【よいこのネットの歩き方講座】 2期生

このエントリーをはてなブックマークに追加
         /;;;;;;;;;/^    i:jヽ;;;;;;;;:::::::}
        /;;;;;;;彡    _ノノ ノヽ;;;;;;;;;j
        (;;;;;;;彡' ̄`丶   _,-,ミ;;;;;;ノ
        \;;;;;;(イ0iiiヽ   {0i//ヘ'
          ヽ/ヽヽ゚;;_ノ   i;;ノi|_ノ
           \t| ~‐'  _, ~ )_)
            ○\  ‐=' /
               `' 、イ
           ___,-‐i┘ └j‐-,___
        __i~::::::::::::ヽ ヽ_/ ,‐':::::::::::::~i__
       / |:::::::::::::::::::∨∪∨::::::::::::::::::::| ヽ
       |  j::::::::i::::::::/ノ∧ヾ\::::::i:::::::|  |
       |  |::::::::l::::::::>-人 -<::::::l:::::::|   |
       'l, /::::::::i;:;:::::::::::・:::::・:|::よいこ:::| ,l'
        'l,~| ̄i^ヽ;;:::::::,_:・:|:::::;;/ | ̄~| ,l'
        'l,| ⌒~''‐--///へ-‐''~´⌒ |,l'
   / ̄ ̄ ̄`~'''──-'‐-ソ)))-──'''~´ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
      よいこのネットの歩き方 part.2
前スレは
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1067082452/
YBB規制が解除されました。(*^-^)ニコ

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
                        |  いらっしゃいませー
                        |  はじめての生徒さんですか?
                        \_____ ________
                                 ∨
                   |  あっ、はい・・・  |
                   \___ ___/
                       ∨       /■\
  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|                    (・∀・* )   ___
     |  //    |  彡ミ       ∧_∧       (    ) /受付/|
     |        | .ノ|ヽ      ( ´д`)   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  // |        | .ノ|ヽ       (    )   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |     // |  ⊥         | | |     |                |
 __|____|  |__|         (__)_)    |________|
4ほんわか名無しさん:04/03/05 14:12
>>1
ねーその女の人って、見たことアル
5(rァ゚Д゚)rァ 意義あり! ◆jYqilP44sQ :04/03/05 14:13
(rァ゚Д゚)rァ 濱口
m社より出向
関連スレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1067082452/
よいこのネットのあるきかた (part1)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1069158110/
よいこのにっき
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1072663828/
よい子の∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1068602568/
よいこの参拝お待ちしております

ほのいたの「よいこ」スレ(*^-^)ニコ
参考スレ
ほのいたヘッドライン
http://hono.chips.jp/
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1071987629/
☆ハムチュターになるでちゅ!☆ ※でちゅちゃんのスレ

http://tear.maxs.jp/index.html
泣けるにちゃんねる

http://chbox.com/
2ch総合案内所「ちゃんねるBOX」
   ∧∧  /
   (,,゚Д゚)っ  
    |っ  ノ  講義ちゅうは「sage」でおまがいしまつ。
  〜|  |     
   し^J

       -‐- 、
   , '     ヽ
  l⌒i彡イノノノ)))〉  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  乙!(| | ( | | | l  / | こんにちは。
    | ! !、'' lフ/||__/ < 今回は、2ちゃんねるのDAT化処理について解説ですよーっ!
    || ! |^ 、ヽ i 〔i).  |
   <','l |⌒8^) 〈_/ . |  2ちゃんねるでは増えすぎたスレッドを整理するため、
    |i/ l !〉   !、_/    | 「DAT化処理」(いわゆる「DAT落ち」ですね)という作業が時々行われます。
    / /|リ   l リ    .|  みなさんはよく勘違いされておられるようですが、
_/^>l li^ヽ /|.     . | DAT落ちするスレッドはスレッド番号が古い順から決められるのでなく、
` つノ /   |.       | 最後に書き込みがあってから一定期間経過したスレッドから決められるんです。
    /     !      .|
    /     l !.     .|  ですから、いくら良いスレッドでも、あまり長い時間放置してしまうと
   /     | | !     | DAT落ちの対象になってしまいますし、書き込みのあったスレッドは
  / /  ! ! | |    . | たとえsageで書き込んだとしても、DAT落ちから遠ざかることになります。
  ァ /   ! l  | |.   . | ですから、駄スレは放置しないとなかなかDAT落ちしません。
  `‐L_L|_」┘    | 無闇に煽ったり、意味のない書き込みをしてはだめですよーっ!
     |_i 、⌒)⌒)   | それではみなさんよろしくお願いします。
              \______________________
■2chの、おやくそく
  1.他人に迷惑をかけるのはやめよう。
  2.他人が見て面白いことを書こう。
  3.同じ内容のものがないか調べよう。
  http://www.2ch.net/guide/faq.html#B1
■2chの掟
  転んでも泣かない。
   __               __
  B■_Λ    。    。   Λ■B
   ( ´∀`) /      \ (゚Д゚,,)
――/´⌒フつ ――――― ⊂ヽノ⌒ゝ―――――
  ┌───┐       ┌───┐
  │ . モナー |       │.ギコ猫..|
――――――――――――ノ――――――――――
Life is short, Art is long 〜! (教室の標語)



ttp://www5.ocn.ne.jp/~hiptuner/p-con21-2-efect.mid

モーツアルト:ピアノ協奏曲第21番第2楽章
映画「みじかくも美しく燃え」
にちゃんツール関係

http://www.monazilla.org/
(ゴキジェット?鶴我仁さんの唄)

学生の頃俺は金がなかったから  
学食でいつもカレーを食べていた
そのカレーには具がほとんどなくて  
みんなは貧乏カレーと呼んでいた
今じゃ俺も少し豊かになって  
うまいものも食えるようになったけど
貧乏カレーを食べていた頃の  
大切なものをなくした気がする
貧乏カレーは水みたいだった  
貧乏カレーは水みたいだった
貧乏カレーは水みたいだった  
でもそれさえ食えない人もいる

学生の頃俺は金がなかったから  
ゲレンデでいつもスキーをする時は
1日券の元を取ろうとして  
サルみたいに繰り返し滑っていた
今じゃ俺も少し豊かになって  
サルみたいに滑らなくはなったけど
貧乏スキーを楽しんだ頃の  
大切なものをなくした気がする
貧乏スキーはサルみたいだった  
貧乏スキーはサルみたいだった
貧乏スキーはサルみたいだった  
でもそれさえできない人もいる

学生の頃俺は金がなかったから  
休みに時々旅行をする時は
青春18きっぷを手にして  
鈍行で長い時間揺られていた
今じゃ俺も少し豊かになって  
鈍行にあまり乗らなくなったけど
貧乏旅行を楽しんだ頃の  
大切なものをなくした気がする
貧乏旅行はケツが痛かった  
貧乏旅行はケツが痛かった
貧乏旅行はケツが痛かった  
でもそれさえできない人もいる
学生の頃俺は金がなかったから  
なにか買いたい品物がある時は
バイトで稼いでやっと手にしたり  
一生懸命工夫を凝らしてた
今じゃ俺も少し豊かになって  
欲しいものが欲しい時に買えるけど
貧乏暮らしを続けてた頃の  
大切なものをなくした気がする
貧乏暮らしはまあ楽しかった  
貧乏暮らしはまあ楽しかった
貧乏暮らしはまあ楽しかった  
もう今ではなんとも味気ない

貧乏カレーは水みたいだった  
貧乏カレーは水みたいだった
貧乏カレーは水みたいだった  
でもそれさえ食えない人もいる
仁さんのHP
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/2436/

無料でDLできます。音源MP3
以上 part.1より。

ではまた夜に来ます。
新スレおめでとうございます。
素数先生、お疲れさまでした。

( ̄ー ̄*)qq(・_・。)オツカレサマデース
肩もみさせていただきました。

講師に任命されました……。
講義内容は未定です。
不束者ですが、皆さん、よろしくお願いします……。
23達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/03/05 18:50
|=дメ) 第二期もよろすこおねがいするです
     歴史の授業が好きです
24でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/05 21:20
○ ○
(・・>よろしくお願いしまちゅ。
25でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/05 21:39
○ ○
(・・>達磨色ちゃんも、なんか講義するとイイ!でちゅよ。
    でちゅの講義内容は自由にさせて下ちゃい。
はははあはははははあはははは。

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい 1期生の皆さんお疲れさまです。
さて、新任講師の担当科目は各自にお任せいたします。
第二期は皆さんの温かい気持ち・優しい気持ちがこれから
やってくる生徒さんに十分伝わるはずです。
お互いにがんがりましょう。
27でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/05 23:18
○ ○
(・・>でちゅの講義@ <バッハの音楽について>

バッハは、しがない教会のオルガン弾きでした。キリスト教信者でした。

バッハの曲は「最後の晩餐」等の、聖書に書かれた「物語」を題材にしているそうです。
つまり曲全体が聖書の中のある「物語」を表現しているらしいのです。
それは時には激しく、波乱万丈に、ドラマチックに。
時には静寂を保ち、時には滑らかに、表現豊かに。。。

いろいろな旋律を使って曲は「構成」されています。
最初に「始まり」があって、やがて、いつしか「終わり」が来ます。

ですから、バッハの曲を弾くときには、
ただ音符通りに、正確に弾くだけでは、いけないのです。

「表現」しなくては。。。
正確であると同時に、演奏が「表現」にまで、達していなければいけないのです。

しかし楽譜に書かれているのは、「ただの音符の羅列」に過ぎません。
音符の羅列には書かれていない、とても多くのことをつかまなくてはいけません。

言葉にするのは簡単ですが、実際に「自分が表現者に達する」のは、大変な事です。

おわり。

28でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/05 23:20
○ ○
(・・>あー、素数ちゃん、
    「音楽」になってしまいまちたよ。
おつかれさまでつ。(*^-^)ニコ
30でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/05 23:25
○ ○
(・・>「構成」を把握することも、演奏の為には、とてもとても大事なことです。 >>27
31でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/05 23:25
あー
素数ちゃん!
32でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/05 23:27
○ ○
(・・>素数ちゃん!
    書いたでちゅよ。
ありがとう(*^-^)ニコ
あせらず、ゆっくり楽しんでください。
全員参加の案はぺぱーみんとさんによるものです。
みなさんが講師になれば、興味の持ち方が2倍にも3倍にもなります。
pianoちゃんのママンはやっぱ人妻だけあってエロいでつ?。
いや凄いでつ。

でちゅちゃんの講義が楽しみになりました。

34でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/06 00:12
○ ○
(・・>素数ちゃんのおかげで、はじめて1000とれまちた。きねんこぴぺでちゅ〜。

999 :でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/06 00:06
○ ○
(・・>999

1000 :でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/06 00:07
○ ○
(・・>1000!でちゅ〜。

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
35piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/06 00:20
新スレおめ〜〜〜〜

ままんと力をあわせてがんがるでち。
でちゅたんの講義(・∀・)イイ!でち。

でちゅ先生!よろちくでち。
>>35
幼稚園のけいこ先生をでちゅちゃんに紹介汁。

あと、早く寝れよ。まだ小僧なんだからw
37piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/06 00:35
38piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/06 00:41
このうpろだはなかなかきえまちぇん。
ハァハァしてくだちゃい。

小僧は寝るでち。おやちゅみで〜〜〜〜〜ちゅ。
あ!まつだのぱんちゅは、べ〜じゅでち。
おおおおおおおおお
ままままままままま
えええええええええ
見見見見見見見見見
たたたたたたたたた
のんおのののののの
かかかかかかかかか

けいこせんせいのぱんちゅ。
えろがき〜〜〜〜〜〜

(´・ω・`) ショボーン
40piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/06 07:41
>>39
えっへん。あるでちよ。
けいこ先生はべーじゅ。しろ。ぴんく。くろ。ひもぱん。
3:3:2:1:1の割合でち。

ままんよりしゅごいでち。

41piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/06 07:45
やっぱシルクがいいでちね。

3.14はシルクのぱんちゅで決まりでしゅね。
42ほんわか名無しさん:04/03/06 09:08
>>41

ままんにぶっ飛ばされますなw
知らないよwww
43そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/06 11:12
講義サボって留年したので2期にも出席したりして。
44でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/06 12:42
○ ○
(・・>pianoちゃん、ありがとう。
    でちゅは子供の頃ピアノを習っていまちた。
    まつだ先生、いい感じでちゅ。

    そ さん、こんにちわ。
こんばんは、とりあえず最初のお勉強をします。

最初に、受講生と先生の皆さんへ……。
 私はあまり一つのことを熱心にやるたちではありません。
 故に専門的な知識などは大変希薄だと思います。
 だから、基本的に、ホームルームのたぐいだと思ってください。
 一部、独りよがりに見える部分もありますが、そういうことは「問題提起」とされたものとして
 それぞれの中で、模索して頂けると嬉しいです。

と堅苦しく書きましたが、まあ気楽に楽しくいきましょう(。゜▽゜)ノ
今日の講義における参照スレ(料理板より)

【固まる】牛乳+生姜 2杯目【予定なのだが】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1069846353/

■基本の作り方■

・材料: 牛乳・生姜・砂糖
    (糖分はグラニュー糖、三温糖、黒糖、蜂蜜、メープルシロップなどお好みで)
・作り方: 
  1 生姜をすって、生姜汁大さじ一杯分くらいを器に入れておく
  2 牛乳を器一杯分(200cc前後)、70度くらいにまで温め、砂糖を入れて溶かす
  3 生姜汁の入った器に、温めた牛乳を勢いよく注ぎ入れる

  以上でできあがり。
  熱いうちに食べても冷やしても美味。
  (前スレより:好みでナツメグやシナモン等を加えてもよい。
   濃縮紅茶ポーションや杏仁豆腐シロップをかけても美味い)

以下、内容や、各自の詳細はスレ熟読のこと。
「 私 的 見 解 」
 正直、このスレが2まで続くとは誰も思っていませんでした。
 ですが、次々に挑戦者を増やし、リピーターを増やし、マターリとしかし着々と、スレは成長して
 います。
 現在王道レシピはまだ存在しませんが、多くの勇者が果敢に挑戦し、時にジンジャーミルクに
 泣き、時に「ふわとるぷる」の成果に笑い、数々の報告を行っています。
 寒い日々は終わりを迎えつつありますが、夏は冷やしジンジャーミルクプリンで、涼をとる勇者
 が現れることでしょう。
 時には固まらずの呪いに敗北することもあるかと思いますが、よい子の力で跳ね返し、是非と
 も、勇者としてこのスレに名を馳せてほしいと思います。 
「 私 的 成 果 」
 今のところ、本当のとろぷるは経験しておりません。
 ですが、俗にいう「レンジ方式」にて、フルーチェ状・寄せ豆腐状を5割の確率で得ています。
 時に加熱しすぎで、カッテージチーズ状になり、涙を飲んだこと2割。
 残りは、うんともすんとも言わぬまま、ジンジャーミルクに化けたのが3割。
 全体からいくと、5割いく私は成功率は高い方かもしれません。
 ですが、レンジ方式で満足してはいけないのです。
 王道レシピを極めてこそ、このスレの意義は果たされ、真の勇者たりえると思います。
「 その他 」

 お腹の弱い生徒さん、牛乳が苦手な生徒さん、生姜嫌いな生徒さんには、今回のお勉強は
 酷かと思います。
 実験精神でチャレンジしたくなるかもしれませんが、食べ物を粗末にしてはいけません。
 どんな形になっても確実に消化してくれる誰かがいない人は、無理にお勉強しないように。
 時々、「味は好きじゃないので、作って捨てました」という人が現れますが、よい子の生徒さん
 たちには、そんな不届きなことを絶対しないと信じます。

 これは自由課題です。美味しく頂けてこそお料理です。楽しく極めてこそお勉強です。
 ですからどうか、無理をして身体を壊したり、勿体ないお化けに祟られるような所行はしないで
 くださいね。


以上で、最初のお勉強を終わります。ご静聴ありがとうございました。
>>45-49
初講義お疲れ様です。生姜はからだがあったまりますね。
風邪を引き始めたら、生姜湯飲まされた経験があります。
イチゴやバナナが牛乳に合うのは知られてますが、生姜と牛乳
の組み合わせは知らなかったです。その味に病みつきになるかも。
今日、彼女に会って来ました。

午前中に散髪いってたので、長い時間は合えなかったのですが、
前もって(前レスで傾向と対策していた?おかげで)緊張せず、
ありのままの自分を出せました。この前は心臓が停止する位
思いつめていたのに、彼女に対する思いやりが無さ過ぎて
あのまま、そういうことに気が付かなければ、もう2度と会えなく
なっていたでしょう。恋愛感情が重過ぎると、相手はプレッシャーに
なるんですね。だれだって失恋は辛いですが、それ以上に恋愛感情を
押し付けられては迷惑なだけです。
もう少しで大人の階段踏み外すところでした。

冷静に彼女はおいらを見てくれているようです。恋愛に臆病な?優しい
人です。失恋なんかしたらガラスのように壊れるような女性です。
B型の性格だから、おいらの気持ちは十分に伝わってます。でも、
あえてそういうことは口にしません。目を見て話してたら、なんとなく
解りました。(おいらの冷静さは)その一瞬を感じました。

1週間まえのおいらなら、なぜ?無視?好きか嫌いか?
はっきりしろよ〜〜〜という「自分の物差し」でしか判断できませんでした。
男と女の温度差があるように、価値観にも差があるわけです。
好きになるにつれその「差」が縮まっていくのではないでしょうか。

相手を思いやる・相手を理解するってのはつまりその「差」を認めて
あげることのように思います。
※おっさーんの恋愛論。ウザイ?キモイ?

我慢して聞けよ。おとこの哲学。
なんか偉そうに書いてるがw
本心は「好きで好きでたまらない」わけよ。
押し倒してやりたいわけよ。おいらとしては。w

でもね、彼女はそういう下心お見通しかもしれない。
一生懸命無理して明るくふるまうおじさんが可愛いと
思ったかもしれない。(思ってないかもしれない)。

ただ、なんとなく彼女の気持ちがほんのちょっと
だけわかった。
ほのの少しだけど、おいらに興味もってくれたのかもしれない。
痛すぎるおやじの一方的思い込みに諸君はわらっているかもしれない。


つうわけで明日も彼女と会う約束しちゃった。

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい。






失恋した時、謙虚になれなかった今までの自分。
本当は
謙虚になれなかったから失恋したんだな。
見栄はって偉そうにしてたから、案外陰で馬鹿にされてたのかもしれない
今までの自分。

また失恋するかもしれないがw。彼女の親に大反対されるのがわかっていても
誠実に思うことができるかもしれない。

以前になんかの本で読んだが、「大好き!」よりも「好き!」
「好き!」よりも「好きかもしれない!」のほうが
「本当に好き」なのだそうだ。中谷彰宏(←あきひろ?)だっけ。

>>56 自己レス

ここでいう失恋はいままでの数え切れない失恋のこと。
4年付き合って別れた人が別の男と結婚してしまったのは
涙通り越して笑ったね。悔しかったね。でもこのときも
自分のことしか考えなかった。本当に幸せになれてよかったねって
本人に言えたけど、本心は「馬鹿たれ〜」だった。
今思えば、4年も付き合えたのは昔の彼女のお陰だったんだな。
えっちばっかりしてたように感じるがw
相手を好きになるのは簡単だが、相手から好かれるのは
簡単じゃないね。好きでもないのになんとなく惰性で付き合っている
カップル(死語?)が多すぎるね。おいらにとって「TDL」も「TDS」も
「お台場」も「銀座」も「横浜」も・・・
思い出したくもない場所だった。

そのおいらが・・・今度は彼女と・・・(そういう場所しか思い浮かばない
のはどういうわけなんだろうw)

デートなんてお金かけないでも工夫しだいで忘れられない思い出の場所に
なるらしいが。夜の東京タワーとか。羽田空港とか。通しかしらない美味しい
ラーメン屋とか。



※コピペじゃないので、思いついたまま書いてるので
おかしな表現や意味不明な点が目に余るかもしれないが
お許しください。おいらの気持ちを整理するためにレスしてるだけです。

意外と自分自身の日記みたいで笑うね。

どろどろした思いのままだと少し問題があるからね。

つまり「ガス抜き」みたいなもんです。

痛いくらい馬鹿なこと書いて、他人の目でみると
冷静な自分自身が見えてくるわけです。

いろいろなWEBに個人の日記をうpしてる香具師の気持ちかな。
「おれって痛すぎるぜぃ」が正直な気持ち。
ドラマにリハーサルがあるように、ぶっつけ本番だと
だめだし1回であぼーんだもんな。

夢芝居

小椋佳・作詩・作曲/桜庭伸幸・編曲

1)
恋のからくり 夢芝居
台詞ひとつ 忘れもしない
誰のすじがき 花舞台
行く先の 影は見えない
男と女 あやつりつられ
細い絆の 糸引き ひかれ
けいこ不足を 幕は待たない
恋はいつでも 初舞台
2)
恋は怪しい 夢芝居
たぎる思い おさえられない
化粧衣装の 花舞台
かい間見る 素顔可愛い
男と女 あやつりつられ
心の鏡 のぞき のぞかれ
こなしきれない 涙と笑い
恋はいつでも 初舞台

男と女 あやつりつられ
対のあげはの 誘い 誘われ
心はらはら 舞う夢芝居
恋はいつでも 初舞台

こなれた文章を書くセンスがないのは
仕方ないにしても、リアルな気持ちは
十分に伝わっただろうか?
「ネタレス」「コピペレス」よりも
強いのである。電波を撒き散らす基地外のごとく
おじさんは夜なべして「リハーサル」しているのであるw


諸君は、あきれてモノも言えないだろう。
男の原動力って惚れた女をゲットしようと一生懸命になることかもな。
困難であればあるほど燃える。(萌える)

振られたっていいのである(うそだけど)。





でちゅちゃんは今晩徹夜で仕事しているのにね。
お許しくだちゃい。 m(__)m 


64ほんわか名無しさん:04/03/07 10:13
ゆめ芝居?渋すぎ(わら
こんなに一生懸命だよってアピールしないほうが
いいと思いますよ。ガス抜き?
せんせいはセラピストの知識があるのですか?
重たい恋愛は辛いです。気持ちを書き連ねたりすると
気分が分散されて楽になるはず。日記をつけてる人は
立ち直るのも早いんですよ(わら


65ほんわか名無しさん:04/03/07 10:52
まず、心身ともに「ゆったり」することが大切です。
彼女のペースでゆっくり歩くと「安心感」が
生まれ、やがて「信頼感」に変わるでしょう。

あなたは熱いお風呂に長時間はいれますか?
我慢できますか?
ちょうどいい温度・心地いい温度を知れば
疲れないのと同じかもしれません(わら

お仕事も恋愛も内に秘めたる熱い思いのほうが
高感度が増します(じゃないかな

そのためにもうまくストレスを発散して
セルフコントロールするのが大切なんですよ
クールな人ほど心はあったかい?ので〜〜す。

たまに暴走するのも可愛いですが、クールに
演じてみるのも必要なんです。
大人の見方をすれば、ベッドの上でのみ「熱く」なればいいのです。
仕事も、ここ一番というときに「集中」すればいいのです。
たえず緊張していると病気になりますよね。
名無しさんのカウンセリング?を終わります(わら








66ほんわか名無しさん:04/03/07 11:02
223ちゃんの生姜ミルクを飲んで
身体がホットになったら、

いい人にならないで「悪い人」を演じてみる。
女性って「あなたって悪い人ね。(でも好きよ)」
なんです。

ちなみに本当に悪い人には
そんなことは言いません(きっぱり)
「なにするんですか?人を呼びますよ」
でしょうね。
67ほんわか名無しさん:04/03/07 11:23
素数ちゃんが夢芝居?

踊るの想像した

イメージがくるった

なんか笑えた

私も恋したくなった

外にでる

うわ〜あったかい

ほのぼの

(よいこのネットの歩き方を読んでる生徒のいちにち)

68ほんわか名無しさん:04/03/07 11:28
>65

すばらしい。メモしておきます。
69ほんわか名無しさん:04/03/07 11:43
おれはサカイの引越しのおじさんが踊ってるシーン
を想像した

ほのぼの
70ほんわか名無しさん:04/03/07 11:48
つっぷりつっぷりつっぷり
つっぷりつっぷりつっぷり
つっぷりつっぷりつっぷり

つっぷりつっぷりつっぷり
どすこい

つっぷりつっぷりつっぷり
つっぷりつっぷりつっぷり
つっぷりつっぷりつっぷり

つっぷりつっぷりつっぷり
どすこい


ぐりこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



71ほんわか名無しさん:04/03/07 11:59
素数タンの恋愛論
ためになる

痛いくらいその気持ちわかる

72ほんわか名無しさん:04/03/07 12:09
バッハで(`・ω・´)シャキーン
生姜ミルクで(`・ω・´)シャキーン
おっさん恋愛論で(`・ω・´)シャキーン

元気になったでち
7372:04/03/07 12:13
http://www3.ocn.ne.jp/~bach/index.html

こんなの見つけました(バッハ喫茶店)
でちゅちゃんドゾ
74ほんわか名無しさん:04/03/07 12:43
人を好きになるのっていいな
10にんいれば10通りの恋愛があるように。

でもいつもどろどろなんです。
>>65
感動しました。
75CM:04/03/07 13:06
(´;ω;`)ウッウッ

(つω;`)

(´・ω⊂)

(´・ω・`)

(´;ω;`)   あなたは泣けるにちゃんねる買いました? 
76でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/08 00:44
○ ○
(・・>明日読みまちゅ、酔っているので。。。
77でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/08 20:51
○ ○
(・・>生姜ミルク飲みたいでちゅ!

対のあげはの 誘い 誘われ
心はらはら 舞う夢芝居
恋はいつでも 初舞台     ←(・∀・)イイ!でちゅ。   

素数ちゃん頑張って下さい!

65←(・∀・)イイ!でちゅ。
78でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/08 21:10
○ ○
(・・>生姜ミルク飲みたいでちゅ!

対のあげはの 誘い 誘われ
心はらはら 舞う夢芝居
恋はいつでも 初舞台     ←(・∀・)イイ!でちゅ。   

素数ちゃん頑張って下さい!

>>65>>73 ←(・∀・)イイ!でちゅ。
79でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/08 21:12
○ ○
(・・>同じ事2度書いたでちゅ。失敗でちゅ。御免でちゅ。m(_ _)m
でちゅちゃんこんばんわ!
彼女と手をつなぎましたw

名無しさんのカウンセリング(・∀・)イイ!ですね。
助かった〜でつw

安心感が信頼感になるのは「ゆっくり歩く」ことなんですねw
名無しのカウンセラーさん?プロですね(にやり

<今日の雑学>

 春の雪は牡丹雪
太平洋側では、真冬より春の声を聞いてから雪が降ることがよくある。
まるで冬に逆戻りしたかのようだが、これは春ならではのことで、東
シナ海で発生した低気圧が日本の南岸沿いを通るときに、北の冷たい
空気を呼び込んだため。このとき降る雪は、牡丹(ぼたん)雪であるこ
とが多いが、これは上空での凍結温度が高いために、ふわふわとした
大きな雪片になるのだ。一見積もりやすそうな牡丹雪だが、実際は降
るそばから消えていく。あまりあっけなく消えてしまうことから、春
の淡(泡)雪とも呼ばれる。
82piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/09 00:53
素数ちゃん彼女と手打ち。
手をつなご〜みんなで〜手を〜つなご〜♪

ゲラゲラ。
>>82
平手打ち。









そんなバナナ。
ほのいたの看板が更新されましたね。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
85ほんわか名無しさん:04/03/09 23:46
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
86ほんわか名無しさん:04/03/09 23:48
86
保守です。

昨日作りました。ちゃんと固まりました>ジンジャーミルクプリン
王道じゃなく、電子レンジ式なのが悲しいです……。

次の授業は……未定(。´−`)
88piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/10 23:55
a! 雪ちゃんみっけ。

ジンジャーミルク情報 (゚д゚)ウマー
ありがとうでち。
>>88
ぴあのたん、どういたしましてー。


(ノ・・)ン。。。。。。(((○コロコロッ
転がして転がして雪玉、こーろころ……。
90保守委員会:04/03/12 01:49
      。          。        。
            。           。
       。        。
 。                  。        。
    。       。
               。          。

 |  ワッショイ! ワッショイ!
 \_____  _____
          ∨
            |  ワッチョイワッチョイ
                \_  _____
               ∨
        /■\       / ̄ ̄\
        ( ´∀`)  /■ヽ /      ヽ
     ((  ( つ  つ (,,・д・)|        |
         ノ  γヽ(⊃ つ丶      ノ  ))
        (__丿\__ノし (__)  \___/
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
91保守委員会:04/03/12 01:51
      。          。        。
            。           。
       。        。
 。                  。        。
    。       。
               。          。



       雪だるまワッショイ!!        |三|
   \\  できたよワッショイ!! //  /■ \
     \\ おにぎりワッショイ!!/    |´∀`  |
                        ★  ヽ   ノ  ★
              /■\ ・・・アレ?    \ ミ≡≡彡 /
           (´∀`∩)          /    巛 ヽ
          (( (つ  丿 ))         |          |
            ( ヽノ           丶      ノ
           し(_)             \___/
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
92保守委員会:04/03/12 01:53
      。          。        。
            。           。
       。        。
 。                  。        。
    。       。
               。          。


       |  ワ、ワッチョイ   |
       |  どこに行った?  |           |三|
          \___  ___/       /■ \
             ∨               |´∀`  |
                 アタフタ     ★  ヽ   ノ  ★
            /■  ■\        \ ミ≡≡彡 /
        (( (Д`;≡;´Д) ))        /    巛 ヽ
           (つ  ⊂)     ε= ⊆)        |
            ) ) )       ボコッ 丶      ノ
           (__)_)           \___/
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
93保守委員会:04/03/12 01:54
      。          。        。
            。           。
       。        。
 。                  。        。
    。       。
               。          。


       |  そ、そんなとこにいたのか
       |  だいじょうぶ?           |三|
       \___  ______     /■ \
             ∨               |´∀`  |
                           ★  ヽ   ノ  ★
               /■\  アハハ・・・   \ ミ≡≡彡 /
               ( ;´∀`)        /    巛 ヽ
             ( つ  つ        y■ヾ      |
             ) ) )     (( (・д・;,,)     ノ
            (__)_)      ι Uヽ Uゝ__/
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                      ___∧___
                     /           \
                    |  巻き込まれたでち |
94保守委員会:04/03/12 01:56
      。          。        。
            。           。
       。        。
 。                  。        。
    。       。
               。          。


       |  崩れたとこがちょうど
       |  かまくらになったよワショーイ  |三|
       \______ _____  /■ \
                 ∨           |´∀`  |
                           ★  ヽ   ノ  ★
                          \ ミ≡≡彡 /
                 /■\      / ___巛 ヽ
                ( ´∀`)     |//■ヽ\  | アッタカイデチ
                (     つ     |::(・∀・,,):::| ノ
                と__)_)     (__(__)⊂ノ:::::|ノ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                      ___∧____
                     /              \
                    |  かまくらワッチョイ! |
95保守委員会(素数):04/03/12 02:09
クリックするとガッツがでる!
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~circus/nanicolle/guts.html

やりすぎ注意。精神的にブラクラかも。
        ∬           ∬
        。。 ・・∧〜∧  ・。。。 ∬
     o0o゚゚   (´∀` )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"     
>>37

keikoせんせいまだ見れるねw
すごいうpろだですね
98でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/13 05:17
○ ○
(・・>おはー、ねむいでちゅ。
99でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/13 05:27
○ ○
(・・>○ ←雪玉でちゅ。

    ほの板の看板(・∀・)イイ!でちゅ〜。 

        ∬           ∬
        。。 ・・○ ○  ・。。。 ∬
     o0o゚゚   (・・>    ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"     あ〜、のんびりでちゅ〜。
100素数@携帯:04/03/13 23:17
100げっと!
http://hono.chips.jp/test/read.cgi/archive/1067082452/

よいこのネットの歩き方 講座(1期)が
ここで読めます。

<記念日>


●ホワイト・デー
1978年、福岡市の老舗菓子舗・石村万盛堂が、ヴァレンタイン・デーの
チョコレートの返礼に「男性から女性へキャンディを」というPRを開始し、
キャンディ・メーカーの業界団体である全国飴菓子工業共同組合が
キャンペーンを強化したといわれる。
この「キャンディの日」「マシュマロ・デー」ともいわれる和製の記念日
は、結局、チョコレートほどに商品をアピールできなかったが、なんらか
のギフトの日としてはそれなりに定着している。

おいらは彼女に本を手渡そうかと思う。「泣けるにちゃんねる」。
やっぱりこれだね。

彼女「あのう、にちゃんねるってなんですかぁ」
おいら「・・・」
彼女「なんですかぁ」
おいら「いいから帰りの電車に乗ったら読みなさいッ」
彼女「(*^-^)ニコ」


となる予定。





(´;ω;`)ウッウッ

(つω;`)

(´・ω⊂)

(´・ω・`)

(´;ω;`)    「泣けるにちゃんねる」
          コアマガジン社 \1500
子育て板より

名無しの心子知らず :04/02/13 15:41 ID:J8NMXgS2  (NEW!)

ゆうきをだしてじっかへかえった
じゅうねんかん
けっこんをゆるしてくれなかったりょうしんに
おっとにもあってくれなかったりょうしんに
なつにうまれたこどもをみせにかえった

ものすごくよろこんでくれた
こどものこともかわいがってくれた
こんどはだんなさんもつれておいでと
こんどはねんまつにでも
こんどはかぞくさんにんでおいでといってくれた

ありがとうおかあさん
ありがとうおとうさん

そしてありがとうむすこ
きみがうまれてやっとけっこんをゆるしてもらえたよ
じゅうねんってながかった
にんしんちゅうもさんぜんさんごもさみしかった

きみはいまろっかげつ
ぶじにうまれてくれてありがとう
きみのおじいちゃんおばあちゃんにあいにいくゆうきをありがとう
ベルが鳴れば旅が始まる・・・・・。
    _______________
    |______________|
    | /        // |  //     /  |
    |          |           . |
    |_. ∧_∧    |     ∧_∧ 」
   //!(   )    |     (ー゚* )\\
  //  |(  )二二二二二二 ノ 丿|  \\
 ||||    〜_⌒ )       ((⊂ノ     ||||
 ||||  ./   /∪____し し ̄ \  ||||
 ||||/   /             \  \||||
 |||| ̄ ̄||||  ....          ... . |||| ̄..||||

時刻表も地図も持たずに。
107でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/14 09:52
○ ○
(・・>あ、素数ちゃんが携帯から100ゲットしてまちゅ!

    旅に行きたいでちゅ。

    今月中には講義をしまちゅ。
    まだ思いつきまちぇん。 
    
108でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/14 22:24
○ ○
(・・>これからマグロのお刺身でご飯食べまちゅ。
    106(・∀・)イイ!でちゅ。
 [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]
  ||                                          ||┌──────┐
  ||                                          ||│時 間 割 │
  ||                                          ||├──────┤
  ||                                          ||│月火水木金土 |
  ||                                          ||├──────┤
  ||         ∧∧                         日直||│            │
  ||       (,,  )∩]                     .し ギ||│            │
  ||       (|   ノ                           ぃ.コ||└──────┘
 [ニニニニニ〜|  |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ]
            し`J
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
よいこの植物図鑑【白もくれん】
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload4707.jpg
よいこのMID 【いい日旅立ち♪】
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/jeanne/mid/iihi.mid
転載

576 :素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/03/14 23:53
ユーミンの「春よこい」MID

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/jeanne/mid/y-haru.mid


577 :素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/03/14 23:59
せんせい「雪が溶けたら何になりますか?(*^-^)ニコ」
せいと「・・・」
でちゅ「春になりまちゅ」
せんせい「そうです(*^-^)ニコ」
100の法則

【人は楽しいときハハハと笑う 悲しいときはシクシク泣く→ハハハ(8×8=64)+シクシク(4×9=36)=100】
つまり

楽しいときも悲しいときも
我慢してはいけませんよ!というのが「100の法則」。
115でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/15 20:29
○ ○
(・・>ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩
116piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/15 23:52
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
117でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/16 22:00
∩( ・ω・)∩ ねむたーい
お昼でつ ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
119ほんわか名無しさん:04/03/17 11:28
                ∧ ∧
               (・Д・,,) ワイドスクランブルハジマッタ
               (uu,,,)〜′
             / ̄ ̄ ̄ ̄.\
             |) ○ ○ ○ (|
            /″        \
           /________ \  =3=3=3=3=3
            ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
120ドイツ軍将校:04/03/17 11:58
戦場のスクランブルエッグ (゚д゚)ウマー
121dat阻止委員会:04/03/18 01:41
46 名前:dat阻止委員会 :04/03/18 01:38
ここのURL
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1078852496/
【よいこ】かわいい子には旅させよ【分身】

よいこグループ傘下に吸収。


よろくお願いしまつ。(piano)
よそのスレの初心者にまんまと釣られて来ました。
よいこのスレには「氏ね」っていうレスがつかないのが
救いでつね。おやすみでしゅ。
<今日の雑学>
明治にふれる
1965年3月18日、明治建築の保存と公開を目的として愛知県犬山市に
「明治村」が開村した。明治村は名古屋鉄道株式会社社長・土川元夫と
建築家・谷口吉郎の協力で、62年より組織された財団法人により、名古屋
鉄道所有の土地に明治建築を収集、移築したもの。聖ヨハネ教会、旧帝国ホ
テル、三重県庁舎、夏目漱石の家から、長崎や神戸の異人館、灯台、天主堂、
芝居小屋、小学校、牛肉店、医院など、現在では50以上の建築物が森や湖の
ある100万平方mに及ぶ広大な土地に点在。日本最初のチンチン電車や汽車が
その間を縫って走っている。ここでは、明治という時代がどのようにして始
まり、どのように展開したのか、また、そこに生きた人々がどのような生活
をしていたかを建物を通して見つめ、この手で確かめてみることができる。
<過去の出来事>

ベルリンで暴動。3月革命(1848年)

パリ市民が蜂起。パリ・コミューンの発端(1871年)

文部省が小中学校の「道徳」の実施要綱通達(1958年)

フランスとアルジェリアが停戦協定締結(1962年)

愛知県犬山市に明治村が開かれる(1965年)

ソ連がヴォスホート2号で人類初の宇宙遊泳(1965年)


http://v.isp.2ch.net/up/2ade8e3d5c99.jpg
さくら 画像うpしますた

高画質
http://v.isp.2ch.net/up/e905bad5c4bf.jpg

壁紙 高画質仕様

title:ほのぼのと桜茶どうぞ!(*^-^)ニコ
よいこネット宣伝仕様

http://v.isp.2ch.net/up/d8522ae31e8e.JPG
http://v.isp.2ch.net/up/d5c335dd1144.JPG

でちゅファンクラブ 壁紙仕様。
http://v.isp.2ch.net/up/604f020b5eaf.JPG

(。・_・。)ノ【雪223】せんせいの壁紙。


右クリックで背景に設定でPCの壁紙になりまちゅ。
今日はお昼からお仕事でちゅ。
131piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/18 11:38
壁紙カコイイです〜〜〜〜〜♪
http://v.isp.2ch.net/up/dfd95fc2e368.JPG

でちゅスレ特製壁紙。
完成品
http://v.isp.2ch.net/up/7ebc38f3ebaf.JPG

宣伝用:よいこネット
126→127→133
画像提供
Copyright(C) 2001-2004 TSUKURU さま  All rights reserved

使用申請済み。
136piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/18 22:26
すごいでち!わんだふぉー(●^o^●)
137ほんわか名無しさん:04/03/19 00:51
職人━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
138 ◆5C59lHv78. :04/03/19 06:11
>>122
釣られてくれてありがdw

えー誘導されたんで一応記念カキコ
>>138
楽しかったよ。天才でつね。w
いつでも「ほのいた」に来てください。
つか、住人になればいいじゃん。

つ【住民票】
140423 ◆423zeaIeqI :04/03/19 06:18
記念カキコ
>>140
らっしゃい!
いや〜まんまと釣られてしまった。w

つ【住民票】
http://v.isp.2ch.net/up/3d26a398e163.JPG

トリップ付きにしますたw
143でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/19 06:44
○ ○
(・・>壁紙、ここにあるのも保存ちまちた。
    どれも、いい感じでちゅ。
144 ◆5C59lHv78. :04/03/19 06:54
>>139
ほの板結構来ますよ。
ホノボノスルシースレに時々名無しで顔出してるぐらいですがw
住民票ありがd
http://v.isp.2ch.net/up/15e7c9d92ba3.JPG

さくら ほのいたversion
http://v.isp.2ch.net/up/15e7c9d92ba3.JPG

お鮨ドーゾ(*^-^)ニコ ほのいたversion
146は間違えたでち。

http://v.isp.2ch.net/up/55c178b1755b.JPG
鮨はこれでち。
画像は403になると見れません。
お早めにどーぞ!
pianoちゃんにおしえてもらった、うpろだがいいかも。

上から

さくら
葉っぱ(2ch)
葉っぱ(でちゅふぁん)
空(ハムちゃんず)
お茶(よいこネット)
飛行機雲(講師223)

※無害安心しる(゚д゚)
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload3621.jpg

新作公開:でちゅスレ壁紙(new version)

葉っぱ2型
>>129
素数先生……素敵なものをありがとうございますー。
青が好きって、なんで分かったのでしょう……w

>>90-94 保守委員会さん
雪玉が……育てて雪だるまとかまくらにしてくださってありがとうございます。
(と、私がお礼言うのも変でしょうか?だって89の私の書き込みから綺麗に繋がって嬉しくて)

>>138>>140、はじめまして、いらっしゃいませです(*^-^)ニコ
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload3633.jpg

雪だるま(回想編):壁紙
154423 ◆423zeaIeqI :04/03/19 17:36
|ω・`)あの釣りスレが1000に逝ったみたい・・・・・・。
155でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/19 22:54
なんか具合が悪いでちゅ。寝まちゅ。。。
>>155
身体にきをつけて。おやすみでつ。
さげ忘れますたw
159ほんわか名無しさん:04/03/19 23:32
↑下がってないような
お!まい!がぁ〜(oh!my god!)

全角s←こいつが犯人。ココpoint!
161ほんわか名無しさん:04/03/20 00:20
↑直ってまへんがな
<今日の雑学> 3・20(土)

東京国立博物館と上野動物園がオープン
湯島聖堂を陳列館として1871年に発足した日本最初の博物館・東京国立博物館
(旧称は宮内庁管理の帝室博物館)が、上野公園内に移転して82年3月20日に開館。
また、その附属施設として日本初の動物園・上野動物園(東京都恩賜上野動物園)
も併せて開園した。東京国立博物館はイギリス人コンドルが設計した建物で、
1937年には現在の本館が竣工。ほかに表慶館、東洋館、法隆寺宝物館があり、
現在では国宝、重要文化財をはじめ、美術、工芸、歴史、考古、民俗資料など
約10万点が所蔵されている。上野動物園は開園当初、水牛、猿、鷲などが人気
を集め、入場料は平日で1銭、日曜日は2銭だった。現在の総面積は約14万平方m
で、東園、西園に分れ、水上動物園、アフリカ生態園、水族館も付属。
約900種、約1万点の動物が飼育展示されている。

きょうは上野動物園の入場料が「タダ」でつ。←ここpoint。
163ほんわか名無しさん:04/03/20 01:14
確信犯。
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(,, ・∀・) .。oO(えっち・・・
     `ヽ_っ⌒/⌒c 旦
165ほんわか名無しさん:04/03/20 02:20
<今日生まれた人> 3・20(土)、敬称略

1937年 雪村 いづみ (ゆきむら・いづみ) 【歌手】
1942年 上岡 龍太郎 (かみおか・りゅうたろう) 【タレント】
1955年 竹内 まりや (たけうち・まりや) 【シンガー・ソングライター】
1956年 竹中 直人 (たけなか・なおと) 【俳優】
よく調べたなw

イプセン (ノルウェー・劇作家 1828年)もね(はあと
あと、景山たみお←へんかんできな・・・(ry

<過去の出来事>
ナポレオンがエルバ島を脱出してパリ到着(1815年)
政府軍が田原坂で西郷隆盛軍を破る(1877年)
東京国立博物館と上野動物園がオープン(1882年) 今日はファン感謝デー
北陸の自由党員が内乱罪で逮捕。高田事件(1883年)
ドイツ首相ビスマルクが皇帝と対立して辞職(1890年)
日清戦争の講和会議が下関で開催(1895年)
桜会の軍部クーデター計画が発覚。3月事件(1931年)


   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(,, ・∀・) .。oO(おおお・・・ えぐいな文春
     `ヽ_っ⌒/⌒c 旦
<記念日>

●春分の日
二十四節気のひとつで、この日は昼夜の長さがほぼ等しく、太陽は真東から
でて真西に沈む。
戦前までは春季皇霊祭という皇室の先祖を祭る日でもあった。
太陽が真西、すなわち西方浄土に沈むため、彼岸の中日として先祖の墓参り
や百万遍の念仏などを行う習慣もある。地方によっては、日迎え・日送りの
行事や、火を焚く行事、正月や盆のような先祖祭りの行事なども行われる。

●電卓の日
日本の電卓(電子式卓上計算器/electronicdeskcalculator)の生産数が世界一
になったのを記念して、日本事務機械工業会が制定。
電卓の第1号は、1964年にイギリスで誕生とも、早川電機あるいはソニーとも
言われている。

●太陽の日
ソーラーシステムの普及を推進するソーラーシステム振興協会が、1984年に
春分の日を「太陽の日」と制定。
太陽エネルギー利用への関心を高めるためのキャンペーンを行っている。




   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(,, ・∀・) .。oO(ヤフ奥で文春1800円・・・あふぉか
     `ヽ_っ⌒/⌒c 旦
171ほんわか名無しさん:04/03/20 03:53
肝心なものが抜けてまっせ

2003年3月20日 米英によるイラク侵略
有る貝だを刺激するのはイクナイじゃん。
ビン羅でいんが東京報復したら・・・以下(ry

間抜け?そういう配慮じゃんw
174ほんわか名無しさん:04/03/20 04:01
僕みたいな山奥の人間には関係ないもん(w


うそですごめんなさい
175ほんわか名無しさん:04/03/20 04:05
地下鉄サリン事件からもう9年か。
早いな。

遺族の皆様には長いものだったんだろうけど。
ご冥福をお祈りします。
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(,, ・∀・) .。oO(嘘も方便。荷物は佐川急便。
     `ヽ_っ⌒/⌒c 旦
177ほんわか名無しさん:04/03/20 04:08
引越しはどこがいいですか?
http://www.tokyometro.go.jp/index.htm

営団地下鉄も、もうすぐ東京メトロじゃん。
SからMになる。←ここpoint。
>>177
引越しは「ヤマト」かなw
佐川は早いけど高い。
日通は全国規模のようで実は寄せ集め。

独身なら2トントラックの運転手のみ、やって貰って
荷物は自分でするのがいいかも。おまかせタイプは
見積もり次第ではぼったくられるかも。

アートとかミヤゴとかありさんマークとか

サカイとか専門業者は意外と融通が利いたりする。
ダンボール只とか。駆け引きも大事かも。
ダンボールだって1万以上するよ。
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload3640.jpg

引越しはやっぱ「これだね」(*^-^)ニコ
どーだ!まいったかw

カマト運輸。←ここ
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload4894.jpg

ただし、さぼるんだよなぁ。
s急便はダッシュするのにね。
182は加工すれば次の次の次くらいの

ほのいたの看板になるかも。
マターリ具合が(・∀・)イイ!でしょw
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(,, ・∀・) .。oO(春分の日でつ
     `ヽ_っ⌒/⌒c 旦
185ほんわか名無しさん:04/03/20 05:32
もう春分の日か
            スポポポポポポーン!!!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
    ● 
.   ∧((∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚,彡 < (`・ω・´)ノ●●●− どーぞ
   (ミ .y ミつ  \_____________
   ./,,/,,,,ヾ  
..   ∪ ∪  
188でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/20 07:18
○ ○
(・・>おはー。
189piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/20 08:06
◎ ◎
(*^-^>かきこちまちたよ。でちゅたんの。
   
あなたたちは早いのね【*‘ー‘】
でちゅちゃんのスレはROMってます。
優しい人ですね【*‘ー‘】
お仕事もふぁいとですよ。
年金貯めて温泉いきましょう!
楽しみいっぱいw

神様は能力以上のことなど
最初から与えません。
だからチャンスなのですね。
ほのぼのいた オフ会 東京ばーじょん
名前: 素数5879 ◆KNAAzpRkoY
E-mail: sage
内容:
お花見しながら ほのぼのするオフを開催いたします。
小規模オフの候補地

上野界隈で3.28日曜日雨天決行に(賛成a)(反対b)
     4.4 日曜日雨天決行に(賛成c)(反対d)
来る者は拒まず。ただし飛び道具の持ち込みを禁ずでありますw

http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1079759762/
はっはっは。あんまり慣れないことは良くないね。
企画って難しい。関西オフの幹事さんも大変だと思いマスタ。
中止のときはいさぎよく謝罪会見開きます。オンラインの虚像と
オフラインの実像のギャップが見ものであるのだけれど・・・
(●^o^●)も知らない方たちをどうやって引っ張っていけば
よいのだろう。いきなり壁にぶちあたったようですな。

(1)勢いで幹事→企画力の欠如→壁→あぼーん→謝罪会見。(´・ω・`) ショボーン

(2)勢いで幹事→勢いで企画→勢いで壁突破→勢いで開催→(*^-^)ニコ

なるほど。勢いか。。。





194でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/20 23:40
○ ○
(・・>神様は能力以上のことなど最初から与えません。
       ↑
    わかりまちた!
    頑張りまちゅ!まちゅ!まちゅ!
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < 番組の途中ですがいかりや長介さんがお亡くなりになりました
\ / つ ノ    \________________
 (__-、ノ
 ノノU
 ∪
196ほんわか名無しさん:04/03/21 02:12
ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < さよならするのはツライけど。時間だよ。仕方がない。
  |     ̄`ー―ァ'′  \______________________
  \______)
197ほんわか名無しさん:04/03/21 02:16
みんな泣くな。
長さんもこう言ってる。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1079798230.mp3
198ほんわか名無しさん:04/03/21 04:17
げんきよく サア いってみようかあ〜〜〜〜〜〜〜〜


長さんありがとう。4月10日のテレビ楽しみにしてます。

(ニュー速住人)
199ほんわか名無しさん:04/03/21 04:27
200記念壁紙
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload3663.jpg

ほのいた「さくら開花レポート」スレ仕様。
画像はフリー素材でつ。ポストカード。壁紙にどーぞ。
著作権は にちゃんねるほのぼのいた←ここpoint
※ 撮影技術について

一眼レフをお使いでしたら、微妙な「さくら色」を表現するのは
露出補正機能を使いましょう。

ポジフイルムISO50のベルビア(RVP)で3分の1マイナス補正で
引き締まった「さくら色」がでます。>>200のような黒バックのとき
に有効です。標準で撮影するとさくらは実際よりも「もっとしろく」
写ります。反対にプラス補正するとさくらはまっしろに飛んでしまいます。



いまどき銀塩カメラかよ!ぷぷぷ

というかたはデジタル画像サイトを参照くださいw

ttp://www.digicame.cc/~noraneko/1st.htm

画像処理の参考になるかも。
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(,, ・∀・) .。oO( 神様は能力以上のことなど 最初から与えません。
     `ヽ_っ⌒/⌒c 旦 ( ぺぱーみんと語録・・・・・(・∀・)イイ!
204ママン ◆s3Y.3uMPmo :04/03/21 07:26
ママン 「おとなは、なんでもひとりで、かいけつしないといけないの。
     まよったら、さいしょにかんがえたことを・・・もういちど
     やりなさい」
     
ママン 「かみさまは、あなたにできないことなど、もとめてないわ」


-----------------------------------ママン【*‘ー‘】------------------

http://www5.ocn.ne.jp/~hiptuner/p-con21-2-efect.mid

     
205ママン ◆s3Y.3uMPmo :04/03/21 07:37
いかりや長介さんのご冥福をお祈りします。【*‘ー‘】
>>199 8時だよ全員集合!を見てたころを思い出しました。
206piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/22 09:25
せんせい!3がつ28にちは ままんと北九州市にいくでち。
おふかいがんがるでちよ!(`・ω・´)シャキーン
とうきょうは今日ゆきがふりそうでち。
207お姐 ◆KEiKO.C8Ls :04/03/23 00:10
素数さん、皆さん、今晩は〜♪ お邪魔します。

素数さん、先日は素敵な壁紙を有難うございました。(お辞儀
かなり感動した! いえ、感動しました。
早速、保存させて頂きました。

また、こちらのスレへ足をお運び下さいませ。
お礼まで。。。
>>207
はっはっは

よろしくでち(`・ω・´)シャキーン
209ほんわか名無しさん:04/03/23 03:30
今日のミニ情報

84年前の今日(1920年3月23日)、野球選手の川上哲治が生まれました。
巨人の4番打者を長らく務め、13シーズンで打率3割をマークし「打撃の神様」と呼ばれました。
監督としては長嶋・王らを擁して、空前絶後の日本シリーズ9連覇達成で有名。
また「弾丸ライナー」とは彼の打球の鋭さを大和球士が評して生まれた言葉です。
210でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/23 05:20
○ ○
(・・>おはー
>>209
おつかれさまでつ。
>>210
おは〜 出張気をつけて。
<今日生まれの著名人>

内村鑑三 (無教会主義創始者 1861年)
マルタン・デュ・ガール (仏・作家 1881年)
北大路魯山人 (陶芸家・書家・料理研究家 1882年)
黒澤明 (映画監督 1910年)
川上哲治 (元プロ野球選手・監督 1920年)
犬塚弘 (俳優 1929年)
沢松奈生子 (テニス選手 1973年)


213ほんわか名無しさん:04/03/23 16:50
逆の観点で。
<今日命日の著名人>
スタンダール (作家 1842年)
ニール=エルガー=ミラー(心理学者 2002年)
天本 英世(俳優 2003年)
死神博士!命日ですかw
<今日の雑学>

緒方洪庵の適々斎塾
大塩平八郎の乱がおこった翌年の1838年3月23日、緒方洪庵は、大阪の瓦町で
医学・蘭学を教える適々斎塾(適々塾、適塾とも)を開設。
洪庵の医師・医学者としての実力と人柄、医学を志す者以外にも広く洋学を
教える開放的な塾風から、3000人もの塾生が集まった。
そこからは維新や明治期に活躍する、橋本左内、福沢諭吉、大村益次郎、
大鳥圭介、長与専斎など多くの人材が育った。1810年に備中足守で生まれ、
大阪で医学を学んだ洪庵は、30年に江戸で蘭学を学び、36年には長崎で蘭方
の知識を深めた。
62年には幕府に迎えられて奥医師兼医学所頭取となったが、翌年には江戸
で急死している。
医師としては種痘の普及やコレラの治療を行い、その熱心で適切な治療は、
西洋医学に対する信頼や蘭学医の社会的地位を高めたといわれ、著書も多い。





運営さんおつでちたw

ここのURL
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1078463405/l50


こちらを残すようにします。
 r=====ュ (_ __)
 {!    l}  |/   
 ヾ__o__〃 __    
 /~~~~~ヽ / /   
,'.:.:(;・∀・).:/    
{.:.:ひ.:.:.:U:ノ     
ヽ、__ノ
   U U   お茶どうぞ〜〜〜

関連スレ 新鯖移転リンク集

【よいこのネットの歩き方】 講座 1期生  HTML化
http://makimo.to/2ch/human_honobono/1067/1067082452.html

【よいこのネットの歩き方講座】 2期生   現行スレ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1078463405/

【よいこのネットの歩き方講座】新校舎3期生 (難民避難所) 
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1080057774/

【よいこの にっき  】初出し書き下ろし  現行スレ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1069158110/
よいこの神社はDAT落ちでつ。また来年あたりにw
関連スレ

☆ハムチュターになるでちゅ!☆ 現行スレ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1071987629/

☆☆姐さんは赤提灯☆☆   現行スレ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1076712570/
220ほんわか名無しさん:04/03/24 17:13
(´;ω;`)ウッウッ

(つω;`)

(´・ω⊂)

(´・ω・`)

(´;ω;`)   ほのいた神社オチチャータYO
       
221ほんわか名無しさん:04/03/24 17:43
1期生の、 「でちゅちゃんの1000取り」感動シーンw
222達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 19:44
先生、今回の移転→圧縮の流れを自分なりにまとめてこのスレに提出してもよかですか
とりあえず講義っぽくはするつもりです
OK!達磨せんせいの講義期待あげ
224そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/24 20:32
|・)タノシミ…
足跡。ぺったん。
素数先生お疲れさまでした。
よいこの生徒さんたちもお疲れさまでした。
講師の皆さんもお疲れさまでした。

(*- -)(*_ _)ペコリ
226達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 22:54
まとめが一応終わりました
講義を開始させていただきます
2271/12 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 22:55
【ほの板の一番長い日 −2004年3月24日−】

今回の異変、あるいは騒動の始まりは
human鯖の運用が仕事人 ★氏の判断で停止された2004年3月24日、午前0時ごろということに
なるわけですが、

     > 830 :仕事人 ★ :04/03/23 23:53 ID:???
     > human(oyster13) 不調のため止めます。

異変の先触れは、4日前の4月20日午後8時ごろに発生していました

     > 565 名前:名無し草 :04/03/20 20:03
     > 落ちてるオカン

4日に渡る連続鯖落ちの第一日目です
私がこの一日目の鯖落ちを知ったのは、翌21日の午前0時前後でした
今にして思えば、このときに既に移転の可能性が頭をよぎっていたようにも思えます
かつて独身男性板がhuman鯖からhuman2鯖へ分割されたときにも同様の現象が起きていたためです
2282/12 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 22:56
時間を進めましょう
前述の通り、鯖落ちは4日間続きました
鯖停止の数時間前、23日は20時20分過ぎごろに落ち、しかし数分後に復旧しました
が、さらに数分後にまたダウン、21時ごろに再び復帰、そのまま安定を取り戻したかに見えました
が、

      > 101 :達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/03/23 23:21
      > なんかぞぬの調子がおかしい

私が一連の異変を最初に感じた瞬間です
2ちゃんねるブラウザ、ホットゾヌには、スレッド一覧を更新した際に新らしくスレが立てられていると
スレ名の横に黄色い○印をつけてそれを知らせるという機能があるのですが
何度スレ一覧を更新しても某スレにこの○印がついたままになる、というエラーが発生したのです
しかも該当スレをローカル削除しても一覧を更新すると復活してしまうという非常に奇妙な現象でした
再起動しても当然のように直りません

気になったので該当スレを覗いてみました
すると、形は違えど異変を訴える人が私以外にもいたのです


※ただし異常の原因がこのスレにあったわけではないのだそうです
2293/12 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 22:57
奇妙な現象は成長しました
一覧を何度か更新しているうちに、同じ症状を見せるスレが二つに増えたのです
そしてさらに数回更新すると、今度は10以上に増えました
さすがに戦慄しましたね

human鯖が停止されたのはその直後でした

最初はいつもの、負荷による鯖落ちだと思ったのですが、
>>227の仕事人 ★氏の報告を見て、そうではないと知りました

そしてその20分後、難民板の避難スレに一つの情報が寄せられます

      > 725 名前:名無し草 :04/03/24 00:18
      > http://qb3.2ch.net/honobono/
      >
      > 726 名前:名無し草 :04/03/24 00:19
      > とうとう移転か…

正直、釣りだとしか思えませんでした
来るとしたらhuman鯖復活の報であると思い込んでいましたし
しかもqb3――運用系板を担いでる鯖じゃないですか

それでも、このリンクは確かに新たなほのぼの板に繋がっていたのです
2304/12 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 22:59
リンク先は見渡す限りの荒野でした
立っているスレはおなじみ仕事人 ★氏が立てた「■移転ですー」一つのみ
鯖落ち直前まで生きていたはずのスレの姿は一つもありませんでした

まあ、当然のことです
リアルな引越しのときだって掃除をしてから家財を運び込みますよね
まず地ならし――戸惑う人も多かったでしょうが、ごく当たり前の手順でした

次に、難民板のスレ、そして移転告知スレにはこれまでの疑問に対する
いくつかの答えが書き込まれました

・この鯖への移動は一時的な、言わば応急処置である
・以前のスレ(dat)は午前二時ごろに運び込まれる

私を含めた住人たちは移転告知スレで、あるいは新たにスレを立てて
雑談等で時間を潰しつつdatの到着を待ちました

そして向かえた午前二時


状況――変化なし
2315/12 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 23:00
以前のスレは未だ無く、来たのは予定時刻のみ
住民を戸惑いが襲います
しかしそれ以上に、深夜という時間帯も手伝って、浮き足立った熱気が板を包んでいきました
雑談は加速し、スレもその数を増やしていきます
一方で時間は淡々と過ぎ、やがて一人眠り、二人眠り、私も床に着きました


移転告知スレに新たな情報が寄せられたのは予定時刻から2時間強遅れた
午前4時16分のことでした

曰く、以前のスレ――datの移動は明日に持ち越し

この場合の「明日」とは夜明け以降、すなわち今日のことです


時は進み、夜が明けます


翌朝、私が再びネットへ繋いだとき、板の総スレ数は50を超えていました
datが移行してきたわけではなく、全て新たに建てられたスレでした

ここで移転告知スレへの書き込みを、真偽を問わず以下に連ねます

□qb3鯖への移動は仮の措置
  よってここで立てられたスレは統合後消滅する
□消滅はしない
  通常通りにカウントされ、統合後すぐに圧縮がくる
□qb3鯖のスレ保持数は300
  未だかつて無いdatの大量死が行われる
□以前のスレは表示できず、すなわち保守もできない
2326/12 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 23:01
そして午前7時50分
衝撃的な情報が寄せられました

     > 462 :削除屋の大将 ★ :04/03/24 07:50
     > 復帰のやり方忘れちゃった。

















      > 468 :削除屋の大将 ★ :04/03/24 08:27
      > やり方を書いたメモ発見しますた。安心して笑ってくれ。

ジョークだったようです


次いで午前11時36分 、dat移転の新たな情報が寄せられます

3月24日、14時
2337/12 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 23:02
そして向かえた3月24日午後2時
やはりと言うか、datは移転してきませんでした

しかしそれを一分ほど回ったころ、一つの兆しが現れます
以前のスレが一つだけ戻ってきたのです

■ピカチュウの質問に答えましょう!ver2■
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1077276745/446


自治や運用とは一切関わりを持たないネタスレ――疑問符が静かに板に広がっていきました

そして、どこから情報を仕入れたのか、一人が気付きました

二人が気付き、三人が気付きました
同時に以前のスレが、一つずつ復活していきます

      > 519 名前:(*゚∀゚)アヒャーン◇杉並 ◆AHYAANNTwI :04/03/24 14:18
      > 移転前のスレ自分達で書き込めば復活させられるYO!

異例の情報でした

しかしそれが本当だとするのなら、
dat移転によって総スレ数が800を超えるまでに好きなスレを保守することが可能ということです

板への影響を考慮し躊躇する人もいましたが
そうでない大多数の者たちによって手作業の大規模dat移転が行われることに――

――なるかに思われました
2348/12 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 23:03
情報からわずか7分後の14時25分


dat移転、完了


住人の手作業によるものではなく、運営側の仕事でした
本当に大多数の住人に上記の情報が知れ渡る前に、板は本来の姿を取り戻したのです
が、違和感が一つ


総スレ数、853


ささやかれたいくつかの噂の一つの通り、
臨時状態で立てられたスレは消滅することなく以前のスレと合流を果たしました
問題は、来るべきものが来ていないこと


圧縮 です
2359/12 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 23:04
懸念の一つであった、300までの大規模圧縮は板設定の変更により回避されました
しかし、本来780を越えた時点で行われるはずの圧縮が、何故か行われない
不気味な沈黙ででした

誰かが新たにスレを建てればそれが引き金になるのではないか――
私はそう予想しました

けれどその予想はあっけなく外れます
移転、完全復帰を祝うスレがいくつか立てられたものの 、圧縮は来ません

本当に不気味な沈黙でした


戸惑う人たち
動く人たち
そして知らぬ人たち

全ての住人は以上の三つに分けられたことでしょう

圧倒的多数を占めたのは、言うまでもなく知らぬ人たちでした
そして彼らに情報が与えられるための時間は、ありませんでした
23610/12 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 23:05
14時42分

何が引き金になったのかはわかりません
気まぐれとしか思えないタイミングで、脈絡なく、圧縮は実行されました
加えて平日のティータイム
健全な生活をしている人たちはネットに繋いですらいなかったでしょう

ともあれ、鯖はqd3のままではありましたが、これでようやく終わったのでした
そう思えました

この認識は正しかったと言えます
取り返しのつかないことが実行され、完了したのです

      > 536 :ほんわか名無しさん :04/03/24 15:50
      > 最終書き込みは無関係で落ちててむかつく!

そう、
簡単に言えば、今回の圧縮は全く無作為に行われたのです
実際には何らかの基準があったのかも知れません
しかしそれは、私の未熟な知識で理解できるものではありませんでした

      > 542 :ほんわか名無しさん :04/03/24 15:59
      > >>541
      > 板が移転すると、スレのLast modifiedが変わるので、
      > レスにあるタイムスタンプと異なってきます・・・
      > 下記参照・・・
      >
      > http://qb3.2ch.net/honobono/dat/
23711/12 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 23:06
手作業による復帰が最初に行われてから圧縮が来るまで、その間わずか41分
しかもその間に行われた保守作業は全く無意味なものでした

実際は保守によりdat落ちを免れたスレもあったのでしょう
しかしそれはあくまで見かけ上のもの――偶然に過ぎないのかも知れません
最終書き込み時刻と無関係なdat落ちがその事実を物語っています

もっとも、これは私の認識に基づく記述であるため誤りを含んでいる可能性も大きいのですが……


個人認識ついでに、今回最大の損失は以下の二つであると主張させていただきます



http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1020085230/
そうかよーん
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1021648869/

共に稼働日数一年を大きく上回る、ほのぼの板二大長寿スレです
しかしその命が動くことは、もうありません


以上が私の知りうる限りの、15時間に渡る移転騒動の顛末です
23811/12 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 23:07
しかしこれで全てが終わったのでしょうか

鯖は未だに臨時であるはずのqb3であるし
もう一波乱、二波乱あるのではないかと懸念せずにはいられません
実際、下ような情報も寄せられています

     > 582 名前:ほんわか名無しさん 本日の投稿:04/03/24 19:40
     > >>579
     > 運営の話ではoyster13はハード的な修理が必要で、
     > それが済み、通常運用できるようなら元に戻す。
     > 駄目ならoyster902に移動。

qb3鯖はsamba規制が60secに設定されているため(旧human鯖は20sec)
別鯖への再移転はこれが取り除かれるだけ、と言うのなら嬉しいのですが……


参考スレ
■ 移転ですー
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1080053402/l50

【ここでも】ほの板難民所3【ほのぼの】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1052536520/l50
239達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/03/24 23:11
最後にノンブル間違えたー

ともあれ以上です
ご清聴感謝

今日中に書けてよかったぽ
240ほんわか名無しさん:04/03/25 00:20
達磨乙 
なんかちょっとあきらめがついた 
ありがっちょ

散っていったスレ達に合掌
達磨せんせい!乙でち。

保守作業をしないといけないな?と思ったのは、スレが849だったかなw
圧縮がきたら報告するスレで

達磨せんせいの「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」見たときか。
マジ圧縮がくると思った。

壷ターボの場合、「一度でも覗いたスレ」はキャッシュで表示するので
hunan鯖のログが残ったままになってて、ROMは新鯖に移っても、
一応見れていましたw。

しかし、保守しようにもそれらのスレにレスつけられないので、難民対策で
新スレを1つだけたてました。移転しても困らないように。あわてないように。

まさか?3.23に保守したスレが落ちるなんてw意外でしたが。




293 :でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/20 23:29
○ ○
(・・>ほのいた神社参拝 FLASHてんぷるテンプレート
              ↓
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/pray.swf?mode=create


294 :でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/20 23:34
○ ○
(・・>http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/pray.swf?b64=kGyQtoLMkoaCxYjqlNSK5pKjgsGCxIKigr2NoILJDZbfguiC3IK%2FguOBSZbfguiC3IK%2FguOBSQ%3D%3D


295 :素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/03/22 19:05
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/pray.swf?b64=kGyQtoLIgvGCxJWJgq%2BCxILggqKCooFCDYNug4uDRYOJg4mC8IypgsSCu4KkjnaCwYK9gUI%3D


296 :素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/03/22 21:19
一生懸命 負ける生き方。
手を抜いて負けるのは、誰だって怒るがw
今度こそ!今度こそ!と頑張るからこそ素晴らしいんだね。

それにしてもきみは強いな。世のサラリーマンが会社サボって、
きみのこと応援してた。携帯に向かって
「すいません。あのー20分くらい遅れます」
「おい!ばれないかな。。。」
「ははは」

ウインズがこんなにほのぼのしてていいのかよw

http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload3721.jpg







297 :でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/23 05:27
○ ○
(・・>負け続けても頑張る。。。
    どれくらい凄まじい事なんでちょうか。。。
298 :素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/03/23 15:08
ある新聞記者はこう解説する-------
勝利を目指して努力する競馬関係者にとって負けが許される状況は
納得できるはなしではないと。
競馬の歴史はサラブレッドの淘汰の歴史であり、速い馬を求めレース
を繰り返し、勝ち残った馬が種馬になり、次の世代に引き継ぐ。

優れた馬を選び抜く作業は砂漠の中から一粒の宝石を探しだすようなものだと。

106回走って勝てない馬はレースから引退すべき存在であるのだが。
そんな原則論をハルウララは楽々と飛び越えてしまった。

強くて速い馬だけがファンの共感を得るわけではないのだという事
を証明している。

武豊は「ファンを集めることができる、ある意味『名馬』といえますね。
また、騎乗したい」。

やっぱり、負けても、負けても走れる(ファンに支持される)から
頑張れるのかなw

高知競馬場に来てブームも理解できたと。この記者は結んでいる。

                (2004.3.23A紙朝刊から)
---------------------------------------------------------------

これが最後のレスになるのだがw
貴重な達磨せんせいの研究レポートありがd。

(´;ω;`)ウッウッ

(つω;`)

(´・ω⊂)

(´・ω・`)

(´;ω;`) ほのぼの 神社
248達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/03/25 13:58
ドモー

>>246
あー、そうっすね
講義じゃなくてレポートと言うことで一つ
249達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/03/25 14:32
すいません、レポートに誤りを発見してしまいました

>>236
一行目
×14時42分
○15時42分

>>237
一行目
×その間わずか41分
○その間わずか1時間41分

最終行
×15時間に渡る
○16時間に渡る

お詫びして訂正させていただきます
今回の鯖移転で、前のURLをお気に入り登録してる人は
human鯖にdat落ちして読めなくなってあきらめてしま
ったりしてないだろうか?

IEから入ってくる人は「鯖移転」があったことなど関係ない
けどね。

そういういみで達磨せんせいの講義は的を得たものだと
関心します。やっぱり、ランダムに落ちてたのかなw
3.20からレスないのが落ちてないのは?・・・・(ry

おかしいんとちゃうかいとw
ちょっと思ってたのね。せんせいの講義でおいらも
スキーリしたwおいらのは「検閲」で落ちたのかとw

運営さんの気まぐれならしゃーないw
つか、大変な作業なんだね。正常に戻ってよかった。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい & おつかれさまでしたw

251達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/03/25 17:02
こんな情報を入手しました
> 地下のほうでageられてないスレのdat番号が降順に並んでる
> タイムスタンプとやらが、移転の際にdat順に新しくつけられたのでは

確かめてみたところ、その通りである見込めます
しかし移転以後dat統合以前に立てられたスレも落ちていたので
以下のような推論を組み立ててみました

・移転からdat統合までに立てられたスレがまず落ちた
・次に>>1の日付がが古い順から落ちた
・ただしdat統合(24日午後2時)以降にレスがついたものは残された


なお、この件に関する調査・報告は以上を以って終了とさせていただきます
そろそろウザいだろうし
252素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/03/25 17:08
花見オフの参加が少なすぎで・・・(´・ω・`) ショボーン

幹事としては「無名コテ」だから仕方ないけどw
3.28まで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
だなw



おい!おまいら!来いよ!それでも、にちゃんねらーか?
ちきしょ〜〜〜w

などとノタマイタクなるのであったw

おいらのこの「控えめな性格」理解しろとはいわないが。
誰でもいいから来てね。←ここpoint

この〜〜〜〜〜〜〜〜〜ひきこもるぞぉ!
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1078852496/50-72

雪223せんせい!北海道の情報のせました。
これから、暖かくなる東京と・・・まだまだ寒い北海道ですが
花は断然北海道のほうがきれいですね。
うらやましいでつ!

pianoは北九州いくのかw
春休みだもんねw



254piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/26 06:45
ほのいた ヘッドライン 

りこめんどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

255piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/26 06:53
http://hono.chips.jp/   

ほのいたへっどらいん:区役所みたいなところでち ニヤニヤ
256piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/26 14:27
<今日生まれの著名人> 3.26(金)

エンゲル (独・統計学者 1821年)

テネシー・ウィリアムズ (米・劇作家 1911年)

柴田錬三郎 (作家 1917年)

ダイアナ・ロス (米・歌手・女優 1944年)

いしだあゆみ (女優 1948年)

後藤久美子 (女優 1974年)


素数5879のPCが晒されますた!

http://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload22184.jpg

おかず(高画質)のファイルw?



259ほんわか名無しさん:04/03/26 19:44
最強だなおまい。

つかMXもNYもないのかよ(ぷ
260でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/27 06:13
○ ○
(・・>夕べから迷子になってまちた。
    今日はお休みなので後でまた来まちゅ。
   
    でちゅは、その2倍くらいアイコンがありまちゅ。 >>258
261でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/27 06:37
○ ○
(・・>ありがとうでちゅ。 >>243>>244
262でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/27 18:54
○ ○
(・・>これからドリフと曙&ボブサップ(K1)を見まちゅ。
    きっとチャンネル替えるのが忙しいでちゅ。
でちゅちゃんは明日に向かって始動したのですね。
人生はなかなか、思うようにならないものですが、
目標ができた人には、神様がほほえんでくれるはずです。
ドリフのちょーさんのようになりたいものですw
264お姐 ◆KEiKO.C8Ls :04/03/28 01:06
素数さん、皆さん、今晩は♪

素数さん、先日もほのぼの板らしい画像を有難う〜!!
癒されるというのは、ハルウララちゃんの様な直向な精神(?)
なのでしょうね。
素数さんも、癒されますよ〜〜

これからも、頑張って下さいね♪
350 :素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/03/28 20:45
ただいま!無事に家にたどりつきました。心地いい疲れが・・・気持ちいいでつ。
上野の桜は満開ですw
参加者も東京2名、神奈川2名、千葉2名、茨城1名。オフ板のゲリラさん3名。
総員10名でした。∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい。
オフ板のテロリストさんのお菓子は大変うれしかった。マジ涙ものでしたw
彼らにオフの真髄をかいま見ました。あのお菓子の味はわすれませんw
みなさん遠いところありがd。一等最初に来られた茨城のHさん。メールの参加表明
も一等最初でした。ギコ携帯カバーを大切に使ってくださいw音楽活動期待してます。
111さん、物静かなかたでつ。優しいでつね。徹夜あけの?Cさん、デザインを
一生懸命勉強されてる学生さん。あなたの参加は大変意義のあるものでした。
オフ会をほのぼのさせてくれました。千葉からお越しのLさん、オフ掛け持ち
おつかれさまですw無事に合流できたかな?
CさんMさん、お疲れさまでつw会が終わって、上野の町に消えていかれましたw

あと?オフ板の名無しさん3名で挨拶に来てくれてありがd。お菓子に感動した
でつ!あれは特製でつねwwww



351 :素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/03/28 20:54
http://no.m78.com/up/data/u035303.jpg
http://no.m78.com/up/data/u035305.jpg
http://no.m78.com/up/data/u035306.jpg

3.28上野公園お花見オフ(11時〜18時)
お疲れさまでした。

カラスにやられた・・・・(ry
素数の報告をおわりまつ(`・ω・´)シャキーン
お姐さん!お疲れさまでつw
いつかはお姐さんとも
つ盃を酌み交したいでつねw

義理人情ものの映画みたいなのにあこがれていまつ。

「丁寧な挨拶ありがd」
「アネサン!おいらがスレを死守しまつッ!」w
267お姐 ◆KEiKO.C8Ls :04/03/29 00:49
素数さん、今晩は!

今日はお花見だったの?? イイなぁ〜〜
上野はかなり咲いていたんだね。
うちは上野に近いんだけど、まだまだあそこまでは咲いていないかも。
今年はもしかしたら桜が見られないかも・・・
って、思っていたけれど、何とか見る事が出来そうなので

火曜日、靖国神社でお花見をしようと思います♪(藁
スレ保守も、お願いしま〜〜す!(お辞儀
268お姐 ◆KEiKO.C8Ls :04/03/29 00:53
カラスって、怖いよねぇ??
案外、大きいし。

でも、つるつる、ぴかぴかなのよね。
カラスのうんち腕に直撃しますた。

ぽちゃ・・・

「ああああああああああああ!」
「きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「鳥インフルエンザ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」

なんで「おいら」に・・・・・・(ry
270でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/30 07:19
○ ○
(・・>おはー。
    カラス。。。でちゅか。
    面白い事って結構起きまちゅよね。    
    でちゅの家のベランダにも、よくカラスやハトが来まちゅ。
271piano ◆2G93EKwWG2 :04/03/30 11:30
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
>>271
ありがd
。。。。。。。。。。。。<今日の雑学>

嫌われものだったエッフェル塔
1889年3月30日、パリ万国博覧会のために計画されたエッフェル塔が
パリのシャン・ド・マルス広場に完成した。
4年前のロンドン万国博覧会の水晶塔に対抗したもので、鉄骨構造技術
の開拓者エッフェル(塔の下に像がある)の設計で建てられた。
力学的構造がそのままデザインの美しさになっており、ベッセマー鋼
使用による鋼構造物時代を開いた記念的存在でもある。
しかし、17カ月の日数と650万フランの工費をかけて作られ、今でこそ
パリ名物になっているこの塔も、当時はパリの美観を損なうものだと
いわれ、1909年には解体寸前にまでいったこともある。
第2次大戦後は放送に利用され、アンテナを含む高さは320mになった。
エッフェル塔は自殺の名所としても知られ、1年平均4件の飛び降り自殺
が起きているという。
273でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/30 23:02
○ ○
(・・>こんばんわでちゅ。
274素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/03/31 00:31
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1079759762/369-382

>>http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1079759762/375

PCの壁紙になりました。
URLつきでつ!(`・ω・´)シャキーン

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

http://www.kissme7.com/aol/imgbbs/img/2004-54220.jpg
〜(*^-^)

でちゅちゃん!こんばんわ。
つ盃

お花見、おもしろかったでちゅw
<今日の雑学>

日本初のハイジャック
1970年3月31日、日本航空史上初の旅客機乗っ取り事件『よど号事件』が
起こった。乗客131人と乗員7人を乗せて羽田を離陸し福岡へ向かっていた
日本航空の午前7時21分発351便・ボーイング727(よど号)は、富士山近くを
飛行中の7時30分ごろ、赤軍派と称する学生らしき数人に日本刀を突きつけ
られ、朝鮮民主主義人民共和国の平壌へ行けと命じられた。
機長は燃料不足を理由に福岡空港に着陸。
この時点からTVの生中継が始まり、多くの国民が固唾をのんで事態の推移に
見入った。
犯人への必死の説得も成功せず、よど号は北朝鮮に向かい、運輸政務次官の
山村新治郎が身代わりとなって乗客は全員解放された。
共産主義者同盟赤軍派の田宮高麿以下8名の犯人は北朝鮮へ入国を果たして、
よど号が羽田に帰還したのは4月5日午前9時だった。
277でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/03/31 07:02
○ ○
(・・>盃。
    ごくごく。
    ありがとうでちゅー。

    お花見成功良かったでちゅ。
3期生がよいこのネットの歩き方

のURLを取得しましたw

http://www.geocities.jp/primenumber5879/

まだ、何もありませんwww
  (⌒-=+=⌒)
   // ’ ▼’ヽ
   彡  V~~Vミ
   i"iリ; ゚Д゚ノ  ・・・・ prime number5879 
   |=(ノ  |)       
   人=  ,,ノ
    U" U
<今日の雑学>

エイプリル・フールの起源
今日はエイプリル・フール(April Fool’s Day)。
「4月馬鹿」「万愚節」などとも訳されるが、かるいイタズラやもっとも
らしい嘘をついて人をかついでもいい日という習慣は、欧米では古くから
行われていた。日本では大正時代に広まり、今では世界中の多くの地域で
行なわれているが、その由来ははっきりしない。
キリストが生前にユダヤ人に愚弄された故事を忘れないための行事とする
説。16世紀なかばのフランスで、1年の始まりをそれまでの春分の祭りから
1月1日に改めた際に、これを喜ばない人々が昔ながらの正月の祭りを4月1日
に催したのが起源とする説。
さらにはインドで、春分の日から悟りの修業を行い、月末にそれが終わると
また迷い出すので、この日を揶揄日と呼んでからかったことに起源を求める
説もある。ちなみにフランスでは、かつがれた者は「4月馬鹿」と呼ばれる
かわりに「4月の魚」(ポアッソン・ダヴリル=鯖)という。
これは4月によく釣られる馬鹿魚と言う意味。
年中釣られている、にちゃんねらーには毎日が・・・・(ry


281お姐 ◆KEiKO.C8Ls :04/04/01 00:20
素数さん、皆さん、今晩は〜〜

今日は、エープリールフールなんですね。
年齢を重ねるごとに行事を忘れてしまっている、今日この頃です。

え〜〜っと、自スレにも書き込みましたが、1週間程留守をしま〜す。
思い出したらでいいので、保守書き込み、お願いしまつ。

お土産を渡せたらイイのになぁ〜〜
http://www.kissme7.com/aol/imgbbs/img/2004-59351.jpg

4月1日朝刊(朝日東京3版)
ほのぼのいたを、半角2次元化?

政府はしなぷすを国会喚問w
証拠はおさえてある。

285素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/04/01 14:45
405 :ほんわか名無しさん :04/04/01 19:15
素数さん・・・貴男のことを考えるだけで
胸がイッパイです。

素数さん、素敵です。貴男が・・・






                    すきw

============================================================
(・∀・)イイ!しかし名無しさんじゃ?わかりませんよw
(`・ω・´)シャキーン
つか4月1日に告白されてもな〜w

288でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/04/01 23:30
  (⌒-=+=⌒)
   // ’ ▼’ヽ
   彡  V~~Vミ
   i"iリ; ゚Д゚ノ < 素数ちゃんが告白されてる。。。
   |=(ノ  |)       
   人=  ,,ノ
    U" U
289でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/04/01 23:37
○ ○
(・・>いたずらは、いやずら。>>280
    
    お姐さん、今晩は〜〜 >>281
    よろしく、おねがいしまちゅ。
290ほんわか名無しさん:04/04/02 20:55
保守しましょ
291素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/04/02 22:03
>>290


新鯖は「human3」

新URLは

http://human3.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1078463405/

皿仕上げますw
292素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/04/03 00:51
<今日の雑学>

慶應義塾大学の成り立ち
1855年に緒方洪庵の適々斎塾に学び、塾頭となった福沢諭吉は、58年に
藩命により江戸へ出、築地鉄砲洲に蘭学塾(のちに英学塾)を開いた。
明治維新に際して68年4月3日、これを芝新銭座に移し、年号にちなみ
慶應義塾と改称。71年に三田に移し、90年に大学部、98年に幼稚舎
(小学校)や普通学科(中学校)を設置。
一貫教育体制を整え、1920年、大学令で大学となり、理財科(経済学部
の前身)は多くの財界人を送り出している。
さらに44年には藤原工業大学を合併、49年に新制大学となった。
現在は、文・経済・法・商・医・理工・総合政策・環境情報の各学部
からなる。
ところで、幕府の遣欧使節や軍艦購入使節に随行しているにもかかわ
らず、諭吉は不思議なことに官職にはついていない。
これは自らの主義で明治政府への出仕を辞退したためで、その在野精神
は現在の慶應大学にも受け継がれている。


293でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/04/03 00:52
○ ○
(・・>見つけまちた!
294でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/04/03 01:37
○ ○
(・・>おやちゅみなちゃい。
    素数ちゃん、おつかれちゃまでちゅ!
295素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/04/03 03:47
296piano ◆2G93EKwWG2 :04/04/03 08:09
おはようでち!ハァハァGJ
297ほんわか名無しさん:04/04/03 12:50
素数さんおはようございます。
お目覚めは、いかがですか?

昨夜も貴男の夢をみましたw







す       きw
298ほんわか名無しさん:04/04/03 13:02
素数さん
夜桜と共に、私という美酒を味わってみませんか?w
昼間とは違った妖艶な桜が見られますよw




素数さん

す        き♥
299primenumber5879 ◆KNAAzpRkoY :04/04/04 03:22
>>297-298

ありがd

でもな〜名無しさんじゃわからんw
300記念
301素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/04/04 04:13

<今日の雑学>

世界初の労働者政治運動
イギリスで、1832年の選挙法改正に不満を持った労働者や一部商工業者が、
オーエン、ラベット、アトウッドらを中心に結束。37年に普通選挙権の要求
を中心とする人民憲章(People’s Charter/Chartistの名の由来)を作成、
議会に請願を行なった。
要求はうけ入れられなかったが、運動は次第に広まり「チャーチスト運動」
として多数の労働者の支持を獲得した。世界初の労働者政治運動となった
チャーチスト運動は、署名・大衆集会などを展開し、一部急進派はストライ
キを決行。時には警官と大衝突を起こすまでに発展していった。
39年11月にはツルハシを持った2000人の坑夫が反抗を試みたが、多数が警官
に殺害されて鎮圧。48年の今日、ロンドンで開かれた大請願運動も政府に
弾圧され、内部分裂もあってこの運動は実を結ばずに消滅していった。



http://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload22450.zip

2chきゃらアイコン集:デスクトップ用
304でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/04/04 10:34
○ ○
(・・>あった。
でちゅ!みっけ(*^-^)ニコ
さて新学期でつw開講いたしまつ。
ほのぼのいた研究は3期生。ネット総合は2期生でお勉強できます。
 [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]
  ||                                          ||┌──────┐
  ||                                          ||│時 間 割 │
  ||      新学期                                       ||├──────┤
  ||                                          ||│月火水木金土|
  ||                                          ||├──────┤
  ||         ∧∧                         日直||│            │
  ||       (,,  )∩]                     .し ギ||│            │
  ||       (|   ノ                           ぃ.コ||└──────┘
 [ニニニニニ〜|  |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ]
            し`J
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
「ほのいた」に入ったからには……

新入生がこの板を選ぶということは、みなさんの将来の方向を決定する
一番重大な問題だったろうと思います。
単に一ぺん入ってみようかということではなく、このほの板に生涯を奉じ
ようという固い決意を持って臨まれたと思うのです。
だから、今後長い生涯におもしろくないことや、いろいろな煩悶が起こ
ることもあるでしょう。しかしだからといって「ほの板」を辞めるというような
頼りないことを考えるのではなく、やはりどこまでも「ほの板」の住人として
道を開いていこうという覚悟を持っていただきたいと思います。
うまくいかない場合には他板に転向するというようなことでは、そこに力
強いものは生まれてこないと思います。
とりあえず、そういうことです(はあと
http://www.wcn.to/~gappa/hikky/history.html

参考文献:匹の公式サイト
310でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/04/04 20:35
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい が400行ったよ。
311ほんわか名無しさん:04/04/04 20:38
2004  4/4 (日)仏滅

<松下幸之助一日一話> PHP研究所編

会社に入ったからには……
会社を選ぶということは、みなさんの将来の方向を決定する一番重大な問題だったろうと思います。
単に一ぺん入ってみようかということではなく、この会社に生涯職を奉じようという固い決意を持って臨まれたと思うのです。
だから、今後長い生涯におもしろくないことや、いろいろな煩悶が起こることもあるでしょう。
しかしだからといって会社を辞めるというような頼りないことを考えるのではなく、やはりどこまでもこの会社の社員として道を開いていこうという覚悟を持っていただきたいと思います。
うまくいかない場合には他に転向するというようなことでは、そこに力強いものは生まれてこないと思います。



コピ改かw
変だと思ったwww
保守 

毬藻の歌(原曲)
http://www.asahi-net.or.jp/~XN7M-MR/audio/marimo.mp3

yamada!
>>311の座布団ぜんぶ没収〜〜〜〜w
http://ch2.ath.cx/load/human4.html

ほのいた鯖活動状況。3人でfull活動。
ちなみに・・・・


松下電器産業株式会社 (創業時: 松下電気器具製作所

英文社名 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.

本社所在地 〒571-8501
大阪府門真市大字門真1006番地    ←おおあざw

設立 昭和10年12月(創業 大正7年3月)

取締役社長 中村邦夫

資本金 2,587億3,848万円   だそうでつ (`・ω・´) 

317ほんわか名無しさん:04/04/05 01:49
せんせい!ちょっと調べたんですが
ハァハァしてるの〇〇〇400R ちゃんみたいでつよw

けっこういい女でつ。よかったねwwwおんなで。
隠密のくのいちじゃんかw
318ほんわか名無しさん:04/04/05 01:57
「そ」さんのおかげで「りこめんど」入りしてるわけだしぃw

最初は素数の自演かと思ったですよぉw
でもね、素数にハァハァしちゃうなんて酔狂だよねw
ほのぼの〜〜〜るんるん♪
319ほんわか名無しさん:04/04/05 02:18
      ∠⌒\∩
        |/‘_‘)ノ
        /` y)
       と( ヽ/
        ノ>ノ
       UU ハァハァ ♪=65 心拍85 
>>317
隠密くのいちにわらた
>>318
GJ。了解しますた。ドアモードをオートに
してくだちゃい。(*^-^)

>>319
心拍85?普通じゃないの
321違いのわかる3期生:04/04/05 05:04
3期生練習問題の答え(115レス)
Q1 東京
Q2 港区
Q3 檸檬
====================
322piano ◆2G93EKwWG2 :04/04/06 06:24
素数ちゃん ハァハァしまちゅw
323そすう@けいたい:04/04/06 09:31
ハァハァは一日一回までです(はぁと
324ごあんない:04/04/07 19:19
【2chは】大攻撃を迎えるにあたって【生き残れるか】

1 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/04/07 19:01 ID:???
NETSKYウィルスの攻撃対象IPアドレスにhe.netのサーバ(2ちゃんねるとは関係なし)が確認されました。
攻撃開始は(多分)PDTあるいはEDTの4月8日午前0時と思われます。
日本時間では4月9日13:00〜17:00あたり?(^_^;)
で、何が問題かというと、he.netへの攻撃の巻き添えで
heの2ch関係のサーバにも影響がでるかも・・・・っつーことで
対策本部スレッドです(^_^;)って、he.netが落ちたら
このスレッドも見れないわけだけど・・・・・_| ̄|○

↓ウィルス攻撃予報
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080298357/406


2 :▲ 某ソレ511 :04/04/07 19:02 ID:kMZKudxY
乙ディス


3 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/04/07 19:03 ID:LBFUJw+8
みんな、なんだかんだ言って楽しそうね。
325ほんわか名無しさん:04/04/07 19:22
祭り?わっしょい ニヤニヤ
<今日の雑学>

花祭
仏教では釈迦の誕生(約2500年前)を祝い、4月8日に花祭が行われる。
関西では5月8日に行うところが多い。
灌仏会(かんぶつえ)・降誕会(ごうたんえ)とも呼ばれる法会は、インド
で始まったもので、日本では7〜9世紀に農耕行事と結びついて広まった。
花御堂(はなみどう)を設けて誕生仏を安置、竹の柄杓で甘茶を注ぎかけ
る現在の形は、明治以後に浄土宗が始めたとされ、一般に花祭と呼ぶよ
うになったのも明治から。
花御堂は母・摩耶夫人が無憂樹の下で右脇より釈迦を産んだといわれる
藍毘尼園(らんびにおん)をかたどったもので、誕生仏は釈迦が生まれて
すぐに7歩進んで、右手で天、左手で地をさし「天上天下唯我独尊」と唱
えた姿を模した。
甘茶は、釈迦の体に竜王が天から清浄な水を吐き注ぎ、産湯をつかわせ
たという伝説からきている。
甘茶で墨をすり「千はやふる卯月8日は吉日よ神さげ虫を成敗ぞする」と
いう歌を書き、戸口に逆様に貼ると虫除けになるともいわれている。
http://2next.net/ye/

わろたwwwww
328お姐 ◆KEiKO.C8Ls :04/04/08 06:33
素数さん、皆さん、おはよ〜〜

無事に帰国しますた。 お留守番、有難うね♪
これからも、遊んでね。

お土産のマカデミアナッツ、置いていきま〜〜〜す!
329piano ◆2G93EKwWG2 :04/04/08 21:30
お姐さんだぁ・・・お帰り〜〜〜るんるん ♪
>>328
マカデミアナッツありがd
<今日の雑学>

プリンセス・ツムギも誕生した大ブーム
1959年の4月10日、皇太子殿下と、民間から初の皇太子妃となった正田美智子さん
の結婚の儀が行われ、前年11月27日の婚約発表の日から巻き起こった「ミッチー
ブーム」は、クライマックスに達した。
ミッチーブームは、当時、戦後もっとも華やかで明るい話題をふりまき、若い
女性は美智子さんのファッションを真似、出身地の群馬県館林市には各地から
の観光バスが連日押し寄せた。
正田家や通学された小学校の前ではバスガイドが説明したり、銘仙とツムギの
産地であることから、「プリンセス・ツムギ」や「ミッチー・ツムギ」が売り
出されたという。
332でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/04/12 06:03
○ ○
(・・>おはー。
<今日の雑学>

間宮林蔵は隠密だった
1775年(80年説もあり)に常陸の農家に生まれた間宮林蔵は、その数理の才に
よって幕政の蝦夷地御用掛となり、伊能忠敬に測量術を学び、東蝦夷や択捉
島を測量した。
ロシアの南下によって北辺日本が騒がしくなってきた1808年4月13日、幕命
により松田伝十郎とともに樺太調査に出発し、樺太が離島であることを確認。
翌年には海峡を渡ってシベリアに入り、黒竜江下流地帯を調査、デレンに
至った。
晩年は幕府の隠密として働き、シーボルト事件(オランダ商館医シーボルトが
28年に帰国する際、積荷から伊能の『大日本沿海輿地全図』など禁制品が発見
されスパイの嫌疑をかけられた)の密告者ともされる。
しかし、皮肉なことにシーボルトは32年に樺太とアジア大陸との間を「間宮
海峡」という名で世界に紹介したため、世界地図に間宮の名が残ることとな
った。
334piano ◆2G93EKwWG2 :04/04/14 23:28
(*^-^)ニコ 保守
335お姐 ◆KEiKO.C8Ls :04/04/15 07:25
素数ちゃん、皆さん、おはようございます!!

お久振り♪
336piano ◆2G93EKwWG2 :04/04/15 09:16
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload4280.jpg

素数ちゃん「まりんちゃん」でちゅよ

337piano ◆2G93EKwWG2 :04/04/17 10:55
ほしゅ
338ほんわか名無しさん:04/04/18 18:58
保守です。
339piano ◆2G93EKwWG2 :04/04/19 13:35
>>338
ありがd
340ほんわか名無しさん:04/04/20 18:40
age
341でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/04/21 07:55
○ ○
(・・>おはー。
342でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/04/22 00:04
○ ○
(・・>ご飯、炊いてまちゅ。
343ほんわか名無しさん:04/04/22 15:21
保守です
344でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/04/22 21:03
○ ○
(・・>保守、お疲れ様でちゅ。 >>343
345piano ◆2G93EKwWG2 :04/04/24 10:48
保守お疲れさまでち。>>344
皆さん保守ありがとう。(`・ω・´)ノ
347でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/04/26 00:13
○ ○
(・・>お酒飲み過ぎまちた。
鑑定?Re:>>348

上から魔法使いの猫
   夜勤さん
   モララー
VAIOの壁紙も30枚くらいありますが(はあと
フランス国歌の誕生::::きょうの雑学

1792年4月26日、のちにフランス国歌となる「ラ・マルセイエーズ」が、
工兵大尉ロジェ・ド・リールによってほんの数時間で作詞・作曲された。
フランスでブルジョア革命が起こっていたさなかの同年4月20日、フランス
はオーストリアに宣戦。その報は25日にストラスブール市に伝えられ、
市長は軍人たちを自宅に招いて送別の宴を開いていた。
同席していたロジェ大尉に音楽の才能があることを知っていた市長は、
兵士たちを激励するための歌を作ってくれるよう依頼。ロジェはその夜の
うちに仕上げ、翌朝には市長の家で発表した。
最初は「ライン軍軍歌」と呼ばれていたとおり、人殺しをあおる軍歌だっ
たが、やがてマルセイユにも広まって、兵士たちがパリに上京する際、
この歌をうたって行進したことから「ラ・マルセイエーズ」と名づけられ
たという。
めるしーぼく

あん かふぇ しるぶぷれ?

(こーひーください)
  ∫ ∬
    ∫ ∫
 ├────┤    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │        ┝┓ < いや〜ん♪ 
 │  ´∀`  ┝┛   \_____________
.  \___/
354piano ◆2G93EKwWG2 :04/04/26 23:41
コーヒー飲んだでちゅねママン
355でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/04/27 03:08
○ ○
(・・>魔法使いの猫の壁紙可愛いでちゅ。
    でちゅも何か飲みまちゅ。。。
356353:04/04/27 03:24
357ほんわか名無しさん:04/04/27 03:33
素数の潜伏に見えてしまうな
358353:04/04/27 04:08
原画2chレーシング製作者に2次加工で使用する許可メールしておきました。
359353:04/04/27 04:50
360353:04/04/27 05:00
353は81番目のPrimeNumber素数だよねw

5879も353も素数。774番目か81番目の違い。
357おつ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1082983386/

良スレのご案内。1さんさすがです。偉いでつ。
363ほんわか名無しさん:04/04/27 22:40
>>362
紹介していただき、ありがとうございます。
そのスレの1です。
良スレだなんてとんでもないです!
でも、とてもうれしいです(笑)
このスレはどういうスレかまだつかめませんが
内容が濃くておもしろそうですね、さすがです。
これからもよろしくお願いいたします。
よいこの皆さんは..>>362で課外授業受けるようにw

Re:>>363
さっそくの仁義ありがd
お気に入りに登録しました。
こちらこそよろちくでつ(`・ω・´)シャキーン
365365 ◆h5alice//6 :04/04/27 23:33
kitaaa
366ほんわか名無しさん:04/04/28 00:12
サンプルの連続投下は流れを無意味に刺激することもあるので注意
必要なときに最低限度で
了解しますた(`・ω・´)
368でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/04/29 00:25
○ ○
(・・>コピペのカキコしまちた。>>362
Re:>>368

そーっとおちゃおいてきましたね。
うま=
でちゅちゃん
すてき。
かならず1さんはレス返すので。
。。。また見てね。(縦読み
〜2ちゃんねるに慣れるまで〜

1.最初は普通の掲示板のつもりで、名前を入れて書き込んでしまう
  名無しさんに誰だコイツ?とか言われて初めて普通の掲示板と違うと気付く
2.オマエモナーとか逝ってよしとか、2ちゃんねる風の言葉が珍しくて書きまくる
3.今まで見たことない話題やAAを見て、激しく引き込まれる
4.2ちゃんねるを見る時間が増える
5.2ちゃんねるに書かれている「本当っぽい裏情報」に見事に騙される。
  何とかハンバーガーの元アルバイトの話、とかを全て信じ始める。
6.泣ける話のスレッドなどを友達に勧めたりし始める。
7.企業叩きや宗教叩き、国家叩きの雰囲気に釣られて自分も叩きに参加する
  ○△産業なんてイラネ、とか、◇☆国民なんて死滅していいよ、とか言い出す。
〜長い期間〜
8.裏情報がウソだとわかり始める
9.ちょっと2ちゃんねるに対して冷静な見方が出来るようになる
10.ひろゆきの書き方を真似てみたりするですよ。。。
11.キャップもらう
12.飽きる

糸冬

-----------------------------------------------------------
2ちゃんねるに慣れるまで のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1047517753/
http://that.2ch.net/gline/kako/1047/10475/1047517753.html
371でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/04/29 12:20
○ ○
(・・>■ うまうま。。。よみよみ。。。
でちゅちゃん、この時期はGW厨が来るから
上げないほうがいいですよ。

馬鹿は放置でつ(`・ω・´)シャキーン
ageニモマケズ 嵐ニモマケズ

ageニモマケズ
嵐ニモマケズ
逝キニモブラクラニモマケヌ
丈夫ナ筐体ヲモチ
欲ハナク
決シテ煽ラズ
イツモシズカニ藁ッテヰル
一日ニコンビニ弁当ト
菓子ト少シノペプシヲ飲ミ
アラユルコトヲ
マニュアルモヨマズニ
ソレナリニセッテイシ
ソシテリカイセズ
秋葉原ノマップト九十九ノ蔭ノ
小サナ露天ノ小店ニヰテ
東ニ病気ノ厨房アレバ
逝ッテ罵倒シテヤリ
西ニツカレタネヲむぎ茶アレバ
逝ッテソノバスノ列ヲ追ヒ
南ニ沈ミソウナスレッドアレバ
逝ッテタマニハアゲテクレトイヒ
北ニタスケテヤマルチポストガアレバ
ツマラナイカラ放置プレイトイヒ
レスガツカナイトキハナミダヲナガシ
テレホタイムニハレイギシラズヲタタキ
ミンナニハイドウゾトヨバレ
サゲラレモセズ
あぼーんモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ
<今日の雑学>

ふたつのメーデー
イギリスでは「メーデー」というと、労働者の祭典の日であるとともに、
「春の花祭」の日でもある。日の出前に若者たちがいろいろな花を手折って
冠を作り、村一番の美しい少女にかぶらせて1日中踊ったり歌ったりして遊ぶ。
これはゴート民族の風習ともローマ花祭の移植ともいわれる古くからの行事だ
そうだ。
さて、万国の労働者の祭典であるメーデーは、日本では1905年に東京・丸の内
の平民社に堺利彦ら約50人が集まった「メーデー茶会」が、最初の集会といわ
れる。
20年の5月2日には上野公園に15団体約1万人が集まって行進し以後は年中行事
となった。35年まで続いたが、戦時中は禁止され、戦後の46年になって復活。
52年のサンフランシスコ講和条約発効直後には、政府が皇居前広場の使用を
禁止したため、デモ隊と警官隊が皇居前で衝突。死者2人と負傷者多数を出す
「メーデー事件」が起きた。
375piano ◆2G93EKwWG2 :04/05/02 10:43
おはようございますぅGWでちゅぅ
376でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/05/02 21:55
○ ○
(・・>でちゅが2ちゃんねるに慣れるまで

    1 ネットサーフィンしながら2ちゃんにたどりつく
    2 面白いと思う
    3 お気に入りに入れる
    4 時々来る
    5 ある時ここが2ちゃんだと分かる
    6 デスクトップにアイコンをつくる
    7 ほのぼの板以外に行って荒れているのを見て驚く
    8 おはよう おやすみ 番号 で遊ぶ
    9 ハムスターのスレに迷い込む
    10 優しくされて住民になる
377piano ◆2G93EKwWG2 :04/05/03 00:11
2chは何処で住人になるかで運命がきまるでしゅ。
378お姐 ◆KEiKO.C8Ls :04/05/04 00:13
素数ちゃん、でちゅちゃん、pianoちゃん、今晩は〜

GW楽しんでいますか?
こちらのスレに、いつも書き込みをしてくれて、有難う♪
では、おやすみ〜〜
379でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/05/05 01:00
○ ○
(・・>素数ちゃんアドバイスありがとうでちゅ。
    嵐よりも、すきっちゅちゃん、ぶし太郎ちゃん、リボンちゃんが気になってまちゅ。
    嵐の人も。。。仲間になれるといいんでちゅが。。。
 廃人   |                                 /
        |                                /
        |                        / ̄ ̄ ̄ ̄
 手遅れ |                       /
        |                     /
        |              / ̄ ̄ ̄ ̄
 中級者 |            /
        |           /
        |   / ̄ ̄ ̄ ̄
 初心者 |  /       
        |/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       書   用  煽  毎  2ch   コ  釣  用 リ   2ch  テ
       き   語   る  日   ブ    テ  る  語 ア   オ   レ
       込   を        見   ラ   ハ     を ル   フ    ビ
       む   使        る   ウ   ン     使 で   会   出
            う          ザ          う          る
381piano ◆2G93EKwWG2 :04/05/05 07:36
素数ちゃんは2chOFFの幹事したから
廃人認定。
382でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/05/06 05:42
○ ○
(・・>でちゅは、どの辺かな。。。
    とりあえず2ちゃんは楽しいでちゅ。
    幸せ者なのかもしれないでちゅ。
383お姐 ◆KEiKO.C8Ls :04/05/08 00:03
素数さん、pianoちゃん、でちゅちゃん、今晩は〜〜

お姐はどのくらいかしら??
は、廃人クラス・・・かな??(汗・・・

でちゅちゃんの言う通り、楽しいから良いよね〜
でも・・・ ちょっと自スレを荒らされて、ブルーな気分です。

では、おやすみなさい〜〜
384でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/05/08 01:26
○ ○
(・・>お姐さん元気出すでちゅ。
    みんな、おやすみなちゃい。。。
385達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/05/09 22:12
|__    突発的役立たず講座
|ii■
|=дメ)ノ   第一回 「定規とコンパスだけで正五角形を描く」
386達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/05/09 22:13

                    |
                    |                     1.直線を2本、
                    |                       直角に交差させる
                    |
                    |                       このとき横軸を x 、
                    |                       縦軸を y とする
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
―────────────|───────────── x
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                    | y
387達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/05/09 22:13

                        |
                        | B                        2.y , x の交点Oを中心に
                _,,.. -─|─- .、.._.                      円を描く
           ,. ‐''"´      |      ``'‐.、
          ,.‐'゙           |            ` .、                このとき円と x の交点の
          /            |            \.            一方をA、
       ,i´             |             `:、         y と円の交点の一方を
      /              |                ヽ.          Bとする
    ,i              |                i、
    .i                    |               i.
   .i                |                 l
   | A                | O                  |.
──|──────────‐┼‐──────────┼── x
   |                   |                    |
.   l               |                 l.
.    i、                   |                 ,i
.    i、             |                ,'
.     ヽ                |                   /
.      `:、              |                 ,‐'
          \            |            /
           `‐、           |          , ‐´
           `''- 、、    |     _,.. - ''"
                ``'' ー--|--‐ '''"´
                        |
                        | y
388達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/05/09 22:14

                        |
                        | B                        3.半径OAの中間点Cを
                _,,.. -─|─- .、.._.                      求める
           ,. ‐''"´      |      ``'‐.、
          ,.‐'゙           |            ` .、
          /            |            \.
       ,i´             |             `:、
      /              |                ヽ.
    ,i              |                i、
    .i                    |               i.
   .i                |                 l
   | A      C         | O                  |
──|─────・─────┼─────‐─────┼── x
   |                   |                    |
.   l               |                 l.
.    i、                   |                 ,i
.    i、             |                ,'
.     ヽ                |                   /
.      `:、              |                 ,‐'
          \            |            /
           `‐、           |          , ‐´
           `''- 、、    |     _,.. - ''"
                ``'' ー--|--‐ '''"´
                        |
                        | y
389達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/05/09 22:15

                        |
                        | B                        4.BCを半径として弧を描き、
                _,,.. -‐ァ|‐、- .、.._.                     x との交点をDとする
           ,. ‐''"´    / .|  ` 丶、``'‐.、
          ,.‐'゙        ./  |      ` 、  ` .、
          /        /   .|        `、   \.
       ,:'゙          /    |         ゙、    `:、
      /             /   |         ゙、     ヽ.
    ,i          /      |         ゙,       i、
    .i'          /      .|         '.      i.
   .i           /      |            ;       !
   | A      C./        | O         !       |
──|─────・─────┼──────‐ー──―┼── x
   |                   |            D      |
.   l               |                 l.
.    i、                   |                 ,i
.    i、             |                ,'
.     ヽ                |                   /
.      `:、              |                 ,‐'
          \            |            /
           `‐、           |          , ‐´
           `''- 、、    |     _,.. - ''"
                ``'' ー--|--‐ '''"´
                        |
                        | y
390達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/05/09 22:15

                        |
                        | B                        5.BDを半径として弧を描き、
                _,,.. -─|、‐- .、.._.                     円との交点をEとする
           ,. ‐''"´      | `、    ``'‐.、
          ,.‐'゙           |  `、      ` .、
          /            |   `、        \.
       ,i´             |    `、         `:、
      /              |     `、           ヽ.
    ,i              |      `、        i、
    .i                    |        `、          ,.・ E.
   .i                |        `、      ,/ l
   | A      C         | O       `、  ,. ''゛  |
──|─────・─────┼──────‐・──―‐┼── x
   |                   |            D      |
.   l               |                 l.
.    i、                   |                 ,i
.    i、             |                ,'
.     ヽ                |                   /
.      `:、              |                 ,‐'
          \            |            /
           `‐、           |          , ‐´
           `''- 、、    |     _,.. - ''"
                ``'' ー--|--‐ '''"´
                        |
                        |
391達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/05/09 22:16

                        |
                        | B                        6.弦BEが正五角形の
                _,,.. -ー,.|、‐- .、.._.                     一辺となる
           ,. ‐''"´ _,.. '"´ | ゙丶、 ``''‐.、
          ,.‐'゙   ,. ''´   |    ゙丶、  ` .、
          /   ,. '´       |        ゙丶、   \.
       ,i´.  ,. ''´         |        ゙丶、  `:、
      / ,. ''´              |             ゙丶、 ヽ.
    ,i. ''´            |            ゙丶 '、
    ・ H             |              `・ E
   .i ',               |                 / l
   | A',      C         | O              / |
──|─ ', ───・─────┼──────‐・──:/ ‐┼── x
   |   ',                |             D   ,/  |
.   l   ',            |               /  .i
.    i、   ',                |               /  .,'
.    i、  ',           |           /  ,/
.     ヽ.  ',           |           /  ,.'
.      `:、  ',            |           /  , '
          \ ',           |           / ,/
           `' ..________|_______. ´
         G `''- 、、    |     _,.. - ''" F
                ``'' ー--|--‐ '''"´
                        |
                        | y
392達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/05/09 22:17
|__    追記
|ii■
|=дメ)ノ   「定規とコンパスだけで直線に垂直に交差する線を、任意の2点の中間点に引く」









1.直線上に任意の2点を取る



──・──────────────────────―・──
393達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/05/09 22:17

2.コンパスの幅を2点間の半分より大きめに取り、
  それぞれの点を中心に弧を描く


                     \  /
                       Χ
                       , '゙ ゙:、
                   /    ゙、
                 ,i      ゙、
                 ,i       ゙,
                .i        l
                |        |
──・──────―─┼─────┼―──────―・──
                |        |
                   l.          l
                    i、      ,i
                 i、       ,'
             .      ゙、     /
                       ` 、 ノ
                       Χ
                     /  \
394達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/05/09 22:18

3.二つの弧の上下の交点を結ぶと
  2点の中間点に垂直に交差する直線となる


                     \|/
                       *
                       , '゙.|.゙:、
                  / | ゙、
                 ,i'   |   ゙、
                 ,i.   |   ゙,
                .i.    |   l
                |     |.    |
──・―─────―─‐! ──┼── |―──────―・──
                |     |.    |
                   l.    |    l
                    i.   |    ,i
                 i、  |   ,'
                  ゙、  |  ,/
                       ` 、 | ノ
                       *
                     /|\
395達磨色 ◆6NL6oBUMP. :04/05/09 22:19
|__
|ii■
|=дメ)ノ どれくらい役立たずか知りたければ実際にやってみたライーヨー



|__
|ii■
|=дメ)ノシ



|
|  サッ
|彡
396お姐 ◆KEiKO.C8Ls :04/05/10 01:08
達磨色 ◆6NL6oBUMP さん、凄いね。 感動したわ〜

それにしても、懐かしいわ〜
397でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/05/10 02:19
○ ○
(・・>2つ目の方は知ってまちゅ。

    1つ目は。。。ちゅ〜!!(脳みそ壊れる音) 
達磨せんせい、お姐さん、でちゅちゃん、こんばんわ!
達磨さま!やってくれましたね。びっくりしました。
さすがですね。
400お姐 ◆KEiKO.C8Ls :04/05/11 00:39
素数ちゃん、今晩は〜

明日も頑張ろうね♪
おやすみ〜〜
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) お茶ですよみなさん
|素| o o旦
| ̄|―u'
""""""""""""""""""""""""
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)あっ 旦
  ノ  つつ
 ⊂、  ノ 
   し
""""""""""""""""""'""""""        
     ショボーン    ガシャ
     (´   `ヽ、    __  
  ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。
402でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/05/11 02:25
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
すいか ※JRのスイカじゃないよん

http://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload23316.jpg

すいか、すいか、こっちのすいかはあ〜まいぞ。
去年の夏は「すいかどろぼう」とか流行ったけれど。。。
畑に転がってるスイカはじつは美味くない。

すいかは冷たい井戸の水で冷やすか、半分に切って
冷蔵庫で冷やすのが良いのだ。

298 :素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/05/12 04:10
http://up.nm78.com/data/up009906.jpg

sakiちゃんは実は幼稚園児です。

(うそです)


無断転載を禁ず・・・
このスレ(51>)でB型とありますが。。。
間違ってました。AB型じゃんか。(´・ω・`)

俺    「血液型は」
saki   「え〜B型」
俺    「俺は大型いや小型かな」
saki   「え〜宇宙人なの?」
俺    「初体験はいつ?」
saki   「え〜とね って ばかっ」
俺    「まだなの?」
saki   「えっち!」
俺    「子供じゃん」
saki   「ちがうもん」
俺    「ほ〜。証拠みせてみい」
saki   「明るいから。。。いやっ」
俺    「ははは、じゃ暗くするよ」

※このドラマはフィクションであり実在する人物とはいっさい関係ありません。
 





次回、エロじじいの甘い罠にはまって・・・
sakiちゃんは、食べられてしまうのですが。今日のお話はここまで。
407ほんわか名無しさん:04/05/14 23:41
407
408piano ◆2G93EKwWG2 :04/05/15 02:49
>>403
すいか一玉が3000えんでイトーヨーカ堂で売られていました。

すいか;「おいらを買ってくれよぉ」
piano;「す、すいかがしゃべった!」
すいか;「しゃべっちゃわるいのかよぉ」
piano;「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
すいか;「おいらは、熊本県産のすいかだよぅ」
piano;「くまもと?あやしい!熊本は〜〜だよぅなんていわないもん」
すいか;「はぁ?なんばいうとね、にんげんの分際で〜」
piano;「おまい?神奈川か青梅あたりのビニール栽培もんだろう?」
すいか;「産地がくまもとのほうが高く売れるんだよぅ」
piano;「偽装産地はイクナイよ。店長にいいつけてやる!」

ママン;「piano〜、すいかに向かって独り言いうのやめなさい。
     あたまがオカシイ子供にみられちゃうよ。。。」
piano;「だって、すいかが買って!買って!ってしゃべるんだよ(`・ω・´)シャキーン 」
ママン;「ははは」
piano;「うそじゃないもん(´・ω・`) ショボーン」

3000円のスイカは実は、しゃべるのである。大人は知らないだけである。
409piano ◆2G93EKwWG2 :04/05/15 03:18
ママン「スイカはね、7月になると1玉900えんくらいで買えるの」
piano「でもね〜900えんのは、しゃべんないよ」
※スイカをデコピンするpiano
すいか「いて〜じゃんかよぉ、何しやがる」
piano「やっぱ、おまい?いて〜んだ?」
すいか「あたりまえだよ、おいらは3000円のすいかだよ」
ママン「すいかがしゃべる?わけないでしょ・・・」
すいか「物分りのわるい親子だな(ぷ」
ママン「3000えんのスイカはしゃべるの?」
すいか「しゃべるさ、あたりまえじゃん」
piano「包丁で切られると痛いか?」
すいか「痛いにきまっとる」
ママン「じゃ、食べられないでしょ」
piano「食べられないじょ。」
すいか「おいらを食べるのか?」
ママン「スイカは食べるものでしょ」
すいか「そうか、どうしても食べるのか?」
piano「しゃべるスイカ食べたいよぅママン!」
ママン「う〜ん、どうしようかな?」
piano「食べたいよう」
ママン「いいわ、買うわ」
すいか「まいどありがとうでやんす」
410piano ◆2G93EKwWG2 :04/05/15 03:26
こうして3000円のしゃべるスイカは買われていきました。
しかし、おうちに着いたら魔法が解けてただのスイカになりました。

めでたし。めでたし。

411piano ◆2G93EKwWG2 :04/05/15 03:31
3000円のすいかが食べたければ。

いっこく堂のように腹話術を使うべし。いいでちゅね(`・ω・´)シャキーン
412ほんわか名無しさん:04/05/15 03:34
ワロタ
413ほんわか名無しさん:04/05/15 03:37
(*´〇`)ぽか〜ん
414でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/05/15 22:30
(`・ω・´)シャキーン
415でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/05/15 22:35
○ ○
(・・>この間JRの改札をIOカードで通ろうとした時に
    スイカの人に割り込まれまちた。
(`・ω・´)シャキーン
417ほんわか名無しさん:04/05/17 21:18
皆さんは「ほのいた」投票お済ですか
418素数5879 ◆KNAAzpRkoY :04/05/18 20:59
小泉潤一郎に1票いれた
419でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/05/18 22:37
500 :でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/05/18 22:33
みんなの力で500だよ ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ばんばんじゃーい

○ ○
(・・>よい子のばんじゃーいが500行きまちた。
    ばんじゃーい。

    「ほのいた」投票って何でちゅか。
ほのいたの案内(ガイドライン)を制定するかどうかの
投票でちゅ。ほのいたのトップに案内がありまちゅよ。
鯖移転ですね、(´・ω・`) ショボーン
422でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/05/27 09:31
○ ○
(・・>おはー、おはー。
423ほんわか名無しさん:04/05/27 18:54
(´人`)
424でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/05/27 23:50
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>  <>\= o/
      /   \⊂ ̄ ,ヽ
      / 〇 〇   ̄   ヽ
     / ( ・・>  ,ゝ   |___, ヘ
     |  はむ  (   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
会社の研修で1週間 お留守にしてました。

保守ありがとうね。でちゅちゃん。(´人`) ちゃん。
426でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/06/02 07:30
○ ○
(・・>おはー。
    おかえりなちゃい!
427でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/06/04 00:56
○ ○
(・・>おばんでちゅ。
428でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/06/05 01:12
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>  <>\= o/
      /   \⊂ ̄ ,ヽ
      / 〇 〇   ̄   ヽ
     / ( ・・>  ,ゝ   |___, ヘ
     |  はむ  (   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
ただいま留守にしておりまちゅ。
でちゅちゃん、元気でなにより。
430でちゅ ◆jqJlVzjlwY :04/06/10 07:28
○ ○
(・・>保守したほうがいいでちゅか。。。
    おはようでちゅ。
431で?:04/06/10 20:48
ほしゅでちゅ
432でちゅ ◆jqJlVzjlwY
○ ○
(・・>保守でちゅ。