【NOT】広島の一人暮らし・7日目【出身】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
広島で一人暮らししてるみなさん。
これから広島で一人暮らししようと思ってるみなさん。
まったり語りましょう( ^ω^ )


前スレ

【NOT】広島の一人暮らし・6日目【出身】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1228949614/
2774号室の住人さん:2009/09/14(月) 18:38:25 ID:z8jecguL
広島県呉市出身で、現在群馬県太田市在住の俺が2getしますよ
広島って本当にくそだ
3774号室の住人さん:2009/09/14(月) 19:38:40 ID:v9YlhoQV
南区で
東京三菱銀行のATMがある場所を教えてください。
振込みしなくては。
4774号室の住人さん:2009/09/14(月) 19:44:48 ID:9M0YuNoI
東京三菱wwww

UFJで検索すれば出てくるけど。
検索も知らないの?
馬鹿なの?
5774号室の住人さん:2009/09/14(月) 19:55:14 ID:8t34Pbcm
馬鹿だから広島にいるのでしょう
6774号室の住人さん:2009/09/15(火) 17:03:51 ID:xjAXz1it
田舎に都銀はなかった
7774号室の住人さん:2009/09/15(火) 23:02:07 ID:iu7nvGd1
1おつ
8774号室の住人さん:2009/09/16(水) 17:54:02 ID:pu7MVxOK
>>2
広島の呉だったらそう思っても仕方ない
9774号室の住人さん:2009/09/17(木) 10:19:22 ID:N3YKFx8U
最初は三菱の口座に仕送りしてもらってたが
広島に一店しかなくて不便で
郵便局に落ち着いた思い出があるよ
10774号室の住人さん:2009/09/17(木) 18:23:23 ID:A/pB7QaL
11774号室の住人さん:2009/09/18(金) 10:50:19 ID:IOwpQ6Nn
今日もむさしのおむすびだーい
12774号室の住人さん:2009/09/18(金) 20:36:32 ID:l7rz6UnN
東広島に引っ越す予定なんだけど
ここって便利悪い?先住民の方意見ください
13774号室の住人さん:2009/09/18(金) 20:53:29 ID:GecJuKc0

広島県  東大・京大・国公立医学科合格率  2009年

−−.−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|
−−.−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|
======================
01.◎広島学院_|-190|-30|18|45|93|48.9|
02.△広大福山_|-215|-16|15|20|51|23.7|
03.◎ND清心 __ ! -174|--4|-9|17|30|17.2|
04.◎修道___|-280|-17|12|12|41|15.8|
05.△広大附属_|-198|--3|-5|12|20|10.1|
06.★基町___|-356|--4|-9|-8|21|5.90|
07.◎広島女学院|-211|--2|-2|-4|-8|3.79|
08.◎広島なぎさ. | -190. ! ---|-3|-4|-7|3.68|
09.◎福山暁の星|-147|--1|-1|-3|-5|3.40|
10.◎近大福山_|-206|---|-1|-4|-5|2.43|
11.★尾道北__|-234|--2|-3|--|-5|2.14|
12.◎近大東広島|-196|---|-1|-3|-4|2.04|
13.◎広島城北_|-268|---|-2|-3|-5|1.87|
14.★福山誠之館|-317|--1|-3|-1|-5|1.58|
15.◎武田___|-142|---|--|-2|-2|1.41|
16.★府中___|-233|---|-3|--|-3|1.29|
17.★広____|-192|---|-2|--|-2|1.04|
18.★呉三津田_|-210|---|-2|--|-2|0.96|
14774号室の住人さん:2009/09/18(金) 21:05:08 ID:4w5r4VyE
>>12
なんもないとこだったけどキャンパスできてからは普通に便利になった
ただし田舎の学生街なので、気の利いた店とかは期待できない
バスが不便だから車持ちでなければ西条駅の近くに住んだ方がいいかも

短い間しかいなかったので、誰かフォローよろ
15774号室の住人さん:2009/09/19(土) 00:26:14 ID:9C3DkUSo
そんなことよりさぁ
広島駅の南口に変なヤツがいたんだけど
噴水前でシュッシュッポッポッしたりオタ芸みたいな踊りしたり駅ビルに向かって最敬礼したり

よくいるのかな?

面白かったから一応ムービーで録画しといたが
16774号室の住人さん:2009/09/19(土) 01:21:09 ID:eqjz5Idc
部屋探しで、パルコ近くの並木通りの側のホーム○ートへ行ったが、対応最悪。
おまけに見せてもらった部屋もどれもボロいし汚いし。
話がころころと変わるわ、あげくの果てには他店の悪口ばかりでマジ無いわって感じ。
客を舐めんな
17774号室の住人さん:2009/09/19(土) 12:44:25 ID:S8iEHJfz
>>15
シュッシュポッポッw
何歳くらいの人?一人でしてんの?
18774号室の住人さん:2009/09/19(土) 16:07:01 ID:1mbEqigb
いまから南口いってみるww
なんもいなかったらマックでも喰って帰る
19774号室の住人さん:2009/09/19(土) 18:47:16 ID:9C3DkUSo
>>17
1人で
たぶん高校生か大学一年ってくらいかな
うす茶色のショルダーかばん抱えてた

噴水前と改札付近の柱にある紅葉饅頭の電子広告の前で一連のパフォーマンスをして最後は改札に消えていった

20774号室の住人さん:2009/09/19(土) 19:25:55 ID:1mbEqigb
南口いったけど、なんかテントが建ってて噴水囲まれてた。
残念
21774号室の住人さん:2009/09/19(土) 20:35:40 ID:S8iEHJfz
>>19
ヲタクっぽい感じ?みんな見てた?
22774号室の住人さん:2009/09/19(土) 22:17:26 ID:9C3DkUSo
外見はオタクっぽくはない
ただ踊りはそれらしかったからオタクなんだろう

みんなコンマ数秒で目逸らす感じ
ちょっと障害者っぽいから凝視はできなかったんだろう
23774号室の住人さん:2009/09/19(土) 23:09:36 ID:/9moftAm
ヲタク大歓迎です
24774号室の住人さん:2009/09/19(土) 23:36:52 ID:S8iEHJfz
むしろ友達になりたいです
25774号室の住人さん:2009/09/23(水) 12:39:52 ID:bbqp1AeI
安佐南区で家賃安い場所ってどこですか?
26774号室の住人さん:2009/09/24(木) 14:54:22 ID:21AziAb8
安佐南区なら2〜3万でゴロゴロある
27774号室の住人さん:2009/09/26(土) 16:43:32 ID:V7QEQKWW
なんかさっきからヘリが何機か上空飛んでる@出汐
28774号室の住人さん:2009/09/26(土) 20:48:56 ID:yqkRrYBi
ひとり暮らし検討中。
職場が紙屋町近辺だから、市電かアトムの駅周辺がいいんだけど、
どのあたりが住みやすく家賃安い?
29774号室の住人さん:2009/09/27(日) 02:06:35 ID:v5hJ8U12
十日市
30774号室の住人さん:2009/09/27(日) 12:31:48 ID:WzN7B6jj
十日市でいいと思うけどなぜにアストラム
紙屋町通勤ならバスが一番便利でどっからも通えるよ
31774号室の住人さん:2009/09/27(日) 17:41:25 ID:vDTXZ6uy
十日市人気だなw住みやすいの?店そこそこあるのかな
32774号室の住人さん:2009/09/27(日) 22:24:50 ID:PIw7H3sy
店は十日市電停の辺りなら豊富
本川や西十日市はあまり無い
ただ中心街が至近なので困ることはない
どこへ行くにしても便利なのが最大の利点じゃないかな
古い物件が多いので、家賃も幅広い
33774号室の住人さん:2009/09/27(日) 22:35:14 ID:PIw7H3sy
紙屋町なら交通手段豊富なので、他はどこへよく行くかで決めちゃってもいいと思う
十日市よりも安い地域にしてランク上げるとか
例えば舟入なら徒歩圏内だし、観音なら市電一本
交通費出るとしてもアストラムは、郊外に持ち家なら選択肢に入るぐらいかなあ
34774号室の住人さん:2009/09/28(月) 12:19:57 ID:EERVR8vu
毛布クリーニングに出した 車無いから持って行くの大変ぢゃった!
35774号室の住人さん:2009/09/28(月) 13:26:04 ID:e3kMWMcB
皆さんありがとー。
十日市が人気っぽいのでそのあたりで探してみます。
仕事の終業時間が遅くなったりするので、
バスよりは、本数のある市電を使いたいんですよね。

ひとり暮らしの初期費用はどれくらいかかりましたか?
ネットで物件情報見てたら、敷金礼金なしのところが多いので、
家具、家電、その他もろもろで、40くらいあればいいかなぁと思ってるんですが。
36774号室の住人さん:2009/09/28(月) 20:43:57 ID:qlTru67t
敷金礼金なしは増えてるけど、まだ必要なとこ結構多い
それでも40あれば十分だと思うけど

田舎に住むのなら別だけど、家具やらは最低必要なものだけ揃えて買い足してくといいよ
100円均も近くにあるし
37774号室の住人さん:2009/09/29(火) 14:42:47 ID:h/1LxbiS
短パン
38774号室の住人さん:2009/10/03(土) 16:37:34 ID:8wi3gVrf
祇園〜古市橋って治安よい?

ドンキあるから夜間はやばい?
39774号室の住人さん:2009/10/03(土) 20:36:16 ID:zOBrnXS0
一人焼肉楽しいな♪
40774号室の住人さん:2009/10/04(日) 01:20:35 ID:bScHqsXk
最近他県から市内に引越してきたものです。
来週の休みにどこかドライブ行こうと思ってますが、まだ広島のことがよくわからないので、ここはいっとけってところありましたら教えてくださいm(__)m
景色でもお店でもなんでもお願いします。
41774号室の住人さん:2009/10/04(日) 01:30:03 ID:9WzaTw86
むすびのむさし
42774号室の住人さん:2009/10/04(日) 03:18:17 ID:IRqdakp8
炭火焼肉 敏
ホルモン食え
43774号室の住人さん:2009/10/04(日) 05:59:00 ID:w5/KMfmR
>>40
穴場で倉橋の桂浜おすすめ

瀬戸内ぽい海の景色見れる
途中、呉も通るからどっか寄れるし
44774号室の住人さん:2009/10/04(日) 08:40:11 ID:lt/YiOqE
>>40
呉の灰ヶ峰は本当に凄いよ
もちろん夜景を見るのが良いけど昼間に行っても度肝抜かれる
絶対に行った方が良いです
45774号室の住人さん:2009/10/05(月) 15:07:22 ID:N4DXEQAY
>>41-44
ありがとうございます。
食に景色に楽しめそうですね。
灰が峰、ぜひ行ってみようとおもいます。
46774号室の住人さん:2009/10/05(月) 15:14:19 ID:RgaPNbmv
>>39
祇園や古市橋で怖い思いはしたこと無いよ、割と便利
>>40
宇品オヌヌメ、海でも見てマターリしるヽ(´ー`)ノ
47774号室の住人さん:2009/10/06(火) 12:31:59 ID:8kb+tqeH
ぽまいらおはよう
48774号室の住人さん:2009/10/06(火) 14:31:48 ID:X8makwEc
おはよう。自分は今から仕事だよ。また糞醜女鬼ババ二人の元に連れ戻されるんだ……辞めたい
49774号室の住人さん:2009/10/06(火) 18:48:16 ID:C30WY1FP
>>38
生活には便利だけどドンキ近くに住むのはオススメしないなあ
車とか夜中はマナー悪いのばっかりだし、うるさいし
50774号室の住人さん:2009/10/06(火) 23:34:31 ID:8kb+tqeH
恋するために生まれ変わるぅ
51774号室の住人さん:2009/10/07(水) 21:25:06 ID:Alb+2OjI
中広町(2丁目か3丁目あたり)に住もうかと思ってるんですが、
自転車持ってないと結構不便でしょうか?
52774号室の住人さん:2009/10/08(木) 00:00:40 ID:mhIx+mh4
自転車はあった方が良いと思う
53774号室の住人さん:2009/10/09(金) 06:43:07 ID:ndLn15YJ
広島って川が多いなあ。
54774号室の住人さん:2009/10/09(金) 08:41:27 ID:6voRjpC5
>>52ありがとうございます。横川と中広だったらどちらが住みやすいですか?
55774号室の住人さん:2009/10/09(金) 10:05:33 ID:3dYEjuUx
そりゃ断然横川だろうけど
中広は家賃がちょっと安いことぐらいしか

広島は自転車がすごい便利な街なのであった方がいい
駐輪場はあまりないけどね
56774号室の住人さん:2009/10/09(金) 18:58:58 ID:s+VRnNxq
横川最高!!
57774号室の住人さん:2009/10/09(金) 23:42:53 ID:prOE2npz
短パンウザいよ!
58短パン:2009/10/10(土) 12:32:50 ID:HdF/RoQI
スマン・・・
59774号室の住人さん:2009/10/10(土) 23:44:44 ID:60BAJaqy
沼田住みだが市内までアクセス悪すぎワロタ
アストラム高いし原付じゃ4号線通れねぇ
60774号室の住人さん:2009/10/11(日) 16:31:30 ID:U8Vm45JA
修大生乙
61774号室の住人さん:2009/10/11(日) 16:40:25 ID:23mrvNii
【宮島】広島観光 その16【呉】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1253725403/l50
62774号室の住人さん:2009/10/12(月) 00:47:15 ID:e/N8nqLj
酒祭終わったね
63774号室の住人さん:2009/10/15(木) 10:43:54 ID:FL5GjefV
え?
このスレって出身者禁止だったの?
64774号室の住人さん:2009/10/16(金) 12:34:12 ID:8TgcWjsh
そらそうよ
65774号室の住人さん:2009/10/17(土) 12:44:29 ID:FKQ3jpBU
前はどっかに出身スレもあったんだけどね
別に区別する必要もないんじゃない?
66774号室の住人さん:2009/10/17(土) 23:12:44 ID:peCaS7iU
サ○ブックに本買いに行った
客は私一人、店員も一人
目的の本探してたら店員が横2メートルの位置に立って商品の整理しだした
私が移動してもぴったり横にくっ付いてくる
なんなんだこの店は!
そんなに私が万引きでもしそうに見えたのか?
67774号室の住人さん:2009/10/18(日) 20:19:27 ID:RzBlVagY
今日初めて市内を車で走りました。
信号待ちから青になったので右折しようとすると、前が詰まって路面電車の邪魔をしてしまいましたorz
迷惑かけてごめんなさい。
あとで路面電車が優先ということを友達に教えてもらうまで知りませんでした。 無知は罪 を実感した
68774号室の住人さん:2009/10/22(木) 20:51:13 ID:ONkx6YoD
教習所で教わったはずでは
69774号室の住人さん:2009/10/22(木) 21:59:12 ID:DOSsnY33
一昨年まで路面電車ない地方に住んでたから俺も忘れてたよ
まぁおれはペーパーだからあまり関係ないがw
70774号室の住人さん:2009/10/23(金) 19:31:09 ID:AYEeC3kI
最近

・前回の衆議院選挙で落選しました。ありがとうございました
・私のHPのアクセスが10万ありました

みたいなのを延々テープで流して市内を回ってる車なんなの?
71774号室の住人さん:2009/10/24(土) 12:04:12 ID:g6jsqgD6
それは人馬一体中村文則の事かな?
この前の朝いつものようにライドオン!する前のレアな中村文則を見たが
すれ違っただけでオーラを感じた
志がある人間というのは違うと思った
72774号室の住人さん:2009/10/25(日) 05:53:51 ID:hdrPLl27
73774号室の住人さん:2009/10/28(水) 20:40:19 ID:SdkGAPS0
あげ
74774号室の住人さん:2009/10/28(水) 22:09:56 ID:fDSNNamn
下蒲刈しってる方いますか?こちら東京からですレスください
75774号室の住人さん:2009/10/28(水) 23:15:54 ID:C9KJU1s9
下蒲刈町のことだと思うけど、市町村合併でその町は呉市に編入されて消滅したんだってさ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E8%92%B2%E5%88%88%E7%94%BA
76774号室の住人さん:2009/10/28(水) 23:49:14 ID:fDSNNamn
レスありがとうございますそうなんですよね自分の出身地なもんで結構帰ってません昔はフェリーでしたが今は橋が出来て広や呉にも行きやすくなってますよね懐かしいです
77774号室の住人さん:2009/10/29(木) 00:18:07 ID:PWWHR5d9
呉松山フェリーしってる?
あれこの前無くなったよ
78774号室の住人さん:2009/10/29(木) 00:28:28 ID:RYeR8DfP
>>77ほんまに?
79774号室の住人さん:2009/10/29(木) 00:29:58 ID:PWWHR5d9
>>78
本当だよ
地元のニュースでもだけど全国系のニュースでやってたよ
80774号室の住人さん:2009/10/29(木) 10:13:01 ID:RYeR8DfP
昨夜 灰ヶ峰に夜景みにいこうと思ったけど、夜道が恐すぎて引き返した。。
81774号室の住人さん:2009/11/02(月) 21:33:15 ID:hUdjgwk9
>>77
村下孝蔵の歌になってたやつだっけ?
82774号室の住人さん:2009/11/06(金) 19:12:17 ID:1PxWJdDK
4時頃、本通でどっかの吹奏楽団がパレードやってたけど
自転車の乗り入れ阻止できていいな
(*^ー゚)b グッジョブ!!
83774号室の住人さん:2009/11/08(日) 11:48:12 ID:UMBwJaW0
自転車うざいよな
ベル鳴らされたりしたら殴りたくなる
84774号室の住人さん:2009/11/10(火) 20:20:13 ID:GnEPePem
大雨酷いね
安佐南は久しぶりに太田川の洪水警報があった
85774号室の住人さん:2009/11/13(金) 09:31:49 ID:kB+vbZfX
可燃ゴミを紙袋に入れて出すとな
86774号室の住人さん:2009/11/13(金) 12:42:02 ID:jBl9MloZ
再生プラスチックゴミの袋って、半透明か透明なら袋の大小は問いませんか?
87774号室の住人さん:2009/11/13(金) 13:52:59 ID:ZqOrHlr0
うん
88774号室の住人さん:2009/11/13(金) 21:06:53 ID:f15hgzlg
平和公園の東西の橋それぞれ渡ったところにある信号は歩車別信号なんだが気づかない車結構いるよな
青になって横断歩道渡ろうと思ったら横から(赤なのに)車が…みたいな
89774号室の住人さん:2009/11/13(金) 22:16:46 ID:jBl9MloZ
中区 幟町〜銀山町あたりで2時間くらい一番安く車停める方法はなんでしょうか?
90774号室の住人さん:2009/11/13(金) 23:23:17 ID:96t41SIQ
時間帯はどんなん
昼間か夜かで違うじゃね
91774号室の住人さん:2009/11/13(金) 23:23:24 ID:WXXQgMcm
>>83
殴りたくなるワロタ
92774号室の住人さん:2009/11/13(金) 23:45:26 ID:ufFuJq3k


ロッテの経営者一族は外務大臣「重光葵」などを輩出した
日本の名家「重光」の名を騙り日本人になりすます在日朝鮮人!

ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/
日本人から吸い上げまくった金を祖国韓国に垂れ流して「ロッテ財閥」を作る。
我々日本人が外国相手に必死に稼いだ金を利用して、祖国韓国では「ロッテ百貨店」「ロッテワールド」等を手広く展開。

本国韓国では、ロッテマートやロッテ百貨店で
「独島Tシャツ」を販売し、「愛・独島」キャンペーンを主催。韓国人を煽って反日活動を推進!

本国韓国では「ペペロ」「カンチョ」「ゼック」そのほか「ウコンの力」「ポポロン」など
数え切れないほど日本商品をパクリまくり!
しかもパクリを指摘されると卑怯にも逃げ出して取材拒否!さすが朝鮮企業!
「ロッテがグリコのポッキーパクってる件で取材拒否」で検索してみて下さい!

ロッテの工場がある新大久保は
朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!

更に日本で 「森永エンゼルパイ」「明治メルティキッス」「明治アーモンドチョコ」「明治マカダミアナッツ」
のパクリ商品を堂々と販売し、日本企業にダメージを与える朝鮮企業!


ロッテ関連銘柄・企業
「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(「ロッテアイス」が製造)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
93774号室の住人さん:2009/11/14(土) 10:30:35 ID:j1rbabHu
>>90朝10時〜14時くらいです。 (車は3ナンバーサイズ)
94774号室の住人さん:2009/11/15(日) 02:45:39 ID:l0X6XSvl
フジグランとかスーパーの駐車場は?
95774号室の住人さん:2009/11/15(日) 02:55:52 ID:lWp/PfR3
>>88
あそこ歩車分離なのがあまり認知されてなくて、
車が間違うのはあまり見ないけど、
フライングで歩き出すおばさんとか、
気付かなくて轢かれかける自転車とかも結構見るよね。

短い横断歩道でももうすこし「歩車分離」を強調した方がいいよね。
96774号室の住人さん:2009/11/16(月) 07:54:33 ID:4yIeSxek
むっちゃ寒い
97774号室の住人さん:2009/11/16(月) 08:27:48 ID:YSZFMYr3
まだ冬の初めだぜ
因みに釜山の爆発事故は日本人観光客のせいにされて終わりかなあの報道の感じだと
98774号室の住人さん:2009/11/16(月) 19:54:00 ID:GoI4aoXu
どこのクリスマスイルミネーションが綺麗?
99774号室の住人さん:2009/11/17(火) 18:33:14 ID:e/BRyoih
平和大通りのやつが一番じゃない?
100774号室の住人さん:2009/11/17(火) 18:58:14 ID:wtbifkMX
可部に部屋借りようと思うのだが 雪積もったりする事ある?
101774号室の住人さん:2009/11/18(水) 08:39:18 ID:21NCfdP6
>>100
あるよー
102774号室の住人さん:2009/11/18(水) 12:55:24 ID:qu7zAGUS
>>101ありがとう
雪が心配なのと 渋滞が日常的みたいだから 東区の物件にするわ
103774号室の住人さん:2009/11/19(木) 13:00:46 ID:kXWiLIzh
東区って確かヤクザ多くなかった?
104774号室の住人さん:2009/11/19(木) 13:44:32 ID:YU6ndF3k
えびす講って本通りの店もセールやってるの?
多山文具は20%引きみたいだけど
105774号室の住人さん:2009/11/20(金) 14:42:07 ID:IbvKG0yA
えびす講て今日まで?
今から行ってくる〜
106774号室の住人さん:2009/11/20(金) 19:20:09 ID:IbvKG0yA
一人で行ってきた。
一人焼肉と一人カラオケよりレベル高い気がした。
107774号室の住人さん:2009/11/21(土) 00:43:31 ID:MwmW1aq+
平和大通りあたりに出ている店はぼったくり価格でやってるよね
108774号室の住人さん:2009/11/21(土) 10:23:58 ID:C1XgFMKa
平和通りのイルミ彼女と見に行ったんだけど、左折専用レーンの縁石に車擦ったorz
109774号室の住人さん:2009/11/21(土) 13:18:17 ID:Tiamk+fp
ざまぁ
110774号室の住人さん:2009/11/21(土) 19:11:15 ID:fg1oCQc1
さっき不審者?みたいなのいた


外から客が来たとき部屋に備え付けの電話が鳴るんだけど、誰なのか怖くて出れなかったんだよね。
ベランダから外見たらでかい鞄担いだ40代の営業マンっぽい人3人がたむろしてた。
NHKの徴収員…なのかな?


in西区小河内町
111774号室の住人さん:2009/11/22(日) 03:10:23 ID:utXKC7w8
NHKが複数で来ることはあるまい
112774号室の住人さん:2009/11/22(日) 07:37:52 ID:C5XV5UUA
普通にセールスじゃねぇの?
113774号室の住人さん:2009/11/22(日) 10:07:19 ID:IhLN3m9H
>>106
町々にあるお好み焼き屋に 一人でまだ入れない・・・
114774号室の住人さん:2009/11/22(日) 14:08:10 ID:9VYFwe1C
普通に行けるだろww
115774号室の住人さん:2009/11/22(日) 21:15:44 ID:IhLN3m9H
>>114県外から来たから怖い
一見さんでも入ってイイものかと
116774号室の住人さん:2009/11/22(日) 21:46:26 ID:1JYrC609
コンビニと一緒
店に入って一言「豚玉、そばWで」これでおk
117774号室の住人さん:2009/11/23(月) 00:21:51 ID:rD6bDLoU
>>116
豚玉ってことは牛つかっているところが最近あるのか?
肉玉しかいったことない。
118774号室の住人さん:2009/11/23(月) 08:22:04 ID:4o7ApjgX
豚玉って関西焼きでの注文じゃない?
119774号室の住人さん:2009/11/23(月) 10:00:47 ID:PKBEtY68
にくたまそばでOK
120774号室の住人さん:2009/11/24(火) 13:55:17 ID:sj8ZIuAQ
広島市内で、紅茶とケーキがおいしくて、優雅な雰囲気の、オススメの喫茶店ありますか?
日頃の疲れば癒したかとよ〜
121774号室の住人さん:2009/11/24(火) 18:03:33 ID:5PPQwadj
マリオデザートにでも行けよ
味は知らないが、雰囲気だけは楽しめるんじゃね?
122774号室の住人さん:2009/11/24(火) 21:59:29 ID:Qy5w84lu
>>120
ホテルに行けばいい。
123774号室の住人さん:2009/11/25(水) 15:41:08 ID:EOLDGFbM BE:1810634459-PLT(12000)
全財産20万、保証人無しで物件を探してます
どこかナイスな場所ないですか

124774号室の住人さん:2009/11/25(水) 16:32:29 ID:1K8NechD
CHINTAIで調べてみれば
自分のは値段がイマイチなんで紹介できないな
125774号室の住人さん:2009/11/25(水) 19:19:44 ID:exf0LNgg
>>123レオパレスのマンスリー契約なら100日は借りられるな
あとアムスインターナショナルが扱うのは保証人なしの物件中心(あるいはオンリー?)だったような
126774号室の住人さん:2009/11/25(水) 21:37:26 ID:SRr977AY
>>123
今から仕事探すの?
127774号室の住人さん:2009/11/25(水) 22:56:43 ID:1K8NechD
レオパは評判が…
保証人要らないのは値段がね
保証会社入ると思うから他は…
128774号室の住人さん:2009/11/26(木) 07:00:33 ID:msu0NGmc BE:1689925076-PLT(12000)
>>126
仕事は引っ越してから探す予定です
今短期バイト中(クロネコヤマトお歳暮仕分け)
レオパレスってググると悪評ばかりで借りるの怖いんだよね
でもレオパ以外でお手軽に契約できるとこ知らないし、ブロードバンドも魅力的なんよね

129774号室の住人さん:2009/11/26(木) 07:45:54 ID:3W4LUUo0
金も仕事もないのにブロードバンドとか・・・
敷金礼金取るとこまだ結構多いから20万なんてすぐ消し飛ぶよ
古くて風呂なしなら、中区で1万ぐらいのとかあるが

レオパレスは手軽といっても、解約するときが面倒
しかも物件がしょぼすぎるの多い上に超割高
130774号室の住人さん:2009/11/26(木) 12:45:59 ID:J3S6qaCE
今から仕事探しで、貯金20万は大変かもね
敷金礼金なしの2万くらいの物件とかは?
131774号室の住人さん:2009/11/26(木) 14:55:26 ID:N/c3vbSx
>>120
PARCO前のアクセビル2Fのカフェは?ケーキがめちゃくちゃ大きいらしいよ!
132774号室の住人さん:2009/11/26(木) 19:25:17 ID:67JHfG7h
自分も敷金とかケチりたくてレオパにしたいって言ってるけど、
不動産屋の人が物凄い勢いで止めてきて、
家賃と仲介手数料も安く交渉してくれて、なんとか15万くらいで入れた
133774号室の住人さん:2009/11/26(木) 22:30:39 ID:J3S6qaCE
やっぱ安くても敷金礼金手数料で15万はかかるよね
134774号室の住人さん:2009/11/27(金) 01:53:27 ID:6UPO6Pwc
コロコロ引っ越すつもりならレオパでもいんじゃね?
135774号室の住人さん:2009/11/27(金) 01:58:43 ID:a4k4k0XW
レオパはヤバい
短期間でもお断り
136774号室の住人さん:2009/11/27(金) 05:48:51 ID:uYR0rHUQ
ちょ、まじ?
自分敷礼金その他もろもろ50万ぶっとんだよ?
親引き連れて行ったし
知り合いの不動産(大手)だから詐欺とかでは無いし最初に費用の割当全部説明もらったが
50万ぶっ飛んだんだが…
一人暮らしの為に余裕持って金貯めて
まだ余裕あるが30くらいだと思ってたのに…
よく一人暮らしの目安は30万はいるとか言うが…
なんか嫌んなってきたお
137774号室の住人さん:2009/11/27(金) 06:46:28 ID:eT8WL21I
>>136
俺が20万くらいだったわ。
お前さん、さぞかしすごい豪邸借りたんだろうなw
138774号室の住人さん:2009/11/27(金) 07:04:01 ID:uYR0rHUQ
>>137
即レスありがとう!
貴方いい人っぽいな。家賃や物件で敷礼金は大きく変わるのか?
嫌みとかじゃないので聞いてくれ。
豪邸なんかじゃねーぞ。
1Kしかないし。
家賃はペット付きで78000一応新築。
もしかしてペット付きだから高いのかな?

貴方の見積りや間取りは?差し支えなければ教えてください…
139774号室の住人さん:2009/11/27(金) 07:19:01 ID:yKX0T0WS
最近敷金礼金無いところ多いじゃん
賃貸情報見てびっくりしたわ
家賃もすごい安くなってるし
引っ越したくなってきた
140774号室の住人さん:2009/11/27(金) 07:54:09 ID:eT8WL21I
>>138
変わるよ。物件や大家でも変わる。

場所は祇園。
間取りは1DK。バストイレ別。ペットは不可で
家賃が38000円

敷金が11万ちょっと礼金は無しだった。
家賃、駐車場代を一か月分払って、
仲介手数料が家賃一月分の半額だったかな。
20万もかかってないな。

>>139
その分退去費用を多く取られることが多いよ。
注意。
141774号室の住人さん:2009/11/27(金) 09:03:30 ID:uYR0rHUQ
>>140
そうなんだ。ありがとう!築年数が結構たってるのかな?
安佐南は最近物価が安いらしいね。

だいたい家賃×6と考えればいいというから
そう考えたら50は妥当だなぁ。
手数料8万だった…
でも退去時に一切金かからんから
気は楽かな。
敷礼金手数料0って唄ってるところはやっぱ怪しいのか…
142774号室の住人さん:2009/11/27(金) 10:48:27 ID:eT8WL21I
>>141
契約書引っ張り出してみたが
載ってないな。10年以上経っていると思う。
鉄筋だが、和室なんだよ。まぁ和室っていっても畳があるだけの
デザインとしては最悪な部類だけどw
俺は畳好きだからいいんだけどね。

退去時に原状回復義務以外の部分で
金がかからないのは普通なんだよな。

俺は大家に常識の範囲内の傷や汚れなどは含まないって
契約書に一筆書かせたし、
一応、入居前に傷があるところをデジカメで写真を撮った。
143774号室の住人さん:2009/11/27(金) 11:01:56 ID:U6YQ0S3d
物件情報は鵜呑みしない方が…
釣りの可能性もあるから気をつけてね
慌てないでじっくりと物件選ぼうまだ学生や新社会人の引っ越しシーズンじゃないからね
144774号室の住人さん:2009/11/27(金) 13:23:33 ID:6qvrmrn7
1月はもう繁忙期だよ
145774号室の住人さん:2009/11/28(土) 09:53:31 ID:ojaEoIMy
>>142
昨日と今日で引っ越しが少し落ち着きそうだ。

自分も一筆かかせりゃよかった…
でも、全部説明さすので、必要以上の金がかかったと思ったら突っ込んで聞くつもり。
28万は返ってきてそこから差し引きするから少なくとも20以上は返ってこないと可笑しいからな。

つか、友達いないしさみしいけど、どーやって友達つくってる?
ちょいキモい質問ですまん。
146774号室の住人さん:2009/11/28(土) 10:02:09 ID:pgyfbcYh
>>145
年齢にもよるが・・・
学生なら学校かバイト先か。
社会人なら地元にいきつけの飲み屋をつくっとけ。
趣味があるならそれ関係の集いに出るとか。
147774号室の住人さん:2009/11/28(土) 12:42:06 ID:ojaEoIMy
>>146
20中盤だが…
どうせババァw
飲み屋かぁ、ホストとか行きたくねーなw
みんな楽しそう友達いてうらやま
148774号室の住人さん:2009/11/28(土) 12:48:16 ID:mBslxLaf
待ってるだけじゃ100%無理だぞ。
早いのはmixiやるかオフ会だ。
女→男のほうがハードルは低いんだからがんばってくれ。
職場とかのほうがじっくり知り合えるが、それはそれで難しいこともある。
夕方以降にソレイユいくとカップルだらけで鬱になるから注意な。
149774号室の住人さん:2009/11/28(土) 21:56:30 ID:BeVPDQQ2
努力しようとすらしないから出来ないんじゃね
しかもひねくれすぎ。
そんなんで、友達になりたいなんて思ってくれる人できるわけがない
150774号室の住人さん:2009/11/29(日) 02:01:04 ID:8LdTa/Dv
>>147
女かよw
151774号室の住人さん:2009/11/29(日) 08:38:19 ID:ZOvK0Z+7
横川か十日市の1Kか1DKのアパートを探していて、家賃3万の所を2つ見つけました。

これは霊がでるとかなんでしょうか?

駅から近いしバストイレ別。

築15〜23年って古い方だからですか?
152774号室の住人さん:2009/11/29(日) 08:54:59 ID:C7cOToF4
153774号室の住人さん:2009/11/29(日) 10:36:35 ID:fK8fRMWI
3万ならけっこうあるよね
154774号室の住人さん:2009/11/29(日) 12:16:04 ID:/6Ku9SSA
>>148>>149
自分でもひねくれ者だと思うすぐ僻むし…
それで更に自己嫌悪きもすぎ自分きもすぎ
mixiかぁ自信ないな…
弱音ばっかですまん。でも友達ほしいから少しずつ慣らしてみることにする!ありがとう!
>>150
正真正銘女だったりするw
155774号室の住人さん:2009/11/29(日) 12:48:19 ID:WtGtgIA6
昨日市内でスゲー車みた
横にタイヤが入ったケースみたいなのがあってでかかった
156774号室の住人さん:2009/11/29(日) 18:45:20 ID:ZOvK0Z+7
>>152
>>153
ありがとうございます!

安心しました〜
157774号室の住人さん:2009/11/29(日) 20:18:46 ID:y109+WGb
亀吉の殴り合いはマダかよ
くだらん前置きが長すぎるんだよ
時間の無駄だから殴り合うとこだけ流しやがれ!
158774号室の住人さん:2009/11/29(日) 21:31:00 ID:8LdTa/Dv
>>154
俺が言っている飲み屋ってのは
キャバやホストクラブじゃないぞ。
居酒屋だよ。お前さんが女なら
仲良くなりやすい気がする。
159774号室の住人さん:2009/12/01(火) 17:31:33 ID:OtC0t32u
>>158
居酒屋かぁだったらいいな。
てっきりキャバやホストかと思い自信なくしてたw

夫婦でやってるこじんまりした居酒屋がいいな。
あなたは行き付けあるの?
160774号室の住人さん:2009/12/01(火) 17:38:24 ID:OtC0t32u
>>158
ところであなたは>>137の人ですか?
161774号室の住人さん:2009/12/01(火) 21:14:05 ID:LNxQCBl5
行き着けなんてなつくるもんだ
最近は一人での女性客たまに見るから、いろいろ行ってみるといいよ
162新スレへ誘導:2009/12/01(火) 22:42:02 ID:raH/pXfi
「中四国百貨店【天満屋事情7】酒井法子vs伊原木隆太」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1259672717/l50

パート6に引き続きご愛顧の程、宜しくお願いいたします。
163774号室の住人さん:2009/12/02(水) 04:08:02 ID:bhBwk1rn
>>159
贔屓にしている飲み屋はあるよ。
この不景気で街で呑む機会が少なくなってきたのと
チェーン系の大衆居酒屋が年齢的にしんどくなってきたんで
友人と地元の飲み屋を何件か開拓したよ。

>>160
そうだよ。
164774号室の住人さん:2009/12/02(水) 20:54:00 ID:x/wmK69k
やっとパスピー再販開始か
165774号室の住人さん:2009/12/03(木) 21:41:07 ID:JXasILKA
横川で痴漢捕まったってまじかw
166774号室の住人さん:2009/12/04(金) 00:02:42 ID:B1FK02gS
和州不動産ってどうなのよ?
物件紹介の時は良い対応だったけど、マンションでるときに
ここ傷いってるねwwwwはい、修理代金よこせよwwwwwおいwwww
みたいなことになりそうでこわい
167774号室の住人さん:2009/12/04(金) 00:08:26 ID:ZuincpsA
自分の住んでるマンションは自分が入居してから三回管理会社が変わって、
今回更新の時に退去する時クリーニング費用全額払いますという誓約書を書かされた
ちなみに料金表もついてて、3〜10万までコースもかなりあった
168774号室の住人さん:2009/12/04(金) 00:11:31 ID:tRXokukc
     / ヾ'.、      ,..     _,,、/ \
    /  /'´ヾヽ  _,ィ'´:'"'!v_ _,/:..:/  ゝ \
.   /  (´` ,、 !:..i':.´:..:..:..:..:..:..:,.:..:..l..:|‐-、 〉  l
   |   ) l´ヽ/..:.|:..:./.:..:..:..:..:..:',.:..:|.:..V l ヽ  ,'
.  ヽ i´ l i' /ヽ:|:./:..:..:..:..:..:..:..:ヽ:'.:..'゙:.,'  / /
‐-.、, ヽ,ヽ、./:..:,r'''ヽ:..:..:..;..;..:..:..:.;r'''ヽ:..:,ゝ、_,/ ,,、-‐''
   `''‐-、,,_:..:(. ◎,!  `' ゙"'   l,◎ ):..;i'-‐''''"
      ノ:. `'‐`、,   、 ,.   ,`-'''´ .:.:>
.――――〉―--l-    _l_.   -┼─‐ζ――――   マジで?
        1:.  ,.、ゝ'  ./'‐'\  メ、,,  .:.:ゝ         おいら、陽子を紹介しちまったよ
     ,、.<‐'´    `''l./⌒\!´    `'zイ、,
 ,、.‐''´   `i-、,_.   l.  n  .!    ,r‐l   `'‐.、,
'´     ┌┴.、, `  .`''⌒''′  '´:..:;f=-i    `'‐
     __l --- `'‐.、,_>-< _,,,、-.''´,、   l,
     ノ .    厂`''ヘ .,. / ̄\- '‐ ‐ ''' ゝ
    <  `'ー‐ノ /" /`'ヘ  ヽ ', -‐‐     \
  _ ,ノ:\___,λ  ,ノ   ヽ、 ` l`'-、,  _,、<
 ノ:..:..:..:..:..:.:     ̄       `~`'′  :.`´:..:..:..:.`'.、
169774号室の住人さん:2009/12/04(金) 03:10:41 ID:W/IkDfg4
>>166
ウチも和秀不動産
前スレくらいで紹介してる人がいたから参考にして決めた
確かにめっさ良い対応だよね
まあ出る時が怖いのは和秀に限らずどこも一緒さ……
170774号室の住人さん:2009/12/04(金) 09:38:11 ID:+o84jy0x
>>167
ちゃんとごねれば払わなくても済むよ
法知識あったほうがいいので、知人が独学で準備はすべきだけど
171774号室の住人さん:2009/12/04(金) 09:47:32 ID:+o84jy0x
って、もしかして契約書を完全に新しくつくり直しちゃったんだろうか
だとしたらその管理会社相当悪質なんだけど
172774号室の住人さん:2009/12/04(金) 13:16:34 ID:8aMxwYGi
まあそんなのは契約ではないから、当然その内容はなんの意味もないけどな
173774号室の住人さん:2009/12/04(金) 14:16:49 ID:+o84jy0x
新しく賃貸契約結んで、そこにクリーニングの特約あればムリポ
単なる誓約書だけなら断言はできんが多分大丈夫
174774号室の住人さん:2009/12/04(金) 18:42:42 ID:8aMxwYGi
誓約書だろうがなんだろうが、双方の意思の合致があれば基本契約として成立するポ
175おまんこ”管理”人:2009/12/05(土) 19:18:30 ID:1Q6wOSi1
176774号室の住人さん:2009/12/05(土) 23:56:57 ID:tH3BXmdW
ウチは出る時ユニットバスのカーテン代4000円ちょっとだけで後は敷金まるまる戻ってきた。カーテンはカビが生えて黒ずんでたから仕方ない
最初から最後まで良い対応してもらって感謝してます
177774号室の住人さん:2009/12/06(日) 09:16:33 ID:vdRzp3Qs
漂白すれば簡単に落ちるのに
178774号室の住人さん:2009/12/06(日) 23:47:46 ID:nMn2ev1O
寒いなぁ 頭痛くなってきた
フローリングの家に初めて住んだがめっちゃ冷えるな
179774号室の住人さん:2009/12/07(月) 14:02:58 ID:foE+czSX
ペット可に住んでる人いる?
防音とか周りの環境(散歩に適した公園、病院)とかどんなかんじ?
今和秀なんだけどネットでみるかぎりあんまいい物件がないなぁ
他の不動産あたってみようかな
180774号室の住人さん:2009/12/07(月) 19:20:51 ID:4NolZdfL
寒くてもフローリングの方が良いよ
181774号室の住人さん:2009/12/14(月) 11:15:00 ID:k9E1CSqB
オメーら寒波が来るぞー
待望の雪やぞ
182774号室の住人さん:2009/12/15(火) 07:44:33 ID:YOSFNyeb
横川あたりでヒトカラしたいんだけど良いとこない?
183774号室の住人さん:2009/12/15(火) 12:49:30 ID:gxHdVmhg
>>182
俺と二人カラオケやろうぜ
184774号室の住人さん:2009/12/16(水) 19:06:45 ID:zv7ikwQa
(>□)<嫌嫌嫌嫌!!
185774号室の住人さん:2009/12/17(木) 01:41:29 ID:YTcW4DSd
やばい。西条マジでさむい。寒くて眠れない。何で石油ストーブ禁止なんだよ。
186774号室の住人さん:2009/12/17(木) 08:45:22 ID:VRVkKwSz
湯たんぽマジでお勧め
187774号室の住人さん:2009/12/17(木) 19:24:34 ID:e/8t4ffa
ちんぽなら付いてんだが・・・
188774号室の住人さん:2009/12/17(木) 19:31:14 ID:BGcj+SUn
湯たんぽ買え!
189774号室の住人さん:2009/12/18(金) 03:34:00 ID:AcmpgjDB
雪降ったー!
さっき帰ってきたんだけど車で走ってたら吹雪みたいでワラタ
皆の所は大丈夫なのだろうか
190774号室の住人さん:2009/12/18(金) 12:33:28 ID:0XP9XkDM
凍結嫌〜
191774号室の住人さん:2009/12/18(金) 19:37:38 ID:IRNfCVAR
雪降ったな
原付で走ってて気付いたけど、最初ゴミかなんかかと疑った
192774号室の住人さん:2009/12/18(金) 19:59:44 ID:AcmpgjDB
雪は車が汚れるから嫌だお
安佐南はもう雪降ってないけど、雪より凍結の方が恐いね
193774号室の住人さん:2009/12/20(日) 19:35:55 ID:XNGreBKx
今日は天気良かったけど寒かったね@西区

誰かBSアンテナ貰ってくれない?
夏前に早とちりで買ってしまったんだけど、年内に片付けたい。捨てるのはもったいなくて
194774号室の住人さん:2009/12/22(火) 10:18:21 ID:FqLAzL3z
>>193
ヤフオクはどうだい?
195774号室の住人さん:2009/12/22(火) 22:28:34 ID:pdnISTjf
>>194
ありがとう。けどクレジットカード持ってないから無理っぽい
大きいものだから送料もかかりそうだし、手渡しできれば一番かなぁとも思ってるんだ
196774号室の住人さん:2009/12/23(水) 02:51:03 ID:EBo6+fog
サークルワンなら買い取りしてたと思うけど
商工センターに店舗ある
197774号室の住人さん:2009/12/23(水) 15:24:52 ID:ESXbGgxx
リサイクルショップか!考えてなかった!
と思ったけど、サークルワンはBSアンテナは駄目なんだって
近所のリサイクルショップ探して頑張るわ。ありがとう
貰ってくれるって人がいたらレスくださいな
198774号室の住人さん:2009/12/23(水) 20:49:42 ID:tNwwKbiZ
誰かワタシを貰ってくれないかな...。
199774号室の住人さん:2009/12/24(木) 00:06:41 ID:8CrEE8E8
湯たんぽ、お湯がたくさん要るね。
あれがめんどう。
ペットボトルに入れて靴下被せて
足と背中の部分に入れるととってもあったか。
200774号室の住人さん:2009/12/24(木) 00:17:11 ID:Xc+78MqT
春から大学生だから広島に引っ越しますwww
201774号室の住人さん:2009/12/24(木) 02:15:29 ID:v4NRoVgA
自分で可愛いと思ってるなら貰ってやる
202774号室の住人さん:2009/12/24(木) 12:58:01 ID:25dbZcek
まんこついてるなら何でももらってやんよ
203774号室の住人さん:2009/12/25(金) 20:56:18 ID:JQbAYYS4
ハリセンボンの可愛い方に似てるって言われます
204774号室の住人さん:2009/12/25(金) 21:58:53 ID:Sls3GPMe
どっちだよwww
205774号室の住人さん:2009/12/26(土) 07:16:11 ID:/AVr4ASv
マイケルムーア監督ですよね?
206774号室の住人さん:2009/12/26(土) 12:09:56 ID:qe9KoOK3
角野卓造じゃねえよ!
207774号室の住人さん:2009/12/27(日) 21:32:42 ID:NmXcThvS
>>203死神タソ似なら結婚したい(*´Д`)ハァハァ
208774号室の住人さん:2009/12/29(火) 03:26:16 ID:5MjJhocV
寒すぎて起きてしまった
209774号室の住人さん:2010/01/06(水) 19:00:07 ID:p0Dg9fcj
また寒波きたのぉ
210774号室の住人さん:2010/01/14(木) 08:20:27 ID:pHAwe6uh
水道が凍ってたよおお。凍結防止ついてんじゃなかったのかようおおお。
外も積もってる。さむいww
211774号室の住人さん:2010/01/15(金) 03:41:18 ID:+b2viTLI
安佐南、安佐北区、雪降り過ぎワラタ
昔呉に住んでる爺ちゃんに散々笑われた
向こうはそんなに酷くないらしい
212774号室の住人さん:2010/01/16(土) 02:22:07 ID:sf/jDOcr
くさっても瀬戸内海ですもの。
54号とか375号を北上すると気候の違いが良くわかる。
213774号室の住人さん:2010/01/21(木) 11:53:41 ID:AHTBVCqN
ふれあいchってHD化しないの?
214774号室の住人さん:2010/01/24(日) 14:00:39 ID:AzshwLPg
あー平和公園に行けばよかった
色々食い物が…
215774号室の住人さん:2010/01/24(日) 23:09:25 ID:Iy2cZF+2
駅伝だよね
なんか面白いものでも出てたの?
216774号室の住人さん:2010/01/30(土) 15:00:43 ID:a5cv7ZXu
最近広島越してきました。
住まいはイオンソレイユの近くですが、洗車するところはありますか?
門型のではなくて、自分で水かけたりするところを探してます。
ご存知のかたいらっしゃったらよろしくお願いします。
217774号室の住人さん:2010/01/30(土) 21:48:45 ID:36z6lxCg
広島寒過ぎなんだよー
218774号室の住人さん:2010/02/10(水) 10:26:18 ID:Szk4Z1ir
渋滞多いね いろんな道で
219774号室の住人さん:2010/02/13(土) 18:18:04 ID:7jVeQ1Yp
向かいにあるパチ屋の警備員がいつもジロジロ見てきてうざい
夜間もいるし、正直外出するのがストレスになってる
220774号室の住人さん:2010/02/13(土) 21:04:16 ID:hRB4sIrp
クレームつければ?
221774号室の住人さん:2010/02/15(月) 12:39:44 ID:puLht11h
免許とって5年1度も運転したことないペーパードライバーなんだけど
市内運転できる気がしないわ・・・
ペパードライバー教習みたいなとこあるかな?
222774号室の住人さん:2010/02/15(月) 13:11:37 ID:G+jCJyN+
教習所はどこでもやってるんじゃない?
中央自動車学校は公式サイトに載ってた
223774号室の住人さん:2010/02/15(月) 14:51:30 ID:6SgHD2Nn
保証人(親:公務員)付けるのに、保証会社に毎年保証料10k払えとかなんなの?
「広島ではそうですよ」とかシティホーム糞。
みんなも払ってんの??
224774号室の住人さん:2010/02/15(月) 15:45:18 ID:G+jCJyN+
そういうのが増えてるとは聞くけどね
ただ広島がそうだなんてことは一切ない
他にいくらでも物件あるんだから、わざわざ払う理由もねーべ

シ○ィとキ○キはこれに限らず評判悪いんだから止めとけ
225774号室の住人さん:2010/02/15(月) 16:17:13 ID:6SgHD2Nn
サンクス
ついでに聞かせて。市電沿い駅ドまん前の物件ってどうなの。
やっぱり音は気になるもの?電車の音と乗降客の声とダブルノックアウト?
226774号室の住人さん:2010/02/16(火) 01:21:22 ID:k5NcRHa8
長年住んでるから慣れただけかもしれないけど高層階なら全く気にならない
ブレーキ音とか駄目な人は駄目なのかな
どちらかといえば市電沿いだと交通量も多いので、自動車や埃の多さが難
そういう意味でも一本中に入っただけで騒音に関しては段違いだと思うよ
227774号室の住人さん:2010/02/17(水) 12:27:18 ID:5IqWeo0P
広島市中区の24時間で一番安いスーパーはどこ?
逆に24時間だけど高いスーパーもご存知でしたら教えて下さい。
228774号室の住人さん:2010/02/18(木) 07:54:54 ID:A7LSXIFE
スパークとユアーズしかねえよ
229774号室の住人さん:2010/02/21(日) 12:01:01 ID:6tGygRuf
広大生ってどこらへんに住むもん?
230774号室の住人さん:2010/02/21(日) 14:15:28 ID:t505FuFI
霞は段原とかあの近辺
有象無象はやっぱりキャンパスの近くだけど、地元民は実家から通うのも多い
231774号室の住人さん:2010/02/22(月) 16:24:54 ID:ps3c9C8X
東雲や東雲本町も多いね
家賃安いから
出汐は近いし安いから院生多い
段原は高めだから学部生が多いイメージ
232774号室の住人さん:2010/02/28(日) 09:09:11 ID:wzJU8YlX
中区→東区ときて3月に安佐南区に移ることになった
だんだん都心から離れてく・・・
233774号室の住人さん:2010/03/01(月) 10:41:12 ID:5ZEhzYMs
春雷か
234774号室の住人さん:2010/03/04(木) 21:48:15 ID:3GQgMb6m
>>232
安佐南区へようこそ
確かに都心からは離れてるけど、いい所だと自分は思ってる
235774号室の住人さん:2010/03/07(日) 18:18:39 ID:H3Az9Ufl
祇園新道はイイとして 曲がるとどの道も混んどるな
236774号室の住人さん:2010/03/07(日) 21:09:14 ID:WM2NT6jR
皆実ゆめタウンとソレイユ周りの渋滞もどうにかしてほしい
237774号室の住人さん:2010/03/07(日) 21:20:03 ID:74hNByzl
ソレイユ周りの渋滞は本当にうんざりする
もう府中の道路自体にうんざりする
238774号室の住人さん:2010/03/08(月) 21:54:39 ID:Ob26BxaO
今度から尾道で暮らすことになりました
239774号室の住人さん:2010/03/10(水) 18:40:10 ID:trMH8yFb
和秀で横川の物件に決めてきたぜ!

これで俺もスレの仲間入りだなw
240774号室の住人さん:2010/03/15(月) 09:53:12 ID:9ZFlGdJL
おう!よろしくな!
241774号室の住人さん:2010/03/15(月) 20:17:25 ID:7vlbQusa
中区に部屋決めてきたお
242774号室の住人さん:2010/03/15(月) 21:06:11 ID:t+oXBVK8
12月に(更新)申し込んだデオデオ新カードまだ届かない
243774号室の住人さん:2010/03/17(水) 06:33:55 ID:6zoF6y0b
次のスレッド立ち上げましたので、移動とブックマークを宜しく
「中四国強制ノルマ百貨店【 天満屋事情8 】隆太独裁」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1268772203/l50
244:2010/03/18(木) 14:10:35 ID:1vGRflel
だけど広島は変わったねーー。もっとも市民球場が出来たころ 出来る前だから

市民球場のナイターの明かりが裏の市営住宅を照らしていた頃 文化会館がまだ
あったねーー 市民病院の横のテニスコートも アレッ ない!昔は城の池でフナを釣る
楽しみがあつた、 市営住宅は向こうに見えるビルに吸収されたのか

暇でもあったら 映画 大映とフランスの合作(24時間の情事)内容は真面目な映画で

本題は広島モナムール とか フランスの巨匠でアランレネーでカンヌで賞も貰ってる

34年の広島をモノクロで見事に描いて さすがフランスのカメラワークですね

広島駅(旧)もばっちり リッツのまえのキャバレー カサブランカなどお涙物の3丁目の夕日

主演は岡田英二(当時の2枚目で青年座)フランス人女優 と共演。
245774号室の住人さん:2010/03/18(木) 15:57:23 ID:wOFPCnPQ
広島市内にリサイクルショップってあったっけ?
あったら教えてほしいです。
246774号室の住人さん:2010/03/18(木) 20:09:32 ID:NCOvEigM
>>245
大きいとこだとサークルワン
あんまり期待はすんな
247774号室の住人さん:2010/03/18(木) 20:48:19 ID:GaynpX0Q
うちも、春から大学生で広島ー不安だぁ
248774号室の住人さん:2010/03/18(木) 21:00:44 ID:cj9cLaKz
おいは大学院生でごんす
249774号室の住人さん:2010/03/18(木) 21:17:39 ID:ewl/arev
>>245ブックオフの中古劇場とか
250245:2010/03/20(土) 08:38:42 ID:mYUb+LpM
>>246>>249
遅くなったけどありがとう。

これで温かいコンビニ弁当が食べられる!
251774号室の住人さん:2010/03/21(日) 08:11:41 ID:aC5uzeST
黄砂が洒落にならん
252774号室の住人さん:2010/03/21(日) 09:54:21 ID:eVWjBkMm
>>250
レンジが欲しいの?

昨日中古劇場行ったんだが家電製品なかったで
253774号室の住人さん:2010/03/22(月) 12:12:54 ID:xKWfMHDf
>>251セルフスタンドの洗車場行ってきたが 混み混みだったわ
254774号室の住人さん:2010/03/22(月) 21:21:46 ID:BrJCORNI
祇園新道ってコンビニや飲食店少ないね。
255774号室の住人さん:2010/03/24(水) 16:11:36 ID:xFBlHKwJ
西側のポプラ 東側のサンクスぐらいかの
256774号室の住人さん:2010/03/27(土) 01:32:01 ID:zQXQGv9R
桜マダー?
257774号室の住人さん:2010/03/27(土) 09:26:41 ID:hLwG0fbb
電器のことなら、デオデオへ〜♪
258774号室の住人さん:2010/03/28(日) 01:31:46 ID:+YSZlbo2
近所にコインランドリーが無い!
259774号室の住人さん:2010/03/28(日) 02:03:42 ID:v4naemEA
>>258
だから何なんだよボケ
260774号室の住人さん:2010/03/28(日) 08:48:32 ID:+YSZlbo2
洗濯ができないじゃないか
261774号室の住人さん:2010/03/28(日) 09:29:50 ID:iDjrPTeq
そんなとこあるのか
と思ったが、そういえば近所にもないわ
10分ぐらい歩けばあるが・・・
262774号室の住人さん:2010/03/29(月) 23:47:55 ID:d20JEOB6
市内スーパーの冷凍食品半額日を教えて下さい(´;ω;`)
263774号室の住人さん:2010/03/30(火) 22:37:50 ID:s3dN0M84
フジは毎月1日に半額
ついでに米10倍ポイント(実質1割引)も1日
4割引は月2,3回ぐらいあるかな?
264774号室の住人さん:2010/04/02(金) 10:33:54 ID:I+d7Hs9e
265774号室の住人さん:2010/04/02(金) 13:34:38 ID:w6Z+Bg0G
部屋を選ぶときに、プロパンガスの物件だけはやめとけ

都市ガス(東京ガスや大阪ガス)等と比べて、毎月2〜3倍のガス代金を請求されるし、
料金表が公表されていないので、基本料金や従量料金がいくらかを確認できない。

高くても、賃貸の場合、入居者側でガス会社を選べないので、
事実上値上げし放題

一人暮らしでも、プロパンガス代が毎月8000円位はかかる。
家族で使用した場合だと、毎月1万5000円〜2万円のガス代を請求される
266774号室の住人さん:2010/04/02(金) 16:27:10 ID:RCfOKO3Q
ゴミの分別がおそろしく面倒っすね
これだったら高い袋代払っても地元の大雑把分別のほうがいいなあ(ヽ´ω`)
267774号室の住人さん:2010/04/03(土) 07:34:07 ID:RQNQkq/T
燃えるゴミってビニール袋で出しちゃ駄目なの?
268774号室の住人さん:2010/04/04(日) 00:16:51 ID:GhkkMUDw
>>267
ダメみたいよ
丈夫な紙袋にいれて出せってさ
269774号室の住人さん:2010/04/04(日) 10:26:02 ID:9NXwqm/6
ありがとー
一人暮らしだと、市販のゴミ袋なんてしばらく一杯にならないよね
俺もかなり大雑把な分類のとこからなので面倒
270774号室の住人さん:2010/04/04(日) 20:32:59 ID:vCRXnRUE
ぶっちゃけ燃えるゴミとリサイクルプラゴミを一袋に入れて毎日コンビニに捨ててるw
買い物も必ずしてるから許してね
271774号室の住人さん:2010/04/04(日) 22:16:39 ID:9TevAFt9
快速電車が停まるとこに住みたいんだけどどこがお勧め?
272774号室の住人さん:2010/04/04(日) 22:38:36 ID:SiBSwqF+
4年間燃えるゴミは普通のビニール袋に入れて捨ててたんだが…
回収する人が大雑把なんだろうか?
273774号室の住人さん:2010/04/07(水) 03:38:09 ID:sZqFcmtg
>>271
広島
274774号室の住人さん:2010/04/08(木) 20:40:27 ID:pPSq85hI
>>272マンションが独自に頼んでる回収業者とかなら大丈夫じゃなかったっけ?
地域の通常の回収なら厳しいと思うが
275774号室の住人さん:2010/04/08(木) 20:46:01 ID:2Ly13Z0j
広島って洗練されたメシ屋少ないよね

価格帯が上がると悪趣味なセンスの店が多い
276774号室の住人さん:2010/04/09(金) 23:02:12 ID:Uafl/6V9
>>275
たとえば?
277408:2010/04/11(日) 02:43:33 ID:pRF7QH0b
ついつい半田屋ばっかり行ってしまう。安い旨い早いの三拍子揃ってる数少ないメシ屋
278774号室の住人さん:2010/04/12(月) 01:02:28 ID:1EY/wsgm
半田屋微妙に値上げしてから行かなくなったなぁ
279774号室の住人さん:2010/04/13(火) 10:28:41 ID:ZqRXOUZ1
>>275
剥げ同
市街地といえど雑居ビルだらけだし
値段は高いが内装が昭和の店ばっか。
最初仮店舗かと思ったくらいのゆるさ
280774号室の住人さん:2010/04/14(水) 15:56:08 ID:npWgxiWg
>>279たとえば?
281774号室の住人さん:2010/04/18(日) 22:29:42 ID:KmB563ws
己斐本町に引っ越してきました
食事するところでお薦めありますか?
282774号室の住人さん:2010/04/18(日) 23:23:09 ID:F8DYgGUs
>>281
いらっしゃい。
20年近く住んでるけど、残念ながらオススメは…
市内でるか、JRで井口や横川行った方がいいよ。
283774号室の住人さん:2010/04/19(月) 10:58:28 ID://JMVnp8
あそこらで食事する時は庚午まで足を延ばしてるな
ラーメンの○、蕎麦のはっぴぐらい?
ショッピングセンターの豚鳥は気になってるけど未訪
Bグルの広島スレでは、はまだやが量が多いってんでちょっと話題になってた
284774号室の住人さん:2010/04/25(日) 17:36:40 ID:epg8EDYV
今日横川でふしぎ市なる祭りをやってたな。
去年3月に引っ越してきたけど、今年初めて行ってきた。
どこか昔懐かしい感じが自分的には良いと思った。

流れdぎってチラ裏スマソ
285774号室の住人さん:2010/04/25(日) 19:27:35 ID:3m22H4Yw
>>284
どんな祭りだったんだい?
286774号室の住人さん:2010/05/02(日) 20:59:48 ID:3mtgrJ4Q
フラワーフェスティバル始まるぞ
287774号室の住人さん:2010/05/03(月) 14:29:21 ID:QwBof7pp
外でパレードやってる
うるせー
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/03(月) 20:06:23 ID:g7iPlEUn
幼女のレオタードが通る度にデジカメ構える奴多すぎな件
毎年、原爆資料館下のダンスステージ凄いからなぁ、今年も…
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/03(月) 20:12:59 ID:g7iPlEUn
>>288
国際会議場前な
290774号室の住人さん:2010/05/28(金) 08:20:51 ID:0Bn841w8
この寒さどうなってんだ
耐え切れずに夜中、仕舞い込んだ羽毛布団引っ張り出したわ
291774号室の住人さん:2010/05/28(金) 17:34:01 ID:ArU9k/bJ
ほんとだね
昼間は薄着でもおkなのに夜になると寒くて未だに
掛け布団が放せない
292774号室の住人さん:2010/05/29(土) 06:37:09 ID:x/Ww9zvI
横川は快適や・・・
293774号室の住人さん:2010/05/30(日) 21:15:19 ID:s1kVie57
ずっと羽毛のままなんだが
294774号室の住人さん:2010/05/30(日) 21:55:11 ID:aFOK1Rm7
うもぉ!しょうがない人ね!
295774号室の住人さん:2010/06/02(水) 16:50:13 ID:J36FODya
どういう流れか分からないけどここのスレへ来てみた
誰もいないみたい。がっかり
296774号室の住人さん:2010/06/02(水) 21:51:54 ID:QbfInY44
おるっちゅうねん!
297774号室の住人さん:2010/06/03(木) 14:07:33 ID:oK2smI4g
とうかさん始まるぞ
298774号室の住人さん:2010/06/03(木) 14:11:08 ID:jTzEcF6g
浴衣狩りじゃああああ
299774号室の住人さん:2010/06/04(金) 00:59:46 ID:mSt41wZ2
人ごみうぜえええ
300774号室の住人さん:2010/06/04(金) 15:46:46 ID:tLQkvceV
とうかさんへ行くのは広島でも相当な田舎者だけだろ
301774号室の住人さん:2010/06/05(土) 07:42:16 ID:GgwAcsXK
誰かとうかさんいこうぜぃ
302774号室の住人さん:2010/06/05(土) 07:49:41 ID:pUzQetkA
オフ開いたらいいとおもうぜぃ
303774号室の住人さん:2010/06/05(土) 08:21:59 ID:GgwAcsXK
そんなの恥ずかしいんだぜぃ…
304774号室の住人さん:2010/06/05(土) 09:27:24 ID:pUzQetkA
恥ずかしがる事ないんだぜぃ
305774号室の住人さん:2010/06/05(土) 20:07:03 ID:pBFGxM42
浴衣姿の女子多数を目撃した〜
306774号室の住人さん:2010/06/05(土) 23:52:30 ID:ncsyhsBp
とうかさんって結局、浴衣を着るだけなの?
307774号室の住人さん:2010/06/06(日) 00:31:32 ID:HPdJ8K1l
お参りするのが本来の目的で
そのお参り客目当てで露天が増えてった
と昨日ジモティの友人に聞いた
308774号室の住人さん:2010/06/06(日) 19:55:34 ID:SwQ4fO+x
露天は今回肉巻きおにぎりがちょこちょこ出てた
でもそごうで買ったやつ(値段は同じ)のほうが
肉汁がご飯に染み込んでて美味かった
309774号室の住人さん:2010/06/07(月) 19:28:53 ID:+MLmocpt
市内に駄菓子屋ってまだありますか?
310774号室の住人さん:2010/06/07(月) 23:41:23 ID:yjjE5OCm
アルパークにあった
311774号室の住人さん:2010/06/09(水) 16:35:44 ID:v48bhu4E
今月の27日にマリーナホップのABCマートでコンバースのローカットシューズを
買うヤツが居たら、それは俺だ。
312774号室の住人さん:2010/06/09(水) 17:28:14 ID:fRbCfdWb
なんで宣言w
313774号室の住人さん:2010/06/09(水) 19:44:44 ID:D0rHYfcD
>>311
バーゲンセールでもあるのけ?
314774号室の住人さん:2010/06/12(土) 15:17:11 ID:dzKUkbNg
どうしようかなぁ
そろそろエアコン点けようかなぁ
315774号室の住人さん:2010/06/12(土) 15:25:34 ID:lrBjhavG
まだまだ暑くなるからガマンじゃ
316774号室の住人さん:2010/06/12(土) 16:59:16 ID:CqEMBwTh
>>313
セールがお得らしい、けどABCマートは知らね
317774号室の住人さん:2010/06/12(土) 23:02:21 ID:uH8450QO
数年前までは賑わってた近所の商店街がどんどん駐車場になっていく…

なんか寂しいよ。。。
318774号室の住人さん:2010/06/13(日) 07:20:10 ID:p2+557H3
どこの商店街?
319774号室の住人さん:2010/06/13(日) 09:02:31 ID:JN1Lvvc0
クーラー点けたぜええ
320774号室の住人さん:2010/06/13(日) 10:28:03 ID:DoREbGMV
昨日は暑かったけど、
今日は涼しいねえ。
321774号室の住人さん:2010/06/14(月) 04:36:05 ID:01/wUJy5
食中毒になって39℃以上の発熱&酷い頭痛

こんなとき一人暮らしって寂しいよな
322774号室の住人さん:2010/06/14(月) 08:37:04 ID:gn9gkHNc
>>321
そだな、病気になるとつらいよな。
このまま死ぬんじゃないかと思うことがあるし。
お大事に。
323774号室の住人さん:2010/06/14(月) 09:56:29 ID:ncUuCSWe
お大事に・・・・ひたすら安静するしかないもんねえ
324774号室の住人さん:2010/06/14(月) 15:36:18 ID:UPHgCgsX
>>321
食中毒は便で菌が体内から全部出て行くまで
ひたすら辛抱。
水分補給を忘れずに。
325774号室の住人さん:2010/06/14(月) 18:45:22 ID:LjoRY+XL
今日は無茶苦茶暑い
326774号室の住人さん:2010/06/15(火) 23:46:24 ID:UUenUFn7
大変なことになった。
マンションの鍵を一個なくした。と言ってもお外で無くしてない。
オートロックで安心だって思ってて、裏口の鍵しか使ってない。(部屋と玄関のカギは同じやつで裏口だけ別
ただし裏口の鍵でも玄関の横の差し込み口に差せば開く)
部屋の掃除の時にゴミと一緒に出したかもしれん。て言うかそれしか考えられんのだけど。
これってやっぱり全戸、出入り口のカギ交換で全負担になっちゃう・・・?
和秀不動産の物件なんだけど、明るい人だったけどこわい・・・
327774号室の住人さん:2010/06/16(水) 07:49:07 ID:q9Tpgh06
なる
早めに言わなきゃ後々面倒くさい
328774号室の住人さん:2010/06/16(水) 18:21:55 ID:7NGxBOaT
>>321
死んだ?
329774号室の住人さん:2010/06/16(水) 22:39:53 ID:8C3kjqbA
生きる!
330774号室の住人さん:2010/06/17(木) 07:07:54 ID:czqjrJ1Z
>>328
生きてる。病院で薬貰って熱は下がった

ただしケツが緩い
331774号室の住人さん:2010/06/17(木) 21:21:13 ID:/nSdovTa
いつか病気で死にそうになったらこのスレの人にヘルプ求めるわ
332774号室の住人さん:2010/06/18(金) 10:11:54 ID:QPsOM6Bk
ムサいおっさんでよければ助けに行くぞ
333774号室の住人さん:2010/06/18(金) 10:33:18 ID:WFjsGtpA
田舎から出て来たばっかりの純朴可愛い女子大生(18)がいいなぁ…
334774号室の住人さん:2010/06/18(金) 14:22:43 ID:vmTiWjFG
そんなのが来てくれるならヨーグルトになった牛乳飲み干すわ
335774号室の住人さん:2010/06/23(水) 16:23:46 ID:VnJ0xxBu
安佐南区の一人暮らしナカーマが・・・
336774号室の住人さん:2010/06/25(金) 08:16:31 ID:T5JcHARD
ご冥福をお祈り申し上げます
337774号室の住人さん:2010/06/29(火) 20:07:03 ID:h9mw/N4q
しょぼい花火の音が聞こえる
338774号室の住人さん:2010/06/29(火) 21:05:30 ID:dkcZhx0Y
住吉町微妙にスーパーが遠いね…
339774号室の住人さん:2010/06/30(水) 00:54:56 ID:nQu5ZzKm
>>338
ナカーマ
コンビニとスーパーのアイの子みたいなのはあるけど…
340774号室の住人さん:2010/06/30(水) 03:12:14 ID:37eMSETE
その理由で探すとき候補から外した
市電が通ってないのも微妙に不便
ただ舟入、鷹野橋には豊富にあるし、遠いわけでもないのでそこまで悪くはない
341774号室の住人さん:2010/06/30(水) 18:09:33 ID:O6Yrs2ca
>>339
テラご近所さんハケーンW
あそこよく行くよ。飲み物とかはセブンより安くていいよね
342774号室の住人さん:2010/07/04(日) 18:36:14 ID:NyW35HEr
フジグラン新しくなるのが楽しみだ
仮店舗って、新しく建てたのかな
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:01:29 ID:jf4p7Jpg
16時の空砲みたいなのはなんなんだ?
@比治山
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:47 ID:5F2X6Fx8
>>343
自分も聞いた
かなりびびった。
広島であんな音聞いたら戦時中にタイムスリップしたきガス
原爆となんか関係あり?
345774号室の住人さん:2010/07/12(月) 19:13:04 ID:5pXGR1If
比治山には陸軍墓地があるから、
その弔いの空砲かなと思ったりした。
でも、何処で鳴っていたかとか理由はさっぱりわからん。
346774号室の住人さん:2010/07/13(火) 17:38:47 ID:kUPYoVlk
どっかで、祭りがあったんじゃないの
347774号室の住人さん:2010/07/13(火) 18:30:46 ID:kIPJ/Mcj
>>346
それも考えたけど、月一回は鳴るし
祭りじゃない気がする。
ググってみたけど、分からなかった。
348774号室の住人さん:2010/07/14(水) 16:38:48 ID:DFiTnIjx
宇品の花火大会行きたいな
浴衣が買いたいんだけどどこかお勧めのお店しってますか?
349774号室の住人さん:2010/07/15(木) 08:53:50 ID:brebrPHM
引っ越ししたいわぁ
保証人とかめんどいわぁ
今度は広い部屋がいいわぁ
350774号室の住人さん:2010/07/15(木) 17:54:35 ID:2YrQul+A
>>346
何で祭りがあると空砲か爆竹みたいなのを鳴らすのだ??
それって中国の風習じゃないの?
351774号室の住人さん:2010/07/16(金) 00:56:12 ID:JOh5Pa8A
花火でしょ
352774号室の住人さん:2010/07/19(月) 12:23:57 ID:VNyoWzIF
山口→広島に異動になるんでアパート探してるんですが

連帯保証人の印鑑証明が必要なんですが、
当てにしていた者(弟)が長期出張で不在のため、
取る事ができません。
保証人要の物件は基本的に印鑑証明必要なんでしょうか?

保証人無し物件の初期費用の相場について教えていただけませんでしょうか?敷金礼金だけではイメージわきません。
安佐南区(佐伯区)の沼田・伴近辺に居住予定です。
353774号室の住人さん:2010/07/19(月) 13:39:53 ID:guzFAc5i
>>352
http://chintai.homes.co.jp/
初期費用の相場は物件にもよりますので一概には言えないと思います。
自分も2年前から住んでいるアパートを借りるときに父親に保証人に
なってもらいましたが、そのときに必要だったのは、
保証人欄へのサイン(住所と氏名)、捺印、職業、勤務先とその連絡先ぐらいで
印鑑証明は必要なかったです。
ですから私は今までそれが普通だと思ってました。
こればかりは紹介や物件によってと言わざるを得ないでしょうね。
質問には答えられてはないですけど。
354774号室の住人さん:2010/07/19(月) 15:03:16 ID:s+IK+x4M
異動で呉市の新広または広のあたりに住むことになったのですが
やはり車がないと厳しい環境でしょうか?
車を買う余裕があまりないのですが、自転車+電車バスでも暮らしていけますか?
近辺在住の方や近辺事情をお知りの方教えてください
355774号室の住人さん:2010/07/19(月) 16:27:48 ID:VNyoWzIF
>>352
ありがとうございます。
これまで法人契約ばかりで今回、初めて個人契約になるもので
いろいろ手探りの状況です。
356774号室の住人さん:2010/07/19(月) 21:51:46 ID:VNyoWzIF
安佐南区で保証人不要物件を探してたら、
3DKで5.1万、敷金礼金0で初期費用15万以下というのがあったんですが、さすがに訳ありと見ていいですよね?
357774号室の住人さん:2010/07/20(火) 01:19:14 ID:NfBqGMnO
広島は中心街を離れると一気に安くなるよ
最近はそうでもないが賃貸業が盛んなので、築年いってるのもかなり安くなる
ただし敷金礼金なしはまだまだ少ないし、保証人不要も首都圏と比べてメジャーとはいえない
保証人代行とかも含めて不動産屋と相談してみれば?
弟さんの了解を得ているなら、いい顔はされないだろうけど印鑑は後日ということで交渉してみるとか

初期費用は敷金礼金ありなら大体家賃の4、5か月分
>>356はそれだけじゃ判断できんが、沼田の辺りならまあ普通の値段
手数料、前家賃で102k、あとは保険に鍵交換かな
358774号室の住人さん:2010/07/20(火) 18:36:46 ID:Y6pnvyBV
すみません、アストラムライン大原駅、伴中央駅方面に
深夜、西風新都から自転車で帰宅する際ですが、
大塚小の横の細い道から下った方が無難ですか?
広い道を帰ったほうがいいと思うんですが、アストラムの下の広い道は暴走族が走ってる気がするもんで。
359774号室の住人さん:2010/07/21(水) 23:46:40 ID:f8AYYb/7
>>354
新広に住んでますが、自転車でも生活できると思いますよ!大学が近いので、いろいろなお店が集合してる方だと思います。車があるにこしたことはないですが…
360774号室の住人さん:2010/07/21(水) 23:47:53 ID:MuqspPEg
こんにちは!!
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月31日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
良かったら見てね〜
361774号室の住人さん:2010/07/22(木) 17:42:29 ID:B9pTU5Vy
>>359
ありがとうございます
自転車でもなんとかやっていけそうということで安心しました
しばらく自転車で頑張ってみようと思います
362774号室の住人さん:2010/07/22(木) 21:01:19 ID:gz7KuxqI
猛暑だな
363774号室の住人さん:2010/07/22(木) 21:42:59 ID:fF5ym0Jh
来月、佐伯区から中区に引越。
便利そうな場所だが、中区って昼夜問わずしょっちゅう救急車のサイレンとかなってるイメージ。
実際どう?
364774号室の住人さん:2010/07/23(金) 08:28:29 ID:dpALn5mZ
住むとこさえ間違えなければそこまで変わらんと思うが
舟入の二号線沿いとかだと救急が二軒もあるので頻繁
365774号室の住人さん:2010/07/23(金) 17:25:46 ID:RtwuowVE
車持ちだから中区には住めないお(´;ω;`)
「駐車場代2万が普通」って不動産屋で言われたお(´;ω;`)
366774号室の住人さん:2010/07/23(金) 17:38:29 ID:wznttqul
>>350
花火(でいいのか?)は「祭は予定通り行われますよ」って意味じゃなかったっけ?

たぶん中止の場合は鳴らない
367774号室の住人さん:2010/07/23(金) 22:24:51 ID:d9CL8rd7
山口出身なんですが、長らく東京に行ってて、
9月から広島勤務になります。
市内中心部(袋町)にオフィスがあるんですが、
通いやすいところを教えてください。
368774号室の住人さん:2010/07/24(土) 00:08:24 ID:PRLSmreH
たぶん袋町からが一番通いやすいと思う
369774号室の住人さん:2010/07/24(土) 00:50:32 ID:uHC4bw0I
>>367
マジレスすると、十日市・本川町電停近くが便利。袋町行きがかなり停まる。
何か有っても歩けない距離でも無いし。

具体的な町名は、十日市、西十日市、本川町、堺町、榎町、猫屋町かな。

反対側?だと千田町界隈も静かで便利かも。
370774号室の住人さん:2010/07/24(土) 09:52:13 ID:pX/XGc88
堺町住民だけど、袋町なら歩きか自転車だわ
下手すりゃ市電の方が時間かかる

アストラム、市電、バスと交通機関は充実しているので他の要素で選んだ方がいいかもね

>>365
江波も中区
そこまで行かなくても中心街さえ外せば、大して利便性変わらなくて賃料下がるよ
371774号室の住人さん:2010/07/26(月) 21:20:52 ID:fx+IwSxv
現在東広島在住。
市内に職場があるので、引越しを検討するんだけど、駐車場の高さで断念。
今のアパートは無料なのに・・・・。
372774号室の住人さん:2010/07/28(水) 16:02:39 ID:0HIzBYaw
市内なら通勤には車要らないだろ
必要な時にレンタカー借りればいいよ
373774号室の住人さん:2010/07/28(水) 18:36:09 ID:S5o8njbZ
今日何かあったっけ?@横川
でかいお知らせ花火みたいなのあがってるんだけど
374774号室の住人さん:2010/07/30(金) 15:49:59 ID:FXXXzHad
一人暮らし限定ではなく、広島の人にとっては当たり前の事かも
しれないんですが、盆明けに山口から引っ越して来るんですが
テレ東ネット局はないんですよね?
375774号室の住人さん:2010/07/30(金) 19:54:30 ID:06kqfOkL
ない
広島最大の汚点
376774号室の住人さん:2010/07/31(土) 00:22:04 ID:LorDnxX0
別に問題ない。
アニヲタには死活問題だろうが。
377774号室の住人さん:2010/07/31(土) 00:49:49 ID:oe38KT9U
モテキ見たいよ
378774号室の住人さん:2010/07/31(土) 02:25:53 ID:YyM8qWAr
大食いもね。
379774号室の住人さん:2010/08/02(月) 03:07:46 ID:89Fraj+6
1ヶ月遅れのトーク番組見せられても…
今更ワールドカップの勝敗予想とか、ありえねぇ…

あと、再放送とテレビショッピングでお茶を濁してんじゃねぇよ
380774号室の住人さん:2010/08/02(月) 10:24:33 ID:sWEGpgco
ん?俺は普通にCATVでテレビせとうち見てるんだが?
CATVに加入すれば無問題でしょ。
BSジャパンという手もあるし、地上波に頼るのはよそうよ。
修大で、自前でアンテナ建てて九州の地デジ電波受信に成功した奴もいる。
381774号室の住人さん:2010/08/03(火) 00:22:43 ID:ZhKp9fzi
あらびき団はどうなってんだよ
噂の東京マガジンやれよ!
リンカーンやりすぎ!
382774号室の住人さん:2010/08/03(火) 07:04:16 ID:w5SvlBKw
笑点の再放送なんて初めて見た
383774号室の住人さん:2010/08/03(火) 07:34:46 ID:mR/cYHtM
つKeyHoleTV
384774号室の住人さん:2010/08/11(水) 22:48:20 ID:yrVk4Sr4
明日から安佐南区というところに住みます。
現地の者に任せきりだったんで最寄り駅と住居の場所以外に予備知識ありません。
生活上のアドバイス(最寄りの買い物スポット等)教えてください
伴小学校の近くです。
385774号室の住人さん:2010/08/12(木) 05:36:13 ID:amqWY6CA
五輪招致の広島 湯崎 英彦広島県知事の元での恐ろしい話.オリンピックが役人の私腹肥やしに使われてはなりません
以下は広島県知事が指示し、実際は広島市が行った事実である。
広島市に人権は、あるのか。オリンピックを招致する資格はあるだろうか
広島県知事の元での恐ろしい話。最高裁長官も関与した行政訴訟の実体とは、こんな物
今までの経過、調査士の証言、調査士の書いた図面、証拠の写真等
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9584/
ところで広島県知事は、広島市職員を動員して調査の阻止を行った事は一切ないと否定していますが、
調査会社が多数の広島市職員の工事阻止のため調査できなかったと証言あり。
裁判官は事実が現れては都合が悪いのか調査させず。
国側の弁護士は検事であり、国民税金で養って貰っているのに、行政の都合の悪い真実を隠してか事実の調査に絶対反対
広島県職員、広島市職員は国民の税金でメシを食っているのに都合の悪い事実を隠すためか絶対反対
行政訴訟での、裁判所 国 行政は自分たちの失敗、利権を隠すための形式的なものと思われます。
このような広島県 広島市にオリンピックを誘致する資格があるでしょうか
官僚、業者の私腹を肥やすためだけで、残された負債に市民、県民は泣くだけと思います。
ご賛同いただける方は、このメールをお知り合いの方にお送りください。より良い日本を作るために
オリンピックが官僚の私腹を肥やす道具にされてはなりません。
メールご不要の方は下記までご連絡お願いいたします。
[email protected]
386774号室の住人さん:2010/08/12(木) 21:28:01 ID:euTICabw
広島って遊ぶとこないし、うんこ都市だと思う
387774号室の住人さん:2010/08/12(木) 21:32:17 ID:M5EJ3Jhv
今日、引っ越しました。
伴小の近くですが、買い物、書籍・CD購入はどこがありますか?
388774号室の住人さん:2010/08/12(木) 21:48:56 ID:ar5wsSw0
近くにフレスタ、ウォンツ、フタバ図書と揃ってるみたいだが
住民じゃないので小さいスーパーとかは知らね
389774号室の住人さん:2010/08/14(土) 13:44:40 ID:2qYbI03N
>>387
クルマやバイク・チャリはあるの?

スーパーはすぐ近くにフレスタというのがある。
コンビニもセブンが近くに2つある。
ウォンツというドラッグストアも近い。
大原駅を東のほうに向かうと、
ホームセンター(順天堂・ナフコ)や電器屋(デオデオ)がある。

書籍やCDはちょっと遠出しないといけない。
アストラムライン上安駅にフタバ図書(CD、書籍、レンタル)があるよ。
ただ道中は山なので、アストラムで行くか、クルマがないと無理。

というかクルマがないと生活できん地域だぜ。
390774号室の住人さん:2010/08/14(土) 14:32:28 ID:qOKleN2a
フレスタの讃岐うどん美味しいよね
391774号室の住人さん:2010/08/14(土) 22:54:09 ID:50k5Zz6x
ありがとうございます。
後、マンションがひろしまケーブルテレビに入ってるんですが、
番組表とかはどこでわかりますか?
392774号室の住人さん:2010/08/15(日) 01:13:14 ID:fu3m9un3
広島って遊ぶところがない。
ショッピングモールなら腐るほどあるけど
服買わないし・・・・・
393774号室の住人さん:2010/08/15(日) 09:00:04 ID:uGKSOpsJ
質問
394774号室の住人さん:2010/08/15(日) 12:18:16 ID:U+wPYyrN
>>391
番組表送られて来ないの?管理会社か大家さんに電話してみれば?
今すぐ見たいんなら「CATVチャンネル一覧」で検索してみて
多分1番上に「全国300以上のCATV局の番組表を用意しています。」みたいな事を書いてあるページがあるから
395774号室の住人さん:2010/08/15(日) 18:46:03 ID:qm5PHgDn
>>392
何をしたいの?
396774号室の住人さん:2010/08/16(月) 21:41:36 ID:zPmNuFyc
不平不満を言いたい
397774号室の住人さん:2010/08/16(月) 23:00:04 ID:n4EI5HfW
言っチャイナ♪
398774号室の住人さん:2010/08/20(金) 18:51:30 ID:SfEL8AO/
部屋店のCMって「へいへいへやーてん」って言ってたんだな
「はいはいはようさん」って聞こえてた
399774号室の住人さん:2010/08/20(金) 19:12:37 ID:bKQzivb6
あのCMに出演してる社員(?)は恥ずかしくないのかって思う
400774号室の住人さん:2010/08/22(日) 11:19:27 ID:GO4sIk8g
安佐南区の伴中央駅付近に引っ越した者です。
近場にクリーニング店が見つかりません。
どこかありますでしょうか?
401774号室の住人さん:2010/08/22(日) 17:48:47 ID:1QwWHbgA
教えてちゃんってまだいんだな。
近所歩けば見つかるだろ。さっさと外でろや。
402774号室の住人さん:2010/08/22(日) 18:36:58 ID:ph8HjIh9
ジーンズファクトリーやガストのすぐ近くにあった気がするけど。
403774号室の住人さん:2010/08/22(日) 23:04:35 ID:RvDcaRXd
何か教えてあげようって気にならなくさせる奴だな
移動手段を聞かれてるのに無視だし
返事したくない奴には返事しないみたいな奴に
誰が親切にしてやろうと思うよ
404774号室の住人さん:2010/08/29(日) 13:26:34 ID:ewyPfa4c
405774号室の住人さん:2010/08/30(月) 20:48:58 ID:gaTbXFoX
リビング広島の使い途について
406774号室の住人さん:2010/09/02(木) 06:19:12 ID:CN3nSgb6
>>403
アク禁で書き込めませんでした。
徒歩のみです。

もうひとつ教えてください。
リハビリセンターまではどうやっていけばいいのでしょうか?
407774号室の住人さん:2010/09/02(木) 23:03:56 ID:GUf/Rrar
どこのだよ。いい加減にしろ。
408774号室の住人さん:2010/09/03(金) 06:09:20 ID:OC0iL4Sh
ggrks
409774号室の住人さん:2010/09/04(土) 00:30:59 ID:NqyZOj29
おまえら親切だな(笑)
もう放っとけよw
410774号室の住人さん:2010/09/05(日) 11:51:09 ID:w9evV/KA
ゆめタウン高杉
411774号室の住人さん:2010/09/05(日) 21:08:00 ID:XtYb4KLF
何が
412774号室の住人さん:2010/09/05(日) 22:01:41 ID:ZSA/8xN4
石内小からダムの脇を通ってこころに抜ける道を
大型トラックが離合できずに立ち往生。
10分以上身動きできんかった。
広島人は急がば回れを知らないの?
元山口県人の提言です。
413774号室の住人さん:2010/09/05(日) 22:24:17 ID:XtYb4KLF
なんでその1件だけで広島人がどうのの話になるの。
414774号室の住人さん:2010/09/06(月) 00:21:58 ID:x6XXOjTE
皆さんは燃やせるゴミをどう出していますか?

当方広島の実家→一人暮らしをする予定です。なので若干スレチなのですが、
あの大きな紙袋が満杯になるまでいったいどれくらいの日を費やすのかが
見当もつきません。
415774号室の住人さん:2010/09/06(月) 00:55:32 ID:Cz3C1CCq
>>414
3日で10リットルが満杯になります。
416774号室の住人さん:2010/09/06(月) 00:57:31 ID:akOGWclw
家庭ごみは指定のものでなくてもいいので、小さめの紙袋で出すしか
生ゴミは新聞紙や牛乳パック
冷凍庫に入れとくって手もあるけど、なんとなく嫌
いい加減、燃えるゴミくらいビニ袋で出させて欲しいわ

ところで広島出身スレって以前はあったんだけど落ちたんだろうか
417774号室の住人さん:2010/09/06(月) 06:53:34 ID:x6XXOjTE
なるほど、アドバイスありがとうございます。
418774号室の住人さん:2010/09/08(水) 20:03:54 ID:mo3gKCos
赤トンボ飛びまくりだった
秋を待ちわびてたんだね
419774号室の住人さん:2010/09/09(木) 01:24:16 ID:jffP884u
今晩は秋の夜って感じだな
420774号室の住人さん:2010/09/09(木) 01:42:39 ID:V1zkXatd
広島市内、ココストア意外とあるよね
それに比べてポプラの存在感…
421774号室の住人さん:2010/09/09(木) 12:46:28 ID:qiuEzbFP
広島市内は激減したとか
24hスーパーより近くになくなったので、全く利用しなくなっちゃったな
ココストアはバイトの質がポプラより酷いので行く気しねえ
422774号室の住人さん:2010/09/09(木) 19:00:21 ID:q957jNy2
こころって住みやすい?
423774号室の住人さん:2010/09/09(木) 19:17:44 ID:YacOjgPr
新聞紙で燃えるゴミ用の袋作ってる人もいるね
424774号室の住人さん:2010/09/09(木) 22:32:12 ID:n1X2//ny
ウチは普通にビニール袋で燃えるゴミ捨てれる
でもレジ袋有料化してから確保が難しくなってきた

>>423
それいいな
西広島タイムズが無駄に溜まるんで作ってみようか
425774号室の住人さん:2010/09/09(木) 22:37:11 ID:g5EbOlM1
たまに宅配便の袋で捨てる
即捨てたいけど紙袋に余裕があるとき等
伝票は剥ぐ
426774号室の住人さん:2010/09/10(金) 07:41:38 ID:8CxpSYiK
今朝、玄関を開けると、そこにいたのは秋でした

にゃーと鳴きながら家の中に入っていきました
427774号室の住人さん:2010/09/11(土) 23:19:38 ID:codWoLWB
秋の宮島は見に行けよ
日本三景の一つだぞ
428774号室の住人さん:2010/09/12(日) 00:37:25 ID:wHP5DTMH
秋の宮島は人大杉
429774号室の住人さん:2010/09/13(月) 22:17:24 ID:ca9Vw/67
換気用の小窓から涼しい空気がスルスル入ってくる
心地よい夜だ
430774号室の住人さん:2010/09/13(月) 23:15:14 ID:zwC+kZy8
やっと寝るときにクーラーをつけなくてよいな。
今年は過去一番クーラーを使ったわ・・・
431774号室の住人さん:2010/09/14(火) 00:46:46 ID:kI/WSaf+
クーラーつけっぱだと風邪ひくからタイマーにしてたが
そうすると朝起きたとき蒸し風呂状態にw
やっぱ網戸で涼しく寝られるって良いね
432774号室の住人さん:2010/09/15(水) 02:28:24 ID:rwniIqav
網戸で涼しく寝たいが、交通量のかなり多い道路沿いに住んでるから騒音とほこりが酷くて開けることができない
クーラーなしだと少し蒸し暑くて目が覚めるし…

仕方ないからクーラーつけてるけど、寝相悪いから冷えすぎて寒くて目が覚める

おかげで最近睡眠不足だ
電気代もばかにならないし、一体どうすりゃいいんだ…
433774号室の住人さん:2010/09/15(水) 10:23:46 ID:V+6xc6W+
>>432
引っ越すしかないな。
ハッカ油スプレー自作して吹きつけて寝るか。
434774号室の住人さん:2010/09/19(日) 16:03:39 ID:/d2G40Qj
>>398喜びの中島タソとセックスしたい・・・
435774号室の住人さん:2010/09/19(日) 23:38:14 ID:+vVlXKK5
436774号室の住人さん:2010/09/20(月) 15:00:16 ID:B5EVaOoF
広島人って冷たいな。
他人が困ってるのに見て見ぬふりするんだな。

そして、逆にこちらが気を遣って行動しても、それを当然だと思っている。
改めて考えると、広島に来てから他人の優しさや温かみに触れたことがない。
こんなところ、早く引っ越ししたい。
437774号室の住人さん:2010/09/20(月) 16:09:54 ID:QSjeFNyI
>>436 どうぞどうぞw
438774号室の住人さん:2010/09/20(月) 16:19:47 ID:pE4/na2C
知り合いもいないこの広島に越してきて1年半になるけど、自分は良い人達にたくさん会ったなぁ。
>>436も、そのうちきっと良い人と触れ会う機会がありますよ。
439774号室の住人さん:2010/09/21(火) 11:55:44 ID:iArxsrxQ
>>436
まあ中途半端な田舎は都会人みたいにうわべの付き合いを繕うのが上手じゃない人が多いんだよ
たぶん
440774号室の住人さん:2010/09/21(火) 22:35:15 ID:XlIZCJkV
>>436
俺が困ってるなら周りが助けるのが当然だろ!俺に気を遣え!と思ってて
俺が気を遣ってやってんだから周りは俺に感謝しろ!と思ってるわけですね
441774号室の住人さん:2010/09/22(水) 16:02:10 ID:Exbzy18J
よく広島の人は腹の中で何考えてるかわからないって言われるし
本音のつきあいは苦手なんだろ
その場で、愛想笑いしとけみたな
442774号室の住人さん:2010/09/22(水) 16:57:54 ID:azZ+xM0M
>>436
同意
文句はつけられても、温かみを感じた記憶はないな。
「広島のもんは、そんなことせん」
「広島は」「広島では」
と何かにつけそればかり。
何もモラルに反したことはしていないのだが。
443774号室の住人さん:2010/09/22(水) 23:25:36 ID:Ar0iCpHf
それって別に広島に限った話じゃないだろ。
444774号室の住人さん:2010/09/23(木) 01:13:51 ID:pE+HaO6Q
こんばんはー、誰かいますか?
445774号室の住人さん:2010/09/23(木) 12:04:39 ID:hGXOSi9g
おはよう。どうした?
446774号室の住人さん:2010/09/23(木) 15:07:47 ID:lfepEqnt
これはあれだな
都会人が広島に住むのと
田舎人が広島に住むのとで
感じ方が
447774号室の住人さん:2010/09/23(木) 16:23:49 ID:TEd/QVz4
とりあえずここで文句言ってるヤツは間違いなく性格が悪いと
448774号室の住人さん:2010/09/23(木) 17:01:58 ID:TUr0uHGp
まあ現実が上手くいってないんだろうなとは思う
かくいう俺も…
449774号室の住人さん:2010/09/23(木) 20:26:28 ID:vNE+mtgc
同じ日本なのに、ここまで考え方の差があるんだな
さすが中国地方
450774号室の住人さん:2010/09/23(木) 21:24:09 ID:f15BtqY4
細かいことにうるさい人が多い気がする・・・
自分の回りだけかもしれないけど
451774号室の住人さん:2010/09/23(木) 23:04:14 ID:1AynKqLf
引っ越してきて一ヶ月。
アストラムラインで飲酒する不謹慎なサラリーマングループがいた。
彼らが降りた後も酒の匂いが充満。
東京ではあり得ませんよ。
452774号室の住人さん:2010/09/24(金) 00:19:18 ID:BT8M9mXm
>>451
えっ・・常磐線とか宇都宮線で酒盛りして酔っぱらってた人いたけど。
453774号室の住人さん:2010/09/24(金) 00:56:39 ID:cj57MGie
突然広島のネガキャンが始まったな。
相当の恨みを持つ人間か。
454774号室の住人さん:2010/09/24(金) 01:59:59 ID:EXAPcosI
よっぽど性格の悪い人なんでしょうねぇ
455774号室の住人さん:2010/09/24(金) 05:36:35 ID:nNDWBNna
寒い
何か月ぶりかで夜に窓閉めた
456774号室の住人さん:2010/09/24(金) 09:12:41 ID:RILF0OGe
>>455
秋らしい気候になったよね。
自分は窓は閉めずにかけ布団被って寝た。
今後、今年はクーラーを使う事がもうないだろうなぁ…
457774号室の住人さん:2010/09/24(金) 16:41:13 ID:G1FZEP+R
結構田舎の人って
電車=弁当を食べたりお酒を飲んでもいい
と言う認識を持ってる人多いよ

うちの親もそうなんだけどね・・・
大阪で一人暮らししてたときに
モノレールの中で親がビールとおつまみを出したときは
びっくりしたよ
458774号室の住人さん:2010/09/24(金) 18:43:28 ID:oZZwCW6C
だよねー。
自分は広島は100万都市=都会のイメージ持ってたけど、金沢や盛岡
と同じ地方都市の匂いがプンプンする。
仙台と比較すると確実に負けてますね
459774号室の住人さん:2010/09/24(金) 20:00:54 ID:en7zGQde
今くらいの気候がしばらく続くといいのになー
460774号室の住人さん:2010/09/24(金) 20:40:58 ID:ki/go/U9
>>458
勝ってるとか負けてるとかマジでどうでもいいから。
461774号室の住人さん:2010/09/24(金) 22:56:17 ID:m7m3Bpc4
>>458
で、あなたはその負けてるとこに飛ばされたんですね?

まず自分の人生で勝ち抜いてくださいね
462774号室の住人さん:2010/09/25(土) 00:30:18 ID:RYzm1u2/
よりあえず、民放5局体制にしろよ。
既存の局は反対せずに大局的見地に立って市民の生活を考えろよ。
463774号室の住人さん:2010/09/25(土) 10:29:51 ID:uYbi+pqp
地方から広島に出てきてる人って
たくさんいるのか?
464774号室の住人さん:2010/09/25(土) 12:34:26 ID:RYzm1u2/
俺、山口出身だけど、地デジで福岡の放送も普通に受信できてたから
一気に不便になったよ。
ひろしまケーブルテレビはデジタル化されてないし、どうなってるの?
465774号室の住人さん:2010/09/25(土) 15:44:18 ID:Fny2AJbr
>>464
3行目は同意だが、1行目は知ったことかよw
466774号室の住人さん:2010/09/25(土) 20:05:20 ID:JccHmN+M
深夜アニメ少ないのがつらい(´・ω・`)
467774号室の住人さん:2010/09/25(土) 21:50:13 ID:wkA0M3E1
明日の大食いも見れないなんて・・・・。
HICATでフォローしろよ。
468774号室の住人さん:2010/09/26(日) 10:51:53 ID:hsDFve3w
>>463
私は九州出身ですノシ
学校に通うために出てきたけど、自分のまわりで県外から来た子は山口や島根出身の子がほとんどだなぁ。
469774号室の住人さん:2010/09/26(日) 21:50:33 ID:BVkF7xbl
車で走ってても広島ナンバー以外で見掛けるのは 大概福山・山口・島根だね
470774号室の住人さん:2010/09/26(日) 22:08:10 ID:EiRjDE/J
>>427>>>428
めっちゃ遅レスだけど
×秋の宮島
○安芸の宮島
471774号室の住人さん:2010/09/26(日) 22:53:22 ID:BzzWkGo+
安芸の宮島と季節の秋って全然関係なし?
472774号室の住人さん:2010/09/26(日) 23:02:28 ID:EiRjDE/J
>>471関係ないよ
でも実際、紅葉の季節が一番の見所ではあると思う
だからこそよくある間違い
473774号室の住人さん:2010/09/26(日) 23:30:34 ID:VKiG0Kpm
>>427は安芸と秋を間違ってるんじゃなくて
秋に行く宮島をお勧めする主旨と思ったが
474774号室の住人さん:2010/09/27(月) 05:50:19 ID:UdwJboHI
田舎なのに物価が高すぎてびっくりした
475774号室の住人さん:2010/09/27(月) 15:10:00 ID:x+TY+TKC
家賃が安いから+−0
いや、むしろ得
476774号室の住人さん:2010/09/27(月) 18:35:35 ID:0ipfrIdJ
ノンノン、山口県なんか、2LDKファミリータイプが普通に4万台で
借りれますよ。
7万超えのところが珍しくないのが広島
横川駅近辺なんてもう・・・・・・。
477774号室の住人さん:2010/09/27(月) 19:04:36 ID:c2jw5JOX
横川駅まで歩いて約10分の所住まいだが家賃3万円台だぞ?
探せば魅力的な物件はあるはず。
478774号室の住人さん:2010/09/27(月) 19:13:12 ID:tYOcPUzT
>>472
427は間違ってるかもしれないが、428はおかしくないと思うがね
479774号室の住人さん:2010/09/28(火) 07:18:13 ID:cpAfPOtM
>>475
交通機関等の不便さなどを考えると、全然安くないんだが…

しかも、スーパーなどは商品管理がずさんで、高いのにしなびて腐った野菜が面出しされてたり、賞味期限切れの商品が平気で並べられているのには驚いた。


そういういい加減さが許される土地柄なんだな。
480774号室の住人さん:2010/09/28(火) 08:30:25 ID:GZNnI90u
交通機関は便利な方だと思うが
そんな品質管理の甘いスーパーも見たことない
いったいどんな田舎に住んでんだ?
481774号室の住人さん:2010/09/28(火) 19:21:51 ID:Z0JSEKfD
交通機関より運転マナー。
狭い道に平気で車が入ってくる。
歩行者が二人並んで歩くのがやっとの脇道にどんどん車が入ってくるのには辟易した。
482774号室の住人さん:2010/09/28(火) 23:24:09 ID:lR7H5Gmg
そんなの場所による
483774号室の住人さん:2010/09/29(水) 17:55:23 ID:ryAO8lC4
>>481
あるある。
歩行者がいる細い道でも減速しないで走り抜ける車が多いのにびっくり。
肩にかけていたかばんだけぶつかった時はマジ怖かった。
それ以来、細い道はかなり警戒して歩き、車が来たら譲るようにしている。

こんな非常識な奴らに自分の命奪われてたまるかっつーの
484774号室の住人さん:2010/09/29(水) 21:56:41 ID:YPhqRjWR
今、自動車学校通ってるんだけど路上運転する時確かに運転マナーについては考えさせられるなぁ。
道路に出ようとしたら個人タクシーが目の前で転回するし、前の車が進路変更の合図なしor余裕で黄線超えてったり…

これらは中区でよく見るんだけど、正直怖い。
485774号室の住人さん:2010/09/30(木) 18:06:40 ID:yopeVpwc
>>480
479ではないが、サンリブは酷い
486774号室の住人さん:2010/10/02(土) 03:12:34 ID:NHX9kqB9
セブンは鮮度切れの商品スキャンすると
警告音が出て教えてくれたんだけど、
スーパーのレジも同じような仕組みになってないの?
487774号室の住人さん:2010/10/02(土) 08:57:32 ID:ZgkXLiXx
>>486
こんな田舎のスーパーに、そんなシステムあるわけないじゃん
野菜類は賞味期限つけようがないし


もしかして釣りか?
488774号室の住人さん:2010/10/02(土) 10:15:22 ID:oHZ+yHcn
東京のスーパーでもありません
489774号室の住人さん:2010/10/02(土) 15:08:20 ID:Nm0EwyIe
FRESTAは応対丁寧だし、惣菜も美味しいよ
490774号室の住人さん:2010/10/02(土) 17:41:39 ID:4kWxnZPm
>>481
そんなのどこにでもある話じゃん
テレビで迷惑○○とかいってよく突撃取材やってるわ

自分が見たものしか存在せんのかいな

>>489
サービスの質とかぶっちゃけ店長次第
491774号室の住人さん:2010/10/02(土) 18:21:52 ID:ZpJ4yZ1U
MAX バリュー系列の惣菜はワンパターン。
イズミ系列の方がいい。
フレスタは店員が考えたオリジナル弁当がいい。
492774号室の住人さん:2010/10/02(土) 18:26:23 ID:vtcIVLxA
○レスタの弁当がいいだと?ちょっとどういう味覚してるんだか
何度か買った事あるけど、いつも後悔してたな
493774号室の住人さん:2010/10/02(土) 21:51:02 ID:ZpJ4yZ1U
大原店の女性スタッフが考えたオリジナル弁当は良いと思う。
後は讃岐うどん。これはフレスタが抜けてる。
494774号室の住人さん:2010/10/03(日) 11:31:29 ID:JVZbzDhz
このスレって広島出身者以外の集まるスレだよな?
出身者なのかどうかわからんが、広島に対する否定的な意見を全力で潰そうとする奴がいるよな

広島が好きで好きでたまらないんだろうな
495774号室の住人さん:2010/10/03(日) 12:01:38 ID:7gqWKEjW
スレタイは広島出身者で広島住みを排除する趣旨ではなくて
広島出身者で県外に住んでる者を排除するものかと思ってたが
496774号室の住人さん:2010/10/03(日) 13:29:03 ID:Gzc/Jhui
そうです
497774号室の住人さん:2010/10/03(日) 16:18:28 ID:vtlh/mTe
>>494必死だなアンタ
498774号室の住人さん:2010/10/03(日) 23:43:01 ID:d2JxsvWC
こんなにグチャグチャになったの誰のせいよぉ〜イクーイクゥー!

広島☆変態ナース☆







499774号室の住人さん:2010/10/04(月) 20:33:00 ID:9N6mfSkF
比治山辺り〜ゆめタウンの車道、
片道1車線のところで
なんでその1車線内に車が2列になって走ってるの?
違反じゃねーの?
500774号室の住人さん:2010/10/04(月) 20:49:13 ID:XFaGV3Pb
>>499
ゴキブリが交尾してるだけだ、気にすんな
501774号室の住人さん:2010/10/05(火) 21:09:34 ID:sqE8C9Sb
憧れの宇品で一人暮らししたいだけど、住みやすい?(´・ω・`)暴走族うるさい?
502774号室の住人さん:2010/10/05(火) 22:03:31 ID:GvUX+9Za
宇品良いねー憧れる。
店も一通りあるし市電あるし。住みたい
503774号室の住人さん:2010/10/05(火) 22:31:26 ID:aeYTV75f
中区で見なくなったと思ったら、宇品近辺のコンビニに屯しているという噂が
504774号室の住人さん:2010/10/06(水) 00:42:07 ID:teP6/kKA
暴走族が宇品いたらちょっち怖いお(´・ω・`)
一度くらいしか宇品行ったことないけど、街並みが好きだ
505774号室の住人さん:2010/10/06(水) 19:39:56 ID:gmLxPl/v
宇品がおまいらの憧れの地かな?
俺は宇品で生まれ育ったが、結局は舟入に行きついた
宇品の土地家屋は銀行の貸し剥がしで利益殆どなしで売ってしまったよ
506774号室の住人さん:2010/10/06(水) 21:35:29 ID:teP6/kKA
>>505
舟入ってどう?住みやすい?治安とか
507774号室の住人さん:2010/10/07(木) 06:59:20 ID:7RLRHMRM
>>504
ちょっちwww
お前いくつだよ?w
508774号室の住人さん:2010/10/07(木) 08:44:56 ID:nwN1Az5z
ミサトさんなめんなお
509774号室の住人さん:2010/10/07(木) 15:52:37 ID:Afqng9ok
俺が10年前にいた頃は、舟入は痴漢とか多かった
江波に近づくほどガラも悪かったし
510774号室の住人さん:2010/10/07(木) 16:06:52 ID:Z/p23JEd
>>507
24だよ
なんかすまん('A`)
511774号室の住人さん:2010/10/07(木) 21:30:16 ID:hk7MCvus
舟入といっても、かなり広いからな
俺は二号線の辺りに住んでるけど、家賃が安いので住民層はそれなり
広島で危険といっても極一部で、それも大したことないから気にするほどでは
夜道を歩くのが怖いなら主要道路に面したとこにしとけ
交通の便や買い物はかなり便利
512774号室の住人さん:2010/10/07(木) 22:37:54 ID:vE3avMfl
>>506
治安が悪いということはないよ、普通だろ
513774号室の住人さん:2010/10/07(木) 23:33:51 ID:2vqp6EJU
舟入ラブホ街ら辺は?
514774号室の住人さん:2010/10/08(金) 08:05:10 ID:Fz/FNal/
>>509
10ヶ月前ならともかく、10年前の話をされても…
移り変わりは早いんだし、ほとんど意味なくね?
515774号室の住人さん:2010/10/08(金) 23:46:16 ID:UQ5hnUma
おまいら何して遊んでる?
特に街でたときとか
516774号室の住人さん:2010/10/08(金) 23:58:52 ID:R0jc3cWU
袋町のブックオフで立ち読み。
紙屋町のデオデオを徘徊。
517774号室の住人さん:2010/10/09(土) 01:14:52 ID:FG5X/PL4
野球見に行ったり
アクターズスクール広島等の無料イベント見に行ったり
518774号室の住人さん:2010/10/09(土) 16:09:58 ID:iBRvYDtf
買い物がある時にしか街へ行かない
519774号室の住人さん:2010/10/09(土) 17:48:42 ID:LEbxZ7Pn
夕方から花火が聞こえる。@安芸区役所

酒祭以外、なんかイベントあるん?
520774号室の住人さん:2010/10/10(日) 07:49:20 ID:wZ/325vy
>>515
街に出る時は映画と買い物ぐらいだな〜
引っ越してきたばかりで友達もいないし…(´;ω;`)

ところで、みんなオススメのごはん屋さんってどこ?
よければ教えてください。
521774号室の住人さん:2010/10/10(日) 11:14:40 ID:yrWVPEFC
本通りの大戸屋はおすすめ
522774号室の住人さん:2010/10/10(日) 17:26:07 ID:3tOYZ/cz
>>520
肉のマスイ
523774号室の住人さん:2010/10/12(火) 00:15:56 ID:6HR3eJYD
喪女なら黙って半田屋
524774号室の住人さん:2010/10/12(火) 01:20:32 ID:DVPrpuWV
半田屋って結構高くつかない?
俺が欲張って取り過ぎてるだけかも。
525774号室の住人さん:2010/10/13(水) 18:48:36 ID:u2tpFIG6
こがねが好き
526774号室の住人さん:2010/10/14(木) 02:37:57 ID:6ZCFUJAL
広島に欲しいものは?
527774号室の住人さん:2010/10/14(木) 08:56:56 ID:H1vU4Xvx
テレビ東京系列
今季地上波深夜アニメゼロとか酷いお
528774号室の住人さん:2010/10/14(木) 17:37:47 ID:Nmw7NOUP
>>526
接客マナーの向上
529774号室の住人さん:2010/10/14(木) 22:08:50 ID:QnpwrLbS
よく山口に出張するんだけど、山口ってフジ系が無いんだな。
いいともは14時からだし、めざましテレビも見れない。
こないだのサッカー日韓戦も見れなかった・・・orz
テレビ東京系列の話が出たからついでに書いてみたけど、
こういう情報格差ってあるんだな。
530774号室の住人さん:2010/10/15(金) 23:45:21 ID:/GKYDYOk
>>529
どこに行ったんだ?周南以西は普通に福岡の放送局が拾えるから、
テレ東も視聴可能。
531774号室の住人さん:2010/10/15(金) 23:55:49 ID:8sc9vZVv
>>530
まさに周南よ。
532774号室の住人さん:2010/10/16(土) 09:51:07 ID:gwrnOJzG
周南は場所によるな。ただ、基本的に共同住宅やホテルは山口CATVに加入してるから
見れる筈なんだけどな。
宇部市あたりまできたら普通に地デジでも福岡の放送局が受信できるし、山口市も
テレ西は受信出来る。、
県民の半数以上がフジ系列はこれまで通り見れるけど、山口CATVで今の所、福岡の
放送局はフォローできない想定だから、テレQ(テレ東系列)が見れなくなる地域が増えるので
まちBBSにスレが立ってる状況。
広島は現在、KAMONケーブルテレビでテレビせとうちが見れるけど、デジタル移行後は
見れなくなるので揉めてる。

533774号室の住人さん:2010/10/16(土) 13:01:34 ID:lIdwpSxx
テレ東を始め放送局のこととか
広島と他県と違うところを言うと
ほかの県なら「え〜、ほかはどう?」などと
話がどんどん膨らむけど
広島は「ここは広島じゃけ」「田舎じゃけ」
と、イラっとされ終わる
534774号室の住人さん:2010/10/16(土) 14:57:27 ID:9jkwCl8G
>>533
あーあるある
「田舎だから」と自虐的なことをしょっちゅう言う割に、他県のヤツが具体的に指摘すると露骨に反発するのな
そして、他県の良さや違いを認めようとせず、すべてを広島基準で考える
郷土愛が強いのか何なのか知らないが、頑固なヤツが多いから閉鎖的で進歩がないんだろうな
535774号室の住人さん:2010/10/16(土) 16:18:46 ID:x2aK5oUL
広島って県外進学率と県外就職率高かったと思うが

俺の周りには「広島だから」なんてこと言う人間一人もいないな

田舎だからはある
これは自虐というより本心だと思う
ちょっと遠出しようと思ったら不便で仕方がない
536774号室の住人さん:2010/10/16(土) 16:25:11 ID:N+xynfmM
よそ行けばいいじゃん
537774号室の住人さん:2010/10/16(土) 16:26:08 ID:i4QooZn2
>>534
書いてることが矛盾してるんですけど
538774号室の住人さん:2010/10/16(土) 17:24:31 ID:gwrnOJzG
首都圏に7年居住→山口3年居住後に広島に住んでるんだけど、
広島市も、山口県の都市とあまり変わらない面が多々あるんだよな。
一見、便利なようでやっぱ地方だよなとがっかりする部分がある。
だから首都圏の利便性とは天と地ほどの差がある。
539774号室の住人さん:2010/10/16(土) 18:27:25 ID:ZOyyh0o+
>>526
考えてみたが思いつかなかった。広島市中央に住んでいるからだろうか??
あげてみよう、あげ!・・・って普通センブラ使ってるよね、あげても意味ないかも
540774号室の住人さん:2010/10/16(土) 18:41:06 ID:kLE1bUaZ
佐賀で食べたイカ天は美味かった
あれを是非広島へ取り入れて欲しいw
541774号室の住人さん:2010/10/16(土) 18:50:16 ID:ZOyyh0o+
そんな佐賀のこと言われてもあれだろ
542774号室の住人さん:2010/10/16(土) 19:00:15 ID:kLE1bUaZ
えっマジレスしなきゃいけなかったのか526のレスって
543774号室の住人さん:2010/10/16(土) 19:08:40 ID:DxZ0SAzW
>>542
気にすんな
頭固い奴はスルーしろ
544774号室の住人さん:2010/10/16(土) 19:13:13 ID:ibOMccjD
佐賀ってイカ天美味しいのかあ
ゲソ天ならたべるけど丸ごとイカの刺身になる部分も天麩羅にするの?
545774号室の住人さん:2010/10/16(土) 19:34:03 ID:kLE1bUaZ
めっちゃ美味い!!
イカ丸ごと一匹天ぷらにする
家族で食べたので2〜3匹は食べたかな
あっという間に食べてしまった記憶がある
地元県民しか知らない味を食べたって気持ちですごく嬉しかった。

あと北海道のジャガポックルって菓子も美味いな
あれは取り寄せできるか調べて出来なかったんでショックだった
たしか空港でもお一人様3個までだったような気がする
546774号室の住人さん:2010/10/16(土) 20:32:36 ID:ZOyyh0o+
丸ごとか、凄いことになりそうだが美味いのかい
佐賀は奥深い国だこと、オーホッホッホッ
547774号室の住人さん:2010/10/16(土) 20:41:56 ID:437H3M7C
広島にはたこ天があるでよ
548774号室の住人さん:2010/10/16(土) 20:47:47 ID:nPDZndIB
明日ソレイユに行きます
以前はフタバ図書だけ寄って直ぐ帰りましたが今回は中でお昼食べたいのですが
お勧めのお店ありますか?
549774号室の住人さん:2010/10/16(土) 21:09:55 ID:ibOMccjD
タコ天も美味しいよね
広島に天麩羅で美味しい店ないかな
550774号室の住人さん:2010/10/17(日) 09:14:26 ID:qRjdXlCD
>>548
かにチャーハンの店
水曜日だと映画半券で割り引きもあるんだがな

昨日・今日の矢賀周辺は祭りみたいで、朝から太鼓の音がする
551774号室の住人さん:2010/10/17(日) 14:03:56 ID:BKsKuSUU
>>550トン
かに玉チャーハンと揚げ餃子のセット頼んだ
美味い
552520:2010/10/18(月) 20:14:37 ID:cMFBnzaT


みんな、教えてくれてありがとう

>>521
地元の大戸屋は行ったことあるな〜
久々に行ってみようかな

>>522
サービストンカツ食べてみます。

>>523
大衆食堂って響きがいいなぁ。
ハンバーグがオススメなのかな?

>>525
こがね食堂のこと?

ちなみにかにチャーハン、映画の後に食べたことあるけど、おいしかった♪
553774号室の住人さん:2010/10/20(水) 00:38:11 ID:EZ/IP45x
今度、横川に住む予定です。
周りにセルフのガソリンスタンドが全くないように見えるのですが、
どこかにありますか?
554774号室の住人さん:2010/10/21(木) 21:04:56 ID:MScXZN4Z
南向きの部屋にこだわることって結構重要(´・ω・`)?
(中区舟入・大手町付近)
555774号室の住人さん:2010/10/22(金) 17:53:01 ID:+Sm5L3fd
>>554
やっぱり日当たりの良さは重要だと思う
洗濯物の乾きも早い
太陽の光を浴びることで、自律神経のバランスも整う

ただ、南向きにこだわりすぎたばかりに、夏は暑かったりということもあるし、一概には言えない
ウチは東南に大きな掃き出し窓があるが、大通りに面しているため、騒音が酷い
夜もテレビの音がかき消されるぐらいうるさいから防音カーテンにしたぐらいなので、南向きでもあまり意味なかったかも

ただ、隣人は年中ほぼ網戸にしている
許容範囲は人さまざまだろうから、時間帯などを変えて入念な下調べが必要かな
556774号室の住人さん:2010/10/22(金) 21:25:42 ID:UIKWGM7U
>>555
ご丁寧にありがとうございます。
すごく参考になりました。
自分が見ていたところが大通り沿いなのでもう一度考えてみます
557774号室の住人さん:2010/10/22(金) 21:51:17 ID:2Q63YcNc
南>東>>>>>西>>>北
558774号室の住人さん:2010/10/23(土) 16:40:43 ID:DZYjVNof
西向きのマンションは絶対やめた方がいいぞ
夏暑くて堪らんからな
559774号室の住人さん:2010/10/23(土) 19:23:55 ID:emcVYwlT
広島城の近くにある、ガストって何店?
560774号室の住人さん:2010/10/23(土) 21:08:02 ID:xJgxSZas
本通店が一番近いのかな
561774号室の住人さん:2010/10/24(日) 03:01:13 ID:AGt6JHmL
中区に住む場合、おすすめの地域を教えてください。
562774号室の住人さん:2010/10/24(日) 13:00:44 ID:erSm5mbe
弥生町
563774号室の住人さん:2010/10/24(日) 13:03:21 ID:aRIkKBag
今朝から花火の音が聞こえるんだが、この雨の中なんかやってるの?
@横川
564774号室の住人さん:2010/10/24(日) 13:05:33 ID:dD01esTs
午前中「広島市のみなさん」ってえらい賑やかだったな
どこで祭りだったんだ?
565774号室の住人さん:2010/10/24(日) 17:55:58 ID:KOekgMPS
市民球場のさよならイベント行ってきたよ。
ロッカールームにも入れたし、楽しかった。
566774号室の住人さん:2010/10/24(日) 19:59:43 ID:H6q34iBy
雨降りだから行かなかった
去年からの広島住みだから旧球場体験は乏しいし
567774号室の住人さん:2010/10/24(日) 22:38:35 ID:KOekgMPS
>>566
雨でも結構入ってたから、雨じゃなかったら相当混雑してたろうな。
568774号室の住人さん:2010/10/26(火) 23:46:12 ID:gq7ruB1a
冬がはじまるよ 大きな窓をあけて
569774号室の住人さん:2010/10/27(水) 00:13:31 ID:rxoAv+hN
星を眺める時は僕のセーターを…
貸す相手いねーよorz
570774号室の住人さん:2010/10/27(水) 00:39:55 ID:28QFZxNK
さ、寒いお・・・
571774号室の住人さん:2010/10/27(水) 02:31:29 ID:+q2p1AbM
コンビニ行こうとしたらあまりに寒くて上着取りに戻った
もうセーターや羽毛布団出さないと駄目だな
572774号室の住人さん:2010/10/27(水) 07:46:39 ID:SC74ZWCV
>>569
貸して♪
573774号室の住人さん:2010/10/27(水) 16:54:57 ID:2XZ1Z7AU
俺にも貸せよ
574774号室の住人さん:2010/10/29(金) 18:31:49 ID:DLpU9PsM
私にも貸しなさいよ
575774号室の住人さん:2010/10/29(金) 19:23:14 ID:h31pc4Hd
┐(´д`)┌ヤレヤレ
576774号室の住人さん:2010/10/29(金) 22:18:07 ID:lDura1kS
で、結局おまえらフードフェスティバルは行くの?
577774号室の住人さん:2010/10/29(金) 23:02:45 ID:rvg5vWia
>>576
大してうまくもないのに、並ぶのが嫌だから行かない
578774号室の住人さん:2010/10/29(金) 23:42:55 ID:YNNX/0wc
腹が減ったら行く
579774号室の住人さん:2010/10/30(土) 00:31:56 ID:GYTpwwwK
あの人ゴミはなぁ・・・混雑しすぎ
580774号室の住人さん:2010/10/30(土) 00:37:18 ID:kBvuK1k9
彼氏、彼女と微笑ましくB級グルメを分け合ってだな。
ま、がんばれ。
581774号室の住人さん:2010/10/30(土) 02:53:20 ID:9BzE8XeH
そんなに人が集まるんですか
582774号室の住人さん:2010/10/30(土) 11:00:39 ID:wkPUDn6n
>>581
うまいから人が集まるんじゃなくて、ただ単に娯楽に飢えてるだけだろ
まともなレジャー施設がないからな
583774号室の住人さん:2010/10/30(土) 11:09:52 ID:cQPePRuk
小さな地震きたね@西区
584774号室の住人さん:2010/10/30(土) 11:11:18 ID:BSBKQwW1
まともなレジャー施設って何?
585774号室の住人さん:2010/10/30(土) 13:16:40 ID:geBoxuSi
遊園地や水族館とか、デートに使えそうな場所のことを言ってるのかな?
大人でも楽しめるところは確かに少ない気がする
586774号室の住人さん:2010/10/30(土) 13:48:18 ID:BSBKQwW1
広島人は車で浜田のアクアスまで行くのがデフォらしい。遊園地はできてもすぐつぶれるらしい…友人談
587774号室の住人さん:2010/10/30(土) 14:54:46 ID:FTqP4Qff
先月、初めて広島に来て西原が最寄りなんですが、同僚に
イケてる広島人は横川から徒歩10分圏内に住む。
と言われましたが、どうなんですかね?
588774号室の住人さん:2010/10/30(土) 15:09:52 ID:GOivomoA
(ノシ・∀・)ナイナイww
589774号室の住人さん:2010/10/30(土) 19:32:33 ID:r5ZKKEjk
徒歩10分て首都圏感覚で言われてもw
十日市ぐらいまでいけるぞ
590774号室の住人さん:2010/10/30(土) 21:13:21 ID:GYTpwwwK
フードフェスタ、人多かった?
明日行ってみようかな。
591774号室の住人さん:2010/10/31(日) 20:17:07 ID:uII2s4Mf
今年も仕事で行けんかった……。
来年こそは!!
592774号室の住人さん:2010/10/31(日) 21:24:03 ID:3H+G57I0
>>591
そこまでして行きたいか?
593774号室の住人さん:2010/10/31(日) 22:09:51 ID:GcH7oA2s
遊園地はいつも呉ポートピアランド行ってる
広島市内からだから車でけっこうかかるけど
594774号室の住人さん:2010/10/31(日) 23:14:48 ID:U7QlPUct
>>986
アクアスとはまた懐かしい。

遊園地の楽しさが全く分からないんだよ…。
595774号室の住人さん:2010/10/31(日) 23:32:45 ID:m/Q2Gtaq
>>593
潰れたよ。いつの話?w
596774号室の住人さん:2010/11/01(月) 00:27:06 ID:sj/7nqaF
98年に閉園してるな。
俺も子供のころ連れて行ってもらったが、ハードなアトラクションが多かった記憶がある。
597774号室の住人さん:2010/11/01(月) 01:02:38 ID:GJ4xUDk2
呉ポーなつい
今市内に遊園地ができても人は集まらないのだろうか?
598774号室の住人さん:2010/11/01(月) 02:05:44 ID:6Y4+IDE9
ナタリー
599774号室の住人さん:2010/11/01(月) 08:58:18 ID:e5mRB+7J
>>592
4年前から気になってるんだけど、まだ一度も行った事ないんだ
600774号室の住人さん:2010/11/01(月) 09:27:17 ID:xfDL2Jyi
誰か岡山に行く人いませんか?
色々事情があって広島ー岡山間の新幹線のチケットあるから、三千とかで買って貰えたらと思って。
601774号室の住人さん:2010/11/01(月) 09:35:48 ID:xfDL2Jyi
↑ですが、いらっしゃいましたら
[email protected]までお願いします。
602774号室の住人さん:2010/11/01(月) 20:38:35 ID:zMB5FTUM
>>600
金券ショップで売ればいいんじゃない?
603774号室の住人さん:2010/11/01(月) 22:58:08 ID:H7ItYc1Y
そろそろ平和通のイルミが着々と準備すすんでるな
604774号室の住人さん:2010/11/01(月) 23:36:20 ID:sj/7nqaF
ドリミネーションか
605774号室の住人さん:2010/11/02(火) 01:44:31 ID:WaIUWSyq
カプールで見に行く人良いなぁ
606774号室の住人さん:2010/11/02(火) 06:34:58 ID:oc/9WXCW
過ごす相手は居るけど、毎年市内がカオスになるのを一人の時に散々見てるので、
行きたくない
607774号室の住人さん:2010/11/02(火) 10:15:00 ID:Z5RlBoDH
平和通りのドリミネーションって行ったことないけどどれくらい人集まるの?
並木は通り道だから見るけど、平和通りまでは行こうと思わないな
608774号室の住人さん:2010/11/03(水) 04:48:15 ID:HKX9N5Pv
たまに小規模なコンサートやってるくらいで、人が集まるような類のもんでもないような
609774号室の住人さん:2010/11/03(水) 09:15:25 ID:XuGMQl06
彼女が出来たら行く(`・ω・´)
610774号室の住人さん:2010/11/03(水) 14:58:37 ID:rch0iiua
俺もいくがな(´・ω・`)
611774号室の住人さん:2010/11/04(木) 00:43:31 ID:vjZqh6Tt
そいや以前パルコ前で黒グラサンかけてあごヒゲはやしたお姫様ルックのおっさん見たわ

ピンクのロリドレスに白のニーハイにキティちゃんが描かれたボストンバッグ

イベントで来てたリラックマの着ぐるみより注目集めてた
612774号室の住人さん:2010/11/04(木) 01:52:07 ID:ufsLF+C2
引っ越してきて一ヶ月になるけど、なんだか土地柄に馴染めない

食べ歩きが趣味の同僚に「広島でオススメのお好み焼き屋は?」と聞いたんだが、「さぁ…どこだろうね?」と言葉を濁した言い方
自分がよく行く店は教えたくないのか、よくわからんが何もかもがあいまいな答え
仮に教えてくれたとしても、店名もあやふやだったり、場所もあいまい

さらに、タクシーの運転手ならおいしい店を知っているかと思いきや、「さぁ…どこがおいしいんだろうね?」と
しかも肝心の目的地までもが「行ったことがないからわからないし、行けない」とか完全に職務放棄しやがった

広島県人ってこんなのばっかりなのかよ?
同じ経験した奴いる?
613774号室の住人さん:2010/11/04(木) 02:07:45 ID:UJZ8ZhTY
>>612
自分の出身地の事すべて知ってる?聞かれて答えられる?
数が多すぎて答えられない人多いよ。自分の行動範囲内で行きつけの店さがすのが吉。
614774号室の住人さん:2010/11/04(木) 02:51:58 ID:GL0693i1
おすすめのお好みといっても、地元民は大抵近所に行きつけの店を持ってる
有名店こそあれど食べに行ったことの無い奴も多いんじゃないかな

あと食べ歩きで多ジャンルをフォローできてるのはなかなかいないよ
俺もフレンチとかは全然わからんわ
それにほとんど行ったことのないような店だと、店の情報も結構あやふや
気になった店のデータを端末に突っ込んだりするのは特にね

タクシーは外れ引いたとしかw
615774号室の住人さん:2010/11/04(木) 07:27:33 ID:IwTzVKhI
>>612
腐った女みたいな奴だなおまえは
616774号室の住人さん:2010/11/04(木) 08:45:47 ID:vjZqh6Tt
自分のお気に入りの店は教えたくないにしても他にいくらでも名前を上げられる適当な観光客向けの店があるはずだけどね

一の経験を百のごとく語るの馬鹿っぽいからやめた方がいい
617774号室の住人さん:2010/11/04(木) 09:42:00 ID:GL0693i1
まさに観光客じみた質問されたから戸惑ったんじゃないかって気もする
もうちょっと親しい仲なら、じゃあ近所にいい店あるけぇ行こうやーとなるかもしれんが
観光客相手なら有名な店に行きたいってのもあるだろうし八昌とかすすめるけど、知人だとねえ
618774号室の住人さん:2010/11/04(木) 09:45:03 ID:PWWwzw5q
他の県の人は地元の代表の食べ物とか店に行ってよく食べる?
私はそこらへんにお好み焼き屋があるからあんまり食べない
だから他の県の人がおススメのお好み焼き屋は?って聞かれても困るので
他の人から聞いた店を教える

>仮に教えてくれたとしても、店名もあやふやだったり、場所もあいまい
その同僚はお好み焼きの食べ歩きはあんまりしてないんじゃない?
女の子の食べ歩きってカフェとかランチとかのイメージが強い
619774号室の住人さん:2010/11/04(木) 15:59:40 ID:ck6x5AaP
回りくどい書き込みだねぇ。
620774号室の住人さん:2010/11/04(木) 18:07:03 ID:UJZ8ZhTY
子供の頃から近所で世話になったり親が好きでどっかの店の味で育ったり。
広島の人だからって食べ歩きで網羅してるわけじゃないからね。

駄菓子屋みたいなもんだ…金儲けの店が騒いで、近所密着型が減ってきた…
621774号室の住人さん:2010/11/04(木) 19:35:43 ID:Q4VK7giQ
>>616
同意
タクシーも当たり外れおおいけどこの人はこの1回の経験でしか言ってなさそう
622774号室の住人さん:2010/11/05(金) 16:49:26 ID:+urYwNh7
適当に、「みっちゃん」とか美味しいよって言っとけばいいのに
623774号室の住人さん:2010/11/05(金) 17:43:05 ID:BU45rZLV
すげぇww入れ食いかよww
まさに予想通りの反応でワロタww
624774号室の住人さん:2010/11/05(金) 19:07:53 ID:874sHA2A

おめでとう!
才能だね!
625774号室の住人さん:2010/11/05(金) 22:17:23 ID:BiAc0eR1
>>611
本通りやサンモールでもよく見るよ
626774号室の住人さん:2010/11/06(土) 14:11:47 ID:WpKt+rSc
>>611
市内に出た時にその人よく見かけるw
見た目はともかく、ある意味自分の世界を持ってる人だよね。
627774号室の住人さん:2010/11/06(土) 14:46:35 ID:iIxZzH9Z
>>612
東京か大阪の人かな?
広島の人は都会コンプレックスが強いから
「どうせ口がこえてるだろ・・・」と
思っちゃうので
都会人に対してはうやむやにする傾向にあるね。
628774号室の住人さん:2010/11/06(土) 15:47:53 ID:2TTAN598
>>612
「君、日本人だよね?米はどの品種が一番美味しいか教えて?」
と聞かれた時もそんな反応になると思う
629774号室の住人さん:2010/11/06(土) 17:28:57 ID:Z52lVBtH
俺も広島観光行くけど、教えてくれるで聞き方とか態度に問題あるんちゃう全体じゃなく地域で聞いた方が応え易い
630774号室の住人さん:2010/11/07(日) 21:37:15 ID:Qgc/7S6f
とりあえず改行覚えろ
631774号室の住人さん:2010/11/08(月) 18:51:11 ID:c54Gvq71
粘着な絡みをする人間が多すぎ
632774号室の住人さん:2010/11/09(火) 03:21:13 ID:My+zS7KR
いかにも広島人らしいよね
お好み焼き1つでねちねちと説教たれて
633774号室の住人さん:2010/11/09(火) 03:25:52 ID:rqTzQ2TX
親切心がうざくなってる
のはよくある事
634774号室の住人さん:2010/11/09(火) 12:28:18 ID:GAd6dEaG
聞くとその店行って感想の一つも言わんといかんからね
つまらん店だったら困ってしまいます
635774号室の住人さん:2010/11/10(水) 05:35:33 ID:3e8nWiGo
米の品種とか観光客じみた質問だとか、意味不明な粘着されててワロタ
さすがピカは排他的だな
636774号室の住人さん:2010/11/10(水) 10:12:23 ID:NW5JdrRt
1レスしかしてないのに、粘着とか言われてもなあ
637774号室の住人さん:2010/11/11(木) 05:20:25 ID:yLRkr/Fr
>>635
余計な二行目とか書いてるあたりで嫌われそう
638774号室の住人さん:2010/11/12(金) 22:49:29 ID:D7lHwHS/
明日も黄砂
639774号室の住人さん:2010/11/13(土) 02:26:55 ID:Vu9KEm5b
(>□)<嫌嫌嫌嫌!
640774号室の住人さん:2010/11/13(土) 20:30:21 ID:Vq8UFOTt
安佐南区のアストラム沿いにアダルトDVD
買える店ありますか?
641774号室の住人さん:2010/11/14(日) 17:33:28 ID:J7zLPu78
>>640アストラム沿いに住んでる俺が売りたいDVD、一枚10円くらいで買って
642774号室の住人さん:2010/11/14(日) 17:39:08 ID:1n5kMUYR
フタバ図書。
勇気を出して「これ下さい!」
643774号室の住人さん:2010/11/15(月) 21:12:23 ID:eyUMnmyL
アストラムじゃないけど八木にあったよね、まだある?あと古市小学校の近くにもあった気が。
644774号室の住人さん:2010/11/15(月) 22:10:59 ID:iS9S9U6t
アストラム沿い限定なら 毘沙門台〜上安あたりで小さな店あったような
645774号室の住人さん:2010/11/15(月) 22:44:40 ID:Yw9/2L0d
因島出身だが三原に住む事になったぜー
…徒歩での行動範囲内に何も無いんだが
646774号室の住人さん:2010/11/15(月) 22:56:33 ID:XbOMJXNm
>>640
アストラム古市駅から国道183号(旧54号)を5分くらい
南下したところにあるよ。
647774号室の住人さん:2010/11/15(月) 23:08:43 ID:yDQGtUQc
>>645
因島よりはよほど便利じゃないか
と他の島出身の俺が言ってみる
648774号室の住人さん:2010/11/16(火) 01:31:07 ID:oCMMOh0K
>>646
あそこまだあるんだ、Thanks
649774号室の住人さん:2010/11/17(水) 21:14:41 ID:guxaASj2
えびす大祭ってどんな感じの祭り?
行った事ないし、今年は見てみようかと思うんだが…
650774号室の住人さん:2010/11/17(水) 21:59:47 ID:jbh59z5m
えびすは商売人の祭りだから
屋台が出てにぎやかだけど、
屋台の食い歩き以外はさほど面白いモノではないよ

今日の昼にプリンターのインクを買いにいったら
中央通りにびっしり屋台が並んでいた

このえびす大祭が過ぎたら、毎年本格的に冷え込むよ
651774号室の住人さん:2010/11/18(木) 06:07:03 ID:hyXbMntt
本通りではセール行ってる店舗もあるよ
ただ最近は外部からの店舗が増えたからそうでもないかも
652774号室の住人さん:2010/11/18(木) 21:59:54 ID:4SVyml4i
えびす講って以前は暴走族の溜まり場だったんだっけ?
653774号室の住人さん:2010/11/19(金) 01:34:11 ID:hgyY7GHb
たしかテレビで取り上げられたのは、とうかさんだったと思う
654774号室の住人さん:2010/11/19(金) 07:06:07 ID:gGljLJrL
胡子大祭行ってみた
熊手の屋台が山ほど出てた
はしまきとか地元には見たことない屋台があって、地方によって違うんだなと思った
流川に近いからか、ギャルやお水のチャラいカップルが多かった
655774号室の住人さん:2010/11/19(金) 20:37:37 ID:zFgXrpmX
あちこちの店で商品が安くなったりするみたいだし、胡子祭り行ってみようかなぁ…

>>654
私も広島に来て箸巻きを初めて見たw
簡易広島焼き(?)な感じだけどうまいよね。
656774号室の住人さん:2010/11/19(金) 23:13:10 ID:pJQjT2Q8
はし巻うまい
あれは食べる
657774号室の住人さん:2010/11/20(土) 00:47:26 ID:plmcxElL
DQNがいっぱい街に沸いててわろた
658774号室の住人さん:2010/11/20(土) 11:35:43 ID:0fHuzlQG
はしまきは九州のお祭りでも定番だったな
全国的にあるものかと思ってた
659774号室の住人さん:2010/11/20(土) 13:24:48 ID:J72+0H3o
九州だけど知らんかったよ
660774号室の住人さん:2010/11/20(土) 14:11:47 ID:4PWHsiSO
大芝水門のところでパトカーやレスキューが大量に来ていたけど、
何かあったのだろうか。
661774号室の住人さん:2010/11/20(土) 14:49:47 ID:kYEuA93H
はしまきはあるけど、逆にお好み焼き屋台が一軒もないのにびっくりした
たまたま見つけられなかっただけなのか?
地元なら、たこ焼き屋と同じぐらい軒数あるのにな
662774号室の住人さん:2010/11/20(土) 15:02:44 ID:hYSNmdbD
同じく九州出身だけど、はしまきはこの地へ来るまで全然は知らなかった…

>>661
お好み焼きの出店がないのは、歩きながらじゃ食べにくいからじゃない?
まわりにちゃんとした店もいっぱいあるし。
663774号室の住人さん:2010/11/20(土) 15:37:07 ID:G0he0SmG
ほったごどあんめっちゃね。
664774号室の住人さん:2010/11/20(土) 16:18:14 ID:cfz15ITY
屋台ででるのは、混ぜ焼きの大阪の奴じゃない
広島の人にはなじみがないから、売れないかも
665774号室の住人さん:2010/11/20(土) 21:17:52 ID:9mBuIwTT
>>660
県営マンションで飛び降りがあったらしいよ
666774号室の住人さん:2010/11/20(土) 22:08:55 ID:4PWHsiSO
>>665
そうなの?どうも川に多くのレスキューが集まってたけど。
でもどこにもニュースになってないんだよね。
667774号室の住人さん:2010/11/21(日) 04:06:00 ID:NczzmJwP
>>665
アストラム沿いの高いマンションで?
668774号室の住人さん:2010/11/21(日) 14:44:20 ID:2b9VAZOF
えびす行けなかった
出店物色したかったな〜
次に出店に会えるのは年末年始の神社くらいだろうか
しかも罰当たりだけど神社の出店なんてショボいよね……
はしまき食いたい
自作できるとかそういう問題じゃない
669774号室の住人さん:2010/11/21(日) 17:09:33 ID:itn2O+d5
今、束の間の実家帰りから広島に向かってる
東京から四時間の新幹線の中
はあ〜鬱鬱鬱
都内の風俗は最高だ
あー残酷だ 不公平だ 無慈悲だ
670774号室の住人さん:2010/11/21(日) 19:16:22 ID:AdV8+8db
Tomovskyか

広島でライブやってくれないかな
671774号室の住人さん:2010/11/21(日) 21:57:38 ID:NczzmJwP
十二月のヒムロック行くお(^ω^)
672774号室の住人さん:2010/11/22(月) 22:41:42 ID:l5vOY9cN
アラフォー乙
673774号室の住人さん:2010/11/23(火) 12:28:37 ID:jgmTztNs
いやいやヤングだし
674774号室の住人さん:2010/11/23(火) 13:05:11 ID:MqVZSTMz
ヤングって、、、
675774号室の住人さん:2010/11/24(水) 02:58:45 ID:2+bxuLX9
自爆ワロタw
676774号室の住人さん:2010/11/25(木) 22:49:04 ID:9sSM5Omy
安佐南にスシローができてた
677774号室の住人さん:2010/11/26(金) 16:35:53 ID:MIupet/L
若草あたりにタシローができてた
678774号室の住人さん:2010/11/26(金) 19:26:08 ID:aIq4rmXu
>>676
どこに?
679774号室の住人さん:2010/11/26(金) 19:48:30 ID:fadV/4td
>>678
183号線沿い ドンキホーテのちょっと北に
680774号室の住人さん:2010/11/26(金) 21:35:00 ID:jh26suOg
>>677
タシーロに見えた
681774号室の住人さん:2010/11/26(金) 21:58:27 ID:aIq4rmXu
>>679
ありがとう
安佐南の祇園西原辺りは色々店あって便利良いね
682774号室の住人さん:2010/11/26(金) 22:48:14 ID:xuiMG1VF
>>681
でも長束あたりまで下がると店が少ないんだよなぁ。
683774号室の住人さん:2010/11/28(日) 21:50:29 ID:XBMf4FXF
寒いお・・・
684774号室の住人さん:2010/11/28(日) 21:52:04 ID:wbYModwx
確かに長束は日陰っぽい
住むには静かで良いのかもね
685774号室の住人さん:2010/11/28(日) 21:59:58 ID:+WGkIPEd
さむさむお……
ぬくぬくしたいお( ´ω`)
686774号室の住人さん:2010/11/29(月) 09:29:08 ID:0N/kmucL
拙者と温め会おうではござらぬか?なかなかの刀を持っているでござるよ?
687774号室の住人さん:2010/11/29(月) 14:42:37 ID:WDYjApZq
納める鞘がないお( ´ω`)
つばぜり合いになってしまうお( ´ω`)
688774号室の住人さん:2010/11/29(月) 21:23:47 ID:0N/kmucL
その心配はござらん、おぬしの後ろに立派な鞘があるでござるよ♪
689774号室の住人さん:2010/12/01(水) 08:37:36 ID:K1uEGQ6T
キメェ(´・ω・`)
690774号室の住人さん:2010/12/02(木) 00:14:04 ID:VIwzSiiq
アッー!
691774号室の住人さん:2010/12/02(木) 01:21:43 ID:zwhc/0nv
ナッー!
692774号室の住人さん:2010/12/02(木) 02:02:06 ID:Xmwa2l1o
タッー!
693774号室の住人さん:2010/12/02(木) 02:06:56 ID:hnwh2xlp
五輪招致の広島 湯崎 英彦広島県知事の元での恐ろしい話.オリンピックが役人の私腹肥やしに使われてはなりません
以下は広島県知事が指示し、実際は広島市が行った事実である。
広島市に人権は、あるのか。オリンピックを招致する資格はあるだろうか
広島県知事の元での恐ろしい話。最高裁長官も関与した行政訴訟の実体とは、こんな物
今までの経過、調査士の証言、調査士の書いた図面、証拠の写真等
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9584/
ところで広島県知事は、広島市職員を動員して調査の阻止を行った事は一切ないと否定していますが、
調査会社が多数の広島市職員の工事阻止のため調査できなかったと証言あり。
裁判官は事実が現れては都合が悪いのか調査させず。
国側の弁護士は検事であり、国民税金で養って貰っているのに、行政の都合の悪い真実を隠してか事実の調査に絶対反対
広島県職員、広島市職員は国民の税金でメシを食っているのに都合の悪い事実を隠すためか絶対反対
行政訴訟での、裁判所 国 行政は自分たちの失敗、利権を隠すための形式的なものと思われます。
このような広島県 広島市にオリンピックを誘致する資格があるでしょうか
官僚、業者の私腹を肥やすためだけで、残された負債に市民、県民は泣くだけと思います。
ご賛同いただける方は、このメールをお知り合いの方にお送りください。より良い日本を作るために
オリンピックが官僚の私腹を肥やす道具にされてはなりません。
694774号室の住人さん:2010/12/02(木) 07:06:20 ID:AReRjWwb
>>689
前立腺が刺激されて、気持ちいいの間違いでは?
695774号室の住人さん:2010/12/02(木) 16:49:51 ID:VI8BWf5a
なんか安佐南区の冊子がポスティングされてた
696774号室の住人さん:2010/12/02(木) 21:05:57 ID:YaxsKpW5
なんか久しぶりに雨降ってるなぁ
697774号室の住人さん:2010/12/03(金) 07:29:13 ID:TzZHbjFV
霧が濃すぎて視界がすごく悪い
698774号室の住人さん:2010/12/03(金) 13:47:11 ID:iFlicz0Z
黄砂まじりの風ビュービュー
699774号室の住人さん:2010/12/05(日) 18:19:09 ID:YFSMZAOx
>>698
無い物ねだりのI WANT YOUみたいに言うなw
700774号室の住人さん:2010/12/05(日) 18:43:29 ID:LkPINVRt
風邪引いた
頭痛い

会社休みたい
701774号室の住人さん:2010/12/06(月) 14:22:50 ID:4cE2jQfg
1Kの相場の低さに驚いた。
ここにIターンしてもいいかなという気になってきた。
702774号室の住人さん:2010/12/06(月) 16:51:50 ID:okrWzkiJ
安佐動物園潰れてアトラクションに富んだテーマパーク出来ないかな
703774号室の住人さん:2010/12/06(月) 17:41:17 ID:9ls1npLP
>>701
安いにはそれなりの訳がある
交通機関が不便とか、就職先が少ないとかな
関東から来た人間にとっては、いくら安くても住みやすいとは言い難いけどな
704774号室の住人さん:2010/12/06(月) 18:15:32 ID:4cE2jQfg
>>703
どうせ休日には引籠るし、職場との往復さえ出来れば、
多少不便でも全然問題ない。

仕事はパートかバイトで十分。
705774号室の住人さん:2010/12/06(月) 20:14:33 ID:/6U6S/HC
>>704
おいくつ?
706774号室の住人さん:2010/12/06(月) 20:21:42 ID:B2b7sv4M
四十路
707774号室の住人さん:2010/12/07(火) 03:35:47 ID:IJPJMzY8
>>703
広島市内は賃貸物件が余剰だから安いんだが
市電の通ってる地域で交通機関が不便ってのは高望みしすぎ
708774号室の住人さん:2010/12/07(火) 21:27:39 ID:aZ6/+OkY
広島市のセブンイレブンってヨーグルトやプリン買っても
スプーンつけてくれない・・・・。

後、地図上ではフタバ図書なのに、そこはセブンイレブンだった。
おかしくないか?
709774号室の住人さん:2010/12/07(火) 22:11:03 ID:46CmPE4K
いつの間にかポプラの惣菜のトレイがレンジ可になってた
710774号室の住人さん:2010/12/07(火) 22:59:45 ID:vd4xQEuY
>>708
ウチの近所のは付けてくれるから
店によるor店員が忘れた
711774号室の住人さん:2010/12/08(水) 00:57:24 ID:5HVPXWXo
>>708
バイトやってるけど
みんな基本付けるよ
付け忘れることはあるけど
712774号室の住人さん:2010/12/08(水) 03:32:42 ID:IKO2+iMc
>>708
えええ、たまたまそこがつけてくれなかっただけだろ
セブンに関わらず、広島市内のコンビニどこへでも行くけど、
皆つけてくるよ
不要派なのでいつも断ってるけど
713774号室の住人さん:2010/12/10(金) 12:10:57 ID:C+69NJKp
>>708
他地域に比べて、つけ忘れ率はやたら高い気がするな
引っ越してまもなく、アイス買ったのに箸のみが入ってた時には驚いた
714774号室の住人さん:2010/12/10(金) 19:20:23 ID:YFke2j5K
ところで、広島のオートロックの基準って何?
妹が推薦で早々と入学が決まったんで、
近場で探してるんだけど、3万台でオートロックの所って、
別に中に入らなくても外から内部に入り込める造りになってる。
オートロックの意味ないと思います。
715774号室の住人さん:2010/12/10(金) 20:11:43 ID:2d27ZTAP
???
716774号室の住人さん:2010/12/10(金) 21:04:29 ID:uy9EKG2E
ロックがかかっている扉以外に入口があるってこと?
717774号室の住人さん:2010/12/10(金) 22:33:49 ID:SF/4/gLY
ヒムロック?
718774号室の住人さん:2010/12/11(土) 01:21:21 ID:ZlJA2pYC
>>716
そゆこと
駐車場に面した所に1Fの廊下があり、正規の入り口は回りこまないと
いけないから、住人は郵便受けに用が無い限り、そのまま扉を通らずに
1Fの廊下から中に入る。
そんな構造のアパート・マンションが多い。
719774号室の住人さん:2010/12/11(土) 02:17:32 ID:k+kacm3+
>>717アラフォー乙
720774号室の住人さん:2010/12/11(土) 07:54:33 ID:sJny63Ic
その扉はオートロックじゃないの?
今まで見たことないけどなあ
不動産屋に聞いてみれば?
721774号室の住人さん:2010/12/11(土) 07:57:10 ID:XlOTqh8u
うちのオートロックマンソンにも勝手口みたいなのはあるが
外側からは鍵がないと開かないな
722774号室の住人さん:2010/12/11(土) 12:16:23 ID:8/Pjlvaf
>>721
普通そうだよね
だいたい駐車場からスムーズに入れる入口が歩けど鍵ついてる

「広島では〜」とか言われても、それ広島でも常識じゃないし
723774号室の住人さん:2010/12/12(日) 07:18:28 ID:HkAHHNID
地下駐車場のある所に住んでるけど、地下の方もオートロックついてるよ
724774号室の住人さん:2010/12/12(日) 08:33:19 ID:mbBp/fUi
もしかして扉タイプのオートロックを知らないんじゃ・・・
725774号室の住人さん:2010/12/12(日) 09:49:34 ID:9hNPm+w3
来年から西風新都勤務になるので東広島から引っ越す予定
なんですが、アストラム沿いから遠いので大塚や伴に住むよりも
中広に住んでバスで通おうと思うんですが、
特に問題無いですか?
726774号室の住人さん:2010/12/15(水) 20:43:15 ID:kvjB06y1
明日は初雪?
去年は2回積もったっけ
727774号室の住人さん:2010/12/16(木) 00:14:46 ID:dBJt0OHW
今日、17時頃、雪降りました…
たぶんほんの数分間だったと思うけど
沼田の伴に居ました
728774号室の住人さん:2010/12/16(木) 02:37:18 ID:NacLdNHw
わーい、因島から三原に引っ越したー
1人暮しエンジョイすっぜ
729774号室の住人さん:2010/12/16(木) 15:47:27 ID:9J1PA/mt
田舎to田舎じゃないか
730774号室の住人さん:2010/12/16(木) 22:29:14 ID:Iej9sUwB
こんばんは
九州に住んでいるんですけれど、転職で再来月あたりから広島市に住む予定です
安佐南区の雇用促進住宅が利用できないか考えているんですが 雰囲気とか治安とかどうでしょうか?
731774号室の住人さん:2010/12/18(土) 19:49:06 ID:KxMRiBCB
安佐南はそりゃあええとこよ
732774号室の住人さん:2010/12/19(日) 15:53:16 ID:nRhWjPVK
いちいちageて書き込む奴を信用すんなよ

とにかく田舎だな
交通は不便だと覚悟したほうがいい
道路は狭いし、川で寸断されているから渋滞しまくる
かといって鉄道は今時ディーゼルで単線だからな
バスは、まともな路線図すらついていない停留所がほとんどだから、初心者が乗りこなすのは難しいぞ
それらを覚悟して来たほうがいいな
733774号室の住人さん:2010/12/19(日) 17:22:02 ID:sQNwEMOk
バスなんて慣れ
734774号室の住人さん:2010/12/19(日) 20:02:48 ID:owKCSbnE
>>732
>かといって鉄道は今時ディーゼルで単線だからな

どこの安佐南区の話?
735774号室の住人さん:2010/12/19(日) 22:15:46 ID:V+lxfBqo
>>732
お前安佐南のどこに住んでたの?w
736774号室の住人さん:2010/12/20(月) 08:14:00 ID:qHxL7wR+
平和を愛する県民のくせにケンカっ早い奴多いよなw
平和教育意味ねぇしw
737774号室の住人さん:2010/12/20(月) 13:19:12 ID:Kkj77jFn
あれがケンカか

君は義務教育の意味がなかったみたいだが
738774号室の住人さん:2010/12/20(月) 17:23:57 ID:esM8DJCm
これだからピカはww
739774号室の住人さん:2010/12/20(月) 17:59:37 ID:OaWYogMs
こんな事平気で言う奴の気が知れない
740774号室の住人さん:2010/12/20(月) 19:53:24 ID:cRhbTiaA
安佐南区よりも安佐北区の口田辺りに住むほうが、
自然とも触れ合えていいと思う。
アストラム開通後は沼田や大塚界隈もうるさくて仕方ない。
741774号室の住人さん:2010/12/20(月) 22:11:10 ID:5Cy84tmt
安佐北はものすごく不便そうなイメージ
雪積もるしw
742774号室の住人さん:2010/12/21(火) 05:02:03 ID:IIRXrCuj
どっちもクソ田舎
「目くそ鼻くそを笑う」だな
743774号室の住人さん:2010/12/21(火) 21:32:34 ID:nLUjSLX8
どっちも?
誰か安佐北区と何かを比較してるっけ?
744774号室の住人さん:2010/12/21(火) 22:45:15 ID:RmAHkwnP
安佐北区と安佐南区、どっちが住みやすいかという比較でしょ。
俺もこれからは安佐北区が伸びて来ると思う。
人口も安佐南に急速に近づいて既に市内2番目の人口を誇る。
可部線延伸など追い風も吹いている。
745774号室の住人さん:2010/12/21(火) 23:33:57 ID:JgKssmqe
実際はそうでもないんだけど、安佐北とか足を踏み入れることのない僻地というイメージが
746774号室の住人さん:2010/12/22(水) 05:12:37 ID:CHkTG2xd
安佐北区といっても、可部線側と芸備線側に川で分断されてるからなぁ
どちら側に住むかで、住みやすさはかなり違うと思う
なんで安佐東区、安佐西区という区分けにしなかったんだろう?
747774号室の住人さん:2010/12/22(水) 23:14:27 ID:iGCoWmBJ
それより、安佐北区は湯来町のおまけつきで、さっさと広島市から独立してくれ
748774号室の住人さん:2010/12/23(木) 01:37:49 ID:US3Sdh8e
俺は戸山中出身だけど、そこまで田舎ではない。
安佐南区だしね。
749774号室の住人さん:2010/12/23(木) 18:09:30 ID:US3Sdh8e
>>746
というか、安佐南区住民からすると、”安佐”というと安佐北区の僻地イメージ
になるから、従来の安佐南区の山間部を現在の安佐北区に編入し、安佐区にして、
その他の現安佐南区を北区にすればすっきりすると思う。
750774号室の住人さん:2010/12/23(木) 20:24:17 ID:y7AUCLD7
アルパークに初めて行ったけど
なんかすごかった 広すぎ
751774号室の住人さん:2010/12/23(木) 22:13:55 ID:txEhmDKt
↓いいことあるあるアルパーク禁止!
752774号室の住人さん:2010/12/24(金) 02:35:35 ID:Aai3La4j
広島のスレだろ
安佐のスレかとおもた
753774号室の住人さん:2010/12/25(土) 22:32:09 ID:HuoBLpjm
あさみなみっくみく!
754774号室の住人さん:2010/12/27(月) 16:55:32 ID:zeWN5ziG
KDDIの代理店がエレベーター前にいて話しかけてきたり
インターホン鳴らして、出てみたら「中に入れろ、オートロック開けろ」と言ってきたりしつこい。
あとハイキャットの点検商法もうざい。
755774号室の住人さん:2010/12/27(月) 18:12:31 ID:DDBGXhKS
>>754
申し訳ない……
756774号室の住人さん:2010/12/27(月) 20:47:28 ID:RFyUe5gN
>>754
アポなし訪問はシカトでおk
757774号室の住人さん:2010/12/27(月) 20:48:31 ID:jZ/xjvtd
一般的に市内ってどこを指すの?
俺の職場、沼田だけど、「市内は雪が降ってなかった」とかそういう会話が
飛び交ってた。
758774号室の住人さん:2010/12/27(月) 22:35:35 ID:jsTgA+nI
旧市内と新市内がある
その場合は旧市内、中区東区南区西区を指しているはず
ただし市内=中心街という使い方をする人もいる
759774号室の住人さん:2010/12/28(火) 00:32:46 ID:8RHcKctH
最近は中心街を指す方が多いかな。
760774号室の住人さん:2010/12/28(火) 00:42:39 ID:6A49UPo6
市内、市内って
いいかげんにしないか
761774号室の住人さん:2010/12/28(火) 02:19:40 ID:Oypo2O/Z
街イコール本通りってのもなんかねー
762774号室の住人さん:2010/12/28(火) 18:26:13 ID:PTCD+cN0
こころ産業団地勤めなんだが、大塚在住の俺以外の
職場の面々は中広とか旧市内住まいだから、飲み会が
いつも市内で、ひとり寂しくアストラムで帰るのが空しい。
763774号室の住人さん:2010/12/29(水) 12:40:26 ID:ANVHu3JC
>>760
ワロタwww
うまいね、芸人になったら?
764「 【小吉】 【1616円】 株価【34】 」 :2011/01/01(土) 14:21:24 ID:lKLn0g0E
今年もよろピクピク
765774号室の住人さん:2011/01/01(土) 18:34:56 ID:xhGpMSt6
ピクピク
766774号室の住人さん:2011/01/04(火) 22:00:32 ID:xRZWqYHz
駅→広島駅
まち→紙屋町〜八丁堀
市内→旧市内
汽車→JR(高齢者が多し)
767774号室の住人さん:2011/01/15(土) 20:23:42 ID:+/fOI6tR
雪に備えて土日分の食い物買ってきた
768774号室の住人さん:2011/01/15(土) 23:33:16 ID:S/5Yhnmc
お前は俺か
しかしマイナス4度とか酷いな
広島では割とよくあるのかい?
769774号室の住人さん:2011/01/15(土) 23:59:00 ID:XrAFG+Ly
広島では1年に1度あるかないか。
県北では日常茶飯事だがw

明日仕事なんだが、交通機関動くのかいな。
JR、バスは麻痺しそうだな。
アストラムに期待。
770774号室の住人さん:2011/01/16(日) 08:33:34 ID:CPodczWY
広島人は雪に慣れてないので、ちょっと積もるとすぐ交通網が麻痺する
771774号室の住人さん:2011/01/16(日) 12:29:01 ID:hIDPQ6sz
圧倒的に東京のほうが交通マヒひどいけどな。
772774号室の住人さん:2011/01/16(日) 17:32:26 ID:2QcrSUoS
アストラムは雪を前提に作られてるから、めったに止まらないよ。
773774号室の住人さん:2011/01/16(日) 22:48:03 ID:fqM3CPYG
769だが、帰宅したら水が出ないんだが・・・
まさか水道管凍ってるのか。。。
風呂どうしよう・・・
774774号室の住人さん:2011/01/17(月) 00:41:50 ID:PF0+CsPc
ドライヤーで水道管温めるといいよ。
じっくりね。
775774号室の住人さん:2011/01/17(月) 01:32:33 ID:xWbwGNdb
沼田がリアルに北海道だった
776774号室の住人さん:2011/01/17(月) 15:51:20 ID:SWRKpsvw
広島人は普通に雪になれてるだろう
777774号室の住人さん:2011/01/17(月) 20:21:24 ID:VkhDHj0Q
市内なんて年に2,3回くらいしか降らないぞ
778774号室の住人さん:2011/01/17(月) 20:33:14 ID:JP7D3+id
おいおい
市内は毎年積もってるよ

※広島市最北部に限り
779774号室の住人さん:2011/01/17(月) 21:14:17 ID:PF0+CsPc
そして>>757にループするw
780774号室の住人さん:2011/01/20(木) 23:22:30 ID://rNjx9A
島根ふるさとフェア 初めて行ってみる
781774号室の住人さん:2011/01/23(日) 05:26:11 ID:DDbF3e3u
初めてレスするが、単刀直入に…
なんで広島は韓国人と中国人が多いの?
3年前に来たけど、こっちのFFに行ったらチョゴリ来た人が堂々と歩いてるし、宗教も多いし…
原爆が落ちたとこだし、平和が大事ってのは解るが、外国人の人口が多いのは何で?
782774号室の住人さん:2011/01/23(日) 14:57:55 ID:J7XRbR36
レス れす

レスポンスの略。
スレッドへの返信の事。

FFが何のこと言ってるのかわからんが(ファーストフードか?)
観光客としての外国人は多いよね
中国人も人が集まるところならいるんじゃない?
自分が住んでた東京や埼玉でも同じような感じだったと思うけど
「チョゴリ来た人が堂々と歩いて」って、それが何かおかしいことかな?
同じ理由で宗教の拠点にもなるだろう
783774号室の住人さん:2011/01/23(日) 16:26:30 ID:U/Qb3Bun
ふるさとフェアはどうだった。
784774号室の住人さん:2011/01/23(日) 21:19:47 ID:9jWPaf7E
FFはフラワーフェスティバルのことだろう。
祭りだからいろんな人がいるわ

参考資料
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7862347
785774号室の住人さん:2011/01/23(日) 23:50:18 ID:Zept5pk9
クオリティ高ぇw
786774号室の住人さん:2011/01/24(月) 04:47:36 ID:Cjk1ltba
ありがとうございます!!
>>784 そうそう、フラワーフェス。それです。
    私の地元ではチョゴリ着て歩く人を見た事が無いので、不思議というか、違和感というか…
>>782 広島の田舎の方に住んでいますが、自転車で走ってたら時々飛び出してびっくりする…都会であんな猛スピード出してたら事故とか起きないのかなあ…
787774号室の住人さん:2011/01/24(月) 05:27:03 ID:SCemy4ZL
全国平均と比較すれば多いけど、上位ではなかったはずだが
基町とかそういうところならわかるけど
ちょっと視野狭すぎるんじゃないかね
788774号室の住人さん:2011/01/24(月) 07:09:23 ID:GkeRfrms
チョゴリを着てたら、こそこそ歩けよ!
って、まじで嫌な奴だ
789774号室の住人さん:2011/01/24(月) 07:36:20 ID:92+XRFeK
日本人が海外で着物着たら文いけないの?
イギリスでチャールズ皇太子の息子が卍デザインの服着たら
ドイツが大騒ぎしたような感じになりたいの?
服なんてどうでもいいよ 大事なのは中身
790774号室の住人さん:2011/01/24(月) 18:39:04 ID:kT4gMk2/
このスレってヤングいるの?20代はあんまいなさそう
791774号室の住人さん:2011/01/25(火) 04:57:55 ID:I/EcxPsE
>>788
すいません、あまり見た事が無かったので慣れてない…嫌な奴ですか…そうかもしれませんね
>>789
日本人が海外で着物着ているのと同じように考えた方がいいのかな?
広島の人と同化したいけどしきれない自分がいるので…
>>787
視野がせまいですかね…上位ではないんですね
792774号室の住人さん:2011/01/26(水) 23:03:54 ID:RJi24VXB
>>790
逆に20代ばっかりだと思ってたわ。一人暮らしだし。
793774号室の住人さん:2011/01/27(木) 09:14:46 ID:vL12j80+
30代と相方が死別した60代が多いみたい。
794774号室の住人さん:2011/01/27(木) 14:15:21 ID:2gSHVZeg
>>791
いや、もしチョゴリ着てるやつはコソコソ歩けと思ってるならほんとに嫌なやつだと思うし視野も狭いと思いますけど
795774号室の住人さん:2011/01/27(木) 18:02:16 ID:cP98Nrx/
でも電車とかの案内板や注意書きにハングルや中国の繁体字が使われてると
すごく嫌な気分になるから、その気持ちは分かるわ。

チマチョゴリ着るのは自由だけど、目にすると国に帰ればいいのにと思う。

広島って、ホント中国人と在日多くて嫌になる。
796774号室の住人さん:2011/01/28(金) 02:39:44 ID:I9vANRVX
中国人ってなんでいつも自転車で並走して、しかもでかい声で話しながら走ってるの。
すぐわかるわ。
797774号室の住人さん:2011/01/28(金) 03:01:43 ID:Uog3jOz1
>>795
制服だろ
ま、朝鮮学校がない地域の人には珍しいだろうね
798774号室の住人さん:2011/01/28(金) 20:00:18 ID:OXBEa+lK
週末また雪か
799774号室の住人さん:2011/01/28(金) 23:47:28 ID:F1wpLZtk
>>796
雇い主がカスだから
800774号室の住人さん:2011/01/28(金) 23:50:11 ID:b8aJKAr0
なんだ、チョン高校の制服チョゴリかあ
サッカーの試合でわざと蹴り上げで倒してた頃が懐かしい
801774号室の住人さん:2011/01/28(金) 23:58:07 ID:F1wpLZtk
ヒザ?
802774号室の住人さん:2011/01/29(土) 00:08:12 ID:VgsjcRkX
スネアタックとヒザボディに足首スライディング
チョン高予選落ちwやったったw
803774号室の住人さん:2011/01/29(土) 10:13:41 ID:sgpBCD0Q
東雲本町 吉田セ○ファン近隣は失敗だ
昼夜問わず機械騒音がひどい
804774号室の住人さん:2011/01/29(土) 18:49:47 ID:x61sYhAw
特定しますた
805774号室の住人さん:2011/01/29(土) 23:14:23 ID:E0btUqbz
特定とか言わずに放っとくて〜
806774号室の住人さん:2011/02/01(火) 03:23:46 ID:PGx9gLH3
今冬の寒さの底
807774号室の住人さん:2011/02/01(火) 09:58:13 ID:JHiY+3Wx
今日からしばらく二桁イクみたいね
808774号室の住人さん:2011/02/02(水) 04:40:27 ID:bdvLzZv6
シティ、キンキ、和秀、エイブルを避けたらほとんどないじゃないかw
809774号室の住人さん:2011/02/02(水) 06:13:16 ID:WFV92vJ1
和秀は悪い噂聞いたことないけど酷いの?
シティキンキは周知の通り、エイブルはいかにもだけど
810774号室の住人さん:2011/02/02(水) 07:56:42 ID:tjnRiRfP
ここの住人て結構和秀多かった気がするけど、悪い噂は見た事ないんだけどな
ちなみに4年前、「和秀にした」って書き込み見て和秀にした自分
811774号室の住人さん:2011/02/02(水) 11:27:39 ID:WFV92vJ1
横川のどっかが酷い対応だったと昔まちBBSで見た覚えがあるけど、それも別のとこだったしな
俺は部屋店だけど物件数は多め、対応は良、他は普通かな
812774号室の住人さん:2011/02/02(水) 22:57:00 ID:7Dk+AuPa
喜びの中島タソとセックスしたい(*´д`*)ハァハァ
813774号室の住人さん:2011/02/02(水) 23:59:36 ID:LflPVKii
>>804
だろ?本当にひどい


814774号室の住人さん:2011/02/03(木) 01:41:42 ID:B0jMIJtF
>> 809、810
トラブル対応が悪かったとか、出るとき高額請求されるとかいう書き込みをみたから
815774号室の住人さん:2011/02/03(木) 19:15:16 ID:XWuC96zV
基地外ばっかりだな、広島は
816774号室の住人さん:2011/02/04(金) 18:06:14 ID:XahkS4i7
広島焼きのまずさに驚いた
お前ら、こんなクソまずいもんを「うまい」と思って食ってるのかよwww
817774号室の住人さん:2011/02/04(金) 18:28:23 ID:1jZjeG5T
広島焼き?そんな食べ物ありませんし
818774号室の住人さん:2011/02/04(金) 20:26:45 ID:ud/7blYg
関西風はごちゃ混ぜでゲロ焼いてるみたいだろw
819774号室の住人さん:2011/02/04(金) 22:03:39 ID:ktTyMwf2
ゲロというならお好み焼きよりもんじゃ焼きだろ?w

ていうか広島焼きなんて呼び名ひとつでここまでヒートアップするなよ、カスが
820774号室の住人さん:2011/02/05(土) 13:32:27 ID:GvqXNOWb
ヒートアップってほどでもないな
821774号室の住人さん:2011/02/08(火) 07:14:25 ID:3y8ZBYIg
広島在住半年になるが、人の暖かみを感じたことはないな

譲り合いとか軽い挨拶とか、最低限のマナーすら欠落してる奴らが大半だからな

「平和を愛する県民」?
よくそんな大嘘を堂々とつくよなwww
遠慮とか謙虚さの欠落した県民だからなせる技かwww
822774号室の住人さん:2011/02/08(火) 07:54:23 ID:K0qgYQgf
どこの県でも一緒だと思うがな。
そんなに県民性って違いあるか?
823774号室の住人さん:2011/02/08(火) 07:59:30 ID:vC0CK6T3
どこの県でも一緒なら、大阪や名古屋がフルボッコされる理由がわからんw
もちろん、すべての県民がそうとは言わないが、そういうタイプの奴が多いのは確かだな

ただ、生まれ育った地しか住んだことがなければ、それが県民性だとは気づかない
824774号室の住人さん:2011/02/08(火) 09:05:39 ID:7dnaoSf+
>>823
大阪や名古屋に絡んでくるのは
自分の県である広島が明らかにその2県に都会レベルで負けていると
感じているから。
下のものが上のものを妬むのは、仕方ないんだよ
東京は芸能人がいたりと、自県にはないものばかりで、
逆に憧れが出てくる。
岡山を叩くのは
上のものに馬鹿にされ、
それが図星でやり場のない怒りから出る行動
すべて田舎者気質から起こる
825774号室の住人さん:2011/02/08(火) 12:55:05 ID:4jNQ7su/
大阪から来た奴は広島の人間は腹の底が読めんって言ってたから
大阪人は人の心へずけずけと土足で入っていくるって言い返した
826774号室の住人さん:2011/02/08(火) 15:21:34 ID:+xABXdzw
いくら広島でも田舎でもないのに疎外されたりするようならその本人に問題があると思うが

県外人の知り合いはたくさんいるが、ほぼ全て広島に馴染んで広島人と仲良くやってるよ

あなたたちは心のどっかに「広島人とはうまくやっていけるはずがない」って思い込みがあるんじゃないの?
そういう気持ちが無意識に表面に表れて、広島人から絡みづらいと思われるんじゃないの?
827774号室の住人さん:2011/02/08(火) 17:52:40 ID:RZB1chHL
>>824
あー!激しく納得!
サンクスwwww
828774号室の住人さん:2011/02/08(火) 20:52:06 ID:b9xFb1zT
和秀で敷金返却ほったらかしにされたオレが通りますよ・・・
829774号室の住人さん:2011/02/08(火) 21:38:35 ID:SMI4YhtL
>>828
うはwwwwマジすか先輩wwww


orz
830774号室の住人さん:2011/02/08(火) 21:48:09 ID:VrVwrKYQ
そこってレオパレスよりひどいのか?
831774号室の住人さん:2011/02/08(火) 23:06:10 ID:HOKA40s/
顔真っ赤だぞw
832774号室の住人さん:2011/02/08(火) 23:32:37 ID:b9xFb1zT
>>829
敷金返却については家主の問題かもしれないけど
放置した和秀もどうかなと思ったよ
家主に連絡取れなかったので・・・って
受付の若い姉ちゃんに言い訳されたし

でもさすがにレオパレスよりかはマシだと思います
833774号室の住人さん:2011/02/09(水) 02:45:28 ID:NyxaRnRa
>>829
はんどうで何か悪い噂聞かない?ちょうどいい物件があったんでそこのに
決めようかなと思ってるんだけど物件案内してくれた店の人は悪い感じではないけど
834774号室の住人さん:2011/02/09(水) 05:54:11 ID:DuC886lh
全部他人任せかよ
ちょっとは自分で判断して決めろや
835774号室の住人さん:2011/02/09(水) 08:21:08 ID:wxwaTm0r
いや、そんなわかるもんでもないだろ
店構えと接客、あとは契約書にしっかり目を通すぐらいしか個人で判断はできん
はんどうについては知らないけどな

和秀って最近は更新手数料取ってるんだっけ
昔はまともな業者だったんだが
あそこが駄目なら良和、信和も疑ってかかった方がいいかな
836774号室の住人さん:2011/02/09(水) 08:31:59 ID:oHCMtLno
>>826
そういう考え方を持った人間のことを
821は言ってるのが分からないのか。
837774号室の住人さん:2011/02/09(水) 17:42:21 ID:Ubjc2cmd
小学校の国語からやり直せ
838774号室の住人さん:2011/02/09(水) 18:00:05 ID:tWFGGczc
>>836
826は単純に性格悪いと思うよ
839774号室の住人さん:2011/02/10(木) 01:30:27 ID:WOWcrg+H
理解できないんだろ
しかも性格悪いなんて言われた日にゃ、またヒス起こして長文レスしてくるぞw



うちの会社の更年期婆と全く同じ反応なんだがw
まさか…なww
840774号室の住人さん:2011/02/10(木) 03:52:07 ID:NAosetHF
挨拶もも返されないとか、単に>>821が不審者扱いされてるだけでは・・・
ガチで不親切だと感じたのは東京くらいだ

>>835
信和は知らないけど、良和は全く交流ないらしい
和秀は随分前から悪評立ってるみたいね
841774号室の住人さん:2011/02/10(木) 11:35:35 ID:9PiaDLqt
>>839
あ、ごめん836の826は821の間違い
821が性格悪いよねって言いたかった
842774号室の住人さん:2011/02/10(木) 17:39:56 ID:zDcB2UgT
広島産の馬鹿が大漁だわい
843774号室の住人さん:2011/02/11(金) 00:09:38 ID:HYWlBNvM
結局よそ者の性格が悪いって事で決着がついたじゃん
844774号室の住人さん:2011/02/11(金) 02:27:50 ID:a/U7MfQT
まぁ文末にw多用するヤツは漏れなく性格悪いよね
あれ付けないとやってられないんだろね
845774号室の住人さん:2011/02/11(金) 06:41:03 ID:KzThcy0H
この流れにワロタ
846774号室の住人さん:2011/02/12(土) 02:56:56 ID:xK4fp/ha
キンキホームで契約したら
まなみのりさと会えるらしいね?
847774号室の住人さん:2011/02/12(土) 08:05:17 ID:UDC7rs/c
地元でもほとんど知られていないB級アイドルに会っても全然うれしくない
848774号室の住人さん:2011/02/12(土) 09:33:39 ID:cHzCnWqQ
雪だよ!
こんなに降るの久々だ(・∀・)
他県からの人の地元の雪降りは頻繁だった?
実家に居た時はたまに雪が降って積もったら玄関前に雪だるま作ったりしてた
849774号室の住人さん:2011/02/12(土) 09:42:07 ID:NJpJVtY0
秋田だけど、雪国は地吹雪がすごい
850774号室の住人さん:2011/02/12(土) 09:46:52 ID:AVmvM3d6
九州の比較的暖かい地方出身だけど、年末実家にいた時も今日みたいな天気だった日があったよ。
にしても、広島でこんなに雪が降るのは久々というか、珍しい。
″(´・ω・)゙寒い。
851774号室の住人さん:2011/02/12(土) 17:15:32 ID:a2Cmtxkd
地元は静岡だから、めったに降らない
852774号室の住人さん:2011/02/12(土) 18:07:19 ID:icKKIddh
倉敷から来たんだけどあっちは全く降らない

久しぶりに雪を見たよヽ(´∀`)ノ
853774号室の住人さん:2011/02/12(土) 20:47:12 ID:kqxKyGml
広島おもんねーわ
しょうもなさすぎる
鬱になりそう
ほんまに帰りたくなるわ
854774号室の住人さん:2011/02/13(日) 13:13:24 ID:Uo8ijJr6
寒い
855774号室の住人さん:2011/02/14(月) 17:13:07 ID:LxcOHvln
観音ネギうめえ
856774号室の住人さん:2011/02/16(水) 03:11:19 ID:GhQ5TWjo
>>853
徳島に帰りなさい
857774号室の住人さん:2011/02/16(水) 22:32:14 ID:85LUow87
弦本が切れたのは、「URAKARA」が放送されてないことに気づいて
衝動的にブログに書き込んだというのが真相らしい。
俺も気持はわかる。
福岡の放送局が受信できる山口県人に馬鹿にされるのはもうゴメンだ。
858774号室の住人さん:2011/02/16(水) 23:47:42 ID:oy1fQAbP
妄想乙
859774号室の住人さん:2011/02/17(木) 01:54:19 ID:YRU02UMQ
>>857
それだけとは思えんがな

まあそれだけだとしてもあんな書き込みするんじゃアタマ悪すぎる
860774号室の住人さん:2011/02/17(木) 05:01:10 ID:/+OaJkVP
福岡の放送局が受信できたぐらいで自慢する山口県人も馬鹿だし、しょーもない自慢をスルーできずにすぐファビョる広島県人も馬鹿
どっちが上か、優劣決めようとしたがることが全く理解できない
大した差があるわけでもないのに、そうやって争う姿が一番田舎臭いことに、なんで気がつかないんだろう?
自分の故郷がそんなに素晴らしいと思うなら、自信持って堂々としてればいいのに…
いちいち他県を貶す理由がわからない
861774号室の住人さん:2011/02/17(木) 16:01:17 ID:BWeAUs2r
>>860
中国地方人の独特の気質
862774号室の住人さん:2011/02/17(木) 17:12:29 ID:YRU02UMQ
>>860
そこはまったく問題じゃないと思うんだが
863774号室の住人さん:2011/02/18(金) 00:41:37 ID:NExGzJ1G
お好み焼き食べに行きたいけど
一人で入れるお店紹介してもらえませんか
864774号室の住人さん:2011/02/18(金) 02:16:39 ID:84p3Qbqj
>>862
>>860>>857に対するレスじゃないんだが・・
ま、いっか・・
865774号室の住人さん:2011/02/18(金) 02:24:35 ID:jhlq3oTN
全店大丈夫だと思うけど
866774号室の住人さん:2011/02/18(金) 03:16:02 ID:MouqwLhn
>>863 「初心者が」一人で〜という意味なら
原爆ドーム横の「長田屋」
観光客多いから入りやすいかと 箸と小皿も出てくるし
867774号室の住人さん:2011/02/18(金) 17:21:59 ID:VIKSzXpZ
フレスタのお好み焼きを買って駐車場でむさぼり食う
俺のように
868774号室の住人さん:2011/02/19(土) 07:13:47 ID:CMFxecbe
観光客向けってことは、地元民はまずいとか高いと思ってるから行かない店だろ?
ほんとお前ら広島県民って性格悪いな
田舎特有の、他県民を受け入れようとしない雰囲気がかなり強くて、マジで引くわ
869774号室の住人さん:2011/02/19(土) 07:34:17 ID:j5kDMS1W
初心者が一人でって書いてあるだろ
観光客向けのほうが馴染みやすいに決まってる

言っても無駄か
870774号室の住人さん:2011/02/19(土) 08:24:44 ID:wM6fDIyP
名物と言われている物は地元の人ほど案外食べてないみたい。
どこに行ってもたぶんこんな感じなのでは?
871774号室の住人さん:2011/02/19(土) 17:19:17 ID:IPOO4fZq
広島に住んで40年だけど徳川すら行ったことないし(´・ω・`)
872774号室の住人さん:2011/02/19(土) 17:44:31 ID:z9CpnSfO
>>871
徳川すら行けないほど貧乏なんだな
気の毒に
873774号室の住人さん:2011/02/19(土) 17:48:05 ID:TwI9B9W5
徳川なんて普通に行かないだろw
あんなものなら家で食べる

閑古鳥が鳴いてるよ@五日市
874774号室の住人さん:2011/02/19(土) 21:37:15.43 ID:uqOazkxO
>>872
こういうのって煽ってるつもりなの?
875774号室の住人さん:2011/02/20(日) 00:18:40.39 ID:jBp4a3Oz
広島人が貧乏なのは確かだな
時給が低い割に物価が馬鹿高いからな
876774号室の住人さん:2011/02/20(日) 01:03:06.93 ID:ZPR8IJ4i
広島って確か平均所得上位だったよね
マツダの下請けでそこそこ大きい企業が多いからかな
877774号室の住人さん:2011/02/20(日) 09:43:36.62 ID:p4pOxAio
>>875
例えば何の物価が高いの?
878774号室の住人さん:2011/02/21(月) 01:19:10.48 ID:vx5ZKezx
統計データ見ると広島県の平均所得は上位15位に入ってて広島市の物価は下位10位に入ってるが

875の真逆だな
879774号室の住人さん:2011/02/21(月) 01:44:46.00 ID:zbAb5BNj
ほら、類は友を呼ぶって言うから
880774号室の住人さん:2011/02/21(月) 06:08:23.88 ID:yjV+f0r0
いくら広島と言えども、地域によって物価に格差があるだろ
881774号室の住人さん:2011/02/21(月) 07:18:42.66 ID:YcLwFLjI
>>863
聞き逃げかよ
882774号室の住人さん:2011/02/21(月) 07:19:36.46 ID:nfBJbbJ1
頭悪っw
883774号室の住人さん:2011/02/21(月) 07:27:50.01 ID:Vgmr97TT
田舎のアホ集団に何を言っても無駄w
884774号室の住人さん:2011/02/21(月) 07:31:39.39 ID:n3svUvIT
ところで大型ゴミって収集日決まってるの?
今週中に引っ越さないといけないんだけど、圧倒的な物量に今心折れかけてる
885774号室の住人さん:2011/02/21(月) 08:01:42.09 ID:zbAb5BNj
月2回でしかも予約制
もしくは安佐南まで自分で持ってく
でなければ業者か大家に頼むしかないな
886774号室の住人さん:2011/02/21(月) 08:09:27.65 ID:n3svUvIT
>>885
ありがとう
割と処分方法はあるもんだな
887774号室の住人さん:2011/02/24(木) 18:17:40.23 ID:MjVJ4HiJ
バスや電車で、老人やけが人に席を譲らないし、4人がけのシートを1人で占領している馬鹿が多すぎる
888774号室の住人さん:2011/02/24(木) 18:43:10.60 ID:H0jj/q9n
>>886
広島市の清掃工場に持って行けば無料
889774号室の住人さん:2011/02/24(木) 20:55:06.41 ID:Tsqs7gXG
4人がけを一人で占領してるのは見たことないな。
2人がけの真ん中に座る奴はよく見るが。
890774号室の住人さん:2011/02/24(木) 21:48:11.67 ID:OGbm2Gv0
直美へ
あれはういにに流したよ
立ち仕事大変か?デパートへ買い物行った時にこっそり覗いてみるよ
891774号室の住人さん:2011/02/25(金) 02:27:48.18 ID:2Lzr67A3
バスでババアが二人掛け椅子の通路側に一人で座ってるのはよく見る

でも4人掛けを占領は見たことないな
占領ってことは他に一人すら座る余地が無いってことだよね
つまり4席分を荷物で埋めるか、本人が横になるってことか

そんなやついるか?
892774号室の住人さん:2011/02/25(金) 02:44:16.84 ID:wCQ+XDpc
旅行帰りみたいだったけどボックス席の向かいの席に荷物置いて自分は寝転んで
4席一人で使ってるやつはよく見かけるよ可部線だけど

ああいうのは説明したところで理解する脳みそ持ってないから関わらないほうが吉
一度席空けろって言ってやったことあるけどあんた警察でもないのになんでそんな
こと言われないといけないんだとか訳分からんこと言ってたのでやっぱああいうのは
精神に何か欠陥があるんだなと思う
893774号室の住人さん:2011/02/25(金) 04:16:18.97 ID:HKUbYoW2
>>891
バスってそんなに混んでるっけ?困るの?
広島のバスはガラガラの印象しかない。自分は車だけども。

>>892
可部線もそんなに混むっけ?
大阪や東京なんて、亀甲縛りのモデルが電車内で撮影してたり、
渋谷あたりなんてよく、電車内でゲロ撒き散らしたりカオスだよ

そんな昭和のような古臭いこと言ってたら大都市行って苦労するよ
894774号室の住人さん:2011/02/25(金) 07:42:08.73 ID:7nM3eEhE
>>893
>自分は車だけども。
乗ったことない人が何偉そうなことを・・・
いくつ路線があると思ってるんだ。
すいてる路線もあれば混んでる路線もある。
895774号室の住人さん:2011/02/25(金) 08:08:18.85 ID:U5G7h7kj
>>892
芸備線にもかなりいるぞ
座席中央に座って、向かいのシートに靴のまま足を乗せたり荷物を置いてる、通勤中のおっさんやおばはん
他人が空いてる席に座ろうとすると、露骨に嫌な顔をして自分のスペースをさらに確保する
座席に寝ころんでブロックしてきた女子高生がいたのには笑った
もちろん松葉杖ついた人が乗ってきても、席をつめる気配はない
ごくまれに巡回しにくる車掌すら注意しないのには驚いた

>>893
車内が混んでないから何をしてもいい
大都会じゃAV撮影なんてしているぐらいだから、座席の独占ぐらい全然平気
と、本気で思ってるのか
それが平成の新しい考え方かもしれないが、それでいいと本気で思ってるのか?
モラルのかけらもないなんて、情けないな

自分は、大都会wで生まれ育ってきたが、AV撮影なんて一度も遭遇したことないし、お前の言う「昭和のような古臭い」考え方で苦労したことはない
むしろそれが人として当たり前だと思っている

「都会と違って、地方は人が優しくて温かい」なんて漠然としたイメージを持っていたが、むしろ広島のほうが殺伐としていて、マナーや接客態度が悪いことにショックを受けた
896774号室の住人さん:2011/02/25(金) 08:15:55.02 ID:ZYHHBXtA
ぶっちゃけ、可部線って全線廃線になったのかと思ってた
897774号室の住人さん:2011/02/25(金) 10:10:14.57 ID:FdCcUGBe
>>896
そう思われても仕方がないぐらい本数も少ない単線だからな
芸備線も酷いな
898774号室の住人さん:2011/02/25(金) 15:49:52.94 ID:2Lzr67A3
>>893
いや、大阪住んでたから
亀甲縛りモデル見たかったなー(笑)
899774号室の住人さん:2011/02/26(土) 02:09:37.12 ID:y2+YTWqI
>>897
通勤ラッシュ時の可部線に乗ってみなよ。
用地の問題さえなければ、いつ複線になってもおかしくないぞ。
黒字路線だし。
900774号室の住人さん:2011/02/26(土) 02:31:31.21 ID:WLzdgn86
電車乗ってて一見して糖質と分かる人がそばにいたときは恐怖です ><
901774号室の住人さん:2011/02/26(土) 06:25:55.11 ID:Ye+Tb9Ga
>>899
は?
用地の確保だけが問題だと思ってるのか?
可部線みたいな貧乏路線が複線になるはずねぇしw
単線で本数が少ないからこそ、かろうじて黒字になってるだけの話
じゃなけりゃ、一部廃線や無人駅になんてするはずねぇしw

それに、無人駅じゃなきゃ困る奴多いだろ?
平然とタダ乗りする奴が多くて引くわ
広島県民って一般常識欠落しまくりなんだなw
902774号室の住人さん:2011/02/26(土) 09:34:19.47 ID:VsfvWlX8
わざわざ煽りに来てるなら帰れよ。な。
903774号室の住人さん:2011/02/26(土) 09:53:25.23 ID:8a/qKMtl
ここまで必死に煽ってると、さすがに素で引いてしまうわ
904774号室の住人さん:2011/02/26(土) 18:44:05.58 ID:XBdjBeIv
ほんとに熱しやすく醒めやすいな、お前
905774号室の住人さん:2011/02/27(日) 22:39:26.56 ID:905QhGyk
BSアンテナ処分したいんだけど、引き取ってくれるリサイクルショップとか便利屋とか知りませんか?
アルパークの近くのリサイクルショップは、BSアンテナは駄目だって断られてしまった…
ほとんど使ってないし、貰ってくれる人でもいいんだけど。
906774号室の住人さん:2011/02/27(日) 22:48:28.51 ID:PvXzG3oT
>>905
ゴミ捨て場に捨てろよ。欲しい人いたら夜中にもっていくだろ
907774号室の住人さん:2011/02/27(日) 22:52:53.88 ID:UPy/+W19
欲しい人持って行って下さいって紙貼っとけば?w
908905:2011/02/27(日) 22:57:31.52 ID:905QhGyk
ゴミ捨て場がマンションの目の前だから、ずっと残ってたら心苦しくなりそうだw
捨て方調べてみます。ありがとう
909774号室の住人さん:2011/02/28(月) 16:24:18.99 ID:eu1Hm4Xl
これまでのんびりと一人暮らしをしていましたが、妹が進学でこちらに来ることになり、
親も「兄との同居」を条件に親元を離れることを認め、俺への許可や相談はなしで、
この春から2人暮らしになりました。
本当にありがとうございます。
910774号室の住人さん:2011/02/28(月) 18:36:45.09 ID:SbMXqnKs
>>909
心配すんな
お前のビッチな妹は、男の部屋に入り浸りになるだろうから、すぐ一人暮らしに戻れるぞ
911774号室の住人さん:2011/02/28(月) 22:56:51.57 ID:eu1Hm4Xl
>>910
そうだといいけどなw
こっちもおちおち女連れ込めないし
912774号室の住人さん:2011/02/28(月) 23:45:49.25 ID:3sY+fWo6
俺は空気抜いて押し入れに・・・
913774号室の住人さん:2011/03/01(火) 00:31:44.15 ID:aSk4oDb9
ダッチたこ焼き屋
914774号室の住人さん:2011/03/01(火) 07:13:05.99 ID:Mfu7Dg5D
>>911
間違えて、妹に「チェンジ!」言うなよw
915774号室の住人さん:2011/03/04(金) 23:28:11.99 ID:l3zFLxD3
広島に住むことになった。
大町か西原、どっちが良いだろ?明日見に行くんだが。

いずれにしてもアストラムライン沿線。
もう1件、祇園新橋北もあるが、ここは見るか未定・・・

本通に通うんで、祇園・・が少し近いんだが、
不動産屋は西原を推すんだよねぇ。店とか環境で。
916774号室の住人さん:2011/03/05(土) 00:03:54.53 ID:kYjjx7t6
>>915
確かに西原はいいね。
ドンキホーテ、ドラッグストア、郵便局、牛丼屋、ブックオフなど便利なものが揃ってる。
俺は少し南の祇園住みだけど、いつもこれらの店に自転車で行ってる。
もっと近くにあればなぁと思うよ。
917774号室の住人さん:2011/03/05(土) 01:10:00.56 ID:v4/JO8uj
>>915
週に数回買い物するなら西原
週に1回で済ますなら祇園かな
918774号室の住人さん:2011/03/05(土) 01:59:31.82 ID:NAhv3Iop
「祇園新橋北」と「祇園」は微妙にエリアがずれてると思うけど…。

おれは昔祇園新橋北(西原3丁目)に住んでたけど、本通りはチャリで通ってたよ。
朝の通勤ラッシュ時のアストラムは、祇園新橋北からだと混雑が激しくて苦しい。
そういう意味では大町は意外とおすすめかもしれん。
朝は大町始発のアストラムあるし(始発でなくても長楽寺発であれば余裕で座れる)、
広島駅方面にも可部線でいけるし。
周りにも買い物できる場所は多い。
919774号室の住人さん:2011/03/05(土) 02:16:49.55 ID:FELJxQMZ
この春から大学生になって大塚に住むことになったんだが住み心地とかどんな感じですか?

マンションは大きなナフコ辺りにあるのだが…
920774号室の住人さん:2011/03/05(土) 02:30:14.56 ID:NAhv3Iop
>>919
修大生かな。
車かバイクがないと少しきついかも。
Aシティ内で一通り揃えることはできるけど、
それぞれの店がすべて坂の道中にある感じ。
あと冬は雪が結構積もる。
921774号室の住人さん:2011/03/05(土) 02:59:19.58 ID:FELJxQMZ
なるほど、ありがとうごさいます。

ついでに聞きたいのですが大学生でも遊べる場所って近辺にありますかね?

広島は紙屋町、八丁堀、駅前ぐらいしか遊べるとこ知らない…
922774号室の住人さん:2011/03/05(土) 03:19:14.36 ID:NAhv3Iop
>>921
無いw

バスに乗って市内中心部に出るか、
車バイクで五日市・商工センター方面に出るしかないんじゃないかな。
923774号室の住人さん:2011/03/05(土) 03:47:09.30 ID:/vgGEgVF
>>921
言っておく。 山奥で何もない。
原付買わないと正直きつい。

安田女子大学と言う動物園がある。
入場チケットは同期にもらえると思う 
924774号室の住人さん:2011/03/05(土) 11:43:08.62 ID:FELJxQMZ
なるほど…
確かに原付あったほうがいいかもしれませんね

てか安田女子大って動物園じゃねぇだろw
925774号室の住人さん:2011/03/05(土) 17:07:19.23 ID:5SYU58q7
あの辺に住んでる大学生は夜中酒のんで騒ぐしかする事ない
926774号室の住人さん:2011/03/05(土) 17:29:20.78 ID:ovRYGC2D
とても人間とは思えない姿形と三大欲求のみで行動してるメスが群れてるから、動物園なんだろ
927774号室の住人さん:2011/03/05(土) 21:29:59.68 ID:f0NnhSss
西原も学生多そうで住環境よくなさそうだが
928774号室の住人さん:2011/03/06(日) 10:19:16.41 ID:2bt6+vD0
>>914
ワロタw
929915:2011/03/06(日) 14:53:07.00 ID:uPzH9FWf
>>916-918
d

ここ見てから出掛けるつもりが見るのを忘れて向かってしまったけど
結局、4件回って大町にした。
決め手は、まるまる>>918のままだ・・・ 予言者だね。

会社は本通だけど広島駅から新幹線も少なくないからJRも使いたかった。
聞いてる限りだと、小中の通学には良くないみたいね、大町。
広島インターにも近いんで、まぁ、良いかと。

難は、飲んで帰るとタクシー代が高いのと、比較的雪が積もるらしいのと、
ガスがプロパンなことかなw 安佐南区は大半がプロパンだとか。
広島って都市ガス普及率が低いのかね・・・ ガスストーブ派なんだけど。
一応、ホットカーペットも捨てずに持って行くか。
引っ越したらリサイクルショップでも見に行かねば。

旧街道沿いは店が多くて良いみたいね。>>916
ココ壱も吉野家も天下一品も、広島にもあるみたいで助かったw
いや、思ってたより随分と綺麗で良い街だったんで安心したよ。安佐南。
930774号室の住人さん:2011/03/06(日) 15:14:54.75 ID:LEQXAHV1
>>929
うちプロパンでレンタルガスストーブだけどガス代3万とかになる。
部屋の広さは15畳でエアコン使ってない。
931774号室の住人さん:2011/03/06(日) 19:15:53.84 ID:ilnf2Gz6
部屋を決めるときにまず除外するのがプロパンガスの物件
932774号室の住人さん:2011/03/06(日) 20:07:07.64 ID:TnnUGx+k
普通は、都市ガスにするのが常識だな
プロパン選ぶ人って光熱費払いたいだけだろ?
933774号室の住人さん:2011/03/06(日) 21:31:01.02 ID:xPLybzlk
キッチンがガスでなければそこまで跳ね上がらない
一人暮らしの水道だけでも3000円は余計な出費になるけどね
934774号室の住人さん:2011/03/06(日) 21:31:06.39 ID:fuWeGh/R
プロパンガスを安く仕入れて住人には高く請求する、とかあるかね?
935774号室の住人さん:2011/03/06(日) 21:56:31.24 ID:xPLybzlk
まあプロパンは利権みたいなもんだから
936774号室の住人さん:2011/03/06(日) 22:35:20.08 ID:TnnUGx+k
情報弱者しか今の時代、プロパンガス物件なんて選ばない
インフラ整備の無い地区がどんなものか想像できるだろ
家主が建築経費さげる手法の物件もあるが。

家賃が安いと思ったらガス代が高かったでござるの巻
937774号室の住人さん:2011/03/06(日) 23:32:54.67 ID:wMrm72J9
たかがガス代ごときでワメかなくても。せいぜい数千円の話じゃないか。
938774号室の住人さん:2011/03/06(日) 23:59:21.60 ID:EAi/TjCu
「たかだか」かどうかは感じる人次第だが、積み重なるとでかいな。
939774号室の住人さん:2011/03/07(月) 00:09:52.45 ID:DpNz4GJV
広島は都市ガス普及率が低いんだから仕方が無かろう。
940915:2011/03/07(月) 01:02:45.03 ID:EUJwghgw
エリア的に当然なのかと思っていたプロパン。価格の問題があるわけか・・・
祇園新橋北の物件だけは都市ガスだったんだが。珍しいらしい。(但し不動産屋曰くw)

ちなみに先月分かの請求を見てみると、72m3 10551円。(消費税502円込、基本料1410円込)。
これがプロパンになると、いくらにハネ上がるんだろう・・・
あまりに割高な様なら、暖房は電気に切り替えるしか無いって感じだねぇ。

でも確かに、そもそもプロパンなんて、ヘンピな山奥でしか見ない印象なんだけど。
もしかして天然ガスにすら切り替わっていないのだろうか?広島って。
941774号室の住人さん:2011/03/07(月) 14:47:46.07 ID:QFnUV4sj
この前ガス屋で訊いたら
基本料金2200に1m3 650円だった
他の人はどうなのかな
942774号室の住人さん:2011/03/07(月) 21:34:51.28 ID:a1EhsIbj
基本料金 2400
1m3 500
自炊してないのとシャワーのみなので月3000〜4000円で推移してる
943774号室の住人さん:2011/03/08(火) 05:17:08.39 ID:dPueB0Wq
西原住みだけどガス代1万3000円だった
泣いた
ガスはどこか知らん
944915:2011/03/08(火) 13:55:19.70 ID:qfYkyDBZ
広島ガス等にも確認してみると、
大阪ガスに比べて広島ガスの料金は1.4倍、家庭用暖房契約にすれば1.2倍、
って感じで、そもそもが割高みたい。
プロパンの場合は都市ガスに比べて熱量換算で2倍強なので、使用量は半分以下になるとか。
それを考慮しても、大阪ガスと比べて1.6倍くらいの価格になってしまう、とのこと。

今、ガスストーブを使わない季節は3000円、使えば10000円程度なので、
その差額(7000円)が、風呂溜めとほぼ暖房費って感じなんだけど、
そこからまだ1.6倍となると、ガス暖房で月額10000円以上かかる計算になってしまう。

ガス暖房を諦めるのが賢明か否か・・・ 来冬間際に考えようかなw
945915:2011/03/08(火) 15:38:28.89 ID:qfYkyDBZ
あと、既存のガスストーブをプロパン仕様にカロリー調整(パーツ交換改造)するのに
8000円〜10000円。それによって火力を同じ(ガス使用量を抑える)様にするのだとか・・・

それと、夏場に比べて冬場は水が冷たい(マンションは特に)ので、
それを適度な温度に上げる火力が異なるので、夏と冬ではガスストーブを使わなくても
使用量として数割は変わってくるのが一般的だとか・・・

ガソリン代も高騰しつつあるし、ガス料と電気料との比較で決めるしか無いみたいね。
あるいはガスストーブ用に個人的にボンベを買うとか無理かねw
まぁ、ガスホースを引き回すのも難しいだろうけどw
946774号室の住人さん:2011/03/08(火) 15:54:33.78 ID:2WfpW3Ud
4月から広島で一人暮らしだ
まぁ、隣県だから大丈夫か
947774号室の住人さん:2011/03/08(火) 20:48:00.34 ID:BgAXY+MV
>>945
石油ファンヒータにしたら?
ガス暖房は知らんが、大町だとエアコン暖房だときついと思う。
広島インター云々おっしゃってるから車もある(灯油を買いに行ける)んだろうし。

>>946
いらさい。
どちらから広島のどこへお住まいで?
948774号室の住人さん:2011/03/08(火) 21:17:45.71 ID:2WfpW3Ud
>>947
岡山から広島の西区方面に住む予定。
就職が決まって一人暮らしなんだけど
まだ、社宅の住所がわからない。
949915:2011/03/08(火) 22:08:06.35 ID:qfYkyDBZ
>>947
んー。今の石油ファンヒーターは良いのかもしれないけど
どうも石油臭いイメージがあるんだよねぇ。あと、石油缶をやっさもっさと運ぶのも・・・
でも実家にあったから一応貰おうかな。石油ファンヒーター。
大町あたりってそんなに寒いのか・・・orz

ガスならボタンを押せば「ボッ」と点いて即、暖かいしね。湿度も適度に出るし。
空気を回して高熱処理するから、風邪やらウィルスも全部死滅するとも思うし・・・
そういう面でエアコン暖房はキツイ。インフルもエアコンが介在するとも言うし。

プロパン価格、おおまかに調べた。
5m3 4620円、10m3 7192円、20m3 12180円、30m3 16905円、税込基本料込。

近年で一番高くなってるらしい最新価格。
熱量2.182倍だとすれば、
おそらく、夏場は4620円、今の調子で使えば冬場は16905円、以上に高くつきそう。

大阪ガスの都市ガスより1.7倍ほど高くつくって感じ。
同じ天然ガスでも、広島は1.4倍も高いね。ガス代・・・ 官僚天国かね??広島。
誰が儲けて食い潰しているのやらw
950774号室の住人さん:2011/03/08(火) 23:16:44.80 ID:b93LC9Ku
安佐南でガスストーブ必要かなあ
寒さ耐性にもよるけど、俺は電気カーペット、ストーブで十分しのげてる
951774号室の住人さん:2011/03/08(火) 23:32:53.31 ID:PahaL8VQ
比治山の麓に住みます。
鹿児島の辺境の人間です。
見かけても石を投げんごとお願いします。
952915:2011/03/08(火) 23:39:50.67 ID:PlzJUpjF
投げるじゃけーとか言うのかな。広島弁。
953915:2011/03/08(火) 23:44:02.36 ID:PlzJUpjF
>>950
ガスが効率良いとも思えないけどね。
多分、電気カーペットとエアコンでまかないそうだ。俺も。

もしや、夏は暑く冬は寒いのだろうか。大町・・・
広島ってスキー場の数が日本一多いと聞いたけど本当だろうか。
スキーやボードに行く習慣は無いんで興味は無いんだけどw
けど、山が多いってことはバンガローとか多そうだなぁ。
954774号室の住人さん:2011/03/09(水) 04:55:33.93 ID:D+r0VHV2
>>951
もしかして鹿屋か?ww
広島は閉鎖的な土地柄。
はじめはなかなか馴染めないだろうが、とにかく頑張れ。
955774号室の住人さん:2011/03/09(水) 17:52:15.53 ID:5RD/sflq
>>949
自分も去年から大町住み。
今年の冬はエアコン・ストーブ一切頼らず、ホットカーペットで過ごせたよ。

プロパン物件だったから請求怖かったけど、毎日シャワー浴びるだけだったからか、12〜3月請求は3000円未満だった。

今年結構寒かったけど、大町ならホットカーペットとかで過ごせると思うよ。
956774号室の住人さん:2011/03/09(水) 18:30:10.48 ID:6xkvTtfU
来月から、電気、ガス値上げだよ。

寒かったら毛布、熱かったら裸。
957774号室の住人さん:2011/03/09(水) 19:15:54.34 ID:d4zX2ieQ
>>946
なるほど
愛媛県ね
958915:2011/03/10(木) 05:45:48.91 ID:y7Cxnxpx
>>955
d、了解。今日、ちょっと広島入り。
時間あれば部屋の中を採寸して来ようかとも思いながら・・

>>930の人も、ミニマムな床暖房入れて家庭用暖房契約にすれば、
かなり下がる可能性があるのかも。
広島ガス北部販売?かには、プロパンでもそういう契約プランもあるみたい。

一応、石油とガスとエアコンとコタツで、来年状況を見て決めようかなぁ。
959774号室の住人さん:2011/03/10(木) 07:36:01.89 ID:ng6U1qvv
クソ田舎で、ろくな娯楽もないうえに物価が高いって最悪じゃね?
960774号室の住人さん:2011/03/10(木) 14:49:44.12 ID:4Yz+gq/Z
娯楽というのは自分で造り出すものだよ
961774号室の住人さん:2011/03/10(木) 15:13:36.81 ID:/TNqwpsF
>>959
東京だけど娯楽ないよ 長年住んであきたら行くとこない。
どうすればいい?

962774号室の住人さん:2011/03/10(木) 22:15:07.68 ID:Mfz9BQ/F
放射能まみれのクソ田舎で、物価が高いって最悪じゃね?
963774号室の住人さん:2011/03/11(金) 00:21:10.42 ID:w7ft9EQN
おまえもそこに住んでるんだぞ
964774号室の住人さん:2011/03/11(金) 00:40:37.57 ID:cyVVzfgr
>>962
おまえの実家、ど田舎の他県でまっかっかなんじゃねえ?
965774号室の住人さん:2011/03/11(金) 12:46:36.05 ID:lLKXwvoS
いい加減スルーを覚えなさい
966774号室の住人さん:2011/03/11(金) 14:32:19.32 ID:ZM+SnjMH
まったくだ
963みたいなことを言ったって962は悔しくも何もないんだから

スルーが一番
967774号室の住人さん:2011/03/11(金) 15:10:49.38 ID:+/IClusb
荒らし耐性皆無www
968774号室の住人さん:2011/03/11(金) 15:20:38.79 ID:w7ft9EQN
スルーしろっていう奴がスルー出来てない件
969774号室の住人さん:2011/03/11(金) 16:34:11.00 ID:EqudAPsT
地震のおかげで広島の平和ぶりが浮き彫りになった
970774号室の住人さん:2011/03/11(金) 21:34:17.12 ID:rwyp/wn1
いや、マジで災害対策考えるわ。
水しか常備してなかったから、非常食と、後は棚の転倒防止グッズか。
971774号室の住人さん:2011/03/11(金) 21:50:25.90 ID:9uxP86Rj
釣りをするなら持っているかもしれないが
ヘッドライトがマジオススメ。
972915:2011/03/12(土) 11:21:49.68 ID:enbbR8I9
>>970
転落防止グッズ、モクネジでチェーンを止める程度なら即抜けるよねぇ。
ボードアンカだってアンカごと抜けそうだ・・
突っ張り棒すら震度いくつまで耐えられるか・・
背の高い家具は使わないか作り込みにするしか無いね。
973774号室の住人さん:2011/03/12(土) 21:48:56.96 ID:uAQLECqk
一人暮らしだと持ち出し袋の大きさが限られるから難しいよね
974774号室の住人さん:2011/03/13(日) 10:29:25.93 ID:g/vRaUQq
葉っぱ一枚あればいいわけねーよな
975774号室の住人さん:2011/03/13(日) 22:34:50.30 ID:WlN8uIi1
あたし・・・三枚は欲しいです・・・
976774号室の住人さん:2011/03/13(日) 22:49:43.04 ID:HzEqvs4K
>>975
見得張るな
手で隠せるだろ
977774号室の住人さん:2011/03/13(日) 23:17:36.93 ID:GePArcTF
モシャモシャ……葉っぱ美味いッス
978774号室の住人さん:2011/03/14(月) 11:58:26.98 ID:A9jw/7hU
>>975
貧乳タソ(*´д`)
979774号室の住人さん:2011/03/14(月) 14:56:50.96 ID:SvYIYrUJ
いまは祇園に住んでいますが、6月に東原へ
引っ越そうと考えています。
980774号室の住人さん:2011/03/14(月) 16:55:24.85 ID:vTiBdPAe
お腹減ってきたので、イオンで何か買い物してこようと
思います。
981774号室の住人さん:2011/03/14(月) 16:56:46.72 ID:FqHqbFRB
場所自体は近いけど祇園→東原だったら、かなり環境違うと思った
982774号室の住人さん:2011/03/14(月) 20:19:30.18 ID:A9jw/7hU
>>979
何でその距離で引っ越し?
983774号室の住人さん:2011/03/14(月) 20:26:25.04 ID:rzsffwbW
どう違うと思った?
984774号室の住人さん:2011/03/15(火) 12:34:25.96 ID:e4YIJom0
↑国分太一?w
985774号室の住人さん:2011/03/15(火) 18:01:35.24 ID:s0kgMkdh
祇園 DQN層
東原 ファミリー層
986979:2011/03/15(火) 19:47:45.40 ID:AUhEwCFD
別居していた嫁さんと東原で一緒に暮らすんです☆
987774号室の住人さん:2011/03/16(水) 03:52:48.19 ID:261VRVYN
>>985
確かにw
上手だわ例え
東原はホント穏やかですよ
祇園はカオスな気がする
988774号室の住人さん:2011/03/16(水) 11:36:31.61 ID:JlWN3cA+
祇園に住むことになった。光回線、ADSLは繋がってないっぽいorz
989774号室の住人さん
>>986
ヨカッタナー