将来京都に住みたいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
今高校一年生なんですけど将来京都に住みたいと
思っています。具体てきにどうすればいいんですか?
2774号室の住人さん:2005/10/15(土) 19:27:15 ID:D3nLHp2X
止めた方がいいよ。
京都は夏は蒸し暑く、冬は底冷えする。
私は京都生まれだから慣れているけど、
他府県から来た方は「辛い」って言ってる。

それでも住みたいのであれば、
京都の大学を受けるか、
京都の会社に就職しましょう。
3774号室の住人さん:2005/10/15(土) 19:27:49 ID:LUXTL7Bu
将来なんて言わずに今すぐ住んだらどう??
4774号室の住人さん:2005/10/15(土) 19:33:09 ID:Y/H0txVa
まだ高校一年生です・・・。一人暮らしきっとだめです。

大学とか絶対行かないと住めませんか・・・?
5774号室の住人さん:2005/10/15(土) 19:38:22 ID:LUXTL7Bu
大学は「勉強する」という信念がなきゃ行ってはいけない。
京都に住みたいから大学行くなんて・・・金の無駄だよ。

高校やめて働けばいいのでは??
6774号室の住人さん:2005/10/15(土) 19:43:05 ID:IyZZIL+G
京都はいいね
7774号室の住人さん:2005/10/15(土) 19:46:03 ID:LUXTL7Bu
うん、たしかにいいところだよ。
8774号室の住人さん:2005/10/15(土) 19:53:28 ID:6ukNVn4h
>>1
氏んで京都のお墓に埋めてもらえばいいと思う^^
9774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:07:15 ID:ymdx+OYj
それは住むとはいわないな
10774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:15:53 ID:Y/H0txVa
京都に住むとしたら(高卒で)
いったいどんな仕事があるんでしょうか?
11774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:21:33 ID:bTQ0Z2hB
>>10
今はどこに住んでるん? 京都も他と変わらずいろいろ仕事あるよ 2の言う通り住みにくいよ 家賃は東京と比べたら安いけど
12774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:23:50 ID:Y/H0txVa
埼玉です
13774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:28:07 ID:vFo/o/cq
自分も京都に惚れた。住みたい。京都に嫁げたらいいのにorz
14774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:31:56 ID:bTQ0Z2hB
>>12
修学旅行で京都行った? 一度京都に遊びに行ってみたらいいよ
何か目的があって住んだほうがいいけど、俺も東京に住みたくて今暮らしてるけど
15774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:35:32 ID:6ukNVn4h
>>1
寺に就職!
京都の雰囲気も味わえ、さらに重要文化財の中にがんがん入れる。
16774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:47:00 ID:Y/H0txVa
修学旅行京都だったんですけど、運悪く風邪引いていけませんでした・・・
 寺はちょっと・・・・(汗
17774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:50:14 ID:6ukNVn4h
>>16
何を迷っている。
京都といえば寺、寺といえば京都だ。
憧れの京都、家賃無し、重要文化財、観光客が多いからお布施には困らない。
これ以上のものは、高卒ルーキーの就職戦線じゃ手に入らないと思う。
18774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:51:25 ID:bTQ0Z2hB
>>16
そうなんだ;
寺じゃなくてまいこさんはどう?
19774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:53:14 ID:Y/H0txVa
>>17 私、キリスト教なので(o^v^o)
舞妓さんですかぁ〜いいですねぇ・・・でも大変そう・・・。
20774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:54:31 ID:x+NnsH81
実際今すごい暑いです。 京都は観光で来るだけで良かったかも・・・
と少し思うとうほぐ出身の私です。
21774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:56:45 ID:6ukNVn4h
>>19
それは残念・・・。
てか、仕事につくのなんて、なんでも大変だよ。
つくまでも大変だし、ついてからは言わずもがな・・・
22774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:01:26 ID:vqY7/Mv4
やめときなさい。
進学で京都に一人暮ししてましたが、家賃がね〜

更新料と称して毎年(一年契約なら)十数万持ってかれるし…
京都の賃貸事情は他地域からみたらちょっと特殊。

ちなみに夏は暑いし、冬は寒い。
結露で床がエライ事になったし…
23774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:02:02 ID:bTQ0Z2hB
>>19
キリスト教なんだ なんで京都に住みたいん?
24774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:09:52 ID:Y/H0txVa
え、なんでって京都って憧れますよね・・・!
風景とかテレビとか雑誌しかみたことないけど
すごく好きなんですよ。京都では田舎と都会の中間に住みたい・・・。

うちのお父さんも夏は暑いし冬は寒いって言ってました〜
25774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:11:07 ID:OZ6Xo2ij
具体的に提案出されても全部嫌がってちゃ話にならん
26774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:15:10 ID:Y/H0txVa
あぁ、すみません・・・。とりあえず
京都の仕事ってどんなことあるか教えてください。
東京と同じですかね?
27774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:15:19 ID:6ukNVn4h
>>25
俺もそれには同意
28774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:17:21 ID:6ukNVn4h
>>26
なに、京都が日本国内で隔離されて独自の政治体制を築いているとでも思ってた?
29774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:21:13 ID:OZ6Xo2ij
>>26
高卒で特に技術なしで考えてるなら、工場のラインとか。工場結構多い。
30774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:21:18 ID:Y/H0txVa
>>28 すいません・・・。なんかそんなイメージあったんで(汗

31774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:23:51 ID:XgpIVeG/
>>26
任天堂
32774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:26:19 ID:LUXTL7Bu
博物館とか??となると学芸員にならなきゃいかんのだが・・・・。
33774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:26:30 ID:Ttv4X2lu
任天堂、ローム、ワコール、京セラとかかな
まだ企業はあるけど思い出せない。
サッカーできるならパープルサンガ。

まあ、フリーター生活するなら東京より家賃安い分は楽かな。
34774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:26:41 ID:6ukNVn4h
>>30
まぁ、高卒、普通科だったら、リーマンはない。
資格ないと、何もできないし・・・

アルバイター、土木、警備etc。まぁ、いわゆる、3kって仕事が視界に入ってくる。
それで、借家っつうと、正直君の精神が持つかどうか・・・

現実を見て、大学なり専門なりいきなはれ
35774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:27:53 ID:bTQ0Z2hB
>>24
寺ばかりだけどね 都会と田舎の中間に住みたいんだ。細かいなw 亀岡辺りがいいかも
36774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:30:13 ID:Ttv4X2lu
都会と田舎の中間だったら伏見とか山科でいいんじゃない。
繁華街にも出やすいし家賃安いよ。
37774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:30:32 ID:Y/H0txVa
大学行きたくないです・・・。っていうか多分いけないです。
頭悪いし・・・。任天堂ってゲームの?

38774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:34:30 ID:bTQ0Z2hB
>>37
そうそうゲーム やっぱ大学か専門いったほうがいいね
大学は私立なら行けるよ
39774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:37:01 ID:6ukNVn4h
>>35>>36
住むトコ教えてやるのはいいが、安いっても、家賃は払わないといけないわけで・・・
さすがに、自分のわがままで京都に住むんだったら、親のすねをかじるわけにはいかないよな?
アルバイトって一ヶ月週七で8h実働でいくらくらい稼げるの?
その中で暮せていけるほどに、安い家賃なのかい?
40774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:37:38 ID:LUXTL7Bu
>>34
高卒だとサラリーマンになれないの??

つーかスレ主さんて女性??
41774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:39:26 ID:Y/H0txVa
できれば、和菓子のお店とかに勤めたいです。
おみやげ屋とか・・・。
42774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:40:38 ID:6ukNVn4h
>>40
まぁ、確率は低いだろうな。
大卒だっていまだに厳しいのに。
だいたい、いまどき資格も何もない奴は、企業から見れば言い方は悪いが、無能力者。
目に見える能力が必要な世の中になっているんです。
43774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:42:27 ID:Y/H0txVa
>>40 女ですよ〜

>>39 親にはあんまり頼りたくないですよね・・・。
月何万ぐらい稼げれば住めますかね?


44774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:45:11 ID:Y/H0txVa
>>42 無能力者ですか・・・onz
でも、たしかにそうですよね。

ちなみに漫画家志望者だったりします。
45774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:46:34 ID:bTQ0Z2hB
>>39
暮らしていけるよ
現にフリーターで暮らしてる人たくさんいるんだし 週5で8h時給1200円なら20万いくし
家賃どれくらいだろ
実家だからわからんなぁ
46774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:47:52 ID:6ukNVn4h
>>43
頼りたくないと言うか、ケンカして君が一方的に出て行く形になることは必至。
俺は京都には詳しくないから、家賃とかは知らん。
>>44
漫画家だって売れるまでは、収入無いから、バイトしてるんだよ。
夢を追いかけるのはいいが、君は、少し現実に目を向けたほうがいい。
47774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:48:10 ID:bTQ0Z2hB
>>44
漫画描くんだ 自分のやりたいことがあるのはいいよ
48774号室の住人さん:2005/10/15(土) 21:54:18 ID:LUXTL7Bu
やはり親に頼らず一人暮らしするのならそれなりの覚悟が必要みたいね。

故郷を離れるって結構つらいよ。ああ帰りたい・・・・・・
49774号室の住人さん:2005/10/15(土) 22:10:36 ID:6ukNVn4h
>>1
少しは、現実を知ったかい?
君が考えてるほど、世の中っていうのは、生ぬるくないよ。
まして、親の養護なしで生きていくには、君はまだ若い。
京都に憧れるのはいい、漫画家になりたい夢を持つ、とても良い事。
だが、まだ、君には経験が伴っていない。
夢をかなえるために、どうすればいいか、その道が見えていないようだ。

もう一度、よく考えて、まとまったら、書き込んでくれ。
50774号室の住人さん:2005/10/15(土) 23:50:50 ID:/pmR6kFi
生まれも育ちも京都です。
和菓子やお土産屋さんはたくさんあるし、
アルバイト募集の張り紙もよく見るので採用はされると思います。
が、安いです。時給800円とかがほとんど。
京都らしい老舗になればなるほど時給は安いです。
派遣で事務や百貨店でファッション関係の販売など、
京都にあまり関係無い職業のほうが収入は安定すると思いますよ?
まじめに働くなら金銭的な苦労はそれほど無いと思います。

京都に住みたいという人って多いですね。
私の友達も京都に住みたいと言ってくれる人がたくさんいますが、
はっきり言ってあまりお勧めできません。
京都はやっぱり観光で来るのが一番です。
51774号室の住人さん:2005/10/16(日) 03:45:01 ID:5ENq048P
まず取りあえず旅行に行ってみたら?10回行っても、20回行っても飽きないもんなのかどうか。住むのはその先の話でも遅くないような。
52774号室の住人さん:2005/10/16(日) 06:06:33 ID:F+GdeDOC
>>1進学で京都来たほうが気楽だし、バイト探しやすいと思います。
53774号室の住人さん:2005/10/16(日) 08:34:57 ID:36aqG0ke
>>1
進学の方が、親の許可も出やすいだろ。

自分は京都市内に住んでるけど、
やっぱりお勧めは出来ないね。
>>50の言う通り、観光で来るのが良いよ。
もうすぐしたら、紅葉が見れるしね。
54774号室の住人さん:2005/10/16(日) 22:59:51 ID:irdK1XkR
>>1

過度な期待はするな
きみの期待している京都は山の裾にしかないぞ
55774号室の住人さん:2005/10/16(日) 23:10:27 ID:UR8XOneK
>>1はだいぶ意気消沈してしまったんじゃないだろうか。
ちょっと気になる。
現実知った上でもやる気が残ってればいいけどな。絵心あるなら工芸関係の道とかもあるんじゃなかろうか。
少なくともただ当てもなくニートとかになるよりはずっといい。とか思う。
56774号室の住人さん:2005/10/17(月) 15:09:29 ID:DGvMnTWW
染色関係の仕事なんかどうだろう?
でも>>1はどこいった?o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
57774号室の住人さん:2005/10/17(月) 17:30:26 ID:021nx+U3
>>56
伝統工芸は本当に好きじゃないとやってられんと思うが・・・
ラインの仕事もほかのバイトに比べれば、きついだろうな。
まぁ、人生に悲観するには>>1は若すぎる。
来れば、また何でも聞いてやるし、相談にも乗ってやるべき。
58774号室の住人さん:2005/10/17(月) 22:33:08 ID:A+W+BNx7
これでやる気をなくすぐらいなら止めといたほうがいいのだろうけど、
それでも「やってやる」という気持ちになってるならやったほうがいいのだろうね。

自分含め、大人はどうしても現実的なアドバイスになる。
でもそれに左右されてるうちは、ここの人間の想像した範囲の大人にしかなれない。
59774号室の住人さん:2005/10/18(火) 02:03:18 ID:Z2XJWB0l
よく考えてきたのですが、う〜ん・・・。
私の夢は、漫画家になって京都に住んで仕事することなんです。

まず、高校卒業してバイトしてお金貯めて自分で自立すれば
いいんでしょうか・・・? 大学は行かないと思います。
60774号室の住人さん:2005/10/18(火) 09:11:54 ID:goGbd9oZ
>>59
ホントは進学で来るのが一番良いと思うけど。。京都来る前に地元でお金貯めたり資格(事務系のバイトするならワード・エクセルとか)取ったり、ある程度準備しておくのが良いと思う。
後、関西の人間は言葉に裏がある人が多い(らしい)から気をつけろ〜。(京都来て初めて面接した先の北海道出身の面接官に言われたんだが・・・。
関西も関東もどこも関係無く悪い奴はいると思うけどね・・・)
61774号室の住人さん:2005/10/18(火) 11:23:26 ID:8vIQF77F
>>59
漫画家になるにも、大体は有名な人の下でアシスタントとして働いたほうがいいと思うよ。
その間も、バイトし続ける事になると思うが・・・
そこで、編集者にコネ作ったりとか、云々。

専門に行ったりするのも手だけど、まぁ、相当やる気がないと金をどぶに捨てるようなもん。
高校の間は、商業系でもないり、資格は取れないと思うから、バイトでもして、自分でお金ためなさい。
で、卒業したら、資格試験受けて、簿記でもワープロでも受けて、資格取んなさい。
62774号室の住人さん:2005/10/18(火) 11:29:54 ID:RfpzwUKv
>>60
関西というか、「京都の人間は腹黒い」というのは有名かと…。
例の「ブブ漬け(お茶漬け)でも〜」とか「ホウキを逆さに立てる」とかね。
ちなみに、上記2つは「はよ帰れ!」という意味です。

>>59
ま、何はなくともお金は必要だから。
今からバイトしてためておけばいいんじゃないでしょうか。
あとは、漫画を沢山描いて練習して下さい。
63774号室の住人さん:2005/10/19(水) 06:00:57 ID:bfq4cRZn
アドバイスありがとうです。
私は学校がもともと好きじゃなくて漫画も描く時間がほしいので
通信制高校に行こうと思うのですが、どう思いますか?
通信制高校と普通の高校ではやっぱり差っていうか・・・違うのでしょうか?
64774号室の住人さん:2005/10/19(水) 06:11:03 ID:t7JrVW1u
私も県立高から中途転学して通信卒業したけど、本人のやる気次第だよ。
学校嫌いっつったってスクーリングやテストの時は学校行かなくちゃだし、普通に体育祭とかもあった。
大量のレポート提出もあるし。
なめてくってかかったら卒業1年伸びました。
65774号室の住人さん:2005/10/19(水) 06:16:13 ID:bfq4cRZn
>>64 そうなんですか・・・通信制高校って、途中でやめる人
多いって聞きます。あの、テスト難しかったですか?
66774号室の住人さん:2005/10/20(木) 14:25:32 ID:Geuu4/us
高校生の内に資格取っておいた方が後でラクですよ。絶対良い。
高校出てバイト探す時有利だから。これだけは言わせてくれ!w
67774号室の住人さん:2005/10/20(木) 19:10:38 ID:6umseuSD
なんの資格とればいいんでしょうか・・・?
68774号室の住人さん:2005/10/20(木) 19:29:10 ID:q5wI6l+v
同じ盆地でも断然滋賀の方が気候が(・∀・)イイッ!のは何故?

京都の人の言う事ってどこからどこまでが本音なのか分からなくてイライラする
69774号室の住人さん:2005/10/20(木) 20:34:32 ID:t1c8nFbY
>>68
京都弁てそんな感じなんだよね。言い方が曖昧というか。
これは昔の話だけど、何かすすめられても、
3回くらい断ってから受けろっていうのがあったな。

「え?これを私に、そんな頂くわけには・・・」
「いや、でも、悪いわぁ」
「そんな気の毒な」
「じゃ、お言葉に甘えて・・・おおきに」

こんな感じでね。
もちろん、今はこんなことないと思うけど。
70774号室の住人さん:2005/10/20(木) 21:53:03 ID:PK7floMB
>>67
ワープロ検定・簿記・調理師・危険物取り扱い乙種、などなど。
まぁ、何があっても損はしない。
君が、何をしたいかによる。
71774号室の住人さん:2005/10/21(金) 12:18:15 ID:5MCLRkgt
高校は普通に今の高校を卒業しなよ
漫画家になりたいってだけで何も知らない、何も決まってない
資格とればって言っても、どれがいいんですかとかぼんやり聞くだけ

あと通信制だとか働くとか言ってるけど、結局勉強したくないだけだろ?
勉強や学校から逃げるためだけに夢見がちなこと言ってんじゃねぇよ

今の高校卒業して、大学で京都精華大学目指せば?
あそこは芸術学部マンガ学科がある
教員には竹宮惠子もいるぞ
四年制大学だから、芸術学部でも教職課程とれる
保険になるだろ
72774号室の住人さん:2005/10/21(金) 22:57:33 ID:3BGz3RnS
私は京都の高校に馴染めなくて(特に教師)、結局中退しました

辞めてから、自分のペースで勉強出来たからか、志望大学に合格

東京の大学だったけどやっぱり京都は閉鎖的だったんだなあって実感

色んな人が居て当然なのにちょっと変わった子や浮いた子は、排除される感がある
73774号室の住人さん:2005/10/21(金) 23:00:56 ID:+l7YbNZA
勝手に住め、寺で首吊って市ね
74774号室の住人さん:2005/10/21(金) 23:08:21 ID:gRmheKxE
75774号室の住人さん:2005/10/21(金) 23:12:56 ID:+l7YbNZA
糞スレ立ててんじゃねーよ糞が糞の糞して立てんじゃーよ糞が
76774号室の住人さん:2005/10/21(金) 23:14:37 ID:yZYx/Jdz
>>1
漫画家目指すのなら東京じゃない?
埼玉出身だよね?関西に親戚とかいる?
つらくなったら実家にすぐ帰れる東京にしたほうがいいと思うな・・・。
77774号室の住人さん:2005/10/23(日) 03:51:33 ID:3s63GvdU
言葉の違いとか・・・慣れるまできついだろうし。
黙って関東にいた方が・・・と、昔の自分にも言いたい。。
78774号室の住人さん:2005/10/24(月) 12:22:29 ID:VNhGgY3u
京都のどこがいいのかイマイチわからん

井の中の蛙ばっかだよ

基本的に観光地は住むには適さない場所ばかり
79774号室の住人さん:2005/10/24(月) 14:40:24 ID:yO1YDqvP
私は、漫画家志望で働きながらアシスタントして
京都で一人暮らししてるけど(実家も京都)
漫画家になるなら出版社があって、京都よりも漫画家がいて
アシスタント先がある東京がいいんじゃないかと思う
漫画家になるならアシスタントが一番実力が付くし

京都に住むのが一番か、漫画家になるのが一番か、優先順位の問題だね
私は漫画家になってから京都に住むのが一番だと思うけど
80774号室の住人さん:2005/10/24(月) 15:48:19 ID:UFQNkfyV
>>79
でFA
結局、そういう類の夢を追うなら東京が近道なんですよね
それでも京都に、ってなら、情熱ってその程度なのかなと思うし
漫画家はあきらめた方が良い
81774号室の住人さん:2005/10/25(火) 02:30:03 ID:QbNL1KQn
生まれも育ちも京都だけど、まあ、洪水や土砂災害の心配はないというのは
利点だね。治安もそこそこいいし。
けど、イケズな人が多い。バス運転手なんかがそうだね。

前に住んでいたとこの家主の糞ジジイ、入居者はどうでもいいとして、
家主と同時にホストマザーしていて、同○○大学の留学生を受入れているだんだけど、
留学生を大事にするあまり、住みにくい状態に。
留学生に友達紹介しようとしたら、「あんたは紹介しなくていい!紹介したら追い出す!」
だってさ。。。
 アジア人大嫌い、欧米人大好き。という糞ジジイはアジア人。入居者もアジア人。
ほんま、腹立つわー!!
 あまりに腹が立ったんで、いろんな不動産に愚痴りまくり、今のアパートに引越しました。
京都には、こんなひどい家主がいるもんです。

ちなみに、金閣寺の近く。
82774号室の住人さん:2005/10/25(火) 08:28:35 ID:ZaZmsvM8
>>81
いや、俺がオーナーでもアジア系外国人に貸したくないぞ
バイト先に5人くらいアジア人いるけど、どいつもこいつも糞すぎ
とっとと母国帰れ
83774号室の住人さん:2005/10/28(金) 16:16:58 ID:rtNEjEpJ
>>1さん出てきて〜
84774号室の住人さん:2005/11/06(日) 19:27:17 ID:GxdiV7VD
京都のヘルスで働いてみれば?
ほとんどの店が寮完備でそこそこ稼げるし生活には困らないよ
京都のヘルスは関西で最もレベルが高くて有名だから
大阪とかからも結構客来るし回転率はかなり良いしね
85774号室の住人さん:2005/11/09(水) 16:13:39 ID:TqnTmrHA
>>1さんは京都に対する憧れ方や考え方が観光客の視点そのものだから
観光関係の仕事につけば良いんじゃないの
86774号室の住人さん:2005/11/09(水) 21:59:36 ID:9/ePHH/r
旅館とかならたくさん求人出てるじゃん。しかも住み込みOKなとこもあるし。
高級&老舗とか探せばたまにあるよ。
87774号室の住人さん:2005/11/09(水) 23:53:24 ID:BUiyPKsg
働くのが嫌、楽して好きな環境で好きなことだけしたいってタイプみたいだから
具体的なアドバイスは無駄だと思う。
88774号室の住人さん:2005/11/10(木) 02:39:43 ID:Zt+qDlpD
てか100もいってないのに、もう消えてるし・・・('A`)  >>1
89774号室の住人さん:2005/11/12(土) 20:28:58 ID:7HppB7DG
祇園でホステスは??
寮完備の大型店は多いし、木屋町に比べると、祇園は上品な客が多いよ。
経験無くても、コンパニオン会社あるから、そこで働くも手かも。

それか、京都はアホでも進学できる専門学校・大学・短大あるし、そこで
資格を取って、就職したほうがいいんじゃない?
90774号室の住人さん:2005/11/12(土) 20:53:44 ID:f8QYskU2
そろそろテレビで京都の紅葉特集番組が増えるだろうから
>>1みたいなアホも増えてくるんだろうな〜。
91774号室の住人さん:2005/11/13(日) 22:16:48 ID:qt4rw1Dt
>>1はどこに行ったんだ
92774号室の住人さん:2005/11/17(木) 04:36:30 ID:FsgewIx8
1はまだ考える時間たっぷりあるし、マターリ進路決めればいい。
93774号室の住人さん:2005/11/22(火) 06:56:32 ID:RW3KeJWX
【日本最大】 DQN滋賀作 【ブルーカラー県民】

地価日本最下層のDQN滋賀、私鉄も最下級のド田舎者・日本最低の滋賀県民を差別しましょう。


新快速 工場 滋賀       島根鳥取>和歌山>山口>京都>滋賀  ← 梅田は関西で一番お洒落と滋賀では尊敬とブランドに    

                     by京都県民より  こんなかっぺに没落京都福井と馬鹿にされる俺達って・・・

                      近江犯罪商人・堤<<<<<<<京都チョン性宗教代表

                     あー、滋賀作利用して格上の茨城島根に喧嘩売らなきゃよかった。没落京都民の代表、俺?    <<滋賀和歌山?
                        
  やっぱり昔も今も 奈良>大阪>京都>東京>>>地方   の壁は破られないのかな。

   なぜ奈良や東京のセレブを京都は滋賀レベルと馬鹿にするかの謎が解けました。http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1132607431/
94774号室の住人さん:2005/11/22(火) 07:57:04 ID:wkka9P+t
なんで差別が色濃い京都に住みたいんだろう
在日ウロト、被差別部落がある京都では
北関東以北の人間、九州の人間は野蛮人と思われてるから部落民と同じような差別を受ける
東京人でも標準語を嫌う年寄りから嫌がらせされたりする
95774号室の住人さん:2005/11/22(火) 08:06:59 ID:MhyDka7T
>>94
お前頭悪いだろ
96774号室の住人さん:2005/11/22(火) 08:32:53 ID:wkka9P+t
>>95
事実であり実体験
北関東以北の人間、九州の人間は京都に行ってはいけない
97774号室の住人さん:2005/11/22(火) 11:44:42 ID:g1fY/dwp
>>94
×ウロト
○ウトロ
98774号室の住人さん:2005/11/24(木) 09:52:26 ID:Wdn52PUZ
米国 英国 フランス イタリア ギリシャ エジプト

大和・飛鳥・奈良・磯城・磐余・山の辺・斑鳩・葛城
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1132777427/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1132780013/

歴史的価値の再評価で現代水準へ    

法隆寺・・・日本の父・聖徳太子の権力と歴史を唯一現存させている国内最高権威の観光資源
東大寺・・・大和国に首都があった五百年余の最後にして自爆的権力の象徴を形として後世に伝えた視的最高権威
京都・・・アメリカの都合の良いように”弱い日本の象徴”として繊細や雅などの言葉で支配されている地域と住民

畿内 

奈良の山間部も含む
大阪の3国の総称
京都の都市部のみ

奈良山間部>>大阪三国>京都都市部>>>>>東京>>地方

奈良や大阪、東京に 京都が一つでも勝つこと、おせえてwwwwwww

99774号室の住人さん:2005/11/24(木) 11:31:59 ID:2bwAhbVe
京都って見えないバリアがありそう
寺が守ってくれてそうじゃない?
治安良いんでしょ?
100774号室の住人さん:2005/11/24(木) 12:56:22 ID:/WQR42rM
治安は良い訳ではないとタクシー運ちゃん語る
101731:2005/11/24(木) 13:59:02 ID:DehajSv7
就職活動で京都第2赤十字と名古屋が受かったんですが、判断に困ります。
京都の土地勘もないし、どっちが住みやすいのか…。
京都の風土とか、特徴とか、常識とか教えてください!!

102774号室の住人さん:2005/11/24(木) 14:18:57 ID:wzW5L5YY
>>94 俺は市内出身市内育ちだけど、東北九州出身者を差別した事無いし、そんな話を聞いた事も無い。本人に問題があったんじゃない?地理に関しては、京都ほど分かりやすい所は無いと思うけど。
103774号室の住人さん:2005/11/24(木) 14:34:27 ID:wzW5L5YY
あとウトロは京都市内では無く宇治市。ウトロの問題は国+日産VSウトロ地区の図式ですね。>>94が本当に京都に縁があったなら、それくらいは知ってるだろうけど。
104774号室の住人さん:2005/11/24(木) 15:58:52 ID:OrGQ1W/p
年寄りは今でも差別してる人がいるから京都で暮らさないほうがいいかもしれない
位置づけとしては
京都の部落民>>>>蝦夷、熊襲出身
観光で京都へ来ていても、出身地がばれると嫌な思いをするから気をつけたほうがいい
105774号室の住人さん:2005/11/25(金) 14:50:22 ID:p2oTA+M9
TVや雑誌はいい加減京都煽りやめろ。
>>1みたいなアホが続々増えて困る。
106774号室の住人さん:2005/11/25(金) 22:38:05 ID:b2xQC/Ec
>101
第二赤十字病院がある場所は治安いいですよ。
病院から道をはさんで京都府庁・警察署・消防署などの施設、数百m先には御所があります。
すこし前に改装されて院内はすごく綺麗になってますよ!
生活面でも結構スーパーもありますし、市街地まで自転車で10以内で行けますし、バスも多く通ってます。
107774号室の住人さん:2005/12/14(水) 19:23:44 ID:Ylu8Orvx
京都は地震とか台風少ないし安心して住めると思うよ
俺は奈良県民だけどね
108774号室の住人さん:2005/12/14(水) 20:54:48 ID:EuvN4u4x
1さんいますか?
私も漫画家志望ですが、医療系の大学に進んでいます。勉強は興味がないことが
多いし辛いですが、資格は取っておきたい。漫画家として実際食べていく自信が
ないわけではありません。学校に行きながら投稿しています。   
何か違う方向も視野に入れながら、漫画家を目指すのも選択肢として考えてみて
下さい。。
109774号室の住人さん:2005/12/25(日) 13:57:14 ID:2Xnh2HDq
GO GO 京都
110774号室の住人さん:2005/12/25(日) 17:58:34 ID:WAl5v4s4
>>101
生活面で市内は過ごしやすいと思うが、私はどうも京都の盆地特有の気候が未だに馴染めない。
京都も観光スポットが多く春夏秋冬を体感できるから悪くはないけど…今の私だったら名古屋選ぶかも…。東海地方出身だから名古屋のが実家に近いし、便利になってるみたいだし、関東にも出やすいので。。。
111774号室の住人さん:2005/12/25(日) 20:20:17 ID:gJdrgspJ
京都はよそ者を受け入れない街だと地元民に聞きましたが・・
112774号室の住人さん:2005/12/25(日) 22:34:33 ID:xLcEYtUg
>>111
京都人は観光客に道を尋ねられることに慣れてるから
適当に対応された観光客が京都人はよそ者を受け入れないと勘違いすることが多いらしい
実際は京都全体が学生街なので人口の1割以上はよそ者だったりする
113774号室の住人さん:2005/12/26(月) 10:38:08 ID:OB9/Z7DZ
なんで排他的かわかるか?
狭いんだよこの街は
お前ら観光客や新入生が来るとますます狭くなるんだよ
だからよそ者は来るな。何が紅葉だ。
てめえらの地元の紅葉でも見てろ
寺社めぐり?地元の寺社でもめぐってろ
114774号室の住人さん:2005/12/26(月) 11:32:41 ID:Yc8EKjoI
地元なら一人暮らししないで実家にいろよ
115774号室の住人さん:2005/12/26(月) 12:25:55 ID:LqSe+MTh
>>114
そんなの人の勝手だろ
116774号室の住人さん:2005/12/26(月) 14:24:59 ID:Xk3+n6jH
地元の人ばかりのところでバイトしたことあるけどいい人ばかりだったよ
117774号室の住人さん:2005/12/26(月) 16:05:09 ID:/0l6d03Z
夏の蒸し暑さと冬の底冷えは温度計では計れないものがあるぞ。
耐えられるのならおいで。
118774号室の住人さん:2005/12/26(月) 20:28:39 ID:XhM7fD31
んじゃあ京都はやめて大阪にします!
119774号室の住人さん:2005/12/26(月) 23:14:39 ID:w/4mDoOJ
はっきり言いますが、京都より大宮の方が寒いです。大宮冬の最低気温-5度とか
でしょ。

京都は0度くらい。
120774号室の住人さん:2005/12/26(月) 23:54:27 ID:/0l6d03Z
大宮ってどこ?

京都の体感は数字ではわかんないって〜
121774号室の住人さん:2005/12/27(火) 00:51:07 ID:aY0uHaCv
京都関係スレで普通に大宮って言っちゃう>119萌え。
私は青森から京都にきたから氷点下には慣れてるけど、京都の
寒さは寒いより痛い、って感じだから本当に温度計無意味だと思う…
122774号室の住人さん:2005/12/27(火) 01:15:30 ID:7VIhIztA
>>120

大宮はさいたま。

東京は風が京都の倍以上強いから、ある意味、体感温度低い。

京都の寒さはツーンとくる寒さ。東京の寒さは痛い寒さ。
青森は雪でふんわり?した寒さなのかな?
123774号室の住人さん:2005/12/27(火) 01:16:51 ID:7VIhIztA
東京の寒さは、突風のような風をどうにかしてほしい。
124774号室の住人さん:2005/12/27(火) 02:32:57 ID:/xcMQwAG
>>119>>121>>122
京都市内にも、大宮って地名(駅も)あるからさ…
そっちかと思っちったよw

とりあえずエアコン強・羽毛布団にぎゅうぎゅうくるまっても
どうにもならないこの底冷えorz
限りなく京都に近い大阪北部出身だけど、
地元と大違いだよ。
125774号室の住人さん:2005/12/27(火) 10:36:00 ID:7VIhIztA
>>124

ユニクロでフリースのジャージ上下買って、マフラー巻いて、生姜湯でも
飲んだら?温まるよ。
それと、ハロゲンヒーターも温まる。
126774号室の住人さん:2005/12/27(火) 16:58:47 ID:ZHKcMasP
京都の底冷えは体の芯から来るよね…。
盆地だから?
同じ気温でも場所によって全然感じ方って違うよね。
127774号室の住人さん:2005/12/31(土) 05:24:22 ID:KrVtbwNq
128774号室の住人さん:2006/01/05(木) 03:19:44 ID:4Dbo+Ae4
さて久々に>>1を晒しage
TVがぶち立ててるような勝手なイメージだけで京都に憧れるのはヤメレ
129774号室の住人さん:2006/01/15(日) 09:33:27 ID:DOqOE2OI
大きな駅の周辺とか整備されてる地域は良いけれども、
ほかのところは、なんかな
狭苦しいし、田舎くさいし
130774号室の住人さん:2006/01/15(日) 10:57:45 ID:CCjxNvyV
>>129
思ってるほどゴチャゴチャしてないよ
それと大きな駅って京都駅しかないけどそんなに整備されてないぞw
131774号室の住人さん:2006/01/15(日) 12:29:46 ID:I82G5YOI
夏は蒸し風呂
冬は底冷え
京都は観光で行く場所であり、昔から京都をに在してるならともかく、移り住む地ではないでしょう。
テレビドラマ・京都迷宮案内のワンシーンに「悪名高き京都人」と橋爪功演じる杉浦さんが言ってました。
ていうかそれってヒドイ言い方だと思うんですが・・
132774号室の住人さん:2006/01/15(日) 12:31:12 ID:7lhrqCZz
京都って排他的なイメージ。
身内、ヨソ者をハッキリと区別しそう。
133774号室の住人さん:2006/02/01(水) 19:15:46 ID:/GBz2wKS
憧れ持ちすぎた。別に、普通の地方都市だ。しょっちゅう観光名所遊びに行くわけじゃないしさ。 とうほぐ帰るわ ノシ
134京都人:2006/02/06(月) 04:34:24 ID:N8SSM60h
京都は老人の街
若者には何も楽しくない寺ばかりの元気なし、京都!
135774号室の住人さん:2006/02/21(火) 09:25:28 ID:mIYxGY+X
楽しめないのはお前の心が貧しいせいだ
136774号室の住人さん:2006/02/21(火) 11:56:03 ID:rZQRrwAV
来月から京都で一人暮らしを始めるのだが、
ここ読んだらかえって決意が固まった。
137774号室の住人さん:2006/02/21(火) 12:12:22 ID:UjDy4pJp
京都に出るなら、おけいはんで行こう
138774号室の住人さん:2006/02/21(火) 13:20:52 ID:0As09vJh
>>134
おまえ京都人じゃないだろ?

京都は日本一学生率が高い街なんだから若者人口は普通に多い方だよ
王将とかハイライト食堂とか金の無い学生がガッツリ食える店がかなり多いじゃん
139774号室の住人さん:2006/02/21(火) 15:34:51 ID:2Pz5cjvZ
うん、そうよね
逆に学生とか若者にはやさしい町
だけど三十代〜六十代にはとても生きにくい町だと感じる
140774号室の住人さん:2006/02/23(木) 21:28:40 ID:sHTApDeL
京都を出てから五年、久々に天一のラーメン食べた...。
141774号室の住人さん:2006/02/28(火) 20:46:43 ID:sTjwGTIA
やめとけ。
京都生まれ京都育ちの、特に高齢者は、
性格が本当に6800000度くらい曲がってる。
他府県から来たら最初は気づかないが、
だんだんと彼らの言葉の真意が分かってくる。

全員とは言わないが、本当に信じられないくらい、
プライドだけ高くて、性格その他は最悪だぞ。

142774号室の住人さん:2006/03/02(木) 13:21:36 ID:xNzspT1U
>>138
立命館乙w
143774号室の住人さん:2006/03/03(金) 12:55:00 ID:izqPAB0Y
今更読み返すと、
ご本人は京都で和菓子のお土産屋でちんたらバイトしながら
夜間の高校に通いながら一人暮らしして片手間に漫画描いてデビューしたいようだ
144774号室の住人さん:2006/03/06(月) 18:41:07 ID:cP0G6YOW
来月から京都の大学いくんだけど、首都圏出身の人間が気をつけなきゃいけないことってある?
特に人間関係で。
145774号室の住人さん:2006/03/15(水) 03:03:22 ID:aLf5zfR+
特にない。
学生は案外、他府県出身のが多いよ。少なくとも自分の周りは、京都生まれの京都育ちの人は殆ど見かけない。

…ああ、でもやはり関西圏なので、関東人だと最初のうちは少し疎外感を感じるかも。
テレ東やフジは映らないしねえ
146774号室の住人さん:2006/03/25(土) 11:58:25 ID:/OJgCfW7
はじめてこのスレをのぞいたのですが、1さんは京都精華大学を受けたらどう。
マンガ学部ってのがあるから、そこで勉強したらいいと思う。
http://www.kyoto-seika.ac.jp/t_news/pretool2/index.html
147774号室の住人さん:2006/03/30(木) 23:06:01 ID:Xpl9FJxh
私も就職は京都にするつもりです。
よく行くから冬の寒さも夏の暑さも分かってるし、人のいけずな所も優しいところも知ってるつもり。
…実際住んでみると辛いかもしれないけど、それにあえて耐えたい。それくらい京都が好きです。
148774号室の住人さん:2006/03/32(土) 22:54:12 ID:PzqZs9xg
今月から京都に進学する東北人ですが、京大行く人いますかね?あまり東北人いないよぉで。      ここ読んだら行く決意が揺らいだ
149774号室の住人さん:2006/04/05(水) 19:02:57 ID:vViAeYTr
>144
気をつけるってほどでもないんですが
関東弁が関西出身の人からしたらしっくりこないかも・・・
僕も生まれは関西で今京都の大学なんですが、
関東出身の友達の関東弁?を聞くとなんかしっくりこないっていうか。・・・


ぁ、関西人にバカっていっちゃだめだよ。アホって言ってあげてくださいね
うそだと思うかも知んないけど本当に怒る人もいますから
僕もアホって言われても何ともないですが、バカと言われたらキレそうになる人ですし
150774号室の住人さん:2006/04/09(日) 21:53:43 ID:240m9VVB
GO GO 京都
151774号室の住人さん:2006/04/09(日) 21:56:39 ID:240m9VVB
俺も将来は京都に住みたいね
京都の漬け物は世界一じゃ
そばもウマイ
152774号室の住人さん:2006/04/11(火) 03:44:17 ID:AIJRDaua
立命館が近いエリアの治安ってどうでしょうか。
学生が多くて夜中五月蝿かったりしますか?
153774号室の住人さん:2006/04/11(火) 13:52:19 ID:hOxFlXQ9
■■■■■■■■日本一性格が悪い京都人■■■■■■■

他人から十万円の指輪を自慢されたなら、
自分は百万円の指輪をチラつかせながら相手を褒めちぎるのが京都人。
京都人=イヤミ。

相手を讃える綺麗な言葉は、しばしばものすごく嫌味だったりする。
相手を気分よくさせておいて、涼しげな顔で内心ほくそ笑んでいるのが京都人。
京都人=腹黒。

情念や執念は腹に抱えて表には出さず、
親しげに相手に近づき、陰湿に精神攻撃を仕掛けるのが京都人。
京都人=陰険。

うわべ外ヅラの良さはピカイチだが腹の内は真っ黒。
よーするに、ただの基地外だ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
154774号室の住人さん:2006/04/11(火) 13:59:59 ID:H5kkGNhw
>>152
治安良いほうかと。
五月蝿いのは場所によると思うケド、
別に「学生が多いから」とは関係ないような・・・
155774号室の住人さん:2006/04/16(日) 06:15:29 ID:vl2+Vb8Z
私も京都に一人暮ししたいと考えてる埼玉県民です。
京都はだいたいどの辺が家賃安いのでしょう?
あと、引っ越す際には最初の総額はいくらぐらい必要なものなんですか?
156774号室の住人さん:2006/04/16(日) 08:07:22 ID:yZUbe4Mw
現在
右京に
住んでます



寒いです
157774号室の住人さん:2006/04/16(日) 09:03:18 ID:z1Zpn3LL
私も京都に住んでみたいです。
私は大阪なんだけど・・・
京都の言葉ってやわらかくてかわいいですよね


158774号室の住人さん:2006/04/23(日) 01:49:21 ID:H+OQJVUL
俺は転勤で来て3年目。
物珍しくて最初の1ヶ月くらいは何ヶ所か観光地に行ってみたけど、
その後は毎日会社との往復だよ。
普段休日は静岡や長野とかに観光に行ってる。
あとは本屋とか行って立ち読みしてるだけだな。
159774号室の住人さん:2006/04/23(日) 01:59:47 ID:ScY2EfYL
自分京都に親戚いるから、まあまあ京都のこと分かるけど、やはり大阪とかと違って人間がおとなしいように思う。
ただ、京都の夏は半端じゃないくらい暑い(´д`)
あとけっこう交通の便は良いように思う。大阪まで、阪急とかJRで1時間かかんないし。
160774号室の住人さん:2006/04/23(日) 04:14:24 ID:Rjy3z5jZ
山科に住んでても京都人と名乗ってもいいですか?
161774号室の住人さん:2006/04/25(火) 02:18:16 ID:MvGuHkKG
いいんじゃない?
京都市だし
162774号室の住人さん:2006/04/26(水) 00:13:43 ID:gpMn0OJ7
なんちゃって京都が!って言われたもんで・・・
163774号室の住人さん:2006/04/27(木) 10:39:54 ID:2rxTigUa
>>153
京都人に何かされたのかw
164774号室の住人さん:2006/05/23(火) 12:04:26 ID:lRb9O8d1
ねっとりしてるよ
165774号室の住人さん:2006/05/31(水) 18:38:17 ID:uzmtZon0
正直、京都市内の暑さ寒さはまだまし。
電車でトンネル抜けたら体感気温が2,3度違う。


  by.京都府中部盆地地形在住
166774号室の住人さん:2006/06/11(日) 14:57:48 ID:e8X1oScP
おたべ食べたひ
八橋食べたひ
お寺巡りしたひ
新京極行きたひ
歴史的芸術に触れたひ
京都弁も好き

良いな〜京都!!

10年前に一度修学旅行で行ったきりだけど良かったな〜

現在は(東京)都内某区で一人暮らし。

はぁ…
憧れは募るばかりやわぁ〜…
167774号室の住人さん:2006/06/21(水) 20:35:14 ID:TKIN4V7Z
何処も住めば都w
やっぱ住み慣れた町が一番だね。
168774号室の住人さん:2006/06/22(木) 10:53:06 ID:2+Avdq/q
>>166 3日で飽きるよ☆
169774号室の住人さん:2006/07/02(日) 17:57:18 ID:nXLmMR5q
伏見区関連の事件最近多いな
170774号室の住人さん:2006/07/02(日) 18:43:33 ID:LFXn+cA8
道が狭いし、地下鉄網があまり発達してない気がする。
でもごみ出しの規則のゆるさは魅力
171774号室の住人さん:2006/07/02(日) 18:43:44 ID:kNiG1lCT
伏見区は人口増加中!警官は20年間同人数!治安悪化!
172774号室の住人さん:2006/07/02(日) 21:00:27 ID:mEV1D4BF
住むなら京都駅より北。南なら伏見桃山あたりが良いかと。
173774号室の住人さん:2006/07/05(水) 21:17:26 ID:9wKWZmKz
伏見桃山に住んで居たけど ゴミの分別をしなくてよかった
近くにSATY 大型スーパー 郵便局もありかなり良い
山科に居た頃は刑務所の近くのアパーとだったので(゜д゜)
174774号室の住人さん:2006/07/06(木) 16:40:05 ID:i0VzwOE8
10月からごみだしの帰省がきびしくなるみたいだね。
指定の有料ゴミ袋にいれて云々
175774号室の住人さん:2006/07/30(日) 22:40:31 ID:MzBApYih
大学の4年間を京都で過ごそうと思ってます。
阪急もJRも使えそうなJR長岡京駅もしくは阪急長岡天神付近に住みたいのですが
アパートは多いですか?

今度行く機会があるので少し立ち寄ってみようかなと思っているのですが・・・・・。
176774号室の住人さん:2006/08/24(木) 20:16:28 ID:v0LHloqT
長岡京市はだいたい生活に必要な店、病院はなんでもある。
ただ家賃高いよ!住みやすいし
177774号室の住人さん:2006/08/26(土) 10:31:57 ID:g/yKprGO
春から京都住んでるけど
全然飽きないし
178774号室の住人さん:2006/08/26(土) 21:27:06 ID:NHkUMbHq
西院か西京極あたりはどうですか?
179774号室の住人さん:2006/08/28(月) 05:19:23 ID:Fqt+4yWI
ゴミは黒い袋が堂々とまかり通るけど
とにかく賃貸ではじめに払う敷金礼金が高い
一人暮らしでも引っ越すたび30万投げ捨てるようなもの
180774号室の住人さん:2006/09/07(木) 21:45:03 ID:32R5sYFZ
宇治って住みやすい?
181774号室の住人さん:2006/09/14(木) 01:58:42 ID:xPNr2biJ
>>141>>153
滋賀県に何年か住んでたことがありますが
京都の人間にはまったく同じ事を感じてました。
10年以上たった今でも当時の事を思い出すとむかつきます。
関東や九州の人は、京都の人間にはなじめないと思いますよ。
京都という所は春や秋に観光に行くだけと考えたほうが良いですね。
182774号室の住人さん:2006/09/14(木) 18:30:12 ID:dLsVc0yx
>>181はただ単に人間関係を築くのが下手なだけだろ。
183774号室の住人さん:2006/09/14(木) 18:34:01 ID:dLsVc0yx
>>141>>153は出会う相手が悪いだけ。類は友を呼ぶって言うでしょ。
京都に限らず他府県にもそんな奴、うじゃうじゃいる。
184774号室の住人さん:2006/09/15(金) 04:00:49 ID:AykOsNSF
>>182
お前、京都の原住民だろ。
性格悪そうだな。
185774号室の住人さん:2006/09/15(金) 04:50:18 ID:366b5dJD
>>184何もわかってなさそうだから真実を言ってやったまでだよ。
186774号室の住人さん:2006/09/15(金) 04:56:12 ID:366b5dJD
>>184おっと!お前も>>141らの一人か…可哀想に
ちなみに残念だが京都人ではない。
187774号室の住人さん:2006/09/15(金) 05:45:29 ID:gtPhj5ZU
京都女と別れた
疲れた
188774号室の住人さん:2006/09/15(金) 08:22:43 ID:WPYt8OX4
将来京都に住みたいと思って
何度も旅行に行って
10日滞在して、むこうで短期のバイトまでした事もあった。
でも関西弁になじめず。
結局地元にマンション買ったよ。
189774号室の住人さん:2006/09/15(金) 13:24:08 ID:WjSKvIzb
俺は京都に住んだことがないんだが、学生時代京都に住んだ友人によると
やはり、>>141みたいな人が多いみたいだよ。
よそ者扱いされるというかなんというか、あまり住み心地よくないと言っていた。
あと京都関係の本を読んでもそんな人が多いみたいなことが書いてあるな。
まぁ、実際は自分が住んでみないとわからないがな。
190774号室の住人さん:2006/09/15(金) 16:24:23 ID:9VUlZrkG
ていうか店くらいでしか地元の京都人と話しないだろ
こっちに来てできた友人はみんな大阪・奈良・滋賀
191774号室の住人さん:2006/09/15(金) 23:58:36 ID:SHFoxZuQ
俺は京都5年目だが今んとこ普通。
てか賃貸だからかな?
一軒屋とかマンションとかに住みだしたら何か
嫌なことでもあるかもな。w
192774号室の住人さん:2006/09/16(土) 00:14:02 ID:ZdiHwoMO
>>191
住むところによるのでは?
私の近隣はファミリー世帯でも
他府県出身者が多い。
でも、あんまりプライバシーに
踏み込んだりするのは嫌われる。
193774号室の住人さん:2006/09/16(土) 03:00:02 ID:43upoZLI
私も京都に住みたいと思ってます。今は札幌ですが年に3,4回は京都に遊びに行きます。
住みにくいとわかっていてもやはり惹かれますね。
今はすすきのなんですが、もし祇園で働くとして何処が住み易いですかね?
ちなみに寮は入りたくないんですよね・・・。
やはり河原町は高いでしょうか。ピンきりなんでしょうが・・・。
194774号室の住人さん:2006/09/16(土) 10:26:46 ID:JA1lu94O
京都駅から下は9割がDQNでB落、韓国地域あるからややこい。。住むなら上がおすすめ。穏やかでのどか
195774号室の住人さん:2006/09/16(土) 13:53:06 ID:KEV/qxpK
関西はどこでもそうだが、部落民やチョン、そしてその末裔がウヨウヨ。
何事も細心の注意を。
196774号室の住人さん:2006/09/18(月) 16:24:17 ID:biBH3+r+
生粋の京都人ですが、、、
ほどよく田舎なとこがいいんですよ


冬はしゃれにならないくらい寒いし夏は暑いです
四季を体感できます
休みの夕暮れ時に鴨川のほとりで本読みながらまったりしたりしてます


197774号室の住人さん:2006/09/18(月) 17:41:29 ID:42YYwfUI
西院か西京極にフィットネスクラブってありますか?
198744号室の住人さん:2006/09/19(火) 08:20:00 ID:hItBV105
193です。この間は上賀茂神社に行ったのですが小川はキレイだし木陰にいれば真夏日の暑さも忘れるくらい気持ち良かったですね。
仕事の事など関係ないのなら近隣に住みたいとさえ思いましたよ。確かに真夏の暑さが絶えがたく感じることもありますが、京都は真夏の良さもありますよね。
暑さにやられて動く気にはならなかったのですが、返ってのんびりゆっくりできました。
196さんみたいに京都に住んで鴨川のほとりで本を読んだりしたいですね。
199774号室の住人さん:2006/09/20(水) 01:56:40 ID:TgZATmmJ
京都の東の方は鴨川や祇園とか、たしかにイイ感じだね。
俺は東は家賃高かったんで西の方に住んでる。
仕事で下京区の方に行くけど、それより東へは行かない。
西側ばっかりうろうろしてる。清水寺もまだ行ったこと無い。w
この前知り合いに知恩院連れてけって言われたけど
どこにあるか分からんかったよ。
せっかく原付あるから清水寺くらいはいつか行かんと・・・・
>>198
とりあえず夏はともかく冬は全く心配ないんでは?w
北海道に住んでいるんなら冬はどこいってもだいじょぶだな。。
200774号室の住人さん:2006/09/20(水) 03:48:32 ID:pIg3UlJB
夏暑い京都に住みたいて人の気持ちは理解出来ないな。
201774号室の住人さん:2006/09/20(水) 04:27:40 ID:t3ZIUwxz
北陸出身だが、冬はそんなに寒いの?
202774号室の住人さん:2006/09/20(水) 22:21:41 ID:WXi797D8
>>201
雪がないぶんかなり楽やと思う。
たまに雪降っても午後には消える程度だし☆
203774号室の住人さん:2006/09/21(木) 05:35:59 ID:I8muqiZT
193です。
京都の冬は問題はないかと思います。
寒さが違うというのは北海道や東北はまず室内がかなり暖かいんですよ、建物には断熱材も入ってるので。
京都は室内が寒い為に底冷えするんですよね。でも雪がないのは羨ましい限りですが・・。



204774号室の住人さん:2006/09/23(土) 13:40:40 ID:Ja8OfP9W
京都はいい。京都はいいよっ。冬寒いったって冬は昔から寒いって決まってんじゃん!寒けりゃ家は暖房すれば問題なし。夏は夏で冷房や日除け対策すればどってことない。
205774号室の住人さん:2006/09/23(土) 15:32:40 ID:bithf4sF
奈良の方が雰囲気あるんじゃね?
206774号室の住人さん:2006/09/23(土) 15:47:53 ID:5W+BBh9y
>>197
西院リノホテルの中にあったよ。
西京極は総合運動場の中にそれっぽい施設があるけど、
会員制なのかとかしくみがよくわからん。安(っぽ)い感じ。
207774号室の住人さん:2006/09/27(水) 14:46:23 ID:AgEIARnm
>>204
お前、馬鹿か
208774号室の住人さん:2006/09/27(水) 16:58:21 ID:6vZ5qKGg
賃貸住宅で大家や管理人が同じ建物にいるところは避けたほうがいいよ
盗聴監視まがい、ごみの中身を開けて調べられることもけっこうある
京都では珍しくないんだそうだ
209774号室の住人さん:2006/10/09(月) 00:30:03 ID:Ux+ngwM4
市内は布団を竿に干しただけで景観だなんだ五月蠅いしタクやバスは態度悪い(MK待ちという言葉がある)。
イケズで余所者に対しては「ど厚かましい」と言うくせにその余所者には平気で「ど厚かましい」事をやらかす。
特に年寄りがえげつないのだよ。市バスとかタダだし内輪で過ごす分には快適すぎて性格悪くなるんだろうな。
これが悲しい現実と外に出て初めて知る。

寺や重要文化財は多くて良いし大学も同立産龍と言った私大に京大といった大学に
造形芸術大などの大学もあり文化面は良いと思われるが。世間体と景観を重視するあまり
取り残された地方都市という印象を与えてしまっているように感じてならない
大階段で青春過ごしたのが懐かしい。ちょっと帰りたいなと思った
210774号室の住人さん:2006/10/10(火) 17:11:26 ID:d2xsBf24


  【 民主党×NEWS23 】  細野&モナ、 今度は 「 京都不倫旅行 」撮られた (;´Д`)ハァハァ...

路上キス写真が問題になった 細野豪志衆院議員( 35 )と TBS系 「 筑紫哲也NEWS23 」の
キャスターを“ 休養中 ”の山本モナ( 30 )が、今度は「 京都不倫旅行 」を撮られた。10日発売
の写真週刊誌「 フラッシュ 」が報じたもので、初秋の9月21日、2人が京都市内の高台(こうだい)
寺に向かう 石畳の坂を手をつないで 肩寄せ合い 散策する姿をとらえている。 先に写真週刊誌
「 フライデー 」では、2人が9月20日にJR品川駅から新幹線「 のぞみ 」号で不倫旅行に旅立つ
ところまで報じており、その続編が雑誌を代え「 フラッシュ 」で報じられた形だ。漆塗りの店で熱心
にお椀や箸を 品定めする様子も見られたといい、もはや誰が見てもリッパな不倫カップルだ。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_10/g2006101001.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160456784/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160453585/
211774号室の住人さん:2006/10/10(火) 18:08:24 ID:Op5MhUaU
京都住みださい!
212774号室の住人さん:2006/10/18(水) 18:52:15 ID:CaBkSa7Q
おうおう 猿ども 京都にきたら250円弁当は食えよ?
213774号室の住人さん:2006/10/20(金) 11:23:22 ID:Xji/rfRc
俺ロームで働きたいんだよな。単に今と仕事内容は変わらず
京都に住みたいから。
開発や技術系は能力ないから製造で。
あれだけ都会にある半導体工場は全国的に見ても少数。
ただ製造は正社員取らないんだよな。
今みたく田舎で正社員やっているべきか。ハァ。
214774号室の住人さん:2006/10/20(金) 12:37:23 ID:Gk9+Kg7x
京都、大阪、東京は治安悪すぎじゃね?
215774号室の住人さん:2006/10/20(金) 13:06:20 ID:FOzTBPQf
東京に来て2年
ストレスだけが溜まる
来ないほうがいい!!
216774号室の住人さん:2006/10/20(金) 13:29:21 ID:eShabCML
>>214
治安治安って言うが日本なんか世界でどれだけ治安いいか分かってんのか?
217774号室の住人さん:2006/10/20(金) 14:30:56 ID:DRM9WN/c
京大院に行きたいと思ってたんだが…このスレは結構勉強になるな〜
京大ってちょっと変わった人が多いって聞くんですがどうなんでしょうか?
もし知人に京大生がいたら教えてください。
218774号室の住人さん:2006/10/20(金) 16:47:39 ID:UgFkxa4t
学生数が多いからいろんな人がいるんだよ。東大もそうでしょ。
219774号室の住人さん:2006/10/21(土) 00:06:32 ID:o/5WYIKa
>>217
大多数は普通。
しかし、イカ京と呼ばれる人種がいることも事実。
220774号室の住人さん:2006/10/26(木) 05:47:08 ID:9s5BHrcd
>>178 西院は家賃高い
221774号室の住人さん:2006/10/27(金) 02:13:14 ID:iGBrNTLb
山科区は比較的家賃が安い気がする。
222774号室の住人さん:2006/10/27(金) 19:57:30 ID:iGBrNTLb
今すぐにでも京都で暮らしたい‥。
家出してでも何がなんでも!!
223774号室の住人さん:2006/10/29(日) 16:52:37 ID:MvR/nJlr
家賃が安い所には必ず理由がありますよ。
京都人だけが知る理由が。
224774号室の住人さん:2006/10/29(日) 18:20:09 ID:Uk4CciYU
ぶぶ漬け食べてきませんか?
225774号室の住人さん:2006/11/02(木) 04:31:14 ID:2rHVNMNy
それも言うなら
ぶぶ漬けでもどうどす〜?最近こんなこと言う人殆どいないよ。
70前後から上の年寄りくらいじゃないかなぁ?
226774号室の住人さん:2006/11/03(金) 16:19:34 ID:eOL1+DrM
自分は東北出身なのですが来春から京都に住む予定です。
関西の方々は東北を見下していると聞いたのですが実際どうなのでしょうか。
やはり東北は関西から見ればださいのでしょうか?
227774号室の住人さん:2006/11/03(金) 20:29:42 ID:ucQdxS8v
>>226
今年から東北(仙台)→京都に移り住んだ俺ですが、そんなこと無いと思いますよ。
少なくとも自分の周りでは。
京都はよそ者に冷たい、と言われることがありますが、実際生活しててそういうことを
実感するシーンは今のところ無いですね。

予想ですが、京都のそういった外からのイメージはきっと、"昔そうだった"という事実を
いまだに引きずってしまっている部分が大きいんだと思います。
228774号室の住人さん:2006/11/04(土) 13:00:19 ID:jcK0pscT
>>226です

>>227
そうですか。大学生の方ですか?私も仙台出身なので。
向こう(関西)で仙台弁や東北弁のような方言を話すのは違和感ありますかね。
229774号室の住人さん:2006/11/05(日) 10:05:44 ID:uZ9M2gcK
>>226
見下してはいないが
京都は隣接する大阪や奈良、滋賀等の人にも冷たいのは事実
その閉鎖性を「出身地で見下してる」と思ってる人は多い気がする

気にせず適切な距離を保てば問題ないのだが余所の人はその距離が解らないのだろうな
あと、例えば布団や衣類はベランダに干さない等景観に気を付けないと近所が五月蠅い
230774号室の住人さん:2006/11/05(日) 10:41:27 ID:q2NW6i/J
京都は同和問題がでてからかなりイメージダウンぽい
231774号室の住人さん:2006/11/06(月) 14:38:11 ID:FyPFRLvC
はぁ …。
232774号室の住人さん:2006/11/07(火) 13:17:56 ID:w4KpOuo3
同和問題は30代中頃以上でないとあまり知らないし興味もない
京都特有の言い方があるが(不適切故伏せるが)それに反応するのも
爺さん婆さんぐらいで俺も最近まで知らなかったしね
若い世代は外国人に占拠されてる京都しか知らないので京都色は薄い
233774号室の住人さん:2006/11/11(土) 13:00:15 ID:12syW5lr
いまさらだが高一のくせに>>1は馬鹿だな。
レスみてるとそんな印象をうける。
234774号室の住人さん:2006/11/12(日) 23:38:43 ID:rVnVKuvV
お金を貯めて、2年後ぐらいに京都に移り住みたいと思ってましたけど、
ここ読んでたら、もう少し考えたほうがいいような気がしてきました…。
ちなみに、生まれも育ちも九州。

京都府が全体的によそもに対して冷たいの?
それとも、京都市だけ?
235774号室の住人さん:2006/11/14(火) 17:11:33 ID:voD1QUXt
>>234
舞鶴などの北部は閉鎖的
京都市は閉鎖的かつ陰険
八幡等の南部は阪南と似ていて気性が荒々しい

当然全員ではないが、もし乱暴ながらもエリア毎に区切って一言ずつ言うならそんな感じ
でも、冷たいのはどこも同じでない?愛知は余所者スルーするし東京(の地方出身者)は淡泊だし

遠くに引っ越すってのはそれなりに覚悟がいるのは一緒。
1年〜2年も住めば『住めば都』と思えるようになるよ
最初の3ヶ月と半年目あたりに辛く感じて挫折しかけるがソレを超えたらあとは楽
236774号室の住人さん:2006/11/14(火) 20:14:07 ID:i43SQcc3
若者で学生さんなら京都の年配の人間と接する機会そんなにないでしょ
心配することないと思うよ
237774号室の住人さん:2006/11/15(水) 01:33:38 ID:/F7IlsbR
俺もこっち住みだして8年目だが、みんながよく言ってるのは
「昔はよくこんな事がありました」じゃねーの?w
そりゃたまたま冷たい奴と隣り合わせになるかもしれんけど、
そりゃ運が悪かったというやつだな。
今んとこ俺はなにもねーよ。
238774号室の住人さん:2006/11/15(水) 02:23:02 ID:DX/OYyil
京都の大学に通う府外出身者の学生は何かとかわいそうだね
239774号室の住人さん:2006/11/15(水) 03:49:26 ID:onWTplwd
そんなことないよ。
京都は学生にはかなり優しい街なので、住みやすいです。
そもそもB地区は学生(しかも府外)には何の関係もないしね。
自分は東京出身だけど、ボランティアや福祉活動も盛んなことに驚いた。
市内人口の1/10が学生なので、若い労働力が余っているのも原因の一つかもしれない。
240774号室の住人さん:2006/11/15(水) 14:44:59 ID:17Le6kwV
そうそう、結婚などして定住し、
京都人と親戚&近所づきあいをしだすと
大変って意味では?

学生さんの多い街なので、
一人暮らしの人への距離感ってのは
うまく保たれていると思うよ。
いろんな意味で。
241774号室の住人さん:2006/11/15(水) 19:12:06 ID:EAx3DAjD
阪急大宮駅徒歩5分
家賃(共益費込)で4万。
敷金ナシ。礼金3万。水道代2500円(定額)7帖。
って安いですか?

来月から住むのですが、相場はどれ位かなと思いまして…
242774号室の住人さん:2006/11/16(木) 11:04:24 ID:pKk1KoHZ
243774号室の住人さん:2006/11/16(木) 12:48:40 ID:rNFUIEbD
1さん、俺京都の大学に通ってるけど 本当に京都に住むのは辞めた方がいいです。
一時期下宿もしてたけど、京都の人はガラ悪いし、変にプライドが高い。
綺麗な寺や紅葉の景色、上品そうな舞子さんばかりがテレビに映ってるけど、本当はあんな綺麗で上品な街じゃないです。暴力団多いしね
244774号室の住人さん:2006/11/16(木) 14:42:17 ID:Ljq+pd03
>>241
それ安すぎじゃない?わけ有りの人が住んでそうだ
245774号室の住人さん:2006/11/16(木) 21:09:26 ID:jM08tspo
>>244
241です。
ベランダなし、一階大家、ユニットバス、洗濯機置き場なしなので近くのコインランドリー使用です。
やっぱり訳あり物件かな…
246774号室の住人さん:2006/11/16(木) 21:33:39 ID:DAR+5gcV
>>243
巡り合わせが悪かったんだな
247774号室の住人さん:2006/11/17(金) 15:38:23 ID:feGalhqq
実際余所者がどうだと言ったって
学生街に住む学生は大丈夫、数が多いのもあって相手にしないだけだから害はない
が、大家が同じ敷地に住んでると厄介だし、住む場所は吟味しないと市内にも色々な土地があるからね(意味深)
その事は色々あって不動産屋は言いませんし京都市内の不動産屋は京都らしくアッサリしている。
故に住まないと解りません。故に京都に引っ越してきた学生は引っ越す子もチラホラいる。
ダメなら次引っ越そうと軽い気持ちで引っ越すのがいいよ
248774号室の住人さん:2006/12/10(日) 21:21:00 ID:R0KbuHNz
洛西に住もうと思うが、どんな感じですか?
交通は不便そうだが、車持ってるから大丈夫です。
249774号室の住人さん:2006/12/11(月) 15:12:07 ID:fP7jUSq8
>>248
不便。
むかーし、昔の話では地下鉄がって話もあったらしいが
250774号室の住人さん:2006/12/12(火) 10:35:30 ID:jFyLGUi2
>>243
>一時期下宿もしてたけど、京都の人はガラ悪いし、変にプライドが高い。
本当はあんな綺麗で上品な街じゃないです。暴力団多いしね
激しく同意
あなたが言われたのに加え、京都の人間は表裏激しく、自分の気に食わない人間や思い通りにならない人間にはイヤミをいったり、脅したり、高圧的な態度を取る人間が多い。
それに街事態も結構汚いと思っている。
駅前にはサラ金やパチンコやが多く、ネオンや広告が町の景観を破壊している。
河原町なんてほんとヒドイよ。
まあ俺も再来年の三月をメドに他の街に移るつもりたから。
251774号室の住人さん:2006/12/12(火) 13:20:35 ID:fx5hMjxH
いわゆる利権絡みってやつだな
余所者には景観条例を厳しく突き詰めて警察まで呼ぶが
身内やプロの方々には優しい。パチンコ、消費者金融のネオンもそうだが
そもそも京都駅ビル自体が景観条例違反そのものである。
ヨドバシカメラには腐った京都市を敵にしてでも梅田やアキバのように
ドーンと構えたビルを建てるか改装して欲しい。
252774号室の住人さん:2006/12/13(水) 20:06:18 ID:bvwRU78r
河原町はある意味最も京都らしいとこだよな。サラ金、パチンコ、ネオンetc
京都駅から南は自由に開発させて、北は一切禁止するって事は出来なかったものかね?
そしたら南がゴーストタウン化しそうだけど
253774号室の住人さん:2006/12/14(木) 12:47:30 ID:4/4OvKti
>>252
サラ金に関しては四条大宮から四条烏丸辺りに集中していると思うのだが。
あと中心部は開発を制限するみたいだけど、郊外はある意味マンションラッシュだと思うよ。
俺右京区在住だけど、地下鉄の駅ができる天神川辺りはマンション建ち放題だよ。
254774号室の住人さん:2006/12/14(木) 13:41:54 ID:4/4OvKti
あと愚痴になるが最近雨が多いね。
異常気象だよ。
255774号室の住人さん:2006/12/16(土) 00:25:51 ID:eevQ4alk
ああ。その通りだね。外出の機会をことごとく奪ってくれた雨が憎い。
冬の雨って心まで寒くなるよね。梅雨時のムシムシする雨もイヤだけど・・・
やっぱり雨はサーと30分くらい降って、その後雲の間から青い空が出てくるようなのがいいね。
来年から市内に住むんで今いろんな物件調べてるけど、やっぱりちょっと高いかな。
256774号室の住人さん:2006/12/17(日) 20:13:16 ID:S2Q9R6a/
京都なんかやめといた方がいい。こんな腐ったところに住みたいとかどうかしてる。
257774号室の住人さん:2006/12/18(月) 00:43:23 ID:sWowiwqM
FUNK FUJIYAMAな外人さんには魅力的な街なんだろうね
258774号室の住人さん:2006/12/18(月) 22:22:27 ID:C4SYUOXJ
オレは四条大宮のカオスぶりが結構好きw
259774号室の住人さん:2006/12/21(木) 16:19:06 ID:OuSJSUww
はやく市内に引っ越して朝、御所や鴨川沿いを散歩したいな。
260774号室の住人さん:2007/01/07(日) 22:16:58 ID:qPEKfQUp
(・ω・)
261774号室の住人さん:2007/01/11(木) 02:20:52 ID:AOAjHJbl
メインの移動手段がバスなのが不便。
もっと地下鉄整備しろよ、京都市!
262774号室の住人さん:2007/01/11(木) 09:55:52 ID:8u0dwVZf
バス楽しいよ
263774号室の住人さん:2007/01/11(木) 13:25:28 ID:9DqVAX+U
>>261
また「市民(赤ちゃんからお年寄りまで)一人あたりでいくら」という話になるだろうに。
京都は規模や移動の流れ等の状況からして地下鉄作るにしては中途半端じゃないか?
それに六地蔵〜山科、烏丸御池〜二条、京都〜竹田、丸太町〜国際会館なんてガラガラだし

慣れたらバスのほうが良いよ。市バスのドライバーの悪態を除けばね。
あれで100万円プレイヤーがいたりするから腹が立つ。
264774号室の住人さん:2007/01/15(月) 21:21:01 ID:F4HpFQAa
>>1ではなくて、自分も数年後京都に行くのを目指して
働いて貯金しています。
色々覚悟も勉強も必要だと思っています。
前にも出てますが宇治市はどんな環境ですか?
レス付いてなかったので。
265774号室の住人さん:2007/01/16(火) 01:09:34 ID:PJQhZgGn
>>264
京都市より南JR京都線より南は…。
治安があまり良くないというか、だな
ま、いんでない?地図で見るだけなら交通の便もよいからね
若いならそこで色々経験すると良いかも知れない。

既婚者なら、もっと色んな掲示板見て慎重にね
地図で見えない事がある。
266774号室の住人さん:2007/01/16(火) 01:19:13 ID:L4Z9W9QB
>>265
>>264です。レス有難う。
やっぱり慎重に、色々調べなきゃみたいですね。
参考になりました。
前レスにもあったけど、北の方が全体的に治安がいいんですか?
267774号室の住人さん:2007/01/20(土) 16:15:01 ID:I+b7i7fp
宇治より南ってそんなに治安は悪くない気がする。
特にJR奈良線は。
京都駅より南の京都市内は知らんが。
268774号室の住人さん:2007/01/21(日) 21:33:08 ID:hqle1DgM
宇治といえば平等院と安田美沙子
269774号室の住人さん:2007/01/22(月) 01:20:34 ID:0Ah06XvG
ここで言う「治安が悪い」って
そういう店とか都会的なもの?
おそらく治安のいい田舎住みなのでイメージがわきません。
270774号室の住人さん:2007/01/22(月) 17:43:25 ID:9f3hw5Rl
>>268
坂下千里子も入れてあげて
271774号室の住人さん:2007/01/29(月) 01:34:08 ID:y6oU3k6z
>>261>>263
LRTの計画知らんのか
この前も社会実験してたぞ
272774号室の住人さん:2007/01/29(月) 01:41:37 ID:y6oU3k6z
http://web.sfc.keio.ac.jp/~s03785yh/imagebox/kyoto/k1.JPG
俺の職場だよ。羨ましいだろwあ
273774号室の住人さん:2007/01/29(月) 03:33:09 ID:fXzty/Ql
>>273
人のブログから画像もってくんなカス
http://s03785yh.seesaa.net/
274774号室の住人さん:2007/01/29(月) 19:14:01 ID:xmrj17vR
教えていただけませんか?京都市内南区十条界隈は 生活するには、どうでしょうか? いい物件があったのですが、よかったら色々教えていただけませんか?
275774号室の住人さん:2007/01/31(水) 06:16:40 ID:/7phGlUA
あの辺りはスーパーなんかが少ないよね。
生活に必要な施設が少ないし、あまり治安も良くないのでは…
276774号室の住人さん:2007/01/31(水) 09:42:06 ID:8OBvyRq3
>>274
治安は良くないですよ。DQN多し。
確かにマンションとか安いんだけど、内情を知ってる人はまず住まないです。
京都駅より北にしましょう。
277774号室の住人さん:2007/01/31(水) 09:54:45 ID:6deaMbu1
>>268
坂下千里子は城陽市ではないの??
私は城陽市出身なんだけど東城陽中学ときいたことあるよ(゜∀。)
278774号室の住人さん:2007/01/31(水) 10:54:35 ID:zJLbU5ZI
>>274
俺、3月に十条から引っ越すよ!
2年近く住んだけど治安の悪さを感じた事は無いけどな
スーパーも自転車で10分以内の場所なら
6箇所くらいあって便利だった

1kだけど35m2もあってかなり広い
家賃も6万以下だしね(築3年目)
よかったら次どうぞ〜
279774号室の住人さん:2007/01/31(水) 11:31:49 ID:/7phGlUA
若い男でも治安の悪さを感じたとしたら、かなり酷いってことだろうけどな。
280774号室の住人さん:2007/01/31(水) 14:29:21 ID:FsUVreqX
276 278 有難うございます!
281774号室の住人さん:2007/02/01(木) 20:10:58 ID:YdJifQ0m
>>277
木幡中だよ
高校は安田美沙子と同じ
282774号室の住人さん:2007/02/03(土) 06:21:14 ID:LLD93G5p
京都の男性ネットアイドル真知宇(本名)さんでも見て癒されよう
↓ホームページ
http://www.geocities.jp/healingman18/kami.htm
<真知宇さん略歴>
北海道函館市に生誕
同志社高校卒
  ↓
1部法学部法律学科卒
  ↓
海上自衛隊幹部候補生(江田島53期)
髪を丸刈りにしたくなので頭髪の自由(憲法13条)を死守して3日で辞める
その後 幹部候補試験内容と江田島の実情とを写真入りでHPで晒しまくって物議をかもす
  ↓
某1部上場企業社長から表彰されたらしい
靖国神社参拝
市議選に挑戦するらしい
メールでスタッフ募集中らしい
知らない人は「真知宇」でHP検索してみ
283774号室の住人さん:2007/02/16(金) 09:24:56 ID:mtwLEA4I
何年も京都で一人暮らししてたけど、生粋の京都人てイケズなようでも根は結構親切だった
むしろ、京都にあこがれて地方からやってきて住み着いた人の方が
京都独特の人間関係に変な風に順応しすぎたのか、裏表が激しくて陰険だった
特殊な例だったのか、自分が関西出身だからか…
284774号室の住人さん:2007/02/17(土) 20:58:13 ID:SXcmvtZy
生まれてからずっと京都在住だが、京都住まいはお勧めしない。
とにかく夏が非常に蒸し暑く、冬は底冷えする。
会社の知人が、最初は京都に憧れて名古屋から状況してきたと言っていたが、
あまりの季節の過酷さに耐えかね、滋賀県へ引っ越してしまった。
正直、京都生まれ京都育ちでも、毎年つらい。
将来は滋賀県に逃げ出したいと思っている。
暖冬化のおかげで、冬は少しマシになったようだが夏は酷い。
285774号室の住人さん:2007/02/17(土) 20:59:08 ID:SXcmvtZy
× 状況してきた
○ 上京してきた

以上の間違いだが、上京という言葉自体が間違っていたかもしれない。すまん。
286774号室の住人さん:2007/02/18(日) 09:55:25 ID:NIyoQSAv
>>285
うん
287774号室の住人さん:2007/02/19(月) 13:35:29 ID:faQLZGhf
京都に行く時は、入洛や上洛と言うらしい。
288774号室の住人さん:2007/02/19(月) 20:00:15 ID:ld98h2RT
>>287
サンスコ
289774号室の住人さん:2007/02/20(火) 20:56:43 ID:M+zekOyn
学生時代は京都。転勤で福岡、大分、新潟、東京、千葉、仙台、栃木、茨城
に住んだことあります。
経験上京都、新潟、茨城は住みやすいと思います。
京都は夏は暑く、冬は寒いですがそれ以上に魅力が多いと思います。

290774号室の住人さん:2007/02/21(水) 01:24:40 ID:TNUlZknA
>>289
そこだよね。魅力を感じる人と感じない人の差が激しくて
感じない人にとっては、「住みにくい」「もう住みたくない」街になる。

私も転勤族だが、観光地や地場文化が強い地域はそういった傾向にあると思う
京都もそうだが、沖縄、北海道(札幌)、石川、福井、鹿児島は辛かった事がある。
291774号室の住人さん:2007/02/22(木) 14:20:01 ID:1ZzOKve0
北区だが、例のマンガ家志望の学生殺しの犯人はやく捕まってほすい。
昨日、自転車乗りながら奇声あげてるやつがいて怖かった。まさかヤツではないと思うが
292774号室の住人さん:2007/02/22(木) 19:16:39 ID:TUVxxLzB
>>291
そんな異常者がいたならちゃんと通報してほしい。まじで犯人かもしれんし。
293774号室の住人さん:2007/02/24(土) 12:59:39 ID:hporWFG+
ゴルァ

 
   /∵ ̄ ̄▼ \
  ./∴      ヽ
  .|∴  /  \ |、
  |`―-( /)-(\)l|
  |[     っ  l|
  `-,  ヽ _ソ }'
    ヽ   ` ノ
     γ ―γ´
 キコキコ ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎


294名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 01:04:33 ID:d2XORNmw
京都は人が排他的で閉鎖性強くヨソ者を入れないし陰気で意地悪く人のアラ探し
ばかりして揚げ足を取る本当に世界一嫌な性格だよね 姑が嫁のハシの上げ下げを
重箱のすみ突くようにチマチマなじる嫌らしい性格があるな
だからヨソから来た(人企業文化)は ここでは全く成功しないこれは1200年の
歴史が証明してる あと気候も夏暑く冬寒いが冬の寒さは京都人の悪い根性と
相まって本当に心から冷えてさむいですw-もう長くこの街に居たくない
僕は仕事で仕方なく居るけど精神不安定やノイローゼになる前に早く千葉に
帰りたいですw-
295774号室の住人さん:2007/02/25(日) 04:40:34 ID:UH+bwLUK
京都外大に通える地域ではどこがいいですか?治安がいいとか、中国人いないとか
教えて〜
296名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:30:03 ID:H1fGEHoY
京都に住むなら相当覚悟をした方がよい 奴等京都民は琵琶湖と盆地と山としか
隣接していない為京都意外の外部の者に警戒心が強い 睨むと大抵無視する
チキンだが中には自己防衛だと思って襲いかかる者もいる文化もいまだ
昭和の時代の名残りが強くダボダボのスウットやボンタン リーゼントが
カッコイイといゅう価値観がある週末は改造を施した単車で京都盆地付近を
ツーリングするのが日課のようだ 犯罪も多く間違ってもここに住んだり
間違ってもここで子育てをしょうなどと思わないことだ
297774号室の住人さん:2007/02/27(火) 22:29:08 ID:rzmwmqTV
3月1日から京都に住む事になったんだけど…
そんなに人間性が悪いのでしょうか?
298774号室の住人さん:2007/02/27(火) 23:46:23 ID:7WWEqv4g
>>297
元々他人に素っ気ない人は大丈夫

だがしかし布団を外に干さない、交差点では車は優先道路側でも1台ずつ入れる
鬼門だなんだのしきたりを犯さない、などいくつかの京都ルールを守らない場合は
例え知らずであっても、キャンキャン噛みついてくる。それが京都クウォリティ

でも、京都市以外やマンション、アパートだったらさほど気にしなくてok
とにかく他の地域なら「あぁ、余所から引っ越してこられて知らないのね」で済むことが
「なんで知らない?なんで守らない?」ととにかく郷に入りては郷に従えに五月蠅い
299774号室の住人さん:2007/02/28(水) 00:06:20 ID:FEexY4O0
>>294
禿げしく同意!

京都人ってほんとに陰湿だよね
何でこんなに陰険なのかな・・・といつも思う
いや、マジで性格に問題ありの人が多い気がする
人のあらを探そうと詮索ばかりしてるよねー
京都人の生きていくエネルギーは人の悪口なんだなーと思う
300774号室の住人さん:2007/02/28(水) 05:38:32 ID:GWpZQDU4
ここで延々京都の悪口書いてる人間は性格が良いというのか?
301774号室の住人さん:2007/02/28(水) 22:26:52 ID:6EOQJ68S
常識的な暮らしをしていても、京都ではストレスが溜まるってことなんだろうな。
302291:2007/03/01(木) 20:52:01 ID:b4VD0n5E
>>292
うーん・・・今日公開された似顔絵がなんか似ているような似てないような・・・
今度見つけたら通報するわ。
まああんな挙動不振なヤツだったらとっくに捕まっているような気もするが。
303774号室の住人さん:2007/03/02(金) 03:45:30 ID:81z2kPyH
>>291
京都の警察は疎いからマジで通報お願いします。
十字路に一日突っ立てるより巡回してほしい
304774号室の住人さん:2007/03/03(土) 16:51:41 ID:MGhaoS/m
もずめや五条堀川に、朝っぱらからパトは要らんやろ
305774号室の住人さん:2007/03/03(土) 18:53:54 ID:asAR7HKA
布団干せないのか…
四年間も干せないのはつらいな。
306774号室の住人さん:2007/03/03(土) 22:54:11 ID:T3v/Y4vB
>>305
市内のマンションはね。
でもバルコニーのコンクリート内側に物干し竿がかけられるようになってて
そこに干せばよいよ。ある程度の光も入ってくるからね。
307774号室の住人さん:2007/03/04(日) 01:49:56 ID:b6pf4/IF
>>306
さんくす。ふつうに干すとこだったw
308774号室の住人さん:2007/03/04(日) 12:29:10 ID:rxsfV8JE
一般的にも京都人は排他的だって言うよね。
観光客には親切だけど、居住するよそ者にはとにかく冷たいらしい。

ちなみにフランス人は京都人と気質が似てるから住んでて落ち着くらしい。
309774号室の住人さん:2007/03/04(日) 13:09:37 ID:+BPRFQ01
何で布団干さないの?
310774号室の住人さん:2007/03/04(日) 21:51:20 ID:87buShbi
パチ屋はじめサービス業の派手で汚らしい外観、部落、ヘンテコタワーや駅…
これらを放置したまま、布団に文句を言える神経がよく分からん。
311774号室の住人さん:2007/03/05(月) 00:38:11 ID:zeUzy7Z/
>>307
どいたしまして
>>309 >>310
ズバリ行政が、利権絡みや、同和に弱いので黙認するが、説教できそうな一般市民には偉そうにする。
それが京都市クオリティーってやつですね。布団を外に見えるように干してると、散歩してる性悪爺、性悪婆が
これ見よがしに警察や行政に電話するんだよ。で、警察や行政も一般市民には毅然とした態度で臨むのである。
312774号室の住人さん:2007/03/05(月) 13:19:00 ID:wTw5dQvh
日が指しているのに雨降っとる。
おかしいな今年の天気は。
まじで止んでくれ。
313774号室の住人さん:2007/03/05(月) 13:37:46 ID:td6l0WVG
京都の私大は同志社以外行く価値なし
314774号室の住人さん:2007/03/05(月) 17:22:37 ID:0Z8qAm1K
京都は確かに町並みが魅力的だよ。
私は四条河原町のど真ん中に住んでたし、毎日魅力的な町並みを通勤出来て幸せだった。
けどやっぱり人間性がかなり微妙だよ。
よそから京都に住んだ事ある人は分かると思うんだけど…腹黒いってゆーか何考えてるか分からないってゆーか。
そーゆーの気にならない人なら住みやすいかもね。
暑かったり寒かったりはどこでも多少ある事だし、そんなに気にならないけどね。
315774号室の住人さん:2007/03/05(月) 21:06:12 ID:zeUzy7Z/
>>314
若い人にも少なからず気質として持ってるからね。


京都に憧れ持つ方は「京都は都会というより賑やかな田舎」そう思ておこしやす
316774号室の住人さん:2007/03/06(火) 17:43:11 ID:cJ6GOa9w
>>315
言い得て妙
317774号室の住人さん:2007/03/06(火) 19:15:50 ID:cIN9nNAz
>>311 そうなのか、ありがとう。

でも何で布団干してるととやかく言われるんだ?
禁止されてるの?
318774号室の住人さん:2007/03/06(火) 23:14:00 ID:OiqmppWB
京都で乗ったタクシーは1台だけ
良心的なのがあったけどその他はゴミだった
話しかけても無視されたし

バスの運転手も終わってたな…
319774号室の住人さん:2007/03/07(水) 00:57:47 ID:wofYB1jh
>>317
景観。コレに尽きる。
京都タワーだ駅ビルだを建てておいて言えた台詞ではないが
京都市民をたやすく言えば、市内全体大奥という感じなんだよね。
「他人を落として自分を上げる」という感じじゃないかな?

ヨドバシが出店して改装したり、目立つ色の看板付けたら京都市の負け。
以降は堂々と布団干しても良いと思うよ(笑)
320774号室の住人さん:2007/03/07(水) 00:59:41 ID:wofYB1jh
連貼スマソ
>>318
故に市内では客待ちタクシー素通りしてMK待ちする客が多い
市バスは論外。廃止して民間に「委託」した方がよっぽど良い
321774号室の住人さん:2007/03/07(水) 05:00:00 ID:nZLWsyOq
>>318
そーかなぁ?
たまたま悪い人に当たったかあなたの態度に問題あったとかじゃない??
私は毎日タクシー使ってたけど特に悪い会社とかなかったよ。
家帰る時家の前まで送ってもらった時とか、ちゃんとオートロック開けて中入るまで見守る?って感じで待っててくれてたし。
まぁ中でも1番良いのはMKだけどね。
322774号室の住人さん:2007/03/07(水) 12:44:30 ID:yYNpQOKq
>>319 なるほど、ありがとう!

でも現代の住宅やらマンションやらが建ってる時点で布団干したってどうってことなさそうなのにね…
昔の家屋に布団干してあってもなんか和むと思うんだが。

取り敢えず京都のみなさん乙です。
323774号室の住人さん:2007/03/09(金) 04:11:36 ID:fxjm0pTx
>>322
どいたしまして
矛盾してるでしょ?ただ、他人にイケズしたいだけなんよ

あとスマンが、俺は今は京都じゃないよ
もうそっち方面には帰るつもりはない。
あの気質はウンザリだね。実家とも疎遠だし
324774号室の住人さん:2007/03/12(月) 02:37:51 ID:BOUFq7f3
MK待ちってなに?
325774号室の住人さん:2007/03/12(月) 13:25:53 ID:EVFucgSU
MKタクシー
326774号室の住人さん:2007/03/12(月) 17:11:43 ID:mUk8STzj
>>324
堀川・烏丸・河原町・川端などの通りとかで
客待ちタクシー素通りして歩いてMKがきたら手を挙げる人とかその行為とか
327774号室の住人さん:2007/03/12(月) 19:23:22 ID:jiNwDrj0
京都ってそんなに治安悪いのか!?俺この春から住むのに…

ま、大阪育ちの俺にとっては大したことないんだろうが…
328774号室の住人さん:2007/03/12(月) 20:28:56 ID:cmOFWW7V
>>323
伏見区在住だがこの辺は堂々と布団干してるよ。
婆さん家も左京区だが普通に外干ししてるしご近所でもそうだ。
京都でも場所によってその辺は変わってくるから決めつけは宜しくないよ。
329774号室の住人さん:2007/03/12(月) 22:04:00 ID:vOvqnZTy
ええっと、そんな辺境も京都なの?
330774号室の住人さん:2007/03/12(月) 22:38:10 ID:cmOFWW7V
まあ土地の人によっては>>329みたいに
南の方は京都と認めない捻くれた性格の人もいるから気をつけような?

>>327さん
京都は治安の悪さよりもこういったやり取りに要注意だ。
331774号室の住人さん:2007/03/13(火) 02:09:53 ID:w6ngAPU1
決めつけは良くないと言うが、当たり前のことだろ。
実際に布団干しを排除する風潮があるなら、それを指摘することには問題ないし、
それを聞いて、京都人全部がそういう気質だと思う人なんていないし。

いちいち噛み付いて反論せずにはいられない、お前さんだって意地が悪いぜ。
それこそ京都人のいやらしさだ、とでも言って欲しいのか?
332774号室の住人さん:2007/03/13(火) 04:36:59 ID:v/zYt6T7
>>331
すまんな
>>328の文についてはそういった風潮も廃れてたり
元々無い処もあるよって言いたかっただけだ。
他意は無い。

ただし>>330については
完全に>>329への皮肉、>>327さんをダシにしたことは謝るが
>>329には謝らん、意地が悪くて結構
その手の反応はもうウンザリ
333774号室の住人さん:2007/03/15(木) 18:28:42 ID:sCZ/8ASr
誰のせいとは言わんが、一気に過疎ったな
334774号室の住人さん:2007/03/15(木) 19:05:11 ID:J1fsYtM2
  ∧_∧   彡
  ( -ω-)
 ノ^ yヽ、
 ヽ,ノ==lノ 彡
  / l|
""~"""""~""~
335774号室の住人さん:2007/03/16(金) 21:25:55 ID:jZJtw2Pt
京都ってひったくり多いのかな?
京都警察の犯罪情報メールみたいの登録してるんだけど
ほとんどひったくり・・
336774号室の住人さん:2007/03/17(土) 17:35:03 ID:68VLh8rI
>>335
それ、1日にアホみたいに来るから、解除した。
337774号室の住人さん:2007/03/17(土) 22:17:36 ID:g1E8msak
Japanese insist that Comfort women were just prostitutes doing legally permitted business,
employed by commercial brothels. Do you agree with Japanese's notion for the comfort women
as prostitutes than sex slaves?
(慰安婦は商業的売春宿に雇われ公的な許可を得て営業していた、ただの売春婦だと日本は主張し
ています。あなたは慰安婦は性奴隷というより売春婦だったという日本の考えに賛成しますか?)

http://koreascope.com/gnuboard/bbs_en/board.php?bo_table=bbs_event&wr_id=6

性奴隷ではなく 売春婦だった という主張に同意するか という質問だからYES に投票してね 。
338774号室の住人さん:2007/03/18(日) 21:30:53 ID:LXW9NCxC
京都のイメージめちゃくちゃだなw
一昔前の京都のじいちゃんばぁちゃんはプライド高い人多かったけどそれは明治の遷都?かな、天皇の引っ越しを悔しがった年代だから。
つまり今はほとんどいない。
京都は華やかなイメージもあるけど仕事が少ない分、得体の知れない労働者が少なくていい。学生にはほんと楽しい街だと思うよ
339774号室の住人さん:2007/03/19(月) 10:48:04 ID:2+46qDjw
京都がいいと言えるなんて、もしかして大阪とでも比べてるのか?
得体の知れない人間は大勢いるじゃないか。腐った利権に群がる人間もたくさん。

それに、学生以外にとっては、ひたすら学生がウザい街ってことでもあるがな。
歩道を原付でブッ飛ばして当て逃げ・ひき逃げ上等、大学当局の指導にも聞く耳持たずの
DQN大学生が多い地域に住んでると、こんなオカシイ所がほかにあるものかと思うよ。
340774号室の住人さん:2007/03/19(月) 11:06:29 ID:Htn33VgG
上には上が、下には下がということだろう
341774号室の住人さん:2007/03/19(月) 19:01:22 ID:74QbBYP8
京都が排他的とか住みにくいってイメージは、京都に昔から住んでるってだけでやけに地方から来た人間に優越感感じたりうざがったりする勘違い人間が多いからじゃない?
よく考えてみろw
342774号室の住人さん:2007/03/20(火) 14:03:49 ID:8rMdmnIJ
学生と外人移住でもはやかつての京都らしさは失われつつある。
ただ、幼少期にお爺ちゃん子やお婆ちゃん子だった若者は少々気質を受け継いでるかな。

あとどこだと特定をしてはいけないが、昨今問題になった同和利権などは根強い
343774号室の住人さん:2007/03/22(木) 00:56:56 ID:BGY+bWcT
京都くんだりに住んでるだけでなにを威張っているんだろう。
344774号室の住人さん:2007/03/24(土) 02:50:19 ID:Pre6xLdO
仕事で京都に住む事になったのですが、山科や東山や京都駅周辺や烏丸あたりの治安や土地柄に関してどのような場所ですか。それと京都のB地区をわかるかぎり教えてください。
お願いします
345774号室の住人さん:2007/03/24(土) 03:03:19 ID:oUg3BC9q
くだらん事ばっか気にして妄想ばっかのヤツは一生そこにいなさい。
346774号室の住人さん:2007/03/24(土) 12:24:08 ID:Lk6UdYqb
京都の治安なんてどこも大差ない思うけどな
347774号室の住人さん:2007/03/25(日) 01:16:11 ID:5SLBmaf1
京都はさぁ、
観光でいいんだよ。
あるいは一ヶ月間ぐらいかけてみっちり見て回るとかね。
京都は人が住むところじゃぁ無い。
あそこはもう駄目だ。
348774号室の住人さん:2007/03/25(日) 17:12:22 ID:r8jF3slx
>>344
とりあえず、山科や京都駅周辺は外す。
349774号室の住人さん:2007/03/27(火) 01:56:25 ID:tn9wyomL
>>348
梅田通勤なら、意外に便利な山科
しかし、ダーク大阪に近い感じなんだよな。

市内ど真ん中なら他府県からの引越が多いので無難かな
350774号室の住人さん:2007/03/28(水) 13:52:38 ID:iJKB8S8Q
>>349
アンカー先を見てみると、B地区云々ってあるやん。
山科と京都駅周辺って、B地区やん。
351774号室の住人さん:2007/03/28(水) 14:09:13 ID:pJJB76Xh
>>350
まだましなほうのB地区
東大阪とか八尾っぽい

本当に危険なB地区は立て看板建てて権利主張してるところだよ
でも、京都はB地区よりDQN地区のほうが危険だと思うぞ
352774号室の住人さん:2007/03/30(金) 18:16:36 ID:8PcOpZ6l
最近北大路駅付近に引っ越してきたんだが、この店は品揃えいいし安い、とかいうのを教えてくれないだろうか?

カーテンとクッション(ソファがわり)とカバンが欲しいんだが、どこがいいのかわからん。ビブレ?は探したが自分に合うのはなかった………

入り組んだ同じような道で迷って精神と体力をけずられる。携帯で探しても詳細はのってないしわかりずらい。助けてください
353774号室の住人さん:2007/03/31(土) 00:08:44 ID:307YnUW/
>>352
ビブレ前の北大路を比叡山方向に行くと、川の畔にカナートって店があるよ。
354774号室の住人さん:2007/04/01(日) 01:21:30 ID:QdwktoZo
カナート……そこもいきました

やっぱり気長に探します

ご迷惑おかけしました
355774号室の住人さん:2007/04/01(日) 12:06:57 ID:7U7XoWU9
>>354
っイズミヤ高野店
っイズミヤ北野白梅町店
356774号室の住人さん:2007/04/01(日) 13:04:42 ID:GMbSKuts
コーナン、ニック
357774号室の住人さん:2007/04/01(日) 21:58:36 ID:QdwktoZo
>>355
>>356
ありがとう
そのうち行ってきます
358774号室の住人さん:2007/04/03(火) 01:09:16 ID:Ttd+vmKi
懐かしいなあ
堀川御池(油小路)から引っ越して、はや・・
街の規模が小さいというか、一、二年住んだら飽きる人も
多いだろうな・・
359774号室の住人さん:2007/04/03(火) 16:44:45 ID:lzdi+gA6
京都に移住して3ヶ月になりますが、住んでみて驚いたのが住所のプレートがほとんど見当たらないことです。
東京では必ず電信柱に貼ってあったのですぐに目的地に行けましたが京都では右往左往しております。
京都に昔から住んでいる人はこれで大丈夫なのでしょうか。
360774号室の住人さん:2007/04/03(火) 17:03:47 ID:ze8OO1Kj
確かに中心部らへんでは住所のプレートは無いかも。

通り名覚えてたら分かるしね。
361774号室の住人さん:2007/04/03(火) 18:13:48 ID:mNZwGk9F
私も京都に三年くらい住んでたが、運が良かったのか出会う人、いい人や楽しい人ばかりだったよ。
閉鎖的な部分は、今住んでる場所(九州の田舎)の方が強いよ。
もう我慢の限界で、京都に帰る予定だよ。
362774号室の住人さん:2007/04/03(火) 20:26:23 ID:mnQWBP3z
なぜ京都は古都なのに在日チョンDQNが多いの
363774号室の住人さん:2007/04/03(火) 20:42:36 ID:Z9FOULiN
>>358
今の二条駅周辺見たら、ビックリするぞw
364774号室の住人さん:2007/04/03(火) 22:50:00 ID:kPo9NCD8
>>359
他の人も言ってるけど、通りの名前覚えればどこに行くのも簡単。
何より電信柱に貼ってある住所のプレートよりわかりやすい観光客向けの案内があちこちにある。

自分は京都に移住して1年だけど困ったことはほとんどないなー。
バス停も数は多いけどわかりやすいと思うし。
365774号室の住人さん:2007/04/04(水) 01:34:30 ID:gQUnAypc
京都で大きい本屋つったらやっぱり四条河原町あたりになるんですかね?
円町周辺本屋が少ない。
366774号室の住人さん:2007/04/04(水) 20:56:59 ID:14L+0g2D
>>365
京都ファミリーに、大垣書店があったような?
367774号室の住人さん:2007/04/05(木) 02:02:58 ID:H6qGgoyw
>>366
本屋の名前すらわからなかったので助かりました。
調べてみたら二条駅のところにもあったので、近いほうに行ってみようと思います。
ありがとうございました!
368774号室の住人さん:2007/04/05(木) 21:16:16 ID:2QWx1qZC
>>367
あ、そこがあったか!^^;
369774号室の住人さん:2007/04/07(土) 13:52:13 ID:TNeB4UuZ
小学生の時住みたいと思ってたけど、実際住むとちょっと住みにくいね…
370774号室の住人さん:2007/04/08(日) 09:14:16 ID:VZ1mop5M
つか俺も二年後に京都で就職AND一人暮らししたいやつの一人なんだけど、京都の企業に採用されたからと言っていざ実際の会社は他県とかに回さる可能性おおありなんじゃないんですかね?
371774号室の住人さん:2007/04/08(日) 10:33:42 ID:Benu4WBF
会社による。つーか当たり前だろ、アホか
372774号室の住人さん:2007/04/10(火) 10:05:15 ID:s+QXpxRt
age
373774号室の住人さん:2007/04/10(火) 12:09:58 ID:DR776pBR
スレを読まずに書き込み。
>>1は「京都に住みたい」ってより、
「時代劇のセットみたいな街に住んでみたい」なんだろなあと予想。
374774号室の住人さん:2007/04/14(土) 08:45:57 ID:CT6NCYT+
age
375774号室の住人さん:2007/04/14(土) 08:50:44 ID:GPuNhboC
それだったら金沢とかもいんじゃね?
雰囲気あっていんじゃね?
376774号室の住人さん:2007/04/15(日) 16:02:12 ID:/Mu7juEy
age
377774号室の住人さん:2007/04/16(月) 16:39:45 ID:s+sJMRgz
生まれ育った京都から東京に移住した最初の5,6年間の夏は、クーラーいらずだった。
今はこっちの気候に身体が慣れてしまって使ってるけど。

京都に住みたい人は、真夏の京都を経験してから考えてはどうでしょう。
桜の季節や紅葉の季節に来て、いい所〜なんて甘いです。
378774号室の住人さん:2007/04/18(水) 18:26:19 ID:rGB9J6hG
>>377
京都が、夏は暑く冬は寒いことは皆知ってるだろう
俺は京都の真夏を一日だけだが実際経験したけど

俺には桜や紅葉の幻想だけでくる馬鹿がいるとは思えない
379774号室の住人さん:2007/04/19(木) 10:59:16 ID:myWTnXJJ
春秋は観光客でいっぱいでウザイ。
普段はとおったー
学生がいっぱいでウザイ。
学生には優しい町だが、それ以外には…。
380774号室の住人さん:2007/04/19(木) 11:00:57 ID:myWTnXJJ
変な文字が紛れ込んでるな。
スマソorz
381774号室の住人さん:2007/04/19(木) 16:42:27 ID:OHipSc1h
>>378
1日で何が分かるかと小一時間w
382774号室の住人さん:2007/04/23(月) 09:22:18 ID:hbDCkPHk
age
383774号室の住人さん:2007/04/26(木) 23:39:23 ID:WENSQC+v
hage
384774号室の住人さん:2007/04/29(日) 19:09:34 ID:LXRb29Ul
連休age
385774号室の住人さん:2007/05/01(火) 17:08:43 ID:V+CDilWJ
いいから在日チョンは全部殺せ話はそれからだっぺ
386774号室の住人さん:2007/05/02(水) 23:37:21 ID:OZn4pjNp
京都市右京在住5年目リーマン
 京都は住みやすいと言う人と、生活しづらいと言う人と、二分化する。
 千年以上の昔から引きずかれている歴史的背景や、気候の厳しさから
 俺は、決して生活しやすい街とは思わないが、今は楽しい生活しているから
 どうも思わない。驚いたのは、未だに同和とか部落の町があったり、 
 在日の方が多くいるとか・・ガレージ少なすぎとか・・
 京都は「都」と言われていただけに、平安時代なんかは当時の日本人に
 とって一番生活しやすく住みやすい都市だったのでしょうか?

 
387774号室の住人さん:2007/05/03(木) 11:27:02 ID:TlWurcMC
>>386さん
「都」といわれていた・・
ハァ? 人間宣言したのは昭和天皇ですが、遷都宣言された天皇はどなたでしたっけ?
388774号室の住人さん:2007/05/03(木) 21:20:51 ID:kwlntOkF
自転車乗りの自分からすると京都がうらやましい。
あんな自転車に優しい街はないぞ。
389774号室の住人さん:2007/05/03(木) 21:29:48 ID:YIiq1lrf
そうかな?道幅狭いから大変だったりしない?
起伏があまりないのはいいけど。
390774号室の住人さん:2007/05/04(金) 01:54:41 ID:vCerB+Fx
京都市内の気候は盆地特有な気候と言うより、
もう、裏日本的な気候であるといえるような・・
391774号室の住人さん:2007/05/05(土) 12:54:49 ID:hxBK+7Xq
5月入ったら、急に暑くなったなぁ
392774号室の住人さん:2007/05/06(日) 11:23:53 ID:PnDAdfCf
雨ですなぁ(´・ω・`)
393774号室の住人さん:2007/05/06(日) 12:39:41 ID:8Z+wvG8r
>>389
千本通りとか怖いよね。昔路面電車運行してたとは思えない狭さw車道も歩道も

狭い道は基本的にチャリの時は遠回りになっても迂回するようにしてる
394774号室の住人さん:2007/05/06(日) 18:08:08 ID:p+el+eHC
千本通りって平安時代のメインストリート♪
今はシルバータウン
395774号室の住人さん:2007/05/06(日) 18:09:45 ID:JaKob+Y3
今日は肌寒い。
396774号室の住人さん:2007/05/07(月) 16:47:18 ID:18W9kkqd
今日は暑い
397774号室の住人さん:2007/05/09(水) 21:33:40 ID:hesiC9XC
明日は雨
398774号室の住人さん:2007/05/10(木) 21:40:47 ID:mXnqk8lo
御池通りいいよね〜半年前から京都てま暮らし始めたが、ほんといいとこだよな。
399774号室の住人さん:2007/05/12(土) 00:57:21 ID:jgwUMZHm
京都の夏を経験していないくせに、何を言うのやら
400774号室の住人さん:2007/05/12(土) 10:40:43 ID:xEOnLgMC
四百
401774号室の住人さん:2007/05/12(土) 14:13:58 ID:k8dSwpDO
>>399
いやいや、大学時代に四年間住んでましたがなにか。
とマジレスしてみた
402774号室の住人さん:2007/05/16(水) 20:26:17 ID:JSq2TWYU
伏見区深草西浦町に住んでいます。



最悪
403774号室の住人さん:2007/05/16(水) 20:37:29 ID:H3TpwEa+
>>402
なんで最悪なの?
404774号室の住人さん:2007/05/16(水) 21:29:09 ID:jJemaAkn
京都は夏暑いの?
405774号室の住人さん:2007/05/16(水) 21:34:00 ID:zrbjRsBe
>>404
来れば分かる


確かに、伏見の西浦はダメやね
406774号室の住人さん:2007/05/16(水) 21:41:56 ID:jJemaAkn
>>405
山形より暑い?
407774号室の住人さん:2007/05/17(木) 10:09:09 ID:LrJlkBCk
なんで西浦だめなの?
部落とかヤクザなら実質の被害なさそだしいいんじゃないの
408774号室の住人さん:2007/05/17(木) 16:38:34 ID:rao4Y+3J
>>406
暑すぎて死ねる
409774号室の住人さん:2007/05/17(木) 17:02:18 ID:P8NYgYKo
学生と坊主に優しい街だから
どっちかになって住めばいいよ。
410774号室の住人さん:2007/05/17(木) 20:07:41 ID:M/ED50xO
学生というか、ただのDQNだろw
411774号室の住人さん:2007/05/17(木) 20:40:14 ID:QchY5y9F
一年程京都に住んでいたが京都あくまで観光地であって住むとこではないと思った。中京区に住んでいたが、夏は激暑だし冬は極寒。
治安は悪いし交通マナーも悪い。
やっぱり観光地は観光地だよ。
412774号室の住人さん:2007/05/17(木) 22:33:16 ID:DQRU+zMQ
神奈川からきたものだけど、京都の基地外の多さに驚いた。
中京のど真ん中に住んでるからなのか、なんなのか、
夜、奇声をあげて走るチャリとか、独り言いいながら歩いてるジジイの数が
横浜なんかとは比べ物にならないくらい、多い。
伏見・山科・京都駅より下を避けて、わざわざ中京に来たのに、これなら
大阪でもよかったわ。

ともかく、賃貸事情が、日本一悪いんじゃないか?
保証金の高さ、更新料の高さ、物件の少なさ。

転勤になったら、こんなとこ出て行く!
413774号室の住人さん:2007/05/17(木) 22:55:24 ID:CA1V5hD7
夏は暑くて冬は寒い。流石盆地。絶対に住みたくないわな。
414774号室の住人さん:2007/05/17(木) 22:56:32 ID:SS8gjYbf
よそモン、嫌うしな・・・
415774号室の住人さん:2007/05/18(金) 09:33:10 ID:EgnXbft0
他の盆地と違って夏の夜が暑いんだよな
盆地だと夜はある程度涼しくなるもんだけど
416774号室の住人さん:2007/05/18(金) 23:51:15 ID:rPyQpdsR
完全な盆地じゃないし
417774号室の住人さん:2007/05/19(土) 18:20:35 ID:1dhQaBmr
京都在住の者だが
大阪の友人に聞けば、夏の蒸し暑さは大阪と変わらんらしいよ
むしろ兵庫の方が暑い時がしばしば。冬の寒さはどうか分からんけど
気候云々はそこまで気にする事ない
418774号室の住人さん:2007/05/19(土) 23:01:15 ID:WoxzyhTO
1月まで、2年間京都に住んでました。
東北出身、東京に10年くらい住んだあと、京都に引越ししました。
夏は暑いって言うけど、どこでも夏は暑いものだし、
冬の寒さも実家の豪雪地帯に較べたらどうってことない。
気候に関しては特になんとも思わなかったな。

いい街ですよ。
よそ者には冷たいって言うけど、今は京都もよそ者多いし、
いろんな人にたくさん優しくしてもらいました。
東京に戻ってきたけど、また京都に帰りたいです。

419774号室の住人さん:2007/05/24(木) 19:51:17 ID:GcjnEQAG
>>1じゃないけど、造園を学ぶ女子高生です。高校卒業後は京都で庭師をやりたいんだけど、妙心寺周辺でいい企業ある?
420774号室の住人さん:2007/05/24(木) 20:00:17 ID:ByBO4NHa
何故うぬは、ググるとか自力で調べるとかせぬ?
421774号室の住人さん:2007/05/24(木) 20:26:08 ID:z9wu7DZv
本当に行きたいのであるならば、お手軽に答えは求めんわな。
422774号室の住人さん:2007/05/24(木) 22:21:04 ID:zdmGTFyL
暑いなーしかしこんなもんじゃねぇーから今から覚悟せんとな.
423774号室の住人さん:2007/05/26(土) 19:27:17 ID:b8A+J/7l
年々暑くなるなー
424774号室の住人さん:2007/05/26(土) 20:12:13 ID:noU19HG1
>>412
住むなら今出川以北じゃないとw
多少不便になるけど住みやすさは歴然たる差があるよ。

あと京都の不動産と役所のゴミっぷりはもはや常識だから。
425774号室の住人さん:2007/05/26(土) 21:54:44 ID:f0ZciF1Z
京都の夏は蒸し暑いんよね。
426774号室の住人さん:2007/05/27(日) 00:57:40 ID:BE8rjhsy
田舎から東京来ると、将来成功と暗黒の別れ道があるぞ。恐い所。
427774号室の住人さん:2007/05/27(日) 12:06:37 ID:6Jd9lGv/
朝から観光バスが凄い。
428774号室の住人さん:2007/05/27(日) 16:49:10 ID:OuGyYDfu
>>427
映画村の駐車場も、バスで満杯じゃった
429774号室の住人さん:2007/05/27(日) 16:58:35 ID:UH1rUiiU
上京区に住んでますが、非常に快適。
来年地元に帰るのがツラい…
430774号室の住人さん:2007/05/28(月) 21:12:23 ID:E24Ez5hy
帰らんでええやん
431429:2007/05/29(火) 20:00:55 ID:yzFeo4ZA
就職するとですよ
432774号室の住人さん:2007/05/30(水) 22:14:48 ID:4nOegY6s
就職せんでええやん

という意味で言っているんだろ、もちろん
433774号室の住人さん:2007/06/02(土) 00:53:43 ID:6Lf0Shkp
まあ色々とシガラミがあり…
しかし限られた期間しか居られないからこそ
この土地の良さを堪能出来るのかも
と思う今日この頃です。
434774号室の住人さん:2007/06/06(水) 00:31:46 ID:PuhLQoec
>>402
おれも以前西浦町、龍大のそばに住んでた。
学生向けの飯屋やらニックやら便利なのは良かった。中心部へも師団街道ですぐだし。
ただ、、
地元の方々のDQN率の高さは異常。
地方学生のせいもあるだろうが、ゴミだらけの道端とかまるで半島並み。
何度か深夜に外から「ひ〜ゴメンなさい」という男の甲高い号泣が聞こえてきた。

夏から京都に戻るが北方面を物色中。
楽しかったし良い経験にはなった。でも西浦にまた住めるか言われたら住めない。
435774号室の住人さん:2007/06/06(水) 16:46:11 ID:Ge8pMbI2
深草住人だけど、族多すぎw
ブンブンうるせーっつのwwww
436774号室の住人さん:2007/06/08(金) 21:22:14 ID:NVeAiKKa
丸太町もうるせーぞ
437774号室の住人さん:2007/06/10(日) 03:00:53 ID:XJHwwy08
烏丸丸太町から徒歩5分のところに住んでいるが、
ドキュンも居ないし静かだ〜
ただ最寄りのスーパーが日赤前のフレスコしかない。
他に知らない? みんなどこで食料買ってるのかな。
438774号室の住人さん:2007/06/10(日) 10:23:01 ID:hRpMtixr
堀川商店街
439774号室の住人さん:2007/06/10(日) 10:58:24 ID:7hENIL0T
河原町丸太町に住んでた時には、
近所のファーマーズ、東山二条のジャスコ、川端二条のフレスコ、
新京極のサカエ、東山丸太町のサンプラザなんかに行ってたけど、
烏丸丸太町からはちょっと遠いか
440774号室の住人さん:2007/06/10(日) 18:59:36 ID:ZweqrZj0
フレスコは客のDQN率高すぎ。
安いし24時間だから仕方ないんだろうけど。
かなり遠くなるけど俺は大国屋使ってる。
441774号室の住人さん:2007/06/10(日) 21:10:29 ID:nQ/0UJVz
大黒屋ってちょっと高めじゃない?
フレスコは確かに客層がアレだよねw
442774号室の住人さん:2007/06/10(日) 22:07:25 ID:XJHwwy08
大黒屋って、丸太町智恵光院の?

新京極のサカエと藤井大丸の地下のタベルトも時々行くけど、
土日は自転車止めるところがなくて苦労するね。
そして閉店時間が早い。(夜8時ぐらい)

やっぱりあのフレスコしかないのか・・・
大黒屋は24時間営業?
443774号室の住人さん:2007/06/11(月) 20:17:02 ID:rFl3b8Su
大国屋は市内に何箇所かあるよ。
俺は白川通りの店使ってるけど、そこは1時ぐらいに閉まるみたい。
高いの?値札見たことないからどうでもいいけど。

あと白川の大国使ってる人に聞きたいんだけど、
店先でたまに売ってる屋台のたこ焼きってどう?おいしい?
この前匂いに負けて買いそうになったけど丁度材料切れで
時間かかるからってんで買えなかったんだよね・・・
444774号室の住人さん:2007/06/12(火) 01:27:12 ID:GN4fK89I
俺は五条のジャスコだな。それ閉まったらフレスコ行く。
24時間ってのは便利だが、たまに真夜中の3時くらいに行くと
レジにだれもいない。てか呼んでも出てこん。
そんな時間じゃ客も全然おらんけどな・・・・
445774号室の住人さん:2007/06/13(水) 15:54:20 ID:8w6y+atU
パクるなよw
446774号室の住人さん:2007/06/13(水) 16:12:13 ID:QNDW7y/j
【また】電車内で女性の股間に人参を擦り付ける男逮捕【大阪か】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181716970/
447774号室の住人さん:2007/06/13(水) 16:15:22 ID:or6aFfZ7
俺はいま西陣に住んでるが、買い物行くだけでも情緒あふれる町屋が並んでて、
すごく好き。怖い人もいるけどね
448774号室の住人さん:2007/06/14(木) 13:40:26 ID:46onAwGd
怖い人は、どこにもいるわいな
449774号室の住人さん:2007/06/15(金) 14:52:44 ID:q1Z0UfF3
東九条の大黒屋は安全
450774号室の住人さん:2007/06/15(金) 22:12:03 ID:jJqr09cM
住んでる人には申し訳ないんだけど
京都駅より南はちょっと・・・って感じです。
451774号室の住人さん:2007/06/17(日) 11:48:42 ID:f2+tVKHM
>>450
それは言わない約束…
452774号室の住人さん:2007/06/18(月) 00:28:14 ID:07+ku0Sm
この春東京から出てきたんだが、レンタルビデオの安さには助かるわ
むこうは340円していたのがこっちは100円〜160円で借りれるんだもん。
ビデオインアメリカなんて品揃え豊富だし。邦画旧作マニアなもんで片っ端から借りてる
453774号室の住人さん:2007/06/18(月) 04:18:53 ID:jqCh5PtF
>>452
確かに京都来て、アメリカの安さに驚いた。
ただ、引っ越してアメリカが遠くなってからは、ツタヤ等でビデオやCD借りれなくなる罠。
どうしても安さを求めてしまう…。
454774号室の住人さん:2007/06/18(月) 19:57:41 ID:TPQTggGp
ビデオ1も忘れなく
455774号室の住人さん:2007/06/26(火) 09:07:58 ID:56Vwt3qm
ageとこ
456774号室の住人さん:2007/06/26(火) 13:02:20 ID:mXf2H4OE
>>450
驚くほど家賃が安いので住みたがる人と
それでも住みたくない人とに分かれるみたいだね。

駅裏の九条十条は安いよ。
新しく住む人は
そういう事情を全く把握してない他府県民か
そういう事情の人か
どちらかと思われる地域でつ。

457774号室の住人さん:2007/06/26(火) 22:49:50 ID:oOdePAy/
地元の人や長く住んでる人に南区や伏見区に住んでるって言うと
十中八九微妙〜な空気になるよ。
458774号室の住人さん:2007/06/26(火) 23:07:44 ID:56Vwt3qm
伏見区は、元は伏見市やったしね
459774号室の住人さん:2007/06/29(金) 01:10:55 ID:7V7TxCNG
南区や伏見区に住んでいること自体バカにされているって感じだな。
これって差別意識?
京都は観光には良いが住むには向かないとはよく言ったものだ。

「京都人」にとっちゃ、伏見区や南区は触れてはいけないタブーかw
460774号室の住人さん:2007/06/29(金) 16:18:06 ID:VS28sXZC
>>459
タブーじゃないけど、ある特定の地区がねぇ
461774号室の住人さん:2007/06/29(金) 16:42:55 ID:hXwQKEKL
関西に行ったら殺されちゃうよ
462774号室の住人さん:2007/06/29(金) 22:15:41 ID:A6rQVtOP
>>459
南や伏見に住む行為自体が
鈍感さや情報に疎いことの表れだからね。
タブーというより馬鹿が移るから近づかないだけ。
463774号室の住人さん:2007/06/29(金) 23:53:52 ID:KxLHUnCO
>>460,462
そうか。

他府県から京都に引っ越したのだが、引っ越した場所は462に馬鹿を移すと
されている伏見区。
462の考えが京都市民一般的な考え方ならば、お近づきになりたくないね。
まぁそんな人ばかりではないと思うが。
464774号室の住人さん:2007/06/30(土) 00:48:31 ID:CIjhYchi


いちいちみんなで釣られんなよww

465774号室の住人さん:2007/06/30(土) 22:45:07 ID:ciMh8imp
なぜ南などやばいん?おせーてえらいひと
466774号室の住人さん:2007/07/01(日) 01:27:32 ID:f1uJJmSh
いちいち他人に甘えないでログ嫁
467774号室の住人さん:2007/07/06(金) 02:01:50 ID:T2IGtNpx
そろそろ、やばいとかいってないで、犯罪とかきちんと撲滅してやばくなくするのが筋だろうに。
468774号室の住人さん:2007/07/06(金) 21:33:20 ID:DJmp/kgS
それができればノーベル平和賞ものだね
居直り部落利権者、ヤクザ、下級朝鮮人なんかを追い出すなんて
469774号室の住人さん:2007/07/07(土) 01:33:17 ID:T2WXQTY/
京都に住みたいけど、少しイメージが……って人は 亀 岡 とかに住んでみな……微妙な町だ
470774号室の住人さん:2007/07/07(土) 02:44:09 ID:7JZtz9Gk
亀岡ってどこだっけ・・・
471774号室の住人さん:2007/07/08(日) 01:27:22 ID:cPteLew4
八坂神社あたりから四条河原町への道って、夜は安全かな?
あの辺で働いてみたいんだけど。
472774号室の住人さん:2007/07/08(日) 04:02:43 ID:kawGEjZ2
祇園の辺りってこと?
夜の仕事でもするの?
473774号室の住人さん:2007/07/08(日) 08:20:16 ID:cPteLew4
いや、ホテルとかで働きたいんだけど、帰り道は安全なのかなって思って。
474473:2007/07/08(日) 08:23:04 ID:cPteLew4
あっ、場所は祇園のあたりってことです。
475774号室の住人さん:2007/07/08(日) 09:29:33 ID:Wx/O4dKr
夜中に行って確かめたらいいだろ。
なんでそんな簡単なこともできねぇんだ。
476774号室の住人さん:2007/07/12(木) 13:04:03 ID:vmLGFGuv
age
477774号室の住人さん:2007/07/12(木) 21:00:27 ID:CBqpuXhH
おまいら
なんで京都なんか住みたいんだ?(゜Д゜)ハァ?
京都なんぞ商売人の街‥
顔で笑ってても腹ん中は‥
って人が多いから(ry
478774号室の住人さん:2007/07/13(金) 02:38:11 ID:a2fWFNEc
あー大阪帰りてー
479774号室の住人さん:2007/07/13(金) 20:05:27 ID:dR+RWNDO
おおさかのほうが商売の町じゃない
480774号室の住人さん:2007/07/14(土) 04:14:26 ID:6ovkAu4p
大阪は商売の町
京都は観光の町
481774号室の住人さん:2007/07/14(土) 19:35:52 ID:copt0Wrq
今日のホコ天は中止?
482774号室の住人さん:2007/07/14(土) 19:41:18 ID:56S3i2r0
>>480
×京都は観光の町
○京都はBと在の都
483774号室の住人さん:2007/07/15(日) 01:28:19 ID:VxglP0De
>>482
それは大阪もそうだろが
484774号室の住人さん:2007/07/18(水) 13:03:12 ID:CrXnjb2s
梅雨明けまだ?
485774号室の住人さん:2007/07/20(金) 23:01:46 ID:mIuKej8H
週明けで梅雨明けかな?
486774号室の住人さん:2007/07/21(土) 20:22:53 ID:PQOLSNXr
今年の京都は暑い?
487774号室の住人さん:2007/07/21(土) 20:40:28 ID:98dwPwBo
いや今のとこそうでもない
488774号室の住人さん:2007/07/23(月) 03:17:46 ID:p3ba8t5T
5月頃のほうが暑かった。
489774号室の住人さん:2007/07/23(月) 12:34:10 ID:knlohB6j
明けた?
490774号室の住人さん:2007/07/23(月) 22:46:57 ID:URKd4bTA
ぽいな。週間予報見る限り。今日洗濯すりゃよかったわい
491774号室の住人さん:2007/07/24(火) 11:05:27 ID:loZs1Eco
明けましておめでとうございます
492774号室の住人さん:2007/07/25(水) 11:45:38 ID:zZfusIIQ
どぃたまして
493774号室の住人さん:2007/07/27(金) 00:38:03 ID:dSBYDvsh
あつい!
494774号室の住人さん:2007/07/27(金) 08:16:28 ID:/dR3YsM7
あついぞ!
495774号室の住人さん:2007/07/27(金) 09:21:08 ID:Y6ZvqV2Q
夏だもん
496774号室の住人さん:2007/07/30(月) 21:45:04 ID:NC+xaZPv
京都住みにくい。
下宿先の大家最悪。
あいつのせいで京都人=陰険っていう偏見持ちかけてる。
497774号室の住人さん:2007/07/31(火) 00:24:23 ID:+EIDeNq2
偏見ならいいんですけどね。ほんと。
498774号室の住人さん:2007/08/05(日) 23:09:47 ID:LFLM3hqC
あちーよ!
クーラー消したいけど消せねーよ!
499774号室の住人さん:2007/08/06(月) 09:41:20 ID:pzxeDC3Y
age
500774号室の住人さん:2007/08/08(水) 00:49:04 ID:dB3PWVQo
500ゲト
    ∧∧  (⌒("
  ⊂(゚Д゚)≡(⌒;≡
⊆⊂ ̄⊂ソ (^(⌒;
  ̄ ̄ ̄ ズザーーーッ
501774号室の住人さん:2007/08/18(土) 21:19:35 ID:ha5TFkM6

ボコボコにしてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  ) ババババ
(ノ ̄∪
502774号室の住人さん:2007/08/18(土) 22:27:03 ID:HCVdOH92
京都人と知り合うまでは関西人はみんなポジティブで自己主張が強いのだと思ってたが、実際は全然違うことにビックリ
503774号室の住人さん:2007/08/19(日) 00:13:37 ID:Y7m+B+NQ
今働いてる会社が本社京都。
言葉尻を〜と思うんですけど。 とあいまいに濁しつつも
実質的な意味は〜しろよ! だったりする。
基本曖昧で、1のほのめかしで10の真意を読み取る事をもとめられるのが京都。

部外者がこれに慣れるのはしんどいと思われ。
504774号室の住人さん:2007/08/19(日) 00:32:45 ID:wdRifO+t
>>503
お前の会社がだろーが!!!
お前の会社イコール京都を映していることはない
505774号室の住人さん:2007/08/19(日) 00:44:03 ID:PSE5uv25
>>504
外から来た人はそうでもないけど
生まれも育ちも京都な人は概ね>>503みたいな言い回しする。
506774号室の住人さん:2007/08/19(日) 01:15:15 ID:pouh7l7S
婉曲表現、持って回った言い回しは京都人の得意技だな
田舎から出てきた純朴な人には、言葉どおりに受け取ってしまって、
京都人から冷たい仕打ち受けてトラウマになることがある
507774号室の住人さん:2007/08/19(日) 06:54:41 ID:djqBTqCR
>>506

そのトラウマになったの俺だわorz
北関東の田舎から京都に進学で越してきて、学校で知り合った女の子と
数回出かけるが、いつもどうも何が言いたいのか分からないと言うか、
相手とうまく話が合わない。

しかも「最近関西弁上手くなったんちゃう?前の話し方癇に障ったけど、今日は大丈夫やで♪」

orz
508774号室の住人さん:2007/08/19(日) 10:17:09 ID:JGK/Zozw
京都のしきたりや言葉尻を会得すると、近畿地方のどの地域でも住めるぞ。
509774号室の住人さん:2007/08/19(日) 10:29:20 ID:fxJh/F8T
>507
それは可哀相だね。

地方の訛りに萌える女性もいますよ〜
だから無理に関西弁に直さないで。。。
510774号室の住人さん:2007/08/19(日) 12:43:04 ID:DwlKPDJg
具体的にいうとどんな言葉尻ですか?
今年から京都だけど全くわからない…orz
511774号室の住人さん:2007/08/19(日) 16:25:22 ID:JGK/Zozw
身近に手本があろうも(´・ω・`)
512774号室の住人さん:2007/08/19(日) 18:57:17 ID:xvrph6Do
京田辺は、住みやすいですか?
513774号室の住人さん:2007/08/20(月) 01:03:05 ID:xvta+fbN
東北弁全開で生活してる自分は、
関西弁の前に日本語話してくれ。意味が全く分からない
ってしょっちゅう言われてまいってる。
514774号室の住人さん:2007/08/22(水) 17:24:56 ID:360F+hUi
雨キター!
515774号室の住人さん:2007/08/22(水) 17:30:23 ID:ng+mkDc7
集中豪雨かw
516774号室の住人さん:2007/08/22(水) 18:48:50 ID:kPSStMiO
北区図書館で雨宿りして帰ってきましたよ。
夜間返却ポストから本が溢れているから
手を突っ込んで本を抜き出して読んで時間を潰したお
本返す時は奥に放り投げるように返しましょう
517774号室の住人さん:2007/08/22(水) 23:01:25 ID:ynPEuPpF
>>506は例えばさ…
京都の人の家に客として行った時に、『お茶おかわりいかがですか?』と言われるとするよね。
そこで普通の人はその好意に『あっ、じゃあ』って素直に従っちゃうよね。
でも実は京都の人の『もう一杯いかがですか?』は『いつまでいるの?はやく帰ったら?』って事なんだよね。
だから、ここでの返答は『お構い無く、もう帰りますから』が無難。
本当に好意でおかわりいるか聞いてくれる人もいるけどね。
518774号室の住人さん:2007/08/23(木) 15:46:27 ID:lTA3MpgO
どうも、ずっと昔の京都人気質やマスコミに操作された裏話を真に受けて、
京都人は裏表があるとか、陰湿とか書いているやつが多いような気がする。
半分ぐらいは京都に住んだことないやつなんじゃないか?と思ってしまう。

>>517
大阪じゃ、喫茶店で長時間粘ってると昆布茶が出てくる。
最初は「サービス良いな」と思っていたんだが、あれは「粘りすぎ。早く帰れ!」
というサインらしい。
だからそんなことは京都に限らずどこでもあるんだよ。

鹿児島出身の俺は通算すると12年京都に住んでる。
学生時代の下宿4年。就職して大阪に行き、その後名古屋に転勤、その後希望転勤で
京都に戻ってきて8年が過ぎた。
学生時代の下宿、転勤直後の安アパート、賃貸マンション、そして今は小さな借家を
かりてすんでいる。
この12年間、いろんなことがあったが、特に「京都だから」という嫌な思いをしたことは
一度もない。
むしろ、名古屋の方が住みにくかった。

>>512
京田辺は住みやすいよ。
京都市内にも電車1本。奈良も近くて電車1本。1回乗り換えたら大阪の難波にもいける。
スーパーも多いし、賃貸物件も豊富。

京都駅より北を勧める人が多いけど、俺的には宇治市より南がお勧めだな。
適度な郊外都市だし、京都だけでなく奈良の史跡なんかも楽しめる。
519774号室の住人さん:2007/08/23(木) 17:30:28 ID:6ynwEKU+
前にいた会社は、京都が本社で大阪に支店があった。
それぞれ、京都・大阪の地元の人間ばっかりだったけど、
地元色というか、ぜんぜんカラーが違うし、雰囲気違ったね。

大阪は、お笑い系な人間が多い。女性の普段着は、普通でも派手目。
京都は、あまりお喋りでない。本音を言わせるのにちょっと苦労する。

俺がお勧めするのは、北大路周辺の学生が多いあたり。
学生多くて騒がしかったりもするけれど、
活気があっていい。一人暮らしの女の子も多いぞw
520774号室の住人さん:2007/08/24(金) 01:23:05 ID:pi1yH7Bc
>>518
多分、同じ大学出身だと思うけどさ、
俺は大学2年まで宇治(つーか大久保)に住んでて、3年の時に市内の北の方に引っ越したけど、
宇治より京都市内の方がずっと住みやすいと思った
高野の丸山書店なんか24時間やってて入り浸ってたし
521774号室の住人さん:2007/08/24(金) 14:12:25 ID:aifkxaZU
>>520
学生時代や若い頃は、北のほうも良いかもしれないね。
けど、年取ってくるとなんとなく落ち着いたところがよくなってきて、南の方が
良いかなと思ったんだよ。

それから、今出川を挟んで北と南では冬の気候がずいぶん違う。(これ京都人の定説らしい)
今出川から北は雪が積もってるけど、南は全く積もっていないとか、そんなこともあるみたい。

北山のラーメン屋「日本一」ってまだあるのかな。
そこには「ど根性ラーメン」っていう超大盛ラーメンがあって、確か、これを40分以内に3杯食べたら
それ以降は一生、その店で何を食べても無料、だったように思う。
挑戦したことはないが、ど根性ラーメン1杯は食べたことがある。
1杯だけでも腹がパンパンになった。
一緒にいったツレは食べきれずに残していた。
懐かしいな〜。
522774号室の住人さん:2007/08/24(金) 21:31:13 ID:WN3Ajx2g
天一通ってる人いる?
最近客足どう?
523774号室の住人さん:2007/08/25(土) 00:37:06 ID:EETdQur9
おれは千丸しゃかりきの付け麺
524774号室の住人さん:2007/08/27(月) 17:18:08 ID:NEbTrr4G
先日、天一に行ったら細麺とか始めていたよ
京都で天一食うなら九条店がお勧め
525774号室の住人さん:2007/08/30(木) 14:40:36 ID:/pAFt34G
京都って飲食店閉まるの早くないですか。
526774号室の住人さん:2007/08/30(木) 16:20:31 ID:uL5069Bo
祇園行けば朝までやってる店が腐るほどある。
527774号室の住人さん:2007/08/31(金) 00:27:30 ID:lwuZ+bGH
御所のちかくって住環境いいですかね?
528774号室の住人さん:2007/08/31(金) 01:09:10 ID:d13aSzvm
>>527
かなりいいよ。
北側が大学だからいろいろ揃ってるし。
常に警官が巡回してるから治安の良さは間違いなく市内最高レベル。
529774号室の住人さん:2007/08/31(金) 02:19:28 ID:lwuZ+bGH
治安がいいのは、安心ですね!
ありがとうございますー☆
530774号室の住人さん:2007/08/31(金) 22:40:01 ID:S1HQN6fU
常に警官が巡回しなきゃいけないほど、治安が悪くなりやすい…とも思えるね
観光客も多いし、なにより客寄せに精を出す行政がDQNだから、住民は死ねる

市街地には日常生活に必要な施設も少ないし
なにをもって住環境が良いと言えるのか激しく謎だ
まあ>>527みたいなワケワカラン質問をするのは大抵馬鹿だからどうでもいいんだけどー☆
531774号室の住人さん:2007/08/31(金) 23:25:07 ID:lwuZ+bGH
何もそんな言い方しなくても(泣)
532774号室の住人さん:2007/09/01(土) 00:40:41 ID:ariCiFZ4
西陣、特に堀川〜千本中立売付近はいい気がする。まあ、俺が住んでるからなんだけど。

歯科、内科、皮膚科、鍼灸など医院そろってるし、スーパー、美容院、ビデオショップ、
精肉店、和菓子店、カフェ、手ごろな湯豆腐料理店、郵便局、ヤマト運輸、ユニクロ、薬局、
定食屋、王将、すき家、マクドナルド、ファミマ、ショップ99。

思いつく限りこのぐらいの店がすべて徒歩10分以内にそろってる。
533774号室の住人さん:2007/09/01(土) 09:54:43 ID:2ai1QdFI
> 定食屋、王将、すき家、マクドナルド、ファミマ、ショップ99。

この一行が>>532の生活レベルを表してるわけですね。
534774号室の住人さん:2007/09/01(土) 20:51:13 ID:ariCiFZ4
>>533
男の学生1人暮らしだもん、そんなもんだろ。
535774号室の住人さん:2007/09/02(日) 20:24:44 ID:T/1uSrop
>>518 自分>>512です。京田辺が住みやすいと聞いて安心しました。ありがとうございます。
536774号室の住人さん:2007/09/02(日) 20:29:24 ID:5746Ah+l
【恋人は】別れたいけど別れられない【床上手】 (681)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1180511096/
537774号室の住人さん:2007/09/02(日) 22:17:41 ID:T/1uSrop
京田辺市で木曜洋画劇場は放送されてますか?
538774号室の住人さん:2007/09/02(日) 23:20:00 ID:G3EADo5I
TVO用のアンテナが建ってたらな
539774号室の住人さん:2007/09/02(日) 23:26:51 ID:T/1uSrop
>>538 ありがとうございます。
540774号室の住人さん:2007/09/09(日) 13:24:27 ID:/87gnR+n
ageとこ
541774号室の住人さん:2007/09/09(日) 13:48:58 ID:i7efMzIm
>>1
京都は観光しに行くところ。
住む場所ではないよ、よそ者は。
京都人の性格知ってるか?(www
542774号室の住人さん:2007/09/09(日) 15:03:35 ID:v0Q/1K7R
テレビ大好きな自分には関東以外無理かな…
543774号室の住人さん:2007/09/11(火) 03:10:24 ID:IIzFbDWQ
生粋の京都人なんて旧市街地位しかいねぇ
544774号室の住人さん:2007/09/11(火) 11:27:17 ID:a/R/sLMn
教徒ならゲストハウスだろ
545774号室の住人さん:2007/09/12(水) 17:42:55 ID:mxECGIWx
曖昧な表現理解できなかったらそいつは日本人じゃないから
たぶんチョン
546774号室の住人さん:2007/09/12(水) 18:26:40 ID:cvZG4v0m
関西ではマクドと略すのを知らず、マックと言ってしまい

え、気取ってんの?
といわれた俺は負け組
547774号室の住人さん:2007/09/20(木) 08:45:46 ID:vRwnr3Yz
age
548774号室の住人さん:2007/09/20(木) 14:28:12 ID:CuNLqiL0
京都は結構都会なのに寺が多く日本的情緒に溢れている。中心地は平地でいろんな店や物が揃っていて自転車で移動しやすく電車も充実している。定年後に住みたいな。
549774号室の住人さん:2007/09/20(木) 21:25:17 ID:mI8m98in
京都が都会ってのは初耳だな。
550774号室の住人さん:2007/09/21(金) 08:55:16 ID:JUhXvZbl
ふ〜ん。日本の10大都市には入ってるけどね。
ちょこっと東京囓った人とか、大阪の人間は「京都って都会?」という。
どこが基準なんだ?
もし京都が549のいう都会化したら、周りから非難ごうごう。
俵屋旅館の隣がマンションになっただけでもあの騒ぎ。
548のいうように、ほどほどに便利で住み易い。バランスがとれてるの。
551774号室の住人さん:2007/09/21(金) 12:29:09 ID:HgacNEQX
高さ制限のおかげで田舎臭ささが残っているのが良いんだよ
大阪のようにビルの中に高速が突っ込んでいる建物とか京都に有ったら困る
京都高速の堀川線とか本願寺が許さねぇだろとか思ってるのだが実際どうなんだろうね

ここは将来京都に住みたいスレだけど、将来京都を出て行きたいって人は居るのかな?
俺は学生時代に大阪に住んでた事があるけど、体の方位磁針が碁盤の目にしか対応していなくて迷子になりまくりで
京都以外では住めないなと思ったw
552774号室の住人さん:2007/09/21(金) 22:25:55 ID:hrmnpw45
中途半端に高さ制限設けたから
どんな田舎にもどんな都会にも負けない
統一感のない汚い街並みになっちゃった。

って、昔からの住人が口を揃えて言っている件について。
553774号室の住人さん:2007/09/21(金) 22:34:59 ID:VeO/fl3q
>>550
京都は中途半端に田舎だろ、繁華街も規模が小さくて点在してるだけ
地方都市の県庁所在地がいくつも集まってる感じ 
東京、大阪に比べると、商工業やインフラなどの都市としての機能はお子ちゃまレベルだろ

東京のような一極集中型の都市と比べてはいけないんだよ
でも、ロンドンやニューヨークのような整然とした都市と比べてもいけないけどな

>>552
東京なら、大きい道が何本もあるし、網の目のような電車・高速道路で位置はすぐ分かる
迷ったって、そこら中に地下鉄駅があるから機動力抜群

京都の道は特徴がないから困るよ
碁盤目道路は通りの名を知らないとすぐ迷うし、構造的に渋滞は増えるし、狭い路地は多いし
未整理の区画はものすごく多いね、街角に驚くほど地図がないから迷ったらお手上げ

まあ、京都の地下鉄は不便でボッタクリ運賃な代わり、ガラガラに空いてて良いけどなw
554774号室の住人さん:2007/09/21(金) 22:40:31 ID:VeO/fl3q
いや、>>552じゃなくて>>551

京都はほんと都市計画が無計画、ケツに火が付いてから大慌てで規制規制ってw
役人は自転車の撤去とネズミ取りだけ頑張ってお小遣い稼ぎ、おめでてーな
このクソみたいな大渋滞と交通マナーを何とかしろや この際民度はどうしようもねえ
555774号室の住人さん:2007/09/22(土) 13:02:10 ID:TLIUoniB
それでも北関東の田舎から比べたら十分都会に感じるなあ。

田舎モノは、店の駐車場がないことと、あっても狭かったり有料だったりすることがびっくり。
あと、歩いてスーパーやコンビニ、郵便局いけることも
556774号室の住人さん:2007/09/24(月) 00:48:24 ID:z5OJhAte
京都で田舎ならうちなんて未開の地だよ。
裸族いてもおかしくないよ...(´・ω・`)
557774号室の住人さん:2007/09/24(月) 02:57:45 ID:3xEVXmWj
一人暮らしなら裸が基本だと思うのだが・・・
558774号室の住人さん:2007/09/24(月) 04:48:58 ID:wosQf/c8
碁盤目状の京都で迷う事なんてあるのか?
>>553 554
この話を聞くと京都には住みたくないね
559774号室の住人さん:2007/09/24(月) 06:23:42 ID:SecfMoL2
京都って地下鉄あったの?今知ったw
560774号室の住人さん:2007/09/24(月) 06:28:33 ID:7wtNtfV7
年一で更新する度に5%値上げ、更新料は2ヶ月分。
高い!高過ぎる!
561774号室の住人さん:2007/09/24(月) 11:43:53 ID:recRbkwI
飲んで帰ったとき、家にたどり着けず迷子になった事がある。
562774号室の住人さん:2007/09/24(月) 16:19:58 ID:JQfH5Cqo
「京都ナンバー」が欲しくて京都に来ました。

って会社の人が言ってた。
563774号室の住人さん:2007/09/24(月) 22:51:12 ID:JD3FEUZ6
>>562
何故に?
564774号室の住人さん:2007/09/24(月) 23:45:49 ID:qH61q9Rq
>>563
そいつは地方出身者で、田舎に帰る時に「京都」ナンバーで颯爽と田舎を走るのが夢なんだって。

まぁ基本的に変わった椰子なのは間違いないが。
565774号室の住人さん:2007/09/25(火) 17:25:41 ID:GXIQgQ6F
>>560
10月から部屋借りる私が感じたんだけど、
今の時期なら不動産屋でかなり値切れる。
雑誌に載ってる価格から家賃1万円は余裕で
値切れんじゃね?
いいとこ見つけれたら、引越すのも手かも。
566774号室の住人さん:2007/09/27(木) 02:52:57 ID:f3e+RTwy
>>560
基本的に大家(特に個人経営の物件の持ち主)は初期費用、つまり
礼金やその他の雑収入で儲けている人が多いからねえ。
一人の人間に長く居座られるよりも、コロコロ住人が入れ替わって
くれた方が楽なんだろうね。傷みが酷くなる前に住人が代わるから
部屋の修繕費用も安くつくし。

けどそうはいったって露骨なやり方だよなあ・・・>家賃の1年毎の値上げ
567774号室の住人さん:2007/09/28(金) 23:10:14 ID:fsd85tI7
一乗寺って住みやすいですか?ボロアパートで半隠遁生活希望の30代です。
都築響一著「賃貸宇宙」という本でラーメンと下宿と本屋の町と紹介されていました。
実情ご存知の方いましたら真相教えて下さい。
568774号室の住人さん:2007/09/29(土) 17:19:58 ID:PeLLn0Ey
京都〜おおはら三千人♪
569774号室の住人さん:2007/09/29(土) 18:36:10 ID:Ir6gXS60
基本的に京都の街中に住みたい人は変わってると思う。
570774号室の住人さん:2007/09/29(土) 20:07:31 ID:Fyj1DdJC
さっき北山で花火あがってたけどなんかあったの?
571774号室の住人さん:2007/09/29(土) 21:43:11 ID:2NKI17Us
>>567
学生時代4年間住んでましたが、いいところでしたよ
ただ、治安はそれほどよくはなかったです
自転車3回パクられました
572774号室の住人さん:2007/09/29(土) 23:35:58 ID:5+a7LQDK
>>570
国際会館じゃね?
聞いた話によると、デカい会議が閉会すると、上げるらしい。
573567:2007/09/30(日) 02:30:10 ID:nBHJYFHJ
>>571
レス有難うございました。
10月の連休に旅行がてら下見にいきます。
銭湯が何気に楽しみなのです。
574774号室の住人さん:2007/09/30(日) 10:59:14 ID:f1QBezKo
>>564
わかる、その気持ちw
俺もバイク地元で買ったんでどうしても京都ナンバーにできなかったけど、京都ナンバー憧れます。

田舎で京都ナンバーをつけて颯爽と走る、これはある種のロマンだな。

修学旅行でも行き、プライベートで何度行っても飽きない日本が世界に誇る「あの」京都のナンバー。
田舎モノの間では一目置かれる存在になれますね。信号待ちでは後続車に「うお、すげえな、京都ナンバーだべ!」
と話題にされ、駐車場では通過する客の注目の的。

そんな京都ナンバーです。
575774号室の住人さん:2007/09/30(日) 11:51:36 ID:nxShT1Xf
>>574
2ちゃんで久々に声出して笑ったよ
576774号室の住人さん:2007/10/02(火) 18:22:11 ID:LTW1tG2A
>>519
>一人暮らしの女の子も多いぞw

これについてkwsk
577:2007/10/02(火) 18:36:28 ID:3eiWGala
京都は日本一学生の多いところだからだろ
578774号室の住人さん:2007/10/02(火) 18:56:31 ID:MKEnyMDd
>>1
やめとけ
579774号室の住人さん:2007/10/03(水) 11:44:00 ID:uCxeydCI
>>577
東京のほうが多いだろ
580774号室の住人さん:2007/10/03(水) 19:27:50 ID:edcvJWvK
住民に対する学生の割合って言いたいのかな
581774号室の住人さん:2007/10/07(日) 23:39:25 ID:HJjWbtPP
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
582774号室の住人さん:2007/10/09(火) 14:00:41 ID:XKePlMOc
>>551
俺、将来は京都から出て行きたい。
学生だけがDQNじゃなくて、おっさんおばさんもDQN
住宅街の道路でBBQとかしやがる

あと、観光シーズンの道の込み具合は異常

滋賀県は住みやすかった。

なにを考えてたのか、俺は家賃や更新料を払うのがアホらしいので、家を買った。
後10年は京都に住まねば・・・・・orz

早く滋賀にいきたいよぉ〜
583774号室の住人さん:2007/10/09(火) 18:12:04 ID:xHjXPsOH
>>582
勤務地が許すなら滋賀はいいよね。
前は湖、後ろは山でアウトドアスポーツが手軽に堪能できる
584774号室の住人さん:2007/10/09(火) 18:13:59 ID:XKePlMOc
585774号室の住人さん:2007/10/09(火) 18:14:52 ID:XKePlMOc
>>583
まちがえた・・・

おう!勤務地は京都市内やけど、通えない範囲じゃない
西大津あたりに憧れてる
586774号室の住人さん:2007/10/09(火) 20:17:33 ID:cMe4URQx
京都と言えば大将軍
587774号室の住人さん:2007/10/09(火) 21:33:16 ID:jPl/P1c2
>>583
でも滋賀って京都以上にDQNとBとヤクザ多いよ?
夏なんて肥溜めに群がるハエや蛆虫のように
日焼けした汚い茶髪のDQNがそこら中に湧いてる。

あ、でも特アは京都に比べると少ないかな・・・
588774号室の住人さん:2007/10/09(火) 21:46:50 ID:JGe6Ub2V
かわりにブラジルとかがいるんじゃないの?
589582:2007/10/09(火) 21:55:47 ID:JnLKr3tI
>>587
そうなのか?
しらなかった。
俺は、滋賀県で借家に住んでて京都に引っ越したのだが、引越しの際
同じ町内の人たちがお金を集めて、

「若いのに近所付き合いしてくれてありがとう。引越し祝い」

ってお金をくれた。
滋賀県民全員がそうじゃないのはわかっているのだが、
そんなことされると、滋賀県に非常に愛着が湧いて帰りたくなる。

もちろん、祝い金のお礼にみんなに洗剤配って回ったぜ
590774号室の住人さん:2007/10/13(土) 16:21:45 ID:EyyXYYdH
日本@名無史さん :2007/09/08(土) 23:57:39
>>オランダ宣教師の日記にあるように京の都では本物(洛中/洛外)ってことに敏感で何百年天皇の権威に
群がって来た人々のもったいつけた商売が熟成されてる、のだと。
北陸の農家では京都の人はこっちで一つで売るかぶらを千枚におろして商売上手っていうのだと。
>>茶華道も形式化がすごくて利休が見たらどう思うかってとこだけどそんなのが外国から、
日本の文化の中心ってみられるのはどうよ。皇室結婚儀礼の十二単(藤原紀香w)
591774号室の住人さん:2007/10/18(木) 19:55:26 ID:89WOfXqw
asage
592774号室の住人さん:2007/11/12(月) 22:57:43 ID:5/90uI4e
このスレッド、良い悪い関係なく京都を特殊化したい人が
よってたかって特殊性を強調してるよね。

一人暮らしをしてる分には大して変わらないと思うよ
近所づきあいが多くなるとわからないけど。

>>1は2年経った今どうしてるんだろう。今も漫画家になる夢持ってるかな?
それとも一時の気の迷いだったかな…
593774号室の住人さん:2007/11/16(金) 23:40:45 ID:uaY0wXYA
やめた方が良いですよ。特に福知山は最低です。人間性に問題あり。礼儀、マナー、悪すぎです。
594774号室の住人さん:2007/11/17(土) 00:04:45 ID:d04TZDvy
大学で京都に4年住んで、地元に帰るか、そのまま京都(または大阪)に就職して京都にいるか。
二つに一つだな。
大学近くの賃貸には住まんようにしてる。筆頭項目だ。
595774号室の住人さん:2007/11/17(土) 07:43:17 ID:R5HI6cUx
>大学近くの賃貸には住まんようにしてる。筆頭項目だ。

dosyt?
596774号室の住人さん:2007/11/17(土) 22:58:22 ID:px9jHrkI
学生の溜まり場なんて、24時間営業の動物園だろ?
597774号室の住人さん:2007/11/19(月) 00:10:46 ID:Buj9a5oE
>>596
その通り。
騒音スレみてみ。
俺の所、学生街じゃないが、202のチビ男が五月蠅い。同棲してるみたい。違反なのに。
598774号室の住人さん:2007/11/19(月) 02:47:03 ID:ZzLgfHNp
>>597
学校から遠いとこ選んでよかった・・・

堀川通りもうるさい。下に交差点あるんで救急車が「うぅ〜う」って大音量でならしまくるんで
耳がキーンてなる。向かいのマンションにも跳ね返るしうるさい。
599774号室の住人さん:2007/11/20(火) 21:26:30 ID:WWv5sD1O

とりあえず寒すぎて困る。

600774号室の住人さん:2007/11/20(火) 22:56:32 ID:EZ27Zo2D
元京都住みの漏れが600ゲト
601774号室の住人さん:2007/11/21(水) 03:17:58 ID:Dc5JRxL+
>>600
俺は北関東よりずっとあったかく感じたわ。一年通じて、平均3〜4度気温が違うんだな。

京都来て初めての冬はコタツ&暖房なしで乗り切るかも・・・w
602774号室の住人さん:2007/11/22(木) 23:43:41 ID:6sQdk0JY
今日は寒いな。はやく雪積もらないかな。
603774号室の住人さん:2007/11/23(金) 02:21:19 ID:Qr7c5fC6
雪降ってバス止まって学校休み→(゚д゚)ウマ-
604774号室の住人さん:2007/11/24(土) 01:10:05 ID:bzcLavjT
それ、どこのゆとり?
605774号室の住人さん:2007/11/24(土) 01:56:51 ID:WXP4/MwZ
利休は堺だろ。
606774号室の住人さん:2007/12/06(木) 23:20:27 ID:jOd0MfIh
  ∧ ∧
 ( ・ω・)asage
ヾ(  uu
607774号室の住人さん:2007/12/07(金) 07:15:56 ID:maB4eCEY
>>1
京都でも北と南は気候が違う。伏見区だったら底冷えもあんまりなく、北区に
比べると雪も積もりにくい。高さ制限もゆるいので10階建てのマンション
建ってる。ただし京都市南部の治安は良くない。893も多いしB地区があることで
有名。

京都にあこがれる人は多いが、実際住むのは住宅街やマンションになる。
世田谷なんかと変わらんよ。観光地はそこだけ隔離されているか、
やや郊外とかに位置しているパターンが多い。
大阪東京などに比べると全国チェーン店やビジネス系の店が少ないから
働き出すと不便かも。学生はたくさんいても就職になると脱出してしまう
者は多い。
608774号室の住人さん:2007/12/07(金) 07:24:11 ID:maB4eCEY
京都は嫌いな奴はとことん嫌い。
活気がなくて保守的で過去にしがみついている街
だからビジネスチャンスを求める者はさっさと
東京、大阪、名古屋などに出る。

京都にあこがれる人は非日常空間と日常の区別がついていない。
修学旅行とか観光地とかお祭りとかは非日常的空間。
京都で日常の生活をすると
他所の都市がマシだったと思う人が多くなる。
609774号室の住人さん:2007/12/07(金) 08:08:50 ID:4vblv7d/
>>607
893やB地区だから治安悪いとかは今時ないだろ。
しかもB地区とか、今時さーまだ言うか
610774号室の住人さん:2007/12/07(金) 11:50:22 ID:U5TpFIHU
でも普通に路地歩いてる時の神社仏閣遭遇率は異常。
民家とか公園の横にいっぱいあったり段近寄ってぐらい寺が並んでたり
611774号室の住人さん:2007/12/07(金) 20:07:06 ID:eQPmvqcH
うん。数的に一般人の方がタチ悪い奴が多いよ。
893やB地区関係無くても、伏見はその一般人のせいで治安が悪いというか住みたくない区だな。
引越ししたい伏見在住より。。
612774号室の住人さん:2007/12/11(火) 07:35:27 ID:7V4Rp7li
あてもなく東京へ行き4年程住んだが飽きました

次は古の都、京都に行きます。住みにくい、住みやすい場所よろしくです!理想は中心地から程よく離れた静かな場所です

ワンルームアパートの家賃相場などの情報も是非!
613774号室の住人さん:2007/12/11(火) 09:54:31 ID:7yH5SFGU
>>612
>住みにくい、

全部
614774号室の住人さん:2007/12/11(火) 23:06:38 ID:oPTzQR9j
京都に住むなら上加茂あたりがいい
615774号室の住人さん:2007/12/11(火) 23:24:49 ID:wywvH27J
京都の利点

台風が直撃しない。
給水制限なんて滅多にない。
大雨警報が出ても学校が休校にならない。
大きな交差点に出て山がない方が南と、道に迷わない。
616774号室の住人さん:2007/12/12(水) 02:05:07 ID:ztb7A4px
612 今何才?仕事はなにしてたの?
京都ではなにする予定?
617774号室の住人さん:2007/12/12(水) 03:53:46 ID:pBlcphBE
>>609
B地区が実際治安悪いかどうかは知らないけど、街並みの違いはすごいよ。
たとえ治安や人が良くても、避けて通りたくなる雰囲気ではあると思った。
618774号室の住人さん:2007/12/19(水) 19:41:22 ID:2SYXm42Q
京都人の見下し思想が大嫌い。自分を何様だと思ってるのか
知らないが、人を子馬鹿にしたところがある。
619774号室の住人さん:2007/12/19(水) 19:58:17 ID:nWoS82te
>>618
何故そう思うのですか?
何か嫌なことがあったのですか?
620774号室の住人さん:2007/12/19(水) 22:28:13 ID:TZ8tblzn
若い人はそうでもないけど昔から続いてるような家の出身で
幼少期から伝統やらなんやら刷り込まれてる人はそういう感じの人いるね。
621774号室の住人さん:2007/12/22(土) 07:41:47 ID:e9azPbKo
京都の八幡市男山松里って住みやすいですか?
622774号室の住人さん:2007/12/23(日) 13:08:37 ID:55II8323
八幡市って治安悪いってよく昔から聞くけど?ホント?
623774号室の住人さん:2007/12/25(火) 20:22:46 ID:BxFjQS9v
>>618
申し訳ないです。 orz
他府県の方々と触れ合うようになってから気付きました。
普通に話をしてるつもりでも、相手の顔がちょっと引きつってたりして。
悪気はないんですが、多分自覚していない人が多いと思います。

相手が京都の友達なら、遠まわしな嫌味をいいあって、
会話することが多いですよ。
私の周りではそういう習慣があります。

624774号室の住人さん:2007/12/28(金) 05:19:04 ID:cag+e/ln
京都は狭くてずっと住んでると飽きるかもしれないが逆にどんどん愛着がわいてくるかもしれない。
625774号室の住人さん:2008/01/03(木) 17:07:46 ID:ebk9JBFo
「お宅のお子さん、いつも元気ですね」
 →ドタバタ騒音が煩いの意だったりする。
が、こんな遠回しな嫌みは他県の人には通じないので、
騒音は改善される事はなく、結局裏でコソコソ悪口。
悪口言われている方は何の事かわからぬまま居心地悪くなって引っ越し。

こういう事やってるから陰険だの腹黒だの排他的だの言われる。
醜いからもういい加減にしないといけない。


626774号室の住人さん:2008/01/03(木) 21:24:06 ID:pTEChzxz
>>625
京都の家のほとんどが「長屋」である事について考えて欲しい。
ドタバタ騒音を出すご近所さんと、あくまで穏便に解決しようと
思うからこそ、きつくは言えない。

なんせ隣り合う家とは、薄い壁一枚。

壁一枚隔てた、ご近所関係を保つための、京都の知恵と文化。
と言うと大げさですが、それを頭ごなしに否定されるとカチンときますね。

「郷に入れば郷に従え」
「無知は罪」
いろいろとございますが

ここまで言えば分ったかな?
627774号室の住人さん:2008/01/03(木) 22:09:49 ID:ebk9JBFo
しかし、遠回しに言ってたんじゃ伝わらないでしょう。
褒め言葉と勘違いして受け取られ、いつまで経っても騒音は解決せず、
そのうち転勤なんかで他府県から来た人は、数年で他所へ引っ越してしまう。
こっちがそれまで我慢して付き合うんかいな。

628774号室の住人さん:2008/01/03(木) 22:13:12 ID:tbwPho+u
私ふらりと立ち寄った者だけのものですがその文章、特に最後の一行から
いやな感じが伝わってくるよ・・・
烏丸?で下宿していた兄は勝手に郵便受けをみられたりゴミ袋開けられたりした
らしく大層不信感をつのらせていた。
629774号室の住人さん:2008/01/04(金) 00:15:30 ID:VILAHVul
>>628
すみません、怒って書いてたから、嫌な感じの文章になってしまいました。
しかしポストやゴミ袋あさるなんてのは犯罪ですよね。。。
相手に直接言うより警察に通報したほうがいいんじゃないでしょうか。

>>627
お子さんが元気というのは褒め言葉に捉えてもいいと思います。

要は、京都市に限らず、ドタバタしたらご近所に迷惑なんて
一般常識なんですし、京都の人のせいにするなんて
お門違いもはなはだしいです。
だから怒ってるんです。

「こっちがそれまで我慢して付き合うんかいな。」=「排他的だの言われる。」
ということなんでしょうかね。
何処であれ、近所づきあいは本当に難しいと思います。
630774号室の住人さん:2008/01/04(金) 01:39:44 ID:EaRRVVrr
>京都の家のほとんどが「長屋」である

いやいやいやいやないないないない
631774号室の住人さん:2008/01/04(金) 01:45:00 ID:LJUrKziu
>>630
そこは気になってたんですが、やっぱ突っ込みますかw
まぁ、昔からの京都の風習の話ということでご理解下さい
632774号室の住人さん:2008/01/04(金) 02:38:13 ID:qhQjyns/
>>625
>「お宅のお子さん、いつも元気ですね」
これは普通にほめ言葉というか嫌味とかの他意は無い

ドタバタ騒音煩いと思ってる京都人ならきっと
「お宅のお子さん、雨の日も元気ですね」
これ位は言う
633774号室の住人さん:2008/01/04(金) 14:56:19 ID:zNx0X5ym
>>621
亀レスでよければ、実家が八幡なんである程度話はできるが…。
さすがにもう見てないかな?
634774号室の住人さん:2008/01/12(土) 07:21:42 ID:nToptguR
札幌京都を融合できたら日本で最も住みよい大都市になるだろう
                    @関西某国立大教授
635774号室の住人さん:2008/01/12(土) 21:24:37 ID:kzmV1hKI
北海道って飯は旨いけどDQN率は大阪・広島・福岡を超えてると思う。
636774号室の住人さん:2008/01/31(木) 03:32:41 ID:UxX1yRfW
八幡に越してきて10年だけど、スゲーいい所だよ。
まず、京都、大阪、奈良の中心地まで電車で30分ちょいで行ける。
基本、田舎で家族住まいと高齢者が大い町だと思う。
一軒家が多くて、今でもガンガン分譲してる。家族住まいの人が多いな。

確かに893とB地区があるがそれは近畿ならどの町にもあると思えばいい。
10年以上前は治安が悪くて、DQNもたくさんいたらしいが今は静かなもんだ。
893も普通に暮らしてたら、何も無い。
話口調が荒い人が多い感じだが、サバサバして情に厚い人が多いと思う。
こういうタイプの人が多いから逆に変質者とかセールスを見かけない。
一番の難点は買い物が不便だ…特に、衣料と生活雑貨。

男山松里ってとこは近くに綺麗な図書館があったり、
大きな公園、スーパーもある。
だが、かなり坂がキツイ場所だから、バイク、車があるといいだろうな。

中心地より離れた静かなところに住みたい社会人にオススメは、
伏見桃山(近鉄、京阪) 枚方市樟葉(大阪) 推奨。
伏見桃山は戦国時代、幕末時代って感じの町で歴史と酒が好きな人はたまらないと思う。
樟葉は駅前にショッピングモールが出来て入り口はオシャレな雰囲気だが、内側は庶民的。
両方とも、ともかく物価が安いからオススメ。
637774号室の住人さん:2008/01/31(木) 18:00:20 ID:cEMTGrlm
春から京都の学生になる東北人です。

こんなスレがあったとは・・・。
いつも何かしら決まってからこういう情報見つける自分に困ったものですorz

ところで左京区に住むことになったのですが、左京区はどんなところでしょうか?
638774号室の住人さん:2008/01/31(木) 18:24:28 ID:UxX1yRfW
>>637
京都に生まれて、京都を転々として、大学も京都で、就職も京都。
今はここで悪名高い南の方に住んでいるが…
左京は学生が多いから安心しろ。色々な地方出身者がいるぞ。
繁華街からは離れていて、京都の下町風情が濃い場所だ。
もっと的確に言うと学生街でレトロチック。
「京都慕情」って歌があるんだが、その曲っぽい雰囲気の場所だ。
物価も安いし、学生向けの喫茶店や定食屋もたくさんある。
北区よりはましだが、京都市内で左京は比較的寒いぞ。
まぁ、東北出身だから大丈夫だろw
勉強頑張れよ!
639774号室の住人さん:2008/02/01(金) 01:57:42 ID:TyYv1Lj9
>>637
左京区で正解。
いっぱい良い思い出つくってね。
640774号室の住人さん:2008/02/01(金) 16:10:11 ID:r5GbOIx0
>>638
>>639

二人の優しさに泣いた

ありがとうございます!頑張ります!!
641774号室の住人さん:2008/02/04(月) 05:58:13 ID:bP51saPn
大学のとき多かったなあ京都に憧れて京都の大学にきたってやつ
中高のとき観光できて好きになって夢もったってやつばっかだったけどさ
何故かあいつら卒業後は他県に引っ越すんだよなぁ
そんなに京都の現実に嫌気がさしたのかな。他の地域はわからんが
642774号室の住人さん:2008/02/04(月) 21:43:13 ID:iFtrTlzT
良い所も多いけど個人の努力じゃどうにもならないような嫌なところが多すぎる。
実際に住めばそんなところばかりが見えてくるからね。
幻想持って来た奴は尚更だろう。
643774号室の住人さん:2008/02/04(月) 23:22:08 ID:/KLzvyZr
生まれも育ちも京都の俺は嫌な所とかわからん
644774号室の住人さん:2008/02/18(月) 13:12:48 ID:CK+G9W45
保守
645774号室の住人さん:2008/02/27(水) 04:24:39 ID:TrupyA9B
京都に住みたい?京都なんて根性汚い人間が一番多い都道府県だよ。〔いじめ〕とか発祥地じゃないかな。
646774号室の住人さん:2008/02/27(水) 12:15:40 ID:0g6fJURk
>>641
京都は就職先が少ないから
647774号室の住人さん:2008/02/27(水) 17:03:04 ID:cjNFj9BB
京都は、いじめでは無くて、イケズ
シュールで愛があるんだよ
648774号室の住人さん:2008/03/14(金) 03:30:55 ID:bwsHJy96
保守
649774号室の住人さん:2008/03/14(金) 14:11:50 ID:pkzUtLyt
寒くて暑いけど冬!夏!!って感じがして結構好きだな。
650774号室の住人さん:2008/03/14(金) 21:21:56 ID:P8CfPs1e
町家に引っ越すんで不安だなぁ
651774号室の住人さん:2008/03/15(土) 16:20:59 ID:6NbBvXLG
理想と現実は違うよ。
652774号室の住人さん:2008/03/20(木) 18:28:43 ID:j02flW1b
これから始まる人間革命が起きたらしいんだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2516171
頭がパーンってなって夢が与えられるらしい。
653774号室の住人さん:2008/03/20(木) 19:59:02 ID:HEdNJS5w
俺の大学は京都と宣伝しときながら1〜2年は糞田舎に飛される。
もう一つのキャンパスは神だが。
校地内が重要文化財にうめ尽くされてて、御所まで徒歩30秒。
鴨川も近い
654774号室の住人さん:2008/03/20(木) 22:07:12 ID:asvAyiJb
町屋に引っ越すと大変だよ。近所付き合いから町内会から。町内会は入っても入らなくてもいいけど、ゴミ出しが厳しいよ。

慣れれば住みやすいけど慣れるまでは大変だと思う。
655774号室の住人さん:2008/03/21(金) 00:40:52 ID:IWeWEoiD
僕も春から大学生で左京区に住むんですが、服や雑貨やご飯など安くてオススメの場所があったら教えてくれませんか。おねがいします。
656774号室の住人さん:2008/03/23(日) 23:33:16 ID:uSlCPmyz
大銀だっけか。
安い定食やがあったけど、まだあるのかな?
657774号室の住人さん:2008/03/25(火) 20:26:49 ID:qaWv2aKP
補習
658774号室の住人さん:2008/04/05(土) 00:11:40 ID:WngdDjvy
ひょっとしてですが、京都人(年配ね)って変わり者が多い?
659774号室の住人さん:2008/04/14(月) 00:09:45 ID:vgiXaRjk
>>658
経験上、人を見下した様な腹グロい偉そうな奴が多い
歴史興味無い奴には冷たい
660774号室の住人さん:2008/04/20(日) 03:55:40 ID:5mgnPLaH
>>658
おいらは生まれ・育ちが大阪府北部、学校が京都、そのあと東京、
北陸、そして京都に戻って来たんだけど、
大阪・神戸では転勤族の多い街、東1上場企業の社宅なんかが
あるところ(市内ではないけどね)、京都では人気学区のエリアに
住むのが無難というのがよくわかったよ。
元々生まれ育ったところならどんなところでも免疫も知恵もあるだろうけど、
知らない土地では気をつけた方がリスクは少ないと思われ。
育った場所が新興住宅地だったせいもあり、下町的な臭いの残った街に
少し憧れたりしたけど、京都を知ると、世の中の広さを痛感させられる、
というかなんでこんなにたくさん(おそらく元は不法入国)外国人が
日本人みたいな顔して住んでるの?とびっくりした。よく雑誌をみに
行ってた茶店の常連にも何してるのか・して来たのかわかんない老人が
たくさん居て、どうやら金貸しとか不動産屋みたいだった。
よく京都はJRより北になんていうけど、北でもいっぱいいるよ。
お仕事は5条より下でやったりしてても住まいは北東とかね。
で、メルセデスのSシリーズやらレクサスでがんがん左から前の
車追い抜いて北の街を疾走してる(笑)
私立の学校も、そういうところの子供で結構クラスが荒れたり崩壊したり
もしている。人権の街ですからね。下層の人達の荒みっぷりも凄ければ、
お金持ちの筋もかなり悪いと思うよ、京都は。
こういう嗅覚がいったん身に付くと、とても臭う街なんだよね、京都。
だから、学生で何年か過ごすにはいいけど、必然性のない人は近づかない
のが吉だと思うけどね。特に、女性、人生悪い方向に変わっちゃうよ。
昨年暮れに、同和関連の不祥事が連発で明るみになって、京都市の
幹部候補生の内定辞退が続出して再募集かけてたでしょ?そういうところ
なんです。古いといっても昭和30年頃にできた100坪200坪の
敷地の大きいお家の家族なんかも老人ばかりで、子供は埼玉に居ます
とか神奈川に居ますとか、そんなのばっかりだよ。
661774号室の住人さん:2008/04/20(日) 08:04:54 ID:6ZoAE/eD
>>656
まだある。
あそこって有名だったのかww
662774号室の住人さん:2008/04/20(日) 12:39:14 ID:4f8+rbr6
ココでは京都人の他地域への差別意識についてよく書かれていますね。
わたしは京都には修学旅行でしか行ったことが無いので、京都人に関してはよくわからないのですが、
東京出身者も実は結構、東京中心主義があったりします。(当人達はまったく自覚していないけど)
京都に限らず、比較的都会地域出身者の、自分達が主流意識っていうのはどこにでもあるのではないか、とおもいます。
663774号室の住人さん:2008/04/20(日) 13:56:11 ID:V5fMt/5w
東山区に住んでいるんだけど
休日とか観光客がぞろぞろ来る。数人が集まって歩道を塞いだりとか、横歩きして
車の走行を妨げたり、ゴミを捨てていったりとかしょっちゅう。
環境に関しては、私はあまり良い印象は受けない。
664774号室の住人さん:2008/04/21(月) 17:40:50 ID:OQqeiKBR
>>662
それ言い出したら田舎の人間のほうが余所者に排他的だよ
665774号室の住人さん:2008/04/22(火) 04:39:51 ID:8C5N+zUj
奈良住みだけど京都に住みたい
666774号室の住人さん:2008/04/22(火) 16:13:07 ID:uy8Faewm
奈良も京都も変わらないでしょ
俺は滋賀に住みたい
667774号室の住人さん:2008/05/11(日) 08:54:58 ID:l7IpPEWr
>>660
亀レスだけど>こんなにたくさん(おそらく元は不法入国)外国人が
日本人みたいな顔して住んでるの?とびっくりした。            激しく同意。
私も大学進学のために京都にきたが外国人の多さにはびっくりしたよ。
何で日本の象徴である京都に奴らがこんなにたくさんいるんだと。
そして京都市民も奴らに対しては甘く接していると思った。
今じゃあ街中奴らを意識させるものだらけだよ。
668774号室の住人さん:2008/05/14(水) 14:35:56 ID:Zu/NKFpv
産経新聞 京都北部12月9日朝刊より抜粋

舞鶴は2.09%アップ 
北部3市でボーナス支給

舞鶴市は、一般職918人に平均88万4018円(42歳)を支給。
前年比で2.09%(1万8110円)上がった。
特別職の市長は192万6331円。


****************************
舞鶴市は赤字財政なのに、市役所職員達のふところは暖かそうだ!
同じ市で働く自衛隊は給料も下がって、ボーナスも据え置きで、
厳しい冬を迎えながら、高い市民税を納めているのに。。。。。。
市役所周辺の道路脇は市役所職員の駐車場に駐めきれない車で
あふれかえっている。
市民税も上がったら、市役所職員のボーナスも上がる!
今年の舞鶴10大ニュース第1位確定!
不思議な町だな!
****************************
669774号室の住人さん:2008/05/14(水) 15:20:29 ID:VyFaj0oF
>>663
それも原因で排他的になるのかもね
670774号室の住人さん:2008/05/15(木) 01:16:33 ID:jvrCVH38
自分的に…

京都の好きな所。

・都会過ぎず、街の規模がちょうどイイ。
・御所、鴨川等、街中にマタ〜リスポットがある。
・古きを大事にしつつ、先進的な面があるせいか、意外とオシャレ感もある。
・なんやかんやゆうても、歴史、知名度、ブランドがある。
・冬は言われる程寒くはなく、逆に適度に降る雪に風情がある。最近あんまし降らないけど。
・大阪神戸に近い。

こんなとこかな〜。もちろん欠点もあるけどね。
ちなみに大学進学を機に京都に来て15年くらい。
671774号室の住人さん:2008/05/15(木) 01:35:46 ID:YmANfM0Z
大学で京都きたけど関西はテレビ番組酷いからはやく関東行きたいです
672774号室の住人さん:2008/05/15(木) 14:58:44 ID:VlLiuMsJ
京都人は排他的だから住みにくいと思う。
当人が居なけりゃすぐに「よそもんだから」、何回聞いた事か。

また盆地だから夏は本当に蒸し暑いし冬は比叡おろしで底冷えする。
四条は晴れていても上京区では雪が降ってて道路は凍結してる。

おまけにタクシーに乗って標準語で行き先を告げると毎回エラク遠回りされる。
結論 −> 人間の住むとこじゃない。
673774号室の住人さん:2008/05/18(日) 21:32:54 ID:gGdROBm+
タクシーはMKor都にしたら良いと思う。
本当に道や店スポットに詳しいのはヤサカだと思うが、地理に詳しいなら前記2者に道を指定すれば良いよ安くて親切だと思う。
674774号室の住人さん:2008/05/18(日) 22:28:56 ID:Hw4NstSw
ほす
675774号室の住人さん:2008/05/18(日) 22:48:37 ID:o5GKu1Ze
俺は東京人だけど大阪に住みたい。
676774号室の住人さん:2008/05/18(日) 23:34:47 ID:NmHywkrI
京都や大阪で2ch的に真っ先に思い浮かぶのが“童話”“B”“K”かな… f^_^;
677774号室の住人さん:2008/05/18(日) 23:42:17 ID:o5GKu1Ze
678774号室の住人さん:2008/05/19(月) 01:51:14 ID:TRdSJM8W
京都に引っ越してきたけどちょっと期待しすぎた感じはある

特に標準語で話すと態度を変えられるときが一番ツライ
「標準語は冷たく感じる」ってバイトの面接で落とされたときは地元に帰りたくなったよ
679774号室の住人さん:2008/05/19(月) 11:23:46 ID:7Qtk8kDf
>>678
そんな事あるんだね
客商売だとそこまで考えるものかね
680774号室の住人さん:2008/05/26(月) 05:03:29 ID:9R9cGDJc
京都に引っ越す予定ですが
何区が1番いいですか?
家賃が安いに越したことはないですが
681774号室の住人さん:2008/05/26(月) 05:14:41 ID:9R9cGDJc
あと質問ですが冬は自転車通学可能ですか?
豪雪と書かれていたので不安になりますたw

682774号室の住人さん:2008/05/26(月) 05:26:48 ID:9R9cGDJc
布団ホセナイってどういうことだよ
東京にいると同和なんて関係ないが関西って怖いな
683774号室の住人さん:2008/05/26(月) 05:33:18 ID:KCE/6ypL
雪はほとんど降らないし降ってもたいしたことないんで大丈夫かと
期待しすぎない方がいいと僕も思います。
684774号室の住人さん:2008/05/26(月) 23:53:49 ID:37JifdHp
3年前まで京都の北区に住んでた。
今は起業したんで東京に引っ越したんだが、都内の健康保険の安さに驚いている。
家賃と税金合わせたら京都のほうがはるかに金がかかってたよ…。

あと中京下京にある会社に通勤する人で、車持ってない奴は北区に住むなよ〜。
バスしか移動手段がないから10分遅れは当たり前。
しかも坂がきっついから、チャリで通勤ができん…。
685774号室の住人さん:2008/06/08(日) 22:37:55 ID:7ep+7fOW
バイク買ったらええがな。
686774号室の住人さん:2008/06/13(金) 22:31:01 ID:TN8MKj17
京都は歳のいった人にホント冷たい人多いよな。
なんであんな言い方するんだろうって思うよ。

もちろん全部が全部そうゆう人じゃなくて、優しい人もいるんだけど少ない。
そうゆう人に京都で会うと変な感動を覚えるw
687774号室の住人さん:2008/06/17(火) 19:44:42 ID:lnHJ+uxI
よそ者を受け入れにくい街
688774号室の住人さん:2008/06/19(木) 08:42:20 ID:oxgz98IE
生まれも育ちも京都です。親がどちらも京都出身ではないのであまり京都人ぽくないのですが、住むのはオススメしません。
@じめじめした暑さと底冷えの寒さ。
A四条と京都以外は田舎なので住みにくい。京阪とJRの駅がある町または京阪と近鉄(または阪急とJRor近鉄)が通ってれば大阪方面と京都をカバーできるので便利です。
B人です。やはり悪いと言われてる地域は、治安は悪くないのですが、変な人が多いので、携帯販売等の深く人と関わる販売をすると精神的にやられます。他の人柄(嫌味など)は慣れれば何とも思いませんが、基本べたべたするのは無いと思ってください。
あとは子供が出来たら大変かも。
この3点が我慢出来れば住めると思います。
689774号室の住人さん:2008/06/19(木) 08:46:04 ID:oxgz98IE
良い点は
@色々見物するモノがあるから一人でも暇つぶしは出来る
A四条三条烏丸京都あたりはおいしいお店も多い
Bさっき書いた交通に便利な場所さえ選べば、大阪にも行きやすいし、大阪ほど電車の通勤ラッシュがひどくない
690774号室の住人さん:2008/06/29(日) 16:55:24 ID:Q4cNpzm0
>>688
>あとは子供が出来たら大変かも。
ってのを詳しく教えて欲しい。親同士の付き合いや、学校関係で大変なの?
691774号室の住人さん:2008/06/29(日) 19:53:37 ID:d40x1QVS
子供が出来たら大変なのはどこでも一緒だよ。
子供を通じて付き合いが増えて、色んな行事に誘われてラッキーと思うか、
ウゼーと思うか、貴方次第。
子供が少ない町内では、歓迎されているよ@中京区
692774号室の住人さん:2008/07/05(土) 16:33:27 ID:cSW06Rz+
京都に行ってきました
住みたいと思った。
693774号室の住人さん:2008/07/05(土) 23:45:49 ID:MTpVbsAu
今日の京都を経験して、住みたいと思う人はそうそういないんじゃなかろうか
694774号室の住人さん:2008/07/06(日) 03:13:32 ID:BhMHLUOX
京都は女がマジ最高。京都弁ヤバイ。
カップルがつりあってないのばっかりだよ!
京都の男はいいな〜
695774号室の住人さん:2008/07/06(日) 08:07:37 ID:DIJTMaXI
京都の人間とは結婚するなってよく色んなところで聞くけどなんでなんだ?
696774号室の住人さん:2008/07/06(日) 22:27:44 ID:xsgcAg/C
>>695
爽やかそうに見えて、内心はいけずで腹黒いからさ。
腹に一物持った奴ばかり。
697774号室の住人さん:2008/07/07(月) 17:54:53 ID:Rw/n6uj1
ごめん 京都出身の女に惚れた いい女です
698774号室の住人さん:2008/07/07(月) 18:53:03 ID:B4etRW+B
>>697
京都住みたい
699774号室の住人さん:2008/07/07(月) 23:57:21 ID:Rw/n6uj1
ところでさ 京都に友達の1人もいない俺は住むのはやめたほうがいいのか?
700774号室の住人さん:2008/07/08(火) 02:58:51 ID:tEggALiO
友達が居ない事に耐えられなくなったら、地元に帰るかなんかすればいいんじゃ?
友達と遊んでいようが、一人で新しい街に生きていようが、時間は勝手に過ぎてくよ。
701774号室の住人さん:2008/07/13(日) 17:45:56 ID:4uH0T/xg
京都がいい
702774号室の住人さん:2008/07/13(日) 19:14:19 ID:r1OMkoFf
京都に住みたいって人に質問。

何がそうさせるの?
703774号室の住人さん:2008/07/14(月) 03:33:47 ID:37FdCETa
寺が多くて日本的な所。
704774号室の住人さん:2008/07/14(月) 07:18:44 ID:pSFNtPCl
京都はヤクザも多いらしいが。
705774号室の住人さん:2008/07/14(月) 12:54:02 ID:/iJijEXj
>>702
落ち着くんだよ 心が
706774号室の住人さん:2008/07/14(月) 14:20:35 ID:FPGSVF4y
今週は祇園祭か。
部屋が四条大宮なんで歩いて見に行ける。
大宮は学生さんも多いよね。
ちょっと家賃が高いけど住むのにはおすすめ。
707774号室の住人さん:2008/07/14(月) 23:54:44 ID:VGxgqN13
>>702
教科書に出てくるような、国宝級の建造物や仏閣、寺社が
いたるところにある事。
伝統的行事がとにかく多い。祇園祭、葵祭り、時代祭りなど。
千二百年の歴史の街。
世界に誇る、有数の観光都市。
708774号室の住人さん:2008/07/16(水) 02:00:54 ID:hoKt0xFl
>>672
住んでた事あるけどそんなことはなかった。
お前がなめられてるだけ(笑)
709774号室の住人さん:2008/07/16(水) 02:28:52 ID:WIqtEd1x
何だかんだで京都に住むと出たくなくなる。
不思議な魅力に溢れている。
710774号室の住人さん:2008/07/16(水) 20:06:30 ID:OuSCBJUU
いかにも観光客って感じの書込みだなぁ
京都に住んでる人で神社仏閣巡りが好きな人なんて、よほど年寄りくらいじゃね

平日に仕事をしている社会人からすると、休日の混雑は鬱陶しいし
祇園祭にしたって、1ヶ月間ずっと歩道も車道も占拠され渋滞は加速し、盆地の酷暑の中、
重い身体を引きずって通勤する横に、気楽な観光客。休日はさらに人がゴミの(ry
711774号室の住人さん:2008/07/16(水) 20:08:10 ID:OuSCBJUU
それでも外に出て行く人が少ないのは、外界との接触が少ないからかな
京都の一流企業でも、主に付き合いがあるのは大阪の企業程度
東京やら海外やらの最新の話題にも触れることができず、視野は狭く、脳味噌は凝り固まる
まあ、ヒキコモリにはよい街だけどな。一歩外に出るとDQNだらけだし。
712702:2008/07/16(水) 20:51:42 ID:8dq330/e
なるほどね。

それなら観光で来てるほうがいいよ。
713774号室の住人さん:2008/07/17(木) 00:34:09 ID:WR5Z8zWw
あの京大の周りらへんはどう?
京都御所の反対側のゾーン 住みにくい?
714774号室の住人さん:2008/07/21(月) 16:57:35 ID:6eKNb8ED
祇園祭りを世界遺産にか。
これ以上余計なことしないで欲しいな。
715774号室の住人さん:2008/07/21(月) 21:29:30 ID:rReWZdL0
いま竹田近辺に住んでるんだが、DQN社会人の騒音で引っ越そうかと思うが、北の方とか学生多そうだし、
上京区や中京区の方が常識ある社会人多いかな?
716774号室の住人さん:2008/07/22(火) 22:23:56 ID:MV4PMLMo
常識のあるやつもないやつも多い
717774号室の住人さん:2008/07/23(水) 00:51:58 ID:LG/3NQxW
>>713
御所周辺は家賃が高いよ。
全体的に、堀川通より西側は交通の便が悪い代わりに家賃安いところが多いし、
わりと静かで住みやすい。
京都は車持ってるより自転車持ってるほうが断然有利な気がする。
718774号室の住人さん:2008/07/24(木) 12:27:04 ID:4FkLkN6R
おお、このスレまだあったのか
719774号室の住人さん:2008/07/24(木) 16:58:53 ID:UJw+ZWn4
>>717
ありがとう 答えてくれて。
京都の人は他人の質問に答えてくれないかとヒヤヒヤしました
720774号室の住人さん:2008/07/24(木) 17:10:53 ID:J44L9Dzk
>>719
そこまで冷たくねーよww
721774号室の住人さん:2008/07/24(木) 21:34:52 ID:CpV0TD45
余所者に対しては、むしろ積極的に嘘を吐くよね、根っからの京都人は
722774号室の住人さん:2008/07/24(木) 22:16:19 ID:J44L9Dzk
京都人嫌われ過ぎ、俺涙目www
723774号室の住人さん:2008/07/24(木) 22:55:19 ID:cw31tw6j
どっからその概念が湧くんだろうな。
京都人がどうとか東京・大阪はどうとか。
京都にもナイスなやつはいるし、カスもいる。
どこも一緒じゃねーの?
俺は滋賀作だけどw
724774号室の住人さん:2008/07/25(金) 01:48:51 ID:jysTyUkK
●●●●太秦の
4●●アホ男女うるさい
足音 笑い声最悪
早く出ていけクソガキ
三条の車の音のがまだまし

ここ同棲おっけーなんか?

725まり:2008/07/25(金) 03:23:21 ID:dWYymdij
京都に一人暮らししてます28の女やけど18くらいの男の子と住みたいな(´∀`)キャハ
726774号室の住人さん:2008/07/25(金) 11:07:05 ID:DIniOXEn
>>723
人間、無責任なとこはラベリングしたがるもんだ。
男は、女は。在日は、シナは。
ゆとりは、団塊は。A型は、B型は。

ネットは相手を嫌われ者に認定すりゃ、自分の味方が増えると思ってるやつも多いし。
727774号室の住人さん:2008/07/25(金) 19:01:34 ID:MPfUhO31
この春から名古屋に住んでるんですけど、
…、京都帰りてえ…
728774号室の住人さん:2008/07/25(金) 19:08:16 ID:tFd8bYzI
名古屋は異常な土地ですから
一刻も早く離れるがよろし
729774号室の住人さん:2008/07/26(土) 11:56:34 ID:M5TW/7FZ
良い奴もいるし、悪い奴もいる。
あたりまえだ。そもそもその基準すら主観的で相対的だろ。

土地柄、お国柄って確かにあるよな。人口の流動性なんて限定的なものにすぎない
それすら否定したいなら別に構わない。何も感じずにいられるなら幸せなことだ。
単にアイデンティティを剥奪して、地球市民気分に浸ってるだけかも知れんが

それとも、県民性のラベリングは絶対的なものでなければならない、とでも思ってるのか
半ば冗談なのに、本気にしてるとすればプギャー

↓こんなのが京都には結構いるんだからな、ネットで出会う相手がこんなキチガイかも知れん

【社会】 「私達が戦争を知らずにいるのは9条のおかげ」「9条無くす政治家を許すな」…京都で若者が講演会★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216893866/


というような話はどうでも良いが、京都暑すぎι(´Д`υ)
盆地を抜け出したらえらい涼しかった
730774号室の住人さん:2008/07/26(土) 14:32:38 ID:5fZ7P86x
就職で地元に戻ってきたが、将来は京都で家を持ちたいもんだ
731774号室の住人さん:2008/08/02(土) 17:45:08 ID:/jtt0M6o
転勤で滋賀に行く予定です。
主人は山科区がどこに行くにも便利そう!って思っているようですが、
ログを読むと…
どうでしょうか?
732774号室の住人さん:2008/08/02(土) 21:03:56 ID:i6JdRfw5
>>731
滋賀で働くなら滋賀で借りたほうが安くない?
733まり:2008/08/03(日) 00:14:48 ID:shDsCDTb
>>731 山科にすんでますよ(^O^) 滋賀県の人けっこう山科便利ですんでますよ

山科から湖西線に乗り換えしたりするからねぇ… 私も仕事が滋賀県ですが超楽チン

734774号室の住人さん:2008/08/03(日) 12:26:26 ID:GWWTk9K2
>>731
滋賀で働くなら絶対に滋賀がおすすめ
なんなら山科一度みにきたら?
735774号室の住人さん:2008/08/03(日) 13:47:50 ID:To1VXu51
>>727
たしかに名古屋ほどつまらないところはない。
京都も住んでしまうと、寺と神社にはイベントでもない限り、行かなくなるので
住まない方が、京都とほどよい付き合いができる。
736774号室の住人さん:2008/08/04(月) 15:27:26 ID:Qeg9Xt7U
山科は道狭すぎ。ごちゃごちゃし過ぎ。京都市内行くならいいけど。
737774号室の住人さん:2008/08/08(金) 03:08:30 ID:C1WOS+aa
クーラー壊れた暑いお暑いお 室内只今42℃ めまいがする来月にならないと
付けられないって無理無理お 青森出身だからよけい堪えるし
来なきゃよかったっていまさらいってもサッ うっ四んじゃいそうな気になるし
738まり:2008/08/09(土) 18:15:46 ID:GxR0VdnU
737>>大丈夫ですかあ(´∀`) 来月まで頑張ってくださいねぇ。それよりも私は今よりもこれから先の地球温暖化が怖いです。
739774号室の住人さん:2008/08/09(土) 18:57:40 ID:Eu1FapPb
なにこいつ
740774号室の住人さん:2008/08/19(火) 23:15:39 ID:F0+Ae4pz
また基地外コテが一人増えたな…
741774号室の住人さん:2008/08/20(水) 21:18:40 ID:hPBGr4KZ
風情があってよろしい。
742774号室の住人さん:2008/09/14(日) 13:05:49 ID:148wyr8b
京都の風俗ってどこにあるの?
743774号室の住人さん:2008/09/21(日) 01:11:09 ID:IjAN7Eun
>>1
本気で京都に住みたいと思ってるならやめた方がいい。
遊びに来て楽しんでる方が絶対いいよ。
744774号室の住人さん:2008/09/23(火) 20:10:23 ID:tyKh7uMJ
京都はTV番組が中途半端
745774号室の住人さん:2008/09/23(火) 22:08:33 ID:z3FKGYr0
いやいや、KBS京都のヘボっぷりは、ある意味おもしろいぞ

746774号室の住人さん:2008/09/23(火) 22:21:28 ID:849g0Q8v
早朝からテレビショッピングやってるし。
ついつい見ちゃうけど。
747774号室の住人さん:2008/09/24(水) 11:26:56 ID:YrxUXvER
KBS京都はラジオを聞く局
748774号室の住人さん:2008/09/27(土) 17:37:58 ID:LqzG2rKM
やきう王国関西のもと、地上波でサッカーやってくれる貴重な局だぞ
749774号室の住人さん:2008/10/08(水) 19:35:05 ID:aS0aRKUB
住むなら右京区か下京区・中京区をオススメする
理由はなんか雰囲気が好き
750774号室の住人さん:2008/10/13(月) 07:01:46 ID:fOHL6n9E
自分も京都にあこがれて住んだクチだが本当に後悔してる
とにかく人間がねちっこい感じの人が多い
そして異様にプライドが高い人が多い
環境は相変わらず好きだけど人間がとにかく受け付けない
751774号室の住人さん:2008/10/13(月) 07:09:01 ID:fOHL6n9E
そしてとにかく自転車のマナー悪い奴多すぎ
歩道を平気で集団で爆走していくわ思いっきりぶつかっても
独り言みたいにあすんませんで逃げるわ最悪
752774号室の住人さん:2008/10/13(月) 09:52:19 ID:Kz8JCTS7
>>750 >>751
「京都」を「東京」や「名古屋」に書き換えても当てはまる。
転勤であちこち住んだ俺が言う。

さてはあんた人生経験少ないね?
753774号室の住人さん:2008/10/13(月) 17:37:59 ID:a2k0AbPo
それは違うだろ
名古屋は知らんけど東京人はドライだし人間の数の割に自転車は少ない
754774号室の住人さん:2008/10/13(月) 23:59:42 ID:dk9SUqeg
すまん、ageます
下鴨貴船町から烏丸丸太町までってどれくらいかかります?
755774号室の住人さん:2008/10/14(火) 06:51:20 ID:LdkNbmPp
歩いて?走って?自転車?バス?タクシー?電車?
どのくらいって時間?お金?

出直してこいハゲ
756774号室の住人さん:2008/10/14(火) 20:40:51 ID:zm0vA+j1
>>754
なんたる、おおざっぱな質問・・・
これが「ゆとり世代」ってやつなんだろうだな・・・
757774号室の住人さん:2008/10/15(水) 19:23:58 ID:QJaRabVh
地下鉄トウザイセン市役所駅周辺(徒歩10分圏内)に引っ越したいと
考えていますが女性一人暮らしに治安はどうでしょうか?
出町元田中辺りが家賃安くて済みたかったのですが大分ぶっそうだと聞いたので
よろしくおねがいいたします
758774号室の住人さん:2008/10/15(水) 20:47:16 ID:BFz+VwlV
市役所近辺は治安的によろしいと思います。
御所南と呼ばれるけっこう人気のある地域なので、家賃は高めだと思いますが。
元田中はおすすめしません。

それぞれぐぐって「他のキーワード」を見ると、わかる人にはわかります。
759774号室の住人さん:2008/10/15(水) 21:24:47 ID:QJaRabVh
>758
ありがとうございます!安心しました
元田中は友人がものすごい必死に止めるので???でした
事件があったりとかそういう話は聞いたことがあります
ぐぐってきます
760774号室の住人さん:2008/10/20(月) 00:18:54 ID:vAZP6OIp
祇園のあたりは住むには危険でしょうか
761774号室の住人さん:2008/10/25(土) 17:19:47 ID:Ku8oZIYo
あまり良くありません。
762774号室の住人さん:2008/11/13(木) 12:33:26 ID:41J5Apkq
>>756
馬鹿の一つ覚えで「ゆとり」を意味も無く使いたがる

これがほんとのゆとり…じゃなくてただの馬鹿
763774号室の住人さん:2008/11/14(金) 17:00:16 ID:MGUt+V2l
>>742
四条河原町とか木屋町周辺じゃね?

このスレで京都人の人格を散々言われてるの見てねーよwwwwって思ってたけど
考えたら今のバイト先の店長がまさに当てはまってた
シフト全然入れてくれないのもやたらと他のバイト先探すのを勧めるのも
要はクビってことなのね
何が「うちはバイトを使い捨てしたりしないから^^」だハゲ
コンビニの方がよっぽどマシだったわ
私生活ならともかく仕事関係で曖昧に誤魔化すとか大人としてどうなの??
三ヶ月無駄にしたわ
764774号室の住人さん:2008/11/23(日) 23:49:47 ID:AeZDFItb
逆に聞こう。
三ヶ月も気付かなかったの?
765774号室の住人さん:2008/11/26(水) 05:09:06 ID:ujg3r+Iz
>>762
安価くらい覚えろゴミクズ
766774号室の住人さん:2008/11/27(木) 17:56:14 ID:UZ66+v26
↑禁断の壺使えゴミクズ
767774号室の住人さん:2008/11/27(木) 21:18:08 ID:hysVrYTQ
>>764
三ヶ月まるまるほったらかしだったわけじゃない
「また十月なったら入ってもらうし」って言われて
普通の京都人は別のバイト探すもんなの?
768774号室の住人さん:2008/12/21(日) 06:01:15 ID:xcCBXTut
769774号室の住人さん:2008/12/21(日) 08:55:54 ID:cAAvokV+
京都も大阪もゴミゴミしてるが、京都は山があって緑が多いのがいい。
770774号室の住人さん:2008/12/29(月) 09:10:06 ID:sYEpPvDp
771774号室の住人さん:2009/02/09(月) 23:19:20 ID:xzFD3x+x
ほす
772774号室の住人さん:2009/03/14(土) 16:14:32 ID:kcdjtoC0
あげ
773774号室の住人さん:2009/04/06(月) 17:58:26 ID:+dAN9nHm
なかなか住めないよ。
774774号室の住人さん:2009/04/22(水) 17:46:49 ID:8uZVU8a7
>>767京都人はって言い方なんかむかつく。
仕事辞めるか辞めないかに京都人かどうかは関係なくない?
雰囲気読んで辞めるか、読んでも辞めないか読めないか人それぞれ。
775774号室の住人さん:2009/05/02(土) 12:40:21 ID:3PTkmXli
京都人でなくても、3ヶ月間もバイトのシフトを入れてくれないところは、
辞める。
3ヶ月あったら、面接いって、採用されて働き始めて、
仕事覚えるところまで到達してるわ。
776774号室の住人さん:2009/05/05(火) 18:10:48 ID:0pEOeBEO
今更だけど、スレ主はもう成人してるんやなあ
京都に住めたのだろうか
777774号室の住人さん:2009/05/05(火) 19:29:54 ID:jZjEdNC5
777getさせていただきます
778774号室の住人さん:2009/05/05(火) 21:00:40 ID:4Talo3hW
>>776
そんな前からあるん!?
779774号室の住人さん:2009/05/05(火) 21:17:45 ID:NbXrzHVC
>>1見たらわかんだろ。
780774号室の住人さん:2009/05/05(火) 21:34:16 ID:imZluXlA
そんな長寿スレだったんかいな!
781774号室の住人さん:2009/06/03(水) 16:02:40 ID:RlmenUf3
京都ってイイ!
782774号室の住人さん:2009/06/03(水) 20:31:20 ID:qQt9BOGp
住んでる人間はアレだけどな
783774号室の住人さん:2009/06/03(水) 20:52:34 ID:Nup6rQE2
それは、>>782を見ればわかる
784774号室の住人さん:2009/06/03(水) 21:36:42 ID:qQt9BOGp
そそ
俺も京都に巣食う妖怪の1人だよ
785774号室の住人さん:2009/07/20(月) 21:49:36 ID:52iOA+VS
このスレを全部読んでみての感想

京都に住みたい、京都擁護派の論調は比較的おだやか。
京都人は陰湿、裏表がある、住むところじゃない等々、否定派の論調はそれこそ陰険そのもの。なおかつ攻撃的。

どっちがイケズかよ〜く読み返してみよう。
786774号室の住人さん:2009/07/23(木) 00:16:20 ID:UZ2lsAB9
世の中、詐欺師の方が優しいもんだろ
787774号室の住人さん:2009/07/23(木) 00:23:09 ID:RJMs5oIc
しかし京都に来たてのときは商売人の「おおきに!」がやけに詐欺師くさく感じたもんだ

今はそんな事はないが
788774号室の住人さん:2009/07/23(木) 19:16:35 ID:UrmRWHb+
偏見もそこまでいくとすげぇ
789774号室の住人さん:2009/08/09(日) 20:01:44 ID:G2/pomhf
B民や半島人には住みやすい所
790774号室の住人さん:2009/08/09(日) 21:00:41 ID:cGl/LiSL
昔から京都に住みたいと思ってて、今日までたまたま旅行に行ってたんだがあまりの暑さにびっくりした。
蒸すからヤバいね
791774号室の住人さん:2009/08/24(月) 23:51:59 ID:YsNzwzq2

自分は、東京での忙しさと体調不良から、京都に移住。

【嫌なところ】
1、年寄りが強い
・年寄りには注意。丸太町通りで2回、違う老婆に「バス代がないので、お金下さい」
と迫られた

・老人の男同士で昼間から道端で立ち話してる。のぞき見趣味がある。
マンションから女性が出てくると格子戸を開けて眺めてみたりと。

2、数字に弱いらしい
半年間で3回ほど、つり銭を間違えられた。
5000円だして800円の買い物したのに、200円のおつりだったりとか。

京都に来て一番最初に自転車を購入したが、
自転車屋に行く前、電話で地理を店員に確認したところ、
「××交差点から20メートルぐらいなのでスグですよ。」と言われた。
実際は、その交差点から300メートルほど先だった。

3、視野が狭い、頭が良さそうにみえない。
・男:経験が浅くても憶測でモノを言う。
本社が多い東京の男に比べると思考力や経験に乏しい。

・女:老舗の店でもマックでも、他人の悪口がスゴク多い。
若い女性でもキレやすい。警察が道路を取り締まっており、信号が長かった。
警察に向かって「こんな渋滞聞いてへんわ」と大声で喰ってかかっていた。
※特に、東京人は他人の悪口や噂話は、マナーというか忙しくてまず、
自分の事が先なので、言わない。たとえ人身事故で電車がストップしようが
東京の女はキレない。

4、公共のマナーがよくない、というか田舎臭く洗練されてない
・総合病院待合室でもマナーモードにせず、大声で喋る
・歩き食べをしてる女をよく見かける
・タバコをすいながら自転車に乗ってる女
・コンビニなどで、東京人は出る人が入る人の為に、ドアを押える事が
自然に行われるが、京都人は、こういうマナーができない。田舎臭い。
・老舗などで買い物をして店員と話していると、老婆が割り込んでくる

5、特別意識×視野が狭い
・「京都は京大病院があるから安心やわ」と真顔で言う。
東京では東大病院があるから、慶大病院があるから安心という考えはない。
「あそこは慶応系列」と把握する程度。
・「(東京から)よく出てきはったなあ」と20歳女に言われた。

6、教養の平均的レベルが東京人の方が高い

【好きなところ】
・ユーモアがある。それを(大阪人のように)ストレートに表に出さないので趣がある。
・「大文字焼きを犬文字焼きにしてしまった事件などの意外性
・挨拶を気持ちよく交わす
・店員が人をよく見ており、通りすがりの観光客であっても気に入られると本当に親身になってくれる
・自然が残っている

・優しさをもった人も多い。
792774号室の住人さん:2009/08/25(火) 00:42:42 ID:33sXllWG
>>791
5年住んだが大半は経験ないなぁ

あと進学で大阪からくる若者も多いからね
793774号室の住人さん:2009/08/25(火) 08:16:03 ID:RMSt8qJy
田舎臭いのは田舎だから当然だけど、それがいいという人もいるよね。
そして結構京都以外の地域の人も多いから、住んでいる所でイメージが結構変わるよ。
老人が強いの項目の人は割と有名。でもそれは強いのか?
本社がどうのってのは納得しかねるな。本社勤務だから〜支社勤務だから〜ってのは
それこそよく京都の良くないところで上げられる選民思想のようなものを感じる。

生まれてからずっと京都に住んでいる自分の感想は、京都に住んでいる人は京都在住であると
いうことにプライドを持っているというか自慢の種だと思っている。
それがうまく働けば、地元大好きな微笑ましい感じになるけど、京都というブランドを自慢し始めると
嫌な奴になってしまう。
昔から住んでいる人は京都にいることが当たり前だから、意外と自慢する人は少ない。
友達も親戚も同じ環境で自慢する事でもないから。
最近来た人がこの傾向多いかな。
でも昔からいる年寄りは本当に世界が狭い。京都市内どころか、自分の住んでいる半径一キロ程度の
世界にいるものだから、自分の区から離れた区は地の果て、隣の向日市や長岡京市や宇治市なんか
小旅行地帯くらいの感覚で、そこから来た人をとても遠くから来た田舎者扱いする。
794774号室の住人さん:2009/08/25(火) 20:44:32 ID:wXhXKBNI
>>791
長年住んでいるけど、年寄りが多いことと
女性は悪口がお盛んであること以外には
あまり、当てはまるものが見当たらない
おそらく、浅い経験と浅はかな知見から
得た思い込みがほとんどだろう
795774号室の住人さん:2009/08/25(火) 23:29:08 ID:33sXllWG
というか優秀な人材が本社採用されるんだから東京に優れたビジネスマンが多いのは当然だと思うが
796774号室の住人さん:2009/08/26(水) 08:43:50 ID:xUH8foGT
>>795
学生さんかな?
高学歴=仕事ができる=人間的に優れている
とか思っている?
高学歴だろうと本社勤務だろうと支社勤務だろうと関係ない。
本社より成績がいい支社なんか山のようにある。
だいたい東京本社の方が箔がつくから本社にしているけど、実質的には支社が本社ってところも多い。
797774号室の住人さん:2009/08/26(水) 14:51:05 ID:vazQ2TPu
>>796
人間的に優れてる、の意味はわからんけど、仕事ができる人は多いと思うけどね
そもそも要求される水準が高いもの

>本社より成績がいい支社なんか山のようにある。
例えば?
それが極一部でないとする根拠もお願い「成績がいい」ってのが従業員の能力によるものでなく、単に本社支社機能の違いに由来するものは当然除いてね

>実質的には支社が本社ってところも多い。
例えば?


重要なのはあなたが言うケースがどれだけ存在するかだからね
ただ「存在する」と言われても何の意味もない
そんなことは分かりきったことなんだから
798774号室の住人さん:2009/08/26(水) 15:53:05 ID:Ipkt3N40
>>791
京都の好きなところより嫌なところのほうが圧倒的に多いね。
感じ方は人それぞれだから、そういう人がいても不思議じゃない。
ただ不思議なのは、それだけ嫌なところだらけの京都になぜ今もいるのかということ。
東京に帰るか、他所の土地に行ったら?
自分が住んでいる土地の悪口ばかり言ってると精神衛生にも良くないよ。
799774号室の住人さん:2009/08/26(水) 21:09:18 ID:mGKW+OJ5
…なんて言うから京都人は余計に嫌われるんだっつーの

手前らのために高い住民税を払ってる、京都の大企業に勤めてる連中
(おおかたは他府県から来た連中だろう)が可哀想でならないなw
800774号室の住人さん:2009/08/26(水) 21:44:27 ID:kx7hp9J7
京都の悪口を言う奴ほど、しがみつくんだよなこれが
仕事があるからとか、しがらみとか
そんなもん関係無い
本当に嫌いなら、出て行けよ
それができない貧乏人なら黙って住まわせてもらえということ
801774号室の住人さん:2009/08/27(木) 08:18:13 ID:XH7kqFev
>>797
調べれば結構出てくるよ。調べ方知らなかったら調べ方を探せ。
あなた自身も本社勤務なら優秀という根拠は出してないよね。自分の実感のみ。
人は結局自分の思い込みと体験を重視するから、他人が違うと言ってもなかなか信じない。
802774号室の住人さん:2009/08/27(木) 11:40:16 ID:58NXvFwE
>>797
頭が固い、強い、悪口が多い、特別意識が強い視野が狭い…

人間って他人に対して嫌いと思う所は
自分の嫌いなとこや弱い所なんだよ。
803774号室の住人さん:2009/08/27(木) 12:06:32 ID:58NXvFwE
あ、>>797>>791じゃないのかな。
だったらごめんね。

>>791は体調悪くて仕方なく京都来たけど
優しくされたいんだろうなあと思った。
804774号室の住人さん:2009/08/27(木) 13:25:06 ID:mJF+yG+O
>>801
>実感のみ
そりゃ実感のみ書いたんだから
それと「本社勤務"なら"優秀」じゃなくて「仕事ができるビジネスマンが"多い"」と書いたんだ

あんたが言ってるのは事実なんだろ?
あんたの主張は理屈じゃ説明し難い
確固たる根拠を示せてこそ意味のあるもの

しかし「調べれば結構出てくるよ」なんて言ってんだから、あんた自身把握できてないってこった


>>803
違うよ
792です
805774号室の住人さん:2009/08/27(木) 17:41:52 ID:QQW71E0/
で、>>791は京都に来て、東京にいた頃の忙しさはなくなって、体調不良も治ったのかな?
それなら、何も文句はないね?
東京と変わらない、あるいは東京よりひどくなったのなら早くどこかに引っ越さなくちゃ。
806774号室の住人さん:2009/08/28(金) 01:45:37 ID:QcvqWzD9
京都大好きな土人がいつまでも粘着しててうぜーな。
身分と知能の低さが知れるわ…。
807774号室の住人さん:2009/08/28(金) 07:17:38 ID:1QtHGc5s
なら、消えろよって話
嫌いと言ってるヤツの粘着ほどみにくいものは無い
不細工な喪男が女の悪口言うようなものだな
嫌よ嫌よも好きなうちなのか?
キモっ
808774号室の住人さん:2009/08/29(土) 19:55:14 ID:ld64h0ui
嫌なら見るな。
809774号室の住人さん:2009/08/31(月) 18:46:50 ID:NM2F064x
伊吹が落ちたぞー!
810774号室の住人さん:2009/09/01(火) 03:28:39 ID:X0liHcV+
>>791
京都は階級社会なんだよ。
下層の人間には下層なエクスペリエンスが待ち受けている。
811774号室の住人さん:2009/09/02(水) 03:02:43 ID:SuqffGL/
そういう所 めんどくさいね。
固定概念・先入観持ちすぎというか。
もう少し視野を広げれば、見方も人生も変わるのに。
812774号室の住人さん:2009/09/02(水) 20:54:50 ID:/zBCBza3
>>811
という、固定観念を捨てたほうがいいよ
813774号室の住人さん:2009/09/02(水) 21:03:44 ID:ApXhtHPm
>>812
という、固定観念を捨てたほうがいいよ

そっくりそのまま返せるな。
814774号室の住人さん:2009/09/02(水) 23:08:11 ID:WrhdnKE0
先入観も何も、10代以上前から京都に住んでるよ。
だから言っている。
815774号室の住人さん:2009/09/02(水) 23:14:49 ID:D5YyKiTU
朝鮮人と部落民の街京都に住みたいの?w
マスゴミの情報鵜呑みにする バ カ っているんだなぁ
世の中いろんな人間がいるなぁホント


816774号室の住人さん:2009/09/03(木) 00:26:58 ID:H49EVB1n
こういう>815みたいなヤツって「マスコミの嘘デタラメを暴く」と称する連中にはすんなり騙されるよね

自民党信者が主張する民主党陰謀論みたいなのにさ
817774号室の住人さん:2009/09/03(木) 20:16:07 ID:FhttTP/C
朝鮮・部落があるのはどこも同じだけど
京都はほとんど焼けなかったから、その地域が昔のまま残った
大阪は街中、Bみたいなもんだし
818774号室の住人さん:2009/09/04(金) 01:05:21 ID:xHMSKYG3
情弱田舎っぺ知恵遅れ御用達の村、朝鮮京都部落(笑)
京都はどんどん人口が流出していますねw
今やジジババが9割(笑)
性格が日本一悪い事で有名な京都人だからなぁ。
ド田舎なうえに腹黒ってwww人がどんどん京都(失笑)から出ていくのは仕方ない
なるべくして衰退していったって感じだなw
アホとジジババだけでよろしくやっとけや朝鮮部落低能京都人(ぎゃはは)
一生京都から出てくんな低俗欠陥人間(ぷげら


819774号室の住人さん:2009/09/04(金) 01:16:35 ID:P6ixP6aL
↑こういう馬鹿にはなりたくないな
820774号室の住人さん:2009/09/04(金) 07:54:53 ID:xGBLfA3Q
一生出てくるなといいながら、人口流出を喜ぶのは矛盾してないか?

京都に住んでいるだけで性格決めつけたり、京都に住んでいる人が見る事が多そうなスレで
京都を貶す方が性格悪く感じるけど、そのあたりは自分の中ではどう処理されているんだろう?
821774号室の住人さん:2009/09/04(金) 19:09:58 ID:58tVCmz2
何にも考えてないんだよ。
単なるストレス発散だからスルー汁。
822774号室の住人さん:2009/09/04(金) 20:23:49 ID:ezXucY2z
まあ、ほんまもんの阿呆もいるからなぁ
>>818は先祖代々の・・・(ry
823774号室の住人さん:2009/09/05(土) 00:27:09 ID:day9ZWrX
京都人が性格最悪で朝鮮人と部落民だらけというのは当たってるなw
観光地だけ見て勘違いして住んだら痛い目見るよw
まぁまともな人間は住まないだろこんなキチガイだらけの田舎の汚い街w
824774号室の住人さん:2009/09/05(土) 08:29:36 ID:6nr1Gyiy
>>823
>>まぁまともな人間は住まないだろこんなキチガイだらけの田舎の汚い街w

よく自己分析できているねw
825774号室の住人さん:2009/09/05(土) 12:12:57 ID:bPCbD4Fo
ああなるほど
そいつB地区に住んでるのか
確かにキチガイだらけだろうな

うちはB地区じゃないからまともだけど
826774号室の住人さん:2009/09/08(火) 22:15:26 ID:tJKmN8Yk
さっさと日本から出ていけよ糞チョン部落京都人(笑)
827774号室の住人さん:2009/09/09(水) 23:00:41 ID:us6a6ewG
>>826
自己紹介乙
828774号室の住人さん:2009/09/12(土) 19:28:12 ID:i6gE3Jce
京都っていいよね
でも地雷が点在しているらしいから要注意
829774号室の住人さん:2009/09/17(木) 00:08:11 ID:le+d5cXp
ごめん、スレ間違えた・・・

今30歳だけど、10年後あたりに智積院〜稲荷あたりに移住しようかなと思ってる

土地つき中古戸建60平米くらいを1500万あたりで 一人で住むには十分だろうし

大学に近いと大学生が多くてうるさそうだし 30代以上で京都移住した人ご意見よろしく
830774号室の住人さん:2009/09/17(木) 21:59:05 ID:6imfNu9M
>>829
智積院は京女が近いし、稲荷だと龍谷大、教育大が近い
前者は、うるさいというほどじゃないけど
後者は観光、参拝客がうるさいよ
831774号室の住人さん:2009/09/21(月) 18:41:57 ID:lolFGM3S
京都は同和、朝鮮が強い街だから一般市民もドキュンが多い。
朝から暴力沙汰は当たり前だし下半身はパンツだけの基地外ちらほら見かけるし。
832774号室の住人さん:2009/09/22(火) 09:31:23 ID:ubjf84Hl
>>831
>>基地外ちらほら見かけるし。

50年生きてきて、みたことねぇよ阿呆
大阪はたまにいくだけなのに、血だらけとかパンツ一丁はなんどか見たが
833774号室の住人さん:2009/09/22(火) 13:35:58 ID:2MdFJr2o
>>832が偶然見なかっただけ。
鴨川辺りにはいるんだから。
下半身露出させた基地外が
834774号室の住人さん:2009/09/22(火) 15:41:45 ID:YG6AVjNG
>>833
「偶然見なかった」
じゃなしに
お前が「偶然見た」
じゃないのか?

どのくらいの頻度で現れるんだよ?
んでそんなヤツが何人くらいいるんだ
835774号室の住人さん:2009/09/22(火) 16:52:31 ID:6f7U9S0n
1回でも噂を聞いただけで、
もう「しょっちゅう見る」になるんだろwww
人の話なんてそんなもん
836774号室の住人さん:2009/09/22(火) 17:11:16 ID:v31IvxcR
>>833
どうみてもお前が基地害だろw
京都たたきに余念がないが
あちこちのスレで妄想垂れ流してんじゃねぇよ
837774号室の住人さん:2009/09/22(火) 19:54:15 ID:2MdFJr2o
>>836京都マンセーしているお前の方が基地外だよ。
>>836=お国自慢板の大都会京都スレにいる京都マンセー厨
貴様はさっさと巣に戻れやWWW           京都なんて同和、朝鮮抜きにしても誉められたもんじゃないよ。
至る所にゴミが落ちているし、人間のレベルも低いし。
838774号室の住人さん:2009/09/22(火) 22:37:51 ID:YG6AVjNG
>>837

とりあえずキミどこ住んでるか明かそうね
市名くらいなら問題ないだろ?
839774号室の住人さん:2009/09/23(水) 00:10:32 ID:mE2XsE8/
>>837
はぁ?
おれがいつ京都マンセーしたよ?

京都はみんな●●だ
京都はこんな奴ばっかりだという
少数のサンプルだけで、全てを一くくりにしている偉いお方に対して
お前はどこの出身だと聞いているだけだ

840774号室の住人さん:2009/09/23(水) 00:11:19 ID:mE2XsE8/
>>837
で、お前の国はどこなんだよwww
841774号室の住人さん:2009/09/24(木) 08:09:10 ID:JuNAehEk
>>839は京都駅近くのサウナベルデクラブで男のち○ちん触っている変態ホモ野郎なので相手にしないでください。
あとベルデクラブには京都府警のホモ警官や京都市環境局所属のホモもいます。京都は公務員の質も低いですね。
842774号室の住人さん:2009/09/24(木) 17:26:06 ID:JuNAehEk
京都人=精神的去勢を施された宦官野郎
だから粗暴で金にがめつく陰湿な偽善者が多いんだよ!!
843774号室の住人さん:2009/09/24(木) 19:09:16 ID:Y1oyngx1
またアタマの悪そうな書き込みだ


京都離れて1ヶ月、また戻りたいなぁ
844774号室の住人さん:2009/09/24(木) 20:58:28 ID:PNgqcglh
東京かと思ったのに間違えてスレ開いちまったじゃねーか
関西の田舎の猿いらね
845774号室の住人さん:2009/09/25(金) 06:08:40 ID:PM+peCy8
>>844
関西人は猿以下の汚物です。
決して関わらないようにしましょう。
汚れてしまいますよ。
846774号室の住人さん:2009/09/25(金) 13:12:00 ID:PM+peCy8
京都人の性格、2ちゃんねるの板に例えるなら人生相談板やメンタルヘルス板の住人と同じです。
847774号室の住人さん:2009/09/25(金) 15:14:52 ID:FvoIyi1V
↑お前がそういう連中と関わりやすい環境にいただけだろ

848774号室の住人さん:2009/09/25(金) 22:33:20 ID:y0p796ZV
>>845
お前はゴキ未満

>>846
お前犯罪板お似合い
849774号室の住人さん:2009/09/26(土) 06:33:29 ID:D8XPQEAr
>>848=岩倉に通院歴のある基地外メンヘラ
基地外はさっさと巣であるメンヘル板に戻りなWWW
>>848見たいな奴をはじめるとする基地外メンヘラはオウム信者と同じで排他的でいじめが大好きな奴が多いね。
850774号室の住人さん:2009/09/26(土) 09:07:15 ID:8HKVgZhP
>>849
メンヘルに詳しいようだね

お前は本物だねw
851774号室の住人さん:2009/09/26(土) 11:23:19 ID:D8XPQEAr
>>850
オマエガナーW
京都自体メンタルヘルス板みたいなもんだろう。
852774号室の住人さん:2009/09/26(土) 11:39:23 ID:iwaFryQf
↑京都でよっぽど嫌な目にあったんですね?
京都で馴染めなかった、その理由は「京都人の精神がおかしいから」?

自己正当化しなきゃ人生やってられないんだねぇ
853774号室の住人さん:2009/09/26(土) 12:23:04 ID:D8XPQEAr
>>852
じゃあお前は自己正当化しないできた人間か?W
京都にはお前みたいにできた人間ぶって精神的去勢をされた宦官野郎が多いんだよなW
別にいいだろ俺が京都批判しようがなんしようが。
そんなにいやならここ見んなよW。
本当京都マンセー厨は基地外だよなW
854774号室の住人さん:2009/09/26(土) 14:09:08 ID:eu8vxYdu
>>851
東京からでてきて、岩倉病院に入院中なの?
それは、痛いですね
855774号室の住人さん:2009/09/26(土) 14:37:12 ID:iwaFryQf
>>853
自己正当化しないとは言ってない
しかし「自己正当化しなければ人生やっていけない」ということはない

>できた人間ぶって
お前京都で相当負い目感じてたんだな

>そんなに嫌ならここ見んな
アンチスレならまだしも「京都に住みたいスレ」でそう言われるとは心外

批判って、程度の低いネガキャンだろ
お前「ゲス」って感じだね
ピッタシだわ
856774号室の住人さん:2009/09/26(土) 14:56:39 ID:eu8vxYdu
>>855
入院患者にマジレスしても・・w
857774号室の住人さん:2009/09/27(日) 08:17:04 ID:wpST8n5A
>>854
お前統合失調症だろWWW
ひどくならないうちに岩倉逝ってこいWWW
>>855
俺がゲスならお前はしゃべる汚物だな。
批判をネガキャンなんてお前思考はまさしくオウムや創価信者のそれと同じ。
ああこわー。
こういう基地外が先の選挙で民主に入れたんだろうな。
まあ前にも書いたように京都はカルト気質が強いからねえ。
過去には共産党が府市両方の政治を担ったほどだから。
そのせいで京都は内側がメチャクチャ。
市役所には某外国人勢力に乗っ取られる始末。
終わってるよ。
858774号室の住人さん:2009/09/27(日) 08:34:00 ID:lF3M2urX
>>857
はいはい勝手に院外に出ないw
キモいから、ほっつき歩かないでね
ああ、ウンコでてるよ
汚いわねえwww
859774号室の住人さん:2009/09/27(日) 10:46:48 ID:dxH0WLUz
(・ω・)
860774号室の住人さん:2009/09/27(日) 11:22:31 ID:q+cRLcNW
ウンコというより、垂れ流し脳どすな
ああ、きちゃないきちゃない
阿呆には、かないまへんなぁ
861774号室の住人さん:2009/09/27(日) 11:24:33 ID:q+cRLcNW
なにこれ↓?内容おまへんなぁ
ほんま、阿呆につける薬はないて、よおいうたもんどすw



845 名前:774号室の住人さん 投稿日:2009/09/25(金) 06:08:40 ID:PM+peCy8
>>844
関西人は猿以下の汚物です。
決して関わらないようにしましょう。
汚れてしまいますよ。


846 名前:774号室の住人さん 投稿日:2009/09/25(金) 13:12:00 ID:PM+peCy8
京都人の性格、2ちゃんねるの板に例えるなら人生相談板やメンタルヘルス板の住人と同じです。
862774号室の住人さん:2009/09/27(日) 16:30:25 ID:wpST8n5A
>>858
だからお前こそさっさと病院逝けや基地外統失よW。
そして出てくるなW >>861
ただでさえ評判悪い京都人の評価がさらに悪くなるから汚い京都弁使うなえせ京都人W
ついでに貴様も病院逝けW
863774号室の住人さん:2009/09/27(日) 18:04:03 ID:nPvAe6ID
なにこの基地害www
864774号室の住人さん:2009/09/29(火) 08:38:10 ID:foVNQLIE
おまんら
争い事はやめておけ!
わかったかな?
865774号室の住人さん:2009/09/29(火) 20:10:51 ID:abA+HbPe
京都で家賃3〜4万のところはありますか?
866774号室の住人さん:2009/09/30(水) 00:37:18 ID:dH91cBGP
>>865
和室、オートロックなし、ユニットならいくらでもある。
フローリングがいいなら南や東の方にたくさんある。
867774号室の住人さん:2009/09/30(水) 06:08:32 ID:4KjzMVk4
>>865
学生街になら色々あるよ。
868774号室の住人さん:2009/09/30(水) 16:46:24 ID:lB+NzRYh
>>866-867
ありがとうございます!!
和室オートロックなし全然オッケーです!!
探してみます(`・ω・´)ゝピシッ
869774号室の住人さん:2009/10/07(水) 13:14:47 ID:C/XAQ6wd
京都に憧れ持ちすぎww
870774号室の住人さん:2009/10/17(土) 01:08:56 ID:II4V0ihe
京都(笑)みたいな閉鎖的な糞田舎に住んだら
キチガイとキモオタと引きこもりと朝鮮人に殺されちゃうよー
871774号室の住人さん:2009/10/17(土) 14:23:17 ID:ed892fdr
>>870
>>キチガイとキモオタと引きこもりと朝鮮人

自己紹介乙
872774号室の住人さん:2009/10/17(土) 16:54:57 ID:lsyWRZSB
相手にする馬鹿も同罪
873774号室の住人さん:2009/10/20(火) 08:39:39 ID:ZRUHdvIA
>>870
よくわかっているじゃねえか。
特に新京極の吉○ビルにいるオタクどもはきもいよね。
あと銭湯にいるホモとか。
874774号室の住人さん:2009/10/20(火) 09:15:06 ID:ZRUHdvIA
京都の大学職員はホモが多いで。
875774号室の住人さん:2009/10/20(火) 12:41:15 ID:ZRUHdvIA
サウナベルデクラブはホモがぎょうさんおるで。
そしてその大半が京都府警の刑事や市内の大学職員やで。
876774号室の住人さん:2009/10/22(木) 08:49:29 ID:fLZnuI/Y
京都はリアルパンツレスリングの世界アッー!!
877774号室の住人さん:2009/10/24(土) 13:24:43 ID:Ls0DMJO8
京都の警察と大学職員はホモで人間性に二面性があり、粗暴な輩が多いです。
まさしく京都市民そのものですね。
878774号室の住人さん:2009/10/24(土) 17:04:48 ID:RJdziBzR
京都駅になら住めるぞ
879774号室の住人さん:2009/10/24(土) 22:30:52 ID:Ls0DMJO8
>>878
京都駅近辺もホモ多いでW
しかし京都駅みたいな殺風景やとこのうて市営住宅にしなはれW
880774号室の住人さん:2009/10/24(土) 23:38:26 ID:JZr967wS
京都更新料とられるから京都付近の大阪とか滋賀にしたら?
私来年10万払わなきゃ…
881774号室の住人さん:2009/10/25(日) 07:33:09 ID:dqVleTZi
他府県に住んでで京都に憧れもっている奴はオウム信者と同じで思考力のない白痴
882774号室の住人さん:2009/10/26(月) 21:10:07 ID:/BWvLua3
>>881
それプラス自己中
883774号室の住人さん:2009/10/29(木) 11:08:32 ID:SDcLyHxV
馬鹿の集まりそれが京都市民W
祝!!京都市交通局、再建団体認定W
884774号室の住人さん:2009/10/30(金) 15:15:51 ID:4eOzEyYy
いつもの基地害が沸いてきた
885774号室の住人さん:2009/10/30(金) 21:53:41 ID:djKGE4EX
いつもの基地外>>884が湧いてきた。
>>884はベルデクラブ常連のホモです。
886774号室の住人さん:2009/10/31(土) 19:31:58 ID:EEAUSUGx
京都府にはこういう馬鹿白痴がいる
ホモ基地外の>>884、コンバンワ〜

  / ̄      ̄\
  | |        | |   
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ブッリブリュッブリュブリリリ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     ( ・∀・)
     ( >>884
     | ||
     (___)__)


http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
887774号室の住人さん:2009/11/02(月) 14:17:50 ID:gvdq5a5d
京都に住むと富も精力も吸い尽くされて廃人とかしてしまうね。
だが多くの馬鹿な京都市民はそれに気付かない。
888774号室の住人さん:2009/11/02(月) 14:33:34 ID:F4yFfREq
>>880
京都更新料とられるけど家賃は大阪より安いんでないの?
それともドッコイドッコイか
889774号室の住人さん:2009/11/02(月) 15:36:14 ID:gSATmEZX
>>884-885
スルーしときゃいいよ
住む世界が違うんだから
890774号室の住人さん:2009/11/03(火) 05:54:22 ID:fYNTshSJ
京都10代と言ってだな…
891774号室の住人さん:2009/11/03(火) 06:28:42 ID:x5vgdThX
京都の10代は学校で精神的去勢を受けた輩が圧倒的だから関わらない方がいいね。
892774号室の住人さん:2009/11/03(火) 15:10:29 ID:xdrtn9Dt
このスレ見て思ったのは
「ああ、京都に住まなくて正解だったかも」
っていうか十数年前には「首都圏に巨大地震が切迫してる、東京は壊滅する」と警告する地震学者が続出したけど、その当時は首都圏を離れて京都に移住しようかな…なんてふと思ったものだ
893774号室の住人さん:2009/11/05(木) 00:01:30 ID:KnP4zZmQ
転々とした上で感じた住みやすさ

福岡>名古屋>>>京都>>>>>>>>>>>>>>>>>東京

論外:大阪民国
894774号室の住人さん:2009/11/05(木) 10:24:37 ID:FyeZInfa
民度では福岡=大阪=京都=名古屋だけどな
いずれも人間が偽善で二面性があり、幼稚で粗暴な奴が多い。
895774号室の住人さん:2009/11/05(木) 11:24:17 ID:s0MSnJj5
そもそもこの地域なら民度が上ってことはないだろ
896774号室の住人さん:2009/11/05(木) 11:34:57 ID:FyeZInfa
大阪、京都、兵庫の奴らは民度が低いせいかお笑いタレントや知的障害者という二足歩行の獣を神聖化します。
897774号室の住人さん:2009/11/05(木) 13:15:08 ID:FyeZInfa
俺は佐賀、福岡、愛媛、広島、兵庫、大阪、京都、奈良、三重、愛知は民度が低く、人間の面をした二足歩行の獣が多いね。
898774号室の住人さん:2009/11/05(木) 16:25:55 ID:HI9K9UcC
>>897
そんなくだらないこと言う前に
まともに文章書けるようになろうな
899774号室の住人さん:2009/11/05(木) 19:27:04 ID:mcR5GAAf
>>894>>896>>897
ID:FyeZInfaよ
お前を見ていると、つくづく程度が低いと分かるぞ
できれば、京都人ではないことを祈るが、お前が日本人であるというだけで恥ずかしい
それほど拙い文だな
900774号室の住人さん:2009/11/05(木) 22:08:38 ID:cDpL0Gda
相手にすんなヴォケ
901774号室の住人さん:2009/11/06(金) 09:00:09 ID:/dupjhp1
京都府にはこういう馬鹿白痴がいる
ホモ基地外の>>898、オハヨ〜

  / ̄      ̄\
  | |        | |   
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ブッリブリュッブリュブリリリ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     ( ・∀・)
     ( >>884
     | ||
     (___)__)


http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
902774号室の住人さん:2009/11/06(金) 09:20:30 ID:/dupjhp1
京都市にはこういう馬鹿白痴がいる
ホモ基地外の>>899、オハヨ〜

  / ̄      ̄\
  | |        | |   
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ブッリブリュッブリュブリリリ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     ( ・∀・)
     ( >>899
     | ||
     (___)__)


http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
903774号室の住人さん:2009/11/06(金) 09:28:28 ID:/dupjhp1
京都府にはこういう馬鹿白痴がいる
ホモ基地外の>>900、コンバンワ〜

  / ̄      ̄\
  | |        | |   
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ブッリブリュッブリュブリリリ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     ( ・∀・)
     ( >>900
     | ||
     (___)__)


http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
904774号室の住人さん:2009/11/06(金) 09:55:39 ID:/dupjhp1
>>898>>899は民主党にいれた大馬鹿ものです。
そんな馬鹿どもにきちっと文章を書けと言われる筋合いはないね。
きちっと文章書けても自分の頭で考えることができない奴はどうしようもないね。
905774号室の住人さん:2009/11/06(金) 14:34:51 ID:Ya11FEUC
>>904
きちっと自分の頭で考えられないから、>897のような意味不明の文章になるんだよ
906774号室の住人さん:2009/11/06(金) 16:27:53 ID:/dupjhp1
>>905
あはは本当のことを言われて火病起こしてやんのWWWW自分で考えられないことがそんなに悔しいのWWWW
907774号室の住人さん:2009/11/06(金) 16:44:53 ID:Ya11FEUC
>>906
じゃあ民主党の政策を材料に議論でもしてみるか?
908774号室の住人さん:2009/11/06(金) 17:08:02 ID:5yAezAQL
住んでるよ
熊野寮に
909774号室の住人さん:2009/11/06(金) 19:51:05 ID:wLiw0JVL
おすすめしないなあ。
学生多いからワンルームとかはうるさすぎて更にすすめない。
北山とかなら静かかな。
910774号室の住人さん:2009/11/13(金) 10:58:43 ID:7QmAXf7c
九年前建仁寺の境内でホモがハッテン行為していたのを目撃したで。
更に二年前鴨川の丸太町通りの橋の橋の下で女子高生二人が熱いキスをしていたね。
911774号室の住人さん:2009/11/13(金) 11:54:26 ID:PFujKj+T
僕、齢17にして神社仏閣が大好きなんだが、やっぱり京都と奈良では京都の方がいいのだろうか?

教えて現地の人ー
912774号室の住人さん:2009/11/13(金) 12:22:38 ID:7QmAXf7c
>>911
両方糞だよ。
913774号室の住人さん:2009/11/13(金) 13:41:02 ID:WDXx5xr3
>>911
どっちかなんて言わずに、近いんだから両方いけばいいじゃない
914774号室の住人さん:2009/11/13(金) 14:21:45 ID:7QmAXf7c
>>911
京都も奈良もホモが多くて、人間の質が低いから行かないほうがいいよ。
915774号室の住人さん:2009/11/13(金) 15:15:11 ID:7QmAXf7c
一乗寺ヤクザ多いで
916774号室の住人さん:2009/11/13(金) 19:07:09 ID:WDXx5xr3
>>911
あ、住むってことかな?
だったら京都がいいだろね
奈良にもすぐ行けるしね
917774号室の住人さん:2009/11/13(金) 22:34:43 ID:+WQUTFKm
東京以外なら京都が一番すみたいな〜

情緒ある町並み見るの大好き
918774号室の住人さん:2009/11/15(日) 16:26:24 ID:fla6uR1e
修学院から高野チョン多いで。
919774号室の住人さん:2009/11/15(日) 16:52:05 ID:1/Wkyq/d
京都のお土産でオススメのもんある?
八橋とかメジャーなの以外で
地元民にとってメジャーなのはいいよ
920774号室の住人さん:2009/11/15(日) 19:21:32 ID:7Mkrpz37
おおざっぱな質問だな
どんな時の、どんな相手向けだよ
もうちょっと詳しく書けよ
921774号室の住人さん:2009/11/15(日) 19:54:14 ID:fla6uR1e
鴨川カップル多いで〜
922774号室の住人さん:2009/11/15(日) 20:00:22 ID:m4b0eGZS
日本の首都は京都どす。
今は天皇はんが江戸に旅行行かれてはるんどす。
923774号室の住人さん:2009/11/15(日) 20:36:07 ID:WWtvLKl8
でた
なりすまし
924774号室の住人さん:2009/11/15(日) 20:36:48 ID:i9R+rVq5
>>922
激しく同意
925774号室の住人さん:2009/11/15(日) 21:35:03 ID:b/5qjwox
>>919
千枚漬けできまり
926774号室の住人さん:2009/11/17(火) 17:36:24 ID:qGoUvPCM
機能不全都市京都W
927774号室の住人さん:2009/11/17(火) 20:18:46 ID:qGoUvPCM
もうすぐ京都市は赤字再建団体に転落するよ。
928774号室の住人さん:2009/11/19(木) 14:32:26 ID:TlNfZ7IN
西京極運動公園ホモ多いで〜
929774号室の住人さん:2009/11/19(木) 23:11:16 ID:KAHuXTC+
なんか必死な奴いるな
哀れw
930774号室の住人さん:2009/11/20(金) 00:21:44 ID:baxOo5I6
>>929
相手しちゃだめ
931774号室の住人さん:2009/11/20(金) 02:20:53 ID:SZ8f3pri
京都府にはこういう馬鹿白痴がいる
ホモ基地外の>>929、コンバンワ〜

  / ̄      ̄\
  | |        | |   
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ブッリブリュッブリュブリリリ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     ( ・∀・)
     ( >>929
     | ||
     (___)__)


http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
932774号室の住人さん:2009/11/20(金) 21:34:26 ID:o2viibzU
なにこのエタ
933774号室の住人さん:2009/11/20(金) 21:35:50 ID:pmtYstPn
test
934774号室の住人さん:2009/11/21(土) 13:45:12 ID:5EoNNuhu
京都なんか地震でぐしゃぐしゃになってしまえばいいよ。
この街には何の価値もないから。
935774号室の住人さん:2009/11/21(土) 14:54:23 ID:5EoNNuhu
エタ、チョン、池沼、ホモという二足歩行の獣が多い、京都という街にいるとストレスが溜まり、疲れるわ。
ホント人権思想て糞だわ。
936774号室の住人さん:2009/11/21(土) 15:08:49 ID:VRv5U9mt
と、カワタが語るw
937774号室の住人さん:2009/11/21(土) 15:35:04 ID:5EoNNuhu
京都府にはこういう馬鹿白痴がいる
ホモ基地外の>>936、コンニチワ〜

  / ̄      ̄\
  | |        | |   
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ブッリブリュッブリュブリリリ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     ( ・∀・)
     ( >>936
     | ||
     (___)__)


http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
938774号室の住人さん:2009/11/21(土) 15:58:18 ID:5EoNNuhu
人権思想が蔓延するとかえって差別が増えるW
939774号室の住人さん:2009/11/21(土) 16:09:39 ID:5EoNNuhu
京都府にはこういう馬鹿白痴がいる
ホモ基地外の京都市民、コンニチワ〜

  / ̄      ̄\
  | |        | |   
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ブッリブリュッブリュブリリリ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     ( ・∀・)
     (京都市民)
     | ||
     (___)__)


http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
940774号室の住人さん:2009/11/21(土) 19:24:56 ID:5EoNNuhu
都人 菊花の縁 置き去りて 桜花のみ愛で むくげの虜
941774号室の住人さん:2009/11/21(土) 19:42:40 ID:5EoNNuhu
行政機関と報道機関が在日に乗っ取られている京都は終わってますね。
942774号室の住人さん:2009/11/21(土) 20:13:17 ID:XUPvrH+a
俺京都府出身だけど
京都に住みたいって言う奴の気が知れない
あそこは夏死ぬいやホント
しかも観光客超ウザイ
来なくていいよマジ邪魔です
943774号室の住人さん:2009/11/21(土) 20:23:21 ID:5EoNNuhu
>>942
京都は気候のせいで頭の逝かれた奴らの集まりになってししまったから。
街そのものが精神科の診察室ならびに待合室のようなものだから。
944774号室の住人さん:2009/11/21(土) 22:19:50 ID:VRv5U9mt
と、治療不可の基地害が申しておりますw
945774号室の住人さん:2009/11/22(日) 00:05:52 ID:8rPiNNrD
不細工多いよなぁ。びっくりしたよ
946774号室の住人さん:2009/11/22(日) 02:05:55 ID:EZJTrU6y
京都は所詮寄せ集めw
947774号室の住人さん:2009/11/22(日) 06:02:25 ID:QQrjLmgS
京都府にはこういう馬鹿白痴がいる
ホモ基地外の>>944、オハヨ〜

  / ̄      ̄\
  | |        | |   
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ブッリブリュッブリュブリリリ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     ( ・∀・)
     ( >>944
     | ||
     (___)__)


http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
948774号室の住人さん:2009/11/22(日) 11:20:45 ID:qTMEIL+u
品性のカケラも芸もない基地害w
949774号室の住人さん:2009/11/22(日) 13:23:51 ID:cHwbLezM
品性ってなんすか?
950774号室の住人さん:2009/11/22(日) 13:46:30 ID:8rPiNNrD
京都人に無いもの
951774号室の住人さん:2009/11/22(日) 14:03:20 ID:QQrjLmgS
>>950
わかっているじゃないか。京都人はカルト信者と同じだから品性なんかなくて当然ですね。
特に>>948を見れば当然ですね。
952774号室の住人さん:2009/11/22(日) 14:05:27 ID:QQrjLmgS
京都府にはこういう馬鹿白痴がいる
ホモ基地外の>>948、コンニチワ〜

  / ̄      ̄\
  | |        | |   
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ブッリブリュッブリュブリリリ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     ( ・∀・)
     ( >>948
     | ||
     (___)__)


http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
953774号室の住人さん:2009/11/22(日) 14:07:40 ID:qTMEIL+u
きしょ
954774号室の住人さん:2009/11/22(日) 14:24:32 ID:QQrjLmgS
京都府にはこういう馬鹿白痴がいる
ホモ、ストーカー、基地外の>>953、コンニチワ〜

  / ̄      ̄\
  | |        | |   
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ブッリブリュッブリュブリリリ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     ( ・∀・)
     ( >>953
     | ||
     (___)__)


http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
955774号室の住人さん:2009/11/22(日) 14:37:59 ID:QQrjLmgS
京都はホモ天国やで!!
956774号室の住人さん:2009/11/22(日) 16:34:41 ID:p/D4eqy8
結局ウンコ貼り付けてるのがバカを見る
さっさと氏ね臭杉
957774号室の住人さん:2009/11/22(日) 16:52:51 ID:cHwbLezM
短パンで行く京都
958774号室の住人さん:2009/11/22(日) 19:10:10 ID:QQrjLmgS
ID:qTMEIL+uとID:p/D4eqy8はベルデクラブでハッテン行為しとるで〜
959774号室の住人さん:2009/11/22(日) 20:07:22 ID:98CILPQj
でもこのスレで一番ゲイとかソッチっぽいのは↑コイツだよな

業界通なんだな
960774号室の住人さん:2009/11/22(日) 20:27:38 ID:QQrjLmgS
>>959
別に業界通じゃないよ。
ベルデクラブがホモのハッテン場というのはネットでもリアルでも京都の人間なら知っているだろう。
961774号室の住人さん:2009/11/22(日) 20:54:11 ID:bd0+/p6f
>>960
聞いたことがない
というか、普通の人は知らない
お前が知っているということは、普通の人じゃないってこと
962774号室の住人さん:2009/11/23(月) 01:10:20 ID:PeF7uty8
オレも知らない
たぶん積極的にそういう話しないかぎり知ることないんじゃないの

もしかして>>960はそこでヤロウに犯された被害者なのか
963774号室の住人さん:2009/11/23(月) 01:12:40 ID:PeF7uty8
そいやコイツ他にもハッテン場がどうこう言ってたな
どっかの橋でやってるとか

詳しそうだし、やっぱソッチ系に興味があるんだろ
964774号室の住人さん:2009/11/23(月) 06:54:04 ID:UxL+7Fe8
京都には>>961>>962見たいな奴がいるから来ないほうがいいよ。
965774号室の住人さん:2009/11/23(月) 08:41:44 ID:lJBuWCcp
京都は住所が長い

書類とか書くの億劫
966774号室の住人さん:2009/11/23(月) 09:37:34 ID:UxL+7Fe8
京都は人間が腐っている。来ないほうがいいよ。
967774号室の住人さん:2009/11/23(月) 13:17:04 ID:UxL+7Fe8
京都はいじめ天国。
日本でいじめが大問題になるのは京都が原因です。
968774号室の住人さん:2009/11/24(火) 06:49:39 ID:XDvPIf6D
京都人はやくざそのもの。
969774号室の住人さん:2009/11/24(火) 07:23:28 ID:XDvPIf6D
京都の人間は伝統破壊を平気でやるクズの集まり。
970774号室の住人さん:2009/11/24(火) 19:40:48 ID:9icuJJck
>>969
京都の人間は伝統に執着する…の間違いじゃない?
971774号室の住人さん:2009/11/25(水) 11:41:13 ID:0D7nFEPg
>>970
あいつらが伝統に固執するのは金になるからで金にならないものはどんどん破壊するよ。
972774号室の住人さん:2009/11/25(水) 12:47:19 ID:0D7nFEPg
京都なんて観光除いたら、全国でも下位の部類に属するところだから。
973774号室の住人さん:2009/11/25(水) 12:54:56 ID:MLj3WwdQ
まあ伝統と言ってもいろいろあるが京言葉だけは無くしてほしくないなぁ
974774号室の住人さん:2009/11/25(水) 13:16:14 ID:0D7nFEPg
>>973確かに京言葉は残してほしいね。
975774号室の住人さん:2009/11/25(水) 14:18:55 ID:0D7nFEPg
京都の警察官の股間はうんこ臭いで!!
976774号室の住人さん:2009/11/25(水) 20:08:22 ID:SNHRnWM9
必死に京都叩いてるのがいて
おもろいな
977774号室の住人さん:2009/11/26(木) 06:46:10 ID:d4/Whqbz
必死に京都を擁護するのがいておもろいな。
こんな民度の低い町擁護する価値もないのに。
978774号室の住人さん:2009/11/26(木) 07:07:14 ID:d4/Whqbz
京都府警の警察官と市役所の職員はサウナベルデクラブに入り浸りですアッー!!
979774号室の住人さん:2009/11/26(木) 09:06:52 ID:d4/Whqbz
警察だけでなく市役所職員もホモ多いよ。
980774号室の住人さん:2009/11/26(木) 13:27:16 ID:78CgfYNz
結局京都の良さは京言葉と料理だけか
981774号室の住人さん:2009/11/26(木) 13:42:53 ID:vMAjudG3
>>979
お前って現住所訊いても答えなかったけど

なんで?
982774号室の住人さん:2009/11/26(木) 18:48:11 ID:d4/Whqbz
>>981
何で貴様に今住んでいるとこ教えなきゃいけないんだ?
お前マジでやばいぞ。
983774号室の住人さん:2009/11/26(木) 19:30:07 ID:d4/Whqbz
>>980
結局それらも外向けだよ。京都=古き善き日本ではない。
もう京都ならびに京都人日本的なものを期待してはいけないね。
984774号室の住人さん:2009/11/26(木) 20:58:15 ID:vMAjudG3
>>982
都道府県名までなら問題ないだろ

>>983
京都の都市イメージを創り出したのは
主に非京都出身の知識人
985774号室の住人さん:2009/11/26(木) 21:38:51 ID:VmMVinKd
>>984
いや、だから三国人とおもわれ
986774号室の住人さん:2009/11/26(木) 22:30:07 ID:xmF+eFKL
京都の住所は別に通り名は必要ないよ。
○○区△△町×××番が正式な住所。
通り名は昔の表記だから昔と最近の表記が入り混じっている。
だから書かなくてもいいけど、書かないと郵便物が届きにくい
場所とかはあるらしい。
同じ苗字がご近所さんにいたときとか。
987774号室の住人さん:2009/11/27(金) 22:10:05 ID:c0uWmkFH
正式な住所が何を意味するのか難しいけど、
戸籍、住民票、こういったものはすべて通り名入りだから、
こっちが正式なんじゃね?

町名番地だけでも良いっていうのは、
「郵便番号が正確に7ケタ表示できれば、通り名はなくても
一応到着します」というくらいの意味しかねえよ。
988774号室の住人さん:2009/11/28(土) 02:19:47 ID:LpGrOQiX
でも通り名の住所と町名のそれとでは全く異なるんだけど
989774号室の住人さん:2009/11/28(土) 23:28:36 ID:YvkjurBQ
移行先

【雪化粧の】京都での一人暮らし・其の十一【古都
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1258200324/
990774号室の住人さん:2009/11/28(土) 23:29:27 ID:YvkjurBQ
参考

京都市山科区・伏見区の一人暮らし
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1243729151/
【JR】京都線沿線の一人暮らし【阪急】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1192440480/
【四条】京都市中京区周辺【烏丸】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1219166948/
 
991774号室の住人さん:2009/11/28(土) 23:31:09 ID:YvkjurBQ
うめ
992774号室の住人さん:2009/11/28(土) 23:32:09 ID:YvkjurBQ
たて
993774号室の住人さん:2009/11/29(日) 12:21:22 ID:h7ivlADG
 
994774号室の住人さん:2009/11/29(日) 12:22:33 ID:h7ivlADG
 
995774号室の住人さん:2009/11/29(日) 12:23:19 ID:h7ivlADG
995
996774号室の住人さん:2009/11/29(日) 12:25:31 ID:h7ivlADG
移行先

【雪化粧の】京都での一人暮らし・其の十一【古都
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1258200324/
997774号室の住人さん:2009/11/29(日) 12:27:47 ID:h7ivlADG
 
998774号室の住人さん:2009/11/29(日) 12:30:08 ID:h7ivlADG
 
999774号室の住人さん:2009/11/29(日) 12:31:07 ID:h7ivlADG
 
1000774号室の住人さん:2009/11/29(日) 12:32:47 ID:h7ivlADG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。