墨田区でひとり暮らし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
まったりと下町での生活を楽しみましょう。まちBBSと連動
しての地域情報の紹介も歓迎します。
2774号室の住人さん:2005/10/16(日) 19:06:58 ID:vdFKB+C8
3774号室の住人さん:2005/10/19(水) 07:39:31 ID:Q6o7u7tn
まちBBSから来ました。墨田区のみなさん、よろしくお願いします、
って、盛り上がってないですね・・・。
4774号室の住人さん:2005/10/19(水) 13:23:31 ID:asaGh2M2
墨田区ていいよね。
北斎茶房は落ち着けるし、公園も多い。隅田川テラスで散歩も気持ちいい。
5774号室の住人さん:2005/10/19(水) 15:55:47 ID:g97tBlaT
私もまちBBSからきましたよ。
一人暮らしではありませんが、界隈に友達いないので。
墨田区いいまちです。
6774号室の住人さん:2005/10/19(水) 17:52:17 ID:ziXC33u5
墨田区で一人暮らししてるよ!近くにドンキがあればなぁ。秋葉原までいくのマンドクセ。
7774号室の住人さん:2005/10/19(水) 19:04:09 ID:asaGh2M2
亀戸にドンキあるよね、江東区だけど。あ、墨田区でも場所によるか。
錦糸町界隈なら亀戸ドンキだね。両国寄りなら秋葉ドンキ。
独り暮らしじゃなくてもいいじゃん、墨田区楽しんでいこー!
8774号室の住人さん:2005/10/19(水) 19:08:45 ID:F+d/h1CM
こんなスレあったんだ!
私も墨田区一人暮らしだ。
よろしくー。
9774号室の住人さん:2005/10/19(水) 20:03:09 ID:ziXC33u5
>7
前、亀戸のドンキ行きましたよ〜!意外と近かった。
10774号室の住人さん:2005/10/19(水) 20:55:35 ID:JEig01j5
亀戸駅周辺の治安はどうですか?4月から住む予定なのですが。
11774号室の住人さん:2005/10/19(水) 21:47:44 ID:y5ExJUSM
墨田区?記憶にねーな
12774号室の住人さん:2005/10/19(水) 22:01:12 ID:AiPbtUPC
亀戸は駅前に若者たまってるけど、駅前じゃなきゃ全然ふつー♪色々食べ物や多いし、住みやすいと思うヨー
13774号室の住人さん:2005/10/20(木) 02:13:25 ID:MeK4mnHw
亀戸は墨田区じゃなく江東区だけどまあ錦糸町の隣だかしヨシとしよう。
ホント住みやすいよ!
確かに駅前若者多いけどね、別に危害加えるとかそういうの全くないから。
そのへんは彼等は結構筋通ってるんだよね。
14774号室の住人さん:2005/10/20(木) 22:18:37 ID:nyPw2uEc
私は両国です。
越してきた頃はお相撲さん見ると
珍しかったけど、最近はなれました。
こないだも吉野家で隣だったし
15774号室の住人さん:2005/10/22(土) 02:08:47 ID:e9CGpufU
今日両国から自転車で隅田川を渡りかっぱ橋商店街に行ってきました。
食器安すぎ。下町サイコー。
そのまま浅草に寄ってまた橋を渡り墨田区に帰りました。
自転車で浅草寺、仲見世通りを通れるってなんだか優越感。
16774号室の住人さん:2005/10/22(土) 09:43:37 ID:mbnaFCDk
>>15
あー、自転車あると生活範囲?行動範囲?が拡大していいですなぁ〜。
いい加減、自転車買おうかな。徒歩でそこら中行くの、疲れてきた。

話題変わって、曳舟駅前の再開発の備えた取り壊し、どんどん進んで
来ましたね。一人暮らしの身にとっては、駅前の吉野家の存在は大き
いのだが、あれも取り壊されちゃうんだろうなぁ。
17774号室の住人さん:2005/10/22(土) 13:08:39 ID:Qf2rWMuZ
両国近くで生まれ育ったせいか、自転車で浅草寺の何が優越なのかわからん。
18774号室の住人さん:2005/10/22(土) 17:05:03 ID:aRoPbyUj
みんな地震怖くない?
19774号室の住人さん:2005/10/22(土) 17:25:38 ID:e9CGpufU
>>17
みんな歩いて観光に来るのに気軽に来れるのは優越感ですよ〜。
まあ確かに実家が清水寺のすぐ近くで「観光地の近くで羨ましい」と言われても
ピンとこないのと同じかも。
>>18
地震ねえ。
雨や台風は堤防や貯水池が過去の反省で整備されて冠水もしなかったし、意外と
平気かなって思うけど、地震から起こる火災とかは向島とかの平屋界隈はちょっ
と恐いかもね。
20774号室の住人さん:2005/10/22(土) 17:32:29 ID:jmhaEbwO
やっぱり東側の方が揺れ大きいのかな。。。
21774号室の住人さん:2005/10/22(土) 17:43:33 ID:e9CGpufU
たまたま震源地が最近茨城とか千葉に多いワケで。
むしろ震源がそっちなのに西側(川崎近辺)の震度のが大きい事が多いからそっち
の方が恐い。。
22774号室の住人さん:2005/10/23(日) 12:05:24 ID:aLPtWVpC
墨田区内で一人暮らしをしているみなさんは、夕食を外食で済ま
す時、どこで食べてますか?最近、マンネリ化してるので、新し
いところが見付かるといいなぁ。
23774号室の住人さん:2005/10/23(日) 12:29:19 ID:hDlWa4aS
>>22
自分は東あづまのデンジャーステーキでハンバーグ食べに行ったり(ココはマジうまいなあ)
ラーメンだと錦糸町のハッスル、ヨシベー(ホントは平井の五右衛門が1番好きだけど)
焼鳥は錦糸町のぐりどっちんか亀戸まで行って玉金(焼鳥一本50円だから安い)
全て独りでも気軽に行けるから有り難い。
墨田区というより江東区寄りになっちゃうんだけどね。
24774号室の住人さん:2005/10/24(月) 00:56:11 ID:6rbnlzxo
>>23
情報サンクスです。東あずまは隣の駅なんで、今度行ってみようかな。
もっと、みんないろんなお店知ってるかと思って盛り上がり期待したけ
ど、結構墨田区内で見つけるのは難しいのかな。自分も他人に紹介する
程のお店知らないし・・・。
25774号室の住人さん:2005/10/24(月) 01:21:46 ID:lfvQ6QLm
自転車があるとほんとにこの辺は便利です。
わたしは八王子・府中・世田谷と移り住んで今は業平ですが、
西東京は坂が多くて自転車も宝のもちぐされでした。

今は沈む夕陽を追いかけて、今日は上野、明日は小岩と遅れた青春してます。
26774号室の住人さん:2005/10/24(月) 01:24:15 ID:y2kx1N7t
東あずまならとんかつやの飛鳥もいい店だよ。
5時以降しかあいてないけど。

あと、このサイトをときどき参考にしてます。
中華一位のパンダは強烈だった・・
http://www.bit-st.jp/station/sta02332.html
27774号室の住人さん:2005/10/24(月) 01:36:10 ID:cGCedmFU
すみだタワーできれば世界一危険な電磁波の町になる
28774号室の住人さん:2005/10/24(月) 01:37:36 ID:9rYGej1B
墨田区民ではないが界隈は良く行くので一言…
パンダ、ニューパンダはキヲツケロ…
29774号室の住人さん:2005/10/24(月) 02:08:48 ID:e5//XBL/
パンダは独りではきついね(笑)
>>24
東あずまが隣なら亀戸でならめちゃめちゃ食べるトコたくさんあるよ。
火鍋屋、備長扇屋、HANA、亀戸ホルモン、とん皇、もつ焼きくん、ぴくるす亭、
きのめ亭、たまり家
食べるトコというよりCAFEで侍、NOOK、
ラーメンなら、ゆいまーる、ハッスル、どんりゅう、二郎、
あと激安で忘れちゃいけない星宿飯店。
30774号室の住人さん:2005/10/24(月) 02:19:21 ID:SSHUKKp4
出会い系OFFに参加しまくり、数々のセクハラをかます男
〜〜 墨田区 ◆TmDaKu.GQw 〜〜
・昭和51年度(1976.4.2-1977.4.1)生まれ
・DUCATIってバイク乗り
・出会い系&モテない系OFFに出まくる
・酔ってるから…と言う言い訳でセクハラ

■ 自己スレ
凹オフ板凸 墨田区 - vol.2 凸OFF板凹
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1122538989/

■ 過去スレ
凹オフ板凸 墨田区 凸OFF板凹
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1117708903/

■ 祭り会場
定例・渋谷で飲むオフ PART2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1127893248/
【女性は】オフでのセクハラ報告&相談所-5【注意!】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1128512314/

■ 駐在スレ
(ノ・∀・)ノ ≪総武線OFF★錦糸町亀戸≫ヽ(゚∀゚ヽ)♪
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128246075/
31774号室の住人さん:2005/10/24(月) 02:22:16 ID:CeYaGW9q
>>29
>>23じゃないけど
その辺りの店って1人で普通に飯食えますか?
居酒屋とか挙げてあるみたいだが。
32774号室の住人さん:2005/10/24(月) 04:06:06 ID:e5//XBL/
>>31
上げた所は全部独りで行けるトコだよ。
扇屋はカウンターがあって独りで乾杯できちゃいます。
たまり屋だけは少し寂しいかも。それ以外はオール独り身OK
33774号室の住人さん:2005/10/24(月) 04:09:14 ID:e5//XBL/
連投スマソ。あと亀戸天神近くの菜苑のレバ丼は一度は食べてみる価値アリ。
横の船橋屋のくず餅もね。あとキシュツだけど北斎茶房のあんみつはホントに美味しい
甘すぎずって感じで。
34774号室の住人さん:2005/10/24(月) 21:14:35 ID:e5//XBL/
今日、曳舟のジョージ亭というトコに行ったよ。

晩酌コースてのがあって

気の利いた珍味小鉢(前回は肉じゃがでした)
その日のお刺身(前回はマグロ3切タコ3切)
選べるもつ焼3串(たん、はつ、かしら、しろ、レバーの中から選ぶ)
プラス
熱燗2合ORジョッキビール2杯ORお好みのサワー3杯

で千200円でした!ヤバイ、安すぎた。。独りで行ける店だよー。
35774号室の住人さん:2005/10/24(月) 21:51:50 ID:pKr2jLBK
>>34
それって、もんじゃグラタンのとこ?
36774号室の住人さん:2005/10/24(月) 22:16:57 ID:bm4uuaW6
>>32
ほんと>>23じゃなくて申し訳ないけど参考になりました。
この近辺に引っ越して3年目になるけどお店の開拓してなくてさ。

>>34
それ安すぎるよ!セイフーで同じものそろえても値段で負けるかも。
たまには終点まで足を伸ばそうかな。(当方東武亀戸線利用)
37774号室の住人さん:2005/10/24(月) 23:15:21 ID:e5//XBL/
>>35

そうそう、その店。なんか二年後に再開発で店がなくなるからという理由で
やってるんだけどあの価格は凄い。

>>36
でしょ?セイフーで揃えてもそれ以上いく(笑)亀戸のカズンかコモディならタメ張れるか
もだけどねー。役立ったならよかった!亀戸線なら曳舟行けるし亀戸でご飯食べ
て帰れるしね。ちなみに今度押上のスパイシーカフェに行こうかと思ってます。
38774号室の住人さん:2005/10/25(火) 14:56:37 ID:5GRU6h0y
今日は亀戸の萬清に行ってきた。左側の入口はとんかつ屋さん。右側の入口はラー
メン屋さんと変わっているんだけどココ、チャーシュー麺が400円。結構ボリュームあるしあっ
さり醤油が結構うまい。この店、豚肉のなんか偉い証明をもらってて、
チャーシューがかなり美味しい。深夜にお腹空いたらふらっと行ってしまう。
39774号室の住人さん:2005/10/25(火) 15:41:58 ID:McEewL2f
両国駅近辺があまりないんだよね。
一人でふらっと入れる店がね。
40774号室の住人さん:2005/10/25(火) 23:31:02 ID:PqTPkJu0
>>37
おー、サンクス、やっぱもんじゃグラタンのとこね。今度、行ってみ
まつ。再開発までの期間限定という表記が、すんごい寂しいんだよね
〜。3年後の曳舟、どーなっちゃってんだろ。MARK01も大きなクレー
ンが鎮座したし。
41774号室の住人さん:2005/10/26(水) 05:14:14 ID:g7XsrR5f
八広にあるキワダ寿司って店のランチは500円で結構美味しいですよ。
一人暮らしには、味噌スープが胃にしみる
42774号室の住人さん:2005/10/26(水) 05:15:35 ID:g7XsrR5f
43774号室の住人さん:2005/10/26(水) 15:00:25 ID:r8RFf1FQ
>>40
ホント再開発でどうなっちゃうんだろうね。曳舟のあの純日本な感じがいいのに。
また高層ビルとか建ってドコでも同じような景観になってしまうのかな。
あの平屋一帯の景観好きなんだけどな。狭い路地とか小さな商店とか、あちこち
にあるポンプとか。
墨田区ってそんな時の止まった町並みが味だと思うのは私だけですかね。
44774号室の住人さん:2005/10/26(水) 22:45:50 ID:tgiUd3J+
うん、あなただけw
45774号室の住人さん:2005/10/27(木) 00:54:05 ID:i6l7CQb3
>>43
いや、漏れは支持するぞ。MARK01できたら、まさに漏れは被害者
だからw
46774号室の住人さん:2005/10/27(木) 01:56:45 ID:4cxVCNmc
近々東あずまの駅前マンションに引越し予定です。
最近下見に行きましたが、駅前にも関わらず閑散としてますね。
ただ買い物はセイフーがあるので問題なさそうですし、今は曳舟のジョージ亭にチャリで行く事が楽しみです。
47774号室の住人さん:2005/10/27(木) 02:18:33 ID:zO4AoAC2
>>46
東あずま。本当に駅前は閑散としてるよね。けどデンジャーステーキがあるし
キラキラ橘商店街もすぐだし。
それとジョージ亭、本当に安かった。
なんか誕生月に一万円が当たる抽選をやってて紙に書いて店員に渡したよ。
当たったらいいな。お客さんも多すぎず少なすぎず隠れ家って感じで
結構好きかも。ま、決して若者向けな店ではないけどねw
48774号室の住人さん:2005/10/27(木) 23:45:41 ID:Y1FFxAUY
>>29
すごいね〜。参考になります。女一人でもいけるのかな。・・
ハッスル、おいしいんですね。変な名前だし、まずそ〜と思ってました。

キラキラ橘商店街ってイケてるの?
最初あのへんに住む予定だったから何度か見たことはあるけど
東あずまからなら亀戸とか錦糸町につい足がのびちゃう。
49774号室の住人さん:2005/10/28(金) 00:09:33 ID:O4uIbuPG
>>48
キラキラは安い、の一言に尽きるけどまあ古きよき商店街だからね。コッペパンが有名
お惣菜とかかなり安いですよー。

ハッスルは入口の見た目アレだけど意外や意外、美味しいです。安いし。少し麺にクセが
あるから好み分かれるかも。>>29で出てる店は女一人でも行けるハズ。
侍は女一人の常連多いですね。扇屋は店員さんが若めなので行きやすい。
たまり屋は女性が多いですね。ゆいまーるは客少ないですね。沖縄から出てきた
三人組の経営だから応援してあげたいですけどね。美味しいんだけどなー。
50774号室の住人さん:2005/10/28(金) 01:58:33 ID:njE613mN
ハッスルってラーメンですよね?
私は駄目でしたね。元々あっさりの醤油味が好きだから
しかたないですね。餃子が安かった記憶です。
51774号室の住人さん:2005/10/28(金) 02:05:26 ID:O4uIbuPG
>>50
じゃあ「がんこ」か「萬清」だったりするのかな?
ハッスルの餃子は二番目に美味しいとうたってますね。亀戸餃子に気をつかってるん
でしょうねー。
52774号室の住人さん:2005/10/30(日) 12:30:22 ID:cvMludeK
墨田区の定食屋?居酒屋?でお気に入りは、押上のいこい食堂。
定食安いし、おかずも種類いっぱい。〜21時半までで、土曜日は
休業です。
53774号室の住人さん:2005/10/30(日) 23:46:36 ID:GUrZ//sK
火鍋屋夜行こうとしたけどとても一人ではいけなかった。・・

その足でがんこにいったけど、だし塩から〜!
54774号室の住人さん:2005/10/31(月) 02:48:52 ID:MOXhQ/eF
>>53
火鍋屋全然独りで行けるよ?元々はカウンターのみで独り身用みたいなトコあったし。
780円でお腹いっぱいになるからお得だよー
55774号室の住人さん:2005/11/03(木) 14:32:26 ID:mN9RCwk/
>>53 >>54
火鍋屋って、どこにありますか?ちょっと興味ある〜。
56774号室の住人さん:2005/11/03(木) 15:05:20 ID:cVy2Lime
>>55
亀戸の京葉道路沿いでサンストリートから錦糸町に向かって歩くとすぐのトコだよ。
ちなみに豚火鍋780円で辛い火鍋スープか白湯スープか選べる。
火鍋、ご飯、ザーサイ、生卵が付いてくるよ。かなりお腹は満腹になります。
豚だけじゃなく牛や、スタミナ鍋、海鮮鍋とかある。サイドメニューもあります。
私は好き。
57774号室の住人さん:2005/11/03(木) 15:05:55 ID:ZKEzmQ7H
来週東あずまに引越しするのですが、この辺りで一番近いスポーツクラブは京成曳舟近くにあるコナミですかね?微妙に遠いです。
58774号室の住人さん:2005/11/03(木) 17:33:07 ID:cVy2Lime
>>57
亀戸のルネサンスの方がひょっとしたら近いかもだよ。
東あずまからならオリンピックの前の通りまっすぐで蔵前橋まででて団地の脇道まっすぐだから。
あそこスパもあるし。
んー、でも微妙かなあ。
ジムじゃなくて純粋にトレーニング、とかプールを利用したいだけなら亀戸スポーツセンター
とかじゃだめ??利用料めちゃ安くなるし。中央公園内だから東あずまならかなり
近くなると思うけど。
59774号室の住人さん:2005/11/03(木) 20:05:30 ID:ZKEzmQ7H
おお!サンクスです。結構色々あるものですね。家がユニットバスなので風呂がわりに使えそうな所を探してみます。
6055:2005/11/03(木) 21:43:33 ID:mN9RCwk/
>>56
さっき亀戸線に乗って行ってきました。普通ってのは辛くないのかと
思って中辛にしたら、結構辛かった><。デザートがついたせいか?、
豚火鍋は880円になってました。一人用鍋定食にしては、鍋のボリュ
ームが多く、満足できますね。

あと、その手前、ホントにちょっと亀戸寄りにある「味天」とかいう
お店気になりました。90分、980円でお好み焼きともんじゃ食べ放題
とか。江東区ですが、墨田区からも近いし、機会があればみなさん行
ってみて下さいね。
61774号室の住人さん:2005/11/03(木) 22:29:10 ID:cVy2Lime
>>59
風呂代わりならルネサンスがいいですよ。なぜか露天風呂があるんです。
>>60
あのお好み焼屋さんはちょっと粉っぽいかなー。て感じで一度行ってそれから行
きませんでした。むしろ味ならどれ味か安さならハナがいいかなと私は思います。
どれ味は芸能人がよく来てますね。写真がいっぱい飾ってます。店員さんは冷た
いかな。ハナは安くて接客も良いですよ。
62774号室の住人さん:2005/11/03(木) 22:43:59 ID:mN9RCwk/
>>61
あらま、味天はそんな感じなんですか・・・。やっぱり安かろう・・・
なのかな。いろいろご存知なので、ホントに助かります。
63774号室の住人さん:2005/11/03(木) 23:29:15 ID:L/fqGXLx
錦糸町でウマイ美容院ありますか?
6453:2005/11/03(木) 23:52:20 ID:bTG1PNIC
>>54>>55
こんどいってみます。

>>57
ルネサンスは施設が新しいし亀戸の近くの中では一番いいと思われます。
風呂が塩素くさいとかぬるぬるしてるとか評判だけど。
ワタシはそこそこ気に入ってます。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1125362237/l50
65774号室の住人さん:2005/11/04(金) 04:43:19 ID:oeBJOZBC
>>63
色々行った結果は個人的にモッズヘアが上手いと思ってます。
担当にもよるんですけど、上手い人が多いです。ココで名指しするのはいけないと
思うので誰!とは言えないんですがオススメですね。
シャンプーも丁寧にやってくれますよ。
カラーは望んだ色にならなかった場合もイヤな顔一つせずやり直してくれます。
まあ割高ですけど一回行けば毎回5%引きなんで。
66774号室の住人さん:2005/11/04(金) 04:53:08 ID:oeBJOZBC
>>62
まあ個人的に感じたまでですから参考までに留めておいてくださいね。
あとあの店は一人での入店はお断りだったと思います。
食べ放題だけど飲み物は別途で必ず頼まないといけなかったような記憶です。
違ったらごめんなさい。

ちなみにハナは亀戸北口側でマックまで歩いて左折し、まっすぐ、セブンイレブンの角を
右に行くと右手にあります。22時くらいで閉まります。
どれ味はドンキホーテの歩道橋を渡りみずほ銀行の次の角を右にいくとあります。
67774号室の住人さん:2005/11/04(金) 06:22:35 ID:Iy/1PGwl
亀戸スポーツセンターってホムペみた限りちょっと老朽化してますね。東砂はすごくキレイで快適だったけど、シャワーでシャンプーが使えないからなぁ。亀戸もシャンプーは使えないですか?
68774号室の住人さん:2005/11/04(金) 23:46:11 ID:gNAQkc+P
火鍋やいってきました。金曜の夜に独りで(汗)
家では出来ない味だし、ボリュームも多いしいいですね。

しっかしわたしには凄い量(×_×)。
5分の3くらいがいいかも。たべきれなくて申し訳ない・・
69774号室の住人さん:2005/11/05(土) 02:21:48 ID:aQIelv+W
>>68
行ってきましたかーo(^-^)oあそこ量多いですよねー。私は白湯が好きです。
たまに普通辛も食べますが
ところで今日は押上のスパイスカフェに行きました。コース2000円で前菜(三種から選ぶ、
今回は自家製ソーセージ)、自家製くるみパン、メインのカレー(三種から選ぶ、今回はチキンカ
レー)、デザート二品(五種から選ぶ、今回はマンゴームースと杏のタルト)、コーヒーか紅茶で
2000円です。これは安いですよ。ここのカレーは本当に美味しい。
今まで食べてきたカレーの中でもピカ一。内装も外観もすごくお洒落です。
カレーだけでも850円(コーヒー付)。
まさに隠れ家って感じでオススメですよ。
70774号室の住人さん:2005/11/05(土) 03:40:16 ID:zKGUrdoQ
良スレ発見。

生まれも育ちも八広、実家は文花の私がきましたよ。
来年あたり錦糸町に引っ越したい。新宿住みだけど、やっぱ慣れ親しんだ街がいい。
71774号室の住人さん:2005/11/05(土) 11:48:35 ID:t0mZsIaq
>>69
いろいろおしえてくれてありがと。
カレーも好きだからきっとすぐさまいきますよ。
これからもいろいろ教えてください!

押上といえば登録しないと自転車おける場所ないのかな。
まあ無料だし登録すればいいんだけどさ。
たいてい使う日は事務所が休みだから勝手におきまくってるしな・・
72774号室の住人さん:2005/11/05(土) 12:03:50 ID:yU7Csd2L
>>70
錦糸町も大きく変わってますよね〜。工事中の錦糸公園前のビルなんて、
すごいことになってます(汗)。

錦糸町では、宿星飯店が安くて好きです。北口は中途半端な位置なんで、
南口を利用してますが。
73774号室の住人さん:2005/11/05(土) 13:59:25 ID:aQIelv+W
>>71
いえいえどういたしましてo(^-^)oやっぱり住んでる所楽しまなくちゃですよね
スパイスカフェは場所がかなりわかりづらいので気をつけてくださいまし。
ただの民家を改造してるんでパッと見「エっ」てなるかも。入口から別世界へ行く
感じです。ちなみに辛いのでよければチキンカレー、辛いのが苦手なら甘口の野菜カレー
チキンカレーより辛いのだとラムカレー。本日のカレーはまちまちなので。チキンカレーはオススメですね
チキンがめちゃめちゃやわらかいので素敵です。辛さも尾を引かないです。
74774号室の住人さん:2005/11/05(土) 14:05:15 ID:nxOeuKnD
>>67
亀戸はシャンプーなかった希ガス(´・ω・`)
75774号室の住人さん:2005/11/05(土) 14:09:25 ID:aQIelv+W
押上というか墨田区の駐輪場はきっちり登録しなきゃいけないですよね。
まあその分、一ヶ月千円とか、一日50円とか割安感はあるんですけどね。

>>72
錦糸町のブリリアタワー、大きいですね。あそこのショッピングモールには少し期待してるん
ですがどうなるんでしょうね。シネコンが楽天地の場所から移るということで人の流
れも変わりそう。星宿はワンコインで定食が食べられるのが魅力で私も利用します。
南口の方は夜はいつも混んでますね。
>>70
文花、八広は変わらない町並みがいいですね。八広は駅がかなり修繕されました
ね。
76774号室の住人さん:2005/11/05(土) 23:20:36 ID:nbuapgND
74
シャンプーがないじゃなくて使えないかどうか聞きたかったのですが…
東砂には使えない旨貼り紙があったもので…
77774号室の住人さん:2005/11/06(日) 14:48:40 ID:S+urcobo
こうみなさんの書き込みを見てみると、墨田区内って結構一人飲み、
一人ご飯できるお店があるもんなんですね〜。まだまだ知らないと
ころばかり、もっと墨田区一人暮らしを満喫したいな。
78774号室の住人さん:2005/11/06(日) 17:22:03 ID:S+urcobo
みなさんからの食べ物屋情報を途中まで整理しました。どなたか残り
のフォローよろです。長くてスマソ。

☆甘味処
北斎茶房(木曜日定休)
11:30〜19:00
墨田区亀沢4-8-5(錦糸町)

☆肉料理
ミスターデンジャー(水曜日定休)
17:00〜0:30
墨田区立花3-2-12 田中ビル1F(東あずま)
ttp://www.mrdanger.jp/

☆ラーメン
ハッスルラーメンホンマ(無休)
11:00〜3:00
墨田区江東橋2-16-8(錦糸町)

ラーメンヨシベー(無休)
11:00〜23:00
墨田区江東橋2-16-9(錦糸町)
ttp://www.yoshibe.jp/

麺屋ゆいまーる(無休)
11:30〜14:30、17:00〜3:00
江東区亀戸5-14-11(亀戸)

豚゛竜(どんりゅう)(第3日曜日、第3月曜日定休)
11:30〜15:00、18:00〜4:00
江東区亀戸1-39-6(亀戸)
ttp://www.dohdan.com/frame.htm

ラーメン二郎(火曜日定休)
11:00〜14:00、17:30〜19:00
江東区亀戸4-35-17(亀戸)
79つづき:2005/11/06(日) 17:22:46 ID:S+urcobo
☆お好み焼き・もんじゃ
お好焼 Hana(月曜日定休)
17:30(土、日、祝日は17:00)〜23:00
江東区亀戸2-24-3 グランズ亀戸101(亀戸)

どれ味(定休日不明)
営業時間不明
江東区亀戸1-36-4(亀戸)
ttp://www.doremiman.com/

☆定食屋
いこい食堂(土曜日定休)
開店不明〜21:30
墨田区業平4-15-11(押上)

☆焼き鳥屋(居酒屋)
ぐりどっちん(定休日不明)
18:00〜21:00
墨田区江東橋3-1-5(錦糸町)

こだわり居酒屋 玉金 亀戸店(無休)
17:30〜8:00(日は6:00)
江東区亀戸1-39-7 ヒサマツビル3F(亀戸)

☆とんかつ屋
とんかつ 飛鳥(定休日不明)
営業時間不明
墨田区立花4-25-2(東あずま)

☆中華料理
火鍋屋 亀戸店(無休)
11:00〜14:30、17:00〜1:00
江東区亀戸6-28-5 ストラーダ・デソーレ1F(亀戸)

未整理:
パンダ、ニューパンダ、備長扇屋、亀戸ホルモン、とん皇、もつ焼き
くん、ぴくるす亭、きのめ亭、たまり家、侍、NOOK、星宿飯店、菜苑、
ジョージ亭、スパイシーカフェ、萬清、キワダ寿司、がんこ
80774号室の住人さん:2005/11/06(日) 22:49:53 ID:EOtT6yd1
>>78-79ありがと。
つづき。

備長扇屋
17:00〜25:00
東京都江東区亀戸6丁目62-8

たまり家
営業時間 17:30〜00:00食べ物ラスト23:0飲み物ラスト24:00
11:30〜14:00
定休日 日・祭日
東京都江東区亀戸2−23−13

☆ホルモン焼き
亀戸ホルモン
18:00〜24:00 無休
東京都江東区亀戸5-3-10

☆とんかつ屋
とん皇
11:00 〜 22:00 無休
東京都江東区亀戸 2-12-5

☆洋食屋
ぴくるす亭
営業時間???休み??
東京都江東区亀戸6丁目57-20-102

きのめ亭
ランチタイム 11時30分〜14時
ディナータイム 17時30分〜22時
ラストオーダー21時30分
定休日 : 火曜日
東京都江東区亀戸2-13-10  

☆喫茶
喫茶「珈琲道場‐侍」
7:30〜0:30 (L.O.0:00)
定休日  :  日・祝日
東京都江東区亀戸6丁目
81774号室の住人さん:2005/11/06(日) 23:14:57 ID:EOtT6yd1
☆カフェ
NOOK
月−土10:00-22:00
日・祝 9:00-22:00
定休日 無
東京都江東区亀戸6-31-1サンストリート内2F

スパイス・カフェ(スパイシーカフェはこの店のことだろう)
Lunch  11:45 - 14:00
Cafe  14:00 - 16:00
Dinner  18:00 - 22:00
 (L.O. 21:30)
定休日:月曜日・第三火曜日
ttp://www.spicecafe.info/home
東京都墨田区文花1-6-10

☆中華
星宿飯店
■亀戸店?
営業時間:23時まで
亀戸駅南口から明治通り沿いに徒歩5分。
■錦糸町駅南口店
墨田区江東橋3-8-11
■錦糸町駅北口店
墨田区太平4-2-1

菜苑
18:00-3:00
江東区亀戸3-1-8
ttp://www.saienkameido.com/

☆とんかつ
萬清
11:00〜15:00
17:00〜22:00
[定 休 日] 無休
東京都江東区亀戸5−13−5

情報がみつからない:もつ焼きくん、ジョージ亭、キワダ寿司
評価不明のため保留中:パンダ、ニューパンダ、がんこ
82774号室の住人さん:2005/11/06(日) 23:30:45 ID:EOtT6yd1
>>73
スパイスカフェいってきたよ。

すてきなお店でした。
確かに住んでる所楽しまなきゃな〜と実感してしまった。
あのあたりの下町の風情を今の感覚で焼き直したようなお店。
カレーはいろいろなスパイスがきいてて深みがある感じなのに
変なくせがなくてウマーかったです。

とんかつや飛鳥の補足。
とんかつ定食が\800 
とんかつ+せん切りキャベツ山盛り(20cmくらいつみあげている)
ポテトとマカロニのサラダ+
具沢山のとん汁、ごはん、つけもの

ひとつひとつがちゃんと作られています。
ごはんがつやつやだったり。
カウンターがあって一人できてる人もぼちぼちいてます。

他にロースカツ、ミックスかつ、チーズかつ・・・といろいろあるけど
そっちになると定食にすると1300円〜1600円とかになる。
こっちは食べたことはないです。
83774号室の住人さん:2005/11/07(月) 00:01:30 ID:dvEhBzma
>>82
気にいったみたいでよかったーo(^-^)o


>>78-81まとめありがとうです!では続き

☆居酒屋
ジョージ亭
京島1-4あたり京島1の交差点そば

☆もつ焼き、焼鳥
もつ焼きくん
亀戸1-38あたり京葉道路から路地に入ってすぐ。


扇屋、お通しがないので一杯飲んでお腹いっぱい食べても1000円ちょっとです。
焼鳥一本80円で高いものでも180円くらい。鳥刺しが280円で食べれます。
84774号室の住人さん:2005/11/09(水) 22:38:27 ID:UBgHoa5Z
今度の日曜日東あずまに引越しします。近くのスーパーはセイフーになると思いますが24H営業は助かります。
今住んでいる近所にも24H営業のスーパーがあるのですが、賞味期限が近かったりすると色んな品をガンガン値引きしてきます。
独り身なので手軽にたべられる刺し身関係を狙っているですが、値引き率などはどうでしょうか?
85なしもと:2005/11/09(水) 22:45:17 ID:wClk5veE
墨田区出身の有名人結構多いよ。
アルフィーの坂崎、さまーず三村、梨花、木の実ナナ、王貞治、ラッキー池田
大橋巨泉、相撲の寺尾等々。亀戸(墨田じゃないけど)も入れると
ELTの持田、V6の坂本、飯島愛。坂崎はお母さんにそっくりだし坂本はお父さん
にそっくりだし二人共実家がお店(酒屋と八百屋)をやっているので買い物が
てら会ってくるのもいいんじゃない。
86774号室の住人さん:2005/11/11(金) 02:09:42 ID:vl9PMvLY
>>84
何時ごろからなのかまではわかりませんが
刺身は夜9時くらいには半額になってると思います。

近くにもいっこオリンピックっていうでかいスーパーがあって
こっちは11時までなんだけど
こっちも夜行くと半額のものががんがんあります。
87774号室の住人さん:2005/11/11(金) 19:33:33 ID:xOkwxRYb
>>84
>>86のとおり、オリンピックの方が品揃えは多いかも。
少し自転車を走らせられるなら亀戸のコモディイイダも10時にはお刺身や肉、惣菜が
半額で並びます。ここは焼鳥がかなり大きいサイズで半額というより盛り合わせに
なって安いです。


さて先日、扇屋に行ってきました。メニューが少し変わってて鳥飯や、鍋が増えてま
した。焼鳥タレ1本塩2本、もつ焼き串、うずら串揚げ、ささ身(刺身)の山かけ、
チューハイ、仕上げラーメンで会計は1300円くらい。仕上げラーメン食べなきゃ1000円ちょい
でした。いつも安くて嬉しい限りです。
88774号室の住人さん:2005/11/11(金) 22:29:22 ID:xksgkr4E
>>84
東あずまにいらっしゃい。
ガンガン値引きといっても、いかにも売れ残りという感じなので
食指が動くかどうかは別ですけどね。
8984:2005/11/12(土) 00:01:46 ID:rCiaPRsk
色々情報ありがとうございます。キラキラ橘商店街もあるしこれからの生活が楽しみです。
90774号室の住人さん:2005/11/12(土) 00:39:29 ID:R7N9RsA/
錦糸町と両国の中間だから亀戸はあんまり行かないなぁ。
91774号室の住人さん:2005/11/13(日) 13:04:46 ID:TdbIE0CT
墨田区内の食べ放題って、曳舟のミスターバーベキュー以外に
もありますか?あれば、ジャンルもキボン。
92774号室の住人さん:2005/11/13(日) 17:12:21 ID:aSQcAOcf
>>91
ランチになってしまいますが両国の第一ホテルの食べ放題は和食中心でちゃんこも
食べ放題になります。ほかに手巻き寿司なんかもあり充実してますね。
あと同じくランチになり墨田区ではないのですが近所なので浅草橋のたいこ茶屋は
マグロをはじめとした刺身食べ放題、マグロ丼食べ放題(マグロ丼は曜日によります)で
800円、なんかも曜日によってあります。質問が夕食の食べ放題だったらゴメンな
さい。
93774号室の住人さん:2005/11/15(火) 01:31:43 ID:jCY/0wtE
亀戸近辺のスーパーといえばカズンはどうなの?
コモディとカズン、サンストリートのスーパーとかは
あまりのぞいたことがない。

ジョージ亭も扇屋も居酒屋かな。
居酒屋って一人で入れるもんですか?
94774号室の住人さん:2005/11/15(火) 03:02:55 ID:maD97olO
>>93
カズンはスーパーとしてサンケイスーパーが近くにあるだけにかなり安いですよ。卵がたまに
68円とかになりますね。魚関係、アイスクリーム等が他に比べ格段に安い印象ですね。
コモディは果物に質が良いモノが揃ってます。肉も近辺では安くて味も良い方と私的
にですが思ってます。

ジョージ亭、扇屋はどちらもカウンターがあり一人でも気軽に入れます。ジョージ亭は
古きよき居酒屋って感じで扇屋の方が気軽に入りやすい印象かもしれませんね。
95774号室の住人さん:2005/11/15(火) 10:36:13 ID:cYdwrh8h
日曜日に東あずまに引越ししました。近くのセイフーは割高感が高いので、カズンやコモディをホームにしたいと考えていますが、まだ新居でのネット環境が揃っていないので大体の場所を教えていただけないでしょうか?地元は隣の区なのである程度土地感はあります。
96774号室の住人さん:2005/11/15(火) 12:11:20 ID:l8wIPM5D
こんなスレあったんだ…初めて知った…
業平橋在住の俺も、このスレの住人になって良いですか?
97774号室の住人さん:2005/11/15(火) 13:51:24 ID:maD97olO
>>95
カズンは亀戸駅から明治通り沿い十三間通り商店街を越えた所、蔵前橋通りと明治
通りの交差点そばにあります。東あずまからなら明治通りに出て左折ですね。
コモディは亀戸と錦糸町を結ぶ線路沿い、ちょうど真ん中あたりです。
墨田区と江東区を挟む川の亀戸側、遊歩道沿いですね。東あずまを規準にすると
カズンの方が近いですね。とはいえ自転車や原付を使うならそんなに遠くもないと
思います。19時前には閉まりますがカズンの裏、香取神社前の商店街の角の奥に
サンケイスーパーがあります(見つけづらい)がそこの安さも凄いですよ。
98774号室の住人さん:2005/11/15(火) 13:58:07 ID:maD97olO
>>96
ようこそ(^o^)ぜひとも住人になってください。
業平橋の情報色々教えてくださいねー
9995:2005/11/15(火) 22:14:30 ID:cYdwrh8h
97さん大変丁寧な説明ありがとうございます。早速明日仕事帰りにハシゴ(?)したいと思います。
100774号室の住人さん:2005/11/16(水) 00:20:56 ID:4yo97Fas
100(σ'∀`)σゲッツ!!
10196:2005/11/16(水) 10:03:49 ID:V/lerEgA
>>98レスありがとうございますm(__)m
仕事が夜勤なもので、返事遅れてスイマセン…
今夜もまた夜勤があって、今から寝ないと辛いので、
今度空いた時間があった時にでも、
自分の知っている範囲で恐縮ですがレスさせてもらいますね!
スレの皆様、宜しくお願いしますm(__)m
102774号室の住人さん:2005/11/17(木) 04:28:04 ID:OEt3UMMJ
食べる話ばかりもなんなんで少し散歩の話を。お昼時に大横川親水公園を散歩が
てら通ってそのまま北斎茶房であんみつを食べる。(食べる話になってしまいま
したね)それから北斎通りを錦糸町に向かい、アルカキット、丸井をめぐる。
ちょっとしたプチ散歩ですが楽しいですよ。他にも横十間川を自転車で通ったり
クローバー橋はたびたびドラマとかでも使われますね。そばの庭園も意外に綺麗
だし、庭園といえば両国の安田庭園もいいですね。
103774号室の住人さん:2005/11/18(金) 01:45:09 ID:EBidICMU
横十間川、いつも通ってます。
亀戸サンストリート沿いの亀戸緑道公園から京葉道路下の遊歩道に下る。
そのまま横十間川沿いの遊歩道に流れこんで
猿江恩賜公園を横目に横十間川親水公園に入ります。

亀戸緑道公園はこじんまりとしてますが緑がキレイ。
京葉道路下の道は少し殺風景ですが、都会の片隅って感じで良いです。
横十間川親水公園はアスレチックやボート乗り場があって
利用しなくても楽しげです。

江東区の話はこのへんで、
大横川親水公園は遠くてあまりいかないのですが楽しいですね。
地図でみたら業平橋まで続いててびっくり。

今後は団地好きなのもあり白髭公園付近にいってみたいです。
10491:2005/11/19(土) 10:26:13 ID:nwrak6L5
>>92
レス遅くなりました。情報有難うございました。夜の食べ放題のつもり
でしたが、頂いたランチの情報も重宝します。
105774号室の住人さん:2005/11/19(土) 11:41:42 ID:b8GlMZKK
age
106774号室の住人さん:2005/11/20(日) 03:40:48 ID:YUZrwDSx
両国で安いスーパーってありますか?
近々引っ越し予定なのでよろしくです
107東あずまの住人:2005/11/20(日) 08:32:06 ID:0qFgrE2o
サンケイスーパーとカズンにチャリで行って来ました。カズンはそれほど割安感はありませんでしたが、サンケイスーパーの安さにはびっくりです。
店が古いのと狭いのを除けば文句のつけようがないですね。買い物していて楽しかったです。
特売で玉子1パック48円でしたが、その他の品も普段から安いみたいです。営業時間の関係で土日しか行けないので思わず買いだめしてしまいました。
店に駐車場があればいいのですが、今の値段はあの立地で支えているのでしょうね。また今日も行ってきます。
108774号室の住人さん:2005/11/20(日) 16:08:08 ID:uhVz9VCS
>>107
サンケイスーパーは節約生活の企画で取り上げられたりもしていてとにかく安さは半端
ないですよね。一人暮らしだと新聞をとったりしない人も多いだろうから気付か
ないですがあそこは広告を一切出さない店でその広告費用の分毎日が特売なんで
すね。営業時間を短くすることで人件費もギリギリでやってます。なのでいつも
レジは混んでますがレジのパートさんは回すの早いですよね。とサンケイスーパーについて
語り過ぎましたが、最後ににぎり寿司12カン入が営業ラスト一時間前に150円になり衝
撃を受け買ってしまった私です。
109774号室の住人さん:2005/11/20(日) 19:22:53 ID:PHXNPD9d
もんじゃなら玉金!らーめんならこまい!
110774号室の住人さん:2005/11/20(日) 19:33:58 ID:jB8i22bG
しかしあの辺21世紀とは思えない雰囲気だな。
111774号室の住人さん:2005/11/20(日) 19:55:58 ID:VrNhPX9S
>>110
その雰囲気がマターリでいいんですよ。
墨田区一人ライフ最高。
112774号室の住人さん:2005/11/20(日) 20:01:18 ID:0zdH03EF
おすすめお惣菜やさん
亀戸5丁目中央通商店街の『かねふじ』
なんとコロッケ25円
そのほかも安いお惣菜がそろってるから一度いってみれ!!

113東あずまの住人:2005/11/20(日) 21:35:35 ID:0qFgrE2o
サンケイスーパーでフキの煮物とひじきの煮物が18時頃150円だったのが100円でした。野郎の一人暮らしはお袋の味に飢えていますので衝動買いしてしまいました。元々の値段も安いですが量が多いので、今晩はひじきとご飯一杯で満腹になりました。今度はかねふじに寄ってみます。
114774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:31:49 ID:X28YH38e
話題の耐震構造偽装マンションで審査かいくぐったものに墨田区もありますね。
これでまた墨田区役所の建築確認は全くのメクラバンだということが判明しました。
八広小学校や東墨田公園の環境汚染につづき墨田区役所は本当にだめだめですね。
115774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:32:27 ID:poThSBsu
サンケイスーパーってどこにあるんですか?
116774号室の住人さん:2005/11/21(月) 00:23:59 ID:QiRn1eVv
>>106
両国はスーパー自体が少ない。
ヤオケン、エンゼルファミリーというスーパーがあるが
品揃え少ないし値段も決して安くない。
錦糸町まで買い出しに行ったほうがよさげ。
117774号室の住人さん:2005/11/21(月) 04:29:50 ID:SuPQat4s
>>>106
>>116さんの言う通り確かに両国にスーパーは少ないですね。もしもスーパーで
の買い物の内、日用品もと考えていらっしゃったらこれは両国のどこに住んでる
かによりますがもしも隅田川寄りなら橋を渡って浅草橋駅前にあるシモジマで買
い物されるとものすごく安く済みますよ。調味料やコーヒー、ペットボトルの
ジュース等も扱っています。シモジマはサランラップやビニール袋、化粧品なん
かも安いし業務用に使うモノ(例えばレジスターなんかも)扱ってるので見るだ
けでも楽しいですよ。
118774号室の住人さん:2005/11/21(月) 04:31:19 ID:SuPQat4s
>>116
サンケイスーパーは亀戸三丁目、蔵前橋通り沿い香取神社前の商店街に入り
八百屋さんの角を左に曲がりまっすぐです。

>>112
かねふじも本当に安いですよね。お昼に出るお弁当は280円で普通のお弁当より
も量がたっぷり。女性には食べきれないほど。よく焼き鳥一本50円(たまに40円
になりますよね)鮭ご飯パック詰め放題300円とかとにかく一見の価値アリ!です。
119774号室の住人さん:2005/11/21(月) 04:43:33 ID:SuPQat4s
両国といえばちゃんこですが駅前のちゃんこ屋さんよりも「大内」というお店の
鳥ちゃんこがすごく美味しいです。さすがに一人で行けませんが友達と行くなら
オススメです。店前にはおしながきが無いので本当に入りづらいですが実際は飲
み物(お酒)一杯ずつに鳥ちゃんこ一人前(一人前で十分二人前分あります)に最
後はおじや(うどんでも可)にしてもらい料金は合計4100円ほど。一人頭2000円ち
ょっとって感じです。
120774号室の住人さん:2005/11/21(月) 04:49:07 ID:SuPQat4s
大内の続きです。
味がとても良いし店の感じの良いおばさんが鍋に具を入れるところからおじやを
作ってくれたりするところまで全部やってくれます。それで食べる時は一切
出しゃばったりしてこないし結構オススメです。

あと駅西口から京葉道路に向かう途中左側にある【あんこあられ】は不思議な味
で土産話にはいいかも。あんこに塩気のあるあられを一緒に食べると変な感じし
ます。小売りしてくれないしおばさんは少し殿様商売な感じですけど。
121774号室の住人さん:2005/11/21(月) 17:55:03 ID:iN0YIu+f
>118
ご丁寧にありがとうございます。亀戸なんですか!休みの日に行ってきてみます。
122774号室の住人さん:2005/11/23(水) 16:21:38 ID:FftVrSsE
>>116さん>>117さん、どうもありがとうございます
錦糸町と両国の中間くらいに住みます
いままで外食ばかりで食費にお金をかけすぎていたので、節約しようと思い質問させていただきました
シモジマは前に浅草で働いていた時に会社のおつかいで行った事があります
両国と浅草は近いんですね 知りませんでした
錦糸町はいま住んでいるので周辺や、スレの前のほうを見て亀戸にも行って探してみます
変な文になってしまったけれど、ありがとうございました
来週中にでも引っ越ししますー
123774号室の住人さん:2005/11/23(水) 17:38:40 ID:xmoGatly
>>122
いえいえo(^-^)o両国と浅草は近いし浅草橋も近いんですよー。
錦糸町寄りの方であれば北斎通り沿い、マリオットホテルとアルカキットあたりの向かいあたり
には小さなスーパーや八百屋があってその辺りは比較的安い方だと思います。
頑張れるなら休日に亀戸まで行ってサンケイスーパーがこの界隈では一番安いと思いま
すよ。綺麗なスーパーを望むならコモディをオススメします。ちなみにアルカキットのクイーンズ
伊勢丹は高いです。けどモノの質や鮮度は良く感じてしまうんですよね。
深夜に買い物したければ錦糸町LIVINのスーパー部分が24時間です。
124774号室の住人さん:2005/11/23(水) 17:41:20 ID:xmoGatly
あ、錦糸町に今住んでるんですよね、わかりきった話をしちゃってすみません
m(__)m
125774号室の住人さん:2005/11/23(水) 19:18:35 ID:DPrzGvtv
亀戸香取商店街の近く、ペットのコジマの隣にある
鳥長っていう鶏肉屋さんのお総菜がすごくおいしい!
焼き鳥とか、チキンマドレーヌとかたまらんですよ。
お昼のお弁当もとってもおいしいよ。オススメ。
126774号室の住人さん:2005/11/23(水) 20:04:15 ID:5e4wBV6e
>122
私も錦糸町と両国の中間です。
127774号室の住人さん:2005/11/26(土) 10:36:04 ID:9qypqiLy
向島のプールがある区営体育館行ったことある方いますか?あそこの
プールって、バリバリに泳ぐ方ばかりですかね?
128774号室の住人さん:2005/11/27(日) 20:59:35 ID:HiuV8ii8
サンケイスーパーの惣菜は美味しくてとにかく安いです。17時過ぎればさらに安くなります。野郎の独身には栄養面でとても助かります。土日しか行けませんが最近は毎週行っているような…
129774号室の住人さん:2005/11/27(日) 22:39:16 ID:e7plJAmB
>>128
東あずまの方かな?サンケイ今日も行っちゃったんですねー(^-^)今7時までですか
らなかなか仕事の日は行けないですね。たまには近くの香取飯店も覗いてみては
いかが?あやしい雰囲気ですけどいいお店です。

私はこないだ北斎茶房でのんびりした時間を過ごし癒されました。
130774号室の住人さん:2005/11/27(日) 23:39:53 ID:7Ip1xaFF
錦糸町に住み始めたのですが、レンタルビデオ屋がみつけられません。。駅周辺にどこかありませんか?
24の続きが見たくてたまらない・・・
131774号室の住人さん:2005/11/28(月) 00:16:13 ID:k7Itx7rg
最近引越ししてきたんだけど
京成曳舟の改札狭いのなんのってw
軽くカルチャーショックうけたよ
132774号室の住人さん:2005/11/28(月) 01:54:36 ID:XsQ5YJOA
>>130
錦糸町北口からになりますが駅を背に真っ直ぐ行くと蔵前橋通りにぶつかります
そこを左折してしばらく行くとソフトランドというレンタル屋さんがあります。
大きいので24もあると思います。あと確実なのは亀戸サンストリートのTSUTAYAですね。
錦糸町から自転車あればかなり近いのでそちらをオススメします。

>>131
京成曳舟をはじめあの付近の駅はそういうの多いですね。東武亀戸線の小村井や
東あずま、亀戸水神。どれもローカルな感じで狭い改札。私はそれが風情で好きです
133東あずまの住人:2005/11/28(月) 21:07:08 ID:cGUq2YKi
129
文面でバレバレでしたね(^_^;)
あまりにも安いので書かずにはいられませんでした。
今週末の買い物が楽しみですが、給料も入った事だし香取とやらを覗いてきますかね…
134774号室の住人さん:2005/11/29(火) 18:09:31 ID:NKFJR8E/
>>127
すみだスポーツ健康センターの事かな。
向島じゃなくて東墨田だけど、幼稚園の娘を
この前つれてってやったら、また連れてけとせがまれている。
流れるプールもあって、500円位だから子供と一緒に行くのにおすすめだよ。
135774号室の住人さん:2005/11/29(火) 23:10:47 ID:JZWkyIQw
これかな? 言問だんごの先にある屋内プール体育館
ttp://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/okunai_sports/okunai/
136127:2005/11/30(水) 09:28:58 ID:qRmDq69y
>>135
そうそう、そこです。

>>134
あれ?そんなのもあるんですか?結構、大きそうですね。
137774号室の住人さん:2005/12/03(土) 11:36:35 ID:EMz2X7u9

> 創価の応援は避けたいので、創価の店リストお願いします。
138774号室の住人さん:2005/12/03(土) 15:07:18 ID:woo5QQKV
錦糸町駅周辺にレンタルビデオ屋はありませんか?
139774号室の住人さん:2005/12/03(土) 18:50:07 ID:nmiuWWPR
>>157
ソフトランドがあります。蔵前橋通り沿いです。
品揃えを望むなら亀戸のTSUTAYAがいいと思います。
140774号室の住人さん:2005/12/04(日) 00:32:44 ID:pN1mf/Eb
今年から上京して東向島あたりに住んでるんだけど、
ここから気軽に行ける距離でおすすめの町ってどこかあります?
秋葉原か錦糸町ぐらいしか行ってない(´・ω・`)
141774号室の住人さん:2005/12/04(日) 10:25:04 ID:igE35/UH
 
TBSサンデージャポンで耐震偽造マンション問題
グランドステージ東向島の対する墨田区役所の住民説明会の模様が
ただいま放映されているが、墨田区役所職員の説明や対応は
やたらに笑っていたりして誠意が全く感じられず情けなく感じました。
やはり墨田区役所は23区内で最低な自治体ですね!!

墨田区議会も、くだらない体裁だけの陳情ばかりでなく
こういう耐震疑惑マンションのような問題こそ
被害者である区民のためになるよう国交省へ陳情すべき!!
 
142774号室の住人さん:2005/12/04(日) 11:21:46 ID:exybEwH2
>>141
墨田区の役人の対応も良くないとは思うが、

『俺は困っているからなんとかするのがお前の責任だろ!!』
っていう感じの住民の態度も最悪だと思った。

天災等で自分の財産を失うだけではなく、負債のみが残るなんて普通にある事だし、
なんとかしてくれるかもしれないというだけで役人を責めるのは違うだろ
今回の事件には役所には責任は無いんだし
143774号室の住人さん:2005/12/04(日) 11:23:44 ID:EIfWRaQG
>>140
とりあえず浅草、銀座、日本橋、上野なら近いんじゃない?
東向島からなら秋葉原よりはアクセス良いよ
144774号室の住人さん:2005/12/04(日) 11:25:13 ID:igE35/UH
> 142 おまえ、あまいぞ。自治体には反省と対応の余地あり!
145774号室の住人さん:2005/12/04(日) 11:49:19 ID:k0evB1lE
>>140
買い物なら、北千住もいいんでない?

>>141 >>142 >>144
スレ違いだ。不動産板でやってくれ。
146774号室の住人さん:2005/12/04(日) 13:37:57 ID:XM9wMdqS
>>91さんの話題にも出ていたミスターバーベキューに行ってきました。
焼肉【カルビ.骨付きカルビ.ロース.鳥.豚タン.豚ロースステーキ.豚ホルモン.ミノ.ギアラ.レバー.牛バラ.豚
足.ゼンマイ刺.ガツ刺.ウインナー.鴨ロース】
エビ.イカ.ししゃも
寿司【マグロ.エビ.イカ.玉子.稲荷.サーモン.カマボコスティック.ネギトロ.納豆巻.イクラ】
ラーメン【とんこつ.みそ.醤油】
うどん.カレー.サラダ.野菜
デザート【ゼリー、ケーキ、アイスクリーム、シャーベット、ライチ、パイナップル】
ホットケーキ.鳥唐揚.スパゲティ.ミートボール.フライドポテト.春巻.綿あめ.味噌汁.ポタージュ
全て食べ放題1980円でした。昼ランチタイム1000円。
とにかく質より量、種類を食べたい!って時にはイイですね
147774号室の住人さん:2005/12/04(日) 13:56:02 ID:XM9wMdqS
>>140
どういう街がよいのか、目的は何かは人それぞれ好みがあるでしょうしわかりま
せんが浅草に行くついでにかっぱ橋商店街を覗いたりしてみるなどいかがでしょ
うか。秋葉原まで気軽に出れるなら銀座も出やすいと思いますし。
東向島からならば自転車で三ノ輪にも出やすいので都電に乗るなど。まあこちら
は古きよき町並みを楽しむって感じになってしまいますが。
古きよきといえばあと柴又も出やすいはずです。矢切の渡しは意外に感動します
錦糸町まで出たなら亀戸まで足を運んでみるなど、ですかね。
148774号室の住人さん:2005/12/10(土) 13:23:45 ID:Wqlg1GPc
曳舟周辺、SHOP99以外にもダウンタウン99とかローソン100とか、
いつの間にか生鮮100円ショップが増えたんだね。安いから助かる。

でも、売ってる物ってほとんど似たような物ばっかりだよね。ダ
ウンタウン99はお酒も安いからいいな。
149774号室の住人さん:2005/12/10(土) 21:33:22 ID:BCMPcPLN
最近東墨田に引っ越してきましたが何がどこにあるのか
全く分かりません。
自転車で行ける位の所にスーパーとレンタルビデオ屋はありませんか?
この地域の方々は情があって親切な方が多いと聞いてます。
どなたか教えてください。
150プンコタ:2005/12/10(土) 23:12:04 ID:rKIZZIXm
>>149
墨田っていっても広いから・・・
もうちょっと詳しく書いたほうがいいぞ

あと漏れは向島に住んでたけど、来月引越しだ
この町はいいとこだったけどサヨナラだ
サミシイ
151774号室の住人さん:2005/12/11(日) 12:26:42 ID:wkryidNz
>>150
元気でなノシ。いつでも遊びにおいでよ。
152774号室の住人さん:2005/12/11(日) 14:44:03 ID:8mQsuQqO
>>151
ありがとう、将来絶対戻ってくるよ(ノД`)ノシ
153プンコタ:2005/12/11(日) 14:45:17 ID:8mQsuQqO
失敬、>>150=152
154774号室の住人さん:2005/12/15(木) 10:06:34 ID:FFBWYwEM
押上〜曳舟〜東向島辺りで、お勧めの床屋さんってありますか?美容室
じゃなく、床屋がいいんで。
155774号室の住人さん:2005/12/15(木) 20:03:48 ID:fzuBQRPk
>>149
おれ隣の平井六丁目だし、ちとずれてるけど
立花のオリンピックに時々行くよ、あと東墨田っつうと
すみだ健康センタ?の温水プール
子供が多い日は水煮ゴット留けどたまに行く
東墨田の革工場街をぶらぶらしとったら黒人のニイチャンたちが
群れて歩いとってびびた
156774号室の住人さん:2005/12/15(木) 22:30:47 ID:R4aRJpp3
亀戸のQBハウス
安さを求めるのかクオリティを求めるのかによって変わりますが、男ならQBで充分だと思います。
157774号室の住人さん:2005/12/17(土) 00:09:36 ID:LCxMEo0B
今度、押上〜住吉辺りに引っ越しを考えているのですが、出勤時間帯の半蔵門線
における混雑っぷりはどの程度のものですか?ちなみに目的地は大手町です。
158774号室の住人さん:2005/12/18(日) 10:48:56 ID:2nlzV1wH
>>157
押上は始発が結構あるので、確実に座れます。東武からの直通だと、大手町
に9時前〜9時半くらい着の電車の場合、押上〜水天宮前(錦糸町と清澄白河
で結構降りる)くらいまで混みますが、世間的な意味ではラッシュといわな
い程度です。9時半過ぎの大手町着なら、ガラガラに近いです。

ただ、来年の3月のダイヤ改正で半蔵門線は、東武直通がかなり増えるとい
われているので、状況が変わるかも知れません。
159157:2005/12/18(日) 18:22:57 ID:JUQ1ZvmR
>>158
ありがとうございます。
満員電車は何としても避けたかったので、大助かりです。
家賃相場もそれほど高くはなさそうだし、自転車があれば不便もなさそう
ということで、押上でアパート探してみます。
160774号室の住人さん:2005/12/18(日) 19:37:12 ID:t/rLJzNu
>>159
押上は交通の便もよく、電車も混まない、家賃、物価も低いので穴場ですよ。
新宿に出たいなら錦糸町まで自転車でたいした距離でもないのでいいアパート
見つけてくださいね。
161774号室の住人さん:2005/12/19(月) 21:34:27 ID:Dd4xieDY
>>159
押上なら、半蔵門線が×な万一の場合にも、

押上-(都営浅草線)-日本橋-(東京メトロ東西線)-大手町

というバックアップが利くので、いろいろ安心ですよ。墨田区の仲間に
なるのをお待ちしてます^^。
162157:2005/12/20(火) 02:46:24 ID:te5lmJB8
>>160 >>161
ご親切にありがと様です。

すぐ引っ越す訳ではないですが、このスレの速度からすれば引越し報告できるか
と思います。
ガンガン稼いでオリンピックにお金を落とす所存です。
163774号室の住人さん:2005/12/24(土) 11:10:55 ID:kUXMfO6C
ダメダメ墨田区役所の色々・・・


今朝のフジテレビのニュース報道より

前回の八広小学校での環境汚染問題にづづき
またも、墨田区役所の情報隠ぺいまたは職務怠の
環境汚染に関する重大問題が発覚!

東墨田公園でヒ素などによる人体に有毒な物質が
基準値をはるかに上回る事実を
墨田区役所が国から指摘されていたにもかかわらず
昨日の公園内立ち入り禁止にするまでの間、
7ヵ月間ものあいだ区民に知らせずにいた。
その間、何も知らなかった親などは
子供たちを野球などで遊ばせていたということである。

今後もし健康被害などの訴訟が起きた場合の対応は・・・


TBSサンデージャポンで耐震偽造マンション問題
グランドステージ東向島の対する墨田区役所の住民説明会の模様が
ただいま放映されているが、墨田区役所職員の説明や対応は
やたらに笑っていたりして誠意が全く感じられず情けなく感じました。
やはり墨田区役所は23区内で最低な自治体ですね!!

墨田区議会も、くだらない体裁だけの陳情ばかりでなく
こういう耐震疑惑マンションのような問題こそ
被害者である区民のためになるよう国交省へ陳情すべき!!


新東京タワー(すみだタワー)を考える会
http://sumidatower.org


スレッドタイトル検索結果 墨田
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%96n%93c&o=r

164774号室の住人さん:2005/12/25(日) 18:30:29 ID:A2Ee8nty
保守
165774号室の住人さん:2005/12/27(火) 21:22:13 ID:oXyQacWI
もう年末ですね。今年もあっという間でした。墨田ひとり暮らし会の
みなさんは、実家で年越しですか?
166774号室の住人さん:2005/12/27(火) 22:24:32 ID:Jw+ql6Me
今年は1人で墨田区に残りまーす。
でっかいパスタパンにカレーを作っておいて
1週間カレーを食べ続けるつもり。
167774号室の住人さん:2005/12/28(水) 02:18:56 ID:4DVdl4XZ
私も帰りません。年始すぐ仕事ですから。
哀しい。
なのでお隣り江東区の亀戸天神にお参りに行きます。
めちゃめちゃ混んでますけど。。
168774号室の住人さん:2005/12/28(水) 16:39:54 ID:mKUYPdlD
実家は江戸川区でいつでも帰れるので今年は一人で年越しします。
ただ風邪ひいてしまって鼻水は出ませんが咳がつらいです。なので家で何もせずおとなしくしていると思います。
169774号室の住人さん:2005/12/29(木) 16:47:46 ID:2GD1Z5J9
>>168
栄養ある物食べて暖かくして、早く風邪治して下さいね。
健康に年始を迎えられるといいですね。
170774号室の住人さん:2006/01/01(日) 17:21:45 ID:pzx5zyRg
みなさま、明けましておめでとう〜。
今年も墨田区でのひとり暮らしを楽しみましょう♪。
171774号室の住人さん:2006/01/05(木) 05:26:52 ID:5LKCanO7
ドラマ「あいのうた」ラストにでてきた教会は錦糸町のカトリック教会でしたね
隅田川テラスなどドラマのロケで使われてる場所は墨田区でも結構ありますね。
そんな感じで今年もよろしくお願いします。
172774号室の住人さん:2006/01/07(土) 12:34:53 ID:IuvyoPQt
墨田区内には、CMやドラマで登場した場所が結構ありますよね。しかも、
いい味出してる。


173774号室の住人さん:2006/01/07(土) 19:42:47 ID:eKPNKkNQ
「あいのうた」はキラキラ橘商店街も出てましたね。

ちなみに下町が舞台になるドラマは本当に墨田区がロケ地になることが多く味が
出てますねー。
174774号室の住人さん:2006/01/08(日) 00:27:23 ID:Vc/tlV5+
桜橋のそばにある花火通りはしょっちゅうロケバスいるよね
週2〜3回はみかける
175774号室の住人さん:2006/01/08(日) 01:56:33 ID:STkcXX9p
ドラマじゃないけど、NO PLAN(内村プロデュースという番組のユニット)の歌に墨田区の事を歌った歌があるよ。
言問だんごやキラキラ橘商店街の名前も出てくる。
京成曳舟のホームの狭さとかw
176774号室の住人さん:2006/01/08(日) 12:29:16 ID:DwKCjcKC
>>175
へ〜、そんな歌あったんだ。さまーずの三村も京島の出身みたい
だし、そんなのも関係あるのかな。

京成曳舟のホームは、数年後の高架化までの命だね。
177774号室の住人さん:2006/01/09(月) 02:12:46 ID:vSuUcbDn
それ、嫁においでよ墨田区へ だったかな?
キラキラ橘商店街に行った翌日、内村とかが三村の実家に行く様子をテレビで見て驚いた。
横道入って到着なんだもの。はてな見たら三村は吾嬬二中と書いてあるね。大竹は鐘ヶ淵中。
178774号室の住人さん:2006/01/09(月) 22:46:55 ID:vf+Ip9z7
錦糸町のらがーるって店知ってる方いませんか?いたら教えてください。

179774号室の住人さん:2006/01/10(火) 10:33:44 ID:fTzK/g0S
>>178
知ってる
180774号室の住人さん:2006/01/10(火) 13:56:32 ID:QdjBwZ0W
>179
本当ですか!!教えてください。
181774号室の住人さん:2006/01/10(火) 20:26:46 ID:XVMOHyz9
まずは錦糸町駅へレッツラゴー
182774号室の住人さん:2006/01/10(火) 23:43:37 ID:QdjBwZ0W
>181
錦糸町駅なら毎日行ってますよ!駅のなかにあるんですか?
183774号室の住人さん:2006/01/11(水) 05:22:57 ID:WjyTZPUm
錦糸町の駅に隣接してる飲食街「らがーる」ではなく店名で「らがーる」?
初耳だなー。
184774号室の住人さん:2006/01/11(水) 12:19:40 ID:+2MmRDy9
>183
化粧品が売ってる所なんですけど、私も初めて聞いたのでよくわからないです………。
185774号室の住人さん:2006/01/11(水) 13:03:53 ID:KuIE18FB
墨田に帰りたいよぉ。

城南うぜぇ。坂だらけ。アホくせぇ。
186774号室の住人さん:2006/01/11(水) 13:08:08 ID:fUqvZZJm
>>184
店名くらい覚えてないの?
ここで見ると化粧品の店はシドニーとSHOP INの2つあるけど。
ttp://www.ekipara.com/asp-bin/result2.asp?builkey=10&category=3&genre=22
187774号室の住人さん:2006/01/11(水) 17:18:32 ID:+2MmRDy9
>186
すみません…。店名わからないです。
HPありがとうございます!
188774号室の住人さん:2006/01/11(水) 17:38:55 ID:hZeOpSKC
>>187
それって北口でて右側の方じゃないですか?
らがーるは北口でて左側の飲食街ですから。
右側は雑貨屋やレディースショップ、化粧品関係が入ってますが。
189774号室の住人さん:2006/01/11(水) 17:41:58 ID:hZeOpSKC
>>185
城南、城西と本当に坂多いですよね。
たしかにこっちは坂少ないですから自転車が便利でいいなあと思います。
南や西、横浜に住んでたときは自転車あってもあまり活用できなかったので
(苦笑)
190774号室の住人さん:2006/01/11(水) 18:31:53 ID:mOBCZZmH
HSMD
191774号室の住人さん:2006/01/11(水) 21:04:46 ID:+2MmRDy9
>188
ありがとうございますm(__)m
早速、明日行ってみます!
192774号室の住人さん:2006/01/12(木) 18:11:32 ID:rAgFWKpc
墨田区にジムありますか??
193774号室の住人さん:2006/01/12(木) 18:44:23 ID:mLaXiyvd
>>192
泪橋の近くに、丹下拳闘クラブがあったような。
194774号室の住人さん:2006/01/12(木) 21:01:14 ID:rAgFWKpc
>193
うわぁぁ。すいません。漢字が読めません_| ̄|〇
あと場所もイマイチわからないです。バカですいません
195774号室の住人さん:2006/01/12(木) 21:27:17 ID:aj7G0Lxk
朝マックをお持ち帰りするお相撲さんを見かけた。
両国暮らし2ヶ月目。なんか楽しい。
196774号室の住人さん:2006/01/12(木) 21:33:35 ID:mLaXiyvd
>>194
ごめんなさい。冗談です。
197774号室の住人さん:2006/01/12(木) 21:37:48 ID:rAgFWKpc
>196
えぇぇぇええええ!!!
198774号室の住人さん:2006/01/12(木) 22:40:49 ID:qR+E2Dn2
まちBBSの東向島・曳舟スレに、飼いねこと思われるねこが轢かれた
ことが書いてあります。記載に心当たりの方、または飼い主さんは
以下まで。

http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1136375701
199774号室の住人さん:2006/01/13(金) 12:11:37 ID:k2f625yu
>>192〜194 ・196〜197
ワロタ。

>>192
元墨田区民の俺がお伝えすると、
駅近くの京葉道路沿いにジムあったよ。デニーズとかがあるとこ。

>>195
そのうちそれが普通になるのよね。
パチ屋・ゲーセンどこでも会うし。
相撲ある時は人が溢れるのも両国らしい
200774号室の住人さん:2006/01/13(金) 17:32:27 ID:f3AzqMl8
確か、楽天地の中にジムがあったような・・
201774号室の住人さん:2006/01/14(土) 20:11:36 ID:/+V5Mv8w
>199
元墨田区民さん、ありがとうございます!
駅は南口の方ですよね?

>200
楽天地の中にもあるんですか!!意外ですね!

どちらか安い方に行ってみます。どうもありがとうございました!
202774号室の住人さん:2006/01/18(水) 22:35:06 ID:D7FCnJ9U
保守age
203774号室の住人さん:2006/01/19(木) 00:00:31 ID:uoAmERRh
安いスーパーとかありますか?
204774号室の住人さん:2006/01/19(木) 15:59:45 ID:SdDrvdec
>>203
江東区になりますが亀戸のサンケイスーパーが激安ですよー
205774号室の住人さん:2006/01/21(土) 06:55:12 ID:N2oCHdB6
雪けっこう降ってるよ。。。
206774号室の住人さん:2006/01/21(土) 12:06:17 ID:5BBI0hoM
だねー、雪すんごい。でも、墨田区内の交通機関はちゃんと動いて
るみたいです。お出掛けされる方、気を付けて。
207774号室の住人さん:2006/01/21(土) 13:00:08 ID:HYvhb10z
いい加減亀戸線の車両を新型&ホームの拡張工事をして欲しい
朝の東あずま駅はすごい事になっている
208東武鉄道:2006/01/21(土) 20:45:09 ID:7OxflJiZ
亀戸線に工事の予定はございません。
沿線住民のモラルが著しく低いのでご了承下さい。
209774号室の住人さん:2006/01/21(土) 20:56:25 ID:eLGv0Uv3
モラルは低くないと思いますけど、
(駅前に喫煙所があるのはどうかと思いますけど)
今日東あずま駅前の踏み切りで雪で動けない車が
いたのにみんな見るだけで助けようとしなかった。
自分がドライバーに声をかけて車の後ろを押したら出せるように
なったけど、下町の人って思ったほど人情に厚くないのね…
210774号室の住人さん:2006/01/22(日) 03:55:18 ID:5Q6eOXz0
亀戸のラーメン屋さんでイケメン君発見!!
カッコイイ〜(*^^*)ポッ
211774号室の住人さん:2006/01/22(日) 11:22:22 ID:i67SDOiT
それ俺
212774号室の住人さん:2006/01/22(日) 15:05:27 ID:4SNgm6F9
東あずまはトイレの臭いがひどいことになってる。
213774号室の住人さん:2006/01/25(水) 02:37:39 ID:5yHo07jU
>>210
それってもしか亀餃近い?ジャニ系でしょ?
214774号室の住人さん:2006/01/25(水) 07:29:23 ID:LCmFuGsj
age
215774号室の住人さん:2006/01/26(木) 23:50:33 ID:ZKwjINSH
>177
亀レスでスマソ
三村は吾嬬三中卒だよ。
216774号室の住人さん:2006/01/29(日) 17:22:51 ID:KWRhv0G2
曳舟の生鮮市場って安いですか?仕事帰りだといつも閉まってて、
行けないから、分からないー。閉店早すぎ。いつもはヨーカドー
で30〜50%オフの食材でご飯。
217774号室の住人さん:2006/01/30(月) 05:43:27 ID:nUCcsMsw
>>216
安いですよ。近くのディスカウントストアも安いですよ。
218216:2006/01/30(月) 21:38:09 ID:aOoOlRw5
>>217
おおっ、そうなんですね。早く帰って来れそうな時に行ってみます。
有難うございます。ディスカウントストアは、プラス1ショップです
かね?あそこはドリンク類が安いからよく利用してます。
219774号室の住人さん:2006/01/30(月) 21:49:53 ID:+gYCTUQb
来週から墨田区に住みます!!墨田区は夜って人多いですか?
220774号室の住人さん:2006/01/30(月) 22:25:57 ID:aOoOlRw5
ようこそ墨田区へ。お待ちしてます。

墨田区はエリアにも拠りますが(例えば、錦糸町は繁華街)、全般的に夜
は静かで、人はあまりいないです。コンビニなんかも、21時過ぎに行くと
誰もいないこともしばしばです。
221774号室の住人さん:2006/01/31(火) 02:01:02 ID:usWUEGk3
そういえばヨーカドーの並びにあるコロッケとか焼き鳥の店。
けっこう安かった記憶があるのですが、味を御存知の方はいらっしゃいますか?
222774号室の住人さん:2006/01/31(火) 19:56:18 ID:G1+6Pjed
>>220
有難うございます。
そうなんですか!なら結構住みやすそうですね。
223774号室の住人さん:2006/01/31(火) 21:09:55 ID:rbPasPSF
>>221
花屋さんの横ですかね?前に野菜コロッケを1個50円で買ったことあ
りますが、油っこくもなく普通においしかったですよ。
224774号室の住人さん:2006/02/03(金) 21:53:46 ID:gkKPMyO2
あげ
225774号室の住人さん:2006/02/04(土) 02:30:52 ID:lJgMdQI1
ところで皆さん家賃はいくらぐらいですか?
226774号室の住人さん:2006/02/04(土) 06:10:12 ID:eHfaU5Lo
錦糸町徒歩6分くらいで6万7000。バストイレ別で築浅鉄筋マンション。日当たりもいい。
住み心地は抜群。
みんなは?
227774号室の住人さん:2006/02/04(土) 06:34:32 ID:QaUBkah4
押上徒歩10分弱で6万8000。バストイレ別でトイレ内コンセント有。
フローリング6畳+6畳の収納1間。築浅鉄骨。2階なので水道管は直結。
日当たりも悪くない。居心地いいよー。
228774号室の住人さん:2006/02/04(土) 12:44:12 ID:/sLopg1V
錦糸町徒歩5〜6分、7万円の1DK。
築30年超えたくらいの分譲賃貸。
フルリフォームされてるから快適です。
物件内に中国?の人が多いのがちょっと不安になりますが。
229774号室の住人さん:2006/02/04(土) 13:07:46 ID:DvbAdvSL
曳舟徒歩3〜4分、9マソちょいの1DK。
和室の6畳とDKが6畳弱。日当たりもいいし、街自体が静かなので
快適。SHOP99もあるので、自炊にも便利。
230774号室の住人さん:2006/02/04(土) 15:10:06 ID:uzwr0JyP
ほがらか
231774号室の住人さん:2006/02/04(土) 15:54:34 ID:S82XZBl7
東あずま1分
6マソ、20平米くらい。
日当たりあhあんまり良くないけど、駅から近いのはいい。
232774号室の住人さん:2006/02/04(土) 21:30:17 ID:kvLjnN8S
曳舟2分
3LDK分譲マンション購入、月12万くらい払ってます
お風呂も広くて結構快適です

以前は押上12分
1K4万に住んでました
シャワーしかなくて冬が辛かったな
233774号室の住人さん:2006/02/05(日) 05:22:16 ID:k54qP4v9
>>232
とりあえず購入オメ。
ところで3LDKに一人暮らしですか?
234774号室の住人さん:2006/02/05(日) 19:34:57 ID:TOOQtK6V
>>233
今のところ、一人です。
今後の予定もなくなりましたが・・・orz
235774号室の住人さん:2006/02/12(日) 10:47:17 ID:yRVs8bC2
墨田区ってどこに制服売ってますか?春休みに買いに行かなきゃいけないけど解らなくて;
236774号室の住人さん:2006/02/12(日) 13:35:21 ID:+rTYecSN
>>234
アキラメンナ
237774号室の住人さん:2006/02/12(日) 17:25:17 ID:+rTYecSN
>>235
お店は会社は分からないけど、こんな感じみたい。

ttp://local.yahoo.co.jp/a113/a213107/g104/g20418/g30418011/
238237:2006/02/12(日) 17:26:25 ID:+rTYecSN
お店は会社は:×
お店か会社か:○
239774号室の住人さん:2006/02/12(日) 18:48:06 ID:9TZj6CNt
>>217
金曜日に生鮮市場に行ってみました。19時閉店なんですね。結構
安くて便利ですね。
240774号室の住人さん:2006/02/12(日) 18:55:13 ID:yRVs8bC2
>>237
ありがとうございます。すごく助かりました!
241774号室の住人さん:2006/02/15(水) 07:48:31 ID:7uje7MAJ
>>240
お役に立てそうでよかったです。
242774号室の住人さん:2006/02/16(木) 00:38:19 ID:jztqyD8o
墨田区でひとり暮らしのみなさんは自炊派ですか?自炊の方は、ど
こでどんなものを買ってどんなものを作ってるんでしょうか?たま
には、レシピ的なカキコもいいかと思って提起しますた。私は、ま
だ外食から抜けられない・・・OTL。
243774号室の住人さん:2006/02/17(金) 15:38:24 ID:GoLzPh+X
わたしは、地方から東向島に移り住んで2年目。
でも、今回の更新を機に引越しを考えてます。
すっかり墨田区が好きになっちまいました。
次は、曳舟か錦糸町に引っ越したいです。どっちがいいかなぁ?
244774号室の住人さん:2006/02/17(金) 19:41:53 ID:IsGSkcUW
>>242
最近は炊飯器で白菜なべとかおでん。
炊飯>保温へのタイミングを間違えるとエロ居ことに
245774号室の住人さん:2006/02/17(金) 22:12:05 ID:jss+ukFr
>>243
(繁華街故に)多少のキケンは覚悟でも、賑やかな方がいいなら、錦糸町。
下町の雰囲気が好きで落ち着いて生活したいなら、曳舟。

かと思います。ちなみに私は曳舟ですが、いいですよ。東向島と曳舟は近
い分、生活圏が重なるので、今と全く違う生活をしたいなら、錦糸町にな
りますね。
246774号室の住人さん:2006/02/17(金) 23:06:38 ID:F4ogADop
>>243
錦糸町はスーパーがたくさんあって、夜遅くまで開いているから便利。
でも家賃は高いんじゃないかな。
247774号室の住人さん:2006/02/18(土) 17:48:32 ID:l/kAZLaW
錦糸町は4/20にolinas(オリナス/錦糸公園の隣)がオープンするよね。
いろいろとテナントが入るけど、個人的にはタワレコが入るのが嬉しい。

ttp://saya.s145.xrea.com/archives/2006/01/olinas_420.html
248774号室の住人さん:2006/02/19(日) 13:23:04 ID:F8X9blvw
243です。
不動産めぐりはじめましたが、やっぱ錦糸町高いです・・・
ワタシの出せる家賃帯じゃ、ムリっぽい・・・
キラキラ商店街の辺に一つ紹介されたんですが、キラキラ商店街って駅から遠くないっすか?
雰囲気は好きなんだけど・・・
駅からの立地に不安アリ・・・
249774号室の住人さん:2006/02/19(日) 16:04:09 ID:Y0Pbjzvt
>>248
キラキラ橘は、京成曳舟から10分、東武の曳舟から15分くらいって
感じでしょうか。毎日の通勤が徒歩だとちょっとかもですね。あと、
キラキラは便利ですが、各店舗とも閉まるのが早いので注意が必要
です。
250774号室の住人さん:2006/02/19(日) 17:32:49 ID:MzAoq9cp
>>248
錦糸町あたりで探したいなら亀戸は錦糸町のすぐ隣ですし家賃もぐっと下がるの
でいかが?江東区でスレ違いになってしまいますがここでもよく話題になるし
近所なので。

キラキラは雰囲気もいいし好きですが自転車ならいいですけど徒歩だと確かにきつい
かも。キラキラ周辺自体気に入るなら押上あたりも考えてみては?
251774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:24:57 ID:6BhJY84r
>>250
自分も錦糸町よりも亀戸の方がまったりしてて個人的には
好きだな…
スーパーもサンケイやカズン、錦糸町よりならコモディとかも
あるしね。。
252774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:38:11 ID:Ja7CJaDF
ちょっと墨田区からズレるけど、亀戸にするなら少し北にいったところ西大島って駅の周辺も
生活するには店も揃っててほどほどに明るいし一人暮らしにはいいよ。家賃ぐっと下がるし。
亀戸の駅もチャリで5分、都営新宿線の駅とを両方使えます。
253774号室の住人さん:2006/02/20(月) 14:43:44 ID:Ja7CJaDF
>>252で書き込んでから思ったけど、北に行くなら亀戸からじゃなくても錦糸町から北で住吉もいいね!
254774号室の住人さん:2006/02/20(月) 18:49:52 ID:ejGq23v/
住吉も西大島もいいですよね。猿江恩賜公園とか好きです。

なんだか墨田区の一人暮らしというより
墨田江東区の一人暮らしとかでいいかも。中心部が隣り合わせなわけだし
255774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:06:22 ID:VZvL64d/
墨田区と江東区の境界線がおかしい。
浅草通りを走っていると急にまた墨田区になる。
256774号室の住人さん:2006/02/21(火) 00:13:39 ID:VZvL64d/
ちなみに私は東あずま在住ですが、
徒歩数分で住所は江東区になり、
チャリで5分位で江戸川区平井に行けます。
JRに乗るなら亀戸に行くより平井の方が近いかも。
契約しなくても駅前に1日チャリ100円で置けて便利です。
大体駅前の駐輪場は駅から離れていますが、
平井の駐輪場は本当に駅前にあるのでたまに重宝しています。
こんな事言ったら江東墨田江戸川区に一人暮らしするに
なっちゃいますね。
257774号室の住人さん:2006/02/23(木) 13:20:15 ID:hUmmsqFf
春から墨田区に引越す予定です
今賃貸を探しています
さまぁ〜ずが大好きなので墨田区に住もうと決めたのですが、三村さんの実家はどの辺にあるのでしょうか?
あまり詳しく言うとアレなので地区名だけでも教えて下さい
258774号室の住人さん:2006/02/23(木) 14:42:41 ID:OfeZf5+I
>>257
すごく背の高い滑り台がある公園の近く。
259774号室の住人さん:2006/02/23(木) 16:03:11 ID:hUmmsqFf
>>258さんありがとうございます
マンモス公園こと京島南公園ですよね
ってことは曳舟駅付近かなぁ
曳舟駅周辺の雰囲気ってどんな感じですか?
260774号室の住人さん:2006/02/23(木) 18:09:37 ID:CPrVYjQZ
>252>253
亀戸南行くと西大島で
錦糸町南行くと住吉じゃないっけ?
地元なのに自信ないけど。

住吉は高いよ。
261774号室の住人さん:2006/02/23(木) 19:04:05 ID:BXJHljiI
今テレ朝でサンケイスーパーが出ています。
262774号室の住人さん:2006/02/23(木) 23:09:40 ID:syIasoRq
>>第3の選択肢として押上はどうよ。
曳舟は都心方面に出るのに、電車賃が東武線の分だけ余計にかかる。
押上なら錦糸町よりは家賃安いし、曳舟より都心方面への電車交通費が安く上がる。
263774号室の住人さん:2006/02/24(金) 13:52:50 ID:zn0QaPXM
>>262
都営浅草線はなんだかボロッチいけど
めちゃ混みしないしまったりしてますな…。
銀座方面も出やすいし新宿方面なら東日本橋で
新宿線に乗り換えればいいしね。
264774号室の住人さん:2006/02/24(金) 16:09:29 ID:aYz6icQc
>>259
小村井とかの方が近いかも。
曳船はまったりしてる、物価も安いですよー。
265774号室の住人さん:2006/02/25(土) 10:42:19 ID:DvXMmElG
>>259
今、曳舟住みですが、典型的な下町なので、静かで落ち着いた
街だと思います。夜は特に静か。京成側、東武側ともに再開発
が始まっているので、数年後には大きく変わりそうです。
266178:2006/02/25(土) 12:03:27 ID:O+ySgaYT
シドニーって店はわかったんですがSHOP INが見当たりません。潰れたんですかね……?
267774号室の住人さん:2006/02/25(土) 20:28:19 ID:URhXbfIc
>>264さん
>>265さん
ありがとうございます!
物価が安いのは助かりますね。
下町の雰囲気も大好きなので、曳舟周辺で探してみます。
ありがとうございました!
268774号室の住人さん:2006/02/28(火) 22:18:12 ID:DkRVCSQR
>>267
曳舟はよいところなんで、お待ちしてます♪。
269774号室の住人さん:2006/03/01(水) 20:56:35 ID:oq4tnNGh
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / / 
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
270774号室の住人さん:2006/03/02(木) 22:14:31 ID:2KNcOlGB
すいません 小村井駅周辺で安くて良い歯医者ありますか?
271774号室の住人さん:2006/03/02(木) 22:51:06 ID:iafbaMFw
ありません。
272774号室の住人さん:2006/03/04(土) 21:01:32 ID:ZBpks3kC
どなたか曳舟周辺で良い胃腸科を教えてください。
273774号室の住人さん:2006/03/04(土) 21:02:58 ID:ZBpks3kC
↑できれば胃カメラの上手な所を教えてください。
274774号室の住人さん:2006/03/04(土) 21:05:54 ID:zLPAJcJW
ありません。
素直に都心の大学病院にでも逝ってください。
275774号室の住人さん:2006/03/05(日) 16:00:38 ID:eOoUQfYG
ってことは、曳舟周辺にはお勧めの医者あんまないのかな?ちょっと
ショボーンだな。
276774号室の住人さん:2006/03/06(月) 21:32:00 ID:/Eeo0BEq
オリナス?すごい事になってますね。
277774号室の住人さん:2006/03/07(火) 01:34:33 ID:qAyxj30D
>>276
なにがすごいんですか?
278774号室の住人さん:2006/03/11(土) 18:17:55 ID:r01PduEs
>>276
オリナスって何すか?
279774号室の住人さん:2006/03/11(土) 19:11:45 ID:OTrQ1Z9M
4月20に錦糸町にできるモールだぜ
280774号室の住人さん:2006/03/11(土) 21:35:43 ID:U8tfWGSz
錦糸公園の隣だよ。タワレコ出店するのが嬉しい。
281774号室の住人さん:2006/03/12(日) 12:57:43 ID:/oyOP3Oi
まじか!楽しみだな〜
282774号室の住人さん:2006/03/12(日) 22:18:36 ID:BGKxZZiE
転職を機に札幌からこのたび曳舟に引っ越す事になりました。
今日東京に来て、すぐ部屋決めましたよー。すごい落ち着く雰囲気でいい所ですね!
一度帰って入居は今月末です。皆さんよろしくお願い致します。
283774号室の住人さん:2006/03/12(日) 22:31:06 ID:egVNg21v
>>282
ようこそ曳舟へ(^o^)
下町だから地方からの人はとても住みやすいと思います。
曳舟周辺情報はこのスレにもたくさんあるので有効活用して新生活を楽しんでくださいね
284774号室の住人さん:2006/03/12(日) 23:21:41 ID:aNAm8qyY
ほんとに曳舟は昔ながらの雰囲気もあってすごくいい町ですね。
285774号室の住人さん:2006/03/13(月) 17:35:52 ID:XCZClwdw
>>282-284
下町好きな人にはとてもイイ所ですよね。
錦糸町にはオリナスもできることだし墨田区はさらに便利な街になりそうですね。
タワレコは私もすごく嬉しい。秋葉原に出来た時も嬉しかったんですけど
さらに近くなった事とオリナスの中でもかなり広めの店舗みたいなので品揃えも満足しそうです
286774号室の住人さん:2006/03/13(月) 18:02:39 ID:XGEyjV/Z
デンジャーステーキってミスターデンジャーことプロレスラー松永光弘のお店だよ。
後楽園ホールのバルコニーからダイブをし
ファイアーデスマッチで背中を大火傷。
明らかに自分の方が痛いのに有刺鉄線ハチマキを凶器とし
数々の名勝負と伝説を築き上げた男。

外出だったらスンマソン
287774号室の住人さん:2006/03/13(月) 21:14:54 ID:XCZClwdw
>>286
松永さんプロレスではヒールでも店ではとても優しい人ですよね。
写真もお客さんと気軽に撮ってくれるし、ステーキも一生懸命筋をとって叩いてるから
脂っこくないし柔らかいですね。400グラムのステーキなんて食べれない!
と思っていたのですがペロリと食べれました。
墨田区や江東区といったこの辺は量が多い店が多いですよね。
パンダの多さだけでなく火鍋屋や星宿飯店も値段に対しての量が多いですね。
288774号室の住人さん:2006/03/14(火) 03:19:01 ID:LQvBdr+l
デンジャーステーキってどこにあるんですか?
289774号室の住人さん:2006/03/14(火) 08:19:52 ID:egeFPjQx
ついに新東京タワー正式決定したな^^
290774号室の住人さん:2006/03/14(火) 09:01:25 ID:OD9EPBiz
デンジャーは東あずま駅から亀戸水神方面に丸八通りを
歩けばあるよ。確か水曜定休だが週末はいつも並んでいるが
平日の5時〜7時位なら余裕で入れるはず。
291774号室の住人さん:2006/03/14(火) 17:45:41 ID:bp/gcFQ3
ワタシも来月から曳舟住民になります。
よろしくお願いします。
錦糸町にタワレコはうれしいっ♪
会社が押上なので、帰りに寄れちゃう。
ところで、オススメのレンタルビデオ屋って曳舟界隈にありますか?
ツタヤはないですもんね・・・?
292774号室の住人さん:2006/03/15(水) 00:28:19 ID:UZON2KHf
すみだタワー建つのかな?
293774号室の住人さん:2006/03/15(水) 00:36:03 ID:jGlGC9Be
>>291
曳舟だと今はムービーズとライオンズ?の2軒くらいしか選択肢ないと思うな。
お勧めって程ではないけど、ムービーズは古くからあるのでツタヤなんかが
置いてないようなマニアックな廃番ビデオがあったりもします。
ライオンズは毎週火曜日に借りると安くて良いですよ。
押上にも駅前に一軒あるよね。
294774号室の住人さん:2006/03/15(水) 00:54:40 ID:lw4XFJJz
>>292
押上住人なんですごく気になってます。
完成時には住んでないと思うけど、工事とかが。。。
295774号室の住人さん:2006/03/15(水) 02:43:43 ID:q8VWLJx2
>>292>>294
すみだタワー、決定しましたよ。場所は業平橋の駅一帯みたいですね。
バス停の名前も変わるでしょうね。
296774号室の住人さん:2006/03/15(水) 08:06:11 ID:uDkehZPP
>>282 >>291
曳舟ひとり暮らしの私としては、何か、曳舟住民が増えてうれしいです。
まだまだ下町な雰囲気が残っているよい街なので、楽しんで下さいね〜。

墨田区って狭いようで広いけど、人数いるなら、下町ひとり暮らしオフっ
てのもありかな。
297774号室の住人さん:2006/03/15(水) 10:12:52 ID:Ks99T8Z4
ムービ−ズとライオンズってどのへんにありますかぁ?
駅近く?東武の駅前の通り沿いにあるやつかなぁ?
298774号室の住人さん:2006/03/15(水) 18:30:22 ID:NeB6QjZC
>>291
この辺でTSUTAYAは浅草ROXか亀戸サンストリートの2軒だねー。
どっちも歩いていくのは厳しいけれど、チャリなら・・・まぁって距離だ。
299774号室の住人さん:2006/03/16(木) 01:06:29 ID:xJHuuFj+
>296
下町オフ……。素敵。



質問なんですが、墨田区に図書館ってありますか?見たことない…
300774号室の住人さん:2006/03/16(木) 01:36:14 ID:uVpEPU0Y
>>299
「墨田区 図書館」でググればすぐわかるよ

でも図書館ってホームレスみたいなのの溜まり場なんだよね…
娯楽本やくだらない雑誌を置くのはやめたらいいのに。
301774号室の住人さん:2006/03/16(木) 08:02:26 ID:6Ugbg506
下町オフいいですねー。会場は下町ということでジョージ亭になったりして。

図書館ですか。CDを無料で借りれるのはいいんですけどねー。

デンジャーステーキはおいしいですよね。私は塩胡椒だけで食べますが(^_^;)
302299:2006/03/16(木) 11:57:03 ID:xJHuuFj+
レスどうもです。ぐぐってみます。てかホームレスの溜り場なんですか…orz
303774号室の住人さん:2006/03/17(金) 04:02:27 ID:QdYZqKUT
深川四中卒業生で江東区生まれのプロレスラー発見!
橋本って人でリングネームは景虎(かげとら)
注目株らしいです。みんなで応援しましょう
304774号室の住人さん:2006/03/17(金) 04:37:34 ID:ntgyivcG
最初の方に食べ物屋の情報あるけど小村井駅とか八広近辺だとおすすめの店ありますか?
305774号室の住人さん:2006/03/17(金) 06:08:43 ID:f2RLM7X9
>>304
小村井はやっぱりスパイスカフェじゃないかな?まあ押上が最寄になってるけど
小村井からも近いです。

あとてるやラーメン美味しいですよね。これは曳舟寄りになりますけど。
306774号室の住人さん:2006/03/17(金) 21:34:50 ID:nbJ0ZgfP
曳舟駅前の大島ラーメンはどうですか?国際なんたら賞受賞なんて書いとりますが。
307774号室の住人さん:2006/03/18(土) 02:35:42 ID:eHY4c61q
錦糸町の蔵前通り沿いにおっきなショッピングセンターみたいなの
できるみたいだね。でも残念ながら立志舎の子の溜り場になっちゃうん
だろうな。
308774号室の住人さん:2006/03/18(土) 10:37:21 ID:eidpx1rS
>>306
大島ラーメン好きは結構いると思いますが、私の感想はやっぱり
チェーン店。

>>299 >>301
下町オフ、やったらどのくらい来るのかなぁ?流れ的には、ジョー
ジ亭かミスターデンジャー?w
309774号室の住人さん:2006/03/19(日) 14:33:46 ID:wFt3PpfV
まちBBSの東向島・曳舟スレでは、花見オフの話が出てるみたい
だね。ひとり暮らしオフも下町で花見オフかな?
310774号室の住人さん:2006/03/21(火) 08:18:48 ID:j99cPMt4
まちBBSと突発offでの花見募集
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1142776072/12

またーりやりましょか。
311774号室の住人さん:2006/03/25(土) 21:49:02 ID:3oygbm4K
俺らの街に、世界に誇れる観光タワーの建設が正式に決まったな^^
312774号室の住人さん:2006/03/26(日) 15:01:41 ID:heK+1Sxz
曳舟駅前何ができるの??
313774号室の住人さん:2006/03/27(月) 23:27:31 ID:A9jKk3fE
今日2時ごろ曳舟に引っ越して来ました。
東京は暖かいですねえ。
家電品やインテリアを全て新しく買おうと思ったのですが、バカな事に土地勘がなく迷ってるうちに夜になってしまいました…。
さらに事前に買った布団も明日の配送…。
入居初日の今、部屋の中はヨドバシのチラシ、ビール、つまみ、俺…だけ!
バカですが皆さんこれからお世話になります。宜しくお願いします。
314774号室の住人さん:2006/03/27(月) 23:27:38 ID:NakU4nK9
昨日から錦糸町のオブジェ側?に住みはじめましたが、クリーニング店がなくて困っています。
どなたか知っている人がいたら教えて下さいm(__)m
315774号室の住人さん:2006/03/27(月) 23:43:29 ID:iB9SSya9
>>313サン 曳舟へようこそ。曳舟は便利で住みやすい町だと思います。今日は一晩ビールとつまみ片手に淋しい夜をのりきって下さい。
316774号室の住人さん:2006/03/27(月) 23:51:36 ID:7f+oBK7O
今宵、錦糸公園で夜桜してきました。
桜は綺麗、人は少なく良かったよ。
317774号室の住人さん:2006/03/28(火) 07:58:13 ID:4QGlrOW3
318774号室の住人さん:2006/03/29(水) 08:09:48 ID:5M2wqdRR
京島の亀戸線踏み切り辺りで火事っぽい。今は鎮火?
319774号室の住人さん:2006/03/30(木) 13:38:11 ID:QsjG2ZKp
来月から向島に住みます。
和服美人が普通にチャリンコ乗ってていい感じのとこですね。

電車のアナウンスで、
「お客様がホームから転落して遅れております」って聞いてびっくりした。
乗客は誰も気にしてなくて、更にびっくり。
これがトーキョークオリテーですか。そうですか。
320774号室の住人さん:2006/03/30(木) 16:57:41 ID:/YK6C1aq
そんなあたりまえのこと、どこがびっくりなの?
321774号室の住人さん:2006/04/05(水) 23:21:43 ID:E4nWd/IR
age
322774号室の住人さん:2006/04/06(木) 16:57:00 ID:hkQxJOm7
3月終わりから曳舟に住み始めました。生活に必要なのがほとんどあって居心地いいですね〜
323774号室の住人さん:2006/04/07(金) 04:45:41 ID:6xj1r8+r
曳舟、押上、錦糸町。
錦糸町は利便性抜群、買い物便利、で家賃は高め。
押上はのどかな錦糸町のお隣りで買い物は錦糸町に頼る事が多い、家賃は中、
曳舟はある程度は買い物全て揃いながら家賃安、
コストパフォーマンス的に曳舟はとてもイイ感じだね。
324774号室の住人さん:2006/04/11(火) 20:11:17 ID:n0FuwnZn
月末に東向島に引っ越します。しばらくここでお世話になります。
325774号室の住人さん:2006/04/12(水) 20:28:24 ID:7W8Clwcw
何でメカ沢当りはサーフ系の服飾関係のショップが多いのでつか?
326774号室の住人さん:2006/04/14(金) 13:21:26 ID:CIeqDiIn
〈`、⊃´〉v<快勝しました>v(´A`;)ウゥッ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200604/bt2006041413.html
327774号室の住人さん:2006/04/14(金) 13:25:45 ID:CIeqDiIn
スマソ誤爆しました
328774号室の住人さん:2006/04/15(土) 14:02:26 ID:7jGRwSsi
オリナスもうすぐ
329774号室の住人さん:2006/04/15(土) 19:06:46 ID:b6mSFVvi
↑楽しみだな。来週日曜イクぜ
330774号室の住人さん:2006/04/16(日) 20:18:22 ID:BqhkXgYm
20日オープンだよな。
331774号室の住人さん:2006/04/16(日) 20:57:56 ID:63+7yh/F
>>323
 来月からそのあたりで部屋を探す予定です。
 2k以上で共益費込み予算11万なんだけど部屋あります?
 だめなら青砥駅まで行く予定です。
332774号室の住人さん:2006/04/16(日) 21:39:17 ID:INut5DN9
>328
どこら辺ですか?
333774号室の住人さん:2006/04/17(月) 07:45:04 ID:a4hKzrdj
>>332
錦糸町の北側、精工舎のところ。
334774号室の住人さん:2006/04/17(月) 11:31:40 ID:SWzJwOMQ
>>331
楽勝で見つかると思うよ。墨田区じゃないけど亀戸も視野に入れたらもっと見つかるよ
335774号室の住人さん:2006/04/17(月) 12:24:22 ID:gF+YeVTD
>333
d!!
336774号室の住人さん:2006/04/17(月) 22:53:51 ID:86FEOxIS
>>334
 レスありがとう!
 総武線沿線の亀戸も候補に入るのは助かります。
 気合入れて探します。
337774号室の住人さん:2006/04/18(火) 01:11:33 ID:buMlAEBf
>>336
ウチは亀戸だけど1LDKで9万だよ〜。2DKもあるよ〜。
338774号室の住人さん:2006/04/18(火) 13:17:53 ID:1Xlj/wSX
>>337
もしかしてコーシャの団地?
339774号室の住人さん:2006/04/18(火) 13:49:12 ID:buMlAEBf
>>338
コーシャじゃなく公団のUR賃貸ね。間違う人多いけどコーシャ(公社)と公団は別物っす!
340774号室の住人さん:2006/04/18(火) 15:24:03 ID:1Xlj/wSX
>>339
公団のほうですか。亀戸はコーシャもあるけどあれは独り暮らしはダメなんかな。
リニューアル物件の住み心地ってどうですか?
築年数は経ってるけど中が綺麗なら場所も便利で広くて良さそう!
341774号室の住人さん:2006/04/18(火) 17:37:23 ID:buMlAEBf
>>340
リニューアル物件ってめちゃめちゃ綺麗でビックリだったよ。
自分が入ったやつはちょうどリニューアルされたばかりで中は全部新品だった。
外観は古いしエレベーターも古いけど中がかなり充実してるから満足してます。
キッチンが広いのと風呂に自動お湯張り機能や保温機能とかついてて有り難いし
風呂に窓があるから湿気もこもらない。下にスーパーもあるし。
この広さでこの家賃で更新もないからずっと住んでしまうかも。オススメだよ。
342774号室の住人さん:2006/04/18(火) 17:42:40 ID:buMlAEBf
>>341
亀戸公団の欠点をあげるならベランダがない事かな。サンルームで充分洗濯物乾くけどね。
屋上に出れて物干しもあるから屋上で干すのもあり。
夏は隅田川の花火や亀戸中央公園の花火を屋上から見れる穴場だったりするよ。
ベンチとかあるからひなたぼっこもできたりしてのどかかな。

公社は単身は無理だったと思うけど緩和されたりしたのかな?
343340:2006/04/19(水) 20:38:17 ID:wABTy7CS
>>341>>342
詳しくありがとう。
中は綺麗で充実してるんだねー、更新料無いしほんと良さそうだ。
場所がいいし人気あるんだろうね、なかなか空きが出ないけど
チェックしててみるよ。
344774号室の住人さん:2006/04/19(水) 21:57:36 ID:6H3XMVkG
>>343
ちょっと前までは結構空きがあったんだけどねー。
引越しラッシュ落ち着いてきたしまたすぐ空きが出ると思うよ
345774号室の住人さん:2006/04/21(金) 07:42:43 ID:i6Adrwyf
オリナスいった?
346774号室の住人さん:2006/04/22(土) 03:16:14 ID:AnBdc2AW
http://www.sumidaku-town.com/
こんなサイト見つけた
みんな知ってたかな?だったらスマソ
347774号室の住人さん:2006/04/22(土) 22:32:41 ID:jsD70NI6
意外と狭かった。
島忠とベビザラスいらないなぁ。
本屋はおまけ程度。
駅ナカの本屋かっての。

TOHOは利用すると思う。
348774号室の住人さん:2006/04/23(日) 00:05:27 ID:EglNclyN
そっかーララポとか表参道ヒルズぐらいかなぁーって思ってたのに。。。 
349774号室の住人さん:2006/04/24(月) 00:59:37 ID:JBif6Qf6
そっかー。あれくらいの広さがちょうどいいと思うけどね。
ららぽーとは広すぎて最初の所と商品見比べるために戻るの疲れちゃうし。
オリナス歩くのは楽しかったけどな。
東急ストアも安くはないけど質よさげだったし。
島忠はせめて家具だけじゃなく半分はホームセンターの部分に欲しかったですね。
350774号室の住人さん:2006/04/30(日) 02:08:20 ID:1pk79bLB
あげ
351774号室の住人さん:2006/04/30(日) 15:34:59 ID:IfIEVU15
みんなオリナス行ってるんだなぁ。漏れはまだだ。明日にでも
行ってみよう。
352774号室の住人さん:2006/05/06(土) 17:12:22 ID:aG+d/QKW
墨田区ひとり暮らし会のみなさまは、ゴールデンウィークを如何
お過ごしですか?
353774号室の住人さん:2006/05/06(土) 17:39:36 ID:xGxw1aiN
私は実家に帰らずオリナスに行ったり船橋のIKEAに行ったりしました。
錦糸町からバスでお台場にも行きました。
よく考えるとこの辺って本当にどこに行くのも便利ですね。
354774号室の住人さん:2006/05/06(土) 20:22:33 ID:HC6zxcoF
最高墨田。タワーで世界都市へ。
355774号室の住人さん:2006/05/07(日) 00:57:22 ID:byIxeFZC
錦糸町〜亀戸 近辺は昔、地元の超がつくDQNが
大規模な珍走のトップをボコったとかで
荒川区とかから珍走がなだれこんで物凄い治安が悪化したことあったなぁ。
亀戸なんて警官がDQNにナイフで刺されたり・・・。

いまはオリナスとかできておしゃれな町になりつつあるんだろうな。
356774号室の住人さん:2006/05/10(水) 15:13:09 ID:8FMOPTU6
年配の方には錦糸町や亀戸はイメージが悪い。
それを伝え聞いた人たちにもイメージが悪い。

お蔭様で家賃安めで有り難い。
357774号室の住人さん:2006/05/10(水) 22:48:54 ID:aFAYFcky
錦糸町の古いマンションに住んでて、アジア系の外人世帯多いんだけど
どこもそんなもん?
358774号室の住人さん:2006/05/11(木) 02:18:48 ID:FuIM5F+6
錦糸町は東京で一番アジア系外国人が住んでる地域だと聞いた
359774号室の住人さん:2006/05/12(金) 07:42:39 ID:aN9Md4Kh
>354
いや、あれは都心の皆様に電波を届けるために田舎に設置される「設備」ですから

>356
都心から見ると足立・墨田・江東あたりはイメージ悪い
家賃が安くても住みたくない
360774号室の住人さん:2006/05/13(土) 17:41:40 ID:N0P/WdOP
ネガティブキャンペーンですか。
361774号室の住人さん:2006/05/13(土) 17:43:29 ID:N0P/WdOP
でもそういう人に限って時代の流れが変わって流行ってイメージよくなったら飛び付くんだろーなー。
362774号室の住人さん:2006/05/13(土) 18:34:19 ID:GbJ1oToH
あっふぇ、どゆこと??
363774号室の住人さん:2006/05/14(日) 15:29:57 ID:T3LBl483
>>359
都心つったら千代田・中央・港あたりのことだろ。
その辺に一人暮らしの住人なんかほとんどいねえよ。
いても家賃なんか気にする必要のない富裕層だけ。
都心住人を気取るなら家賃とか言ってんじゃねえよ、田舎猿。
364774号室の住人さん:2006/05/16(火) 17:51:26 ID:Q/4Pntvd
墨田江東区は古くから根付いて住んでる人が多いしみんな気さくで親切。

イメージイメージ言う人はまさに田舎者の象徴かと。
住みやすいよマジで。

三鷹あたりも好きだけど銀座や丸ノ内あたりに通うのなら絶対こっちのがイイ
365774号室の住人さん:2006/05/16(火) 19:31:32 ID:6sWqCrjU
最近墨田区に近い森下に越してきました。
江東区のスレも覗いてます。
よろしくお願いします。
366774号室の住人さん:2006/05/16(火) 19:34:26 ID:9OfgegJg
おうよ、おなご?
367774号室の住人さん:2006/05/16(火) 19:43:35 ID:6sWqCrjU
申し訳ない、♂。
368774号室の住人さん:2006/05/16(火) 20:16:59 ID:9OfgegJg
かまわないよ。菊川にローソン100っていいコンビニあるぜ
369774号室の住人さん:2006/05/16(火) 20:36:15 ID:6sWqCrjU
>>368
もしかして100エンショップすか?
交差点のあたりでしょか?
370774号室の住人さん:2006/05/16(火) 20:56:22 ID:9OfgegJg
おうよ。ちなみに菊川に二軒もあるよ。賞味期限近くなると割引されるし、この前そーめん50円だったぞ。俺は日曜チャリで買いに行ってるぞい。
371774号室の住人さん:2006/05/22(月) 10:39:47 ID:Kz1/AuBB
石原にぱぱすがあるの知らなかった
チャリ買ったのでがんがん利用したいと思います
372774号室の住人さん:2006/05/22(月) 23:48:47 ID:KanLxoBO
錦糸町にオリナスができてしばらく。
もう混んではいませんがちょうどいい具合な人の数で人の流れは確かに変わりましたね。
若く、こ洒落た女性が増えた気がします。

とてもいい事です。
オリナス効果でもあると思いますが駅ビルのらがーるが改装。イイ街になっていくのが嬉しいです。
373774号室の住人さん:2006/05/23(火) 19:18:07 ID:QCVAJt0G
お相撲さんよく見かけるかい?
374774号室の住人さん:2006/05/23(火) 20:07:10 ID:HCmnBx7Z
うにゃうにゃ
375774号室の住人さん:2006/05/24(水) 18:00:29 ID:mLND2Aok
相撲さんはなぜか早朝総武線に乗っている
376774号室の住人さん:2006/05/24(水) 18:45:21 ID:J52FOszY
森下でもみました。
377774号室の住人さん:2006/05/24(水) 23:00:47 ID:uQ+brMyP
1年くらい前に錦糸町の駅前で高見盛とすれ違ったよ。
間近で見るとやっぱりでかい。
378774号室の住人さん:2006/05/27(土) 13:18:41 ID:JQCknssf
ヨドバシのパソコン売り場に行ったら、客につきたそうな店員だらけで逃げた。
379774号室の住人さん:2006/05/27(土) 15:27:35 ID:oJRSFHG6
>>378
錦糸町のヨドバシはやっぱりアキバに食われてるんですかね。
380774号室の住人さん:2006/05/29(月) 04:52:09 ID:y1RlTKuQ
曳舟で初一人暮らしをかんがえているのですが
曳舟で女性の一人暮らしをしている方も多いのでしょうか?
詳しい治安は住んでみないと解らないので聞きたいです。

そして手取り17万程…この収入で地味に生活していくつもりです。
曳舟、良さそうなので是非移住したいッス
381774号室の住人さん:2006/05/29(月) 07:39:47 ID:6uqY9K/T
便乗してもいいですか。

同じく曳舟・東向島で一人暮らしを考えているのですが
みなさんは、不動産屋はどのあたりで探したのでしょうか?
曳舟にあればそれに越したことはないのですが
浅草・押上の不動産屋のほうが選べるのかと考えてまして。
是非、先駆者のお話をお聞きしたいのです。
382774号室の住人さん:2006/05/30(火) 11:51:06 ID:e+1rxa5O
>>380-381
できれば不動産屋と大家との距離が近い、現地の店のほうがいいと思われ。

あと、曳舟・東向島近辺は町内会のつながりが強いから、
大家を通じて、自分が入居することを町内会に伝えてもらったほうがいい。
ゴミ出しとか煩くて、ウザいこともあるけど、もしもの時には頼りになる。

あと、たまに空き巣が出るから、1階はお勧めできない。
383774号室の住人さん:2006/05/30(火) 23:13:45 ID:wmOzaTHU
>>382さんの言うとおり
その界隈は地域密着の不動産屋さんと大家の結び付きが深いから
大手にはまわらない物件がたくさんあるからね。
ネットにもでないやつ多いよ
384774号室の住人さん:2006/05/31(水) 22:32:10 ID:FrAlGTZ1
381です。

>>382-383
ありがとうございます。
曳舟の不動産屋を探しにうろうろしてみます。

早く墨田区でまったりしたいところです・・・
385382:2006/05/31(水) 22:51:23 ID:Vk7keqnV
>>384
いい部屋があるといいですね。あと、いい大家とめぐり合えますように…

おいらは♂だけど、今月東向島に越してきて一人暮らし中です。
知り合いが大家をやっているので、ご近所の情報を色々聞けて重宝しています。
386774号室の住人さん:2006/06/01(木) 02:40:04 ID:bQxmJmXX
両国駅からすぐの所にいるのですが
この辺の人はどこに買い物にいってるんですかね?
休みの日に歩いてもスーパーなんか見当たらないんですよね。
387774号室の住人さん:2006/06/02(金) 01:46:33 ID:mD54XLuy
>>386
エンゼルファミリーがあるよ。高速の高架そばに。
あとはヤオケンかな。
388774号室の住人さん:2006/06/03(土) 03:23:33 ID:4dm3BqtL
>>386
私は大江戸線のほうが近いかな?第一ホテルのそばだけど、
サンデーマートや河内屋、プライム、ちょっと足を伸ばしてマルエツです。

JR両国駅近郊にマンション多くなってきたんだから、
大きなスーパーがもっと近場に欲しいところ。
両国駅は駅ビル化しないのかなぁ。
389774号室の住人さん:2006/06/03(土) 22:13:49 ID:4qdkh1ml
両国、治安が良いって言われるのは深夜までやってるスーパーとかお店が少ないからかもね。
錦糸町にしかりやっぱり治安と利便性は反比例なんだろーなあ。
390774号室の住人さん:2006/06/04(日) 01:22:21 ID:EeUCOfae
>>387,388
どうもありがとう。さっそく行ってみます。
391774号室の住人さん:2006/06/04(日) 03:35:01 ID:ltsXp8qB
>>389
それもあるだろうけど、何しろほら、「国技」館のある町だからさ。
治安悪いと最悪だと…でも、観光客は銀座や浅草のほうが多いけどね。
国技館周辺、ぱっとしないからわかるけど。
今は、お年寄りが多いけど、これから変わっていくだろうね。
みどり図書館の前の公園の横の敷地に幼稚園が出来るみたいだし。
392774号室の住人さん:2006/06/06(火) 22:36:43 ID:Gwt4+Mb0
okストアーが亀戸に来年3月にオープンするらしいです。サンケイの強力なライバルになりそうですが、どの辺りに建設されるかご存知の方いませんか?墨田スレですいませんが、買い物する方は墨田区民の方も多いと思うので聞いてみます。
393774号室の住人さん:2006/06/09(金) 04:49:24 ID:zcKmHQrl
OKは以前亀戸旧マルエツの場所にという話があったけど結果つるかめが入る事になったからね。
実際入るとしたら場所見当たらないね。
394774号室の住人さん:2006/06/10(土) 21:00:39 ID:HvS7JiY3
気前よく50%オフシールはってるからオリナスの東急ストアは重宝してます。
395774号室の住人さん:2006/06/10(土) 21:51:19 ID:QoUqROlq
東向島に住んでました。
八広も使えたので便利でしたね。
1K(8畳3畳)風呂トイレ別で64000円。
12年も住みました。
いろは通り商店街の中にあったんで、24時間セイフーも
あったし、ショップ99もあって良かったです。
僕が出たのが先月なんで、まだ空いてるかも。
396774号室の住人さん:2006/06/10(土) 22:45:17 ID:vHOQ09Cy
>>395
安いね〜。今はどちらへ?
397774号室の住人さん:2006/06/10(土) 23:21:11 ID:SYbcMGdo
先日、太平町に越してきました。
オリナス歩いて2分、駅まで10分とても住みやすくこごち良いです。
夜は静かだし最高です。
398774号室の住人さん:2006/06/10(土) 23:24:36 ID:N4XZCdJ6
休日の石原の静けさは異常!
浅草に客を取られて両国がカワイソスだ。

押上開発を機に石原、緑が人気ストリートに変貌することを
心から願いつつ亀戸の自宅から記念ぱぴこ
399774号室の住人さん:2006/06/10(土) 23:25:24 ID:N4XZCdJ6
よーし、このまま隣の文京区スレを追いかけるぞ〜!
400774号室の住人さん:2006/06/11(日) 00:00:25 ID:QoUqROlq
>>396
今は会社の近くで、三郷に越しました。
激安なのに、部屋は倍以上にに広くなりました。
401774号室の住人さん:2006/06/11(日) 01:07:50 ID:6gj7++Lw
>>397
お。太平は今本当にイイよね。オリナスできたし、静かだし。
オリナスモールとコアの間でよくカップルが夜に憩いの場として使ってたりするよね。
そんな私は亀戸二丁目住み、橋渡ったらすぐ墨田区なのでカキコしちゃってます。
>>398
緑や石原はあれはあれで閑静な街としていいんじゃない?
錦糸町はうるさい、ガラ悪いってイメージを覆すにもってこいな落ち着きを感じます。
北斎茶房も近いしマターリできるよね。私通ってます。
402774号室の住人さん:2006/06/11(日) 01:41:29 ID:+eUbsdV5
401
私も橋渡るとすぐですよ。
この近辺、蔵前通り沿いなど結構お店ありますがお薦めなどあったら教えてください。
403774号室の住人さん:2006/06/11(日) 02:22:47 ID:6gj7++Lw
>>402
お、近所ですね。蔵前橋通だと
『菜苑』のレバ丼はレバー嫌いな人でも食べれると評判な店です。
浜崎あゆみが番組で紹介した時の写真が貼ってます。
あとはその側の『船橋屋』、くず餅有名ですよね。
あと亀戸になりますが二丁目団地の側に『きのめ亭』という店がありますが
ぴり辛鉄板焼きがすごく美味しいです。
その近くの『とん皇』ロースかつ定食は850円でボリュームがすごくあります、柔らかいし味もいいです。
少し距離が離れますが亀戸二丁目セブンイレブンの近く『たまり家』は珍しい芋焼酎がたくさん、創作料理も美味しいです
404774号室の住人さん:2006/06/11(日) 02:37:01 ID:6gj7++Lw
>>403
つづき。
その近く『HANA』はお好み焼き、もんじゃが安いし味もイイと思います。

錦糸町側では『琴ヶ梅』ランチでちゃんこが付いてきます。

もし自転車で両国まで行けるなら『第一ホテル』のランチバイキングに行ってみてください。
日替わりですが、ちゃんこや寿司も食べ放題になるはずです。

亀戸に戻りますが東口そばの『備長扇屋』は焼鳥ですが一本80円からでお通しも無く、安くてしかも美味しいです。
さらにサンストリートの向かい京葉道路沿いに『ぴくるす亭』があってここはランチが500円で食べれます。
405774号室の住人さん:2006/06/11(日) 02:48:55 ID:6gj7++Lw
>>404つづき
押上に『スパイスカフェ』というカレー屋さんがあります。ここはかなりオススメです。
店の作りがまず素晴らしくコースが2000円でボリュームもあります。カレーだけなら850円です。

あと亀戸五丁目商店街のすぐ脇に『ゆいまーる』の塩ラーメンが美味しいです。
その近く、『亀戸ホルモン』もかなりイイです。

亀戸駅東口目の前にある『珈琲道場侍』ここは薄暗い照明で珈琲も美味しく夜はお酒もありますカクテルが550円からです。

蔵前橋通の『天神家』は家系ラーメンでも麺が太く独特の味になってますよ。
406774号室の住人さん:2006/06/11(日) 03:04:49 ID:6gj7++Lw
>>405つづき
蔵前橋通に戻り
オリナス沿いの『星宿飯店』は激安中華定食が食べれます。
味は可も無く不可も無くですがなにせ480円からですし。

オリナス向かいの『タコ焼き屋さん』は明石焼やネギ焼も食べれるし持ち帰りもできます。

ソフトランド近くの『ステーキ加磨呂』は黒人さんが調理場に立っているのですが
味噌汁が出てくるので不思議な感覚です。値段安めの割には肉も柔らかいしコストパフォーマンスは良いかも。


グルメネタばかりで場所も逸れましたが蔵前橋通といえばスーパーはサンケイ、カズンですよね。
407774号室の住人さん:2006/06/11(日) 03:11:28 ID:6gj7++Lw
>>406
続き。
サンケイスーパーで買い物したら他で買い物できないくらい安いですね。
鮮魚系はカズンがいいかな。団地の中にナカムラヤや近くにコモディイイダもあるし、
オリナスの東急ストアは閉店前に半額シールが結構貼られるのでお得ですね。

オリナス向かいの小さな古本屋さんはゲーム等も売ってますが、
そこは30分100円でインターネットを開放してますね。安い。

肉のハナマサも場合によっては使えます。

まだありますがひとまずこの辺で。
長々とすいませんでした。
408774号室の住人さん:2006/06/11(日) 08:50:59 ID:+eUbsdV5
407
たくさんのアドバイスありがとうございます。
とりあえずよく混んでいて、気になっていた菜苑のぞいてみようと思います。
409774号室の住人さん:2006/06/11(日) 17:36:18 ID:6gj7++Lw
>>408
菜苑はレバ丼というメニューはないですが
レバ丼と頼むとちゃんとでてきます。
値段はレバ炒めとご飯をプラスしたものと捉らえているので1100円ですね。
410両国在住:2006/06/13(火) 01:38:06 ID:T4/eLbtE
最近両国は亀沢に引っ越してきました。何か近辺で美味しい店など知っていたら教えて下さい。
411774号室の住人さん:2006/06/13(火) 03:30:19 ID:nwXK8k/J
>>410
一人では行きづらいとは思いますのでお友達を呼んだりしたときは
是非ちゃんこ大内に行ってみてください。飲み物を一杯ずつ、
それと二人で一人前の鳥ソップ鍋を頼み、最後はおじやにして計4400円くらいです。
あと手前で紹介した第一ホテルのランチバイキング。
それに元気亭がオーガニックでイイですね。1000円前後でお腹いっぱいになりますよ。

あと浅草橋になりますが、たいこ茶屋のランチはまぐろをはじめ、刺身、サラダ、ご飯食べ放題で800円です。
一度は行ってみてください。
412774号室の住人さん:2006/06/13(火) 03:43:37 ID:nwXK8k/J
>>410
続きです。
あとは望月という店ですが昼間は立ち食いそば、夜は立ち飲み屋になるんですが
焼酎がかなり充実してます。黒糖、芋と値段もかなり手頃です。あと串揚げが美味しいです。

昼間の蕎麦も立ち食いとは思えない位ちゃんと作ってると思います。

あとは駅構内のイングリッシュパブはキャッシュオン、
300円台でバスペールエールが飲めたり実はかなり安くちょっと一杯なら充分です。
413両国在住:2006/06/16(金) 03:18:42 ID:bAMS5mzZ
>>412
ご丁寧に有難うございました。ちゃんこ大内、美味しそうですねー。
是非行ってみます。
また何かおススメあればお願いします。
414774号室の住人さん:2006/06/17(土) 01:16:20 ID:Gc3vgq2J
森下・菊川・両国あたりで良い不動産屋ってあります?
また、これら近辺の1K〜1DK 相場っていくらくらいでしょうか?
415774号室の住人さん:2006/06/17(土) 16:02:26 ID:9rlMcwrc
>>414
1Kなら7-8万
1DKで9万弱
416774号室の住人さん:2006/06/17(土) 16:09:42 ID:W7RsRZKu
俺、錦糸で1DKで7万
417774号室の住人さん:2006/06/18(日) 15:44:56 ID:4tjeW3Mx
>>416
エレ無し、日当たり悪しか?安いな。
禁止はこの辺ではちょっと抜けて高いからな。
418774号室の住人さん:2006/06/19(月) 10:37:47 ID:eW8MqnDb
錦糸町徒歩10分
16.5米6.2万
419774号室の住人さん:2006/06/19(月) 16:04:54 ID:ZouBPteY
錦糸町徒歩6分
21平米ほぼ新築62000円
エレベーター有
420774号室の住人さん:2006/06/19(月) 22:18:12 ID:3pD7C6xF
なにそのバカ安
421774号室の住人さん:2006/06/19(月) 23:10:23 ID:ZouBPteY
>>419は分譲賃貸でオーナーが相場知らずに設定してくれたと思う。
おかげでラッキー
でも探せばそれくらいあるよ
422774号室の住人さん:2006/06/19(月) 23:25:25 ID:C4FpifPs
>>420
半蔵門線直通で、今後急激に上がる可能性があるから、急げ。
423774号室の住人さん:2006/06/19(月) 23:30:36 ID:Gzfu18l3
ワンルームならともかく、1DK・1LDKとかだと、本当にいい物件少ないよ。
錦糸町って一度住んだら止められないらしく、不動産屋色々回ったけど
ろくな物件なかった。
カネさえあれば、好きなところに住めるわけではない、ってのを
つくづく思い知らされたよ。
424416:2006/06/20(火) 00:14:03 ID:p3XTX78W
うちは築30年くらいだけど、フルリフォームされてるからエアコンも風呂もキッチンも新しくて文句はない。
北向きだけど普通に明るいl。
エレベーターは無い。
難を言えば、水道管が古くてくさいから使い始めは30秒くらい水を流さないといけない。

あとこれは俺の部屋の目の前のマンションなんだが、前にそこそこゆれた地震があったときに
部屋から見える6世帯中4世帯が一ヶ月以内に引っ越してたw
よくみたらベランダもヒビだらけ。
まだ築15〜20年に見えるんだけどなぁ。
リフォームしたら全部埋まったみたいだけど、借りた人がちょっとかわいそうだ。
425774号室の住人さん:2006/06/20(火) 02:31:22 ID:0vnSNpq0
住むなら、新しいマンソンがいいにょ
何がいいって、まあ、建物の構造によるのだろうけど
何せ、冬でも部屋が温かいから、あまり暖房費が掛からない、夏もしかり。
光ブロードバンドの導入されているマンソンなら
1ヶ月固定で2000円くらいだし、
それでIP電話にしゃちゃえば年間電話代は今までに比べて格段に安くなる
426425:2006/06/20(火) 02:37:03 ID:0vnSNpq0
ちなみにどのくらい安くなったかと言うと、、、

水道光熱費+電話代(ネット含む)の年間合計金額
・古いマンソン…193,680円
・新しいマンソン…131,010円
427774号室の住人さん:2006/06/24(土) 12:05:57 ID:rfgknnwX
今日のアド街は、押上と吾妻橋だわな。役に立つ情報あればいいなぁ。
428774号室の住人さん:2006/06/24(土) 13:14:32 ID:kDtAaaZx
>>427
まちBBSの過去ログの方がよっぽど役に立つよ
429774号室の住人さん:2006/06/24(土) 21:17:34 ID:tgVmbMXI
でも地元が出るとなんだかうれしい。
430774号室の住人さん:2006/06/24(土) 21:56:16 ID:tgVmbMXI
だが、放送見たが大した内容ではなかった。
431774号室の住人さん:2006/06/24(土) 22:12:20 ID:kDtAaaZx
漏れの部屋からは窓から首を出せば何とか新東京タワーが見られそうだ
432774号室の住人さん:2006/06/24(土) 22:34:03 ID:kVIZ2r+U
我が家からは見えないけど、
東向島駅のホームから見たら、かなり威圧的なんだろうな。
433774号室の住人さん:2006/06/26(月) 12:11:44 ID:t6EXrKz6
ロングボードカフェ行ったら予約でいっぱいだった。アド街効果すごいなー
434774号室の住人さん:2006/06/26(月) 21:36:26 ID:zJi0r525
墨田区って、ホームセンター系がちょっと薄い。
もっとあるかなーて思っていたら意外に1つ(オリンピック)しかなかった。

ニトリとかコーナンとかあって欲しかったな。

さて、カーテンをどこで買おう。
435774号室の住人さん:2006/06/26(月) 21:47:09 ID:fbLj00WT
>>434
カーテンくらいなら、白鬚橋のライフにもあるよ。
東武沿線で、デザインにこだわるなら、北千住の東急ハンズとか。
436774号室の住人さん:2006/06/26(月) 22:12:26 ID:J9IR5wuc
カーテンなら錦糸町にあるべ
437774号室の住人さん:2006/06/26(月) 22:15:42 ID:zJi0r525
>>435
ライフか・・・穴場っぽいけど
そこに行くならヨーカドーがいいのかな。

>>436
パシオスですか?
438774号室の住人さん:2006/06/26(月) 23:20:06 ID:lCuOVvzX
>>434
隣の江東区になってしまうが、チャリあれば、ニトリもコーナンもある
から行けると思うよ。
439774号室の住人さん:2006/06/26(月) 23:51:47 ID:kE6FnXRF
オリナスにそのうち入るんじゃねーかな、ホームセンター
あそこ以外に建てる場所ないだろうし
440774号室の住人さん:2006/06/27(火) 00:01:38 ID:qgWPg7w6
あの家具屋はなくなっていい
441774号室の住人さん:2006/06/27(火) 00:47:46 ID:fvHuBr/3
オリナスの島忠はいらないね。
住吉の島忠のがいい。
カーテンほしいならアルカキットかサンストに入ってるワンズは?あそこ国産だしイイよ。
442774号室の住人さん:2006/07/04(火) 05:41:51 ID:eDnnySfL
あげ
443774号室の住人さん:2006/07/04(火) 19:29:00 ID:lVHK5p8u
>>441
One'sのカーテン使ってる。あそこ、無料で貸し出してくれるから失敗しないし気に入ってる。
サンストの方がなんとなく好きだ。
オリナスの島忠のカーテンはなんとなく中途半端。
墨田区といえば錦糸町になってしまうが北斎茶房が好き。あそこでついついマターリしてしまう。
444774号室の住人さん:2006/07/05(水) 13:47:08 ID:6amZZCUt
最近引っ越してきました。墨田区いいですね。まったりしてて。
私もサイズが前の家と違うのでカーテン買おうと思っていたんですが書き込み見てて
One'sって良さそうだなって思っているんですが他にもオススメってありますか?
445774号室の住人さん:2006/07/05(水) 22:01:58 ID:wuORQNJY
カーテンって高いっす。・゚・(ノД`)・゚・。
446774号室の住人さん:2006/07/05(水) 23:07:39 ID:PyAwdCQL
カーテンも欲しいが、スリガラスを通常のガラスに変えたい。3尺×3尺が4枚。
でも、ガラスって高いんだよな…
447774号室の住人さん:2006/07/09(日) 09:21:32 ID:IvzsqJ9Y
墨田区でよい眼科ってありますか?
448774号室の住人さん:2006/07/16(日) 04:04:51 ID:m/KidYFc
東あずまって「東東」ってことだよな。
そんなに東にあるのか
449774号室の住人さん:2006/07/16(日) 05:12:20 ID:64mO0UG8
東あずまは東吾妻ね。
450774号室の住人さん:2006/07/16(日) 09:53:15 ID:sCDsnsY/
仲間入り。私、小村井。かめやの近く。あそこの野菜ドック大好き
451774号室の住人さん:2006/07/16(日) 11:18:45 ID:yw+6YDKX
東吾嬬
452774号室の住人さん:2006/07/19(水) 09:31:15 ID:1ou14Zgy
年内に引っ越しを考えてます。
私鉄の始発が使えていいかなと思い、休み中に押上に散歩がてら行ってみたんですけど
スーパー等全く見つからなかったのですが。

押上や業平に住む方々は、普段どこで食料品をゲトするのでしょうか。
単に見つからなかっただけなのでしょうか…。ampmと99は見かけましたが…。
453774号室の住人さん:2006/07/19(水) 13:52:31 ID:USDey9TX
業4の商店街にあるよ、オリナスも近いやん
454774号室の住人さん:2006/07/19(水) 20:23:02 ID:hVKCTK8Y
>>452
つ[コモディイイダ東向島店]
455774号室の住人さん:2006/07/19(水) 20:38:49 ID:9Hr3chZm
雨止んだし、涼しいし、外は気持ちいいよ。
隅田川まで散歩してこようかな。
456774号室の住人さん:2006/07/19(水) 20:40:35 ID:9Hr3chZm
今、ヘリが低空飛行している。ウルサス。
457774号室の住人さん:2006/07/19(水) 23:42:41 ID:35+LnrCQ
>>452
元押上・業平橋住人で現在曳舟に住んでます。
日用品なら曳舟の方が、安いし便利ですよ。
押上の駐輪場を借りて自転車で通ってます。
458452:2006/07/20(木) 00:33:14 ID:53stPKZ6
皆様、レスありがとうございます。


なんだか検討違いな道を歩いてたみたいですね私…また行ってみようかな。今度行ったときにはスーパーの営業時間も見てきます。

曳舟は降りなかったんですけど、商店街?みたいなのを電車の窓から見えた気がします。

ところで、夜中とかはいかがですか。
職業中、終電で帰ることがしばしばあるのですが、治安はよいのでしょうか。女の一人歩きなんかは特に。

聞いてばかりですみません。
459774号室の住人さん:2006/07/20(木) 00:50:17 ID:XpJ3epQl
>>458
特別に危険なとこじゃないが、世界中どんな街でも深夜に裏通りを女一人が
歩いていたら犯罪の被害者になっても不思議じゃないだろう。
歩くのが表通りだけだったらまず大丈夫だろう。
460452:2006/07/20(木) 13:49:28 ID:53stPKZ6
レスありがとうございます。

好んで裏通りばかりを行こうとは考えてませんが
酔っ払いやヤソキーなどに絡まれることがあるので。
道端でも電車でも。今は駅から5分弱で交番も近いのに。



単に運が悪いだけかorz
461774号室の住人さん:2006/07/20(木) 23:42:18 ID:VpMUk8Dl
>>460
交番は意外と密集しているし、東向島駅前には警視庁の「スーパー防犯灯」が集中配備されてるしw

あと、女性の一人暮らしをするなら、近所に知り合いを作っておいたほうがいい。
町内会とか、よく利用しそうなお店の人に顔を知られておいたら、何かあった時に助けてくれるよ。
いい意味で「下町的」なので、そのあたりは信頼できる。
462774号室の住人さん:2006/07/22(土) 01:44:22 ID:MMJGwBQ0
墨田区のヤンキーは錦糸町に一極集中してるから他のエリアで
絡まれる事ってまず無いと思っていいよ。
墨田区北部(向島区)には皆無とも言える。つーか墨田区全体でもそんなに居ない。

考えてみれば東東京の中でも曳舟、押上、京島辺りは治安いい。
463774号室の住人さん:2006/07/22(土) 21:21:32 ID:XwFK2xPy
八月から本所に住みますが街の情報教えて下さい。スーパーとクリーニング屋の情報教えて下さい。
464774号室の住人さん:2006/07/27(木) 07:53:20 ID:4EfznB9Q
東向島に住み始めたんですが自転車が売ってる店って有りますか?
465774号室の住人さん:2006/07/27(木) 09:30:31 ID:pP04hXFi
>>464京成曳舟駅前に自転車屋さんがあるよー。
466774号室の住人さん:2006/07/27(木) 20:40:49 ID:mP7MaPSc
>>464
ちょっと遠いけど、明治通りの白鬚橋と泪橋の中間に、大きな自転車専門店があるよ。
467774号室の住人さん:2006/07/27(木) 21:35:32 ID:4EfznB9Q
みなさん有難うございますm(__)m近々行ってみます!
468774号室の住人さん:2006/07/27(木) 22:03:31 ID:xmrmvo/b
>>464
曳舟通りに馬鹿でかい店があったような。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F43%2F12.972&lon=139%2F49%2F35.212&layer=1&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=342&CE.y=214
メンテナンスをしっかりやってくれそうなみせだけど。

というか、買うならオリンピックまで歩いていって
そこで買えばいいんじゃない?

もしくはネット通販。
おいらは楽天にて折り畳みを送料込みで安く買ったよ。
469774号室の住人さん:2006/07/27(木) 22:41:25 ID:ggctrlTA
押上駅前の自転車って撤去されますか?
かなり註凜されていますけど
470774号室の住人さん:2006/07/28(金) 07:25:53 ID:kwqAqqfJ
まるで撤去されなかったら路駐してやろうって勢いじゃないか。
471774号室の住人さん:2006/07/28(金) 09:02:22 ID:23ddN1HQ
押上の王監督がらみの中華料理屋五十番、あそこの肉そば本当に美味しい。
ロングボードカフェのロコモコも美味しいし、スパイスカフェのカレーは
病み付きになる。五十番の近くの鹿児島料理屋さんも焼酎が揃ってていい。
押上、かなりいい店そろってるね。
わざわざオリナスで飯食う気にならないや。
472774号室の住人さん:2006/07/29(土) 09:14:06 ID:+/pPyrcn
>>469
年2000円なんだから駐輪場借りましょうよ。
撤去は時々やってます。むしろ毎日無条件に回収したほうがいいのに。
473774号室の住人さん:2006/07/29(土) 19:36:12 ID:4FIYfak2
押上駅にすっげぇかわいい品川女子学院の品女生よく居るぞ
萌え〜〜〜〜
474774号室の住人さん:2006/07/29(土) 21:58:30 ID:WW+MP0QN
↑何時ごろ??
475774号室の住人さん:2006/08/01(火) 17:23:25 ID:+r95iUAE
押上といえばキムタクが過ごした街。どのへんに住んでいたんだろう?
476774号室の住人さん:2006/08/02(水) 08:18:27 ID:Bvr08jpB
↑え、詳しく教えてください
477774号室の住人さん:2006/08/02(水) 20:59:07 ID:uihX8IPI
キムタクは押上住んでたよ。確か学生時代の頃だったと思う。
478774号室の住人さん:2006/08/02(水) 22:25:36 ID:eHSnzSP0
キムタク含め、千葉県出身者にとって京成本社のある押上は憧れの大都会(ウソ)
479774号室の住人さん:2006/08/02(水) 22:31:23 ID:Bvr08jpB
キムタク押上で一人暮らししてたんですか??  押上近いけど初耳でビックリしました
480774号室の住人さん:2006/08/06(日) 04:53:28 ID:CCcsOhco
え、キムタクが学生の頃って…
キムタクは高卒じゃなくて大卒なの?
481774号室の住人さん:2006/08/06(日) 21:49:47 ID:fK1dTDxI
ここにもそんな事が書いてあるね。
ttp://www.athome.co.jp/kantan/town/ensen/eki/TW2291BBEBZAZ.html
482( ´д`):2006/08/10(木) 01:36:30 ID:2f7bceV7
墨田区でも墨田〜八広辺りは悲惨だよ・・・
墨田に1年半住んでるが何もなくてつまらん
墨田区の底辺って感じ
483774号室の住人さん:2006/08/10(木) 02:59:53 ID:IsUrOiVV
墨田区はちょ〜つまんね
484774号室の住人さん:2006/08/10(木) 21:53:46 ID:OFNMd/p7
圧倒的に楽しいじゃないかね、わが墨田区は。
485774号室の住人さん:2006/08/12(土) 03:24:29 ID:Y6GgyXSM
東墨田は最低ゾーン
486774号室の住人さん:2006/08/12(土) 13:32:58 ID:AaEIERyH
いえいえ最高ですよ
487774号室の住人さん:2006/08/12(土) 13:34:49 ID:fA58stII
本所区と向島区に再分割すべき
488774号室の住人さん:2006/08/12(土) 13:43:27 ID:Y6GgyXSM
墨田区は差があるよな
向島から北は底辺地区
489774号室の住人さん:2006/08/13(日) 01:58:16 ID:HDIUXIw4
でも土地代上がるって本当?
490774号室の住人さん:2006/08/13(日) 01:59:47 ID:jPD/tTSk
大江戸線沿線は地価暴騰状態がここ2〜3年続いている
491774号室の住人さん:2006/08/14(月) 13:02:48 ID:WBbRNiNs
墨田区は停電しましたか?
492774号室の住人さん:2006/08/16(水) 22:22:48 ID:UCYUNm2u
錦糸町に移り住んで4ヶ月。
便利だし、のんびりしてるし、良い町ですね。素直に好きです。

ところで、仕事の都合で資格を取ることになったのですが、
自習に適した場所はありますか?駅前のカフェでやっていますが、
その他にも図書館みたいな静かな所があれば・・と思って。

ちなみに、この辺りバッティングセンターはありますか?
なんか質問ばかりですみません。
493774号室の住人さん:2006/08/16(水) 22:33:53 ID:zJBI2NFw
>>492
錦糸町でバッティングセンターといえば、ロッテ会館…
6月末で36年の歴史に幕を下ろして閉鎖され、
建物は取り壊して高層ビルにするそうです。
494774号室の住人さん:2006/08/16(水) 23:49:54 ID:SpTPlfZw
高層ビルっつったって約40階建てにするんじゃない?
495774号室の住人さん:2006/08/17(木) 00:26:27 ID:+gOHTu66
40階建てだったら、高さ100メートル以上あるだろうに。
496774号室の住人さん:2006/08/17(木) 00:33:23 ID:vOa5juRQ
19階建てね。ビジネスホテルメインだって。
497774号室の住人さん:2006/08/17(木) 06:51:52 ID:HqTOh5L2
すいません小村井駅周辺で築五年以内 1LDKで家賃6万ぐらいの部屋ってありますか?
498774号室の住人さん:2006/08/17(木) 12:41:05 ID:vOa5juRQ
>>497
広さにもよるが、8〜9万ぐらいが相場だな、それぐらいの部屋だったら。
499774号室の住人さん:2006/08/17(木) 17:01:32 ID:YVHIVp+O
>>497
1LDKじゃなく1DKならあるよ。
500774号室の住人さん:2006/08/17(木) 20:16:51 ID:P9130O1d
>>497
築年にこだわりさえしなければ、あるかもね。
501774号室の住人さん:2006/08/18(金) 02:16:29 ID:bBx61fDL
>497です
皆さんありがとうございます とりあえずは1DKか築年数妥協する感じで探してみたいと思います
502774号室の住人さん:2006/08/18(金) 19:37:04 ID:XuCt81xX
墨田区は最高ですね
503774号室の住人さん:2006/08/19(土) 01:03:20 ID:lmG8Ta1k
立花は江東区と江戸川区が間近だが底辺地区かい?
辺りには何にもないが亀戸駅方面にチャリで少し動けば便利でいい。
後は亀戸の最終をJR並みに運行してくれれば
何度亀戸から徒歩で帰った事か…
504774号室の住人さん:2006/08/19(土) 01:05:15 ID:lmG8Ta1k
亀戸線ね
505774号室の住人さん:2006/08/19(土) 01:08:43 ID:8Pl+XrG7
北十間川より北はちょっと…
506774号室の住人さん:2006/08/19(土) 01:20:36 ID:rFHmSDsZ
>>505
向島方面は、住み慣れると離れられなくなるよ
507774号室の住人さん:2006/08/19(土) 05:24:38 ID:dXebRhnz
オリンピックは火水が安いね 寝具も揃うしお肉も美味しかった 墨田区の亀戸線あたりは自転車ないと不便ですよ
508774号室の住人さん:2006/08/19(土) 12:31:35 ID:lmG8Ta1k
サンケイスーパーに行くとオリンピックで食料品は買えないね。
二階の靴とか衣服は結構安いから使い分けている。
509774号室の住人さん:2006/08/20(日) 01:32:56 ID:Hl17Dbck
(=゚ω゚)ノ 明日不動産屋にいってきますよ
510774号室の住人さん:2006/08/20(日) 01:37:05 ID:zxoFSGSm
漏れは大江戸線沿いに住んでいるから日用品はもっぱらドンキ上野店。
511774号室の住人さん:2006/08/20(日) 01:55:18 ID:cH4/Q9hB
おいらは白鬚橋のライフかな。あと、墨田3のセイフーは穴場。
512774号室の住人さん:2006/08/20(日) 04:44:31 ID:RGMLPgy0
立花はまだいいよ
鐘ヶ淵とか最悪!!
この地域は永遠に開ける事はないな
ただスーパー多いのが救い
513774号室の住人さん:2006/08/20(日) 11:27:46 ID:cH4/Q9hB
>>512
まぁ、マンションが乱立するよりましだろう。

駅から南に下る通りにいっぱいある飲み屋はいつか開拓してみたい。
514774号室の住人さん:2006/08/20(日) 17:25:06 ID:RGMLPgy0
>>513
この辺りの住人は頑固な人多いから開拓はめちゃ厳しそう
パチンコ屋の汚い焼肉屋とかいらないから発展してほしい
515774号室の住人さん:2006/08/20(日) 17:39:56 ID:zxoFSGSm
洪水でも来たら流されそう。
516774号室の住人さん:2006/08/20(日) 19:18:32 ID:Hl17Dbck
_ノ乙(、ン、)_


来週部屋見て決めるよー
つかれた…
517774号室の住人さん:2006/08/20(日) 19:26:28 ID:zxoFSGSm
>>516
どこら辺、回ってきたんだ?
518774号室の住人さん:2006/08/20(日) 22:37:57 ID:7MVkf+fK
>>508
サンケイスーパーてどこですか?オリンピックまぁまぁとして、セイフーは使えないしあとは、亀戸駅しかない。すごく気になります
519774号室の住人さん:2006/08/20(日) 22:48:54 ID:zxoFSGSm
520774号室の住人さん:2006/08/21(月) 01:22:37 ID:vFClnDNo
>>519
わかりました!さんきゅーです
以前、むかーし行ったことがあります かなり目立たないところにありますね
521774号室の住人さん:2006/08/21(月) 01:29:22 ID:rMndfvuu
鐘ヶ淵駅 徒歩1分
あまり役に立たたないね
伊勢崎線は・・・
522774号室の住人さん:2006/08/21(月) 01:32:40 ID:1GTk9D9A
>>521
じゃあ八広まで歩け
523774号室の住人さん:2006/08/21(月) 01:41:18 ID:9Id4C41C
彼女が八広だけどホントに行き難いし何もないよね。よくあんな所で親子共々住めるな…
524774号室の住人さん:2006/08/21(月) 01:51:00 ID:1GTk9D9A
>>523
皮革のなめしでもしているのか?
525774号室の住人さん:2006/08/21(月) 01:57:30 ID:5UZM6our
墨田区と江東区と江戸川区の境目がわかりません!
526774号室の住人さん:2006/08/21(月) 02:16:06 ID:/J/Y2d2Y
>>525
江東新橋
527774号室の住人さん:2006/08/21(月) 02:30:01 ID:1GTk9D9A
総武線沿線に生まれ育った漏れは、

小..岩  江戸川区
新小岩 葛飾区
亀..戸  江東区
錦糸町 墨田区

って観念があったから、まさか江戸川区と墨田区が接しているとは思わなかった。
埼玉県と長野県が接していたぐらいの驚き。
528774号室の住人さん:2006/08/21(月) 02:32:47 ID:/J/Y2d2Y
荒川の右岸(西側)にも江戸川区(平井とか小松川とか)があるからね。
529774号室の住人さん:2006/08/21(月) 04:12:29 ID:rMndfvuu
>>522
八広は遠い!徒歩15分

隅田川の南千住側って凄い綺麗に発展してるのに墨田側はホームレスだらけで酷すぎ
高速と団地あるから仕方ないけど
水神大橋渡ると別世界
530774号室の住人さん:2006/08/22(火) 05:33:15 ID:iirv1IwP
>>520
サンケイは激安、だが鮮度の良いもの、特に魚などはカズンの方が良い。
買い分けるのが亀戸通。
531774号室の住人さん:2006/08/23(水) 05:48:25 ID:NO+zKued
>>530
カズンは鮮度がいいんですね。サンケイ、明後日あたり出没さてみますわ あそこ目立たない場所にありますよね
532774号室の住人さん:2006/08/23(水) 19:21:24 ID:0oFjKZ/A
サンケイは1730過ぎになると元々安い弁当をさらに値引きし、刺身もかなり安くなる。
カズンも安くなるのは知っているがサンケイばかり利用しているかは何時からかはわからん。
カズンも品物を選べばかなり割安に買い物が出来る。
533774号室の住人さん:2006/08/23(水) 20:07:27 ID:NO+zKued
>>530
サンケイは中国産ばっかりなのでは? 今、自転車がないから頑張っても徒歩でオリンピックだなぁ ついででもアトレかドンキになってしまう
534774号室の住人さん:2006/08/23(水) 22:41:56 ID:EcOMI64G
鐘ヶ淵住みだが近くに24時間スーパーないかな?
周りのスーパー21:00で終わるから不便すぎ
仕方ないから23:00まで営業してる南千住の三徳まで行ってるよ
田舎だからないかな
535774号室の住人さん:2006/08/23(水) 23:47:33 ID:0oFjKZ/A
サンケイはちゃんと産地表記して国内産が多いが、たまにポップに埼玉産他とか書いてある野菜があるのが怪しい
ペットボトルのお茶とかジュースは2L198円くらいが多いからそれほど安くないね
1Fのメーカー不明のウーロン茶やジャスミン茶は怖くて買った事がないよ
ブラジル産の肉はこの店で初めてみた
来年亀戸にOKストアが進出するから今までは一人勝ちだったけど23時頃まで開いているOKは驚異になるね
536774号室の住人さん:2006/08/24(木) 02:14:03 ID:fkjX1vbl
向島での生活ってどうですか?
家賃若干安めだけれど…。
何が良くて何が悪いか、できれば教えてほしいです。


あと、川沿いだと蚊に刺されやすくなりますかね?
537774号室の住人さん:2006/08/24(木) 04:52:26 ID:tI9TJ8As
サンケイは米国産牛肉解禁の時、表記への対応が1番早いスーパーとしてニュースで取り上げられた。
意外にちゃんとしてるんだな。
OKは確かに驚異だと思う。ちなみにどのへんにオープンするか知ってる?
538774号室の住人さん:2006/08/24(木) 18:24:08 ID:bn3qkOo8
okのアンオフィシャルのサイトでは来年3月予定だけで場所はまだ決まってないみたい
539774号室の住人さん:2006/08/26(土) 13:43:39 ID:3AYLuYvR
ブラジル産の鶏肉で親子丼を作りました
540774号室の住人さん:2006/08/27(日) 08:25:27 ID:dJkc2rjS
セイフーもオリンピックも10時開店ですか?
541774号室の住人さん:2006/08/27(日) 12:47:30 ID:AVWYWqrp
オリンピックは10時だけど、セイフー(現グルメシティ)はたいていの店は24時間営業です。
542774号室の住人さん:2006/08/28(月) 00:10:34 ID:gP/I4AsE
押上と錦糸町の中間くらいに引っ越すことになりました。
普段使用するのは押上の予定です。
今日は押上の町を2時間ほど歩いてみましたが、スーパーがないんですね。
これは錦糸町を使う方がいいかな?と検討中です(乗換が増えますが・・・)
ガラが悪そうで怖いのですけどね>錦糸町
543774号室の住人さん:2006/08/28(月) 00:50:10 ID:iKrZcK5C
お!私も今日、部屋申し込みしてきました!
押上と錦糸町の間。来月から住む予定です。

スーパーはエネルギーたじま?とかいう店が近かったです。
他にあれば知りたいです。


ご面倒かもしれませんが、良いスーパーがあれば教えていただきたいです。
既住の先輩方よろしくお願いいたします。
544774号室の住人さん:2006/08/28(月) 00:54:29 ID:qbX/Qh7b
>>543

たじまとコモディイイダがあれば最強
545774号室の住人さん:2006/08/28(月) 02:26:38 ID:Utjg4h9R
>>542
池袋や渋谷に比べたらよっぽどマシ>錦糸町
ヤクザが強い街の方が、危ないガキがはしゃげないからむしろ安全なんだよ。
>>544
コモディイイダはいいね。
546774号室の住人さん:2006/08/28(月) 05:19:57 ID:onrwoiOb
>>545
同意。錦糸町、恐い目に遭ったことない。ここ三年住んでるけど。
一般人にとって危険なのは893より若いヤンキー系。この辺の金髪少年たちは893が恐いから大人しい。

コモディも同じくオススメ。自分はたまに亀戸のサンケイスーパー、カズンまで行ってしまうけど。
オリナスの東急ストアはモノの質が良いし香辛料とか豊富だからオススメ。
547774号室の住人さん:2006/08/28(月) 07:32:59 ID:iKrZcK5C
コモディイイダ調べてみます(`・ω・´)
ありがとうございます!
548774号室の住人さん:2006/08/28(月) 08:48:08 ID:6vCe4ees
>>534
鐘ヶ淵にはない。少し離れるけど、セイフーが24だよ。
549774号室の住人さん:2006/08/28(月) 15:57:50 ID:2haO/J2Q
>>548
墨田3といってもほとんど東向島だけど、自転車があれば鐘ヶ淵駅から3分で桶
550774号室の住人さん:2006/09/01(金) 02:29:59 ID:xepagI4o
>>492
猿江のオリンピックの横にある。70−125キロまで。
ロッテ会館の「球道くん」140キロが懐かしいな。かなり昔に無くなったみたいだけど。
置いてあるバットがベコベコになっていた。
551774号室の住人さん:2006/09/03(日) 19:31:04 ID:/QPf2yCI
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
552774号室の住人さん:2006/09/08(金) 10:53:37 ID:jmLfZ3ht
保守age
553774号室の住人さん:2006/09/08(金) 11:37:11 ID:mBz1ypvM
>>551を「墨田区」か「すみだタワー」でやってもらったらよかったんだが
554774号室の住人さん:2006/09/08(金) 12:27:55 ID:nxxpFYfn
10年前。私は第二の故郷である茨城県を離れ、墨田区にやって来た。
「俺もこれで二十三区住民か。茨城県と違ってさぞや都会なんだろうなあ」
会社の用意してくれたねぐらに向かい、最寄り駅で降り立った。
駅の名は…鐘ヶ淵。
(つづく…かも)
555774号室の住人さん:2006/09/08(金) 15:25:22 ID:zJmlRJgR
>>554
ぜひつづきを!
556774号室の住人さん:2006/09/08(金) 15:41:06 ID:lf0B/zkL
>>554
期待してます!
557554:2006/09/08(金) 18:27:39 ID:nxxpFYfn
駅前を歩いて愕然となった。
大きな団地があるから人口は多いようだが、その割りに開けてない。
大型スーパーなんてない…というか、3階建以上の店舗が見当たらない。
本屋もなければレンタルビデオ屋もない(レンタルビデオ屋は今はあるが)。
駅前の単なる雑貨店の店の名が「○○百貨店」だったのにしばし呆然となった。
昔ながらの商店街はあるものの、「頑固親父の営む隠れ名店」という感じではなく
単に古いだけに思えた。
これまで住んでいた茨城県は、田舎だが大型店舗があちこちにあり、生活には
すこぶる便利であった(ただし「車があれば」の前提つきだが)。
私の脳裏に疑惑がわきおこった。
「東京という街は、一部の繁華街を除くと、もしかすると茨城県より不便なのか?」
(多分つづく)
558774号室の住人さん:2006/09/08(金) 20:11:54 ID:Hy4RZ0ic
エロいところ始まったら教えて!
559774号室の住人さん:2006/09/08(金) 21:06:44 ID:Osw1HMMU
そりゃ鐘ヶ淵は墨田区でも最低ランクの街だからな

台東区だって、松坂屋のある上野広小路の交差点みたいにオシャレではないが
本当に都会、ってところもあれば山谷もあるし。
560774号室の住人さん:2006/09/09(土) 00:43:47 ID:XrYY5A4/
>>557
続きが早く読みたい!
561554:2006/09/09(土) 08:52:35 ID:KbXA9EwD
不便さには閉口したが、さりとて個人負担でアパートを借りる勇気もなく住み続けた。
外食のため一通り近場の店を回ったが、結局これという店が出来なかった。
休みの日は用はなくても必ず繁華街まで出た。
東あずまのデンジャーステーキ、亀戸の異様にメニューが豊富な立ち飲み、浅草のレトロ風
焼肉屋、亀戸のセルフ食堂、向島の前沢牛ステーキハウス(私は前沢牛は食えなかったが)、
そして浅草のハンパじゃなく美味い(勿論主観です)立ち飲み串揚げ。
(ほどんと他区だな。すまん)
お気に入りの店は何軒もできた。しかし鐘ヶ淵にはできなかった。
(あと1回だけつづく)
562774号室の住人さん:2006/09/09(土) 12:07:53 ID:mPW8y/X5
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
563554:2006/09/09(土) 18:11:58 ID:KbXA9EwD
住めば都と言われるが、私にとって鐘ヶ淵はどうだったか。
10年の間にビデオレンタル屋、マクドナルド、オリジン弁当ができた。
小型ながらディスカウントストアも、割と大きなスーパーもできた。
生活は少しずつ便利になっていった。
お気に入りの店はできなかったが、普通程度の飲食店はあったから生活にはさほど
不自由しなかった。
私が知らなかっただけで、商店街の中に隠れた名店があったかも知れない。
地元の方々との交流はあまりなかったが、不快な思いをした記憶もない。
10年も住めばさすがにそれなりの愛着は持つようになった。
しかし、「また住みたいか?」と聞かれると「NO」と答えるだろう。

こんな私だが、ついに転勤のため他県民となることになった。
来週で墨田区を去る。さらば墨田区よ!
最後に皆さんに一言。鐘ヶ淵のこと、時々でいいから思い出してあげてください。

「3階建以上の店舗がない」と書いたが、駅前のカラオケボックスがあったね。
では読んでくれた方、多謝。
564774号室の住人さん:2006/09/10(日) 01:31:06 ID:0qX6Cg+l
さようなら
もう墨田区には戻ってくるんじゃないぞ!

それにしても>>561の内容からすると、行動範囲が広いね。
「亀戸の異様にメニューが豊富な立ち飲み」ってなんていう店ですか?
565774号室の住人さん:2006/09/10(日) 01:54:36 ID:PnQphydL
>しかし、「また住みたいか?」と聞かれると「NO」と答えるだろう。
と言う人間が、なぜ
>最後に皆さんに一言。鐘ヶ淵のこと、時々でいいから思い出してあげてください。
  なんて言うんだろうか?

結局は街に肌が合わなかったということか。
566 ◆fOWYzeyuQ6 :2006/09/10(日) 11:42:09 ID:Ce5IKQPO
>>564
漏れもそれ知りたい。あと、

>浅草のハンパじゃなく美味い(勿論主観です)立ち飲み串揚げ

も。どなたか情報キボンヌ。
567774号室の住人さん:2006/09/10(日) 12:33:37 ID:AyZ5tb9J
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/frontire1115
568774号室の住人さん:2006/09/10(日) 13:51:42 ID:ZRSy/Cz1
性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
児童買春で逮捕される警察官が居る世田谷
暴走族(珍走団)の生息数第一位の世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
親殺し、子殺し、放火が多発している世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
一家殺害事件で捏造する警官がいる世田谷
帝国ホテルで女性を監禁強盗する世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オウム本部があり何の対策もしない世田谷
中学生買春で捕まる成城大生がいる世田谷
買春で女子高生に偽札を払って捕まる世田谷

平成17年の犯罪件数   世田谷は犯罪大国
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
1位 世田谷区 14674件    圧倒的! 金メダルおめでとう^^
2位 足立区   13576件
3位 江戸川区  13436件
世田谷区では駒沢公園、芦花公園ホモ殺人事件、都営団地殺人事件、ドンキ放火事件と凶悪事件が続いている

烏山では関東大震災のときにの「朝鮮人が井戸に毒を入れた」デマ騒動で
9人の朝鮮人労働者が無理やりトラックから降ろされ、暴行を受け、惨殺されたそうです。
後にその方々の鎮魂のために9本の椎の木が白山神社(現烏山神社)に植えられたそうです。
現在でも9本のうち、3本は残っています。 烏山神社の前を通るたびに、同じ日本人が犯した過ちの謝罪と、
差別のない社会を作ろうという決意をこめて心の中で手をあわせています
569554:2006/09/11(月) 12:44:00 ID:HiLdtUDx
>564
戻ってきちゃだめですか? 墨田区自体は好きだったけど…。

>565
ごめん、何となく書きたかっただけです。スルーして下さい。


「亀戸の異様にメニューが豊富な立ち飲み」
亀戸餃子の通りで、亀戸餃子を通り過ぎて50mほど歩くと右手に「でかんしょ」
という立ち飲みとしてはかなり大きい店があります。
(あくまでも「立ち飲みとしては」ですが)メニューの種類が多く、特に焼酎類が充実。
メインは串焼きだが、サンマ焼き250円とか鳥から揚げ250円とかよく食べた。
ただし味は値段相応です。
「軽く一杯引っ掛けて帰りたい時もあるが、1人で普通の居酒屋に入るのは気がひける」
という悩みをしばらく抱えていたが、この店を知って解決した。
最初に金券を買うと1割引きとなるのでオススメ。

「浅草のハンパじゃなく美味い(勿論主観です)立ち飲み串揚げ」
      ↑ 私の知る限りの他の串揚げ屋と比べると とさらに加筆
東武浅草駅の改札(何口かは忘れた。時計台のないほう)を出て左に進むとすぐ
左手に「光家」という店があります。
「串揚げなんてどこの店で食っても同じようなもんだろ」とずっと思っていたが、この店を
知ってそれが大間違いであったことに気づいた。
値段は他の店と同じ位。
オススメは…「プチトマト揚げ」かなあ。
土日は20時閉店なので注意。

言うのも野暮ですが、あくまでも私の主観です。
「行ったけど不味かったぞゴルァ」はご容赦。
570774号室の住人さん:2006/09/11(月) 17:14:51 ID:ckXhxfqP
+   +
  ∧_∧  +  554が墨田区民に戻るまで…ワクワクテカテカ
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
571774号室の住人さん:2006/09/11(月) 17:44:55 ID:AntEdNvX
トンクス
墨田区民はそんなゴルアなんて言いませんよ。


ゴル、、、
572774号室の住人さん:2006/09/11(月) 22:00:59 ID:1wkiB3Kp
でかんしょをググってみたけど、みんなから愛されている店ですね。
新小岩にも同じ名前の同じシステムの店があるみたい。
573774号室の住人さん:2006/09/11(月) 22:16:10 ID:xuEMNOAa
>>569で答えてもらう前に「浅草 串揚げ」でググッたらほぼ特定できたよw
574774号室の住人さん:2006/09/12(火) 23:56:42 ID:TgX1TEB/
墨田区好き。
ところで墨田区と江東区まとめない?なぜかというと一応副都心が錦糸町、亀戸エリアとなっているし
必然的に絶対数は多いわけで墨田区も江東区もまとめていた方がマルチも減っていいかと。
575774号室の住人さん:2006/09/13(水) 18:05:00 ID://Tsxb/w
このスレ見てたらお腹空いてきた・・・
足立区から出張してステーキ食べに行きたいな
576774号室の住人さん:2006/09/13(水) 18:59:26 ID:+b1XFhEb
>>574
錦糸町・亀戸周辺限定のスレが最近建ってたよ

こっちは京島、向島の人も使うからいいんじゃね?
577774号室の住人さん:2006/09/13(水) 22:07:49 ID:Dzi/kEID
>>574
>>576
京島住みな漏れは、こっちの方がいろいろ情報収集できて助かる。
578774号室の住人さん:2006/09/16(土) 23:41:02 ID:WjJmXWsY
今月末から住みます。
よろしくおねがいします。

早速ですが
錦糸町、業平、押上、向島近辺にピル扱っているオススメ大きめの産婦人科ありますか?
579774号室の住人さん:2006/09/17(日) 19:08:28 ID:Gvhnh6LI
 賛育会病院はどうですか?
 不妊外来もあるし、「社会福祉法人」なので、
いろいろ相談もできそうな気もする。
 建物もきれいになったしね。
580774号室の住人さん:2006/09/17(日) 19:55:00 ID:diKh/7z1
>>578
も、もしかして風俗嬢さん?
581774号室の住人さん:2006/09/18(月) 10:37:54 ID:RGtxRRq2
横川の辺りってどうでしょう。
錦糸町と押上の中間くらいですけど。
どちらにもいけて便利なのか、逆に中途半端なのか…。

やおきんの本社ビルがあるみたいですね。
582774号室の住人さん:2006/09/18(月) 12:03:31 ID:E7OnJoBs
>>581
ちょっと行けば商店街もあるし、まぁ、駅以外の不便はないかと。
でも、買い物を重視した生活を充実させるには、自転車必須かな。
583774号室の住人さん:2006/09/18(月) 15:11:34 ID:cWPHDGLs
駅の中間ってことは比較的静か、ということでしょうかね
584774号室の住人さん:2006/09/18(月) 15:29:53 ID:a1ux20l9
春日通や四ツ目通り沿いはうるさいだろう。
585774号室の住人さん:2006/09/18(月) 15:36:57 ID:FwlpbbIO
ところで今日、牛丼目当てに両国の吉野家に行ったんですよ。吉野屋。
ここは結構穴場だと思って行ったら、人がいーっぱいで、外に20人ほど並んでるんですよ。
もうね、アフォかと。バカかと。
586774号室の住人さん:2006/09/18(月) 15:39:33 ID:a1ux20l9
>>585
近隣住民?わざわざ遠く離れた駅から歩いていったんだったらごくろーさんw
587774号室の住人さん:2006/09/18(月) 19:28:41 ID:d+Qdp+zH
>>585
中居堀交差点でも並んでた。 でも、そんな価値あんのかなあ。
まあ、好き好き、と言えばそれまでですが。
588774号室の住人さん:2006/09/18(月) 20:15:14 ID:D+BhKYHC
さぁ、吉牛祭りも終わったし、いつもの静かな墨田区に戻ります
か。マターリ墨田区での一人暮らしをドゾ。
589774号室の住人さん:2006/09/18(月) 21:46:29 ID:NuQgYf9G
墨田区に移住しまもなく二ヵ月が経過。 自転車なくても楽勝! 歩いて亀戸、錦糸町20分。亀戸のリサイクルショップって商品の回転率いいですね ちと高いが
590578:2006/09/19(火) 00:40:06 ID:aYFXl8MX
>>579
(・ω・)ありがとうございます。みてみます!

>>580
(・ω・;)会社員ですが…
小さい病院だとピル扱ってなかったりするんですよ(経験済み)
591774号室の住人さん:2006/09/19(火) 00:59:24 ID:5ltdx+iU
今度、初ひとり暮しで押上駅を利用したいと思っているんですが
手取り17万で家賃6.3万くらいを考えています。
これくらいの設定だと押上駅近辺よりちょっと離れないと物件探しにくいですかね?
それとも駅から徒歩5分とかで普通に1Kとか見つかるんでしょうか?
592774号室の住人さん:2006/09/19(火) 01:01:29 ID:uNYlDLGs
>>591
古い木賃だったらあるよ。
593774号室の住人さん:2006/09/19(火) 01:23:22 ID:5ltdx+iU
ありがとうございます。
古いとか和室とかは構わないけど木造はちょっと辛いかな…
徒歩15分くらい離れる覚悟で部屋、探してみます。
自転車を買えば苦にならなそうだし…
594774号室の住人さん:2006/09/19(火) 01:51:13 ID:uNYlDLGs
>>593
いや、押上だったら15分も歩いたら東西南北どこでも、別の駅に出ちゃうし…w

勤務先の最寄り駅はどこ?↓こっちで相談した方がいいかも。

東京での部屋探し・15軒め
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1154562701/
595774号室の住人さん:2006/09/19(火) 01:55:02 ID:5ltdx+iU
勤務地最寄りは虎ノ門、国会議事堂前、溜池山王あたりです。
曳舟→浅草→虎ノ門とかも考えたんですが交通費が出ないので
押上からが1番安くあがるかな…と考えました。
596774号室の住人さん:2006/09/19(火) 02:00:52 ID:uNYlDLGs
>>595
溜池山王でよければ、南北線で王子あたりはどうよ?
漏れの叔母が昔、王子2丁目に住んでいたからよく知っているが、悪くない街だよ。
597774号室の住人さん:2006/09/19(火) 02:11:16 ID:5ltdx+iU
王子ですか。ありがとう!候補に入れて考えてみます。
でも、やっぱり押上周辺に住みたい願望もあるので地道に探してみようとも思います。
若干スレ違いな相談に答えてくれてありがとうございました!!
598774号室の住人さん:2006/09/19(火) 02:45:41 ID:/rsy9csQ
京浜東北線とか埼京線の沿線は、案外高いよ。
王子から都電に乗ってもOKなら別だけど。

国会議事堂前なら、綾瀬あたりとかどう?
599774号室の住人さん:2006/09/19(火) 02:53:18 ID:5ltdx+iU
綾瀬は治安がいまいちって聞くんですが大丈夫ですかね?
まあ、治安の善し悪しは一概には言えないとは思いますが…
自分の心掛けとかもありますし。

墨田区は治安が良さそうと言うのも住みたいと思った理由ですね。
600774号室の住人さん:2006/09/19(火) 12:18:30 ID:ZH495heu
治安がいいというよりDQNが少ない
601774号室の住人さん:2006/09/19(火) 17:45:41 ID:ASYaGnLu
 昔から、警察はヒマそうですね。
 ここのところ、交通違反の取り締まりに精を出しています。

 当たり前のことですが、飲酒運転は、絶対ダメですよ。
602774号室の住人さん:2006/09/19(火) 22:30:45 ID:mvEaNzfl
>>601
あれって、公安がパチンコ利権から代行運転利権に乗り換えようとしてるだけだし。
603774号室の住人さん:2006/09/19(火) 22:57:14 ID:ASYaGnLu
まあ、平和なのは確か。事件は少ないんじゃないかな。
604774号室の住人さん:2006/09/20(水) 10:35:41 ID:aRDhsDsm
今日は天気よくて平和ですなぁ〜。そんな墨田区でまったりage。
605774号室の住人さん:2006/09/21(木) 22:07:35 ID:TuHv1ax1
一ヵ月半、ようやく墨田区に住み慣れました。実家が恋しくなくなりました。今晩は涼しくて気持ち良いなぁ
606774号室の住人さん:2006/09/21(木) 22:08:14 ID:5ygFha0I
両国の街でもぶらついてくるか。
607774号室の住人さん:2006/09/21(木) 23:40:16 ID:i1sfeUKE
>>606
面白いスポットがあったらレポきぼん
608774号室の住人さん:2006/09/22(金) 00:55:54 ID:wuVC1U4X
>>606
寺尾のチャンコ屋に潜入報告きぼん
609774号室の住人さん:2006/09/22(金) 01:23:44 ID:XFddSn9n
墨田区の隅田川沿いの浮浪者イヤ〜〜!!
鐘ヶ淵に住んでんだけど,南千住とかきれいになって
台東区と,荒川区の浮浪者,みんな墨田に集まってきてるよ。
南千住側から墨田区見ると,怖いくらい暗くて汚い・・・。
ウォーキングもいつも荒川区側を歩くよ。
同感の人いませんか??
610774号室の住人さん:2006/09/22(金) 01:27:33 ID:c8+TPlHK
竪川以南に住んでいるので浮浪者はみんな中央区側にいます。
611774号室の住人さん:2006/09/22(金) 07:29:58 ID:eUohhBE/
街のにあちこち張ってある「世界一周船旅」ポスター

主催するピースボートは朝鮮総連と一緒になって金融制裁に反対しています

世間から隔離された船旅で洗脳教育されるのです
612774号室の住人さん:2006/09/22(金) 11:04:37 ID:/b4Ye57N
亀戸から明治通り添い、朝、二人も浮浪者見た
613774号室の住人さん:2006/09/22(金) 16:26:03 ID:w2M1h6bd
東向島の国道6号線沿いに住んでいますが、
特に夜中、大型車が凄い勢いで通ると地震並に揺れます。
お陰でドアが歪んで開閉しにくくなってしまった…。
やはり地盤ゆるゆる地帯だからかな?
614774号室の住人さん:2006/09/22(金) 19:21:29 ID:HrZzsP4p
建物のせいだろ
清澄通り沿いだが地震以外で建物が揺れたことなんてない
615774号室の住人さん:2006/09/23(土) 09:43:45 ID:FLUrV1Rz
東武曳舟から曳舟川通りに出る近道の途中で、ちょっと洒落た造りっぽ
いお店の工事してるね。一人暮らしで使えるようなご飯屋さんになると
いいなぁ。昔の石川スプリングのとこです。
616774号室の住人さん:2006/09/23(土) 11:29:28 ID:QLdGSshl
617774号室の住人さん:2006/09/23(土) 16:37:34 ID:PUliMW8z
でっかいヨーカ堂が出来るってとこかな?
使えるお店だといいね。
私も一人暮らし。
618774号室の住人さん:2006/09/23(土) 21:22:26 ID:mrF+WtUp
新しくヨーカ堂が出来るのですか?
619774号室の住人さん:2006/09/23(土) 21:55:05 ID:wHI5D0BB
>>618
今、資生堂の空きビルがある一帯が再開発されて、地上7階くらい
のができる予定。たぶん、その時には曳舟店が移転扱いになるので
は?
620774号室の住人さん:2006/09/23(土) 22:38:26 ID:3dZMxPSn
すごいおっきいのが出来るみたいね。
わたし,おっきいの大好きなの。
621774号室の住人さん:2006/09/23(土) 23:00:06 ID:FsV7v8nJ
622618:2006/09/23(土) 23:30:44 ID:mrF+WtUp
>>619
有難うございます。
623774号室の住人さん:2006/09/24(日) 17:00:35 ID:pkDLnXEM
石原にあったジョナサン潰れてた・・・
もしかしてあそこが商業施設になるの?
624774号室の住人さん:2006/09/24(日) 17:03:37 ID:AcELbynm
石原は商業施設できても仕方ないだろ。
あそこ狭いし。
マンソンじゃね?
625774号室の住人さん:2006/09/28(木) 01:32:40 ID:UUMp4QqM
京成曳船と押上の間で、大きな工事をしていますが、あれは何を作っているのでしょうか。
↑上り電車に乗って進行方向右手
あそこがヨーカドーなのかと思っていましたが、違うのですね。
ご存知でしたら教えてください。
626774号室の住人さん:2006/09/28(木) 01:44:39 ID:ZBlj/DFz
>>625

>>621

数センチ上のレスも読めないのかと…
627774号室の住人さん:2006/09/28(木) 20:59:18 ID:Io/k30hh
まあまあ。墨田区らしくない。
628774号室の住人さん:2006/09/29(金) 01:12:10 ID:1AjH35CJ
10分間に何本も電車が通るような
あんな騒音地帯には住めないよ。
629774号室の住人さん:2006/09/29(金) 09:24:34 ID:x+rb06Ln
そんな騒音地帯で一人暮らししている漏れって一体・・・
630774号室の住人さん:2006/09/29(金) 17:47:01 ID:XbeafZiQ
駅からバスに乗って…というのがないからいいよな。
騒音は、便利さの代償ってことでよくね?

ていうか、おいらの家の近所、町工場大杉…orz
631625:2006/09/29(金) 22:44:44 ID:3LWb2Jor
>626 627
ありがとうございます。
621のファイルが開けなかったのと「資生堂の空きビルがある」ということは、ヨーカードーができるのは、まだ工事に入っていない場所なのかと早合点しました。じゃ、あそこは何?と。
オマヌケでしたね(汗
632774号室の住人さん:2006/09/29(金) 23:49:15 ID:nOW3Yn/2
>>628
タワーマンションだから下の方の階は店舗にするんでしょ。
上層階は電車の音はそれほど気にならないはず。
また、電車はクルマと違って夜は走ってないから。
>>630
向島や荒川区は戦前から町工場のメッカなんだから当然だろ。
こういう時代だからこそ町工場にはがんがって欲しいな。
633774号室の住人さん:2006/09/30(土) 06:10:07 ID:QTQ9jKE4
亀戸線の騒音全然気にならない!むしろ安心するくらい(´・ω・`) 活気がないのがいまいちだが‥ シャッター通り大杉
634774号室の住人さん:2006/10/01(日) 22:40:56 ID:Nu05tAzi
東あずまって駅周辺の活気がない割りに駅前の丸八は交通量激し杉。通り沿いに住む漏れはノイローゼ気味
亀戸線がむしろおとなしくさえ感じる
立花通りは商店街って言えるのかアレは…
635774号室の住人さん:2006/10/01(日) 23:27:24 ID:AZYlyEbl
今日は雨だからとりわけうるさいわな。
しかしノイローゼになるぐらいだったら引っ越せや。
636774号室の住人さん:2006/10/02(月) 08:10:13 ID:rpJo+Mn7
>>634
う〜ん、確かに。東あずまって、銀行もないもんな。無人の箱だけでしょ。
商店街は、亀戸に行かないとだめかな?
637774号室の住人さん:2006/10/02(月) 16:34:02 ID:Sez0qTSL
>>636
銀行あるよ!セイフーの前に
638774号室の住人さん:2006/10/02(月) 17:24:43 ID:rpJo+Mn7
あ、ほんと? なに銀行? 都市銀行ですか?
639774号室の住人さん:2006/10/03(火) 07:55:56 ID:xhOLBbLP
>>638
東日本銀行だね。それに、駅の反対側の丸八通り沿いのセブンイレブン
にATMあるよ。
640774号室の住人さん:2006/10/04(水) 09:36:42 ID:yvKciOj+
いずれにしても、駅前、なんかぱっとしませんね。
641774号室の住人さん:2006/10/04(水) 19:26:54 ID:0VwyneJ7
たかが亀戸線の駅にみんな何を求めているんだw
パチンコとサラ金ビルがないだけでもラッキーじゃないか
642774号室の住人さん:2006/10/07(土) 00:16:16 ID:MyceNWah
明日のしあわせ 願いをこめて
伸びる地下鉄 高速道路
苦労なんかは 吹きとばせ
東京 東京 大東京
ご覧、隅田の 水も澄む それ、水も澄む

この歌が流行った頃の隅田川の水って汚かったなぁ…
643774号室の住人さん:2006/10/07(土) 23:14:48 ID:UQo51gLq
お客様は神様です。
三波春夫でございます。
644774号室の住人さん:2006/10/08(日) 07:04:30 ID:EfdghfHK
 町を歩いてて、トイレに行きたくなる時、オススメの清潔なトイレ(ウォシュレット付ならベター)を教えてください。
 まあ、駅ビルやショッピングビルなら安心ですよね。あと、パチンコ屋とか、ゲームセンター?
公園は避けたい。
 たとえば、普通のオフィスビルで、関係者以外でも入れる穴場(ビルの1階にあって廊下だけ通って直接入れるとかいうところ。本当は反則かな?)ご存知ですか?
 亀戸ですと、京葉道路の七福セールズの並びにあるすかいらーくのあるビルは、1階にレストランのお客さんも利用するトイレがあります。きれいで清潔です。
645774号室の住人さん:2006/10/08(日) 13:12:32 ID:Yk13SCMb
亀戸は墨田区でないし、関係ない
646774号室の住人さん:2006/10/08(日) 15:17:15 ID:EfdghfHK
>>645

あれ? 今まで、亀戸の話題って、さんざん出てたじゃんか。そんな言い方するなよ。
最近来たの?
647774号室の住人さん:2006/10/08(日) 18:14:12 ID:PhEW3TI+
まぁ、まぁ、もちつけ。墨田区で一人暮らししているヤツにとっ
て、亀戸は江東区といえどもお世話になる街だ。話題として出し
ていいエリアだよ。
648774号室の住人さん:2006/10/09(月) 04:26:46 ID:6xkkA+C2
でもトイレの話題は一人暮らしに関係ないと思うw
5メートル歩くたびにおしっこしたくなるとかじゃないなら
亀戸ならちょっと歩けばいくらでも奇麗なトイレのある店があるじゃん。
649774号室の住人さん:2006/10/09(月) 09:34:53 ID:IVabGMun
まぁな、まちBBSじゃないし、トイレの話はちょっと一人暮らし
と関係ないな、確かに。
650773号室の住人さん :2006/10/09(月) 16:45:15 ID:FVUX1L3F
別に医者とかオリナス、バッティングセンターも一人暮らしとは特段関係なかったのでは?
651774号室の住人さん:2006/10/09(月) 23:14:48 ID:6xkkA+C2
>>650
あほですか?

お前そんなにトイレの話したいのかw
652773号室の住人さん :2006/10/10(火) 00:11:11 ID:Ia9jFYXq
答えになってねえ。
653774号室の住人さん:2006/10/10(火) 00:34:39 ID:qIFRf3Q8
綺麗なトイレで墨田区ってくくりにしちゃうと広すぎるような。
せめて駅を限定してもらえると答えやすいのだが。
654774号室の住人さん:2006/10/10(火) 03:20:48 ID:hnO11grl
女性の一人暮らしってのを前提にすると、
自宅以外のトイレ情報は、かなり重要らしい。

女性は男性よりも、小をガマンできない構造(尿道が短い)だし、
生理期間中には予期せぬ問題も起きたりする。

かといって、公園の公衆トイレだと衛生面や安全面で問題があるから、
どうしても安心できる場所を確保したいんだそうだ。

以上は、昔元カノから得た情報。
655774号室の住人さん:2006/10/10(火) 04:10:12 ID:VNY9vwPl
私も女だけど…墨田区は公園のトイレしかないド田舎じゃないんだし、
駅ビルや商業施設なんかの清潔で安全なトイレが十分あると思うけど。
亀戸ならアトレやサンストリートあるし、我慢できないならパチンコ屋
などもあるしトイレで困ったなんて事無いけどなぁ。
なんでそういうメジャーな場所のトイレじゃだめなのかなぁ?
どうしても「あのオフィスビルのどこそこに〜」とかの穴場情報を
語り合いたいの??
656773号室の住人さん :2006/10/10(火) 07:20:35 ID:Ia9jFYXq
 メジャーなのがないところについて聞きたかっただけです。パチンコ店だって、清潔さは店によるのですよ。でも、別にいいです。
657774号室の住人さん:2006/10/10(火) 19:16:10 ID:Ia9jFYXq
あ〜あ。
658774号室の住人さん:2006/10/11(水) 01:54:49 ID:GYKbItMZ
>>634
立花通りって本当になんにも無いよね。あのアーケードが
あるって事は昔はそれなりに栄えててもっと店があったのかねぇ?
東あずま、越してきて最初は寂れてて悲しい気持ちになったけど、
24Hセイフーやドラッグストアや郵便局・銀行のATMにコンビニと近場に
最低限揃ってて、人もごちゃごちゃ歩いて無くて静かで良い所かもと
最近思ってきた。あと本屋とレンタルショップがあれば良いのに…
659774号室の住人さん:2006/10/11(水) 20:51:52 ID:dnmDEChO
重苦しくなっちゃったね・・・

みんな一人暮らしでしょ
「あほですか?」てね・・
660774号室の住人さん:2006/10/12(木) 01:38:37 ID:pLekrGXk
>>658
24時間スーパーは一人暮らしに嬉しいよね!
24時間で無くても深夜まで開いてればいいけど。
本屋やビデオレンタルはやっぱりもっと大きな駅周辺じゃないと
やっていけないんじゃないかなー?
661774号室の住人さん:2006/10/13(金) 00:15:42 ID:G2xWj+9D
むしろ住宅街の真ん中に駅があり24時間スーパーがありファミレスがありと
考えればとても暮らしやすい。
とポジティブシンキング。
662774号室の住人さん:2006/10/13(金) 05:03:09 ID:dlaGJmew
レンタル屋、亀戸だけど東あずまから商店街?を抜けて明治通り沿い、
ちょうどローソンの先の橋渡ったくらいのとこにあるよね。
でもそこまで行くなら思い切ってツタヤ行くほうがいいのかなあ。
663774号室の住人さん:2006/10/13(金) 14:56:43 ID:x7tUNgLm
「一人暮らしに」「亀戸だけど」…いちいち言い訳がましいな。
664774号室の住人さん:2006/10/13(金) 15:32:27 ID:HVgKfCzS
>>661
あーそれはそうかも。
雰囲気も東京とは思えないのんびりした感じで暮らしやすいし。

本屋はグルメシティの隣にちっこいのがあるよね?
665774号室の住人さん:2006/10/14(土) 13:27:35 ID:smmmHhwe
無理に話題変えても、なんか後ろめたさみえみえでみじめだ。何も言わなかったことに反省してる。
666774号室の住人さん:2006/10/14(土) 16:37:57 ID:t7VERgSm
変なのが湧いてるな。粘着うざー。スレ荒らすの止めれや
667774号室の住人さん:2006/10/15(日) 01:58:47 ID:AkBVIQkj
>>666 同意。“おもてに出ろよ"ってこったな。
668774号室の住人さん:2006/10/15(日) 02:57:50 ID:z732uVz+
☆団結まつりというお祭りが亀戸で開催されます。

  お祭りワッショイ!!
       \\    団結ワッショイ!! //
   +   + \\ イベントワッショイ!!/+
                            +
.        + /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)
日時:2006年10月29日(日)午前10時〜午後3時 開催 雨天決行(超悪天時は中止)
会場:東京都江東区亀戸・亀戸中央公園内
交通:東武鉄道亀戸水神駅下車徒歩3分
http://www7.ocn.ne.jp/~maturi/WHAT.htm
http://www7.ocn.ne.jp/~maturi/index.html

労働組合のフリーマーケットです。
産地直送のじゃがいもやホタテなどいろいろ売ります。
669774号室の住人さん:2006/10/15(日) 03:23:42 ID:GNaG8J3M
>>668
団結祭りw
普通にじゃがいもとホタテ買いに行くだけなら
組合のどうのこうのを解説されたり団結を強要されたりしないんだよね?
祭りの出店大好きだから行ってみるかな。
670774号室の住人さん:2006/10/15(日) 09:27:16 ID:AkBVIQkj
赤。
671774号室の住人さん:2006/10/15(日) 14:39:22 ID:z732uVz+
>>669
いろんな組合がきているから、そんなことしたら
お互い血を見てしまいますよw
大丈夫ですよ
672774号室の住人さん:2006/10/16(月) 06:44:18 ID:NZTJAOqK
トイレといえばアルカイーストのトイレとかオリナス、
ちなみにオリナスはモールの方がトイレ綺麗なんだよね。
裏技としてホテルレバント(旧マリオット)なんて綺麗だよ。
それと京葉道路の亀戸から錦糸町にかけて行く丁度墨田区と江東区の境目の
川の手前で左折したらビルがあって(一階に食堂があるとこ)
そこは一般でもランチを食べれて便利、でトイレも行ける。
簡易コンビニもある。意外に穴場だよ。

673774号室の住人さん:2006/10/16(月) 15:46:57 ID:ZSKguES3
>>672
 じゃ、乗るか。
 京島南公園っていうの? 通称マンモス公園ね、高い滑り台のある公園。
 トイレが新しくなったよ。きれいだ。女性は公園のトイレは敬遠すかもしれないけど、
今のうちなら、清潔だよ。…おっと、女性のほう(男性の大兼用かな)には
入ったこと無いけど。
 あと、亀戸になっちゃうけど、北口、マクドナルドのほうに行って、
明治通り、石渡メガネ屋とカラオケ屋の並びにある小さなゲーセンは、
トイレが驚くほど清潔、掃除が行き届いているよ。新しくないのに、
店員さんに脱帽だ。
674774号室の住人さん:2006/10/16(月) 17:33:05 ID:RTudJ6Qe
>>673
乗るよ。
確かにアドアーズ亀戸店のトイレはヤバイくらい綺麗。
675>>674:2006/10/16(月) 20:21:03 ID:ZSKguES3
>>674
 うん、来たね。ありがとうござんす。

 でもね、オレ言ったのは、もっと駅よりです。
裏道から行くと、亀戸餃子の前あたり? オカマ大学ってパブの隣かな?

 へえー、アドアーズも抜群ですか? あそこ、トイレは
1階にはないですよね? あ、ずっと上の階にあるんでしたっけ?
 プーさん獲ったといでに行って(入って?)みよっと。

 錦糸町オリナスも、オリナス自体より、アドアーズの
店の中のトイレのほうがいいです。やっぱり、管理責任が
はっきりしているところが、しっかり綺麗にしているね。
男だって、大は(変な話でごめん)清潔なところ、落ち着けるところがいい。
 錦糸町のヨドバシカメラのトイレはイマイチ。
狭いし、時間によっては並んでますね。

 飲食関係では、トイレの快適さって、決定的でしょ?
 女の子誘うのに、基準になる。
…あ、ウチのトイレは、きれいにしてます〜。
でも誰も来ない。はは…(汗)。

 ところで、たとえば、「団結祭り」? 行かなかったんだけど、
盛況だったのかな。たとえばあそこだと、トイレ事情はどうでしたか?
676続いて675です。:2006/10/16(月) 20:31:29 ID:ZSKguES3
 すみません。
 尻馬に乗るような感じもして落ち着かないのですが、トイレの話は、
一人で散歩している時の諸事情のひとつとして、非常にありがたいのです。
休みの朝アパートを出て、時間によりますがその後まもなくやってくるつらさ、
その時、情報があるとないとでは…。
そのためにコーヒー350円ではつらいです。
677774号室の住人さん:2006/10/16(月) 21:23:20 ID:cvx0cIPc
銀座線上野駅の改札前にあるトイレが工事で閉鎖になったのは結構痛い。
特に呑んだ後。

浅草駅から階段3つ上って、東武線改札裏側のトイレまで我慢…
678774号室の住人さん:2006/10/16(月) 21:50:06 ID:RTudJ6Qe
>>675
あ、二階が50円ゲーセンのとこね。トピーだっけ?

アドアーズは4階ばかり利用してます。
散歩の途中、わかるわかる。

ヨドバシは嫌だね。だったらまだLIVINに行ってしまうくらい。
あと穴場はアビリティーガーデン、まだ普通に入れるかな?ハローワークでもアリだよねえ。
679675です。:2006/10/16(月) 22:33:13 ID:ZSKguES3
 あ〜、ふたを開けると、皆さん結構困っていたり、工夫したりしてるんですね。

 >>678さん、そうそう、「トピー」です。私はゲームは1階のUFOキャッチャーだけですが、
トイレは常連化しています。掃除、きちんとしてますよね。
 アビリティーガーデンってどこですか? ハローワークは「なるほど」ですね。公共施設だもんね。飲み屋街の奥。

 >>673さん、浅草駅は、地下から松屋に入ったほうが、エスカレーターも含め快適。
東武線のトイレは、広いから助かりますが、女性のほうはわからない。

 男でこうなら、やっぱり女性はもっと困っのかな。
680774号室の住人さん:2006/10/16(月) 23:39:40 ID:eyi7vjLJ
トイレトークでこんなに盛り上がるおまいらが好き
681774号室の住人さん:2006/10/17(火) 00:49:03 ID:BRFxqJ6y
>>679
>>678です、アビリティーガーデンはまさにハローワークと繋がってる
職業訓練ができる施設ですが税金をバカスカ使って建てたのに何の役にもたってません。
なのでトイレくらい役にたってもらいましょう。
682675です。:2006/10/17(火) 07:23:16 ID:E+KpT3Lm
>>678さん。ありがとう。実は今日、ハローワークに行くので、見てきます。トイレも入ってみよう。

 あと、小村井近辺はどうでしょう? パチンコ東大はなくなった(福太郎に返信)し、中小企業センターに走る?
 あそこも、1階は、横の公園でテニスやってる人や労務者の方々にいいように使われてて、あまりきれいでないので、上の図書館のフロアなんかがいいですかね。
683675:2006/10/17(火) 18:26:28 ID:89eCl0KI
 行った、行った。行きましたよ〜。
 アビリティーガーデンってのは、人もいなくてきれいな建物。
トイレもすごくきれい。ウォシュレットでした。
 ハローワークのほうは、ウォシュレットなんかないし、
なぜか「アビリティーガーデンご利用の方はご遠慮ください」などと張り紙に書いてあった。逆じゃないですかね?
 確かに、アビリティーガーデンとやらを税金で作ったなら問題ですね。

 まったくトピずれになってしまってすみませんが、今日、ハローワーク(要するに職安だ)の説明会の若造が、
聞きに来てる人(まあ、失業者なんですけど)を相手に「職員の指示を仰いでください」とのたもうていたよ。
 公務員は神様か。指示を「仰ぐ」〜? えらいんだなあ、あの方々は。
さもなきゃ日本語知らない。トイレなんかで悩まないよな。あはは。
684774号室の住人さん:2006/10/17(火) 21:36:41 ID:H2v5RPdK
>>675
団結まつりは10/29。十月最後の日曜日ですよ
685675:2006/10/17(火) 23:25:39 ID:89eCl0KI
>>684
 ありゃりゃ、失礼しました。
686774号室の住人さん:2006/10/18(水) 03:08:47 ID:vwGRvpTb
>>685
もつ煮鍋などのお店などもあるそうです
687774号室の住人さん:2006/10/19(木) 00:53:29 ID:W5HY4Azo
>>683
おお、行きましたか。
ね、あれ税金では問題でしょ。

カメリアプラザのトイレもすごく綺麗。
688774号室の住人さん:2006/10/19(木) 07:28:28 ID:OAP5nWV9
>>687
 厚生労働省はお金持ち(予算持ち?)なんですね。
689774号室の住人さん:2006/10/20(金) 13:33:46 ID:6HYe6jbU
 亀戸餃子買って帰ってきた。トイレはアトレ。
690774号室の住人さん:2006/10/20(金) 13:35:08 ID:W7QORhdH
管理人さんかrootさん★、ここ見てたらVIP復活してください!!!お願いします!お願いします!お願いします!お願いします!お願いします!お願いします
691774号室の住人さん:2006/10/20(金) 17:30:22 ID:6HYe6jbU
>>690
これこそ関係ないんとちゃうか。
692774号室の住人さん:2006/10/21(土) 13:49:47 ID:RqLH/HeW
オリンピックのトイレは、悪臭漂っていますね。どうしてなのかな。会社のポリシーがないのか、あっても浸透していないのか、委託業者が悪いのか。
まあ、自覚とか、問題意識がないってことですか・・・。
693774号室の住人さん:2006/10/21(土) 17:42:26 ID:2dMUvkgp
>>692
オリンピックは朝鮮系だから
694774号室の住人さん:2006/10/21(土) 19:14:35 ID:RqLH/HeW
 あ? でも、それ自体どうでもいいけど、関係ないんじゃないですか、トイレとは。
695774号室の住人さん:2006/10/21(土) 19:36:10 ID:OEZnqazX
アラビヤン焼そば買って来たよ♪。
696774号室の住人さん:2006/10/21(土) 19:52:25 ID:bz6IWxl0
【墨田区ワースト地域】
1位 東墨田
2位 墨田
3位 八広
4位 東向島
5位 立花
この辺りは底辺だな
697774号室の住人さん:2006/10/21(土) 20:02:12 ID:RqLH/HeW
 あの、何言いたいんですか?

【墨田区ワースト人間】
   1位 >>696

 皆さん、どう思います?
698774号室の住人さん:2006/10/21(土) 20:12:59 ID:Pk3Jlzg0
ってか単純に本所南部>本所北部>∞>向島南部>向島北部(>>696の地域)
699774号室の住人さん:2006/10/21(土) 20:17:20 ID:Pk3Jlzg0
あとは西側>東側であることか。西端までいくと(堅川以北は)隅田川テラスの
ホームレスが多いという難点があるが。
700774号室の住人さん:2006/10/21(土) 20:33:12 ID:oh/KLLSp
墨田区民の俺が来ましたよ


一人暮らししたいんだけど家賃どれくらいすんのかな?向島2丁目は
701774号室の住人さん:2006/10/21(土) 20:34:35 ID:oh/KLLSp
2丁目じゃなくて向島全体で
702774号室の住人さん:2006/10/21(土) 22:27:33 ID:HB5f9Wdf
団結まつりは来週の日曜日です。よろしくね(^_^)/~
703774号室の住人さん:2006/10/21(土) 22:40:41 ID:bz6IWxl0
なぜ俺が向島北部の人間だとわかったんだ
この辺りは終わってる
704774号室の住人さん:2006/10/21(土) 22:45:08 ID:vhA9at2w
東陽5丁目の平野ヒルズの親子は、変質者です。
深夜に、道で待ち伏せたり、異常行動を一年以上続けています。
何か、千代田区の奴らしいよ。
江東区に、そんな変質者はいないからな。みんな、注意して。
705774号室の住人さん:2006/10/21(土) 22:46:01 ID:vhA9at2w
東陽5丁目の平野ヒルズの親子は、変質者です。
深夜に、道で待ち伏せたり、異常行動を一年以上続けています。
何か、千代田区の奴らしいよ。
江東区に、そんな変質者はいないからな。みんな、注意して。
706774号室の住人さん:2006/10/22(日) 01:26:20 ID:ZYVwpczg
区内で序列つけるなよ。気分悪くなるから。

>>700
条件は?
707774号室の住人さん:2006/10/22(日) 01:46:04 ID:vwlNAtXc
トイレの話を延々とされるのが一番気分悪い。
708無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:56:20 ID:CkBnRsr4
同意
もういいかげんトイレネタ飽きた
709774号室の住人さん:2006/10/22(日) 16:47:28 ID:cDNzHMp5
いこうよ。
710774号室の住人さん:2006/10/23(月) 01:54:23 ID:6NDC1EI4
>>700
せめて間取りの条件くらい書かないと。
その他にもバス・トイレ別とかオートロック、ケーブルテレビ等々。
711774号室の住人さん:2006/10/23(月) 02:31:14 ID:SGfrTsPN
いまどきバス・トイレ同の部屋なんか存在すんの?
712774号室の住人さん:2006/10/23(月) 04:54:20 ID:W1LCdG+r
>>707>>708
言い出しっぺのヤツが延々と引っ張ってるんだろうな。
最初に否定レスがついたんで意地になってるのかw
>>711
結構あるんじゃないか?一人暮らしサイズの部屋だと。
713774号室の住人さん:2006/10/23(月) 12:20:07 ID:wLMTweCe
墨田区の利便性は23区では平均レベル?
714774号室の住人さん:2006/10/23(月) 13:39:35 ID:lamIL4u1
715774号室の住人さん:2006/10/23(月) 16:21:20 ID:SGfrTsPN
とにかくトイレネタは二度とするなよ
墨田区の底辺どもが!!
716774号室の住人さん:2006/10/23(月) 22:54:54 ID:YwvYrC79
みっともないよ、田舎者。
717774号室の住人さん:2006/10/24(火) 02:10:24 ID:ZO8FTEcc
>>715
トイレネタがうざいのは同意だが

おめーは区内のどこに住んでるっつーんだよ。
区内で他を見下したところでしょせんは同じ墨田区。
718774号室の住人さん:2006/10/24(火) 02:29:58 ID:e9yCLVRe
どうやら隅田川の反対側から煽ってるんじゃないかと。もちろん北のほうねw
719774号室の住人さん:2006/10/24(火) 19:54:56 ID:qUGSybPK
>>715
おれ、生まれてずっと墨田区。
やなら出てけ。寄生虫。
720774号室の住人さん:2006/10/25(水) 05:40:03 ID:p5RAy7Z/
墨田区自体が他の区から見たら底辺なんだから
その中で序列つけたって意味無し。
下町で物価安いし、特別治安も悪くないし、庶民的で住みやすい良い区だ。
721774号室の住人さん:2006/10/25(水) 18:17:27 ID:R0j72ST8
>>719ですが。

 あはは、ほめられてんのか、けなされてんのか、さっぱりわからんすね。

 ここは確かにいいとこだけど、こわいのは天災だよ。地震だよ。
 中川の水位と、堤防のこっち側の地面の高さ、比べてみたら、どう思う?
722774号室の住人さん:2006/10/25(水) 19:08:17 ID:R0j72ST8
 >>719が続いてすみません。

 失礼しました。「じゃ、オマエはどう思うの」って言われますね。
 そこまでの地震はないかなあ、って。
 あったらしょうがない。
 その時、どっかから来て墨田区に勤めている人は、家に帰れません。
 区の外に勤めている済み抱く在住の方は、帰れません。
 隅田川と荒川、まあ、中川でもいいですけど。地震の規模によっては、橋が落ちたらもうアウト。
 う〜ん、そうがない、としか言いようがない。
 帰宅マップ、ってのを配ってる会社もありますよね。運動靴は必需品、だそうだけど。
723774号室の住人さん:2006/10/25(水) 19:10:33 ID:R0j72ST8
あ、字間違えました。「墨田区」です、「済み抱く」じゃなくて。
すこしエッチですね。スマソ。
724774号室の住人さん:2006/10/25(水) 19:28:46 ID:hmfs+cvo
>>713
何の利便性を聞いているのか知らないが、区単位で聞かれても範囲が広すぎて
答えようがない。
交通機関に関していえば、鉄道の利便性は割合高い方の区ではあるが、
北東の立花みたいに不便なところもある。
725774号室の住人さん:2006/10/25(水) 21:20:53 ID:R0j72ST8
 交通を言うと、下町は南北が不便。墨田区だけじゃないですけど。
 それでも、半蔵門線のおかげで、ましになったと思もいます。
726774号室の住人さん:2006/10/26(木) 00:34:20 ID:vgwQwCKU
本所は向島とは離婚して、深川と結婚したい。
向島は葛飾区に、城東は江戸川区に引き取ってもらいたい。
727774号室の住人さん:2006/10/26(木) 06:50:51 ID:c8JtLPYy
城東、って江東区じゃ?
728774号室の住人さん:2006/10/26(木) 13:34:15 ID:R65GeYcw
つまり旧35区時代のブランドイメージは

深川区
本所区
城東区
向島区

の順だったから上位2つの深川・本所でくっついて欲しかったと思う住人がいるわけ
実際家賃はこの順だしな(門前仲町→錦糸町→大島→曳船で安くなる)
729774号室の住人さん:2006/10/26(木) 15:58:00 ID:c8JtLPYy
ずいぶん勝手な考えだな。そりゃ、勝手なんだから勝手だが。
730774号室の住人さん:2006/10/26(木) 17:45:03 ID:aCQUUPQZ
>>728
田舎から東京に出てきたんで勉強になります。
亀戸周辺で部屋を探していて、確かにその順で家賃が安くて結局
立花に住んでおります……
田舎では電車は1〜2時間に1本だったので東武亀戸線で十分すぎる程です…
731774号室の住人さん:2006/10/26(木) 18:10:13 ID:07487xzb
腰掛け程度に、たかだか数年間住む程度なら、
別に昔のイメージなんてどうだっていいじゃん、
って思うんだが。
732774号室の住人さん:2006/10/27(金) 01:05:28 ID:DxckUR/3
今度の日曜日は団結祭りだ。
733774号室の住人さん:2006/10/27(金) 21:35:46 ID:aL0cGBlZ
 これ読んでると、みんな墨田区には住まなくなりそうな気がしますが。
734774号室の住人さん:2006/10/28(土) 09:42:08 ID:Eb1topZs
>728
確かにインフラの集積具合とか考えるとそういう順番かもね。
その旧4区が全35区の中でどういうランキングだったか気になる。

735774号室の住人さん:2006/10/28(土) 12:24:20 ID:FeL/ZGpC
あはは! 「インフラ」ですかぁ? 大地震があったら、帰宅難民が一番困るのがトイレよ。あんたらに語る資格なんかないよ。
736774号室の住人さん:2006/10/28(土) 12:47:27 ID:4AkQYyG6
>>734
本所・深川は旧市域15区内で14・15番手。
向島・城東は新市域20区内で12〜13番手というところだろう。
737774号室の住人さん:2006/10/28(土) 15:02:18 ID:Eb1topZs
>>736
なるほど分かりました。
本所・深川は入れ替え戦があればJ2降格間近だったのかw
ただ腐っても旧市域であり、均衡発展が命題だったとすれば
現在の区割りも仕方ないということなのかも。

738774号室の住人さん:2006/10/28(土) 23:39:30 ID:UsgMmX5o
いよいよ明日 開催ですよ
      : :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : :       : :::::::::: :::::: ::  : : :
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃10月29日(日)10時〜15時    ┃ | | |
 (__)_) ┃ 今年も「団結まつり」開催      ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻

団結まつりというお祭りが亀戸で開催されます。
日時:2006年10月29日(日)午前10時〜午後3時 開催 
    ご近所・ご友人等お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
会場:東京都江東区亀戸・亀戸中央公園内
交通:東武鉄道亀戸水神駅下車徒歩3分
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1158190662/262
労働組合のフリマです。鮭、じゃがいもなどの産地直送な品々など
いろいろあります。

労働基準法違反とかで告発とか聞くけど労働組合ってなんだろう?
って考えている人やどんな感じかなって人にはお勧めなイベントですよ
739774号室の住人さん:2006/10/29(日) 10:11:07 ID:5fQeUecn
あ、もうやってるのか。
740774号室の住人さん:2006/10/29(日) 12:20:05 ID:QUb3YkEx
>>735
お前しつこくトイレ話続けてたヤツだろ。
まだ続けたいのか…キチガイだな。
741774号室の住人さん:2006/10/29(日) 14:06:41 ID:XYEpagX7
今からいってくるわ
742774号室の住人さん:2006/10/29(日) 14:23:22 ID:OdqPAA/6
転職先が寮付きの会社なんですけど、住民票は移さなければならないんですかね?
実家からは電車で1時間くらいの距離です。
743774号室の住人さん:2006/10/29(日) 14:25:08 ID:ish8u6Yh
132 名前:774号室の住人さん 投稿日:2006/10/29(日) 14:23:54 ID:OdqPAA/6
転職先が寮付きの会社なんですけど、住民票は移さなければならないんですかね?
実家からは電車で1時間くらいの距離です。

ウザ
744774号室の住人さん:2006/10/29(日) 14:34:42 ID:vaB8INVv
>>742
そんなの当たり前だろ
745774号室の住人さん:2006/10/29(日) 14:41:04 ID:5fQeUecn
 ぐちゃぐちゃですね、ここ。人間らしさ、ないね。
 それはそうと、「普通」の皆さん、天気よくてよかったね。団結まつり、行った?
746774号室の住人さん:2006/10/29(日) 15:24:24 ID:QUb3YkEx
>>745
マルチ投稿は2chじゃなくても嫌われる行為だ。

人間らしさとか訳分からん事言うならyahoo掲示板にでも行け。
747774号室の住人さん:2006/10/29(日) 16:24:47 ID:XYEpagX7
>>745
741だけど食い物系はもういいのが残ってなかった
手ぶらで帰りたくなかったのでベルト買った
748774号室の住人さん:2006/10/29(日) 18:08:32 ID:Q0pgz59e
>>747
行ったのかよw でも乙
749774号室の住人さん:2006/10/29(日) 18:16:45 ID:/g3I6t2E
>>748
おう行ったさ。一人でな、もとい独りでな。

帰りにカズン寄って山雄の卵焼きと焼き鳥買ってきた
今食ってる(・∀・)ウメー
750774号室の住人さん:2006/10/29(日) 18:43:55 ID:gIafJ86S
http://m.pic.to/73bfb

八広住みや
751774号室の住人さん:2006/10/30(月) 02:50:52 ID:uyIB36+r
落ち着いた広大な公園やそれを取り巻く高層ビル、国技館もある横網・両国と、
皮革工場の悪臭漂う八広・東墨田が同一区内とは到底思えんw
752774号室の住人さん:2006/10/30(月) 11:56:42 ID:JBpP8l7U
この区内偏見の方、なんですかね? ここの趣旨わかってんの?
753774号室の住人さん:2006/10/30(月) 16:06:43 ID:eUDjfZXl
両国はスーパーがあまりなくてちょっと生活しずらい。
部屋に寝に帰るだけでコンビニあれば良い人にはいいかもしれないが。

東墨田のあたりは昔は部落だったの?
特に偏見とか持ってないけど皮工場あるからもしかしてそうかなと思って。
754774号室の住人さん:2006/10/30(月) 16:58:13 ID:JBpP8l7U
>>753
 そういう話は、よそでいいのがあるんじゃないですか?
 興味があれば、なんとかセンターでも行けばいいでしょ。勉強しなさい。
 奈良の公務員の事件で、またつまんないことか話題になるようになった。
私はどっちの味方もしないけど、からかいや単なる好奇心で、
今あってはならない偏見を助長するのはやめてください。
 もし、そんな話をしたいなら、いくらでもそんな掲示板はあるだろ。
755774号室の住人さん:2006/10/30(月) 19:18:03 ID:k6P19dTS
東墨田は幽霊が出そうな雰囲気がある
特に荒川沿い
756774号室の住人さん:2006/10/30(月) 19:44:17 ID:JBpP8l7U
 あはは、その根拠は? 思いつき? 嫌がらせ?
 じゃ、錦糸町でも河童が出るな?
757774号室の住人さん:2006/10/30(月) 20:55:48 ID:qiRdvUCa
錦糸町だと土日中心にカッパみたいなおっさんがいるじゃん。
それもたくさん。
758774号室の住人さん:2006/10/30(月) 22:17:35 ID:JBpP8l7U
 カッパみたい??? どこが???
759774号室の住人さん:2006/10/31(火) 02:06:43 ID:EE0gUt+K
ID:JBpP8l7U
1日中スレに張り付いてレスしてて気持ち悪い…

>>755
なんか分かる。ちょっと怖い感じするよね。
東墨田は暗くて雰囲気良くない感じ。
たまにだけど風向きによっては東墨田の方から変な臭いが漂ってくるし。
760774号室の住人さん:2006/10/31(火) 12:05:49 ID:6xB2bClu
東墨田の雰囲気は独特
壊れかけた工事や廃墟寸前のボロ家だらけ
あの辺りは最悪だからマンションは皆無
汚いアパートが僅かかな?歩いてても年寄りがほとんど
夜は神社とかマジ怖い
変な匂いは清掃工場だと思われる
東墨田だけはお勧めできない
隣の八広はマシだが
761774号室の住人さん:2006/10/31(火) 15:24:54 ID:t83HJTGD
そりゃあ江戸時代はトサツと死体捨て場の地域だもの
762774号室の住人さん:2006/10/31(火) 16:56:27 ID:FJPU81ki
1 :774号室の住人さん :2005/10/16(日) 18:32:30 ID:xDhhqrIw
まったりと下町での生活を楽しみましょう。まちBBSと連動
しての地域情報の紹介も歓迎します。
763774号室の住人さん:2006/11/01(水) 03:40:12 ID:aBvPrd1i
東墨田からの変なニオイは皮革工場の臭いです。
東墨田は豚革全国生産第一位で、確か全国の7割を生産しています。
年配の人が話してましたが昔はものすごく臭かったらしいです。
錦糸町まで臭いの漂う日もあったとか。
今は相当改善されたそうです。距離や風の向きで違うでしょうが、
東墨田の周辺部に住んでますが家の場合は臭いと感じることは
極々まれにです。全然気になりませんよ。
764774号室の住人さん:2006/11/01(水) 12:03:50 ID:MAgARRps
東墨田ってこんなアパートしかないよ
http://f.pic.to/655i6

ゴーストタウンだな
765774号室の住人さん:2006/11/01(水) 13:13:08 ID:c2gYTtDn
【東墨田・八広あたりを馬鹿にするスレ】
 今からこう変えて。
766774号室の住人さん:2006/11/01(水) 15:01:32 ID:aBvPrd1i
>>765
763ですが…あなたいちいち過剰反応しすぎ。
私は別に馬鹿にしてませんよ。地域情報として紹介しただけです。
767774号室の住人さん:2006/11/01(水) 15:50:50 ID:sdPgsoQK
ヒソヒソ( ∵)(∵ )ヒソヒソ
http://urlcutter.com?7534
768774号室の住人さん:2006/11/01(水) 18:51:33 ID:c2gYTtDn
>>766
 あなたの意見は正しいし、まともと思っていますよ。
769墨田:2006/11/01(水) 18:55:38 ID:uQ+GILmT
墨田区立川に住んでいる私が降臨しましたが何か質問は?
770774号室の住人さん:2006/11/01(水) 19:10:27 ID:Mwrfe6mW
>>769
堅川と竪川、どっちが正しいんだ?
区の発行物でさえゴッチャにして使っているが。
771774号室の住人さん:2006/11/01(水) 21:26:28 ID:IJy+8wbF
東京メトロの回数券。時差回数券・土休日回数券などあり
http://www.tokyometro.jp/joshaken/joshaken/kaisuuken.html

年末年始のバイトにもお勧めです。
772774号室の住人さん:2006/11/02(木) 09:30:20 ID:/oOozzD1
東墨田や八広には悪霊が取り付いてるって家のお婆ちゃんが言ってた
この辺りは昔に怖い事があったみたい
近づくなってよく言われたよ
特に東墨田・・・
773774号室の住人さん:2006/11/02(木) 11:08:17 ID:ZakgS6c2
>>772
俺八広だけどなにがあったの?お婆ちゃんにくわしく聞いてくれ
774774号室の住人さん:2006/11/02(木) 16:31:42 ID:dCjdB/sT
>>753>>754>>761>>763に思いっきりヒントが出てる。
不当に差別され特定の仕事を生業にする身分の人々が
住む地域だったんだよ、東墨田は。
危ないから近づくなって事だったのでは?
775774号室の住人さん:2006/11/02(木) 17:02:50 ID:61+6/GeG
ヒントどころではなくて、そのまんまですね。
けど、それは、「悪霊」? ちょっと方向が違うのでは?

ところで、「不当に差別され特定の仕事を生業にする身分の人々」っておっしゃるけれど、
それ、「身分」なの? その考え方が差別になってしまうと思うのですけれど。
776774号室の住人さん:2006/11/02(木) 17:45:22 ID:dCjdB/sT
歴史的事実を述べているだけで自分に突っかかられも困る。
現代には無いが、過去にはそういう「身分」があったということ。
だから過去形で書いたのだが?
そのような身分制度が過ちであったのは言うまでも無いこと。
後半は子供に言い聞かせるのに悪霊云々と言って
要するに近づくなって事を言っていたのでは?と。
死体処理などから悪霊という話になったのかもしれない。
777774号室の住人さん:2006/11/02(木) 20:01:24 ID:61+6/GeG
 なるほど。御意。
778774号室の住人さん:2006/11/03(金) 00:30:03 ID:KaUwpmb6
>>772
つ[関東大震災 四ツ木橋]

でググってみ?
779774号室の住人さん:2006/11/03(金) 00:44:49 ID:4V+luwCl
>>778
朝鮮人虐殺のことか。
でも、関東大震災で一番、死亡者が多かったのは横網町公園にある
陸軍被服廠跡なんだよな。避難所ということで、多くの人が集まっていたときに
強風に煽られた火が全体を取り囲み…この場所だけで3万8千人が死んだとか。
(震災での死亡者・行方不明者は10数万人だが、本所区のみでほぼ半数、
 さらにその半数以上がこの場所で亡くなった)
780774号室の住人さん:2006/11/03(金) 13:07:34 ID:2FV7m3Wn
さっき東墨田をバイクで通ったが相変わらず雰囲気悪い
この晴天でこれだけの悪い雰囲気出せるのはさすが

臭い 暗い 汚い 怖い 醜い全てを兼ね備えてるよ
781774号室の住人さん:2006/11/03(金) 15:15:59 ID:Kk26/kQ3
で?
782774号室の住人さん:2006/11/03(金) 16:01:17 ID:6r95eMqi
は?
783774号室の住人さん:2006/11/04(土) 11:13:43 ID:xs1Jb12t
この前、東墨田の道にうんこが落ちてた
明らかに人のうんこ・・・
この辺りはどうなってんの
784774号室の住人さん:2006/11/04(土) 12:42:59 ID:PcWMRLP4
 ぼくじゃないよ。
785:2006/11/04(土) 20:50:13 ID:xs1Jb12t
おまえだろ
786墨田区:2006/11/04(土) 22:23:25 ID:3orAlEqz
池波好きで川向こうに越してきました。
それにしても梅安が岸谷って。酷すぎる。
787774号室の住人さん:2006/11/05(日) 00:38:27 ID:2gks2ecJ
東墨田(笑)
八広(笑)

墨田区から外れてくれよ
788墨田:2006/11/05(日) 02:49:28 ID:76FwGPW4
↑寒!
789774号室の住人さん:2006/11/05(日) 22:58:11 ID:uGoFqhne
こんな時間から道路工事するんじゃね〜よ!
考えられん…
790774号室の住人さん:2006/11/06(月) 01:42:14 ID:zywb+ilj
スゲー静まり返ってる

マジ幽霊でそうだよ東墨田
791774号室の住人さん:2006/11/06(月) 13:34:42 ID:lQJrILP2
それ、オレだよ。
792774号室の住人さん:2006/11/08(水) 13:29:40 ID:4FhxLg4g
八広? コンビニできたね。やたら駐車場が広い。
793774号室の住人さん:2006/11/09(木) 01:37:38 ID:MLvkO53d
八広?
住んでるだけで馬鹿にされるねw
家賃が安いのが納得出来る腐れタウン
駅前ですら葬式会場状態w
794774号室の住人さん:2006/11/09(木) 01:56:41 ID:+Mc+Shfg
八広ってイメージほど家賃安くないよ。そりゃあ、本所南部の大江戸線沿い、
両国〜森下あたりに比べれば安いけど。
京成・都営直通で日本橋〜三田の都心オフィス街に一投足だもん。
各駅しか止まらないけど、八広が待避駅のお陰で特急とかの通過待ちロスもない。

ただ、あまりにも買い物が不便だし、昔に比べるとマシになったとはいえ、
未だに夏になると、「あの」皮革工場の悪臭が…
795774号室の住人さん:2006/11/09(木) 07:55:03 ID:udn4W5cF
そりゃ一応墨田区だからな
家賃だけみりゃ墨田区>足立区、葛飾区>さいたま、千葉だから当然
でも区の北側の放置状態は風物詩になってる程寂しいから…
796774号室の住人さん:2006/11/09(木) 12:23:53 ID:MLvkO53d
墨田区としては北墨田地域を開拓する気はないだろ
今後は押上周辺がかなり発展するから
格差は更に増すだろーな

北墨田は住人が頑固の馬鹿ばかりで開拓は無理みたいだしな
東向島から北は終わってる
797774号室の住人さん:2006/11/09(木) 13:05:57 ID:Kk0HWdjt
 悪口ばかりだな。ここの趣旨は何だったのか、考えてよ、ね、おりこうさん。
 あ、おりこうさんは、すでにこんな区にはいないか〜。
798774号室の住人さん:2006/11/09(木) 22:24:27 ID:WJd30BCG
墨田区で孤独に一人暮らしして
人生が上手くいっていない奴の憂さ晴らしと見た

「俺は悪くない、俺は悪くない」って無意識に心の中でつぶやいていそう。
799774号室の住人さん:2006/11/09(木) 23:13:30 ID:Kk0HWdjt
 普通、墨田区では、「北墨田」なんて言い方はしないんだけど。そんな言葉、ないんだよ。
800774号室の住人さん:2006/11/09(木) 23:32:41 ID:+Mc+Shfg
墨田区によると以下の通り
本所南部 横網・亀沢・江東橋・緑・両国・千歳・立川・菊川
本所北部 吾妻橋・業平・東駒形・本所・横川・太平・錦糸・石原
向島南部 堤通1・東向島1〜3・八広1〜2・東墨田1・京島・立花・文花・押上・向島
向島北部 墨田・堤通2・東向島4〜6・八広3〜6・東墨田2〜3
801774号室の住人さん:2006/11/10(金) 00:35:22 ID:d6wg8C07
北へ行けば行くほどクズ地域だな
東墨田って物件あんのか?
墨田や八広もひど過ぎるからな
商店街?も暗くて汚いな
鐘ヶ淵駅前のセブン潰れたしw
新東京タワー出来てもこの辺りは腐ったままだろ
802774号室の住人さん:2006/11/10(金) 00:43:25 ID:Nqjmj04n
801は
子供によくいる
かまってチャンだから
以後は無視だな。
803774号室の住人さん:2006/11/10(金) 00:55:12 ID:BH/t2dIe
鐘ヶ淵は「まちBBS」でも嘆き節ばかりだからな。

建築物も建て込んでいるし、道も狭いし、>>796のいうような開拓っていうか
再開発は難しいだろうな。大震災と大空襲で粉々にされたあと、道幅を拡げて
綺麗に区画整理された本所地域とは対照的。

その上、住民は老齢化しているし、地価だけ無駄に高いから
大手スーパーやディスカウントには完全無視されているし。
804774号室の住人さん:2006/11/10(金) 15:44:50 ID:JGZ33Qe0
>>801
そういう落ちぶれたロケーションにハァハァしてる奴もいる
需要はあるんだよ
805774号室の住人さん:2006/11/10(金) 17:00:09 ID:LTHDBtds
>>804
廃屋探索が趣味の人とかもいるし、うらぶれた雰囲気が
好きって奴もいるだろうねぇ。
でもさすがに東墨田にまともな賃貸物件は無いんでは?
ぼろぼろの賃貸アパートとかがあるのかなぁ…?
八広なんかは家賃けっこうするけどね。
東墨田は別格で八広を一緒に語るのは八広に失礼だ。
806774号室の住人さん:2006/11/11(土) 00:15:16 ID:pUYx0R3m
>>798
自己紹介乙
807774号室の住人さん:2006/11/11(土) 22:00:16 ID:9mF6sZIu
さっき水戸街道のコモディ前で鈴木亜久里とすれ違った!
若い女と傘さして歩いてたよ。
顔似てるなーとか思ってたら、話してる声(男にしてはかなり高い)ではっきり本人とわかったよ。
808774号室の住人さん:2006/11/11(土) 22:29:19 ID:pUYx0R3m
>>807
愛人のようにもみえるが、娘も20過ぎているから、多分、娘じゃないの?

雨ですることないから近所の大江戸博物館に行った。
同じことを考えている人が多いのか、混雑していた。
「かわいそうな象」ジョンの象牙とライオン・ヒョウ・クマの剥製(酷い出来)が
臨時展示されていた。(11月後半まで)
809774号室の住人さん:2006/11/11(土) 23:37:42 ID:q9JuXAG2
>>807
へーあのへんにいるんだ
810774号室の住人さん:2006/11/11(土) 23:43:59 ID:hEfaTUrS
>>807
ファンになりますた!
墨田区とか城東エリアに住んでる有名人みると嬉しくなるね
最近はやれ目黒区や港区に住みたがる3流芸能人が多いからさw
811774号室の住人さん:2006/11/13(月) 18:25:19 ID:EuH8i7tv
 なんだかカキコしずらい(しづらい?)板になったな〜。
 ほんと、墨田区のいいこと知らせ合おうよ〜!!
812774号室の住人さん:2006/11/14(火) 02:01:34 ID:n99zSMnN
>>811
とにかく都心に近くて交通が便利。
漏れのとこなんかは徒歩10分圏に4路線4駅ある。
813774号室の住人さん:2006/11/14(火) 02:14:00 ID:Az9elOMV
>>811
板じゃなくてスレだし、カキコってあんた…
814774号室の住人さん:2006/11/14(火) 13:53:45 ID:V75WvlFC
墨田区の最低地域・鐘ヶ淵に住んでます(^_^)
いいトコを知らせたいけどこの地域のいいトコなんて何もありませんよ。

負け組が住む地域ですね。
815774号室の住人さん:2006/11/14(火) 14:24:20 ID:Icv5EXCG
ダメ田区?
816774号室の住人さん:2006/11/14(火) 19:45:24 ID:N+0eCv3k
【今年も発売、このキップ正月パス】
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1209
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1208
JR東日本の新幹線とか元旦全線乗り放題きっぷ。函館までいけるよ。
一万二千円で乗り放題です
ヒマな元旦の過ごし方や帰省の移動などのご参考に。

●上野始発の臨時列車などは指定席が確保しやすいです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161570641/l50
817774号室の住人さん:2006/11/16(木) 18:52:29 ID:Uy6iwCYP
 早く田舎に帰りたいな…。
818774号室の住人さん:2006/11/16(木) 19:20:09 ID:hxEAGbTM
もうすぐ世界的な観光地になるやん^^国技館もあるし住みやすいし都心いきやすいし
819774号室の住人さん:2006/11/16(木) 19:24:00 ID:Uy6iwCYP
うん。そうだね。いいとこだよ。
820774号室の住人さん:2006/11/17(金) 01:36:27 ID:PG5IdOPK
場所による。
旧向島区のゴミ地域には第2東京タワー出来ても関係ない。
チンカス、マンカスしか住んでないがな。
821774号室の住人さん:2006/11/17(金) 18:16:09 ID:SeVnvCyc
>>820
 「ゴミ地域」「チンカス、マンカス」。下品なあなたはどこに住んでるの?
 その近所には住みたくないね。
 …あ、あなたが、相手にしちゃいけない>>801さんですか?
822774号室の住人さん:2006/11/17(金) 18:51:22 ID:2ipC3KuN
新しいタワー出来れば周辺も整備されるのかなぁ?
823774号室の住人さん:2006/11/17(金) 20:12:35 ID:SeVnvCyc
 そう思いますよ。押上から、新タワーにかけては、きれいになるんじゃないの?
地元商店街は、人がたくさん来て活性化することを願っていると思うから、きれいにしないわけにはいかないでしょ。
824774号室の住人さん:2006/11/17(金) 22:07:18 ID:+6B9Yitl
電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。
銚子電鉄商品購入と電車ご利用のお願い
拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 
平素は、弊社鉄道事業並びにぬれ煎餅事業に対して、格別のご高配を賜り、
厚く御礼申し上げます。 さて、早速ではございますが、弊社は現在非常に
厳しい経営状態にあり、鉄道の安全確保対策に、日々困窮している状況です。
 年末を迎え、毎年度下期に行う鉄道車両の検査(法定検査)が、
資金の不足により発注できない状況に陥っております。このままでは、
元旦の輸送に支障をきたすばかりか、年明け早々に車両が不足し、
現行ダイヤでの運行ができないことも予測されます。 社員一同、
このような事態を避けるため、安全運行確保に向けた取り組むことは
もちろんですが、資金調達の為にぬれ煎餅の販売にも担当の領域を超えて、
取り組む所存でおりますので、ぬれ煎餅や銚子電鉄グッズの購入、日頃の当
社電車の利用にご協力を賜りたく、お願い申し上げる次第でございます。
http://www.choshi-dentetsu.jp/
825774号室の住人さん:2006/11/17(金) 22:25:13 ID:+6B9Yitl
826774号室の住人さん:2006/11/17(金) 22:52:37 ID:8bn2A+mz
両国・錦糸町でのJR駅と地下鉄駅の連絡の酷さを何とかして欲しい。
今の状況はあまりにあんまりだ。
乗換客が増えれば、寄り道する人も当然いるし、墨田区にもカネが落ちるのに。
827774号室の住人さん:2006/11/17(金) 22:53:44 ID:iRmD5RXK
錦糸町はあれだけ商業施設を建ててもなお地下通路を掘らないのは異常
828774号室の住人さん:2006/11/17(金) 23:01:51 ID:SeVnvCyc
 東京駅と今日橋みたいなもんだよ。
829774号室の住人さん:2006/11/18(土) 13:51:52 ID:7EuubXZ4
↑「京橋」でしょ。
830774号室の住人さん:2006/11/18(土) 14:18:32 ID:1HTmzKZX
東京駅と京橋駅を繋ぐにはあまりにも無理があるだろ。
錦糸町はもう少し出入り口の場所を考慮する余地はあるよな。
まさに寸止め状態。
831774号室の住人さん:2006/11/18(土) 18:33:50 ID:7EuubXZ4
北口のターミナルがあんな奥まっているのは、問題ですね。バスが四つ目通りにでるのに5分かかっちゃう。
あ、これ、南口のタクシーも同じなんだけどね。
832774号室の住人さん:2006/11/18(土) 22:12:49 ID:R9FCwRRN
  ∧__∧ 
 (´・ω・) 
 /ヽ○==○墨田w
`/  ‖__(゚∀゚) 
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎
833774号室の住人さん:2006/11/19(日) 01:15:44 ID:/Prv+9Qm
>793
馬鹿にされるより、駅の存在を知られていません。
タクシーの運転手さんがわからないというので曳舟で降ろしてもらい歩いて帰りますた。
飲食店で、そば万、50番は気に入っています。
店名覚えていませんが、おじさんが一人でやっているっぽいカウンター席だけの中華料理店も好き。
834774号室の住人さん:2006/11/19(日) 01:28:19 ID:8pdc1L+U
未だに荒川駅と思われているんじゃねぇの>八広

漏れもあまり利用しない東武線は東向島駅?玉ノ井駅じゃないの?ってかんじだし。
835774号室の住人さん:2006/11/19(日) 01:30:28 ID:lO+Vc3wf
東墨田の幽霊アパートについて知ってる人がいたら教えてください。
東墨田は怖くて夜は1人では歩けないらしいですね。
836774号室の住人さん:2006/11/19(日) 15:42:29 ID:kfaj4hnU
 どうしても東墨田を抹殺したい人がいるみたいだね。
837774号室の住人さん:2006/11/19(日) 18:09:15 ID:/MxbKqt8
フラれた女でも住んでて、貶めたいのかな?
838774号室の住人さん:2006/11/19(日) 19:18:16 ID:kfaj4hnU
 その女性、幽霊なんでは?
839774号室の住人さん:2006/11/19(日) 23:54:11 ID:lO+Vc3wf
は?
東墨田にフラれた女なんてイネーよ。
こんな幽霊地域に住む女はいねーだろwwwww
マジで幽霊アパートがあるらしいから知りたいんだよ
840774号室の住人さん:2006/11/20(月) 15:29:14 ID:g7nzNfpe
錦糸町から築地市場まで最近通うようになってこちら側の大江戸線は意外に便利だなと実感した。
清澄白河で乗り換えるんだがこれが結構近くてスムーズなんだよ。
大江戸線は深く遠いイメージあったからさ。

六本木もそのまま行けるし月島も有楽町線使うのよりずっと早いし。
なにより電車が空いている。半蔵門線も空いてるし。便利だわ。ただ錦糸町駅は深いからだるいけど。
841774号室の住人さん:2006/11/20(月) 19:23:48 ID:DawcmTVx
 後からできる地下鉄は宿命だけど、大江戸線って、深いし、乗り換えは全般的に不便ですよ。
 >>840さんのように、降りた駅で目標がその出口から近いといいけれど、両国でJRに乗り換えるのは、つらかった。
842774号室の住人さん:2006/11/20(月) 21:19:49 ID:g7nzNfpe
>>841
両国はきつすぎだよね。今まで亀戸からだったから両国乗り換えしてたんだけどマジ辛かった。
錦糸町発になった途端めちゃ楽。光が丘なんて大江戸線めちゃ浅い、これ大江戸線?てくらい。それまで何にも無かったからね。

でも都営線は全体的に深く辛いなあ
843774号室の住人さん:2006/11/21(火) 01:56:51 ID:tINxVjve
>>839
東墨田はどこもかしこも幽霊出そうな雰囲気だし
そんな幽霊アパートとか言われても誰も特定出来ないと思うけど。
844774号室の住人さん:2006/11/21(火) 04:00:01 ID:WyRZMNEt
清澄白河は大江戸線環状部で一番浅い駅。
ちなみに清澄白河駅北口と森下駅南口は430mしか離れていない。
ここまでだとスレチなので、森下駅北口は墨田区との堺にある。
845774号室の住人さん:2006/11/21(火) 12:42:56 ID:XE/yg+mg
>>843
確か荒川近くの廃棄になった駄菓子屋は子供の霊が出るって聞いたことある
東墨田の夜の雰囲気は堪えられないぞ!!
846774号室の住人さん:2006/11/21(火) 13:01:15 ID:lCg9PLEQ
>>845
その寂れぶりにハァハァしてる奴もいる

>>840
半蔵門線って新しいから深いんだよな
JRのホーム一部を掘ってさっさと地下通路作ってくれ
847774号室の住人さん:2006/11/21(火) 18:18:06 ID:dlPnemtF
>>846
錦糸町は無理だろうな。掘ったら多分線路やらに引っ掛かってしまいそう。

両国は何とかしてほしいな。

しかし半蔵門線も柏まで延びるらしいからそうなると混むんだろなー。

嫌だなー。東西線が激混むのも千葉から都内へ出勤する人が原因だもんな。
848774号室の住人さん:2006/11/21(火) 20:36:19 ID:jnLQxcUx
ネットで「銚電を救え」 名物「ぬれせんべい」に注文殺到
「電車運行維持のために『ぬれせんべい』を買ってください」―
―銚電の切実なメッセージにネットユーザーが応えた。同電鉄が
“副業”で生産している「ぬれせんべい」を購入し、電鉄を支えようという運動
が「2ちゃんねる」などで広がっている。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/21/news089.html
849774号室の住人さん:2006/11/22(水) 13:54:51 ID:ND2j7SY7
↑あ、そう。で、なんなの?
850774号室の住人さん:2006/11/22(水) 14:20:06 ID:pFa3SQew
墨田より北の荒川の人はこっち
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1164172714/
851774号室の住人さん:2006/11/22(水) 18:50:12 ID:ND2j7SY7
けんかコーナーじゃねえだろ。なんとかしろ。管理人はどうした。
852774号室の住人さん:2006/11/22(水) 21:57:13 ID:TMf+XzP3
半蔵門線柏までのびるのか。
錦糸町から柏まで通う俺には朗報だな。
まあできる頃には転勤になってそうだが。
853774号室の住人さん:2006/11/22(水) 22:00:36 ID:MS/2FDOy
>>851
いちいち相手にするのも悪い
>>852
ありえません
854774号室の住人さん:2006/11/22(水) 22:20:30 ID:TMf+XzP3
なんだよ嘘かよ
855774号室の住人さん:2006/11/22(水) 23:30:07 ID:g6LdHk2f
なにが柏だよw
856774号室の住人さん:2006/11/22(水) 23:55:22 ID:MS/2FDOy
亀戸から貨物線列車に乗り込め。常磐線に直通しているだろ
857774号室の住人さん:2006/11/23(木) 05:25:18 ID:goJ9ssVC
>>851
アホか?管理人ってなんだよ。
ここはまちBBSじゃないっつーの。
858774号室の住人さん:2006/11/23(木) 16:02:31 ID:ejf6keyi
北寄りはダメだ。こんないわれ方している。

30 名前: 東京都名無区 投稿日: 2006/10/30(月) 23:46:05 ID:5OBHUFVs

東武 業平 小村井 東向島(旧玉ノ井)鐘ヶ淵
京成 曳船 八広(旧荒川) 都営浅草線 本所吾妻橋

みーんな 墨田区だ。寂しい駅の秘密は墨田区にある。
墨田区は寂しい駅の宝庫と言えよう。
859774号室の住人さん:2006/11/23(木) 18:14:06 ID:3MlHYXlR
↑くだらない。「曳舟」時間違ってるじゃん。それだけ、知らねーヤツが書いたんだろ。
860359:2006/11/23(木) 18:17:37 ID:3MlHYXlR
あ、おれも間違えた。「時間」じゃなくて、「字が」でした。すまん。
それと、東あずまと亀戸水神抜かしてるし、やっぱトーシロだろ?
861774号室の住人さん:2006/11/23(木) 18:23:33 ID:NrLa31Sz
>>846
半蔵門線が延びるってマジ?
始発で座っていけるから、押上にしたのに〜。
862774号室の住人さん:2006/11/23(木) 20:05:30 ID:2ldHKyVa
でも曳舟や鐘ヶ淵は駅と呼べる品物ではないぞ。
特に鐘ヶ淵駅は汚く殺風景で自販機1つのみ。
ホームと電車の間に大きな隙間があり危険だし。
ダメ地域だから改善する気は全くないだろうけどなぁ
863774号室の住人さん:2006/11/23(木) 20:22:09 ID:3MlHYXlR
京成の曳舟なら、高架で駅も変わるでしょう。
 う〜ん、鐘ヶ淵かあ。カネボウ発祥の地ではあるけれど…。スイミングスクールってまだあるの? ほかに思いつかんわ。
あと、小村井前の東京日産は、知らないうちに日産プリンスになった。新型スカイライン、飾ってあった。
 けど、曳舟のスバル(イトーヨーカドーの横)は引っ越した。
864774号室の住人さん:2006/11/23(木) 20:58:23 ID:Z2Adujfs
>>863
スバルは東向島駅そばに引越したね
865774号室の住人さん:2006/11/23(木) 20:58:39 ID:kNPzVg2l
>>861
計画上は、押上の真ん中の2線が国道6号線の下を通って松戸(最終は野
田市)まで伸びる事になってるけど、当時の営団が民営化されて東京メ
トロとなったことから、関係する市(特に松戸市)も何がなんでもの延
伸要望を出せなくなったらしい。

これは、住吉の留置線が有楽町線の豊洲まで計画で終わっているのと一
緒(というか、豊洲〜住吉〜押上〜四ツ木〜松戸というのが計画線)。
866774号室の住人さん:2006/11/23(木) 21:16:58 ID:ejf6keyi
東京11号線で検索すればわかるけど、大昔、役人が地図に線を書き込んだだけの
架空鉄道で建設予定そのもの自体、初めからない。
867774号室の住人さん:2006/11/23(木) 22:19:06 ID:NrLa31Sz
>>866
なら、良かった。
868774号室の住人さん:2006/11/23(木) 22:52:04 ID:Z2Adujfs
べつに柏に行くなら北千住から常磐線かTXに乗り換えればいいじゃん
869774号室の住人さん:2006/11/24(金) 00:46:11 ID:1jJFdSxr
>>866
の、筈だったけど今年とうとう墨田区押上にタワー建設が決まったことで
再び延伸計画が持ち上がってる
870774号室の住人さん:2006/11/24(金) 01:20:50 ID:RTMx3pKu
>>868乗換えがめんどい
871774号室の住人さん:2006/11/24(金) 01:43:55 ID:3mcbeIh/
>>868
墨田区じゃないし。

鐘ヶ淵のスイミングスクールはまだ存在してるぞ。
駅前は小さなマックとオリジンくらい。
セブンイレブン潰れた。
ただただ寂れた街だな!
872774号室の住人さん:2006/11/24(金) 02:12:54 ID:27GEokSd
>>869
いつまでもしつこい。そこまでいうんだったら建設の可能性がでたようなソース持ってこい。
873774号室の住人さん:2006/11/24(金) 10:26:01 ID:SuyjGdLp
>>869
あなたは柏住民なんですか?
私は伸びて欲しくないです。

押上に引っ越す意味が無くなる。
通勤ラッシュは嫌。
874774号室の住人さん:2006/11/24(金) 12:57:17 ID:91mNrxA4
なんとか狩り、みたいな雰囲気のスレですな。
875774号室の住人さん:2006/11/24(金) 13:13:10 ID:21SLdfcc
876774号室の住人さん:2006/11/24(金) 22:37:58 ID:91mNrxA4
>>872
こんなのでてるよ。デザインは、墨田区前提だな。

完全デジタル化へ…新東京タワーのデザイン発表
 2011年の地上テレビ放送の完全デジタル化へ向けて東京・墨田区に
建設される新東京タワーのデザインが発表されました。
 新東京タワーは、五重の塔を参考に、地震などの揺れを抑える構造に
なっています。デザインは、日本刀の緩やかな曲線をイメージしていて、
今後、決まる色は、隅田川にマッチするよう、シルバーとブルーを
ベースにする予定です。610メートルと、電波塔としては世界一となる
新タワーは、2011年に完成する予定です。(ANN)
877774号室の住人さん:2006/11/24(金) 22:40:16 ID:BQTn/Qcq
>>876
>>872が言いたいのは、タワーじゃなくて半蔵門線の延長の件じゃない?
新タワーはもう、墨田区ケテーイだよ。
878774号室の住人さん:2006/11/25(土) 02:51:28 ID:9HqVVJyh
東墨田
879774号室の住人さん:2006/11/25(土) 17:32:32 ID:digavm2o
>>877
あ、そうなのか。バカだった。
でも、プレゼン能力ないのかね。理解を得づらい。
バカにもわかるようにしてくれい。
880774号室の住人さん:2006/11/25(土) 23:43:49 ID:H550lDmR
墨田区は味があるね。

21世紀の町だね。きっとすごい都会になると思うよ。
881774号室の住人さん:2006/11/26(日) 08:14:44 ID:FQEOwN8u
心がこもってないよ
882774号室の住人さん:2006/11/27(月) 10:00:48 ID:/9oWusaK
家にこもっているから大丈夫
883774号室の住人さん:2006/11/27(月) 23:53:26 ID:sQ8yNoc2
北墨田には 文化人は住んでるのかい。?
おそらくだーれも住んでないよね。
でも 味があるんだなあ。
884774号室の住人さん:2006/11/28(火) 12:48:38 ID:U21MavEI
北墨田(東向島、墨田、八広、東墨田、墨提)
この辺りはキチガイと頑固な年寄りと貧乏人の集まりだな。
確かに華はないが味はあるかもしれん・・・・・
だが腐った街だから何もないぞ。
885774号室の住人さん:2006/11/28(火) 13:56:54 ID:GF85DDER
886774号室の住人さん:2006/11/28(火) 22:30:56 ID:20FERPhp
>>883
永井荷風
887774号室の住人さん:2006/11/29(水) 12:25:20 ID:WqMxDQkJ
東墨田w
888774号室の住人さん:2006/11/29(水) 12:34:39 ID:5sn2MFVR
<  `∀´>墨田スミダ
889774号室の住人さん:2006/11/29(水) 15:10:21 ID:UkrYJP0g
墨田区で幽霊とふたり暮らし。
友だちいない。
そりゃそーだろ。
890774号室の住人さん:2006/11/29(水) 17:14:13 ID:gVJF74Y3
e
891774号室の住人さん:2006/11/29(水) 18:54:25 ID:RDFlqQAE
2ちゃんとかで、煽ったりスレを荒したりしても無駄だと思うんだけどねー

スレがなくなったとしても、また同じようなスレはすぐにできるし。
墨田区がなくなるわけでもない。

全く無駄、何の結果も手に入らないよ〜
892774号室の住人さん:2006/11/30(木) 00:10:51 ID:150RbiLx
品格の問題。
893774号室の住人さん:2006/11/30(木) 00:39:38 ID:TZ646i7m
東墨田で幽霊とマターリ過ごしませんか?
894774号室の住人さん:2006/11/30(木) 00:44:15 ID:3zC+tBZH
絶対、こっちの方が幽霊になってそうだが…

本所区千歳町 國民学校六年 S・Iさん(12歳)
「私達は、隣近所の人達と手をつないで逃げました。でも、どこも煙と逃げ惑う人でいっぱい
で、道は火でふさがれ、つぎつぎと近所の人とは離れ離れになり、成田さんの家族三人と私達
三人の六人だけが、ひとかたまりになって中和国民学校へとどりつきました。中和国民学校は、
鉄筋コンクリートづくりで門は鉄の扉がついています。なかばしまりかけている門に駆け寄り
ますと、兵隊さんが二、三人で『だめだ、だめだ』と言って、私たちを押し返して扉をしめよ
うとします。
 一緒のNさんのおじさんが『私は警防団長だ』と叫びますと、やっと私たち六人を入れて、
扉を閉めてしまったのです。ガチャリと錠をおろしました。私たちのあとからきた人たちは、
泣き叫びながら門を叩きますが、兵隊さんは開けません。
 私は母に『はやく入れてあげたらいいのに』と言いますと、母は『開けると、中に火が入る
からだめと言うんだよ』といいましたが、私はいてもたってもいられない気持ちでした
−東京大空襲・戦災誌第一巻−
895774号室の住人さん:2006/11/30(木) 22:14:26 ID:m/oajL2z
資源回収の方法が変わったら、紙袋に入れた漫画雑誌を
回収してくれなくなった。
「レディースコミック」なんて、ヒモで縛っただけじゃ
恥ずかしくて出せないよ。
896774号室の住人さん:2006/11/30(木) 23:59:14 ID:dVwn3ZQY
>>895
新聞チラシで表紙部分をくるんだり
897774号室の住人さん:2006/12/01(金) 12:26:24 ID:Y+PKGL2y
>>896
それしかないね。
でも、逆に「いったい、どんな本が」と好奇心をそそられそうだ。
898774号室の住人さん:2006/12/01(金) 13:47:39 ID:HNj7zcCB
こじきじゃあるめーし。
899774号室の住人さん:2006/12/01(金) 20:34:36 ID:1JxZZf9l
>>989
ド田舎とか町内会が強い所だと、出されたゴミとか資源をチェックするらしい。

収集時間直前に、ゴミ袋に入れて出すのが無難かと。
900774号室の住人さん:2006/12/02(土) 11:59:19 ID:U/kYYqlZ
俺は新潟の田舎町出身だが鐘ヶ淵は俺の田舎の商店街より数段落ちる・・・
糞不動産に最低最悪な所を紹介されてしまった。
墨田区は糸魚川以下w
901774号室の住人さん:2006/12/02(土) 12:40:56 ID:tw2XJ3ST
 じゃその「田舎にカエレよー。あんたに文句言われる筋合いねーよ。
902774号室の住人さん:2006/12/02(土) 15:49:08 ID:e3aT017+
新潟なんて幽霊の住むところだろ
903774号室の住人さん:2006/12/02(土) 16:07:08 ID:U/kYYqlZ
糸魚川>>>>墨田区
904774号室の住人さん:2006/12/02(土) 16:17:27 ID:rycvtiMD
世田谷等々力から鐘ヶ淵に引越してきた自分にとっては、かなり便利なったと思たよ。
905774号室の住人さん:2006/12/02(土) 16:31:49 ID:e3aT017+
糸魚川なんてしらねーよ
どこの国だよw
ローカルなこと言ってんじゃねーぞw
906774号室の住人さん:2006/12/02(土) 18:59:35 ID:CB2uObHg
>>900
おまいの予算が最低最悪だったのだろうから、仕方あるまい。
907774号室の住人さん:2006/12/02(土) 19:09:23 ID:XZ9kzbyR
新潟と同じ経済感覚で部屋を探したのが敗因かと
908774号室の住人さん:2006/12/02(土) 22:14:17 ID:PeGs1G0v
(・∀・)ソレダ!!
909774号室の住人さん:2006/12/03(日) 03:51:49 ID:fNi6Ms3k
確かに。
東京と地方の政令指定都市と比べると1.5倍以上、その他の地方なら2倍くらいの
家賃格差があると思う。
>>900は鐘淵や不動産屋ではなく、自らの稼ぎの低さを呪った方が良い。
910774号室の住人さん:2006/12/03(日) 05:04:11 ID:/yWCh0/U
両国駅近郊で腕のいい歯医者情報キボン
911774号室の住人さん:2006/12/03(日) 18:20:33 ID:yixJjgDr
本当に腕のいい歯医者だったら中央区のオフィス街で捜した方がいいよ。
両国でも森下の方まで歩けば(10分程度)山のように歯医者があるけど。
912774号室の住人さん:2006/12/06(水) 18:36:15 ID:b8UlAEzl
ここ数日、曳舟の亀戸線のホームだけがやけにウンコくさい。
913774号室の住人さん:2006/12/07(木) 18:09:05 ID:PmHSgB6w
錦糸町駅南口前の小汚いけど安い中華や。味はともかく安いよなァ。
もうちょっと南にいった栄福(?)うみゃい。値段もそこそこ。
北斎茶房。普通に食べ物が美味しい。高いけど。
吉野家の前の100円寿司や。店員がシュールでなんか好き。
TOMTOMは可もなく不可もなく。ポイントたまるのはいいね。
錦糸町駅周辺のラーメン屋はハズレが少ないと思う。
魚だしラーメンのとこはチャーシュー丼(゚Д゚ )ウモォー。
叙々園とベル豚、玉金行ってないなァ。

オリナスの近くに住んでたけど、引っ越した家の近くにもまたもちクリーム売ってた。。
914774号室の住人さん:2006/12/08(金) 11:26:20 ID:yy9AK2bA
ベルサイユの豚は行ったことがある。
ビールがピッチャーで2400円だったかな?
大きめのグラスで4杯強くらい。
料理は、どれを食べてもそこそこ美味しかった。
6時くらいに行ったけど、2時間くらいで
ラストオーダーって言われたから、入替え制みたい。
3人で、飲んで食ってで17000円くらいだった。
915774号室の住人さん:2006/12/08(金) 23:06:50 ID:RTOC691p
みなさんは地元の不動産屋と大手チェーンの
どちらで家を探しましたか?

今錦糸町あたりへの引越しを検討中で、
過去3回(都外です)の引越しは大手チェーン(全部違う会社)
ばかり利用してきたのですが
土地勘がついて来た頃に地元不動産屋の張り紙を見るといつも
「こういう所で探したほうが安いよな」と思ってしまいます。

けれど地元の不動産屋って、入りづらい雰囲気があって
敬遠しがちです。

皆さんの体験談をお聞かせいただきたいです。
916774号室の住人さん:2006/12/09(土) 04:56:08 ID:MmydjXQi
>>915
一長一短だけど自分は地元不動産の方が好き。

特に錦糸町界隈は地元不動産屋が強くていい物件はそうそうよそには流さない。
大家との結び付きが古くからあって信頼関係があるから。
借り手の人間性も見てくるからなんか根掘り葉掘り聞かれて嫌だなあと思ったりするが
逆に他の住人の事も見てるわけだから変な奴には貸さなかったりする。
つまり治安的な安心感を得られる確率が高い。

それに錦糸町だとどうしても893がらみの物件があったりするのだが
地元不動産屋はちゃんとわかっていてそういう物件は外してくれる。
大手のサラリーマン営業にはわからない事。

ちなみに住所的に江東橋近辺は注意ね。安い物件集中してるのには理由があるよ。

そんなわけで錦糸町では地元不動産屋がオススメ。そのかわり店をくまなく歩き回る必要があるけど。

大手は一軒入れば充分な手軽さと後腐れがない感じかな。

あくまで参考に。
917774号室の住人さん:2006/12/09(土) 11:15:06 ID:zOYNQU26
江東橋でも1,5丁目だったら問題ないだろう
918915:2006/12/09(土) 11:26:10 ID:3ppybByZ
>>916,917
ありがとうございます。
参考になります。
ちなみにこのスレをずっと読んでいたので、
北口方面を考えています。
919774号室の住人さん:2006/12/09(土) 20:41:31 ID:zOYNQU26
毎晩、この時間にはTDLの花火の音が聞こえる。
相当離れているはずなのに、不思議だ。
920774号室の住人さん:2006/12/09(土) 22:11:49 ID:ywkFzAxu
あらへんあらへん
チッチキチーやがな
921774号室の住人さん:2006/12/10(日) 18:04:24 ID:UjLnGush
今度転勤で押上に住む事になりました。
錦糸町駅周辺は買い物等かなり便利だと
聞きましたが、押上駅から錦糸町迄は
徒歩だとどのくらいかかりますか?
922774号室の住人さん:2006/12/10(日) 18:32:43 ID:isJntCty
>>921
20分で楽勝。早足なら15分? どうですか?
923774号室の住人さん:2006/12/10(日) 18:59:42 ID:UjLnGush
>>922
ありがとうございます!
それぐらいなら全然近いですね。
自転車があると尚便利そうなので
引っ越したらすぐ自転車を買います。
924774号室の住人さん:2006/12/10(日) 19:48:57 ID:cIJ3x6Qj
南よりの業平にある半蔵門線・東武線の押上駅の出口からだったら確かに
錦糸町まで歩いても20分ぐらいだけど、押上の町内からだったら
2キロ以上はあるよ。まぁ、自転車があるなら楽勝だけど。
自転車が置ける物件か確認してね。
925774号室の住人さん:2006/12/10(日) 20:21:28 ID:UjLnGush
>>924
アドバイスありがとうございます!
業平5丁目で、駅(半蔵門線)徒歩6分です。
自転車が置けるかどうか確認してみます。
926774号室の住人さん:2006/12/10(日) 20:44:00 ID:cIJ3x6Qj
>>925
通勤経路が半蔵門線だったら錦糸町で途中下車してすぐ上の階にある
楽天地の地下街で買い物すればよい。
浅草線だと、押上駅遠いね、業平5からだと。
927774号室の住人さん:2006/12/10(日) 23:06:15 ID:UjLnGush
>>925
通勤経路は半蔵門線なので
楽天地、行ってみたいと思います。
ありがとうございます。
928774号室の住人さん:2006/12/10(日) 23:06:51 ID:UjLnGush
間違えた・・・。
>>926でした。
929774号室の住人さん:2006/12/11(月) 02:27:02 ID:oRWOkuqi
半蔵門線利用者なら清澄白河駅A2出口すぐの赤札堂は便利。
23時まで営業しているし。
930774号室の住人さん:2006/12/12(火) 17:30:37 ID:lJNR9Nuh
立花一丁目あたりは便利ですか?
931774号室の住人さん:2006/12/12(火) 20:01:56 ID:clT1hJa9
>>930
同程度の家賃でもっと便利な所が区内にあると思われ。
932774号室の住人さん:2006/12/12(火) 21:14:55 ID:6qSBM6ha
通勤費を浮かせるコツです。
【★★★東京メトロの時差回数券★★★】

月曜日から金曜日の10時〜16時までの間、並びに
土曜日・日曜日・祝日・休日12/30・12/31・1/2及び1/3の乗車に限り使用可能
http://www.tokyometro.jp/joshaken/joshaken/kaisuuken.html
勤務によっていろいろあります。選んでみてください。
933774号室の住人さん:2006/12/12(火) 21:23:23 ID:b1zz/dN/
新潟市>>>>>糸魚川市>>墨田区
田舎すぎるから2月に引っ越す
934774号室の住人さん:2006/12/12(火) 21:25:54 ID:kEabTirJ
>>933 = >>900
はいはい。今度はちゃんと家賃高めに設定して探すんだよ。
935774号室の住人さん:2006/12/12(火) 21:44:10 ID:Uodi+KgP
>>930
立川一丁目あたりは激しく便利ですが…
ただし家賃水準は全く違います。
936774号室の住人さん:2006/12/12(火) 21:45:59 ID:w0JPeNEf
デカっ女 麻里子
937774号室の住人さん:2006/12/12(火) 21:50:19 ID:lJNR9Nuh
>>935
詳しく教えていただけませんか?水準高いという事ですか?
あと便利な部分も知りたいです。
近々、亀戸か立花一丁目に引越しを考えているんですが立花の情報がなかなか手に入らないので…。
938774号室の住人さん:2006/12/12(火) 22:13:54 ID:Uodi+KgP
>>937
いや、名前が似ているから書いたことにマジレス求められても…w
どっちがどう、なんて話は地図みりゃわかるだろ。

立花も1一丁目だったら亀戸駅がギリ徒歩圏内だし、オリンピックも近くて
それなりに便利じゃねぇの。
939774号室の住人さん:2006/12/12(火) 22:16:47 ID:Uodi+KgP
んで、こんな寒い日は墨田区唯一の温泉銭湯、御谷湯(石原三)が一番だ。
940774号室の住人さん:2006/12/13(水) 00:14:39 ID:a5oL57yK
>>938
あ、立花でなく立川だったとは見落としていました。真剣だったのでよく見えていませんでした。すみませんでした。

当方一人暮らしでしたが今度足が悪い家族を連れての引越しをすることになったので
なるべく近場で買い物ができるとか交通アクセスがいいかとか知ってる方に聞きたかったんです。
941774号室の住人さん:2006/12/13(水) 00:53:29 ID:fEu8rmD0
>>933
新潟でも糸魚川でも賑やかな町中もあれば、人里離れた寒村もあるだろ?
墨田区でいうその寒村はまさにお前の住んでいた鐘ヶ淵なんだから仕方あるまい。
942774号室の住人さん:2006/12/13(水) 01:09:09 ID:OVyNQRak
新潟中心街=錦糸町

糸魚川中心街=曳舟

郡内各町中心街=鐘ヶ淵
943774号室の住人さん:2006/12/13(水) 01:15:15 ID:OVyNQRak
新潟県内郊外=荒川河川敷
944ななな:2006/12/13(水) 03:18:57 ID:QYkDW6rO
錦糸町、最近本当栄えてきた。心なしか若い人が増えた気が。
オリナス、未だに地下のスーパーにたどり着けない。
北口でてひだり行って、アースっていう美容室の手前を右に曲がってまっすぐ
のマルエツ24時間営業でたすかるなあ。
あと、石原らへんにある、韓国のビデオヤみたいなの、ハンリュウ興味ない
けどちょっと感動した。なぜこんなところに…みたいなかんじで。
あと三つ目通りにある、ムーミンの雑貨屋も。
たぶん下町にあるから不思議なんだろうな。
945774号室の住人さん:2006/12/13(水) 08:19:47 ID:nnfKBeQa
錦糸町、なんてったって国際都市だもんね。
946774号室の住人さん:2006/12/13(水) 11:55:47 ID:S9hDwRgE
>>944
> オリナス、未だに地下のスーパーにたどり着けない。
ワロタw普通に地下駐車場歩いてればみつかるよw
947774号室の住人さん:2006/12/13(水) 22:43:04 ID:nnfKBeQa
 錦糸公園側から、下り階段があるじゃん。看板出てるよ。
948774号室の住人さん:2006/12/14(木) 00:08:38 ID:/9uNwIcK
両国は両国予備校が潰れて若い人が減った。
949774号室の住人さん:2006/12/14(木) 04:23:44 ID:/FMW74/q
>>940 さん

立花一丁目在住半年の者ですが

* 近所で買い物
- 商店街はあるが小規模
- 24時間営業店舗はセイフーと一丁目両端のローソン・セブンイレブンくらい
- 500m〜圏でよければオリンピック・サンケイ(激安)・カズン・亀戸駅近辺の商店街とかなり便利

* 交通アクセス
- 東武亀戸線があるが、徒歩でも亀戸まで出る時間は大差なし
- 道幅はけっこう狭いが、まあ自家用車を使えるレベルだと思う
- 亀戸駅まで土地の起伏はほとんどない

ということで足が悪いご家族がいらっしゃるとどうかなあ…個人的にはけっこう好きな立地なのですけどね。
950774号室の住人さん:2006/12/14(木) 11:49:12 ID:vJ5mJAMF
錦糸町の星宿飯店でメシ食おうぜ
寒いから鍋のほうがいいかな。
580円でかき鍋が食えるから行こうぜ
951774号室の住人さん:2006/12/14(木) 17:28:45 ID:Efztl/fG
>>949
ありがとうございます!
小規模の商店街が気になってます。
オリンピックまでは道もまっすぐみたいなのでゆっくりとはいえ行けそうです。更に調べて決めたいと思います。

ご丁寧にありがとうございました!
952774号室の住人さん:2006/12/17(日) 03:03:34 ID:o+igKq7Z
953774号室の住人さん:2006/12/18(月) 01:04:49 ID:cwHROqr8
ウンコビル(ピンぼけ)初めて見てきた
http://a-draw.com/uploader/src/up8972.jpg
954774号室の住人さん:2006/12/20(水) 16:28:29 ID:caoJE/TM
ウンコは昼より夜見ろ、なかなかだぞ
955774号室の住人さん:2006/12/22(金) 03:05:30 ID:e1FhE1XT
ちょいと失礼!
>>801、871さん 7:11は潰れたんじゃありません!やめたんです。
しかしながら、じきにまた7:11で営業始まります。

>>803さん、再開発というプロジェクト的な開発は頓挫したものの
道路拡張は決定しました。

先の長い話ですが、この先○○年後をめどに20m道路に広がります。

上記2点についての詳細は控えさせていただきますが。
956774号室の住人さん:2006/12/22(金) 12:28:19 ID:q2ViReL3
控えちゃ誰も信用しない
957774号室の住人さん:2006/12/22(金) 12:49:02 ID:hxV1VISf
すみだタワー
958774号室の住人さん:2006/12/22(金) 14:01:15 ID:wQYyhQb3
錦糸町駅南口の歩道橋、地元の人間の間から撤去要望が出てるよね
あと四つ目通りと京葉通りの交差点をスクランブルにしろとか。

それより京葉通りの南側に出入り口を作れってくれ
半蔵門線の出入り口が一番南側でも楽天地にしかないのはおかしいだろ副都心的に。
丸井付近に一つ、パチ屋前の一つそれぞれ地下通路の出入り口を設けるべきだ。
今はあれだけ歩道が広いのにスペースありまくりでいいようにチャリ置き場にされてる。
で、半蔵門線とJRの乗換えができるようにホームまで地下通路を作ってね。
959774号室の住人さん:2006/12/22(金) 17:02:23 ID:s34U5BLe
>>955
駅前唯一のコンビニにやめられたら困るんだが・・・・
遂にコンビニまで無くなった鐘ヶ淵商店街・・・
ここは一生こんなんかな


新潟市>>>上越市>>>>>糸魚川市>>墨田区
960774号室の住人さん:2006/12/22(金) 19:44:29 ID:xrZqVhBG
信じよお  いとうゆなて何人?日本名だけど発音がおかしいね
961774号室の住人さん:2006/12/22(金) 21:02:46 ID:4ZHTlZkO
>>959

>>942
一緒くたにするなヴォケが
962774号室の住人さん:2006/12/22(金) 22:26:09 ID:r6J2yiWN
>>959
早く新潟の大都会に帰りたまえ。
963774号室の住人さん:2006/12/22(金) 22:31:11 ID:zoDOq/sw
227 名前:774号室の住人さん 投稿日:2006/12/22(金) 15:00:58 ID:s34U5BLe
鐘ヶ淵だけはやめとけ

ワロスwww
964774号室の住人さん:2006/12/22(金) 22:59:59 ID:4ZHTlZkO
>>963
GJ!!
965774号室の住人さん:2006/12/22(金) 23:14:26 ID:s34U5BLe
>>962
来春には糸魚川市に帰る
墨田区みたいな田舎はゴメンだね
マジで糸魚川以下だからw

新潟市に比べれば錦糸町も雑魚同然ww
966774号室の住人さん:2006/12/22(金) 23:16:28 ID:zoDOq/sw
>>965
ちょうど入山が解禁された焼山の噴火口に落ちて逝け
967774号室の住人さん:2006/12/23(土) 09:08:58 ID:YklHZhyC
 墨田区にはドジョウもいないし、田んぼもない。その代わり、クマも出ないぞ。
968774号室の住人さん:2006/12/23(土) 10:57:25 ID:78ernmZm
新潟市>>上越市>>糸魚川市>>五泉市>>墨田区
糸魚川市の繁華街は賑やかで凄いよ。
言っておくが市街地に田んぼはないし熊は山の地域にしか出ない。
969774号室の住人さん:2006/12/23(土) 11:13:57 ID:Dj+HXTx+
錦糸町のJRと地下鉄は物理的にもクロスしているのに屋根もない屋外を
延々と歩いて乗り換えさせられるなんておかしいよな。
970774号室の住人さん:2006/12/23(土) 11:42:50 ID:a7tDxnqU
なんだかんだいいながら、このスレに居たいんだろ?>968

正直、要らないから。
971774号室の住人さん:2006/12/23(土) 12:44:09 ID:PrqF3Koz
新潟なんて陰鬱で雰囲気の重たい暗〜い所じゃねえか。
ブス多いし。
田舎で一生引き篭もってなさい。
972774号室の住人さん:2006/12/23(土) 12:44:58 ID:YklHZhyC
>>968
 しつこいな。
 言っておくが、墨田区には農協もないぞ。もう出てこないでくれ。
所詮田舎の新潟の話など、聞きたくもないわ。
 >>970に1票。
973774号室の住人さん:2006/12/26(火) 01:48:46 ID:h31TZsMX
錦糸町南口、チャリ置き場に困りいつもマルイに置いてしまう。本所吾妻橋
とか押上にも登録なしでもオッケーのチャリ置き場作って欲しい…
持ってかれたまま取りに行ってないからチャリはないんだけども。
974774号室の住人さん
>>973
わかる!
だから俺は北口にわざわざ止める。北口のがでかいもんな。
錦糸町、JRAや風俗、893事務所とかたくさんあるが便利でイイ所だと思う。
どこかに出なくても生活に必要な物は全て揃う上、都心へのアクセスが優れてる、こんな街、そうそうないと思うんだが
評判はよくないんだよな。
ファッション的に難があるとか言われてきたが丸井で買物できないセンスない奴らの言い分に思うし
オリナスできて他のブランドも入って便利になったと思う。
本当にファッションを気にする奴らなら新宿渋谷や代官山まで足伸ばすしな、そんな遠くないし。
そもそも問屋や工場は錦糸町から両国にかけて密集してる。
東京8分、新宿、品川20分、渋谷26分、御茶ノ水10分、横浜36分、
駅前にヨドバシ、丸井、LIVIN、アルカキット、ちょい離れてオリナス。
定食も安く、食費のコストパフォーマンスも高い。
家賃は最近上がってきたが同じパフォーマンスの街と比べると安い。

そんな俺は錦糸町。

錦糸町万歳