群馬在住・出身大学生の雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
273学生さんは名前がない:2005/11/01(火) 12:49:10 ID:s2e15bZ20
>>267
すとっぱーさんは編入目指してるの?
274すとっぱー ◆TCUErXtGHY :2005/11/01(火) 18:42:23 ID:IWIP9z6/0
>>273
soudesugananika?
275学生さんは名前がない:2005/11/01(火) 20:43:38 ID:u69E0mLT0
とりあえずコミュニティーなんとか行ってみた。
バイトかわいいねw
276すとっぱー ◆TCUErXtGHY :2005/11/01(火) 21:51:09 ID:IWIP9z6/0
一回浮上させます
277学生さんは名前がない:2005/11/01(火) 21:56:31 ID:DYs+dTi50
age
278学生さんは名前がない:2005/11/01(火) 22:46:43 ID:D5ED3EW+O
効果大いねーな。

メイビットは、変な奴らが溜ってて雰囲気悪杉。
図書館では、でけえ声で平気で喋る糞がいて、拳が出そうになる。

俺の居場所はあそこしか無い…
279納豆 ◆R9gHkWuirA :2005/11/01(火) 23:35:19 ID:g0wvZOFb0
バイトから帰宅したお( ^ω^)

風邪ひいちゃって元気ないお( ^ω^)

280学生さんは名前がない:2005/11/02(水) 00:20:58 ID:aRzWpNxu0
>>278
大学の図書館でうるさいやついるとか
前橋工科ってそこまで程度低かったのか・・・。
大学生なら場所わきまえられるんじゃないの?
281学生さんは名前がない:2005/11/02(水) 01:28:21 ID:9lvZAAZXO
できないのが工科大クオリティ

今度潜入してみなはれ
282学生さんは名前がない:2005/11/02(水) 09:08:15 ID:S/mp80eO0
最近急に寒くなったな。
283学生さんは名前がない:2005/11/02(水) 11:56:52 ID:9lvZAAZXO
確かに寒くなってきた。
今冬はエアコンに頼らずに過ごそうと思う。
284学生さんは名前がない:2005/11/02(水) 12:33:00 ID:agkABaLD0
暖房器具って意外と電気代かかるよな。
285学生さんは名前がない:2005/11/02(水) 12:48:30 ID:mdINjD5D0
工科大はオタとDQNの両極端しかいないから困る
隠れオタはつらいぜ
286学生さんは名前がない:2005/11/02(水) 13:17:46 ID:agkABaLD0
高経は全体的にチャラ男、チャラ女が多い傾向。
287学生さんは名前がない:2005/11/02(水) 14:33:07 ID:n5tK7k5d0
群馬県安中市ホテルパンプキンは安くて
ちょ〜きれいで、ちょ〜かわいいよ
平日はランチタイムでメニューが100円
お風呂がちょ〜広いし、休憩3800円の部屋が4つもあるぜ
フリータイムが朝5〜夜8時で宿泊は12時から翌12時

http://couples.jp/cgi-bin/ht_main_p.cgi?hotelcode=313
288学生さんは名前がない:2005/11/02(水) 15:16:27 ID:ASSEIpFC0
安中ってどこですか?
こんなスレで宣伝しても意味ないですよっと…(´・ω・`)
289学生さんは名前がない:2005/11/02(水) 15:22:56 ID:Rira0hIgO
県立女子大の軽音部二年のドラマーか…
やば、知り合いかも(;'Д`)
http://blog.m.livedoor.jp/kenjo0128/index.cgi
290サソリ:2005/11/02(水) 18:04:57 ID:JX5Z8kSPO
俺と阿蘇簿
291納豆 ◆R9gHkWuirA :2005/11/02(水) 22:08:44 ID:Wjxi5+gSO
保守

玉村のサッカー好きな店長が営んでる喫茶店て、県女の近くのところかな?
292花梨たん(*´ω`*)ハフゥゥゥン ◆KARINv.mHU :2005/11/02(水) 22:26:14 ID:MxL8TOLo0
玉村町って村なのか町なのかわかりにくい
293納豆 ◆R9gHkWuirA :2005/11/02(水) 22:39:45 ID:K/ilg1gb0
新町って新町町?
英語で言うとShin-townでいいのか?
疑問に思った
294学生さんは名前がない:2005/11/02(水) 22:43:23 ID:viB1FeDp0
>>293
多野郡新町。市町村の区分けは町。
英語表記はShinmachi。新町立図書館の英語表記はShinmachi Library.
295納豆 ◆R9gHkWuirA :2005/11/02(水) 22:53:57 ID:K/ilg1gb0
>>294
d
それにしても詳しいなw
296すとっぱー ◆TCUErXtGHY :2005/11/03(木) 00:38:36 ID:CQxeUJnO0
>>286
チャラ男3割、普通3割、喪男4割って感じだと思います。

一部除いて服装がダサいの一言に尽きます。
気ぃ抜きまくってる自分も人のことは言えませんけどね
297学生さんは名前がない:2005/11/03(木) 00:48:09 ID:ELKv5lH+0
>>286
明日から学祭だから、一度見に来るといいですよ。
今年もおでんはあるのかな…?
>>296
喪男4割のうちの一人です…orz
298学生さんは名前がない:2005/11/03(木) 02:53:56 ID:pZ4YIBjwO
うるさい専門学校生氏ね
299学生さんは名前がない:2005/11/03(木) 13:37:05 ID:Cq1gKoFqO
安中はホテルがいっぱいあるね〜^^
300すとっぱー ◆TCUErXtGHY :2005/11/03(木) 21:21:45 ID:F4iKTbZM0
安中市民が信越線ではなく18号を使って高崎に出てくる件
301学生さんは名前がない:2005/11/03(木) 22:54:06 ID:EtY2+njpO
群馬の大学生は何も予定無い日は何してんの?
俺は喚乎堂で立ち読みしたり、カラオケ行ったり、高崎駅周辺をぶらついたり…
しかし他に行くような所が無いな(´・ω・`)
302すとっぱー ◆TCUErXtGHY :2005/11/03(木) 22:55:41 ID:F4iKTbZM0
最低でも月に2回は東京へ行ってます
303納豆 ◆R9gHkWuirA :2005/11/03(木) 23:17:20 ID:sA1YwYdG0
俺も都内に出るな。せっかく湘南新宿ラインあるんだから使ったほうがいい。
もちろん特別快速で。
304すとっぱー ◆TCUErXtGHY :2005/11/03(木) 23:25:20 ID:F4iKTbZM0
E231のモハに乗ると90km/h出した辺りからのギュイーーーーーンて音に興奮を感じる
305学生さんは名前がない:2005/11/03(木) 23:29:20 ID:ELKv5lH+0
都内に行って何をしているのですか?買い物?
電車賃もバカにならないから、なかなか都内まで行けない…(´・ω・`)
306納豆 ◆R9gHkWuirA :2005/11/03(木) 23:32:53 ID:sA1YwYdG0
>>305
スポーツ観戦や買い物した後に、都内の友達を新宿に呼んで飲み
307すとっぱー ◆TCUErXtGHY :2005/11/03(木) 23:33:34 ID:F4iKTbZM0
>>305
>>306と一緒。
金がないなら働いて作ればいいじゃない。
308納豆 ◆R9gHkWuirA :2005/11/03(木) 23:37:39 ID:sA1YwYdG0
>>304
中央線のE231は少し顔立ちが違うね

211系は最近乗ってないな・・・
309すとっぱー ◆TCUErXtGHY :2005/11/03(木) 23:42:47 ID:F4iKTbZM0
>>308
中央総武線各駅停車のマターリ具合がイイ!!

211はクハのギッコンバッタンをどうにかしてほしい。
あれさえなければ割りと好きなんだけどな。。。

この間原宿のレベルの高さに愕然として帰ってきました。
310納豆 ◆R9gHkWuirA :2005/11/04(金) 01:06:24 ID:IdHVIyy60
>>309
詳しいな・・・
俺は福島出身で磐越西線とか何度も使っていたんだが、
なんであの路線は鉄ヲタに人気が高いんだ?

原宿のレベルの高さとは??駅じゃなくて街のレベルか?
311学生さんは名前がない:2005/11/04(金) 01:27:04 ID:hzOQiwCqO
おめーらよく東京いくんだな
僕はあんな人多いとこ行きたくないよ
312花梨たん(*´ω`*)ハフゥゥゥン ◆KARINv.mHU :2005/11/04(金) 01:31:50 ID:A0jQENMw0
107系ハァハァ

人が多い街に行くとイライラするね
あまりの身動きの自由の気かなさに
313学生さんは名前がない:2005/11/04(金) 01:45:36 ID:hzOQiwCqO
ギャップのとこの交差点とか最悪だろ!
314すとっぱー ◆TCUErXtGHY :2005/11/04(金) 10:31:05 ID:8VF2YNtX0
>>310
お洒落度の高さ。
金無しで行くとこじゃないね、あそこは。

東北まで行ったことないから良く分からないです。
あ!旅情をくすぐるから、とかじゃないですかね?

>>312
107のコンプレッサーの音が好き

総じて人の多いところは嫌いだが中途半端に都会ぶってるところはもっと嫌いだ
315納豆 ◆R9gHkWuirA :2005/11/04(金) 13:12:06 ID:IdHVIyy60
夏帆守
316納豆 ◆R9gHkWuirA :2005/11/04(金) 13:12:27 ID:IdHVIyy60
スレ違いだったorz
317学生さんは名前がない:2005/11/04(金) 19:43:16 ID:hzOQiwCqO
保守
318学生さんは名前がない:2005/11/04(金) 23:07:58 ID:FIT5au5sO
ホッシュ
319学生さんは名前がない:2005/11/04(金) 23:57:30 ID:hzOQiwCqO
そーいやこないだキスイヤに群馬県民出てたね^^
320301:2005/11/05(土) 00:21:17 ID:BGG0SO1AO
俺も去年の夏休みは、多い時には週1で東京に行ってたよ。緑車に無料で乗れて、快適だった。
その時付き合ってた彼女に会いに行ったり買い物(原宿、代官山)行ったり…
あの頃は楽しかったな(´д⊂)
今年は誰とも遊んでないお(;^ω^)いつも一人だお
321学生さんは名前がない:2005/11/05(土) 02:19:27 ID:E240MQ3C0
三扇祭ってもう終わった?
322学生さんは名前がない
>>321
日曜まで