【名古屋】一人暮らし★11丁目【愛知県】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
名古屋など愛知県内に住んでる人、これから住もうと思ってる人の 為のスレです。
携帯でアクセスしてる人も面倒くさがらず、以下を読もう。

住むところを探している人は、自分の特徴(性別、年齢、社会人or学生)や、
条件を詳細に書くと答え易くなります。
質問後、実際住み始めてどうだったかレポしてくれると他の人の情報提供にもなります。

前スレ
【名古屋】一人暮らし★10丁目【愛知県】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1191449357/l50

テンプレは>>2-5 あたり
2774号室の住人さん:2008/01/08(火) 13:07:05 ID:iCalGkGH
☆地図関係
・駅から徒歩何分かかるかなど、目的地までの距離を測るには
 Mapion キョリ測がオススメ。
 http://www.mapion.co.jp/route/
・市バスのバス停の位置も分かる なごや地図ナビ
 http://map.kotsu.city.nagoya.jp/map/index.jsp
・土地の高低差も分かる ALPSLAB route
 http://route.alpslab.jp/

・お店を探してる人へ(携帯でのgoogleローカルの使い方の例)
 (1)携帯で http://google.co.jp/ にアクセス
 (2)googleの携帯ページに飛ぶので、下の方の「ローカル」をクリック
 (3)キーワードに「レンタルビデオ」、場所に「中村区役所」と入力し検索
   ※探したい店をキーワードに入力するべし
 (4)検索結果が表示されるが、エロビデオ試写店ばかり出るのでorzな気分に
   なるが、めげずに「次へ」をクリック
 (5)2ページ目の先頭に「ゲオ 名古屋亀島店」が出るので、クリック
 (6)地図が表示される。★が中村区役所、・がゲオ
3774号室の住人さん:2008/01/08(火) 13:07:34 ID:iCalGkGH
☆役立ちそうなリンク
・名古屋市:家庭ごみ・資源・リサイクル(ごみ分別について)
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/gomishigen/
・名古屋市交通局 なごや乗換ナビ
http://kotsuk.city.nagoya.jp/route/web/exp.cgi
・愛知県市町村マップ
http://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi23.html
・アパートニュース 家賃相場ガイド(あくまで目安)
http://www.nissho-apn.co.jp/nis/souba/
・愛知県鉄道路線図
http://www.rosenzu.com/rr/rr10.html
・名古屋市地下鉄・市バス路線図
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/citybus/rosenzu/rosenzu.htm
・愛知県警本部 街頭犯罪マップ
http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/index.html
・愛知県 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C
4774号室の住人さん:2008/01/08(火) 13:08:00 ID:iCalGkGH
☆過去スレ
【名古屋】一人暮らし【俺流】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1096259085/
【名古屋】一人暮らし★2丁目【愛知県】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1118161476/
【名古屋】一人暮らし★3丁目【愛知県】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1139321988/
【名古屋】一人暮らし★4丁目【愛知県】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1145902161/
【名古屋】一人暮らし★5丁目【愛知県】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1154029062/
【名古屋】一人暮らし★6丁目【愛知県】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1162597163/
【名古屋】一人暮らし★7丁目【愛知県】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1170621951/
【名古屋】一人暮らし★8丁目【愛知県】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1176649942/
【名古屋】一人暮らし★9丁目【愛知県】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1185115006/
【名古屋】一人暮らし★10丁目【愛知県】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1191449357/l50
5774号室の住人さん:2008/01/08(火) 13:33:56 ID:AlUPX8h+
軽やかに2ゲット
6774号室の住人さん:2008/01/08(火) 13:35:31 ID:AlUPX8h+
見なかったことにしてくれ
7774号室の住人さん:2008/01/08(火) 13:53:25 ID:4MqWz024
>>1乙です
8774号室の住人さん:2008/01/08(火) 15:02:44 ID:xhSKUIey
>>6
断る

>>1
おつ〜
9774号室の住人さん:2008/01/09(水) 00:38:07 ID:qT3HnFvY
>>5
10774号室の住人さん:2008/01/09(水) 08:28:58 ID:GASIn+p3
みんな服とかどこで買ってる?大須とか栄?
あそこらへん服のクオリティ高すぎて俺に合わなくて困ってるんだが・・・
オススメの店ない?地味だけどお洒落っぽいような服置いてる店キボン
11774号室の住人さん:2008/01/09(水) 09:38:23 ID:reVMqdKV
>>10
ユニクロかしまむらしか思いつかないんだが…
12774号室の住人さん:2008/01/09(水) 15:02:19 ID:SP5V8FHB
ユニクロは丸栄スカイル店とユニクロメッツ大曽根店を利用してる
あとは矢場町パルコとか八事イオンとか大須で物色
13774号室の住人さん:2008/01/09(水) 15:30:26 ID:MN1IaByt
GAPのセール品
14774号室の住人さん:2008/01/09(水) 18:00:59 ID:L/fIWibi
高いがright-onは?
15774号室の住人さん:2008/01/09(水) 18:10:13 ID:FMtzZB51
ダイエーのユニクロ、アピタの専門店、名鉄、丸栄、パルコぐらい

アピタは近いからよく買いに行ってるし持ってる服もアピタで買ったのが多い。
丸栄の1〜3階とかパッセは行くとめまいがするわ
16774号室の住人さん:2008/01/09(水) 20:14:23 ID:vQ2DAOa0
ユニクロメッツ大曽根店の巨乳タソ禿萌えだったんだが今でもいる?
17774号室の住人さん:2008/01/09(水) 22:01:40 ID:GASIn+p3
>>11-15 サンクス 正直レスくるとは思ってなかったw
行けたら全部行ってみます
18774号室の住人さん:2008/01/09(水) 22:52:22 ID:vLUVZo3P
>>14
ライトンは半額からがスタートですよ。
7〜8割引のときはラッキー
19774号室の住人さん:2008/01/10(木) 00:20:11 ID:ZBFDdZX5
>>18
冬物処分セールみたいなのって終わっちゃったっけ?
こないだやってたようなやってないようなw
20774号室の住人さん:2008/01/10(木) 03:53:15 ID:+WRMrbR8
ユニクロってもう定番化してるから恥ずかしいっていうのはないよね。
ところでライトオンって名古屋市内だとどこにあるの?ちなみにウチは
中村区なんだけど近い所にあるかな?
21774号室の住人さん:2008/01/10(木) 09:45:50 ID:yJpVqaFO
>>20
上小田井のワンダーシティにあって重宝してたんだが、ワンダーシティの改装に
伴ってライトオンも今ないからすげぇ困ってるorz
22774号室の住人さん:2008/01/10(木) 14:06:26 ID:ewB6Y8tU
ジーンズメイトは?
栄のに一度行ったきりだけど。
23774号室の住人さん:2008/01/10(木) 15:30:19 ID:WqrRFphW
名西のヨシヅヤにライトオンあるけど小さいんだよなー
24774号室の住人さん:2008/01/10(木) 22:05:29 ID:IyEUhPGt
ドーム前のイオンにもあるライトン
25774号室の住人さん:2008/01/10(木) 22:20:19 ID:E8kUomsA
千種のイオンにもあるな
26774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:18:35 ID:A3jR2C5a
日本全国、好きなご当地メニューランキング!
http://www.oricon.co.jp/news/gourmet/special/20070515_01.html
1位  味噌カツ(愛知)
2位  牛タン焼き(宮城)
3位  讃岐うどん(香川)
4位  ひつまぶし(愛知)
5位  広島風お好み焼き(広島)
6位  博多ラーメン(福岡)
7位  ジンギスカン(北海道)
8位  海鮮丼(北海道)
9位  お好み焼き(大阪)
10位 タコ焼き(大阪)

食べたいご当地グルメ 資料:(株)ぐるなび
http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=06-5-2.html
1  北海道(ラーメンほか)
2  愛知県(ひつまぶしほか)
3  沖縄県(沖縄そばほか)
4   京都府(湯豆腐ほか)
5  秋田県(きりたんぽほか)
6  東京都(もんじゃ焼きほか)
7  福岡県(モツ鍋ほか)
8  宮城県(牛タンほか)
9  長崎県(ちゃんぽんほか)
10 兵庫県(明石焼きほか)
27774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:21:59 ID:JvJVwFri
うそくさいな、味噌カツなんて他の地域の人間連れて行くにはリスク高いのに
ひつまぶしが上の方なのはまだ理解できるが
28774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:25:44 ID:A3jR2C5a
一度はチャレンジしてみたい「ご当地B級グルメ」ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/013/b_gourmet_japan/
1佐世保バーガー(長崎県)
2ひつまぶし(愛知県)
3みそかつ(愛知県)
4月島もんじゃ焼(東京都)
5タコライス(沖縄県)
6ソースカツ丼(福島県)
7ホワイトカレー(北海道)
8そばめし(兵庫県)
9トルコライス(長崎県)
10じゃじゃめん(岩手県)
11富士宮やきそば(静岡県)
12静岡おでん(静岡県)
13かつめし(兵庫県)
14横手やきそば(秋田県)
15えびめし(岡山県)
16どて煮(愛知県)
17てこね寿司(三重県)
18若狭小浜焼き鯖寿司(福井県)
19油そば(東京都)
20久留米やきとり(福岡県)
21サボテンステーキ(宮崎県)
22八戸せんべい汁(青森県)
23どんどん焼き(山形県)
24今治鉄板焼き鳥(愛媛県)
25イタリアン(新潟県)
26小倉発祥焼きうどん(福岡県)
27フィッシュカツ(徳島県)
28上州太田焼きそば(群馬県)
29ピーナッツみそ(千葉県)
30とうふちくわ(鳥取県)
29774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:28:50 ID:JvJVwFri
チャレンジしてみたいってのならわかる、名古屋めしブームだしな
喰ったら、一度で十分と思う人多数だろうが
30774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:39:49 ID:nZ8sBulp
味噌カツはすぐ飽きるな。県外の人に食わせても間違いではないと思うが


ただ、あんかけパスタの地雷度は異常
31774号室の住人さん:2008/01/10(木) 23:56:11 ID:9IZ84jWq
子供の頃から味噌カツ好き。
一人暮らしを始めても冷蔵庫につけてみそかけてみそは常備してる。
32774号室の住人さん:2008/01/11(金) 00:04:40 ID:bewayZp2
味噌カツは美味いよ、ダイエットを始めたのでなかなか食えなくなったが
33774号室の住人さん:2008/01/11(金) 00:20:14 ID:gwtr5eP2
味噌カツはうまい。

千種近辺でうまい味噌カツ食える店ないかな…
34774号室の住人さん:2008/01/11(金) 01:12:01 ID:aWlhLmlI
北海道出身でよく「食べ物おいしいでしょ〜」とか言われるけどそんなでもない。
結構いろんな地方回ったがどの土地でも結構おいしくいただける。沖縄料理大好きだし。

しかし名古屋飯あわねー('A`)
味濃いし・・・何故何でも八丁味噌ぶち込みますか・・・とろみ付け杉・・・どんだけ小倉好きだよ・・・
特に魚関係完全全滅。魚とか食べる習慣あんま無いのかな?
35774号室の住人さん:2008/01/11(金) 01:16:09 ID:1ZFoKFBL
名古屋に住んでるけど、
名古屋名物なんてきしめん・手羽先・ひつまぶしくらいしか食べなくて
あとは1回ほど食べたっきりだわ
36774号室の住人さん:2008/01/11(金) 02:17:02 ID:xw/fx9l9
>>34
外食しかしないのか?
37774号室の住人さん:2008/01/11(金) 03:09:03 ID:aWlhLmlI
外食は付き合い(多い)で。
名古屋飯は地元の方にかなりの自信を持って薦められるのでリアクションに困る。特にどて煮信仰の厚さは異常
普通の煮込み( ゚Д゚)クイタイ・・・

基本自炊だが魚関係スーパーでもスペース少なすぎね?「魚屋」も見ない気がする・・・
38774号室の住人さん:2008/01/11(金) 11:22:55 ID:xb7OwY+q
>>37
愛知県は車社会だから。近くのスーパーに期待してもいまいちかも。
魚介類は愛知だけでなく三重でもかなり取れるから、地のモノ自体はそれなりにあるよ。
ただ、寒い地方の人に馴染みのあるものは少ないのかもなぁ。
39774号室の住人さん:2008/01/11(金) 20:03:45 ID:sF1V/0lU
>>37
柳橋行けば?
40774号室の住人さん:2008/01/11(金) 21:27:19 ID:23tapbAT
あんかけスパって、地雷なんだよな〜。
俺は大好きなんだけど、北海道生まれの彼女に拒否された。
悲しい。
41774号室の住人さん:2008/01/11(金) 22:00:32 ID:xw/fx9l9
生まれも育ちも愛知だけどあんかけスパ食ったこと無い、マウンテンには無いメニューだからな
42774号室の住人さん:2008/01/11(金) 22:44:41 ID:8BmJXov3
魚介買いたきゃ夕方に知多半島池
43774号室の住人さん:2008/01/12(土) 00:59:56 ID:RkQcpaBf
生まれも育ちも名古屋だが
味噌カツもどて煮も味噌煮込みもひつまぶしもあんま好きじゃないな・・・
というかこってり系が好きじゃないw

あんかけスパは1回栄で食ったがそこのは普通に食べれた
44774号室の住人さん:2008/01/12(土) 02:27:16 ID:pVNFAWh+
「あんかけスパ」て何故スパなの???
うどんとか中華麺のほうが全然違和感なく喰えると思うんだが。
スパで「おしゃれ感」を出そうとしているんだろうか。
だったら完全に失敗しています
45774号室の住人さん:2008/01/12(土) 03:19:30 ID:C5TrnmLK
>>44
何十年も前に生まれたメニューだから、当時はおしゃれだったんじゃない?
46774号室の住人さん:2008/01/12(土) 10:16:03 ID:s+cYSEFv
>>44
てか、この人はあんかけスパのあんが中華あんみたいなものだと勘違いしてる
気がするのだが…
まったく別物だし、あんかけスパ食べたことがあって中華あんとあまり違いはない
と思っているのなら、それは名古屋名物のあんかけスパを食べたのではないよ。
47774号室の住人さん:2008/01/12(土) 10:37:01 ID:h5j0Icsu
知らないで批判するのは単なる馬鹿を晒してるだけだね、確かに。
48774号室の住人さん:2008/01/12(土) 12:39:18 ID:rjmdL5V+
あんかけスパをオシャレの演出だという発想は新鮮だ…。
どう考えても小倉マーガリンみたいに、土着の「うまけりゃいいやん」系に見えるが。
49774号室の住人さん:2008/01/12(土) 16:02:35 ID:CvJ+78hf
生まれは大阪だけど味噌無しでは生きていけない体になってしまった・・・・
50774号室の住人さん:2008/01/12(土) 16:21:32 ID:jI1zIfEd
味噌なしではというのは、日本人としては珍しくないかと
赤味噌じゃないと駄目とか言い出すとかなりキてるけどw
51774号室の住人さん:2008/01/12(土) 18:41:45 ID:0C6gmnte
流れをぶった切って申し訳ない。
今産経新聞の統合版をとっているんだが、他に夕刊の無い新聞知らない?
産経は記事が一日遅れなのだ…orz &夕刊まで読む時間が無いのよ
52774号室の住人さん:2008/01/12(土) 18:44:55 ID:RkQcpaBf
>>51
新聞って朝だけとかっていう風にたしか取れるよ
中日はできた
53774号室の住人さん:2008/01/12(土) 19:07:23 ID:0C6gmnte
>>52
サンクスです。でもそれだと夕刊の内容が漏れるので…
朝夕統合版みたいの出してるとこ無いかのお。
54774号室の住人さん:2008/01/12(土) 19:40:44 ID:C0b7Nib2
タイムリーな記事が欲しいならネットでいいじゃん
55774号室の住人さん:2008/01/12(土) 20:22:11 ID:jI1zIfEd
どーせ全部読むわけではないのだし、とるだけ朝夕とればいいんじゃ
56774号室の住人さん:2008/01/12(土) 20:46:26 ID:AXp1L3FW
夕刊なんて取ったこと無い、あんなもんいらんだろう、無駄そのもの。
57774号室の住人さん:2008/01/12(土) 21:08:33 ID:CWcDcG5R
>>51
東区なら産経販売店の範囲内だから
当日の記事のがくるよ
南区のときは一日遅れのが来た
5851:2008/01/12(土) 22:17:33 ID:0C6gmnte
中村区は何故だめなんじゃ泣

>>54
ネットでもいいんだけど、なんか新聞っていいんだよなぁ
59774号室の住人さん:2008/01/12(土) 22:34:56 ID:CWcDcG5R
>>58
直販のお店が東区にしかないんだよね。
他の地域は朝日への委託販売、委託印刷だから
どうしても記事が遅れるの。
最新記事はネットでチェックすればいいし
あんまり気にならなかったなあ〜
60774号室の住人さん:2008/01/12(土) 23:08:48 ID:QA0w4BpN
よし、おまいら。
これから世話になる。よろしこ!
61774号室の住人さん:2008/01/13(日) 01:11:06 ID:xnwbSMx0
なんかテレビに全然なじめない。もともとあまり見なかったが名古屋来て殆ど見なくなった。
ドラゴンズ戦はやむなしとしても頑なに変な自社制作番組やってるし。
確かに東京の情報ばかり流してもしょうがないとは思うがもう少し質がどうにかならないんだろうか。
あと矢野きよ実とかはなんとなく需要わかるんだがなんか競艇のCMに出てる人、あの人は誰でどういう経由でテレビ出てるんですか?
なんかの「出たがり社長」とかで自分でお金出して出てるとか?
6251:2008/01/13(日) 02:05:03 ID:vsXUvRW8
>>59
やっぱりネットとTVで補完するしかないよね。
色々とトンクスっ
63774号室の住人さん:2008/01/13(日) 02:34:59 ID:ZhkqMZav
生まれてからずっと名古屋だがテレビは東京のがいいと思うw
64774号室の住人さん:2008/01/13(日) 02:46:15 ID:57AP61Pa
名古屋のテレビのチャンネル番号は、正直気持ち悪い
65774号室の住人さん:2008/01/13(日) 02:48:38 ID:ZhkqMZav
>>64
わかるww
普通に1〜でいいじゃんって思うw
66774号室の住人さん:2008/01/13(日) 03:03:06 ID:PvXmLZFs


読売新聞は朝刊のみだよ。
名古屋本社だから情報は遅くないし。
67774号室の住人さん:2008/01/13(日) 04:16:25 ID:1uSdKJTA
名古屋に来てから、テレビは見なくなったな・・・
68774号室の住人さん:2008/01/13(日) 09:35:37 ID:ag9t21nO
>>64
>>65
地域によってCHが違うのは同じCHの放送を受信すると
同CH障害が発生して画面に横線が入ってしまうのと、
隣同士のCHの放送を受信すると隣接CH障害が発生し画面に波線が入ったり
隣のCHの音声などが聞こえたりするからです。
ですので別に意味無く名古屋のTV局がCH番号を割り当ててるわけじゃないです。
69774号室の住人さん:2008/01/13(日) 09:42:13 ID:ZhkqMZav
>>68
そうなのかw知らんかったw
70774号室の住人さん:2008/01/13(日) 10:32:38 ID:R9NdGR64
>>69
wを句読点みたいに使うなよ。喧嘩売ってるように見える
実際そうなら別に良いけど
71774号室の住人さん:2008/01/13(日) 11:32:40 ID:VcIvK7SS
名古屋のテレビに文句つける奴ってさ
東京と名古屋以外のテレビ事情を知ってるのかね?
名古屋は結構関西ローカルな番組流してることとかさ

あと全国放送のクイズ番組で山手線とかの
「ローカル」な問題流す奴って頭おかしいんじゃね?

ところで大阪だっけ?2chが普通にテレビ放送流れてるのって
72774号室の住人さん:2008/01/13(日) 11:36:39 ID:MRfNwiPX
まあ、名古屋を貶したいだけの奴に何言っても無駄だけどな
73774号室の住人さん:2008/01/13(日) 12:17:55 ID:Uh7R8lCK
まぁ、間違ってないけど、そりゃそうだが当たり前だろ、みたいな話が多いよな。
東京都どれだけ規模違うと思ってんだw
74774号室の住人さん:2008/01/13(日) 14:04:14 ID:24eilvtU
今日の天気は春みたいに気持ちいいな
75774号室の住人さん:2008/01/13(日) 14:19:54 ID:MRfNwiPX
天気はね
でも気温と風が・・・
76774号室の住人さん:2008/01/13(日) 16:27:01 ID:n0DgU8Ey
でも数年前に比べると格段に暖かくないか?
77774号室の住人さん:2008/01/13(日) 16:32:07 ID:cb7Uq6ce
名古屋市に住むメリットと言えば、名古屋市の中だけで十分に生活できてしまうってことに尽きる
特別区(東京23区)や大阪市もたまには遊びに行くし、
自然を求めて地方都市にドライブすることもあるが、
生活のほとんどは名古屋市内だけで事足りてしまう
わざわざ他の地域に遠征するメリットはほとんど無いし、
これは同じく第1groupの特別区や大阪市も同じだ

第2groupの横浜市・川崎市・神戸市・京都市は、
買い物するなら隣接する特別区や大阪市に出かける人が多くて、流出人口の問題(ストロー現象)がある
横浜市は規模が大きく、首都圏に位置するというメリットはあるが、
地域拠点性や経済産業で大きく劣るため、大阪市・名古屋市の下に位置づけられるというわけだ
新興の神奈川第2都市の川崎市や神戸市・京都市は、それぞれ特別区や大阪市の衛星都市の色が強い
観光文化では京都市・神戸市は抜きんでているため、独自色は強い

第3groupの札幌市や福岡市は地域拠点性は高いものの、他の経済圏に比べると揃わないモノが多く、
また地理的に不便な位置にある
福岡市はアジアの玄関として近年めざましい発展を遂げているが、他の国内都市へのアクセスは遠く、
札幌市は道内の中心として人口増加が著しいものの、インフラ整備では他の都市に大きく出遅れている

第4groupは同じく首都圏や関西圏に位置する千葉市・さいたま市・堺市などだが、
隣接する特別区や大阪市へのアクセスを含めると第2groupと遜色ない
新潟市・静岡市・浜松市・広島市に至っては政令指定都市とは名ばかりの、無い無い尽くしだ


第1groupを生活圏にすると、国内の大きな旅行先が一つ減るし、
衛星都市を多数抱え、人物金が集中する首都圏>関西圏>東海圏の順位は揺るぎないものの、
首都圏と関西圏のどちらに出るのも比較的短時間で住む=国内線が流行らない新幹線王国・自動車王国が名古屋市と言ったところか
78774号室の住人さん:2008/01/13(日) 21:38:11 ID:iVi/C3ef
>>65
今さらなレスだが、1がNHK総合なのは関東だけだ、そんなこというなら関東以外は全部普通じゃないということになる。

ちなみに大阪ではNHK総合は2チャンネルだ。
79774号室の住人さん:2008/01/13(日) 21:39:33 ID:mg6dcz3q
で?
80774号室の住人さん:2008/01/14(月) 00:21:56 ID:Nvy0b62J
休日が退屈だ
81774号室の住人さん:2008/01/14(月) 00:30:57 ID:KCnn+TK2
2週に1度の献血、いい暇つぶしになる
82774号室の住人さん:2008/01/14(月) 01:22:33 ID:JjI7XeyO
典型的名古屋人>>79
83774号室の住人さん:2008/01/14(月) 05:35:03 ID:aooJUoQm
仕事の都合で名古屋に住んでるけど、栄って全然繁華街じゃないね。
活気も商業規模も新宿の十分の一ぐらいしかないじゃんw
メインストリートがはっきりしないし、ぽつぽつ飲み屋街が点在してるって
感じで、あんまり面白くないね。
84774号室の住人さん:2008/01/14(月) 07:38:36 ID:j23bCw5e
>>83
同感です
飲み屋街の割に道路が広くて、点在感が大。
活気が無いように思える。

あちこち長期出張してきたが、名残惜しさがあった。
名古屋もあと2ヶ月、面白みに欠ける街でした。
85774号室の住人さん:2008/01/14(月) 11:18:34 ID:/TcTQbf9
名東区の住宅街に住んでるけどかなり落ち着く。
夜真っ暗なのと駅が遠い以外は満足だわ。
名古屋が田舎でも良いよ。人ごみなんか鬱陶しいだけだが。
86774号室の住人さん:2008/01/14(月) 11:44:06 ID:AeW7VD5l
>>83
新宿と比べちゃ駄目だよw
87774号室の住人さん:2008/01/14(月) 12:02:09 ID:jy20FHuJ
【政治】 人権擁護法案、議論本格化へ…自民・古賀氏、二階氏ら★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200126744/
ネット規制の悪法「人権擁護法案」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1964606
88774号室の住人さん:2008/01/14(月) 13:22:29 ID:JjI7XeyO
>>83
新宿歌舞伎町は店舗数は多いがどこも狭杉
メシ喰うにしても飲むにしても。
田舎都市名古屋の栄と比較してだが。
たが、ああいう圧迫感は関西もよく逝くけど感じない。
8951:2008/01/14(月) 14:34:01 ID:XsCGEckH
>>66
読売統合版あるんだ?検討してみよう
90774号室の住人さん:2008/01/14(月) 16:12:23 ID:LmajUAH6
名古屋で一人暮らししようか考えているのですが、
車無くてもやってけますか?
今車は持っているのですが、古いので廃車にしたいのですが・・・
91774号室の住人さん:2008/01/14(月) 16:21:07 ID:BD+z4JTJ
場所によるよね
92774号室の住人さん:2008/01/14(月) 16:24:30 ID:wZp/1ovl
必要になったらまた考えれば良いんじゃね
93774号室の住人さん:2008/01/14(月) 16:52:41 ID:s5OZD6D0
>>83
名古屋は、東京や大阪と比べて道幅が広くて、
このため路面店が栄えないので活気がない(広小路通りの歩道拡張計画が出るのはこのため)
また、地下街の発達が先にあったので地上の発展が遅れた(トロント・モントリオール現象)
94774号室の住人さん:2008/01/14(月) 16:54:12 ID:s5OZD6D0
>>90
地下鉄沿線に住めば大丈夫
95774号室の住人さん:2008/01/14(月) 18:03:20 ID:9EDw+PvI
名古屋市内もしくはその近隣なら自転車で十分じゃね
96774号室の住人さん:2008/01/14(月) 18:50:54 ID:LmajUAH6
みなさんアドバイスありがとうございました。
車は捨てて名古屋に旅立ちます。
97774号室の住人さん:2008/01/14(月) 19:05:20 ID:wZp/1ovl
道幅が広いってのは的外れ
98774号室の住人さん:2008/01/14(月) 19:16:12 ID:YK3y8Flt
>>97
世田谷、杉並の住宅街と名東区、千種区の住宅街の道幅を比べてみると一目瞭然
99774号室の住人さん:2008/01/14(月) 19:35:04 ID:wZp/1ovl
何で名東区なんかの田舎と世田谷、杉並くらべんの?
100弘之:2008/01/14(月) 20:25:01 ID:ZwlcWC8p
名古屋のことは何でも相談しますよ



http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1200126840/l50
101774号室の住人さん:2008/01/14(月) 22:17:26 ID:jAuypBEr
>>100
断る
102774号室の住人さん:2008/01/14(月) 22:45:57 ID:8ysHjNY8
気が付いたらエコクーぴょんが100枚ぐらい溜まっていた。
何か買ってこようかな。
103774号室の住人さん:2008/01/14(月) 22:53:50 ID:l1d3HVio
マツザカヤストアに張ってくるんだ
104774号室の住人さん:2008/01/15(火) 02:20:17 ID:XNaPA0ut
久屋大通公園で10人くらいで安っぽいライダースを揃えてラジカセで踊ってる?人達ってなんなんですか。

自転車で通り抜けようとしてたおばちゃんに
「パフォーマンス中だからshぎえひk」とか罵声浴びせてたんだが。一人も客居ないのに。
105774号室の住人さん:2008/01/15(火) 08:46:00 ID:R0riOpPV
直接聞いてみれば早いのでは?
106774号室の住人さん:2008/01/15(火) 08:55:14 ID:sGtUGgus
あれは寒いよな
いろんな意味で


107774号室の住人さん:2008/01/15(火) 23:11:17 ID:g3ycBwiu
じゃあ言えば?
108774号室の住人さん:2008/01/16(水) 01:55:27 ID:7oqVWlnJ
>>104
昭和40年代からタイプスリップしてきた時の旅人だよ
109774号室の住人さん:2008/01/16(水) 02:15:14 ID:7oqVWlnJ
昨日、笹島再開発の全容が決まったね

33階建て160m級の超高層ビル(ザ・リッツ・カールトン・名古屋)
19階建て120m級の超高層ビル(ツインタワー)
19階建て120m級の超高層ビル(ツインタワー)
15階建て100m級の超高層ビル(愛知大学のキャンパス)
など

だそうだ
110774号室の住人さん:2008/01/16(水) 02:46:38 ID:ItyYca24
地デジになってテレビ塔に気を遣わなくてもよくなることだし
栄近辺も近いうちに再開発するんかね
111774号室の住人さん:2008/01/16(水) 19:21:11 ID:zDXa+zM5
地デジは再延期の動きが出てるそうだが。
112774号室の住人さん:2008/01/16(水) 22:28:03 ID:8ja9EhAa
そりゃ今のままじゃどう考えても間に合わないだろ、常識的に考えて。
113774号室の住人さん:2008/01/17(木) 01:17:15 ID:dTibR6HK
>>109
笹島地区(2013年までに完成)

豊田通商162m(地上33階)…超高級外資系ホテル&オフィス(151m)
豊田通商102m(地上19階)…レストラン等商業施設(92m)
愛知大学111m(地上22階、地下1階)(99.9m)
愛知大学66m(地上11階、地下1階)

とりあえずこの4本が決定。
他にも増えそうだけど、更にシンボリックで超高層なビルにするように豊田通商らに勧告。
114774号室の住人さん:2008/01/17(木) 08:37:24 ID:+qEBxEl5
それまで109ってあるんだっけ?
115774号室の住人さん:2008/01/17(木) 11:07:08 ID:RhP+loMG
5年後か、名古屋が好調なわけなかろうになぁw
景気なんて波があるのが普通なんだから
116774号室の住人さん:2008/01/17(木) 16:40:58 ID:nM6293pW
本山、覚王山あたりから自転車で10-15分くらいまでの範囲で
行けるホームセンターってありますか?
117774号室の住人さん:2008/01/17(木) 17:01:05 ID:5f9x7DzC
カーマの川原店が比較的ちかいんじゃね
末盛通2丁目の交差点を南下して2km以内だと思うから、10分もあれば行けるだろ
118774号室の住人さん:2008/01/17(木) 20:00:06 ID:nM6293pW
>>117
おぉ、dd。
今度行ってみます。
119774号室の住人さん:2008/01/17(木) 21:39:00 ID:wCLBrLwE
笹島にそんな半端なもん作っても誰も来ないだろ、アホじゃん、
どうせなら100階建てくらいのビル作らないと。
120774号室の住人さん:2008/01/17(木) 22:37:00 ID:iPzl8Q35
>>114
言いたい事がよく分からん。
121774号室の住人さん:2008/01/17(木) 22:40:07 ID:5f9x7DzC
もうなんつーか、ビルで人呼ぶのは無理じゃね?
興味ないだろ
122774号室の住人さん:2008/01/17(木) 22:40:56 ID:YdWtBO9O
109シネマズ名古屋?

それはそうと、

大名古屋ビルヂング再開発決定!245mかよ!!!!!!
http://www.cbr.mlit.go.jp/kensei/build_town/city_rebirth/station/14.pdf
123774号室の住人さん:2008/01/18(金) 01:30:51 ID:pU5Q+xH8
>>122
ビアガーデンどうなるんだろう?
俺はバドワイザーガーデンしか行かないからいいけどw

地下街の店、食い倒しておこう
124774号室の住人さん:2008/01/18(金) 02:10:54 ID:JEkTsPbR
栄のロボットミュージアム跡地にまるまる移転の話がある
125774号室の住人さん:2008/01/19(土) 22:35:33 ID:wgV3BVVG
明日はイオンvsアピタの5%引き合戦か。
126774号室の住人さん:2008/01/20(日) 00:24:08 ID:2lwYUSDm
実はダイエーも第2・第4はカードで5パー引きとは意外に知られていない
127774号室の住人さん:2008/01/20(日) 01:47:29 ID:Ot6z0xa/
滋賀県と和歌山県はポイントを現金に換金できるサービスが主流だそうだ
128774号室の住人さん:2008/01/20(日) 02:11:17 ID:z6aZY9Hn
何で栄には難波の道頓堀、新宿の歌舞伎町に匹敵する
歓楽街がないんだろう?こういうとこないから大いなる田舎とか
言われんだろうに。
129774号室の住人さん:2008/01/20(日) 02:17:56 ID:ahfzGNbD
外国人とヤクザが増えるだけでいいことないよ
130774号室の住人さん:2008/01/20(日) 02:19:22 ID:z6dwgGiu
田舎でいいじゃん^^
歓楽街あっても、ヤクザと不良外国人が増えるだけで、いいことないよ。
131774号室の住人さん:2008/01/20(日) 02:20:16 ID:z6dwgGiu
あ、かぶった・・考えることは皆同じなのね。
132774号室の住人さん:2008/01/20(日) 02:36:22 ID:G6cnuS8O
オタクの考えることは皆同じなのね。
133774号室の住人さん:2008/01/20(日) 02:40:27 ID:WqF3um2S
夜が早いのが名古屋の良いところだろ。
134774号室の住人さん:2008/01/20(日) 04:13:36 ID:NE9wjjjU
瑞穂陸上競技場の辺りは、夜の人通りとか明るさってどうですか?
女が一人で歩くのは避けた方が良い感じですか?
135774号室の住人さん:2008/01/20(日) 04:39:47 ID:J37o9V2/
大丈夫。いつでも俺のライフルのスコープが貴方を見守っています。
136774号室の住人さん:2008/01/20(日) 08:11:08 ID:Ot6z0xa/
>>128
キンサンだろ(錦三丁目)
137774号室の住人さん:2008/01/20(日) 11:53:14 ID:m964O28X
>>133
名駅付近のお店が8時でしまるのはどうかと…
138774号室の住人さん:2008/01/20(日) 12:19:16 ID:JWa/3/Eg
確かに8時は早いな
139774号室の住人さん:2008/01/20(日) 21:28:39 ID:mOw1LyWv
>>113

今でも供給過剰なのに
笹島なんてオフィス埋まらないだろう。
140774号室の住人さん:2008/01/20(日) 22:53:27 ID:PYGfnLO4
12月の統計で名古屋は空室率が下がった。
逆に東京大阪横浜は空室率が上がった。
141774号室の住人さん:2008/01/21(月) 09:48:27 ID:u9Ykrr7h
他の場所はともかく、名駅近辺なら需要はまだ多そう
というか、そもそも少ないからな
142774号室の住人さん:2008/01/21(月) 10:11:11 ID:kbY7Wsdy
名駅周辺もだけど、
大名古屋ビルヂングのように老朽化の目立つビルが市内各所で多い>名古屋市
800棟と言われるが、どのみち大規模に建て替えなければならないが、
需給のバランスを見誤ると空室率が増えて、ビルの資産価値も下げてしまう
その辺を慎重に検討しながら計画してるってところだ
143774号室の住人さん:2008/01/21(月) 20:30:52 ID:22rz9KLs
駅前のショボイビルをきれいな高層ビルにしたら便利だからそっちに人気が集中するだろ、
笹島なんかに作るのはちょっと待ったほうが良いんじゃないかな。

地下鉄の無い納屋橋のエアポケットぶりを見ればわかりそうなもんだ。
144774号室の住人さん:2008/01/21(月) 21:50:28 ID:u9Ykrr7h
ガッコつくる分にはいいんじゃね?
145774号室の住人さん:2008/01/22(火) 00:09:21 ID:ZCJDKLBl
瑞穂競技場からどの方面に移動するかだけど、どの方向に歩いても暗いところ
はありますよ。まあ、そーいうところでカップルがいちゃついているけどね。
ウォーキングしている人達がいるからまあ大丈夫ぢゃない?
いざとなったら大声だして!!
146774号室の住人さん:2008/01/22(火) 04:17:32 ID:tCquX2tc
>>134
問題なし。自分もそこうぉーきんぐしてますた。
147774号室の住人さん:2008/01/22(火) 10:55:52 ID:TeZ6Rb8Z
まぁ、緑多いからな
夜の公園でジョギングするのが大丈夫な人ならおけ、駄目な人ならやめとき
148774号室の住人さん:2008/01/22(火) 14:25:27 ID:jAiGW3F+
名古屋は日本で何番目に大きい都市なのか?
149774号室の住人さん:2008/01/22(火) 16:06:31 ID:XV5pmWcV
>>148
面積と人口密度は知らんが人口は日本4位
東京→横浜→大阪→名古屋→札幌、こんな順番
150774号室の住人さん:2008/01/22(火) 19:07:18 ID:eo3anr6e
家賃が高くて狭い、田舎には仕事ないし困った。
151774号室の住人さん:2008/01/22(火) 19:32:49 ID:QC3kU+mb
>>150
三河か尾張の北の方に視野を移したらどうでしょうか?
私は知立にすんでるんだけど、名駅まで特急で25分だよ。


職場が豊田だから名古屋に行くことはあまり無いんだけどね。
152774号室の住人さん:2008/01/22(火) 21:04:50 ID:5e46CMo1
>>151
近いな・・・俺 前後

アピタが近いくらいかな、物が高いからJA行くけど
153774号室の住人さん:2008/01/22(火) 22:55:22 ID:QC3kU+mb
>>152
豊明だと名古屋もかなり近いですね。
物価は確かにこっちより高そう。
154774号室の住人さん:2008/01/22(火) 23:16:52 ID:Xq9W6YHz
イオンは嫌いだけど物によっては安いんだよなあ。
155774号室の住人さん:2008/01/22(火) 23:21:25 ID:J8+JvM88
アピタは閉まるのが早すぎなんだよなあ。
156774号室の住人さん:2008/01/23(水) 01:11:43 ID:xEoxIDUK
名古屋で旅行用キャリーケースの品数が多い店教えて下さい。
東急ハンズ名駅店は見に行ったけど今ひとつでした。
157774号室の住人さん:2008/01/23(水) 06:40:48 ID:aJXHnWY5
栄の東急ハンズ
158774号室の住人さん:2008/01/23(水) 07:04:50 ID:RAajeKmD
ナディアパークのロフト名古屋の6F
159774号室の住人さん:2008/01/23(水) 11:53:02 ID:ii4wn6+C
コムサ
160774号室の住人さん:2008/01/23(水) 23:13:16 ID:cGCjrkLD
ペットがいるから千種のタワーヒルズに引っ越したい
しかし駐車場高いな…車売ろうかなぁ
161774号室の住人さん:2008/01/23(水) 23:34:10 ID:cB+JqeNt
地下鉄沿線(鉄道でももちろん可)で、
女&犬2匹で暮らすのによい地域ってありますか?
急遽家を出なくてはならなくなって。
治安・家賃・近くの動物病院、
名古屋や栄への交通の利便性……などが気になるところです。
マンションは高いだろうから古い戸建てなんかが
狙い目かな?と思うのですが。

まとまらない文ですみません。
何か少しでも情報があれば教えて下さい。
162774号室の住人さん:2008/01/23(水) 23:36:25 ID:fV5VV9Di
じゃあ文をまとめてから出直してきてください
163774号室の住人さん:2008/01/24(木) 02:08:24 ID:8Ju8ORvZ
>>161
その内容をそのまま不動産に伝えて下さい。
マンションより安い戸建てなんて結構数が限られてると思うけど。
164161:2008/01/24(木) 11:58:04 ID:qgTMz3hL
>>162
ごめんなさい。どこか分かりにくかったですか?
これでも短くしたつもりだったんです。

>>163
そうですか……。
そこに住んでいる人のここいいよっていうのが
聞ければいいなと思ったので聞いたんです。
それからその近辺の不動産屋さんを回ろうかなと……。
名古屋の不動産屋さん行ってみますね。
165774号室の住人さん:2008/01/24(木) 12:05:51 ID:Y/y6nuhi
なんていうか、漠然としすぎなんですよ
基本は予算と条件のバランスというか、妥協点を探すことなわけで

まずは予算です
166774号室の住人さん:2008/01/24(木) 13:21:16 ID:PuimGFQ/
予算は妥協すれば見つかるから、まずはどこに住みたいか
167774号室の住人さん:2008/01/24(木) 21:32:27 ID:g8YkfMgS
まあ、名鉄沿線で名古屋より西ないし北方面だな。
この方面まだまだ長屋がある。これなら低予算であるのでは?
治安は。。。まあ、そういう土地柄だから。
168774号室の住人さん:2008/01/24(木) 22:00:31 ID:pAWpVcwt
名駅栄に直結が良いなら東山線沿いだが、大曽根と言う手もある。
169774号室の住人さん:2008/01/25(金) 05:25:07 ID:xq/evt8I
やっぱ東山沿線がいいよ
JRはなにかと不便だ
170774号室の住人さん:2008/01/25(金) 13:54:02 ID:cAHtEcHI
来月引っ越してくることになりました。
物件選んでると、知らない土地だけにどこも危険に見えてくる…
171774号室の住人さん:2008/01/25(金) 15:45:56 ID:XIRXK1wQ
名古屋を甘く見てはいかんな

しかし、栄は衰退する一方だから、もう名駅だけでいいと思うよ
172774号室の住人さん:2008/01/25(金) 20:02:39 ID:+GlpCcfz
名古屋は、何処も危険だよ、デつ。
173774号室の住人さん:2008/01/25(金) 20:42:37 ID:IcBNZqgt
>>167
地下鉄東山線の名古屋より西のエリアは賃貸安いし、通勤ラッシュとも無縁。
2年前名古屋にきた時は亀島に住んでいて、今は岩塚に住んでるけど、家賃6万円ベッド家具電化製品全部
ついていて礼金なし、地下鉄岩塚駅まで徒歩5分地下鉄12分で正味20分で座って会社までいけるというのは最高だと思う。
174774号室の住人さん:2008/01/25(金) 20:43:47 ID:KH+Ye43a
不法侵入されて警察呼んだ
175774号室の住人さん:2008/01/26(土) 02:11:47 ID:53nBpSVY
高くね?広いのか?
俺は上社に住んでて7畳1K24m2で家賃4万6千だぞ
鉄筋、騒音皆無、風呂トイレ別、オートロック、南向き、2階、築15年
キッチン激狭で自炊し辛いけどそこそこ快適
駅までチャリ10分だがな
176774号室の住人さん:2008/01/26(土) 07:05:53 ID:mUaAFjE+
>>175
築15年、チャリ10分が若干引っかかるなあ。
栄で築1年、光熱費込みで家賃11万に住んでるが、高すぎる。

177774号室の住人さん:2008/01/26(土) 09:20:53 ID:R+ueJ0w1
うち藤が丘1DKで6万5千。駅徒歩2分くらい。勤務地は栄で地下鉄通勤(24分)
178774号室の住人さん:2008/01/26(土) 10:06:56 ID:IMcN9FaN
さて何するかな、土日
179774号室の住人さん:2008/01/26(土) 12:37:34 ID:Ufr4sITf
>>176
築15年ぐらいなら構造にもよるけど全然平気だと思いますよ。
うちなんかその倍。
さすがに外壁にヒビが入ってきて怖くなってきたから夏にボーナス入ったら引っ越すつもりだけど。
180774号室の住人さん:2008/01/26(土) 12:45:37 ID:S7ugq4EI
西区浅間町に住んでます。意外と便利よ。
でかいスーパーもあるしチャリで名駅まで10分くらいだし。
181774号室の住人さん:2008/01/26(土) 12:53:16 ID:PyJxgRlQ
>>175
1k6畳ユニットバストイレ。
ベッドはボタン押すと昇降するタイプで使用しない昼間は天井近くで物置代わり。
電磁式調理器、洗濯機、冷蔵庫、エアコン、テレビ、電子レンジつき。
部屋は4階にあるけど、エレベーターがないのが欠点。
182774号室の住人さん:2008/01/26(土) 13:14:34 ID:S7ugq4EI
浅間町。1DK。6階角部屋南向き
オートロック、風呂トイレ別、クローゼット付き、ベランダ広め、エレベーターは狭い。
共益込みで5万5千円。
183774号室の住人さん:2008/01/26(土) 15:31:15 ID:orrMAlep
騒音皆無羨ましい
周囲にキティいると気力削られるよ
分譲賃貸だけど引越し検討中
RCでもダメなもんはダメだな
猫いるし対応物件すくねーorz
184774号室の住人さん:2008/01/26(土) 18:34:50 ID:NyjueVz0
栄近辺で4月から働くのですが、部屋探しそろそろしようかと。
桜通線沿いで御器所あたりがいいかな。と思うんですが、
その辺は学生が多いですかね?
マンションに学生が多いと絶対うるさいから嫌で、多ければもう少し下の
瑞穂あたりにしようかなと・・・

名古屋って大学ありすぎてよくわからんw
185774号室の住人さん:2008/01/26(土) 18:54:43 ID:MPZs7nGX
御器所から南はいうほど学生街って感じじゃないから、物件次第だろうなぁ
ただ地下鉄乗ると瑞穂区役所、桜山なんかは学生の乗り降り比較的多い気がする
とはいえ、東山線の東側に比べれば静かなもんだ
186774号室の住人さん:2008/01/26(土) 19:22:32 ID:r5P1LiWY
栄なら瀬戸線沿いで探してみれば安い物件あるかも、守山とか。
187774号室の住人さん:2008/01/26(土) 19:38:59 ID:MPZs7nGX
そんなわけわからないところまで行かなくてもw
188184:2008/01/26(土) 19:51:16 ID:NyjueVz0
考えでは職場までの通勤時間は30分以内にしたくて
桜通線沿いが都合よくて・・・
御器所だめだったら新瑞橋で探してみる。
189774号室の住人さん:2008/01/26(土) 19:56:00 ID:oQV2TeDV
>>173
名駅すぎると地下鉄暗くなるよね
190774号室の住人さん:2008/01/26(土) 20:00:23 ID:PyJxgRlQ
>>189
数年後に愛知大学が笹島に引っ越してくるから、東山線名駅西地区の賃貸物件も
値上がりすると予想している。
191774号室の住人さん:2008/01/26(土) 21:55:53 ID:r5P1LiWY
栄なら一応環状線沿いならどこでも良いのか、便利になったもんだ
192774号室の住人さん:2008/01/26(土) 22:17:05 ID:N2Dn5ryg
今日桜山に引越ししました。引越しの最中に凄い火事が起こっててびっくり。

ところで桜山駅から最寄りのネカフェを教えて貰えないでしょうか?
一月くらいネット接続ができないので困っます。
193774号室の住人さん:2008/01/26(土) 22:40:38 ID:rulTAxDd
オレも引っ越したときはしばらくネットできないな〜と思っていたんだが

なんかノートで使えた。ありがとう近所のヤ○ーBBの人
194774号室の住人さん:2008/01/26(土) 23:08:30 ID:MPZs7nGX
ネットカフェなかったような

ノートがあれば最悪公衆無線LANだろうね
ワイヤレスゲートでも入れば?一日300円だったと思う
195774号室の住人さん:2008/01/26(土) 23:59:17 ID:1vs58M3U
>>193
…お前それ犯罪…
196774号室の住人さん:2008/01/27(日) 00:13:36 ID:3+Y+RLWM
確か暗号化してない無線LAN電波は法律的に他人が使用しても問題ない。
ってことだったとおもうぞ。
暗号を解読したらまずいとおもうが・・・
197193:2008/01/27(日) 03:15:12 ID:/B1LqSUE
好意で開放してくれてると解釈してありがたく受けたお(*^ω^)



ところで全然関係ないが名駅前で

フリーハグやってる人達てどうなの。
個人的には地方都市でああいうの見るとなんか微妙に恥ずかしいんだが・・・偏狭な性格なせいでしょうか。
あとビッグ・イシュー。あれってやぱああやって掲げて売るのがきまりなのか?日本的人にあれでは売れないと思うんだが・・・
あと犬いつもぐったりでカワイソス
198774号室の住人さん:2008/01/27(日) 08:48:06 ID:2rfWR8g7
>>197
え、名駅の会社に通勤してるけど、フリーハグもビッグイシューも見たことない。
どのへんでやってる?
199774号室の住人さん:2008/01/27(日) 09:18:43 ID:8Rhpeiee
俺はナナちゃんのところで見たな
200774号室の住人さん:2008/01/27(日) 09:29:20 ID:yLlkul6v
今からそっちいく!@東京

201774号室の住人さん:2008/01/27(日) 09:49:18 ID:uewfHEsx
>>184
御器所はGEOとTSUTAYAが道路を挟んであるのでレンタル代が安い。
202774号室の住人さん:2008/01/27(日) 10:40:43 ID:uObdBS1+
名古屋で業務用の店ってどこにあります?
パスタ、鶏肉をキロ単位でかいたいのですけど。
203774号室の住人さん:2008/01/27(日) 13:00:46 ID:DzsvSFgs
>>202
どこにお住まいか分からないけど
ぱっと思い浮かんだのはこれ。
ttp://www.doko.jp/search/shop/sc30708990
204774号室の住人さん:2008/01/27(日) 13:29:38 ID:/B1LqSUE
>>198
募金などの定番スポット桜通口の交番前
フリーハグはこれだね・・・
ttp://freehugs.della-nagoya.jp/
205774号室の住人さん:2008/01/27(日) 14:33:26 ID:2P3tMyVK
マジで使える出会い系サイトは、この二つだけ。他は金と時間の無駄!
縁待ちの相手驚くほど多いよ。退会即対応だから、まずは覗いて見な。  
http://www.happymail.co.jp/?af3007865
http://550909.com/?f2344983 取り合えず会えるよ。
206774号室の住人さん:2008/01/27(日) 15:09:54 ID:RzU/ayLI
207774号室の住人さん:2008/01/27(日) 15:11:44 ID:TiGQP7gx
タチヤでもいいし、業務用のスーパーってちょい前ブームだったから結構ぽこぽこできてるよな
208774号室の住人さん:2008/01/27(日) 16:25:14 ID:2rfWR8g7
>>202
大須とか北区、名古屋のあちこちにあるよね、業務用食品スーパー「アミカ」という店。
209774号室の住人さん:2008/01/27(日) 16:29:17 ID:2rfWR8g7
>>204
なるほど、昼間にやってる訳ね。
その時間帯は名駅のオフィスで仕事してるよorz
210774号室の住人さん:2008/01/27(日) 16:41:51 ID:MiEAf3/j
おお、アミカは地下鉄圏内か。今度行ってみよう。
211202:2008/01/27(日) 17:47:12 ID:uObdBS1+
レスありがとう。

>203、>206
住んでるところは昭和区楽園町だけど車があるので両方行動圏内。行ってみるぽ。


>208
アミカは行った事あるけど業務用の食材は多いが値段がいまいちなんだよね。
212203:2008/01/27(日) 20:20:21 ID:DzsvSFgs
>>202
もろ俺の地元ですわ。
実家は川原学区だけど川名中学通ってたよw
ちなみに今は豊田在住です。
213200:2008/01/27(日) 23:43:28 ID:yLlkul6v
行ってきたぜ。
中島か荒子にする。

おまいら、来月からよろしく!
214774号室の住人さん:2008/01/28(月) 00:01:32 ID:8Rhpeiee
>>213
車あるならいいけど、ないなら少し不便だと思うんだけど…
215200:2008/01/28(月) 00:12:45 ID:PzO1GZJf
>214
THX! 車はもっていくよ。
駐車場が8kってのはな・・・もうちょっと安いイメージを持っていたんだが。

そういえばナナちゃんを見てビックリしたよ。
さすがに股下から見上げる根性はなかったがいつかきっとやってやる!
216774号室の住人さん:2008/01/28(月) 00:20:47 ID:Qg55seQ+
ナナちゃんは季節に合わせて衣替えするからな、いつ見ても新鮮だぞ
217774号室の住人さん:2008/01/28(月) 00:23:50 ID:+7vVw7RX
>>215
前住んでた南区の駐車場代は6000円
(最寄駅から徒歩10分で舗装なし)だった。
舗装してあると+1〜2kって感じだったよ
218774号室の住人さん:2008/01/28(月) 01:02:44 ID:oHVBETMY
うちは南区と熱田区の境目くらいなんだが、8000円だな
219774号室の住人さん:2008/01/28(月) 01:17:50 ID:IHzF0LBu
自動車持ってるとか、金持ちだな
220774号室の住人さん:2008/01/28(月) 10:53:43 ID:oHVBETMY
まぁ、金持ちだから
221774号室の住人さん:2008/01/28(月) 12:04:57 ID:A3DB41CZ
新聞とってる人いる?
しばらくテレビ無しの生活なので情報源ないし、購読しようか迷ってる。
222774号室の住人さん:2008/01/28(月) 16:10:07 ID:tOIA7M1y
>>221
新聞とってるよ。
CMキャラクターの玉木宏のクリアファイルに引かれて、今年から読売新聞取り始めたw
223774号室の住人さん:2008/01/28(月) 16:58:31 ID:mrxlITzM
刈谷とか知立あたりで一人暮らしいないか?? 遊びにいきたいんだが
224774号室の住人さん:2008/01/28(月) 17:41:47 ID:7xNIIT+O
>>222さんは大学生ですか?
今は寮住まいなんで寮で新聞取ってるからいいんですが、4月から一人暮らしなので迷ってます。
225774号室の住人さん:2008/01/28(月) 17:43:31 ID:oHVBETMY
とるのはいいが捨てるのがマジうざい
226774号室の住人さん:2008/01/28(月) 17:50:04 ID:GReKLRMb
227774号室の住人さん:2008/01/28(月) 18:09:47 ID:kDt0joUV
いやいやいや、TVが無いって言ってるのに
228774号室の住人さん:2008/01/28(月) 18:20:58 ID:+7vVw7RX
>>221
俺は産経とってるよ
229774号室の住人さん:2008/01/28(月) 20:08:43 ID:KteCjiBJ
名古屋でまともに読めるのは中日しかないだろ
朝日や読売なんか読みづらくてたまらん
230202:2008/01/28(月) 20:20:24 ID:MUIS5ZBG
202だが業務用スーパーに行ってきた。アミカに野菜、肉などの生鮮商品売りがついた感じだった。
だが漏れの貴重な炭水化物取得元パスタが500g100円を超えてたのでがっくり。代りに1kg178円の
そば買って帰った。食料は全部タチヤでいい気がしたぜ。タチヤ最強!

タチヤ
http://www.tachiya.co.jp/shop/minato.html

うわらばアミカ
http://www.oomitsu.com/amica/ten_index.html

>203
川原学区なら川原小または伊勝小?
漏れはグランパスファソなのでたまに豊田に行く。豊田まで地下鉄高すぎ!
231221:2008/01/28(月) 20:55:31 ID:A3DB41CZ
みなさんありがとう。
急に仕事で引っ越すもんでネットも当面繋がないかもしれないし、
テレビも元々ニュースくらいしか見ないから、新聞とります。

どの新聞が良いかな。実家では中日読んでた。
折込広告を結構頼りにしてるんだけど…
232203:2008/01/28(月) 22:02:52 ID:vwMdA97D
>>230
その名のとおり、川原小です。
ちなみに伊勝小は大昔、川原学区から分校してできました。

豊田まで地下鉄〜豊田線だと川名から700円位だったかな。
確かにもちょっと安くしてほしいね。



233774号室の住人さん:2008/01/28(月) 22:52:07 ID:GgzDlFAa
浄心とかその辺てどう?
結構名古屋のアクセスよくて田舎っぽいんだけど。。。
234774号室の住人さん:2008/01/28(月) 22:56:28 ID:oHVBETMY
普通に便利ですよ
ただ、川沿いはなるべく避けたい感じではありますね
235774号室の住人さん:2008/01/28(月) 22:57:07 ID:WPPNic6q
>>229
いやいやいや
236774号室の住人さん:2008/01/28(月) 23:03:38 ID:Rce7xnMT
トヨタ自動車

資本金 3,970億円
売上高 単独:10兆1,918億円(連結:21兆369億円)
総資産 28兆7,316億円
従業員数 単独:65,798人(連結:285,977人)
営業利益 2兆2386億円(2007年3月期連結決算)

日本最強企業です
ボーナスは258万円以上です(5ヶ月満額+75万円)
237774号室の住人さん:2008/01/29(火) 00:28:44 ID:87HWCznn
金山って住みやすいですか?
238774号室の住人さん:2008/01/29(火) 00:35:53 ID:5Q1QaZ5b
折り込み広告目当てなら中日以外ないが
俺はネットチラシで充分なので新聞不用
239774号室の住人さん:2008/01/29(火) 00:42:17 ID:dfzUSMiQ
なんかどのスーパー行っても鶏肉が全然ない気がするんですが気のせいですか
240774号室の住人さん:2008/01/29(火) 00:45:06 ID:dHkrgXp1
>>237
住みやすい。
アスナルやダイエーあるし、自転車あれば余裕でイオンに行けるし、居酒屋沢山あるし、休日は鶴舞図書館で本借りて来て、
中央線下のカフェでまったりできる。

金山で女の一人暮らしは駅から離れてたり暗い道がある場合は危ないかも。
241774号室の住人さん:2008/01/29(火) 02:52:50 ID:y+yiseGo
高畑徒歩5分、専有27u、築15年ほど、駐車場こみで59000だがこれはよい買い物?
242774号室の住人さん:2008/01/29(火) 04:16:37 ID:1KzSzXLg
金山か。治安は悪いな。
243774号室の住人さん:2008/01/29(火) 08:19:05 ID:J67WhzXu
金山って治安悪いの?
244774号室の住人さん:2008/01/29(火) 08:29:45 ID:IPyG7si0
今日から金山に住むんですが…
245774号室の住人さん:2008/01/29(火) 11:17:41 ID:OnG/Vasp
お世辞にもガラが良い街とは言えませんね。
246北町奉行 すがきやスーちゃん:2008/01/29(火) 11:33:02 ID:QCTq8SoV
83、84の両名だが、市中引き回しの上、遠島を申し付ける。ひったてーいっ!!
247北町奉行 すがきやスーちゃん:2008/01/29(火) 11:36:10 ID:QCTq8SoV
245!!神妙にいたせっ!! 打ち首獄門を言い渡す!!
248774号室の住人さん:2008/01/29(火) 12:45:38 ID:KAfHB73e
どこが面白いの?
249774号室の住人さん:2008/01/29(火) 16:50:42 ID:5yHvukjZ
ごめん、意味がよく解らないのだけど。
250774号室の住人さん:2008/01/29(火) 19:01:47 ID:L5QgCUtu
>>243
金山は住むとこじゃない感じかな。
昼と夜の差が結構あるよ。
251774号室の住人さん:2008/01/29(火) 20:37:28 ID:J7g4RHr0
>>239
ささみ食いながら言うが、気のせいじゃね?
252774号室の住人さん:2008/01/29(火) 21:00:05 ID:WbXVO7Xo
岡崎市に移住しますが,アクセスや買い物に最適な駅はどこですか?
253774号室の住人さん:2008/01/29(火) 22:20:51 ID:GriMySuJ
>>224
いいえ、OLですよ。
254774号室の住人さん:2008/01/29(火) 22:51:11 ID:L5QgCUtu
>>252
東岡崎の方が岡崎より周辺には色々あるけど、名古屋出るにはどっちもどっち。
あと岡崎駅周辺の方が東岡崎周辺より家賃は多少安いよ。
255774号室の住人さん:2008/01/30(水) 08:26:23 ID:M1AAgvQn
254さんアドバイスありがとうございました!いい物件はバスで20分徒歩5分みたいのがありましたが,どのサイトで探したらいいですか?
256774号室の住人さん:2008/01/30(水) 08:44:34 ID:IScwT5+V
>>241
駐車場込みで6万円切るならまあまあの物件じゃないのかな。
257774号室の住人さん:2008/01/30(水) 11:50:48 ID:7xCJdZBK
3月から北区に住みます(最寄は志賀本通)
治安ってどうですか?
258774号室の住人さん:2008/01/30(水) 12:07:58 ID:o0iuPjkJ
良いです。
259774号室の住人さん:2008/01/30(水) 12:59:22 ID:7xCJdZBK
>>258
さんくす
260774号室の住人さん:2008/01/30(水) 15:47:26 ID:JtJpMuzJ
4月から名古屋に移り住む予定です。
通勤で久屋大通駅を使うので、桜通線沿線を考えているのですが、家賃との兼ね合いで新瑞橋より南になりそうです。
先日、鶴里駅北側の物件を見に行ったのですが、○○荘って感じのボロアパートがやたら多かったのですが、わけありな地区なんでしょうか?
天白川も近くにあったので気になってしまいました。
261774号室の住人さん:2008/01/30(水) 16:35:44 ID:CvahksJa
>>256
それ聞いて少しは安心したよ
職場千種だからホントはもっと中心に住みたかったが
駐車場が高いorz
262774号室の住人さん:2008/01/30(水) 16:55:23 ID:ER6afrw3
いいわけなかろう・・・
263774号室の住人さん:2008/01/30(水) 17:07:02 ID:ER6afrw3
>>260
鶴里から野並の間は、基本的に浸水しやすい地域
東海豪雨の時も悲惨だった、二階でも危険、自動車は全部沈むレベル
264774号室の住人さん:2008/01/30(水) 17:47:24 ID:PjtkkF1+
>>260
そこは海抜0メートル地帯じゃないかな?
265774号室の住人さん:2008/01/30(水) 17:58:02 ID:HynyNyH2
会社近辺は軽自動車浮いてたけど
新瑞付近も凄かったらしいね。
枇杷島が一番酷かったんだっけ?
266774号室の住人さん:2008/01/30(水) 18:03:18 ID:ER6afrw3
いや、東海豪雨は野並が一番やばかった
家の中で溺れて死人も出てる、あんま笑い事じゃないけど
267774号室の住人さん:2008/01/30(水) 18:05:33 ID:GbP6kZXb
おすすめの美容院ある?
栄あたりで


すげー入りづらいwwww
268774号室の住人さん:2008/01/30(水) 20:35:46 ID:PjtkkF1+
>>266
確か2階にいて水が上がってきて逃げられなくなって…
だっけ?
あの当時高校生だったんだけど、野並程の被害じゃないんだけど刈谷や知立でも川が溢れたんだよ。
道路水没したところもあったよ。
269774号室の住人さん:2008/01/30(水) 20:47:04 ID:IScwT5+V
>>263
あの天白川が決壊した大水の日、鳴海に住んでる会社の同僚は鳴海駅から自宅マンションへ
平泳ぎで泳いで帰ったって話してた。
270774号室の住人さん:2008/01/30(水) 20:52:15 ID:rNF+aiMr
刈谷の敷島の駐車所の車全滅ワロタwwwwwwwwwww
271774号室の住人さん:2008/01/30(水) 20:53:46 ID:PjtkkF1+
>>270
境川溢れたもんね。
ちなみにうちは知立神社の近所だけど床下が水没したよ。
272774号室の住人さん:2008/01/30(水) 21:03:50 ID:8Y+hfVmR
>>267
ホットペッパーでも見て良さげな所を行脚してみたら?
髪質とかでも向き不向きあるから色々回ってみるしか無い。
273774号室の住人さん:2008/01/30(水) 22:01:25 ID:WMmN/EPd
>>267
ホットペッパーはハズレばっかりだから、やめた方がいいよw
274260:2008/01/31(木) 09:11:23 ID:c/dUGsQ5
260です。
みなさん水害情報ありがとうございました。
名古屋市のハザードマップ等を見て、水害に弱い地域だということは理解できたつもりでいます。
調べてもわからないのは、その水害に弱い地域に住んでいる住民の方の質(質というとなんか言い方が悪いですが)なんですよ。
明らかに私が生まれる前からあるであろう、入り口で靴を脱いでから入るようなアパートなんかが結構ありまして・・・
やはり、わけありな地域に住む方はわけありな方が多いのでしょうか?
初めての一人暮らしなので治安なんかが気になります。
275774号室の住人さん:2008/01/31(木) 09:11:53 ID:FYY858I+
ちょっと雪が積もっただけで事故ったり立ち往生した車が乗り捨てられてて
この変は危機管理が全然なってないわw
276774号室の住人さん:2008/01/31(木) 09:25:20 ID:h7FOVptz
>>274
別に水害に弱い地方が治安が悪いという訳じゃなくて、暮らしにくい所は高級住宅街に
なりにくいので、高額所得者があまり住んでいないということだと思う。
277774号室の住人さん:2008/01/31(木) 11:56:45 ID:Z1gZcBu7
基本的に家賃が安いところは安いなりの質ですよ、当然です
でも、その家賃しか出せない人なら問題にならないと思います、お似合いです
278774号室の住人さん:2008/01/31(木) 20:26:37 ID:h7FOVptz
>>277
一生住むならともかく、4年や5年住むだけなら、安い所の方がいい。
その余った分のカネを他のことに使えるし。
279774号室の住人さん:2008/01/31(木) 20:29:41 ID:Z1gZcBu7
別に悪いとは言っていません、お似合いです
280774号室の住人さん:2008/02/01(金) 02:14:08 ID:apzuiJga
徳山ダムできたから東海豪雨みたいのは大丈夫?

君子そこに居ればむさくるしくは如何(立派な人がそこにいればむさ苦しいところだとしてどうだろう)
281774号室の住人さん:2008/02/01(金) 02:41:16 ID:apzuiJga

国民新党が小泉内閣はまやかしだ!とはらをたてていた。なぜなら国の借金を250兆円も増やしただけ、
つまり地方の公共事業を減らして東京など都会の公共事業をふやして都会の地価を上げるのが目的、不動産屋のふところに入る金のために消費税をあげようとしているんだとしたら自民党もおしまいだ。
野村不動産ホールディングス
野村グループの総合不動産大手。マンションは「プラウド」ブランド。ビル・商業施設開発に注力                               
連結事業
【連結事業】住宅56(11)、ビル13(16)、資産運用開発18(28)、仲介・販売受託9(23)、他4(8)(2007.3)
本社所在地
〒163-0566 東京都新宿区西新宿1−26−2 [周辺地図]
電話番号
03−3348−8878
業種分類 代表者平均年収
11,610千円
年収1100万円以上!

282774号室の住人さん:2008/02/01(金) 02:42:06 ID:apzuiJga

> 三井不動産(株                              
連結事業
【連結事業】賃貸32(20)、分譲28(14)、完成工事16(1)、仲介・販売受託・コンサル6(32)、管理受託8(12)、住宅部材・商品等6(1)、他4(8)(2007.3)
本社所在地
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2−1−1 [周辺電話番号
03−3246−3065
平均年収
11,560千円

283774号室の住人さん:2008/02/01(金) 10:21:07 ID:S9u17hZF
新党日本だったややこしいな、
ま一2chだからいいか
284774号室の住人さん:2008/02/01(金) 11:21:39 ID:23vFiqdf
東山線沿いの駅周辺で、平日の昼間にヒトカラ(一人カラオケ)ができるような
店を知ってる人いませんか?一度やってみようと思っているんですが、人の多い所だと
恥ずかしいし断られそうだし、どこか無いかなと思って。
285774号室の住人さん:2008/02/01(金) 11:26:05 ID:HOO83ZQd
>>284
名古屋駅レジャック横。
岩塚駅から東に徒歩3分の所にあるカラオケジョイジョイ
今池駅の北側にあるカラオケ屋
286774号室の住人さん:2008/02/01(金) 13:19:53 ID:YsHsykX5
来年度から就職のため愛知で暮らすことになりました
勤め先が栄なんで、上前津あたりに部屋借りようかと思っているのですが
治安としてはどんな感じでしょうか?
仲介業者の方にヤーサンが結構いるよ、と言われてちょっと不安なのですが。。。
287774号室の住人さん:2008/02/01(金) 13:51:49 ID:HOO83ZQd
>>286
ヤーさんもいっぱいいるけど、フィリピン人、イラン人、南米人もいぱーい。
外人含有率20%超えるぐらいの地域。
288774号室の住人さん:2008/02/01(金) 14:22:28 ID:IVqa7iCf
>>286
まぁ、繁華街みたいなものだから良いとは言えないけど、
他に栄から同じような距離でマシなところがあるかといえば、殆どないから
便利なところに住む代償みたいな感じだね
289774号室の住人さん:2008/02/01(金) 14:29:46 ID:PQne29EB
来週から瑞穂区に転勤なんだが、治安はどうなんだろうか
はぁ憂鬱だ
290774号室の住人さん:2008/02/01(金) 14:33:38 ID:IVqa7iCf
瑞穂区、昭和区は比較的よろしいです
多分、区でいえば名古屋で上から三番目以内くらい
291774号室の住人さん:2008/02/01(金) 14:57:35 ID:PQne29EB
>>290
有り難う、少しは安心したよ。
知らない土地だと怖くて眠れないから
292774号室の住人さん:2008/02/01(金) 15:23:35 ID:sK+dWkI0
今思うと名古屋に転勤になって南区に
住まわされた俺はチャレンジャーだったなw
293774号室の住人さん:2008/02/01(金) 15:35:36 ID:Wq5vdPnZ
瑞穂区はロードランナーが多い
中区はボンバーマンが多い
294774号室の住人さん:2008/02/01(金) 16:15:37 ID:0OfLYmqG
フルきを倒せw カワらなきゃw
295774号室の住人さん:2008/02/01(金) 16:56:01 ID:Fg5+bdfw
栄から引越しするけどいい地域ないかなぁ
治安さえよければって感じだ
1年半で2度のドロボー、しかもパソ持ってかれた
職場が荒子あたりだもんでやっぱ港区かな
296774号室の住人さん:2008/02/01(金) 16:57:23 ID:bbsKtxDP
>>295
港はもっと駄目だろw
297774号室の住人さん:2008/02/01(金) 17:01:40 ID:Fg5+bdfw
いや、稲永あたりは終わってるけど
南荒子くらいならおk違う?
298774号室の住人さん:2008/02/01(金) 17:08:52 ID:GkM1Pz3p
中川区高畑あたりの治安悪いんですか?
打出町とか…

どなたか教えてください
299774号室の住人さん:2008/02/01(金) 19:12:37 ID:HOO83ZQd
>>298
高畑、治安はそれほど悪くない。
どっちかというと、田舎でのんびりした所。
300774号室の住人さん:2008/02/01(金) 19:22:20 ID:GkM1Pz3p
>>299

お返事ありがとうございます
仕事で名古屋にいくことになって、職場が契約してるマンションが高畑にあったのでそこに住むことになりました。

この前、見学にいったら道に人がいないし車すくないしびっくりしました。会社の人に治安悪いよといわれてたのでビクビクしてましたが、安心しました。

ちょっとだけ生活して名駅周辺か中村区に引っ越そうかと思いますm(__)m
301774号室の住人さん:2008/02/01(金) 19:34:59 ID:HOO83ZQd
>>300
治安だけを問題にするなら、中村区の方が高畑よりも悪い地区が多いよ。
特に中村公園、大門のあたり。
302774号室の住人さん:2008/02/01(金) 20:12:33 ID:JWKwSyT9
>>295
どうやって泥棒に入られたんだ?
私はオートロックとか無い戸とかおもいっきり揺らせば鍵が壊れそうなボロボロアパートだけど何故か泥棒に入られない
303774号室の住人さん:2008/02/01(金) 20:56:00 ID:r6foBasN
>284
名古屋でヒトカラといえば栄中日ビル横のビッグエコー広小路店
土日昼でもヒトカラーだらけだ
フリータイムはないけどかなり安い

本郷のビッグエコーもおすすめ
広小路より部屋が広いしプレミアダムの部屋に当たりやすい
フリータイムも使えるしね
ただ土日昼は行きづらい
304774号室の住人さん:2008/02/01(金) 21:13:56 ID:bBrKp+l5
>>303
広小路店って安い時って1時間30円とかべらぼうな値段になってるよねw
305774号室の住人さん:2008/02/01(金) 21:29:45 ID:lPlQNJqM
本郷のビクエコフリータイムの料金体系はどんな感じ?
306774号室の住人さん:2008/02/01(金) 21:33:42 ID:2jX4DjdW
>>287-288
そうなんですか・・・外人も多いんですね
だから大須の商店街にあんな店があるのか・・・
それでも利便性を考えると避けては通れないんですよね
セキュリティ面を重視して部屋探ししたいと思います。ありがとうございました
307774号室の住人さん:2008/02/01(金) 21:34:00 ID:Fg5+bdfw
ベランダから、二回とも
センサーと音なるのをしてたのに
二回目入られた
308774号室の住人さん:2008/02/01(金) 21:53:59 ID:r6foBasN
本郷のビグエコ平日昼のフリードリンクはサービス
フリータイムは開店〜19時で600円ぐらい
平日昼に行ったのは半年ぐらい前のことだから曖昧だけど
309774号室の住人さん:2008/02/01(金) 22:55:35 ID:Va+Hp13a
守山区に住みます。車無くて物凄く不便な予感がします。
310774号室の住人さん:2008/02/01(金) 22:59:37 ID:IVqa7iCf
確実に不便だと思います
311774号室の住人さん:2008/02/01(金) 23:10:28 ID:Va+Hp13a
しかし今日荷物を運ぶため市内を運転したけど
3車線めいっぱい使ってX字に交差・車線変更しまくる車を見て
「不便だけど我慢しよう…」と、心から思いました。
312774号室の住人さん:2008/02/01(金) 23:14:00 ID:HaI7X8Zw
最初はそう思うかもしれないが、駅のそばでもない限り不便なんだぜ
313774号室の住人さん:2008/02/01(金) 23:49:04 ID:HOO83ZQd
>>312
そんなこともないよ。
岩塚駅から徒歩3分の所に住んで名古屋駅の会社に通ってるけど
車の必要性って感じたことない。
郊外に行く時は24時間3000円ぐらいの軽のレンタカー使ってるし。
314774号室の住人さん:2008/02/02(土) 00:44:08 ID:3E3znt46
駅は徒歩3分なので取り敢えず足はある…
普段はチャリを駆って生き延びます。
行動半径はわずか10キロ程度…
315774号室の住人さん:2008/02/02(土) 08:38:54 ID:NppAwz+o
岡崎駅近くはどんな感じですか?
316774号室の住人さん:2008/02/02(土) 09:20:05 ID:LriD23Ec
名古屋市内でも車が必須なのは、守山区、緑区、それから名東区、南区
北区、中川区、港区、天白区の一部。
逆に車がほとんど要らないのが中村区、中区、東区、千種区、昭和区。
317774号室の住人さん:2008/02/02(土) 11:01:42 ID:gI6eCU/I
電車が走っているかどうかで、車が必要かどうかが変わる
318774号室の住人さん:2008/02/02(土) 11:30:51 ID:LriD23Ec
車がなくて不便すること。
ラーメンの幸楽苑とか丸源とか横綱とか、国道沿い型人気ラーメンチェーンに行けない。
道の駅が最近面白いらしいけど行けない。刈谷のハイウェイオアシスとか行ってみたい。
あとは地下鉄で十分、休日の外出も定期券でOK、駐車場代、ガソリン代、維持費が要らないから
年間30万円は節約できる。

319774号室の住人さん:2008/02/02(土) 12:18:03 ID:MNZWfzbs
>>318
チェーン店じゃなくて個人経営の有名店だと駐車場探しに
苦労するんで、ケッタか電車・バスで行った方が駐禁の心配もなく安心

漏れも緑区住まいで知多半島まで毎日渋滞の中クルマ通勤だった。
1年半で走行距離が2万キロを軽く超えてたよ、通勤専用だけなのに。

今は大曽根駅の近くだからケッタとJRとセトデンで充分
クルマは在所に置いてきて、月イチで遊び行く時に使うだけ。
320774号室の住人さん:2008/02/02(土) 12:25:58 ID:8TPf8ZBo
守山の不便さを知らずに語るバカが居ますね
321774号室の住人さん:2008/02/02(土) 13:28:08 ID:wPBPmXPe
言える。
しかも、岩塚とか大曽根とかで語るってどんだけ環境が違うんだよって感じ。

いっぺん守山に行ってみてから語って欲しいわ。
322774号室の住人さん:2008/02/02(土) 13:35:27 ID:2cWohEIg
話変わるけど、名古屋ってどこでも水道は
かび臭いの? うちだけだったらサービスセンターに電話しようと思うが
323774号室の住人さん:2008/02/02(土) 13:40:46 ID:8OEiUN34
>>322
臭くはないぞ
建屋が古くて水道管内がカビてるんじゃないか?
324774号室の住人さん:2008/02/02(土) 13:44:27 ID:JD71rTUo
ときどきバカがいるからはっきり言っておく
人生最大の娯楽であり無駄遣いは自動車
この趣味をやめるだけで毎月海外旅行行くことすら可能になる
325774号室の住人さん:2008/02/02(土) 13:46:45 ID:2cWohEIg
>>323
水源の時点でそういう水質とか
そういうことじゃないんだな じゃあ自信を持って電話するわ!!
326774号室の住人さん:2008/02/02(土) 14:09:36 ID:QJGak/87
やっぱ水道水てそのまま飲めないの?
沸騰させるの?春から名古屋だけど…地元は地下水100%だったから飲み水の心配をしてしまうよ…。
327774号室の住人さん:2008/02/02(土) 14:13:59 ID:2cWohEIg
俺はそのまま飲みはしないが、シャワーのときとか
皿洗ってるときいちいちカビ臭くて 嫌になる感じ
328774号室の住人さん:2008/02/02(土) 14:20:02 ID:7Yimfqiv
東京や大阪と比べたら飲めるよ。
あとは建物しだい。
流石に地下水100%からなら違いを感じてしまいそうだが。
329774号室の住人さん:2008/02/02(土) 14:26:00 ID:npLZz+xV
中国の水と比較したら名古屋の水はウルトラスーパー水だな
330774号室の住人さん:2008/02/02(土) 17:33:36 ID:H1ByKDbQ
>>328
知らないようだから教えてやるが、東京や大阪の高度処理水は最高レベル。
すべては浄水場から蛇口にくるまでの配管の汚れと時間の問題。
331774号室の住人さん:2008/02/02(土) 18:04:37 ID:GakcDWt5
>>330
「今は」だろ
大学の時(十数年前)住んでたが
浄水器付けないと飲めなかった
332774号室の住人さん:2008/02/02(土) 20:19:05 ID:RS2fkP2m
守山でも四軒家、三軒家あたりなら車なしでも生活できる
名鉄バスで栄、名駅まで行けるし藤ヶ丘までチャリで数分だしな
333774号室の住人さん:2008/02/02(土) 20:24:38 ID:4HlDfxyO
まぁ、そう思わない人が多いから馬鹿みたいに車が普及してるんだろうけどな
334774号室の住人さん:2008/02/02(土) 20:29:23 ID:NppAwz+o
半田市から刈谷市までと、半田市から幡豆町まで朝の通勤時間はどれくらいでしょうか?
335774号室の住人さん:2008/02/02(土) 20:52:08 ID:WpUDq5lD
>>334
地図見なよ
半田と幡豆とじゃ全然違うよ。
336774号室の住人さん:2008/02/02(土) 20:57:09 ID:1XKo5FjV
>>334
電車で行くにはすごく大変そうだな・・・。
名鉄だと待ち時間入れて、ざっと見積もって1時間弱、1時間半といったところか
337774号室の住人さん:2008/02/02(土) 21:44:41 ID:LckDvSne
大学生のとき東京世田谷のボロアパートにすんでて水道管がさびてるのかサビ水がでてきてとてものめなくて東京にすむのをあきらめた、
338774号室の住人さん:2008/02/02(土) 21:52:01 ID:LckDvSne
車は大震災あったとき簡易テントがわり.地震があったとき車のなかにいてきづかなかったことある、
タイヤがゆれを吸収?
ガソリン税より自動車税、重量税を安くして欲しい、
ガソリン税は無駄な走りをやめればいいが、地震でアパートが壊れたときの仮設住宅みたいなもの
339774号室の住人さん:2008/02/02(土) 21:55:28 ID:NppAwz+o
毎朝車通勤でも,一時間くらいでしょうか?地図を見てますが(^_^;
340774号室の住人さん:2008/02/02(土) 22:22:37 ID:1XKo5FjV
スーパーに生せんべいが売っていたので買ってみたら
これはハマる。
341774号室の住人さん:2008/02/03(日) 06:34:33 ID:Beo35ZH6
>>340
しっとりしたやつ?
漏れもハマってるよ。
342774号室の住人さん:2008/02/03(日) 09:50:10 ID:emtZkaTS
知多半島あたりのやつだよね
343774号室の住人さん:2008/02/03(日) 13:26:18 ID:gE9oUXBw
なんだ?このスレの住人は基本的なことも知らないんだな
名古屋市の水道水の硬度は、全国47都道府県中47位
つまり全国一の軟水(純水に近い)なんだよ
344774号室の住人さん:2008/02/03(日) 14:13:13 ID:mgHoEuh5
田舎から名古屋に引っ越してきたが
水道水は名古屋のほうがうまいと感じた。
345774号室の住人さん:2008/02/03(日) 14:29:22 ID:JL4HHxGZ
うーん、実家が岐阜なんだけど、格段に岐阜の方がうまい・・・
346774号室の住人さん:2008/02/03(日) 14:33:52 ID:sha0hY20
俺は実家が北海道だけど格段に北海道のほうがうまいなあ…
347774号室の住人さん:2008/02/03(日) 15:51:26 ID:TDdijEf2
>>260
新瑞橋も家賃安い方ですよ。そりゃ鶴里の方が安いかも知れませんが。
ユニーもあるし便利だと思います。
久屋だけでなく、栄まで名城線で一本だし。
348774号室の住人さん:2008/02/03(日) 17:24:29 ID:I6P942dj
どこの区が空き巣(下着泥)が多いのだろうか?
349774号室の住人さん:2008/02/03(日) 17:39:09 ID:UcVDeDd9
塩素混入させてるから臭い不味いのは当たり前
もしも混入させてなかったら水道管流れてる最中に、夏場なんかところどころ水が腐りかねない
350774号室の住人さん:2008/02/03(日) 21:08:58 ID:yx/TMYXb
>>339
http://www.navitime.co.jp/
これ使って調べてみ。
信号とかあるから流石にピッタリとは行かないけど
だいたいの時間なら分かる。

>>344
自分広島から出てきたけど確実に名古屋の水の方が美味い。
実家の水は浄水器通さないととてもじゃないが飲めない。
水源がヤバイからだと思うけどねw
351774号室の住人さん:2008/02/03(日) 21:12:44 ID:8uJba4yk
>>241
これって今住んでるマンションくさい・・・
八田駅のほうが近い気がするw
352774号室の住人さん:2008/02/03(日) 22:46:36 ID:6hveBKVg
水道水をゴクゴク飲んでるのか?(´・ω・`)
353774号室の住人さん:2008/02/03(日) 23:14:57 ID:sLlyDOUZ
>>351
まじ?ちなみにプロパンorz
354774号室の住人さん:2008/02/03(日) 23:25:26 ID:hH+fkMqX
名古屋の水は飲めないな〜
一度沸騰させないと
355774号室の住人さん:2008/02/04(月) 00:39:22 ID:39Uoen7K
>>353
プロパンか、ちがったw
でも限りなくご近所さんはじめましてwww
おやすみなさいませ(・ω・)ノ
356774号室の住人さん:2008/02/04(月) 01:09:11 ID:IHeidFsD
そうですかwちょっと期待しました
これから宜しくおねがいしますw
357774号室の住人さん:2008/02/04(月) 03:47:18 ID:/gmDRYfo
沸騰させなくても冷やせば臭みはほぼ取れるよ
358774号室の住人さん:2008/02/04(月) 08:12:30 ID:9PKS/NAW
西区は迷宮入りした殺人事件があるんだよな、
車上どろにやられたことあるし、
引っ越そうかな
359774号室の住人さん:2008/02/04(月) 09:23:35 ID:fhhDKKLv
マンションに貯水槽が有る時点で、飲料水と思わないで下さいね。
ちゃんとした業者が清掃入ってても、飲料用のタンクに人間入ってるんだよ?
元々、塩素入りのタンクに更に塩素投入してますから、マンションの水は飲料しない方が良いかと思います。
設備業者より。
360774号室の住人さん:2008/02/04(月) 10:04:18 ID:oC0nY2CG
>>358
そんなこと心配してたら、地球上のどこにも住めないよ。
361774号室の住人さん:2008/02/04(月) 10:07:55 ID:oC0nY2CG
私はあんまり治安がよくないって言われてる中村区に住んでるけど、アパートの前の自転車置き場に
停めておいた自転車の前カゴに財布置き忘れてて、翌日自転車に乗ろうとしたらむきだしの財布があって
冷や汗をかいた。
中に2万円ぐらい入っていたけど、そのまま入ってた。
治安のいいと言われる昭和区に以前住んでて、チェーンをかけていた自転車を盗まれたことがあるし
地区の治安の評判なんて当てにならないよ。
362774号室の住人さん:2008/02/04(月) 13:49:49 ID:DyJhW2Cp
今のご時勢、都会でチャリならどこでも取られるでしょ
363774号室の住人さん:2008/02/04(月) 17:24:40 ID:39Uoen7K
>>361
住んでたんだけど東京ならなくなってだろうなあ
それが東京との差ってことかとおもう
364774号室の住人さん:2008/02/04(月) 21:10:39 ID:8oNpV42u
名城線沿いで住むならどこがお勧めですか?
給料は額面20万予定で勤務地は上前津駅周辺です。
365774号室の住人さん:2008/02/04(月) 21:34:53 ID:gtGUGLJM
>>361
同。
昭和区の割とハイソ(笑)と言われるあたりに住んでたけど
朝っぱらからひったくり未遂にあったことある。
あと、妹がそんなに遅くない時間に襲われそうになって号泣して帰ってきた。

きょうび都会には変な人間がどこにでもいるからね。
366774号室の住人さん:2008/02/04(月) 21:51:57 ID:lSwxSvEG
愛知県の財政状況
http://www.pref.aichi.jp/zaisei/kensai/19IR-2.pdf

一読をお薦めする
367774号室の住人さん:2008/02/04(月) 23:42:37 ID:JwIKfs6o
高岳、車道、新栄町、千種、星が丘、桜山
この中で一番いいのどこですか?
368774号室の住人さん:2008/02/05(火) 00:12:08 ID:PW2KPTCT
>>367
> 高岳、車道、新栄町、千種、星が丘、桜山
> この中で一番いいのどこですか?

星ヶ丘>車道>桜山>高岳>千種>新栄
369774号室の住人さん:2008/02/05(火) 00:54:39 ID:PLrrhxvf
西区に住んでる人いる?
一人暮らし始めたばっかで寂しいから誰か遊ぼっ
370774号室の住人さん:2008/02/05(火) 01:01:52 ID:gM6ZsEP6
アッー!
371774号室の住人さん:2008/02/05(火) 03:33:12 ID:KppfWC5p
>>364
ミシンかプリンター作る人?
372774号室の住人さん:2008/02/05(火) 07:37:38 ID:bH+vPqnQ
口座を作りたいけど,愛知の銀行でお勧めある?
373774号室の住人さん:2008/02/05(火) 08:53:39 ID:PW2KPTCT
>>372
愛知の銀行っていうか、普通にUFJじゃない?
374774号室の住人さん:2008/02/05(火) 08:58:05 ID:tIoc6nW4
UFJでいいよ
375774号室の住人さん:2008/02/05(火) 15:22:44 ID:FC/NKTMi
>>367
質問がもっと具体的ならいいんだが、
星ヶ丘だろ。
376774号室の住人さん:2008/02/05(火) 16:47:28 ID:FDzFYWkY
いま新栄に住んでて、上前津に引っ越ししよかと考えてるんだけど
無職OKでしかも保証人不要の物件てあるかな???
377774号室の住人さん:2008/02/05(火) 16:48:16 ID:eylffa+D
>>369
俺も最近西区に引っ越した
378774号室の住人さん:2008/02/05(火) 16:57:49 ID:5Uf2Ts1f
>>372
だいたいどこに行ってもATMあるからUFJかな。
379774号室の住人さん:2008/02/05(火) 17:02:10 ID:aBKD0cQ1
名古屋でいいとこはどこにもない!
愛知県警のHPみてみろ犯罪数全国1位だべ。
検挙率は悪いしな。
死にたいなら住んでいいんじゃね。
俺は大阪に次いで愛知には住みたくない
380774号室の住人さん:2008/02/05(火) 17:22:06 ID:FDzFYWkY
>>379
オートロックなら安全じゃん?
新栄4年住んでるけどオートロックで泥棒被害は一度もないよ
381774号室の住人さん:2008/02/05(火) 17:46:57 ID:aBKD0cQ1
空き巣犯にとってオートロックとか意味ないんだが。まあ気を付けて住まれて下さい。
382774号室の住人さん:2008/02/05(火) 17:49:04 ID:s1BjQcOE
>>376
無職の時点で無理です
383774号室の住人さん:2008/02/05(火) 17:55:56 ID:FDzFYWkY
クソッ なんで無職だとダメなんだよどうすりゃいいんだよ
無職OKなとこってないのかな?金はあるんだが
384774号室の住人さん:2008/02/05(火) 18:53:25 ID:KppfWC5p
>>383
金あるなら家買え
385774号室の住人さん:2008/02/05(火) 19:09:01 ID:FDzFYWkY
>>384
買えるほどの金はない
386774号室の住人さん:2008/02/05(火) 19:31:18 ID:WPbJmzaN
無職でも借りれるとこはあるよ、
でも働く気をみせないと駄目
387774号室の住人さん:2008/02/05(火) 19:35:47 ID:Nd1y0hWR
>>386
それ、東京と大阪だろ?
名古屋にもある?
388774号室の住人さん:2008/02/05(火) 20:39:23 ID:rvctW9CN
>>383
UR都市機構
http://www.ur-net.go.jp/chubu/whats/
↑「保証人不要」・「家賃などの一時払い制度」でいけるんじゃないの?

http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/ArrNormal/70/AreaSearch/01/Index.html#B1100
↑今はアーバニア上前津東・アーバンドエル上前津の空きはないようだ。
389774号室の住人さん:2008/02/05(火) 20:48:37 ID:FvX2l3n/
>>383
もう交渉するしかないな。
家賃二年分前払いとかするしかないんじゃない?
390774号室の住人さん:2008/02/05(火) 20:52:53 ID:GpxSrD24
当然みんな部屋にデリヘル嬢とか呼ぶよね
391某、大家:2008/02/05(火) 21:50:49 ID:dmUIGCIK
ええっとですね、

私達、大家としては家賃を払ってもらえれば、別に無職でもいいんですよ

貯金のうつしや、

仕事するきさへあればお貸ししますよ


ただし


○○ですがね^^
392774号室の住人さん:2008/02/05(火) 21:55:52 ID:tIoc6nW4
1年分前払いとかで審査なしで通してくれんの?
393774号室の住人さん:2008/02/05(火) 22:00:45 ID:NcKgcF7a
大家によるんじゃない?
空き部屋がなかなか埋まらなくて誰でもいいから入って欲しいっていうやけっぱち大家もいるかもしれないから。
394774号室の住人さん:2008/02/05(火) 22:34:12 ID:PW2KPTCT
>>367
星ヶ丘が買い物でも街の質でも交通の便でも最高。
なんたって女子大が近くにある学生街だからオシャレなんだよね。
最低は新栄。
飲み屋ばっかりだし、スーパーとか少ないし、やーさん多いし、住む地域じゃない。
395774号室の住人さん:2008/02/05(火) 22:58:29 ID:vWFSncsp
URって無駄に高いし空き部屋もぜんぜんないよね
家族が入るイメージしかないなぁ
396774号室の住人さん:2008/02/05(火) 23:01:16 ID:k8YSOscp
>>376
先に仕事見つけな
繋ぎのアルバイトでもいいし、日雇い派遣なら登録するだけでオケ
有職者で経済力あること示さないとまず無理だ
397774号室の住人さん:2008/02/06(水) 00:07:06 ID:qPkZSyG6
>>368
>>375
>>394
みなさま、ご回答ありがとうございます。
やはり星が丘なんですね。
ちなみに27の独身男です。
新栄町と千種は無いってことはわかりました。
高岳と車道ってどんな雰囲気ですか?
栄と新栄町近いですよね?
桜山は落ち着いた雰囲気ですか?
質問ばかりですみません。
お分かりになる範囲でご意見ください。
398774号室の住人さん:2008/02/06(水) 00:52:11 ID:BkdQAWkc
>>397
愛知県にいいとこはどこにもない
399774号室の住人さん:2008/02/06(水) 02:13:13 ID:lbVXeILp
公園とか緑が近くにないと発狂しそうになるよ
うん
都心の公園周辺だと物件的には高くなるけど
やっぱ落ち着く
400774号室の住人さん:2008/02/06(水) 04:40:45 ID:ABQ9fWtn
>>397
桜山は、オサーン バサーンが多いね。
旧市街だから場所によっちゃ町内会がうざいかも。
遊ぶとこもほとんどないし、でかいスーパー皆無。
401774号室の住人さん:2008/02/06(水) 05:44:53 ID:P07iRGUc
名古屋にきて3週間、いろいろ回ったけど、
東京に比べると、何もないな。
栄にしたって、繁華街としての規模は小さいし。
ほかに繁華街ってある?
402774号室の住人さん:2008/02/06(水) 05:55:00 ID:ABQ9fWtn
>>401
栄が名古屋では最大(東京の新宿に相当する)
他で繁華街と呼べるのは名駅、金山、大須、今池位かな。
大須は電気街として有名だが、カオスっぷりは上野アメ横風味。
古い商店街なら雁道、明道町、大曾根。
403774号室の住人さん:2008/02/06(水) 08:54:09 ID:qM5TBOPi
>>397
高岳はレクサス、デニーズとかある。マンション多い。
でかいスーパーが無いので、千早、新栄、代官町のほうに行かなくてはいけない。
泉2丁目に名古屋で一番早く咲く桜並木があったりする。
車道は町並みが古い。商店街があったりする。大塚屋がある。
千種に近い。東海高校とかの学生がいっぱい。
桜山は市大病院がある。
404774号室の住人さん:2008/02/06(水) 09:32:49 ID:WJ+aeIn6
カオスとか馬鹿語も意味わからないな
405774号室の住人さん:2008/02/06(水) 11:09:52 ID:Muo8P+8n
>>403
車道って意外に住みやすい。
昔ながらの公設市場や、お好み焼き屋、下着なんかが買える洋品店なんかが健在で生活するのに便利。
栄や大須なんかにもチャリンコ圏内、名大、南山大学にも地下鉄ですぐ。
406774号室の住人さん:2008/02/06(水) 11:21:00 ID:+LpyPC6a
そりゃどこだって住んでみりゃ以外と住みやすい
407774号室の住人さん:2008/02/06(水) 11:32:52 ID:Muo8P+8n
>>406
でも、栄近辺とか丸の内とか高岳あたりは最悪。
飲み屋や百貨店、お役所はあってもスーパーはないし。
毎日、デパチカで買い物したらお金がいくらあっても足りない。
408774号室の住人さん:2008/02/06(水) 11:37:44 ID:+LpyPC6a
別にどーでもいいけど、栄にもスーパーあるし、知らないだけだろw
409774号室の住人さん:2008/02/06(水) 11:56:58 ID:2mFE27qX
つい自分の生活を基準に考えてしまうけれど、外食中心の人なら
スーパーなんて殆ど必要ないし、飲食店が多い地域の方が住みやすい。
という考えもなんらおかしくはないと思われる。

まぁ、車道から栄や大須がすぐなら、栄から車道や大須もすぐなわけだしね。
好むかどうかは別として便利なことは否定できない。
410774号室の住人さん:2008/02/06(水) 16:37:13 ID:P07iRGUc
いずれにせよ、名古屋が田舎であることには変わりはない。
その分、落ち着いて暮らせるけど。
411774号室の住人さん:2008/02/06(水) 16:59:12 ID:Muo8P+8n
>>410
名古屋市内はまだマシなんだけど、豊田市とかだだっぴろい道路と工場ばかりで
マジで殺風景。
潤いがないというか、緑が少ないし、乾いている感じがする。
412774号室の住人さん:2008/02/06(水) 19:40:39 ID:WJ+aeIn6
名古屋ぐらいがちょうどいいよ、

車も適度につかえるし、大阪なんか道がせまくて最悪だろ

名古屋近郊の中都市に住むのが一番正解だよ
413774号室の住人さん:2008/02/06(水) 20:39:00 ID:ABQ9fWtn
>>408
な なに 栄にスーパーあるのか
教えろ、と言えば ぐぐれ と言われそうだから…
ぐぐって来る
414774号室の住人さん:2008/02/06(水) 21:52:25 ID:U4GU44Vv
ぐぐるのにえらい時間かかってるのな
415774号室の住人さん:2008/02/06(水) 22:15:56 ID:Bm2PZ/lz
>>406
ド田舎から天白区原に越してきたが、物凄く住みやすくて
毎日が楽しい。

原って名古屋でも住みやすい部類に入ってるのでしょうか?
416774号室の住人さん:2008/02/06(水) 22:17:36 ID:g/t77/LN
昨日原も交差点を通った時に、変な陸橋があってビビッタ。あれいいな
417774号室の住人さん:2008/02/06(水) 22:35:34 ID:ABQ9fWtn
>>414
とっくに完了してるよ。
めぼしいもんが出て来なかったんだorz
同じ中区でも大須や千代田なら若干出て来たが。
>>415
原は、いいぞ
八事〜植田〜原は学生が多いから街が陰気臭くなくていいね。
で、八事は家賃高いけど植田〜原なら家賃控え目さ。
平針になると住民層が少し変わる、お薦めしない。

で・・
誰も地名出してないが、ここだけの話 杁中が一番いい感じなんだぜ。
行けば分かる。
418774号室の住人さん:2008/02/06(水) 23:21:01 ID:2mFE27qX
学生街好きな人なんだねぇw
419774号室の住人さん:2008/02/06(水) 23:54:33 ID:Muo8P+8n
>>415
原って文字通り「原野」ってイメージがするんだけど、
最近はお店も多いの?
420774号室の住人さん:2008/02/06(水) 23:55:52 ID:ABQ9fWtn
>>418
だって、あれ、よ。
学生ばっかだと町内会うるさくないし
街が学生に合わせて御洒落だし
年寄少ないと陰気臭くないし
孤男と学生の食生活は似てるから、学生向き喰いもんがある街は必然的に孤男向き喰いもんもあるって寸法さ。
更に 女子大生がいる街なら、たまには目の保養になる。
421774号室の住人さん:2008/02/07(木) 00:17:02 ID:iroZTI/W
>>50

> 味噌なしではというのは、日本人としては珍しくないかと
> 赤味噌じゃないと駄目とか言い出すとかなりキてるけどw
422あかさ:2008/02/07(木) 00:50:10 ID:iroZTI/W
名古屋市で運送会社が多い地域ってどこですか?
423774号室の住人さん:2008/02/07(木) 03:42:25 ID:xGXy+akN
>>422
港区 南区 中川区
424774号室の住人さん:2008/02/07(木) 06:31:03 ID:xGXy+akN
名古屋市内でチャリは平地ばっかな区ならいいが上り坂爆裂の千種区 名東区 昭和区の一部 天白区の一部は、無理。
なんでもっと平らに都市開発しないかね。
車が買えないなら原付が必要。
北区 西区 緑区 の市街地は狭い道が多く、その割に車が飛ばして来るからチャリ乗りには辛い環境。
守山区に至っては車必須。
425774号室の住人さん:2008/02/07(木) 11:03:19 ID:reQgJWWw
自転車にワイヤーロックかけられたんだけどこれどういう意味?
これから盗みにくるつもりなのかな?マジむかつく
426774号室の住人さん:2008/02/07(木) 12:03:30 ID:f959dU0B
>>419
名古屋の基準からいえば決して多くないよ、新興住宅地で自動車が欲しくなる地域だね
店はそれなりにあるんだけど、郊外型多くて点在しているから自転車を有効活用するとか
工夫が必要だろうね、街中の駅前の通りが発展してるというのとは全然違う
427あかさ:2008/02/07(木) 12:32:40 ID:iroZTI/W
運送会社が多い港区、中川区、南区で一番住み易い地域は? 名古屋に引っ越し考えてます。 その地域の中でもトレーラーの会社が多い所わ?詳しい方教えてください。 多数の方意見聞きたいです
428774号室の住人さん:2008/02/07(木) 13:01:35 ID:w95t2OX9
>>427
どこも低所得者の集まる中層スラム的な場所だと思うが…。
名古屋の中でもトップクラスに治安が悪いDQN育成地域だと思う。
未だに珍走とか普通に走ってる。
429774号室の住人さん:2008/02/07(木) 13:11:28 ID:EtDQTW8Z
>>427
運送会社に就職したいのかな。
大手では大宝運輸というのが金山にあるけど、待遇悪いらしくてしょっちゅう人が入れ替わってる。
どうせ勤めるなら名古屋市内ではなく、トヨタ系のカリツーとかの方が安定してるのに。
430774号室の住人さん:2008/02/07(木) 13:30:29 ID:xGXy+akN
>>427
南区で唯一、治安が「少しは」まともなエリア
新郊通(通常アラタマ橋)附近、住むならココを激しく推奨します。
港区、中川区、南区は通勤で行くとこであって住むべきとこではありません。
431774号室の住人さん:2008/02/07(木) 13:31:34 ID:xGXy+akN
漢字間違えた
× 通常
○ 通称
432あかさ:2008/02/07(木) 13:32:30 ID:iroZTI/W
ありがとうございます。 あまり良い場所じゃないらしいですね。 それならマンション等の家賃も安いですか?車持って行こうかと、思います。築5年までで駐車場込みだといくらくらいが相場でしょうか?
433774号室の住人さん:2008/02/07(木) 13:38:28 ID:xGXy+akN
>>432
ちょw レス速杉orz

家賃は、名古屋市内だから、それなりです。
マンションというか、アパートです。
とことん古い物件なら駐車場ナシで2万半ばから、普通に駐車場付きなら1DK4万台。
ちょっと良さげな物件なら2DK7〜8万行っちゃいます。
新築は物件と間取次第では10万〜 。
434あかさ:2008/02/07(木) 14:09:03 ID:iroZTI/W
そうですか。間取りは、1Kで良いんですが。できたら9畳以上で。 やっぱり7、8万くらいなんでしょうか? 栄、名駅周辺に行くには、どうでしょう?不便でしょうか?
435774号室の住人さん:2008/02/07(木) 14:30:35 ID:xGXy+akN
>>434
先程書いた南区のアラタマ橋なら地下鉄と市バスのターミナルがあって、普通に便利。
中川区、港区は場所次第では車必須…
港区の一部エリアは地下鉄があるが、いわゆる港湾エリアになるから外人も多く 絶・非推奨。

9畳以上になるかどうかは物件次第で、即答不可能。
436774号室の住人さん:2008/02/07(木) 15:12:32 ID:f959dU0B
南区は熱田との境目近辺も便利だよ、伝馬町あたり
地下鉄に加えて名駅までのアクセスがいいからね、10分かからない
437あかさ:2008/02/07(木) 15:27:38 ID:iroZTI/W
南区から港区、中川区まて゛車で何分くらいですか?どれくらいの距離か全く検討付きません。 名古屋港があるのは、港区?
438774号室の住人さん:2008/02/07(木) 16:06:58 ID:5qF40YVV
439774号室の住人さん:2008/02/07(木) 16:32:56 ID:xGXy+akN
>>437
南区をアラタマ橋として回答。
会社の場所にもよるが通勤ラッシュにまともに突撃したら軽く75分〜90分、幹線国道である名四ことR23が事故渋滞でもしたら、倍〜3倍。
深夜〜早朝に疾走すればR23経由で30分〜45分
R1経由でも60分あれば おk。
>>436
伝馬町は通勤拠点としてはいいですね。
ただ 治安が今市…
440774号室の住人さん:2008/02/07(木) 17:01:43 ID:soVXAXtD
南区に実家がある俺が答えると伝馬町辺りがいいと言うのは俺も賛成。
具体的に言うと内田橋辺りだね。
最近新しいアパートとかも建ってるんじゃないかな?
この辺りが南区港区中川区へのアクセスが一番し易いと思うし。

内田橋に住むという前提で答えると、名古屋港(港区)まで23号線などを使って
車で30分ぐらい。
中川区に入るだけ(六番町以北西)なら1号線を使って車で10分もあればOK。
運送会社が多い運河沿いまでなら20分ぐらいか?
ただし、渋滞に関してはまったく考えていない。
ただでさえ渋滞の多い道なんだけどね。
441774号室の住人さん:2008/02/07(木) 17:04:34 ID:FhlUPGuW
一宮はくそだからやめよう、
唯一原付ノーヘル帽がはしってます
442774号室の住人さん:2008/02/07(木) 17:04:48 ID:f959dU0B
>>439
寂れた下町だから上品じゃないけれど、治安は悪くないと思いますよ
結局、人が増えれば増えるほど悪化するわけで
443774号室の住人さん:2008/02/07(木) 17:23:29 ID:xGXy+akN
う〜む・・
アラタマ橋と内田橋では、通勤所要時間が そんなに変わるわけね。
アラタマ橋界隈は信号多杉だからなぁ…

天白住みが一番長かった俺的には名古屋市南部は おそぎゃあ エリアですね。
444774号室の住人さん:2008/02/07(木) 17:35:44 ID:iCmSydEu
学生時代塩釜口でした
若かったから良かったけど、今だったら耐えられないだろうなぁ
いつもどこかで誰かが騒いでるって感じ、賃貸マンションだからしょうがないけれど
445774号室の住人さん:2008/02/07(木) 21:18:29 ID:awzWRkN1
>>444
塩釜口とか植田とかは学生の街
446774号室の住人さん:2008/02/07(木) 22:49:09 ID:7VzTRqpE
南山大学名古屋キャンパスに通学しやすい
駅も近いとうれしい
住みやすい


どの辺りがオススメですか?

447774号室の住人さん:2008/02/07(木) 23:00:53 ID:EtDQTW8Z
>>446
八事、いりなか
448774号室の住人さん:2008/02/07(木) 23:18:18 ID:7VzTRqpE
>>447

ありがとうございます!
その周辺の環境てどんな感じですか?
449774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:14:35 ID:710F9e95
八事に住んでると毎日霊柩車を見るよ。
450774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:19:47 ID:znhEtvqO
イオンナゴヤドーム前に就職決まってしまった…
いきなり関東から変更になってあせりました。
住むところは会社が探してくれるようですが、イオンナゴヤドーム前周辺は住みやすいですか?
誰も知り合いがいないので不安です…
451774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:28:19 ID:5CI/OrEs
野球あるときは人が多い、そうでなくてもイオンの周辺は人が多い、地下鉄一本で栄までいける、
地下鉄で金山まで行って名鉄に乗り換えれば空港まですぐ、JR大曽根駅まで歩ける距離。

普段の暮らしはイオンでほとんど用が済む。

そんなに不便でもない。
452774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:52:31 ID:OibTngEd
一番、ナンパせくスできる町はどこですか?
453774号室の住人さん:2008/02/08(金) 00:58:25 ID:ZEPWQuh/
渋谷
454774号室の住人さん:2008/02/08(金) 01:11:44 ID:znhEtvqO
>>451
なかなか住みやすそうですね!?
繁華街にもなかなか近いようなのでよかったです。
ありがとうございました。
455774号室の住人さん:2008/02/08(金) 01:16:18 ID:Nyi5yAH3
いや、住みにくいと思うけど・・・
456774号室の住人さん:2008/02/08(金) 01:57:05 ID:5CI/OrEs
じゃどういうのが住みやすいと思うのかい?
457774号室の住人さん:2008/02/08(金) 07:41:23 ID:Vizexgpb
本山から地下鉄で20分以内、名鉄の駅までも20分以内で行ける所で
女の一人暮らしでも比較的安心な場所というとどこでしょうか?
自分では桜山か瑞穂区役所駅の辺りかなと思ってますが、女の一人暮らしにどうなのかは分かりません…
458774号室の住人さん:2008/02/08(金) 09:05:05 ID:Zpq6gohh
給料は額面20万予定で勤務地は矢場町駅周辺です。
矢場町まで通いやすくて家賃が安い場所ってどこですか?
名城線沿いの北区や熱田区はあまり安くない?
459774号室の住人さん:2008/02/08(金) 10:51:50 ID:hiQY1TfT
                  ___     つ
               ,. ‐¬'´.:.:.:.::`:ー- 、   つ
              /.:.:.:.:.::;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::丶、
             /.:.:.::,.::/:/7: :..:.: .::i.::、.::、:、.:.:.:ヾ:、
          /.:/ .: / / 1 | .: .: .: .:| : ト .:i.::ヽ.:.:.:ヽ:、
            /.:/.:.::/.:/:/ !.:|.: .: .: .: !: :j i.::|.:.::l .: .: l.::i
.         ,'.:/!.:.:_レ'千⌒ヘ.:.:.:.:.:jrァ¬ャ:、」: .:.:.::! :l
          ,.:/ |.:.:.:|! ,二、ヾ、.:.::/レ' _, 」/ i:| .:.:.:.:|.::|
        !′|.:.:i:|.f' 匕ハヽ ∨/ 1J`ト、.l:!.:.:.:.::j.::l
            |.:.:|:!  じ リ      lぃリ !リ.:.:.:.:,'.:.:!
           l.:.:|:l ""   丶    ` ´""/.:.:.:.:ハ.:,'
          '、:トヾ、  ┌──-ュ    /:;ィ.::/ 〃
           ヾ\  ゝ     ノ  /イ:/イ:i
    「`¨'¬===┴─────‐--イ不1_ト、|__
    |        知ってるし              |
    |                           |
    レ ¬      お前の態度も       r─ 、|
    r'′-┴、                   i⌒ヽ \
   i´  -イ      すごい気に入った!      `ト、 \ ヽ
460774号室の住人さん:2008/02/08(金) 12:33:30 ID:K2JlkLHe
>>459
だったら教えてやれよw
461774号室の住人さん:2008/02/08(金) 12:54:54 ID:toKvwVF+
5月から名古屋移住する者ですが、
不動産屋へはどのくらいの時期に行くのが部屋の在庫+家賃的に良いのでしょうか?

いますぐ借りに行くと、4月から借りる人を優先して邪険に扱われそうな気がしてます。
シーズン過ぎて3月下旬あたりに行けば、もしかしたら家賃が値引きされてるかも、
なんて淡い期待を抱いております。
462461:2008/02/08(金) 12:56:49 ID:toKvwVF+
場所は丸の内〜大須辺りで考えてます。
雑多な場所が好きなので。
463774号室の住人さん:2008/02/08(金) 15:05:04 ID:Ltc8XSjn
>>462
丸の内にほとんどスーパーないぞ…
いい物件は4月迄に大体埋まっちゃうから
何時行っても同じゃない?
464774号室の住人さん:2008/02/08(金) 16:28:18 ID:0VgjZjfL
>>462
大須がベスト!
商店街の中の市場も安いし、270円弁当もあるし。
名古屋で大須ぐらい住みやすい場所はない!
465774号室の住人さん:2008/02/08(金) 16:31:50 ID:0VgjZjfL
名古屋のほかの繁華街はしゃれた店や百貨店や飲食店はあっても、決して、住民には優しい町じゃない。
だけど、大須だけは違う・・・都心、交通アクセスのよさ、雑多な店の多さ、すべての街の魅力を兼ねていながら
普通に庶民が生活する環境・・商店街とか市場とか駄菓子屋とか、お好み焼き屋とか、がそのまま残されている
ことがすばらしい。
466774号室の住人さん:2008/02/08(金) 16:49:07 ID:D6+thIV5
半田市は住みやすいですか?
467774号室の住人さん:2008/02/08(金) 17:03:55 ID:2K0hqgKs
半田市は住みやすいね、
日本のなかでも、適度にあそびと、店と、公園あって、のんびりてきなのは

ないんじゃないかってぐらい、住みやすい
468774号室の住人さん:2008/02/08(金) 17:06:30 ID:2K0hqgKs
日リ○ 日り×
469774号室の住人さん:2008/02/08(金) 18:04:39 ID:8khgIGMM
春日井は?
470774号室の住人さん:2008/02/08(金) 19:40:03 ID:gnjHOppl
やっぱ半田あたりが一番いいよな、工場が多くて、仕事はたくさんあるし
カーマ、ヤマダ、エイデンあたりで家具とかかなり安いし、
ほかの地域みても最安値ってかんじだしな、
ここの地域は店が多くて競合してるんでなんで安いものは安いし
料理はまずけりゃつぶれるし、住んでるほうにはいいよね

常滑競艇、蒲郡競艇にもどっちにもいきやすいし、東京へのアクセスも豊橋方面からいけば楽だし


一番中心的なんだよな、
それでいて、もとが田舎だから、やさしいとこもあるし、遠くからきたからって知らないみたいなことは言わないしね
それだけ甘い面があるから、フリーターとか多いね、そんだけ遊んでいても暮らせるぐらい楽なんだよここ

この地域は工場が多くて全体的に裕福だからもう貧乏なひとがいないね
だから子供達をみてもわかるように、10年ぐらいまえなら、茶髪、金髪、原付、ノーヘル坊とかいたんだけど
今はいないね、
他の地域ではがらの悪い高校生とかがたむろってたりするけど、まったくない

それだけ、そうすることじだいが、周りから恥ずかしい、貧乏なのってわかっちゃうぐらい、
ここらは裕福だね
だから、たまに半田の下の方からバイクのって騒音たててくる人とかいるけど、
周りはうるさいっていうようし、哀れみ身な感じでみてるよね
昔は目をあわせちゃだめって言う人いたけどさ、今じゃ、笑ってるよねみんな、
だせ〜って
471774号室の住人さん:2008/02/08(金) 19:40:25 ID:fUh2shNL
だからどこでも住みやすい
住みにくい街なんてない
472774号室の住人さん:2008/02/08(金) 20:23:03 ID:5CI/OrEs
あえて言うなら大府より南はダメだ、水道が良くない。

名古屋市内までは木曽川の水、大府より南は長良川河口堰からの水。
473774号室の住人さん:2008/02/08(金) 23:52:19 ID:vapCsd1S
半田から東京に出るなら、豊橋行くより名古屋に行く方が早くないか?
豊橋に行くこと自体遠回りだし、豊橋はのぞみも止まらないし。

やたら半田褒めてるけど、半田を知らない人のように思える。
474774号室の住人さん:2008/02/08(金) 23:54:53 ID:gnjHOppl
半田からなら安城のほうがはやいよ、なにいってんのおまえ?
そういうつまらない揚げ足をとるからネットが腐るんだよ
475774号室の住人さん:2008/02/08(金) 23:57:48 ID:gnjHOppl
だいたい新幹線だなんて一言もいってねえぞ
476774号室の住人さん:2008/02/09(土) 00:00:31 ID:D6+thIV5
半田市は治安が良さそうなので安心しました。ありがとうございます!
477774号室の住人さん:2008/02/09(土) 00:24:16 ID:hpvj9/NE
半田の中心部は名鉄とJRが踏み切りだらけでしかも
狭い道ばかりだから朝から晩まで渋滞している

住むなら知多半田よりは青山駅から半田インターあたりが
一番マシ
ただしコロナワールド付近はシモのDQNカス連中が夜な夜なたむろ
するんで要注意
478774号室の住人さん:2008/02/09(土) 03:59:00 ID:qoEmjz0t
大須を日本橋秋葉原と並ぶ電気街というのは
やめたほうがいい。胸はずませて行く人の期待
裏切ってくれること甚だしい。ありゃ広いだけの
普通のアーケード商店街だっつうのw
479774号室の住人さん:2008/02/09(土) 08:19:52 ID:JxJTFfFT
雪、降るで
480774号室の住人さん:2008/02/09(土) 09:02:00 ID:yC1CQtjY
>>478
誰も言ってないじゃん。
大須は(巣鴨+アキバ+吉祥寺+浅草)÷10=
という感じ。
481774号室の住人さん:2008/02/09(土) 10:22:46 ID:UabR3bCS
>>471
*治安が良い
*生活活動範囲内にDQN比率が少ない
*都市機能が普通に発達している
*車があるに越した事ないが、なくても特別に不便はしない

・・これ位はクリアしてなきゃ住みやすいとは言わない。
482774号室の住人さん:2008/02/09(土) 10:59:10 ID:yC1CQtjY
雪降ってる。
買い物行くのがメンドイので近所のコンビニの宅配サービス初めて
利用してみた。
2000円以上の注文で宅配してくれるんだけど、なかなかいいかも。
483774号室の住人さん:2008/02/09(土) 11:00:35 ID:6n4xi7Tx
本当だ雪降ってる
お出かけしてこようw
484774号室の住人さん:2008/02/09(土) 11:11:09 ID:xJLoy3Wo
>>480
ブクロや上野、蒲田も入ってるでしょ
485774号室の住人さん:2008/02/09(土) 11:29:43 ID:yC1CQtjY
>>484
多少は入ってるけど、やっぱり大須の大部分を占めてるのは巣鴨みたいな人気寺を
中心にした地元の商店街で、スーパーサノヤがいつも大賑わいなのがその証拠。
そこに吉祥寺みたいにサブカルやヲタクの若者が流入してきて
今は外国人も多く住み着いていて、カオスみたいな町になってる。


486774号室の住人さん:2008/02/09(土) 11:41:16 ID:CeWEkhBX
大須は店とか良い感じなんだけど外人多いのが唯一怖いんだよなぁ
487774号室の住人さん:2008/02/09(土) 12:06:37 ID:ydlWPUxs
>>481
ここで挙がる街がそれらを満たしてるとも思えない
例えば大須なんてすげー治安悪いしw
488774号室の住人さん:2008/02/09(土) 12:33:23 ID:BzD5ctXn
4月から豊明市に住むんですが、良いとこ有りますか?
治安は悪いと聞いてますが、本当でしょうか?不安感たっぷりです・・・
489774号室の住人さん:2008/02/09(土) 12:56:15 ID:EjdSu0DG
>>488
豊明は名古屋の隣だけど田舎
490774号室の住人さん:2008/02/09(土) 12:57:04 ID:yC1CQtjY
>>488
治安ってそんなに気になるかな。
私なんか生まれたのが大阪の今宮戎神社のそばだったけど怖い目には一度もあったことがない、
今も名古屋の中村公園近くに住んでるけどどうってことない。
491774号室の住人さん:2008/02/09(土) 13:05:39 ID:ydlWPUxs
どーゆー不安なのかだよなぁ、治安といっても
繁華街っぽい街はひったくりなど比較的多いけど、車上狙いや自動車泥棒なんかは少なめ、
夜になると人通りがほとんどなくなるような住宅地は逆
殆どの要素はトレードオフなんだよ
492774号室の住人さん:2008/02/09(土) 13:17:56 ID:yC1CQtjY
>>491
去年あったやん、千種区の自由が丘の住宅街で夜、女性が拉致されて殺された事件。
犯人はネットで知り合った奴らで。
自由が丘って名古屋でも治安のいい場所ってことになってるのに。
493774号室の住人さん:2008/02/09(土) 13:34:06 ID:s5hPAFgq


なにこのシベリア並みの雪
494774号室の住人さん:2008/02/09(土) 14:00:38 ID:CeWEkhBX
>>492
それ千種駅で拉致られたんじゃなかった?
数年前は原付に乗ったヒッタクリ事件が頻繁にあったけど
495774号室の住人さん:2008/02/09(土) 14:05:01 ID:ydlWPUxs
>>492
そりゃあるだろw

つーかさ、イメージはともかく区で考えた場合千種区というのは犯罪多い区だよ
あの件でも、緑区で集まって相談して東山線沿線で対象を物色してたわけで
人が集まる地域ほど犯罪者も集まるのは必然、住人の柄が悪いとかいうのとは別の話
496774号室の住人さん:2008/02/09(土) 14:23:05 ID:ydlWPUxs
雪凄いな
これだと下手したら東山線、上社以降運行中止かもしれんね
497774号室の住人さん:2008/02/09(土) 14:41:24 ID:AItUsuW1
>>495

ナースの事件も千種だっけ?自分は熱田神宮のそばの玉ノ井町ってとこに住んでいますが静かでなかなかいいとこです!
498774号室の住人さん:2008/02/09(土) 15:11:53 ID:a2jQ5vc0
大名古屋の記録的大雪の一部
http://p.pita.st/?m=rdovwcrs
499774号室の住人さん:2008/02/09(土) 15:14:25 ID:qME1YFLm
この降雪量は滋賀県レベルか
500774号室の住人さん:2008/02/09(土) 15:16:56 ID:jSs+t869
今ごろ起きた漏れも悪いがこれじゃ今日買い物行こうと思ってたのにいけやしない(´・ω・)
501774号室の住人さん:2008/02/09(土) 16:05:56 ID:x/pwRuRT
>>497
ご近所さん、よろしくw
502774号室の住人さん:2008/02/09(土) 16:30:24 ID:PniISjbW
栄まで行くつもりだったけど星ヶ丘までのチャリ10分が面倒でヒキってる
503774号室の住人さん:2008/02/09(土) 16:31:15 ID:rZs/cXmL
こなああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
504774号室の住人さん:2008/02/09(土) 16:32:07 ID:rZs/cXmL
>>502
そこから先止まっちゃってるの?
505774号室の住人さん:2008/02/09(土) 16:46:25 ID:YGzgLwjq
雨に変わっちゃった…
つまんないなぁ〜
506774号室の住人さん:2008/02/09(土) 19:21:31 ID:znTCNhdC
独身社会人の一人暮らしが多い駅はどこですか?
507774号室の住人さん:2008/02/09(土) 21:07:46 ID:tpFWsEdh
豊田に住んでいるんだけど
昼起きたらすげぇ雪で思わず足助までスタッドレス性能を試しに行ってきた。
508774号室の住人さん:2008/02/09(土) 21:09:52 ID:yC1CQtjY
>>506
東山線沿線でレオパレスの多い駅。
509774号室の住人さん:2008/02/09(土) 22:04:31 ID:9jnTQ+uf
ゆきのせいでバイト客がぜんぜんこなかったよ。
510774号室の住人さん:2008/02/09(土) 23:24:15 ID:qoEmjz0t
名古屋生まれの名古屋育ちで、大須が最大規模の電気街と
思って育った人が、日本橋・秋葉原を見た時はどんなカルチャーショック
受けるんだろ?栄が歓楽街の代表と思ってて難波・新宿を見た場合の感想でも
いいから教えてくれ。
511774号室の住人さん:2008/02/09(土) 23:32:06 ID:qME1YFLm
>>510
そんな奴いるわけないだろ普通。
512774号室の住人さん:2008/02/09(土) 23:46:04 ID:ydlWPUxs
残念なことに、大須だけでなく日本橋も電気街としてどーしようもなくなってきたよなぁ
年末に日本橋寄ったけど悲惨だった
子供の頃、初歩のラジオ読んでたおっさんとしてはとても寂しい
513774号室の住人さん:2008/02/10(日) 00:23:58 ID:5kKo+ECJ
>>510 大須や栄が普通。
アキバ、日本橋、新宿、渋谷、池袋、原宿、難波、梅田が異常。
アキバや新宿なんか過疎県行ったら、1つの市位の充実ぶりだよな。
514774号室の住人さん:2008/02/10(日) 00:25:11 ID:5kKo+ECJ
なんか九州(たぶん福岡県)にも電気街があるような噂を聞いたが、誰か知らない?
515774号室の住人さん:2008/02/10(日) 00:25:24 ID:nbJYuis1
昔はともかく今の大須はだめだろ
516774号室の住人さん:2008/02/10(日) 00:33:23 ID:fy0PP8c1
>>515
アニメショップなど萌え系ショップは、大須から名古屋駅新幹線口の方へどんどん移行してるね。
ビックカメラ周辺、予備校生や専門学校生が集まってるし。
駅西にはガンダムバーもできたし。
517774号室の住人さん:2008/02/10(日) 00:36:16 ID:fy0PP8c1
さらに笹島に今度、愛知大学が引っ越してくるとか。
名古屋駅西にはアニメーション専門学校もあるし、ヲタクの町としての大須が危うい。
518774号室の住人さん:2008/02/10(日) 00:38:49 ID:txYKQqQV
名古屋生まれ、名古屋育ちノシ
大須のメイド喫茶も何度か行ったり、服とかの買い物にも大須はよく使う
錦三は3年くらいバイトで通い続けて庭のようにアチコチのお店に出入りしたりしてたけど
アキバに初めて行った時も新宿に初めて行った時もカルチャーショックというほどのものは全く感じなかったけど…
ゴチャゴチャして狭いし汚いし分かりにくいな、て思ってたくらい
むしろ田舎の生活と比較する方がカルチャーショックは感じる。

510もきっと名古屋が田舎でショック受けたんだろ。
519774号室の住人さん:2008/02/10(日) 01:53:23 ID:JwcE5WCq
大阪生まれで慶応卒JR東海就職
520774号室の住人さん:2008/02/10(日) 03:20:08 ID:JWgCVYya
>>516
個人的にはその方が望ましいんだけど、現実は逆っぽいよ
名駅へ移行どころか、まんだらけが大須にきちゃったから

駅西は今のところとにかく、ビルに空きがなくて駄目なんだよね
あの辺一掃するか、笹島整備されるまで待つか・・・
521774号室の住人さん:2008/02/10(日) 07:34:24 ID:H8ow8C5o
ビルに空きがないくらいって事は
駅西再開発されたらパッと栄えたりするのかな
もう2年くらい行ってないんだが
ビックが出来て人通り出来たあたりまで知ってるけど
いまも大して変ってない?
522774号室の住人さん:2008/02/10(日) 07:52:05 ID:5kKo+ECJ
>>521 去年だったか一昨年だったか…
駅西で、2ちゃん閉鎖反対ゴミ拾いオフやったよね
(俺、出たし)
523774号室の住人さん:2008/02/10(日) 08:01:38 ID:fy0PP8c1
>>521
とにかくやたらアニメショップが増えた。
それと以前から多かったフーゾクの看板がアニメショップみたいになってるw
524774号室の住人さん:2008/02/10(日) 08:10:22 ID:fy0PP8c1
ビックの前の腐女子専門同人誌ショップ、メロンブックス、アニメイト、
アニメコスプレの風俗とか、店改装してるから何ができるだろうと思ってるたいていアニメショップ。・
525774号室の住人さん:2008/02/10(日) 13:06:44 ID:g1V/nczk
上海に2ヶ月滞在して昨晩帰って来た。
帰国してニュース見てたら中国産が話題になっててびっくりした。

金山に住んでるけど、治安も全て含め金山がとても安全な街に見えて来た。
526774号室の住人さん:2008/02/10(日) 13:32:25 ID:GpzbNi/p
>>510
アキバは行かない。難波は別に普通。
新宿は道が狭くて、ごちゃごちゃしてて汚い街だなぁってぐらいの感想しか。
まあ自分は伊勢丹ぐらいしか行かないけど。
名古屋生まれ名古屋育ちだけど
今時大須が最大規模の電気街とか栄が歓楽街の代表とか思ってる人なんていないでしょ。
カルチャーショックってw
527774号室の住人さん:2008/02/10(日) 13:36:51 ID:GpzbNi/p
追記。
都会の人は大変だなと思った。
528774号室の住人さん:2008/02/10(日) 14:06:28 ID:JWgCVYya
>>524
それら2年以上前からあるじゃんw
529774号室の住人さん:2008/02/10(日) 14:54:12 ID:JD/I5KmI
名駅しか行ってないな、最近
530774号室の住人さん:2008/02/10(日) 16:03:07 ID:Vbb5/rMW
新宿や秋葉原はたしかにすごいけど、そこには住めないじゃん?
たいていの庶民は足立区とかが並で都心には住めないからね。
名古屋の良いところは大須とか名駅のすぐ近くに住めるところ。
徒歩でいけるんだぜ?こんなに便利なことはないよ。
531774号室の住人さん:2008/02/10(日) 16:22:16 ID:KTl3oqux
それはいいな

今都内在住だが、新宿まで1時間以上かかる
532774号室の住人さん:2008/02/10(日) 16:28:30 ID:uZuU7kEB
山王駅周辺ってスーパーとかある?
高速沿いだとやっぱりうるさいかな?
533774号室の住人さん:2008/02/10(日) 17:05:48 ID:JWgCVYya
確かに名古屋の地価の安さはいいよな、凄い
名駅まで乗り換え無しで10分圏内の新築マンションが2000万台w
534774号室の住人さん:2008/02/10(日) 17:20:40 ID:5kKo+ECJ
>>530 アキバで1Kで4万〜5万の家賃 どっか他の板で見たような記憶がある
535774号室の住人さん:2008/02/10(日) 17:48:45 ID:fy0PP8c1
>>534
おんなじ1Kでも色々あるよw
築35年でトイレ共用で4畳半とかさ。
私が4年前最初に名古屋で住んでた中村公園のアパートなんか
トイレ共用、6畳、築30年木造で家賃1万8000円だった。
隣人に変な男がいたので1ヶ月で引っ越したけど。
536774号室の住人さん:2008/02/10(日) 18:50:55 ID:wYj9nQBe
田原の寮だぜ…
537774号室の住人さん:2008/02/10(日) 20:25:25 ID:fy0PP8c1
>>536
なにそれ?
538774号室の住人さん:2008/02/10(日) 20:59:58 ID:LQNJKS6D
名古屋にはsuikaやpasmoのようなものはありますか?
調べてみたもののよく分かりませんでした…
539774号室の住人さん:2008/02/10(日) 21:07:33 ID:Qp9JqUEb
>>537
与太だね
540774号室の住人さん:2008/02/10(日) 21:08:20 ID:JWgCVYya
相互利用はまだできてないないと思いますが
非接触のICカードならJR倒壊のTOICAなど、あるにはあります
それ以外だとトランパスなど、まだプリペイドだと思います
541774号室の住人さん:2008/02/10(日) 21:12:08 ID:Qp9JqUEb
>>538
トイカ

携帯でも調べりゃすぐ出るけど何みてたの?
542774号室の住人さん:2008/02/10(日) 21:18:33 ID:LQNJKS6D
>>540
>>541
TOICAがあるんですね!
ありがとうございます。
トランパスのページばかり見ていました…

543774号室の住人さん:2008/02/10(日) 21:29:00 ID:xrBSe91L
TOICAの普及率低いね。
みんな切符買ってるよな。
544774号室の住人さん:2008/02/10(日) 21:35:12 ID:ylSPv7Ad
>>543
トイカを持っていても、メリットは切符を買わずにすぐに乗れるぐらいだから
定期券以外ではあまり持っていても意味がないしね・・・。
デポジットで500円かかるし、回数券のほうが安いし。
545774号室の住人さん:2008/02/10(日) 21:49:28 ID:JWgCVYya
ただ、地下鉄が非接触ICカードになればかなりの人が使うと思うw
546774号室の住人さん:2008/02/10(日) 22:29:19 ID:ovLHcJaT
>>533
うむ。同じ年収でも生活レベルが高いよな
名古屋>>大阪>>東京
547774号室の住人さん:2008/02/11(月) 00:35:13 ID:uAf7qTiR
だけど同じ仕事して、給料は東京が断トツに高い。
548774号室の住人さん:2008/02/11(月) 00:36:48 ID:5kxgAtEO
>>546
それは何ソース?
549774号室の住人さん:2008/02/11(月) 00:48:26 ID:tZJ/zgPm
>>547
普通の会社だとそーでもないような、うちは本社名古屋だけど勤務地東京でも上がらない

東京の方が平均給与も高いだろうしお金持ちも多いと思うけど、同じ仕事とは限らないしねw
単純に比較できるアルバイトくらいじゃないの、違うの
550774号室の住人さん:2008/02/11(月) 00:50:59 ID:t3uvaKCB
賃貸料も駐車場代も東京や大阪の方がずっと高いよな
探せばあるけど
551774号室の住人さん:2008/02/11(月) 01:31:36 ID:Cqxw8IHt
>>547
東京と名古屋、同じ仕事をしても会社員の場合は殆ど変わらない。
552774号室の住人さん:2008/02/11(月) 01:47:15 ID:uAf7qTiR
>>551 え、そうなの?orz
じゃあ 家賃高い東京、生活厳しいねぇ。
>>550 大阪(と川崎)は名古屋とあんまり変わらない。
東京、横浜、千葉は高いね。

・・富山県の安さは異常。
富山市で新築3LDK+駐車場で\65000(驚)
553774号室の住人さん:2008/02/11(月) 01:59:22 ID:wRqm15yJ
今度名古屋の西区に引っ越します
庄内緑地公園の近くです
なんかアドバイスありますか
554774号室の住人さん:2008/02/11(月) 02:11:19 ID:5kxgAtEO
>>552
お、あんたどこの人け?w
555774号室の住人さん:2008/02/11(月) 02:45:29 ID:3DXHjP0T
このスレには富山民が多いからな
556774号室の住人さん:2008/02/11(月) 02:59:29 ID:xeYNKjbF
>>553
あそこは橋渡るのが大変
557774号室の住人さん:2008/02/11(月) 08:34:16 ID:uAf7qTiR
>>554 わし? 名古屋だがね、仕事で富山行った時 見た物件の話さ。
558774号室の住人さん:2008/02/11(月) 09:10:08 ID:Je60DgqS
>>549
うちの会社は本社名古屋で東京支社があるけど、給料は一緒だけど、住宅手当が違う。
名古屋は2万円、東京は2万5000円。
559774号室の住人さん:2008/02/11(月) 11:03:12 ID:C23XOGtg
>>553
水害に気をつけて
560774号室の住人さん:2008/02/11(月) 11:39:30 ID:uAf7qTiR
>>558 名古屋で2万なら東京だったら5万付けてくれないと合わないね。
家賃相場それくらい違う。
561774号室の住人さん:2008/02/11(月) 13:00:02 ID:qf91eKVL
名古屋の食料供給地って北陸が主力のようですね。野菜の原産地みると
大抵石川か富山になってる。北陸って名古屋圏内に入るんかな?
四国が大阪圏内で食料供給地なのと同じようなもんだろか。
562774号室の住人さん:2008/02/11(月) 13:10:40 ID:tZJ/zgPm
俺が買うスーパーは北陸の野菜ほとんど見ないな
なんだかんだで東海地方産多し
563774号室の住人さん:2008/02/11(月) 13:31:49 ID:uAf7qTiR
>>561 たまに三重県や九州・四国もあるよ
三河行くと愛知産も多いね
564774号室の住人さん:2008/02/11(月) 19:51:50 ID:CiUgldUw
4月より仕事で名古屋に住み事になりました。
全く土地勘がない為、お勧めの場所を教えていただけませんか?

■30歳男性(独身)
【条件】
@駅徒歩5分以内(車持ってない)
Aスーパーが近くにある
B少し大きめのレンタルビデオ、DVD店(TSUTAYA等)が徒歩圏内
C名古屋駅までタクシーで2000円以内

以上、どこかお勧めの場所はないでしょうか?
家賃は全く気にしていません。







565774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:04:43 ID:uAf7qTiR
>>564 1 と 4 の両立が難しい
それぞれ単独なら何とかなる。
具体的ロケは
俺は名駅附近は土地勘ないから、他の誰かに任せる。
566564:2008/02/11(月) 20:11:29 ID:CiUgldUw
>>565
有難うございます。
他の方、アドバイスお願いします。
567774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:17:01 ID:E1hu4trn
>>564
なにげに条件厳しいな…。
特に4番だけど、名駅〜栄までが1000円くらいのはずなんで
大須辺りまでならギリギリ入るかな?
ただもし電車で名駅まで通勤となると乗り換えがあるから面倒。
乗り換え考えて近場にすると今度は2番が問題になってくるような。

そこの所(通勤手段)の重要度はどうなんだろ?
568774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:19:03 ID:tZJ/zgPm
パッと思いつくのは金山、駅の近くにダイエーとゲオがある
タクシーも大抵2000円以内だと思う
569774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:19:20 ID:XVBxCj4X
金麦でまってるからああああああああああ
570774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:23:21 ID:OHO9hPZF
>>564
鶴舞AヤマナカB小さいゲオC2000円オーバーするかも
上前津Aサノヤ最強BないC1500円
金山AダイエーB大きくないけどゲオかツタヤがあったはずC2000円くらいで行けそう。
尾頭橋A?チャリがあれば金山のダイエー?B元禄屋書店がレンタルもやってたかな。C2000円あれば行けるだろ

いまいち参考になる情報は持ってなかった。
571774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:28:44 ID:tZJ/zgPm
北でいくなら浄心から庄内通あたりのミユキモールに、ツタヤ入ってるな
こっちも2000円以内で収まるはず
572774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:30:15 ID:XVBxCj4X
浄心のキャンパブビルはどうなったの?つぶれた?
573774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:37:59 ID:Je60DgqS
>>564
タクシーの基本料金(620円)でいける条件に合う地域
栄生、本陣の駅西エリア
四間道、円頓寺、亀島の名古屋駅から徒歩5分エリア
他にはタクシー代2000円程度で行ける大須、金山、覚王山、車道など。
574774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:43:19 ID:91JbpKTo
それで家賃が高いなら、大抵の名古屋人は家買っちゃうんだけどな。
575774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:46:41 ID:t6hYtSjl
金山で駅から5分以内で、
車があまり通らないところで、
南向きでマンションだと、だいたいどのくらいの家賃なのでしょうか?
1R・1LDK・2K・2DKそれぞれどんなものか教えてください。
576774号室の住人さん:2008/02/11(月) 20:51:27 ID:/FvrQYUj
タクシー2000円だと東はギリギリ今池くらいか
東山線沿線だと、東部は伏見、栄、新栄町、千種、(今池)あたりまで
北はギリギリ大曽根で、南は金山で1500円くらいだったか・・・そこから先はいらんだろう

名駅勤務だろうか
JR通勤なら金山が便利かな、スーパーやレンタルも揃ってるし、名城線で栄に出るのもラクだ
地下鉄通勤なら東山線か桜通線の沿線が選択肢になるが、ダイアを考えると東山線がいい
新栄・千種あたりの不動産屋で、駅徒歩5分圏内の物件を探すか
スーパーやレンタルも行けるし、自転車があれば不便はないだろう
577774号室の住人さん:2008/02/11(月) 21:15:10 ID:tZJ/zgPm
深夜だと名駅から新栄町でギリギリ2000円ってとこだな
578774号室の住人さん:2008/02/11(月) 21:29:47 ID:91JbpKTo
新栄から名駅までタクシーなんてリッチなはなしだ、普通は地下鉄。
579774号室の住人さん:2008/02/11(月) 21:47:53 ID:Je60DgqS
>>578
私は中村公園から名駅の会社はもちろん、栄、覚王山、金山、名古屋ドームまでは自転車で行く。
580774号室の住人さん:2008/02/11(月) 21:50:04 ID:NfWPhW3k
知人が4月から就職のため名古屋に引っ越します。

会社が港区ということで、アパートは港区と南区の境目、最寄り駅は常滑線大同町駅だそうです。

ここってやっぱり治安が悪いんでしょうか?
581774号室の住人さん:2008/02/11(月) 22:01:30 ID:xxvFZHhP
>>580
あんまりよくないよ。
582774号室の住人さん:2008/02/11(月) 22:28:35 ID:NfWPhW3k
>>581
ありがとうございます。

治安がいいのと悪いのとでは、具体的にどんな違いがあるんでしょうか?
珍走団が多くて眠れないとかでしょうか?
583774号室の住人さん:2008/02/11(月) 22:37:22 ID:Je60DgqS
>>582
たとえば

大須の吉牛・・・7割がブラジル人、3割がヲタク
栄の吉牛・・・10割が若者
名古屋駅の吉牛・・・10割が会社員
港区の吉牛・・・7割がトラック運転手、1割が港湾労働者、1割が日雇い、1割がカップル
中村区の吉牛・・・6割が競輪の客、2割が日雇い、2割がアパート暮らしの年金生活者
584774号室の住人さん:2008/02/11(月) 22:57:25 ID:uAf7qTiR
>>579 その移動半径、冬場はキツ杉
俺なんか、名東区からチャリで地下鉄平針行くたった10分少々でも嫌だもの
585774号室の住人さん:2008/02/11(月) 22:59:37 ID:uAf7qTiR
>>580 いいも悪いも
港区、南区、中川区は名古屋市内最悪の治安。
中村区、西区、東区もあまり良くないけど港区、南区は異常。
586774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:06:36 ID:tZJ/zgPm
大同町は、ある意味大丈夫
大同特殊鋼絡みの場所で、工場だけでなく大学があったり高校があったりとにかく関係者ばかり
中電、三井化学もあってそれらの寮もある、工場地帯だから華やかさはないけどね
ただ、単純な住人の質からいえばかなりのものw
587774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:19:46 ID:xxvFZHhP
>>582
車上荒らしとか自転車盗難、自販機荒らしとか結構ある
俺自身自転車のパーツ何個か盗まれたし。。
ttp://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/map/tuki/29.html
あと、街灯が暗いから夜道が不安。
大同付近はスーパー、書店がないから多少不便
588774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:19:51 ID:AUBE5y8Z
港区、南区、中川区なら、俺なら他の区に住んで通勤するよ
589774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:25:34 ID:T8pnA7zG
2月から瑞穂区堀田駅から徒歩5分のところ(ブラザー工業の裏のあたり)に住み始めました。
瑞穂区も治安悪いのでしょうか?とりあえず夜は静かです・・。

ちなみに港区の三井化学の寮に友人が住んでますが、悪い話は聞かないですよ。
周り何もなくてつまらない、と嘆いていましたが・・。
590774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:26:20 ID:tZJ/zgPm
>>588
ttp://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/gaitou/year/index.html

どこがいいんだろうねぇ、ホント
千種なんて人気あるけど酷いしなぁ
591774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:30:40 ID:T8pnA7zG
>>590
水上区ってほとんど犯罪おきないんだな。そこに住みたいが・・・名古屋市のどのあたりなんだろ?
最近合併とかで出来た区かな?
592774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:32:22 ID:tZJ/zgPm
>>591
水上署は殆ど海の上が管轄だからなw
593774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:34:43 ID:oOb4+7M0
緑が多くて(公園も含め)名駅まで通勤20分圏内、商店街がある所教えて下さい
594774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:44:40 ID:91JbpKTo
>>593
春日井市
595774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:53:51 ID:tJAhAxhN
地下鉄の全線定期券の比較:

東京メトロ
1 か月 16,820 円
3 か月 47,940 円
6 か月 90,830 円

都営地下鉄
1か月 14,790円
3か月 42,160円
6か月 79,870円

名古屋市営地下鉄
1 か月 14,580
3 か月 41,560
6 か月 78,740

大阪市交通局(地下鉄・バス共通定期)
1か月 15,900円
3か月 45,400円
6か月 85,800円

全線定期券を交通費として認めてもらうためにわざわざ遠くに住む人もいる
596774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:56:56 ID:Je60DgqS
>>593
鶴舞公園、池下〜覚王山
597774号室の住人さん:2008/02/11(月) 23:57:03 ID:oOb4+7M0
>>594 ありがとうございます
電車通勤にしようと思っているんですが、JRで20分くらいなんでしょうか?
598774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:11:24 ID:qD05zdpQ
>>596 レス頂いてたのきずかなかったorz
名駅まで近そうですね!調べてみます。ありがとう!
599774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:11:33 ID:JHy5Q96+
市内で働くなら市内で家探そう
条件絞り込んでいけばいくらでも見つかるはずだ
600774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:38:24 ID:yIauStjb
どなたか分かる方居ましたら>>457の回答もお願いします
601774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:49:11 ID:jFR8aFKm
>>600
自分なら星が丘とか覚王山近辺にするかなぁ。
桜山とか瑞穂区役所辺りは自分的に夜が心配。
特に桜山は夜通る事が多いけど、店は閉まって閑散としてるし
その割に車の通りが多いから何かあった時に駆け込む場所が無い。
602774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:51:43 ID:4riAOGEG
難しいところだね
夜道を気にするなら明るいところ、ただそうすると住宅侵入犯は増える
物色しやすいからね
603774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:52:23 ID:bhZ7VsK6
名駅の西側なら20分の距離でも安い部屋があるきがするんだが、
あの辺は伊勢湾台風のとき大変だった気がする。

安いには安い理由があるんだぜ。
604774号室の住人さん:2008/02/12(火) 00:57:39 ID:aryYlZDP
名駅の西側は、若い女は住むのは止めておけ・・・
あそこは大阪とか京都とか、そういう系の場所。
605774号室の住人さん:2008/02/12(火) 02:02:49 ID:nRvdiN3n
ぶっちゃけ住めば都だから、どこでも安全と言えば安全だわな
1)通勤通学先の場所、2)交通手段、3)通勤通学の許容時間をまず決める
次に、条件に当てはまる範囲で住みたい街や人気のスポットをいくつかピックアップする
その次に、電車通勤なら駅周辺で徒歩5分くらいの物件に絞ってアパートマンションを探す
毎日通わなければならないから、乗り換えは極力なしの方向で
あとは折衝。
606774号室の住人さん:2008/02/12(火) 02:14:35 ID:zSvp/WWc
>>564
高畑とかいいんじゃない
ツタヤ、GEOあるし(GEOは強盗入ってたけど)

家賃安いし、名駅まで天下の東山線10ぷん
99ショップもあるし、生活しやすいとおもう
607774号室の住人さん:2008/02/12(火) 18:35:55 ID:5HtQyZCi
>>600
ちょっと本山から遠くなるけど新瑞橋も良いかも
夜でも開いてる店多いし、本山まで乗り換え無いし、堀田まで自転車で行けるし
608774号室の住人さん:2008/02/12(火) 21:21:47 ID:ZAsDsjhY
20分だとほとんどの地域が通勤圏内になってしまうよね
もっと狭い範囲か、ある程度場所を決めてから質問した方が居住者の感想とか聞けると思う
609774号室の住人さん:2008/02/12(火) 21:50:08 ID:VsJAeAff
>>604
それは中村公園に住んでいる私に喧嘩売ってるの?
26歳独身で平気で家賃5万円のアパートに住んでますけど。
一度も危ない目にあったことありませんけど。
610774号室の住人さん:2008/02/12(火) 21:51:06 ID:VsJAeAff
しかも私は大阪出身ですけど。
611774号室の住人さん:2008/02/12(火) 22:05:52 ID:aryYlZDP
26歳のおばさんが「危ない目にあったことありませんけど」って言っても説得力ないわけだがw
ばばぁは大人しく引きこもってろよw
612774号室の住人さん:2008/02/12(火) 22:18:59 ID:TgstkILj
26歳なら姉ちゃんだろ常考
613774号室の住人さん:2008/02/12(火) 22:24:48 ID:qznNnH2A
どう考えても26はアウトだろ
やっぱり女は40越えてからだろ常考
614774号室の住人さん:2008/02/12(火) 22:34:31 ID:sKpGuLHR
美人なら年は関係ないし、駅西は危ないだろ
615774号室の住人さん:2008/02/12(火) 23:04:48 ID:6JjiwTyr
40越えたら女ですらないよ
45〜50くらいで女はお終い
生殖能力を失ったカタワの人間
616774号室の住人さん:2008/02/12(火) 23:22:44 ID:bQgNiURC
大阪出身、で?

♀一人暮らしなら、名東区おすすめ。地下鉄の駅から
徒歩5分以内で手頃な物件も多いし、東山線は便利だよ。
617774号室の住人さん:2008/02/12(火) 23:22:59 ID:XiF5EUxg
大阪に比べたら・・・
618774号室の住人さん:2008/02/12(火) 23:32:24 ID:TgstkILj
>>613
まぁ否定はしない。
街歩ってても、たま〜に40代で凄い綺麗なおばちゃんを見掛ける。
619774号室の住人さん:2008/02/13(水) 00:09:57 ID:7oxDcIx2
中村区には、稲○地一家がいるぞ…
素人にゃわからんのな…
620774号室の住人さん:2008/02/13(水) 00:55:37 ID:4IxStS0W
服役中の山口組六代目は稲葉地に本部のある弘道会の会長さん
621774号室の住人さん:2008/02/13(水) 03:27:11 ID:Dfr2VUka
亀島の松屋はどんよりしてるぞw
622774号室の住人さん:2008/02/13(水) 12:59:04 ID:Fg8qLphj
>>564
おお、同志よ。年齢、希望条件がほぼ一緒だ。
本山や星が丘の評判がいいが、電車に10分以上乗るのがやだし、
新築物件が無いのでやめた。
吹上ってところがわりとその条件を満たすと思うよ。
俺は栄のそばにしたけど。男だから治安なんてどうでもいいし。
623774号室の住人さん:2008/02/13(水) 14:17:24 ID:5O/SNtam
>>622
吹上みたいな大ざっぱな街はイヤだ。
イオンがあるだけ、ビアガーデンがあるだけ、名古屋の都心部にあるのに
郊外みたいに、大きな施設がぽつんぽつんとあって、その間を埋めるものがなにもない。
きめこまやかじゃない、殺風景。人間の匂いがしない。
ちょっと豊田市に似てる。
車がないと自転車でひーひー言って外食しに行かなければならない。
イオン以外にご飯を食べる場所が恐ろしく少ない。
624774号室の住人さん:2008/02/13(水) 14:56:15 ID:6tfOdGFy
それでも面積だけ無駄に広く、外人とヤンキーとDQNばっかな豊田市よりは、遥かにまし。
625774号室の住人さん:2008/02/13(水) 16:44:06 ID:W7ZXYnHB
しかし、>>623みたいな人ななんで自分の好みを延々と語りたがるのだろう
誰も聞いてないのに
626774号室の住人さん:2008/02/13(水) 16:59:13 ID:6tfOdGFy
>>625
いや、おかげで吹上って街の概要が掴めたよ。
家賃さえ安ければ俺なら住む。
627774号室の住人さん:2008/02/13(水) 19:45:07 ID:v/IDzvfS
刈谷市って住みやすいですか?
628774号室の住人さん:2008/02/13(水) 19:54:23 ID:4J2Y9rxp
八事もジャスコなかったら悲惨だけどな
629774号室の住人さん:2008/02/13(水) 20:24:23 ID:vFwaWivd
八事がいいって言われる理由って、山手グリーンロードとか石川橋からの坂道がなんか景観的にいいから?
自分は坂バッカで住みづらそうだと思うんだけどさ・・・
630774号室の住人さん:2008/02/13(水) 20:50:18 ID:6tfOdGFy
八事の玄人は表山に隠れ棲む
住宅ばっかで退屈だが天白区の中でも治安最高
631774号室の住人さん:2008/02/13(水) 21:00:38 ID:VJ2Lorgx
物音一つしない東山元町最高
632774号室の住人さん:2008/02/13(水) 22:04:42 ID:W4NQVqQ7
>>629
聞いた話によると、いわゆる高級住宅地の良さってのは、賃貸に住む貧乏人にはわかり難いらしいですよ。
まぁ、確かに八事近辺に住んだことあるけど、普通の安アパートだったせいか学生ばかりで酷いものでした・・・。
633774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:10:23 ID:6tfOdGFy
>>631
そうだな
八事表山と東山元町なら、東山元町のが閑静だ。
政令市とは思えん閑静さ。
634774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:34:20 ID:dyY8RE1k
名古屋で お惣菜屋ってありますかね? 東京でいうオリジン弁当みたいな
一人暮らしをするんですが お惣菜屋があると助かるんですが?
有名なお惣菜屋さんってありますかね?

すいません くだらない質問で...

635774号室の住人さん:2008/02/13(水) 23:46:09 ID:ksvcutGK
そういえば、名古屋にオリジンないよな
636774号室の住人さん:2008/02/14(木) 00:26:01 ID:XMawrcbA
葬儀屋といえば 愛昇殿
637774号室の住人さん:2008/02/14(木) 00:40:04 ID:810EQKeL
>>634
「おかずや柿安」とか「OSOZAi-YA美濃味匠」とかは?
値段的にそんなに安いわけではないけど…
638774号室の住人さん:2008/02/14(木) 00:59:32 ID:Rc56uI11
>>624
豊田市でも街中はそうだが、山の方=稲武方面はひっそりりしていいぞ。
名古屋の中村区から脱出した自分は満足。
温泉近場に色々あるし、お隣の長野までスキー場は近いしな。
車が無いと生活は絶望的だがな・・・。
639774号室の住人さん:2008/02/14(木) 01:00:55 ID:w7xy4DMV
>>637さん

その2つは チェーン店ですかね? 名古屋じゃポピュラーなお惣菜屋?

惣菜が確保できるとほんと助かるんだけどなぁ...

640774号室の住人さん:2008/02/14(木) 01:28:53 ID:WOEC//lX
641774号室の住人さん:2008/02/14(木) 01:36:06 ID:WOEC//lX
やっぱ一番栄えてるのは、名駅と栄なの?

642774号室の住人さん:2008/02/14(木) 01:40:36 ID:WOEC//lX
んで、名古屋の売りはなんなの?
643774号室の住人さん:2008/02/14(木) 01:45:02 ID:6KwxW8uA
大いなる田舎
644774号室の住人さん:2008/02/14(木) 04:08:44 ID:KKI08I8d
>>638
>名古屋の中村区から脱出した

だから言葉使いに気をつけろって
645774号室の住人さん:2008/02/14(木) 04:27:54 ID:RX/XYogJ
>>635
オリジンは関東だけ
静岡県のテンジンヤも名古屋にはない
>>641
うん
あと、金山と大須と今池くらいだね まともな繁華街は
646774号室の住人さん:2008/02/14(木) 06:07:34 ID:pq/sz1rS
>>642
グルメ。
647774号室の住人さん:2008/02/14(木) 10:14:09 ID:810EQKeL
>>639
本体の柿安は有名だよ。
OSOZAi-YAは知らん
何処に住むのか知らないので↓から最寄の店舗探してくれ
ttp://www.kakiyasuhonten.co.jp/index.html
ttp://www.delicasuito.co.jp/index.html
648774号室の住人さん:2008/02/14(木) 16:31:30 ID:PN0O/QSe
名古屋は景気がいいっていうので、こっちに職を決めたのに
来て見たら全然景気よくねーじゃん、詐欺だよ。orz
649774号室の住人さん:2008/02/14(木) 16:33:45 ID:821N9f7v
>>604
大阪とか京都とかそう言う系ってなんですか?
名古屋人ですが、さっぱり意味が判りません。
荒らしなら出て行ってください。
>>648
景気がいいって言うのは、ほんの一部の業種ですからね。
あまり庶民には関係ないかと。
650774号室の住人さん:2008/02/14(木) 17:43:51 ID:wpyVwhRx
比較対象によるだけだな東京は別格だから
ただ、高卒の異常な求人倍率など、馬鹿や無能でも職があるのは景気がよいというのだ
おかげで俺大助かりw
651774号室の住人さん:2008/02/14(木) 18:47:29 ID:NP3pQos5
>>648
景気がいいのは輸送機器関連の会社(トヨタ、デンソー、アイシン)だけだよ。
652774号室の住人さん:2008/02/14(木) 19:02:27 ID:U81I5fAP
問題は、ホワイトカラーの職が無いってことだ。
なのに名古屋は景気がいいと言われる。
誰も内情をしらないのか??<マスコミ
653774号室の住人さん:2008/02/14(木) 19:09:18 ID:wpyVwhRx
職種としてのホワイトカラーはいくらでもあるだろ、企業は製造業だけど
金融などの口が少ないというのはあるだろうが、それは景気の善し悪しとは関係ない
654774号室の住人さん:2008/02/14(木) 19:30:22 ID:0IGcUuQQ
>>630>>633
壇渓通、田辺通もなかなか
あとはやはり白壁、主税町代官町か。

今白壁で分譲さがしてもらってる。
東山元町最高だけど坂がつかれる

覚王山もいいなぁ〜
655774号室の住人さん:2008/02/14(木) 20:18:40 ID:yPvIVe6v
本当に価値の有る出会い系は、この二つだけ。他は時間と金の無駄!
無料着メロ、占い、情報コーナー、投稿画像等、暇潰しにも最適
http://www.happymail.co.jp/?af3099142
http://550909.com/?f3182099  目的に合った相手すぐ見つかるよ!!
656774号室の住人さん:2008/02/14(木) 22:12:04 ID:RX/XYogJ
>>654
壇渓通、田辺通は古い物件が多いから家賃は安いはず、難点は交通量の多さ
時間帯次第では中区とタメ

白壁一帯は一戸建がセレブ杉、町並は整合性があって絵葉書にしたい位美しいが庶民的雰囲気がない

主税町は良く分からんが代官町は古い市街地だから町内会がうざそう(俺、町内会大嫌いw)

覚王山は学生が多いから町並景観と住環境が好き嫌いがはっきり分かれる、俺は好き

この中から選ぶなら
俺なら家賃の安さで壇渓通、田辺通
街の御洒落感で覚王山
657774号室の住人さん:2008/02/14(木) 22:16:57 ID:RX/XYogJ
>>654
てか そもそも白壁に物件出てるの?
あの辺りは大半が一戸建だよ?

町内会がテラルーズな日進市梅森台4丁目、空部屋1個あるよ
(この前、見掛けた)
バイパスが半地下になっててカコイイ
天白区との境だから治安は良好
658774号室の住人さん:2008/02/14(木) 22:27:41 ID:wpyVwhRx
町内会がルーズとかルーズじゃないってどう違うの?
金取られてうざいというのはわかるけど、それ以上に何か必要な町内会って経験したことないから
659774号室の住人さん:2008/02/14(木) 23:25:40 ID:04G7VdXp
新潟県関川村の山あいの36戸の集落で開かれた「イワナつかみ取り大会」の運営にからみ、
住民11人が集落の有力者3人を相手に「村八分」行為の禁止などを求めた訴訟の控訴審で、
東京高裁(安倍嘉人裁判長)は10日、11人の住民側の勝訴とする判決を言い渡した。
一審・新潟地裁新発田支部と同様、ごみ捨て場を使わせず回覧板を回さないなどの
違法な行為があったと認定。有力者側に、これらの行為の禁止と
計220万円の損害賠償の支払いを命じた。

判決によると、原告の住民らは「お盆をゆっくり過ごせない」などとして、
集落が主催する04年8月15日の大会の運営を離脱。大会の実行委員長、区長、
農家組合長の有力者3人は「集落からの脱退の申し出」とみなし、原告らを対象に、
ごみ収集箱の使用禁止▽山菜・キノコの採取のための入会地への入山禁止
▽集落所有物の使用禁止▽役場などの広報紙や連絡文書の配布停止――
の措置をとった。違反は罰金3万円と決めた。
判決は「集落の行事から脱会しただけで、集落から脱退したものではない」と判断。
「集落員としての権利や生活上の利益を奪うものだ」として有力者らの行為を違法と認めた。

判決後に記者会見した原告の一人は「判決で急に3人の態度が変わるとは思わない。
しかし、次の世代に平和な村を残していく責任がある。
不法行為がなくなるまで団結して頑張っていく」と話した。

一方、有力者の一人は「自分たちには訴えられる理由がないと考えている。
ただ、判決を受けて、ごみの収集箱を使用させるかどうかや
上告するかどうかは集落で総会を開いて決めたい」と話した。
660774号室の住人さん:2008/02/14(木) 23:46:59 ID:QVLC3gyk
今日ひさびさにお外に出てみたらなにやらたくさんの人が「バルタンD!バルタンD!」と連呼してたんですが
なにか新しい特撮ヒーローものでも始まったのでしょうか。
661774号室の住人さん:2008/02/14(木) 23:50:34 ID:j3FTVjaQ
今日お部屋みてきたよ

亀島駅まで徒歩4分で風呂トイレ別で5万だから決めてきたんだ
で、家帰ってきてぐぐったらマンスリーとかで使われてるっぽいんだけど大丈夫かな?
662774号室の住人さん:2008/02/14(木) 23:58:44 ID:810EQKeL
>>661
レオパ?
663774号室の住人さん:2008/02/15(金) 01:07:18 ID:oud0t1ge
この前部屋見たくて不動産屋逝ったんだが
電話で名字名乗っただけで身分証も見ずにすぐ女の子店員(すごい華奢)と二人きりで内覧
多分防犯ブザーくらいは持ってるんだろうが遮音性かなり高い部屋だったし・・・

利益ばかり考えやがって。免許所のコピーくらい取れよ。従業員の安全もちょっとは気を遣えア○マン!
664774号室の住人さん:2008/02/15(金) 03:21:28 ID:aEmKGqQm
>>662
レオパレスではないです
マンションもいたって普通の六階建てRCでした
665774号室の住人さん:2008/02/15(金) 04:34:33 ID:7LLU23NQ
>>663
免許証のコピーは契約時に取るんじゃないの?
666774号室の住人さん:2008/02/15(金) 05:54:26 ID:B3RwbjLZ
運転免許証は更新がめんどくさいから、明日にでも住民基本台帳カード(顔写真付き)を作ろう
500円の即日発行だ
10年間の更新無しで運転免許証と同等の身分証明書になるよ
レンタルの会員証もクレジットカードもパスポートも何でも作れる
667774号室の住人さん:2008/02/15(金) 07:22:19 ID:4Qk7g3xK
>>657
この前一件みつけたけど、三階中部屋だからやめた
東山元町でも不満はないけど、家賃を払い続けるのがばからしいので
とりあえず、気に入るところがみつかるまで三年ぐらいゆっくり探してみる
668774号室の住人さん:2008/02/15(金) 07:35:27 ID:7LLU23NQ
>>658
うるさい町内会(別名、活発に活動している町内会)は大変だよ。
公園清掃、側溝清掃、神社清掃に始まり、町内運動会や文化祭(⇒ただのリサイクルフリーマーケット)、定期的食事会や呑み会。
もう、ね 馬鹿も休み休みにしてくれ、と。
こんな無駄な事に年間数10万、どぶに捨ててるようなもの。
それでも政令市レベルの町内会はまだまし。
これが田舎行ったら上記行事が強制、欠席でもしようもんなら修羅場。
罰金という名目の制裁金や村八分は当たり前、ありとあらゆる陰湿なイジメ。
これが世界に誇る美しい日本(笑)

とにかく
町内会がヌルい、または名ばかりで全然動いてないようなのが理想。
669774号室の住人さん:2008/02/15(金) 08:33:24 ID:WjD8+6MR
某不動産会社で働いておりますが、転勤者の方は
名駅東側に住む方が多いですね。

30前後の単身者に人気なのは
伏見、金山、丸の内、久屋大通、高岳あたり

ファミリーに人気なのは
星が丘、一社、藤が丘、八事あたり

学生さんや25くらいまでの会社員さんは
千種、今池、本山、御器所あたり

東山線の人気は根強いです。
名駅西側に行けば、もっとお手ごろな物件が沢山あるのに。
670774号室の住人さん:2008/02/15(金) 10:18:03 ID:4Qk7g3xK
西はいやじゃ
地下鉄も暗いし
671774号室の住人さん:2008/02/15(金) 11:08:46 ID:V17NjFOS
>669
だから、西側の歴史や地理を知っている人は絶対住まない
んだってばw 

どこの不動産屋? 君のところにはお世話になりたくないねw
672774号室の住人さん:2008/02/15(金) 12:38:28 ID:7LLU23NQ
>>669
不動産屋がリアルかどうか別として ツボはちゃんと押さえてあるね。
正に書いてある通り。
で、マニア?は、そっから先を求めるわけだ。
東山元町、八事表山、八事裏山、天白区超隣接の日進市梅森台、その他色々
673774号室の住人さん:2008/02/15(金) 14:45:14 ID:ZtivyAT7
>>671
なんで?
674774号室の住人さん:2008/02/15(金) 15:51:49 ID:+vLizFMC
西側の歴史や地理を知らなくても住んでるけど!?今のところ問題ないよ。
675774号室の住人さん:2008/02/15(金) 16:13:09 ID:uf8pzXRQ
知ってても住むでしょ、今更な話だし
だからこそ名駅周辺が発展してるんだよw

つーか、日進市なんて歴史考えればそれこそアレじゃん、住めないw
676774号室の住人さん:2008/02/15(金) 16:48:03 ID:OfvhWM4S
駅西はマックの横を通り過ぎた辺りから雰囲気が一転するよなw
鳩に浮浪者に・・・家賃が安くてもなんか嫌だなぁ。
677774号室の住人さん:2008/02/15(金) 19:07:55 ID:7LLU23NQ
名古屋市内で治安が他に比べてまともなのは天白区、昭和区、瑞穂区、名東区の天白区寄り、千種区の名東区寄り、南区のアラタマユニー附近、日進市の天白区隣接エリア。

治安最悪DQN生産地域は港区、南区、中川区、西区の一部、中村区

可もなく不可もなく、は 残り全部。
678774号室の住人さん:2008/02/15(金) 19:11:46 ID:TxMBT+sk
名東区の天白区寄りって、公営住宅多くていいわけないだろうに・・・
679774号室の住人さん:2008/02/15(金) 19:23:00 ID:4Qk7g3xK
黒川の団地地帯もイヤ
680774号室の住人さん:2008/02/15(金) 19:32:27 ID:TxMBT+sk
どの区であろうと市営住宅、県営住宅の近くが酷いのはどうしようもないからね
681774号室の住人さん:2008/02/15(金) 20:00:24 ID:7LLU23NQ
>>678
302の方、ね、個人経営の小さいアパートがちらほら
梅森坂附近なんか最悪、ろくな店ないし
682774号室の住人さん:2008/02/15(金) 20:01:03 ID:7LLU23NQ
団地妻はいいかも知れない
683774号室の住人さん:2008/02/15(金) 20:16:04 ID:ROjAsQGI
港区はアベック殺人とかあったり悪いとかいわれるけどいまだによくわからない。
西側は東側に比べて坂自体あまりないよね?まあたまに変なの走ってたりするけど・・・あとなんか介護施設が多い気がする。競馬場のせいか老人も多いし。
684774号室の住人さん:2008/02/15(金) 20:22:40 ID:TxMBT+sk
>>681
梅森坂が駄目なら、高針はもっと厳しくないか?質は同程度で規模は3倍くらいでかいよ?
まぁ、あれを好きならいいんだけどさ・・・
685774号室の住人さん:2008/02/15(金) 20:25:56 ID:TxMBT+sk
>>683
アベック殺人は緑区だと思う、違う事件のことさしてるのかもしれないけど
686774号室の住人さん:2008/02/15(金) 20:41:56 ID:4Qk7g3xK
土古、大門、柴田をもつ港区、中村区、南区は・・・
でも新栄が一番か・・・
687774号室の住人さん:2008/02/15(金) 20:46:20 ID:7LLU23NQ
>>684
いや、もっとマイナーなエリア
市バス星ヶ丘発 終着植田
こいつの沿線と来た日には、名東区と天白区に跨がる微妙な場所が多発。
こじんまりした小さいアパートが狙い目だ。
巨大団地みたいな自治会ないから孤男好みに静かに暮らせるはず。
688774号室の住人さん:2008/02/15(金) 22:14:02 ID:ROjAsQGI
>>685
本当だ、いま確かめたら大田か緑地と近状不当間違って覚えてたよ。この犯人まだ名古屋に住んでんのかな。嫌な話だけど。
689774号室の住人さん:2008/02/15(金) 22:51:36 ID:7LLU23NQ
>>686
はい、終わってます
通勤はしても住む街じゃないです
新栄も、ね
690774号室の住人さん:2008/02/15(金) 23:28:38 ID:Wcnhwdun
>>686
大門、柴田はわかるんだが、土古って何かあったけ?
691774号室の住人さん:2008/02/15(金) 23:32:29 ID:a+2blF6s
>>675
発展してるのは名駅前だけで西側は今見ても夜は真っ暗だよ。

>>683
港区近辺はカップル狩りがしばしば出没する。
フラフラ遊びに行くとチンピラとリアル鬼ごっこ体験が出来る。
692774号室の住人さん:2008/02/15(金) 23:41:05 ID:ZhqtBYXh
>>627
住みやすいって具体的にどんな所がなのか書いてくれんと何も答えられん。
693774号室の住人さん:2008/02/16(土) 00:26:19 ID:ycwkgFYt
>>690
競馬場
ただでさえ治安感心しないのに、毎週のようにろくでなしが沸きまくる街
694774号室の住人さん:2008/02/16(土) 01:06:07 ID:qlYVtduZ
東京から名古屋に来てびびった事は、物価の高さ!!
バイトの時給や飲食店の値段もそうだけど、家賃が特に高杉!!
駅もコンビニも15分以上掛かるし、周りにはなんにもなくて夜は真っ暗なのに
家賃10マソ!
ぼったくられてるのかなと思って不動産屋に貼ってあるのみたら、
家賃13〜15マソとかだった!!しかも保証金6ヶ月で更他にもみたいな。
会社が出してくれるからいいけど、
名古屋は貧乏人に優しくない・・・
貧乏人の自分が住んでる、貧乏人地域にある東京の自宅は駅から2分で、
新宿まで30分ちょい、マンションで、3LDKで、築15年で、9万だよ(´・ω・`)
渋谷、原宿、新宿、中野、恵比寿でも1K〜1DK、2Kなら10〜15万で余裕で借りられる
695774号室の住人さん:2008/02/16(土) 01:38:01 ID:Ww7u3OL0
名古屋は車社会ですから。東京とは違います。
696774号室の住人さん:2008/02/16(土) 01:55:29 ID:yo2GuaLw
新宿から30分ちょいって中央線なら八王子まで行けちゃうぞ。
そんなところと名古屋市内とどっちか高いか明らかだろ。

名古屋から30分ちょい乗ったら岐阜の多治見だぞ。
697774号室の住人さん:2008/02/16(土) 02:32:50 ID:oIQGvk+S
あのさあ、俺本陣だけど駅西だからどうとかないってw
深夜にコンビニに行っても途中で怖い思いした事なんか
全くないよ。もちろん場所によるけど、それはどの地区も
一緒でしょ?中村区で言えば、公園や亀島はちょっとうるさいし、
岩塚は暗いし、本陣なんかは悪くないと思うよ。
興味ある人は警察のHPの犯罪マップ見てみるといいよ。
本陣の辺り、他の地域より犯罪件数少ないから
698774号室の住人さん:2008/02/16(土) 04:13:13 ID://ubV0T+
学生の頃、友人(♀)が本陣のコンビニで毎日4時頃からバイトしてた。
でも別に怖い目にあった事無いって行ってたよ。
西側でも、いかにもそれ系の人達が入居してる古ビルの通り以外は結構まともなような希ガス。

とりあえず金山の飲食店街裏手の道の金曜日の深夜よりかは安全。
たまに公園で叫ぶ酔っぱらい(だと思う)が居てうるさい。
あと、曜日関係無しに深夜に金属バットで素振りの練習してる人がいて怖い。
699774号室の住人さん:2008/02/16(土) 04:48:47 ID:zGoB+gRT
やーさんが幅利かしてる島の方が安全だったりする
700774号室の住人さん:2008/02/16(土) 09:02:19 ID:ycwkgFYt
>>699
具体的に
701774号室の住人さん:2008/02/16(土) 11:43:00 ID:qlYVtduZ
>>696
八王子じゃないよ、23区内っす。
それから新宿から30分ちょいで八王子までは行けないと思われwww
あと、新宿、中野、原宿、渋谷、下北沢、高円寺、恵比寿、銀座、秋葉原でも、
1K〜1DK・2Kなら、10〜15万円あればフツーに借りれる・・・
自分が住んでる貧乏人地域に限定すれば、
徒歩5分圏内に、駅、大型スーパー、レンタルビデオ屋、映画館、商店街があって、
10万円以下は当然のクオリティ。敷金礼金も合わせて3ヶ月以内がデフォ。

名古屋は物価高いけど、美容関係は安い気がする。
自分が今いる地域だけかも知れないけど、
まつげパーマやアイラッシュやらがやたら安!
是非行かねば・・・
702774号室の住人さん:2008/02/16(土) 12:07:39 ID://ubV0T+
>>701
東京駅より東側は「千葉」
西武線の北側は「埼玉」

ちなみに名古屋も中村中区以外は愛知県
703774号室の住人さん:2008/02/16(土) 12:09:29 ID:3FQdfTxd
704774号室の住人さん:2008/02/16(土) 12:12:24 ID:3FQdfTxd
>>694
名古屋家賃安いじゃん
名古屋徒歩8分くらいでも7万も出せば築浅の
マンション借りれるし。東京じゃありえない。
705774号室の住人さん:2008/02/16(土) 12:16:37 ID:9CGSdyAe
つうか名古屋に住んでなにすんだ?
なんもねえのに
706774号室の住人さん:2008/02/16(土) 12:31:57 ID:hHCeoDyJ
名古屋で一人暮らしするんですけど家電を揃えるにはどこがオススメですか? ヤマダ電機とかは無料配送あって良いって聞くんですけど… 家は鶴舞線の某駅近くです。自動車は免許だけで持ってません。
707774号室の住人さん:2008/02/16(土) 12:52:14 ID:qlYVtduZ
>>702
それはないwwwwwwwwww
今でも小金持ちがこぞって住みたがるのは、世田谷区、渋谷区、港区の一部地域、
あと若い子は高円寺。
そういう人達の感覚から言えば、東京駅は東京の端っこにある駅。
むしろ東京駅、アキバ、銀座には貧乏人地域からのが近い。20分で着くお。

>>704
今名古屋にいるけど、名古屋駅からそこそこ掛かるところで、
最寄の駅からもコンビニからもスーパーからも15分以上掛かって、商店街なくて、
夜は真っ暗で誰もいなくて、築浅じゃないワンルームで10万だよ、
不動産屋に貼ってあるの見たら他もこんなもんだった、
東京じゃ考えられない。

名古屋は食べ物も家賃も高いし、車無いと生活出来ないし、
小金持ちが多そうなイメージ。親切な人が多いのもそのせいかもね、
懐に余裕があるから心に余裕があるという・・・

>>705
出張・・・(´・ω・`)
708774号室の住人さん:2008/02/16(土) 13:15:46 ID:yi8oWLgT
そこそこかかるって、嘘は良くないと思うw
名駅から30分って岐阜までいけるんだからw
709774号室の住人さん:2008/02/16(土) 13:18:30 ID:yi8oWLgT
東京の地名は色々挙げるけど、名古屋で具体的にどこが高いのか一度も書かない卑怯さw
710774号室の住人さん:2008/02/16(土) 13:26:14 ID:mghVHnxd
>>708
名古屋から岐阜までは17分ですが、何か?
30分っていったら、大垣じゃねーか。
711774号室の住人さん:2008/02/16(土) 13:39:31 ID:yi8oWLgT
>>710
そこまで卑怯な比較はしたくないのでw
712774号室の住人さん:2008/02/16(土) 13:53:39 ID:qlYVtduZ
>>708-709
具体的に書いたら住んでるトコばれるじゃん。
名古屋駅から15分以上(具体的には書かない)かかればそこそこだと思われ。
その上、その駅から自宅まで15分、築浅じゃない、周りにナニもない。
っかマジで名古屋は東京に比べて家賃高いよ。
嘘だと思うならネットで検索してみ。
あと東京の貧乏地域は徒歩5分圏内で生活出来るのはデフォ。
東京貧乏地域で駅から15分も歩いたら、新築か結構広いとこに住める。
人気のエリアも築浅じゃなきゃ余裕で住める
713774号室の住人さん:2008/02/16(土) 14:06:20 ID:LNcrMM0f
>>712
色々見てまわったのだろうから、他の候補地を挙げればいいじゃないか
今住んでるところよりも更に条件悪いんだろ?そこを選ばなかったわけだから

どことどこを比較して高いと判断したのか、それこそネットで検索して挙げてみなよ
名古屋より東京の家賃が高いというのはほぼ共通認識だから、それを覆そうというには客観的な材料が必要だよ
714774号室の住人さん:2008/02/16(土) 14:27:21 ID:LNcrMM0f
ttp://www.chintai.net/aichi/rent/List.do?e=303006

ちなみに、一番人気のある東山線の駅から10分以内でも、この程度が相場
715774号室の住人さん:2008/02/16(土) 15:14:38 ID:qlYVtduZ
>>713
会社が選んだとこに入っただけだよ。拒否件ない。
で、ネットでそこの家賃見たらワーオみたいな。
不動産屋さんに貼ってある周りの家賃みてワーオみたいな。
でも会社の人に聞いたらフツーの住宅街って言ってたよ。
東京のどこと比べてって言うとさっき書いた通り。
通勤に不便の無い、すべてが5分圏内で住む貧乏地域、
人気エリアも駅から15分も歩けば住める。
そもそも名古屋は保証金やらが高杉。
名古屋は小金持ちが多いんだろうな・・・
東京で家賃が高いのは勝ち組シングルor若夫婦が住んでるとこだけだよ。
平均が高いのも、月100万とかのマンションがあったり、
人気エリアが20〜30万円だから底上げされてるだけと思われ。
716774号室の住人さん:2008/02/16(土) 16:28:41 ID:9CGSdyAe
つうか名古屋に住んでなにすんだ?
なんもねえのに
717774号室の住人さん:2008/02/16(土) 17:47:36 ID:ycwkgFYt
転勤で来たんじゃないの?
リーマンなら仕方ない罠、拒否すれば左遷だろうし
718774号室の住人さん:2008/02/16(土) 18:20:26 ID:Cr4deMhX
大阪から三重の田舎に飛ばされて帰れそうにないから
せめて名古屋に行かせてくれと言ったら認められたから。
719774号室の住人さん:2008/02/16(土) 18:43:50 ID:LNcrMM0f
>>715
だから客観性が全くないんだって
嘘ばかり
720774号室の住人さん:2008/02/16(土) 18:44:32 ID:AqLo7TtQ
>>706
ビックかヤマダかコジマ。
エイデンは高いからあまりお薦めしない

>>718
三重は何にもないからね…
721774号室の住人さん:2008/02/16(土) 19:16:50 ID:s5VJypFS
三重には赤福と牛がいる
722774号室の住人さん:2008/02/16(土) 19:26:13 ID://ubV0T+
>>715が女ということが一番の驚き。

>名古屋は物価高いけど、美容関係は安い気がする。
>自分が今いる地域だけかも知れないけど、
>まつげパーマやアイラッシュやらがやたら安!
>是非行かねば・・・
723774号室の住人さん:2008/02/16(土) 19:30:02 ID:q6dOQIxz
>>712
名古屋駅から15分以上かかる星ケ丘というオサレな街に住んでますが、

・駅から徒歩3分
・築浅
・1K(オートロック)
・駅前にオサレな商店街もデパートもコンビニも美容院もある

で共益費込みで5万円代ですが?
724774号室の住人さん:2008/02/16(土) 19:32:41 ID:vS23PF+L
星が丘がお洒落・・・
725774号室の住人さん:2008/02/16(土) 20:30:54 ID:ycwkgFYt
>>723
そのハイスペックに名東区住みの俺が飛んで来ました。
物件名か具体的場所、詳しく。
見に行く。
・・町内会はうるさい?
町内会費いくら?
726774号室の住人さん:2008/02/16(土) 20:41:02 ID:Fzg5LJME
金曜日からダイエーに135円の卵パックが売ってない・・・。
あるのは200円以上の奴だけ。
勘弁してくれ。
727774号室の住人さん:2008/02/16(土) 21:22:25 ID:qlYVtduZ
>>723
へー裏山、ここには学校しかないよ
728774号室の住人さん:2008/02/16(土) 22:42:35 ID:pPG/pVe2
>>723くらいがデフォなスレじゃないのか・・・
何者だここの奴らは・・・
729774号室の住人さん:2008/02/16(土) 23:03:52 ID:3FQdfTxd
>>712
君、東京と名古屋が逆になってるんじゃないか?
東京と名古屋比べたら、東京の方が1.5倍は高いぞ。
なにをとち来るってるんだ?
730774号室の住人さん:2008/02/16(土) 23:05:42 ID:3FQdfTxd
星が丘なんてお洒落でもなんでもない。
東京にあったとしたらただの目立たない駅のひとつになる。
731774号室の住人さん:2008/02/17(日) 00:09:23 ID:3UELJDw+
三重だって吉本新喜劇は見れるだろ。贅沢言うな。
732774号室の住人さん:2008/02/17(日) 00:52:39 ID:xEoMckQ/
比較的治安が良いといわれている名東区で
タクシー運転手殺されたね。
733774号室の住人さん:2008/02/17(日) 03:11:47 ID:13hAnUlK
星が丘がお洒落なのか?
734774号室の住人さん:2008/02/17(日) 05:46:24 ID:oNYSBogN
何というか、雰囲気イケメン的な感じかなぁ。
735774号室の住人さん:2008/02/17(日) 06:30:16 ID:VpANNcPT
三越
テラス
淑徳

しかないよね
736774号室の住人さん:2008/02/17(日) 09:28:24 ID:PEy7mhkn
>>735
椙山も入れてやって下さい
地下鉄星ヶ丘からの徒歩所要時間はむしろ椙山のが短い
737774号室の住人さん:2008/02/17(日) 09:39:47 ID:l/loF1+p
まて、淑徳がお洒落というのは同意できない。
近代建築=お洒落って言うのはどうなんだ
738774号室の住人さん:2008/02/17(日) 10:21:27 ID:PEy7mhkn
>>737
いや
たぶん街並(都市景観)が御洒落って意味で書いてるんじゃない?
淑徳は・・・
まぁ、派手さはないね。
金城みたいに。
かといって南山程お嬢さんでもない。
739774号室の住人さん:2008/02/17(日) 11:23:43 ID:q53kMsGz
淑徳=地味・ダサイ
椙山=軽い・ヘルス
金城=お嬢・ドキュン
740774号室の住人さん:2008/02/17(日) 12:39:29 ID:WZxU//3m
>>705
仕事。
741774号室の住人さん:2008/02/17(日) 12:42:54 ID:WZxU//3m
大阪で広告関係の仕事やってたけど、レギュラーで貰っていた販売促進紙が打ち切りになったので
知人がいる名古屋にやってきた。
来たばかりなのに西三河地方のステップというフリーペーパーの仕事もらえて月20万円近く。
よくこんな田舎なのにフリーペーパーが成り立つと正直感心している。
三河が景気がいいというのは事実だよ。
742774号室の住人さん:2008/02/17(日) 13:48:38 ID:y9CTzV1s
俺はつい去年まで栄生駅のすぐ近くで住んでたけど
別に怖いことなんかなかったよ、2年いたけど。

今は港区の稲永にいるけどこっちは少し怖いね
チャリ捕られた、夜中は人気がないから怖い
743774号室の住人さん:2008/02/17(日) 18:05:21 ID:PEy7mhkn
>>739
南山も忘れないでやって下さい
聖霊を吸収してでかくなりました
744774号室の住人さん:2008/02/17(日) 18:19:36 ID:Bazzl9Ny
>>707
そこ相当ボってると思うけどなぁ…。
自分は東山線沿い、駅徒歩5分以内、オートロック、コンビニ徒歩2分
スーパー徒歩3分、徒歩10分以内に飯屋多数あり。
もちろん家までの道には夜街灯あり。
新築1k、屋根付き駐車場ありで8万くらいだよ。

で、友人連中にその家賃話したら絶対に高い凄いと言われる。
普通は駅徒歩5分の築浅のワンルームか1Kで家賃5万くらいが普通。
745774号室の住人さん:2008/02/17(日) 18:27:59 ID:l/loF1+p
屋根付き駐車場あり

これは込みということ?
746774号室の住人さん:2008/02/17(日) 18:40:09 ID:Bazzl9Ny
>>745
そうオプションで込み。
車無い人は1万くらい安い。
747774号室の住人さん:2008/02/17(日) 18:55:27 ID:l/loF1+p
>>746
住みたいw
748774号室の住人さん:2008/02/17(日) 18:59:02 ID:l/loF1+p
マジで住みたくなってきたw
こっちなんか藤が丘で徒歩8分、コンビニ・スーパー8分弱に青空駐車で68000円・・・

あ、でも値段なりの差か
749774号室の住人さん:2008/02/17(日) 19:01:27 ID:Ud9QoNnE
東京基準でみたらドコにオシャレな街があるの?
大阪から東京いっても圧倒されるよ
750774号室の住人さん:2008/02/17(日) 19:10:10 ID:WZxU//3m
>>749
別におしゃれなだけが住む場所を決める基準じゃないでしょ。
職場に近くて、生活に必要な店が徒歩圏内にあるのが大切。
751774号室の住人さん:2008/02/17(日) 23:14:47 ID:sIFoFaTK
名古屋じゃないが
東京から今度愛知に転勤
今まで家賃8万(1k 駐車場別)今度家賃7万5千(2LDK+駐車場込み)
下見してきた・・・。
持て余すかもしれんが、十分すぎるくらい満足。
752774号室の住人さん:2008/02/17(日) 23:26:38 ID:Vd5fu7Yi
やったじゃないか
753774号室の住人さん:2008/02/17(日) 23:49:24 ID:sdKX5fLM
名古屋で一人暮らししてると鬱になりませんか?
754774号室の住人さん:2008/02/17(日) 23:57:52 ID:AOUju0CH
>>753
むしろ名古屋で一人暮らしを始めてから鬱が治った。
実家に居たときは近所の目が怖くて道を歩いても、電車に乗ってもびくびくしてた。
755774号室の住人さん:2008/02/18(月) 00:01:37 ID:/GvylyYq
名古屋から出たい
756774号室の住人さん:2008/02/18(月) 00:45:08 ID:ecMq2UAx
あんま一人暮らしとは関係ないが
食べ物が不味くてそれに対して原住民が全く無自覚なのは弱る

TVとかで「名古屋めし」とか言ってるのはたまに食べるジャンクフード的に扱ってるのもわかってない。毎日ジャンクフードじゃ死ぬって
757774号室の住人さん:2008/02/18(月) 00:51:02 ID:/bWkTaxl
日常的にあんなの食ってるやつはいねえよ
758774号室の住人さん:2008/02/18(月) 01:03:07 ID:Vv5C+PzY
名古屋から離れたい
759774号室の住人さん:2008/02/18(月) 07:25:05 ID:rGenYvT7
ドゾー
760774号室の住人さん:2008/02/18(月) 07:26:24 ID:QquvR2xD
>>756
食い物なんかどこいったって同じだろ
食い物にウルサイ奴ってたいていデブだと相場が決まってる
ピザでも食ってろデブ!
761774号室の住人さん:2008/02/18(月) 08:15:57 ID:w9/abey1
都会のめしなんかまずいよ、田舎が一番だな
762774号室の住人さん:2008/02/18(月) 10:42:33 ID:WfpXPMPl
>>755
出ればいいのに。
763774号室の住人さん:2008/02/18(月) 10:43:32 ID:WfpXPMPl
>>756
大阪でも東京でも横浜でも好きなところへ行けばいいじゃん。
一人暮らしなんだから、自由でしょ。
764774号室の住人さん:2008/02/18(月) 10:47:17 ID:WfpXPMPl
みんな故郷を離れて、どこか別の場所にくるというのは
一人ひとり違う事情を抱えてる。

東京でもなく、大阪でもなく、福岡でもなく、名古屋を選んだというのは
単純に名古屋が好きで来た人ばかりではない、希望の仕事があったり
賃金が高かったり、実家から逃げたかったり。

それについて、事情も知らない人が名古屋に住み始めた人を「名古屋嫌い」の
一点で批判するのは余計なお世話もいい所。
そういう書き込みをする人は早く消えて欲しい。
765774号室の住人さん:2008/02/18(月) 14:13:39 ID:w8uX/1eB
だからってここで愚痴」吐かれてもねえ。
そんなのは自分の中で折り合いをつけることだから
こっちの知ったこっちゃありませんよ。
766774号室の住人さん:2008/02/18(月) 14:41:27 ID:WfpXPMPl
>>765
こっちってお前は一体だれなんだよ。
名古屋の一人暮らしの話題を書け。
767774号室の住人さん:2008/02/18(月) 16:03:45 ID:yUTXLJ14
おれ名古屋の人間でありながら名古屋が嫌になっていた。
だが名古屋を悪く言われると向かっ腹立つ。
最近、名古屋を離れて名古屋が好きになってきている。
768774号室の住人さん:2008/02/18(月) 16:19:52 ID:0yiqZn1d
PSで藤が丘特集だったな
769774号室の住人さん:2008/02/18(月) 19:50:56 ID:HSgFzfYT
桜のときの藤ヶ丘いいんだよな
770774号室の住人さん:2008/02/18(月) 22:19:38 ID:kbvXRUTp
>>760
漢は黙って牛丼かCoCo壱
771774号室の住人さん:2008/02/18(月) 22:21:42 ID:kbvXRUTp
〜 業務連絡 〜

ここは【名古屋】【愛知】スレです。
嫌名古屋厨、嫌愛知厨は出てって下さい。
772774号室の住人さん:2008/02/18(月) 23:56:31 ID:0ox1Iziu
名古屋に来て赤味噌がデフォになったなあ。
その味噌汁を見て最近、自分が随分名古屋に染まったと思う
773774号室の住人さん:2008/02/18(月) 23:59:35 ID:ecMq2UAx
赤味噌=うんこ
774774号室の住人さん:2008/02/19(火) 00:51:24 ID:64f/447K
愛知生まれで今は知立市民だけど赤味噌はまずいな
味噌汁が赤だと飲む気がしない
775774号室の住人さん:2008/02/19(火) 01:25:49 ID:lroEufiG
すまない、今物件を探してるんだが栄辺りに詳しい人いない?
ちょっと今名古屋から離れてましてorz
出来れば6丁目周辺にしたいんだが

7丁目にcoco壱あるよね?
http://www.good-com.co.jp/map/index.php?group_id=&bukken_no=27713&send_x=492896.088&send_y=126582.038&scl=600
6丁目のサークルKから真っ直ぐ行って
coco壱の方に左折したとこに絨毯?のお店があって
そことcoco壱の間に新築のマンションがあったはずなんだが
このマンションの名前覚えてる人いませんかね?
〜city だった気がするんだがぐぐっても引っかからないorz

776774号室の住人さん:2008/02/19(火) 01:37:51 ID:mIzHXUH1
三好町はどんな感じでしょうか?
777774号室の住人さん:2008/02/19(火) 01:39:22 ID:fagmY/mX
転勤で一社、上社、本郷あたりで部屋借りることになりそうなんだけど、何にもなさそうだな。星ヶ丘とかにしたほうがいいですかね?
あと治安はどうですか?
778774号室の住人さん:2008/02/19(火) 01:43:14 ID:LR/QvVMI
>>777
上社辺りは病院とか食べ物屋、ファミマ、99、カラオケ、吉牛とか色々あったと思う。
治安は普通。可も無く不可も無くって感じかと。
一社、本郷辺りは分からん。
星が丘は人気地域だから結構家賃高いよ。
そういうの気にしないってならオサレな感じだし良いと思う。
779774号室の住人さん:2008/02/19(火) 03:15:45 ID:74KGBtB4
春から名古屋に住むのですが、名古屋に行くのも初めてなので土地勘が全くなくて困っています。

住むにはどのへんが治安いいのでしょうか?
東山沿線が便利と聞いたのですが…。
治安がよくて場所的に便利なところを教えてもらいたいです。
ちなみに女です。
780774号室の住人さん:2008/02/19(火) 04:28:41 ID:tHoBX8Kc
もっと具体的な情報提示した方が(・∀・)イイ!!
東京だと「23区に住みたいんですがどこがいいですか?」って聞いてるようなもんだから
名古屋市広いよ
781774号室の住人さん:2008/02/19(火) 07:46:06 ID:dhhfR8b0
>>776
原野
782774号室の住人さん:2008/02/19(火) 07:46:51 ID:dhhfR8b0
>>777
星ヶ丘がいいよ。
一社、本郷は名駅、栄から遠い。
783774号室の住人さん:2008/02/19(火) 07:48:05 ID:/79Sx9dh
>>779
はいはい、東山線限定ね。

概略
イチオシ 星ヶ丘
それ以外なら一社、上社、藤ヶ丘、本郷、池下
ここまでは治安普通、家賃は星ヶ丘最高、あとはぼちぼち。
郊外で繁華街があるのは今池だが治安悪いから非推奨。
東山線は中区、東区も通るが治安悪いから非推奨。
784774号室の住人さん:2008/02/19(火) 07:48:31 ID:dhhfR8b0
>>779
治安については、東山沿線ならそんなに気にすることもない。
785774号室の住人さん:2008/02/19(火) 07:50:40 ID:/79Sx9dh
>>782
遠い? チャリならもとかく地下鉄なんか乗っちゃえばいっしょだってば。
地下鉄行くのに市バスが1時間たった2本の俺視点、な。
786774号室の住人さん:2008/02/19(火) 07:52:25 ID:/79Sx9dh
>>784
待て待て
質問者が女なら、そこは曖昧にしちゃだめだ。
新栄 今池は、はっきり治安が悪い。
787774号室の住人さん:2008/02/19(火) 08:11:41 ID:/79Sx9dh
>>776
R153沿いにでっかいイオンと、でっかくないパチンコ屋があるだけの街。
一応名古屋のベッドタウンだが治安も景観も今市
同じ郊外なら長久手のがよっぽど発展している。
788774号室の住人さん:2008/02/19(火) 08:25:18 ID:k2TTbBqe
>>777
なんも無いよ、ここ。スーパーやらがあるのは駅前だけ。
しかも坂だらけなので大分駅まで掛かる。
駅の真ん前じゃない限り、不動産屋の表記を信じるな、
バイクor車無しじゃ住めんトコ。
ついでに夜暗い。
街灯あるけど、住宅街だからガンガンに照らせず、あまり明るくないし、
上社、本郷に至っては駅前ですら暗いし、車は常に通ってるけど、
夜、人が歩いてない……。
個人的には駅の真ん前以外、全力ですすめない。
789774号室の住人さん:2008/02/19(火) 08:27:44 ID:k2TTbBqe
>>777
そんなわけで、星ヶ丘をオススメ。
790774号室の住人さん:2008/02/19(火) 08:39:33 ID:gwWzWBwi
名東区なら藤が丘
千種区なら星ヶ丘か池下
どこもアパートマンション再開発ラッシュだ
791774号室の住人さん:2008/02/19(火) 09:03:06 ID:dhhfR8b0
三好町といえば、ジャンボ白田もきたという、大食いの聖地「カフェ・マジョリ」があるのでは。
792774号室の住人さん:2008/02/19(火) 09:29:03 ID:8LP8B0tE
>>777
東山腺が便利の東側が便利でいいよ。
藤が丘と一社に住んでたけど(駅から徒歩5分以内)
住み心地はどっちもいい。しいていえば、藤が丘の
方が駅前で大抵のものは揃うし、なんといっても終点
だから朝は座れる。

>>782
星ヶ丘と一社、1区しか違わないじゃんw
793774号室の住人さん:2008/02/19(火) 09:35:13 ID:dhhfR8b0
>>792
1駅しか違わなくても、星ヶ丘と一社の間には「都心部と郊外」という目に見えない境界線があるような気がする。
794774号室の住人さん:2008/02/19(火) 10:13:16 ID:/79Sx9dh
>>790
そこら辺の駅は週3〜4回は取引先行くのに使うが、界隈は言う程再開発していない
>>791
それは別腹w
795774号室の住人さん:2008/02/19(火) 10:39:22 ID:z9Pp6Zhy
砂田橋、茶屋ヶ坂は家賃が安いし静か
アピタ、イオン、マックスバリュ、コーナンもあるし便利
796774号室の住人さん:2008/02/19(火) 13:20:25 ID:vMSCqAEJ
茶屋が坂〜砂田橋間はここ数年で一気に便利さが上がったね。
797774号室の住人さん:2008/02/19(火) 13:54:04 ID:O9xN5PG/
>>776
田舎でよければ。基本、車必須。
ただ、最近不審者や犯罪も増えてるのでその辺注意。
田舎にしては家賃高めだと思う。

>>791
似たようなもんだが、東郷町ね
798774号室の住人さん:2008/02/19(火) 14:18:57 ID:FUDkLvtu
仲介屋どこがいいのかな〜
ニッショー?
ミニミニ?
アパマン?
どこもいっしょ?

千種 今池
鶴舞 吹上
荒畑 御器所

のあたりを予定してるんですが。
799774号室の住人さん:2008/02/19(火) 14:37:58 ID:45HPTW6v
>>798
敷金・礼金0の物件だけは止めとけ。
礼金で儲けが出せない分どっかで帳尻合わせしにくる。
ミニミニの評判が悪いのはそのせい…
800774号室の住人さん:2008/02/19(火) 15:50:30 ID:j8fEegow
ミニミニってFCでしょ
仲介なんて部屋を紹介するだけで管理は管理会社がするからどこでも変わらないでしょ
801774号室の住人さん:2008/02/19(火) 16:43:46 ID:/79Sx9dh
>>795
そこら千種区だっけか
千種区にしては住環境いいよね、古い市街も残ってるから町内会(の うざさ)が気になるが
802774号室の住人さん:2008/02/19(火) 19:18:38 ID:i8XYDc2G
転勤で半年名古屋に暮らすことになりました。
出来るだけ治安の良い地域を教えて下さい。
お願いします。あとあまり地元っぽいところは避けたいと思います。
できるだけ転勤族の多い場所を教えて下さい。
803774号室の住人さん:2008/02/19(火) 19:49:37 ID:/79Sx9dh
>>802
おおまかだが・・
>転勤族(多)
天白区、名東区、千種区
>治安(良)
天白区、昭和区、瑞穂区、名東区、千種区
804774号室の住人さん:2008/02/19(火) 20:04:27 ID:45HPTW6v
>>800
傘下の管理会社が酷いのは結構有名だよ。
805774号室の住人さん:2008/02/19(火) 20:12:39 ID:xNNgBbdr
千種で最高最良は東山元町
治安最良、静寂最涼、坂道最強!

賃貸物件はほとんどありませんが
806774号室の住人さん:2008/02/19(火) 20:16:01 ID:/79Sx9dh
>>805
(一戸建の)空き家は若干あるみたいだけどね

なんか、訳あり?
807774号室の住人さん:2008/02/19(火) 20:23:51 ID:Yl/BobUG
高辻とかって創価の勧誘多いですか?
確かあの辺りに会館がありますよね。
良い物件があったんですが、それが気になっています。
808774号室の住人さん:2008/02/19(火) 20:48:39 ID:ZyeUfCo6
10年住めば、基本的に多少ぶっ壊しても修繕費を支払わなくて住む
経年劣化の範囲で通せる
809774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:22:59 ID:VV+Yzxoz
>>806
と言うより、環境から言ってあの辺りは、アパートの類はほとんどないからだと思う。
>>807
中部地区の元締めだね。
歩いて5分ぐらいのところに創価の会館があるけれど、勧誘に来たことはないなあ。
基本的に創価の布教活動は各個人の家が拠点だから、正直あまり関係ないと思う。
810774号室の住人さん:2008/02/19(火) 21:30:42 ID:ApyRquNe
一宮とか岩倉でも良くね?
電車一本で名駅まで出られる。
811774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:05:44 ID:64f/447K
>>787
イオンじゃなくてジャスコ
愛知県内のイオングループの店舗にしちゃ小さいよ
812774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:42:22 ID:MKI80GO8
西区浅間町の辺りに住むけどあの辺りはどうなのでしょうか?
813774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:42:54 ID:/79Sx9dh
>>808
俺15年以上住んでたとこ、15万搾取されたんだけど
814774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:47:36 ID:/79Sx9dh
>>810
らめ。
会社が岩倉市内にある俺に言わせれば、一宮はともかく岩倉なんざ満面の田舎、なんにもない。
そして一宮は案外DQNが多い。
2市共非推奨。
>>811
間違えた ジャスコだった。
あれでも三好では最大のショッピングセンター。
日進市内最大のショッピングセンターより三倍はでかい。
815774号室の住人さん:2008/02/19(火) 22:51:33 ID:/79Sx9dh
>>812
微妙、好き嫌いがはっきり分かれる街。
俺は嫌い。
そもそも西区の西半分は治安が悪い。
浅間町〜浄心ら辺は旧市街、たぶん町内会がうざい。
同じ鶴舞線沿線なら天白区内をイチオシする。
816774号室の住人さん:2008/02/19(火) 23:43:07 ID:/79Sx9dh
守山区(笑)の新興市街がもっとまともに発展してたらなぁ・・
街は新しいし治安もまぁまぁっぽいから、いいと思ったりした。
地下鉄ないし市バス少ないし大規模ショッピングセンターないし
現状 \(^0^)/
817774号室の住人さん:2008/02/19(火) 23:52:19 ID:ApyRquNe
大曽根はどうだ、地下鉄も名鉄もJRもある、便利っぽいぞ。
818774号室の住人さん:2008/02/19(火) 23:59:54 ID:ZyeUfCo6
>>816
清水屋藤が丘店
819774号室の住人さん:2008/02/20(水) 02:02:31 ID:Z4Fu95GU
大曽根いいよ!
ナゴヤドーム前のイオンもあるし
JR・名城線・瀬戸電・ゆとりーとラインもある!
家賃相場はそれほど高くない。
820774号室の住人さん:2008/02/20(水) 02:13:09 ID:OpYlQS7L
4段身の住み心地が気になる。川村までしか言ったことがない。あのへんどうなってんの?
821774号室の住人さん:2008/02/20(水) 02:21:11 ID:fTnKbCHz
中村区は治安わるいですか?
822774号室の住人さん:2008/02/20(水) 02:32:35 ID:cvPztRGv
中村区の大門近辺に住んでる♀だけど
みんなが言う程、治安は悪くないと思うよ
事務所があったりするけど、別に生活に支障きたす訳でもないし
普通に生活するなら、大丈夫なんじゃないかな
でも、夜道を♀1人で歩くとかなら他選んだ方がいいかもね
823774号室の住人さん:2008/02/20(水) 02:43:25 ID:AU/tT1vb
一宮は排ガスで一番やられてる市だから、
住まないほうがよい、
そのくせ所得の低いのばっかりだから、どきゅんが、繁栄してる

稲沢のほうがいいよ
824774号室の住人さん:2008/02/20(水) 02:44:08 ID:gLKkewZw
>>822
ヤクザの情婦乙
825774号室の住人さん:2008/02/20(水) 03:48:15 ID:LPe2Lfhw
稲沢もかなりDQN多いぞ
826774号室の住人さん:2008/02/20(水) 04:07:03 ID:jjHmk7GZ
一社って何て読むんですか?いっしゃ?
827774号室の住人さん:2008/02/20(水) 04:40:44 ID:hZvcmp+i
↑いっしゃで正しいよ。ちなみに上社はかみやしろ。
828774号室の住人さん:2008/02/20(水) 05:27:21 ID:yymMjSu+
大曽根は、ぼちぼち。
家賃も治安も、それなり。
治安は
港区、南区、中川区、西区、中村区に比べたら良好。

稲沢市だと?
仕事で良く行くが、やめとけ。
歩道さえまともに整備されてない場所が結構ある。
仕事で行っても、ムカつく、絶対住みたくない。
一宮よりは少ないかも知れんがDQNが多い。
一宮・稲沢に限らず、とりま、西尾張エリアに住むのは考えない事だ、全体的に関西気質な奴等が多い。
829774号室の住人さん:2008/02/20(水) 09:33:05 ID:TpQwCMHl
R22号のトラックで汚染されている地域は住まない方がいいね


位置のみ屋なんかとんでもねえとこだぜ
原付見ただけで、厨房が発狂してやがった
830774号室の住人さん:2008/02/20(水) 12:50:59 ID:J92qHLfj
東山線の名駅〜藤ヶ丘間で1番安いとこってどこですか?
1K駅近くで社会人が住むのに適したマンションで共益費込で6万代で探すなんて無謀ですか?
このスレ読んで星ヶ丘に住みたくなったけど無理っぽいですね。
831774号室の住人さん:2008/02/20(水) 15:00:29 ID:XnSbvUrH
>>830
駅近くって徒歩10分以内?
1Kなら6万円程度であるんじゃないの、星ヶ丘でも。
832774号室の住人さん:2008/02/20(水) 16:39:30 ID:Cc9k5mHk
4月から 石浜駅の近くに住むことになったんですが
コンビニとかスーパーとか ありますかね?
なんか田舎っぽい感じなんですが
詳しい方いますかね?
833774号室の住人さん:2008/02/20(水) 17:31:16 ID:GafRVox5
>>830
そんな君には東山線ではないが、いりなかをお勧めしよう。
いりなか駅のマックの奥にある8階建てのマンションの最上階角部屋は6万ちょいだ。
地下鉄いりなか駅まで徒歩30秒くらいで、周りになんでもあるんだぜ。

ちなみに怖い目にあったことはないが、原付や自転車はよく盗まれたな。
2年半で原付1台、自転車2台ってところだ。

あ、変なおじさんがいきなり部屋に乱入してきて「今、女が入ってこなかったか?」
とすごい形相で聞かれたことがあるが、寝ぼけ眼で「入ってきてません」と言うと、
「そうか、すまんかったな」と言ってトイレと風呂場をチェックして出て行ったこともあったな。

死を意識したのは後にも先にもその時だけだ。安心していいぞ。
834774号室の住人さん:2008/02/20(水) 17:37:26 ID:XnSbvUrH
>>832
たぶん、ここの住人には貴方の問いにアドバイスできる人は皆無だと思います。
自分もあなたの書き込みで「石浜」という地名が愛知県にあることを知ったぐらいなので。
東海BBSの「半田市スレ」か「武豊スレ」(ってあるのかな?)で聞いた方がレスが返ってくると思います。

http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1199092267
835774号室の住人さん:2008/02/20(水) 18:28:25 ID:yymMjSu+
>>832
そんなとこ余裕で田舎さ、名古屋内に住もうよ。
で、コンビニはセブン、ファミマ、マルケイがあるんだぜ。
スーパーは知らん。
836774号室の住人さん:2008/02/20(水) 18:35:12 ID:nPN5B4+5
星が丘駅は西の小学校の外壁まで有料自転車置き場作ってた
さいてい・・・
青空屋根無し24時間100円も糞だが
地下鉄駅地上口から400メートルはあるわ
837774号室の住人さん:2008/02/20(水) 18:45:37 ID:yymMjSu+
>>832
コンビニはマルケイが一番近い
石浜駅から約700mだ。
スーパーは隣の駅「緒川」に全幅約400mの巨大なイオンがある、そこだけで全部間に合うはずだ。
石浜駅から緒川駅は約1800m、俺なら毎日仕事で歩く距離だ。
緒川駅前にサンクス、イオンから約400m地点にマルケイとモスがある。
街の幹線はR366、東隣が刈谷市、西隣が知多市だ。
838774号室の住人さん:2008/02/20(水) 18:46:28 ID:yymMjSu+
>>836
杁中チャリ置場も青空で\100なんだぜ
839774号室の住人さん:2008/02/20(水) 19:57:17 ID:FiT7zoxz
いりなかに住むなら毎日でもマウンテンに行けるな
840774号室の住人さん:2008/02/20(水) 20:50:14 ID:1+N84x7W
>>839
それは…うれしくない

そういえば小倉丼バージョンアップしてた。ないわー
841774号室の住人さん:2008/02/20(水) 21:12:49 ID:yymMjSu+
マウンテンコーヒーが何かいい事でもあるの?
842774号室の住人さん:2008/02/20(水) 21:31:13 ID:FiT7zoxz
小倉丼バージョンアップだって、去年の12月に食った時から進歩したのかな?
別にたいしたことはなかったが。
843774号室の住人さん:2008/02/20(水) 21:39:00 ID:2A71KG+Q
マウンテンのストロングコーヒーはヘドロの臭いがする
844774号室の住人さん:2008/02/20(水) 22:01:39 ID:Pl8pzwq1
>>832
石浜って半田だっけ?
まあ田舎だね。
半田市自体がのどかだから。
845774号室の住人さん:2008/02/20(水) 22:04:20 ID:TpQwCMHl
半田市ってそこらの都会より店あるけどな
846774号室の住人さん:2008/02/20(水) 22:05:04 ID:TpQwCMHl
愛知で名古屋のつぎって半田市だろ?
847774号室の住人さん:2008/02/20(水) 22:05:31 ID:FiT7zoxz
豊橋だろ
848774号室の住人さん:2008/02/20(水) 22:19:14 ID:4LfPr/rP
刈谷だろ
849774号室の住人さん:2008/02/20(水) 22:23:03 ID:tVxeqcTj
このスレを読み流してみると、昭和区、瑞穂区、天白区と
大曽根、星が丘ぐらいしか住めるところがないようなレスばっかりだな・・・
850774号室の住人さん:2008/02/20(水) 22:25:25 ID:/p0PiYkF
長久手ってどんなトコですか?
治安はいいですか?
851774号室の住人さん:2008/02/20(水) 22:55:16 ID:yymMjSu+
>>844
832じゃないけど、東浦町だす
852774号室の住人さん:2008/02/20(水) 22:57:24 ID:HvIvbuHp
名古屋駅西口から徒歩10分あたりに住み始めてひと月経ったが、言われるほど治安悪くないね。
マンションが駅西銀座の近くだから帰り道も明るい。暗がり苦手だからありがたい。
853774号室の住人さん:2008/02/20(水) 22:59:55 ID:yymMjSu+
>>846
マジレス
愛知の人口トップ3
名古屋、豊田、豊橋
あとの順位は知らん(爆)
>>849
治安を重視すると、そうなる
>>850
名古屋市郊外でイチオシだよ!
名古屋市内の下手な区より発展してるし店の揃い方がいい。
最大のショッピングセンターがアピタてのがあれだが、それ以外は申し分ない。
家賃も名古屋市内よりちょい安目、学生爆裂の街だから たまには綺麗な女子大生も閲覧できる。
854774号室の住人さん:2008/02/20(水) 23:03:50 ID:yymMjSu+
>>850
治安も名古屋市内の あれ な区より、よっぽどいい。
車があるなら長久手最強!
ニオシは日進市香久山エリア、もう、ね 名古屋市内でさえ滅多にないような整合性が取れた美しい街並!
絶品だね。

車がないなら地下鉄沿線が最強!
855774号室の住人さん:2008/02/20(水) 23:48:13 ID:Pl8pzwq1
>>846
人口で行けば豊田だけど、住みやすさなら豊橋かも
856774号室の住人さん:2008/02/21(木) 04:05:54 ID:zGgu9qRB
長久手にある大学は多才だよな

愛知医科大学
愛知県立芸術大学
愛知淑徳大学長久手キャンパス
愛知県立大学

偏差値高い
857774号室の住人さん:2008/02/21(木) 08:15:14 ID:LrqPhAFg
中田市最強伝説
858774号室の住人さん:2008/02/21(木) 09:12:57 ID:XZd5ADhV
>>842
小倉丼1月に食べたけど、キウイに加えてクルミが入ってた
結構ご飯と合うんじゃないか? という想像は裏切られ
キウイと同じぐらいまずかった
859774号室の住人さん:2008/02/21(木) 09:19:38 ID:fehNWVMB
トヨタの町、名古屋に住んでいて悪いんだけど、名古屋の人はもういい加減に車依存をやめたら?
地下鉄で名古屋や栄にきて、名古屋⇔栄間、栄⇔大須間を歩いたら?
車でくるものだから、繁華街をつなぐエリアに人が少なくて街もちっとも賑やかにならないよ。
860774号室の住人さん:2008/02/21(木) 09:52:33 ID:zvyuRArG
一番わかりやすい例が名古屋港イタリア村だな
駐車場作るスペースがあったら大浴場を作れよな
春に潰れそうだけど

名古屋人はほんとに遊び方が下手
無個性・働き蜂・中日ドラゴンズ・猫も杓子もルイヴィトン
アホかっつーの

つか遊ぶ場所が少なすぎる!
861774号室の住人さん:2008/02/21(木) 10:50:46 ID:AIf8rKts
862774号室の住人さん:2008/02/21(木) 10:53:51 ID:7tDowSmi
確かに遊ぶ場所は少ないな。
863774号室の住人さん:2008/02/21(木) 12:05:34 ID:fehNWVMB
たとえば、大阪だったら心斎橋と難波をつなぐのがグリコの看板でおなじみの戎橋ですごく賑わってるでしょ。
名古屋も名古屋駅から栄までみんなが歩けば、納屋橋がもっと賑やかに人気が出ると思うんだよね。
864774号室の住人さん:2008/02/21(木) 12:27:57 ID:lwY/dmZZ
いつも歩く人間としては
活気がなくても別に良いと思ってしまうが。
ただ、見るところも行くところも少ないのはほんとどうにかならないものかな。
865774号室の住人さん:2008/02/21(木) 14:40:45 ID:fehNWVMB
>>864
名古屋に越してきて4年目だけど最初やったのが「喫茶モーニング巡り」
だけど車を持ってないし、地下鉄でいけるような名古屋市内ですごいモーニングの店って
ほとんどないので5−6店で挫折。
次にやったのが名古屋市内の「日帰り天然温泉めぐり」これも、やたら郊外が多くて
車もってないと地下鉄と市バスで超たいへんなので挫折。

で、つくづく思ったのは名古屋は車を持ってない人には遊ぶ場所がほとんどない街だということ。
名古屋、栄、大須をもっとパワーアップさせて、街が即遊び場所になるように、歩いているだけで楽しい街にしてほしい。

866774号室の住人さん:2008/02/21(木) 15:00:43 ID:qeC09H16
>>859>>863
名古屋⇒栄? 歩くの?
ヤなこった、遠いから疲れるし 何にもないじゃん。
あの辺りで面白いの、サンシャインの観覧車位だ。
前はラーメン屋軍団もあったけど2/3に閉鎖しやがった。
>>862
遊ぶとこも少ないが名古屋の人間は基本的に出無精。
せっかくの連休とか全く出ようとしない。
同じ愛知でも三河の人間はあちこち行くのに
名古屋と来たら、ホントにもう、怠惰というか怠慢というか・・・
一体何考えてんだ、俺も名古屋人だけんどよ。
退屈で仕方ないワ。
867774号室の住人さん:2008/02/21(木) 15:04:32 ID:/z/VKvoZ
でもさぁ、その中途半端な都会気取りが
逆に住みやすかったりするんだよね。
程よい感じでサー
868774号室の住人さん:2008/02/21(木) 15:08:17 ID:fehNWVMB
>>866
> 名古屋⇒栄? 歩くの?
> ヤなこった、遠いから疲れるし 何にもないじゃん。
> あの辺りで面白いの、サンシャインの観覧車位だ。
> 前はラーメン屋軍団もあったけど2/3に閉鎖しやがった。

だから、「なんにもない」からつまらないから歩きたくないんでしょ。
たとえば、納屋橋の橋のところが道頓堀の戎橋みたいに「ナンパのメッカ」みたいな感じで
誘いを待ってる女の子たちがいっぱいいたら?
堀川沿いの変なビデオ屋みたいな所に道頓堀のドンキみたいな面白い観覧車が回ってたら?
おもしろい屋台の食べ物屋が広小路に軒を連ねていたら?
歩くでしょ、あなただって。
869774号室の住人さん:2008/02/21(木) 15:16:16 ID:+IV4M4Hw
本当の達人は携帯電話とバス1日乗車券を持って遊ぶ
途中下車できるし駐車場で悩まされることもない
名古屋高速もバス1日乗車券を持っていれば+10円で全区間乗れる

意外と知らない人が多い
870774号室の住人さん:2008/02/21(木) 16:00:31 ID:fehNWVMB
>>869
だからさ、どこへ遊びに行くの?って話だ。
871774号室の住人さん:2008/02/21(木) 16:59:37 ID:MW/Lj4ng
大きな田舎って言われるわけがよく判るよ。
872774号室の住人さん:2008/02/21(木) 17:36:29 ID:fehNWVMB
>>871
今は確かに田舎、だけど田舎でもスケールメリットがあれば、ポテンシャルがあると思うんだ。
人口200万人の大きな田舎がずっとずっと田舎であり続けるのは、なにかのきっかけで本当の都会になるのよりも難しいと思わない?
私は名古屋に引っ越してきて、最初はなんて冴えない、つまらない町だ!と頭にきていたけど、名古屋は本当の都会になれる、
もっと面白い町になれる可能性のある町だと思うよ。
873774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:22:31 ID:qeC09H16
>>868
おお〜〜
なんと素晴らしいレスなんだぜ
貴方の言う通り、全力で同意。
「なにか」があれば、俺だって歩くさ。

・・で、貴方は大阪人?
874774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:24:48 ID:qeC09H16
>>869
仕事の都合により毎週土曜日は\600のを愛用してます。
少数派かも知れんが。
\850のは、よっぽど乗り倒す用事でもない限り、買わない。
875774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:25:27 ID:LwkXEiyQ
名古屋駅から栄や大須へ歩いて行ったことがあるが確かに…。
876774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:25:34 ID:fehNWVMB
>>873
うん。
ちょっと前にこのスレで顰蹙を買ってた大阪出身の♀
877774号室の住人さん:2008/02/21(木) 18:52:59 ID:bhjTrJEm
風邪引きました。
吐きまくり下痢まくりです。
愛知にはウイルスがいるんです。
もう最悪。。。
878774号室の住人さん:2008/02/21(木) 19:45:56 ID:qeC09H16
>>876
「ひんしゅく」の漢字を初めて見た。
ケータイで変換できるのも初めて知った。
「ひんしゅく」⇒顰蹙
879774号室の住人さん:2008/02/21(木) 20:23:27 ID:qeC09H16
>>877
俺がその症状を切り抜けた処方

最初に正露丸とキャベジンを用法上限同時飲み+以降3食 ストッパーを1錠ずつ飲む
2日目もこの繰り返し
880774号室の住人さん:2008/02/21(木) 20:45:31 ID:/0ddwHAb
サンシャインでなに遊ぶんだ

あのおこちゃまだましみたいな観覧車

あれ、失笑もんだぞ
881774号室の住人さん:2008/02/21(木) 20:46:29 ID:/0ddwHAb
サンシャインの前のスクウェアのほうがよかったけどな
名古屋は地下めぐりでもしてたほうがいいよ
882774号室の住人さん:2008/02/21(木) 20:48:46 ID:/0ddwHAb
なごやの遊び場ってを教えてくれよ

とりあえず、俺は

ミッドランドの無料トヨタ車展示、42階の展望台

名古屋のタワーレコード

石橋、島村楽器

名古屋なんかなんもねえよ
883774号室の住人さん:2008/02/21(木) 20:50:49 ID:/0ddwHAb
東山動物園いってもつまらんし、

千早のウイックいってもつまらんし

名古屋っていったら、久屋大通りでイベントしてるときぐらいしか人がいねえし
884774号室の住人さん:2008/02/21(木) 20:51:33 ID:2GkWgcQy
名古屋が田舎っていってるやつは東京かニューヨークで育ったのか?
885774号室の住人さん:2008/02/21(木) 20:55:55 ID:BLXsZJUc
がっかり都会であることは間違いない
886774号室の住人さん:2008/02/21(木) 21:03:52 ID:vP1I5hjN
>>884
名古屋はなんちゃって都会だろ
都会ぶってんのは真ん中だけ。
守山行ってみろよ。狸出そうだから。
887774号室の住人さん:2008/02/21(木) 21:05:59 ID:fehNWVMB
>>882
私の休日の定番コースは
1 今池のピーカンファッジで中古CD探し
2 今池のらくだ書店(座って本読み放題)
3 今池のハックフィン(ライブハウス)
4 今池の大丸ラーメン
888774号室の住人さん:2008/02/21(木) 21:10:42 ID:fehNWVMB
元大阪人の感覚からいくと、名古屋で面白いのは今池と大須。
歩き回ると結構ディープな店があっておもしろい。
889774号室の住人さん:2008/02/21(木) 21:19:49 ID:nA041+sr
大須は面白い。
原宿と巣鴨も秋葉原を混ぜた街ってのは嘘じゃない。
890774号室の住人さん:2008/02/21(木) 21:22:30 ID:/0ddwHAb
1 今池のピーカンファッジで中古CD探し
2 今池のらくだ書店(座って本読み放題)
3 今池のハックフィン(ライブハウス)
4 今池の大丸ラーメン



なんだこのうんこ臭いの
891774号室の住人さん:2008/02/21(木) 21:23:13 ID:/0ddwHAb
1 今池のピーカンファッジで中古CD探し
2 今池のらくだ書店(座って本読み放題)
3 今池のハックフィン(ライブハウス)
4 今池の大丸ラーメン





GEOで十分

本屋はどこにでもある

ラーメンなんかそこらにある
892774号室の住人さん:2008/02/21(木) 21:23:16 ID:fehNWVMB
>>888
特に4にリストアップした「大丸ラーメン」はマウンテンと並んで名古屋の裏観光地に選ばれてもいいような
アミューズメントスポットだと思う。
ラーメン屋なんだけど、こんな奇怪なラーメン屋は全国探しても絶対にない!ありえない!
たぶん知ってる人も多いと思うけど、知らない人のために。
あと、「今池 大丸ラーメン」でぐぐるとたくさん出てきます。

http://www.katch.ne.jp/~tec/daimaru/daimaru.htm
893774号室の住人さん:2008/02/21(木) 21:23:58 ID:/0ddwHAb


ライブハウスはたしかに田舎にはないから、

ひとつの遊びとしてはありだな
894774号室の住人さん:2008/02/21(木) 21:31:47 ID:2GkWgcQy
大阪もちょっとはなれたら信じられないぐらい田舎だから。

とりあえずおまえら、蓬莱軒でひつまぶし、山本屋で味噌煮込み、矢場とんで味噌かつ、やまちゃんか風来坊でで手羽先くってこい。
味噌おでんっていうのもあるらしいわ。
895774号室の住人さん:2008/02/21(木) 21:33:06 ID:fehNWVMB
大丸ラーメンは、、とにかくすごいです。

私はロック好きの名古屋の学生に連れて行ってもらいました。
ハックフィンから徒歩5分のところなので。

深夜2時ごろでしたが、お店は開いていません。
どころか、看板もありません。
シャッターがしまってます。
でもなぜかシャッターの前には10人ほどの行列が。

午前3時ごろ、大きな白いマスクをかけた60ぐらいの爺さんが現れて
「あんたら何を待ってるんだ?今日は休みだ、帰れ!帰れ!」と怒鳴るんです。
びっくりしたけど「いつものことだから」と連れが笑って言うので待ってたら
午前3時からシャッターが開きました。
それからも色々驚くことばかりだったけど、長くなるのでここまで。
興味がある人は自分で行ってみてください、年中無休、午前2−3時開店、午前5時ごろ閉店
896774号室の住人さん:2008/02/21(木) 23:04:48 ID:G8JgDk5S
>>894
矢場とんだけは微妙じゃね?味噌がしゃびしゃびしすぎ。
あれならマウンテンのほうが・・・あのジジィ元気かな?
897774号室の住人さん:2008/02/21(木) 23:32:45 ID:XZd5ADhV
1、久屋大通に行ってとらの穴とまんだらけ物色して無印良品見てハンズの椅子で寝る

2、栄の松坂屋裏の通り、衣料品店はセール時になると安売りしまくり歩く価値あり。疲れたらロフトの椅子で寝る

3、大須は普通に楽しい

4、鶴舞公園で昼寝。パフォーマンスの練習とかしてる人もたまにいて飽きない

5、ヴィレバンでも行け
898774号室の住人さん:2008/02/21(木) 23:40:43 ID:fehNWVMB
>>895
しつこいといわれそうなので、これが最後。

「大丸ラーメン」のオヤジさんは「マウンテン」の加納さんと同一人物だという説があるそうです。
二人とも60歳ぐらいの同年齢で大きなマスクをしていて顔が全く見えないというのがその根拠だそうです。
要するに山手通りのマウンテンを夜の1時頃終わってから、今池の大丸ラーメンにやってくると丁度深夜2時3時になるという。

しかも、両方ともとんでもない大盛り。
大丸ラーメンに最初に行った時、女性客は私ともう一人いたんだけど、私たちに店主は「うちは全部食べられないお客は最初から
きてほしくないんだ、ダイエットとかで中途半端に残す客は他の店へ行ってくれ!」とかましました。
もう一人の若い女性はビビッて出て行きましたが、私は大食いの自信があるので「全部食べてみせるから男性並みに出してよ!」と
店主に言ったら、なんとラーメン+うどんの大盛りラーメンが出てきましたが、朝昼と抜いてきた私は全部食べきりましたよ!
そしたら「姉ちゃん、なかなかやるな」と言って、帰りに普通はガム1個のところ、ガム2個くれました(笑)
899774号室の住人さん:2008/02/21(木) 23:42:26 ID:/0ddwHAb


名古屋なら


ロフトと、東急ハンズは


いく価値はあるかな


でも、どっちかひとつでいいよ
900774号室の住人さん:2008/02/21(木) 23:56:18 ID:BNnqx2kz
全国チェーンの店に行く価値があるとか言われても。


まあそれ以外が糞だから俺も行く訳だが。
901774号室の住人さん:2008/02/21(木) 23:59:38 ID:/0ddwHAb
ハンズとロフトは愛知じゃ名古屋しかないだろ
902774号室の住人さん:2008/02/22(金) 00:00:18 ID:o9L+SijI
名古屋にしかないから遊びに行く価値がある

どこにでもあるならいかねえよ


そんなとこ教えてくださいよ
903774号室の住人さん:2008/02/22(金) 00:02:49 ID:2GkWgcQy
あんかけスパとスパ銭もすてがたいのう。
長島スパランドもあるでよ
904774号室の住人さん:2008/02/22(金) 00:14:09 ID:o9L+SijI
スパ銭湯はどこにでもある、

長島は名古屋じゃねえよ


もっと考えろ
905774号室の住人さん:2008/02/22(金) 00:24:57 ID:cYDcW3r1
ていうか「面白い街」の基準って結局 雑貨だよな
906774号室の住人さん:2008/02/22(金) 00:34:48 ID:rDGBy+wy
だな、
ごみごみしてるほうがいいよな
907774号室の住人さん:2008/02/22(金) 00:42:26 ID:KVGln3p2
実家が名古屋だという名大の大学院生に教えてもらった名古屋のディープスポット
らくだ書店(本屋)
大丸ラーメン(謎のラーメン屋)
ピーカンファッジ(マニアックな中古CD屋)
ウニタ書店(ハラハラ時計が置いてあるヤバイ書店)
カバラ書店(オカルト専門中古書店)
ハックフィン(ライブハウス)
ELL(ライブハウス)
未来館(大須のヤバイ占い店)
ジャズインラブリー(栄のジャズライブ)
スターアイズ(覚王山のジャズライブ)


908774号室の住人さん:2008/02/22(金) 01:38:01 ID:BeQYYmAw
>>897
まんだらけは大須
909774号室の住人さん:2008/02/22(金) 02:15:35 ID:1d2qKrPt
面白いもの?

あるなら俺が教えてほしいぐらいだ
910774号室の住人さん:2008/02/22(金) 06:17:17 ID:Pu8rXANR
妙な流れになって来てるな、本来の話題に戻すか(燃料提供)

住むなら…
天白区(八事表山最強)、昭和区、瑞穂区、名東区(梅森坂除く)、千種区の東半分位(東山元町と星ヶ丘最強)、南区(アラタマ橋付近限定)、長久手、日進市(香久山最強、梅森台ぼちぼち)、守山区の新興開発区域

繁華街は…
栄、名駅、大須、金山、今池、大曽根
911774号室の住人さん:2008/02/22(金) 09:22:47 ID:rDGBy+wy
909 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2008/02/22(金) 02:15:35 ID:1d2qKrPt
面白いもの?

あるなら俺が教えてほしいぐらいだ

910 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
912774号室の住人さん:2008/02/22(金) 10:39:52 ID:M/zdPkUa
風俗行くとか
休日はフランス人に生フェラさせてから、映画見て、食事して、本買って、帰宅する
913774号室の住人さん:2008/02/22(金) 11:53:12 ID:KVGln3p2
>>912
名古屋に引っ越してくる女性に言うけど、名古屋は「女性天国」だよ。
なにせトヨタとか工場系の会社が圧倒的に多いから、若い女性が少ない!
だから、合コンとかmixiのオフとかいくと、「逆ハーレム」状態になってしまう。
914774号室の住人さん:2008/02/22(金) 12:01:10 ID:KVGln3p2
大阪にいた頃はあんまりもてなかった私が名古屋にきたらいきなりモテモテ!
メル友が1ヶ月で10人単位で増えていく、しかもみんな名古屋でも偏差値が高いという国公立の大学院生ばっか!
どんだけ若い女に飢えてんねんw
っていうか、名古屋女はいわゆる「おもしろがり」が少ないのかもしれんな。
深夜に開店して深夜に閉店するというおかしな大丸ラーメン、女で行きたい!言うんたんは私だけって言うてたもん。
名古屋の女の子はそんな変なラーメン屋より、ミッドランドスクエアのフランス料理の店に行きたがるらしいわ。
915774号室の住人さん:2008/02/22(金) 12:10:48 ID:uKM6nlS/
大阪人って「郷に入れば郷に従え」って精神が欠落してるよな。
TPOをわきまえずに汚い大阪弁でまくし立てるのは気持ちが悪い。
916774号室の住人さん:2008/02/22(金) 12:18:48 ID:KVGln3p2
>>915
だけど、名古屋の男って、特に高学歴になればなるほど、本音でぶっちゃけた話をする女性が好きじゃない?
917774号室の住人さん:2008/02/22(金) 13:16:07 ID:ttWm9VS2
自分で言っちゃいますか・・・・・
918774号室の住人さん:2008/02/22(金) 13:45:33 ID:0P3PXwa+
大阪人はチョhン
919774号室の住人さん:2008/02/22(金) 15:45:10 ID:Pu8rXANR
だめだ、これ
生活サロンと町BBSの奴等が流れて来た。
このスレ、乗っとられたな。
\(^O^)/ オワタ
920774号室の住人さん:2008/02/22(金) 17:25:19 ID:uKM6nlS/
>>916
打たれ強すぎてワロタwww

>メル友が1ヶ月で10人単位で増えていく、しかもみんな名古屋でも偏差値が高いという国公立の大学院生ばっか!

出会い系で男漁りしてりゃモテるって勘違いしちゃうのかもな。
おもしろがりとか関係ないぞ。股のゆるい女ってことで需要があるだけだ。
921774号室の住人さん:2008/02/22(金) 17:33:37 ID:KVGln3p2
>>920
前回は中村区に住んでるっていうだけで、ボコボコにやられたけど
今回もちょっと名古屋の街の知識を披露しただけで大阪女はとか、勘違いとか色々言われる訳やねw
また1ヶ月後ぐらいに、みんなが忘れた頃に出てくるからほな、さいなら(^-^)/~~~
922774号室の住人さん:2008/02/22(金) 19:45:43 ID:iCYoHv19
名古屋は大阪圏内の1衛星都市です。
最近の名古屋人は宗主府大阪と対等と勘違いしてるようですね。
923774号室の住人さん:2008/02/22(金) 20:54:01 ID:5m8kv49m
>>921
二度とこなくていい。
ウザい
924774号室の住人さん:2008/02/22(金) 20:57:15 ID:roN44odo
来年4月で名古屋市内のスーパー、ドラッグストア全店
レジ袋有料化か
925774号室の住人さん:2008/02/22(金) 21:05:10 ID:QCuYLRfE
>>924
ニュースでみた
一人暮らしの気ままな買い物が出来なくなる…
926774号室の住人さん:2008/02/22(金) 21:15:32 ID:B80GHtO7
毎回5p貰ってたのがなくなるくらいだからあんまり気にしないかな。
927774号室の住人さん:2008/02/22(金) 21:21:40 ID:ZqAW/4+G
エコバッグってどこで売ってるの?
928774号室の住人さん:2008/02/22(金) 23:07:26 ID:Pu8rXANR
>>927
セブンイレブン印のトートバッグで代用できるよ
929774号室の住人さん:2008/02/23(土) 00:35:58 ID:QXBmwPJF
fじdsjfじゃそいjfs;
dじfjぢjふぁおいjふぃ
jふぉいdじゃjふぁいdjf
930774号室の住人さん:2008/02/23(土) 00:44:22 ID:c8+Chl2C
一人暮らしすることになった
荒畑。
大通りから一本はいると昔ながらのボロ木造&シャッター通り
面白いところだ
931774号室の住人さん:2008/02/23(土) 00:58:49 ID:VdvFOKcr
一人暮らしすることになったんだがどこに住めばいいか見当もつかん
栄えが働き先でフリーター18歳なんだが誰かアドバイスください
932774号室の住人さん:2008/02/23(土) 04:55:55 ID:4huRj/ig
今池は治安の悪いところと聞いたけど、昼は大丈夫だよね?
あと、治安とかあまり気にした事なかったけど、
電車で人がたくさんいる方面に向かうにつれ、
どーなのよという若者(高校生以上の年齢の人に見える。
昼間なのに駅のホームに飛びこもうとしたり、進入してきた電車叩いたり、
昼間なの人通りあるのに道の真ん中に複数人で座りこんだり)や、
昼間からかなりの人数のホームレスの方を見たり
933774号室の住人さん:2008/02/23(土) 07:06:27 ID:DSVrzfQt
>>931
フリーターなら貧乏だろう
自転車あるかい?勤め先は交通費支給してくれるかい?
土地勘無いなら大須や東新町で安いアパート探すといい

>>932
若者は人間じゃないから
934774号室の住人さん:2008/02/23(土) 11:13:34 ID:a+GmSQjg
>>932
会社の同僚が生まれた時から今池に住んでる。
彼がよく話す会話は風俗、ダイエー。ごく稀に黒塗りの車と遭遇。
よく今池案内してくれるけど、居酒屋多いし古い雑居ビル沢山あるし、ごまごましてて好き。
男なら良い場所だと思うよ。女は一人で22時以降歩いちゃだめ。
935774号室の住人さん:2008/02/23(土) 13:11:09 ID:niy6gxki
>>933
自転車はない。交通費は支給してくれる
とりあえず大須や東新町で安いアパート探してみます
アドバイスありがとう
936774号室の住人さん:2008/02/23(土) 16:09:18 ID:VrctGRff
晴れたりみぞれったり訳わからん天気だな
937774号室の住人さん:2008/02/23(土) 21:08:34 ID:BqpbhbuR
大須、東新町か
害国人がかなり多いな、というか害人ばかりだな
938774号室の住人さん:2008/02/23(土) 21:16:01 ID:+6tOn8lJ
今池の自転車置き場の前で、薬の引渡しみたいな奴見たことアル。本当に外国人だった。
確かに人が集まるところだし、時間帯によっては怖いような雰囲気もあるかもしれないけど近くにつる舞公園とかあるし悪くないよ。
939774号室の住人さん:2008/02/23(土) 21:23:57 ID:BqpbhbuR
今池か〜
大阪でさえ絶滅したポン引きが今だに生息してるな〜
940774号室の住人さん:2008/02/23(土) 22:49:36 ID:g4m4oV7d
大曽根の治安ってどうですか?
941774号室の住人さん:2008/02/23(土) 22:52:30 ID:+6tOn8lJ
>>940
いいよ。JRの高架下とかがちょっと雑多な感じもあるけど、住みやすい。買い物とかもしやすいと思う。
942774号室の住人さん:2008/02/23(土) 23:36:38 ID:g4m4oV7d
>>941 丁寧にありがとうございます。
今池より治安が悪い!と友人から聞いてましたが、違うみたいですね。大曽根に移り住むことにきめました。
943774号室の住人さん:2008/02/24(日) 00:05:07 ID:cRGkswwT
庄内緑地公園のあたりって治安どうですか
なんか夏は野外セックスしてるカップルが多いとか聞いたんですが
変な人多いんですか
944774号室の住人さん:2008/02/24(日) 00:42:28 ID:9hnILsgx
高浜市から刈谷市の419号は朝は混んでいますか?それと高浜市から向かう景色は住宅ですか?
945774号室の住人さん:2008/02/24(日) 01:02:01 ID:mCk+78VY
昭和区にアパート決まったんだけど治安良さそうで安心した。。
946774号室の住人さん:2008/02/24(日) 01:07:15 ID:z24rrfNC
今池と大曽根だったらどう考えても大曽根だ、常識的に考えて
947774号室の住人さん:2008/02/24(日) 02:21:10 ID:FbpSi04N
>>944
そんなには混まんよ
周りは田んぼ
自分で走ってみりゃいいじゃん
948774号室の住人さん:2008/02/24(日) 04:10:11 ID:ZhZns0Lq
大曽根も駅前の広場は怪しげな若者が深夜でも
屯ってて、あんまり治安よくなさそうだよ。
時々大声でわめきながら殴り合い始めるしな。
949774号室の住人さん:2008/02/24(日) 04:11:18 ID:UDlQjPr9
オオゾネに仕方なく住んでるが良かったと思えることは一つもないぞ
「治安良い」とか人が居ないだけだし。
徳川へんの物件見たとき不動産ヤが「この辺は高級住宅地でステイタスありますよ!」とか言ってるのに耳を疑った。高級て。
950774号室の住人さん:2008/02/24(日) 08:18:20 ID:4xj5maJo
デンソーっていう百均みたいな広告代理店みたいな
ヘンな会社の本社に勤めるのですが、
住宅手当っていくらですか?
951774号室の住人さん:2008/02/24(日) 09:06:08 ID:ljSGDugB
>>950
デンソーで聞け。
952774号室の住人さん:2008/02/24(日) 10:38:58 ID:b6jzUTX/
桜山の発音がさくらやまなのっておかしくない?
駅のアナウンスもアクセント明らかに違うし
さくりゃーまじゃないの?
御器所出身の45歳の親もさくりゃーま言ってる。
953774号室の住人さん:2008/02/24(日) 11:42:58 ID:NPZyM6sh
地下鉄に聞けよ
954774号室の住人さん:2008/02/24(日) 11:44:32 ID:Sch/kb6X
瀬戸電沿いに移り住んで一ヶ月、田舎っぷりにびびったけど慣れてきた。
栄・名駅まで出るのが面倒だけど浪費を避けられるからまあいいか。
955774号室の住人さん:2008/02/24(日) 12:03:10 ID:jSm8pqLq
鶴舞公園(つるまこうえん)と鶴舞駅(つるまいえき)みたいなもんだ
956774号室の住人さん:2008/02/24(日) 12:04:58 ID:IpoFu3Xo
鶴舞駅と舞鶴駅のようなもんでしょ
957774号室の住人さん:2008/02/24(日) 12:39:57 ID:9hnILsgx
田んぼですか!田園風景が見れるなんて、新生活をスタートさせるには、嬉しい限りです。レスありがとうございます!
958774号室の住人さん:2008/02/24(日) 16:11:49 ID:fsufarw/
鶴舞は名古屋市昭和区
舞鶴は京都府の日本海側
959774号室の住人さん:2008/02/24(日) 19:06:07 ID:CpPQBQj9
星ヶ丘行ったけど、三越以外何もなかったよ。
しかもその三越のデパ地下の品揃え微妙。
徒歩で周辺ふらついたけど、商店街見つからなかったし、お洒落とも思わなかった。
でもヶ星ヶ丘駅に向かう途中や周辺でモダンな建物やレトロなのは結構見掛けた。
NTTの寮とかお洒落だなーと思った。
今のところ、大須が最強。
960774号室の住人さん:2008/02/24(日) 19:26:36 ID:FbpSi04N
>>957
田園なんてたいそうなもんじゃない
何もないくそ田舎。
961774号室の住人さん:2008/02/24(日) 19:35:05 ID:7xKrKdyp
>>959
藤が丘おいで
962774号室の住人さん:2008/02/24(日) 19:40:08 ID:ljSGDugB
>>959
星ヶ丘テラスは?
963774号室の住人さん:2008/02/24(日) 20:11:59 ID:CpPQBQj9
>>961
来週は藤ヶ丘行ってみよう!
前、TVで藤ヶ丘のお店映ってたらしいし、楽しみだ。

>>962
それは駅から歩いて直ぐのトコにある?
多分見てないなあ・・・
三越の隣の、ミスドとか入ってるアレじゃないよね?
964774号室の住人さん:2008/02/24(日) 20:12:49 ID:qclGlMUi
星が丘って地下鉄で座れる?
通勤ラッシュの時間帯ね。
965774号室の住人さん:2008/02/24(日) 20:15:47 ID:ljSGDugB
>>963
三越の横の交差点を南に歩いていくと、「星ヶ丘テラス」という商業エリアが約200メートルぐらい道の両側に続いてるんだよ。
966774号室の住人さん:2008/02/24(日) 20:43:51 ID:CpPQBQj9
>>965
あららら、なんも見ないで帰っちゃったんだなあ・・・、ありがとう。
大須みたく、直ぐに何かあるのかと思った・・・
駅を出て、ヤマダ電気まで歩いてUターン、
バス停?の裏のアパマン跡地あたりをぐるりしてUターン、
三越からスポーツセンター方面に歩き、カラオケ屋&ネカフェあたりでUターン、
ミスドやフランス亭が入ってる店の坂を上り、何もなさそうだったから
そのままUターンして駅へ。
駅の案内地図見てもそれらしいものなかったから帰ってしまった・・・
967ミエスキ:2008/02/24(日) 20:45:42 ID:fegy6mOo
おはつだ。
オレは名古屋に出てきて
ずっと西区に在住。
便利よし
968774号室の住人さん:2008/02/25(月) 00:18:43 ID:iUjAP7/p
フローリングに敷布団はやっぱり寒いんでしょうか?
1階の南向き部屋なんですが
969774号室の住人さん:2008/02/25(月) 02:43:33 ID:FI/4wQQQ
>>964
基本無理。
本山で降りる人も居るから運が良ければ座れるかもしれないけど
絶望的だと思った方が良い。
970774号室の住人さん:2008/02/25(月) 04:06:59 ID:xIFZAQsp
>>969
サンクス。やっぱり無理かぁ。
車のこととかを考えると藤が丘がいいんですかねぇ。
971774号室の住人さん:2008/02/25(月) 06:37:55 ID:irQm0fVn
本郷と藤が丘の間に住んでる
本郷から栄まで260円
藤が丘から栄だと290円
定期は同じ値段だけど
本郷南側なら坂道少ないしレンタルビデオ、カラオケもあるし、スーパーなら安さで勝負のトップ1が最高
972774号室の住人さん:2008/02/25(月) 06:50:24 ID:u77m9jjj
>>971
>定期は同じ値段だけど
???どういう買い方?
973774号室の住人さん:2008/02/25(月) 10:20:20 ID:4qBmWPbR
星が丘テラスしょぼい
974774号室の住人さん:2008/02/25(月) 11:59:29 ID:VSPz7qv7
星が丘の醍醐味は女子大生観察だろ
975774号室の住人さん:2008/02/25(月) 12:52:49 ID:Kf1kJ/aj
おれの可愛いおまいら、気を付けろよ。
金山好きなんだがな。

目出し帽強盗@ファミリ○マート金山駅南店
http://www.asahi.com/national/update/0225/NGY200802250001.html
午前4時20分頃だと。
976774号室の住人さん:2008/02/25(月) 18:39:44 ID:nK4UeX7C
来月から東名古屋港付近に就職が決まった20代男です。
ネットを見ると名古屋競馬場〜中川運河あたりに安い物件があったのですが、
過去レスによると港区は治安が悪いとか。
どこか他にオススメがあれば教えて下さい。

条件は
1.駐車場込み六万以内
2.職場まで車orバス電車で30分以内
3.名駅、金山のいずれかに直通する路線の駅orバス停まで徒歩15分圏内
4.築20年未満でバイクの置ける駐輪場付き。

島根からなので、どこも高く思えてしまいます‥‥
よろしくお願いします。
977774号室の住人さん:2008/02/25(月) 19:16:29 ID:xIFZAQsp
>>976
その条件で6万じゃ厳しいカモメ。日当たり極悪物件とかならあるかも。
どんなバイクか知らないけど、治安のよくないところだと普通にパクられるよ。
978774号室の住人さん:2008/02/25(月) 20:18:15 ID:Y+Pz5+rK
>>976
三菱重工や東レか

金山駅周辺か、より近い神宮前駅の周辺に住みたいところだね
金山で物件が見つかればいいけど、神宮前の方が見つかりやすいかもね

電車通勤だと、、
名鉄常滑線(金山駅→神宮前駅→豊田本町駅→道徳駅→大江駅)から名鉄築港線(大江駅→東名古屋港駅)で乗り換え
名鉄築港線は朝夕の1日8便しかないので、昼間に帰るときは隣の大江駅まで歩くしかなさそうだ

バス通勤だと、、
名古屋市営バスで金山バスターミナルか名鉄神宮西から、
金山19系統(ワイルドフラワーガーデン・潮見町南方面)に乗って大江駅下車
徒歩1.5kmで東名古屋港駅に付く
979クリニック:2008/02/25(月) 21:44:27 ID:za7jL/II
とにかく西区は最高に便利だ。(川手前な)
家賃、そう高くないし、名古屋駅まで自転車15分。クルマで5分。
タワーズの夜景もおがめるし、わりと静かだ。
こんないいとこ、ないね。
980774号室の住人さん:2008/02/25(月) 23:05:58 ID:elpakAFH
嫌だ
981976:2008/02/26(火) 00:12:10 ID:/eRnlRFW
>>977 >>978
レスありがとうございます。
バイクも車も大方16年物なので、盗られたら泣いて諦めます。
金山や神宮周辺は、駐車場付きの物件が見つかりませんでした。
明日現地入りするので、まったりと探してみます。
982774号室の住人さん:2008/02/26(火) 01:34:27 ID:eMEld1q9
>>981
駐車場付き物件が無かったら、近所の駐車場を借りるという手もあるよ。
ただ神宮前の辺りで駐車場を借りようと思うと15000円〜って感じ。
金山はもっと高くなる。
豊田本町、道徳駅あたりだと安くなると思うけど、治安が今ひとつかなぁ。
外国人が多い気がする。
自分の実家は治安が悪くDQN地区と言われる港区だけど
窃盗にも危険な目にもあった事はないよ。
DQNが多いのは確かなので、山の手出身の人が住むには厳しい。
良い所が見つかるといいね。
983774号室の住人さん:2008/02/26(火) 01:47:03 ID:nLnLn9yC
金山大丈夫な人は豊田本町だろうが道徳だろうが大丈夫だと思うがw
治安の面で言えばね
984774号室の住人さん:2008/02/26(火) 02:29:56 ID:GTqWDxuO
初めまして。
色々見させてもらいました。
1人暮らしについて分からない事や
不安があるので少しお尋ねします。

俺は今20才で働いています。
実家が熱田、南区あたりで職場が栄なので
東区の葵or新栄の辺りで1人暮らしを始めようと思ってます。
まず聞きたい事は
似たような物件(家賃&間取り)でも
敷金&礼金無しや
敷金2ヶ月&礼金無し
などと言った物件はどちらを選ぶべきでしょうか?

理想ゎ1DK〜1LDKで
込¥85000くらいのを探してます。
実家に車は置いて行くので駐車場は0です!

後、今の職場ゎ出戻りなんで
今はフリーターなんですが
保険にゎ会社で加入していて
厚生年金も支払っています。
それでも月にだいたい手取りで25万ゎあります。
年内にまたそこで就職する予定ではいるのですが
フリーターだと部屋を借りにくいのですか?

色々無知なんで分かりやすく教えて下さい…

長文すいませんでした。
985774号室の住人さん:2008/02/26(火) 03:13:38 ID:BE2OStVA
新栄や葵あたりで85だと1LDKは低層階か日当たり悪い部屋になりそう。
敷金は後に返ってくるお金だから(借主負担の修繕費があればそれを控除した額)
あんまり気にしなくていいんジャマイカ?初期費用を考えると安いほうがいいだろうけど。

礼金もそりゃ少ないほうがいいけど、築浅物件だと1か月のところが多いかな。
フリーター云々は正直に話せばいいんじゃね。あとは大家さんの判断だから。
986774号室の住人さん:2008/02/26(火) 08:02:00 ID:dKzTz0sj
>>984
新栄はやめとけ。
錦近辺よりタチの悪い、場末感漂うホストに朝絡まれるし
出したゴミは全部ホームレスのチェックが入る。
あそこは人の住む地域じゃない。スラムだ。
987774号室の住人さん:2008/02/26(火) 08:58:23 ID:YKheKRDV
>>986 というよりそもそも新栄なんかにアパートなんかあるのか。
オフィスビルと商店ばっかじゃないの?
988774号室の住人さん:2008/02/26(火) 09:28:29 ID:fHzEoVQY
新栄はけっこうあるよ
わざわざ外国人歓迎とか外国語で入居者募集してるところも多い。
中国東南アジア系が異常に多い
悪名高き白山中学や団地もあり名古屋で最も住みたくない町
989774号室の住人さん:2008/02/26(火) 10:43:12 ID:YKheKRDV
>>988 把握しました、港区や南区や名駅西や中川区といい勝負なんだね。
桜通線沿線は今池といい新栄といい、問題ある街が多いね。
990774号室の住人さん:2008/02/26(火) 10:44:52 ID:ixoPdVPZ
給与明細を2,3ヶ月分見せてって言われるかもね
安定した経済力があればフリーターでもふつうに借りられる
991774号室の住人さん:2008/02/26(火) 11:35:43 ID:FTu/sj66
葵は家賃高めだけど
新栄ならあるよ!
でも、新栄1丁目はB地区だから
やめた方がいい。
あと、フリーターでも借りれる。
992774号室の住人さん:2008/02/26(火) 11:44:00 ID:zg1PIH2q
>>984
葵で85000ならワンルームのちょっといい物件だね
礼金0物件ってのは利益が少ないからどっかで帳尻合わせようとする。
管理適当だったり、退去時に色々請求されたり…。
敷金はどうせ戻ってくるからあんまり関係ない
993774号室の住人さん:2008/02/26(火) 14:06:36 ID:RD3nzHYP
そろそろ新スレを!
994774号室の住人さん:2008/02/26(火) 17:34:54 ID:3ldqFMUj
新栄は子育てするには最悪の環境だな
オレも前は新栄に住んでたんだけど、家の前に風俗ビルが建って引っ越した
995774号室の住人さん:2008/02/26(火) 19:05:38 ID:fHzEoVQY
猫の頭とかも落ちてたりするらしい
駅西、名駅南とならぶ名古屋最狂エリア。
996774号室の住人さん:2008/02/26(火) 22:38:31 ID:3Ma5i4PG
御三家

東  京・・・大久保、三河島・日暮里、綾瀬
横  浜・・・黄金町、寿町、京急鶴見
名古屋・・・新栄、大門・稲葉地、柴田
京  都・・・崇仁、山科、竹田
大  阪・・・十三、飛田・釜ヶ崎、島之内
神  戸・・・尻池、春日野道、新開地
997774号室の住人さん:2008/02/26(火) 22:46:49 ID:Q6jtgH7w
ワロタ
998774号室の住人さん
半田市に引越しするのに、知多半田駅前のマンション
を考えているのですが、住み心地どんな感じがわかる方いらっしゃいませんか?
そこまでうるさくないのなら、駅前で便利そうなのでよさそうなのですが・・・