【1985】昭和60年生まれの一人暮らし☆2【S60】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
はじめてのせんきょ(`・ω・´)

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1112518347/
2774号室の住人さん:2005/09/07(水) 17:21:04 ID:aDYt5vm4
自ら2げっと(・ω・)
3774号室の住人さん:2005/09/07(水) 17:33:49 ID:05TnHHpc
3げと
4774号室の住人さん:2005/09/07(水) 18:17:22 ID:yWYsqe1Z
5774号室の住人さん:2005/09/07(水) 19:15:26 ID:P2eJ6W5Y
GO!GO!選挙!
6774号室の住人さん:2005/09/07(水) 20:01:49 ID:8cXJHUvr
>>1乙です
まだ2すれ目なんだ。意外。
7774号室の住人さん:2005/09/07(水) 21:28:59 ID:YrViIIiJ
ラッキー7でげす
8774号室の住人さん:2005/09/08(木) 03:00:12 ID:2rBlwzOO
今大学が夏休み中でずっと実家に居るんだけど、今週末初めての選挙もあるから
アパートに戻ろうかと思ってるんだけど何だか今から鬱で仕方ない。まだ3、4日あるんだが…

予定通り今週末に戻るか、選挙すっぽかして大学始まる直前までいようか、はたまた一旦戻って
投票してからまた実家に戻って来ようか、激しく悩み中…完璧にホームシックだなorz
9774号室の住人さん:2005/09/08(木) 04:21:00 ID:J0EXXkyW
票入れたいトコがねぇ・・・orz
10774号室の住人さん:2005/09/08(木) 06:16:41 ID:oXeSn/bs
一般人なら自民党
創価信者は公明党
ヒネクレものは民主党

死に票覚悟で共産党
ネタ投票なら国民日本
忘れ去られた社民党
11774号室の住人さん:2005/09/08(木) 13:00:02 ID:mbIPqzlj
age
12774号室の住人さん:2005/09/08(木) 17:32:30 ID:KuIjMJTz
一人暮らしの寂しさを癒してくれる彼女がホスィ(´д`;*)
13774号室の住人さん:2005/09/10(土) 11:19:03 ID:CMMbyB0i
保守
14774号室の住人さん:2005/09/10(土) 11:27:03 ID:JShLucXc
藻前ら選挙池よ〜(・∀・)
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:02:29 ID:6sN7G4Ta
もう不在者投票済み
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:30 ID:u9pPhPtV
あと1ヶ月チョイあれば投票できたんだけどな・・・・。
みんな、投票に行ってくれ。
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:42:51 ID:x24LrY2t
みんな固定電話引いてるの??
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:56:42 ID:y658Ba/S
ねーだろ。変なセールス電話来るし、金もかかるし。携帯で充分。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:22 ID:rTHkkR1R
明日で20歳だけどひとりぼっちだorz
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:43 ID:qtctdL4j
>>17
つSkype
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:15 ID:IfUljluY
>>17
BBフォンひいてる
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:54 ID:IfUljluY
>>19
ちょっと早いけど誕生日おめでとう!
ギリギリ選挙権なかったんだね・・・
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:36 ID:rTHkkR1R
>22 ありがとう!
選挙権あったみたいだけど住民票移してなかったからいけなかった。。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:51:18 ID:Z5Qalg0E
初投票してきた。そしてさっき実家から帰ってきた。
なんだか、選挙するために実家に行ったって感じになったな…
25774号室の住人さん:2005/09/12(月) 00:00:52 ID:qtctdL4j
>>19
誕生日おめでとー!!
26774号室の住人さん:2005/09/12(月) 00:37:21 ID:ZUyhD7YS
>25 ありがとう!(>_<)
27774号室の住人さん:2005/09/12(月) 00:54:49 ID:8Wm0YuSE
選挙初めて投票することになってからマニフェストとかまじめに読むようにしてた。
28774号室の住人さん:2005/09/12(月) 14:22:29 ID:vm1ks+S5
誕生日おめー。
ていうかさ、俺は5月誕生日なんだけど、
21歳を目前にして成人式とかっていわれても実感ないよな。
1月生まれとかならまだしも。
29774号室の住人さん:2005/09/13(火) 15:37:06 ID:Vv4qiTQm
>>28
1985年3月生まれの俺の気持ちを考えろ!!
まあ同級生と一緒だったからかまわんけど。
というかこのスレ自体がオレにとって場違いなのか…
30774号室の住人さん:2005/09/14(水) 10:17:19 ID:/hVwY7UG
保守
31774号室の住人さん:2005/09/14(水) 13:22:05 ID:mv8XlTmP
>29
ってことは一学年上になるんだな。
場違いではないけどな。昭和60年生まれに間違えはないわけだし。
32774号室の住人さん:2005/09/15(木) 13:03:13 ID:NOiQ0QUe
基本的には、こういう年代別って
〜年度で区切るんじゃない?
まぁ、別に、気にするようなことでもないが
33774号室の住人さん:2005/09/15(木) 13:54:18 ID:EEgyftjX
まぁ細かいことは気にするなよ

同じ仲間だ
34774号室の住人さん:2005/09/15(木) 17:26:46 ID:17qgzPGE
みんな大学に友達いる?
35774号室の住人さん:2005/09/15(木) 17:47:01 ID:SVcXWjQ7
昭和61年1〜3月生まれのやつは、
昭和61年生まれのスレで>>29のように書き込んでいるんだ、間違いない!

しかしこのスレにも昭和61年1〜3月生まれのやつがいるはずだ、気をつけろ!
36774号室の住人さん:2005/09/15(木) 19:43:59 ID:xF0JSsdi
>>34
まぁ、何人かは。
親友と呼べるのは二人くらいしかいないけどな。
37774号室の住人さん:2005/09/15(木) 20:59:19 ID:hpHqGEkA
>>34
いない。つーか別にいらない。
大学は単独行動してても別に浮かないし、一人の方が楽だし。
地元帰れば高校の頃の友達がいるしな。
38774号室の住人さん:2005/09/15(木) 21:08:55 ID:SVcXWjQ7
>>37
高校の頃の友達はずっと地元にいるのかい?
39774号室の住人さん:2005/09/16(金) 00:32:07 ID:iQ4gKO4I
>>38
いるよ。つーか仲間内で進学をきっかけに地元を離れたのは自分位w

まぁそれも数十人単位ではなくごく少数の仲間内だがorz
40774号室の住人さん:2005/09/16(金) 01:15:59 ID:EVv9frnE
>しかしこのスレにも昭和61年1〜3月生まれのやつがいるはずだ、気をつけろ!

ドキッ
41774号室の住人さん:2005/09/16(金) 01:16:36 ID:EVv9frnE
げ、アゲちゃった。スマソorz
42774号室の住人さん:2005/09/16(金) 01:51:34 ID:NTML91YA
大学入ったけど友達っていうかみんな知り合いって感じかな。
高校、浪人までなら友達って言えるのがいるけど。
43774号室の住人さん:2005/09/16(金) 03:46:09 ID:wj3Cg8US
自分も大学は知り合いって感じの人が数人いる程度。
講義被ってるのが多いから一緒に移動して話してるって感じです。
44774号室の住人さん:2005/09/16(金) 08:22:45 ID:I1fpp3P2
ここは61年2月は場違い?
45774号室の住人さん:2005/09/16(金) 08:28:41 ID:pKxp5IWG
大学は高校みたいに休み時間に教室でしゃべったりして仲良くなる時間がないってことか
サークルとかバイトで友達作ったりしないんかな
俺大学生じゃないからわからんけど
46774号室の住人さん:2005/09/16(金) 08:30:08 ID:pKxp5IWG
>>44
61年生まれスレがあるよ
学年は一緒だからここでもいいかもしれんが
47774号室の住人さん:2005/09/16(金) 11:03:44 ID:iQ4gKO4I
>>45
そうだね、小中高はクラスと言う括りがあるから、嫌でもある一定の集団と一緒に
48774号室の住人さん:2005/09/16(金) 11:04:25 ID:iQ4gKO4I
スマソ>>47はスルーきぼん。途中で送信しちゃったorz
49774号室の住人さん:2005/09/16(金) 17:37:05 ID:P3NGfdmn
みんな優しいな。ありがとん
(ノД`)
5049:2005/09/16(金) 17:39:30 ID:P3NGfdmn
ゴメン
49=29
age→sage
51774号室の住人さん:2005/09/17(土) 14:35:17 ID:7LyhU7ab
(´ー`)
52774号室の住人さん:2005/09/17(土) 15:00:42 ID:l5UzwXmG
(*´∀`*)
(∩ ∩)
53774号室の住人さん:2005/09/17(土) 15:02:46 ID:lwBuZTU+
隣に住んでる人の母親から梨をもらいますた
初めて皮むきに挑戦したけど上手くできて、おいしくいただきますた( ´ー`)
54774号室の住人さん:2005/09/17(土) 15:04:30 ID:Ha8o8g8j
和むなあ(´ー`)
55774号室の住人さん:2005/09/17(土) 23:58:56 ID:ldDBSlhN
>>53
いいな、そういう付き合いがあって。
うちは小さい2階建てアパートで、下は80歳のお婆ちゃん大家さんだけどいい人。
だけど隣(俺は一番端っこ)は話が合いそうに無い同じ大学の人で、話したことも無いからウラヤマス。
56774号室の住人さん:2005/09/18(日) 01:48:11 ID:N0kvy3x2
漏れも大家さんがよく差し入れしてくれる。こないだも家庭菜園で採れたと言う桃をくれた。

バイクで事故って怪我した時もわざわざ車で病院まで連れてってくれたりもしたし、本当感謝してます。
57774号室の住人さん:2005/09/18(日) 14:27:04 ID:b6YgCVQw
はぁ20になっちまった・・・・。
5853:2005/09/18(日) 14:30:44 ID:0TR+QPSb
>>55
いや、実は隣に住んでる人とは話したことないんだ・・・
その人は俺より年下だけど働いてるっぽくて、母親がよく様子見(?)に来てるんだけど、
その母親の方とはなぜかよく会う。んで話しかけられたり・・・
「うちの子と仲良くしてね」って言われるんだけど、話したことがないw
そんな変な状況w
59774号室の住人さん:2005/09/18(日) 14:32:43 ID:0TR+QPSb
>>57
|∧∧
|・ω・`) ま、酒でも飲め
|o酒o
|―u'

60774号室の住人さん:2005/09/18(日) 14:51:24 ID:ecifa9/H
おまいら真昼間から酒なんて飲むなよ('A`)





仕方ないから俺が没収して処分しておくぞ。
61774号室の住人さん:2005/09/18(日) 14:58:41 ID:Otc4k1tD
俺も20になったけど心はまだ中学生だ。
62774号室の住人さん:2005/09/18(日) 15:11:13 ID:VEp0QcoN
>>58
東京!一人暮らしだモナのモララーみたいだw
ttp://tokyo1dk.j-mx.com/
63774号室の住人さん:2005/09/18(日) 17:02:00 ID:N0kvy3x2
>>61
中2病?
64774号室の住人さん:2005/09/18(日) 19:11:53 ID:TkLTwj0U
末期中二病
65774号室の住人さん:2005/09/19(月) 02:11:00 ID:eR9a5xpo
俺も近所づきあいが欲しいな。
引越したあと、挨拶しそびれちゃって大家とも他の部屋の人間とも面識がない。

まぁ俺が原因なんだろうけど…。
大家とは朝会えば挨拶するけど、前にゴミだしで注意されてからきまづい…
66774号室の住人さん:2005/09/19(月) 04:38:39 ID:QAQcxxW6
>>61
若っっっっっ!!!!!!
67774号室の住人さん:2005/09/19(月) 09:56:17 ID:2mvDgyTg
オレも同じアパートの人と一言も話したことないなー
両隣は女っぽいんだけど顔すら知らない。
下に住んでるのは中国人らしくてたまに部屋の前を通るとチャイ語が聞こえますw
大家さんとはあったら喋るけどね。
68774号室の住人さん:2005/09/19(月) 10:15:46 ID:Q+PySl4S
>>66
いや、ここのスレは皆同い年だろw
69774号室の住人さん:2005/09/19(月) 12:37:12 ID:YmdGVDf+
こんなスレハッケソー
20になってもなんも変わんないよな・・・
なんか東京行ったら何か変わるはずって思って上京するのと一緒な感じがする
70774号室の住人さん:2005/09/19(月) 13:25:04 ID:L2XSITUr
もうこの年になったら環境で自分を変えることはできないんだな・・・
自分で積極的に変えていかないと。
71774号室の住人さん:2005/09/19(月) 15:58:49 ID:lDS7e1JD
この年でガンダムにはまりますた
72774号室の住人さん:2005/09/19(月) 18:15:31 ID:RRIAVAyV
昨日20になりますたw
73774号室の住人さん:2005/09/19(月) 18:36:33 ID:SR1cz+Mu
おめでとう!
74774号室の住人さん:2005/09/20(火) 00:07:15 ID:KhPb31mY
ありがとう!
75774号室の住人さん:2005/09/20(火) 12:28:42 ID:wGlb/ljE
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ∫  お  誕  生  日  お  め  で  と  う  ! !   ∫
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  ∧_∧ おめでd!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ おめでとう!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「 happy birth day !()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ デカイな・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚;∩        オメデトウ !
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
     |゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  \      /  \___ノ
      ∵∴パーン!    ヽ、_  _/
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇            、@,     /■\
(((つ───つ タンジョウビ イイ!!  ;@@^   (´∀`∩  誕生日ワッショイ!!
  < <\ \       (・∀・)つ|/`    (つ  丿
 (__) (__)                  ( ヽノ
                          し(_)

76774号室の住人さん:2005/09/20(火) 17:14:50 ID:EVzGMVRx
人いない(´・ω・`)
保守
77774号室の住人さん:2005/09/20(火) 17:23:05 ID:YkGHwkWg
(;´Д`)ハァハア
78774号室の住人さん:2005/09/20(火) 21:36:48 ID:PbVtWs+j
なんか、OFFにしても、ここにしても、この代って過疎ってるな・・・
一人暮らししてるやつが、この代だけ少ないってわけでもないだろうに。
79774号室の住人さん:2005/09/20(火) 21:43:25 ID:wGlb/ljE
まぁ、一人暮らししててもこのスレに来ると限らないし
必要ないと言えば必要ないからな、このスレ。
80774号室の住人さん:2005/09/20(火) 22:08:31 ID:oGWKYDaM
だって話すことないし
81774号室の住人さん:2005/09/21(水) 00:57:02 ID:UYgfa5bk
部屋の窓がしまんないよぉ(つω;`)
82774号室の住人さん:2005/09/21(水) 00:58:49 ID:p0vjqmAE
>>79
そんなこと言ってしまったら、
板自体がいらなくなってしまう(´・д・`)ノー
83774号室の住人さん:2005/09/21(水) 01:00:46 ID:p0vjqmAE
>>81
虫クンが入って可哀想(´・д・`)ナノー
84774号室の住人さん:2005/09/21(水) 01:25:22 ID:UYgfa5bk
虫サンいないけど寒いよぉ…
85774号室の住人さん:2005/09/21(水) 06:09:24 ID:uRxtdegS
最近朝晩めっきり寒くなったよな・・・
ガタ((( ;゚Д゚)))ブルしながら朝飯作ってくるお
86774号室の住人さん:2005/09/21(水) 09:47:45 ID:+SgJnI2B
昨日栗ご飯つくりました。おいしいけど一人で食べるの淋しい…(;´д`)
87774号室の住人さん:2005/09/21(水) 10:50:39 ID:WC80WZR+
朝飯が朝鮮に見えた
88774号室の住人さん:2005/09/21(水) 11:00:40 ID:jWrzkq+L
今日の朝はタマゴサンド。
89774号室の住人さん:2005/09/21(水) 11:14:27 ID:fF1OFLSf
今日の朝ごはんは、あんかけご飯。
まず胡麻油でご飯をカリッと煎餅みたいに焼いておく。
もやし玉ねぎ豚肉をゆでて、和風だし、鳥がらスープの素、酒、塩、醤油で味付けし、水溶きかたくり粉でドロッとさせ、ご飯にかけて食べる。
バチウマノシ
90774号室の住人さん:2005/09/21(水) 15:09:15 ID:00VaPL0n
朝からよくそんなの食えるな
91774号室の住人さん:2005/09/21(水) 16:06:21 ID:T5jyWYKQ
今日の朝ごはんは、冷凍庫に溜め込んでるパンを
レンジでチンしてできあがり!
それなりにウマ
92774号室の住人さん:2005/09/21(水) 16:38:44 ID:wmjR+B7s
offしよーZE
93774号室の住人さん:2005/09/21(水) 18:42:32 ID:YpHp9YTo
94774号室の住人さん:2005/09/21(水) 21:52:50 ID:a3olxKCh
朝は毎日コーンフレークで簡単にすませてる
最近は飽きてきた・・・(´・ω・`)
95774号室の住人さん:2005/09/21(水) 22:06:23 ID:rKBGb86p
高校の頃から朝はいつもトーストかコーンフレークだ。
たまにそれに果物をプラスする。
朝は食事に時間かけてられないからなぁ・・・
たまにはごはんとお味噌汁と焼き魚とか食べてみたい
96774号室の住人さん:2005/09/21(水) 22:19:41 ID:Uwbt4xW/
俺は朝が一番重くて、夜が一番軽い
朝からトンカツとか食ってる。
97774号室の住人さん:2005/09/21(水) 23:11:33 ID:ZeTRqhj/
あと5日で○○。
待ってろ。母ちゃん。
98774号室の住人さん:2005/09/21(水) 23:38:09 ID:dnODjhv4
コーンフレークは飽きるね。自分も朝楽出来るようにとコーンフレークに
してた時期があったけど飽きちゃった。甘いのとかチョコのとかを
ローテーションしながら食べても見たけどやっぱり飽きちゃって。

結局和食に落ち着いてるお^^
99774号室の住人さん:2005/09/22(木) 01:58:49 ID:qNRuAYd8
この板でちょっとオフしてみたいとか思ったけど、
よく考えてみりゃ同世代が集まるだけで何の変哲も無いよな

100774号室の住人さん:2005/09/22(木) 03:10:57 ID:S5PfoRye
みんなの部屋巡りしてみたりとか。
101774号室の住人さん:2005/09/22(木) 07:10:35 ID://X1G8d1
面白そうだけど初めて会う人に住所知られたくないなぁ。変な奴が来て粘着されるかもだし
102774号室の住人さん:2005/09/22(木) 10:49:58 ID:NHAhhQpk
>>98
和食を詳しく。
103774号室の住人さん:2005/09/22(木) 11:42:22 ID:s1OGPjkg
>>102
和食と言ってもそんなに大層な物じゃないよw
ご飯、インスタントの味噌汁に漬物数品と焼き魚のほぐし身フレーク位。
104774号室の住人さん:2005/09/22(木) 18:13:43 ID:ZMD2QCCg
トーストどんなの作ってる?
オレはとろけるチーズと薄く切ったウインナーとピーマン乗せて
ケチャップを狂ったようにかけただけのピザトーストと
マーガリン塗ったトーストに目玉焼きのっけて
ケチャップをアホほどかけたのが好きなんだけど。

オススメのトーストとか教えてくれ。
105774号室の住人さん:2005/09/22(木) 18:22:55 ID:jRFESa6l
素トースト
106774号室の住人さん:2005/09/22(木) 18:36:21 ID:d6QfC4Jd
>>104
冷凍食品のから揚げをカット、キャベツを千切りしてマヨネーズを混ぜる。
それをサンドして食べると(゚д゚)ウマー
107774号室の住人さん:2005/09/22(木) 20:03:51 ID:gDp/d7DM
マヨネーズパンは最強

コーンフレークって高いし、すぐなくなるから、俺向きではない
108774号室の住人さん:2005/09/22(木) 21:14:16 ID:s1OGPjkg
>>107
今は100円ショップでも売ってるよ。100g100円位かな。
自分がコーンフレークだった時は2日で1箱喰ってた。コーンフレーク自体の
量はそれ程でもないけど牛乳がある分満腹感が得られる。
109774号室の住人さん:2005/09/22(木) 21:22:01 ID:pv+gWMda
漏れは健康と節約のために今日から禁煙だ〜☆部屋もくさくならないしいいことばかりだと思って頑張るぞぃ☆
そんな同士求む〜
110774号室の住人さん:2005/09/22(木) 21:46:47 ID:JgmckXDG
>>109
がんばれ

とだけ言っておく
111774号室の住人さん:2005/09/23(金) 00:04:58 ID:sLELiVSI
>>109
オレは喫煙したことないけど、
禁煙はデメリットが全くないからいいと思うよ、がんばれ

タバコは臭いがなきゃ他人がいくら吸おうが見過ごせるんだけどねぇ
ほんとくさい。そのとき吸ってなくても横を通られただけでくさい
面と向かって話したらますますくさい
キスとか無理。

もし結婚相手が喫煙者だったら、まず家の収入からタバコ代をとられる。
タバコを吸うと嗅覚・味覚がだめになるから料理がまずいかもしれない。
そしてガンで先立たれる。寂しい。
さらに副流煙を吸っていた自分までガンに。子供に申し訳ない。

というわけでタバコは(・A ・)イクナイ!
112774号室の住人さん:2005/09/23(金) 00:51:09 ID:ru9H7eNv
タバコはいかんよ。

漏れの幼馴染♀が中学ぐらいから毎日箱単位で吸ってるんだが、こないだ久しぶりに会ってびっくりした。
なんかね、もうババアの顔。肌質にしろ顔色にしろ小じわにしろ、とても19歳の顔には見えない。むしろ30歳にすら見えない。
あの子、顔だけは誰にも負けないレベルだったんだけどなあ。丸っこくてかわいくて、それでいて整っていて。
今でも美形で面影はあるんだけど、でもあれを「かわいい」とは言いがたい。同い年なのに「佐藤ゆかりがさらに年食った」みたいな感じなんだよ。
113774号室の住人さん:2005/09/23(金) 01:30:10 ID:rI+e8N86
まぁタバコすってる女には幻滅っていうか、正直ヒクかな。
女の場合将来産む子供にも影響与えるっていうし。
なんも考えてないバカ女ってことを表してるように見えてしまう。
114774号室の住人さん :2005/09/23(金) 01:42:30 ID:D2lqAhKb
こないだyahooのトップページに載ってた。
どこだかの化粧品会社の調べで、喫煙してる女性とそうでない女性の
肌を比べたら、平均で5歳は年を取ってるらしい。

何にしても、周りに迷惑をかけるタバコはいかん。

ついつい一言書き込みたくなった昭和59年生まれでした。
失礼。
115774号室の住人さん:2005/09/23(金) 02:49:56 ID:KtIm+iQe
こんなに煙草に対して悪く思う人がいたなんて…こりゃ何が何でもやめるしかなぃな…
畜生。しばらく煙草すってる奴見てイライラしちまうんだろうな‥皆、漏れがんがるよ〜
116774号室の住人さん:2005/09/23(金) 12:45:39 ID:mIekiGJC
俺は煙草吸うけど、煙草の匂い嫌いなんだよね。
ちなみにヘビーではない。1箱あれば3日〜1週間は持つかな。
匂いが嫌いだから自分ちではすわない。職場か外だけ。
呑みに言ったときは本数増えるかな。
べつに1週間くらい吸わなくても気にならないかな。依存はしてないらしい
辞めればいいのは分かってるけど、何となく仕事中は吸いたくなるんだよ…。
117774号室の住人さん:2005/09/23(金) 13:00:21 ID:QjpXPVYK
>>116
今やめないと後で後悔するし、周りの人間も迷惑する。
一般常識を考えたらやめるべきだと分かるはず
118774号室の住人さん:2005/09/23(金) 13:10:32 ID:yfdKKWa7
俺も昔はかなり嫌煙だったけど
受験の時ストレスのあまりタバコに手を出してからはかなりヘビーになってしまった
減らしていかんとなあ
119774号室の住人さん:2005/09/23(金) 14:09:10 ID:PW21c2vw
>>115
つ【ニコレット】
120774号室の住人さん:2005/09/23(金) 14:10:46 ID:mIekiGJC
まあ煙草を吸うってこと自体は社会も法律も認めてるんだから、
吸うのは個人の勝手だと思う。

とりあえず個人的には金の無駄だからやめたいとは思う。
そうだな、結婚して子供産まれるって段階になったら確実にやめるだろうな
奥さんにも吸って欲しくないし。
121774号室の住人さん:2005/09/23(金) 14:27:19 ID:sLELiVSI
話ぶった切るけど、
カレーとかシチューって一度に何食分か作っちゃうよね?
昨日カレー作って三連休がカレーづけになりそうなんだけど
カレーに手を加えて飽きないようにできないかな・・・
思いつくのがカレーうどんくらいしかないんだけど、妙案承りたい
122774号室の住人さん:2005/09/23(金) 15:25:09 ID:yElYoAoe
ご飯と一緒に炊くと
カレーピラフになるらしいよ
123774号室の住人さん:2005/09/23(金) 18:33:15 ID:rI+e8N86
トーストにカレーかけると意外と(゚д゚)ウマー
124774号室の住人さん:2005/09/23(金) 18:40:40 ID:o3tLTUjJ
カレーとご飯を炒めた上にチーズをいっぱいかけてオーブンで焼く。チーズとろっとろでウマー。
125774号室の住人さん:2005/09/23(金) 20:11:56 ID:aKAbL35U
夏休み中ずっと実家に帰ってて、明日から後期の大学が始まるんで今さっきアパートに帰って来たんだが、
どうやらホームシックになってしまった様だ…。電車の車中から今住んでいる土地が近づくにつれて
目から涙が止まらなくなって必死で拭った。でもアパートに帰って来てしばらく経ったら急に発作的に
大人気なくワンワン泣いてしまった。今は発作は治まってるけど、激しく孤独感に襲われてる…。
食事も摂ろうかと思ったんだけど食欲も無いし食べ物も喉に通らなくなってしまった。

20歳にもなってこんな事でワンワン泣いてしまう自分が情けない。でも寂しいのもまた事実だったりする訳で…
どうすれば治るんだろう?また独り暮らしに慣れれば自然に治ってくるのかな。
126774号室の住人さん:2005/09/23(金) 20:15:18 ID:evC/VCG4
つ 精神科
127774号室の住人さん:2005/09/23(金) 20:15:39 ID:RyqZrDgN
>>125
大学の授業始まれば、自然と忘れるものだ。
128774号室の住人さん:2005/09/23(金) 20:16:20 ID:QTIqGNSP
>>125
俺は逆に一人で気楽に過ごしてるが。
最悪に孤独を感じたら出会い系でもしたら?
129125:2005/09/23(金) 20:41:24 ID:aKAbL35U
>>126-128
おまいら即レスありがとう。風呂入ったらちょっと気持ちが楽になった。

>>126
やっぱり医者に掛かった方が良いのかなぁ。以前別件で掛かった医者に
「心療内科を受信してみてはどうですか?」と言われた事もあったし…

>>127
そうだね。大学が始まったらまた気分が変わるのかな…

>>128
自分も最初は気楽だった。誰にも干渉されないし。
でも長期間実家に帰っていたら「部屋に自分以外誰もいない」と言う事に
激しい違和感を感じる様になってしまった。我ながら恥ずかしいが…
130774号室の住人さん:2005/09/23(金) 20:53:45 ID:QTIqGNSP
>>129
俺ずーっとパソコンいじってるよ。
窓の外から見える家の人達が女の子連れて部屋入ってくの見ると激しく鬱になるが。
131774号室の住人さん:2005/09/23(金) 20:56:37 ID:Bpy7YJn8
>>125
誰もかは分からんが、
実家から帰った直後は皆が寂しさを感じるモノ。
自分もそうですた。
>>127が言うように学校さえ始まれば平気さ。
ちなみに>>125は青学大?なわけないか。
132774号室の住人さん:2005/09/23(金) 21:20:06 ID:t2gjWoz8
実家でどれだけ家族と係わり合い持ってたかにもよるだろうね。

俺の場合、昔から両親や兄姉がみんな仕事で夜遅くしか帰ってこなかったから、
去年一人暮らしはじめたときにも全く違和感がなかった。
133774号室の住人さん:2005/09/23(金) 22:32:39 ID:PW21c2vw
>>125
そのくらいで医者にかかる必要はないと思う。現に俺もそうだったから。
悲しみを忘れるための何かを見つければ直ぐに治るよ。
てか、20になってもとか関係ない。寂しいときは泣けば良いんだよ(´・ω・`)我慢するのは毒です。
134774号室の住人さん:2005/09/24(土) 03:01:25 ID:puUR+688
>>125
私も泣いてたよ。ちょっと違うけど引っ越してから一ヵ月は泣いてた。朝地下鉄(某地方w)のホームで涙目になって、ヤバイ日は涙拭きながら行ったりしてたよ。
今も地元から出発前に見送ってくれる家族見ると泣ける。だから地元就職しようと思ったよ。

また学校生活に慣れれば大丈夫だと思うけど、心配なら病院も手だと思うなぁ。一緒に頑張ろう(´∀`)ノ
135774号室の住人さん:2005/09/24(土) 03:03:10 ID:UC6j6QaA
>>134
大学は仙台?福岡?
136125:2005/09/24(土) 09:03:10 ID:ZGRV7Ojb
おまいらレスありがとう。一晩寝たら大分楽になりますた。
今日からは大学も始まるし、後期に向けて色々準備しなきゃ
いけない事もあるんで心機一転がんがろうと思います。ノシ
137774号室の住人さん:2005/09/24(土) 12:37:47 ID:PQQpGEpO
>>125
ガンガレ、超ガンガレ。
138774号室の住人さん:2005/09/24(土) 12:50:00 ID:xhr2L2OR
2ちゃんがあれば寂しくない!
139774号室の住人さん:2005/09/24(土) 14:06:38 ID:A/PfQF0T
どうでもいいけど居ないと寂しいと思える家族があるってうらやましいな…

俺なんか、家族関係希薄で夫婦別居だったから帰るべき実家もイマはないし
寂しいと思っても、心のよりどころがないんだよな。家族と会っても何も感じないしさ。
特に3ヶ月前に彼女と別れてから、毎日孤独感に襲われる。
そーいうわけで彼女欲しいな。

おまえらも一人暮らしで連れ込めるんだから、連れ込めよ!!
140774号室の住人さん:2005/09/24(土) 14:07:44 ID:nv4vhIHd
みんなまともな人生送ってるんだね。おれなんか高校はいって8日目に警察に逮捕されて少年院はいってまた普通の普通科の県立学校はいりなおして、今浪人中だっちゃ。一浪目なのになぜか20歳ってどう思う?
141774号室の住人さん:2005/09/24(土) 15:02:27 ID:H9F0diNy
>>140
何して少年院に入った訳?
142134:2005/09/24(土) 15:25:05 ID:puUR+688
>>135 もう一ヶ所あるじゃん(´∀`)ノw
143774号室の住人さん:2005/09/24(土) 16:28:08 ID:nv4vhIHd
140だけど数えきれない・・・窃盗・傷害・住居侵入・麻薬所持・無免許等。しかもこれマジレス 一年で社会復帰出来てよかった。高校入りなおした時まわりいっこしたばっかり
144774号室の住人さん:2005/09/24(土) 16:33:29 ID:X1ENnKYm
>>140
大変そうだね。
でもちゃんと社会復帰できてよかったよ。
大学目指してるんだね。
145774号室の住人さん:2005/09/24(土) 17:25:28 ID:trWCJS5L
>>143
うーん、傷害とか麻薬所持とかはとても同情はできないんだが…今しっかりやっていけてるというのはすごいね。

漏れは弱いからタイーホなんかされたらそのまま沈んできそうorz
146774号室の住人さん:2005/09/24(土) 17:35:22 ID:rRKMmcPV
そのまま氏ねばよかったのにね。もしくは海底油田とかで生涯強制労働
147774号室の住人さん:2005/09/24(土) 18:32:32 ID:n4H0zUMy
空気嫁
148774号室の住人さん:2005/09/24(土) 22:15:52 ID:N9hjBMFb
家族と離れて泣けるってすげーいい家庭なんだろうなー。。
俺はもういち早く家庭から出たくて仕方なかった
人付き合いの形が狭く深くだから地元出るときも数人だけ連絡した程度
東京の学校行ってるんだけど
こっちはネットとかで同じ趣味の友達とか見つけられるからすごく楽しいしすごく毎日がワクワクする。
色んな人、色んな家庭がいるんだなーっと再認識したよ。
149774号室の住人さん:2005/09/25(日) 01:42:56 ID:PM2fxneF
とりあえずこのスレでご近所の友達が作れたら最高なんだけどな…
近所に友達がいません…
やっぱ飲み仲間欲しいな

とりあえず傷害とか麻薬は勘弁してくれ。
150774号室の住人さん:2005/09/25(日) 01:56:32 ID:QS+Ont1v
>>143
前科者とはかかわりたくないな。
このスレから出て行け。気持ち悪い。
151774号室の住人さん:2005/09/25(日) 02:07:22 ID:5ZRmg9IK
このスレ、短大生とか専門生居ますか?
来年3月卒業なのに就職決まらないよ…(´Д⊂)
152774号室の住人さん:2005/09/25(日) 02:11:04 ID:CBuPI4Dz
別に前科者だって別に良いじゃん。今更正してるんなら何の問題も無いと思うけどな。
153774号室の住人さん:2005/09/25(日) 02:15:05 ID:QS+Ont1v
更正しているかどうかわからないだろ。再び再犯する可能性もあるわけだし。
154774号室の住人さん:2005/09/25(日) 02:34:09 ID:MOFrXfE5
犯罪を犯すとこんな風に扱われるのは仕方ない。むしろ拒むのが普通じゃね?
俺だって前科餅やつには近寄りたくない。
てか、自分からカミングアウトはしないって、普通は。
155774号室の住人さん:2005/09/25(日) 02:39:06 ID:qKWWS25h
麻薬とかフラッシュバックとかもあるしな。
>>143
これが世間の目だよ。自分のしたことの重さを痛感しろ。
それからそんな風に育ってしまったお前の親に相当親孝行するんだな。
156774号室の住人さん:2005/09/25(日) 02:41:46 ID:wDtpImCq
だな。芯で当然の奴なのに擁護されてるのが信じられん。大学?何言ってんのwwwwwwww
157774号室の住人さん:2005/09/25(日) 02:52:31 ID:MOFrXfE5
今思ったんだが、更正しても意味なくね?高校と大学出ようが「犯罪者」のレッテルは取れないんだし、隠してもすぐにバレる。いい会社に入れないだろうな。
子供が産まれたら「お父さんは犯罪者」なんて死んでも言えないし、まさに生地獄。
そんな惨めな生活が待ってても生きようとするなら応援しちゃうな。
158774号室の住人さん:2005/09/25(日) 05:18:54 ID:xOZjZuwp
友達ほしーよなあー!!
九州から東京にでて来てまもないから友達いなす・・・
159774号室の住人さん:2005/09/25(日) 05:26:10 ID:GO0T+qC4
携帯からスマソ
今専門生で、一人暮らしなんかもう二度とごめんだ!!

と思っていたんだが、どうやら卒業後も一人暮らしになりそ…
ここのみんなは一人暮らし楽しいか?
160774号室の住人さん:2005/09/25(日) 05:55:17 ID:l9DpeQ27
>>151
同じく。短大卒で就職決まるのかな…
161774号室の住人さん:2005/09/25(日) 11:54:57 ID:5ZRmg9IK
>160
ナカーマ発見(*・д・)人(・д・*)
やっぱ大変なのね…。お互い頑張りましょう。
162774号室の住人さん:2005/09/25(日) 14:15:06 ID:AIDYaoJ0
>>160>>161 ナカーマ(´∀`)ノ
全然決まってないよ!一緒に頑張ろっ!
163774号室の住人さん:2005/09/25(日) 15:14:27 ID:qHOMJhrT
おまえら、身内に前科者がいる私の気持ちも汲んでくれヽ(`Д´)ノ
164774号室の住人さん:2005/09/25(日) 15:16:11 ID:JVhLqTtJ
専門で卒業したら一人暮らしだ…
就職先給料安すぎだから、暮らしていけるか不安。。。
165774号室の住人さん:2005/09/25(日) 15:21:20 ID:9/b9lL6d
国勢調査キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
アパートに住んでるから少しずつ近づいてくるチャイムの音が怖いな・・・
166774号室の住人さん:2005/09/25(日) 15:35:48 ID:kRe+l5LL
うちもたった今国勢調査キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
101だから一発だ

とか思ってたらまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
黒鉛筆でお願いします、ってわざわざ来て言わなくても…
167774号室の住人さん:2005/09/25(日) 15:45:23 ID:R6tB6goQ
(´・ω・`)コネー
168774号室の住人さん:2005/09/25(日) 15:55:35 ID:9/b9lL6d
今、書類に記入しているが結構簡単だな。
鉛筆も鉛筆削り機持ってないからとりあえずシャーペンで書いてるが・・・
169774号室の住人さん:2005/09/25(日) 15:56:08 ID:+5YfRIfc
国勢調査って何時から何時ごろにくるものか分かる?
今日逃げ切れれば平日は大学が夕方8時まであるから
なんとかなりそうなんだけど・・・

つうか国勢調査自体初めての経験だ。
真面目に答えないほうがいいっていうけど、そうなの?
170774号室の住人さん:2005/09/25(日) 16:02:04 ID:R6tB6goQ
>今日逃げ切れれば

何で逃げる?
171774号室の住人さん:2005/09/25(日) 16:05:33 ID:9/b9lL6d
>>169
「名前」、「生まれた年と月」、「配偶者の有無」、「国籍」、「その住居に住んでいる人数」、「住居の種類(自宅かアパートか)」
「部屋の面積」、「学生か?働いているか?」を数字記入&マークシート形式で書くだけで5分もかからないぞ。
172774号室の住人さん:2005/09/25(日) 16:07:15 ID:O/2ITCQe
ちなみに童貞か処女かを記入する欄もある。
173774号室の住人さん:2005/09/25(日) 16:11:16 ID:+5YfRIfc
>>170
いや、なんか個人情報を書くのはおっかない。
最初は普通に書こうと思ってたんだけど、
あちこちで「国勢調査ウザス・ヤバス」的な書き込みをみるので
関わりたくなくなった。

>>171
そんなもんなのか・・・
ならなんで多くの人が嫌がっているんだろう。

>>172
く、クマー?
174774号室の住人さん:2005/09/25(日) 16:13:09 ID:9/b9lL6d
>>173
受け取ったものの、回収日がわからない。

これが最大の難点。
175774号室の住人さん:2005/09/25(日) 16:27:11 ID:+5YfRIfc
>>174
あーなるほど・・・それは困る。
郵送にはできないのか。

詳しく教えてくれてありがとうね。
一つ一般常識が身についたよ。
176774号室の住人さん:2005/09/25(日) 16:33:25 ID:qKWWS25h
>>159
今んとこ一人暮らしの自由な時間を楽しんでるな。
寝たい時にねて食いたい時に食って勉強するときは外いったり。

多分オレがこう思うのも一年間の浪人生活があったからだと思う。
浪人中は予備校の寮に入ってて寮の中はテレビ禁止、パソももちろん持ち込み不可。
ケータイは持ち込んでよかったけど大抵の寮は持ち込みダメみたいでうちは珍しい部類だったらしい。
食事時間も決まっててそれ過ぎると食わしてもらえない。
朝部屋で寝てると寮母さんから電話で起こされて無理矢理外に出される。
帰ってくるときも門限(七時)があってそれ過ぎると謹慎くらう。
門限以降はもちろん外出不可。
それと夜八時以降は友達の部屋に行ってはいけない。
他室訪問が見つかるとこれまた謹慎。
そんなこんなで結局八時以降は大抵部屋で一人で勉強。
音楽とかかけなかったらホントに静かで自分が紙に書く音しか聞こえない。
正直最初は静か過ぎて落ち着かなかったくらいだったな。

まぁそんな拘束された生活を一年送ったおかげで第一志望校には受かったし
たまには寮内で友達と飲んだりしつつだったから今思うと楽しかったんだけど
圧倒的に自由度が今より少なかったのは確かだ。
んなワケで今はほんとにマターリした生活を送ってるよヾ(*´∀`*)ノ
177774号室の住人さん:2005/09/25(日) 18:22:31 ID:oomSnm4I
予備校の寮でもそんなに厳しいのは極稀だぞ
178774号室の住人さん:2005/09/25(日) 18:28:06 ID:5cE/8pBy
きたよびですか?
179774号室の住人さん:2005/09/25(日) 18:31:02 ID:PxZoibqO
寂しいけど気楽だな。
一人暮らしに慣れて来たのもあるかな、2年目だし
180774号室の住人さん:2005/09/25(日) 19:33:53 ID:qKWWS25h
>>178
そういうあなたは九州人ですか?
ちなみにオレのいってたとこは代ゼミですよ
181774号室の住人さん:2005/09/26(月) 10:57:06 ID:lWtGWRnB
国勢調査員が来た…('A`)
部屋番号を喋っちゃったし、バックレられないのかな?(´・ω・`)
182774号室の住人さん:2005/09/26(月) 11:26:54 ID:NnwI2tWd
昨日昼から夕方にかけて出掛けてたんだけど、
もしかして調査員来たのかなぁ…
183774号室の住人さん:2005/09/26(月) 12:11:16 ID:urpy0SHq
おれんちにも国勢調査の人きたよ。
俺が洗濯物をアパートの前で干してたら(1階だからドアの前なのよ)
怪しい女がウロウロして、話しかけてきた。
大家が住んでるかどうか聞かれただけだった

俺自身のことはなんも…
184774号室の住人さん:2005/09/26(月) 12:46:15 ID:FYykoHKk
うちには国勢調査の人来なかったんだけど・・・
話題に乗れなくてサミシス(´・ω・`)
185774号室の住人さん:2005/09/26(月) 14:41:39 ID:DZfT4Wi3
そのうちくるよ。
186774号室の住人さん:2005/09/26(月) 14:48:47 ID:FYykoHKk
>>185
わかった。正座して待ちます
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
187774号室の住人さん:2005/09/26(月) 15:13:53 ID:cJN5hZOW
来ても無色だから記入がすぐオワタ
188774号室の住人さん:2005/09/26(月) 17:28:00 ID:urpy0SHq
今日調査の人きた。
ってか国勢調査ってのはどれくらいの周期でやるもんなの?
この時期は毎年そうなん?常識なくてすまん…。

来週取に来るらしいけど家に居ない可能性大。
何回もくるんだろうか。
189774号室の住人さん:2005/09/26(月) 18:12:47 ID:1JoNTqrX
>>188
5年に1回らしい!親が言ってた。別に常識でないと思ふ。
いま実家にいて調査表は親が既に記入済み。
学校10月からだから楽だお( ^ω^)
190774号室の住人さん:2005/09/26(月) 18:42:57 ID:FYykoHKk
国勢調査きますた!
これって住民票を実家から移して無くても大丈夫?
191774号室の住人さん:2005/09/26(月) 18:50:00 ID:GKmhg90F
国勢調査の名簿ひったくり事件キター・・・
船橋市の人いない?
192774号室の住人さん:2005/09/26(月) 19:11:05 ID:uJ4E5X9L
>>188
0か5が付く年(だから前回は2000年)にやってる。
5年前って言うと、俺らは中学生か。
留守の場合は何度か来るらしい。うちの区は留守にするときでも連絡不要だとさ。

>>190
住民登録されてるかどうか関係なく、普段住んでいる場所で調査するんだと。
10/1現在で日本に住んでいるすべての人が対象で、外国人も調査対象なんだとさ。
193774号室の住人さん:2005/09/26(月) 19:24:13 ID:1BC46jlO
昨日、人生初めて逆ナンされた。
彼女はおれがヲタだって事なんか全然気にしないって言ってくれた。
なんかすごく優しくて可愛くていい子だった。
絵を売る仕事をしているらしく、男気を見せるために思い切ってラッセンの絵を買った。
今飾ってるけどマジでかっこいい。
47万円の価値は十分にあると思う。
194774号室の住人さん:2005/09/26(月) 19:35:06 ID:3a2cqma4
>>193そ、それは・・・
195774号室の住人さん:2005/09/26(月) 19:35:44 ID:uJ4E5X9L
>>193
お前、1行最後に忘れてるよ。

「おまいらもガンガレ!」
196774号室の住人さん:2005/09/26(月) 20:37:58 ID:FYykoHKk
実話をコピペの改変でご紹介。マジでキモかったですよ


そんな事よりおまいら、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のスーパー行ったんです。スーパー。
そしたらなんか見知らぬおっさんが話しかけてきたんです。
で、「温泉行かない?」とか言うんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
おっさんよ、見知らぬあんたから温泉誘われて行くわけねーだろ、ボケが。
温泉だよ、おっさんと。
なんかおっさんにやついてるし。ホモか。おめでてーな。
断ったら今度は「彼女いるの?」、とか言ってるの。もうどっかいけ。
おっさんな、150円やるからどっかいけと。

で、彼女いないって答えたら「童貞か?」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、他人に人の恋愛に首突っ込まれたくないんだよ。ボケが。
にやついた顔して何が、童貞か?、だ。
お前は本当にホモじゃないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ノンケ喰いたいだけちゃうんかと。

まあお前、おっさんは、ゲイバーでもいってなさいってこった。
197774号室の住人さん:2005/09/26(月) 23:30:41 ID:DZfT4Wi3
↑どこかで見たなぁ…
198774号室の住人さん:2005/09/27(火) 00:09:38 ID:/dFPvfZO
>>192
2000年は中学3年だったんだな・・・
あのときに人生の選択を誤った・・・
199774号室の住人さん:2005/09/27(火) 02:00:36 ID:pW3M0Xl2
あの時に真面目に勉強してたら今頃は海外生活を満喫してたんだろうなぁ…('A`)
そんな俺は3流私立大学に通う学生に…('A`)
これから頑張らなくちゃ(´・ω・`)
200774号室の住人さん:2005/09/27(火) 12:27:26 ID:7c5i8cu6
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
201774号室の住人さん:2005/09/27(火) 15:51:28 ID:WfwnP6Ci
有名すぎるが置いていく。
自分もだが家族に素直じゃないやつ、素直になれよ

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6133
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=3692

202774号室の住人さん:2005/09/27(火) 17:39:54 ID:pW3M0Xl2
おまいらに聞きたいことがある。氏名を変更したら親は悲しむもの?
203774号室の住人さん:2005/09/27(火) 18:40:08 ID:b/nms1CQ
経験ないからアレだけど、多分悲しむと思う。
名前には親の想いがこもってるからね。
それを変えるってことは親の望みなんか想いってことになるし。

名前変えたいの?
204203:2005/09/27(火) 18:58:41 ID:b/nms1CQ
×親の望みなんか想い→○親の望みなんか無視
20550年生まれ:2005/09/27(火) 19:23:02 ID:QqKgIiYm
君達がもう二十歳か…
切ない…
206774号室の住人さん:2005/09/27(火) 19:34:21 ID:vIET32gA
一応まだ19ですけどw
207202:2005/09/27(火) 19:37:38 ID:pW3M0Xl2
>>203
実は名前は親が付けたのではなく、地元の寺の住職が付けたんです。
その名前が嫌で嫌で…(´・ω・`)聞いただけでチョソって分かるような名前です。
208774号室の住人さん:2005/09/27(火) 19:39:04 ID:G4y9/FXR
ちょっと聞いてもいい?
今ね通販でトイレのカバー買おうとしてるんだけど
U型、O型、洗浄型ってあるんだけど一体どれがどれだかわからん。
ウォシュレットのは洗浄型?
209774号室の住人さん:2005/09/27(火) 19:56:40 ID:IWnenEAD
そぉだよ!!
210774号室の住人さん:2005/09/27(火) 20:07:03 ID:G4y9/FXR
お、早速ありがとう!助かるわ〜。教えてちゃんでごめんね。
211774号室の住人さん:2005/09/27(火) 20:35:09 ID:vIET32gAO
>>208
多分洗浄型だよ―
212774号室の住人さん:2005/09/27(火) 21:21:07 ID:qhT7FZ21P
国勢調査の調査員が来た。なんか漏れらと対して世代的に変わらなそうな
学生さんっぽい人が来た。チラっと見たけどなんか色々書かないとなのね…
213774号室の住人さん:2005/09/27(火) 22:55:29 ID:b/nms1CQ
>>207
一体どういう経緯で?
214774号室の住人さん:2005/09/27(火) 22:56:56 ID:ROm4IBwH
>>207
日本名と本名(?)と両方持つことってできないのかな?
よくハーフの人とかで母国名と日本名両方持ってる人いるよね。
あれって手続きとか必要なのだろうか・・・
215774号室の住人さん:2005/09/27(火) 22:57:39 ID:7c5i8cu6
そうだな、もっと>>207の名付けのいきさつを詳しく聞きたいところだ
住職が名付け親になるのはわかるがなぜにチョソ?
216774号室の住人さん:2005/09/27(火) 23:19:55 ID:49uWjtSC
20歳にてまだ成長期なのか、今日朝起きたら左目だけ奥二重になってた・・・
なんだか左目だけパッチリしてて両目のバランスすごく悪りぃしorz
もうすぐまた大学始まるってのに・・どうせなるなら両目ともなって欲しかったわ
217207:2005/09/27(火) 23:24:56 ID:pW3M0Xl2
>>214
帰化した際に日本での通称名を日本名として使用できるらしいのですが、通称名からして終わってる。聞いたら明らかに在日だって分かるような氏名なので。
>>215
もとがチョソなので(´・ω・`)日本人だと思ってたのに両親の結婚式の写真を見つけて自分はチョソと判明。その日は半日くらい泣いていたよ('A`)
218774号室の住人さん:2005/09/27(火) 23:29:14 ID:b/nms1CQ
つまり207は名前うんぬんていうかまず自分がチョソってことがコンプなわけだ。
つらいかもしれんがこれは受け入れるしかないと思う。
自分の生まれは何をどうやっても変わらないワケだし。
219774号室の住人さん:2005/09/27(火) 23:35:07 ID:TV3DzyH9
そうだよ。
しょうがないんだからしょうがない。笑っていこう。
220774号室の住人さん:2005/09/27(火) 23:35:51 ID:ROm4IBwH
>>217
そうかー。
自分のアイデンティティの事で悩んじゃったりしたのかな。
韓国人でも日本人でも、国籍は関係なく自分は自分なんだから
悲しんだりしないでね。周りが日本人ばっかりだと悩んじゃいそうだけど
海外に出てみたりすると日系アメリカ人だとかユダヤ系カナダ人だとか
中国系ドイツ人とかいろんなバックグラウンドを持った人が沢山いるよ。
日本と韓国両方につながりがあるのはマイナスじゃなくてプラスだと思うよ。

で、名前だけど・・・名前の事で悩みが深くなるんだったら改名できたらいいと思う。
ご両親に相談したらいいのかもしれないけど、相談してみて
反対されたら余計改名しにくくなるし難しいね

でも親からもらった名前じゃなくてお寺の住職さんがつけたということだから
反対度は低い気がする。

長ったらしい上に解決になってなくてスマソ・・・
221774号室の住人さん:2005/09/27(火) 23:39:27 ID:G4y9/FXR
後で知るっていうのが辛かったのかもしれないねえ。
222774号室の住人さん:2005/09/27(火) 23:42:32 ID:7c5i8cu6
とりあえず親に相談してみた方がいいと思うけど、
この場合の名前変えるってのは韓国を捨てて日本を取るってことになるから
親は悲しむかも・・・ね

俺が偉そうに言える問題じゃないな、これは
223207:2005/09/27(火) 23:45:40 ID:pW3M0Xl2
>>218->>220
本当にありがとう…(´・ω・`)そうなんです。自分はチョソだって事に抵抗があって…両親とその兄弟は受け入れてるらしいのですが、自分は受け入れられなくて。
そもそも何で受け入れなくちゃいけないのか?っていうガキみたいな考えで帰化しようと考えてるんです。あと、就職時に役に立つかなぁと思って(´・ω・`)
224774号室の住人さん:2005/09/27(火) 23:47:33 ID:pl6l1k1V
先日あれだった。
で、今日学校の食堂で一人でケーキを食べてみたのだが、
なんかチョコの味が懐かしいなおい。
225207:2005/09/27(火) 23:51:21 ID:pW3M0Xl2
>>221->>222
当時は本当に荒れました。他人を傷つけたり、親の金を盗んだり…。
とにかく、日本に生まれて日本の戸籍を持つ人が本当に羨ましくて…(´・ω・`)今だに人が信じられないし、そんな自分を受け入れなくて…('A`)まだガキなのかな。
226774号室の住人さん:2005/09/28(水) 01:18:19 ID:9OOrVw1o
はじめまして、条件ピタシなので書き込みします
しかし61年度のほうがスレ数多いのはなぜ??
227774号室の住人さん:2005/09/28(水) 01:35:08 ID:oqOdMU8i
個人的な意見だけど日本国籍とれるなら取った方がいいかもね。
名前は在日っぽくても国籍がある人は紛れも無く日本人です。
日本人としての権利と義務、そして国籍が発生します。
あなた自身、自分を日本人だと感じているのでは?

家族やらが国籍取得に反対するなら、家族を説得、出来なければ捨てるしかない。
(家族として存在する代償に家族を説得しなければならないのは当然)

差別という面から見れば、2ちゃんにいる一部の房とは違って
日本は全体的に差別しないし、(…偏見だといいが…)韓国人の方がきついと思う。
それと、ニュース速報板とかで叩かれている在日の人は帰化してないのに
日本人と同じ権利を主張するから叩かれるわけで…。
あんまり書くと失礼かな。気に障るならすまん。スルーしてくれ。

良い未来を。
228774号室の住人さん:2005/09/28(水) 06:15:30 ID:bfbAnK1U
改名なんてするなよ。ずっと在チョンですーって宣言しててくれ


>他人を傷つけたり、親の金を盗んだり…。
こんな奴に近づきたくないwwwww
229774号室の住人さん:2005/09/28(水) 16:03:06 ID:HtHC4r07
>>228

 空 気 嫁
230207:2005/09/28(水) 20:11:07 ID:zymXX8XT
>>209
そう思われるのは仕方ないですよ(´・ω・`)
てか、改名のことを親に話しました。…電話越しで母さんが泣いてた。後ろから親父の声も聞こえてきた。
帰化はともかく、改名の事はもう少し考えてみようと思います。親を泣かすって本当にバカなことをまたやってしまった('A`)
マジレスしてくれた方、本当にありがとうございました。もう少し話し合ったり、考え直してみようと思います。
231774号室の住人さん:2005/09/28(水) 20:12:31 ID:zymXX8XT
× >>209
>>229
232右手にマウスつ〜、左にティムポつ ◆syK3XZB882 :2005/09/29(木) 10:29:11 ID:Twj31bQF
>>201
馬鹿野朗。号泣してしまったじゃないか。
233774号室の住人さん:2005/09/29(木) 13:46:51 ID:Xuds9BUH
電気止められたよー
○| ̄|_
三ヶ月分一気に集金で
あっさり諭吉消える…
234774号室の住人さん:2005/09/29(木) 13:48:18 ID:pT9R786U
振込みにしろよアホ
235774号室の住人さん:2005/09/29(木) 13:53:05 ID:AwXvr8/b
>>233
しょうがないな俺が立替えて置いてやるよ

返金は利子付で100万でいいよ。
236774号室の住人さん:2005/09/29(木) 14:41:20 ID:pT9R786U
はいはいワロス
237774号室の住人さん:2005/09/29(木) 14:54:18 ID:1UwVvzY6
>>234
振替の間違えじゃ?
238774号室の住人さん:2005/09/29(木) 15:03:51 ID:E1pBBaS0
みんな生きているか??
239774号室の住人さん:2005/09/29(木) 15:57:07 ID:8bQUQG5P
たった今死んだ。
バイト先が11月末に閉鎖決定・・・
・・・年末どうしよう・・・
240774号室の住人さん:2005/09/29(木) 16:29:54 ID:c0lHk+KF
うちのバイト先おいでよ(´∀`)ノ
241774号室の住人さん:2005/09/29(木) 18:32:28 ID:zpU4BGy/
暇だからべっこう飴作った
ノスタルジーを味わえました( ´ー`)
242774号室の住人さん:2005/09/29(木) 21:14:01 ID:tTg2SMNa
>>239
ダ○エー?
243774号室の住人さん:2005/09/29(木) 21:49:59 ID:LY6bcjwE
>>241
ベッコウ飴か、懐かしいな。砂糖と水だけで出来るんだよね?
244774号室の住人さん:2005/09/29(木) 21:55:24 ID:zpU4BGy/
>>243
そう。
アルミホイルで型を作ってフライパンに乗せて、
砂糖と水を入れたらあとは加熱するだけ
245774号室の住人さん:2005/09/30(金) 10:55:23 ID:rrN4Ikp8
大学生活板が壊れててさびしいお・・・|´・ω・)
246774号室の住人さん:2005/09/30(金) 11:47:36 ID:liyG66AI
早く鯖復活せんかな。
247774号室の住人さん:2005/09/30(金) 11:47:44 ID:td2dUhRU
1限必修科目なのに、起きたの10:05だったorz
248774号室の住人さん:2005/09/30(金) 12:49:26 ID:M5YHgkFt
金曜全休なんだよなww
249774号室の住人さん:2005/09/30(金) 13:13:05 ID:rrN4Ikp8
うちんとこまだ夏休みうはwwwww

来週から学校だお。

いきたくねーc⌒っの´D`)っ
250nayu:2005/09/30(金) 17:05:59 ID:sL9PEgHV
何気に過疎から復活?
あたしは高卒でそのまま就職したよー
東京って最初は憧れてたから嬉しかったんだけど
実際住んでみると、人は優しくないわ、水はプールみたいでまずいわ
1人暮らしで地元は遠いわであんまし良い事無い、少し寂しいよ。
唯一良かったのはテレビでやってる店とかに気軽に行ける事ぐらいだー
251774号室の住人さん:2005/09/30(金) 17:47:39 ID:cO6827lN
明日国勢調査の調査員が来る予定なんだが、未だに調査票によく分からない
項目があるんだけどそう言う場合って空白にしちゃって良いもんなの?
なんか虚実な事を書くと罰せられるとか他のスレで読んだんだが…ガクプル
252774号室の住人さん:2005/09/30(金) 18:13:29 ID:aKhA7BkB
部屋の面積か?それとも職種?

よくわかんないなら適当でいいと思うけど・・・。
ちなみに、うちは明後日だよ。
253774号室の住人さん:2005/09/30(金) 18:14:27 ID:Dv0DN04Q
わからない欄って?
実家に電話して
親にきいたりしたらどうかなぁ

わたしは床面積わかんない
っていったら契約書みりゃわかる
って言われた
254774号室の住人さん:2005/09/30(金) 18:41:54 ID:cO6827lN
>>252-253
そうそう床面積。何畳かは分かるんだが何坪とかなんて不動産屋にも大家さんにも聞いた事も無かった…

契約書に書いてあるのか。後で掃除がてら探してみるかな…
255774号室の住人さん:2005/09/30(金) 19:23:20 ID:1+dHIRDD
>>254
・・・。
256774号室の住人さん:2005/09/30(金) 19:34:49 ID:VTku3OS6
俺の場合床面積は不動産屋のサイトの物件検索で探した。
俺のアパート空き部屋だらけだからこういうときだけは便利だ
257774号室の住人さん:2005/09/30(金) 20:53:28 ID:I/yL/Yo1
生協のプロバイダ使ってる人いる?あれって安いもんなの?
258右手にマウスつ〜、左にティムポつ ◆syK3XZB882 :2005/09/30(金) 22:17:08 ID:WXBgNByk
>>207
君は北朝鮮がなんの罪もない日本人を拉致したことをどう思ってるの?
在日朝鮮が不法入国、密入国したのに強制移住させられたという捏造の事実をどう思ってるの?
259774号室の住人さん:2005/09/30(金) 22:37:11 ID:+aWMAHjC
国勢調査の調査書放置してた
いそいで書かねば
260774号室の住人さん:2005/09/30(金) 22:46:38 ID:DR/W6c47
一人暮らしのマンションに国勢調査の用紙きたけど、
もう親が書いてくれたから自分は書かなくていいんだよなぁ・・・
261774号室の住人さん:2005/09/30(金) 23:36:04 ID:/bg0mN1Q
>>257
asahi-netとかの方が断然安い。
うちの大学はso-netがよくいるから、生協のインターネットプロバイダは取り扱ってないみたい。
262774号室の住人さん:2005/10/01(土) 01:13:20 ID:kBI8chvV
>>260
「普段住んでる場所」ごとに書くので本当は親とは別々に書くのが正解


まあどうでもいいと思うけど。
263774号室の住人さん:2005/10/01(土) 02:37:16 ID:hPkJQLU1
しかしこれから書くと、同一人物が2回計上されちゃうことになるわけだな。
264207:2005/10/01(土) 21:24:13 ID:K72ufDe8
>>258
正直言ってよく分かりません。在日でも日本人でもそういう人はいるし…。
てか、昔の人の行いをどうこう言うってのは…。
265774号室の住人さん:2005/10/01(土) 21:54:15 ID:/ucrnKue
>>264
おまいバカだな。そんなの相手にするなよ。
266774号室の住人さん:2005/10/01(土) 22:17:25 ID:oHRIX7F3
>>264
ただの嫌がらせだから無視していいんだよ。

今日国勢調査の人来たけど無視してしまった。
(モニターに映ったから分かった)
その後隣の部屋のインターホンがなった。
ごめんオジサン。眠かったんだよ・・・。
267774号室の住人さん:2005/10/01(土) 22:27:16 ID:ebFU9Db2
国勢調査って信用できないよね
個人情報ほとんど書くわけだし、どこでどう悪用されるかわからん
268264:2005/10/01(土) 22:33:23 ID:K72ufDe8
>>265>>266
正直、スマンかった(´・ω・`)
269774号室の住人さん:2005/10/02(日) 01:26:49 ID:HqjVE8Gd
大学生活板っていつ復活すんだろ
270774号室の住人さん:2005/10/02(日) 01:27:56 ID:X39jo0yD
>>269
鯖のハードウェアトラブルらしいから、結構時間掛かるよ。
271774号室の住人さん:2005/10/02(日) 01:54:44 ID:HqjVE8Gd
('A`)
272774号室の住人さん:2005/10/02(日) 03:31:24 ID:91wrw48S
モニターホンなんて贅沢な物があってうらやましいな。
うちなんかインターホンすらないから、ノックだけですよ。

まあ、築35年の木造アパートなめんなよってことですよ。
273774号室の住人さん:2005/10/02(日) 03:58:14 ID:SLhXtBEb
>>272
地震コワス
274774号室の住人さん:2005/10/02(日) 06:41:56 ID:zztcGw6P
5日、誕生日なんだけど誰にも祝ってもらえそうにないから誰か祝って〜。
ところで20歳になってる人たちに質問なんだが、保険払ってる?
275774号室の住人さん:2005/10/02(日) 06:45:09 ID:SLhXtBEb
19歳の漏れがおめ(* ̄ ∀  ̄*)/
276774号室の住人さん:2005/10/02(日) 07:46:43 ID:ldLCwz30
>>274
おめでとう。いい未来が訪れますように。
保険払ってるよ。高卒で就職したから給与からの天引きで参考にはならないと思うけど一応払ってるということで。
277774号室の住人さん:2005/10/02(日) 08:04:44 ID:inY9+1aN
>てか、昔の人の行いをどうこう言うってのは…。

ちょwwwwwwお前が言うなよwwwwwwww
278774号室の住人さん:2005/10/02(日) 10:06:40 ID:uBbGzAEG
大生板はもともと懲罰鯖だったらしいけど、誰か詳しいこと知ってる人いる?
279774号室の住人さん:2005/10/02(日) 10:36:36 ID:7iwK6pnD
この前一人暮しを始めました☆保険払ってないんだよね!やばいのかな?
280774号室の住人さん:2005/10/02(日) 12:52:25 ID:91wrw48S
20歳おめ〜。
今ぐらいに誕生日なら、ギリギリ成人式も実感が有っていいよな
俺5月生まれだからホント21歳間近に成人式かよみたいな…
281774号室の住人さん:2005/10/02(日) 13:05:30 ID:GbyjDY52
バイク乗ってるし保険はいっちょるよ〜任意と盗難w生保はどうだっけな…?
つってもまだ学生なもんで親頼り↓就職してから俺が引き継ぐことになるんじゃなかろうか
282♂ ◆t3Sr5UjhTY :2005/10/02(日) 16:57:55 ID:fw5iSn+3
>>278
早稲田のひと??
283774号室の住人さん:2005/10/02(日) 17:42:50 ID:ZiCeX3KL
大生じゃない漏れにとってはテラウザス
284774号室の住人さん:2005/10/02(日) 17:54:21 ID:ufZyNrCe
>>283
俺も他板の話題なんてイラネと思ったが、まぁマターリしる
285♂ ◆t3Sr5UjhTY :2005/10/02(日) 21:41:03 ID:fw5iSn+3
>>278
大生板って過去大掛かりな実況しちゃって
VIPとか競馬板とか悪名高い板が集まる鯖(ex10)に押し込められた
まあ流刑地ってな意味を込めて懲罰鯖っていわれてるw
286774号室の住人さん:2005/10/02(日) 21:57:13 ID:uBbGzAEG
>>285
なるほど。詳細さんくす。
今回のはどこが原因なんだろうか。
大生板はたまに実況スレとか立ってたけど・・・。
287774号室の住人さん:2005/10/02(日) 22:05:29 ID:++45uywA
おまいら、一応。空気読もうな
288774号室の住人さん:2005/10/02(日) 22:20:40 ID:fw5iSn+3
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
289774号室の住人さん:2005/10/02(日) 22:30:35 ID:frglD3dU
おもろいコピペだな
290774号室の住人さん:2005/10/02(日) 23:13:26 ID:17G0ARRT
288ウケる!!
291774号室の住人さん:2005/10/03(月) 13:55:03 ID:KVxZPmKG
まぁこれが実話なら、当の本人の気まずさは最高値に達しているんだろうな。
ネタじゃないならご愁傷様w
292774号室の住人さん:2005/10/03(月) 14:11:05 ID:p9alw5v9
多分こんな話でも母親が死ぬ時に手紙にでも書かれたら泣けるんだぜ。
293774号室の住人さん:2005/10/03(月) 16:12:53 ID:pOWKVtRY
>>274
おめでとう!
私と同じ誕生日だw
294774号室の住人さん:2005/10/03(月) 17:35:19 ID:XUFhXQVK
でも>>288のシチュエーションは独り暮らしではあり得ないと言う罠w

年金の学生免除の届けを出しに行かなきゃいけないのになかなか暇が無いorz
295774号室の住人さん:2005/10/03(月) 19:57:09 ID:a0rlOhun
>>264
YOU年金納めちゃいなよ
296774号室の住人さん:2005/10/03(月) 20:22:29 ID:KVxZPmKG
10月5日誕生日かぁ。
俺は5月10日だよ。なんとなく偶然を感じる
297774号室の住人さん:2005/10/03(月) 23:34:20 ID:B7aIcJ8G
俺4月29だなあ
全然同じ人いないんだけどOTL
298774号室の住人さん:2005/10/03(月) 23:43:06 ID:V0yDXkXK
299774号室の住人さん:2005/10/03(月) 23:47:53 ID:rPfOSdIF
おいおい俺の誕生日
アニマル浜口 よしりん 田代神だよ・・・



ただ大正天皇がいてくださった。
300774号室の住人さん:2005/10/03(月) 23:54:44 ID:a0rlOhun
>>297
何を言ってるんだ
1年は365日あるんだぞ。おまいの知り合いが365人以上になるまでは確率は100%ではない。
つまり同じ誕生日の知り合いがいないのは珍しくないのだ
それに日本人が1億2千万人だとすると単純に32万人は同じ誕生日だ、いつか会える
301774号室の住人さん:2005/10/03(月) 23:59:52 ID:hsnXCVcU
>>299
俺と誕生日同じだしwwwビビったw
302774号室の住人さん:2005/10/04(火) 00:06:35 ID:nkQR2kHP
来年から一人暮らしになりそう。夢に見た一人暮らしと同時に不安な一人暮らし。
というか同い年なのに一人暮らしがんばってるなんて尊敬するわ。
そんな漏れは11月1日生まれ。
303774号室の住人さん:2005/10/04(火) 00:28:39 ID:G+uoq/2d
>>297
俺なんて11月12日だぞ?
同じ誕生日のやつなんてめったに出会わないよ・・・
304297:2005/10/04(火) 00:45:54 ID:6r1sApT8
>>303
でも年代別板の誕生日メルトモスレではヒットしたんだよね
あれはうれしかったな
305774号室の住人さん:2005/10/04(火) 01:10:09 ID:3tG3DfcD
オレはリアルでタメのヤツで同じ誕生日の友達できた。
生年月日が同じやつって日本に何人くらいいるんだろうな。

あ、当方11月25日で椎名林檎と同じでつ。
306297:2005/10/04(火) 05:23:09 ID:6r1sApT8
なんか11月生まれ多いね
307296:2005/10/04(火) 12:07:34 ID:gLzBAq0m
扇千景って誰だよ…。

うわ、金正日の息子と同じだ…orz

吊ってきます
308296:2005/10/04(火) 12:10:31 ID:gLzBAq0m
ていうかさ、何を基準にみんな「同じ誕生日の奴と会わない」とかいってるんだろう…
11月12日が少ないわけではないだろうし…
309774号室の住人さん:2005/10/04(火) 12:15:08 ID:y9+tc7vc
>>307
元国土交通大臣の現(確か)参議院議長。
310774号室の住人さん:2005/10/04(火) 13:41:17 ID:eUPSa2E8
大学に入学して生年月日と性別が同じ人に3人と出会ったときは驚いた(´・ω・`)
ちなみに8月28日ですorn
311774号室の住人さん:2005/10/04(火) 15:02:04 ID:AEzh5a1F
ほんこんと同じ誕生日orz
312774号室の住人さん:2005/10/04(火) 15:42:59 ID:prkGHwIn
はぁ・・・。

本棚とかの位置を色々変えて、あーでもない、こーでもないってやってたら
最初に戻っちゃった。さっきまでの苦労が・・・。
313774号室の住人さん:2005/10/04(火) 17:08:00 ID:xDp0eHPt
>>294
学生免除って結構損じゃない?
社会人になったら約3年分一気に払わないといけないし辛そう
314774号室の住人さん:2005/10/04(火) 17:40:10 ID:6+2ALGjm
>>312
>約3年分一気に払わないといけない

m9(^Д^)プギャーーー
315774号室の住人さん:2005/10/04(火) 18:23:24 ID:bgO1KeIv
>>313
卒業後10年間で3年分払えばいいんだから別に苦じゃないさ
学生の身分で毎月払う方がきついよ
親に払ってもらうおぼっちゃまだったら知らんが
316774号室の住人さん:2005/10/04(火) 18:30:53 ID:xDp0eHPt
>>315
あらごめんなさい、あたしお嬢様だわwwwWWWWwwwwwwWWWWWWwwwww
317774号室の住人さん:2005/10/04(火) 18:36:13 ID:bgO1KeIv
>>316
結婚しようか
俺、長男だけど婿養子でも気にしないよ
318774号室の住人さん:2005/10/04(火) 19:00:23 ID:xDp0eHPt
>>317
お前イケメン?(ワクワク☆)
319774号室の住人さん:2005/10/04(火) 19:11:04 ID:bgO1KeIv
>>318
(; ´Д`)
320774号室の住人さん:2005/10/04(火) 19:31:35 ID:VH6tRPRr
ワロスw

しかし、ここで「そうだよ、俺はイケメソだよ」と平然と答える香具師はヤバいと思ふ
321774号室の住人さん:2005/10/04(火) 20:16:56 ID:NyX4pTjm
まぁ俺はイケメンだけど。
322297:2005/10/04(火) 20:32:47 ID:6r1sApT8
大学生にもなってまだ顔で判断すんのか
323まこ☆:2005/10/04(火) 20:35:35 ID:Tl8l3yt+
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kasegeruyon
お金が欲しい人はココに来てねぃぃぃ☆☆☆
324774号室の住人さん:2005/10/04(火) 20:39:46 ID:nVrNojtD
407 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 05/06/11 13:56:08 ID: NkivZzdT0

ラジオかなんかで聴いたネタ

「人間にとって外見というのは、高校野球で言えば地区予選みたいなもの。
 内面こそが甲子園なんだ」
「つまり、内面を磨けということですね!」
「違う。地区予選で勝たないと、甲子園には出場できないということだ」
325774号室の住人さん:2005/10/05(水) 03:50:44 ID:q3h/nmiz
むぅ名言だ・・・。それでいて俺の心をえぐりとるぜ。
326774号室の住人さん:2005/10/05(水) 04:26:01 ID:fNAUk1UK
>>305一緒だ!同じ誕生日なんていっぱいいるってわかってても結構ビビる。
327297:2005/10/05(水) 04:32:25 ID:JL7V0HYH
>>324
むう蓋し名言だな、いいとこをついておる
328305:2005/10/05(水) 07:01:28 ID:q3h/nmiz
>>326
・・・まさか徳島在住だったりしないよね?
329774号室の住人さん:2005/10/05(水) 18:28:55 ID:+fyodChS
一人暮らしで風邪引いたよ…まじつらい(×∀≦;)
330774号室の住人さん:2005/10/05(水) 18:55:25 ID:q3h/nmiz
大生板復活ですよおまいら!
331774号室の住人さん:2005/10/05(水) 18:56:59 ID:BFLIpOwN
(・∀・)カエレ!!
332774号室の住人さん:2005/10/05(水) 19:59:05 ID:/uvueUWz
>>330
ほんとだ!!
333774号室の住人さん:2005/10/05(水) 20:03:08 ID:JtWullEW
>>330
社会に出てがんばっている同志のことも気にかけてあげようね。
334774号室の住人さん:2005/10/05(水) 20:19:55 ID:F5K0NV53
>>283-287の流れを読んでいないのか、それともわざとやっているのか
335774号室の住人さん:2005/10/05(水) 20:39:40 ID:DesVrv/S
大学生活板ってどのカテゴリーにあるの?生活系カテゴリー見ても無いんだがorz

スレ違いスマソ。
336774号室の住人さん:2005/10/05(水) 20:55:05 ID:X1phzrUw
生活のずっと下にあるよ
携帯からだとだけど
板検索しなよ
337774号室の住人さん:2005/10/05(水) 20:59:34 ID:kjUCrBOk
年金どうするよ同氏たち
338774号室の住人さん:2005/10/05(水) 21:03:20 ID:X1phzrUw
ごめんカテゴリ雑談の下だった<大生板
339774号室の住人さん:2005/10/05(水) 21:04:14 ID:dxpRH9Nl
>>335
カテゴリ雑談

年金・・・どうしよ
やっぱ親に払ってもらうのは気が引ける
340774号室の住人さん:2005/10/05(水) 21:24:10 ID:VDsxhve4
>>339
学生じゃないの?
341774号室の住人さん:2005/10/05(水) 22:23:14 ID:yhkkcojm
>>339
つ 学特
とりあえず住民票のある役所に学生証見せればおk
342774号室の住人さん:2005/10/05(水) 22:37:24 ID:dxpRH9Nl
>>340
学生だけど、よくわかってない
住民票は実家のほうなので・・・ まあ自分で調べてがんばるよ
343774号室の住人さん:2005/10/05(水) 22:38:59 ID:VDsxhve4
>>342
20歳になる2週間前くらいに年金の案内が来ると思うよ
344774号室の住人さん:2005/10/06(木) 14:14:53 ID:788R1SfG
>>341
手続きしないといけない
345774号室の住人さん:2005/10/06(木) 15:03:36 ID:gh8P7QTb
>>338-339
d。

年金の学生免除の手続きって市役所に行けばいいの?それとも社会保険事務所に行くの?
346774号室の住人さん:2005/10/06(木) 15:10:02 ID:5J5vbXvA
>>345
市役所
20歳の誕生日の1ヵ月から2週間前までに通知がくるからそこに詳しく書いてあるよ
347774号室の住人さん:2005/10/06(木) 15:39:05 ID:788R1SfG
>>345
市役所じゃなくても近所の市民センターとかでもおk
348774号室の住人さん:2005/10/06(木) 18:33:57 ID:Kp2u+7gQ
俺、現在実家通いの専門学生。新宿のライブハウスにて研修中なんだが、
卒業と共に一人暮らしを始めなきゃいけないらしい。
社員希望なんで。しかし新宿付近に住む事を考慮するときついっぽい。
ライブハウスは給料が少ないし、家賃は高いだろうからさ。
こんな俺はどう考えるべきだろーか。

横入りゴメンナサイネ。
349774号室の住人さん:2005/10/06(木) 18:42:47 ID:wvLrF3SA
金が払えないなら他の所に住むしか選択肢ないじゃん

−終了−
350774号室の住人さん:2005/10/06(木) 19:40:18 ID:788R1SfG
>>348
親と相談しろよ
351774号室の住人さん:2005/10/06(木) 19:56:10 ID:Kp2u+7gQ
親は、稼いでも生活費で全部消えるような所で働いても意味無いから
ライブハウス自体諦めろとの事。親は出て行けなんて言わないし、むしろ
実家から通える所で働いた方が金は貯まるぞと。
確かに、妹と母親を残すのは心配っちゃあ心配だから
実家に居てはあげたいんだが。

やりたい事が今の研修先だから。

本気で悩んでる。
352774号室の住人さん:2005/10/06(木) 20:35:08 ID:IwD+Q0u3
君としてはどうしたいの?
353774号室の住人さん:2005/10/06(木) 21:16:26 ID:Kp2u+7gQ
勿論、ここのライブハウスで一人暮らししながら働きたいんですよ。
しかし現実問題がお金なんですよね。……まさか仕送りしても
らう訳にもいかないしね。

皆は仕送り+バイト料って感じですか?
それとも仕送りのみ?あるいはバイト料のみでやりくりしてますか?
金銭的な話を聞かせて下さい。
354774号室の住人さん:2005/10/06(木) 22:20:01 ID:PS7Fyls4
仕送り+奨学金です。
355774号室の住人さん:2005/10/06(木) 22:32:06 ID:A+X3rnpC
成人したら仕送りなんてしてもらうな
356774号室の住人さん:2005/10/06(木) 22:36:02 ID:6DBcZ6v/
30前までしてもらう予定です・・・
357774号室の住人さん:2005/10/06(木) 23:41:52 ID:wvLrF3SA
>>353
そのライブハウスに就職するんじゃないの?
バイトとか仕送りとか・・・学生の話聞いてどうするんだ
358774号室の住人さん:2005/10/06(木) 23:43:25 ID:rIPJmfyq
働いてからはこっちが仕送るぐらいにしたい。
今はかなり助けてもらってます。バイトも一応してるけど。
359774号室の住人さん:2005/10/06(木) 23:44:32 ID:3QofLYqh
奨学金+バイト代で生活してます。
親には家賃四万を毎月払わせてます。
360774号室の住人さん:2005/10/07(金) 03:07:52 ID:4WZDWw41
高円寺に住め。
安いアパートに。
バンドマンもいっぱいいるぞ
361774号室の住人さん:2005/10/07(金) 04:49:22 ID:jVcvGnK1
大阪でどっか家賃安くて住みやすいとこない?
治安よくて安い定食屋や居酒屋が多ければなお良いです
362774号室の住人さん:2005/10/07(金) 12:40:48 ID:/dFLfShF
>>361
大阪にそんな場所なんて・・・
363774号室の住人さん:2005/10/07(金) 13:01:05 ID:F857mTBm
つ 【ダンボール】+【ビニールシート】
364774号室の住人さん:2005/10/07(金) 17:43:01 ID:Z2JXKCDs
成人式行くヤシいる?
365774号室の住人さん:2005/10/07(金) 18:17:20 ID:kI7mTGyR
>>364
ノシ
中学の友達とは長く会ってないから楽しみ。
366774号室の住人さん:2005/10/07(金) 20:20:22 ID:GpDDCI7a
>>364
行こうと思う。でも住民票地元からこっちに移しちゃったんだけど地元の成人式出れるのかな?それが心配。
367774号室の住人さん:2005/10/07(金) 21:03:38 ID:F857mTBm
成人式は出席した方がいいよ。いろんな意味で勉強になるし、同級生の変化が見てて面白かった。
顔は小学生の頃と同じで、体が大人になってた女の子もいたかな。ハァハァしちゃったよ(´・ω・`)
出席して損はしないから出なよ。
368774号室の住人さん:2005/10/07(金) 21:49:12 ID:PjJNFgmA
>>367
おまいは早生まれさん?
369774号室の住人さん:2005/10/07(金) 22:01:52 ID:xWizin9X
成人式が1月とは限らないよ
370774号室の住人さん:2005/10/07(金) 22:38:34 ID:/WE320EH
早生まれだから今年成人式参加したけど、中学以来会ってなかった
友達に会えてすごく楽しかったよ。
まぁ小さい町の成人式だから逆に言えば知り合いしかいないんだけど。
371367:2005/10/08(土) 01:23:01 ID:D8jz1yg0
>>368
こっちは早くに成人式を行うんです。
372774号室の住人さん:2005/10/08(土) 02:22:33 ID:QqMKiYWx
小学&中学まで友達のいない俺は成人式自体が拷問・・・
高校からは隣の市の高校に行ったから地元に・・・orz
373774号室の住人さん:2005/10/08(土) 03:56:00 ID:8St4tqSC
小中友達がいて高校いない自分にはむしろ好都合
374774号室の住人さん:2005/10/08(土) 04:17:42 ID:wYYswbDo
私は中学受験して、小学校の友達も今でも連絡取ってるのは数人だから成人式行かないよ。
375774号室の住人さん:2005/10/08(土) 18:05:37 ID:oIPlMxbz
今日は人いないね(´・ω・`)
保守
376774号室の住人さん:2005/10/08(土) 22:52:30 ID:PYMlt05m
成人式来年(今年度?)から記念品なくなるって…紅白饅頭くらいくれてもいいじゃん(´・ω・`)
377774号室の住人さん:2005/10/09(日) 00:44:38 ID:ypV8Hmlk
紅白饅頭ってスグ硬くなるよな
378774号室の住人さん:2005/10/09(日) 01:33:25 ID:s/HA2BXl
俺の街の成人式今年も「やなせたかしの歌とダンスショー」なのかな・・・
80歳のおじいちゃんの軽快なステップは見たくないんだけど・・・
379774号室の住人さん:2005/10/09(日) 15:16:45 ID:Mth1UanK
>>377
うんうん。確かにw
380774号室の住人さん:2005/10/10(月) 04:14:29 ID:MnV7txBA
今日初めてここ来て
激しく亀レスで申し訳ないが
299と311俺と誕生日同じだ…。

俺もびびった…
381301:2005/10/10(月) 14:12:26 ID:546PwFnE
>>380
俺も同じだぞwここ野菜の日多いなwww
382774号室の住人さん:2005/10/10(月) 14:13:42 ID:546PwFnE
あ、今見たら311は違う日か。俺と同じってことだね^^;
383380:2005/10/10(月) 22:12:30 ID:Nrf5W3lx
ああ、ごめん299と301だわ
間違った。
384774号室の住人さん:2005/10/10(月) 22:23:30 ID:sh3rqk/J
もう80も前のレスのことはいいよ
385774号室の住人さん:2005/10/11(火) 00:32:47 ID:lhZ8FqHL
中学時代優等生として見られていた。
ド田舎で一学年100人弱の小さな学校だったから試験ではだいたい一番で、
高校は隣の市の進学校に行って、中学時代の知り合いは一人も居なかった。
さすがに進学校だけあって周りはレベルが高く、しだいについて行けなくなり最下位の常連に。
大学はなんとか浪人せずに進学したものの、三流駅弁大学。
成人式に出るとすれば地元なので、再会するのは高校ではなく中学時代の同級生ばかり。
高校の友人なら自分の馬鹿さ加減は知っているけれど、
中学の知人はきっと自分に対して優等生のイメージを持っていると思う。
皆に会いたい気持ちは強いけど、それ以上に落ちぶれた自分を知られたくない・・・
無駄にプライドの高い自分に自己嫌悪('A`)

このスレの住人は成人式楽しみにしている人の方が多いみたいだけど、
友人が居ない以外に、自分みたいに今の自分を知られたくないって理由で
行くのをためらってる同志は居ませんか?
386774号室の住人さん:2005/10/11(火) 07:41:46 ID:tcMp1Iix
>>385
成人式なんてほとんど同窓会みたいなものだから友達がいないとか、
学歴しか自分のアイデンティティーがないくせに低学歴な人生負け組のやつは行かなきゃいいだけじゃん
中学時代に優等生のイメージしか周りに与えられなかった時点でお前は失敗してるんだよm9(^Д^)
387774号室の住人さん:2005/10/11(火) 18:22:28 ID:mHRS7mfq
ちょ、駅弁て普通にスゴスwwwww国立なだけで神だよwwwwww
388774号室の住人さん:2005/10/11(火) 18:57:11 ID:Aa4rKSON
國立の人はすごいな、とマジレス
389774号室の住人さん:2005/10/11(火) 19:04:02 ID:LRdETXxe
国立蹴りましたが
390774号室の住人さん:2005/10/11(火) 19:31:00 ID:nBoK9qMm
ぶっちゃけこの年になると今までの虚栄とかがどうでもよくなるから。
あと、そろそろ同級生が死んだりするから会える時にあっといたほうがいいよ。
391774号室の住人さん:2005/10/11(火) 19:36:40 ID:K4Oaco+j
>>390
高三のときに一人死んだよ。
中学が一緒で高校は別だったんだけど。
中学では明るくておもしろかったのに
高校ではなんか鬱病とかになって隔離病棟とかに入ってた。
その中で何度も自殺を図ったらしく、手首には傷がたくさんあったそう。
そしてそのまま自分に自らとどめをさしました。
高校で何があったのかわからない。
告別式では何がなんだかわからなかったよ。
392774号室の住人さん:2005/10/11(火) 19:37:47 ID:Kt5LgFrp
成人式出たいけどイジメられっ子だったから昔イジメられてた連中も
一緒に出席するとなると行きたくないなぁ。デカい市町村で成人式も
二部制なんでうまい事香具師らがいない方に出席出来れば良いんだが。

イジメられてた香具師が全員ブタ箱にぶっ込まれてたらいいのに…ってそんな事あり得んよなorz
393774号室の住人さん:2005/10/11(火) 19:40:25 ID:cQe0hr2K
>>392
いじめてた連中が久しぶりに再開し、初日の出を見に行って帰りに事故って全員あぼーん
という淡い期待はないのか?
394774号室の住人さん:2005/10/11(火) 20:11:28 ID:3L1h/paF
どうせなら、そのDQNの車のブレーキホースを(ry
395774号室の住人さん:2005/10/11(火) 20:15:38 ID:6/b5J25N
いじめられっ子って一生いじめられた相手にビクついて過ごすのか
まぁ滅多に会わないだろうけど
成人するっていうのに情けないなm9(^Д^)
396774号室の住人さん:2005/10/11(火) 20:22:29 ID:Kt5LgFrp
>>393
そこまで想像力豊かではない罠w

>>394
ワロスw

>>395
別にビクついてる訳じゃないけど、会ったら厄介な事になりそうだから会いたくないだけ。
397774号室の住人さん:2005/10/11(火) 23:22:09 ID:XQFszM8L
中学の時ヤンキーぶってた馬鹿が今どうなってるのか見るのが楽しみ。
田舎だからどうせ就職先なくてフリーターだろうけどww
398774号室の住人さん:2005/10/11(火) 23:36:33 ID:LgOIK1Ms
住民票移したんで成人式行っても知らない奴ばっかだ。

馬鹿どもが騒ぐかもしれんし、スーツ着たくないから行かないお。
399774号室の住人さん:2005/10/11(火) 23:40:01 ID:LRdETXxe
>>398
住民票移しても行けるし。招待+記念品がもらえないだけで。
400774号室の住人さん:2005/10/11(火) 23:54:23 ID:LgOIK1Ms
そうなの?しらんかった。

でもいかん。
401774号室の住人さん:2005/10/12(水) 00:02:46 ID:9sbtSDxz
漏れも地元の成人式行こうかと思ってるんだけど、あれって前もって
地元の役所に届出しないといけないらしいね。漏れも親に手続きを頼んでる。
402774号室の住人さん:2005/10/12(水) 04:08:12 ID:rff4Mzse
>>385
いまさら遅レスだが、ためらいをおしてでも出たほうがいいよ。

俺は似たパターンで「小学校優等生→途中で転校後馬鹿化→中3で帰ってくる」、という状況だったんだが、
やっぱり人に知られたくなくて、テスト前から不登校化。

そのときは「今回だけ、今回だけこれでしのいで次回で挽回する」とかいう考えだったんだが、まあ当然のようにというか常習化。
高校も他のやつらと一緒になりたくないというだけでわざわざ遠方のバカ高校入学。親猛反対、でも耳に入らない。
そこは途方も無いバカ高だったので当然その中では優等生、そしてまた天狗になる→以下繰り返し。

まあ、当時の年齢考えてもさすがにここまでガキなのは自分だけだろうが、
しかし根拠を失ったプライドにしがみついても何の得にもならないってのだけは言いたい。
「今回だけ」のつもりで逃げても、きっと一生涯同じパターンを繰り返すよ。
403774号室の住人さん:2005/10/12(水) 07:56:22 ID:VDOKfrVJ
>>385
ノシ
そんなに深刻じゃないけど
中学時代より20kg肥えたから、みっともなくて行きたくないorz
身長はほとんど変わらないのに
404774号室の住人さん:2005/10/12(水) 10:41:49 ID:wc9RLYia
成人式がいつかしらんがそれまでに少しは痩せようと思わないのかよ
つ〜か、昔の知り合いどころかその体型を
今人目に晒してるだけでみっともないよ
みっともないという自覚はあるのに
何もしないから20kgも太ったんだろうな
まぁ当日はピザでも食ってろデブm9(^Д^)
405774号室の住人さん:2005/10/12(水) 10:46:43 ID:9sbtSDxz
>>404>>395>>386
テラウザスw
406774号室の住人さん:2005/10/12(水) 11:50:58 ID:ocxABMyv
>>404>>395>>386
ずっと2ちゃんに張り付いてるんですか?
407774号室の住人さん:2005/10/12(水) 12:32:42 ID:1qhQrse5
俺も地元の友達いないんだよなあ。
小学校(私立)→中学校(違う私立)→高校(都立つうか定時制)
高校一年で辞めて一年遊んでその後、通信制の高校に入って今年の春卒業した。
小中の間3回も引っ越してるし友達居なくて当然といえば当然だけど、
地元と呼ばれる場所にいっても顔見知りはほぼいないね…。

成人式なんか出ても誰一人顔知ってる奴がいない。
408774号室の住人さん:2005/10/13(木) 02:26:37 ID:HcMq5tZ/
俺は行きたくないな。なんつーか、昔から負けず嫌い
というか、常に勝ち組とか負け組とか気にしてるから
、久しぶりに会ったやつらの自慢話とか現状を聞いた
ら俺の嫉妬心に火が付いて、あらゆる人間を憎むよう
になりそうだよ。まあ、俺の勘違というか、俺があほ
なだけなんだがな。常に、弱者としか勝負しない弱い
人間なんだよ、俺は。
409774号室の住人さん:2005/10/13(木) 08:16:12 ID:KS2wXMtf
負けず嫌いなくせに成人式に行く前から負けを認めるのか?
お前には自慢できることがないのかよ。

負け組な人生送ってるのは自分の責任なのに
それを棚に上げて勝ち負け気にするなんてほんと矛盾してるな。
そのうち自分より弱いヤツなんていなくなるんじゃねーのm9(^Д^)
410774号室の住人さん:2005/10/13(木) 08:38:37 ID:SSTOnBqs
>>409
またお前か。
411774号室の住人さん:2005/10/13(木) 16:26:41 ID:KV1Vp4uM
>>410
しーっ
空気読めなくて実生活で相手されないから
せめて2chだけでも構って欲しくて仕方ないんだよ
…そっとしていてやろうじゃないか
412774号室の住人さん:2005/10/13(木) 18:14:48 ID:W/MqDwJ9
2chなのに空気読むことを強要すんなよw
馴れ合いウザスwwwwwwwwwwwwww
413774号室の住人さん:2005/10/13(木) 20:55:42 ID:rLHIu5YK
はぁ?
ネットで一番「空気嫁」という言葉が出てくるのはどこだ?
2ちゃんだろwww
414774号室の住人さん:2005/10/13(木) 22:02:06 ID:AoaAtq5G
ちょwwwwそれダッチワイフwwwww
415774号室の住人さん:2005/10/14(金) 12:35:15 ID:+dcnjHNd
もういい歳なんだから、みんなしっかりしようよ
416774号室の住人さん:2005/10/14(金) 13:26:26 ID:MkdNgHzr
株で失敗して借金200万の俺がきましたよ
417774号室の住人さん:2005/10/14(金) 13:34:44 ID:1sPHMjGG
1限どころか3限まで寝過ごした俺がきましたよorz

1限リミット早くもあと1回orz
418774号室の住人さん:2005/10/14(金) 16:53:17 ID:wB1S7fO6
このスレッドに厨房が紛れ込んでいます。
419774号室の住人さん:2005/10/14(金) 18:21:22 ID:qaf25UGd
株で失敗して借金ってどうすれば出来るの?
借金して株買ったとか信用取引?
420774号室の住人さん:2005/10/14(金) 18:26:57 ID:bD5QyKXw
成人式には親の手前出るけど、その後の同窓会みたいなのには行かない。
嫌なやついっぱいいるし、小・中学校時代は思い出したくない過去だから
421774号室の住人さん:2005/10/14(金) 18:27:45 ID:gxYf9H4Z
>>419
銀行に借金したんだろ
422774号室の住人さん:2005/10/14(金) 18:42:00 ID:6Dvx7vqv
成人式後に同窓会とかあった場合って連絡は実家に行くのかな?
今住んでる住所は勿論の事連絡先を知ってる小中時代の友人がいないから
実家に電話かお知らせが行くんだろうな。せっかくだから行きたいかも。

…やっぱり呼ばれないかorz 漏れにとっても小中時代は黒歴史だし…
423774号室の住人さん:2005/10/14(金) 18:52:12 ID:YGw54B6H
逆に小中学校のときはメッチャ輝いてた気がする。
あの頃は男友達はもちろん女友達もいっぱいいた。
成人式絶対参加するかんね。
424774号室の住人さん:2005/10/14(金) 18:57:07 ID:yM6GLY/t
小中高記憶がほとんどない
きっと嫌なことばっかだったんだな
425774号室の住人さん:2005/10/14(金) 20:10:30 ID:MN0/+yKc
漏れも全盛期は中学までだったな。
大人数とか苦手
426774号室の住人さん:2005/10/14(金) 20:16:39 ID:qaf25UGd
1/10〜25まで定期試験な俺は勝ち組
427774号室の住人さん:2005/10/14(金) 20:26:55 ID:5/qLuACp
期末試験が一ヶ月後に迫った・・・
ヤバいよ本当に単位落としそう。
特に数学のクラス・・・
428774号室の住人さん:2005/10/14(金) 21:20:39 ID:BIJEX3XT
誰かに誘われれば行くし誘われなければ行かない
きっと誘われないだろうけど・・・
429774号室の住人さん:2005/10/14(金) 22:21:39 ID:UWoO/Y3W
成人式とかの話題はこっちでやらない?
1985.4.2〜1986.4.1生まれのスレ Part34
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1128850829/

ここは一人暮らし関係の話題で行こうぜ
おまいら学校とかで半日くらい家を空けるときはコンセント抜いて出かける?
俺一人暮らし始めた頃は冷蔵庫とPC以外は抜いてたけど、
最近はめんどくさくなってきた・・・
430774号室の住人さん:2005/10/14(金) 22:33:59 ID:gxYf9H4Z
そんなんやっても月で10円の省エネにもならないんじゃね?
431774号室の住人さん:2005/10/14(金) 22:41:10 ID:UWoO/Y3W
>>430
そうすかねぇ
やめようかな・・・
432774号室の住人さん:2005/10/15(土) 00:16:22 ID:Rr4hDoKT
>>430
こまめにコンセント抜けば100〜200円は安くなるよ
433774号室の住人さん:2005/10/15(土) 00:25:47 ID:3XYOM08T
全部つけっ放し…
毎日のようにやっちゃう夜中のうたた寝のほうがヤバそう。
434774号室の住人さん:2005/10/15(土) 01:45:08 ID:kwVv4o+R
>>432
そんな安くなんねーよwだって動いてないんだよ?電源切れてコンセントいれっぱならそこまで
電気消耗するはずがない。
435774号室の住人さん:2005/10/15(土) 01:46:29 ID:/eaKMaNb
>>434
待機電力
436774号室の住人さん:2005/10/15(土) 01:54:12 ID:kwVv4o+R
ソースttp://www.venus.dti.ne.jp/~atak/eco/denki.html
月換算で
テレビ30円、洗濯機20円、電子レンジ60円だった
意外とかかるのか。
437774号室の住人さん:2005/10/15(土) 09:22:50 ID:Sw6wh9V4
バイトを始めて3〜4週間目。人間関係が辛すぎて辞めたい('A`)
やはり、これは非常識なことなのだろうか(´・ω・`)
438774号室の住人さん:2005/10/15(土) 09:28:25 ID:KB55Zc9V
>>436のリンク先を元に計算してみる

うちにある家電から、冷蔵庫とPCを除くと、待機電力は14.8W
1Wの年間電気代=約200円とすると1時間では0.0234円
学校へ行っている時間を8時間、月に土日を除いた20日通うとする
その間の電気代は、8×20×0.0234×14.8=55.4円

さらに6時間の睡眠時間中の電気代は6×30×0.0234×14.8=62.3円
毎日マメにコンセント抜けば月に117円節約できることがわかった。

ていうか、普段からコンセントを抜いておいて、使うときだけ刺せばもっと節約できるな
計算してから気づいた俺はアホです
439774号室の住人さん:2005/10/15(土) 09:38:23 ID:KB55Zc9V
>>437
どんだけつらい状況なのかわからんから非常識かどうかはわからんけど、
バイトだったらやめてもいいんじゃない
雇ってる方も他の人間関係がうまくいきそうな人を入れた方がいいと思ってるかもしれないし
440774号室の住人さん:2005/10/15(土) 12:29:44 ID:UPf3jMru
>>437
関係が良くない人が1人や2人ならその人が入ってないときに入るようにしれ
全員となら...
441774号室の住人さん:2005/10/15(土) 13:34:44 ID:Sw6wh9V4
>>439->>440
レスサンクス!自分はガソリンスタンドでバイトしてます。勤務中、俺は誰とも話さないし、向こうからも話しかけてこない。それに裏ではいろいろ言われてるし、正直言って居場所がない状態かな。
もう少しでタイヤ交換の季節らしく俺には辞めてもらいたくないらしい。
駄文&長文スマソ('A`)
442774号室の住人さん:2005/10/15(土) 15:01:37 ID:KB55Zc9V
>>441
それは自分から話しかければ解決する問題じゃないの?
別に無理に仲良くする必要はないけど
443774号室の住人さん:2005/10/15(土) 17:01:10 ID:GGcbeLLF
>>438
スイッチ付きの延長コードだと楽だけどね
444774号室の住人さん:2005/10/15(土) 18:29:55 ID:61WKmpEY
裏ではいろいろ言われてるしって何やったんだよお前wwwwwwwwwwwww
バイトなんだし行きたくないなら辞めればいいじゃん
445774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:05:49 ID:NViBkV+m
何にもしなくても陰口を言われる事はあるだろ。漏れも以前働いてたバイトで
初日から周りに総スカン食らったんで一ヶ月で辞めた事あるよ。そう言うもんさ。
446774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:20:33 ID:KB55Zc9V
>>445
初日に総スカン食らうなんてよっぽどだな
何した・・・?
447774号室の住人さん:2005/10/15(土) 20:59:06 ID:NViBkV+m
>>446
別に何も…思い当たる節は何もなかった。挨拶しても無視。話し掛けても話半分。
店長に相談してみてもムニャムニャ。ムカついたんでひと月で辞めてやったお。

まぁ先輩もDQNみたいな香具師しか居ない様な職場だったから、辞めて政界だったかもなw
448774号室の住人さん:2005/10/16(日) 00:06:33 ID:nGEigcxh
パチンコ屋でバイトしたことあるやついる?どんなかんじ?
449774号室の住人さん:2005/10/16(日) 01:10:32 ID:SAQTxciY
前のバイト先に学歴コンプ持ちのうざいフリーター(23歳、高卒)がいて大変だった。
大学生にやたら冷たくて挨拶してもシカト。
テスト前に休もうとするといじめられる。
嫌がらせがエスカレートして耐えられなくってやめることにしたんだけど、「あの人が嫌だから辞めます」なんて
言えないし、適当に理由つけようとしたら店長に「そんなことで辞めるのか」って怒られて、ついに電話で泣きながら
今までそいつにされた事全部話したらすんなり辞めさせてくれた。
今頃他の大学生いじめて楽しんでるのかな…
450774号室の住人さん:2005/10/16(日) 05:09:05 ID:vEUzMc7x
いいかげん寝てください
451774号室の住人さん:2005/10/16(日) 10:23:00 ID:z/Wd76eb
う〜気持ち悪りい。
興味半分で日本酒なんて飲むもんじゃないね。
コップ一杯しか飲んでないのに。酒はダメだ。
452774号室の住人さん:2005/10/16(日) 10:36:37 ID:+Y7uPgFz
安い日本酒はまずいよ
453774号室の住人さん:2005/10/16(日) 11:14:37 ID:12ZXakoO
>>449
俺だったら店長に怒られた時点でその翌日からバックレるけどね。
バックレは本当はいけない事(当たり前だが)だけどそう言う状況では仕方ないと思う。
454774号室の住人さん:2005/10/16(日) 11:35:24 ID:+vAiYPiU
>>449
普通ならそのフリーター(23歳、高卒)が辞めさせられるべきなんだけどな
表ではいい顔してたのか・・・職場のふいんきを読めなかった店長もダメだったかもしれんね
まぁバイトだし無理にそいつと闘うよりは逃げた方が正解。
455774号室の住人さん:2005/10/16(日) 11:45:48 ID:Dvu9MOmk
ザミレス
456774号室の住人さん:2005/10/16(日) 17:39:47 ID:0uwplAVc
バイトでハックレたら損害賠償を請求されることもあるので馬鹿なことはやめましょう
てかバックレとか常識のないやつは氏んで下さい
457774号室の住人さん:2005/10/16(日) 18:06:19 ID:88jWo+yj
ハックレ。









ハックレ。
458774号室の住人さん:2005/10/16(日) 18:15:27 ID:eZMbsnWs
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ハックレ!ハックレ!
 ⊂彡
459774号室の住人さん:2005/10/16(日) 20:01:13 ID:12ZXakoO
>>456
たかがバイトごときで訴訟なんか起こす馬鹿な会社が何処にあるのよ?
社員ならともかく、そんな事してる暇あったら次のバイト探すよw

それに会社側にだってバックレられる理由がある訳なんだから、雇った側だって
そこまで強気には出て来れないと思うよ。板違いになるから余り深い事は止めとくけど…
460774号室の住人さん:2005/10/16(日) 21:30:08 ID:0uwplAVc
>>459
なんで辞める意思を伝える電話のひとつもできないんだ?
会社のせいにして言い訳しかできない奴ってキモいな
461774号室の住人さん:2005/10/16(日) 21:45:25 ID:cdRoLg0x
うん、バイトなら大丈夫じゃないかな。

自分のバイト先なんて、社員が人間関係とか、仕事がきついって理由でバックレたりするよ。
今夏も、そんな理由で三人も辞めた。
まぁ職業がチョト特殊だから、普通の仕事なら、さすがにここまでは無いと思うけども。。。
462774号室の住人さん:2005/10/16(日) 21:49:26 ID:12ZXakoO
>>460

>なんで辞める意思を伝える電話のひとつもできないんだ?

はい?いつ俺がそんな事書いた?

今回>>449で問題になってるのは「辞めると意思表示したのに店長が怒った」って話だろ?
そりゃ何も意思表示をせずにバックレるのはイカンと思うけど、>>449は一度意思表示を
してるんだし雇用してる側だって訴訟だとかそこまでの問題にはならないだろって言ってんの。

因みに漏れはバックレた事はないよ。電話で辞めますと伝えてその場で辞めた事はあるけどね。
463774号室の住人さん:2005/10/16(日) 23:44:50 ID:2ZgFJHhP
俺の場合人手が足りてきたところで1ヶ月間休みにしそのままバックレ。

時給ごまかすし、指摘しても無視されるし、店が混んできてもほかのバイトのやつらは店の置くからこっち見て爆笑してるし、月50時間を越えるサービス残業。
もういろんな意味で最高のバイトだった。
464774号室の住人さん:2005/10/19(水) 00:37:31 ID:s+DkK131
結構俺はバイトで優遇効くよ
今のところで1年近くやってるけど
結構がんばったせいか 自分で言うのもなんだけど
信頼大な感じになってる
今となっては あっちから休みたい日は
どことどこ?って聞いてくるくらいだよ
465774号室の住人さん:2005/10/19(水) 10:57:20 ID:1YVLZ6zd
こんなスレあったのか!!20の誕生日は体調崩して死んでましたよ…
しかも翌々日に彼女にフラれますたorz
466774号室の住人さん:2005/10/19(水) 19:00:44 ID:twV+xrlr
だれとクリスマス過ごす?誰と年越しする?
467774号室の住人さん:2005/10/19(水) 19:17:05 ID:6FzEK8RC
クリスマスも元旦も土日だから、今のところバイトだよ…(´・ω・`)ショボーン
468774号室の住人さん:2005/10/19(水) 19:39:53 ID:yfswNtqO
>>466
フェレット
469774号室の住人さん:2005/10/19(水) 20:24:33 ID:ydxpN51Y
フェレット(ヽ゚д)クレ
470774号室の住人さん:2005/10/19(水) 20:39:04 ID:ilv2vIKp
フェレットいないと一人ぼっちだよ(´・ω・`)
471774号室の住人さん:2005/10/19(水) 21:11:28 ID:b43GqZvq
>>466
ファービー
472774号室の住人さん:2005/10/19(水) 21:55:44 ID:eyhZfNTd
ファービーうぜー
思いっきり水平チョップかましたろか
473774号室の住人さん:2005/10/19(水) 23:33:46 ID:wYhhqK3n
モルスァ
474774号室の住人さん:2005/10/20(木) 00:09:16 ID:gZc0FtkI
今更ファービーかよ。古いなぁ('A`)
475774号室の住人さん:2005/10/20(木) 00:20:34 ID:W7ZS+noT
ファービー新しくない?結構最近新シリーズ(?)出たよね?
476774号室の住人さん:2005/10/20(木) 00:36:58 ID:BZTJI2Se
出たよ。流行に乗れてない人じゃない?
477774号室の住人さん:2005/10/20(木) 00:41:12 ID:X8Raibnl
流行最前線なもれはたまごっち
478774号室の住人さん:2005/10/20(木) 01:21:07 ID:i2mrUnyw
モスラァ
479774号室の住人さん:2005/10/20(木) 07:18:05 ID:fFpxmdEX
ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「わたし、まこちゃんにとって、なんなのよっ!! ねえ? まこちゃんにとって、わたしはなんなの……単なる、お友達なの?
ねぇ、教えてよ!! まこちゃんにとって、わたしはなんなの!?
まこちゃん、まこちゃんの方から、わたしにキスしてくれたことないじゃないっ!!
まこちゃんの方から、わたしを抱き締めてくれたことないじゃないっ!!
わたし、まこちゃんにいっぱい、アプローチしたのに……。それでもまこちゃんは気付いてくれなくて……。
あの海でのことは、わたしの精一杯の勇気だったんだよ……
なのに、まこちゃんは答えを出してくれなかった……。わたし、怖くなった。
もしかして、まこちゃんは、わたしのことなんて、どうでもいいと思ってるんじゃないかって。
わたしは、だから怖くなった。『好き』って一言を、まこちゃんに言えなくなった。だって、拒絶されたら怖いもんっ!!
わたしの気持ちは、子供の時から変わってない。…だけど、まこちゃんの気持ちは、わたしにはわからなかった。
わたしは、まこちゃんの昔の思い出しかもってない。だから、まこちゃんとの新しい思い出を作ろうって、わたし、必死だった。
わたしも昔のわたしじゃなくて、新しい自分に変わろうって必死だった。まこちゃんの好きな女の子になりたいって思った
でも、どんなに頑張っても、まこちゃんがわたしをどう思っているのかわからなかった……。
わたし、こんなにまこちゃんのことが好きなのに……。
もしかしたら、わたしのこの想いは、まこちゃんにとって迷惑なものなのかもしれない。
そんな風に、わたしは考えるようになってきた。だから、やっぱりわたしはまこちゃんとお友達でい続けようと思った.。
まこちゃんにとって、わたしってなんなのか……。それを考えるだけで、怖かったから。
お友達なら、こんな想いをしなくてもすむと思っファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。

最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
480774号室の住人さん:2005/10/20(木) 12:33:38 ID:gZc0FtkI
正直、そんな流行はどうでもよかです(´・ω・`)
481774号室の住人さん:2005/10/20(木) 12:41:22 ID:jCtejcDA
流行が終わったからいってペットを手放すような人は嫌いです(´・ω・`)
482774号室の住人さん:2005/10/21(金) 00:20:34 ID:/iqN2DA8
みんな恋してる?恋がしたい
483774号室の住人さん:2005/10/21(金) 00:46:06 ID:iCHBY5oN
もう恋なんてしないさ('A`)
484774号室の住人さん:2005/10/21(金) 11:28:52 ID:CPRRv0SW
取り敢えずクリスマスは引きこもり。
で、26、27日頃に帰省。
485774号室の住人さん:2005/10/21(金) 12:13:31 ID:hDLx2gUk
俺も変したい
486774号室の住人さん:2005/10/21(金) 15:00:39 ID:CpFm4T7H
今日電車乗ってて渋谷から出発してスグの公園で写真とってた。
さらにそれがセーラー服着て多分両手でスカートあげてたと思う。
後ろからだったから良くわからないけどたぶんアダルトサイトかどっかに
載せる為じゃないかな。襲いたくなった。
487774号室の住人さん:2005/10/21(金) 17:18:21 ID:+v8KucLA
それなんてコピペ(*´д`)ハァハァ
488774号室の住人さん:2005/10/21(金) 17:26:39 ID:CpFm4T7H
いやコピペじゃ無いんだけどね。
自分も撮影現場なんてはじめて見たよ。
489774号室の住人さん:2005/10/21(金) 18:17:41 ID:+v8KucLA
テラウラヤマシス。
俺も街のほう出掛けてみるかな。
490774号室の住人さん:2005/10/22(土) 01:46:04 ID:ByUxWk8X
俺らと同い年の芸能人って誰ですか?
491774号室の住人さん:2005/10/22(土) 01:56:15 ID:XVKXyEdv
上戸彩
後藤マキ
山下智久(NEWS)
492774号室の住人さん:2005/10/22(土) 01:56:15 ID:xIVZ0KG+
ぐぐれば?
493774号室の住人さん:2005/10/22(土) 22:27:32 ID:ifemUp1r
最近小便がにごってるんだけど糖尿?
494774号室の住人さん:2005/10/23(日) 00:30:41 ID:10Yoa9Gp
>>493
気になるんなら病院行った方がいいよ。

俺も最近フラつくんで貧血かなと思って病院で検査したら貧血は問題なかったんだけど
血液中の尿酸値がギリギリだと言われた。もうちょっと高くなったら薬を飲むようだと…orz

思えば一人暮らしを始めてから2年近く、栄養の事等考えずに出来る限りの予算で食いたい物だけを
食って来たから当たり前と言われれば当たり前なんだが…このままだと痛風になる可能性有だそうな。
とりあえず野菜中心の食生活にはしてみたんだけど…なんか物足りないorz
495774号室の住人さん:2005/10/23(日) 00:50:56 ID:8JHNAZRs
なんかおれの知り合いと似てるな

とんぺーか?
496774号室の住人さん:2005/10/23(日) 02:03:50 ID:XEKqLpEm
俺も東北大学
497774号室の住人さん:2005/10/23(日) 03:02:22 ID:ejy/FkZO
おまえら成人式 地元に帰る?
もれ実家に帰っても 友達いないんだが・・・
498774号室の住人さん:2005/10/23(日) 03:12:51 ID:BqZ7JVSD
むしろこっちに友達いないからすぐ帰る
499774号室の住人さん:2005/10/23(日) 08:58:52 ID:eyz/FGtN
ま た 成 人 式 の 話 題 か
ここで他人の出欠きいてどうする?
成人式なんて結局、昔の友達に会いたい人しか行かないだろ
500774号室の住人さん:2005/10/23(日) 15:31:22 ID:q+MWh1OP
行かないで後悔するよりは行って後悔するほうがいいと思うよ。
501774号室の住人さん:2005/10/23(日) 16:58:10 ID:EGowWM+a
行って一人だったら精神的につらいぞ
502774号室の住人さん:2005/10/24(月) 00:37:36 ID:1vcQuH4X
行って一人だった精神的辛さと、凄い衣装を着てマツケンサンバを歌い踊る市長と女性職員の自己満足ステージを無理やり見せられた精神的辛さ。
どっちなら耐えられる?

市長、今年はやらないでほしい・・・
503774号室の住人さん:2005/10/24(月) 10:27:07 ID:FauaibOz
市長のマツケンサンバ、いいじゃないか
いつか笑い話になるし

しかも2じゃなくて3だったら誉めてやれ
504774号室の住人さん:2005/10/25(火) 00:20:59 ID:+hbh36oY
わー
505774号室の住人さん:2005/10/25(火) 08:14:40 ID:e4OhELmg
もうこたつの季節だよ〜
朝、こたつで暖めた服を着る瞬間が好きだ
506774号室の住人さん:2005/10/25(火) 22:57:06 ID:Y/cFxf3a
まだコタツの季節じゃないだろ
今日だって最高気温20度越えてたし
507774号室の住人さん:2005/10/25(火) 22:59:23 ID:e4OhELmg
>>506
最高気温より最低気温が問題なんです
朝と夜は寒いんです
昼間は家にいないから最高温度が何度だろうとこたつなんて使わないんです
それに住んでる地域によってこたつを使い始める時期は違うと思うんです
508774号室の住人さん:2005/10/25(火) 23:11:33 ID:EuhEpWXx
今日の札幌は凄まじく寒かった('A`)
最高気温が5℃らしい…(´・ω・`)
509774号室の住人さん:2005/10/25(火) 23:42:48 ID:bNYhBk5r
漏れとある盆地に住んでるけど朝は10℃下回るよ…
朝、原チャリで大学行く時はもうフル装備だよ。手袋までしてる罠。
510774号室の住人さん:2005/10/26(水) 02:07:16 ID:kTAFr7fA
510
511774号室の住人さん:2005/10/26(水) 22:07:53 ID:YekBJ8mm
ロッテ優勝
512774号室の住人さん:2005/10/26(水) 23:00:08 ID:IJ/gS6fW
おもろないな
513774号室の住人さん:2005/10/27(木) 11:38:10 ID:GhSLiXo4
そうだな
ドランクドラゴンの鈴木並におもろないな
514774号室の住人さん:2005/10/27(木) 12:56:23 ID:oIgPkDBk
鈴木がいないと塚地も成り立たないよ
515774号室の住人さん:2005/10/27(木) 16:55:48 ID:GhSLiXo4
じゃあこのスレの盛り上がりのない状態も
これから笑いに満ちあふれるための布石というわけだな!
516774号室の住人さん:2005/10/27(木) 22:39:09 ID:fdzD9r0R
そういえば中学の友達がお笑い芸人になってたなあ
517774号室の住人さん:2005/10/27(木) 22:41:18 ID:GhSLiXo4
>>516
え、誰?
518774号室の住人さん:2005/10/28(金) 00:02:57 ID:4m5pKkV5
なんか久しぶりに高校の友達から連絡が来たと思ったら
同窓会やることになったらしい。
しかもうちで。
なんでうち...
519774号室の住人さん:2005/10/28(金) 08:09:39 ID:4+lbuJxd
>>518
自分の家はちょっとあれだけど、いいじゃん同窓会
俺、一回計画したんだけど結局流れたし・・・
なかなか集まれないんだよね
520774号室の住人さん:2005/10/29(土) 03:42:21 ID:ZUOdgXXj
>>517
あ、まだ走り出しで、全然有名じゃないんだ。今後に期待しとく。

>>518
ウラヤマシス
居酒屋とかでなく、誰かの家でやるのって良いなぁ。
521774号室の住人さん:2005/10/29(土) 07:44:42 ID:+jNpJPku
>>520
芸人じゃ売れるのはいつになるかわからんね・・・。
オリエンタルラジオみたいにデビューして半年で売れるやつもいれば
10年やっても売れないやつもいるし。
522774号室の住人さん:2005/10/29(土) 19:27:34 ID:oSBrIYbh
なんで俺らの世代ってこんなにも寂れてるんだ
523774号室の住人さん:2005/10/29(土) 19:29:42 ID:icDrDpmN
やばい!国民健康保険8ヵ月滞納中…役所から手紙きまくり、同年代の人どうしてる?
524774号室の住人さん:2005/10/29(土) 19:36:59 ID:ikIJndPG
払えよwうちの親は会社員だからそんなの届かないよw
525774号室の住人さん:2005/10/29(土) 19:58:13 ID:oLPjli6k
>>524             二十歳なのにまだ親の扶養にはいってるのか?
526774号室の住人さん:2005/10/29(土) 20:06:36 ID:SMJNklAm
【必読!!! こつこつ貯金したいかたへ】


特に貯金が出来ない人、

見てみてください!!!

http://blogs.yahoo.co.jp/white_white1981/MYBLOG/yblog.html?fid=487733&m=lc
527774号室の住人さん:2005/10/29(土) 21:35:54 ID:j2rGq4yR
>>522
スレが寂れてるって事?

…そりゃこれだけ話題を制限されちゃあねぇ…
大学関係のネタは流石にスレ違いを感じるけど、成人式関係のネタは
別にここでやっても良くない?大学に入ってようが既に働いてようが
夢を追いかけていようがニートでいようがこの年に生まれた人間には
例外なく関係する事なんだし。何故そこまで過剰に成人式関係の
話題を嫌がる香具師がいるのか理解出来ん。それこそ行かないのは自由なんだし。
528774号室の住人さん:2005/10/29(土) 21:42:17 ID:tCegbPSQ
成人式の話題は年代別のスレで
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1128850829/

今日お隣さんと・・・とか、〜の勧誘キターとか
チラウラな話題でいいんじゃね?
529774号室の住人さん:2005/10/29(土) 22:29:04 ID:wwyCYwkb
地元の友達が次々と結婚していくなあ
みんな結婚早過ぎw
530774号室の住人さん:2005/10/29(土) 22:38:20 ID:fpjUzWHT
>>529
はげ動。結婚とかまだ考えたこともねーのsに
531774号室の住人さん:2005/10/29(土) 22:39:57 ID:hRZmHTX3
>>525
別に扶養でもいいんじゃね?
親が外さなきゃずっと入ったままなんだし。
532774号室の住人さん:2005/10/29(土) 23:05:31 ID:ZxEPiQKR
地元は結婚早いよね!私の地元友達も次々にパパやママになってる
533774号室の住人さん:2005/10/29(土) 23:09:20 ID:tCegbPSQ
地元ってのはいわゆる地方ってこと?
地方は遊ぶ場所が少なかったりすんのかね
だからやることなくてヤっちゃうと・・・
534774号室の住人さん:2005/10/29(土) 23:13:52 ID:eVCFV3Cr
今日2回目のNHKの集金が来て払えなかった・・・・。
3000円ぐらい持っとけよ・・・俺。
2回も来てもらったのに悪かったな〜。
先週の菊花賞をはじめとする・・・・が悪いんだよ。許してくれ。

俺の地元の友達も結婚してんのかな〜。
ってか、みんなよくそういう情報入るな〜。
俺は、結構仲良い友達はみんな大学行ってるから可能性低くて、
それ以外の働いたりしているヤツとは地元に帰らないから全く情報入らないよ。
今年の3月の時点で一人居たけど。
535774号室の住人さん:2005/10/29(土) 23:21:59 ID:nMOt8q2l
俺は友達が結婚してて子供までいるの親から聞いたよ
町の会報に載ってたらすぃ

っていうか俺まだ童貞なのにwwww子供とかwww
536774号室の住人さん:2005/10/29(土) 23:54:19 ID:fpjUzWHT
>>535
俺も折れもwww
537774号室の住人さん:2005/10/30(日) 01:55:03 ID:9spPDTIF
田舎はでかい家で親と同居だから結婚しても新居もいらないしあんまり金もかからないしな
結婚式も親が大半の金出してくれるしな
538774号室の住人さん:2005/10/30(日) 03:26:10 ID:F3p29Y5j
>>534
夏休みとか実家に帰った時に
仲のいい友達とかと集まると誰かしらから情報が入ってくるな
539774号室の住人さん:2005/10/30(日) 10:14:12 ID:umxJsI2x
>>534
NHKの受信料なんか払ってるのか?まじ尊敬するわ。
漏れはそもそも見てないから払うつもりはなかったし、実際見ても受信クオリティが低いし
大家さんからも「あんなの払う必要ないわよ」って言われたから一銭も払ってないわ。

集金のおっさんも引っ越して来た時に一度来たけどそれ以来一切来てないな。
540774号室の住人さん:2005/10/30(日) 11:09:07 ID:zwawPyYz
俺もNHK受信料払ってない

集金の人、うちにはテレビがないって嘘ついてごめんなさい
朝の連続テレビ小説、楽しませてもらってます
541774号室の住人さん:2005/10/30(日) 11:26:19 ID:VhgSCe2K
俺の家のテレビ、デジタル放送に工事しますた。
NHKのデジタル放送見てるけど受信料など払いませんぞぉ〜
542774号室の住人さん:2005/10/30(日) 12:42:41 ID:7hB2It2+
見てるんなら払えよ馬鹿が。
543774号室の住人さん:2005/10/30(日) 14:10:54 ID:9spPDTIF
あんなもん払う方が馬鹿
544774号室の住人さん:2005/10/30(日) 15:01:59 ID:y/jF9uwl
>>538
あ〜、夏休みか〜。
俺今年は1週間も実家に居なかったからたいして友達と会ってないわ。
なんか、実家帰ると友達と会うぐらいしかやる事が無いから、
予定がつかないと何もすること無くてスグ一人暮らしに戻っちゃうんだよな。

>>539
うん。払ってる。
集金の人がかわいそうで・・・。
ま、それだけの理由じゃないけど。
でも、NHKの体制とかには不満ばっかだけどね。
545774号室の住人さん:2005/10/30(日) 15:45:07 ID:4bIB2/+t
はぁ。成人式楽しみにしてたのにその日は必修の授業がある。
しかも出席重視の一番厳しい科目・・・。

思い切ってサボって出席するかどうしよう・・・。
546774号室の住人さん:2005/10/30(日) 16:13:30 ID:28NV+h7+
>>545 俺なんか、バイト(家庭教師)があるから行けないよ(´・ω・`)
   しかも、生徒が受験生だしね・・・
   
547774号室の住人さん:2005/10/30(日) 16:13:35 ID:6pXjmTfT
なぁNHKの話題で盛り上がってるところで聞きたいんだが
年金って払ってる?
俺手取り月20くらいはあるけど一人暮らしだし
正直払う余裕なくてまだ一円も払ってないんだよね。

払ったほうがいいのかなぁ。。。
548774号室の住人さん:2005/10/30(日) 16:23:31 ID:OOwGtqPL
大学2年だか、やりたいことが見つかったから大学辞めて再受験だぁ!!!成人式行ってらんないっす!みんな後悔ない人生送れよ(^_^)v
549774号室の住人さん:2005/10/30(日) 16:47:22 ID:4bIB2/+t
>>546
オレもカテキョのバイトやってるけど、そういうときはオレは日程ずらしてもらってるよ。
そういうのはむりぽ?

>>547
年金払ってない。まぁまだ20なってないけど。
あれは学生は免除とかないの?
550774号室の住人さん:2005/10/30(日) 17:03:06 ID:umxJsI2x
>>547
漏れは役所に学生猶予の申し込みをしたお。年金は将来に関わるから
払わないとな〜て思って払ってる。制度に不満はいっぱいあるがなw
551774号室の住人さん:2005/10/30(日) 17:46:57 ID:28NV+h7+
>>549 生徒の親に頼んでみようかニャ
552774号室の住人さん:2005/10/30(日) 17:48:51 ID:Vcnr9BGi
>>547は学生じゃないから質問したんじゃないの?
全員が学生だと決めつけてるようなやつがいるみたいだな
553774号室の住人さん:2005/10/30(日) 18:02:10 ID:4bIB2/+t
>>550
その学生猶予とやらオレも申し込もうっと。

>>552
まぁ手取り20万とか言ってるしね。
554774号室の住人さん:2005/10/30(日) 18:08:02 ID:mSr/cHjf
NHK最初契約しちゃったから払ってないのに請求書ではどんどん溜まっていってる・・・
契約しなきゃよかった_| ̄|○
555774号室の住人さん:2005/10/30(日) 18:48:51 ID:F3p29Y5j
NHKの番組に対して何か不満を言えば
その不満の内容が改善されない限り料金を払う義務は無い

という事を学校で習った
556547:2005/10/30(日) 19:00:05 ID:6pXjmTfT
>>552の言うとおり、俺は社会人だからさぁ…
まあまだ学生の奴のが大半だろうから払ってる奴は少ないよなぁ
557774号室の住人さん:2005/10/30(日) 19:30:41 ID:f2wMUM5o
親に払ってもらってます。ごめんなさい。
558774号室の住人さん:2005/10/30(日) 20:03:50 ID:Vcnr9BGi
>>557
俺らが年金払って、その金で親は年金を受け取れるのに親に払ってもらうなんて・・・
いつか金返すなり親孝行しろよ〜
559774号室の住人さん:2005/10/30(日) 22:23:10 ID:2eXduL1I
みんな大学生なの?
560774号室の住人さん:2005/10/30(日) 22:43:18 ID:CECdKnXx
就職が決まった。
実家から通える範囲なんだけど、一人暮ししようか迷っている…
561774号室の住人さん:2005/10/30(日) 22:48:16 ID:Vcnr9BGi
>>560
別に勧めはしないけど、一人暮らしはいい経験になるよ。
実家が近ければ一人暮らししつつ親のサポートも受けられておいしいかも

まぁ、焦って一人暮らししなくても、
支社がある会社ならいつか異動する場合あるし、そのときにいやでも一人暮らしになるかもしれんけど
562774号室の住人さん:2005/10/30(日) 23:48:15 ID:mSr/cHjf
>>560
専門卒か?
563774号室の住人さん:2005/10/31(月) 00:26:19 ID:RqiUcUJS
>>560
一人暮らしをして家事をある程度経験しておかないと女はますます寄ってこない。
564774号室の住人さん:2005/10/31(月) 12:27:12 ID:DeBiXHwd
皆君みたいに彼女が居ないとは限らないんだよ



実家暮らしだろうが貧乏だろうが
モテる人はモテるのよ。
だらしないっていうウィークポイントすら
カッコいい男の前には「可愛い」に変化するし。





まあ俺の話ぢゃないけどね。
565560:2005/10/31(月) 13:21:46 ID:E9M6DQuD
短大卒業予定の♀です…。
やっぱり料理くらい出来るようになりたいから、
一人暮しするかな(`・ω・´)シャキーン
566774号室の住人さん:2005/10/31(月) 16:04:10 ID:9TV5XUuD
>>565 俺男だけど一人暮らし大変だよ。
   俺でも料理作れるようになったんだから、きっと出来るようになるさ。
   仕事頑張れよ!
567774号室の住人さん:2005/10/31(月) 16:48:52 ID:zezTaT4K
1人暮らし2年半で、料理と呼べるものは3回しかしていない俺・・・
最終的にレトルトに収束するのさ。
568774号室の住人さん:2005/10/31(月) 17:07:18 ID:TFCFmXIx
>>565
キミの決意を否定するようだけど、社会人になったら忙しかったりして毎日自炊はできないかもしれないよ
だから今のうちから料理始めた方がいいんじゃないか?
それに一人暮らしと料理の腕は関係ない
家族に腕をふるってあげればいいじゃん
569774号室の住人さん:2005/10/31(月) 17:32:09 ID:Cy2E7vWo
>>565
短大生♀だけど、二年間の一人暮らしで料理も他の家事も余裕でできるようになったのに、地元就職して帰ります。
最初はワクワクで楽しいけど、学生と違って社会人になったら大変だと思うよ。すでに料理が得意とかなら別だけどね。半年、一年すぎて余裕が少しもててからのほうがいいかも☆

もう決意してたらスルーしちゃってください!
570774号室の住人さん:2005/10/31(月) 17:36:50 ID:GlKNxjWl
>>567
レトルトばっかり食ってると体壊すぞ?

いや漏れがそうだったからw 一応忠告までに。
571774号室の住人さん:2005/10/31(月) 18:22:40 ID:IqzbXigb
めんどくさくてレトルトでも、野菜は食うようにしとけよ。
コンビニでもスーパーでも構わないから、サラダを買って食え。
572774号室の住人さん:2005/10/31(月) 19:29:46 ID:t0XgKcT3
サラダくらい自分でつくろうぜ。
野菜切って盛り付けてドレッシングかけるだけでもいいんだし。
コンビニとかのは高いよー
573774号室の住人さん:2005/10/31(月) 20:44:51 ID:GlKNxjWl
そそ、サラダは自分で作った方が安い。

自分も以前は野菜なんてほとんど食わなかったけど最近は出来るだけ野菜を
摂る様にしてる。サラダ食ったり、外出先でも野菜ジュース飲んだり、
ラーメン屋行って餃子食う時もニンニク餃子ではなく野菜餃子にしたり…
574774号室の住人さん:2005/10/31(月) 22:34:28 ID:pa/1JAGM
これからの季節はミカンだな
575774号室の住人さん:2005/10/31(月) 22:40:14 ID:SlV3Jcs7
風邪ひいたからみかん買って来たよ。
おまけになぜかアボガドをくれた。
576774号室の住人さん:2005/10/31(月) 22:45:59 ID:Cy2E7vWo
みかんおいしいよね!袋買いしちゃったよ(´▽`)

ちなみに私はレトルトよりカロリーメ●トがいい!意外に食物繊維とかいろいろ入ってるし。断然チョコ派。
>>575 早く風邪治しなよ―!
577リュウ:2005/10/31(月) 22:49:57 ID:Zxza/xWc
俺も1人暮らし!今夜の夕飯餅のみだし(・O・;栄養マジ偏るなぁ。野菜なんか学食で昼にちょっととるくらいだし
578774号室の住人さん:2005/10/31(月) 22:53:23 ID:7LmT8YCZ
大学入ってから十キロ近く太りましたよ……最悪。
579774号室の住人さん:2005/10/31(月) 22:54:21 ID:Zxza/xWc
逆なんだけど!大学入ってから7キロ痩せた(¨;)
580774号室の住人さん:2005/10/31(月) 23:17:22 ID:SlV3Jcs7
>>578-579
どんな食生活してるんだ?
581774号室の住人さん:2005/10/31(月) 23:31:41 ID:k/Mg8FHc
>>578
もしかしてピザばっかり食ってない?
>>579
ちゃんとご飯食べてる?ガッツリ食べてて痩せるのは腹の中に虫 or 病気の予感…(´・ω・`)
582774号室の住人さん:2005/10/31(月) 23:32:10 ID:Zxza/xWc
大学でまた部活やり始めたからさ!そんで痩せた!食生活は確実に普通以上に食うね!
583774号室の住人さん:2005/10/31(月) 23:42:23 ID:+dGemstZ
>>560
たしかに、一人暮らしだと色々なこと覚えたりするけど自分次第だよね。
お金があれば、いくらでも安易な方に流れていけるから。
あと、家賃を自分で払うとなると金を全然貯められないらしい。
意外と交際費とかで飛んじゃうみたいで。
知り合いの先輩とかが良くボやいてる・・・。(笑)
まずは実家暮らしで良いと思うけどな。
洗濯とかは厳しいかもしれないけど、料理なんかはやる気があれば実家の方が上達早いと思うし。

あ〜ちょっと飲み過ぎた〜。
でも、今日の飲み会はまあまあ楽しかったな〜。
ではおやすみ〜。
584774号室の住人さん:2005/11/01(火) 00:06:46 ID:DSTag05H
ピザなんか全然食べてない…むしろ食べる量は高校時代より落ちた。ストレスぶとりしまくるタイプやから。
585774号室の住人さん:2005/11/01(火) 00:16:08 ID:peanorm1
料理は実家でやった方がいいと思う。
材料費とかあんま関係ないしな…。
俺一人暮らしだけど、一人分の料理作るのってむしろ高いんだよね。
一週間毎日作るように計画的に買い物すれば別だけど。

まあ、俺的総合栄養食はお好み焼き。
今週は毎日お好み焼き食ってる…そろそろ飽きてきた
塩分過剰摂取になってそうだなぁ

お好み焼きは簡単かつ美味しくできるからおすすめだよ!
米をたき忘れることもないし。
586774号室の住人さん:2005/11/01(火) 02:14:56 ID:X7Zni7id
今ピザ食ってるんだけどw
4つ入り400円の半額
587774号室の住人さん:2005/11/01(火) 03:21:22 ID:6u8s9RZ2
>>585
お好み焼きってフライパンでできるの?
ていうか作り方ワカンナス
588774号室の住人さん:2005/11/01(火) 03:37:02 ID:V707JM/r
小麦粉と水、入れたい具材を混ぜて
フライパンで両面焼く
あんまり厚いのは焼き時間長くしないと
真ん中が生だから気を付けて

焼けたらソース塗って
おこのみでマヨやら鰹ぶしやら青海苔トッピング
ウマー( ゚д゚)

もっと知りたいなら
レシピ板のお好み焼きスレ行けばいいよ
589774号室の住人さん:2005/11/01(火) 04:55:00 ID:p7HMGMg1
>>588
今日大学休みだからお昼にでも実践してみます。
587じゃないけど情報ありがと。
590774号室の住人さん:2005/11/01(火) 11:13:16 ID:6u8s9RZ2
>>588
さんくす!なんか結構簡単にできそう!
小麦粉とかキャベツとか買ってくる!
591774号室の住人さん:2005/11/01(火) 18:30:17 ID:gSwsMZ8U
卵入れないのか
592575:2005/11/01(火) 19:10:22 ID:QxyPKZ1L
熱出てきたorz
593774号室の住人さん:2005/11/01(火) 19:11:46 ID:V707JM/r
うんごめん卵忘れてた
orz
あとほんとなら水じゃなくだし汁なのかな
山芋とか入れたり

小麦粉と水なら「もどき」か…
うそおしえちゃったみたいで申し訳ない
(´・ω・`)…ゴメンネ
594774号室の住人さん:2005/11/01(火) 19:38:52 ID:KOhVcQA1
>>593
許さない
595774号室の住人さん:2005/11/01(火) 19:41:43 ID:lY+Yu5CU
  _______         ____________________
 |悲しいときー! |         |お好み焼きだと思ったらもどきだったときー!! |
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )無  駄  ( )
     / /\\                ||_____|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)
596774号室の住人さん:2005/11/01(火) 19:50:56 ID:V707JM/r
ほんとにごめんなさい
_|\○_許して…!
597774号室の住人さん:2005/11/01(火) 19:51:51 ID:lY+Yu5CU
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し


  ○
(( (ヽヽ    パコパコ
   >_| ̄|○


アウ・・ォォォウ・・
○    ○ グッポグッポ
( ヽ  ○/l ))
)))」 ̄[ 乙
598774号室の住人さん:2005/11/01(火) 20:03:42 ID:V707JM/r
(´;ω;`)ウッ…
599774号室の住人さん:2005/11/01(火) 21:45:53 ID:a3jcaZFY
        _________
      、'´         `ヽ、
     /                ヽ
      |      ○y一~~     |
     |        |\へ     |
     ヽ   _| ̄|○ ̄l    /
        `──────── '
          ○
        。o
      ○
      ノ|)  イキロ…失敗は誰にでもあるさ…
 _| ̄|○ <し
600774号室の住人さん:2005/11/01(火) 23:24:40 ID:HRX0OEpT
明日から5連休なんだが何にもする事無い…実家には先週末帰ったばかりだし…orz
601774号室の住人さん:2005/11/01(火) 23:53:17 ID:a3jcaZFY
ちょwww何で五連休!?
602774号室の住人さん:2005/11/02(水) 00:18:52 ID:AEgi4Xsq
学園祭シーズンだねぇ
603774号室の住人さん:2005/11/02(水) 00:37:00 ID:lb40wRws
585です。588が書いてるけど、俺の作り方も一応書いてみる
メインの具材以外は日持ちするものばっかりだからいいよ〜

材料
・卵1個+水で1カップ(200ml)
*だし汁が有ったらだし汁
・薄力粉1カップ(200ml)
・紅生姜&天かす 適量
・キャベツ千切り(8分の1玉くらい)
・にら(適当な長さで)
・豚肉

すべてを混ぜて焼く!
豚肉を別に焼いて敷き詰めるかどうかはお好みで。
(俺は最初に別に焼いとく派)
必須アイテム
マヨ・おたふくお好みソース・かつおぶし


おすすめ具
・イカ
・納豆
・にんにくの芽

とりあえず余った野菜とか有ったら細かくしてぶち込めば食える!
604774号室の住人さん:2005/11/02(水) 00:49:53 ID:AEgi4Xsq
やばい唾液出てきた
605774号室の住人さん:2005/11/02(水) 01:30:01 ID:9H7QdLfl
>すべてを混ぜて焼く
これって豚肉はちゃんと焼ける?
606774号室の住人さん:2005/11/02(水) 01:51:27 ID:LH8LLX0v
>>605
気になるなら先に火を通してから混ぜるなり上から生地をのせるなりしたらいいよ。
エビとかイカとかも。
607774号室の住人さん:2005/11/02(水) 01:52:01 ID:gN/eLRS5
豚肉を必死こいて焼かなきゃいけないというのは迷信らしいぞ。むしろ鶏肉がヤバス
608774号室の住人さん:2005/11/02(水) 02:06:30 ID:tEfBaPkH
豚肉普通に焼けるよ!自分は焼かないで混ぜる派だから。焼いたほうが気にしなくていいけどね
609774号室の住人さん:2005/11/02(水) 02:31:37 ID:K0nc0RSY
ま、気になるならって事で(^ω^;)
610774号室の住人さん:2005/11/02(水) 07:28:02 ID:9H7QdLfl
おk
611774号室の住人さん:2005/11/02(水) 08:15:56 ID:faQ4oSEX
>>601
学祭の準備&本番で5日潰れるんだお。漏れは関係ないから5連休www
612774号室の住人さん:2005/11/02(水) 09:01:25 ID:1u5UPdQO
>>611
まさか同じ学校じゃないよな?
俺も今学祭期間で休みなんだが
でも7連休だけど
613774号室の住人さん:2005/11/02(水) 09:02:12 ID:1u5UPdQO
よく数えたら6連休だった・・・
614774号室の住人さん:2005/11/02(水) 09:11:28 ID:1a3/Qf0E
うちの学校学祭の振り替え休日らしきものがない・・・orz
金曜の午後と月曜の午前が一応休校だけど
土日潰すなら丸々二日休みにしてもらいたいもんだ
615774号室の住人さん:2005/11/02(水) 09:16:46 ID:1u5UPdQO
>>614
普通振り替え休日なんてないんじゃないの?
学祭は学生が自主的に開催してるっていう名目でしょ
学生が土日に勝手にやってるわけだから振り替えなんて
616774号室の住人さん:2005/11/02(水) 10:49:22 ID:faQ4oSEX
>>612
連休ナカーマ
おまいは6連休どうしてるの?暇過ぎるんで参考にしたいんだが…
617774号室の住人さん:2005/11/02(水) 11:23:36 ID:1u5UPdQO
>>616
実家に帰ってきてるんだけど、借りてきたDVD観たり、ゲームしたり、2chしたりでダラダラ過ごす予定
あとは、洗車もしたい
一応、日曜には学祭も見に行く予定
618774号室の住人さん:2005/11/02(水) 13:39:02 ID:faQ4oSEX
>>617
やっぱり普通は実家帰るよなぁ…でも漏れ先週帰ってるしなorz

結局5日間こうして2chやりつつテレビ見つつで終わる悪寒…
619774号室の住人さん:2005/11/02(水) 15:43:05 ID:gudNL60i
明日から5連休゜・*:.。. .。.:*・゜(*´∀`*)゜・*:.。. .。.:*・
620774号室の住人さん:2005/11/02(水) 17:15:51 ID:zfC8xe2i
>619
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
でも特に予定入ってないんだよね〜
何しようかなぁ
621774号室の住人さん:2005/11/02(水) 17:40:58 ID:gN/eLRS5
おまいら2人で遊んで来い
622774号室の住人さん:2005/11/02(水) 17:59:00 ID:1u5UPdQO
O F F 会 の 予 感
623774号室の住人さん:2005/11/02(水) 19:30:37 ID:gN/eLRS5
ってか今気付いたが、>>618のIDが…ww
624774号室の住人さん:2005/11/02(水) 20:00:53 ID:+341nwZv
ふぁっきゅー!フォーーー!せx!!


完璧だwすごいw
625774号室の住人さん:2005/11/02(水) 23:18:24 ID:reneUPxh
>>611
俺と同じ大学の奴発見

平日のすいてるときに街のほう出る予定。
冬服買わないと寒いわぁ
626774号室の住人さん:2005/11/02(水) 23:19:56 ID:1u5UPdQO
>>624は見なかったことにして以下、何事もなかったかのようにどぞ
627625:2005/11/02(水) 23:20:45 ID:reneUPxh
>>619-620
お前らもかよ!

全然知らなかったが、多いのかもねえ。明日から準備のとこ。
うちは関西。
628774号室の住人さん:2005/11/02(水) 23:42:30 ID:wqTcW5jd
うち準備日とかあるのかな〜。
手帳でいつからいつまで学際って確認してるだけだからな。
どっちにしても、サークルで学際に参加しなきゃいけないから休みにならないわ。
俺も、5連休とかで実家帰りたいわ〜。
ってか、今週帰ろうか迷い中だった。(笑)
629774号室の住人さん:2005/11/03(木) 08:51:11 ID:Nx1pdS8v
すげー漏れ昨日のIDセックルだったのかw 童貞なのにorz

なんか暇過ぎて頭が痛いな。寝ると余計痛くなりそうだし…
630774号室の住人さん:2005/11/03(木) 14:49:15 ID:yv8vyG8E
連休のヤシはうらやましいなー
俺なんか昨日は祭日前だから、うちの店は鬼のような忙しさだったよ…。
10時間働きっぱなし。

飲食店に連休は関係ねぇ!(泣)
631774号室の住人さん:2005/11/03(木) 16:37:46 ID:TT0E16RA
さて5連休をどう使うかに悩むわけだが
632774号室の住人さん:2005/11/03(木) 16:43:40 ID:Nx1pdS8v
>>631
実家帰れば?何か事情があれば別だけど…
633774号室の住人さん:2005/11/03(木) 17:44:53 ID:b1B7Q00j
帰るのマンドクセ
634774号室の住人さん:2005/11/03(木) 18:50:43 ID:SfH1akgN
実家遠いし帰ってもすることないので
これから鍋パーティーでも開催してきますノシ
635774号室の住人さん:2005/11/03(木) 20:16:36 ID:lEkvbnCj
>>634
いーなー
何鍋?
636774号室の住人さん:2005/11/03(木) 22:28:46 ID:sbxpyLFx
闇か。
637774号室の住人さん :2005/11/04(金) 23:58:37 ID:OJecKu6E
やべええ!もうすぐで20歳だぁぁあぁぁぁ!
さよなら10代><
638774号室の住人さん :2005/11/05(土) 00:14:48 ID:qDGFLEcu
20歳記念カキコ!!!!!!!!
639774号室の住人さん:2005/11/05(土) 00:18:42 ID:8v3ATM23
おめでとー(ΦДΦ)ノシ
640横浜線:2005/11/05(土) 00:55:26 ID:5SgqDVZP
(*´∀`*)オメ!!
641774号室の住人さん:2005/11/05(土) 02:57:23 ID:K1u0aA+l
ちょっと相談があります。あっ、ちなみに自分は20の学生です。
最近、変な頭痛がするんです。右脳が突然ズキーンと痛むことがあるんよ。痛みとしては下から突き上げてくる感じかな。
それで、髪の毛を触るだけで痛むこともしばしば。何故か右脳だけが痛むんだけど、これって何かの病気かな?
642774号室の住人さん:2005/11/05(土) 05:36:40 ID:DQFPAER5
俺も似たようなのがたまにあるかなぁ
右脳だけかは知らないけど、頭がズキっといきなり痛んだり、
頭皮が凄く敏感になったような感じがして、
少し触れるだけで、特定の場所だけ腫れ物を触るような痛みが出る

うーん今まで特に悪いって思ったことはないけど、ほっといたらまずいような気もする…
643774号室の住人さん:2005/11/05(土) 09:07:30 ID:cET0yAe3
>>641
なんでこんな医療のド素人しかいないようなスレで聞くの・・・?
医者に聞けYO
644774号室の住人さん:2005/11/05(土) 11:17:24 ID:u6r5juok
>>641
身体・健康板に頭痛スレがあるからそっちで聞いた方が良いと思うお。
645774号室の住人さん:2005/11/05(土) 15:26:32 ID:yvka2i8s
>>641
脳梗塞

病院行け
646641:2005/11/06(日) 00:07:28 ID:1qaDVU4j
いやね、同じ症状になった人がいるかなって思って聞いてみただけなんよ(´・ω・`)
正直、スマンかったorz
647774号室の住人さん:2005/11/06(日) 05:00:47 ID:GR3vSd3a
いるわけないじゃん
648774号室の住人さん:2005/11/06(日) 10:11:29 ID:EcZnBO9o
>>647
病院じゃ2ちゃんできないもんな
649774号室の住人さん:2005/11/07(月) 00:54:37 ID:BUfzDJq6
"恋"してますか〜!?
650774号室の住人さん:2005/11/07(月) 01:26:41 ID:YhORGsI8
>>649
今大学の同級生(年下)に恋してる。
週末会えなくて寂しいと思ってたんだけど二日連続でメッセで話せた。
合計7時間くらいずっと話できてそれは嬉しかったんだけど、
どうも女として見られてない気がする・・・
どうやったら異性として意識してくれるんだろう
651774号室の住人さん:2005/11/07(月) 07:25:36 ID:1XSfNc7K
恋したいよ!(´・ω・`)
652774号室の住人さん:2005/11/07(月) 09:04:21 ID:klb69Idv
やっと5連休が終わってくれた…結局2chやってテレビ見てただけだったなorz

今日からは学校!夕方にはバイトの面接!がんがるお!(`・ω・´)
653774号室の住人さん:2005/11/07(月) 10:29:27 ID:5dxldl0J
がんがれ!なんのバイトか知らんが応援してる。
くれぐれも登場するときに「フォーーーセイセイセーイ」とかいわない様に名。
654774号室の住人さん:2005/11/08(火) 02:28:21 ID:zvUX7IAF
みんな来年成人式どーする?
地元帰りたいけどお金もったいないし、そこまでして出る価値あるかな?
655774号室の住人さん:2005/11/08(火) 07:48:52 ID:Zw2hA1xp
>>654
成人式に出て友達と会える楽しみと帰省のためのお金をはかりにかけて
お金をとるような人は少ないと思われ
それに実家に帰ると光熱費と食費が浮くことも考えろよ
656774号室の住人さん:2005/11/08(火) 09:11:37 ID:5rwMSs0U
>654
過去ログ読め
657774号室の住人さん:2005/11/08(火) 17:57:24 ID:qWll1Vrt
成人式出るのはいいけど、ド田舎だから町の広報に整列した写真が載るw
658774号室の住人さん:2005/11/08(火) 18:35:11 ID:Zw2hA1xp
>>657
バリバリに決めてGO!
659774号室の住人さん:2005/11/08(火) 21:22:43 ID:oVchaQbq
最近まわりでも成人式の話題でるよ。
帰るか迷ってるのはスーツで出るの?早い人はかなり前から振り袖・袴とかも着付系の予約もしてるよね。
660774号室の住人さん:2005/11/08(火) 22:15:39 ID:d7n0cQoo
折れ実家田舎だからお盆に成人式済ました
なのにまだ19才…
661774号室の住人さん:2005/11/08(火) 22:58:48 ID:otptoTb0
んじゃ来年もちゃっかり参加だ。
662774号室の住人さん:2005/11/09(水) 01:21:26 ID:jWXG2gBa
んじゃ来年もうっかり参加だ。
663774号室の住人さん:2005/11/09(水) 04:20:16 ID:LsI3jFId
辻褄合わせのため来年は18歳だな。
664774号室の住人さん:2005/11/09(水) 08:17:15 ID:/CK58Kb1
ようわからんが、4月1日に成人式やらないかぎり19歳で成人式でるやつだっているだろ
665774号室の住人さん:2005/11/09(水) 16:43:23 ID:/CK58Kb1
つか、成人式の話題は年代別のスレでやれと何度言ったら(ry
666774号室の住人さん:2005/11/09(水) 19:04:24 ID:rMbCraLI
いいじゃん。今年の主役は昭和60年生まれ(61もだけど)、もうこの年は一生帰ってこない。
667774号室の住人さん:2005/11/09(水) 19:56:08 ID:yj5JOfaa
うむ、そこまで過剰に反応しなくてもいいと思うんだが<成人式ネタ
668774号室の住人さん:2005/11/09(水) 20:07:07 ID:mrscG95p
成人式ネタなんてこのスレだけでも何回も出てんだから
スレ住人が行くかどうかそんなに知りたいならログ読め
669774号室の住人さん:2005/11/09(水) 20:08:57 ID:/CK58Kb1
すまん、ちょっとカルシウムが足りなかった
でも、前向きに考えても、年代別板のスレで成人式の話をした方が
全員に共通の話題だし、住人も多いかも知れないし、いいかなと思ったんです
でも俺一人の意見ですから、気にせず以下どうぞ
670774号室の住人さん:2005/11/09(水) 20:12:06 ID:/CK58Kb1
>>668
リアルタイムで意見交換したいんでしょ
もう成人式終えた人もいるから、感想とか聞けるし
671774号室の住人さん:2005/11/09(水) 23:30:08 ID:/kF1IN0u
20才になった瞬間何かした?これからなんだけど何かしたいんだよな・・・
672774号室の住人さん:2005/11/10(木) 00:13:23 ID:V98RBhIn
>>671
俺今週の土曜日。
どうせ一人で孤独に鍋でもやって普通に寝るんだなろうな・・・
673774号室の住人さん:2005/11/10(木) 00:39:35 ID:cnXZGYvB
>671
先週の土曜日w
酒飲んでエロゲやってたw
674774号室の住人さん:2005/11/10(木) 03:18:42 ID:KC750ibR
>>672-673
そんなもんか・・・
漏れは誕生日に近くのライブハウスに誰かくるなら行こうかと思ってたんだが、さっきCMで知らないバンドが来るらしいorz
どうしよ(´・ω・`)
675774号室の住人さん:2005/11/10(木) 04:13:32 ID:5CpbiwnA
とりあえず寒すぎたので布団購入
676774号室の住人さん:2005/11/10(木) 04:18:21 ID:rG3Xb/rw
そうだ、>>674も布団購入汁
677774号室の住人さん:2005/11/10(木) 10:29:06 ID:FMNy8zI6
昭和61年1月生まれの俺はここは駄目?
678774号室の住人さん:2005/11/10(木) 10:40:23 ID:vmAxFUBg
いや、普通に考えて年度でしょう。
679774号室の住人さん:2005/11/10(木) 11:00:01 ID:kowTShe5
今度からスレタイは昭和60年度生まれ〜にしたほうがいいかもな。
680774号室の住人さん:2005/11/10(木) 11:19:46 ID:a4kaqzht
参考までに

昭和61年のスレタイは
【1986年】昭和61年生の一人暮らし 11日目【S61】

ちなみに年代別板は
1985.4.2〜1986.4.1生まれのスレ Part34
681774号室の住人さん:2005/11/10(木) 12:24:31 ID:/DmWtSA/
なんでS61年が11もスレ立てててこっちはまだ2なんだ(´・ω・`)

一人暮らしはこっちのほうが1年先に始まったはずだろ?
682774号室の住人さん:2005/11/10(木) 12:27:45 ID:a4kaqzht
>>681
61年の方はいわゆるチャット状態だからかな?
683774号室の住人さん:2005/11/10(木) 12:35:13 ID:/DmWtSA/
そか。いいなあ、チャット(´・ω・`)
684774号室の住人さん:2005/11/10(木) 13:18:43 ID:kxDAUEOT
まぁ、俺らのほうが知的な書き込みをしてるレディース&ジェントル面だってことで言い訳しとこうぜ
685774号室の住人さん:2005/11/10(木) 13:30:49 ID:XPcFOwDW
>>681
61年度は今年の春に高校を卒業して進学就職にと一人暮らしを始めるのにドンピシャな
世代だから人もいっぱいいるんでしょ。こっちはスレが出来たのが中途半端な時期だったから仕方ない。
686774号室の住人さん:2005/11/10(木) 16:01:16 ID:rKPNKlov
1 名前: 774号室の住人さん [sage] 投稿日: 2005/04/03(日) 17:52:27 ID:kyCkR632

俺、浪人してたから今年から一人暮らし。

みんな一年先に一人暮らしだよな・・・アドバイスくれ。
寂しい。orz
-------------------------------------------------------------------------

前スレの1が浪人経験者で立てたスレだから、ちょっと出遅れたのかもね。
まあ、そんなの気にせず。
687774号室の住人さん:2005/11/10(木) 16:40:54 ID:a4kaqzht
1スレ目って今年の4月に立てられたのか
なんで去年に誰も立てなかったんだろう
688774号室の住人さん:2005/11/10(木) 19:10:50 ID:jOAlhDxv
俺1年で2回引っ越すことになりそうだよ。

両親に迷惑かけっぱなしだ・・・・・。
今度、おいしい物買って実家帰るから。
689774号室の住人さん:2005/11/10(木) 22:33:07 ID:Niwt8/wU
>>688
どした?大変やなぁ。
690774号室の住人さん:2005/11/12(土) 12:24:14 ID:vN5e1A6w
60年生まれは丑年だからマッタリ。
61年は寅年だから速い。

と勝手に予想。
691774号室の住人さん:2005/11/12(土) 12:35:44 ID:Cxhud0bq
>>690
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
692774号室の住人さん:2005/11/12(土) 20:30:46 ID:uK9wcKHC
61年早生まれの立場は
693774号室の住人さん:2005/11/13(日) 02:28:30 ID:xe81IHP3
ないお
694774号室の住人さん:2005/11/14(月) 17:53:55 ID:AvHzTWLQ
ほっしゅ
695774号室の住人さん:2005/11/14(月) 18:47:03 ID:WNcl6Mov
ツンデレ
696774号室の住人さん:2005/11/14(月) 19:12:30 ID:9IARAJwj
ブラックジャックはツンデレだな
697774号室の住人さん:2005/11/14(月) 19:27:10 ID:jriXn1Dq
>>696
思いがけない視点に目からなまこ
698774号室の住人さん:2005/11/14(月) 22:05:28 ID:wUfthqft
おれは成人式出ないよ。みんな出るのかな?今大学行ってるけど辞めて違う
大学に行こうとしてるおれはだめだめだな。せっかく浪人して駿台まで
通わせてもらって親に申し訳ない。絶対将来親孝行しないとだな。
699774号室の住人さん:2005/11/14(月) 22:11:56 ID:AvHzTWLQ
>>698
次の大学はゼッテーやめんなよな!
浪人までしてんなら。まぁがんばれ。
700774号室の住人さん:2005/11/14(月) 23:22:35 ID:wYPr4xXa
>>698
今の大学が合わなかった?
違う学部に行きたいとか?
701774号室の住人さん:2005/11/14(月) 23:37:39 ID:nQlyLNnC
後30分で俺も遂に20になるよ・ ゚・(ノД`)・゚・。
702774号室の住人さん:2005/11/15(火) 00:03:06 ID:xU0Ub/qy
>>701
おんめでと〜〜〜!
703774号室の住人さん:2005/11/15(火) 00:12:34 ID:xJmfLA71
>>701 ハタチおめ!
704774号室の住人さん:2005/11/15(火) 00:15:33 ID:s5fxmQ9N
>>698
もうとっくに始めてるんだろうけど、勉強がんばれよ!
色々厳しい事もあると思うけど応援してるで〜。

俺も浪人して、第1志望には受からなかったけど第2〜3志望ぐらいのトコに受かった。
学校つまんないし、辞めたいけど、理系でこれから勉強したいテーマとか
見つけられるかもしれないから、辛抱強くがんばってみるつもり。
なんか研究テーマ見つけられたら大学院にも進みたいな。
浪人中は勉強楽しいと思えた時もあったけど、大学の授業受けて萎えちゃったな〜。

長文&話それてスマーン。
705774号室の住人さん:2005/11/15(火) 00:25:27 ID:QxS3tBTM
大学つまんね
何のために浪人までしたんだか…orz
706774号室の住人さん:2005/11/15(火) 01:01:47 ID:BArlKcOK
>>701
おめでとう!!!
707774号室の住人さん:2005/11/15(火) 02:38:24 ID:sXbx8+5f
俺も浪人して大学入ったけどつまんなくなって、ここ一ヶ月位はさぼってる。
かといってやりたい事があるわけでもないんだよなぁ。
708774号室の住人さん:2005/11/15(火) 11:13:30 ID:vBZptc1E
俺も大学つまらん。サボりたいのも山々だが家に居てもする事もないんで行ってる。就職すればよかったかも…

でも就職した香具師からすれば「大学行けばよかった(行きたかった)」と思ってる香具師も
いっぱい居ると思うんだよな。結局無い物ねだりって事なのかも知れない。
709774号室の住人さん:2005/11/15(火) 12:34:58 ID:pmC/44H6
大学行くにしろ、就職にしろ今を楽しめないやつが負け組
710774号室の住人さん:2005/11/15(火) 14:05:54 ID:JkNJYC7y
709確かにな。おれはずっと将来考えて今を犠牲にしてきたな。
大学受験でいい大学行こうとして浪人して。でも入ったら全然自分の学ぶことに
興味持てないしな。なんかやる気がない感じ。目標がなかなか見つけられない
。唯一の楽しみは同じく浪人して入った友達がいてそいつと大学とか東京とか
一緒に行動するときだな。サークルはサッカーだけどまあ普通だな。
711774号室の住人さん:2005/11/15(火) 18:07:18 ID:7IQw1fCp
大学半年近く休みあるんだから、頑張って行けよ。
712774号室の住人さん:2005/11/15(火) 21:44:29 ID:qk5jGWrH
専門生なので就活中。
一人暮らし板ロムりながら夢膨らませます。
とりあえず一年間金ためっぞ!!
713774号室の住人さん:2005/11/15(火) 22:47:59 ID:JkNJYC7y
712偉いな!尊敬するよ。それに比べておれなんか。中途半端すぎる。
714774号室の住人さん:2005/11/16(水) 07:57:49 ID:41PfkQYp
>>713は2ちゃんの書き込みもうまくできてないな
レスアンカーとsageくらい覚えろ
715774号室の住人さん:2005/11/16(水) 15:59:52 ID:ALtzok+J
714sへ
これでいいんですか?(*^0^*)
716774号室の住人さん:2005/11/16(水) 17:13:27 ID:41PfkQYp
>>715
できてねーよ
>>715は俺がいないと何にも出来ないんだよなぁ
717774号室の住人さん:2005/11/16(水) 19:45:53 ID:UpHTTNRH
714わからないから教えてくれ!さげって何?
レスアンカーってこれ?
>>714
718774号室の住人さん:2005/11/16(水) 19:54:11 ID:41PfkQYp
>>717
さげ・・・メール欄に”sage”と書き込む
sageると書き込んでもスレがスレ一覧で上にいかない
sageは強制じゃないけどなるべくしといた方がいいよ

レスアンカー・・・”>>レス番”
書き込んだ後、誰にレスしたかわかりやすい
719774号室の住人さん:2005/11/16(水) 22:25:13 ID:T/bOK5gR
<<714
こうですか??わかりません!!><
720774号室の住人さん:2005/11/16(水) 22:28:23 ID:41PfkQYp
<<719
そうそう
721774号室の住人さん:2005/11/16(水) 22:33:56 ID:T/bOK5gR
<<714
全角でやってました!!そして半角を覚えました!!!
これで完璧です><
本当にどうもありがとうございました。
722774号室の住人さん:2005/11/17(木) 00:48:57 ID:iqe0c4S4
どうみても間違いです
723774号室の住人さん:2005/11/17(木) 00:52:11 ID:GHzwG0Jt
<722>
じゃこれでいいですか?><
724774号室の住人さん:2005/11/17(木) 07:39:54 ID:GqADpnUI
わざとにしか見えない
725774号室の住人さん:2005/11/17(木) 10:15:03 ID:KzjVzxi/
つまらん、帰れ。てか、梓ね。
726774号室の住人さん:2005/11/17(木) 17:07:26 ID:G2KY4Db+
あずさって誰ですか><
727774号室の住人さん:2005/11/17(木) 19:10:18 ID:PAu0MKPO
\( ~ε~ )/
728774号室の住人さん:2005/11/18(金) 07:59:29 ID:rqgZdi7r
>>727
きんもーっ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
729774号室の住人さん:2005/11/18(金) 18:26:56 ID:KQMIJ+Ak
ゼミ決めしなきゃならん。どうしよう…みんなは決めた?
730774号室の住人さん:2005/11/18(金) 19:44:26 ID:sNVjb7Xi
は?板違いだろボケ
731774号室の住人さん:2005/11/18(金) 21:47:31 ID:5sX0qwQ5
板違いだけど、大生板っていつもあんな感じなの?この前このスレで大学の話題は板違い
言われて初めて行ってみたんだけどなんか真面目な話題のレス振っても全然シカトされて
ふざけたレスにはどんどんレスが付くと言う…なんか年齢層のちょっと上がったvipって感じだった。

板違いスマソ。
732774号室の住人さん:2005/11/19(土) 00:40:57 ID:QFa6mSll
学部研究行ったら?
733774号室の住人さん:2005/11/19(土) 18:10:41 ID:pPC4HuZM
ここは大学二年でok?
734774号室の住人さん:2005/11/19(土) 18:13:39 ID:lPavbbHd
>>733
大学とか関係ねーんだよアフォ
スレタイ100回読め
735774号室の住人さん:2005/11/19(土) 19:58:54 ID:pPC4HuZM
61年3月産まれはここでいいの?
736774号室の住人さん:2005/11/19(土) 20:55:05 ID:tBpbSyU1
来年度大学受験する俺が通りますよ
成人式で会う昔の知人が呆れそうで楽しみだ

>>735
ケースバイケースで話題の合うほうに出入りすればいいんじゃね?
737774号室の住人さん:2005/11/20(日) 00:00:31 ID:2tKWeBV4
>>735
自分もそれ。
今までS61年のスレにいってたよ。(>_<)いやん。
>>736
何を言われるか。自分は知り合いに歯学部目指す5浪がおりまつよ。
738774号室の住人さん:2005/11/20(日) 00:53:53 ID:7YzSqXhr
S61生まれから移って来たのがここにも。
社会人、大学生2年目な人がここなんですよね。
739774号室の住人さん:2005/11/20(日) 02:51:46 ID:2tKWeBV4
おそらく。
740774号室の住人さん:2005/11/20(日) 09:33:42 ID:U+tQOCmJ
つかここのやつら真面目すぎでつまんね
741774号室の住人さん:2005/11/20(日) 10:04:30 ID:mvt1SLX0
冬、洗濯物がなかなか乾かねーYO
朝、こたつで暖めてから着てるYO
742774号室の住人さん:2005/11/20(日) 15:30:34 ID:M65V2gxY
>>741
つ【ストーブ】
冬は本当に乾かないよね(´・ω・`)なのでストーブつけて洗濯を乾かしてる今日この頃。
743774号室の住人さん:2005/11/20(日) 15:54:21 ID:gOcnCO0Z
最近は水仕事も辛くなって来たな。
もう指先なんか冷たいを通り越して軽く痛いの領域に達して来ている。

でもボロアパートだから台所の蛇口からお湯は出ないorz
盆地の冬がこんなに寒いとは思いもしなかった。
もうちょっと色んな物件見てからアパート決めるんだったな…
744774号室の住人さん:2005/11/20(日) 21:27:26 ID:jql4Txo6
>>743
100円ショップのゴム手袋使うといいよ
745774号室の住人さん:2005/11/20(日) 22:53:20 ID:ODPfrjo7
>>744
「SAW2の犯人は最初に出てくる女」
なんてネタバレしてんじゃねーよ
746774号室の住人さん:2005/11/21(月) 09:21:36 ID:/ebZ4kmL
>>744
ゴム手かぁ。試してみようかな、ありがd。
747774号室の住人さん:2005/11/21(月) 17:05:44 ID:e1zpdcPU
>>745
観て来たばっかりで話したくても友達いないからって
関係ないとこでネタばれするのやめてね。

まぁ漏れはもうあれだけど。
748774号室の住人さん:2005/11/21(月) 18:30:21 ID:/cftRjlo
いやそれよく見るコピペ
749774号室の住人さん:2005/11/22(火) 21:56:04 ID:zz03lTtn
     /ー'i iー-'i      /ー─----─t  ;ー-'7 ;ー-'7
     /  / |   |     /____  /  /  / /  /
.    /  /  |  | __ __ _    / ./   /  / /  /
   /  /   |  | L」L」/ / /  \  /  / /  /  _
   /  / . |  |   / / /  ,ヘ  \/  / /  ´ ̄ /
 /,-‐''   ー-、|   //∠_/  \__/_/ /__,;-‐''´
 ''´

             /ー'i iー-'i      /ー─----─t  ;ー-'7 ;ー-'7
             /  / |   |     /____  /  /  / /  /
.            /  /  |  | __ __ _    / ./   /  / /  /
           /  /   |  | L」L」/ / /  \  /  / /  /  _
           /  / . |  |   / / /  ,ヘ  \/  / /  ´ ̄ /
         /,-‐''   ー-、|   //∠_/  \__/_/ /__,;-‐''
750774号室の住人さん:2005/11/22(火) 23:08:57 ID:6wfwl55K
シュールだ
751774号室の住人さん:2005/11/23(水) 01:22:18 ID:pZ7TNBjm
みなさん高校時代に友達いましたかー?
752774号室の住人さん:2005/11/23(水) 01:40:32 ID:nvkAkL0O
いるわけないよ(´・ω・`)
753774号室の住人さん:2005/11/23(水) 01:58:23 ID:pZ7TNBjm
今、大学生の人は友達いますかー?
754774号室の住人さん:2005/11/23(水) 02:02:15 ID:nvkAkL0O
いるわけないよ(´・ω・`)
755774号室の住人さん:2005/11/23(水) 04:07:48 ID:X+nB93cZ
どっちもいないよ(´・ω・`)
756774号室の住人さん:2005/11/23(水) 08:58:12 ID:/fZoAAME
実質二浪な俺様は模試いってきますよ

さみーよばか
757774号室の住人さん:2005/11/23(水) 15:00:26 ID:pZ7TNBjm
>>756
本番までもう少しだけどがんばれよ。
と、一浪した俺が応援します。
758774号室の住人さん:2005/11/23(水) 21:36:45 ID:Cfn4RK9g
>>756
試験まで頑張れよ!と来年就職する短大生より
759774号室の住人さん:2005/11/24(木) 07:51:20 ID:4g81K+R2
夜中の3時に警察から電話があったから眠い。
盗られた自転車が見つかったらしいが、それに乗ってた奴が気になる
何をして警察に捕まったんだろう?
760774号室の住人さん:2005/11/24(木) 11:07:30 ID:Qtf3xwEK
>>753
恋人や友人すらいません(´・ω・`)
761774号室の住人さん:2005/11/24(木) 12:37:32 ID:HDjBXuFs
>>759
警察ってそんな非常識な時間でも電話してくるんか。。。。
762774号室の住人さん:2005/11/24(木) 16:44:17 ID:kv4e6v3f
情緒不安定になって友人に迷惑かけてしまった。
謝ったら許してくれたけど、もう会話できないよ・・・
コミュニケーション下手なのが嫌だと思った。
763774号室の住人さん:2005/11/24(木) 16:57:37 ID:g7FWMK8A
コミュニケーションが下手だと友人関係だけじゃなく仕事にも響くし、恋愛まで上手くいかない
人生の勝ち組にはコミュニケーションスキルは必須
ガンバレ!
764774号室の住人さん:2005/11/24(木) 18:44:53 ID:4g81K+R2
>>761
それだけに、深夜に取り調べ中だという人物が気になった。
自転車がなにか重大な事件に荷担していたらと思うと…
>>763
仕事上の会話と私事上の会話はまた勝手がちがうよ。
ああ、自分は取引先と社内じゃ印象が違うんだろうなぁ。
765774号室の住人さん:2005/11/24(木) 18:52:31 ID:g7FWMK8A
コミュニケーション下手だと営業とか会議とかプレゼンで上手くいかないだろうと想像してみた
社会人じゃないのでよくはわからないが、勝手が違ってもコミュニケーションのあるなしで
結果は変わるだろうと思った
とにかくガンバレと言いたかった
勝手な妄想で2行も書いたのは申し訳ないと思っている
766774号室の住人さん:2005/11/24(木) 23:27:01 ID:f90bwmGH
コミュニケーション能力なんて、今からでも十分どうにでも出来るよ。
まずはポジティブになろう。
767774号室の住人さん:2005/11/25(金) 01:32:07 ID:vQxtI6mP
今日ハタチになった。
小さい頃思い描いてた自分とは微妙に違うけど、まぁ悪くないかな。
768774号室の住人さん:2005/11/25(金) 02:40:16 ID:esn2wE+F
おめれとう☆
俺も小さいころ思い描いてた自分とはちょと違うな…
誕生日までの2カ月半で頑張ってみるかな(`・ω・´)
769774号室の住人さん:2005/11/25(金) 08:38:02 ID:X/jFjwgV
まだ童貞の俺です(´・ω・`)
そろそろこの年で童貞だと逆に欠陥があるのかと怪しまれそうだ
770774号室の住人さん:2005/11/25(金) 08:41:18 ID:eVvb7rmO
>>769
顔によるな
イケメンなら、欠陥があるかモーホーと疑われる
フツメンなら、恋愛下手かモテナイやつだと思われる
キモメンなら、ただただ納得するばかりである
771774号室の住人さん:2005/11/25(金) 13:01:36 ID:BxdSpzLM
俺イケメンなのに童貞なのですが・・・
772774号室の住人さん:2005/11/25(金) 14:00:12 ID:VO7B79lN
>>771
ウホッ
773774号室の住人さん:2005/11/25(金) 14:02:37 ID:BxdSpzLM
naze??
774774号室の住人さん:2005/11/25(金) 14:09:15 ID:3dOgGecs
俺もイケメンなのに童貞です
775774号室の住人さん:2005/11/25(金) 21:27:58 ID:Xxm4GZ4i
オレも童貞なのにイケメンです
776774号室の住人さん:2005/11/25(金) 21:42:27 ID:VO7B79lN
オレは童貞もイケメンもどっちも大好きです
777774号室の住人さん:2005/11/25(金) 21:59:03 ID:YQ/PWBtm
俺イケメンじゃないけど両刀遣いです。
男女両方とセックスしたことあります。マジで
778774号室の住人さん:2005/11/25(金) 22:01:25 ID:esn2wE+F
>>777
男とって…なぜに?詳しくおせーて
779774号室の住人さん:2005/11/25(金) 22:03:03 ID:eVvb7rmO
>>777
俺も詳しく聞きたい
相手の男とは付き合ってたの?それとも無理矢(ry
男としたとき、お互い入れたり入れられたりすんの?
780777:2005/11/25(金) 22:20:58 ID:YQ/PWBtm
>>778-779
何気なく通った八王子のとある公園がハッテン場だったらしく、そこでイケメンにナンパされた
それまでは同性に興味なかったから戸惑ったけど男前だったから何故か体を捧げてしまった
しかもそのイケメンのフェラがあまりにも上手かったからかなり興奮した
その日から公園通うようになってアナルも徐々に拡張された
781774号室の住人さん:2005/11/25(金) 22:29:11 ID:VO7B79lN
ホンモノキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
782774号室の住人さん:2005/11/25(金) 22:30:18 ID:PKcwjUgv
イケメン彼女いない歴中一から一ヶ月未満
もちろん童貞ではないです。
でも風邪で今はしんどいです。
783774号室の住人さん:2005/11/25(金) 22:38:08 ID:VO7B79lN
>もちろん

反感買う発言キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
784774号室の住人さん:2005/11/25(金) 22:45:58 ID:SEXW30dc
俺逝けメンなので童貞です
785774号室の住人さん:2005/11/26(土) 00:16:51 ID:GgTHD2NH
ウホッ
786774号室の住人さん:2005/11/26(土) 03:28:02 ID:H2tOpD15
>>784
ID SEX
787774号室の住人さん:2005/11/26(土) 04:45:32 ID:3kAvcKpo
>>780
同い年の人でもいろいろあるもんだな‥あと、東京はやっぱいろんな意味で恐いのな
788774号室の住人さん:2005/11/26(土) 13:38:56 ID:SkUj8YPG
八王子は東京じゃない
789774号室の住人さん:2005/11/26(土) 18:03:18 ID:Lti3BLgc
>>788
それを言うなら町田じゃね?
790774号室の住人さん:2005/11/26(土) 22:23:06 ID:RAOeno4n
流れぶった切ってスマソ。
今日地下鉄の駅で財布すられた・・・
すられたというのは、ポケットに入れてたという事実と
ほんの5分前にはあったという事実により推定。。
マジやってられん。現金はともかくカード類が・・・
止めたからよかったもののしばらく不便で仕方ないorz
ほんっと、家に通帳が置いてあったからヨカッタヨ・・・
791774号室の住人さん:2005/11/26(土) 22:35:51 ID:HYlYXo3v
どこのポケットに入れてたん?
792774号室の住人さん:2005/11/26(土) 22:36:06 ID:3kAvcKpo
>>790
ご愁傷さま…ところで、長財布使ってたのかい?
793774号室の住人さん:2005/11/26(土) 22:49:24 ID:Q5jc30lP
>>791 パンツの後ろポケットす・・・

>>792 ものの見事に正解。
794774号室の住人さん:2005/11/26(土) 23:04:01 ID:3kAvcKpo
>>793
あらら…そりゃ完全にカモになっちゃうよ。女子高生のミニスカと同じでね。
友達もそのパターンで落としたし…長財布はいろいろと危険だね
795774号室の住人さん:2005/11/26(土) 23:15:49 ID:Q5jc30lP
>>794
やっぱそなのか・・・
おまけにケータイいじってたからまさにカモネギorz
うまれて初めてそんな目にあったから結構ショックがでかいよ。。
これからは気をつけるかな、常にかばんを持ち歩くか。
796774号室の住人さん:2005/11/26(土) 23:18:42 ID:HYlYXo3v
長財布で後ろポケットか…そりゃ盗りやすいよなあ。790カワイソス
797774号室の住人さん:2005/11/26(土) 23:21:23 ID:3kAvcKpo
>>795
本人にしかつらさはわからんから何とも言えないけど、がんがって立ち直ってくれ(`・ω・´)シャキーン
798774号室の住人さん:2005/11/26(土) 23:46:47 ID:brUqG/EW
みんなありがとう(`・ω・´)ってココは毒男板か(笑)
とりあえず、だいぶ回復はしました…冷蔵庫の酒が役に立ったぉ。。
明日を何とか乗り切ってがんばりますか。
せめて他の人がこんな目に遭いませぬように・・・
799774号室の住人さん:2005/11/26(土) 23:59:08 ID:qzyUwrCl
高校時代、学校から帰る途中、木の棒で頭殴られ、財布を持っていかれた俺に比べたら・・・
キャッシュカード無くなるし、頭は6針縫うし散々だったよorz
800774号室の住人さん:2005/11/27(日) 00:26:57 ID:dXN6Cj/b
相対的にじゃなくて絶対的に辛かったら辛いんだよ!比べても仕方がないだろ
…にしても、そんな目に遭うっていったいいつどこ歩いてたの?
801774号室の住人さん:2005/11/27(日) 01:39:12 ID:6bMbsELk
>>799
強盗傷害事件ですな。
凶悪犯の犯行だな。と、警察官志望の俺が言ってみる。
802774号室の住人さん:2005/11/27(日) 02:45:16 ID:8rvTppLC
きついかもしれんけど、長財布をケツポケは
盗ってくださいって言ってるようなもんじゃないのかな…
ふつうチェーンとかで留めとかねえ?
803774号室の住人さん:2005/11/27(日) 03:03:03 ID:cmrBydaY
つか、ケツポケに貴重品を入れる感覚が信じられん

あそこって、盗られなくても自然と落ちそうな感じがして不安にならないか?
804774号室の住人さん:2005/11/27(日) 08:07:34 ID:eP+EXTAp
俺もサイフはケツポケに入れてるわ。
まぁ長サイフじゃないし普段は原付で移動してるから帰省の時位しか電車乗らないけど。
805774号室の住人さん:2005/11/27(日) 11:38:45 ID:bB+LWOqu
ケツポケに財布って座ってるときに邪魔にならないの?

俺はタイトめのパンツはくからケツポケに物なんて入らないぜ
806774号室の住人さん:2005/11/27(日) 13:22:37 ID:AjQ07ZEF
二つ折りの財布だとさ、ケツポケにいれると出なくない?
ポケットパンパンで出すときめっちゃひっかかるんだけど。まあ結構俺も細めのデニム履くからなんだけど。
自分ですら取り出すのに指が入れづらくてとりづらいから盗られるとはあんまおもわん。

あとさ、これは慣れの問題だけどケツに財布とケータイが入ってないと何か不安。
バッグに入ってるって分かっててもことあるごとに確認してしまう。


うっゎ、自分でデニムとかいってて恥ずかしい
ジーパンでいいです。ジーパンジーパン
807774号室の住人さん:2005/11/27(日) 13:26:18 ID:cmrBydaY
デニムって生地だよな。前から違和感があったんだ。
808774号室の住人さん:2005/11/27(日) 14:22:50 ID:OueSvIyn
風邪引いた…浪人生だったから、今大学1年生。
ちなみに仲良い友達も皆が風邪引いてるので弱音吐けない。


うぅう……彼氏欲しい。
809774号室の住人さん:2005/11/27(日) 15:00:42 ID:NIi2I+Lr
>>808
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
よくねたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
810774号室の住人さん:2005/11/27(日) 15:13:57 ID:dXN6Cj/b
>>808
俺もイチローだから今一回やよ!大阪から808が元気になるのを祈ってるよ!
811774号室の住人さん:2005/11/27(日) 16:18:32 ID:E3dH0eR9
>>808
つ鍋
今日はカテキョのおうちで鍋をごちになります。
812774号室の住人さん:2005/11/27(日) 17:00:46 ID:RVUT1HDT
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
813808:2005/11/27(日) 21:26:41 ID:OueSvIyn
うぅぅ有難う…泣けてくる!
一浪仲間もそうでない人もサンクス。
 
あったかいうどん食べて寝ます。課題終わりそうで良かった…
皆に感謝!
814774号室の住人さん:2005/11/27(日) 21:29:38 ID:nF0cWf5g
>>809




何が?
815774号室の住人さん:2005/11/27(日) 21:52:33 ID:bB+LWOqu
おい!近所のローソンの店員がかわいいぞ
816774号室の住人さん:2005/11/27(日) 21:54:21 ID:DI7Yq6CJ
可愛いと思ったときに突撃しるのが若さクォリティー
817774号室の住人さん:2005/11/27(日) 21:58:27 ID:bB+LWOqu
そうか・・・俺も若くないな
818774号室の住人さん:2005/11/27(日) 22:48:41 ID:3rOcgCn5
突撃できねぇや…。今日一日でどれだけのかわいい子を見たことか…。あぁオイラもオジサンでつよ…
819774号室の住人さん:2005/11/27(日) 23:24:49 ID:bB+LWOqu
>>818
俺なんて今日はローソンにしか行ってないから、かわいい子なんて一人しか見てないorz
820774号室の住人さん:2005/11/29(火) 13:25:01 ID:UTy5EXZI
おれなんて日本で一番可愛い子いる大学のやつだけど大学行ってないし辞めるぞ。
来年はもう日本出るし。
821774号室の住人さん:2005/11/29(火) 16:51:29 ID:AKbnAZWU
鍋やった??鍋!!

オレやった。
寄せ鍋。
822774号室の住人さん:2005/11/29(火) 17:58:27 ID:RalvRjLP
キムチ鍋食べたよ。
823774号室の住人さん:2005/11/29(火) 19:31:26 ID:2b9nlx8N
今日二十歳を迎える俺に何か一言ください
824774号室の住人さん:2005/11/29(火) 19:55:14 ID:9H/WAjdZ
紫の鏡
825774号室の住人さん:2005/11/29(火) 20:03:20 ID:2b9nlx8N
>>824
うちの地域では17歳まででしたw
本当にありがとうございます。
826774号室の住人さん:2005/11/29(火) 20:10:11 ID:9H/WAjdZ
>>825
いえいえ、こちらこそご丁寧にありがとうございます
827774号室の住人さん:2005/11/29(火) 23:02:10 ID:MVTlwuxZ
先日めでたく20になったが誰も祝ってくれてない。
828774号室の住人さん:2005/11/29(火) 23:43:07 ID:DxGhGMGU
>>827
  ★
   ☆     [~~~] 
   |\   [~~~~~]   
   ∴∴∴ [~~~~~~~]
. .. (´・ω・`)ノ  < ケーキどぞー
  ノ/  /
.  ノ ̄ゝ

おめでd
829774号室の住人さん:2005/11/29(火) 23:48:33 ID:nIAtKLQ3
>>827
おめ☆俺3月で21…orz
もう三年実家帰ってねーよ…犬に会いたいな(T_T)
830774号室の住人さん:2005/11/29(火) 23:51:57 ID:pAS4Tn3Z
最近寝る直前オナニーしないと寝れないまじで。
朝起きると体だるい。でも朝だちんこしてるから朝もやらざるをえない
831774号室の住人さん:2005/11/30(水) 00:24:33 ID:vkaGJOY+
>>829
イヌは寿命短いし何時死ぬか分からないから、
会えるときにたくさん遊んでおきなされ。
832774号室の住人さん:2005/11/30(水) 00:35:39 ID:o0CGyvg/
俺月イチペースで実家帰ってるんだけど帰り過ぎかなぁ…
今はバイトもしてないし、経済的に負担掛けちゃってるから元気な姿を
見せてせめてもの親孝行をしてるつもりなんだけど…飼い猫にも会いたいしw
833774号室の住人さん:2005/11/30(水) 00:54:59 ID:8KR1lj62
実家との距離によるな
東京⇔広島(の田舎)じゃ月1なんて金が足りん
834774号室の住人さん:2005/11/30(水) 02:33:28 ID:CA9EIeuO
>>829
3年って…いくらなんでもバカやん。

列島歩いてでも(・∀・)カエレ!!
835774号室の住人さん:2005/11/30(水) 08:00:39 ID:UFgWcoZW
バカじゃねーだろ、偉いじゃん
17歳から親元離れて一人暮らしなんてさ
親からしたらたまには帰ってきて欲しいだろうけど

で、なんで3月に21になる人がこのスレいるの?
836774号室の住人さん:2005/11/30(水) 08:29:40 ID:1cgJl5hh
ヒント:早生れ

オレも三月で21だぜ… orz
837774号室の住人さん:2005/11/30(水) 08:37:48 ID:UFgWcoZW
あぁ、昭和60年の3月生まれか
学年は1個上だね

このスレ昭和60年1〜3月と昭和61年1〜3月生まれの両方がいてややこしいね
838774号室の住人さん:2005/11/30(水) 09:20:00 ID:o0CGyvg/
60年1〜3生まれは59年スレじゃね?
同じ様に61年1〜3はこっちのスレだろう。
839774号室の住人さん:2005/11/30(水) 12:38:33 ID:hj680Wzi
俺もそう思うし、>>835が疑問に思うのも当然
まぁスレタイがスレタイだからなぁ
来るものは拒まずということで
840774号室の住人さん:2005/11/30(水) 13:22:29 ID:CoooZu8G
スレタイ昭和60年度生まれの一人暮らしでいいんじゃない?
841774号室の住人さん:2005/11/30(水) 17:03:55 ID:8KR1lj62
どっちでもいいじゃないか
早生まれの人は両スレに参加できてオトク
842774号室の住人さん:2005/11/30(水) 17:29:22 ID:UFgWcoZW
今のこの流れのように毎度混乱するからスレタイ変えよう
843774号室の住人さん:2005/11/30(水) 20:23:21 ID:ESCp1GXq
それがベストだね。
ただ、このスレタイは他の世代のスレと共通なので、
ここが変えるのなら少なくとも1984/1986年スレにも年度制への移行を促さないと整合性が取れない。
具体的には1985年1〜3月生まれの行き場が無くなるので、そのへんはしっかりと調整したうえでスレタイ変更に向かうべきだと思う。

とりあえずこのスレタイでいるうちは1985年早生まれ・1986年早生まれの双方を対象にしてるということで。
844774号室の住人さん:2005/11/30(水) 20:48:23 ID:A5qaztfR
1〜3月生まれはどっちにいてもいいと思うけどな(´・ω・`)
845774号室の住人さん:2005/11/30(水) 20:52:06 ID:T0DU+qpN
おまえらそんなこと言ったら私は一浪だから
このスレの趣旨にはあっててもまだ1年生だよ。
話題的には61年生まれスレのほうが合うんだろうがあっちの空気は肌に合わない。
誰が来てもいいじゃん。スレタイ変える必要も無いと思うけど。
846774号室の住人さん:2005/11/30(水) 21:01:39 ID:UFgWcoZW
はぁ?実際の大学の学年なんて考慮するわけないだろ
2浪だっているし、そもそも大学生ばっかりでもないし
誰が来ても良いなんて言ったら年度別にスレ立てる必要ないんですけど
847774号室の住人さん:2005/11/30(水) 21:55:18 ID:T0DU+qpN
>>846
1、2行目と3行目が食い違ってない?

>>829
私なんか親にメールで愛犬が死んだこと知らされたよ…。
848774号室の住人さん:2005/11/30(水) 22:54:51 ID:FlzF+VRf
>>846
いやそもそもおまえがくいちがってる。というか板違い。
一年生の話題とかしたいなら大生板いけ。
ちなみにオレも一浪だけど、このスレの話題を結構楽しんでる。
849774号室の住人さん:2005/11/30(水) 22:55:15 ID:FlzF+VRf
あ、アンカー間違えた。>>847ね。
850774号室の住人さん:2005/11/30(水) 23:00:55 ID:UFgWcoZW
>>847
文章の意味もまともに理解できないのか・・・
いいか?1行目は、同じ年度生まれという条件下なら職業にまで考慮する必要はないと言ってる
だから一浪のおまいもカモンベイベだ

3行目は、違う年度に生まれた人まで来たら年度別のスレの意味がないと言ってる
一浪だからっておまいが61年度生まれのスレに行ってもそこではスレ違いだと言われるってことだ
851774号室の住人さん:2005/11/30(水) 23:09:09 ID:rKVdYAbE
S60年1月生まれだけどレスしていいのか?
852糸田木 ◆SAMURAIS1. :2005/11/30(水) 23:09:28 ID:S60/z3A5
このスレじゃあ神IDだよね?
853774号室の住人さん:2005/11/30(水) 23:11:31 ID:UFgWcoZW
>>851
おk

>>852
そうだね神だねすごいね
854糸田木 ◆SAMURAIS1. :2005/11/30(水) 23:14:04 ID:S60/z3A5
>>853
でもS62年生まれなんだorz
855774号室の住人さん:2005/11/30(水) 23:14:33 ID:8KR1lj62
>>852
ネ申!

いい加減この話題終わろうや。なんでそんなにきっちり分けたがるかね。
それに、黙っているだけでもしかしたら明治生まれが潜んでいるかのうせいすら(ry
856774号室の住人さん:2005/11/30(水) 23:42:34 ID:UFgWcoZW
>>855
分けるのがいやなら他の雑談スレに行けよ
同じ年に生まれた一人暮らししてる者同士で雑談するのが趣旨のスレだからある程度線引きしようよ
857774号室の住人さん:2005/12/01(木) 00:24:00 ID:1tJIY9U0
彼女、彼氏いる人、手をあげて
858774号室の住人さん:2005/12/01(木) 00:34:35 ID:hL96aRkE
いません…
でも、今日気になってる娘にケータイ聞くつもりd(゚д゚ )仲良くなってきたし。
んでもってクリスマスまでに…
859774号室の住人さん:2005/12/01(木) 00:35:43 ID:drvJxcug
>>857
ノシ
でも正直かわいくない・・・(´・ω・`)
860774号室の住人さん:2005/12/01(木) 00:36:03 ID:971vxlrk
分けたがってるのってUFgWcoZWだけじゃね・・・?
861774号室の住人さん:2005/12/01(木) 00:40:27 ID:i+ukehNp
明日(ってか今日)彼氏うちに来るのに軽いごみ屋敷。。。

ピーンチ!!!!
862774号室の住人さん:2005/12/01(木) 00:44:06 ID:U+JfdTzo
>>857
ノシ
かてきょ先のリア厨だけど(,,・´ω`・,,)

>>861
隠してもいずればれるんだから、堂々と汁
863774号室の住人さん:2005/12/01(木) 00:44:52 ID:971vxlrk
堂々とする前に片付けたほうがいいと思うw
864774号室の住人さん:2005/12/01(木) 00:45:34 ID:i+ukehNp
とりあえずゴミまとめるわノシ
865774号室の住人さん:2005/12/01(木) 00:55:28 ID:11ecw0hZ
ここで二浪して家から追い出された俺の登場だ!



ねるぽ
866774号室の住人さん:2005/12/01(木) 01:50:28 ID:acZDFdk1
>>862
お前が帰ると携帯を取り出し
「きもいカテキョやっと帰ったよ。」とかメールを彼氏に送ってたりしt(ry
867:2005/12/01(木) 01:51:39 ID:Q0H8NeCp
急に伸びてびっくりした(´・ω・`)
868774号室の住人さん:2005/12/01(木) 02:02:23 ID:8OLX7F/1
>>866
お母さんによって発信先制限かけられてるケータイだからそれは無理だ(,,・´ω`・,,)
869774号室の住人さん:2005/12/01(木) 02:03:06 ID:1tJIY9U0
結構、恋人がいる人いるんだな・・・・
自分は彼女いない歴=年齢=20orz

恋人いる人は一人暮らしも楽しいんだろうなぁ
870774号室の住人さん:2005/12/01(木) 02:12:19 ID:i+ukehNp
遠恋だからか無性にさみしい(´・ω・`)


ゴミ多すぎなんだけどwww
871774号室の住人さん:2005/12/01(木) 02:18:21 ID:xBVxf2lY
恋人いるひとが沢山いるっていうか
逆に恋人いない暦=年齢の人って、そこまで沢山はいないと思うんだけど…。
872774号室の住人さん:2005/12/01(木) 08:23:56 ID:eP8wO2jh
20年も生きてて誰とも付き合ったことがないなんてよっぽどだよなorz
873774号室の住人さん:2005/12/01(木) 08:38:43 ID:CeS1Kkr1
>>871は僕の心のやらかい場所を握り潰した・・・。
874774号室の住人さん:2005/12/01(木) 09:51:11 ID:CpmMNITj
彼氏いない=年令(´・ω・`)
今年は2人に告られますた。けど・・・orz
875774号室の住人さん:2005/12/01(木) 10:07:43 ID:eP8wO2jh
>>874
どうした?キモデブからだったのか?
876774号室の住人さん:2005/12/01(木) 10:18:52 ID:aAtBm+ju
>>871は2chねらの神髄をまだ見ていないな。

ニュー即でも行ってみろ。ニートの妖精さんだらけだぞ?
877774号室の住人さん:2005/12/01(木) 10:26:44 ID:eP8wO2jh
>>876
>>871が2ちゃんねらに限定して言ってるのか、
日本人全員を対象に言ってるのか、
自分の周りだけの話なのかによって話は違ってくる

2ちゃんねるにだって既婚女性板・既婚男性板・カップル板あるしなぁ
なんにせよニートだからって彼女いない歴=年齢ばかりでもない
ニートだって中学や高校に通ってる間に彼女できたやつだっているだろ
878774号室の住人さん:2005/12/01(木) 18:21:44 ID:5CvPpeoJ
てかおまいら彼女いない歴=年齢ってネタだよな?ネタだと言ってくれよ
879774号室の住人さん:2005/12/01(木) 18:54:59 ID:eP8wO2jh
>>878
うんネタだよ。なに真に受けてるの?プッ



これでいいか?
880774号室の住人さん:2005/12/01(木) 21:51:25 ID:Ry1lZjVv
ネタって言ってみてぇけどよ〜。ネタって言うと余計悲しくなってくるぜ…。
周りは彼女持ちだらけで俺だけ取り残されてしまったさ。
一回でいいから「彼女のクリスマスプレゼント何買おうかな〜。」なんて呟いてみたいもんだ。
本当欝。
881774号室の住人さん:2005/12/02(金) 01:27:04 ID:pO+gNA8s
私は大学入るまで気づかなかったけどルックスはそう悪いほうでもないらしい。
でも彼氏いない暦=年齢…。正直、言えない。言えないよママン。
しかも自分から何もできないタイプだからこの先も何も起こらなさそう…はぁ。
882774号室の住人さん:2005/12/02(金) 01:37:52 ID:gMMpvyUN
あれ、いつ12月になったの?
883774号室の住人さん:2005/12/02(金) 04:14:48 ID:yYvPgMFS
好きな人できたらアタックしないとどうにもならんぞ。
ルックスよかろうがわるかろうが。
告白された人ととりあえず付き合うってのができるのなら別だけど。

と今まで数回しかつきあったことない俺が言ってみる。
884774号室の住人さん:2005/12/02(金) 04:15:58 ID:yYvPgMFS
>>876は2chねらの真髄をまだ見てないな。
885774号室の住人さん:2005/12/02(金) 10:14:54 ID:Ofp8Bppp
まぁとりあえず>>881はここで顔写真でも晒せば男がたくさん食いつくさ
886774号室の住人さん:2005/12/02(金) 10:53:42 ID:wsCUAAjg
>>884
つまり俺以外全部スクリプトと言う事かあああああああああああ
887774号室の住人さん:2005/12/02(金) 12:23:51 ID:lATBO8r9
月末締め切りのバイトのシフト表出し忘れた・・・orz...
理由は>>882と一緒w
888774号室の住人さん:2005/12/02(金) 15:31:58 ID:Ofp8Bppp
そしていつの間にかバイトをクビになっていた>>887であった・・・
889774号室の住人さん:2005/12/02(金) 16:36:47 ID:koMcVHeS
コンビニでバイトしてたけど賞味期限切れの廃棄になる弁当をパクってたのがバレてクビになった
890774号室の住人さん:2005/12/02(金) 17:54:19 ID:Ofp8Bppp
それ、一番嫌なクビのなり方だなw
891774号室の住人さん:2005/12/02(金) 20:22:32 ID:FAEhvdRJ
            ∧,,∧
           ( ´・ω・)
       ____(____)__
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
            _∧,,∧
       ___( ( ´・ω・)___ フゥ・・・
      / \    ̄旦 ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
           _________
.         /             /
 ..ギャァーー!!!! /             /
  アッチー!!!! /             /
 __      /             /   バタンッ!
(__()、;.o:。 /_________/
    ゚*・/ \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※.| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
892774号室の住人さん:2005/12/02(金) 23:30:50 ID:QaErqVa8
>>891
小学校の頃経験したことある。俺だけ?
893774号室の住人さん:2005/12/03(土) 02:43:49 ID:j2Sjd9Xl
>>892
高校の美術室ではこれを良くやった。
894774号室の住人さん:2005/12/03(土) 08:32:28 ID:aKctoNH7
美術室にこたつが!?
895774号室の住人さん:2005/12/03(土) 12:39:41 ID:jzIA8hPA
>>893
机の角度が変えられるやつだよな。
                                   バタンッ!
896774号室の住人さん:2005/12/03(土) 15:02:14 ID:N70Tdnzf
1985年生まれのスレってあんまり盛り上がらないよな
俺らが生まれた年には結構な事件とかおきてるけど
まあ目立たないのもいいけど
897774号室の住人さん:2005/12/03(土) 15:52:19 ID:aKctoNH7
生まれた年に結構な事件が起きたことと、このスレに盛り上がりには因果関係があるの?
898774号室の住人さん:2005/12/03(土) 16:23:13 ID:fpT1ZyM0
マジになって突っ込まない!


マターリいきましょうマターリ。
899774号室の住人さん:2005/12/03(土) 17:20:03 ID:DuDJdLNg
1985年に起きた出来事って…

・阪神日本一
・日航ジャンボ機墜落事故

他に何かある?
900774号室の住人さん:2005/12/03(土) 17:31:18 ID:I5NVYIW1
スーパーマリオブラザーズ発売!
8時だよ全員集合が終了
901774号室の住人さん:2005/12/03(土) 17:41:03 ID:lIHKWUtq
年金の催促キター
902774号室の住人さん:2005/12/03(土) 18:54:54 ID:nFOVU36j
その年に生まれたってだけで、知識として印象に残るのは90年代じゃないの?
ゼロ歳のときのねたなんて話し合えないじゃん。
903774号室の住人さん:2005/12/03(土) 19:01:22 ID:aKctoNH7
俺、生まれる前のこと知ってるぜ



1984年の11月頃、父ちゃんと母ちゃんがセクロスした
どう考えても中だしです
(生んでくれて)本当にありがとうございました
904774号室の住人さん:2005/12/03(土) 22:47:14 ID:tCx5HGLw
同窓会のことで聞きたいことがあるんだけどいいかな?
メールで中学の同窓会の案内が来たんだけど中学の友達で親しい人いなくてたまたま高校が一緒になった人から同窓会のメール送るように言われたみたいで私のところに送られてきたんだけど
そのメールの中に連絡の取れない人で私の名前が書いてあったんだ。大学で友達関係とかなかなかうまくいかなくて同窓会に行って出会いというかコレを機に親しく…って思ってたんだけど甘かったのかなぁ?
行きづらい感じがするんだけど皆だったら行く?
905774号室の住人さん:2005/12/03(土) 23:31:16 ID:BA9HNZIk
>>904
俺だったら同窓会は絶対出席するなあ
ただ中学の同窓会は同じ部活だったメンバーや昔つるんでた仲間同士で固まったりするケースが多いかな
保育園の同窓会したことあるけどそっちの方がかなり新鮮で
そこで昔の友達とまた遊ぶようになったり彼女も出来た

とりあえず友達欲しいなら参加しないと何も始まらんわな
906774号室の住人さん:2005/12/03(土) 23:33:52 ID:aKctoNH7
俺は今友達いるし、中学のときのクラスメイトと仲良くなりたいとは特に思ってないから、そんな状況だったらいかない

連絡の取れない人の名前にあがってたのはただ本当に連絡がつかなかっただけでしょ
>>904に最後まで連絡がいかなかってもおかしくない状況だから、ちゃんとメールくれた同じ高校の人に感謝して行ってみれば?
同窓会を機に友達作りたいと思ってたのならなおさら

まぁ行ったところで現在友達関係上手くいってない>>904がすんなり同窓会で友達作れるほど甘くないと思うからがんばれ
907774号室の住人さん:2005/12/04(日) 00:19:22 ID:KcxVHv5y
>>899
ハレー彗星は?確かその年に接近した希ガス。
908774号室の住人さん:2005/12/04(日) 00:22:43 ID:bEKHeCkI
俺今のままじゃ確実に同窓会呼ばれないな…誰も連絡先知らないし。
909774号室の住人さん:2005/12/04(日) 00:33:21 ID:Rl9uXvzA
>>908
成人式で携帯番号交換しまくれ!
910774号室の住人さん:2005/12/04(日) 00:58:53 ID:pfJCDVsS
成人式の通知がきたお
911774号室の住人さん:2005/12/04(日) 01:14:40 ID:3LeA+ViA
地元から遠く離れた場所に居ると、成人式も同窓会も縁が無くなるぜ。
912774号室の住人さん:2005/12/04(日) 12:13:48 ID:EJ+mR9wj
成人式1月3日だぉ(`・ω・´)
さすが田舎!!人が集まりやすいからこの日だぉ
913774号室の住人さん:2005/12/04(日) 12:17:00 ID:KzVJ9kRo
成人式かぁ。
確かうちの田舎はお盆の頃のはずだから、まだ先だな。

その頃は別の用事があるから行かないが。
914774号室の住人さん:2005/12/04(日) 13:05:21 ID:bEKHeCkI
>>909
中学卒業直前に携帯買って他の奴らと番号やらアドレスやら教え合ったんだけど
ある時携帯を水没させてアドレス帳あぼーん&番号変えて連絡先不明にorz
915774号室の住人さん:2005/12/04(日) 13:28:39 ID:Rl9uXvzA
>>914
そんなことがあったのか・・・
俺、同窓会の計画立てたことあるんだけど、中学の時携帯持ってなくて番号もメアドもわからない人には実家に直接電話入れたよ
だから同窓会の幹事みたいな人がしっかりしてればちゃんと連絡くると思われ
どっちにしろ成人式には会えるでしょ

>>913
お盆の頃に成人式やるところは来年のお盆にやるのか
ずっと今年やったのかと思ってた
そのころには21の人もいるねw
916774号室の住人さん:2005/12/04(日) 14:23:10 ID:bEKHeCkI
>>915
だと良いんだが…
917774号室の住人さん:2005/12/04(日) 21:16:59 ID:P9q6pk3d
1985年はWINDOWS1.0が発売された年です。
そして私達が生まれた年です。

私はコンピュータに興味を持ち、いつか花を開かせるために頑張っています。
いつの日か昭和60生まれの中から、有名な一人として世に出ていけるようになりたいなあ。
918774号室の住人さん:2005/12/04(日) 21:32:01 ID:Rl9uXvzA
そうだねぇ

ま、芸能人として有名な1985年生まれもすでにたくさんいるけどな
919774号室の住人さん:2005/12/05(月) 17:49:50 ID:0APNwXz2
東京から実家に戻り、実家近くだが再び一人暮らしが始まった

悪い言いかたをすると追い出された訳だが
初日だからか、これからの事かは解らないが
今はやる気か起きない
バイトを今年中に始めるかが問題だ
920774号室の住人さん:2005/12/05(月) 17:58:03 ID:mei4S5RV
>>919
何はともあれ、
一人暮らしヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
おまいには、
俺 た ち が つ い て い る
921774号室の住人さん:2005/12/05(月) 21:05:56 ID:gQBFpxcT
ヤな奴らがついてるなw
922774号室の住人さん:2005/12/05(月) 21:07:15 ID:/4iT6MYm
ヤな奴とかいうなよ(・∀・)ニヤニヤ
923774号室の住人さん:2005/12/05(月) 21:28:41 ID:P/svq8Uq
何かあれば親に直ぐ電話。。。良い事も悪い事も。
はいはいどうせマザコンですよ
924774号室の住人さん:2005/12/05(月) 21:49:06 ID:n/E3lCxa
4月に追い払ったnhkがまたキター!!
さいわいインターホン越しに相手確認できたから
言い訳して帰ってもらったけどコワ (((( ;゚д゚)))
925774号室の住人さん:2005/12/05(月) 22:07:29 ID:KOOlCU77
契約さえしなければ一切払わなくてよい。
926774号室の住人さん:2005/12/05(月) 23:28:03 ID:SeZ20X2N
なんだかんだでNHKよく見るし、受信料払ってるよ
一番マトモな報道が出来る局だし
それに受信料の徴収人って歩合制で、
払わないとダイレクトに徴収人の給料にひびくらしい
927774号室の住人さん:2005/12/05(月) 23:33:48 ID:mei4S5RV
集金の人の給料の心配までするなんて>>926はなんて出来た人間なんだ

俺なんて、払わなくても不利益被らないならビタ1文払いたくない
なんて思ってしまうよ
928774号室の住人さん:2005/12/06(火) 01:00:53 ID:RD2A2mFb
>>915>>916
私んとこはお盆に成人式だったよ?今年やりましたけど。S60年生ですけど。

んhkはこないだ「テレビ無い」って言って契約解除さしていただきました。
929774号室の住人さん:2005/12/06(火) 01:15:01 ID:B5kggpvE
引っ越してきてから一度もNHKの集金ないわ
シールはがしたからかな?
930774号室の住人さん:2005/12/06(火) 07:34:14 ID:LozsRBbw
>>929
シール貼ってあるけど一度も来たことないよNHK。法律改正とかされたら来るんだろうな…。
成人式に同窓会ねぇ。久しぶりに会えるのか皆に。よい出会いがあれば…。しかし夢があったあの頃が懐かしいよぉぉ。
931774号室の住人さん:2005/12/06(火) 09:29:10 ID:ueHDPJGj
>>923
やっぱ今年だよね?
>>913の所は特殊だね
932774号室の住人さん:2005/12/06(火) 10:54:11 ID:rBFyxKlo
>>931
田舎ではお盆に成人式を開く所も多いよ。進学・就職で都会に出て行った
成人が出席しやすいように学校も会社も休みになるお盆に開かれる所も多い。
933774号室の住人さん:2005/12/06(火) 11:35:15 ID:ueHDPJGj
>>932
そのお盆に開かれる成人式は、今年なのか来年なのかって話だよ
934774号室の住人さん:2005/12/06(火) 12:09:56 ID:wBXz7bwX
今年だったら、呼ばれなかったという事になるんだが…。
別に行かないから良いけど。
935774号室の住人さん:2005/12/06(火) 16:20:16 ID:RD2A2mFb
絶対今年あったと思うよ・・・?呼ばれなかったんじゃない?
936774号室の住人さん:2005/12/06(火) 18:31:13 ID:nBaxknOG
>>930
共益費に含まれてるんじゃね?
937774号室の住人さん:2005/12/06(火) 18:34:35 ID:ueHDPJGj
>>936
そんな所あったら恐ろしい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
938774号室の住人さん:2005/12/06(火) 22:10:16 ID:MgWV4XqY
つか、どんだけ高いんだ共益費
939774号室の住人さん:2005/12/07(水) 13:38:36 ID:+4A1Xf+A
親の援助なしで生活しj人いる?
940774号室の住人さん:2005/12/07(水) 14:47:30 ID:31Q+skuU
NHK受信料2ヶ月で2500円ぐらいじゃなかったか?
そのぐらい払ってやれよ
941774号室の住人さん:2005/12/07(水) 15:22:20 ID:LgnB9Mcg
テレビなんて週30分見ればいいほうだからなあ(´・ω・`)

nhkなんてそれこそ見て無い月もあるかもしれんし…
942774号室の住人さん:2005/12/08(木) 01:35:48 ID:0bARExbE
深夜にひとりあげてみる
943774号室の住人さん:2005/12/08(木) 01:46:51 ID:b+MEnBC7
英語の予習が終わらないぜ!!
944774号室の住人さん:2005/12/08(木) 03:57:49 ID:e0AlOs5p
高校生みたいな言い草だな
945774号室の住人さん:2005/12/08(木) 09:00:14 ID:QlU3APyH
来月中旬から仲間入りシマス(・ω・`)コワイヨー

>939
予定ですが明細が母の名前でまとめてあるっていう理由から
携帯代は払ってくれることになってマス。
そのほかは自力の計画(´・ω・`)だいじょぶカナー
946774号室の住人さん:2005/12/08(木) 18:54:03 ID:4Fc9vpjI
>>943
効率から言うと予習は概論(あらすじ)だけ触って
復習に1番力を入れるべき。記憶の定着率が違う。

予習頑張るのはあんまし意味が無い。

まあ大学にあわせようとすると予習するしかなくなるんだろうが…
俺は社会人だから自由に勉強しとるよ。
947774号室の住人さん:2005/12/08(木) 21:15:49 ID:OoQy7707
人生是勉強
948774号室の住人さん:2005/12/08(木) 22:10:37 ID:17cKkklS
俺も社会人だが社会人になっても日々勉強よ。特に人間関係とか毎日勉強勉強。
う〜ん難しい。来月9日成人式でその後同窓会出て地元からこっちに帰ってこれるのだろうか。
5,6日に10日、3日も有休使わせてもらえるかなぁ。
949774号室の住人さん:2005/12/08(木) 22:40:32 ID:oE9zNyWb
銀行口座ってどうやったら作れるの(´・ω・`)?
いろいろ探したけど基礎的過ぎるのか説明ページが見当たらない。

とりあえず保険証と印鑑だけでおk?印鑑は安物でもおk?
距離的に東京三菱あたりの予定なんだけど開設とか維持とかに金かかる?
950774号室の住人さん:2005/12/08(木) 23:41:45 ID:qCuZ7w0+
>>949
保険証と免許証と印鑑だけでいい。
りそなの場合身分証明書は2つ必要だった。

開設のときに500円以上を通帳に入れないといけないから、そのときに金を取られる
維持費は要らない。
通帳から勝手に維持費を取られる銀行なんかに金なんぞ預けない。
951774号室の住人さん:2005/12/09(金) 00:25:48 ID:Q3ReWgDo
ネットバンクっていいのかな
952774号室の住人さん:2005/12/09(金) 01:11:01 ID:RYxPYJNK
>>591
振込をするのには便利
953774号室の住人さん:2005/12/09(金) 01:50:48 ID:8PuZvUcd
口座の話が出てたのでついでに聞きたいんだけど
東京三菱とUFJの口座を両方もってたら1月以降は何か変わるの?
俺両方の口座あるけど1人で同じ銀行の口座って持てるのかな?
確か郵貯は無理だったはずだから心配だなあ
両方とも家賃引き落としとバイトの給料振込みで使ってるからもし無理ならややこしくなりそうなんで教えて下さい
954774号室の住人さん:2005/12/09(金) 02:09:54 ID:r1L+omDG
>>953
それはここで聞くよりちゃんとしたところで調べたほうが良いかと・・
例えばUFJのサイトとかで.
955774号室の住人さん:2005/12/09(金) 22:33:24 ID:0bddS6Zm
ブラックにもデビットカード(キャッシュカードにクレジットつけたみたいなカード)
発行してくれる東京スター銀行に行ったら口座手数料の話しをされ
うちは財産運用のための銀行ですから、と言われた。

畜生!!!
956774号室の住人さん:2005/12/11(日) 06:26:38 ID:VfwVu8CZ
畜生!彼女いなくて寂し過ぎて遂に出会い系にはしっちまったよ(;´Д`)

クリスマス前に別れて寂しくて。

帰ったら置手紙って・・古典的すぎるわっ!

ビバさくら!(ノ∀`)ノ.☆.。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・
957774号室の住人さん:2005/12/11(日) 16:38:16 ID:CrI8Uq76
俺も彼女いないー
地元帰っても友達もいないー★
958774号室の住人さん:2005/12/11(日) 16:39:54 ID:RST49bwC

                ___   ____   ___
   /  ̄/   /  /       /       /       / 
      /   /  /     /、     \/      /、 
    _/     /    /  \      \    /  \
                                         |
                                         l
                                 /\___/ヽ
        :☆:                        /       :::::::\
      .::* ◎.。     +                |  ''''''   ''''''   .:::|
+    .::彡彳*‡:*..                    |(●),   、(●)、.::::|
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +                 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..                    `ー`ニニ´-一´ヽ、
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +              /    _    l
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..               /  ̄`Y´   ヾ;/  |
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::._________,|    |    |´  ハ
     ;■■■■;                    |    |    |-‐'i′l
      ■■■                         |__ |   _|   7'′
      .;■■■;...                    (   (  ̄ノ `ー-'′\
                                 ̄   ̄          \



こんな感じかねぇ。
まぁ丁度冬季休暇入るから実家に戻るとは思うが。
959774号室の住人さん:2005/12/11(日) 19:04:45 ID:UIRdYpqg
成人式が憂鬱だお・・・でも親のためにでるお・・・
960774号室の住人さん:2005/12/11(日) 19:16:16 ID:d6mSYRew
あっ。市町村合併で成人式はどうなるんだろ。
友達いないもんでぜんぜんわからなんだ・・・。
961774号室の住人さん:2005/12/11(日) 19:57:37 ID:9y2b5hFd
>>960
俺は市町村合併のせいで地元が隣の市に吸収されたから
実家から40キロぐらい離れた体育館まで行かされる
962:2005/12/11(日) 23:14:12 ID:HJ3tecmi
>>961
どんだけでかい市だよ
963新米:2005/12/12(月) 02:42:06 ID:wpHMpQZu
実家に住んでるより一人暮らしのんが安いな…複雑

成人式行きたくない↓↓やだやだ 何勝手に予約しちゅうがババァ

とかいいつつ一人暮らしは寂しいね うん
964774号室の住人さん:2005/12/12(月) 08:28:56 ID:sX0vjXH+
>>961
和歌山か?
965774号室の住人さん:2005/12/12(月) 10:39:40 ID:KOVhcJ3c
成人式行きたいけど、仕事で行けない。
中学の時の友達と仲良く4人で行くハズだったのに…
966774号室の住人さん:2005/12/12(月) 20:07:50 ID:vv1ekEEE
中学から私立やったから成人式どうなるんやろ…?
普通は小中一緒やった奴らで集まったりするんだろうけど
967774号室の住人さん:2005/12/12(月) 20:28:07 ID:nY1z7ooY
小学校ですでに孤立し中学もそのまま1人だった俺は・・・
968774号室の住人さん:2005/12/12(月) 22:06:05 ID:rlL/bsTh
親しい友達もいないのに勝手に同窓会出るはめになった俺は…。
成人式も結局一人だし。東京から仙台まで帰るのめんどくせ…。
969774号室の住人さん:2005/12/12(月) 22:16:12 ID:6+2lcY6X
成人式楽しみにしてるやつ少ないな・・・
俺くらいか
970774号室の住人さん:2005/12/12(月) 22:19:40 ID:rlL/bsTh
>>969
一人で行く奴多いからねぇ。周りがはしゃいでるのに一人じゃやっぱはしゃげないよ…
971774号室の住人さん:2005/12/12(月) 22:42:25 ID:aX99zQNa
まあ、これだけ一人の奴が多いってことは、実際の成人式会場でもみんながみんな群れてるわけじゃないってことだろう。あんまり心配しすぎるのもアレかと思われ。
972774号室の住人さん:2005/12/12(月) 22:48:26 ID:6+2lcY6X
どうかなぁ
このスレでの成人式で一人の割合=実際の割合じゃないだろうし
973774号室の住人さん:2005/12/12(月) 23:11:01 ID:aX99zQNa
どんだけ心配性なんだおまいは(,,・`ω´・,,)
974774号室の住人さん:2005/12/12(月) 23:45:35 ID:JbIOOFfP
成人式で中学時代の友人を見つけ、声をかける

「え?誰?キモーイ」と言いながら走り去る友人達

(´・ω・`)
975774号室の住人さん:2005/12/13(火) 00:14:25 ID:tm6Cbjhr
「キモイが許されるのは小学生まで」に毒されすぎw
976774号室の住人さん:2005/12/13(火) 02:18:56 ID:dpHUAwHz
おれは成人式なんて行かないね。まあバイトでもしてる。いちいち帰郷するの
面倒だし。ばかな女は行く人いるみたいだな。まあ着付けして金かけてカラオケでも
行って男のアドレス聞いてそれが幸せなんかなwばかな女は金かかって困るな。
おれは親孝行してバイトだ。
977774号室の住人さん:2005/12/13(火) 04:45:25 ID:V4nKoACV
家借りる時の保証人って誰になってもらった?
978774号室の住人さん:2005/12/13(火) 07:02:32 ID:/ypavahu
成人式楽しみだよ。久しぶりに友達に会えるし、みんなの成長ぶりが
見てみたい。
>>976
親、そんなに貧乏なの? 
成人式にバイトだなんて親に言ったら泣いて止められると思う。
979774号室の住人さん:2005/12/13(火) 07:19:47 ID:KAru+RSX
やっぱ不安ダ…
一人でイベントに行っていい思いしたことがない…
今からガクブル……
980774号室の住人さん:2005/12/13(火) 08:27:10 ID:T92rr0K+
いいいいいいいいいいいやああああああああああああああああああああああ
厨房の頃虐められた連中が夢に出て来たああああああああああああああああ

成人式であいつらに会うと思うと今から鬱orz
どうかあいつらが牢屋にぶち込まれてて成人式に出席しません様に…人
981774号室の住人さん:2005/12/13(火) 12:56:22 ID:rfa41g41
>>980
切実な願いだなww
そろそろ次スレ建設の時期ですね。
982774号室の住人さん:2005/12/13(火) 13:09:11 ID:NEtu+uc4
>>981
頼んだ
983774号室の住人さん:2005/12/13(火) 13:09:52 ID:SYGa5XiC
いじめはほどほどにな。やられてる奴が「いじられてるかいじめられてるかワカンネ」
てくらいまで
984774号室の住人さん:2005/12/13(火) 21:14:05 ID:uc2GULlM
帰って来たら成人式の案内が来ていた。
そうか、てっきり地元でしかないと思っていたが今、住んでいる所からも来るんだな。


こういう場合、みんなは行くか?
しかし、こんな縁遠い地で何故か学生時代の友人と再会とかしたら嫌だなw
985774号室の住人さん:2005/12/13(火) 21:47:05 ID:eBHxIlw6
>>984
地元だったら行くけどな〜。
しかし遠い地で学生時代の友人と再会したら物凄い運命感じるな。
あ、相手が女だったらね…
986774号室の住人さん:2005/12/13(火) 23:43:17 ID:T92rr0K+
地元の成人式に出席すればいいじゃん。
俺の地元の市町村では前以て申し出れば今現在市外在住の成人でも
出席可能だと言われたんでカーチャンに申請出しておいて貰ったお。
987774号室の住人さん:2005/12/14(水) 00:31:31 ID:SeowFc0L
手紙が地元からは来てなくて今住んでる所からは来てるんだが…
988774号室の住人さん:2005/12/14(水) 00:50:24 ID:KwaKQ58N
それ住民票移してるだろ
989:2005/12/14(水) 02:14:32 ID:kN/fUWzZ
>>987は世間知らず
990774号室の住人さん:2005/12/14(水) 06:28:45 ID:SeowFc0L
ということは地元の成人式には出れないのか?

世間知らずでよかったー!\(^o^)/
991774号室の住人さん:2005/12/14(水) 06:53:27 ID:w2sUvJJY
俺の地元は招待状なくても出席可能だった。だから地元で出ることにした。
住民票移してても地元で出れるのなら。。
992774号室の住人さん:2005/12/14(水) 11:18:57 ID:G04tHEAP
一人暮らしをはじめようとして、
不動産やらなんやら見る事・・・

=己の現実を知った、今日この頃・・・

頑張ろう俺・・・
993774号室の住人さん:2005/12/14(水) 20:29:04 ID:o9ZViAIS
もう成人式か、歳とるのって早いもんだな。
今年の始めに高校の時の同級生とクラス会をやったんだが
何か就職したヤツの七割が仕事辞めてフリーターなってた。つーかニート
高卒就職して自分の力でメシ食っていくクラスメイトを少し尊敬していた俺は馬鹿だった
なんか、こーゆー奴等と同じ歳ってなると嫌になる
994774号室の住人さん:2005/12/14(水) 20:34:50 ID:kN/fUWzZ
995774号室の住人さん:2005/12/14(水) 22:03:27 ID:w2sUvJJY
>>993
俺の周りも就職した奴のほとんどがフリーター。俺も高卒で就職してまだなんとか続けてるけどやめたくてしょうがない。仕事つまんない。
しかしフリーターの奴らの現実を知ってしまったらそう簡単にやめられなくなってしまった…。
やっぱ大学まで行ったほうがよかったのかも。後悔してますよん。
996774号室の住人さん:2005/12/14(水) 22:05:59 ID:J2dGobT2
>>993
フリーターはニートじゃねぇぞ
997774号室の住人さん:2005/12/14(水) 22:09:27 ID:0RW5/4Dt
俺の知人には就職して早々5年ローンとかで軽の新車買って自分にプレッシャーかけてた奴がいたなぁ。
998774号室の住人さん:2005/12/14(水) 22:56:27 ID:kN/fUWzZ
やっぱ板が板だけに1スレ消費するのに3ヶ月かかるw
999774号室の住人さん:2005/12/14(水) 22:56:59 ID:kN/fUWzZ
うめておこう。
1000774号室の住人さん:2005/12/14(水) 22:57:33 ID:kN/fUWzZ
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
         ノ   /       1000ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。