■仙台■ 住むなら何処が良い3 ■宮城■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
建てました、建てました。
2774号室の住人さん:2008/04/01(火) 14:26:12 ID:1X3pkSRB
栄光の2ゲットWWW
3774号室の住人さん:2008/04/02(水) 00:06:47 ID:Q6bLJTb3
前スレ貼れよ
4:2008/04/02(水) 20:26:04 ID:kV98k8cn
>>3
すまん。貼り方知らん。
5774号室の住人さん:2008/04/02(水) 22:43:17 ID:dg7PMumC
前スレを貼るという決まりなどない。
6774号室の住人さん:2008/04/02(水) 23:11:14 ID:ypBy8VvI
名取の物件気に入ったけど飛行機ウルサイ?
7774号室の住人さん:2008/04/03(木) 00:19:21 ID:RoxohJm1
所詮は1のオナスレ。
無駄にスレ使うなよ。空気読めねーヤツ
8774号室の住人さん:2008/04/03(木) 07:34:35 ID:Q8C8yjr0
>>7
おまいの書き込みのほうが、よほど無駄レス

9774号室の住人さん:2008/04/03(木) 08:01:42 ID:6Kf11yYD
>>8いやお前のほうが
10:2008/04/03(木) 20:49:11 ID:bQE9pIqR
やっぱりコテハンみたいに1と入れない方が良いかな。
喧嘩は無で行きましょう。
11774号室の住人さん:2008/04/03(木) 21:20:17 ID:Q8C8yjr0

>>7

生意気な事ぬかしやがるわ。

121:2008/04/04(金) 17:51:00 ID:GyiJMGCt
新聞拡張キターーー。
今回はしつこかった。でも新聞なんてゴミになるだけ。
パソコンあれば要らん。そういってやっと帰ってもらった。
13774号室の住人さん:2008/04/04(金) 18:40:22 ID:qR5WdD6O
断るコツ
【読売】アンチ巨人ですから
【朝日】北朝鮮を支持する左翼新聞は嫌いですから

あとは勧誘ほとんどないだろ。
14774号室の住人さん:2008/04/04(金) 20:24:02 ID:959CNSZ6
幸町はやめとけ
日本語話せない、中国人、韓国人の学生の寮がある。
15774号室の住人さん:2008/04/04(金) 21:02:06 ID:hz1uUQQ4
無難に四郎丸か藤塚にしておきます
16774号室の住人さん:2008/04/04(金) 21:12:21 ID:9yb2SBDW
青葉区は広すぎ。本当に部屋捜し面倒臭い。地名とか分かんねーし。
17774号室の住人さん:2008/04/05(土) 00:09:15 ID:c7M67w+U
つ石巻
181:2008/04/06(日) 14:29:46 ID:RqNq+e2N
一応、繋げとく。
191:2008/04/07(月) 15:51:13 ID:no2I1IZw
人気が無いとは言え、本当に畳の部屋が無くなったな。
逆に一戸建て住宅で柔道畳と言うか、琉球畳が人気になるのは可笑しな現象だ。
俺もフローリングに一枚だけ畳置いて寝ているが、
琉球畳が欲しくてしょうがない。
仙台の畳屋では売っていないし(長持ちするので商売にならなくなるらしい)、
困った。売っている店知っている人がいたら教えてくれ。
20774号室の住人さん:2008/04/07(月) 17:42:55 ID:WZa6qRuA
多賀城良いよ。仙台まで電車で15分位だし。
11年住んでたけど、住みやすかった。
角田はヤバいよ。住んでみればわかるよ…
21774号室の住人さん:2008/04/07(月) 17:55:35 ID:4ZxsY/tK
仙台駅東口界隈がいいね。
開発中だし今後が楽しみ。
10万で駐車場まで借りれる。仙台駅がこの距離でこの値段は格安!
22774号室の住人さん:2008/04/07(月) 18:39:30 ID:ZoA5yhR2
前スレで旭コーポラスについてお聞きしたものです。
確かにカーブはすごいですね。
文殊堂前のバス停が上下かなり離れているので初めての人は戸惑うと思います。
反対側の停留所がカーブのせいで全く見えないですし。
下り(駅から折立向き)バス停付近は側溝のフタがいきなり途切れていて夜とか危険です。
おまけにバス時刻はルーズですし。
23774号室の住人さん:2008/04/07(月) 18:51:45 ID:xF5L1QPL
確かに仙台はバスの遅れが激しい。これ全市的傾向。道が全然混んでいない早朝とかでも必ず遅れてくる。
時間の取り方に無理がある。自分の利用するバス停は郊外の始発地から4つ目、所要時間たった2分。
通行量の少ない深夜に車で実測してみても2分35秒かかった。途中に1ヶ所ある信号が青でもですよ。
朝のラッシュ時は渋滞するうえに停留所毎に客を乗せ、信号に引っ掛かったら5分以上かかる。
何でこんなダイヤにしてんのかな?
241:2008/04/07(月) 19:17:56 ID:no2I1IZw
>>23
地下鉄存在意義を考えてのこと。
冗談は兎も角、其れゆえ地下鉄南北線造ったのだが、
バスの遅れ、ラッシュは相変わらず。
運賃だけ70円から250円になるってどんだけーーって感じだ(もう乗らないけど)。
もしかして東西線開通でで500円にアップするかも試練(金がなく乗れないけど)。
25774号室の住人さん:2008/04/08(火) 00:26:39 ID:X3EuxQMj
それはそうと、最近の宮城交通の時刻表サイトが結構分かりやすくなりましたね。
これまではかなり面倒で見にくい物でした。

あと年初に分かりやすい時刻表が配布されましたが、ああいった市営との合同の試みなど、
結構改善されつつあります。
26774号室の住人さん:2008/04/08(火) 10:27:53 ID:wIkVewjb
仙台のバスは遅れるし、年寄りで混んでるし、
2人掛けの席は実質荷物置いて1人席だから通路激混みだし好きじゃない
社会人だったら勤務先至近か街中か会社から交通費でるから高くても地下鉄沿線だな
27774号室の住人さん:2008/04/08(火) 14:57:16 ID:JEXCrHYu
よその都市なら昼間はみな座れるくらいでしょ?
仙台は昼間の配車を極端に減らして平気で客を立たせているからね。
281:2008/04/08(火) 15:48:35 ID:4Q9QgybT
>>26
年寄り(70歳以上)はタダだから、毎日催眠商法屋に行ってタダの玉子、豆パン、
砂糖等貰って来る。年寄りは得する快感に飢えているから、
べらばうな数の年寄りが仙台中をバスで回っている。
最終的に数十万円の羽毛布団とか買わせられるのに。
あれでは運賃高額にしないと維持できないだろうな。
29774号室の住人さん:2008/04/08(火) 22:44:48 ID:p81265tn
青葉区二日町あたりにしようかと思うんだが、ここってどうなん?まぁ明日不動産屋行って見てくるが。
30774号室の住人さん:2008/04/09(水) 14:51:28 ID:e6J/DK0v
地下鉄もバスも距離の割には高いと感じる。
31774号室の住人さん:2008/04/09(水) 17:26:15 ID:/nTym9sJ
俺は仙北はよくわからないが
名取も岩沼も亘理も仙南はほとんどバスの本数少なくて
駅から離れたところに行きたいときってバイクや車無いと本当に不便だよな
32774号室の住人さん:2008/04/10(木) 07:25:59 ID:SarBxrXO
宮城はマイカー天国だから
331:2008/04/10(木) 15:36:27 ID:VQkDcox4
2ストディーゼルの軽1BOX出たら買う予定だけと、何時まで待たせるのやら。
もう12年も街中リッター8キロしか走らない軽1BOX乗っているが、そろそろ買い換えたい。
でも大型バイクも欲しいし、欲は尽きない。
34ユムシマン ◆O0A.qxECT. :2008/04/11(金) 15:52:52 ID:OTBqPZVf
梅田町は地味だが良い。
家賃も隣の上杉よりスコブル安めだし、自転車で仙台駅周辺にも近い。
平坦だし、スーパーも近いし、クルマが必要ない。
こういう町は地元民しか知らないんだよなぁ。
35774号室の住人さん:2008/04/12(土) 15:50:00 ID:PQE9yOHs
>>28
仙台は70歳以上は路線バスとJRあと地下鉄がただってほんと?
っていうかこれは仙台以外の都市でも常識?
36774号室の住人さん:2008/04/12(土) 21:20:04 ID:sUOfAfq7
宮城にしかないスーパーってあるの?
37774号室の住人さん:2008/04/12(土) 23:22:47 ID:k/Qrs8cL

  ♪     踏み踏み♪
♪  ∩ ∧,,∧    ♪
   ヾミ ・∀・ ミ    ♪
 ♪  ヾ ⊂ ヾ     踏み踏み♪
     O-、 )〜 ♪
       U
38774号室の住人さん:2008/04/13(日) 05:50:44 ID:6ud2iYwW
>>36
荒町にあるワコーとかは?
すんごい古いけど、しばらく行ってないから健在か不明…。
39774号室の住人さん:2008/04/13(日) 19:47:01 ID:6YM3ISvU
やおふじ
40774号室の住人さん:2008/04/13(日) 19:55:32 ID:kT4KojbN
門前町〜根岸町あたりいいよ。
41774号室の住人さん:2008/04/14(月) 05:02:31 ID:nv2cVPo3
仙台の家賃の安さは異常
政令都市は勿論、ひょっとすると地方の県庁所在都市と比べても安いのではないか?

仙台の交通機関の不便さと高さは異常
客舐めてるとしか思えん
但し駐輪場の整備は他の都市と比べるとなかなかに良好
これはもっと評価されてもいい
42774号室の住人さん:2008/04/14(月) 09:39:05 ID:/EcI2AA4
仙台の図書館でインターネット使わせてくれるとこある?
あるとして長くて何時間くらい使える?
43774号室の住人さん:2008/04/14(月) 17:19:16 ID:dET0oVmc
>>41
仕事が無いから賃貸世代の人口が流失している。
借りる人がいなければ安くなるのは当然。
交通機関も実質60万人程度の人口なのに、
無理やり100万人の政令都市にしたのだから高いのも当然。
東西線開通でまた一気に値上げする可能性も十分ある。
44774号室の住人さん:2008/04/14(月) 19:39:48 ID:IPeOn+V8
仙台市内で賃貸物件の空室率は15%くらい?
45774号室の住人さん:2008/04/14(月) 20:52:18 ID:GpxSw4qw
宮城にしかないスーパーはイトーチェーンかな?安くていいね。
46774号室の住人さん:2008/04/14(月) 23:25:27 ID:dET0oVmc
>>44
それはオフィス物件じゃないのか。
普通の賃貸物件は3割以上の予感。
47774号室の住人さん:2008/04/15(火) 15:22:16 ID:0RItt/72
>>41
んなことはない。
おれ今札幌駅から5分のとこに住んでるが、
最上階角部屋で45000円

泉中央の方が高いわ・・・
48774号室の住人さん:2008/04/15(火) 16:54:40 ID:Qlhy7IH4
>>47
何でそんなに寒い思いして札幌に住むのか判らぬ。
49774号室の住人さん:2008/04/15(火) 19:39:40 ID:0RItt/72
>>48
と ば さ れ た の!

今アツイのは新田じゃないの?
おれなら宮城野区かつ仙石線沿いが住み心地いいが・・・
50774号室の住人さん:2008/04/16(水) 12:21:01 ID:Zt1LjevJ
>>49
札幌って仙台より水道も電気も都市ガスも全部高くない?
51774号室の住人さん:2008/04/16(水) 13:22:29 ID:CtaPWfW4
昨年のあの事件で有名になっちゃった(?)つかさ屋も仙台限定スーパーだね
SEIYUなんかと比べると全般的に高めだけどピンポイントで激安の商品があったりでアツい
酒も安い、あと弁当類が美味い
52774号室の住人さん:2008/04/16(水) 13:29:14 ID:CtaPWfW4
そういえば泉中央ってこのスレであんま話題にならんね
競合しそうな地域である長町はこのスレじゃ軒並み高評価だけど…
53774号室の住人さん:2008/04/16(水) 20:33:29 ID:eJ+SLDWP
スレ主が南光台馬鹿だからじゃねーか?

仙台は無駄にスレ多すぎ傾向にある。
54774号室の住人さん:2008/04/17(木) 00:23:34 ID:lrUlMT3X
泉はファミリーが多いんじゃねーか?
長町は泉に比べりゃ家賃が安い気がするせいか
うちの総務は男子社員の仙台での家探しは
有無を言わさず長町富沢周辺にぶっこむよ。
55774号室の住人さん:2008/04/17(木) 02:51:30 ID:oBA9mRSN
仙台育ちで独り暮らしを始める人間は結構泉に行く。
独り暮らしだと大学生が多いから大学近辺のエリアに多く住んでるだけ。
泉のマンションに住んでるのは社会人が多いから静かでいいよ。
56774号室の住人さん:2008/04/17(木) 13:35:17 ID:3Uy8Li8N
>>53
仙台スレは二つしかないじゃん
しかもあっちのスレはただの雑談スレと化してるから
読んでない人が多そう
57:2008/04/17(木) 14:59:01 ID:Mbx6dDRm
>>53
南光台馬鹿とは何だ?
俺は正直に言っているまでだ。

処で某スーパーで題野腹中学校の一年生と思われる生徒が、
店員に絡んでいるのを見た。チビッコイ朝青龍みたいな生徒がだ。
一見小学生に見える子供がヤクザ口調だ。
顔も朝青龍似だがそれ以上に悪相でびっくりするほどだ。
商品が無いのを怒っている。「何で無いのか、何時入るのか、
それが客に対する態度か」等、
同じ事を延々と口走っていた。語り口調から知恵遅れかと思ったが違う。
精神異常者だ。はっきり言って根っからの悪だと思える。
こんな子供がいるのかと心底驚いた。
それがが普通に中学生なんて・・・、これは隔離すべきだと思う。
いくら子供でも何を考えているのか判らない奴はヤクザより怖いもんだ。
それが旭ヶ丘・台原周辺は施設があるたか集中して多い。
部屋借りるときは、不動産屋に一応聞いておくべきだと思うぞ。
58774号室の住人さん:2008/04/17(木) 15:36:15 ID:HbfBCQ+n
>>49
いいな栄転。
59:2008/04/17(木) 17:45:22 ID:Mbx6dDRm
>>49
そういえば俺の知人が紳士服販売会社に勤めていて、
店長として旭川支店に赴任した。
しかし土地が合わなかったのかノイローゼになり、
会社に泣きつき地元に平社員としても戻ってきたっけ。
60774号室の住人さん:2008/04/17(木) 18:31:30 ID:HbfBCQ+n
標準語と豪雪に対応できなかったんだな
61774号室の住人さん:2008/04/17(木) 18:55:34 ID:gZmsWwvi
>>50
灯油手当て貰えるんじゃないっけ?
62774号室の住人さん:2008/04/17(木) 19:36:21 ID:6YbVMPLb
>>61
正社員ならそうかも
でもおいらの低スペックじゃ・・・Orz
63774号室の住人さん:2008/04/17(木) 20:54:37 ID:gZmsWwvi
>>62
あら。
市から貰えるもんだと思ってた。
会社から貰うのね。
64:2008/04/17(木) 21:57:42 ID:Mbx6dDRm
しかし、南光台・旭ヶ丘・台原・黒松等は、
新電力ビルによる電波障害から有線が引かれていて、
有線でタダでBGMや有線テレビが見れるのは良いな。
有線チューナーをつければ違法だが多くの番組がタダで見れるらしいし・・・・。
65774号室の住人さん:2008/04/17(木) 23:38:10 ID:oBA9mRSN
>>63
市町村で暖房費を補助してくれるとこも結構あるね。
まちまちだけど1万5千円くらいだっけ?
札幌はくれないね。
66774号室の住人さん:2008/04/18(金) 00:45:06 ID:v5/TdRsC
札幌は暖房代は十分くれた。家賃もかなり安く礼金も探したときどこもなかったなぁ。
福岡は冷房代や豚骨臭代はくれなかったw
やっぱ長町南か泉中央だわ。
67774号室の住人さん:2008/04/18(金) 08:57:02 ID:7EX/9HJ3
温暖な長町南、富沢が人気だよね
泉中央は寒冷地だもの
68774号室の住人さん:2008/04/18(金) 09:16:07 ID:pXEbVy2D
泉中央は確かに泉ヶ岳の吹き下ろしで寒いけど街として静か。
長町はゴタゴタしてるイメージしかない。
69774号室の住人さん:2008/04/18(金) 11:51:09 ID:gT/OuRkR
まあ、良い意味でも悪い意味でも
泉中央=上品、長町=下品
ってなイメージはあるかなー

で、長町の良い所と泉中央の良い所を
美味しいトコどりしてるのが長町南
70774号室の住人さん:2008/04/18(金) 23:12:15 ID:7EX/9HJ3
あすと長町、長町副都心は、これから限り無い発展が約束されてますからね
泉中央の開発は既に終了しました
71774号室の住人さん:2008/04/19(土) 00:01:53 ID:DKzt1w2/
泉がすごく変わったように、長町南も柳生も愛子も変わったように
これまた小鶴新田が駅周辺だけとんでもなく変わったように
東長町も変わるだろうね。
仙台駅も西に比べて東側の開発は後からだったけど
なんで街って西から発展していくんだ?
72774号室の住人さん:2008/04/19(土) 02:39:20 ID:sxrm8CG6
>>71
傾向として海側つまり西側には大企業の支社が少ない。
仙台だってつい数年前まで東口と言えばラオックス・ヨドバシくらいしか目玉がなかったからね。
ビジネス街に限っては支社の集まる地域は発展性があるんだろうね。
73774号室の住人さん:2008/04/19(土) 15:12:48 ID:qJYkqiwQ
>>70>>71>>72
宮城県の人口が5これから0万人減るのに限りない発展って・・・・、のんきな人たちだな。
夕張同然の仙台でこれから発展するなんて、常識ある奴なら寝ぼけても言わないよ。
74774号室の住人さん:2008/04/19(土) 15:13:48 ID:qJYkqiwQ
↑50万人ね。
75774号室の住人さん:2008/04/19(土) 16:06:22 ID:Xdg7okj3
>>74
その前に没落する自治体は死ぬ程あるだろう、ボケ
76774号室の住人さん:2008/04/19(土) 17:38:34 ID:sxrm8CG6
>>73
ネタなわけ?
仙台で潰れたら東北の市町村全滅だぜ。
盛岡・秋田・山形とか行ったことあんの?、夜はゴーストタウンだよ。
まずは見聞広めてから書こうな
77774号室の住人さん:2008/04/19(土) 17:54:46 ID:us7w68MJ
失礼な書き込みで申し訳ありません、給料までお金が少なく、ガソリンを入れる予定でしたらガソリンプリペイドを安く買って頂ければ幸いです、スタンドにて待ち合わせ、給油後にお金で構いませ、検討よろしくお願い致します
78774号室の住人さん:2008/04/19(土) 19:26:09 ID:KaZUrJYx
ガソリンがなきゃ死ぬほど深刻ならば借金してでも入れるはず
79774号室の住人さん:2008/04/19(土) 19:30:03 ID:us7w68MJ
すみません言葉足らずで、金は無いものの、ガソリンプリペイドカードが有りまして、給油予定の人がいましたら安く買って頂ければと思いまして
80774号室の住人さん:2008/04/19(土) 22:20:01 ID:sxrm8CG6
>>79
悪いけどここで買う人間はいないと思う、だって2だよ。
捨てアドでも晒さないと信用出来ないし、したくもない。
ミクシないの?、ミクシの仙台BBSのほうが食いつきいいと思うよ。
81774号室の住人さん:2008/04/19(土) 22:28:26 ID:us7w68MJ
mixiは登録しておりません、スタンドにて待ち合わせ、一緒に給油後にお金で全然構いませ、不安ならカードは自分がスタンドにて渡します、何卒お願い出来ないでしょうか?
82774号室の住人さん:2008/04/19(土) 22:35:04 ID:sxrm8CG6
FDとかRとか化石燃料モンスターに乗ってるやつ助けてやれよ。
同じ住民が困ってるよ
83774号室の住人さん:2008/04/19(土) 23:10:16 ID:qJYkqiwQ
>>76
検分?
笑わすな。郡山に比べれは仙台だって夜はゴーストタウンだ。
既に仙台は東北で3位の街。箱物でごまかしているが、
収入では破産しないほうがおかしいほどの落ち込みようだ。
名ばかりの100万都市よりも矢祭町の方がずっと裕福だ。
84774号室の住人さん:2008/04/19(土) 23:47:49 ID:sxrm8CG6
>>83
財政が悪いのなんかそこらへんの野良猫でも知ってるよ。
おまえなんでそんなに得意げなの?
もしかしてちょっと経済理論でも齧ったトンペイの経か法?
んなことは市の幹部だってどうにかしようとしてるのにアホ市長が聞く耳持たねぇんだよ
だからゆとりは・・・・
85774号室の住人さん:2008/04/20(日) 17:40:36 ID:/CIARnQA
>>84
むきになるな、スルーで
861:2008/04/20(日) 23:22:17 ID:bAESBDCW
サーモスのパスタクッカー買って、
パスタ三昧の日々で食費を浮かしている俺様はもう寝ます。
87774号室の住人さん:2008/04/21(月) 13:49:36 ID:FBjnUIzw
ソースをちゃんと自作出来るようにならないと
パスタってさほど割安にならんのだよな
バリエーションないと速攻飽きるし
88:2008/04/21(月) 16:25:26 ID:g4uJfDWL
>>87
イタリアの本場パスタはダシを取らないから、日本人には合わない。
日本人がイタリアで暮らすとアミノ酸(ダシ)不足で、
ノイローゼになるのもそのためだ。
俺はコンソメやガラ味等でダシ(アミノ酸)を取って作っているから飽きがこない。
専門店より美味く作れる。場合によっては生パスタも使用する。
得意なパスタは魚肉ソーセージを使った塩パスタだ。
魚肉ソーセージはパスタに合うぞ。
89774号室の住人さん:2008/04/21(月) 18:48:27 ID:xzV7V2cz
>>1
異常にパスタ詳しいなw
おれなんかいつもタマネギ入れまくったナポリタンだ。
粉チーズ振りまくるとこの上ないご馳走
90774号室の住人さん:2008/04/22(火) 00:40:21 ID:UpS65f9C
100円ショップでレトルトのソース買えばいいんじゃね?
91774号室の住人さん:2008/04/22(火) 07:01:47 ID:sTYmgCcY
たまに100均でも買うんだけど、カルボナーラ不味くってビックリした。
コンビニ以下じゃないか!、オススメある?
92774号室の住人さん:2008/04/22(火) 14:29:48 ID:8UGLzznu
節約目的でパスタ煮てるのに一食100円のソース使っちゃったら本末転倒だろ
おかずに100円使えるなら米食の方が楽だし色々作れるぜ

ってこれだとスレ違いなんで
このスレ見ていつも思ってる事を追記
南光台はまじウンコ
新仙台人は騙されないようにね!
93:2008/04/22(火) 16:22:25 ID:3LvC9+lh
>>92
しかしアンタは俺によくレスしてくるな。
よっぽど俺の作ったパスタ喰いたいみたいだな。

まっ、話は違うが南光台はどこが雲古で、
どこがお勧めなのか言わんと新仙台人には判らんぞ。
一言あるなら語ってみなさい。逃げないでね。


94:2008/04/22(火) 16:27:50 ID:3LvC9+lh
昨日はは「なめこスパゲティー」でした。
パスタ100円、なめこ128円、大根おろし数十円、
サトウ商会で買った業務用のポン酢と、
冷やしラーメンのスープで味を調えました。
しめて200円程度で一日分賄いました。ナムーー。
95774号室の住人さん:2008/04/22(火) 16:56:41 ID:6D0jcwvi
パスタばっかり食べてると、亜鉛不足になるよ。

ちゃんと他に副食つけないと。

で、話しは変わるけど、こGWは不動産休みなの?

96774号室の住人さん:2008/04/22(火) 23:54:07 ID:smigrtPW
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
97774号室の住人さん:2008/04/23(水) 02:44:32 ID:PuAEq4kd
>>94
昨日は5食158円のインスタントらーめんにSEIYUの29円のもやし1袋+卵1個
計80円くらいのメインw

まぁ、栄養素に関しては1日あたり100円くらいのサプリメントで足りているので
空腹感&満足感を満たす飲食物を取れたら満足かなw

10年以上風邪一つひかずにいるから無問題かとwww
98:2008/04/23(水) 15:07:49 ID:9Gie1Ykg
>>95
確かに。一応、健康お宅でもあるんで、
以前井筒屋USAで買った亜鉛、ビタミンB2,C,E、カルシュウム、
リジン、レシチンを毎日飲んでいる俺様は、ある意味すでに病気です。

不動産屋のことは知らんが、五月病で会社辞める奴が出るから、やっているかも。
99:2008/04/23(水) 15:22:41 ID:9Gie1Ykg
>>97
君は昔の俺か。俺は以前一日一食で、
あとは飲料(スポーツドリンク)とアイス類で満腹感を得て体型を維持していたが、
糖尿病になってしまった。今は三食取っているので体重は増えたが、
糖尿はだいぶ良くなった。
因みに満腹感が得られ、極めて低カロリーで胃にもやさしく、
食感も良く、美味しくて安いダイエットに最適の食べ物がある。
それは「なめこ」だ。こいつは凄い。マイクロダイエット以上だ。
一日一食だけでも「なめこおろし(いくら食べても良い)」にしたらだいぶ痩せる。
意外に続けられる。間違いない。
100774号室の住人さん:2008/04/23(水) 22:36:29 ID:V3vKbasA
パスタソースはレトルトより調味料ボトル型のS&Bバジリコやペペロンチーノがオススメ。たしか398円で20人前。
101:2008/04/25(金) 19:31:53 ID:PWX5MMQk
今週のフライデーに宮城県沖地震について書かれていたが、
宮城県沖地震の後に二度の大地震があり、
それでエネルギーが相殺され、
もう来ないと思っているのだがどうだろうか。
子供の頃自転車に乗っていたら、
宮城県沖地震の縦揺れで、道路が浪打って来てはじかれた経験がある俺としては、
何とかなるとは思っているのだが・・・・。
まっ、来たとしても長町利府断層と愛子の断層の上に住んでなければ、
そんな心配することもないだろうな。
102:2008/04/25(金) 19:38:05 ID:PWX5MMQk
>>100
バジリコはバジル、ニンニク、コンソメで出来るし、
ペペロンチーノもホイップミルク(99で売っている)、卵、コンソメ、ベーコン、
バター、ニンニク、鷹の爪があれば出来る。ソースは必要ないよ。
103774号室の住人さん:2008/04/26(土) 14:58:47 ID:qqIpiiDx
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1166800939/l50
宮城仙台でサッカーやろう! part 10


暇なら明日きておくれ
104774号室の住人さん:2008/04/27(日) 17:52:28 ID:IpSOTmn4
↑腹減るからやだ。
105774号室の住人さん:2008/04/30(水) 02:10:55 ID:xjhxlgpV
石巻のレオパレスドキュン多すぎ
1061:2008/04/30(水) 21:38:30 ID:IODHzI9L
中古アパート買わないかと言われているが、
地下鉄沿線のバス通り故高そう。
しかも畳の六畳間では二万円近くに家賃を落とさないと、
借手も付かないだろうな。でも欲しい。。
107774号室の住人さん:2008/05/01(木) 03:24:52 ID:SVARDOVg
どこの物件も空き部屋だらけってご時世に
アパート買うなんてリスク高過ぎじゃ?
1081:2008/05/03(土) 21:48:44 ID:hOZ/ozGZ
>>107
東京ならいざ知らず、仙台ではそうかも。
でもバブル時代は坪100万以上した良いと土地なんだよね。
しかし、地主が欲張って細かい6部屋でベランダ無いから、
エアコンも付けられない。だから全部空いている。
でも何とかエアコンとシャワートイレ付けて25000円で貸せば、
借りると思うのだが・・・。毎月15万円入れば利益が出て借金払えるのだが、
それで失敗して人生真っ暗ってこともある。熟慮ガ必要だな。
109774号室の住人さん:2008/05/06(火) 15:49:43 ID:+h/DpACQ
なんか、その条件ではカモでしかないと俺は思った。
今どき、ベランダもエアコンも無い畳6畳になんか住みたくないよ。
築年数も古そう。家賃無料の寮とかでも住みたくない。
駐車場がなけりゃ決定的にダメだね。
そういう間取りでも大学の近くとかならまた別だと思うが、
今は少子化だし、そんな部屋に住みたい学生も少ないだろう。
ニートやパラサイトも増えてるし。
1101:2008/05/07(水) 18:20:51 ID:9Hhk/KZM
>>109
薬科大近く、バス通り、地下鉄まで8分だから立地は良い。
ただ、築20年のアパートがネックだ。
確かにリッチな薬科大生が住む物件じゃない。
あの欲張り大家では建物ゼロでも1600万円以上はするだろうし・・・・・。
様子見だな。
111774号室の住人さん:2008/05/07(水) 21:04:00 ID:EzkvVb+F
地下鉄まで8分で薬科大の近くって、瞑想の松のあたり?
仙台生活が長い人なら静かで台原森林公園も近いしいい所だと思うが、
若者に人気がある場所ではないね。仙台駅方面からだと坂があるからチャリは疲れるし。
薬剤師の制度が大きく変わるから、薬学部は人気が無くなると思う。
今、アパートは供給過剰だし、見た目だけでもよくする為に大幅リフォームが必要だろう。
いずれにせよ6畳なら低所得者向きとなると思うが、家賃を安くして敷居を低くすると
家賃滞納とかご近所トラブルとか独居老人とか色々と心配の種が生まれると思われる。
キチガイが夜中叫んでうるさいとかけっこうあるし。最近の不安は硫化水素か。
不動産が値上がりする時代じゃないしね。様子見が賢明だね。
112774号室の住人さん:2008/05/09(金) 00:37:59 ID:BTjgA812
瞑想の松はバブル時代坪100万もしたの?
上杉か宮町あたりだろとおも
113774号室の住人さん:2008/05/09(金) 00:47:36 ID:NeOV9Qbj
>>112
国道48号線沿い八幡2丁目で坪300マソ以上だったよw
瞑想の松辺りで坪100マソはありうるのでは?

まぁ、今となってはどちらも激しく暴落していると思われるがw
1141:2008/05/09(金) 23:28:20 ID:V5CLsFRH
>>111
鋭すぎる。殆ど当たり。まさか業者か?
大家生活を夢見ていたが、
やはり自分が住むとしたらこのアパートは選ばないだろうな。
仙台の生活保護者には37000円まで家賃補助が出るみたいだから、
アンマリ安い物件には入らないと思うが、それ以上のDQNが集まる可能性が高い。
建材倉庫あたりで安くリホームして自分で住むには土地がもったいないし・・・悩む。
土地が仙台としては小さめだし・・・・・。やっぱり売主の出方見るしかないな。
1151:2008/05/09(金) 23:34:32 ID:V5CLsFRH
>>112>>113
南光台の四条通りでも坪200万円していた。
バス通りなら軒並み100万円だった。
それが台原のバイパスが5年前に坪30万円で売られていた事考えると・・。
仙台は地価も所得も日本一の下落率かもしれん。
116774号室の住人さん:2008/05/10(土) 02:47:00 ID:2Hni+WdG
>>114
生活保護ってそんなに手厚いのか?
働かずに生活保護のほうがよくね?って人が出てきそうな気がする。
行政は金の使い方間違ってるな。
117774号室の住人さん:2008/05/10(土) 15:19:42 ID:x0xjGT75
生活保護のCW(ケースワーカー)してたけど、家賃補助っていう意味合いのものではないよ。

誤解を与えることはよくない。

基本は公営住宅に入ること。どんな辺境の地にある公営住宅でもだ。


受給は甘いものではない。
資産を全てない人が対象だ。







てか、このスレ自体一人暮らしからかけはなれてないか??
いつのまにか不動産屋情報のようになっている。
板変えたらどうだ?
1181:2008/05/10(土) 19:21:32 ID:DoLqSKWR
>>117
スレタイがスレタイだからしょうがない。
一人暮らしの部屋探しと理解してくれ。
それと俺の意見は不動産屋の又聞きだ。
仙台の生活保護は家賃補助が37000円まで、
生活費10万円で137000円と聞いている。
もし違うようなら教えてくれ。
119774号室の住人さん:2008/05/10(土) 22:55:17 ID:dsMzExEV
13万7千円・・・学生の頃は、もっと貧乏だったな
120774号室の住人さん:2008/05/11(日) 17:38:39 ID:a6h3bLBE
母子家庭の平均月収より生活保護のほうが高い。
もちろん、年金よりもだ。
これだったら年金の積み立てなんかやらず、
生活保護に頼ろうとする考えも出てくるだろうな。
121774号室の住人さん:2008/05/11(日) 18:25:42 ID:WRscdNiz
よくわかんないけど、年金もらうと生活保護が打ち切られるのかな?
それなら年金はらわねーほうが得じゃんという考え方になってもおかしくないな。
そういうのをごくつぶしというのだろうが。
122774号室の住人さん:2008/05/11(日) 23:30:20 ID:a6h3bLBE
>>117
よくよく考えてみると普通に生活保護の人、
民間アパート・マンションに住んでるぞ。
何人も知っているし、今日のテレビでも生活保護やっていたが、
公団なんかに住んでいなかった。お前、誰に聞いたんだ?
頼むから妄想は止めてくれよ。
123774号室の住人さん:2008/05/12(月) 00:15:43 ID:ahHGjoYV
生活保護うける人ってヤクザが多いんでしょ?
役人は強い者に弱く、弱い者に強そう
124774号室の住人さん:2008/05/12(月) 23:27:01 ID:JE1baMz/
車・毎月ローン支払い\15000アリで石巻で一人暮らしって、手取りいくら必要になるかな?
125774号室の住人さん:2008/05/13(火) 16:51:08 ID:cvMFhW2P
>>123
仙台ヤクザはヤクザで食っていけなくなって、
内装屋や大工やりながら市営住宅に住み、
ついでに生活保護貰っている奴なんかもいる。
ラジオで半豆アップなんて言っている会社の下請けなんて、
大半がヤクザだ。

処で、幸町の市営住宅に飲み屋の看板が取り付けてあるのは何故だろう?
どう考えてもヤクザが市営住宅で飲み屋やっているとしか思えないのだが。
仙台では市も警察もヤクザには無力なんだろうな。
126774号室の住人さん:2008/05/14(水) 16:28:14 ID:iViD/PHP
>>124
そんなの家賃+駐車場が30000円、食費30000円、光熱費+携帯代20000円、
そしてローンの15000円とガソリン代等で15000円、合計して11万円もあれば余裕だろう。
127124:2008/05/14(水) 19:16:55 ID:FEUK2DJU
>126
ありがとうございます!
128774号室の住人さん:2008/05/15(木) 21:04:33 ID:mGwmZrT0
男は黙って梅田町。
129774号室の住人さん:2008/05/15(木) 21:27:22 ID:a3QK1NSM
仙台の分析
http://www.youtube.com/watch?v=8dRJ-NQJsfU

勝ち組=宮城野区
負け組=泉区
130774号室の住人さん:2008/05/17(土) 21:03:19 ID:zoS3jcYC
>>129
マルチうざい氏ね
131774号室の住人さん:2008/05/17(土) 22:02:32 ID:JHAJOyen
泉ヶ岳に猫捨てる馬鹿者は、化け猫に祟られます。
安養寺に入る細い道の藪に子猫を捨てたお前も、間違いなく呪われます。
132774号室の住人さん:2008/05/18(日) 23:12:06 ID:PGQkWXu2
仙台は首都圏に比べ200〜400円ぐらい時給が違う
正社員じゃなければ住めない
133774号室の住人さん:2008/05/18(日) 23:40:09 ID:TVJ2QlLd
首都圏はその分家賃が高いと思うんだけど?
134774号室の住人さん:2008/05/19(月) 13:45:05 ID:SSFOPahp
原町に住むんだけど駅まで5分なのに家賃安いの。なぜ?
135774号室の住人さん:2008/05/19(月) 16:19:41 ID:R8JmYrCQ
>>133
検索すれば判るけど,そんなに東京の家賃は高くない。
上野駅周辺なら6万円前後で十分マンションに住めるし,
ちょっと地下鉄乗れば仙台とそう変わらない物件も簡単に見つかる。
136774号室の住人さん:2008/05/19(月) 16:27:44 ID:R8JmYrCQ
>>132
バイトは仙台も東京もそう大差ない。
東京のバイトは昼で平均750円〜800円くらい。
正社員の賃金の方にに差がある。
と言っても、東京でも上場会社と中小企業の格差はすごい。
137774号室の住人さん:2008/05/19(月) 16:31:23 ID:R8JmYrCQ
>>134
それは原町だから・・・・、と言うのは冗談で,
最近どこも一斉に値下げ物件が多くなった。
同じ物件に住んでいるのに家賃が1、2万円違うのはザラ。
ただそれだけの話。
138774号室の住人さん:2008/05/19(月) 16:39:54 ID:SSFOPahp
>>137

134ですが、原町になんかあるんじゃないかと思ってかまえちゃった(ーー;)

全体的に、土地が安くなってるんですか。タクシーで仙台駅から夜間1500円くらいで帰れるかな?
139774号室の住人さん:2008/05/19(月) 16:43:05 ID:kWwifd8k
そう思うなら仙台でウダウダ言ってないで、さっさと東京に住めや!
140774号室の住人さん:2008/05/19(月) 22:19:15 ID:R8JmYrCQ
>>138
原町まで真夜中でも1500円はかからないだろうけど,
私なら歩く。タクシーなんてここ十数年乗っていない。
東口からなら歩いて30分かからないのでは・・・・。
どっちにしろ、仙台人のの所得ではタクシーなんて乗れない。
141774号室の住人さん:2008/05/20(火) 09:57:07 ID:WgmAI0ta
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
142774号室の住人さん:2008/05/20(火) 15:36:47 ID:XL1apcPu
>>141
何がおかしい。お前はタクシーに乗ったことがあるのか?
143774号室の住人さん:2008/05/20(火) 17:36:01 ID:w0KZIlAr
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人 >>142
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
144774号室の住人さん:2008/05/20(火) 22:23:33 ID:Q/RcYOnS
原町まで歩くとかってどんだけ貧乏なのWWW
145774号室の住人さん:2008/05/21(水) 12:36:11 ID:UADy6c39
君らはたかがタクシーごときで何故そんな必死なの?
女の子なら終電逃したら近い距離でもタクシーで帰ってもおかしくないでしょ
逆に男ならいくら高収入でもタクシー代払うくらいなら自転車なりで通うよ
原町でしょ?チャリで10分かかんないじゃん
146774号室の住人さん:2008/05/21(水) 16:05:29 ID:/h45cro3
>>145
たかがタクシーってか?
仙台のタクシーはいろんな面で日本一なんだぞ。
馬鹿にすんなよ。
147774号室の住人さん:2008/05/23(金) 15:45:16 ID:oAjzJwq0
タクシーのガスの臭いだけでゲロ吐く俺様が来ましたよ。
俺様もタクシー乗るより歩きます。例え誰を傷つけても、
恋の幕が落ちる日まで・・・・。
148774号室の住人さん:2008/05/23(金) 17:37:10 ID:cTpqv4xz
歩いて帰れる距離と言ったら本町、一番町、花京院、榴ヶ岡、国分町ぐらい。
149774号室の住人さん:2008/05/23(金) 17:38:11 ID:cTpqv4xz
あとはタクれよ
150774号室の住人さん:2008/05/23(金) 18:45:11 ID:ftt85GJh
いつもマイカー乗ってるとタクシーなんて金の無駄にしか思えない
だから意地でも乗らない
151774号室の住人さん:2008/05/23(金) 21:29:44 ID:jraZvdfU
石巻ってどう?
152774号室の住人さん:2008/05/23(金) 21:40:33 ID:Lqw0Pr4N
>>151
色々な意味で終了
153774号室の住人さん:2008/05/23(金) 22:18:18 ID:Q8sFpmyT
昔飲んだ勢いで国分町から多賀城まで歩いて帰ったの思い出した
154774号室の住人さん:2008/05/23(金) 22:26:15 ID:oAjzJwq0
>>151
臭い。
155774号室の住人さん:2008/05/29(木) 14:36:48 ID:ix2hbDDh
瞑想の松で瞑想しながら、缶コーヒー飲みつつ文庫本でも読もうと思ったら、
魔物の気配を感じ、早々に退散した俺様が来ましたよ。

あそこは何かいますよ。
156774号室の住人さん:2008/05/30(金) 04:41:37 ID:SJ7sS3x0
繊細ですね
157774号室の住人さん:2008/05/30(金) 20:16:51 ID:ram/J7wS
そう言うば、高松か小松島に小松島温泉なる温泉施設があったと思ったが、
どうなったのだろう。
158774号室の住人さん:2008/05/30(金) 20:22:32 ID:Vp0wYLDV
>>155 缶コーヒーじゃなくお茶のペットボトルにすべき。
159774号室の住人さん:2008/05/31(土) 16:04:49 ID:VY3Jth8e
瞑想の松が怖いので、
旭ヶ丘の一本松公園で文庫本読み読み缶コーヒーすすった俺様が来ましたよ。
ここはまるで盆栽みたいな良い公園ですよ。らせん状の階段を登って松が一本有るだけ。
何時まで居ても誰も来ません。

>>158
なして?
160774号室の住人さん:2008/06/01(日) 19:30:26 ID:6E8nxEJ+
五橋 1Kなら安いじゃん
161774号室の住人さん:2008/06/08(日) 14:55:47 ID:wWMWSXiK
台原森林公園が近くにあると得した気分。
162774号室の住人さん:2008/06/08(日) 17:03:58 ID:KDbaKY0/
国分町付近に人情不動産屋さんなるもの無いかな?
163774号室の住人さん:2008/06/08(日) 17:11:47 ID:0F771HBk
無い
164774号室の住人さん:2008/06/10(火) 23:08:06 ID:O4kMcAcJ
国分町付近??三興アセッツはやめとけ。非常識、誠意なし、使えねえアホ不動産会社だ。
165774号室の住人さん:2008/06/10(火) 23:10:24 ID:O4kMcAcJ
じょ
166774号室の住人さん:2008/06/11(水) 21:24:19 ID:9z5nIXx2
中野栄・陸前高砂の南側あたりの流通団地?で仕事が決まったんだけど、
このへんで生活するとなると車がないと厳しいのでしょうか。googleで見るかぎりバス停もなさそうで駅からどうやって移動したらいいのかなあと。
167774号室の住人さん:2008/06/12(木) 16:02:58 ID:yM+IVu7L
チャリでいいじゃん?
西友もコープもあるし。
168774号室の住人さん:2008/06/12(木) 22:39:33 ID:rRbQJ4be
169774号室の住人さん:2008/06/12(木) 22:45:22 ID:MRlcEXxt
もう10年以上も前だけど、宮町のアパートは本当によく出たなぁ。
170774号室の住人さん:2008/06/12(木) 23:10:31 ID:LH/7TbP7
名取がお奨め!電車が多いので、古めの安いアパートも多いから
171774号室の住人さん:2008/06/12(木) 23:57:52 ID:piA0bM4v
水道代も高い…
警察もない名取なんて
172774号室の住人さん:2008/06/14(土) 01:20:07 ID:NC2JtglD
北仙台は安くて電車が通ってていいぞ
ただ、本数が少ないんだよな
173774号室の住人さん:2008/06/14(土) 01:41:18 ID:H6oYUJqE
安くて電車があればいいなら奥新川にでも住めカス
174774号室の住人さん:2008/06/14(土) 01:46:22 ID:NC2JtglD
うるせ
おまえは七ヶ宿にでも住めカス
175774号室の住人さん:2008/06/14(土) 09:04:03 ID:tBmDnJss
けっこう揺れたね。
176774号室の住人さん:2008/06/14(土) 09:43:28 ID:eCVXnjgd
乳が揺れればよかったのにね
177774号室の住人さん:2008/06/15(日) 18:59:21 ID:PgBTMAYC
>>173>>174
釣り好きの俺としてはどっちにも住みたい訳だが・・・。
178774号室の住人さん:2008/06/15(日) 21:00:02 ID:hWeBPJEC
蒲生にでも住め
ゆりあげもオヌヌメだぞ
179774号室の住人さん:2008/06/15(日) 23:32:27 ID:sBCzW3LO
>>178蒲生kwsk
180774号室の住人さん:2008/06/15(日) 23:48:14 ID:hWeBPJEC
七北田川の河口とか蒲生干潟とか貞山堀とかいろいろあるじゃねえか。
チャリでちょっと行けば仙台港もある。
逆に、釣り好きじゃねえと住むの辛そうなところだが。
まあおれはそこらへんに住んだ事ねえし、営業車で回ってた頃
サボるのに蒲生あたりがヨカタ程度の思い出しかねえが。
181774号室の住人さん:2008/06/16(月) 16:49:08 ID:lCrI67IT
↑ケツ掘れたか?
182774号室の住人さん:2008/06/17(火) 19:21:46 ID:+vaFAHhu
>>180
蒲生は仙台市民の屎尿を捨ててる場所だからマジ勘弁。
魚も背骨曲がっているし、怖くてく食えない。
183774号室の住人さん:2008/06/17(火) 19:24:39 ID:+vaFAHhu
やっぱり大地震があると利府・長町断層の上に住むのだけはマジ勘弁だな。
Kスタ脇通っているらしいから,付近の奴は考えた方が良いぞ。
184774号室の住人さん:2008/06/18(水) 18:36:16 ID:Dl19Oa+l
本当に大きい地震なら断層から遠かろうが関係ないだろ
185774号室の住人さん:2008/06/19(木) 15:59:14 ID:RqHVNCck
関係大有り。
186774号室の住人さん:2008/06/19(木) 16:18:51 ID:mu1xN2Rr
30年前の宮城県沖地震では断層付近で家屋の倒壊、道路亀裂、一階が潰れて二階が一階部分に
落ちてきたビルなど被害が甚大だった。
断層から離れた地域では被害は軽微だった。
187774号室の住人さん:2008/06/20(金) 22:46:06 ID:ttCoB9we
その通り。
188774号室の住人さん:2008/06/23(月) 01:40:58 ID:hr2eaEe4
短パンマン
189774号室の住人さん:2008/06/24(火) 09:38:15 ID:2dyJs/0v
教えて下さい。
地下鉄南北線沿線で一人暮らししやすい駅はどこですか?
190774号室の住人さん:2008/06/24(火) 23:02:39 ID:lxTFoOo2
仙台駅
191名前は誰も知らない:2008/06/24(火) 23:25:57 ID:JnF1lRQG
暮らしやすい駅?
暮らしやすい所?
ドッチ?
192774号室の住人さん:2008/06/25(水) 02:07:01 ID:Dddfxs4R
駅で暮らすのはヤだな
193774号室の住人さん:2008/06/25(水) 10:24:44 ID:jURe3Xz0
>>191
暮らしやすい駅近の賃貸マンションを探してます。
徒歩圏にスーパー、クリーニング店、スポーツクラブ、コンビニ、レンタルビデオなどがあったらベストです。
上記の条件を満たすのは190さんが書いてくれた仙台駅周辺だと思いますが、金額との兼ね合いもあるので金額と住みやすさのバランスの取れたところが希望です。
194774号室の住人さん:2008/06/25(水) 18:00:19 ID:gjCM+HO3
>>193
暮らしやすいところは高い
暮らしにくいところは安い
195774号室の住人さん:2008/06/27(金) 03:13:45 ID:LOjsz1Sh
北仙台あたりがお勧め
196774号室の住人さん:2008/06/27(金) 19:06:28 ID:+tPqD+nL
>>195
100年早い。
197774号室の住人さん:2008/06/28(土) 00:41:17 ID:PIstqhxs
条件に当てはまるのは五橋、北仙台、長町、泉中央
住むなら五橋か北仙台だな
198774号室の住人さん:2008/06/28(土) 06:43:31 ID:tSPRZcEA
どっちも家賃高くて_
199774号室の住人さん:2008/06/28(土) 11:28:50 ID:uVGZ67ow
五万もあれば住めるだろ
200774号室の住人さん:2008/06/28(土) 12:22:44 ID:B0obCdUA
>>192
温麺ごまだれ吹いた

北仙台ならまだ周辺に古い賃貸あるよ
通町方面はこれからマンションも増えるからどうだろ
201774号室の住人さん:2008/06/28(土) 15:58:13 ID:DoHdWA8k
>>193
スポーツ倶楽部なんか南光台にもあるが、
クルマを所有しないなら北仙台しかないだろう。
202774号室の住人さん:2008/06/28(土) 16:02:01 ID:DoHdWA8k
そう言えば北県警隣の大型マンションに、
フ○ン○永○を自殺未遂させた愛人住んでいたな。
203774号室の住人さん:2008/06/28(土) 17:15:26 ID:G+WlXAsp
青葉区柏木は結構住みやすいと思うんだが
204774号室の住人さん:2008/06/29(日) 17:34:13 ID:dPkoKhB6
>>203
4号に近い方ならSEIYOも生協もあるね
反対側だと落ち着いてはいるけど
買い物が多少不便じゃないかな

上杉・柏木・米ヶ袋は人気があるんじゃなかった?
205774号室の住人さん:2008/06/29(日) 18:25:53 ID:M+VRNs14
>>203
女は危険
206774号室の住人さん:2008/06/29(日) 18:37:41 ID:rWT+TBO5
>>205
kwsk
207774号室の住人さん:2008/07/10(木) 03:52:35 ID:o0KrRnUa
以前、遠い方の柏木住んでたよ。今は東照宮側に住んでるよ。
要するに北四番丁駅ってことだけど。
この辺一帯は住みやすいと思うよ。古くてよければ4万からあるよ。
もし自転車でもいいならもっと広がると思うよ。
八幡〜ガス局はおおむね平坦で楽だよ。
行ったことないし2chのスレがAAばっかりでよくわからないけど、
北四駅すぐそばにジムもあるよ。
208774号室の住人さん:2008/07/11(金) 19:17:47 ID:ueyLEtAb
>>207
東照宮は角刈り男の遊霊が出るから夜は行かない様に。
209774号室の住人さん:2008/07/12(土) 03:51:54 ID:5dxoJg8w
>>207
kwsk
210774号室の住人さん:2008/07/13(日) 18:23:54 ID:A7ELquJR
南光台の出来たばかりのスポーツジム流行っているなーーー。
駐車場満車だ。銭湯と思えば安いからなぁー−。
211774号室の住人さん:2008/07/13(日) 19:17:28 ID:li1Rn/rh
どういう物件、条件を求めるかで違ってくるだろうけど
北目町、五橋2丁目、4号線はさんで若林区になるけど連紡とか市立病院付近、
マンションの家賃安いよ??1Kで良ければ4マンで貸すよ?
数年住むなら買う?150万で
212774号室の住人さん:2008/07/15(火) 20:40:37 ID:x25ML4+7
そこらへんはうるさいし空気悪いし夜に塩釜あたりから暴走族がくるんだよね
やすいスーパーも少ない
213774号室の住人さん:2008/07/15(火) 21:41:25 ID:Oo3H7mZX
でも、空気がいい閑静な住宅街だのは車がないと不便では???
とりあえず、駅近でも1k〜1Rなら5万あれば住める。
ま、一人住まいで2DKだのと言うなら7万だなw
あ〜やっと一高前らいおんマンション売買成立だ!
売る私は損切りなわけだが、、、でもいいや、今のうち処分できて。
買う人は転勤で自分住み用らしいからお得なわけだ。
お客様に得させて良かったと思うことにするよ。
214774号室の住人さん:2008/07/17(木) 00:20:43 ID:adphQ2fs
当方女で、最近仙台に引っ越しを考えています。敷金礼金については今日なんとなく知ったばかりで、保証金などその他の知識は全くありません。
先日アパマンショップでいくつか物件を回ってみたのですが、旭ヶ丘という所で
一階/1K/フロ・トイレ別/8畳/エアコン付/駅徒歩20分
という条件で3万の物件を見つけました。フローリング張り替え済、清掃済でした。
このくらいの値段って相応なのでしょうか?
それと、この辺りの治安が知りたいです。
215774号室の住人さん:2008/07/17(木) 00:29:10 ID:3NTL+P6x
徒歩20分って宮城学院のあたりか、噂の南光台鶴が谷方面?

その値段ならプロパンガス必須だろうから、無理しても都市ガス選べ。

治安は人によりきりだろうが、山が多い仙台で徒歩ってだけで避けた方がいいかもな。
216774号室の住人さん:2008/07/17(木) 22:40:36 ID:35b1s2Ex
プロパンガスは超たかい
マジでダメすぎ
217774号室の住人さん:2008/07/17(木) 22:46:26 ID:dTi6FPLf
徒歩20分なら実際女性の足で歩くと30分だと思わないと!
自転車でもギア付き必須な場所だね。っていうか、自転車ではきついよ?
せいぜい原付バイクにしないと苦労するんじゃないかな?
街中でも何気にゆるくなが〜〜い坂道になってるし。
旭丘で3万で安くていいと思うか、4〜5万でも街中に徒歩、チャリで
街中選ぶかは本人次第だけど。
218774号室の住人さん:2008/07/17(木) 23:08:55 ID:sIdFHgls
>>214
旭ヶ丘で駅まで20分ってどこだろう。
旭ヶ丘なら3つの駅が使えるから20分歩く距離ってないと思うが・・・・。
とりあえず急な坂にある物件じゃないなら、
今の時期ゆえの格安物件といえるだろう。
俺ならやはりバス通りの南光台寄りの方か治安が良くてお勧めするのだが。
219774号室の住人さん:2008/07/17(木) 23:15:13 ID:sIdFHgls
>>214
あっ、女だったな。女なら話は別。
絶対2階以上の物件にすべき。仙台は人が悪い。事件も多い。
身も心も貧しいから用心に越したことはない。
やはり年寄りが多いが治安の良い南光台よりの2階の物件がベストだろう。
220774号室の住人さん:2008/07/17(木) 23:18:39 ID:sIdFHgls
>>214>>215
南光台は金持ちが多いためか、都市ガスの物件が多い。
3万円以下でも都市ガス物件はいくらでもある。
221774号室の住人さん:2008/07/17(木) 23:37:18 ID:Q6qA6I/a
仙台に住むならエトワール北目町
222774号室の住人さん:2008/07/18(金) 01:47:38 ID:zu7Oy25E
みんな優しいね。三万円以下で都市ガス物件があるのか。できたら治安がいい沿線のマンションに住みたい。


223774号室の住人さん:2008/07/18(金) 02:38:06 ID:YlwJudIQ
うちは南光台で3万の物件だよ。
6畳でロフトが4畳、都市ガス。
ユニットバスだけど、トイレも一気に掃除できるから気に入ってる。
旭ヶ丘駅から徒歩15分くらいかかるけど、不審者と遭遇したことない。

みんな南光台住もうぜ。
2241:2008/07/18(金) 17:49:12 ID:TOm0n+ZK
>>223
ご近所サンだな。でも「やおふじ」2つ無くなったのは痛かったな。
代わりにセブンイレブンとモリヤが出来て良かったけど・・・。
でもやっぱ南光台はトータルバランスで依然仙台ナンバー1だろう。
225774号室の住人さん:2008/07/18(金) 19:01:20 ID:TTHVn77K
でっていう
226774号室の住人さん:2008/07/19(土) 04:24:41 ID:x2SNKmBg
227774号室の住人さん:2008/07/19(土) 04:58:17 ID:70vNwhsJ
おい、涼風真世をクリックしたら石ノ森章太郎が出てきたじゃないか!
俺が悪いのか?
2281:2008/07/19(土) 23:24:40 ID:5pQsjNmT
>>226
矢吹ジョーを忘れている。
229774号室の住人さん:2008/07/20(日) 00:08:39 ID:bEVBfYFc
>>227 お前が悪いんだよ。
230774号室の住人さん:2008/07/20(日) 02:08:08 ID:KtX8eXSS
すまん、そのようだ。
231774号室の住人さん:2008/07/20(日) 14:05:56 ID:Nr+C0tYR
226だけど、AKIRAの大友克洋を忘れた。
大友克洋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8F%8B%E5%85%8B%E6%B4%8B
232774号室の住人さん:2008/07/20(日) 15:09:43 ID:c1PSv6XM
矢吹ジョーの師匠、石巻出身の由利徹を忘れてる。
233774号室の住人さん:2008/07/20(日) 18:43:50 ID:9lOFgStM
北仙台が立地的いいと思うが。
自転車があれば仙台駅前から泉中央まで行き放題。
坂もそれほどないし、
家賃も3万円代で都市ガス物件あり。
234774号室の住人さん:2008/07/20(日) 20:34:14 ID:UR/k0GQ7
>>233
地盤の強さはどうなんだろう?
五橋や長町南も気になってるんだけど、断層があるらしかったり
川が近かったりで、地震がちょっと心配なんだが
235774号室の住人さん:2008/07/20(日) 23:53:14 ID:c1PSv6XM
北仙台は流石に家賃は高めだ。安いのも確かにあるが、
泉側近辺の狭い街並みの細々とした、
急な坂にある狭く古い物件が多い。駐車場も少ない。
上杉側は坂が無いが反対は坂だらけだ。
地盤は平地は問題無いが,崖に建っている物件は怖い。
かなり注意して選ばないとならんな。
236774号室の住人さん:2008/07/21(月) 00:02:25 ID:c1PSv6XM
断層もそうだが,地盤は開発業者にもよるから素人では判らないだろう。
しかし、姉歯やフューザー社長を輩出した土地柄だけに、
地盤も建物も手抜きで瑕疵がある物件が多い
(詳しくは言えないが,いい加減なメーカーが本当に多い)。
少なくても崖や急な坂にある物件は避けた方が良い。
小松島など信じられない場所に建っている物件があるから,
気をつけたほうが良いぞ。
237774号室の住人さん :2008/07/21(月) 10:25:22 ID:0L1nIUsy
ヒューザー
238774号室の住人さん:2008/07/22(火) 17:41:53 ID:QRC3W6n0
>>237
ヒューザーね。すまん、すまん。

最近、畳の物件に人気なくが格安になってる。
出ていくときに新品の畳代請求されると思われているらしいが,
借りるとき畳代請求しない旨の約束していたら,払う必要が無い。
畳物件なら8畳・都市ガス物件が25000円前後で十分借りれる。
しかも立地も畳物件の方が以外に良い。好きならお勧め。
239774号室の住人さん:2008/07/22(火) 23:27:33 ID:zdkiu8+p
畳の物件に人気が無いのは、築年数の問題もあるんじゃないかな。
比較的新しい物件はやはりフローリングが基本だと思う。
だから、建物は古くてもリフォームしてフローリングの物件だとお得かも。
240774号室の住人さん:2008/07/23(水) 01:07:16 ID:UNyAntAv
>>239
確かに。
畳の部屋が良いと言う人は100人に1人しかいないと不動産屋が言ってたが,
畳の物件は木造になるし、マンションでは少ないね。
しかし,フローリングで8畳あると言っても団地サイズの8畳で、
通常の畳の8畳間より随分狭いケースが多い。騙されると損だ。
それと畳の部屋は下の階に物音が響かないメリットがあるから,
トラブルも少ないと思う。二部屋あるなら一部屋は畳が良いな。
出来れば琉球畳で。俺は今、真面目にフローリングに琉球畳ひこうと思っているけど・・・。
241774号室の住人さん:2008/07/25(金) 10:46:26 ID:GYrfbhMa
小〇島はつらい
車がうるさすぎるドア閉めとか
242ヘブン:2008/07/25(金) 20:14:49 ID:cPqmhc80
住むのなら富谷がいい無論、泉区よりの明石台辺りの事だが
ただし車無いとどうしようもないがね。
243774号室の住人さん:2008/07/26(土) 02:28:45 ID:6IuiXrCr
泉区、富谷は坂が多いから冬場は危険。
仙台駅以南より雪多いし。
244774号室の住人さん:2008/07/28(月) 00:29:39 ID:vBVuV+zh
>>242
十年後40以下の人口が半分になるというのに何故富谷なんだ。
お前は売り抜け考えている不動産屋だろ。誰があんな不便で割高な街に住むんだ。
まだ錦が丘の方がマシだ。
245774号室の住人さん:2008/07/28(月) 13:31:33 ID:KZIY8j1h
富谷町の人口増加率って全国の市町村中で最上位クラスという
データを雑誌で読んだことあるが
246774号室の住人さん:2008/07/28(月) 15:53:15 ID:vBVuV+zh
>>245
南光台、旭ヶ丘、鶴ヶ谷、八木山等古い団地の一戸建ての世帯主の年齢は、
70〜80代だ。これまでは中々売り地が出てこなかったが,
ここ十年のうちに世代交代が進む。一気に売り地が出てくる。
しかし、その土地を買う若い世代がいない。当然土地の価格も下がる。
特に昔土地がなく、仕方がなく造成した不便な富谷に住もうと考える人も出ない。
247774号室の住人さん:2008/07/29(火) 16:51:04 ID:WdsBkH9G
不動産屋に聞いたが、仙台で家賃滞納している奴、半端じゃなく多いらしいな、男も女も。
特に刺青入れてる馬鹿は刺青見せれば払わなくて済むと考えてるらしい。
しかし、不動産屋の方が百戦錬磨だ。ちょっと目の色変えば、直ぐシンミリするらしい。
所詮、今時の若いチンピラはその程度。全然怖いこと無いが、刺青入れたらカッコイ思う気持ちが判らん。
刺青なんて入れれば、一生低賃金労働者脱出出来なくなるのに本当に馬鹿だな。
248774号室の住人さん:2008/07/30(水) 05:24:19 ID:TabRjnPM
>>247
滞納じゃないけど知り合いが家賃を振込にしてて
1週間は平気で遅れて支払ってる
こういうのって大家や管理会社ともめたときに不利だよね?

>>245
今増えてるって話だから長期的にはどうだろう
北部工業団地もあるからあと数年は増えそうだけど
いずれ前出の団地群と変わらない高齢化がきそう
絶賛人気wの某処だって廃校になってるくらいだし
でも富谷町だから対応もまた違うのかな
249774号室の住人さん:2008/07/31(木) 01:57:58 ID:z0pVJzQ0
家賃の支払い。
何が何でも遅れると心象悪くするから前倒しで払っていたなぁ。

遅れてばかりいると、退去する時とかにあらぬこと言われそう。

人間、印象がすべてだからさちゃんとするところはちゃんとした方がいいと思う。
250774号室の住人さん:2008/08/01(金) 17:11:13 ID:KNTUjHYo
近い将来、仙台はこじんまりとした街になるだろう。
仙台駅中心に精々八木山、八幡、原ノ町、
長町、旭ヶ丘、南光台までがかろうじて人が生活し、
それ以上の郊外の街はゴーストタウンになるかも試練。
土地が安けりャ、わざわざ富谷、鶴が丘、金剛沢、名取、岩沼,利府、
岩切なんかに好んで住む奴なんて考えられん。これまでケチって郊外に家買った奴らは地獄をみるわな。
251774号室の住人さん:2008/08/01(金) 17:54:50 ID:psC20kSs
塩釜に住んでますが、名取に仕事決まりそうなので近くに1K借りて週末だけ実家に帰ろうかと思う。
名取駅近くで一万円台の部屋って有りますか?
1Kで有れば他の条件は問いません。
252774号室の住人さん:2008/08/01(金) 22:39:20 ID:KNTUjHYo
名取を舐めすぎ。新しい所帯向け物件が多いから1万台はチョット困難。
プロパンでも2万台だろう。
253774号室の住人さん:2008/08/02(土) 20:38:29 ID:QFNl5bhb
>>250
せいぜい地下鉄沿線の徒歩圏内くらいじゃない?
東西線沿線になる地域はわからないけど。
あとは仙台市の老人パスが続く限りは今の範囲で行けるかも。

>>251
いくらなんでもその金額ではないだろう。
世の中舐めきってる。駐車場代にもならんだろう…。
254774号室の住人さん:2008/08/05(火) 18:22:22 ID:1J5JJFNC
2万台なんてあんの?
どんだけ田舎なのよ
255774号室の住人さん:2008/08/09(土) 23:02:38 ID:sLuQJXlN
南光台なら二万円もそれ以下の物件もある。
土地の価格を考えれば東京と比べそれでも割高だから、
全体的に家賃は安くなる傾向では有る。
256774号室の住人さん:2008/08/18(月) 22:14:28 ID:gQpZ+ktX
新しく出来た仙台市天文台に行ったが、錦が丘って不便なとこだな。全然街並みが進展していない。
それにあれだけ閑古鳥が飛んでいるアウトレットモールって・・・・。
まるでドラキュラ城みたい。
257774号室の住人さん:2008/08/19(火) 14:25:03 ID:OiEDt1CG
ってか錦ケ丘なんて一人暮らしにゃ無縁の地だろw
家を買う建てる、となれば人によっては不便さを補うだけの魅力はあると思う
258774号室の住人さん:2008/08/19(火) 21:30:40 ID:RTX2+RNj
錦が丘は、「交通(大きい道路とか)がダメ→不便なので家、土地が売れない
→人少なくて都市開発できず交通が発達しない」のダメループにはまってるんだって。
259774号室の住人さん:2008/08/21(木) 07:16:24 ID:PLEQgFRp
友達の友達(知り合い)が、3人HIVに感染した。
2人は風俗に頻繁に行ってたらしく、もう1人は出会い系サイト専門??にやってたみたい。
3人共に、突然消息不明になったと思ったら、2人は遺体(自殺)で、もう1人は今尚消息不明。
HIVって、意外と身近な病気なんだと実感した。
260774号室の住人さん:2008/08/21(木) 12:24:15 ID:kRbnnWKj
オレ今仙台在住でガス代、\2400/月って感じ。

都市ガスとプロパンだと、環境にも拠ると思うけど、どのくらい違うの?
261774号室の住人さん:2008/08/21(木) 12:34:22 ID:prc5r9xJ
>>260
プロパンのとこに来て過去2年半、
最高が今年の2月で 7,813円(10.9m^3)。最低が去年9月で3,250円(2.7m^3)。平均5,203円。
昔都市ガスの住んでたが、平均2,446円だた。

次のとこ探すときは家賃共益費に3,000円足して考えることを心に決めた。
262774号室の住人さん:2008/08/21(木) 12:41:49 ID:kRbnnWKj
7800円!!!!!マジで!?そんなに高いの!?信じられん・・・・・・・・・
引越し考えてたから参考にするよ。サンクス
263774号室の住人さん:2008/08/21(木) 22:01:39 ID:MuR+pYu6
プロパンはダメだし、ガス台じゃなくて電気コンロも最悪
カセットコンロで料理してる。
じつは1人暮らしなら本格的な設備よりお得。
自炊派だけど、ボンベは1週間に1〜2本くらいしか使わないので、せいぜい月に数百円程度。
264774号室の住人さん:2008/08/21(木) 22:08:07 ID:IB3GV01Z
市ガス使える地区に住め
南小泉・緑ケ丘・子平町など。
265774号室の住人さん:2008/08/22(金) 15:52:28 ID:P5uX/yUf
>>264
今時,どこでも都市ガスは引ける。
それより緑ヶ丘って・・・・。
266774号室の住人さん:2008/08/23(土) 07:13:52 ID:ItytOHKz
どこにあるか知らないの?
267774号室の住人さん:2008/08/23(土) 20:13:29 ID:/HJ13H7t
緑ヶ丘って断層なかったっけ。
地震と言えば緑ヶ丘のいたるところが崩れ落ち、
かなり危ない町というイメージがある。
268774号室の住人さん:2008/08/24(日) 11:09:09 ID:ce9PNGSY
仙台市の中心て青葉区ですよね?
五橋って、仙台駅から地下鉄で一駅なのに若林区になるの?
269774号室の住人さん:2008/08/24(日) 16:03:34 ID:4hmVh8tA
東西に長いからだろ?

作並温泉だって青葉区だ。
270774号室の住人さん:2008/08/24(日) 16:36:29 ID:pCgl9f/5
宮城って選択肢はないな
根性汚いキチガイばっかだし
271774号室の住人さん:2008/08/25(月) 15:56:57 ID:FDu126lX
>>270
だからといってよそのキチガイ率を上げるこたないよ
宮城においで
272774号室の住人さん:2008/08/26(火) 06:33:56 ID:jhRJRsAv
>>269
ありがとうございます!
じゃあ仙台と五橋でちょうど境目になってるってことですかね?
参考になりました!
273774号室の住人さん:2008/08/26(火) 06:41:52 ID:iq7dJvS5
仙台ってのは駅ってことかいな。
その辺は宮城野区と青葉区の堺だわな。
274774号室の住人さん:2008/08/26(火) 12:00:40 ID:WH4nniSk
正確にいうと五橋一丁目、二丁目は青葉区で、五橋三丁目は若林区だよ
他には小田原なんかも番地によって青葉区だったり宮城野区だったりする
275774号室の住人さん:2008/08/26(火) 15:57:58 ID:ZJQxP6Br
五橋良いけど若林区になるのは嫌だな〜
276774号室の住人さん:2008/08/26(火) 22:32:34 ID:GyMckCR/
五橋3丁目だと青葉区に転居しても
固定電話の番号が変わらなくて済むねえ
緑が丘は断層というより谷間の埋め立てのイメージ
277774号室の住人さん:2008/08/27(水) 13:02:20 ID:+4J8kYCT
仙台に暮らして早くも2年目…
先週に智歯を抜歯してろくに飯を食えず、昨日の夜は熱+吐き気がきて
久し振りに一人で泣いたwww

誰か胃に優しい食べ物を教えてけれ
278774号室の住人さん:2008/08/27(水) 13:03:26 ID:+4J8kYCT
と、思ったらスレ違いだったな

皆すまん

sage
279774号室の住人さん:2008/08/27(水) 13:08:19 ID:tBXbsXPt
うどん
280774号室の住人さん:2008/08/27(水) 13:09:37 ID:UOFv8sUX
>>277
お大事に・・・
281774号室の住人さん:2008/08/27(水) 13:16:08 ID:+4J8kYCT
>>279
>>280

ありがとう
282774号室の住人さん:2008/08/29(金) 19:21:09 ID:Ho99b5hX
イオンで明石の道交通量増えてうるさい・・・
283774号室の住人さん:2008/08/29(金) 19:39:35 ID:RSi4Z+K4
広瀬川沿いって良くないですか?河原町とか石名坂とか。
川に沿ってサイクリングとか気持ちよさそう。
大学院にも近いのでここら辺にしようかと思ってるんですが、
自分では気づいてない難点とかあります?
284774号室の住人さん:2008/08/30(土) 08:29:31 ID:yN3Y5cFV
昆虫達
285774号室の住人さん:2008/08/30(土) 08:32:08 ID:CzO//6EM
>>283
すぐ飽きるよ。
俺もうあの景色超飽きた。
あと10年は見たくない。
仙台に帰らないように頑張るぞ。
286774号室の住人さん:2008/08/30(土) 09:09:44 ID:lNzMe/9L
おまえのような奴は二度と仙台の地を踏むな。
287名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 12:34:55 ID:15G8CsXA
「川沿いの良さ」風通しがいい、川の上は障害物が何も無いので風がよく通り
抜ける。でも真冬の吹雪は悲惨。
あとは景色がいい。

朝に目が覚めて聞こえてくるのが、川のせせらぎなのか?雨音なのか?紛らわしい。
正直、二度と住みたくない。
288774号室の住人さん:2008/08/30(土) 16:17:29 ID:tU4DKmcF
>>283
川周辺はは湿度が高いので暑い。家相的にも凶。
これ以上、運が悪くなりたくないので,俺はやだ。
289774号室の住人さん:2008/08/30(土) 17:00:46 ID:N3rEFEmf
広瀬川〜流れる岸部〜
思い出は〜帰らず〜ちゃらら〜♪
290774号室の住人さん:2008/08/30(土) 18:16:48 ID:CzO//6EM
おっさん又はおばさん乙。
所詮、一発屋じゃねえか
291ムネユキ君:2008/08/31(日) 02:33:13 ID:N7lItuuF
今日からこのスレは「ムネユキ君」が仙台の質問に答えるスレにします。何でも質問してオバンデス。
292ムネユキ君:2008/08/31(日) 02:34:37 ID:N7lItuuF
おーい何か質問ないかーい?
293774号室の住人さん:2008/08/31(日) 11:58:02 ID:QQxikmVd
生歌ライブお疲れ様でした。
294ムネユキ君:2008/08/31(日) 13:32:37 ID:N7lItuuF
相手にしてよ!質問ちょうだい!そしたら…妹のいけない写メ張るから!
295774号室の住人さん:2008/08/31(日) 21:30:45 ID:ZktGEQoa
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   < おらおらムネユキ君の相手してやれ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

296ムネユキ君:2008/08/31(日) 22:47:21 ID:N7lItuuF
妹が彼氏連れてキター。たぶんギシアン確確!Uップきぼ?
297774号室の住人さん:2008/08/31(日) 23:51:39 ID:ZktGEQoa
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  おいおまえら
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <   ムネユキ君にかまってやれよ
     / |. l + + + + ノ |\  \  ギタギタにぶんなぐってやる!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
298774号室の住人さん:2008/09/01(月) 11:48:39 ID:RRoxGUOo
今日は一日中晴れてて欲しいな
299774号室の住人さん:2008/09/01(月) 15:19:34 ID:S6BzlXcW
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>298 ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \  ムネユキ君にかまってやれっつってんだよー!
300ムネユキ君:2008/09/01(月) 17:15:10 ID:gOjhawvF
方向性を変えます。真面目な質問のみ!ふざけた答えを言います。ちなみに今日で貯金7000万突入!27歳です
301名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 21:31:52 ID:no3l9E8e
7000万ペソ?
302774号室の住人さん:2008/09/01(月) 21:42:04 ID:RUM/pElQ
緑ケ丘・茂ヶ崎・鹿野あたりはいいね。
303ムネユキ君:2008/09/01(月) 21:43:25 ID:gOjhawvF
今を持ってこのスレのリーダー的存在を辞任します。
304:2008/09/02(火) 14:44:03 ID:q1Kk6K/t
高砂いいよ。
渕向捺美っていうヤリマンがいる
ブスで体でかくてあんまり遊び相手にはおすすめできないけど、やりたいだけならいいかも
生活費家賃他は彼氏が出してるから女は自由に金使いまくってるしね
浮気相手と旅行に行ったり
305774号室の住人さん:2008/09/02(火) 16:18:02 ID:LaHIZzMu
上京ならぬ、上仙していいでつか?

@北陸の田舎者ですぅが
306774号室の住人さん:2008/09/02(火) 18:13:16 ID:1d/q7hKG
上仙とは言わないな。

訪仙ってとこじゃない?

京に参上するで上京だと思ったが…



それに北陸出身なら新潟くらいにしとけ。
文化が違いすぎて苦しむ。
307774号室の住人さん:2008/09/02(火) 18:59:47 ID:4jfv72ML
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   < >>303出て来い!にげんな!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
308774号室の住人さん:2008/09/02(火) 19:24:47 ID:LaHIZzMu
>>306
いや、俺が新潟なんす・・仙台の素晴らしさに
憧れてます。先週の今頃は、仙台に居たのに。
309ムネユキ君:2008/09/02(火) 19:27:44 ID:JjM73buT
ご要望に答えて!ふっかーつ!
310774号室の住人さん:2008/09/02(火) 19:37:08 ID:n3RD9HIy
来仙
311774号室の住人さん:2008/09/02(火) 19:50:06 ID:4jfv72ML
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>309 ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \  うぜーんだよ!出てくんな!
312774号室の住人さん:2008/09/02(火) 20:29:58 ID:d36jPPxY
ムネユキ勲
どうしたら僕のコスモを今以上たかめることができるですか
教えてください
このままでは北朝鮮軍に手裏剣で対応しなくてはいけなくなりそうです
313774号室の住人さん:2008/09/02(火) 20:47:27 ID:4jfv72ML
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  おいおまえら
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <   ムネユキなんか無視しろよ
     / |. l + + + + ノ |\  \  ギタギタにぶんなぐってやる!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |

314774号室の住人さん:2008/09/02(火) 21:14:55 ID:d36jPPxY
そ、そ、そんな〜
お、お、おれもうでちゃうよ
315774号室の住人さん:2008/09/02(火) 23:04:38 ID:n3RD9HIy
316:2008/09/03(水) 16:59:52 ID:4bIh1C50
渕向捺美
栄養士失格
317774号室の住人さん:2008/09/03(水) 17:38:35 ID:Kj3UV7Ow

            f{. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            f}     _____    |
            f}   /        \   |
            f}  / /・\  /・\ \. |
            f} |    ̄ ̄    ̄ ̄   | |   ムネユキうざい、氏ね
            f} |    (_人_)     | |
            f} |     \   |     |_|_
           /_う.\     \_|    /とニ`ヽ
           ,′ ⊇               ヾニ.,  }
            l   }´                 | }  !
             |  {'ー‐ァ―┬───‐┬―、―‐/  |
              |   ! /  ,个____,个  ヽ /  l
              !  l′ /レ: :、: : : : : : : `i、  ,'  |
              |   ! / k―``ー-ュ: :V: ! \.{   ,′
              、_/   l、     \ :!:|  \_,/
318w:2008/09/05(金) 23:26:16 ID:+Fj+7z2p
渕向捺美
盛岡出身
尚絅学院女子大学卒業
現在24歳で栄養士
彼氏と同棲中だが他にも女がいるのかあまり帰って来ないらしい
だが自分も浮気しているため問題ナシ
彼氏はとりあえず金出してくれるのでキープ中
別れる前にブランド物をたっぷり貢がせる予定だったがねだると少し嫌そうな顔をするためそろそろあきたかにも貢がせようか考え中
まずは彼氏の母親に取り入ることから頑張ってます。
319ムネユキ君:2008/09/05(金) 23:49:07 ID:pk0nxXRy
>>317とは戦います!みんな俺を応援してくれよ!
320774号室の住人さん:2008/09/06(土) 02:43:46 ID:6zNC9I46
仙台住みづらい
321774号室の住人さん:2008/09/06(土) 02:47:52 ID:6zNC9I46
天気悪いし訛ってるし田舎者の集まりで性質がつまんねぇ

だいたい根暗なんだよ

仕事しづれぇ


100万都市の中で1番転勤したくねぇと思ってたのに

遊ぶとこねぇし
322774号室の住人さん :2008/09/06(土) 09:20:39 ID:9XEMNNWx
底辺労働者の深夜カキコ乙
323774号室の住人さん:2008/09/06(土) 12:13:49 ID:BLSEBeJc
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 ムネ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ムネ え
  学 ユキ    L_ /                /        ヽ  ユキ  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
324774号室の住人さん :2008/09/07(日) 18:05:17 ID:bidrezbA
ワロタ(≧▽≦)

ベガルタ仙台もうだめぽ(´・ω・`)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218886860/

107 U-名無しさん 2008/09/07(日) 12:50:00 ID:er934dYo0
昨日さとうむねゆきさんが山形放送のラジオでべがるたダメなので山形さん応援するっていってた
325774号室の住人さん:2008/09/07(日) 18:18:44 ID:OJRBe+hQ
仙台市の財源不足1300億円 健全化団体に転落も
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/09/20080904t11037.htm


326774号室の住人さん:2008/09/17(水) 04:35:40 ID:kC2nBrXn
ヤマザキパンに仕事決まったんですが、岩沼に住もうと
考えてます。岩沼ならどの辺が良さそうでしょうか?
仙台から通うには、少し遠いですかね?仙台でも場所によるとは
思いますが・・
327774号室の住人さん:2008/09/17(水) 14:22:59 ID:DIhWzL0y
>>326
会社のこともっと調べてからにした方が良いぞ。色々聞いているぞ。
328774号室の住人さん:2008/09/17(水) 15:19:19 ID:kC2nBrXn
>>327
え?どういう事でしょう?ブラックって事かな?
329774号室の住人さん:2008/09/18(木) 14:47:31 ID:EDnlYtnW
>>328
自分に自信があるなら、根性あるなら突き進め。
俺には絶対無理だが、お前ならやれる(かもよ)。
330774号室の住人さん:2008/09/18(木) 17:17:55 ID:fuSnMwD6
>>329
根性無しで、自分に自信もないんで、やっぱり
やめときます。
331774号室の住人さん:2008/09/18(木) 23:12:47 ID:ea1AkvL9
うんざりするほどの超単純作業とは聞く
332774号室の住人さん:2008/09/19(金) 00:34:57 ID:gJ8YxNuQ
>>331
それは山パンのバイトのことでは?
333774号室の住人さん:2008/09/19(金) 08:49:36 ID:WmRWoFS8
社員の虐めに耐えられるならどうぞ
334774号室の住人さん:2008/09/19(金) 20:02:08 ID:1E1WJIpv
>>332
そうそうその話はバイトだった
>>325は社員として入るんかい?
335774号室の住人さん:2008/09/19(金) 20:22:37 ID:yEzxdEP9
スレ違いだいいかげんにしろ
具体的内容があるならまだしも
336774号室の住人さん:2008/09/20(土) 02:12:09 ID:MutsduCZ
なんで面白いじゃん☆
うちも元社員だけど、
あそこはすごかっ
337774号室の住人さん:2008/09/20(土) 05:02:32 ID:P85ix/vD
何おもしろいんだ?全然おもしろくないじゃないか?そんなにおかしいなら出て行け。
338774号室の住人さん:2008/09/20(土) 07:36:45 ID:lqFoQPNy
隣人学生が宮城出身で性格が最悪なんだが…
一生仙台には行きません
339774号室の住人さん:2008/09/20(土) 07:38:48 ID:LQYOqRO7
あなたも性格悪そうじゃない?  >>338
340774号室の住人さん:2008/09/20(土) 08:10:14 ID:lqFoQPNy
>>339
何でわかったの?
おれ性格悪いよ。
でも童顔でかなり可愛い系だょ(*^□^*)
341スポーツ馬鹿養成高校、東北、実は集団リンチだった:2008/09/20(土) 18:16:23 ID:UWyirGvi
東北高の「暴行」は集団リンチ?報告内容にズレ

甲子園常連校の東北高校(仙台市)が野球部内で暴力行為があったとして秋の県大会への出場を辞退した問題で、「暴行」について、東北高が日本高野連側に報告した内容と、被害に遭った部員の親が高野連に相談した内容が食い違っていることが20日、分かった。
高野連は同校に再報告を求めている。

宮城県高野連によると、東北高は16日午前、暴行について高野連に報告。その内容を基に東北高は16日夜に記者会見、「13日に部員1人がグラウンド内で1人を3発殴った。
夕方には部室で、殴られた部員が反省していないと、別の部員が10発程度殴った」と、暴行したのは2人と説明した。

しかし、16日夕に被害部員の親が高野連に「謀議的な集団リンチで、部室前に見張り役がいた」という内容を伝えた。「中心選手が指示するなど加害者は3人」など、当事者数や暴行程度にも相当違いがあるという。

日本高野連は東北高に対し、次回の審議委員会が開催される10月中旬までに報告書の再提出を求めた。東北高側は、部員から話を聞くなど調査を進めている。

宮城県警泉署は20日までに被害届を受理、捜査を始めている。
(2008 9.20)

【高校野球】東北高校の暴行問題 被害部員側が学校側と異なる説明 「30人超の集団リンチで一時意識不明の重体に」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221848670/601-700
342774号室の住人さん:2008/09/20(土) 18:24:54 ID:mUvW0eWk
>>338
一人の人間ですべてを決めてしまうのも悲しいと思うが。
自分が生まれた都道府県に性格が最悪の人間が居ないかと言えばそうではないし。
嫌な異性に出会ったからといって、その性の人間すべてがそういう人間でもないし。
もっと広い視野を持っていいのではと思ったり。
343338:2008/09/20(土) 23:58:21 ID:lqFoQPNy
>>342
そうですよね。
ちょっとイライラすることがあったもので。いやスマンかった。
貴殿の言う通りだと思いますm(__)m
344774号室の住人さん:2008/09/22(月) 14:25:37 ID:NG+4fnJP
一番町はどうですか?
345774号室の住人さん:2008/09/22(月) 15:40:02 ID:DuBOEQJK
朝早く出かけて夜遅く帰ってくる生活なら部屋なんて何処でも一緒
346774号室の住人さん:2008/09/23(火) 17:31:16 ID:Fa9LZsim
飲み友達は全員 他県人だなぁ〜
347774号室の住人さん:2008/09/24(水) 01:56:04 ID:NTBQJmbj
隣人学生が田舎の仙台出身で性格が最悪なんだが…
一生仙台には行きません
348774号室の住人さん:2008/09/24(水) 03:15:32 ID:nHTMHpXK
3ヶ月程前、仙台を旅行したときはみんな親切にしてくれたよ。良い街だった。でも地震で足止め食らった(><)
349774号室の住人さん:2008/09/24(水) 13:11:53 ID:ScQmD9qd
旅行で行くのと住むのとではまるで違うと実感・・・
350774号室の住人さん:2008/09/24(水) 15:29:59 ID:uWGrpDlZ
また東北高校か。でも移転が決定してよかった。
351福島おんつぁげす:2008/09/24(水) 17:04:43 ID:8ZrQ32NQ
んだっちゃw仙台のあほたれいのカッペは爆笑だないwww
352774号室の住人さん:2008/09/25(木) 01:48:20 ID:FUOSVpSs
昔から容姿最低、人格最悪で有名な仙台カッペだっちゃ!
353774号室の住人さん:2008/09/26(金) 06:43:06 ID:24KiOprn
本町か一番町だったらどっちおすすめ?
354774号室の住人さん:2008/09/30(火) 17:52:32 ID:cSK+fLrP
>>353
どっちも薦められん。高すぎる。立町の方が良い。
355774号室の住人さん:2008/09/30(火) 23:14:24 ID:h2E/lva1
広瀬通駅徒歩30分圏内だったらどこがおすすめ?
356774号室の住人さん:2008/10/01(水) 14:47:12 ID:IiWHjbip
>>355
立町、と言いたいところだが、食品はデパ地下で買わなければならないので割高。
クルマも持てないので逆に不便かもな。でも西公園の隣は魅力がある。
357774号室の住人さん:2008/10/01(水) 21:02:24 ID:eAqOgcp9
>356
スーパーで買うとしたら大学病院の方か
ダイエーまで行かないとダメなんかな。
あとはドンキとサトウ商会?
車は使わないからいいんだけど。
立町ってラブホ街なイメージあるけど
治安とかどう?
358774号室の住人さん:2008/10/01(水) 21:02:35 ID:bnIeOrNX
立町の物件見たけど水商売の人ばっかだったからやめた。

来週片平の新築マンションに引っ越しまーす♪
359774号室の住人さん:2008/10/02(木) 15:31:09 ID:QnlrOGyG
正解だと思う、治安はそんな悪いとは思わないけど
ある種の毒気を少なからず感じざるを得ない街だ>立町
360774号室の住人さん:2008/10/02(木) 21:46:21 ID:Zs3UzjdZ
もう立町ってイメージが良くないな。
近くなのに片平、大町、春日町なんかは悪くない。
361774号室の住人さん:2008/10/03(金) 15:41:44 ID:Q6vC/c16
>>360>>359
そりゃ、片平、大町の方が良いが、家賃割高だろう。
片平なんか支店長の町で常識人が多く、治安は良いだろうが、
家賃20万円物件ばかりだぞ。358はどんな仕事してんだ。
どんだけ高給取りなんだ。俺もやりたいぞ。
その点立町は割安。割安ゆえ、駄目ホステス、駄目ホスト、
駄目ヤクザが棲んでいそうなのは確かだろう。
しかし、新築の片平って、仙台にも金持ちは居るもんだな。
362774号室の住人さん:2008/10/03(金) 16:35:08 ID:78HmQi1x
358ですけど普通のOLですσ(^_^;)?

1Kならそんな高くないですよ? 因みに家賃は7万だけど。
363774号室の住人さん:2008/10/03(金) 19:48:59 ID:QDvnaDHn
容姿最悪、人格最低で全国的に有名なダサ仙台カッペ原住民ですが何か?
364774号室の住人さん:2008/10/04(土) 01:31:17 ID:DI0sc2N2
>>362
普通のOLで家賃7万円って・・・・、東京よりも割高ではないか。
ある意味仙台では大馬鹿者だ。禁治産者だ。悪徳不動産屋の鴨だ。
家賃7万円なら10年で840万円だぞ。
中古のワンルームマンションなら仙台で3部屋買える。
絶対買った方が安い。俺なんか南光台に住んでいて、
35000円の家賃でさえ勿体無いと思っているのに・・・。
まっ、夜のお仕事しているのなら、
パパさんが出しているのなら話は別だが・・・・。
365774号室の住人さん:2008/10/04(土) 01:35:03 ID:DI0sc2N2
1Kで7万円なら、俺の職場があった茅場町でも住める。
なんでもっとお金を大切にしないのだろう。勿体無さ過ぎる。
366774号室の住人さん :2008/10/04(土) 09:16:44 ID:qsvnnAyR
立町はヤクザの抗争で殺人事件あったよね。
367774号室の住人さん:2008/10/04(土) 10:51:01 ID:Syo94I4+
清水沼がいいと思う。
368774号室の住人さん:2008/10/04(土) 11:06:45 ID:hO/enCA2
根岸町〜門前町あたりはどうよ。
広瀬川に近く、緑が多く心が癒されるよ。
少し歩けば地下鉄あるし、何より中心部にも近い。
夜は結構静かだよ。
369774号室の住人さん:2008/10/04(土) 14:11:18 ID:Syo94I4+
四郎丸最高!!
370774号室の住人さん:2008/10/04(土) 14:13:01 ID:Syo94I4+
坪沼
371774号室の住人さん:2008/10/04(土) 18:17:38 ID:Syo94I4+
二口
372774号室の住人さん:2008/10/04(土) 18:53:23 ID:DI0sc2N2
>>368
こまごました下町ってかんじで検討もしなかった。
物件も古いし、家賃も高いし、駐車場はないしで、
何を目的に住むのか判らん。
373774号室の住人さん:2008/10/04(土) 18:55:07 ID:hO/enCA2
>>372
気にいらなかったら住まなければいい。
ただそれだけ。
374774号室の住人さん:2008/10/04(土) 19:01:15 ID:DI0sc2N2
>>373
「どうよ」って聞いておいて、素直に答えたのに、その言いぐさはないだろう。
ついでに人も悪いと言うのも付け加える。古くからの仙台人の街なのだろうから、
人間関係で悩みそうだな。ほんと仙台人は付き合いきれん。
375774号室の住人さん:2008/10/04(土) 19:21:14 ID:Syo94I4+
熊ヶ根
376774号室の住人さん:2008/10/04(土) 19:43:36 ID:hO/enCA2
>>374
あんたは仙台に向かないんだよ、早く田舎にお帰り。
377774号室の住人さん:2008/10/04(土) 21:01:09 ID:ylDakKEq
ジジババはともかく
最近じゃ地域による人間性の違いなんて希薄だろ
378774号室の住人さん:2008/10/04(土) 21:38:22 ID:DI0sc2N2
>>377
376みたいな基地外が隣に住んでてみろ。
住めたものじゃないぞ。特に仙台はおかしい奴が多い。
皆貧しい暮らししていてイライラしている。町選びは重要だぞ。
379774号室の住人さん:2008/10/04(土) 21:39:44 ID:/3Uck3y8
>>376
あなたの、その>>374さんに対する言い方ってよくないよ〜
実際、仙台原住民がよく言ういいまわしだ。
何様だ?仙台自体、それこそ伊達もんじゃないか?
「伊達眼鏡の伊達だよw」
原住民は、とくに中高年人々の考え方の古臭さっていうか、今時?みたいな
田舎臭い考え方している。まず、人の話は否定することから自分の話をし始める。
「んだがらぁ〜!!・・・・・・だべっちゃ!」しかも中国人並みにでかい声。

どこが都会なんだか、よそから来た人を田舎者と下にみるのは大きな間違いだ。
よそから人が行き来することで成り立ってるんだろうに。

未だに地デジさえろくに見れないしね。
「あと、何年だかあるべっちゃ!」って感覚さ。
380774号室の住人さん:2008/10/04(土) 21:49:04 ID:/3Uck3y8
五橋2丁目の築20年1R(6畳ほど)のマンション一室250万で売るか?
賃貸なら家賃4万だ。ほぼ学院大生や水商売や単身赴任者が入居してる。
近隣びっしりマンションだらけだから日当たり悪い。
でも24時間西友あり、飲食店あり〜ので便利だ。
管理組合員は遠方か、在住してる人達は自分と同じ中高年。
で、Bフレッツさえ半年かかってやっと導入させた。
地デジの件は・・・・・上記のとおり
381774号室の住人さん:2008/10/04(土) 21:53:13 ID:/3Uck3y8
>>374
がんばれ!アホじゃね?頭悪い!ぐらいにおもっとけ!
んで、口だけはホイホイと持ち上げとけばご機嫌なのさ。
でも、絶対よそものは信用してくれないからな!
その辺も心しておくべし!長居無用w
382774号室の住人さん:2008/10/05(日) 00:08:32 ID:Q90tgbA8
>>374
あなたも「仙台人は人が悪い」と思うのであれば仙台に来なければよかったじゃありませんか。
郷にいれば郷に従えって言葉もありますし。
仙台に馴染む努力をせず、仙台批判をすれば、誰だって頼んで来てもらったはずじゃないと思うはず。
383774号室の住人さん:2008/10/05(日) 00:15:21 ID:FsTbIKgd
あー仙台に帰りたい
仙台はいい街だー
384774号室の住人さん:2008/10/05(日) 05:59:51 ID:GGFFRT1a
今時、何処の人間がなんだかんだって、どうでも良いじゃないか。
昔の人間に多かったな、こんな奴等。
385774号室の住人さん:2008/10/05(日) 07:13:58 ID:or2UzUM9
>>354
立町は仙台駅が遠いのでちょっと・・・

仙台駅にも国分町にも近いのがいいので
一番町か本町かなと考えてました

ちなみに家賃上限8万です
住んでる方どなかたいらっしゃいませんか?
386774号室の住人さん:2008/10/05(日) 07:42:23 ID:Lj00cKKt
>>385 本町は水商売多いしあんまり良い物件なかったから、一番町がいいかも!新築でも8万ならいけるし。
387774号室の住人さん:2008/10/05(日) 10:13:49 ID:b4d5ZEls
仙台で単身で家賃8万とか、あり得んと思うけど
388774号室の住人さん:2008/10/05(日) 10:58:50 ID:Lj00cKKt
人それぞれ収入違うんだから、家賃の事はほっといて下さい。

低収入なら有り得ないと思うけど、それが普通の人だっているんだから自分の意見を押しつけないで下さい。
389774号室の住人さん:2008/10/05(日) 11:17:41 ID:xmpKFy8l
>>387
仙台人批判で満足せず
今度は他人の家賃批判か
390774号室の住人さん:2008/10/05(日) 12:41:16 ID:zHU7N/bX
新川最高!!
391774号室の住人さん:2008/10/05(日) 19:56:25 ID:7wlluLeE
>>382
「郷に入れば郷に従え」ってか。
其れじゃ仙台は、貧乏人だらけの犯罪都市になっちまうぞ(もうなっているけど)。
いいかい、仙台市は仙台人が動かしている訳でも、仕切っている訳でものではない。
最早仙台は地方出身者が牛耳っているんだ。仙台は植民地も同然なんだぞ。
国分町なんか札幌のトンフー一色だし、ロードサイドも福島中心に地方資本が殆ど。
ホテル事業だって北海道中心に地方資本ばかりだ。どこに仙台の老舗がある。
サイカワは郡山のゼビオに潰され、ひらつかも潰れ、
エンドチェーンも丸光もやまやも全て地方企業の傘下入りだ。
いいか、仙台は支店都市と言われているが、
まともな給料取っているのは公務員除けば地方企業のみだ。
地元企業の給与水準なんて全国ワースト1といっても過言ではない。
仙台人が優れていればこんな事にはならない。ハッキリ言って無能だ。
無能だから地方出身者が仙台に進出して成功している。そのくらい判れ。
地方出身者のおかげで仙台人は最低限の暮らしが出来るのだ。
感謝して地方出身者に従いなさい。
わかったか。しっかりしろよ。
392774号室の住人さん:2008/10/05(日) 20:30:01 ID:zHU7N/bX
長袋最高!!
393774号室の住人さん:2008/10/05(日) 21:03:51 ID:Q90tgbA8
>>391
全くのスレ違い
得意になって書いてやがるよ、こいつ。
394774号室の住人さん:2008/10/05(日) 22:35:54 ID:zHU7N/bX
朴沢最高!!
395774号室の住人さん:2008/10/05(日) 23:03:13 ID:Kezd+sV7
>>393
でも、現実w認めろ!自覚しれ!w
井の中の蛙<仙台原住民中高年w
まぁ〜じぶんもだけどなw自分はあっちこっち行ってるからなおさらわかるわけだが。
外資や中央投資家の金に乗っ取られて見た目だけ大きくなってる
そのぶん、カチコチ頭の原住民の脳みそ感覚がついていけてないってだけだわw
その辺、自覚して原住民もあかぬけないとなw
396774号室の住人さん:2008/10/05(日) 23:10:07 ID:zHU7N/bX
野尻最高!!
397774号室の住人さん:2008/10/05(日) 23:35:44 ID:Q90tgbA8
>>395
生意気なこと抜かしやがるわ。
でしゃばるなよ基地外
398774号室の住人さん:2008/10/05(日) 23:36:56 ID:SzkN7/gW
確かに百姓・仙台のダサカッペどもの勘違いぶり、笑えるww
399774号室の住人さん:2008/10/06(月) 10:06:48 ID:qTVZmY/M
>>397
んだがらぁ〜〜そういう考えがだがら、直さないばだめだっちゃ!w
400774号室の住人さん:2008/10/06(月) 10:37:52 ID:w0LQ4Wrl
>>395
ちっぽけな野郎。頑張れ!
401774号室の住人さん:2008/10/06(月) 10:42:56 ID:Efj8jUe9
>>386
一番町がおすすめですか
確かに。水商売の方が多いと生活の時間帯合わないですしね。
新築に絞ると少なそうなので築10年以内くらいで探してみます!
402774号室の住人さん:2008/10/06(月) 13:33:36 ID:AI0skLgK
東二番町小学校の隣あたりのマンションとか便利そう。
あと一番町に最近できたマンションもあったはず。
新築の方が部屋のタイプとか階数とか選べるから良いよー
403774号室の住人さん:2008/10/06(月) 16:55:29 ID:tin6WhFX
>>393
誰に言っているんだ?
一人じゃ何も出来ない仙台人が。
男だったら一人で俺に、世の中に、困難に立ち向かってみろ。
しっかりしろよ。
404774号室の住人さん:2008/10/06(月) 18:15:29 ID:ylaAhxqD
震度10の悲劇
405774号室の住人さん:2008/10/11(土) 12:50:36 ID:hWi9TwJL
大年寺山周辺
406774号室の住人さん:2008/10/11(土) 14:18:46 ID:6EORO8uX
出るぞ
407774号室の住人さん:2008/10/11(土) 15:41:32 ID:AULI6SMp
震度10の悲劇
408774号室の住人さん:2008/10/11(土) 20:19:13 ID:N3HDuSql
八木山のエンドーサイクルでバイクを買おうと思ってるのですが
あまりいい評判を聞きません(合わない部品を社長自身が友人に薦めて、
いざ取り付けたら合わなくて、普通その時点で謝るようなものだが、社長は隠れて、
社長の息子にこの部品合わないから結構いろいろ穴開けちゃたよ!と
バイクに傷をつけられ、さらにお金を請求されたとか・・・)大学近くの早坂サイクルにしたほうが
いいとみんな言うのですが、そんなに評判悪いのですか?

409774号室の住人さん:2008/10/12(日) 10:32:26 ID:xYgrwei8
小松島どうなんだ?
410774号室の住人さん:2008/10/12(日) 13:24:34 ID:v0zO81lo
二の森

風呂つきで1万8千円
411774号室の住人さん:2008/10/12(日) 20:18:30 ID:qhLNPBqi
宮城野区の鶴が谷とか南光台のあたりってかなり急な坂ですか?
老いた親と移住先を探しているのですが・・・
地図ではそこそこ利便性良さそうだし低所得者の自分には市営住宅も
と思っているのですが
多少柄が悪くても大丈夫です
あと都市ガスであればいいです
412774号室の住人さん:2008/10/12(日) 22:50:51 ID:la2yBntn
>>411
南光台は元牧場だけあって、なだらかな坂はあるが、
台原・旭ヶ丘・小松島のような崖ぷちのような馬鹿げた急な坂は無い。
鶴ヶ谷も同様だ。家賃は市営住宅が近辺にあるので、その兼ね合いでかなり安い。
それと鶴ヶ谷公設は仙台でもトップの安さで食生活は充実する。
南光台も大型スーパーだらけで、生活しやすい。
治安で言うなら、金持ちが多く済む南光台は泥棒が出るし、
貧乏人の町鶴ヶ谷ではギスギスした人間関係だ。
貧富の差が激しいからな。
俺は地下鉄の兼ね合いも考慮して、南光台を勧める。
413774号室の住人さん:2008/10/12(日) 22:54:42 ID:la2yBntn
>>410
果糖の住む町、二の森。
>>409
果糖の被害者が多数住んでいた小松島。
414774号室の住人さん:2008/10/14(火) 16:31:02 ID:4M+unzMF
質問させてください
宮城野区の南目館の自衛隊駐屯地のすぐそばの住宅なんだけど
地図で見る限り坂もなさそうだしそんなに不便そうでないから
良いかなーと思ってるんだけど一つ心配なのは自衛隊駐屯地が
あまりにも近すぎるってこと
やはり自衛隊の演習とかでうるさくて日常生活を普通におくる
には適さない場所でしょうか?
近辺の方教えてください
415名前は誰も知らない:2008/10/14(火) 22:01:02 ID:IZr3oI2v
駐屯地内で演習はやらないでしょう?
自衛隊関連ではヘリコプターがタマにウルサイぐらいですよ。

あそこは貨物線がうるさいのよ、夜中でも関係なし。
貨物線に終電はありませんから。
すぐなれるけどね。
あとは国道45線の騒音だね。
416774号室の住人さん:2008/10/14(火) 22:17:25 ID:BIhT4o1I
>>415
それって苦竹駐屯地と勘違いしてない?
南目舘ってことは霞目飛行場近くなんじゃないかな
417774号室の住人さん:2008/10/14(火) 22:23:08 ID:KgRT2S/a
>>414
苦竹あたりってことですよね?
自分元そこの駐屯地で働いてた者です。仙台駐屯地では本格的な演習はやりません。王城寺原演習場に行くので。
駐屯地内の自動車教習所も近いうちに無くなると聞いてます。なので致命的な騒音は少ないかと思われます。
ただしラッパの放送音は一日に何度も駐屯地内に流れますし、隊員の訓練時の掛け声などもあるのでそれが気になるようならあまりおススメできません。
あと夜は地味に酔っ払いが多いです。

総じて環境音より人の声がうるさい場所だと思われます。
418774号室の住人さん:2008/10/15(水) 12:34:14 ID:7uue5Ki6
カトウの被害者って秋葉原の?意味わからん
419774号室の住人さん:2008/10/15(水) 15:15:35 ID:ibz3VtEt
>>418
果糖は映画「水のないプール」のモデル。
被害者は100人前後。被害件数は200件以上。
420774号室の住人さん:2008/10/15(水) 19:29:53 ID:7uue5Ki6
それは仙台市小松島で起きた事件かなんかなのか?
どんな事件?
421774号室の住人さん:2008/10/15(水) 21:04:21 ID:ibz3VtEt
>>420
詳しくは「水のないプール」で検索せよ。
主人公のモデルとなったのが、当時煮の盛に住んでいた果糖だ。
俺の記憶が正しければもう25年位昔の事件だが、
果糖が注射器で独身女性の住む部屋の鍵穴からクロロホルムを散布し、
防塵マスクを付け部屋に侵入。
気を失っている女性をレイプしまくったと言う事件だ。
果糖の自供ではレイプした女性は90数名、レイプ件数は200件以上。
つまり、判らずに二度以上レイプされた女性もいたと言う事だ。
果糖は更に「意外に処女は少なかった。皆ユルユルだった」と証言している。
しかし、レイプされた女性の名誉の為に付け加えると、
医学的にクロロフォルムで脱力状態にあればユルユルなのは当たり前で、
処女の証も出ないケースが多いとのことだった。
話しはそれたが、当時一人暮ししている女学生といえは夜ッ蚊代の学生が多く、
近所ゆえパニック状態になったと聞いている。
俺の知っている事は以上だ。
422421:2008/10/15(水) 21:09:51 ID:ibz3VtEt
言い忘れたが、果糖が捕まったのはクロロフォルムに強い体質だったららしいが、
レイプした後、クロロフォルムで自分もその場で寝てしまって御用となった。
以上だ。
423774号室の住人さん:2008/10/15(水) 21:43:01 ID:CAXBtU5Z
>421
眠らせた後、鍵はどうやって開けたらいいの?
424774号室の住人さん:2008/10/16(木) 01:07:09 ID:75xyR40Z
そりゃあ時代遅れのダサカッペ・仙台ズンだからしょうがないよww
425774号室の住人さん:2008/10/16(木) 15:06:37 ID:S29blGzT
>>415 >>416 >>417 ありがとう
>>417 そうです 苦竹駅の南となりにある駐屯地です
 ラッパの放送音があるそうですが何時から何時まで
 どのくらいの頻度でしょうか?
 あと隊員の訓練時のかけ声は毎日のことですか? どの位の時間ですか?
 少し神経質なほうだしなんせ直ぐそばなのでとても気になります
426421:2008/10/16(木) 15:10:42 ID:IMb/d5MW
>>423
俺は子供の頃見たウィークエンダ−や、
三面記事の再現フィルムの内容を語っているのだが、
古い物件の鍵穴から中が見えるカギなんで、
カギ屋の知識があれば空けられるのではないだろうか。
映画では窓の隙間から注射器で噴霧しているようだし、
意外にカギをかけない人も大分いたらしい。
しかし、警察が何も知らない被害者を尋ねてきて
「犯人が貴方をレイプしたらしいのですが、告訴しますか?」
と言われ大パニックになったわけだが、、黙っていた方が幸せだったろう。
また、自供した以外にもレイプされた恋人がいる女性がいて、
果糖の子供を妊娠し、知らずに恋人と出来ちゃった婚しているかも知れぬ。
事件が事件ゆえ、新聞もオブラートに包んだ小さな報道だったが、
当時は夜ッ蚊代中心にパニックと言うか、凄い噂になったものだった。
話しは変わるがウィークエンダーで、
錦町公園の交番2階の部屋に女の幽霊がでるとか放送していたな。
再現フィルムが笑えた。幽霊見たのが警察官だし、
2階への階段も13階段だったり、階段の最上部に座っていたりで・・・。
何でも錦町公園は以前墓場で、工事中は当然ながら人骨ザクザクだったらしいし、
何気なく転がっている石が墓石の破片だったりで・・・・。。
あの公園、立地が良いのに、
あんまり人気が無いのもその点が原因かもよ。

427774号室の住人さん:2008/10/16(木) 16:08:02 ID:rJg0Otyq
ホントにオラだぢ仙台ズンはバカ丸出しだっちゃ(´・ω・`)
許してけさい、許してけさい!
428774号室の住人さん:2008/10/16(木) 16:17:43 ID:6SnS74cH
 秋田のOCNの人?
429774号室の住人さん:2008/10/16(木) 18:56:15 ID:ENvd+ZTW
>>425
今は何時に鳴っているか定かではないですが、私の記憶では、平日はまず起床ラッパが6時に鳴ります。
その後6時20分から30分頃に食堂が開いた事を知らせるラッパが鳴り、8時に課業開始のラッパ。
12時に午前中の勤務終了のラッパ、13時に午後の課業開始のラッパ。
17時に稼業終了のラッパが鳴ります。
消灯が何時だったか忘れましたが、確か22時だったかな?その20分前に点呼のラッパが鳴り、22時には消灯ラッパが鳴ります。
土日は起床が7時、消灯が23時だったかと。
掛け声は多くの部隊があるので、日中はある程度聞こえるかと思われます。
日中在宅でなければ、起床ラッパ以外はそこまで気にはならないかもしれません。

あなたが駐屯地のどの方向に住むのかわかりませんが、位置によっては>>415さんが仰るような騒音の方が気になるかもしれませんね。
430774号室の住人さん:2008/10/16(木) 23:28:44 ID:JE7FFd7p
>>391
私はあなたにとても興味を持ちました。
ここで言ってもどうせ、釣りだのなんだのと言われていおわりでしょうけど、
ここで見かけた以上ここに書くしかなくて。
既婚者でなければ付き合いたいぐらいです。
顔も年齢もわからないけれど。。。
431774号室の住人さん:2008/10/16(木) 23:31:25 ID:QBlV0iv2
>>416
総監部のあるとこの住所が南目舘なので霞ノ目とは別ですよ
432774号室の住人さん:2008/10/17(金) 06:50:45 ID:Vwg4o7Ik
 藤崎は?きくすい庵は?
433774号室の住人さん:2008/10/19(日) 01:04:58 ID:kyDjl/H9
五橋に住んでるのだが、
学院大生が多いと思いきや周りは専門学校生ばっかりだ。
うるさくてかなわん。
434774号室の住人さん:2008/10/19(日) 01:17:31 ID:kyDjl/H9
と思ったら東北大生もいたな
まぁこの年代はどこの学生も同じか
435774号室の住人さん:2008/10/19(日) 13:17:07 ID:ivkw2834
学生嫌なら高いとこいくしかないよなー
まあそれでもボンボンの学生が住んでいることはあるけど
436774号室の住人さん:2008/10/19(日) 13:20:47 ID:4QYKHapO
東北大のマナーはいい。さすが。
地元の人も誇りにしているようだ。
私大生はうるさく迷惑がられている。
437774号室の住人さん:2008/10/19(日) 14:12:31 ID:M8vNj5d0
>>433
私も五橋(2丁目)今年の春から特にうるさくなったよ。
学院大生とか中国人留学生ね、中国人は話にならないからこの際論外。
学院大生でチャラチャラしてる子達もちゃんと挨拶返すしいい子ばっかなんだけどね。
うちのマンションの子は。。。でもやっぱ敷地内で友達とバイクの音をならしたり
ゲラゲラ笑って喋ったり、マンション連立しているから音が反響してね
特にうるさく聞こえるんだわ、窓開けてマージャンだの宴会騒ぎだの
自分にも寮に入ってる大学生の息子がいるから、かわいいもんだ?みたいに
大目に見てるけどね、そう思えない人にとっては騒々しい所だね。
438774号室の住人さん:2008/10/19(日) 15:25:11 ID:eTnwIoz4
鉄砲町にコンビニ出来るね。交差点のとこ。
439774号室の住人さん:2008/10/19(日) 15:48:43 ID:WaxpBzoD
学生なんてどこの大学だろーが最悪だよ

実際、今住んでるアパートには東北大生が多いけど煩くて発狂しそうだよorz

440774号室の住人さん:2008/10/20(月) 10:27:02 ID:hAGWuUD7
中心部に近いとこの安アパートは学生やニートが多くて昼間でもうるさい

大学や専門学校が近くに無いとこで、郊外ならそんな高い部屋借りなくても快適な筈

学生やニートじゃ住めないような高級なとこなら静かだろうけど、負担が大きすぎるよ
441774号室の住人さん:2008/10/20(月) 11:52:20 ID:FU7yxHDN
ダ仙台ww
442774号室の住人さん:2008/10/20(月) 13:17:27 ID:42tfj41C
>>441
ば〜か、つまんねぇ、お前ahoだろろ。ぁ
ほ。
443774号室の住人さん:2008/10/20(月) 14:35:49 ID:ZeSrCqrO
>>440
そうなると車が必要になる。っていうか、ないと不便。
イコール車の経費かかるし駐車場代が・・・まぁ〜五橋で2万でも
若林区になれば8千円ちかなり違ってくるけどね。
ま、住む人が何を求めるかだな。
444774号室の住人さん:2008/10/20(月) 15:16:44 ID:r1phLwkL
>>429
そうですか 微妙な感じですね
ところで家賃もそんなに高くなく坂もほとんどなく暮らしやすい
所ってどのあたりなんでしょうね?
関係ないけどここ何年か前からずいぶん生きにくい世の中になって
きましたよね
古きよき時代に戻ってほしい
445774号室の住人さん:2008/10/20(月) 18:03:42 ID:NJc4bH3H
マンションにすれば少しは騒音ましかも
446774号室の住人さん:2008/10/20(月) 22:00:40 ID:CYGebXG7
最近の学生は2DKマションに住んでたりするのでワンルームマンション空き部屋が多くてオーナー困ってるから街中駅近でもヮルームでいいと思えば家賃安いよ。
5,6年以上住むなら買ってしまう方がいい。最後にたたき売りしてもプラスになるよ
447774号室の住人さん:2008/10/20(月) 23:14:13 ID:LbRlcX4q
>>436
君はトンペーか??
私大だろうが国公立だろうが似たようなもんだ。
要はその人次第だな。

さて自分は長町あたりにでも引っ越すか…
448774号室の住人さん:2008/10/22(水) 05:47:56 ID:R6lHiCwj
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
449774号室の住人さん:2008/10/23(木) 00:06:44 ID:QdAThXK7
>>430
まさか俺宛てか。興味を持たれるのは嬉しいけど、
貴方は俺に「郷に入れば郷に従え」と言ってた人では・・・・、
まっいいか。一応俺はこのスレの立て主だから、
何か聞きたいこと、意見があったら>>1で呼んでよ。
これでも東京で働いていた時は物書きだったから、
割と物知りだと自負している。ではでは。
450774号室の住人さん:2008/10/23(木) 00:39:42 ID:HwCkVOgW
ダ仙台www
451774号室の住人さん:2008/10/24(金) 15:29:26 ID:wH8gMsCQ
>>449>>1様へ
430です。「郷に入れば郷に従え」と書いたのは私ではありませんよ。
私は素直にあなたの書き込みに対し「ごもっともだ!」と
共感したんです。(いつかお目にかかりたいです)

そこに生れそこで育った者たちには、
よそから来た人にとやかく言われるのは好きではないのは確かでしょうが、
よそから人が多く出入りするようになったからこそ栄えているってこと、
そのよそ者に対し極めて侮蔑的な態度をとる原住民がいることは確かだ。
東北一番の都会と言われている割には原住民?というか、その・・・
とても感覚がついていっていないんだなと感じました。
若い頃東京に住んでいたこともあり、東京の方とも付き合いのある、
でも、もっと田舎の方から引っ越してきた自分がそう感じるのです。
そういう事を言えばたぶん、きっと、
「誰も頼んで人の出入り多くしてもらったわけじゃないわ」とか
「別にあんたらに来て栄えて欲しい訳じゃないわ」とか言うんでしょうけどね。
でも、嫌が応でも時は流れ時代は変化して行くんです。
地元の人がどうあれ、鎖国でもしない限り人も金も物も流れて街は変化し続ける。
誰にとって、良いか、悪いかではなくね。
私もあと3年ほどで息子の仕事次第でまたどこかへ引っ越すでしょう。
思うのは宮城県というより、仙台市は私にとって通りすがりの街だなって事です。
452774号室の住人さん:2008/10/24(金) 16:15:17 ID:9+WCmFu0
田舎の仙台だけは勘弁だな。
453774号室の住人さん:2008/10/24(金) 21:37:30 ID:YMosuiP1
田舎なら田舎でいいんですよ。
田舎なりの良さがあるんですからね。
ただ仙台市は外見がいくら都会になっても
またうちの息子はじめトンペイがあり各国から留学生
または各県から生徒がきて、その他の教育関係も栄えてるとしても
学校出ればみな他県へ就職するのが多いし、
住みやすい街かどうかと言えば、その人が何を求めるかによっても違うでしょう。
今日も地元のおばさん達に虐められてるっぽい?私自身にとって
住みやすいとは言えない街だよ。仕事は慣れてきたけれど、新人が入れば
まず「あんだ〜どごの人?地元?」って聞く。んで地元ってわかると
すぐスクラム組み始める。「あのね〜@@さんはね〜XX県がら来た人だっちゃ、
わだしだちとは違うがら〜・・・・・」と私の目の前で言う。
だから新人の同い年の人も私にはキツイ口調であたる。
胃が痛いよ〜コロリと死んじゃいたいよ〜
あ〜ごめん、スレと逸れてチラシの裏の愚痴になっちゃったね(泣
とにかく、ここでの人間関係は東京より大変だわ。
地元の人が一等地っていう五橋だけどね。テレビは東日本と仙台とNHKしか見れない。
地デジ?いつになるかわからない。(泣
454774号室の住人さん:2008/10/25(土) 11:21:05 ID:lcSQen+7
その職場がいけないのでは?知的な仕事ではないね。
455774号室の住人さん:2008/10/26(日) 16:47:31 ID:YPYoEhPm
確かに仙台のせいじゃ無い気が(笑)
456774号室の住人さん:2008/10/27(月) 15:34:26 ID:zg6CKKgZ
関東では見たことないけど北日本の賃貸情報誌で時々目にする
倉庫料って何ですか?倉庫料払いたくない場合倉庫使わないから
と言って拒否できるものなのですか?
4571:2008/10/27(月) 16:18:39 ID:2lrb8sN2
>>451
人違いして、失礼した。仙台関連のスレは引っ掛けが有ったり、
チョットしたことでネット炎上仕掛けたり、
無知ゆえにで脅迫騒ざたで警察沙汰騒ぎしたり、油断がならないから警戒した。
俺も子供の頃、親の商売の関係で仙台に来たが、仙台人の人の悪さには驚いた。
平気で使い込みはする、嘘を付く、いい加減、
約束は守らない、金に執着している等驚く事ばかりだ。
実際、仙台の企業も採用するのは地方出身者ばかり。
企業側も仙台出身者が使えない事良く知っている。
だからこそ何時までも無職なのは仙台人ばかりだ。
他県には「仙台人が通った後はぺんぺん草も生えない」と言うことわざがあるが、
本当に仙台で商売するのは難しい。泥棒相手にしているが如くだ。
まっ、仙台は伊達政宗が半端者の大阪の商人・職人を連れて来て造った街だし
江戸時代は実質200万石以上で、
戦後までは豊な街だったから他県を見下したところがある。
其れゆえ自分が一番と思っているから始末が悪い。
現実、所得が全国で最低ランクなのも理解していない。
東京で生活していたのなら判るだろうが、
それなのに仙台程何もかもが割高な街はない。
健康保険、地下鉄、バス、水道代等は東京の2倍以上。
土地の評価額も未だに実際の売買価格より大分割高だ。
それに気が付かないから公務員に良い様にやられている。
どう考えても夕張市寸前の経済状態なのに、地下鉄東西線など乞食にポルシェだ。
100億円で造った科学館等だけでなく、
90数億円で造った水の森キャンプ場、
建築費ばかりかかっている本の少ない図書館など、
建築費・人件費だけは異常に高い。
大体、業務用エアコン取り付け工事代など、
東京が8万円程度なのに仙台では安くて15万円、
40万円とのたまう詐欺会社だってある。
話はそれたが、ここ数年で所得が激減し、更に精神崩壊者が激増している。
もう終わった街以外何物でもない。3年後引っ越せる貴方は幸せだと思うぞ。




458774号室の住人さん:2008/10/27(月) 20:18:10 ID:i7mast0f
東北高校(仙台市)硬式野球部内の暴行問題で、3人の2年生部員に
暴力を振るい、けがを負わせるなどしたとして、宮城県警は24日、傷害などの疑いで、
同校硬式野球部の2年生部員8人を週明けにも書類送検する方針を固めた。

これまで学校側は「暴行の被害者は1人で、加害者は2人」と発表していたが、被害者側から
被害届を受けた県警は、部員を含めた関係者から事情聴取。その結果、被害者は3人と判明、
実際に暴行した部員とそれを積極的にあおった部員計8人を特定した。

調べによると、2年生部員8人は、9月13日夕、他の部員約30人が取り囲む中、同じ2年生部員
3人を殴るけるなどして、けがを負わせた疑いが持たれている。被害者の1人は全身打撲で
一時入院していた。

今回の事件を受け、同部は、9月に行われた秋季東北地区高校野球宮城県大会の出場を
辞退している。日本高野連は、県高野連を通じ、同校に対して今月末をめどに報告書の提出を
求めている。
459774号室の住人さん:2008/10/27(月) 21:33:36 ID:nqNE0mZZ
宮城県は仙台市は特別だよな。他の郡部に行くと人の顔も人当たりも全然違ってて驚いたよ。
なんで仙台原住民はシャコタンなんだろう?顔付きも丸顔で目が離れてヒラメやアンコウみたいな顔つき多い。
郡部に行くと面長な人や背の高めの人多い。
まぁ〜パッと見だし正確な統計ではないけどね。
田舎暮らししたいから郡部の人さがそうかなw
460774号室の住人さん:2008/10/28(火) 01:21:14 ID:DkilTeqd
仙台寒いし、つまんねえし、ドブスばっかで性格悪いし最悪。
早く卒業して東京帰りてぇ〜
461774号室の住人さん:2008/10/29(水) 13:21:36 ID:0RcNunTx
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1007)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225203599/
462774号室の住人さん:2008/10/29(水) 13:43:09 ID:jO5QHyFz
1番うるせー地区は何処だ?教えろ
463774号室の住人さん:2008/10/29(水) 23:27:36 ID:q33LxrgS
>459
美人はみんな政宗が江戸に連れて行っちゃったから。
464774号室の住人さん:2008/10/29(水) 23:32:32 ID:JIxUso3n
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1007)Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225290379/
465774号室の住人さん:2008/10/29(水) 23:41:26 ID:nkCrfZ/x
>>460
でもスキーできるよ、得意でしょ?
466774号室の住人さん:2008/10/29(水) 23:51:26 ID:tz54vvro
>>460
かわいいこもいる
467774号室の住人さん:2008/10/30(木) 15:28:31 ID:82XiFpvf
中央 一番町 本町で探そうと思ってます
誰か住んでる方いらっしゃいます?
スーパーはダイエーとかラビとかなのかな
468774号室の住人さん:2008/10/31(金) 20:42:17 ID:DDnLcL4b
以前館に住んでいたが、連休明けに実家から帰ったら
トイレの貯まり水(?)が凍ってた。
469774号室の住人さん:2008/10/31(金) 22:03:30 ID:x+dNhQK+
水を止めておくべきでしたね
470774号室の住人さん:2008/10/31(金) 23:57:40 ID:+ee21sTf
震度10
471774号室の住人さん:2008/11/04(火) 19:11:34 ID:9GCi0yt7
>>467 アーケードの地下にOKストアがありますよ

あと 閉館際の各デパ地下は
生鮮食品が赤札になってよい素材のものが安く買えます。
とくにお魚類やお寿司系の惣菜がお得かと。
472774号室の住人さん:2008/11/08(土) 18:09:00 ID:D+nmed0R
>>471
それでも郊外のスーパーに比べればバリ高。
473774号室の住人さん:2008/11/09(日) 02:21:28 ID:EPuTgeEA
泉区やら太白区逝くより…
474774号室の住人さん:2008/11/10(月) 01:53:38 ID:o+yrM048
中心となる区の密度
札幌市中央区  4,360人/km2
仙台市青葉区   931人/km2 ←w
広島市中区   8,360人/km2
福岡市中央区 11,390人/km2

おまけ
仙台市青葉区 281,317人 302.28km2
福岡市東区  283,092人  67.62km2(山は勿論、志賀島やアイランドシティ含む)
475774号室の住人さん:2008/11/10(月) 03:15:06 ID:HsNccGj7
宮城県人は性格悪すぎ
陰湿極まりない!うちの隣の馬鹿学生のことだが
476774号室の住人さん:2008/11/10(月) 09:07:57 ID:7K8B7tqZ
学生ってことは多分出身者じゃねぇな
477774号室の住人さん:2008/11/10(月) 14:41:32 ID:rIuho790
年をとると街中住みはつまらない。
故郷に家をたてたいが仕事がないので
来年あたり黒川郡の田舎の中古一戸建てに引っ越すかな〜
車庫付き庭?畑?付きだしな。
余暇には家庭菜園できるし。
街中マンションのベランダでプランター栽培なんてつまらんし
478774号室の住人さん:2008/11/10(月) 16:45:27 ID:lwNNqpuL
田舎の仙台だけは勘弁。
顔も性格も悪すぎ。最悪。
479774号室の住人さん:2008/11/10(月) 23:55:32 ID:Wqr6G5Ub
>>477
年取ると田舎は生活厳しいぞ。年寄りはスーパーの隣が一番だ。
480774号室の住人さん:2008/11/11(火) 10:42:59 ID:NCr3S2dB
仙台の青葉区中央で働くことになったのですが、
あまり職場の近くに住みたくないということで、北仙台か五橋で迷っています。
通勤は、地下鉄か仙山線?か原付の予定です。
どちらが住みやすいでしょうか?ほかにいいところあるでしょうか?
481774号室の住人さん:2008/11/11(火) 13:26:18 ID:OXsXMgGT
仙山線は本数があんまりないから、ないものと思った方がいい。
唯一便利と言える北仙台は地下鉄あるし。

北四番丁近くはどう? 交通便利だし店も多いし。
休日街中行きたけりゃ一番町とか100円バス停まで歩けるし。
飲んだ後歩いて帰れるし。家賃は五橋と大して変わらん。

まぁ「職場の近くだから住んでる」っていう俺の意見だけども。
482774号室の住人さん:2008/11/11(火) 14:04:27 ID:mpv6yLxM
五橋も自転車でもおk
483774号室の住人さん:2008/11/11(火) 19:48:20 ID:vjnjMqmQ
田舎の仙台だけは勘弁。
484774号室の住人さん:2008/11/12(水) 16:58:42 ID:BjcFKFOl
>>480
五橋付近は原付・自転車止めるにも一苦労で
、徒歩でしか行動できないケースが多々ある。
逆に買い物に不便だ(直ぐ撤去される。罰金も取られる)。
それなら北仙台の方が良いだろう。
ただ、地下鉄で通うのなら少々遠くても時間的に大した差が無い。
北仙台に住む家賃を出すなら、もう数駅飛ばして、
駐車場とクルマの維持費をまかなえる物件選んだ方が良いと思うぞ。
485774号室の住人さん:2008/11/12(水) 18:01:04 ID:VrsMjR7z
田舎の仙台だけは勘弁。
486774号室の住人さん:2008/11/12(水) 19:24:10 ID:FSQmMtdE
上杉サイコー
487774号室の住人さん:2008/11/13(木) 18:51:45 ID:VhEMbgvt
上杉には伝説のテレクラオバサンが住んでいる。職業はテレクラ・Q2での売春。
何時もま○た○で1円パチンコしながら、貴方の電話を待っている。
488774号室の住人さん:2008/11/13(木) 19:08:56 ID:yNTbmJTC
仙台名物、日本一のブサイク醜悪顔か?www
489774号室の住人さん:2008/11/15(土) 16:20:19 ID:A4B5NBzv
上杉の伝説オバサンはキツイ顔しているが、けっして不細工ではない。
熱心なファンがいるほどだからな。ただ、呆れるくらいのスキモノだ。
貴方の努力によってはお小遣いも貰える。
490774号室の住人さん:2008/11/15(土) 17:23:17 ID:KqrdULXN
古城の刑務所少年院近辺はは、まああれなんで安い
刑務所の横のアパートなんだけど新築ロフト付き広いベランダ、すぐ目の前にコンビニ、バス停あり
家賃二万円ちょい!お買い得でした
491774号室の住人さん:2008/11/16(日) 15:00:06 ID:ViheygGx
>>490
確かに安いが、お買い得って・・・、お借り得でしょ。
492774号室の住人さん:2008/11/16(日) 15:31:53 ID:Iq1D8+Ao
太白区の青山や桜木町あたりも割と安め。坂が多いが眺めは良い。
493774号室の住人さん:2008/11/16(日) 23:26:17 ID:gg5Oaw+B
仙台駅東口直近がいいな。
ヨドバシ、マルハン、半田屋があるのは魅力的。

車を使わないと割り切ったら、少々家賃が高くても街中に借りるのがお薦め。
494774号室の住人さん:2008/11/19(水) 20:12:44 ID:YQWWGNqk
家賃はみなさんいくらですか?いいところにすんでそう。
495774号室の住人さん:2008/11/20(木) 17:17:34 ID:QZcXLi/+
>>493
クルマ無しの仙台生活ってありえん。
しかも仙台中心部は食生活が割高になる。魚、野菜は特に差が有る。
少々割高なら中心部でも中古マンション買った方が安いし、
小室みたいになるぞ。
496774号室の住人さん:2008/11/20(木) 17:26:35 ID:qc/30JXK
世間知らずさんお疲れさん。
497774号室の住人さん:2008/11/22(土) 15:41:40 ID:rOdeA9rb
>>494
35000円の広めのワンルームマンション。地下鉄まで15分。
498774号室の住人さん:2008/11/22(土) 16:07:11 ID:BNGCb+m7
祝「仙台民国からの脱出」
499774号室の住人さん:2008/11/22(土) 16:10:23 ID:WGpFXHW6
長町周辺でも最近空室が多いね
500774号室の住人さん:2008/11/22(土) 16:24:05 ID:rOdeA9rb
>>499
地下鉄沿線は古屋壊して大抵アパート・マンション建てているから、
空き放題だな。しかも40代以下は激減しているし・・・。
10年後、仙台の40歳以下の人口が半分になるらしいが、
下手したら半分も入らず、家賃も今より半分程度にあるかもしれぬな。
と言いつつ、栄光の500ゲット。
501774号室の住人さん:2008/11/22(土) 16:25:48 ID:rOdeA9rb
>>498
おめでとう。俺みたいに戻ってきて不幸になるなよ。
502名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 20:59:40 ID:SLDpSrF/
敷金・礼金・仲介手数料・連帯保証人。こんな事ばっか言ってるから空き部屋
が埋まらんのさ。
503774号室の住人さん:2008/11/23(日) 00:18:14 ID:XjXPYPcJ
>>495
車を手放した。
当方、泉中央だが、駐車場代月1万円、任意保険、車検代、税金、スタッドレスタイヤ等の金が馬鹿らしくて。

一人暮らし、残業多め、職場が街中の俺には車持ってるメリットがあんまりなかった。
504774号室の住人さん:2008/11/23(日) 00:39:37 ID:29spQ7F+
>>502
仙台では敷金、連帯保証人は絶対必要。兎に角、仙台人のレベルは低い。
ぐうたらと言うか、知恵遅れと言うか、全国ダントツ、最低レベルの人種だから
無かったら社会が成り立たない。特に刺青見せたらタダだと思っているチンピラが多いから、
保証人は絶対必要だ。
家賃の延滞なんかしょっちゅうだし、ゴミ屋敷にする馬鹿女は居る。
あっ、其れと水没事故起こす馬鹿女も居るから、保険加入も絶対だな。
505774号室の住人さん:2008/11/23(日) 00:43:01 ID:zKcnVONy
>>504
全く同感。低レベル田舎の仙台だから諦めるべきなのか・・・・・・orz
506774号室の住人さん:2008/11/23(日) 00:46:46 ID:29spQ7F+
>>503
だったら黒松もしくは南光台の駐車代含めて二〜三万円安い物件に住んで、
任意保険を全労災か農協に替え、車も軽自動車にして、
スタットレスもヤフオクで落札すれば・・・・と言おうとしたが、
残業多いのでは必要無いかもな。
507774号室の住人さん:2008/11/23(日) 00:53:56 ID:29spQ7F+
しかし、来月はガソリン代も120円切るらしいし、
俺の場合、休みの日に牡鹿とか裏磐梯の釣り・キャンプ・ドライブ等の楽しみは捨てられないな。
宿も○○−使えばペンションなんか半額前後で泊まれるし、ホテルも激安で泊まれるし、
何の為の仙台生活だと思ってしまう。
508774号室の住人さん:2008/11/23(日) 01:38:46 ID:XjXPYPcJ
>>507
言い忘れた。うちは隣県出身なんで、定期的に帰るんで(^^ゞ
あんまり仙台で自然満喫って概念は無いかな。

で、実家に帰るのも、今は高速バスが安い。
509774号室の住人さん:2008/11/23(日) 02:46:16 ID:NmKwB99F
えー仙台住もうかなって思ってたからなんかショックですぅ(泣)
510774号室の住人さん:2008/11/23(日) 02:55:23 ID:H53w902Y
仙台人ですが、あすたがら出稼ぎにでます。
511774号室の住人さん:2008/11/23(日) 02:55:57 ID:XjXPYPcJ
>>509
何が?
512名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 10:33:07 ID:nKVbhkVd
ガソリン価格は既に120円切ってるよ。
俺の入れているGSではレギュラー116円/?だね、(カード会員で土日サービスデイのみ)
513774号室の住人さん:2008/11/23(日) 10:59:03 ID:wNMf1Gzs
バイクは便利
514774号室の住人さん:2008/11/23(日) 11:05:36 ID:dHYtSxHw
ガソリンは来年には100円を切るようだしね
515774号室の住人さん:2008/11/23(日) 13:16:23 ID:4hxIPLu4
ガソリンは120円までさがれば十分。
それより、灯油が1000円を切って欲しい。
昔は18Lが600円台で買えたし。
516774号室の住人さん:2008/11/23(日) 13:49:06 ID:H5Fpuo8S
誰か仙台のことを良く言って下さいよ。わたしの印象としては良い街なのに・・・。
いつも「住みたい都市ランキング」の上位のはず。
517774号室の住人さん:2008/11/23(日) 16:48:59 ID:29spQ7F+
>>512
利府に住んでいるな。
>>515
ガソリンは民主党が政権取れば、来年は75円程度になるかも・・・・。
>>516
仙台は無駄にデザイン料がかかっている図書館がいっぱいあるし、
誰も近過ぎて利用しない90数億円で造った水の森キャンプ場があるし、
殆ど利用者がいない建築費100億円の科学館、文学館があるし、
確信犯的に必要も無いサッカー場を2つ造っているし、
東京より2倍以上運賃が高い地下鉄があるし、
水道代も東京より確か三倍高いし、健康保険も確か三倍以上高いし、
まるで談合しているとしか思えないほど土地は高いし、
建築費とその人件費は暴利と言えるほど高いし(下手したら東京の2倍)、
固定資産税は実際の評価額よりスコブル高いから、
日本有数のセレブの街だ。六本木ヒルズなど仙台に比べれば貧乏人の長屋よ。
貧乏人には住めない。勿論、大金持ちは働く必要が無いから職は無い。
少なくてもどっかで5億円くらい稼いでから来る事だな。
>>513
私の友達の西岡君はバイクで交通事故を起し、16歳で死にました。
518774号室の住人さん:2008/11/23(日) 16:56:28 ID:ntFiFEi0
頭わいとるな
519774号室の住人さん:2008/11/23(日) 19:53:49 ID:dHYtSxHw
古城、新坂町と物騒よね
520774号室の住人さん:2008/11/23(日) 22:52:17 ID:O6XaRzrz
泉中央がいい。私のふるさと。 早く実家かえりたいなぁ
521774号室の住人さん:2008/11/24(月) 00:09:24 ID:0cciskaY
>>520
今は女の子も仙台に残らず東京で就職が普通になったもんなぁ。
でも貴方は仙台に戻る事な無いでしょう。多分。
522774号室の住人さん:2008/11/24(月) 01:24:41 ID:kEhfyDHj
>>519
新坂町で何かあったの?
523774号室の住人さん:2008/11/24(月) 13:34:03 ID:TrzEcS9u
>>516
住むのは1ヶ月ぐらいがいいよ。
街も綺麗だし、ちょっとした旅行気分で楽しいとおもう。

長く住むのは、職場や人間関係が大きく影響されるからね。
どこの都市も同じだけどさ。
524774号室の住人さん:2008/11/24(月) 21:28:50 ID:nHfnTsVK
>517
科学館と文学館の利用者って、何万人くらい来れば「利用者が多い」って言えるレベル?
525774号室の住人さん:2008/11/24(月) 22:24:31 ID:FGetRFDv
ユアスタは国内最高峰のサッカー専用スタジアムだよ。
あれは作って正確。
元をとるぐらいの価値がある。

利府の方は要らなかった。
526774号室の住人さん:2008/11/25(火) 18:01:16 ID:4MwOxUuy
>>525
では何故世界大会がユアスタで開催されなかったのか。
理由は態と世界大会の規格をクリアせず造り、
計画に無かった利府を造らざるおえなくした為だ。
どっちにしろ、無駄なスタジアムを造る元凶になったスタジアムには変わり無い。
仙台人は馬鹿だから、土建屋と公務員の言いなりだから、
無駄な税金ばかり負担するようになる宿命だわな。
527774号室の住人さん:2008/11/25(火) 18:21:46 ID:LLmjkyYO
コバルトーレ女川 part1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227579640/
皆さん寄って下さい
528774号室の住人さん:2008/11/25(火) 18:43:31 ID:saS/ldCg
宮城スタジアムは本当にいらない
529774号室の住人さん:2008/11/25(火) 23:02:22 ID:BceklgFV
>>526
ブブーッ。
ユアスタが計画されたころはWC開催の話はまだ出てなかった。

仙台程度の都市で常時4万人で観客が埋まることは常識的に考えてあり得ない。
(ベガルタの観客は1万5千、他のJ1のチームを見ても2万人入ることは浦和など一部のクラブを除いてあまりない)

2万人収容でちょうどいい。

下手に空席が目立ってもスタジアムの雰囲気が悪くなるしね。

しかもスタジアムの稼働率が日本のサッカー専用スタジアムの中でトップなんじゃないか?

ベガルタ仙台、ソニー仙台、大学ラグビー、ラグビー日本代表戦、高校サッカー、天皇杯、国際ユースサッカー。
530774号室の住人さん:2008/11/25(火) 23:51:22 ID:4MwOxUuy
>>529
ブブーッ。
某県立高校の教師の話だが、
とうの昔からワールドカップの話は出ていたんだヨーン。
だから大型のスタジアムにすべきだとの意見もあったんだヨーン。
でもその時はその時でまた造ればまた儲かるからって、
暗黙の了解でそのままの大きさで決行したんだヨーン。
ダヨーン、ダヨーン、そんなもんだヨーン。
531774号室の住人さん:2008/11/26(水) 00:00:50 ID:5GnU1IQ3
>>524
どうだろ。1日500人の来客があって、
年間300日稼動すれば15万人か。
これが最低限の数値だと思うが、
科学館なんて催し物が無ければ1日50人も来るのだろうか?
現在賑わっているのは新しい天文台位だろう。
ホント、無駄金使わせたら日本一だわな。
532774号室の住人さん:2008/11/27(木) 06:41:59 ID:OTGE3JXs
サッカー場とか、科学館、東西線とか無駄なモン作るよな、仙台市は。
533774号室の住人さん:2008/11/27(木) 15:18:39 ID:VZAw4YsA
>>532
使えない仙台市民が一番無駄なのだか・・・・。
534774号室の住人さん:2008/11/27(木) 15:53:33 ID:Xvpwl5x9
東北の仙台ほど日本で馬鹿にされ軽蔑されるダサ田舎も珍しい。

しかも仙台原住民が断トツでブサイクでダサいのは

やはり性格の悪さと田舎臭さが顔にも如実に表れるのだろう。
535774号室の住人さん:2008/11/27(木) 17:10:49 ID:fkZ+KkV1
住んでみたい街のベスト3に必ず入ってる仙台ですが何か?
536774号室の住人さん:2008/11/27(木) 18:05:41 ID:PNLGhQNK
>>535
事実を知らないからだろう。
仙台は大都市の中でも貧乏な自治体。
一人当たりの予算規模を見れば一目瞭然。
新潟よりも貧乏。
仕事はないし、一人当たりの収入はついに福島を
下回ったし、、、。
537774号室の住人さん :2008/11/27(木) 19:43:09 ID:9do7Imtr
コピぺにマジレスカッコヨス
538774号室の住人さん:2008/11/27(木) 22:41:27 ID:ssd+SVCz
>536
福島市
3060千円
仙台市
3099千円

って書いてあったんだけど、何年度のデータの話?
どこで見られるの? もっと新しいデータがあるなら見たい。
539774号室の住人さん:2008/11/27(木) 23:02:08 ID:VZAw4YsA
>>538
県での話をしているのでは・・・。
しかし、福島市民の所得は、福島県内3位のはずだが、
宮城県1位の仙台とほぼ同じとは、十分ショックな数値だ。
540774号室の住人さん:2008/11/27(木) 23:49:48 ID:ssd+SVCz
>539
ごめん、表の見るとこ間違ってた。仙台市は3024千円だった。
福島市の一人当たり所得は3位じゃなくて9位だった。(県はもっと低かった)
1位は大熊町の4967千円。東京都よりも上。すげえ。

「仙台はもっと都会化してニューヨークみたいな摩天楼を作れ」なんて
言ってる人に見てほしいデータだなw 田舎は田舎らしくしてる方がいいね。
541774号室の住人さん:2008/11/28(金) 18:21:36 ID:YdorpljT
多賀城市
542774号室の住人さん:2008/11/28(金) 19:17:13 ID:Tdw+4+ki
駐車禁止の看板ずらされて頭くる、ずらして置いたら意味ねーだろ
543774号室の住人さん:2008/11/28(金) 19:59:15 ID:S4URmAy4
田舎の仙台はこどしも、米の値段あがんなぐでぇ、俺も東京の方(埼玉)さ出稼ぎさきてんだ  
すんぱいなごどは、仙台にのごすた、ズンダ餅好きな嫁どベッチョ好ぎなアホ息子のごどだぁ〜
 
あ〜早ぐ正月こねーがな  早ぐ帰りでなぁー故郷・仙台
544774号室の住人さん:2008/11/28(金) 23:02:36 ID:7RbK/nyN
>>540
何で大熊町の所得が高いのだろう?
あそこは米と鮭しか思い浮かばないが・・・・。
545774号室の住人さん:2008/11/29(土) 00:14:56 ID:nDTLgeye
>>544
ヒント


つ原発
546774号室の住人さん :2008/11/29(土) 09:54:38 ID:Xd9iqsHa
福島(笑)
547774号室の住人さん:2008/11/29(土) 10:38:24 ID:Y36ofnB9
うづぐすまふぐすま
548774号室の住人さん:2008/11/29(土) 11:04:21 ID:gtVk6tUT
東北のクソ田舎・仙台はこどしも、米の値段あがんなぐでぇ、俺も東京の方(埼玉)さ出稼ぎさきてんだ  

すんぱいなごどは、仙台にのごすた、ズンダ餅好きな嫁どベッチョ好ぎなアホ息子のごどだぁ〜
 
あ〜早ぐ正月こねーがな  早ぐ帰りでなぁー故郷・仙台
549774号室の住人さん:2008/11/29(土) 13:59:36 ID:eNZ4JOm1
>>548
家族を連れて埼玉で暮らせばいいだろ。
あの赤ら顔の馬鹿痴事がいる限り、宮城は駄目だ。
550774号室の住人さん:2008/11/29(土) 14:10:50 ID:AcxFWsGb






【小児性愛黙認法】【偽装認知奨励法】【人身売買促進法】

11月27日国籍法改正案で田中康夫が法務大臣&法務官僚に理詰めで勝利!
偽造写真、DNA鑑定要求で大荒れ!

【国籍法改悪】田中康夫議員がぶった斬り!【11月27日参議院法務委員会】1〜3
http://jp.youtube.com/watch?v=5yPsO80dyMg

http://jp.youtube.com/watch?v=PbGcgkXJoPM

http://jp.youtube.com/watch?v=wbyjdYyKgsI

正論過ぎてだれも田中康夫には反論できない。
551774号室の住人さん:2008/11/30(日) 20:55:38 ID:TUQDj52x
台原ドンキの裏の公園はヤバイよ。出るよ。
552774号室の住人さん:2008/11/30(日) 21:38:36 ID:Od9M/0Zt
八木山
553774号室の住人さん:2008/12/01(月) 07:31:10 ID:VEIqKi6t
ほん○○○○け は最低最悪。アンチマナーな奴
554774号室の住人さん:2008/12/01(月) 14:55:04 ID:No8ZEI68
ちょっと聞きたいんだけど青葉区の仙台駅から2キロの範囲内で市営住宅
か県営住宅ってありますか?あと宮城野区の鶴ヶ谷いがいで市営か県営を
探してるのですがなにせ県外の者ですので情報が分かりません
詳しい方教えてください
あと地図で見て思ったんだけど仙台の公営住宅って他の都市とくらべて随分
不便なとこに多いような気がします
555774号室の住人さん:2008/12/01(月) 15:49:51 ID:JI0mnlr3
ファイズゲット。
駅から2キロ圏内に市営住宅あったら、とっくに売っている。
馬鹿かお前は。
556774号室の住人さん:2008/12/01(月) 15:55:41 ID:JI0mnlr3
>>554
県外って、市営住宅はある程度仙台に住んでる者が優先だ。
それでなくても市営住宅は削減しているのに、県外の者など誰がいれるか。
557774号室の住人さん:2008/12/01(月) 16:55:39 ID:0hpjPQVc
やっぱ上杉か柏木あたりがよいかと
558774号室の住人さん:2008/12/02(火) 00:15:57 ID:4dhUA68V
今朝、噂の仙台沖超巨大地震と物凄い大津波の夢を見て目が醒めた・・・・・・・
現実にならなければいいが・・・・・・・・
559774号室の住人さん:2008/12/02(火) 06:42:38 ID:XaW0h/Ke
早く名古屋から 仙台帰りたい・・
560774号室の住人さん:2008/12/03(水) 00:19:14 ID:0a/xoZrL
田舎の仙台はこどしも、米の値段あがんなぐでぇ、俺も東京の方(横浜)さ出稼ぎさきてんだ  
すんぱいなごどは、仙台にのごすた、ズンダ餅好きなブサイク嫁どベッチョ好ぎなアホ息子のごどだぁ〜
 
あ〜早ぐ正月こねーがな  早ぐ帰りでなぁー故郷・「杜撰の里」仙台

                     〜仙台出稼ぎ田吾作代表〜
561774号室の住人さん:2008/12/03(水) 00:51:29 ID:LqUA0blo
名古屋は、おいしいものたくさんあっていいじゃない
562774号室の住人さん:2008/12/03(水) 11:52:38 ID:OeTv3idW
宮城ってチョンしかいないんだろ?
住みところじゃねぇよ
563774号室の住人さん:2008/12/03(水) 22:54:21 ID:IqWNSvrI
>>562 日本語でおk
564774号室の住人さん:2008/12/04(木) 00:29:03 ID:hq+gSJ/7
産業がないからな
唯一の産業である農林水産業だって
岩手や山形にすら勝てない
そもそも企業家精神0だから
地場産業なんか興らんよ
565774号室の住人さん:2008/12/04(木) 01:50:33 ID:N/lHgww9
垢抜けないブサイクな田舎顔ばかりだからな、宮城の田舎・仙台は。
身も心も醜すぎww
馬鹿の一つ覚えの「嫉妬」の言葉が日に3度のズンダ餅より好きだっちゃww
祝!全国初 低層指定都市 仙台

社会減が酷く衰退著しい斜陽都市仙台を宜しくお願いします
田舎の仙台はこどしも、米の値段あがんなぐでぇ、俺も東京の方(横浜)さ出稼ぎさきてんだ  
すんぱいなごどは、仙台にのごすた、ズンダ餅好きなブサイク嫁どベッチョ好ぎなアホ息子のごどだぁ〜
 
あ〜早ぐ正月こねーがな  早ぐ帰りでなぁー故郷・「杜撰の里」仙台

                     〜仙台出稼ぎ田吾作代表〜
566774号室の住人さん:2008/12/05(金) 02:00:18 ID:VegCZfEY
馬鹿にしている割に、方言の再現度が高いのが不思議だ。
まわりで方言使うの、おばあちゃんしかいないからうらやましい。
あと、ずんだじゃなくてづんだね。
567774号室の住人さん:2008/12/05(金) 22:42:11 ID:AZ6eG8ks
>>555
>>556
ちょっと聞いただけだろうが
2キロ以内ならとっくに売ってるだって
仙台程度の小都市ならそうなんだ へーっ
ちょっと下手に出ると上から物言いやがって
仙台スレにいるやつってこんなのばっかだな
大阪人より礼儀わきまえてねーよ
こんなハゲのいるスレ2度とこねーよ 
568774号室の住人さん:2008/12/05(金) 23:19:16 ID:Z8+/+s5X
ホント田舎者仙台ズンの荒らし「ずんだ君」には困ったものだ・・・・・・
田舎の仙台らしい低レベルなスレだなww
569774号室の住人さん:2008/12/05(金) 23:35:54 ID:gXnIidnV
>>567 生意気だ。
570774号室の住人さん:2008/12/05(金) 23:55:02 ID:IhDi2cjM
>>567
やはり悪党だったか。何もかも割高な仙台に安く住もうなんて、ふてい野郎だ。
それにお前の住んでる部落とは違うんだ。何で2キロ圏に、
低賃金労働者と食えないチンピラヤクザの巣窟なんか造る訳無いだろ。
知能低過ぎだ。夕張市にでも行け、このボラ男。
571774号室の住人さん:2008/12/07(日) 00:38:17 ID:J+oiiFG/
まあまあおちつけって
572774号室の住人さん:2008/12/08(月) 08:17:44 ID:5n4XFf3V
ホンダしねや!
573774号室の住人さん:2008/12/08(月) 08:32:47 ID:Aw7ISlhC
市民会館のところと米が袋に市営と県営あるんじゃないか
574774号室の住人さん:2008/12/08(月) 09:53:01 ID:2qUG3LqR
日本のピョンヤンは勘弁
575774号室の住人さん:2008/12/08(月) 18:28:52 ID:0Z+Nk1kt
仙台は職が無いのは知られているが、
その為、若い男が著しく少なく、
地元の女が入れ食い状態ってはあんまり知られてないだろうな。
こんな熊ゴリラにとんでもなく可愛い子と付き合っているなんて話は腐るほどある。
有る意味、独身男にとっては天国だ。もっとも職に付いていればの話だが・・・。
576774号室の住人さん:2008/12/09(火) 11:51:57 ID:QO2RraA5
ばんに乗ったバカがうるせー死ね
577774号室の住人さん:2008/12/10(水) 14:00:47 ID:fPAKWpBq
>>576
禿同
578774号室の住人さん:2008/12/14(日) 08:05:19 ID:ps0ZknHz
寒すぎ。
579774号室の住人さん:2008/12/14(日) 11:28:46 ID:qW4vTkJW
だけど雪も雨もほとんど降らなかったね。
580774号室の住人さん:2008/12/15(月) 12:05:03 ID:Lupa/h16
松島に就職することになったのですが、電車通勤しようと思っています。
仙台駅榴ヶ岡駅付近か、多賀城に住むか、他にいいところがあるか迷っています。
なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。
松島に住むことはあまり考えていません。
581774号室の住人さん:2008/12/15(月) 14:44:18 ID:Jcxqnfvd
>>580
俺だったら塩釜にする。衣食住が極めて安くすむ。
当然車も持つのだろうが、
駐車場込みで3万円台で十分な広さの物件がいくらでもあるし、
街の規模も多賀城以上だから良いと思う。
582774号室の住人さん:2008/12/15(月) 16:19:53 ID:gtTkovM+
私も塩釜がいいと思う。市場で新鮮な魚が買える。野菜も安い。
寂れた感があるけど、歴史ある町も良いものだと思うよ。
しかし車がないならお勧めはしない。
583774号室の住人さん:2008/12/15(月) 16:25:49 ID:Lupa/h16
>>581>>582
ありがとうございます!
塩釜も考えたのですが、車の購入予定がないので候補としては下のほうでした。
でも、食費が安くなるというのは確かに少し魅力的ですね。
仙台市内からの電車通勤を考えていましたが、それはあまり良くないでしょうか・・?
584774号室の住人さん:2008/12/16(火) 00:37:48 ID:AL/qfA09
>>583
多賀城に住むにしてもクルマは必要だろうし、
毎日仙台から松島迄通うのはチョットつらい。
かといって仙台から多賀城までの間の駅では原町以外勧められない。
福田町、苦竹は寂しいと思う。どう考えても塩釜が良いと思うぞ。
電車なら仙台まですぐだし、松島へも近いし。
585774号室の住人さん:2008/12/16(火) 10:58:10 ID:2GxkifVa
塩釜で海の見える所に住むのがステータスよね
586774号室の住人さん:2008/12/16(火) 11:10:39 ID:OuoNJKLZ
春から念願の東京の大学だ!
イヤッホーー!
仙台、生まれ故郷だけど町も人間も大っ嫌い!
仙台脱出。脱・田舎!
ブラボー!
587774号室の住人さん:2008/12/16(火) 11:27:54 ID:mSIQoMnD
東北大に行けなかったのか。
588774号室の住人さん:2008/12/16(火) 12:00:44 ID:OuoNJKLZ
↑と、高卒ニートが申しておりますww
589774号室の住人さん:2008/12/16(火) 12:11:44 ID:xc3kIUIp
親に苦労掛けんなよ。
590774号室の住人さん:2008/12/16(火) 12:24:37 ID:OuoNJKLZ
いい大学で親には親孝行と言われましたw
祝!脱・ダ仙台w
591774号室の住人さん:2008/12/16(火) 12:42:16 ID:2Q4aHFic
さようなら
592774号室の住人さん:2008/12/16(火) 14:30:02 ID:AL/qfA09
>>585
俺は以前、浦安に住んでいたことがあるが、
汚い海でも海のそばに住むのは気分が良かった。
塩釜は良いと思うなぁー。
>>590
早稲田、慶応クラスでも派遣社員は大勢いる。
大学は医学部、薬学部以外は入っても仕方がないぞ。
593774号室の住人さん:2008/12/16(火) 19:35:42 ID:ToBHRE4v
塩釜悪くはないけど、風向きによって海から嫌なにおいがやってくることがあるから。
594774号室の住人さん:2008/12/16(火) 22:16:54 ID:AL/qfA09
>>593
そんな事言ったらパルプ工場から、
腐ったキャベツのような臭いがしてくる岩沼市民の立場は無いぞ。
でも仙台駅周辺は家賃が高いし、
苦竹から多賀城まではクルマなしの一人暮らしには向いてないと思う。
となると仙台〜原町間で選ぶしかないな。チョット生活に不便ではあるが・・・。
595774号室の住人さん:2008/12/17(水) 00:42:16 ID:WLAjoPiL
田舎の仙台はこどしも、米の値段あがんなぐでぇ、俺も東京の方(横浜)さ出稼ぎさきてんだ  
すんぱいなごどは、仙台にのごすた、ズンダ餅好きなブサイク嫁どベッチョ好ぎなアホ息子のごどだぁ〜
 
あ〜早ぐ正月こねーがな  早ぐ帰りでなぁー故郷・仙台
肥え溜めの匂いが懐かしいっちゃ!!     
596774号室の住人さん:2008/12/17(水) 00:50:57 ID:8vCDw0g2
仙台飲食店業界から逃げ出した「秋田のずんだクン」
仙台と名の付くスレ総荒らしで憂さ晴らしかw
597774号室の住人さん:2008/12/17(水) 01:40:57 ID:WLAjoPiL
ホント、図星だらけで仙台ズンの「ズンダ君」涙目ですなw
598774号室の住人さん:2008/12/17(水) 11:32:40 ID:ZbjUDfpI
599774号室の住人さん:2008/12/17(水) 15:18:30 ID:4Qnp3bfy
>>580で、松島に就職するが住処はどこがいいか質問した者です。

いろいろ教えてくださって、みなさんありがとうございます。
多賀城は電車が2本(東北本線と仙石線)通っているので、
車がないと辛いとは予想していませんでした。
塩釜も視野に入れつつ、仙台〜原町も探してみようと思います。

自分でも、何を重要視して住むかもうちょっとつきつめて考えるべきだと思いました。
ありがとうございます!来年から宮城に住むの楽しみです。
600大人の名無しさん:2008/12/17(水) 17:25:39 ID:cUW2fDwx
>>599
車までいかなくても、原付あたりあると楽かもしれん。
後は遅くまでやってるスーパーとか近場にあるか?とか
そういうのもみておくといいかも〜。
コンビには多いけど、毎日の生活だとお金かかるしねぇ。
601774号室の住人さん:2008/12/17(水) 19:42:59 ID:sL2VH3vL
そう言えば、多賀城にあった長崎屋の後はどうなっているのだろうか。
602774号室の住人さん:2008/12/17(水) 23:46:43 ID:W8o0D6un
カッペ仙台ズン代表の「ズンダ君」は何処行った?ww
603774号室の住人さん:2008/12/18(木) 00:01:13 ID:0tOvd9z6
多賀城駅は今、新しい線路を上に作ってて、長崎屋が駅のホームになるんじゃなかった?
604774号室の住人さん:2008/12/18(木) 00:16:13 ID:TjD2qjEA
オラだぢ性悪ブサイク仙台ダサカッペに早急に必要な対策は

今流行りのプチ整形でなぐ、メガ整形だっちゃ!!
605774号室の住人さん:2008/12/18(木) 03:19:46 ID:AAvYfWLY
> だっちゃ
これって宮城弁ですか?
606774号室の住人さん:2008/12/18(木) 11:35:41 ID:IzAkkD2g
>>586>>590
東大や一橋に入った奴の臭いがしない。東北大にすら入れず、
無駄に金ばっかかかる親不孝者か。
607774号室の住人さん:2008/12/18(木) 15:33:27 ID:gAaKLiVr
春から念願の東京の大学だ!
イヤッホーー!
仙台、生まれ故郷だけど町も人間も大っ嫌い!
仙台脱出。脱・田舎!
ブラボー!
仙台が大嫌いなだけだよ。馬鹿ww
608774号室の住人さん:2008/12/18(木) 17:20:43 ID:BJmNAv+/
東京が良いところだといいね
609774号室の住人さん:2008/12/18(木) 18:18:27 ID:gAaKLiVr
少なくとも田舎の仙台よりは遥かに良いだろなw
610774号室の住人さん:2008/12/18(木) 18:29:43 ID:BJmNAv+/
秋田よりもね
611774号室の住人さん:2008/12/18(木) 18:32:52 ID:gAaKLiVr
少なくとも田舎の仙台よりは遥かに良いだろなw
612774号室の住人さん:2008/12/18(木) 19:11:04 ID:moXxC9aY
悲しいかな誰もが認める事実です・・・・
秋田美人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仙台ブサイク性悪原住民
613774号室の住人さん:2008/12/18(木) 23:03:39 ID:IzAkkD2g
>>607
阿呆太朗の劣化バージョン乙。お前はアホだから私大に行くの!
大人になってKY(漢字読めない)って言われないようにな。
614774号室の住人さん:2008/12/18(木) 23:26:23 ID:zHsuNqjS
>605
新潟と聞いた。
ラムちゃんは高橋留美子の故郷のなまりなんだって

>607
いじめにでも遭ってたの?
615774号室の住人さん:2008/12/18(木) 23:45:56 ID:moXxC9aY
だっちゃは仙台だろが馬鹿。これだから仙台ズンは・・・・・・・・・・
春から念願の東京の大学だ!
イヤッホーー!
仙台、生まれ故郷だけど町も人間も大っ嫌い!
仙台脱出。脱・田舎!
ブラボー!
仙台が大嫌いなだけだよ。馬鹿ww
616774号室の住人さん:2008/12/19(金) 00:09:45 ID:6ZcbBYNx
>>615
ホストバレバレの秋田君だったのねw
617774号室の住人さん:2008/12/19(金) 00:14:28 ID:By7rzI2j
>>615を代表とするオラだぢ仙台ズンのキーワードを調べっど、

「カッペ」「超ブサイク」「ダサい」「性悪」「低脳」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・

だどや〜

あんまりオラだぢ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜

ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや〜

オラだぢ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
618774号室の住人さん:2008/12/19(金) 00:23:30 ID:6ZcbBYNx
そういえば・・・

仙台地元民は「かっぺ」という言葉をほとんど言わないが
秋田出身者は頻繁に「かっぺ」という言葉を言っていたなw

あと、「〜だっちゃ」は多賀城とか大崎方面の人たちが言っていたな
619774号室の住人さん:2008/12/19(金) 00:27:47 ID:By7rzI2j
>>615を代表とするオラだぢ仙台ズンのキーワードを調べっど、

「カッペ」「超ブサイク」「ダサい」「性悪」「低脳」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・

だどや〜

あんまりオラだぢ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜

ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや〜

オラだぢ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・

仙台カッペだっちゃ〜、ズロ、ベッチョww
620774号室の住人さん:2008/12/19(金) 00:29:20 ID:xsKa6AvT
秋田じゃないよ山形だよ
621774号室の住人さん:2008/12/19(金) 00:58:21 ID:MuNo1JNa
>>619
このコピペよく見るけど、
ほんとに仙台人だったら「オラだぢ」じゃなくて「オラだづ」って言うのに・・って、
なんか気になってしまう。ほんとどうでもいいけど。

本町かきょういん界隈に住んでるけど、
マンション内に水商売か単身赴任のおじさんしかいなくてなんかこわい。
もっと落ち着いたとこに住みたいな、と思ったのでスレ上から読み返します〜
622774号室の住人さん:2008/12/19(金) 09:57:27 ID:j2qlvpFk
ホント、低脳カッペ仙台ズンには困ったものだ・・・・・・・・・・・
ま、仙台人だから仕方ないかww
623774号室の住人さん:2008/12/19(金) 11:25:40 ID:QdSP85Wq
仙台のせいで心を病んだ人がいたということは心にとめておこう。
624774号室の住人さん:2008/12/20(土) 00:59:33 ID:RN1EpyXB
寒いよ
625774号室の住人さん:2008/12/20(土) 01:28:33 ID:Caa/hOsG
祝!低層指定都市・仙台
心からおめでとう!
これからも日本のピョンヤンとして頑張って下さい
626774号室の住人さん:2008/12/20(土) 08:45:34 ID:dn60wIWV
これからさらに寒くなるというのに。
627774号室の住人さん:2008/12/20(土) 09:22:34 ID:FHZlFArx
仙台(に限らず何か)を貶めるカキコをすると、
お金をもらえるという仕事でもあるんじゃろか。
そうじゃないのに、毎日そういうカキコする人生だとしたら
すごく嫌だな…
628774号室の住人さん:2008/12/20(土) 09:46:56 ID:EmehH0NH
ここ地獄だわ、青葉区の某所、車のドア閉めとか、とにかくうるさくて
629774号室の住人さん :2008/12/20(土) 11:10:49 ID:p4OjPpIO
土地柄で人間を判断出来る人って、ある意味すごいよw
多分君はどこにいっても嫌われるんだろな。
たまたま優しくされたら、その土地はいい所。冷たくされたら嫌な所かwww
もっと自分をしっかり持てよ。自分次第でまわりが変わるんだよ。
人に影響力を与えるくらいの人になろうな。
630774号室の住人さん:2008/12/20(土) 12:15:06 ID:/erM7DrJ
仙台が嫌いな人このスレに一人いますね。カワイソ。
631774号室の住人さん:2008/12/20(土) 15:04:11 ID:Ke0TeNGz
垢抜けないブサイクな田舎顔ばかりだからな、宮城の田舎・仙台は。
身も心も醜すぎww
馬鹿の一つ覚えの「嫉妬」の言葉が日に3度のズンダ餅より好きだっちゃww
632774号室の住人さん:2008/12/20(土) 21:01:36 ID:OkUmUfZ5
仙台市長もいい加減罪を認めて辞めればいいのになぁ。
つくづく仙台市長は犯罪人の系譜だ。と言うより、仙台人=犯罪人なんだろうか。
633774号室の住人さん:2008/12/21(日) 08:15:24 ID:yR6M0T9u
また車ドア閉めで苦しめられた、いつもイラつかせやがる、なんのつもりだ
634774号室の住人さん:2008/12/24(水) 23:28:45 ID:fzW/pdjX
635774号室の住人さん:2008/12/27(土) 16:22:01 ID:LzmKec+j
冬将軍が強すぎ
636 【大吉】 【1110円】 :2009/01/01(木) 02:08:03 ID:4DVHktPk
久しぶりの雪の正月。
初詣に向かう方はお気をつけていきなはれや。
637774号室の住人さん:2009/01/01(木) 15:37:21 ID:D00ttooC
新年あいかわらず

オラが田舎「杜撰の里」、ダ仙台はク仙台だっちゃ!!www

里帰り、寒い、寒い、ダ仙台。早く東京さ帰るべ(出稼ぎ)!!www
638774号室の住人さん:2009/01/10(土) 23:07:31 ID:sVHTTJMx
どこに住んだらいいの、仙台
639774号室の住人さん:2009/01/10(土) 23:23:00 ID:yqFdGtB8
ダサ田舎で有名な仙台は最終目標のピョンヤン目指して

さらに精進を続けなさい

分かりましたか?垢抜けないブサイクども
640774号室の住人さん:2009/01/11(日) 17:38:42 ID:7oqrD8nR
本町は礼金0で家賃割安
一番町は礼金1で家賃割高
何で?
641774号室の住人さん:2009/01/13(火) 14:57:51 ID:JMK1UX8o
>>640
不動産屋の方針。
642774号室の住人さん:2009/01/13(火) 22:00:33 ID:JMK1UX8o
そういえば薬科大の池の前の不動産屋は、
薬大生は手数料ゼロ、その他は半額だったな。
643774号室の住人さん:2009/01/17(土) 15:16:47 ID:t5CogLG4
千葉なんて仙台より田舎だぜ
644774号室の住人さん:2009/01/17(土) 15:36:38 ID:IhwOCRM5
>>643
田舎でも職も金もあるだろ。
仙台は建物だけは立派だが、みな貧乏だぞ。
645774号室の住人さん:2009/01/17(土) 18:43:39 ID:WjRqmzxi
昔から♪仙台〜味噌糞〜馬鹿ったれ〜♪と歌われ馬鹿にされているが、
 
ホントだなw

♪仙台〜味噌糞〜馬鹿ったれ〜♪    ww
646774号室の住人さん:2009/01/18(日) 09:45:58 ID:/awm+hld
・プール通いにも公用車 梅原仙台市長「実態把握のため」

仙台市の梅原克彦市長が2007年から08年にかけて、宮城野区にある市のスポーツ
施設内の温水プールに市長公用車で複数回通い、泳いでいたことが17日、公用車の
運行記録などから分かった。梅原市長は「市民利用施設の利用実態を把握するためで、
市長の仕事の一環だ」と強調している。

梅原市長が通っていたのは、宮城野区新田東4丁目に07年6月オープンした新田東
総合運動場「元気フィールド仙台」。市民球場や温水プールを備えた体育館などがある。

運行記録によると、梅原市長は一昨年8月から昨年8月にかけて少なくとも計7回、元気
フィールド仙台に公用車で行っている。平日夜に「新田―立町」と移動したり、公務の合間
とみられる日中に立ち寄ったりした記録が残っている。

施設関係者などによると、梅原市長が体育館内にある温水プールで職員を伴わずに
泳いでいる姿が、何度か見られている。利用券を購入して泳いでいたこともあったという。

河北新報社の取材に対し、梅原市長は「日時などははっきり覚えていないが、公用車で
行ったことは何度かあったし、電車で行ったこともあった」と説明。2―3カ月に1度のペース
で通っていたという。

さらに「運動をするためではない。市民利用施設の利用状況を把握したり、利用者の立場で
プールに入って使い勝手をチェックしたりするために行ったのであって、市長の大切な仕事。
まさに現場主義であり、公用車で行くことに何の問題もない」と話している。(以下略)

>>> http://www.kahoku.co.jp/news/2009/01/20090118t13023.htm
647774号室の住人さん:2009/01/18(日) 14:12:48 ID:OcnO5hLk
仙台人は基本的に冷たくて閉鎖的だからな
女々しいと言い換えてもいい

仙台馬鹿にする奴は苛められてたんだろうな
南無南無
648774号室の住人さん:2009/01/18(日) 15:19:41 ID:/md2lL2u
ナムナム
649774号室の住人さん:2009/01/19(月) 16:24:16 ID:gzaJXG4u
仙台人がどうとかより、仙台に集まってくるのは、そもそも仙台以外の、ど田舎人ばっかりなことに気付いた

まわりの不親切な人に仙台出身の人はあまりいない

だか、東北人は、あまりにつまらないな

都会へのコンプレックスがひどい
650774号室の住人さん:2009/01/19(月) 17:31:28 ID:0nYOasGX
>>649
文章バラバラで何言っているのか判らん。
仙台人の若いサラリーマンは外の東北出身者に蹴散らされ、
仙台を出て行っている。更に仙台人の駆逐が進めば、
仙台は良い街になる。良い傾向だぞ。
651774号室の住人さん:2009/01/19(月) 20:48:48 ID:fd+sJUmM
652774号室の住人さん:2009/01/19(月) 21:39:30 ID:+IvoWOe4
小鶴新田駅周辺は、どんな感じの環境ですか?
653774号室の住人さん:2009/01/19(月) 21:45:31 ID:0nYOasGX
>>652
発展はしているが、仙台の人口も減っているし寂しい街にには変わりはない。
買うべきではないな。
654774号室の住人さん:2009/01/19(月) 22:09:08 ID:+IvoWOe4
>>653
仙石線沿いで探してて、自分は原ノ町駅周辺がいいんですけど、
親はなぜか小鶴新田駅をすすめてくるんです…。
小鶴新田に何かいいポイントがあるのかと思って聞きました。

自分は、仙台駅周辺の繁華街?に行くのにも45号線沿いでまあまあ近いし、
仙石線でどこでも行けるし、駅周辺にスーパーも近く家賃も安いので、
陸前原ノ町駅周辺がいいんですが…
小鶴新田と原ノ町だったらどっちがおすすめですか?
655774号室の住人さん:2009/01/20(火) 10:02:16 ID:6IEef9c2
東北の田舎・仙台ほど全国から馬鹿にされ軽蔑される所も珍しい。
 
原住民の顔貌と知能と人格が酷すぎるのも一因である。
656774号室の住人さん:2009/01/20(火) 15:10:51 ID:t/GkWwOb
>>654
小鶴新田は300年以上前から田んぼだったので、
地震の際はお陀仏になるとは言わないが、
建物の被害は大きいだろうな。家相的にも凶だし、俺は住みたくは無い。
かといって原ノ町は細々しててあんまり良いとはいえないと思うが、
小鶴よりは大分ましと言ったところか。
657774号室の住人さん:2009/01/20(火) 21:14:14 ID:fDK83cJd
>651
家賃6500円は65000円に直してあるけど、
敷金と礼金直ってないw
658774号室の住人さん:2009/01/20(火) 23:44:33 ID:3QPqAxJI
>>654
656と同感。
どうせなら東口周辺かな。
659774号室の住人さん:2009/01/21(水) 00:24:44 ID:68FahrkX
煮本ホームの半年家賃半額物件って、もともとの家賃がスコブル割高。
半年後は地獄だから、気をつけたほうが良いぞ。
660774号室の住人さん:2009/01/23(金) 12:28:28 ID:Y6kT1/8M
>>659
あそこは元々家賃高いから半年だけ半額にされてもあまり借りる気しないね。
661774号室の住人さん:2009/01/23(金) 19:13:04 ID:LARnthZ7
>>654です
レスありがとうございます。
東口周辺は家賃が高くて…
でも、レスを参考にもうちょっと探してみます。
ありがとうございます。
662774号室の住人さん:2009/01/24(土) 02:42:53 ID:h4WsQDob
超巨大地震と超巨大津波に備えろ
663774号室の住人さん:2009/01/25(日) 12:36:02 ID:q+C2v2xS
西口の街中でキマリだろ
664774号室の住人さん:2009/01/25(日) 13:57:02 ID:Csw6Hlvf
七ヶ浜に通勤することになりそうなんですが
泉近辺(松森あたり)からの車通勤は厳しいでしょうか。
あまり近くには住みたくなくて迷ってます。
665774号室の住人さん:2009/01/25(日) 15:17:38 ID:Qzhith/P
>>664
また南光台の地名を出すと攻撃されそうだが、
松森も南光台も殆ど同じなんで語ろう。
七ヶ浜のどこかは知らないが、
まっ、30分はかかるだろうが十分通えるだろう。
俺も南光台から花渕浜までよく釣に行っているが、
南光台から松森のゴミ処理場を通り、
松陵前で曲がって多賀城、塩釜、七ヶ浜と行けば近いはずだ。
ただ、通勤時間帯混んでいるかは知らん。
多分、逆の交通量の方が混んでいるだろうから問題はないと思うが・・・・。
666774号室の住人さん:2009/01/25(日) 15:27:13 ID:Csw6Hlvf
>>665
早速のレスありがとうございます。
岩切あたりで決めたかったんですが家賃が高く断念しつつあります。
通勤時間帯の混雑が気になるところですが
ちょっと前向きに検討したくなりました。
本田町あたりも視野に入れていますが、なんか女子大生が多そうで
騒音を懸念しています。
667774号室の住人さん:2009/01/25(日) 17:18:36 ID:VOHmhaA9
南光台って治安はどう?住むとしたら、
車ないから結構歩くことになりそうなんだけど
夜に女一人で歩いても平気?
668774号室の住人さん:2009/01/25(日) 17:43:13 ID:Qzhith/P

>>666
岩切は発展中とは言っても生活するのは寂しすぎる。
物件も新しいのと古いのと両極で頃合のは少ないのだろう。
塩釜、多賀城も良いけど仙台中心部との繋がりを考えたらチョット悲しいし、
鶴ヶ谷・南光台近辺の方が物件が過剰で安く住めると思う。
食の便でも良いし、中心部に近いのベットタウンなので生活に便利だ。。
クルマなら岩切と10分も違わないだろうしお勧めだぞ。
669774号室の住人さん:2009/01/25(日) 18:54:09 ID:Qzhith/P
>>667
南光台は道幅も広いし、
計画されて造られた仙台初のベットタウン故、
一軒あたりの土地もユッタリとしているから、
比較的寂しいところは少ない。
旭ヶ丘と比べれば一目瞭然。女の子の一人暮らしも割と多い。
昔は仙台の高額所得者が多く住んでる町
(デベロッパーの関兵は日本一になったこともある)だったが、
今は世帯主の年齢も70代に突入している。
故に騒音を撒き散らす等問題を起こす人も少なく、
かなり治安は良いと思うが、
金持ちが多いイメージで泥棒に入られるケースは平均すると多いかもしれん。
また、安い家賃が知れてきたことと、小松島の育児園が近い等の理由により、
生活保護の人が増えつつあるのは確かだ。
ただ学生もモラルがあって勉強に忙しい薬大生が大半だから、
アパートでも騒音で悩まされるケースは少ないと思うぞ。

670名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 19:10:42 ID:tWepLweg
南光台は中国人が大勢住んでいるアパートがあるでしょう?
怖くねえ?
671774号室の住人さん:2009/01/25(日) 19:20:25 ID:QKzEpn0G
けたがに
672774号室の住人さん:2009/01/25(日) 20:10:29 ID:Csw6Hlvf
やっぱり白百合女子大・学院大周辺は騒音の危険は高いのかな?
673774号室の住人さん:2009/01/25(日) 20:11:34 ID:Qzhith/P
>>670
>>670
1丁目だっけか?
それは小松島交番裏付近の外国人施設に通っている人たちの一部だろう。
新堤の某アパートはまるでブラジル村?見たいになっているし、
旭ヶ丘にはそこの白人が多く住んでいる。小松島も中国人が多い。
1万円台のとことん安い物件にはどうしても外国人は多いな。
俺のマンションは家賃3万円台で、
ハイソ(笑い)な生活しているからか外国人は住んでいないし、
怖いとも思わないが、
1万円近辺の物件にはいてもおかしくないし、しょうがないと思うな。
674774号室の住人さん:2009/01/25(日) 21:41:57 ID:Qzhith/P
>>672
補佐課長は住めたものではない。
学生は朝夕反対の生活している奴が多いから、
騒音で仙台寄りに引っ越す奴が続出している。
4年間がもったいない。
何故か自衛隊リタイアした人が多いし、
借金に追われている人間がいかに多いことか。
変電所の電磁波が影響しているとしか思えない。
あんな小さな町なのに事件ばかり起きるし、
俺はあんなところで無駄な人生おくりたくない。
しかし家賃は仙台一安いと断言できるので、
安さ重視なら一番のお勧め。
675774号室の住人さん:2009/01/25(日) 21:56:39 ID:COcztwsI
愛宕はどうですかね
676774号室の住人さん:2009/01/25(日) 22:02:26 ID:VOHmhaA9
>669
そっかー、ありがとう
旭ヶ丘駅が近い方にいいのがあったら
考えてみますー
677774号室の住人さん:2009/01/25(日) 22:30:23 ID:q3qBqM1X
まだ住んでないけど住吉台のあたりって車で仙台駅近くへの通勤はどこ通っていけば
雪に悩まさない?あとほぼ毎日車通勤だと辛いかな・・
とりあえず住吉台自体の面白さは無しで
678774号室の住人さん:2009/01/26(月) 00:22:00 ID:fgAtenIo
>>677
住吉台って・・・??? もう20年近くも前にバブル弾けたの知らないのか?
借りるのか買うのか知らないが、仙台駅まで通勤辛すぎるぞ。
仙台では雪も積もる地域だし、まるで罰ゲームみたいな町だぞ。
仙台の人口が確実に減ると言うのに、何故そんな遠くに住むのか判らない。
もっと近くて良いとこいくらでもある。
バブル期に無理して錦が丘、利府、富谷、そして住吉台等に家建てた奴は今、
大幅に値下がりした家のローンを払い、大泣きしながら暮らしているのだぞ。
これからもまだまだ下がるぞ。止めた方が良いぞ。


679774号室の住人さん:2009/01/26(月) 00:39:21 ID:IE9/oEIh
西道路経由です
680677:2009/01/26(月) 00:46:44 ID:60NjrzKJ
罰ゲームwそんなひどいのかwww
681774号室の住人さん:2009/01/26(月) 12:47:00 ID:Dbw6JFjm
住吉台っていうのは、まず住吉台から降りてきて、実沢あたりにでて
中山行きたくないから、加茂の方から桜ヶ丘抜けて、八幡町あたりにでるように
北山抜けて街中だけど、今から買うなら本当にお勧めじゃないよ。
今度、中の栄駅のあたりにゆめタウンっていうのが売り出しされるね。
駅は近いし平地だし。あれはいいのでは。
682774号室の住人さん:2009/01/26(月) 21:23:54 ID:fgAtenIo
住吉台から仙台駅までクルマで通うなら、
いっそ奥新川から電車で通った方がマシかも。
683774号室の住人さん:2009/01/27(火) 03:49:38 ID:Y8g3xxbE
>>682
それは言えてる。
684774号室の住人さん:2009/01/27(火) 11:01:57 ID:tqlGRbX+
寒い性悪田舎・仙台に住む必要無し
685774号室の住人さん:2009/01/28(水) 09:13:22 ID:csOpSDae
隣の部屋の奴が玄関思いきり閉めて頭にくる、どこに苦情出せばいいんだ?同じようなやついるか?
686774号室の住人さん:2009/01/28(水) 20:56:27 ID:xVWnoy9x
隣に苦情だせばいいんじゃね
687774号室の住人さん:2009/01/28(水) 21:44:56 ID:TYVny+Fx
仙台で一人暮らしなら三百人町辺りはいいよ
スーパーあるしバス停あるしチャリで20分かからないで仙台駅まで出れる
まぁ何が言いたいかというとうちのアパートに誰か入って下さい
688774号室の住人さん:2009/01/28(水) 21:58:30 ID:jACCszTA
>>686
そりゃそうだ。
>>685
男なら勇気を出せ。
689774号室の住人さん:2009/01/30(金) 18:17:47 ID:bBp7lUgl
上杉は家賃が高いが、その隣の梅田町は極めて安い。
どちらも坂がない平地だし、知名度だけで家賃が数割安くなるのは見逃せないぞ。
690774号室の住人さん:2009/01/30(金) 21:02:48 ID:cSCOXxGr
 |    |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 |    |・∀・) | .::| .::| .::| .::| .::| .::|
γ.⌒ヾ  ̄ ̄ ̄'〜 〜 〜〜 〜
i ::: (O:.r        ____ __
ヽ、_::ノ ―――/ ヽ二ヽ/U /#\
 ||      /_____/# *ハハ
, | |--,    / # # # # # # # ヽ#((,,'д')
=='    、_ ∧_∧⌒ヽ__ノ
   ___ (・ω・` )ノ
  /__/| | Oiコとノ " きんようびの夜、至福のひととき・・・
  |= ̄=| .| |_
/ヽ__ヽ//l
| ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
691774号室の住人さん:2009/01/30(金) 21:35:08 ID:OKalX9ia
やはり良い場所には良い中古一戸建て物件なかなかねーなぁ
マンションは管理で価値下がるから難しいし。。
692774号室の住人さん:2009/01/30(金) 21:51:15 ID:erjjV9uv
絶対【愛子】
治安いいし、街だし、自然も残ってるし
逆に選ばない理由が聞きたいわ
693774号室の住人さん:2009/01/30(金) 22:08:33 ID:OKalX9ia
雪と活断層
694774号室の住人さん:2009/01/30(金) 22:14:22 ID:jD/VUOEA
飯田団地?バスで仙台駅迄20分だ
695774号室の住人さん:2009/01/31(土) 20:03:36 ID:SuDznKTj
>>694
何が20分だ。この嘘つき。通勤時間帯なら1時間近くかかるし、
雨の日の通勤ラッシュ時だと1時間半は十分かかるだろ。
今日みたいな日だと2時間かかってもつかないぞ。
だからいくら宣伝しても過疎ってるんじゃないか。
696774号室の住人さん:2009/01/31(土) 20:13:43 ID:pWeV1B/8
泉中央のマンション、アパートは学生も多い。
4割が学生。
しかもあまり頭のいい学校ではないからDQN率高し。

騒音対策万全の物件じゃないとリスク高いよ。
697774号室の住人さん:2009/01/31(土) 23:18:13 ID:SuDznKTj
>>692
愛子は俺も好きだ。
よく渓流釣りや月山・サイカチ沼にヘラ・バス釣りに行ったものだ。
駅から川まで直ぐで渓流魚がつれたり、
カモシカやテン、ツキノワグマも住んでいる町ってチョットないね。
錦が丘なんて家売った人の絶望売りで安く買えるし最高だ。
住みたいとは思わないけど。
698774号室の住人さん:2009/01/31(土) 23:41:14 ID:ZRGUtG9m
9団地が交通不利地に 2030年度・仙台圏
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/01/20090131t11037.htm

699774号室の住人さん:2009/02/01(日) 00:17:28 ID:t+fjQK/y
20年後じゃなくて、10年後には末期的な症状になってるだろうなぁ
700774号室の住人さん:2009/02/01(日) 05:04:49 ID:hy8GAU+4
>>696
社会人の方が多そう
701774号室の住人さん:2009/02/01(日) 13:51:41 ID:29WJGj8L
>>700
いや、意外に学生多いよ。
昔住んでたとこは隣2人学生、今の部屋は1人学生。
702774号室の住人さん:2009/02/01(日) 14:19:50 ID:29WJGj8L
泉中央はあれだ、市内の専門学校に通う学生も多い。
遊びたいから洒落たとこ、便利なとこに住みたい学生がけっこう寄ってくる。

そういう学生は交遊関係が広く、飲み会を頻繁に開いたりするから要注意。
(個人的に、騒音が酷くて引っ越した経験あり)

まあ、社会人は駐車場付きのアパートを選択するのがベストかな。
703774号室の住人さん:2009/02/01(日) 14:47:15 ID:zFpliN/p
>>702
仙台では社会人が絶滅危惧種になりつつあるが・・・・。
704774号室の住人さん:2009/02/01(日) 18:17:55 ID:zFpliN/p
>>702
今の学生は泉中央よりも家賃の安い地下鉄泉中央駅と仙台駅の真ん中、
台原・旭ヶ丘がダントツに多い。学院に通っているなら引越しする必要もないし、
普通ならこっちを選ぶだろうな。
705774号室の住人さん:2009/02/01(日) 18:22:33 ID:j7Ogtsio
そんな仕事ないのか
青森から出てこようと思ったが東京は遠いし物価高いし怖いし嫌なんだよな…
706774号室の住人さん:2009/02/01(日) 21:13:14 ID:tDdTEoNl
青森いいとこじゃん
でてくんな
707774号室の住人さん:2009/02/01(日) 22:17:35 ID:zFpliN/p
>>705
確かに職はないが、地方出身者は割りと簡単に職に就ける。
仙台出身者の出来の悪さが露呈して、無職なのは仙台人だけの話だ。
心配せず出て来い。
708774号室の住人さん:2009/02/01(日) 22:47:03 ID:y7GgjEfJ
八本松最高
709774号室の住人さん:2009/02/02(月) 07:35:52 ID:8aF+h1eW
710774号室の住人さん:2009/02/02(月) 08:46:49 ID:dFeKdMrR
東北本線とか、仙山線沿線で鉄道が見やすい物件って無いですかね。

岩沼←仙台→岩切区間で。
711774号室の住人さん:2009/02/02(月) 09:58:45 ID:QybLy8O6
東照宮駅の仙台方一個目の踏み切りそばのピンクのアパートか
幸町のダイシン裏手のアパート
712774号室の住人さん:2009/02/02(月) 15:02:00 ID:8BPGLZcN
田舎の仙台から東京に出てくんな。迷惑カッペww
713774号室の住人さん:2009/02/03(火) 18:09:41 ID:A/zta1Wa
誰と戦ってるの?
714774号室の住人さん:2009/02/03(火) 22:24:11 ID:6BiZ3ND2
そろそろ不動産屋が混んできているな。
715774号室の住人さん:2009/02/04(水) 10:06:41 ID:zvreEFeb
オラだづ仙台ズンのキーワードを調べっど、

「カッペ」「超ブサイク」「ダサい」「性悪」「低脳」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・

だどや〜

あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜

ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや〜

オラだぢ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
716名前は誰も知らない:2009/02/04(水) 22:57:34 ID:7fofmumx
そうゆうお前が一番ダサい。
717774号室の住人さん:2009/02/06(金) 06:58:21 ID:W9Ggk9JZ
八乙女あたりはどう?
泉中央より安いし、平野でチャリで行ける範囲に
店もけっこうあるからいいかなと思うんだけど
ただ治安の悪さは心配
718774号室の住人さん:2009/02/06(金) 09:18:52 ID:EmNFMLYP
何で仙台ひとり暮らしスレってのと統合しないんだろ
仲悪いの?
719774号室の住人さん:2009/02/06(金) 14:08:53 ID:vs1poYzz
ダ仙台ww
720774号室の住人さん:2009/02/06(金) 21:15:13 ID:mUi8aWUT
.>717
露出ぶっかけ系変質者が出るよ
721774号室の住人さん:2009/02/06(金) 21:54:10 ID:CDCvAk+1
>>717
八乙女や向原の話を出すと炎上するから言いづらいのだが、
チョット寂しいとことを除けば、地下鉄沿線で一番良いかもしれん。
駅から近い物件が多いし、家賃は激安だし、駐車場付き物件が多いので、
車を持つなら絶好だ。ガソリンスタンドもイエローハットあるしな。
ベニマル、マックスバリューがあるから買い物にも便利。
天狗、力寿司、すしおんど、マックも近いし、
隠れた名店が多いから俺は好きな町である。
しかし、くれぐれも「字念仏」付近は止めたほうが良い。
普通、あれだけ事故が起きるのはおかしい。
碑に彫られた名前は40近いのではないだろうか。
不動産・建設関係者はいやと言うほどトラブルを見聞きしている。
通り道がある為仕方が無いのだろうが、
出るのは地元民なら誰でも知っている。
だから安いのだ。あとあと引っ越す人も多い。
それだけは覚悟したほうが良い。
貴方が鈍い人であることを祈る。
722名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 22:19:04 ID:SIY3jzFA
若林区の大和町とか中倉はどうでしょう?
あまり話題にならないですね。
もう10年住んでいますがいいところですよ。
僕は車があるので公共交通機関については全く気にしませんねえ。
723774号室の住人さん:2009/02/07(土) 01:38:33 ID:0vG5wc1j
>>722
今でも族っぽいのがいて困る。
原付ノーヘル2人乗りでウロウロ。
それさえなければいい所。
724774号室の住人さん:2009/02/07(土) 02:24:07 ID:Uu740h2w
国見とかいいんじゃないですか^^
夢でいいと思ったんですが

現実は答えられませんww
725774号室の住人さん:2009/02/07(土) 02:29:17 ID:M9Jzsj2v
なんだべ、だれも書がねくなっちまったねや。
こどすは仙台さ帰らんねがったがら、すばらぐぶりで覗きさ来だっつうのになや〜

故郷・仙台は毎日寒いのすか?
東京はやんだぐなるぐらいの暑さだでば。

んだんだ、『〜してけらい』と『〜してけさい』の違い、誰だわがる人いねのがや?
どっつかが丁寧語なんだべ?
『〜して下さい』と『〜してちょうだい』ぐらいの違いだど思っでだんだげどや、
はっぎりすてもらえねえがら夜も眠れねんだどわ。
ベッチョ、ズロ w
726774号室の住人さん:2009/02/07(土) 10:52:00 ID:Vk7A/wOX
八乙女に住みたいけど、駐車場が高くて躊躇する。
あと、朝の通勤ラッシュもつらそうだ
727774号室の住人さん:2009/02/07(土) 12:41:36 ID:xl7tyuEz
東京はそんなに暑いわけでない。
風が強いときは寒いぞ。
728774号室の住人さん:2009/02/07(土) 16:32:46 ID:etcM/5PB
>>727
東京は暑いぞ、やっぱり。
宮崎も暑いし、蒸れるし酷かったが、
東京は暑いと言うより熱いって感じだ。
東京39度を経験したが、ビル街では45度以上の感覚だ。
暮らせないと思ったほどだ。
>>726
東京で7年以上地下鉄東西線に揺られた俺に言わせれば、
仙台の南北線などラッシュとは言わん。
>>724
国見が良いとは奇特な御方だ。
729774号室の住人さん:2009/02/07(土) 16:55:40 ID:40FntAhX
若林新寺辺りはどうですかね?
近くにつつじヶ丘駅やコープがあります。
730774号室の住人さん:2009/02/07(土) 19:08:34 ID:ryAG3XZn
七ヶ浜
731774号室の住人さん:2009/02/07(土) 20:26:09 ID:w0Mn0IAx
>>718
仲悪いんじゃないんだろうけど、スレ主が南光台マンセーな人みたいだからそれとなく距離取った形なんじゃない?荒れてもいけないし。
不動産関係なのか、一人暮らしで特段関係ないようなこともここでは書いてある。(地名とかね)
学生さんとかなら、仙台一人暮らしで聞いた方が役に立つことが多いかも。

あと他の地域から言わせれば、仙台は無駄にスレ立てすぎとも言われる。

>>726
あの地下鉄で混雑と言うのか?身動きできるから全然平気だぞ。
座りたければ泉中央から乗ればよろし。
7321:2009/02/07(土) 21:35:08 ID:etcM/5PB
>>731
タイトルから考えて地名は当然出るよ(笑い)。
他の仙台スレでは、
全て仙台マンセーの仙台人の発言で当てにならない事が多いし、
そのことを指摘すると的確に反論できない知的水準の低い仙台出身者は、
支離滅裂な発言ですぐ炎上してしまう。
故にこのスレでは仙台人に対してではなく、
これから仙台に住む人を対象に一番知りたいだあろう住む町の情報を中心に、
同じ地方出身者(俺もそう)や、心ある仙台人が正直に語って欲しいなぁーと思い立てた訳だ。
因みに下記の「■どん底■ 仙台経済・・・・」のスレ主も俺だ。
このスレは井の中の蛙で知的水準の低い仙台マンセーの仙台人に、
いかに仙台は役人天国で無駄な税金が湯水のように使われ税金が高く、
経済状態や市民の所得は福島県の3都市に大きく離され、
職もなく、公務員以外の若い人が住めず、夕張市同然の
貧乏人が集まったモラルのない無謀な100万都市であることを、
知って欲しくて立てました。よしなに。
733774号室の住人さん:2009/02/07(土) 23:27:53 ID:Vk7A/wOX
>>731
書き方が悪くて悪かった
通勤ラッシュというのは車のほうだ。
国道4号線越えをしなければならない自分としては天候が崩れた時の
大渋滞が不安。
734774号室の住人さん:2009/02/08(日) 00:02:07 ID:tiC0QOfZ
田舎の仙台、全国から馬鹿にされすぎwww
735774号室の住人さん:2009/02/08(日) 00:38:54 ID:NCpLjyqh
>>734
巣にお帰り
仙台名物  ずんだ餅丼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1173972872/
736774号室の住人さん:2009/02/08(日) 01:12:11 ID:JRVrTdiN
ずんだ餅丼。きも杉。
737774号室の住人さん:2009/02/08(日) 10:36:49 ID:HYqJpMf4
宮城県で就職活動を行っている皆さんに情報を提供します。
最近Workin等でも広告を出している資格取得スクールである
「ソフ○キャンパス」についてですが、かなりブラックです。おすすめできません。

理由は色々あります。
・低額のコースを一つだけ申し込むと別のコースへのしつこい勧誘が始まり
「良い就職先へ行くためにはさらなる資格が必要であり、あなたの為に進めている。
就職先も完全サポートする」等と、良い就職先をちらつかせながらかなり親身になって
相談してくれますが、申し込みが完了しクーリングオフ期間が過ぎると対応が一転し、
別のカモへの勧誘行動で忙しくなり、こちらへの対応は授業以外は知らんぷりです。

・就職をサポートするとHP等でもうたっているが、就職担当者が人間的に非常に悪くて
こちらの人間性を否定することが多く自信をなくす人が多いです。
がんばって資格を取得したとして「あなたは資格は取ったが就職試験に向かない人間
みたいなので、有料の就職対策講座を受講しなさい。そうでないと残念だが
良い就職先は紹介できない」と言われます。ここまで読んでいただいた方は、
受講の有無に関わらず、その後の対応は予想できると思います。
738774号室の住人さん:2009/02/08(日) 10:37:26 ID:HYqJpMf4
(続き)
・合格保証制度(有料)がありますが、詳細がウヤムヤにされていて受講を申し出ても
結局うまくかわされ、しまいにはうまく丸め込まれてしまいゼロでは有りませんが
ほとんど授業をしてくれません。

・とあるコースでは、試験の内容が大きく変わったにも関わらず旧試験のまま授業を行い
試験範囲から外れた部分の授業を行い、新たに追加された部分の授業は行わないそうです
だがいつも、「当校は資格対策だけでは無く、入社後も広く活用できるようにしている」と
言って逃げているそうです。

等など…あげたらキリが有りません。同種の他校は全く知りませんので比較が出来ません。
もしかしたらこの手のスクールは全てこうなのかもしれません。
しかし卒業した私の意見としては、自信も時間も失ったうえにお金を支払うのは…

まぁ最終的にクソを食って育った虫ケラみたいな会社でも良いというなら、
責任をもってw紹介しているようですので、現在ニートの人は何とか脱出はできると思います。
739774号室の住人さん:2009/02/08(日) 16:02:26 ID:Pmq2O9as
不動産屋に行って小田原は外国人が多くて治安が悪いと言われたんですがどうですか?
740774号室の住人さん:2009/02/08(日) 18:48:16 ID:272oNsyD
>>739
宮町・小田原近辺は昔からヤクザが多いと言われ、
引ったくり・恐喝が多い印象があるが、
一方では会社の社宅として部屋を借り上げているケースが多く、
不夜城で何時も騒いでいる学生街よりはマシだった。
しかし、小田原・宮町に外国人が増えているのは確かだ。
上杉・宮町の性友なんか深夜はレジも駐獄人だし、
深夜なら客も駐獄人が多い。
彼らとの付き合いは想像を絶する。特に駐獄人は酷い。
ずるくて狡猾、被害妄想的で呆れ果てる。
他人を思いやる気持ちはないし、人を小馬鹿にしてばかりだ。
知人の新聞販売店所長の話だが、以前駐獄人を新聞配達で2人雇った。
仕事は5時から7時まで。給料は日本人とまったく同じだ。
しかし彼らは「仕事のために3時から起きているから、
4時間働いているのと同じ。だから給料2倍出せと」言ってきた。
勿論所長は断ったが「お金、いっぱいほしいです、ほしいです」の一点張りで、
当然クビにしたそうだ。なんでもかんでもカネカネカネだ。
隣の部屋にならないように祈るだけだわな。
741774号室の住人さん:2009/02/08(日) 19:27:13 ID:v4Ro+mbS
北仙台って住みやすそうなんだけど学生多いのかな?
742774号室の住人さん:2009/02/09(月) 06:07:08 ID:9iZW372A
北山とか国見のが多い
基本的に治安は悪くない、田舎だし

職は少ない(東北他県が押し寄せまくり)が住みやすくはある

人間はちと冷たいというか女々しいな
743774号室の住人さん:2009/02/09(月) 11:02:04 ID:upsYULp6
地下鉄河原町近辺は住みやすいでしょうか?
仙台中心部まで車で行く場合道路の混雑などはありますか?
また良い点悪い点など詳しい方がいたら教えて下さい。
744774号室の住人さん:2009/02/09(月) 11:08:21 ID:UxpLO6In
オラだぢ性悪ブサイク仙台ダサカッペに早急に必要な対策は

今流行りのプチ整形でなぐ、メガ整形だっちゃ!!
745774号室の住人さん:2009/02/09(月) 11:16:43 ID:3G+iGVr+
Kスタの近所に住みたい
746774号室の住人さん:2009/02/09(月) 15:50:33 ID:EhvhLkIB
>>742
北仙台は立地的には良いと思う。JRも地下鉄も使えるし、
国分町で飲んでも歩いて帰るのも場所にもよるが可能だ。
しかし、町並みは細々しているし、駅周辺の築浅物件は家賃は当然割高。
ボロアパートもあることはあるが、電車の音が煩いしどうしたもんだかな。
クルマを持つのは厳しい。チョット駅から離れれは安い物件はあるが、
墓場だらけ、坂だらけ、古い物件(しかも狭い)だらけで
、なかなか良い物件を探すのは難しいと思う。
通町は平地だが、高い家賃のマンションかボロアパートかの両極端。
国分町勤務者が多く住んでて不夜城となっていることから、
勉強したい学生や忙しいサラリーマンには勧められない。
747774号室の住人さん:2009/02/09(月) 15:55:07 ID:EhvhLkIB
>>745
確か刑スタにそって活断層あったはず。
毎日がアドベンチャーだな。
748774号室の住人さん:2009/02/09(月) 18:31:45 ID:qAur16I3
sageで書くってこと知らないのか?
749774号室の住人さん:2009/02/09(月) 20:20:34 ID:irWyRlWK
>742
>746
ありがとう。自分の給料じゃ元々ボロアパートしか借りられないし、
車も要らない(地下鉄とJRで満足)なんで候補に入れて考えてみようと
思います。
750774号室の住人さん:2009/02/09(月) 23:06:29 ID:EhvhLkIB
>>748
知らん。教えてくれ。
751774号室の住人さん:2009/02/10(火) 14:54:03 ID:SjAil1xU
>>743
誰もレスしないみたいなので俺が実感を語ろう。
まず、ジョギングや読書が趣味なら仙台一番であろう。
私の親父の実家も綺麗な清流のそばにあったが、
川辺にたたずみ本を読むのは至福の一時だ。かなり羨ましい。
しかし、古い物件が多いこと、それでも家賃がやや高めであること、
スーパーが少ないのがデメリットだ。クルマの所有も難しいだろう。
町も細々していて道も狭い。一人暮らしならまずまずかもしれないが、
家族で住むのは不適なのでは・・・・。
752774号室の住人さん:2009/02/10(火) 15:23:33 ID:Hba6MEgM
>>746
確かに北仙台エリアは駅から少し離れると坂だらけ墓だらけ。しかも道は狭く歩道は無かったりするから不便。
753774号室の住人さん:2009/02/10(火) 18:27:31 ID:haJwetnK
駐車場どころか駐.輪場さえ満杯なマンション多すぎる
754774号室の住人さん:2009/02/10(火) 18:30:53 ID:2OLftZEp
一家で何台も自転車持ってるから、とてもおさまらない
755774号室の住人さん:2009/02/10(火) 20:39:14 ID:SjAil1xU
>>753>>754
だから旭ヶ丘駅に近い南光台2〜4丁目が良いのだが・・・。
4000円〜7000円以内ですぐに見つかるぞ。
756774号室の住人さん:2009/02/10(火) 20:41:58 ID:2OLftZEp
家賃がそれならうれしいが
757774号室の住人さん:2009/02/10(火) 23:06:52 ID:SjAil1xU
>>756
1丁目なら1万円そこそこであると思うぞ。
758774号室の住人さん:2009/02/10(火) 23:16:43 ID:cS3tz4pM
メアド欄にsageと入れて書くんだよ。
連投しまくりさん。


確かに参考になる意見もあるが、あなたの独壇場と化していてないか?

一人暮らしのレベルではなくもはや業者による不動産情報だぜ。
無駄にスレが多いと言われる仙台系なんだから、他と統合したら?
仙台民にも仙台に来る人にもその方が優しいと思うよ。
759774号室の住人さん:2009/02/10(火) 23:47:23 ID:yYlfEAkL
短パン
760774号室の住人さん:2009/02/11(水) 01:46:20 ID:FJYReNIR
>>759
ベガスレ住人ですか?
761774号室の住人さん:2009/02/11(水) 07:44:01 ID:CnbPKp/I
低脳ダサカッペ代表・仙台民の笹かま臭がプ〜ンと漂うスレだなwww
762774号室の住人さん:2009/02/11(水) 17:22:08 ID:VJaEnojJ
>>758
肝心なこと聞いてないのだが、sageって何?
どんなメリットあんの?


763774号室の住人さん :2009/02/11(水) 17:43:38 ID:mspydzoo
【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。

【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
 べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。 
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
764774号室の住人さん:2009/02/12(木) 14:58:29 ID:63gG9Nzb
>>747
マジかw
値引き交渉に使えそうだなw
765774号室の住人さん:2009/02/12(木) 17:58:19 ID:LMwss3Hn
>>763
詳しい説明、痛み入ります。

何だ、「sage」と入れて良い事を書き込むと「2ちゃんねる」から、
金一封か何か出ると思った。そんなクダラナイことだったとは・・・。

>>758
と、言うことは758は、
ネットの中でみか締め料を要求するネットヤクザみたいなもんだな。
何が「連投しまくりさん。」だ。
余裕かました語り口調で、みみっちい事言いやがって。
スレタイ通り、不動産の情報流して何が悪い。
「一人暮らしのレベルではなく、最早業者による不動産情報だぜ」って、
褒めているのか、貶しているのか全然判らんそ。
何でも自分の思い通りにならないと気が済まんのか?
だから何時までたってもニートのままなんだぞ。
俺が世の中の厳しさ教えてやっから、お前の胸の内を打ち明けろ。
俺にも世間にも立ち向かって来い。何時までネットの中に隠れているんだ。
これ以上、親を悲しませるな。しっかりしろよ。

766774号室の住人さん:2009/02/12(木) 18:02:11 ID:EB06AhNJ
育児放棄の親はほんとヤバいしね
子ども園内に放置して先に車乗り込んでるし
子ども泣きながら親を探し回ってたよ
一緒に探したら車に乗って携帯いじってたわw
で、危険だから子どもから離れないように言ったら、目も合わせず自分の子ども叱ってた
わけわがんねっ

その子、育児放棄が原因で発達遅れてしまってるよ
けっこう重症
767774号室の住人さん:2009/02/13(金) 12:31:45 ID:Hj5ipe5j
どっちもどっち。
ただでさえスレ立てすぎ、仙台と言われるのに。
不動産情報は確かに有益だけど、小さな仙台で一人暮らしに3つのスレは無駄。それに振り返れば同じようなことのループばかり。
質問はageで回答はsageにすればいいことじゃないのか?
それとも単にどっちもがネット番長でいたいだけなのか?

他のスレとまとめればいいじゃん。不都合でもあるの?
768774号室の住人さん:2009/02/13(金) 16:02:03 ID:cluD+OTc
>>767
つまらない役人みたいな奴だな、お前は。
何でもかんでもルール付けして財団法人を設立し、
馬鹿げた検定なんか造って金を搾り取る霞ヶ関の天下りかそのものじゃないか。
お前みたいな縛り付ける屑がいるから日本は駄目になったんだ。
いいか、世の中自己責任だ。俺が海でおぼれて死んだら、お前のせいか?
俺の責任だろ。お前が口出すことではない。単純なことだ。
いくら実社会で管理されている立場にあるからと言って、
ネットでは管理してやろうなんて考えて恥ずかしくないか?
いいか世の中、お前のように会社に頼る鰯もいれば、
自己責任で一人で商売しているアンコウのような俺もいる。
いろんな種類の人間がいるんだ。何でネットでルール付けするんだ。
嫌ならこのスレに来なければ良いだけ。
それで廃れれば、それはそれで良いではないか。
お前は典型的な仙台人そのものだが、仙台が廃れた理由をいい加減判れ。
もはや仙台は地方出身者が支えているんだ。
判ったら地方出身者の言う事聞いて隅に引っ込んでろ。






と、支離滅裂な事言って煙に巻いてみたが、どんな対応するか楽しみだ。

769774号室の住人さん:2009/02/13(金) 17:31:27 ID:cluD+OTc
まだレスなしか。
まぁ、ここでの書き込みで、
不動産屋の中には迷惑しているしている者はいるだろうな。
不動産屋も商売だ。知られたくない事は黙っていたいし、
自分の縄張りを悪く言われればデメリットにもなるだろうし、
不動産屋にも大家重視、借家人重視の店もあるし、
2年に一度の更新料を取る取らないもある(保証金15000円の他に)。
あそこの不動産屋は取るなんて書かれれば、商売しずらいだろうしな。
しかし業者側ばかり非難は出来ないが、借りる側は初めての土地なのだから、
一応の目安的にテーマに沿って街を語るのは過去スレ読むにも便利なはずだ。
仙台スレだとテーマが無いからグダクダになっているしよ。
もっとも、仙台スレ主にとっては面白くないんだろうけどな。
770774号室の住人さん:2009/02/13(金) 18:54:47 ID:fXBLxjDV
三月から仙台にひっこします。同じフロアの人に挨拶したほうがいいのかな?
仙台の人は冷たいっていう意見がありびびってます。
771774号室の住人さん:2009/02/13(金) 19:24:23 ID:f2WRZnyc
マンション一人住まいなら仙台出身の可能性低いだろ…
あと仙台人は自己評価低すぎ
いい人多いよ!
772774号室の住人さん:2009/02/13(金) 23:36:26 ID:fXBLxjDV
引っ越し先のマンションは学生が多いそうです。引っ越し蕎麦をわたしたいと思います。
773774号室の住人さん:2009/02/14(土) 00:08:32 ID:5mhmGWcP
東北の田舎・仙台ほど全国から馬鹿にされ軽蔑される所も珍しい。
 
原住民の顔貌と知能と人格が酷すぎるのも一因である。
774774号室の住人さん:2009/02/14(土) 02:12:07 ID:k0ZMSgNt
つまらん根性丸出しですね。
よそから来た人間のおかげで支えてる?
何か思いあがりしてるんじゃないのですか?
どこの土地だって、地元民がいてよそ者がいる。

ちなみに俺はよそから来たけど。そんなこと思ってないぞ。
地元の人が相手の仕事じゃん。どっかに馬鹿にしてるって裏返し?

てか、あんた相当粘着質で暇なんだね。
書き込めばすぐに反応が来ると思っている段階でちょっとおかしいんじゃない?
世の中、そんなに暇じゃねーぜ。
他のスレとの統合は無理だろうな。自分が天下で、絶対正しいと思い込んでいるタイプ。
いるんだよな〜。ネット番長タイプ。もしくは、妙な責任感ばかりの人。


頼むから、一人暮らし板にいないで欲しいくらいだよ。不動産板に行け。そこでこれを展開しなよ。
有益がられると思うよ。一人暮らしにしてはもったいないじゃない。

あとね、検索すると、あんたのageしかしないレスのせいでいっつも邪魔なんだよ。
だからいい加減sageを覚えてコントロールしたら?って話にもなるんじゃない?

ハイハイ、あんたが大将。気が満足かい?
よそ者の印象、最悪にしてる人間のひとりさんへ。かまってちゃんなんだろ?
人のことニート呼ばわりする暇あるんだったら、あなたこそ精神病院にでも言った方いいんじゃない?
775774号室の住人さん:2009/02/14(土) 12:11:41 ID:5mhmGWcP
↑以上、精神病院からの書き込みでしたwww
776774号室の住人さん:2009/02/14(土) 15:03:19 ID:neC04URj
>>774
安田先生に宜しくね。
777774号室の住人さん:2009/02/14(土) 15:17:21 ID:neC04URj
引越しの挨拶はしたほうがいいな。
200〜300円程度の石鹸で十分だ。
それでテレビ・オーディオの音が下がるなら安いものだ。

>>770>>771
仙台人の優しさには気をつけろ、特にヤクザには。
ヤクザに良い人はいない。気安く物貰ってたりすると、
最後は借金や保証人を申し込まれる羽目になる。
俺は長年仙台にいるが、騙された話しは幾らでもある。
もっともヤクザが全てを仕切っている氷山よりはマシかも知れんが。
778774号室の住人さん:2009/02/14(土) 19:32:22 ID:+nZoUQIP
>777
そんなに騙されてるの?次は気をつけようと思わないの?
779774号室の住人さん:2009/02/14(土) 21:43:21 ID:neC04URj
>>778
何度も仙台人に騙されそうになったが(優しい顔しているからなぁ)、騙されなかったから今がある。
自慢じゃないが並の仙台人とはキャパが違う。「百戦錬磨だよぉーーん」、
なんて書き込んでも絶対油断はしない。
780774号室の住人さん:2009/02/14(土) 21:59:40 ID:neC04URj
カップルで同棲するつもりなら、
初めから不動産屋に相談した方が良い。
特に1Kの物件だと大抵一人で住むことが条件になっているが、
二人で暮らすとどうしても話し声が隣に聞こえ、
それが元に条件違反で出て行く羽目になる。
知人の不動産屋に聴いた話だが、最近食えないチンピラヤクザが、
醜女というか、かなりルックスの悪い女と同棲し、
100%女にたかって暮らしているケースが多いといっていた。
モテナイ女は何故か刺青男に目が無く、
暴力でも金を無心しても男と別れないとのことだ。
まっ、シャブ中にされれば、どんな女も別れられなくなると言うが、
仙台ヤクザはこんな奴が多いから、気をつける事だ。
781774号室の住人さん:2009/02/15(日) 00:36:12 ID:l8l5LUA9
そんなド底辺の話されても・・・
782774号室の住人さん:2009/02/15(日) 01:21:03 ID:W5OcoYt4
仙台ヤクザってどこに住んでるの?
見たことない。やっぱり立町とか?
783774号室の住人さん:2009/02/15(日) 02:56:44 ID:cYmCqqGT
>>770
挨拶はフロアじゃなくて、上下、左右の部屋にすべきだよ。
騒音は上下が特に響くから。

あと、経験上、仙台生まれの人はマターリした性格の人が多い。
裕福な出身ほどマターリしている。
784774号室の住人さん:2009/02/15(日) 03:14:12 ID:cYmCqqGT
仙台って東京と同じで7、8割が他の土地からの移住者なんだよ。

他の東北の都市は大抵が先祖代々、そこの出身。
だから昔から続く近所付き合いみたいなのが仙台にはあまりない。

それが仙台の人が冷たいと思われる理由だと思う。

で、厄介なのが他の東北出身者。
まともな人も多いが、大抵は人付き合いも下手くそで不教養なのを共同体の監視の下抑えて
たのが、仙台に出てきて大きな気分になって好き勝手やってるからそうなる。

仙台の交通マナーなんて最たるもの。
785774号室の住人さん:2009/02/15(日) 04:22:00 ID:5fyQ5vuB
↑ 絶対違う……
786774号室の住人さん:2009/02/15(日) 09:10:29 ID:y5lF519v
粘着アンチがいるって事はそれほど悪くないってことだぁね
787774号室の住人さん:2009/02/15(日) 12:06:02 ID:b9QuY8ID
東北の田舎・仙台ほど全国から馬鹿にされ軽蔑される所も珍しい。
 
原住民の顔貌と知能と人格が酷すぎるのも一因である。
788774号室の住人さん:2009/02/15(日) 14:07:15 ID:W5OcoYt4
知名度そんなに高いのか。
789774号室の住人さん:2009/02/15(日) 15:58:36 ID:F+Frw6Td
>>784
全然違う。想像で語るな。
仙台は政宗が秀吉の命で移封され、
政宗か大阪の食えない半端商人、
半端大工、半端職人等を引き連れて出来た街だ。
DNA的にDQNの中のDQNである大阪人の選りすぐりのDQNで造られた街なのだ。
もともと東北、いや奥州は(大昔はほぼ全体が会津だったが)、
東北のために戦い、東北のために命を投げ出したアテルイしかり、
わざわざ対馬まで行って蒙古と戦った安東水軍しかり(東北に津島の名が多いのは、
救出された対馬人が東北に移住した為)、義理・人情・慈愛に厚い人種だ。
他の東北人と一緒にするな。
790774号室の住人さん:2009/02/16(月) 14:52:58 ID:/sPLstL/
性犯罪発生率全国5位 宮城県警、汚名返上へ効率捜査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000020-khk-l04
791774号室の住人さん:2009/02/16(月) 16:24:52 ID:hpVodEo7
そろそろ仙台も土地の価格がやっと下がりだしたな。
2007年には頓珍漢に全国一の値上がりとなったが、
無謀この上ない馬鹿げた事態だった。
今頃、宮県警中央を相場の三倍、150億円で買った奴や、
アエルの残りのフロアをダンピングせずに買った業者は泣くに泣けんだろう。
それに俺は中学から学院だが、
学院中・高校舎跡に邦人は4万円から、外人は6万円からのホテルが出来るのだが、
誰が仙台にそんな高額な金出して泊まる奴がいるのだろう。
よっぽど金が嫌いな奴しか泊まらんと思うのだが・・・・。
792774号室の住人さん:2009/02/16(月) 23:25:19 ID:Bx8JaL7B
GDPマイナス12%のこのご時世に狂ってるね。
どっかの外資系資本の甘言にたぶらかされて
出資したんじゃないのか・・・
793774号室の住人さん:2009/02/17(火) 00:01:03 ID:BNs04RX3
性犯罪発生率全国5位 宮城県警、汚名返上へ効率捜査

 宮城県警は強姦(ごうかん)や強制わいせつといった性犯罪を抑えるため、犯人逮捕の強化に向けた
総合対策に乗り出した。県内で昨年1年間に起きた性犯罪の発生率が、全国ワースト5位(暫定値)
となったことを受けた措置。捜査員を増員し、各部署で別々に集約していた性犯罪関連情報を一元化するなどして
効率的な捜査体制を築く。

 県警によると、昨年中に県内で起きた性犯罪は206件。人口から割り出した発生率は、大阪、東京、福岡、京都に次ぐ
高さだった。県内の刑法犯の発生率は全国19位で、性犯罪の割合の高さが分かる。

 県警刑事部は「異常事態」と判断。1月に刑事部、生活安全部の担当者を集めた会議を開き、部署横断的な体制を組み、
徹底して対策強化を図ることを決めた。

 既に、性犯罪発生時には捜査員を大量投入し、初動捜査と現場を中心にした張り込みなどを徹底。性犯罪関連情報は、
加害者の逮捕を担う県警捜査一課に集約し、犯人の分析や犯罪傾向を探ることに重点を置いている。分析データは、
捜査一課が各署や関係部署に提供し、情報を共有化している。

 対策の強化は早くも結果を出している。仙台市青葉区で1月6日早朝に起きた強制わいせつ傷害事件で、十数人の
捜査員が連日、犯行時間帯を中心に現場周辺を捜査し、不審な車両を発見。補充捜査を継続して今月5日、岩沼市の
無職男(22)を逮捕した。

 捜査幹部によると、これまでは、性犯罪に発展する可能性がある不審者の子どもや女性への声掛けや、下着窃盗の
事案などは捜査一課以外の部署が担当していたこともあり、情報の一元化が図られていなかったという。

 県警捜査一課は「バラバラの情報が一本化され、効率的な対策が取れる。夏に向けて増える性犯罪を抑え込んでいきたい」と
説明している。

河北新報 2009年02月16日月曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/02/20090216t13042.htm
794774号室の住人さん:2009/02/17(火) 00:16:37 ID:Ie1rQfji
近年来ると言われている宮城県沖の超巨大地震と超巨大津波が来る前に

こんなダサ田舎の仙台を脱出するっちゃ!!  ww
795774号室の住人さん:2009/02/17(火) 01:00:10 ID:2bDaPGLZ
!?
津波が街を襲うの!?
796774号室の住人さん:2009/02/17(火) 23:22:10 ID:ax7LvwVX
何百年か前に青葉城まで波が来たみたい
797774号室の住人さん:2009/02/18(水) 04:15:43 ID:JbGPX0nu
あの頃は、仙台の人口は少なく全市民が青葉城に避難したものだ。
俺は廊下で寝たが忍者達は石垣や天井。
798774号室の住人さん:2009/02/18(水) 16:23:17 ID:pkkGoJpX
ネットや無料の情報誌で物件を探している奴もいると思うが、
同じ物件を違う値段で出しているケースが多々あるので注意が必要だ。
例えばヤフーの不動産サイトで、
「売り一軒屋」で宮城県→青葉区で検索すると、
旭ヶ丘に約60坪で280万円の物件が出る。
同様に「売り土地」で同様に検索すると、
同じ旭ヶ丘約60坪の土地(古家付き)で650万円の物件がある。
何のことは無いどちらも同じ物件だ。
その差は370万円、あきれた話しだ。
当然賃貸物件も同じ物件を違う不動産屋同士が値段別々で出している。
けっこう値段に開きがある。十分確かめた方が良いぞ。
799774号室の住人さん:2009/02/19(木) 21:23:12 ID:x99MFo9T
在日のかたや三国人の方や草加の方が住んでるとこってどのあたり?
別に差別じゃなくてかっこよくて好きでお友達になりたいので
お願いします><
800774号室の住人さん:2009/02/20(金) 08:09:01 ID:RGLO6tX1
>>799 在日の方ですね。
801774号室の住人さん:2009/02/20(金) 14:59:53 ID:lKixDks/
>>799
在日といってもパチンコ経営者に始まり、地元回転寿司、ドン○キ等成功者も多い。
草加は旭ヶ丘が何故か多いのだが、良い人が多いのも確かだな。
俺の叔父夫婦も草加の大幹部だったが、
この不景気で年間2000万円の寄付が払えなくなって脱退した。
これまで2億円は出したと言うのにあんまりな話しだ。
802774号室の住人さん:2009/02/20(金) 15:57:14 ID:D/0dX9VS
池田大作の個人資産1兆はそうやって作られたのかあ
803774号室の住人さん:2009/02/20(金) 16:33:52 ID:OU8f55zE
あんまりオラだぢ仙台ズンを馬鹿にすっど、仙台名物ズンダ餅をケツの穴さぶっ込むど!!
確かにオラだぢ仙台ズンはブサイクで垢抜げねえクソ田舎者だけんとも、
まんつ一度遊びさ来てけらいん!!
オラの嫁の尻穴さぶち込んだササカマ御馳走すっがらよ!!
804774号室の住人さん:2009/02/20(金) 17:47:18 ID:SjaX7jsg
ケツの穴には葱をどうぞw
805774号室の住人さん:2009/02/21(土) 01:41:54 ID:WLRxLuD0
仙台美人の典型のモリクミさん、少し痩せて更に美人になっだなぁ。

お笑いのサンドなんとかも垢抜けた美男子だおん。

オラが仙台は日本一の美形の産地だっちゃ!

全国民が認めてるような日本断トツのブサイク原住民ではねーど!

仙台が生んだ伝説の美形芸人、たこ八郎さんの顔を生で観たかったっちゃ・・・・・
806774号室の住人さん:2009/02/21(土) 21:11:12 ID:DNRgi7Nf
>>805
たこ八郎は若い頃、矢吹丈似のハンサムだっちたぞ。
807774号室の住人さん:2009/02/23(月) 07:23:09 ID:sKx++OlG
こんど岩沼市に引っ越す計画をしているのですが、
駅周辺などの治安はどうでしょうか?
いまから結構不安なので…
808774号室の住人さん:2009/02/23(月) 16:19:54 ID:g12G3uyW
>>807
治安の面ではファミリー世帯が主だろうからそんな心配は少ない
・・・といえれば良いのだが、暴走族が煩いわな。
ちょうど子供がそういう世代なので、不良ぽいっ奴を良く見かける。
それよりチョイ昔は洪水が頻発していたので、治水面が心配。
トータルでクルマが何台パーになったことか。多賀城もそうだが、
1メートル以上の水が浸水していたので結構な損害になったものだ。
改善工事はしていて近年は減少したが、どんなもんだろうか・・・・。
809774号室の住人さん:2009/02/23(月) 23:15:41 ID:sKx++OlG
>>808さんありがとうございます

暴走族って実在したんですか。都市伝説かと思ってましたよ
当方一人暮らしの予定で足がバイクと自転車しかないので
留守の間イタズラとかちょっと心配…
でもファミリーが主な世帯だと治安は比較的よさそうですね

阿武隈川の近くは治水面では不利なのかなぁ

自然もあり仙台もそれなりに近いので岩沼でちょっと住居探してみます
810808:2009/02/24(火) 00:33:17 ID:NC/JpSXe
>>809
言い忘れた。岩沼名物・パルプ工場の腐ったキャベツのような臭いはタマラン。
なるだけ工場近辺は避けた方が良いぞ。
811774号室の住人さん:2009/02/24(火) 00:49:36 ID:hRDC3/wU
岩沼は族いるんだな。仙台でも東部の方は多いからな。
治安考える場合族いるかいないかは重要な気がする。タチが悪いし。
ただ爆音で走ってるだけならまだしも、民家車とかにイタズラや、路上強盗とか猥褻する輩もいたりするから困る
812774号室の住人さん:2009/02/24(火) 03:02:54 ID:FSFqoItx
チン走族
813774号室の住人さん:2009/02/25(水) 21:50:07 ID:5vsYWvfZ
旭ヶ丘周辺は白百合学園跡地に建った新電力ビル?の電波障害に対応して、
全てキャベツの有線ケーブルが引いているので、無料のチャンネルが見れる。
違法ではあるが、ヤフオクで出ているチューナーを買えば全全チャンネルが見えるらしいが、
悪いことはしちゃ駄目だぞ。
814774号室の住人さん:2009/02/26(木) 05:53:17 ID:BJt7QupS
小松島のあたりって家賃安いけど、大学近いからうるさいかな?
引越考えてるんだけど、なかなか決まらん・・・
815774号室の住人さん:2009/02/26(木) 11:10:57 ID:rBJsCsJO
東北高校の輩が悪さするとは聞いたことある
816774号室の住人さん:2009/02/26(木) 11:34:02 ID:v0+qeC/p
814

それより車うるさい
休まる時ないよ
817774号室の住人さん:2009/02/26(木) 17:32:33 ID:u9wtQVHX
>>815
小松島は道が狭いのに交通量が多いし、
逃歩苦高校はふざけたり、横に並んでたり、
授業関係なしに歩いているから本当に迷惑極まりない。
特に運動部は鬼ごっこに夢中になり、
ふざけて何度クルマに撥ねられそうになったか判らぬ。
まっ、移転が決定しているから、暫くの辛抱だが・・・・。
それよりも小松島の物件の多くは急な坂、
極端に言えば崖に造られている物件が多すぎる。
良くこんな危険な土地に物件を建てるもんだなと驚嘆する。
しかも古く、学生向けとしている建設している為、
6畳もしくはそれ以下の狭い部屋ばかり。安いのも頷ける。
買い物も小さいクロダしかなく、大型店のモリヤから遠いと不便だ。
もっとも台原のモリアも建物建て替えで撤退することが決まっているから、
小松島周辺はお勧めできない。
818774号室の住人さん:2009/02/26(木) 17:41:26 ID:W4CwgZHR
>>808
昔多賀城に住んでて水害に遭いました…
あの辺は本当地盤低いんだよね?
当時中2の夏休みだったがその年の夏休みは無くなりましたw
昭和61年の話
819808:2009/02/26(木) 22:12:10 ID:u9wtQVHX
>>818
多賀城の洪水は凄かった。
無事だったのはロジュマンマンションくらいだったのではないだろうか?
兎に角、広範囲にわたって水が来た。しかも1メートル以上も。
どの家も畳を干していたものだ。多くのクルマが水没してパーになって、
とてもこんな街に住めたものではないなと思ったな。
そういえば、俺の親父がディーラーで水没した新車のソアラを、
半値以下の条件をだされ、もだえ苦しむように購入するか考えていた。
結局は買わなかったが・・・・。
820105:2009/02/26(木) 22:29:02 ID:18i70z7R
その頃は機械修理の工場で働いていた。
洪水のあと水没したモーターが山ほど修理に持ち込まれ大変だった。
分解して電熱乾燥機に入れて絶縁が復活したら組み立てる。この繰り返し。
ずーーーーと。
毎日夜10時まで残業だった。
821774号室の住人さん:2009/02/27(金) 22:05:35 ID:ruFPX2bW
七夕豪雨だね
当時のビデオまだあるよ
ファミレスで働いてたけど暇な一日だったなー
道路が川のようだったもん
822774号室の住人さん :2009/02/28(土) 10:25:36 ID:oy4bSi8+
北目の大ガードが水没したね、あれであそこに排水ポンプが付いた。
823774号室の住人さん:2009/02/28(土) 14:27:03 ID:5NSse4YN
小松島は絶対やめとけ地獄にもほどがある
824774号室の住人さん:2009/03/01(日) 00:45:36 ID:vI2F6R/a
多賀城大洪水、懐かしいなあ
当時小学生だった
多賀城市体育館?まで水没市体育館車を見に行ったな
川になった道路をボートが走ってたのが印象的だった
825774号室の住人さん:2009/03/01(日) 00:46:45 ID:vI2F6R/a
水没市体育館車→
水没した車
携帯のアホorz
826774号室の住人さん:2009/03/01(日) 14:42:33 ID:9fVYs9R3
引越しシーズンだが、今年は賃貸価格の暴落が凄い。
特に1K6畳の小さい部屋の物件が比較的新しい建物でも、
2万円そこそこの価格で随分出ている。
1K8畳の物件も極端ではないが1割以上価格が下がっているように思う。
しかし、2間の物件は人気で既に玉不足の気配がしている。
賃貸価格も殆ど下がっていないみたいだし、今からだったらチョット遅いかもな。
827774号室の住人さん:2009/03/01(日) 15:05:42 ID:OgvlCkBd
近所に出来たマンション
全16戸なのにまだ3戸しか入居してない
今マンション経営なんて馬鹿がやる事w
828774号室の住人さん:2009/03/01(日) 18:01:19 ID:SIxGpnJB
ネットの不動産情報見る限り中古マンションや中古一戸建ての売りの方はそんな価格下がってないような。
現金一括で買うなら大分値下げしてくれないかな
829774号室の住人さん:2009/03/01(日) 21:24:31 ID:9fVYs9R3
>>828
2007年に一番値上がりしたのが仙台と言っていいくらいだから、
まだ大分高止まりしている状態だろう。俺の知人もバス通りではあるが、
坪40万円で1年半以上売りに出しているが、ピクッとも来ない。
以前バイパスで坪30万円の時代があったから、20万円まで下がるような気がする。
830774号室の住人さん:2009/03/02(月) 00:24:47 ID:oWFxAfML
セ コ イ 、セ コ イ 仙 台 ズ ン

顔 も 頭 も セ コ く て 有 名 な カ ッ ぺ 仙 台 ズ ン w w w
831774号室の住人さん:2009/03/02(月) 04:40:19 ID:lsh3v+5u
八乙女のヨーク付近に借りたいんだけど
治安面とかどうかな?
利便性の割に安いんだよね
832774号室の住人さん:2009/03/02(月) 12:09:58 ID:K13m4Ovd
安いかなあ
物件は確かに余ってるんだけど
治安はさほどわるくないかなと
833774号室の住人さん:2009/03/02(月) 14:10:19 ID:qctx5w2M
>>831
俺が書き込んだ過去スレ呼んでくれ。「字念仏」は洒落にならん。
出るものは出る。建設会社でも不動産屋にでも聞けば判る。
治安なんて如何でも良いこと。部屋が通り道になっていたら、
リアルすぎる。治安よりも呪われる方が怖いぞ。
834774号室の住人さん:2009/03/02(月) 15:04:43 ID:D4H91mpI
>>833

八乙女か、初耳だ。詳細求む・・
835774号室の住人さん:2009/03/02(月) 16:00:08 ID:7GR+5/aT
処刑場ということじゃ?
836774号室の住人さん:2009/03/02(月) 16:14:48 ID:lsh3v+5u
念仏って何、住所?
あそこは八乙女中央だよ。

設備ほぼフルスペック整って4万とかだからさ。
でも1階じゃ安くないのかな?
837774号室の住人さん:2009/03/02(月) 16:48:40 ID:IYt61a73
荒町辺りってどうなんだろう
古いので安いのがあるんだけど
838774号室の住人さん:2009/03/02(月) 23:16:48 ID:0UUgSVrp
>831
変質者が出るお
839774号室の住人さん:2009/03/03(火) 17:33:45 ID:qYpt+XFy
事故頻発
商店街にあの車量なのですから当たり前
原付で三度巻き込まれた
840774号室の住人さん:2009/03/03(火) 21:18:34 ID:7up2x5gH
仙台駅から泉中央は自転車で通えますか?
841774号室の住人さん:2009/03/03(火) 22:28:41 ID:vedgkIa/
>>840
通う気が有れば通えるんじゃ無いの?
842rp4p:2009/03/03(火) 23:47:54 ID:DEciSBPl
環状線沿いはどんなん?
843774号室の住人さん:2009/03/03(火) 23:51:52 ID:dqP9YFgN
理解し易い日本語で質問しましょう
844774号室の住人さん:2009/03/04(水) 21:47:36 ID:ff0P4Y9+
>>841
無責任ゆーな
>>840
現実やってみたけど帰りに登りが台原までえんえん続いて懲りた
それなりのロードを買うくらいでないと仕事帰りはうんざりする
そこまで自転車に投資する気があるならいいがな
845774号室の住人さん:2009/03/04(水) 23:11:34 ID:Q8RqXIHx
夏とかなら運動だと思えば通えるだろうが
雪降ったら終わるのがな
846774号室の住人さん:2009/03/05(木) 00:31:08 ID:ZyQRhCj5
5cm程度の積雪なら自転車で行くけど
847774号室の住人さん:2009/03/05(木) 00:44:09 ID:q3OgSVxn
>>844
ありがとうございます。泉中央からの自転車通勤は難しそうですね。
長町南ではどうでしょうか。自転車で何分くらいですか?
土地勘がまったくないので教えていただけたら嬉しいです。
848774号室の住人さん:2009/03/05(木) 01:28:14 ID:b/JcqEXr
>>847
ここ便利
http://map.livedoor.com/map/route?URI=route

仙台駅出発 長町南駅ゴール
http://map.livedoor.com/map/?ZM=8&MAP=E140.52.24.8N38.14.20.3
したのほうの「ルートマップ」ってところの「ルート検索」クリックすると
距離と時間が出る
自転車だと平均10kmくらいだから30分弱
仙台人の感覚だと、長町南から自転車通勤と聞いたら「すごいね」って感じ
自転車通勤したいならもっと近い所に住むほうがいいと思う
五橋とか小田原とか
849774号室の住人さん:2009/03/05(木) 13:13:59 ID:pjos7sDD
小松島はなんでこうも車うるさいの、気が休まった日は一日もない
850774号室の住人さん:2009/03/08(日) 11:55:52 ID:PgpbI+eq
>>849
場所によるだろ。
バス通に近い所だと確かにそうだが
851774号室の住人さん:2009/03/09(月) 09:44:16 ID:tO3Ap8iZ
同じマンションの中〜老女性毎日玄関のドアおもいっきり(強く引っ張る感じ)閉める、ほぼ毎日やられるから、本当に頭にくる、警察に言うしかないか
852774号室の住人さん:2009/03/09(月) 11:25:28 ID:OLdLSPHO
セックスしてやれ
853774号室の住人さん:2009/03/09(月) 12:29:03 ID:2Css3Gm/
>>851
その都度、外からドアを蹴ってやったら。
それで学習するはず。
854774号室の住人さん:2009/03/09(月) 13:50:23 ID:fZu0Uznu
>>853
タイーホされます
855774号室の住人さん:2009/03/11(水) 19:07:40 ID:LH2vR2ez
太白区の萩ケ丘って丘っていうくらいだから坂大変ですかね?
856774号室の住人さん:2009/03/11(水) 19:20:25 ID:aCyNC+Q4
気になるんなら行って確かめれば
857774号室の住人さん:2009/03/11(水) 19:23:49 ID:q+Ibvw48
隣のおとこがいつもやるたびガタガタ振動して、部屋又はアパート自体ゆれてるんだけど
こういう場合はどうしたらいいの?
858774号室の住人さん:2009/03/12(木) 11:28:45 ID:I+bjp2hB
八木山に住んでた時あるが
移動がバスだけとか、すごい不便だった
859774号室の住人さん:2009/03/12(木) 23:47:33 ID:1/I2XpM9
新田はいいよ
860774号室の住人さん:2009/03/13(金) 21:56:54 ID:zvaP0FU5
君は田んぼが好きというのはよくわかった
861774号室の住人さん:2009/03/15(日) 19:53:42 ID:snRrYl3e
【行政】宮城県、11年度にも破綻…「財政再生団体」への転落避けられない見通し★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237113998/

何てコッタ
お前ら備えろよ
862774号室の住人さん:2009/03/17(火) 05:25:34 ID:nRIMF+J3
宮城から脱出だな。
863774号室の住人さん:2009/03/17(火) 21:19:54 ID:Vm87uOZP
破綻したらどうなんの?
864774号室の住人さん:2009/03/17(火) 22:30:56 ID:+8wkYOj6
夕張市みたいになる?
865774号室の住人さん:2009/03/17(火) 22:42:14 ID:YYY2j/7R
公務員と公共事業関連、県助成金で成り立ってる産業はアイタタタだな。
支店経済の恩恵に浴してる小市民には影響ない・・・と思いたい。
866774号室の住人さん:2009/03/18(水) 16:16:21 ID:Nata1UQU
最低の公共事業を除いて後はカットですね。
867774号室の住人さん:2009/03/24(火) 03:40:13 ID:IK/HkIas
ほうほう
868774号室の住人さん:2009/03/25(水) 19:42:49 ID:sjRIHtjI
ふくろう降臨
869774号室の住人さん:2009/03/31(火) 00:35:41 ID:rAbDPHbv
ほえほえ
870774号室の住人さん:2009/03/31(火) 22:07:00 ID:290+66Ss
しーちゃん降臨
871774号室の住人さん:2009/04/03(金) 23:12:26 ID:DU6vpTNu
本町か一番町かで悩んでる
どっちがいいものか・・・
872774号室の住人さん:2009/04/04(土) 00:55:49 ID:Cr2kc2JD
どっちでも半田屋があるな
873774号室の住人さん:2009/04/04(土) 01:13:35 ID:dc92kmju
半田屋が選択条件かよ
874774号室の住人さん:2009/04/04(土) 01:16:38 ID:Cr2kc2JD
漢なら当然の選択肢ですww
875774号室の住人さん:2009/04/04(土) 08:02:46 ID:ApO+ORTi
>>659
新田東は8.5豪雨のとき長期水没した。
876774号室の住人さん:2009/04/04(土) 10:24:35 ID:u+cdlic5
>>861
これって宮城県は財政破綻するが、仙台は政令指定都市で財政的には分離されてるから大丈夫とか誰かに聞いたんだか
どうなんだ?
877774号室の住人さん:2009/04/05(日) 15:02:03 ID:R363k2El
>>876
仙台自体も破綻寸前なのに大丈夫な訳ないだろ。
引き金は地下鉄東西線だ。何故あれが南北線より利用者があるというのだ。
桜だかケヤキだかも費用かけて移転するなんていっているが、
今からでも遅くない。中止すべきだ。

しかし、夕張市と同様になったら、
公務員は割り増しの退職金と年金貰って左団扇でトンズラ生活が出来るが、
残った者は悲惨だな。予想ではあるが、まず図書館、サッカー場は廃止。
科学館、文学館、青年会館、市民センター全部廃止。
ベガルタ、楽天は外の街に移転(裕福な福島県が有力)。
地下鉄は2つとも廃止。良くて運転回数の大幅縮小。
でもバスがあるから廃止かな。
市立病院は廃止。会社支店の多くも撤退。人口の流出に拍車がかかり、
小学校、中学校の多くが廃校。私立の高校・大学も倒産。
会社員どころか派遣やフリーターも生きていけず、
残った者は農民と漁民、一部工場作業員と言ったところか。
まっ、第一次産業の街として再出発というか、江戸時代に逆戻り同然かもな。
878774号室の住人さん:2009/04/05(日) 18:34:45 ID:LNFTgFIY
福島は競馬競輪があるからなー
879774号室の住人さん:2009/04/05(日) 19:59:18 ID:BB7QTDRP
いや原発あるからだろ
880774号室の住人さん:2009/04/05(日) 20:12:55 ID:LNFTgFIY
宮城だって原発ありますが
881774号室の住人さん:2009/04/05(日) 20:53:51 ID:BB7QTDRP
福島は原発銀座。宮城は女川のみ。
882774号室の住人さん:2009/04/05(日) 21:03:12 ID:R363k2El
福島の原発マネーは凄い。
大熊町なんて平均所得は東京より20万円も高い500万円だし、
富岡町の町役場などまるで科学要塞研究所だ。
飛んで移動できるのではと思えるほどだ。
小野新町なんて埼玉県のゴミ煤全て埋め立てている。やはり裕福だ。
仙台も駅前にアパホテルなぞ建てず、ゴミと原発で勝負すべきだ。
883774号室の住人さん:2009/04/06(月) 20:29:48 ID:2aPBRYEa
ゼンリンの住宅地図を見ると八乙女駅の直ぐ前が「字念仏」となっている。
あそこで念仏唱えて8000人近い罪人か旅立ったのだろうか?
884774号室の住人さん:2009/04/06(月) 22:16:40 ID:18Wuvolu
旅立ったどうかは知らんが、何故か意味もなく事故が頻発するので
慰霊碑が立ってる
885774号室の住人さん:2009/04/07(火) 02:27:37 ID:VTzonszf
あのへんのあいりん町という名称考えなおしたほうがいいのでは?
886774号室の住人さん:2009/04/07(火) 09:50:40 ID:DQrj7HwC
関西のある地区を思い浮かべるから?
887774号室の住人さん:2009/04/07(火) 15:44:57 ID:T+O8ilZ8
六丁の目とか伊在とかってどうでしょう?
意外と賃料安めなんですが
888774号室の住人さん:2009/04/07(火) 16:27:59 ID:CM4XqgVQ
>>887
車持ち限定
889774号室の住人さん:2009/04/07(火) 16:29:39 ID:LyDVREvj
>>884
「字念仏」という地名から、あの場所で念仏唱えられ、
首を討たれたのだろう(判らんけど)。
何でも7700〜7800人?程度
(因みに評定河原は5700人?とか)旅立ったのなら、
事故頻発も当然かもな。
890774号室の住人さん:2009/04/07(火) 16:40:46 ID:LyDVREvj
>>887
確かにクルマが生活に必須だ。コンビニに行くにもクルマでだろうし・・・。
家賃が安いのは需要と供給。誰もあんなとこに好んで住みたいとは思わないだけ。
俺なら職場が近くにあってもあんな場所には住まない。自分が可哀想過ぎる。
891774号室の住人さん:2009/04/08(水) 00:32:22 ID:fCZRppI0
>887
6年我慢すると便利になる
892774号室の住人さん:2009/04/08(水) 00:48:51 ID:EOxzsV6J
なんださの半端な年数はw
893774号室の住人さん:2009/04/08(水) 10:51:20 ID:sOhqxJ7m
仙台だけは勘弁だと思った。
東京の実家に帰って痛感。
894774号室の住人さん:2009/04/08(水) 18:30:57 ID:c6IhA3BL
>>887
早く地下鉄出来ればなぁ…
895774号室の住人さん:2009/04/08(水) 20:24:40 ID:M2+G8QCW
>>894
11年に破産再生法が適用されるのが決まっているんだから、
出来る前に中止になると思うぞ。
896774号室の住人さん:2009/04/08(水) 20:32:01 ID:EOxzsV6J
初乗り運賃300円とか
897774号室の住人さん:2009/04/08(水) 21:03:46 ID:zrYMaCOk
自分は今上京してるんだが、仙台はホントにいい場所なんだって実感してるよ
898774号室の住人さん:2009/04/08(水) 21:18:54 ID:EOxzsV6J
青森にいるんだが
ひとめぼれなかなか売ってなくて困る
つがるロマンやあきたこまちなんてまじーよ・・・
899774号室の住人さん:2009/04/08(水) 22:48:46 ID:May01RAA
>>89
ネットで買うという発想は無いんだな・・・
900774号室の住人さん:2009/04/09(木) 00:26:11 ID:MuQHqc2d
ないね
ネットないもん
901774号室の住人さん:2009/04/09(木) 10:38:02 ID:/DWg+Uw0
仙台だけは勘弁だと思った。
東京の実家に帰って痛感。
あ〜ホントに良かった〜仙台脱出www
902774号室の住人さん:2009/04/09(木) 11:04:40 ID:9Rg2H4XF
仙台は街デカいのに車で行動するのが当たり前で鉄道網が全く整ってないのに腹が立つ。
70年代まであった路面電車を広島みたいに残しとけば良かったのにね
903774号室の住人さん:2009/04/09(木) 11:05:24 ID:JMtA/SXx
東京だけは勘弁だと思った。
仙台の実家に帰って痛感。
あ〜ホントに良かった〜東京脱出www
904774号室の住人さん:2009/04/09(木) 13:38:13 ID:ziPXp0d4
だけど駅前にでないと右にも左にも出られないのは不便だよ
905774号室の住人さん:2009/04/09(木) 13:53:21 ID:sgswncxq
902
路面電車が走ってたら渋滞しない?
906774号室の住人さん:2009/04/09(木) 18:51:24 ID:hMv9s+VO
これから榴ヶ岡公園で花見するぞ
費用は会社持ち
907774号室の住人さん:2009/04/10(金) 11:54:19 ID:9lZzGMaj
「杜撰の里」「ブサイクの里」仙台村を馬鹿にすねえでけろや!

低脳仙台村民を馬鹿にすんでねえど!
908774号室の住人さん:2009/04/10(金) 12:31:27 ID:cAr6LoBf
う・・・うん(>_<)
909774号室の住人さん:2009/04/11(土) 09:35:59 ID:QBM7iBnU
小松島のマンションなんだけど、向かいの部屋の初老の女性が玄関のドアおもいっきり閉めて、その度にびっくりして頭にくるし、心臓に悪いんだけど、どうしたらいいんだ、警察に相談しかないか?
910774号室の住人さん:2009/04/11(土) 16:06:31 ID:ZYcCcbRR
五輪あたりに住みたいと思ってるんですが、やはり野球開催時はうるさいですか?
911774号室の住人さん:2009/04/11(土) 17:02:46 ID:5rFMHOZK
>>909
その程度で腹立っててどうする。
仙台はDQN街だ。午前3時頃ステレオ流していたり、
掃除機かけたり当たり前の街だぞ。
君も初老になっても極小のマンションに住む生活にならないように、
反面教師にしてがんばれ。
912774号室の住人さん:2009/04/11(土) 17:04:56 ID:cHu/iJRz
>>911
それはお前の回りだけだろw
913774号室の住人さん:2009/04/11(土) 17:07:27 ID:5rFMHOZK
>>910
あそこは狭い道だらけなのに、
交通が激しくて野球に限らず騒がしい。
しかもスーパーが少ないから買い物も一苦労だし、
駐車場も少ないからクルマも持ちづらい。
駅から近くても住みたいとは思わないな。
914774号室の住人さん:2009/04/12(日) 15:45:43 ID:L8Z3sbGN
中央に住むとなると
近くのスーパーはダイエーしかないの?
915774号室の住人さん:2009/04/12(日) 16:54:23 ID:ThJWV2PY
長崎屋は撤退したし、西友(エンドー?)はないないないしね
916774号室の住人さん:2009/04/12(日) 18:26:41 ID:b9ByuguM
>>914
仙台朝市も使ってください
917774号室の住人さん:2009/04/12(日) 21:04:59 ID:dhkSfq8m
朝市、あと1時間閉店が遅ければ行けるのになー。
朝早いから仕方ないんだろうけどさ。
918774号室の住人さん:2009/04/12(日) 21:06:34 ID:dhkSfq8m
書き忘れた。

>914
食料品ならヤマダ電機の地下にあるよ。
100円ショップの上の階かな?
919774号室の住人さん:2009/04/12(日) 21:19:27 ID:b9ByuguM
>>917
もし土曜日が休みなら土曜の午前にどうぞ
920774号室の住人さん:2009/04/12(日) 22:13:19 ID:8x9lkEos
以前大町に住んでいて富士裂き、蜜腰のデパ地下で食料品とかかっていたが、
非常に割高だった。セレブ気分が味わえても金が無ければしょうがない。
清く郊外に引越して正解だったな。
921774号室の住人さん:2009/04/12(日) 22:23:10 ID:uznP4m7r
うんうん 君にはマックスバリューがよく似合うぞ
922774号室の住人さん:2009/04/13(月) 02:01:40 ID:dOXRuY4P
エスパル地下の八百屋とか安いよ
たまに会社帰りに通り過ぎる時買いたくなる
混む電車内にネギもってけない買わないけど
野菜とか肉なんて言うほど値段変わらないと思うんだけども
923774号室の住人さん:2009/04/13(月) 19:39:08 ID:H3b0mUp3
>>921>>922
マッ○ス○リューでも高くて野菜、魚、肉は買わない。
フ○ッ○ュ○ロ○、や○ふ○のおかげで何とか生き延びている。
でも鶴ヶ谷公設の方が更に安いが・・・・。
924774号室の住人さん:2009/04/14(火) 16:54:30 ID:AWk17QBH
隣に引っ越してきた奴、40近い独身の公務員との事だが、
3万そこそこの家賃に駐車場付けても4万円以下だ。
600万円以上の年収もらっているだろうに、
何で安い南光台に引っ越してきたのだろう。
なんか劣等感を感じる。
925774号室の住人さん:2009/04/14(火) 18:42:01 ID:ZP3966Q6
>>924
離婚して慰謝料払ってるのかもよ・・・
借金があるのかもしれないし・・・
それとなぜに劣等感なのかが分からん
その人より低い給料で住んでいるとしたら優越感じゃないのか???
そんなの気にしてたら隣人と挨拶もできね〜よ
926774号室の住人さん:2009/04/14(火) 19:25:38 ID:8g6g7gC2
仙台で1Rか1Kで防音しっかりしてるところしりませんか…本当に困ってます…
927774号室の住人さん:2009/04/14(火) 21:41:20 ID:AWk17QBH
>>925
所得に差がありすぎるから劣等感を感じたのだが・・・。
しかし、2011年には公務員もリストラの気配だから、
今のうち少しでも金貯めたいのかも。
俺なんか全然貯金無いよ。

>>926
アパート・マンション経営は利回り重視だから、コストがかけられない。
だから一般の住宅よりアパート等は防音性が低いケースが大半だ。
しかも最新の物件は流行の外断熱等、
密封性の高い建物が多く昔の物件より内部に響く。
案外、古めのアパートで砂壁?土壁?の方が響かないから、
古めの木造アパート、マンションなら現在の重量鉄骨よりも、
鉄筋鉄骨の昔の物件の方が良いと思うぞ。
928774号室の住人さん:2009/04/14(火) 21:46:13 ID:8hyLAwSe
築40年とか50年くらいの一軒家なら3万もあれば借りられるぞ。
防音とか気にしなくて済むだろうけどすきま風が入るかもな。
少しでも生活に余裕を持ちたいならこの際気にするな
929774号室の住人さん:2009/04/14(火) 21:53:41 ID:8g6g7gC2
>>927
>>928
アドバイスありがとうございます…
騒音トラブルで朝から深夜まで悩まされているので、このままでは精神的に参ってしまいそうで…

みなさんの所は家賃高いところでしょうが、こうゆう騒音に対するアドバイスはないでしょうか…
930774号室の住人さん:2009/04/14(火) 23:02:41 ID:snQB5FNv
>926
分譲マンションは? 条件とは違うけど、2DKで5万だったよ
931774号室の住人さん:2009/04/15(水) 04:15:35 ID:v4VTrckW
>>927
先週、木造2階建の大きめアパートから、鉄筋マンションの7階に引っ越ししたんだけどさ
アパート時代悩んだことのなかった人の話声でプチ悩み中
隣なのか上なのか下なのかわからない、でも何話してるかわかくらい聞こえるっていう
なんだあの響き方は
管理会社に苦情入れたくてもどこから聞こえてるのかよくわからなくてできない
毎日毎日午前2時までキャピキャピしてんなよ、ギャルめ
932774号室の住人さん:2009/04/15(水) 06:52:24 ID:3mIByN3i
築15年くらいのマンションに引っ越したが
台所のコンロの所の換気扇から、内容がはっきり聞き取れるレベルの話し声がする。
上の階の住人なんだろうが…壁でも天井でもなく換気扇とはちとビックリ。
マンションでも、上の階のギギギ〜〜〜というドアのきしみと
バターン!!!というドア閉め音とかはっきり聞こえる。
ついでにピアノと歌声も。
アパートより騒音が気にならないと思ってマンションにしたけど、いろいろガッカリ。

933774号室の住人さん:2009/04/15(水) 19:48:58 ID:Ywg/JQbN
鉄筋コンクリート製で防音されていない建物は、
上下階を含め何部屋も離れた場所の音が響くように聞こえるんだよ。
これはどこでもあることで仕方の無いこと。
934774号室の住人さん:2009/04/15(水) 21:16:29 ID:lf8YKZaM
地下鉄沿線の若い奴が多く住む町の物件では騒音はつきものだな。
特に団地サイズの6畳かと思われる、
ミニミニサイズのロフト付きなんて住めたもんじゃない。
だからこそ年齢層が高い南光台が良いと小一時間・・・・、
なんて書き込むとまた突っ込まれるのだろうな。
935774号室の住人さん:2009/04/15(水) 22:05:18 ID:nl8pqJpR
6室中2室も空室だぜ。4月で埋まらないから、夏までそのままだな
936774号室の住人さん:2009/04/15(水) 23:07:18 ID:V6UXH07W
今更だが>>902に同感
地下鉄の駅が無駄なの多い。
台原や旭ヶ丘とかいらんだろ
富山みたいなド田舎を終点にしたのも謎
あと、ヨドバシや大手予備校、スタジアムを裏側に作った意味も分からない
アーケード街ももっとコンパクトにまとめて欲しい


だが、仙台は好きだ
937774号室の住人さん:2009/04/16(木) 00:44:38 ID:FGqcORNY
富山ってどこだよ
ヨドバシは駅裏っていっても駅隣接だし
予備校とかスタジアムなんて駅から少し離れててちょうどいいだろ
アーケード街も十分コンパクトだ

仙台はまあまあ好きだが大都会だと思い込んでる仙台人は嫌いだ
938774号室の住人さん:2009/04/16(木) 16:11:41 ID:A7ftNgJB
>>936>>937
富士ってもしや富谷のことか?936は仙台在住ではないな。
計画では地下鉄南北線が富谷まで延長される事になってるらしいが(昔聞いたことがある??)、
まず無理だぞ。宮城は2011年にどうなるか判らんし・・・。
939774号室の住人さん:2009/04/16(木) 16:31:59 ID:N/lRD98o
おいらは富沢と間違っていると思うよ
940774号室の住人さん:2009/04/16(木) 22:32:21 ID:GbzXPUN7
941774号室の住人さん:2009/04/16(木) 23:12:19 ID:B1Lo55A7
ヨドバシは昔は西口にあったんだよ。その後東口にも作って
西口を規模縮小した後に西口をなくしたんだよ。
さくらやもソフマップもアーケードに入ってたよ。

旭ヶ丘には科学館があるし、台原には森林公園があるから
駅のコンセプトはなんとなくわかる。富沢駅は仙台市体育館に
行くために作った駅。あとは仙台はバス網が発達してる
ので、電車はそれほど力を入れてなかったんだそう。
私はむしろ愛宕橋と河原町あたりの存在意義がわからん。
942774号室の住人さん:2009/04/16(木) 23:49:30 ID:A7ftNgJB
富谷の住人は地下鉄が通ると言われて住み始めたのだが、
30年近くたってもその気配すらない。
地下鉄で切る前に寿命で死ぬぞ。
943774号室の住人さん:2009/04/16(木) 23:51:22 ID:9cxAZXZF
>>941
愛宕橋・河原町は大学生のための駅といえる
944774号室の住人さん:2009/04/16(木) 23:52:25 ID:9cxAZXZF
>>942
仙台鉄道が残っていれば生活地図も変わっていたろうにねえ
945774号室の住人さん:2009/04/16(木) 23:57:43 ID:H8bJ9MIH
富谷じゃないのか
946774号室の住人さん:2009/04/17(金) 09:37:51 ID:BEyJwzZJ
>>943
大学の帰りは楽ですたw
947774号室の住人さん:2009/04/17(金) 15:39:25 ID:Ux+nxtNo
地下鉄東西線は雪の日に通勤できない八木山の住人とベニーランド、動物園の客
釣り人・海水浴客・サーファーの為に造るようなものだな。
948774号室の住人さん:2009/04/18(土) 04:01:13 ID:x9znO8H0
>>947 あとTBCもw
949774号室の住人さん:2009/04/18(土) 11:33:33 ID:5a5bTEuW
東西線は東北大の為に作るんだろ
950774号室の住人さん:2009/04/18(土) 14:25:37 ID:dnuroqiL
どっち道宮城県が破産したら公務員さえリストラになるから、
開通はしないのではないか。2011年に間に合うのかな。
951774号室の住人さん:2009/04/19(日) 18:05:27 ID:WMxHXlw8
仙台市太白区長町駅付近に朝夕食事付・トイレ・お風呂・食堂・洗濯機(無料)・談話室共
同の、一般向け下宿場が出来ました。部屋は5,5畳、押し入れ(無し)クローゼット(無し
)エアコン(冷のみ有り)ベッド(シングル付き)で空き室有りで近日OPENみたいです。み
なさん興味はありますか?
952774号室の住人さん:2009/04/19(日) 21:37:38 ID:0SW1vYWr
>>951
無い。どうせ家賃は7〜8万円ってとこだろ。
今時6畳1Kだって狭くて家賃25000円以下が普通になっているのに、
5.5畳で押入れ、クローゼット無しって酷すぎる狭さだぞ。
近眼どころかノイローゼになるぞ。
8畳の広さが人間としての最低限の広さだと思う。
しかも冷房のみのエアコンって、どんだけケチっているんだ。
石油ファンヒーター使うとしても手間が大変だぞ。
仙台には冬が無いとでも思っているのか。
そういえば国見にもそんな施設あったと思ったが、
随分新聞に広告打っていた。そこは確か8畳、
もしくはそれ以上の広さだと思ったが、
かなり住人集めに苦戦していたようだが定員割れしているんじゃないか。
そんなとこに入るのなら、3万円以下の物件で自炊した方が気軽で良いわな。
953774号室の住人さん:2009/04/19(日) 21:59:10 ID:WMxHXlw8
>>952

家賃は確かにそのくらいですが、食事が朝夕ついてます。モールまで歩いて七分程、駅まで
10分くらいだと思います。病院は近いし、地下鉄まで10分くらいなのでクローゼットや
押し入れが無いのは大変ですが、水道代は無料になるらしいです。冬に向けてはオーナーが
考え中で、暖房費はやく五千円を予定しています。私は元々仙台市より北に住んでいますか
ら仙台の冬の寒さは熟知してます。朝夕の食事に付いては、朝は軽食で、夜は主食主菜どち
らか×1に副食副菜どちらか×2に味噌汁を考えているそうです。粘ってさがすとその下宿
場を探すことができます。ものは考え用ですが、お金が貯まるような感じもします。如何で
すかね?。
954774号室の住人さん:2009/04/20(月) 01:10:45 ID:E4GNhL+U
>>953
国見の施設(パンションって言うのだっけ??)の食事見たことあるが、
150〜170円程度のコストだったような気がする(五橋にも学院向けのがあったな)。
あれだったら自分で作ったほうが良い。
俺は昼の弁当も出るパンションも知っているが、
しょっちゅう「ハモ弁当」が出ていた。
少々のハモと紅しょうがだけの粗末な弁当だった。
皆、弁当を隠すように食べていた。
気の毒で見てられなかったぞ。
話しは変わるが、仙台の6畳のワンルーム物件には団地サイズでの6畳物件がが多々あり、
ほとんと4畳半と変わらずで絶望的に狭い。それだったら8畳のアパートの方が良い。
同様の場所に3万円程度で借りれるはずだ。
6畳なら2万5千円ってとこだろう。
まっ、自衛隊のような集団活動が好きなら友達が出来て良いかも知れないが、
仲の悪い奴とも顔をあわせての生活となる。多分、1年以上の契約となるだろうし、
よくよく考えて決断した方が良いぞ。
955774号室の住人さん:2009/04/20(月) 01:25:00 ID:qs3yh8n+
6畳1Kで25000円以下って普通じゃねーよwww
激安物件だよwww

俺はこんなにお得なところに住んでるんだぜーって自慢に使えよ
変に恥ずかしがって普通のレベルを変えるな
956774号室の住人さん:2009/04/20(月) 10:06:38 ID:3g86K22A
あまり安い所だと隣の音が気になると思う。どんな人住んでるかわからないし…

下宿もやや高めな気がする。
957774号室の住人さん:2009/04/20(月) 13:21:09 ID:VzcBqMFU
車のドア閉め音で毎日苦しめられてる、そういう音しないマンション(部屋)はあるか?
958774号室の住人さん:2009/04/20(月) 14:35:00 ID:Tbyofw7w
車のドア閉め音なんてそんなにでかくもないし一瞬だから
それに苦しめられてるならどんなところでも何か問題を感じて
苦しいと思うとマジレス
959774号室の住人さん:2009/04/20(月) 15:41:30 ID:E4GNhL+U
>>955
不動産屋を回ってみろ。4月回ってから珍しくもなんとも無く出ている。
宮城県の2011年破産確定のニュースが出てから一気に出てきているぞ。
960774号室の住人さん:2009/04/20(月) 23:36:05 ID:jHk70KQK
>>959
日本語不自由なやつだな
お前の言う内容だと「普通=平均」なんだよ
6畳1Kで25000円以下は間違いなく平均以下の激安物件
だからそのままだとお前の言ったことは間違い
最初から「以前と比べたらそれほど珍しくもなくなった」と言えばいい
961774号室の住人さん:2009/04/22(水) 22:19:37 ID:DmSGvmNt
京間とまではいかなくても江戸間より狭い畳並べて6畳ですなんて
なんで詐欺罪にならないんだろ
962774号室の住人さん:2009/04/26(日) 01:31:51 ID:YKfDr/BD
>>951
あなた商売舐めてるでしょ?
963774号室の住人さん:2009/04/30(木) 17:53:23 ID:w7hQ3kzS
平和住宅 敷金1円も戻ってこなかった
畳や襖なんか綺麗なのに
問答無用で交換と契約書に書いてくる
のまないと契約してくれないから店子ってつくづく立場弱いね…

964774号室の住人さん:2009/04/30(木) 18:00:03 ID:fYgyCRau
平和住宅
敷金 礼金 手数料 0円ってのぼりあったけどどうなんだろう?
興味ある。
965774号室の住人さん:2009/04/30(木) 21:07:23 ID:w7hQ3kzS
レオじゃね?
だったら返ってこない入会金や年会費があるからおなじこと
966774号室の住人さん:2009/05/03(日) 00:35:24 ID:5ZpiEV3U
1年前に仙台に越してきたんだけど、バスの運転はタチ悪い。
身内には道を譲り、それ以外の者には決して譲ろうとしない。
また身内への道の譲り方が異常なほどキモいし迷惑。
片側1車線で余裕ですれ違うことができるのに、同じバス会社の対向車が見えると
後続車がいるのにもかかわらず、停車(ハザード、ウィンカーはもちろん無し)して
相手が通り過ぎるのを待つと言う、都会では信じられないことをする。

よそ者排除という因習深い東北ならではの光景である
967774号室の住人さん:2009/05/03(日) 08:32:36 ID:5ZpiEV3U
見栄っ張り 無知 現実逃避 井の中の蛙 自意識過剰  自画自賛  自己過大評価 暴言 差別 必死
968774号室の住人さん:2009/05/04(月) 05:20:24 ID:9TIQOWVX
967に同感
969774号室の住人さん:2009/05/04(月) 09:13:30 ID:KpIeIKol
オラだづ仙台ズンのキーワードを調べっど、

「カッペ」「超ブサイク」「ダサい」「性悪」「低脳」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・

だどや〜

あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜

ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや〜

オラだぢ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
970774号室の住人さん:2009/05/04(月) 09:28:29 ID:1tpMKE2n
意外に地元に人達って仙台の良さが分からないよね。
971774号室の住人さん:2009/05/04(月) 09:38:43 ID:8/xeBi4r
>>970
だって良いところ無いんだもん。
住人の性格の悪さが、相殺してくれてるからね。
972774号室の住人さん:2009/05/04(月) 16:44:28 ID:K0UOJ9oW
他県から来た人間からすると、自己評価の低さに驚く。
かなり素晴らしいよ。
973774号室の住人さん:2009/05/05(火) 11:44:37 ID:k4PW1BvT
今まで宮城の運転マナー悪いと思ってたけど
青森にしばらく行ってたらもっと酷かった
じょっぱり精神が悪い事にしか機能してない
まるで譲ることを知らないんだよ
最低だと思った
974774号室の住人さん:2009/05/07(木) 07:38:19 ID:yXyJYITA
多賀城市高橋
975774号室の住人さん:2009/05/10(日) 11:25:05 ID:488PtK9o
富谷町が泉区か富谷区になる代わりに地下鉄通すって可能性はないのかな
976774号室の住人さん:2009/05/10(日) 11:42:35 ID:Wa8tmVYF
合併する気なら市町村合併時にやってるさ
977774号室の住人さん:2009/05/10(日) 17:24:56 ID:UZDh+Z7o
七ヶ浜
978774号室の住人さん:2009/05/10(日) 22:21:58 ID:SS6Ay0+w
本線で下り一駅の東仙台が穴場的に家賃安い。
7年前に二年住んだが不自由はしなかった。
駅の近くにセブンがやたら多かったのが今でも印象的だ。
足を伸ばせば幸町のイオンあるし。

ただし、仙台行きの上りは最終が十時台だったのが惜しかったな。
七年前はね。
979774号室の住人さん:2009/05/10(日) 22:53:34 ID:WG/FddA8
本線は本数少ない上に何かと止まりやすいので通勤・通学だとちょっと不便。
自分のお勧めは陸前原ノ町の南側。駅前にスーパーがあるし、この地域には
築20年位の年季が入ったマンションのリフォーム物件が多く、外観はともかく
中は綺麗で家賃が安い。北側は45号がやかましいのでお勧めしない。
あと定期を買うなら金額の変わらない小鶴新田まで買っておくのが吉。
980774号室の住人さん:2009/05/11(月) 19:54:48 ID:aQszpxJE
高松ってどうでしょう?
隣の小松島の評判があまり良くないので気になる
981774号室の住人さん:2009/05/12(火) 07:37:34 ID:gDHfXpbf
田子
982774号室の住人さん:2009/05/12(火) 23:22:27 ID:k4wjernU
仙台ってめちゃめちゃ暮らしやすいわけじゃないんだよな。
地価が高いわりに車は必須。

どうせ車が必要なら、人口10〜30万人ぐらいの都市でいい。

憧れの一軒家を建てても泉パークタウン、利府、富谷は、市内に通勤するのは
鉄道一本で行けないから不便だし。

ただ、自分の子供、二世、三世になってくると仙台の環境が有利に影響してくる。
983774号室の住人さん:2009/05/13(水) 00:55:23 ID:tzAlkSla
利府は本線の利府支線使わないといけないしね。
微妙に不便。

地下鉄沿いは家賃高いのと人が多いので却下。
市内勤務なら上杉や宮町、小田原からバスでもおkだと思う。
榴ヶ岡付近は仙台駅まで歩けないこともないし便利なんだが
個人的にはいまいち。

次に仙台に住むんだったたら、あえて
台原から自転車でも地下鉄でもって感じかな。
自転車で台原に帰るのはシンドイガ…
984774号室の住人さん:2009/05/13(水) 01:13:35 ID:aMeIbrmx
本線も名取までなら空港行きと合わせて昼でも約10分間隔。
仙石線も近距離なら昼でも約10分間隔。
仙山線は昼は約30分間隔だから。
985774号室の住人さん:2009/05/13(水) 07:38:18 ID:yn72RVdK
>>979
陸前原町は確かに家賃は安いけど車持ちならP代かかるぞ!
986774号室の住人さん:2009/05/13(水) 07:45:06 ID:gXHsI2gt
岩沼ってどうですか?
987774号室の住人さん:2009/05/13(水) 10:07:01 ID:Dqf2Z9gx
黒松、八乙女最強・・・?
988774号室の住人さん:2009/05/13(水) 23:53:22 ID:260rrWjV
地下鉄だが五橋〜長町1丁目ぐらいは家賃安いぞ
仙台駅より北側は何もなくて不便な台原や旭ヶが何故か高い
989774号室の住人さん:2009/05/14(木) 01:32:39 ID:Kx620TCN
>>986
岩沼は朝は5分〜10分毎、それ以外でも約20分毎(時間3本ね)に電車あるから
交通は便利だよ。
990774号室の住人さん:2009/05/14(木) 02:14:17 ID:XCLYPeSC
地元の東京から色んな所へ出張に行ったが仙台だけは勘弁、勘弁。

札幌、金沢、京都、福岡などが楽しくて心ときめくが、

仙台は田吾作パワー全開のウザさと田舎なのに妙に都会ぶる垢抜けない民度の低さに

辟易・・・・・・・・全然つまんない・・・・・・・出張を断りたい・・・・・
991774号室の住人さん:2009/05/14(木) 12:24:44 ID:yNCuc/RH
七ヶ浜
992774号室の住人さん:2009/05/14(木) 20:10:48 ID:cr84UFPv
992
993774号室の住人さん:2009/05/14(木) 23:20:01 ID:gnXEc1tb
次スレ

■仙台■ 住むなら何処が良い4 ■宮城■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1242310529/
994774号室の住人さん:2009/05/15(金) 01:44:40 ID:H4nym2sl
宮城県破産したら家の価格も下がるんかねぇ
995774号室の住人さん:2009/05/15(金) 02:06:57 ID:iNIgiEf/
>>988
あそこらへんが高いのはユアスタの影響だとおもう。
泉中央なんてサッカーがなかったら何もないもの。
996774号室の住人さん:2009/05/15(金) 06:21:14 ID:OXUwPKgX
坪沼最高!!
新川最高!!
二口最高!!
997774号室の住人さん:2009/05/15(金) 14:46:15 ID:u/CX5uph
>>995
ちょっと寂しいところだもんな
998774号室の住人さん:2009/05/15(金) 18:00:44 ID:f3z4gYOs
つうか住宅地だし
999774号室の住人さん:2009/05/15(金) 23:15:27 ID:/NW5n1bH
 
1000774号室の住人さん:2009/05/15(金) 23:16:10 ID:/NW5n1bH
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。