【名古屋】一人暮らし★10丁目【愛知県】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946774号室の住人さん:2008/01/03(木) 17:19:15 ID:9Whnqj20
>>943
多すぎて答えられん
自動車、電機、航空宇宙、その他もろもろ
東海3県に広げればもっと選択肢が広がる
947774号室の住人さん:2008/01/03(木) 17:30:04 ID:CIT7Sdxt
946の言うとおり。
トヨタに目が行きがちだが、
森村グループとか、その他マイナーでも
優良企業はたくさんある
948774号室の住人さん:2008/01/03(木) 17:41:33 ID:3pmW4E/F
まぁ、そこで働くのがいいかどうかは全く別だけどなw
949774号室の住人さん:2008/01/03(木) 18:53:08 ID:BCdneOnF
名古屋市内より郊外のほうが工場多かったりするし、そっちのほうが家賃も安かったりして一概に言えん罠、
職場を決めてから住居決めれば良いんじゃない?

大きなとこなら社宅がある場合もある。
950774号室の住人さん:2008/01/03(木) 21:45:16 ID:/awuQ/Ix
山田って奴探してるんだけどなかなかみつからん
951名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 21:49:39 ID:Okearhjc
952774号室の住人さん:2008/01/04(金) 18:38:01 ID:XRQ7E0Nl
工場製品出荷額:愛知県>首都圏+京阪神くらい圧倒的に強い
953774号室の住人さん:2008/01/05(土) 00:43:16 ID:CSt0Ra+5
県民所得が東京に次いで日本2位だからか、物価が高いな。
負け組にやさしくない都市。
954774号室の住人さん:2008/01/05(土) 01:09:26 ID:QSVashcK
ずいぶん前(冬の初め頃)にJRが糞暑いとか言ってたんですが

JR今は朝は適温で快適。別に折れのメールのせいでは全然無いと思うが。夜はシートヒーターが若干効き杉じゃ?とは思うが普通に乗れるレベル。
むしろ地下鉄が暑い。JRの駅まで一駅なので最近は歩いています。乗ってらんねーよ

交通局によると18℃設定にしてあるので決して過剰暖房じゃありませんとの事だが。あとなんで職員が半袖なんだと聞いたら
11月までは夏服可という規定なのでご理解下さいだって。工エエェェ(´д`) ェェエエ工
955774号室の住人さん:2008/01/05(土) 09:48:30 ID:DH8s3JdK
いいじゃねえか、実情にあったクールビズだ。

人によっては5月〜11月が夏服でも何の問題も無い
956774号室の住人さん:2008/01/05(土) 09:56:28 ID:jWF9WXR0
つーか、今は1月だし、返答になってないような
957774号室の住人さん:2008/01/05(土) 22:04:45 ID:7oWyfQQF
>>954
懐かしいなぁ、因みに俺が書き込んだのは646だぜ。

958774号室の住人さん:2008/01/05(土) 22:10:55 ID:suKm8wKH
帰省先から戻るとき(さっき)、若い奴に絡まれたわ。
中学生以来だわ、こんなの。
むなぐら掴まれて駅のロータリーから落とされそうになった。
後で駅員に警察呼ぶように言っといたが。(他にも迷惑してた人がいたもんで)
見るからに弱そうな奴にケンカ売るのやめてほしい。
愚痴スマン。
959774号室の住人さん:2008/01/05(土) 22:20:52 ID:boGbl/Xh
>>958
災難ですね><
私はもうすぐ名古屋に転勤予定なんですが、
治安良いんですかねー
ちなみに今は東京に住んでます
960774号室の住人さん:2008/01/05(土) 22:30:44 ID:WFBnG+xj
災難だがそういうときあるよな、わかるわ。
俺は肩ぶつかられただけだったけど
961774号室の住人さん:2008/01/05(土) 23:30:53 ID:aerrM6mn
>>958
どこでやられたの?
漏れの最寄駅(大曽根)も夜遅くなるとそういう輩が多いもんでおそがいでかんわ
962774号室の住人さん:2008/01/06(日) 09:26:08 ID:D+bLYbPC
名古屋も催涙ガスとか要るようになったのか?
963三河太郎:2008/01/06(日) 10:19:34 ID:gynelc0P
福岡から東京に住んで今岡崎に住んでます。
歩行者用の横断歩道や歩行者用信号が無いんですよ。
人は歩道橋や地下道をくぐるんです。
人に優しくない街。
朝の通勤電車ではみんなぐったり寝てます。
福岡や東京では見られない光景。
元気のいい愛知県と評判なはずですが、こんな元気のない暗い街とは
びっくりしました。
964774号室の住人さん:2008/01/06(日) 10:57:40 ID:jFtX1ebB
それ福岡県でいうと、北九州市に住んで福岡は暗い街というようなものだよ
965774号室の住人さん:2008/01/06(日) 11:41:40 ID:IWsU+T6g
>>693
東京でもみんなグッタリしてますよw
966774号室の住人さん:2008/01/06(日) 11:56:56 ID:HSQVXD4h
一宮、大曽根はきけんやわ!!
967774号室の住人さん:2008/01/06(日) 12:24:54 ID:qySpkxOu
それって1号線とかの大きな車道じゃない?東京でも郊外の太い車道には横断歩道なんかないぞ。
968774号室の住人さん:2008/01/06(日) 13:18:38 ID:CJwNEs+9
>>963は東京の通勤事情を全く分かっていない小学生。
969774号室の住人さん:2008/01/06(日) 13:20:07 ID:Ln05Cn5H
★今週の2ちゃんねるトップニュース★
 
 必見/常識 ※要保存 コ○ペ推奨
   

        
グーグル検索→  パチンコ・パチスロの真実




2ちゃんねる検索→  右翼の正体


970774号室の住人さん:2008/01/06(日) 21:24:11 ID:y1n6d25P
名古屋市内で暮らす年収400万円>>>>>>>>>>>岡崎市内で暮らす年収800万円

だわ。
高給取りでも田舎の生活は絶対にいやなオレ。
971774号室の住人さん:2008/01/06(日) 22:29:55 ID:IY5Bm8sY
>>970
あー、分かる分かる。
岡崎じゃないけど、名古屋近郊の田舎で60ヘーベーの部屋借りてる先輩と
名駅、栄にケッタで行ける40ヘーベーに住んでる俺と比較すると、
そんなに家賃変わらないけど、俺の方が圧倒的に優雅な生活空間得られてる。

価値観の違いがぶりぶり出そうな話だけどな。
972774号室の住人さん:2008/01/06(日) 22:33:36 ID:qySpkxOu
ちょっと映画見るにも歩いてすぐなのと、いちいち電車乗らなきゃ行けないのとではライフスタイルが変わるわな、
名駅にけったで行けるなら新幹線乗るのも飛行機乗るのもすぐじゃん、全然違うって。
973774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:02:35 ID:xNIpcrPV
俺は800万とってしまうかもしれん。田舎出身だからかな。

岡崎がどこかは知らんけどね。
974774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:03:23 ID:jFtX1ebB
俺も800万です
975774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:11:06 ID:IY5Bm8sY
名駅付近に暮らす、年収600万弱っす。
一人暮らしならそんなに広い部屋いらないし、飲み歩くには便利な環境ですよ。
独身生活が満喫できます。
976774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:18:49 ID:mTSuh5Gf
都会なんかの空気汚いとこなんかにすみたかねーよ
977774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:19:19 ID:mTSuh5Gf
リーマンや学生以外で、普通にすんでるのは馬鹿だよな

あほすぎる
978774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:20:32 ID:xNIpcrPV
なぜ?
979774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:21:17 ID:mTSuh5Gf
都会にいける田舎が一番いいんだよ

その途中のお店や行楽地にいくついでに都会にもいく

980774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:22:06 ID:mTSuh5Gf
中心から外にいくばかなんか金の無駄だろあほが

外から中にむかって外にでるのが一番なんだよ


ほんと馬鹿だなこいつって






981774号室の住人さん:2008/01/06(日) 23:41:56 ID:IY5Bm8sY
価値観の違いがぶりぶり出そうな話だな。
982774号室の住人さん:2008/01/07(月) 00:25:48 ID:xJuL1R5Z
>>978
家庭持ったりすると子供の学区とかあるからじゃない?
やっぱり治安悪い区の子供は幼い頃からDQN行為に浸って生きてきたせいか
「DQN=カコイイ!アコガレル!!」な傾向になりやすい。
983774号室の住人さん:2008/01/07(月) 01:31:16 ID:93MeY1YL
9日間も布団警備の仕事に就いていたので
会社とか逝く気がしないとか以前になんだかわかりません。
984774号室の住人さん:2008/01/07(月) 10:50:19 ID:pMGdiOGO
>>979に同意だな

俺の場合勤務地が田舎なんで会社に近いところに住むのが一番なんだが、
飲んだり買い物したりのために都会に出たい
だから名古屋と勤務地とのちょうど中間点ぐらいに住んでる

都会の中心で住むのが一番便利なのはわかるけど、そこだけの世界にしか
触れられないじゃん
少し移動するのも世界が広がっていいと思うけどね
985774号室の住人さん:2008/01/07(月) 12:12:34 ID:0XnwNbvB
都会に住むんじゃ気がやすまらないだろ
そういうのはビルの最上階とかにしとけよ

986774号室の住人さん:2008/01/07(月) 12:27:32 ID:sc+VPvyt
名駅、栄って人間の住める所じゃない
987774号室の住人さん:2008/01/07(月) 16:27:53 ID:C2cdJt5w
つか、それこそ田舎なんてたまにでいい・・・
988774号室の住人さん:2008/01/07(月) 17:04:11 ID:bx+Jc2f0
田舎(笑)
989774号室の住人さん:2008/01/07(月) 19:01:23 ID:Y3p0bqAe
っていうか、私は名古屋駅から徒歩で5分の中村区に住んでる。
なぜか?っていうと、名古屋は東京へのぞみで1時間50分で行ける田舎だから。
物価も東京より安い、仕事も東京より見つかりやすい、それなのに時給や給料は東京並み
新幹線に乗れば首都圏と同じぐらいの時間で東京都心に出られる。
だから、私は名古屋を選んだ。
990774号室の住人さん:2008/01/07(月) 19:37:34 ID:/E25u0N3
DQNって何の略?
991774号室の住人さん:2008/01/07(月) 19:56:51 ID:N/XLAiZw
Denso Quality Nothing
992774号室の住人さん:2008/01/07(月) 20:11:31 ID:mkUGqdan
did not qualify
993774号室の住人さん:2008/01/07(月) 21:56:03 ID:MGvHjzqw
ドラえもん
Q太郎
のび太
994774号室の住人さん:2008/01/08(火) 00:57:58 ID:KMIJJCLQ
2月から西区に住みます。みんなよろしく!ちなみに18の男です。
995774号室の住人さん
新スレは?