群馬で一人暮らし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
群馬で一人暮らししてる人、いたら語ろう。
近況や群馬での一人暮らしの楽しみ方など何でもOKだ!
2774号室の住人さん:2005/07/21(木) 11:00:04 ID:P+CYWrJs
2ゲット
俺は高崎出身
3774号室の住人さん:2005/07/21(木) 13:34:33 ID:/LoayhJs
伊勢崎すごいねDQNの巣窟って感じがする。あ、夜中ね
4774号室の住人さん:2005/07/21(木) 15:10:12 ID:lhOgVCki
>>2,3
おお!いてうれしいよ。よろしく。

伊勢崎段々充実してるけどその分基地外がたまりやすくなってるってのもあるかもね。
あと同じ奴かもしれないが、夜中に決まって所をバイクで音立てて走り回る奴もいるな。
ちなみに>>3の言うDQN具合はどんな感じ?
5774号室の住人さん:2005/07/22(金) 02:29:14 ID:sfD5MypO
それにしても人いないねぇ…
6774号室の住人さん:2005/07/22(金) 09:39:26 ID:krxVTrfq
太田付近で一人暮らししてる人いる?
7774号室の住人さん:2005/07/22(金) 21:47:58 ID:q0L2jMog
俺は前橋だけど、誰か一緒に一人暮らししないか?
8774号室の住人さん:2005/07/22(金) 21:54:40 ID:KUUlM2zI
>>7
一緒に一人暮らし?
ルームシェアってこと?
9774号室の住人さん:2005/07/22(金) 22:12:44 ID:+Q7enTMW
伊勢崎に住んでるが、欲望の町だな
107:2005/07/22(金) 22:17:57 ID:q0L2jMog
>>8
あああ、ルームシェアでもいいかな。
夢が広がるずぇ。
11774号室の住人さん:2005/07/22(金) 23:16:16 ID:ANr8p9t0
前橋に住み着いて早1年半。だんだん暮らしやすくなってきたからアパート出たくないよ('A`)
12774号室の住人さん:2005/07/23(土) 00:15:09 ID:2A80Wcn8
>>9
同じとこ出身の人はっけーん。
欲望の町と言うほどのもんでもないと思うぞw
13774号室の住人さん:2005/07/23(土) 04:51:39 ID:nP83UeZg
伊勢崎での一人暮らしを考えているのですがわかる人教えて下さい。

高崎駅付近9:00始業に間に合うには大体どのくらいの時間に
くらいに出ればいいのでしょうか?渋滞とかするのでしょうか?

一応車通勤想定で伊勢崎駅周辺スタートとしてです。

曜日とか五十日とか裏道とかでかなり変動すると思いますが
よろしくお願いします。
14774号室の住人さん:2005/07/23(土) 08:09:53 ID:2A80Wcn8
>>13
少なくとも普通に進んで30分以上はかかるはず。
多めにとって40分から50分くらいとしておいてさらに渋滞もあるから
1時間以上かかると思ったほうがいいと思う。
だから辛いけど初日には7時ちょっとには出る気持ちでいたほうがいいよ。
それで時間計ってちょっとずつ修正して行くやり方が確実
15774号室の住人さん:2005/07/24(日) 01:30:49 ID:mV6GJ2ig
人いないなあ・・・
群馬人はあまりいないのか2chには・・
16774号室の住人さん:2005/07/24(日) 01:58:23 ID:GVuNo106
一人で住んでいて、休日はどこに遊びに行く?
町では無く、田舎や山中に住む人は特にどうしてる。
やること無くて、山か釣りかゴルフを考えているのだが。
17774号室の住人さん:2005/07/24(日) 02:17:31 ID:U+GMaJbG
おれ生まれが群馬県だけどみんなは県外からか?
1813:2005/07/24(日) 02:32:26 ID:kJGwrRkT
>>14
有り難うございます。

結構渋滞有るということですね。一度朝通勤路探索もかねて走ってみます。
19774号室の住人さん:2005/07/24(日) 02:52:47 ID:BSwwPZeD
>>16
近くにすんでる祖父と一緒に山や川に出かけて魚を釣ったり
山菜とったり水をくんだり山中の友人の家へ寄ったりしてるよ
庭先でかごをあんだり、茶を作ってみたり。
釣りはいいよねー
平日は普通に、東京、神奈川にも出かけるけど
日曜の高崎線はうるさすぎて、耐えられない
20774号室の住人さん:2005/07/24(日) 03:54:54 ID:8huMuhl3
>>4
21774号室の住人さん:2005/07/24(日) 03:58:34 ID:8huMuhl3
みすった・・・
>>4
無灯火二人乗り爆音バイク、ウィーリーしてるバイク、2車線あるのにクラクション鳴らしながら前の車を煽る車。
あとはDQN改造な喧しい車かな。
それにしても制限速度で走ってると煽られるね。+30くらいで走ってる車多すぎ。
22774号室の住人さん:2005/07/25(月) 01:06:19 ID:DfXuffuI
>>17
生まれも群馬だけど県内で一人暮らし中(・∀・)ノ
23774号室の住人さん:2005/07/25(月) 08:08:46 ID:4F6nXoU9
>>22
俺伊勢崎なんだけどどこに住んでる?
俺も一人暮らしのために今物件探し中
24774号室の住人さん:2005/07/25(月) 11:45:16 ID:HQ6nY0JG
遊ぶところないよな〜
車ないとキツいや。。
25774号室の住人さん:2005/07/25(月) 12:00:17 ID:VrJM3wxw
>>24
群馬は確か車所有率が全国1だったような今は知らないけど。
車ないとどうにもならないところだよね。電車は使いづらいし。

車があれば群馬は結構楽しいよ。公営ギャンブルは馬バイク競艇自転車と
全部有るし温泉も沢山あるし。風俗も安くて色々あるし。

群馬が弱いのは食だよね。あまりおいしい店とか聞いたこと無いような。
26774号室の住人さん:2005/07/25(月) 13:02:49 ID:9sJFuF7g
>>6
レス遅いけど、太田で一人暮らし始めた。
車無いとどこもいけないね・・・
2722:2005/07/25(月) 13:12:12 ID:DfXuffuI
>>23
前橋にて一人暮らし中〜。実家は車で1時間半くらいのとこだからわりと近い
28774号室の住人さん:2005/07/25(月) 18:33:42 ID:5t6FJ+OS
>>23
どの位の家賃で探してるの?
俺も伊勢崎に住んでるけど、家賃の安い所に引越しを検討中。
ちなみにいま住んでるのは1Kで47000円。
29774号室の住人さん:2005/07/25(月) 18:40:10 ID:xg2h5mZ/
漏れも伊勢崎だけど安いとこってDQNばっか住んでる感じだね。
漏れんとこはそこそこなんで被害にあてないが周りのアパートは
DQN率高いのよくわかる。DQN車がいっぱいだし。夜中だろうが
人の迷惑考えず駐車場でしゃべってたり。
30774号室の住人さん:2005/07/25(月) 18:46:58 ID:xg2h5mZ/
伊勢崎はスーパーばかりできるけど洋服屋がないのだけが難点かな。
高崎まで行かなければならない。宮子は居酒屋激戦区。
前橋はすっかりすたれてしまったね。かつての活気はどこへ・・・
やっぱり高崎駅近くが憧れ。アパマンション住みてえ。駅近くだと
家賃10万以上だからねー。高崎の郊外なら伊勢崎の方がいいな。
31774号室の住人さん:2005/07/25(月) 19:37:23 ID:zTWP60EJ
私、一人暮らし初心者です ノシ

夏休みだけ祖父母の家に住む事に。
祖父母の家が二つあって、その一つの家に住む事になりました。
今日がその一人暮らし初夜です!!
まだテレビやら揃ってないのが難点ですが…
32774号室の住人さん:2005/07/25(月) 21:18:49 ID:cgZbReqR
>>31
裕福そうな家庭ですね。
俺は生まれてから借家にしか住んだ事がない。
33774号室の住人さん:2005/07/25(月) 23:50:05 ID:AzxSsz4j
>>26
レスサンクス。
自分も市内で一人暮らししたいんだけど、新社会人だから金銭的に無理っぽい…。
一人暮らし満喫してますか?
本当車ないと何もできないね。
34774号室の住人さん:2005/07/26(火) 00:59:06 ID:zkZ/AF94
>>27
前橋かあ。実家1時間半って結構遠い気がするが県外?

>>28
同じ伊勢崎内で5万ちょっとまでの範囲で考えてるよ。
一度一人暮らしの経験があるが、あの悪名高いレオパレスに住んで途中で
DQN騒音の被害にあって傷心状態で実家に戻ってたよw
35774号室の住人さん:2005/07/26(火) 02:14:24 ID:jSj7HkvG
漏れもレオパ住んでたよ。騒音最悪だよね。
伊勢崎でも田舎なのに意外と高いよね。前に不動産屋いって
家賃5万以内で・・と言ったらばかにしてる態度&ないという
感じだった。確かにレオパといい勝負のアパート、ハイツしか
ないね。鉄筋コンクリのアパートってないよね。
3626:2005/07/26(火) 10:11:59 ID:qKvZa8ff
>>33
場所とか築年数選ばなければ、家賃の割に広い部屋あるみたいだよ。
俺は車ないから自転車で通勤できる範囲にしたけど、2部屋あるし、まぁまぁかな。
いろいろ不動産屋に聞いてみたら?新社会人でもいけると思うけどな。

ただ、下の部屋の夜中の重低音だけが問題だな・・・
もし一人暮らしするならそのあたりは気をつけたほうがいいかもね。
37774号室の住人さん:2005/07/29(金) 08:38:18 ID:ZXVPAEFg
とにかく騒音が気にならないところがあればベストだな。
近所トラブルの多くはやはりこれだろうし。
群馬も田舎の一つだろうけど車が必須だったりで金は相当かかる・・・
38774号室の住人さん:2005/07/29(金) 11:37:13 ID:S/uVqPEA
私の住んでるところは本当に山なので、夜になると走り屋が来る…………orz

かなりうるさい
39774号室の住人さん:2005/07/29(金) 14:20:09 ID:ejAPXv68
>>38
安心しろ、俺は街中にすんでるけど、爆音マフラーカーがたくさんいるからうるさい
40774号室の住人さん:2005/07/30(土) 12:19:28 ID:30D+002y
やっぱり群馬はどこにでも走り屋はいるんだな。
41774号室の住人さん:2005/07/30(土) 13:29:28 ID:kNS4kp0Z
頭文字Dの舞台ですからw
ずっと前の話だが深夜に結構いたなあ
42774号室の住人さん:2005/07/30(土) 21:24:57 ID:9zS/6foS
今日は玉村で花火上がってたなぁ〜
43774号室の住人さん:2005/07/30(土) 22:38:59 ID:B7pNZ7kW
高崎暮らしの人少ないね。宇都宮市出身、高崎市郊外に住んでます。車あるし、近所もそこそこ大型店あるし、高崎駅にも電車で行けるし不満はないかな。
ただ、高崎も前橋も伊勢崎も、似たようなチェーン店ばっかなのがつらいな。面白みがない。駅周辺は死んでるし。高崎の街もすぐ飽きた。
あとおいしい食べ物屋が少ないと思う。群馬の人にいろいろ連れてってもらうけど、なんかぱっとしないなぁ。
でもなんか群馬って田舎くささが、なんか好き。栃木よりセカセカしてない気がします。
44774号室の住人さん:2005/07/30(土) 23:02:48 ID:hJM7buAy
ん〜一人暮らし初心者にとってこの雷は恐くてヤバイ。
45774号室の住人さん:2005/07/31(日) 02:35:30 ID:8GuCI4tl
寝てる時にでかい雷が一回来てびっくりしたよw

確かに群馬はおいしい店と自信を持っていえるのが全然無い。
ガチンコのラーメン屋もそれほどではなかったし・・
46774号室の住人さん:2005/07/31(日) 22:28:40 ID:0dp+m5zk
昨日高崎に帰ってきたが、群馬ではガングロ流行ってるのか?
47774号室の住人さん:2005/08/01(月) 01:13:21 ID:KPsxNQQA
高崎出身の漏れがやってきましたよ
48774号室の住人さん:2005/08/01(月) 01:56:51 ID:jMuy1cPK
俺は高高。あなたは?
49774号室の住人さん:2005/08/01(月) 01:58:36 ID:jMuy1cPK
携帯だからID変わってる。46=48
50774号室の住人さん:2005/08/01(月) 03:06:35 ID:KPsxNQQA
>>48
高高落ちの農二でつ
51774号室の住人さん:2005/08/01(月) 12:14:26 ID:D4noB4HO
秋田出身の漏れが来ましたよ( ・∀・)
52774号室の住人さん:2005/08/01(月) 12:19:34 ID:jMuy1cPK
50
俺も落ちたと思ったらうかってた。

51
群馬の大学?
53774号室の住人さん:2005/08/01(月) 18:21:11 ID:HDCYBdQt
新島っ子の私もやってきましたよ
54774号室の住人さん:2005/08/01(月) 18:54:17 ID:rKo1t+kb
高経大卒のわたしもきましたよ。高崎にはお世話になりました。
55774号室の住人さん:2005/08/01(月) 20:03:11 ID:PxrfQztN
彼氏が高経大に在学中です ノシ

今日風邪をひいてしまった……
そしたら彼氏が来て今料理作ってくれてるよ〜
56774号室の住人さん:2005/08/01(月) 20:06:58 ID:jMuy1cPK
今日はすごく蒸し暑いね。
57774号室の住人さん:2005/08/02(火) 00:42:22 ID:mLJBJWa8
前商出身の漏れがやってきましたよ
今は高崎に住んでます。
58774号室の住人さん:2005/08/02(火) 00:55:23 ID:tkINHBvg
お、人がけっこう増えてきましたね。
50です。
群馬はまず車がないと何かと不便ですよねー。
あと高崎と前橋がもっと仲良くして活性化してくれればって感じがしますね。
59774号室の住人さん:2005/08/02(火) 05:13:17 ID:qm1kWde5
群馬の男はほとんどが男らしくない。
60774号室の住人さん:2005/08/02(火) 05:19:11 ID:tkINHBvg
といいますと?
6133:2005/08/02(火) 11:05:31 ID:plojQ5lf
>>36
亀レススマソ。
ありがとう。不動産屋まわって探してみます。
周りの人に恵まれればいいけど…。
とりあえず今はまとまったお金を貯めよう。
62774号室の住人さん:2005/08/02(火) 21:23:53 ID:Me7wT9Kk
つるまうかたちのぐんまけん
63774号室の住人さん:2005/08/02(火) 21:25:13 ID:U4UglhPy
>>60
一人でバーに行けないとかクラブに行けないとか。一人で飲みに来てる
女にきょどってたりするとこ。何度も目撃したことある。20代後半でも
30代でもそんな男ばっか。
64774号室の住人さん:2005/08/04(木) 08:58:35 ID:Uc496q67
カカア殿下の影響もあるのかもねー。もうすぐ
大泉へ帰るぞー。嗚呼、東武線高いし、時間
かかるからヤダ。
65774号室の住人さん:2005/08/05(金) 02:49:53 ID:U2mf2+UI
>>59
前橋出身です 群馬の男の子は皆優しい気がする 確かに1人行動できない人ばかり
66774号室の住人さん:2005/08/05(金) 08:40:53 ID:j17gi3hn
群馬の女はほとんどが女らしくない。
67774号室の住人さん:2005/08/05(金) 11:39:24 ID:AfA2Wc6Z
>>65
でしょ。見た目ヤンキー風な人でも見た目だけだよね。話すと普通の気弱
な群馬男。女は普通だと思う。かかあ天下って大昔の話でしょ。いい年して
どこ行くのも友達とじゃなきゃ行けないってワラ。ナンパもろくにできないしね。
68774号室の住人さん:2005/08/06(土) 04:50:19 ID:Hel/G1Mu
バーやクラブに行かなくてナンパもしない俺は男らしくないな
ところで>>66がどこからきたのか知りたいんだが・・
69774号室の住人さん:2005/08/06(土) 04:50:59 ID:Hel/G1Mu
ミスッた>>67だった
70774号室の住人さん:2005/08/07(日) 09:29:50 ID:EQSrUM4Y
>>67
一部の奴だけで群馬の男がどうとか決め付けるなって・・・
俺は普通に一人で行動できるしさ。
71774号室の住人さん:2005/08/07(日) 20:08:21 ID:m+3fKV9b
おーい!
花火やってるぞ〜!
72774号室の住人さん:2005/08/09(火) 11:05:19 ID:yOS7DGC4
今週末は境町の花火大会だお
73774号室の住人さん:2005/08/09(火) 17:39:08 ID:9PqUbsSr
共愛出身の私が来ましたよ〜。今は千葉で暮らしていますが、夏休みなので前橋に帰ってきています。やっぱり群馬は落ち着くなぁ
74774号室の住人さん:2005/08/09(火) 20:38:00 ID:dKrCrC3O
伊勢崎オートがつぶれてパチ屋がオープンするね。
なんだかあの辺、風俗店がいっぱいでさらに治安が
悪くなるっぽいね。不況に強いのは風俗なんだね。。
75774号室の住人さん:2005/08/10(水) 00:32:04 ID:XwQoEAw2
私藤岡出身だぁー!群馬帰りてぇぇー
76774号室の住人さん:2005/08/10(水) 02:03:43 ID:h01ikwCu
群馬でアパートを借りた人はどういう不動産屋に行ったんでしょうか?
地域密着不動産屋と大手全国展開不動産屋どちらにしたかなど
不動産屋を選ぶ基準やポイントなどを教えて下さい。

ちなみにわたしは独身なので2DKか1LDKあたりで考えています。
77774号室の住人さん:2005/08/10(水) 08:18:23 ID:abh5Oe43
自分は大手のほうです。
理由は更新料がないのと他の不動産屋さんより敷金礼金も
(普通は5ヶ月くらい)3,5か月分と安かったからです。
ちなみに2DKで45000円です。個性的な建物空間とはいえませんし
夏、キッチンが非常に熱い(秋に越してきた)
気に入るところが見つかるまで、バンバン断りまくっても大丈夫だと
思いますけど、、、
78774号室の住人さん:2005/08/10(水) 13:14:39 ID:fWEMhVua
>>76
伊勢崎と高崎のアパマンショップ最低。態度悪い。
高崎の山O不動産もHPに載せてる物件も知らないというし
全然紹介してくれなくて最低。ちなみに保証人もいるしこちらに
特別問題があるのではない。
でも、CMしてるようなとこの方が接客は感じいいだろうけど
アフターケアがいい加減ぽい。現にスレでもボロクソ言われてるし。
79774号室の住人さん:2005/08/10(水) 20:35:28 ID:f77XNOor
>>76
不動屋さんは、いっぱい行ったほうがいいよ
大小とわず行って、沢山物件を下見する。
8076:2005/08/11(木) 01:02:16 ID:4l4AZoFf
>>77
初期費用が安く済むかもしれないというのは魅力ですね。
大手の方がお店に入りやすいというのもありますよね。

>>78
アパマンショップの評判はよろしくないですね。
友達の付き合いでミニミニに行ったことが有りますが
あそこの対応もよくなかったですね。

>>79
明日から休みに入るので色々回ってみます。数見て
目を養わないといけないですね。
不動産屋によってはかなりしつこく契約を迫るところも
有ると聞きますが遠慮無くどんどん下見することにします。

皆さん回答有り難うございました。
81774号室の住人さん:2005/08/11(木) 01:44:40 ID:KF5KSeM+
>>73
私も千葉!
やま〜なみ〜♪
82774号室の住人さん:2005/08/11(木) 10:29:02 ID:KW6rH8rE
>>80
なるべく妥協しないで見つかるといいね
頑張れ!!
83774号室の住人さん:2005/08/11(木) 21:39:49 ID:v8aBzM6R
http://mbsp.jp/happyworld/
写メこんの票ください。
84774号室の住人さん:2005/08/16(火) 01:53:50 ID:W57/O1o2
アパートって2年契約が多いけど、2年経つたびに更新する
お金がもったいない。

群馬に更新なしのアパートってありますか?
(レオパレス抜きで)
85774号室の住人さん:2005/08/16(火) 02:30:08 ID:1ruw4Nqb
>>84
探せばあるよ。条件悪いと思うけど。
86774号室の住人さん:2005/08/18(木) 21:11:55 ID:BVBVJHHq
さっき家にヤンキーぽい不審な男が一人来た
数回ドアノックして「○○さんー?○○さんー?」と声かけてて
その時自分、トイレ行ってたからハッキリ聞こえなかったが自分の苗字ではなかったので隣か向かいの部屋だと思ったのね
で、トイレから出た時にピンポーンってインタホンなったから
「あ、こりゃ自分ちだ」と思ってドア開けて出たんだよ
したら靴白ズボン白のヤンキーぽい男が一人立ってて酷く早口でしかもダラダラとした発音で聞き取れないようにどっかの会社名言って
なんとか聞き取れたのが「水道調査がうんたらで、家に上がって調査させてください」っつーのね
こんな時間におかしいやん?管理人からそんな話も聞いてない、事前のチラシかなんかも連絡もなし
しかもどう見ても会社の作業着とかでなく普段着、作業着で白いズボンなんか履くか?
どう見てもどう考えてもおかしいから結構ですって帰ってもらったけどやっぱおかしい、もしかしたら泥棒とかの類だったんだろか?
87774号室の住人さん:2005/08/18(木) 22:22:52 ID:50dD5AV9
俺は高崎生まれ藤岡育ち
悪そうな奴は大体友達
悪そうな奴と大体同じ
八高線乗って見てきたこの町
88774号室の住人さん:2005/08/18(木) 22:53:39 ID:hYrNNUoe
知らない人が来て玄関出るの人が信じられない。日本てまだ防犯意識薄い。
ホントに用があるなら手紙とか残すだろうし、宅配便だって今の時代、
追跡もできるしいつくるかわかってるじゃん。私は宅配業者だって疑いの目
で見てるよ。なるべく夜、出かけないようにしてるし。自意識過剰くらいで
ちょうどいいと思う。
89774号室の住人さん:2005/08/18(木) 22:55:36 ID:7f9HwHSu
ドラゴンアッシュですね!
懐かしい
90774号室の住人さん:2005/08/19(金) 02:38:39 ID:ETOfWdhe
>>86
悪徳リホームみたいなやつじゃない?家に入って、調べてると見せかけて壊したり詰まらせたりするやつ。
>>88
それは過剰すぎるきがしなくもないけど、群馬だしねぇ・・・出歩くのだけはよしたほうが良いよね。
ちなみにアメリカ、イギリスも普通に知らない人が来ても玄関出るよ
91774号室の住人さん:2005/08/19(金) 06:42:24 ID:b8V35sT1
群馬って悪い人が結構流れてきてるのに群馬だしねえ・・・って感覚の人多い
よね。
92774号室の住人さん:2005/08/19(金) 13:32:51 ID:LkLqGQbF
>>91
そういう意味も含めて群馬だしねぇだろ
93774号室の住人さん:2005/08/19(金) 16:08:52 ID:ppDZfAK9
今度東京に引っ越してくる節子ですヨロシク
田舎にすんでるやつは、みんな東京にこいいいいいいいい

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i

94774号室の住人さん:2005/08/20(土) 00:31:17 ID:Hke0f3AF
育英高校出身です
群馬懐かしいなー
95774号室の住人さん:2005/08/20(土) 17:35:02 ID:woe2ttdK
>>93
ここに持ってくるなw
不気味だなあ
96774号室の住人さん:2005/08/20(土) 18:25:33 ID:LswTReJD
>>86 亀レス

水道水の調査とかは、前にあったよ。
残留塩素を計るとか言って、最終的には
「浄水器」の押し売り。
「お験しで付けてみますね」 なんつって取付
「開封しちゃうと返品できない」とノタマウ
で、金がないと言うとローン契約。。。  こんな手口です。

※桐生在住です

97774号室の住人さん:2005/08/20(土) 18:34:41 ID:wMWQWVUz
高女出身です
98774号室の住人さん:2005/08/20(土) 23:25:10 ID:jhc6n6XR
高女なんて頭いいでつね
育英保育科出身情けなくなりまつ
99774号室の住人さん:2005/08/21(日) 00:22:09 ID:CRkTVldh
前高出身です。懐かしい。
100774号室の住人さん:2005/08/21(日) 00:50:30 ID:J0VLXsgN
私も藤岡育ち!一緒だ!八高線…懐かしい
101774号室の住人さん:2005/08/21(日) 00:52:18 ID:78C1OVe7
駅からチャリで学校いってました。
102774号室の住人さん:2005/08/21(日) 07:46:24 ID:eRUaZgMP
館林方面はおらんのか('A`)
103774号室の住人さん:2005/08/21(日) 22:35:20 ID:14dWrVbN
前橋に住んで2年4ヶ月の俺が来ま(ry

前橋って歩道の整備があまりされてない。交差点で歩道と車道の段差とかあ
り得ん。徒歩、自転車の人(俺含む)には辛いよな。あと走り屋とか族とい
った類は、そいつらが危害を加えてなくとも市か県でどうにかしてほしい。

俺んとこにも水道屋?が来たぞ。
「緑色の水が出ませんか?」と言ってきてw
出ないと言って追い返すと、ドアをバタンッ!と乱暴に閉めていきやがっ
た。
104774号室の住人さん:2005/08/23(火) 01:25:04 ID:BTRFzsnd
前橋は、伊勢崎や高崎の都市化で中途半端になってきちゃったね。

だれか伊勢崎はおらんのかえーーー?
105774号室の住人さん:2005/08/23(火) 22:27:40 ID:KoJ5MO2b
沖縄から来た人からも、東京の親戚からも群馬の星空は綺麗だ!
といわれたぜ〜(冬の夜)
見上げてみよう、今年の冬
106774号室の住人さん:2005/08/24(水) 04:46:38 ID:HySBRmBT
>>103
走り屋が多いのはイニシャルDや車が必需品な県ってのも影響してんだろうな。
>>104
県LVでは隣接してる県の都市化で大変なわけですが・・・
>>105
月明かりもきれいだぞ、ちっと、前橋とかから離れてみ
107774号室の住人さん:2005/08/25(木) 00:58:36 ID:JWAv2r+i
大阪から群馬に派遣で行きます。
もちろん一人だから一人暮らしになる。
寂しいよー!ちょっとだけ
108774号室の住人さん:2005/08/25(木) 13:30:24 ID:g5gXf9JP
>>107
いらっしゃい。
どういう経緯で大阪から群馬に来る事になったの?
109774号室の住人さん:2005/08/25(木) 15:06:30 ID:ugJ4jtJJ
>>103
群馬は自動車優先ですから!!
110774号室の住人さん:2005/08/25(木) 17:52:18 ID:9R2bkGKR
オレも群馬出身♪群馬って公共の交通機関が少ないからなのか、車多いよね。
111774号室の住人さん:2005/08/26(金) 09:11:34 ID:bFvp1Jb3
来月前橋周辺に引っ越します。
いわゆる転勤です。
横浜からです。
釣り好きなので今から楽しみだけど、
久々の一人暮らしはちょいと寂しいなぁ。

群馬の皆さん、今後ともよろしくお願いいたします。
112774号室の住人さん:2005/08/26(金) 20:47:18 ID:y11vC/fR
>>111
前橋周辺って何処らあたりよ?
それによってアドバイスが違ってくる。
113774号室の住人さん:2005/08/27(土) 03:16:40 ID:lkStQpAK
>>108
簡単に言えば、群馬で仕事(バイト)するんだ
114774号室の住人さん:2005/08/27(土) 12:59:25 ID:19wVb9+j
>>113
群馬仕事ないよ、大阪のほうがいいと思うけど
115774号室の住人さん:2005/08/27(土) 18:05:36 ID:bKgMo65P
大阪は失業率ナンバー1だからどうかね。
でも群馬もないよ。どうせなら東京に行けばいいのに
なぜ中途半端な群馬に?
116774号室の住人さん:2005/08/27(土) 19:32:14 ID:uArVOUM/
たしかに。
東京のほうがゼンゼン仕事多そうだけどね。
117113:2005/08/27(土) 21:58:56 ID:lkStQpAK
違うよ。
そりゃ大阪や東京のがたくさん仕事あるよ。
じゃなくて、旅館で働くの
118774号室の住人さん:2005/08/28(日) 13:47:23 ID:6tTdFCvY
例えば伊香保温泉とかか。
そういうのだったら群馬を選択したのもありなんかな
119113:2005/08/28(日) 23:30:41 ID:ecLV4YTE
伊香保じゃないけど、山の方w
三ヶ月くらいだけどね
120774号室の住人さん:2005/08/29(月) 17:29:15 ID:8Lr4G62P
私も群馬生まれ〜今も住んでます。桐生出身の人はいないのかな〜?
121774号室の住人さん:2005/09/01(木) 21:36:08 ID:Dd6e6pOv
群馬生まれの群馬育ちだが、小選挙区の割り方が、イマイチわからない
122774号室の住人さん:2005/09/02(金) 02:21:53 ID:B2Aj5jZ1
ちょっと急ぎで質問。
群馬県北部で栄えてる所ってどこかな?
例えば大きな家電屋があったりとか、ショッピングモールみたいなのがあったりみたいなとこ希望なのだけど。
てか家電屋がとりあえず先決かな。
水上町の方に住んでます
123774号室の住人さん:2005/09/02(金) 02:29:42 ID:m1Hd3SaE
>>122
沼田or中之条
124774号室の住人さん:2005/09/02(金) 07:55:18 ID:B2Aj5jZ1
>>123
ありがとう!
125774号室の住人さん:2005/09/02(金) 11:51:14 ID:MpUYKWn6
>>123
嘘教えんなよw
126774号室の住人さん:2005/09/02(金) 21:33:30 ID:cpoJtNBk
>>122
吉岡
127774号室の住人さん:2005/09/03(土) 00:48:45 ID:khwUVjBN
嘘つかれたのか?嘘かホントか分からん・・・。
まぁそこらへん走ってみます。

ん?ベイシアとかいうちょっとマシなスーパー
ハケーン
128774号室の住人さん:2005/09/03(土) 03:52:43 ID:7Ll4QpXG
今度群馬に住む事になった。
群馬って一言で言うとどんな所?
引越しが楽しみだ。
129774号室の住人さん:2005/09/03(土) 08:31:00 ID:+9jIQCZN
>>128
場所によるが南部なら住みやすいハズ
130774号室の住人さん:2005/09/03(土) 08:40:14 ID:wknRJ2Dn
>>128
ベイシア、ヤマダ電機、制限速度+30
おれが最初に感じたのはこれだな
131122&127:2005/09/03(土) 11:08:32 ID:khwUVjBN
>>130
制限速度+30w
激しく同意wwwww
132774号室の住人さん:2005/09/03(土) 11:33:17 ID:2pD/psnT
>>128
雷多いだけに湿度も高い。
133774号室の住人さん:2005/09/03(土) 13:45:33 ID:gbB3nR9B
館女出身だ− 群馬恋しいね
134774号室の住人さん:2005/09/03(土) 14:45:25 ID:khwUVjBN
>>132
山間だから突然の雨が多いよね
135774号室の住人さん:2005/09/03(土) 15:37:01 ID:khwUVjBN
前橋ってちょっとした都市っぽくなってる?
136774号室の住人さん:2005/09/03(土) 16:06:45 ID:GSRfyf8W
【お兄ちゃん】実の兄妹の婚姻届を誤って受理―伊勢崎市【大好き】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124361427/l50
137774号室の住人さん:2005/09/03(土) 20:47:55 ID:qo10FCmw
>>135
まぁ群馬ではマシな方だが、全国の県庁所在地と比較したら最低レベルであることは否定できない…。でもおれは前橋好きだな。地元だし。
138774号室の住人さん:2005/09/03(土) 20:53:16 ID:uyq6LdLz
>>137
たしかに・・・。
群馬もっと都会にならないかな。
139774号室の住人さん:2005/09/03(土) 22:14:07 ID:khwUVjBN
>>137
ありがとう。
俺、神戸から引っ越してきて
大型デパートはおろかコンビニさえ車じゃないと厳しい距離なとこに住んでて
情報なくて困ってました。
今度仕事休みに、前橋行ってみます
140774号室の住人さん:2005/09/04(日) 00:43:22 ID:unMfqhVN
群馬県北部、『ゆびそ』とか、『水上町』あたりだとチャンネル設定、新潟の上越でおk?
つか、前橋とか桐生じゃ映らないからさ・・・
141774号室の住人さん:2005/09/04(日) 02:57:28 ID:oXOO3rB4
前橋から首都圏に移住しました。
前橋に帰る度に過疎化しててビックリしてます。
142774号室の住人さん:2005/09/04(日) 09:13:31 ID:Tu6feslk
>>139
前橋(一部吉岡)だったらこの辺が栄えてるぞ

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.25.0.982&el=139.1.47.783&la=1&fi=1&sc=4
143774号室の住人さん:2005/09/04(日) 11:28:59 ID:abrXxTCj
都市部分だったら間違いなく高崎だからなあ。
伊勢崎はいいよ。大型の映画館もあるし、充実してる。
まあ車は必須だがw
144774号室の住人さん:2005/09/04(日) 23:59:38 ID:unMfqhVN
すげぇ雨だ
145774号室の住人さん:2005/09/05(月) 00:38:00 ID:o2RpoA+k
東京から1ヶ月ぶりに高崎帰ってきた。
やっぱり落ち着くな〜
146774号室の住人さん:2005/09/05(月) 08:40:53 ID:13Uut+du
>>133
館林かよ!
今度飲みに行こうYO!
147774号室の住人さん:2005/09/06(火) 01:35:10 ID:vakkbfza
渋川いねーのかね?
148774号室の住人さん:2005/09/06(火) 08:47:53 ID:iT1TstnQ
128です。
明日群馬に向けて出発。う〜ん。台風来てんだけど…
陸路だから通行止め勘弁。
149774号室の住人さん:2005/09/06(火) 08:54:31 ID:1SXzucre
群馬案内するよ〜!
150774号室の住人さん:2005/09/06(火) 17:41:00 ID:59AY0Bgd
群馬県に三井住友銀行は無いのかな?
151774号室の住人さん:2005/09/06(火) 19:33:06 ID:DxAOnF00
>>147ノシ中村、好きなラーメン屋は「はんぐりー」
152774号室の住人さん:2005/09/06(火) 20:26:55 ID:kITANt3h
高女落ちて農二行った私が来ましたよ

今は東京で一人暮らしだけど、毒女のままだったらいつか群馬に帰るかも。
車の免許なしで一人暮らしってつらいでしょうか?
バスの路線も減ってるみたいだし、ちょっと心配・・・。
153774号室の住人さん:2005/09/06(火) 22:21:43 ID:1SXzucre
前橋高崎あたりなら何とかなるかもだが
他じゃ厳しいだろうね。
車持ってる彼氏ゲットすればおk。
154774号室の住人さん:2005/09/07(水) 07:16:18 ID:GjMKSkPJ
>>153
レスありがd
帰る場合はおとなしく生まれ育った高崎市街地近郊にしときます。
まー自転車は乗れるしなんとかなるでしょう。
彼氏は・・・・・・ご縁があればということでw
155名無しさん@恐縮です:2005/09/07(水) 16:00:35 ID:CauXviYg
>>150
前橋。高崎はATMおんりー。
156774号室の住人さん:2005/09/07(水) 16:50:17 ID:sBKmhj8C
>>155
ありがとう。
関西から出てきてる者で、マイメインバンクが三井住友銀行なんですよ。
群馬県なら前橋か高崎かなぁて思って少し探しましたが・・・もう一度探します。

話は変わって恐縮ですが・・・
商品券(VISA)が使えるファミコン屋って無いかなぁ。
商品券もてあましてるので。
HARD OFF、ドンキ
くらい?かなぁ
157774号室の住人さん:2005/09/07(水) 21:49:02 ID:65BRJxDk
漏れのメインバンク UFJ銀行は県内に支店ありませんから _| ̄|○
158774号室の住人さん:2005/09/07(水) 22:29:49 ID:yW7IIEVx
>>157
ネットバンクの3種の神器にしとけ!
マジ楽だ!!
159774号室の住人さん:2005/09/08(木) 00:09:58 ID:LC3VNt3F
>>157
あ〜UFJも見ないよね。
関西じゃあちこちにあるけど
160774号室の住人さん:2005/09/08(木) 00:49:19 ID:0giXaKxv
>>156
イオン店内のゲーム屋で使えないっけ。
161774号室の住人さん:2005/09/08(木) 01:16:59 ID:jYRhBaqh
誰か伊勢崎いないのか・・・・
語ろうぜ・・・
162774号室の住人さん:2005/09/08(木) 01:40:30 ID:2/zf9dCb
UFJは前橋にあるよ。
163157:2005/09/08(木) 19:53:37 ID:uxr6Dl61
UFJ信託銀行は高崎にあるけど、UFJ銀行の通帳記入は出来ないっぽいし、
ALL ONE口座でも手数料取られるっぽい。

>>162
ホームページには載って無いんだが
164名無しさん@恐縮です:2005/09/09(金) 01:21:15 ID:w99DFu/E
165774号室の住人さん:2005/09/09(金) 04:07:49 ID:/C4qPLCR
kuragano age age
166774号室の住人さん:2005/09/09(金) 07:30:27 ID:UdnnLxmW
UFJは前橋の県庁の正面に出る通り沿いにあるよ。
みずほ銀行がある通りね。何通りっていうのか知らないけど。
旧西武デパートの前の通りずっと県庁方面にいくとある。
167774号室の住人さん:2005/09/09(金) 12:10:15 ID:Jp4COz7U
今日伊勢崎に引っ越してきたよ。かなり端の方っぽいが。でも静かでええな。
168157:2005/09/09(金) 19:40:01 ID:u4nJIXEr
>>166
Yahoo!電話帳にも載ってないぞ。出張所ですか?
169774号室の住人さん:2005/09/09(金) 22:02:28 ID:/kBhL42M
とりあえず群銀の口座は作ろうよ

振り向けばそこにATMがあるような気がする
170774号室の住人さん:2005/09/09(金) 23:02:31 ID:/wuVkzPV
ジョンコ〜
171157:2005/09/10(土) 20:22:16 ID:224KGVSe
>>162 >>166
THX。今度探してみます。

>>169
群銀と東和(カタクリのハナ)の口座持ってます
172774号室の住人さん:2005/09/12(月) 23:13:49 ID:FTJwr4eI
引っ越してきて四日目。
場所的に不便だな。。。
173774号室の住人さん:2005/09/15(木) 21:37:53 ID:Ws/CEzke
一人暮らししたいけど敷金、礼金、保証人無しで安く借りれるとこしってる人いますか?
レオパレスはいい物件ないし少ないし高すぎです。

174774号室の住人さん:2005/09/16(金) 21:28:55 ID:5Tb9Tl85
内容 ラーメンオフ
日時 土曜の夜8:00ぐらい
集合場所 50号のおおぎやラーメン (何ヶ所かあったっけ?)
持参するもの なんでもあり
注文するもの 辛いラーメン
ラーメン食べ終わったら ゲーセン(カツアゲ注意)
軍資金 4000円ぐらい (カツアゲ注意)
その他もろもろ カツアゲされないように注意してください
175774号室の住人さん:2005/09/17(土) 00:01:53 ID:o/FMguA0
3連休だけど何して遊ぶ予定いれてる?ららんか伊香保行こうかなと考えてる。
でも他人の行楽プランを知りたい。夏は終わったし、秋はまだしねえ。
176774号室の住人さん:2005/09/17(土) 01:27:50 ID:sn4aU8la
兄貴が群馬に働きに行きます!寮に入るみたいですが、群馬は生活しやすいですか?
177774号室の住人さん:2005/09/17(土) 09:53:05 ID:mY9ZqTDw
四万温泉て群馬かい?
群馬出身女です。
178774号室の住人さん:2005/09/17(土) 16:43:31 ID:OdPiZEXM
伊勢崎(北より)辺りの洗車場っどこにあります?
179774号室の住人さん:2005/09/20(火) 21:48:19 ID:Xaeso+wQ
>>177
よ 世のちり洗う 四万温泉

地図:http://z.la/qovaj

中之条だね
180774号室の住人さん:2005/09/24(土) 15:34:25 ID:udwQ4vpW
過疎ってるな・・・
181774号室の住人さん:2005/09/24(土) 22:58:11 ID:UGvdCX/2
就職の為、群馬を離れて3年・・・今日久々に実家に帰ってきた。
やっぱ群馬は落ち着くな〜
あと5年したら群馬に絶対帰るぞ〜
182774号室の住人さん:2005/10/02(日) 19:07:37 ID:wVjJ1g3z
群馬の男はつまらん奴が多いなー。ツマンネ。OTL
183774号室の住人さん:2005/10/03(月) 00:12:10 ID:y39Y8XEU
明後日いくつか物件まわってくる(`・ω・´)@東毛
184774号室の住人さん:2005/10/03(月) 18:48:55 ID:kZO9T+G1
>>182
ヒント:類は友を呼ぶ
185774号室の住人さん:2005/10/03(月) 21:11:02 ID:DfffGS3T
          __/\ おらおら鶴舞う形の群馬県様がお通りだ!
          _|    `〜┐  埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
        _ノ       ∫  茨城?尾瀬で迷いなw
    _,.〜’        /  栃木?ドイツ村に拉致るぞw
  ,「~             ノ   東京?焼き饅頭にするぞw
 ,/              ` ̄7 千葉?草津温泉に来いw
|                /  神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
 ~`⌒^7            /   山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
     丿            \,_  群馬県様が関東制覇!楽勝!
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ          
     L. ,〜’
186774号室の住人さん:2005/10/04(火) 13:50:26 ID:a9N9nVuc
群馬出身で今他県に住んでます。
一人暮らしは寂しいなぁ・・・。
実家帰りたい。
187774号室の住人さん:2005/10/04(火) 23:01:28 ID:U3czbZ3A
俺も群馬出身でいま千葉で一人暮らし。
でも故郷を思う気持ちはなくなってきてしまった。
実家に帰っても足がなくて不便だし
友達も進学組は同じく上京してて都合が合わないし
就職組は働いてるし家でゴロゴロしてるだけ。
千葉のほうが居心地がいい今日この頃
188774号室の住人さん:2005/10/04(火) 23:04:02 ID:31AVdpEF
結構群馬で一人暮らしいるんだね。
自分も同じく一人暮らし
189774号室の住人さん:2005/10/04(火) 23:46:11 ID:n1Bzkucj
>>187
おお!
自分も群馬が地元で今は千葉で一人暮らしです〜。
自分は群馬が恋しいです…。
千葉になじんでてうらやましいなあ。
190774号室の住人さん:2005/10/04(火) 23:58:21 ID:vbPt/8kp
たかさきえきが変わっててびびった
191774号室の住人さん:2005/10/05(水) 00:43:16 ID:xbT7PQxz
>>190
されには同意
192774号室の住人さん:2005/10/05(水) 00:46:25 ID:DBXlxyNZ
>>185
なんで千葉県だけ
温泉にご招待なのか・・・・・ううん。
193774号室の住人さん:2005/10/05(水) 00:50:40 ID:xbT7PQxz
VIPの群馬スレに貼ってあったからコピぺしてみた
194関西人:2005/10/05(水) 01:32:12 ID:YDGiuU04
関西出身のオレからみると群馬の冬の寒さに耐えられんのだが
それになんやねんあの風の強さは!夏は暑いし、やたら雷なるし。
すごしにくいよ群馬は。
195774号室の住人さん:2005/10/07(金) 02:05:46 ID:2kKPbPrq
群馬にサンマルクカフェってありますか?
196774号室の住人さん:2005/10/09(日) 01:50:15 ID:U9MVlNHE
>>195
ない。ただのサンマルクなら高崎にある。
197774号室の住人さん:2005/10/09(日) 11:52:11 ID:zKYztfNS
>>194
夏の暑さは全国一になることが多いしねぇ
空っ風は慣れてるから楽しんでる面もあるけどw
とりあえず群馬は浅間周辺を除けば地震の心配は
全くと言って良いほど無いのが利点かな?断層も南の方に少しあるだけらしいし
198774号室の住人さん:2005/10/09(日) 22:36:23 ID:puZ4IqNZ
高崎に一人暮らししたいんですが、駅から周囲2〜3キロ離れたぐらいで家賃いくらぐらいが相場?
199774号室の住人さん:2005/10/10(月) 01:25:02 ID:BU3A3RTC
そうそう、風が強い日の散歩がつらくて犬飼えない。
200774号室の住人さん:2005/10/14(金) 19:50:17 ID:i/i4kcIY
>>198
ttp://www.apamanguide.jp/kensaku/10/17/

過疎スレだし、もう見てないかな?
201774号室の住人さん:2005/10/16(日) 01:12:45 ID:6d3zHrOb
↑ありがと!またくるね☆
202774号室の住人さん:2005/10/17(月) 01:49:47 ID:1cMM4v3G
前橋に、スタバとかコーヒー系の店ある?
あと、洒落たカフェはないよね?
203774号室の住人さん:2005/10/17(月) 02:06:00 ID:HeefEbv9
敷島公園周辺とか
204774号室の住人さん:2005/10/17(月) 20:24:32 ID:KtrWMKop
>>202
スタバは前橋にはないかな。
洒落たカフェないよね・・私も探し中。
珈琲館しかない。。
イタメシやが多いのは何故?
205774号室の住人さん:2005/10/17(月) 20:30:26 ID:XorkZItS
太田館林付近はいない?
206774号室の住人さん:2005/10/17(月) 21:05:11 ID:Wk8Zy4Cq
>>205太田で一人暮らししてるよん!
207774号室の住人さん:2005/10/17(月) 22:22:14 ID:0BkUZiEE
>>204
吉岡ならある。
208774号室の住人さん:2005/10/18(火) 02:20:58 ID:0z+CiwHh
みんな車だから、カフェなんかは必要ないのかも
209205:2005/10/18(火) 06:58:33 ID:9F6G5MdF
間取り・家賃どのくらいの所住んでる?
210774号室の住人さん:2005/10/18(火) 08:38:36 ID:3CWv4twk
1k 6畳 23000円 太田市
211774号室の住人さん:2005/10/18(火) 14:07:25 ID:CzFS/sTQ
文真堂のライオンみたいなネコみたいなキャラは何?
212774号室の住人さん:2005/10/18(火) 23:02:04 ID:3KzgjXsr
>>211
ベビーライオンで、名前は「ベラちゃん」だそうだ
213774号室の住人さん:2005/10/19(水) 14:21:13 ID:tmQq8sut
群馬在住・出身大学生の雑談スレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1129612554/l50

宣伝に来ますた
214774号室の住人さん:2005/10/20(木) 12:32:17 ID:ARDkHCEc
おじゃまします。
藤岡で一人暮らしをする予定の者です。
群馬県自体初めてなのですが、藤岡市はどんな街ですか?
調べて見たら映画館がなくてちょっと残念でした。(映画好きなので)
215774号室の住人さん:2005/10/22(土) 00:22:56 ID:ap3RdCeQ
>>214
ようこそ群馬県へ。
ちなみにどこから藤岡市に引っ越すのですか?都会→藤岡でしょうか?
藤岡は、なんというか停滞した街です。
特に楽しい街ではないけど、「たのしんきん」という看板はよく見ます。
216774号室の住人さん:2005/10/23(日) 04:40:29 ID:ulOQOzYB
>>214
個人的に田舎、寂れてるイメージがある。
自分は去年伊勢崎に引っ越してきたんだが、DQNな町ってイメージがある。
風俗とか前に出すぎ、あと、朝昼晩みんな車飛ばしすぎ、80〜って高速かよ。
まあ、何するにせよ、車が必需品な県だよね。
217774号室の住人さん:2005/10/23(日) 12:58:24 ID:njM8+1A+
高崎に住みたいです。それで駅から半径2キロぐらいで、風呂、キッチンつきで部屋は狭くても構いません。こんなかんじのアパートありませんか?5,6万ぐらいで!ぼろくてもいいです。
218774号室の住人さん:2005/10/23(日) 13:05:55 ID:Q1qXlWz0
>>217よし、わかった。任せておけ!
とりあえず、不動産屋へ電話するんだ!
219774号室の住人さん:2005/10/23(日) 15:18:59 ID:tzBkU0XI
220774号室の住人さん:2005/10/23(日) 15:47:31 ID:MMjB8XAD
群馬で行かないほうがいい不動産屋ってある?
レオパは評判悪いし…
221774号室の住人さん:2005/10/24(月) 00:23:30 ID:u+uuqZ17
>>217
ここで色々探すといいですよ。
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/
222774号室の住人さん:2005/10/24(月) 13:02:06 ID:CcNURax5
218〜221
ありがとう!探してみます。
223774号室の住人さん:2005/10/24(月) 19:02:14 ID:mY116gLi
>>205
館林で一人暮らし。
1LDK 55000円。
224774号室の住人さん:2005/10/24(月) 19:39:22 ID:p+qCoxvv
>>223
額面で年収どのくらいですか?
225774号室の住人さん:2005/10/24(月) 22:22:00 ID:mY116gLi
>>224
25歳、年収540くらい。
226774号室の住人さん:2005/10/24(月) 23:49:11 ID:auQ4ke/t
いいなあ。俺なんて22歳で330ぐらい
227774号室の住人さん:2005/10/25(火) 10:17:29 ID:vIMtHtnG
無職は部屋借りられない?
部屋借りてから仕事探そうと思ってるんだけど…
228774号室の住人さん:2005/10/25(火) 10:40:34 ID:5smyNkou
(一人暮らし板)株主優待で生活する女 2

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1130200593/

1 :立てたぜ!:2005/10/25(火) 09:36:33 ID:5smyNkou
前スレ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1128264488/

1 :優待女 :2005/10/02(日) 23:48:08 ID:qK8Ro355
株主優待で生活する女
名前: 優待女

10月2日
朝 シノブフーズの海苔2枚と日本ユニコムの米でご飯一杯
昼 ココイチのポークカレー(500円優待券使用)
夜 日本ユニコムの米でぞうすい(ご飯一杯分)

出費 卵(ぞうすい用)220円(10個いり)、ねぎ(ぞうすい用)
160円

合計 380円

2 :優待女 :2005/10/02(日) 23:57:21 ID:qK8Ro355
(収入)月間の配当収入 120000円
(支出)家賃20000円
通信費12000円
電気、ガス、新聞18000円
保険 1800円
社会保険20000円
交際費 5000円
ファッション美容費 3200円
予備費5000円
交際費 5000円
以上が固定費

残り30000円を小遣い&食事代
食べ物はできるだけ株主優待でまかないたいと思っているけれど。

3 :774号室の住人さん :2005/10/03(月) 00:57:19 ID:8+lub+9W
>>1
貴女、投資一般板の「優待だけで生きていく方法3食目」
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1127055232/
にも来てくださいな。趣旨が似ていますし。

229774号室の住人さん:2005/10/25(火) 12:26:10 ID:SIuIbytp
>>227
審査通らないんじゃねえ?
230774号室の住人さん:2005/10/25(火) 20:11:15 ID:cbeDVL0m
>>227
レオパしかないな。
231774号室の住人さん:2005/10/26(水) 18:42:35 ID:PEt7OcV1
>>227
漏れ無職ってことにしたかったんで物件見に行くのも
契約も全部親に同伴してもらった。なにも聞かれず契約
できたよ。親は持ち家、有職だから担保になるしね。
232774号室の住人さん:2005/10/26(水) 22:40:36 ID:SHkUdK/J
>>231
無職ってことにしたいってどういうこと?
233774号室の住人さん:2005/10/28(金) 19:12:34 ID:i70dFOyw
人いないな
234774号室の住人さん:2005/10/28(金) 21:40:08 ID:xdawiam2
群馬総社
235774号室の住人さん:2005/10/28(金) 22:30:00 ID:blTMOUt+
なんか1Kアパートすくなくね?
236774号室の住人さん:2005/10/29(土) 00:48:45 ID:BhMlW8rm
>>235
田舎だしw。
237774号室の住人さん:2005/10/29(土) 01:25:16 ID:R+WGIahT
自分のとこは普通にあるけどな、1K。
238774号室の住人さん:2005/10/29(土) 02:08:05 ID:SG2LSOtj
群馬って実はいいとこだよな
環境いいし家賃安いし高崎線使えば1時間ちょっとで東京に遊びに行ける
239774号室の住人さん:2005/10/29(土) 02:52:09 ID:kFQtlCYe
元総社
240774号室の住人さん:2005/10/29(土) 14:30:37 ID:txAjQFlu
高崎線では二時間じゃないか?
241774号室の住人さん:2005/10/29(土) 14:32:02 ID:txAjQFlu
マジレスしてみる
242774号室の住人さん:2005/10/30(日) 21:15:19 ID:QOg+U14i
群馬のいいところ。
・東京まで新幹線で1時間ちょい。在来線でも2時間程度で着く。
・冬は新潟・長野方面でレジャー。海はちと遠いが。
・軽井沢が近い。

県内にはあまり魅力なし
243774号室の住人さん:2005/10/30(日) 21:22:43 ID:SarExRjK
うむ。県内は栄えてないな。交通の便はかなりのもんだが。
244774号室の住人さん:2005/10/30(日) 23:38:43 ID:SZ0teDfl
ここで桐一出身の俺が来ましたよ。
245774号室の住人さん:2005/10/31(月) 02:41:31 ID:tRHW77Nm
>>240
特急
246774号室の住人さん:2005/10/31(月) 02:47:30 ID:Lrdo16/g
>>242
ワロタ
247774号室の住人さん:2005/10/31(月) 02:57:58 ID:tRHW77Nm
なんで群馬ってやたら交通の便いいの?
政治家?
248774号室の住人さん:2005/10/31(月) 16:25:22 ID:jIeQ/rWn
>>247
中○根
249774号室の住人さん:2005/11/01(火) 09:46:21 ID:K64mzlBl
群馬って物価安いの?
250774号室の住人さん:2005/11/01(火) 11:59:21 ID:d0btnpjK
>>249安いように見えるが
そんなに安くない。
競争が無いからなあ。
251774号室の住人さん:2005/11/01(火) 14:10:45 ID:x3lPw5KO
でもガソリン一番安いの
群馬じゃなかったっけ?
252774号室の住人さん:2005/11/01(火) 16:36:20 ID:xlUkwLM4
今度群馬に転勤になりました。
ちょっと聞きたいんですけど、ゴキブリはよく出ますか?
253774号室の住人さん:2005/11/01(火) 16:49:48 ID:Utum/FTn
ほとんどでないよ
254774号室の住人さん:2005/11/01(火) 18:27:59 ID:IarXYkPo
群馬は原油高でもみんな車乗ってるからガソリン屋
他県より儲かってるんじゃないかなあ?
それにしても安いったって120円代なんて・・・
97円とかだったのが懐かしい・・トオイメ
255774号室の住人さん:2005/11/01(火) 20:15:39 ID:8UGJlTY1
ちょっとだけど、茨城とかの方がガソリン安かったような
5、6年前に80円前後だった時もあったんだよなぁ…
256774号室の住人さん:2005/11/01(火) 23:32:14 ID:/h6rGCs/
俺が免許とった7年前は86円(税抜き)だった。
いまじゃ120円(税込み)か・・・。
30円くらい上がってるのね。
257774号室の住人さん:2005/11/02(水) 13:45:04 ID:EbFbfOax
つい最近免許更新したがゴールドはいいなw
更新期間が延びるのは本当に助かる
258774号室の住人さん:2005/11/02(水) 14:24:34 ID:eVItqK0y
平日はランチタイムでメニューが100円
お風呂がちょ〜広い休憩3800円の部屋が4つもあるぜ
フリータイムが朝5〜夜8時で宿泊は12時から翌12時

http://couples.jp/cgi-bin/ht_main_p.cgi?hotelcode=313
259774号室の住人さん:2005/11/02(水) 20:16:21 ID:+DNZpNwo
今夜、寒すぎるっすよ。
260774号室の住人さん:2005/11/03(木) 15:17:14 ID:bDTZyqTo
灯油買ってきた。
18Lで1000円超えててびっくり(´・ω・`)ショボーン
261774号室の住人さん:2005/11/04(金) 15:36:33 ID:LjOUn5o+
群馬出身でいま他県に住んでます。
群馬は妙義山が良いですよ。
昔少年自然の家でやるレクチャーによく行ってた。
あの早朝の鬱蒼とした感じが良い。
紅葉の時期キレイですよ☆
262774号室の住人さん:2005/11/05(土) 13:56:35 ID:D1kakDEr
ゴキブリでたお
263774号室の住人さん:2005/11/05(土) 14:45:33 ID:XpeQLGL8
うちの群馬の実家もGでる。
264774号室の住人さん:2005/11/05(土) 15:48:49 ID:7ehudoyQ
今日あったかいからか?
265774号室の住人さん:2005/11/05(土) 17:15:29 ID:/my6aw3x
ゴキブリやだなあ
今度築7年のとこに引っ越すんだが大丈夫かな?
266774号室の住人さん:2005/11/06(日) 00:56:58 ID:Zbxwbd6Q
北の方なら出なそう
267774号室の住人さん:2005/11/06(日) 01:42:12 ID:ACKB3NML
昔の実家が築25年の平屋だったけど一度もGを見たことが
ありません。母が綺麗好きだからかも。
268774号室の住人さん:2005/11/09(水) 16:29:42 ID:Cnrdmnpc
人いないなw
269774号室の住人さん:2005/11/09(水) 22:35:02 ID:L/3yy5uR
いるよノシ
270774号室の住人さん:2005/11/10(木) 11:53:42 ID:zPwTaNxh
こないだ久々に前橋歩いたんだけど韓国系のお店がいっぱいあって
ビックリした。なんであんなにあるんだ?
271774号室の住人さん:2005/11/10(木) 17:48:36 ID:AhpbQe3o
伊勢崎の「鳥こまち」ってどお?
リニューアル前に一度行って結構良かった。
今はどうなんだろ?
272774号室の住人さん:2005/11/10(木) 17:58:33 ID:n2pPcQjE
実家群馬だけど前橋駅周辺って変わった??
いつになったら高崎駅に勝つのだろ、、、
273774号室の住人さん:2005/11/10(木) 18:21:29 ID:FEh16fn6
今度伊勢崎か桐生で一人暮らししようと思ってるんですが、今一人暮らししてる方どうですか?
274774号室の住人さん:2005/11/10(木) 21:37:49 ID:koaFN/6v
■■■■■■宣伝■■■■■■

安中市板鼻のホテルパンプキンです。
値段と部屋のセンスのよさには自信が
ありますので皆様一度ご来店くださいませ
休憩3800円から宿泊7000円からとなっております。
ただいま2ちゃんねるフェアといたしまして
2ちゃんねる見た!で料金500円引きいたします。
期間は11月30日までとさせていただきます。

http://couples.jp/cgi-bin/ht_main_p.cgi?hotelcode=313

275774号室の住人さん:2005/11/11(金) 00:16:02 ID:kJmqZA11
>>273
ぼちぼち
276774号室の住人さん:2005/11/13(日) 17:23:08 ID:gJF9xHfl
群馬ってやたらコンビニ多いよな
277774号室の住人さん:2005/11/13(日) 23:33:18 ID:Aowd7bBO
車多いからな
278774号室の住人さん:2005/11/16(水) 03:06:40 ID:dUZTDH06
宅配便の人って女の方が一瞬(´▽`) ホッとはするけど
女っていってもほとんどおばさんで男の配達員より態度が
なってなくてむかつく。再配達とかめんどくさそーなの
顔に出てる。ドアもドンドン叩かれた。なんで叩くのか
不明なのでキレながら今度聞いてみよう。チャイム鳴ってるのって
外からでも聞こえるよね?
279774号室の住人さん:2005/11/18(金) 00:56:42 ID:S2yeBa7f
ageとこ
280774号室の住人さん:2005/11/20(日) 20:35:18 ID:wQb44Ppu
誰もいない
281774号室の住人さん:2005/11/21(月) 19:13:10 ID:SmvLpY2i
高崎市1年目の俺がきましたよ。
282774号室の住人さん:2005/11/22(火) 09:10:55 ID:tyKU0Lwa
館林4年目の俺がきましたよ。
283774号室の住人さん:2005/11/23(水) 14:58:58 ID:S8GUmvAT
群馬のおいしいオムライス屋さん知ってます?
有名なとこは大体行き尽くしちゃったので。
284774号室の住人さん:2005/11/23(水) 22:12:41 ID:Hd+pagCQ
>>283
ことり食堂最強にうまい!
ただしオサレさはないが・・・
285774号室の住人さん:2005/11/23(水) 22:13:37 ID:azSaN7nw
群馬でそんな有名なオムライスってあったのか
286774号室の住人さん:2005/11/28(月) 14:28:25 ID:LRIZ9S/f
>>284
ことり食堂ってどちらにあるんですか?
287名無しさん@恐縮です:2005/11/29(火) 00:56:19 ID:19RxpNck
高渋線沿い。
288774号室の住人さん:2005/11/29(火) 15:48:05 ID:HDisZXXS
有名なオムライス屋って他にどこよ?
有名って言うほど評判の店なんかあったっけ?
289774号室の住人さん:2005/12/01(木) 16:49:04 ID:1n86+Zd2
有名っていうかオムライス屋自体すくないよね?
知ってるのって伊勢崎だとキャメル、smile×2、アンジェロ
前橋でキャメルぐらいしか知らないや
あとどっかある?
290774号室の住人さん:2005/12/01(木) 21:35:49 ID:Fgb+Gxdy
前橋の荒牧んとこのテーブルワイン(だったかな)
割と美味い
291774号室の住人さん:2005/12/01(木) 21:54:53 ID:DPUyIRve
>>289
たぶんそこに挙げたのが>>283の言う『有名なとこ』なんじゃないか?

あとは前橋にエッグパーティーってのがあるよ。
前は夜もやってたけど今はランチのみみたい。
292774号室の住人さん:2005/12/01(木) 21:56:44 ID:g8M1ke1v
藤岡で美味しいお店あったら教えて下さい
293774号室の住人さん:2005/12/02(金) 11:30:00 ID:fhmzJZ1J
藤岡って言ったらソースかつの店じゃないん?
あと、パスタ屋のしゃくなげが出来たよね
294774号室の住人さん:2005/12/04(日) 14:33:56 ID:/s/ZeA0F
群馬飽きた。。。同じようなチェーン店ばかり。。。めずらしい県だよなぁ。
295774号室の住人さん:2005/12/04(日) 18:46:09 ID:0XQA8PsJ
群馬って本当に旨いものないよね…
群馬の人に聞いてもあんま答えられないし
296774号室の住人さん:2005/12/04(日) 19:00:33 ID:xu8Tn8YM
ガチンコラーメンの今泉の店も、苦労して食うほど価値の無い味だったな・・
こんなものなのかとがっかりした。
297774号室の住人さん:2005/12/05(月) 02:21:13 ID:N97zGOPt
群馬って歩いてる人全然いないから散歩できないよね。
車のおやじとかにすごーくジロジロ見られるしw。
昼間でも誰も歩いてないから物騒で散歩できず、歩いていける
所も仕方なく車。それと横断歩道、みんな青になるまでちゃんと
待つよね。まったく車通らなくても。いいことなんだけどダサw。
あとスーパーで買い物してると(混んでる時)対向者が通りすぎるまで
ピタっと止まって待つね。ワロス。こんな人たちには一度満員通勤電車
に乗ってもらいたい。モタモタするな。
298774号室の住人さん:2005/12/05(月) 02:41:20 ID:L7UADucS
>>297
お前病院逝けよ・・・
299774号室の住人さん:2005/12/05(月) 18:40:14 ID:om0+bPmb
中二病なんだよ。
300774号室の住人さん:2005/12/06(火) 00:19:22 ID:mPxNf4V5
>>294 >>295
本当に群馬にはおいしい店はないと思う。
これだけ食文化の発達していないところもめずらしいよなぁ。
だから外食チェーンが流行る。
しかしながらチェーン店だけに、どこも似たり寄ったりの店ばかり。
地元の店みたいのは、あまりに店が汚いし近寄りがたい。
最初高崎駅降りたとき、だるま弁当食って1口食ってまずくて捨てたよ。
高崎がパスタの街だというけど、特段うまい店はないと思う。どこも中の上ぐらいの同レベル。
301774号室の住人さん:2005/12/06(火) 09:19:08 ID:l497Mjjz
なんかこのスレは批判的な人が多いね
斯く言う自分も4年前に群馬に飛ばされた時は同じだったけど、どうせ暫らく生活しなきゃいけないなら、良いとこ探して過ごした方がいいよ





・・・あんまり無いけどw
302774号室の住人さん:2005/12/06(火) 11:04:53 ID:rg7iY0a/
探せば美味しい店あるよ。
でもやっぱり、一緒に行きたい人にしか教えないけど。
303774号室の住人さん:2005/12/07(水) 12:35:20 ID:oKaqf1Rw
>>302
過疎スレだし言っちゃいなYO!
304774号室の住人さん:2005/12/07(水) 13:03:34 ID:HCiih+d3
永寿亭(゜Д゜)ウマー!!
305774号室の住人さん:2005/12/11(日) 18:54:43 ID:n2EecDfT
群馬で面白い場所どこ?
306774号室の住人さん:2005/12/11(日) 21:40:57 ID:i+82t8vS
>>305
面白いの定義が曖昧すぎる。
もう少し具体的に。
307774号室の住人さん:2005/12/11(日) 22:06:42 ID:DxigmSPD
元旦の朝に高崎市役所行くと松浦市長が面白い

神輿の先棒に必死にぶら下がってる姿とか
必死に太鼓を叩く姿とか
308774号室の住人さん:2005/12/11(日) 23:13:44 ID:n2EecDfT
>>306
一人で行って楽しめる遊ぶ場所。
309774号室の住人さん:2005/12/12(月) 00:12:50 ID:djsQHUY+
暇ならあそぼう
渋川住みだよ〜
てか、遊ぶとこないからいつもファミブ〜
310774号室の住人さん:2005/12/12(月) 00:44:48 ID:UJVI9Ufm
おれは高崎市民。
遊ぶとこないよね。
部屋の掃除して、カインズやセキチューめぐって生活用品買って暇つぶしてる。

おもしろい場所は、高崎駅!(から新幹線に乗って東京)
311774号室の住人さん:2005/12/12(月) 00:48:04 ID:uN7TPOEW
太田出身
やっと来年この田舎からでていける〜
さよなら!もう一生もどってこないおー
312774号室の住人さん:2005/12/12(月) 00:54:22 ID:UJVI9Ufm
>>311
スレ違い
市ね
313774号室の住人さん:2005/12/12(月) 03:00:31 ID:TH5/5mka
群馬は 家畜臭い
314774号室の住人さん:2005/12/12(月) 03:11:48 ID:a3xiq1zl
川場村にある田園プラザにきて☆アップルパイやブルーベリーがおいしいよ♪レストラン武尊には気持ち悪いメガネデブ♂(一応二重)が働いてるが
315774号室の住人さん:2005/12/12(月) 13:27:23 ID:lMCte1y1
遊ぶ場所ないんで今度の給料でゲームでも買うかな
316774号室の住人さん:2005/12/12(月) 14:00:08 ID:55EILvxS
今の季節はゲレンデがあるじゃないか!!
317774号室の住人さん:2005/12/12(月) 14:05:10 ID:GDoz0B7y
玉村に住んでる♀一緒にウォーキングやってくれる人いますかぁー?
318774号室の住人さん:2005/12/12(月) 16:34:15 ID:djsQHUY+
わたし渋川なんですが、ジョギング一緒にできる方募集
お願いします☆
319774号室の住人さん:2005/12/12(月) 18:19:47 ID:GDbUOrFd
仕事でたまったストレスは皆さん
何をして解消してるんですかぁ??
320774号室の住人さん:2005/12/13(火) 00:17:09 ID:AS1T9Kev
俺も太田出身で今、千葉で学生中
太田より田舎に引越してしまい、群馬の方が居心地良かったような・・・
年末は帰ろうかなぁ
321774号室の住人さん:2005/12/13(火) 00:29:36 ID:k4wTZ0uO
太田よりってかなりだな
322774号室の住人さん:2005/12/15(木) 02:28:56 ID:PV77Eo4m
まじ過疎スレ
323774号室の住人さん :2005/12/16(金) 02:30:01 ID:WLn0KuPh
群馬はいいとこでつ
324774号室の住人さん:2005/12/16(金) 03:42:04 ID:lC+xENSM
高崎を出て 現在千葉にいますが、
群馬より千葉のほうが便利。
325774号室の住人さん:2005/12/16(金) 21:34:32 ID:6+zoDY75
川場村はクソ!!あんな村出て正解。。。と思いきや村出身な田舎者オーラのためいじめられてる
326774号室の住人さん:2005/12/16(金) 23:08:58 ID:4/OpUEbd
高崎市出身で今は宇都宮市に住んでます。
隣の県なのにこんなに賑やかさが違うなんて。。。
宇都宮と比べたら、高崎はさびしい(´・ω・`)ショボーン
でも高崎に帰るとほっとする。
327774号室の住人さん:2005/12/17(土) 18:11:32 ID:PY20R8mM
高崎あたりの国道17号線てなんであんなにいつも混んでるんだ?
328774号室の住人さん:2005/12/17(土) 22:50:19 ID:yQqU+k4w
>327
田舎者が都会に出ていこうとするから。彼氏の実家が群馬だから行ったことある。生まれも育ちも渋谷のあたしが言わせてもらうと、田舎者は都会に来るな!!まじ邪魔だから。
329774号室の住人さん:2005/12/17(土) 23:20:20 ID:mAxxBvE/
>>328
じゃあそれを彼氏と彼氏の御家族に言ってあげるといいと思うよ(^ω^)
330774号室の住人さん:2005/12/18(日) 01:31:44 ID:kukMNv4k
>>94
俺も育英
高校時代の友達とはもう全然交流ないなー
331774号室の住人さん:2005/12/18(日) 01:53:43 ID:jQIz7FyF
>329
別れました(^O^)あんな田舎者と付き合ってられな〜い。何で田舎者は都会に来たがるの?いちいち道の名前とか覚えててきもい。
332774号室の住人さん:2005/12/18(日) 02:49:14 ID:U/D06eMj
別れて正解だね。
333774号室の住人さん:2005/12/18(日) 04:54:11 ID:k+/23Fnq
もちろん彼氏にとってな
334774号室の住人さん:2005/12/18(日) 05:08:19 ID:1SLwYad4
都会出身を誇示する人ほど、何かコンプレックスでもあるのかな?と思ってしまふ。
335774号室の住人さん:2005/12/18(日) 09:37:57 ID:6DmazzKr
>>334
他に自分に誇れるものがないんだろうな
336774号室の住人さん:2005/12/18(日) 11:31:47 ID:zjQGFknA
やっぱり玉村でウォーキングしてくれる人は居ないのかな?淋しい…
337774号室の住人さん:2005/12/20(火) 17:10:38 ID:tSL3xM5G
みんな年末は大掃除とかやるん?
338774号室の住人さん:2005/12/20(火) 21:36:51 ID:FOBZkN2g
>>337
やるよ!
セキチューでクイックルワイパー買いますた。
339774号室の住人さん:2005/12/20(火) 22:59:42 ID:YfUhDaoa
皆さんクリスマスはどう過ごすの?
僕は一人飲み会します
340774号室の住人さん:2005/12/20(火) 23:13:06 ID:BLejpFaZ
3連休だが暇。寒くて出かけたくないし、行くと来ない。
恋人がいないとやることが無い土地なのか。
341774号室の住人さん:2005/12/20(火) 23:14:32 ID:xc2BG0Dz
>>326
宇都宮は東部までいくのがめんどくさいし、特にかわんなくね?
342774号室の住人さん:2005/12/21(水) 18:12:10 ID:1rfTOGdh
あ〜、帰ったら食器洗ってメシ作って洗濯して・・・
毎日の事だけどちょっと帰りたくなくなるよ
343関東と信越むすぶ♪:2005/12/22(木) 14:00:51 ID:dM8TR+60
>>341
まぁ高崎みたいにバカバカと駐車場がないから駅周辺行くのは大変だなw
高崎は駅と街がくっついているのはいいが、かなりさびしいね。
コンパクトにまとまりすぎていて、街を歩く楽しさがかなり少ない。
宇都宮はオリオン通りやユニオン通り、大通りなんかを中心に街が広がっているイメージあるね。
適当に大型店が散在してて、高崎よりは楽しい。
344774号室の住人さん:2005/12/22(木) 14:38:39 ID:5IU9eVdl
ここで富岡実業卒の俺が颯爽と登場
345774号室の住人さん:2005/12/23(金) 03:06:52 ID:dxa3XQ9F
前橋は遊ぶようなとこは高崎よりある?
346774号室の住人さん:2005/12/23(金) 04:02:25 ID:pMwoPaFR
寒い寒い寒い
347774号室の住人さん:2005/12/23(金) 11:32:20 ID:iTYQtCSE
高崎は雪がすごかった
348774号室の住人さん:2005/12/23(金) 19:16:07 ID:A02w0rqq
>347 高崎に雪?いつ降ったの?今日は仕事で1日中安中にいました。
高崎の自宅に先ほど帰ってきた・・。
349774号室の住人さん:2005/12/25(日) 11:39:30 ID:X4pIEXqh
高崎インターチェンジ付近なんだけど、家賃四万て妥当?
350774号室の住人さん:2005/12/25(日) 14:38:32 ID:+jhvnDzR
>>349
まあ、不当ではないわな(間取り分からんが)
351774号室の住人さん:2005/12/27(火) 10:43:43 ID:cdbvnxUo
>>350
高崎インターチェンジ付近で家賃2、3万てある?
352774号室の住人さん:2005/12/27(火) 12:53:30 ID:Jpw3raVL
353774号室の住人さん:2005/12/30(金) 22:20:53 ID:LdYc6Djq
高崎インター辺りで5年位前殺人あったよね
354774号室の住人さん:2005/12/30(金) 22:44:34 ID:oXUvB+Fl
やなことゆーなよー
355774号室の住人さん:2005/12/31(土) 00:40:17 ID:MRi9cYua
前橋出身で今東京住みです。
このスレまじで懐かしくなる‥
356774号室の住人さん:2005/12/31(土) 01:24:11 ID:qpK9R9OP
大まかに言って、
出身県から他県に一人暮らしした場合。

田舎県→大都会 ○か×
大都会→田舎県 ○か×
出身県→出身県 ○か×
田舎県→田舎県 ×のみ
ってなるパターンが多い。
357774号室の住人さん:2005/12/31(土) 01:26:19 ID:qpK9R9OP
俺は群馬に関しては
田舎県→田舎県 ×
ってパターンだった。

ここで、群馬をよく言ってるのは9割がた群馬出身者
ある意味当たり前。

群馬が悪いって言ってるわけじゃないよ。
あしからず。
358774号室の住人さん:2005/12/31(土) 02:09:28 ID:ClYsO4iU
その殺人覚えてる。
旦那が妻子を愛人のアパートで殺害。
血の海だったらしいね
359774号室の住人さん:2005/12/31(土) 10:46:14 ID:jXcateck
そのアパート今別の人が住んでいるが、
通るたびに不動産屋は事件のことを話したのか
気になる・・・
360緑茶ブレンド:2005/12/31(土) 12:07:56 ID:tnC0Y5VR
お初です。
パソコンまだ3ヶ月の2チャンは1週間前に入りました。
ここって凄く中傷なカキコがおおいんですね。
 親から虐待がひどく、18こえてるので施設にも頼めず、ズッと誰にも頼れず
一人で頑張って定時制に通い、バイトかけもちして頑張ってきました。
群馬に地方から派遣できました。
最近少し落ち着いてきてパソコン始めたんです。
来年春から東京で暮らしたので、色々と保証人なしや、保証会社に頼むなど
いろいろと、そういうスレに書いていましたが、
やはりみなさん、現実やひどいことばかりですね。
そういうやつはカスだとか。 保証人もいなくて、部屋かりて、東京来て
犯罪おこさないでねって・・・。あと色々と・・・。
別で自分のスレ作れって言われてたてたのに、題名ですぐにわかり、そこにも
カキコが・・・。馬鹿だこいつ、一人でスレ作ってやんのって・・。
人間なんでこんなにも冷たいの?なんで不幸な人間は馬鹿にされるの?
 昔から人は信じられなかったけどこれからもズッとそういう人間にしか
なれないよ・・・おれは。。。 辛いよ。 
この前、高崎駅前で携帯見ながら歩いてた女性がぶつかった時に、
スイマセンといったのに、けど小声でうぜぇって・・・。マジありえない。
これが本心でないのに・・・。世の中すべてがいやになちゃって。
このままの相手の人間の態度だと、じぶんまでそうなっちゃいそうだよ。
誰かマジレスください。
361774号室の住人さん:2005/12/31(土) 12:57:00 ID:2XIuHXtI
('A`)マンドクセ
362774号室の住人さん:2005/12/31(土) 14:20:03 ID:vxsQEEXi
駐車場間違えんなやー!バーカ!駐車場隣り合ってる住人は
お水。ホストの彼氏がよく来る。そいつが間違えやがった。
駐車禁止!って張り紙しといたら詫びの手紙がポストに
入ってた。素直に受け取っていいのやらいやみなのやら・・
ま、良い方にとっとくわ。
363774号室の住人さん:2005/12/31(土) 15:36:58 ID:CWww4LTg
>>360
はいはい桐生住まいの俺がマジレスしに着ましたよ。








その女は馬鹿だから仕方無いって事。高崎とか前橋とか人が集まる所には馬鹿もアホもいい人もいるから仕方無い。


2chはそういう場所って事。
皆思った事をそのまま書き込むから悪く言われて当たり前な場所。

適材適所、個人サイトとかでは普通の、マナーがあるカキコもここではウザイって思われる。



あと周りが皆冷たくてもそれは日本がそういう方向に流れてるから…悲しい事だが仕方無い。

ただ絶対周りと同じになってはいけないと思う。

矛盾するかも知らんけど他人は他人と割りきっていく事が大切。

長文スマソ。
364774号室の住人さん:2005/12/31(土) 15:53:43 ID:Dj3PHAw9
どっちも長いよ、帰れ。
365774号室の住人さん:2006/01/03(火) 00:53:52 ID:4L1ylpF5
>364
お前が帰れ⊂・ω・´⊂)
群馬嫌い!!!!
366774号室の住人さん:2006/01/03(火) 13:46:09 ID:JXpA/iIg
今から大阪に帰る・・・群馬最高だ。
帰り宅ねー。
367774号室の住人さん:2006/01/03(火) 14:57:26 ID:RFXn2kEQ
>>260
2chでメアドは書かない方がいいよ
368774号室の住人さん:2006/01/03(火) 15:22:59 ID:72ymK68b
関西からもうすぐ、前橋に引っ越すのですが、
使えるスーパーのチェーンとかないですか?
369緑茶ブレンド:2006/01/03(火) 15:27:23 ID:dg9oEO4r
スイマセン。けど、ここの人は結構中傷な書き込みするひとが多くて・・・。
それで、いいたいことがあるなら直接言ってもらいたいので。
ほかのひとまで、そんなことかかれてたらかわいそうなので。
 自分は他県出身者ですが群馬に在住ですが群馬は大好きです。
彼女は東京出身者なのですが、東京のお水業より群馬のほうが、
女の子同士がピリピリしてなく、いこごちが良いっていってます。
都会は何でも稼ぎばっかのとこで・・・。
けど、結局は日本中そうなんでしょうね・・・。
なんで2チャンネルはこうも酷い書き込みばっかなんだろう・・・。
370774号室の住人さん:2006/01/03(火) 17:09:50 ID:wRcNOFMU
>>369おまいが思ってるほどみんな、深く考えて書いてる訳じゃないよ
だけど、おまいが思ってるほどみんな、バカで人でなしな訳でも無いよ

窮屈な現実って誰でもあるから、それをぜんぶ片目つぶってネタにしながら
お気楽逃避できるのが、にちゃんなのな
だから煽りとか罵倒も「ネタ」とか「コピペ」化されてく訳
ガシーリと正面から受け止めなくていーのよ
371緑茶ブレンド:2006/01/03(火) 18:03:12 ID:dg9oEO4r
そうですよね^^: そういったものは気にしてもなるべくスルーするように
しています。 
そのほうがたぶん良いかなって思って。
けどこう書いてもらえるだけでも大変たすかります。
これからは、長い目で見て、自分なりに対処するかスルーするなどして
いこうかなって思ってます。ありがとうです。
372774号室の住人さん:2006/01/04(水) 00:40:57 ID:5SV4Yaqp
もう分かったから消えてね
373774号室の住人さん:2006/01/06(金) 06:29:54 ID:TN47knze
群馬って中古車改造してガードレールに刺さる馬鹿の集まりだろ
374774号室の住人さん:2006/01/06(金) 13:23:31 ID:ZnnsjZQB
>>373
マルチ乙
375774号室の住人さん:2006/01/07(土) 16:13:22 ID:XtoQzhY/
群馬を関東にしないで。あんなくそみたいな田舎くさい県。住んでるやつばか。女は可愛いが男はくそ。ちんかす
376774号室の住人さん:2006/01/07(土) 16:19:30 ID:trAmw88N
>>375そんなお前が一番馬鹿
377774号室の住人さん:2006/01/07(土) 18:33:51 ID:ITJdnFFG
玉村に結婚して埼玉から来た、子無し専業主婦です、近くの方友達になってくれる人いませんか?
378774号室の住人さん:2006/01/07(土) 19:18:47 ID:I+Z4pFyX
こんばんはー
2月に宇都宮から前橋に引っ越すことになりましたー。
これから色々よろしくおねがいしまーす。

前橋の見所ってなんでしょうね?
スレ見ていると何も無さそうですけど
379378:2006/01/07(土) 19:19:50 ID:I+Z4pFyX
ついでに会社がレオパレスって決めちゃったんですけど
そんなにひどいんですか?
380高崎市民(元小山市民):2006/01/08(日) 00:42:15 ID:FGCDHB3U
>>378
ようこそ群馬へ!
宇都宮と比べたら、前橋はやばいぐらい何もない街です。。。
前橋は無視して考えれば、群馬もなかなか見所ありますね。
車があれば夏は軽井沢(長野だけど)、温泉は草津・伊香保あたりに足を伸ばしてみては?
ショッピングは高崎で(宇都宮に住んでた方からだとさびしいかもしれませんが、まぁ群馬じゃ一番マシですかね)。
あと、群馬にはおいしいものはないのは、既出ですのでここでは省略します。
381774号室の住人さん:2006/01/08(日) 01:14:18 ID:BeT7h8K8
高崎で一人暮らしはじめて早1年がたちました…ハッキリいってサイコーです\(^O^)/アパートもいいとこ見つけたのでホントによかった♪♪ただまだあんまり観光地に行ってないので今年は足をのばしたいと思ってます♪♪♪
382774号室の住人さん:2006/01/08(日) 01:15:04 ID:BeT7h8K8
高崎で一人暮らしはじめて早1年がたちました…ハッキリいってサイコーです\(^O^)/アパートもいいとこ見つけたのでホントによかった♪♪ただまだあんまり観光地に行ってないので今年は足をのばしたいと思ってます♪♪♪
383↑続き↑:2006/01/08(日) 01:16:04 ID:BeT7h8K8
あとうちのアパート最近一部屋あいたので仲良くなれそうな入居者がくればいーなぁ…今はだれとも話したことないので(^^;)
384378:2006/01/08(日) 12:17:27 ID:2Ac7Na3t
一人暮らしで特にやること無く引越しの準備に追われています。一人って暇ですね

宇都宮では仕事が忙しく家と会社の往復でした。
群馬では宇都宮よりも仕事が忙しくないそうなのでフィットネスクラブにでも
通ってみようか検討中です。
で、フィットネス情報ってありますかね?
385774号室の住人さん:2006/01/09(月) 23:00:49 ID:/EFagiDF
何年か前から伊勢崎の人口が増え、車の代数も半端じゃねぇー!アパートも建て売り住宅も増え迷惑なんだよ!!くそったれ!!
本音が出ちまった。仲間とはよくこんな話が増えた。
386774号室の住人さん:2006/01/10(火) 15:48:41 ID:osOEt8Vm
レオパは辞めといた方がいいよ!壁薄いし、彼氏車盗まれたし←レオパの上の部屋の人が犯人だったけど、社員も怪しいし辞めといた方がいい
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388774号室の住人さん:2006/01/10(火) 19:50:10 ID:Zbpfxroz
春から高崎で一人暮らしの予定。
前橋で一年ばっかし暮らしてたときは、ご近所さんが
親切なとこで良かったなー。
近い人がいたらば教えてほしいんですが。
井野駅周辺って暮らしやすい?
389378:2006/01/10(火) 21:31:33 ID:nj4juZ35
レオパってそんなにひどいんだー。
怖いな。壁が薄いのはつらいな。木造のレオパみたいだからひどいんだろうな
390774号室の住人さん:2006/01/10(火) 23:16:52 ID:vu20mdeE
自分はおととしの11月に高崎にきました^^:
地方出身者ですが、派遣で相方ときました。
なんとも複雑で相方というのは元彼女なのですが、
もうかれこれ地元にいた時からあわせると3年目に突入してしまいました・・・。
けど今はプライベートは別です・・・なんか変ですよね^^:
いずれ東京に行って夜景が綺麗なとこで住みたいって思ってます。
相方は夜の仕事でかなり貯金頑張ってます。
自分もパソ教室かよったり東京いくためにバイクの免許とったりしました。
最近バンドとかに興味もったのですが、全然の初心者です・・・。
もしここで詳しい人とか情報もってるかたがいたら教えてくださいw
かなり今覚えたくて覚えたくて。
長文になって本当にスイマセンでしたm(_ _;)m
391774号室の住人さん:2006/01/11(水) 14:49:47 ID:INCJa1Oj
高崎の夜って賑やかですか?

前橋は死んでいるのですが・・・
392774号室の住人さん:2006/01/11(水) 21:30:56 ID:jMjUDJxC
群馬の高崎か前橋か伊勢崎のあたりで、3〜4ヶ月でいいので
住ませてくれるかたいませんか?
二人なので広い部屋や、出来れば初期費用かけないで貸してくれるかたなど。
レオパレスでも初期費用はかかるので出来れば3〜4ヶ月なので、
安く住ませてくれるかたや、ぼろくてもいいので、アパートを貸してくれるかたなど。
保証人とか敷金礼金とか面倒なので出来ればそういうのなしでよろしくです。
月4万円いないでお願いします。
393774号室の住人さん:2006/01/11(水) 21:33:48 ID:EU+MuSsZ
これだけ寂しい県庁所在地も珍しい
394774号室の住人さん:2006/01/13(金) 00:52:27 ID:QPoMYAch
前橋はハードだけ大きくて、ソフトは壊滅…
395お嬢:2006/01/13(金) 13:09:53 ID:R3SRVPyj
群馬ageるのは群馬県民だろ!!!!!!!
396774号室の住人さん:2006/01/13(金) 13:19:57 ID:To0JhBQw
服とかみんなどこで買ってるの?
397お嬢:2006/01/13(金) 13:31:15 ID:R3SRVPyj
お嬢は江戸まで出かけること多いけど、なんだかんだ群馬のが売れていないせいか品揃えが良い。まぁマルキュー系以外はよくわかりませんけど。。。
398774号室の住人さん:2006/01/13(金) 22:30:41 ID:aS0CFz3I
>>396
スズラン。
399774号室の住人さん:2006/01/14(土) 00:24:54 ID:Rwe9Zw6f
>>396
宇都宮
400774号室の住人さん:2006/01/14(土) 00:54:27 ID:vgQawYG6
アカマル
401緑茶ブレンド:2006/01/15(日) 21:39:45 ID:DwMF+aLr
2チャンネルって予想通りの中傷言う人が多いね・・・。
ほんと、子供の喧嘩というか、まじめに話せないのか。
群馬にきましたが、ぐんまの古着屋って少なくないですか?
古着屋、カジュアルとかもっと品物豊富なとこありませんか?
古着とカジュアルのミックスとか着てるものなんですが。
402774号室の住人さん:2006/01/15(日) 23:13:01 ID:hPUXNSGW
ならくんな
403774号室の住人さん:2006/01/15(日) 23:34:33 ID:aMNx1JmA
不満があるなら見るな
氏ね
404774号室の住人さん:2006/01/16(月) 02:16:24 ID:o673WPP5
>>401
高崎駅の周辺に行けば結構あるんでない?
405緑茶ブレンド:2006/01/16(月) 15:25:37 ID:EnhB8zFg
高崎駅周りでもたいていは女の子ようばっかりで、
店があってもほとんどが小さい店ばっかりなんです。
古着なのに結構値段高かったり・・・。
406378:2006/01/18(水) 22:21:26 ID:TkwbGAFz
まだ、引っ越して居ないけど新居のまわりを地図で探検。
なかなか楽しそうな気分。銭湯もあるみたいだし楽しみ。
でも、温泉も捨てがたいけど。

新生活を送るにあたり色々な物を買うとしたらどこのお店がお勧めですか?
家具も欲しいなー。
407774号室の住人さん:2006/01/19(木) 00:20:51 ID:mYRXph9a
ニトリ
408774号室の住人さん:2006/01/19(木) 02:16:20 ID:tEYibFcc
生活雑貨なら、ハンプティーダンプティー
廉価物ならカインズ
409378:2006/01/20(金) 21:07:57 ID:KmPq/xyt
今日、下見に前橋まで行ってきました。
右折する時はもう少し右に寄ってくれ><
対向車のでかいトラックが怖い気持ちは良くわかるけど・・・

近所にハンプティーダンプティーってお店がありましたね。
生活雑貨があるのですか。引っ越したら行ってみますね。
410774号室の住人さん:2006/01/20(金) 21:53:49 ID:4BOmgkw1
小力が群馬と栃木の位置間違ったお(´・ω・`)
411774号室の住人さん:2006/01/20(金) 23:55:08 ID:NClJVM1j
>>408
Mr Maxモナー
412774号室の住人さん:2006/01/21(土) 18:51:26 ID:Aaq9JNC8
セキチューもナー
413378:2006/01/21(土) 22:27:53 ID:SC6ConP0
脊柱も探してみます。引越したら色々大変なんだろうなぁ
414774号室の住人さん:2006/01/21(土) 23:54:44 ID:jQsQGjun
>>410
小力って、長州小力?

群馬大の学園祭に来たはずだが・・・。
415774号室の住人さん:2006/01/23(月) 21:50:21 ID:e9s8ixQs
>>414
いやあね、笑金かなにかの番組で芸人達が都道府県を当ててくコーナーで最後に残った群馬と栃木で、
小力が群馬を栃木って言ったんだ。
チラ裏ゴメン。
416774号室の住人さん:2006/01/24(火) 02:47:29 ID:R19ZtUV/
>>415
一応訂正。
栃木を群馬と言ったんだよ。
417774号室の住人さん:2006/01/24(火) 07:00:14 ID:1tOjSjz9
>>416
dクス
418774号室の住人さん:2006/01/24(火) 11:12:46 ID:6HqYJfOF
和やかでいいな
419774号室の住人さん:2006/01/25(水) 04:03:50 ID:3bSmEJ1h
高崎市合併あげ
420774号室の住人さん:2006/01/29(日) 20:16:39 ID:m/Q56oH5
age
421774号室の住人さん:2006/01/30(月) 17:58:16 ID:ednXqLcq
20年ぶりぐらいに戻ってきて、やっぱり群馬は住みやすいと思う。
特に米国に長く住んでいたので、群馬の風景と自動車中心の生活は
すごくなじみ易い。群馬の山の風景ってちょっと西テキサスとかを
思い出させる。
422774号室の住人さん:2006/01/30(月) 18:10:46 ID:0J8/7+uG
>>421
米国って出張か何か?
外国で暮らすと日本へはどういう感情を持つようになるのだろう?
423774号室の住人さん:2006/01/30(月) 19:24:45 ID:S1o80w5J
群馬の交通の便のよさは異常。
東京以外でこんなに高速通ってる県も珍しい。
424774号室の住人さん:2006/01/30(月) 19:37:49 ID:g4wX2Y9r
群馬は一人当たりくるま保有台数が一番だからね。
レガスィーもたくさん走ってますものね。
425774号室の住人さん:2006/01/31(火) 16:37:54 ID:TGM7O1x/
そろそろ50号全部2車線にしてくりよ・・・
426774号室の住人さん:2006/01/31(火) 19:02:08 ID:8aMpWWAt
群馬はこれから来そうですね(ヾ゜凵K)
427774号室の住人さん:2006/01/31(火) 20:59:40 ID:bP68OJV7
県内で
●一戸建
●1DK(2K)
●和室
●風呂トイレ別
●南向き
●給湯
●追い焚き
●敷礼0
●P無料
●賃料40,000以下

もしくはそれに近い物件を教えてください。
428774号室の住人さん:2006/01/31(火) 21:10:00 ID:x2urZNzf
ああん?
429774号室の住人さん:2006/01/31(火) 23:43:11 ID:K2dk69lX
430774号室の住人さん:2006/02/01(水) 20:07:55 ID:A2vfaj64
アン アン
431774号室の住人さん:2006/02/02(木) 01:13:35 ID:0mX2j8g+
>>427
そんな条件だとほとんどこんなお化け屋敷みたいな物件しかないぞ。
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?pf=10&md=geo&geo=10202&geo=10201&from=0&to=40000&inc=1&tp=3&lo=2&lo=3&lo=4&lo=5&lo=6&lo=7&lo=8&lo=9&sp=0&yr=0&wlk=0&con=hb&subGeo=1&id=4761072401

追い炊き、敷金礼金0は厳しい。
432431:2006/02/02(木) 01:14:20 ID:0mX2j8g+
yahoo不動産で色々条件変えてやってみ。
433774号室の住人さん:2006/02/05(日) 23:21:41 ID:b36ltG7S
アメリカ並みの車社会だから
ガソリンに税金かけるのはやめてほしいなあ

どうしてこう鉄道が無いのか
不便でシカタナス
434774号室の住人さん:2006/02/06(月) 20:05:57 ID:5cI7BWoF
プリウス買いたい
435774号室の住人さん:2006/02/06(月) 21:48:03 ID:P5TnF8XB
他県から来た人から見ると、車のマナー大分悪いらしいね
もともと群馬県民だからそれが当たり前だと思ってたけど…。
436774号室の住人さん:2006/02/06(月) 22:06:53 ID:dQeWlJJv
>435
3年前に千葉県から来ました。今は高崎に住んでいる者です。
車のマナーは、そんなに悪くないと思いますよ。
わりあいにノンビリしているし。まぁ、飛ばす奴やマナー悪い奴はいるけどね。
ただ、合流(2車線→1車線)の時に下手だなー、首都圏ではみんな上手いのに
ナー、と思っちゃいますね。
437774号室の住人さん:2006/02/07(火) 14:31:13 ID:XRGvV+2I
マナーはいいと思うよ
黄色信号で早い目に止まるし、空けて入れてくれるし。
ただ信号変わりそうな時スピード上げてさっと抜けろよと。
とまるの早すぎと思う俺はDQNかもしれん。
438774号室の住人さん:2006/02/07(火) 14:31:25 ID:JGWq6Gqb
どこの県でもマナー悪い香具師はいる。
たまたま群馬にきたときにマナー悪い香具師が目について
群馬ってマナー悪すぎってなるだけのこと。
ちゃんとしてる人もたくさんいる。
どこの県も同じさ。
439774号室の住人さん:2006/02/07(火) 14:44:15 ID:XRGvV+2I
でもベッドタウンから引っ越してきたが
流石に渋滞は半端ないな
皆車通勤かよみたいな。ま、満員電車が我が人生よりいいんだろうけど。
440774号室の住人さん:2006/02/07(火) 16:08:18 ID:JGWq6Gqb
ところで、自分は群馬町のイオンができる近くで考えてるんだけど
イオンができたらバイパスとか渋滞しまくるかなあ?
ただ家に帰りたいだけなのでイオン渋滞にハマるのはいやだな・・・。
441774号室の住人さん:2006/02/08(水) 08:38:37 ID:HkiusUlZ
高崎インターの近くにでかい銭湯?あるよね? 車も沢山ある。
442高崎市民(元宇都宮市民):2006/02/08(水) 10:02:02 ID:X0TEvyvh
>>439
渋滞は半端ない。
みな自動車通勤なのもあるが、高崎・前橋は道路の整備が遅れている。
ほとんど立体交差がなくて信号が多すぎて、いらぬ渋滞が発生。
なんで立体交差を作らないのだろう?
幹線道路はそこそこ整備されているが、それ以外は10万人都市の道路。
とても60万人住んでいる地域とは思えない。

>>440
佐野新都市のイオンの場合、国道50号線は土日は激混みになったよ。
(アウトレットの影響が大きいのかもしれないが)
今までは信号機も無くスルーできたところも、余計に時間がかかる。
買い物客が裏道に入り込んできてうざいことも増えるかもしれませんね。
でもその分、イオンができて利便性が向上するというメリットもあるけどね。

>>441
あるねぇ。あそこはなかなか評判いいよな。
行ったことないけど。
それより正確な場所も名前も知らないけどw
443440:2006/02/08(水) 12:56:25 ID:nd0LHu3F
>>442
なるほど。
やはり大渋滞が予想されますか。
たしかに便利でいいんですがねえ。
近すぎるのもなんか嫌なので、ちょっとはなれようかな。
444774号室の住人さん:2006/02/08(水) 17:07:17 ID:RhKLu58T
つーか基本的に大型の店とかの近くは土日特に混むのは当然と思ってた方がいいんじゃないか?
週末利用して家族連れでとかもあるんだし。
445774号室の住人さん:2006/02/08(水) 19:44:52 ID:+2nawvmi
さようなら高崎
こんにちは桐生

渡良瀬川にかかる橋が混みすぎで(;´Д`)ハァハァ
446774号室の住人さん:2006/02/08(水) 20:31:05 ID:7d2Suqx8
>>437東京のやつって意地でも入れてくれないよな。
447774号室の住人さん:2006/02/08(水) 21:36:57 ID:M32bLp8C
東京…強引に割込してくる、ある意味合流上手(そうでもしないと入れてくれないから)
群馬…荒い人、トロイ人の差が激しい(だから荒いやつのマナーが悪くなる)

群馬で運転荒い人って地元人にも多いけど、峠に走りにきてる他県ナンバーも多く見かける。
448774号室の住人さん:2006/02/09(木) 09:21:41 ID:uXstnjxM
>>445
いらはい(・∀・)ノ
楽しい桐生ライフを!
449774号室の住人さん:2006/02/09(木) 17:00:29 ID:VklJENvn
群馬5年目だけど、どちらかと言うと運転マナー悪いのが目につく。

老人が一人で危なっかしい運転して、急に飛び出してきたり、縁石に乗り上げたりする自損事故が多いらしいね。
ウインカーを出さないで車線変更・右左折するのも多いし、合流の譲り合い精神も無い。

まぁ、保有台数・運転人口が多いから、どうしてもマナー悪い人の台数も増えてしまうんだろうけどね。
悪質運転者の比率は、大阪とかよりは低いんだろうね。

結論:マナー悪いババァが多い。
450774号室の住人さん:2006/02/09(木) 17:53:21 ID:TfLJqaLe
確かに年寄りは運転が粗雑だ
451774号室の住人さん:2006/02/09(木) 23:27:50 ID:uZjGYjXR
>>442
おれも元水戸市民の前橋市民(新前橋付近)だけど、本当に道路事情悪い!
水戸も悪かったけど、なんで大きな交差点を立体交差にしないのだろう?
宇都宮は良すぎるけど、前橋はかなり道路がちゃっちい。
更にちゃっちいのが高崎。。。
村の道路みたいのが平気にあるね。
452774号室の住人さん:2006/02/09(木) 23:48:30 ID:VklJENvn
>>451
禿同
交差点で、未だに信号の右折矢印表示の後に黄色点滅が入らないとこあって、
最悪なのは、そこに白バイ待機させて信号無視を取り締まってやがる。
そいつに払う給料削れば信号直せるだろうに。

大型交差点で、2車線が急に3車線に変わったりする道も多々あるし。
453774号室の住人さん:2006/02/10(金) 01:47:45 ID:5q+jSWKz
ちょっと前が詰まってくると、すぐにビタ付けしてくる車が多い。特に軽。
454774号室の住人さん:2006/02/12(日) 14:58:42 ID:XyjngMNy
赤信号で右に並んできたDQN車の開いていた窓に、信号が青に変わる際、発煙筒焚いて投げ入れた事がある。
俺はすぐ左折で逃亡。ルームミラー越しに様子を伺うとその車は(ry
455774号室の住人さん:2006/02/13(月) 15:24:53 ID:dCMSYhQ1
どこいってもフレッセイばかりでつまらん
456774号室の住人さん:2006/02/13(月) 21:06:43 ID:AbfSH/6F
457774号室の住人さん:2006/02/14(火) 10:49:25 ID:F1IkNLIG
>>454
ネタ乙
458774号室の住人さん:2006/02/14(火) 19:37:36 ID:1SHgwlf2
群馬は関東じゃない。群馬人は恥。
459774号室の住人さん:2006/02/14(火) 21:01:40 ID:N4QVrCUI
群馬の観光地って温泉以外におすすめある?
460774号室の住人さん:2006/02/16(木) 11:39:30 ID:t46u8ZIm
>>459
藪塚スネークセンター
461774号室の住人さん:2006/02/16(木) 14:24:32 ID:EV0Uklo0
今年から高崎に行く予定なんですが、高崎から一番近いスキー場って、
車でどれくらいかかりますか??誰か教えて!!
462774号室の住人さん:2006/02/17(金) 01:20:11 ID:nnWIj3fP
ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
藪塚スネークセンターってwwwwwwwwwwww
ほかに有るだろ、よりによって・・・・・
463774号室の住人さん:2006/02/17(金) 02:14:44 ID:wmJOODp1
>459
三日月村もいいんじゃない?
464774号室の住人さん:2006/02/17(金) 03:30:23 ID:+qO9bLBt
>>461
高速を使って水上のノルンが早いんじゃないかな
水上インターを降りてすぐですよ
465774号室の住人さん:2006/02/18(土) 01:36:23 ID:qH+/vV5U
>>460
テラワロス
466774号室の住人さん:2006/02/18(土) 09:41:46 ID:7FxbafR0
>>461
軽井沢もけっこう近いよ〜
467774号室の住人さん:2006/02/18(土) 17:26:01 ID:U0iB98ZG
>441
高崎インター近くの温泉とは・・「京ヶ島天然温泉」のことですね。
露天風呂がいくつもあるし(壺?に入るようなヤツや、普通の熱めの風呂や、
仰向けで入る・・チンコ丸見え・・の湯、などがある)、サウナも3ヶ所も
あるよ。休憩スペースも広くて清潔だし、禁煙席・喫煙席が分かれているのも
良い。今なら平日3時間まで580円の特別料金でやっているよ!
行ったことのある人には本当に評判いいよね。リピーターも多いようだ。
そりゃあ、そうだろうな。あのお風呂の充実と、平日は何時間いても850円
という低料金だからな〜。
ワタシもすっかり気にいってしまいました!
468774号室の住人さん:2006/02/19(日) 14:18:16 ID:719ElDP6
>>467
なんか関係者くさいなお前。
宣伝はやめれ!
469774号室の住人さん:2006/02/19(日) 15:15:04 ID:e1GeSTvt
>>459
たくみの里楽しいよ
470774号室の住人さん:2006/02/20(月) 21:22:17 ID:YQ4Z4dmP
>468
467だ。
関係者ぢゃないぞ!
じゃ、ついでにここのウィークポイント言ってやる。
<食べ物+飲み物は持ち込み禁止=当然>だが、、
ここの食い物はイマイチっつう評判で、休憩室で誰も食ってないわ!
売店のねーちゃん、ヒマそうだわ。
471774号室の住人さん:2006/02/20(月) 22:10:44 ID:A2nyZ7J5
>>461
水上、軽井沢より近いのは宝台樹だと思う。月夜野IC降りてちょちょいのちょい
472774号室の住人さん:2006/02/24(金) 21:50:05 ID:xdO0II2Z
>>461
佐久スキーガーデンパラダ,赤城山。
関越道の混雑が嫌なら佐久スキーガーデンパラダ,菅平,アサマ2000,湯の丸等。

>>464
しかし、ICからの坂道が急な罠

>>471
宝台樹は遠いだろ。
473774号室の住人さん:2006/02/25(土) 21:40:24 ID:1Jm5cTz4
2月に引っ越してきて、引越しの際にパソコンが壊れてしまい久しぶりの
書込み。
前橋は道が細くて車多くて渋滞するし、しんどいですねー。
でも、運転マナーは比較的良いほうだと思います。
年寄りの運転は総じて危なっかしい事が多いですけど
474774号室の住人さん:2006/02/26(日) 02:27:58 ID:celHGg40
藪塚スネークセンターすげぇぞ!
蛇を首に巻いて記念撮影させてくれるんだぞ!
網が張ってあるところとか覗くと、卒倒しそうなくらいの数の蛇が
ぐるぐるとぐろ巻いてたりするんだぞ!
骨格標本とかいっぱいあるんだぞ!
だけど土産物屋は三日月村と微妙にかぶってんだぞ!

…もう15年くらい前の話だけどね。
昔は「へびセンター」って言ってたのにな。
ちなみに一応あそこは学術研究施設。
俺、小学校の頃遠足で見学に行ったけど、ヘビ嫌いだから泣きそうだった。
475774号室の住人さん:2006/02/26(日) 08:04:59 ID:hwnn5+Bh
ぐんま昆虫の森 おススメ
476774号室の住人さん:2006/02/26(日) 08:57:57 ID:uHmQ1OiJ
桐生のあつあつっていう洋食屋は旨い
ぜひ行くべし
477774号室の住人さん:2006/02/26(日) 19:17:48 ID:pQL4fbWz
前橋辺りで寮ってないですか?
あれば教えていただきたいんですが。
478774号室の住人さん:2006/02/26(日) 22:30:33 ID:NNcme8TP
つ「ノリカ付きレオパレス21」
479774号室の住人さん:2006/02/27(月) 00:08:43 ID:zzt5dbnF
ウケルw
でも、真面目に答えると何処かあります?
480774号室の住人さん:2006/02/28(火) 01:18:46 ID:w8SH1/+3
残念ながらないらしい。
481774号室の住人さん:2006/03/06(月) 03:22:58 ID:gPhzCWs/
レ○パレスらめえええぇぇ!
ここでは詳しくいえないけど
482774号室の住人さん:2006/03/06(月) 16:11:54 ID:WITu6ElW
渋川に一人暮らしする予定なんですが渋川ってどんな町ですか?
発展しているのでしょうか?
483774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:06:20 ID:4ecU4WxB
・・・微妙かなぁ?群馬県内で考えるならば標準的な大きさの街じゃない?
一般的表現ならば、地方の小さな町程度と思います。
渋川の良いところは高速ICがそばにあることかな?外に遊びにいけるしね。
484774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:31:51 ID:WITu6ElW
レスありがとうございます。
あと、渋川駅から高崎駅までは電車でどのくらいかかりますか?
もう一つ、アルバイトできそうな場所ってありますか?
質問ばかりで申し訳ありません。
485774号室の住人さん:2006/03/06(月) 22:45:07 ID:+2AW8y6e
>>484
高崎駅までは約25分。
本数は30分に1本といったところか。
(かなりランダムで、2本連続で来たり、1時間電車がなかったり・・・)

あまり群馬県では電車で移動しない。
車は必須だと思うけど、逆に言えば車があればバイト先にも困らない街ではないかな。
郊外のバイパス沿いにはそれなりに店が並んでいるし、前橋北部ぐらいなら車で行けるかと。
ただ、渋川はバイパス以外の道が混む。
486774号室の住人さん:2006/03/06(月) 23:00:34 ID:WITu6ElW
>>485
車は必須ですか…。
今は、いろいろ準備で教習所いけないので大学が夏休みになったらとってみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
487774号室の住人さん:2006/03/13(月) 23:04:07 ID:tbTTU1dL
>>486
群馬大学かな?高崎経済かな?前橋効果かな?
488774号室の住人さん:2006/03/14(火) 11:46:48 ID:O+jT3fod
上武です。
489774号室の住人さん:2006/03/17(金) 00:02:26 ID:2pDsZRcD
群馬大学のおいらもきました☆
490774号室の住人さん:2006/03/17(金) 00:08:58 ID:GALCZhac
東毛地区の自分も来ましたよ
491774号室の住人さん:2006/03/17(金) 06:41:45 ID:Ra7a5DJ9
渋川は何もないだろ・・・
492774号室の住人さん:2006/03/17(金) 08:05:42 ID:1TVsga62
>>488
俺じゃないんですけど…。
上武も受けたんですが補欠合格でした…。
昨日が繰り上げ合格締め切りで結局電話きませんでしたorz

>>487
群馬パース大学です。
その大学は特殊で一年の時は高崎キャンパスで二年から四年は高山っていう車で通学できないくらい山奥のキャンパスになってしまって渋川からスクールバスがでるのでそれを利用しようと思っています。

余談ですが、部屋決めてきました。
徒歩二〜三分位の八丈のワンルームです。
渋川もサティとかあって最低限の生活を送るのには不便はしないかな?という感じです。
493774号室の住人さん:2006/03/17(金) 16:46:07 ID:TypBdDhA
494774号室の住人さん:2006/03/18(土) 01:50:49 ID:X9QPEZHE
>>492
群馬パース大学ってなんだ!?
初めて聞いたよ。

渋川〜高山村では相当距離があるな。
高山村じゃ飲み会とかできないだろうな。
495774号室の住人さん:2006/03/18(土) 07:49:06 ID:R6GXRGok
高崎はおらんのか?
496774号室の住人さん:2006/03/18(土) 08:41:36 ID:ppnYhVg/
>>494
去年短大から大学になった学校で今は一年生しかいなくて自分たちは第二期生ですね。
看護科と作業療法科があって看護科に進学予定です。

飲み会は無理そうですorz
高山は本当に山の頂上なので店もほとんどなく冬は雪深くて車での通学も不可能な位なので…。
497774号室の住人さん:2006/03/18(土) 08:47:41 ID:6PTEELOn
荒牧のオレが颯爽と参上
498高崎市民:2006/03/18(土) 13:30:52 ID:X9QPEZHE
>>495
ノシ
499774号室の住人さん:2006/03/19(日) 03:11:20 ID:NtvwyiF4
高崎でアパート契約してきました。
何かと大変で、かなり疲れます。。
500774号室の住人さん:2006/03/19(日) 05:48:50 ID:tNAjAlTH
>>498-499
2人もいた ノシ
501774号室の住人さん:2006/03/19(日) 11:47:32 ID:FSE54Y/b
僕は高崎健康福祉大学だよ
502499:2006/03/19(日) 13:51:51 ID:NtvwyiF4
自分は高崎経済大学です。
みなさん、アパートは共益費込みの家賃いくらくらいの借りました?
503774号室の住人さん:2006/03/19(日) 18:41:35 ID:ptBgtXes
駐車場1台分込2DKで6万。
504774号室の住人さん:2006/03/19(日) 21:32:12 ID:qfUzXmZU
>>502
おれ、他県出身で高崎経済大学卒。
群馬に就職で一人ぐらし。
大学の周りはなにもないから、少し国道17号寄りにアパート借りることをおすすめする。
車があればべつにどこでもいいとは思うけど、車のない大学生活のはじめのほうはつらい。

ちなみに学生時代、俺は飯塚町で48000円だったよ。(社会人になって引っ越したけど)
505499:2006/03/19(日) 22:45:15 ID:E3Hplf29
>>504
自分は住吉町のアパートを借りました。
車ですかー。
奨学金も借りていっぱいいっぱいなので、車は持つ余裕はないです・・・。
ただ、250ccのバイクにのるつもりです。冬なんかかなりキツそうですけどね。。
506774号室の住人さん:2006/03/20(月) 00:24:25 ID:81QFBwTl
>>505
住吉町か。
まぁ、上並榎よりはいいかな。
登校拒否にならないように気をつけてくれw
よくも悪くものんびりした大学だから、就活までのんびりで自爆する奴多数。

バイクがあればそれほど不便ではないと思うな。
ただ、いずれ周りが車を持ち始めるから、その時に欲しくなると思うぞ。
飯塚ベルク(スーパー)とファミブで会うかもしれないなw
507774号室の住人さん:2006/03/20(月) 00:25:08 ID:4vvwcEUv
>>496その大学、学生寮あるのになんで利用しないんですか?私もその学校目指してます。学費とかいくらか心配で、1人暮らしとどっちが安いのか考えてます。
508774号室の住人さん:2006/03/20(月) 02:05:27 ID:fvTu6MVz
>>507
確かに寮あるね。
でも、一年生の時は高崎で一人暮らしをして二年生から寮にはいる人がほとんどだって大学の事務員さんが言ってたよ。
一年生からはいるのは全体の20%位らしい。
自分の場合は、やっぱり完全じゃないけど自立したいってのもあったし、一年間高崎に住んで寮に入るとなると一人暮らしのために買ったものが一年間しか使わないからお金の面からしてももったいないかなっておもった。
それに、最初から寮に入るとなると確かに安上がりだけど大学自体が山奥なので何かと生活に不便だろうしスクールバスしか交通手段がないって言うのも痛かったかな。
自分は渋川に一人暮らし決めたんだけど確かに寮にはいるよりお金かかると思うけど一人暮らしもバイトもお金じゃ買えない経験になると思って一人暮らしに決めたよ。
ただ、お金の都合で厳しい人や女性とかは寮に入った方がいいかもしれないね。
509774号室の住人さん:2006/03/20(月) 03:59:29 ID:2kSVAFaQ
>>506
横レスですみませんが、自分も高経通う予定で並榎町でアパート借りました。
上並榎があまりよくないみたいな言い方ですが、並榎町も何か不便があったりしますか?
510元経大生:2006/03/20(月) 10:46:25 ID:81QFBwTl
>>509
並榎町は広いから一概には言えないけど、信越線の南側は何もない。
汚いスーパーが一軒あったかな。
信越線の北側(特に国道17号線近く)なら、自転車で生活しても不便は感じないかな。
ただ、学校はちっと遠いかもしれない。

要は学校の近くは通学は便利だが、生活に多少不便。
国道17号沿いは、学校はちっと遠いが、生活には自転車でおk。
経大の西側は何もメリットがない。

ちなみに上並榎町、特に学校の近くは友達のたまり場になっている奴がいたな。
それと、下水道が整備されていなかったので、水道料金は安かったと思う。
今はどうなってるか知らないけど。
これ以上語ると高経大スレになってしまうので、詳しくはこっちで聞いてみたら?
http://jbbs.livedoor.jp/study/3750/
511774号室の住人さん:2006/03/20(月) 13:23:13 ID:4vvwcEUv
>>508
レスありがとうございます!!そうですか〜。
私は実家が高崎まで通えるくらいの距離にあるので、もし入学できたら2年から寮に入ろうかと思います。1人暮らしにも憧れがありましたが諦めます・・・寮に入りながらでもバイトはできますよね??あと学費について教えていただけますか??私立だから高いのか心配で。。
512774号室の住人さん:2006/03/21(火) 14:04:52 ID:p1h5mdhP
過疎ってるな〜あげ
513774号室の住人さん:2006/03/21(火) 16:59:54 ID:YgSVeMr6
>>512
県庁所在地があんな状態だから仕方がない
514774号室の住人さん:2006/03/21(火) 17:12:58 ID:KAZcZXob
今度太田市に引っ越すことになったんだけど、車無しで埼玉熊谷と往復ってきつい?
515774号室の住人さん:2006/03/21(火) 22:11:48 ID:YgSVeMr6
>>514
体力次第
516774号室の住人さん:2006/03/21(火) 23:00:08 ID:3+93IPei
本物のパチスロの実機を自由に遊べるパチスロ
ルームがある群馬のホテル、北斗、鬼浜、カイジ
につづいて新海の実機を設置した
マリンちゃんルームというができた馬鹿●出し
パチスロのCS二本組みで明日の立ち回りの
勉強までできるた〜店長の趣味に走りすぎ

http://couples.jp/cgi-bin/ht_main_p.cgi?hotelcode=313
517774号室の住人さん:2006/03/22(水) 00:31:03 ID:vOqUNeGN
>>214
今太田に住んでるけど、車なしだと正直キツいよ。太田駅から熊谷駅まで電車で行けないし。バスも一日に数本だし。
518774号室の住人さん:2006/03/22(水) 01:54:55 ID:qmMH5Iu9
群馬はどこも車があること前提につくられてるからな
でも、車さえあれば割りと便利な所
519774号室の住人さん:2006/03/22(水) 11:10:48 ID:15kdrfiV
マジですか…。
もう熊谷の物件埋まってるっぽいし、一ヶ月は自転車通勤頑張るっス。
必死で走ってる奴居たら笑ってやってくだせぇ。
520774号室の住人さん:2006/03/22(水) 23:26:01 ID:U2Xdus2T
ちょwww自転車って…
本格的なやつ買えよ。ママチャリだとやばいよ。

うちの従兄弟は薮塚寄りの太田市から桐生までチャリで通ってたが
本格的なチャリ買って、超速かったよ。
521774号室の住人さん:2006/03/23(木) 11:02:54 ID:YusN9cq7
超速かったってw
522774号室の住人さん:2006/03/23(木) 11:43:38 ID:S7I/y9B8 BE:115377252-
太田⇔熊谷は車ないと無理でしょー
523774号室の住人さん:2006/03/24(金) 12:56:26 ID:oyeR188E
群馬県の北部某市に住んでいる者ですが、前橋がかなり都会だと思ってしまったww

前橋青陵の通信制って危険ですか?
524774号室の住人さん:2006/03/26(日) 21:06:44 ID:lYwKhNuB
太田〜熊谷は素直にバス使ったほうがよくね?と思う。
結構距離あるしね...
525774号室の住人さん:2006/03/28(火) 01:29:53 ID:xx8DV/Lq
今度、高崎市で一人暮らしを始める者ですが、高崎市内でできるだけ大きく品揃えのよい家具屋など
あったら教えていただけないでしょうか?
526774号室の住人さん:2006/03/28(火) 10:23:24 ID:Vv8qJkNF
527774号室の住人さん:2006/03/29(水) 18:40:49 ID:51vwL7KQ
先週から前橋市に住んでる学生ですが、前橋市内でおすすめなスポーツ用品店てありますか?
スレ違いですが誰かお願いします。
528774号室の住人さん:2006/03/30(木) 00:27:30 ID:Q+GeZxbi
高崎周辺地域で超激辛な店とかありませんか?
ラーメン屋とかでよく激辛ありますが たいして辛くない。
ここいちのカレーの10辛もたいしたことないし・・・。
この前なんて、すき屋 でカレーを15辛にしてもらった。
カレーがまっかっかww
さすがにからかったけど、そのくらい辛いもの探してます。
どんなジャンルの店でもOKです☆
たとえば、からそうな物があって、それを自分でさらに辛くできる
店とか、色々な情報待ってます。
529774号室の住人さん:2006/03/30(木) 00:38:13 ID:0CYPklDY
田舎で一人暮らしってどんな感じですか?都会に比べて人が少ないので寂しくないですか?
自分の実家は岐阜で田舎なんですが家族と一緒なんで寂しくはないんですが…田舎の一人暮らしとなるとやっぱり寂しいですよね?
530774号室の住人さん:2006/03/30(木) 23:06:35 ID:I5nCOmgD
自分は地方都市(福岡)住みで、群馬の高崎市に4年住んだ。
越してきた当初は田んぼとかみると萎えて寂しくなったりしたね。
でもまさか4年経ってここを離れるのがイヤになるとは思わなかった。。
住めば都とは言うもんだ。
531774号室の住人さん :2006/03/32(土) 21:19:05 ID:yw7t9OTD
田舎の夜って暗いから都会より怖い。
都会の方が夜でも街に人が多いから安心して出られる。
警察の交通事故の当て逃げとかの目撃者募集って看板よく見かける。
だいたい未明の時間帯なんだな。
>>525 高崎にスタイルってセンスのいい家具屋があるよ。確か問屋町。
検索すると出ると思う。
532774号室の住人さん:2006/03/32(土) 21:30:40 ID:yw7t9OTD
群馬も地域によって格差があるけど高崎、前橋、伊勢崎は生活するには不便はないしど田舎ではないのでそれなりに
楽しいよ。月1都内へ出かける位が自分はちょうどいいなあ。都内へ約一時間
で行けて都内に比べたら安くてグレードもいいマンションに住めるし。
おいしいお店も増えたしね。お店も広々としてて都内のせまーい店内より
いいと思う。あとは群馬もハイソな人が集まるお店があればいいのになって
思う。割と隠れ金持ちがいそう。うちの周りなんて新興住宅地だから土地を売った
金で建てたと思われる大きいお家が沢山あるよ。それに車は一人一台が当たり前
だし。そんなお家に車が4,5台あるのもよく見かける。
533774号室の住人さん:2006/03/32(土) 22:14:07 ID:tDbpvTdH
534774号室の住人さん:2006/04/02(日) 16:44:37 ID:vQmj1W8W
富岡市で一人暮らししてる人いませんか?
535774号室の住人さん:2006/04/02(日) 22:04:04 ID:OmncG8XG
太田駅⇔熊谷駅
で約18`か。やれんことはないが、毎日だと('A`)だなw

>>514は18`を何分で行けるかレポきぼん
536774号室の住人さん:2006/04/03(月) 02:33:30 ID:UjMY+gAD
ここで出会いを見つけよう!
優良サイトです☆
ttp://www.happymail.co.jp/?af1801100
537774号室の住人さん:2006/04/05(水) 04:05:17 ID:Sc6kbaNG
高崎駅までバスで10分の鉄筋1DKに住んでる。
家賃は4.2万だけど、だいたいの相場より高いほう?
538774号室の住人さん:2006/04/05(水) 21:25:43 ID:aNnDJUct
>>537
築年数や周辺環境にもよるけど、若干安めな方じゃないの?
539774号室の住人さん:2006/04/07(金) 20:30:47 ID:b7m5ft1T
高崎の図書館って何処か分かる人いる?
540774号室の住人さん:2006/04/07(金) 21:09:09 ID:3HLoewG1
>>539
携帯ユーザー?
http://lib.city.takasaki.gunma.jp/mobile/

PCなら少しは調べようぜ
541774号室の住人さん:2006/04/08(土) 00:06:25 ID:ctnJ4eU9
>540
有難う。まだネット開通してないんだ…orz
542774号室の住人さん:2006/04/08(土) 19:59:03 ID:KEHAYv2u
これから前橋に住むことになった学生ですけど、前橋のまわりで遊べるところってありますか?バイク、車であまり時間かからないで行ける範囲でお願いしますm(__)m
543774号室の住人さん:2006/04/11(火) 01:17:47 ID:bsy0M93N
誰か、教えてやってくれw
544774号室の住人さん:2006/04/11(火) 03:13:41 ID:WOewYci9
群馬には残念ながらない。
545774号室の住人さん:2006/04/11(火) 10:10:23 ID:NyGjP2Dw
レスしようとしたけど、書くことが無かった('A`)
546774号室の住人さん:2006/04/11(火) 23:54:36 ID:pssaeQjS
>>542
山に登って、温泉に入ろう。
547774号室の住人さん:2006/04/12(水) 22:57:28 ID:I7Wgi7rV
前橋るなぱあく
548774号室の住人さん:2006/04/13(木) 05:01:12 ID:e74xadlo
>>542
ごめん、前橋にすんでるけどわからないバイク、車で隣県に行ってくれ
549774号室の住人さん:2006/04/13(木) 08:24:53 ID:EyWwT297
俺は前橋にはうまいうどん屋とスタジアムがあるぐらいしか知らんw
550774号室の住人さん:2006/04/13(木) 18:34:47 ID:QIc1lKfR
高崎に行くしかないのかなぁ?車でどのくらいかかりますか?
551774号室の住人さん:2006/04/13(木) 18:39:33 ID:LtgXGc+H
とりあえずMt.赤城行け。
552774号室の住人さん:2006/04/14(金) 11:45:11 ID:MSpAdgfM
↑何市のどこらへんにあるの?
553774号室の住人さん:2006/04/14(金) 13:14:59 ID:5fEEne8M
554774号室の住人さん:2006/04/14(金) 15:39:28 ID:ZL2IlRpH
群馬って北海道?
555774号室の住人さん:2006/04/14(金) 15:51:39 ID:N9UZ7lma
ただ今、テーブルがなくて困ってます。
どうせならこたつ買おうと思ってるんですが、
皆さんどのくらいの大きさのやつ使ってます?
556774号室の住人さん:2006/04/15(土) 22:49:45 ID:hLNod8pU
中くらいのやつかな、僕の場合。
557774号室の住人さん:2006/04/17(月) 21:05:59 ID:IUlxImak
エアコン持ってない。
暑さは我慢できるが、冬の寒さはどうしようか。。
558774号室の住人さん:2006/04/18(火) 08:01:40 ID:FXUgnu1K
着込んで我慢シル。
559774号室の住人さん:2006/04/18(火) 12:26:08 ID:wmb5H9Vu
こたつ買えば
560774号室の住人さん:2006/04/30(日) 22:16:26 ID:Nwo/92pT
>>555
こたつ買いました
75*75となりました
中くらい中くらい
561774号室の住人さん:2006/05/14(日) 19:46:12 ID:WBtTgBKu
保守
562774号室の住人さん:2006/05/14(日) 20:30:38 ID:ynroXBot
私は関西出身ですが、群馬の寒さはつらいです。
風が強いせいもあるでしょうが・・・
ただ雪は降りません。
563774号室の住人さん:2006/05/14(日) 21:09:24 ID:1Hox4NYW
そして夏がこれまた暑い
564774号室の住人さん:2006/05/15(月) 12:21:20 ID:Knlnn4ci
やはり、風が強いのがきついやね・・・
マジ辛いって毎日強く吹かれてりゃ
565774号室の住人さん:2006/05/18(木) 19:53:08 ID:tmehvJVs
空っ風は季節に関係なく年がら年中吹くって感じ?
566774号室の住人さん:2006/05/18(木) 21:25:06 ID:uVv2Ucbk
>>565
そうでもないよ。秋冬の寒い時期だけ。

それから風がふくのは南部の方。
山の方はそれほど風はふかない。
そのかわりに雪が降る。
567774号室の住人さん:2006/05/18(木) 23:54:02 ID:zORWVx5A
>>562
俺は東北出身から寒いとは感じない。冬の陽気が気持ちよすぎる。
あっちはどんよりと曇りの日や雪ばっかだしね。
568774号室の住人さん:2006/05/20(土) 01:28:12 ID:harRUOcs
>>562
長野出身の自分もあんま寒いと思わない。むしろ暖かいとさえ感じるww
かわりに夏の暑さに耐えきれない orz
569774号室の住人さん:2006/05/23(火) 18:16:33 ID:m4f8siL/
天気良くなれ
570774号室の住人さん:2006/05/28(日) 15:06:00 ID:Xc566FB/
全てが嫌!来たのが大間違い
571774号室の住人さん:2006/05/28(日) 15:45:24 ID:vb/GbhmW
>>570
どこに行ってもそう思ってそうだね
572774号室の住人さん:2006/05/31(水) 12:13:42 ID:ZjBJB4t8
570じゃ地元帰れば。
573774号室の住人さん:2006/05/31(水) 23:29:52 ID:kh9XDerQ
>>571
>>572

群馬県人の、お決まりのレスですねw。
574774号室の住人さん:2006/06/01(木) 14:02:12 ID:mCCJxxNj
群馬県は排他主義で、変なプライド(ケチつけられるとカッとなる)ばかり持ってるんんだよね。
575774号室の住人さん:2006/06/02(金) 15:08:51 ID:CGJg4zVg
>>573=>>574
何だこの低脳基地外はw

>群馬県人の、お決まりのレスですねw。
他の県の人は>>570みたいなゴミレスにそういう返しは絶対にしないわけだ?
576573:2006/06/02(金) 23:37:56 ID:f1kygRJ5
>>575
>他の県の人は>>570みたいなゴミレスにそういう返しは絶対にしないわけだ?

知るわけないだろ。
群馬県人「だけ」とは、言ってないだろ。

自分で確かめてみれば?
他県系のスレに、>>570を、コピペすれば?
幸い、地名は入ってないからね。

報告、よろしくね。

他の県の人の反応も気になるんだねw。




577774号室の住人さん:2006/06/03(土) 10:58:31 ID:O/MQdEhF
>>575みたいなのが群馬県民の平均思想だからな思いやられるよな。
群馬県民って群馬から出て暮らさないから、井の中の蛙状態なのが多い。
578774号室の住人さん:2006/06/03(土) 21:50:05 ID:oKx6t+EV
>>577
自分だって地元に固執してるくせにw
579774号室の住人さん:2006/06/04(日) 13:27:43 ID:5+mIJRk5
よく分かったでしょ?
580774号室の住人さん:2006/06/04(日) 16:08:01 ID:uH+fTb3j
>>573=>>574 =>>576=>>577
何でこの異常者はID変わるの待ってから連投してんの?
そんなに1レスだけだと叩かれるの分かってるから怖いの?

581774号室の住人さん:2006/06/04(日) 18:06:08 ID:K/J4Kbtf
>>573=>>574=>>576=>>577
どう見ても重度のキチガイですww
日付変わってから別の奴が同意しているかのような
低レベルなバレバレの自作自演してるし必死すぎるw
相当悔しかったんだろうな・・
582774号室の住人さん:2006/06/05(月) 11:38:38 ID:vQOe4Bet
>>580-581
こういうレスをする人間が群馬県のレベルを下げてるってのがわからないんだよな・・・。
少しでも気が付けば、栃木県レベルまでは上がれるのに。
583774号室の住人さん:2006/06/05(月) 12:08:27 ID:ZB2oKgKE
>>573=>>574=>>576=>>577=>>582
今日もお勤めご苦労様です。
584774号室の住人さん:2006/06/05(月) 19:21:38 ID:8e3rO/LS
>>582
群馬県人、群馬県、群馬県民って能がない事言って粘着するのやめたら?
結局粘着するほどただ醜態を晒し続けてるだけだから
585573:2006/06/05(月) 23:50:11 ID:ZYFxAAKj
「自作自演」とか、「粘着」とか決めつけてるだけで、
レスの内容に反論してないよね。


これも、群馬県人の特徴なのかな?w
586573:2006/06/05(月) 23:57:57 ID:ZYFxAAKj
IDが、変わる前に・・・。

↓自作自演乙   とか言ってねw
587774号室の住人さん:2006/06/06(火) 07:55:53 ID:ZUWKsecs
なんか変な荒らしに寄生されてるなぁここ・・
この荒らし、いつもいじめられてておかしくなっちゃったんだろうな。
哀れだな・・
588774号室の住人さん:2006/06/06(火) 09:43:40 ID:q21zv+II
>>585
反論できるわけないじゃん。言われたまんまなんだから。
論理的な反論が出来ないのも典型的劣化群馬県民の特徴。負けず嫌いで、負けるとわかるとすぐ投げ出す。
反省し、己の身を省みるって事をしないんだよね。
589774号室の住人さん:2006/06/06(火) 10:05:08 ID:s53Oa8if
>>573=>>574=>>576=>>577=>>582=>>585=>>588

毎日飽きもせず粘着勤めお疲れ様です
晒し上げ
590774号室の住人さん:2006/06/06(火) 10:24:48 ID:ZUWKsecs
>>588
やけに詳しいような事言ってるけど、どこの人?
在日チョン?
その思考や性格がまんま彼らなんだけど。
591774号室の住人さん:2006/06/07(水) 13:07:24 ID:6gQTM8hl
>>590
そういえば、群馬って外人が主権を握ってる町が多いよね。前橋・高崎は三国人に、
伊勢崎・太田は南米東南アジア人に実権を握られてる。第二の沖縄や新大久保って言っても過言じゃない。
群馬県民がもう少しまともな生き方をしてれば、あんな外人どもにでかい顔をされずに済んだのに・・・。哀れだ。
もう、恥ずかしいから群馬は日本からはじいちゃっていい気がするね。中国大好きの福田や、光もしない親を持った小渕、笹川等、ろくでもない政治家ばかり輩出してるし、
いい加減にして欲しい。
592774号室の住人さん:2006/06/07(水) 14:38:27 ID:agU3wG5F
頭のおかしい荒らしがいると思ったら在日のチョンだったのかよ・・・・
こいつこのままずっとキチガイカキコ続けるのか・・・・
593774号室の住人さん:2006/06/07(水) 15:59:30 ID:6gQTM8hl
ホントいい加減にして欲しいよな。安部が総理になると自国(中国)との関係がやばくなるから、
必死に福田のいる群馬の価値を持ちあげようとしてるんだものな。
594774号室の住人さん:2006/06/07(水) 16:00:01 ID:6gQTM8hl
群馬県民=非国民 って事で決定だね。
595774号室の住人さん:2006/06/07(水) 16:10:23 ID:agU3wG5F
この荒らしいつまで続けるつもりだ?
596774号室の住人さん:2006/06/10(土) 19:23:14 ID:6d257dcG
age
597774号室の住人さん:2006/06/10(土) 19:40:48 ID:pjeOOt9h
今日実家に戻るときに渋川の永井食堂に寄ったよ
群馬はモツ煮が名物なの?
598774号室の住人さん:2006/06/10(土) 20:42:43 ID:vvVIf0JV
久しぶりに来たら、なんかすげえ荒らされてたみたいだな・・・

>>597
そんな話聞いた事無いなw
もつ煮は別に名物ではないと思う
599774号室の住人さん:2006/06/10(土) 21:11:02 ID:I6POI/GC
草津温泉が好き。
家族でよく行ったなぁ。
高崎の観音様も夜に行くといい。
600774号室の住人さん:2006/06/10(土) 21:26:14 ID:0KP81ibw
でも永井食堂はうまい。
東毛地区担当の営業だけどたまに食べに行くよ。

初めて行く人&女性は半ライスをドーゾ
601774号室の住人さん:2006/06/18(日) 18:12:35 ID:bQwALV3+
高崎に他県からきたのだが・・・
知り合いからエレキとベースとアコギをもらったのに
全然譜面はわけわかめ。。。。泣 orz
誰か教えて〜ww
602774号室の住人さん:2006/06/18(日) 19:21:33 ID:bQwALV3+
誰かギターやベース教えて〜
他県からきたけど知り合いがいない・・・汗
603774号室の住人さん:2006/06/18(日) 19:50:37 ID:R3PAd+0K
実際会ってってことかw
残念ながら俺はわからん
604774号室の住人さん:2006/06/18(日) 20:50:21 ID:kY+FxQSR
俺はわかる
605774号室の住人さん:2006/06/19(月) 12:48:09 ID:hw4XI13P
他県から高崎にきたのだが
地元でギターとベースを譲ってもらったのはいいが・・・
全然出来ません・・・涙
誰か友達がまだ出来ない自分に教えてください〜w
606774号室の住人さん:2006/06/19(月) 21:29:54 ID:R3T3Wi87
607774号室の住人さん:2006/06/19(月) 22:51:26 ID:hw4XI13P
教えてくださいorz
608774号室の住人さん:2006/06/20(火) 01:48:28 ID:YOSchbzk
捨てちまえ
609774号室の住人さん:2006/06/20(火) 17:19:59 ID:7/TjUoE1
いやだ〜
610774号室の住人さん:2006/06/20(火) 19:11:23 ID:BSl+6LNh
どっか教室とか探せばいいやん
多分あるだろそういうの
611774号室の住人さん:2006/06/20(火) 22:00:23 ID:LO/CJbeG
というか、無理にする必要あるのか?
612774号室の住人さん:2006/06/20(火) 22:12:13 ID:MpHe0OKT
ボーカルトレーニングしたい







と言ってみる
613774号室の住人さん:2006/06/22(木) 05:27:25 ID:q7k0k/Iw
これから群馬に住む予定だけど、みんな群馬をひどく言い過ぎだよ。何回か遊びに行ったことあるけど、いいところだった。人も親切だし。確かに遊ぶとこはないけどさぁ…。
私は群馬で住むこと楽しみにしてるわけで…★先輩であるみなさんから、群馬に住んでよかったなって思ったことを是非私に教えてほしいなって思いました。
614774号室の住人さん:2006/06/24(土) 00:30:37 ID:qvk2Q37c
友達の形見のギターなんです。
小さい時からの一番の仲で。
親に頭下げてもらいました。
それで本気でギターを覚えたくて。
本当に誰かに教えてもらいたいです。。
615774号室の住人さん:2006/06/24(土) 02:58:12 ID:PqxAVXeQ
布袋智泰が群馬出身だから教えてもらえば?
616774号室の住人さん:2006/06/24(土) 16:01:12 ID:zu3hWse2
>>614
>>606

つーか本気で覚えたいなら教えてもらうとかじゃなく、まずは独学ででも勉強してみろよカス
617774号室の住人さん:2006/06/24(土) 17:18:00 ID:Ci1Yxeob
つーかそんなに大事なギターなら、扱い方とか基本からちゃんと
お金払ってプロに教えてもらった方が良いよ。
618774号室の住人さん:2006/06/24(土) 21:02:34 ID:qvk2Q37c
616
カス返し。
619774号室の住人さん:2006/06/25(日) 00:19:19 ID:PZiUvXnq
>>613
スキー場近い
620774号室の住人さん:2006/06/25(日) 02:45:44 ID:Yke+ehrF
こんばんわ★
春に群馬に引越して来た20歳の女です。桐生なんだけど。。。
誰か桐生の人いませんか〜???
621774号室の住人さん:2006/06/25(日) 05:39:18 ID:xyTCPTAM
私は前橋で一人暮しをする予定です、お友達できるカナァ♪
622774号室の住人さん:2006/06/25(日) 19:06:49 ID:Cmkt9lBF
知るか
623774号室の住人さん:2006/06/25(日) 19:11:06 ID:xyTCPTAM
↑こいつうざっ。
624774号室の住人さん:2006/06/27(火) 14:34:20 ID:xTpiU7Ph
621:774号室の住人さん :2006/06/25(日) 05:39:18 ID:xyTCPTAM
私は前橋で一人暮しをする予定です、お友達できるカナァ♪
623:774号室の住人さん :2006/06/25(日) 19:11:06 ID:xyTCPTAM
↑こいつうざっ。
625774号室の住人さん:2006/06/28(水) 19:38:25 ID:wKO25um2
この時期でも苺が売っている店とか知りませんか?
なかなか近くのスーパーにはなくて・・・涙
626774号室の住人さん:2006/06/28(水) 20:16:57 ID:mki86LPL
国道17号から分岐した県道10号をちょっと行ったところにある
オサレな感じのホルモン焼き屋さんがウマイ!(゚∀゚)女性だけでやってるのもスゴイ。
627774号室の住人さん:2006/06/28(水) 20:19:52 ID:alOsRzTF
>>625おまえんちどこ?
628625:2006/06/29(木) 13:18:38 ID:2p7+f1oh
>>627
そんな個人情報書けるわけねーじゃん。バカか?
どうしても知りたきゃ、まずは自分の住んでるところを書けよ。
629774号室の住人さん:2006/06/29(木) 16:24:49 ID:nxzZEmpP
最近つまらない釣りが多いね
630774号室の住人さん:2006/06/29(木) 23:05:49 ID:I5E/BCHi
>>625
片品の明治屋へGO!
631774号室の住人さん:2006/06/30(金) 10:23:47 ID:82I/IBXm
>>629
お前みたいに邯鄲に釣られるバカがいるからな。
632774号室の住人さん:2006/06/30(金) 15:32:52 ID:EEDJDjpn
前橋駅前降りたら愕然として、結局高崎に住んでる俺がきましたよ
633774号室の住人さん:2006/06/30(金) 16:56:39 ID:bgaqpWDA
前橋の街中は死んでるな
まぁ群馬で、ろくな駐車場もないところじゃ仕方ないんだが
むしろ新幹線が通ってる高崎が異常なだけか
634774号室の住人さん:2006/06/30(金) 21:27:32 ID:Dakh9ltz
夏 実家に帰省する人は 「たむらや」の味噌漬け
買って帰ろうね  
635774号室の住人さん:2006/07/01(土) 02:21:44 ID:vWXx0M97
環境が良いので住もうと思って中古のマンションを買ったのですが、事情があり
引越しができないでいます。誰か借りてくれるひとがいませんか?

エアコン テレビ 冷蔵庫 電子レンジ 洗濯機 ウオシュレット付きです。
電気製品は新品です。リホーム済できれい静かです。
場所は観音山のふもとです。
部屋は3kです。 ペットOKです

636774号室の住人さん:2006/07/03(月) 13:54:46 ID:Em3agbxC
家賃は??
637774号室の住人さん:2006/07/09(日) 21:19:26 ID:CYVK7wnH
群馬の都会は「高崎だけ」
東京出身、高崎在住3年4ヶ月の俺が言うのだから・・・間違いない。
638774号室の住人さん:2006/07/09(日) 21:52:55 ID:ya/Bl52V
高崎が都会(笑)
639774号室の住人さん:2006/07/10(月) 09:55:47 ID:t5vmBrTk
>>637
正確に言えば群馬に都会はない
あんなハリボテのような都市が都会とは・・・
640774号室の住人さん:2006/07/10(月) 11:48:01 ID:lYyEAOUc
たしかに群馬に都会はないね・・・。
東京にまあまあ近いのが救いかな。
641774号室の住人さん:2006/07/10(月) 12:35:58 ID:OqMkMxmN
前橋は都会とは言えないけど車があるなら住みやすいよ!
642774号室の住人さん:2006/07/10(月) 14:18:08 ID:VBeAaeZw
都人から見れば田舎だろうけど、群馬県民から見れば、高崎前橋は都会だろ。
643774号室の住人さん:2006/07/10(月) 19:13:30 ID:uBAmCsbx
風俗好きが住むなら、太田と伊勢崎どっちがいいかな?
644774号室の住人さん:2006/07/10(月) 20:13:50 ID:POzp+wpS
高崎も駅周辺とか以外のほとんどの部分はクソ田舎でしょ
645774号室の住人さん:2006/07/10(月) 20:34:59 ID:t5vmBrTk
高崎にしても、前橋にしても県内を代表する都市がこれだけショボイ県もめずらしい。
人がいなすぎる。
ごちゃごちゃして汚い駅前。
低層な建築物と汚いシャッター街。
昭和時代にタイムスリップした気分になれる。
佐賀と鳥取に並ぶかも・・・
646774号室の住人さん:2006/07/10(月) 23:57:24 ID:+A1GZx9Z
東京から数年前に越してきたよ。
私は空が広くて好きだけどね。
647774号室の住人さん:2006/07/10(月) 23:59:16 ID:24NueJSc
ボーナスポイントのぼなぺてぃーです!
ポイントを貯めてプレゼントが当たっちゃう!無料でこんなに楽しいサイト
ははじめて!
ボーナスポイント↓↓↓
http://bpt.vc/?i=3Mi6TO8uUVyQ00018644
648774号室の住人さん:2006/07/11(火) 02:01:53 ID:BkJRRi1a
>>647
部落民
649774号室の住人さん:2006/07/11(火) 02:19:32 ID:ceLrDXQr
ぶっちゃけ、車があれば東京よりも住みやすい
てか、東京の不便さに逆に驚いた
地方都市の方が全然住みやすいんじゃね
650774号室の住人さん:2006/07/11(火) 02:33:57 ID:kfrU9fma
ワクワクメール
友達がほしい人、今すぐ会いたい人、セフレが欲しい人、
みんなでどんどん登録して出会いを広げましょう!
さらに友達に紹介して登録してもらうと千円の謝礼がもらえます。
登録は→ http://550909.com/?f3306737
☆登録は簡単・無料!もちろん迷惑メールや、迷惑電話なども一切ありません☆
651774号室の住人さん:2006/07/11(火) 07:34:41 ID:1uXdW4MO
>>649
東京は行くところであって住むとこじゃない。
652774号室の住人さん:2006/07/11(火) 09:24:32 ID:mm5sBUd6
>>649
同感。自転車で買い物とか、歩いて地下鉄乗って乗り換えてまた歩いて・・・なんてのは群馬じゃとても考えられないよね。
車があるのが前提だけど、たいていの物はそろえられるし、物価も安いし、人も少ないから普通に生きるののに特に不便はないよね。
欠点と言えば、可愛い子が少ないのと、教育・文化が(学問、芸術等々)が低レベルって事ぐらいかな。
653774号室の住人さん:2006/07/11(火) 10:48:11 ID:hKnkQl6E
俺は他県出身者です。
県人口は群馬の方が高いけど群馬は、前橋、高崎、太田、伊勢崎・・・と人口が分散してるね。
うちの県の場合、県庁所在地に一極集中してるからだいぶ栄えてる。
654774号室の住人さん:2006/07/11(火) 12:24:50 ID:1uXdW4MO
仙台とか?
655774号室の住人さん:2006/07/11(火) 17:09:21 ID:KgtKFp6K
>>645
昭和かよアフォか
656774号室の住人さん:2006/07/13(木) 01:14:53 ID:3qCXWq+H
>>652
教育は高等教育機関(群大・高経・県女・前工)が一応揃ってるし
芸術も群馬交響楽団があるじゃん。
どちらかといえば、車がないと不便だというのが一番の問題。
一応「首都圏」なのに何この体たらくw
657774号室の住人さん:2006/07/13(木) 09:11:07 ID:ob+w3QYo
>>656
群響は別として、大学や他の芸術はパッとした物がないでしょ。美術館にしろ博物館にしろ、魅力を感じる(人を呼べる)物が少ない。
群馬に住んでいるならわかると思うけど、車を持つのはそれほど負担にならないでしょ?
子供やお年寄りにとっては微妙だけど。
658774号室の住人さん:2006/07/13(木) 19:40:16 ID:9nTDH7NB
>>657
学生には車を持つことはけっこうなハードル。
それに、上で挙げた大学はけっこう全国から人呼んでるじゃん。
学生は買い物やら家賃やらでけっこうお金は落としている。
美術館や博物館は東京に行った方がいいじゃない。
あっちの方が展示物も設備も整ってるんだし。
富岡の方に県立博物館があって、そこは展示物も設備もいいんだけど
如何せんアクセスが悪すぎる。
車がないと県外からの人は来れないようなところに立地しているし。
659774号室の住人さん:2006/07/13(木) 21:40:49 ID:CWtkkeT0
ちょっとお聞きしたいんですが
前橋の北部で保証人なしで借りられる物件御存じですか?
いますごく汚い平家に住んでるんですが、9月下旬の
2年目の更新を期に引っ越しを考えてるんですが
保証人の問題が出て来ていま苦労してます。
家賃保証などで保証人代行会社が引き受けてくれる物件を紹介している
不動産屋など、知っていたら教えて下さい
660774号室の住人さん:2006/07/14(金) 07:17:25 ID:C20MMSMq
美術館か・・・・。富弘美術館は好きだな。
結構な田舎にあるけどさ。
661774号室の住人さん:2006/07/14(金) 14:15:39 ID:93QGvzT1
DQN専門学校生消えてくれ
662774号室の住人さん:2006/07/15(土) 20:43:21 ID:PpPs1l0h
社会入りたてなんですみませんが…
住民税って何処に払いに行けば良いのですか?
住みは太田なんですが
663774号室の住人さん:2006/07/16(日) 09:40:09 ID:I5S8VdS9
664774号室の住人さん:2006/07/16(日) 17:01:18 ID:NTMtwIuI
>>657
桐生市の大川美術館はかなりコレクション
すごかった希ガス。。。

レトロ趣味があれば、街中を散策しても
そこそこ面白いと思うよ。
665774号室の住人さん:2006/07/18(火) 22:35:40 ID:LdpRa/5b
群馬って本当に遊ぶところ無いよね

みんな遊ぼうぜ!
666774号室の住人さん:2006/07/19(水) 00:01:28 ID:h94YjjiW
高崎駅から高崎経済大学までバスで何分ぐらい?
667774号室の住人さん:2006/07/19(水) 01:07:12 ID:6UHT2PDm
大事なのはどこで遊ぶかでなく誰と遊ぶかなのです
668774号室の住人さん:2006/07/19(水) 23:55:35 ID:DDM92hpP
>>666
だいたい20〜30分くらいかな。
669774号室の住人さん:2006/07/20(木) 20:45:30 ID:9zfyxecE
群馬来たばっかだけど、みんなどこで遊んでいるの?
670☆彡:2006/07/20(木) 20:58:29 ID:5+s6+ktS
群馬に住んで1週間くらい。ほとんど家から出てませんm(__)m仕事してないから友達つくるのも難しい…。みんな何して過ごしてるの?
671774号室の住人さん:2006/07/20(木) 21:13:16 ID:9zfyxecE
仕事見つけるのも難しいよね。。
まさかバイトの面接で落とされるとは思ってもみなかった!
672☆彡:2006/07/20(木) 21:29:29 ID:5+s6+ktS
仕事捜しもしてないんだ…。なおさら友達もできないなぁ。。暇だよぉ(T_T)
673774号室の住人さん:2006/07/20(木) 22:08:11 ID:9zfyxecE
おらも群馬来たばっかだから友達いないよ!
まずはバイトしないとね♪とかいって面接落とされたりしてっけど!
674774号室の住人さん:2006/07/20(木) 22:10:41 ID:8f/TYvsm
群馬に来るやつの気が知れる
675☆彡:2006/07/20(木) 22:33:17 ID:5+s6+ktS
友達になって〜(T_T)
676774号室の住人さん:2006/07/21(金) 09:21:29 ID:pkw1SA5V
7月中旬だけど、朝や夜は肌寒いですね。。
677774号室の住人さん:2006/07/21(金) 13:09:42 ID:bYoNoH2s
>>668
遅れてすみません
dクスです
678774号室の住人さん:2006/07/21(金) 13:36:14 ID:/X+PTvAm
すっげー群馬寒いです。
夏どこいったのかしら?群馬の冬ってどうなんですか?噂では寒いんじゃなくて、
痛いらしいんですけど・・・
679774号室の住人さん:2006/07/21(金) 13:44:14 ID:I68skeuY
群馬じゃなくても東京も寒いです
群馬は内陸だから夏はすごく暑いけど
冬は平野部のからっかぜがひどいので寒いより痛いですよー
680774号室の住人さん:2006/07/21(金) 14:56:39 ID:/X+PTvAm
耳あてないと自転車乗れないって聞きましたが・・・
冷え性にはつらい冬となりそうです。

681774号室の住人さん:2006/07/21(金) 15:14:22 ID:abOgO79H BE:55100737-#
東海の人間だけど、寒いね。
エアコンはまだ3回くらいしかつけてない。

その分、冬は寒いんだろうな。
682774号室の住人さん:2006/07/21(金) 15:21:59 ID:tY6i2tpY
先程、ワカル?ワカル?詐欺がかかって来た、太田出身の俺ガイル
683774号室の住人さん:2006/07/21(金) 18:41:43 ID:/X+PTvAm
うち電話線引いてない。勧誘とか詐欺電話しかかかってこないし!!
ところで高崎で遊ぶっていったらみんなどこら辺行くの??
駅周辺しか遊ぶとこなくない?
684774号室の住人さん:2006/07/21(金) 19:44:00 ID:asaUBgk3
群馬は冬は風が強いから余計寒く感じるかも。
自転車こぐの大変。
685774号室の住人さん:2006/07/21(金) 20:08:58 ID:mYsb1qFM
冬場は必死でチャリこがないといけないので体が温まります
686774号室の住人さん:2006/07/21(金) 21:24:04 ID:YPF5gVno
高崎で遊ぶならユーパラ
687774号室の住人さん:2006/07/22(土) 00:37:40 ID:0AzvJhxK
みんなお買い物はどこでしてるの?
新宿とかまで出て行くの?
688774号室の住人さん:2006/07/22(土) 12:16:27 ID:pbCQtoVq
>>687
つ宇都宮
689774号室の住人さん:2006/07/23(日) 05:42:14 ID:6cNCGFIe
宇都宮に出るぐらいなら大宮に行った方がいいな
690774号室の住人さん:2006/07/24(月) 09:50:20 ID:ri3W/6i5
大宮は都会っぽくて嫌だって人が多い。宇都宮は群馬県民でも安心して行ける。
691774号室の住人さん:2006/07/25(火) 19:14:08 ID:clmC2B7V
しかし朝晩はまだ肌寒いねー。

今週は暑くなるみたいだけど。
早く梅雨明けないかな。
692774号室の住人さん:2006/07/26(水) 19:39:38 ID:toflPmPG
>>690
wwwwwwwwwwww
田舎もん乙wwwwwwww
wwwwwwwwwwww
693774号室の住人さん:2006/07/26(水) 20:00:13 ID:qZPtCZ+F
カップラーメンもいいけど
一人暮らしでもたまにはラーメン屋でラーメン喰おうぜ!

最寄り駅をトリップにして一緒だったらラーメン
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1153910837/
694774号室の住人さん:2006/07/26(水) 21:11:56 ID:B1Fu3adg
関西から越してきたけど、群馬は住みよいとこだな。
適度に田舎で自然も多いし、スキー場も近いし。東京にも行けるしね。
695774号室の住人さん:2006/07/28(金) 06:47:51 ID:CKhmg7lp
関西は相当酷い所なんだな
696774号室の住人さん:2006/07/29(土) 17:41:40 ID:AH4EVnnz
掲載場所
http://www.rakuten.co.jp/mizunasu/828648/

>お一人様1応募でお願いいたします!!

>真剣にご応募いただいているお客様にご迷惑になりますので
>複数回のご応募は、お断りします。また、複数のフリーメールなどを
>利用しての応募や偽名を使ってのご応募は、当選から除外致しますので
>ご注意下さい。

>ルールを守った上でご応募下さい
>ルールの守れない方です!!

>斎藤 久雄 ・・・群馬県富岡市富岡城町 松屋支店
>斎藤 久雄 ・・・群馬県富岡市中高瀬
>斎藤 久雄 ・・・群馬県富岡市富岡
>斎藤 順子・・・群馬県富岡市富岡城町 松屋支店
>斎藤 順子・・・群馬県富岡市中高瀬
>斉藤 じゅん子・・・群馬県富岡市中高瀬
>斉藤 寛正・・・群馬県富岡市富岡
>齋藤 寛正・・・群馬県富岡市富岡城町 松屋支店
>斉藤 操 ・・・群馬県富岡市中高瀬
>斉藤 操 ・・・群馬県富岡市富岡 城町 松屋支店
>斉藤 みち子 ・・・群馬県富岡市中高瀬
>斉藤 美智子・・・群馬県富岡市中高瀬
>斉藤 美智子・・・群馬県富岡市富岡 城町 松屋支店
>斎藤 明正・・・群馬県富岡市富岡城町 松屋支店
>斎藤 明正・・・群馬県富岡市中高瀬
>斉藤 ミサヲ・・・群馬県富岡市中高瀬
>齋藤 ミサヲ・・・群馬県富岡市中高瀬

お店の人は! お怒りじゃーーーッ!!!
697774号室の住人さん:2006/07/30(日) 17:09:07 ID:a5VSCOpj
>>696
WOROTA
698774号室の住人さん:2006/07/30(日) 17:53:50 ID:YAwcerqg
群馬人って関西人が大嫌いだとよく聞くけどなぜ?
699774号室の住人さん:2006/07/30(日) 18:32:38 ID:SdlxUr7z
なげーこと群馬に住んでるが
そんなの聞いたことねえ
700774号室の住人さん:2006/07/30(日) 19:27:58 ID:g5H3MnxA
いったいどこで聞いたんだ
701774号室の住人さん:2006/07/30(日) 22:19:36 ID:YAwcerqg
こわっ(><。)
702774号室の住人さん:2006/07/31(月) 02:30:09 ID:OFieMrtK
703774号室の住人さん:2006/07/31(月) 08:32:45 ID:pXvuOlnp
>>698
関西人だけじゃなく、群馬より都会の県民すべてが嫌いだよ。
704774号室の住人さん:2006/07/31(月) 14:19:47 ID:0wOBh/C9
知ってる!特に関西人が嫌いみたい。
関西人と群馬人は似てるのに仲良くなれないのかね…
705774号室の住人さん:2006/08/01(火) 08:29:10 ID:rT076LfK
一般的に関西の方が群馬より上に見られてるってのが気に食わないみたいだから、無理だと思うよ。
群馬県民の負けず嫌いはそうとうなもので、東京にだって噛み付くからね。
じゃあ、県民の連帯感は強いのかって言うと、そんな事はなく、前橋とか高崎とかの市間でも、どっちが上かを争い、
その中で町同士が争い、最後は学区とか町目で争う。
706774号室の住人さん:2006/08/01(火) 10:28:02 ID:W1u36JhO
上で散々荒らした奴が私怨か何かなんだろうけど
もうずっとここに寄生してまた荒らし始めたからみんな相手にしないようにな
707774号室の住人さん:2006/08/01(火) 20:48:49 ID:OwBPZah9
>>706
みんな普通に分かってると思うよ
元々ここ人少ないし、もしこのまま荒らし続ければ俺が上のと合わせて通報するよ
708774号室の住人さん:2006/08/04(金) 01:44:16 ID:xzq5iYsl
生粋の群馬人だけど関西いいなって思うよ。人が気さくそうで。
テレビで見た印象だけど。
709774号室の住人さん:2006/08/04(金) 08:11:20 ID:geSlXPSM
みなさんに聞きたいのですが、県内で遊ぶ時はどこで遊んでますか?
映画館もいい所ありますし、みなさんのよく行く所を是非教えてください
710774号室の住人さん:2006/08/04(金) 10:07:04 ID:eV0p7PPl
農業改良センターとかお勧め
711774号室の住人さん:2006/08/04(金) 12:07:33 ID:A50qKgnK
おいおいw
>>709
俺の場合は24時間やってる大型のゲーセンとか
あとは映画も行くしどっか近くの店に買い物に行ったり
基本は変わらんと思うよ
712774号室の住人さん:2006/08/04(金) 13:47:25 ID:VT9feaey
何だこの暑さは
713774号室の住人さん:2006/08/04(金) 15:21:57 ID:4KlPhERB
そろそろ群馬に帰省しますが怖いです
714774号室の住人さん:2006/08/04(金) 15:42:22 ID:YhrlnPR6
この暑さ大丈夫?死にそう
715774号室の住人さん :2006/08/04(金) 17:58:40 ID:Ggb9oMUh
今日はめちゃ暑い。冷房ガンガンです。
716774号室の住人さん:2006/08/04(金) 22:16:27 ID:q+uCgPU8
>>715
俺も
717774号室の住人さん:2006/08/04(金) 22:16:57 ID:yLWxc0hs
帰ったら室温36度だったよ
暑いー!
718774号室の住人さん:2006/08/05(土) 03:22:22 ID:ELErX5to
昼に見たら室温42度だった・・・・
窓閉めっ放しの上に最上階だから・・・
719亀より俺の方が強:2006/08/05(土) 15:13:03 ID:HpckEthN
本日 高崎和田橋近郊にて花火大会開催
花火を見ながら涼みましょう
720774号室の住人さん:2006/08/05(土) 16:38:28 ID:pmXxKj3p
高崎か
今日も暑いっすなあ
721774号室の住人さん:2006/08/05(土) 16:42:38 ID:2feZIAyB
花火あるんだ
今から群馬帰るけど 間に合うかな
しかし暑い…
722774号室の住人さん :2006/08/05(土) 20:27:14 ID:cIiaVhyy
群馬って高層ビルとかないから家から市内の花火全部見える。わざわざ混んでる所行かなくてもいい。
723774号室の住人さん :2006/08/05(土) 20:44:07 ID:OAVkc/n9
うちも窓から花火すっげー良く見える。
つかぶっちゃけうるさいぐらいの勢いなんですが
724774号室の住人さん:2006/08/06(日) 23:11:05 ID:XlDInTAq
花火は花火でなく浴衣のねいちゃんを見るために出かける
725774号室の住人さん :2006/08/06(日) 23:23:54 ID:r5oJSSAs
花火大会の露天が出てる所って子供の頃は楽しかったけど、今は全然。暑いし混んでるし柄の悪いアホヤンキーが溜まってるし。涼しい室内でリッチにシャンパンでも飲みながらが最高。
726774号室の住人さん:2006/08/07(月) 03:42:47 ID:jEqZ9rTn
>>725
俺もいつのまにかそう思うようになったわ。
727774号室の住人さん:2006/08/09(水) 13:21:01 ID:yPZP+JVZ
おとといくらいに放送された憤激リポート見たよ
マジむかついた
DQNら全員氏ねよ
728774号室の住人さん:2006/08/09(水) 18:42:45 ID:xD1sVwyj
カッパピアな
729774号室の住人さん :2006/08/09(水) 19:25:05 ID:IXxIpU5p
見たー!カッパピアね。なんで潰れちゃったんだろうね。場所が悪いのかな?
730774号室の住人さん:2006/08/09(水) 20:56:10 ID:hxrcx3MV
最近うるせーバイク多いな
平成生まれも珍走団になるのか
731774号室の住人さん:2006/08/10(木) 09:16:54 ID:drCtV+Vs
カッパピアって久しぶりに聞いたなあw
潰れたのか
732774号室の住人さん:2006/08/11(金) 00:19:24 ID:9o9vdYls
一度も行かないうちに潰れちゃったよ・・・  >カッパピア

華蔵寺公園も遊具がどっかに移転しちゃうんだよね
733774号室の住人さん :2006/08/11(金) 19:11:12 ID:7B+19jiM
>>732
そうなの?華蔵寺公園もなくなっちゃうの?なんか寂しい。。
734732:2006/08/12(土) 00:19:22 ID:WmqYFR6U
インターチェンジの側の公園を整備して
でっかい観覧車を建てて、遊具を華蔵寺から少しづつ移転。
最終的に華蔵寺公園は散策専用の静かな公園になるんだとか

うろ覚えだけどね。

しばらくは伊勢崎市内に
観覧車が2つある状態になるらしい。
735774号室の住人さん:2006/08/12(土) 11:42:32 ID:m5RjAXEI
華蔵寺公園の遊具のところ無くなるのか
正直あそこは決まった時期以外ガラガラだからいつかこうなるだろうなと思ってたが
736774号室の住人さん:2006/08/14(月) 00:10:48 ID:hZH9jpby
愛知から帰省で帰ってきたお
群馬はDQNが少なくていいね〜w
いやマジで。
737774号室の住人さん:2006/08/14(月) 00:33:30 ID:8tUQVlI5
わんさといるんだが
738774号室の住人さん:2006/08/14(月) 00:53:33 ID:hZH9jpby
名古屋、岐阜あたりのDQNの数といったら・・・
群馬なんてまだマシなほうだよ。
739774号室の住人さん:2006/08/14(月) 02:31:04 ID:RpyI+yQm
人口比で考えれば変わらんだろう
群馬県人のこういう変な郷土愛が嫌いだ
740774号室の住人さん :2006/08/14(月) 03:45:23 ID:rgKPc5iC
関西方面はDQN多そうな感じするけど岐阜もなの?岐阜って田舎っぽくて群馬と同じかそれより良さそうなイメージ。
741774号室の住人さん:2006/08/14(月) 09:39:45 ID:Af5qQah9
カッパピアってどこにあるんだっけ?
小さい頃に学校で行ったことある気がするんだが、全く記憶が無いw
有名なところなんだろうか?
742774号室の住人さん:2006/08/14(月) 13:14:14 ID:D/XpKlzh
>741
高崎

白衣観音(←字合ってる?)の近くだった。


観音だけなら、小学校の旅行で行ったなぁ
743774号室の住人さん:2006/08/14(月) 14:38:30 ID:Af5qQah9
>>742
サンクス、高崎かあ
今遊園地関係も結構厳しいんだね・・
744774号室の住人さん:2006/08/14(月) 22:19:03 ID:hZH9jpby
>>739
名古屋で車を運転してみればわかる。
都内で運転するのとはわけが違う。
郷土愛って意味じゃドラゴンズが優勝でもした日にはそれこそw
745774号室の住人さん:2006/08/15(火) 02:09:10 ID:dXqpjRXA
>>744
道が曲がってるわ細い道が多いわ道路容量が追いついてないわで走りにくい東京と
道路が整備されて走りやすい環境の名古屋を一緒くたにされてもなw
というか、比較対象が群馬じゃないのが笑える

地元のチームが優勝すりゃどこも派手に騒ぐ罠。
東京は別として。
746774号室の住人さん:2006/08/15(火) 09:31:53 ID:QnaLKSaw
>>743
遊園地とかもどこも今は厳しいと思うよ。費用もかかるしね。
まあTDLみたいなところは今の時期もかなり混んでるだろうけど、
なかなか難しいとこだね。
747774号室の住人さん:2006/08/15(火) 10:14:23 ID:cs9bhrqW
「るなぱあく」はよく続いてるな
採算とれてるんだろうか
748774号室の住人さん:2006/08/15(火) 11:12:01 ID:QnaLKSaw
>>747
そこ初耳だw
どこらへん?
749774号室の住人さん:2006/08/15(火) 16:48:10 ID:cs9bhrqW
グリーンドームの近くにあるちっさい遊園地
かなり昔からある
750774号室の住人さん:2006/08/15(火) 20:36:19 ID:/yslDoaN
>>745
走りやすい道であの運転かw
へたくそなんだから車の運転やめろと言ってやれよ。
道路が整備されているってことは街づくりも含めてだよな?
栄の路駐はすばらしいよ!

群馬と名古屋じゃ街の規模が比較にならんから東京を出したまで。
どっちにしても名古屋の車の運転はは異常だよ。

俺から見れば中部地方の偏狭な郷土愛は異常だ。
751774号室の住人さん:2006/08/15(火) 21:19:49 ID:bnVdU3pg
>>750
お願いだから荒らし目的ならやめて
752774号室の住人さん:2006/08/15(火) 21:45:03 ID:MEbzcwvV
さっき群馬テレビで花火見てたわ
753774号室の住人さん:2006/08/15(火) 21:51:36 ID:QnaLKSaw
>>749
それなら通りかかった時に見たことある。
あそこがそうだったんだね。
>>752
今日はどこの地域で花火やってた?
754774号室の住人さん:2006/08/15(火) 23:45:52 ID:BxeIdbv0
前橋です。
755774号室の住人さん:2006/08/16(水) 00:43:15 ID:blgMtmyJ
>747
>749
あの場所って「るなぱあく」って言うんですね。
つい最近、グリーンドーム周辺で道に迷って
車でウロウロしてたら、いきなり遊具が目に入ったのでびっくりした。
756774号室の住人さん :2006/08/17(木) 12:28:45 ID:GeluGlrv
今、またテレ朝でカッパピアやってるよー。
757774号室の住人さん:2006/08/18(金) 01:37:08 ID:e6XuawVS
>>747
ヒント:税金
758774号室の住人さん:2006/08/20(日) 08:29:20 ID:iTAmFhpz
住めば都って言うだろ。

見苦しい奴多いねぇ。
759加藤:2006/08/20(日) 11:15:28 ID:FvIEMxN9
伊勢崎に引っ越してきたおれがきましたよ
みなさん伊勢崎はどうなんすか?
760774号室の住人さん :2006/08/20(日) 17:18:50 ID:nSWQ5lqV
>759
ギャンブルと風俗とDQN
761774号室の住人さん :2006/08/20(日) 23:37:54 ID:8rfSkdky
キャバクラがいっぱいあるから男の遊び場が多くていいんじゃない。
762774号室の住人さん:2006/08/21(月) 01:11:50 ID:VdPypAi8
前橋なんだけど。。。
徒歩10分以内の場所にカラオケ3店、ネットカフェ、美容室、コンビニ3店、総合ドラッグストア2店、スーパー、TSUTAYA、、、。
ガソリン値上がりしたんで助かってるけど、行動範囲が狭くなってしまって、前橋のことは家の近所のほかは全然分からない。
763774号室の住人さん:2006/08/21(月) 01:42:55 ID:d3mCq5mO
>>762
ヒント : 新前橋近辺の予感w
764774号室の住人さん:2006/08/21(月) 01:45:33 ID:d3mCq5mO
ヒント2 : 招き猫・shidax・パークサイド?w
765774号室の住人さん:2006/08/21(月) 01:53:59 ID:VdPypAi8
>>764
当たりです!
そういえば、エステもすぐ近くにあるし、食事出来るところも何軒かある。。。
一人が楽しいなんてやばいですよね、、、
766774号室の住人さん:2006/08/21(月) 02:04:38 ID:x8U48XCZ
近くにいろいろあって羨ましい!!あたし住んでるとこスーパー遠いし、近くにあるものといえば…本屋が2軒…1人で行けるご飯屋さんがあれば嬉しいのに。
767774号室の住人さん :2006/08/21(月) 15:18:04 ID:3LSan3nA
前橋じゃないけどうちの周りも色々あって生活便利!スーパー、レストラン、居酒屋、美容院、カラオケ、コンビニが車で5分圏内に
全部揃ってる。歩いても全然行ける距離。だから少し離れた場所に行くのもおっくうに。
768774号室の住人さん:2006/08/21(月) 15:58:05 ID:TxASawin
群馬から山形まで普通電車の行き方と大まかな時間分かる方いますか?
今年からここで働いてるものです。
769774号室の住人さん:2006/08/21(月) 16:28:44 ID:Z1jKYPF5
770774号室の住人さん :2006/08/21(月) 17:59:04 ID:3LSan3nA
映画「東京タワー」のロケが太田でやってるらしいんだけど、太田のどこ?
771774号室の住人さん:2006/08/22(火) 03:31:52 ID:O9FUHQqS
>>765
やっぱり当たったかwww
すぐにピンと来たよw

もれも、そこいら辺りに住んでたから・・・
それにしても、凄い勢いで開発進んでるなw

そこの道、抜けたら、もっと賑やかになるだろうなw
覚悟はいいか〜〜〜www
772774号室の住人さん:2006/08/22(火) 20:22:28 ID:hQ/Fx7lL
雷雨がすげぇw
773774号室の住人さん:2006/08/22(火) 21:30:06 ID:cmYuEdVL
うち停電になったよ
774774号室の住人さん:2006/08/22(火) 22:29:56 ID:/ZnX0Rc9
うちもなった
775774号室の住人さん:2006/08/22(火) 22:43:21 ID:EFgcTHPK
それは乙
776774号室の住人さん :2006/08/23(水) 13:03:31 ID:uZsJchIR
昨夜の雷雨はすごかったね。「本当にあった怖い話」を見てるとき停電してびびった。
777774号室の住人さん:2006/08/23(水) 18:39:09 ID:j3ig6AIk
深夜の雷雨は結構すごかった
1時間ぐらい強く降ってたし・・
778774号室の住人さん:2006/08/26(土) 15:09:02 ID:JoaolL+4
県庁に、比較的近いところで一人暮らしなんだが、
夜になると、ほんと遊ぶところが少ないな〜〜。
つまらなス。
779774号室の住人さん:2006/08/26(土) 15:59:37 ID:baC7bdD8
伊勢崎在住今年から一人暮らしだよ
780774号室の住人さん:2006/08/26(土) 16:53:39 ID:7xVGVu7k
私も新前橋ですw
近所の方が書き込みしてて少し嬉しい^^
少し前24時間営業のエロビデオ屋さんできましたね^^;
781ガチャピン:2006/08/26(土) 17:15:02 ID:U/W0657Z
私は高崎市の倉賀野辺りデース☆

よく一人でブラリと〜前橋・新前・バラ園辺りは〜御飯や飲みに行きます☆。
782774号室の住人さん:2006/08/26(土) 19:20:46 ID:Nmnbs5dt
おや、新前橋の方発見。
うちの近所は最近ソフトクリーム食べ放題のネットカフェができました。
783774号室の住人さん:2006/08/26(土) 20:03:04 ID:7xVGVu7k
何かうれしいですねw
桃太郎のお弁当屋さんにはよく行きます
ネットカフェはパチンコ屋の裏かな?
高崎には上中居に少し住んでました^^競馬場のすぐ近くです
784774号室の住人さん:2006/08/27(日) 02:05:28 ID:WpCTs/Va
参戦するぉ〜w

新前橋界隈会話w
「ソフトクリーム食べ放題のネットカフェ」、元のパークサイド2の所?
それとも、元前橋警察の所?
どっちやろ?両方とも最近出来たからな・・・

桃太郎、東芝の角の所?
昔、よく買ったなw まだやってたんだ・・
785774号室の住人さん :2006/08/27(日) 11:38:12 ID:jjNJGdny
元前橋警察のそばの新しくできたネットカフェは
アイスクリームバイキング(別料金)だったぞ。
高崎ならフリードリンクの所にソフトクリームがある所は
2件知ってるが。

うちの周りは・・・何もないやorz
R17とR18がぶつかるあたりの道沿いなので
日々騒音だが(T□T)
786774号室の住人さん:2006/08/28(月) 23:28:41 ID:44IgLYtv
>>784
えっと、元カラオケ屋さんの跡にできたネットカフェですね。
昼寝しに行ってますが、、、
787774号室の住人さん:2006/08/29(火) 22:32:54 ID:kqIReWf0
寂しいおぅ
788774号室の住人さん:2006/08/29(火) 23:26:14 ID:8cdxFuYC
群馬って花火が多いとこだね〜
しょっちゅうパンパン上がってるじゃん
789774号室の住人さん:2006/08/30(水) 01:39:20 ID:4n4ROW6d
結婚式のアトラクションとかで揚げてるからね。
真冬でも揚がってる日がある・・・情緒ないよなw
790774号室の住人さん :2006/08/30(水) 22:11:50 ID:kjCmrD6L
群馬人は気が短いよね?
791774号室の住人さん:2006/08/31(木) 02:18:02 ID:6DTketeX
せっかちではあるかもね。
792774号室の住人さん:2006/08/31(木) 08:39:24 ID:7RTL8XS4
>>791
交通ルールが糞だとも言える。
793774号室の住人さん:2006/08/31(木) 10:48:17 ID:6DTketeX
そう言えば生粋の群馬人であるうちの祖母(85)はまだ運転してるんだけど
前の車が50kmは出してくれないとイライラするとか言ってた
794774号室の住人さん:2006/08/31(木) 13:01:27 ID:kNefVrzw
その割に運転も荒い
下手かつ荒いから始末におえない
795774号室の住人さん:2006/08/31(木) 14:36:33 ID:ak7VFu0C
>>789
結婚式のアトラクションで花火って結構頻繁にやってるのかな?
他には年明けの花火とかバンバンあがってるねww
796774号室の住人さん :2006/08/31(木) 19:21:51 ID:EyPvP+zq
レジ待ちとかちょっとでも待つことができない人を良く見かけるけど横断歩道の
信号は全然車が来なくてもじっと青になるのを待つから不思議。
797774号室の住人さん:2006/08/31(木) 19:35:30 ID:CU0dAxxw
群馬に来て分かったこと
それは、駅近が魅力にはならないということ
前橋駅前があれで、両毛線・・。。
798774号室の住人さん :2006/08/31(木) 20:45:31 ID:dfDqlUq3
群馬は車主体なので
駅周辺だからって栄えないからね。
前橋とかゴーストタウンかと
799774号室の住人さん:2006/08/31(木) 20:55:08 ID:DFTHPKX9
>>795
結婚式に花火やるのを初めて知った自分w
年明けは花火の音しまくってるねw
800774号室の住人さん:2006/08/31(木) 21:16:29 ID:29OSevxj
だれか、来年の軍ま県知事選挙にでないかい?
801774号室の住人さん :2006/09/01(金) 00:23:32 ID:hQuPKVSl
こないだチラシ入ってたんだけど

俺らより年下で立候補してる人がいるんだね_| ̄|○
802774号室の住人さん:2006/09/01(金) 00:30:28 ID:NQLdZlU4
俺らと言われましても
803774号室の住人さん:2006/09/01(金) 01:20:24 ID:eUKRHUiG
>>801
おいおい、県知事選のチラシはまだだよ?
どこの選挙だい?
804774号室の住人さん:2006/09/01(金) 02:52:57 ID:8eMWk8Gh
良し俺が立つぞ

得票数 8票 結果・落選
805774号室の住人さん:2006/09/01(金) 03:05:05 ID:eUKRHUiG
>>804
おい、知事選は立候補するのに300万円の供託金を日銀(または日銀代理店)
に現金で持ち込んで交付された証明書か、同額の国庫債券を選挙管理委員会に提出
しないといけないんだぞ。
んで、たった8票だと、法定得票数以下だろうから、300万円没収に。
大変だな。
806774号室の住人さん:2006/09/03(日) 00:18:04 ID:7w4XQlWX
あげ
807774号室の住人さん:2006/09/08(金) 00:58:42 ID:H1CyestQ
今、大分県に住んでるんですが、
ちょっとした事情により、群馬の前橋に引っ越そうと考えてます。
どの辺で部屋を探したら便利がいいのか、
初期費用の相場はどのくらいか、
分からないことばかりなんで…。
色んなアドバイスお願いします。
808774号室の住人さん :2006/09/08(金) 11:08:49 ID:McEeSTPz
>807
情報が少なすぎて何をアドバイスしたらいいのか
わからん
809774号室の住人さん:2006/09/08(金) 11:38:50 ID:eKp3jV9s
>>807
とりあえずどうぞ。
http://www.apamanguide.jp/?ov=1701
http://www.leopalace21.com/apps/searchCondition/todofuken/todo10.html

予算は分からないし、前橋の中心部なのか離れててもいいのか
他情報がゼロだからわからんな。
810774号室の住人さん:2006/09/08(金) 17:32:22 ID:6IvXNMHC
群馬は車必需だから、駐車場代も入れとけよ
811774号室の住人さん:2006/09/09(土) 17:58:51 ID:IqW1HF5w
月1万は結構デカい。
812774号室の住人さん:2006/09/09(土) 21:23:13 ID:pbL+NpXy
>>807
受験生乙
813774号室の住人さん:2006/09/10(日) 00:18:09 ID:bhV6/UzT
>>807です。
遅くなってしました。
受験生ではないんですが、前橋駅の近くらへんで探したいんです。
駐車場はやっぱり必要ですね。大分県もなくては困る所なので…。
家賃、敷金等の相場はなんとなく分かったのですが、
どの辺が生活するには良い環境なのでしょうか??
車はあるけど、できれば徒歩圏内にお店があれば…と思ってるのです。
814774号室の住人さん :2006/09/10(日) 00:31:15 ID:Kk+nS495
前橋駅周辺より郊外の方が生活環境はいいと思われ。
群馬は車ありきの県なので住んでる人間も公共の交通機関は
あまりあてにしてないんじゃないかな?
815774号室の住人さん:2006/09/10(日) 02:23:50 ID:Un+RtAiS
>>814
されにおおむね同意。
>>813
徒歩で便利なところに住むのは止めておいたほうが無難かな?
車&原チャリ&チャリンコを用意しましょう。
ちなみにオレは高崎の比較的便利なところに住んでるけど
歩いてはいかないし・・・・・不健康だなw
816774号室の住人さん:2006/09/10(日) 04:10:33 ID:hsHyDAsJ
群馬の並榎町ってどうですか?
治安、交通、買い物等。
817774号室の住人さん:2006/09/10(日) 04:11:15 ID:hsHyDAsJ
群馬県高崎市の並榎町です。
818774号室の住人さん:2006/09/10(日) 04:20:34 ID:prpZwmdL
治安、まずまず。
北高崎駅近し。
ホームセンター、マック、イタリアンの飲食、他多数あり。
まあ、住むにはいいんジャマイカ
で、どこから転居?
819774号室の住人さん:2006/09/10(日) 04:26:02 ID:hsHyDAsJ
こんな早くレスしてもらえるとは驚きです。
ありがとうございます。
福島から引越しです。
ネットで部屋探ししていたところ、並榎町に条件の合う物件が多かったので聞いてみました。
820774号室の住人さん:2006/09/10(日) 04:29:17 ID:prpZwmdL
まあ、福島もそうだろうけど、
群馬は車、必数だよw
公共の交通機関、少ないからねw
821774号室の住人さん:2006/09/10(日) 04:35:40 ID:prpZwmdL
おいらも、転居組だけど、群馬は言葉がきつく感じるときがあるけど、
悪気は無いことが多いから、すぐ慣れると思うよw
まあ、頑張れw

もう、そろそろ寝るんで・・・もやすみ
822774号室の住人さん:2006/09/10(日) 09:31:58 ID:mFav5kaG
そういや群馬人同士で話してるのを聞いてると
喧嘩してるように聞こえるって言われたことあるなー
823774号室の住人さん:2006/09/10(日) 11:49:04 ID:5cpeIy9f
どんなんだろうな
ぜんぜん自覚ないな
824774号室の住人さん:2006/09/10(日) 14:22:58 ID:AAHCK8qF
並榎町は近くに高碕署があるから、治安は悪くはないと思う。
上並榎あたりになると遠くなるけど。
825774号室の住人さん:2006/09/10(日) 15:41:48 ID:wrCWmj6v
今日結構暑いね
扇風機つけないと汗がダラダラ出てくる・・・
まあもう少しのガマンか
826774号室の住人さん:2006/09/10(日) 15:48:07 ID:ir6xVJV4
もう直ぐ凍て付く寒さだよ
827774号室の住人さん:2006/09/10(日) 23:12:50 ID:JqKcPL8k
てか、前橋市の総社町付近は携帯の電波悪すぎじゃないか?
外に出ても家の中にいてもアンテナが1本立てばいい方だ・・・。
828774号室の住人さん:2006/09/11(月) 01:16:03 ID:BjgkNMjt
う〜ん、確かに、前橋・高崎でも、ピンポイントで電波悪いところあるな。
前橋インターから、高崎にむかってとか。
829774号室の住人さん:2006/09/11(月) 01:57:37 ID:a2wQZimK
>>823
俺は、他県出身だから・・・・分かるよ。

群馬の男性の話し方は、普通だと思ったよ。
まあ、男の話し方は、元々、乱暴かも。俺も男だからね。

でも、群馬の女性の話し方は・・・・・、きついと思ったよ。
声が大きいし、喧嘩売ってるのかと、思ったなw。

ま、慣れたから、大丈夫だけどね。

でも、時々、他県出身の新人(後輩)から相談されるよ。
「私は、嫌われてるんでしょうか?」って。

「そうじゃないから」

「ここの話し方だから」

と言って、まあ、だいたい納得してる。

830774号室の住人さん:2006/09/11(月) 06:53:34 ID:YE6qFjpR
オレ北海道出身。
たしかに来た当時はキツイと思ったな。
慣れって怖いよな。
831774号室の住人さん:2006/09/11(月) 13:15:27 ID:+HErqLlt
例えばどういうところがキツイんだ?
時たま他県出身者に言われるけど全然わからん
832774号室の住人さん:2006/09/11(月) 13:18:57 ID:VQl0Ijue
>>825
今日も暑かったりするw
>>827,828
前橋とかで外でそんなに電波って悪かったりするっけ?
外だとどこでも良好って感じだが
家の中ってやっぱどこも電波悪くなるのは当然?
常に電波悪いので外に携帯出さなきゃ安定しないw
833827:2006/09/11(月) 17:40:21 ID:V8xpZEqi
>>832
総社町の日本精工付近はかなり悪いよ。
でも、今月下旬にドコモが電波改善を予定している。
834774号室の住人さん:2006/09/11(月) 20:35:12 ID:oelehdj1
うちのアパートに泥棒が入ったみたい
警察がたくさんきて大騒ぎ
835774号室の住人さん:2006/09/11(月) 20:53:28 ID:fZSYTVQq
明日の新聞に載るかな?どこいらへんだろ?
836774号室の住人さん:2006/09/11(月) 20:57:49 ID:fZSYTVQq
821の当事者だが、
>>831 たとえば、ここら辺で『そうだんべな〜』って、語尾が上がるような
言い方とかしたら、東京あたりじゃ、確実にトラブルの元になるなw
837774号室の住人さん:2006/09/11(月) 21:00:18 ID:oelehdj1
>>835前橋市南町です
838774号室の住人さん:2006/09/11(月) 21:02:05 ID:fZSYTVQq
ありゃりゃ、昔一丁目に住んでたことがあるよ。
戸締まりしっかり気をつけよw
情報 乙
839774号室の住人さん:2006/09/11(月) 21:15:34 ID:VQl0Ijue
>>833
なるほど、前橋でもそんなに電波状態悪い所も普通にあるんだな
あとは家の中でも普通に使えるくらい電波が強ければなあ
酷いときには少しの間圏外になったこともあったし・・
840774号室の住人さん:2006/09/11(月) 21:55:43 ID:J3wLfLh4
テーマが交錯しておりますがw

キツいと感じさせるのはやっぱり言ってる内容というより口調なんだろね。
声を張るし、抑揚がある。それに方言に濁点が多いカナ?
「じでんしゃ」とか「〜だがね」とか。

あと特にオバチャン達を見て感じるけど、あまり愛想笑いをしないのかも。
悪気は無いけど、口調がキツくて真顔じゃあ取っ付き辛いやね・・・




あ、自分も群馬のオバチャンだった
841774号室の住人さん:2006/09/11(月) 22:14:04 ID:B9+FfC4f
今帰宅。
今日も12時間労働か・・・。
南町で泥棒か。情報乙です。
皆さんも戸締りをしっかりしてくださいね。
842829:2006/09/11(月) 22:15:52 ID:a2wQZimK
群馬の女性の口調がきついと感じる理由は・・・。

1.普通の会話でも、声が大きい。
2.丁寧語を使わない。

まあ、ざっくばらんな人が多いので、慣れた今では帰って楽かもねw。
843774号室の住人さん:2006/09/12(火) 03:58:00 ID:GNzgxxag
>>807
ダイハツ関係者かな?
844レオパ:2006/09/12(火) 04:33:17 ID:E/ubyXcn
今まさに隣のうちが喧嘩してる。
男の声がマジうるせー
怒鳴り声で起きてしまったよ…orz
845774号室の住人さん:2006/09/12(火) 05:16:53 ID:t0mw5l8m
>>839
家の中は電波悪いんじゃないか?
うちもそうだし
場所によっては良かったりもするけど
>>844
レオパレスはやめておけw
本当に防音なんかまったく出来てないからなあ
846774号室の住人さん:2006/09/12(火) 23:20:30 ID:TcTKwjdW
昨晩は寝苦しかったのに今晩は寒いな。
急に気温変わったお陰で風邪ひいたよ。 _| ̄|○
847774号室の住人さん :2006/09/16(土) 23:45:41 ID:LgujUbgZ
男言葉じゃなくて普通にしゃべっててもきついと思われてしまうので特に東京の人としゃべる時は気を使って疲れる。逆に私は東京の人は声が小さくてとてもソフトにしゃべられるので聞こえなかったりする。(汗)
848774号室の住人さん :2006/09/16(土) 23:50:04 ID:LgujUbgZ
私は生粋の群馬人だけど見た目がおとなしそうに見えるせいかむかついた相手に群馬の口調でゴラアって事言うとみーんな引いて威力抜群だよ。(笑)
849774号室の住人さん:2006/09/17(日) 01:22:13 ID:7KUqpsUG
相槌を打つときに
「あーねー。」と言うのは、
群馬人ならよく使う普通の言葉だが、
他県の人にはキツく聞こえるらしいね。
850774号室の住人さん:2006/09/17(日) 09:01:00 ID:RyCzsM7z
なんかしつこく同じ事言ってるんがいるなあ・・
いつもの奴みたいだし通報した方がいいなこれ
851774号室の住人さん:2006/09/17(日) 09:23:23 ID:RyCzsM7z
>>845
レオパレスってマジでやばいらしいね
敷金礼金無いけど別でかなり取られるらしいし隣の携帯のバイブ音とかも
余裕で聞こえてしまうらしいしw
今レオパレス住まいの人はいる?
852774号室の住人さん:2006/09/17(日) 10:08:47 ID:cV9m2BWF
>>851
レオパはもう言うまでもなくヤバ過ぎる。
レオパスレ行けば分かるけど悲惨さがよく伝わってくるよあれはw
隣に人が居なければ快適らしいけど来た途端に地獄に変わるのが多いようだ。
住むのは簡単だが住んでから覚悟しなきゃならんという・・・
誰か住んでる人はいるのか?
853774号室の住人さん:2006/09/18(月) 00:54:35 ID:bxfoI5bw
>>850
通報すれば?

ちゃんとやれよ。
854774号室の住人さん:2006/09/18(月) 05:04:02 ID:FbRchKLt
>>851,>>852
現在は住んでないが前に住んでた事があるがやばすぎw
隣に騒音の事を考えないのが来たら終了。以降それで苦しむ毎日が始まる
耐えきれずに脱出した

最近夜本当に冷えてきたな。天気悪いし寒くて寒くて・・・
855774号室の住人さん:2006/09/18(月) 17:50:39 ID:LuUQo0Vz
伊勢崎に住んでます!
ちなみに受験は桐女の英語科ねらいです〜
産まれは水戸だったり(゚∀゚
856774号室の住人さん:2006/09/19(火) 11:27:06 ID:DI2hRCLI
今日休みの椰子イルカ?

ヒマチだ
857774号室の住人さん:2006/09/19(火) 11:29:36 ID:geaCDnBy
(´Д`)ノファイ
ヒマチ
858774号室の住人さん:2006/09/19(火) 11:42:52 ID:DI2hRCLI
>>>857

↑何処人?
こちらは高崎在〜実家富岡滞在

(-.-;)
859774号室の住人さん:2006/09/19(火) 11:46:53 ID:geaCDnBy
>>858
こちら桐生ですよ。天気いい〜、まぶしい〜
860774号室の住人さん:2006/09/19(火) 11:52:19 ID:qGkwzmMv
高崎は大学生がいっぱい戻ってきております
861774号室の住人さん:2006/09/19(火) 11:53:46 ID:DI2hRCLI
>>859

確かにイイ天気

桐生の方、オイクツ?
私は29

何処か行くの?
(-.-;)
862774号室の住人さん:2006/09/19(火) 11:58:12 ID:geaCDnBy
>>861
24ですよ。性別問わず新婚さんごっこでもしますかあー へたしたら うほっな方に
アッー! 紅葉とかはまだですよね?
863774号室の住人さん:2006/09/19(火) 12:01:27 ID:DI2hRCLI
ん?
ってか、男性?女性?どちらデスカ?

お昼ご飯、どーしよって感じでごろ寝中…
864774号室の住人さん:2006/09/19(火) 12:06:38 ID:geaCDnBy
>>864
にょいぼうを所持しております
そいや腹減ったなあ、何か食べましょうかね
865774号室の住人さん:2006/09/19(火) 12:09:47 ID:DI2hRCLI
おやすいみん(__)ZZZ
866774号室の住人さん:2006/09/19(火) 12:12:15 ID:geaCDnBy
うほっWWW
867774号室の住人さん:2006/09/19(火) 13:08:26 ID:ik7AwIFJ
群馬でひとり暮らし歴3年6ヶ月の俺がきましたよ。
ウチの賃貸マンション(一応マンション)、築年数は古いが、管理人さん(=オーナー)の
面倒見と手入れが良くて快適です!
さっきも、先月末から3回あった下の部屋への水漏れの対処に来てくれましたよ。
水道屋さん同伴で・・。作業は2時間くらいで終了、原因もわかり、すべておK!
これで安心・・・^^
868774号室の住人さん :2006/09/20(水) 10:18:21 ID:sOM+TgJD
>867
・・・で?
869774号室の住人さん:2006/09/20(水) 20:15:10 ID:NNEHLJJP
前橋で一番安い物件知ってる?
870774号室の住人さん:2006/09/20(水) 21:13:46 ID:4yP2WoSS
知らない
871774号室の住人さん:2006/09/21(木) 21:56:05 ID:jS9Kjc7N
今、新前橋に住んでいて快適なんだけど、、、
最近やけに大家がアパートの近くで何か様子を見てるなあ、と思ったら!
一人暮しばかりだから挨拶まわりしなかったのが悪いのか?
私を他の住人がフィリピーナさんと勘違いしていたらしく、
「あの部屋は外人が出入りしてる」との話が住人から出ていたそうで、見張っていたそうな。
単身のお年寄りが多い古い安アパート、殆ど顔も合わさないのに何で???
ちなみに私は、日本人。
872774号室の住人さん:2006/09/21(木) 22:25:11 ID:3/g5iVYg
>868
賃貸住宅は、管理しているヒトが良心的だと住みやすい・・っつーことですよ!
873:2006/09/21(木) 23:57:46 ID:/an+JBrY
774号室殿、29サイでつか?
自分がカキコしていて、見たきがする。
♂?♀?
874774号室の住人さん :2006/09/22(金) 12:49:10 ID:ZR8fPMY7
>873
日本語でお願いします。
875774号室の住人さん:2006/09/25(月) 05:34:22 ID:Vml6uTzU
高崎ナンバーでもとろうかなっと・・・
876774号室の住人さん:2006/09/28(木) 15:29:44 ID:FkGNCabi
私は去年から新前橋で一人暮らし。アパート家賃\40000
877774号室の住人さん:2006/09/28(木) 18:15:55 ID:A3lEPhol
で?
878774号室の住人さん :2006/10/01(日) 11:00:25 ID:lG5VZ0K/
地域新聞とかへんな冊子が入ってくるの超うぜぇ
879774号室の住人さん:2006/10/01(日) 15:26:30 ID:nlHv0ITu
隣に入れろ
880774号室の住人さん:2006/10/01(日) 17:46:24 ID:9DkOIRmo
【群馬県】太田館林桐生伊勢崎足利【東毛地区周辺】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1130827149/
881774号室の住人さん:2006/10/01(日) 22:29:25 ID:/oEiDsnz
>>879
それくらい自分で捨てろカス
882774号室の住人さん:2006/10/01(日) 23:08:14 ID:cIYgXYhb
都市部だと無修正エロビの広告がわんさと入ってくるがな
883774号室の住人さん:2006/10/02(月) 07:31:10 ID:0UX2z0Y3
高崎のどまんなかですが、エロ広告は来ませんが・・・・
884878:2006/10/02(月) 08:31:30 ID:VE7c+IN1
>879
隣は大家だヽ(`Д´)ノウワァァァァァン

>881
チラシぐらいならそうするんだけど
地元の情報誌とかちょっとしたカタログみたいなのが
捨てるにもかさばるので激しくうざい
885774号室の住人さん :2006/10/02(月) 18:13:16 ID:r6DJ2iRK
広O新聞がうざい。あれって客が少なくて困ってる店ばっか載ってるしw。
886774号室の住人さん:2006/10/03(火) 04:46:48 ID:YsVnPsrv
でもたまに参考になること書いてんじゃん >>884
887774号室の住人さん:2006/10/03(火) 21:32:19 ID:VGXhFFnd
高崎駅にとてもまずいカフェがあった
888774号室の住人さん:2006/10/05(木) 07:58:35 ID:BVQMPyX2
高崎で一人暮らしの女の人が殺された
889774号室の住人さん:2006/10/05(木) 18:41:16 ID:QUzVYX4T
>>888
マジ?
890774号室の住人さん :2006/10/05(木) 20:56:32 ID:eL3tV5bZ
>>888
ニュースでやってたね。
891774号室の住人さん:2006/10/05(木) 22:00:44 ID:bhccjDrd
群馬に住もうと部屋を探しているけど
2DKとか2LDK、3DKが多いんですね。
1LDKや1DK探しているんだけど全然ない。
892774号室の住人さん :2006/10/06(金) 00:10:20 ID:DPQsQnwM
>>891
そお?うちの方は普通にあるけど。
893774号室の住人さん :2006/10/06(金) 00:19:12 ID:3GS5gRvl
>891
そんなもんいくらでも見つかるぞ。
どんだけ要望高いんだw
894774号室の住人さん:2006/10/06(金) 00:33:57 ID:EiWsY8eK
なんだいね、
前橋の2LDKのアパートの相場ってどのくらいかしら。
895774号室の住人さん:2006/10/06(金) 04:13:10 ID:6yhZ9ue+
前橋といっても場所にもよるし設備にもよるけど
2LDKだと新築の場合6から8万くらいが多いね。
築年数によっては5万くらいのところもあるかな。
896774号室の住人さん :2006/10/07(土) 00:32:51 ID:Ujk2yQu9
>886
たまにぐらいじゃ必要ねー
897891:2006/10/07(土) 11:19:47 ID:P55mWN8R
>>892-893
お勧めの不動産検索あったら教えて下さい・・・。
自分中国地方なもんで実際に行くのがなかなか難しいんです。
行く予定なのは沼田です。
898774号室の住人さん:2006/10/07(土) 14:52:22 ID:5sqQZP68
>>897
http://www.forrent.jp/
とかかな。

ネットに物件を出している会社のページを見に行って、そこで探すのが
いいと思う。
あと、沼田の物件の数は少ないけど、群馬県内の不動産会社のページ
(ネットで物件出してるとこ)を当たると見つかることもある。メールで問
い合わせても良い。

ただし!群馬の不動産会社はメールの返事を出さないところもあるから、
その点は要注意ね。
ちゃんと返事をくれるところをあたるか、電話かけるか、という感じになると思う。
899891:2006/10/07(土) 16:19:20 ID:P55mWN8R
>>898
リンクまでわざわざありがとうございます。
大東のHPや、他も色々見たのですが、
2DK以上1Kならレオパが殆どっていう物件が多いようです。
メールして希望に合う間取りがあるのか問い合わせしてみます!
また質問しにくるかもしれませんが宜しくお願いします。
900774号室の住人さん:2006/10/07(土) 16:21:46 ID:9qhmY0u4
459:実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/10/07(土) 12:53:22 ID:3r86Qdmf
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
901774号室の住人さん:2006/10/07(土) 17:45:54 ID:yC6Kf1F3
おれ地元は高崎なんだけどさ、群馬町が今年から高崎市になったから引っ越してみたんだ
…意外と落ち着くね。前橋も近いし
902774号室の住人さん :2006/10/07(土) 20:48:04 ID:Ujk2yQu9
旧群馬町は車があればいい場所ですよ
903774号室の住人さん:2006/10/07(土) 23:52:18 ID:Kph/z9uz
旧群馬町けっこういいですよね。
でかいショッピングモールも出来るし、前橋にも近いし
高崎にも近いし(高崎なんだけど)。

ところで皆さんは給料どれくらいで
どのくらいの物件に住んでいるのですか?
また、ガス、水道、電気等の雑費はいくらくらいかかるのですか?
904774号室の住人さん:2006/10/07(土) 23:58:24 ID:TPYdCThO
高熱水はトータルで5、6千円くらいか
家賃は3万〜4万だが悪くない
905774号室の住人さん:2006/10/08(日) 23:07:06 ID:Jvzn9KWr
俺はレオパだから、コミコミ6万〜
(´A`)ノ
906774号室の住人さん:2006/10/11(水) 01:11:30 ID:AeIl/a5G
こんなとこあったんだ、8万で新築2LDK!?信じられない・・
オレんとこ20万以上ださなきゃ住めないorz 今1K9万だよ
スレ違いなので ノシ
907774号室の住人さん :2006/10/11(水) 11:11:15 ID:2Bs3OjGW
>906
スレ違うってわかってるなら書くなよ
908774号室の住人さん:2006/10/12(木) 21:07:10 ID:7f63icph
1万で20歳そこそこの日本人とHできるんだな。
909774号室の住人さん:2006/10/12(木) 23:14:35 ID:sZ0NJW4v
どこで?伊勢崎?
場所を詳しく。
910774号室の住人さん:2006/10/20(金) 16:21:50 ID:CM+p6xQe
前橋で静かに暮らしてたのに…いつのまにやらマルハンが出来て交通量が増えた!

静かな田舎を返してくれ。
911774号室の住人さん:2006/10/21(土) 13:29:16 ID:RKTk/0Tt
西片貝住人乙
912774号室の住人さん:2006/10/21(土) 17:01:41 ID:47mMzW11
群馬は車が無いと不便だ!そんな群馬の楽しみ方はヒッチハイクだろ?昔、桐生に乗せてくれババァがいたらしい。
913774号室の住人さん:2006/10/21(土) 18:56:34 ID:22bB9deQ
こんな物騒な世の中ヒッチハイクに応えてくれる奴なんかいねーよ
914774号室の住人さん:2006/10/22(日) 00:59:59 ID:Ml8K7SwB
近所にクマーがでますた
915774号室の住人さん:2006/10/22(日) 01:26:49 ID:+hu5376g
ん?沼田?
916774号室の住人さん:2006/10/22(日) 01:55:49 ID:Ml8K7SwB
渋川クマ
917774号室の住人さん:2006/10/22(日) 04:40:40 ID:w+xrfzeW
今日俺の誕生日だ。誰かおめでとう言ってくれ
918774号室の住人さん:2006/10/22(日) 05:55:10 ID:HDWsqr2F
>>917
おめでと!
919774号室の住人さん:2006/10/22(日) 18:25:51 ID:u+WAL4uF
>917
おめでとうさん
漏れは今月末だからそん時に又来るな。
920774号室の住人さん:2006/10/23(月) 00:55:03 ID:W2k9QoFM
>>918>>919
ありがd
この一年いろいろがんばる。月末な。
921774号室の住人さん:2006/10/24(火) 10:32:32 ID:2GHR1XTU
雨だねぇ〜寒くて布団から出られない人って漏れだけか?
922774号室の住人さん:2006/10/27(金) 07:43:32 ID:qzgYsFIa
       ∧_∧ 
     目(・∀・ )< 誰もイネーヨ
     | (    )  
   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\
   |  群馬  |   |
923774号室の住人さん:2006/10/27(金) 11:47:39 ID:NKz7N/aS
上野に暮らしたい
924774号室の住人さん:2006/10/28(土) 17:38:55 ID:7F7LqYCk
上野之国
925774号室の住人さん:2006/10/28(土) 20:07:57 ID:S0GaqnO/
こうづけか
926774号室の住人さん:2006/10/31(火) 07:58:36 ID:emwOr0Wa
大家と同じ階の住人があまりにDQNなので、色々詳しい友人に頼んで、気付かれないようなタイプの防犯カメラつけました@新前橋
何かと便利な環境で2DK、家賃が安いのにはわけがある。。。
2DKなんて一人では住まないほうがいいですね。

引っ越したいけど、職場の方に紹介してもらったからできない。・゚・(ノД`)・゚・。
927774号室の住人さん:2006/11/01(水) 17:14:16 ID:846WOQu/
>>926
何されたん?
928774号室の住人さん:2006/11/05(日) 09:48:22 ID:4f/uC+sq
大家と同じ階関係ないじゃん。
929ゆき:2006/11/05(日) 23:31:23 ID:QsHYTT4a
うちでオールで飲んだくれるオフ

【日時】11/6(月曜日) 20:00〜
【場所】前橋のアプレシオ集合 そこから乗り合いの予定です。
【予算】自分の飲み食いするもの持参+買い足す分のお金。
【参加資格】20歳以上、自分の限度がわかる人。暴れられたり大騒ぎされるとちょっと困っちゃいます。
部屋に入る人数にも限度があるので、飲まない雑談だけの人は今回はご遠慮下さい。


参加希望、質問は [email protected] までお願いします
930774号室の住人さん:2006/11/06(月) 05:47:37 ID:Z+0xy6Gp
なんでこんな過疎に(ry
931774号室の住人さん:2006/11/07(火) 11:28:06 ID:Zd1mnaTi
>>926です。
>>927>>928
大家がお年寄りでうちのアパートの近所に住んでるんです。
で私の住んでる階は他に3室あるんですが、皆中年〜初老夫婦。
通路で往復ウォーキングしてる婆がいて、一度気付かずドアを開けたら危ないじゃないの!と怒鳴られ。
大家は話仲間を求めてアパートにしょっちゅう来ては通路(なぜか私の部屋の前)で婆たちと長々世間話。
世間話ついでに、うちのドアポストを開けてガチャガチャしながら、
「ここは何やってる人なの?いたりいなかったりみたいだけど?たまに変な時間に風呂はいってるのよ、ボイラーの音するもの」

「何人かで住んでない?この前玄関たまたま開けてたの見たら靴がいっぱい並んでたわよ」
大家はその話に乗って、私の年令、出身地、その他をペラペラ話しまくり。
駐車場の決められた場所にきちんと車を止めてあるのに、部外者の駐車お断わり、と書いた紙を貼られるのもしばしば。しかもガムテープで。
靴がいっぱい並んでたわよの話を大家が丸呑みしたらしく
先日出先から帰ってきたら大家がドアポストから必死に中を覗いていて、合い鍵で開けようとしているし。
で、「あんた靴がいっぱい並んでるけど本当に一人で住んでるの?」
車の貼り紙の件を話したら、大家は私の車のことを覚えていなくて婆に無断駐車がある、と話したらしくて婆が貼っていたとのこと。
嘘つき婆、私が車入れたり出したりしてる時に窓から外を監視してるのをいつもしっかり見てただろうに。
大家にもきちんと説明しなおしたが、相変わらずドアポストをガチャガチャして世間話、貼り紙が続いてます。
932774号室の住人さん:2006/11/08(水) 06:31:44 ID:/65tF3q8
>>931
長えよ禿
933774号室の住人さん:2006/11/08(水) 08:35:16 ID:Z0K+wylS
>>930
大家としては出て行かれても困るんじゃないのかね。
職場の方の紹介ってことは、その人大家と知り合い?
文句言ってもらったら?
934774号室の住人さん:2006/11/12(日) 18:11:16 ID:y55qM9/K
最近寒い
935774号室の住人さん:2006/11/12(日) 18:19:52 ID:T22L+btO
うん寒い
936774号室の住人さん:2006/11/13(月) 18:49:53 ID:xzeBrSb3
今日今冬始めてエアコンヒーター使った。
@伊勢崎
937774号室の住人さん:2006/11/13(月) 20:45:29 ID:2XgPSDEh
【今年も発売、この正月パス】
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1209
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1208
JR東日本の新幹線とか元旦全線乗り放題きっぷ。函館までいけるよ。
一万二千円で乗り放題です
暇な元旦の過ごし方や帰省の移動などのご参考に。

●上野始発の臨時列車などは指定席が確保しやすいです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161570641/l50
938774号室の住人さん:2006/11/14(火) 11:40:31 ID:sHw3HN+X
>>936
×始めて
○初めて
939774号室の住人さん:2006/11/15(水) 14:36:16 ID:CxsRm7jA
フォッシュ
940774号室の住人さん:2006/11/15(水) 14:41:02 ID:LV3R/1d+
(・∀・)
941774号室の住人さん:2006/11/15(水) 18:24:28 ID:mHrK4Mff
>>931
私も似たような事あって引っ越したよ。@前橋
大家さんは近所に住んでいた。
初めての一人暮らしだから心配してくれてるのか!
なんて最初は嬉しかったりしたが
徐々にエスカレートして「部屋片付けなさいね!」
などと言われ、最終的には留守中勝手に部屋に入る始末。
頭にきたので即退去。
敷金は返すとの約束なのにバックレ。
今思い出しても腹が立つ。・゚・(ノД`)・゚・。
942774号室の住人さん:2006/11/20(月) 09:11:15 ID:3EaLId3e
マジで寒くなってきたな
いよいよか・・・・・・
943774号室の住人さん:2006/11/27(月) 17:53:56 ID:eI1W9XqC
サムイヨー
944774号室の柱入さん:2006/12/04(月) 01:27:50 ID:rpZKxjSy
さっぶ〜〜〜
945774号室の住人さん:2006/12/04(月) 19:17:24 ID:lJY5PlWz
都内から太田に引越し予定。
都内はそんなに寒くないけど、群馬は寒いね…北海道出身だけど、
この寒さは骨身に染みるよ。
群馬の冬はこたつじゃ苦しい?暖房器具は何使ってるの?
道民の憧れ・こたつを是非導入したいんだよなー。
今住んでるところは狭くてダメだし。
946774号室の住人さん:2006/12/04(月) 22:06:14 ID:w4Z3qo6m
>>945
群馬の南側は風が強いからね。
群馬の北側出身の友達が、
「底冷えには強いけど冷たい風には弱い。こっち(南側)の方が寒く感じる。」
と言っていた。

断熱材の使用とか住む部屋によってかなり変わるけど、
室内温度は都内とたいして変わらないと思うから、
下半身しか温まらないこたつの単品使用は基本的に厳しいかと。
何かと併用するか、上を着込むかすれば大丈夫じゃないかな。
947774号室の住人さん:2006/12/04(月) 22:45:38 ID:w4NTdqgx
うちは県南部だけど、エアコン、ガスファンヒーター、電気毛布。
近所の親戚の家は、石油ストーブ、こたつ、電気毛布。
948945:2006/12/06(水) 08:13:36 ID:x+IZtVNB
>>946-947
ありがとん。参考にします。
今週末に部屋見に行ってくる。いいとこ見つかりますように(-人-)
949774号室の住人さん:2006/12/08(金) 00:54:00 ID:r+t1Igm3
最近伊勢崎付近で一人暮らしはじめました〜!
結構静かなトコなのにモールが近いから買い物も楽チンだし気に入ってます。
1LDKで家賃4万5千円くらいだし、夜は静かだし最高です。

だが、寒い!!寝室が北部屋だから寒すぎます。
まぁ文句いってらんないね。

あとひとつ問題が!!

・・・俺、無職なのでいつまで住めるか不安。
950774号室の住人さん:2006/12/08(金) 06:51:44 ID:BoXH88jB
>>949
ナカーマw
お互い就活ガンガリましょうね
951774号室の住人さん:2006/12/08(金) 23:33:27 ID:OhfKnVYp
携帯から、つぶやかせて下さい。
来年の夏くらいに、太田市に引っ越し予定です。
・太田市の外れで可(出来たら大泉町側)
・静かな環境希望
・車はあるので、多少不便な所でも可
・そこそこキレイな物件希望
・2DKで、一つは和室で一つは洋室希望
・家賃は3万円台希望
…まぁ、他にも望めばキリがない感じです。
一人暮らしは初めてなんで、ジックリと探そうと思っています。
アドバイスが頂けたら嬉しいです。


952774号室の住人さん:2006/12/09(土) 01:25:36 ID:GABij8zR
大泉はブラジル人がたくさんいます、まるでブラジルです。
953>>951:2006/12/09(土) 11:25:14 ID:t1/quwpQ
>>952さん
それって…女性の一人暮らしにとっては、危険な感じですか?
確かに、ちょっと恐いかもですね。
同じ“外れ”なら、邑楽町とか旧尾島町とかの方がいいでしょうか?

954湯浅専務:2006/12/09(土) 12:05:55 ID:q3tj8/so
カカ天下一群馬の恐怖心霊スポット9カラッ風
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152668771/
955774号室の住人さん:2006/12/09(土) 17:23:07 ID:KezMd/bP
今外人一番多いの伊勢崎だよ
956774号室の住人さん:2006/12/10(日) 13:09:45 ID:Iyoei/Z3
>951
太田出身で現在高崎市内に住むものより。
家賃3万狙うなら足利とかのがぶっちゃけイイ。広くて安くて静か。
太田も埼玉寄りの南(高林・古戸・矢島町付近)は広くて安いところがある。
ただし高林地区はDQN候補生がいっぱい居る・・・。
でも3万出せるんだったら正直一軒家とか借りられるよ(つか借りてたし)。
あとは由良とか細谷も狙い目。
細谷地区は大学があるから良く選ばないと夜うるさいのが難点
(あそこの大学生は近所に飲み屋がないから大学周辺のアパートに溜まるんだ...。経験者)。


高崎にやっと馴染んできたと思ったけど東京に転職が決まったよ。
和室の2LDK、駅激近(高崎駅ではなく一つ前橋寄りだが)5万 駐車場・共益費込み・・・。
光ケーブル対応で住宅地だから超静か、前田んぼの角部屋。
こんな素敵な物件から出なければならないなんて・・・(;つД`)
東京行きたくないよう!
957774号室の住人さん:2006/12/10(日) 21:37:51 ID:Tk9QzATM
>>956さん
アドバイス、ありがとうございます。
大変参考になりました。
足利市or埼玉側の太田市ですか…そこまでは考えなかったなぁ。
早速、候補に入れさせて頂きます。
ところで…何で高林の辺りには“DQN候補生”が沢山いるんですか?

>>956さんの住んでいる高崎市も、住みやすくて良い所ですよね。
東京でも、良いアパートが見つかるといいですね。


958774号室の住人さん:2006/12/10(日) 21:51:16 ID:xY14lGF1
工業高校は近くにあるが、たむろしてるところは見ないなぁ
959774号室の住人さん:2006/12/11(月) 01:10:22 ID:EL03sRoR
今サティじゃなくて...何になってるんだっけ?
あそこのフードコートにいっぱいますよ<太○南中・東中・沢○南の子
あと354沿いの中学から一番近いセブンとか。
沢○南の子達は質が悪い・・・。悪いけどかかわりたくない。

太田市内で一軒家マジで探すなら由良・浜町・藤阿久(ここ、微妙に学生多い)・八幡(駅近い、ここも学生多いかな)辺り。
浜町と由良はいっぱいあるよ。
アパートだと由良・新道町辺りオススメ。新道町は警察も近くなったし店いっぱい出来てるハズだから便利だと思う。
あと東矢島に新築いっぱい経ってるからファミリー向けじゃないのもあるかな。
スーパー・メシ屋が近いから住みやすいと思う。
大泉方面は何かと問題が多いんでオススメしません。
ブラジル人だけとは思いたくないが、女子高生が自転車ごと(!!)拉致られたり車上嵐が半端なく居たり。
家賃安いけどね、大泉。

前橋の廃れっぷりが本気で心配になってきた。
モノあげるスレで色々処分してこよう...。
960774号室の住人さん:2006/12/12(火) 23:24:52 ID:dVckF/dW
来年春に太田市に引越するんだが治安はどうなんだ?教えてエロい人
961774号室の住人さん:2006/12/13(水) 09:12:28 ID:+QJ6FkLH
>960
群馬のスラム街ぐらいに思っておいた方がいいかもね
962774号室の住人さん:2006/12/13(水) 14:12:05 ID:pqyvzg2q
>>961
>>960じゃないけど、やっぱりそうなのかー。
彼氏が桐生に住んでるから、太田あたりに引っ越そうかなーと思ってたけど
ヤンキーと外人多いからやめなさい!って言われるよ。
足利の方がいいって。確かに足利の方がひらけてるような。
963774号室の住人さん:2006/12/13(水) 16:07:56 ID:AS9GdwJS
>960だがそうなのか(´・ω・`)まあしかたないよなとりあえずサンクス
964774号室の住人さん:2006/12/14(木) 20:14:13 ID:I3ZvaTYK
車あるなら新田とかどうだろ?
館林とかも佐野・茨城・埼玉に行きやすいから便利かと思う。

太田は10年でガラっと質が悪くなった。
民度が落ちている気がするんだ。
特に中部が酷い。北部と南部はそうでもないと思うなぁ。
965774号室の住人さん:2006/12/15(金) 19:37:25 ID:/65rFRYv
春から前橋に住んでるんだけど
夕方〜夜にはもれなく街中うんこの臭いがする気がするんだ。
感じてるの自分だけじゃないよな!?
いっつもくさいんだけど誰もそのことに触れもしないからさ・・。
畜産の臭いかな?慣れれば別にどってことないんだけど。
自分の鼻がおかしいせいなら困るが。
966774号室の住人さん:2006/12/16(土) 01:44:06 ID:IekeVcU/
>>965
する!私は週末太田〜伊勢崎あたりに行くんだけど、
最近気になってたよ。牛舎のニオイするよね!なんなんだろ?
967774号室の住人さん:2006/12/17(日) 04:58:17 ID:dZpZrK0e
同じ誕生日&地域の人と連絡しれ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1092907325/
968774号室の住人さん:2006/12/17(日) 11:22:48 ID:VK2W9rZ6
太田市近辺で2DKを探しています。
しかも、出来たら2〜3万円台を希望。
‥‥って、これじゃ劇古の物件しかないよねぇ。
はぁぁぁ‥‥貧乏人は辛いです。

969774号室の住人さん:2006/12/17(日) 22:07:23 ID:aiIYF+xn
高校生のとき大泉〜太田に至る354号線が夕方臭くて
なんでだろう?って半年くらい不思議に思ってた。
ある日ブタを満載した車を発見した。354をブーブー走ってた。

それまではウンコ踏んだのかと思って体中匂いをかいだりしてた。
もしかしたら近くの道を畜産関係の車が通ってるのかもしれないよ。
NHKのほうとか別に夜うんこくさくなかったし・・・。
970774号室の住人さん:2006/12/17(日) 22:22:20 ID:dZpZrK0e
【群馬の】アンナカハルナ◆SWLmzWC11I【痛い奴】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166361582/
971774号室の住人さん:2006/12/17(日) 22:41:26 ID:Aum4K6lW
伊勢崎オート周辺はどうなの?
972774号室の住人さん:2006/12/20(水) 21:54:16 ID:fB95ikWJ
>>966
臭かったのは前橋だけじゃなかったのか。
大田・伊勢崎もか・・。
にしてもこんなに臭う県庁所在地もいかがなものかと。
973774号室の住人さん:2006/12/27(水) 00:47:07 ID:2KhTN9Cg
。゚(゚´Д`゚)゚。今日で群馬とお別れ。
明日からは東京に旅立つよ。
寂しいよ、寂しいよ!25年間すんだ土地だもの。
群馬から出て暮らした事があんまり無いから切なくなってきて荷造り終わってないのに泣けてきた。

明日の8時に業者来ちゃうのに。

ところで今住んでるアパート、半年位前に暴行犯が逮捕されて以来5家族が一気に引っ越しちゃったんだけど
やっぱなんか関係あるんだろうか?
駅近くて便利なのになぁ・・・。
974774号室の住人さん :2006/12/27(水) 06:35:10 ID:eIOO9JRe
うちは管理会社がすべて仕切っているので大家に会うことはないけど、大家が仕切ってる所はプライバシー的になってないとこが多そうだね。
975774号室の住人さん:2007/01/06(土) 23:06:26 ID:pY1xmXuU
てすと
976774号室の住人さん:2007/01/07(日) 00:16:00 ID:KlpW5LzZ
>>973
こっちは25年間住み慣れた関西から群馬で一人暮らし。
誰も知り合いいないし寂し過ぎるよ。
977774号室の住人さん:2007/01/08(月) 14:00:09 ID:+hm/NpR+
伊勢崎はカラオケが平日昼間30分4〜5円で安かったな
978774号室の住人さん:2007/01/09(火) 09:28:36 ID:E9qjsoiS
今年の秋に東京から伊勢崎に引越しの予定。
実家が群馬北毛だから帰省感覚でいるけど、伊勢崎は風がすごいらしいね。
雪は慣れてるけど、窓開けられないほどの風って想像つかない。
市内でも比較的すごしやすい町ってありますか?
979774号室の住人さん:2007/01/09(火) 09:49:29 ID:dtk7ICCY
>伊勢崎は風がすごいらしいね
別にどこがすごいとかどこがましなんて聞いたこと無いなぁ。
学生の頃はちゃりんこが前に進まないとかあったけど(高崎)。
980774号室の住人さん
伊勢崎の南から北に向かってチャリで学校通ってたんだけど、県道沿い田んぼ畑で風遮るものが何も無かった…
建物がいっぱいあるとこのが風弱いんじゃないかな?