トップバリュの当たり外れ 3品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
トップバリュの当たり外れを語るスレです

【過去スレ】
トップバリュの当たり外れ 2品目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1244355517/

トップバリュの当たり外れ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1214977533/
2774号室の住人さん:2009/11/22(日) 15:59:49 ID:Iv14ju6R
orz
3774号室の住人さん:2009/11/22(日) 20:36:08 ID:weWqnCV/
近くのサティ、29円のサイダーもコーラもいつまで待っても入ってこない。
売れ残りのウーロン茶が山積みになってる

75円チョコはほとんどの普通のメーカーのが88円で売ってるからお得感0
4774号室の住人さん:2009/11/23(月) 16:20:41 ID:tGD9B5AC
トマトの缶詰もそうだな。 128円って、まともなメーカーのと同じ値段。
ただし、Welciaで買うと98円なので、そっちで買ってる。

5774号室の住人さん:2009/11/23(月) 18:58:44 ID:kUT58s1v
>>3
売れ残りのウーロン買ってやれよw

BPの99円ヨーグルトはドロっとした感じはいいけど、
砂糖が付いていないんだし、
朝食ヨーグルトみたいに甘くしてあるといいな
6774号室の住人さん:2009/11/23(月) 19:00:46 ID:48Jadegf
>>5

普通に上白糖入れて混ぜ混ぜすれば?
自分はいつも好きな甘さにして食ってるけど。
7774号室の住人さん:2009/11/23(月) 21:03:18 ID:AergqAoV
>>5
俺はレーズンとかバナナとか入れてるぜ
8774号室の住人さん:2009/11/23(月) 21:58:46 ID:JOFsf6Pn
今日は買わなかったんだがBPからレトルトカルーが出ていた。
68円で、肉を使わずに安く仕上げたと書いてあったがどうだろう。
9774号室の住人さん:2009/11/23(月) 22:18:01 ID:tGD9B5AC
>>8
>肉を使わずに安く仕上げた
そのまんまだな。
10774号室の住人さん:2009/11/23(月) 22:54:22 ID:kUT58s1v
>>6-7
サンクス。今度試してみる
11774号室の住人さん:2009/11/23(月) 23:48:41 ID:glIgsrQF
>肉を使わずに安く仕上げた

馬鹿じゃねーの
そんなの売り出すほど追い込まれたか
12774号室の住人さん:2009/11/24(火) 00:14:54 ID:+JIT1uJs
ヘンなもの次々出してくるもんだな。
13774号室の住人さん:2009/11/24(火) 00:28:31 ID:ESJKEM2k
【岡田一族 一覧】
 岡田卓也:イオン株式会社 会長 (岡田元也・克也・昌也の父親、岡田屋・ジャスコ創業者)
 岡田元也:イオン株式会社 社長 (岡田卓也の長男)
 岡田克也:現外務大臣 (岡田卓也の次男)
 高田昌也:東京新聞・中日新聞 (岡田卓也の三男)
14774号室の住人さん:2009/11/24(火) 04:26:17 ID:bNul0oAA
カップの天ぷらそばって前からあった?
15774号室の住人さん:2009/11/24(火) 08:47:29 ID:TpgYXe+m
ベストプライスのカップうどん
いくら讃岐風とはいえ、スープの味が薄すぎて不満
こっちは関東人だし 店舗も都内だ なんとかしろよ
16774号室の住人さん:2009/11/24(火) 09:41:11 ID:gZEWu8iz
そのうちBPのテレビが出てきて、
「耐久性の確認のコストを削りました!」とか出てきたら嫌だなw

TVのチャーハンの素(焼き豚)食べたけどおいしかったよ
17774号室の住人さん:2009/11/24(火) 19:07:35 ID:F0piMsXo
>>15
普通のメーカーのカップうどんも同じくらいの味の濃さじゃない?
18774号室の住人さん:2009/11/24(火) 19:45:22 ID:oAApgUL6
もう既出かな?
コーンクリームスープは当たりだと思った。
某社製のコーンクリームスープとあまり
味は変わらない気がする(朝食で寝ぼけてるだけか?)し
安いし、なにより10袋入りってところが気に入った
単純に考えて、月に3回買えば済むから。
他社製品は8袋とかでビミョーに買うペースがずれる。
19774号室の住人さん:2009/11/24(火) 20:07:40 ID:nrlrO0e3
カップうどんは同じ銘柄でも関東と関西では味付けが違う
BPでは手を抜いて同じ味にしてるんじゃないのかな
20774号室の住人さん:2009/11/24(火) 22:46:53 ID:F0piMsXo
関東の人が濃い味が好きって本当ってことか。
21774号室の住人さん:2009/11/24(火) 22:50:37 ID:F0piMsXo
でも、東京で食べた蕎麦は汁の色が黒いのに驚いた記憶があるが、味の濃さはそんなに違わなかったと思う。
22774号室の住人さん:2009/11/25(水) 07:17:08 ID:mqOF3zv6
醤油 濃口:淡口(うすくち)
だし かつお:こんぶ
23774号室の住人さん:2009/11/25(水) 11:19:23 ID:HR+Rznzb
TVのハンディウォッシュ
近所の店舗では、売り切れ
結構重宝してたのなぁ〜
24774号室の住人さん:2009/11/28(土) 17:23:43 ID:XKHfEW23
新発売の豚骨ラーメンは味が薄くて不味い
25774号室の住人さん:2009/11/28(土) 20:28:19 ID:2wFEdndw
BPレトルトカレー量少な杉。
26774号室の住人さん:2009/11/28(土) 22:22:39 ID:YqnHAzfE
>>24
俺もそう思った。やたらスープが薄いよな。
エースコックの豚骨を薄くした感じ。
27774号室の住人さん:2009/11/29(日) 13:40:27 ID:28aY7T8b
生めんタイプのペペロンチーノが3食分で198円だったので衝動買い
早速食ってみた

1)めんを皿にいれて水を少々入れる        ← この時点で麺から刺激臭がする
2)ラップをしてレンジで4分暖める          ← 取り出した時点で強烈な刺激臭、これ食えるのか?
3)ペペロンチーノのパウダーを入れて混ぜる   ← 全然混ざらねぇ・・・('A`;)
4)1分くらいこねくり回してなんとなく混ざってくる ← 刺激臭が消えて香ばしい香りが漂ってくる
5)食う                           ← 麺がゴムみたい ペペロンチーノが塩辛い




                           実はたらこスパゲティの方も買っちゃったんだな・・・
28774号室の住人さん:2009/11/29(日) 13:55:52 ID:y2pnGFZ7
ライトミールブロックのフルーツ味は神がかってる
カロリーメイトより美味い
29774号室の住人さん:2009/11/29(日) 16:45:40 ID:kTuvfDlY
ヌードルの塩って無くなっちゃったの?
いつも4種類1ケースづつ買って昼飯にしてたのに無くなったとしたら残念すぎる
30774号室の住人さん:2009/11/29(日) 19:51:07 ID:D+nZWDEh
ライトミールブロックのブルーベリーヨーグルト味が好き

今日初めてミルクティー味食べたけどなんか物足りない

ここ見てる人にライトミールブロック好きな人いないかな〜
31774号室の住人さん:2009/11/29(日) 21:35:32 ID:2cZEvPFB
>>30
>>28

ライトミールはどっちかというと棒状のクッキーだよなw
フルーツ味はどっかのお土産っぽい甘味料味がするけど、
そこがいいw

>>29
ケース買いって、どんだけ好きなんだよw
TVのは割りといいけどさ
32774号室の住人さん:2009/11/29(日) 23:24:52 ID:D+nZWDEh
トップバリュ
33774号室の住人さん:2009/11/30(月) 00:24:42 ID:DOkCrXE2
>>31
ホント、カロリーメイトよかお菓子食ってる感強いね

補助食品なんて感覚じゃなく、ただ美味いがゆえにいっつも買ってしまう

値段も最高
34774号室の住人さん:2009/11/30(月) 06:08:40 ID:tpWXPTPt
そんなに美味いのか。
オレも製品評価に参加しようかな。
35774号室の住人さん:2009/11/30(月) 06:54:17 ID:OptQW3Vt
BPの100%オレンジとアップルジュース、思ってたより薄い…
36774号室の住人さん:2009/11/30(月) 11:45:00 ID:kyj+Tbdf
近所のイオン系列店がなくなってしまった。
今別の店ができて大して安くなってないカロリーメイトが並んでるよ。
ライトミール食べたいよう。SOYJOYもどきのカカオオレンジ旨かった。
37774号室の住人さん:2009/11/30(月) 12:45:57 ID:DOkCrXE2
>>34>>36
でもどの味が一番美味いかはホント好みが分かれそう
現に俺はブルーベリーヨーグルトが一番だけど、チョコやミルクティーはもの足らんくて二度は買ってない

フルーツは、上で誰かが言ってたけど確かに香料が独特。
昔のお菓子っぽい感じ…?

ま、それぞれ一度試してもらいたい♪
38774号室の住人さん:2009/12/01(火) 11:22:07 ID:WS3tLD5e
外出だろーけどベリー三種のキシリトールガムいまいちやな
すぐに味がなくなる
39774号室の住人さん:2009/12/04(金) 05:05:39 ID:Aabc7CmY
BPは微妙に量減らしてるのが…
40774号室の住人さん:2009/12/04(金) 08:36:16 ID:TrR9uj3T
柔軟剤ってどうよ。
でかいの(2.5L)と1/3サイズの小さいのあるけど、使用量見たらでかい方は使用量が3倍。
値段は同じ。

一見小さい方がいいような気がするけど、でかいのにはなにかメリットがあるのだろうか?
(輸送コストも大きいだろうに)
41774号室の住人さん:2009/12/04(金) 08:40:13 ID:TrR9uj3T
>>11

なんだろ…興味湧いてきた
42774号室の住人さん:2009/12/04(金) 09:35:44 ID:FnFof6KZ
TVにしてもBPにしても、ムダを省いてその分を安くという建前だと思うが、
「肉を使わずに」というのは、必要な部分を省いてその分を安くってこと。
単に、低質だから安い、安いから低質というだけのこと。それって普通。
工夫でもなんでもないし、お得というわけでもない。
評価できる点はせいぜい、「肉が入ってないほどに最低の品質ですよ」というのを表示しているところくらい。
実際これ、「肉を入れてない」と表示しとかないと違法じゃねーのw

化学調味料をたっぷり使わないと、肉の不在は誤魔化しようが無いな。
普通のレトルトカレーでも、食べた後は舌がバカになって胸焼けするのに、それ以下の品質ということは、
食べることにより得るものより失うものの方が多いな。確実に。 得るものといえばカロリーと塩分くらいだろう。

43774号室の住人さん:2009/12/04(金) 09:37:32 ID:9uXg8V2+
>>40
買う側のメリットは、でかいのは薄いから溶けやすくて洗濯機に残りにくい。
洗濯機の取説に濃い方は「薄めて使ってね」と書いてあったりする。
44774号室の住人さん:2009/12/04(金) 16:34:39 ID:CuxYxUes
>>40
でかいの使ってたけど一度ダウニー試したら戻れなくなったw
パッケージはソ○ターのイメージだけど中身の液はピンクじゃなくて白
柔軟剤としての性能も使わないよりはマシなのかなぁ…程度
フカフカ感を求めるのならレ○アやフ○アなどのほうがいい
45774号室の住人さん:2009/12/04(金) 20:39:39 ID:xiDT2pOD
>>25
あれなら100円ショップの大盛りカレーの方がマシ。
ショップ99なんかにも売ってある。
46774号室の住人さん:2009/12/04(金) 22:54:14 ID:TrR9uj3T
>>43

そんなメリットがあるのかあ
液体でも濃度で溶けやすさの違いがあるとは思わなかった

>>44

ダウニー評判いいよね。
やっぱり香りが決め手?男でも使っておかしくない香りなんだろか?
キャンドゥで100円のと300円の売ってるよね。

47774号室の住人さん:2009/12/04(金) 23:31:07 ID:NkRnHkC4
溶けやすいという言い方は誤解を招いたかもしれない。
濃いのは流れにくいので、柔軟剤投入口とかに残ってカスが出きやすいらしい。
48774号室の住人さん:2009/12/04(金) 23:32:15 ID:ED7IBFZZ
ダウニー屈せー
一人暮らしの男にはきっついぞ。
49774号室の住人さん:2009/12/04(金) 23:50:43 ID:CuxYxUes
>>46
>>48の言うようにダウニーの香りは癖が強すぎるので
(自分はフカフカ感に嵌まってTP製品を止めたけど)
日本人ならレ○アかフ○ア辺りをオススメする
特売ならダウニーと同じかそれ以下で買える
50774号室の住人さん:2009/12/05(土) 05:42:17 ID:KM/GyhKi
トップバリュのお茶ってどうして微妙にカロリーがあるのか教えて
51774号室の住人さん:2009/12/05(土) 10:10:13 ID:VX766MFW
>>46
ダウにーは超評判悪いんだが・・・
52774号室の住人さん:2009/12/05(土) 18:00:23 ID:wQtHxIkM
一人暮らしの男がダウにー使うと、彼女できないぞw
53774号室の住人さん:2009/12/05(土) 19:23:13 ID:tG2tVAJR
>>30
好きだよー

TVのファブリーズもどきは買ってはいけない
どこがグループフルーツの香りだ
アルコール臭キツいしなかなか乾かないし、逆に臭くなる
数十円ケチったばかりに無駄になってしまった
54774号室の住人さん:2009/12/05(土) 20:45:57 ID:kPv+7NQz
29円の缶入りお茶 ウマ
55774号室の住人さん:2009/12/06(日) 23:40:03 ID:y1cEIKbH
99円のオレンジジュースなかなかうまい
注ぎ口をはさみで切るタイプだからこぼれやすいのが難点か
56774号室の住人さん:2009/12/06(日) 23:42:05 ID:X/54KVrC
>>55
100%好きとしてはありがたいよあれ
美味いよね
57774号室の住人さん:2009/12/09(水) 10:21:00 ID:Zf1pzVjC
ふつう
100%も当然。それ以外が不誠実。
58774号室の住人さん:2009/12/09(水) 14:26:05 ID:PMNCffz0
138円位の注ぎ口ありのカミパックのグレープジュースはうまい。
でも値段的に安売り155円の小岩井ペットを買うことが多い。
59774号室の住人さん:2009/12/09(水) 17:06:44 ID:lj5szaWK
>>55と同じ大きさ形のトマトジュース。
以前は別メーカーだったのがトップバリュになってる。
ちょっと濃いめの以前の物に比べてしゃびしゃびになった。

一年位前はは98円で売ってたのに30円も値上げして、値下げの気配無し。
60774号室の住人さん:2009/12/09(水) 20:23:04 ID:qUJMGS/8
トマト自体高いからなあ
61774号室の住人さん:2009/12/10(木) 00:54:03 ID:KsIw1ibo
10日の開店時に並ぶとコーンスナックと煮出しむぎ茶もらえるけど並ぶ?w
62774号室の住人さん:2009/12/10(木) 10:38:00 ID:6Op4JTkP
近所のマックスバリュは24時間営業だけどいつならべばいいのん?
63774号室の住人さん:2009/12/11(金) 00:49:31 ID:sxCBJUF6
>>62
末糞バリュはセール対象外でしょ。
ジャスコとイオンモールとサティだけ。

日用消耗品10パー引きなので、TVとBP洗剤類半年分位買い置きしようかと思う。
もうこれ以上安くなったり、セールとかしないよな?
64774号室の住人さん:2009/12/11(金) 00:55:02 ID:XXNGeMRO
>>63
そんなもんまで10%引きなの?

じゃー私も何か買おうかな?
イオンカード持ってる人だけ、10%引きチケットが貰える。
そのチケットと合わせて20%引きになるんだと。衣類だとか
生活雑貨みたいなやつだけみたいだけど。
65774号室の住人さん:2009/12/11(金) 00:56:23 ID:5QoczDjD
>>61
もらってきたw
これって全国的なキャンペーンなの?


明日は麦茶二袋だっけ
66774号室の住人さん:2009/12/11(金) 01:06:19 ID:ip0OLt7L
>>65
Webチラシを見た感じだと全国でやってるみたい。
基本的には10日だけだよ。
先着300人がスナックと麦茶、それ以降の300人が麦茶2個とかだったから
一部の店以外は今日だけだね。
67774号室の住人さん:2009/12/11(金) 02:53:58 ID:sxCBJUF6
チラシに書いてある10%引きの「日用消耗品」がどの範囲を示すのか判然としないが、
シャンプー、リンス、歯磨き、石鹸、トイレットペーパー、ラップ、ビニール袋
防虫剤、殺虫剤、洗濯洗剤等も「日用消耗品」に入るんじゃねーの?
68774号室の住人さん:2009/12/12(土) 23:44:52 ID:qORX2Olh
電池は?
69774号室の住人さん:2009/12/13(日) 01:26:55 ID:toOa19ST
>>68
電池も10パーセントオフでした。
88円のBP電池が9円引きになってました。
70774号室の住人さん:2009/12/13(日) 02:52:55 ID:DltML/2G
食料品とゲーム、おもちゃ、本以外だいたい割引になるよ。最低10%割引。
で、イオンカードの請求書と一緒に入ってた生活応援パスも併用で
もう5%か10%offになるからかなり安い。(カード払い限定だけど)
医薬品なんかいままで10%offしたことないのに10%offからさらに5%off。
こんなに安いのは今まで初めて。
でもあんまり認知されてないし、売り上げ的に今後無い気がする。
71774号室の住人さん:2009/12/14(月) 22:32:30 ID:qPWCr+XC
明日は火曜市とポイント2倍デー。

今月の感謝デーは20日と29、30日かな。
72774号室の住人さん:2009/12/15(火) 20:59:36 ID:KM+6pkn9
苺味のカントリーマアムもどきが出てたから特攻してみたが恐ろしく不味い。
こんなのいらないからダージリンに戻してくれ。
73774号室の住人さん:2009/12/15(火) 21:35:55 ID:eegO9yyS
パイレックスのパウンド型を567円でゲットいたしましたありがとう
でもミンスは芯でくれ
74774号室の住人さん:2009/12/15(火) 21:37:30 ID:cieWGtCs
イオン系の菓子って総じてまずくね?
ポテチとか酷過ぎる
75774号室の住人さん:2009/12/15(火) 23:12:54 ID:+kZ/b9iE
洗剤類大量に10パーセントオフで買い込みました。
でも、以後更に値下げして販売とかないよな?
BP洗濯洗剤\148、TV柔軟剤\198、TV漂白剤\88のラインナップで俺の洗濯は成り立っていたのだが。
76774号室の住人さん:2009/12/16(水) 00:36:52 ID:lhlVoGW+
そんなん考えたらキリがないよ
77774号室の住人さん:2009/12/16(水) 00:48:49 ID:9wgpPJZz
近くのサティから68円カレー消えたんだけど、生産中止かな?
まだ売ってるの?
78774号室の住人さん:2009/12/16(水) 01:06:58 ID:fLlop+TI
岡田克也は外務大臣よりも、消費者庁大臣に向いてると思う。
79774号室の住人さん:2009/12/16(水) 04:54:47 ID:eXNc6YCn
ウインナーいいな  ベストプライス88円の食パンもいいな
80774号室の住人さん:2009/12/16(水) 09:17:06 ID:PKjAguLD
BPのやつは地雷だろw
81774号室の住人さん:2009/12/16(水) 18:21:49 ID:9GRQB6Oc
琉球ジャスコのBP?なパンは128だった気がする
本土は安いなぁー

早く本土に帰りたい
82774号室の住人さん:2009/12/16(水) 18:50:54 ID:e2iCCUEP
食パンはなかなかだな
ただ、開封後すぐにパサつく気がする
83774号室の住人さん:2009/12/16(水) 19:53:14 ID:Kt8f/UGx
肉なしカレーはダイエット中の俺には必需品
84774号室の住人さん:2009/12/16(水) 20:47:47 ID:q+u86Zkm
肉よりカレーの脂が遥かにやばいんじゃないのか
市販ルーならば
それともプライムカレーか?
85774号室の住人さん:2009/12/16(水) 20:51:30 ID:ODAFWTO7
オツカレー

箱無しティッシュを買ってみた。
ついでに専用ケースを買ってみた。
あれ、他社のティッシュ買うのと総額変わらないような。
86774号室の住人さん:2009/12/16(水) 21:50:31 ID:SF5fGl+u
>>84
あのカレーはカロリーが他のルーより低いのでその点を評価してる
脂は摂り過ぎはもちろんよくないが、敵視して皆無にすると却って体に悪い
87774号室の住人さん:2009/12/17(木) 00:08:24 ID:jE/NgykU
TVに限らずレトルトカレーは油より塩分がヤバイよ。
88774号室の住人さん:2009/12/17(木) 01:09:33 ID:De8sPCHr
箱無しティッシュは中国製。しかも150組300枚。
国産のもドラッグストアとか地場スーパーで200組400枚のが198円とかの
同価格帯で安売りされてる。
買うのは阿呆以外の何者でもない。
89774号室の住人さん:2009/12/17(木) 01:50:12 ID:4eOJR2J7
うちの地元では200組400枚が198円になることは少ないけど
160組320枚ならコンスタントに198円で売ってるのでBPには手を出さない
90774号室の住人さん:2009/12/17(木) 01:53:32 ID:52Ajo2Og
>86
1日のエネルギーの内、20パーは脂から摂るのがベストだもんね

俺も脂を摂れてないと感じたときはベビーチーズを食べるようにしている
91774号室の住人さん:2009/12/17(木) 09:50:35 ID:OGUb26v5
納豆と豆腐は行ったら毎回買ってるわ
キムチも旨いよね
たまに別ブランド(国産のみ)のも買うが、味に関してはそれほど大差ない
92774号室の住人さん:2009/12/17(木) 12:52:35 ID:jn3kFkP6
よく見ないでジンジャーエール買って飲んだら、体が重くなった。
おいしいけど合わないんだなと思って表示見たら遺伝子組替え不分別だった…
93774号室の住人さん:2009/12/17(木) 13:00:53 ID:C0SHg7Lw
10%オフのチケット使いそびれた〜
カセットコンロ常用なんでボンベ買う予定だったのに
94774号室の住人さん:2009/12/17(木) 18:39:35 ID:zAwzgSm4
遺伝子組み替えに関してぐだぐだ言うのはバカだけ
どんな食物も大体品種改良してるし
そんなに遺伝子の変化が嫌ならもともとの雑草みたいなまずい野菜でも食ってれば?
95774号室の住人さん:2009/12/17(木) 20:51:17 ID:pORSr2lt
92 に感情的なレスを返すのはイオン関係者か遺伝子組み換え関係者だけ
94 の最後の行の言い回しが不愉快なので92を応援します。
96774号室の住人さん:2009/12/17(木) 21:57:51 ID:De8sPCHr
肉なしカレーは案外おいしかった。
肉は健康に悪いから入ってないほうがいいのだろう。
大量に肉食った後に屁をすると、いつもの屁に比べ猛烈に臭くなるのに気づいた。
また買おうかと思う。
97774号室の住人さん:2009/12/17(木) 22:23:25 ID:4fbcE7lF
トップパリュのパジャマはLLでもピチピチ
太ってる人は、値段高はいけど、
別コーナーにあるグンゼのパジャマを選べ。これマジだから。
98774号室の住人さん:2009/12/17(木) 22:27:20 ID:QhEJn8YN
>>97がピザなだけでね?w
まぁ、ユニクロに行けば安いのがありそうだw
99774号室の住人さん:2009/12/17(木) 22:30:47 ID:R1SzWux3
>>97

太ってLLが着れなくなっただけで、グンゼのパジャマもピチピチになってたりしない?
10097:2009/12/17(木) 22:50:03 ID:4fbcE7lF
グンゼのパジャマLLは
体重100キロ超のオレでも胴回りが余裕あるよ
今現在着てるし。
先週セールだからと、トップパリュのパジャマLL2組も買っちまって後悔中。
101774号室の住人さん:2009/12/17(木) 23:05:45 ID:AJHtIsxw
あなたのアドバイスが役に立つ人間が
果たしてどれだけ居ることだろうか
102774号室の住人さん:2009/12/17(木) 23:09:16 ID:R1SzWux3
>>100

ごめん、同情できない(´・ω・`)
103774号室の住人さん:2009/12/18(金) 00:29:27 ID:dqTW1y8n
着られるように痩せれば良いじゃない
104774号室の住人さん:2009/12/18(金) 00:57:08 ID:lAfHVkwo
トップパリュのパジャマが正常のLLなんだろ
グンゼは巨漢糞デブに甘い会社なんだろ
105774号室の住人さん:2009/12/18(金) 01:51:27 ID:F2v+9R0J
トップバリューの米こうじ味噌、1s、198円、めちゃウマ。
それまで、co-opで1s500円くらいの買ってたからかなり得した気分。
味噌汁はもちろん、モロきゅうにしても美味しいよ。
近所のマルエツでは750gのパックしか売ってないのが不満。
袋も売って!
106774号室の住人さん:2009/12/18(金) 11:43:50 ID:lFFe5GsT
TVの3シーズン用の掛け布団はとても心地よい
107774号室の住人さん:2009/12/19(土) 16:49:44 ID:RrZ2vt6M
>>105
田舎味噌も旨かった
トップバリュー味噌は大体当たりなのかな
108774号室の住人さん:2009/12/19(土) 19:57:32 ID:zCPoCxVY
「トップバリュ」byベストプライスの小袋のわかめ入りの味噌汁
値段が引っかかったけどおいしかった。
109774号室の住人さん:2009/12/19(土) 20:54:40 ID:oUGD9hpJ
>>105
合わせみそはどーお?
110105:2009/12/19(土) 23:45:26 ID:rdbHh5e3
>>109
ごめん、米こうじ味噌しか食べたことないす。
基本、甘口のこうじ味噌が好きなんで。
酢味噌も美味しくできたよ。
ネギぬた、ウマ〜。
111774号室の住人さん:2009/12/20(日) 00:17:25 ID:Nr/itwHa
TVの味噌は化学調味料入ってる?
112774号室の住人さん:2009/12/20(日) 00:58:38 ID:OorAR2yL
TVの味噌は大手の花丸木製じゃなかっただろうか?味はごく普通だとおもう。
113774号室の住人さん:2009/12/20(日) 05:28:13 ID:VIr5R1Ek
袋麺の塩はなぜかカレーの匂いがする。
味はまあまあだが匂いが気になる…
114774号室の住人さん:2009/12/20(日) 13:27:30 ID:Bz2SufXA
酢豚は・・・おすすめできない残念な味でした。
肉がブヨブヨして食えたもんじゃない。無理やり飲み込んだけどw
115774号室の住人さん:2009/12/20(日) 15:37:24 ID:mUSYFn9I
安さにひかれてポン酢を買ったけど
やっぱり味ぽんのほうがおいしい
116774号室の住人さん:2009/12/20(日) 18:59:46 ID:OorAR2yL
BP焼肉のたれどこ探してもないが、生産中止になったのかよ?
プラスチック容器で割れる心配がなく、安くてよかったのに。ひでぇ話だよな。
117774号室の住人さん:2009/12/20(日) 19:03:16 ID:OorAR2yL
トップバリュ袋ラーメンを大量に買う人がいた。
例のトップバリュコピペ(あれはカップ麺だが)を
実践しているのだろうか?
袋ラーメン買うってことは、更に節約してるんだろうな。
118774号室の住人さん:2009/12/20(日) 19:15:11 ID:H7dGJKcH
袋麺、たまに固いところがあるからカリポリ食べるのには向かない
加熱向き
119774号室の住人さん:2009/12/21(月) 00:04:55 ID:O40gF+PV
俺カップ麺のほう箱買いしたよ
オンラインショップで米買うついでに
袋麺のほうは箱なかったから買えなかった
120774号室の住人さん:2009/12/21(月) 00:28:36 ID:2RFT9VIX
>>119
トップバリュコピペ作者乙。
イオンカードで5パーセントオフで購入したのですか?
121774号室の住人さん:2009/12/21(月) 01:19:49 ID:O40gF+PV
>>120
いや、作者じゃねーし
普通にノンフライで旨いから買ったまでだ
どうせ行くたびに買うし、意外と嵩張るから纏めて買いたかったんだ

イオンカードもってないんだ
どうせならほしいところだけど、クレカ複数持ちたくないんだよね
122774号室の住人さん:2009/12/21(月) 01:55:20 ID:MrxjpGHt
コーンの缶詰は安いけど固かった。
123774号室の住人さん:2009/12/21(月) 09:45:16 ID:cMdfj7z5
>>121
WAONカードやイオンバンクカードでも5%オフだよ
124774号室の住人さん:2009/12/21(月) 10:04:08 ID:HL0bA0Is
WAONはオンラインショップの支払いに使えるのですか?
125774号室の住人さん:2009/12/21(月) 18:43:31 ID:2RFT9VIX
>>124
使えません。
126774号室の住人さん:2009/12/21(月) 23:11:52 ID:DldtsVjr
昨日の感謝デーで、袋ラーメンのとんこつが売り切れだった。うまいのかな?
127774号室の住人さん:2009/12/21(月) 23:44:41 ID:1Q805TSV
短パン
128774号室の住人さん:2009/12/22(火) 00:23:37 ID:6MbLjpeX
>>>126
あくまで個人的な感想だけど
まず味がかなり薄い
コッテリ豚骨が好きならおすすめしない
そして油が小分けにされてるんだけど、これがマジでくっせぇ
入れると食えたもんじゃないから、結局油は使わずに捨て、代わりに豆板醤入れてごまかして食べた
129774号室の住人さん:2009/12/22(火) 00:31:09 ID:OIH+SFim
それうまそうですな
コチュジャンとかも相性良さそう
130774号室の住人さん:2009/12/22(火) 00:40:13 ID:gK2nkI8g
>>128
ああ、やっぱ捨てるよなあれwwwwwwwww
一回律儀に投入して余りにも臭いから、キムチ入れて誤魔化したわ

つか俺とんこつ元々好きじゃなかったんだよな
なんで買っちゃったんだろ・・・
131774号室の住人さん:2009/12/22(火) 01:17:33 ID:6MbLjpeX
トップバリュはなまじ安いから、新製品出るとついつい手が伸びちゃうんだよね
まぁ品質の底を知れるという意味では、良い勉強になる…多分
132774号室の住人さん:2009/12/22(火) 12:01:18 ID:UbZ2rgsn
昨日、評判のカップラーメンを食った。
ノンフライであの値段は評価できる。 パッケージがすごくダメだけど、それが安さにつながっているかと
思えば、むしろ評価できる。 袋ラーメンは油揚げ麺しか売ってなかった。

醤油味は普通に食えたので、また買おうと思う。
味噌味は嫌な臭いが鼻についた。 芳醇の対極にあるような胃酸のような鋭い臭いが気になった。




>>131
>まぁ品質の底を知れるという意味では
同感。
133774号室の住人さん:2009/12/22(火) 15:45:42 ID:QfwilNWw
BPの紅茶が気持ち薄い気がする。
TVの紙パックに入ったコンスープも・・・
134774号室の住人さん:2009/12/22(火) 21:31:11 ID:WYtvYxqi
ビッグエーのとんこつ袋ラーメンは218円だが、まともな味だった。
一方、TV袋ラーメンのとんこつはマジで地雷。
添加するラードみたいな油が臭いと思ったのは私だけではないと知って安心した。
135774号室の住人さん:2009/12/22(火) 21:44:24 ID:k/u0xDeL
トップバリュの粉末レモンティーが靴下臭いのか
もしくはグラスが靴下臭いのか?
136774号室の住人さん:2009/12/22(火) 22:41:07 ID:WYtvYxqi
油脂工場の近くに行ったことがあるのだが、油脂ってもともと臭いものなんだよな。
そんなことすらチェックできないのかよ。この会社は。
ダイエー以上の悲惨な末路をたどると思う。
137774号室の住人さん:2009/12/22(火) 22:55:53 ID:jzgRE8cy
TVなんてクソまずい商品しかないじゃん。
今まで何品か買ったけど全てハズレ。
俺はトイレットペーパー以外は買わん。
トイレットペーパーはかなり安いし、ケツ拭くだけの紙だから何でもいいわ。
138774号室の住人さん:2009/12/22(火) 23:45:26 ID:WYtvYxqi
TVの地雷
味噌ラーメン
とんこつラーメン
ポテトチップ全種
139774号室の住人さん:2009/12/23(水) 01:25:14 ID:fbE7U7Kk
お菓子はわりと健闘してると思うけどな
キットカットもどきとか
カントリーマームもどきとか
カロリーメイトもどきとか
140774号室の住人さん:2009/12/23(水) 01:30:04 ID:QhALWqe7

石鹸大国でもあるマレーシアで製造
141774号室の住人さん:2009/12/23(水) 02:09:15 ID:bcuavDxv
経済大国でもある中国で製造しました
142774号室の住人さん:2009/12/23(水) 02:56:26 ID:0nEUD7A6
メンマはうまいぞ
143774号室の住人さん:2009/12/23(水) 03:49:24 ID:nJLk7Gr3
TVって安いだけだな。
まずいしぼろいし。

買った後は必ず腹が立つからもう買わない。
あとeプライスとやらも
144774号室の住人さん:2009/12/23(水) 04:53:35 ID:WbLntRGn
>>139
カロリーメイトもどき(TVライトミール)、ミルクティー味はなんか期待ハズレ、
ブルーベリーヨーグルト味は割と好みだ

しかし、TVライトミール128円(5%Offで121円、ポイント0.5円)に比べて、
近所の薬局でカロリーメイト122円(セール時ポイント5円とか10円)なんだよな
キットカットもドンキの安売りで買えば味は選べないけどもっと安いし
145774号室の住人さん:2009/12/23(水) 09:58:36 ID:PhS/ErQA
クリーム玄米ブランもどきは本家とそう遜色ない味だった(種類が少ないけど)
一枚ずつ個包装だからそこは本家より便利
146774号室の住人さん:2009/12/23(水) 11:37:54 ID:WkMyWGlY
>>142
星乙ー
147774号室の住人さん:2009/12/23(水) 14:12:57 ID:u1P1gLg7
>>139
キットカットもどきのブルーベリー味は不味くて食べるのに難儀した。
カントリーマームもどきも不味かったと思うが、ひょっとするとキットカットもどきが不味かったのでカントリーマームもどきも不味いんだろうな
と思って買わなかっただけかもしれない。

148774号室の住人さん:2009/12/23(水) 18:24:45 ID:mE2DheVI
この前、TVの6缶パック
600円の第3のビール。
麦の何とか(名前失念)
呑んだけど、後で気分が悪くなった!他のメーカーの第3なら、そう云う事はないのに…。
149774号室の住人さん:2009/12/23(水) 20:30:21 ID:Ok0E9OhW
他のメーカーの缶とっておいてそっちに移し変えてから飲めばいいよ
トップバリュー拒絶反応が出てるだけだ
150774号室の住人さん:2009/12/23(水) 20:56:34 ID:WkMyWGlY
チューハイもアレだった気がw
151774号室の住人さん:2009/12/24(木) 01:02:52 ID:gIz/plGl
BPの納豆のまずさは異常
味噌汁にぶちこんで大量のほんだしでごまかした
152774号室の住人さん:2009/12/24(木) 09:53:22 ID:qq04r2o4
トップバリュの洗濯かご、ハンガー、スリッパは重宝しています
また、プラ製のボックス収納も衣類の収納に利用しています
特に、クローゼットの幅と奥行きにぴったりだったので理想のサイズでした

あと、インスタントスープで沖縄もずくも美味しくいただいております
TVにしては珍しい国産だったので安心しております
153774号室の住人さん:2009/12/24(木) 20:18:31 ID:sQHAg0kR
トップバリュ 麦の薫り サントリー製
154774号室の住人さん:2009/12/26(土) 08:21:20 ID:60PvFmkU
トップバリュのあんこ クソまずい ゴミ同然 市ね
155774号室の住人さん:2009/12/26(土) 10:43:33 ID:SjMtXfco
しょうゆは薬品臭がヤヴァイ
156774号室の住人さん:2009/12/26(土) 10:49:27 ID:La5Dc2Pl
BPの焼きそばと納豆はもう二度と買わない
157774号室の住人さん:2009/12/26(土) 15:42:29 ID:Vs/G8fOA
柚子ポン酢も酷いもんだった
158774号室の住人さん:2009/12/26(土) 16:26:49 ID:tDYtmwF6
BPのコーヒー400グラム298円だったので買ってみたけど値段相当かな。
とりあえずコーヒーという感じはするが、濁りがあるような。
まあ、298円という価格でよく作れるものだ。
159774号室の住人さん:2009/12/26(土) 16:36:39 ID:XWpgkF/b
TVのあらびきウインナー食べたけど、確かにおいしかったw
98円の冷凍食品シリーズがTVになってた気がする
160774号室の住人さん:2009/12/26(土) 17:25:58 ID:nAMLL4J2
ピーナツバターは味は普通だったけど、遺伝子組替え不分別だった…。
次は買わないなぁ。
161774号室の住人さん:2009/12/26(土) 17:55:02 ID:oyfY0/O6
またか
162774号室の住人さん:2009/12/26(土) 22:45:57 ID:+JulFWB2
お前もな。
163774号室の住人さん:2009/12/27(日) 03:35:09 ID:msSBSVHy
>>150
チューハイって合同酒精製造の?
だったら普通だと思ったが
老舗酒メーカーだし
164774号室の住人さん:2009/12/27(日) 06:13:08 ID:HNn8f6Zk
食材はハズレ
日用品は当たり
ですね?
165774号室の住人さん:2009/12/27(日) 13:26:51 ID:QY9uUzHz
BP柿の種300gとBPドレッシング(和風、ごま)を見たけどおいしいかな?
166774号室の住人さん:2009/12/27(日) 13:35:26 ID:AcAHH1uG
>>164
スライスチーズと冷凍洋風有機野菜ミックスは買ってる。

167774号室の住人さん:2009/12/27(日) 21:02:48 ID:jjwPFEKj
焼肉のたれとドレッシングはいつも買ってるな
この二つは他社のと遜色無いと思う
スープ類はいまのところ全敗
168774号室の住人さん:2009/12/27(日) 21:27:11 ID:9HIlDhv8
パンに塗るカップのチョコレート買うと2日なめきってしまう。
169774号室の住人さん:2009/12/27(日) 21:49:29 ID:4fY9YSIR
中華まんはまあまあだよ
170774号室の住人さん:2009/12/27(日) 22:39:51 ID:mXaAOJ1Z
レトルトカレーを買ったけど、まずかった…
100円ショップで売ってるやつのほうが良かった。
171774号室の住人さん:2009/12/28(月) 04:53:24 ID:FKVuOxmm
ここでは散々な評価の肉なしカレーは俺的になかなかいけてる
肉がないことを除けば普通の味だし、カロリーは他のレトルトより50kcal程度低い

ま、ダイエットしてない奴にとっちゃ肉がない物足りなさが我慢ならないかもしれないがな
172774号室の住人さん:2009/12/28(月) 11:37:50 ID:YD2ajdI4
私も肉なしカレーはよいと思います。
肉なしレトルトカレーって他に見たことがないのですが、
トップバリュだけなのでしょうか?
イスラム教徒、ヒンズー教徒でも食べられる。
173774号室の住人さん:2009/12/28(月) 11:39:29 ID:YD2ajdI4
>>169
中華まんは具が今一だと思う。ジューシーさが足りない。
174774号室の住人さん:2009/12/28(月) 12:27:50 ID:8FvmunWN
カレー旨かったよ。
175774号室の住人さん:2009/12/28(月) 12:43:29 ID:Bxxg52Uz
ケチャップ味はまあまあかな。
使ってる香辛料に含まれるとうもろこしが遺伝子組替えじゃないってのに感動した。
176774号室の住人さん:2009/12/28(月) 12:45:43 ID:JdsFI+Up
またか
177774号室の住人さん:2009/12/28(月) 19:05:56 ID:j67LqymR
お前もな
178774号室の住人さん:2009/12/28(月) 20:34:46 ID:U6ccNHjz
冷凍のきざみねぎは重宝してる
179774号室の住人さん:2009/12/28(月) 20:37:45 ID:v8X5Sf3T
オレンジシュールの1リットルパックは売り切れなのか?
正月用に明日買おうと思って、探したけど見つからない
180774号室の住人さん:2009/12/28(月) 21:06:30 ID:JdsFI+Up
ググったけどわからなかったよオレンジシュール
181774号室の住人さん:2009/12/28(月) 21:41:20 ID:FKVuOxmm
>>172
肉は入ってないが、豚肉や牛肉エキスは入ってるだろうから
イスラム教徒やヒンズー教徒的にはNGじゃね?
182774号室の住人さん:2009/12/28(月) 23:19:58 ID:zb03sbJi
>>179
BPのやつ?
普通に売ってたけど・・・・
183774号室の住人さん:2009/12/29(火) 01:01:10 ID:A26ZRwXn
100%アップルジュース好き。
184774号室の住人さん:2009/12/29(火) 12:57:42 ID:TnVZxTgk
BPのやつは薄くて飲めないw
牛乳パックみたいのやつは普通だけど
185774号室の住人さん:2009/12/29(火) 17:28:09 ID:i5rym1Yv
オレも飲んでみたいなオレンジシュール。
素敵な味っぽい。
186774号室の住人さん:2009/12/29(火) 17:29:37 ID:i5rym1Yv
軽やかな味わいで、滑らかな喉ごしなんだろうな。
187774号室の住人さん:2009/12/31(木) 15:08:36 ID:OUoTP1qO
かりんとう旨かったよ
188774号室の住人さん:2010/01/01(金) 17:49:52 ID:3Ih8kuAp
68円のカップラーメンだけど、地雷かと思ってたら
普通においしくてワロタw
ノンフライだからかカロリーも低いし
189774号室の住人さん:2010/01/02(土) 02:18:00 ID:0DASaPrg
ノンフライであの値段は評価できるよな。不味くないし。
190774号室の住人さん:2010/01/02(土) 02:19:34 ID:0DASaPrg
ただし、ミソ味は不味いけど。
191774号室の住人さん:2010/01/02(土) 02:59:51 ID:wpMpLU7M
箱なしティッシュ買ってみた
198円160組320枚のティッシュと比較
なかなか感触はいい、比較したティッシュとは違う感じがしたけど、これはこれでいい
値段は一枚あたり0.247と0.250とあまり変わらないし
可燃ごみが有料なうちの市では無料で出せるビニールのがありがたい
それにティッシュだけ買いにドラッグストア行くのも面倒だから、個人的には箱なしティッシュは○
192774号室の住人さん:2010/01/02(土) 15:54:50 ID:dC5WjWJa
このスレ、この板に置いとくには惜しいくらいの良スレだなー。あげ
193774号室の住人さん:2010/01/02(土) 20:31:48 ID:fY1JFRef
日本のティッシュはイオンを見習って全部箱なしにすべき。
194774号室の住人さん:2010/01/02(土) 20:34:46 ID:fY1JFRef
箱なしティッシュは高すぎ。
ドラッグストアや地方スーパーの安売りで
国産400枚200組のが178円で特売されてる。
この前やってた日用品10lオフのときに買いだめしたが
その程度の値段が適当だと思う。
195774号室の住人さん:2010/01/02(土) 20:40:36 ID:TZkIXIJv
えっと…どこから突っ込めばいいのかw
196774号室の住人さん:2010/01/02(土) 21:04:50 ID:2jUN+qG9
そりゃああそこからだろう
197774号室の住人さん:2010/01/02(土) 21:16:47 ID:hkvmDxLr
確かに、他社メーカーのと値段を考えるとそんなにお得感ないねぇ
ゴミが減るぐらいか
198774号室の住人さん:2010/01/03(日) 00:57:41 ID:LJxRgLPS
ゴミを出すのにもゴミ捨て場に持っていったり、ゴミ袋代が出たり、
労力や金が掛かる。
ゴミが出ないような商品開発しておくんなまし。
199774号室の住人さん:2010/01/03(日) 01:41:32 ID:tke/Ejxu
大量消費社会じゃ無理
200774号室の住人さん:2010/01/03(日) 12:21:58 ID:58g0voRU
2ch内を、「トップバリュ」「Topvalu」で検索かけてみた。
案外あるのね。

@一人暮らし板
トップバリュー(イオン)が全然安くなってない件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1237650131/
@通販・買い物板
イオン トップバリュの製造元 topvalu
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1211629313/
@食べ物板
【イオンPB】トップバリュ 3【TOPVALU/BESTPRICE】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1246277342/
【イオンAEON】ダイエーdaiei【TOPVALU】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1231308039/
@お菓子板
TOPVALUEのパクリ商品開発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1230495129/
@B級グルメ板
【イオン】トップバリュ食品のスレ【ジャスコ/マックスバリュ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1229577826/
@インスタント麺板
トップバリュのインスタント麺は安くて美味しい 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1245940479/
トップバリュのやきそば
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1170903781/
201774号室の住人さん:2010/01/03(日) 13:28:50 ID:uhRLOB6x
まぁ、これだけ多岐にわたる商品展開だからなぁ
自社ブランドとしてはトップレベルの品揃えなんじゃないか?
202774号室の住人さん:2010/01/04(月) 16:40:51 ID:oN9qmtqe
【だし入り味噌】←これウマイな。
ホントにダシなしで味噌オンリーでOk!

メーカーもんでもダシ足さなきゃ物足りないのにコレは優秀!
大豆も組換えでないし。イイと思うよ。
203774号室の住人さん:2010/01/04(月) 17:29:55 ID:DJNMPpGC
>>202
組替えじゃないなら買ってみようかな。

204774号室の住人さん:2010/01/05(火) 12:11:52 ID:QPpXIuZN
↓お前もな
205774号室の住人さん:2010/01/05(火) 12:35:34 ID:4bZECO2f


│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
206774号室の住人さん:2010/01/05(火) 15:09:12 ID:B/CMVDCD
TVの衣類用洗濯漂白剤(液体)、ほとんど効果がないな
これはお勧めできないね
ちゃんと花王などのメーカー品を買った方がいいよ
207774号室の住人さん:2010/01/05(火) 15:44:58 ID:v9cZ0Guy
花王のやつを買おう・・・・
208774号室の住人さん:2010/01/05(火) 16:53:33 ID:CO5u5idO
BPの12ロールトイレットペーパーはどう?
TVの12ロールは中国製で最悪だったけどBPは日本製だから少しはマシかな?
209774号室の住人さん:2010/01/05(火) 18:50:09 ID:YxitkBjS
キットカットのパクリみたいな『チョコウェハース』苺味めちゃうまい!
残念ながら遺伝子組替え不分別だけど…
210774号室の住人さん:2010/01/05(火) 20:11:10 ID:RhY6e9VS
>>207
花王を買おうなんてそいつの顔うをみてみたい
211774号室の住人さん:2010/01/05(火) 21:28:53 ID:Wm4nL+Wx
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
212774号室の住人さん:2010/01/05(火) 23:05:16 ID:DGDvjtiW
いい雰囲気になってきたな。
213774号室の住人さん:2010/01/06(水) 09:22:49 ID:aKTXdsJ9
89円くらいのカップラーメンが結構おいしくてよく食べてる
日清のやつと区別がつかないんだが…並べて食べれば味の違いが分かるのか?
あ、でもカレーは不味かった。ノーマルのやつとシーフードは美味
214774号室の住人さん:2010/01/06(水) 20:17:21 ID:pZV+rfQ6
このスレで知って68円のカップ麺食べたけど、ほんと美味しいなあ。
ノンフライ麺とスープとわかめがベストマッチしてる。
この味好きだなあ。
ベストプライスなめてたわ。
215774号室の住人さん:2010/01/06(水) 20:48:19 ID:E+UAGbur
サバの竜田揚げ
トマトのサラダ
 
この時期のサバは身も肥えてて旨い!何より安い!
今夜の献立…しめて150円だーw 自炊バンザイ!(゚∀゚)
216215:2010/01/06(水) 20:51:05 ID:E+UAGbur
すまん。板間違えたw

ついでに…ベストプライスのカップ焼きそばも旨いよ!
217774号室の住人さん:2010/01/06(水) 21:10:50 ID:1FlksWZK
ハチミツはハズレでした
218774号室の住人さん:2010/01/06(水) 21:55:40 ID:REoVfKjR
TVこしあんは美味い。粒あんとの味の差がどこからくるのか。
意味不明なほどこしあん美味い。ジャムびんにつめて冷蔵庫スタメン入り。
219774号室の住人さん:2010/01/06(水) 22:19:57 ID:OI9bHdQ8
>>213
日清のやつよりも気持ち塩辛い気がする。
あと、日清のやつは肉の形が変わっちゃったし・・・・。
スープヌードルっている廉価版のやつを買うよりは
88円のやつの方が具的にまともだと思う
220774号室の住人さん:2010/01/06(水) 22:27:32 ID:E+UAGbur
こしあん好きにはタマらん情報サンクス!
甘いモンが欲しくなったら、ドーナツやパンケーキ作ってたけど今度から
あんこにするよw 何より手軽だw

さっき仕入れたボディーソープ(詰め替え用148円)使ってみた。
ローズの香りと値段で即決したんだが…洗浄力強すぎ
風呂上りのニベアの量が増えて、かえって不経済だorz
夏場ならいいのかもな。
221774号室の住人さん:2010/01/06(水) 22:38:24 ID:eR9rJjAa
蜂蜜は普通のと味や見た目はあまりかわらないような気がするんですが。
でも支那産ってかいてあったのでそのほうが気になる。
222774号室の住人さん:2010/01/06(水) 23:30:47 ID:3MiQZFFS
>>221
20年以上も前から格安な蜂蜜は中国産だよ
国産や中国以外からの輸入品の蜂蜜は馬鹿高い
223774号室の住人さん:2010/01/07(木) 08:15:09 ID:sVpzkdZu
そういやラジオでの通販の蜂蜜も中国産だったなあ。
その通販では日本から指導に行ってる事を売りにしてた。

昨今のミツバチの謎の大量死のこともあって、国産はなおさら
手に入りにくいのではなかろうか。こっちの方は想像だけど。
224774号室の住人さん:2010/01/07(木) 09:12:12 ID:5qZStPv+
>>214
ベストマッチって言うほど、ワカメ入ってないけどなw
225774号室の住人さん:2010/01/07(木) 10:06:16 ID:Z/uja7sN
>>224
わかめが入っている件
226774号室の住人さん:2010/01/07(木) 11:24:11 ID:CHLeZwmD
224を良く読んでほしい件
227774号室の住人さん:2010/01/07(木) 11:41:37 ID:Z/uja7sN
すまんwよく読んだなかったわw
228774号室の住人さん:2010/01/07(木) 12:11:23 ID:eMrDw9I3
そんなことわかんめぇ〜
229774号室の住人さん:2010/01/07(木) 13:11:35 ID:f3sOvKkI
TVのモッツァレラチーズはメーカー品より50〜100円安いのに
品質はメーカー品と同等だと思う
230774号室の住人さん:2010/01/07(木) 20:32:29 ID:Vz6cTPDB
211さん、228が呼んでるよ。

>>229
前も書いたけど、普通のスライスチーズもそうだと思う。
231774号室の住人さん:2010/01/07(木) 21:18:40 ID:wK+d3vNy
上でこしあんがアタリだって言うからみてきたけど
1キロしかなかった…orz
いや、買ってきたんだけど、夜食にペロペロなめるのが楽しみだ
232774号室の住人さん:2010/01/07(木) 23:23:02 ID:EwLZu8ed
>>231
1キロなめてる姿にワロタw
233774号室の住人さん:2010/01/08(金) 03:13:17 ID:0xj8ch6P
TV蜂蜜の製造元見たら、住所が「三重県松阪市…」って書いてあってワロタ
234774号室の住人さん:2010/01/08(金) 04:02:29 ID:KUAy94z2
TV韓国風焼肉のたれはイマイチだなぁ。
素直に黄金のたれにするべきだったか。
満足しない場合お取り替えか返金してくれるって書いてるけど…
235774号室の住人さん:2010/01/08(金) 10:32:55 ID:lyWP/Xlr
>>233
なぜに笑うん?
236774号室の住人さん:2010/01/08(金) 12:11:20 ID:y99JT79t
よほど高級な物意外は中国産って流れだったからじゃね?
237774号室の住人さん:2010/01/08(金) 13:19:01 ID:RFhboh+J
中国のミツバチがどんな花から蜜を仕入れているかを想像すると怖いな
工場のばい煙が吹きかけ、土壌も有機金属なんかで汚染されたところに咲いている花なんじゃないか

それに、以前、乳製品に人口タンパク質を混ぜて容量を増やしたものが流通して大問題になったことあるよな
それと同様、砂糖を原料に蜜味の液体を混ぜているかもしれん

あついら、儲けるためならなんでもするし、気兼ねないし
238774号室の住人さん:2010/01/08(金) 21:12:23 ID:0xj8ch6P
TVは支那産だからと避けようとしても、
NBの日本産の蜂蜜自体があまり売ってないのだが。
239774号室の住人さん:2010/01/08(金) 21:26:25 ID:t7qoMrJ+
イオンでもオーガニックコーナーとかにおいてある
240774号室の住人さん:2010/01/09(土) 00:02:01 ID:BTBdLJv+
BPの38円歯ブラシはいまいち
毛先の広がるのが早い気がする
100均の3本セットのほうがまだマシ
241774号室の住人さん:2010/01/09(土) 01:03:38 ID:/FU7OKTZ
冷凍餃子12個入りが、たまに味の素の餃子と同じ値段になる。ちゅうか、味の素が安くなるので
そのときは味の素を買う 
242774号室の住人さん:2010/01/09(土) 01:04:31 ID:6uxwXXlv
>>240
俺もそう思うが、毛先が早く広まると
早く新しいのに交換することになるので衛生的かと思って使ってる。
ちゃんとしたのだと、一年ぐらい使い続けてもそんなに広がらない。
ただ、歯垢が溜まって毛元が黄色っぽくなってくる。
歯ブラシってどのぐらいの期間で交換すべきなのでしょうか?
243774号室の住人さん:2010/01/09(土) 01:52:10 ID:+kD43nxd
一年wそれはすごい。
普通はどんな歯ブラシでも一月に一回は取り替えるよ。
244774号室の住人さん:2010/01/09(土) 08:41:32 ID:ztXC66bL
もう3年近く同じ歯ブラシだな。
245774号室の住人さん:2010/01/09(土) 08:58:14 ID:jYQCmjeV
歯ブラシは使い方で傷みが違うからね。
おれみたいに親知らずの根元まで無理して磨くと2週間が限界。
先の広がった毛先は、熱い湯に通すと一時的に真っ直に戻るよ。
246774号室の住人さん:2010/01/09(土) 10:01:52 ID:yJGX7YD2
TVじゃないけど、基本的にふつうの堅さで、2ヶ月くらいで広がってとっかえてるかな
この前間違ってかためをかってしまったけど、なかなか広がらず、衛生的に不安になって
4ヶ月くらいで買い替えた。
247774号室の住人さん:2010/01/09(土) 18:35:40 ID:6uxwXXlv
BPじゃないTVの歯磨きはそんなに悪くなかったと思う。値段が\98だが。
248774号室の住人さん:2010/01/09(土) 20:15:00 ID:6uxwXXlv
BPトイレットペーパーってどうですか?
感想キボンヌ。
249774号室の住人さん:2010/01/09(土) 20:40:55 ID:yJGX7YD2
トップバリュのチーズフォンデュ試した。
チーズフォンデュ自体はじめてだったんで、比較はできないけど
とりあえずうまかった。

一人用土鍋を使って、フランスパン、ウインナー、ブロッコリ、ミニトマトを
食べたけど、意外とミニトマトが一番はまった。

素だけだと足りなかったので、ベストプライスのとろけるゴーダチーズを使って、
チーズフォンデュも作ってみた。
こっちもうまかった。
チーズフォンデュの素はさっぱりして、とろけるゴーダチーズだと濃厚な感じ。

おすすめ。
250774号室の住人さん:2010/01/09(土) 23:00:17 ID:ECHhCdW6
BPヨーグルトだけど、今日買ったやつはなんかドロドロして微妙だった。
珍しく製造元が書いてあった。山陽乳業製
書いてあるやつはなんで書いてあるんだろうな?
書いてもらったら、単価を安くしたりとかしてるのか?
251774号室の住人さん:2010/01/10(日) 01:57:20 ID:hYdelq7D
めずらしいな
252774号室の住人さん:2010/01/10(日) 02:04:15 ID:oz4fe/nA
あんこうましうまし!
教えてくれてありがとう、明日はワカメスープ飲んでみるから
253774号室の住人さん:2010/01/10(日) 10:53:32 ID:4WDqRQOQ
スレの流れを見た感じでは
こしあん>>>>>>つぶあんって感じ?
254774号室の住人さん:2010/01/10(日) 11:46:31 ID:YpotABuZ
つぶは素材の質が出るものだから、こしあんのほうがいいというのはあながち間違ってないな
255774号室の住人さん:2010/01/10(日) 13:36:54 ID:Qy7e6wuv
こしあんを買ってきてバタートーストに付けて食った。
ほんとに美味いね、しかも北海道産あずき100%はすばらしい。
40m98円ラップの詰換え用50mが出てたから買ってきた。108円。
256774号室の住人さん:2010/01/12(火) 01:50:08 ID:S7AMh8Mr
鳩山がやめて、岡田克也が総理になったらきっと鳩山のように
実家との関係を追及されると思う。
そうなったら、TV、BP商品も一切供給停止だ。
そうなったらどうやって生きていけばいいのですか?
257774号室の住人さん:2010/01/12(火) 07:19:07 ID:k0lnP51S
岡田とやらが政治家を止めるだけだろ。
258774号室の住人さん:2010/01/12(火) 13:47:02 ID:tehG1SGP
>>250
法律で、乳製品に関しては、製造者の明記が必須なので・・・
259774号室の住人さん:2010/01/12(火) 17:30:06 ID:yOzW8yQP
へーそれは知らなかった
260774号室の住人さん:2010/01/12(火) 22:06:53 ID:n2uPUfam
最近和菓子にハマってるけどそうそう毎日買えないから
こしあん買って毎日一口舐めるようにしようw

>>248
普通に使える
261774号室の住人さん:2010/01/12(火) 22:17:33 ID:jmp9SVZE
俺なんて、レス見た日から毎日なめなめしてるぜ
262774号室の住人さん:2010/01/13(水) 10:43:09 ID:k0I5AGMa
【政治】 "裏マニフェスト?" 「民団の衆院選支援で、政権交代実現。外国人参政権の公約、守るのは当然」…赤松大臣、民団新年会で★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/01/13(水) 09:13:00 ID:???0
・昨年夏の衆院選当時の民主党選挙対策委員長だった赤松広隆農水相は12日、都内のホテルで
 開かれた在日本大韓民国民団中央本部(民団、鄭進団長)の新年パーティーであいさつし、民団による
 衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。そのうえで民団の支援は、外国人地方
 参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。
 民主党幹部が、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは初めて。

 赤松氏は「鄭進団長をはじめ民団の皆さまには昨年、特にお世話になった。投票はしてもらえないが
 全国各地でいろんな形でご支援いただき、308議席、政権交代につながった」と語った。

 さらに「民主党中心の政権で地方参政権問題が解決するとの思いで応援してくれたと思う。その意味で
 公約を守るのは当たり前だ。本当にあと一歩。感激でいっぱいだ」と参政権法案の通常国会成立を約束した。

 民主党は意見集約が難航し、日本の有権者向けの衆院選マニフェスト(政権公約)に、外国人参政権
 付与を盛りこんではいない。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100113/stt1001130124000-n1.htm

※関連スレ
・【政治】 民団 「外国人参政権だけじゃなく、被選挙権も必要」とエスカレートも…民主党議員「外国人はわずかだから影響力はない」★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263310916/
263774号室の住人さん:2010/01/13(水) 14:29:07 ID:ksSOUVz0
ポテチは最悪だった。
チップスそのものは普通だが、味が最低。
コンソメ買ったが妙に薄くて、薬品食ってるみたいだった。

食パンはフニャンフニャン杉。
焼いてもフニャフニャで、上にサラダ載せて食ったが重さで沈んでたw
味はいわずもがな。

トイレを拭く洗剤付きのウェットティッシュみたいなやつ(クイックルみたいなの)
ちゃんと専用箱に入れてたのに、1ヶ月くらいでパリパリに乾いた。

コーンフレークは普通に食えた。
安いから助かるんだけどな…。
264774号室の住人さん:2010/01/13(水) 19:09:53 ID:+SCty/L+
極小粒納豆、このスレでは不人気だけど、たまに食べるとうまい。
おかめ納豆ばかりだとあきる。
そんなときに食べると海苔の味のするタレでうまい。ちょっとしょうゆもかける。
どんぶり大盛り1杯で納豆2個と卵で食べる。

豆腐は安くて大きくていい。アメリカの遺伝子大豆だと思うけど、春秋に富んでない
ので、今さら気にしない。冬はレンジで温めて水切って、献立いろいろあわせみそ
かけて食べる。
265774号室の住人さん:2010/01/13(水) 19:21:48 ID:B6TS4dXP
冷凍エビピラフは普通だった
えびが少なく感じたけど
266774号室の住人さん:2010/01/13(水) 19:26:02 ID:B6TS4dXP
少しじゃなくて結構少ないだった
267774号室の住人さん:2010/01/13(水) 21:29:58 ID:V41uFx5C
シーザードレッシングはマズ 色が茶色いのでちょっと心配だったが、やはりだめ
268774号室の住人さん:2010/01/14(木) 11:35:45 ID:3bVAes4C
わかめスープは当たりだと思う。
よく飲んでる。

あと100円冷食のえびグラタン、たこ焼き、
お好み焼きも小腹が空いた時によく買うけど
まぁまぁだと思う。
269774号室の住人さん:2010/01/14(木) 12:04:10 ID:fJUhrsXE
>>263
TVの山型食パンはどうかな?
身が詰まっていてやや固め
生食よりもトーストに向いてる感じだけど
味は普通、(トーストでの)食感はいいと思う
270774号室の住人さん:2010/01/14(木) 13:23:26 ID:QTVW156w
トップバリュではないけどイオンだけで売っているっぽい、いろんな企業のロゴや商品イラストやイメージ・キャラクターが絵付けされているカップ(陶器)。
まあ、好景気の頃なら販促品としてタダで呉れていたような物であるけれど、
大ぶりのカップが欲しかったし、かねてつのてっちゃんだったし、98円だったし、釉薬の塗りも百均で売っているのと違いムラの有るのとかは置いていないし、買った。
しかしその企業やデザインの選定ってどうよ。
紅茶の会社は適役かな。ちょっと絞り込みすぎの印象も受けるけど。
漬け物とかジュースとかの会社のはキッチンや食卓に馴染むか。
ペットフードの会社は人間用の食器にどうかと思うけど犬くんが可愛いからまだ良いか。
腹痛の薬のマークのは、認知度やデザインとして完成度からむしろ“あり”に達している。
だけど製紙会社の便所紙のイラストって…。さすがに売れ残っているのをよく目にする。
271774号室の住人さん:2010/01/14(木) 13:30:16 ID:GX2dL+M+
読んでて引き付け起こしそうになった。
272774号室の住人さん:2010/01/14(木) 23:10:18 ID:Uxq5ajAu
あんこ買ったよー。
瓶詰めで200〜300gで198円くらいを想像してたので
思ったより量が多いのに驚いたw
でも本当にうまいね!
273774号室の住人さん:2010/01/14(木) 23:37:23 ID:T+kcdlX7
わかめスープ美味かった。
リケンのは高めだから、今度からこっち買う。
274774号室の住人さん:2010/01/15(金) 00:20:32 ID:uTKPnrCv
わかめと言えば、いつの間にか乾燥わかめの量が減ってた。
前は100gだったのが80gになってた。値段は変わらないのに。
275774号室の住人さん:2010/01/15(金) 10:53:35 ID:yzer0fNP
増毛効果はどう?
276774号室の住人さん:2010/01/15(金) 11:00:43 ID:RXs+T8J4
ガイシュツだろうけどボロネーゼ、
平打ちパスタで食べると美味しい。
わかめスープとフルーツグラノーラも普通にうまい。
ポテトチップスだけはもう買わない。
カップ麺と冷凍えびピラフ悪くないみたいだから
早速買ってみるかな。
277774号室の住人さん:2010/01/15(金) 11:06:51 ID:IzYmU77w
>>276
ボロネーは高い割りにミートソースよりも良が少ないし
私的にはあまりあわなかった。
ポテトチップスは味がなさすぎw
グラノーラは本物よりも果物が少ない気がするw
278774号室の住人さん:2010/01/15(金) 16:45:23 ID:ihcHDM4h
インスタントラーメンのとんこつ味は、においが気になる…
味は書いてる水分量だと薄かった。

噂のあんこは、TVのが500g298円、1kg398円で売ってたけど、これのことなのか?
それともPBのが別にあるのか?
279774号室の住人さん:2010/01/15(金) 16:51:49 ID:CQXCxKSV
>>278
いや、それのこと

TBのひとくちチョコレート、258円だかの買ってみた
これビターじゃん、甘くないじゃーん
280774号室の住人さん:2010/01/15(金) 19:21:48 ID:qgGph5IN
88円のカップラーメン買った。
カップヌードルの旧肉もどきが使われてて嬉しかったw
あと500mlのカフェオレもなかなか美味かった。

ポテチは食い物ってレベルじゃねーな
281774号室の住人さん:2010/01/15(金) 21:22:45 ID:IzYmU77w
TV青森産ふじりんご搾り180mlのやつが半額だったから
買ったけど、独特な味がして微妙だった・・・・。
高かったからおいしいかと期待しただけに残念。
これならBPの1Lのやつのほうがいいわ
282774号室の住人さん:2010/01/15(金) 23:11:43 ID:nHy9StyS
とんこつの油は化学兵器レベル
あれを入れるなんてとんでもない

あんこウマイね
タッパに詰めてこれからも利用しよう
283774号室の住人さん:2010/01/15(金) 23:41:24 ID:BA9r3lY6
このスレの書き込み社員乙が相当いるだろ。
まあ、手前らはさっさと路頭に迷えってこった。
284774号室の住人さん:2010/01/15(金) 23:47:10 ID:CQXCxKSV
他スーパーの社員乙
285774号室の住人さん:2010/01/16(土) 00:05:27 ID:+tXX/5Zt
>>283
そんなことないしw
TVで買ったやつの情報交換してる感じだけどな
286774号室の住人さん:2010/01/16(土) 00:12:28 ID:P4AO/X7Y
俺は一般消費者だが、もうこのスレみるのやめた。
さすが、死体水で報道統制するだけのことはある。
あと、花博事件、誤認逮捕事件、消費期限偽装、針混入事件のことも絶対忘れないぞ。
そういう目で消費者はお前らのこと見てるんだ。
287774号室の住人さん:2010/01/16(土) 00:32:11 ID:JY0YQ4T5
トップバリュ スーパークリーン ジェルタイプ
容器付き\128で異常に安かったので買ってきた
無けい光タイプなのでジーンズとかにすいいかなと
0.84kgで56回分って書いてあるけど使い物になるんだったらコスパすごいな
288774号室の住人さん:2010/01/16(土) 12:52:39 ID:by6hqST/
昨日見に行ったらこしあんだけなくなってた。
誰だー買い占めた人。

98円の歯ブラシはずっと使ってる。普通に使える。
インスタントラーメンは塩と味噌が好き。
ミートソース値上がりしてから買わなくなってたけど味はどうだろう?
食べた人いる?


289774号室の住人さん:2010/01/17(日) 01:53:06 ID:Zr4H4G12
>>288
値上がりしてからは食べてないな
前に何ヶ月かしょっちゅう食べてた時期があって飽きた
290774号室の住人さん:2010/01/17(日) 08:04:57 ID:HTEY8cqf
えっ、値上がりしたん?
291774号室の住人さん:2010/01/17(日) 08:48:06 ID:hEN+Rzxt
袋ラーメンのとんこつのにおいどう思う?
確かにとんこつっぽい臭みだけど、やり過ぎなような気がする
292774号室の住人さん:2010/01/17(日) 09:32:37 ID:ti40ISL1
噂のあんこを買ってきた〜まずは500gのを。
食パンにのっけるつもりさ!

>>291
調味オイル入れずに微妙な塩ラーメンとして食べてる。
293774号室の住人さん:2010/01/17(日) 14:57:22 ID:Hi76dxhD
冷凍えびピラフはコショウを少々加えるとマシになるな
294774号室の住人さん:2010/01/17(日) 22:21:53 ID:OJX6qBuF
クソな袋とんこつラーメンもトップバリュ鶏がらダシを加えるとマシになる。
295774号室の住人さん:2010/01/17(日) 23:06:05 ID:JGi6WKRY
あの油、2食目以降もバカ正直に加えてるやつ居るのか?
1食目を生ゴミにしなかっただけでも自分を褒め称えたい一心だったぞ
296774号室の住人さん:2010/01/17(日) 23:24:29 ID:1K9hxckW
3P98円の豆腐と、同じく98円のヨーグルト、6個入り88円のレーズンバターロールはいつも買っています。
たまに10P278円のワカメスープや、同じ値段の料理酒やキムチも買っています。

豆腐はよく考えるとそれ程超特価でもないけど、手軽なのでつい買ってしまう。
ヨーグルトやバターロールはそのまま食べるとあまり美味しくないので、自分はヨーグルトにはリンゴやパイナップル、バターロールにはマヨネーズとチーズを挟んで食べています。
ワカメスープはたまに使うけど、ついでに刻みネギを加えています。キムチはかなり美味しく感じるので、豚キムチを作るときは欠かさず買っています。
通常買い込む商品は、どれも個人的には気に入っています。

あとトップバリューではないけど、近くのジャスコの火曜市ではジャコ天3Pが98円、タマネギ・人参・ジャガイモばら売りが1個28円、めかぶ3P98円、
牛豚鶏肉100G98円になったりするので、トップバリューと一緒に買い込んでいます。

このスレ読むと色々と参考になります。次回の火曜市でいくつか購入してみます。
297774号室の住人さん:2010/01/17(日) 23:27:33 ID:JGi6WKRY
あのキムチと豆腐は俺もいつも買うわ
他社ブランドの少々高めのキムチ(もちろん国産)にも手を出したが、品質は変わらん気がした
何より国産ってのが良いね
韓国産買うやつの気が知れん
298774号室の住人さん:2010/01/18(月) 00:05:44 ID:I0yc34Wl
マックスバリュの総菜のチーズコロッケうまいよな
火曜市のときいつも買って食ってる
299774号室の住人さん:2010/01/19(火) 00:27:45 ID:NFWimbuu
明日は火曜市ふっふーん♪
300774号室の住人さん:2010/01/19(火) 00:54:41 ID:3j3KCQNA
明日は…水曜…!?
301774号室の住人さん:2010/01/19(火) 01:13:25 ID:8WpdmZy4
許してやれよ
302774号室の住人さん:2010/01/19(火) 02:55:44 ID:YyHXDInk
明日はお客様感謝デー5パーセントオフふっふーん♪
303774号室の住人さん:2010/01/19(火) 11:58:17 ID:DjObSi4z
カルピスもどきの原液
買ってみた。198円の安さにつられて。

…本物買えばよかった。
304774号室の住人さん:2010/01/19(火) 14:37:35 ID:OJzPRAKp
コーヒー用クリーミーパウダー底にへばりついて汚い
305774号室の住人さん:2010/01/19(火) 17:36:16 ID:7/gfCzKr
噂のあんこ買ってみた。甘すぎないおからついつい食べちゃうな。
ヨーカドーの6枚パンであんバタートーストやってみた。
306774号室の住人さん:2010/01/19(火) 19:24:18 ID:Te5xVvv4
チーズコロッケ美味いのかー。惣菜って買ったことがなかったけど、今度買ってみよう…。
307774号室の住人さん:2010/01/19(火) 20:24:51 ID:d8iA28pH
>>303
カロリー見ても本物の2倍だし、いろいろダメなんだろうなw
308774号室の住人さん:2010/01/19(火) 21:14:50 ID:yFFboqpu
野菜と果実のジュース158円うまし。
いつも伊藤園の充実野菜買ってるけどそれと比べてもなかなか。
緑の野菜風なのもあればもっといい。

袋ラーメンはおとなしく醤油にしました…
309774号室の住人さん:2010/01/19(火) 21:38:17 ID:YyHXDInk
中国産野菜使用なんだろうな?
310774号室の住人さん:2010/01/19(火) 22:15:07 ID:lvJo4Xxd
お風呂の洗剤、洗濯洗剤(リキッド)に漂白剤と
食器洗い以外の洗剤は大抵トップバリューだ。

しかし良いのか悪いのかさっぱり分からんw
でも使って困ることがないから、悪くないんだろうとは思う。
311774号室の住人さん:2010/01/19(火) 22:16:21 ID:d8iA28pH
国産だったら、こんなに安くできないだろうな
312774号室の住人さん:2010/01/20(水) 00:05:17 ID:jZ3zdrAg
カップヌードルもどき、味はいいけど遺伝子組替え不分別…
313774号室の住人さん:2010/01/20(水) 07:35:36 ID:uriKOxUh
マジで!?
まぁ、品種改良とかしまくってるだろうし、
今更遺伝子組み換えとかどうでもいいけど
314774号室の住人さん:2010/01/20(水) 08:50:52 ID:QY8EwDLE
↓お前もな
315774号室の住人さん:2010/01/20(水) 14:30:25 ID:0fE6XI51
かきぴー、マーガリン、ココアの粉、キャラメル、せんべい、納豆、おでん、食パンなど
どれも味が薄いし、まずい、
数円でメーカー品を買ったほうがまし
唯一、許せたのはインスタントラーメン5袋で198円かな、味は悪くなかった、味噌、しょうゆだけど、塩は試していないのでわからん
316774号室の住人さん:2010/01/21(木) 00:02:56 ID:vSo1aXV6
イチゴ味チョコウェハースはおいしかった。
製造メーカーはどこなんでしょう?1ロッテ?それとも支那メーカー?
317774号室の住人さん:2010/01/21(木) 01:30:25 ID:uVsJDoil
>>315
塩は何か臭い。(醤油の3倍臭い、味噌は知らん)
バラがあったか知らんが、あればバラで試すことをオススメする。
5袋消費するのがきつかった。
318774号室の住人さん:2010/01/21(木) 07:27:50 ID:KhoR60bm
>>316
どっかの地方の中小メーカーくらいでね?
319774号室の住人さん:2010/01/21(木) 11:43:39 ID:WL6ib1bi
>>40
PBの柔軟剤の濃縮タイプかな?98円ぐらいで売ってるのは
うちで使っているが容量どおりで柔軟材を入れてもふわふわにはならない
倍の容量を入れたらふわふわになるけど
柔軟材の無くなり方が早いから
値段的にはお得なのかは疑問
もしかしたらメーカー品の柔軟材を使った方がお得なのかもね

ダウニーの赤と青は使ったことあるが匂いがきつい
お日様で干すと匂いはほとんど残らないけど
乾燥機で使うとかなり残ったりする
320774号室の住人さん:2010/01/21(木) 21:19:34 ID:W+Mc1OHH
ダウニーはその香りを楽しむための柔軟剤
321774号室の住人さん:2010/01/22(金) 00:24:58 ID:/h3Rmep/
ミートソース(99円だったが値上がりしたの?)、パスタと一緒に食った。
味がモロインスタントで美味くもないけど、別に不味くもない。
99円ならこれもありだ。
正直ママーのミートソースより美味いとオモタ
322774号室の住人さん:2010/01/22(金) 00:30:17 ID:ComaEV0P
え?逆に聞くがママーのミートソースってそんなに不味いか?
323774号室の住人さん:2010/01/22(金) 06:18:46 ID:ed4iI54w
>>321
一昨日にジャスコで見たけど、値段一緒だったよ
確かにママーより気持ちこっちのほうが好きだな
324774号室の住人さん:2010/01/22(金) 06:39:33 ID:PMiSviG3
>>321
ハチ食品もお忘れなく
325774号室の住人さん:2010/01/22(金) 13:10:22 ID:mTrJspyw
料理酒他と比べても違いがわからないw
326774号室の住人さん:2010/01/22(金) 17:13:22 ID:qRB1UCId
>>310
それは、君が大手メーカーの正規製品を購入し使用した経験がないからだろ

例えば、トイレクイックルも、TVの偽物と比較した場合、ぜんぜん違うぞ
327774号室の住人さん:2010/01/22(金) 21:01:07 ID:mPAD6BIs
バター、チーズ、マーガリンは普通だった。
328774号室の住人さん:2010/01/22(金) 22:07:53 ID:HNp6yRgK
28円の麦茶なくなってた
売らなくなったのかな
329774号室の住人さん:2010/01/23(土) 01:20:08 ID:rrgjfzNK
>>287
売ってたから使ってみたよ
規定量の通りじゃ少なすぎるような気がして多めに入れたら泡立すぎた
相当濃縮されてんだね
汚れ落ちもまあ普通みたい
330774号室の住人さん:2010/01/23(土) 11:43:52 ID:05uYPRii
>>324
ハチのトマト系はなんか臭い
パスタ板では今一評判が高くないが、ハチはクリーム系のほうが好きだな
331774号室の住人さん:2010/01/23(土) 15:23:37 ID:CIMNdlAi
ハチはグリーンカレーのレトルトを出してくれてる
妙な甘さがあるけれど、重宝している
332774号室の住人さん:2010/01/23(土) 15:32:37 ID:BbzTYqGJ
レトルトは、カレーもパスタも胃にもたれる。
加えて、パスタ用のレトルトはメーカーに限らずどれも不味い。
333774号室の住人さん:2010/01/23(土) 18:34:25 ID:4H2sC1mm
ごま豆腐の水臭さはだめだった…
334774号室の住人さん:2010/01/23(土) 19:23:34 ID:IboymqAU
俺は海原雄山や山岡士郎じゃなくて本当に良かった
お手軽なレトルトでもうまいと思えるからな
335774号室の住人さん:2010/01/23(土) 20:30:19 ID:BbzTYqGJ
一応食えるとか不味さが気にならないというならわかるけど、美味いと思えるってのは信じられない。
336774号室の住人さん:2010/01/23(土) 21:09:16 ID:0ZV2KftG
>>335
美味いと思えるものが少ないのは人生損してるよ
337774号室の住人さん:2010/01/23(土) 22:06:10 ID:e1B+K/PX
>>335
美味しんぼに出てくる金持ちなら肥えた舌を持ってる方が幸せだろうな
並の人間ならしょぼい舌を持ってる方が幸せだ
338774号室の住人さん:2010/01/23(土) 22:35:19 ID:4G/e+yg4
トップバリュ「こしあん」?
なんだこのこしあんは・・・化学調味料で舌が痺れてとても食えたモンじゃない

明日同じ時間に来てください
もっと旨いこしあんをご馳走しますよ
339774号室の住人さん:2010/01/23(土) 22:45:05 ID:BbzTYqGJ
>>336、337
念のために言っとくけど、レトルト食品の話だよ。

お二人の意見には賛成だけどね。 俺自身も自発的にそういう考えに至っているから。
でも、レトルトを美味しく感じられるようになりたいとは思わない。
340774号室の住人さん:2010/01/23(土) 22:48:40 ID:75CsCMpk
>>337
料理のうまさに肥えた舌と、単に高級なものに肥えた舌ってのは、違いますよ、と
341774号室の住人さん:2010/01/23(土) 22:55:50 ID:e1B+K/PX
>>339
念のため言われなくったって分かってるけどレトルトの話だよな
別にレトルトがうまいならそれで全然かまわんけどな

>>340
スローフードも金が掛かるんだぜ?
342774号室の住人さん:2010/01/24(日) 01:27:39 ID:C1jzqsrs
あえて言おう。高級料理50〜90%はネームバリューだと。
まぁ外食知ってたら当たり前だが、金持ちは金を使うのが仕事だからこんな事気にしてないしね。
ただ、意味も無い食事に金を使うくらいなら、2回に一回位は食事の値段を落として
その差額を保護施設(雰囲気で感じろ)に寄付する方がかっこいいと。
遅くなりましたがスレちスマソ。

PBの冷凍うどんにお世話になってます。
ポトフに飽きたらうどんぶち込みw
343774号室の住人さん:2010/01/24(日) 01:31:34 ID:Ji+SoJbZ
342が突っ込みどころ満載過ぎて手に余る
344774号室の住人さん:2010/01/24(日) 03:14:12 ID:KhaMq5Aw
レトルトカレーはどれもイマイチ。
カレールーの方はまずかったらいろいろ無駄が出ると思ったら試せない。
月1くらいでいろんなTVの食品試食やればいいのに。

345774号室の住人さん:2010/01/24(日) 10:29:28 ID:82w4b1px
あの安っぽい黄色いマークで損してるね。
346774号室の住人さん:2010/01/24(日) 11:09:03 ID:VMgU006Z
カップスープの溶けが悪くて辟易。
味がよければまあ許せるが…。
347774号室の住人さん:2010/01/24(日) 12:49:10 ID:mAPaU2Su
トップバリュでうまいと思ったものない
でも節約で食う
348774号室の住人さん:2010/01/24(日) 16:11:01 ID:KhaMq5Aw
4連タイプのヨーグルトはうまかった。
ミックスフルーツ、ブルーベリー、ストロベリーの3種。
349774号室の住人さん:2010/01/24(日) 21:29:07 ID:fvqEJv3h
レトルトカレーを美味いと思う人は今後、名前欄に「レ」って記入してTV製品のレビューをして欲しい。
350774号室の住人さん:2010/01/24(日) 23:02:36 ID:SAaQNbtu
カレールーとシチュールーは普通だった
失敗が怖いなら他のを買って半分ずつ使うといい
351:2010/01/24(日) 23:05:49 ID:9VcxXRHr
食い物に関して熱く語るほどの何かあるわけじゃないぜ

68円(だっけ?)の肉なしカレールー
 肉がない事を除けば普通
 普通だからうまい
 これ以上何か聞かれてもなんとも答えられない
 ルーの芳醇な香りがどうとかなんて分からないしな

98円のヨーグルト
 普通のプレーンヨーグルト
 プレーンヨーグルト自体どこのメーカーのも不味いが、
 安くてローカロリーなのがよい
 オールブランと混ぜて食うカロリー調整用のクソ不味いブタの餌

3袋198円(だったか?)の生めんタイプのスパゲッティ
 薬の香りがプンプンする、今時中国人でも食わねぇんじゃねぇの?と思えるようなヤバイ代物
 値段も高いし、麺がそもそもスパゲッティじゃない(多分ラーメンの麺)し、さすがの俺も食わずに捨てた
352774号室の住人さん:2010/01/24(日) 23:11:59 ID:1J7zMYZF
>>344

おまいさんにはLEEの20倍をお勧めする
353774号室の住人さん:2010/01/25(月) 12:20:38 ID:6hqVuThB
>>351
レポ乙。
参考になった。
354774号室の住人さん:2010/01/25(月) 14:16:53 ID:j2kRTII9
ギョーザ安くて良い
あと火曜日に冷凍ものを買う

そういえば1000円で買ったポロシャツ
5年以上着てる
もちがいいなw
355774号室の住人さん:2010/01/25(月) 19:03:30 ID:6LE2ekJ0
60円ぐらいの激安カップ麺食ったが
同じくらいの値段でセブンアンドアイのベストプライスとかいうやつのカップ麺よりはうまい
356774号室の住人さん:2010/01/25(月) 20:37:10 ID:d95cO0hz
アイスは、あずきやらソフトやらだいたい食べたけどうまい。
でもシンプルなのばっかりだから、値段に大差なきゃ他買っちまうな。
357774号室の住人さん:2010/01/26(火) 23:31:18 ID:7JyIoYew
ホットケーキの素もふつうにうまいと思うよ。98円。
358774号室の住人さん:2010/01/27(水) 00:26:41 ID:EtWcAiES
>>357
冷凍のやつ?

ホットケーキの「たれ」みたいなやつないかな。ボトル入りでなく、
スジャータみたいに、1回分だけ小分けしてあるやつ。
359774号室の住人さん:2010/01/27(水) 00:42:24 ID:iB0g45FH
たれ
素→冷凍?
360774号室の住人さん:2010/01/27(水) 01:03:13 ID:1ulKK+Dt
なんで天そばあんなうまいねん
361774号室の住人さん:2010/01/27(水) 01:41:19 ID:Yy4E4YOC
和風だし、遺伝子組替え不分別だった残念〜
362774号室の住人さん:2010/01/27(水) 07:17:56 ID:aHOm+Aj1
・テーブルソフト
餅をバター醤油だれで食おうとこのテーブルソフトと醤油をチンしたんだが、プラスチックみたいな臭いを発して吐きそうになった
我が家の餅の風味との相性もあるんだろうけど、あの工業臭はねーわ。パンに塗ってもネオソフト的な屁みたいな味
・バニラ風味のアイス
近くじゃもう見かけないんだが。砂糖と香料に胃をやられた。アイスに裏切られると俺悲しくなるんだよな…
・カントリーマァムもどき
・トッポもどき
・コーラ
どっか香料がおかしい

スライスチーズ、あらびきウインナー、かりんとう、コーンフレーク、スパイス詰め替え、ヤクルトもどきはうまいし使える
ヨーグルトは薄さを活かしてストローで吸う
363774号室の住人さん:2010/01/27(水) 11:02:11 ID:hmtOsRtL
マーガリンだからね…料理に使うとマズイよ。
下三品は同意です。
364774号室の住人さん:2010/01/27(水) 11:04:51 ID:udwgNahL
うん、どのメーカーでもマーガリンでバター醤油を再現するのは厳しい
365774号室の住人さん:2010/01/27(水) 13:19:36 ID:xMVnFrnf
ネオソフト的な味なら普通のマーガリンてこと?
366774号室の住人さん:2010/01/27(水) 13:57:58 ID:zYErtc5p
食パンが1番いいと思う
88円ではほかでは買えない(ちかくで)
367774号室の住人さん:2010/01/27(水) 14:41:20 ID:S94hA+mS
西友も食パン88円です。
 
関西風のカップうどんが安くてうまい。関東の濃いしょうゆ味のカップうどんは
いつも食べているとあきる。そして体が疲れているときは食べられない。
そんなときのトップバリュのカップうどんがちょうどほど良い。
368774号室の住人さん:2010/01/27(水) 14:49:29 ID:0L8S2BUY
ちょwww携帯厨www
これwwww
http://files.uploadr.net/8a2ff21e52/index.html
369357:2010/01/27(水) 22:16:23 ID:YVIp9jCr
ホットケーキミックスっていう商品でした。
粉末になっていて卵と牛乳いれてフライパンで焼いてます。
日曜の朝ごはんはいつもコレにしています(笑)

http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?itemlist_max_count=80&plan_sid=2&page_id=50&item_sort_key=0&plan_item_workfile=nwww9_20090209110325_11757&plan_mid=2&plan_lid=0858&itemlist_start_index=0&seqno=196236&purchase=1
370774号室の住人さん:2010/01/27(水) 22:57:15 ID:/QHgXx9c
BPのレーズンロール買ったけど、
明らかにレーズンが少ないし、新しいのに硬くて微妙だった
371774号室の住人さん:2010/01/27(水) 23:16:20 ID:aHOm+Aj1
>>363>>364
だな…。

>>365
ネオソフトて平均的なマーガリンの味なのか。コーン100みたいな塩っぽいのが好みなんだよな。バター風味の、とか
372774号室の住人さん:2010/01/28(木) 00:21:04 ID:zSYqjEmD
プレッツェル(ポッキーもどき)買った。
匂いは普通だが、味が…酸味がないか?一瞬ヨーグルト味だったっけ?と思った。
よくよく味わってみて分かった。薬品ぽい味だ。
安かったけど二度と買わない。

食品は8割ダメだな。家具は別に普通。
373774号室の住人さん:2010/01/28(木) 02:58:42 ID:PLGGPc3L
>>358
メープルシロップの事かな?
コーヒーフレッシュの様に小さなカップ容器に入ったものは、業務用食材を扱う店なんかで売ってると思うけど?
喫茶店とかで必要だろうからね
374774号室の住人さん:2010/01/28(木) 12:44:36 ID:oeGQBftz
ベストプライスのトイレそうじシート小さすぎる
二度と買わない
375774号室の住人さん:2010/01/28(木) 14:21:40 ID:COZXQv50
小さくすることにより、コストを下げました!
376774号室の住人さん:2010/01/28(木) 16:27:11 ID:p3AAjRmi
トップバリューだかどうか忘れたがイオンオリジナルで
リネン用のカゴ(D25xW35xH30[cm]ぐらい)を買ったら、気になる汚れを発見したんだよねー
しかも、洗濯ものを入れる側の内側に!

洗浄剤つけてきれいな雑巾で一生懸命こすったが取れない
そこまでやって取れない汚れなら、模様みたいなものだから
カゴの中に入れた洗濯ものに付く心配もないと判断し、
それ以上、除去作業はやらんかった
日にちも経ってたし、今更、店舗へ返品・交換するために持っていくのも手間がかかる
よって、諦めた。

しかし、さー、こんな、シミがついた商品はB級品としてアウトレット販売しろよ
だいたい、バイトの兄ちゃんが荒っぽい動作で商品を積み上げているから
キズや汚れが付くんだよ
もっと、バイトにも教育しろよ イオンSS店3階のフロアマネージャー!
377774号室の住人さん:2010/01/28(木) 18:06:38 ID:+84EQ41B
概出だがライトミールブロックうまし
ただしチョコとフルーツとブルーベリーに限る
他は最悪
栄養成分をカロリーメイトと比較したがどれもカロリーメイトを上回っていたぞ
378774号室の住人さん:2010/01/28(木) 18:37:19 ID:lLl0veIY
たかがスーパーにそこまで要求するのは酷。
379774号室の住人さん:2010/01/28(木) 20:00:59 ID:w+RfyV8+
>>355
BPはセブンプレミアムにもあるんだ…?

TV お吸い物 お湯を注いだ時点で香りが飛ぶ。椎茸がなかなかふやけないが普通に口にできる味。
ココア ココアの味・香り・色が薄い代わりに甘みが強い。牛乳に混ぜるとまた違うのかも。
ごま塩 塩よりゴマの存在感があって良し。
チャーハンの素五目 薄味。自分で調味料を足して味を調節するべし。
押し麦 普通
BP 紅茶 そういう性質の茶葉なのか知らないが、色は立派に出るが、渋味すらないほぼ無味無香。次買わない。
380774号室の住人さん:2010/01/28(木) 20:40:08 ID:COZXQv50
>>379
チャーハンの素(焼き豚)は好きだから愛用してる
紅茶は薄いから明らかに地雷w
381774号室の住人さん:2010/01/29(金) 06:15:04 ID:Bx+CfiRU

概出かもしれんが
トップバリュの
「泡で出る 薬用ハンドソープ グレープフルーツの香り」は良いと思う。

本体と詰め替え用、それぞれの価格忘れちゃったから、わかる方、教えてください(>_<)

また、トップバリュの生活用品や衛生用品の情報をお持ちの方、良ければその品の感想と価格を教えてください。
382774号室の住人さん:2010/01/29(金) 12:00:05 ID:/EKQ0XaA
383774号室の住人さん:2010/01/29(金) 17:49:56 ID:uvoMaOUo
TV信州そば 400g
BPそば 250g
BPがやさしい味に感じるかもの違いかな。
TVは味が変わったと思ったら、原産地が2つから1つになってた。TVはそばの原産地の表示あり、BPなし。次買わない。
TVわさび
香りがイヤらしい。メーカー品の方が安いから不要。
TVジンジャーエール 1.5l
普通に飲める味。
384774号室の住人さん:2010/01/29(金) 18:10:11 ID:rWciwVKp
食器用洗剤ジェルタイプは、ひどく汚れた物を洗うことがないからいまいち洗浄力はわからない…
385774号室の住人さん:2010/01/30(土) 00:48:07 ID:eXK6Jr6i
明日は30日5パーセントオフ。食品買い捲るぞ。
386774号室の住人さん:2010/01/30(土) 01:12:12 ID:Os8bp0K9
>>384
スポンジとの相性もある。
>>385
1日パスポートやバースデーパスポートの利用の方が割引率は高い。
サティの場合明日は食品・日用品は+20円引き。
387774号室の住人さん:2010/01/30(土) 20:45:59 ID:ePZmH2Py
既出だが超極細ハブラシ・コンパクトは愛用している。
歯列矯正中、矯正用ハブラシが磨き辛くて
矯正前に使っていたトップバリューハブラシに戻したら
きれいに磨けたし、歯科医からいつも
「きれいに磨けてるね!」と褒められ続けたよw
388774号室の住人さん:2010/01/31(日) 00:42:28 ID:sobMgvIE
389774号室の住人さん:2010/01/31(日) 01:31:16 ID:V1hEeLda
390774号室の住人さん:2010/01/31(日) 01:32:23 ID:TZOwwLnC
391774号室の住人さん:2010/01/31(日) 02:12:31 ID:y+7SCdN0
392774号室の住人さん:2010/01/31(日) 02:26:02 ID:LBrJrtV+
393774号室の住人さん:2010/01/31(日) 06:06:55 ID:Q2k7vMEd
394774号室の住人さん:2010/01/31(日) 12:43:20 ID:OesdDHkc
395774号室の住人さん:2010/01/31(日) 13:13:52 ID:kpLlitym
396774号室の住人さん:2010/01/31(日) 13:17:07 ID:IH9oZlmD
397774号室の住人さん:2010/01/31(日) 13:26:09 ID:bc2VtXSq
398774号室の住人さん:2010/01/31(日) 23:17:21 ID:kcJsYyms
白元の発泡入浴剤 ホッカイロの湯 ゆずの香りとひのきの湯
在庫処分かな、一個\10だったから試しに5個買って使ってみたらマイルドな感じで匂いもきつくなくよかったので
今日20個買い足した
399774号室の住人さん:2010/02/01(月) 00:22:19 ID:gSVhuKWK

>>398

何処の店舗?
400774号室の住人さん:2010/02/01(月) 20:00:05 ID:TAc9xPGz
とんこつラーメン食ったが
粉末スープは味が薄すぎるし、調味オイルが臭い
口の中と部屋が今うんこ臭くなってしまった

TVで当たりはトイレットペーパーだけかな
芯なしシングルトイレットペーパーは
400円以上するので一見高そうに見えるが
一巻の長さが130mと長いのですごく長持ちする
401774号室の住人さん:2010/02/01(月) 21:31:26 ID:hykTisFE
>>400
そーか、、、どーりで今まで作らなかったわけだ・・・・・
402774号室の住人さん:2010/02/01(月) 23:02:30 ID:H/TbjO4v
BP オレンジジュース 中国?
403774号室の住人さん:2010/02/02(火) 02:14:31 ID:K6jjxPRd
>>400
臭いはごま油ちょろっと垂らすと誤魔化せるよ。
スープは豆板醤かハバネロソースをちょろっと足すといいよ。
404774号室の住人さん:2010/02/02(火) 11:55:04 ID:CR1XF8e6
TV天ぷらそば(カップのやつ)を買ったけど
どんべいに比べたら微妙すぎて泣いた。
てんぷらも気持ちしょぼいw

>>402
世界中から集めたとか書いてあるけど、たぶん中国だなw
405774号室の住人さん:2010/02/02(火) 18:45:16 ID:5lVZsC+i
どんべいと比べるのはかわいそうだ
406774号室の住人さん:2010/02/02(火) 18:51:39 ID:A+b1ZwC0
ちょっとどんべーには劣るけど、まぁ普通だと思うわ
きつねうどん、たぬきそば
ただ普通な割には値段がね・・・ どんべーと10円しか違わない
10円の差なら、どんべーの豚汁うどんとか、力うどんとか食いたいよ…
407774号室の住人さん:2010/02/02(火) 19:08:13 ID:PRpxDKyN
>>402
ブラジル産だそうです
408774号室の住人さん:2010/02/03(水) 11:12:32 ID:rWxkfqi9
TV天ぷらそばの天ぷらは緑の狸と比べて小エビなどの具が少ない希ガス。
緑の狸と同じだとおもって買ったのに。

TVきつねうどんは赤い狐とそんなに差が無いような希ガス。
409774号室の住人さん:2010/02/03(水) 13:23:36 ID:PQ1xOxh4
TVきつねうどんは関西風とか書いてあったからスルーした
410774号室の住人さん:2010/02/03(水) 20:27:25 ID:6URcrFj7
TVカップメンの塩味っていつのまにか消えた?

BPのうどんは他のメーカーの3食うどんより若干量が少ない…
411774号室の住人さん:2010/02/04(木) 03:53:54 ID:9IjItf6S
だから安いんだよ。
412774号室の住人さん:2010/02/04(木) 11:54:54 ID:3KdeYHV3
量を減らしてコストを下げたってわけだね。
413774号室の住人さん:2010/02/04(木) 20:21:07 ID:cbzf/Zf9
TVのカレーうどん、食うと必ず激しい下痢に襲われる・・・
他のものは大丈夫なんだがなぁ・・・
414774号室の住人さん:2010/02/05(金) 09:18:43 ID:yq5vMSFd
>>407
なら問題ない

シナ産だけは避けている俺はシナ産以外なら抵抗ない
415774号室の住人さん:2010/02/05(金) 19:34:47 ID:lF7iVLjq
BPのプレーンヨーグルトをよく買う。
健康の為にゴマをたっぷり入れて食べてる。
416774号室の住人さん:2010/02/05(金) 19:40:11 ID:R/uAlns8
ゴマでゴマかすな
417774号室の住人さん:2010/02/05(金) 19:44:00 ID:tgHMVDBk
おもしろーい
418774号室の住人さん:2010/02/05(金) 22:12:30 ID:8luKp+9F
ゴマすりもほどほどにな。
419774号室の住人さん:2010/02/06(土) 00:01:37 ID:4h8VFRls
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
420774号室の住人さん:2010/02/06(土) 08:39:59 ID:VD+9JDi3
カレールウうまかった
421774号室の住人さん:2010/02/06(土) 11:11:43 ID:DZiKn9IF
今後は名前欄に「ル」でレポをお願いします。

422774号室の住人さん:2010/02/06(土) 15:53:44 ID:cjQUBFri
わさび:料理の味付けには使えない味というか香り
ビーフシチューの素:煮込んでも味が薄い
ごま豆乳なべのつゆ:これは美味しかった!

あと、まいばすけっとの野菜は食えた物じゃないので買わなくなった
キノコ類は水分無いし、野菜も切ると変色してるとかザラ
423774号室の住人さん:2010/02/06(土) 16:11:29 ID:9iaZ3+Lz
BPのポテチ品質上がった?
のり塩買ったが普通に食えたぞ
424774号室の住人さん:2010/02/07(日) 17:23:21 ID:kNz3c4Z0
わさびと唐辛子買ったけどどっちも辛さ足りん
香辛料はイマイチ外れが多いな
425774号室の住人さん:2010/02/07(日) 22:36:25 ID:rRMmLeri
TVのペットフードみかけたんだけど、そんなのまでやってるんだね。

今日は2店舗ともBPのヨーグルト売り切れだった…
426774号室の住人さん:2010/02/07(日) 22:59:22 ID:Tl+gEB30
ダイエー系のスーパーにあった「おいしく食べたい」の98円冷凍食品がトップバリュに
切り替わった。
そしたらいつも食べてた5個入り餃子がなくなってしまい不便過ぎる。
427774号室の住人さん:2010/02/08(月) 16:32:40 ID:Q1pejkqr
BPの水に流せるトイレクリーナーは香りが最悪
さわやかな柑橘系を狙ったんだろうが安物の消臭剤の匂い
使った後に普通の手洗いじゃ手についた匂いが落ちないくて
石鹸をたっぷり使って石鹸の香りで誤魔化すしかない
428774号室の住人さん:2010/02/09(火) 13:52:45 ID:A2gJ/3mz
パスタでTVミートソースを掛けて食べると
尿からミートソース臭がするんだけど・・・・
429774号室の住人さん:2010/02/09(火) 19:37:11 ID:rW7TJ2QE
パスタでどのミートソース掛けて食べても
尿からミートソース臭がするんだけど・・・・
430774号室の住人さん:2010/02/09(火) 21:19:58 ID:18sXaPHS
野菜食わないからだよ。
431774号室の住人さん:2010/02/09(火) 22:03:29 ID:rZ/MYsTH
あー、なんか分かる気がするわ
432774号室の住人さん:2010/02/10(水) 03:16:02 ID:lcsesf52
[431]野菜
433774号室の住人さん:2010/02/10(水) 12:01:10 ID:ULWUEsfA
どうせミートソースさわった手でちんちんいじったってオチだろ
434774号室の住人さん:2010/02/10(水) 12:47:47 ID:vr2XpL07
とんこつは油のかわりにマヨネーズ入れると美味いよ
435774号室の住人さん:2010/02/10(水) 18:30:42 ID:xUKZ5qCZ
TVのマンゴージャムは美味かった

安いから期待してなかったから嬉しい
なお…遺伝子組み換えかどうかはシラン
436774号室の住人さん:2010/02/10(水) 21:50:59 ID:xMX5NHRX
>>435
同じく
あとハチミツも普通に使えた
パンはあと何十円か上乗せして普通の買った方がいいけどな!
437774号室の住人さん:2010/02/10(水) 22:46:06 ID:zny6n7Cz
ミートソースのレトルトは最悪。

トマトの香りや肉のうまみはなく、
口を入れるたびに、金属系!?のツーンとした刺激がある。

一緒に絡めるパスタがかわいそうに思えるくらい
「これは合わない」と感じてしまった。

同じ値段なら、こればかりはVLの方がよい。
438774号室の住人さん:2010/02/11(木) 02:57:47 ID:cPTXhuwf
>>「これは合わない」と感じてしまった。
不味いんだから合う物は無いだろ。

どのメーカーのもパスタソースは不味い。

439774号室の住人さん:2010/02/11(木) 03:57:27 ID:U12qeC1a
>>433
なんでかは知らないけど
カレーとかミートソースみたいな味の濃いもののレトルトを食べると
ションベンからその臭いがすることはままある
440774号室の住人さん:2010/02/11(木) 06:41:52 ID:bs0OTeNu
PBに限らずNBもトマト系は地雷が多い
441774号室の住人さん:2010/02/11(木) 07:31:45 ID:07BUuR3j
マァムウマァ
442774号室の住人さん:2010/02/12(金) 17:00:10 ID:WzvsJTym
TVの醤油買ってみたが、刺身食うと普通のより若干薄い気がした。
値段はまあまあだし、他のが安売りしてなきゃまあいっかレベルだな。
443774号室の住人さん:2010/02/12(金) 20:56:34 ID:5U11LbLG
最近の普通の醤油は偽物。
「丸大豆醤油」とかって、わざわざ書いてある少し高いのが昔の普通の醤油。
醤油が安くなったのではなく、安いまがい物が発案されたということ。
TVの醤油は、そんな残念な傾向を推し進めたものだろう。

444774号室の住人さん:2010/02/12(金) 21:15:57 ID:hz3ziOuU
100均の醤油と変わらないような
445774号室の住人さん:2010/02/13(土) 00:33:18 ID:HtkHKxzd
丸大豆醤油もTVのと*ッコー*ンのものとでは味がまったく違う
醤油は多少高くてもメーカー品を使ってるよ
446774号室の住人さん:2010/02/13(土) 01:40:13 ID:FYQXlMkZ
少しずつしか使わないから、一回分に換算すると大差なかったりするしね。
447774号室の住人さん:2010/02/13(土) 09:49:12 ID:yH9CGEiO
花らっきょうの味がなんか変
腐ってるとかそんなんじゃないんだけど、舌がしびれる感じでヤバげ
448774号室の住人さん:2010/02/13(土) 16:43:20 ID:v/V0C/Xm
>>423
ポテチのりしお味買ってみた。
味が薄いから、コンソメやうすしお程凶悪じゃないけど
チップスの味が最悪だ。パリパリでなくモショッとする歯ごたえというか。

スレチだけど、ダイエーの「おいしくたべたい」は、トップバリューほど外れがない気がするな。
あんまり不味い思ったことがない。単に品が少ないせいかもしれんが。
449774号室の住人さん:2010/02/13(土) 18:05:21 ID:+yeip+jL
>>448
何度言ったらわかるんだ
 トップバリュのポテチは昔から 激マズ
450774号室の住人さん:2010/02/13(土) 18:18:08 ID:B9tfpSW7
トップバリュの衣類は良いね。カジュアルもオーソドックスも、
ブランドにこだわり無ければお買い得だし品質も良い。
ニチイの得意分野だったからそのへんのおかげかな
451774号室の住人さん:2010/02/13(土) 21:30:46 ID:IE7MKhfJ
当たり外れ以前の問題なのかもしれんが
2本セットになった歯ブラシ。安いから5個くらいまとめ買い。
レジ打ってもらった後、袋詰めしようとしたら5個中3個
パッケージのふた(プラスチック部分)の糊付け部分がベロン剥がれて、パッケージ意味なし状態になった。
店員に言うと交換してくれたが、店員が全く驚いた様子でなかったので
よくあることなんだろうかと思ったんだけど…
452774号室の住人さん:2010/02/14(日) 01:28:07 ID:7QZJoI33
俺個人の意見としてはそんな事で一々ケチつけんじゃねーよ。
って感じかな。何が問題なのか分からないし、クレーマーにしか見えない。
453774号室の住人さん:2010/02/14(日) 02:07:46 ID:mAqM9o8f
俺も換えてもらうな
洗ってから使えば問題ないのかもしれないけど
口に入れるものだしなんか気分的にやだ
454452:2010/02/14(日) 02:24:53 ID:7QZJoI33
後付っぽいけど一応

>>レジ打ってもらった後、袋詰めしようとしたら5個中3個
  パッケージのふた(プラスチック部分)の糊付け部分がベロン剥がれて
 パッケージ意味なし状態になった。

陳列棚にあった段階で開いていたならともかく、支払いが終わって袋に入れる段階で開いたと言う事は商品と商品がぶつかっている内に内圧で開いていしまったと言うことじゃないか?
まぁどうでも良い事なので終りにする。
455774号室の住人さん:2010/02/14(日) 03:41:57 ID:oGqj63X4
いや1つならともかく、5個中3個はさすがにおかしいと思うだろw
あと口に入れるものだし自分も変えてもらうな。
TVの歯ブラシは使ったことないけど。

当たりと言えるのか分からんが、カラーボックス。
洗面台横のスキマ15cm足らずにマッチするものがTVにしかなかった。
しかも激安。安いくせにサイズ豊富。
組み立てもラクだった。15分くらいで出来たぜ。
456774号室の住人さん:2010/02/14(日) 15:54:51 ID:/anXLmNs
オレも交換してもらう派だな。
口に入れるものだしな。
他の商品とぶつかるくらいで開くのは異常。


457774号室の住人さん:2010/02/14(日) 17:42:29 ID:YTleWpbz
醤油は一度買うと3ヶ月以上使って、高い刺身とかも食べるんだから安物買っては損
100円程度の違いなんだから300円くらいのものを買う。
マヨネーズは中身はキューピーと遜色ないし大量に使うからトップバリューで良い。
458774号室の住人さん:2010/02/15(月) 03:34:26 ID:TjI95SPS
刺身を濃い口醤油で?
459774号室の住人さん:2010/02/15(月) 10:59:48 ID:qAKlSXN7
スレ違いに進む予感に一票。
460774号室の住人さん:2010/02/15(月) 11:13:12 ID:lLaZPUGH
醤油の味の違いが分からん
食べ比べた事がないからかもしれんがw

この醤油うまい!この醤油まずい!なんて分かるの?w
461774号室の住人さん:2010/02/15(月) 12:45:03 ID:RUIHUYTC
そういやTVに刺身用醤油あったね だれか買った人いる?
462774号室の住人さん:2010/02/15(月) 12:55:09 ID:SwlXTZEn
>>460
まずい醤油はしょっぱいばかりで旨味がない
煮物に使っても刺身につけてもまずいものはまずい

TVのマヨネーズはQP派の人なら違和感なく食べられるんじゃないかな
味の素派にはちょっと…だけど
ただ最近はQPや味の素のも特売だとかなり安く売ってるから
価格的にもう少し安くしないと売れないんじゃないだろうか
463774号室の住人さん:2010/02/16(火) 20:35:37 ID:SG9gD8Rx
まあ男の人だったらそんな反応なんだろうな>>460
464774号室の住人さん:2010/02/16(火) 22:16:34 ID:mO6KzI9z
2chには海原雄山みたいな男がゴロゴロしててウンザリする
465774号室の住人さん:2010/02/17(水) 01:10:40 ID:a6iUClXF
【美食家】

.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  建..   こ
美味しんぼ││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  て   の
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   ス
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   レ
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  を
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).       
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |

466774号室の住人さん:2010/02/17(水) 01:14:41 ID:Z1RLeDeH
うちの近所のいなげやはトップバリューのマヨネーズ置いてないんだよね
マヨネーズ気に入ってるのに
467774号室の住人さん:2010/02/17(水) 10:59:34 ID:SGrXYmVX
>>464

そういうおまいはおそらく山岡士郎タイプ
468774号室の住人さん:2010/02/17(水) 13:54:54 ID:ltkYHeHb
マヨネーズが油の固まりだと、おいしんぼを読んで知ってから、自分では使わないな。
469774号室の住人さん:2010/02/17(水) 14:48:53 ID:oKRPMN3G
自分で作るとぞっとするよww
菓子もだけどww
470774号室の住人さん:2010/02/18(木) 19:34:18 ID:Y2jNF8P6
BPの納豆食べた。
遺伝子組替えじゃないし安いのはいい。
タレと辛子がないのが淋しい…
471774号室の住人さん:2010/02/18(木) 20:23:53 ID:KZ4TVNYm
↓お前もな。
472774号室の住人さん:2010/02/18(木) 20:50:33 ID:/xDPJJK4
473774号室の住人さん:2010/02/19(金) 20:41:18 ID:rv5um+0c
6種のだしつゆとかいうのが良かったよ。
ペットボトルに入ってる2倍濃縮のつゆなんだけど。
うどんつゆにもなるし、鍋のつゆとして使ってもOK。
色んなメーカーのつゆを使ってみたけど、意外とこれは他のメーカーにも
劣らずおいしい。

474774号室の住人さん:2010/02/19(金) 23:39:02 ID:DkMBO99f
BPの味付海苔(食べ切りパック)
表面ガサガサでジャキジャキの食感
色も良くないし香りも味もない
こんなに不味い海苔は久々だった
実家にあったから手を出したけど
自分では絶対に買わない
475774号室の住人さん:2010/02/20(土) 10:26:28 ID:ayE7o2hE
海苔の食べきりパックってさ、パックされててもすぐに湿気るよな。
476774号室の住人さん:2010/02/20(土) 18:21:22 ID:+McCZ3Yr
海苔を食べない時は冷凍庫に突っ込んでおくもんですよ
477774号室の住人さん:2010/02/20(土) 18:50:46 ID:FDdFWjuC
さて、イオンに行くか
478774号室の住人さん:2010/02/20(土) 19:57:02 ID:TE30cVvP
>>476
冷蔵庫に入れとけば、湿気ないのですか?
479774号室の住人さん:2010/02/20(土) 20:31:35 ID:F+eDNCL9
TVの袋の醤油ラーメンと日清のラーメン屋さんを間違えて買ってしまった…
レシート見たら358円だった。
味はさほど変わりないのに160円も違うのか。
塩ならうまいから、まあいっかでおさまったと思う。
480774号室の住人さん:2010/02/20(土) 20:51:51 ID:+McCZ3Yr
>>478
冷蔵庫じゃなくて、冷 凍 庫 ね。
ジップロックに入れておくと
しばらくはパリパリした食感を味わえる。
481774号室の住人さん:2010/02/20(土) 21:53:16 ID:TE30cVvP
>>480
ありがとう。
個別パックを開封して無いのに湿気まくりなのが納得できなくて海苔を食べるのを諦めてたけど、
そのうち買ってみる。 個別パックを開封して無いなら、シップロックも不要かな。
482774号室の住人さん:2010/02/21(日) 00:40:59 ID:d4rYoc5g
料理酒とみりん風調味料はお世話になってる
特に料理酒は煮物系にはオールマイティに使えて便利だからすぐ無くなるわ
483774号室の住人さん:2010/02/21(日) 01:02:13 ID:iAdSQN5H
俺は唯一のアキラ山岡タイプ
484774号室の住人さん:2010/02/21(日) 10:50:31 ID:1uC7ec9c
>>482
今後は名前欄に「料風」だ。
よろしくな。
485774号室の住人さん:2010/02/21(日) 20:50:57 ID:CucYYDjK
知らない間にBP納豆(40g*3)48円が売ってた。
出先だったから買わなかったけど
486774号室の住人さん:2010/02/21(日) 23:30:27 ID:1uC7ec9c
今後は名前欄に「腐れ豆」だ。
487774号室の住人さん:2010/02/22(月) 20:15:03 ID:LPWrVhiD
キットカットもどきのきなこ味うまい。
マンゴーは買う気になれなかった。
488774号室の住人さん:2010/02/24(水) 03:39:56 ID:vbtHcm9B
>>487のカキコ見て今日買ってみた。
確かにうまい。
きなこって言うより甘いカフェオレって感じだな。
489774号室の住人さん:2010/02/24(水) 14:05:57 ID:VT0Yc6Lk
TVのカルパスは安くて味はまあまあ。
けっこう食べてる。
490774号室の住人さん:2010/02/24(水) 18:58:01 ID:1/HIMOlk
トップバリュの新作か分からんが、コーンスナックのバーベキュ味出てたの買って食ったが旨かった
あのカールみたいなやつじゃなくて棒状のヤツね
カールもどきも旨いけど、こっちも当たりだな
ポテチも品質上がってる気がするし、これからが期待できる
491774号室の住人さん:2010/02/24(水) 20:27:19 ID:pjyvIC/v
>>490
なんという偶然!俺もいま同じの食ってる、このスコーンもどきはいける味!
492774号室の住人さん:2010/02/24(水) 21:12:55 ID:GlRtOykJ
28日に買ってくるか・・・・
493774号室の住人さん:2010/02/24(水) 21:47:21 ID:nsN0muzu
>>490
私も安いから、あれよく買ってる。
ポテチに比べたらはるかに旨いけど、
ちょっと味が濃い感じがする。
494774号室の住人さん:2010/02/24(水) 21:52:49 ID:/Ie5ywr0
カレールウ→普通。グリコとかS&Bっぽい。
クリームシチュールウ→美味い。
ライトミールブロック→神(チョコ除く)
チャーハンの素→味が若干薄いがうまい。
わかめスープ→NBと変わらない。
ナポリタンソース→TVのパスタソースの中で一番クォリティーが高いと思う。

というかどんだけイオンに貢いでるんだ俺…
近所にイオンしかないせいでトップバリュ漬けだ
495774号室の住人さん:2010/02/24(水) 23:13:13 ID:1/HIMOlk
>>493
湖池屋のスコーンと大差ない気がするんだがな
スコーンよく食ってたから分かる
特にこの指に付いたバーベキュー臭がそのまんまだ
風呂入っても微妙に匂うんだよなコレ・・・

ポテチは、やはりイモの品質がモロに出るから難しいんだろうなぁ
496774号室の住人さん:2010/02/25(木) 08:52:10 ID:Q9zVSELO
カルビーは契約農家のジャガイモ使ってるもんな。
497774号室の住人さん:2010/02/25(木) 10:00:47 ID:h028Ugbv
じゃがポックルのパクリのを出して
498774号室の住人さん:2010/02/26(金) 23:29:33 ID:9lvJdx09
カップやきそばが神すぎる•••
499774号室の住人さん:2010/02/27(土) 10:53:51 ID:RUJTyDNI
外国のお菓子でよくあるプレッツェルをイオンの100円お菓子で
出してるんだけどにんにくをまんま食べてるぐらい大変なことになるから注意
500774号室の住人さん:2010/02/27(土) 11:09:36 ID:RUJTyDNI
ちょいスレチだったね
501774号室の住人さん:2010/02/27(土) 11:50:27 ID:oIpocBnY
ああ、あれね
食おうか悩んだけど結局手を出さなかったわ
柿の種の魅力には敵わんですたい
502774号室の住人さん:2010/02/27(土) 15:39:33 ID:yws55xUd
柿の種を食べまくって太ったこととがあるから、
ちょっとトラウマだわwww
昔みたいに200g100円で出してほしい
503774号室の住人さん:2010/02/27(土) 16:53:59 ID:Jf8esxdv
柿の種は亀田と変わらない味なの?
504774号室の住人さん:2010/02/27(土) 20:08:16 ID:I0X9iNoq
>>502
だから太るじゃん
505774号室の住人さん:2010/02/28(日) 22:41:27 ID:y3noeILo
TVのペットボトルのミルクティーはまあまあ。
1.5L出したらけっこう買いそうかも。
506774号室の住人さん:2010/03/01(月) 00:16:36 ID:KWJzsD3v
イオン系列は民主党の岡田なので極力買わないようにしてる
507774号室の住人さん:2010/03/01(月) 01:24:23 ID:9+5PNKd9
自民党なら買うのか?アホw
508774号室の住人さん:2010/03/01(月) 01:38:30 ID:97/6oEXv
くそおおおおおおBPのオレンジジュース消えたし!!!!!!!!1
509774号室の住人さん:2010/03/01(月) 05:41:56 ID:OKdQbhpo
トップバリューなのかよくわからんが
イオンにあるハヤシライスのルウが美味しかった気がする。

ルウと言うとカレーかシチューなんだが
他のメーカーでハヤシルウってあるかい?
他にもあるなら比べてみたいんだが・・・。
510774号室の住人さん:2010/03/01(月) 06:24:20 ID:w5UmmCzB
ハヤシなんて幾らでもあるだろ
SBディナーとか銀座ハヤシとかハウスカリー屋とか
ちゃんと見ろよ
511774号室の住人さん:2010/03/01(月) 09:43:00 ID:3A6B1BzJ
>>508
売り切れただけでないの?
昨日はガチ混んでてワロタw
512774号室の住人さん:2010/03/03(水) 19:04:34 ID:T80Ak2gc
缶チューハイはクソだった。特にグレープ。梅はまだマシ。
でもカクテルシリーズは飲める範囲だな。
513774号室の住人さん:2010/03/03(水) 20:17:21 ID:mkuShwTx
514774号室の住人さん:2010/03/03(水) 20:18:33 ID:/O1Dfesq
>>512
カロリと比べてカロリーがやばいことになってたからスルーしてるw
1/2とかのやつならまだマシかもしれないけど
515774号室の住人さん:2010/03/03(水) 20:36:01 ID:8jzMgtwu
・柿の種 TV、BPともに薄味。他社PBのから変えたから感じたのかも。
・TVいか燻製 身が小さい。ごちゃごちゃした濃い味。次買わない。
・TVソフトさきいか 普通に食べられた。
・TVサイダー1.5l 普通に飲めた。
516お願いします:2010/03/03(水) 23:15:28 ID:opvQjea3

みなさんに聞きたいんですが…

トップバリュ、または、ベストプライス(スレチかな?)
での、食品や飲料系以外でのオススメ(日常生活用品や衣服など)
があれば、教えてください(>_<)

出来れば
品名と値段を書いてください。
517774号室の住人さん:2010/03/03(水) 23:18:35 ID:cuihgHOE
過去ログ読めクズ
518774号室の住人さん:2010/03/03(水) 23:44:45 ID:8jzMgtwu
・BPほうじ茶 BP紅茶よりいくらかマシかな。
・TVふりかけかつお 摘んで食ったら、かつお節は固く、いぶした匂いを足してる印象だった。

・TVパイプ排水口洗浄剤ジェルタイプ800g 他社PBが同じ価格で1000gで売ってたりする。
・TVパイプ・排水口洗浄剤 安いけどNBに負けず汚れや臭いをとってくれた。
519774号室の住人さん:2010/03/04(木) 00:16:38 ID:rsSOcWg3
こしあんうめえ
520774号室の住人さん:2010/03/04(木) 00:23:02 ID:c7/58jD+
>>514  カロリー1/2のヤツは不味いと思った。試すなら350mlを1本にしといた方がいい。

ケチャップは粘度の低さにビビったwハインツを水で薄めた感じ。
味はケチャップだけど何か違う。好みの問題かもしれんが・・・次回はパス
521774号室の住人さん:2010/03/04(木) 07:40:12 ID:DmUfhaDg
ベストプライスの焼きそば(3食入り)は麺がまずー。
シマダヤ製のローソン100で売っているやつと同じ程度の味。
522774号室の住人さん:2010/03/04(木) 12:48:59 ID:rnSiNhf0
同意!
あんなの麺じゃないよね
523774号室の住人さん:2010/03/04(木) 15:59:22 ID:+17PTgYv
BP焼きそば、ほぐれにくい。
油多め・傷める前にレンチンして温めてみたり・途中水を加えてみたりして
試してみたが結局麺がブツブツに崩れた焼きそばが出来上がるーorz
食感もパサパサしてるしまずい。
524774号室の住人さん:2010/03/04(木) 16:49:28 ID:8Bt8I32T
だし入り味噌ってお湯でといただけで味噌汁になる?
525774号室の住人さん:2010/03/04(木) 16:51:25 ID:+DPyh9fq
具は?
526774号室の住人さん:2010/03/04(木) 18:49:23 ID:Os+3hcR6
>>524
出汁入りは大丈夫だよ カスもも出ないし
お椀に乾燥わかめとか油揚げ等入れてインスタント感覚で使ってるわ
527774号室の住人さん:2010/03/04(木) 18:50:34 ID:1ylxNJ91
俺は更に本だし入れるな
なんか、心情的に物足りない気がしてさ
528774号室の住人さん:2010/03/04(木) 19:17:19 ID:mx5GXb0J
小瓶のコショウ、七味唐辛子はやさしい香りと辛さ。
田舎味噌もやさしい味。
529774号室の住人さん:2010/03/05(金) 01:32:09 ID:+jXRdjK+
>>512
PBのレモンチューハイ飲んだけどマジで不味かった
ホワイトなんとかってのは好きな味だったけど
カロリー高すぎてビビったw

一昨日焼きそば買ってみたけど
ぶつ切り・ボロボロで麺を食べてる気がしなかった
530774号室の住人さん:2010/03/05(金) 01:40:47 ID:RQJEmowA
焼きそばそんなに悪いかなぁ
作り方おかしいんじゃないの?

BPうどんイイヨ
BPそばでないかなぁ
531774号室の住人さん:2010/03/06(土) 22:28:34 ID:mMQioMrM
ちらしを作ろうとすし酢を買ってきたけど、酢自体買うのが初めてだったからミツカンにしたw
次回はTV買って比較したい。
532774号室の住人さん:2010/03/06(土) 22:30:07 ID:t0JNLQLg
酢はさすがに手がでんな・・・
あんなもん1本使うのに1年以上かかるぞ
533774号室の住人さん:2010/03/06(土) 23:11:50 ID:8hixaTto
調味料は原産地を気にしなければ100円ショップで揃えた方がいいと思う。
534774号室の住人さん:2010/03/06(土) 23:25:16 ID:VjHwco4W
TV酢はなんとなく酸味が薄い。酢はよく使うから半月で空けた。
タマノイ酢を自分は使ってる。
535774号室の住人さん:2010/03/07(日) 00:18:34 ID:yRMBLL+E
調味料はスーパーの方が安くね?
SBの胡椒とかスーパーなら88円とかあるけど、100円ショップでは100円だぜ
536774号室の住人さん:2010/03/07(日) 16:15:05 ID:StOFzIAW
TVの角食8枚切り値段が安ければすごくいいのに…BPで8枚切り出してくれ。
537774号室の住人さん:2010/03/07(日) 16:43:56 ID:AuyGG30R
大当たりは 氷 でもあんまり安くない気がする
538774号室の住人さん:2010/03/07(日) 17:40:53 ID:eQ0wk2e5
うちの近所(と言うにはちょっと遠いか)にはAEON SCから3〜400mのところにTopValueがある。
何を考えているのかサッパリわからない。
539774号室の住人さん:2010/03/07(日) 19:15:50 ID:TotYMKRM
540774号室の住人さん:2010/03/07(日) 19:27:09 ID:DNnnQ/gi
>>538
えっちなこと考えてる
横の繋がりがないからイオンの子会社同士で競ってるんでないの?
541774号室の住人さん:2010/03/07(日) 20:17:55 ID:StOFzIAW
>>539
まーじーでー!
徒歩で行ける3店舗全て5枚6枚の2種しかなかったよ…

542774号室の住人さん:2010/03/07(日) 20:39:49 ID:Z4nvMyh3
そちらは関西方面?
うちは東北だから6枚か8枚しか見たことない。
地域で需要がちがうらしいからね。
543774号室の住人さん:2010/03/07(日) 20:41:36 ID:dinoYDPp
ウチの地域じゃBPの食パン自体がない。
88円だっけ?うらやまいしなぁ
544774号室の住人さん:2010/03/10(水) 15:52:35 ID:eqKGPxMe
BPの食パン6枚だと、分厚いサンドイッチになるんだよな…。
トーストならいいけど。
TVのスライスチーズは安くて良かった。
545774号室の住人さん:2010/03/10(水) 17:02:34 ID:NT3TDAle
沖縄のBPパンは120円だよorz
546774号室の住人さん:2010/03/10(水) 17:04:33 ID:9beb8efP
それTVのやつじゃないの?
547774号室の住人さん:2010/03/10(水) 17:16:34 ID:NT3TDAle
そうなのか…指摘すまぬ
548774号室の住人さん:2010/03/10(水) 23:25:02 ID:aNr9vWtu
輸送費の問題とかで高くなっているのでは?
549774号室の住人さん:2010/03/10(水) 23:27:09 ID:UQ+imMkr
沖縄特価だよw
550774号室の住人さん:2010/03/11(木) 00:15:04 ID:37zRmXIl
米兵から買えば安いんじゃないの?
551774号室の住人さん:2010/03/11(木) 14:40:54 ID:CSx4GAQz
牛乳が高いからじゃねーの?
552774号室の住人さん:2010/03/11(木) 20:48:37 ID:nwnFIz0d
こめひょうから買えば安い
553774号室の住人さん:2010/03/12(金) 22:31:07 ID:wgm2kWgx
TVマーガリン普通だった。
たくさん入ってるかと思ったら、上部まで入ってなかったけどw

TVスライスチーズはなんか微妙な気がする
554774号室の住人さん:2010/03/12(金) 23:33:31 ID:3Hj+JfLn
マーガリンは使わない派だからバター買ったけど旨いよ
無難にバターだ
555774号室の住人さん:2010/03/13(土) 11:21:22 ID:wh304vjz
TVの袋ラーメン食べたらなんか体が痒くなった
556774号室の住人さん:2010/03/13(土) 22:48:47 ID:ijSfl62w
>>511
昨日行ったらあった
品切れっぽかったわ

やっぱりTVのオレンジジュースのほうがうまいような気がするけど
BPのが40円も安いから大して気にならんな
557774号室の住人さん:2010/03/14(日) 21:50:10 ID:R1ZdomT7
3パック連チャンのロースハム
絶対一枚づつはがれなくてボロボロになる。
よく見ると一番手前ペラッペラ。おちょくり過ぎ。
558774号室の住人さん:2010/03/14(日) 22:49:45 ID:6S6g7HGt
一流メーカーでもそんなもんじゃね
どうでもいいが、あれにマヨネーズ挟んで食うの大好き
559774号室の住人さん:2010/03/16(火) 10:03:14 ID:OYNRX/P5
ふと思い出して>>490で出てたお菓子買ってみた
これは普通においしいなw
560774号室の住人さん:2010/03/17(水) 09:05:12 ID:co+w0rxT
TVのふとん圧縮袋、あれはイマイチだな
3ケ月ぐらいで空気が入って膨らんできている

やっぱり、細かいところに金を掛けているメーカー品には劣るんだろ
561774号室の住人さん:2010/03/17(水) 16:37:56 ID:dMMU0T7j
>>558
きゅうりも欲しい
562774号室の住人さん:2010/03/17(水) 21:20:44 ID:JsHvWdee
メーカー物でも空気入ってくるよ
布団圧縮袋なんて役に立たないってのが俺の結論
563774号室の住人さん:2010/03/20(土) 07:53:32 ID:yDgUxb45
5個入りの水ようかんは、小豆も抹茶も普通にうまい。
564774号室の住人さん:2010/03/20(土) 13:59:25 ID:J3yHE+XP
ずっと品切れだったこしあんが復活した。それも大量に。
もしかして味が変えられてるのか?
買いたいが不安だ。
565774号室の住人さん:2010/03/21(日) 14:50:51 ID:PyYmh+WP
BPインスタント味噌汁は具が少ない気がするが味噌の味はおいしい。
566774号室の住人さん:2010/03/21(日) 17:51:28 ID:t1DVZUrb
SATYで激安だった栗まんじゅうに加工でんぷんってのが入っていて不安。
うまいんだけど不安。
567774号室の住人さん:2010/03/21(日) 17:54:32 ID:t1DVZUrb
SATYで激安だった栗まんじゅうに加工でんぷんってのが入っていて不安。
うまいんだけど不安。
568774号室の住人さん:2010/03/21(日) 21:30:37 ID:MrwLdW5l
お風呂の洗剤の消臭タイプは、バスマジックリンの消臭タイプに比べて
臭いがキツいね
569774号室の住人さん:2010/03/21(日) 23:13:42 ID:xSLhzDbg
板チョコ普通にウマイね
570774号室の住人さん:2010/03/22(月) 01:10:56 ID:rZS8SOp2
いやいやあれは食えたもんじゃない
571774号室の住人さん:2010/03/22(月) 01:24:56 ID:JFGw3/op
あれそんなにダメか?
もしかして、フランス産の高級チョコ以外は受け付けませんのっていうタイプの方?
572774号室の住人さん:2010/03/22(月) 09:09:29 ID:U7QOcf5Z
フランスじゃなくてベルギーじゃね?
573774号室の住人さん:2010/03/24(水) 11:02:24 ID:DnKSG0Uf
BPのトイレットペーパーは自分的には当たり
TVの18ロールよりも好きだ
574774号室の住人さん:2010/03/25(木) 00:20:15 ID:jhf+Gt1W
>>573

ビバホームのトイレットペーパーの方が安いので愕然とした
575774号室の住人さん:2010/03/25(木) 22:10:56 ID:6gN9+YeS
全体的に値段高杉だよ。
576774号室の住人さん:2010/03/27(土) 15:26:02 ID:LooT0I7g
キットカットの偽者258円で買ってきたら、マツキヨで本物が同じ値段で売ってた。
たくさん傘下にスーパーかかえてるのに、仕入購買力弱いんじゃね?
577774号室の住人さん:2010/03/27(土) 15:39:49 ID:nNi+wblV
他店より安くする必要は必ずしもないんでね?
こういうのって横に並んでるメーカー品より微妙に安ければいいわけで
客が気づかないレベルで最大限高く売らなきゃ利益も出ない
578774号室の住人さん:2010/03/27(土) 15:41:02 ID:93kgQV1B
本物、イオン、ダイエーのキットカットは同じ値段だったから
あとはどれが一番美味しく感じるか、味の勝負だな
579774号室の住人さん:2010/03/27(土) 22:28:39 ID:jXtMpF2h
イオンだったら感謝デーで5%引、マツキヨだったら1000円プリカで2%引だな
580774号室の住人さん:2010/03/28(日) 18:23:41 ID:zPtL7Ayw
キットカットもどきのはいちごとか宇治金時とかうまかった。
安売り店にいけるなら本家、近場ならバリュと使い分けしてる。
581774号室の住人さん:2010/03/30(火) 22:53:11 ID:Tn7PhnZp
BP柿の種は普通だったよ
582774号室の住人さん:2010/03/31(水) 00:42:46 ID:M2rCLBSR
味噌失敗した…
750gで198円だった。
1kg198円の安売りで買う方が良かった。
583774号室の住人さん:2010/04/08(木) 06:10:15 ID:kc3SgApQ
はっか飴はやさしい味。原材料の水あめ(とうもろこし)遺伝子組み換え不分別…
584774号室の住人さん:2010/04/08(木) 11:43:05 ID:jhKR6Po8
また
585774号室の住人さん:2010/04/08(木) 17:10:50 ID:B5GIHZFM
いつも買ってたBPのプレーンヨーグルトが無かった(´・ω・`)
変わりにスモークチーズ買ってきたけど、コレ美味いよ
ちゃんとスモーク感あるし、外側がウィンナーのような食感で楽しい
これは当たりだわ
586774号室の住人さん:2010/04/08(木) 19:29:53 ID:1z2u6Qj1
TVのパスタソースのぺペロンチーノを買って食ってるけど結構うまい。
いつも1人前の100グラムじゃ足りなくて130グラムくらいゆでてるから
ままーやきゅーぴーのソースでは少なくて味が薄くなることが多かったが、
TVのは量も多めなので満足した。
587774号室の住人さん:2010/04/08(木) 23:25:15 ID:cUxlzP6+
>>586
ペペロンチーノなら出来合いのソース買うより自作したほうが安いし旨いよw
588774号室の住人さん:2010/04/09(金) 03:25:47 ID:tx91pFo5
チキンナゲット(チルド)結構良かった
220グラム(12個ぐらい)で198円、安い
期待してなかったけど、丸大ハムとか大手のと比べても
味大して変わらないし、小腹がすいたとき重宝するわ
589774号室の住人さん:2010/04/09(金) 21:10:08 ID:lZxU1H5G
ライトミールブロックに飽きたから
ライトミールブランサンドのカカオ味買ったけど
思いのほかおいしかった。
携帯性的にはブロックの方が上だけど、
値段的にこっちのほうが安いから今度から買おうかなぁ。

ブロックの6色入りのやつが売ってて少し安かったけど、
微妙な味も入ってるしスルーしといた
590774号室の住人さん:2010/04/11(日) 21:22:12 ID:NWJndzLg
カレーは中辛はおいしかったけど辛口はただ辛いだけで味がイマイチだった。
あと、食べ物じゃないけど食品用ラップが薄いし使いにくい。
ティッシュペーパーも少し薄手かな。

あの値段で特級丸大豆醤油が買えるのはうれしい。
591774号室の住人さん:2010/04/11(日) 21:27:33 ID:L9g0Ummg
592774号室の住人さん:2010/04/12(月) 05:09:18 ID:cjukN3JC
麻婆豆腐の素は丸美屋とかとほぼ同じクオリティだった
593774号室の住人さん:2010/04/12(月) 17:54:11 ID:g1w70POF
薄めるタイプの乳酸菌飲料はうまい。
値段的にもいい。
BPで150円で出してくれたらもっといい。
594774号室の住人さん:2010/04/12(月) 17:58:45 ID:C2GPY3aQ
>>593
カルピスと比べてカロリー高いけどねー
595774号室の住人さん:2010/04/12(月) 18:26:39 ID:WSI+LXcL
4本入りのチーカマ。
すごく気に入った。
安いし。
596774号室の住人さん:2010/04/13(火) 14:44:06 ID:1jDNR7kI
個人的には
カップ麺のうどん
食パン
カルボナーラ(パスタソース)
板チョコ

がなかなか美味いと思った。

あとお菓子のえんどう豆スナックうまい。
東鳩のビーノのパクリみたいなやつ。
ビーノはしょっぱくて途中で舌が痛くなるけどTVのはちょうど良い味で気にいってる。
597774号室の住人さん:2010/04/13(火) 18:00:36 ID:bX04x763
BPの布団やカーテンってどうですか?引っ越したばかりで買おうかと。
あとBP商品ってマイカルサティでも取り扱っていますか?
598774号室の住人さん:2010/04/14(水) 02:08:45 ID:y1v6+JLl
>>597
軽量毛布は中々よかったよ
599774号室の住人さん:2010/04/14(水) 03:54:30 ID:agJcen7J
BP商品はダイエーでは取り扱ってないよな?
600774号室の住人さん:2010/04/14(水) 13:13:01 ID:daRbDdCD
ダイエーでBP商品を購入した話がいろんなブログにあるから
売ってるっぽいよ
601774号室の住人さん:2010/04/14(水) 13:15:38 ID:YiGBgkFJ
TV商品ならツルハドラッグでも売ってる
602774号室の住人さん:2010/04/14(水) 15:38:31 ID:agJcen7J
いなげやではTV商品はあるがBP商品はないような気がする。
HPみてもイオングループとかトップバリュのことどこにも書いてないし
イオンに吸収されるのに抵抗してるんだろうか?
603774号室の住人さん:2010/04/16(金) 12:23:35 ID:y6xVlA4E
イオングループのページに行けば、いなげやはスーパーマーケット事業の所に掲載されてるよ
604774号室の住人さん:2010/04/18(日) 09:51:57 ID:Lj2l0X+i
イオングループのツルハドラッグではトップバリュが全然取り扱ってなかった。
605774号室の住人さん:2010/04/18(日) 09:58:46 ID:vJYBLaao
バームクーヘンいまいちだったよ
606774号室の住人さん:2010/04/18(日) 10:35:09 ID:I0zFPJSB
近所のツルハで取り扱ってるTV商品はレトルトカレーやパスタソースくらいかな
歯ブラシやシャンプーなんかはツルハのオリジナルブランドのほうが安くて質が良いw
607774号室の住人さん:2010/04/18(日) 12:25:33 ID:Gic7W12j
ツルハは北海道に行ったときに良く見たけど、名古屋にはないわ
608774号室の住人さん:2010/04/18(日) 21:20:10 ID:iZcQ2lRt
>>607
愛知県には春日井市内に3店あるだけだからね
609774号室の住人さん:2010/04/18(日) 23:26:05 ID:VCc6129E
20日は火曜市
610774号室の住人さん:2010/04/19(月) 14:26:27 ID:kzpJI1GY
5%offとワオン特典
611774号室の住人さん:2010/04/20(火) 23:48:58 ID:J11TirYV
BP880円チノパンってどうですか?買おうかどうか迷ってる。
612774号室の住人さん:2010/04/20(火) 23:57:17 ID:yGY0JkNt
>>611
半コテ状態が好きなの?
613774号室の住人さん:2010/04/22(木) 10:40:26 ID:xPU31nwy
安さに惑わされず、買うときは食品添加物の多少有無にも目配りしてね。
614774号室の住人さん:2010/04/22(木) 12:31:58 ID:YpudSmBv
BPのカップ麺のしお味試してみた
最初お湯を注いだとき、とんこつの臭い匂いがしたが食べてみると感じなかった
味はまぁまぁだが今ひとつといったところ
ただ、みそよりは格段に食える
615774号室の住人さん:2010/04/23(金) 06:53:02 ID:vUzeBJKM
TVの紙パック1Lのミルクティー98円うまかった。
TVミートボールもけっこう買う。
616774号室の住人さん:2010/04/24(土) 09:13:50 ID:SUcWW2pP
チキンナゲットの内容量が2個増えた
そのぶん味が悪くなった。
617774号室の住人さん:2010/04/24(土) 10:33:10 ID:1scYUGhA
だめじゃんwww
618774号室の住人さん:2010/04/24(土) 10:47:09 ID:EAfp/x5E
トップバリューで157円の冷凍ギョウザ マジオススメ!!
俺の焼き方が上手いのかもしれんが王将のギョウザより旨い。
一粒が大きめでプリッとしていいぞw
あと洗剤のスプーンが入っていないやつベストプライスってやつも
良い。

それ以外のトップバリューといえば、糞w
619774号室の住人さん:2010/04/24(土) 11:00:26 ID:cfB65VnT
最初は餃子買ってみようかなと思ったが洗剤薦めてるのと最後の文で信用できない
620774号室の住人さん:2010/04/24(土) 19:04:08 ID:6YGFqfvI
顆粒洗剤は水溶けが悪いのか、ゴミとりの網に凝固してよく残ってるよ
風呂の残り水(お湯)で洗ってるのにw

大手メーカーでは、一切そういうことは無いので
やはり値段(コスト低減)に見合った機能ってとこかな
621774号室の住人さん:2010/04/24(土) 23:56:57 ID:M5/VW39S
880円チノパン最高。
生地も縫製もシルエットも最高!非常に良くできている。
622774号室の住人さん:2010/04/25(日) 13:03:25 ID:S5bC2o45
洗剤は液体のスーパークリーンとかいうのがお勧め
無くなったら詰替え買って使えばNBよりもコスパ抜群
623774号室の住人さん:2010/04/26(月) 02:55:30 ID:vgQN0jAd
俺、ゼリーが好きでよく買うんだけど、一番好きなぶどう味が売ってるとこと売ってないとこがあんのがムカツクんだよなぁ。
あっ、あとグレープフルーツ。
グレープフルーツは無いのか、一般の中くらいの店舗で買うしかないのはおかしい。


ナタデココとかいらんのじゃ!
あとアロエも嫌い。
624774号室の住人さん:2010/04/26(月) 21:26:19 ID:0UqrfwKe
>>623
なんだその子供みたいな好き嫌いの内容w
好きな味なら買いだめしとけよ
625774号室の住人さん:2010/04/27(火) 10:37:23 ID:2zx6lISx
おまえら,そんなに貧乏してないだろ
賭け事は止めるとか,移動にタクシーは使わないとか
そういう節約は大いにすべきだが

口に入る食べ物は,値段の安さで選ぶな
品質で選べ
で,ないと,あとで後悔するぞ
626774号室の住人さん:2010/04/27(火) 21:11:35 ID:BdUE9/S3
これだから空気読めない奴は・・・
627774号室の住人さん:2010/05/02(日) 10:56:34 ID:z+PEGP9n
スコーンもどき、あれをおいしいという人がいるのが信じられない。
死ぬほどまずかった。塩っ辛い。二度と買わない。
絶対スコーン買った方がいい。
プレッツエルもどきもまずい。変な塩気。あれなら100円ローソンにおいてある
プレッツェルもどきを買った方がいい。同じスイートボックス製造だけど
あっちはおいしい。
イオンのお菓子担当の味覚がおかしいのか?

チーズは味が変。チーズじゃない。味がない。
とろけるチーズはとろけない。
乳化剤でぐにっとはしてるけど。あの品質であの値段では大損。
今日クラフト買ってきた。

マーボー豆腐の素は微妙。丸美屋には遠く及ばないが食べられなくはない。
寒天ヨーグルトは食べるたびに腹を壊すので買わなくなった。

板チョコはまだ食べてないけど、準チョコクラスかと思ったらちゃんと
チョコなんだね。原材料は悪くなさそう。
628774号室の住人さん:2010/05/02(日) 11:57:07 ID:7Q7wvtK/
俺はスコーンと大差ないと思うけどなぁ
並べてどっち?といわれたら判らないレベル
629774号室の住人さん:2010/05/02(日) 20:56:38 ID:FKag0SIF
とろけるチーズも許容範囲だろ

TVじゃないけど、ココナッツの丸いやつが売ってたから買った見たけど
まず過ぎワロタw
630774号室の住人さん:2010/05/02(日) 21:16:21 ID:IQwuLBqj
スコーンもどき試してみようと思ったけどなかった。
マルエツじゃTV商品の品揃えが悪いみたいだ。
代わりにのり塩ポテチを買ってきた。地雷らしいがさて
631774号室の住人さん:2010/05/02(日) 21:44:10 ID:7Q7wvtK/
言うほど食えないモンじゃないよ
慣れれば十分食える
632774号室の住人さん:2010/05/02(日) 22:27:56 ID:IQwuLBqj
食ってみた。確かに味がない・・・
あとものすごく油っこく感じるのは気のせいか。なんかベタッとしてる。
油はパーム油+米油と書いてあるけど、これは大手メーカーも同じだしなぁ。
慣れてまで食いたいもんじゃないな。
633774号室の住人さん:2010/05/03(月) 11:04:25 ID:5Uvjwsdz
タスマニアビーフカレーはかなりうまい
634774号室の住人さん:2010/05/03(月) 18:26:57 ID:l1oyLzb7
>>628
全然違うよ。88円の食パンと芳醇ぐらい違う。
自分が買ったのは発売された当初だが改良されたのか?
635774号室の住人さん:2010/05/03(月) 22:30:55 ID:9be7yTRA
食通の対極に位置するような俺でもパン会社の食パンだけは無理だわ
かつて食ったことある最低のベーカリーの食パンでもパン会社製の最高の食パンよりはるかにうまい
636774号室の住人さん:2010/05/04(火) 23:10:07 ID:zk3cewkD
下水油を使ったらもう少しましになるかな
637774号室の住人さん:2010/05/05(水) 19:11:49 ID:NEUSnvrN
冷凍の枝豆がひどすぎる
豆が悪いし、塩気がしなかった

紙パックのコーンスープも味が薄かった
638774号室の住人さん:2010/05/05(水) 22:29:30 ID:+AA/trq9
トップバリュは調味料をケチるのがデフォのようだな
639774号室の住人さん:2010/05/05(水) 22:32:13 ID:+MDs4C9F
そうか?
下手にケチると素材の味で勝負することになるから、そっちに自信が無いとやらないだろ普通
640774号室の住人さん:2010/05/05(水) 23:23:23 ID:+AA/trq9
味薄い→素材不味い、これがトップバリュ品質
でも「安い」から売れてます!
641774号室の住人さん:2010/05/07(金) 08:10:55 ID:5+Pf2uf+
カントリーマアムもどき最高
642774号室の住人さん:2010/05/07(金) 13:27:11 ID:aHzEmBSu
カルビーポテトチップスのパクリは悪くはない

しかし、キットカットもどきは、買う気がしない
643774号室の住人さん:2010/05/07(金) 13:29:21 ID:PMHbcGfM
TV5食入りのラーメンしょうゆは普通だった。
でも日清ラーメン屋さんみたいな太麺がいいなぁ・・・
644774号室の住人さん:2010/05/07(金) 13:40:55 ID:j7Bjp+vj
TVラーメンは良いね、たまに買うよ
品質的にも大手メーカー品との差があまりないのでお得感がある
645774号室の住人さん:2010/05/07(金) 16:01:39 ID:RSaXaOdf
>>642
>カルビーポテトチップスのパクリ
何故カルビー限定?
646774号室の住人さん:2010/05/09(日) 01:07:20 ID:QI6/n/7m
見かけはどっちかっつーとコイケヤっぽいけどなw
647774号室の住人さん:2010/05/10(月) 18:23:40 ID:VqiGAZNm
TVポテチの製造元はヤマヨシじゃなかったか?

ポテチは日本製にろくなのがないから、米国製を輸入すべき。
648774号室の住人さん:2010/05/10(月) 19:00:43 ID:uG2hDRoF
中華は微妙だけど、たまに99で売ってそうな100gのやつを
安く売って欲しいな
649774号室の住人さん:2010/05/10(月) 19:56:11 ID:rbK1q/4g
>>647
ヤマヨシのポテチ美味いんだけどな。
何でTVになったらあんな変な味になるんだw
650774号室の住人さん:2010/05/11(火) 00:08:43 ID:SiBslrDR
最近食べてないから記憶が薄いけど
味噌ラーメン(5つくらい入ってる袋の方)はおいしかったと思う。
麺がぷりぷりしてたし、味もあっさりしてた。
651774号室の住人さん:2010/05/11(火) 09:25:08 ID:d5uOaJJe
>>649
ものすごーく安く作らされてるんだろうな
なのでどこかでコストを抑えなきゃいけない
芋の量は減らせないから、調味料を減らしたと
652774号室の住人さん:2010/05/11(火) 16:07:54 ID:bO8HR3XZ
BPのキムチ買ってみた。
マジ好みの味で感涙。
653774号室の住人さん:2010/05/11(火) 17:05:41 ID:bzqF7113
俺はTVのキムチ派だなぁ
BPのはうまみがあんまり感じなかった
654774号室の住人さん:2010/05/11(火) 18:38:33 ID:n75BHaKn
ほとんどは化学調味料のうまみ
655774号室の住人さん:2010/05/12(水) 14:11:37 ID:jGIO41rd
味の素大好き♪
656774号室の住人さん:2010/05/14(金) 01:40:43 ID:AnSWE5tc
88円チューハイのメロン味買ってみた。
別にまずくない。88円にしては悪くない味だ。
657774号室の住人さん:2010/05/14(金) 03:43:38 ID:HMVg2EAF
トップバリュのクレンジングオイル愛用中
2回くらいはリピしたよ、DHCとなんら変わらんように思えるが・・

あと、エッセンシャルもどきのシャンプー&リンスも時々使う
まんざら変な商品でもないんでは?
658774号室の住人さん:2010/05/14(金) 06:06:48 ID:LWS6gy4L
肌に使うものは相性があるんで
659774号室の住人さん:2010/05/15(土) 05:43:13 ID:Sk0+W8Rh
5食198円の味噌ラーメンだけはサッポロ一番よりうまいと思う
660774号室の住人さん:2010/05/15(土) 05:43:56 ID:Sk0+W8Rh
訂正
5食198円の醤油ラーメンだけはサッポロ一番醤油味よりうまいと思う
661774号室の住人さん:2010/05/15(土) 09:14:01 ID:Lm77ykWr
サッポロ一番は 味噌>>>塩>>>>>>>醤油 だからな
662774号室の住人さん:2010/05/15(土) 10:35:22 ID:0JQpbvIg
トライアルの発泡酒が出た 当然韓国製だが
663774号室の住人さん:2010/05/15(土) 10:37:53 ID:0JQpbvIg
664774号室の住人さん:2010/05/16(日) 13:05:41 ID:NX3E0P66
ヨーグルトはたまに買うけどまあまあだよ
665774号室の住人さん:2010/05/16(日) 15:07:01 ID:3V6NvOHT
BPヨーグルトだけどまぁ、普通だよな
666774号室の住人さん:2010/05/16(日) 15:16:16 ID:avg0N+rF
今まさにBPヨーグルトプレーンのまま食ったけど、まぁどこもこんなもんだよな
プレーンだからまずくて当たり前だし
667774号室の住人さん:2010/05/17(月) 03:57:32 ID:XUTRLDJh
何時もイオンに行くと29円のコーラとお茶を箱で買ってくるけど車無いから帰りがつらい
668774号室の住人さん:2010/05/17(月) 12:19:44 ID:8FmurVkP
つ ネットスーパー
669774号室の住人さん:2010/05/20(木) 13:53:22 ID:E1bWL6mk
お客様感謝デーだけど雨が降ってるから出かけられないorz
670774号室の住人さん:2010/05/20(木) 14:03:59 ID:soSbmrS1
こっちはもう朝やんだな
671774号室の住人さん:2010/05/20(木) 16:14:49 ID:t5FVIsYh
>>669
傘持ってないのか?
672774号室の住人さん:2010/05/20(木) 19:20:51 ID:mz5wrLsL
>>669-671
井上陽水の歌を思い出した
673774号室の住人さん:2010/05/20(木) 19:56:46 ID:E1bWL6mk
>>672
ちょっと離れてるもんでバイクじゃないと行けないんだよ
夕方になって雨が上がったから行ってきた
BPのトイレットペーパーを買うつもりだったから
荷台に積むのに雨が上がないとどうしようもなかったんだ
674774号室の住人さん:2010/05/21(金) 15:56:38 ID:70mWlfco
ビニールシートにくるんで荷台に固定でいいじゃない
675774号室の住人さん:2010/05/21(金) 16:40:24 ID:DKQar0u7
雨だとバイク乗らないようなヘタレに育てた覚えはない!
676774号室の住人さん:2010/05/21(金) 23:11:53 ID:aaPxS04u
TVの麻婆豆腐の素はなかなかいける。
丸美屋のより少しだけ安い。
677774号室の住人さん:2010/05/22(土) 00:20:48 ID:GRD+otAl
TVポテトチップのしお味は最低限の原材料でつくってるので、気に入ってる。
678774号室の住人さん:2010/05/22(土) 01:02:46 ID:8cs00/6P
BPのコーラは人工甘味料使用のダイエットタイプだった
コーラ煮作るために買ったんだけど使えない(ノД`)
BPに限らず人工甘味料のは飲むのも嫌いなんだ
缶に目立つように書いておいてくれ!
679774号室の住人さん:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:HsasS0fg
世間と感覚がずれた奴は生きるのつらいよな
680774号室の住人さん:2010/05/22(土) 02:08:47 ID:MGX7U6sG
>>676
リケンのマボちゃんの方が安くて美味いぞ
681774号室の住人さん:2010/05/24(月) 01:41:39 ID:0W6sg89d
醤油ラーメンはうまかった
682774号室の住人さん:2010/05/26(水) 12:14:47 ID:mCMfEfX3
>>677
さんざでてるが
 ポテトチップ と せんべい類は 劇マズだろwww
683774号室の住人さん:2010/05/26(水) 12:21:36 ID:TtyU+wF1
ポテチは慣れると別に気にならんな
せんべいは普通だろ
ポテチはのりしおが好きだ
他2種と比べて、のりの旨みがプラスされてるからな
684774号室の住人さん:2010/05/26(水) 12:52:19 ID:mCMfEfX3
>>683
ふつうはなれないよ
 あんなボソボソのポテトチップ
685774号室の住人さん:2010/05/26(水) 12:55:26 ID:TtyU+wF1
ポテチは基本ボサボサだろ・・・ジューシーなポテチとか油ギッシュでキツそうだ
686774号室の住人さん:2010/05/26(水) 13:27:28 ID:Iy1WfNhW
TVのミートボール今までうまいと思ってたが、ニッポンハムのが安売りで197円で試しに買って食べたらまるで別物のうまさだった。
食パンも半額の山崎の食ってみたらえらい違ったわ…
結論…本当に味を比べたらTVはかなり安いが味がかなり劣る。
687774号室の住人さん:2010/05/26(水) 13:51:03 ID:OB4A+kZn
あのポテチが許せる人は
普段の食生活も(ry
688774号室の住人さん:2010/05/26(水) 15:11:55 ID:F3wPlEaD
>>686
全部が全部とは言わないけど、
値段が安い時点で察してやれw
まぁ、ミートボール自体、適当に味ごまかしてるだろうし
何が入っているかいろいろ不安・・・・・
689774号室の住人さん:2010/05/26(水) 21:58:29 ID:mCMfEfX3
>>685
ポテチは基本 パリパリだろwww
690774号室の住人さん:2010/05/26(水) 22:18:31 ID:trZ/FVKS
          (.   か す | さ な `、 、\
_,,....-――-- 、(   お ば | わ め  )シャク \ _,,-‐":::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.  り  ら | や ら  〈ヾ ヾ ∠_;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ   。 し | か か  .シャク ヾ.|, - ‐、 ヽ ゙l::::::::::
;;:-'' ̄ i/ヘ iヘ i、::::ヽ   い | な な  メ、ヾ   |i'、   |   |::::::::
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;lー .__| 歯.  `  .メ、\ヾ |iヾヽ |―‐-|_,--
/  |-、    ,|"  ー-i- // | ご 舌  ノ    (_ ヽ、_ノ , --、 6
ー--'、    .,|     -‐'、 シャク .| た ざ 〈 ミ   ,..i    f l |
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'" ' 、   | え わ  i  、 ヽ、_,..-‐'ー-'
ー-- 、...._    ,./、  シャク .| 。 り  .| ⊂    \
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ \\|    。 ノ   ' J  `゙ー-- 、  _
     ♀ノ ̄ヾ、 )       |゙ー-―'"       、`   ., -‐
691774号室の住人さん:2010/05/29(土) 13:31:42 ID:dCkmqDli
イオン頻繁に行く人はワオン使ったほうがいいよ

毎回小銭もらうのわずらわしいしね
692774号室の住人さん:2010/05/30(日) 16:00:46 ID:H3QSNoMx
>644
味は大手メーカーと格段の差があるだろ
豚骨はスープが薄くて添付の油はうんこくさいし
うちの近くのジャスコはもう売っていない
塩味はスープがなんかの薬品が入ってるような味だし
TVで気に入ってるのは値段が高いけど
芯なしシングルトイレットペーパー
1巻ですごく長持ちするから
693774号室の住人さん:2010/06/02(水) 00:27:33 ID:w5fYiqyj
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1275405843809.jpg

フリスクもどき出てるね。78円
どこが作ってるんだろう?
694774号室の住人さん:2010/06/02(水) 01:50:44 ID:DiSzUtit
フリスクなんてミンティアみたいなもんで、それだけで105円
あとはミンティア分のブランド料を減らせば70円くらいにはなるんじゃねーの?
695774号室の住人さん:2010/06/02(水) 18:03:18 ID:Q3Sv8uJs
>>693
パチモン吹いたw
あれはブランドで売ってるようなもんだし、
微妙に値段下げたくらいじゃ売れないような・・・・。
というか原価がすごそうw
696774号室の住人さん:2010/06/03(木) 11:58:32 ID:YzSx55ex
TVトイレットペーパーシングル12ロール、再生紙ピンク12ロール、共環宣言18ロール使ってみた。薄いから詰まりにくくていいけどリピしない。共環宣言はロールの最初の部分の作りが悪い。
697774号室の住人さん:2010/06/04(金) 10:38:29 ID:2vRdmbQ0
TVの12ロールは二度と使わないと決めてるけど
BPの12ロールは値段の割に良いと思う
698774号室の住人さん:2010/06/04(金) 18:58:37 ID:WEVeDM7p
ゴマ豆腐が美味い
添付の味噌だれの味がちょっと濃い目なのが気になるけど
699774号室の住人さん:2010/06/05(土) 03:39:28 ID:wItWW1Yd
インスタントや加工食品なんて、基本美味いものではないんだから
ある程度マトモな味ならトップバリュで十分と思っていたが・・・

ポテチと食パンととんこつラーメンだけは、地雷だった
700774号室の住人さん:2010/06/05(土) 08:10:48 ID:vnVKfMr8
食パンは最初から日がたってぱさついた感じがして
サンドにすると直ぐに亀裂が入ってしまう

柿の種はピーナッツを減らして欲しいかな
701774号室の住人さん:2010/06/05(土) 09:53:03 ID:lBkoGN/E
BPのそうめんやそばやうどんの乾麺は良かった。
702774号室の住人さん:2010/06/05(土) 10:22:19 ID:nptORfzn
基本的にOMEで中身は一般のものと同じだと思うんだよな
独自開発なんてしたらそれこそ金かかるし

ただやはり、簡素なパッケージで印象が変わってしまう
703774号室の住人さん:2010/06/05(土) 10:50:32 ID:h8oE+op7
OEM
704774号室の住人さん:2010/06/05(土) 11:21:44 ID:vwd1uMn6
O お前の
M 店のロゴなくて
E ええやろ?
705774号室の住人さん:2010/06/07(月) 09:51:12 ID:ggtUAB0/
O お母さんは、あなたをそんな常識のない
M 息子に育てた覚えはありません><
E えっ?
706774号室の住人さん:2010/06/07(月) 10:03:53 ID:IzxUXFTx
O お
M ま
E えらアホだ
707774号室の住人さん:2010/06/08(火) 02:44:12 ID:yiq/QSUB
O お
M め
E えの席ねぇから!
708774号室の住人さん:2010/06/08(火) 02:56:58 ID:/IX3vxJl
O お
M も
E えば遠くへ来たもんだ
709774号室の住人さん:2010/06/08(火) 06:15:33 ID:7tZQSstH




710774号室の住人さん:2010/06/08(火) 06:53:51 ID:2PVcGs8J
盛り上がってまいりました!

      ∧ ∧
     ( ゚∀゚)  いやっほー!
     ./ つ つ
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
711774号室の住人さん:2010/06/08(火) 10:09:44 ID:H84f24fe
702 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 10:22:19 ID:nptORfzn
基本的にOMEで中身は一般のものと同じだと思うんだよな
独自開発なんてしたらそれこそ金かかるし

ただやはり、簡素なパッケージで印象が変わってしまう


703 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 10:50:32 ID:h8oE+op7
OEM

704 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 11:21:44 ID:vwd1uMn6
O お前の
M 店のロゴなくて
E ええやろ?

705 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 09:51:12 ID:ggtUAB0/
O お母さんは、あなたをそんな常識のない
M 息子に育てた覚えはありません><
E えっ?

706 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 10:03:53 ID:IzxUXFTx
O お
M ま
E えらアホだ
712774号室の住人さん:2010/06/08(火) 10:10:28 ID:H84f24fe
うは、恥ずかしい誤爆wwwwwwwww
713774号室の住人さん:2010/06/08(火) 13:12:44 ID:mzTpQiXb
>>712
どこへの誤爆だ?
心当たりのあるスレに逝ったけど違ってたw
714774号室の住人さん:2010/06/08(火) 14:20:35 ID:aqMEqgbr
ミートソースのパスタソースがあまりおいしくなかった。
まぁ値段なりなんだろうけどさ
715774号室の住人さん:2010/06/08(火) 14:22:44 ID:9+BCPR0Z
>>714
俺はママーとかよりもコスパも優れてるし、好きだな
716774号室の住人さん:2010/06/08(火) 21:00:19 ID:7ZWuWLw5
1.5lコーラ やさしい味だった。
駄菓子の粉のコーラの匂いがするけど、原材料のトウモロコシの匂いが鼻を突いた、前のタイプよりマシ。
717774号室の住人さん:2010/06/08(火) 21:52:23 ID:ldY6xjx+
てめえらが汗水流して稼いだ金で買った当該商品の
利益の一部は支那売国奴ミンスのオカラの政治資金に流れてる。
718774号室の住人さん:2010/06/08(火) 22:44:43 ID:uBcX75D1
そっか、
地味ンの※軍駐留費にくらべりゃたいしたことねーな
719ネトウヨ:2010/06/09(水) 01:45:19 ID:/EIGZfXY
>>718
ミンスオカラ外務大臣&鳩ぽっぽも沖縄の普天間基地辺野古移転を容認したではないか!
絶対ミンスオカラの息が掛かった所には金は落とさないからな!
720774号室の住人さん:2010/06/09(水) 10:17:19 ID:V2GFgPIg
>>719
ばーか、もともと民主の公約でもねーよ
721774号室の住人さん:2010/06/09(水) 22:26:42 ID:fcPodPxI
TVの抹茶と練乳のアイス・バー食べた。
練乳がアイスバーの上部に偏ってるので、最初に甘いのばかりで、後の抹茶部分は甘さが足りないくらいだった。
これ作った人は、カキ氷の上にかかってる練乳をかき混ぜずに、練乳の塊のままバクバク食べるというのだろうか?
722774号室の住人さん:2010/06/09(水) 22:28:58 ID:fcPodPxI
>>690
スネ夫のメロンだろ。
723774号室の住人さん:2010/06/09(水) 22:32:52 ID:fcPodPxI
抹茶と練乳のアイス・バーはおそらく、バーから取り外して食器に入れて、そこそこ溶けた状態のをグルグルかき混ぜて、
その後ラップをかけて冷凍庫で凍らせたのを食べると美味しいだろうけど、めんどくせーな。 そもそも設計ミスなんだよ。

724774号室の住人さん:2010/06/10(木) 09:08:05 ID:G6G32/1F
98円のサラミ。臭いです臭いです臭いです。
725774号室の住人さん:2010/06/10(木) 10:35:09 ID:N0f0sbfS
カルパスだろ
726774号室の住人さん:2010/06/11(金) 16:23:37 ID:Rc+35XJy
最近BPの新製品でなくなったな。もう終わりか?
727774号室の住人さん:2010/06/11(金) 19:12:21 ID:dBOJeCGf
TVの冷凍ナポリタン(98円)を食べた
惣菜売り場で売ってるのよりもおいしかったw
728774号室の住人さん:2010/06/11(金) 19:30:13 ID:eSMhg7fO
それはよかったw
729774号室の住人さん:2010/06/11(金) 21:32:20 ID:2O6kEmHu
惣菜売り場は各売り場の見切り商品のラストチャンスだからな……
730774号室の住人さん:2010/06/11(金) 21:47:17 ID:UnF3PvEG
業務スーパーと比較すると買う気がなくなる
比較しちゃダメか
731774号室の住人さん:2010/06/11(金) 22:46:43 ID:GKDqEEP5
ギョムは確かに単位重量当りの値段は安いんだが、量が多すぎて独り者の俺には厳しい
つか、地場のスーパーの方がTVより安い事がよくあるからTVとかあまり買わなかったりする
732774号室の住人さん:2010/06/12(土) 11:16:05 ID:D+W4nyX9
泡で出る薬用ハンドソープは普通に使えた。香りも薄くない。
殺菌消毒のほどはわからないけど、有効成分+クエン酸のはたらきなのかなと思った。
733774号室の住人さん:2010/06/12(土) 19:06:50 ID:NqojLlkM
>>723
普通に喰うと練乳がたらーりと糸を引いて散らばる。
キーボードが汚れた。

>>731
>地場のスーパーの方がTVより安い事がよくあるからTVとかあまり買わなかったりする
オレもだ。 イオンに行くのは、洋風冷凍野菜ミックスとスナック・パンが目当て。
他のは地元の格安スーパーで買う。

734774号室の住人さん:2010/06/12(土) 20:11:29 ID:sikNdbD6
確かに、地元系スーパーの方がスポット商品とか
めちゃ安いときがあるからたまらん
735774号室の住人さん:2010/06/13(日) 14:43:58 ID:P7fJU14n
TVのラップは詰め替え用のほうが高い。長くはなってるけど。
この戦略は失敗だろ。
736774号室の住人さん:2010/06/13(日) 15:10:40 ID:sT4zQSbH
ごみ袋有料の地域の人にとっては
なるべくごみが少ない方がいいから、
一概にそうとは言えない。
それと、販売価格ではなく
◯◯円/◯◯g,mといったそちらの価格が重要。
737774号室の住人さん:2010/06/13(日) 15:23:44 ID:C4PoMfdh
箱の洗剤は普通だった
738774号室の住人さん:2010/06/13(日) 16:16:01 ID:P7fJU14n
>>736
そうじゃなくて、パッと見の価格で「高い」と思われるのは問題ありだという話。
739774号室の住人さん:2010/06/13(日) 16:26:01 ID:sT4zQSbH
その言い分が通るなら、内容量が多めで
その分単価の安いパッケージは
戦略として失敗ということになるが

パッと見の価格だけで買う様な奴は、
わざわざ詰め替えとか買わないし
色々細かい部分見たり考えたりしない
740774号室の住人さん:2010/06/19(土) 11:35:23 ID:BfLJTevk
箱の洗剤\148はトップバリュ史上5本の指に入る傑作だと思う。
ああいうのはドラッグストアの特売でも\198ぐらいにしかならないのに、\148とは驚き。
741774号室の住人さん:2010/06/19(土) 11:40:43 ID:BfLJTevk
オレがイオンに行くのは、20日30日に5パーセント引きでトップバリュ/ベストプライスが買うのが目当て。
他のは地元の格安スーパーで買う。
742774号室の住人さん:2010/06/19(土) 11:41:29 ID:HKqqNGJM
単純に重さで判断するなら
新聞の勧誘が持ってくる箱洗剤や
100円ショップの洗剤のほうが優秀ということになるw
743774号室の住人さん:2010/06/19(土) 11:49:47 ID:BfLJTevk
ベストプライス箱の洗剤\148より安い洗剤ってこの世に存在するのでしょうか。
でも当該商品は韓国製で韓国のウォン安で安く輸入できたからこの価格が実現したようですね。
当方、介護の老人がお漏らしした服を頻繁に洗っているので安い洗剤を誰か紹介キボンヌ。
通販サイトでも、重さ当たりの価格でベストプライス箱の洗剤\148より安いのは見つからない。
明日は20日だからイオンに買いだめに行くつもり。
744774号室の住人さん:2010/06/19(土) 12:23:35 ID:HKqqNGJM
ん?
1kg洗剤をまとめ買い?
介護?

一人暮らしじゃなかったのか…

この洗剤は部屋干しには向かないし、
柔軟剤成分や除菌成分が入ってないから
トータルで割高だと判断したんだけど…

まあ介護がんばれ
745774号室の住人さん:2010/06/19(土) 14:13:28 ID:hiuTfh6Z
トータルコストで考えて、ニッサンのファーファ液体濃縮タイプ(ウルトラ)を使ってる
濯ぎ1回で済むからその分水道代安くなるし、柔らかい香りで柔軟効果もあるし、蛍光剤入ってないから色落ちもしないし
目先の値段だけでは買わない
746774号室の住人さん:2010/06/19(土) 21:57:22 ID:rFndur+S
スタイルワン 衣料品用洗剤 詰替が挙がるかな。
近所のアピタで1kg\148 。箱でなくジッパー付きの袋。本体は1.1kg\198。5%オフ企画のせいなのか数が少なかった。
地元スーパーでCGCの洗剤は特売で\158や\168、ホムセンはロケット石鹸の洗剤は常時\157だったり。

近所のサティでは毎週土曜と第1日曜に\20引きシールをくれるからBP衣料品用洗剤は\128。
感謝デーが重なると\122。
747774号室の住人さん:2010/06/19(土) 22:55:44 ID:BfLJTevk
>>744
一時的に実家に帰省していて、当方はまた一人暮らしに戻ろうとしていたので
実家に安い洗剤買い置きしていれば、実家の介護の一助になるのではと思って。

トップバリュの製品評価のまともなスレって一人暮らし板にしかないような希ガス。
748774号室の住人さん:2010/06/19(土) 22:57:30 ID:Md5HgVTt
>>745-746
スレタイ100万回読んで出直せ
749774号室の住人さん:2010/06/19(土) 23:04:55 ID:1cx16wxg
次スレからプライベートブランド商品の当たり外れにすれば
ええんや・・・・
750774号室の住人さん:2010/06/19(土) 23:14:36 ID:rFndur+S
それは一理あるかも。

レスを見ても品物そのものや数、売場に占める割合を見ても一巡してしまってイオンも認めてるから、そんなに読み直すまででもない。
751774号室の住人さん:2010/06/19(土) 23:25:26 ID:Oqsxyr1j
トップバリュのオレンジジュースは飲み心地がいいから好き!!
752774号室の住人さん:2010/06/20(日) 00:13:07 ID:L7BFBKV1
プライベートブランド商品板を創設すべき。
トップバリュ、クラシモア、CGC、おいしく食べたい、セブンプレミアム、良品戦火・・・でスレ建てすればよい。
753774号室の住人さん:2010/06/20(日) 00:19:05 ID:e0c+343t
Vマークを忘れないで
754774号室の住人さん:2010/06/20(日) 01:02:05 ID:L7BFBKV1
A-coopやcoop商品、無印、ゆにくろ、大創、喜屋武DO、荷取、島村のPBも
プライベートブランド商品板で論ずるべきだ。
755774号室の住人さん:2010/06/22(火) 14:56:12 ID:iupezq7n
先週から山積みになって売られてたよ。
【酒類】業界最安値の「第3のビール」88円でイオンが発売[10/06/22]
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/bizplus/1277182662/
756774号室の住人さん:2010/06/25(金) 17:06:23 ID:ZQWwHIAE
>>755
題詠で昔から売られていたのと同じ韓国製だ。
757774号室の住人さん:2010/06/25(金) 17:40:02 ID:ook/smID
\98の冷凍大学いも、半解凍で食べるとおいしいよ☆
758774号室の住人さん:2010/06/25(金) 17:44:29 ID:9iLIYeFp
無脂肪ヨーグルトうめええええええええええええええええええ
759774号室の住人さん:2010/06/25(金) 17:58:09 ID:BhCFBpZ6
ヤギでしたか
760774号室の住人さん:2010/06/25(金) 20:32:26 ID:fncq9l9p
羊かと思った
761774号室の住人さん:2010/06/25(金) 20:39:10 ID:ZQWwHIAE
¥88ビールいいんじゃね?
762774号室の住人さん:2010/06/26(土) 12:44:40 ID:OA9vGD8u
>>732と書いたものの、前のトイレ用洗剤の香りと同じことを思い出した。
使用方法にも記されてるけど、シャンプーやボディソープと同じでノズルの先が乾燥してると勢いよく斜めに飛び出してくるから注意。
763774号室の住人さん:2010/06/26(土) 14:15:39 ID:QnNJJb5H
野菜100%ジュースでここより安いの知らないからいつも買ってる
食物繊維入りのやつ
764774号室の住人さん:2010/06/26(土) 16:32:31 ID:HjRp5KEX
無脂肪ヨーグルトに醤油たらすと旨い
765774号室の住人さん:2010/06/29(火) 14:35:52 ID:WXhDQ9OK
あずきバーみたいなやつあかんわー 本家のうまさ再確認してしまった
硬さがほんとに命
766774号室の住人さん:2010/06/30(水) 19:24:49 ID:qfr7iUvK
198円のカルピスもどき、おいしかったよ。
カロリーが倍だって上のほうに書いてあったけど、隣に並んでたカルピスと
見くらべてみたけど、ほぼ同じだったよ
(それぞれ100ミリリットルと200ミリリットル分の表示なので、一瞬、倍に見える)
767774号室の住人さん:2010/06/30(水) 19:42:19 ID:ANHFt+QD
メーカーはミルトンでお馴染み前田産業
カルピスは甘すぎくどくて嫌い
768774号室の住人さん:2010/07/02(金) 16:16:21 ID:4B5IJmiX
TBの塩昆布。減塩なのかなあまり塩辛くないからまとめ買い。
同じくつぶあん、これは他社品と比べても、程よく甘いウマイね。このスレ見てからMVで買い物楽しいっす。
769774号室の住人さん:2010/07/02(金) 17:58:03 ID:z4SFicWV
TB
770774号室の住人さん:2010/07/02(金) 18:08:29 ID:EDxgwSUI
ジャスコ行ったらTVのソフトクリームが78円
横にあるメーカー品が全品88円
10円分の価値はあるのかね?

結局ザクリッチ買って帰ったが
771774号室の住人さん:2010/07/02(金) 21:37:19 ID:1ELObSHw
サイダー味カキ氷×バニラアイスのカップ、好きです
ソフトクリームは、かなーりあっさり味だった
772774号室の住人さん:2010/07/03(土) 09:02:19 ID:p918TGCE
フローズンヨーグルトが好き。
ただ1個じゃ気持ち物足りないんだよな。お徳用大カップを作ってくれないかな。
773774号室の住人さん:2010/07/03(土) 22:25:36 ID:lrA0rw7O
中国物産展状態だなこりゃ
774774号室の住人さん:2010/07/03(土) 22:28:27 ID:qk2fxB2X
カップ麺普通味、カップヌードル普通味と大差ない
775774号室の住人さん:2010/07/04(日) 23:15:29 ID:QA+1k6GB
>>774
気持ちTVの方が塩辛いし、
謎肉が不ぞろいで量も不安定な気がする

48円のBP納豆が売ってた。
しょうゆとからしが付いてないっぽいけど得な希ガス
776774号室の住人さん:2010/07/05(月) 08:01:22 ID:4SKCh3W7
>>743
参考に。ちなみにこのケーヨーデーツーというホムセンの株主にイオンがいる。
221:おさかなくわえた名無しさん :2010/07/02(金) 17:49:07 ID:WlkZEUIZ [sage]
ケーヨーデイツーオリジナルのパワフルコンパクトっていう粉末洗剤が
すごく安いので試しに買ってみた。1kg148円(10個買うと1個あたり128円になる)
生産国は中国。匂いはオレンジ風だがそんなにいい香りではない。
泡立ちが異常に良くて、うちドラム式なので洗剤少な目に入れてるのに
モッコモコになってしまうw
汚れ落ちはまあまあ普通。でもすごく汗かいたシャツなんかは臭いが落ちきらない。
うーん、どうしても金欠の時にはいいかも知れんが、普段はあまり使いたくないな。
777774号室の住人さん:2010/07/05(月) 08:05:39 ID:4SKCh3W7
ハンドソープはビオレより液剤の減りが早かったから、容器と液剤を工夫するとより経済的になるのかも。

500mlペットのジャスミン茶は普通に飲めた。
778774号室の住人さん:2010/07/05(月) 13:12:32 ID:ZKzSxzUX
昔のでかい箱の洗剤って、泡立ちすごかったよなー(そのわりに落ちない)
あれをコンパクト容器に詰めて売ってるんでないかい
779774号室の住人さん:2010/07/05(月) 16:52:28 ID:oPx0F/6z
今の若者は「洗濯洗剤がバケツで売っていた」と言っても信じてくれない。
780774号室の住人さん:2010/07/05(月) 22:31:34 ID:iO2zCAAR
BARREAL(\88発泡酒)飲みますた。個人的な感想をば。
あまり突飛なクセはないかも?やたら腹持ち(泡立ちか?)のいいクリアアサヒみたいな感じ。
マルエツ(ダイエー系スーパー全般?)のショップブランドの発泡酒「麦爽快」に似ていると思う。
つっても価格帯は同じだし、麦爽快には500mlサイズがある。
並んでいたら麦爽快に軍配(あくまで主観

それより一緒に買った冷凍チヂミは常備すべき一品だと思う(これもあくまで主観
781774号室の住人さん:2010/07/05(月) 23:24:24 ID:wIsf6BJ3
すすぎ1回の新型洗剤が気になる
782774号室の住人さん:2010/07/06(火) 07:33:39 ID:cC94UXnV
キロ198円の赤だしみそを買ってみたが、これは口に合わなかった。
早く消費するために、毎日ナスとピーマンの味噌炒めを作っている。
米こうじ味噌の方は良かったんだけどな。
783774号室の住人さん:2010/07/06(火) 11:27:20 ID:N5oJgy51
>>781
参考に。
268:おさかなくわえた名無しさん :2010/07/06(火) 11:11:44 ID:SG42bPQk [sage]
トップバリュの2倍濃縮スーパークリーン買って5回ほど使ってみたけど
ナノックス、neo、ウルトラファーファと比べて自分は一番いいと思った

香り控えめで、特に嫌な匂いではない(と思う)
単品で柔軟効果は薄いけど、柔軟剤も使うとかなり柔らかくなるから柔軟剤が少量でよさそう
泡立ちがかなり少ない
ブライトWと一緒に使ってもアワアワにならず泡消し運転されない
汚れ落ちは‥普通?あまり酷い汚れ物が無いからわからん
詰替 \198

自分としては泡立ちの少なさが一番のポイントだったけど、
他の部分を含めてもこれはいいものだ (と思う)

しばらく使って見ても評価が変わらなければいいなー
784774号室の住人さん:2010/07/06(火) 14:32:40 ID:Z0nv0GLi
うわ何このスレ便利すぎる。まとめサイトとかないんですか

自分はTVセレクトの香味焙煎すりごまが好きでいつも買う。
一回安い方のすりごま買ったけど全然味違ってダメだった。
あと、天かすもいつも2袋買ってしまう。
785774号室の住人さん:2010/07/07(水) 06:26:29 ID:XBMwNEsS
>>780
それTVじゃなくてかねます
786774号室の住人さん:2010/07/12(月) 16:43:26 ID:/O+67nVg
カップ焼きそば塩うまい
787774号室の住人さん:2010/07/13(火) 22:35:33 ID:5HHockIJ
>>786
カップ焼きそばの標準タイプで懲りたから、そんなこと言われても買うわけにはいかねぇな。
788774号室の住人さん:2010/07/13(火) 22:38:48 ID:5HHockIJ
TVポテチ10円引きの\78になってたんで思わず買ったが、いい商品とは言い難いな。
でも\88では高いから安くしろ!とこのスレに書いて、それが実現したのだから良かった。
789774号室の住人さん:2010/07/14(水) 02:16:48 ID:QBLTYwAM
カップ焼きそばの標準いいじゃん
ありえないソースのくどさがたまんねー
790774号室の住人さん:2010/07/16(金) 13:56:23 ID:VXYePSkA
俺は数あるカップ焼きそばの中でトップバリュのが一番好きだ。次に好きなのは昔のUFO。
791774号室の住人さん:2010/07/18(日) 18:59:44 ID:DEhhZDLB
おっさんになったらどれもコレも味が濃すぎ
もうインスタントやら加工品は食えないのかもしれない
792774号室の住人さん:2010/07/18(日) 19:46:29 ID:fJRcUnQl
タンザニアのビーフカレー、予想外に肉がごろごろ入ってた。
ただ278円は高いかなぁ
793774号室の住人さん:2010/07/18(日) 20:25:53 ID:XcC9FSHe
しょうゆ関連は良い。
794774号室の住人さん:2010/07/18(日) 20:39:01 ID:fJRcUnQl
なんか夏場はしょうゆに白いのが湧くね・・・・
795774号室の住人さん:2010/07/18(日) 21:07:51 ID:Qw7O0zFr
カビてんじゃない?
開封後のしょうゆは冷蔵で保存だよ
796774号室の住人さん:2010/07/18(日) 21:23:34 ID:fJRcUnQl
>>795
サンクス
あれ、カビなのか・・・・・。
いつもは小さい容器に入れ替えて食卓に置いてたけど、
これからは冷蔵庫に入れるようにするわ
797774号室の住人さん:2010/07/20(火) 00:38:18 ID:paSCo+J2
BPソーメン、ウドン、ソバ類は良い。
それらで俺の夏は越す覚悟だ。
798774号室の住人さん:2010/07/20(火) 11:42:12 ID:1NBHd0No
一人暮らしだったら、そんなに洗濯しないだろ
だから洗濯用各種洗剤はあまり減らない
なら、ケチって、安物、特に得体の知れない中国製は辞めて、
普通の有名メーカー製を使用することをおすすめします
花王、ライオン、P&G、などなど…
ただTVの液体漂白剤は以前使っていないな
ただ、期待した効果が出ていたかはどうも疑問
手拭タオルはかび臭さが取れ切れなかったかもしれない
799774号室の住人さん:2010/07/20(火) 12:24:08 ID:gw39Oe1w
一人暮らしでも夏場は洗濯増えるよ
汗で濡れたの放置してたらカビて二度と着られなくなるし
800774号室の住人さん:2010/07/20(火) 18:10:03 ID:wx2D8vgc
乾かせよ
ワイシャツとか風通しのいい通風孔近くに吊るしておけばすぐ乾くぞ
あせだくの下着を洗濯機に突っ込んでたらカビ生えたけど、まぁ見えるところでもないし気にせず着てるわ
801774号室の住人さん:2010/07/20(火) 18:40:02 ID:CApzzEbE
洗濯スッドレかとおもた

BPキムチ飽きちゃった
802774号室の住人さん:2010/07/20(火) 18:42:38 ID:wx2D8vgc
TVキムチのが旨いよ
国産みたいだしね
803774号室の住人さん:2010/07/21(水) 14:12:55 ID:/1oyB6uM
化学調味料たっぷりな味がする
804774号室の住人さん:2010/07/23(金) 10:09:23 ID:oXofLtu2
冷凍パスタシリーズ酷いな
特にミートソース
食いながら怒りを込めて書いてる
805774号室の住人さん:2010/07/23(金) 21:17:13 ID:JPfit++H
あのスパゲッティは薬のにおいがするし、マジヤバイと思う
806774号室の住人さん:2010/07/24(土) 10:00:29 ID:3P+w9aqC
TVの洗剤類にハズレのものは少ないから
一人暮らしもTVの洗剤類で十分。
807774号室の住人さん:2010/07/25(日) 01:28:36 ID:kh5t1h+S
>>27とか>>351で評判悪いけど・・・

生めんタイプのスパゲッティ、弁当用に時々買うよ
確かに麺は普通のスパゲッティとは違う感じ 中華めんの太麺に近い
けどそれが弁当用としては扱い易くて逆に良い
乾スパ茹でて作るるより時間たっても伸びないし、くっつきにくい
ぺペロンチーノは味付けそのままでおk(ニンニク入りなので弁当には使い辛いが)
たらこは買ったことない ナポリタンの味付けは物足りないのでケチャップを足す
常温で保存もできるし、5%offの日にでも買って割り切って使うにはアリだと思ってる
808774号室の住人さん:2010/07/26(月) 22:08:27 ID:zgPGWACA
TVポテチパッケージデザインが変更されてたが、中身も変わったのか?
809774号室の住人さん:2010/07/26(月) 22:12:41 ID:50gTFwKM
同じじゃねーの?
まずいのバレたから変わったと見せかけてんでしょ
810774号室の住人さん:2010/07/26(月) 23:04:44 ID:/SHgXd7F
もう慣れたから普通に食えるけど、中身は特に変わった様子ないよ
あれはポテチと思わずに芋を使った新しい何かと思ったほうが良い
811774号室の住人さん:2010/07/26(月) 23:31:15 ID:dJFlPYBv
最近は98円の1gミルクティーがオキニ。

甘すぎず飲みやすいし、疲れた時は砂糖で甘めにしてる。
812774号室の住人さん:2010/07/27(火) 17:00:49 ID:+Zr7jou1
俺もTVの塩やきそば好きだなー
2回食べたけど、また買ってもいいかな
813774号室の住人さん:2010/07/29(木) 08:34:32 ID:pJef0IUV
ペットボトルのトマトジュース(食塩無添加)がなかなか美味かったです。
今まで敬遠してたけど、他メーカーのが最近高いので買ってみました。
814774号室の住人さん:2010/07/29(木) 11:22:31 ID:N1cxg9ZF
どうせ厨獄産原料使用だと思われ。
野菜ジュースって原料の産地表示義務はないんだな。
815774号室の住人さん:2010/07/29(木) 19:26:48 ID:F5vU2/Zm
誰もんなこと聞いてねーよ
816774号室の住人さん:2010/07/29(木) 21:11:33 ID:De48cVlV
下らん当て字をする奴の中身はその当て字並にくだらない
817774号室の住人さん:2010/07/30(金) 00:05:26 ID:K8UVu8Lu
>>815-816
社員乙
さっさとダイエーの二の舞になって路頭に迷え!
818774号室の住人さん:2010/07/30(金) 00:48:53 ID:1nPKZ7QX
また定番のレッテル貼りか
だからお前はいつまでたっても無職なんだよ
819774号室の住人さん:2010/07/31(土) 08:21:31 ID:b4QDprHp
トップバリュのポテチって袋のデザインはカルビーと酷似しているくせに、中身は思いっきり味が薄くて
不味いよね。
まぁ、ポテチに限らず全般安かろう不味かろうだけど
820774号室の住人さん:2010/07/31(土) 11:01:05 ID:kgxcmzH7
TV0kcalコーラ、TV0kcalサイダー、TVジンジャーエール買ってきた
1本148円はそれほど安くないけど20円引きシール張って128円にして買ったよ

シールの日じゃなかったら買わなかったけど、まだレポなかった気がするので
冷えたらレポってみるよ
821774号室の住人さん:2010/07/31(土) 11:44:51 ID:uGllopmR
TV0kcalコーラ、TV0kcalサイダーは
メーカー品に比べ甘ったるい感じがして美味しくないと思う。
地元スーパーの特売でコカコーラをTVと同じ一本148円で売ってるのでそれを買ってる。
まあ、コカコーラの味に慣れてるからそう感じただけかも。
その他全般も、メーカー品に慣れてるというだけで
あんまり美味しくないと感じているだけかも。

子供が小さい頃からTVだけ食わされて育てられ、
大人になってメーカー食ったら、それこそ美味しくない、味が濃い、と感じるはず。
822774号室の住人さん:2010/08/01(日) 17:11:43 ID:5KlVjw7k
>>819
トップバリュのポテチの異常なまずさは すでに報告多数・・・・
823821:2010/08/01(日) 17:29:33 ID:UVttorYv
とりあえずTV0kcalコーラ飲んでる

コーラって色々あるけどここまで炭酸が薄いコーラは初めて
ファンタ並みの炭酸だよ

味自体はまあまあだと思う
824774号室の住人さん:2010/08/01(日) 19:15:48 ID:r4s1v1j4
トップバリュのポテチを放置するイ才ソ社員は池沼の集まりなのか?
825774号室の住人さん:2010/08/02(月) 13:59:18 ID:/qX56TCb
ここでの悪評が気になって、普段は全く買わないがTVポテチうすしお買ってみた。
普通にうまかった。
っていうかここの住民的にどれが美味いポテチなんだw

自分が貧乏舌なのは自認してるけど
なんでも美味く食べられて悪いもんでもないな。
826774号室の住人さん:2010/08/02(月) 15:09:29 ID:TCvsF8mJ
TVポテチは薄味だけど、個人的に海苔塩はあっさりしているのが丁度食べやすい。

んで、TVの食器洗い洗剤ジェルタイプ、マイナーチェンジしたら泡切れ前より良くなった気がする。
827774号室の住人さん:2010/08/07(土) 13:55:00 ID:xcBWBgaX
トップバリュの冷凍うどんって味が酸っぱいような…
828774号室の住人さん:2010/08/07(土) 14:11:14 ID:y5/EVwoQ
BPの食パンに遺伝子組み替え使われててショック…
パンは使われないと思ってて油断した。
829774号室の住人さん:2010/08/07(土) 21:49:42 ID:4KKYqRAv
>>827
それやばいフラグじゃね?w
830774号室の住人さん:2010/08/11(水) 16:24:38 ID:GVO7Aaz5
>>826
それは皆さんにいろいろアレンジして貰おうと言う心遣いですよ。
831774号室の住人さん:2010/08/15(日) 15:27:29 ID:h1A1YgaL
パイプ排水口洗浄剤ジェルタイプは他社PBの洗浄剤にくらべて、洗浄のための放置時間が半分で済むから良い。液だれしやすいかも。

TVからもクエン酸入りの食器用洗剤が出たみたい。ガラスコップのくもりを取ってくれるだろうか。行った店には詰め替えだけで本体がないから出てから買ってみたい。
832774号室の住人さん:2010/08/15(日) 23:09:44 ID:PCVvRKyW
>>828
遺伝子組み換えでも大丈夫じゃね?
どうせ米だって品種改良とか言って、実は遺伝子組み換えされてるだろうし(´ω`)
833774号室の住人さん:2010/08/16(月) 00:08:19 ID:+daGkBJD
>>832
ほんまやで、、中国産に比べたら大したこと無い問題・・・・かな
ttp://www.youtube.com/watch?v=v3hiV-AIbkc
834774号室の住人さん:2010/08/16(月) 02:12:17 ID:JfsWVliY
>>832
品種改良も遺伝子組換えの一種ではあるけど、所詮米と米の組み合わせしかない
遺伝子組換えと敢えて断っている場合、米とわかめとか米とサボテンとかそういう組み合わせだったりする

これでできたものが100%安全だと断言できるだけの知見を人間はまだ持ち合わせていない
835774号室の住人さん:2010/08/16(月) 14:19:02 ID:rw9syfiG
品種改良だから100%安全とも言えないけどね。
836774号室の住人さん:2010/08/17(火) 13:19:38 ID:X/iVRTeT
栗○「やっぱり遺伝子組み換えってうんぬんかんぬん」
山○「ああ、やっぱり人は自然のものを食べるのが一番なのさ。
    だから食費が今の5倍かかるようになって、人類の過半数が餓死する事になっても
    工業的な食糧生産は今すぐやめるべきだよ」

リアルに美○しんぼを追求するとこうなるんだが、よろしいか?>834
837774号室の住人さん:2010/08/17(火) 23:25:31 ID:mF7uDPzc
>>808
中身が減ったよ
製造元は以前と変わらず山芳製菓。

関連スレ
イオン トップバリュの製造元 topvalu
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1211629313/
838774号室の住人さん:2010/08/18(水) 18:53:36 ID:1LS0vp6A
まとめwikiほしいね
839774号室の住人さん:2010/08/18(水) 19:15:40 ID:9Matlmnd
よろしく
840774号室の住人さん:2010/08/19(木) 12:25:15 ID:TNywa3Vg
トップバリュのブランドではないけれど、158円の牛乳を安いと思って買ったら、偽物の牛乳でした。
脱脂粉乳の入った偽物の分際で、牛乳のフリして売られている誠意の無い商品。
うっすいうっすい偽牛乳。 牛乳を100%果汁のジュースだとすれば、この偽牛乳は50%果汁の偽物ジュース。
誠意の無い商品を売ってんじゃねーよ、ボケ。 「加工乳ですが」ってデカデカと表示しとけ、ドカス。

841774号室の住人さん:2010/08/19(木) 12:35:17 ID:TNywa3Vg
http://ja.wikipedia.org/wiki/加工乳
Wikiも修正しといた。
842774号室の住人さん:2010/08/19(木) 15:03:55 ID:0n4mToRu
【食品】低価格で人気の「第三の牛乳」 なぜ他の牛乳より安いのか[10/08/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281785046/
843774号室の住人さん:2010/08/19(木) 16:12:12 ID:U583cbLv
フルーチェが固まらないので加工乳買ってないw
844774号室の住人さん:2010/08/19(木) 17:07:59 ID:QPSPZF18
中国で、乳児用の粉ミルクに女性ホルモンが混入してた疑いがあり、
そのせいで、乳児なのに、乳が膨らみ始めるという異常が起きたという
報道はみなさんご存じでしょう

中国政府当局は女性ホルモンの混入を否定する記者会見を開きましたが、
絶対にやっているでしょうね
乳牛の乳の出をよくするために、家畜農家が過剰な女性ホルモンを
乳牛に接種してたんですよ

まあ、このスレで中国産の食品の危険性について、さんざん
警告していたのに、その都度、中国側、イオン側の方をもって
反論レスをしていた人にはいい薬ですな

ホレ!見ろ!ってかんじですよ

国産にこだわる必要はないが、中国産はやめておけ!
これは鉄則ですな
シナ人は、金の亡者だからね
845774号室の住人さん:2010/08/19(木) 18:16:24 ID:U583cbLv
問題は日本の偽装だな、
846774号室の住人さん:2010/08/20(金) 04:45:42 ID:k5oDdaLw
以前ベストプライスのしょうゆラーメンを食ったときはまずいと思ったのに

このスレでまあまあうまいじゃんというコメをみてから今食ったら
まずくなかった
847774号室の住人さん:2010/08/20(金) 05:32:23 ID:QgGWszst
あなたはとても素直な性格でそれはあなたの長所です
しかし、反面人に流されやすく自分の意見がないと思われることも多いでしょう
そんなあなたのラッキーカラーは紫、ラッキーブレイスは神社仏閣です
848774号室の住人さん:2010/08/20(金) 07:06:46 ID:YvjIz5R5
プレイスは
849774号室の住人さん:2010/08/25(水) 16:10:44 ID:lufISc+W
ここ、とんこつラーメンどんな風?
850774号室の住人さん:2010/08/25(水) 17:36:30 ID:RVQBYaEP
とんこつ風
851774号室の住人さん:2010/08/29(日) 16:17:25 ID:I/dgp4hr
食べ物じゃないけど
育毛トニックすごく良かった。抜け毛も減ったし使用感も爽快で良かった。
これならサクセスとか使わなくてもいいと思えた。
852774号室の住人さん:2010/08/29(日) 21:28:38 ID:OUBVNYET
ハゲ乙
853774号室の住人さん:2010/08/30(月) 19:54:41 ID:GHmBBJ9I
自分も育毛トニック使ってるけどいいね
以前使ってたサクセスのやつと中身は一緒だと思う
854774号室の住人さん:2010/08/31(火) 04:44:33 ID:nR9/GUsN
ドレッシングで例えばキューピーなどそれなりのものと
比べ遜色がない味は何かありますでしょうか。
855774号室の住人さん:2010/09/01(水) 10:41:41 ID:HCDu/1qV
>>854
マヨとケチャとお酢とサラダ油と塩コショウで自作おすすめ
856774号室の住人さん:2010/09/02(木) 00:22:45 ID:W+SI4D1G
>>852
サクセスのような育毛トニックはあくまでケア用品です。
本当のハゲには効きません。
857774号室の住人さん:2010/09/02(木) 00:30:57 ID:J8DP/mt0
そうファビョんなよハゲw
858774号室の住人さん:2010/09/02(木) 01:01:57 ID:G/+tBa0i
液体洗濯洗剤は
粉の洗濯洗剤に比べ洗浄力が低い気がするがどうだろうか?
すすぎは本当に一回で大丈夫な気がするが。
時間と水道代の節約には確かになるな。
859774号室の住人さん:2010/09/02(木) 01:12:26 ID:ctdH0Zxm
>>844
昔はアメリカでもよくあったぜ、乳がでかい幼女。
安い乳牛の肉を食べたら…のパターン。

>>845
大事件になったのは主に生協だから、生協だけで売ってる製品さえ避ければ、
かなりリスクは低いよ。
860774号室の住人さん:2010/09/02(木) 11:38:55 ID:W+SI4D1G
>>857
手遅れ乙
861774号室の住人さん:2010/09/02(木) 21:23:01 ID:OKQU0wnC
862774号室の住人さん:2010/09/03(金) 01:07:52 ID:7wDH+Lp5
最近新製品が出なくなったがなんで?死亡フラグ?
ガンガンベストプライスの新製品出しや!
863774号室の住人さん:2010/09/03(金) 09:18:09 ID:P/gn8E6o
ボディソープ本体が98円だったから買ってみた。
まあ普通。
864774号室の住人さん:2010/09/03(金) 11:58:34 ID:QR4BdEd6
>>863
シャンプーはまぁまぁ良かった。
香りがパンテーンに近い感じ。
865774号室の住人さん:2010/09/03(金) 21:14:27 ID:c60mdTMK
直販でティシューペーパー 5個組 200組×5個 が販売中止になってるが、
何か問題あった?
866774号室の住人さん:2010/09/05(日) 12:38:38 ID:OUSIrbT9
>>4
やまやは78円だったと思います。
>>851>>853
液ダレしにくいぶんベタつくそうですね。
価格帯の近い品はホムセンやDSでも見かけます。

>>858
洗剤関連スレを見るとそういうレスが多いです。
>>862
需要が落ち着いて、ネットスーパーやアウトレットに乗り出したこともあるみたいですね。
867774号室の住人さん:2010/09/11(土) 19:47:25 ID:a+z2VQ5I
・のり茶漬け やさしい味。永谷園食べたらTV物足りなく感じた。
・コーヒーフィルター 紙が薄いのかお湯を注ぎ足すスピードが早く感じた。他社PBよりやや高めかも。
・マルチビタミン 飲んだが分からない。
・薬用デンタルリンス ノンアルコールタイプ 普通に使えている。安くて良いと思う。
868774号室の住人さん:2010/09/11(土) 20:07:58 ID:UWg5IFhx
賞味期限長めだから、鰯ハンバーグのシリーズを冷蔵庫にストックしてる。
袋のままチンできるのは魅力。
バター醤油で焼いたり、味噌汁に入れてもうまいよ。
869774号室の住人さん:2010/09/11(土) 20:20:13 ID:8UcvFjkC
トップバリュ? セービング?のチョコ 78円のやつ死ぬほど不味い。
っていうか、あんなもんチョコじゃない。

夏は氷と一緒に食べるのが好きだけど、この商品でやったら
全くチョコの味がしなかった。何の味もしなかった。
なんだこれと思って普通に食べたけど、それでも味がおかしかった。
二度と買わない
870774号室の住人さん:2010/09/11(土) 20:26:51 ID:hoa5XiJu
生ハムうまい
871774号室の住人さん:2010/09/11(土) 20:52:24 ID:dnpqoAlp
同意
家飲みするときに買ってる
872774号室の住人さん:2010/09/11(土) 20:58:38 ID:unpCdvTY
生ハムって塩分パネェから大量に食えないのが玉に傷だよね
873774号室の住人さん:2010/09/11(土) 21:17:42 ID:hoa5XiJu
うむ
チーたら、生ハム、ドライカルパスでローテしたりして酒飲んでる
874774号室の住人さん:2010/09/11(土) 21:49:37 ID:1fjg78EN
>>867
デンタルリンスは、ニッサン石鹸
固形石鹸3個入りも同じ
875774号室の住人さん:2010/09/12(日) 10:51:03 ID:bYnIqBGv
>>869
チョコを氷と一緒に食う味覚の持ち主に言われても
説得力ねーな
876774号室の住人さん:2010/09/12(日) 11:30:07 ID:Zk9hKF1Y
>>869
かき氷?
氷食症?
877774号室の住人さん:2010/09/12(日) 14:27:55 ID:HoasrP22
アイスの宇治金時はまずかった
ソーダフロートはうまいけど
878774号室の住人さん:2010/09/13(月) 21:06:44 ID:odHbGsML
・1.5gのコーラ 駄菓子の粉コーラみたいな味。サイダーは少し甘ったるい。普通に飲める範囲だと思う。たぶん韓国製。
2gのお茶や烏龍茶が値下がりしてたが、同じような品が
地元のジャスコや小売店で100円以下で売ってるから個人的には用事ないかも。
879774号室の住人さん:2010/09/15(水) 02:18:01 ID:30JvzjFG
デオドラントスプレー
製造がマンダムだから買ったら失敗でした(マンダムブランドで売られてるのとも別物か?)
ケチらないで資生堂のを買うべきだった
880774号室の住人さん:2010/09/15(水) 02:58:54 ID:4be02479
製造元が大手メーカーでも
安くするために材料ケチってるしなー
881774号室の住人さん:2010/09/15(水) 03:55:07 ID:370rbdPW
別に決まってんだろ
882774号室の住人さん:2010/09/15(水) 22:09:53 ID:my4aw4R+
・台所用漂白剤 普通に使えた。
・衣料用漂白剤粉末タイプ 普通に使えた。容器のジッパーの締まりが悪いから、使
用量が一緒らしい花王の粉末ワイドハイターの容器へ移した。ワイドハイターに比べて安価で良いかも。
・取っ手付きポリ袋45L 普通に使えた。百均で買った方が得だと後で知らされた。
883774号室の住人さん:2010/09/15(水) 22:27:38 ID:my4aw4R+
・シロップ 普通に使えた。
・グリーンアイ純輝鶏ささみ、むね肉 値引いたの買って、飼ってる猫にやったら普通に食ってた。
・キャットフードドライタイプ各種 普通に食ってた。容
器のジッパーは開けづらいから、ジッパー近くに細工が必要かも。
884774号室の住人さん:2010/09/16(木) 19:29:40 ID:/mX6rtDG
ミルクティー誰かのんだ?
どう?
885774号室の住人さん:2010/09/17(金) 22:43:57 ID:y3KQotR1
ミルクティー自分はだめだった。
しかも一日もたずに分離したんだよね。
ペット飲料はレモンティーかコーヒーが好きだな
886774号室の住人さん:2010/09/18(土) 08:39:34 ID:JQV715UM
ベストプライスの布ガムテープの粘着力の弱さは異常
887774号室の住人さん:2010/09/18(土) 10:01:18 ID:8o0sgQji
何かしらけちってて品質が悪い
それがBP
888774号室の住人さん:2010/09/20(月) 21:10:58 ID:F1HLjucK
キャットフードドライタイプの2.5kgは、1.2kgに比べて、猫の食べつきが悪い。
すこし強めの匂いがある。袋が小さめだからしばらくの間は中身をこぼしやすい。
889774号室の住人さん:2010/09/20(月) 22:51:44 ID:BOHAsGmy
×食べつき ◯食いつき

×食べず嫌い ◯食わず嫌い

×食べ意地 ◯食い意地

×食べ倒れ ◯食い倒れ
890774号室の住人さん:2010/09/20(月) 23:04:06 ID:ex2bA8Bc
自分用の食事はトップバリュ
猫のはプレミアムフード買ってる自分
891774号室の住人さん:2010/09/21(火) 04:29:05 ID:oSQ4+Usc
あーいるね「食う」っていうのをすごく嫌がる人
「パンツの食い込み」とかはどう言うんだろうか
892774号室の住人さん:2010/09/21(火) 09:12:19 ID:FEd/hl8f
パンツの食べ込み







ごめん
893774号室の住人さん:2010/09/21(火) 10:31:37 ID:FpU77tAm
食べつきってどっかの方言?
894774号室の住人さん:2010/09/21(火) 14:34:01 ID:44BjWODD
食べつきに魅せられて。
895774号室の住人さん:2010/09/21(火) 15:09:51 ID:C0RnoCc9
ポコチンと言わずにオチンチンと言いたがる人もいるよね
896774号室の住人さん:2010/09/21(火) 15:27:46 ID:Lkj4nFBR
チンコかわいよ、チンコ
897774号室の住人さん:2010/09/21(火) 15:34:44 ID:iEw+nlVZ
下品なおじさんたちだなあ
898774号室の住人さん:2010/09/24(金) 10:56:42 ID:KzqgX2Tx
TVの野菜ジュース結構おいしくていい感じなんだが
体にいいのかはわからん
899774号室の住人さん:2010/09/24(金) 12:35:30 ID:yyHWVObV
メーカー問わず、野菜ジュースは野菜の代替にはならん
あくまでも清涼飲料水として味わうもの
900774号室の住人さん:2010/09/24(金) 13:25:41 ID:tc2UpHIm
有機野菜100%なら、青虫もすりつぶされて入ってるから
生野菜より栄養豊富。

これ豆知識な。
901774号室の住人さん:2010/09/24(金) 14:04:26 ID:EXAPcosI
野菜100%にならないじゃん
902774号室の住人さん:2010/09/24(金) 15:23:19 ID:KPjOMkjV
【流通】PB(プライベートブランド)に高級化の試練、競争は第2ステージに突入 [09/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285036597/
903774号室の住人さん:2010/09/25(土) 01:25:27 ID:pjy5glWz
>>901
青虫の原料も野菜だから、結局野菜100%になるのでは?
904774号室の住人さん:2010/09/25(土) 03:51:28 ID:FBsNa4YC
緑青黄色野菜ジュースになるね
けど、青虫って実際は緑色だよ
905774号室の住人さん:2010/09/25(土) 10:13:36 ID:4Ou2XWR7
青虫はたんぱく質だろ
906774号室の住人さん:2010/09/25(土) 10:47:15 ID:RnM4iXt+
インド綿のバスマットは落ち着いた色合いで肌触りもいいな。
キッチンマットも作ってほしい。
907774号室の住人さん:2010/09/25(土) 16:34:38 ID:50LTRvj6
・BP形態安定ワイシャツ
今のところ普通に着られている。複数の国で製造されていた。
・BPカツラギジーンズ
今のところ普通にはけている。
・BP衣料用洗剤
あけくち部分が変わって、前より開け閉めしやすい気がする。
・食器用洗剤ジェルタイプ
洗浄力が初期タイプと同じになって良い。
・ボディソープ ローズの香り
泡立てたら原料っぽい匂いに変わった。洗い上がりはいい。
クラシエのSILKのボディソープを連想した。
908774号室の住人さん:2010/09/27(月) 11:25:07 ID:AdUDENVn
TVのジャムってどう?
909774号室の住人さん:2010/09/27(月) 13:20:42 ID:0DOVpYkl
ヒートテックみたいなやつ(ヒートモイスト?)
安くなってたから買ってきた
暖かいかなぁ
910774号室の住人さん:2010/09/27(月) 14:00:24 ID:6udT7tfy
>>905
青虫のたんぱく質も植物由来なんだから、結局野菜100%になるのでは?
911774号室の住人さん:2010/09/27(月) 15:07:35 ID:d/LGZ3Z5
>>910
なら牛肉は植物100%にすんのか?
912774号室の住人さん:2010/09/27(月) 16:53:33 ID:LZZiPpgZ
>>908
紙容器のヤツならよく買うけど、いたって普通だよ
瓶だとゴミ出し面倒だから地味に便利なんだよね
その分量が無いからすぐになくなるけど、安いしかなり早いペースで新品になるから傷む心配もない
913774号室の住人さん:2010/09/27(月) 20:07:39 ID:9ZIce9JD
BPのドレッシングの不味さは異常。特にごまドレの不味さといったら…
914774号室の住人さん:2010/09/27(月) 20:18:20 ID:3u33Ppjm
キューピーなんかが旨すぎるんじゃないか?
アメリカだとマヨネーズ程度で大絶賛らしいし。
915774号室の住人さん:2010/09/27(月) 23:03:29 ID:7g1yE31V
シーツはダメ。
1ヶ月も経たないうちに、穴があいた。
916774号室の住人さん:2010/09/28(火) 04:51:00 ID:+W7fqRgK
激しすぎるとか
917774号室の住人さん:2010/09/28(火) 08:43:18 ID:kGhmUB8M
いやん
918774号室の住人さん:2010/09/29(水) 08:28:09 ID:vRzrZTN8
>914
それは、アメリカのマヨネーズは用途がまったく違っていたからだけどね。
直接何かにつけて食べるというのは今までなかったらしい。
不思議だ。
919774号室の住人さん:2010/09/29(水) 09:58:10 ID:WoDf7ilA
全卵と黄身
920774号室の住人さん:2010/10/04(月) 16:43:39 ID:3oTtWXZF
味の薄いコーヒー用ミルクを売るために
クレマトップを棚から外すなよポスフール
921774号室の住人さん:2010/10/04(月) 21:11:05 ID:6tJ82R1V
近所のやまやで、定番のトップバリュをある程度売っていた。
サティやジャスコに行く機会がますます減りそうだ。
922774号室の住人さん:2010/10/04(月) 22:50:28 ID:8GIM2dnG
>>920
ジャスコ、サティもだがポスフールまでもなのか
>>921
20日のやまやの感謝デーは専用カード提示で3%オフ
923774号室の住人さん:2010/10/13(水) 14:31:09 ID:qQEP7VUF
ウスターソースまずい。
塩分10%カットで味も10%カットって感じ。

単品じゃダメだけど、複合技で
なんとか食えないものかな?
ウスターソース使った料理なんてない?
924774号室の住人さん:2010/10/13(水) 14:55:53 ID:/F2G3RSQ
昔母親が鶏肉をウスターソースで煮込むという料理を作ってくれたが、クソ不味いのでおすすめしない。
925774号室の住人さん:2010/10/13(水) 15:47:10 ID:uL3l3H7p
ミートソースなら簡単に作れるし冷凍も出来るからいんじゃないかな?
926774号室の住人さん:2010/10/13(水) 16:00:20 ID:nbqZYmKR
薄ターソースだけに
927774号室の住人さん:2010/10/13(水) 17:13:49 ID:A4Z7Gzl9
鶏モモで作れば美味しい
ムネ肉だったらパサパサで不味い
928774号室の住人さん:2010/10/14(木) 09:20:18 ID:PpVHw6ub
トンバラでも美味しそう。
誰か人身御供に。
929774号室の住人さん:2010/10/14(木) 09:41:16 ID:BqD0xpbG
新商品のしっとりさっくりクッキーのメープル味が普通にうまかった
930774号室の住人さん:2010/10/14(木) 11:54:29 ID:E0QjV+tf
29円の缶飲料は箱で並ばないね。
言えば買えるのかな?
931774号室の住人さん:2010/10/14(木) 12:16:10 ID:g0/VYllt
もちろん
932774号室の住人さん:2010/10/15(金) 00:24:41 ID:jG4au5o1
トップバリュのHPを見ると、知らない間に新製品がやたらと増えているな。
一応今度は洗剤でも試してみるか。
933774号室の住人さん:2010/10/15(金) 02:35:26 ID:FWepxRYv
トリモツをウスターソースで煮ても乙

かなーーーーりB級だが…
934774号室の住人さん:2010/10/15(金) 22:55:02 ID:nbo/Buym
濃縮還元1L、相変わらずの薄さwキリンの30%に負けてるw
なぜか、500ML版しかないピンクグレープは、うまそうだが
935774号室の住人さん:2010/10/17(日) 12:00:26 ID:DrvTWwlb
クエン酸入り食器用洗剤は、詰め替え品だけで、本体はないのね。
液体1キロの衣料品の洗剤のボトル側面の透明部分は、アリエールやアタックのにくらべると作りが雑。
936774号室の住人さん:2010/10/19(火) 17:00:21 ID:Dv1ZQKM7
TVの衣類洗濯用粉末漂白剤の性能に疑念を持っているので
トップの方を買おうと思ったら、本体しか売っておらず、詰め替え用はなかった
かわりに、TV商品ばかり
これは、悪質な排除と誘導だろ
937774号室の住人さん:2010/10/19(火) 18:46:01 ID:4JVVX8Sm
嫌なら買わなければおk
938774号室の住人さん:2010/10/19(火) 21:17:59 ID:4NhgTzOa
TVの車作れや10万円ぐらいの
939774号室の住人さん:2010/10/19(火) 21:20:04 ID:IyvLyehJ
坂道を登れないヒュンダイブランドでよければ・・・
940774号室の住人さん:2010/10/19(火) 21:21:03 ID:xtVXWQev
10万なんて現代でも無理だべ
自動発火するタタでも厳しいっていうのにさ
941774号室の住人さん:2010/10/19(火) 22:35:12 ID:dVCNhQF2
ベストプライスの10万円カー、その名もダンボールギーニ・イオン

☆安さのポイント!
芝刈機エンジンにボディは防水加工ダンボールを使いコストを下げました。
942774号室の住人さん:2010/10/20(水) 17:07:02 ID:eDDO5tV/
おまえらしらんかも知らんが
ヒョンデって、世界第4位の生産台数を誇る車メーカーだぞ。
一流も一流。
欧米では日本車より評価高い。
943774号室の住人さん:2010/10/20(水) 18:21:40 ID:Yhir16Wh
自国ではそうでもないニダ
944774号室の住人さん:2010/10/21(木) 00:12:20 ID:pEEwJpEK
自国民
945774号室の住人さん:2010/10/21(木) 13:54:57 ID:OBf1XHIx
150万くらいで電気自動車作ってみるとかw
充電ポイントを店舗に作れば田舎でも充電できそう。
946774号室の住人さん:2010/10/23(土) 11:29:29 ID:BZDbucCx
組み立てる家具で2段ボックス買ったんだが駄目だ
エッジ処理全くしてなくて角という角が凄いとんがってて危ない。怪我したわ。
ニトリとかIKEAの安い奴の方がいい。
947774号室の住人さん:2010/10/23(土) 11:30:44 ID:IoUCpmls
ホットケーキの粉、天ぷら粉などの粉類はよい。
おそらく名の通ったメーカーが製造したのではないか。
948774号室の住人さん:2010/10/23(土) 11:35:09 ID:qlYlSytX
粉モンはどこが作ってもそう失敗はしないだろ
材料配合さえ間違わなければ
949774号室の住人さん:2010/10/23(土) 21:36:52 ID:DU0wW+fe
☆安さのポイント!
下請け会社の余分なボーナスとプライドを削り落とすことでコストを下げました。
950774号室の住人さん:2010/10/24(日) 04:03:07 ID:7c3KVV7k
ほう…なかなか
951774号室の住人さん:2010/10/25(月) 15:33:59 ID:xJcmmes3
黒豆きな粉 やさしい香り。普通に食えた。

花かつお NBより固くて香りに深みがないかな。けど普通に食えた。
952774号室の住人さん:2010/10/26(火) 04:21:58 ID:k8vROKrY
着る毛布は誰か試してみました?
953774号室の住人さん:2010/10/26(火) 05:10:10 ID:PaKIFqCy
>>952
今、着てますw
とても暖かくて手放せません。毛足が長くて着心地も最高です。

ただ、繊維が抜けるので、毛布を着ると繊維が服につきます。
毛布に似た色の服を着ていれば気にならない程度の量ですが、
黒い服の上に毛布を着たら、かなり目立ちました。

汚れても気にならない部屋着の上に着る分には充分だと思います。
954953:2010/10/26(火) 05:17:57 ID:PaKIFqCy
あと、ボタンが3個ついていて足の方まで毛布を閉じることが出来るので
動いても毛布がずり落ちないし、足下が開いて寒くなることもないです。

値段も安いし、ボタンのおかげで使い勝手も良いし、素材は軽くて暖かいし
これで抜け毛さえ無ければ…という感じです。
955774号室の住人さん:2010/10/26(火) 08:11:20 ID:IX3fERcu
鍋つゆの季節ですね
956774号室の住人さん:2010/10/26(火) 14:16:28 ID:k8vROKrY
>>953
詳しく教えてくれてありがとう!
抜け毛が服につくのははもともとペットいるから気にならないし買ってみます。
957774号室の住人さん:2010/10/26(火) 21:04:36 ID:Nr3kg9i0
【経済】イオン社長「中国からの商品調達率、半分以下に」 対日輸出規制の影響受け、8割から
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829/
958774号室の住人さん:2010/10/27(水) 20:17:46 ID:VcHY6P8q
国産のものが増えるといいなあ>>957
そう簡単にいくものではないのだろうけど。

ライトミール(ウィダーインゼリーみたいなの)が個人的に「当たり」。
こんにゃくゼリーでゼロカロリーのバリエーションが増えて嬉しい。(ライチ、ぶどう、パイン)
959774号室の住人さん:2010/10/28(木) 01:22:36 ID:P4sH74yg
中国以外の国からの調達になるだけだと思うよ。
なるべく中国からの影響がない国に。
日本との貿易に対して、圧力をかけてくる可能性もあるし。
960774号室の住人さん:2010/10/28(木) 02:05:09 ID:+f10GBk0
なんせ国産は物価&賃金が高いからね。。。。。
961774号室の住人さん:2010/10/28(木) 22:39:35 ID:9MU88az3
紙カップのジャム、味はまあまあだけど
カップのふたにとっかかりがなくて
乗せてるだけって感じで取れやすい
すぐ取れるからびみょうにイライラする。
962774号室の住人さん:2010/10/29(金) 18:39:07 ID:SbbT+9Tb
イラッ☆
963774号室の住人さん:2010/10/30(土) 12:35:46 ID:Tdp1SHZ6
パウダータイプのスポーツドリンク買ってみた。
味は普通、安いからまあいいかな。
今回は5袋入りを買ったけど、次回は10袋入りを買ってみるつもり。
964774号室の住人さん:2010/10/30(土) 16:03:13 ID:F0orAF8m
スポーツドリンクは他のPBものに比べていいと思う。愛用中。
965774号室の住人さん:2010/10/30(土) 20:57:37 ID:QFxFNXp/
> 10袋入り
知らなかった。そんなのあるんだ。
966774号室の住人さん:2010/10/30(土) 23:20:30 ID:O5wWly1x

カロリーメイトみたいなのはたくさんかって夜食べる

腹減ったときに


体にはよさそうだけど

実際どうなんだろう
967774号室の住人さん:2010/10/31(日) 01:11:19 ID:KMf2aJHX
クッキーみたいなもんだから大丈夫だろw
968774号室の住人さん:2010/10/31(日) 07:24:51 ID:nnxb/Vk2
カロリーメイトは1.5個で1食分のカロリーが取れるな

ただ、人間は栄養素さえそろっていれば摂取方法は
なんでもいいかっていうとそうでもないらしい

ちゃんと飯を食うという行為も重要なんだそうだ
ということはお菓子みたいなのをポリポリ食って食事代わりというのは
あんまりよくないんじゃないかな

ま、証拠もないし、ソース探すのも面倒だし、
ちゃんと食事の形態をとれと強要する気もないから
聞き流してくれて結構
969774号室の住人さん:2010/10/31(日) 08:23:08 ID:Zt3EBYA3
カロリーメイトはカロリーは摂取できるけど
栄養分なんて無いに等しい
とはいえ「若い頃」は何食ってても大丈夫だけどね
970774号室の住人さん:2010/11/01(月) 09:58:57 ID:WwBbNiW7
夜小腹がすいたときにつまむ程度なら大丈夫じゃない?ポテチよりw
971774号室の住人さん:2010/11/02(火) 18:38:50 ID:nEZyN05J
カップうどん旨いな
揚げはもう少しジューシーだと良いけど、それ以外は紅いきつねレベルだ
972774号室の住人さん:2010/11/02(火) 19:39:52 ID:wPGR33tB
88円じゃなくて、68円くらいだとうれしいけど・・・・
BPシリーズとして入れ物を省いてコストを下げるのもいいかも
973774号室の住人さん:2010/11/02(火) 19:41:40 ID:nEZyN05J
入れ物を簡素化して、揚げを切らずにそのまま
こうしたら80円くらいにはなるんじゃないか
68円代となると、揚げを無くさないとな
974774号室の住人さん:2010/11/02(火) 19:48:12 ID:wPGR33tB
揚げ物がないのは本末転倒になるから、やめてくれw
975774号室の住人さん:2010/11/03(水) 13:49:54 ID:f7jNcvfO
スパゲテ用ソースどれも糞まず
レトルトハッシュドビーフうっすーい
976774号室の住人さん:2010/11/03(水) 18:06:52 ID:nHBc0nFZ
ミートソースはまともだと思うけど・・・
ボロネーゼは高くて損しただけだったけど
977774号室の住人さん:2010/11/03(水) 19:27:45 ID:3s91x94V
ゼロカロリー飲料が値下げになってるな
ゼロカロリーサイダーは結構うまいのでまた買ってしまったぜ
978774号室の住人さん:2010/11/03(水) 22:06:39 ID:L8CwxAd8
1.5Lコーラが128円になってたね
寒くなってきたからだろうか
979774号室の住人さん:2010/11/04(木) 03:52:46 ID:p6hi/Pm6
無調整豆乳愛飲中
980774号室の住人さん:2010/11/04(木) 20:21:53 ID:LnW78yRW
スパゲチーのたれは、10円値上がりしてまずくなってから買ってないな。
HACHIのが種類が多くて88円(店によって78円)で安くてよい。
981774号室の住人さん
10円上げても量は変わってないだろ
HACHIは大幅減量してコスパ落ちてから買ってないわ