バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。
・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。
次スレは
>>980が立てる。
規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。
他の食に関するスレは
>>2-3辺り。
前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 27【栄養】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1276783725/
スレタイ連番間違えた。「28」ですorz
次スレでは「29」にしてください…
1万円食生活やってわかってきたんだけど、ダイエットを考えて低カロリーで栄養豊富な
ものを食べようとするとお金がかかるんだね。
栄養とかカロリーとか考えずに3食袋入りロールパンとか食べてれば1ヶ月9000円以内で済むけど。
つおから、豆腐
プリン体
レンジ用の炊飯釜買ったから試してみたけど
なかなかバカにできない仕上がり。普通の炊飯器で炊くよりおいしいごはんができる
しかもトータルの時間も短くて済む
1合とかちょっと炊く時に凄く便利だ
へ〜、そんなんあるのか。
試そうかな。
>>1乙
>>5 節約しつつ、
栄養のバランスが取れた食事を如何にして作るかが
個人的な目標であります
単品だと食べてて楽しくないので
一品ずつは少量でも、なるべく品数を増やすようにしております
983 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 10:24:11 ID:zy/Vqi1W
ここまで女性の書き込みゼロか・・・
健康も考えてくれて節約上手な奥さんが欲しい…前妻はorz
え?マジなの?野郎が大半ってこと?
自問自答とはこれまた
男性が大半かもしれませんが、少なくとも女性がゼロって事はまず無いでしょう
その後のレス読んでないのかい
私も女だ
1万円で多品種かつ栄養のあるおかずを作るのって結構難しいよね。
とりあえず、1日に淡色野菜、緑黄色野菜、豆、乳製品、動物性たんぱく質、炭水化物を
摂るのを目標にしてるけどなかなか完全には実行できない。
そのラインナップだと、
豆と動物性たんぱく質は同じ「たんぱく質」
一日の内に両方を摂ろうとしなくてもおk
という考えでやっております
乳製品も毎日食べようとはしてないなぁ
摂る日もあれば、摂らない日もあるって感じで
通常米はどれくらい洗えばいいんですか?
銘柄はふさこがねです
>>8 あれ便利だよねぇ
無精者のオイラは、レンジから出してそのまま茶碗がわりにもしてるw
>>16 銘柄に関係なくオイラは米研ぎは3回くらにしてる
理由は無いけどw
>>16 以前、農家の人に教わったやり方
米研ぎは少し時間をかけてじっくりと1回だけ
その後は水を取り換えながら3〜4回かき混ぜて濯いで終わり
自分流?米とぎのやり方
って書こうとしたら
>>18とほぼ同じだった件について
1水を入れる→即、水だけ捨てる
2ザッザッと手首で押し付けるようにしながら研ぐ
3また水を入れる→ざっとかき混ぜる→即、捨てる
以下、3を水が白から透明になるまで繰り返す
まぁ、4・5回ってとこかなー
みんなけっこうマメだな。ウチは一回ざっと研いだら終わり、濁っていようがお構いなし。
近頃の米は、精米技術が進歩したのでそんな必死こいて研がなくても大丈夫って言うよね
最近の米は表面のホコリなどをサッと水で洗い流す程度でおkだよ
むしろあまりとが無い方が栄養価も高い。
レンジ炊飯はレンジに炊飯モードが付いている方が美味しく炊けるね
微妙な火加減をレンジのマイコンで制御できる。付いてないレンジだと
15分の加熱で10分むらしと書かれてるけどちょっと硬かったりベチョベチョに
なったり水加減が難しい。慣れれば上手になるけど
水につけたまま研ぐのだけはやっちゃなんねってばっちゃがゆってた
>>22 古い精米機の所もあるから一括りには出来ないよ
普通にきららを食べてるけど2−3回洗って適当に食べてる。
無洗米にミネラルウォーター注いでスイッチオンだろ!
ミネラルウォーターを飲み物以外に使うなんて贅沢できない
食べ物に使うんだからいいじゃないか
ごはんはミネラルウォーターよりも純粋なピュアウォーターみたいなやつで
たいた方がおいしいと思う。スーパーでタダでもらえるやつね。
>>22 つーか必要以上に精米しすぎてる
無洗米は特にそう
外側に美味いところがあるのにそこまで削ってるからな
お前ら簡易浄水器とか付けてないのか?
500〜1000円くらいの安いのでもかなり美味しくなるぞ
最近の浄水器はよく出来てる
海水を通してもすぐに真水が出てくるくらい優秀
クーラーの効いたコンビニで
ボンカレーを買ってきまして
クソ暑い自宅の部屋に10日ぐらい放置してあったものを
食べても大丈夫でしょうか?
一応、直射日光のあたらない所で常温で
保存してくださいっと書いてありますが
なんか不安で食べる勇気が・・・・・
冷蔵庫か野菜室に入れたほうが良いでしょうか?
>>35 大丈夫!
以前、インドネシアに長期滞在した時、日本から持っていった
レトルトカレーを蒸し暑い部屋におきっぱなしで1ヶ月毎日食べてた。
>>35 レトルトを10日放置して大丈夫かって?
んなもん、ピンホールでも開いてなきゃ1年でも大丈夫だよ。
ご飯を炊く時に備長炭を入れると美味くなると言われているけど本当か??
水道水に炭入れたら美味しくなるとも言うよね
煮沸などをちゃんとしたいい炭でなきゃ駄目だけど
安日本酒に炭入れても美味しくなるよ
キャンドゥ
「ビタミンブレンド」1袋30粒 105円
<一粒当たりの含有量>
エネルギー 1.046kal
タンパク質 0.0g
脂質 0.01g
炭水化物 0.239g
ナトリウム 0.086mg
ビタミンA 92.4IU (1日の必要量2000IU)
(βカロチン) 165μg
ビタミンB1 1.0mg (1日の必要量1.0mg)
ビタミンB2 1.1mg (1日の必要量1.2mg)
ナイアシン 15.0mg (1日の必要量16mg)#ビタミンB3
ビタミンB6 1.5mg (1日の必要量1.6mg)
ビタミンB12 2.4μg (1日の必要量2.4μg)
パントテン酸 5.0mg (1日の必要量5.0mg)
葉酸 200μg (1日の必要量200mg)
ビタミンC 82.5mg (1日の必要量100mg)
ビタミンD3 1.32μg (1日の必要量100mg)
ビタミンE 6.0mg (1日の必要量10mg)
ビタミンK 0.0μg (1日の必要量65μg)
ビオチン 0.0μg (1日の必要量45μg)#ビタミンH
イノシトール 15mg (1日の必要量250〜500mg)
これいいよ。
1日2粒も取ればオケ(15日分)
マルチビタミンだけに?
やだやだおじさん板らしいレス…
ワロタw
ここっておじさん板だったの?
いえ、ここが自演が多いスレというだけのことです。
1万円生活のとき、肉の余分な脂身とかツナ缶の油とか、
貴重な栄養分ととらえるべきだろうか。
それとも健康を考えて取り除くのが望ましいのだろうか。
貴重な栄養だな
捨てれば無になるだけだが食べればそこで浮いたカロリー分
他のものを減らせるだろ
常時油キトギトのパスタばかり食べてるなら別だが
キャベツ炒める時は、ツナ缶を汁ごと入れてるなあ
51 :
774号室の住人さん:2010/08/28(土) 01:58:19 ID:frOATBy/
コーンフレーク食ってるやついる?
栄養価ありそうだけどコストと腹持ち悪すぎかな
案外、腹持ちは悪くはないよ
栄養バランスは良いみたいだけど
種類にもよると思うよ
シュガータイプはカロリーが高い
>>51 1食に1300円とか贅沢すぎるだろ・・・
オレの3日分の食費だよ
>>54 お前さんの一月の食費で一杯の酒を飲む麻生元首相なんか、別世界の人間だなw
>>55 全員が全員、月一万円の食費で生活してたら日本経済回らないぞ
払える金を持ってる奴が払える食事をするのにどうこう言うのは馬鹿な話だ
朝からパンケーキ焼いたけど生焼けだったお
庶民派アピールするよりも、9億円のお小遣いもらったお仲間の金を
庶民に分け与えたほうが支持集まるのになー。
このスレ住人なら、9万ヵ月分の食費だよ
安いメシ食ったからって庶民の気持ちは分からんだろ、どんどんカネ使え
菅が庶民派とかアホか。あいつの家、山いくつか抱えてんだろうが。
4月末に一人暮らしスタートしてからほぼ毎朝
シリアル+牛乳 又は
プレーンヨーグルト+蜂蜜だよ。
飽きないためにローテーションで回す。
シリアルはイオンのフルーツグラノーラ。
カルシウムやミネラルをちょこちょこ採ろうという
セコい努力ですが。
しかし今月も1000円ほど越えてしまった。
1万円からいつもちょっこし出るんだよな…
>>61 肝心の昼飯・夜飯を教えてくれ
自炊経験の無い新卒リーマン♂とかなら大したモノだ
いい食事をしてるかどうかの判断基準は、ずばりウンコだ
すばらしいウンコを製造するために、食べると思えば病気にはなりんせんW
>>63 最近、ニラ玉食うとニラがそのまま出てくるんだよなあ
>>60 何年前だったか、職安にコンピュータでの検索端末が設置されたのを
ニュースでやってて、菅がそれを試用してた。
自分の年齢で、特には職歴・資格無し、希望給与50万以上とか入れて、
もちろん該当無し。
それで「いやあ、無いもんだねぇ(へらへら)」とかぬかしてたのを今も覚えてるわ。
>>51のもそうだけど、庶民派気取るにしてもちゃんとやる気が有るなら、
有り得ないほどの杜撰さなんだよな、あ奴は。
政治は庶民感覚なんてものを必要しない部分があるから
別に金持ちのボンボンでもいいんだよ、ちゃんと仕事できれば
皮を剥いてアルミホイルで包んで冷凍したバナナはこの時期良いね
そうそう。仕事が出来ればな。
出来ればな。
庶民派(キリッ とか言ってないでどんどん市井に金落とせって思うわ
もちろん裏金とかでなく自分の給料内で
アイツら子供手当と事業仕分けとかJALの破綻とか以外何かしたか?
いつも誰かしかの職を奪うようなことしかしてない気がする。
完全スレチな流れだし、現政権の所業言い出すとキリが無いからこの辺で
んだね。
しかし暑い、その為か今年は秋刀魚が高くてピンチだ。
一時期冷凍ものが68円であったけど買い込んどけば良かった、しくじった。
残暑も厳しいようだけど、秋の味覚は期待出来るんだろうか主に価格的な意味で。
少し前に北海道産のサンマの高値が話題になってたけど
北海道産と並んで売ってる三陸産は半額だったよ
異常気象で水温が上昇して例年の5%しか水揚げが無いらしい
去年の豊漁時の冷凍物が沢山残ってるだろ、それでいいじゃん
>>77 それが家の周りだと新物が出てくると姿を消すから難儀なんだ
今日は北海道産新秋刀魚200円、三陸産新秋刀魚120円だったよ。
別にチラシに出てるような特売価格でもないのにこれくらい。
ハシリ物の高値報道に踊らされ過ぎじゃね?
今夜の料理は、ささみのボイル(カレー味)
ささみ400g(5切れ) 198円
カレーのルー1個 13円
以上。
カロリー 523kcal(420kcal+103kcal)
たんぱく質 93.4g(92g+1.4g)
脂質 10.3g(3.2g+7.1g)
です(笑)
カレールーよりカレー粉で良くない?
カレールーの方が安くね?
こくまろとかとろけるとか特売で100円で買った時の場合だけど。
同じだけの辛さや風味を付けるならルーの方が高い
炊飯器に鳥の胸肉とかぼちゃと茄子入れて適当に塩振って
保温にして2時間。おいしくいただきました。タジン鍋いらないぜ。
胸256 かぼちゃ158 茄子100 で半分ずつ使ったから
ごはん入れても333円切ったかな?
>>76 昨年も前の年より減ってるし水温上昇は漁期が遅れる原因になってるだけみたいよ
資源量サイクルの現象期に入りつつあるのかもね
シーズンの後半は昨年より魚体の大きなものの比率が大きくなるらしい
サンマ資源の場合,漁獲量の長期的な変動は資源量の変動を反映したものであり,
約30年の周期で大きな資源変動を繰り返すと言われている。
今日スーパー行ったら生さんまが80円だった。
例年こんなもんじゃないかな?
個人的には冷凍29円の頃が恋しいが
お茶作りまくり無くなりまくり
たまに缶をケースで買ってる人はなんなんだろう
勿体無いよな
母親が宅配のお兄ちゃんにプレゼントしてた>ケースのお茶
卵かけご飯にトッピングするとしたら何がいい?
そろそろ飽きた
鰹の削り粉に醤油
何も無い時は刺身醤油とかゴマ油をひと垂らし
混ぜ混まずに少量を卵ご飯と共に口の中へ
>>90 かふりかけ(のりたま)
味付け海苔
じゃこ
ビーフステーキ
とんかつ
乾燥えび
かっぱえびせん
下の4つは思いつきで書いたw
俺のTKGレパートリーは
・きざみネギと昆布ポン酢
・黒ごまと塩
の2通り
>>90 ゆかり
は、ちょっときついか。
まあとりあえず、チューブの生姜をちょびっと卵に混ぜてごらん。
海苔・ごま油が定番
ご飯の上に黄身だけかけて、かきまぜて黄身ご飯にして
味付け海苔でくるんで醤油つけて食べるのが好き
残った白身は野菜の煮物の卵とじに使う
>>92 ステーキとかとんかつとか、どこの貴族だよ
いいか
トンカツをな トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ
それが金持ちすぎもしない貧乏すぎもしないちょうどいいってとこなんだ
美味しんぼヲタか・・・
この頃の美味しんぼは面白かったのになぁ
TKGなんてしなくても一ヶ月一万以内は余裕だろ。
とんかつも2週に1回位はつくれるだろ。なんで作らないの?メンドクサイからでしょ?
少しは努力しろよ
そんなにトンカツ食べたくならない…
安いトンカツなんていらないんですよ
そうですよ、ちょー安いトンカツでなきゃ。
毎日節約するなら余裕かもな〜
俺は月1でもいいから豪華な食事したくてTKGで済ます日もある
俺は、食べたいものを食べたい時に食べるために、食べたいものを食べない時がある!
>>106 食べたいものを食べないときがあるのは、それは食べたくないときだから普通じゃないか?
って書いてなんか文章が矛盾してることに気づいた。
とりあえず
食べたいものを食べたい時に食べるために、食べたくないものを食べるときがあるって書き込みなら理解できる。
「今日はこれが食べたいけど明日あれを食べる為に我慢する」ってのは普通だと思うんだけど?
冷凍餃子、ラーメン、マーボー豆腐、チャーハン・・・
気がついたら中華ばかり食べてるなぁ
簡単に出来て美味いというのもあるけど
明日食べたい物が、明日本当に食べたくなるかわからないから、今日食べたいものを食う
何がわるい
よし、明日生きているか分からないから今日で1万円分食べてしまおう
一万円生活的夏バテ対策食を教えておくれ
すき家の牛丼+サラダ+味噌汁(350円)を1日1食30日で10,500円
なので、うち5日を牛丼(250円)だけで過ごす、計10,000円也
通常価格になったら14日間を牛丼だけで過ごす。
豚丼や親子丼なら自炊て一日三食くえるぞー
鳥釜飯の素(ご飯に炊き込む) 4合分が、138円。米4合分で200円。合計 338円で4食食えます。
学生時代、金が無くて、これで(4合)で、一週間繋いだのは良い想い出です。。。良く生き延びたと思う。
今は、お金のことは考えなくても良い生活してます。 ゴメン
>>115 4合炊いて保存方法は?
常温でも二日ぐらい持つのかな?
3合用の松茸の炊き込みご飯の元を売ってたからやってみたかったけど、常温でもいけるならやってみるんだけど。
冷蔵庫持ってないのかよ
炊き込みご飯は普通のご飯よりも痛みやすいよ
炊き上がったら炊飯器から取り出して、冷凍なり冷蔵するなりが吉
冷蔵庫は40Lぐらいのよくワンルームに付いてるちっこいやつ。
冷凍室に入れたら折角凍った氷が融けてしまいそうだな。
冷蔵はまずくなるらしいけどすぐ食べればいいのかな?
そもそも、電子レンジがないから冷蔵しても食えないので、楽天で送料込み4980円のを注文しましたよ。
(3台限りなので欲しい人は急いで、型番UMB-1736)
松茸か・・・乾燥わかめとめんつゆだけ入れて炊いてるわけだが・・・
121 :
774号室の住人さん:2010/09/02(木) 14:25:20 ID:XJ+koNGi
すごいこと発見した鳥ムネにくを一口大にきった後フォークで穴をいっぱい作って
しょうゆとマヨネーズのタレでつけると鳥モモ肉のから揚げになる
穴を開けて油を入れるのは食肉加工の応用でマヨネーズは油と水をくっつける働きがある
まじで上手い
>>119 炊き込みご飯は(白ご飯もだけど)、専用タッパーかないならラップにつつんで
さらに保冷袋(保存袋)に入れて、さらにその上にワンサイズ大きい保存袋に入れて
そこにスーパーなんかでもらえる保冷剤を大量に入れれば氷が解けることは防げるよ
そしてじっくり凍らすより早めに凍らせた方がうまみが逃げないらしいからオススメ
>>121 え?生のまま?それとも焼くの?揚げるの・・・?
揚げるなら小麦粉やらパン粉やらをつけるの?
>>123 あー下味つけたあとは普通に片栗粉つけて油で揚げる
俺は油買わないので片栗粉つけたあとレンジのオーブンで20分焼く
わざわざ凍りにくくしておいて速く凍らせろとかw
保冷袋を製氷皿の上に置いとけばいいんでないのかな??
味噌使ってる?最近味噌買ったんだけど、ナスと豚肉の味噌炒めしかわかんないw
ほぼ毎日、味噌汁を作るので味噌必須
たまに色々なタレ?にも使うかな
白と赤の米味噌、豆味噌は常備、たまに麦味噌も
焼きおにぎり
あとはコンニャクにでも塗ったら
酢味噌とかね
豆腐ステーキのタレは味噌ベースに限る
味噌って、使い切る前に賞味期限がいつも切れちゃうー
カビてなきゃOK
マヨネーズに味噌と砂糖とケチャップを混ぜたドレッシングはよくつくるな。
賞味期限が3月の味噌使い切ったけど普通に大丈夫だったよ。
あんなの保存食なんだから、気にしない。
自家製の味噌を使ってた実家では味噌桶の表面にカビが出てきても
カビを避けてその下の味噌を掬って味噌壺に移し入れてた
醤油や味噌のカビはカビ自体を食べなければ問題なしって言われたよ
スーパーで売ってる添加物の入った味噌や醤油も大丈夫なのかは知らんけど
今時の味噌は普通の味噌でも昔のものより減塩
減塩味噌は更に塩分が少なくて最早保存食じゃない
醤油も同じような状況
醤油も開封したら冷蔵庫で1か月程度しか風味が持たないらしいね。
どんどん色も味も変わっていくとか。
まぁ普段はそんなこと気にせず使ってるけど、冷ややっことかにかけると確かに最初と違う。
醤油は冷蔵庫用と調理用、2個買ってある
そして、味噌は冷蔵庫入れて半年はたつけどカビは生えてないなー
実はソースやオイスターソースなんかも冷蔵庫保存なんだね
うちの実家は常温に置きっぱなしだったから、一人暮らし初めてカルチャーショックだったw
ちょっと違うけど自分、昼夕は職場で食べないといけないんだ。
自分で用意しないといけないのは毎朝食+金曜の夕と土日の昼夜。
朝はウイダーの類似品(\100)と決めてあるから、7000円で12食。
今日試しに買ってきてみたんだけど、
卵・キャベツ・肉・もやし・たまねぎ・ねぎと買ってきたら、800円位した。
これで週末米炊いていろいろ料理してても、レトルトと釣り合うのかな?
パスタとかむちゃ安そうなんだけど・・・。
食材使いけれなそうだし・・・。
たまにしか醤油やソースを使わないので一番小さいボトルか、多少割高でも
小袋になってるのを安売りで買ったり、お弁当に付いてきたのを溜めたりするな
何が何でも安いものじゃなく、使う量と場合を考えたほうが効率がいいわ
冷蔵庫だって限られたスペースなんだし
実家の親が油や小麦粉送りつけてくるが、ドーナツでも揚げろというのだろうか
小麦粉は何だかんだいって順調に消費してるなぁ
ドーナツは作らんけどww
醤油も使う
ソースは余り使わないので、小さなボトルのを買ってる
使うとしても、隠し味として混ぜる位
>>140 レトルトが自炊に勝てないのは、「味」だと個人的には思ってる
それを無視すれば、激安レトルトの方がコスパはいいかもしれない
料理に不慣れな人ならなおの事、レトルトに軍配が上がるかもしらん
小麦粉何に使うのかおしえてください
規制解除きた
>>112 鳥レバ、ハツ、砂肝、どれかが安く手に入るならおすすめ。
わりと売れ残っているので、割引を狙うのも手だね。
>>143 うどん、すいとん、パスタ、ナン、炊飯器パン、お好み焼きが作れる。
野菜の天麩羅なんかは安くてウマーでカロリー十分
ホワイトソースだって作れるしういろうを作った人もいた。
>>143 自分の場合は揚げ物はしないので、それ以外だと
大量消費はうどん
ちょこちょこ使いだと、つくね等のつなぎにしたり、
肉に衣っぽくまぶしたり(味がなじみやすくなる・うまみをとじこめる)
ホワイトソースも時々作るなぁ
クッキーもどきやパンもどきを作ったこともあるけれど、
一番多い用途はなんと言っても「ちょこちょこ使い」だなw
>>146 魚や肉にまぶして焼くというのはやりますなぁ
主に淡白な肉の場合、味が付きやすくなって美味しい
味噌と醤油と納豆は腐らないものだと思ってた
一番安上がりは、「桜メシ」で決まりだろう。
醤油を入れて,ご飯炊くだけ。
健康的な食生活と同じくらい健康的なセックスも大事だと思えてきた20歳の夜
あぁそうだ、餃子を忘れてた
これで結構小麦粉を消費してるかも
味噌は冷凍がオススメ。
買ったらすぐに大き目のタッパーに移し替えて冷凍庫にいれておけば、
賞味期限にびくびくせず使えます。冷凍しても凍らないよ。スプーン
ですくうだけ。
味噌の中の麹は生きているので、一定の温度だと発酵が進んで、味も
当初とは変わってしまうらしい。冷凍だと麹も働かないので、買った時
の状態に保てるとテレビでやってたよ。
凍ってないなら冷凍じゃないです
味噌も固まらないのか
アイスがそこまでカッチカチにならないのと同じ原理か?
うちの冷蔵庫のアイス、カッチカチやぞ…
アイスキャンディ?
ゼリーを凍らすと美味いぞ。カッチカチにはならない
食パンなんですが
封切ったままで1日賞味期限がオーバー
していますが、冷蔵庫に入れたままだったので
トーストにして食べてもだいじょうぶでしょか
カビや痛んでるところを食わなきゃ大体大丈夫。
ご飯 味噌汁は別として、
魚缶詰、総菜コーナーの焼き魚、豚肉コマ切れ、90円位のハンバーグ
ほうれん草 小松菜 チンゲンサイ モロヘイヤ セロリ
こんな感じのローテだが飽きてきますた
特に野菜が高くて困ります。
>>161 うん、それじゃ俺でも飽きる。
食材はある程度ローテーションになるのは仕方ないけど、
調理方法は無限にあるので、色々やってみると良いと思います。
まぁ、色んなジャンルの料理を覚えようとすると金かかっちゃうんだけどね・・・。
調味料、調理器具、とかいろいろ。
それか、食事はエサと割り切って、毎日同じもの食うのに慣れるとか・・・。
まぁ悲しいけども。
>>159 パンを冷蔵庫?
いかんですよ、それは。
冷凍はいいけど。
夏のローテーション
鶏むね肉、豚細切れ肉、あいびき肉、鶏手羽先、キャベツ、なす、トマト
もやし、玉ねぎ、じゃがいも、ブロッコリー、しめじ、えりんぎ、シーチキン、鮭切り身
じゃがいも初めて剥いたけど、ものすごいめんどくさかった。
小さいの買ったかたかもだけど・・・。
やりかたはピーラーであらから剥いてから包丁で凹んだとこを剥きました。
みなさんどうやってます?
剥いた後、とりあえず全部スライサーでスライスしました。
約半分を千切りにしてハッシュドポテト。なんかうまくできないバラバラ・・・。
千切りが大変だったので、オイルを買ってきて残りをポテチにしました。
やっぱりポテチがうまーかった。
他に簡単なじゃがいも料理ありませんか?
>>165 新じゃがだったら、水を流しながらゴシゴシ擦るだけで皮はむかないな。
キレイになったら十文字に切り込みを入れてレンチン→バターを切れ込みに
入れればじゃがバターの完成。
>>165 安く売ってる小ぶりなジャガイモはむきづらくてイライラするね。
大きいやつのほうがむきやすい。
ピーラーは、金属製のしっかりしたやつが良い。
くぼんだ部分(芽)を取る金具が最初からついてるピーラーが売ってるよ。
ハッシュポテトは、俺が一番簡単だと思ってる方法はこれ。
使うジャガイモの皮をむいて、3分の1はすりおろして、残りは粗みじん切り。
混ぜ合わせて、クッキングシートに小判型に並べる。 レンジでチン2〜3分。
表面が固まるので、冷めたらシートからはがして、油で揚げる。 以上。
簡単なジャガイモ料理、レンジでチンしてバターと醤油。
あとは、生のジャガイモを適当に刻んで、油で炒めてニンニク醤油でも良いんじゃない。
>>166 皮は柔らかそうだったので新じゃがみたいです。
やはりそのまま食べれましたか、次はそのまま食ってみます。
じゃがバタってレンジでできるんですね。これは簡単だ、ありがとうございます。
>>167 ピーラーよく見たら横にでっぱりがありました。
ハッシュドポテトその作り方の方がうまそうです。
おかずにできそうなコロッケみたいな見た目と食感のハッシュドポテトが作りたかったんです。
冷凍食品であるやつですが、そんな感じになりますか?
>>169 > 冷凍食品であるやつですが、そんな感じになりますか?
モロそんな感じになるよ。朝マックと同じ。
レンチンのあと、冷まさないとシートからはがれにくいとか、そういう面倒はあるけどね。
あと油はけちらないこと。少ない油だといいことない。
>>168 グローブもいいですね。
レシピ色々ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
>>170 それです。俺の食いたかったやつ!
やっぱり、ハッシュドポテトは皮全部剥かないとだめですよね?
100均の油、ポテチで減ったからまた買ってきます。
オーブンレンジがあるならだけど、
1)皮むいて輪切り→少し水に晒したあと水を切っておく。
2)耐熱皿に敷き詰める。好みで塩コショウ振る。
3)マヨネーズ+牛乳を混ぜたものorケチャップを適当にかける
4)とろけるチーズを乗せたらオーブンに。
5)適当に焦げ目がついたら食べる。
グラタンもどきが出来る。
ホワイトソースを1からつくろうとすると金も手間もかかるので
最近はグラタンが食べたくなったらこればかり。
茹でたマカロニも投入するとボリュームが出る。
>>173 せっかく書いて頂いたけど、電子レンジのみで、オーブン機能はありません。
ちなみにパン食しないことにしたのでトースターもありません。
IHコンロと電子レンジのみです。
175 :
774号室の住人さん:2010/09/06(月) 00:18:43 ID:+O+TIowr
>>165 ちゃんと読んでないけど
じゃがいもは洗って半分に切って
電子レンジ(500w)で5分チンして、少し冷めてきたら
水に浸す。それでも熱いけど冷める前に手で触れそうにすぐになるから
皮をむくと簡単に向けるよ
冷めちゃったらどうなるのかはよくわからない
ハッシュドポテトならチンの後放置でいいよ
電子レンジするときはアレな、100均とかで
ふたごとレンチンできる容器でチンするのと
少しだけ水いれてね。底に5mmぐらいたまる程度でいいから
揚げ油は100均で買うよりスーパーの特売で買った方がいいよ
アジノモトとかニッシンオイリオみたいなまともな奴が
1kgボトルで198円くらいだけど最近168円位まで下がることもある
じゃがいもって芽をとらなくていいの? 猛毒だっていう認識があるんだが。
てす
芽は取る
緑になった部分は厚くむく
181 :
774号室の住人さん:2010/09/06(月) 16:27:38 ID:5Di96WFO
てす
182 :
774号室の住人さん:2010/09/06(月) 16:28:06 ID:sOLVcXur
テスト
>>177 ナス科の植物は元来毒(アルカロイド)を持ってるものが多い
チョウセンアサガオやタバコ等。
現在のナスやトマトは品種改良により毒性物質が無い。
食欲がわかずまともに飯を食えない
こんな形で一ヶ月一万を達成したくないもんだ
>>183 だから昔はナスを食うと声が悪くなると言われた
この時間の空腹感は異常・・・
>>186 ようこそ食費一万円スレへ。
∧_∧ この水道水は私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/// /
/ 水 /
/ /
うどん食え
水と小麦粉と塩で作る手抜きうどん、オススメ
ちゃんと踏んだりするの?
いくら安くても時間なくてできそうにないんだけど
踏んだりはしないよ
寝かしたりもしない
すぐにできる
だから「手抜き」うどん(これでぐぐってみそ)
白いご飯と目玉焼きより、同じ食材で玉子丼作る方が満足度が高い事が判明した。
白いご飯の上に目玉焼き乗せてソースかけて、箸でぐちゃぐちゃにして
食べるのも好きだ
腰が無くて不味そう・・・
>>194 手抜きうどんの事かな
それが意外とうまくできる
腰もあり、もちもちとしてて、少なくともスーパーで売ってる茹で麺よりは美味しい
ただし、そうなるまでには練習が必要で、
腰が無いうどんを何回か食べなきゃならんかもしれんがw
はるゆたかとか、こりゃまた豪勢な手抜きうどんだなぁ
自分が最初に読んだのは、ごく普通の薄力粉を使うバージョンだった
(魚柄ナンチャラ言うひげ面のおっちゃんが、十数年前に出した料理本)
それでも十分美味しく作れたけど、確かに材料に凝った方が美味しいだろうねぇ
炭水化物のコスパに関しては、米の右に出るものはそうそう無いんじゃないかなぁ
いいよね、米
グラム指定とか計りがないから無理だわ
炊飯器に付いてくる計量カップ何杯分か書いとけよな
>>197 そのサイトのレンジを使う方法ではないんですか?
>>198 最初にヒットしただけです
それ足で踏んでるし、普通に見えるけど・・・
>>201 thx!同容量の小麦粉は水の半分の重さなのか〜
炊飯釜で直接に米を洗ったらダメなの
>>203 米がジャリジャリこすれるから、表面のコーディングが痛むね。
多少高くても水道代と手間を考えたら無洗米のがいいと思って買ってる
オレが下手に洗うよりいいと思って無洗米買ってる
どうせいい米を買ったりはしないから味も気にしない
無洗米って当初は米の大豊作が続き処分に困って家畜の飼料にするしかなかった古古米を
なんとか付加価値をつけて売りつけようとしたのが始まりだよ
今はどうだか知らんけど
別にいまさら無洗米のネガティブキャンペーンしてどうなるわけ?
吸水時間を取らずに、急速で炊き上げてますが問題ありません
近くの食堂の精米したて炊きたてのご飯とは別物です、いや別の食べ物です。
つーか、普通の米を水ですすぐだけだわ。
無洗米と普通の米の違いがわかるほどの舌持ってないし。
紹介されたURLを見た結果、俺は最初からスイトンにしようと思った。
いいんだよ、どうせ一人で食うんだし orz
無洗米はキャンプに行く時便利だよ
あかぎれに悩まされる冬に無洗米はありがたい
金ざるで洗ってるから冬だろうと関係ない
なにより安いから普通の米。
水道代なんて微々たるもんだ
>>198 コスパの高いっていい意味だと思うんだけど
>>214 うちもそうだ
取っ手付きの金ザルとそれが入るくらいのボールを使ってる
1回目は勢い良く水を掛けて金ザルを数回ゆすったら水を捨てる
2回目はあまり強くない水をかけまわしながら金ザルをゆすって水が一杯になったら捨てる
3回目は上と同じだがもうあまり濁らないから軽くゆすって水を捨てて終り
米にもよるが使う水もボールに3〜4杯で大した量でも無いと思う
>>214 このスレならば、その解答が正解だよな。
手間云々を語りたいなら、金額関係ないスレに逝けば良いだけだし。
金額だけが全て、それが正解ってのもちょっと違う気が
例えば
「安い中国産のニンニクが正解。食の安全の話をしたいならよそのスレへ池」
とかさ
手間とか安全とか味とか、そういった要素は一切抜き
金額だけで「正解」を決めるのはどうかと
「一万円以内を目指す」が一番の条件だけど、
それ以外はもうちょっと柔軟性があってもいんじゃね?
米の話をしてるのに中国産の〜に話をすり替えるとか
ハラ減ったんでマック行ってきた。マックポーク100円!
朝はソーセージマフィン100円
ドリンク?水に決まっとるがや
>>217が「金額だけで正解が決まる。ここはそういうスレ」と言ってるように見えてね
金額以外の要素も、人によっては重要じゃね?
例えば安全とかさ
と言いたかった
って産業でまとまったw
ヌカに毒はないから安心しろ
残留農薬はむしろ糠に(ry
とも聞くけどどうなんだろう
まぁ、んな事気にせずに糠を利用してるわけですが
>>220 100円マック1品だけとかよく頼めるな
3食インスタント
8000弱
残りの2000円で玉子とビタミン剤でも買ってこい
玄米だととがなくていいから楽ですよと
圧力鍋だと早いしすごく美味しい
玄米を研がなくていいなら、普通のコメも研がなくていいはずだよな?
玄米は粥にすると楽。
白米みたいに鍋に焦げ付いたりしないから、具と一緒に弱火で放っといたらできる。
料理が面倒臭いって奴にはもってこい。
炊飯器使うから何も面倒ってことはないんだが
おかずを作る手間が省ける。
玄米は研がないでさっと洗うだけ
白米はさっと研いでしっかりすすぐ
こんな感じだなぁ
圧力鍋より、炊飯器で炊いた方が好みだた
白米で粥(雑炊)作っても、別に焦げ付かせたりってのは無い
233 :
774号室の住人さん:2010/09/09(木) 00:38:02 ID:3/bNmich
3食150円で買ってきた焼きそば、1個食べられなかったから冷凍してみた。
食えるのかな・・・と心配になってる。
あと、ネギとキャベツも冷凍した。ちょっと心配。
生では無理だろうから、炒め物とかで使う予定。
焼きそばの麺も冷凍保存はできると思う
使う時は、自然解凍でもいいけれど、
袋を少し破り、電子レンジにちょっとかけてみたらいいかも
卵で食中毒になってから恐怖心で買えなくなってしまった。
まさか卵であたるなんてな
>>235 卵の食中毒は結構多いし有名じゃん
だからこそ海外では一般に生食は避けられてるんだし
焼きそば普通に冷凍してる
パンもとりあえず食べる分以外は冷凍する
焼きそばはそのまま炒めるとパラパラ細かくなるから、気になるなら一度レンジに通した方がいいのかもね
自分は気にしないけど
ちなみに粉末ソースは冷蔵保存
238 :
774号室の住人さん:2010/09/09(木) 01:40:07 ID:QavrrrJ/
キャベツ冷凍したけど食えたもんじゃなかったぞ
べちゃべちゃだし何かくさいし色は悪くなるし
スープとかならいけるかもしれんが
自炊費用は8000円ぐらいだけど時々ムショウに贅沢したくなって
3000円ぐらいの外食してそれまでの節約分がすべて吹っ飛ぶ
米10キロ3000円を買って4カ月程度、あとは週1の買い物で2000円に収まるように買う、で大体1万円程度に抑えれてるよ。
元々嗜好品をあんまり摂らないから、食事は色んなもの食べれててストレスなくできてる。
と思ったけど、今よく考えたら、通販で買ってる飲み水代と雑穀米の素(?)代を入れてなかった…。それに調味料(過大解釈気味)は計算外。
ザル過ぎたw1万円以下にはまだまだ届かないや。
ご飯・味噌汁・漬物3食30日で余裕です
>>241 朝 368キロカロリー
昼 402キロカロリー
夜 400キロカロリー
1日、1170キロカロリーとれる。
男性の1日の平均摂取カロリーは1800キロカロリーなので、
上の食事に切り替えたら、毎月4キロづつ体重が落ちていく計算。
ビタミンの他にプロテインでタンパク質を補強してやれば、
短期間でボクサーのようなガリマッチョになれるかも・・・。
>>235 卵はウィルスや細菌がもっとも繁殖しやすい
ワクチン作るときも未だに全世界で生卵を使ってる
食材の保管が下手な人は、生鮮食品を買わないことだな。
>>245 >男性の1日の平均摂取カロリーは1800キロカロリーなので
少な過ぎるだろ?
それは女性の摂取カロリーだ
>>246 >ワクチン作るときも未だに全世界で生卵を使ってる
そうでもないみたい
新型インフルエンザのワクチン製造で卵を使ったのは日本くらいだそうだ
>>250 最近の生活は昔よりはるかに動かないから、その程度で良いという先生もいる
私なんか1日1800kcal食べたら確実に太る
タニタの体組計で基礎代謝はかったら1日1260kcalしかなかった
>>253 女はそんなもんだよ。
一日1800といったら男の代謝に決まってるだろ
【女性】665+(9.6X体重kg)+(1.7X身長cm)−(7.0X年齢)
【男性】66+(13.7X体重kg)+(5.0X身長cm)−(6.8X年齢)
8月分
電気水道ガス 4k円
通信通話 4k円
食費 8k円
家賃 0円(大家です)
無駄を削ればお金ってそんなにかからんよ
たとえば電気代ならエアコン・冷蔵庫やめて、
電球・扇風機(冬は敷毛布)にすれば2000円も行かないだろう
冷蔵庫はやめれないよー
朝は食パンにヨーグルト、昼は自作のおにぎりとなんかおかず
夜は基本炭水化物抜きで豆腐や野菜
飲み物は水かお茶
こんな感じで今月は頑張ろうと思っている
食費おさえたいなら、高い割に腹持ちの悪いパンは
天敵だけどな
それなら素直にフランスパンかじっとけ
なかなか飲み込めない
うどん200g16円
うちの近所ではこれが最強だな
麺類はつゆが微妙に金かかるんじゃない?
市販のめんつゆだと一食分で4,50円ぐらい
業務用だともっと安くなるのかな
使い切る自信はないが
1食分で50円だとお?
使い切りの買ってるのかの?
この時期はまだ冷やしうどんが可能なので、納豆冷やしうどんとかにしてる
麺つゆ類は家庭用の3〜4倍希釈用で720〜1000ml入り300〜500円くらいじゃね?
少し割高だけど400〜500ml入りの物もあるし
>>266 日本人にとってパンは嗜好品なんだなーと思う
ロンドンは物価は馬鹿高いのに、食パンは日本の1/4くらいらしいし
日本でディスカウントの米が5キロ1000円切ってるみたいな感じか
つうかなんで自分で出汁とって
つくらないの。昆布とカツオとしょうゆさえあれば
わざわざ不経済なつゆ買う必要ないだろ
男なら醤油ちょっと掛けて一気食いだ!
みりんも必要だよ
>>269 かけそば等に使うときには7〜8倍に薄めよってなってる濃縮だしが1Lで298円。
これ一本で2玉/回のうどん作りが何回できるかきっちりは数えてないけど、
まあ150回はかたいだろう。
わたしは麺つゆは辛口が好きで薄めずそのまま使ってるけどさすがに一食に30円分(100ml)も使わないですw
バカヤロー!カレーうどんにしとけ
どんぶりにカレーのルウを半欠片、冷凍うどん1玉を入れ、水道水を掛けながら入れる
そして電子レンジで500Wで4分30秒にセットして、なか卯へ行く
それってカレーうどんになるのかい?
おっと、うどんダシを入れるのを忘れてたな
具は要らない
バランスアップ 木の実と繊維 定価300円(実勢価格250円ちょい)
150g(3枚×5袋)
[1袋(30g)]
エネルギー 137kcal
たんぱく質 2.8g
脂質 6.9g
糖質 13g
食物繊維 6.0g
ナトリウム 125mg
カルシウム 250mg
鉄 3.0mg
ビタミンA 50〜200μg
ビタミンB1 0.39mg
ビタミンB2 0.46mg
ビタミンB6 0.47mg
ビタミンB12 0.64μg
ビタミンD 0.44μg
ビタミンE 2.7mg
ナイアシン 4.9mg
葉酸 67μg
パントテン酸 3.0mg
これ一日3袋+鶏ムネ肉300g(100円ちょい)でほとんどすべての栄養価カバーできる
一日280円、一ヶ月8400円です
キャベツとかレタスとか、葉物の野菜が高くない?
商店街に行ったけど、高くてもやし3袋しか買えなかった。
で、遠いけど久々に業務スーパーに行って、冷凍ポテト1kg、焼そば、ホールトマト缶を買ってきた。
業務スーパーって安いねー焼そば1玉15円、ホールトマト缶58円だったー♪
キャベツは余程の品薄じゃなければ常に100円前後のスーパーが2、3軒有るから切らした事無いなぁ
ソレより家の方はネギが今月入ってセールでもないと安くなんなくなっちゃったよ
ホール・カットトマトは近所のスーパーにチェニジア産が50円で入ったんだけど、どうなんだろうチェニジア産って?
チュニジア産ならまだしもチェニジアはどうだろう
ありゃ、恥ずかしいな間違えちゃったな
で、どうかなチュニジア産
思わず揚げ足とってしまった
ごめん
チュニジア産、別に大丈夫そうな気がするなぁ
ほら、イタリアのすぐ真向かいだし
具でも買ってくるのかと思った
こだわり卵を買いに行くんだろ
唐揚げ食べたいけど鶏肉ないから偽チキン開発してみた。
薄力粉、砂糖、塩こしょう、水を混ぜレンジでチンして固まったらスプーンなどで細かく別ける。
そこへ醤油、みりん、砂糖混ぜて作ったすき焼きのたれをマヨネーズと一緒にぶっかけまんべんなく混ぜ出来上がり。
生地のチキンっぽい食感はチヂミやお好み焼きなどの経験あれば分量は目分量で作れると思う。
あとはたれを多めに作り表面の生地をふやかすと食感が衣に近くなると思う。
まだ誰にもご馳走してないからどうなのかはわからないというよりも他人に振る舞うのは恥ずかしいw
精進料理と思えばいい
>>294 なんで鶏肉つかわないの?って言われると思う。
小麦粉より胸肉のほうが安いんじゃ
…そんなことはないか
ごくごく普通のスーパーにおける、ごくごく普通の売値で
薄力粉は1kg200円前後、つまり100g20円
大概の胸肉よりは小麦粉の方が安いんじゃないかなぁ
ハンバーグ作ったことないんだが
最低限の材料教えてくれないか
たまねぎとミンチ混ぜて焼けばそれなりの味になるだろうか
ってかハンバーグって以外と安いから外で食ったほうがいいのか
つ【グーグル】
少なくとも、つなぎは入れた方がいい
>>300 グーグルだとまともなレシピしかでてこないや
適当でいいんだけども。とりあえずつなぎでググってみるわ
>>301 つなぎってのは要はパン粉とかの事
基本のレシピだと
肉
玉ねぎ
卵
パン粉
ってなってると思うんだけど
パン粉が無いと、うまく成型できずボロボロになってしまう
それを防ぐのが、つなぎの役割
節約するとなると、
卵→水切りした豆腐orおから
パン粉→ちぎったパン、小麦粉、片栗粉
こんな感じかねぇ
玉ねぎとミンチだけだと、言わば肉団子?
ハンバーグにはちょいと物足りないかも
キテレツ大百科のOPを覚えればハンバーグ余裕です
キャベツはどうした?
肉のかわりに豆腐・おからを使うこともできるぞ!
いわゆる豆腐ハンバーグってやつ。
>>302 しっかり捏ねれば、肉(タンパク質)と塩だけでつながる、
パン粉は肉汁を逃がさない為だから麸でも良い。
と、NHKの番組でやってました、まだ試しはいませんが
コロッケ−じゃがいも=ハンバーグ?
俺はパン粉を買いたくないから小麦粉入れてる。
小麦粉入れれば簡単に成型可能
パンの耳をタダで入手できたらそれが一番
ふむふむなるほど
塩ないから塩コショウにする
卵は常時あるからとりあえずひき肉、たまねぎ、卵でやってみるわ
さて、ひき肉セール待つか
ひき肉、たまねぎ、卵
だと、水分が多すぎて成型しにくい予感
つなぎは必要そうな気がするけどなぁ
調味料は全く書かなかったけれど、塩コショウでいいと思う
(本当はナツメグなんて入れると美味しいんだけど、
節約レシピには向かないなw)
ひき肉が無ければ、自分で肉買ってきて包丁で叩いてひき肉にするという技もある
面倒だけど、実はその方が美味しかったりする
>>312 マジか。ってかよく考えたら朝食用のトーストあったわw
包丁でたたいてひき肉って相当時間かかりそうだな
オマケに鳥胸肉しかねぇよ
鳥のハンバーグは要するに”つくね”だから、
そういうのが食べたいかどうか、よく考えてどうぞ。
つくねには、ネギと胡麻油を少々いれると美味しい
ごま油が無ければ、胡麻を少し手で握りつぶした半殺しの胡麻でも
コクが出る
>>313 恐らく想像してるよりは短い時間でできるかと
薄切り肉を使えばなお速い
適当に大きさに切ったものを、まな板の上でトントントントン
縦に横に、時にはすくって裏表を入れ替えたり
その内粘りが出てくるから
牛脂をちょっと混ぜるとまた美味しかったり
みんないろいろレスサンクス
とりあえずつくねは勘弁だから、ちゃんとしたひき肉買ってくる
高いのしかなかったら包丁で叩いてみるわ
317 :
774号室の住人さん:2010/09/15(水) 23:09:08 ID:6DB0u+o+
>>294 そんな馬鹿なと思いつつも
時間置くと見た目、味共に鶏のから揚げw
平日は100gあたり\68で売ってる国産鶏胸肉が
土日だけは\33で買える。まとめ買い。
普段から68円なんて値段で売ってない…orz
たいてい98円とかだ
320 :
774号室の住人さん:2010/09/17(金) 01:01:12 ID:4s1AzXNz
(`;ω;´)
こんなん作りゃ200円くらいだよなあ?w
外食が高くつくっていう例だな
これはさすがに余程の有名鶏でもない限り
ボッタクリ価格だw
いらねww
じゃがいもを保存する冷暗所がほしいんですが
どこで売ってますか?
うちの近所のスーパー
鳥もも肉特売日が100g68円(ブラジル産)。
2週に1度ほど3枚入りを買って
それを半分ずつに切り分けて6片にして冷凍庫へ。
大体それで一食の肉の量にちょうど足りる(女です)。
むね肉は別のスーパーで特売日58円になる日を狙う。
30円台はさすがに見つからないわー。うらやましい。
野菜は絶対100円未満(1袋)でしか買わないな。
昨日はダイエーでイモ玉ねぎなどが1コ29円だったから
4コずつ買っといた。
>>324 冷暗所かあ。わざわざいるのかな。
自分はバスケットの中に新聞紙引いてイモと玉ねぎ突っ込んでるw
>>324 暗所はダンボールで何とか(新聞を底に敷いておく)
冷は家によって違うからなぁ
うちは玄関だよw
じゃがいもは10kg1000円で箱買いしとる
最後の方は段々しなびて芽が出てくるけれど、その分甘くなるからそれもまた良しw
>>325 うちの方は、近所の肉屋で胸肉ならグラム56円
胸肉は塊ごと調理して保存食にする事が多いけど、
モモ肉は、同じように100g前後になるよう切り分けて、余った分は冷凍保存してる
すぐに使えて便利だね
あと、味噌煮込みうどんをよく作るので、
それ用の具材(鶏肉・しいたけ・アブラゲ・ネギ)は一食分ずつセットにして冷凍保存
包丁使わずに作れてこれまた便利
家庭用ワインセラーほしいよね
しょぼいやつなら3万で売ってんだよな
>>327 中古でいいなら
リサイクルショップの片隅に埃かぶって鎮座ましてるのを何度か見かけたことが
リサイクルショップか。ちょっと見てくるかな。
ワインセラーがあればじゃがいもや玉ねぎが芽吹くこともないんだよな
夢が広がるぜ
うちの冷暗所は洗濯機の上です
(玄関)
百円ショップで買った洗い桶(シンクに入らず、余ったやつ)の中に玉ねぎ、じゃがいも入れてる
ちなみに牛乳パックを洗って干す場所もそこ
洗濯機の上は夏場は暑い
>>324 不動産屋で売ってる、価格は場所によってピンキリだ。ウチの周りじゃ数千万だせば付いてくる
1万か・・・いけるようでなかなか難しいな・・・
公園の鳩、毎日10羽捕まえれば、なんとか生きて行けるのじゃ無かろうか
すれば、食費はゼロ
不味いんじゃないの?美味しいのは野鳩でしょ?
主婦雑誌見てたら、家族5人で食費3万とか凄いよね。
2人で2万の人もいたけど、良く遣り繰りしてると思うわ。
頑張れば1万出来るかな。
調味料や米買うと財布が軽くなる。
普通は人数が増えるほど、一人当たりの食費は抑えられるからね
それが小さな子供なら尚のこと
でも月一度の一家そろって外食もない家族に幸せの明日はどっちだ
339 :
774号室の住人さん:2010/09/18(土) 10:08:05 ID:puRvF3x1
外食なくてもいいんじゃね?たまーにあれば。
今月もう8000円だ。
おでんではしゃぎ過ぎたな。
私も8000円強
でも冷凍の買い置きがあるから大丈夫
あとはスーパーで週に500円分くらい生野菜買うだけだしね
>>336 醤油の1瓶を一ヶ月で使い切るのは健康的でないwww
原価計算を学習するか12ヶ月で12万円にした方がいい
ただ一般的に
1人で1.3万
2人で2万 <--- 書籍などはこのパターン
くらいの目標が無理がない
この場合
冷凍庫(一人当たり80L以上)がないと惨めなC級食生活になる(と思う)
>>342 >冷凍庫(一人当たり80L以上)がないと惨めなC級食生活になる(と思う)
80Lの根拠と、あとついでにC級食生活について教えて
344 :
774号室の住人さん:2010/09/19(日) 12:09:14 ID:KkOStWpx
今日の昼飯は近所の194(イクヨ)弁当で、コロッケおかか弁当だった。
ソースとマヨネーズと醤油がかけ放題で194円は安い。
コロッケ1個とおかか飯にマヨネーズは最高だよ。
コロッケも好きだけど、魚肉ソーセージとキャベツを塩コショウで炒めたのも大好き
ウスターソースをかけて食べるとこれぞB級グルメって感じで好き
夏場はUFOとペヤングと米でやり過ごしてきました
冬場はカップメン(主の日進系)とお米にシフトです
体壊すかな
でも金無いのでここ見て自炊をがんばって
見ようかと思います
何か作りおきできるものでお薦めありませんか
ちなみにレンジを持ってません
レシピ本を立ち読みしてますが
イマイチなもので
347 :
774号室の住人さん:2010/09/19(日) 19:48:03 ID:dGjX+I3J
キャベツともやしと玉ねぎ、肉の炒め物は?鶏肉なら安いよ
味付けは味塩コショウとか、焼き肉のたれでいいんじゃね?
>>346 ネット使えるならしょうゆやだし等の調味料会社のサイトでレシピ見れる。
青物野菜はその都度買うことにしても、米や根菜はまとめて買っておける。
小麦粉、缶詰も重宝するよ。調味料は砂糖塩酒醤油味噌があればどうにかなる。
身体大事にしてください。
最近あら炊きにはまってる
1尾分を150円前後で入手して、酒・砂糖・醤油で炊くと超美味い
>>346 作り置きできるといったら、適当な材料を醤油、酒、ミリンを1:1:1で煮詰めたものがいい。
人参とゴボウできんぴら(ごま油を足す)、マグロのアラ、出汁を取った昆布や椎茸など、
応用がいろいろある。
「作り置きできるもの」ってたくさんあるからなぁ
おすすめと言われても、本人が何を食べたいかによる
和食なら、きんぴら・ひじき・煮物・酢漬け、あたりは大抵冷蔵庫に入ってる
鮭のアラを買ってきて、鮭フレークにしたりも
洋食なら、サラダ等に使う為のニンジン千切りに少し塩したもの
玉ねぎスライスを酢に漬けたもの(ハーブ入り)、ピクルス
胸肉を蒸したもの(死ぬほどニンニクを効かせると美味い)
野菜が安かった時はポタージュの素を作って冷凍しておいたりも
(枝豆・とうもろこし・カボチャ・春菊・クレソン・ごぼう等)
中華風なら、餃子の種を冷凍庫に、牡蠣のオイル漬けを冷蔵庫に
かなぁ
季節によっては小魚の南蛮漬けを作ったり、魚を干したり煮たり
今ならば、サンマが安く手に入るようなら梅干入れて煮るといいよ
来月から米の仕送りしてもらえることになった。
このスレともこれでお別れか・・・
いつでも待ってるからたまには遊びに来いよ
>>346 >ちなみにレンジを持ってません
ガスコンロと鍋やフライパン、それと炊飯器はあるんだな?
355 :
774号室の住人さん:2010/09/19(日) 23:40:56 ID:cqhi0lE3
オレなんか買い物は、キャベツ、もやし、ピーマン、油揚げ、納豆、豆腐
ほとんどこれで過ごしてるぜ
これでレシピを回してる
炒め物とかマーボー豆腐とかそんなもんばかりだけど・・・
寿司でも食べたいな〜
>>343 A級食生活<---新鮮&多様な食材(冷凍スペースは殆ど不要)かなり割高になる
B級食生活<---冷凍&多様な食材(冷凍スペースがかなり必要であるが極めてチープ)
C級食生活<---冷凍&限定的な食材による変化に乏しい食生活
食材は購入単位が大きい程割安になる
例えば十分な冷凍スペースがあれば
BT(ブラックタイガー10cm物70−80尾で2200−2400円くらい)を
毎月7−8尾のエビフライ・エビ天で約10ヶ月かけて消費できる
冷凍スペースがパンクしていれば毎日(冷凍)エビを食べるwww
(惨めと考えるかどうかは個人差があるが)
特定の食材を集中的に食べる事は健康的(公害的)にも極めてRISKが高い(と思う)
45L生活も経験したが現在は145Lの冷凍スペースを持っている
357 :
774号室の住人さん:2010/09/20(月) 00:03:04 ID:xgF356Y8
俺は変化が乏しいって意味でほぼC級だな
近くて通り道なので毎日スーパー行くから冷凍はめったにないけど
BT(ブラックタイガー)ってBTって略した意味皆無じゃねえかwwwwwwwww
A〜C級とかの俺的ランク付けみたいなのも「は?」と思ったがwwww
哲学者っつーか「名乗ってみたw」みたいなヤツだな
もっとフツーにレスするよう努力してみたら?
書き込みはまともな範囲なんだしさ
359 :
774号室の住人さん:2010/09/20(月) 05:33:59 ID:xuUkg6qo
買い物定番
3日ごとに買う もやし、キャベツ、豆腐、ナメタケ、鶏むね肉orひき肉or豚ばら肉、牛乳
1週間ごとに買う 卵、納豆、小松菜(ほうれん草など菜野菜)、トマト、ピーマン等目についた野菜
2週間ごとに買う じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、生麺
1ヶ月ごとに買う 米、不足している調味料、油など
訂正 ナメタケ→エノキダケ
エノキダケを3等分にして、
醤油かめんつゆと、みりんで煮ると
簡単にナメタケができるよね。
柚胡椒風味にしても旨い。
>>362 今ってCPが一番いいのはキノコ類じゃないかと思う(椎茸、松茸以外)
工場生産のノウハウで管理生産されてるから天候に左右されないし、値段も安定してるし
エノキダケなんて3パックで100円で買えて本当に安い
キノコって何の栄養もないだろ
キノコ類は、脳細胞の活性化にいいとか、
医学とかで研究結果が判明していたり、それでなくとも
いろいろと効能は昔から言われてるよ。
どこまで本当かはわからんけど。
たしかに、キノコは安いな。
うちの近所だと、ヤマブシタケってのが1パック¥29とかだし。
でも、いまいちレシピがわからん。
炒めたりしちゃうけど。
オレの脳が活性化してないのはキノコ食ってないせいか
脳には納豆もいいらしいぞ。
キノコは低カロリーだし味が淡いから何でも合う
きのこの味噌汁、吸い物、スープ
きのこ炒め
きのこのカレー
きのこの煮物
きのこのシチュー
きのこのパスタ
等など
千葉の水がまず過ぎて飲めない。ミネラルウォーター買ってるけど流石に
きつくなってきた。おいしい水分の取り方教えて
>>368 カロリー考えるなら炒めはやめろ
ナスみたいに油と相性がいいが
それはすなわち油をよく吸うということ
キノコあんまり好きじゃないんだよな
キノコ買う金で何か他のモノ買った方がいい気がする
麸とか
米があるなら酒は作れるだろ
むしろカロリーを効率よく取りたい
サラダ油でも飲んどけよ
貧乏自慢スレかと思ったが、計算してみたら、ほぼ月一万だった。
米 2000円/月
買出 1500円/週×4
食い放題外食 1000〜2000円/月
合計 10000円
むなしい...。
>>372 酒が無くとも醤油と味醂があるなら、後は出汁の素があればいけるよ。酒無くてもいい。
つかぶっちゃけ言って350の路線のは、濃縮めん汁1本があれば醤油も酒も味醂も
無くてもそれなりのものは出来る。まあ「それなり」だけどね。
>>372 とりあえず、果汁100%のリンゴジュースの1リットルパック買ってきて、
あいてるペットボトルに注ぎ込み、砂糖100g、ドライイースト2gくらい入れて、
ボトルのキャップは空気が出入りできる隙間ができる程度に緩くしめ、
ティッシュペーパーで覆って輪ゴムで留める。
あとは、暖かい場所に放置。翌日くらいから発酵が始まる。
2〜3日くらい発酵させて、まだ泡がシュワシュワ出てる間に
密封して冷やして飲むと、旨いぜ。
シードル乙
ドライイーストってイーストフードの事?
毒?
むしろイーストフード ってなんぞ?
イースト=酵母
それを乾燥させたものがドライイースト
一般家庭における用途はパン作りがほとんど
大概のスーパーで製菓材料を売ってるコーナーなんかに売られてるよ
ただ、パン作りを謳ったイーストを
>>379で使うとパン臭くなる
ワインイーストか、もしくはリンゴと蜂蜜で作った酵母なんかがおすすめ
酒税法に引っかからない範囲でお楽しみ下さい
イースト菌の活動を助けるえさ。
化学物質。パンの原材料みてみ。あとぐぐるんだ
。
イーストについては、製パン用のドライイーストは
スーパーでも買えるところがいい。ちょっとパン臭いけどw
東急ハンズとかに行けば、ワインイーストやシャンパニーストとか売ってるし、
酵母自体は通販でもけっこう買えるよ。
まぁググるなら「自家醸造 シードル」あたりが良いかと。
わかった
明日新幹線で東急ハンズ行く
本末転倒すぎるw
388 :
774号室の住人さん:2010/09/21(火) 04:07:21 ID:t1Q8d4gH
きのこ買ってきてすぐに適当にバラして(洗わない)ジップロック入れて冷凍するといいぞ
岡江さんが言ってた!
そのままカレーにしてもシチューにしてもきのこの香りがすごい
ナマしいたけこれでやったらしいたけの匂いがきつすぎた・・・
>>388 そもそもきのこ類は水洗いしないのだよ。
生しいたけは洗うの?
391 :
774号室の住人さん:2010/09/21(火) 08:26:20 ID:/cMWgCAy
食費にそんなに金かけたくなるか?俺は1日300円の生活なわけだが。
別に僧侶じゃないぞ。
腹いっぱいになるのが目的だと300円で十分なんだろうけど
それで健康維持できるもんなの?
>>390 洗わない
堅く絞った濡れ布巾で汚れをぬぐう程度ってのが基本
洗いたくなるけどね
きのこの保存は冷凍か乾燥
湿気がなく、日差しが強い季節/地域なら、干してみるといい
ものによっては茹でて塩漬けにしたりも
もう有名になったけど、えりんぎを永谷園の松茸のお吸い物で炊くと
なんちゃって松茸ご飯になるし、松茸パスタもできるんだよね
もうきのこの話はやめようぜ
気分が悪くなってくる
396 :
774号室の住人さん:2010/09/21(火) 10:43:37 ID:uQdE8Kvo
こういうのはそういうもんだろ
騒ぐことでもない
398 :
774号室の住人さん:2010/09/21(火) 12:16:54 ID:/cMWgCAy
>>392 自炊してるから米や水代は抜きで1日300円だ。まあ、健康にはあまり良くないだろうなw
だが女や友達と食べに行くときは普通に使うから、自分だけの為に食費に金使いたくないな。
昼食が修行僧みたいな俺乙w
会社で弁当が出なかったら今頃倒れててもおかしくないだろうなぁ。
社会人で自炊って大変だわ。
>>399 シングルマザーで、会社も家事も育児も全部こなしてる友達がいるけど
ほんと、すごいと思う
401 :
774号室の住人さん:2010/09/22(水) 14:28:41 ID:WJa4y1RX
402 :
774号室の住人さん:2010/09/22(水) 14:52:37 ID:E49atl27
>>400 人によっては、生活保護の人もいるのにね
>>402 片親で生活保護を受けること自体は悪くない
その家庭なりの事情次第でだが
冷凍キャベツ・冷凍ネギ・冷凍やきそば で焼きそば作ってみた。
やっぱ解凍の段階で野菜がお浸しみたいになっちまうなー。
ジップロックに入れて冷凍したんだけど、バットに敷いて冷凍しないとだめなのかな。
いや、そもそもこんな物なんだろうか。
なんかUFOにはいってるキャベツみたいな感じだった。
ねぎは意外にもそこそこ香った。
キャベツは塩もみして水分抜いてから冷凍しないと食えたもんじゃない状態になるぞ
干しキャベツを炒めてもんまい
んまい って何語?
もんまいっていう、干しキャベツで作る料理なんだろ。
もんまいで、中国の盲妹(モンマイ)のことを思い出した。
むかしの纏足とか宦官とかと同じ思想的?風習。
少女が小さいうちに目を潰して娼婦にさせて働かせる。
今騒いでる尖閣諸島付近での漁船が海保巡視船に突っ込んだ件とか見てると、
中国や中国人とは、損得勘定のみでの付き合いは可能だけど
人間としては日本人とは相容れないなぁと思う。
・・・と、スレチですまん。
411 :
774号室の住人さん:2010/09/24(金) 12:22:19 ID:ZoO0PU/h
許容範囲超えてるぞおめえww
正直スマンカッタw
今日は非番なんで、久々に贅沢してラーメン食いに行こうと思ったけど、
結局ご飯炊いてあるもので食べちゃった。
でも、やっぱりラーメン食べたいから、非常食としてストックしてある
カップラーメン食うためにお湯沸かし中w
そんなラーメン恋しいお前のために。
今年も天下一品の日が来る。
ラーメン1杯頼めば、1杯分の無料券がもらえるぞ。
1杯分で2杯食える。後日の取り返しだが。
いまどき300円台になるラーメンなんてイイじゃないか。
天下一品が無い
漬物をつくるようになってかなり浮いた&うめぇ
きゅうりばっかりだけど、今度はにんじんさんも入れよう。
セロリをスライス→ちょっと塩したのもいいよ
少し塩気が欲しい時は醤油をかけたり
これからならカブとかね
スライスしてちょっと塩して、あるならば柚子の皮なんか入れたりして
しかし何と言っても ぬ か 漬 け だな
乳酸菌うめぇww
418 :
774号室の住人さん:2010/09/25(土) 18:00:33 ID:bfVpSGCL
>416 さん
糠漬けやってると
ご飯+味噌汁+漬け物を基本として
朝は納豆、昼は焼き魚、夜は煮物の繰り返しで行けるから、安上がりですよね
今年は、玄米30kgが7000円だった(コシヒカリの良い物)
3袋で、糠漬けの元と主食を確保しました。
塩もみした瓜にめんつゆとおろし生姜つけておくとうめぇ
酢と醤油につけておいてもうめえ 塩分調節は自己判断で水を加える
なんとなく
無洗米を食べると腹の調子が悪い
普通の米と違ってかなり加工の仕方とか
ちがうのかな
そりゃ洗ったりするわけだし。
>>421-422 うちのマンション3階建てで
築35年以上なんだけど屋上に給水塔(呼び方がわからない)が
あってそこから水を配給してるんだけどなんかクサイ感じがします
中にネズミとかネコの死体でも入ってるんじゃないかな
そう考えるととても飲めないのでミネラルウォーター飲んでますが
料理まではちょっと・・・・・・
浄水器もつけてるけど・・・・・・
引っ越したほうがいいかな?
仄暗い水の底から
恐かったな
最後の方、幼女が腐乱した状態で給水塔・・・・
>>423 掃除してる現場見たことあるけど、鳩の死骸が数羽・・・・・orz
>>423 わりと新しいとこなら給水タンクじゃなくて、水道局の本管からポンプで直に引いてるので、新鮮なお水でる。
もやし炒め、安くてうまー
節約料理の基本ですな・・・
>>425 この一週間以内でも、タンクがヒドイことになって水がエライことになってたって
どっかのマンションの事件が地域ニュースみたいになってたよ。
429 :
774号室の住人さん:2010/09/26(日) 15:43:27 ID:rjgktZ/A
みんな、ダイソーの100円のごはんパックは買ってる?
やっぱり米を5キロとかで買って炊いてるの?
>>429 パックご飯は滅多に買わないけど、買うとしたらスーパーとかの特売で3個198円位の時だけ。
通常価格で買ったとしても1個78円とか88円だろ。
えっ!そんな安いの!知らなかったw
ダイソーって高くつくのがおおいからね
>>426 水道管直結は、3階建てまでです。それ以上は、屋上高架タンク。ちょっと古いのは、ハトが出入りできます。
落ちて死ぬ鳩は少ない筈だけど、ウンコするハトは多数。
虫もじゃんじゃん飛び込んでます-_-
ごはんパック1個の値段と、米5kg買って1合炊いて喰った値段を見るんだ
パックごはんなんか高いしまずいしいいとこないじゃん
米たくのは習慣にしちゃえばめんどくさくもないよ
>>433 > 水道管直結は、3階建てまでです。それ以上は、屋上高架タンク。
違うよ。
それ以上は増圧ポンプ。
んで、高層マンションは地下や中間階に中継タンクがある。
屋上タンクはもう終わった方式で、10年以上前からもう建てられてないと思う。
俺は建築関係の仕事してるけど、アパートやマンションでは見たことがないのでそう信じたい。
ちなみに増圧ポンプというのは、水道管の水をポンプの力でグオーっと上に汲み上げる方式。
水を貯めておかないで、常に水道管から新鮮なお水を送ります。
>>436 新築マンションに住んでるわけでは無いだろう(^_^);
>>431 もちろん100円超えるのも沢山あるよ
でもそんなの買ってたら予算内でやってられないでしょ
ごはんって30分もあれば炊けるんだけど
時間取れないかな?
という私は無洗米と圧力鍋で炊く。
炊飯器持ってない。
おれは米消費を抑えるためにお粥を食べてる。
懐にも体にも優しい。これがエコですかね。
洗い-研ぎ-吸水-炊き-蒸らし までいれたら、なんだかんだで1時間かからない?
さぼるとなんか微妙な味になるし。
今日の晩飯は
豚肉+もやし+しめじ+キャベツで焼きそば。\200円くらい。
ちょっと飽きてきた・・・。
次はパスタ系を攻めてみよう。
今日はモヤシ、ブナシメジ、豚肉、キャベツで焼きうどん
豚肉使ってワンタンスープもつけるお(・∀・)
>>441 そうだねぇ
研ぐとかかっちゃうね。
今は無洗米だけど、昔やってたのは
朝研いで、水につけたまま冷蔵庫入れといて
帰ってきて炊いてたかな。
まぁ、いっぱい炊いて冷凍保存、電子レンジ過熱が楽。
週に1回ぐらい炊いて、小分けして冷凍してるわ。
>>440 お米嫌いだけど食費あげたくなかった頃粥にしてた
今は玄米でなんとか食べれる
普通の米(無洗米じゃない米)を研ぐのを省略しても普通に炊けるよ。
ひたしを省略してもおいしく炊ける。
炊飯器の普通モードで、浄水器の水だけ入れてスタートしてる。
ざるで水流せばとりあえずは食える
わざわざ高くてまずい無洗米買うことはないよ
>>439 うちの古い炊飯器はスイッチ入れてから炊飯50分+蒸らし10分必用なんだw
前使ってた炊飯器はひたしがなくても食えるから研ぐ時間入れても一時間未満だったなあ
今のは無洗米でも一時間かかる
普通の米だととぎ汁が気になるからついついね…
そういや一食分の米って30円ぐらいになるんだっけ?
パックご飯は備蓄にはいいけど安上がりにするなら
無洗米でもいいから自分で炊いたほうがいいね
味噌汁はさすがにだしをとったりするのは面倒だし
味噌自体使い切れずに何ヶ月も見ることになるんでレトルト使うけどw
今日も、100gあたり\33の鶏胸肉買ってきた。
ほんと助かる。
普通のお米を研がずに炊いても何の問題もなく美味しいし、
無洗米って意味ないよね
>>447 いやいや、そこを鍋とかフライパンでたくんだ。
火を入れている時間は20分かそこらだよ。
沸騰まで強火
沸騰したら弱火で5分ぐらい
あとは火を止めて蒸らし。
>>448 味噌は冷凍できるよー。
凍らないしね。そのまま使える。
だしは顆粒だしでいいじゃない。
お湯沸かす
顆粒だし入れる
味噌とく
乾燥わかめちゃん入れる
凍らした刻みねぎでもあればもっといいな。
時間短縮なら圧力鍋がいいよ
白米なら圧力かかってから5分くらいでできる
冷ますのが面倒なら水かけて急冷させればいいし
>>449 とり胸肉はから揚げもできるし、照り焼きもできるし、茶碗蒸しのタネにもなるし
煮物にも使えるし、しかも低カロリーだし使える食材bPだと思う
>>453 圧力鍋は活用してるな。
煮物系はほとんどに使ってる。3〜5分で味が染みるし。
ゴボウなんかも5分で食べやすい柔らかさになって味も染みる。
業務スーパーでコンニャク買って煮るときも圧力鍋。
>>454 だよね。動物性の高タンパク低カロリーでは、ピカイチの安さ。
工夫次第で何にでも使えるし。
米ぬかが800gで150円なんだけどこれメインディッシュにできる?
>>456 米糠を炒って、小麦粉と合わせて
クッキーにするってのはどう?
出汁をとるのが面倒くさくて、最近とってない。
いりこをミキサーで粉末にしたのを加えてる。
結構便利だよ。
だしの素じゃないのか
俺はだしの元は使わない
ちゃんとカツオブシやコンブ
どっちの方が安上がりなん?
だしの素
が高いな
鰹節や昆布は具になるが、だしの素は具にならない
>451
>19
469 :
774号室の住人さん:2010/09/27(月) 13:59:02 ID:Pj7fD1lb
みんな今日のおかず書いてよ
470 :
774号室の住人さん:2010/09/27(月) 14:01:40 ID:6udT7tfy
>>461 ちゃんと「だしの素」って書かないから、467の腹筋がねじれたじゃないか。
472 :
774号室の住人さん:2010/09/27(月) 14:03:13 ID:Pj7fD1lb
あ、うちはケロッグです。
473 :
774号室の住人さん:2010/09/27(月) 14:17:23 ID:6udT7tfy
ケロッグ食べたことない…いつもTB
王将の餃子持ち帰りで(220ブラス箱代10円)
475 :
774号室の住人さん:2010/09/27(月) 19:40:19 ID:626FxhIF
★自殺遺族に家主「借り手ない」と1億賠償請求も
・自殺者が12年連続で3万人を超すなか、「室内で自殺され賃貸住宅の借り手がない」
などとして、遺族が家主や不動産会社から過大な損害賠償を請求されるケースが
後を絶たない。
不当な請求から遺族を保護しようと、全国自死遺族連絡会(仙台市・田中幸子代表)
などは近く、内閣府や民主党に法案化を要請する。
連絡会によると、一般に自殺があった賃貸住宅は「心理的瑕疵(かし)物件」と呼ばれ、
借り手がつかなくなったり、家賃が大幅に安くなったりするため、損害賠償の対象になる。
しかし、最近は遺族の混乱やショックにつけ込み、家主らが改修費などを過大に
請求するケースが少なくないという。
例えば、2008年に神奈川県内のアパートで一人暮らしの30歳代の会社員が
自殺したケースでは、遺族が家主から部屋全体の改装費用200万円と5年分の
家賃の補償金約500万円を請求された。納得できずに弁護士に相談し、
200万円を支払うことで和解した。
宮城県内では、アパートで自殺した娘の火葬中に不動産会社が押しかけ、
おはらい料や家賃補償として計約600万円を要求され、実際に支払った例もある。
アパート全体の建て替え費として1億2000万円を請求されたケースもあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000076-yom-soci
そりゃそうだろ。
自殺された部屋のリフォーム、どんなものか知らんが全部引っぺがして直して
200万はまぁかかりそうな額だし、なんといっても瑕疵物件は理由を開示しないと
貸せない。
500万でも安いと思うな。
後の件は火葬中に押しかけた事だけだと非道に思うが、普通それ以前に不動産屋と話し合いは
あるはず。
火葬中に押しかけられるようなことを遺族がやったんだろ。
保護者の責任が有る未成年ならまだしも成人ならさ
賠償額が不当に高額なら相続放棄すりゃ払う必要も無いな
まあマトモな大家ならそこに行くまでに話し合いで常識的な額で収めるだろうけど
幼児二人亡くなった部屋とか
派遣社員にミンチにされてトイレに流された部屋にしろ
隣とか向かいのマンションに住むのさえ嫌だもんなー
墓地の隣、とかなら気にしないけど。
俺は目の前のマンションで飛び降り自殺があって救急車呼んだりしたが
そこのマンションならともかく近所ぐらいなら割と気にしない
墓地の隣の方が嫌だよ
大量の骨って死体の成れの果てがそばにあるのは気持ち悪い
ヤブ蚊が多そうってのもあるけどw
まあ瑕疵物件は一度借り手がつかないと報告義務があるし
報告義務がないからと言ってもやっぱり家賃を下げないと借り手はつき辛いしね
アパート自体にも人が近付きづらくなるから
建て替えたいってのもわからなくはないな
さすがに1億だか払え、ってのを納得できる人間は居ないだろうが
大学生が吊ったくらいなら住めちゃうが、バラバラとか餓死は勘弁だな
>>481 人が閉めているようにも見える
というかそうでないと怖いw
>>482 ちょうど捜査中&報道中だから、規制線も張ってあり
立ち入り禁止状態のはずなんですよね。
カーテンがそのままの状態で、あれが閉まるという映像が、
なかなかの恐怖感を煽ります。
警察関係者は入れるんじゃね?
オカルトw(;´д`)
押し麦が800gで250円。
マニュアルによると、白米に10%ぐらい混ぜるとのことだ。
やってみたがなかなかおいしい。
押し麦の比率を上げればかなり安上がりになると思う。
>>486 それだと10kg3125円になるよ
お米10kg3000円以下で普通に売ってるぞ
488 :
774号室の住人さん:2010/09/28(火) 10:36:54 ID:PIKAPF6b
豚肉っていためると油が飛び散るね・・。
良い焼きかた教えてくださいませ。
ちなみにフライパンで普通に調理してます・・。
489 :
774号室の住人さん:2010/09/28(火) 10:39:20 ID:K4qtnlYj
まったりスレ開いたらグロスレだった件
490 :
774号室の住人さん:2010/09/28(火) 13:01:13 ID:tG0kAIRE
もやしと食パンで生活すれば抑えられそうだな
491 :
774号室の住人さん:2010/09/28(火) 13:37:38 ID:PIKAPF6b
かまたまうどん作ろうと思うのだがゆで汁もぶっかけるの?
>>486 押し麦は茹でたのをサラダに入れたり、納豆に入れても美味しいよ!
しかし安上がりって程でも無いような
白米と大差なくね?
>>488 ・油の量が多い
・肉と油の温度差が大きい(肉が凍ってるとか)
・肉から汁(漬け汁やドリップなど)が滴ってる
上記の中で当てはまるものがあったら改善しましょう
あとは蓋を使って自衛するとか?
>>491 入れません
493 :
774号室の住人さん:2010/09/28(火) 15:56:07 ID:2ApzTvAt
>>481 それ 網戸じゃなくてレースのカーテンが風で揺れてるだけだよ
戸は開いたままみたいだし、隣の容疑者の部屋も開いてるように見える
右から左に網戸を閉めてるように見えるけど
右側の戸だから、それだと網戸が壁の中から出てくるような形になってしまうし
カーテンの揺れ方が右から左に一定に揺れてるから網戸みたいに見えてるだけだよ
特にレースのカーテンの方だから透け気味で網戸みたいに見えてるだけ。
>>488 豚バラと脂が油相当でるから、テフロン加工のフライパンなら油入れてないな。
ある程度はねるのは我慢かなー。
生焼けになるかもしれないけど、他の具を入れてガードとか・・・(笑)
「豚バラと脂が油相当でる」ってどこの言葉?
日本国内に点在する在日自治区のどこか。
言葉の一字一句に突っ込んでたらハゲるぞw こまけぇなぁ
一字一句ってレベルじゃねーぞおいww
在日はともかく
何をどうしたらそんな書き間違えが起こるんだろう
>>498 o................rz
>>499 その、なんだ……生`
豚バラの油で焼くからこそ美味しい料理ってのもあるよね
お好み焼きとかお好み焼きとか
ラードを使えば高いバラ肉はいらない
バラ肉といえば何といっても回鍋肉
婆様は豚バラのかたまりはまず茹でてたぞ。
茹でたら肉を取り出し、ゆで汁は冷ます。
表面に油が固まるから、それを取り除き、肉を戻し入れて味付けして煮る。
食べやすくなるからって言ってたが、長生きにも良かったんだろうな。
504 :
774号室の住人さん:2010/09/28(火) 23:27:28 ID:ynuHcZIr
みんな月1万円の食費で毎日3食食えてるの?
俺は2食が限界だ
慣れてけば3食が余裕になるよ
酒飲まなければ可能だと…思う
サプリ手放せないわ
こんど鉄分買ってこよう
酒は遊興費(ぇ
・もやし多用(一袋\22)
・鶏胸肉多用(特売日にまとめ買い・100gあたり\33)
・JA直売所で米(1キロ\320)と、野菜を週末にまとめ買い
3食余裕です。
酒は自家醸●で無問題。
511 :
774号室の住人さん:2010/09/29(水) 01:07:13 ID:aPpku6UW
もやし22円は高いな。
18円以下の時しか買わない(物価もあるんだろうけど)。
ここに参加させてもらおうと思ったけど
実家が農家で米が送られてくるから参加出来なかった。
512 :
774号室の住人さん:2010/09/29(水) 01:10:53 ID:aPpku6UW
物価→物価の違い
俺も実家から米が送られてくるから、脳内で毎月8000円以下に抑えるつもりで参加してる。
隣人からお裾分けされる俺に死角はなかった
最近もやしが売り切れでお店に無いよー
やっすいもやしって、あの細いヤツだろ
あれ嫌いなんだよな、太いもやし以外認めない!
米一合40円
パスタ100g20円
パスタの粉末ソース2食78円
トマト缶400g78円
納豆50円
豆腐50円
何か半額おかず100円
海苔
漬け物
トータル12000円位
調理はレンジのみ
冷蔵庫使わず
海苔代がネック
1食にそんだけ食うの?
じゃ、半額おかずやめたら1万切るね
100円*30日だから重いけれど
同じ物食ってばかりだろうから一品ぐらいは欲しいところじゃね
522 :
774号室の住人さん:2010/09/29(水) 17:21:53 ID:TrRe8Wa2
みんな味噌汁はどうしてるの?
俺はインスタント。
100食698円のマルコメ味噌のインスタント
>>522 出汁入り味噌と乾燥わかめや高野豆腐や油揚げなどで一杯分ずつ作ってる
>>522 ダシ→煮干し
味噌→四種から適当に
具→残り物野菜など
同じく一杯ずつ作ってる
526 :
774号室の住人さん:2010/09/29(水) 21:22:34 ID:mYxi4nOF
スーパーの半額弁当だけで1万とか余裕なんですが・・・
528 :
774号室の住人さん:2010/09/29(水) 21:45:32 ID:dgyYFoAP
>>527 平均したら2食くらいかな。
毎日きっちり3食取る奴なんてこのスレにいないだろw
半額で300円 二食で600円
30日で18,000円だが・・・?
半額で200円だと、やっと12,000円だわね。
530 :
774号室の住人さん:2010/09/29(水) 22:07:26 ID:TrRe8Wa2
今流行の280円弁当の半額品のことだと思いますw
531 :
774号室の住人さん:2010/09/30(木) 01:29:00 ID:zkqNQUTY
元は300円〜400円の弁当の半額。
あとはサバの押し寿司とか巻き寿司とか(半額で70円〜100円)。
玉出なので相当ボリュームあってこれだけで腹膨れる。
断食日も設けてるので、浮いた分で酒飲んだり外食したり。
昼食はどうしてるの?
半額弁当なんて晩御飯時にしか出回らないのでは
そもそも晩ご飯の意義が分からない。晩ご飯なんて食べても只太るだけだろ
疲れて帰ってきて腹ぺこのままで寝るなんてそんな人生嫌です豊かじゃないです
そういや、たまに晩飯食わない時は朝が快調な気がする
夜は酒だし
お昼は100円コンビニのパン+仕事場の無料コーヒー
>>535 三食ちゃんと食べて、夕飯だけ米を食べないダイエットだと
食べない系の中では比較的健康的に痩せるらしい
>>535 短眠(に挑戦)スレの連中が大きく頷きそうな話だな。
晩飯の時間にもよる気が
9時を過ぎると翌朝に響く
理想は8時までに食べ終える
あくまでも自分の場合はって話なんだけど
仕事から帰ってくるのが21時過ぎるから何も食わずに寝たほうがいいのか
542 :
540:2010/09/30(木) 13:31:28 ID:Lm5XobPb
>>541 自炊せずコンビニ弁当を食べた方がまだ健康って話だな
コンビニ弁当なんてまずくて食えない
>>544 激安スーパーの弁当や惣菜はまずくて食えないけど
コンビニ(セブンは特に)はうまいよ
あれがまずく感じる人は相当な美食家か
コンビニ飯ほとんど食べたことなくて
イメージで語ってるかどっちかだとおもう
高いだけはあるよ
値段にみあった味だとは思わないけど
ちと高すぎるね
546 :
名無し募集中。。。:2010/09/30(木) 15:27:34 ID:GXhnKpR5
晩御飯は冷蔵庫にあるものを適当にサカナにして焼酎+氷+ロックを3−4杯飲む
大概の出来合い惣菜や弁当よりも、自分で作ったものの方が美味しく感じる
自分が食べたいものを好みの味付けで作ってるんだから、
当たり前っちゃ当たり前だけど
40歳にしてコンビニ弁当食べた事が1回もないって人いて驚いたことある
くそ高いもの食うな。
廃棄処分したコンビニ弁当食った豚が流産したり死んだりするし。
そっか。自殺したいならコンビニ弁当か。
>>549 お前がメスブタなら流産するかもな。
だが普通は人間が食うからな。
豚と人間は身体の構造が似てるんだよ。
>>545 まずいって言うか、味が濃い。
塩気も濃い。
食べるとのどが渇くし。
美食家ではないが、コンビニ飯はどっちかってーと不味いと思う
とてもじゃないが「うまいよ」とは言えない
>>549 あれってラップとか容器まで刻んで混ぜて加熱して樹脂系の物だけ溶かして脱油した飼料だろ
昔それ用の機械の試作試用の番組を見たぞ?
コンビニ弁当でなくてもそんなもの食わせたら奇怪しくなって当然だと思ったわ
好き嫌いが多いので自炊マンセーです
食材を好きに買って好きなものを作るのが一番
サラダ油でもスコーンとかマフィン作れるんだね
バターの1/2位の量でいいから、少しヘルシーな気分にもなる
押し麦いいよ!ご飯に混ぜるよ!
10.10.19が賞味期限のベーコン7枚入りに混じって、10.9.19が賞味期限のがあって店員に申し訳なく伝えたら
ものすごい勢いで謝られたw たぶん製造工場の印字ミスだろうから、謝らなくていいのに謝らないといけない場面だったんだろうなぁ・・・w
書くスレまちごうてもうた!すまぬ
そんな話題のを出すスレッドがあるのかw
誤爆さきをしりたいw
ちがう、元スレだ
>>528 きっちり三食どころか最近は四食とかになってきてるぞ
職場ででる夕飯を食ってくるのを忘れてた。
米を炊いてレトルトカレー。
残りの米は冷凍。
炊いてない米は冷凍保存てこと?
飲み会で5000円の出費
・・・・orz
交際費だ
問題ない
>>568 5000円で何が食えるか良く考えたら鬱になるな。
付き合いも大事だよ。
分かってるんだけどさ、じゃあ過去を振り返って奴らとの付き合いが自分にとってプラスになったかと言えば疑問符が付く。
そりゃ、年収1000万以上とかなら話は別だけど、そんな余裕ないし忘年会以外は行かない。(付き合いは大事なのは分かってるからこそ、忘年会は何が何でもいく)
ツレ呼んで家飲みした方が安いし楽しいしなw
仲間とうまくやつていけるかってのも査定の対象だよ
俺はそれでかなり損した
俺はそれで全て失った
何この悲しい雰囲気
プラスになったかだけでなく、マイナスにならなかったというのもあるよね。
そういのが分からんかったアホちゃんなんかが、例えば去年民主党なんぞに投票して、
ほんの一年でどえらいマイナスw
話が飛躍しすぎ
578 :
774号室の住人さん:2010/10/02(土) 13:28:25 ID:0oQcWV0c
むしろ会社の奴と家飲みしてれば会社の飲み会自体が減るんじゃないか?
まぁ、毎回出ないのは論外として、うまく断ることが大事だよな
パスタ1kg398円(1.9mm)って普通の値段かな?と思ったら、高い方なのか・・・_| ̄|○
高めかなぁ
ドンキとか、ディスカウント店ならもっと安く売ってる
近所にグランムリってのが500g90円で売ってるわ
でも1.9mmってあまりみないかも
サンマ食いたいんだけど
店で売ってる生魚って安いけどさばかないと食えないよな?
塩焼きならさばく必要も無い
食べる時によければいい
生ならさばく必要アリ
スーパーでも、店によっては頼めば三枚卸し位してくれるよ
なるほど。ってか実家のサンマはハラワタ普通にあったわ
レスサンクス。買った魚をそのまま焼いてすぐ食えるなんていいね
サンマはハラワタを後からもう一回焼いて食うと本当に美味いんだが
サンマのハラワタは苦いので、うまいと感じるかは人それぞれ。
589 :
774号室の住人さん:2010/10/02(土) 19:47:52 ID:1lJGl/cB
糞でも食ってろ
秋刀魚のはらわたとお茶漬けをお茶じゃなくてお湯で食えるようになったときに
大人になったなーと感じたわ。
ワタは嫌いなら無理して食べなくても良いと思うけど、ワタ抜かずに焼いた方が身が旨いよ
頭と内蔵を取ったサンマやきれいに開いたサンマも売ってる
特に割高なわけでもないし売れ残りでもない
販売量を増やすためにスーパーも大変だな
593 :
774号室の住人さん:2010/10/02(土) 20:36:54 ID:E9ZplAhG
火が通りやすいから、内蔵抜きを買うようにしてる。
ハラワタが苦いのは胆のうのせいだとか
ハラワタにくっついてる黒いのがそうだから、外してみるのもいいかも
つまりさんまのうんこが苦いんだろ
お酒のツマミとしてなら腸うまいけどご飯飯のときは生臭さが気になる
597 :
568:2010/10/02(土) 22:50:13 ID:eJbZsK4L
飲み会の後部屋にかえって書き込みした後寝てたら、
上司二人がいきなりピンポンしてきて3次会になったぜ!
夜中の1時に何でくるかね・・・
しかも俺のとっておいたエビスビールとキリンクラシックラガー全部飲まれた
フゥーハハー まさにこの世は地獄だぜー
半額セールの豚牛ミックスミンチ買ったら外側だけ鮮やかな赤で中はドス黒いミンチだったけど挽き肉は時間経つとこういうものなの?
とりあえずしっかり火を通しハンバーグにして食べたけど
>>598 そういうもん
肉は酸素に触れてると赤くなるんだよ
だから、パックされてから時間が経った挽き肉の外は赤く中は黒く、
スライス肉の表は赤く重なった部分は黒くなる
痛んでるかどうかはまた別の話
色ではなく、匂いで確かめるのが一番早いかと
>>597俺ならシカトしてた
常識外れの奴に律義に付き合うことないよ
色々無駄になる
袋麺で食費おさえてる人って少ないのな
小麦粉は高いって。
米のほうが安い。
※はいーぞー
完全栄養食だ
めんつゆはつかったことないのですが
オススメはどれが良いですか
薄めてつかうのですか
>>604 無難なのはみつかんとかヤマサあたりかね?
だいたい全国どこでも売ってるだろうし。
薄めて使うかは、パッケージに書いてある。
ストレートはそのまま、x倍希釈とか濃縮とかは
それ相応に伸ばして使ってくださいな。
>>604 スーパーで働いていたけど、めんつゆ特売の時の一番人気はにんべんだった。
他は割と最後まで残ったけどにんべんだけは毎回完売。
パートのおばちゃんに聞いてもにんべん使ってる人が多かった。
>>607みたいな人間って社会人として働く意欲が無いのかな?
上司にそんな事やったら会社で居場所がなくなるだろ。
そんな会社に勤めてるやつが食費1万とか笑えるw
さっさと辞めればいいのに。
警察までは呼ばんけど俺なら無視するな。
スパゲティとそれにかけるソース、どんなの買ってる?
電子レンジでスパゲティ食えるの知ってからはかなり経済的なことに気付いた
へたすると米と納豆よりイイかも
納豆は栄養バランス最強過ぎるけど・・・
市販のソースで経済的?
普通にめんつゆ。
キッチンがないところに住んでいて、電子レンジと炊飯器でご飯食ってるんじゃないの?
器具とか何も買わないから、2年くらいだったらそれでも割安かもね
614 :
774号室の住人さん:2010/10/03(日) 13:59:05 ID:rsR9oxTU
スパゲティにソースなんかなんもかけねーよw
とろけるチーズを一枚頂上に敷いてゆでた豚肉スライス3枚程度を
サイドに盛るだけだろjk
>>610 ケチャップで炒める
ペペロンチーノにする
コンソメスープに入れる
卵と醤油
など
>>610 電子レンジに投入する時に ケチャップで味付けしておくだけでも良い
スパゲティは滅多に食べないけど、食べる時のソースは自作だな
ペペロンチーノが基本で、あとは残り物で適当に
>>608 頭使えよ
電話するとき
「近所の者ですがドンドンうるさいんです」
とか
パスタはSweetチリソースだね
キャンドゥで320mlの\105で買ってる
ついでに麺も400〜500gで\105だよ
620 :
774号室の住人さん:2010/10/03(日) 17:36:51 ID:i6npu9C6
24日給料日…
もう 食費14000円超えた。ストレス買いをしてしまう。自分には1万円生活は無理だ。
621 :
774号室の住人さん:2010/10/03(日) 18:17:13 ID:04sUyQdh
炊飯器壊れた><
蓋付きの鍋で炊け><
電子レンジでもいいけどガス火のが美味しい
初めて豚丼作ったが安いし旨い
なによりダシがいい感じだ
んでダシだけ余ったんだが、これ何かに使えないだろうか
和風だしだからいろいろと使えそうだが、いかんせんレパートリーがなさすぎて
何も思いつかない
>>624 練り物買ってきておでん。根菜や厚揚げなんかの煮物。
めんどくさければ乾物ぶち込んで味噌汁とか、ご飯にぶっかけてだし茶漬けとか。
練り物系は、細切りにして、
同じく細切りのピーマン、塩昆布とともに炒めると
うまい。
>>625 おでんいいね。しかしそこまでダシ残ってない
なんか適当に煮て旨そうなもの放り込もうかな
でも実際だし茶漬けが一番旨そうだw
628 :
622:2010/10/04(月) 00:33:05 ID:o7snKNaF
>>623 鍋で炊くって発想がなかった><
やってみる!!
ありがと。
炊飯器のご飯もおいしいが、鍋で炊いたご飯もおいしい。
1合ぐらいなら100均の一人用土鍋でもコメは炊ける。
火を自分で調整しないといけないから、ベストな火加減を見つけるまでが大変だけど。
ちなみに俺のガステーブルと土鍋の場合は
鍋底に火が当たるくらいの火で3〜4分
コポコポと音がして吹きそうになったらとろ火にして7分
火を止めて15分放置
最初は弱火7分、とろ火にして7分、火を止めて7分と紹介されている本を見て
興味もって、試行錯誤してこうなった。
とろ火7分の所は、湯気が出なくなってチリチリ音がしたり、焦げ臭くなったら
火を止めていい。1分オーバーするだけで鍋底が焦げ付く場合も多い。
>>630 炊飯器だと、炊飯一回だけでは「中の方が生のまま」となることもあるが、
粉を溶くとき説明に書かれている牛乳の量のより20ccほど余分に
(牛乳ではなく)水を入れて柔らかめ(水分多め)に溶くと、
一回でいける確率が上がる。
その炊飯器ホットケーキ、まずかったなぁー。
普通に焼く時にバターやサラダ油を使うけど、その油脂が大事だと気づいた。
油脂の香りも、焼く香ばしさもない、炊飯器のは、ようするに蒸しパン。 味けない蒸しパン。
あれ作るなら、少しアレンジしてカステラとかマーラーカオ(中華蒸しパン)のほうが絶対良い。
土鍋で炊飯は光熱費が気になる
安いIH炊飯器なら9,000円くらいだったからこっちにした
土鍋とは比べられないけどマイコンよりウマウマーだった
636 :
774号室の住人さん:2010/10/04(月) 13:01:55 ID:RNO4zZVQ
炊飯といえばお前らどこの米買ってる?
いつもスーパーで買ってるから分からないんだけど不味いんかな
やっぱ米屋のがいいんかな
638 :
774号室の住人さん:2010/10/04(月) 13:46:21 ID:RNO4zZVQ
農協。種類が豊富で迷うほど
食費浮かせて光熱費上がったんじゃ意味わかんねーとしか
大量に炊いておいて冷凍保存がいいんじゃねーの
実家に戻ることになったが圧力鍋しかないから面倒臭い
>>639 圧力鍋に限らず、お鍋での炊飯簡単だよ。
1)沸騰するまで強火
2)弱火で5分ぐらい(要調整)
3)火を止めて蒸らしで15-20分
だいたい1回に3合ぐらい圧力鍋で炊いて
5食分ぐらい冷凍するかな。
あ、そうそう。
2)でまだ煮えてないなという状態だったら
またふた閉めて弱火で数分。
土鍋でご飯炊いてる
五合炊き用で1回に3合(麦飯にしてるからこれ以上炊くと
吹きこぼれが大変なことになるから)
前は火加減見ながら中火から弱火とかしてたけど
新しく買った土鍋は、中火よりちょっと強めの状態で
15分でOKって書いてて、そのとおりやって大丈夫だったから
今はずっとそうやって炊いてる
だいたい沸騰したら3分で止めればOKなので楽
前の土鍋が使えなくなった時、炊飯器にしようかと思ったけど
土鍋で炊くとご飯おいしいから結局また土鍋を買ってしまった
ガス代はそんな気になるほどじゃない気がするけど
1人暮らし初めてからずっと土鍋炊きしてるから
炊飯器と比較ができない…
土鍋だと電子レンジで15分だな
レンジ用炊飯器の「ちびくろちゃん」を使用中
そのまま茶わん替わりになるので、洗い物も減って家事は楽ちん
LPガスで炊飯だと結構な金額だったから
都市ガスの人はそれほど高くはならないのかもね
一度に10食分くらい作れる鍋でカレー作ってるんだが
具材を焼く際にどうしても焦げついてしまうんだがどうしてだろう
油も適度にひいてるんだが
具財を鍋で焼くな
別のフライパンか中華鍋で焼く(炒め)なさい
洗うの嫌だからって不精してりゃいいものはできないよ
ああそうか。なんでそこに気付かなかったんだ
レスサンクス
あまりに素直なんで拍子抜けしたw
>>646 肉はすぐに動かさずしばらくおいて焦げるのを待つべし。
表面が焦げるとポロッと剥がれるからそしたら転がせ。
>>646 どんなお鍋でどんな風に焼いてるの?
自分はゆきひら鍋ぐらいしかくっつかないが。。
「峠の釜飯」の陶器の容器ならご飯が炊けるよ
便利らしい
肉を焼くときは鍋を充分加熱してから。
一気に表面を焼き固め、濡れ布巾などの上に置いて急冷。
それで肉は焦げ付かない。たれなんか絡めてあったら駄目だが。
ステーキの焼き方なんかだと、それからじっくり熱を加えて焼き加減を調整する。
>>652 ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっと釜めし買ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
みなさんお昼お弁当持参の人はおかず何品くらい?
私は弁当箱小さいから3品…しかもひとつは卵焼きが多いw
一品一品を少しずつ入れたらもう一、二品入りそうだけど(前はそうしてた)
ちょっとずつ食べるのも嫌だし何しろ面倒くさい
そして食費も浮くから三品でいいや、と思うようになった
でもお昼弁当箱開ける時ちょっと恥ずかしい…
女か…
つかあんな小箱にそう何品も詰め込むのが無理だろ
ご飯を炊き込みにしたり
おにぎりにしてスペース空けたりすりゃいいんじゃね
あのサイズで5品とか食ったことを忘れそうなレベル
計量カップがない
どうしたら2合を計れる?
>>638 ありがと
農協の発送はなかったなー
つか実家で暮らしてる時、普通に計量カップ使ってたのになんで一人暮らしする時に忘れるかな
アホだな俺
>>657 1合は180CCで150g
2号は360CCで300g
グラムが計れないなら500CCのペットボトルにおよそ72%のとこまで入れる
>>655 ご飯+四品+果物かミニトマトか甘いもの一切れ(さつま芋のレモン煮とか)
容器自体は小さいものなので、一品一品は少量
>>657 秤か計量スプーンは?
合数に頼らず炊くなら、米:水=1:1.1〜1.2の体積比で試行錯誤してみなされ
2合をはかりたい場合にはあれだが
米と水は1:1〜1.2だよ。
662 :
774号室の住人さん:2010/10/04(月) 23:56:48 ID:1DaL5Xex
100均いけよ
>>657 牛乳パックは高さ1センチで約52t 35ミリに切ると 約180tの計量が出来る
>>659-663 助かった
他に計りもなかったし時間的に100均閉まってたんで焦ったよ
ちょっと水の量を間違えたが美味そうに炊けました、ありがとな!
4日目にして、4000円越えたわ。
やっぱり惣菜買うと高いわ。
惣菜なんて近所の10円コロッケ位しか買わないわ・・・つい自作の時と比較しちゃうんだよな
うちの熱帯魚2g157円の餌食べてる。
>>666 あるわそれ。
手間隙かけて作ったハンバーグとかコロッケも
肉屋が片手間に作った30円のに負けちゃうよな。
昔熱帯魚を買っていたが
餌は高い熱帯魚用のでなく安い金魚用だった
ミジンコ養殖もしてたから栄養価は悪くなかったハズ
自炊してりゃ1万なんて余裕で切れるだろ
酒代は別だがw
今日の晩飯
サッポロ一番みそラーメン+もやし半袋+卵1個+ネギ少々
130円くらいか。
>>670 お菓子買わなきゃ余裕だけど
買っちゃうからな〜
だが今日はラーメンを食べる。絶対にだ。
ラーメンを食費に入れなければどうということはない
ラーメンとカレーは飲み物です
498円/1kgの豚モツ買ってきて、モツ煮込み作った。3食3日経ったけど食べ切れねえ〜
678 :
774号室の住人さん:2010/10/05(火) 20:56:14 ID:PjEzqwLx
よくインスタント麺なんぞ食えるな。
吐き気するわ。白米と味噌汁が基本だろ。
毎日夕食で米2合食ってるから10kgが1ヶ月でなくなる
ここって豚の集いなの?
豚肉なら豆腐と白滝と一緒に煮るとこれからの季節美味しいよね
>>671 もやしは何分ぐらい煮込めばよいですか
やっぱり袋からだして水で濯いだ方が良いですか
683 :
774号室の住人さん:2010/10/05(火) 22:09:08 ID:7F1/NCe0
おいおい・・・。業務スーパーの牛肉なんか下呂不味いなんてレベルじゃねーぞ・・・。
見えない下の方はほとんど脂身だし。食いものは絶対残さないことだけが取り柄の俺でも
3口位しか食えなかった。腐った牛乳のような味と臭い・・・思い出しただけでもはきそう。
スパゲッティとそうめんなどで乗り切ります。
以前業務用のミニハンバーグ買ったけど加熱したらオレンジ色の油がにじみ出てきて風味がよくなかったよ
>>682 煮込む?
普通炒めるだろ?
最手抜きするラーメン屋多いから
茹でたのしか知らないの?
業務用スーパーは冷凍国産かぼちゃ170円位
小麦粉1キロ155円 スパゲティー500g78円
豆腐19円 モヤシ9円 あと各種調味料
は買う
国産鳥胸肉を相変わらず品切れのまま
鶏レバーは2`319円と安いが使いづらい・・・
野菜は取り扱いを止めてしまった
他は特売かディスカウントストアの方が安いなあ
モヤシ自体はあっさりしているので
茹でる場合は濃いスープで
炒めるときはバターかごま油が好き
熱を加え透き通ってきたらオッケー 後はつまみ食いして感覚で憶えること
節約のためにお好み焼きに挑戦したいけど
ボールはありますが泡だて器がありません
部屋中、粉だらけになりませんか?
>>688 泡立て器なんていらん、箸で十分。
【安くて美味いお好み焼き】
ボールに小麦粉にベーキングパウダー、卵一個、ほんだし、水を入れてかき混ぜる
水の量は生地がトロリとなるぐらい、入れすぎはダメ
千切りにしたキャベツをさらにザクザクと切ってボールにいれてかき混ぜる
豚バラをフライパンにしき、ボールの中身をぶちまけて両面を焼く
箸をさして火が通っていたら完成。あとはマヨネーズとソース、鰹節をかけて食べる
肉が無い場合、フライパンに多めに油を敷いて卵を落として肉の代わりにする
イカやスルメなどを刻んでボールにいれてかき混ぜるともっと美味しくなる
泡立て器はダイソーで105円
お好み焼きはキャベツでかさ増しできるけど、長いもと紅生姜でプラマイゼロっぽい
肉よりその二つが必要
692 :
774号室の住人さん:2010/10/06(水) 01:58:27 ID:lpB3XAvj
俺は車で3時間かけて実家に戻り勝手に冷蔵庫から食材を盗んでるよ。
>>691 長芋の代わりにベーキングパウダー
これで、安くてふっくらしたお好み焼きになる
俺、自炊してるけど¥12000くらいになっちゃう
近所のコンビニに100円できんぴらが売っていたので、つい買ってきてしまった
美味しい
たまらん
でも100円余計な出費だ
しかも明日の朝に食おうと思ったのに我慢出来ず半分以上も食ってしまった
悔しい
みんな米って何kgいくらくらのを買ってる?
10kg2980
2s760円
5kg1600円
ところで米と豆腐、卵って常温でどれくらい持つかな?
>>693 ベーキングパウダーって重曹だよね?
胸肉もおいしくなるしつかえるやつだな
702が、お得な件について
>>697 ついさっき新米富山コシヒカリ10kg2980円で買ってきた
新潟コシヒカリは新米じゃないのに3980円してたな、別に新潟ってだけで特にブランド品じゃないのに
でも売れてたのは新潟なんだよな
>>705 今年はコシヒカリが不作で 8割が規格外
キロ500円以内の物は規格外品と思えるので
ほしのゆめとかキロ300円くらいのコメの方が美味しい
>>704 政府買い入れ米はキロ150円くらいで米屋に卸されるから
妥当な価格 精米機のある米屋で買える
米屋はそれを精米してキロ400円で売るから商いになるわけだが
カレーに卵とチーズ入れて簡単ドリアにしようと思ったんだけど
よく考えたら耐熱皿とか無かった
どうにかして作れないかな
>>706 うーんココは去年も似たような値段だったんだけどなぁ、移す時見た感じ割れも無いし、粒も特に小さく無いし
まあ自分は普段食べる米はある程度以上で満足出来るから良いんだけどね、不味けりゃ炊き方変えるし
でもたまに良い米貰ったり食べさせて貰うと無茶苦茶美味いね、自分じゃよう買わんけど
>>710 ああなるほど
しかしカレー入れると考えると食うときにちょっとめんどくさそうだな
まぁいいや。丁度今アルミホイルあるしやってみるわ
カレー粉たけー・・・ ルーでガマンしよう
米はヤフオクで30キロ7000-8000円くらいで調達
今時なら古米が5000-6000円(キロ200円くらい)である
どうもやや小粒で規格外で安くなるみたい
量が少ないと割高なのでどうしても欲張って30キロ買ってしまう
夏に虫がつくのを気をつければ大量にあっても特に問題は無いと思う(玄米ならね)
自分の場合、玄米が欲しいんだけどその辺じゃ割高なのしか置いてないっていう事情もある
ヤフオクでじっくり構えれば、送料入れても10kgあたり2千円代前半で
入手できるよね、特に去年の奴を放出してしまいたい今の時期は。
(実際に買う量は30kgくらい。このくらいの量でないと送料分割高になる)
先日買ったやつは当たりだった。
中米ではないちゃんとした大きさの粒で、ちょっとシラタは混じってるけど
十分旨い。で、2000円/10kg(送料込)
ヤフオクで米を買うとは・・・
目から鱗ですわ
かぼちゃ
茹で時間長いけど保温調理すれば一度沸騰させてしばらく置くだけ
種は洗って乾燥させれば健康食品に 外皮剥くのが面倒だけどその分消費がへって長持ち
保温調理はいいねガス代は沸騰させるまでしかからないから安く済むので
寝る前・仕事前に仕込めるから根菜・煮物が一気に手ごろになった
完全自炊で食費1ヶ月一万円生活やってるよ!と言ったら後輩に
「私は完全自炊で一ヶ月の食費5000円でやってますけどねw」と言われたorz
一ヶ月一万円は使い過ぎじゃ?と突っ込まれたんだけど、おまいら、一万円は普通だよね…?
その金額だと食品の仕送りがあるかもしれんね
まあそこであえて後輩を自炊の師と仰いで学べば色々とえるものがあるかもしれんね
節約技術とか人間関係とか
5000円て米と味噌汁と漬物食って終わりとかそんな食生活?
米や粉、調味料といった基本食材は勘定に入れてないのかもしれない
その内容にも拠るなあ
安く上げようと思えばなんとでもなるんだし
721 :
717:2010/10/06(水) 23:53:33 ID:ambJVUKf
後輩曰く、友達との外食は交際費に入れてるから食費が5000円で済むそうです。
彼女のお弁当は5日間同じおかず(煮物系を2〜3種)だったり、3日連続でカレー弁当という事もよくある。
一度に沢山作るのが安上がりのコツなのかなあと思った。
今度しっかり聞いてみようと思うよノシ
彼女のお弁当は実質タダだからじゃねぇのそれ
俺の場合は6、7千円ですむところを
ちょっと高い肉だとか、作ると面倒な惣菜、買う必要もないお菓子とか外食で
1万いくかいかないかくらいだなぁ
食費一月一万は凄くバランスがいい値段設定だと思う
いろいろ考えなきゃいけないし、かといって考えなくても知らず知らず余裕ができてたりして
ゴーヤを栽培すべし
後輩が女の子なの?それとも後輩の彼女が弁当を作ってるから昼飯代タダなのか 自分は前者だと思ったが
まあ外食を交際費に入れてしまうのは意見が分かれそう このスレだと外食を極力減らしてるような連中が多そうだし
性別で食材の消費量が変わるのもニントモカントモ
後輩=彼女
女性はカロリー的に3割位少なくてすむから食費もそれなりに安くなるよね
大食漢な女性がいることも
時々でいいから、思い出してください
728 :
717:2010/10/07(木) 02:26:31 ID:82DGRSWr
たまにだがギャル曽根みたいな異常体質もいるからなぁ・・・
ヤフオクで米買うってなんか怖いな。たくさんあってどれ選べばいいかわからないし・・・
安全でおいしい米落札するコツってなんかある?
お米は重いから楽天とかで買ってしまうなぁ。。
5回ぐらい買ってるけど
これははずれだって言うのはまだ買ったことがない。
少食を極めて行けばいいんだな
ひぇ〜野菜高いよー!
>>733 野菜が無いなら肉を食べればいいじゃない
肉のほうが安いしな
山で食えるきのこや山菜とってくればタダだ
>>730 無い。
強いて言うなら、評価の悪い方の詳細を読んで、「なんだこの米は、黄ばんでてくっせぇ」とか何とか
書かれてたりしたらそういうのは避けるけど、書かれてないからって安心ってわけじゃないしね。
外れのを30kgも買っちゃった日にゃあ…w
大きなクスリ屋さんで売っている様々な100円食品を利用しています。
(漬け物から缶詰など結構豊富です)
他には、近所のスーパーで夜8時以降に半額になるお総菜。
98円の食パン、セール品等を組み合わせています。
自分にとって、安く抑えられるかどうかは野菜にかかってる
(できれば日持ちするもので)その時々で安く売られている野菜を買い、使い回す
これに尽きる
蛋白質は豆や豆腐が中心、旬の安い魚とたまの特売肉で満足
食パンは78円のしか食べないが・・・
先月から弁当持参するようになったんだけど
うちの職場レンジあるのになぜかみんなチンしない
だから私もしないで食べてるけど(別に冷たくても気にしないタチなんで)
切干大根の煮ものは冷たいほうがおいしいと気付いた
適当に3品つめようと思って作るが
時々2品になるw
>742
冷めてるご飯が美味しく感じるときがある
>>7423 私もw
しかも1週間分のメインおかず、2種類しか作らないで
それを1日おきに持ってったりそんなのばっかw
>>744 うん、たまにあるね
もやしを弁当にする場合のレシピありませんか?
生より油で絡めたほうがいいんでしょうか?
>>746 なんでもいいけどたとえば。。
・ナムル
・卵焼きに混ぜる
・ごま油でいためる
・おひたし
・酢の物(水気は切って)
なんでもできるやね。
水気が出やすいので水気を吸ってくれるなにか(w
と一緒にするとか、煮汁なんかが出る場合は
ちょっと水溶き片栗粉でとめるといい。
#水分が出ると腐りやすくなるので。
生でもやし食うの?
生もやし美味しいと思うけど・・・一般的じゃないみない
生で食べておなか壊さないの?
40♀事務員
朝ーなし
昼ー500円のお弁当(カツとじ弁当)、ミルクティ
間食ーおにぎり1個
夜ー日本酒3合、刺身、唐揚げ、ぬた、大根とこんにゃくの辛子味噌和え、おから、おにぎり
日本酒超うまー(*´д`*)
ごめん、超絶誤爆°・(ノД`)・°・
弁当には使えないがモヤシは茹でてポン酢で食うとうまい
俺の主食は、JA直売所で買うキロ\320のキヌヒカリ。旨い。
おかずは、もやしと鶏胸肉率が高いな。
朝飯をドンブリメシで食っていくから、昼飯が要らない。
夜は胸肉ともやし、キノコ類で軽めに。
余裕で1万で収まる。
ちょw何にでも合う調味料こと”ポン酢”
腐るって知ってた?
冷蔵庫ですげぇ事になってた
(;´д`)
もやし茹でてポン酢って鍋の時によくやるな
下に鰹節を入れとくとか、ポン酢は別に持っていくとかすれば弁当にも入れられそうな気が
自分は時々ナムルもどきを持ってく
ニンニクを入れられないのが残念ww
>>755 俺は1本を半年かけてちびちび使っているけど、どんだけ放置したん?
ここ1週間くらい、古米と古々米のブレンド食べているけど、不満がない。
俺の味覚はこんなもんだったのか。
>>751 誤爆なのは分かるが、このスレの人間には無関係な食べ物が多数書かれているな
>>714 良い商品があったときは誘導してもらえないでしょうか
>>762 おいおい、ここでこれがいいとか言うと他人も入札して値段上がるから、自分で探せよ。
京都産新米コシヒカリ玄米30kg7000円税送料込みで落札しました。
スーパーで買うより安いですね
オークションは値段の設定過程が見られるから、
需要と供給のバランスが公平で良い。
>>762 楽天とかで普通に買う方がいいんじゃね?
いいものは自分で探さないと
値段が安いのは客引きの目的の場合、客が集まってしまうと
値上げするところがあるかな〜
ケチは自分だけじゃなく他人との戦いでもある
米は農家の親戚か友人が最強
ネットだろうと店だろうと騙される確率は少なからずあるし
ドンキホーテに行ったら、数年ぶりにパスタ1kが198円で売ってた
円高の影響がやっと出てきたんだなあ
>>754 10キロ買ったら\3200じゃないか
けっして安くないぞ
500g98円って(安い店なら)普通の値段だよね
それ90円切ると気になるけど
770 :
769:2010/10/08(金) 22:24:59 ID:YmceEOPa
パスタの話ね
771 :
774号室の住人さん:2010/10/08(金) 23:06:53 ID:vpfBNYvn
772 :
774号室の住人さん:2010/10/08(金) 23:17:54 ID:c58qvDER
パスタってスパゲティの事?
マカロニもパスタだからな
スパゲッティー 文字を打つのがめんどくさい
故にパスタ
たとえば外人がおにぎりをゴハン、ゴハンと言ってたらどう思う?
>>774 おっ もしかして川柳?
スパゲッティー 文字を打つのが めんどくさい
スパゲティをパスタと言ったら負けだ
何に負けるんだ?
779 :
774号室の住人さん:2010/10/09(土) 01:19:28 ID:ZnPHq/lQ
素麺のほうが細いに決まってるだろ
780 :
774号室の住人さん:2010/10/09(土) 02:26:29 ID:+1bLsFIy
太さや形によって呼称は違うねw
パスタは光熱費かかるんでやめたわ
うどんがいちばん安い
やっぱり小麦粉を買ってうどんやパンケーキやソーダブレッドを
自分で作るのが一番だろうか
>>775 言葉は使い方によって意味がひろがったりするから。
例えば外人がおにぎりを美味しそうに食べながら「私はご飯が大好きです」といったら違和感ある?
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
スパゲッティ=ロングパスタの内、ある一定の太さのもの
しかし普段、日本人が好んで食べてる太さのものは、正確にはスパゲッティでは無いとか何とか
稲荷寿司を食べながら、「おにぎり美味しい」と言うようなもん?
どっちでも好きに呼べばいいと思うがの
昨日誘惑に負けて皮付きのあらびきウィンナーを買ってしまった
いつもは皮なしの安いの買ってるのに
でもシャウエッセンやアルトバイエルンには手が出せなかったw
シャウエッセンとか高いのは別格だね
あんなもん食ったら安物が食えなくなる
だから買わない
挽き肉とスパイスとサランラップで作ればいいじゃない
単なる肉団子になりました
>>788 あのパリッパリの皮はどう再現したらいいでしょう?
獣の腸を使う。
日本人の腸は欧米人に比べて長いんだよな、ちょっとくらい使ってもいいのではないか
>>745 手作り弁当は節約の良い手段だが、独り身の男にとってはつらい物があるな。
特に作ってくれる人が居ないのがばれている場合。
そんなこんなで最近はコンビニおにぎり用包装パックを手に入れておにぎりを作って持っていっている。
わざわざ100均で買ったレジ袋に入れてね (^^;
我ながら気にしなきゃ良いのにとも思うけどよぅ、ちょっとぐらい見栄を張ってもいいじゃねぇかw
シールも自作して貼るかw
>>794 機械で張る値段シールの事か?
それも手に入らない事もないなぁww
796 :
774号室の住人さん:2010/10/09(土) 14:50:41 ID:dRfB6F7S
俺らは基本、赤い魚肉ソーセージだろ・・。
>>793 まわりにどう見られるかを気にしないで、気楽にやったらいいと思う。
自分でおにぎり作るキャラでいいじゃん
799 :
774号室の住人さん:2010/10/09(土) 16:47:52 ID:jmF84JH0
ゆとり教育
横並び
オスに家庭科 オスをメス以下の奴隷に
あとは
低迷デパートのイクメンコーナーへダッシュが末路だね
自分で弁当作れる男の人って女性から見たら素敵だよ
しかもそれを継続できたら、かなり株上がると思うけど
ニラ最高
まじでなんにでも合う
うーん、仕事している限りは男同士からどう見られるかというのもあってだねぇww
家庭的な雰囲気を出している人もいれば、そうじゃない人もいたりね。
まわりで料理が出来ると言っている人は大概こだわり料理人が多い。
結局みんなポーズというか、作りたいイメージというか、色々あるんだよw
職場に弁当持ってきてる人がいて、
「お、弁当?自分で作ってんの?」
「いや、作ってもらってるんです・・・」
「あー、結婚してたっけ?」
「いや、親に・・・」
「・・・あ、そう」
ということがあった
つまり、自分で作るのは全然普通
「○○さんお弁当ですか?私もお弁当なんです」
「そうなんだ、じゃあ一緒に食べない?」
みたいなオフィスなラブを想定するんだ。
こんな流れを変える為にちょっとしたレシピ
鮭をおにぎりに入れる時、そんなに量は要らないけどコンロで焼くのはちょっとめんどい
色々試した結果、鮭を冷凍しておいて作る時に適量に切った物を100均で買ったおちょこ(出来るだけ肉厚のもの)に入れてレンジで30秒ぐらい加熱するといい感じに焼けるんだ。
おちょこが熱を持っていい具合になるようだ、うちのレンジでは1分焼くとがびがびになる様なので、ちょうどいい時間は各自で試してくれ。
流れの通りですよね
自分の場合
鮭のアラを買う
→茹でるor焼く
→身をほぐす
→鮭フレークウマー
茹でた場合は、空煎りして水分を飛ばした方がいいかもしらん
茹で汁を利用して根菜煮たり(石狩鍋もどきだな)、
魚介を入れてシチューにしたりも
鮭フレークはそのままでもいいが、ゴマや鰹節と混ぜてもいい
寿司飯に、鮭フレークとシソと胡麻を混ぜたものも美味しい
その時、寿司酢に少し柑橘系を混ぜると不思議とうまい
>>776 スパゲッティー 文字を打つのが めんどくさい
故にパスタと 言う君照れて
>>807 フレークは作った事は無いが鮭のアラが手に入るなら試してみる価値はあるか
普段は鮭の切り身が特売の時に買って冷凍しておく場合がほとんどなんだ。
今日は気分がいいので、秋刀魚を刺身にして晩酌中だw
冷や奴も美味しいね。
やっぱり心が折れそうになる頃にいかに踏みとどまるかが勝負だね
「今日ぐらい定食屋さんで食べてもいいかな・・・」
というのが禁物。
毎日きちんと節約を続ける持続力が大事。
突然ですが、麦飯いいね
テフロンやマーブル加工のフライパンで強火はよくないけど
チャーハン作る時とか、麦飯ならそんな強火にしなくても
自然にパラパラになってくれるし、これからいっぱい作ろう
麦飯でリゾット作るとプチプチしてて食感が面白い
おーリゾットもいいね
今度やってみよう
もらいものの国産松茸×3ウマー!
みりん1リットル428円、昆布1袋480円、バター1箱380円
離島の価格は恐ろしいぜ・・・
>>816 今年は毒キノコたくさん生えてて、紛らわしいのは市場に出てしまったと
さっきテレビでやってたから、気をつけてぬ。
何の罰ゲームだよ・・・いや、ないわ
. |^ω^ )ヘイ-ヤレ、ロトティーヤ
. と ノ
. | /___!?
. / (^p^ )
/ / \
| | | |
___/ /__.| |___
// //
(Ξ´ ‘ミ)
. | <ヘイ-ヤレ、ロトティーヤ
. |
. |__
/ ( ) ウッ! クルシ…!!
/ γ⌒_\
/ / |◎|ヽ
/ /_ ミ ̄ \
(__ノ \ \
820 :
817:2010/10/10(日) 01:25:08 ID:GZbfp0kg
821 :
774号室の住人さん:2010/10/10(日) 01:42:38 ID:SPKs7MD2
きのこ類は気をつけないと
今年は例年稀に見るペースで毒きのこが増えてる
トリップするだけのきのこならまだしも
金ケチって命奪われたんじゃ割に合わない
さあ、ソーセージマフィン食べてくるわ
朝マックだ
>>796 魚肉総セージは安くない&美味くない&原料の半分近くが植物由来だったりする
オレの場合だと、
食パン1日340g+納豆4パック+鶏肉100g+ビタミン剤で約6500円が基本
残りの3500円でお菓子とか食べてる
イソフラボン摂り過ぎじゃないっすか?
納豆の食い過ぎはセレンの過剰摂取になる
インスタントラーメンの普通とは違う食べ方教えてちょ
天ぷらにする。フライメンだ。それをばりばり割って、お茶を注いで食べる
水出しで10分〜30分 脂分(常温で固まる)が多いと失敗しやすい
袋ラーメンだとつけ麺風にするのも好き
麺を茹でたら水で冷やす。
スープの粉を掛けて食う。
見切り品万歳!だ
何入ってるか分からない安物買うぐらいなら、まともな物の見切り品がいい。
賞味期限間近なだけだし。
ありがたや。。
うん トップバリューとかあんまり買いたくない
アメリカ牛カルビの安物の見切り品を買ったらむちゃくちゃ硬かったでござる
牛肉の特価品は大体値段相応
買うと虚しくなる
鶏皮は安くて美容にいいよ
売ってたら買いしめて冷凍保存してる
代謝によっては太る可能性ありだけどw
鶏皮はぐんにゃりした食感がちと苦手
皮ごと調理する場合もあるけれど、皮を引っぺがして身だけ使う事も
そんな時、余った皮は丁寧に広げて冷凍しておく
凍ったまま細切りにし、油を引かずにじっくりカリカリ焼く
ついでに鶏油も保存
てのが定番
茹でて細切りにして、ポン酢とネギで食べるのもまぁまぁ
825は店のわりと安い店の価格で計算すると(月計算なので30がけ)
パン1斤(300〜400g@80円)2600円+納豆(4つ88円)2600円+鶏肉(50円100g)5000円+ビタミン剤1000円以下
パン・納豆・鶏肉はタイミングよければ半値をつかめるので頑張れば6000円台も無理じゃない
店選びがかなり重要な感じだけど
>>843 一応こんな感じ
パン(1袋44円〜88円) 月1320〜2640円 イオン系列やドラッグストア(通常88円。50%オフなら44円)
納豆(4パック68円) 月2040円 生鮮ディスカウント(4パック68円)かイオン系列(3パック48円)
鶏肉(100g27円〜47円) 月810〜1410円 イオン系列(100g47円だけど特売日は100g27円)
ビタミン剤2種(1種105円) 月4袋420円 キャンドゥのマルチビタミン1種2袋とカルシウム1種2袋
計4590円〜6510円
845 :
774号室の住人さん:2010/10/11(月) 08:20:59 ID:JjCv1UD9
鶏皮は見た目悪いけどから揚げにすると香ばしくて肉部分よりも好き
納豆は3個パック39円です
俺は国産買うから3パック120円はする.
納豆大豆は中国産じゃなきゃOKにしてる。
アメリカも酷いぞ
850 :
774号室の住人さん:2010/10/11(月) 12:21:01 ID:zf1DqlxO
851 :
774号室の住人さん:2010/10/11(月) 12:54:11 ID:Ny7XIoR6
油は何回まで使いますか?
天ぷら油の事かな?
一般的には、刺し油しながら使って20〜30回の内に廃棄するらしいけど・・・。
>>851 油は捨てぬ、何度でもよみがえるさ、油こそ食費1万円スレの夢だからだ!
854 :
774号室の住人さん:2010/10/11(月) 15:31:11 ID:1H3HdhVq
夕飯を親子丼にするか野菜炒めにするか迷ってる。
とりあえずスーパーに行って来る。
ドンキホーテで米10キロ1780円で売ってたけど
あれはちゃんと美味しく食えるのかね?
買って食ってみればわかるだろ。
きちんと研いで鍋やIHで炊飯なら普通にいただけるかと
858 :
774号室の住人さん:2010/10/11(月) 17:21:06 ID:Em0rm58v
米も安くしていかないと、売れなくなるぜ
わかった
失業して節約生活に入っててこのスレに迷いこんだんだが
人体実験してみるわ
俺が星になったら、時々でいいから夜空に輝くものを見て思い出してくれよ、、、
あと俺の節約術はやっぱり三玉100円のうどんかな
茹でて希釈用のつゆと醤油とてんかすで食べてるけどうまいよ
スープなしの生ラーメン4個入りパックとか安いんだけど
別売のスープ1袋70円くらいするのに腹が立つ
めんつゆみたいに瓶で売ってないしなー
ドンキには食べ物は売ってないけどな
>>860 ヒガシマルのラーメンスープなら1杯20円くらい
ウェイパー溶いてもいい
>>860 業務用食材店には めんつゆの容器で売ってるよ
健康にはくれぐれも気をつけてな。
塩ラーメンのスープなら自分で作れない事もないが、
自炊歴が長い人じゃないと難しいだろうな。
866 :
774号室の住人さん:2010/10/11(月) 19:15:05 ID:vI/2VS/i
ご飯炊くのが一番の節約だな!
一食いくらになるか計算してみな。
自分は約20円。
米10キロ3000円の場合ね。
パスタなら、酒のやまやでスパゲティが常時500g100円。
一食100gで20円。
パンは、フジパン1斤200円が特売128円のを、更に見切り半額64円で買えたら買う。
6枚切を2枚食べると、約21円。
ちなみにフジパン本仕込は、トーストすると白飯みたいなおいしさがある。
日本人の研究熱心さはすごい。日本のパンは独自に進化したね。
今日の晩ご飯はお好み焼きや!
ローソン100均でお好み焼きの素、キャベツ、玉子、ソースで明日の昼飯にもなる!
肉入れて〜
>>860 冷凍庫に空きがあるなら、だけど。。。
とりはむ作ってできたゴールデンスープを
塩ラーメンとかっぽく作って、ジップロックコンテナあたりで冷凍。
麺をゆでるお湯を沸かしながら、その横で
スープも鍋にあけて解凍。
ついでに野菜なんか入れてやれば、栄養もばっちり?
そしてチャーシュー代わりはもちろんとりはむ。
おいらはゴールデンスープだけ冷凍しておいて
野菜のごっちゃ煮とか(つまりポトフか?)たべる。
とりはむなんて作らないなぁ
とりは焼くか揚げるには 煮てもかなわないな
>>859 6000円スレというのもあってだな・・・そこでは最低限のカロリーと栄養素を取るだけの生活
ちなみに三玉100円のうどんなんか贅沢だ、自分で粉から打てばその倍は食べれる。
>>873 砂糖と小麦粉を湯で溶いて飲めばカロリーは余る
3000円でお釣りが来る
>>874 砂糖も良いけど油も良いぜ。つまりドーナツw
でも、そんな食事で体壊しても誰も責任は取ってくれんよ。
10000円で上手く行くには 安く野菜を買える店が近隣にある事が必要条件でしょうな
鶏ムネ肉安いから買うけど
煮物にするとすごい灰汁でるね
まあ他のでも当然出るけど
あの灰汁見てから焼くよりも、灰汁取りできる
煮物にすることが多くなった
とりハムが美味しいなんて2chの嘘だと思う
879 :
774号室の住人さん:2010/10/11(月) 21:14:21 ID:1AUsZx6C
お弁当のおかずを作るのが面倒くさいから
たまにはおかずの1品として豆腐を持って行ってみようかと思うが
誰かやったことある?
ちなみに職場に冷蔵庫があって、俺の性別は男です。
普段のおかずはポテサラとか野菜炒めとか。
お弁当箱のご飯の分量は3/4合くらいを占める。
たいしたものも作れないんだけどねー。
コンビニから豆腐買ってきて豆腐1丁食べてる子を
見たことあるので、まあそう考えればアリではないかと
881 :
774号室の住人さん:2010/10/11(月) 21:25:20 ID:7nixsI0n
どんなに頑張っても1日900円〜1000円はかかってしまう…。
昼飯は会社の付き合いもあるからさ。。
炒ってそぼろにして砂糖醤油で味つけすれば美味いかもしれない
>>859 言い方が悪かったかもしれんので追加レス。
ドンキとかマックスバリューとかも良いけど、もっと未近に良品で安い物は無いかい?
米なんかは、町の米屋でブレンド米を安く売っている所もあるぞ。
お互い顔を見ての商売だから顔なじみになれば変な物は教えてくれると思うよ。
困ったときの人付き合いを忘れちゃいかん。
>>877 鶏ささみ100g・・・蛋白質24.6g
200g100円なら「蛋白質49.2g」
鶏むね肉皮付き100g(皮20g。蛋白質19.5g)
鶏むね肉皮なし100g(蛋白質24.4g)
250g100円なら皮を取り除くと200g100円で「蛋白質48.8g」
200g100円のささみ「蛋白質49.2g」 > 250g100円のむね肉「蛋白質48.8g」
885 :
859:2010/10/11(月) 23:18:17 ID:PfryOyoQ
ラーメンスープは、ウェイパーがあると簡単。
ちょっと高いけど、1回に使う量は少なくていいし。
ウェイパー、麺つゆ、魚粉があれば、かなり旨いラーメン食える。
887 :
774号室の住人さん:2010/10/12(火) 00:04:17 ID:fclqIQvI
豆腐持って行くなら、併せておろしショウガを
たっぷり入れた醤油も持参したいな。
豆腐を崩して、おろしショウガ醤油を混ぜて
ご飯に載せて食うと、死ぬほどうまいし。
889 :
774号室の住人さん:2010/10/12(火) 00:26:03 ID:SB/jBr7C
>>879 豆腐だけ+醤油って感じ?
ネギとか生姜とかの薬味無しだとあんまりおいしくないよね
だったら冷凍食品の惣菜(お昼になるぐらいには食べごろになってる)を
何種類かもっていく方がいいな。
かつお節の小袋ならそのまま持っていける
生薑やネギはラップに包んで
892 :
774号室の住人さん:2010/10/12(火) 07:26:10 ID:fclqIQvI
>>890 ごはん、野菜炒め、豆腐、醤油です。
一度試してみて、もうしばらくやっていけるようなら
使いかけの生姜を職場の冷蔵庫に入れておこうかと。
牛肉最後に食ったのいつだろ・・・
894 :
774号室の住人さん:2010/10/12(火) 14:36:44 ID:aqkfwabH
普通に生活してたら
牛肉なんて週に何回かは口に入るだろ
895 :
774号室の住人さん:2010/10/12(火) 14:38:22 ID:hGcDs5LS
俺も牛肉食ってない。
タンパク質らしいものは卵を食ってる。
なっとうもくえ
週のうち3回以上一人で家でメシ食うヤツって人生終わってんな
朝 家で一人
昼 会社で自席
夜 家で一人
普通じゃね
訂正
週のうち3回以上牛肉を食わないヤツって人生終わってんな
週にマック2回
吉野家3回行ってる
牛肉なんて食べたいと思った事が無いな
食べると確実に腹下すから
904 :
774号室の住人さん:2010/10/12(火) 18:31:28 ID:A+olhoMH
すき家に10日前いったきりだぜ
牛肉は味が好きじゃないだけだが人生終わってるのか。
豚肉の方が遥かに美味くて大好物だと人生終わってるのか。
まさか美味いものを楽しく喰ったら人生終わるとは思わなかった。
これらはストレスを感じながら無理に牛肉を食べれば長生きできるのか。
良いことを聴いた。
906 :
774号室の住人さん:2010/10/12(火) 18:52:55 ID:hGcDs5LS
>>896 納豆嫌いなんです・・・
あの匂いがダメ
908 :
774号室の住人さん:2010/10/12(火) 19:28:37 ID:2sx8SLH+
きほんはシロごはん&ちゃんこだよ(やさい&にく)
えいようもとれます。
今はやさいたかいです
ほんと葉物がめっちゃ高いよねー
最近ベランダで葉物育てている。結構大変なので農家の偉大さを知った。
でもレタスが105円で苗買って必要な時にちょびちょび葉っぱ毟って食べて
いるから良い感じ。
玉ねぎ高すぎ…
いつも高くても198円だったのに最近258円のときとかある
今までは3玉100円のときしか買わなかったのに、すげー困る
913 :
774号室の住人さん:2010/10/13(水) 00:47:07 ID:Jd70h+9f
そうめん、ひやむぎ等、ローソンで売ってる100円のやついいよ。
3食分入ってて結構ウマイ
あと、クスリやさんで100円以下の食品が売ってたりする。
>>906 納豆食えないなら豆腐でいいよ
豆腐の栄養素はすさまじい
一丁あたりカロリーもほどほど高く腹も膨れる優良食品だ
鼻を洗濯バサミでネギ+わさびを大目を入れて思いっきりかき回せ。
君みたいな人のために、におわなっとうも出てる。ゼリー状のたれが気に食わんが。
あのタレぐりぐりかき混ぜてもぜんぜん溶けないんだよな
レンチンすればいいんだろか
>>914 大袈裟にも程が有る
特に安い豆腐は嵩が水増しされてるだけだから栄養は多くない
凝固材を代えると同じ大豆で3倍くらいの量が作れるからな
>>916 同意。豆腐に関しては、多少高くても良い物を買うべきだ。
っていっても200円出せばお釣りが出るよね。
1万円スレとしては腹が膨れたほうがいいのじゃないかと思う
>>917 やっぱり業務スーパーとか33円とかで売ってる豆腐って安いだけで栄養ないんかなぁ…
最近野菜が高いし、もやしばっかだよw
豆腐は歯ごたえがないから食った気がしない。
冷奴はあまり好きではないが、湯豆腐は好きでよく食べる
そこでキャンドゥの高野豆腐105円ですよ!
あれ一袋でほとんどの栄養が取れます
好き嫌いあるからボクはあまり食べないけど
きなこ一袋105円でドリンクにするのもいいよ!
中国産なんでボクはあまり飲みたくないけどw
高野豆腐もいいねぇ
昔ながらの凍み豆腐は無理だけど、安いものはよく使う
煮物に入れたりちょっとした煮びたしに入れたり
きな粉も好きだー
大豆から作ったりもしたよw
>>923 大豆はいいよー、貴重なタンパク源だよー(^-^)/
ネットで500g300円の国産大豆を買って
いつも冷蔵庫にいれてます
使う時には水で戻すので、手間はかかるけど
スーパーで売ってる水煮よりも安くて美味い
でも、豆腐を作るのは手間がかかりすぎるので、お店で買うのさ
自分も国産大豆買って茹でて小分けにして冷凍してる
色々使えて便利
サラダに入れたりカレーに入れたりスープに入れたりひじきに入れたり
炊き込みご飯に入れたり納豆に入れたり
茹でる前の大豆から豆もやしも作れるし
>>922 北海道物産展なんて行くと、道産のきな粉がたまに
安く売ってたりするのでそれをつい買ってしまう
ヨーグルトやパンケーキに入れたりするわ
927 :
774号室の住人さん:2010/10/13(水) 21:40:06 ID:O8ar/dQV
おなか減った世オ・・・・
豚肉と燃やし痛めはもう飽きた世オ
んじゃ 蒸そうぜ。
業務スーパーの豆腐は、安いけど消泡剤不使用だよ。
消泡剤は、少ない大豆で豆腐ができる添加物。
>>927 鍋で煮込む
スープを飲めば腹に溜まるぜ
なんとか豚ともやしは買ってきたが
どうしよう 優作鍋には落としブタと土鍋がない
普通になべにするには調味料が
しょうゆ、砂糖、出汁の本、塩で
なんとかなりますかね
なんか足りませんか
もやしの上に豚スライスを並べて、ラップをかけて電子レンジで加熱する。
ポン酢をかけて召し上がれ。
チンして醤油マヨネーズとか、ドレッシングでもいい。
いっそ、醤油で炒めるのも手だ。
いつも頑張って節約してるのに、たまにストレスたまるとお菓子ドカ買いしてしまう…
自分へのご褒美だからと、パン屋やマックに行ってしまう
こんな私を、誰か殴ってください
( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
>>934 たまにならいいんじゃない?食費1万円におさまる程度のお菓子ならねっ♪
オーブン機能付きのチン欲しい
けんいち?
>>934 頑張るから大変なんだな。
頑張らない節約だと楽しいんだな。
>>934 3食で、必要最小限の栄養価を、必要最小限のお金でしっかり食べて、
残ったお金でお菓子どんどん食べればいい
続かない人は、予算1万円で今月7000円でいけそうだから3000円は貯金に回そうとか考える人
ストレスが貯まって自滅するw
3000円あまったら、遠慮なく食べたいお菓子3000円分食べるといい
使い切ることもまた勇気
週一の二郎が唯一の贅沢
>>931 優作鍋って要は豚肉ともやしの蒸し料理の一種
そう考えれば、似たようなものは別に土鍋や落とし豚が無くてもできるよ
鍋に少し水(酒なら尚良し)を張り、洗ったもやしをどさっと入れ、上に豚肉をのせる
蓋をして(蓋がなけりゃ皿でも被せとけ)、ごくごく弱火で熱する
その内に、熱せられたもやしからも水分が出てくる
(最初にもやしに少し塩をふっておくといいかもしれない)
余り火にかけとくと、その内に水分が蒸発して底が焦げ付くだろうw
くれぐれも焦がさぬよう、頃合いを見て火を止める
こんな感じでいけると思う
焦がすのが恐いなら、水を多目に入れとくか、
或いは百均ででも鍋に入る小さなザルか網を買ってきて、食材はそれに入れて蒸すか
普通の鍋も、お湯に少しダシの元を溶かしたものを使えばそれなりにできると思う
ただ、問題は味付けかな
優作鍋も普通の鍋も、できれば酢があった方がいい(柑橘類でも可)
醤油だけで食べるのと酢醤油で食べるのとでは、全然違うと思うよ
ポン酢買って来い、だなあ…
具材は白菜だのキノコ類だので豪華に出来るがタレに関してはポン酢が一番
ポン酢は自作がお得
醤油10 酢5 柑橘果汁5 味醂2 昆布カツオ1週間ほど常温で寝かせ漉す
買って来たほうが早いわ
情報強者はカップめんを食す
めんつゆベースに書き換えると
醤油5 めんつゆ5 酢3 果汁4
カボチャの種 ザルで洗ってワタを取りフライパンでカラ炒りにして食う。
まぁ しょうゆと酢をまぜて、ポッカレモン数滴でも
それっぽくなるさ。
>>949 それでコストを考えると 市販品は馬鹿馬鹿しくて買えません
実家から食品が届いたんだが、その中のコーンポタージュの処理に困った
賞味期限短いし量もあるが、一体何と組み合わせて食えばいいんだ
ハンバーグとかステーキしか思いつかないんだけど、そんな高価なもん食わねぇしなぁ
朝食を洋風にしたら解決
紙コップで小分けで凍らせて
使うときにチンしろ
>>952 朝は凝ったことしたくないな
>>953 乳製品って凍らせば寿命延びるのか
だったら全然アリだな
>>951 カボチャやらジャガイモやらニンジンやら肉やら放り込んでシチューっぽくすればいい。
みんないろいろレスサンクス
>>955 >>956 そのまま料理に使っちまえばいいわけね
にしてもうまそうな料理多いな
とりあえず丁度カレー鍋が空になりそうだからシチュー作ってみるわ
>>951 952も言ってるが朝パンにしたら?
カップに注いで電子レンジで暖めるだけで
トーストとセットにすれば豪華だ。
っていうか、ご飯と混ぜて耐熱皿にのせて
チーズ乗せてなんちゃってドリアでもいいな。
パンを浸して喰えばうまい、朝ごはんにいいんじゃね、簡単だし
ついでだからパンの焼き方も憶えちゃいなよ
オーブンが無くても、フライパンと蓋があれば出来るよ
寝る前に仕込んで、朝焼いて食べるパンは美味いぞー
いや、朝は俺トースト食ってるからw
レスサンクスだけど、朝はあんま時間ないしサッっと済ませたいんだよな
でもうまそうだから休みの日の朝、日差しがいい感じに部屋に入ってたらやってみるわw
はぁ・・・
給料日だったけど支出先が決まってるから
お金が余らん・・・('A`)どうにか食費削ろうかなぁ
こーむいんさんおつかれさまです
もっと働けばいいのに。
どうして収入を会社だけに頼るんだろう。
すごく怖いことだよね、それって。
ただでさえザビ残多いのに副業する体力ありまへん
コーンポタージュの食い合わせに困るとか
ハンバーグ・ステーキ位しか思いつかないとか
頭固すぎやしないか?
969 :
774号室の住人さん:2010/10/15(金) 15:59:57 ID:5S7hGYuB
コーンポタージュと混ぜておいしいもの
塩昆布・たくあん・ポテトサラダ・チョコフレーク・抹茶・缶詰の桃
肉まん・きなこ・カニかま・すりごま
970 :
774号室の住人さん:2010/10/15(金) 16:50:12 ID:tamF0Uet
ねーみんな
豚肉ゆでるとき灰汁とってる?
豚肉を茹でる機会がない
出汁を取ったあとの昆布とかつお節って、栄養あるのかな?
知り合いが日本料理のお店やってるのでいっぱい貰えるから、昆布は煮物や炒め物
かつお節はおかかご飯やお浸しにして食べてるんだけど、どのくらい栄養が残ってるんだろう
335:2010/10/10(日) 14:24:32 ID:vncl+9d0[sage]
実家の愛犬の食費が月1万2千円な件
ビキナー
袋ラーメンともやしを買ってきましたが
どうやって調理するべ
もやしを水洗いして
鍋にお湯わかして
もやしいれる(何分ぐらい煮込めばよいですか)
麺いれる
麺がほぐれたら粉末スープいれる
これでOKですか
もやしは何分ぐらい煮込めば良いですか
適当でええねん
コーンポタージュで困るってのは頭が固いっつーより
調理方法を知らないの方が正しい
無知なだけで教えてやる、教えてもらえれば出来る範囲なら救いようがある
飯マズ嫁の一種みたいに「思いつき」で調理して捨てることになるのが一番酷い
>>974 もやしは30秒とか1分とかでいいから
1)袋ラーメンの分量のお湯を沸かす(400ccぐらいか?)
2)沸いたら、麺を入れる
3)簡単にほぐれたころ(1分ぐらいかな)もやし入れる
4)残り2分ほど煮る
5)粉末入れる
6)どんぶりによそう
こんなもんでわかるかな。
コーンスープは牛乳のようにマグカップに入れて電子レンジでいい。
>>974 もやしから水でるから、水はちょい少な目にした方がいい
関係ないが、おれは卵は固めが好きだから麺を入れる前に既に入れている。
卵を壊さないように麺をほぐすのが大変〜
今日の夕飯は回鍋肉とごはん。
回鍋肉のタレは買ってきたものだから、ちょっともったいない。
でも赤味噌なんてないしなー・・・
みんな味噌って数種買ってるのかな?
味噌汁用に出汁入り味噌があるが、全てそれでまかなってる。
麻婆豆腐を作るときに甜麺醤の代わりに使ったら辛い味噌汁になっちゃったけど。
テンメンジャン=八丁味噌+醤油=普通の味噌+砂糖
981 :
774号室の住人さん:2010/10/15(金) 19:58:41 ID:Wr0Lr4Fz
皆さん 男性ですか? 私は もう 3万円使ってしまった。25日まで5千円は使うだろうな。1万円生活なんて絶対無理です。
サラリーマンは昼飯外食すると難しいね
コーンポタージュはハンバーグかステーキとセットで飲むもの
でもそんな高価なもん食わんからどうしよう
調理方法の問題じゃないと思う
>>981 弁当作って会社で食えよ
付き合いがあって昼飯食ってるならそれは交際費に入れよう
現時点で使ってる食費7936円、25日を基準にしてやってるから残り10日で2064円
米2kg強とスパゲティ1kgはあるから今月10000以内を達成できそうだ
昼飯を弁当にするだけでも結構変わるんだなー
>>978 米味噌は赤と白
他に麦味噌・豆味噌(八丁味噌)
四種取り揃えてございます
たまに金山寺なんかも
春にフキ味噌を作るのも忘れません
>>974 麺入れて、麺がほぐれてからモヤシが正解だね。
先にモヤシだと、麺が柔らかくなるころには、モヤシくたびれちゃうよ。
モヤシはお湯で煮ると1分かからずに火通るから。
ほんとは別々にゆでて、上にのせたほうがカッコイイんだけどね、
このへんは、どうでもいい派と、ちゃんとしたほうがテンション上がる派にわかれる。
>>978 手間かけるなら味玉作るのも良いよ。
チキンラーメンみたいな、卵落として煮るのもおいしいけど。
あとホイコーローはテンメンジャン。
日本の味噌を使うと、別物の味噌炒めになる。それもうまいけど。
>>979 高いけど、テンメンジャンとトウバンジャン、あとオイスターソースがあると全然違うよ。
ホイコーロー、マーボー系、チリソース炒め、チンジャオ系、なんでも出来る。
中華屋と同じ調味料使うわけだから、当たり前っちゃ当たり前だけど、
中華屋と同じ味で出来上がるというのは自分に感動する。テンションあがる。
コーンポタージュは、スープの一種なんだから、煮物のベースにしちゃえば良いんだよ。
ポトフと同じ材料でブイヨンのかわりにコンポタ入れても絶対まずくないと思う。
小麦粉と油とコンポタでルー作ればシチューにもなるよな。
保証できないけど、リゾットにしても全然食えると思う。
残ったご飯を鍋に入れて、水とコンポタ粉末入れて少し煮るの。 塩コショウしたらOK。
塩コショウで野菜炒め作って、あんかけの代わりに濃い目のコンポタかけてもうまいだろきっと。
まぁどれもやったことないけどね!
>>987 今では甜麺醤、豆板醤、オイスターソースは揃ってるけど、麻婆系しか作ってなかった。
味付けのラインナップを増やすためにもいろいろチャレンジしてみる。
売れてるらしいねコレ
でも昼休憩の30分前に炊かないと、昼飯食う時間程度無くね?
そんな事できないw
程度が余計だった↑
11:30になったら会社で一斉にPCの横に炊飯器を置く風景が見られるようになる。
普通に3合炊きでいいような。。
0時にご飯炊く
1時ぐらいに残りを冷蔵庫へ
この状態で何時間ぐらいはだいじょうぶでしょうか
998 :
774号室の住人さん:2010/10/16(土) 06:09:45 ID:OyMXrFJx
次スレは?
↓次スレ
1000なら皆の景気が良くなる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。