【金がない】 公営で一人暮らし 【賃貸裏技】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
スレ立て乙
2774号室の住人さん:2006/07/11(火) 07:06:18 ID:iu9NVb+8
今年2月から単身枠拡大

地方都市なら
長屋なら2K 家賃6000円
古い団地でも 3DK 10000円
ちょっと新築っぽいのでも 2DK 20000円とか

裏技つかって入居しましょう。
賃貸如きに5万も6万も払ってられねーよw
3774号室の住人さん:2006/07/11(火) 08:46:31 ID:ohKkjvGo
あ、こんなスレ立ったんだ。
すぐ落ちちゃうような気もするけど。(笑)
だって、2ちゃんねるやってる世代で、単身公営居住者って凄く少ないでしょう。

私はそうだけれど。
障害者手帳を持っているので、50歳(もうじき入居申請時の最低年齢制限が60歳に引
き上げられますね)以下ですが都営住宅に単にで入居ができました。
まずは、この単身者の入居資格が『ハードル1』ですよね。

都営住宅居住なので都営に関してしか語れませんが、入居条件の厳しさ以上に、単身者用
物件の応募倍率は半端じゃないですよ。これが『ハードル2』。
私が今住んでいる物件は最終応募倍率が1000倍を越えてましたから。
私自身、当たるとは思っていませんでした。宝くじを買うような気分で軽く応募したら、
当たってしまった。
今は体調が悪くフルタイムでは働けないので、助かっています。


都営住宅の単身者物件、年々応募倍率は高くなって来ているようです。

http://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/t_2006/h18.5kekka/kekka-pdf/b_setai.pdf
が今年5月の物件の倍率。
単身者物件は「甲優遇」「乙優遇」がないので、この二つがブランクのところが単身者
物件となります。

上から言いますと、
3001 港南四丁目第3  727.0倍
4001 百人町三丁目   958.0倍
4002 百人町四丁目第2 773.5倍
って感じ。


私の住んでいる所は駅から徒歩5分圏内、築浅(平成7年築)で、1DK(35平米)
という物件ですが、今年の家賃は1万7千円/月くらいです。民間の近傍同等物件だと
10万は越えるじゃないかなぁ。
都営住宅の家賃は前年の所得で決まるのですが、この物件の場合、最高額の家賃を払うこ
とになったとしても6万円/月程ですね。
経済的に困難な状態にある重度障害者や老人などは、最低額の家賃からさらに75%まで
の減額措置を受けられので、私と同じ間取りの部屋で5千円くらいしか払っていない人も
いるみたいです。

ここは小規模(全戸数で70戸ほど)で、単身者物件の比率が高い都営住宅。入居している
方の8割以上は単身のお年寄りという、珍しい物件だそうです。DQNな家族者が少なく、
静かで良いですよ。
詮索好きなジジ・ババもあまりいないし、自治会の活動も活発ではないので、助かっています。
(都営住宅は自治会加入が必須です・うちの都営住宅の自治会費は月2000円)
草むしりなどはありません。自治会の総会は年に一回で、委任状を書けば欠席も可能。
年に数回の大掃除がありますが、これに出なくても怒られないし。
4774号室の住人さん:2006/07/11(火) 10:36:11 ID:cYhazyK3
700倍、900倍って東大入試なんかの比じゃないし〜wwww

17000円はいいですねー。そんなの田舎のアパート1Kでも
なかなかないです。しっかし倍率すごすぎ。. の位置が1桁違うのかと
オモタw
5774号室の住人さん:2006/07/11(火) 10:39:58 ID:cYhazyK3
>DQNな家族者が少なく、 静かで良いですよ。

そうなんです。実は自分もここんところよく考えて、あえて平屋角部屋
にも応募しておいたんです。そこそこキレイ系で3DKなんかだと、
下手をすると真上にDQN大家族ってこともありうるし
6774号室の住人さん:2006/07/11(火) 10:48:42 ID:cYhazyK3
3061倍っていうのもあった…

これ、、一生宝くじゲームみたいなもんじゃんw
宝くじで10000円当たる確率のほうがまだ高くないですか?(笑)

ところで田舎の公営応募してるときに東京なんかの公営に応募するのは
OKなんですか?(かけもち応募)
 もしかして運良く当たったら東京に安く部屋確保できるしw
7774号室の住人さん:2006/07/11(火) 11:49:47 ID:9lDaglVu
公営単身 一般的な申込み条件

1.年齢が50歳以上の方
2.身体障害者: 身体障害者手帳の交付を受けている方で、その障害の程度が1級から4級までの方
3.戦傷病者: 戦傷病者手帳の交付を受けている方で、その障害の程度が特別項症から第6項症までの方と、第1款症の方
4.原子爆弾被爆者: 原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律第11条第1項の規定による厚生労働大臣の認定を受けている方
5.生活保護を受けている方
6.海外からの引揚者: 引揚後5年以内の方
8774号室の住人さん:2006/07/11(火) 11:54:35 ID:9lDaglVu
DV被害者ら、公営住宅に単身入居可能に 国交省方針
2005年11月03日

 国土交通省は2日、公営住宅に知的・精神障害者やドメスティックバイオレンス(DV)
被害者らの単身入居を認めるための政省令改正を11月末にも行う方針を固めた。
住宅困窮者のセーフティーネット(安全網)確保の一環で、改正と同時に都道府県など
にも通知する。障害者の場合は、医療提供などのサポート体制整備を求める。2006年
2〜3月ごろからの実施を目指す考えだ。

 単身入居の対象とするのは知的・精神障害者、DV被害者、犯罪被害者、ホームレス。

 住宅に困窮する低額所得者を対象とする公営住宅は原則、同居親族があることが入居
の条件。しかし、50歳以上の人や身体障害者、戦傷病者など、「特に居住の安定を図る
必要がある者」には、政令で単身入居を認めている。今回は、福祉施設や寮などの住宅
以外の居住の受け皿が減少していることを踏まえ、社会的弱者に対する支援策として単身
入居を認める範囲を拡大することにした。犯罪被害者などにとっては「駆け込み寺」的な
側面を持たせる。(時事)

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/housing/news/JJT200511030002.html
9774号室の住人さん:2006/07/11(火) 12:24:17 ID:zP38BPlD
うちのところは単身で一般枠だと50歳が60歳以上に変更

単身で入る人のトラブル増えだしたら、また政令改正でモトに戻るんじゃ
ないかと思って、はやめに入居先確保しようと思ってます。
10774号室の住人さん:2006/07/12(水) 16:40:22 ID:z87Bguue
スレ立て本人ですが、今日当たったw
3K家賃8000円くらい? 70年代のつくりガッチリした団地です。
3階建ての1階だから湿気とかヒドいかも。

海そば物件で、とりあえず別荘1つ確保って感じ。男の隠れ家
そんでもう1つ市街地に確保したいので、住民票とか裏技使わないと…
家賃安すぎ。月1万で3部屋物件なんてありえないしww

週末は朝釣りかな。ええ物件や〜
本当は3階の角部屋がよかったんだけどね。田舎都市は応募し続ければ
入りやすいのかも。倍率20倍程度だったし
11774号室の住人さん:2006/07/12(水) 17:14:38 ID:z87Bguue
なんだかスレ伸びないなあ。
単身で公営入りたい若い層ってあんまいないのか?

12774号室の住人さん:2006/07/12(水) 17:44:16 ID:vR18A1ZG
>>11

「入りたくても、入れない」っていうのも、あるかもね。
13774号室の住人さん:2006/07/12(水) 18:33:32 ID:sLh4IJlF
裏技使うか病人なるか生活保護受けるかしか
ないもんね。単身応募は
成人男で親に虐待されてるとか、弟に虐待されてるとかいうことにして
DV系で単身応募できるのかなw 妻が金属バットでおそってくるとか
認知症の祖母が無防備な自分を殴るんです、とか。

勤務地固定してる人ならいいけど、そうじゃないと無理して入る意味あんまり
ないかも
14774号室の住人さん:2006/07/13(木) 03:00:30 ID:4+somVhK
公営団地から出てくるのとか見られたらチョー恥ずかしい
15774号室の住人さん:2006/07/13(木) 03:39:27 ID:9/hAajCS
そう? いい年したおっさんが学生アパートから出社するのを
見るほうがイタイ
16774号室の住人さん:2006/07/13(木) 03:42:36 ID:4+somVhK
だって若い公営単身なんて
Bとか生保とかメンヘラとか超低所得かさもなければ
なんかズルして入居してる健康体?
どっちにしても「普通の」貧乏人じゃないもの
D・Q・N
17774号室の住人さん:2006/07/13(木) 05:00:52 ID:9/hAajCS
適当なことぬかして生きてりゃいいんだってw
「実はこの年で椎間板ヘルニアなんです」
とか言っておき楽に暮らす。

公営で生保なんて特権階級でしょw ブルジョア世帯w
やりてーけど生保はプライドがね、ゆるさない。
ある程度の年になりゃ先見えるじゃん。先見えたらあがいて
生きないほうが賢い。あがいたらキズグチひろがるだけ

まあ公営単身なんて世間から見ればDQNだけど、あと10年も
すれば情勢が逆転する。一戸建中古屋いくつも持ってたり、一生のローン付
マンション暮らしの連中、売れもしない店舗持ってる層のほうが家なし
公営組より下層階級になる。毎月10万近くもローン払って生きてる連中は
たぶんそう思ってるんじゃねーの。生活キツキツでやるようになって、親は
家に不在、ガキは好き勝手やるようになる。親の親と一緒に暮らすようになる。
妻と旦那の親との間にトラブル勃発。ガキの世話は年寄りにさせて、ガキは
親の言うこときかなくなる。親がガキなぐる、蹴る、殺す。子も親をなぐる、
蹴る、殺す。じじばばはそんな家族のことなどいざ知らず「2世帯バリア
フリー住宅もいいねえ」などと言い出す。

それが夢のマイホーム手に入れた家族の行き着く先。
18774号室の住人さん:2006/07/13(木) 06:38:33 ID:XRqmOaNg
公営で一人暮らしの人っていないのw
いっぱいいそうなんだけどw
19774号室の住人さん:2006/07/14(金) 05:27:14 ID:1XaVoaxq
親とセット入居で、後日親の住民票ぬいて1人暮らしも
okですか?
20774号室の住人さん:2006/07/15(土) 13:57:58 ID:Ch5rvgE3
公営
21774号室の住人さん:2006/07/15(土) 19:09:42 ID:rPyHJn6h
>>10
通報しますた
22774号室の住人さん:2006/07/15(土) 19:40:02 ID:Ch5rvgE3
>>10
1年で何枚くらい応募できるの?
23774号室の住人さん:2006/07/16(日) 04:15:49 ID:x8PO4a9E
>>22
田舎なんで特に制限ないよ。5か所くらい応募しておきました。
もちろん、どこか市営か県営決まって入居したら本当は他のところの応募資格
もないけど。
でも何か月か何年かして越したくなったときに備えて、別のところも応募
しときたい。
24774号室の住人さん:2006/07/16(日) 12:19:12 ID:miAkyjna
都営も応募したいけど東京に住んでないとダメなんだよね
25774号室の住人さん:2006/07/16(日) 12:27:33 ID:IEGy6Ejx
このスレ読むまで知らなかったから
勉強になった。入れないけど。
26774号室の住人さん:2006/07/16(日) 16:23:47 ID:Is+gbU2n
>>11
十分伸びてるよ
27774号室の住人さん:2006/07/16(日) 19:58:20 ID:Hb8txU9j
メンヘラー、キチガイ、無職、ニート
各板・各スレに宣伝してこいよ
28774号室の住人さん:2006/07/17(月) 03:55:12 ID:R/g12bE+
宣伝したくないな。だって安いし、倍率高くなるし
生活楽になるし
29774号室の住人さん:2006/07/17(月) 06:32:12 ID:m5SUJPOM
DQN臭がただようスレですな
30774号室の住人さん:2006/07/17(月) 07:46:56 ID:m8T5wrlY
公営でも場所を選んじゃうと普通の賃貸とあまり変わらなかった…。
31774号室の住人さん:2006/07/17(月) 09:47:56 ID:L14/0D/c
間違って公団に応募すると、民間より家賃高くなるw
公営でもDQNエリア避けたら、たぶんだけど民間賃貸より快適に安く
暮らせると思う。
一回公営入ったら民間賃貸する気なくなるだろな。3K月8000円
なんてありえねーしw レ○パレス物件よりマシな予感w
32774号室の住人さん:2006/07/17(月) 14:59:49 ID:FRbhPEdX
ところで自治体によっては家賃の減免制度ってあるんですが、あれ
使うと1年くらい家賃0円になりそう
33774号室の住人さん:2006/07/18(火) 19:58:34 ID:pnEwdJUf
公団スレで暴れてたキチガイの隔離スレはここですかw
34774号室の住人さん:2006/07/19(水) 09:36:48 ID:xlVD+A1E
>>1,10
人間のクズですね
35774号室の住人さん:2006/07/19(水) 11:18:42 ID:FGFVKg88
ローンで家買って、あげくに自分で買った家で暮らせなくて1Kの出向先
アパートとかサウナ通いで寂しい暮らししてるおっさん達が気の毒で気の毒で

笑える。いい時代に職について自分からリスク背負ったんだから、自業自得。
奥さんとかガキたちがかわいそうw 箱だけ豪華で、中は悲惨そのもの。
それ思うと公営で身分相応に暮らして、ガキ育てた親のほうが数段立派に
思える。どういうわけか公営出のガキの中にズバぬけて質のいい子が
混じってたりするんだよね。
父母不在で、たまに親父が家にいてもローン返済の話に奥さんとのケンカ、
ガキは親の後姿みて育つからね。
その上家でほったらかしにされりゃ、まともな子は育たないw 
ご愁傷様 
36774号室の住人さん:2006/07/19(水) 11:28:52 ID:FGFVKg88
子供が成人したら家で一緒に暮らそうと思って離れに家建ててる親が
田舎は多いけど、たいてい帰ってこないんだよw
そんで高い金出してつくった家を売ろうとすると、子供達が「いらない」
と言うか、兄弟姉妹が複数いたりすると悲惨。分けるに分けられない。
そんでうちの近所の親の世代達がこう言ってるんだよ

「この家持ってても固定資産かかるし、家族にやろうとするともめるばかり
だから、自治体に寄付する」って。

自治体も中古の負債物件は、い・り・ま・せ・ん(笑)。
てめーらで買ったんだからてめーらで始末しろよボケじじい

子孫に負債残してんじゃねーよ。おめーらが日本の本当のクズだから。
子孫に殺されないよう、しっかりガード固めて残り少ない人生生きなよw
買ったもんはてめーらの年金つかってでも固定資産税払い続けるか、
バリアフリーに改装でもして安値で売れよ。
次に家買う世代らが、おめーらのクズ中古物件を高値で買うとでも
思ってんの? クズ物件は自治体も「いらねー」って言うからw

自分の孫たちが死ぬ代まで、親の負債物件の処理でもさせてろw
37774号室の住人さん:2006/07/19(水) 11:33:30 ID:FGFVKg88
ということで、公営暮らし=勝ち組。
今年は海外旅行どこ行こうかなw
38774号室の住人さん:2006/07/19(水) 13:38:58 ID:BEmoINAi
真の勝ち組なんて、自分から言わずとも周りが認定してくれるけど(爆笑)
39774号室の住人さん:2006/07/19(水) 13:44:44 ID:CrUyzgKJ
公営は勝ち組(貧乏人〜中にとって)
認定なんかなくったってok。本人が満足なら勝ち組
40774号室の住人さん:2006/07/19(水) 17:01:49 ID:3iVkxz3x
ここの>>1はなんだかものすごいトラウマを持ってそうだ
41774号室の住人さん:2006/07/19(水) 17:06:46 ID:L8hGmz8t
なんかニュースみてると、つくづく1戸建なんか持ったら
不幸の種にしかなんないって気がする。
42774号室の住人さん:2006/07/19(水) 17:11:10 ID:L8hGmz8t
家なんか無理して買うからこういうことになるんだよプw
43774号室の住人さん:2006/07/19(水) 21:32:44 ID:IuGV0vCv
どういうことになったんだ。
44774号室の住人さん:2006/07/20(木) 01:37:41 ID:XpJ3epQl
>>39
何が勝ち組だ。社会のダニ、寄生虫だろ。
45774号室の住人さん:2006/07/20(木) 03:07:50 ID:7FroLJ67
土地に対する税制がおかしい。
日本では資産として土地を持っていたときの税制面でのメリットがあるため、
土地を相続した人などが自分にとって不必要な土地をそのまま持ち続けることが多い。
土地を無駄に持っていると損になる税制でなければならない。

固定資産税をあげれば、家賃も下がる。
46774号室の住人さん:2006/07/20(木) 06:28:22 ID:SFqF2esQ
>日本では資産として土地を持っていたときの税制面でのメリットがあるため、
土地を相続した人などが自分にとって不必要な土地をそのまま持ち続けることが多い。

納得。だけど今は土地持つことでの負債>メリット の層が増えてるよ。
あと今の日本は未曾有の経済低迷期なんだから、固定資産税を全額免除くらいにしないと、
家主は家賃下げないわ、借り手はいないわ、空家ばかりになる。マジで
高齢者生かすのはもう消費税しかないっしょ。消費税25%(笑)
その頃には国捨てるわw 持家も女房ガキもいないんで手ブラで国捨てれる

勝ち組っていうのは、まああと20〜30年したら、みんなわかってくること。
家土地が、資産どころか、代々への負債にしかなんなくなるから。
その頃に持家連中達が「子にやったら負債になるから自治体にあげるよ」
って言い出したら、自治体倒産するからww 自治体だって空家ばっか管理
したって、何のメリットもないし、空家でガキの事故でもあったら、
管理責任、工作物責任、皆ふっかかっていく。もちろん税収もなくなるし
いいことなし。田舎は空家活用もあるけど、正直限界きてるよ。
年寄りのたまり場にしたって、中国人留学生達の交流場にしたって、
なんてこともないから。こういう負債物件かかえてる連中達はそれを
次の代へ負債として持ち越したら、どれだけ子達や孫達が辛い思いするか
わかってんの?w まあ固定資産滞納で競売か、自治体に「あげる」か
して自分達の負債だけは逃れる生き方してりゃいいさ。子や孫達も
あんたらの生き方しっかり見習って、立派な大人になるさw
次世代に多額の負債残して死ぬ親たちのほうが社会の産業廃棄物だよ。
墓にしょんべんかけられないように、せいぜいよろしくやってください。
47774号室の住人さん:2006/07/20(木) 06:42:50 ID:SFqF2esQ
ついでに言っとくと、うちの近くの老夫婦がだだっ広い土地を韓国人(パチ
屋)に売って、自分らはお気楽にマンション暮らし。そんで田舎都市っていう
のに真夜中にDQN親達が息子娘連れて、そのパチ屋に出かけるんだよ。

自分はこんな国で子なんか育てたいと思わないね。
自分さえ、自分達さえよければ後はどうなってもいい、っていうのが若い世代
だけじゃなく国民全般に定着したんだよ。パチ屋でも賭博屋でも何でもいいから
家土地売りたいっていうのがこれから激増するよ。2000万の資産価値の物件が
いずれ500万くらいになる。まあ、自分の感覚だと「生活の楽さ」
「生活力(住居費他を除いた生活全般への余力)」でいうと

公営賃貸>民間賃貸=借家>持家>ローン分譲(郊外、田舎)
>マンション(ローン)分譲>出戻り(親と)二世帯(大変w)
>ローン持家に住めずに更に別に賃貸(絶句)

こうじゃないかと思う。金持ちは別。あくまで下層〜中堅レベル

仕事にしろ昔みたいに終身雇用される補償なんてなくなったから、動き
とれなくした時点で自分or家族が壊れるリスクが倍増することになる。
48774号室の住人さん:2006/07/20(木) 06:55:08 ID:SFqF2esQ
あねは物件持ってるファミリーかわいそすぎ。自分らは更に賃貸までして、
ローン+賃貸住居費っていう愚の骨頂みたいな状態になってるw
この負債国が肩代わりするってことは、公営入ってる連中とどっちが
ごく潰しか、すぐわかることじゃんw

そんでバブル入社組の旦那は月に手取り50万もあるのに「これじゃ家族を食わして
いけない」とかぬかしてる。妻にあたる。子にあたる。
今どき大卒の連中だって月の手取り20程度でやりくりしてるのいっぱい
いるんだからw この世代は少し日本の「恥」という言葉を学んだほうがよい。
団塊とバブル入社組、こいつらまとめて会社が皆首切りしてくれると、俺たち若い層も
公営なんかで暮らすほど節制しなくて済むんだけどね。
この国はいずれ滅びるよ。バブル入社組の子供達が社会人になる頃には、
その子らにもまともな仕事はなくなる。家土地売りたいがファミリー世帯
激減、子も収入が十分無い→仕事のある都市部へ出て行く→田舎や郊外に
家構えた親は家の処分に弱りはてる→出来の悪い子が田舎に出戻り「家を
くれ」と言い出す→他の兄弟姉妹も「じゃあ私には代わりに現金くれ」と
言い出す→「じゃあ俺もこんなボロ屋より金がいい。金くれ」と言い出す
売ろうにも売れない、捨て値なら持っておこうかってなる→親高齢化
→親は「そんなら、いっそのことこの家は行政にあげます」→自治体orz

負債を買うほど日本人はお人よしじゃなくなったからね。みんな
パチ屋にでも売って、あっちこっちパチ屋だらけの中で暮らせばいい
49774号室の住人さん:2006/07/20(木) 06:59:20 ID:SFqF2esQ
言ってること、なんか間違ってる?w
50774号室の住人さん:2006/07/20(木) 09:36:14 ID:0FrFNLMZ
父は隣で寝ている娘のパンツの、まで読んだ
51774号室の住人さん:2006/07/20(木) 10:19:53 ID:FiOdyZNR
つづき

父は隣で寝ている娘のパンツの色が紫芋と同じであることを
確認してから、寝ている妻のパンツの色が同系色であることを確認し、
安心して床についた。

ちなみに公営ってDV被害者も単身入居可。妻に虐待された夫の場合は
どうだか知らないが
52774号室の住人さん:2006/07/20(木) 13:35:00 ID:X/w3vXAx
一般人をけなすことでしか、自分を正当化できない
哀れで孤独な爺です。

子孫を残せず、社会の血税を食いつぶすし、
挙句の果てには、一般人にケチつけるだけの
無意味な存在ですが、許してやってください。
53774号室の住人さん:2006/07/20(木) 14:36:28 ID:JuM/j6Y/
この前折れ折れ詐欺の電話かけてきたの、おめーんとこのガキ
だろw。ローンでキレイな分譲一戸建てにキレイな嫁さんに立派な
亭主、そこそこの私学に通わてる息子。

その息子がある日突然、俺の公営住宅の1室でサッカー中継みたり
してるんだよwそんで母親はこう言うの「公営なんかに入ってるDQN
だからうちの息子たぶらかして部屋に連れこんでいかがわしいことでも
したんでしょ」って。

その手の親けっこう知ってるんだよね。たいてい親父がそこそこの会社の
リーマンやってて、郊外にローンの家もってて、夫婦が顔合わせるのが
まあ週末の週1くらい。爺1人暮らしのほうが幸せだわマジw

特に>>52 みたいな嫌味ばばあ達が隣人にいないだけ幸せ。

お宅のガキと亭主の携帯メール盗み見でもしてみなよ。何のためにこんな
豪華な分譲1戸建orマンション買って、ちんたら家族ごっこやってんだか
って思う日がいつか来るよ。そんときになって公営とか公団で1人暮らし
できる幸せ想い描いても遅いんだよね。家と亭主とガキほっぽりだして
生きるしかない

というか、公営に単身で入るのは自分みたいなヘンクウばっかじゃないの
誰か説明してよw これじゃ公営単身者=DQN確定 みたいな流れじゃん
54774号室の住人さん:2006/07/20(木) 14:49:04 ID:JuM/j6Y/
>>52
つーかお宅に暴力亭主or暴力息子娘or暴力トメ舅いるんなら
公営単身入居マジおすすめ。しあわせになれるよ
55774号室の住人さん:2006/07/20(木) 19:05:10 ID:aWKh/5Hr
ちょっと今住んでるところが近所の騒音で住めなくなり(ノイローゼになり心療内科へ通う事に。)
府営住宅に申し込んだら当選しました。中耐4・5、H1-H5築2Kと書いてあるのですが壁の厚さと
いうか騒音に関しては府営ってどうなんでしょうか?場所によって違うでしょうが参考になるところ
があれば教えて欲しいです。
56774号室の住人さん:2006/07/20(木) 20:21:32 ID:CEoB05oq
>これじゃ公営単身者=DQN確定 みたいな流れじゃん


だってその通りだから仕方がない
57774号室の住人さん:2006/07/20(木) 21:08:41 ID:AAG8Q4+g
>>56
巣へ帰れ
58774号室の住人さん:2006/07/20(木) 23:03:18 ID:fTRf+v8q
キチガイがこのスレに隔離されてよかった。
一生巣から出てこないでください。
59774号室の住人さん:2006/07/21(金) 00:28:29 ID:/gGNSCyi
アンチスレを作ってやってくれ。
60774号室の住人さん:2006/07/21(金) 08:43:30 ID:aCWfUqYs
なんか世間のローン1戸建族とローンマンション族が気の毒で
気の毒で、お気楽に3DK10000の家賃で暮らさせていただいて
誠に申し訳なく思っておりますw
今年はマダガスカルあたりに3か月滞在してみようかな。
3か月留守にしてても家賃3万だし〜w 
安っ
61774号室の住人さん:2006/07/22(土) 18:35:02 ID:v4miyt4K
>>10
晒しage
62774号室の住人さん:2006/07/24(月) 18:39:21 ID:ZOP0znKM
部屋みてきたどー
畳もキレイだし鉄筋で音聞こえないし家賃月8000円だし
海近いし、民間賃貸さらばー
63774号室の住人さん:2006/07/24(月) 18:42:43 ID:ZOP0znKM
一か月2万円生活マジ可w
いい漁港あるし、魚タダだし、うざい隣人達とも
固定資産税ともおさらばww
64774号室の住人さん:2006/07/25(火) 04:05:43 ID:+fvi0l+U
>>62
抽選あった?
65774号室の住人さん:2006/07/25(火) 09:36:24 ID:HVbBahpL
あったよ。田舎だけど倍率が15倍
うちは優先枠と一般枠っていうダブル抽選。
当たる確率が上がるよ
66774号室の住人さん:2006/07/25(火) 09:46:10 ID:HVbBahpL
公営に入ると少々のことじゃ追い出されないからね。
老後の住居確保としてもいい。今はまだ田舎は入りやすいけど、
いずれ団塊世代達が応募しはじめる頃になったら応募しても
当たりにくくなる。単身は毎年倍率上がる予感。枠ひろがったし

いくら地方都市とはいえ、3Kとか3DKが家賃月1万〜3万とか
ありえないしw
67774号室の住人さん:2006/07/25(火) 10:05:28 ID:HVbBahpL
>>55
すいません。府営わからないですが、他スレで構造に詳しい方に
聞いてみては。H1-H5っていうのが気になる。
自分のところは平成物件はどこも壁薄って感じでした。見かけは
キレイだけど。音気になるなら、そういうところポイントだと思う
6855:2006/07/26(水) 15:44:23 ID:cmP9Onvj
>>67
どうもありがとうございます。府営って内覧させてもらえないんですね。あと部屋の間取り図すら
見せてもらえないようなんでちょっと困っていました。構造に関してなんですが他スレの方にも
聞いてみたいのですがいかんせん、なんの資料も手元にないので相談しようがありません。
ただ、H1-H5っていうのはちょっと気になっています。
69774号室の住人さん:2006/07/26(水) 18:46:02 ID:tSolw82T
>>68
「公共賃貸住宅インフォメーション」サイトでもしかしたら
画像も間取り図も見れるかも。自分はここで画像チェックしてから
応募しました

http://www.kokyo-chintai.jp/index/menu.html
7055:2006/07/26(水) 18:56:31 ID:cmP9Onvj
>>69
わざわざありがとうございます。そこのサイトも今住んでる公団を調べるときに使ったので見ていたのですが
残念ながら間取り等はわかりませんでした。ただ今日大阪府の管理事業所に電話で問い合わせたところ
間取りなどは契約するまでわからないとのことでしたが(階や部屋番号などもわからない)建物はRC構造
という事だけはわかりました。これもラーメン構造や色々あるようで実際入ってみるまでわからないのですが
普通のアパートよりはましなのかなーと思えてきました。まあ実際に入ってみるまでわからないことなので
すが。
71774号室の住人さん:2006/07/26(水) 19:05:55 ID:tSolw82T
>>70
おせっかいですいません。もしかしたらFAXとか郵送で資料としてコピーを
送ってもらうっていうのは可能かもです。あと、場所というか住所とか
団地の名前が分かれば、それをもとにネットで検索してみるとか。

実は自分はそういう検索もやって、応募予定のところがアスベスト工事
したとか、そういう情報もゲットしたりしてたw
行政の資料っぽいものもたまにネット上に転がってたりします。

でも東京とか大阪とか都市部だと、たぶん贅沢言ってえりごのみは厳しい
のかな。倍率どこも半端じゃなく高そうだし。
木造アパートよりは多分マシなんじゃないかと。レオ○レスのプレハブ
物件よりかはマシかと思うw
72774号室の住人さん:2006/07/30(日) 05:35:36 ID:ch4iodij
のびないな このスレw
単身で公営入りたい連中って、この不況で数いるかと
思ったんだけど。

でも生保クラスだとわざわざ住宅扶助使って公営入る意味もないし、
年金生活者だと身体なら、公営で生活に困らない設備整えてるところ
なんてなかなか当たらないし、ないし、精神だと1人暮らしするレベル
までいけないっていうのが多いってことかな。
一般枠なら60歳以上っていうことで、2ちゃんなんかやってないのも
多いだろうしw

あとは普通にファミリー世帯で応募して、同居者が出て単身っていう
裏技組が多いということか? こっち使うと3DKでも応募できるし。

それに地方都市や田舎は別として、首都圏とかになると単身なんて
応募しても当たりそうにない倍率だし。すさまじい倍率だもんね。
あとは仕事場所の関係だろな。
73774号室の住人さん:2006/07/30(日) 06:58:17 ID:DRU0VdpK
う〜ん。でも、静岡とかじゃ通えないし...
74774号室の住人さん:2006/07/30(日) 08:21:57 ID:9NZH5SLM
静岡くらいなら公営団地入りやすいんだ…
首都圏通勤エリアだと、どこも倍率半端じゃないもんね。
静岡で職探しとか

自分も千葉の市川あたり調べたけど、厳しいね。出る住民
少なすぎて、定期的な募集すらしてない。年に1回公募のみ?
あとそこに住んでないとアウトなんだよね。

こんなんじゃ、都心の団地は高齢者+ヤ+外国人だらけになる。
若い連中のほうが今の時代稼げないんだよ。東京でやろうにも、
住居費高すぎて給与と合わないから田舎帰るやつ多いよ。そんで
都市の中心部は高齢者だらけになる。
みのもんたの昼のやつみたらわかるじゃん。都心なのに高齢者が
いっぱいいて(昼から飲食店、歩いてる人も)、若い人が街に
いっぱいいるっていう感じが全然無い。

企業も社宅用意してくれないじゃん。今ごろは。「自分で借りてね。
パート採用のみ」状態。お水系とかヤクザな商売系除いて
東京都はもう都営つくらないんだろな
75774号室の住人さん:2006/07/30(日) 20:39:53 ID:RMF9T9IU
国の行財政改革で公営住宅の整備が中止されますように。
国の行財政改革で公営住宅の家賃が段階的に民間水準に引き上げられますように。
(このご時世から言って多分そうなるだろうけど)
76774号室の住人さん:2006/07/30(日) 21:41:06 ID:wzgWyShl
もうすでに社会の流れは、反規制緩和。
77774号室の住人さん:2006/07/31(月) 02:48:09 ID:zOaiFgG4
>>75なんないなんないw
大手の労組といっしょで、この手の圧力団体いっぱいあるから。
それやったら団地住民は結束して、国会を放火するよ
78774号室の住人さん:2006/07/31(月) 07:02:15 ID:ArYDdN43
>>77
国は障害者からも金を取り(障害者自立支援法)
国民年金の支給を引き下げ
生活保護まで削減しようとしている。
もう圧力団体があるから安泰なんて時代じゃない。
(世間一般は既得権の上にゴネてる公営住宅住民に冷たいよ)
民間のも含めると既に住宅数 >> 世帯数なのだし
公営住宅だけが聖域だとは思えないのだが。
79774号室の住人さん:2006/07/31(月) 09:56:44 ID:OIWJaAom
>>78
>民間のも含めると既に住宅数 >> 世帯数
これ深刻だよ。うちの家の周辺にも空き家ゴロゴロしてる、市街地なのに。

>公営住宅だけが聖域だとは思えない
世間はそう思ってるけど、労組にしたって日教組にしたって、公営住宅
住民絡みの政治家にしたって、圧力団体潰すのはそりゃ大変。自分の
政治生命かけてでもやる政治がいっぱいいれば別だがw

今から民間賃貸にしろ中古一戸建にしろ、厳しい時代になるよ。
公営の値上げやるより、空いてる中古家を底値で借り上げるとか、
入居者いない民間アパートを底値で借り上げて公営住宅化するとかなら
ありうる。不利益は公営住民族じゃなく、中古持家、中古アパート・
中古マンション持ちの連中のほうにふりかかっていく。
不動産賃貸経営厳しくなっていくよ、特にこれからは地方都市が壊滅的
なくらいにまで底値になっていく。
まあ、負債は誰も欲しがらないよ(笑)
公営住宅だけは、まあ多少の不利益あるとしても承継問題ぐらいだろね。
これだけでも、公営親→子への名義変更不可になるから、公営で引き続き
暮らそうと思ってた子達には厳しい話。
80774号室の住人さん:2006/07/31(月) 10:27:18 ID:WiSSYQCU
>>1人騙して平気でいられる基地外死ね
81774号室の住人さん:2006/07/31(月) 10:48:54 ID:BdHtfQxc
騙すったって、そこらの政治家さんたちには
かなわないよw
82774号室の住人さん:2006/07/31(月) 10:56:20 ID:ArYDdN43
>>79
> 圧力団体潰すのはそりゃ大変。

それはもう前世紀の話ですね。
ここ数年で健在だった圧力団体って言うと
道路公団、特定郵便局、部落解放同盟、朝鮮総連……
あれ?見当たらないぞ?
83774号室の住人さん:2006/07/31(月) 11:19:03 ID:bdI0kqcW
>>77
それらを支えるのが、共産党や社会党だったんだぞ。もう虫の息だ。
小選挙区制を廃しに追い込まなければ、弱者は死に絶えるしかない。
84774号室の住人さん:2006/07/31(月) 11:47:53 ID:ArYDdN43
これから国は住宅困窮者への対策として
公営住宅の増設ではなく
民間賃貸住宅入居を前提にして
家賃補助をする方向になるんじゃなかったっけ?
民間のアパートに空家がいっぱいあるそばに
公営住宅をどんどん建設してても
納税者の理解は得られないでしょう。
現在の公営住宅制度は硬直していて問題ありすぎ。
同じ程度の所得でも入居できた人とそうでない人に
格差を作ってしまう。不公平。
入居者の管理、指導ができないから
>>1みたいなDQN入居者が集住してスラム化する。
現在の公営住宅制度は速やかに見直されるべきだし、実際そうなるだろう。
85774号室の住人さん:2006/07/31(月) 14:12:04 ID:BFqAfd7q
ちなみに国土交通省住宅局のPDAファイルで指針ひととおり
チェックしたよ。「速やかに」っていうのは法律知ってる人間には
通用しない。見直しはもうしてるけど、せいぜい承継を配偶者に
限るとか、そういう絞り方。つまり今まで公営で恩恵受けてきた
子の世代を追い出して、別のDQNを入居させる(笑) いちおう
これで「公平性」は保たれるw

民間賃貸家賃補助なんて、えらく業者や家主に虫のいい話だな。
たなぼたは無理だよ。
バブルんときまでに家土地マンション買ったもんが、売れなきゃ、借り手なきゃ、
自己責任で負債処理するのみ。
そういう話って地元の連中がよくやってるけど、民間賃貸の家賃補助なんか
やりだしたら、やってもらえない連中がブーブー言い出すの、目にみえてる
じゃんw どこ規準にするわけよ?w 収入月10万以下なんて今ゴロゴロ
いるし、逆にパートで働いてる人間のモチベーション下げかねない。
公営住民と同基準にしたら、国民の半数近くが国から家賃の援助受けれる
ことになる(爆)今度はローンで一戸建買って住んでる連中がキレまくり
ます。話になんない

スラム化っつーけど、公営が特別質の悪い連中ばっかり
住んでるというのは違うでしょ。一戸建DQNも今多いよ。
86774号室の住人さん:2006/07/31(月) 14:16:57 ID:BFqAfd7q
ちなみにうちの近くでも、行政が民間の物件紹介して行政が
バックアップしてるものもあるけど、家賃が3DK70000円とかだよねw
こんなのならまだ雇用促進住宅の空部屋多いから、そっちに入る
ほうがマシという話になる。
とにかく業者にのせられて個人でアパート、マンション経営してる
連中がにっちもさっちもいかなくなってるっつーのだけは認める(笑)。
そんな負債物件、誰も買わないし、誰も入りたがらない。
家賃を公営並に下げて貸すなら別。3DK2万とか。
87774号室の住人さん:2006/07/31(月) 14:48:19 ID:S3wMm0+4
www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/singi/koutekishoui/2-1-1.pdf
妥当

www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/singi/koutekishoui/2-1-sankou.pdf
www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/singi/koutekishoui/3-sankou.pdf
妥当
88774号室の住人さん:2006/07/31(月) 14:53:30 ID:S3wMm0+4
89774号室の住人さん:2006/08/02(水) 18:49:01 ID:LwvVyVdd
今日当選した公営住宅を見にいってきたんだが、建物は普通の住宅街の中に立つ比較的新しい
モノのなんていうかそこの区域だけ空気が違うというか掲示板に「人権解放強化週間」とか公明党
のポスターを家のベランダとか窓に貼り付けてる家がもの凄い多かった。あと住人っぽい人たちも
お年寄りが多かったけどなんか目つきの鋭い人が多くてちょっと引いてしまいました。
どこの公営住宅もこんなものなの?
90774号室の住人さん:2006/08/02(水) 20:12:24 ID:lBG6jOWb
よしっ俺、共産党に投票する!
91774号室の住人さん:2006/08/02(水) 21:37:22 ID:yMdXfWaH
>>89
(1)近隣工作
(2)隣室騒音
(3)上階騒音
(4)自治会工作
(5)盗聴・ストーカー行為
(6)ほのめかし工作
92774号室の住人さん:2006/08/03(木) 06:00:18 ID:3tGdGcv3
公営住宅、こいつらにのっとられてるのかw
タダ同然の事務所だもんなあれ。創価よりこわいよ
隣人とつき合うのは一切ナシにしよう
埼玉とか茨城はゴメンだな。田舎の団地もそうなりつつあるのかw

うちの公営ポスト横にはお決まりのローン融資のはり紙、不動産業者の
チラシがポストに。駐車場にベンツ車1台あった。ベンツって乗りごこち
いいんだよね。うちの親父の愛車。
まあ俺は謙虚に団地息子やるよ。
93774号室の住人さん:2006/08/03(木) 11:01:40 ID:f8dyrk6v
>>91
kwsk
94774号室の住人さん:2006/08/04(金) 11:35:11 ID:rgycJO8N
1のような自分のことしか考えないDQNの巣窟なんだから、
家賃安くても入りたくないw
95774号室の住人さん:2006/08/04(金) 18:55:29 ID:lk45Bzbh
賃貸で月の給料の半分くわれちゃってくださ〜い
自分もDQNの仲間入りなんで〜
根性入れて入居しま〜す
えへへへへへへ
96774号室の住人さん:2006/08/05(土) 02:52:15 ID:3UKqW0Zv
公団スレはどこに行ったの???
97774号室の住人さん:2006/08/05(土) 05:10:47 ID:GBkXfyx/
1000まで行ったんで次スレお願いします。
98774号室の住人さん:2006/08/05(土) 08:23:10 ID:9Pqavlkz
99 :2006/08/05(土) 12:22:59 ID:v9eY2z2c
>>98
スレ立てる技量もないなら立てるな池沼
100774号室の住人さん:2006/08/05(土) 21:56:27 ID:7a6/knf1
>>98
101774号室の住人さん:2006/08/06(日) 07:43:12 ID:6VyX0/Al
>>100
さんくす。伸びないねスレ。日本もこんだけ景気低迷してるんだから
こっちの需要あるはずなんだけど、みんな知らないんだろな。裏技とか。
鉄筋3DK月家賃1〜4万なんてないよ、民間賃貸じゃ。
しかもうまく裁量階級(障害者とか)になれば月30万程度なら普通に
住めるし。固定資産税みたいなウザいものともおさらばできる。

世間ではファミリー枠で応募、親(とか身内)の住民票ぬく
ってパターンのほうが多いんだろな。いずれ承継も厳しくなるから
(親公営→子に承継は×)需要あるはずなんだけど。
都営とか首都圏は厳しいね。倍率が鬼のようだし。でも地方都市の公営
ターゲットにしたら、意外な穴場があったりする。
102774号室の住人さん:2006/08/06(日) 11:33:30 ID:pEguMfCF
>>101
> でも地方都市の公営ターゲットにしたら、意外な穴場があったりする。

隣人の畠山タンに殺されてください。
公営DQNが一人減って税金の支出が減る。
日本国民みんなの利益になります。
103774号室の住人さん:2006/08/06(日) 14:50:43 ID:pJu9DROF
ローンの家競売かけても売れず空家になってるところ多いけど、
あれ行政が処理するの考えてごらんよ。
公営の税金投入どころの比じゃないから。金額が。
あの手のしょうもない箱つくった連中達こそ、日本経済を沈没させる
カスどもだよ。みんな知ってるけどね、そんなこと。
104774号室の住人さん:2006/08/06(日) 14:52:16 ID:pJu9DROF
畠山LOVE
105774号室の住人さん:2006/08/06(日) 17:46:49 ID:pEguMfCF
>>104
>>1や畠山容疑者みたいな
DQN公営住民同士があと何世代か交配を続けたら
明らかに他の人達とは遺伝的・生物学的に
異質な集団が生まれるんだろうね。
下流社会なんて笑ってられるうちはいいけど
同じ人間のはずなのに遺伝子レベルで
能力や性格の違う種の存在を抱え込むのは
社会にとって大変な負担となるだろう。

昔そんなSF小説読んだのを思い出した。
貧困者の増加と暴動に手を焼いた政府が
巨大公営団地群の水道に彼らの繁殖を抑えるために
性欲減退作用のあるホルモン製剤を混ぜるって話。
作家の名前も作品の名前も忘れたけど。

高学歴で高所得の人達の住む地域には
性欲を亢進させるホルモンを水道に混ぜる。
公営住宅団地には去勢作用のあるホルモンを。
そのうち中国やシンガポールあたりがやりそうではある。
日本もやればいいのに。
106774号室の住人さん:2006/08/06(日) 18:42:01 ID:2PVh/83M
>高学歴で高所得の人達の住む地域には
性欲を亢進させるホルモンを水道に混ぜる。

高所得エリアには組長もいるんだがw
つーかそういうエリアの水道にゴメぉでもぶち混ぜてよw
日本がよくなる。

それと公営=知的レベル低いって、かなりステレオタイプ的
発想。公営の親の子でもブランド大レベル以上出てるやつなんて
ゴロゴロいるよ。むしろ金持ち家住んでる子に救えないほどの
バカがいたりする。これマジ話。銀行支店長の娘が情緒障害で
通知表2レベル、弟が池沼で通知表1レベル。そんで豪華な一戸建
に住んでる親はすごいガキに無駄な投資するんだよ。ガキ2人合わせて月
10万以上の学校外教育費。

まあ、こういう人らのほうが金使ってくれるからこっち生かしとく
ほうがいいのかもね。このガキ2人が成人してもアホのまんまなら
性欲減退作用のあるホルモン製剤投与。いいんじゃねそれ

貧困層殺すのを合法にするなら、アホの子も殺してもらわないとね。
親が金持ちだろうが高学歴だろうが。自分のファミリーだけは
勝ち組で生き残るって発想、ちょっと幼すぎていただけない
107774号室の住人さん:2006/08/06(日) 18:52:50 ID:2PVh/83M
>同じ人間のはずなのに遺伝子レベルで
能力や性格の違う種の存在を抱え込むのは
社会にとって大変な負担

典型的な日本人w あんたみたいなのが上にいる限り日本は
ちっともよくなんないよw
先進国フランスの発想は「多様性」
生物学的レベルでも多様性は限りなく意味あることなんだよ。
日本は昔は同じサイズの小粒が評価される時代だったけど、
かわるよ。というか、そんな田舎のじじい並みの古いものの考え方w
古すぎるし、幼すぎる。昭和の時代に書かれたSFだろw まさか
豪華な家住んで、そんなしょうもないもん読んでんの?
いいなあ、お金持ちは。そんな本買う金あって
108774号室の住人さん:2006/08/06(日) 18:56:49 ID:2PVh/83M
公営=畠山みたいなのが住むところ。
一戸建=放火息子のパパ、建物からガキ突き落としたパパみたいな
親が住むところ。

ってことなんだろね。あんたのアタマの中では
109774号室の住人さん:2006/08/06(日) 19:30:48 ID:pEguMfCF
>>107
> 先進国フランスの発想は「多様性」

去年フランスで大規模な暴動がおきたのは
低所得の移民が多く住む
「公営住宅団地」
でした。
ついにフランスは多様性の尊重を捨て、移民の制限に乗り出すそうです。

日本でも公営住宅や郊外の公団で将来同じことがおきそうですね。
その時はフランスと同じように
治安を脅かす弱者の切り捨てを国民の多数は選択するのでしょう。

ところでこれまでに感じた疑問。
文章を読む限りでは>>1>>107)は
ある程度の教育を受けたみたいなのに
なんで公営住宅暮らしに甘んじてるの?
どうして寄生虫イデオロギーに凝り固まってひねくれてるの?
思いきって資格取るための勉強とかしてみたら?
いい住環境って人生を楽しむためには必須だよ。
公営住宅では所詮いい環境は得られないし、
頑張って仕事した方が世界が広がるよ。
110774号室の住人さん:2006/08/06(日) 19:48:53 ID:pEguMfCF
>>106
> それと公営=知的レベル低いって、かなりステレオタイプ的
> 発想。公営の親の子でもブランド大レベル以上出てるやつなんて
> ゴロゴロいるよ。むしろ金持ち家住んでる子に救えないほどの
> バカがいたりする。これマジ話。銀行支店長の娘が情緒障害で
> 通知表2レベル、弟が池沼で通知表1レベル。

たしかにそういうケースもあるだろう。なかには。
でも今問題になっている格差社会というのは
親の所得水準が、子供の将来の所得に強く相関してしまい、
貧困や低い教育レベルが世代を越えて再生産されていくってことだよ。
公営DQNの子は公営DQN。虐待者の子が虐待をする。
現在そうした現実が歴然とあるけれど、解消しなければという人も多い。

確かに個人の努力ではなかなか這上がれないのかもしれないけど
>>106はそこそこ頭いいだろ。
(ズルして公営住宅もぐり込める程度には)
だったらその知恵をもっと前向きな事に使ってくれ。
勉強して働き、与えられる者から与える者になってくれ。
高額納税者からの真剣なお願いだ。

>>106が将来公営住宅を去り、豪邸に住むようになることを祈っているよ。
111774号室の住人さん:2006/08/07(月) 10:10:27 ID:9j3yMRve
だからー沈没タイタニックの1等客室1億で買うくらいなら
公営暮らしでバスポート用意して海外にとんずらが理想なんだってw。
3等客室で浸水感じ取りながら、豪華客船の裏のほうに自分が
とんずらこける小船確保しとくんだよ。
沈没間近の豪華客室ローンで買うなんて自殺行為だからww

大橋巨泉みてみなよ。日本人のクズだが日本の年金もらいながら
海外自適生活だよ。日本を金づるの国としてしっかり活用。
理想だね、ああいうのが。

フランス以外でも先進国は軒並み悲惨でしょ。ドイツもブレインドレイン
酷いし。ああやって自国に質の悪い住民が増殖していくことになるんだよ。
はっきりしてるじゃん。それとね、時間が有限っていう一番大切なこと
忘れてる日本人多すぎ。うちの知り合いなんか家を5つも6つもつくるほど
稼いで働いて無理して、このあいだ50半ばで他界したのが今年で3人目。
クモ膜破裂、脳梗塞、ガン。年金もらう前に働き盛りがパタパタ死んでくよ。
そんでその親は90過ぎても死ぬ気配すらない。これ笑えないから。
うちの近所でも独居老人の多いこと多いことw 家なんか構えたら、隣近所
の独居老人の世話するハメになる。自分の親すら面倒みれなくなるというのに
w そのレベルにまで日本は超高齢化社会になるんだよ。
沈没するタイタニックに年寄りと団塊がゴロゴロのってて、若いのは
3等客室なんだけど、当然沈んだら皆死ぬ。1等にいようが3等だろうが

どっちにしても、とびきり優秀なのと変なのが国捨ててくんだって。
日本もそういうのが増えてくるよ。自分もその予定なんで家買うなんてアホ
なことしないw 貯めて海外移住軍資金。
112774号室の住人さん:2006/08/07(月) 11:37:28 ID:9j3yMRve
ところで自転車って部屋の中まで持って上がって入れる?
自転車置き場?
DQNガキ多そうなんで防衛しとかないと
113774号室の住人さん:2006/08/07(月) 14:07:00 ID:4DsprwdW
>>112
ドアの前の踊り場に自転車置いてあるけどボロなんで鍵かけなくても盗まれないね
近い内に新しい16インチ6段ギア付きの折りたたみ自転車を買おうと思うけど盗まれそうだから鍵も同時に買おうと思う
114774号室の住人さん:2006/08/07(月) 14:26:31 ID:9j3yMRve
>>113
新しくていいやつは部屋に入れておいたほうがいいのでは
ポロ自転車置くの手だね。以前俺が自転車泥棒と勘違いされて
警察に足止めくらったことあるw
115774号室の住人さん:2006/08/07(月) 15:04:35 ID:4DsprwdW
>>114
それがさぁ、部屋に入れる程場所がないんだよ
だから家にいる間はどっかと鎖でつなげておこうかと思う
自転車屋さんの次はホームセンターで鎖と南京鍵か…
まぁ都内は物騒だからそのくらいは対策立てておかなきゃね
116774号室の住人さん:2006/08/07(月) 15:12:30 ID:4cAhvqsB
>>115
公営単身で民間賃貸より部屋広いって言っても、やっぱりいろいろ
そろえていくうちにだんだんスペースなくなっていくんだろな。
2DKに4人で暮らしてる世帯もあるだろうから贅沢言えないけど。
自分は1人で3DKなんで、自転車中に入れようかなとも思ってる。
それかボロ自転車を自転車置き場に置くか。
117774号室の住人さん:2006/08/07(月) 15:12:43 ID:GyOldom+
>>111
ひねくれすぎて合理的な判断ができなくなってるな。
将来日本が没落するのなら働かざる者への恩恵は真っ先に切り捨てられる。
今のような公営住宅はなくなるんだよ。
将来日本が繁栄するのなら働かざる者は繁栄から取り残される。
その間に金持ちはどんどん金持ちになっていくのに。

どっちにせよ努力しなければ転落あるのみ。
公営住宅って人を怠惰にする何かがあるのかな。ありそうだな。
開き直っていると将来ホームレスになっちゃうぞ。
118774号室の住人さん:2006/08/07(月) 15:17:32 ID:oVfE0kEj
>>115
>自転車屋さんの次はホームセンターで鎖と南京鍵か…

ちゃんとした自転車屋でこれぐらい買っとけ
http://bouncer.ocnk.net/product-list/9
119774号室の住人さん:2006/08/07(月) 18:21:28 ID:4DsprwdW
>>116
いとこの方も都営マンションで3DKだよ(14階建てのボロだけど)
でもその中で大人2人子供3人だからかなり狭いかも
ホント、贅沢だなんて言えないね
今自分も1人暮らしで贅沢してるかもしれないけどその内家族が出来ればもはや自分は贅沢じゃなくなるね
>>118
申し訳ございません(´・ω・`)
そこまで求めてません
120774号室の住人さん:2006/08/07(月) 18:28:34 ID:4DsprwdW
そうだ
出来れば親切な方答えて下さい
例えば東京産まれで埼玉育ちの人は都営住宅の抽選・入居を申し込む事って出来ないのですか?
121774号室の住人さん:2006/08/08(火) 07:04:19 ID:11tf0ms9
>>119
都営! 勝ち組じゃんw
首都圏に家族住めるひろさのところ借りたら、どんなボロのコーポだって
5万は切らないし。(仮に市川あたりでも)
だけど住居費が生活の余力決めるんだよ。収入多くても住居費かかると
キツいもん、実際。だから自分も周りの生き方気にせずに公営暮らし決定。

>>120
「都営住宅」で検索するといいよ。要件いろいろ書いてある。
確か都内に実際に何年か住んでる、っていうのが条件の1つだったかと。
どこで産まれたかで縛られたらインド人の入居者なんかいるはずないしw
122774号室の住人さん:2006/08/09(水) 02:14:41 ID:HfXK5rXi
>>121
なるほど、何年か都内に住んでいないといけないのですね(´ω`)
しかし周囲から見たら確かに勝ち組に見えるかもしれない
だがしかしそうでもないかも
抽選もあって月給高い人は暮らせないどころか応募すら出来ないし騒げばすぐに鬼のような住民が押しかけに来るし(´・ω・`)
家賃安くて広い分それなりのリスクはありますよ(´・ω・`)
でもちょっとボロい方がなんとなく自分は落ち着きますね(^ω^)
そんなに高い理想を求めてませんので(`・ω・´)
123774号室の住人さん:2006/08/09(水) 09:35:28 ID:X2ynd6Wd
あんまり家にこだわんない人ならなんとかなると
思います。ローン組んで買っちゃうと、予定の人生航路からハズれたときに
一気に困るし。自分もボロのほうがいいです。新しいところはファミリー
世帯多くて、後々いろいろとややこしくなりそう。単身のところは
逆に静かなところ多い気がする。
実際自分の抽選会のときは、家賃で入居者の層がパカっとわかれてた。
高いところはファミリー世代、古めの団地が単身、ボロ長屋が年寄り。
上の階に子沢山がいたりしたら大変。夏場は一日中うるさいし。
当たっただけ感謝してるけど。
124774号室の住人さん:2006/08/09(水) 13:12:24 ID:HfXK5rXi
>>123
よかったね
125774号室の住人さん:2006/08/14(月) 14:54:48 ID:XT2epK40
>>121
残念ながら在日、中国人住んでますよ。
126774号室の住人さん:2006/08/15(火) 09:56:09 ID:3laolFub
この前テレビで都営に住んでるインド人やってた。
127774号室の住人さん:2006/08/19(土) 05:56:51 ID:HEAvBZk0
すごい昔に京成青戸あたりの公営の単身枠に申し込んで落選が数回。
20回以上の落選は優遇するって制度はまだ生きてるのだろうか?
みんなは当選するまで、どの位落選した?
128774号室の住人さん:2006/08/19(土) 06:02:01 ID:jQ7ERLuX
↑ あ、すみません、これ公団でした。
129774号室の住人さん:2006/08/29(火) 19:15:33 ID:lLEUjS0U
自分は0回。繰り上げ当選だったけど。地方都市なんで入居審査の
段階で断る人多いらしいです。
3DK当たって家賃が月1万程度なんで、ものすごい助かる。しかも
鉄筋づくりなんで、木造コーポなんかより格段に音は響かない。
ボロくても生活音聞こえないほうがいい。
130774号室の住人さん:2006/09/06(水) 01:13:24 ID:+/L3ob7h
僕も隔離されて仲間入りだおwwwwwwwwww
131774号室の住人さん:2006/09/09(土) 14:15:37 ID:wNvYerjR
今住んでるけど、悪くないよ。住み心地。
中古マンション1こ田舎に買ったような気分。出なくていいし、
出るのも簡単だし、ただ自治会とか回覧板まわすのがめんどう。
平成20年から入れる人の収入の上限が厳しくなるらしい。一般で単身だと
いろいろ引いて15.8万以下でないと×
132774号室の住人さん:2006/09/09(土) 19:42:42 ID:BAPAPPg5
収入分位とは、
総務庁による全国貯蓄動向調査の結果に基づいて、全世帯を収入順位に並べ、
各世帯が下から何%の範囲に位置しているかを示した数値。
133774号室の住人さん:2006/09/10(日) 10:15:42 ID:4cyOcVnX
ということは、下層が増えてるせいで入居の収入上限もH20から激厳しく
なったわけだ。たぶんこれから30年以上、年々団地は入りにくくなる。
ただ単身向けの安い団地需要激増なはずなのに、予算ないから何も
つくれないんだろね。それに民間の空部屋やら空家も年々増えてるから、
国としてもデットストック使わせたい腹なんだろけど。
民間賃貸の家賃補助制度って、なんていうかカタチだけって感じ。
民間より高い賃貸物件を行政が借り上げて、家賃補助はせいぜい1万とか
だし。これじゃ、行政借り上げの民間アパート意味内。民間より少し安い
程度の借り上げアパートもあるね。そっちは立地が便利なところなら
需要ありと思う。過疎地とか不便なところにある割高の公団は、だんだん
老人ホーム化していく予感。もしくは空き室だらけになる。
公営並に家賃下げないと入居者こないよ。
134774号室の住人さん:2006/09/10(日) 11:14:24 ID:BeUq7g70
厨な質問でスマン。
家賃が入居時の収入で決まる物件ってあるよね。
そういう物件って、入居してから失業などで収入が激減した場合
家賃も下げてくれるもんなの?
135774号室の住人さん:2006/09/10(日) 23:11:22 ID:AsMsRU/c
>>134

家賃は毎年見直されます。
6月に住民税課税証明書(または非課税証明書)の提出の義務があります。
136135:2006/09/10(日) 23:13:48 ID:AsMsRU/c
あ、ことわりをいれるのを忘れました。
「都営住宅の場合は」、です。
他の地方自治体営の住宅も同様だと思います。
収入が激減した場合は、家賃も当然見直されます。
137774号室の住人さん:2006/09/11(月) 12:37:50 ID:UL/Nqm9r
たいていのところがその自治体に3年住んでること条件にしてて、
引っ越してもまず民間賃貸からしないといけない。

ところで公営って2つかけもち入居ってバレますか?
138774号室の住人さん:2006/09/11(月) 14:41:57 ID:MdQt8diV
なんでかけもち入居なんて発想が出て来るんだろうね。
大阪で逮捕されたBの大物が公営団地使って不正をしてたけど、
似たような発想?
139774号室の住人さん:2006/09/11(月) 16:46:37 ID:5N/CTRd7
何したの?
自分とこは前の電気の名義人が建設会社w
事務所に使っていたらしい。すげーコストかかんない事務所w
140774号室の住人さん:2006/09/11(月) 16:49:03 ID:5N/CTRd7
自分の場合は片方を住居にして、片方をラブホテル代わりに
使おうかなとw 家賃月1万でウハウハ
141774号室の住人さん:2006/09/11(月) 17:54:34 ID:3Z/ow4gJ
定期的にキチガイが現れるな
142134:2006/09/11(月) 19:17:13 ID:2tRvrQ+R
>>135
ありがとう(・ー・)ノシ
143774号室の住人さん:2006/09/12(火) 06:40:56 ID:eF+3shfV
団地ってキチガイ多いって言われてるけど、たいしたのいないよ。
マフラーパパとか虐待ママ、独り言嫌味年寄り、やたらうるさいガキと
泣きまくり放置の親、覗きじじいに布団たたきばばあ。
日本のどこにでもいるし。
団地一人暮らしはええわ〜。4部屋もあって、今までの賃貸の中で
最高レベルで快適。家賃は通勤代より安いし。
144774号室の住人さん:2006/09/12(火) 23:39:11 ID:l1Y7Doqy
スレ主さん、色々なスレに書き込んでいるようだが、
海の幸の話とか、ベランダ菜園の話とか、
あるいは、日常の(余裕の?)暮らしぶりを読みたいのだが。

ドケチ板では、叩かれていないようなので、そっちに本スレ移動するとかw





145774号室の住人さん:2006/09/13(水) 11:28:10 ID:HMrDeHeZ
笑。海の幸というか、まだそこまで余裕の生活じゃないんでw
釣りスポットがいっぱいあるから、投げ釣りでも家族が食う魚くらい
連れそうな気はする。というか近くで分けてもらったほうが逆に
安いしはやいかも。
ベランダ菜園はまだです。引越しでくたくた。
暮らしたらわかるけど1人で3DKは、かなり精神的にくつろげます。
家賃激安ローンなし生活っていうのがね、健康にいい(笑)
146774号室の住人さん:2006/09/13(水) 11:37:44 ID:HMrDeHeZ
147774号室の住人さん:2006/09/14(木) 17:28:05 ID:L8en8oim
公営って田舎でも人気あるのは50倍以上なんだね。
人気なくても10倍
148774号室の住人さん:2006/09/14(木) 18:11:20 ID:75r05fZs
堕落してるな
149774号室の住人さん:2006/09/16(土) 09:00:57 ID:UaT9fCB4
田舎は10倍程度かと思ってたら、人気ないのがそのくらいで、そこそこのは
倍率50倍以上!
都営の単身枠なんて、倍率が100倍とかw
公営が足りないのはっきりしてんのに、国はもうつくんないの?
民間借り上げじゃ家賃が少しお徳になるだけ。
無駄なもんばっかつくったから、とうとういるものすら
つくれなくなったんだよ。
150774号室の住人さん:2006/09/16(土) 09:03:40 ID:pUR2JADa
>>149
民間でできることは民間で!
競争原理を知らないのですか?
151774号室の住人さん:2006/09/16(土) 10:01:58 ID:UaT9fCB4
競争原理機能しないよ、田舎は。
相変わらずバブル期の家賃で空き部屋のまんま放置劣化。
安くして入れてもいいことないし、副収入だからそれでいいって
ところも多い。
ムダに空いてる家やら店舗が日本は多すぎ。それなのに値を下げない
から地域はどんどん廃れていく。
競争原理働くのは都会とか都市。
152774号室の住人さん:2006/09/19(火) 15:20:10 ID:JZM1aRdH
大阪から都内に引っ越してもうすぐ三年です。今失業保険で過ごしてます。
都営住宅に入れますか?
153774号室の住人さん:2006/09/19(火) 15:49:14 ID:Cncq85Nh
当たれば入れると思うんですが。
都営住宅で検索したらいいです
154774号室の住人さん:2006/09/27(水) 23:33:26 ID:1lCkLV1t
hoshu
155774号室の住人さん:2006/09/29(金) 01:01:02 ID:Dm5d9ejO
hoshu
156774号室の住人さん:2006/10/02(月) 22:05:53 ID:6i9mDZXI
都営住宅に住みたいんだが当選しない
貧乏杉がばれているんだろうか
157リッキー宮本:2006/10/06(金) 23:34:40 ID:ku10a1O5
無料で申し込めるんだろ? 手数料3万の業者が広告に載ってたけど。
158774号室の住人さん:2006/10/07(土) 10:26:02 ID:+eNSKqS5
>>157
申し込んだって当たるわけじゃないんでしょ?
159774号室の住人さん:2006/10/16(月) 03:12:09 ID:Lxl4VsIS

160774号室の住人さん:2006/10/18(水) 23:34:10 ID:+Bbq1Ye5

161774号室の住人さん:2006/10/23(月) 19:14:40 ID:auZOSG+B
来年から大阪で就職。
だから前年の収入額なんてない。
こんな県外の人間が安いとこはいるにはどうしたら良いんだろう。。


誰か1から10まで教えてほしい
162774号室の住人さん:2006/10/23(月) 19:21:42 ID:a0frr4wG
>>161
解放住宅or改良住宅
163774号室の住人さん:2006/10/23(月) 19:36:21 ID:AVN42Ykh
>>157
昔からあるよ公営や公団の申し込み代行
ありゃ手数料詐欺だと子供ながら呆れてた
164774号室の住人さん:2006/10/25(水) 21:54:14 ID:gxypf58c

165774号室の住人さん:2006/10/25(水) 22:46:14 ID:jcKcVgK+
引っ越すんで候補に入れてたんだけど
保証人2人必要ってところで脱落
1人なら何とかなったんだが…
都会の公営はもう少し緩いのかな
166774号室の住人さん:2006/10/29(日) 00:45:06 ID:YT2kNYVq

167774号室の住人さん:2006/11/03(金) 16:29:37 ID:z1GQ1Nkq
 
168774号室の住人さん:2006/11/11(土) 22:05:50 ID:iYKTjIOV

169774号室の住人さん:2006/11/11(土) 23:12:18 ID:n6KX2G3b
 
170774号室の住人さん:2006/11/15(水) 05:25:37 ID:9EfkTS4U
わけあって親元を出る22男です。
どうしたら公営で一人暮らしができるんでしょうか?
バイトで夜勤をしていて収入は8マソ/月ぐらいです。
アパートもかなり探しましたが、安くても家賃30000ではかなりきついです。
助けてください。
171774号室の住人さん:2006/11/15(水) 22:59:33 ID:R3cWtpE5
172774号室の住人さん:2006/11/23(木) 14:18:46 ID:uyIr9n61

173774号室の住人さん:2006/11/28(火) 23:49:56 ID:BwzEELFi

174774号室の住人さん:2006/11/29(水) 22:12:23 ID:n1O7mawF

175774号室の住人さん:2006/11/29(水) 23:49:29 ID:n1O7mawF

176774号室の住人さん:2006/12/04(月) 13:13:26 ID:aK6horvw
高齢の母親と都営住宅に住んでます
来年9月から名義人死亡の場合
名義人の伴侶以外は継続して住めないらしいのですが
自分の収入だと出て行くとなると生活自体がなりたちません
名義人の母が亡くなった場合も住めるようにできませんでしょうか?
177774号室の住人さん:2006/12/04(月) 21:01:41 ID:bkkNZkjP
来年の九月までに名義人がしぼ(ry
178774号室の住人さん:2006/12/12(火) 17:10:33 ID:3LpA4s/D
>>176
私は名義人変えて住んでるよ
自分が住んでるのが公営なんだか公団なんだかよく分かんないけど
179774号室の住人さん:2006/12/12(火) 17:51:53 ID:7A1UW+xM
名義変えか
180774号室の住人さん:2006/12/12(火) 18:14:07 ID:3LpA4s/D
なんつーか、最初は親が名義人だったんだけど
親が離婚して実家帰ったんだよね。それでそのまま名義を自分にして住んでる。
他に部屋借りろよ、って感じだったけど…
181774号室の住人さん:2006/12/16(土) 15:02:36 ID:CEPFAsWg
病気で保護受けてて、今までに5回くらい市営住宅に申し込んだけどすべて落選。

健康体で裏技?使って別荘確保とか卑怯だなあと思うけれど、
やっぱりうらやましい。
182774号室の住人さん:2006/12/16(土) 15:08:24 ID:1EbHt1tZ
>>181
【公営】団地住まい【県営・市営・町営】 6号棟目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1164641683/588
183774号室の住人さん:2006/12/16(土) 15:18:05 ID:CEPFAsWg
>>182
スレ違いだったんですね、スレ汚しすみません・・・。
紹介してもらったスレ行ってきますね。
184774号室の住人さん:2006/12/16(土) 15:33:56 ID:aex42RKs
借金してる(してた)奴、金取り戻してやるからちょっと来い【過払い請求違法金利】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166163084/
185774号室の住人さん:2006/12/17(日) 01:34:37 ID:8qcs38CD
>>181, 183

単身なら、このスレッドに書き込んでも無問題じゃない?

当選は運だからねぇ。とりあえず、応募するしかないよね。
市営だけじゃなくて、県営(都道府営)も併せて応募するといいかも。

頑張って。
186774号室の住人さん:2006/12/21(木) 12:39:11 ID:rvRqJhUn
今朝の新聞に出てた来年度政府予算の記事に
「公営住宅の建設費80%減」
とあった。
生活保護の母子加算廃止の件といい、
これも畠山鈴香のせいか……
は冗談としても
マジに公営住宅は将来廃止されそうですね。
187774号室の住人さん:2006/12/21(木) 21:34:39 ID:4TpTAY7d
188774号室の住人さん
>>186
廃止する代わりに安く借りれる住宅が増えるんじゃないかと予想。
そうしないとお金がない人が転勤する場合はどうなるんだろう?
マンスリーが増える、なんてことはないだろうね。