一人暮らしなら一人酒するだろう?6杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
寂しい酒も楽しい酒もどうせおいらは一人だい!
2774号室の住人さん:05/03/12 12:58:33 ID:iOvQAgJY
逃げと
3774号室の住人さん:05/03/12 13:16:45 ID:SWMpvSwJ
ウイスキー片手にJAZZを聴く
4774号室の住人さん:05/03/12 13:19:08 ID:9f5i9XtW
>>3
ほんとかいな?
5774号室の住人さん:05/03/12 17:55:59 ID:hWBwG2AX
昼間でも関係ないよ、朝まででも飲むよ
一人暮らしなら酒は友達よ、かかってこいщ(゚Д゚щ)カモーン!!

(あらしは放置の大原則を貫きましょう)

>>950の人次スレ立ててくらはい
立てれなかったら速やかに申告してくらはい
>>960が次よろしく。それもだめなら>>961・・・と立てれるまでヨロヨロ

前スレ
一人暮らしなら独り酒するだろ?5杯目◆∀酉~∪t[]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1106307065/
更なる過去スレは、ここから5レス以内くらいは見て
6774号室の住人さん:05/03/12 17:56:47 ID:hWBwG2AX
過去スレ
1、一人暮らしなら独り酒するだろ?
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1093403566/
2、一人暮らしなら独り酒するだろ?No2◆∀酉~∪
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1096975904/
3、一人暮らしなら独り酒するだろ?No3◆∀酉~∪
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1100346043/
4、一人暮らしなら独り酒するだろ?4杯目◆∀酉~∪t[]
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1102594935/
7774号室の住人さん:05/03/12 17:57:51 ID:hWBwG2AX
>>1おつかれさん

今度からテンプレもよろしく
8774号室の住人さん:05/03/12 18:16:45 ID:yP7asyG6
うぉー私が950とってました・・・。

>>1 スマヌ、スレ立てありがd
9774号室の住人さん:05/03/12 19:22:22 ID:t5tnn22t
>>1 乙!

はぁ〜飲みたい呑みたい!
10774号室の住人さん:05/03/12 19:25:29 ID:Vv6kW+As
サー残月140時間超でも酒はやめられない…内蔵壊してるのに会社の日は朝も昼食わずに仕事して疲れた体を癒すのは雀の涙の残業手当で買う4Lの安焼酎様。二十二にして酒だけが心の友だよ
11774号室の住人さん:05/03/12 20:59:42 ID:dOh2iVZD
>>10
22でその生活じゃ
40になるころはボロボロになってるって
せめて朝昼
おにぎりでもサンドイッチでも食おうよ
トイレの中でも良いからw
12774号室の住人さん:05/03/12 21:05:08 ID:l5XdRcTr
>>10
そうだよー。
仕事は体が資本。ちゃんとしたもの食べなきゃ。
その気になれば職はいくらでもあるけど、体は1つ。
13774号室の住人さん:05/03/12 21:05:44 ID:XV9KcGNW
確申の目処ついたんで、独り酒
久々のお酒ウマー
14名前はo(^-^)o:05/03/12 21:47:26 ID:20B/JPyn
はじめまして!
酒がなかったら1人暮らしなんてやっていけねぇよな♪
15774号室の住人さん:05/03/12 22:03:27 ID:8HMn5bz9
スレ立て乙。
このスレ大好きさ。
初めて買ったグランフルーツのグレフルウマー。
甘い酒はあんまり飲まないんだけど
これはさっぱりでスゲー好み。嬉しいよ。
つまみは大根の皮のきんぴら…貧しい上に変。
16774号室の住人さん:05/03/12 22:06:20 ID:4c9QC5bI
手羽先の名古屋風唐揚げ(風○坊 風味)
かなり近い味に仕上がって満足しつつエビスビール。
そして引き続き焼酎水割り。
お湯割りの季節ももうそろそろ終わりかなー
(今日はちょっと寒いけど)
17774号室の住人さん:05/03/12 22:35:03 ID:cddvw4xR
明日飲み会なので、今日は一杯だけ。
ラム&コークでカンパーイ

つまみは、雪見だいふく。
現在、糖尿病に向かってまっしぐらですw
18774号室の住人さん:05/03/13 00:03:24 ID:z/qzTX2X
今日は赤ワイン。カマンベールと生ハム、セロリのスティックサラダ。持ち帰り仕事でくたくたなので手抜きつまみです。外は雪。寒いよー。
19774号室の住人さん:05/03/13 00:10:39 ID:DqqUtWWT
>>5
>>1 です!すまんかった!ありがとう!
今日はビールでつ!スーパー銭湯の後の一杯はうまい!!

20774号室の住人さん:05/03/13 01:28:15 ID:1TnslXft
ちょっと早いけどホワイトデーにって、ワインを頂きました♪
生ハムとチーズをたんまり買って来たので、あけちゃいます
21774号室の住人さん:05/03/13 02:56:10 ID:9JDLzEcC
前スレで出てたWhiteAleを・・・
これから全裸で飲むよ!
22774号室の住人さん:05/03/13 13:45:16 ID:o7JZeWK0
浮かれてワインを飲む ムハー
音楽がんがん聴きながら上半身だけ踊る
ヘッドフォンのコードが邪魔だ
23774号室の住人さん:05/03/13 16:58:18 ID:+iqWD6tu
そろそろ飲みます!・・・早いけど、ヒマだし。涙。
今日は赤ワインにするぞーお
24774号室の住人さん:05/03/13 17:10:04 ID:nnQwHXWv
     | |
    ノ 丶    ゚。゚ ._
     ||砂||  ∧_∧ .|--¢、 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ ||糖||γ(〃´Д`) ̄ 丶.)<  >>1 さん、スレ立て乙であります。
  \ ||水||L二⊃  ̄ ̄\ ̄   \_________________
  ||\`~~´ .(―⊂ZZZ⊃)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
25774号室の住人さん:05/03/13 18:02:51 ID:5cyqWfW5
洗濯&片づけで一日終わっちゃったよー。
明日からまた仕事か…。
二日酔いでもないのになぜか気持ち悪い。
なんでかな。
でも本絞りチューハイのレモンがうまい!
実家の時はちゃんとグラスに移して飲んでたけど、一人暮しになってから
洗い物増えるのが嫌で缶ごと飲んでます。
ズボラな私…。
26774号室の住人さん:05/03/13 18:09:22 ID:FlODXBab
今日は缶チューハイのつまみに、茹でたチンゲンサイと、にんじんスティック。
歯応えがいいものと、野菜不足の解消もかねて選んでみた。みんな料理できてうらまやしいよorz
27774号室の住人さん:05/03/13 18:14:13 ID:5cyqWfW5
>>26
チンゲンサイ茹でるのが出来るなら、炒め物だってすぐ出来ると思うよー。
あまり偉そうなこと言えないけど、凝った物を作ることだけが料理じゃない
から。
私は焼酎のアテによく卵の黄身の味噌漬けとか食べてるし。
すっごく簡単で美味しいよ。
2823:05/03/13 18:20:34 ID:+iqWD6tu
今日のツマミはスーパーから買ってきた
ゲソから揚げとアジのたたき
あとクリームシチュー仕込中

ゲソあっためるためにフライパンで軽くあぶったんだけど
すんげー油出てきてヒェーーー
やっぱ揚げ物は、(カロリーが)怖いね!
29774号室の住人さん:05/03/13 18:22:28 ID:JwDvTnVK
俺は一人で焼肉食べながら発泡酒でやってるよ。
今からサザエさんだし日曜を堪能しながら一杯やります
30774号室の住人さん:05/03/13 18:37:22 ID:FlODXBab
>>27さんの黄身の味噌漬けなにかの板で読みましたよ。味が想像できないから試して無かったですけど、ちょっくらやってみるか!
インスタントのパックの味噌汁の元(100円で10パック入り)しかないけどワカメ風味ついてウマーかもしれない。100均でタッパ買ってやってみるかな。(`・ω・´)シャキーン
31774号室の住人さん:05/03/13 19:00:42 ID:3FvTv/2u
↑それってどうやって作るの?黄身(生?茹でたもの?)と味噌混ぜるだけでできあがり?

32774号室の住人さん:05/03/13 19:05:38 ID:5cyqWfW5
>>30
おっと、バレたか。
一人暮らし板の料理・クッキングだったような。
簡単だし、作り置き出来るし、何よりおいしいのでオススメ。
今はちょっと玉子が高いけどね。
豆腐も試したけど、焼酎・日本酒と相性いいよ。
33774号室の住人さん:05/03/13 19:06:06 ID:LFGQ92Kn
>>27さんでも>>30さんでもないですが
引用だけしときますね
お料理・クッキング 4皿目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1109584307/

↑ここの13からしばらくその話題です
俺も書きました(笑

はやく帰って一杯したい。。。良いウナギがない
今日はタコとワカメと胡瓜だヽ(`Д´)ノ
34774号室の住人さん:05/03/13 19:08:48 ID:5cyqWfW5
>>33
もしやうざくさん?
私は500mlのチューハイですでにふらふらです。
普段こんなじゃないのにな。
35774号室の住人さん:05/03/13 19:28:35 ID:o7JZeWK0
不快なにおいがして目覚めた
今日買ってきたポピーのにおいだった
エアコンつけっぱで寝てたから ぽんぽん開花してた
悪酔いしそうなんで キッチンに隔離
ウォッカとソーダとソーダでスッキリ飲みもんをつくるかな
36774号室の住人さん:05/03/13 19:33:21 ID:o7JZeWK0
どんだけソーダ入れる気じゃw
ライムね
37774号室の住人さん:05/03/13 19:36:40 ID:5cyqWfW5
>>36
あはははは!
自分つっこみね。
ポピーって臭いの?
アヘン???

38774号室の住人さん:05/03/13 19:55:18 ID:o7JZeWK0
芳香族系で遠くに青臭さ甘さを感じるにおいです
ポピーが特別臭いわけじゃなくて
自分が花のにおいがあんまり好きじゃないだけだと思われます
ゆり、スイトピーはいいにおいだと思うけどね
ウォッカソーダおかわり
39774号室の住人さん:05/03/13 20:16:56 ID:TpPtnklV
>>16
うわー、手羽唐大好き!美味しいよね。
ビールにビッタシ。自分で作れるなんてすごい。

遅レスでスマヌ

ズブロッカお湯割でアッタカー。
40774号室の住人さん:05/03/13 20:43:00 ID:d1RhQ7Nz

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ - つまみ切れたんで、ちょっくらコンビニ逝ってくる。
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
41774号室の住人さん:05/03/13 20:51:45 ID:zWnH73VU
いてらー
私は只今コンビニより帰還。
限定生産の肩書きにひかれ「沖縄パイナップルチューハイ」
沖縄産パイナップル&泡盛使用だそうです。
戦闘開始であります!皆様グッドラック!
42774号室の住人さん:05/03/13 20:54:06 ID:o7JZeWK0
うはーwなつかしいの持ってきたな >40
43774号室の住人さん:05/03/13 21:17:38 ID:h1L5Ak3m
最近の酒のツマミは、
サッポロポテト
コンソメパンチ
だが、同じくらいリーズナブルで
もっと旨いのってある?
44774号室の住人さん:05/03/13 21:29:52 ID:i7NX7Ffu
>>43
暴君ハバネロ  
これは酒がすすむよ!
私はだいたいこれ!胃がいたくなるけど。
45774号室の住人さん:05/03/13 21:35:54 ID:7lwGPlUF
今日は秘蔵(?)のたんたかたんと惣菜の唐揚げと焼き鳥(塩)朝鮮漬、自作の唐揚げと白菜鍋で壊れた内蔵に鞭打って吐くまで飲んでやる…肝臓は大丈夫らしいけど胃がかなりヤバいんだけど酒辞めずなんとかならないですよね。。。
46774号室の住人さん:05/03/13 21:51:45 ID:i7NX7Ffu
>>45  何かあったんか?
私も吐くまで飲みたい気分だよー(T-T)
最高なお酒とおつまみが揃ってますねえ!
一緒に乾杯!!
47774号室の住人さん:05/03/13 22:01:11 ID:h1L5Ak3m
>>44
ありがとう。
今度買ってみるよ。
48774号室の住人さん:05/03/13 22:09:37 ID:LFGQ92Kn
ただいま帰りました。。。疲れた
やっぱり良いウナギないのでタコワカメキュウリ
です(´・ω・`)
とりあえず出先で作ってきたから揚げと、ポテサラ、タコワカメキュウリで一杯やります
(* ̄A ̄*)ノ日カンパーイ

>>34
今日はうざくないですけどね(笑
酔う量がいつもと極端に違う時は身体が疲れてるとか調子がイマイチ
だと思うので、程々で寝た方がよいですよぉ

>>36
ウォッカライムに炭酸。ジンジャーエールならモスコですな。
甘さがなくてスッキリ美味しく(・∀・)b

>>45
気ぃつけて〜
身体資本ですからね。言える身分じゃないですけど。。。ぼろぼろなので(苦笑
49774号室の住人さん:05/03/13 22:19:21 ID:Xj+SkHjM
>>45
キャベツとか大根とかクエ。
あと酵素でもノメ。
50774号室の住人さん:05/03/13 22:36:14 ID:4RJHHnSu
1さん、乙です!
おでんで、淡麗のん出ます。久しぶりに米炊こうと思ったら炊飯器壊れた・゚・(ノД`;)・゚・

痛い出費だった。









51774号室の住人さん:05/03/13 22:51:03 ID:i7NX7Ffu
>>50
ファイトーッ、オーッ!!
私も、電気ポット買わなきゃ!
52774号室の住人さん:05/03/13 22:52:58 ID:1r0GDXLV
このスレ来てる人と飲み会したいなあ
って思ってしまいましたw
なんか日頃のしがらみとか不安とかと全く関係ないみんなで飲んだら楽しいだろうなって

そう思いながら
「しろ」の水割りにトマト入れてみました
あんまり上手くない・・・
トマトでおいしい酒の飲み方ないのかな?
53774号室の住人さん:05/03/13 22:57:59 ID:7lwGPlUF
たんたか開けちゃってこないだ親父から送ってもらった初しぐれをぬる燗で腐った内蔵に染み渡らせてます。典型的な例で恋人と別れ仕事で損害を出して明日の事なんざ忘れられないけど呑まずにいられやせん!46様乾杯です!!
54774号室の住人さん:05/03/13 22:58:00 ID:+iqWD6tu
つまみ食べすぎでおなかいっぱい。
で、ワインだけちびちび飲んでる・・・
けど口さみしい!
味付け海苔でも食べようかなぁ
55774号室の住人さん:05/03/13 23:16:39 ID:5cyqWfW5
>>48
ありがと。
なんだか胃がムカムカしちゃって…。
今日はもう飲むのやめました。
ほんとにうざくが好きなんですね(笑)。
私はうなぎの白焼き食べたくなったー。

>>52
私も前スレでオフ会したいってカキコしたら、なんだか批判くらっちゃった
よぅ。
楽しそうだと思うけどねー。
トマトってトマトジュース?
ブラッディマリーとかレッドアイにしたらどうでしょ?

>>53
たんたかたんおいしいですよね。
私もよく飲んでます。
「たん」の字が譚と鍛どっちが先?
それはまぁどうでもいいけど、きっとまた楽しいことがいっぱいあるはず。
がんばりましょ。


56774号室の住人さん:05/03/13 23:19:53 ID:i7NX7Ffu
>>52
トマトをどうこうするってのじゃないけど、「ラ・トマト」って
リキュール知ってますか?
あれはすごい美味しい!!買いに行ったけど売ってなかった(T-T)
飲みたいー!!
57774号室の住人さん:05/03/13 23:26:04 ID:1r0GDXLV
>>55>>56
ありがと

トマト好きなんですが
プチトマト買ってきて
食べるつもりがなんとなく梅干代わりに
焼酎に入れてみました
ラ・トマトってリキュール
今度捜してみます
ブラッディーマリー好きですよ
58774号室の住人さん:05/03/13 23:30:51 ID:5cyqWfW5
>>57
ジュースじゃなくてフレッシュのトマトでしたか。
すいません。
この前、バーテンコンテスト世界一になった人のお店で出された
ブラディマリーが絶品でした!
トマトをつぶして作るんです。
また飲みたくなってきたー。
あとは、ブラッディシーザーが好きです。
59774号室の住人さん:05/03/13 23:35:35 ID:1r0GDXLV
>>58
そんなおしゃれなバーに行けるあなたがまぶしいっす
60774号室の住人さん:05/03/13 23:37:41 ID:5cyqWfW5
>>59
何をおっしゃる(笑)。
たまたま仕事関係の人に連れてってもらっただけですよ。
お洒落なバーに行ってもがはははって手叩いて笑ってるし。
おやじっぽいかも。
61774号室の住人さん:05/03/13 23:59:29 ID:1TnslXft
突然ワイン!な気分になりましたので、サーモンのムニエル、ペペロンチーノ、新玉葱サラダ、ガーリックトーストを作成。
621大阪→千葉 ◆.cOjTjK0LY :05/03/14 00:00:29 ID:1r0GDXLV
>>61
すげー
この時間からそんなに作れるって
ぜひ飲み友達になってほしー
63774号室の住人さん:05/03/14 00:09:38 ID:VjaRH7bX
ツマミ目当ですかw
明日は代休でお休みなので、これから飲みますよー!
料理楽しくないですか?
結構好きなんですよね。
うちには飯目当ての友達が出没しますよw
641大阪→千葉 ◆.cOjTjK0LY :05/03/14 00:13:10 ID:tPt8PtGS
>>63
いえいえw
ワインも飲みたいっす

料理好きですよー
というより、食べたい物作れるのが一人暮らしのメリットかと
まあ、男の料理で肉野菜炒めかチャーハンか鍋だけどね
6550:05/03/14 00:23:50 ID:MVLvD2kE
>>51さんサンクス!
家電ってあると当たり前なのに無いと不便ですね。
酒も一緒か、、、、
66774号室の住人さん:05/03/14 00:26:06 ID:VjaRH7bX
お鍋は良いよねー。
野菜がたっぷり食べれるからねー。
67774号室の住人さん:05/03/14 00:28:21 ID:vpvqIvcQ
風呂上がりに氷結ライチ飲んでるんだが・・・
何か両肩が痛い・・・ストレッチするかな・・・
68774号室の住人さん:05/03/14 00:30:13 ID:7eI99k5e
私も腰や足が痛い・・・
1日中、PCの前かキッチンの前。
うぅー、なんとかしたい、この自堕落な週末生活。
69774号室の住人さん:05/03/14 00:35:39 ID:veI9Fy2c
つまみがなくなって、口淋しい。
普段はつまみ無しもOKだが、今日はつまみが欲しい気分だ。
今週のオレに勇気をあげたい。

もう、何書いてるかわからね。
トイレ行って寝ます。オヤスミ-☆
70774号室の住人さん:05/03/14 00:51:59 ID:VjaRH7bX
彼氏のプロポーズに素直にウンと言えない一人暮し10年目。
下戸には解らないよね、一人酒の楽しさが。
71774号室の住人さん:05/03/14 00:55:28 ID:VjaRH7bX
ふー。
一人酒は自分と向き合える唯一の時間何だよね…
72774号室の住人さん:05/03/14 00:56:23 ID:7eI99k5e
そうだね、下戸の友達が多くてほんとこまる。
あー酒飲みたい!
なんていうと、
「ええぇ、ほんと好きだよねあんた(呆れ)」
って言う答えが・・・
orz
73774号室の住人さん:05/03/14 01:01:32 ID:veI9Fy2c
>>70
無責任な事は言えないが、「素直さ」は大事だと思う。
相手が下戸なら、その人の寝顔を肴に・・・ならねーかw
74774号室の住人さん:05/03/14 01:01:54 ID:VjaRH7bX
解る解るw
いや、確かに酒そのものは好きだがそれだけじゃ無いよ?って思うんだな。
呑めない人には理解できないんだろうな…。
今彼は付き合って8年になるけど、私をタダの酒飲みと思ってるんだろうなぁ。
75774号室の住人さん:05/03/14 01:08:51 ID:7eI99k5e
そうそう!
ただの大酒飲みだと思われててウツ。
私は酒が好きっていうより(いや好きだけど)
飲んだときの妙な解放感とかフンワリした気分とか、楽しい盛り上がりとか。。
なぜ下戸人間にはこの楽しさがわからないのだろう???

というわけで最近はひとり飲み。
あぁ、話もできる酒も飲める気軽な友達ほすぃ。。。
76774号室の住人さん:05/03/14 01:21:25 ID:VjaRH7bX
寝顔を肴かw
酒がまずくなりそうだw

そうそう!
酒そのものも好きだけど、酒を飲む場の雰囲気とかも好きなんだよねー。
77774号室の住人さん:05/03/14 02:09:50 ID:qRxs1Q6V
「一人酒楽しいよね?」って言ったら
「え!?( ゚Д゚)」って帰ってきた27歳の3月…
楽しいぞっ!
78774号室の住人さん:05/03/14 02:47:29 ID:jBGAtlKj
>>77
一人酒は最強
好きな肴で好きな酒を呑む
楽しいに決まってます

79774号室の住人さん:05/03/14 02:48:34 ID:/luzgi2n
最近家で一人酒すると酔いが回るのが早くなってきた。
いつの間にか寝てしまう。
だいたい発泡酒3缶+焼酎お湯割り2杯で終わってしまう。
経済的でいいかな。でもつまらん。
80774号室の住人さん:05/03/14 20:12:22 ID:cFKChtim
一人酒程楽しいものはない!!
五代夏子の歌にもあるでしょ?
ちびりちびり・・・って!
81774号室の住人さん:05/03/14 20:28:10 ID:zerkEnWx
今日は珍しく早く離業できたので飲みまくりです。
ぷはぁ〜一番絞りうまい!
82774号室の住人さん:05/03/14 20:38:33 ID:cFKChtim
>>81
お疲れ様!私はずる休みだい!
ウーロンハイでお先にやってます。
83774号室の住人さん:05/03/14 20:40:22 ID:zerkEnWx
>82
あ、お疲れ様です!
ズル休みとはまた激アツですなあ、、、
とにもかくにも乾杯!!
84774号室の住人さん:05/03/14 21:18:26 ID:W9eZSjbb
うっ
1人酒やめようと思っていたのに、
みんな楽しそう。。。
仲間に入れてもらおうかな。
85774号室の住人さん:05/03/14 21:23:57 ID:cFKChtim
>>84
いらっしゃいませ!!
とりあえず乾杯しましょうよ!
かんぱーーい!
86774号室の住人さん:05/03/14 21:29:44 ID:W9eZSjbb
>>85
ごめんなさい、まだ仕事中なんで
先にやっておいてください
帰りにビールを買って帰らないと。。
87774号室の住人さん:05/03/14 21:52:27 ID:cFKChtim
>>86
帰ってきたか?私はすっかり出来上がってるよー!
>>81
飲んでるかい?
いやー、いい気持ちだー!!
88774号室の住人さん:05/03/14 21:55:02 ID:7eI99k5e
ホワイトデーなのにさみしいわたくしが来ましたよ。
今日も赤ワイン!
あぁ、今週ビーフシチュー作ろうと思って空けたのに
牛肉買う前にワイン無くなってしまふ。
89774号室の住人さん:05/03/14 21:55:51 ID:3Df81sg+
手羽先の塩焼きと山芋千切りつまみに芋焼酎。
失恋したてのやけ酒も、おいしく飲んでしまう30代。
大人になったもんだ・・・・
90774号室の住人さん:05/03/14 21:59:20 ID:VjaRH7bX
メバルを釣って来たので煮付けにしてみました。
実家から筍が送られて来たので筍御飯も(*´∀`*)
91774号室の住人さん:05/03/14 21:59:45 ID:y1Ak9FP+
久々に家で飲みま〜す!とりあえず、エビスビールいきます
92774号室の住人さん:05/03/14 22:08:46 ID:cFKChtim
>>91
エビスってうまいかい?
私は苦手・・・ごめん!
93774号室の住人さん:05/03/14 22:09:03 ID:W9eZSjbb
仕事はまだ終わりません(泣
午前様確実です。。。
けど、今日は飲んでやる。
手羽先の塩焼 ← 失恋も吹っ飛びそ
94774号室の住人さん:05/03/14 22:14:39 ID:VjaRH7bX
ホワイトデーにぬこ様にってナマリブシを頂きましたのでほぐしほぐし(*´∀`*)
今日はぬこ様のうまそうな顔見つつ一人酒
95774号室の住人さん:05/03/14 22:16:54 ID:cFKChtim
>>89 >>93
二人とも手羽先だけど名古屋人?
関係ないか・・・。
>>90
筍ご飯うまそう!
私はウーロンハイと、カトキチの冷凍お好み焼きです。
9689:05/03/14 22:41:11 ID:3Df81sg+
>>95
名古屋人ではないけれど、
おととい風来坊(名古屋の有名な手羽先唐揚げ専門店)
の手羽先がどーしても食べたくなり、
手羽先を山盛り買ってきて、ネットで見つけたレシピをモトに
作ってみた。結構近い味で満足。
この手羽先を食い尽くしたらオマエのことなんか忘れてやる!!
・゚・(ノД`)・゚・


・・・焼酎うまい・・・。
97774号室の住人さん:05/03/14 22:42:07 ID:VjaRH7bX
筍御飯うまー(*´∀`*)ですよ。
今日は土鍋で作ったから、お焦げが…
98774号室の住人さん:05/03/14 22:44:42 ID:z8NS5AVC
今日のベストおぶウマソは>89-90だな
おいはアンチョビかじりつつカリフラワ
酒はワイン白辛口
最近ワイナリーに行ったのでワインづいてる
なんか腹が満足しないのでナンでも焼くかな
99774号室の住人さん:05/03/14 22:46:37 ID:cFKChtim
>>96
私は名古屋人さ!
風来坊はウマいね!私はやまちゃんの方がぴりっとして
ウマーで好き!
100774号室の住人さん:05/03/14 22:48:07 ID:VjaRH7bX
現在刈谷民ならいるがw
101774号室の住人さん:05/03/14 22:48:37 ID:AxowHhGf
みなさん、初めましてこんばんは。毎日お疲れさまです。前々から覗いてまして、楽しそうなので入らせて頂きました。
自分はまだ二十歳じゃありませんが呑んでます(^_^;)(あと半月くらいで二十歳ですが)
大勢で呑むのもいいですけど、一人酒もいいものです。色々考えれるし、自分への褒美のような。
102774号室の住人さん:05/03/14 22:50:19 ID:VjaRH7bX
おー100踏んでましたわ。
ベストオブウマソ選出うれしいからもう一本w
こうして飲む口実を作るのさ
103774号室の住人さん:05/03/14 22:56:34 ID:W9eZSjbb
>>101
将来有望だねw
おいらは君よりちょうど10歳年上です。
まもなく30歳…

手羽先は名古屋なのですね。知らなかった。
今日は無理だけど、明日はベストオブウマソ目指そ!
104774号室の住人さん:05/03/14 23:15:57 ID:z8NS5AVC
おいが酒飲みはじめた頃は
いわゆる体育会系なアホな飲み方しかさしてもらえんかったから
あんま美味しいとか嬉しいとか褒美とか思えなかったな
そして今では生活の一部 ただの日課だw
うーん感慨深いな
105774号室の住人さん:05/03/14 23:36:28 ID:KLy2NXV2
スーパーブルーと味噌キムチ鍋。
先週の土曜日に久々に友達と外で飲みに行ったら、お店の人と話が
弾んで、勧められた日本酒がとてもおいしかった(゚д゚)ウマー
今度、買って来てちびちびと飲むつもり。

。。。来週あたりから酒の量が増えそうな予感。
106774号室の住人さん:05/03/14 23:42:23 ID:TnTzsHOI
内Pを見ながら淡麗グリーンラベルとイカの缶詰、ウマー(゚д゚)…
107774号室の住人さん:05/03/15 00:21:01 ID:N6oPBeXg
ぬこ様のナマリブシでお腹一杯満足そうな寝顔。
彼氏の顔より酒の肴になるねw。
1081大阪→千葉 ◆.cOjTjK0LY :05/03/15 00:34:00 ID:Ec52C1SR
「やわらか」いただきま〜す
109774号室の住人さん:05/03/15 08:30:21 ID:eXsulFCk
ふぅ、バイトが終わったから軽く酒を飲んで寝るかぁ。

上のほうでちらほらでてるけどやっぱ一人酒って最高ですよね。
色々なことを落ち着いて考えることができるし
それになんかものすごく穏やかな気持ちになれるんですよね〜
こんな気分を味わえるのは一人で酒を飲んでるときだけですね(〃´Д`)
110774号室の住人さん:05/03/15 16:24:21 ID:N6oPBeXg
今日は久々定時で帰れる♪ 今日は何飲もうかしらー♪
111774号室の住人さん:05/03/15 16:42:57 ID:ATa6ck93
部屋の灯りを間接照明にしてコルトレーンでも聴きながらウイスキーを飲む。
112774号室の住人さん:05/03/15 19:03:17 ID:BWnVqBId
>>111
いーねー♪
じゃ私は今夜は部屋の灯りを間接照明にして
Polyphonic Spreeを聴きながらBooker'sを飲むよ。
・・・合わねーか。まいっか。
でもその前に一番搾りで( ゚∀゚)っt[]カンパーイ
113774号室の住人さん:05/03/15 19:08:21 ID:N6oPBeXg
から揚げ出来たよ♪
春雨サラダ、ほうれん草・人参・もやし・ぜんまいのナムルも出来た♪
〆は石焼きビビンバ予定でかんぱーい(*~ρ~)/C□
114774号室の住人さん:05/03/15 19:30:40 ID:Upc+hnh6
カンパーイ スーパードライです
今シーズン最後の牡蠣のつもりで産地から取り寄せ
こいつを受け取るために19時で上がってきた
酢ガキ、てんぷら、味噌炒め、クリーム煮・・・( 'w`) ムッファ
もちろん一人で全部食うのだ
ただいまてんぷらに突入
115774号室の住人さん:05/03/15 19:49:12 ID:+7N7eK/c
豚肉とニンニクの芽の塩コショウ炒めともやしとしめじ入り湯どうふでアクアブルーで飲ってマス。『愛のバクダン』聴きながら…
116774号室の住人さん:05/03/15 19:55:37 ID:N6oPBeXg
>>114
から揚げ揚げるから牡蠣頂戴よー。うまそうだなー(*´▽`*)
117774号室の住人さん:05/03/15 19:58:26 ID:vSKdRdnT
ちょっと寒いので芋焼酎お湯割り。
ツマミはレバ刺し白髪ネギをいっぱい巻いて(゚д゚)ウマー
118774号室の住人さん:05/03/15 20:23:32 ID:Upc+hnh6
ピクルスで箸休め        ↓かき
(゚∀゚)っ オマイニトドケー  =≡≡ 6   >116
今日は早く帰ってきちゃったけどたまにはいいだろ
と自分に言い聞かしつつ ビールおかわり
おまいも素敵なの食ってるなぁ (*´∀`)σ)∀`) >117
119774号室の住人さん:05/03/15 20:51:53 ID:Bu1T9m1I
生で食えるほたるいかを買ってきた(いつもはボイルか沖漬け)
これでヱビス超熟成。( ゚Д゚)ウマー
ちと高いけど、普通にコップに注いでも泡がマイルドで(・∀・)イイ!!
しかしハポー酒の倍だもんなぁ・・
120774号室の住人さん:05/03/15 20:55:52 ID:fLy57b9A
>>119
うおおおお!!生のほたるいか、いいなー。ウマイよねー
121774号室の住人さん:05/03/15 21:02:03 ID:vSKdRdnT
今日はみんなツマミが充実してるね(笑)
カキもホタルイカも唐揚げも分けてほしいぞー。
レバ刺しなくなった・・・うざくさんのまねして
ウザク作ろうかなー
122774号室の住人さん:05/03/15 21:14:21 ID:N6oPBeXg
>>118
牡蠣頂きー(*´∀`*)

>>121
ニンニクたーっぷりなから揚げならあげるから家おいでーw
123774号室の住人さん:05/03/15 21:50:20 ID:Upc+hnh6
牡蠣完食
また来年な・・・牡蠣・・・(ノA;)
今年もおまいはいかしてたぜ・・・
124774号室の住人さん:05/03/15 22:01:11 ID:vSKdRdnT
結局かつらむきした大根を太い短冊に切って
シソと梅干しはさんだのをツマミに
ひきつづきお湯割り。
薄いかつらむき、むずかしい・・・・
125774号室の住人さん:05/03/15 22:02:19 ID:vSKdRdnT
ニンニクたっぷり唐揚げメッチャうまそう・・・・
126774号室の住人さん:05/03/15 22:24:00 ID:h5Ut5ots
>>123
辛い別れだね・・・
来年、一皮向けたあいつにあえるといいね!
スレ読んだ時笑ってしまった。
127774号室の住人さん:05/03/15 22:40:50 ID:yI2V0GfO
前はよくしてたけど最近はあまりしないな〜
128774号室の住人さん:05/03/15 22:51:36 ID:Bu1T9m1I
>>119です。
初めは「うまそうだけど・・」とあきらめたが、売り場一周したら
3割引になっていたので即ゲット。
サバ刺身もあったけど、それは割引になっていなかった。
ちなみに店はイトーヨーカドー。出かけた帰りに寄ったんだけど、近所
のスーパーと違う品揃えでついつい惣菜やら買い込みそうになりました。
でも「こんなに買っても食いきれねえ」とあきらめた。笑
オージービーフ100g98円を買ったので、小分け冷凍してちまちまと食べます。

>>124
ヘルシーなつまみでつね。(・∀・)イイ!!
子供の頃は大根もシソも梅干もうけつけんかったのに、年をとると味覚がかわるなぁ〜
成長したというべきか。
129774号室の住人さん:05/03/15 23:30:06 ID:tuJ2OgyL
赤ワインウマー 茄子と挽肉の味噌炒めで。白ワインだと口当たりがよくてつい飲みすぎるから、赤!・・・と思ってたが最近は赤でも際限なく(;^_^A
130774号室の住人さん:05/03/15 23:36:49 ID:uFTHpNOJ
私も相変わらず赤ワイン。
今日はポテチとチョコがつまみさ!
ロイズのクルマロチョコ!
めちゃおいしー!!!!!大好きさ
131774号室の住人さん:05/03/16 00:51:57 ID:/I9UjSsp
今発泡酒やっつけてる
ウマイ!!一日の嫌なこと吹っ飛ぶ
132774号室の住人さん:05/03/16 01:54:26 ID:jI9mjVeJ
ん゛〜、眠れん。寝酒にビールでも呑んでみますか。
133774号室の住人さん:05/03/16 02:11:46 ID:wLBb3p1H
こ〜んな時間に戻ってきましたぁ
今日も寒いです

最近ちょっとずつビール以外の酒もでてきましたなぁ〜
今日は日本酒おいておいて、GLENLIVETにします
なんか上の方にJazz聴きながらグラス傾けてるカキコあったので
したくなってしまった(*´ω`*)

間接照明と夜中なのでこないだ買ったヘッドフォンをして
うざくとソーセージキャベツカレーマヨ和えでGlenLivetを
やりながら、ここへカキコ
自分に浸りまくりです(笑
134774号室の住人さん:05/03/16 20:28:34 ID:SYmpgk1K
>>うざくって何ですか?
私はチュウハイの緑茶割りですでに出来上がってます。
もー会社やだーー!
135774号室の住人さん:05/03/16 21:09:07 ID:Lx4AGZ0v
>>135
うなぎ&きゅうり。

ただいまでーす。
ここのスレは2,3日ぶり。
ずっと外飲みしてました。部屋で一人酒、やっぱり落ち着くー。

会社帰りに最寄り駅のメトロショップで一番絞りを買いました。
そんな20代ももうすぐ終わるOLっていかがなものでしょうか…。
お腹減ってるけど、作り置きの砂肝ネギ塩炒めがあって良かった♪
136774号室の住人さん:05/03/16 21:38:04 ID:A6ik6UsW
今日は豚モモとにらの卵とじ。甘辛く味噌風味
麒麟淡麗の喉越しよ

年度末のあわただしさも一段落ついて職場もいつになくまたーり
お花見が待ち遠しい。 外に出れば梅花の香りとノラ猫たちとほわほわひなたぼっこ

>>133
>ソーセージキャベツカレーマヨ和え
これは煮てからカレー粉で和えるんですか?

>>134
うなぎの蒲焼&きゅうりを三杯酢で和えたもの
みょうがや大葉をお好みでいれても(゚д゚)ウマーでつ
お手軽でこのスレでも評判です
>>135 の砂肝も評価高いですね
137774号室の住人さん:05/03/16 21:44:12 ID:Lx4AGZ0v
>>136
乙!
砂肝ネギ塩言い出しっぺです。
600gパック完食!
ネギ塩炒めと醤油煮で食べ切りました。
美味しかった〜。
138774号室の住人さん:05/03/16 21:57:43 ID:A6ik6UsW
>>137
前スレでレシピ紹介してくれた方ですかね

近所で砂肝売ってないよぅ(´・ω・`)

長ネギにんにく塩胡椒レモン汁ごま油
この味付けいいでつね
とりモモ皮付きでやってもおいしいです
139774号室の住人さん:05/03/16 22:03:04 ID:Lx4AGZ0v
>>138
そうです。レシピ紹介してみました。
砂肝売ってない?!
ふつーのスーパーにあるけどなぁ。
確かにこれは砂肝じゃなくてもイケると思います。
エビとかでもイイかも。
140774号室の住人さん:05/03/16 22:48:29 ID:A6ik6UsW
>>139 ないんですよ砂肝(´д⊂
でも近所で苛烈な安値競争を繰り広げてるんで消費者としてはありがたいでつ

今夜はEltonJohnとBillyJoel聴きながらしみじみ

もうへろへろカロリの梅でシメ
そうだ!今年は梅酒作ろう!お母さんに教えてもらう
141774号室の住人さん:05/03/16 22:54:43 ID:Lx4AGZ0v
>>140
お手製の梅酒なんて、絶対美味しそう!
いいなー。
うちの近所は物価が高くて困ってます。
安値競争か。羨ましい。
142774号室の住人さん:05/03/16 23:00:02 ID:YP0S8DN8
今帰宅〜。チカレタ 今日はコンビニつまみ。ぺぺろんちーの、ツナサラダ、生ハム、カマンベールで本生ゴールドと赤ワイン!明日早いけど、飲まなきゃやってられん!
143774号室の住人さん:05/03/16 23:02:55 ID:SYmpgk1K
>>142
お疲れさん!
以外に豪勢じゃないですか!!
私も飲まなきゃやってらんないぜ!
がんがろうぜ!
144774号室の住人さん:05/03/16 23:21:16 ID:A6ik6UsW
>>141
うちの庭の梅の木なんですよ
小学生の頃から飲んでた
うちのは氷砂糖少なめなので私は蜂蜜たっぷり入れて、
学校から帰っておやつ食べて、晩御飯までぐっすり。。
ママの味です(ママの味がお酒でした。。。)
145774号室の住人さん:05/03/16 23:21:42 ID:qvNorszS
おまいら、ただいま。
今日は居酒屋で同僚と飲んできた。
散々、愚痴を言い合ったさ。
そんで『さて、一人酒を・・・』って酒が無い_| ̄|○
今夜は大人しく寝る・゚・(ノД`)・゚・。
146774号室の住人さん:05/03/16 23:25:57 ID:GNXX4C2x
一本50円の大根+1パック200円の手羽でさっぱり煮を作りました、
うちの近所に激安スーパーがあって、これがまたアホみたいに安い。
たまにジャガ芋5キロ100円てのがある。
お陰で一月の食費20000円ですよw
147774号室の住人さん:05/03/16 23:34:07 ID:Lx4AGZ0v
>>144
庭で採れた梅を使ったママのお手製梅酒かぁ。
なんだかいいねー。
実家帰りたくなってきた。
小学生から酒飲みなんて、すごいツワモノ(笑)。
148774号室の住人さん:05/03/16 23:36:48 ID:A6ik6UsW
いま気づいた

>>134 143
>チュウハイの緑茶割り

これはいったい (゚Д゚≡゚Д゚)
149774号室の住人さん:05/03/16 23:37:29 ID:dxgAYBq3
ただいまー 腹減ったぞムァァアアー!
とりあえずナンを焼いて食おう・・ううぅ
そしてウォッカあおって明日の労働ために寝る
150774号室の住人さん:05/03/16 23:54:51 ID:A6ik6UsW
>>149
腹へってとりあえずナンを焼いてウォツカあおって明日の労働に備える
おまひはいったい?!

>>146
をぉ、手羽のさっぱり煮、
一度挑戦したら、魚の血合いみたいな茶色いモノがでてきてクッサー!!
二度とつくるか!!どうすればいいの? 一旦焼けばいいの?スレ違いだけど
151774号室の住人さん:05/03/17 00:06:03 ID:W8Zx0FUO
>>150
手羽煮る時に水から煮たりしてない?
もしくは少量の汁に大量に入れて温度下げてから煮たりとか。
表面をちゃんと焼くか、大量の熱湯に一度手羽を潜らせないと臭みが出るのは当然ですよ。
152774号室の住人さん:05/03/17 00:16:03 ID:Ow7IgohA
>>150
《材料》鶏手羽元、大根、茹卵、葱(青いとこで可)、生姜(薄切り)、水、醤油、お酢
《作り方》
@手羽元一度をボイルする(アクが抜ける)
A乱切大根と@の手羽元、葱、生姜を鍋に投入する。B水:醤油:お酢を2:1:1で入れる。
C大根が柔らかくなるまでに煮る
D茹卵投入→10分程煮る
で出来上がり。

一晩寝かせた方が旨いから今日は我慢!
で今日のツマミはホイコーロー。
1531大阪→千葉 ◆.cOjTjK0LY :05/03/17 00:19:38 ID:163TotWY
みんなかなり凝ってますねー
平日は仕事で疲れてできないけど
週末ここ読んで何か作ってみようかなー
154774号室の住人さん:05/03/17 00:22:26 ID:v8ngv4UE
鼻炎薬の副作用で猛烈な睡魔なんで晩酌できない
眠くならないのはないかと薬局で聞いたら
「ありません」と断言しよった
155150:05/03/17 00:23:24 ID:eVHc9GIh
>>151
>少量の汁に大量に入れて温度下げてから煮たりとか
これが問題かな。。。お湯の量が足りなかったみたい。ありがとう

>>152
ありがとう。一度茹でこぼすといいかも。ねぎ、生姜も使います

みんな、ありがとう、ありがとう、ありがとう。
★鶏肉の手羽先・手羽元・骨付き料理スレ★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1104558089/l50
食文化板の料理板にこんなスレがありました

>>149 出て来い。これまでになかった人材だ
156774号室の住人さん:05/03/17 00:30:37 ID:Ow7IgohA
>>155
作ったら味見してやるw
葱は白い所を入れればそれはそれでうまーですよ!
157774号室の住人さん:05/03/17 00:38:45 ID:IPa7Tpa9
一日お疲れ俺、そしてみんな
今日も酒がウマイ
158774号室の住人さん:05/03/17 00:50:15 ID:rKEd5a8C
疲れた・・・
159774号室の住人さん:05/03/17 01:10:19 ID:eVHc9GIh
>>158
ひとりだから。だから独り酒。 書きなさいよ・・・!

寝れる気がしねー

BlackSabbath with DIO
She's a Magical, Mystycal Woman!!
160774号室の住人さん:05/03/17 01:12:19 ID:IPa7Tpa9
一人酒でテンションあがってきた
161774号室の住人さん:05/03/17 01:21:25 ID:eVHc9GIh
>>160
そうね。。
気がつけば、空き缶だらけ。。フフ…
明日も普通に仕事なのに
独り酒もいいけどもう少しいい酒にしなさいよ>自分

おやすみ楽しかったよ明日もいいお酒をノシ
162774号室の住人さん:05/03/17 02:16:51 ID:TNiOi8nT
寝る前にいつもウイスキーコーヒーを飲む私はスレ違いでしょうか…
身体が温まって気持ち良く寝れますよ。
163774号室の住人さん:05/03/17 02:44:11 ID:eVHc9GIh
>>162
すてきこんな人ほんとにいるんだ
レシピを紹介してください是非

>ウイスキーコーヒー
いろいろ楽しみ方がありますねまぁ嗜好品ですから
あいりっしゅ系ですかね
いろいろ楽しみ方があるもんです
164774号室の住人さん:05/03/17 04:13:38 ID:eVHc9GIh
いま、コーヒー煎れてみたんだ
マンデリンの爽やかな酸味と
ジョニ黒の冴えとまろみ、
ちと酸味がくどいか、でも冴える、もう朝、さあ仕事だ、

>>162
寝る前のウイスキーコーヒーとは?
レシピきぼんぬ

今日はお休みなのだ
165774号室の住人さん:05/03/17 05:31:13 ID:ilspIiaS
ちょっと飲むスピード速かったかな
久しぶりに少し酔いました(;´ω`;)
もしかしたら、花粉症の薬のせいかも・・・花粉め・・・(´>□<`)ヘックション

>>136
カレー粉を好みの量、マヨネーズにささっと混ぜてカレーマヨソースを作っておいて
ソーセージを一口大に切って、炒めます。火が通ったら一口大に切った(千切る)キャベツを加えて
サッと炒めます。炒めすぎるとキャベツがしんなりしちゃうので、そうならない手前で炒めるのをやめて
カレーマヨで和えて、出来上がりです

>>140
是非作りましょう!毎年作ってます
20年前のとかもありますよ(笑
一般的には多分ホワイトリカーなどを使うと思いますが
ブランデーなどの洋酒でも結構いけますよ(・∀・)b
梅酒の梅はある程度でとると思いますが、この梅も、梅ジャムにしたり
そのまま、その梅の果肉を小さく刻んで、同じ梅ジャムと和えた物をパンに塗って食べたり
クラッカーに乗せてもいい肴に。ジャムは杏ジャムでも美味しいです!

>>162
良いですな〜
紅茶にブランデー、ホットワインなどはこの季節よくやります
紅茶は年中ですけど(苦笑
166774号室の住人さん:05/03/17 07:21:38 ID:bFnCxaSS
>>148
間違えた!
焼酎の緑茶割りだった・・・。
酔っててわけ判らなくなってた。

167774号室の住人さん:05/03/17 14:32:49 ID:GFHMVJwm
おーい
今から飲むよ〜 (=゚o゚)ノ
168774号室の住人さん:05/03/17 19:01:53 ID:bFnCxaSS
>>167
こんなに早くから飲むって事は、今日はお休みですか?
いいなあ!私も昼間から飲みたい!
169774号室の住人さん:05/03/17 20:56:33 ID:TNiOi8nT
>163
レス遅くなってごめんなさい!私はお金ないんでインスタントで簡単に作ってますよ。
まぁ見栄はってネスカフェのゴールドブレンドですが(笑)
普段飲むコーヒーの濃度より少し濃いめにしてください。加えるウイスキーの量は好みで変わると思いますが、
私はコーヒーカップの量に対してジョニーウォーカー(黒)のキャップ半分程度にしてます。
ま、適当でいいかと(笑)それに角砂糖を二個入れてます。これもやはり好みですね。

>165
私も紅茶にブランデー好きです!普通に紅茶だけでも好きですが。アールグレイが一番ですね(^-^)
170774号室の住人さん:05/03/17 21:05:16 ID:bFnCxaSS
今日のつまみは、ほっけの開き!
うまい!ウーロンハイでやってます!
171774号室の住人さん:05/03/17 21:22:25 ID:8UUFddKX
近所にグランブルー売ってないから仕方なくサザン飲んでる。今日は、もも水割り。
172774号室の住人さん:05/03/17 21:28:02 ID:W7OTdJq1
今、夜飯食いながら呑んでます。今日のメニューは麦飯チキンカレー(栄養考えて)にエビスの超長期熟成と沖縄チューハイのシークァーサー。カレーとビールは合わないけど、エビス ウマー!
173774号室の住人さん:05/03/17 21:31:59 ID:GFHMVJwm
>>168
今日は休みですよ〜

ふはぁ〜 いい感じに酔っ払ったぜ
もっぱらいいちこです。癖がないし、次の日に余り残らないからGOOD!
つまみは秋刀魚(缶詰) or2


174774号室の住人さん:05/03/17 21:32:35 ID:bFnCxaSS
>>172
エビスって少しクセないですか?
私はどうも苦手です。
やっぱりビールが一番ですね!
給料日前で買い置きの焼酎で我慢・・・。
175774号室の住人さん:05/03/17 21:37:24 ID:gU8TU196
ただいまー!
残業しましたー。肩凝りがつらい(泣)。
ご飯の作り置きがない…。作る気力もない。
納豆ご飯とビールでいいや。淋しい。
食べたら明日のために玉子の黄身の味噌漬け作っておこうっと。
平日は残業に備えて作り置きしとかないと。
176774号室の住人さん:05/03/17 21:44:04 ID:W7OTdJq1
>>164
確かにエビスはちょいクセありますけど呑んだ後の香りとコクがいいっ!ビールの中で一番美味く感じます。最近までビールあんまり美味いと感じなかったけど、ここんとこ美味く感じるようになりました。そんな二十歳前の私です(^_^;)
アル中確定だな
177774号室の住人さん:05/03/17 21:49:59 ID:W7OTdJq1
すみません>>176
>>174でした。
178774号室の住人さん:05/03/17 22:06:04 ID:bFnCxaSS
>>175
残業乙!
私も明日の支度をしました。
なぜか、冷静になってる自分がいませんか?
ビール飲みたい!給料日まであと一週間!
振り込まれたらいっぱい買うぞ!
どのビールにしようかな?
179774号室の住人さん:05/03/17 22:09:09 ID:gU8TU196
>>178
175です。ありがと。
明日のご飯作るんだったら、今日の分作れよって感じなんだけどね。
早くお給料日になるといいね。
私は紫蘇焼酎買いたい♪
180774号室の住人さん:05/03/17 22:14:56 ID:d/RVPngg
タンタカタンはうめぇさ(ノ∀`)
181774号室の住人さん:05/03/17 22:24:23 ID:Ow7IgohA
ただいまー。
残業でしたよー。
決算時期の経理部は辛いっすよ…。
さぁて明日は有休だし、決算ボーナス日に給料日だ!!
飲むぞー
182774号室の住人さん:05/03/17 22:25:59 ID:tefbfu13
今日の仕事はきつかたぁ〜〜♪
あとはぁ焼酎をあおるだけぇ〜♪
わかるかなぁ〜わかんねぇだろなぁ〜イエイ♪
183774号室の住人さん:05/03/17 22:28:55 ID:IRPi4alG
おいらもお仕事きつかとよぉ〜♪
わかるよ〜わかりまっせぇ〜その気持ち♪
これから焼酎でカンペイだぁ〜♪♪
184774号室の住人さん:05/03/17 22:29:18 ID:bFnCxaSS
>>181 乙!
いいないいな!
飲み終わった大量の缶をごみ出し日に出すのは恥ずかしく
ないですか?
逃げるように捨ててくる。
家は当番制で誰か立ってるから・・・。
185774号室の住人さん:05/03/17 22:46:34 ID:Ow7IgohA
そんな事を気にしてたら一人酒は楽しめませーん!
気にしない♪

鶏のさっぱり煮、ほうれん草白和え、キンピラ蓮根で氷結梅(*´▽`*)
186774号室の住人さん:05/03/17 22:50:32 ID:gU8TU196
>>184
大勢遊びに来たんだなって思うだけだよー。
気にしない気にしない。
187774号室の住人さん:05/03/17 22:50:35 ID:aTqBWW6C
おつかれー っつうか ( ゚Д゚)<疲れたぞゴルア!
生クリーム消費しないといけないのでこんな時間だが
発泡酒飲みつつ明太子のクリームパスタをつくる
ホントは生クリーム消費しないといけないっつうのは言い訳で
ただ食いたいだけなんだ でもいいんだ
188774号室の住人さん:05/03/17 23:02:10 ID:gU8TU196
みんなに質問。「くえ」って魚食べたことありますか?
この前、飲み屋さんでくえのしゃぶしゃぶが絶品だと聞きました。
今度いいのが入ったら連絡するからねって言われて今から楽しみ。
食べたことないから気になっちゃって。
河豚より美味しいって聞いたけどどうなんだろ。
189774号室の住人さん:05/03/17 23:05:13 ID:Ow7IgohA
>>188
クエ!!
旨いよー!!
河豚??
比べちゃいかん!!

私は毎年わざわざ釣り舟乗ってクエ釣りに行くのさ♪♪
190774号室の住人さん:05/03/17 23:11:50 ID:gU8TU196
>>189
大物のくえって相撲部屋とかに高値で売れるらしいね。
くえ食べたい!!!!!!
191774号室の住人さん:05/03/17 23:19:14 ID:Ow7IgohA
>>190
クエはハタ科の大型の魚(1bオーバーもあり)、関東ではモロコ、九州ではアラとも呼ばれるの。
荒磯の帝王って言われる位獰猛で、中々釣れないんだよー。
鍋がうまー(*´▽`*)ですよ!
192774号室の住人さん:05/03/17 23:20:34 ID:gU8TU196
高級魚?
旬とかあるの?ああああああ愛しのくえ様。
193774号室の住人さん:05/03/17 23:27:26 ID:Ow7IgohA
超高級魚だよ!
やっぱ冬に鍋で食べるのがうまー(*´▽`*)
194774号室の住人さん:05/03/17 23:29:42 ID:tefbfu13
くえ・アンコウ・キンキ=高級魚でしかも(>∀<)マイウー
3魚種順番に食ってる夢みる予定(~_~;) 寝酒呑んで寝る
195774号室の住人さん:05/03/17 23:49:00 ID:gU8TU196
もーますますくえ熱上昇するっ!!
早くくえ様と出会えますよーに。
くえが釣れるまでの間はウニの貝焼きで我慢しよっと。
おやすみー。
196774号室の住人さん:05/03/18 00:04:43 ID:UmkUJbdJ
料理ができて、そこそこ金もあるっていう
「独身貴族」とまでは行かなくてもゆとりがある人が多いのかなあ。

そりゃ、幼児と主フ(敢えてカナにしますね)を養う立場や
共稼ぎ子育て中のひとよりか「ラク」といえばラクなはずだけど
197774号室の住人さん:05/03/18 00:24:44 ID:S8i/9Mrq
クエに限らず深海に住む魚は旨い魚が多いよねー。
自分で釣った魚を肴に呑む酒はうまー(*´∀`*)
公魚を釣った端から天麩羅にして呑む酒、船上で釣りたての烏賊を刺身にして呑む酒…(*´∀`*)
何故か釣り好きには酒好きが多いんだなぁ。
198774号室の住人さん:05/03/18 03:48:54 ID:db07bD9e
最近人が多くなってきましたなぁ。少し見てないとレス数がパンと伸びてて
今日は昔のお客さんに偶然出逢ってそのまま飲んでたんですが

久々にクラブに言って疲れてしまった。。。_| ̄|○オッチャンカヨ・・・
肴作る元気ないので、作りおきのうざくと、出汁巻き卵でクイっと

>>174 >>176
エビスのあの味が昔ながらのビールの味ですかね
麦芽だけの純粋ビールあのクセがありますね
エビス以外のビールが飲めない・・・
元々ビールはあまり好みじゃないからですが(苦笑>>188

>>188
クエは河豚とならんで九州では人気のある魚ですなぁ
>>191さんが言うように、やっぱり鍋が旨いかと。旬はやっぱり冬です。
ちなみに、身も美味しいですが、アラは良い出汁がでますし
美味な部分は唇と目です。好みもありますけど(笑

>>197
アンコウもそうですしねぇ
もうちょっと時期はずれになってきましたが
旬のアンキモといったら・・・(*´ω`*)
関西は河豚の方が人気だし、多いですけど
ん〜選べません。クエも加えて(笑

釣って片っ端からその場で料理して食べる
これほどの贅沢はないですねぇ
特にイカとかタラとか足の早い魚は港とか釣ったその場に勝る物は・・・
身体が元気であれば漁船乗り込むのに(笑
199774号室の住人さん:05/03/18 08:49:42 ID:sYk+FPdM
さてバイトが終わったから軽く飲んで寝ますかね〜
つまみには厚揚げを軽く焼き目がつくまで焼いて
最後に醤油をさっとかけて(゚д゚)ウマーです
お手軽なんでオススメですよ〜
200774号室の住人さん:05/03/18 18:32:01 ID:MXQLM4+E
寒いよ。
梅酒お湯割りにしようかな
201774号室の住人さん:05/03/18 18:40:57 ID:MXQLM4+E
決算ボーナス出たから、ねこ様に新しいねこタワー買いました。
自分には少し高いワインと日本酒を。
大蒜風味の蛸唐揚げ、新玉葱とスモークサーモンのマリネ、菜の花と春キャベツのパスタをつまみに呑もうかなぁ。
202774号室の住人さん:05/03/18 19:28:14 ID:/f+NEQRb
残業中です(泣)。
早く帰って飲みたい!昼間仕事中にこっそり買った鍛高譚が今隣に…。
もうそろそろ帰って飲んでもいいかなぁ。
203774号室の住人さん:05/03/18 21:21:17 ID:IW989KDL
>>202
飲も飲も!
乾杯!!
204774号室の住人さん:05/03/18 22:14:14 ID:ApRltbTI
>>203
202です。帰ってきたよー!疲れた。
かんぱーい!
焼酎の前にとりあえずコアントローのグレープフルーツ割。
205774号室の住人さん:05/03/18 23:15:38 ID:WWLq/h3m
204私もタンタカタン好きなんですが、どうやって飲んでますか?
206774号室の住人さん:05/03/18 23:17:39 ID:ApRltbTI
>>205
待ってたよ。このスレ全然上がらない(涙)。
ロックで飲んでるよ。氷はコンビニでロックアイス買ったよ。
檸檬の焼酎と迷ったけど、いつもの鍛高譚にした。
207774号室の住人さん:05/03/18 23:22:07 ID:WWLq/h3m
205です。
ちなみに203ではないですよ!
ロック(ノ∀`)大人飲みだwww
私はまだまだガキんちょなのでグレープフルーツで割ったり…
208774号室の住人さん:05/03/18 23:23:08 ID:ApRltbTI
>>207
紫蘇焼酎は香りが消えちゃうからロックなのさ。
209774号室の住人さん:05/03/18 23:34:46 ID:WWLq/h3m
207
>>208
(゚Д゚)…たしかに。
かほりが消えるわ…紫蘇焼酎の意味なくなる!
今度からロック大人飲みにします!
210774号室の住人さん:05/03/18 23:35:53 ID:ApRltbTI
>>209
そだよ。ロックがよろし。
でもさ、今日は日といないねー。
みんな外飲みかしら。
211774号室の住人さん:05/03/18 23:43:04 ID:WWLq/h3m
>>210
はい!
過疎になる日もありますわ。
私も今日は疲れたのでお先に失礼します!
タンタカタン大人飲みしたら報告します。
おやすみなさい
212774号室の住人さん:05/03/18 23:49:02 ID:0kgYhsvt
んなことはないっ、タモリ風に。
東北じゃ焼酎ってどうなんだか?
吸収から遠いしさ。
東京の人間だけが騒いでる感じだよ。
二階DOと、いいちkくらいだよ、知ってる焼酎はさ。
飲んでみたいな、幻の焼酎。
213774号室の住人さん:05/03/18 23:49:33 ID:ApRltbTI
>>211
おやすみ。
私も眠いので寝ます。
またねーノシ
214774号室の住人さん:05/03/18 23:49:42 ID:CPzEUxmc
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1110875634/l50

世界一の美少女ともいえるエンジェルが舞い降りるスレ
必ずエンジェルについてレスをつけるように!さもないと死ぬよ
215774号室の住人さん:05/03/18 23:56:36 ID:0kgYhsvt
冷めるんだよね、そういう擦れ
216774号室の住人さん:05/03/19 00:01:15 ID:0kgYhsvt
215
まちがえた。擦れじゃないよ
217774号室の住人さん:05/03/19 00:38:12 ID:it+Nnhy/
>>216
なんだかID笑える…
218774号室の住人さん:05/03/19 01:37:22 ID:jrXzshaK
アテがなくなったので、大根を煮ている・・・夜中に大根鍋で独り酒・・・大丈夫か漏れ。・゚・(ノД`)・゚・。
219774号室の住人さん:05/03/19 04:50:52 ID:PKb+qNyy
>>218
大丈夫です。。。そんな事はよくある事です。
独り酒しながら肴を作り
鶏ガラ出汁とってたり、餃子作ってたり
うざく作ってたり・・・もう日常茶飯事・・・俺だけかな_| ̄|○
220774号室の住人さん:05/03/19 13:07:04 ID:it+Nnhy/
>>218
大丈夫です。
私もよくやります。

私なんか、休みの日はスーパー銭湯行って帰りに缶酎ハイ買って、昼食べながら飲むし。
彼氏におっさんて言われるし
221774号室の住人さん:05/03/19 15:04:30 ID:Ko/ir1b4
音楽をアテに泡盛の残波を…
美味いっ!!
冷凍庫入れといたからキリッっとな。(`・ω・´)
222774号室の住人さん:05/03/19 15:05:57 ID:Ko/ir1b4
>>218
道場
良くやりますが。
飲みながら料理をし、作った料理をアテにまた酒を…
えんどれ〜す。
223774号室の住人さん:05/03/19 20:13:02 ID:MaNtVCHG
とりあえず残ってたワイン飲んだら勢いついちゃって
もっと飲みたくなってきた…。
大量に餃子あるから、酒を買いに行こうかな。
224774号室の住人さん:05/03/19 20:18:15 ID:9e/jtzK0
こんばんわ
K-1見ながら
雪見鍋作って
モル津でかんぱーい
225774号室の住人さん:05/03/19 20:48:06 ID:TjTubh5I
あたしはタンタカタンで観戦しながら晩酌!!(・∀・)ノ
226774号室の住人さん:05/03/19 20:58:01 ID:9e/jtzK0
なに?
たん高たんって?

ガオグライやっぱすごいなあ
優勝してほしいよ
曙とチェは木偶の坊対決
227774号室の住人さん:05/03/19 20:59:33 ID:9e/jtzK0
・・・
228774号室の住人さん:05/03/19 21:03:59 ID:TjTubh5I
>226
225です。タンタカタンって紫蘇焼酎の名前なのねんw
226もK1観戦中?
229独り酒:05/03/19 21:04:25 ID:OrywH3b3
昨日はじめてバーと呼ばれるところに一人で行った。
俺の家は3回のアパートで毎日、そこからの景色を眺めながらの独り酒。
自己満足しているつもりだったが、どこか寂しかった。
昨日、バーと呼ばれる所に入った。なんだろう・・凄く寂しい感じが特にしたのかな。
そこの美人なおばさんが笑顔で話し掛けてくれるんだ。
社会人になって初めて泣いた、しかも本人の前で。号泣だった。
帰る準備をすると「毎日のように来ていいからね」と笑顔で言ってくれた。
人間でよかったなと思った。
230774号室の住人さん:05/03/19 21:05:29 ID:9e/jtzK0
始祖焼酎?
そんなのあるんやね
俺もビールなくなったから
しろでも飲むかなあ
ケイワン見てますよ
いま、猛烈にガオグライ応援中
231774号室の住人さん:05/03/19 21:23:34 ID:DHyCFes6
頑張れ、ガオグライ!
焼酎お湯割り飲みながら応援
232774号室の住人さん:05/03/19 21:25:29 ID:9e/jtzK0
だめだー
ただでかいだけの奴に負けるー
233774号室の住人さん:05/03/19 21:27:01 ID:DHyCFes6
あかんかったか〜・・・
体格差ありすぎやな・・・
234774号室の住人さん:05/03/19 21:30:40 ID:9e/jtzK0
>>233
残念だったね
でもあの体格差で一歩も引かんかったガオグライ
さらにファンになりました
格闘技板でも今回の大会不評そうです

さあ、いったん風呂はいって飲みなおそうっと
235774号室の住人さん:05/03/19 21:34:55 ID:SrDxv2y9
シソ焼酎にワサビ入れると旨い。
普通のチューブワサビだけど。
ついでにオオバも突っ込む時もあり。
236774号室の住人さん:05/03/19 21:40:33 ID:vkVtBS30
発泡酒で、カンパーイ!
ってもう冷蔵庫には1本だけ。あとは妹から貰った、唐辛子いりカクテルだけ。
どんな味なんだろう??
237774号室の住人さん:05/03/19 21:50:59 ID:DHyCFes6
ガオグライはよかったけど、全体的にすっきりしない試合が多かったね。
がらっと方向を変えて、ごくせん最終回をみながら、
芋お湯割り。新しいボトル開けた。
アボカドのわさび醤油を海苔でまいてつまみに。
238774号室の住人さん:05/03/19 22:03:45 ID:9e/jtzK0
良いお湯だったよー
極生でかんぱーい
239774号室の住人さん:05/03/19 22:12:17 ID:fXECQF1i
>>237
漏れも今見ながら飲んだた。
日本酒ウマー

暖かくなってきたからドライブ&温泉三昧
ハァ-ごくらくじゃあ♪
240774号室の住人さん:05/03/19 22:18:58 ID:DHyCFes6
「ごくせん」中
・゚・(ノД`)・゚・
酒のんでると涙腺がゆるくなるな。
241774号室の住人さん:05/03/19 22:33:14 ID:QTlBbPlg
飲むぞ〜これから飲むぞ〜
明日休みの人も仕事の人にもカンパーイ
漏れは明日もお仕事orz
242774号室の住人さん:05/03/19 22:45:07 ID:9e/jtzK0
>>241
お疲れ様
仕事の事はとりあえず忘れろ
なんとかなるだろ、なんとかw

とりあえずかんぱーい
243774号室の住人さん:05/03/19 22:54:47 ID:RQt2o07i
休日出勤でした。その後彼氏が来るからせっせとご飯の支度をして、
掃除をして…と頑張ってたのにさっき電話があって今日来られなく
なったと(泣)。年度末で忙しいからしょうがない。
というわけで今夜も一人酒だ。鍛高譚飲んじゃうぞー。乾杯!
244男祭り ◆QUwlJpruTc :05/03/19 22:54:49 ID:gDa0xE9p
フィグア観ながら飲んでるヨー
ビールウマーだヨー、カンパイダヨー!!!
つまみはもちろんチキンバーダヨー
245774号室の住人さん:05/03/19 22:58:23 ID:QTlBbPlg
かなり極楽気分♪
酒は偉大ナリ
なんとかなる・・・よねw
とにかく今は仕事忘れて飲みますw
246774号室の住人さん:05/03/19 22:59:56 ID:epNZWRO8
>>241
漏れも明日も仕事だよー。ナカーマ。
黒霧島お湯割りでカンパーイ。
アテは塩昆布…。
247774号室の住人さん:05/03/19 23:04:11 ID:9e/jtzK0
>>243
いいね、彼氏がいて
それだけで十分だね
>>244
アンミキかあいいな
あんなのが彼女だたら・・・
>>245
ま、ま、もういっぱいどぞー
>>246
塩昆布に飽きたら
冷蔵庫のぞいてみ
なんかあるだろ
248774号室の住人さん:05/03/19 23:04:14 ID:QTlBbPlg
>>246さんもナカーマですか
お互いがんばりましょう!!
漏れは発泡酒に貝ひも
あ〜ウマイ
249774号室の住人さん:05/03/19 23:10:45 ID:RQt2o07i
>>247
彼氏がいたらいたでつらいこともあるんですよ。
247さんにも春が来るといいですね!かんぱーい!!
250774号室の住人さん:05/03/19 23:17:08 ID:9e/jtzK0
>>249
いや、それは贅沢な悩みダー
うらやましいっす、うらやましいっす
249さんは幸せ物ですよー
好きな人がいて寂しいのと
いなくて寂しいのでは
比べ物にならないっす

って、駄々こねても仕方ないから
俺の未来の彼女にカンパーイ

251774号室の住人さん:05/03/19 23:24:28 ID:RQt2o07i
>>250
好きな人が出来ても、「自分は自分」て人はつらくならないかも。
一生懸命になりすぎちゃうからねー。惚れた弱みというやつですか。
250さんは若そうだから(って勝手な想像)、まだまだこれから。
252774号室の住人さん:05/03/20 00:00:06 ID:5Nx2rpmu
彼氏・彼女ですかぁ好きな人がいるのは良い事ですな〜
もう縁の無いせかいですが、縁ある人はドンドン進んでください\(^へ^)9

揚げだし豆腐とウインナ-キャベツカレーマヨ和えで天狗舞をくいっと(*´ω`*)
PCの組み立てとセットアップをやりながら
酒とか肴がこぼれたら終わりだなぁ・・・(苦笑
253774号室の住人さん:05/03/20 00:27:00 ID:YDVhosVA
>>252
揚げ出し豆腐作ったの?食べたい!!
私は今日はろくに食べてない。今はカマンベールチーズとカラムーチョの
ピーナツ入りを食べてます。鍛高譚飲んでたんだけど、冷蔵庫に飲みかけの
白ワインあるのを思い出して、chngeした。
縁がないなんて言わずに恋をしましょう、恋を!
254774号室の住人さん:05/03/20 00:28:43 ID:E0obi0Jl
ネギメンマはビールに合うな
255774号室の住人さん:05/03/20 00:38:30 ID:5Nx2rpmu
>>253
揚げ出汁豆腐?近所ならあげますのに(笑
豆腐じゃなく餅の方が良いとか言われる今日この頃
恋愛はもういいですよ〜疲れました(苦笑

>>254
日本酒にもあいそうです・・・
肴にうざくと豚肉の野菜炒め追加
今日は深酒かなぁ・・・(;´Д`)
256774号室の住人さん:05/03/20 01:07:57 ID:YDVhosVA
>>255
お酒持って伺いたいですよ、ほんとに。
うざくさんだったのか。ほんとにマメですね。
確か前スレで、同い年なのかーって思ったんです。
料理上手な男性って素敵だと思いますよ。
恋の傷は恋でしか癒せないという言葉があります。
恋愛のカタチもいろいろ。だから、もっと良いカタチの恋愛に出会える
かもしれませんよ。あきらめちゃいけません。

>>254
ネギメンマって?この間、桃屋のメンマ一瓶つまみながら飲んだけど
ネギを刻んでメンマに加えるとかそういうことですか?
257774号室の住人さん:05/03/20 01:28:56 ID:5Nx2rpmu
料理は趣味なので色々と
でも料理できるのも敬遠されたりするので良し悪しかと(苦笑

このあいだバーテンダーと居酒屋にいた頃のお客さんと飲んだんですが
今あの頃の影響でバーテンドレスやってるらしく、びっくりしました
人生色々だなぁと
258774号室の住人さん:05/03/20 01:33:46 ID:YDVhosVA
>>257
バーテンドレスって何ですか?
259774号室の住人さん:05/03/20 01:39:22 ID:5Nx2rpmu
>>258
バーテンダーの女性
ソムリエの女性をソムリエールと言うのと同じ感じかな
260774号室の住人さん:05/03/20 01:48:25 ID:YDVhosVA
>>259
へーーーー!初耳です。
バーに行ったりしてよく飲んでますが、初めて聞いた言葉です。
雑誌なんかでも「女性バーテンダー」とかいう言葉を使ってますよね。
勉強になりました。
261774号室の住人さん:05/03/20 02:19:38 ID:a8GclZVz
>>260
まだまだ聴きなれない言葉なのかもしれないです
元々その世界にいたので普通に使ってしまうんですが(−−;
262774号室の住人さん:05/03/20 02:38:01 ID:ycSrGsYZ
12時くらいから飲み始めてジンロ瓶飲み終えちゃった寂しい毒男30代♂。
缶のチューハイが残ってかのでまだ飲もう。
一人酒は気楽でいいやね。
酔っ払って近所に住む♀同僚に訳わからんメール送ってたら
私も混ぜて飲もうと返信してきた。
この状況なら襲ってしまいそうだけどそんなことはやばい。
一人酒に酔ってるのでお断りです。
でもヤリテー。いや我慢我慢。
263774号室の住人さん:05/03/20 02:45:39 ID:a8GclZVz
>>262
大丈夫ですかい?
結構できあがってるような(笑

皆で飲め飲め(* ̄A ̄*)ノ日カンパーイ
264774号室の住人さん:05/03/20 02:46:04 ID:AuARCh3E
>>262
この時間は危険だ
間違いない
265774号室の住人さん:05/03/20 07:23:24 ID:z+jLUS1H
みなさんもはよう。そしておやすみ。
夜勤明けで疲れた・・・これから風呂入ってビール飲んでねます。
求職中で久しぶりにバイト行ったが、疲れた・・・・。
でもがんばらねば(`・ω・´)
266774号室の住人さん:05/03/20 07:58:01 ID:Gak/yeAO
おはようございます。もうすぐ仕事ですが、飲んでます。
今日はメッチャ嫌いな上司と仕事しなきゃいけないので飲まなきゃやってられん!
どうせ真面目にやったって怒鳴られるんだから。
普段だったらこんなことしませんが、どうせ今月いっぱいで今の会社辞めるしね。
あと一時間か……もう一杯飲もう。
267774号室の住人さん:05/03/20 11:19:59 ID:nlhnnofa
がんばって>>266

私は今日の夜大阪で飲み会☆
一人酒に興味はあるけど・・・ワインが好きだけど一瓶あける自信ない。。
おいとくとおいしくなくなるかもだし。。
あと、ウイスキーをロックで飲むのが夢ですが、ウイスキー派の人いますか?
268774号室の住人さん:05/03/20 13:54:29 ID:dj09AY9f
昼間っからウォッカ飲んでます。
昼食のパスタにけっこう合うね。
269774号室の住人さん:05/03/20 14:34:44 ID:UCX+UwTl
>>267
バランタインってスコッチが飲みやすくてオススメ
この前二人で一本あけちまった
270774号室の住人さん:05/03/20 15:09:02 ID:QyhU0/s6
餃子と氷結ですよ。
271774号室の住人さん:05/03/20 15:25:11 ID:e+k+nlMq
>>267
>>269

うん。バランタインは飲みやすいよね

自分はロックなら山崎も好き

272774号室の住人さん:05/03/20 16:02:28 ID:Oj47ivOf
昼間からワインのんでやろうと思ったのに、
コルクが抜けneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!ヽ(`Д´)ノ
普段飲まないんで詳しくないんですが、なにかコツや裏技はあるでしょうか?
缶切りとコルク抜きが一緒になった100均のアレしかありませんが、
どうか私にワインを飲ませてやってください。orzコノトオリ
273774号室の住人さん:05/03/20 16:40:15 ID:pNVRGEAS
>>267

ウイスキーと日本酒派です
ウイスキーはシングルモルトが主ですけど
スペイサイドの物に好みの物が多いです
大阪にようこそ(笑

飲み初めにGlenLivetはいかがでしょうか(・∀・)b
次にMacallan辺りも。どっちもシングルモルトなので個性はありますが

>>269 >>271
BALLANTINE'Sは香りが良くてあれで酔ってしまう(*´ω`*)
ブレンディットならシングルモルトと少し趣味が変わって
WHYTE & MACKAYが好きでたまに飲んでます
274774号室の住人さん:05/03/20 16:48:43 ID:pNVRGEAS
>>272
コツと言うほどではないかもしれませんが
コルクの中心に深く刺す事
コルクを引き上げる時にボトルを手前、自分側に少し傾けると言うか
振るというか、引く感じに。コルク自体は真上に引き抜くのが正解です

本当はコルクスクリューなどがあればいいのですが
それとコルクが乾燥してしまってもろくなっているのであれば
ワインを少し寝かせておいて(しばらく飲めないですが。。。)コルクに湿気を与えるのも
1つの手です。
275774号室の住人さん:05/03/20 17:36:56 ID:mP827VCr
さぁて独り鍋の準備を始めましたよ!今日は早めの時間から呑むぜ
276774号室の住人さん:05/03/20 18:54:35 ID:/BVDEpP4
ウイスキーは好みがあるし、値段もまぁまぁするから、
バーでいろいろ試してみてから家用に買うのがいいかもね。
277774号室の住人さん:05/03/20 19:11:30 ID:c1q5mbEh
てんぷらで発泡酒
ふきのとう、いんげん、菊わた・・・ウマー-!
278774号室の住人さん:05/03/20 20:12:28 ID:AuARCh3E
鍋二日目
タラとジャガイモ追加w
279(U´ω`ノ<774:05/03/20 20:33:55 ID:GDP2tYcS
スコーンと竹の子の煮物で梅酒ウマー
280774号室の住人さん:05/03/20 21:00:35 ID:/BVDEpP4
ゴボウ揚げてビール!
(゚д゚)ウマー
こんなことしてたら足の炎症なおらないよ〜
でも飲む(笑)
281774号室の住人さん:05/03/20 21:17:08 ID:Z7c3OjEq
今日は発泡酒に生春巻♪
うぃ〜気分いい
明日は久々に・・・やっと休みだ
282774号室の住人さん:05/03/20 21:20:50 ID:x5X7PvPT
生春巻き、健康的でいいですね。
自作ノンオイル麻婆豆腐食った・・・
今、ハイネケンあけてます。
その後は真露の水割りだな。
私も、今日明日と、久々に休みです。
283774号室の住人さん:05/03/20 21:33:14 ID:uZFcthGh
ただいまー♪今日も仕事でした。
でも明日は休みで、家族と落ち合ってお墓参り!
でも午後からだから今日は飲むぜ!Hahaha

みんな( ゚∀゚)っt[]カンパーイ ←生搾り
アテはタケノコ入り厚焼き卵と鶏の照り焼き〜

>280お大事にー
284774号室の住人さん:05/03/20 21:41:07 ID:AuARCh3E
墓参りかー
えらいねー
285774号室の住人さん:05/03/20 22:33:57 ID:weReDU3T
今日は買いだめした昨年のボジョレを飲んでる
例年のより強い気がする・・一本でダウンw
286774号室の住人さん:05/03/20 22:41:20 ID:cAlx5l/R
          \                /  
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 .し >
               <    か >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /                   \
         /         _| ̄|○         \

287774号室の住人さん:05/03/20 22:43:09 ID:/BVDEpP4
>>283
ありがとうー
酒飲んでたら治りが遅くなるのは解ってるんだけど
あいかわらず失恋やけ酒、おいしく飲んでしまってます(笑)
久々にウザク作ってみました
やっぱりおいしいですね〜
「うざくさん」ありがとう。
288774号室の住人さん:05/03/20 22:49:18 ID:/BVDEpP4
>>286
おるがな。(笑)
289774号室の住人さん:05/03/20 23:03:17 ID:AuARCh3E
スマン
ウザクってなに・・・
290774号室の住人さん:05/03/20 23:07:04 ID:/BVDEpP4
キュウリの酢の物にウナギの蒲焼きを細く切って入れたやつです。
このスレによくこられる、凝ったおつまみで飲んでる方がいつも
1品として入れていて、妙にうまそうなので真似しちゃいましたー
291774号室の住人さん:05/03/20 23:13:33 ID:AuARCh3E
>>290
あーあれか
買ってくるんじゃなくて作るところがすごいね
さ、モルツで再度かんぱーい
292774号室の住人さん:05/03/20 23:14:26 ID:c1q5mbEh
鰊の八幡まきで日本酒ちびちび
293774号室の住人さん:05/03/20 23:16:15 ID:mP827VCr
そりゃ旨いだろうけど材料費高いよなー>うざk
294774号室の住人さん:05/03/20 23:17:07 ID:NklKFATw
秋刀魚の炊き込みご飯、キノコのマリネ、ゴボウサラダ、そして焼酎お湯割り梅風味うまー(´∀`)
295774号室の住人さん:05/03/20 23:18:55 ID:NklKFATw
今日も酒がうまい(*^_^*)
296774号室の住人さん:05/03/20 23:19:08 ID:/BVDEpP4
うちは怪しい3匹1000円の安ウナギ。
切って冷凍してつまみように使ってる。
あとはスーパーで半額の時に買って冷凍だな(笑)
297774号室の住人さん:05/03/20 23:21:30 ID:yXWsSGDX
今日遊びにくるはずの女の子が風邪という事で
こなかった…orz
氷結買って待ってたのに…
今から一人で呑む…
298774号室の住人さん:05/03/20 23:23:33 ID:HYU7gZ7H
同じ独り酒を楽しむ人でも
「購入してくるおつまみ」で好き勝手に楽しむ人と

「どうせ飲むならツマミにも手を掛けよ」とそれなりの料理を自作する人の両方がいるですよ。
私はどちらの場合もあったりするけど、
みんな、それぞれ自分のスタイルでお酒を楽しみましょ。

「一人でお酒を飲むことを楽しむことの出来る人が集いましょう」
というのがここの趣旨なんでしょうし・・・

ええ〜い、難しいこと抜きにしてカンパーイ♪♪♪
299774号室の住人さん:05/03/20 23:26:16 ID:AuARCh3E
>>297
ざんねん
悪酔いするなよw
300774号室の住人さん:05/03/20 23:29:16 ID:NklKFATw
かんぱーい♪

昨日は彼氏&ツレの総勢四人の飲み会。
正直疲れました。
やっぱ一人酒がいいよ
301774号室の住人さん:05/03/20 23:33:25 ID:QRs2hYzx
>>298 ずいぶんイキナリな語りですな
302774号室の住人さん:05/03/20 23:44:06 ID:HYU7gZ7H
>>301
スマン。
傍若無人な私の性格が表れてますね。
だから、自分にとっては一人酒が心地良いんだろうけど・・・

でも、一応私なりの「書いてみた理由」はあるんです。
ともあれ、乾杯。よろしく〜
303774号室の住人さん:05/03/20 23:49:36 ID:AuARCh3E
>>302
かんぱーい
酒好きなら一人でじっくり味わいたい日もあるよなあ
みんなで騒ぎたい日もあるけど

あー、明日も休みで幸せ
304774号室の住人さん:05/03/21 00:16:39 ID:GhTXIQPg
あれ?みんな読解ッ田?
305774号室の住人さん:05/03/21 00:24:43 ID:/sL5m75w
http://g.pic.to/1p6xl
始めた。
スルメウマー
306774号室の住人さん:05/03/21 00:36:19 ID:IiA/5RaN
アテがなくなったので、ジャガイモ茹でて味噌つけてアテにしてみた
イマイチ
やっぱ揚げた方がアテには良さそうなのでそうしてみる
307774号室の住人さん:05/03/21 00:42:56 ID:GhuZ5vKs
スルメで思い出した!
エイ鰭あったんだ!
焙って肴にしようか鰭酒にしようか迷う〜(*´∀`*)
308774号室の住人さん:05/03/21 00:56:51 ID:GhuZ5vKs
深夜にエイ鰭焼く2X歳♀…そりゃ彼氏におっさんて言われるわな(´□`)
309774号室の住人さん:05/03/21 00:59:10 ID:GhTXIQPg
マラッカ人質開放おめ
かんぱーい
310267:05/03/21 01:00:44 ID:jQJowNp3
>>269>>273>>276
ありがとう。
さっき飲み会から帰ってきました。
ウイスキーをコーラで割るとおいしいね。
邪道かな。

阪急でウイスキーのミニボトル買っちゃった。
お店の人に自分の嗜好を話したら「CHIVAS REGAL」勧めてくれた。
今水割りにしてみたら・・・・・。

お、おいしー(´∀`*)
今度出かけたら普通のボトル買っちゃいそう。
日持ちするっていうのがいいな。
311774号室の住人さん:05/03/21 01:03:35 ID:AYR0ah3U
足炎症さんお大事に

自分は仕事柄足底筋膜炎でシンスプリントだよ〜

312774号室の住人さん:05/03/21 01:07:07 ID:GhuZ5vKs
>>309
ねー!
よかったねー!
きっと凄く恐かったんだろうね!
ともあれ無事解放にかんぱい
313774号室の住人さん:05/03/21 01:14:22 ID:GhuZ5vKs
エイ鰭で鰭酒うまー
(*´∀`*)
314774号室の住人さん:05/03/21 01:32:08 ID:crlDC5vO
今日歯医者で神経抜いたんだけどやっぱりお酒は駄目かな?みんなのスレみていたら我慢できなくなってきた(´・ω・`)
315774号室の住人さん:2005/03/21(月) 06:04:57 ID:SfLEnWnW
今日はこんな時間でも密かに呑み続けてる椰子いるんだろ?休みだし
316774号室の住人さん:2005/03/21(月) 06:10:36 ID:SfLEnWnW
          \                /  
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 悪 .だ >
               <    け >
 ─────────< .感 だ  >──────────
               <    っ  >
               < !!!! た  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /                   \
         /         _| ̄|○         \
317774号室の住人さん:2005/03/21(月) 11:00:37 ID:k3uI9rTO
<<10 きみは仲間だ!!
318774号室の住人さん:2005/03/21(月) 16:07:57 ID:hTEflOLv
そろそろ飲んじゃうよ〜
これから煮込みハンバーグを作るよ〜
今日も赤ワインだよ〜
319774号室の住人さん:2005/03/21(月) 17:26:48 ID:1fn8d8AI
買い物帰り、近所で桜が咲いているのを見つけました!
花見酒までもうすぐだね〜(*´∀`*)

ウドの酢味噌あえ、揚げ茄子、サワラの西京漬け、菜の花お浸し…で焼酎の予定。
さーてツマミの準備しますか。
320774号室の住人さん:2005/03/21(月) 18:54:24 ID:hTEflOLv
やっとできた!>ハンバーグ
3時間かかった。。。
独りで食べるのはちょとサミシイけど
orz

>>319
春っぽいでつねー<ツマミ
321774号室の住人さん:2005/03/21(月) 19:04:02 ID:t2UFA3Yk
3000円のワイン買ってきて飲もうとしたらコルク抜きが無かった
OTL
322774号室の住人さん:2005/03/21(月) 19:06:52 ID:mcx30is7
うはー今日から一人暮しです(´・ω・`)

ビール(゚д゚)ウマー
323321:2005/03/21(月) 19:10:27 ID:t2UFA3Yk
なんとかコルク開けようと頑張ったが無理だった オワタ
324774号室の住人さん:2005/03/21(月) 19:24:33 ID:SfLEnWnW
そうか一人暮らし初めのヒトが多くなる時期なんだねえ
オメ>>322
325774号室の住人さん:2005/03/21(月) 19:32:12 ID:x20Z7VXl
>>322
( ゚∀゚)っt[]カンパーイ
326774号室の住人さん:2005/03/21(月) 19:43:55 ID:O3SLeGpQ
カリフラワとアンチョビで辛口白
>321 コンビニに売ってるよ
327774号室の住人さん:2005/03/21(月) 19:44:44 ID:mcx30is7
>>325
(*゚∀゚)人(´∀`*)
328774号室の住人さん:2005/03/21(月) 19:45:44 ID:ck6tKQ6I
さっきスーパーでウナギ半額でゲット!
わたしもうざくデビューだ( ゚Д゚)ウマー
329321:2005/03/21(月) 19:46:45 ID:O+y6vPBS
結局ワイン飲めず・・
カルボナーラくどすぎ  OTL
330321:2005/03/21(月) 19:47:43 ID:O+y6vPBS
ウナギの白焼き わさび醤油でマイウー
331774号室の住人さん:2005/03/21(月) 20:18:24 ID:YhKSMPlN
昼間から野球見にいってビール
帰ってきてからビール
これから会社の送別会で飲み
飲みすぎな俺 肝臓がんばれ
332774号室の住人さん:2005/03/21(月) 20:30:37 ID:hTEflOLv
今日はコルクが綺麗に取れたよ!
いつもボロボロなっちゃうかんなー。
もうねむい。
zzz...

>321
がんがれ。
私も前、コルク抜きがなくて100均に慌てて買いにいった
そのコルク抜きをいまだに使っている
333774号室の住人さん:2005/03/21(月) 20:46:30 ID:a91LBuDg
今するめあぶってる。
ちりちりって音が心地よい・・・・・

はよ焼けんか、ヴォケッ!

>>331
漏れも昼間はマリンでOP戦観つつビール飲んだよ。
昼酒効くぅ!
334774号室の住人さん:2005/03/21(月) 20:50:25 ID:mDWsVPQq
野球観戦(特に天気の良いデーゲーム)しながら
ビールって最高だね

今日はビール切れたから
ココア作って飲んでます
お邪魔ですか?
335774号室の住人さん:2005/03/21(月) 21:05:45 ID:YhKSMPlN
331です
333さんもマリンですか 実は俺もです
デーゲームのビールは格段にうまいですね
では会社の送別会いってきます(((((((っ・ω・)っ ブーン
336774号室の住人さん:2005/03/21(月) 21:06:47 ID:x2esd3Aa
ココア飲んでても邪魔じゃない
邪魔ですか→邪魔じゃないよぅ→ナカーマ
とか言う流れは邪魔だな
337774号室の住人さん:2005/03/21(月) 21:21:00 ID:mDWsVPQq
>>336
するどい
338333:2005/03/21(月) 21:32:42 ID:a91LBuDg
>>335
いってらっさ〜い(・∀・)ノシ

>ココア
ウイスキーと交互に飲んだら合いそうな気がするけどだめかな?
339774号室の住人さん:2005/03/21(月) 21:43:34 ID:CESDUGAN
OP戦ナカーマハケーン こちらハマスタ。 寒くてお湯割り呑んでましたー 今はホットジャマイカンカウ まだまだ温かいのが欲しくなる
340774号室の住人さん:2005/03/21(月) 21:57:57 ID:MxH4jxy2
竹内裕子可愛い ふぅ
発泡酒に飽きてきたから
ウォッカにライム入れてもう一杯
341774号室の住人さん:2005/03/21(月) 22:26:57 ID:1fn8d8AI
ふぅ。
今日もお酒が旨くて(*´∀`*)
342774号室の住人さん:2005/03/21(月) 22:49:47 ID:mDWsVPQq
やっぱココアじゃだめだった
しろ買ってきたんで今からかんぱーい
343774号室の住人さん:2005/03/22(火) 00:27:47 ID:49y7lzqQ
いんげんの胡麻和えとウザクで
秋鹿をくいっと。(*´ω`*)ノ日
ウインナ-とキャベツのカレーマヨ和えで
GlenLivetをくいっと(* ̄A ̄*)ノ日

花粉がひどいので自棄酒だヽ(`Д´)ノ
344774号室の住人さん:2005/03/22(火) 00:57:25 ID:PSAyG+UC
花粉症仲間発見(>_<")
呑まなきゃやってられませんよ、全く。

今日は彼氏といつも行く旨い蕎麦屋で昼ご飯してきました。
八十位の着物着た品のよさそうなおじいちゃまが、天ぷらとソバガキをアテに日本酒をチビチビやってました。
あんな年の取り方したい!
かっこいいよ、じいちゃん!
345774号室の住人さん:2005/03/22(火) 19:43:51 ID:v+lPHCv1
今夜もぐぃっと!!(*´∀`*)b
346774号室の住人さん:2005/03/22(火) 19:50:30 ID:amJqst3c
>>344
蕎麦屋で日本酒ええねー。
出汁巻き玉子もね。
347774号室の住人さん:2005/03/22(火) 19:58:42 ID:O4GKWcrI
鹿児島物産展行って、めっっちゃ一目惚れのおちょこを購入。
気になった徳利(どっちかというと沖縄のカラカラか?)も。
気に入った酒器で飲む焼酎最高!
物産展で買った薩摩揚げを炙ってつまみ。
(* ̄▽ ̄*)
348774号室の住人さん:2005/03/22(火) 20:06:41 ID:j5s7W6iT
>>344
彼氏居るだけいいじゃんよ!
振られてからずっと一人酒じゃよ!
確かにそのじいちゃん、かっこいい!
349774号室の住人さん:2005/03/22(火) 20:19:59 ID:PSNGuEFS
一人暮らし学生、ホテルのウェイターのアルバイトしてるんだが、昨日の結婚披露宴の新郎、奄美大島の人(俺は大阪のホテル)だったんだが
その連れが飲む飲む…
客「兄ちゃん、焼酎くれ!」
俺「水割りでございますか」
客「おぅ、七三でな!」
俺「かしこまりました」
…持っていく。
俺「お待たせいたしました、焼酎水割りでございます」
客「…(ひとくち飲んで)兄ちゃん!薄いわ!ちゃんと七三にしたんか?」
俺「はい、確かに。焼酎三でございますよね?」
客「逆逆!焼酎七や!」

_| ̄|〇
九州おそるべし…俺なんてウィスキーシングル水割りでやっとだよ…
350774号室の住人さん:2005/03/22(火) 20:45:10 ID:O4GKWcrI
>>347
そうそう。基本がだいたい6:4(焼酎6)
関東在住の焼酎好きの私ですが、福岡ドームに野球を見に行ったときの
焼酎のお湯割りの濃さにはビビリました(笑)
351350:2005/03/22(火) 20:46:24 ID:O4GKWcrI
ブラウザエラーでレス番ずれてました・・。
>>349
でした
352774号室の住人さん:2005/03/22(火) 22:25:31 ID:rZULB7h7
お疲れー発泡酒飲む
つまみはメンマとアンチョビ
今日のメンマは旨くない ヤオコーのメンマ
353774号室の住人さん:2005/03/22(火) 22:34:15 ID:g4LT6+la
みんな今日も乙!
本生ゴールド飲むぞー( ゚∀゚)っt[]
つまみは鶏の照り焼きウマー

>349
関東人ですが普通に7:3と言われたら焼酎7と思ってしまった自分・・・
354774号室の住人さん:2005/03/22(火) 22:46:25 ID:stAPHBeY
スーパーブルーをアボカドのなめろう風をつまみに。
少しばかり残しておいて、ゆでたエビと和えてみました。
仕事上の気疲れが多いだけに、最近、1人酒が胃に染みてます。

>349
多分、私だったら同じように出していたかも。
355774号室の住人さん:2005/03/22(火) 22:47:56 ID:kgfSKaN9
おつかれっ!
最近は、ビールをやめて、蒸留酒。ジンロとかが美味しいなと。
はじめは、水7:焼酎3くらいでしたが、このところ、ハーフ&ハーフになってる。
九州人の気持ち、分かってきた東北出身者でしたw
つまみは、鶏わさです。んまい!ヘルシー! ダイエットも成功した!
356774号室の住人さん:2005/03/22(火) 23:18:24 ID:rZULB7h7
今日はパソの回線トラブルでnttに電話した
オペレーターのお姉さんが24時間待機とは恐れ入ったね
夜勤の皆に乾杯だーーノ[]
しかし実働部隊は平日の夕方までしか出張らないところは残念
357774号室の住人さん:2005/03/22(火) 23:20:54 ID:j5s7W6iT
>>355
鶏わさってどんなん?
うまい?
358774号室の住人さん:2005/03/22(火) 23:27:26 ID:kgfSKaN9
鶏のささみを、表面だけ白くなるように熱湯に通し、削ぎ切りにしたものです。
これに刻み海苔を振って、わさび醤油につけて食べます。<鶏わさ
ささみ、完全にゆでちゃうとパサパサですが、この状態だとジューシーです。
しかも、低カロリー(ささみ=100gで100kcal サーロイン等100gで300kcalくらいあります)
ささ身は、表面さえ熱処理すれば、菌の心配はありませんので、おすすめですよ。
359774号室の住人さん:2005/03/22(火) 23:53:51 ID:PSAyG+UC
残業6時間だったよ。
辛い年度末。
呑む!
360774号室の住人さん:2005/03/23(水) 00:00:44 ID:j5s7W6iT
ウマそう!!即やってみます!!
たたきみたいな感じなんですね!
ありがとうございます。
お酒に合いそう!
361774号室の住人さん:2005/03/23(水) 00:05:04 ID:DflOrGvq
>>358
美味しそう!自分も早速明日ささみ買ってこようー。
362774号室の住人さん:2005/03/23(水) 00:14:40 ID:knApG4lJ
焼きそば♪
シーフードミックスいれて、オイスターソースがうま(*´∀`*)
363774号室の住人さん:2005/03/23(水) 00:35:02 ID:gXXz4awo
うわぁぁ
焼きそば食いてーーー
364774号室の住人さん:2005/03/23(水) 00:42:50 ID:zNvCyGCa
酒の肴作るのに料理するようになった。
でも最近飲みすぎて腹が出てきた気がする・・いや、出てる。
365774号室の住人さん:2005/03/23(水) 00:50:21 ID:ldtIT7sl
豚キムチ♪
アツアツのところに、卵黄を落としてピリトロでうま(*´∀`*)
366774号室の住人さん:2005/03/23(水) 00:53:49 ID:knApG4lJ
>>363
焼きそばうまー(*´∀`*)
シーフードミックス入れてオイスターソースが最近お気に入り(*´∀`*)
でも夜店の焼きそばも捨て難い(*´∀`*)
カップ焼きそばも侮れない(*´∀`*)
一緒に飲むのは缶酎ハイレモン味(*´∀`*)
367774号室の住人さん:2005/03/23(水) 01:05:37 ID:5MnLTrOF
今、友人との飲み会から帰ってきて、ひとり部屋で呑み直し。ジンリッキー(カクテル)を作り、つまみにカールわさび味。お菓子といってもあなどれないねこれは。酒がすすむー。
368774号室の住人さん:2005/03/23(水) 01:30:55 ID:LEp/TaM7
「酒好き」
にとっては「付き合い酒」の後の独り酒は欠かせないものなのかも・・・

こんなものを必要としない人と、どちらがいいかは分からんがね

あ、私は職場飲み会の後の独り酒を欠かせない人です
何か悪いか〜〜〜
↑えーと、ヨッパライゴメンです
369774号室の住人さん:2005/03/23(水) 01:40:43 ID:5MnLTrOF
>>368
わかりますよソレ。私も毎回やります(^_^;)私は自分の反省会みたいな感じでやります。色々考えながらチビチビと。うまい酒をじっくり呑みたいっていうのもありますけど(藁)
370368:2005/03/23(水) 02:01:40 ID:LEp/TaM7
どもども

明日も勤務だ・・・お休み&みなさま、またよろしく
371774号室の住人さん:2005/03/23(水) 04:20:18 ID:/F6PQPEr
>>349
沖縄や土佐の人もそんな感じの人多いですよ
土佐のお座敷遊びでべくはいがあったりしますし
お座敷遊びだけではなく、普段もべくはい使ったりしてるし(;´Д`)

産湯が焼酎なんて話もありますしね(笑

さて、今日は夜にそなえてうざくと蒲鉾作ります(`・ω・´)
372774号室の住人さん:2005/03/23(水) 17:52:55 ID:knApG4lJ
今日は定時だ♪
呑みながら肴をつくりましょ♪
373774号室の住人さん:2005/03/23(水) 17:57:48 ID:bknJmrvI
もう始めたのか

よし俺も。
374774号室の住人さん:2005/03/23(水) 18:02:26 ID:knApG4lJ
久々の定時帰宅に、かんぱーい♪
今日は串かつだよー。
375774号室の住人さん:2005/03/23(水) 18:18:31 ID:bknJmrvI
お疲れ。食欲ないんでアテはキャプテンブラック。
376774号室の住人さん:2005/03/23(水) 19:11:37 ID:knApG4lJ
串かつ熱々うまー(*´∀`*)
冷たい酎ハイうまー(*´∀`*)
377774号室の住人さん:2005/03/23(水) 20:03:19 ID:Mcpmg9Pp
赤ワイン。ツマミなし!今日はくたくただからぐいっといっぱい呑んだら寝る!おやすみ〜
378774号室の住人さん:2005/03/23(水) 20:06:36 ID:R4OromOP
酒切れかけ。買いに行きたいけど雨降っとるがな (´・ω・`)
379774号室の住人さん:2005/03/23(水) 20:09:35 ID:Me3HoOe4
魚屋でタコブツとイカ刺し割引でゲット
刺身とタコ唐(花椒塩風味)で焼酎お湯割り〜
380774号室の住人さん:2005/03/23(水) 20:29:43 ID:/qIfauvE
最近帰りが早い〜
その分酒ものんじゃぅ〜
381774号室の住人さん:2005/03/23(水) 20:33:54 ID:knApG4lJ
串かつ、茄子田楽、菊のお浸し、こごみの胡麻あえが肴です。氷結三本目〜
382774号室の住人さん:2005/03/23(水) 21:07:12 ID:RNvTCwSH
今日はポルチーニのクリームパスタとピクルスだ
酒は発泡酒っつうかドラフトワン

>>358 自分も生肉大好きだよ
でも鳥の生食には食中毒のリスクがあるので
鮮度の良いものを入手してリスク下げてくださいね
>ささ身は、表面さえ熱処理すれば、菌の心配はありませんので
ってとこがすごく安全なイメージがしたので
遅レスなうえに蛇足かもしれないけど念のため・・・
383774号室の住人さん:2005/03/23(水) 21:14:55 ID:ZHYqMrbI
いちご酒仕込んだ。
昨年は失敗したから今年こそっ!
384774号室の住人さん:2005/03/23(水) 21:20:21 ID:ZHYqMrbI
しまった途中だった↑
コレだけじゃスレ違い…

塩鯖99円だったので美味しく焼いてアテに。
カツオもあったので生姜醤油漬け
塩鮭は焼いてほぐして、アテ兼明日の弁当
皮は外してもう一回コンガリ焼いて細切れで
トッピング用に!
385774号室の住人さん:2005/03/23(水) 21:27:22 ID:m+viT1wS
みなさんおつかれー。
このスレちょっとひさびさかも。
今日はたんたかたんのロック飲んでます。
作り置きの八宝菜と。おいちー!

>>375
キャプテンブラックって何ですか?
386774号室の住人さん:2005/03/23(水) 22:22:01 ID:7JlG5B4G
>>358
早速鶏わさ作ったよ!
醤油の代わりにポン酢を使ってみた。ウマーウマー
焼酎ロックと共に頂きました。
定番メニューになりそうです。
387774号室の住人さん:2005/03/23(水) 22:53:17 ID:uP/PSkEh
>>385
たぶんタバコだか葉巻だかだと思うよ
388774号室の住人さん:2005/03/23(水) 23:00:56 ID:L45AZtQH
一人でスナクで飲んできたオレも一人酒の仲間になるのかね?
389774号室の住人さん:2005/03/23(水) 23:09:22 ID:m+viT1wS
>>387
シガー?カッコいい。
今日は会社のストレスで飲まなきゃやってられん!て感じだったのですが
こういう時って酔えないね。

390774号室の住人さん:2005/03/23(水) 23:14:46 ID:QnLJStXe
>>386
私もやってみよ!
量はどのくらい作ったのかな?
ポン酢うまそうですね!
391774号室の住人さん:2005/03/23(水) 23:35:36 ID:7JlG5B4G
>>390
私はささみ2本使って作りました。
3本くらいでもいいかも。
こうなるときゅうりなんかも添えたくなります。
392774号室の住人さん:2005/03/23(水) 23:37:28 ID:KkS4n0G1
はじめましてー!ノシノシ
3日目のポトフとアスパラ茹でたので白ワインウマー
ポトフ煮るのにも白ワインぶち込みました
今度煮物用に安いワイン買ってこよう
393774号室の住人さん:2005/03/24(木) 01:38:22 ID:YRWlrUYI
みんないいなあ
楽しそうでこのスレ好きだなあ

やわらかでかんぱーい
そしておやすm
394774号室の住人さん:2005/03/24(木) 02:03:38 ID:bfxvfvFV
今帰った…さすがに皆寝たかな??
まぁいいや!冷奴とさしみこんにゃくでスーパードライ飲むよ。
一人寂しくかんぱ〜い!
395774号室の住人さん:2005/03/24(木) 10:14:07 ID:GFfsF53f
有休でまったりスーパー銭湯行って昼から酒でも飲んで、昼寝しようかな…と思ってたら就職試験合格の通知来た!!
朝から一人祝杯に変更する♪♪
396774号室の住人さん:2005/03/24(木) 10:32:20 ID:3MWZ1Jeh
>>395
転職でつか?
オメ! ( ゚∀゚)っt[]
397774号室の住人さん:2005/03/24(木) 10:38:19 ID:GFfsF53f
>>396
ありがと。
転職です(´∀`)
何呑もうかしら。
398774号室の住人さん:2005/03/24(木) 10:41:33 ID:60po3arD
>>395
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(  ゚Д゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.祝・就職試験合格.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
399774号室の住人さん:2005/03/24(木) 16:13:40 ID:YDxwT4RK
>>395
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
がむばってね。
私は昨日不採用の電話きたorz
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
400774号室の住人さん:2005/03/24(木) 17:04:39 ID:dKa6QtnZ
>>399
泣かないでー
明日はきっといいことあるさ!
401774号室の住人さん:2005/03/24(木) 17:20:48 ID:GFfsF53f
>>398
ありがと・゚・(>_<)・゚・

>>399
ありがと・゚・(>_<)・゚・
今日友達も転職先が決まったよ…何故かこう言うのは連鎖するんだよ。
次は君の番だよ( ^ー゚)b
402774号室の住人さん:2005/03/24(木) 17:57:37 ID:8WAcjYRN
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ∫  祝 転 職  ! ! ! ∫
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  ∧_∧ おめでd!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ おめでとう!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「 転職祝い     ()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ デカイな・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚;∩        オメデトウ !
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
     |゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  \      /  \___ノ
      ∵∴パーン!    ヽ、_  _/
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇            、@,     /■\
(((つ───つ テンショク イイ!!  ;@@^     (´∀`∩  転職ワッショイ!!
  < <\ \       (・∀・)つ|/`    (つ  丿
 (__) (__)                  ( ヽノ
                          し(_)
>>399
会社は1つじゃないさぁ〜
403774号室の住人さん:2005/03/24(木) 18:01:10 ID:8WAcjYRN
昨日つくったカマボコとうざくにゲソのからあげで
今日も天狗舞。はぁ一息(*´ω`*)ウマァ

今日の大阪は春の嵐で突風が凄かった
花粉も(>◇<)ヘックション
404774号室の住人さん:2005/03/24(木) 18:15:06 ID:/WPAYeyt
     | |
    ノ 丶    ゚。゚ ._
     ||松||  ∧_∧ .|--¢、 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ ||竹||γ(〃´Д`) ̄ 丶.)<  外は寒いが、このスレは温かいな。
  \ ||梅||L二⊃  ̄ ̄\ ̄   \_________________
  ||\`~~´.(□⌒∴☆■)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
405774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:00:46 ID:Mk3hepjr
あれーーー、人がいない。
今日も鍛高譚。バゲットにアンチョビとドライトマト乗せて食べてます。
ワインの方がいいような気もするけど、まぁいいや。おいしいーーー。
406774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:07:51 ID:GFfsF53f
アンチョビと春キャベツのパスタ、鴨のロースト、南瓜サラダでワインうま(*´∀`*)
407774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:09:01 ID:VZ+2/z74
>>405
オッサレーーー!
408774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:23:43 ID:Mk3hepjr
>>407
オサレじゃないよ。切って乗せて焼くだけだし。
ドライトマトって買い置きしとくと結構使えるんですよ。
409399:2005/03/24(木) 21:34:31 ID:YDxwT4RK
励ましのお言葉(TдT) アリガトウ
家族や友達にあまり心配かけたくないからついつい2ちゃんで弱音を吐いて
しまうよ。
いつか祝杯の報告できるようにがんばります。

410774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:37:37 ID:Pn1hhIuS
友達いるんだ・・・イイナ
411774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:39:05 ID:VZ+2/z74
>>408
ドライトマトなんてあるんすか?知らなかったさー。
他に何に使えば・・・?
トマト好きだから、私も買ってみようかな?
普通にスーパーに売ってるんですか?
412774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:41:31 ID:Mk3hepjr
>>411
たぶん普通のスーパーでも売ってるんじゃないかなぁ。
ドライと言ってもオリーブオイルに漬けた瓶詰めです。
そのまま使えるから、パスタと和えたりいろいろ使えます。
413774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:57:49 ID:VZ+2/z74
>>412
ありがとさん!
明日給料日なので早速見に行ってきます。
久々に料理すっかな!
414774号室の住人さん:2005/03/24(木) 22:06:22 ID:G1krB21K
軽く飲んだあとのタバコとコヒーうま
415774号室の住人さん:2005/03/24(木) 22:13:13 ID:VZ+2/z74
>>414
かっこいいやん!
416774号室の住人さん:2005/03/24(木) 22:26:25 ID:4ekmnJBs
>>412
ドライトマトって高いですか?
料理うまくなりたい…
417774号室の住人さん:2005/03/24(木) 22:31:47 ID:Mk3hepjr
>>416
いくらするんだろう。大き目の瓶で500円くらいかなぁ。
自分で買ってるくせに分かってない。ごめんね。
418774号室の住人さん:2005/03/24(木) 22:36:07 ID:4ekmnJBs
>>417
ありがとうございます!探してみよ。

ここの人たちは料理上手そうで羨ましい!
419774号室の住人さん:2005/03/24(木) 23:04:44 ID:MpaAPYiD
俺タバコは大嫌いだか日本酒となると駄目。
酒は、パチンコ・タバコほど習慣性はない。
しかし、今日は明日仕事なのに日本酒を一升瓶の半分飲んだ。
俺の酒飲みパターンは極端。
飲まないときは、一ヶ月近く口にしない。
飲むとなると一ヶ月に頻度は少ないが、晩酌程度でも一度に5合
飲む。
420774号室の住人さん:2005/03/24(木) 23:07:03 ID:HyD15JDl
マッカラン飲みつつライブDVD見てたらテンション上がってきた
寝れそうにないのでもう一本見るかいなー
>>404 おまいはまた訳わからん雑多なものを皿に載せているなw
421774号室の住人さん:2005/03/24(木) 23:10:14 ID:YDxwT4RK
オーブンかオーブントースターでドライトマト自作できるよ。
プチトマト安い時にチャレンジしてみれば?
雑誌でレシピ見たけど覚えてません^^;
ググッたらレシピ見つかるかな?
422774号室の住人さん:2005/03/24(木) 23:23:14 ID:GFfsF53f
ドライトマト→軽く塩をふったトマトをオーブンで乾くまで焼くだけだよ。
プチトマトの場合はそのまま、普通のトマトの場合は輪切りにし種を取ると美味。
423774号室の住人さん:2005/03/24(木) 23:24:32 ID:TYQjHbd2
鰆とササミの塩焼きを追加して
またクイックイッっと・・・(*´ω`*)ウマァ
かまぼことウザク作りすぎたかも・・・全々減らない・・・_| ̄|○

>>419
一升普通にいつも飲んでしまうのですが・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

>>420
Macallanいいですね〜20年物とか涎とまりませんよね(笑
ライブDVDは何を?
偶然同じようにライブDVD見てたんですが
こっちはJAMの最終ライブ。見て酒のんで泣いてました(つд`)

>>421
チェリートマトを天板に薄く油をひいてそこに並べて
オーブンの温度110度(前後数度)辺りで30〜45分程
あとは空気にふれないように、瓶にいれて、オリーブオイルでひたひたにして出来上がりです
424774号室の住人さん:2005/03/24(木) 23:29:51 ID:4ekmnJBs
>>418です

みなさんありがとうございます(ノ∀`)
ためしてみよう!

それにしても、みなさん飲みますねぇ(*´∀`*)
425774号室の住人さん:2005/03/25(金) 00:04:29 ID:dl1ITmyi
>>423
 419だが文章をよく読みなさい。
 一升瓶全部は飲んでないです。
 酒飲みながら2ちゃんしているが、飲んだのは一升瓶の半分です。
 確かに、晩酌程度5合飲むのも異常だと自覚しています。
 俺は、飲みたくない時は誰に何かに言われようと飲まない。
426774号室の住人さん:2005/03/25(金) 00:04:57 ID:dl1ITmyi
>>423
 419だが文章をよく読みなさい。
 一升瓶全部は飲んでないです。
 酒飲みながら2ちゃんしているが、飲んだのは一升瓶の半分です。
 確かに、晩酌程度5合飲むのも異常だと自覚しています。
 俺は、飲みたくない時は誰に何かに言われようと飲まない。
427774号室の住人さん:2005/03/25(金) 00:06:20 ID:HyD15JDl
>423
とある素晴らしいうたうたいのDVDさ
次はクラプトンを見ることにした
寝れないと困るので気を入れすぎないようにまったりみるつもり
うまくいくかはわからないけどw

20年いいですねーでも普段飲みには金銭的にきついw
家飲み用のウイスキとしては今年はニッカのジアニバを専らで
たまにマッカランを買う感じで過ごしました
428774号室の住人さん:2005/03/25(金) 00:09:58 ID:V8VgDit6
自分は>>419でなく>423が一升/dayペースなのだと読んだよ
429774号室の住人さん:2005/03/25(金) 00:10:36 ID:dl1ITmyi
425続き
 家の家系は酒飲み。
 親父は年を考えないで飲み会で大酒飲む事多い。
 兄貴も焼酎(大五郎)ないと駄目。
 俺は、日本酒かサワーないと駄目。
 ちなみに亡くなったが、祖父も酒好きだった。
430774号室の住人さん:2005/03/25(金) 00:10:57 ID:f7X71q8m
>>426
ん〜・・・一升飲んでないのは理解してるけど

>>419が一升飲んでない(半分飲んだ)
明日仕事なのに、これだけの量を飲んでしまった・・・みたいに後悔というか
やっちゃった!みたいに書いてるように感じたんだけど

でも普通にいつも一升以上飲んでる・・・私は・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ってつもりで書いたんですが(苦笑
431774号室の住人さん:2005/03/25(金) 00:12:36 ID:Oyv71DVg
お酒は楽しく飲みましょ!
432774号室の住人さん:2005/03/25(金) 00:15:11 ID:f7X71q8m
>>427
誰か気になるな(笑

クラプトンいいですなぁ
うちにもアルバムが何枚かあります
確かに普段飲みに20年物は辛いですね(苦笑
シングルモルトの普段飲みでは、GlenLivet12年が多いです
あとはSINGLETONとMACALLANがたまに入り込みって感じで

>>428
そう言いたかったんです。私は文章ベタで困ります_| ̄|○
433774号室の住人さん:2005/03/25(金) 00:15:14 ID:dl1ITmyi
ごめんちやい。
425だが426は二重スレ。
俺のPC古くハードに多量データ保存しているので反応鈍いんです。
 

434774号室の住人さん:2005/03/25(金) 00:19:34 ID:dl1ITmyi
>>430へ 
 ごめんちゃい。
 俺は国語力最低ランクなのでこのようなスレ返すの不得意で
 表現の誤りなど必ずあるのでご了承して下さい。

435774号室の住人さん:2005/03/25(金) 00:23:26 ID:f7X71q8m
>>431
>>434
ん?大丈夫ですよ
間違いは誰にでもあるさぁ(*´ω`*)ノ

ほら、間違われたままだと、>>434の方が文意を変にとられて
不快になってると嫌だから>>430を書いたので

皆飲も飲も

つ∀酉~∪t[]スキナノドゾー
436774号室の住人さん:2005/03/25(金) 00:31:39 ID:V8VgDit6
じゃ・・~←コレ もらおうかな
なんつって無理やりぼけてみたり・・

ぼちぼちマジ見マジ聴きしてくるな ノシ
437774号室の住人さん:2005/03/25(金) 00:55:31 ID:NY1M3+AK
寝酒開始。
寒いから梅酒お湯割り。
438774号室の住人さん:2005/03/25(金) 01:00:00 ID:sVYR8Cfw
明日は鳥わさ作ろう・・・
残業続きだよ〜

今日は休肝にするか迷い中w
439774号室の住人さん:2005/03/25(金) 01:11:17 ID:NY1M3+AK
>>438
残業なかーま^ー^)人(^ー^
呑めW
440774号室の住人さん:2005/03/25(金) 01:19:22 ID:f7X71q8m
>>438
>>439

遅くまでお疲れ様

つ∀酉~∪t[] ノメ
441774号室の住人さん:2005/03/25(金) 01:21:32 ID:Llx+RPGp
今、帰った。疲れて酒も呑む気になれん。('A`)
442774号室の住人さん:2005/03/25(金) 01:28:25 ID:O4tWKsGW
>>441

俺もさっき帰ったけど全力で呑んでるよ
まーとりあえず呑んどけ
443774号室の住人さん:2005/03/25(金) 01:31:19 ID:f7X71q8m
>>441
そういう時には飲まないと
そして寝ると(笑)
444441:2005/03/25(金) 01:39:21 ID:Llx+RPGp
思い直して、焼酎呑んでる^^
寝酒だね
445774号室の住人さん:2005/03/25(金) 01:49:40 ID:O4tWKsGW
>>444
思い直し正解(´ー`)yやっぱ寝酒っしょ
気がついたら朝ってのが酒呑みの醍醐味

446774号室の住人さん:2005/03/25(金) 01:51:53 ID:R7vrnRY4
こんな時間なのにさっき帰ってきたから晩御飯にイッパイ(゚Д゚ )プハァ
ツマミ(晩御飯)はカキアゲうどん
カキアゲ作ってみたら巨大になった・・・
油薄くひいて焼いても天婦羅になった!
ちょっとビックリΣ(・∀・;;;)
オダシがうまく作れなかった・・・味気ないのはなぜ!
447774号室の住人さん:2005/03/25(金) 02:09:56 ID:MmKQKr2x
>>446
坊やだからさ
もとい独りだからさ
448774号室の住人さん:2005/03/25(金) 02:14:40 ID:2QyngX66
>>447
!!倍( ̄□ ̄ノ;;)ノ
449774号室の住人さん:2005/03/25(金) 03:04:34 ID:skWhmxQA
誰もいないのか。
みんな酒板にでも居るのかな?
450774号室の住人さん:2005/03/25(金) 03:44:57 ID:RPTFj8ID
いるぞー
7時に起きるのに、まだ飲んでる orz
451774号室の住人さん:2005/03/25(金) 03:54:05 ID:ObFLDeLk
そうか…無理はするなよ
買い足しに逝ってきて再開orz
452774号室の住人さん:2005/03/25(金) 04:23:35 ID:ObFLDeLk
いまこの板には俺しかいない
453774号室の住人さん:2005/03/25(金) 04:27:53 ID:FVUED2fb
私もいる。。。。痛い!!
454774号室の住人さん:2005/03/25(金) 04:43:10 ID:ObFLDeLk
何が痛いんよ?
455774号室の住人さん:2005/03/25(金) 05:17:42 ID:FVUED2fb
空気?
456774号室の住人さん:2005/03/25(金) 05:24:13 ID:ObFLDeLk
ああなるほど。今日休み?
457774号室の住人さん:2005/03/25(金) 05:39:04 ID:kZ6h854x
まだいたりします(−−;

牛筋の下処理ずっとしてました・・・
458774号室の住人さん:2005/03/25(金) 05:41:06 ID:ObFLDeLk
>>457
牛スジとな?
俺も数日前に1キロほど煮込みましたよ。まだ余裕で冷凍庫に残ってます。
459774号室の住人さん:2005/03/25(金) 05:43:19 ID:kZ6h854x
>>458
お、お仲間さん(・∀・)人(・∀・)

同じく1kgです(笑
どて焼きと、シチューでもつくろうと思いまして
460774号室の住人さん:2005/03/25(金) 05:48:59 ID:ObFLDeLk
牛スジシチュー旨いんですよね〜。前回は全部和風にしちゃったけど。
また買ってきてシチュー作ろうかな。
461774号室の住人さん:2005/03/25(金) 16:58:11 ID:NY1M3+AK
フレックスで15時退社。
スーパー行ったら、鯵1匹38円!だったので10匹購入。
鯵のタタキ、フライ、南蛮漬け…(*´∀`*)…酒がすすみそうですよ。
462774号室の住人さん:2005/03/25(金) 19:29:01 ID:Qa3bKlPN
>>761
10匹って!!でも飲んだらそれくらい食べちゃうよね。
俺も今から飲みまーす!つまみは、もろきゅうとハムだけど・・・
463774号室の住人さん:2005/03/25(金) 20:30:02 ID:AgHz80RB
金八見ながら独り呑み中
464774号室の住人さん:2005/03/25(金) 21:06:05 ID:9aYYGnvB
タンドリーチキンで発泡酒のむ
今日は目っていうか目頭の内側の肉が
えらい痒かった・・・風呂入ってちょっとリセットしたぜ
465774号室の住人さん:2005/03/25(金) 21:26:12 ID:P7DEEIdh
お取り寄せしたウニの貝焼きを食べながら鍛高譚でちびちびやってます。
ウニうまうま!!!!!
466441:2005/03/25(金) 21:32:51 ID:Llx+RPGp
皆、旨そうな物食ってるね〜〜。
俺はビールにスモークチーズでサッカー観る準備するわ^^
467774号室の住人さん:2005/03/25(金) 21:39:50 ID:P7DEEIdh
>>466
あ、すいません。サッカー何時からでしたっけ?
468774号室の住人さん:2005/03/25(金) 21:42:59 ID:tlbRMBYQ
やったー!やっと給料日!早速スーパーブルーの500mlを買ってきました!
うまいっ!つまみはサラダうどん!って、つまみってゆーより
ご飯だね!
やっぱりビールが一番!!
469441:2005/03/25(金) 21:43:14 ID:Llx+RPGp
>>467
10:20頃みたいだよ
470774号室の住人さん:2005/03/25(金) 21:43:20 ID:/Fz0ElpF
バイト、フルタイム3連勤終了!
明日は休みだ。
コンニャクを一口大に切ったのと鶏皮(一口大に切る)を、
朝、弁当作った時に作った照り焼きのタレ(醤油、だし汁、みりん)に絡めて
塩コショウしたもので乾杯!
メルシャンのカシスフィズを呑む。(゚д゚)ウマー
471774号室の住人さん:2005/03/25(金) 21:43:57 ID:Oyv71DVg
>>467
>>466じゃないけど10時22分からだよ!
472774号室の住人さん:2005/03/25(金) 21:45:07 ID:Oyv71DVg
遅かったヨ…
473774号室の住人さん:2005/03/25(金) 21:45:36 ID:tlbRMBYQ
>>470
ウマそう!早速マネしちゃおっ!
ヘルシーだし、最高だね!
474774号室の住人さん:2005/03/25(金) 21:56:33 ID:P7DEEIdh
>>469
>>471
ありがとう。見なきゃ!!
ウニだけじゃさすがに足りない。ネギ餅作ろうっと。


475774号室の住人さん:2005/03/25(金) 21:57:14 ID:AgHz80RB
ネギ餅?貧底住人か?
476774号室の住人さん:2005/03/25(金) 22:00:23 ID:sXcHNhRc
今日はサッカーですねぇ〜

とりあえず昨日今朝作った牛筋シチューと
一昨日作ったカマボコで
GlenLivetをクイっと(*´ω`*)

>>465
>>466
スモークチーズとウニの貝焼き・・・美味しそうですなぁ・・・
477774号室の住人さん:2005/03/25(金) 22:03:02 ID:P7DEEIdh
>>475
ひどい…。
美味しいもん。それだけ食べてるわけじゃないし。
478774号室の住人さん:2005/03/25(金) 22:05:29 ID:P7DEEIdh
>>477
×美味しいもん。
○美味しいんだもん。
479774号室の住人さん:2005/03/25(金) 22:05:58 ID:AgHz80RB
>>477
スマソ。ここ↓で一時期主食になってたから・・・
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1111041609/
別に悪気はなかったのですがm(__)m
480774号室の住人さん:2005/03/25(金) 22:08:40 ID:T6teW/TP
いい気分で飲んでたら登録してる派遣バイトの会社から「今夜夜勤大丈夫
ですか?2時間後に集合なんですが」と電話があった。
時間は間に合うけどもう出かけるの( ゚Д゚)マンドクセー
断ったけど今無職で本当は仕事ホスィ・・・行けばよかったかな。
でも酒臭いからヤバイかw ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
481774号室の住人さん:2005/03/25(金) 22:10:26 ID:P7DEEIdh
>>479
いえいえ。でもね、ほんとに美味しいよ。
長ネギを厚さ2cmくらいの斜め切り(鍋に入れる時によくやる切り方)を
フライパンに敷き詰めて、その上にお餅を乗せてよく焼いて、最後に鰹節と
お醤油をじゅっと掛けます。
もうすごい美味しいですよ。お試しあれ。
482774号室の住人さん:2005/03/25(金) 22:12:34 ID:sXcHNhRc
GlenLivet1本空いてしまった。。。_| ̄|○

次SINGLETON開けよう(*´ω`*)

>>480
凄い急ですな・・・
483774号室の住人さん:2005/03/25(金) 22:14:28 ID:AgHz80RB
あ、アチラのとはちょっと違いますね
アチラ(貧底)のは小麦粉練って作るまさしく安上がり食品でしたから
まぁ、アレも美味しいですよ。ちゃんとゴマ油とか使えればね
アソコの住人はゴマ油も使えない椰子が多いんだよなあw
484774号室の住人さん:2005/03/25(金) 22:19:56 ID:NY1M3+AK
結局、安売り鯵は一匹タタキ、ニ匹南蛮漬けで今日の肴。
ニ匹を明日フライにして、残りは干物行き。
さっき実家から荷物が届いた。活ホタテ!どうやって食べよかな。
酒がすすむ(*´∀`*)
485774号室の住人さん:2005/03/25(金) 22:23:41 ID:P7DEEIdh
>>484
いいなーーーホタテ。私は焼きホタテがいい!
486774号室の住人さん:2005/03/25(金) 22:51:04 ID:AgHz80RB
金八終わったので帰ってきた
ま、みんなが盛り上がってるから球蹴でも見ながら呑み続けるか
487774号室の住人さん:2005/03/25(金) 23:38:49 ID:kC28FbQ6
>>484
うぅ〜んホタテいいですなぁ
殻付きならバター焼きにしませぅ、みつばでも添えて
あたしゃ今夜は貧乏こーす
納豆もずく、竹輪に明太、梅好み、チーズサラミ,白魚胡麻油炒め...
と素早く用意したらハーフタイム。。。
0−1たぁ微妙だね<よくて引き分けかな?
488774号室の住人さん:2005/03/25(金) 23:39:06 ID:NY1M3+AK
ミディアムレアに焼いてお醤油たらりでうまーな焼きホタテ(*´∀`*)
思わず缶酎ハイをもう一本
489774号室の住人さん:2005/03/26(土) 01:41:58 ID:Klk3rQJZ
ホタテの肝(ワタかしら)うまーだよなぁ…

内臓系好きの酒飲みは多いはずっ(願望)

レバー入りのソーセージなんか大好き〜
490774号室の住人さん:2005/03/26(土) 02:11:07 ID:+ByHdBui
まあでも焼き鳥は皮だよな。
シロやハツもいいけど。
491774号室の住人さん:2005/03/26(土) 04:49:25 ID:v+Od3r+/
ホタテ・・・大好きだぁ
>>489仰る通りだぁ〜周囲もその法則にかなり当てはまってます(笑

>>490
賛成賛成。せせり、ボンボチや軟骨、つくねも捨て難いですがぁぁ
あぁ、玉ひももぉぉ(*´¬`*)
492774号室の住人さん:2005/03/26(土) 12:14:54 ID:2NpPqQmt
昼間からカンパーイ!
まずは乾物系でビアー
493774号室の住人さん:2005/03/26(土) 12:17:04 ID:Jnw7mG3t
>>486
球蹴→蹴球
494774号室の住人さん:2005/03/26(土) 12:22:23 ID:2NpPqQmt
焼きほたて貝ひもウマー
高校野球見ながら飲んでる香具師多そうだな〜

ちらしの裏なのでsage
495774号室の住人さん:2005/03/26(土) 18:30:46 ID:UWIdJYNg
赤ワイン呑ってます。近所の美味いパン屋でガーリックフランス買ってきたからそれをかじりながら。これからポトフとゴボウサラダ作る。あっという間に一本空きそう
496774号室の住人さん:2005/03/26(土) 18:39:09 ID:3GEOjyEo
★922回目です

平成17年 3月22日12時01分 22日11時51分頃 新潟県中越地方 M3.7 震度2 922
平成17年 3月17日10時15分 17日10時05分頃 新潟県中越地方 M2.9 震度1 921
平成17年 3月14日13時02分 14日12時58分頃 新潟県中越地方 M3.7 震度3 920
平成17年 3月10日19時50分 10日19時40分頃 新潟県中越地方 M3.2 震度2 919
平成17年 3月 9日14時18分  9日14時11分頃 新潟県中越地方 M3.8 震度3 918
平成17年 3月 9日06時50分  9日06時47分頃 新潟県中越地方 M3.7 震度3 917
平成17年 3月 4日06時17分  4日06時13分頃 新潟県中越地方 M3.6 震度3 916
497774号室の住人さん:2005/03/26(土) 18:42:39 ID:eN/FTs+N
ピノ・ノワール
通販で買った1本をえいやと開けました。
つまみ買いに行くのがめんどくさいので、
エリンギをソーテーしたモンと、アボカド。
チーズが欲しいところ。
498774号室の住人さん:2005/03/26(土) 18:50:17 ID:mjn3YKWK
>>297
フランス人みたいだね
俺なんてもっぱら焼酎水割りだよ。だって一人暮らしは金がないからね
499774号室の住人さん:2005/03/26(土) 19:44:40 ID:VvoW5xWK
激安鯵と昨日のホタテをフライにしました〜。
今日は辛口白ワイン♪
500774号室の住人さん:2005/03/26(土) 19:59:37 ID:eN/FTs+N
>>498
焼酎も大好きだし、日本酒も大好き。
量を飲む人や毎日飲む人は、確かにお酒にかかるコストは大きいよね。
自分は週に1度飲むか飲まないかくらいなので
ちょっとだけいいものもたまに飲める。
それでも、今日のワイン開けるのを30分ばかり悩んだw

アボカドはわさび醤油漬けだったりします。
501774号室の住人さん:2005/03/26(土) 20:28:49 ID:Z8q1I/QB
この週末で、ビールとドライソーセージ(ジャーキー?)の組み合わせにはまってしまった。
502774号室の住人さん:2005/03/26(土) 20:38:41 ID:mjn3YKWK
今日のワインを開けるのを30分ばかり悩んだ

それわかるなぁ。自分も本当は赤ワイン飲みたいけど結局、焼酎orz
俺も週1なんだ。次の日が仕事だとあまり気分が進まなくてね。次の日休みだと気にしなくていいからたっぷり飲めるよね
503774号室の住人さん:2005/03/26(土) 20:55:37 ID:VvoW5xWK
普段は4g1580円の激安焼酎を寝酒に。でも、週末は少しいいお酒をゆったりまったり。
504774号室の住人さん:2005/03/26(土) 21:32:02 ID:Jv0NjrDG
今日はイカわたのゲソ焼き〜
味噌で練ってネギとしょうがでジュワジュワ。
と、かぼちゃ焼酎!
んー、ちょっとクセがあるなぁ。
505774号室の住人さん:2005/03/26(土) 21:34:45 ID:tyIjxUeJ
貧乏一人暮らしの酒は、安く、度数を高く!となっていくので危険だ。
一時期、手早く酔う為にスピリタスとかロンリコとかレモンハートとかを
ロックやストレートで飲んでばかりいたら血尿出た。びびった。
506774号室の住人さん:2005/03/26(土) 21:41:10 ID:YFFRQnZX
今夜は水菜の煮浸しといくらのしょうゆ漬けをお供にまた鍛高譚を
ロックでちびちびやってます。
休日出勤疲れた。溜まった洗濯が…とか思ったけど現実逃避中。

>>505
血尿?!大丈夫ですか?病院行った方がいいよ
507774号室の住人さん:2005/03/26(土) 21:45:17 ID:AI5APyQ5
今日のつまみは『にぎわいミックス』で一人酒。





一人で飲むのには、あまりにも似付かわしくないスナック菓子の名前だな…orz
508774号室の住人さん:2005/03/26(土) 21:47:51 ID:VvoW5xWK
>>504
かぼちゃ焼酎?
はじめて聞いた。
509774号室の住人さん:2005/03/26(土) 21:55:36 ID:tyIjxUeJ
>>506
血尿出たのは、もう5年以上前の話でして・・・。
医者に行くのも惜しかったので、半年禁酒しました。
510774号室の住人さん:2005/03/26(土) 22:03:23 ID:XbK6Cs33
かぼちゃ焼酎・・・
焼酎好きなあたしだが初めて聞いたw
ネットで検索してみよう♪
511774号室の住人さん:2005/03/26(土) 22:50:44 ID:jzau8i2t
せんべい汁作った。酒とはそんなに合わないかな。
酒も呑んだし飯食おう。
512774号室の住人さん:2005/03/26(土) 23:06:03 ID:Jv0NjrDG
>508、510
http://www.shirakami.or.jp/~kksasaki/s-hana.htm
友達にもらったんですよ〜
どっちかーてっと、芋焼酎に近いかな。
513774号室の住人さん:2005/03/26(土) 23:12:44 ID:gpwKps0v
>>507
にぎわいミックス・・・笑ってしまった。
一人でにぎやかに飲もうよ!
514774号室の住人さん:2005/03/26(土) 23:13:29 ID:YFFRQnZX
>>509
良かったですね、完治して。でも、私は半年も禁酒できないかも。

>>511
せんぺい汁って何ですか?
515774号室の住人さん:2005/03/26(土) 23:37:05 ID:gpwKps0v
鍛高譚飲んでる人多いですね!
飲んだことないんだけど、やっぱり美味しいのですか?
私は、泡盛「海人」でやってま〜す!
516774号室の住人さん:2005/03/26(土) 23:49:26 ID:jzau8i2t
>>514
南部地方(八戸〜盛岡辺り)の郷土料理。
豚汁の肉を鳥にしてしょうゆ味にしたようなものに南部煎餅を加える。
煎餅はゴマなどの入ってないものを。
初めて作ったけれど実家の味に近く作れた。
517774号室の住人さん:2005/03/26(土) 23:56:06 ID:YFFRQnZX
>>515
鍛高譚を毎晩飲んでるのは私です(笑)。さっぱりして私は好きです。
女の子で好きな子多いかも。
泡盛とはすごい!暑くなったらゴーやチャンプルー肴にして泡盛も
いいですね。

>>516
ええっ?!ほんとにお煎餅を入れるんですか?しかも南部煎餅を。
具沢山で美味しそう。
518774号室の住人さん:2005/03/27(日) 00:06:52 ID:22cryqnU
>>504
イカワタうまそうだなぁ

ここのスレ読んでるだけで一杯飲りたくなるな〜

黒霧島となすと大根のそぼろあんかけとえいひれで乾杯中〜
519774号室の住人さん:2005/03/27(日) 00:30:19 ID:Ryr3Hcae
>>516
南部っ子ですか?
私津軽っ子です。

今日は田酒をちびちび。
肴はばくらいです。
520774号室の住人さん:2005/03/27(日) 00:43:18 ID:FawmxmQB
バイト終わって今やっと家に着いた。バイトで朝八時半から今までやらせるなんて。明日(今日か)もあるよ
¨°。(⊃д⊂)。°¨ウワーン
お酒呑みたいけど朝早いし、寝よ。
>>511せんべい汁ですか、しばらく食べてませんね。地元を思い出します
521774号室の住人さん:2005/03/27(日) 00:58:08 ID:8Ij/fvON
>>517
>>515です。あなたでしたか!鍛高譚は!今、調べてみたんですが、「しそ」
なんですか?泡盛おいしいですよ!沖縄大好き!
>>520
お疲れちゃ〜ん!バイトがんがれ!
522774号室の住人さん:2005/03/27(日) 00:58:52 ID:M3+mVfhL
今日はいいことと悪いことがあったのでわいんをあけてラッパのみ
もうふらふら
523774号室の住人さん:2005/03/27(日) 00:59:06 ID:L2IeKf2e
>>517
南部煎餅入れますよ。味のあまりついてない煎餅なので汁に入れてもおいしいです。
>>519
南部人ですよ〜
>>520
(・∀・)人(・∀・)
お疲れさま。
524774号室の住人さん:2005/03/27(日) 01:05:02 ID:mVjYuXu/
>>521
そうです、私が鍛高譚女です。3本まとめて買ってあります。
沖縄行きたくなりました。大好きで毎年行ってるかも。
ソーキソバが無性に食べたくなったー!!
>>522
ラッパはすごいね。飲みすぎちゃだめだよー。
>>523
せんべい汁今度作ってみます。お煎餅そのものは味薄いから、何にでも
合いそうですよね
525774号室の住人さん:2005/03/27(日) 01:15:16 ID:czXcZv8D
せんべい汁ですかぁ懐かしい。昔友達がよく作ってました

今日はえのきベーコンとキャベツとウインナ-のカレーマヨと
>>499さんの影響をうけて、ホタテを使って
ホタテと卵のニンニクバター醤油炒めを。ウマァ(*´ω`*)
SINGLETONと天狗舞がすすむ(* ̄A ̄*)ノ日
526774号室の住人さん:2005/03/27(日) 01:26:04 ID:LVaz7brj
ばんわ。今、仕事終わって帰ってきて、飲んでます
鍛高譚よいですよね。私は大阪勤務時代に、お好み焼き屋で見つけて以来ファンですよ。
最近は、韓国焼酎ばっかですが。減肥茶で割ってます。で、ささ身の叩きをアテに。
南部っコ、津軽ッコ、いらっさるみたいですね。私は仙台っコですが、半分会津っぽ混じってます。っても福島市で学生時代過ごしただけですが・・・
527774号室の住人さん:2005/03/27(日) 01:33:41 ID:8Ij/fvON
>>526
乙です!
私は尾張っ子です!両親は須賀川っす!
528774号室の住人さん:2005/03/27(日) 01:44:12 ID:mVjYuXu/
この前、酒屋さんで檸檬酒というのがあって、すごーーーく気に
なったんだけど、いつもの鍛高譚を買っちゃいました。
これなんだけど、飲んだことある方いたら感想教えて下さい。
http://www.tama.or.jp/~oguro/sale/ocho-remonshu.html
529774号室の住人さん:2005/03/27(日) 01:57:53 ID:czXcZv8D
>>526
お疲れ様〜
生まれも育ちも大阪の浪速人です(笑
仕事も終わった事ですし、飲んで飲んで(* ̄A ̄*)ノ日カンパーイ

>>528
おおちょうの檸檬酒は檸檬のワインって感じです
添加物いれてないですし、檸檬そのもので作ってるので
酸味や苦味があって、甘さはないです。飲み応えでは、とてもキレのある味で
アペリティフによくあいそうなお酒ですよ

料理やお菓子にも使える(・∀・)b
530774号室の住人さん:2005/03/27(日) 02:03:09 ID:LVaz7brj
>>527さん、ご両親が須賀川ご出身なんですかー。牡丹の街でしたっけ?空港もできて、上り調子な街ですね。

>>529さんは、大阪人で。。。私は大阪時代は横堤に住んでました。大阪、楽しかったなぁ・・・

転勤商売なんで、割とエイリアンのように住み着いた土地の人と仲良くなるのが得意な人なんで・・・
うーーん、鏡月グリーンがんまい!!
531774号室の住人さん:2005/03/27(日) 02:11:50 ID:czXcZv8D
>>530
鶴見ですか〜
横堤だと花博の緑地公園たぶん近いですな
これから時期ですが、あそこの桜も綺麗なんですよね
最近行ってないですが、桜の時期になると色々と思い出します
たまにドッグショーとかもやってて。なんだか泣けてきた(苦笑

転勤商売は大変ですなぁ
>>528さんもまだ起きてるかな?

皆様飲みましょう。うざくと出し巻き卵追加します(`・ω・´)
532774号室の住人さん:2005/03/27(日) 02:42:28 ID:mVjYuXu/
>>531
うざくさんこんばんはー!
528です、起きてますよ。ちょっと他スレを覗いてたらかなりおかしくって
もう一人大爆笑。もう眠れない
533774号室の住人さん:2005/03/27(日) 02:43:46 ID:mVjYuXu/
連投スマソ
>>529
ありがと!次回はぜひ檸檬酒買います。美味しそう!!
534774号室の住人さん:2005/03/27(日) 03:40:58 ID:IsrOKi3w
okoんばんわぁ
皆さんに触発されて、99ショップでたこ焼き,Hドッグ、魚肉ソーセージ、柿P
激辛かれーカール&びーる買って来ちゃいました...
少し酔って買い物をしたとは言え、メチャクチャな取り合わせだっw
しかし寒かったっすyo
皆さん、風邪ひかんようにね
535774号室の住人さん:2005/03/27(日) 03:53:30 ID:czXcZv8D
>>532
笑い上戸さん(笑
檸檬酒機会あれば是非。コスト的にも手がだしやすいですし(・∀・)

>>534
たこ焼きにHドックいいですなぁ〜
両方ともよく作ります。ウインナ-系好きでして
近くに99ショップあるんですね
いいですね〜

確かに今日は寒い。というかここ数日・・・
寒いのに花粉は飛ぶし・・・_| ̄|○ハヤクオワッテ・・・
酒飲んでごまかしごまかしです(苦笑
536774号室の住人さん:2005/03/27(日) 04:10:25 ID:gEpVv/Un
今夜(というより昨夜だな)は飲まなかった!
酒が切れたけど買いに行くのまんどくさかったし、一日くらい休肝日にしないと。
ビール6本まとめ買いしてる近くのスーパーがあぼーんしたので遠くの酒屋まで
行かないとだめだ。
次もスーパーが出店するってウワサだけど、酒の品揃えどうかな〜ワクワク

ビール、発泡酒派のみんなは箱買いしてる?車無いし箱買いするとすぐ飲んでしまうので
せいぜい6本づつにしてるのだけど。
537774号室の住人さん:2005/03/27(日) 07:16:08 ID:0l3Ofbek
>>519
田酒か。
いい酒呑んでるね。
538774号室の住人さん:2005/03/27(日) 07:29:14 ID:nYiXWppt
さすがにこの板で今飲んでるのは俺だけだろうと思いきや…
539774号室の住人さん:2005/03/27(日) 09:26:51 ID:J+R/TRUv
寝起きBEER最高!(プシュ)
540774号室の住人さん:2005/03/27(日) 11:28:02 ID:QOJ+fYcK
明太焼きうどんをアテにマグナムドライ。
4日ほど前に漬けたカツオもいただいてます。
ねっとりしてウマー
541774号室の住人さん:2005/03/27(日) 12:48:33 ID:Ryr3Hcae
>>537
田酒知ってるんですか?
うまいんですよ、これが。

天気がいいので、猫と一緒にベランダひなたぼっこしながらお昼ご飯です。ピザ食べながら氷結をグビグビ。たまりませんね!
542774号室の住人さん:2005/03/27(日) 13:07:29 ID:mVjYuXu/
みんな昼から飲んでるー
私もビール飲もっと
543774号室の住人さん:2005/03/27(日) 13:25:29 ID:dn/QycPG
えー!みんな飲んでんの?
せっかくの日曜なのに、、、

と、言いつつ俺も飲もうっと!
544774号室の住人さん:2005/03/27(日) 13:41:44 ID:k1ofygJ+
せっかくの日曜、だからこそ!
飲んでますー。
545774号室の住人さん:2005/03/27(日) 13:46:10 ID:mVjYuXu/
>>543>>544
そ!昼から飲むのは休日ならではの楽しみ!!
でも昼休みにこっそりランチビール飲んだりするけどね。夏限定で。

546774号室の住人さん:2005/03/27(日) 14:32:14 ID:IsrOKi3w
>>535
作るんですか、いいですねぇ
あたしゃ、たこ焼き器も買ったんですけど、もう手間が(後片付けとか)掛か
ったのであきらめますたw
99ショップはいいですよ、生鮮食品もありますから
イザと言う時にストレスがないです<買えない、間に合わないっていうね

>>536
箱買いしてますけど(原ちゃで)不思議なもんで安売りで買って来ても
あるだけ絶対呑んじまいますよね。。。
で、私はビールも発砲酒もマトメ買いしない事にしました
これも不思議なんだけどなけりゃ、ないで呑まないんですよ
普通に店行って生ビール呑んでた方が美味しいから、行く時は大量に呑みます
なので結果的には体もお金もダメージですよ<残念w

さて何呑もうかな、...




547774号室の住人さん:2005/03/27(日) 15:55:29 ID:gEpVv/Un
>>480です。
今日も派遣バイトの夜勤の依頼あり。今日はまだ飲んでないから行くことに
しました。だから今夜も飲めない。
さぁ酒代稼ぐぞ〜(`・ω・´)ノシ
548774号室の住人さん:2005/03/27(日) 16:00:31 ID:IsrOKi3w
>>547
頑張れー!
夜勤明けは朝酒、朝風呂、爆睡だぁ!!!

あたしは一足お先に、お鮨で一杯やります<おこんないでぇーーー!
549774号室の住人さん:2005/03/27(日) 16:59:29 ID:ZMO5p1gK
>>547頑張ってね!
>>548
お鮨なんて豪勢ですね!私は何にしようかな?
550774号室の住人さん:2005/03/27(日) 17:02:58 ID:0l3Ofbek
>>541
日本酒好きな人には美味しいと有名なお酒だよ。
世間一般では知らない人の方が多いけどw
手に入りにくいしね。
551547:2005/03/27(日) 17:22:31 ID:gEpVv/Un
明日から仕事、学校(あ、春休みですね)の皆さんも一週間がんばって!
仕事終えた後の酒はやっぱりんまい!
552774号室の住人さん:2005/03/27(日) 17:54:20 ID:0EbzV8P6
さて始めますか。つまみはタバコとテレビorz
553774号室の住人さん:2005/03/27(日) 17:58:00 ID:U95vkn+d
>>552
料理番組でも見てくれw
554774号室の住人さん:2005/03/27(日) 17:58:57 ID:Ryr3Hcae
>>550
そうなんですね。
実家の近くに酒蔵があるので、そんなに貴重だとは知らずにゴクゴクと…。
555774号室の住人さん:2005/03/27(日) 18:13:11 ID:mVjYuXu/
昼からダラダラ飲んでたら掃除がはかどらない…。
まだ終わらないよー。でもお腹すいたしご飯にしようっと。
鮭のハラス、水菜と豚肉の炒め物、サラダを肴に。
鍛高譚なくなりそうだからワインにします。肴と合わないけど。
556774号室の住人さん:2005/03/27(日) 18:17:37 ID:IsrOKi3w
>>549
お誕生日なんですよ<身銭ではなくゴチっすw 明日からは河童巻きっすw
今日だけは時価を堪能させてくだしゃい ^^;

>>554
ゴクゴク...なんて
ちびちび呑ってくらさい(悔しい)w 鮨より羨望の的だよ
557774号室の住人さん:2005/03/27(日) 18:24:27 ID:c3+7BmIy
>>556
お誕生日オメ!
また1年、良い年でありますように♪
558774号室の住人さん :2005/03/27(日) 18:45:20 ID:IsrOKi3w
>>557さん
どうもありがとう、あなたにも災いだけは無きよう、心願す。であります。

さて、行って参ります、帰宅したら1人なので又寄らせて頂きます(^^)
559774号室の住人さん:2005/03/27(日) 19:04:34 ID:0l3Ofbek
鮪のカマ280円が半額になってた。
包丁とスプーンで格闘の末、たたき風刺身が結構量取れました。
つまみ食いしたら、旨い旨い。
日本酒出してきて休日の夜を満喫しましょうか。
自分はちびちびいきます。
ちびちびねw
560774号室の住人さん:2005/03/27(日) 19:12:09 ID:ZMO5p1gK
>>556
誕生日おめでとう!お寿司は堪能されたでしょうか?
私も一人酒でお祝いしてますね!
561774号室の住人さん:2005/03/27(日) 19:26:43 ID:iOLLRhBZ
昨日ワインの買出しに行ってきたので
今日は料理しながら昼酒してた(その後今まで昼寝w)
なぜだかワインは休日の昼間に飲みたいのだ
昼の残りのスモークサーモンのマリネ、ホタルイカのマリネで晩酌開始
562774号室の住人さん:2005/03/27(日) 20:04:10 ID:mVjYuXu/
>>561
まだ飲んでますか?私もワインに切り替えました。
ホタルイカのマリネかぁ。美味しそうですね。普通のボイルのホタルイカで
作れますか?
かんぱーい!
563774号室の住人さん:2005/03/27(日) 20:31:43 ID:/ZZWEDYz
ワインって飲みやすくていつものみすぎてしまう
564774号室の住人さん:2005/03/27(日) 20:32:58 ID:mVjYuXu/
>>563
同意!それに酸化しちゃうから飲んじゃえって気分になりますね
565774号室の住人さん:2005/03/27(日) 20:37:25 ID:0EbzV8P6
>>559タン
いまごろウマー連発しおわってる頃かな?
タタキかぁ(/TーT)/うまそう
566774号室の住人さん:2005/03/27(日) 20:38:31 ID:Tk33nSAP
お〜皆様飲んでますね
さっき帰ってきてこっちも、クシャミと涙を流しながら
鰆の塩焼きと、おでんとうざくで秋鹿くいっと(* ̄A ̄*)ノ日
肴足らないし、イカ明太とピザでも作ろうか・・・
また酒浸り・・・_| ̄|○ハックション

>>536
ビールは飲まないですが、水は箱買いネットオーダーで送ってもらってます

>>546
ん〜99ショップ羨ましい。100円ショップはあるもののちょっと遠くて(;´Д`)
たこ焼き、お好み焼きと、大阪人なもので(笑

>>547
朝方ここで一緒に飲みますか。多分いるので(苦笑

>>554
昨日いた青森の人ですか。蔵が近くにあるなんて・・・なんて羨ましいんだろ(*´ω`*)
古城錦と華想い使った良い酒ですよねぇ〜・・・涎が・・・

>>556
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

。 ◇◎。:    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O☆☆。∂:  (´∀` ) < お誕生日おめでとう〜
 :∂i:☆ \⊂        \_______ 
      ̄ ̄
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
567774号室の住人さん:2005/03/27(日) 20:39:13 ID:e06JJufN
田酒いいなぁ。この前半合ずつ日本酒が呑める倉敷の飲み屋さんで堪能してきた。カミゴコロ(漢字ワスレタ)土佐鶴も美味かった(うっとり)今日は赤ワイン。パスタとスモークサーモンで。
568774号室の住人さん:2005/03/27(日) 20:41:46 ID:mVjYuXu/
>>566
うざくさんだ!こんばんは。
花粉症ひどそうですね。大丈夫ですか?
焼酎の甜茶割りとかいかがでしょうか。ま、そんなもん飲むより
美味しいお酒飲んだ方がいいか。
569774号室の住人さん:2005/03/27(日) 21:02:24 ID:iOLLRhBZ
さっき開けたワインに合わせて
レンコンのマリネと海老ときゅうりの炒めものを作った
今日はやたらマリネを食ってるなw

>>562
ずいぶん真面目な方ですねw
ボイルでやりましたよ。北陸産。春ですねー
自分で食べたいように作っただけでしてw
気が向いたら適当にやってみてください。どうにでもなりますからw
570774号室の住人さん:2005/03/27(日) 21:07:09 ID:0EbzV8P6
土佐鶴はいま自分の住んでるとこの酒らしく、癖が無く、しゃきっと辛口でウマーだったなあ。こないだ実家に買って行きました。
571774号室の住人さん:2005/03/27(日) 21:10:54 ID:Tk33nSAP
>>567
岡山の方かな? つ[嘉美心]
飲み比べできるのは嬉しいですね〜
Barでよくやって、バーテンダーに怒られます(苦笑

>>568
こんばんは。甜茶、1年中飲んでます(笑
これに出逢ってからそれまでよりずっとマシになったんですけどね
去年楽だった分今年は凄くて(>□<)

>>569
美味しそう・・・( ゜¬゜)
572774号室の住人さん:2005/03/27(日) 21:21:43 ID:mVjYuXu/
>>569
まじめじゃなくて食い意地が張ってるだけです。
酢は美容と健康にいいし、私もマリネ大好きです。ぜひ作ってみます。
ありがとうございます。
>>571
やっぱり甜茶って効くんですね。
私は花粉症ではないのですが、つらそうにしてる人に教えてあげようっと。
573567:2005/03/27(日) 21:36:29 ID:e06JJufN
>>571
当方福島人。趣味に伴う旅で倉敷に行った。一人でその飲み屋に行ったのだがたくさんの楽しい人達に出会い幸せだったよん。思わず福島の「国権」ススメタ!みんなでウマー 一人旅は出会いがある。
574774号室の住人さん:2005/03/27(日) 22:29:14 ID:c3+7BmIy
私も友達の結婚式で1度だけ岡山に行ったことあるけど(北関東から)
とっても楽しかったよ。タクシーも感じ良かったし。
岡山人大好きさ♪

さて、本生ゴールドで( ゚∀゚)っt[]カンパーイ
・・・ポテチの小袋開けようか・・・やめようか・・・
575774号室の住人さん:2005/03/27(日) 22:35:29 ID:FawmxmQB
こんばんは。バイト終わったー!明日休みだ!やっと呑めます、というか呑んでます(笑)
アテは焼きうどんと餃子。ジンロックとジンフィズのジンづくしでやっています(*^_^*)
ジンロックがヤバいくらいききます
576774号室の住人さん:2005/03/27(日) 22:37:04 ID:ZMO5p1gK
>>575
乙です!明日休みか〜、いいですね〜!
餃子食べたい!
577774号室の住人さん:2005/03/27(日) 22:46:18 ID:mVjYuXu/
お風呂上りにまた来ましたー。
欲しかったグラスで飲む冷えたワインが美味しい!!
好きなものに囲まれてだらんとして飲めるっていいですね。
一人暮らし&部屋飲み最高!!
みんなが美味しいって教えてくれた檸檬酒ネットで注文しました。
早く届かないかな。
578774号室の住人さん:2005/03/27(日) 22:53:30 ID:ZMO5p1gK
>>577
ほんと、一人暮らしの一人のみは最高!悲しい酒も嬉しい酒も
どっちも一人だから、好きに泣いたり笑ったりできる。
579774号室の住人さん:2005/03/27(日) 22:54:18 ID:FawmxmQB
>>576
こちらこそ乙です。餃子は手作りです。冷凍して保存してます。餃子はつまみには最高のものです。もう少し食べよう。
580774号室の住人さん:2005/03/27(日) 23:11:30 ID:ZMO5p1gK
>>579
いいないいな!今日はお休みだったから食っちゃ寝してたから、後悔。
でも餃子食べたくなった。でも我慢。
餃子は綺麗に包めますか?
581774号室の住人さん:2005/03/27(日) 23:13:49 ID:iOLLRhBZ
気がついたら3kgばかり痩せてたので
気をよくしてストレッチをしてみたら
びっくりするほど体が硬い・・息が止まりそうだw
健康に悪そうだからストレッチは素面のときにやろう

しかし麒麟ビールの佐藤浩一のCMは旨そうだなー
来週は長野に蕎麦食いに行くかなー
582774号室の住人さん:2005/03/27(日) 23:15:46 ID:Z8dwgAHl
スーパーで閉店間際見切惣菜(餃子とゴボウage)買ってきて日本酒でやってまーす♪
583774号室の住人さん:2005/03/27(日) 23:31:49 ID:mVjYuXu/
>>581
3kgか…。いいなぁ。
私も夏に向けてダイエット!と思い立ちジム通いを検討中。
でも頭に浮かぶのは汗かいた後の生ビール。
おいしく飲むためのジム通いになる予感…。
584774号室の住人さん:2005/03/27(日) 23:36:22 ID:ZMO5p1gK
>>581
いいな、痩せてて・・・。私はみるみる体重増えてきた。
一週間食べる量減らしてたから今日はご褒美と思って食べまくったら
吐いてしまって後悔・・・。
>>582
日本酒飲めるのが裏山・・。私は駄目みたい。
585774号室の住人さん:2005/03/27(日) 23:46:58 ID:FawmxmQB
>>580 結構テキトーに包んでます、皮はスーパーとかで売っている奴を。たまにシュウマイになるけど気にしない(^_^;)
餃子は以外と簡単に作れますよ、私は一人暮らししてから初めて作りました。いざとなればシュウマイにも(笑)
586774号室の住人さん:2005/03/28(月) 00:15:49 ID:sx/oAEbr
常備菜なり、常備ツマミなりを運用できるといいですよね。
餃子って、冷凍しちゃうと焼いても平気なんでしょうか?
水餃子なら平気っぽいけど・・・

冷凍水餃子買って来て、
「チンすれば充分食べれるな」でしばらく便利に使ってました
587774号室の住人さん:2005/03/28(月) 00:18:13 ID:0ssvo1W8
>>584
そんな体重とか気にしなくてもいいですよー、あんまり考え込まないで。体重計でだされる数値よりも人っていうのは充分にキレイですから。
588774号室の住人さん:2005/03/28(月) 00:23:50 ID:bTIkEGtA
凍ったまま調理してOKですよ
水かお湯を入れて蒸し焼きに
589774号室の住人さん:2005/03/28(月) 00:29:38 ID:HL4HdJSM
自分は冷凍餃子を解凍するときは
電子レンジでチン → フランパンに油を敷いて熱する → ジュ〜 → ポン酢1:水3の混水をぶっかけ → うまうま
ですよ

粗野なやり方ですが、これがまた美味しい
590774号室の住人さん:2005/03/28(月) 00:35:02 ID:0ssvo1W8
>>586 餃子は保存するまえに焼いたりしないでラップして冷凍しておけば焼いても大丈夫ですよ。あとは火加減とほんの少し水を入れて蒸し焼きのようにすれば。私はほとんど水餃子で食べてますが(こっちの方が好き)焼きでもOKですよ
只今ジンロック2、ジンフィズ3敗目。チェイサーの麦茶大量。もう、カナリいい感じに眠いです。ロックがやばいです
591774号室の住人さん:2005/03/28(月) 01:56:22 ID:0gbFmx40
お風呂はいってたらこんな時間!!倍( ̄□ ̄;;)
本読み過ぎた。。。そして飲みすぎた・・・
とりあえず秋鹿から天狗舞にチェンジ

>>572
甜茶は効く人と効かない人といますけどね
一説には肉食の人はあまり効かないとか
基本手に和食好きで、肉より、魚野菜が多いから効いたのかも
>>573
福島の方でしたか。独り旅もいいですね
お酒とお弁当片手に。桜追いかけて行きたい
592774号室の住人さん:2005/03/28(月) 06:33:56 ID:SuyUoA6M
あぁ...夕べはものの見事に呑み過ぎますた
御馳走されるのは楽しいw
>>560
お祝いの言葉、ありがとうございます
あなたにも幸多い年でありますように。
>>566
\99ショップは本当助かりますよ
爆発的に旨い物はありませんけど野菜、肉の少量売りはいいですよね
あと2ちゃん猫さんのバースデー絵文字ありがとうございました。
AAの猫さんにお祝い言われたのは初めてだったんで感動すますたw
あなたにも実り多き年でありますように。

何か胃がもたれてんですが、これでも夕方になると又呑みたくなるから
まだ私は健康なのかもw
では長々とすみませんでした。
593774号室の住人さん:2005/03/28(月) 07:54:42 ID:vfYeGnDT
皆さんもはよう。
たらいまーバイトから帰ってきました。予定では8時終わりでそれから
スーパー銭湯行って職安行く予定が、5時に終わったので予定が狂った。
早く帰れるのはいいが、それだけしか給料もでないからな〜。
これから家の風呂入って軽くビール飲んで寝ます。
これからお仕事のみなさん行ってらっしゃい。
594774号室の住人さん:2005/03/28(月) 10:43:10 ID:3uGesPqa
>>592
そろそろウザいんですけど 鮨くらいフツーにおごって
もらえるし。飲んでないなら来るな
595774号室の住人さん:2005/03/28(月) 10:53:12 ID:dlzDwdrz
>>594
(´・ω・`)悪酔いやがな
596774号室の住人さん:2005/03/28(月) 11:55:25 ID:lygeAeXv
>>594
酒癖悪いがな。
絡み酒は嫌われるよ
597774号室の住人さん:2005/03/28(月) 20:34:37 ID:8qPrj9TE
ただいまー アボカドのとろろ和えで一杯 ノ[]
598774号室の住人さん:2005/03/28(月) 21:48:29 ID:RqKdQ7BX
>>597
乙です!乾杯しましょうよ!
599774号室の住人さん:2005/03/28(月) 22:03:54 ID:SDFZ3fWO
>>597
アボのとろろ和えってどうやって作るの?
美味しそうだね。
600774号室の住人さん:2005/03/28(月) 22:13:40 ID:RIeZ87sd
>>597

おいらもアボ食ったよー 乾杯(´ω`)[]☆
ワイン(ムスカデ)うまー

601774号室の住人さん:2005/03/28(月) 22:28:30 ID:8qPrj9TE
作り方なんてそんなん聞くほどのこともないんで
イメージしたとおりにやってくださいw >599

奇遇ですね >597
たまに食べたくなるね、アボカド
自分の常備してるつまみは、漬物、納豆、アンチョビ、ナンあたり
602774号室の住人さん:2005/03/28(月) 22:30:40 ID:8qPrj9TE
597は自分だった・・・orz >600です
603774号室の住人さん:2005/03/28(月) 22:59:57 ID:GJyYm88Z
俺は一人飲むのに我慢できずに飲みに行った!
たまには人と喋って飲みたかったんだよ〜。180度スレ違い。ごめんなさい
604774号室の住人さん:2005/03/29(火) 00:10:56 ID:bca61h43
今ジムから帰って一人酒。
ジンロってうまいねー。
ふーっ。きょうは会社でいやなことあってねー。
でもそんなの関係無しに毎日ビールから焼酎かワインだけど。
このいっぱいのために働いてるんだい。
しかし今日のエアロはまたまたうまく踊れなかった。かなしー。
いつになったら上達するやら。おっとすれちがいですまん。
605774号室の住人さん:2005/03/29(火) 00:21:49 ID:beXvRzQX
氷結ライチうまー(*´∀`*)
606774号室の住人さん:2005/03/29(火) 00:34:25 ID:Pnjui9Ra
会社でいやなことがあったさー(ナカーマ発見)
なんてゆーか、正義が通じない(?)ことが多いよな。
正義なんて言ってるからダメなんだって言われるけどさ。
アボカドに生ハム、塩辛で、冷酒飲んでる。
607774号室の住人さん:2005/03/29(火) 00:49:09 ID:beXvRzQX
>>604
私はプール行ってきましたよ。わしゃわしゃ泳いで疲れた所で呑むお酒が旨いのですよね。いつまで経っても痩せませぬ。

会社で嫌な事…私は仕事が多すぎます。時間外手当だけで生活出来ますよ、本当。

そんな疲れた時は少しいいお酒と肴で自分にご褒美。
まったりゆったり誰にも邪魔されず、一人で呑む時間がストレス発散
608774号室の住人さん:2005/03/29(火) 01:27:19 ID:Iio3wEz5
焼酎のお湯割と焼ふぐの乾きもので一杯やってます。なぜか今日はさみしいのでここにきちゃいました。。。
609774号室の住人さん:2005/03/29(火) 08:15:10 ID:EithMteZ
おはようさん。604です。
>>606
会社はストレスたまりますねー。
正義なんてとおらないよー。
要領よくまわりを見方につけて自分のペースに
もっていかないとねー。あー人間関係むずかしー。
しかしアボガドと塩辛とはなんと通なかた。
のんべいだねー。

>>607
おっジム友発見!
体動かすと気持ちいいねー。しかしジム→自宅→一人酒
になってしまい、彼氏ができませぬ。
っていうか会う暇ないんですが・・・。
でもやっぱ彼氏ほしいなー。あーいつになったら
二人酒できるのやら。
今日は休みっていうかごりおしでやすんでやったー。
今からジム行ってからまたのむじょー。
難波→梅田両方のジムいってきます。
体しぼってるのよん。

お酒ではふとらないよー。
やっぱつまみやなー太るのは。トレーナーが焼酎とかはそんなに
こえないといってたよ。あくまでもロックとかそういう状態だけどね。
では今夜もたのしもー。
610774号室の住人さん:2005/03/29(火) 09:31:21 ID:nUDww3b3
ぐぉおおおお!めっさうんこしたい
611774号室の住人さん:2005/03/29(火) 09:32:59 ID:ml88d86Y
●ヽ(・∀・)ノ●
612774号室の住人さん:2005/03/29(火) 09:35:28 ID:rs/Ra36j
連邦のMSは酒飲みか
613774号室の住人さん:2005/03/29(火) 09:37:54 ID:ml88d86Y
おお、おれのID、8多くねくね?
614774号室の住人さん:2005/03/29(火) 09:39:22 ID:30xx8Ygi
>>613
Φヽ(・∀・)ノΦ
615774号室の住人さん:2005/03/29(火) 09:40:12 ID:nUDww3b3
はぁ〜すっきりした
616774号室の住人さん:2005/03/29(火) 09:41:08 ID:rs/Ra36j
確かにアレな感じだな
617774号室の住人さん:2005/03/29(火) 09:54:11 ID:Tw0Cu38P
>>613
遊んでねーで帰って来いや
618774号室の住人さん:2005/03/29(火) 09:58:04 ID:5lWFITFi
ヲタ子っぽい変な言葉使いの香具師がいるスレはここですか?
619774号室の住人さん:2005/03/29(火) 09:59:57 ID:KWE78wgI
>>618
仕様です。
620774号室の住人さん:2005/03/29(火) 20:23:27 ID:Zw4tcOSz
今晩は誰もこね〜な〜。みんな酒辞めたのか?
飲もうぜー!
621774号室の住人さん:2005/03/29(火) 20:27:16 ID:E1bIQDEe
さっき彼とケンカして大泣きしたよーーー目がしょぼしょぼだ。
もう潮時だなぁーーーー

というわけで今日は昨日からスタンバった
染み染みダイコンのそぼろあんかけをツマに。
飲むぞーーーー!
622774号室の住人さん:2005/03/29(火) 20:32:03 ID:eskGZQxC
>>621
おいしそう!
元気出してくれー!乾杯しましょ!
623774号室の住人さん:2005/03/29(火) 20:32:22 ID:Zw4tcOSz
>>621
いいな〜ケンカする人が居てうらやましいよ〜
そう弱気にならず明日には笑顔で会えるように今晩はしっかり飲んで!
つまみもうまそうだから酒がすすむぞー!
624774号室の住人さん:2005/03/29(火) 20:48:07 ID:Z/LTtZly
>>621
ツマミ か アテ かどっちだ〜?w
おいしい大根食べて、ガンガンのんで、
明日になったらすっきりしてちゃんと話せるかも。
今日はとにかくのめー!

625774号室の住人さん:2005/03/29(火) 21:09:20 ID:X8k+bQ/y
今日はひさびさに定時で上がったー。
ガーリックライスが最高に美味しい!!ビールがすすみます。
626621:2005/03/29(火) 21:10:45 ID:E1bIQDEe
みんなありがとーーー大好きさ!
実は飲み終わる前にダイコン完食してしまった!
今はみそ昆布〜
たんたかたんの梅割りだよ。

でも本当に潮時なんだ・・・
酔っ払いながら考えよう・・・
627774号室の住人さん:2005/03/29(火) 21:21:30 ID:eF1I0XjQ
お疲れー
こっくりしたさば味噌出来たんで赤ワイン開けた
いつもより濃い目甘めの味付けになったんだけど
むしろ今日の酒に良くあって幸せ

そんな時もある。頑張れ。元気になったら一杯おごってやる >626
628774号室の住人さん:2005/03/29(火) 21:21:59 ID:Zw4tcOSz
>>626
まだまだ人生長いんだから一杯飲んで考えなよ。
俺はバツイチ。
人生の潮時!だからこれからの恋人は酒だな!
ロージンホーム入るのに金を貯めないと・・・。
こんな人も居るから前向きに!!!
629774号室の住人さん:2005/03/29(火) 21:25:42 ID:X8k+bQ/y
>>628
626じゃないけど、老人ホームなんて言わないで。
バツイチなんて今いっぱいいるじゃないですか。
私もバツイチの彼とつきあってるし。
またいい人が現れて再婚するかもしれないし。
630774号室の住人さん:2005/03/29(火) 21:39:23 ID:Zw4tcOSz
>>629
仕事ばかりで家庭を見ないから結局捨てられちまった。
だけどこの精神的苦痛を忘れさせたのは酒と仕事だったからな〜
今考えたらホント面白くない人間になってしまったから自分に自信がなくて・・・。
今の彼がバツイチなら自分の悪いとこも知ってるだろうし2度と同じ過ちを
したくないだろうから良いかもよ〜!
631774号室の住人さん:2005/03/29(火) 21:49:18 ID:X8k+bQ/y
>>630
仕事に専念しなきゃいけない時期もありますから仕方ない。
バリバリ仕事をする男性は十分魅力的だと思います。
離婚はかなりのエネルギーが必要だと言うし、大きな精神的ダメージを
受けた分、人間的に大きくなってらっしゃるのではないでしょうか。
ま、反省をしない人はだめでしょうけど。
面白くない人間なんて自分が思ってるだけでしょうし、1度や2度のバツ
なんて小さいことです。


632630:2005/03/29(火) 21:57:13 ID:Zw4tcOSz
>>631
なるほど、考え方が大人ですなー。確かにちょっとしたトラブルはなんとも思わず
逆に楽しんでます。ホント人間として成長したような気がします。
全然あては無いけど2バツにならないようにしっかりと自分磨きしよう!
んじゃもう一杯飲もう!
励ましありがとうございませう。
633774号室の住人さん:2005/03/29(火) 22:02:02 ID:LRMitXYC
泌尿器系の不具合で投薬。 ここ3日ほど断酒していた。
今日解禁でラムコークと純米の燗酒を堪能した・・・。
年に数えるほどしか休肝日がないことになるが、
酒が飲めるのが健康な証拠と勝手に思っている。

みんないい人生を送っているんだなぁー。
634774号室の住人さん:2005/03/29(火) 22:15:44 ID:X8k+bQ/y
>>632
大人というかなんというか…。もうすぐ三十路ですから。
トラブルを楽しむ余裕があるというのはさすが!
そういう余裕がある男性こそイイ男!!
自信を持つべきですよ。離婚経験は決してマイナスじゃないと
私は思ってます。
私ももう一本飲みまーす。

>>633
私も お酒が美味しい=健康 と勝手な解釈。
ほんとに具合が悪いと受け付けないんですよねー、無類の酒好きなのに。
635774号室の住人さん:2005/03/29(火) 22:23:51 ID:RHrorhtk
ジンロうめー。
今日も好きな彼にしゃべりかけれんかったー。
くそーデートに誘いたい・・・。
はー、あきらめたほうがいいのかな?
好きな人の前ではぜんぜん行動に移せないわたしでつ。
ジンロに乾杯!
kもっちゃん・・・。
636632:2005/03/29(火) 22:37:06 ID:Zw4tcOSz
>>635
いやぁ〜飲んだぜ〜!
自分も三十路近いんで最近度を越えると二日酔いするようになった。あれはツライ
ホントインフルエンザなったときは酒がまずかったけどお茶が無かったので
ついビールを飲んでしまった。
確かに体調が悪いと酒がマジでまずい!


明日もおいしい酒が飲めるように仕事頑張ろう!
んじゃあ皆さん二日酔いには注意していい酒を飲もうぜ〜
お先におやすみ〜〜

637636:2005/03/29(火) 22:38:54 ID:Zw4tcOSz
>>634
だったごめん。酔いが回ったな・・・。
638774号室の住人さん:2005/03/29(火) 22:42:54 ID:X8k+bQ/y
>>636
お酒が弱くなったと感じる今日この頃。
私もインフルエンザで寝込んだときは1週間まともに食事もお酒も
喉を通らなかったです。
お陰でげっそり痩せたけど。今は戻っちゃった。
おやすみなさーい。
また明日このスレで!
639774号室の住人さん:2005/03/29(火) 22:56:46 ID:I/J3cSoM
イヤーもうね、昨日はバイト先の飲み会だったんだけど
やっぱ楽しい反面疲れるわー
一人酒サイコー!
一番搾りで( ゚∀゚)っt[]カンパーイっ
ッカー! これだよ! これこれ!
アテは刺身盛り!
640621:2005/03/30(水) 00:01:56 ID:E1bIQDEe
私もそろそろおやすみ。
痛いわき腹にシップはって寝るよ!
(いくつだ!自分)

みんな慰めてくれてマジありがとーーー!ナミダ・.。
平日はしっかりごはん食べて程よく飲むのがいいね!
641774号室の住人さん:2005/03/30(水) 00:17:20 ID:7dImFVXF
スコッチいただきました。
飲めない人が美味しく飲む方法はありますでしょうか?
コーラ割りとか緑茶割りとかかな?
642774号室の住人さん:2005/03/30(水) 00:54:44 ID:rbo3iLwj
「普段、行動に移せないような人が敢えて行動に移す」
ってインパクトあるはずですよ。

異性ながらアドバイスもどきです
「彼」が感受性のそれなりにある人なら
あなたが積極的に出たことの意味はわかってくれるはず・・・

色恋沙汰から遠ざかっている人間が好きなことを酔った勢いで書いてますね(w)
でも、「動いて後悔する」「動かなくて後悔する」
どちらを受け入れるかは貴方の自由ですよ・・・
どちらも認めなければ、多分いいことはないでしょう、、、

うう、かんぱーい(逃)
643774号室の住人さん:2005/03/30(水) 00:57:36 ID:zDLNWeqr
>>641
スコッチは雨で割ればきっと心が躍りだす
644774号室の住人さん:2005/03/30(水) 02:14:48 ID:arSW7yWL
>>604

ぬおー当方エアロとステップのイントラです

こんなとこでエアラーにお会いできるなんて〜(  ̄3 ̄)[]乾杯〜
645774号室の住人さん:2005/03/30(水) 02:27:30 ID:arSW7yWL
>>604
スレ違いスマソ

エアロの上達方法は慣れですよ

重心を左右交互なタップフリーならあげた足を素直におろして
前の動きを利用しながらいけばいいけど
出にくい足=難度て勘違いしてる同業者いるからなんとも言えないが…

ガンガレー
646774号室の住人さん:2005/03/30(水) 02:27:38 ID:cnG7SJks
締め切り間際の寝不足状態が続く中、
仮眠前の一杯・・・。

プラットバレーガ喉にしみる・・・。
647774号室の住人さん:2005/03/30(水) 06:39:49 ID:rSNv/DBH
>>644
おっはーですー。
昨日ジンロのみすぎですっちゃ。
なんせステップ2本受けて、そのあと整骨院直行ですわー。
今日は筋トレの日でごんす。
イントラさんものんべいですねー。私はエアロの後は必ず飲みます!!
一人酒〜手酌酒〜♪なんてねー。
ビールからはじまりまーす。もちろんカロリーハーフよん。

エアロアドバイスありがとんですー。
私はステップが一番すきなんですけどねん。昨日はカリスマイントラ(エアロ)
のステップでて撃沈ですた(涙) なんでそんなにくせのあるステップやねん!
と怒りつつ来週からでるつもりでごんす。
ではイントラさん今日もお仕事がんばってねー。

あー早く帰って一人酒しよp−。

みなちゃんちょっとスレ違いでごめんちょ。でもスポクラあとの
酒飲みということでよろちくです。
648774号室の住人さん:2005/03/30(水) 07:55:51 ID:gk2a2lRV
.

649774号室の住人さん:2005/03/30(水) 07:58:03 ID:gk2a2lRV
変なキモヲタ女がいるスレはここでしょうか?
>>647
間違いなくブスだろ?うざい。飲んでねーならくんな
650774号室の住人さん:2005/03/30(水) 10:36:05 ID:BNdPTSvx
>>649
確かに変なテンションの女がいる罠
651774号室の住人さん:2005/03/30(水) 12:14:40 ID:QN/6pk7+
今日は有休、お昼はパスタ+軽めのワイン(*´∀`*)
ゆったりまったり昼酒もいいもんですなぁ。

頂き物の大量の苺を苺酒にしてみました。旨くできますように…。
652774号室の住人さん:2005/03/30(水) 12:21:42 ID:nQS2D9lg
リアルでやってみようかな。いちご焼酎。佳の香のみながら、お客さんに振る舞うことにしよう。
653774号室の住人さん:2005/03/30(水) 12:37:22 ID:QN/6pk7+
去年は頂き物のイヨカンを漬けたよ。炭酸割りするとうまー!!でした。
654774号室の住人さん:2005/03/30(水) 12:37:43 ID:G76XBTYH
最近一人暮らし始めた新大学生ですが
近くのコンビニでチューハイ買ってもとめられたりしないよな?
655774号室の住人さん:2005/03/30(水) 13:17:19 ID:deskIW6e
実家で牡蛎もらったから昨日は牡蛎フライと酎ハイ。
たまの一人酒もいいね。
656774号室の住人さん:2005/03/30(水) 13:17:48 ID:WYdxYog/
容貌に依るだろ?
悪酔いしてる容貌なら却下されんじゃね?
幸せそうなら売ってくれる
657774号室の住人さん:2005/03/30(水) 13:21:24 ID:jvgJbA6Z
>>654
かわいい心配ごとだな。
658774号室の住人さん:2005/03/30(水) 13:29:33 ID:ksA7PpZ7
orz
659774号室の住人さん:2005/03/30(水) 14:30:06 ID:arSW7yWL
647はSteppersかい納]( ̄▽ ̄ )マンチャチャ乾杯
漏れのレッスンの踏人は♂が多いので勝手に♂かと思ったが…
回転しすぎて落ちるなよー

今日はオフなので紹興酒ウマー

660774号室の住人さん:2005/03/30(水) 15:26:17 ID:BNdPTSvx
>>656
ぢゃなくて、未成年だから酒が買えるかって心配だろ?
酔って買えるかじゃねーだろ、どう読んでも
661774号室の住人さん:2005/03/30(水) 16:06:42 ID:orvSZDmg
>>654
コンビニ店員してる俺が来ましたよ。
基本的に18〜20くらいに見える人には何も言わない。
只集団で買いに来た場合には20前後に見えても身分証求める。
というかこういうのは自己判断なんで店員によって売ったり売らなかったりだからね。
ウチの店でも少しでも未成年の可能性がある場合は徹底的に身分証求める人もいる。
というかそれがマニュアルなんだけどw
「売ってくれる店員」が一人はいるもんだから駄目だったら違う人の時に再アタックすればよし。
662774号室の住人さん:2005/03/30(水) 19:08:28 ID:WjdS1ecg
やはり最初はビールがいいですな〜。喉が渇いても我慢して   
家に帰ってビールを冷凍室に投入!
風呂上がってのギンギンに冷えたビールを飲みつつ水炊きの準備するこの頃
平和っていいね〜
663774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:44:26 ID:m+rteTAM
肝パテ、バゲット、サラダで白辛口
今日も花粉がきつかった・・・
664774号室の住人さん:2005/03/30(水) 21:13:35 ID:WjdS1ecg
>>633
それは飲みが足らないかもよ!
アルコールで花粉なんか飛ばしちまいな!
とりあえずおつかれ〜。かんぺ〜ぇ〜〜
665664:2005/03/30(水) 21:28:11 ID:WjdS1ecg
ごめん>>663だった
666636:2005/03/30(水) 22:08:13 ID:WjdS1ecg
今日はスレが延びないな〜
時間が早いかな・・・。
667774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:35:48 ID:QN/6pk7+
今日はハンバーグに赤ワイン。
668774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:44:46 ID:mD93xj7A
びぃるおいしすぎ★★肉じゃがと餃子のマヨチーズ焼きをつまみに…やっぱりひとり酒
太るかも
669774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:46:00 ID:lzyOSCxA
ソフトバンクホークスの勝ち試合をインターネット放送を聞きながら
飲む燗酒がまたイイ!
670774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:55:01 ID:WjdS1ecg
とりあえずみんな今日もオツカレさまでした!
自分は酔ってきたけど二度目のカンパ〜イ〜
671774号室の住人さん:2005/03/30(水) 23:28:10 ID:sClKmyUq
自分の漬けた梅酒でまったり飲んでます。
もっと美味しく梅酒を漬ける方法はないか模索中〜。
今飲んでるのはホワイトリカー&はちみつで漬けた物ですが、
どなたかオススメの漬け方ありますか?
次ははちみつ+黒糖でやってみようと思うのですが…。
672774号室の住人さん:2005/03/30(水) 23:37:10 ID:gQfALjER
おまいら!今日付き合ってくれェ!!!!!!
673774号室の住人さん:2005/03/30(水) 23:40:56 ID:EXa5SeyV
やべ、鳥ハムで一杯やってたけどあと一口で飲み終わるわ。
このスレの存在知るのもう少し早ければ
674774号室の住人さん:2005/03/30(水) 23:53:41 ID:gQfALjER
缶チューハイでよければいっぱいあるぞ?
( ・∀・)っ日
675774号室の住人さん:2005/03/30(水) 23:55:14 ID:qJgLf1EF
家が高台にあるんで夜景を見ながら熱燗を飲んでた。ホッと一息つけたよ。
676774号室の住人さん:2005/03/31(木) 00:14:21 ID:9+XegFKN
>>671
贅沢ですが、泡盛で漬けたら
びっくりするほどウマー!!でした。
旨みというかコクというか。
とにかく今まで飲んだ梅酒の中で最高でした。
677774号室の住人さん:2005/03/31(木) 00:16:07 ID:PPpX5seg
>>671
四つ切りにしたレモンをプラスして漬ける→後味スッキリうまー(*´∀`*)ですよ。瓶あたり1個でOK。

シソを一緒に漬けてもうまー。
678774号室の住人さん:2005/03/31(木) 13:27:14 ID:UETYQPkK
家で手軽に作れる美味い酒ってない?レッドアイとかすぐに買える材料で頼む
679774号室の住人さん:2005/03/31(木) 13:55:09 ID:/mL3VlBo
>>678
どぶろく
680774号室の住人さん:2005/03/31(木) 14:39:51 ID:kj3NuYHh

                 ,,_ , - ''  ̄ ̄` - 、_
              /´           ヽ,,
        O    。 /    i        ヾ, `ヽ,
             /,      l i i,       ヽ_  ヽ,      ,、
         o  /   / ,/| l, l   ヽ,  \ヾ ヽ ,li  , -ノ_,/ノ
      O      i /   | l l j ヽ   i、 ヾ \__l  li/ i/-/
       ゜      l l   ーi-l、|_|リ  ト_ 、, 、,y__ノ-、ll////∠
       。     |ii,  l li i _ヾヽ,ヽヽ_>__ヾ,_ `-ノゝ_´`-/
          o    ||l .l リ 〃、 ::l`ヽ ヾ`, イっ::ヽ_ ソー|ソ/≡l i i
            ll,l ii li ` i:;;;;:l    ` l::;;;,:/r,/  !/〃 | /l l
     __,─── 、_ゝi  トi C`'´   ,   `ー'っ/l i |ソ丿 i/ i/
   r'~´       ~l   |`>,,   r,─ 、   /   |
   |         |/'i.  i, l、ゝ、,_ l _ ノ , イ::::::| ,/ll:::///これが飲まずに
  , ─ー- 、=====| ヽ トl ヾ:::::|` ─. ''´ ,/:::::::l /:/:///\やってられるかってんだよ!!
  (_,-ー<_   _ _ |ヽ_ ト lヾ::::::::|_====/:::::::,ノ::/ /~   \
  (__ ,_ '/ヽ////::::l /ヾ、|ヾ、:::::ヽ   /  ,/r/      \
  (   ノヽ /// :::::::|) i `ヽ_==,\ /==-ー'  l        \
  二l 二´ 、_ BEER::l  /    二>-i''::┬,<_    ,|         \
 (__ , ノ    ::::::::l 丿  ,-- ':::::''::::,i::: lヾ;;::::::`ヽ,_ l'           \
    i , -'´ ̄ ̄ ̄`` j' /::::::::: :::/:::/r j、::::::::::::::::::/\_          \_
681774号室の住人さん:2005/03/31(木) 16:07:18 ID:HIuY4BE1
>>680
どどど、どうした? 落ち着け。
まぁ一杯...いこう
682774号室の住人さん:2005/03/31(木) 19:59:24 ID:DwOSiJEn
たこわさを買ってきて赤霧島で一杯・・・ウマー。
>>680
うんうん、たまにはそういう日もあるよなぁ
まぁとりあえず乾杯ノ[]
683774号室の住人さん:2005/03/31(木) 20:49:26 ID:Z8BhcVIl
ふぅ〜。今日は大好きな場所を独りぶらぶらとしてみました
桜にはまだ早く、少し肌寒かったけど、なんとなくじんと来てしまった
帰りに市場でタラの芽とか、蕗とかもらったので
軽くテンプラにしてみました。それとうざくで天狗舞をくいっと(* ̄A ̄*)ノ日

自然というのはよくできてますね。本当に。冬の間に疲れた胃を目覚めさせる為に
春の野菜は若干苦味が。夏は身体を冷やす野菜類。毎年感心してしまう。。。

>>680
飲も飲も。今日はいつも以上に飲みたい気分だ

>>671
ブランデーやスピリタスで漬けるのも1つですよ
書いてるの梅みたいですが
今の季節だと材料を苺でやってみるのも1つの手ですし
コーヒー好きならコーヒー酒というのも

ちなみに、自家消費してくださいね。物によっては酒税法にひっかかるのと
リキュール類も売ったりしたらダメだし、商売に関係すると目つけられますから(笑
684774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:35:55 ID:Z8BhcVIl
さすがに平日は少ないですな〜(*´ω`*)ヒック
685774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:49:34 ID:rAVzozTi
明日初出社なのに飲んでるよ、今日こそは飲むまいと思ってたけどやっぱりだめぽ
でもちょうど0:00頃に眠くなるようにいつもより2〜3時間前倒しで飲み始めた
社会人になったらこれがデフォになるのかな
686774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:53:17 ID:weDByr44
>>685
明日からの貴方に乾杯!
新しい門出を祝して飲むます。
687774号室の住人さん:2005/03/31(木) 21:53:31 ID:Z8BhcVIl
>>685
初出社おめでとう〜(*^∇^)_∠※:.:*。・:.゚★..:´*。☆・゚・..:.*・゚

初日から遅刻はまずいので、そこそこで寝てくだされ
688774号室の住人さん:2005/03/31(木) 22:08:42 ID:ZQ8tbz6h
>>686
>>687
ありがとう。
あと2週間程で25歳なのに新社会人ってのもどうかと思うけど、なんとかがんばります
689774号室の住人さん:2005/03/31(木) 22:46:51 ID:8bifMqt7
小ナスの漬物、水餃子で発泡酒 ノ[]
明日から新年度ですな
690774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:09:03 ID:m2nNpvPo
>>688
24歳で学生ですから。酒を片手にがんばりましょ!とりあえずビール。
691774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:24:01 ID:oyHRxlQK
お。新社会人頑張れよー。
俺も、今年は配転で部門が変わったんで、一年生みたいなもんだよ。

クアーズキーストン飲んでます。1缶100円しないのに、割と美味しい。箱買いしてます。
ネットを始めてから、外で飲む機会が減った。それまで毎日3,000−くらい飲んでたのに、今は金額に換算すると500−くらい。
お陰で財布の中身が減らなくなりました。
今日はノンオイル麻婆豆腐でビール飲んでます
692774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:29:01 ID:eJLHwJkm
今日はどうも酔っ払いが多いと思ったら、送別会やってる会社が多いみたい
ですね。オフィス街に住んでると酔っ払いオヤジがうるさくて…。
月末だから残業して帰ってきたけど、部屋の片付けをするか一人酒をするか
ちょっと悩んだけど、やっぱりお酒を選びました。
ウニの貝焼きとほうれん草のお浸しを肴に伊佐美飲んでます。
あー疲れた。
693774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:30:48 ID:Z8BhcVIl
皆様おつかれ(* ̄A ̄*)ノ日カンパーイ
694441:2005/03/31(木) 23:46:08 ID:lfSehuM9
>>693
うぃーす!( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
695774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:51:47 ID:eJLHwJkm
>>683
タラの芽と蕗かぁ。いいですね〜。
若竹煮とか焼き蛤とか春の味覚を楽しみたいなと思う今日この頃。四季がある日本て
いいなって思います。四季折々、走りとか名残とか旬の物を食したり出来るし、花を
見て季節の移り変わりを楽しんだり…。
696774号室の住人さん:2005/04/01(金) 00:02:23 ID:YxAUXN3p
(* ̄A ̄*)ノ日

>>695
四季は日本の特徴で象徴ですもんね
こないだまで梅の花、桃の花見てて
今日は東京が予想より4日遅れでソメイヨシノの開花
関西もそろそろ咲き揃いそうです。咲いたらまた今日みたいに歩いてきます

春は新しい季節、心躍る季節と皆は言いますが
個人的にはしみじみと季節と寂しさを感じる時なんですよねぇ

ま、花粉が憎い季節でもありますが(>□<)ヘックション (笑
697774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 00:11:21 ID:B78GvyTl
>>696
花粉嫌ですねー。私は花粉症ではないのですが、アレルギー性結膜炎で昨日あたりから
最高に目がかゆいです。おまけに肌荒れで顔が痛いし…。
私は春になると眠くて仕方ないです。春眠暁を覚えずというやつですね。
というわけで今夜はもう寝ようっと。おやすみなさい。
698774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 00:13:43 ID:/XzMKbh9
自家製梅酒をロックで。

つまみはイカ墨リゾットと新たまねぎのサラダ


梅酒〜〜〜
去年はごたごたあってつくれんかった・・
今年はちゃんと作ろう。

ホワイトリカーと氷砂糖とレモン・・・あとはなに入れよ?
699774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 00:40:03 ID:XSf/4OEF
ヤケ酒で酎ハイ一缶。ツマミなし。
…まわるね。
700774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 00:57:41 ID:c7gHoAHl
発泡酒やっつけてるよ ウマい
今日デートなんだがどうしようか悩みながら一人酒
701千葉:皇紀2665/04/01(金) 02:37:32 ID:C//eo2fd
一人酒うまー(*´д`)
今日はヒッキー板の投票日です
投票してない方はぜひ投票よろしくです

ここでコードをとって
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/

ここにコードと<<ヒッキー>> に一票と書きこんでください
↓ これだけです
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112279877/
宣伝すいません。
702774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 06:52:55 ID:WWtneaIJ
酒飲めないけど一人酒に憧れる

素人用の軽い焼酎とか日本酒ありますか?
703774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 10:51:12 ID:3MbXR55C
>>702
鈴音なんてどうだい?
微発泡の甘口日本酒。
度数も4〜5度だったような。
704774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 17:15:59 ID:tVEcaPGC
>>702
焼酎なら缶チューハイなんぞ、どう?
氷結とか、うまいよ。
705774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 19:38:30 ID:FsnzgI3G
セリーグ開幕〜!正座してテレビの前〜!ビール呑みすぎ腹苦しい。。。ツマミは選手の頑張りと揚げだし豆腐。ウマー
706774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 19:49:14 ID:G0mER3To
やっぱ野球にはビールだね!たまんねぇ!
なのに隣うるさすぎるぞ!こっちは一人で酒飲んでるのによ!
707774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 21:08:22 ID:5dJgiZYu
うるさいって、どんな音
もしかして、ハァハァしてしまうような声がするとか・・・・
708774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 21:27:51 ID:OWCw2T8n
たまの負け試合を聞きながらの黒糖焼酎ロックもまた旨し・・・
SBホークス・・・(´・ω・`)
709774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 21:39:17 ID:gg/S9QTF
白開けた。            _, ,_
なぜか微発砲・・はて?   ( ゚ ω゚)


まいいか。
710774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 21:55:38 ID:mOjLq9BZ
>>706
野球にはビールですね!
しかも、ドラゴンズのさよなら勝ちで、うれし〜!もっと飲むぞ!
711774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 21:56:18 ID:KTu2rrMD
ほんとお酒って人生を豊かにしますよね。飲み方を間違えなければ。
712774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:30:57 ID:Gm8gwy1m
ナゴヤドームから帰宅しました〜♪
いい試合じゃった(*´∀`*)
ドラゴンズの勝利に乾杯♪
713774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:46:09 ID:G0mER3To
>>707
エッチな声がする。マジキレそう。ふざけんなよ!あのブス女!!
これじゃ中日の劇的な勝利が台無しだ!
714774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 22:58:23 ID:B78GvyTl
たーだーいーまー
まだこの時間なのに結構酔ってます。
銀座はいいねーーー。部屋で飲みなおそうっと。
シャンパン空けまーす!
715774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 23:00:36 ID:Gm8gwy1m
貰った筍で青椒肉絲〜♪
氷結レモンうま(*´∀`*)
いや〜いいホームランだったなぁ
716774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 23:08:32 ID:gg/S9QTF
>715 野球には興味ないけど
おまいがあまり嬉しそうなのでおまいのために祝い酒を ( ´∀`)つt[] 
717774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 23:31:31 ID:Gm8gwy1m
>>716
かんぱーい♪
チケット貰ったから、はじめて生で見てきたんだ〜。
楽しかったよ〜♪
718774号室の住人さん:皇紀2665/04/02(土) 00:06:57 ID:NC4K4TYs
ドームはじめていってきましたー
たのしかったービールうまかったー日本酒うまかったー
719774号室の住人さん:2005/04/02(土) 08:51:52 ID:873oKQBV
朝からマターリ飲んでまつ。
ホントは料理作ってみんなでお花見しようと思ってたけど
ちょっとお疲れなので中止に。
あとで、近くの公園に一人花見しに行こうかな〜

氷結ライチ、ジュースみたいでよかよか。
720774号室の住人さん:2005/04/02(土) 16:16:31 ID:eHsaQwA8
ちょっと早いけど、飲みはじめ。
まずはダブル搾り[桜&チェリー]
(2005限定)←コレにつられて買ってしまった。

カンパーイ!
721774号室の住人さん:2005/04/02(土) 16:41:59 ID:9wc+uoI7
さて、ビールでも買って来ようかなぁ
722774号室の住人さん:2005/04/02(土) 16:47:13 ID:OsOx9lAG
~~ヾ(。・∀・。)イッテラッシャーイ(。・∀・。)ノ~~
自分はアサヒお願い!
723774号室の住人さん:2005/04/02(土) 17:24:37 ID:W/a/8w34
さて、ホットウィスキートゥデイの出番だな・・・。
少し寒いし、暖まるとするか
724721:2005/04/02(土) 17:54:12 ID:9wc+uoI7
今日は黒ラベル(350ml×6本)
つまみは、チーズ、柿の種、カルパスをかってきた。
18時に一杯目を飲み始めます。

みなさんも、乾杯の準備を・・・
725721:2005/04/02(土) 18:00:29 ID:9wc+uoI7
カンパーイ
726774号室の住人さん:2005/04/02(土) 18:03:17 ID:OsOx9lAG
カンパーイ
727774号室の住人さん:2005/04/02(土) 18:24:29 ID:XWqsEmlQ
>>719
もう早お花見できるくらいほど暖かいのですか
いいっすね こちらはまだ雪が残っているというか降っています
こんな寒い日は、ギョーザと刺身の切れ端で麦焼酎引っ掛けます
728721:2005/04/02(土) 18:26:19 ID:9wc+uoI7
>>727
当方東京、三月末からだいぶあたたかくなってきたなぁという感じだけど、北海道にでも住んでるの?
729727:2005/04/02(土) 18:36:07 ID:XWqsEmlQ
当方北海道の端っこ。かなり田舎でまわりは畑ばかり
北海道は寒い分、春の喜びもひとしおなんだよね
730721:2005/04/02(土) 18:44:54 ID:9wc+uoI7
>>727
じゃあ,北海道とはいえ,今の時期はサッポロビールはあまり飲まないの?
731727:2005/04/02(土) 19:21:10 ID:XWqsEmlQ
宴会時や外で飲むときは「とりあえずはビール」ということでビールを飲むね。
けど、なぜかアサヒが多いんだよな。上司もアサヒ・・・・
おれ黒ラベル好きなのに・・・
寒いときでもビール飲んでから熱燗なりお湯割りなりに移る。
けど、北海道は家の暖房をがんがんかけるから、冬でも逆に暑いときもあるのさ
そういうときはビールが上手い!!

一人暮らしのおいらは暖房費けちってるから家の中が寒い
そういうときはお湯割で暖まるのさ。
732774号室の住人さん:2005/04/02(土) 20:16:59 ID:xyhJA8ji
19だけど一人酒(今年20だからいいよねw)
学生だし貧乏だし酒弱いしでも好きだから安焼酎をジンジャーで割ってなんちゃてモスコ
ツマミはポッキーと干し梅とタクアン
都会の夜は星空が見えないなぁ・・・
733774号室の住人さん:2005/04/02(土) 20:26:31 ID:0mpntBuk
つかの間の休息に
かんぱーいい
734774号室の住人さん:2005/04/02(土) 20:44:37 ID:lFBej7tr
NHKの格差社会見ながら一人酒してると・・・
たまらなくせつねいね( 'A`)
735721:2005/04/02(土) 20:51:58 ID:9wc+uoI7
おれも、それを見ながら,一人酒
736441:2005/04/02(土) 21:16:24 ID:+dik68YC
皆、国営観てるな。
ワイン呑みながらマターリと・・・・
737774号室の住人さん:2005/04/02(土) 21:30:33 ID:lvfqTMHh
赤ワイン準備中

あて・・・・

アボガドディップ
チーズ(ミモレット、ロックフォール)
酒盗

明日の食事用にカチャトーラ仕込みました、。
部屋中いいにおいです。

うん・・・・

お風呂はいってから飲もう。
738774号室の住人さん:2005/04/02(土) 21:50:03 ID:QaOVHfUH
>>737
ワインに酒盗って合うもの?
739774号室の住人さん:2005/04/02(土) 22:54:59 ID:o9gSnYb0
泡盛飲んでます。
誰か乾杯してください。
740774号室の住人さん:2005/04/02(土) 22:55:06 ID:RrBozzMs
風呂上がり、缶ビールぷふぁ〜
741774号室の住人さん:2005/04/02(土) 23:27:32 ID:uv0GUi7k
イカ天つまみにウィスキー飲むぞ〜
742774号室の住人さん:2005/04/02(土) 23:35:56 ID:uv0GUi7k
>>739
うぃーす!( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
743774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:15:55 ID:L+yfrzVm
こんばんわ。鶏わさで飲んでます。今日、引いた鳥のささ身を午前中にGETしたんで、さっと茹でてわさび醤油で。
ダイエット中なので、これと”やまや”で買った6本600-の発泡酒で乾杯です。
744736:2005/04/03(日) 00:30:32 ID:BU2O88MU
>737さん

うん、悪くない。

友人に至ってはもっとすごい

イカの塩辛+納豆にワイン合わせてたから。

よっぱ〜〜〜〜になりつつあります♪
745774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:31:14 ID:lRgZc6VN
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ljs50403002951.jpg
どれを飲むか迷ってる。
つまみはいかの塩辛だから、ウイスキー系は会わないかねぇ・・・
746774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:42:07 ID:a4TT4rlD
人が亡くなると言うのは何回経験しても慣れない物…。
何の手助けも出来ない無力な自分に嫌気がさします。
…今日亡くなられた方の御冥福を祈りつつ悔やみ酒。
747743:2005/04/03(日) 00:43:41 ID:L+yfrzVm
>>745 前にあるのはアーリータイムス??
バーボン切らしてたんで、うらやましい。。。のみたひ
748774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:53:45 ID:lRgZc6VN
>>747
んだよ。
よくよく見たら後姿ばっかりで分かりにくかった。スマソ。
747の代わりにアーリータイムス、ロックでいくかな。
ってかうちに来るかい?w
749774号室の住人さん:2005/04/03(日) 00:57:35 ID:azJFVcdZ
しょうが焼き+キャベツで
たんたかたーん!のウーロン茶割り。

ご飯食いたくなってきたw
750743:2005/04/03(日) 01:09:45 ID:L+yfrzVm
なんだ、近くならいくよww>>745 漏れは東京だが
ん・・・んまそうだ・・>>749 しかし、ダイエット中・・・
751774号室の住人さん:2005/04/03(日) 01:15:19 ID:lRgZc6VN
>>749
もうあれだ、ちょっと早めの朝ごはんでw

>>750
当方青森、北の国から・・・wwっうぇwww

ほどほどに回ってきたのでVIPでもいくか〜
752743:2005/04/03(日) 01:16:11 ID:L+yfrzVm
青森かー。遠いなww
いや、実は俺も岩手出身だったりするんだが・・・
753751:2005/04/03(日) 01:19:40 ID:lRgZc6VN
ちなみにしゅっすんは宮城だ。
おとなりさんだな。
754774号室の住人さん:2005/04/03(日) 01:29:23 ID:lmyZMA0H
ハハハ今吐いたよ!笑えばいいさ!
755774号室の住人さん:2005/04/03(日) 01:36:48 ID:a5828ep2
ポテチうす塩を肴にベイリーズをロックでいただいてまーす。

塩辛さと甘さにはまってしまったよ…太りそorz
756743:2005/04/03(日) 01:39:02 ID:L+yfrzVm
あ・・・私も、大学の頃は宮城で過ごしてたりします。

ポテチ・・・プリングルス食いたい・・・が。ダイエット中・なむなむ
757774号室の住人さん:2005/04/03(日) 03:18:38 ID:onqBXZB7
やまやって全国チェーンなのかいな?
758774号室の住人さん:2005/04/03(日) 03:40:00 ID:E5uaw033
酔っ払ったわ
759774号室の住人さん:2005/04/03(日) 04:20:55 ID:soQFP8op
裏山しいっす
今日試験なんで飲めなかったっす;;
760774号室の住人さん:2005/04/03(日) 07:12:11 ID:61txyp8R
寝起きのモーニングビールがまたウマー!
今日もすることないし飲むぜ〜
761774号室の住人さん:2005/04/03(日) 08:02:00 ID:GemSrw80
日曜なんだから堂々とageんかい
762774号室の住人さん:2005/04/03(日) 12:27:12 ID:49pduWNF

     | |
    ノ 丶    ゚。゚ ._
     ||芋||  ∧_∧ .|--¢、 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ ||焼||γ(〃´Д`) ̄ 丶.)<  真っ昼間から、泥酔状態です・・・・・
  \ ||酎||L二⊃  ̄ ̄\ ̄   \_________________
  ||\`~~´.(串串串串串)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
763774号室の住人さん:2005/04/03(日) 12:46:57 ID:IFy+yxws
俺も飲む  ノ[]

急にもんじゃくいたくなったので焼いた 当然ビール
この後も ちみちみと料理するつもりなので
酔っ払わない程度に飲む
764774号室の住人さん:2005/04/03(日) 14:50:41 ID:IFy+yxws
無事仕留めて一心地ついたので、本格的に飲み始めよう
大根の素揚げで一杯
今日はなす→うど→ふきのとう→とんかつまでいくぞ
765774号室の住人さん:2005/04/03(日) 16:44:28 ID:julsw5kl
>>764
充実したおつまみコンボですね。
766774号室の住人さん:2005/04/03(日) 17:09:15 ID:P5008JMc
>>764
マーベラス!!
767774号室の住人さん:2005/04/03(日) 18:06:41 ID:61txyp8R
自分はイサキの刺身とさばの味噌煮でビールで始め
その後は乾き物でウォッカを飲みます。今日も酔っぱらう予定
768774号室の住人さん:2005/04/03(日) 18:12:26 ID:nGCA3OCm
飲むか悩んでたけど、飲みたくなってきた!
つまみ買って飲みはじめますわ。
769774号室の住人さん:2005/04/03(日) 18:20:37 ID:WMbI6+w7
もんじゃって家でも作れるんですか?
770774号室の住人さん:2005/04/03(日) 18:21:27 ID:azJFVcdZ
今日は酒のムニエルtoクリームソース
でスパークリングワイン!
でも飲みきれないなー

気楽な飲み友がほすぃ・・・

シメはカレーウドンにしようっと。
771774号室の住人さん:2005/04/03(日) 18:32:22 ID:nGCA3OCm
よし、準備完了。乾杯っ。

>>770
飲みきれないなら飲みにいきますょ〜。
洋からうどんとは・・なかなか。でもおいしそうです。
772774号室の住人さん:2005/04/03(日) 19:00:36 ID:azJFVcdZ
北国だけどいらっさい!

まわりはゲコばっか、もしくは飲めても酒好きじゃない、で、
はぁー。

ムニエル終了!
773774号室の住人さん:2005/04/03(日) 19:29:55 ID:5K5exymS
飲みたいけど、お酒買えない年齢…飲みたい…飲みたいな。
774774号室の住人さん:2005/04/03(日) 19:46:49 ID:61txyp8R
>>773
いくつだよ〜?俺は中3から飲んでたぜ、ちなみに遠足のときに
ビールを水筒に入れて持って行ったら昼飯のときにホップが抜けちゃった・・・。
とりあえずチューハイからはじめな
775774号室の住人さん:2005/04/03(日) 19:53:54 ID:HUMxSMVX
今日は麻婆豆腐とビールでやってます。ウマー!
>>773 自分も未成年(今月やっと二十歳)ですが呑んでます(^_^;)といか、すでに呑んべえ。お酒はまぁ、売ってくれるトコもあるけど、もし呑むなら正しく適量を(´∀`)
776774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:11:18 ID:CLCCWLgR
肉じゃがでドラフトワン♪
777774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:14:23 ID:2hLAQNeZ
カレーライスと一番絞り
778774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:24:05 ID:IFy+yxws
おや、賛辞をいただいてしまったwテンキューテンキュー
腹いっぱいでぐだぐだライブDVD見たりしてたけど
大分こなれたので浮かれたカクテルでも飲むか
779774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:41:06 ID:p5UdDDM2
頭いた〜い
初めて赤ワインのフルボトル飲み切り・・・
780774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:46:33 ID:nGCA3OCm
>>779
安心するね。
そのうち一本じゃ物足りなく・・

でも今日はゆっくりお休みぃ。
781774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:52:45 ID:p5UdDDM2
779です。
めったに飲まないし、こんなに飲んだの学生の時以来かも。。。
まだ理性はある。
でも今スーフリ(古い?)みたいにされたら 抵抗できない・・・。
ってか上に乗らないで。吐きます。
782774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:54:36 ID:5VILaCcZ
今から始めます。
かんぷわ〜い!

酒:淡麗アルファ500ml×2本
つまみ:すし・やきとり・きんぴらごぼう・
でやりまつ。

あっテレビはTBSでうるるん見ます

783780:2005/04/03(日) 20:55:21 ID:nGCA3OCm
>>781
だいじょうぶですか・・?
誰かきても部屋あけちゃいけませんぜぇぃ。

一度出してきてゆっくり休んだしたほうがいいですょ〜。
自分はいい感じに酔ってきました。
784774号室の住人さん:2005/04/03(日) 20:58:26 ID:5VILaCcZ
>>781
頭痛いならはいチャイナ。(もったいないけど)

ではいたあとは水を飲んどけ。
785774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:01:49 ID:p5UdDDM2
吐けない
お酒飲んで吐いたことないの・・・
786774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:07:17 ID:azJFVcdZ
やっぱり、半分で飽きてしまった>スパークリングワイン
白より赤のが好きだなぁ。
生まれてはじめてフルボトル開けたときは
二日酔いで死にかけまつた。

とりあえずカレうどん完成ー
けっこうなボリュームだ。
(うどん半玉なのに)
787774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:10:53 ID:5VILaCcZ
>>785
まず指を舌の奥に突っ込んで、『おえ』ってなった時に吐く。
むりそうなら、とりあえず水をいっぱい飲んで再挑戦。
胃の中にアルコールを残しておかないほうがいいので吐け!






788774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:17:53 ID:5VILaCcZ
>>786
ワインはアルコール度数が高いから気おつけないといかんな・・・

彼うどん、うまそうだな。

789774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:24:05 ID:61txyp8R
>>785便器が超目の前だったらいけるよ。
排泄物を出すとこなんだから、想像してみなよ〜
お食事中の人失礼しました。あまり気にせずゆっくりとお楽しみください
790774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:27:01 ID:azJFVcdZ
>>788
だよね〜
そのあとしばらくワインからは遠ざかりました(-_-;)
カレうどんは仕上げに卵一個落とすとメチャうまいよ!

>>785
しっかりね〜
飲みすぎの苦しみを敢えて味わっておくというのも
人生経験かもしれないが。
791774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:39:41 ID:CipEnFPi
このスレ来たけど汚い話題ばかりで、おいしく飲めないよ
話題考えてよwwwww
792774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:41:16 ID:azJFVcdZ
>>791
まーまー
もすこし心を広くもちなよ(・▽・)
793774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:46:30 ID:oeUi4m9a
≫792
漏れは791じゃないが、≫791に同意
心を広く持て?誰でも気分悪いだろ
794774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:49:29 ID:fY8ik+7D
>>793
もう酔ってるな
795774号室の住人さん:2005/04/03(日) 21:57:44 ID:azJFVcdZ
>>793
なんだか殺気立ってるなー
あなたも飲みすぎちゃうときあるでしょう
モチツケ
796774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:03:57 ID:oeUi4m9a
殺気立っているわけではないのだが
正しい日本語を使って下さい
飲みすぎたからといって人の気分を害するような話は避けてくれよ
食事や飲む場所でのマナーを知らないのか?
前の住人はこんなじゃなかった
797774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:12:38 ID:IFy+yxws
既にやっちゃったとなったらヘルプのレスはついて当然だよ。
なんせ一人で飲んでるんだから。

しかしな、だからこそ酒から身を守れない奴は調子こいて飲むなとは思う。
自分の限度は呑み過ぎないと分からないものではあるが、
吐き方も知らない奴がたった一人で限度を迎えるのはどうかと思う。
>>785はいい大人であるにもかかわらず自覚が足りない。
おまいらも、ただ優しくすりゃいいってもんじゃない。
798774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:13:31 ID:azJFVcdZ
>人の気分を害するような話

ごめん、どの話題のこと言ってるの?
799774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:19:28 ID:CipEnFPi
>>798
本気で聞いてるの?
800774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:23:10 ID:azJFVcdZ
さっきの吐きネタがそんなに耐えられないもの?
なんでそんなに噛み付くのかが分からない。

別にいいじゃないの、、、
一人でつぶれようが大勢でつぶれようが、
飲みすぎちゃって失敗してそれで限度を覚えて
おいしくお酒を飲めるオトナになっていくんじゃない。
私はそうだったよ。違うかしら。

好きなように飲めばいい。
限度を超えた酔っ払いだと思ったらスルーすればいい。
そういうスレじゃないの?

あー酔いも覚めちゃった・・・ナミダ
801774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:24:02 ID:5VILaCcZ
>>791
じゃお前がなんか話題だせよ!
802774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:30:48 ID:5VILaCcZ
よし吐きねたでいくぞ!

まず酒のんで吐くんだけど、はじめは吐き方が分からないので、とりあえず苦しいのと
鼻からもでてくるのでつらかったな。

で吐きなれて来ると、あっやばそうだなと思ったらトイレで吐くんだよ。
もう慣れているから、鼻からも出ずに(指もいれないで)ある意味lきれいに吐ける。

吐くとおなかがすくのでさらに酒が飲める。
そこまでいくのに何年かかったことやら。

(ちなみに吐くときはあっこれはさっきくった○○だと思いながら吐く、
 食ってすぐだとおいしく吐けるが、時間が立つと胃酸が強くなるのですっぱくなる)
803774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:32:12 ID:I8ynSe11
チルドビール
ウマー(*゚Д゚*)プハァ
804774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:34:13 ID:oeUi4m9a
>>800
>>789みたいなレスを読んでも何とも思わないなんてどうかしてるよな
>一人でつぶれようが大勢でつぶれようが…
それは論点がずれてる
何度も言うが、日本語勉強しろ
噛み付いてるわけじゃなく、常識を書いただけ
そういう汚い下品な話題で、酔いが醒めるのはこっちだよ
805774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:35:54 ID:duRiCYUK
そんなに言わなくても良いんじゃないですか?
気分悪い人にアドバイスしただけでないですか。

「前の〜」とか言っても今は今なんですから…

マナーってのは最初から身につけてるもんではないでしょう、
色々失敗をして身につけていくんじゃないの?

んで、良い酒飲みになっていくのだよ。

806774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:36:07 ID:CipEnFPi
>>802
子供だね 楽しいですか?
807774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:40:22 ID:oeUi4m9a
>>805
だから酒を飲む時の一般的なマナーを唱えたまでだ
808774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:44:39 ID:I8ynSe11
ま とりあえず飲もうか♪(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
809774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:52:29 ID:duRiCYUK
このスレのまったり感が好きなのであまり多レスしたくないが…

>>807
マナーを唱えるのは良いけど、あまり大上段に言うのはいかがなものかと思いますよ。
傍から見て、とげとげしい言い方に見えます。

かと言って子供のように下品話に火をそそぐ事もないけど。


みんなのんびりやろうよ。
喧嘩やお説教がしたくてココに来てるわけじゃないでしょう?
嫌なら見ずに流して、自分の話題を話せばいいじゃない。

と、まじレスしてみたり。
810774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:53:44 ID:azJFVcdZ
>>804
なんていうのかなぁ、、、
804って、気に入らない話題はスルーするってことできないのかなぁ?
にちゃんではあたりまえだと思ってたんだけど。
「常識」とか「マナー」とかそんな言葉で
上からものを言うような物言い。
文句いうためにこのスレに来たのかい?

素直に「吐きネタは勘弁してください」とは言えないのかと。

あーもう。
ションボリ
811774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:54:27 ID:3PtIGrs6
807氏はテンプレに「ゲロばな禁止!」とか書けば満足なんだろうけど・・・
呑んだ時の話題なんてなんでもアリじゃん〜
まー怒るのもケンカするのもアリっつーことでw
812774号室の住人さん:2005/04/03(日) 22:59:05 ID:duRiCYUK
>>808

呑もう呑もう!!(´∀`)つ[]
こっちはカクテルパートナーのスクリュードライバっす!

大分呑みやすいわ〜。
でもカクテル系飲んでるとバーに行きたくなるわ。
ま、今は金欠でいけない訳だが…。
813774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:01:12 ID:azJFVcdZ
スレ荒れにクサクサしてたら、
今、馬鹿カレシから写メが来ました。
画面いっぱいのすね毛・・・・

醜い!!!アフォか!!!

でもある意味なごんだ。

スレ違スマソ
814774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:11:35 ID:I8ynSe11
買い貯めしといたビールに飽きたんでトマトジュースで割ってみた たしかこんなのあったよね?なんて名前だっけ?
815774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:12:33 ID:nGCA3OCm
ちょっと酔ってきた。
こんなとき近くにふざける相手がいると楽しいけど・・・

社会って寂しいですね。。。
はぅぅぅうぅぅ。

でもここでは楽しくのもーぅ。
816774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:18:48 ID:duRiCYUK
>>815
ここでふざけて楽しく飲もうぜぇ〜。

明日は仕事だ!
でもまだまだ飲むぞっ
817774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:19:03 ID:oeUi4m9a
>>810
>>813
じゃ、おまえみたいなバカはスルーで
つーかさ、おまえこそ釣ってんだよ
818774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:21:15 ID:FeoLa36T
ワイン飲み過ぎて気持ちわりぃ・・・・

明日会社に行けるかなぁ。早く寝なきゃ。
819774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:21:15 ID:8qCOxo3y
>>814
カクテル「レッドアイ」
酒が好きな人はウオッカなどを足す、通称「レッドホットパッション」
塩やタバスコを足してスープ感覚で飲むのも小腹がすいてるときにはいい。
820774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:23:15 ID:duRiCYUK
>>817
スルーってのは『 無 反 応 』のコトでないのですか?


楽しく行こうよ、せっかく酔ってるんだからさ。
821774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:25:29 ID:nGCA3OCm
そうぅそぅ。
ここよりやなことおおいんだから、ゆっくり飲んでやすも。

あああああああああああああ、人恋しい。。。
でも飲むょぉぉぉおぉぉx。

822774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:26:48 ID:duRiCYUK
>>819

自分は黒胡椒振ったりしますね。
823774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:28:53 ID:azJFVcdZ
>>817
スルーて意味わかんなかったかなぁ?
そうか、英語だからわかんなかったか。
そんな簡単に釣られないでね。

マジレスしてたんだけどなー。
あー損した。。。orz
824774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:36:04 ID:8qCOxo3y
なんとなく気になって調べてたが
レッドホットパッションは全然違うカクテルだった
ウォッカ入ってるのはレッドバードだそうだ
825774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:37:38 ID:oeUi4m9a
>>823
さっきから言ってるけどさ、日本語もわからない低能に言われたくねーよ
ヒス女のカキコうざい
826774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:43:45 ID:I8ynSe11
>>824わざわざ有賀d!酒ってすばらしいね(・∀・)
827774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:45:38 ID:duRiCYUK
>>825
したらあなたは日本語の『使い方』が分かってないのでは?
日本語には敬意表現ってのがあるんですから。

>>823
まま、損したと思ったら今後はスルーで…w
828774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:45:41 ID:ye5BFUto
スレ違いだが、前に居酒屋でレッドアイが無くて
トマジュー頼んで勝手にジョッキに混ぜて作ったなー

ブラッディーマリーて無かったか?
829774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:47:01 ID:CipEnFPi
>>827
したら?
830774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:50:49 ID:duRiCYUK
>>828
同じくシャンディーガフが飲みたくて
ビールとジンジャーエールをジョッキで頼みました。
831774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:52:46 ID:azJFVcdZ
>>827
ありがと!(^ー^)

>>828
ブラッディマリーはトマジュー+ウォッカ
レッドアイはトマジュー+ビール
だよ〜確か。
832774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:52:50 ID:8qCOxo3y
ウォッカとトマトジュースで「ブラッディーマリー」

混ぜる相手が変わるだけで名前がいろいろ変わるからややこしいなカクテルは
それが楽しくもあるが
833774号室の住人さん:2005/04/03(日) 23:58:56 ID:duRiCYUK
カクテルではないけど、フレーバービアが好き。
カシスを入れてカシスビア
レモン、オレンジ、グレープフルーツとか柑橘系絞ってもウマー
834774号室の住人さん:2005/04/04(月) 00:02:24 ID:a4TT4rlD
レモンハート20巻を本屋で見掛けて、無性にバーで呑みたくなり一人で行って呑んできました。
皆様は自宅で一人酒?
それともバーとかで一人酒?
835774号室の住人さん:2005/04/04(月) 00:03:15 ID:p5UdDDM2
785です。
あれからすぐ寝て、今起きたところ。
吐かずに吸収した。
もう大丈夫。
でも体重倍増かもしれない。
836774号室の住人さん:2005/04/04(月) 00:08:28 ID:UH2NT46m
トマトが入ると二日酔い防止にいいっぽいね さて次は何を呑むか(*´Д`)
837774号室の住人さん:2005/04/04(月) 00:14:00 ID:PU7s+oXb
>>834
両方だね。
でも最近は一人ばっかりだな〜
たまにバーが恋しくなる時があるっす。

>>785
そっかぁ、良かった良かった!!
水分とってゆっくり休みな。
出来ればビタミンC入ってるのが良し
838774号室の住人さん:2005/04/04(月) 00:26:09 ID:UH2NT46m
>>835グレープフルーツ系のジュース飲むのもいいよ〜 アルコールが吸収されなくなる
839774号室の住人さん:2005/04/04(月) 00:27:07 ID:VUxNYfTD
>838
グレープフルーツは、飲みながら食べてました・・・。
ありがとう。
840774号室の住人さん:2005/04/04(月) 00:59:34 ID:knVVLyHI
おやすみ
841774号室の住人さん:2005/04/04(月) 01:06:14 ID:/gLYVbFF
ああ、明日会社だ。
なのに、今から飲みはじめ。
熱唱!オンエアバトル見ながら一杯。
842774号室の住人さん:2005/04/04(月) 01:17:40 ID:LPXCMbdv
月曜日はいつも二日酔い。。
朝起きると、帰って来たらすぐ寝ようって、言い聞かせて出る。
ああ煮物用に買った菊正宗がもうない。
843774号室の住人さん:2005/04/04(月) 02:55:38 ID:/iKHTiPk
明日から(ていうか今日からorz)仕事なのに今呑んでる人いるう??
844774号室の住人さん:2005/04/04(月) 09:54:26 ID:pPVYdzj6
会社を休んで昼から一人酒中。
ひさびさにこのスレを覗いたが、なんか変わったな。
春厨が多いのか?
845774号室の住人さん:2005/04/04(月) 14:14:35 ID:jnDpZ++k
>>844
いやたまたまだよ 
>844とカンパーイ(チン
楽しく飲んでくれ(ハァト ノシ 
846774号室の住人さん:2005/04/04(月) 15:06:46 ID:pPVYdzj6
>>845
だらだら飲んでるぞ
休み?
かんぱーい!
俺は少し前の大人のまったりした雰囲気が好きだったんだが。。。
847774号室の住人さん:2005/04/04(月) 15:27:26 ID:ghf5MggR
引越し準備をしながら、缶酎ハイをゴクゴク〜うまー(*´∀`*)
一人暮らしは本日でおしまいなのですよ。
848774号室の住人さん:2005/04/04(月) 19:05:08 ID:NyFR8mj9
仕事終わって帰りました。
毎日おいしく酒が飲めるってホント幸せ感じるぜ〜
これが生きがいだな!みんなおつかれでしたカンパ〜イ!
849774号室の住人さん:2005/04/04(月) 21:24:11 ID:jCyizCKT
>>848
お疲れです!
乾杯!!私もこの一杯のために頑張ってます。
850774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:09:36 ID:A+wpLPuw
バイトの給料が入ったので酒を買い込みました。
初めてペットボトル焼酎「大樹氷」買いますた。ゆず茶入れて飲めば
ゆずチューハイ(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
851774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:26:37 ID:tYFN7Xu/
今夜はウォッカソーダを。
4リッターペットが最も安い事はわかってるんだけど
どうも焼酎が苦手でな・・・
852774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:51:05 ID:khIXx+KW
乾杯〜
最近仕事が楽だから夜が楽しいよ♪
853774号室の住人さん:2005/04/04(月) 23:38:51 ID:jnDpZ++k
そっか、良かったね かんぱい(チン☆
854774号室の住人さん:2005/04/04(月) 23:41:59 ID:/qTj4nId
ケガしてたから一週間禁酒だったけど、我慢できなくて解禁(∩´∀`)∩♪
4Rosesロックで二杯目。
でもつまみは切り干し大根。
もう結構いいカンジです。
855774号室の住人さん:2005/04/04(月) 23:50:44 ID:CYx55CFC
キンキンに冷えた頂き物のクリスタルおいしすぎ!!!
部屋も綺麗だし、部屋飲み最高。
856774号室の住人さん:2005/04/05(火) 09:56:02 ID:MbMA0gDp
カシス買って発泡酒でカンパーイ。
お風呂上りのビールは最高にウマイね。

スマスマ見ながら飲んでたら寝る頃にはいい感じに酔っ払って幸せでした(´∀`*)
857774号室の住人さん:2005/04/05(火) 14:42:25 ID:kyw3spqY
858774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:09:10 ID:YCvDVRtR
チューハイの氷結白ブドウ500ミリリットル飲んでちょっとフラフラするのは酒弱い?
859774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:12:29 ID:iq4MvnqQ
弱いw
860774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:15:15 ID:YCvDVRtR
そーかぁ…大学の飲み会対策でやってみたんでつが…
861774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:20:12 ID:D0Q/mTuw
酒なんか飲まんよ
862774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:23:47 ID:iq4MvnqQ
一人で呑むお酒と、大勢で呑むお酒は違うから大丈夫かもね^^

しかし、九州や沖縄の人ってほんとお酒強い!!
自分のこといける口だと思ってたけど、負けたわ
863774号室の住人さん:2005/04/05(火) 16:43:19 ID:R1rKjz7Y
>>857
おいしそう!
864774号室の住人さん:2005/04/05(火) 20:14:54 ID:qOvqw1xe
自家製梅酒 ロック

あては・・・・・

卵の黄身の酒盗漬け
 はちきんとかいうんじゃなかったかん?

うま〜〜〜〜

酒進みすぎ
865774号室の住人さん:2005/04/05(火) 20:52:30 ID:rjU06+1f
淡麗飲んでますよ。サバ缶(水煮)。゚+.(・∀・)゚+.゚イイカモ
866774号室の住人さん:2005/04/05(火) 21:03:55 ID:UaZN4d5U
掃除してたら買い置きのウィスキーはけーんd(^^)d
ロックでいただきます。
867774号室の住人さん:2005/04/05(火) 21:59:03 ID:v38rc9kl
食事中の方は>>857
みるべきじゃないな。いや、飲んでない人にも勧めないが

つーか、おまいら二度と来るんじゃない
868774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:44:00 ID:R1rKjz7Y
>>867
なんで?これ見ながら酒を飲むのもいいジャマイカ?
こういうのが好きなスレだろ、ここは。
869823:2005/04/05(火) 23:09:28 ID:5li0A8hG
>>857
ありがと!(^ー^)
おいしそ〜う。こういうの大好き★乾杯
870867:2005/04/05(火) 23:22:06 ID:v38rc9kl
はいはい、ここは「独り酒を楽しむ」ひとが集う場所だしね。

こういうところの画像リンクにはある程度の警戒はするんだけど
>>863の書き込みみて、つまみか料理かと思って見ちまった・・・

お互い、好きなように独り酒を楽しみましょ。
ここはそういう場所のはず
飲み中に>>857画像を見て喜ぶ人はあまりいないだろなと思うが
「アレ」をおいしそうと思うのも一つの感性だし、マジでそう思うなら否定しないさ
871774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:26:30 ID:yTdvNnZT
居酒屋でくだまいてるおっさんみたいやな
872774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:47:25 ID:R1rKjz7Y
>>857
マジ旨そう!
この前もこういう話題で盛り上がったし、みんなも嬉しいよな?
麦酒が進むぜ
873774号室の住人さん:2005/04/06(水) 00:06:59 ID:0y7uRifu
863 名前: 774号室の住人さん 投稿日: 2005/04/05(火) 16:43:19 ID:R1rKjz7Y
>>857
おいしそう!

868 名前: 774号室の住人さん 投稿日: 2005/04/05(火) 22:44:00 ID:R1rKjz7Y
>>867
なんで?これ見ながら酒を飲むのもいいジャマイカ?
こういうのが好きなスレだろ、ここは。

872 名前: 774号室の住人さん 投稿日: 2005/04/05(火) 23:47:25 ID:R1rKjz7Y
>>857
マジ旨そう!
この前もこういう話題で盛り上がったし、みんなも嬉しいよな?
麦酒が進むぜ



R1rKjz7Yさんよ、ひとりでやってくれ。
気味悪いわ。
これ以降はあらしの手伝いになるから無視するが、一応忠告まで。
874867:2005/04/06(水) 00:24:25 ID:4dV0sHrQ
ここにきた皆様、ごめんなさい。
私、餌を与えているわけですね・・・

ハイハイ、人それですよね粘着さん

それ以外の人へ
ゴメンナサイ、同じようにひっかかる人を減らしたかっただけなんです。
しばらく書き込みませんが、
最後にカンパーイ(安く売ってたマグロと小柱つまみに、お湯割り焼酎のみつつ・・・)
875774号室の住人さん:2005/04/06(水) 01:26:22 ID:LwxlK6Nu
ビール+ささみ等のつまみだったけど・・・

焼酎+プーアール茶、減肥茶割りにしようと思う。
ダイエット効果あるだろうか?
876774号室の住人さん:2005/04/06(水) 01:41:48 ID:xVsRr+/a
やべぇ今日結構呑んでる
ビール250ml一本
キリン氷結ライチ500ml一本
後はバイト先で頂いてきた
梅酒をサワーで割ったの三杯
ライムサワー二杯
ウイスキーのミルク割り一杯
ウイスキーロック一杯
泡盛一杯
芋焼酎一杯
で、またウイスキー一杯飲んじまった・・・
まだまだいくぜぃ!
BGMがBob Marleyてのが気持ちいいわ
877774号室の住人さん:2005/04/06(水) 01:57:03 ID:DDyeuTUD
>>876
呑みすぎ!うらやますぃ
878774号室の住人さん:2005/04/06(水) 04:48:27 ID:v2R1uojt
お。今日も荒れてんなw
この所かまってちゃんが常アゲでお互いを構い合ってたからなぁ
879774号室の住人さん:2005/04/06(水) 09:40:22 ID:RWpDZAlW
>>878
同意。4月に入って急にこのスレが変わっちまったよなw
3月まではまったりした大人の飲みだったのに、4月に入ったら
学生っぽいのが増えたような希ガス。中学生の頃から酒飲んでた
だのおかしな自慢は厨そのもの。前みたいな旨そうな肴の話とかする
前からの住人はすっかり消えて、ただの大酒飲み自慢やら汚い話ばかりで
うんざりだ。前の流れを消す香具師は別スレ立ててやってくれよ。
一人酒学生編とかな
880774号室の住人さん:2005/04/06(水) 10:39:04 ID:VHSOe+dQ
素朴な疑問、みんなはいつもどんな種類のお酒を常時キープしてる?

私はお気に入りの米焼酎一升瓶、JINRO、カシスリキュール、冷蔵庫にはビール、
あとペットボトルのお茶です。
冬はお湯割が恋しかったけど段々ビールが恋しい季節になってきた・・・。

881774号室の住人さん:2005/04/06(水) 10:46:31 ID:QAMmIlpo
>>880
缶チューハイ 10本
缶ビール 10本
焼酎(米・麦・芋・黒糖・そば) 1.8gパック 各1本
882774号室の住人さん:2005/04/06(水) 12:28:31 ID:37u5o6ua
>>880
冷凍庫にレモンワインが1本(あんまりおいしくない。どーしよっかな)
アイスにかけるとうまいカルーア1本
ジャガイモ焼酎1本
ズプロッカ1本
焼酎ミニボトル2本
冷蔵庫にはチューハイ系5本くらいと白ワイン
883880:2005/04/06(水) 12:56:43 ID:VHSOe+dQ
>>881
焼酎のラインナップがかなり豊富だw
うらやましぃ。。

>>882
ジャガイモ焼酎!?初めて聞きました、どんな味するんだろう。

やっぱストックしてある人のお酒って参考になりますね〜。
みんな色々教えてくれ〜。

884774号室の住人さん:2005/04/06(水) 13:20:13 ID:37u5o6ua
>>883
ジャガイモ焼酎は北海道のお酒です。
ブランデーみたいな感じ
885774号室の住人さん:2005/04/06(水) 13:25:10 ID:cOlxY/CZ
そういえば俺、栗の焼酎もらったな・・・
886774号室の住人さん:2005/04/06(水) 16:58:16 ID:AjKXceVk
今日は関西は暖かい。このあいだに続いて哲学の路を少し散歩してきました
このあいだとは違って、桜舞い散る風景になってました
花見の季節ですね〜。あまり騒ぐのが好きではなく、静かにゆっくりの花見が好きで
できればグラスを傾けてと行きたいところですが
あそこはそれは難しいので、ファーストフラッシュの紅茶をベンチに座りながら少し飲んで
舞い散る寂しさを感じながらしばしボーっとしてきました

で、今はそれを思い返しながら、花瓶の桜でGlenLivetをくいっと
今日は浸りまくりです(いつもか・・・(苦笑
肴はキャベツとウインナ-のカレーマヨ和えで
春は個人的に少し寂しい季節ですが。いい季節ですなぁ

花粉さえなければ・・・(>□<)ヘックショイ

>>880
秋鹿と天狗舞と言う日本酒
GlenLivetと言うシングルモルトは常備してます
887774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:41:55 ID:8HDEWLFp
>>880
缶酎ハイ(箱買い)
焼酎(蕎麦、麦)
自家製(梅、苺、夏蜜柑)
日本酒

後はその日に突然呑みたくなった物を買って帰る。
888774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:48:04 ID:8HDEWLFp
sage忘れた。

マンション目の前は桜の名所。お城を囲う桜が五分咲き位。
今日は有休だったからベランダで一人花見酒。皆でワイワイ花見宴会も楽しいけれど、ぼーっと何にも考えず、美味しいお酒を飲む一人花見が結構好きなんだよね。
この景観+酒ができる環境が好きで引越し出来ませんw
889774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:02:04 ID:gGnLJAPR
酒飲むのは時間が早いかなっと思ったけど
他にすること無いしいい気分で飲んでます。
俺もジャガイモ焼酎のんでみてぇ〜
890774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:11:50 ID:V/CAUlLT
昨日の刺身のタコのあまりを唐揚げ、華椒塩風味に。
酒は芋焼酎の「倉津」水割り
(゚д゚)ウマー
891774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:42:09 ID:yvmKJTle
東京は桜が見ごろですねー。
私もさっきまでベランダで夜桜見てました。
今日は大長の檸檬酒飲んでます。ほたるいかの素干を肴に。
檸檬酒すごく美味しいです。以前檸檬酒について教えて下さった皆さんありがとう!!

892774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:49:09 ID:sYkNz2Yr
葱を刻んだ冷奴と、チューハイで一人酒スタート。
酒弱いのでチューハイ1本でいい気分になれて経済的。
893774号室の住人さん:2005/04/06(水) 21:09:07 ID:XnZzdynp
一番搾りでスタートっ
ここんとこ忙しかったから独り酒久しぶり♪
カンパーイ!
894774号室の住人さん:2005/04/06(水) 21:13:06 ID:TLYJh3Xp
>>892
羨ましいです。

ワイン1本空けたけど、まだ酔えず。
晩酌にお金かかるなー。
まぁ、楽しみだからね。ヨシとしよう。
895774号室の住人さん:2005/04/06(水) 21:53:52 ID:+kvJd99H
微妙にスレ違いだが今度引っ越してきたところは
美味そうなBARや飲み屋が多くてうれしいぜ
896774号室の住人さん:2005/04/06(水) 22:21:25 ID:NvFdikIC
今日はころころ入りのギネスが売ってたのでギネス ノ[]
濃い泡を楽しみにして浮かれてて、
実はそれほど味が好みじゃないの忘れてたよ
897774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:24:50 ID:gGnLJAPR
ウオッカをストレートで飲んでて気を失ってた、おかげで頭は痛いし
喉が渇いたんでおもむろにビールを飲んでます。
ビールを開けるときの音ってなんか幸せを感じるぜ〜
898774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:49:12 ID:/XeFLmdr
ストック酒↓
ビール、ウォッカ、ワイン
たんたかたん、かぼちゃ焼酎、JINRO
ウィスキー、ズブロッカ
ラム、カルア、カシス、ベイリーズ

けっこう増えたなー
899774号室の住人さん:2005/04/07(木) 01:59:11 ID:IQ7k5yrL
寝れないから飲み開始!
瓶ビール1本につまみは納豆ごはんとツナマヨパン…ほとんど夜食だな
ビール(゚д゚)ウマー
900774号室の住人さん:2005/04/07(木) 02:14:35 ID:FNM7Uy8T
太るぞ・・・
901774号室の住人さん:2005/04/07(木) 06:34:57 ID:OJjdcif0
さすがにもうこの時間で飲んでる人はいないか…
902774号室の住人さん:2005/04/07(木) 10:00:13 ID:0xonFCCG
orz
903882:2005/04/07(木) 12:36:59 ID:Pk0ii3IY
ジャガイモ焼酎はブランデーじゃなくてウィスキーのような味です。
こないだ飲んだブランデーとごっちゃになりました・・・
ちなみにじゃがいもは浪漫倶楽部というのをおみやげでいただいたのですが、
他にもいろいろなところで作ってるみたいですよ。
904774号室の住人さん:2005/04/07(木) 13:22:52 ID:h2/N1SxS
ビールか発泡酒(箱)、ウイスキ(5)、ウォッカ(1)
ワイン白ハーフボトル(18)、マリブ(1)、パライソ(1)、清酒1合瓶(3)

暇なので自分も数えてみた
1行目を常飲、2行目のは気が向いたら飲む用
この他炭酸水(箱)、ライムを常備
905774号室の住人さん:2005/04/07(木) 14:33:09 ID:W7emlFdG
>>904
充実してますね。
906774号室の住人さん:2005/04/07(木) 14:54:40 ID:6IOMa0BI
ひとり酒が発砲酒→ペット焼酎のストレートに最近替わった。
じっくり呑むと牛乳のような甘味を感じる。
醸造酒、とくに日本酒わ頭痛とか二日酔いになる体質のようでし
907774号室の住人さん:2005/04/07(木) 16:51:33 ID:I7/4Qtm+
一番安い発泡酒をまとめ買い。以前は焼酎も飲んでいたけれど、今は
発泡酒のみ。
休みの日は朝から窓外を見ながら飲む時もある。
908774号室の住人さん:2005/04/07(木) 19:43:53 ID:cYy/0obU
俺はビールのまとめ買いは出来ない、あったらその分飲むからね〜
だからいっつも買ってる
今日は暑かったんでビールを多めに買ってしまった。ウマー!!!
909774号室の住人さん:2005/04/07(木) 19:53:46 ID:M+u/3a9p
厚揚げ焼いたのにネギ山盛り。
エシャレットを唐辛子みそで。
とりあえず発泡酒1本
そろそろ芋焼酎に切り替え。
910774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:02:15 ID:M+u/3a9p
今日のプロ野球は面白かった・・・
もうちょい飲むか。
うざくさんのソーセージキャベツカレーマヨつくってみよ
911774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:12:41 ID:M+u/3a9p
あ!うまい!<ソーセージカレーキャベツ
912774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:22:27 ID:M+u/3a9p
今日はだれも居ないのね・・・・
913774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:25:17 ID:h2/N1SxS
マグロの中落ちを漬けにした奴でビールを1杯
914774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:39:38 ID:9j0KMj+s
>>912 >>913
(* ̄A ̄*)ノ日カンパーイ

ソーセージキャベツ美味しかったですか?
今は春キャべツが更に美味しい(*´ω`*)
今日はそれとピザでGlenLivetを
たぶん日が変わる頃に、うざくと秋鹿になってる予感(笑
桜が綺麗です。
915774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:43:46 ID:M+u/3a9p
あ、うざくさん、こんばんはー
初めて作ってみたけどおいしいですね
焼酎にも合います!
桜、きれいですねぇ〜
916774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:44:05 ID:U1fmuweY
東北はまだまだ咲かないぞー>桜
というわけでそっちの桜にカンパーイ
917774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:58:28 ID:9j0KMj+s
東北は桜はまだですか〆(。。)
関西は満開の所もでてきて花見真っ盛りです
桜前線が今関西のようなので、東北はあと数日ですかね?
花瓶に生けた桜を見ながらじっくり酒飲みです
花粉さえなければ・・・_| ̄|○
918774号室の住人さん:2005/04/07(木) 23:02:27 ID:isF0+1Vi
大蒜とアンチョビのピザ、ズッキーニのマリネ、シーザーサラダで白ワイン。
919774号室の住人さん:2005/04/07(木) 23:27:00 ID:h2/N1SxS
今日は花粉酷かったですねー
家出て100mほど歩いたらもう目がかゆくなった。

あるサイトで花粉飛散量を毎日アップしていて、
グラフで昨年の飛散量との比較がされているのだけども、
去年の「非常に多い」日が軸のそばで潰れちゃってて圧巻。
そこをチェックするのが楽しみになってきている今日この頃。
920774号室の住人さん:2005/04/07(木) 23:48:24 ID:TuvRMR9U
ちょっと、嫌な事があって一人酒
うーJ暇ー、人少なそぷー
大分よってるねぇ明日仕事なのに、あー、誰も居ないかな・・・
921774号室の住人さん:2005/04/07(木) 23:56:02 ID:9j0KMj+s
いますよ〜
ちょっと肴を変えてました

嫌な事があった時の酒は飲みすぎる傾向があるから
気をつけて〜。でもノメノメ(* ̄A ̄*)ノ日カンパーイ
922774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:00:10 ID:Jp8F1BqZ
わーいたー
飲んでマース、ぐだぐだです
つまみ、良いですねつまみ
私つまみ食べると出てくる時が多いのであまり食べなかったり
おかけで身内じゃ下戸ですよ、まぁどうでもいいけど
にゃー!
923774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:04:00 ID:Jp8F1BqZ
あぁ、今気付いた
すごい酒は入ってると指とかマジ噛みしても気持ちいい!
924774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:08:00 ID:7/RrAYAy
>>923
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  モチツイテ・・・
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
925774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:14:09 ID:Jp8F1BqZ
あー、ごめん・・・・
ありがとう、もうちょっと入ったら寝れる、多分、ごめんね
926774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:21:28 ID:Jp8F1BqZ
今なら分かる、寂しいからって知らない人とSEXする人の気持ちが
いーもんいーもんん、バーカバーアカ
927774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:35:59 ID:7/RrAYAy
大丈夫だろうか・・・
酒は良い飲み方しないと身体に悪いですぞ

深呼吸して。できるなら1日くらい有休とかで仕事休んで
ゆっくり散歩とかしてみるとか。映画見るとか。
花粉が辛くないならですが。桜みたりすると少しいい気分になったりしませぬか?

個人的な話ですが、ソメイヨシノが好きなんです
薄桃色の花弁と、咲く期間の短さに儚さを覚えて
春はウキウキの季節と言いますが、個人的には結構寂しい季節なんです
だからゆったり時間を感じるようにしてます

花粉のせいでゆったりできない事も多いですが(笑
928774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:42:44 ID:Jp8F1BqZ
仕事仕事、休めないかなぁ、花粉症は結構凄いです
桜は綺麗ですよね、見るのは好きです、ぼーっと見てみたい
そめいよしの?ごめんなさい、あんま、賢くないからわかんない・・・
何か素敵です、詩人さん?みたいでえ。
ごめんなさい、寝ます、寝れるから
仕事だしなぁ、明日
たばいなぁ、明日スレ見て後悔しそうだなぁ、普段は普通ですから!
dめおsageは忘れないよ!大人でもすもの!
929774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:45:41 ID:hpRdqAto
寝ろ
930774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:47:32 ID:Jp8F1BqZ
うjん、寝る、ごめん
931774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:55:13 ID:82/SSazb
また今度クサクサしたらここはどうだろうか
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1106740450/l50
スレタイの割には、優しい人が何処からともなく現れて慰めてくれたりする
932774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:56:20 ID:q0zdcZD/
みんな、楽しも!
独り酒、健康面では危険な趣味だろけどね。

「気を付けないとアル中だなあ」ってのと
「酒なくて、なんで人生楽しかろ〜♪♪♪」っていう二つの狭間で揺れ動いてます。

今もしっかり酔ってるしね。
ともあれ、乾杯〜
933774号室の住人さん:2005/04/08(金) 01:00:27 ID:7/RrAYAy
>>928
ソメイヨシノは桜の種類の1つです
今の時期はこれが多いと思います

>>932
アル中・・・末はそうだろな・・・
でも辞めれない
今もGlenLivetから秋鹿に変更して満足してるわけで・・・_| ̄|○
934774号室の住人さん:2005/04/08(金) 01:06:06 ID:75ILKcCc
931ありかとう
寝る前、携帯、レスあると嬉しいね
あのー、ちょっと前の篠原涼子のドラマ見てからちょっと我慢してた弊害っていうか
あんまり良くない飲み方ぽいね、ごめん、次からそっち行ってみるね
今日は寝れそうだから寝る、お邪魔しました
935774号室の住人さん:2005/04/08(金) 01:07:23 ID:hpRdqAto
余談なんだけどさ、田舎に住んでるとクルマ中心だから
日中から飲んだりしないな。できないな。
羨ましいなとは思うけど。
夜も、もう出かけない!と思うまでは飲まないので
あるいみ制御薬になってるなと思う。

乾杯!!!
936774号室の住人さん:2005/04/08(金) 01:08:42 ID:q0zdcZD/
ん、お休み〜
明日は金曜。一日頑張れば休みの人が多いはず。

マイナスの気持ちをぶつけ合うより、いい気分になれることをお互いしようよ。
すっかりへべれけです。明日も忙しいのになあ・・・
937774号室の住人さん:2005/04/08(金) 01:40:00 ID:82/SSazb
>>935
自分も出かけないと決めてから家飲みスタート。
気分が良くて、家の片付け等で一日家にいる日で、
かつ買い物いかなくてもOKなときは昼酒もしたりする。
飲んで家を出るときは、急に外のみの誘いがかかったときくらいw
938774号室の住人さん:2005/04/08(金) 01:47:21 ID:82/SSazb
出かけるときは徒歩かタクシーね
939774号室の住人さん:2005/04/08(金) 02:05:24 ID:n8AKtR18
自宅で仕事しつつ黒糖焼酎チビチビ。
飲みやすくておいしい〜。
酒は不味くて飲みにくいやつのほうが飲み過ぎないから身体にいいかもw
940774号室の住人さん:2005/04/08(金) 09:48:40 ID:iM2aNqkN
そんなに飲んでないはずなのに、
昨日の酒が残ってて気持ち悪い・・・。
941774号室の住人さん:2005/04/08(金) 10:02:35 ID:pHI9HAMa
>>940
(´・ω・`)つ 【胃腸薬】
942774号室の住人さん:2005/04/08(金) 10:09:26 ID:3c1IMl+/
一人酒じゃないんだけどあまりにもおいしかったので。

地元のビール半額最終日って名目につられて入ったお店で注文した「白レバー豆腐」が絶品。
お店のお勧め料理っていうのもあったんだけど、
火の通ったレバーが暖かい豆腐に乗っかって、その上に白髪ねぎとタレがかかってた。
タレはなんかミソっぽい感じだったよ。

おいしくて飲みすぎちゃったよ。
943774号室の住人さん:2005/04/08(金) 10:15:19 ID:hbqqpLB1
>>942
美味しそうですね。
944774号室の住人さん:2005/04/08(金) 17:20:24 ID:zgkVaqWk
よっしゃ一週間終わったぞ。
会社の花見なんだが、久々定時だから欠席!
帰って昨日付け込んだスペアリブ焼いて…今日は何呑もうかなぁ(*´∀`*)
945774号室の住人さん:2005/04/08(金) 17:36:40 ID:3PU3o8/w
やばい・・こんな時間から飲んでます。。
946774号室の住人さん:2005/04/08(金) 17:42:36 ID:g1NUXV93
昨日はじめて寝ゲロした・・・
ほんとに死ぬかと思うくらいしんどかった
おかげで今日は頭痛と胃痛でバイといけません・・・
947774号室の住人さん:2005/04/08(金) 18:31:52 ID:ObumWZPQ
>>946
それ、マジで死ぬからきをつけなよ…。

ジンジャエール買ってきたのでシャンディガフしようと思います。
ビールとジンジャエールの比率はどんくらいがおすすめ?
そんなん好みだって感じだけど、誰かのおすすめを飲むのって気分いいじゃんw
948774号室の住人さん:2005/04/08(金) 20:09:30 ID:H1DemrD1
焼き肉屋の方々ごめんなさい。
949774号室の住人さん:2005/04/08(金) 20:32:07 ID:3PU3o8/w
もうだめ・・さっきから1人で部屋で歌いまくってる自分がいます。。
さすがに5時半から飲むのはやばかったみたぃ。。。凹○
950774号室の住人さん:2005/04/08(金) 20:43:02 ID:KbYdLY/k
プロ野球観ながら発泡酒3本目
951774号室の住人さん:2005/04/08(金) 21:11:10 ID:+PAozzO5
洋画早く始まらないかなぁと思いつつ発泡酒2本目。
のどごし生ってうまいのか?
952774号室の住人さん:2005/04/08(金) 21:55:47 ID:pUXnIBpv
角煮の下茹でしながらハポー酒。
つまみがない…
953774号室の住人さん:2005/04/08(金) 22:04:17 ID:pUXnIBpv
>>951
のどごし生は薄いビール風味アルコール。
でも第三ビールの中では一番美味いよ。
954774号室の住人さん:2005/04/08(金) 22:42:21 ID:rEzlT6gf
ただいまー
今年はホントに桜が一気に咲いたねー
今日は塩辛と鰊の酢の物で銀盤を
955774号室の住人さん:2005/04/09(土) 00:04:41 ID:t2fu/D4n
餃子鍋で一杯逝きます〜
956774号室の住人さん:2005/04/09(土) 00:20:06 ID:cphnYjjX
新しいグラスとCDを買ったせいか気分だけはオサレ飲み。
つまみはゆで卵だけど。
そして今日も4ROSES。今夜で飲みおわっちゃいそうだな。
957774号室の住人さん:2005/04/09(土) 02:52:38 ID:JORTcE2d
一夜でウィスキー1壜あけて、次の日普通ならすごいですね
958774号室の住人さん:2005/04/09(土) 17:19:48 ID:bO9ah0sk
職場でエリンギもらった。
今日のツマミにしよう。
959774号室の住人さん:2005/04/09(土) 19:16:23 ID:uJWsvdmL
俺はビール飲みながら冷奴を食べつつ野球見てます。
なんかだんだんオヤジっぽくなった・・・。
960774号室の住人さん:2005/04/09(土) 19:35:21 ID:Foe56t4k
昼に缶ビール飲みながら満開の桜を見てきた
今年は散るのも早そうだね

まぐろをづけにして日本酒を ノU
も少ししたら蕗の煮物が仕上がる。楽しみ
961774号室の住人さん:2005/04/09(土) 21:09:25 ID:az24oZ3B
エンタの神様みながれ一杯
962774号室の住人さん:2005/04/09(土) 21:10:17 ID:N/AIbGT3
.
963961:2005/04/09(土) 21:11:52 ID:az24oZ3B
れ→ら
ageちまった・・・
まだ飲んで無いのに_| ̄|○
964774号室の住人さん:2005/04/09(土) 21:19:32 ID:N/AIbGT3
私もエンタ見ながら飲んでまーす。
発泡酒とポテチ。
身体にわるそ・・・
965774号室の住人さん:2005/04/09(土) 23:01:13 ID:YudS4vbH
芋焼酎お湯割り最高〜(*´∀`*)
966774号室の住人さん:2005/04/10(日) 00:03:14 ID:vcx9ZDCj
本日は人が少ないなー。みんなお花見とか行ってるのかな?
イモかソバを開けようと思っているけど、飲まずに寝るのもあり。
スルメの足でかじりながら、考えるとしよう。
ちらしの裏スマン。
967774号室の住人さん:2005/04/10(日) 10:36:21 ID:RB+Guf45
コーヒー飲んでます。

ラムが無かったのでジン落として
968774号室の住人さん:2005/04/10(日) 16:39:42 ID:dockIK8E
次スレ立ててきます。
969774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:04:03 ID:tJaeIcws
次スレ

一人暮らしなら独り酒するだろ?7杯目◆∀酉~∪t[]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1113119951/l50
970774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:08:48 ID:GMfUX0pb
埋めます。
971774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:13:35 ID:PK0ZBNhq
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    酒でしくじった人生もある・・・・・。
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
972774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:14:54 ID:jVTavTCi
一向に埋まらないじゃないか
973774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:15:02 ID:LXwBmO/+
薄切り豚肉に大葉を挟みくるくると巻き、フライ。
熱々で大葉の香りたっぷりで素晴らしくうまー(*´∀`*)
冷え冷えの氷結レモンうまー
974774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:17:03 ID:ZGZLvRpI
埋め支援。
975774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:18:50 ID:jVTavTCi
>>973
まともな書き込みをしおって…
今日は抜こうと思ってたのに飲みたくなってきたじゃないか
976774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:22:16 ID:CY/TbxcM
>>973
美味しそうですね。
977774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:29:10 ID:1x0iR8ds
つまみでも買いに行こうかな。(´・ω・`)
978774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:31:29 ID:knP3O7Vu
>>971
どうしたの?
979774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:32:47 ID:E56eTvNA
なんでショボンなのよ…
980774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:35:21 ID:LXwBmO/+
熱々はふはふうまー(*´∀`*)
981774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:37:23 ID:LXwBmO/+
春キャベツでロールキャベツも作りましたよー
982774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:37:39 ID:E56eTvNA
つまみ自分で作ると手間かかるけど食うのはあっという間なんだよな。
出来合いより美味しいのは確かだけど。
983774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:38:58 ID:8l1G+MMc
激しく同意。
984774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:40:01 ID:BsvEv8v3
UME
985774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:40:55 ID:LXwBmO/+
呑みながら作るんですよ
986774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:42:01 ID:QaNQy+Hw
>>981
ロールキャベツ (・∀・)イイネ!!
987774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:42:31 ID:E56eTvNA
>>985
あ、たまにやる。目を回しながら作るのが結構楽しい。
988774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:42:54 ID:okXaEU5c
>>985
なるほど。
989774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:43:33 ID:6DP6SPXw
飲む前に埋め。
990774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:44:34 ID:1Q7AZ8W/
>>987
それやると悲惨な味付けになってしまう・・・
991774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:45:07 ID:g29JBBcn
ume
992774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:46:37 ID:E56eTvNA
>>990
キニシナイ!
993774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:47:17 ID:LXwBmO/+
缶酎ハイ呑みながら〜。
よくやるよ。
つまみ食いでお腹いっぱいになって、出来たものは冷凍庫へ
994774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:48:26 ID:Y32vt4RZ
今宵は何を飲もうかな?
995774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:48:51 ID:LXwBmO/+
居酒屋行く位なら、自宅で一人居酒屋〜(*´∀`*)
996774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:49:06 ID:EnPjypgZ
埋めます。
997774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:49:07 ID:E56eTvNA
みんな家飲みメインなの?
998774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:49:36 ID:iMb/bg6y
1000
999774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:50:15 ID:/2K4r+k7
                 ,,_ , - ''  ̄ ̄` - 、_
              /´           ヽ,,
        O    。 /    i        ヾ, `ヽ,
             /,      l i i,       ヽ_  ヽ,      ,、
         o  /   / ,/| l, l   ヽ,  \ヾ ヽ ,li  , -ノ_,/ノ
      O      i /   | l l j ヽ   i、 ヾ \__l  li/ i/-/
       ゜      l l   ーi-l、|_|リ  ト_ 、, 、,y__ノ-、ll////∠
       。     |ii,  l li i _ヾヽ,ヽヽ_>__ヾ,_ `-ノゝ_´`-/
          o    ||l .l リ 〃、 ::l`ヽ ヾ`, イっ::ヽ_ ソー|ソ/≡l i i
            ll,l ii li ` i:;;;;:l    ` l::;;;,:/r,/  !/〃 | /l l
     __,─── 、_ゝi  トi C`'´   ,   `ー'っ/l i |ソ丿 i/ i/
   r'~´       ~l   |`>,,   r,─ 、   /   |
   |         |/'i.  i, l、ゝ、,_ l _ ノ , イ::::::| ,/ll:::/// >>1000 取ったら
  , ─ー- 、=====| ヽ トl ヾ:::::|` ─. ''´ ,/:::::::l /:/:///\全部脱ぎます!!
  (_,-ー<_   _ _ |ヽ_ ト lヾ::::::::|_====/:::::::,ノ::/ /~   \
  (__ ,_ '/ヽ////::::l /ヾ、|ヾ、:::::ヽ   /  ,/r/      \
  (   ノヽ /// :::::::|) i `ヽ_==,\ /==-ー'  l        \
  二l 二´ 、_ BEER::l  /    二>-i''::┬,<_    ,|         \
 (__ , ノ    ::::::::l 丿  ,-- ':::::''::::,i::: lヾ;;::::::`ヽ,_ l'           \
    i , -'´ ̄ ̄ ̄`` j' /::::::::: :::/:::/r j、::::::::::::::::::/\_          \_
1000774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:50:18 ID:LXwBmO/+
大葉200枚入り…さて残りはどうしようかしら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。