1 :
774号室の住人さん:
>>1 *、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*
4 :
774号室の住人さん:2008/02/07(木) 12:44:34 ID:l+nPPlCp
乙!!
5 :
774号室の住人さん:2008/02/07(木) 15:25:00 ID:AB1jHRRy
6 :
774号室の住人さん:2008/02/07(木) 18:52:54 ID:NNrve9kc
>>1乙です
前スレでおススメの鶏肉料理について聞いていた人がいましたが
普通に野菜炒めにつかってもいいんじゃないですか?
豚肉に比べて淡白な味になってはしまいますが塩コショウで味付けすれば食べられると思いますよ
から揚げが出来れば最高ですが、男の1人暮らしで油を使った料理はちと気が重いかなと
フライパンで簡単にできるレシピを知ってる方は教えてください
>>6よ、つゆの素とたまねぎ&卵を加えて親子丼でどうよ?
卵は万能食だよなー
卵はありがたいよね。
牛肉は食べないけど、乳製品には世話になってるし
牛さん、豚さん、鶏さん、ありがとう。
>9
どーいたしまして
11 :
774号室の住人さん:2008/02/07(木) 22:14:05 ID:BOE302L2
ほのぼのとしてるねw
卵は使う度に、いちいち殻を捨てて
ゴミ袋を縛らないといけないし面倒なんだよなぁ
みんなは面倒じゃない?
そんなことは面倒のうちに入らないと思うね
ゆで卵ならよく食べる
茹でた孫ならよく(ry
実父ロック
しばらく前だが毎日コンビニでゆで卵買って食べていた
今にして思えば同じ値段で生卵1パック買えるんだよね
しかもそのまま茹でればいいだけだしorz
なんでみんな揚げ物を面倒くさがるんだろう?
フタ付の天ぷら鍋用意すれば、終わったらフタしてしまうだけなのに。
油こしは、油が汚れたらやれば良いし、長期間揚げ物をしない場合は、油を別容器に移せばいいし。
アマゾンや近所のドンキで、千円そこそこの天ぷら鍋売ってるよ。
衣をつけるだけで、野菜がごちそうになるよ。
あまった野菜とか刻んでかき揚げにして食ったりできるしさ
( ̄□ ̄;)!!
天ぷら鍋って油入れたまましまっとくもんなの?
近所のぼったくりスーパーだけど
マルちゃんの焼きそば3食入り208円て高いなー
競合店がないからって、コーヒーとかパスタなんかとんでもない値段ついてるw
>>17 とりあえず、油を満たした鍋を置いておける場所がない。
>>17 ・跳ねて周りが汚れる
・使った油をフタしてしまっておける場所がない
・そもそもしまっておきたくない
・カロリーが気になる
以上の理由を考えると、別に家でしなくてもいいか、って結論になってしまう。
3千円台で家電量販店とかホームセンターで売っているフライヤーに心引かれる。
タカラ・トミーが出してる「ソバ打ち機」にちょっと興味が。
おもちゃのくせにまじめに実用的らしい
うちの親がよくそうやって古い油使い回しててさ、
その油で作ったチャーハン喰ってあたった。
下痢と嘔吐の連続でめちゃ苦しかったよ。
最初材料が悪かったんだろうと思ってたんだけど、
その後も何度かあたって油が原因だとわかった。どうりで妙なベタベタ感があるチャーハンだと思ったよ…。
だから古い油使い回すの結構危ないよ。
揚げ物する時は片手鍋、終了後オイルポット かな自分は
それほど手間でもない
ただ、衣つけるのがめんどくさくて
100円せみ餃子(冷凍じゃない奴www)買って冷凍庫ぶちこんで
半分づつ揚げ餃子にするくらいだけど。椎茸とか茄子が冷蔵庫に残ってたら素上げ
焚き立てご飯さえあればおかず1日50円
男の人じゃ全然足りないだろうけど
油の使いまわしは肉類・餃子は2〜3回までで野菜はノーカウント
余ったら炒め物用
自分も
>>26と同じように片手鍋とオイルポットなんだけど
油は継ぎ足しながら使ってて揚げ物以外に使いまわすってしないな
ただし魚は油が壊滅的に臭くなるから避けてる
つか1万生活じゃ高価過ぎて買えない
もっぱら安い肉をカツにするか餃子とか春巻きとか芋フライ
2月12日のハナマサ閉店、どこの店舗かわかるサイトとかありそう?
47店舗もって、時々出先で世話になってた店が残るかどうか気になる。
電車で行くとこだから、確認だけで電車代使うのはキツイ……。
電話すれば?
揚げ物は鍋に多めに油をいれて揚げるというより焼く感じで作ってるよ。
てんぷらとかだときついと思うけどから揚げとかミートボール程度なら問題ないね。
油でカロリーを補うて、そこまで食べてないのかよ。
炒め物やドレッシングなどでも取れるし、揚げ物は油の無駄になる。
揚げ物だって別に油を飲むように摂ってるわけじゃない
衣の内部にはほとんど油は回らないからね
まあ無駄になるのは間違いないが恐れるほどでもない
要するに、揚げ物が好きか、それほど好きでないかだろう。
自分は作るほど好きじゃないしカロリーも不足してない。
↑しまった
>>28の「確認だけで電車代使うのはキツイ……。」を改変して
「確認だけで電話代使うのはキツイ……。」と書き込もうとしたが
改変するの忘れた
いや、いくら節約といってもそこは電話すべきじゃないか・・・?
魚大好きなんだけど高いよなぁ
たまーにブリ3切れ298円とか半額の刺身とか買うけど
家が電気コンロなので焼き魚はフライパンで焼くしかないという
うちの近所のハナマサは閉店する
さっき町BBSで知った
買い物いってくるノシ
39 :
774号室の住人さん:2008/02/08(金) 13:38:33 ID:Vx5+Uyuz
俺も魚大好きだけど高いよね
漁業が盛んなとこは死ぬほど安いんだろうか?
今年の秋は安くなったさんまを大量に買って
冷凍保存して、少しずつ食べていこうと決めている
秋まで長いなぁ・・・・・
40 :
774号室の住人さん:2008/02/08(金) 13:55:17 ID:yviZBbCe
>>38 ちなみに、どういう店舗が閉鎖されるの?
郊外の大型店? 都心タイプ?
>>39 盛んだからと言って安いわけじゃないよ。
鮭や秋刀魚、昔の鰊みたいに一時に大量に年間漁獲高の殆どが捕れる場合だけ安くなる。
その他の時期、その他の魚種は安くならない。
肉類はさほどでもないけど
魚ってあまり長期間冷凍するとやけるの早くない?
肉は豚と鳥ばかり食べてる所為でひさびさに牛肉たべたら味が濃い濃いwwww
>39
サンマは今でも売っているけど?
1尾50円は高いのかな
>>41 あーなるほど
>>44 秋はもっと安いんでしょ?
そのときに買いたいんだよね
最近食欲がやばい
食べ物なければないで大丈夫なんだけど、あるとある分だけ料理したり食べたりしちゃう
しかも前は100円出せばお釣が来ていた食材が、今は130円…
だからと言って、余りに安いと、安全性を疑ってしまう
大学時代から5年間、月1万の食費でやって来れてたけど、今までで一番キツい時期だ
収入はそこそこあるはずなのに、食費を上げるのが怖い
だから2万以上のスレの人が、好きな物を食べる事で心身共に充実していそうで正直羨ましい
ガストとか吉野屋とか行きたい
責めて100円マックでもカップ麺でもいいから食べたい
自分何か精神病んでるのかなぁ…
ここにいる皆さんはどうやって食欲を抑えているんでしょうか?
47 :
774号室の住人さん:2008/02/08(金) 18:10:44 ID:oiVbVi5g
俺の思い込み
このスレの住人は貯金も凄いんだろうなあ
と思う
5万スレ住人で貯金なしマンより
>>46 尊敬する
自分なんか昨日ピザ頼んでしまった…3日かけて食べようorz
>>46 たまにはドカ食いでもしてストレス発散してもいいんでないかい。
ドカ喰いしたくても、2000円の焼き肉セットとか1500円の国産サーロイン見ても
尻込みして買えないんだよ。。。(´・ω・)
常々、月1ぐらいこんくらい贅沢してもいいとは思ってるんだけどね。
いざとなると、どうもね・・・
想像してるだけで満足満腹してるから、まあいいか。
今日はグラム30円の鶏皮で唐揚げ、メイン55円+揚げ油代
自分は一万以内に抑えたいけど無理せず工夫して、って思ってるんで
実際一万はいつも越えてしまっているんだが・・・・、
無理してストレスためるくらいなら3千円くらい突っ込んで美味いもん食って
明日からまた節約生活を楽しんだほうが良いと思うぞ。
たまにご褒美もないとそりゃしんどいって。
俺んちは貧乏だったので子供の頃から粗食かつ少食だった。
お陰で月1万なんて余裕なのがorz
大人になれば食べたい物が好きなだけ食べられると思っていたのだが。
今まで一度もマックも吉野家も行ったことがない。ヒャッホーイ
>>53 たとえばどんな食生活しているか教えてくれ。
>>53 マジ?
食べに行ったほうがいいかと・・・
1万は無理だな
仕事ある日の昼飯だけで500円×22日
これ抜けば1万は余裕、休みの日お茶かオレンジジュースだけで食わなかったりするし
朝は食べない
昼は週2でカップ麺持参&週3コンビニ食約300円
夜は自炊
1週間に買い物は1200〜1300円×4 およそ5000円(カップ麺はここで買う)
昼がおよそ月4000円で米2k900円
友人との付き合いで取る食事は交際費としてる
昼に弁当持っていけばもう少し浮くんだろうけど朝起きれないからなぁ・・・
この季節はコンビニおでんを重宝してます
コンビニおでんはおいしそうだけど、ほこりが浮いてて買う気しない。
客の唾も飛んでそうだし。
蓋すればいいのに
たまには贅沢と思って、きのこクリームえびフィレオのバリューセット食べた。
クリームがちょっと甘かったけど、美味しかった。
でも質素になれた胃が大量の油分を受け付けなくて
うち帰ってからリバースしちゃった・・・。あーもったいない!
腹へって、今納豆ごはん食べてます。
体を全く動かさない、しかも自宅デスクワークで通勤もしない、そんな仕事だから。
何も工夫しないでいると、食費が1万どころか5000円を越えるのも難しい。
>質素になれた胃が大量の油分を受け付けなくて
あるあるwww
>60
それって外食かい?
外食産業の食材は95%中国(ry
一人暮らしはじめてもともと野菜好きなのもあって肉はたまに鶏食べる程度になったら
吹き出物がなくなってラッキー。でも焼肉屋に行くと一発で胃が痛くなる・・・・。
>>58 確かにw
商品を並べてる店員が俺がレジにいると気付いてダッシュ
しかも狭い店舗だから余計に埃がwww
いちいち蓋してたら客をさばけないんだろうけど
足元にボタンがあってそれ踏めば蓋が開くとかすればいいのに
しかし、コンビニでおでん買ってる人見たことないな。
酒置いてる店だとよく売れるよ。
というか、ここのスレの住民ってコンビニなんてほとんどいかないと思ってたんだけど。
そういえば、食費節約生活するようになってから滅多に行かなくなったな。
釈迦釈迦チキン美味い
みよしの餃子(12個入) 1パック100円 5袋げっつ
餃子4つあればご飯おなかいっぱい食える!
72 :
774号室の住人さん:2008/02/09(土) 16:32:29 ID:BT9/7g8z
オススメの鶏肉料理
鶏肉、ジャガイモ、ピーマンをすべて千切りにする
サラダ油で炒めたあと、少量の水ウィ
コンビニおでん高いよ
好きな物をチョイスしていると軽く500円超える
あ〜ミスったゴメン
前に鶏肉料理のレシピ書いてて途中だった…orz
ついでなので続き…
少量の水を加えてカレールーを入れて少し煮込む
コンビニおでんって言っても2個くらいしか頼まないからなぁ
1個70円の大根&厚揚げ
それとおにぎり1個で250円
ほこりは考えた事なかった・・・
コンビにはよほどの緊急時とかじゃないと使わんなあ・・・。
どうしても原材料買って来て自分で作った事を考えてしまう・・。
98円でゲッツした大根一本調理せにゃあ〜
SHOP99がコンビニに入るなら、俺は偽装住民だな
たまに、ちょっとした贅沢みたいな感じで、コンビニで肉まんとか買ったりするけど
おでん鍋の上は常に熱で空気が持ち上げられているから埃は思うほど入ってないだろう。
と仮定してみた。
おでんに埃・・・
そんなこといったら正月や祭りの出店のものは食えないな。
誇りは酷いし食材洗ってないし作る人の汗は入ってるし客の唾も入ってる。
>>76 それはある<原材料
でもおでんは自分で作ると種類が多くて仕込みが大変だから作らないなー
作れば5日くらい持ちそうだけどw
代わりにうどん、スパゲティ、カレー、湯豆腐(鍋物)は絶対に外では食べない
夜食のおやつにホットケーキでも作るかな
昨日久しぶりに目と鼻の先あるコンビニへ行ってきた。
それもイベントの前売り券を買うために。
よく考えてみたら、歩いて1分もかからないところにコンビニがあるんだけど、
引っ越して2年以上経つのに、片手で数えるぐらいしか行ったことがないなあ・・・
前回行ったのは半年ぐらい前、身分証明書のコピーをとりに行ったのを覚えている。
俺んちの周囲はほとんどのコンビニがあるがどこも一度も行ったことがない。
コンビニは別に安いわけじゃないからねぇ
コンビニおでんは虫が入ってる時があるよ
かなり小さいヤツだけど
飛行中の虫が湯気に当たりそのまま落下してつゆにポチャン…
コンビニバイト時代に何度か目撃してるから
おでんだけは絶対買わない。
コンビニおでんは、店員やレジに並ぶ客の咳やくしゃみの飛沫が入っている。
気持ち悪くて絶対に買わない。
親も同じこと考えているから、生まれてこのかた三十何年、一度も買ったことがない。
まじか・・・。
俺オデンのスープが好きでぐびぐび飲んでた。
よく考えたらそうだな。
もう絶対かわねー。
キタナイけど、煮てるから大丈夫だろ。
衛生面で最低ラインはクリアして大丈夫なんだろうけどさ。
どこの誰かわからないやつの咳やくしゃみや鼻水の混入したスープに浮かんだ、
常に沸騰しているわけでない温度のおでんを食うなんてありえねえな。
気持ち的に大丈夫ならいいんじゃね。
ていうか外食産業はどれもこれも…ね。
高校・大学のとき居酒屋・レストラン・パン工場・喫茶店と色々やってきて思った
大手メーカーのパンは、買う気しない。
常に込んでるレストラン・喫茶店・居酒屋には入りたくない。
テラ豚丼はともかくゴキブリケンタッキーはアホ
>>86 いや、少なくとも、どんだけ煮込んでもゴミや虫はゴミや虫のまま。
そういや昔、ファミレスでバイトしてた時
ハンバーグとかチキンソテー的なモノ?が床に落ちた場合でも
作り直してたら、料理の提供時間が遅くなるからって事で
お湯で洗って提供してたな
だから、今はファミレスとかで食べようとは思わないw
最悪、どうしても食べなきゃいけない場合はカレーを頼む事にしている
アレだと、殆どのお店でレトルト仕様だからね
94 :
774号室の住人さん:2008/02/10(日) 09:33:27 ID:+1fUYx/7
コンビニおでんはフタされてないのか?
無いよ、まるだし
>>93 どっちかというと自分はバイトでそう言う光景を見て
「人間って丈夫なんだな、あんまり気にすることねーんだな」
とスルーできるようになったタイプ。
97 :
774号室の住人さん:2008/02/10(日) 12:08:35 ID:HPiqj8Ic
100年前の人は川の水飲んでたんだから、
他人の唾程度では病気にならないだろうけど
現代日本人客は衛生面でヒステリックな反応を心がけてるという感じだね。
何社かコンビニ弁当屋でバイトしたことあるが、
衛生基準って弁当屋によって全然違うから、
あまり気にせず買う時は買うことにした。
川の水飲んでるとか100年前の人に失礼
99 :
774号室の住人さん:2008/02/10(日) 12:43:47 ID:txYKQqQV
近所のスーパーで、あきたこまち本日限り10k2980円…
昨日の大雪の影響で道が歩けたもんじゃない&給料日まであと5日
なんで今日なんだ…
農協の直販店なら、いつでも1kから300円だよ。
米袋持ち込めば50円引きだし。
>>100 米屋って言うのとはまた別だよな?うちの近所にありゃいいんだがな・・・。
ちなみにどこ?検索してみるから。
>>100 米袋持ち込んで1kgだけ買ったら250円でいいの?
10`欲しい場合は1`ずつ10回に分けて米袋持ち込めば500円お得、なのか?
うむ、ただし以前にそこで買った指定の紙袋なんだ。ごめん、紛らわしい言い方で。
ただ上の方で話題に上ったように米についた虫の卵がある可能性があるのでとんとん叩いて空にしてから日光に十分あてて使うんだ。
>>98 俺は登山をする
川の水は当然飲んでる
川の水がそのままの飲めなくなっている現代が問題
>>104基本信頼関係でまだ運営できる地方都市なんで、そのへんは...。
kgあたりの値段が書いてないとわからんな。
単純に 250× n kg+袋代50円なのかな。
と思ったら元レスの人が色々書いてる…。orz
1kgずつ食べきると袋もっていって…って考えたけど、ある程度の大きさがあって
1kgだけ買うのは心理的に抵抗があるかもしれんね。
>>105 最初に初期投資として1kg300円で買って次回以降1kgずつ250円つーことか
一人暮らしだと米の消費量が多くないから1kgずつ買う人だっているだろ
まあ少し譲って2kgずつなら結構買う人は多そうだ
>>106 浄水場、水道なんて100年以上まえからあるってこと
ところで、もやしってコストと栄養面から見て常時買いしたほうが良いものだとおもう?
味も値段も栄養価も、それほど重用しなくてもいいと思う
日持ちしないし、旬の野菜のほうがおいしいし。
端境期や天候の影響なんかで他の野菜が高い時に買うくらいでいいんじゃない?
好きにすればいいがな。
みんなのレスに触発されて、揚げ物やってみた。
カボチャとナスとジャガイモを天ぷらにして、ジャガイモはポテチ風に素揚げもやってみた。
揚げたてはたしかにうまい。 惣菜の天ぷらをチンしたのとは別次元だ。
使ってない100均の小さい鍋があったんだけど、それを油入れ兼天ぷら鍋として使うことにした。
油はほとんど減ってないみたいなので、買い置きした油に野菜を漬けて食べてると思えば、
安くておいしい調理法だと思った。
もやしレスありがとう。スプラウトみたいなもんだから栄養あるのかなーと思ってた。
ちなみに水につけておくと、もやしかなりもつよ。ニラとかも。
見た目は同じでも栄養だだ漏れw
腹の足しにはなるぞw
>>117 たしかに、揚げ物は安いし腹持ちいいから私も重宝してます
でも、なべのまま油を保管するのだったら
油の中に残った衣の破片とか、天カスをしっかり取り除きや
残ってると次回以降油が痛む原因になるよ
あと、小さいなべでの揚げ物は温度が上がりやすくて火事の原因になりやすいから要注意
初めて自炊をしようと思って牡蠣と白菜を買って来た。
つゆも必要だし以外にパフォーマンス悪いね。
牡蠣鍋なのに牡蠣ちょっとしかない割りに白菜どっさり
白菜鍋になりそう。3日くらい食べないと割が合わないから
明日牡蠣を買い増ししてこようかな。
>>122 カキは良い味が出るからダシなんかなくてもいけるんじゃね?水炊きで。
白菜はなんにでもあうからカキじゃなくてもっと安い食材でもいいと思うよ。
鍋良いな・・・。そのあとの雑炊とか最高。
>>122 がいしゅつだけど昆布つゆとかポン酢は色々使えるから常備しとくと便利。
白菜も他に色々と使いまわしできるし、というか使いまわし前提で買わないと
コストパフォーマンス悪いよ。
125 :
774号室の住人さん:2008/02/10(日) 22:09:37 ID:TAEF6p9s
節約のための必須アイテム&食材を一覧にしてクレクレ。
みんなで一覧を発展させていこうぜ。
>>122 牡蠣は水炊き+つゆで食べるんじゃなくて
味噌ベースのスープで煮込んだほうがうまい
つゆも要らないし…
残った白菜は豚肉を加えて塩ベースの煮込み鍋にしてもうまいよ
キャベツとたまねぎ
>>125 米 スパゲティ 小麦粉
納豆 卵 冷凍ネギ(業務スーパー)
豆腐 めんつゆ 各種野菜類
関係ないけど、パスタ良く作るって言ったら「スパゲティ以外で何使ってる?」って聞かれて恥かいた。
スパゲティしか使ってません俺。
今度からスパゲティはスパゲティっていいます。
130 :
774号室の住人さん:2008/02/10(日) 23:15:50 ID:kkjGW1LY
ポトフ
材料:にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、好きな肉(ベーコンやハムでおk)
調味料:コンソメ、塩、こしょう
にんじん、たまねぎを適当に切って鍋に放り込む
にんじんに火が通ったらじゃがいもと肉を放り込む
じゃがいもに火が通ったらコンソメをぶち込む
味見して薄いようなら塩、こしょうをふりかける
完成
普通にスーパーで買えば原価500円くらいで7〜8食分は作れる
うどんやそばの生麺はよく安売りしているのになんでラーメンの麺はやらないんだ?
日本人はラーメン好きなんだから生麺をもっと安く出してくれぃ
ウチでラーメン作るってメジャーじゃないからじゃない?
133 :
774号室の住人さん:2008/02/10(日) 23:19:59 ID:kkjGW1LY
ところでこないだスーパーの横の道を通っていたら
搬入口からゴミ袋をかかえた男が脱兎のごとく走り出してきた
俺の横を通った時に何か落としたから見てみるとパックされた牛肉だった
しかも2〜3個落としていたので1個拾って渡してやると目も合わさず受け取って
再び走り去っていった
多分、廃棄された肉をパクッたのではないかと思うのだが、これって食べられるのかな?
もしおまいらの近所のスーパーで肉が廃棄されてたら盗む?
そもそもそういうガードの甘いスーパーって沢山あるのだろうか?
>>133 それって廃棄なのか万引きなのかあやしいな。
肉屋でバイトしていたことあったけど、シメはやったことないから廃棄の状態は知らないや・・・。
とりあえず犯罪者になってまで食費浮かそうとは思ってないからその件に関してはスルーする。
>>130 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 作り方が違うよー
ベーコンと玉ネギを少量のサラダ油で炒める
玉ネギがしんなりしたら水を加える
沸騰したらコンソメと人参を入れ…(以下同)
※ベーコンやハムなどの肉類は出汁の役割もあるから最初に炒めて風味を出す
※コンソメも先に入れて野菜に味を染み込ませたほうがうまい
※レタス、セロリ、キャベツなどの残り野菜を加えてもおk
>>133 素人が手を出したら駄目だよ
俺は確実に腹を壊すなw
しかし、肉は腐りかけがうまいと聞くし・・・
138 :
774号室の住人さん:2008/02/11(月) 00:28:34 ID:8E8Js2Zz
>>135 なるほどそういう作り方が正式なのかもねthx
ただ俺みたいな独身男は「美味さ」よりも「簡単さ」が優先しちゃう
実際
>>130みたいな作り方でも十分美味いよ
>>136 まあ危ないことはやらない方がいいけど
肉って賞味期限を2〜3日過ぎても十分食えると思う
俺の家の冷蔵庫でそれくらいの期間寝かせた肉を食ったけど問題なかった
いや、ポトフって要するに洋風煮込み全般のことだから、
どの作り方も正解なんだぜ?
間違ってるポトフの作り方なんて無いから、もの知らずの思いこみなど気にするな。
140 :
774号室の住人さん:2008/02/11(月) 07:52:08 ID:vdGf9l8N
とりあえず、肉系に牛は(゚听)イラネ
鶏か豚で十分。
栄養が足りてればいいのよ、栄養がね。
それなら魚で十分、肉は(゚听)イラネ
と思ったが最近は魚の方が高いのね。
魚高いよね。週一で鮭一切れ58円で売ってるところがあるんだけど
それを買いだめするぐらいしか魚って食べられない。
鮭大好きだからそれでも全然かまわないんだけどね。
鶏は消費期限過ぎたらヤバス
豚はビミョー
牛は結構大丈夫らしい・・・
鶏は足が速いからね。
ミンチなんてさらに。
145 :
774号室の住人さん:2008/02/11(月) 11:26:46 ID:xC4Ngs47
肉類(ミンチ含む)買ったその日にビニール袋に入替えて冷凍庫ぶち込むから
消費期限考えた事ないなぁ。遅くとも一ヶ月以内に消費するし
卵って賞味期限から2週間くらいたっても死なないよね・・・冬だし・・・多分・・・
必須アイテム:冷凍庫
必須食材:米、白菜、卵、豚&鳥、サラダ油、ポン酢、醤油
あると便利な食材:ネギ、ゴマ油、酒
肉とか魚って冷凍したら味落ちない?
前鯖の切り身冷凍しておいて1週間位して食べたら
モサモサで食えたもんじゃなかったよ
魚は駄目だけど肉は案外平気
煮るのが多い所為もあるけど
炒めものの場合は野菜もいれるし油使うしなー
149 :
774号室の住人さん:2008/02/11(月) 13:12:18 ID:ZSJRzoJK
ここの皆は、会社や学食等の費用も食費に含んでいるの?
それとも弁当持参?
>>149 ぶっちゃけ、人それぞれ
みんな都合があるんだから細かい事をいってもしかたがない
それよりも、一食100円前後の自炊を目指している、のほうがあってると思う
>147
原産地の近くならともかく、ほとんどの肉や魚は冷凍したものを解凍して販売している。
なので自分でやると再冷凍→再解凍になるので味は落ちちゃうよ。
自分で冷凍したい場合は冷凍品を買ってきて溶けないうちに冷凍庫へ。
肉魚の冷凍は一回分に小分けして
空気が入らないようサランラップで包み
さらにジップロック。
空気入ったまま冷凍したら水分飛ぶから
元が冷凍ものじゃなく生でも当たり前でパサパサになるよ。
154 :
774号室の住人さん:2008/02/11(月) 15:53:49 ID:8E8Js2Zz
消費期限の話でふと思い出したが
俺は赤福のモノを無駄にしないかつての企業努力を評価するぞ!
改ざんしたとかいうけど食中毒患者なんて1人も出ていない
そんな商品を廃棄するなんてもったいないと思わないか?
155 :
774号室の住人さん:2008/02/11(月) 15:58:01 ID:8E8Js2Zz
ちなみに俺は今安くなってお買い得な冷凍ギョーザを買って保存しているぞ
ここの住人にとっては餃子1個22円って安くないのか・・・
高くね?
でも俺がヨーカドーで買う餃子は10個入りで480円とかしてた気がするな・・・。
餃子が高すぎんだよ。
>>150 そこの餃子買ったことがあるけど1個のサイズが小さい
そしてトレー無しの袋詰めだから配送途中で皮の端のほうが欠ける(ほぼ全滅)
味はまあまあだったけど二度と買おうとは思わないよ
159 :
774号室の住人さん:2008/02/11(月) 17:12:36 ID:8E8Js2Zz
今買ってる冷凍ギョーザは250円くらいだった
さらに値引きしてたけど
餃子安くなってるなら食べたいけど食ったら死んだりしないよね。
流石に回収されてるよね。
作ったほうが安くないのかな?>ギョーザ
162 :
774号室の住人さん:2008/02/11(月) 17:19:24 ID:8E8Js2Zz
さすがに餃子作る手間は考えたくないな
実際作るとしたら一個いくらくらいなんだろうね
俺の作った餃子はかなり定評がある。
一度に30個は作るぜ。
魚も冷凍したけどあんまり気になった事ないな・・・・。
肉も野菜も加熱してから冷凍したほうが良いらしいよ。
調理してから冷凍しちゃえば次回チンで楽だし一石二鳥。
レだよレ
餃子は皮から作るとかなり安いよ。
てか餃子の皮って意外と高い。
俺なんかは反対に市販の餃子はほとんど食べないな。
自作9:市販1ぐらい。(市販に外食含む)
確かに皮が一番高くつく。
でも、餃子の皮って結構見切り品になってることがあるので、
そのときに大量に仕込んで冷凍
俺はミンチ300円分位で白菜、にら、ねぎなどの中からやすい
のを選んで一回で100個以上作る。
餃子も肉まんも作れば安いよ。
具は、出来るだけ脂身のある肉ならどんなクズ肉でもいい。
鳥皮や豚の背油を叩いてミンチにして野菜と混ぜ込んでもめちゃくちゃうまかった。
冷凍の安いひき肉も良いと思う。
後ははショウガとネギとごま油が入っていれば餃子や肉まんの味になる。
野菜は何を入れても良い。
キャベツか白菜、ニラ、シイタケなんかが定番だけど、淡白な野菜なら何入れても良い。
玉ねぎとかニラとかニンニクとか香味野菜は味を変えるので注意して入れること。
皮は強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、イーストがあれば何でも出来る。
打ち粉に片栗粉もいるか。
あとはググるべし。
豆腐ハンバーグとかだと、ある程度肉を多めに入れないと破綻するけど、
肉まんやギョウザは最悪肉無しでもうまいから、手間かかるけど、このスレ向きだよ。
蒸し器なんていらない、炊飯器で全てできる。
>>169 肉まんを作るとはマジですごい
おんなじ粉ものでも発酵系はむずくないです?
敷居が高く感じるんやけどじっさいどうなん?
171 :
774号室の住人さん:2008/02/11(月) 19:50:53 ID:5oyQvv5T
バタピーを主食にしてもいいですか?
173 :
774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:07:25 ID:D77Vu3CW
大学生のおれはバイトのまかないとバイト無い日はスーパー半額惣菜で1ヶ月1万円を達成しますた
174 :
774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:16:42 ID:5oyQvv5T
バタピーが止まらない
>>170 難しいし面倒くさいです。
いつもはイースト無しで生地練ってます。
肉まん程度の生地ならベーキングパウダーでじゅうぶんなので。
お釜パンとか作る時はイースト必須ですが。
>>172 ピーナツバターと勘違いしてません?
>>175 バタピーってピーナッツと味噌をあえたやつじゃないの?あれって結構甘いぞ・・・・。
>>176 あ、これミソピーか。失敬・・・。
バタピーは塩分過多とコレステロールが心配だ・・。
加熱してから冷凍ってホカホカの焼き魚を冷凍するの?
なんか罪悪感があるな
179 :
774号室の住人さん:2008/02/11(月) 22:51:47 ID:vdGf9l8N
パン作れるんだ・・・スゲーな。
オレもそれくらいの技術がほしい。
米(ご飯)基本で、おかずは少々。
月末はいつもご飯・味噌汁・缶詰・梅干の4セット確定だよ。
米が少なくなってくると、味噌汁かけご飯(おじや?)。
ウデがあればなぁ・・・。
ボーナスでDSお料理ナビ買う?w
180 :
774号室の住人さん:2008/02/11(月) 22:55:58 ID:8E8Js2Zz
このスレにいると料理の達人になれそうだw
「食材」という一線は超えられないけどな
豚切り落としで作る柳川は、やっぱちょっと違う
>>179 缶詰を炒め物か煮物に代える事から始めたら?そんな難しいもんじゃない
183 :
774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:44:33 ID:OGsGypwP
米はキリン堂で購入。
10kg=2780円。
パスタは業務用スーパーで購入。
500g=68円
みそ(タケヤ)1kg=198円
近くのスーパーにてたまご1パック=68円(客寄せの為か週末にこの値段で売っている)
スーパーの見切り品の大根を半分30円ぐらいで買って来てその日のうちに煮込んでおきます。
それをおかずに3日ぐらいイケます。
同じく肉、野菜とも見切り品満載のカレーは大量に造り一食分づつラップでくるみ冷凍庫へ。
先日納豆が3pで35円で売ってたので二つ買いました。
2日間納豆ざんまいにしてたら三日目の朝に枕がベトベトになってきて異臭がするようになった。
みんなも納豆の食いすぎには注意してくれよなっ!!
納豆食べるとなぜ枕がベトベトになるのかわからんな
185 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:03:16 ID:f0agR3ZC
>>182 そうする・・・。まずはそこからだよね。
納豆苦手じゃなくて良かった〜♪
4パックで100円切る値段。栄養は抜群。
最強のダイエット食だと思うのは自分だけ?
納豆を買う時は内容量をちゃんと見ろよ
1パック40cのものもあれば50cのものもあるからな
安くても量があるかきちんと確認
そんなに安い店が周囲にあるなんて激しくウラヤマシス。
うちの周りじゃ卵安くて125円。納豆もたまに特売で60円くらいだ。
189 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:21:39 ID:f0agR3ZC
そんなに飯の話してたら腹へったじゃねーかよw
夜食食べると朝が辛い。俺も年かな・・・。
借金返済の為食費をまずは見直そうと思いこのスレにたどり着いた。
朝、基本いつも食わない
昼、基本いつも食わない
夜、もやしのマヨネーズ炒めとごはん。
スロットばっかやってたから朝・昼食わないの慣れた。
俺も月1万で頑張りますわ。
枕が納豆くさくなるのは加齢臭・・・
192 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:32:35 ID:Qr3f16OS
>>190 もやしとマヨは合うの?
ちょっと興味アリです。醤油も入れるのかな?kwsk
193 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:33:27 ID:Qr3f16OS
とりあえずバタピーはオススメだよ
>>193 ニキビに気をつけろよ。
マヨネーズは万能だぜ?油分含みまくってるから油いらずということもある。焦げやすいけど。
ちょっと豪華にオイスターソースと一緒につかうと
今主婦の間じゃ流行らしいオイマヨとかいうものになるらしい。
>>192 合うんじゃない?自分は醤油で炒めてマヨかけるけど美味いよ
マヨで炒めるってのはした事ないけど
0から作るのが難しいならレトルトに野菜や肉いれて量上げるとか
カレーなら1食で2食
ミートソース缶なら3食(最終日オムレツ)
とか楽でいい
196 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:45:38 ID:xHDr75CD
今日、すっごく嫌な事があったので、
中華料理屋で三千円のワンタンを食べてしまった。。。。
すごく美味しかったけど、
明日からトースト生活スタートです。。。
>>196 俺も今日パン屋でパン買って総菜屋でから揚げかって
洋菓子屋でシュークリームかって酒飲んでしもた。
これからですよ・・・。
とかいいつつ、先月は二万ごえしてました。_| ̄|○ ナンデカナー
今月分はレシート分析して対策練る事にする・・・・。
もやしは、ゆでてゴマダレでいいんじゃないの。
飯食うならひき肉と、豆板醤とテンメンジャンでマーボー風燃やし炒めだな。
坦々風でもいい。
調味料高いけどなかなか減らないからモトはとれる。
もやしって買ってきてそのまま冷蔵庫いれても意味ないよね?
あとDHCのパーフェクト野菜ってやつ気になるんだけど使ってる人いる?
>>192 合うよ。美味い。タマネギ入れも試したが、もやしオンリーのが美味い。
194も言ってるけど油引く必要もない。
油代も浮く。
マヨ味好きなら炒めものALLおk。
醤油でも何でもいいと思うよ。
俺は塩ふってるけど。
とにかく安く。いろいろバリエーションもってりゃ飽きもしないんだろうな。
ここを参考に貧乏レシピ極めたいなぁ。
材料費のかからない調理法はぜんぶ貧乏レシピだよ。
手間と難易度に折り合いつけて、自分で出来そうな奴からやっていけば良いとおもう。
もやしだって、小麦粉と卵とソースがあればお好み焼きになっちゃうわけだし。
うどんも打てるし、パンも焼けるし、お菓子も作れる。
小麦粉料理の大半は貧乏料理ですな。
オデンデンデデン
オデンデンデデン
すまん誤爆した
205 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 02:06:09 ID:gsdqRrfL
もやしは栄養価的にはどうなの?
焼きそば二玉に もやし一袋入れて量を増やしてるんだが日持ちしないのがきつい 毎日買いにいくのはめんどうだしなぁ…
208 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 02:45:51 ID:1jm4zriU
近所の定食屋でただの肉モヤシ炒めの皿のはしっこにマヨネーズが載ってたんだけど
併せて食うと激ウマなんだよな
マヨネーズで炒めるというより食うときに一緒にすればいいだけだ
おれも貧乏レシピやってるけどどうしても栄養面が心配で・・・
栄養があるレシピ教えてください
>>205 箪笥でもやし作ったら(・∀・)イイ!!
>>206 昔、天然系オカンの発言を集めるスレで出てたよ。メロディもそのまま。
ちょと前も書き込んだけど栄養駄々漏れだが水につけとくと、
もやしもシャキシャキのまま一週間余裕。二週間くらい持った気がする。
腐るよりはましだからいつも腐らしちゃうヤツは試してみるといいお。
213 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 17:44:42 ID:O9UbohD2
もやしを冷凍している。
214 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 17:49:26 ID:1jm4zriU
もやしってスーパーで買ったまま冷蔵庫に入れておくと
すぐに酸っぱくなるんだよな
215 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 18:03:06 ID:Qr3f16OS
俺もバタピーは冷凍保存してるよ
あと塩分足りないから塩ふって食べてる
以前は2万円でも苦しかったけど
1万円に抑えるつもりでやりくりしたら
2万円使えることが大金持ちのように思える。
217 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 18:34:31 ID:hJJyBX3q
白身魚ってなんの魚?
メロ
タラ
オヒョウ
ナイルパーチ
メルルーサ
サケ
○ヌ
225 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 19:02:24 ID:hJJyBX3q
ギンダラ
227 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 19:46:20 ID:Hx0FE5Ry
食パン買うの止めて小麦粉焼いたものを毎日食べようと思ってるんだけど
栄養的にさほど変わりない?誰か教えて〜
今日仕事帰りにふらっとスーパー寄ったらあきたこまちの米が10kg2200円とか
神の物があったみたいだが一足遅く完売してた・・・
仕方ないから5kg1300円のをかってきたぜ
米の特売はマジ助かるな
>>227 強力粉
バター
砂糖
塩
粉ミルク
イースト
水
以上が、食パンの材料です。
小麦粉を焼くとなると水で練っただけ?
それだと、うどんや、すいとんに近いかもですね。
ホームベーカリー買うと良いですよ。
1斤100円以下で出来るよ。 店で買う何倍もうまいし。
↑
ありがとう
さほど変わりないのかな?
>>227 主食という意味では栄養的には大して変わらんと思う
まあパンのほうがバター、ミルクが入ってる分だけカロリー高いかも
インド文化圏といえばナンというイメージだけどじっさいはお金持ちの食べ物
というわけで普通は水でこねた小麦粉をフライパンで焼いたチャパティーがメイン
事情があってほぼ毎日チャパティーが1ヶ月くらい続いたことがあったけど
ジャム、蜂蜜に飽きたら、ソースとマヨネーズでお好み焼き風とか
名古屋人は赤味噌つけたりして食べた
↑
詳しく書いてくれてありがとう〜
233 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 21:28:07 ID:mwZa4amg
米よりもパスタの方が安くつかない?
しかもお湯を入れて置いておくだけでパスタのできる便利な容器で調理しております。
たまに激安の米を買うと恐ろしくマズイ時がある…
パスタだとお弁当に持って行きづらいんだよね
いいじゃんたらこパスタ
236 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 22:28:33 ID:10j7bDme
俺は米派だからパスタ毎日となるとちょっと辛いしなぁ。。。
バスタってソースをかける以外の食べ方あるの?
>>234 焼たらこやきのこ醤油などの和風炒め系はお弁当にしやすいと思う
パスタって恐ろしく腹もちが悪い。
たっぷり一人前食べても一時間後には空腹でグーグー鳴る。
ダイエットしてる人には夕食にいいかもしれないけど、朝食や昼食には向かない。
間食する習慣がない人にはつら過ぎる。
240 :
774号室の住人さん:2008/02/12(火) 22:51:55 ID:hJJyBX3q
小麦粉、卵、牛乳、砂糖を混ぜて炊飯器で炊くと
おいしいホットケーキのできあがり
>>239 確かに腹持ちでいうとコメが一番なのは確かだな
パスタでもおkな人はパスタにすればいい
パスタは食べてから仕事するときに眠くならなくていい
>>239 腹持ちが悪い=ヘルシーというわけじゃないぞ
パスタは結構な量を食べてもすぐ腹が減るんだからダイエットには不向き
自分の場合ごはん1膳25円と考えてるから5玉100円のうどんの方が安く付く。
うどんは消化に悪いんだよね。ってことは腹持ちいいってこと?
>>244 うどんは消化いいぞ
急性胃腸炎の時でさえ医者が勧めるくらいだ
うどんは
消化が良い説と悪い説があるんだな。
自分は良いと思ってからググッてみたけど。
うどんとかラーメンとか麺類はいくらでも食べれる
そしてすぐに消化するからぜんぜん食った気がしないから
結局節約にならん、やっぱ米とかモチが最強、小麦もいいな
249 :
774号室の住人さん:2008/02/13(水) 01:57:36 ID:TU9vG8Is
讃岐うどん消化悪い
スーパーの柔らかうどん消化いい
251 :
774号室の住人さん:2008/02/13(水) 17:36:36 ID:JbEmuwXT
ホットケーキってそんなに簡単だったのか
252 :
774号室の住人さん:2008/02/13(水) 17:37:16 ID:JbEmuwXT
スーパーのうどん一玉じゃとても腹いっぱいにならないぞ
253 :
774号室の住人さん:2008/02/13(水) 18:35:52 ID:p2c5g00h
近くのスーパーいつでもうどん1玉18円で売ってるんだけど自作うどんって一人前いくらぐらいで出来そう?
教えて小麦粉名人!!
てか1玉18円十分羨ましい
自分とこ一番安いのが常に38円
>>253 中力粉1kgで約10人前
材料は中力粉と塩と水だから中力粉の値段次第だな
近所のスーパーだと1kg128円で売ってる
手間暇考えたら18円の方がいいかもしれないが
手打ちはコシがあってうまいよ
うちの近所、小麦粉そんなに安くないんだよな。
いいなぁ。
>>257 余裕で二玉は食えるんだけど飽きてくるんだよな
たしかにそれぐらいが丁度いいかも
乾麺なら五束100円ぐらいで売ってるんじゃないかい。
うちの近所は128円。
うどんは最低2玉、焼きそばは最低3玉
でも腹もち悪すぎ、こういう系だと一日6食は食べないとやってられない
↑食い過ぎ
>>261 十代だからかな、学生時代運動やってたしね
俺みたいな中途半端な大食いなんて何のメリットもないし早く胃が衰えないかな・・・
263 :
774号室の住人さん:2008/02/13(水) 21:11:33 ID:p2c5g00h
>>262 俺、26歳から朝食食べるのが辛くなってきた。
でも朝は無理してでも食っていくよ。
朝はチョコレート4粒。
小麦粉料理いいけど
水入れて混ぜる作業が大変・・・
焼くのもちょっと時間かかるし
今日はなまるマーケットでおばあちゃんの小麦粉料理やってたぞ。
腹はいっぱいなんだけどなんか無性にジャンクフードとか肉とか食べたくなるんだよな。
電子レンジで即席プリンぽいの作って、パンにチーズとベーコン乗っけてくっちまった夜中の12時・・・。
そんなに食料ケチっているわけでもないんだが、なんか栄養欠乏してるのかね・・・。精神的なものかな。
食べることも娯楽の一つだからね。
30才超えても3食バクバク食ってる俺はなんなんだろう・・・
>>265 後片付けも面倒だよね。
その分市販と違った美味しさがあって良いとは思うけどね。
飯食ってるときと好き勝手にパソコン触ってるときが唯一至福のとき。
あと寝るのも好きだ。
>>253 「手抜きうどん」でググって見て下さい。
俺も飯食うの好き
幸せを感じられる
最近、あまり体力使ってないから疲れないせいか
寝るのが面倒だったりする。
俺もあまり寝れない
寒いから熟睡できずに目が覚めるwww
去年は大丈夫だったのに
掛け布団増やそうかな
275 :
774号室の住人さん:2008/02/14(木) 17:09:26 ID:vS6LHNk9
お好み焼きってどうやって作るの?
277 :
774号室の住人さん:2008/02/14(木) 18:22:14 ID:RZZa6rQf
食費1万今月は若干足でそうだ・・・
みなさん3合ごはん炊いたらどのぐらい持ちます?
一回
一日
水多めで炊いて四食だな。
一食あたり約300g。
1.5食
1合焚いて2回
カレーの時は1.5合
285 :
774号室の住人さん:2008/02/14(木) 20:22:00 ID:jMSI6nHF
俺オコメ大好きだから夜なんか二杯食わないと満足できないよ。
カレーなんかしたら一気に三杯は食いたい。
1合で2〜3食保つから、3合だったら単純計算で6〜9食。
でも一気に炊くと多めに食べちゃうから何とも言えないが少なくとも5食以上は。
287 :
774号室の住人さん:2008/02/14(木) 20:48:31 ID:Nb31xh+x
三合だと2日くらいかな3日くらいの時もある
麺の時が結構あるから
>>287 米食うのは一日一食だから三日とか答えるなよw
>>286が小学生以下じゃなきゃ信じられんな・・・
米とか食い物はあるだけ食っちまうから3合炊こうが5合炊こうが一日で食っちゃう
これだと恐ろしい食費になるので一日1.5合で我慢してる
米高いんだよなあ・・・
291 :
774号室の住人さん:2008/02/14(木) 21:00:21 ID:Nb31xh+x
293 :
774号室の住人さん:2008/02/14(木) 22:59:35 ID:1xtl9BsE
ン、マ、クック!
294 :
774号室の住人さん:2008/02/14(木) 23:49:59 ID:AkIXGPU1
米2合に卵2個、納豆1パック
と食パン3枚にハチミツ
一日の食生活がこんな感じなんですが、栄養不足になりますか?
>>294 素人目でみてもまずビタミン類が欠乏しそうだなあ・・・。
すごい偏食でも普通に生きてる人いっぱいいるもんな。
栄養バランスてよくわからんわ。
>>294 何が不足しているのかよくわからないけど
とりあえず野菜か果物も食べようよ
299 :
774号室の住人さん:2008/02/15(金) 01:23:52 ID:Db60Zj1r
ホットケーキはベーキングパウダー入れないで小麦粉だけでもうまいかな?
BPか重曹入れないと膨らまなくてホットケーキにならないと思うw
あんこ包めばあんこ巻きになるよ、きっと。
>>300 卵が入ってれば意外と少しは膨らむ。
シュークリームなんかは水蒸気のみで膨らむし。
そんな膨らまないと思うけど・・・
実家でいつもそうしてたけど
フワフワでは全く無い
卵を泡立てるんだ。
なんにせよ、小麦粉を水で溶いただけじゃ、具のないお好み焼きにしかならないなw
パンケーキだと思えばいいんじゃないか?
307 :
774号室の住人さん:2008/02/15(金) 17:17:16 ID:3DoTUuNn
小麦粉を焼いただけの料理ってあるよ。埼玉県行田市界隈にある「フライ焼き」
一度食べてみな。美味しいす。
卵とか砂糖入れるんじゃ・・・・・・
>>304 昔ケーキ作るためにあわ立てた卵を
何かの理由で卵焼きにしたことがあったよ
白身だけあわ立てると膨らむんじゃなかったかな
マシュマロとかメレンゲとか…
泡立て卵焼きやってみよう。
以前定食やで食べたことがあって
今日うちでははじめてやったんだが
ちょう半熟の目玉焼きをご飯にのせて醤油・・・
本当にうまかった、幸せだった
あたりまえだし定番かもだけど、なんか原点だよな
4月から小麦の価格が30l値上がりすることになった。
今から小麦粉をちまちま買いだめするべきか。
とはいえ小麦はいろいろなものに使われているしなぁ。
スポンジケーキは基本的にあわ立てた卵だからな・・・あんな感じになるんだろう。
ココアホットケーキうまかった。
でも、ココアを入れるだけで3割ぐらいコストが上がるんだよな。
うちの実家では、お好み焼きに山芋入れてたな
でも、お好み焼き粉みたいなのを使ってたから参考にならんか・・・
まあ関西風だから、後で上から押さえる
315 :
774号室の住人さん:2008/02/15(金) 21:41:03 ID:L14fgzz7
人参、ジャガイモ、玉ねぎ、キャベツ、
白菜、大根、鶏肉、小麦粉、ラーメン
これぐらいしか買ってない
上の食材以外でお得なのってある?量や値段的に
316 :
774号室の住人さん:2008/02/15(金) 21:44:03 ID:P8bbw40H
こんにゃく、卵かな。
こんにゃくは食べごたえがある食材。
あとおから。日持ちしないけど、おからハンバーグとかにしとくともつ。
317 :
774号室の住人さん:2008/02/15(金) 22:07:21 ID:n/c9Sph3
ミニトマトをベランダで栽培したら凄い数のミニトマトができた。
毎日10〜20個ぐらい食ってたよ。
また春にやってみようっと!
318 :
774号室の住人さん:2008/02/15(金) 22:27:06 ID:L14fgzz7
>>316 thx
おから久しぶりに食いたくなってきた
自分が良く買う野菜は
小松菜、ほうれん草、ブロッコリ、ピーマン、キャベツ、きのこ類、わかめ。
色の濃いものを心がけている。
>>317 秋にプチトマトの株買ったが、累計で20個もならなかったぞ。
味は文句無しにうまいけど、種と皮の自己主張が激しい。
398円+土代105円+肥料(液肥)、プラス半年の時間。正直、元は取れてない。
「2月中旬頃まで収穫できます」って書いてた。今いい感じに枯れてる。
でも根元のほうで若い芽が元気に育ってきてるから、このままひと冬持ち越せる予感。
>>310 何処かの国の観光地で泡立てた卵のオムレツが名物になってたよ
>>320 5、6月頃に苗を買うと大豊作だよw
皮は市販品より厚いけど種はそんなに気にならないよ
>>317>>320 へー栽培いいなああ
栽培が簡単で勝手に生えてくるようなもののみプランターで育てようと思ってちょっと調べました。
ミント(雑草なみに生えるらしい)、パセリ、チャイブ(ネギの代用)なんかいいな
詳しい人いたら教えてください…
324 :
774号室の住人さん:2008/02/16(土) 10:06:00 ID:ctDcjWka
葱をかってきたらプランターに植えて保存してるな
なんか適当に根っこ埋めてたら新しく生えるし
>>323 ミントに限らずハーブ類は基本雑草さ
葉つき大根の葉の根元と大根部分それぞれ1cmずつ残して
水耕栽培すると1〜2回分の味噌汁の具になるよ
326 :
774号室の住人さん:2008/02/16(土) 13:29:39 ID:2Cz6Q4ry
自炊しようと思っていろいろレシピを調べてるんだけど
調味料に酒とかみりんとか書いてあるけどおまいら持ってる?
なんか面倒くさいし何よりコストを考えると無駄かなと思って
おまいらどうしてる?
調味料は塩、醤油、胡椒、ケチャップ、油で十分
俺はラー油が好きだからラー油も買ってるけど
酒、みりんは勿体ないと思う
鶏ささみをチンする時とか酒は必要だし、煮物とかしててちょっと水分欲しい時も
水じゃなくて酒だと美味い。みりんもそんなに高い物じゃないから持ってる。
うちは味噌と酢がない。
自分は
普通の醤油の代わりに、だし醤油とポン酢を使い分けている。
おまえらビンボくせえなあ・・・
なさけなか
お前はスレタイが読めないんだな
うちは味噌とみりんがない。
酢は料理以外にもバスルームの掃除に使うw
333 :
774号室の住人さん:2008/02/16(土) 14:19:32 ID:xGnj1egO
酒飲みだからパックの合成日本酒を常備してある。
料理にはそれを使う。みりんは不要。
味醂は酒と砂糖で代用きくからなあ
もちろん味は違うけど
335 :
774号室の住人さん:2008/02/16(土) 14:53:25 ID:vJReoERt
酷い><三ヶ月連続食費三万円越えしてる
止まらない食欲、自炊そこそこしてるのに
社会人の方はお昼ご飯どうしてますか?
会社の食堂だと単純計算で月7千円はかかりそうで
弁当にしようか悩んでます
いまどき外食なんて中国産毒食品食わせられるだけ
おにぎり作って持っていくとか。
インスタント味噌汁も安いのあるだろうし。
酒は会社で分ける中元・歳暮でもらうビールをよく使う
煮物とかは日本酒の方があうけど
うちの家では塩・サラダ油・ごま油・マヨ・ケチャップが必須
みりん・味噌・ソース・砂糖がないなぁ
食堂がある会社くらいだと安く沢山食べれそうな気がするけどそうでもない?
一食500円くらいするんだろうか
一食300円ぐらいでも約6千円だからなあ
350円と予想
レシピみて作るけど省略できそうなのは省略して作ってみる。
その中で必要なのをそろえてたり、自分の好みで増やしたりで
調整すれば自分の基本が出来ると思う。
ちなみに自分は塩・砂糖・しょうゆ・味噌のみでスタート。
いまはそこにオイスターソース・マヨネーズ・ケチャップ・ソース・
ごま油(調味料?)・みりん・酒・豆板醤・テンメンジャンが追加されたが、使用頻度はバラバラ。
貧乏料理にお好み焼きは必須だが
最近ケチャップだとあきたり物足りなくなってきた
そろそろオイスターソースに手を出したいが2本で300円だから微妙・・・
あ、酢をわすれていた・・・。
社食もメニューで値段が変わけど安いのは麺物約300円だなあ。
弁当が良いよ。お弁当種作って冷凍しておいて、
当日朝か前日夜にチン→詰め方式なら時間も短縮できて楽。
前日夜にチン→食中毒の可能性は捨てきれない
朝弁当箱に入れとけば、昼までに自然解凍すると思うぞ
弁当箱に入れておいて昼に会社でチンする
それができなければ夜つめてチンだけ朝すればよいのでは(温めて良いものしか入れない)
もう面倒だから朝と夜だけでよくね?
いやむしろ昼と夜だけだろ・・・
とりあえず昼にしっかり食わないとぶっ倒れる
いや、働いてるなら朝と昼でしょ。
夜食うってのは、平たく言えば寝る前に食うってことで、つまりエネルギーを使わないのに摂取するということでしょ。
それって無駄じゃん。
夜食べた物はムダになると思っているらしい
351 :
774号室の住人さん:2008/02/16(土) 21:09:41 ID:2Cz6Q4ry
>>328 >鶏ささみをチンする時とか酒は必要
そうなん?
みりんは和食の必須調味料だと思ったけれど
意外と普及率低いんだな・・・。
ちゃんとした和食料理作ってたら結構材料費高くなりがちの印象がある。
特に一人だとなおさら。
>>350 じゃなくて、働く前と寝る前なら、働く前に食べた方が体に良いでしょ。と言いたかった。
ほんとは3食食うのが理想だけども。
調味料の話だけど、野菜メインなら煮物や汁物か中華系が適してると思うので、
汁物、煮物用に、和風だし、しょう油、みりん、味噌。
中華用に、ウェイパー、豆板醤、テンメンジャン、ごま油、砂糖、塩、コショウ、片栗粉、オイスターソース、
ずーっとやってたらしまいには飽きるけど、
中華はめちゃめちゃ飯進む。
料理が好きな人なら、砂糖でもいろんな種類揃えているだろうよ
現状味噌塩醤油で事足りてる、最近マギーブイヨンが加わった。
ダシ類ならはコンソメは確かにあると便利だね。
中華だと鶏がらスープ(顆粒)つかってる。
和風だしは昆布とかつおでダシとって普段は製氷皿で冷凍してる。
使いたい分だけ解凍して使えばいいし、多分買うより安そうだし便利。
冷凍万歳(゚∀゚)
>>354 働く前(朝昼)にたくさん食べると眠くなって仕事にならない人が大勢居るんだな
>>359 俺、この近所に住んでいて、たまに行っていた。
この店の肉、なんて言ったらいいんだが『おいしい!』って思えない。
といあえず肉を食べたいと思うならお勧め。
野菜なら隣町の「あおいパーク」が安い。国産だし。
1000円も買えば2週間分の野菜が変える。
但しピーマン、もやしは売ってない。
>>360 夜に食べる量を朝か昼に回すとたくさんになるよ
理想としては朝たくさん昼夜軽めにっていうセンセイは多いけど
たくさんになるって、一食どんだけ食うつもりだ。
朝昼一食の量は同じで、夜の分量を減らせって話だろ。
まあ、好きなようにしろってことだな。
366 :
774号室の住人さん:2008/02/17(日) 12:55:13 ID:8iKRjtDu
松屋の野菜って中国産?
367 :
774号室の住人さん:2008/02/17(日) 13:09:42 ID:8ASYdyhz
海釣りを趣味にして食費を浮かしてるって人いる?
淡水魚でも潮干狩りでも山菜採りでも何でもいいんだけど。
趣味しながら食料をゲット出来るっていいね!
ハーブ栽培はしてるけど。
ただ腹の足しにはならんのが難点。
>>367 海釣りはいいとして
潮干狩り>密漁
山菜採り>他人の土地(不法侵入)
370 :
774号室の住人さん:2008/02/17(日) 13:37:04 ID:8ASYdyhz
>>369 だって〜
黄金伝説でチュートリアルがやってたんだもんw
《磯の貝だけで一週間生活》
なんか食える雑草とかないかなぁ…
鯖ってなんであんなに安いのかな
昨日鰤買おうとしたけど安い鯖にしたよ
373 :
774号室の住人さん:2008/02/17(日) 17:48:24 ID:DFOUMUav
鯖の塩焼き( ゚Д゚)ウマー
鯖は中国産だからな
日曜日の夕方になるとネガティブ発言多くなるわね(;´ω`;)
>>372 ノルウェーから大量に輸入しているからだよ
>>374 北欧産を中国で加工しているだけなんじゃないかな
逆に最近は国内産の小さな鯖を中国内陸部向けに輸出してるみたいだな
一応ダイエーで国内産と書いた鯖だったよ
輸入の鯖をたべると蕁麻疹ができる(´;ω;`)
鯖大好きなのに怖くて食べられなくなっちゃった
実家に帰ったときに地元産のを食べるくらい…
大量の輸入鯖のおかげで絶対量が増えるから国産もそこそこの値段で売れる
おまけに昨年は国内の水揚げ量もけっこう有ったらしいね
>>367 食糧確保が目的なら、釣りなんかするより、
その時間と手間を残業に充てたほうがずっと効率いい。
382 :
774号室の住人さん:2008/02/17(日) 21:38:19 ID:dJR257qG
よくよく値段とか見たら業務用スーパーって高いよね?
近くのスーパーで特売日に買ったほうが安いのばかり
これからは食パンとラーメン5パックを買うだけの店になりそう
それにしても小麦粉のコストパフォーマンスは異常
当たり前だけど、ものによる。
おおむね冷凍食品と日持ちする乾物は安い印象。手放しで信頼できないが。
ブラジル産鶏モモ2kg598円は他では買えない。
一度レンジで全部解凍して小分けにしないといけないのと
うち、1ドアで冷凍庫がおまけだから常備できないのが難点。
非加工魚の産地って、漁船の国籍だとかなんだとかで変わるんじゃなかったっけ。
どの海域でとられたかのほうが重要っぽいんだけどね。
385 :
774号室の住人さん:2008/02/17(日) 23:54:09 ID:dJR257qG
>>383 今度ブラジル鳥買ってみるよ
でも野菜の値段が高くて買う気になれなかった
386 :
774号室の住人さん:2008/02/18(月) 00:47:19 ID:Tw8DesPP
スレチかもしんないけど質問
節約の為に鶏のむね肉メインで食事してるんですが、
淡白な味なので調理方に困ってます。
宜しければ皆さんのお勧め調理方教えて下さい。
薄く切って砂糖と塩コショウをもみ込んで鶏カツってのが気に入ってる
388 :
774号室の住人さん:2008/02/18(月) 01:03:10 ID:26vPxKkX
塩胡椒してバジルとチーズをたっぷりはさんでフライパンで焼く!!
はさむの面倒なら上にかけてオーブンへ。
バジルは生だと最高だよー
389 :
774号室の住人さん:2008/02/18(月) 01:13:43 ID:n3WCV3bx
豚細切れとかの方が安い気がするけど…
USD/JPYスレで何飯の話してんだ?
と思ったら一人暮らしスレだった
391 :
774号室の住人さん:2008/02/18(月) 01:48:29 ID:Tw8DesPP
392 :
774号室の住人さん:2008/02/18(月) 06:08:52 ID:XnxLWTQA
>>386 塩ダレもみこんで焼くのとか旨いよ
タレの油は胸肉ならごま油がいい
100均の包丁は切れない
すぐ錆びるし・・・
尼でよさそうな包丁を探すわ
包丁だけはいいのを買え。
料理の仕上がりや士気におおいに影響する。
本当は1万円以上の20cm牛刀か三得をすすめたいけど
5000円くらいのヘンケルとかの三得でも十分に違いが分かる。
あときちんとした砥石も買うんだぞ。
砥石がなければどんな立派な包丁もブリキ板と同じだ。
1000番と3000番の両面型の水砥で十分だ。
3000円以上しちゃうけど、ずっと使えるから。
>>394 わかる。
やっぱ料理で一番やる気を削ぐのが、切れない包丁だもんな。
あんまり大物を処理することが無いんで、出刃は無骨な安物でもいいんだが、
小回りの利くペティだけは12000円はたいてシッカリしたのを買った。
いまでも非常に役立ってくれている(`・ω・´)
食い過ぎてしまう人は、わざと不味く作れ。
食欲が減退する。
逆にもっとおいしい物が食べたくなる
よし!砂糖と塩の入れ物を入れ替えるんだ!
orz
自分の場合、物足りない薄味が効果あった。
こんにゃく料理ならお腹いっぱいになるんじゃない?
コンニャクって一枚100円はするじゃない?
1枚くらい一食で軽く食べちゃうよ。たった今それ。
1枚28円で買ってる。案外賞味期限の長い保存食。
コンニャク大好きなんだけどいくら食べてもエネルギーにはならないのが残念だ。
405 :
774号室の住人さん:2008/02/18(月) 21:41:47 ID:12nsQPRQ
つおから
うちはこんにゃく特売でも52円とかだぞ・・・。
徳用だと少しはコストさがるだろうけど、ヤツは冷凍できないんだ・・・。
408 :
774号室の住人さん:2008/02/18(月) 22:19:09 ID:dqCBV6HZ
鶏肉は筋トレにはまってた時に良く食べたな
一人暮らし始めてからは栄養が足りないのか
筋トレしても肉がつかない・・・
脂肪はどんどんつくけどな。
orz
411 :
774号室の住人さん:2008/02/18(月) 23:16:48 ID:dtMq6VvX
業務用スーパーに買い出し、トーフ25円もやし9円しらたき1`198円!
412 :
774号室の住人さん:2008/02/18(月) 23:31:29 ID:rMlDKfs5
ご飯たべた〜い。
こんにゃく腹持ち良いんだよね
朝御飯で食べたい
>>394 いい包丁は欲しいかも。
100円で買った包丁+砥石で毎日自炊して頑張っているけれど、今年で8年目だ。
なんだかんだで野菜もちゃんと切れているから、どこまで頑張れるか試してみたい。
>>411 安いな・・・でも一人暮らしだと、消化できる量に限りがあるし、
なかなか大量に買えないんだよね・・・。
とりあえず最初に米を買っておけば、あとは何とかなると思える
おかんが言ってた。
鍋釜包丁の類は良いもの買っとき。何十年も壊れないんだから、と。
きっと安物買って捨てるに捨てられなくて困った事が少なくはないんだと思う。
ほぼ毎日自炊してるのに
包丁使いがぜんぜん上手くならない。
トトトトトトトトトて、千切りしたい。
何十年も自炊したくないお
>>417 毎日自炊してるなら上手い人がトトトトトって切ってる様子を見て
頭の中で動きをイメージしてみればもうできるようになってると思うぞ
それだけの技術はついてると思うけど日頃からそれなりに意識して包丁使ってないと上達はしないと思う
あと包丁研いでみれば?
俺はトトトトトって切るのだけはうまいぜ。
他はできないんだけどねorz
俺は包丁で皮むきするが下手だから、ピーラー使ってるな・・・
423 :
774号室の住人さん:2008/02/19(火) 12:40:37 ID:bfOu6juO
おまえら小麦粉の値上げどうする?
4月までに買い溜めしとくしかないか
424 :
774号室の住人さん:2008/02/19(火) 12:50:11 ID:WvwmZaFw
いっそ栽培したらどうだ
主食が米だから小麦粉使わない気がする
426 :
774号室の住人さん:2008/02/19(火) 16:28:19 ID:pVBR3/Th
人参とタマネギがあまっているんだが
この2つで美味く飯のタネになる調理があったら教えて欲しいです。
いつも適当に切って焼き肉のたれやすき焼きのたれで食ってるのだが・・・・
主食はごはんです。
私もいろいろあって1ヶ月1万以内で食費抑えないとやばい。
ここの人たちとは動機がは違うかも知れませんが、目的は1ヶ月1万で乗り切りたい気持ちでございやす。
>>426 焼肉のたれやすき焼きのたれを使うくらいなら
玉ネギに玉子1個加えて玉子丼したらどうだ?
人参はきんぴらにするか茹でてマヨネーズで食う
焼き肉のタレとかすき焼きのタレが変える時点で羨ましい
人参をグラッセにしたものを
ご飯のおかずに食うオレは変かな?
430 :
774号室の住人さん:2008/02/19(火) 18:24:38 ID:6uz7C+Z6
>>426カレー 肉無くても泣かない
カレールー安売り時なら105円だよ
う.....1000円くらいの包丁を10年間一度も研がずに使ってる俺ってw
塩豚&鳥はむを常備して、ちびちび使ってる。
なんかメニューがマンネリに。
大雑把に分けると4種類ぐらいしかないや。
料理板やレシピ板に、唸るほどレシピがあるではないか。
いつも質素に生活してるんだが、1年ぶりにあった兄から救援物資が届いた。
滅多に買わない缶詰やレトルトなど、長持ちするものがいっぱい。
チラシの裏に書くべき内容かもしれんけど、あんまりにうれしかったので
書き込みさせていただきました。
スレ汚し失礼しました。
困ったときに手をさしのべてくれる人には
その恩を忘れず大切にしないといけないね。
437 :
774号室の住人さん:2008/02/19(火) 20:02:34 ID:EGfvMi6e
てかみんなだいたい月の食費は何円くらいなんだ?
毎月5キロの米買って9000円ぐらい
スーパーの特売次第ではまとめ買いするからたまに1万超えるときがあるが
その翌月とかは米入れて7000円台だったこともある
チラ裏だが21日はカレー粉98円ktkr!!
10個以上買いたいから今月はたぶん1万1千ぐらいになるかな
1万5000円ぐらいかな。在宅の仕事してるんで。
もっと抑えないといけないけど、あんまり抑えるとストレスたまるんで
ついついいろいろ買っちゃう。
440 :
774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:03:18 ID:EGfvMi6e
月15,000円以下を目指していましたが、ここ何ヶ月か外食・買い食いが多くて、
どうしても20,000円近くなってしまいます。
今日からこのスレに参加しつつ、自分も食費10,000円生活を目指そうと思います(´・ω・`)
ごはん食べるの大好きだから・・・ついついたくさん買っちゃうんだお(´;ω;`)
>>440 ほぼ自炊
レトルトだと量が少ないから結局1日5食ぐらい食べたくなるし
月に3回ぐらい松屋かマックで400円以内と決めて外食もする
俺は自炊で1食200円あれば十分だけど、仕事してると特に男は
弁当持参とかちょっとありえないからな。昼食は職場のコミュニケーションの
場でもあるから外食以外はちょっとむずかしい。
なので3万切るのが限界かな。
その代わり自炊は安くてちゃんと栄養取れたのを心がけている。
俺最強食事は納豆カレー。レトルトカレー&納豆&米で1食200円弱。
栄養バランス最強。ぶっちゃけこれだけで1年生きていける自信ある。
その他ではもやし炒めたあと豚肉入れてさらに炒めてエバラ焼肉のたれ(甘口)を
入れて炒めつつ軽く煮込んで卵でとじる。ボリュームあって安くてうまいよ。
焼肉のたれなんだけど意外と和風ぽくていける。
カレーはこの世で一番尊くて神聖な素晴らしい料理です。
いいですか?
カレーは四大河川文明に匹敵する第五の文明として古代インドに生まれ、
アショカ王の時代にカピラ城でシャカの生誕に万国食文化博覧会が絶賛して
ミシュランぐるぐるエッフェル塔すらもカレー漬けをぐつぐつ煮込んで
ターメリックが寝ても覚めてもカレーカレーカレーカレー……
カレーはいくらでも食べれてしまうのが欠点だ
>>446 そう。だから俺は基本的に自分で作らないようにしてる。
あとカレー作ると凝り性の俺は高い肉買って野菜もたくさん入れて
これでもかってくらい煮込んじゃうから材料&光熱費で
すさまじいコストパフォーマンスになってしまう。
レトルトのカレーだと卵か溶けるチーズいれるぐらいだな…。
ご飯をいっぱい食べちゃうのと、その後寝てしまいそうになるのが問題。
>>441>>444 付き合いあるとつらいよね。
>>448 俺の場合付き合いって言っても別に人間関係嫌じゃないし
仕事上コミュニケーション重要なんで別に嫌ではないんだけどね。
ただ東京のオフィス街だと特に外食高いんだわ・・・。
うちは違うけど1食1000円以上からでないとないとかってところもあるからね。
交際費かどうか微妙に迷いそうだな
自分も一万五千円以下を目指している。
割と普通に達成できるんだけど最近何故だか二万おーばー。
だがしかし、そう言うときに限って他の出費がなくて
全体的な出費としたらあんまり変わらなくなったりする。ミラクル。
452 :
774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:22:29 ID:sK/1LmsF
テレビでやってたけど楽天は昼食タダ
他にもそんな会社あるんだろうね
タダ飯って最高だろうなwww
みんなの目を盗んでタッパーに夕食詰め込んだりwww
>>452 バイキングスタイルなら出来るが、定食スタイルだと難しいな。
だけど、タダっていいつつその費用稼いでいるのは社員じゃないかと言う疑問もぬぐえない。
>>452-453 Googleがバイキングしてるね。
タッパーつめていいかはしらんけど。
というか、あそこの社員はそんな必要もないと思うし、
精神的余裕もないと思うけど。
儲かっている会社は昼食、社内の自販機、その他の福利厚生が無料のところは
珍しくないよん
確かにそんな儲ける会社にいたら食費なんて切り詰める必要がないな。
俺には所詮無縁な話だ。('A`)
これも格差社会か・・・
格差会社、だろう
ちなみに楽天は儲かっている会社とはすでに言えないのだが、一応最先端の
IT企業という企業イメージがあるので米国のそれを真似しているだけというのが
実情なんだネ
自分とこも零細企業だったからタダだった。
過去形か・・・
おいしい料理を毎日食べ放題なら仕事も楽しくなりそうだね
賄い付きの飲食店で働くのは楽しそうだネ
>>463 賄いったって俺んとこは半額だったな
だから結局一番安くても300円以上はかかってた
ちなみにラーメン屋な
居酒屋ならタダらしいが
レトルト食品には電子レンジが使えるから便利
というか、電子レンジ(うちはオーブンレンジだけど)は便利だ
466 :
774号室の住人さん:2008/02/20(水) 08:03:59 ID:bPtfNn9/
厚揚げ豆腐うま
今月もう九千円こしてしもた・・・来週は遊ぶ約束があるから一万以内はむりぽ
468 :
774号室の住人さん:2008/02/20(水) 14:41:02 ID:P+XE4YDg
>>440です
みんな自炊中心なんですね!
だから切り詰められるのかー…
たいへん参考になりました
ありがとうございました。
自炊しないで1万とか無理でしょ
フツーに考えれば
470 :
774号室の住人さん:2008/02/20(水) 15:40:23 ID:s0PyVeOa
ちょっと前に砥石の話がでたけど
陶器の皿の裏とかでも研げるよね。
料理前に、利き手に包丁お茶碗をそうでない方の手でもって
お茶碗の裏で軽く包丁を研ぐ。
案外切れるようになるし、料理前にささっとだけだから面倒じゃない。
母から教わりました。
>>470 糸尻がザラザラしているものだとできるけど糸尻のない皿もあるし…
自分は学生時代にバイト先の喫茶店のマスターから教わったよ
472 :
774号室の住人さん:2008/02/20(水) 19:30:56 ID:P+XE4YDg
いちいちうざってぇ
473 :
774号室の住人さん:2008/02/20(水) 19:50:37 ID:ICLaNiI3
このスレ楽しいね。
>>470 あれはエッジをいっとき整えるだけのタッチアップだからなあ。
刃をちゃんと研ぎ直すにはやっぱり砥石が必要みたいよ。
でも肉とかを切る前にシャシャッってやると効果的だよね。
自分もよくやる。
あー、性格と料理の腕はカーチャンで、外見はミクの同居人がいたらなー
カーチャンにミクのコスプレさせてガマン
キモイよキモヲタ
478 :
774号室の住人さん:2008/02/21(木) 17:07:17 ID:WhliYEhD
近くのスーパーで黒くなったバナナが一房50円だったヽ(´ー`)ノ。
黒くなったのは糖度が高くてお菓子作りに最適。三房買って、バナナケーキとバナナクッキーとバナナプリンとバナナアイスにする(゜∀゜)!
ケーキとクッキーは冷凍出来るし。暫くオヤツに困らないわー。あー幸せ
479 :
774号室の住人さん:2008/02/21(木) 17:08:05 ID:7DyYWRCS
バナナプリンのつくりかた教えて
バナナアイスも!!
ヲタじゃないけど、ミク知ってから、いわゆる「消費系」の音楽は
買わずにミク系のオリジナル曲をMP3にして聴いてる。
金払わずに、けっこう高品質なオリジナルの歌が気軽に聴けるのはいいな。
特に「歌ってみた」シリーズとか。
482 :
774号室の住人さん:2008/02/21(木) 17:44:39 ID:WhliYEhD
バナナプリン(ていうかムース)
完熟バナナ2 牛乳150cc グラニュー糖コサジ1〜
☆バナナをレンジで二分位チン(・∀・)ノω
☆ミキサーに全部入れてガーッ!
☆容器に入れて冷蔵庫
クックパレシピです。やってみたらウマーかった。
アイスは凍らすだけなの(´・ω・`)
>>482 サンクス!!
プリンはそれで固まるの?
>>482 うまそうだな。
毒男のくせにアイスクリーマー常用してるピザなんで、
そのレシピをアイスクリーマーにぶち込んでみるわ。
485 :
774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:02:21 ID:WhliYEhD
固まるよー。伊東家の裏技でバナナで固めるプリンからのレシピらしい。 型からお皿に出しても大丈夫位には固まるよ。
不安ならゼラチンか寒天入れて固めるといいよ。
アイスクリーマー裏山!バナナアイスクリームできるじゃん!
487 :
774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:13:36 ID:MxyMoFKa
ミキサーを持ってない俺はどうしたら(´Д⊂
握り潰せ
ザルがあるなら、潰してからザルで裏ごし。
490 :
774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:20:39 ID:WhliYEhD
491 :
774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:58:30 ID:0E0QxSer
俺ん家の近くの99円SHOPにインスタントラーメン5袋99円で売ってる。
しかも一食分の量が結構多め。
栄養気にしないならこれ使って一ヶ月で1782円ですごせるよ。
俺は金欠になったときだけこれに頼ってます。
羨ましい。うちの近くは最高でも5袋199円だわ
493 :
774号室の住人さん:2008/02/21(木) 20:21:29 ID:/l8JApgq
俺の近所の業務スーパーは常にうどん、そば、中華そば、やきそばの生麺が15円で売っている。
味はなかなかウマイ!
業務スーパー最強!!
494 :
774号室の住人さん:2008/02/21(木) 20:42:55 ID:RQoBYbGl
最近1kg、200円のパスタ食ってる。ママー以外で安くて美味しいパスタは
あんまりないんだよね〜(´・ω・)
パスタは1kg247円だった・・・高い
チラ裏スマソだが
武蔵野線が1時間も止まったせいで今日の特売、カレー粉98円が
結局甘口しか買えなかったぜ・・・orz
スパイス以外でなんとか美味しい辛さをアップできないだろうか・・・
500g68円のパスタがここ数週間ずーっと売り切れ続いてる。
なかなか売り場縮小しないのは、入荷するあてがあるのか店の陰謀なのか。
そのパスタ買いに行ってお目当てのが無かったら、ワンランク上のでも買うよな。
それが近所の店と比べてそうそう高くない値段だったら。
10センチ足らずの背黒イワシが15尾ぐらいで1パックで安く売っているんだけど
うまい料理方法誰か知らない?
うどんつゆで煮るだけじゃダメかな。
ミリンと醤油と砂糖で蒲焼とかどうよ?
南蛮漬けは?
手間かかるけど、何日か持つし
から揚げにして、南蛮漬け。いいなー
501 :
497:2008/02/21(木) 22:53:13 ID:iWkBkqmp
あの背黒イワシってワタ抜いてあるんだろうかとフト疑問が…
自分で抜かないといけないのかな、小さいからそのままでもいいのかな
うぅぅぅむ悩むなぁ
パスタは前は100均で2個100円のがあったけど、今は全くみかけなくなった
小麦粉1k100円も消えたし、小麦が値上がってるんだろうか
ニュースも見れない環境なのかい
在庫処分なのか客引きなのか最近小麦粉1kg100円が頻発しているよ
逆にカレールーの100円は見かけなくなった
背黒イワシがキロ単位で手にはいるなら、
アンチョビ仕込む。
自分は魚がどうしてもさばけない。
頭を切り離すのが恐ろしい。
普通に塩焼きで2×7食が妥当な線だろ
パックの上から多めに塩振っておけば
日持ちするような気がするしな。
塩辛い焼き魚は異常にごはん進む。
最近では塩鮭焼いても塩噴くようなの無いし、買った日に勝手に増し塩しておく俺だ。
魚の相場が未だに分からない・・・安いのか高いのか(;´ω`)
特売でも高い気がする
いちど全国的に有名な漁港に住んだら、普通のスーパーで魚買えなくなるw
売り物にならない、傷物だったり小さい秋刀魚が10匹100円とか
まな板より大きい、得体の知れない魚が100円とか。しかもうまい。捌くのがメンドウだけど。
おかげで「よゐこ」の濱口マッサルぐらいは魚捌けるようになってしまったぜw
魚は調理した後とかもめんどくさい
生臭かったり匂いがついたりで
肉も魚も
贅沢品
肉魚の調理は牛乳パック開いた上でやってる。
魚の内臓なんかはチラシにつつんでゴミの日まで冷凍庫。におわない。
手の匂いは塩で洗うと取れるんだっけ?それはまな板か?
でも魚高いんで滅多に買わない・・・。
おれはまな板を別にしてる。
みんな、魚さばいてるんだ。えらすぎる。
さんまの刺身は、手間かける以上にウマイぜ
今はそろそろ時期外れで、刺身にできる生さんま手に入れられるか微妙だが。
やべーな、値上がりが実感できる
この時期、野菜が高いのは仕方ないとして
まだ特売価格なら買える商品を渡り歩いてなんとか凌げる。
小麦粉値上がりの影響は
一世帯(単身は除く)で年間3000円ぐらいらしい。
単身なら1000円ぐらいか。
このスレみて、
大昔に買って使ってなかった包丁研ぎ便利グッズで
包丁を軽く研いでみたら
むちゃくちゃ切れるようになったわ。
紙やすりみたいな簡単なやつ。
522 :
774号室の住人さん:2008/02/23(土) 13:11:48 ID:PXFn/asl
>>521 どんなの?
ネットに写真があるなら似たようなのでいいからうぷ!
包丁研ぎのプロが研ぐと100円ショップの包丁ですら
スパスパ切れるようになるってテレビでやってたな。
>>522 「スポンジ包丁とぎ」というやつ。
薄いスポンジに紙やすりをくっつけたような感じのペラペラなもの。
ググッたら廃盤になってたけど、使った人の評判はいい模様。
前スレですすめられてチャレンジはじめて
最近やっと、まともなうどんが打てる様になったよ
こねるのは以外と簡単だったけど
麺に切るのが難しかった
最初はサナダムシみたいなのが大量に出来て困った orz
しっかり食べたけどねw
普通の薄力粉でも美味しいうどんができるよ、そりゃ最高級品には負けるけど
あげたてのうどんは小麦の香りがしてすごく美味しい
このスレにはほんと感謝しています
>>525 おめ。
節約がメインなんだろうけど、時々あらぬ方向にいっててこのスレ面白い
すいとん食べたいなあ
小麦粉ありゃできるだろ
530 :
774号室の住人さん:2008/02/23(土) 22:51:17 ID:KY5BHF4Q
業務用スーパーでブラジル鶏を買おうと思ったんだけど
肉ダンゴのほうが安いから買ってきた
肉ダンゴ1kのほうがお得じゃない?
値段もそうだし、切らなくて済むし
何が入ってるかわからんけどな
532 :
774号室の住人さん:2008/02/23(土) 23:10:22 ID:KY5BHF4Q
え?ヤバイの?肉ダンゴ
533 :
774号室の住人さん:2008/02/23(土) 23:12:31 ID:jXfIonIO
わかんなきゃたべてもへーきだよ
チャイナフリー騒動は気にしたら国ひとつ買って全部自家生産でもしなきゃ何も食えなくなるよ
気にせず(中国産表記があっても)安くて旨いと自分が思えるものを食ってればいいでしょ
新潟人なんですけど、コシヒカリって都内だといくらで売ってるんですか?
5キロ1980円で安いほうかな
単にコシヒカリと言っても日本中で作られているし、新潟産に限っても産地は
いろいろあるし。
有名な「魚沼産コシヒカリ」といっても高いものは一般には出回らないそう。
538 :
774号室の住人さん:2008/02/24(日) 00:41:41 ID:+CZvJbBx
そうなんですかあ
親切にありがとうございます。
ちなみに新潟のスーパーではやはりランクは色々ありますが(魚沼産・新米・ブレンドetc…)
10キロ3200円〜3600円くらいが一般的です。
モリブデン鋼、チタン、ステンレス・・・いろいろあるけど、
どの材質の包丁が使いやすいんだろうな
宝の持ち腐れ
教育テレビの子供番組なんかで、子供にセラミックの包丁を使わせてるのを見るけど
外見がオモチャみたいなのに実は切れる、というのが見ててとても恐い感じがする。
セラミック使ってるけど、別に子供が使おうと怖がるようなもんじゃないと思うけど。
軽いから子供が扱うのに適してるとかがあるんじゃない?
543 :
774号室の住人さん:2008/02/24(日) 15:31:18 ID:c7ziffhB
セラミックってカボチャや餅は切るなって注意書きがあるんだよな。
それじゃ庖丁として使えないじゃんww
>>542 だから、子供が使っているとママゴトの道具のようなに見えるのに
実はものすごく切れる、というのが感覚的に恐いと。
545 :
542:2008/02/24(日) 15:50:33 ID:4Q/cOpPA
>544
そういう意味だってわかったけど、これを怖いと思うなんて繊細だなーと思って。
もちろん「(硬いもの以外は)よく切れる・でも刃物っぽくない外見」のセラミックを子供に使わせるなら
よく説明して使わせないといけないと思うけど。
でも単に私がわりと小さい頃から料理してたからこう感じるのかもしれない。感じ悪かったならごめんね。
今月から一人暮らしをはじめたのだが、買った包丁がもうサビてきた
そうかしまった、鉄製の包丁は錆びるんだ…!
砥石も買ってこなきゃぁぁ
セラミックの包丁はよく切れるよ!
冷凍肉を無理やり切ってたら「パリッ」と刃が割れたけど・・・
固いものはNGだったのね
ゲッ!
硬いものは切れないのかw セラミック買わなくてヨカタ
100均の包丁をもう半年は使い続けてる俺って・・・
私なんて4年…
自分なんて前の住人が放置していった100均包丁使い始めて5年だ
研げばそれなりに切れるから重宝してるよ
まだ研いだことはないけどさすがに研がないとぶっ壊れるかな
正直、戸石かうんなら買い換えるんだがw
553 :
774号室の住人さん:2008/02/24(日) 17:47:34 ID:RjWNU5c4
砥石も100均で売ってない?
包丁とのコンビで野菜生活しよう。
>>551 さらっと書いてあるけど、前の住人が置いてった包丁って何気に怖ス…
最近自炊をよくやるようになったんだけど、このスレの影響で
ついに揚げ物にも手を出してしまったよ。
でも確かに鶏胸とか安いし、思ってたより敷居は低かった。
先人たちに感謝。
>>555 それは良かった。
から揚げやチキンカツなんかを大量に作って南蛮漬けにしておくと、冷めても激ウマです。
でも揚げ物って1人分だと油がもったいない。
酸化するから一度使った油をまた使うのは体に悪いし。
>>556 なるほど、それは美味しそう。
俺の場合、野菜が嫌いなのが食費を削るのにネックになるんだ。
調理が面倒くさそうで今まで鶏は敬遠してたんだけど、作り置きを
考えるとそういうのもいいね。
それにしてもこの数ヶ月で夕食の単価がどんどん落ちてる。
700円(外食)→推定500円(自炊、肉中心)→推定350円(自炊、鶏その他)
一人暮らしで自炊はあまり効果的じゃないと思ってたけど、
ちゃんと食材を選べば大きいんだね。リーマンだから昼飯を
削るのは難しいけど、夕食はできるだけ自炊していきたいな。
560 :
551:2008/02/24(日) 19:52:47 ID:tgBzAhqK
>>554 そう?結構包丁置いて行く人多いって聞いたけど、怖いかな?
みんな野菜とかどうしてるの?
肉などは1回分で冷凍しておけばまあ良いけど、
野菜って買っても絶対使いきれなくて、買わない。
だから野菜ずっと食べてない・・・
>>561 新聞紙に包んでジップロックに入れると長持ちしますよ。
自分はいつもこうして使い切ってます。
563 :
774号室の住人さん:2008/02/24(日) 21:34:26 ID:1bA8l+mW
>>560 うーん、おいら日本刀が趣味なんたけど、やっぱり時代物の日本刀を手にするのには来歴を気にしますね
何(誰)斬ってるかわかんないし
包丁も、自傷に使われてたと思うと気味が悪いよ
もっとも、そんな住民がいたならその部屋自体、気味が悪いけど
多分、大丈夫だよ
気にすんな
ちなみに俺の三徳は10年物だ
>>561 ほうれん草などの青菜はゆでてから冷凍すればいい
この時期なら根菜類は比較的日保ちするので使いきれるよ
キャベツはカットしてるやつより丸ごと1コ買って
葉をはがしながら使っていくとかなり持つ。
>561
白菜1玉丸々買ってるけど大丈夫だよ
芯に切れ目を十字に入れて、新聞紙にくるんで立てて冷蔵
そりゃあ最後のほうは新鮮じゃないけど、
全然食べられるよ、腐るわけじゃなし
キャベツ白菜などはカット物のほうが傷みが早くて困る
>>558 その計算は一食?
外食で一食700円は妥当だけど自炊で一食350円は高いよ。
>>567 一食だよ。肉ばっかだから単価が高めになる。
今日初めて鶏胸使ったけど、1パック240円の半分。
レトルトカレー2つで160円。
あとインスタントのみそ汁(@15円ぐらい)と米1.5カップ。
全部合わせて大体350円ぐらいかなと。
他の日もうどん2玉(70円)とだし、肉少しとねぎ・卵なんかを
入れるから、やっぱり300円近くかかってると思う。
偏食が多いから、迂闊に絞りすぎると体壊しそうだからねぇw
あと近所にあまり安いスーパーが無いのが痛いかな。
350円はねーよ・・・w
だったら仕事帰りにスーパーよって半額惣菜とか買った方が安上がりになってそう
よほど買い物が下手なのか、かなり高く見積もっているかだと思うが
いろいろ食材買って金かけるなら、カップめん100円ですませたほうが
早いし安い・・・と思ってしまう
カップめん1個じゃ食後15分もすればお腹すいちゃうよー
昼飯にはカップ麺と菓子パン(もしくは自分で作ったおにぎり)がお勧め
意外と腹にたまる
>>570 カップ麺より、5袋200円の袋ラーメン買い込んで
卵とか豆腐とか、ネギ、納豆、もやし、ひき肉、キャベツ炒め
なんかを日によってトッピングした方が安いし、満足感もちがうよ
時間も30分もかからないし。
あと、ソーメンチャンプルーも簡単で美味しいよ
ソーメンをゆでながら、野菜を炒めたり、
ツナ缶やコンビーフ、鯖缶とかの比較的脂っこい物を炒めて
ゆであがったソーメンとまぜまぜするだけ、味付けは醤油味か中華風で。
574 :
774号室の住人さん:2008/02/25(月) 00:27:52 ID:a/0cs0ZN
>>534 亀レスですが
それで死んだら元も子もないですね
即死できればいいけど、病院にかかると余計な金がかかるシナー
576 :
774号室の住人さん:2008/02/25(月) 01:04:28 ID:Sb7FSvzl
袋ラーメン>白飯>袋ラーメン>カレーのローテーションで特売を駆使すれば材料費月8000円ぐらいに抑えられるぜ。
…命の保障は出来かねるが。
カレーの肉は鶏ももor手羽先
パンは一切買う必要がないから重宝するよ。
>>561 俺はキャベツの芯の部分をちょっとくりぬいて
ぬらしたキッチンペーパーいれてビニール袋に入れておく。
小松菜なんかもぬらしたキッチンペーパーで根の部分を軽く包んで
ビニール袋、立てて保存しておけば結構持つ。
人参玉ねぎは新聞紙に包んでビニール袋に入れて冷蔵庫。
野菜好きなのでわりと使用頻度は高いかもしれないが
ほとんど悪くなった記憶はない。
あと、過熱して冷凍しちゃえば問題ない。
>>576 そんな生活したら俺は倒れると思うw
袋ラーメンは連続3食喰うと頭痛が止まらなくなる。
できれば2食以上のインターバルが無いと辛い。
今月に入って5袋198円だった大手の袋ラーメンが軒並み298円になってしもうた・・・
メーカー希望小売450円ぐらいってのが笑える
どんだけ希望してんだか
この間チキンラーメンが食べたくなってスーパーに行ったら5袋418円だったよ
バラ売りの方は68円(以前のまま)で笑えたけどな
582 :
774号室の住人さん:2008/02/25(月) 10:48:56 ID:2gHaVBBD
>>572 菓子パン一個分の金で食パン一斤買えます。
>>580 近所のぼったくりスーパーじゃ、一部の特売品以外450円で売ってるぞ。
初めて行ったときは、コーヒーとパスタの値段見てびびった。
実際は影響受けてない類似商品も、尻馬に乗って値段上げてるのがあるからなあ。
アコギな。
え、アコースティックギターも値上げ?Takamine買う予定なのに...
便乗しすぎだろ!
うちに電子レンジないからリサイクルショップに探しに行ったら、
07年製SANYO製のスチームオーブンレンジが2万くらいで売ってた。
料理とは普段あんまりしないけど普通のレンジと一万くらいしか違わないし
ちょっと迷う。
>>587 いいなあと思ってまだ気になるなら買ってもいいんじゃない?
これを機に電子レンジ教へようこそ!
スチームて、蒸しものができるのかな?
>>588 冷静になってネット見ると、リサイクルショップで売ってる奴が
新品で+3000円くらいで売ってるんだよね。
さらに言うと安いのだと2万切ってるんだよね。
そんでもって安い奴だと小さい分トースト焼くのに向いてるとかなんとか。
知れば知るほど迷ってしまう。
電子レンジはかなり電気を食うぞ
調子に乗って使っていると食費は安いが電気代が
500Wのレンジを1時間使うと1000Wぐらいの消費電力らしい。
電気代は20円ちょい。
世間では「猫鍋」っちゅうのが流行っているぢゃ。
どぉれワシも猫を2、3匹ふん捕まえてきて(ry
>>593 山寺のおっしょさんは 鞠を突きたし鞠はなし
>>590 ちょうど今日、リサイクルショップの商品にまつわる怪談ばかり読んだので
何が出てくるかワクワクしてしまう。
脱線しすぎだなw(;´ω`)
>>592 レトルトカレーを温めるのに大体2分かかるから・・・
約1円か
>>592 使う時間で500Wのレンジが1000Wに化けるかよ。
どこで聞きかじった嘘知識だ。
500Wのレンジを100Vで1時間つかったなら、
消費した電力量は0.5KWhで、日本なら約10円だ。
好きなメーカーの電子レンジの商品スペックを調べて見るがよい。
>>598 500Wってのは最大出力の値
1000Wってのは最大出力時の消費電力
お前等、そろそろ家電板に逝け。
603 :
774号室の住人さん:2008/02/26(火) 16:32:38 ID:Qm716oqb
汁物作ってると飽きてくるね・・・
味噌、醤油、塩のレパートリーしかない・・・
わりと簡単に手に入る調味料とかないかな?
キムチ鍋とか作りたいけどキムチも結構高いよね
604 :
774号室の住人さん:2008/02/26(火) 16:37:15 ID:yVPKgn6n
中華スープのダシみたいなのは?
鶏ガラスープとか
あと洋風のコンソメとか。
自分も単調で
炒め物に醤油かポン酢というパターンが多い。
2人共ありがと!
コンソメはちと高いイメージがあるから
鶏ガラ安いときにでも買ってみるかな
お、キムチ買い忘れた。
しかし、魚高いから肉にしとこうって、可笑しな時勢になったなあ。
汁物は、ケチャップ+塩コショウでミネストローネ風もイケるよ。
>>607 水産資源は調整難しいんだからむしろ必然だよ
ウェイパー(中華)、いいよ。ちょっと入れるだけでおいしくなるから、なかなかなくならないし。
ウェイパーって結構な値段なんで買うのに躊躇している。
果物のオススメって何かな
どうも野菜と果物不足なんだけども
613 :
774号室の住人さん:2008/02/26(火) 21:53:31 ID:8U2F+ITq
んー、ミカンかなぁ。コストパフォーマンスはバナナだけど日持ちしないからねぇ…
グレープフルーツかバナナ
>>603 まず、お酢だお酢。
それとお塩なら、後は乾燥バジルとか有ると一気に洋風になるよ。
それからオイスターソース、豆板醤とか。
アジア系の料理がいけるならナンプラーとかニョクマムもいいよ。
最近はスーパーでも普通に手にはいるし。
ガーリックパウダー、最近初めて使い始めたけど
炒め物にパラパラふると美味しくなるね。
バナナは鉄板だよなぁ
でもどっちかっていうと栄養よりエネルギー補給が主なイメージがある
グレープフルーツって高くなかったっけ。ダイエーでいつも山積みされてる
今度見てみるわ
本当はイチゴ好きなんだけども、高い…高すぎるよ…
やっぱりミカン食べてコタツで丸くなるのがベストかなぁ
東京マラソンに出てバナナをしこたま(ry
今の時期ならみかんかなあ。
安いのは皮むきにくくて酸っぱいけど、その酸っぱさがビタミンっぽくて体の求めてるおいしさ。
値段対栄養価ならキウイおすすめ。
1個でレモン20個のビタミンC+レタス5個の食物繊維だったか
>>618 参加料10,000円でバナナ食べ放題w
>>610 売ってるところが少ないけれど韓国の牛スープの素「ダシダ」も美味いよ
200g袋で250円くらいとお手ごろ価格で
チャーハンや炒め物にちょっと入れるだけで味が全然違う
ウェイパー
豆板醤
テンメンジャン
があれば、マーボー系の料理は店で食うのと同じものが食べれるんだよね。
ひき肉と豆腐で麻婆豆腐だし、ナス入れればマーボーナス、
キャベツと豚肉でホイコーロー、肉無しでもいけるし、
豆板醤とケチャップでチリソースが出来るし、
ウェイパーはお湯で溶いただけでも立派な中華スープになる。
あとニンニクとショウガも常備しとくといいね。
野菜で腹膨らますなら中華だよ。
肉の比率を減らして味が維持できるのは中華が一番だと思う。
野菜のみの和食は味が寂しいし、洋食系は肉が入る事が前提な感じがする。
シチューは野菜たっぷり肉少しでも別に気にならない。
ルーはもちろん一番やっすいので。
>>620 あれって参加料一万円もとるのか
ぼったくりだなあ
え?1万もするの!?バカらし
626 :
774号室の住人さん:2008/02/27(水) 00:34:37 ID:xcL4yuI1
野菜炒めから焼きそば
卵を使って卵丼 鶏肉で親子丼 牛肉使って他人丼
肉じゃがからこんにゃくを抜いてカレー シチュー
コンソメ入れたら野菜スープ
こんな感じで発展させるのはどうでしょうか?
>>626 なぜかラッパーが韻を踏んで歌ってるのを想像してしまったw
そー見えてくるw
ノリノリで読んでしまった。
脳内ループだ。
オムライス作ったら意外と安かった。300g220円の豚肉50gで37円。4つ158円の玉ねぎ4分の1個で10円。10個185円の卵2つで37円。あとは米半合と調味料か。まず玉葱と豚肉を炒めて、火が通ったらコンソメ1つ(10円くらいか?)と水を入れて煮込む。
水が蒸発したら米を投入。ケチャップの代わりに松茸のお吸い物のもと(10円くらいか?)を入れて炒める。あとは薄焼き卵作って上にのっける。半熟くらいのやつ。焼肉のタレかけて食ったらうまかった。104円。ただこれやってること炒飯と同じだな。見掛け以外は。
テレビで見るとあのバナナ凄く汚さそう・・・
残ったバナナの皮をコースに投げ込んだら面白い光景が(ry
マリオカートですかw
皮は最初から剥いてあったと思う(;´ω`)
今月はなんとか1万円台前半で終われそう。
アスパラとエリンギとベーコンを適当に切って
塩コショウで炒めたやつすごいウマーだと思った
安い果物、年中価格が安定してるといったら、バナナのパートナーはリンゴじゃないのか!?
梨が1個50円だったとき泣いて喜んだな
普通にうまかったし
なにもなかなくても・・
果物は
誰かが切ってむいて皿に盛って運んできてくれないと
あまり食べたくない。
だれか「パーン!」ってAA貼ってくれ
キャベツを丸々1個買いに行ったのだが…
当たり前と言えば当たり前なんだが1玉○○円で売ってるのね
重さがわからないのでどこか安いのか見分けるのが難しいなぁ
ニュー速に載ってたんだがたんぱく質を沢山とらないほうが長生きするらしい
というわけでこれからはもっと肉の消費量を減らすぜ!!
けど納豆 豆腐 卵と安くてうまい食材はたんぱく質豊富に含んでるんだよなぁ
肉だけだったら我慢できるんだが・・・ なやましい
>>643 あなたの周りに幸せそうな老人は何人いる?
若いうちに我慢や苦労を重ねたって幸せな老後はおくれやしない
子供がたくさん出来れば支えてもらうことはできるかもしれないけど
あなたに出来る?
長生きなんてムダムダ
>>642 買いたいのを買えばいいんじゃないの?
重くたって芯が多いかもしれないし
>645
そう思ったんだけど、スーパーを5,6軒のぞいて見ると、見た目の大きさと値段が
バラバラなのよ。小さいのに高いものもあればその逆もあるし。
だもんで大きくて安いのは何かあるんじゃないかって。
どれも国産だったけどね。
持ち比べてみて重いのを買う。
乾燥おからの安さにFUITA 小麦粉と半々ぐらいにして使ってる(レシピはネットから)
オーブンの電気代は高いんだろうか…
乾燥おからもそうだけど、プロセスチーズとか、賞味期限の長いものが好き…
>>646 店によって、その日の値付けがあるからな(今日の○○は客寄せで赤字覚悟とか)。
毎日比べていれば傾向はわかる。
とりあえず買う店のなかで、見た目の割に重いものを選べばいいんじゃね?
長生きにはこだわらないけど、死ぬときはポックリと逝きたいね。
651 :
774号室の住人さん:2008/02/28(木) 00:26:05 ID:a8wulrk9
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>641は、よけいなこと言わないの
>>646 結局そこらへんになってくると、人生で何を楽しむかっていう価値観の問題かも
自分で試行錯誤して買う楽しみっていうのもありだと思う、たまには失敗したっていいし
>>646 出荷量は無視かよ
仕入れ値は別に大きさだけで決まるわけではない
655 :
774号室の住人さん:2008/02/28(木) 08:15:35 ID:o+UX/zxn
4月から醤油とチョコレート値上げか・・・。
カップ麺、サランラップ、スナック菓子、味噌も上がるし。
電気料金もガス料金も。
チョコレート好きには打撃だ。
おいおい、チョコレートも醤油も俺には大打撃だ。
チョコレートの醤油漬けはうまいよね
醤油にはちょっとこだわりがあって特選丸大豆醤油を使ってるんだけど
ほかに安くておいしい醤油ってある?
生協
>>662 調味料だけは、安かろう悪かろうだ。
安物買いでゼニ失いになるより、ちゃんとした価格の味が良いものを買うべき。
安いの買って味わって口に合わないからって、残りを捨てたら高級品。
安いのでもおいしかった
おいしくない醤油なんてあるの?
中国産の合成醤油とか?
使いきれない醤油買うとだんだんしょっぱいだけになってって鬱
しょう油はうまいのはわかるけど、あからさまにマズイってのには当たったことない。
価格によって明らかに質が変わるのは、ドレッシングとか焼肉のタレとかだなぁ。
素材に直接かける用途のタレは、けちると素材までダメにしちゃうからタチ悪い。
モランボンのジャンとかすげーうまいと思ったなぁ。
お醤油は安物でも「特選」「吟醸」なんて書いてあるから気をつけないといかんぞ
これらの表記は基準があるわけじゃないからね
お醤油の良い悪いを見分ける1つの例としてちょいと加熱して匂いを嗅いでみる、
というのがあるよ。
670 :
662:2008/02/28(木) 22:26:34 ID:pTjCB7aG
レスd!
いつもK社のを使っているんだけど
つい価格に負けて某スーパーブランドの
特選丸大豆醤油に手を出したことがあるんだ
ラベルは違っても中身は同じだろうと思って…
でも味が全く違ってたのでびっくりした
おいしくなくて捨てるってほどではなかったけれど
やっぱりコクや風味が物足りなかったんだよ
飲み物はみんなどうしてるの?4月から一人暮らしなんで聞きたい?
お茶は自分で作ってる?
俺、スタバとかのコーヒー好きでコンビニで良く買っちゃうんだけど。それじゃ1万以下には抑えられないよな。
1万円以下狙うには平均で1日330円。
お茶や米・酒・油・調味料なんかの日割りの難しいものも入るから
実質的に3食で200円以内を意識してないとけっこう厳しい。
いいペースで行って、米代抜きで朝昼50円晩飯150円ぐらい。
プラス、米代が毎日1合で50円計算。
このレベルが余裕で毎日120円の缶コーヒー飲めると思うなら
飲んだほうがいい。体じゃなく、心が乾いてくるし。
俺は会社ロッカーにインスタントコーヒー常備してる。
1瓶300〜400円ぐらいで1ヶ月以上飲めるし。
>>671 もしかして\210ぐらいで売ってるカップ入りの事?
あの程度だったらアイスインスタントコーヒー+牛乳でごまかせると思う。香りないけど。
以前はよく買ってたけど、今はインスタントコーヒーでもよくなったw
今は冬だからインスタントコーヒーと紅茶中心だな。
>>671 年間を通じて、自分でお湯を沸かして飲み物を作るぐらいはしないと。
100%自炊じゃない人ですら、飲み物だけは自分で煎れて経費削減て人は多いよ。
一番安いティーバッグに脱脂粉乳入れて不味いミルクティー飲んでる。
安めのレギュラーコーヒー飲んでる。
1杯分8円、ミルクと砂糖とペーパーフィルター代足して15〜20円くらい。
フィルター代がバカにならんので、減ってきたら2・3回使う。
それでもインスタントには戻れません><
胃が痛くなるから、コーヒーじゃなくココア飲んでる
今は缶コーヒーはとんでもない贅沢品になってしまった
サ店のコーヒーなんてとんでもない
1杯で120円飛んでいくと考えると、自分で入れたほうが圧倒的に安上がりだと思う。
何気なく缶コーヒーを買っていたときに思った。
インスタントコーヒーに粉クリームを多めに入れて飲むけれど、
それでも缶よりはだいぶ浮く。
自販機だと缶コーヒーって以前は100円だったんだよね。
消費税制度ができて消費税が3%で始まった時に本来は103円だけど1円単位で
お釣りが出せないんで110円になった。
その後消費税が5%になったら120円になった。本来は105円なのに。
つまり15円はメーカーの利益になるわけだ。
メーカーの言い分は「その分品質やサービスの向上により一層の努力を云々」。
5%分量を減らして100円で売ってくれればいいのにな。
というわけで俺はディスカウント店で68円で買っている。
家で作れば節約になるのは分かってるけど、
自販機で缶コーヒーを買うっていう行動をしないと落ち着かないから、
ガマンしててもつい買ってしまう時がある
スタバの一杯400-600円の飲み物なんか、交際費だと思うわ おいしいけどたけええええ
ディスカウント店や酒屋で買いだめしておくのはいいね
マックの100円のコーヒーが一番美味いよ。
>>680 以前から言われているけれど、缶ドリンク(ビンやペットも)の
代金のうち、原料費はほんの一部で、大半は人件費と輸送費らしい。
5パーセント値下げした分を分量で引こうとすると、
ごっつ缶が小さくなると思うよw
そして缶を小さくした分の経費も上乗せされる…
しめられる時はインスタントなどでコストを抑えて、
たまに贅沢で喫茶店やスタバを楽しむならいいと思う。
自分は煙草を吸わないんで、心の栄養として、
休日出勤の日は駅の店でコーヒーを楽しみ(割安チケット買ってるけどな)
平日は缶コーヒーを飲む。
…夏は自宅で冷やした缶コーヒー持っていけるけれど、
冬は出先で買わないと温かいコーヒーを飲めないんだよなあ。
(今の仕事だと仕事中はインスタントコーヒー入れられないし、
水筒も持ち歩き難しいんだ)
缶コーヒーって、200mlでも350mlでも値段かわらんよな
500(490)mlのカフェオレ缶が100均で売ってたな
え? 缶なの?
ペットじゃなくて?
缶やペットボトルを出先で利用するのは、全然問題ないと思うよ、うん。
そのための携帯できる形状になってるわけだし。
家で飲んだり、前もって用意できる分ぐらいは自分でお湯を沸かそうって話でさ。
>>687 サンガリアの製品に缶があるよ
スチール缶からアルミ缶に変わって少しだけ容量が減った
>>676 紙フィルターのかわりにミルカフェ買うといいかもよ。
691 :
774号室の住人さん:2008/03/01(土) 07:55:44 ID:MrmqConu
缶コーヒーは、食費じゃなくて遊興費だろ
煙草と同じ扱いでおけ
中身の調達
・2lボトルや紙パックから詰め替え
・自分で作って入れる。
持ち運び方法
・500mlペットボトルを再利用。
・ステンレスボトルを使用。
上を組み合わせれば、コスト大幅ダウン。
最近はステンレスボトルにホットカフェオレを入れて持ち歩き中。
朝入れて、昼過ぎまで熱いのが飲める。
500mlでも80円以下なので、200ml120円とかの缶コーヒーはほとんど
買わなくなった。
外で飲むドリンクでは、金券屋でマックカード→マックで100円ドリンクが
最強だろな。コーヒーも変って飲めるレベルになってきたし。
480円で調達できれば、実質80円。冷暖房が効いた部屋で座って飲める。
693 :
774号室の住人さん:2008/03/01(土) 08:55:04 ID:osstfbsq
サンガリアの缶コーヒー一本39円だったよ
694 :
774号室の住人さん:2008/03/01(土) 09:12:32 ID:Ikf6NL02
コーヒー飲むのヤメレ
珈琲飲む奴息臭すぎだから
せめて紅茶にしろ
水でいいだろ
おれはジャスミンティー派だ。
紅茶はペットに詰めて時間が経つと、
香りが飛んで飲めたもんじゃなくなるからなあ。
しかし紅茶は歯にシッカリ色が付くからなぁ……。
ところで使い終わった食器を洗う時に、洗剤って使ってる?
最近、洗剤を使わずに洗ってるんだけど、
油を使ってないものについてはこれで十分きれいな気がしてるんだ(・ω・`)
700 :
774号室の住人さん:2008/03/01(土) 18:25:37 ID:wbB5k00X
俺コーヒー飲まないっす。
スーパーの紙パックのドリンク(紅茶、コーラスウォーター等1g97円)飲んでます。
後は自分でお茶を沸かすぐらいです。
一度笹の葉を煮込んでお茶にしてみた事あります。
そんなにうまくもないがまずくもなかったです。
701 :
774号室の住人さん:2008/03/01(土) 18:43:05 ID:XsaYD/lF
>>699アクリル毛糸のタワシを使えば油汚れも洗剤無しでイケるよ。
100均でも売ってるし、要らないアクリル毛糸100%の服等あれば作り方検索して自作するといいかと。毛糸玉買っても100円からあるよ。
うちの場合は一個で2〜3ヶ月はもつ。 エコでもあるしオススメ。
>>699 見た目は汚れが落ちてるようなんだけどニオイが残ってることが有る(つまり落ち切ってない)
百均物じゃなくてスーパーの特売108円くらいの洗剤でしっかり落ちるし数ヶ月使えるから
無理して落ちにくい水だけで洗うこともないと思ってる(特に水が冷たい時期ね)
>>701 アクリルタワシで洗った場合、油分はどこにいくの?
実際は僅かに残ってるよ
一人暮らし始めた頃→スーパーのお惣菜とか野菜炒めとか簡単な自炊
半年→全てが面倒で、飯抜きかコンビニ飯
一年(今)→お菓子と即席ラーメン
お菓子と即席ラーメンだけでメタボになるかな
必要栄養素が摂れてないのに、カロリーだけ蓄積するのは立派なメタボ予備軍だよ。
メタボ脂肪は内臓脂肪系だから、見た目で太って見えないのが一番怖いんだぜ。
ガリガリに痩せているけど実はメタボってのもあるの?
痩せてても心臓の周りには、脂肪が蓄積してる可能性もある。
筋肉が落ちるほどガリガリなら、運動量が足りてなくて内臓にだけ脂肪を蓄えてたりするし。
逆に脂肪を表面にキープするには、そこそこ筋肉が無いと歩けなくなるもんだし。
712 :
774号室の住人さん:2008/03/04(火) 02:46:40 ID:UoMzOcVW
>>444 レトルトカレーってたいして栄養ないじゃん
やたら噛み付く奴が多いな
レトルトカレーも色々有るからねえ
肉が多いものはあまり無いけど野菜が多いものは幾つか有る
逆に水溶き小麦粉に色を付けただけなんじゃないの?ってものも有るけど
納豆カレー最強は叩かれるだろそりゃ
レトルトカレーなんて油食ってるようなもんだろ
ヘンな後味があるよね
一食200kcalぐらいだから意外とカロリー低いな>レトルトカレー
スパゲティにレトルトカレーかけて食べてる
スパなら一パックで二食まかなえる
スパゲティのレトルトはなぜか2人用が多いね
まさに昼スパゲティ食べた
しばらく前だけど某有名持ち帰り弁当チェーン店でカレーライスを注文したら
カレーは暖められたレトルトバッグをそのまま渡されてビックリだった
やっぱりSHOP99は中国産とか外国産だよな
安いから覚悟はしてるけど、食品添加物消毒液まみれを
食すのは気がひける
SHOP99に限らずほとんどの出来合いの食品には外国産の原材料が使われているよ
728 :
774号室の住人さん:2008/03/04(火) 22:56:22 ID:UoMzOcVW
729 :
774号室の住人さん:2008/03/04(火) 22:57:08 ID:UoMzOcVW
ブスイーツばかりだな
パスタだのカロリーだの
>>728 うそん。
レトルトカレーに醤油かけてるのに…。
>>728 少ないとは言わないけど極端に多いわけじゃない。大体1食当たり3gちょい。
ちなみに市販のカレールーで1食当たり2〜3gくらいか。ただこっちは200gぽっきりとは
行かずにもっと食べてしまう可能性もある。(自分で一から作った場合も同じ)
>>730 今時の醤油はかなり塩分少ないからあまり気にしなくてもいいかも。
>>729 スイーツはアレだが、パスタには反論したい。パスタはスパゲテーだけではないのだ。
ペンネだったりフェットチーネだったり、ラザニアだったり。
だから、「スパゲテー食べる」とか言っておいてペンネ食ったりすると、違和感なんだよ。
オサレで言ってるんじゃないのさ。わかってくれ。
>>725 ずっと前だけど某ラーメンチェーン店で注文入ると客の前で小鍋にレトルトカレー開けて温めてた。
もちろん本部から購入する自社ブランドだけど。
>>733 パスタの分類の中にスパゲティやマカロニが入ってるって訳か
当たり前だろう
パスタは俺も違和感だなあ
みんな普段スパゲッティしか食べないでしょ?
ならスパゲッティでいいとおもうんだけど
わざわざパスタっていう人多いよね
入力が楽。
それは言えるw
ロングパスタだけでも、輸入食材屋なんかをのぞいてみると、
「スパゲッティー」
「スパゲッティーニ」
「リングイネ」etc
としっかり分かれていますが。
と、ほんの少し前まで俺もしらなんだ。
ビール飲むことを「酒飲む」って言っても別にいいじゃない。
逆なら間違いだけど、「パスタ」のほうが大枠なんだし。
まあ、パスタと言えばスパゲティーが多いけれど
最近はペンネもよく食べているなあ。だから俺はパスタと呼んでいるなあ。
100円ショップで並んでいるし。
おかずになりそうなものがが無いとき、パスタをケチャップで和えて炒めるのが好きだなあ。
うどんときしめんは似て異なる物だ!
ケーキもパスタだ
ええええーーー
子供の頃、小麦粉とメリケン粉とうどん粉が同じだと知ったときの衝撃を思い出した。
一口に小麦粉といっても、
強力粉…パンやギョウザの皮
中力粉…麺類
薄力粉…ケーキ、菓子
ですぜ
強中弱じゃないのは何故?
濃中薄じゃないのは何故?
弱力粉だと売れなさそうだから薄力粉にしたらしいよ
商品にはイメージが大切だから
ヘエヘエヘエヘエヘエ
751 :
774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:32:22 ID:Ua8UUEnd
99ショップ行ったら既に小麦粉が消え去っていた・・・・・・・
いっぱいあった業務スーパーの5袋200円以下ラーメンも・・・・・・・・
相当きびしい相当きびしいんだよ!!!!!!!!
なんで話題に上ってねーーーーーーんだよ!!!!!!!
お前等的にはどうでもいいことなのかよ・・・・・・
散々外出すぎて秋田
753 :
774号室の住人さん:2008/03/07(金) 23:47:15 ID:o/OOW7UK
このスレしか見てなかったから・・・
しかも3月一杯までは大丈夫だと思ってた・・・・・・・・・・・
確かに、もう小麦粉は1kg100円じゃ買えなくなったな・・・。さすがにだめか。
友達に相当笑われたが、買いだめしておいて良かった。
米5kg買うのは普通だけど、小麦粉5kg買うのは変だとよ・・・。
755 :
774号室の住人さん:2008/03/08(土) 00:12:32 ID:iz+ypJhr
俺も5kg買ったwww
でも4月までにあと10kg買う予定だったのに
これからどうしよう?生協はまだ5袋200円で売ってるのかな?
先週ショップ99@横浜市内で500g買ったけど…もうなくなるのかな
就活費用を捻出するために最近レトルトカレーとチキンラーメンで生活して食費を抑えているんだけれど
浮いた分を風俗とかで使ってしまう…
自炊ならさらに食費減らせるかな
1kg298円の強力粉を買ったりしている自分はメディチ家。
760 :
774号室の住人さん:2008/03/08(土) 06:17:47 ID:Jm02T2dn
人参が高いね。
刺身食べたいな。
>>758 ごはん付き350円のやつとか、レンジで温めるやつだと高い。
レトルトカレーのためにごはん炊いてるなら、1食としてはけっこう底値。
762 :
774号室の住人さん:2008/03/08(土) 11:36:38 ID:5uEz/5ZL
ビッグエーとサティならオリジナルブランドのラーメンが
5袋200円以下で売ってるよ。
情報ありがとう
でも聞いたことない店だなぁ・・・・
ジャスコの自社ブランドも5袋178円で売ってるよ
gで割ればチキンラーメンより小さい35gのラーメンが5食入っていて100円のラーメンの方が安い
泣きそうになる話題だね…
そこでベビースターラーメンですよ
オリジナルブランドはやめとけ
日本で作ってない可能性が限りなく高い
無印良品でも売ってるよ。近所のローソンの無印良品コーナーでチキン味やらキムチ味やら何種類かある。
>768の言うように材料が日本製かどうかは知らないが
>>769 ローソンに無印良品はないぞ。
ファミマの間違いだろう。
某スーパーの自社ブランドの納豆は国内メーカーが作って供給している。
いわゆるOEMってやつね。そのスーパーではそのメーカーの製品と、
それとまったく同じものがスーパーの自社ブランドで販売されているのだ。
自社ブランドの方が少し安いんだがメーカーとしてはどっちが売れても良いとのこと。
たぶん他の製品や他のスーパーでも似たようなことは行なわれているのだろう。
農薬入り冷凍ギョーザ事件以来、ギョーザ以外の冷凍食品まで全国で売上ガタ落ち
だそうだ。
で、これらのパッケージの裏を見ると「販売者:○○株式会社」とは載っているけど
製造メーカー名は載っていないんだよね。販売者=製造者なんだろうか…。
こないだスーパーで冷凍食品の半額セールしてたよ。
「○○県で製造」とわざわざ別枠で書いてあった
冷凍今川焼きを買った。
ちょーどーでもいい
だまれよゴミ
オレもどうでもいいと思う
何か心が貧しくなってくる
>>777 自己紹介なんかしなくていいよwww
>>773 怪しいなw
でもこだわらない人にはむしろ今が買いどきだよな。
>>773 最近急にそういうのが増えたと思う。
福岡県で製造、と書かれた冷凍餃子が大量においてあったなあ。
製造者を書いてないのは買うな
書かなくてもいいから、印象が悪い…つまり国内製造じゃない場合は書かないんだよ
製造は国内といっても原材料が輸入品かもしれんしなぁ
ファミレスでオムライス頼んだとするだろ?
あのオムライスは業務用の冷凍食品で、注文を受けてから解凍加熱した後に
ケチャップをかけて出てくるんだよね。店の厨房で作っているようにみえるけど。
原材料の出所や製造されているのがどこなのかはわからんし…
ファミレスの冷凍食品は有名だわな。
何年か前、熱い鉄板の上に冷えた肉がのって出てきた事があるw
店員に「ちゃんと暖めろ」って文句言ったよ。
文句言うと唾入りで出てきそう。
>>786 自分がやってるからって他人もやると思うなよ
788 :
774号室の住人さん:2008/03/09(日) 12:30:49 ID:lOdfjQuM
でも最近調理とか何やってるか怖いのはあるな
飲食店で自分も働いてたから分かるけど故意じゃなくてもベラベラ喋りながらやってたりするし
正直変な奴もいるわけで。
まぁあまり外食はしないけど
>>784 自立して自炊生活してから、ファミレスのオムライスなんて食ったことないからわからん……。
というか、そんなもの食べてたら、月1万なんて無理になるだろうに、なぜファミレス話?
10日時点で食費6000円、15000円以内になんとか収めなきゃ・・
791 :
774号室の住人さん:2008/03/10(月) 03:10:00 ID:ECsufBFH
米 5kg1580円
ウサギの餌 1.5kg1480円
なんだかなぁw
実際一月1万で生活できてる人いる?
普通に暮らしたら3〜4万いくから節約しようと思ってこのスレに来た。
買い物は4日に一回、千円まで。トータル月7回行ける。
ちょこちょこ買いたいときもあるから、そんな時は数百円分ずつ買い物。
まあとりあえず4日間で千円(`・ω・´)
余った3000円はダラけた時にコンビニ飯買う時や、
「4日で1000円」でカバーし切れなかった分の米や調味料などとして使える。気持ちの余裕分。
他人と外食する時なんかは交際費。月に数回だからな…(´・ω・`)
8回だた。サーセン
でも毎回千円分も買わないんで結局3千円は余るよ。
千円で四日がまず無理
1万円切る人はほんとすげぇわ
どうがんばっても14000円が限界だった
俺が一ヶ月で買ってる物リスト(主に業務スーパー、ドラッグストアで購入)
スパゲティ500g100円・うどん1kg200円・米10kg3000円・3食焼きそば(150g×3ソース付き)100円
スパゲティのソース250g100円・カレー粉orシチュー粉等1kg600円
鶏肉2kg700円
キャベツ1玉150円・にんじん3本150円・玉ねぎ3個150円・もやし1袋(250g)40円
1.5リットルのジュース200円・コーヒー牛乳1リットル100円
これのローテーションと外食したくなったら1000円未満で食べ放題の所に行く。
1万切りは住んでる場所にもよると思う。
>>797の所に引っ越したいw
唯一玉ねぎだけは俺のとこのが安いみたいだ(3個100円)
特売だったらだいたい100円で買えるけどね
でもこの前の特売でキャベツ150円だったなぁ・・・
どの野菜がどの季節で安くなるのか、
そして高くなるのか暇な人いたら教えて
大阪在住だが野菜は
>>797の半値くらいで買える。
でも肉はもう少し高い。
キャベツの旬は春だからこれから安くなるはず。
801 :
799:2008/03/10(月) 19:42:43 ID:nTWWYEAY
ありがとう
安くなると聞いてほっとしたよ
今日は米5`1180円で買ってきた
>>802 安っ( ̄Д ̄;) 美味しくなかったりして・・・
>803
いやそんなことないよ。今晩食べたし。
>>795 むしろ、千円分の食材を4日で食いきる胃袋は、どんだけデカいのか想像できない。
分量がある旬の安いものを買えば、余裕で食い余らせるぐらいなのに。
>>805オレ795じゃないけどお前が普通じゃないだけだと思うぞ
>>797の野菜は業務用スーパーのなら一つが大きいんだろ。
個数でいうと高くても重さで考えると安かったりする。
千円分の食材を4日で食いきれるか、と問われれば超余裕というか足りないぐらい。
だが、千円分の白菜を4日で食いきれるか、と問われればとても無理、みたいな。
1000円分の白菜って白菜だけしか食べないのならばいけると思うよ。
1000円分のご飯を4日で食いきれるかというと普通は無理だけど
ご飯しか食べれないんだったら食いきれそうな気がする。
いずれにしろ、栄養が偏ってて続けられません。
>千円分の食材を4日で食いきる胃袋は、どんだけデカいのか想像できない
お前の育った環境は悲惨なもんだったんだな・・
1日250円は無理でも、安い食材を大量に買えば4日分で1000円だったらいける。
でも、物足りないのは事実だけどね・・・・。
1500円で4日ならいけるかもしれん
米を除けば一週間1000円程度なんだが・・・
まずいのかな・・・
四日間限定ならば、水道水だけでなんとか・・・
>>809 1000円分の白菜って旬の時期なら5玉以上、高い時期でも3玉くらいあるけど?
1日だけ一玉食い切れって言われたらできるだろうけど・・・・
白菜の話はもーいいよ
>>814 同じぐらいだから、別に問題があるとは思えないけど。
819 :
774号室の住人さん:2008/03/12(水) 15:12:18 ID:mPe6kS4g
コンビニの廃墟に助けられてます
820 :
774号室の住人さん:2008/03/12(水) 15:17:22 ID:78ov3EYI
よく読めよ
>819 はコンビニの廃墟から食料を拾ってるんだろ
なるほどw
どんなナショナルトレジャーだw
月二回ドライブがてら、道の駅に行って野菜購入
スーパーの半額以下でお得
>>824 道の駅って野菜が安いのか。今度行って見て来るわ。
アカン、今月も2万ペースだ、チョブ
近所の鈍器は安い食品が多くて良い反面いらない雑貨や酒も買ってしまう(涙)
828 :
774号室の住人さん:2008/03/13(木) 20:34:21 ID:CJKcsnRu
パンの耳1キロ70円ってセーフですか?
マヨネーズ和え、ハムと絡めたら食費8000円未満でおkだよね
829 :
774号室の住人さん:2008/03/13(木) 21:03:43 ID:6oEBD7RJ
先月は7000円台でした。
弁当作らないと冷食いらないから安く上がることを知った。
パンの耳って話には聞くけど売っているのを見たことがない
近所にはパン屋が10ヶ所ぐらいあるんだけど(・ω・)
>>830 サンドイッチとか作って売ってるようなパン屋さんにない?
スパゲティ550gが100円って安い?
>831
ないです…パンの耳って売り物として店頭に出ているものなのかな
店員に耳打ちするとお金と引き換えにこっそり渡してくれるというヤク取引のようなイメージが(・ω・)
>>833 うちの近所は奥の棚にでかいビニール袋に入れて置いてある
あと時間の問題もあるかもねぇ・・・
パンの耳は廃棄するくらいなら堂々と店頭で売ってくれるといいのにな
お豆腐屋ではオカラ売ってるしね
836 :
774号室の住人さん:2008/03/13(木) 23:55:22 ID:5whfl2XT
ファミリーマートでも5袋200円のラーメン売ってるの?
みんなキャベツや白菜の一番外側の葉っぱってどうしてる?
>>836 スレタイ金額を目指すなら、まずコンビニに行くことを止めるんだ。
>>837 キャベツなら青臭くて固くて食えない外葉、白菜ならカスカスに萎びた外葉。
そんなレベルなら食わず、中に一玉を乾燥しないように包んで使い続ける。
そっから1枚でも内側なら、加熱して食う。
ホワイトデーのお返しは食費に含めるべきか。
自分で食べるものではないので食費ではないとするなら、
バレンタインにもらったものは食費としてプラス計上してもいいのか(・ω・)
840 :
774号室の住人さん:2008/03/14(金) 23:48:54 ID:nkqWL6l3
おまえら、贅沢精神病の過食嘔吐の基地外女とは付き合うなよ
あいつら吐くためにしこたま食って、その値段とか自慢しあってんだぜ
経費で落としちゃえ
842 :
774号室の住人さん:2008/03/15(土) 02:19:10 ID:c6ucGNYB
GetMoney!
http://dietnavi.com/?id=1426757 あなたも高額キャッシュバック生活始めませんか?
お小遣いサイトは山ほど有りますが、本当に稼げる所を選んで登録しないと時間の無駄です。
千円換金するまで10ヶ月も掛かった所や、毎日コツコツ頑張っても月に千円に満たな
い所は、もう割に合わないので、とりあえず換金を済ませてからキッパリ辞めました。
今は下記サイトのみです。
まだ登録してから半年ですが、何度も振込を受け取っています。
最大の魅力は早めにキャッシュバックが期待できる点、
そして、問い合わせにはマメに返事をくれる事など安心してお勧めできます。
元手が掛からず今すぐ始められます。
ポイント貯めるなら、お小遣い稼ぎなら GetMoney!
ポイントは5000pt(500円)から換金可能!
振込手数料は完全無料、ウェブマネーもOK。
GetMoney!はここから会員登録!!
http://dietnavi.com/?id=1426757
さーてさて、もろもろの食材が大幅に値上げする中でここのスレ住人の真価が
問われる状況となってきましたね。
844 :
774号室の住人さん:2008/03/15(土) 15:48:50 ID:wuNWL3dP
そう思うと、少食の人ってかなり羨ましい
標準以上に食べるから、一万切るの毎月キツい
俺も来月から頑張る。みんなよろしくw
みんなどれくらい食べるんだろう?
自分(女)は1合炊いたら少し余るので冷凍庫に入れて貯まったらチャーハンとかおじやにする
男の人は1合じゃ足らんかな
今日は1切れ105円の鮭でバター焼き(・ω・)
明日は卵特売になるかなぁ・・・今日はどこも安売りしてなかった
848 :
774号室の住人さん:2008/03/15(土) 19:31:07 ID:3KCja55H
俺は男だが
晩飯は一合で十分だ
昔は三合飯位ペロリと食ってたがね
味噌汁を作って飲むようになったから、飯の分が水分に置き換わったのかな?
もっとも一合だと茶碗一杯半くらいなので、口寂しい感じもある
たくさん食ってる奴らも、この口寂しい感じのが多いと思うよ
>>846 俺は1.2〜1.5合ぐらい。腹具合とメニューで決めてる。
1合では少し物足りない。
昔は2合ぐらい喰ってたけど、おかずを自分で作って
みそ汁も付けるようになったら自然に減った。
男だが、1.5合だね。1合だと少し足りないかな、無論メニューによるけどね。
851 :
774号室の住人さん:2008/03/15(土) 21:10:01 ID:HVOCTi5p
朝→ダイエットドリンク(安いの)のみ
昼→スープのみ
夜→スープのみ
ダイエット中もあるが元々胃も弱い…
外食行けなくて逆につらい。
確かに一万は滅多に超えないが、定食ちょっと食っただけでキリキリするから胃薬必須。
薬代入れたら一万超えるかも(笑)
>>847 食あたりおこすよwww
>>851 スープって野菜使って料理すんの?
そうでないならもう少し食べた方が・・・シチューにするとか茸うどんとか
月の内半分を水炊きで過ごしたら1万は楽勝だった今年の冬
853 :
774号室の住人さん:2008/03/15(土) 21:47:26 ID:HVOCTi5p
>>852 ただのインスタント。
確かに野菜不足は意識してるしよく言われる;からたまに野菜ジュース飲んでる。
むしろ肉不足で困ってる…
サプリメントもいれたら一万超えるかもなあ…
胃潰瘍用の料理とかしてみるか
胃には大根おろし、大葉がいいみたいだよ
胃痛後とかは大根おろしを味噌汁の中に入れたりしてうどん食べてた
>>851の食生活は、ダイエットにしても健康上からも、ヤバイ気がする。
炭水化物・たんぱく質・野菜をバランスよく取らないと、
そりゃ身体も壊すよ。
多分まともな食べ物食べてないから、胃がおかしいのもあると思う。
薬やサプリに頼るより、そのお金を野菜やたんぱく質に回せ。
身体を壊すとかえって金かかるぞ。
胃に優しくて簡単なものといったら、鶏肉入りのお粥やおじや、
豆腐入りの鍋なんかもいいんじゃね?
実家の親と山奥へ墓参りに行った後産直寄って貰った。
タマネギ12個、ジャガイモ10個、大根1本、白菜1/2。
大根と白菜はこれで食べ収め。高くなるからね。
明日は冷凍保存のブリのあらでブリ大根作るぞー。
タマネギ料理でオススメある?
たしかに851の献立が一日だけだとしても、カロリー少なすぎ。
カロリー以外も、多分、一日の栄養所要量3分の一しか
採れてないと思う。
食費を抑える以前に、もう少し食べないと寿命も節約されるかもしれないよ。
インスタントスープにご飯と玉子落とすとか、
冷凍うどん買っておいていろいろぶち込むとか、
少しずつでも野菜ジュースや、インスタントのドリンクorスープ単品や
サプリメントに頼らない生活に切り替えたほうがよさげ。
忙しい時期、大なべに野菜スープ(コンソメで煮たりトマト缶入れたり)を
作って、毎日火を通して一週間ぐらいかけて食べてた。
白菜、しめじ&えのき、豆腐、鳥&豚
これを水炊きしてポン酢で食べればサプリとかレトルトより体にいいし
カロリーもそんなにないだろうし15分もあれば作れる
のこった出汁はそのまま次の日も使用。
追加で投入して3〜4日目に卵&ネギ落としておじや。胃にも優しい
贅沢したい時は海苔をちぎって入れるw
昼に職場で安売カップ麺ばかり食べてる自分も大概だけど家に居る時はちゃんと作った方が良いよ
そうか白菜上がるか・・・1/4で100円以上になるのは嫌だなぁ
859 :
851:2008/03/16(日) 01:30:38 ID:0FjdYkR2
レスサンクス。
うどん嫌いなんだが
>>857 のレシピ?読んだら食いたくなった。
嫌いな物多いのもいかんよなあ。
人間死ぬ気になりゃなんでも食える。
このままじゃ悪循環だしな。
胃を鍛えるよ
自分♀は1合炊くとだいたい3食分あるなあ。
体が弱いのにインスタントとか頭のほうも大丈夫か?
怠惰にならないでもっと自分を大事にしろ
♀は小食多いから
自分も一合は2食
胃がおかしいなら食事云々より病院行けよ
私も一合炊くと、2食分になってしまう。別に小食というレベルでもないし珍しくもない量。
>>859 どれだけ身体が弱ろうと、内臓を鍛えることができなかろうと、
まず最低限、ブドウ糖に変わる食事だけは取ること。
脳が消費できる栄養素はそれだけだから、それを断つと身体云々の前に脳から死ぬよ。
業務スーパーの5色入りラーメン普通に売ってたわw
日によって置いてないときもあるのか
焦らせやがって。でも安心した。
あとは小麦粉がいつ、また安い値段で買えるかだな
それまでどうやって腹を満たそうか・・・・
867 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 12:21:53 ID:g6GViYVZ
トマトのスープっていいかも
あの酸味が食欲をわかせるからねぇ
868 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 13:49:04 ID:UUPhjn9U
わたしも3合で8食分になる
全然少食ではないけど、野菜たっぷりおかずとお味噌汁で満腹になるよ
誰かも書いてたけど1食分ずつ冷凍してるのが大きい
炊きたてだと食べ過ぎて凹む
おかずがあるとそんなにご飯は要らないよね。
おにぎりだけだと、以外と食べてしまってびっくりする。
>>856 新タマならオニオンスライスは絶品ですよ、あま〜い味が最高
後はバータ焼き、姿焼きでしょうか
合わせ技としてはオムレツ、ハンバーグのネタとして使うとか
煮込み料理にもなにか有るかもしれませんね。
私の場合おかずが多いとその分ご飯も欲しくなっちゃうんだよね
特におかずの味付けが濃いものだと白飯をがっつり食いたくなるのさw
だからいつも米で1万越える
頑張って抑えるわw
>>865 >脳から死ぬ
逆だろ。飢餓状態でも中枢神経系は最後までブドウ糖を供給される。
体のたんぱく質を分解して。
873 :
868:2008/03/16(日) 16:34:23 ID:ROExbX/Y
ご飯が少なくて済んでるのは、食事のときに発泡酒を飲むことが多いからだと今きがついたw
でも酒のつまみを兼ねようと、味付けの濃いものを作ると結局酒を飲みつつごはんもおかわりして最悪の循環に
一番やばかったのは豚の角煮でした
いまは薄味のもの+サラダを中心にしてます
871さんもがんばれー
お弁当に入れるご飯って結構量多くならない?
家で食べるときは女用ご飯茶碗に軽く一杯だけど、お昼のお弁当になると
寄り弁にしないようにご飯を詰めるから茶碗2杯分になる。
二段弁当?
私はごはんは半分にして、あと半分は味移りしなそうなものを入れてるよ
トマトとブロッコリーとか、卵焼きとか、卯の花とか
そろそろアレちがうか。
877 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 17:01:24 ID:g6GViYVZ
>>871 なあなあ、それだとおかず少しでご飯ガッツリいけるタイプだよな?
おれもそのタイプだから、おかずは少しで良い。
つまり必要な飯の量に応じて、おかずの量を減らせばよい。
そしたら金もかからないじゃんか!
逆に外食すると味が濃い料理が多くて、飯が少ないので困る。
大体、大盛りとかお代わりとかする羽目になって、結果的に食いすぐる。
>>876 いやでも食費における米代の割合は高いし個人差も大きいから
自分以外の人がどのくらいかとか、弁当なのか家で食べるのか知りたいよ
ちなみに会社勤めしていた頃は自炊まったくせず外食費と飲み代で月10万以上使ってた
いまは自宅で3食つくって食べてるので月1〜1.5万になった
発泡酒をやめれば簡単に1万切るんだけどなー
でも、しつこく米の話題ふってごめんね
ちょうど今日から3月も折り返したわけですが、
みんな今のところの中間達成率はどうですか?
私は今7000円なので、これから引き締めていきます
私は4400円。でも、米は実家から送ってくれるというカラクリ有。
汁物があると満足感が違うね。
今まで1万以内に抑えた事無いので(いつも月末ラストスパートしちゃう)、今月こそは。
882 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 17:40:57 ID:g6GViYVZ
>>879 発泡酒は、食費じゃなくって嗜好品扱いじゃねえの?
高級洋菓子さえ買わなければ余裕でできるんだけどな〜
酒も飲まないし。
メニュー考えるのが面倒なので
3日連続で材料全く同じのお好み焼きになってしまった。
885 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 18:20:42 ID:ROExbX/Y
>>882 ホント?
じゃあ今月はまだ5000円ぐらいかな。
あんまり節約を考えずに買い出ししてたから、
余裕で1万切れるかもしれない
洋菓子は高価格で高カロリーなバターや生クリームといった乳製品を使いすぎる。
和菓子を自作すると驚くほど金かからん。
お酒を抜きにしていいのなら、この段階で3000円前後です。
>>877うん。ダイエットも兼ねてそうする!
味もなるべく薄味にして。
私は今もう1万近いw
来月から新年度だし気分入れ替えて頑張る!
俺は来月親元から出る予定で、貯金殆どないのでうまくやりくりして貯めたいと思ってるんだけど
おまいらはなんか欲しいものとか目的があるの?
890 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 19:16:37 ID:ROExbX/Y
>>889 不安定な仕事なんでいざというときのために貯金しておきたい
それとは別に旅行にも行きたいし、買いたいものもちょこちょこあるしで、
普段は節約しておこうかと
>>886 自作は、たくさん同じ菓子ができる訳じゃん、
ケーキならホールとか。
ちょこっと食べたいだけだから買ったほうが
トータルで考えたら安く付くよ。
あと、どーせなら美味いもん食いたい氏。
892 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 19:30:54 ID:vdN+T8En
おまえら調味料ってどうしてる?
独り身用の小さいサイズのやつだと量はぴったりなんだけど、
お得感で言ったらファミリー向けのを買った方がいいんだよなー。
893 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 19:37:03 ID:ROExbX/Y
毎日自炊してるからファミリーと一人用の中間ぐらいのちょっといいやつを買ってる
ファミリーサイズは確かにお得だけど、中身がどんどん酸化しておいしくなくなるからなー
あ、でも醤油だけはなるべく小さいのを使ってこまめに買い換える
すぐにまずくなるから つうかキ○コーマン醤油値上げ困る
袋ラーメン高すぎる・・・
カップラーメン買ったほうがマシだ
>>893 伏字なんか使わなくていいよ。
というかむしろそこを伏字にするなw
>>892 自分はファミリー向けのものを普通に買っている。
毎日自炊しているし、安いからね。多少賞味期限が切れていても気にしない。
醤油とかはできるだけ空気に触れる回数を減らすために
小さな容器に移し替えて使っている。
897 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 21:04:28 ID:ROExbX/Y
伏字の位置までちゃんと見てくれるw
だから2ちゃんねらーは好きだ
インスタント食べて節約するとか邪道だろw
899 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 21:33:46 ID:ROExbX/Y
>>898 毎日自炊だと疲れるし、たまにはいいんじゃない?
>>891 たしかに、パンや菓子類は買ったほうが安いね。
でもうまいもん食ってたら1万無理でしょ?
901 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 21:46:49 ID:g6GViYVZ
>>900 そんなことはないよ。うまいモン食っても一万円はいける。
うまいもん=旬のモノ。旬のモノは相対的に安いよ。
うまいもん≠高いモンだぜ
あと食う量かな。美味しいモノは、一寸だけ食べるから
有難みがあって、もっとうまく感じる。
調味料の賞味期限なんかあってないようなものだと思ってる。
先月開封した醤油の賞味期限は2003年8月だった。
これを5、6年使うことになるけど問題ない。
903 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 22:07:37 ID:vdN+T8En
>>893 そうそう、ファミリーサイズだと使い切るまでに駄目にしちゃうんだよね。
>>896 容器を移し替えたりとかすれば少しは長持ちするのかな?
節約したいから次はファミリーサイズを選んでみようかな。
>>902 ちょw 流石にそれは問題あるんじゃないのか。
そもそもおいしくないでしょ?
904 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 22:19:57 ID:VO8p9U8v
結婚したい
905 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 22:28:48 ID:ROExbX/Y
ソースや油はともかく醤油の酸化っぷりは困りもの
いつもは一番小さい120円くらいのやつ。リットル単価考えたら高いけど
今はオカンが買ってくれた500mlがありがたいけど重い・・・orz
容器の入替え自分もやってみよう
新しい醤油は熱いご飯と刺身が欲しくなる
醤油と麺つゆはいつも1gサイズで買ってる。サラダ油は1.5gだ。
その方が安く上がるからね。
908 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 23:04:11 ID:ROExbX/Y
フジテレビで節約特集
20代オタッキーっぽい男性の夕食、しめて180円
ハリセンボンの死神さんもやりすぎらしいな。
確か昼と夜で80円のメロンパン1個だって。
本人は節約じゃなくてそれで腹いっぱいらしい。
911 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 23:15:33 ID:p3m4aGYm
2万5千の社宅はいいよねえー
ご飯、魚、味噌汁と…あと1品なんだっけ
912 :
774号室の住人さん:2008/03/16(日) 23:17:33 ID:ROExbX/Y
>>911 社宅に入るときに家賃きいて昭和のアパートを想像したが、
きれいだし一人には十分な広さだったね
うらやましい
あと一品はたくあんか筍の煮物に見えた
今月から働き始めた職場、女同士で毎日お菓子のおすそ分けが習慣化している。
最初はありがたく頂いてたけど、あまりに毎日続くのでお返ししなきゃマズイよなーと思えてきた。
個別包装のチョコとか結構高いんだけど…。
交際費としてあきらめる。
>>913 そういうとこでお金出さないと 必要以上にケチのイメージついちゃうよ。
金の切れ目が縁の切れ目
916 :
774号室の住人さん:2008/03/17(月) 00:03:34 ID:p3m4aGYm
>>913 オーブンかオーブントースター持ってたら自分でクッキー焼けばいいw
>>913 俺はそういう所に使う金は一切気にしないけどね。
付き合いは大事だし、他人相手で変にケチるのは
器が小さいと考える。
醤油、いっちばん小さいやつだけど、意外ともつ
めんつゆと使い分けしてるからかな
あとなんとかの素みたいのを結構買っちゃうから調味料いらない
にしても肉は高いなぁ
とりあえず牛豚やめて鶏肉で残りはのりきってみようかな
919 :
774号室の住人さん:2008/03/17(月) 04:29:17 ID:ux5DG35e
節約生活に疲れて 夜1時間半1300円のパチンコ屋清掃日払いバイト始めた。その金で帰り定食屋で腹いっぱい飯食って翌朝のパン買ってる。なんだかんだ節約方法考えるより 気楽になった
飲み物がなければ1万円切れるのに・・・(´・ω・`)
みなさんは飲み物代、どうやって節約してますか?
921 :
774号室の住人さん:2008/03/17(月) 07:40:37 ID:apl5lG3r
>>920 麦茶もしくは水出しできる緑茶。
缶やペットの飲み物は殆ど買わない。
これならローカロリーで健康にもヨシ。
ジュースをやめたらペットボトルを買わなくなった。
お茶は自分で煎れた方が美味しいし、
会社では共同のインスタントコーヒーを飲んでる。
ゴミ捨ても楽になったし痩せたし、いいことづくめだよ。
>>918 ああ、めんつゆがあると、醤油の減りが少ないかもな。
普通なら醤油かけるような料理に、便利だからめんつゆかけたりするし。
夏場は確実に醤油の減りが少ない。
ただし、冬場はめんつゆを買わないんで、しっかりダシと醤油が減るw
>>920 飲み物代は月に500円ぐらいだから、別に節約してない……。
1kg1280円、特売で半額ぐらいになるレギュラーコーヒーに、時々砂糖投入だけだから。
職場でどうしても缶ジュース買ってしまうなあ
結構馬鹿にならないよね。
かといって水筒持っていくのもなぁ・・・
500_が100円以下で買えるところで買ってくか
パッケージがお茶なら洗って詰め替える
>>924オレもそんなことで悩んでた時期もあった、水筒恥ずかしいもんな
そこでオレは500mlペットボトル(コーヒーの色の液体が入った物)を買って
そこにコーヒーを流し込んでいつも持ってったよ
最近はオサレ水筒を持ってく人多いんでしょ
まぁ水筒買うのも高いわけだがw
オレもペットボトルに毎日麦茶入れてる。昼飯は家でカレー、常に。
缶コーヒーを作るんだ。
930 :
774号室の住人さん:2008/03/17(月) 19:00:14 ID:xALMXT1h
>929
食費1万円も良いけど、チャイナフリーも大事よ。
初心者だけど
値段の割に栄養価の高いものって
1位・卵、2位・麩、3位・もやし
でOK?
もやしは原料が中国産のが多くて気になるけど。
自作のほうが安くあがるものが多いと聞いたんだけど、
豆腐もそうなのかな。
やってる人教えてください。
あと、遠くの業務スーパーに自転車で行ったりすると
カロリー消費がすごくてあまり節約にならなかったと感じたり。
そういうときはやっぱみんな食欲おさえてるの?
麩って栄養あるんか・・・
もやしはすぐ痛むから自分は使ってないなぁ。卵は生命線
自転車通勤やってて毎日片道50分かかってるけど
始める前も、始めた後も食事量変わらなかった
麩は買わないなあ。
もやしはコストパフォーマンス高いけど、栄養的にはどうかな。
今ならほうれん草とか、旬の安い野菜のなかから色の濃い野菜を選びたい。
>>933 個人的には豆腐・牛乳・押し麦かな。
自分もずっと一人暮らしだけど、麩は買ったことが無い・・・。
季節によってはもやしよりキャベツや白菜のほうがコストパフォーマンスがいいと思うけれど
もやしは年中同じぐらいの値段で買えるのが強みかな。
まあ、遠くまで行くのは余計消費エネルギーは増えるかもしれないけれど、健康にはかなりいいと思う。
栄養のコストパフォーマンスならもやしがダントツでNo1だよ
たしかグラフで見たときは2位と倍以上の差がついてたような
もやしはよく冷蔵庫のなかで液状化する(;´ω`)
麩は保存しやすいから、貴重なタンパク源として重宝してるけどな...。
あんなに軽くてスカスカなのにタンパク源になるのかな
高野豆腐もいいんでないかい。
韓国で中国産のお菓子からネズミの死骸が!
お菓子はかっぱエビせんですって。
ネズミは食べられないこともないからまだいいじゃん。
もやしは水にさらした状態で冷蔵庫へ
水を毎日換えれば一週間は持つぞ
933だけどいろいろありがとう。
豆腐自作の人はいないみたいだな。
もやしは買った日に全部調理して一回分ずつレンジ容器で冷凍してる。
これって栄養低まってるかな・・・早く寝ないと電気代とカロリが・
946 :
774号室の住人さん:2008/03/18(火) 01:27:02 ID:M3x0krq4
>>945 豆腐自作は豆乳とにがりを買う必要があるから
大量に作らない限りコスト高いと思う。
キャベツ
卵
コンソメ
塩・胡椒・醤油
プラス1品くらいで何かうまいもん作れますか?
キャベツスープくらいしか思い付かないので、エロイ人の智恵お貸し下さいー
卵を溶く→キャベツのみじん切りを投入→適当に味付け→フライパンで焼く
味付けは酒とかがいいんだけどね
>948
お皿にご飯を平らに盛った上に細切り茹でキャベツを敷く。
ゆるい目玉焼きを作り別の皿にとっとく。
プラス1品をみじん切りにして濃い味付けで炒めたものをキャベツの
上に敷いて目玉焼きをのせて、くずして少しずつ混ぜながら食べる。
材料余ってたらスープも作る。
気に入るかわかんないけど。
キャベツの値段を見ていると100〜400円と変動するんだね。
>>949-950 ありがとうございます!
早速今日明日試して見ますね。
自炊初心者なので自分だけではなかなかイメージが思い浮かばなく、失礼しましたー
自炊で切り詰めてると、同じ様な食材同じ様な味付けで、やっぱり限界があるなと実感した。
外食でしか味わえない味が無性に恋しい・・・
家庭の味ってやつじゃん( ^ω^)
>>953 >外食でしか味わえない味
そんなことない、だいたいのものは作れるよ
要は外食価格って人件費だから、自分の腕を磨けば近い味のものは
材料費に技術をプラスするだけで、普段から作れるようになるよな。
ケンタッキーだけは無理な気がする…
違う味で鳥を美味しく調理することはできるだろうけど
>>957 ケンタッキーもできるよ。スパイスと圧力鍋で。
ケンタで働いてた人が友達のカーチャンに作り方教えてそれ食ったらケンタだった
960 :
774号室の住人さん:2008/03/18(火) 15:38:14 ID:M3x0krq4
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
汚部屋から脱出したい!第97章 [生活全般]
1ヶ月食費6000円でやっております その30 [無職・だめ]
ドケチのお弁当2(´・ω・`) [ドケチ]
週3000円の食費でやりくりするスレ [ドケチ]
小麦粉を使ったドケチ料理 2粒目 [ドケチ]
汚部屋で節約料理・・・・・
ごちそうになりたくないなwwwww
つ専ブラ
966 :
774号室の住人さん:2008/03/18(火) 17:33:45 ID:sfG+WDmX
>>942 カンコクはかっぱエビせんもパクッたのか・・・・・。
あくまでもケンタモドキでしょ?
回鍋肉作ったら、三分の一の予算で三倍量できた...
もうちょっと追求してみよっと!
そろそろ次スレの時期だね〜
>>968 それって実質9分の1でできたってこと?やるな。
レシピうp
>>970ごめん、豚小間(カナダ産,78円/100g)とキャベツの味噌炒めが300円で二食分。
近所の中華料理屋の単品で880円なんだけど、味は遜色なかったんだ...
>>971 豆板醤とテンメンジャンちゃんと使った??
>>948とか見てると心配になってくるんだけど、
食事って命に直結してくるんだから、
無理だけはしないでほしい。
節約を「目的」にするのだけはやめたほうがいい。
寿命削って金ためても意味ないんだからね?
ある程度以上で腹が満たされていて
欠乏してる栄養を体が欲求してるサインに反応できていれば
問題ないと思ってる。このスレ的には。
「豚肉欲しー」とか「そろそろかぼちゃ食わな」みたいな、根拠のない特定ベクトルの食欲は
その方向の栄養素が足りてないんじゃないかと思って、素直に従ってる。
>>948は毎日それで過ごすと言ってるわけではないので
それほど心配要らないと思う。
ありあわせの材料で作りたいだけじゃね?
(キャベツの千切を皿に持ってくぼみに生玉子落とし、
ラップしてチンしてしょうゆかけて食うのも美味いぞ。
バターがあれば一かけ落とすとなお美味い
>>948)
>>851みたいなのは975のいう欲求サインさえ感じてないので
危ないと思うけれど。
過去スレには、本当に信じられないような生活してる猛者がたくさんいたから、最近の流れはほほえましいかぎり。
過去に、朝昼晩まったく同じ献立を数年間続けてる人や、
夕飯おにぎり2個で朝昼はコーヒーのみって人もいた。
たまに上司に昼食ごちそうになると体がだるくてしょうがないと言ってた。
そういうのは違うとおもう。
>>977 電子レンジにその卵はすごく危険では。
溶き卵にするか、トースターなら大丈夫かと。
炊飯器で炊き込みご飯作ったら
炊飯器から醤油臭い臭いが常にするようになってしまったorn
高い炊飯器なら炊飯器の上蓋ごと洗えるんだろうが、
俺のは上蓋がとれないから困る。
>>975 あーなんかよくわかる。
ただ、自分の場合ダイエットのリバウンドに似ててちょっと怖い。
いつもは米派なのだが、最近何故かパンが食べたくて仕方が無い。
小麦が足りないのかと思えばそうではなくて
(うどんとかパスタとかいらん)
パンとか、ピザ生地とか、ナンとか。
ずっと煮物ばかり食べていたので、油脂不足なのかもしれないけど。
ここ数日3食パンなんだけど、さすがにお財布が寂しくなってきたので
パン食に終止符を打つために思い切ってインドカレー屋行って来た。
ランチバイキング&ナン食べ放題で850円。
腹12分目くらいまで食べた。
1日の目標金額をとっくに越してしまったので、昨日の食事はこれでおしまい。
で、今日は普通に米が食べたくなった。
作戦成功。
このスレ的には「3食しっかり」だから、趣旨とはずれてるけど
たまにこういう日を作った方がいいと思う。
じゃないと、消費欲と食欲のリバウンドが必ず来る。