町田で一人暮らし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
相模大野で一人暮らし というスレを拝見したので、マネさせてもらいます。
2774号室の住人さん:2009/03/16(月) 15:08:33 ID:lW05vXQN
厚木で一人暮らしの俺が初2get
3774号室の住人さん:2009/03/16(月) 15:12:23 ID:qBzTHSQq
町田近辺で一人暮らし

の方が良かったかなw

でも、そろそろdat落ちかな
4774号室の住人さん:2009/03/17(火) 08:16:26 ID:gNwWy38K
5774号室の住人さん:2009/03/17(火) 15:52:08 ID:H2LEYZgC
将来住みたいからほしゅ
6774号室の住人さん:2009/03/18(水) 12:17:56 ID:URDHTesy
落ちてなかったw

町田は良い町だよw
7774号室の住人さん:2009/03/18(水) 12:22:37 ID:9gb2+Ovf
買い物は便利だな
8774号室の住人さん:2009/03/19(木) 17:58:36 ID:sw7Zp6yJ
定額給付金申請書 が届いたw
9774号室の住人さん:2009/03/20(金) 12:39:05 ID:3S3rYzBl
保守
10774号室の住人さん:2009/03/20(金) 12:47:09 ID:BYTyN47G
駅徒歩6分以内マンション6帖管理費駐車場込で6万なら今すぐ引っ越す
11774号室の住人さん:2009/03/22(日) 13:18:48 ID:XgJTkqbU
現在、暴風
12774号室の住人さん:2009/03/23(月) 16:32:08 ID:q0xeUAb1
保守
13774号室の住人さん:2009/03/23(月) 20:15:22 ID:kCKof0bq
中心部から離れるけど、最寄り駅から徒歩10分

小さめの車が止められる2Kの貸家4万7千円だよ!

築40年だけど。
14774号室の住人さん:2009/03/26(木) 01:51:25 ID:WPIHLb5i
最寄りは相模大野だけど、買い物はいつも町田だから記念カキコ。
15774号室の住人さん:2009/03/28(土) 09:57:52 ID:y3Coah0c
小田急町田駅徒歩8分
家賃67,000円新築マンソン在住の俺がきますたよ
16774号室の住人さん:2009/03/28(土) 11:24:55 ID:To9RXCnB
西の歌舞伎町w
17774号室の住人さん:2009/03/28(土) 11:57:45 ID:DAX1ZcPz
ラーメンの町、町田
18774号室の住人さん:2009/03/28(土) 12:39:30 ID:rRi/Iv4t
こんなスレが立ったのか。
2月まで町田に住んでたから懐かしく思うよ。実家だったけど。
町田に帰りたい。
スレ汚しごめん
19228:2009/03/28(土) 17:05:00 ID:VdWf7X6x
4月から町田住みます
20774号室の住人さん:2009/03/30(月) 17:10:15 ID:61v9LjdR
それはそれは。よろしくお願いします。
21774号室の住人さん:2009/03/30(月) 17:38:42 ID:yFkKsr5w
町田ってなんで東京都なんだろうとおもうけど
何でも揃う便利な町だよね
俺も住みたいよ
22774号室の住人さん:2009/03/30(月) 18:53:50 ID:60iHz8pr
駅2分の6.1万
町田は都会すぎず好きだ
23774号室の住人さん:2009/03/30(月) 21:41:33 ID:VVV3kuW9
>>21
町田って昔は神奈川県だったんだよ。
いつの話かは知らんが、水道の関係で神奈川から
東京に編入させたとか。
24774号室の住人さん:2009/03/30(月) 23:11:46 ID:4L9A1Q0T
町田は町田でも、南町田の不便さは異常
25774号室の住人さん:2009/03/31(火) 00:31:35 ID:DthqjWOo
町田は何でもバランス良く、なんでもあって良いな。

服とかも良い店多いし、古着好きな人とかも町田来るらしいよ。俺はGGDが町田来たからソコ良く行くが。
あと、虎の穴・ゲーマーズ・アニメイトとかもあるし。
あと趣味でPC自作するからソフマップとかヨドバシもあって便利だわ。

居酒屋も多いから、友達と夜は飲めるし、家賃もそこまで高くないから。かなり良い町だな。


一時期は、麻薬だのなんだのって話を良く聞く町田たが、最近は落ち着いたほうだな。
26774号室の住人さん:2009/03/31(火) 06:59:12 ID:y52jaazf
町田に虎の穴やゲーマーズやアニメイトなんてあったんだ…
その近辺はよく通るのに、全く気づかんかった…
27774号室の住人さん:2009/03/31(火) 19:25:34 ID:bOKmX1Rc
南町田何もねー。
東工大のくせに何でこんな辺境に…
28774号室の住人さん:2009/03/31(火) 19:34:01 ID:8B4r3Ouz
虎の穴とゲーマーズはどこ?
アニメイトは無印の上ですよね
29774号室の住人さん:2009/03/31(火) 20:49:45 ID:ZLZyiNQ1
ググリナ
30774号室の住人さん:2009/04/01(水) 20:01:11 ID:4dMK+Mzv
町田市のゴミ袋の値段が8月から2割引になるぞ
31774号室の住人さん:2009/04/01(水) 21:25:18 ID:i2PNm+CB
8月32日からな。
32774号室の住人さん:2009/04/02(木) 17:59:17 ID:P2BAt8Wy
町田まで電車で270円とか…しかし町田駅前は便利だな。
33774号室の住人さん:2009/04/02(木) 19:19:37 ID:w/AVXIzU
町田はやめとけ
老人の腐敗臭がするぞ
34774号室の住人さん:2009/04/02(木) 22:30:54 ID:n79jPcND
町田怖いよ〜
35774号室の住人さん:2009/04/03(金) 20:29:06 ID:RXGElYLR
町田はよかとこばい
36774号室の住人さん:2009/04/04(土) 12:25:45 ID:oCbv+R4b
みんな定額給付金は確認したか?
37774号室の住人さん:2009/04/05(日) 08:48:31 ID:RcD4MEW3
まだ
38774号室の住人さん:2009/04/05(日) 19:00:45 ID:NmZwEzIh
町田は北と南で雰囲気も家賃もだいぶ違うね。
車持ちなら多摩や南大沢の商施設に近い北側がオヌヌメ。
39774号室の住人さん:2009/04/06(月) 08:24:59 ID:hqsh1DSs

給付金早く振り込めよ!町田市役所のグズやろうども
40774号室の住人さん:2009/04/06(月) 10:48:35 ID:72odKevg
まず無いと思うが行政から何かしら差し押さえくらう事が無いとは
言い切れないので、町田市役所痴呆公務員ボンクラのグズやろうどもに
口座を晒す気はありません。
41774号室の住人さん:2009/04/06(月) 19:42:34 ID:qNQorBNO
口座番号晒すのが嫌なら、専用の口座作るとか。
手間はかかるが、作るのも潰すのもタダだし。
42私が立てましたw:2009/04/08(水) 18:46:22 ID:vqr5fuop
1 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2009/03/16(月) 14:44:18 ID:qBzTHSQq
相模大野で一人暮らし というスレを拝見したので、マネさせてもらいます。


とっくに落ちてるだろうと思ってたら、まだあったw
なんかうれしい。

今、横浜線の線路沿いの森野の桜がキレイだね。
自分の家の周りにはこんなにキレイな桜が咲いているっていうのが、
あったら教えてください。
43774号室の住人さん:2009/04/09(木) 22:37:59 ID:/OExKTez
>>42
森野なら四小の桜がよかったぞ。
見たのが日曜だったから、もう散ってるかもだけど。
44774号室の住人さん:2009/04/10(金) 00:30:24 ID:B3tWNZa9
玉川大学の正門あたりもなかなか
45774号室の住人さん:2009/04/10(金) 16:04:03 ID:894XNrxM
>>43-44

天気が良いので、プチハイキングのつもりで両方行ってきました。
どうもありがとう。
このままずっとこの季節が続けば良いのにw
46774号室の住人さん:2009/04/11(土) 03:43:06 ID:rWJZcRDr
>>45
そんな事言うと、花粉症の人にグーで殴られるぞw
47774号室の住人さん:2009/04/11(土) 16:12:25 ID:ZYcCcbRR
最近町田に引っ越して来たのですが、美味いラーメン屋あったら教えて下さい
48774号室の住人さん:2009/04/11(土) 17:03:52 ID:KRlcHIHl
>>47
町田にようこそw

「でくの坊」
http://r.tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13016442/

家から歩いて2分ほどなので、良く行きます。
他にも美味しい店はたくさんあるのだろうけど、
自分で入ったことのない店は紹介できませんw
49774号室の住人さん:2009/04/11(土) 18:03:58 ID:Cd5XLyCr
>>47
町田へようこそw

「ラーメンおやじ」
http://r.tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13006031/

味噌ラーメンのほどよい甘みとコクがいい。
50774号室の住人さん:2009/04/11(土) 23:25:25 ID:Ban6dHrh
町田は夜パトカーのサイレン音がいっぱい聞けるw
51774号室の住人さん:2009/04/12(日) 12:01:34 ID:dhfnRt9K
アニメイトの数軒手前だか奥にとらのあなあるよ
ビルに入ってるから看板みて歩けばわかる
ゲーマーズはわからないな

布屋さんが一応、オカダヤとユザワヤあって嬉しい。
あれ?キンカ堂だったっけ?
オカダヤじゃないほうは品揃えよくなくて買ったことないけど。
52774号室の住人さん:2009/04/12(日) 14:31:30 ID:vBaAgo7o
>>48
>>49
ありがd!
早速行ってみるよ
53774号室の住人さん:2009/04/14(火) 16:48:12 ID:vAYVKyxw
久しぶりの雨
54774号室の住人さん:2009/04/14(火) 16:54:35 ID:fjJyaR2v
>>53
洗濯干しっぱだ
55774号室の住人さん:2009/04/14(火) 16:58:04 ID:vAYVKyxw
こういう日は境川沿いの遊歩道をとぼとぼ歩くと癒されるw
56774号室の住人さん:2009/04/15(水) 08:36:48 ID:j+e40nh9
紅茶おいしいお店
アフタヌーンティー以外でありますか?
町田駅から歩ける範囲で(徒歩30分は平気)
57774号室の住人さん:2009/04/15(水) 18:17:12 ID:0dBuqpZJ
町田ってゴミ袋高いんだね…
58774号室の住人さん:2009/04/15(水) 18:54:13 ID:s1Zo2VsG
>>57
なるべくゴミを作らない
ゴミになるようなものを家に入れない

事を去年越してきた俺は学んだw
59774号室の住人さん:2009/04/16(木) 00:20:33 ID:rZyeiBqp
安くなるけれどね。

まあ、実家の方はスーパーのゴミ袋が使えるけど分別が厳しいから、基本的に燃えるゴミに出来る町田はまだいい気もする。
60774号室の住人さん:2009/04/16(木) 01:02:13 ID:fsMFFrwP
>>56
コーヒーならたくさんあるけど紅茶ならルミネに入ってるラ・メゾンくらいかな。
61774号室の住人さん:2009/04/16(木) 02:19:31 ID:Hfydtwy+
>>58-57
ああ、スケー高いよな。
その分あまり分別うるさくなさそうだから助かっているけど。

>ゴミになるようなものを家に入れない
ポストにチラシ結構入ってくるでしょ?あれ頭くるよな。
3日位ポスト開けないと結構たまっていてこれがまたかさ張るんだ・・・
62774号室の住人さん:2009/04/16(木) 02:26:52 ID:XwBgwtKo
>>61
>ゴミになるようなものを家に入れない
そうなんだけど、おじいさんが歩いて一軒一軒配って歩いてるの見ると、
”入れないで”って言えないんだよなぁ、なんか悪くてw
63774号室の住人さん:2009/04/17(金) 06:38:09 ID:IKMUfV/1
>>60
そうなんですよ。
珈琲店しかみつからなくて。
ラ・メゾン行ってみます。
あとはひじかた園くらいしか見つけてなくて。
64774号室の住人さん:2009/04/17(金) 18:16:20 ID:700o3odt
大野になっちゃうけど 16号近くにマジョティなる紅茶専門店があるお
生協(ハーモス)近く、上鶴間分署(消防署)の隣
65774号室の住人さん:2009/04/18(土) 01:57:57 ID:yVF5ZShv
紅茶専門店て、なんか入りにくいなぁw
リプトン下さい とか レモンティー下さい で良いのか?
66774号室の住人さん:2009/04/18(土) 02:36:15 ID:3tiCd1jj
マジレスするとダージリンでも春摘みとか夏摘みとか秋摘みとかあるよ。>紅茶
フレーバーもいろいろあるし。興味があるなら東急にあるルピシアオヌヌメ。
カフェは併設してないけど茶葉が死ぬほどあって運がよければ綺麗なお姉さんが
試飲させてくれる。
67774号室の住人さん:2009/04/18(土) 03:26:12 ID:Snf9Dz0U
ルピシアwww
68774号室の住人さん:2009/04/18(土) 06:26:03 ID:mhhB94PF
私の地元町田だからこのスレ発見して嬉しかったー。今は渋谷住みだから、何でも安い地元が羨ましくなる。
69774号室の住人さん:2009/04/18(土) 10:40:58 ID:OBThkH5u
>>68
いつでもうちに遊びに来てくれ
70774号室の住人さん:2009/04/18(土) 13:25:07 ID:mWNcPHz7
>>68
渋谷良いなぁ。。
でも、夜は危険?
71774号室の住人さん:2009/04/18(土) 20:45:37 ID:1OkCAp91
>>50
町田街道沿いに住んでるけど、パトカーとかのサイレン大杉だよなー
なんなんだろ
72774号室の住人さん:2009/04/18(土) 20:48:33 ID:Wycu0jZs
>>71
町田の夜は犯罪多発。
出歩かない方が良いよ。
73774号室の住人さん:2009/04/18(土) 21:43:02 ID:2uuFjbry
町田の北のあたりに引っ越してきたばかりなんですが、
その周辺で安く食料品が買える所が教えてください。お願いします。
74774号室の住人さん:2009/04/19(日) 02:12:00 ID:39V+s+Tv
町田の北?
もう少し具体的に言ってもらえないかな
75774号室の住人さん:2009/04/19(日) 08:33:49 ID:hd3HQIdO
>>73
桜美林から相原のあたりかな?
76774号室の住人さん:2009/04/19(日) 10:43:31 ID:ZzaCRrBV
なら図師のサニーマートかな。
77774号室の住人さん:2009/04/19(日) 11:31:54 ID:IN7oO1rr
金井町に引っ越して早5年
鶴川街道沿いにあるインテリアショップの名前がわからん
夜0時ぐらいまでやってるお店
78774号室の住人さん:2009/04/19(日) 14:56:45 ID:KyPC+X18
73です。
小野路町に住んでます。

>>76 ありがとうございます。
サニーマートですか。次回の買い物のときに行ってみます
79774号室の住人さん:2009/04/19(日) 16:26:49 ID:ZzaCRrBV
あ、小野路だとちょっと距離あるから他探したほうがいいかも。ごめん
80774号室の住人さん:2009/04/19(日) 23:36:49 ID:S1Ig7iXA
>>77
あー…
何だっけ…たまに行くんだけど
81774号室の住人さん:2009/04/20(月) 02:42:23 ID:swHt86sx
一番近い店がSOD。夜は弁当半額になるからいいんだけどさ…
82774号室の住人さん:2009/04/20(月) 21:58:00 ID:4J5M6Qeg
>>76 サニーマート行ってきました。
   そこまでと時間かからなかったので大丈夫そうです。
   
83774号室の住人さん:2009/04/21(火) 19:29:19 ID:eX39Zwfx
久しぶりに本格的な雨
84774号室の住人さん:2009/04/21(火) 22:42:51 ID:WwG6adcF
境川がずんどこ濁流になってた
85774号室の住人さん:2009/04/21(火) 23:07:25 ID:eX39Zwfx
境川にゴミ捨てる奴は許せない。
良い川なのに
86774号室の住人さん:2009/04/21(火) 23:47:24 ID:eyHO+jwU
あそこに泳いでいる鯉は水質浄化の為かなんかの目的で飼っているようなものだと思ってたら
下流の方だと釣りしている人もいたりするんだよなw

川沿いを自転車でブラブラしているとカワセミがいたり、夏には川で泳いでいる子供がいたり
稲の匂いがしたり、普段あまり接することがない景色や体験ができておもしろいんだよね。
俺も良い川だと思うよ。
87774号室の住人さん:2009/04/21(火) 23:56:20 ID:eX39Zwfx
今は森野に住んでるけど、夏になったら、境川の源流を突き止めるべく一人ハイキングをしようと思ってる。
そこがどこだかは未だ調べてないけど。。
88774号室の住人さん:2009/04/22(水) 00:17:39 ID:ZmiCkL8v
>>87
Googleマップでちらっと見てみたら、途中で分岐してたぞ…
8987:2009/04/22(水) 15:34:35 ID:QJwVn2fx
>>88
2回行く事になりそうだな。
なんか楽しみになってきた、計画練っておこうw
90774号室の住人さん:2009/04/22(水) 16:23:59 ID:UNX5gY7I
>>89
なんか楽しそうだな
成功したら上流の画像うpしてくれ
91774号室の住人さん:2009/04/23(木) 00:21:23 ID:jmDlnc9b
地図で辿ってみた?
結構分岐してたような・・・
92774号室の住人さん:2009/04/23(木) 02:05:07 ID:QUEC/raK
私も森野!住みやすいよね。
境川はみなとみらいまで繋がってる。
元はどこなのか、私も気になるな。楽しそう〜
93774号室の住人さん:2009/04/23(木) 03:10:30 ID:ryBKASXx
>>92
本当か?
今度、ドンキでゴムボート買って、みなとみらいまで行ってみたいw
安いの買えば、向こうで捨てても構わんしw
94774号室の住人さん:2009/04/23(木) 03:21:23 ID:K+ZPOEdu
境川は江ノ島につながっているんだよ。
江ノ島線の片瀬江の島駅前の橋渡ったことあるでしょ?あれが境川。
95774号室の住人さん:2009/04/23(木) 10:00:04 ID:DUXrh0uO
小田急町田駅近辺の喫茶店で、どこかオススメない?
できればドトールやスタバ以外で、朝早く(8時くらい)から
やってて、軽食も食えたらベスト。
96774号室の住人さん:2009/04/23(木) 20:25:41 ID:XDIeDRae
>>95
西友近くのニューヨーカーズカフェ
http://www.machida-town.com/mypage/mc011656
97774号室の住人さん:2009/04/23(木) 20:57:29 ID:Xkfw9VoB
>>96
俺、ほとんど毎日店の前通る。
今度入ってみようかな。

p.s.
西友側にあるラーメン屋は臭いから、前を歩きたくない。
迷惑だ。
98774号室の住人さん:2009/04/24(金) 00:07:29 ID:MtUtwo1h
>>96
トン。ルノアールの系列店だね。
先月まではルノアールに行ってたんだけど、
潰れちゃってカフェジプシー状態だったんだよね。
今週末にでも行ってみるよ。

>>97
九州のラーメンを食って育ってきた俺にしてみれば、
あの臭いは食欲をそそるもんなんだが。('A`)
まあ好みの違いなんだろうね。
99774号室の住人さん:2009/04/24(金) 18:12:34 ID:3H3wWI1G
明日からゴールデンウィークだそうだが、俺にはちっともゴールデンじゃないw
100774号室の住人さん:2009/04/25(土) 00:14:26 ID:Mrv4zBLk
明日は大雨らしいから、境川の氾濫見に行こうかな。
とは言っても、部屋から出て15秒ほど歩けばもう水の中なんだがw

去年の氾濫には参った。
ドア開けたら、いきなり砂浜なんだもんw
101774号室の住人さん:2009/04/25(土) 02:09:36 ID:zaTsBJcl
>>100
川沿いに住んでるのかw
流されないように気をつけろよ〜。
102774号室の住人さん:2009/04/25(土) 09:35:16 ID:TW4lsW65
雨だな。
そんな大雨ってほどじゃないが。
103774号室の住人さん:2009/04/25(土) 16:39:45 ID:Xeypkxvs
>>100
そんな感じ、去年見たことあるよ
通勤途中、橋の上から何気に見たら、境川があふれてて脇のマンション(?)に浸水してた
境川、侮れないな
104774号室の住人さん:2009/04/25(土) 16:49:31 ID:NyIgsl3K
町田住人の皆様 こんにちは
いつも彼が、私のお尻の穴に指を入れてきて
その指を自分の鼻先に突きつけて匂いを嗅いでます。
本当に臭くて恥ずかしくて穴があったら入りたいくらいです。

これって彼の性癖なんでしょうかね?
105774号室の住人さん:2009/04/25(土) 19:51:54 ID:Jqa4d4jO
今日は思ってたほど、雨降らなかったんで助かった。

106774号室の住人さん:2009/04/26(日) 17:13:34 ID:jrF/aqS2
今日は家族連れ、カップルでいっぱい。
俺は肩身が狭かった(笑)
107774号室の住人さん:2009/04/29(水) 10:43:02 ID:9i3e3MFj
一人暮らしということはアパートかマンションを借りてるんですよね?
今度、町田市内に引っ越す予定なんだけど良い不動産屋と悪い不動産屋があったら教えてください。
勤務先は町田駅近くです。よろしくお願いします。
108774号室の住人さん:2009/04/29(水) 17:16:33 ID:pgjz/NG9
>>107
物件は色々な不動産屋で共有してるので、大まかに言えば、どこでも一緒です。
自分の足で住みたい物件を探して、そこを管理してる不動産屋に交渉するのが間違い無いと思います。
109774号室の住人さん:2009/04/29(水) 17:31:26 ID:i/wWcnDn
>>107
空き物件情報を色々な不動産屋が共有しているが、
基本的にどこの不動産屋も自社物件を優先させてるよ。
特にエイブルとミニミニは顕著。
不動産板を見ればわかると思うけど、
アパマンショップのオリバーはオススメできない。
110774号室の住人さん:2009/04/29(水) 20:44:48 ID:A/GOoyO/
話ぶった切って悪いんだけど、最近戦闘機?がうるさ過ぎませんか?
111774号室の住人さん:2009/04/29(水) 20:54:13 ID:UUN1PNje
>>107
アサヒホームはダメ

>>110
受験の時期とGWは嫌がらせのように飛ぶと聞いた
112774号室の住人さん:2009/04/29(水) 22:15:12 ID:pgjz/NG9
>>110
いいじゃないか、タダで戦闘機が見れてw
113774号室の住人さん:2009/04/29(水) 23:31:17 ID:6z1/u+/e
定額給付金もらえたひと〜?
114774号室の住人さん:2009/04/29(水) 23:47:56 ID:pgjz/NG9
>>113
封筒送ったけど未だです。
115774号室の住人さん:2009/04/29(水) 23:55:13 ID:rzl12mZX
>>107
仲介で食ってる不動産屋より管理してる不動産屋の方が強引じゃなくていい。
でも仲介業者の方が紹介できる数が多い。
個人的にはS不動産が誠実な印象を受けた(でも仲介、小さい店)。
結局は店の雰囲気と担当者によるんじゃないかな。
上の4つに加えてハウスコムも注意だよ。



116774号室の住人さん:2009/05/01(金) 22:57:58 ID:Q8Wv0sW6
俺のアパート、みんな田舎帰ったからひっそり。
117774号室の住人さん:2009/05/02(土) 18:08:04 ID:hcBbNyIV
昔、高2の時、アルバイトがしたくて履歴書を書いて持って行った。
そこの店長は俺を見るなり、俺が一言も話さないうちに”ちょっとこっち来て”と外に連れ出され、
歩きながら、”あなたがいると和が乱れるから帰って”と言われ、面接?は終わった。

10日くらい前に床屋にも行ったし、
当日、ひげも剃ってから普通に洗い立てのシャツとGパンで行ったので、
身なりには問題無かったはずなんだが、見ただけで俺がどんな人間かもわからないはずなんだが(笑)

さっき道を歩いていて、店の求人貼り紙が目に入った時、急にその時の記憶が蘇った。
118774号室の住人さん:2009/05/02(土) 19:13:40 ID:qeVDzWG8
結局本当の理由は何だったの?
119774号室の住人さん:2009/05/02(土) 19:38:46 ID:hcBbNyIV
>>118
わからない。
去年の夏、田舎に帰った時には駅ビルの改装で店が無くなってた。
120774号室の住人さん:2009/05/02(土) 20:10:46 ID:sBfK7qwD
>>107
>>111にも書いてあるが、ア○ヒホームだけはマヂでやめた方が良いぞ
121774号室の住人さん:2009/05/03(日) 17:54:59 ID:6ctDTfCH
>>120
止めた方が良い理由は何なの?
122774号室の住人さん:2009/05/04(月) 00:21:34 ID:HqB5TR7J
仲介手数料にごまかされてはイカン。
同じ物件でもエイブルはアパマンより礼金が1ヶ月分高かった。
123774号室の住人さん:2009/05/04(月) 00:52:57 ID:aX8uXegg
初めまして^^
このスレ見つけて嬉しい♪
>>1さん〜ありがd

生後3か月から町田市民なので町田から出たいと思わないw
今の職場も町田だし・・・
町田(アウェーは相模原)のことならお任せくださいwww
124774号室の住人さん:2009/05/04(月) 00:55:39 ID:aX8uXegg
給付金は4・22に振り込まれてました。
申請書送付してから1か月半くらい待ちましたよ。
ちなみに隣の家は4・1に振り込まれてたって。
125774号室の住人さん:2009/05/04(月) 01:01:34 ID:+cKnsIZ8
給付金二週間後に振り込まれた人から、わたしみたいに一ヶ月以上振り込まれない人とあるみたいですね。
GW前に欲しかったよ、町田市
126774号室の住人さん:2009/05/04(月) 01:19:59 ID:aX8uXegg
南大谷に「業務用スーパー」が出来たよ
安のはモチロン、店員さんの教育が行き届いてるから気持ちイイ^^
教習所の近く、前にハナマサだったとこです

木曾団地の商店街の肉屋さん「浜名屋」
6日まで特売セールやってるよ
コロッケ30円・メンチコロッケ40円
ハムカツは(30円・定価だが)ネ申
鶏モモ肉58円、確か岩手産だったとヲモ
明日も買いに行きます〜♪
127774号室の住人さん:2009/05/04(月) 01:24:13 ID:MIo5f7mq
>>122
ホント?賃貸の仲介手数料で一月分以上払ったの?
業法違反じゃね?それ。

言えば返してもらえると思うよ。
128774号室の住人さん:2009/05/04(月) 01:47:48 ID:wyABLQZV
>>123
急に書き込みが増えてので、びっくりしました。
証明する手立ては無いけど、自分が>>1です。

建てた日は、どうせすぐdat落ちするだろうと思っていたので、
レスが三桁になるとは嬉しい誤算(死語w)です。

何もできませんが、これからも宜しくお願いしますね♪
お休みなさい。
129774号室の住人さん:2009/05/04(月) 01:48:48 ID:wyABLQZV
>>128
× 急に書き込みが増えてので
○ 急に書き込みが増えていたので

そそっかしいのは治りませんw
130774号室の住人さん:2009/05/04(月) 02:02:30 ID:aX8uXegg
>>128
こんばんわ〜^^
スレ立てdd♪
これからも町田について楽しく情報交換しましょ〜
じゃおやすみ〜
131774号室の住人さん:2009/05/05(火) 07:43:18 ID:uDVxAT2c
おはよう、夜中、雨降ったようだ。
気温の変化で体調崩さないよう気をつけましょう。
132774号室の住人さん:2009/05/05(火) 08:27:18 ID:cPQ51LD9
おはよさん。
今日は20度行かないらしい。
133774号室の住人さん:2009/05/05(火) 13:04:03 ID:KTeEOv4a
おはよう。
パラパラだけど、降ってるね・・・
今日出かけるのにー(´・ω・`)
134774号室の住人さん:2009/05/05(火) 17:30:09 ID:uDVxAT2c
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200905/2009050400236&rel=y&g=soc

4日午前1時55分ごろ、東京都町田市大蔵町の「サンクス町田大蔵店」で、
男2人が男性店長(26)にはさみを突き付け、金を要求した。

やはり、夜の町田は怖いな(笑)
135774号室の住人さん:2009/05/05(火) 17:55:33 ID:+FI8ufuH
中町〜森野あたりの物件を探しているのですが、家賃が相場より少し安い物件が
あるのですが、そういうのって事件などがあったのでしょうか?
今は能ヶ谷住みで坂がきついので坂がない中町・森野が希望なんですが、やはり
町田駅周辺は家賃が一万くらい高いですね。(その点はOKです)
136774号室の住人さん:2009/05/05(火) 18:04:56 ID:eG0XlGpL
>>135
>事件などがあったのでしょうか?

不動産屋さんに直接尋ねてみましょう。

借主にマイナスになるような事実を隠して契約を取り付けた場合業法違反に
なります。
137774号室の住人さん:2009/05/05(火) 18:19:12 ID:uDVxAT2c
>>135
想像です。
・大家さんが家賃を安く設定してでも、空きを埋めたいと思ってる。
・本当に事件があった。

でも、相場より少し安いって言っても、相場自体が変動するし、
「少し」がいくらかなのかも分からんから、
現時点で貴方が納得できるレスは来ないと思う。

自分で直接その物件を見に行って、近所の人に尋ねてみると良い。
138774号室の住人さん:2009/05/06(水) 01:22:57 ID:kqICbXeh
忠生高校近くの100円ショップでラーメンの缶詰が売ってた。
139774号室の住人さん:2009/05/06(水) 04:53:37 ID:PhSfW29C
町田は福祉がいい
役所の職員の対応親切
団地多い為公団空ありすぐ入居可能

それにしても小田急は混む為買い物は横浜方面がいい
行楽地も箱根近い
新宿方面は足が向かない
混雑は嫌

夜の駅前は西の歌舞伎町状態
何処に行くのも交通便がいい。

成瀬 玉川学園あたりにスーパー銭湯が一軒もないのが風呂好きには残念
140774号室の住人さん:2009/05/06(水) 13:00:34 ID:gsgXxB0j
>>138
レモン?
そこならダ●ソーやキャン●ゥより品質がイイからご用達^^

>>139
フツーの銭湯でヨロシければ金森にありますよ
141774号室の住人さん:2009/05/06(水) 13:56:29 ID:c1ZwvuU+
町田の古着屋さんって駅の近くにありますかね?
142774号室の住人さん:2009/05/06(水) 14:46:46 ID:gsgXxB0j
>>141
あたくしの浅はかな記憶・・・
@マルキューの地下
A新ドンキ(元長崎屋)の並びの人形屋の2階
Bマルキューと東急の間の町田街道へ続くデカイ道沿い
  JR町田駅を背にして右側
C↑と同じ道で反対側
  FACEという美容院の並び

いづれもなんとなく〜なんで違ったらスマヌ><;
143774号室の住人さん:2009/05/06(水) 17:03:53 ID:kqICbXeh
おまえら、町田名物?のド根性つつじを見ておけ。

ttp://rara.jp/yk/
144774号室の住人さん:2009/05/06(水) 17:20:03 ID:gsgXxB0j
U字工事ってお笑いコンビ
町田と相模原に住んでるラスい
どっちが町田市民???
ちなみに町田から徒歩40分のトコだって〜
ウチより近いしwww
145774号室の住人さん:2009/05/06(水) 17:36:10 ID:Y81JoR4m
>>135
二年前に森野で殺人事件があったな。
146774号室の住人さん:2009/05/06(水) 17:39:33 ID:AWAeAk3A
135です。 dクスです>136、137
今日不動産屋に行ってきました。
その件について尋ねたら、何も言わず「あー、こっちの物件はどうですか」だって。
でも自分の希望でないエリアばっか。しつこいので店を出ました。

予算6.5〜7.0広めのワンルーム、セキュリティーのある物件希望なので頑張ります。
それにしても「町田駅周辺ならおまかせ的」な不動産屋ってないですね。
地域が広すぎだからでしょうか。

>128 スレ主さん
このスレがあってよかった!ありがとうございます。

>145
森野で?どの辺りでしょうか?
147774号室の住人さん:2009/05/06(水) 17:40:34 ID:8vUPBA5O
携帯エロ画像見つかって妻が夫を殺したやつかw
148774号室の住人さん:2009/05/06(水) 17:44:44 ID:Y81JoR4m
>>146
二丁目だから市民ホールの近くじゃないか。

>>147
そんな事件だった。
149774号室の住人さん:2009/05/06(水) 18:00:28 ID:AWAeAk3A
>>147
あ、そんなような事件思い出した。
「それでやるか?」な事件だったので思い出せた。
森野だったのか・・・それは知らなかった
150774号室の住人さん:2009/05/06(水) 18:14:53 ID:gsgXxB0j
みなさんよく覚えてるね>エロサイト殺人事件

てっきり金原893がFMのPで殺人&都営住宅で発砲のことかとヲモタ
151774号室の住人さん:2009/05/06(水) 19:51:03 ID:kqICbXeh
>>146
とりあえずネットで探したの?
↓なんかは、オートロックとか条件を絞れるよ。
ttp://realestate.homes.co.jp/search/main/route=1/spg=900/eki%5B%5D=87300723/tk=3/bsg=1/ad11c%5B%5D=13/rosen%5B%5D=873/cf=30201%2C30301%
2C1%2C2%2C5%2C30001%2C30002%2C30101%2C23601%2C10902%2C10001%2C10301%2C24301%2C24101%2C8%2C10101%2C11502%2C20901%2C20703%2C20701%2C13%2C22901%2C24501%2C20501
%2C21101%2C21201%2C24201%2C24601%2C21304%2C23701%2C21302%2C21303%2C21601%2C21501%2C21401%2C21901%2C22001%2C22101%2C22201%2C23403%2C22301%2C23801%2C23001%2C2
2401%2C21801%2C22801%2C21701%2C22501%2C3%2C23201%2C23101%2C22701%2C22601%2C20101%2C23301%2C24401%2C20102/rows_offset=0/
152774号室の住人さん:2009/05/06(水) 20:00:29 ID:8JqGYH1j
しかし、雨ようけ降るのぅ
153774号室の住人さん:2009/05/06(水) 20:29:12 ID:4O1jpitf
こんばんわ、ほんとに良く降りますね。
境川の水量がものすごいことになってます。

>>146
その条件だと、家賃7−8万行くんじゃないの?
金持ちだなぁw

俺、3年前から二丁目住んでるけど、殺人事件は知らなかった。。
154774号室の住人さん:2009/05/06(水) 20:39:22 ID:ATOVREDJ
>>153
なにせ二年前なんで、
どこのニュースサイトも元記事は削除されてるみたいね。
ただ当時のあちこちのブログで引用されまくってるから、
「町田」「森野」「殺人」でぐぐればすぐ詳細は見つかるはず。

つーか、ジャスト二年前2007年5月6日、
しかも今の時間帯が犯行時刻じゃないか。
155774号室の住人さん:2009/05/06(水) 20:48:41 ID:Y81JoR4m
>>149
独身の俺にはエロ画像を見られたくらいで殺す理由になるかどうかわからん
結婚している or 結婚の経験があれば理解できるのか?
156774号室の住人さん:2009/05/06(水) 20:52:30 ID:8JqGYH1j
前のカミサンは俺に金握らせて「いってこい!」っていう女だったよ
で、結局風俗はいけなかった俺なんだけどな・・・。
バツ悪かったんで、美味い酒買って二人で飲んだ。
いい思い出です。
157774号室の住人さん:2009/05/06(水) 21:12:24 ID:4O1jpitf
>>154
http://zara1.seesaa.net/article/41084289.html
あったよ。
でも,森野二丁目とは言っても、マンションだらけだから特定するの難しいね。
158774号室の住人さん:2009/05/06(水) 22:31:23 ID:m3RHrohg
戦闘機がうるさい!
159774号室の住人さん:2009/05/06(水) 22:44:38 ID:eaD62P8a
私、町田の不動産屋で働いてます。
森野2丁目の事件はどこのアパートか知ってますが
今住んでいる方々の迷惑になるのでアパート名は書けません。ごめんなさい。
そのほかの事で何かご質問がありましたら答えれる範囲で書き込みます。
どうぞよろしく
160774号室の住人さん:2009/05/06(水) 23:25:26 ID:gsgXxB0j
>>159
原町田3丁目(?)の30階建くらいのデカいマンション
今いくらくらい?
161774号室の住人さん:2009/05/06(水) 23:38:47 ID:eaD62P8a
>>160
ブックオフ中古劇場前にあるサウスフロントタワーのことですか?
おそらく3千万前半くらいかと思いますが、
賃貸が専門なので売買は把握してないです・・・ごめんなさい。
稀に賃貸物件として出ることはあります。
162774号室の住人さん:2009/05/06(水) 23:47:43 ID:PmBWh8lP
町田市大好きだけど、住んだら相撲ナンバーになるんですか?
163774号室の住人さん:2009/05/06(水) 23:49:47 ID:4O1jpitf
>>162
多摩じゃないの?
164774号室の住人さん:2009/05/06(水) 23:55:29 ID:PmBWh8lP
>>163
ありがとう!安心しました!
165774号室の住人さん:2009/05/07(木) 00:02:24 ID:Ok80m0iX
>>161
こんばんは。1つお聞きしたいのですが、町田駅近くの賃貸で、1番高層階にある部屋
とは何処で、賃料は幾らくらいなのでしょうか?
166774号室の住人さん:2009/05/07(木) 00:35:06 ID:klPE+WBw
>>161
そーそれそれ。ケッコー安くなってるね〜
いつもチェックしてるけど、でも空きがなさそう><;

>>162
多摩ナンですぉ^^
陸事は国立なので遠いいですが。
167774号室の住人さん:2009/05/07(木) 00:38:58 ID:klPE+WBw
>>165
横スレすまそ。
ダイソーの前の15階建くらいのマンションは賃貸みたいよ。
見た目からしてワンルームぽいけど?
自分も次の更新でそこ狙ってますwww
168774号室の住人さん:2009/05/07(木) 07:36:52 ID:17Sws0D4
落ち込んだとき、
人に親切にしてもらった事を思い出すと、
これからもがんばろうと思える。
169774号室の住人さん:2009/05/07(木) 11:40:44 ID:7JVFphUS
情けは人のためならず
今度は他人に親切にしてあげればいいんじゃない?
170774号室の住人さん:2009/05/07(木) 17:57:34 ID:dTJhlLdH
>>167
去年だけど、内見したことあるよ、そこ。
結局そこじゃないところに住んだけど。
たしかワンルームじゃなくて1Kだった気がする、
家賃高めだし割とまだ新しいからきれいだね。
171774号室の住人さん:2009/05/07(木) 22:07:38 ID:Rh3g5PXK
15階建てのマンションあったかなぁ
172774号室の住人さん:2009/05/08(金) 10:34:32 ID:KAgs3XrQ
みんな、おはよう。

俺のGWはいつ終わるのだろう???
今日でちょうど3ヶ月休んだ。。
でも、今月から失業手当貰えるんだ(笑)
笑ってる場合じゃないか。。
173774号室の住人さん:2009/05/08(金) 12:42:56 ID:UV/Xwecy
友人が森野の団地に住んでいるが、建物は古いしエレベーター無いけど立地・広さ・家賃等かなりいい。
俺も狙っているがなかなか空かないんだよなぁ。
174774号室の住人さん:2009/05/08(金) 12:45:10 ID:KAgs3XrQ
>>173
桜並木のとこ?
175774号室の住人さん:2009/05/08(金) 12:51:34 ID:UV/Xwecy
>174
桜並木があったかわかんないけど、西友裏の線路くぐったところね。
176774号室の住人さん:2009/05/08(金) 12:56:22 ID:KAgs3XrQ
>>175
じゃ、そこだよ。
俺もあそこは気にいってる。
駅に近いけど静かだし、緑もあるし。
177774号室の住人さん:2009/05/08(金) 13:08:09 ID:UV/Xwecy
確かにあそこは静かでいいよね。
町田市内の他の団地と比べて退去者が少ないらしいから、入居は難しそうだけどね。
178774号室の住人さん:2009/05/08(金) 15:34:52 ID:dT+o/uMe
駅から離れた木曽団地なら何千戸もあるから、空きはいくらでもあるけどね。
自転車通勤は、境川沿いは気持ち良い。バスは朝、2〜3分おき。
木曽地区は町田で一番エロが充実してるレンタルビデオ屋とTSUTAYAがある。
ブックオフ本部、島忠、ジャスコ、ヨーカドー、メガ鈍器(アルカリ電池4本55円)の古淵が近い。
179774号室の住人さん:2009/05/08(金) 19:51:26 ID:4TVNr+oi
駅近くの利便性を取るか、少し遠くでも家賃の安さを取るか…
180774号室の住人さん:2009/05/09(土) 00:33:34 ID:yiLDdDDK
>>179
それに加えて、隣人の人間性も自分の住環境に重大な影響を与える。
うるさい奴、ゴミ出しルール守らない奴は最悪(笑)
181774号室の住人さん:2009/05/09(土) 05:26:58 ID:yiLDdDDK
おはよう
今日は良い天気
182774号室の住人さん:2009/05/09(土) 08:30:00 ID:YbHTESVY
もはよう
今週末は晴れみたいだね。
洗濯できるぜ!(`・ω・´)
183774号室の住人さん:2009/05/09(土) 11:24:40 ID:qXLjg0rb
おはよう!洗濯終わったぜ!!
布団も干しちゃうぜ!!

団地の話題が出ているが、一人暮らしには結構お勧め。
2kで家賃4万以下で入れて更新料はいっさい無し。
金貯めるには良いよ。
高ヶ坂や本町田なら歩いて駅までぎりぎり行ける範囲だし森野にこだわらなければこれらも考えてみるといいよ。
184774号室の住人さん:2009/05/09(土) 11:29:20 ID:+Emah8Pg
>>183
高ヶ坂って版画美術館のとこ?
185774号室の住人さん:2009/05/09(土) 11:41:29 ID:qXLjg0rb
>184
そっちじゃなくて2中から坂下ったところにある。
駅から歩いて20〜25分くらい。
186774号室の住人さん:2009/05/09(土) 11:44:51 ID:ycrNRv+8
確かに〜森野(都営)・高ヶ坂(公社)・本町田(公社)・堺川(公社)は
空きがないね。しかも年1回(9月?)しか抽選がなかったキガス。
都営は2月だけど収入面etcなかなか厳しい〜って当たり前だが;
公団の山崎・藤の台は逆に空き杉。鶴川はわかんない。
公社でも木曾は比較的空き有。
うちの家族は高層の森野都営(市民ホール隣)か公団成瀬駅前を
狙ってるんだけど、まず空かないね><;
187774号室の住人さん:2009/05/09(土) 11:51:24 ID:ycrNRv+8
○境川
×堺川

>>170
家賃いくらだった?


それと、賃貸ネタじゃないが、
原町田3丁目の「焼肉パンチ」平日のランチ480円でネ申
美味し杉ですぉ^^
どーせなら50円プラスで大盛りが特!
ダイソーから徒歩3分くらいだから行ってみてね♪
188774号室の住人さん:2009/05/09(土) 11:55:06 ID:qXLjg0rb
>186
森野団地は公社だよ。
3月までは高が坂・本町田・境川も沢山空きがあったんだけど一気に埋まったね。
ちなみに町田の公社団地は抽選はもうないよ、先着順。
公団の団地は場所が悪いのと公社よりも値段が高いから人気がないみたい。
でも中身は公団の方が全然いいけどね。
189774号室の住人さん:2009/05/09(土) 12:08:07 ID:ycrNRv+8
>>188
dd! 
あの森野って公社だったのか・・・ハズカシTT
今は先着順なの?って、どんだけ古いんだ〜自分の情報www
ちなみに山崎3DKは67000円だったよ。3年前位の情報だが。
共益費込みだったかな・・・覚えてないやw
190774号室の住人さん:2009/05/09(土) 13:43:38 ID:+Emah8Pg
ドア開けたら、蛇がいたw
森野は未だ自然が残っている。
毒あるのかな?
191774号室の住人さん:2009/05/09(土) 14:33:32 ID:ycrNRv+8
>>190
ヲメでd!金運のネ申では・・・?w

うちの実家の方はタヌキ出るよ(@山崎)
192774号室の住人さん:2009/05/09(土) 16:26:20 ID:+Emah8Pg
>>191
>金運のネ申では

なかったようだ。
競馬で3,000円負けた(涙)
今月毎日100円ずつ節約せねば。。
193774号室の住人さん:2009/05/09(土) 17:13:19 ID:ycrNRv+8
>>192
あらら。。。
でも私も勘違いした鴨?
蛇は夢に出てくるのがネ申だったかな(ry

森野にお住まいなら、OKスーパーが割と安いですぉ
塚ほとんど旭町ですが・・・
野菜ならOKとフードワンの間の昔ながらの八百屋さんが安いです^^
194774号室の住人さん:2009/05/09(土) 17:19:30 ID:qXLjg0rb
駅前行って帰ってきたら洗濯物が風でベランダに錯乱していた(つД`)

町田は駅前以外は自然多いから動物も多いよね。
狸は結構いろんなところにいるよね。遠目で見るとかわいい。

>192
レースの実況を観ているときの高揚感に3千円払ったと思えば安い出費・・・かな?
195774号室の住人さん:2009/05/09(土) 20:38:52 ID:1rOMX0RE
公社の団地は勧めるような物件じゃないだろ
安いがまともに住める状態にする為の初期出費がバカにならんぞ
風呂場は有るが風呂釜は自分で設置とかアホかと
他にガスコンロ、換気扇、部屋の照明、エアコンと無いものだらけ
揃えるだけで20万近くかかるぞ
196774号室の住人さん:2009/05/09(土) 20:56:02 ID:ycrNRv+8
>>195
そうそう、公社って自分で風呂釜&浴槽買うんだよね〜って、今でも・・・?
公団は家賃上乗せ式リースだから壊れたら取り替えてもらえるし、
修理代も公団持ちだったかなw

でも一人暮らしなら、スポーツクラブの会員になって
毎日風呂入りに行った方が得?
風呂の掃除もしなくて済むしネ
197774号室の住人さん:2009/05/10(日) 03:18:43 ID:xtBaTTno
>195
オッサン乙ですw それは10年くらい前の話らしいですよ。
今は風呂は備え付け、換気扇も付いているよ。
バランス釜じゃなくて2点給湯で風呂と台所だけお湯出るようになっている。

あと今町田は騒音指定区域らしく、防音設備設置をしてくれるついでにエアコンも設置してくれるって。
まあ一人暮らしの場合は一部屋しかつけてくれないということだけどね。
とりあえずガスコンロと証明つければ普通に暮らせるよ。あとは網戸くらいかな。
まあ比較的新しい所と比べると初期投資は多いかもしれないけど、1年以上住む事考えたら全然安いよ。
198774号室の住人さん:2009/05/10(日) 09:48:59 ID:dUKCPfv1
>>197
うちは公団や公営でもない普通のマンションだけど、
今年の後半に防音の工事をしてくれる予定。

申請すれば国から補助金が出るらしいね。
199774号室の住人さん:2009/05/10(日) 11:52:46 ID:aeoidtCu
今日は7時起床。
新報道2001
サンデーモーニング
サンデージャポンを見て、
現在洗濯中。
この後の予定は無い。
200774号室の住人さん:2009/05/10(日) 23:31:44 ID:VstqaFLz
先日書き込みをした、中町・森野の物件希望の者です
最寄り駅町田を断念して、同じ駅近辺に決めました
思ったよりいい物件がいくつかあって物件探しのタイミングとしてはラッキーだったかも
201774号室の住人さん:2009/05/11(月) 00:30:51 ID:vvO2YqEA
家の前の道(住宅街の路地)を交差点の度にクラクションを鳴らしながら走る奴がいるんだ
よ。しかも早朝に。
マフラーなんかも変えてあるみたいでただでさえ五月蠅いのに・・・。

「ブォー・プッ」「ブォー・プッ」「ブォー・プッ」ってのが遠くから聞こえてきて家の前を
通り越してまた通り過ぎていく。もしかしたら同じ被害者がいるかと思って。
202774号室の住人さん:2009/05/11(月) 02:18:04 ID:YEnKkQYc
>>201
そういう奴はどこにでもいるから,気にしないのが一番
203774号室の住人さん:2009/05/11(月) 02:24:47 ID:eVJWAvkv
町田で一人暮らし。
自宅仕事でこもりっきり。
友達も少ないし滅多に会うことはない。
最近妙にさみしい。
204774号室の住人さん:2009/05/11(月) 02:37:56 ID:x6qKOblh
>>203
俺がいるぜ!
205774号室の住人さん:2009/05/11(月) 02:55:11 ID:YEnKkQYc
>>203
町田で一人暮らし。
仕事もなく、カネは減る一方。
友達もいない(というか、一人でいるほうが好き)

これが俺。
来年の桜の咲く頃までは生きていたい。。
206774号室の住人さん:2009/05/11(月) 03:29:46 ID:LpZVE4We
>>200
>>146の人と同じ方ですか?あの条件だと町田駅周辺は厳しいでしょうか?


あと、皆さんに質問なんですがお勧めの不動産屋さんやココだけはやめとけ
という不動産屋さんはあるでしょうか?
207774号室の住人さん:2009/05/11(月) 09:46:08 ID:P29cPSqY
大手よりも町の不動産屋を回ったほうが掘り出し物件が見つかる気がする
208774号室の住人さん:2009/05/11(月) 14:03:00 ID:xZhg51d4
小田急不動産が一番良かった。
209774号室の住人さん:2009/05/11(月) 18:00:10 ID:wUzk6c8b
今日は天気が良かったので、毛布を丸洗いして干した。
以上、日記終わり。
210774号室の住人さん:2009/05/11(月) 18:43:30 ID:xBIxphHv
>>209
日記ならチラシの裏にでも書いてろ!
ここはお前の日記帳ではない。

この大馬鹿野郎!ヽ(`Д´)ノ
211774号室の住人さん:2009/05/11(月) 18:48:50 ID:wUzk6c8b
とうとう、このスレにも荒らしが来るようになったんだなw
212201:2009/05/11(月) 20:32:20 ID:vvO2YqEA
>>202
変な日本語なのにレスサンクス。
気にしないように頑張るよ。最近眠りが浅いせいか、そんな音でも起きちゃうんだよね。

>>211
そういう奴はどこにでもいるから,気にしないのが一番w
213774号室の住人さん:2009/05/11(月) 23:53:45 ID:qCw3X0GG
>>206
オートロックに拘らなければ沢山あるのでは?
ディンプルキーやカードキーならまず安心だと思う。
あと自分は最寄り駅町田でも、原町田と相模原市上鶴間は避けていたので、それで
ちょっと難しかったのかも。

不動産屋に関しては>>207の言うのは正解だと思う。
蛇足だけど、自分が見つけたのはネットに載ってない物件だったよ。
214774号室の住人さん:2009/05/12(火) 02:24:16 ID:MnV79/P2
>>207>>213
ありがとうございます。足で探してみます。
215774号室の住人さん:2009/05/12(火) 12:19:05 ID:egbJU0Up
部屋探しで一番良い方法は、色んな不動産屋を回って
信用できそうな店員を見つけることだよ。
216774号室の住人さん:2009/05/12(火) 15:20:21 ID:a1ybgymH
木曾団地は「ニ号棟」は人気みたいで5階の1部屋しか空いてなかった
自分も木曾ならニがいいと思ってたからwww
駅まで徒歩30分くらいで行けそうだし・・・

それと市役所の移転(市民ホール横)が本決まりみたい
近秋着工で3年後完成
予算150億円だそう
町田市お金持ち〜♪
塚、公務員ども!少しは節約汁!!!!!
217774号室の住人さん:2009/05/12(火) 15:23:23 ID:W8A7r57S
図書館の帰り道、境川沿いを歩いた。
水の流れる音を聞きながら歩くと、一時だけだが、心のざらざらが滑らかになる。
沿道を歩くたびに初めて見る小鳥と出会う。
泳いでいる鯉は、この川で代々繁殖しているのだろうか?
この川には何百年もこうして水が流れているのだろうか?
などと、考えているうち、家についた。
218774号室の住人さん:2009/05/12(火) 15:33:10 ID:r6ECU3f2
>>217町田に吟遊詩人がいたなんて(*_*)
219774号室の住人さん:2009/05/12(火) 17:50:47 ID:g3IL0SAg
>>217
私と軽くお食事しませんか?
220774号室の住人さん:2009/05/12(火) 18:13:12 ID:tlANX/pu
木曽団地から駅って歩くと4〜50分かかるイメージがある。まあ歩いた事ないけど。
原付持っていたら駅近くに駐輪場借りるといいかもね。
月3000円出し。


境川といえば少し前にシャベルカーが川の中走っていてびっくりした覚えがw
221774号室の住人さん:2009/05/12(火) 18:15:09 ID:+epmlqRg
>>220
>境川といえば少し前にシャベルカーが川の中走っていてびっくりした覚えがw

同じくw
川の何処から、あの車を入れたのだろうと考え出したら、夜も眠れなかった。。
222774号室の住人さん:2009/05/12(火) 18:19:24 ID:a1ybgymH
>>220
そーね、木曾団地ならそんくらいかかると思うけど
ニ号棟は出光交差点の近くだから30分くらいかと予想w

自分は原チャと車を持ってるけど9:1で原チャ使用です
そこそこ荷物載るし、小回りきくし、燃費35くらいだから♪
223774号室の住人さん:2009/05/12(火) 18:20:19 ID:a1ybgymH
>>220>>221
全然知らんwwwどの辺でした?
224774号室の住人さん:2009/05/12(火) 18:24:29 ID:+epmlqRg
>>217
俺、絶対貴方と近所ですれちがった事があると思うw

>>223
橋(名前忘れた)の周辺
225774号室の住人さん:2009/05/12(火) 18:32:42 ID:a1ybgymH
>>224
wwwwwwww
226774号室の住人さん:2009/05/12(火) 18:50:40 ID:Wu8J5Qw5
>>217
もしかして森野2丁目か3丁目にお住まいでは?
227774号室の住人さん:2009/05/12(火) 19:43:35 ID:a1ybgymH
みなさんは自炊?外食??
外食ならどこで食べますか?
228774号室の住人さん:2009/05/12(火) 20:19:18 ID:7ImzIJuB
>>227
あ、俺もそれ気になってた。

自分は本来、外食派なんだけど町田に来てから自炊率増えたよ。
町田って何でもないただの定食屋ってのがないよね。
チェーン店みたいのだったり、居酒屋が昼飯出してますみたいなのばっかり・・・。

今まで住んだ町の中でこんな状況になったの始めてだったんで最初は戸惑ったな。
229774号室の住人さん:2009/05/12(火) 20:33:04 ID:tlANX/pu
朝は自炊、昼は会社、夜は自炊と飲み屋の半々

休みの日は第2踏切近くの地中海料理屋を利用する事が多いかな。
230774号室の住人さん:2009/05/12(火) 21:01:18 ID:HhiZmp2d
相模原
231774号室の住人さん:2009/05/12(火) 21:44:26 ID:a1ybgymH
自炊の方にオススメです

NHK教育 きょうの料理ビギナーズ
月〜木 午前11:25〜11:30 (再)21:25〜21:30
簡単で短時間で出来る料理を教えてくれます^^
今年で3年目。今年度はフレンチが主みたい

自分はテキスト(モチロン久美堂で購入w)&録画で実践してます
232774号室の住人さん:2009/05/12(火) 22:41:52 ID:xiAicK8c
>>229
越戸さんがやってるコシードだね
233774号室の住人さん:2009/05/13(水) 01:10:04 ID:/EzkY5Nu
>>231
材料費全持しても良いからおれの分もw
234774号室の住人さん:2009/05/13(水) 05:29:12 ID:BhiNtnQx
このスレを店の宣伝に使うのは止めてくれ。
235774号室の住人さん:2009/05/13(水) 06:07:41 ID:Zrj+sG8Q
>>216
ニは4、5棟しかないから、空きが少ないと思う。
俺は木曽団地は検討したことがあるが。
イロハニホ以外に無印数字だけの団地もあって、そこはバス停、スーパー、コンビニが近い。
全部やって1300円」と書いてある床屋もある。

236774号室の住人さん:2009/05/13(水) 09:14:14 ID:QHhK4Umx
>>234
?????宣伝?????

あの店おいしい〜この店やすくていいよ〜・・・とかは
別にフツーのこと
嫌ならここに来なきゃいいだけの話
237774号室の住人さん:2009/05/13(水) 09:35:54 ID:yzydtOEa
>>235
木曽は確かに無印が町田街道に近くていいよね。
昨日は無印もあったけど既になくなっているからやはり人気あるんだね。
ちなみに昨日は本町田もあったけど、それも今日にはなくなっていた。
けっこう頻繁に更新されるんだね。
238774号室の住人さん:2009/05/13(水) 09:53:07 ID:pJ0NXLhb
>>236
店主さん、朝からご苦労w
239774号室の住人さん:2009/05/13(水) 10:22:15 ID:iIMBh2vZ
236が越戸さんかどうかはわからないけど…

234は特定の店を持ち上げる事で、
他店の営業妨害になるのを危惧してるのかな?
240774号室の住人さん:2009/05/13(水) 11:02:36 ID:40DVejlM
町田って駅前に映画館無いのがなぁ。
シネコン作ってくれないかなぁ。
241774号室の住人さん:2009/05/13(水) 11:02:38 ID:pJ0NXLhb
>236が越戸さんかどうかはわからないけど…

俺も知らないけど、もし、本人ではないとして、
個人を特定できるような書き込みは、悪いと思う。
242774号室の住人さん:2009/05/13(水) 11:16:41 ID:arPSz/WI
そういった意味では、不用意に個人名を出した232も悪い。
243774号室の住人さん:2009/05/13(水) 16:06:33 ID:AnE4w+Lp
ハロワ行ってきたけど超満員だった。
今月で失業保険終わるから、そろそろ、バイトでも良いから探さないと。。
244774号室の住人さん:2009/05/13(水) 18:01:53 ID:vwTjam/l
先月から町田で暮らし始めました
オーケーストアおいしいです^^
245774号室の住人さん:2009/05/13(水) 18:32:26 ID:YO7mq+ge
>>243
あんた仕事何をやってて職を失ったの?
246774号室の住人さん:2009/05/13(水) 18:34:54 ID:l95T87m7
>>245
失ったんじゃなくて、自分で辞めたw
5ヶ月もGWしちゃったよw
247774号室の住人さん:2009/05/13(水) 20:14:44 ID:YO7mq+ge
俺は会社がなくなったわ。
一日あたり職安からいくら支給してもらいました?
俺は5200円ぐらい
248774号室の住人さん:2009/05/13(水) 20:23:35 ID:l95T87m7
>>247
俺は5500円くらい。
先の事考えると、底知れず気分が沈んでいくから、無理して根拠の無い自信を持つようにしてる。

でも、失業中にエクセル、ワード、アクセスの資格取ったよw
今はアドビの勉強してる。
こんな資格なんか、求職の助けにはならないのは分かってるけど、
何かやってないと、気持ちが保たない。
249774号室の住人さん:2009/05/13(水) 22:15:59 ID:JpOakfaR
セクロスしたい・・・
250774号室の住人さん:2009/05/13(水) 22:26:27 ID:vwTjam/l
やらないか
251774号室の住人さん:2009/05/13(水) 22:33:05 ID:Zrj+sG8Q
小田急駅から近いスリー●フ近辺に妖しい女が立ってるよ。
突撃レポよろしこ!
252774号室の住人さん:2009/05/14(木) 01:42:45 ID:sFc8i1OT
売春女か?
253774号室の住人さん:2009/05/14(木) 04:46:00 ID:OfJ4KFyW
その女性にとってはそれが仕事なのかもしれない。
ネタにしても、つまんねーんだよそういう書き込み。小学生かよ
254774号室の住人さん:2009/05/14(木) 06:35:54 ID:JR6zzbmT
>>248
ある条件の下では、一時的に自分を騙して、
心に麻酔をかけている間に何とか治療を試みるのもありですね。
255774号室の住人さん:2009/05/14(木) 09:47:18 ID:1kG/ONRe
今の放送なに?また行方不明がでたとか?
256774号室の住人さん:2009/05/14(木) 09:55:37 ID:Rxdk8MWW
風、強いなぁ。。
257774号室の住人さん:2009/05/14(木) 14:49:54 ID:fEatVEoh
いつも風、強いね
春だから仕方ないのかな
でも髪がバサバサになるよ・・・

それと>>251にあったように、ヨドバ○の裏手方面のホテル街周辺にストリートさんが
多いね。結構年配の人やあまり綺麗でない人もいる
258774号室の住人さん:2009/05/14(木) 14:58:41 ID:utOWU4qb
風、止んできた。
最近、陽が沈むの遅くなったね。
緑も濃くなってきたし、これから8月初旬にかけての頃が一番好きだ。
259774号室の住人さん:2009/05/14(木) 20:01:39 ID:CLAdJkV8
粗大ゴミ出したいんだけど
平日の5時までとか仕事してるから電話できない・・・
http://www.city.machida.tokyo.jp//kurashi/gomi/dashikata/ippan/d_ippan05_y/ippan05/index.html

みんなどうやって出してる?
260774号室の住人さん:2009/05/14(木) 20:03:44 ID:lXyGagbr
10時から、「BOSS」見て寝よう。。
261774号室の住人さん:2009/05/14(木) 22:18:04 ID:v4Bv8qFH
>>259
休みの日に車で直接持ち込んだよ。
車が用意出来るならマジオススメ。
262774号室の住人さん:2009/05/14(木) 22:20:31 ID:CLAdJkV8
>>261
車無い\(^o^)/
もう怪しい業者に頼むしかないか
263774号室の住人さん:2009/05/14(木) 22:28:12 ID:OfJ4KFyW
>>259
そこまで調べたなら電話してみなはれ。リンク先の下の方に合ったよ。

町田市コールセンター 業務時間:午前7時〜午後11時(年中無休)
連絡先 電話 042-724-5656

らしいよ。
たぶん8時30分から5時までの収集だとほとんどの一人暮らしの人が困るはずだから
柔軟に対応してくれるはず。
電話で申し込みしてから家の前に粗大ゴミを出しておいて後日料金徴収とか・・・。
264774号室の住人さん:2009/05/14(木) 22:31:30 ID:CLAdJkV8
>>263
よく見てなかったありがとう
しかし年中無休とか頑張ってるな・・・
265774号室の住人さん:2009/05/15(金) 01:25:35 ID:yHtX32WM
>>264
粗大ゴミでも燃えないゴミの袋に入る大きさなら収集所に出せるよ。
CDラジカセを一番大きいサイズに入れて出したことがある。
家具とかだったらごめん。
266774号室の住人さん:2009/05/15(金) 03:17:37 ID:QfFMoCEg
家具でも木製だったら可燃ゴミ。
自分はそれで木の椅子を処分したよ。
ガラスとかが付いてる食器棚とかだったら大変だね・・・
267774号室の住人さん:2009/05/15(金) 08:34:06 ID:Au0N31/c
おはよう。
今日も良い天気だ。
洗濯終わったら、どっか出かけようと思う。
みんなも良い一日をw
268774号室の住人さん:2009/05/15(金) 12:48:42 ID:ZTAM8jCx
明日から天気が下り坂と聞いて、自分も珍しく早起きして洗濯してから出勤した
洗濯中は二度寝したが・・・
こういうとき、全自動洗濯機を開発してくれた人に感謝してしまう。。。
ちなみに実家はいまだに二層式・・・母上、すまぬ(ry
269774号室の住人さん:2009/05/15(金) 15:19:35 ID:IzhJMWEK
俺の隣の部屋から夜中にすすり泣くような声がするけど
これなんなんだ?

男とは別れてるし、連れ込んでるわけでもないのに。
鬱な気分で思い出して泣いてるのかな?
270774号室の住人さん:2009/05/15(金) 16:03:08 ID:ZTAM8jCx
>>269
男とは別れてるって何で知ってんのwwwww

別れてまだ日が浅いなら思い出して泣いてるのかもね
271774号室の住人さん:2009/05/15(金) 16:16:55 ID:Aw2bloQX
ストーカーかよまじこえーw
272774号室の住人さん:2009/05/15(金) 16:42:33 ID:q1nOTcrR
>>270
>別れてまだ日が浅いなら思い出して泣いてるのかもね

そんなわけないだろ。
女という生き物が分かってないな?w
273774号室の住人さん:2009/05/15(金) 16:52:33 ID:IzhJMWEK
いやストーカーでもなくこのアパートの壁が薄いんだって。
深夜布団に入って横になって静かにしてれば聞こえてくるし。

男とは別れ話のもつれで暴行してパトロール中の警官に現行犯逮捕された。
事件からちょうど半年たってるし、思い出して泣いてるかもね。

ひょっとして自慰行為なのかも知れんが
274774号室の住人さん:2009/05/15(金) 16:57:59 ID:q1nOTcrR
>>273
家賃いくらなの?
275774号室の住人さん:2009/05/15(金) 17:00:42 ID:IzhJMWEK
俺?4万2千円だが・・・
まー場所的に学生が多いし家賃的にこんなもんでしょ。

どこにでもある普通のアパートだよ。
淵野辺までちょいと歩くし。
276774号室の住人さん:2009/05/15(金) 17:24:58 ID:ZTAM8jCx
>>273
あとは飼ってたペットが死んじゃったとか・・・
自分も1週間泣き続けたことあるし(6`痩せた)。
ペット不可のとこでも鳴かない小動物だったらバレないしね。

そーいえばレオ●レスは壁が薄いって聞いたことあるw
277774号室の住人さん:2009/05/15(金) 18:21:06 ID:OGyG7K+b
>>275
じゃあ、獣医大学のほう?
278774号室の住人さん:2009/05/15(金) 21:01:44 ID:x2bcOM76
家賃といい場所といい275の家が近いと思えて仕方ない
279774号室の住人さん:2009/05/15(金) 21:56:46 ID:h9c01uLH
町田駅周辺で細身のズボン2000円くらいで買えるところあります?
280774号室の住人さん:2009/05/16(土) 00:07:00 ID:ihBOOiep
定額給付金貰えた?

申請書3月下旬に送付したのにまだ振込みされないよ。
281774号室の住人さん:2009/05/16(土) 00:23:34 ID:7cxoq3k4
>>280
とっくに〜w
申請書の控えに整理番号書いてあるでしょ?
市役所に問い合わせてみたら?
282774号室の住人さん:2009/05/16(土) 00:34:45 ID:ihBOOiep
281
ありがとう。明日問い合わせてみる!

まさか紛失かなぁ…
283774号室の住人さん:2009/05/16(土) 00:44:49 ID:7cxoq3k4
>>282
月曜日の方がいいかも
284774号室の住人さん:2009/05/16(土) 00:49:01 ID:ihBOOiep
283さん、ありがとう。
ゆうちょに指定したから遅いのかなー。不安だorz
285774号室の住人さん:2009/05/16(土) 01:02:07 ID:7cxoq3k4
>>284
どういたし〜^^
自分は既に12000円使ってもーた(買い物)

かんけーねーけどIDがブタさんだね〜^^
286774号室の住人さん:2009/05/16(土) 03:00:23 ID:Drg7FD8P
>>279
中古でよければトレジャーファクトリー
287774号室の住人さん:2009/05/16(土) 03:41:59 ID:nDQgJftu
>>279
予算少なすぎじゃないか?せめて9800円じゃないと・・・
288774号室の住人さん:2009/05/16(土) 07:57:40 ID:G3od0dmq
>>279
西友は?
289774号室の住人さん:2009/05/16(土) 08:02:07 ID:vIOKsDW7
>>286-288
把握した
金欠だし、通勤だけに使うもので金かけたくないんだ
トレファクちけえw
290774号室の住人さん:2009/05/16(土) 08:39:17 ID:G3od0dmq
今日は曇りのち雨か。。
憂鬱だ。
291774号室の住人さん:2009/05/16(土) 09:26:44 ID:nDQgJftu
トレファクはサイズMLばっかだよ。
MでもL並に大きいんだよなあ
292774号室の住人さん:2009/05/16(土) 15:25:15 ID:4Vjg8kFR
>>289
Takahashiに行ったことある?
俺は100円のズボンを買ったことがある。w
293774号室の住人さん:2009/05/16(土) 17:43:29 ID:vIOKsDW7
結局ユニクロの土日価格1990円のにしますた
トレファクよりハードオフ4Fの品揃えが良かった

takahashiってどこすかw
294774号室の住人さん:2009/05/16(土) 18:21:10 ID:BZsBQE0+
今日も大して意味のない一日を過ごしてしまった。。
19時からはTV朝日のアニメ見て、22時からTBSのニュース見て、寝よう。
295774号室の住人さん:2009/05/17(日) 09:10:07 ID:+PDdYyXH
おはよう、ついに新型インフルエンザの感染が始まった。
今週中には関東へも本格的に流入するだろうから、気を付けないと。。
296774号室の住人さん:2009/05/17(日) 09:26:55 ID:4fSlV2uA
>>293
森野5丁目 ジョナサンの隣
297774号室の住人さん:2009/05/17(日) 09:51:13 ID:35Lj72KN
おはよー 天気悪いねぇ
298774号室の住人さん:2009/05/17(日) 12:11:11 ID:gSWFxqIz
おはよー
天気予報は今日雨だっていってるから、そのうち降ってくるよ
299774号室の住人さん:2009/05/17(日) 13:40:46 ID:XxCO4SR0
ニュー速おちてるね。
300774号室の住人さん:2009/05/17(日) 13:57:09 ID:bLxKEpgv
落ちてないよ
301774号室の住人さん:2009/05/17(日) 17:00:44 ID:s6Ci85CW
競馬当たったw
なんか久しぶりに良い事あった。
ウオッカ、ありがとうw
302774号室の住人さん:2009/05/18(月) 00:44:57 ID:lwxZ9drG
>>293
Takahashiは、たまに木曜日にチラシが入ってるよ。
本町田のguもチラシ出してるし。
新聞とってないなら、リクルートがテレビ番組表といっしょに無料で送ってくれる。

あと、円マック前のマルカワが安いのがあるね。
303774号室の住人さん:2009/05/18(月) 11:26:43 ID:oYEc8A9E
>>302
>新聞とってないなら、リクルートがテレビ番組表といっしょに無料で送ってくれる。

mjdsk???
304774号室の住人さん:2009/05/18(月) 11:51:29 ID:573ceHpE
>>284さん
遅レススマソ

今日給付金振込みされてたよ〜!色々ありがとう。
そして今頃、豚になってることに気づいたよw


今日は暑いな〜。
305774号室の住人さん:2009/05/18(月) 14:07:42 ID:oYEc8A9E
>>304
コンヌツワ(`・д・´)ノシ

振り込まれててヨカタ^O^
大きなお世話だが何に使うの?w
自分はレインコート買ってもーたwww
306774号室の住人さん:2009/05/18(月) 15:28:21 ID:573ceHpE
>>304さん

レインコートですかw
最近はカワイイデザインのものも増えてるみたいですね!

自分は新しいデジカメ代の足しにする予定です。
仕事帰りにヨドバシ行きます〜
307774号室の住人さん:2009/05/18(月) 16:06:56 ID:CEk/ui5E
>>303
タウンマーケットって言うやつだよ
一週間分のテレビ情報誌とその地区の広告を毎週メール便で、ただで届けてくれるやつ
検索してみなよ、便利だぞ
308774号室の住人さん:2009/05/18(月) 16:50:40 ID:oYEc8A9E
>>306
デジカメか〜いいなぁ♪
自分はAYUがCMしてるのが欲しいんだぉ

レインコートはタレントがデザインしたものなので
少々お高いとは思ったんだけど、一目惚れだったし、
ちょうど12000円だったから買ってもーた・・・って感じです^^;

>>307
ありがd!
今まで、いつも実家から1週間の番組表貰ってたのですぉ
読売新聞に毎週日曜日に入ってるんだけど、ちょい見にくい><;
早速ググってきます♪
309774号室の住人さん:2009/05/18(月) 17:01:59 ID:oYEc8A9E
>>301
ヲメでd!
前に玄関前に蛇が出たって方ですか?w
310774号室の住人さん:2009/05/18(月) 17:57:30 ID:lwxZ9drG
デジカメはヤマダとキタムラが張り合ってるから、ヨドバシより安いよ。
プリントはキタムラがハガキサイズで37円がお得。

311774号室の住人さん:2009/05/18(月) 18:11:14 ID:oYEc8A9E
>>310
またまた mjdsk??? >プリントの件

母に教えてあげよう^^ いつもヨカメで焼いてるみたいだから。


物知りで裏山〜♪ いつもあるがとー^O^
312774号室の住人さん:2009/05/18(月) 19:05:00 ID:bTjncJvi
ヤマダのカメラ売り場の稲村だか稲留だか忘れたが
チビのメガネ店員は、こっちが買わないとわかったら急にタメ口つかいやがった
313774号室の住人さん:2009/05/18(月) 19:22:55 ID:CEk/ui5E
逆にフレンドリーになったと思えばよい。無理ありすぎか
でも名前出すのはチョットやり過ぎじゃないか?
314774号室の住人さん:2009/05/18(月) 19:48:13 ID:C8rJaNy4
山田ってどこも接客ダメダメだよな。
言葉使いもなってないし、商品知識もダメ。商品のこと聞きたくて店員呼ぼうとすると
話しかけないでオーラあからさまに放ってるもんなw(特に年寄り店員)

他店と競合させて勝ち残った試しねーし。あの無駄にフラフラしている店員の給料が商
品代金に乗っている限り当り前か。
今は行くだけ無駄なばかりか、不愉快な気分になるのが嫌で行ってないな。
315774号室の住人さん:2009/05/19(火) 01:24:46 ID:5Fib9f9p
自分はヨカメの店員の態度が悪くて本社に電話した>過去3回w
いわゆるクレーマー???

自分が接客業なので、対応が悪い奴は許せんのです
無愛想・感じの悪い接客しか出来ないなら
接客以外の他の仕事に就けばいいのに・・・って思ってしまう
316774号室の住人さん:2009/05/20(水) 17:31:26 ID:cqH9ek3C
>>309
そうだよ、ありがとん♪
今日は天気が良いから、毛布も洗濯した。
317774号室の住人さん:2009/05/20(水) 20:21:39 ID:O4Iu0ibT
よーし じゃぁパパこれから命の洗
318774号室の住人さん:2009/05/20(水) 20:24:05 ID:cqH9ek3C
とうとう東京でも感染者出たか・・
高校生には近づいちゃダメだよw
319774号室の住人さん:2009/05/21(木) 00:53:52 ID:qD8fsW2+
何で高校生ばっか??
最近この辺りでもマスクしてる人かなり多いね
自分もしたいけど、あれ暑いよね・・・
320774号室の住人さん:2009/05/21(木) 07:30:32 ID:3nCGfCD5
マスク売り切れ

全て横並びじゃないと不安がる日本人気質全開の様相
 花粉:   20-30ミクロン
 インフルエンザウイルス:0.1ミクロン
 クシャミ等で出てくる飛沫核:5ミクロン
 市販のマスクで捕捉できる粒子:5ミクロン

ということで、花粉症には有効であるがウイルスそのものを捕捉できるわけではない。
ただしクシャミして飛び出した瞬間はウイルスの周囲に水分があり、5ミクロン程度の
大きさになっているので、感染者が周囲へ撒き散らすことを減少させるという効果はある。

とか

WHOのサイトでも
「特に開かれた空間において、インフルエンザ様症状のある人と閉鎖空間で濃厚接触
した場合と比較した、マスク着用の有効性は確立されていない。」

マスクに拘り過ぎですね(-_-;)

321774号室の住人さん:2009/05/21(木) 08:59:21 ID:OfUZuAMf
おはようw
TVで彼女は、JR横浜線を使ったって言ってたけど、

成田-横浜-八王子なのかな?
俺はここ一週間電車に乗ってないけど、
すでに町田にも保菌者100名ほど居そうな悪寒が。。。
322774号室の住人さん:2009/05/21(木) 09:02:33 ID:h/WVCtlt
成田→多摩センター→橋本
らしい
323774号室の住人さん:2009/05/21(木) 11:37:49 ID:D3BYfpyt
この度、県内の田舎で有名な市に住もうと考えてますが貸し家とアパートの違いを教えて下さい。
入居するにあたってアパートは敷金、礼金等必要ですが貸し家も入居するにはアパートと同様に敷金と礼金等も必要なのでしょうか?
324774号室の住人さん:2009/05/21(木) 11:52:12 ID:OfUZuAMf
今、TV見てたら、「東京都内で発生したわけではないので冷静な対応をして下さい」って、
俺だって東京都民なんだが。。
これって差別だよな?w
325774号室の住人さん:2009/05/21(木) 12:04:55 ID:D3BYfpyt
まさか…。!
町田って都内にある区名ですか?汗
326774号室の住人さん:2009/05/21(木) 15:16:53 ID:pp1xljNZ
★町田出身の芸能人
 
 TUBE春畑道哉(本町田中・忠生高)
 遠山景織子(町田二中・野津田高)
 大貫亜美(山崎中)

★町田出身の元ヴェルディ
 
 北澤豪
 藤吉信次(忠生高)
 林健太郎(本町田中)

★町田出身のちょっとアブない人

 元日本赤軍 重信房子(町田高)
 元オウム 土谷正実(町田高)


☆近隣の方

 北島三郎(八王子)
 滝沢秀明(八王子めじろ台)
 元・光GENJI山本淳一(八王子)
 バナナマン日村(上溝)
 鈴木亜美(座間)
 真木ことみ(相模原)


 
327774号室の住人さん:2009/05/21(木) 19:16:26 ID:OfUZuAMf
自分が満足できない生活送ってるから、いつもイライラして、
他人にちょっと気に障る事をされたり、言われると、逆上しそうになる。

大抵のことは、自分が頑張れば解決できるはずだから、何とかしなければ。。。
328774号室の住人さん:2009/05/21(木) 22:24:12 ID:ZHnwk+OO
今日、Takahashiに行った。
吸汗速乾タイプのTシャツが299円と399円だった。
新素材?がこの値段なのは、お買い得。
その他、バンダナが10円。
キャンプに使える12球LEDおでこライトと、21球普通ライトが500円。
ちなみに閉店は7時。
329774号室の住人さん:2009/05/21(木) 22:32:12 ID:yZ0VEbqw
Takahashi安いけど、男物が少ないんだよなぁ
330774号室の住人さん:2009/05/21(木) 23:45:39 ID:FZirP22Q
仕事が遅くなった日は帰宅途中に飲み屋に寄ってしまう。
飲んでいる時は良いんだけど家着いたらスゲー寂しい気分になる。
331774号室の住人さん:2009/05/22(金) 00:08:00 ID:QZPEMAuI
まぁ、色々あるけど、今日も一日ご苦労さまでした。
おやすみ。
332774号室の住人さん:2009/05/22(金) 00:22:47 ID:F3PTOA1x
>>326
俺と同級生だった星大輔(栃木SC)も忘れないでください。
333774号室の住人さん:2009/05/22(金) 00:51:48 ID:ypTtrypI
ここんとこ、火・金はサニーマートで卵が58円なんだよ^^
この前うっかりしてて3時くらいに行ったら売り切れ><;
明日は昼くらいは行かねば・・・
野菜はなるべく忠生のアグリハウス(農協)で買うことにしてます
朝、取れたてのが買えるし、安い〜♪
キャベツ80円〜 小松菜100円 レタス100円
新玉ねぎ150円(袋) 胡瓜230円 葉付大根120円
きゃべつや胡瓜など人気のものは午前中に売れ切れます
それと、相原の牛乳(500ML瓶137円)激うま!!!
334774号室の住人さん:2009/05/22(金) 02:22:15 ID:ypTtrypI
思い出したので連投

サニーの土曜限定の39セール(12:00〜18:00)
乾麺うどん・こくまろシチューのルー(たまにカレールー)・白滝・
貝割れ2pなど39円は(・∀・)イイ!!
不規則で明太子(たらこ)c198円・びんちょうまぐろc78円
糸みつば10p158円・大葉10p158円も買い
曜日忘れたが超芳醇78円・サラダ油1g158円は激売れしてるね

南大谷の業務用スーパーでは納豆3p48円・絹豆腐29円・
生ラーメン(細麺でウマイ)3p138円・冷し中華2p98円を買う

森野のOKストアでは青森産の鶏ももc68円・鮭切身1枚55円
リプトンイエローラベル198円・和風キムチ278円を買う

・・・暇な自分乙wwwww
335774号室の住人さん:2009/05/22(金) 12:07:05 ID:icJomWbH
>>333さん
それは安いですね!
サニーマートってどこにありますか?
336774号室の住人さん:2009/05/22(金) 16:11:41 ID:2zJpTT7c
町田駅界隈でオススメのスイーツないですかのお?
337774号室の住人さん:2009/05/22(金) 16:52:27 ID:fDr4bYGw
スイパラ
338774号室の住人さん:2009/05/22(金) 19:40:46 ID:a543Qt/0
なんか寒気がするんだが。。。
ただの湯冷めであることを祈るのみw
339774号室の住人さん:2009/05/22(金) 23:45:42 ID:2zJpTT7c
>>337
トン。ググってみたら、食べ放題の店みたいね。
そんなに食えない…('A`)
340774号室の住人さん:2009/05/23(土) 00:10:07 ID:Cxj5cDlL
食べ放題って、あさましいよねw
お休み♪
341774号室の住人さん:2009/05/23(土) 08:01:45 ID:yiU7AGUf
スイパラ? 冗談ですよね?(笑)
342774号室の住人さん:2009/05/23(土) 13:55:19 ID:2SyfkjJa
亀レスすまん、


ヤマダじゃないけど、
>>312
を読んで思い出した。

5,6年前、まだ横浜に住んでた頃、DTMに使うヘッドフォンを買いに行って、30分ほど色々なのを試して聞いてたら、
頼んでもいないのに最初から接客してきた店員がしびれを切らしたらしく、
”基本的に音楽ってスピーカーで聴くもんでしょ?”と、ほざいたのを思い出した。

今なら、”だったら、置いとくなよ”って言い返すのだろうが、その頃は内気だったので笑ってごまかしてしまった。。
343774号室の住人さん:2009/05/23(土) 16:02:29 ID:WETcEX2h
町田だったらスイパラしかないでしょ
和菓子なら隠れた名店あるかもしれないけど洋菓子で良い店探すのは難しいと思うよ


>>340,>>341
チョコファウンテンに顔突っ込ますぞゴルァw
344774号室の住人さん:2009/05/23(土) 16:44:44 ID:2SyfkjJa
スイパラってどこ?
345774号室の住人さん:2009/05/23(土) 16:50:54 ID:pRWul10P
忠生高校方面に24時間営業スーパーのbig-Aがオープン。
これからの季節、自社開発アイスクリーム1.1kg149円が、気になります。
346774号室の住人さん:2009/05/23(土) 17:44:08 ID:WETcEX2h
>>344
町田モディの中にあるよ
俗に言うスイーツのブッフェ
不味い訳じゃないけど別段旨いというわけでもないから過度の期待は禁物かな
347774号室の住人さん:2009/05/24(日) 01:36:45 ID:GnXsmWFz
森野六丁目のジューンブライドってケーキ屋さんはすごく美味しいよ〜。
種類豊富でマジオススメ!ただ駅から15分近く歩くが。町田駅前通りを相模原方面に真っ直ぐ歩くと左側にあるよ。
348774号室の住人さん:2009/05/24(日) 11:57:59 ID:0OjaFRHm
>>335
遅くなってスマソです。。。
サニーマートは図師です。
>>335さんはどの辺にお住まいなんでしょうか?

>>345
昨日行ってきたよ〜
胡瓜4本59円以外は、そんなに安くなかったな・・・
アイスは見なかったけど、そりは安い^^
あと、アンケート書いて、結構立派なエコバックもろた♪
でも24時間営業する意味ってあるのかとオモタ。。。

薬師台にも昨日、そうてつローゼンがオープン
元トライアル・その昔はオダキューOXだったトコ
綺麗になってたけど、値段はフツー
オープニングの日替わりで米5`1480円を2袋買っただけ;
349774号室の住人さん:2009/05/24(日) 12:59:22 ID:0OjaFRHm
>>336
お持ち帰りでOkなら、小田急の地下は豊富です
ケーキ系ならアンテノールかTAKANO
MochiCream(洋風大福)のキャラメルプリンはオススメ!

>>347
ジュンブラ、確かに〜
1日限定で予約販売したチーズのロールケーキはネ申だた^^
毎週、ショッパーでチェックしてるが、ここんとこやってないな。。。
350774号室の住人さん:2009/05/24(日) 15:19:51 ID:4JUJyA9J
今日は曇り 雨 直射日光 曇り と、バラエティに富んだ日だな。
雨に濡れた花はとても美しい。
PC画面で見る花なんか、相手にならない。
351774号室の住人さん:2009/05/24(日) 15:46:44 ID:sbPsuXm/
和スイーツなら東急の緑茶カフェが一番好き。
パフェとか抹茶ぜんざいを試しましたがめちゃくちゃ美味でした。


スイパラは…ねーよww
352774号室の住人さん:2009/05/24(日) 16:36:06 ID:xS0CIkCq
>>336だが、
みんなレストンクス。挙がった店回ってみるよ。
他にもオススメあったら随時募集中〜
353774号室の住人さん:2009/05/24(日) 17:27:50 ID:lIYUDeub
>>352
ジョルナ地下の「スイーツスイーツ」
354774号室の住人さん:2009/05/24(日) 18:23:10 ID:4JUJyA9J
俺もケーキは好きだが、男一人でケーキ屋に入って食べてる姿は。。。(笑)
355774号室の住人さん:2009/05/24(日) 19:36:34 ID:0OjaFRHm
■モナカなら・・・
 東急1階「相国(しょうこく)最中」136円(確か?)
  餡子たっぷりで求肥入りのものがオススメ

■団子なら・・・
 ブックオフ近くの老舗「中野屋」5本300円〜

■手土産なら・・・
 小田急地下1階「鎌倉五郎本店」←うろ覚え
 “ごま半月”という、中にクリームが入ってる薄い煎餅みたいな感じので
 “抹茶”と“あずき”もあります
 鳩サブレー(豊島屋)の前の店です

■豚まんなら・・・
 小田急地下1階「太平閣」168円
 去年、ダウンタウンDXで堀内孝雄が紹介した翌日から凄い行列
 自分は3〜4回断念したが、今は楽勝v

■煎餅なら・・・
 「もち吉」小田急地下1階と中町にあり
 値段の割には美味い!水曜日に買うとミネラル水が貰えます

■お茶なら・・・
 根岸の「長峰製茶」
 500c1050円の“お寿司屋さんのお茶”は濃くて(・∀・)イイ!!
 自分は冷たくして自製ペット茶を作ってます

 
356774号室の住人さん:2009/05/24(日) 21:11:12 ID:eDBVuqNZ
古淵ジャスコはPBカップ麺が68円で売ってたけど、安過ぎて買わなかった。w
その他も棚はPBばかりだったよ。
357774号室の住人さん:2009/05/24(日) 22:52:40 ID:mTtEcXap
スイパラやスイーツスイーツ言ってる奴は釣りだよな?

スイパラなんて同じモディ内にあるアラカンパーニュの方が格段に上でしょw
358774号室の住人さん:2009/05/24(日) 23:27:42 ID:JYn4Jag8
くそぅ・・・マジレスだったのに釣りとか言われちゃったよ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
確かに最高とは言えないけど色々ちょっとずつ食べれるしお薦めできると思ったんだよ

アラカンパーニュってまだあったんだ?テイクアウトしかしたこと無いけど昔良く利用してたよ
あそこはいいね あまり食べないならそっちの方が良いかも

和菓子だと旧ブックオフ近くに道明寺のおいしいお店があったかな
名前忘れちゃったしもう桜餅って季節でもないんだけどね
359774号室の住人さん:2009/05/25(月) 00:12:34 ID:3dc74h4b
スイパラにちょっとずつでも食べたいと思うほどの
美味しいケーキはなかったけどなあ(笑)
360774号室の住人さん:2009/05/25(月) 01:42:26 ID:Xw9h/Hlk
>>358
まぁまぁ。。。大丈夫だよ、釣りなんて思ってないから。
そんなら、連投してる自分乙(ワタクシのこと)wwwって感じだよ><;
好みは人それぞれだからさー。
その和菓子の店って「中野屋」じゃまいか?
361774号室の住人さん:2009/05/25(月) 01:56:37 ID:rAeiX+fG
結婚できない男 全12回 
落とせたので、これから見ますw

昨日の朝8時から起きてるから、いつまで起きていられるだろうw
362774号室の住人さん:2009/05/25(月) 02:24:18 ID:Xw9h/Hlk
>>361
自分はリアルタイムで観たが、かなりオモローだた
阿部ちゃんの役がビミョーに自分と被って、入り込んでしまた

塚、無職ですの?w
363774号室の住人さん:2009/05/25(月) 02:51:53 ID:rAeiX+fG
>>362
うん、失業保険で生きてる。
今が人生の底かな?
364774号室の住人さん:2009/05/25(月) 02:59:59 ID:5WQh6w1j
>>348さん

森野住まいです。
サニーマート、行ってみます!ありがとうございます!
365774号室の住人さん:2009/05/25(月) 08:52:51 ID:Xw9h/Hlk
>>363
www
でもちょっと裏山だったり〜♪

>>364
森野からじゃ遠いいね。。。
場所わからなかったらまたレスくたさいナ
つっっても毎日ROMれないから時差が生じますが><;
366774号室の住人さん:2009/05/25(月) 10:43:55 ID:CyX4/9K5
食べ放題だったら大野だけど、駅ビルの7階のとこのが格段に美味しいよ(笑)

あとジョルナの地下にもあるよね、スイパラと似てるけどフレンチトーストでてくるから好きだよ(笑)
367363:2009/05/25(月) 15:04:41 ID:i6xRNu8o
>>365
いや、俺から見ると、ちゃんと仕事がある人の方が羨ましいよ。

「自分が小舟で河を下っていて、もう少し先へ進むと河が無くなって、
滝壺があるのが見えているのに、すがるモノが見つからないで、どうしよう?と怯えている」
そんな気持ちが貯金が減るのと反比例で大きくなってくる。

空を飛ぶ練習もしないうちに、巣を自分で飛び出しちゃった愚か者はこうなる(笑)
368774号室の住人さん:2009/05/25(月) 16:17:51 ID:eByW3+1D
鶴川周辺でよい不動産屋
もしくは、ここはやめとけ!って所を教えて下さい
369774号室の住人さん:2009/05/25(月) 16:26:45 ID:fpVqLGWK
一人暮らしでアパート借りるなら新百合か町田にしたほうが良いよ。
家賃安いのがいいなら相模大野。
鶴川とか玉川学園は一戸建てのファミリー層の街。坂が多くて店もあまり
なくて結構しんどいと思うよ。
370774号室の住人さん:2009/05/25(月) 16:30:29 ID:eByW3+1D
どもです
参考にさせていただきます
371774号室の住人さん:2009/05/25(月) 20:46:43 ID:Qm03GSod
>>363
一人暮らしで無職だと人と接する時間が激減しているでしょ?
周りの人も仕事しているんだろうし、なんか無職だと後ろめたさみたいなのあって
友人と会うのも気が引けたりして・・・。 
なんてこれ昔の俺のことなんだけどねw

363の文章から察するに君は大丈夫だと思うけど、無職のとき生の人と接することを
怠っちゃダメだ。「こんな状態だから一人の方が居心地いいや・・・」みたいな考えに
もしなっているなら、考えを変えるべきだと思う。

いつ終わるのか分からないストレスと、人と接しないことで社会からの孤立感みたいな
ものが強まると、どんどん泥沼にハマっちゃう。
できれば出来るスポーツの趣味なんかをするとホントに気分が変わっていいんだよな。

おっと偉そうにごめんw
363が自分が歩んだ暗黒期を味わわない様にしてもらいたくて。
372774号室の住人さん:2009/05/25(月) 21:11:51 ID:i6xRNu8o
>>371
ありがとう、全部読んだよ。
まぁ、人生楽ありゃ苦もあるさということだ。(笑)
373774号室の住人さん:2009/05/25(月) 22:46:37 ID:BdEalh3+
ビッグAに行ってきた。
9円モヤシを1袋だけ買って帰れる猛者はいるかな?w

オリジナルのカップメンが安かった。
300円で買える弁当が8種類。(30円引きもあった
OKにも300円弁当があるらしいが、味はどーかな?
374774号室の住人さん:2009/05/26(火) 03:47:00 ID:w/6cagbA
結婚できない男
見てたら、ステーキ食べたくなってきた。
375774号室の住人さん:2009/05/26(火) 04:51:26 ID:XfrPjruZ
旨そうに見えるよねw
376774号室の住人さん:2009/05/26(火) 19:24:41 ID:YPIz1ypI
>>336でスイーツの事尋ねた者だが、

みんな情報ありがとう。時間が空いたときにでも
回ってみます。
377774号室の住人さん:2009/05/26(火) 23:27:15 ID:/Lld5L6c
白い春 面白かった。
378774号室の住人さん:2009/05/26(火) 23:33:20 ID:czkgq1jf
おまえら遅れずに家賃払えよ!毎月毎月催促するのめんどくせーんだよ
379774号室の住人さん:2009/05/26(火) 23:45:03 ID:+R9VFHIa
だが断る

きちんと催促しに来れば払ってやんよ
380774号室の住人さん:2009/05/27(水) 11:38:56 ID:Szk+qRFv
>>373
9円もやし買うの忘れた〜w
てか、あそこってレジ台が無いからカート使うんだよね?
ちょいマンドクサクナイ('A`) ?

OKは198円の弁当あるよ^^
いわゆる海苔弁てやつかな
味は・・・値段の割にはいいんじゃない?って感じ
自分、閉店前に行ったから半額で買ったけどw
381774号室の住人さん:2009/05/27(水) 16:52:33 ID:Szk+qRFv
>>367
こないだはワロてすまぬ(=ω=)
自分も4年前はニートだた^^
ネ申様がくれた休暇なので支給されている間はゆっくり休んで、
また頑張ってくださいナ


一昨日の12時頃、ちい散歩のロケやってるの見た〜
町田街道の金原の刀屋の前あたりだったぉ
放送問題無いのか・・・?w
382774号室の住人さん:2009/05/27(水) 17:38:20 ID:OTPf74RA
3つの都市P,Q,Rの人口比は、
P:Q=5:2
Q:R=3:5

である。Rの人口が30万人だとすると、Pの人口は何人でしょう?
383774号室の住人さん:2009/05/27(水) 18:20:23 ID:CBaP60xW
45!
384774号室の住人さん:2009/05/27(水) 18:29:00 ID:OTPf74RA
>>383
大当たり☆!!
正確には、45万人だがw
今、就職試験用のWeb試験問題やってるけど、中学レベルの算数ができない。。
国語は楽に全問正解なんだが。。
俺には数を扱う仕事は向いてないんだなw
385774号室の住人さん:2009/05/27(水) 18:36:27 ID:Szk+qRFv
>>384
答えて良かったんだ〜
荒氏かと思ったじゃまいかw
386774号室の住人さん:2009/05/27(水) 18:57:27 ID:RoNJEXPR
3×3=9
5×9=45 であってる?
387774号室の住人さん:2009/05/27(水) 19:08:04 ID:Szk+qRFv
30分後にチリ戦だぬ
サッカー好きな人いますか?
388774号室の住人さん:2009/05/27(水) 19:38:21 ID:OTPf74RA
>>386
解答欄より

P:Q =5:2 = 15:6
Q:R =3:5 = 6:10
∴ P:Q:R=15:6:10

P:Rは15:10 だから、PはRの1.5倍
Rは30万人なので、Pは45万人。

だそうです。
389774号室の住人さん:2009/05/27(水) 20:07:21 ID:fmByO4vs
ちょっとHUBに行ってくる
390774号室の住人さん:2009/05/27(水) 23:37:30 ID:Szk+qRFv
うっち〜出なかた(´・ω・`)ショボーン
>>389
HUBって・・・?
自分、なんか乗り遅れてる感じでイタイ?w
391774号室の住人さん:2009/05/28(木) 03:07:39 ID:1LYdWw1b
Around40〜注文の多いオンナたち〜

第一話から第五話まで見終わった。
今までドラマなんかあまり興味無かったけど、結構面白いのもあるんだなw
今から寝て、起きたら最終回までまとめて見る。
夜中に即席ラーメン食べながら、ビール飲んで、ベッドに寝っ転がって、TVドラマ見て、ホントダメ人間まっしぐら(笑)
おやすみ。
392774号室の住人さん:2009/05/28(木) 03:22:20 ID:PthZpm96
みんな友達多い? 俺はひとりもいないw
だからよく漫画喫茶に行きます。
393774号室の住人さん:2009/05/28(木) 08:59:00 ID:d4KXJDxV
>>391
心配ないさ〜

>>392
遊んだりする友達はもういないw
みーんな結婚して子供がいるから誘いづらい
独身者とは遊び方も違うし、話もね。。。
たまーにメールする程度、唯一、年賀状で繋がってる感じかな
だからACHに出入りしてしまうwww淋しくないな〜
394774号室の住人さん:2009/05/28(木) 09:28:37 ID:ttoznXso
>>390
ハブは小田急駅近くの飲み屋だよ。
スポーツ観戦も出来るから、389はサッカーを観に行ったんじゃない?
395774号室の住人さん:2009/05/28(木) 09:56:49 ID:d4KXJDxV
>>394
dd
地元長い癖に知らなかった。。。
自分も行きたかったな〜
396774号室の住人さん:2009/05/28(木) 14:52:15 ID:glKu15qe
>>392
俺もいないけど、基本的に一人でいるのが好きなので、特に不自由はしてない。
397774号室の住人さん:2009/05/28(木) 23:24:23 ID:UjcxCo2g
今日は一日雨だった。
今もかなり強く降ってる。
こういう時どういうわけか境川を見に行きたくなる。
鯉とか鴨とかどこに避難してるんだろ?
398774号室の住人さん:2009/05/29(金) 00:38:02 ID:MKdtkKm7
町田はいい町だ
399774号室の住人さん:2009/05/29(金) 01:04:59 ID:UUmpp+to
駅近くでぼ〜っと おなごが一人呑みできる店はないですかねぇ
某駅近くで一人呑みしていたのですが、絡まれたりしだしたので
良いとこないかなぁ〜
400774号室の住人さん:2009/05/29(金) 01:19:04 ID:I8YcJMcF
>>399
自分の部屋じゃダメなの?
401774号室の住人さん:2009/05/29(金) 15:41:22 ID:sL4MBQnG
>>399
スイーツパラダイスがおすすめらしいよw
402774号室の住人さん:2009/05/29(金) 18:34:35 ID:ARCRU7k6
市民ホールの前のスポーツクラブの会員さんいないかな?
403774号室の住人さん:2009/05/30(土) 06:08:32 ID:hMOCr9up
自分もティップネスとドッチが良いか迷ってます。メガロスのスレは荒れ気味ですが。
404774号室の住人さん:2009/05/30(土) 11:31:24 ID:LuqrziXm
コナミが丁寧で良いらしい。
405774号室の住人さん:2009/05/30(土) 12:01:20 ID:UE2wPP/D
亀レスすまぬ〜
>>307兄サン!昨日タウンマーケット届いたよ^O^
TV欄は凄く見やすいし、あんなに丁寧に袋に入れてくれて
なんか無料で申し訳ないカンジだwww
教えてくれてホントにありがとうです♪

>>399
自分、お酒飲めないんだけど、吉野屋の裏あたりに
雰囲気のいいバーがあったよ(4年前に行った)
名前忘れたけど、デカイ水槽があったかな
ホットペッパーで見て行ったから、チェックしてみて
406774号室の住人さん:2009/05/30(土) 17:33:19 ID:uQZPTWgI
>>399
サイゼリアとかファミレスなら、からまれないと思う。

西友が最近安くなったね。
仕事帰りに使えることを考えるとポイント高い。
本屋10時、ダイソー9時までやってるし。
1000円床屋もある。(行ったことないけど
407774号室の住人さん:2009/05/30(土) 20:56:42 ID:UE2wPP/D
スイーツとは言えないが一応。。。
この時期「シャトレーゼ」の抹茶のシュークリームがオススメだよ
抹茶&ホイップのWクリームで105円は(・∀・)イイ!!
新茶の時期しか出ないからね☆
シャトレーゼってこの抹茶シュー以外はあんま美味しくないんだよねー(ごめん)
408774号室の住人さん:2009/05/30(土) 21:07:33 ID:bpGBUiWO
西友は店員の接客レベルが低い。
安いのはいいんだけどね。
409774号室の住人さん:2009/05/30(土) 22:39:03 ID:Zsoix1ot
>>399
俺と飲もうよ。
他に変な男は寄って来ないよw
410774号室の住人さん:2009/05/30(土) 23:30:00 ID:UE2wPP/D
2ちゃんが今日で10周年だそうな
自分と同じ日に生まれたらしい
結局今日は仕事してオワタ〜♪
411774号室の住人さん:2009/05/31(日) 00:41:47 ID:e2nuWSqZ
今は亡き坂井泉は町田市民だった・・・
412774号室の住人さん:2009/05/31(日) 02:29:30 ID:uj2if3eT
>>411
横浜じゃなかったっけ?
413774号室の住人さん:2009/05/31(日) 02:55:50 ID:6Rc06hEL
いや、町田のはず。
身内だけのお葬式も、駅のそばの湘和会堂だったからね。
ZARD好きだったから本当にショックだったなぁ。
414774号室の住人さん:2009/05/31(日) 10:14:17 ID:6H4bLPqk
>>413 当時そこ通ったら、たくさんTVカメラや報道陣が居たけど、やっぱり坂井泉だったんだ。

小学校ん時から好きだったから、ショックだったなぁ…
415774号室の住人さん:2009/05/31(日) 17:12:05 ID:jmPs09su
say you にて
なっとくシリーズ縮小 ハヤシ・カレーのみで中華丼・牛丼が撤退か…
416774号室の住人さん:2009/06/01(月) 18:57:30 ID:EeALkn3g
今日は西友で鮭あらが280円だったぜ。
417774号室の住人さん:2009/06/01(月) 21:07:15 ID:dsKSM1qi
引っ越そうと思うんだが、みんなの住まいの管理会社の善し悪しを教えて下さい。
いまルームピアが管理会社のマンションに住んでるけどここの店員がキモくて早く引っ越したい(笑)
418774号室の住人さん:2009/06/01(月) 23:26:10 ID:jddGnaK8
>>403
町田メガロスはガチホモが男子更衣室盗撮してるらしい
419774号室の住人さん:2009/06/02(火) 00:40:06 ID:3zjMrHsc
>>415
なっとくシリーズは、ビーフシチューがおすすめw
420774号室の住人さん:2009/06/02(火) 00:57:51 ID:1frxcTcu
俺t〇p行っているけど2chのスレ見るとホモはそこそこいるらしいよ。
まあ直接関わる事は無いから本当にいるかわかんないけど
421774号室の住人さん:2009/06/02(火) 00:59:48 ID:jyGFAnWk
治安的に町田の夜道を女1人で歩いたら危険ですよね
422774号室の住人さん:2009/06/02(火) 01:07:21 ID:3zjMrHsc
>>421
町田でなくとも危険だと思う。
423774号室の住人さん:2009/06/02(火) 09:29:49 ID:9BpcsU+p
最近夜はお巡りさんが巡回してるよね。北口はうようよしてるよ〜
ただそのせいで派出所は『パトロール中です』という看板だして無人なわけだがww
424405:2009/06/02(火) 14:06:53 ID:qWExnN3K
>>399
ホットペッパー見たが、もう載ってなかった
ゴメンネ><;
425399です。:2009/06/02(火) 17:17:38 ID:Y1kE52sp
>>424さん、ありがとう。
仕事の帰りにチョイ呑み出来る所を探していました。
今まで会社近くで呑んでたので、町田は詳しくありませんでした。

自分で探してみます(^_^ゞ
426774号室の住人さん:2009/06/02(火) 18:45:31 ID:I00ztp6n
>>420
さっきメガロスの前を通ったら、すごい美人が入っていった。
プールで泳ぐのかな?
427774号室の住人さん:2009/06/02(火) 19:23:20 ID:qWExnN3K
他の100円ショップ(2個いち)で売ってた、ご飯保存用容器
レモンで3個いちでゲト!
これは嬉しい〜^^;
自分は1回に6合を土鍋で炊き(7分で炊けるよ)、小分けして
食事の都度、レンチンしてます
428774号室の住人さん:2009/06/02(火) 22:23:55 ID:u6BRJDyQ
一中の温水プールと旭町体育館のジムが300円だよ。
夜9時までやってる。
ホモ情報は不明。w
429774号室の住人さん:2009/06/02(火) 22:32:39 ID:qWExnN3K
南成瀬の総合体育館もそんなもんじゃなかったかな〜?
430774号室の住人さん:2009/06/02(火) 22:34:54 ID:B4GfWDwi
なに町田って?そんなローカルな地名知らないしwww
431774号室の住人さん:2009/06/03(水) 00:34:13 ID:Eb16eOvN
南大谷の三徳の前の道を中町方面に上がっていく坂の途中(左手)に
宗教団体らしき建物があるんだけど、あれって何か知ってる人いる?
432774号室の住人さん:2009/06/03(水) 00:39:38 ID:6PxA0xFF
誠成公倫
433774号室の住人さん:2009/06/03(水) 01:09:10 ID:CdL5HDHa
皆さん、スーパーやドラッグストア等はドコを利用してますか?
434774号室の住人さん:2009/06/03(水) 13:32:29 ID:De9CVpLY
>>433
森野住まいなので、ほとんどOKかフードワンで住ませてます。
ドラッグストアは北口のマツキヨ。
435774号室の住人さん:2009/06/03(水) 15:14:28 ID:hzm/+5hF
北口のマツキヨより、ウェルパークやダイクマのほうが安くね?
436774号室の住人さん:2009/06/03(水) 19:54:40 ID:RRK1ibyy
今日は面白いTV番組が無いのでつまらん。
437774号室の住人さん:2009/06/03(水) 20:19:25 ID:RIc6tFeR
>>434-435
どうも。参考にさせてもらいます。
438774号室の住人さん:2009/06/03(水) 23:39:39 ID:H0hwoJNJ
みんな彼氏彼女いる?
私、正月に彼氏と別れてから毎日ひとりで寂しい(笑)
隣の部屋に住んでる女学生は、先月くらいから毎日のように
彼氏を連れ込んでて毎晩うるさい(笑)
439774号室の住人さん:2009/06/03(水) 23:44:31 ID:RRK1ibyy
>>438
うるさいって言えば?
440774号室の住人さん:2009/06/04(木) 00:29:09 ID:UITKSMdi
>>438
録音して皆に聞かせれば喜ぶよ。

隣のアヘ声 part22
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1237897377/l50
441774号室の住人さん:2009/06/04(木) 01:04:31 ID:kI3zpGj+
>>438
おっぱいうp
442774号室の住人さん:2009/06/04(木) 16:39:53 ID:UITKSMdi
本日、タカハシ(森野6)売り出し
無地綿ブラウス 199円   メンズカットソー 100円  他

ホームピック(忠生高校近く)
JR忘れ物、流れ物、倒産品を放出。 
443774号室の住人さん:2009/06/04(木) 17:49:25 ID:+NM8z4Wx
最近、老人ホームレス増えたな。
一様に浅黒い顔してるから、現場の仕事が無くなったんだろうな。
444774号室の住人さん:2009/06/05(金) 07:34:22 ID:gbTAGY5P
「24 Season7」 を、やっと最終話まで見終わった。
眠い。
445774号室の住人さん:2009/06/05(金) 11:43:02 ID:NlP8iiOO
>>444
自分はこれから「プリスンブレイクW」観ますぉ

いま再放送している「白夜行」(山田孝之・綾瀬はるか)
これが結構面白い〜
武田鉄矢の関西弁がイタイけどw
446774号室の住人さん:2009/06/05(金) 21:02:51 ID:PcufyOmG
アニメも良いよ。騙されたと思ってタイマー録画してみよう!
涼宮ハルヒの憂鬱が再+新作やってる。(金MX26:30・TVK27:15
狼と香辛料(水TVK25:15
けいおん(木TBS25:59
戦場のヴァルキュリア(月MX23:00・土TVK26:30
各30分、今期はこの4作を観てる。
447774号室の住人さん:2009/06/05(金) 22:57:41 ID:NlP8iiOO
昨日Big-A行った訳だが・・・
お客さんは自分含め2名。モヤシは26円になってた。
バナナの売れ残りが数多く半額になってたが、そこそこ茶色で無理ポ。
ダイジョーブかよwww

で、今週のサニーマート(勝手な自己の好みで抜粋)
 
  ★明日・・・マルちゃん3食焼きそば=98円
        キリン生茶2g=118円
        パン粉400c=68円
        ハウスこくまろカレー=39円
        貝割れ菜2p=39円
        うどん・そば(乾麺)=39円
        大森屋味付け海苔=39円
 
 ★日曜・・・ビヒタスヨーグルト500c=98円
        日清カップ麺=58円
        キッコーマン醤油1g=98円
        食パン超芳醇6枚・8枚=78円  
        メンチカツ5枚=178円

 ★月曜・・・加ト吉ご飯3P=178円
        キッコーマン本つゆ1g=138円
        おかめ納豆3p=58円
                            ヤマザキ菓子パン=68円(月・火)
 ★火曜・・・たまごL10個=68円
        牧場の朝ヨーグルト3p=68円
                             大森屋お茶漬け海苔10P=100円(火・水)
 ★水曜・・・ブルガリアヨーグルト450c=98円
        丸美屋ふりかけ=58円
        ラーマソフト=98円
        南アルプス天然水2g=68円
        シーチキン4p=238円
        
448774号室の住人さん:2009/06/05(金) 23:14:20 ID:vDzKllfm
今日はお昼に起きて、まだ一歩も外へ出ていない。
当然、誰とも話していない。
今からコンビニに行くから、”お箸付けますか?”って店員さんに訊ねられるだろうから、
俺は”はい”くらいは喋る事になりそうだ(笑)
449774号室の住人さん:2009/06/06(土) 00:10:35 ID:O4PsWmtH
>>448

(・ω・)っ【自炊】
450774号室の住人さん:2009/06/06(土) 00:17:23 ID:wk739ifB
>>448
エコしようぜ!
451774号室の住人さん:2009/06/06(土) 09:21:15 ID:O4PsWmtH
今日は横浜に買い物に行ってくるノシ
でもこの天気じゃ保土バイ渋滞かな(`・ω・´)
452774号室の住人さん:2009/06/06(土) 16:06:35 ID:nfPIQqFG
雨止んだ。
453438:2009/06/07(日) 02:42:30 ID:GPFecUmO
サッカー終わって寝ようとしたら、隣の部屋が組み体操を始めたらしく眠れません・・・
不動産屋に言えば注意してもらえるのでしょうか?(笑)
454774号室の住人さん:2009/06/07(日) 03:01:42 ID:7D3KVLuG
>>453
そんなに壁薄いの?
455774号室の住人さん:2009/06/07(日) 03:04:54 ID:7D3KVLuG
>>453
俺は男だから直接怒鳴り込んだら静かになったけど、
貴方が女性だと甘く見られるから、強面の知り合いに話を付けてもらえば?
不動産屋に言っても、期待薄だと思うよ。
456774号室の住人さん:2009/06/07(日) 03:31:06 ID:EPdWm5QG
そんなことしたら、騒音DQN以上のDQNに成り下がっちゃうよw
457774号室の住人さん:2009/06/07(日) 03:48:48 ID:7D3KVLuG
>>456
強面って言っても、「本物」じゃなくて、ただ図体がでかくて、顔が怖いやつならOKだよw
女一人で文句言っても、向こうは面白がって更に激しくやる可能性だってあるし。
458774号室の住人さん:2009/06/07(日) 10:35:46 ID:IkKRWDV7
>>455
本当に組み体操をしている訳じゃなくて要するにギシアンだろ?
単純に夜の営みだし朝っぱらや真っ昼間からやっている訳じゃないから無理だろ

組み体操だったら苦情言えるがw
459774号室の住人さん:2009/06/07(日) 11:51:18 ID:USW9NnbY
>>453
隣の部屋は大声で喘ぐの?
管理人に言った方がいい
460774号室の住人さん:2009/06/07(日) 13:03:40 ID:ylTKMFPI
生体認証の一つに手のひらの静脈パターンを使うのがあるらしいけど、
自分のナニ(怒張時)の静脈は使えないのかな。

他人に知られにくいから高セキュリティだと思うのだが。
461774号室の住人さん:2009/06/07(日) 16:02:07 ID:A4Do7RZH
>>458
そう。軽自動車かって高級車と違ってエンジン音が車内に響いてウルサイって言っている
ようなもの。
どうしても気になるなら不動産屋に行って家賃はいくらでもいいから防音が
しっかりした部屋を紹介してくださいって言えば今の状況より遥かに静かな環境
で生活できるとおもうよ。万全じゃないけどねw
462774号室の住人さん:2009/06/07(日) 18:34:11 ID:FgAMBdrC
>>460
いちいちチャック下ろして、息子を出してから
おっ勃たせて機械にかざすんだろ?

めんどくせーよ
463774号室の住人さん:2009/06/07(日) 21:42:57 ID:ylTKMFPI
>>462
いや、生体認証をナニの形や大きさに依存したら電車の中で手探りスキミングされるだろ。
その点、静脈パターンなら目視されない限りばれる事はない。
464774号室の住人さん:2009/06/07(日) 23:31:58 ID:CSwFxKU5
最近、自分が自分に満足してないから、普段なら、流せる事でも、妙にむかついて仕方ない。
465774号室の住人さん:2009/06/08(月) 12:03:28 ID:VfsprhJZ
>>464
中殺界ですか?w

tkod・・・
相模原は水道料金が安くて裏山〜
ウチは8で3500円位、相模原の親戚の家でたまたま検針票見たら、
17で3300円位だったよ
しかも町田って、8でも10でも値段変わんないみたい
節水してる意味ないじゃんorz
466774号室の住人さん:2009/06/08(月) 12:26:25 ID:oIfZCkhK
相模原は16までは基本料金(2ヶ月2646円)だよ
いつも8くらいまでしか使わないから逆に損してる感じ
467774号室の住人さん:2009/06/08(月) 13:09:44 ID:VfsprhJZ
>>466
コンヌツワ(・ω・)ノシ
相模大野スレの方ですか?
しかも相模原の水は美味しいって有名(母も言ってた)
水道料金の設定って何かおかしいですよ><;
基本料金+使った分だけ徴収して欲しいデス
あと、普通のゴミも無料だしホント裏山〜
それと、住友のデカいマンション、あんま売れてないんですか?
一昨日通ったけど、なんか高そうですね
468774号室の住人さん:2009/06/08(月) 21:24:21 ID:WnsrWMbh
今のアパートから引っ越したい。
他スレで評判の悪い町田の不動産屋と知ったから・・・
469774号室の住人さん:2009/06/08(月) 21:55:06 ID:Khh+ENck
どこのスレですか?
470774号室の住人さん:2009/06/08(月) 22:31:06 ID:VfsprhJZ
>>468
URにいらっしゃ〜いノシ
471774号室の住人さん:2009/06/08(月) 22:39:59 ID:YHLchT7w
現在、自分が住んでいる部屋の住み心地が良ければ、仲介者の評判など気にする必要は無いと思うけど。。
町田は狭い範囲に多数の不動産屋があって、競争も激しいから、根拠のない誹謗中傷もあるはず。
中には、自分の無理な注文が通らなかったから、悪口書いて回る輩もいるかも知れないし。
472774号室の住人さん:2009/06/08(月) 22:58:42 ID:jzhDgvzN
>>471も言ってるけど既に住んでいるなら当てにならない人の噂より今自分がどう思うかで決めた方が良いと思う
あまりまわりに踊らされない方が良いよ
まぁ明確に悪い所が分かるのであれば別だけどね
473774号室の住人さん:2009/06/09(火) 00:00:08 ID:mTSf70Bl
JKKの団地、けっこう空家あるのね。
2DKで4万ちょっとなら考えちゃうな。
住み心地とかどうなんだろう?
474774号室の住人さん:2009/06/09(火) 00:16:56 ID:6uX3mBmj
>>473
山崎も藤の台も結構空いてるよ
でも2DK=5万台だよ
空家はすべてリニューアルしてるから綺麗
日当たりもいいし、買い物も歩いていける
昔は家族で住むってイメだったけど、単身者も多いよ、自分も含めてw
車持ちなら駐車場は空き待ち(近くの民間も厳しいかも?)
コンクリ構造だから夜中でも風呂に入れるのは有難いね

いちお参考までに・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1236926760/519-618

公社ならもう少し安いよ
475774号室の住人さん:2009/06/09(火) 00:23:12 ID:6uX3mBmj
ちなみに
山崎の1街区(分譲)は現在立替中で、今秋9階建になります
戻ってこない世帯40戸分は即完売だったとか(ホントか・・・?)
でも昨日、
476774号室の住人さん:2009/06/09(火) 00:25:49 ID:6uX3mBmj
でも昨日、キャンセル2戸出ました〜ってチラシ入ってた(ホントか・・・2)
両方とも3DKで1950万と2000万だそう
よろしければwww

なんかやっちまった&連投すまん><;
477774号室の住人さん:2009/06/09(火) 08:45:44 ID:mTSf70Bl
公団より公社狙いです。公社の方が安いので。
公団も単身者多いんですね。
ちょっと検討してみます。
478774号室の住人さん:2009/06/09(火) 09:14:41 ID:6uX3mBmj
>>477
勝手に公団と思いこんだ〜ごめんね><;
木曾なら結構空いてるよ!駅遠だけどw
479774号室の住人さん:2009/06/09(火) 13:36:54 ID:MTwFUw1E
賃貸板に町田相模原スレがあったが他スレってそこか?
ざっと見た感じ、業界の人らが書いてるようだが信憑性がはわからんけどw
480774号室の住人さん:2009/06/09(火) 18:36:40 ID:A6BsHN9v
481774号室の住人さん:2009/06/09(火) 19:24:04 ID:0uOsDhdf
賃貸ネタ、スーパーの安売りネタには食傷気味。
482774号室の住人さん:2009/06/09(火) 19:34:35 ID:Ci9b+fCP
境川の自転車専用道路を散歩するけど、犬のクソが多い。
飼い主が公共の場でクソしてるのと同じ。
犬の散歩をしてる方々全員とは言いませんが、飼い犬のクソの始末の出来ない飼い主は、
自分のクソも拭かない人だと思いますね。
483774号室の住人さん:2009/06/09(火) 20:12:36 ID:nVQA9CtU
団地=ゴキブリ多い
484774号室の住人さん:2009/06/09(火) 20:28:45 ID:0uOsDhdf
>>482
同感。
せめて、あと10cm脇の土の上にさせれば、肥料になるのに。。
485774号室の住人さん:2009/06/09(火) 22:43:42 ID:jH7BdWHb
>>481
文句をいってる暇があったら、ネタを書き込みたまえ。

仲見世に愚痴を聞いてくれそうな、プチ熟女ママの小さい店ができてた。
486774号室の住人さん:2009/06/09(火) 23:06:06 ID:R87x1TSS
薬師池はなにげに良スポットだよな
あそこは散歩コースに良い
たまにリス園寄るのもまた一興
487453:2009/06/09(火) 23:45:38 ID:h6O6pGyh
賃貸ネタが食傷気味のところすみません^m^

住んでるマンションは鉄筋造なので壁が薄くないと思うのですが、
夜遅くなると外も静かだし、組み体操してる声が聞こえてくるのです。
最近は窓を開けてるから窓を通して聞こえてきます^^;
おそらく外を歩いてる人や別の階の住人にも聞こえてると思う(笑)

発してる声?奇声っていうのかな面白いからいいのですが、
せめて午前1時くらいまでにして欲しい(^^)
あと、朝方4時とか5時から始めるのはやめて〜
こちらが寝不足になります(笑)
488774号室の住人さん:2009/06/10(水) 00:06:27 ID:Qzmf66yK
>>487
何度もしつこい
489774号室の住人さん:2009/06/10(水) 00:07:48 ID:95sCalkZ
なんで(笑)なの?
490774号室の住人さん:2009/06/10(水) 00:27:18 ID:SykmMOPq
>>487
壁に耳を当てて喘ぎ声を聞きながらオナるといいよ

>>488
文句をいってる暇があったら、ネタを書き込みたまえ。

491774号室の住人さん:2009/06/10(水) 05:11:21 ID:DqCRgy4D
今朝の朝食

 お稲荷さん3個
 塩ラーメン
 たらこおにぎり1個
 コーラ1本
492774号室の住人さん:2009/06/10(水) 05:19:21 ID:U1WGZwNZ
うちのマンションで女の子が飛び降りた。
血だらけ。
493774号室の住人さん:2009/06/10(水) 05:40:01 ID:DqCRgy4D
町田市民ホールに石川さゆりが来る。
行かなくては。。。
494774号室の住人さん:2009/06/10(水) 10:58:11 ID:gnldUSvp
失礼ですがあなた年齢いくつ?
495774号室の住人さん:2009/06/10(水) 12:16:24 ID:2+amDUIo
さて昼飯食おうと思うがミーナ近くでオススメランチってある?
496774号室の住人さん:2009/06/10(水) 16:37:14 ID:fmzG+I90
>>495
もう遅いと思うが、ルミネに入ってるつばめグリルとか。
497774号室の住人さん:2009/06/10(水) 19:33:11 ID:zKUw41K4
夜中から、明日の昼まで雨だそうです。
498774号室の住人さん:2009/06/10(水) 19:35:57 ID:zKUw41K4
>>493
8月29日(土) 倉木麻衣
9月19日(土) 石川さゆり
ですね。

楽しみw
499774号室の住人さん:2009/06/10(水) 20:40:34 ID:6+SpnPEQ
コストコって安いの?
500774号室の住人さん:2009/06/10(水) 21:32:36 ID:ioRlpHYP
ものによるけど安いよ。

ただあそこって会員制なんだよね・・・。
会費分元取れるかどうかがポイントかな。
後あそこら辺渋滞が酷くなかったっけ?
501774号室の住人さん:2009/06/10(水) 23:18:18 ID:QEuHX0ZJ
風俗版スレにあったんだけど、町田の風俗嬢なの?
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9846997
502774号室の住人さん:2009/06/11(木) 01:15:00 ID:SaltrIvy
ラーメンのおやじの近くにスッゲー小さい飲み屋出来てた。
カウンター5席位の。今までたぶん町田でも1・2を争う小ささかとw

>>499
コストコは店に入ると自分が小さくなった気分が味わえるよ。
「どんな奴(家族)がこんなに食うんだ?」って思っていたけど、どうやら仲間内
やご近所さん同士で共同購入みたいな形にしているらしい・・・。

パン売り場なんて学校の給食センターそのものだよw
503774号室の住人さん:2009/06/11(木) 01:28:48 ID:K9PbkbaS
おやじの旨さは異常
504774号室の住人さん:2009/06/11(木) 01:32:33 ID:dyRkWhLI
>>503
場所はどこですか?
505774号室の住人さん:2009/06/11(木) 01:49:04 ID:UONzYNGV
金森ってどうよ?
506774号室の住人さん:2009/06/11(木) 04:50:45 ID:c6JcmruM
>>500>>502
そっかー、じゃあ一人暮らしには向いてないね。遠いし。
チラシ見たらカルフールみたいな感じがした。
507774号室の住人さん:2009/06/11(木) 11:36:53 ID:J44M5aoj
へ〜倉木麻衣来るんだ♪
チケ取れたら行こっかな
デビューから最初の3曲は好きだ
3〜4年前に朋ちゃんが来たとき行ったよ
市民ホールは狭いから、意外とステージと近く感じた
508774号室の住人さん:2009/06/11(木) 17:07:06 ID:87imM8S6
コストコがある多摩境方面は、サンリオの倉庫があって時々バーゲンセールがあるので、マニアな彼女がいる人は連れて逝くといいよ。
カインズホームとミスターマックスはなんでも安い。
相模原のコーナンとサイクリング(尾根緑道・境川)でハシゴするといい運動になるし。

>>504
市役所の駐車場側
509774号室の住人さん:2009/06/11(木) 18:28:13 ID:J44M5aoj
>>492
その娘、一命を取りとめた?
新聞に載ってるかな〜どこらへんのマンション?
510774号室の住人さん:2009/06/11(木) 20:48:47 ID:GuBxRhVu
>>507
俺は、渡辺貞夫とチャーを見に行ったけど、普段PC音源にしか接しない俺には、驚くほど良い音に感じられる。
両方行きたいなぁ。。
511774号室の住人さん:2009/06/11(木) 21:57:28 ID:c6JcmruM
町田に来てから外食ばかりだー。自炊してる人ってどの辺で食材買ってます?
512774号室の住人さん:2009/06/12(金) 00:11:16 ID:ATpljcKJ
隣の部屋のクーラーの音がうるさいから、文句言いに行こうと思って、
TVとか蛍光灯消してるうちに、発生源が自分のハードディスクだということに気づいたw
俺って、おっちょこちょいだなw
513774号室の住人さん:2009/06/12(金) 00:19:38 ID:qFAUuUUm
>>512
(´・ω・)つ静音PC自分で組めば?
俺のPC自作だが動いてるの?と疑うくらい静かだよ。
HDDはギギっと音すらしない。
514774号室の住人さん:2009/06/12(金) 00:52:00 ID:WM73c6z6
カッケーな。自分でパソコンが組めるなんて・・・。
俺のノートなんてこの時期起動中ファン廻りっぱなしで、あまりの暑さにいつか
火が出るんじゃないかと思うほどだよw
515774号室の住人さん:2009/06/12(金) 01:02:29 ID:ATpljcKJ
>>513
金が無い。

>>514
俺のはデスクトップだけど、ファンがうるさいから、箱開けて、一つファンの電源抜いたら静かになったw
516774号室の住人さん:2009/06/12(金) 01:16:39 ID:qFAUuUUm
>>514
PC自体そんなに高くもないよ?パーツ単品で高かったのはケースかな orz
ケースこれ↓
ttp://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/05800211507.jpg
ttp://abee.co.jp/Product/CASE/AS_Enclosure/220HT/images/1-3_l.jpg

オールアルミニウムで高級感あるし、オーディオ製品と並べても違和感無し。
ワンルームだけど静かなパーツで組み込んだから深夜でも平気で使える。
耳をすませば動いてるなーってわかるけど。
517774号室の住人さん:2009/06/12(金) 08:55:43 ID:0lsmQDlb
みんなすごいな〜
自分、PC音痴だから何のこっちゃワカランw

今日は湿度も下がり、カラッとするらしいから毛布の洗濯しなきゃ
518774号室の住人さん:2009/06/12(金) 10:36:57 ID:ep1vKBR3
>>512
クーラーの音がうるさいから、文句言いに行こうなんてクレーマーだなw
おまえは暑くなってもクーラー使わない派なんだよな?
519774号室の住人さん:2009/06/12(金) 19:29:30 ID:t2k70g4H
>>512
ボロボロのアパートから引っ越せばいいじゃん
520774号室の住人さん:2009/06/12(金) 22:08:28 ID:Wrl5koz6
鳩山大臣 辞任
男らしいと思えば良いのだろうか?
直球しか投げられない、不器用な男と思えば良いのだろうか?
麻生も小泉が外国から戻ってくるまで、自分では判断できなかったんだな。
521774号室の住人さん:2009/06/12(金) 23:55:14 ID:rwDldPiy
鳩山大臣辞めちゃったか・・・
自民党議員の中では自分の意見をちゃんと持ってそうで好きだったのにな
渡辺元行革担当大臣とかこういうのは爪弾きにされちゃうんかね

野○のうんこや○添の太鼓持ちみたいなのばっかりふてぶてしく生き残っててやんなるわほんと
522774号室の住人さん:2009/06/13(土) 00:13:44 ID:YPa3lO1w
>>516 これPCケースなの?なんかカッコイイね。

専門的な知識ないけど昔ソフマップへ行った時ロボット風?
ガンダムみたいなケースばかりで萎えた記憶あるな。。。
523774号室の住人さん:2009/06/13(土) 00:36:11 ID:q7Wp52f9
ヒマだあ〜。隣人の組み体操について書くと怒られるから
ツタヤにDVDを借りに行ってきまーす。
524774号室の住人さん:2009/06/13(土) 01:15:48 ID:CYc4uemJ
>>520
ただの体を張ったパフォーマンスだと思うけど・・・。
525774号室の住人さん:2009/06/13(土) 01:22:43 ID:YPa3lO1w
>>523 淵野辺TSUTAYA近くにいるがあんたどこにいますか?
526774号室の住人さん:2009/06/13(土) 01:38:24 ID:aA6WvNV0
>>521
誰でも自分の意見は持ってるんだろうけど、それをそのまま押し出すと、
社会では生きていけない人がほとんどなんだよなぁ。俺もそうだし。
彼みたいな生き方は羨ましい。

10人いれば10個の正義があるし、どの正義が選ばれるのかは、結局「損得」で決まるからなぁ。
527774号室の住人さん:2009/06/13(土) 02:54:07 ID:CYc4uemJ
だからパフォーマンスだってw
今の内閣があとどれだけ続くと思う?
残り僅かな在任期間<直球しか投げられない、不器用で誠実な男というイメージを天秤に
かければこの行動は至極当たり前だよ政治家ならね。
528774号室の住人さん:2009/06/13(土) 12:04:01 ID:UHqQCpnD
今日は蒸し暑いなぁ。
とは言っても、この時間に起きてるの何日ぶりだろw
529774号室の住人さん:2009/06/13(土) 13:06:39 ID:5+Y5hyIp
DVDレコーダーを買いにヨドバシカメラへ行ってきます。
家電に詳しい方がいましたら17時にヨドバシ前で待ってます
530774号室の住人さん:2009/06/13(土) 14:35:59 ID:9A2XvlQh
>>529
お前が男か女か、それが全てだ。
531774号室の住人さん:2009/06/13(土) 16:12:46 ID:txhuSJhR
BR+HDDレコーダーの方がいいんじゃね?
まあ接続するTVにもよるけど
532774号室の住人さん:2009/06/13(土) 18:14:29 ID:PyWPtGt5
>>529
結局買えたの?
自分はTV欲しいと思っていたけど夏ボーがスゲー減るという事なのでしばらく買えなくなりました

533774号室の住人さん:2009/06/13(土) 21:05:42 ID:8IyiHu1b
>>529
パナはやめとけよ〜…と書こうとしたんだが、アク禁食らってた。
もう遅いかな…
534774号室の住人さん:2009/06/13(土) 23:49:29 ID:zi1163YM
部屋にテントウムシがやってきた。

wikiより

テントウムシ(天道虫・紅娘・瓢虫)は、コウチュウ目・テントウムシ科(Coccinellidae)に分類される昆虫の総称。
鮮やかな体色の小型の甲虫である。和名の由来は太陽に向かって飛んで行くことから、太陽神の天道からとられた。

天道は、六道の最上位である(この文脈では天道と訳すことが多い)。そのすぐ下位が人の住む人道である。
天人は長寿で、空を飛ぶなどの神通力が使える。また、快楽に満ち、苦しみはない。
ただし、天道はあくまで輪廻の舞台である六道の1つであり、天人も衆生にすぎない。
天人は不死ではなく(天人が死ぬ前には天人五衰という兆しが現れる)、
死ねば他の衆生同様、生前の行いから閻魔が決めた六道のいずれかに転生する。
天人は悟りを開いてはおらず、煩悩から解放されていない。悟りを開いたものは仏陀であり、
輪廻から開放され六道に属さない涅槃(浄土、極楽)へと行く。
現在の大乗仏教では人道の下に阿修羅が住む阿修羅道が位置するが、
初期仏教では六道のうち阿修羅道がなく五趣とされ、阿修羅は天に住んでいた。
天台宗では六道の上に仏陀が属する仏界などの四聖を加え十界とするため、その上から第5位が天界となる。
535774号室の住人さん:2009/06/14(日) 02:19:59 ID:zPi6bSXc
ウチは小さいクモをよく見る。
クモは部屋の守り神っていうから、特に何もせず共存してる。
536774号室の住人さん:2009/06/14(日) 04:05:06 ID:qO8byVeB
朝蜘蛛は親の仇でも殺すな
夜蜘蛛は親でも殺せ
537774号室の住人さん:2009/06/14(日) 11:37:24 ID:JmpfNZ3k
>>529
その時間はヤマダに居ましたwww
好きなアーのDVDを6点注文
amazonは過去モノは高いよ(´・ω・`)ショボーン
538774号室の住人さん:2009/06/14(日) 18:44:41 ID:Dr9fBrL8
ほとんどヨドバシで済ませちゃうんだけどヤマダの方が安いのかな?
539774号室の住人さん:2009/06/14(日) 19:19:27 ID:JmpfNZ3k
>>538
モノによるんじゃないかな〜
昨年末にVAIO買ったんだが、
最初にヨカメ行ったら138000円+ポイント10%って言われた
次にコジマ行ったら売切れ
で、ヤマダ行ったら138000円+ポイント23%で即買いw
ヤマダのポイントはダイクマでも使えるから、自分的には有難いかな
セール品などポイント還元されないものや3%しか付かないものをポイントで精算してるよ
540774号室の住人さん:2009/06/14(日) 19:46:19 ID:Dr9fBrL8
ポイント13%はデカいっすね。近くのヨドバシかポイントのヤマダか…
541774号室の住人さん:2009/06/14(日) 20:13:02 ID:JmpfNZ3k
>>540
ごめん、あくまでも自分が買ったVAIOの場合だからね〜

てか何だこの集中豪雨^^;
542774号室の住人さん:2009/06/14(日) 20:30:18 ID:KmYaAq2u
俺はハードオフで3150円の東芝のノートPCを買った。
ペン3@600 128MB 20GB DVDROM
手持ちのウィン2000をインスコしたら、ちゃんと動いた。
今までポンコツVAIOのME機を使ってたから、それより液晶が奇麗ので気に入っている。
次は1万円以下で、xp機を買うつもり。
543774号室の住人さん:2009/06/14(日) 21:06:49 ID:qO8byVeB
競合させると山田はダメだな。
544774号室の住人さん:2009/06/14(日) 21:23:13 ID:Dr9fBrL8
>>541
ハイ、了解です。一応、郊外型ではヤマダがトップで駅前だとヨドバシだと思ってました。
少額の物は別ですが高額なら検討した方がいいですね。
545774号室の住人さん:2009/06/14(日) 21:25:58 ID:JmpfNZ3k
>>544
しつこくてゴメン!
格安ドットコム(・・・だったかな?)も安いみたいよ
546774号室の住人さん:2009/06/14(日) 21:32:45 ID:Hgj4orHE
カカクコムでなくて?
547774号室の住人さん:2009/06/15(月) 01:32:19 ID:wC8sFq5w
ダイクマでピンクのテフロン鍋を発見!!
やべぇ〜かなりツボだwww
通常価格1280円だが、火曜日まで980円らしい
しかもポイント10%付き
片手鍋・両手鍋・フライパン・卵焼き用・・・全種買っちまおう^^;
548774号室の住人さん:2009/06/15(月) 02:01:39 ID:xnUaYy/i
>>547
このスレを宣伝に使って欲しくない
549774号室の住人さん:2009/06/15(月) 02:52:35 ID:867SpR7O
>>545
度々どーもです。
550774号室の住人さん:2009/06/15(月) 03:27:29 ID:wC8sFq5w
>>549
ホントしつこくてゴメンだけど・・・
品揃えに関してはヨカメの方が充実してるよ
ま〜キャパの違いもあると思うケド
特にアクセサリー類は比べ物にならないね、ヤマダとは。
551774号室の住人さん:2009/06/15(月) 06:01:49 ID:CPOsHKvX
本日、テレ朝ちい散歩で町田特集です。
各自録画するように!
552名無し:2009/06/15(月) 10:13:42 ID:2V0+OKTb
1人暮らしも、いいがな、死んだら如何しようかと、悩んでいるで、
安く、埋葬してくれる、所ないないの、・・・
553774号室の住人さん:2009/06/15(月) 15:28:23 ID:eylgo3iV
朝、8時に起きて、お墓参りに横浜まで行った。
今年は命日にお墓参りできなかったので、手を合わせながら謝った。
せっかくここまで来たのだからと思い、のんびり桜木町、関内、元町、根岸森林公園まで歩いて、
帰りは中華街で遅い昼を一人で寂しく食べて、さっき部屋に辿り着いた。
しかし、疲れた。。

数年前は、根岸森林公園から更に本牧まで歩いてもへっちゃらだったのだが(笑)
554774号室の住人さん:2009/06/15(月) 15:37:46 ID:6+R+Ryvy
ぎゃあああああ
555774号室の住人さん:2009/06/15(月) 16:45:08 ID:WX+7w6qj
>>551
見たけどぜんぜん歩いてないね
リス園くらいは行ってほしかった
556774号室の住人さん:2009/06/16(火) 02:44:44 ID:p9z2GVzs
小田急駅から森野に向かって歩いて行ったら、コンビニの手前で怪しい中国?女に「マッサージ、イカガデスカ?」と言われた。
557774号室の住人さん:2009/06/16(火) 02:59:50 ID:OBRx9oSl
>>556
で、一発抜いてしまったと
558774号室の住人さん:2009/06/16(火) 07:37:44 ID:DuK4UnOQ
おはよう、雨降らなければ良いけど。
559774号室の住人さん:2009/06/16(火) 22:18:04 ID:p9z2GVzs
滝の沢のドラッグで電池式蚊取りを399円で買った。

ショップ99改めローソン100は結構使える。
基本100円でキャベツとか食料品が充実している。
俺の地元にも来て欲しい。
560774号室の住人さん:2009/06/16(火) 23:40:44 ID:qiK+NuMS
鶴川駅付近の学協って学生ローン使った奴いる?
いたら情報くれ
561774号室の住人さん:2009/06/17(水) 00:48:34 ID:zNOEGu4f
>>559
漏れの近所の99は104円だから1円お得で重宝してますわ
野菜は八百屋行ったほうが安いお
562774号室の住人さん:2009/06/17(水) 01:03:12 ID:8yz7PUbU
>>560
何のために金が必要なのかな?
借金を安易に考えない方がいいぞ。
大学生なら、学生課に相談してからでも遅くない。
563774号室の住人さん:2009/06/17(水) 03:37:31 ID:nfbULtD8
>>560
親がリストラされて仕送りが無くなったとか?
>>562 の言う通り、学生課に相談してからでも遅くない。

* 友達には絶対借りるな。縁が切れる事もあり得るから。
564774号室の住人さん:2009/06/17(水) 11:43:33 ID:fHbz8ubY
ちい散歩見逃した〜
ロケやってたよーって書いた癖にorz
誰かつべに落してください!お願いします。。。

>>552
町田市民なら南多摩斎場での火葬は無料でやってくれるよ
貴方が長男でなく、墓守しなくていいなら永代供養してもらえばヨロシ
565↑追記:2009/06/17(水) 13:23:48 ID:fHbz8ubY
静岡の方(三島だったっけかな〜?)のお寺でよければ3万だよ@永代供養
その代り、合同で遺骨安置されるけど
566774号室の住人さん:2009/06/17(水) 17:54:51 ID:Q9Z14JuL
松屋の帰り道、ツタヤへフラフラと入ってみた。
特に見たい作品も無いので店内を10分ほど回遊して、家路についた。
最近、陽が長い。
567774号室の住人さん:2009/06/17(水) 22:59:12 ID:8yz7PUbU
ダイソーで105円の3球LED@単4×3本を買った。
かなり明るい&アルミボデーで丈夫そうだ。
電池が大きいので、持続時間が長そうだから自転車のカゴに付けることにする。

今日はカリヨン広場の近くで、朝鮮?女に「マッサージ、イカガデスカ?」と声をかけられた。
568774号室の住人さん:2009/06/18(木) 00:09:04 ID:h1K8dxJn
親からの仕送りが無くなって、生活を維持するためにバイト先の上司と不倫しはじめて、
最終的には中退して地元に帰った青学生なら知ってる
569774号室の住人さん:2009/06/18(木) 00:43:22 ID:+mEEv7Jm
>>567
そういうの欲しい
カゴに取り付ける部品とか付いてるの?
570774号室の住人さん:2009/06/18(木) 05:15:53 ID:4NGmPqSX
おはよう。
571774号室の住人さん:2009/06/18(木) 11:15:59 ID:XnLCYWCQ
さっき市民ホールの近くでロケやってた
572774号室の住人さん:2009/06/18(木) 13:10:01 ID:h1K8dxJn
露出物のAV
573774号室の住人さん:2009/06/18(木) 18:32:08 ID:fOUq6eyg
図書館へ行く途中、何十回も境川のホテル街を歩くうち、
行き交うアベックを見ても平常心でいられるようになったw
574774号室の住人さん:2009/06/18(木) 19:03:52 ID:vrA20EKb
壊れた時計でも、一日に二回は正確な時刻を指すんだ是
575774号室の住人さん:2009/06/18(木) 21:57:33 ID:7ZWqid0w
リンドバーグかよ
576774号室の住人さん:2009/06/19(金) 09:30:29 ID:tLMRQ/Yj
朝6時に起きて、ダウンロードしておいた、
ダウンタウンデラックスと世界の果てまでと臨場を見終わった。

この調子なら、わざわざHDレコーダーとか買う必要無いなぁ。
良い世の中になったw
577774号室の住人さん:2009/06/19(金) 13:11:28 ID:na3jRkZK
と、貧乏人が申してます。
578774号室の住人さん:2009/06/19(金) 14:41:38 ID:msh1o6KP
良さそうな歯医者を知りませんか
去年行ったきりなのですが、いい歯医者に巡りあえなくて・・・
できれば今日の帰りに行きたいなあ。無理かもだけど
579774号室の住人さん:2009/06/19(金) 15:25:07 ID:na3jRkZK
ヒント:良い歯医者は予約で一杯・・・
580774号室の住人さん:2009/06/19(金) 18:57:24 ID:WXC1Y47o
北口の今村歯科良かったよ。痛くて腫れるはずの親不知治療を全く腫れることなく上手にやってくれた。
予備校隣のセブンの向かいのビルだよー
581774号室の住人さん:2009/06/19(金) 22:23:01 ID:cML0Vdjc
紫の玉ねぎや赤いピーマン扱っているスーパー知りませんか?
明日買いに行きたいんです。
八百屋でもいいんですが全然分からないので・・・
582774号室の住人さん:2009/06/19(金) 22:40:44 ID:6YaOHQTr
結構いろいろなスーパーに行くんだけど・・・男の一人暮らしの俺には全く無縁の
食材なだけに全然記憶にないw

もし、どうしても必要で車とかあるなら古淵の巨大スーパーハシゴしてみれば間違
いないと思うけど。
583774号室の住人さん:2009/06/19(金) 23:10:29 ID:hW5a/dBT
>>581
赤ピーマンなら「銀次郎」だな。
584774号室の住人さん:2009/06/19(金) 23:36:09 ID:K4DLRY4l
成城石井なら普通にありそ
585774号室の住人さん:2009/06/20(土) 00:49:58 ID:wtSAZIjB
>>569
ただの懐中電灯(9cm×2.6cm)だから、針金かタイラップで巻き付ける。

>>581
はりきって彼氏に料理を作るとか? 道具はあるの?
家の近所の店に電話してきけばいいよ。
まあ、小田急デパ地下ならあるだろう。

タウンページ キーワード・地域をしぼり込める。
http://itp.ne.jp/lite/
586774号室の住人さん:2009/06/21(日) 17:41:20 ID:AOuOQHBJ
競馬も外れたし、今日はこれから、コンビニで弁当とビール買ってきて、
「世界の果てまで・・」と「刑事一代」でも見て寝るか。。
587774号室の住人さん:2009/06/21(日) 19:47:24 ID:TojYa/GK
朝7:00付近の町田から八王子方面ってかなり電車混んでる?
朝8:00だとぎゅうぎゅうだった。
あれは参る。
588境川住民:2009/06/21(日) 19:57:29 ID:OSOUzgtA
ラーメン好きなんだけど駅近以外でウマイとこある?自分は大桜が気に入ってんだけど。雷もんは除く。
589774号室の住人さん:2009/06/21(日) 21:00:26 ID:nv8uWmqa
デパートの地下で赤いピーマン買えました。
デパートはスーパーより高いけど、色々な食材がありますね。
これからも利用してみようと思います。
590774号室の住人さん:2009/06/21(日) 22:22:13 ID:sR8mU4r8
>>588
色々出てくると思うが、とりあえず一蘭とおやじを
推しておく。
591774号室の住人さん:2009/06/21(日) 22:24:22 ID:Iwgy2AFp
ジョルナと大判焼の間にラーメン屋が開店。
10人位並んでたよ。

鈍器でMP3プレイヤーが1680円で売ってたから、海草になった。
592774号室の住人さん:2009/06/22(月) 01:24:44 ID:Fr9uupr2
>>591
一風堂町田店だね
593774号室の住人さん:2009/06/22(月) 03:00:25 ID:ylFGxA1z
失礼な話ですが女性でも性欲あるんですか?
タブー気味でどこまでが本当かわかりません。
594774号室の住人さん:2009/06/22(月) 06:58:40 ID:TK4ErZmB
>>509
安否はわからないが、現場にはお清めの塩が山と積まれてた。
ここを出ることにした。

原町田1丁目のマンション。
真向かいが葬儀場。


ところで娼婦のババアが徘徊してるんだが何だ、あれは?
コンビニの前でチュッパチャップスを卑猥な音たてて舐めてるの見て殴りたくなった。
595774号室の住人さん:2009/06/22(月) 08:34:44 ID:t7PuM44F
>>594
JR町田駅南のポプラか?w
朝5時ごろあそこ通ると階段で寝てるよ。
そのうち死ぬね。
596774号室の住人さん:2009/06/22(月) 10:02:33 ID:ShaGksF+
おはよう、もう6月も終わり。
今年も半分終わるのか、早いなぁ
597774号室の住人さん:2009/06/22(月) 14:56:20 ID:ShaGksF+
>>594
高いとこから飛び降りる勇気があれば、大抵のことに挑戦できると思うんだが。。
598774号室の住人さん:2009/06/22(月) 16:41:08 ID:TordumLj
町田で一人暮らし4年目の俺が来ましたよ
599境川の男:2009/06/22(月) 17:01:55 ID:Uu39A4Iz
ちなみに遊びや買い物で山手沿線まで行く人いる?こっちは町田で全て済ましてるんだけど。済ませ過ぎかもしれんが。
600774号室の住人さん:2009/06/22(月) 17:36:37 ID:ShaGksF+
>>599
今日の晩ご飯
塩ラーメン、醤油ラーメン、白ご飯
ひもじいなぁ。。。
601774号室の住人さん:2009/06/22(月) 17:37:32 ID:ShaGksF+
>>599
ごめん、まちがえてリンクした。
602774号室の住人さん:2009/06/22(月) 21:42:07 ID:sJx105FR
今日は、グルメシティーで鮭海苔弁当398円が半額だった。

>>589
赤・黄ピーマン
99円 韓国
199円 鹿児島

赤玉ねぎ
69円 神奈川・静岡

以上、森野フードワン。となりのOKは見てない
603774号室の住人さん:2009/06/23(火) 00:49:52 ID:18bs2Ous
>>595 階段で寝るなんてどんな連中なんだ?
遊び、飲み過ぎで終電乗り遅れたとかかな
604774号室の住人さん:2009/06/23(火) 05:26:11 ID:BeT/K98s
>>595
1000円で遊んであげると言われた。
マジ死んでほしいわ、あの婆さん
605774号室の住人さん:2009/06/23(火) 08:57:28 ID:/mXed3xc
おはよう、予報では朝から大雨のはずなんだがw
ほんと気象庁は要らないw
606774号室の住人さん:2009/06/23(火) 09:21:22 ID:KhZ2jnQH
>>599
やっぱ都内に出ると刺激がまったく違うのでいいよ
607774号室の住人さん:2009/06/23(火) 09:22:21 ID:qYChJTxl
>>606
町田も都内だし!!
608774号室の住人さん:2009/06/23(火) 11:10:25 ID:/mXed3xc
>>606-607
時々、明治神宮方面とか歩くと、ここら辺の人たちとは違う階層の奴らがいっぱい歩いていて、
俺もがんばろうという気持ちになれる。
609774号室の住人さん:2009/06/23(火) 13:25:17 ID:PnOH0HMA
>>608
違う階層とは?
610774号室の住人さん:2009/06/23(火) 18:38:23 ID:bE/12ZOT
>>609
生まれた時から何不自由なく生きてきた奴らと、不自由と共に生きてきた俺。
611境川住民:2009/06/23(火) 18:43:43 ID:LDCK/fgH
町田からたまにはでるか!電車に乗っても下北までしか行かないんだよな。エリア狭すぎか。服のセールとかいつから?
612774号室の住人さん:2009/06/23(火) 21:14:56 ID:PnOH0HMA
>>610
頑張ってそういう階層の人になりたいのかい?
鷹揚な人は多いと思うけど、頑張ればなれるのとは違うと思うよ。
只の金持ちにはなれても育ちの違いは変えられないし。
613774号室の住人さん:2009/06/23(火) 21:22:26 ID:bE/12ZOT
>>612
世の中、金だから。
614774号室の住人さん:2009/06/23(火) 21:28:52 ID:KuD36LfE
>>608
俺はそういうハングリー精神っていいと思うよ。

俺は地方の田舎出身だからこういう現実から目をそらしながら(感じなくても)
生きてこれた。でも、若いうちにこの現実を突き付けられながら生きる環境で
育っていたらもう少し生き方に対する考え方が変わっていたかもなーなんて思うよw

>>612
>育ちの違いは変えられないし
何?育ちの違いって?それ、変える必要あんの?オチエテw

615774号室の住人さん:2009/06/23(火) 21:35:25 ID:bE/12ZOT
>>614
もし、ヒマがあったら、横浜の寿町から元町を歩いて、丘を登ってフェリス、森林公園の方まで歩いてごらん。
一時間で、社会の最下層から最上層?まで見て廻れるよ。
616774号室の住人さん:2009/06/23(火) 21:48:57 ID:KuD36LfE
ああ、有難う。
暇があったら行ってみるよ。でも、もう半分手遅れかなw

俺は東名&首都高かな・・・。町田から都心通って北区までたまに行くんだけど
都心の街並みから下町の工場まで色々な人たちが働いているだろう土地なんかを
見ると小学校の頃「今の日本は皆平等で貧富の差はありません」って習ったことを
思い出して苦笑するよw
617774号室の住人さん:2009/06/23(火) 21:51:04 ID:PnOH0HMA
なんだ、心の貧しい人か。
頑張ってお金持ちになってくださいね。
618774号室の住人さん:2009/06/23(火) 22:14:47 ID:KuD36LfE
>>617
>育ちの違いは変えられないし
何?育ちの違いって?それ、変える必要あんの?オチエテw
619774号室の住人さん:2009/06/23(火) 23:29:39 ID:bCmahIwE
いつも思うんだけど、このスレって一人暮らしというより
貧乏暮らししてる人のスレだよねw
620774号室の住人さん:2009/06/24(水) 00:57:37 ID:j69B4G4M
お前のような、って事を言いたいのか
みんなお前と同じとは限らないよ
621774号室の住人さん:2009/06/24(水) 09:51:48 ID:uaU/06HN
どうやら一日中雨か。
境川の氾濫でも見に行くかw
622774号室の住人さん:2009/06/24(水) 12:23:41 ID:DT/mprgU
最近衰退が激しい。店がどんどん無くなる。
623774号室の住人さん:2009/06/24(水) 12:34:43 ID:U3dwSYlV
>>603
いや娼婦のお婆さんだよ。60前後かな。家がないんでしょ。

>>604
こえええええええええええ
624774号室の住人さん:2009/06/24(水) 12:41:15 ID:uaU/06HN
>>622
不景気でパイの大きさが縮んでいるから、
資本とアイデアの無いとこは持ち堪えられない。

>>623
君がそういうオーラを出してたのを彼女は見逃さなかったw
もてる奴は良いなぁw
625774号室の住人さん:2009/06/24(水) 13:28:18 ID:Ci+EdDW9
>>623
日本人なのか・・・?
626774号室の住人さん:2009/06/24(水) 19:48:05 ID:WGRjbflZ
>>625
> 日本人なのか・・・?
日本語は喋れるみたいだ。
627774号室の住人さん:2009/06/24(水) 19:52:35 ID:WGRjbflZ
>>615
大阪梅田から出発する超セレブな阪急。
いきなり西成エリアの十三に停車(笑)
横浜以上に凄いもの感じる。
628774号室の住人さん:2009/06/24(水) 22:23:35 ID:bonqvbg0
ダイソーは冷房がほとんど効いていなくて暑かった。
電気代をケチってるのかな?
629774号室の住人さん:2009/06/24(水) 22:54:06 ID:uaU/06HN
>>628
昨日、知り合いが同じ事言ってたw
630774号室の住人さん:2009/06/24(水) 23:25:40 ID:+ZzrYFJB
俺あだ名がアイスマンなんだが周りから見てどうも表情が冷たいらしい。
何とかして柔らかい感じにしたいのだが良い方法ありまつか?
631774号室の住人さん:2009/06/25(木) 09:12:51 ID:YvxX+G6C
>>630
鏡の前で笑う練習。暇さえあれば。テレビ見てるときでも。
笑いたいときに自然に笑顔が出せるようになる。
632774号室の住人さん:2009/06/25(木) 09:22:11 ID:8+X8VV8p
夢を見た。
俺は中学時代に戻り、学校の教室で授業を受けていた。
後ろの席の奴が、先の尖った鉛筆で何度も背中を突くので、外へ連れ出し殴り倒した。
帰宅途中、そいつは仲間10人くらい連れて襲いかかってきたので、俺は防戦一方になりやられそうになった。
天の助けか道端にマイナスのドライバーが落ちていたので、それで相手の一人の目に突き刺した瞬間に目が覚めた。
嫌な夢だった。
633774号室の住人さん:2009/06/25(木) 09:25:05 ID:YvxX+G6C
。o ○ ( ここって何スレなんだろう・・・ )
634774号室の住人さん:2009/06/25(木) 13:27:51 ID:8+X8VV8p
ヒマだから、南町田行ってくる。
635774号室の住人さん:2009/06/25(木) 14:03:48 ID:e8s+uDrr
>>634
私を連れてって!
あ・・・もちろんご飯付きねw
636774号室の住人さん:2009/06/25(木) 14:46:07 ID:dSYU9ebv
仕事中だけど、晴れてきたからどっか出掛けたくなった
637774号室の住人さん:2009/06/25(木) 15:36:46 ID:YvxX+G6C
うらやましいなぁ。
メシおごってもいいから女の子とデートしたいわ。
638774号室の住人さん:2009/06/25(木) 15:58:06 ID:uboAr56K
南町田のペットショップで心を癒してきたw
639774号室の住人さん:2009/06/25(木) 16:34:34 ID:YvxX+G6C
>>638
南町田住まい?
町田からなら南町田まではどうやって行く?チャリ?
640774号室の住人さん:2009/06/25(木) 16:40:02 ID:FZbSvg7b
>>635
かまわんよ。
フレンチがいい?イタリアンがいい?
641774号室の住人さん:2009/06/25(木) 16:40:32 ID:uboAr56K
>>639
いや、町田だよ、電車で行ってる。
南町田のアウトドアショップで自転車見る度、買ってそのまま自転車で帰りたくなるw
642774号室の住人さん:2009/06/25(木) 16:41:58 ID:uboAr56K
>>635
>>604 のご婦人ですよね?
643774号室の住人さん:2009/06/25(木) 16:54:37 ID:YvxX+G6C
>>641
電車だとぐるっと回ってめんどくさいよな。
男一人だとペットショップ入りにくくない?入りたいけど敬遠しちゃうんだけど。
644774号室の住人さん:2009/06/25(木) 17:11:40 ID:uboAr56K
>>643
でも、長津田から南町田までの路線は結構好きだ。

>男一人だとペットショップ入りにくくない?
そんなこと一度も思ったこと無いよw
645774号室の住人さん:2009/06/25(木) 18:27:11 ID:93Y2xbc2
町田警察の辺りってどんな感じですか?
大阪から転勤するんだけど
646774号室の住人さん:2009/06/25(木) 18:52:52 ID:KkjCTIfs
駅からビミョーナ位置。
徒歩も可能だけど、飲んだ帰りなんか家に着いたら酔いがすっかりさめてるw
でも、タクシー使うのも気が引ける・・・そんな位置関係。
647774号室の住人さん:2009/06/25(木) 19:18:52 ID:uboAr56K
>>645
そんなとこより、相模大野の町田駅近くがお薦めw
648774号室の住人さん:2009/06/25(木) 19:28:15 ID:KkjCTIfs
どうもその界隈の話題や売春婦にこだわる童貞がいてウザったいな。
649774号室の住人さん:2009/06/25(木) 21:34:48 ID:e8s+uDrr
>>648
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kabuto_ebi/ebiosu.html

581ですが毎日が楽しくて仕方がないです!
650774号室の住人さん:2009/06/25(木) 22:27:36 ID:Qj0cazQY
minaの8階に初めて行ったが、漫画の数がすごい。
おまけにフィギュア&ドールショップまであった。
2000円前後でスペースを借りて、作品や不用品を売れるショーケースがあっておもしろい。
651774号室の住人さん:2009/06/25(木) 22:43:34 ID:pa48fx8S
>>650
ジュンク堂とボークスが入っているのか。
ツクモとまんがの森が消えて町田駅付近の巡回スポットが少なくなってしまったのでこれは嬉しい。
今度俺も行ってみよう。
652774号室の住人さん:2009/06/26(金) 12:12:05 ID:r+R7nhfA
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
653774号室の住人さん:2009/06/26(金) 12:32:30 ID:X1DVaqSZ
ミーナって全然人入っていないよな。
あんなんでやっていけるのかねぇ・・・
654774号室の住人さん:2009/06/26(金) 13:08:31 ID:CZNUIegU
>>653
ユニクロと地下の楽器売り場は良い
655774号室の住人さん:2009/06/26(金) 14:17:43 ID:tkMjsk5a
ユニクロ広くて良いね
楽器売り場は行ったことないな…今度行ってみる!
656774号室の住人さん:2009/06/26(金) 16:45:22 ID:aqBDgpiJ
雨が降った後の境川は、濁った水が力強く流れているけど、
今日みたいな日は川床が見えるほど透き通った水が、薄く流れている。
川沿いを歩いていたら、鴨の親子が仲良く下って行くのを見る事ができた。
この川はいつから流れているのだろう。
江戸時代からだろうか、それとももっと昔からだろうか。
自分の命が尽きても、何事もなく川はずっと流れ続ける。
657774号室の住人さん:2009/06/26(金) 16:58:57 ID:r+R7nhfA
境川のカルガモちゃん可愛い♪
恩田川にもいるよ。本町田団地のあたりとか。
658774号室の住人さん:2009/06/26(金) 22:50:37 ID:ZGTpnSQX
捕獲しに一緒に行かないか?
659774号室の住人さん:2009/06/26(金) 23:43:25 ID:r+R7nhfA
>>658
アッー!
660774号室の住人さん:2009/06/27(土) 00:13:55 ID:b7j0aFs+
658=640?

661774号室の住人さん:2009/06/27(土) 07:28:46 ID:t2OTwbH0
今日は大物の洗濯だー
明日からまた下り坂だぞ
662774号室の住人さん:2009/06/27(土) 15:38:29 ID:5+sGU/hU
>>645
駅からちょっと離れてるけどチャリがあれば余裕レベル。
警察署のすぐ脇に郵便局の本局があるし市民病院やサミットも近くにあって住みやすいとは思うよ。
663774号室の住人さん:2009/06/27(土) 17:37:30 ID:EahvssgE
町田だとみんな服とかはどこで買ってる?
大学生(男)なんだけど、あまり値段が高くない店でおすすめの
店があったら教えてほしい。
町田周辺は店が多すぎて……。
664774号室の住人さん:2009/06/27(土) 17:40:37 ID:Jtr2nHQp
>>663
君の服の好みが全く分からんのに、店を奨めるのはとても難しい。
665774号室の住人さん:2009/06/27(土) 18:28:44 ID:5+sGU/hU
>>663
開運堂がオヌヌメ
666774号室の住人さん:2009/06/27(土) 19:33:39 ID:Js+0tZjP
規制解除キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
667774号室の住人さん:2009/06/27(土) 19:36:26 ID:YAiLI47Q
北口に古着屋あるから、いってみなよー
668774号室の住人さん:2009/06/27(土) 19:59:01 ID:RqBfphEP
>>663
トレファク
669774号室の住人さん:2009/06/27(土) 20:01:54 ID:RqBfphEP
>>645
旭町か
ツタヤもサミットもマックもあるし駅まで10分位だし好立地だよ
レッドロブスターが無くなったから俺的には辛いけどな
670774号室の住人さん:2009/06/27(土) 20:54:42 ID:k3Rqmhb9
離婚おじさん
離婚で悩んでいる人へ
http://www.rikon-navi.jp/
671774号室の住人さん:2009/06/27(土) 22:30:41 ID:m9jgX///
大判焼の隣のヴィレッジバンガードに行ったら、放送禁止のエロいPVがエンドレスで流れていた。
オッパイの模型?があったので触ったら、柔らかかった。w
猫本がそろっていた。ブサ猫の本がお進め。

>>663
貧乏人はタカハシ、マルカワ、ドンキ、中古劇場、ユニクロ、西友、自転車遠征でguの990円ジーパン。
672774号室の住人さん:2009/06/27(土) 22:36:12 ID:GKUaI4pA
貧乏人にはためになるスレだね。
673774号室の住人さん:2009/06/28(日) 11:54:11 ID:LSTyXmD/
雨降ってきた。
明日を良くするために、今日を精一杯生きよう。
674774号室の住人さん:2009/06/28(日) 12:14:10 ID:0qGWHuaL
>>657
カルガモいるの!?鯉しかみたことないなあ
675774号室の住人さん:2009/06/28(日) 16:37:49 ID:cEf99xyB
>>674
ヨドバシの辺りより下流に向かって歩くと流れのゆるい辺り
ならほぼ100%見ることができるよ。
676774号室の住人さん:2009/06/28(日) 16:40:17 ID:LSTyXmD/
>>674
去年、カモメの集団がいた。
677774号室の住人さん:2009/06/28(日) 17:18:21 ID:ELoilNuv
678774号室の住人さん:2009/06/28(日) 22:11:47 ID:yHb/TmON
パソコンデスク用の座布団が欲しいんだけど、どこで売ってますか?
以前、長崎屋の上のフロアで結構安く売ってた記憶があったんだけどドンキになってしまった
・・・ごく普通のが欲しいんだけど
どなたか「ここで買ったよ!」レポおしえていただけませんか?
679774号室の住人さん:2009/06/28(日) 22:14:53 ID:ELoilNuv
>>678 吉野家で無許可で取ってくるのはどうよ?
680774号室の住人さん:2009/06/28(日) 22:27:14 ID:xDXtSI24
>678
どんなのが欲しいのかよく分からんが、そのドンキで買えばいいんじゃね?安くね?

いやこれ一応マジレスなんだ。
自分もこれどこで買えばいいの?って家具とかとりあえずドンキに行っちゃうからさ…。
元長崎屋のとこのドンキ(メガドンキだよね?)は1Fと地下食料品フロアしか行ったことないんで、
品揃え分からんが、とりあえず元からあるジョルナ横のドンキには座布団とかあるとオモ。
681774号室の住人さん:2009/06/28(日) 23:06:19 ID:cEf99xyB
ニトリ
682774号室の住人さん:2009/06/29(月) 00:24:17 ID:C9MsJWJ4
ハンズ
683774号室の住人さん:2009/06/29(月) 00:54:43 ID:5RsX4C6F
自分も最近、パソコンの椅子用に座布団買ったんだけどニトリで買った。
低反発ってヤツ。無印よりは安かった。800円位だったかな。

老舗の藤の屋がセールやってた。シックの替刃がかなり安かった。
684774号室の住人さん:2009/06/29(月) 01:08:10 ID:zWd2q0Zi
>>644
中央林間まわりの方が安くないか?>町田〜南町田
685774号室の住人さん:2009/06/29(月) 12:26:50 ID:HhaJ4vLv
>>674
いるよー
あのへん通るときタマゴボーロ持て行って投げてあげます
686774号室の住人さん:2009/06/29(月) 14:11:04 ID:DYz8h/ae
>>685
餌付けおつ
687774号室の住人さん:2009/06/29(月) 14:32:12 ID:pZ6lvEj2
>>685
人間に頼るようになるから、そういうことはしない方が良い。
688774号室の住人さん:2009/06/29(月) 19:06:25 ID:sBMYKk/D
俺もしない方が良いと思うよ >>685

野生動物の野生を奪うことは結果彼らの能力を奪うことだからね。
かわいいし餌あげんの見てると楽しいけど、我慢w
689774号室の住人さん:2009/06/29(月) 19:11:32 ID:HhaJ4vLv
はいよー
690774号室の住人さん:2009/06/29(月) 22:37:05 ID:OjnNqqnb
雨降ってきた。
洗濯終わらせておいて良かった。
691774号室の住人さん:2009/06/29(月) 23:12:01 ID:sBMYKk/D
雨降ったら急にスゲー蒸暑いよね?!
クーラー入れちゃった。
692774号室の住人さん:2009/06/30(火) 00:08:47 ID:AT1rCfzA
忠生のレモンと305内100円ショップで、単三&四の充電池と充電器が売ってる。
相模原のセリアまで遠征しなくてもいいね。
デジカメ、MP3、ラジオその他、かなり重宝するよ。
693774号室の住人さん:2009/06/30(火) 00:12:40 ID:67+1U7uk
>692
100均の充電池ってぶっちゃけどう?
こないだ某単4電池が電源な電子機器を買っちゃったんで、エネループ迷い中。
でも初期投資が結構高くつくから、
だったら安い電池買って使い捨てた方がいい気がしてさ〜。エコ的にはアレだけど。
694774号室の住人さん:2009/06/30(火) 00:19:27 ID:0M3MkKgX
座布団が欲しい678です
駅周辺くらいしか知らないので、参考になりました!
駅周辺のスーパーが西友だけになっちゃったんで、「お手頃家庭雑貨」はどこで買えばいいのか困ってました。

>>679 
>>680
>>681
>>682
>>683
ありがとうございます<(_ _)>
ニトリのはネットで見て、良さそうだなぁ〜と思ってました。
今度ハシゴしてみます。
皆さん親切ですね^^
695774号室の住人さん:2009/06/30(火) 00:25:40 ID:/RN0mEat
>>694
さっきWBSでやってたけど、ニトリはまだまだ値下げ頑張るらしいよ
あと3割くらいは下げたいってシャチョーが云ってた
まぁ具体的な日にちは云ってなかったケド・・・
696774号室の住人さん:2009/06/30(火) 00:30:31 ID:/RN0mEat
>>692
相模原のセリアって何処にあるの?
ヤホーで出なかた
697774号室の住人さん:2009/06/30(火) 00:46:47 ID:ch7ThGfr
ニトリってグランベリーの近くにもあるんだね。
明日、雨降らなかったら、イス見に行こうかな。
980円のパイプイスだと、お尻痛いw
698774号室の住人さん:2009/06/30(火) 22:48:11 ID:+74z4nCa
グランベリーモールのペットショップはワンコのみ?ニャンコもいるなら見に行きたいお。
699774号室の住人さん:2009/06/30(火) 22:54:17 ID:FyI3xxVP
>>698
ニャンコもいるよw
700774号室の住人さん:2009/06/30(火) 23:01:57 ID:Cjb4CnJu
町田って最近はヤ〇ザとかも表の方に出てきたりして、駅周辺とか特に夜になると危ないって聞きますが実際どうなの?
701774号室の住人さん:2009/06/30(火) 23:07:54 ID:AT1rCfzA
>>693
エネループの1/3以下の値段だけど、性能は明らかにそれ以上だわな。
デジカメ板では使ってる人が多いけど、悪い評判は無いす。
充電器も105円だから、試しに使ってみれば。
>>696
禿げサイトで探すよりも、タウンページなら一発だよ。
http://itp.ne.jp/lite/
多摩境にもセリアはある。
702774号室の住人さん:2009/06/30(火) 23:13:19 ID:FyI3xxVP
>>700
その通り。
703774号室の住人さん:2009/07/01(水) 01:15:30 ID:DT5iWpno
危ないって書き込みたまに見るけど、実際危ないの?
ヤクザの人なんかいる?ヤクザの人なんか一般人なんて相当の事がなきゃ相手にしないでしょ?
よっぽど酔っ払いの一般人の方がたち悪いと思うけど。トラブルになってるとこなんて見たことない。
極たまに見るのは一般人のケンカ位じゃない?

繁華街でつっ立っている客引きや、外人さんが危ないとか言ってんなら町田よりもっと、もっと田舎の
町にしかにしか住めないよね?
704774号室の住人さん:2009/07/01(水) 01:22:53 ID:d6E1ioaF
>>695
情報dクス^^
>>697
電車の乗り継ぎが面倒なんで自分は買うならネットかなあ、と考えています。
でもグランベリーモール、行きたい気も。。。
自分の椅子は会社の椅子みたいなヤツだけどホームセンターで1980円くらいだったよ。
安いけど使い心地いいよ。
705774号室の住人さん:2009/07/01(水) 06:09:19 ID:fFXtmC6P
昨夜、青姦見たぞ。
706774号室の住人さん:2009/07/01(水) 09:11:51 ID:Kn9y4Jz9
>>705
どこで?
707774号室の住人さん:2009/07/01(水) 16:22:37 ID:/8JyQzo/
さっき、川で鴨の親子を見た。
なぜか、最近TVで見た「川の光」を思い出した。
708774号室の住人さん:2009/07/02(木) 00:29:42 ID:BA1/Dkaf
ジャスコで弁当が278円らしいね。
横浜線通勤の人は最寄り駅を古淵にするか?
709774号室の住人さん:2009/07/02(木) 00:39:22 ID:LOuun5Q8
>>708
西友も同じような値段で売るらしいよ。
でも、そういうのばかり食べてると、心が荒んできそうw
710774号室の住人さん:2009/07/02(木) 00:40:43 ID:SZQIeaQm
古淵からの「足」がないよね。
バスは1系統しかないし(本数すごく少ない)、古淵は買物的に気に入ってる場所なんだが。
711774号室の住人さん:2009/07/02(木) 11:42:19 ID:BjOlbLji
>>701
dd
そっか、ヤホーって使えないのかw
712774号室の住人さん:2009/07/02(木) 18:05:42 ID:5VCKQjQt
15時頃、ヨドバシカメラ脇の橋の上で、20歳代の青年がタイーホされて、パトに連行された。
何したんだろ?
713774号室の住人さん:2009/07/02(木) 23:40:41 ID:BA1/Dkaf
古淵は結構使えるんだよね。境川団地に引っ越すか?
ジャスコ ヨーカドー ブックオフ ハードオフ 島忠 ユニクロ キャンドゥ 
あと、ドンキがなにげに掘り出し物がある。
車のライターからケイタイ、IPOD、PSPが充電出来るアダプタが298円。
FMトランスミッター500円
取り外して持ち運べるカーナビ12800円
1GUSBメモリ298円
女性ジーパン300円
714774号室の住人さん:2009/07/02(木) 23:43:50 ID:BjOlbLji
自分もマルチな境川が裏山とヲモ
715774号室の住人さん:2009/07/02(木) 23:53:18 ID:t+mVxSIF
森野のOKストアとフードワン(三和)では以前から298円弁当やってるぞ。
張り合ってるからかかなりまとも。
716774号室の住人さん:2009/07/03(金) 00:02:27 ID:bn2xFJ3r
>>715
そういう類の商品が売れれば売れるほど、
回り回って店関係者の勤労条件は悪化するんだが、
売れなければ、やはり悪化。
これが負のスパイラルw
717774号室の住人さん:2009/07/03(金) 00:43:02 ID:Ob9XtCXB
>>712 金田のとこのチンピラじゃね?
どうせ正式な構成員じゃないからほっとけ。
718774号室の住人さん:2009/07/03(金) 02:58:22 ID:z7h32tI7
ミーナのJR改札口のあたりで矢絣袴の女の子がビラを配ってたんだが
あれなんの店なんだ?

ひとりすげーデブがいたがw
719774号室の住人さん:2009/07/03(金) 07:51:58 ID:ik5vaYCB
最近町田コンビニオープンラッシュだよね。
町田警察となりにミニストップ・鵜野森交差点から町田に入る付近にローソン
中町三和付近にサークルK・町田街道しんかろうの向かいにミニストップ。

まあ利用者としては便利になるだけありがたいけど、コンビニ業界も厳しい時代
には変わりないだろうに・・・。
不況であぶれた人が今更再就職よりコンビニオーナーを志望したりしているんじゃ
ないかな〜なんて考える今日この頃。
720774号室の住人さん:2009/07/03(金) 13:14:43 ID:DRypgIsf
>>719
とりあえず,コンビニって奴かw

>>717
>どうせ正式な構成員じゃないからほっとけ。

って、正式な構成員なら、ほっとかないのか?w
721774号室の住人さん:2009/07/03(金) 16:48:50 ID:Z/uBsIGa
古淵いーよ。程好く静かで食べて住むには最高だと思う。成瀬か古淵だったら古淵に一票!遊びと洋服買いは町田出ればいーしね。
722774号室の住人さん:2009/07/03(金) 20:51:27 ID:r8yB56ts
この前OKに19時過ぎに行ったら、野菜天ぷらと、唐揚げ弁当が198円の3割引だった。
量が少ないけど、2種類買えばボリュウムたっぷりで280円だよ。
しかし、68円カップ麺・100円似非ビールとか、今度のデフレスパイラルは強力だな。
一般国家予算の半分が借金で、そのうち独身税とかかけられそうだ?



723774号室の住人さん:2009/07/03(金) 20:58:14 ID:DRypgIsf
ここに居ついてる貧乏自慢は何なんだ?
724774号室の住人さん:2009/07/04(土) 00:48:09 ID:qhAUsBJG
臓器移植全てに反対だ。
心臓に欠陥を持って生まれて来て、1年しか生きられないなら、それはその人の運命。
神の摂理に逆らってはいけない。
725774号室の住人さん:2009/07/04(土) 01:13:16 ID:J1/++Ky0
>>724
自分の子供でもそう思うのなら、カルト認定。
726774号室の住人さん:2009/07/04(土) 01:16:56 ID:J1/++Ky0
>>719
不況で・・・って言うのは違いますよ。
地主・オーナーが相続税対策で遊んでるだけです。
727774号室の住人さん:2009/07/04(土) 01:40:30 ID:qhAUsBJG
>>725
自分の子供か否かは、関係無い。
728774号室の住人さん:2009/07/04(土) 01:44:01 ID:J1/++Ky0
>>727
では、人の生き死にを左右するあなたの言う「神の摂理」について
宗教素人でもわかるように説明してくれ
729774号室の住人さん:2009/07/04(土) 01:50:33 ID:hTVWbIpu
>>728
まず、素直になる事。
それができないと、貴方は何も受け入れる事ができない。
730774号室の住人さん:2009/07/04(土) 02:12:41 ID:J1/++Ky0
>>729
素直であるのは尤もだが、年端も行かぬ子供に理解しろと?
それこそ道理が通らぬ
731774号室の住人さん:2009/07/04(土) 02:28:30 ID:J1/++Ky0
生まれてきた子供の尊い命を愚かな大人によって奪われる事はあってはならない
言い換えれば大人でも病気のままに治療せずに死ねと言ってるのと同じ
732774号室の住人さん:2009/07/04(土) 02:35:58 ID:48zksx0p
昼間にオタク風が職質されてた。
733774号室の住人さん:2009/07/04(土) 02:41:58 ID:m4axIgmr
共働き夫婦が、募金募るのってどーよ?
一生働いて返せるだろ
他力本願、自己中、傲慢さを感じる
なら、他の病気で亡くなる子供はどうなんだ?!と言いたい
734774号室の住人さん:2009/07/04(土) 02:46:46 ID:UINtvnan
募金に至るまでの詳しい経緯は知らないけど、あらゆる手段を講じても金の工面が出来なかったんじゃないか。
そういう俺は一回も募金した事が無い。
735774号室の住人さん:2009/07/04(土) 08:23:09 ID:kY1DBRa9
ただの貧乏スレだと思って笑ってたが、
心まで荒んでる奴がいるとは終わってるな。
736774号室の住人さん:2009/07/04(土) 09:20:15 ID:eX8P7qhl
このスレ見て、昼間のあの恐怖の轟音が戦闘機だと知った。
あれ本当に怖いんだけど、どっからどこに向かって、なんの為に飛んでんの?
737774号室の住人さん:2009/07/04(土) 09:53:07 ID:Me1nJGgg
また職質やるようになったね。
昼間も夜中も二人組の警察官よく見るよ。
738774号室の住人さん:2009/07/04(土) 11:17:41 ID:3bEHcjHd
悪質職質246〜
739774号室の住人さん:2009/07/04(土) 11:40:51 ID:fI3bug9x
心臓移植には反対だな
腎臓とか骨髄とかドナーの死が伴わない臓器ならおkだと思うけど
健康体の他人の突然死を待ちわびるなんて最低じゃない
740774号室の住人さん:2009/07/04(土) 12:15:08 ID:WJdk8uyT
それでも本人が脳死後の臓器提供を希望するのなら良いのではないか。
死後も献体を希望する人もいるくらいだし。
741774号室の住人さん:2009/07/04(土) 13:49:58 ID:OB25+ejJ
さぁ、洗濯物を干し終わったw
742774号室の住人さん:2009/07/04(土) 13:54:50 ID:Me1nJGgg
>>736
厚木基地にいる米軍の訓練だよ。
厚木基地から発進して厚木基地に帰還するって感じじゃないかな。
そのコースに町田上空も入っている。
743774号室の住人さん:2009/07/04(土) 17:38:40 ID:OB25+ejJ
土日は混んでるなぁ。
人も車もいっぱいだ。
744774号室の住人さん:2009/07/04(土) 20:32:36 ID:eX8P7qhl
>>742ありがとう。最近町田来たもんであれには驚いた。本当あの音は恐怖
745774号室の住人さん:2009/07/04(土) 20:39:10 ID:jlyV9HhD
2・3年前はもっと凄かったんだぜ
746774号室の住人さん:2009/07/04(土) 22:15:29 ID:yy+QhcD4
>>745
マジで?今より酷かったなんて思っただけでゾッとするよ。
夜中9時頃でも平気で飛んでるよね?しかも気を使って出力落としているようには
到底思えない音しているぞ(飛行機のことなんてよく知らないけど)

戦闘機の騒音問題といえば沖縄なんてもっと酷いんだろうな。家にヒビがはいる
らしい・・・。ずっと人事のように思っていたけど、ちょっとだけ分かった気がする。
747774号室の住人さん:2009/07/04(土) 22:21:58 ID:LxVorp22
>>746
そんなに飛行機嫌いなの?
俺はそんな嫌いでもないけどw
ところで、町田市は家を二重窓にする時、お金を補助してもらえるの知ってる?
748774号室の住人さん:2009/07/04(土) 23:00:28 ID:4ZFrUQhj
>>747
それ、賃貸でも有効?
(大家さんの許可が取れるなら、自費でいいからやりたい!)
749774号室の住人さん:2009/07/04(土) 23:01:26 ID:yy+QhcD4
>>747
飛行機自体は嫌いじゃないよ。特に戦闘機なんて無駄のない流線型で綺麗だなー
なんて思ったりするw見る分にはね。
でも騒音は別だよ。特にこの時期、窓開けているとTV の音は聞こえないは、会話は
中断されるはいいことないよ・・・やっぱり。

>ところで、町田市は家を二重窓にする時
賃貸で一人ぐらしだし、なんか手続き面倒そうなんで泣き寝入りするよ・・・。あの人
たちも珍走なんかと違って、国防のために一生懸命やってくれているんだろうし。
750774号室の住人さん:2009/07/04(土) 23:09:53 ID:LxVorp22
>>748
大家さんが自分の所有物件に改良工事をするんだから、
賃貸かどうかは関係無い。

さすがに大家さんの許可は取らないとまずいんじゃないかw
後で何かトラブルになっても面倒だし。
751774号室の住人さん:2009/07/04(土) 23:13:52 ID:soMvBpOg
毎日喘ぎ声が隣の部屋から聞こえるよりマシだろう。毎日となるとノイローゼになるわ。
こいつら生理中でも容赦なくやってるな
752774号室の住人さん:2009/07/04(土) 23:22:11 ID:LxVorp22
>>751
うるせーって言えば済む話。
その度胸が無いなら我慢するしかない。
俺は殴り合いになっても良いって、覚悟して怒鳴ってやったら、それ以降静かになった。
黙ってると損だぞw
753774号室の住人さん:2009/07/04(土) 23:35:26 ID:4ZFrUQhj
>750
サンクス。
だよね。形としては、大家さんが自分の家(所有物件)を改良工事するだけだものね。
手続きとか面倒だったら、分かってくれないかもしれないから(結構年配の方なんで)、
できるだけこっちで調べてからお願いしてみる!ありがとう!

ついでにインターホンもつけたいと思ってたからそれも聞いてみようっと。
(基本的に出るときはそのままにしていくことになるんだから、
こっちが自前でお金払うっていえば、そうそうダメとはていわれないだろうと思ってたりw)
754774号室の住人さん:2009/07/04(土) 23:48:05 ID:yy+QhcD4
借主の造作買取請求権とかいうのがあって(特約で排除出来たはず)年寄りの
大家さんだと拒絶反応示すかも・・・。
二重窓の件も補助金が出るにしても、大家負担分ってのが拒絶反応になったり・・・。
自分だけ全額負担しますって言ったって、大家さんの面倒には変わりないような
気がするから相当周到に事を運ばないといけないかも・・・。
応援してます。(私は負け組みですがw)
二重窓・・・俺も頑張ろうかな・・・。
755774号室の住人さん:2009/07/04(土) 23:50:42 ID:LxVorp22
>>753
俺は大家さんに「しても良いか?」って聞かれたけど、
知らない奴(工事する人)に部屋に入られるの嫌だから断ったw
二週間くらいかかるって言われたし。。
756774号室の住人さん:2009/07/05(日) 00:28:14 ID:yq6RV744
纐纈住みの友人宅(借家)は現在防音工事中で全窓二重サッシ、全室にエアコン取り付け無料だって。
俺も藤沢住んでたけど、FA−18の爆音でサッシが振動するくらいだった。
北朝鮮の動きは飛行回数で分かるようにもなってたし(笑)
757774号室の住人さん:2009/07/05(日) 00:57:37 ID:lq5P/KNc
>>752 俺元ボクサーなんだが・・・
リングでは殴り合いはしてたが暴力自体は否定するよ。
でもまー今やったら多分1Rもたないな(笑

それに俺は一応障害者だし。
758774号室の住人さん:2009/07/05(日) 02:05:55 ID:fTbgbjvd
古淵のハードオフに行って、12年前のエヴァンゲリオンのゲームを買った。
ちなみにゲーム機は持っていない。昨日の映画を観た影響だな。w
ウィン95のCD4枚組@定価14800円が100円だった。
ゲームというか、ほとんど動かない紙芝居でシンジにガールフレンドが出来る?らしい。
759774号室の住人さん:2009/07/05(日) 02:12:17 ID:PSwKSrVn
自腹でやる必要ないと思う
対象エリア内なら、国からお金が全額出るんじゃなかったっけ?
ただ、大家が動かないと駄目らしいから、大家に交渉してみたら?
大家の負担分はなくて、二重サッシ、防音材、エアコンもつくから、悪い話じゃないよね
760774号室の住人さん:2009/07/05(日) 11:51:06 ID:7W4DQraR
話し逸れるけど、町田駅から徒歩圏内で行けるホームセンターってどこがありますか。
引っ越してきたばかり、というほどばかりではないはずなのだけれど、
どうしても行動範囲が限られてしまって、それ以外の店がぜんぜん分かりません。中町住みです。

ニトリの名前が時々挙がってるのでぐぐってみましたが、南町田の駅前のことですよね?
足がないので、最終的には電車でそこかなあとも思ってます…。
761774号室の住人さん:2009/07/05(日) 12:41:03 ID:WjJ9jIkp
>>717
金原じゃなくて?
縄張りが相模原の組?新しい組になったの?

>>719
原町田4丁目?の町田街道沿いにも近日サンクスがオープン@工事中
元々は反対側にあった
ESSOだった角地

因みにガソリンはR16沿い鵜の森のゼネラルが激安

>>721
成瀬は家賃が高い〜

>>724
自分も移植反対
臓器を貰ったりするとその人の宿命まで背負うことになるby○木

>>760
ニトリは鵜野森にもあるよ(R16沿い)
ただ町田から歩いてどのくらいかワカランがw
762774号室の住人さん:2009/07/05(日) 14:41:11 ID:PT+KGjD6
>>757
>752 は、殴れって言ってるんじゃなくて、
殴りかかってきたら応戦してもいいくらいの覚悟を持って、
話をしろという意味にとれるけど?
763774号室の住人さん:2009/07/05(日) 15:56:37 ID:fTbgbjvd
何を買うのかな?
町田駅近辺にはいわゆるホームセンターは無いよ。
駅近くならドンキ、ハンズ、ダイソー(←日本一大きい)
旭町に行けばヤマダ電器の二階にダイクマがある。

あるいは、電車賃往復300円(自転車無いの?)出せば、古淵に島忠ホームズという本格的なホームセンター&家具屋がある。(その他の店は>>713参照)
古淵から国道を横浜方面に歩くと、ニトリ。
764774号室の住人さん:2009/07/05(日) 19:21:45 ID:8A3yoVJ7
>>760
763が言っているように徒歩はかなりビミョーだよ。
ニトリの古淵なら歩いたことあるけど、帰りに荷物持ってだと辛いと思う。
ニトリの売り場面積は南町田の方が遥かに広くて古淵にない商品が在庫してあったり
するよ。
島忠ホームズは売っている商品のジャンル・値段・品揃でかなり強い味方になるよ。
765774号室の住人さん:2009/07/05(日) 20:53:43 ID:WjJ9jIkp
>>764
へ〜島忠っていいんだネ^^
いつもニトリばっかだから知らんかった。今度行ってみよう。ありがとう^^
766774号室の住人さん:2009/07/05(日) 21:26:44 ID:8A3yoVJ7
うーん。生活雑貨のジャンルね。
安い家具ならニトリかな。2件はしごで一人暮らしで揃わないものは
ないと思う。
767774号室の住人さん:2009/07/05(日) 22:09:41 ID:PSwKSrVn
>>760
自分も中町住みです
ニトリで家具買いましたよ(ネットだけど)
島忠ホームズは品揃えが良いね。自分もたまに行きます。
JR町田駅まで行くのがちょっと面倒だから、古淵までバスで行くときもある。
768774号室の住人さん:2009/07/05(日) 22:24:34 ID:WjJ9jIkp
ここの人って、森野や中町の人が多いんだね
駅近で裏山〜♪
今度引っ越すときは駅近物件に入って、勝ち組になってやるwww
769774号室の住人さん:2009/07/05(日) 22:29:31 ID:CS/HbMuS
1人カラオケで音が良くて安いとこありますか?
770760:2009/07/05(日) 23:22:49 ID:1C1idGhs
レス遅くなってスミマセン。ホームセンター情報教えてくださった方、ありがとうございます。
具体的に何を「買う」まではいかないんですが…、簡単なDRYに挑戦したいモノがあって、
偵察、兼、イザとなったら材料揃えられるかなあという感じで、
覗きにいってみたいと思って聞いてみました。
現実的なところはハンズなんですけど、なんだかハンズには高いイメージがあってw

古淵は何年か前に、相模原市民だった時に、時々、ヨーカドーまで買い物に行ってました。
そういえば町田に戻ってきてからは、JRの駅まで行くのがわりと面倒で出向いていなかったんですが、
ニトリや、島忠ホームズ(初めて知ったお店!←地元関東じゃないので)もあるんですね。
来週の休みにでも出かけてみようと思います。ありがとうございました!
771774号室の住人さん:2009/07/05(日) 23:58:03 ID:ygr61PpR
>>770
DRYって何の略か考えてしまったw
DIYだよね?
772774号室の住人さん:2009/07/06(月) 00:03:24 ID:8It3+abk
>771
やだなあ、DRYといったらジャンヌダルクの歌ですよ(゚∀゚)

……………。
…………………。





orz
773774号室の住人さん:2009/07/06(月) 00:04:50 ID:1C1idGhs
あああ、しかも0時超えてID変わってた。>770=>772です、恥上塗り。
774774号室の住人さん:2009/07/06(月) 00:38:38 ID:H8bgQcgU
ゴメン ワロタwww
775774号室の住人さん:2009/07/06(月) 00:39:23 ID:MK4k6gQH
>>770
何を作るのか知らないけど、ダイソービルの4階に行けば道具と材料の80%はそろうよ。

【ダイソー】100円ショップの商品でDIY【CAN☆DO】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1141725370/l50
776774号室の住人さん:2009/07/06(月) 05:32:29 ID:t3uTqUDs
おはよう、今日は雨だね。
777774号室の住人さん:2009/07/06(月) 07:46:48 ID:lZ3OvODH
おは… ってなんだってーΣ(今起きたんで、まだ雨戸締め切ったまま目覚ましの珈琲飲んでた)
窓開けてくる。降ってるなら着替え考え直さなきゃ…
778774号室の住人さん:2009/07/06(月) 08:39:37 ID:uNMTCbjL
おはよう
ご飯炊き忘れたので、簡単にできるという理由で朝からペペロンチーノ作ってしまった
さて会社行くか・・・orz
779774号室の住人さん:2009/07/06(月) 08:55:27 ID:H8bgQcgU
今朝、雨って言ってなかったジャマイカ><;
780774号室の住人さん:2009/07/06(月) 21:20:27 ID:MK4k6gQH
忠生の305ホー無線ターで4GのSDカードが980円だった。
781774号室の住人さん:2009/07/06(月) 23:37:54 ID:Badabs+i
今、スゴイ月が奇麗だよ。風も初秋みたい。
ここんとこずっと雨ばかりでウンザリするね。こんなに梅雨らしい梅雨も久しぶりな気が
するよ。
782774号室の住人さん:2009/07/07(火) 02:54:31 ID:zw/IkiZg
今年は梅雨らしい梅雨だね
降らなきゃ降らないであれだし、集中豪雨でもなきゃいいんでないかな
783774号室の住人さん:2009/07/07(火) 05:23:23 ID:ji38eMNy
おはよう、今日は七夕です。
wikiより

七夕(しちせき、たなばた)は、日本、中国、台湾、ベトナム、朝鮮などにおける節供、節日の一つ。
旧暦の7月7日の夜のことであるが、日本では明治改暦以降、お盆が7月か8月に分かれるように7月7日又は月遅れの8月7日に分かれて七夕祭りが行われる。
五節句の一つにも数えられる。
古くは、「七夕」を「棚機(たなばた)」や棚幡と表記した。
これは、そもそも七夕とはお盆行事の一環でもあり、精霊棚とその幡を安置するのが7日の夕方であることから7日の夕で「七夕」と書いて「たなばた」と発音するようになったともいう。
元来、中国での行事であったものが奈良時代に伝わり、元からあった日本の棚機津女(たなばたつめ)の伝説と合わさって生まれた言葉である。
784774号室の住人さん:2009/07/07(火) 16:58:29 ID:RyfHzwyi
国民健康保険の案内が来た。
請求額約9万円。。
保険で殺す気か?w
785774号室の住人さん:2009/07/07(火) 17:13:09 ID:RyfHzwyi
>>784
俺、小学校出てから、医者なんか言った事ないのに。。
なんで、金盗るんだよ。。
786774号室の住人さん:2009/07/07(火) 21:42:07 ID:Mt5/xtCd
ラーメン連食wとか言ってるピザが健康を害したとき必要だからだよ。
徴収金の全てではないにしろ「盗っている」のはそういう輩。

>俺、小学校出てから、医者なんか
小学校以来は凄いね。(今いくつか知らないけど)
みんなが785みたいだったら保険料半分とかになるんじゃない?保険料自体が
下がらなくても、海外での移植手術とか、難病を賄えたり・・・。

今健康でも明らかな不摂生を繰り返すような奴は国賊だね。
787774号室の住人さん:2009/07/08(水) 00:28:16 ID:tcKGCcPe
国民健康保険だよね?
少しでも元をとる為に、健康診断をおすすめするよ。
無料で、コレステロールとか血液検査してくれる。
788774号室の住人さん:2009/07/08(水) 10:11:16 ID:EGz6hFh1
払ってない奴らの分を上乗せして払っている人に押しつける仕組が許せん
789774号室の住人さん:2009/07/08(水) 10:53:19 ID:wCr4KLgo
オラ30万の請求が来た…
790774号室の住人さん:2009/07/08(水) 12:19:08 ID:Fxy1MF18
>>784>>789
高えぇぇぇぇぇぇぇ
ヌゲー高給取りなんじゃまいかwww

>>787
誕生月に送られてくるやつかな?
自分、5月にA4サイズの問診票が送られてきたよ(期限9月末)
791784:2009/07/08(水) 15:01:12 ID:V2djsqr/
>>790
年収200万以下なんだが。。
もうこの国じゃ、貧乏人は長く生きられないな。
ひどい国になった。。
792784:2009/07/08(水) 15:02:36 ID:V2djsqr/
>>790
あと、市県民税もあるし。。
なんか鬱病になりそうw
793774号室の住人さん:2009/07/08(水) 15:59:48 ID:Fxy1MF18
>>791
それって間違って計算されてるんじゃないの?
市役所に問い合わせしたほうがいいよ
でも昨年度が高給取りだったとかなら違ってくるけど・・・
794789:2009/07/08(水) 17:28:59 ID:u0kCiRqX
オラはフリーランスなんだけど
去年、請求がドカドカ集中しただけ…
今年はまだ100万も稼いでない…やばいやばい。同じく鬱気味。
795774号室の住人さん:2009/07/08(水) 18:43:29 ID:FxDqqORJ
おまいら国民健康保険いくらよ?ちなみに住民税は4000円だったぞ。
796774号室の住人さん:2009/07/08(水) 18:47:26 ID:rs79k0jZ
町田で手コキが上手い風俗ってどこ?
797774号室の住人さん:2009/07/08(水) 18:57:47 ID:Fxy1MF18
>>796

      /
       知
  /"'⌒\  ら
,"'--==''"フ ん
 (n´・ω・)n が
 (   ノ´ な
  (_)_)  |
''"""゙"゙""'・、\
'"゙゙""''' "j'
ヽ :;;ノ :(
:::..ノ:;..:ヽ
798774号室の住人さん:2009/07/08(水) 19:01:05 ID:2P7NH64+
>>796
  @@@
J(´*・ω・)ノ
799774号室の住人さん:2009/07/08(水) 22:38:48 ID:tcKGCcPe
古淵ハードオフでキャノンの手振れ補正&10倍ズーム&単三電池のデジカメを2100円で買った。

CCDが死にかけていたが、リコール対象機なのでキャノンが無料で直してくれるやつだ。
800774号室の住人さん:2009/07/09(木) 00:45:26 ID:13k4ABO7
今まで滞納してきた罰だを
801774号室の住人さん:2009/07/09(木) 02:17:39 ID:kP2PYikC
>>800
???ゴバーク??? wwwww
802774号室の住人さん:2009/07/09(木) 15:47:49 ID:R6/PIiId
今日は風強い。
803774号室の住人さん:2009/07/09(木) 16:42:05 ID:XiyXZ096
大学が閉鎖したので、バイトのシフトを多めにしようとしたら今週一杯暇にされましたorz

アイスをやけ食いしたいんですが、どこか安くまとめ買いできる所ありますか?
804774号室の住人さん:2009/07/09(木) 16:50:45 ID:goPDKGnt
ドンキ
805774号室の住人さん:2009/07/09(木) 18:04:26 ID:R6/PIiId
>>803
一週間ヒマなら、何かテーマを決めて、それを極めるんだw
でも、大学閉鎖って。。
夏休み?

806803:2009/07/09(木) 20:08:28 ID:XiyXZ096
>>804
森野の安楽亭付近に住んでいるので、駅前よりも町田街道ばっかり行ってました
ドンキ行ってみますね!

>>805
テスト勉強しか残らないwww

インフルエンザの集団感染でキャンパスそのものが閉鎖されてしまいました(´・ω・)
807774号室の住人さん:2009/07/09(木) 20:10:03 ID:5+GnUy5a
>>806
そんなニュース出てないけど。。
青山?桜美林?中央?
808803:2009/07/09(木) 20:11:53 ID:XiyXZ096
>>807
桜美林です。以下がソースです。
ttp://www.obirin.ac.jp/headline/0806.html
809807 ◆wSaCDPDEl2 :2009/07/09(木) 20:48:17 ID:5+GnUy5a
>>808
なるほど。
梅雨だから下火になるかと思ってたけど、もう、すぐそこまで危機が迫ってるんだね。
わざわざありがとう。
810774号室の住人さん:2009/07/09(木) 20:56:35 ID:Pbf2IBqu
>>803
桜美林の学生さんに質問なんですが・・・。
大学図書館でカードを作れば一般人でも図書館を利用できると聞き、ホーム
ページを拝見したところ可能なようなのですが、実際一般人の利用者って居ますか?

当方とても大学生では通らない年齢なんですが、そんな奴がいたら浮く雰囲気でしょうか?
811803:2009/07/09(木) 21:53:24 ID:XiyXZ096
>>809
いえいえ、とんでもないです
アイスを買い込んできたので、今週一杯ひきこもることにしますw

>>810
時間帯にもよりますが、非常勤講師の方なども利用していますから、
老若男女問わず利用されていらっしゃいますよ
図書館ですから、煩わしい輩も少なくて一般の方も利用しやすいはず…です(´・ω・)
この時期だと涼むのにもいい場所なので、是非ご利用ください!

スレ違いになりました。申し訳ありませんorz
812774号室の住人さん:2009/07/09(木) 22:39:38 ID:Mbe/F/uj
桜美林といえば、パフュームが二人行ってるらしいね。

今日はローソン100に行ったら、おでん缶が105円だったけど、暑いからアイスを買った。
813774号室の住人さん:2009/07/09(木) 22:48:17 ID:2E3dItom
>>806
AM7時に原町田五丁目のサンクスがオープンで100円以上のアイスは30円引き。
ドンキはMEGAの方ね。安いと言っても100円のが8十何円とかだから。
814774号室の住人さん:2009/07/10(金) 08:00:47 ID:Kevtkfdx
会社の近くの業務用スーパーが120円アイスを78円で売ってるなー。
でもそれは町田じゃないから除くと、やっぱり常に安いのはMEGAドンキの30%オフかな?
120円アイスは常時88円だったキガス。
あとは中町の三和が時々セールの日に、120円アイス79円で売ってるよ。普段は98円かな。
815774号室の住人さん:2009/07/10(金) 09:40:20 ID:wqYemf8k
>>814 ザーメン入り?タンパク質多いから一応飲んでまつ
816774号室の住人さん:2009/07/10(金) 14:40:53 ID:Ly0/TrbL
マラソン走ってる夢を見ていて、ゴールした瞬間に、目覚まし時計が鳴ったw
何の偶然だろう?
817774号室の住人さん:2009/07/10(金) 15:10:14 ID:PyxopCZ1
フルマラソンをしろというお告げじゃろう。
涼しい時間帯を選んでのんびり走りなされ。
818774号室の住人さん:2009/07/10(金) 20:50:24 ID:b0wRI7M2
今晩も暇だから青姦を見に行くかな・・・
819774号室の住人さん:2009/07/10(金) 21:56:10 ID:hZ2g6s7D
これから飲みに行ける人いる?
820774号室の住人さん:2009/07/10(金) 22:23:46 ID:rbJZaVsa
昨日ならなー
自分は明日が早いんで、もう寝ますよ。おやすみー。
821774号室の住人さん:2009/07/10(金) 22:35:22 ID:OipyUsfr
>>818
場所を教えてください!
822774号室の住人さん:2009/07/11(土) 00:01:34 ID:pGrY3Ct6
>>819
今ならOKだったんだけど・・・
823774号室の住人さん:2009/07/11(土) 00:15:33 ID:5/H1gCY7
カリヨン広場にいます。変態ですみません
824774号室の住人さん:2009/07/11(土) 00:31:05 ID:d0uTCenl
>>822
行きたいけど電車がもうない
825774号室の住人さん:2009/07/11(土) 05:32:21 ID:14JalpnI
おはよう。
826774号室の住人さん:2009/07/11(土) 07:55:10 ID:4/OhYBoD
てっきり曇ると思ってたのに快晴とは
珍しく早く起きたから洗濯物を干そう
827774号室の住人さん:2009/07/11(土) 08:49:26 ID:zvFBhQqL
地場野菜が買える、忠生農協スーパーが新装開店で売り出しすよ。
場所は消防署の近くね。
828774号室の住人さん:2009/07/11(土) 08:59:57 ID:1BkR+17C
ほー、行けなくもない距離だなー。おやすみの散歩がてらなら行きたいかも。 オープンいつ?
829774号室の住人さん:2009/07/11(土) 10:55:06 ID:3Gjn56jX
今日は赤レンガでカエラのライブ!!
行ってきます
830774号室の住人さん:2009/07/11(土) 11:04:59 ID:zvFBhQqL
>>828
今日らしいよ。
831774号室の住人さん:2009/07/11(土) 12:00:55 ID:1ZYWGhcj
>>813
昨日さっそく行ってきた
105円のシュークリームが53円(結構ウマー)
うまい棒の掴み取りやってて7本ゲト(何かしらの購入者特典?)

>>827
10日程前の閉店セールで半額品さんざん買ったw
自分は明日行きます(3食88円のシマダヤ焼きそば目当て)
832774号室の住人さん:2009/07/11(土) 12:34:10 ID:1ZYWGhcj
連投すまぬがアイスの件

森野のOKも安い(3割引)
旭町のサミットもたまに63円で売る(創業63年にちなんでるらしい)
激安はシャトレーゼかな
833774号室の住人さん:2009/07/11(土) 17:14:48 ID:NGUALQLU
境川沿いの遊歩道のフェンスに、写真がたくさん展示してあるよ。
834774号室の住人さん:2009/07/11(土) 20:20:15 ID:ZdcjLtWk
桜美林の学生さん図書館の件、情報ありがとう。遅くなってしまってごめんなさい。
今度お邪魔します。

ところで今日境川で新しい生物を見たんだよ。なんだと思う?
巨大ガメwマジでデカかったよ!! 石の上で甲羅干ししてたみたい。
835774号室の住人さん:2009/07/11(土) 21:25:16 ID:2T9WjXSH
誰が一番マシか考えてみた。
公明党の小磯と共産党の細野は語らなくてもわかるでしょうから割愛w
自民党の吉原は自民のレールに乗っかってきた典型的な議員ぽいし、
衆議院議員の後釜として期待されてそう。前回はビリ当選だけどw
民主の今村は、今は民主党だけどそれまでは社民党系だったのかな?
今夕、町田駅のバスセンター前で演説してたけど応援で社民党の人がいたし、
民主党の次期衆議院選挙予定候補者の櫛渕もいた。
櫛渕は社民党の辻本が作ったピースボートの事務局長を務めてた人だし
町田の民主党候補者は衆議院、都議ともに実質社民党と言っても過言じゃないね。
最後に無所属(元自民党)の吉田だけどHP見たら荒らされてたw
町田市議選挙は常に上位当選で今村より上だったけど、前回の都議補欠選挙では今村に惜敗w
自民から離党勧告を受けてまで都議選にでるということは並々ならぬ覚悟でしょうね。
こういう候補者は都民や市民の為に働かないと支持は得られないだろうから
頑張ってくれそうだけど苦戦なのかな・・・

で、皆さんは誰に投票すんの?
836774号室の住人さん:2009/07/11(土) 21:35:52 ID:NtCtAcjD
売国奴には入れない
それだけだ
837774号室の住人さん:2009/07/11(土) 22:37:14 ID:RzZhR1Vv
>>832
サミットの63円アイスは小さいサイズのじゃなく120円のやつ?
838774号室の住人さん:2009/07/12(日) 00:30:30 ID:Q6f/AR9Q
>>835
同じような思考回路だw
消去法でいくしかないかな。
839774号室の住人さん:2009/07/12(日) 00:54:27 ID:uCrmSLy3
町田はサヨクの勢力が昔から強い。
だから挑戦学校があって、生徒には補助金が出るし、
今村みたいなのが都議になれるのだ。
840774号室の住人さん:2009/07/12(日) 01:29:40 ID:A0udgHOp
補助金・・・?????
で、高校出たら生活保護で遊び暮らすんでしょ
日本人より金額が多いって本当?
町田ってチョ粗多いのかな・・・
841774号室の住人さん:2009/07/12(日) 02:23:25 ID:oy8fq6c5
>>834
境川ならワニが泳いでても、あまり驚かないw

842774号室の住人さん:2009/07/12(日) 02:48:42 ID:oy8fq6c5
最近、クーラーつけるとホームレスの匂いがするw
フィルター掃除しないとw
843774号室の住人さん:2009/07/12(日) 03:04:20 ID:g8IP1JPg
政治とか全然わからん…もう24になるのに…誰か左右翼や政党が何なのかとかから詳しく優しく説明してるHP教えてくれ。
844774号室の住人さん:2009/07/12(日) 05:03:30 ID:8bb7+hCg
>835
投票する人は決めてる。ここには書かないが。

あとやっぱり誰とは書かないが、夜に帰宅しようと思って小田急の北口階段を出たら、
偉そうな態度で、原付のシートの上にアグラかくように足を投げ出して座って、
多分、自分の応援者(?)と話してる候補者が居た。こいつにだけは絶対投票しないと思ったな。
そもそもあの原付は本人(ないし、関係者)のものだったのかどうかすら怪しい…。
845774号室の住人さん:2009/07/12(日) 05:35:14 ID:T5AdgHkV
今ぐらいの時間、町田市民ホールの前のセブンイレブンは、DQNが10人くらい溜まってて行きづらい。
店の中を我が物顔で歩き回るし、バイトの兄ちゃんも可哀想だな。
846774号室の住人さん:2009/07/12(日) 06:48:05 ID:B1wq2Bvf
>>842
>最近、クーラーつけるとホームレスの匂いがするw

それフィルターじゃなくて室外機の中にホームレスがry
847774号室の住人さん:2009/07/12(日) 07:30:08 ID:jsbBLGiA
投票行ってきたぜ
結構、もう人がいてびっくりしたぜ
848774号室の住人さん:2009/07/12(日) 07:56:20 ID:8bb7+hCg
7時からだっけ。しまった気づいたら完徹だ…。
うーむ。流石に20時までは寝ないだろ。寝てから行こう。
849774号室の住人さん:2009/07/12(日) 13:04:53 ID:NutUra/O
明日の天気は変えられないが、明日の政治は変えられる。 

一票を投じてくるよ。
850774号室の住人さん:2009/07/12(日) 13:16:02 ID:8PYSynIM
今村るかって、高校在学中から社民党議員の選挙を手伝ってるが生粋の売国奴?
851774号室の住人さん:2009/07/12(日) 14:00:35 ID:skhde204
>849
格好いいなw
自分も飯食い終わったら行ってくる。
852774号室の住人さん:2009/07/12(日) 16:45:49 ID:QQ1JU2Qp
>>833
いつの間にかいっぱい貼ってあったね
子供の抽象絵画が面白い(笑)
853774号室の住人さん:2009/07/12(日) 16:53:17 ID:8NfHy7aS
>>835
選挙前だけビラ配るヤツには入れないだろうね。
854774号室の住人さん:2009/07/12(日) 17:03:30 ID:XTimsNHO
日曜日はどこから湧いてくるのか、すごい人の数。
855774号室の住人さん:2009/07/12(日) 17:28:42 ID:zV/7OhZN
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247350961/
856774号室の住人さん:2009/07/12(日) 18:13:53 ID:MNCoqzva
昔から町田の衆院選以外の選挙は社民党系が強い。そういう奴らが幅を利かせてる街。
朝鮮学校はあるし、和光もそう。
自民の吉原と元自民の吉田が票を食い合ってどちらも落選がありえる。
そうなったら民主(社民系)、公明、共産の3人が当選したら町田は暗黒の街になる。
さらに次期衆院選で民主(こちらも社民系)が当選したら拍車がかかる。町田はジ・エンド
857774号室の住人さん:2009/07/12(日) 18:34:36 ID:91Z+Kp9U
投票いてきた。
たまたま、他に誰もいなくて(行く時も帰る時も、建物の入り口ではすれ違ったんだが)、
高校生に間違われる容姿+休日でラフな格好だっつーのに、
丁寧に何人にも頭を下げられてなんも悪いことしてないのに、微妙に気まずい気分になった。

つうかなんで投票所ってあんな無駄なほど人間がたくさんいるんだ?警備?
858774号室の住人さん:2009/07/12(日) 18:34:59 ID:LYxkpxst
民主党ねぇ…

『外国人参政権』は流石に無いな無理
859774号室の住人さん:2009/07/12(日) 18:43:58 ID:XTimsNHO
今日は、勝馬投票した。
860774号室の住人さん:2009/07/12(日) 20:47:30 ID:Qeom0uf6
結局、所属政党基準で投票してしまう。
民主でも公明でも共産でもまともな奴はいるのかもしれないけど。
それがわかりずらいので自民に入れてしまった。
自分の調査不足もあるんだろうけど
861774号室の住人さん:2009/07/12(日) 21:29:05 ID:yKIQEMRK
私は今回民主に入れた。
今までなら絶対入れなかったけどね。
今村ってなんか抵抗あったけどそれ以上に今の自民にはうんざりしているし。
862774号室の住人さん:2009/07/12(日) 21:42:19 ID:91Z+Kp9U
ソースはyahooニュース。
> 午後9時30分現在で民主が33議席、自民4議席、公明3議席、民主系無所属1議席が当選確実
863774号室の住人さん:2009/07/12(日) 21:55:39 ID:uCrmSLy3
民主が政権を取ったら、外国人にも投票権が認められるのだ。
そーなれば、挑戦学校の学費は町田市の予算で全額無料になるだろうな。
その分、保健や税金がUPだ。
864774号室の住人さん:2009/07/12(日) 22:54:13 ID:tOoaXCuc
この時はまだ、それが命取りになるとは知らない>>861であった
865774号室の住人さん:2009/07/12(日) 23:12:22 ID:91Z+Kp9U
今村は若さには期待したい候補かなー。
もっと議員の平均年齢は下がっていいと思ってるんで。その辺、吉田は年齢的にギリギリ。
866774号室の住人さん:2009/07/12(日) 23:52:46 ID:yKIQEMRK
自分の頭で考えて決めたんだから良いさ。
先の不毛な想像よりも今が切実だしね。
弟ぽっぽが更迭された時点で自民党に入れる気は無くなってたし。
自民の先生がたには一度痛い目を見させておいたほうがいいんだよ。
因みに私は所謂無党派層。
過去には自民にもいれたことあるし共産党にいれたこともあるよ。
旧社会党に入れたことだけが黒歴史。
867774号室の住人さん:2009/07/13(月) 00:10:41 ID:XXF7Qjmh
>自民の先生がたには一度痛い目を見させておいたほうがいいんだよ。
痛い目見るのは回りまわって自分だけどな
868774号室の住人さん:2009/07/13(月) 01:43:24 ID:jwmOrjyN
ルカちゃんキター
869774号室の住人さん:2009/07/13(月) 02:13:59 ID:/j82M83i
るかタン、大差つけてひとり勝ちじゃん。
ざっと他地区もみてきたけど、やっぱり党派置いておいても現職議員強いな…。
地元の学生時代の恩師が市議選出てたりしたひとなんで、いろいろ話を聞いたことあるけど、
変革が怖いっていう真理はあるみたいね。はー。難しい。
870774号室の住人さん:2009/07/13(月) 05:48:48 ID:yIzUYx2v
>>868
ルカといえば、スザンヌベガ
871774号室の住人さん:2009/07/13(月) 13:38:25 ID:KYU1iIO+
るかって本名?
872774号室の住人さん:2009/07/13(月) 22:04:10 ID:z91qbhu4
るか。
思いっきり、キリシタン丸出しの変な名前だよな。w
親が余程の熱烈なキリシタンのようだな。

損なことより、木曽派出所の隣に待望のローソン100ができるぞ!
木曽東方面の(老人も含め)一人暮らしの貧乏人に朗報だな。
873774号室の住人さん:2009/07/14(火) 16:20:41 ID:QPP7CKrb
川沿いの立ちんぼは何なの?
874774号室の住人さん:2009/07/14(火) 19:42:27 ID:gbplXVRz
ヒント:あの一帯はラブホ街
875774号室の住人さん:2009/07/14(火) 19:44:23 ID:bNoEs1DO
>>873
>立ちんぼは何なの?

お前馬鹿か?
876774号室の住人さん:2009/07/14(火) 20:24:43 ID:aWW/e+QB
>>872
そこってポプラがあった場所でしょ?ローソン100が入るんだ。
あそこって駐車場広くて入りやすいんだよなー。ポプラ結構好きだったのにな。
もう町田には無くなっちゃたみたいだし、競争力無いんかな。
877774号室の住人さん:2009/07/14(火) 21:08:32 ID:SsoxVuHh
JR駅裏のは?って思ったけどあそこは相模原市になんのか…。>ポプラ
元々九州圏がメインのチェーンだし、あんまり関東で頑張る気はないのかもしれないね。
878774号室の住人さん:2009/07/15(水) 18:59:32 ID:4pjUSs4p
>>877
ポプラといえば、町田街道沿い、木曽のあたりにでかいのが出来てたと思ったが
まだあるんかいの?
879774号室の住人さん:2009/07/15(水) 19:38:07 ID:4pjUSs4p
>>240
ローズもグリーンも無くなったからな…

今は新百合ヶ丘か海老名で観てるよ
880774号室の住人さん:2009/07/15(水) 21:39:20 ID:4pjUSs4p
>>703
男が普通に歩いて帰るくらいなら出来るけど

俺の知る&体験した限り、前歯を折られた奴もいるし、
植木ばさみで切りかかられた奴もいる

行かないに越したことはないよ
881774号室の住人さん:2009/07/16(木) 00:31:04 ID:/TNAtboQ
>>878
それが閉店して、ローソン100になるらしいよ。

古淵ジャスコ内ペット屋のスコティシュが、すごく可愛い。
882774号室の住人さん:2009/07/16(木) 02:02:18 ID:UHBQ0lPA
じゃじゃ丸ってまだやってるの?
883774号室の住人さん:2009/07/16(木) 09:12:45 ID:3GnxQnNl
今朝方本町田の団地にパトカー数台来て騒がしかったけど何があったの?
884774号室の住人さん:2009/07/16(木) 11:46:16 ID:nk8zR1AH
>>883
強盗殺人事件っぽいな
885774号室の住人さん:2009/07/16(木) 12:15:34 ID:jP/O5pmD
mjd?
886774号室の住人さん:2009/07/16(木) 20:04:33 ID:Ooauu4I7
うそこけw
887774号室の住人さん:2009/07/16(木) 20:09:11 ID:3GnxQnNl
ありがトン
でもマジでつか?
888774号室の住人さん:2009/07/16(木) 21:49:16 ID:9ikqM9Sr
>>880
お前の友人の不幸話はいらねーんだよw
実際危ないのかってこと。
889774号室の住人さん:2009/07/16(木) 22:09:42 ID:Ooauu4I7
>>888
お前なら大丈夫じゃね?
880読んで判らないのなら、ソマリアでも散歩できると思うよ
890774号室の住人さん:2009/07/16(木) 23:32:35 ID:HUGubCS1
>>888がソマリアに行くというので見送りにきますた。
891774号室の住人さん:2009/07/16(木) 23:46:29 ID:AuwHLyu3
はぁ〜セクロスしたい
892774号室の住人さん:2009/07/17(金) 01:22:49 ID:tgA60IoV
>>891は女ですか?
893774号室の住人さん:2009/07/17(金) 02:05:56 ID:w526XzRX
>>892 何か?(*・ω・*)
894774号室の住人さん:2009/07/17(金) 12:27:03 ID:OhMWAg+i
>>837
遅くなってゴメンなんだけど、63円のアイスは定価100円くらいのかな。
「ICE BOX」とか「ジャンボチョコもなか」「Pino」とかだったよ
自分、アイスあんま食べないから詳しくなくてゴメンネ


それと一昨日の夜、南口のラブホ街のタチンボ4名タイーホされました
暫くは彼女たちも自粛することでしょう
895774号室の住人さん:2009/07/17(金) 12:39:32 ID:U2PfW+Bb
夏になると夜、市民球場の周辺に女の子がたむろしてるよ。
896774号室の住人さん:2009/07/17(金) 13:10:03 ID:OyIpzi39
へえ
897774号室の住人さん:2009/07/17(金) 20:28:17 ID:qNFJ8MVb
市民球場ってどこにあるんだ?
898774号室の住人さん:2009/07/17(金) 21:20:42 ID:5oHBCjm9
給与が少ないので駅近くには住めない。
今は駅北東方面に徒歩17分の築15年マンションの1K。
家賃管理費込75,000円です。
せめて徒歩10分圏内に行きたいけど高い。。。
アパートはイヤだし。。。

みなさんはどんな感じ?
899774号室の住人さん:2009/07/17(金) 21:33:27 ID:OhMWAg+i
>>898
徒歩だと60分の駅遠URですw
2DKで53000円+駐車場が7000円くらい
900774号室の住人さん:2009/07/17(金) 21:44:32 ID:0PQ9BIBI
>>898
比較的駅近でお得感を狙うなら上鶴間が狙い目だと思うよ。
神奈川県民になっちゃうけど。

しかし徒歩17分は毎日キツイでしょ?町田って駅から離れると坂が結構きつかったり
するし・・・。単純に道路距離で計れないものがあるんだよね。
町田街道沿いの移動は比較的平らで楽なんだけど。
901898:2009/07/18(土) 00:08:42 ID:dqPJS8Db
レスありがとうございます。

>>899
URやJKKで徒歩圏があれば良いのですが。
西友の裏手の団地なんて立地はサイコーですね。

>>900
上鶴間ですか。ちょっと調べてみます。
神奈川でも全く問題ないですよ。
902774号室の住人さん:2009/07/18(土) 00:50:03 ID:6RqZOiJy
>898
アパートがイヤなのは、防犯面か防音面の問題?
自分、築年は忘れたけど(古め)中町方面で徒歩10分(実測)、アパート1K(2階角部屋)で46k。
同じ時に原町田方面の徒歩12分、1DK50Kのマンションも紹介してもらった。
(DK部分が広すぎて1人じゃ持て余しそうだったのと、自分はEV苦手なんで今の方選んだ)

参考にならないかもしれないが、上鶴間は徒歩15分の3DK(駐車場付)に住んでた時、7万でしたよ。
903774号室の住人さん:2009/07/18(土) 01:33:51 ID:qCu9U2ym
>>898
西友裏の団地だと同じ値段で3DKの部屋が借りられるらしいよ。
でもあの団地って築何年?ってくらい昔の建物らしいよ。
中身どうなっているんだろ?
904774号室の住人さん:2009/07/18(土) 02:08:25 ID:NjCDapUC
>>898
その条件で75,000円?
高いね。
部屋が広いとか凄く日当たりがいいとか、かな?

今の時期は不動産屋も親身になってくれるだろうし、値引き交渉も楽勝だと思うよ。
頑張って!

そういう自分は駅北西徒歩13分、築10年くらいのハイツで2K、65000円。

西友裏の団地って、確か間取りが、冷蔵庫を置く場所が風呂場の出入り口になってる間取りだったような・・・
違ってたらゴメン。図面を見た感じ、意外と狭い感じがした記憶がある。
あそこって、入居期間制限があるって見たことがあるんだけど、そんなのってあるのかな?
905774号室の住人さん:2009/07/18(土) 02:12:47 ID:ZVu0Yzph
>>898
小田急とJR、公民館通り、町田街道に囲まれた範囲に住んでます。
込み60000未満の1kマンション(極狭!)に住んでます。築20年位かな。
因みに給与はゼロですw

駅北東というと、高ヶ坂か金森ですか?結構、坂ありますよね。
駅からエルシーくらいだと大して遠くない感じですがそれより先は遠く感じます。

あと、町田には駅近辺のURは無いと思った。相模大野は駅近くに2つあります。

前、探した時に原町田一丁目の新しい高層マンションが礼金ナシの7万でありました。
906774号室の住人さん:2009/07/18(土) 02:37:50 ID:3LyQOjCB
>>905
原町田3丁目ですか?w
裏山です♪
907774号室の住人さん:2009/07/18(土) 10:56:13 ID:pug6OJp6
>>898
成瀬駅まで徒歩15分
新築買ってローンが毎月5万円、ボーナスは10万だったけど早期返済終了
908774号室の住人さん:2009/07/18(土) 14:41:25 ID:NeWyKIeC
>>898
西友裏の森野団地について書くと家賃は約5万から7.5万円。
間取りは4種で以下
2k(6畳+4.5畳+キッチン2.5畳)
3k(6畳+4.5畳+3畳+キッチン4.5畳)
2dk(6畳+4.5畳+ダイニングキッチン5畳)
3dk(6畳+6畳+4.5畳+ダイニングキッチン5畳)
部屋はキッチン以外は畳、ふすま・壁紙等は張り替え済。
909774号室の住人さん:2009/07/18(土) 14:54:16 ID:NeWyKIeC
908の続き
単身者から申し込み可。同棲は不可(ただし半月以内に結婚予定の婚約者は可)
入居資格があり、都民もしくは1年以上東京都で働いているのと去年度の年収証明が必要。
家賃によって必要年収が変わる。
契約時に契約月と翌月の家賃と敷金3ヶ月分が必要。
森野団地のみ最長10年までしか契約できない(10年住んだら強制退去)ただし10年間は契約更新料はとられない。
ちなみに10年縛りはここ数年で始まったので、それ以前に入居している人は無期限。
910774号室の住人さん:2009/07/18(土) 15:05:46 ID:NeWyKIeC
ちなみにこのスレの上の方にも書かれているようだけど、
申し込みは公社のWebから空家検索して早い者勝ち。
立地場所から人気があり空家で出ている事はほとんどない。

まあ参考にしてください。
911774号室の住人さん:2009/07/18(土) 20:36:43 ID:HD3Qhzcx
さっき本町田通ったら何やら騒がしいけど祭りしてる?
912774号室の住人さん:2009/07/18(土) 22:30:36 ID:i6FOMEwW
境川団地は安いのかな?
913774号室の住人さん:2009/07/18(土) 23:49:43 ID:Etg6WcfN
>>911 893同士の抗争で銃撃戦やってパトカー15台?くる騒ぎになってる
914774号室の住人さん:2009/07/19(日) 15:21:45 ID:ZxX03HtD
大丈夫。その流れ弾に当たるのはせいぜい>>880と愉快な仲間たちくらいなもんだろw
915774号室の住人さん:2009/07/19(日) 15:27:15 ID:eTCVK0H1
>>914
>>888かお前、いい加減、というか最初からみっともないぞ
916774号室の住人さん:2009/07/19(日) 15:35:13 ID:ZxX03HtD
なぜか888認定の即レスをもらった俺
917774号室の住人さん:2009/07/19(日) 16:38:43 ID:ircjRmfW
まあ治安は悪いな
918774号室の住人さん:2009/07/19(日) 17:43:40 ID:i7fupISH
駅近くでボリューム満点な食堂ある?
919774号室の住人さん:2009/07/19(日) 17:52:05 ID:qEcCoGg8
大戸屋(東口出てマツキヨ側)でごはん大盛り無料は駄目?
多分、希望に「安くて」がつくんだろうけど、だとすると金額の目安が分からないとなんともいえない。
920774号室の住人さん:2009/07/19(日) 17:55:33 ID:eTCVK0H1
町田の万豚記はどうなの?

立川のは結構量があったけど
921774号室の住人さん:2009/07/19(日) 22:18:53 ID:ZxX03HtD
>>917
お前の田舎と比較してだろw
922774号室の住人さん:2009/07/19(日) 22:32:39 ID:dvX+Xoks
>>921
ソマリア行きは中止でつか?
923774号室の住人さん:2009/07/19(日) 23:18:08 ID:xaThZ10q
大戸屋のご飯大盛無料はうれしいね
万豚記はちょっと高めかなぁ
でも本格中華で美味そうだね
とりあえず大戸屋いってみる
>>919>>920サンkス
924774号室の住人さん:2009/07/19(日) 23:27:30 ID:ZxX03HtD
>>922
お前の頭の中で町田より危険な場所がソマリアなのはよくわかった。
確かにお前の部屋が一番安全なのは確かだが、そろそろ外に出てみてはry
925774号室の住人さん:2009/07/19(日) 23:28:55 ID:ircjRmfW
>>921
自分で調べることも出来ない情弱・無能はすっこんでろよ

http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_index.asp?citycode=13209
926774号室の住人さん:2009/07/19(日) 23:30:45 ID:/hgNg2hz
>駅近くでボリューム満点な食堂ある?
この質問で大戸屋程度しかレスできないとは、
ほんとに浅知識しかない奴らばかりなんだなw
まあドンキを利用してる奴らが多いみたいだし仕方ないかw
927774号室の住人さん:2009/07/19(日) 23:39:07 ID:ZxX03HtD
>>925
で・・・。その統計があるから引き籠りになっちゃったの?
928774号室の住人さん:2009/07/19(日) 23:50:03 ID:ircjRmfW
>>927
ああなんだ真性の馬鹿か
929774号室の住人さん:2009/07/19(日) 23:51:00 ID:yPTbf+p1
男で性器の裏側から肛門周辺剃ってる人いない?
930774号室の住人さん:2009/07/19(日) 23:56:51 ID:ZxX03HtD
>>928
君は真正の引き籠り?

即レスであのアドレス貼ってくるってブックマークとかしてるんでしょ?
夜な夜なあの統計見て「おっかねー、こりゃ街に出たら危険だわ!」とかマジで
やってそうで恐いw
大丈夫だよ。爺さんから幼稚園児までフツーに暮らしてるんだから。
嘘だと思ったら自分の目で確かめてきなさい。
931774号室の住人さん:2009/07/19(日) 23:57:57 ID:ircjRmfW
>>930
馬鹿が図星だったようだなwwww
932774号室の住人さん:2009/07/20(月) 00:00:05 ID:w37yLAnJ
とりあえず晒し上げしとくかw
933774号室の住人さん:2009/07/20(月) 00:01:58 ID:ZxX03HtD
煽り方が「馬鹿」って君は小学生?
って相手している俺も同類かw
934774号室の住人さん:2009/07/20(月) 00:09:27 ID:3788KV8f
横槍入れてすまんが、町田署の警察官は役立たずが多いよ。
見て見ぬふりはお手の物。
自転車窃盗を捕まえて点数稼ぎが大好きだから、
チャリに乗ってる奴に声かけてナンバー調べのスペシャリスト揃いです。
でも、逃げた怪しい奴は追いかけません。追いかけるのが面倒なのでしょう
935774号室の住人さん:2009/07/20(月) 00:21:53 ID:1xAOUw4K
>>931
気違いは放っとけよ

治安を悪くしてる珍妙な奴がネット番長してるだけなんだから
糞に便所の臭さを説いても無駄だと思うだろ
936774号室の住人さん:2009/07/20(月) 00:29:53 ID:RykIKsVo
早く部屋から出て現実を自分の目で見れる日が来るといいね。
ヒッキーの相手も疲れたんでチョット遊びに行ってきます。



夜の街にw
937774号室の住人さん:2009/07/20(月) 01:13:38 ID:sNOXFbn9
夜の街に遊びに行くとか自慢気に言っている馬鹿に治安の悪さを語っても無駄だろ
治安悪くしているのはこいつらなんだからw

別に家の外出たら直ぐ無法地帯とか誰も言っていないのにな
いうだけ無駄 馬鹿は死ななきゃ直らんよ
938774号室の住人さん:2009/07/20(月) 01:23:14 ID:LffhWXVn
JR町田駅前のブックオフは朝10から夜20時まで?
939774号室の住人さん:2009/07/20(月) 01:23:47 ID:RwzATg6Y
940774号室の住人さん:2009/07/20(月) 01:26:19 ID:1xAOUw4K
>>937
こんな時間から行くんだぜw
カタギじゃねーよ
あるいはクソうるさい車に乗ったガキか
941774号室の住人さん:2009/07/20(月) 02:22:59 ID:7VAuMTys
>926
なら自分が教えてあげればいいのに。
自分は自炊ばかりだから、外食の素敵の情報なんてぜんぜん分からないよ。
たまに友人と喋るのに、多少おしゃべりで長居しても許される雰囲気のチェーン店使うくらいだ。
942774号室の住人さん:2009/07/20(月) 02:52:27 ID:YBendrFS
もしかして突発オフ板の町田カリヨンスレと連動してる?
943774号室の住人さん:2009/07/20(月) 02:54:30 ID:xQ+IZPCs
>>938
21時まで
944774号室の住人さん:2009/07/20(月) 17:38:48 ID:LffhWXVn
えっちしたい。。。
でも相手いない。。。
945774号室の住人さん:2009/07/20(月) 19:08:39 ID:ffbs/FOv
青姦見に行くか?
946774号室の住人さん:2009/07/20(月) 19:11:29 ID:xw70Rxzl
947774号室の住人さん:2009/07/20(月) 22:13:15 ID:Z2/vSEpR
>>944
男or女、ホモorレズorノーマル?

ハナシはそれをはっきりしてからだな。
948774号室の住人さん:2009/07/20(月) 23:26:17 ID:+QtNaMt8
>>894
レスくれてありがとう
今日行って見たら小さいサイズだったんだね。

自分も今はあまりアイス食べないんだ。
でも「爽」が安かったから2つだけ買ってきた。
949774号室の住人さん:2009/07/21(火) 12:15:33 ID:GT839GGt
>>948>>944かと思って、最初の2行で喰ってたもの吹いたw
全部読むまで我慢するべきだった
950774号室の住人さん:2009/07/21(火) 21:17:52 ID:W0e0x09h
町田のネットカフェのカップル席でエッチなことする奴ら多過ぎ!
951774号室の住人さん:2009/07/21(火) 22:17:36 ID:dKHBqlOo
バグース2店目がオープンしたけどチョット高いんだよな。大野にあったアプリシア
も高かったけど割引券をよく配布してたからな。
952774号室の住人さん:2009/07/21(火) 22:29:53 ID:s61zHm2R
ネットカフェってキーボードヌルヌルしてるよね(食い物の油?) みんなどうしてる?
ネットカフェがまだ今ほど多くなかったころはそんな事無くってたまに利用していたんだけど
最近久しぶりに何回か行く機会があったんだけど・・・。

あんなキーボード触れないよ。
953774号室の住人さん:2009/07/21(火) 22:57:45 ID:T8vHkVHV
そろそろ次スレ?
954774号室の住人さん:2009/07/21(火) 23:00:59 ID:T8vHkVHV
>>952
俺もそういうの触りたくないなぁ。。
自分の部屋のキーボードカバーも、3日に一度は洗剤で洗ってるくらいだしw
955774号室の住人さん:2009/07/21(火) 23:01:52 ID:9IuT7gWQ
970〜980くらいかな

テンプレ要る?
956774号室の住人さん:2009/07/22(水) 00:03:36 ID:e80CWqVz
>>955
俺、イカと穴子でw
957774号室の住人さん:2009/07/22(水) 00:19:58 ID:LoZMxr5E
松本人志のゾッとする話見た人いますか?
アパートの13階段はヤバいて話しで
下北沢と町田にあるて言ってたけどどこだろうか
958774号室の住人さん:2009/07/22(水) 00:43:54 ID:K0f7aZ90
そんなもん見てないよ。
さっきまで相模女子大の子とエッチしてた。
具合と感度かなり良すぎで触れただけで腰振る振る(笑)

やる前からボタボタとお汁漏らしたかのように垂れ流したし。
こんなん初めてだよ。
相手も今までこんな事なかったらしいけど心境の変化かな?
959774号室の住人さん:2009/07/22(水) 01:25:00 ID:oF2QGfHN
>>957
見てたw
もう今日は風呂入れん
960774号室の住人さん:2009/07/22(水) 01:45:35 ID:e80CWqVz
>>959
霊なんていない。
961774号室の住人さん:2009/07/22(水) 03:41:57 ID:e80CWqVz
今度という今度は、「町田の鈴木宗男」こと伊藤公介もピンチだなw
麻生おろしの署名までしちゃったし。。



962774号室の住人さん:2009/07/22(水) 10:09:14 ID:c6Ps39t6
櫛渕が当選したら町田は朝鮮人のお膝元になるね!
963774号室の住人さん:2009/07/22(水) 11:39:08 ID:BD8Mjbzs
日本では明らかに、朝鮮人が特権階級として存在している。
朝鮮人だと密入国者でも永住許可が認められ、日本国籍が取得できる。
凶悪犯罪を犯しても強制送還されない。
拉致実行犯が何のおとがめも無く、普通に暮らしている。
生活保護者が何万人もいる。普通に考えて、自活出来ない外国人は日本で暮らす資格は無いはずだ。

民主政権になれば、朝鮮人に選挙権が認められ、彼奴等の勢力は更に増大する。

小田急線の駅名看板を見よ!
なぜか、朝鮮文字でも書かれているのだ。
ローマ字だけで十分なはずだ!!
964774号室の住人さん:2009/07/22(水) 11:50:32 ID:KjJiipUf
森野二丁目の話がたまに出るけど、伊藤公介事務所の近くに住んでる人が多いのだろうか。
965774号室の住人さん:2009/07/22(水) 20:27:40 ID:VZbmw7B9
今、7−11行ってきたけど、立ち読みしてるやつが15人くらいいて笑ったw
全部ビニール包装しちゃえば良いのに。。

966774号室の住人さん:2009/07/22(水) 21:32:59 ID:PPiVirEy
967774号室の住人さん:2009/07/23(木) 00:14:25 ID:VQU6UnjK
968774号室の住人さん:2009/07/23(木) 02:12:30 ID:EYKaHqU5
>>951
今日まで開店セールで、最初の一時間100円だったんで行って来た。
1軒目のPCがなぜか古い機種に交換されてると思ったらこっちに回してたw
969774号室の住人さん:2009/07/23(木) 12:13:41 ID:dffIbr8f
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   >>967さん
 ( ´・ω・)     ありがとう
  (:::::::::::::)
   し─J
970774号室の住人さん:2009/07/23(木) 12:58:23 ID:V6us+S2a
サニーマート飛びました。
971774号室の住人さん:2009/07/23(木) 13:30:28 ID:dffIbr8f
>>969
自分も????って思ってたトコだた
つか、IDジャニーズおめ^^;
972774号室の住人さん:2009/07/23(木) 18:33:55 ID:Leg+8rDe
>>971
ID・・・・・・自演乙
晒し上げ
973774号室の住人さん:2009/07/23(木) 18:42:49 ID:dffIbr8f
>>970さんへのアンカーミスだorz
974774号室の住人さん:2009/07/23(木) 18:53:39 ID:dffIbr8f
自演乙ワロタ
だいたいわかるだろjk
975774号室の住人さん:2009/07/23(木) 19:13:09 ID:60vQZwpe
しまむらさん、お気になさらずに
976774号室の住人さん:2009/07/23(木) 19:37:41 ID:dffIbr8f
     (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  しまむら“くん”て呼んでね
 ( ´・ω・) 
  (:::::::::::::)
   しωJ
977774号室の住人さん:2009/07/23(木) 22:46:31 ID:tDeYl9cj
サニーマートはOK、フードワン、ジャスコに負けたのか・・・
残念だな。

ヨーカドー2階で、秋冬服が300円とか500円だよ。
女ものが多かった。
978774号室の住人さん:2009/07/23(木) 23:39:08 ID:dffIbr8f
自分もサニーなくなったのは痛いです><;
火曜・金曜の卵、木曜のサラダ油と日曜の醤油が激安で有難かったのに・・・

たまにはヨーカドー行ってみようかな♪
情報ありがとう。母にも教えてあげよう。
979774号室の住人さん:2009/07/24(金) 01:39:57 ID:C2HT5jiV
>>976
しまむらくん、わかったからちんぽしまえ。
980774号室の住人さん:2009/07/24(金) 04:56:08 ID:CXdu810I
町田はバスターミナルすごい。
981774号室の住人さん:2009/07/24(金) 07:04:05 ID:wTLzh4Wo
今日は暴風雨なのかな?
俺、川沿いだから、去年みたいに玄関を土砂でふさがれるの嫌だなぁ。。
982774号室の住人さん:2009/07/24(金) 08:55:29 ID:+I5Y2rtJ
>>981
mjd?
気をつけなはれや〜

梅雨明け宣言した途端にこれだもんなーw
去年もそうだったっけ?
983774号室の住人さん:2009/07/24(金) 09:06:36 ID:u3IB2u0X
梅雨入り宣言すると雨が降らなくなって、梅雨明け宣言すると
雨が降り始めるのは、最近の定説だな
984774号室の住人さん:2009/07/24(金) 09:26:04 ID:ETz6R4i2
次スレ、どなたかよろしく
985774号室の住人さん:2009/07/24(金) 09:35:37 ID:wTLzh4Wo
986774号室の住人さん:2009/07/24(金) 11:23:04 ID:VnMqlrQY
>>983
冷夏の予報もことごとく逆になるんだよね。
987774号室の住人さん:2009/07/24(金) 21:08:52 ID:7jJ6AeUN
木曽団地の花火大会が近いな。
近年は予算不足か?デカイ打ち上げが無くなったが、タダだから見て損はないだろう。

300 名前: 多摩っこ 投稿日: 2009/07/23(木) 20:46:44 ID:RFK3RtGE [ FL1-118-109-207-174.kng.mesh.ad.jp ]

木曽団地の団地祭=7/24〜25、花火は7/25のみ。
木曽団地商店街の夜店祭り=8/1〜2。8/1に三田明さんが来ます。
988774号室の住人さん:2009/07/25(土) 00:43:11 ID:SUh9wHKR
>>987
最近あちこちで祭りしているみたいで、浴衣着た女の子よく見るよね。
なんか涼しげで勝手に和んでるよw 木曽団地の花火って何処で上げるの?

それから、話変わっちゃうんだけど町田のごみ袋って値下げっていつから分かる>all
前に案内のチラシが入っていたと思ったんだけど・・・。
買い控えしていたんだけど、無くなりそう。
989774号室の住人さん:2009/07/25(土) 00:48:46 ID:ZBppmXGE
>>988
7月31日
マジだぞw
990988:2009/07/25(土) 00:53:51 ID:ZBppmXGE
正確には(抜粋)

〜町田市からのお知らせです〜
8月1日から家庭用有料ごみ袋の価格を引き下げます

町田市では、市民の皆様のご理解とご協力により、ごみの減量・資源化が進んでいますので、
家庭用有料ごみ袋の価格を2009年8月1日から引き下げます。

※新価格のごみ袋は7月31日からごみ袋取扱店(販売店)にて販売いたします。
991774号室の住人さん:2009/07/25(土) 01:21:27 ID:SUh9wHKR
>>989->>990
おお!早速ありがとう!今日買わなくてよかったー。
>>990さんはアンカーするとこ間違ってるかな・・・?深夜だし酔ってるの?w
でもありがとう!残り一枚で乗り切ります!!
992774号室の住人さん:2009/07/25(土) 01:27:23 ID:ZBppmXGE
>>991
990は989と同一人物だって意味ですよ

ここはIDがあるから、名前を使って同一を表すことが
特に必要ってわけじゃないんですがw
993774号室の住人さん:2009/07/25(土) 01:31:59 ID:SUh9wHKR
おお、スマソ・・・。
軽く気持ち良くなっているのは私でした・・・。マッタク・・・。
でもありがとう。
ゴミ袋のネタなんてなかなか持ち出せない環境なんで、助かりました!!

酔っぱらいは寝ますw おやすみなさい。
994774号室の住人さん:2009/07/25(土) 09:18:16 ID:cXjVcXh8
この夏、初めてセミの鳴き声を聴いた。

洗濯しよう。
995774号室の住人さん:2009/07/25(土) 09:33:17 ID:x4YGzTPo
995
996774号室の住人さん:2009/07/25(土) 09:59:46 ID:x4YGzTPo
うめ
997774号室の住人さん:2009/07/25(土) 10:02:42 ID:x4YGzTPo
998774号室の住人さん:2009/07/25(土) 10:03:39 ID:x4YGzTPo
埋め
999774号室の住人さん:2009/07/25(土) 10:04:34 ID:x4YGzTPo
1000774号室の住人さん:2009/07/25(土) 10:04:38 ID:MJ7H7JUS
1000なら、町田が相模原を吸収する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。