お料理・クッキング 4皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレたてアルバイト(新規)
一人暮らしの人達が食生活について語るスレです。

また、皆さんのレシピを出し合い、質問に答え答えられつつ
料理の腕と知識を向上させましょ!

>>950の人は次スレを立ててください。立てれない時はすみやかに申告を
申告された次のレスの人が次スレを・・・で立つまで
立てる場合は重複してないか、板をリロードして確認してから書き込みを♪
では楽しく行きましょう〜クッキング

前スレ
お料理・クッキング 3皿目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1101287875/

過去スレ
1 一人暮らしのお料理クッキング
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1092739142/
お料理・クッキング 2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1096459041/

2774号室の住人さん:05/02/28 18:55:37 ID:YyBUTWyR
ゆで卵って何分でできますか?目安が分からない(´・ω・`)
3774号室の住人さん:05/02/28 19:03:32 ID:ioutpQRH
>>2
かたゆで?半熟?
4774号室の住人さん:05/02/28 19:20:37 ID:cIkCpZ6q
52:05/02/28 19:30:05 ID:YyBUTWyR
すごい!温泉卵までできるんだ\(>_<)/
明日試します。ありがとさまでした!
6774号室の住人さん:05/02/28 20:59:06 ID:zs2veHHr
    ∧ ∧___  >>1さん スレ立てお疲れ様ですー♪
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
7774号室の住人さん:05/03/01 12:21:23 ID:XtpkksB3
>>1さん、乙です

最初はなんだかんだと言われたスレタイも、今となってはまったく違和感ないし、
やはり慣れ親しんだのが一番、ですな
8774号室の住人さん:05/03/01 16:30:46 ID:rIbqTJdA
同意。
9774号室の住人さん:05/03/01 20:12:59 ID:1bkpy3m2
白菜鍋(゚д゚)ウマー
10774号室の住人さん:05/03/01 20:27:28 ID:iBF/AAKJ
前スレの1000さん
闇鍋パーティーの幹事よろしく
11774号室の住人さん:05/03/01 22:32:58 ID:FCl1hZI+
闇ナベオフ、いいねぇ
12774号室の住人さん:05/03/02 02:14:36 ID:RDdSfxXm
なんか下がってるのであげるよーーー!
13774号室の住人さん:05/03/02 15:20:17 ID:90W0dq4f
すっごく簡単だけど、ゴハンにぴったりな
一品を紹介します。

材料は玉子の黄身と味噌だけ。

作り方は…
@タッパーなどの密閉容器の底に味噌を
 薄く塗る
A味噌の上に黄身を乗せて、回りにそーっと
 味噌を乗せる。(味噌で黄身を包む状態に
 なります。)
B一晩冷蔵庫に入れる。

食べる時は味噌をそっとどかして、黄身だけ
食べます。
回りが少し固まります。
あったかいゴハンに乗せてたべると、すっごく
美味しいです。


14774号室の住人さん:05/03/02 15:51:18 ID:8fOrDwsh
>>13
「至高のメニュー」ですね。
味噌を厚めに敷いてへこみを作った方がやりやすいかも。
15774号室の住人さん:05/03/02 16:04:24 ID:nl3IFk3+
>>13-14
黄身の味噌漬けは黄身をそのまま味噌に埋めるよりも
味噌床にガーゼをひいて、黄身を乗せて、またガーゼで蓋をして
その上から味噌をのせて埋めたほうが、黄身を扱いやすいですよ(・∀・)b

味噌床は味噌のみでもいいですし、酒・味醂を加えるとこくが増します
砂糖も好みで。味噌でも味も変わるので色々やると面白いです
漬ける期間も数日漬け込んだり好みで調節できます

これ酒の肴にもいいんですよ(*´ω`*)
1630:05/03/02 16:05:04 ID:90W0dq4f
>>14
ほんとにイチオシメニューです!
みんなに試してほしくて紹介してみました。
上手く説明できなかったけど、味噌は凹ませるといいですね。
とにかく黄身が割れないようにそーっと。
玉子掛けゴハンもいいけど、これは一味違う美味しさです。
玉子はだいたい冷蔵庫に入ってるものだし、味噌も買い置き
してるから、よく作ってます。
17774号室の住人さん:05/03/02 16:08:03 ID:90W0dq4f
↑おっと、名前のとこに30とか入れちゃった。意味ないです。
18774号室の住人さん:05/03/02 16:09:40 ID:gYeApNFp
うましょ〜(~▽,~)
1913:05/03/02 16:14:41 ID:90W0dq4f
>>15
そっか。ガーゼ敷くといいかもしれませんね。
でも部屋にナイなぁ。

私は白味噌よりも合わせ味噌とか赤味噌っぽい物を使ったほうが
好きです。
甘いのも苦手だから、味噌のみ。
20774号室の住人さん:05/03/02 16:23:48 ID:nl3IFk3+
>>19
それだと少し酒でのばすと好みに合うかもしれません

あと、黄身ではなく、同じ味噌床で豆腐もつけれますよ
これもまた結構いけると思います。よろしければ一度どうでしょうか?
黄身より少しだけ時間ががかかりますが
豆腐を数時間水切りした方がよいので

あとは同じです。
2130:05/03/02 16:48:40 ID:90W0dq4f
>>20
ありがとうございます!
お豆腐は知りませんでした。
沖縄の「とうふよう」みたいな感じでしょうか?
ちょうどお豆腐あるから早速やってみます。
肴にぴったり!!楽しみです。
22774号室の住人さん:05/03/02 21:15:43 ID:8fOrDwsh
>>13
あ、普通にどこかで教わったんですね。
この料理は、グルメ漫画のはしりである「美味しんぼ」の中で、主人公の父親で
ある海原雄山が「至高のメニューvs.究極のメニュー」の第一回の対決に出し
てきたんです(海原は至高側)。
何巻だったか忘れましたが、興味がありましたら漫画喫茶ででも読んでみてくだ
さい。
23774号室の住人さん:05/03/02 21:38:43 ID:g1mp2RGM
>>22
13です。家のPCなのでID違うけど。
「美味しんぼ」に出てくるんだー。読んでみます。
私は母が作ってくれてたので、作ってます。
食べたことありますか?
24774号室の住人さん:05/03/02 23:02:53 ID:xhlVDeJi
湯豆腐(゚д゚)ウマー
25774号室の住人さん:05/03/02 23:21:06 ID:YIyYSoiQ
煮込まない味噌汁
1.出汁の素で豆苗茹でる
2.そこへインスタント味噌汁入れる
旨かった
26774号室の住人さん:05/03/03 00:03:42 ID:8a0DS2Al
>>25
インスタント味噌汁そのものに出汁が入ってると思うけど。。。
27774号室の住人さん :05/03/03 00:53:33 ID:QeBO+A+9
白身魚の味噌漬けはよく作るけど、
卵の黄身や豆腐も出来るんですね。
おいしそー。今度やってみよ。
28774号室の住人さん:05/03/03 01:36:43 ID:h83olX4q
味噌漬けしたあとの味噌はどうするの?普通に使えるの?
2927:05/03/03 01:57:16 ID:QeBO+A+9
>>28
普通に味噌汁に使ってウマーですよ。みりんも少し入ってるけど気にしない。
30774号室の住人さん:05/03/03 03:56:17 ID:+mCuF5l4
さっそく卵の味噌漬け試してみた
明日が楽しみ
31774号室の住人さん:05/03/03 07:05:25 ID:/aHYmI4K
電子レンジやオーブンを使わないで作れるお菓子って何かないですかね?
オーブンとかあればクッキーとか作れそうだけど、
その為だけにわざわざ買う気もおきず・・・
32774号室の住人さん:05/03/03 07:38:43 ID:8a0DS2Al
>>31
いっぱいあるよ。
ホットケーキミックスを箱の通りに焼く手前まで作る→
炊飯器で焼けばスポンジケーキみたいになる。
あとは蒸し器でプリンとか。月並みだけど。
33774号室の住人さん:05/03/03 09:39:38 ID:7htnK9vh
過去スレにあったかもしれませんが、おいしいチャーハンの作り方を
教えてもらえませんでしょうか。宜しくお願いします。
34774号室の住人さん:05/03/03 14:07:26 ID:uwZj7eU4
>>26
入ってるけどね。
余ってたから投入しました。
つーか豆苗って初めて食べたけど、美味しいねぇ…
35774号室の住人さん:05/03/03 20:53:25 ID:8a0DS2Al
またまたすっごく簡単なメニューを…。
松野明美がTVで紹介してました。

材料は餅、長ネギ、鰹節、醤油だけ。

@長ネギを1cmくらいの斜め切りにする。(よく鍋物なんかに入れる時の切り方)
A熱して油をひいたフライパンに@を敷き詰める
B上から餅を並べ蓋をして焼く
C餅が柔らかくなったら、鰹節をたっぷり掛けて、醤油をじゅーっと入れる

お正月のお餅が冷凍庫に残ってて、さっき作ってビール飲みながら食べてます。
ネギや鰹節など家にある材料で出来ちゃうのに、ほんと美味しいです。
お試しあれ。
36774号室の住人さん:05/03/04 00:01:17 ID:9wS9Bs8m
水菜を使った美味しい料理でおススメってありますか?
好きなんでよく買ってくるんですが、キャベツや大根のように半分とかでは売ってないので、
一人で食べ切るのに苦労してしまうんです。
千切りにした大根や人参と合わしてサラダにしたり、寒い時期はしょっちゅう鍋に入れたりして
食べてたので、食べ飽きるほど食べたはずなのに、あの歯応えが忘れられずに今日もまた
買ってしまいました。
37774号室の住人さん:05/03/04 00:18:55 ID:ZEyDDtMY
私の場合
カリカリベーコンとレモン汁、塩、オリーブオイルであえてサラダ、同じくベーコンとパスタ。
牛肉か豚肉の薄切りとめんつゆで煮る、卵でとじて丼にしても。さっと茹でておひたし。
水菜美味しいですよね。くせのなさと歯ざわりが好き。
38774号室の住人さん:05/03/04 11:53:03 ID:3H5+LjsH
水菜は鍋か味噌汁くらい。

私も教えて欲しいです。
だいこんの煮物が好きでよく煮るんだけど、
皮の処理に困っています。
いつも味噌汁の具、きんぴら、お新香の
ローテーションです。
他にどんな食べ方がありますか?

39774号室の住人さん:05/03/04 16:54:53 ID:3H5+LjsH
だいこんの皮料理、あんまり無いみたいですね。
小町にでも行ってきます。
お騒がせしましたー。
40774号室の住人さん:05/03/05 06:43:13 ID:fbNnSELh
水菜は生で食べれるからそのまま切って自家製ドレッシングかけて食べるよ。
だいこんの皮は塩もみしてから酢漬け。
41774号室の住人さん:05/03/05 16:30:35 ID:Uk6lA5rD
>>36
【油揚げと水菜のポン酢和え】
ごま油を引いたフライパンで油揚げをカリカリに焼く。
焼いたら五oぐらいの細切りにする。
あとは水菜と合わせてポン酢をかけ、好みで七味唐辛子を振って食べる。

【鶏肉と水菜の簡単鍋】
鶏胸肉を網焼きして余分な脂を落とす。
適当な大きさに削ぎ切りにし、薄口醤油ベースの鍋スープで炊く。
さらに豆腐、水菜を入れて一煮立ちさせ、大根おろしを添えて食べる。

【水菜とジャコの豆腐サラダ】
水菜とレタスを混ぜ合わせ、皿に盛り付ける。
真ん中を少し空け、そこに水切りして角切りにした豆腐をのせる。
ごま油でカリカリに焼いたジャコを散らし、青じそドレッシングで食べる。

うちの場合だと、だいたいこんな感じで。
42774号室の住人さん:05/03/06 00:29:28 ID:JFYNsWws
今日はラーメン
白髪ねぎ1本分、レタス好み量を切っておく(白髪ねぎには豆板醤をからめておく)
雪平にガラスープ、カキ油、にんにく・生姜みじん切り、出汁昆布、酒、鶏モモを切らずに入れて泳ぐ水で約20分茹で(あく取り)、鶏モモを取り出して冷ます
麺を茹でながら、鶏モモをスライス、麺をどんぶりに取って鶏モモを乗せる
スープにレタスを入れ白胡椒ふって強火、沸騰した瞬間を狙ってどんぶりに入れる(レタスは周りに配置)
ごま油を熱しながら、鶏モモに白髪ねぎを乗せ、煮えたぎる油をジュー!!

タイトなスケジュール、シビアなタイミング、やっぱコレよ >中華
43774号室の住人さん:05/03/06 13:01:00 ID:Q/4qBGfy
ナスって冷凍できる?
グラタンやスパミートソースに入れるんだけど
全部使い切らないから…
44774号室の住人さん:05/03/06 13:11:21 ID:8uxIKttk
火を通した物なら出来ますよ
4543:05/03/06 13:26:32 ID:Q/4qBGfy
あ〜なるほど。
炒めた後に冷凍すれば良いのか。
ありがd!
46774号室の住人さん:05/03/06 13:30:34 ID:e+N41+BM
冷凍庫を見たら半月以上放置してあった
油揚げがあったんですが、いくら冷凍といっても
やっぱりもう処分した方がいいですか?? <(ToT)> シマッタァ!
47774号室の住人さん:05/03/06 13:43:50 ID:BAxwS5Uy
油抜きしてからだと1ヶ月は冷凍保存OKだと思います。
48774号室の住人さん:05/03/06 13:52:33 ID:tW00B5M0
うちは油抜きせずに冷凍して半月以上かけて消費してるけど、特に痛んではなさそう
>42
うんうん、中華料理は作ってて楽しくなるね
強火で一気にいく緊張感も、鍋振りも何度やってもわくわくします(変態か?)
4946:05/03/06 16:57:57 ID:daHuxfv9
ありがとうございます。(´▽`)
とりあえず今日にでも食べちゃいます♪
50774号室の住人さん:05/03/06 19:05:13 ID:QdCehF4j
4月から就職で一人暮しする者です。
今までカップラーメン以上の調理はしたことありませんが、
4月からはなるべく外食に頼らず、自炊をがんばりたいと思っています。

そこで、なるべく簡単、経済的で、日々の食生活のベースになるような
料理はどんなものがあるでしょうか?
とりあえず、毎日ご飯を炊いて、味噌汁は作りつづけようと思ってるんですが。
51774号室の住人さん:05/03/06 19:18:54 ID:JFYNsWws
>>50
超手抜きから力作までのスケーラビリティつーとスパゲッティじゃないかな
乾麺の安売りを探してまとめ買いしておけば長期間食いつなげるし、
冷凍ミックスベジタブルとハムとケチャップぶち込むだけで洋風焼きそばになる
ちょっと修業する気になったときもめっちゃ奥が深い
52774号室の住人さん:05/03/06 19:23:22 ID:WBQL/vpJ
m9(^Д^)プギャー
53774号室の住人さん:05/03/06 19:38:34 ID:PlDBUNpg
>>50
あなたにぴったりのスレがあるよ。

[一人暮らし]一人暮らしの食事6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1108310863/
54774号室の住人さん:05/03/06 20:32:03 ID:gfD/jCH9
処分品の一人用土鍋を買ってきた!
冬終わりかけのこの季節に鍋をガンガンやるぞ!
55774号室の住人さん:05/03/06 21:03:05 ID:RvSuIDUp
土鍋は最初の処理が肝心だよ、がんがってねー
56774号室の住人さん:05/03/06 21:08:39 ID:JFYNsWws
>>55
え、そうなの?
鉄鍋みたいに焼き入れとかすんの??
57774号室の住人さん:05/03/06 21:29:41 ID:WA5mw24C
>>56
55じゃないけど、うちのは説明書に「ご使用前に一度おかゆを炊いてください」と書いてあったな。
58774号室の住人さん:05/03/06 21:35:35 ID:4o2oLc6B
>>56
どっかで見たことあると思ったらあった
前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1101287875/422
59774号室の住人さん:05/03/06 21:51:55 ID:gfD/jCH9
米のとぎ汁を沸騰させろ!って書いてあったんで、その通りにしました。
どきどきの初鍋は明日以降!
60774号室の住人さん:05/03/06 23:39:35 ID:l7/QVfIA
>>36 水菜。ベーコン入れてシーザードレッシングで食べる。温泉卵落とすとさらにお店みたい。一人で食べると高いけど好きなんでやります。友達来たときにやると喜ぶかもよ。
61774号室の住人さん:05/03/07 00:27:46 ID:AdqT8NWb
>>51
ありがとうございます。
スパゲティーは思いつきませんでした。
好きなんで色々作ってみます。

>>53
そこの人達ってかなり外食、中食だらけですね。
62774号室の住人さん:05/03/07 00:44:43 ID:UrK9L3rG
>>61
ここがいいかも。

一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 15日目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1106669898
6362:05/03/07 00:45:20 ID:UrK9L3rG
直リンスマソ…orz
64774号室の住人さん:05/03/07 00:59:01 ID:zRifQJh6
2ch内は無問題
65774号室の住人さん:05/03/07 13:56:22 ID:WU1uq7zZ
牛肉とピーマンと玉ねぎともやしを一緒に強火で炒めて、塩こしょうと醤油
で味付けして、最後にビールをひとかけ。

村上春樹のねじまき鳥クロニクルに載ってた。

66774号室の住人さん:05/03/07 13:59:23 ID:LoX4F6xQ
クロニクルか〜
高校生の時読んだよ!!懐かしい・・
67774号室の住人さん:05/03/07 14:23:41 ID:tsX/4nqP
自分も中学の時に読んだ。懐かしい。
村上春樹の本に出てくる食べ物はおいしそうだなーって思ってたよ。
68774号室の住人さん:05/03/07 14:47:15 ID:aB3eFRWx
分かる。パスタとか、サンドイッチとビールとか、入れたてのコーヒーとか。
読むたびに「腹減ったー」と思う、切実に。
69774号室の住人さん:05/03/07 20:55:33 ID:ku0jqeV8
>>57-58
そうなのか。全く知らなかった。thx
70774号室の住人さん:05/03/07 22:19:38 ID:ku0jqeV8
>>48
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
71774号室の住人さん:05/03/07 22:33:14 ID:gxyLEyfN
「セイシュンの食卓」知ってる世代の人いる?
72774号室の住人さん:05/03/07 23:05:45 ID:b4Skcqj+
(・∀・)ノ
73774号室の住人さん:05/03/07 23:08:49 ID:ku0jqeV8
味噌ラーメンによー、レタスと挽肉ぶちこんだらめちゃうまかったぜー
レタス細切り、玉葱超スライス、以上を水にさらしておき、
にんにく・生姜みじん切り+挽肉をよく練り込んでおく
どんぶりに味噌ラーメンスープ、豆板醤、カキ油、練りごまを入れておく

やかんで湯を沸かし魔法瓶に取っておく
麺を堅めに茹でざるに取っておく
ごま油で挽肉を煎って、玉葱+レタスを加えさっと炒める(火はとめない)
どんぶりに湯を注ぎスープを溶かして挽肉に注ぎ、麺を入れる

沸騰したら出来上がり
74774号室の住人さん:05/03/07 23:56:00 ID:ku0jqeV8
レタス凄い量ね
外側のでかい葉っぱで4〜5枚
75774号室の住人さん:05/03/08 02:12:07 ID:Mm+8FU0M
>71
そのまんま東のあれか。相原勇の名前が出てこなくて年齢を感じてしまったよ・・
炒り卵に大根おろしを加えてご飯にぶっかける丼とか作ったなぁ
76774号室の住人さん:05/03/08 10:43:20 ID:FlhoHu8h
白身魚の唐揚げを作りたいんだが
小麦粉と片栗粉って揚がり具合が違うの?
竜田揚げ風にしたいんだけど・・・
77774号室の住人さん:05/03/08 10:46:25 ID:LI4FrneS
>>76
竜田揚げは片栗粉じゃない?
78774号室の住人さん:05/03/08 10:55:26 ID:NdPMoibx
片栗粉だねー
79774号室の住人さん:05/03/08 11:07:40 ID:LakrHi8B
>>77
>>78
ありがd!勉強になりました
80774号室の住人さん:05/03/08 15:48:40 ID:44ZAKjwo
卵高いねぇー(´Д`;)
卵料理が特別好きな訳じゃないけど、全く無いとやっぱり困る。
M卵10個/238円 先週より10円上がった…イヤーン
81774号室の住人さん:05/03/08 15:52:45 ID:LI4FrneS
>>80
ほんとですね。
今までは黄身だけ使う料理の時は白身捨ててたけど、今の価格じゃ白身
捨てられない。
82774号室の住人さん:05/03/08 22:07:50 ID:Eibrk5tc
毎日麺類ばかり食べている希ガス
スパゲッティー→焼きうどん→ビーフンetcでエンドレス
貧乏暮らしに麺類は欠かせないでつね

で、今日はアサリ半額だったからアサリスパだけど ( ゚Д゚)ウマー
83774号室の住人さん:05/03/08 22:36:29 ID:InTnrq2k
>>82
スパってメシに匹敵するくらい何のベースにでもなれて、
ゆで時間せいぜい10分弱、1食あたり高くてもせいぜい \30 だかんね

俺は今日はチーズとほうれん草の超辛アラビアータ
84774号室の住人さん:05/03/08 22:37:56 ID:x0M9iRcb
>>82
知り合いに、卵ご飯→お茶漬け→ふりかけご飯のローテーションって女がいる。
不思議とスタイルよかったりするんだが、「身体壊すからやめろ」と会うたびに言ってる。
85774号室の住人さん:05/03/08 22:46:12 ID:rDftBC2s
一時期下がり気味だったのに、また上がったもんねぇ。>卵
もう全然卵くってないよ。
去年の夏頃なんてM10個100円で買えることもあったのに、、
86774号室の住人さん:05/03/08 22:51:58 ID:InTnrq2k
79円があったな・・・
87774号室の住人さん:05/03/08 22:57:46 ID:2NSIooAB
卵ですかぁ
確かに最近上下激しいですね
普段から一個40円の卵買ってるんであまり影響ないんだけど
88774号室の住人さん:05/03/08 23:00:34 ID:InTnrq2k
>>87
ダチョウか? それともモア?
89774号室の住人さん:05/03/08 23:08:15 ID:2NSIooAB
>>88
いや、普通の鶏ですよ
普通というか、地鶏の栄養強化卵?かな
黄身のコクが深くて、目玉焼き丼が好きなのでよく合うんですよ

まぁ卵くらいは。というのと、独り暮らしですし、量的(値段的)にも
これくらいならと。
90774号室の住人さん:05/03/08 23:08:56 ID:MYR6wRsU
>>88
バロットです。
91774号室の住人さん:05/03/08 23:16:14 ID:InTnrq2k
>>89
ヨード卵?
92774号室の住人さん:05/03/08 23:41:36 ID:Eibrk5tc
>>83
スパは一人暮らしの必需品だね
でも、前鷹のツメ入れすぎて辛くてほとんど食べれない事があったヽ(´Д`;)ノ

>>84
炭水化物ヽ(´ー`)ノバンザーイ
ご飯以外何もない時のローテーションでつな
93774号室の住人さん:05/03/09 00:17:07 ID:UeonQwRi
>>91
いや、ヨード卵ではないけど、その系統かな
成分調べてもらったらビタミンEとかが多いって結果だったらしいです
94774号室の住人さん:05/03/09 04:29:47 ID:mRFzANcu
お高い卵なんて食べたことないや。
たまごごはんにして食べてみたいなぁ。やっぱり味違うのかなぁ。
95774号室の住人さん:05/03/09 09:43:40 ID:UeonQwRi
>>94
卵かけご飯にするとあまり味変わりませんよ
卵かけご飯だとご飯の味がかなりを占めるみたいで
個人的感想ですけど

ゆで卵とか目玉焼きとか出汁巻き卵
プリン、茶碗蒸し等々はかなり分かります

高いって言っても一個40円ですし。。。
たまにはいいかと。
96774号室の住人さん:05/03/10 19:19:21 ID:duAsBvGA
この時期本屋に行くと「初めての料理」だの「一人暮らしようレシピ」だのってな
本が平積みで多いよな   何故かウキウキする・・・
97774号室の住人さん:05/03/10 20:23:21 ID:ZxahzsuZ
時期的に一人暮らしを始める人が多いからかな。
いろんなお店ではじめよう一人暮らしキャンペーンやってるね。
98774号室の住人さん:05/03/11 00:09:29 ID:putXpXBj
弁当系ムックも満載
99774号室の住人さん:05/03/13 10:24:58 ID:5cyqWfW5
今日は買出しに行きます。
シーチキンとかコンビーフ等の缶詰類と野菜と魚。
がんばって作り置きしよっと。
100774号室の住人さん:05/03/13 13:50:30 ID:NY/Zmhx4
カレーに初挑戦してみたんだけど
具が多くて水とトロミ足したくて片栗粉入れた…
食えるケド…変な応用はしちゃいけないね…
101774号室の住人さん:05/03/13 14:11:27 ID:zOiEr0/c
カレーの場合、とろみを追加するなら小麦粉じゃあるまいか
102774号室の住人さん:05/03/13 14:55:08 ID:jItoTQEd
だな、ルーも小麦粉で出来てるからな
103774号室の住人さん:05/03/13 15:47:38 ID:fs5zyY94
蕎麦屋のカレーうどんのルーはなぜか片栗粉のことも多い
104774号室の住人さん:05/03/13 16:02:56 ID:Posz8U5u
骨付きチキンに、具は玉葱だけのサラサラカレーがわての十八番
105774号室の住人さん:05/03/13 16:48:47 ID:jO/XVhW+
たまに白米炊くと、(いつもは麺派)実家から送られてきたレトルトのハヤシを片付けようと思うのについつい納豆ごはんにしてしまう。
ホカホカご飯に納豆の幸せ。
106774号室の住人さん:05/03/13 17:59:26 ID:kTMCSIvJ
カレー作るなら肉はひき肉、あとは玉葱多めで水は
ちょい少なめ、ルーはジャワがマジおすすめ
107774号室の住人さん:05/03/13 18:16:54 ID:5cyqWfW5
お!カレーで盛り上がってるー!!
私はナスとトマトのカレーをよく作ります。
水を減らしてトマトジュースを加えるのがポイント。

>>106
ジャワみんな美味しいって言うよね。
他のルーより辛目だって聞いたけどそうですか?
私はいつもゴールデンカレー買っちゃうんですよね。
108774号室の住人さん:05/03/13 18:59:36 ID:fs5zyY94
自分はジャワと印度をブレンドする。
ところでなんでジャワのルーは緑っぽいんだろ
気になる
109774号室の住人さん:05/03/13 19:24:03 ID:brtEFwrZ
>>105
わかる!
自分は、レトルトにはレトルトごはん。
こうすれば心苦しくない。
110774号室の住人さん:05/03/13 19:43:19 ID:Yk53UeIb
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J             (・∀・ )=3


  ∧,,∧ て
 (;`・ω・)て 。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J         (・∀・)<ぬるぽ


       .  |`i
      。・゚・|| ミ
      ・。∵. レ
         ┃
     ∧,,∧ ∩  。oO(ガッ…
    (o・ω・)/
    / ⊃ r ミ
    しー-J         ε=( ・∀・)


           |`i
           | |
           レ
          ┃
      ∧,,∧ ∩
     (・ω・o)/
 ・゚・。  / ⊃ r
・゚・。・ ゚・.しー-J
111774号室の住人さん:05/03/13 19:54:09 ID:bQxTMNgM
カレーか。シーフードカレーが好きでよく作るんだが、
肉じゃないと認めないーって極稀に友人に食べさせるといわれる。
まあ、冗談で言ってるのは分かってるけどね。言う時顔笑ってるし残さないし。

うちはベースはこくまろとゴールデンカレーを混ぜるかな。
辛口や激辛大好きだから+して各種スパイス。粉末赤唐辛子とかも。
112774号室の住人さん:05/03/13 20:09:23 ID:Posz8U5u
ヨーグルトとカレー粉が基本だな
113774号室の住人さん:05/03/13 20:18:54 ID:5cyqWfW5
私は隠し味にビターチョコ入れるよ。
あとはお醤油とか、その具によって変えてます。
114774号室の住人さん:05/03/13 20:19:20 ID:Posz8U5u
カラシ
115774号室の住人さん:05/03/13 20:22:56 ID:4zX+JkoL
ジャワって買った事ないけど今度買ってみよっと。
116スリムななし(仮)さん:05/03/13 21:44:35 ID:VaCrhz8Q
一人暮らしはじめてそろそろ半年。
いまだにカレーもパスタもチャーハンも野菜炒めも作った事がない。
・・・ごめん、ポトフの方が楽なんだよ・・・
117774号室の住人さん:05/03/13 21:48:40 ID:Posz8U5u
>>116
野菜は生っぽく調理してしゃきしゃきした食感を楽しんだ方が栄養的にはグーよ
118774号室の住人さん:05/03/13 22:03:19 ID:POs619ks
今日はじめてポテトサラダを作ってみました。
ジャガイモがもうちょっと中まで柔らなくなっていれば(゚Д゚ )ウマーだったのに・・・
また再度挑戦してみます!
119774号室の住人さん:05/03/13 22:16:57 ID:LFGQ92Kn
>>117
そうとばかりもいえませんよ油と相性がよくて
油と一緒に取る事で吸収率が上がる物もありますし
ビタミンAがそうで、ほうれん草など
ピーマンも・・・だったかな。これはビタミンAだったかは忘れましたが。
120774号室の住人さん:05/03/13 22:17:54 ID:cD5TinbK
卓上IH調理器使ってみたらかなりの火力で大満足(´-`)
備え付けの電気コンロのコンセント引っこ抜きますた。
121774号室の住人さん:05/03/13 22:43:55 ID:O+QIcLKC
冷蔵庫の中玉葱だけだったので具が玉葱だけのカレー、シチュー作った。
お勧めはしない。
122774号室の住人さん:05/03/13 23:10:09 ID:Posz8U5u
>>119
生でとは言ってない
レア調理を推奨したつもり
123774号室の住人さん:05/03/13 23:11:37 ID:Posz8U5u
>>121
フォンが弱いとマズーだ罠
124774号室の住人さん:05/03/14 00:17:02 ID:bTI4Dfww
コンソメの素入れるとコクが出るよ
125774号室の住人さん:05/03/14 06:42:28 ID:g+yuKa3l
玉ねぎって冷蔵庫に入れてる?
俺は常温保存してるんだが・・・
126774号室の住人さん:05/03/14 07:04:25 ID:x42amvYR
>>119
それは間違いだとこないだためしてガッテンでやってたぞ
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q1/20050309.html
127774号室の住人さん:05/03/14 10:34:31 ID:rQSZALZb
>>126
それは人参などに含まれるカロテンの話
吸収された後Aとなるけど
それとカロテンはそのサイトでも書かれてるはずだけど
適量の油なら大丈夫のはず
128774号室の住人さん:05/03/14 10:42:39 ID:bTI4Dfww
>>110
       _   ∩ 何やってんじゃボケェ!!
     ( #゚∀゚)彡☆_, ,_ ∩
    ⊂l⌒⊂彡)`ω゚;)彡 !?
     (_) )(  ⊂彡
     (((_)c(,_)_)
129774号室の住人さん:05/03/14 23:59:47 ID:L2QvgmM3
>>125
根菜は切って無いなら常温でいいはず
130774号室の住人さん:05/03/16 01:33:54 ID:hQajgFkC
タマネギを冷やしておくと、切る時につーんとしないと
どこかで聞いたよ。
131774号室の住人さん:05/03/16 04:30:05 ID:/AWCfFn3
>127
カロテンは、緑黄色野菜に含まれるビタミンA
油溶性がある
(ちなみに水溶性のは淡色野菜)
吸収されるのは10分の1で吸収されるとビタミンUとなる。。。。
それが カロテンでは?

だったはずだけど・・・栄養学の世界はコロコロかわるので
昔はカロチンだったけど なんで呼び方が変わったか判る人教えて;;
132774号室の住人さん:05/03/16 08:59:19 ID:n4FB1r9v
>>122
読み違えてたみたい。失礼しました。

>>131
カロテンってビタミンUに変わるんですか?
初めて聞いた。Uってキャべジンの事ですよね?

>>127にも書いてる通りカロテンは体内に吸収されてAになりますよ
>>119の書き方が悪くてピーマンでAと書いたため、油との調理がイマイチと指摘があったので
それは主にカロテンの話で、緑黄色野菜にはKやDもあって
これも脂溶性で油で揚げる、炒めるなどが相性が良と書いたんです
この程度の油であれば溶けすぎる等の心配は実質ないはずなんですが・・・
参考サイトのページでは野菜炒めも〜って書いてますね

勉強した時と言われてる事が変わってて自信なくなってきました(;´Д`)
他のDとかKとかEとかも・・・変わってるのだろうか・・・

ちなみに、カロテンとカロチンは同じ物を指していて
カロテンは学術用語として認知されていて
カロチンは古い文献では記述されてるものの、相応しくないので
カロテンを使う事になってました(専門家の間で)

これが数年前に改定された政府発行の五訂日本食品標準成分表でも使用されだして
カロチンではなく、カロテンだと出版・報道等のマスメディアやそれらを扱う会社も表記を変えたので
一般にもカロテンの方が広まりだしたんです。今は併記されてる物が多いかも。(注釈のような形で)
133774号室の住人さん:05/03/16 20:59:16 ID:UgTdfrgC
ワカメときゅうりの酢の物の調味料って
・酢
・砂糖
だけだよね?
今日初めて作ったら(+д+)マズーだった・・・
134774号室の住人さん:05/03/16 21:12:50 ID:oWyCeHTl
味噌とミョウガとか・・・
135774号室の住人さん:05/03/16 21:26:28 ID:Lx4AGZ0v
>>134
酢の物に味噌?!
136774号室の住人さん:05/03/16 21:30:07 ID:wCJBfjm6
酢味噌知らんのかΣ(゚Д゚;)
137774号室の住人さん:05/03/16 21:33:37 ID:Lx4AGZ0v
>>136
酢味噌を使う料理は「酢味噌和え」だろ。
酢の物とは言わない。
138774号室の住人さん:05/03/16 21:38:57 ID:dkjeXXA1
>>133
塩入れないと!!
139774号室の住人さん:05/03/16 21:42:18 ID:wPxOLBtg
>>133
酢と砂糖だけじゃ味の基本がそもそも出来てない。
塩とだしを混ぜるのがいいと思うが。
140774号室の住人さん:05/03/16 21:53:15 ID:eN0x3i7J
>>133
酢の物にするなら、二杯酢か三杯酢を使えばいい
二杯酢は酢1:醤油1、三杯酢は酢2:醤油1:砂糖1が基本

土佐酢や甘酢なんかも覚えとくと便利だぞ

参考
http://minna.hp.infoseek.co.jp/kona/ryouri/ryourimei/aemono.html
141774号室の住人さん:05/03/17 10:53:23 ID:6cyRe/W2
>>133
ウチは酢と塩とゴマ油で和える。
142774号室の住人さん:05/03/17 21:22:07 ID:KhHpc4mT
カレーに腐った牛乳入れてしまった…
しかも我慢して完食。チーズカレーみたいな味がしたがもうじき食中毒になるんだろうな…。
143774号室の住人さん:05/03/17 21:26:43 ID:Ia46vjMi
酢の物作るときって、きゅうりとワカメ以外に何入れますか?
体に良いし、簡単だから最近毎日作ってるんだけど、いい加減ワカメときゅうり以外は
あきてきた
144774号室の住人さん:05/03/17 21:27:27 ID:tUF1X8E0
多分ならないと思う
「腐ったもの食べた」ってつまんねえ奴が
注目浴びたい時によく使う手だよな
145774号室の住人さん:05/03/17 21:29:07 ID:byN6W9Qr
酢の物が体にいいって学説はどこからきてるのか
146774号室の住人さん:05/03/17 21:31:23 ID:MJcZ1pM7
>>143
にんじん
ゆでしめじ
やまのいも
147774号室の住人さん:05/03/17 21:36:25 ID:bFnCxaSS
>>143
たこ!ジャコ!
食べたくなってきた!
148774号室の住人さん:05/03/17 21:36:59 ID:MJcZ1pM7
>>147
たこいいなー
149774号室の住人さん:05/03/17 21:40:42 ID:z0UW/MAG
酢がアミノ酸の宝庫だから。

たこ、茹でたもやし、はも、あなご、焼いた薄あげ、
なまこ、蟹身(蟹かまでも可)、茹でたささみ、
みょうがも美味しい。
甘めにして、大根でなますもいい。
150774号室の住人さん:05/03/17 21:44:30 ID:MJcZ1pM7
蟹にハモかー忘れてた贅沢だな・・・
151774号室の住人さん:05/03/17 22:49:45 ID:qMVnPoJe
なめこって生で食べられますか?
152774号室の住人さん:05/03/17 23:01:07 ID:x+Z1saqV
新鮮なら平気
153774号室の住人さん:05/03/17 23:17:36 ID:qMVnPoJe
>>152
レスありがとうございます。
ただ、その新鮮って感覚が分からないもので。
料理音痴でスイマセン。

ええと、要するにスパゲッティーに大根おろしとなめこの和え物つかったらおいしいかなって
思ってみたんです。でも大根おろしは火を加えてるのはあれですから。

あの質問変えます。大根おろし和えのなめこスパゲッティーの作り方教えて下さい!
154774号室の住人さん:05/03/17 23:19:40 ID:ZNxP+Esx
155774号室の住人さん:05/03/17 23:22:01 ID:ynt8cvx2
酢の物、うちではたまに鮭の頭で作ってた。湘南出身。
東京じゃあんまり鮭の頭売ってないんだけど、先日珍しく発見。即購入。
今度親に作り方聞かなきゃ。
後、三平汁作った。旨かった。
156774号室の住人さん:05/03/19 01:22:11 ID:ffeZrWKU
明日、マグロのユッケつくろうっと
楽しみだ
157774号室の住人さん:05/03/19 10:08:07 ID:4eTQPpQa
>>156
余った白身はどうする?
158774号室の住人さん:05/03/19 11:11:02 ID:aPFv0cAA
昨日おふくろの真似してモツ煮込みを作ってみた


何か違う・・・
159774号室の住人さん:05/03/19 20:30:05 ID:m0srrKqT
わかる。
俺も真似して鶏大根作ってみたけど、完全に別物。
160774号室の住人さん:05/03/19 20:35:14 ID:QgIHaktC
せっかく独り立ちしたんだから俺流の開祖になれや
161774号室の住人さん:05/03/19 20:44:00 ID:kl8DosNx
調味料の量とか、いつも適当に調理してる。
でも母親の料理と同じ味になるのは不思議。
162156:05/03/20 19:28:28 ID:G3eqi3ea
一日遅れたけど
マグロのユッケ、マグロステーキつくりますた

ユッケは味付け、理想と違ったけど
ステーキンマー
163774号室の住人さん:05/03/21 01:53:55 ID:fuTwlrXj
  あげ
164774号室の住人さん:05/03/21 03:08:03 ID:h4gmY92H
>>162
良いなぁ、それ。
今度静岡(マグロで有名な焼津港まで車ですぐ)に
引っ越すから、やってみよう。
165774号室の住人さん:2005/03/21(月) 07:47:44 ID:tlN1/2eG
電気コンロって簡単な卵料理とか肉や野菜を炒めるのに不便?
166774号室の住人さん:2005/03/21(月) 08:49:30 ID:eVH4UjZV
最近の電気コンロは火力強いよ。不便は感じないと思う。
卓上コンロでも十分鍋とか出来るくらい。
少し古い方のだと火力弱くて使い辛いとは思うけど最近出たやつなら問題ないと思う。
167158:2005/03/21(月) 09:11:12 ID:tLzBOq1J
昨日は実家のばーちゃんからおはぎが送られてきた。
切なく( ゚Д゚)ウマー
168774号室の住人さん:2005/03/21(月) 09:42:48 ID:BNg05rNV
今の時期ならぼたもちだぁな
高級和菓子店なんぞで買うより家で作った奴の方がたいてい美味いよな
生まれ育った土地の水とか関係してるんだろうなぁ
169774号室の住人さん:2005/03/21(月) 15:14:56 ID:nBjEwLiY
出来立てを食えるってのもあるよね>家で作ったやつ
それにしてもひさしく手作りおはぎ食べてないなぁ、やっぱりばぁちゃんが作ったのが一番うまいね
170774号室の住人さん:2005/03/21(月) 19:08:27 ID:H4ROqcuV
あんこ+ご飯状のもの=おはぎ
あんこ+餅=ぼたもち
171774号室の住人さん:2005/03/21(月) 19:53:14 ID:BNg05rNV
>>170 それは俗説。
萩の季節(秋)がおはぎで牡丹の季節(春)がぼた(ん)もちだよ
172774号室の住人さん:2005/03/21(月) 20:23:47 ID:S/QG6qvQ
物はおんなじでそ。ぼたんの花が咲くころ(春のお彼岸)は牡丹餅といわれ、
萩の花が咲くころ(秋のお彼岸)はお萩と言われる。
173774号室の住人さん:2005/03/21(月) 20:24:18 ID:S/QG6qvQ
リロードすればよかったorz
174774号室の住人さん:2005/03/21(月) 21:17:41 ID:rLTcVMww
細かい人はぼたもちはこしあん おはぎはつぶあんで作るね
175774号室の住人さん:2005/03/21(月) 21:35:32 ID:Hw6InDB/
初めて知りました。
176774号室の住人さん:2005/03/21(月) 22:38:36 ID:vkW3sV9I
同じく
177774号室の住人さん:2005/03/21(月) 22:45:11 ID:D+sfa5o4
じゃあさ、じゃあさ、お父さん、あのさ、お父さん、
アソパソマソの中身はつぶ?こし?
178774号室の住人さん:2005/03/21(月) 22:46:26 ID:TkMjUcme
味噌
179774号室の住人さん:2005/03/21(月) 22:48:40 ID:rLTcVMww
180774号室の住人さん:2005/03/21(月) 23:57:56 ID:zg3qsG2s
>>170 >>171 >>174
うちはいつもこしあん、つぶあん分けてました
今の時代ならどちらでも構わないんですけどね。

まぁ季節感というか。伝統と言うか
小豆の収穫時期と合う秋は皮ごとつぶしても美味しくつぶあん
小豆の収穫時期から外れる春は皮を入れると美味しくないのでこしあん
だったと思います

ちなみに、牡丹餅が春、お萩が秋
に、加えて、夏は夜船、冬は北窓
181774号室の住人さん:2005/03/22(火) 01:28:33 ID:34zMUZ4V
おはぎ・ぼたもち の話、昨日サザエさんでやってた
182774号室の住人さん:2005/03/22(火) 13:01:22 ID:LqmjOC6/
ためになるスレですね。
183774号室の住人さん:2005/03/22(火) 20:43:57 ID:TtLssK/p
このスレみてたら急に食べたくなったんで、今から実家に帰って、
おかんの作るおはぎをたらふく食べてくるよ。
では!ノシ
184774号室の住人さん:2005/03/22(火) 20:53:58 ID:zJUVPOHm
ママン
185774号室の住人さん:2005/03/22(火) 21:10:28 ID:0GzUuqIJ
今日コバラが空いて食パン生にマヨかけてキムチ乗っけて食った。旨かったニダ
186774号室の住人さん:2005/03/22(火) 21:11:01 ID:zNKKsUIV
>>181
案外、2ch が放送に影響してたり
187774号室の住人さん:2005/03/22(火) 22:09:45 ID:awsfON92
くるみのおはぎが食べたいんだけどマイナーっぽいね。
そしてなぜ市販のおはぎは中にアンコが入ってるんだ…。
188774号室の住人さん:2005/03/23(水) 00:00:39 ID:+k6yplpN
>>187
くるみのおはぎって何かおいしそー。
くるみを砕いて混ぜるの?あんこは?

うちのほうはもち米+うるち米(つまりふつうのお米)の混合で炊いたのを
すりこぎで半分くらい粒がなくなるまでつぶしてまるめ、あんこで包む。
なかにあんこがはいってるの見た時は感心したよ。
外側にあんこがあるのより作るの面倒そうだもん。
189774号室の住人さん:2005/03/23(水) 15:02:58 ID:gjaZveDu
こないだの銭金でやってたラメーンライース、作ってみた。
うめーーー!
190774号室の住人さん:2005/03/23(水) 15:08:03 ID:EROa4djE
>>189
マジ?俺もやってみたけど、スゲェ不味かった…。
ご飯の部分は美味かったけど…。
水の分量間違えた?
191189:2005/03/23(水) 15:35:30 ID:gjaZveDu
ちなみに使った袋麺は、チャルメラ。
192190:2005/03/23(水) 16:19:10 ID:EROa4djE
出前一丁
193774号室の住人さん:2005/03/23(水) 21:21:10 ID:5csKYWgr
結局料理なんて塩こしょうふって焼いたものが一番美味い。
という境地に達してしまった。
194774号室の住人さん:2005/03/23(水) 21:30:55 ID:8gJXRrRJ
今日買ったハンバーグ、賞味期限見たら今日の21時だった。。。
明日の弁当に入れたらヤバい?冷凍保存できる?もし冷凍したらどれくらいもつかな?
195774号室の住人さん:2005/03/23(水) 21:38:51 ID:5csKYWgr
>>194
賞味期限にまどわされるな。
全然余裕だ。
196774号室の住人さん:2005/03/23(水) 21:55:33 ID:GWYolnuO
賞味期限っつーのは、要はメーカーが設定した味で
おいしく食えるのはこのくらいまでですって目安だからな。
齧ってみて味に違和感があったら止めればいい。それだけだ。
197774号室の住人さん:2005/03/23(水) 22:02:21 ID:RAIQClUV
賞味期限 ・・・味の期限
消費期限 ・・・安全の期限
198194:2005/03/23(水) 22:08:04 ID:8gJXRrRJ
よく見たら消費期限だったよ。
でも明日の朝飯と弁当くらいなら大丈夫そうってことで。
199774号室の住人さん:2005/03/23(水) 22:10:04 ID:YBCEtQh5
>>197
自己基準・・・自分が行けると思ったらOK。逝けると思ったらNG。
200774号室の住人さん:2005/03/24(木) 00:51:51 ID:7AIC4O5V
ツナご飯(゚д゚)ウマー
食材なんもなくてお腹空いた時の友だ。
卵を混ぜると更に(゚д゚*)ウマー
料理とは言い難いが。
201774号室の住人さん:2005/03/24(木) 10:13:09 ID:Ge5qooig
素材を加工したら、または複数の素材を組み合わせたら、
それは立派な料理だ
202774号室の住人さん:2005/03/24(木) 11:30:05 ID:ISRkuRmb
米 + 水 = 飯

つまりは、これでも立派な料理ってことで
203774号室の住人さん:2005/03/24(木) 11:58:09 ID:vzBi9FpL
>>200
ツナごはんは、グラタン皿に盛ってオーブントースタでマヨネーズを焦がすと
激しくウマ-(゚д゚)
204774号室の住人さん:2005/03/24(木) 13:37:10 ID:H1xqV8fM
>>203
美味しそうですね。
早速、今夜挑戦してみます♪
205774号室の住人さん:2005/03/24(木) 21:02:49 ID:9vMF5MO6
ふりかけってうまいな!
唐辛子ふりかけおすすめ!
206774号室の住人さん:2005/03/25(金) 02:53:48 ID:skWhmxQA
バイト止めてしばらく休暇中なんで久々にのんびり牛スジを煮た

やっぱ(゚Д゚)ウマー
207774号室の住人さん:2005/03/25(金) 03:00:10 ID:y4uV+Zq+
実家に帰り1週間後に自宅に戻ると食パンにカビが・・・
冷蔵庫のキャベツも丸ごとシワシワ・・・
さーて、どう料理してやろう・・・orz
208774号室の住人さん:2005/03/25(金) 05:02:29 ID:aSZc+ZWx
>188
くるみおはぎの作り方。
くるみの殻むいた状態のやつを炒り、すりこぎですりつぶす(少し包丁で刻んでおくと楽)
細かくなったら砂糖を混ぜて甘くして、おはぎにつけるだけ。
くるみの食感が楽しみたければ1ミリ大くらいのがぽろぽろ残ってる状態がいいかも。
うちの田舎でしか見た事無いけどンマーいよ。
あんこはつけないよ。これって信州だけなんだろか。
209774号室の住人さん:2005/03/25(金) 07:59:10 ID:92BEwfHS
ある日友人にいたずらでキッコーマンの特選丸大豆醤油をご飯にかけられてしかたなく食った。そしたら寿司の甘えびの味がした。なんか感動した。
210774号室の住人さん:2005/03/25(金) 08:33:59 ID:J5Tk+t3R
俺、何もないときは醤油かけて飯食ったり
ごま塩かけて飯食ったり普通にしてるなあ(´・ω・`)
211774号室の住人さん:2005/03/25(金) 08:37:00 ID:HX3tztq0
コンビニの賞味期限切れのおにぎりも、丼に盛りお茶漬けにすれば、ウマ-(゚д゚)
212774号室の住人さん:2005/03/25(金) 10:21:53 ID:ZhCsbLku
>>206
牛すじってすき焼きみたいに甘辛に煮るの?
砂肝とか、牛すじとか安いけどおいしい系に挑戦してみたいけど食べ方がよくわからん。
おかず?それともつまみ?

イメージはだしとしょうゆとさとうで煮込むって感じだけど。
213774号室の住人さん:2005/03/25(金) 12:08:11 ID:gIrpyITR
>>212
牛スジ肉のおいしい食べ方 4キロ目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1096024907/
214774号室の住人さん:2005/03/25(金) 13:58:18 ID:PtXl5olt
参考になりました。
215774号室の住人さん :2005/03/25(金) 14:17:46 ID:wnLO8eeO
去年の食べ残しのそうめんを発見。
サラダにした。茹でて、塩こしょう・きゅうり・ハム・マヨネーズを
入れてまぜる。全体的にかたまりになってしまうので、
お酢とオリーブ油を少したしてほぐす。 コレなかなかいけるんですよ
うちの母が夏場そうめんが、残った時よく作ってました。


216774号室の住人さん:2005/03/25(金) 16:52:37 ID:RkUyct3j
>>216
うまそうですね〜。春雨サラダみたいで。
今さっき玄米+白米の残りと豚肉、えのきでチャーハン作った。ウマーでした。
玄米は少し白米に混ぜるとうまくなるし栄養もばっちりみたいなんではまってる。
明日は余った豚肉、えのきで味噌煮込みうどんでもつくるか・・・。
217774号室の住人さん:2005/03/25(金) 21:37:23 ID:2sZd2njx
>>212
おいら、牛筋をボルシチもどきに使うのが好きだな
218 ◆abbMlTvN4Y :2005/03/25(金) 21:47:19 ID:i7sqwugN
いlygf
219774号室の住人さん:2005/03/25(金) 23:15:40 ID:XQOiLBnS
明日からしばらく留守にするので野菜の処理でもしようかと思って、
トマト風味ごった煮に焼きご飯ぶちこんでリゾットもどきにしてみた。

うん、普通に美味い…、が、セロリが噛み切れんぞ?
と思ったら玉葱以外はことごとく、見事に皮を剥き忘れてますた…。
疲れてるのかな…(´・ω・`)


>>203
ツナは玉葱と卵とマヨネーズでピザにするとなかなか美味しいと思う。
あとは普通にツナメルトサンドイッチかな?
220774号室の住人さん:2005/03/25(金) 23:22:01 ID:2sZd2njx
ツナカレー
221774号室の住人さん:2005/03/25(金) 23:50:27 ID:RkUyct3j
さつまいもが腐りそうだったのでココアと砂糖で煮込んでみた。
意外とうまかった。なぜかお汁粉みたいな味がした。
222774号室の住人さん:2005/03/25(金) 23:56:02 ID:2sZd2njx
へー
223774号室の住人さん:2005/03/25(金) 23:58:44 ID:GDPUI6Kc
今年はまだカレーを作っていないな。終末に作ってみよう。
224774号室の住人さん:2005/03/26(土) 00:01:45 ID:bmwMmMel
>>223
まもなく この世の終わりが来るんかい。
225774号室の住人さん:2005/03/26(土) 00:21:47 ID:bvsPHru4
  ヽoノ    ヽoノ
   |  ≡  |   タイヘンダ タイヘンダ
   く└ ≡   ┘>
226774号室の住人さん:2005/03/26(土) 00:27:45 ID:bSP835tt
最後の晩餐ですね
227774号室の住人さん:2005/03/26(土) 01:13:32 ID:5zH0PD+8
で思い出したけどダヴィンチコードおもしろかった
228774号室の住人さん:2005/03/26(土) 01:26:47 ID:P6JNDxBu
キャベツと天かすと小麦粉と卵で初めてお好み焼き作った
なんだ、このマズさは!いちおう関西人なんでつが
逝ってきます・・・
229774号室の住人さん:2005/03/26(土) 01:28:49 ID:0ZFzMUKT
だし入れた?
230774号室の住人さん:2005/03/26(土) 01:39:01 ID:OJmkjxCl
>>229
ふふふw
皆が通る道ですね
231774号室の住人さん:2005/03/26(土) 02:17:55 ID:R/WiYJIG
久々にフライでもすんべぇと思ったらパン粉がカビてた・・・
やむなくダブルソフトをすりおろしてパン粉にしちゃった。ちょっとだけリッチな気分
232774号室の住人さん:2005/03/26(土) 02:47:53 ID:/0aR1Hq8
>>229-230
出汁か!
よーし今度リベンジしてみますわ
233774号室の住人さん:2005/03/26(土) 03:09:20 ID:0ZFzMUKT
パン粉ってめったに使わないから買った事ないなあ。
食パンを荒くおろした生パン粉、ハンバーグのつなぎに
するくらいなんだけど、フライの他にどんな使い道が
あるのかなあ?
234774号室の住人さん:2005/03/26(土) 03:14:53 ID:+ByHdBui
グラタンのアクセントに>パン粉
235774号室の住人さん:2005/03/26(土) 07:37:47 ID:bvsPHru4
>>231
パン粉は冷凍が基本
236774号室の住人さん:2005/03/26(土) 16:35:37 ID:F/XaJfKD
絹ごし豆腐と片栗粉を、フードプロセッサーにかけて練ると「お餅」になるって
伊東家でやってたんだけど、試した人るかなぁ?
237774号室の住人さん:2005/03/26(土) 18:02:07 ID:ELtc9h9l
>>236
なぜそうしてまで餅を作る必要があるのか知りたい。
おいしい切り餅売ってるし、加工したいなら
だんご粉、餅粉をこねて蒸すか、チンしたら餅になるのに。
238774号室の住人さん:2005/03/26(土) 19:01:23 ID:E0nA8qqg
キャベツ千切りで皿に敷く
豚ばら肉に適当に醤油・みりん(無かったら酒と砂糖)・生姜擦ったやつか細かく切ったやつ
好きな時間だけ漬けておく
好きな野菜と一緒にフライパンで炒める(漏れはモヤシ入れる、あとたまにたまねぎとにんじん)
皿のキャベツの上に盛る
ウマー(御飯2合食べられる)
239774号室の住人さん:2005/03/26(土) 20:46:42 ID:d2uqyEsI
じゃがいも(メークイン)ってどこまで平気?
一袋買ってきたものの、ひとりなので使い切らずにほっておいた。
芽が出た。
芽を取って使った。
しばらくたった。
・・・カビが生えていた。
洗って使った。

これってやばい?皮むくから関係ない?
240774号室の住人さん:2005/03/26(土) 21:06:59 ID:skKXtdrL
カビも表面にちょっとくらいなら、
皮を厚めにむけば、まぁ大丈夫だと思うが。
つーか、もう使っちゃったんでしょ?
241774号室の住人さん:2005/03/26(土) 21:35:21 ID:d2uqyEsI
>>240
念入りに洗って(たわし等は使ってないけど)、使ってしまったはいいものの、
やっぱり気になったんで・・・
まだあと3個ほど、同じような状態のが残っているけれど、
今洗うとさらにカビますよね?
使うときまでそのままのほうがいいのかな。
それともやめたほうがいいかな・・・悩みます
242774号室の住人さん:2005/03/26(土) 22:37:17 ID:TPjI72V9
大人しく捨てとけ。
一人暮らしが体壊したらそこでおしまいにもなりかねんぞ。
そして次からはすぐに使いきれる分だけ買うように心がけるべし。
243774号室の住人さん:2005/03/26(土) 23:15:45 ID:bvsPHru4
カビもそうだけどジャガイモは芽だけでなく
太陽に当たって皮が緑色になったらかなり皮厚く
剥かないといかんぞ
ソラニンは腹痛の毒だけでなく強力な発ガン性物質だ。
244239:2005/03/26(土) 23:23:07 ID:d2uqyEsI
>>242-243
怖くなってきたので、おしいけれどもひとつ勉強したと思って捨てることにします。
どうやって保存したらいいんだー・・・・
(まだ10日くらいしかたってないのに、そんな状態になってしまったんです)
245774号室の住人さん:2005/03/26(土) 23:28:28 ID:bvsPHru4
捨てるくらいならプランターに植えて
新たな収穫を待つという手もある
246774号室の住人さん:2005/03/26(土) 23:30:06 ID:yqU0OilG
>>243
え、芽じゃなく青くなったとこも剥かにゃならんの? (俺は自分を護れていなかったのか・・・
247774号室の住人さん:2005/03/26(土) 23:32:13 ID:bvsPHru4
日光に当たった皮からもソラニンは生成されるからね。
248774号室の住人さん:2005/03/26(土) 23:35:19 ID:HEAGDO3X
ネットでレシピを調べるのもめんどいので新聞にのってた「はじめての台所」
っていう本を買ってきて読みながら料理の練習を始めたら、年明けから一緒に
住んでるブサイク妹も同じ本を買ってきていた。でも俺に作ってくれるんじゃなく
彼氏にだとよ。妹に先を越されたorz

249774号室の住人さん:2005/03/26(土) 23:57:18 ID:cqbQy8Pl
料理の味付けの「さしすせそ」って砂糖、塩、醤油、味噌とあとは何ですかね?
250774号室の住人さん:2005/03/27(日) 00:01:38 ID:HzeBVTVm
酢?
251774号室の住人さん:2005/03/27(日) 00:03:37 ID:y20t2n0Z
単なるゴロでなく使用順でもある
252774号室の住人さん:2005/03/27(日) 00:10:21 ID:uA3PlPiA
 さとう
 しお
 す
 せうゆ(しょうゆ)
みそ
253774号室の住人さん:2005/03/27(日) 00:19:52 ID:7yDxcrzk
(*´∀`)ノ先生!味の素はどこですか!?
254774号室の住人さん:2005/03/27(日) 00:49:22 ID:4rtgYzjd
>>253
塩分も含んでるタイプは「しお」の所から。
そうでなければ普通に出汁を入れる所で使ってよし
255774号室の住人さん:2005/03/27(日) 06:34:05 ID:aosLAWYj
>>239
スペースが許せば育ててみるというのも手。
園芸板の「プランターで野菜スレ」あたりで聞いてみたら?
256774号室の住人さん:2005/03/27(日) 07:00:10 ID:lJI8n5st
257774号室の住人さん:2005/03/27(日) 09:04:34 ID:Ga4IBxxJ
レタスで何でも巻いて食べるクセがつきました。 レタスって、便利です。
豚肉しょうが焼きとご飯をレタスに巻いて今から、口に入れるところ。。

ん〜、、。たまらない。。ウマ-(゚д゚)
258774号室の住人さん:2005/03/27(日) 09:24:16 ID:mY3Yy0Di
レタスと豚細切りの卵白スープとか・・・
259774号室の住人さん:2005/03/27(日) 10:43:46 ID:StmE84SP
味の素って体に悪いよ
260774号室の住人さん:2005/03/27(日) 10:45:37 ID:A8hfgRw9
>>259
具体的にどういうこと?
261774号室の住人さん:2005/03/27(日) 15:16:21 ID:Ga4IBxxJ
>>259
グルタミン酸ナトリウムだっけ?でも、どして?合成品だからか?
むしろ、合成甘味料のほうが身体に悪いよ。パルスイー○みたいな。
262774号室の住人さん:2005/03/27(日) 15:31:05 ID:TmyW4NTi
味の素の件は、化学調味料って言われてた頃の迷信だろ。
263774号室の住人さん:2005/03/27(日) 15:42:27 ID:/RxAo9QE
身体に悪いというのは本当にどうか分からないが、
使い過ぎると舌が鈍くなるってのは本当らしいね。

もちろん量を正しく使えばいいだけの話だけど。
264774号室の住人さん:2005/03/27(日) 16:19:08 ID:TdTkq7J8
>>244
遅レスすまそ。今までどこに置いていたの?
野菜や油の常温保管は、暗い場所が基本。
コンロとか水道下の、鍋とか置くスペースが良いと思うけど。
ただし、ゴキブリには注意。
265239:2005/03/27(日) 17:11:38 ID:Y5CT09eZ
>>264
コンロの下のスペースです。
もしかしたら、買ったときの袋に入れたままだったからかもしれないです。
266774号室の住人さん:2005/03/27(日) 18:06:21 ID:aosLAWYj
化学調味料は身体に悪いとか味覚が鈍るとは思わないけど、似たような味になってしまうとか、入ってないと美味しく感じなくなったりはあると思う。
俺は使わない事はないけど、グルタミン酸系の旨みが必要ないものにまでは入れないようにしてる。
267774号室の住人さん:2005/03/27(日) 19:06:24 ID:mOtbBVY2
基本的質問だけど、カレーで
最初野菜をいためるときにどうしても鍋が焦げてしまうんだけど
焦げないコツとかってあるの?? それとも焦げるのは仕方がないこと??
268774号室の住人さん:2005/03/27(日) 19:08:08 ID:mVjYuXu/
>>267
鍋を十分熱して油をひいてますか?
269774号室の住人さん:2005/03/27(日) 19:11:25 ID:bORcIddU
おまいら鍋の作り方を早急に教えれ
ちなみに手持ちは白菜・キャベツ・人参・サツマイモ。これだけだ
手持ち調味料は醤油・ほんだし・砂糖塩コショウ
なお鍋そのものの作り方はいらん

サッパリ作り方がわからないので何卒お願いします
270267:2005/03/27(日) 19:17:35 ID:mOtbBVY2
もちろん油はひいています
ためしに弱火でもやってみたんだけど、結果は同じ。。。
それともいためる時間が長すぎるとか??
271774号室の住人さん:2005/03/27(日) 19:28:33 ID:NH0SPtNA
炒めるとき、油の量を増やしてみれば?
そのあと煮込むとき はじめに強火で沸騰させてアクと一緒に浮いた油を捨てればいい。
それと、炒めるのは あくまで強火で手を休めることなく一気に。
272774号室の住人さん:2005/03/27(日) 19:29:47 ID:mVjYuXu/
>>270
鍋って一度焦がすとくせになったりするっていうけど、焦げ付いた
鍋じゃないですよね?
単純に時間が長いのかも。カレーならどうせその後煮込むわけだし
そんなに長く炒めなくてもいいかもしれませんね。
273774号室の住人さん:2005/03/27(日) 19:45:08 ID:0l3Ofbek
やっぱり火が強いんだと思うよ
274774号室の住人さん:2005/03/27(日) 19:45:39 ID:2WuCzXra
今度越すマンションはIH。
一応IH対応の鍋は買ったけど、料理板では「オムレツがうまく作れない」とかで評判はいまいちのもよう。

IHしか持ってないみんな、IHひとり料理のコツみたいなものってあるの?
275267:2005/03/27(日) 19:53:10 ID:mOtbBVY2
深めの鍋は1つしかないから一度こげた鍋をそのまま使ってます・・・  orz
新しい鍋を買うしかないのかなぁ(´・ω・`)
276774号室の住人さん:2005/03/27(日) 19:56:20 ID:mVjYuXu/
>>275
焦げた鍋はそのままベランダに出して天日で乾かすと、焦げがはがれやすく
なると母が言ってましたよ。乾かしてから洗えばたいてい焦げは取れると
思います。
277774号室の住人さん:2005/03/27(日) 20:19:15 ID:vdC835bL
一度焦げた鍋は捨てた方がいい。
昔の鍋と違って、塗装や加工が剥げたら
油しいても焦げる材質なのがほとんどだから。
278774号室の住人さん:2005/03/27(日) 20:46:56 ID:Tk33nSAP
>>269
仕方ね-な、よく聞け

材料でメインはれる物がないから
肉か魚を買えればいいんだが
そのままでやるにしても、とにかくサツマイモ以外を一口サイズに全部切れ
手で千切っても、包丁で切ってもいい

そして鍋に水をはれ、まぁだいたい7分目くらいだ
そこにほんだしの箱にでも書いてる説明の量を鍋の水の量にあわせていれろ
醤油と塩で自分好みに味付けしろ

ほんだし普段使わないから、よくしらないが多分鍋を温めて
最低でも水がぬるま湯くらいになってから入れた方がいいと思う

で、味付けできたら、材料を放り込んで蓋をしてしばらく待て
火加減は中火でいいだろう。ぐつぐつ煮えてきたらできあがりだ

市販のポン酢か、自分でスダチとか、ダイダイとか絞って醤油とわって
ポン酢つくるかして、タレにするといいんだが
ないなら仕方ない。そのまま食え

サツマイモは・・・鍋に入れたことがないからどうなるかわからん

と、こんな感じで如何でしょうかm(__)m
279774号室の住人さん:2005/03/27(日) 21:29:13 ID:bORcIddU
>>278
マジで有難う
白菜メインの豆腐と鍋だし追加購入テキトー野菜鍋にしてみる
280774号室の住人さん:2005/03/27(日) 23:06:59 ID:aosLAWYj
>>279
骨付きの鶏肉と昆布でもあれば、ダシの素の類は省略可だよ。
うちは干し椎茸も入れる。
お金がない時は、嫌いじゃなければ鳥皮がお奨め。安くてコラーゲンたっぷり。
281774号室の住人さん:2005/03/27(日) 23:10:46 ID:FTAjD5DD
ただ鳥皮を使う時は一度下茹でが必用だな。
大量のアクと余分な脂を一度取った方が絶対美味いと思うわけで。
282774号室の住人さん:2005/03/28(月) 01:15:12 ID:slIzammc
ウマー(;゚∀゚)=3 な野菜炒めの作り方を教えてくだされ。
283774号室の住人さん:2005/03/28(月) 05:20:56 ID:l5MibY6Y
蓮根と青梗菜をごま油で炒めてオイスターソースとにんにく醤油、塩胡椒。
284774号室の住人さん:2005/03/28(月) 21:27:16 ID:3bDS0eIT
>>282
慣れないうちは、「炒め上手」とかの炒め用ミックス野菜を使うといいよ。
もやしベースとキャベツベースと青梗菜ベースがあって、だいたい一袋で二食分くらい。
肉は一袋に対して七十〜百グラムくらい。
強火で肉から先に炒め、七分ほど火が通ったら野菜を入れて、焼き肉のたれを入れて一気に仕上げる。
肉はあらかじめ塩胡椒するか、たれに漬けておく。
慣れてきたら、自分で野菜を切るようにして、味付けもアレンジしていく。
最初から自分で切ると、量の加減がわからなかったりする。炒めるとかなり目減りするし。
285774号室の住人さん:2005/03/28(月) 21:41:22 ID:tQn+6R/2
>>282
特に青菜系でやる時は、
ガーっと最初火を通して、
全体がしなっとしてきたら、
そこにスープ(たとえば、チキンコンソメ等)を入れて、
炒め煮にするのが美味いぞ
隠し味に、オイスターソースをたらしたら、
そりゃもうたまりませんぜ
286774号室の住人さん:2005/03/28(月) 22:46:44 ID:S0LZp/UX
切ったじゃがいもってどうやって
保存したら長持ちしますか?
287774号室の住人さん:2005/03/28(月) 23:31:49 ID:vO9bQ2O7
冷凍
288774号室の住人さん:2005/03/28(月) 23:42:58 ID:K6I7Ct9Z
冷凍は長持ちはするけど。めっさまずくなる。
289774号室の住人さん:2005/03/28(月) 23:45:55 ID:oKE0A1Ym
つまり、切ったらすぐ食えってことだな?
290774号室の住人さん:2005/03/28(月) 23:52:14 ID:S0LZp/UX
>>287-289
ありがとうございます。やっぱりすぐ食べきることにします。
ついでに聞きたいんですが切ったジャガイモを変色させることなく
1、2日保存する方法とかありますか?
291282:2005/03/29(火) 01:13:01 ID:xCF86f7T
野菜炒めの伝授ありがとうございます!
焼肉のタレとはおもいつきませんでした。
ためしてみます。
292774号室の住人さん:2005/03/29(火) 01:13:20 ID:bh6tRGlJ
あんたらプロだなw
293774号室の住人さん:2005/03/29(火) 02:19:50 ID:1Qj88TbS
>>290
1,2日なら水につけて保存すると色は変わりにくいよ。
ただ、一度切ってしまうと切り口から痛みやすくなるので早めにね。

ジャガイモはすりおろしてパンケーキを作る時に入れても甘くて美味しい。
余った時に、ホットケーキミックスがあったらすりおろして加えるといいよ。
ふっくらとして味もまろやかになります。一度お試しあれ。
294774号室の住人さん:2005/03/29(火) 03:22:38 ID:aX5/CUfM
沖縄のソーセージ?スパムでしたっけ?
あやつ(゚д゚)ウマーですねあやつのしょっぱさときたら、もうそのままでご飯3杯はいけるし、野菜炒めにすれば味付けいらないし、サイコーの食材ですよ。

スーパーで安売りしてたので大量購入。
色々用途はあると思いますが、何か良いレシピありますか?
長文スマソm(__)m
295774号室の住人さん:2005/03/29(火) 04:10:44 ID:bhURimDP
>>294
白菜と一緒に蒸し煮。
ありもの野菜と一緒にスープにする。
カルボナーラのベーコンの代わりに入れる。
296774号室の住人さん:2005/03/29(火) 04:29:42 ID:TFjRoVkk
虫が嫌で葉ものが触れないよ〜
虫ってどのくらいの割合で出現しますか?
キャベツやブロッコリー、ハクサイなど。
297774号室の住人さん:2005/03/29(火) 06:39:24 ID:jJAbO+4B
>>296
虫がいるような良質な野菜には
普通のスーパーなどでは、まず出逢えません
298774号室の住人さん:2005/03/29(火) 07:14:08 ID:6bFJyY9I
>>297
同意です!

>>296
自分で菜園やってみれば分かるけど、
野菜なんてぐっちゃぐっちゃに虫が寄ってくるものだよ。
それが逆に虫食いの跡もないなんて、
どんなに農薬が塗されているか想像したほうがいい。

まあ、生理的に嫌悪感を持つのもわかりますが・・

299774号室の住人さん:2005/03/29(火) 07:24:12 ID:X8k+bQ/y
>>293
多分虫の方も藻前のこと大嫌いだと思う
300774号室の住人さん:2005/03/29(火) 07:48:55 ID:FJmrVDTt
虫の気持ちはどうでもいい
301774号室の住人さん:2005/03/29(火) 07:52:23 ID:X8k+bQ/y
じゃ、食うな
302774号室の住人さん:2005/03/29(火) 08:07:23 ID:JnWplAT6
いや、虫を食おうとしてるわけじゃないだろ?
303774号室の住人さん:2005/03/29(火) 08:09:30 ID:X8k+bQ/y
虫が怖くて野菜触れないとか言ってるなら、モヤシでも食ってろってこと
虫が不安なものは食うな

魚の顔が怖いとか言ってる女も食わなきゃいいだろ
304774号室の住人さん:2005/03/29(火) 08:13:44 ID:JnWplAT6
乱暴だなあ。いいたいことはわかるけどさ。
305774号室の住人さん:2005/03/29(火) 08:25:57 ID:vyW/xqOk
虫が食えなきゃ蛙を食べればいいじゃない
306774号室の住人さん:2005/03/29(火) 09:34:12 ID:ml88d86Y
ヽ|ノ 
(・∀・) ニヤニヤ
307774号室の住人さん:2005/03/29(火) 09:43:52 ID:5lWFITFi
もう虫の話はどうでもいい。
以下スルーで。
308774号室の住人さん:2005/03/29(火) 10:01:12 ID:KWE78wgI
どて煮(゚д゚)ウマー
309774号室の住人さん:2005/03/29(火) 10:03:21 ID:9jvmrCmR
そうだそうだ、以下虫で( ´,_ゝ`)プッ
310774号室の住人さん:2005/03/29(火) 11:58:08 ID:fLa8gRtL
>>294
味噌汁
沖縄では普通にやるぞ
311774号室の住人さん:2005/03/29(火) 12:10:16 ID:2wAoUpFF
買い物1週間分でなにかう??
312774号室の住人さん:2005/03/29(火) 16:33:59 ID:sqdMBb09
>>311
キャベツか白菜*1、買い置きの根菜が切れてたら補充。
後は肉を1パック、卵を1パック、牛乳を1リットル。
季節の野菜を適当に買って果物を少々。
大体こんな感じ
313774号室の住人さん:2005/03/29(火) 17:54:14 ID:WYO/7n0N
>>294
少し分厚目に切ったのを耐熱皿に並べて、適当にチーズを散らして
オーブンorトースターで焼くと美味そうだ。
314774号室の住人さん:2005/03/29(火) 17:54:14 ID:ezis9xFY
>>311
じゃがいもと玉葱
後は少ない菜っ葉類を適当に補充。
肉類を1種類、ペットボトル茶を買い終了。

じゃがいもの消費が異常に早い今日この頃・・・
315774号室の住人さん:2005/03/29(火) 19:57:30 ID:a1yvTDlZ
ベーコンとほうれん草をバターで炒めたいのですが、ほうれん草は湯どうししたほうがいいの?生でフライパン投入?
316774号室の住人さん:2005/03/29(火) 20:00:35 ID:QVOtpmcp
>>315
生で投入だよ^^
すぐしんなりするよ。
ベーコンをじっくり炒めてから入れるんだよ。
317774号室の住人さん:2005/03/29(火) 20:04:24 ID:a1yvTDlZ
>>316タン サントス!
318774号室の住人さん:2005/03/29(火) 22:43:10 ID:JLZQtKiO
>>294
細く切ったじゃがいもにと炒めて( ゚Д゚)ウマー
焼いてサンドイッチの具に( ゚Д゚)ウマー
319774号室の住人さん:2005/03/29(火) 22:46:28 ID:QVOtpmcp
ハワイのゴルフ場の売店にはスパムのおむすび売ってるよ^^
ご飯にゴマがまぶしてあって、長方形で真ん中に海苔が巻いてあるよ。
美味しいんだ^^
320774号室の住人さん:2005/03/29(火) 23:15:51 ID:xAbI+8T5
>>315
まだ今のうちはいいかもしれないけど、
旬を外した時期の場合は一度茹でた方がいいよ。
アクとシュウ酸を抜いた方が身体にいい。
321774号室の住人さん:2005/03/29(火) 23:49:48 ID:aX5/CUfM
スパム情報くれた方達サンクスマジ全部やろうと思います
322774号室の住人さん:2005/03/30(水) 00:37:10 ID:sCe0Fu33
まったくの一人暮らし初心者です。
生野菜は大体どれくらいもつんでしょうか?
あと肉は凍らせればどれくらいもちます?一週間?
323774号室の住人さん:2005/03/30(水) 00:47:55 ID:U+zeErdL
>>322野菜はものによるよー。一ヵ月もつのもあれば一週間もたないのもある
肉は一年冷凍しても大丈夫だったけど…賞味期限守ったほうがいいよ(ノД`)
324774号室の住人さん:2005/03/30(水) 01:34:17 ID:T41CGinH
じゃがいもは1週間もすると、芽が出てきてしまってます。
芽の部分をしっかりえぐったら大丈夫らしいけど、キモチ悪いので
食べてないです。買ってきた日に使い切るようにしてます。
野菜ってネギくらいしか冷凍しないなぁ。
325774号室の住人さん:2005/03/30(水) 01:44:09 ID:XInyiZlF
多少高く感じても、葉物は一個丸ごとかったほうがいい。
一枚ずつはがして食えば、1/4くらいで売ってるのの倍以上持つ。
大根みたいな根物は切るとみるみるしなびてくので、小さいのかって使い切った方がよさげ。
ジャガイモ、室温放置で1ヶ月くらい平気で持つけどな。
夏になったらまた違うんだろうなぁ。
326774号室の住人さん:2005/03/30(水) 01:55:33 ID:2ChtlwUe
>>322
野菜も肉も火を通しておけば、持ちがいいと思います。
ex 挽肉は炒めておく(そぼろにしておいても可)
ex 野菜はカット&下茹でしておく(解凍して皿に盛る寸前の仕上げ位でおk)

ブロック肉なら用途に合わせてカットしたものを冷凍するのもいいと思います。
野菜は1w、肉は2w位で食べて行けば、放置プレイにならなくて済むので、
冷凍活用のリズム(ローテーション)を掴むと、フリーザマジック使えますよ。

自炊ガンガッテね!(*^ー゚)b
327774号室の住人さん:2005/03/30(水) 08:28:13 ID:hSTO7Cpu
>>325
細かくて恐縮ですが、葉物の保存方法は常温ですか?
328774号室の住人さん:2005/03/30(水) 09:08:01 ID:sCe0Fu33
うお、レスが!細かくレスできませんが、ありがとうございます。
ゆっくり覚えていきたいと思います。

ところで1w、2wとは?
329774号室の住人さん:2005/03/30(水) 09:24:57 ID:9miMt3g3
>>294
亀レスですが…

スパムを甘辛く照り焼きっぽく焼いたものを、ご飯と千切りしたレタスの上に乗せて食べるとウマー
お好みで温玉ものせてみてください。
ロコモコのハンバーグをスパムに替えたかんじ!
330774号室の住人さん:2005/03/30(水) 10:49:37 ID:MQLroeEw
サンクスです。
331774号室の住人さん:2005/03/30(水) 12:50:53 ID:BNdPTSvx
>>328
weekでしょ
332774号室の住人さん:2005/03/30(水) 13:37:11 ID:5+OoVZXd
肉野菜って冷凍じゃなく冷蔵の方は駄目なの?

野菜冷凍に入れたらかなりまずくなった
333774号室の住人さん:2005/03/30(水) 13:54:28 ID:bUKSTcUw
冷凍していい野菜と悪い野菜がある。
他にも冷凍する前に一手間加えたりとかも必要だし。
334774号室の住人さん:2005/03/30(水) 16:14:03 ID:gQfALjER
禿ウマ!〜なんちゃってミネストローネ〜
材料:タマネギ ニンジン ベーコン ジャガイモ ミートソース(パスタ用)ケチャップ量は全部アバウトでw
まずニンジンをみじん切り、タマネギを櫛形切り ジャガイモを大きめに切る
切った野菜を鍋に入れ軽く火が通るまで炒める
しんなりしてきたらミートソースとベーコンと水(適量)を加え、スープ状にする
塩コショーとケチャップで味を整えながら弱火で煮込む
野菜に火が通ったら完成!
オタメシアレ
(゚д゚)ウマー
335774号室の住人さん:2005/03/30(水) 16:23:35 ID:QN/6pk7+
>>335
うちはそれにブロッコリーorアスパラ、マッシュルームorブナピー、大豆水煮をプラス。

冷蔵庫残り物が片付く。
336774号室の住人さん:2005/03/30(水) 16:54:08 ID:gQfALjER
>>334
ミートソースがなかったらケチャップで代用も可。ただしあまり美味くない ただケチャップを水で薄めただけって味
337774号室の住人さん:2005/03/30(水) 16:59:57 ID:olu3HrPn
肉を冷凍する時、パックのままは駄目。
スチロールパックから出してできるだけ薄く並べてラップ。
下に金属板を敷いておくと、冷凍効率が上がる。
338774号室の住人さん:2005/03/30(水) 17:15:41 ID:bPoC+w4i
>>327
野菜の保存方法は一概には言えず、それぞれで変わってきます
基本的に、今の時期なら常温でも良いですが
そろそろ止めて、冷蔵庫、野菜室に入れた方がいい季節に移行してます

例えば、キャべツやレタスは芯をはずして、そこに水で濡らして
少し絞った新聞紙・キッチンペーパーを詰め、ビニール袋か、新聞紙で包んで冷蔵庫
葱は、根の部分が水に埋まるようにビニール袋に水をいれて冷蔵庫へやるか
水がダメなら、新聞紙・キッチンペーパーを水で濡らして包む方法も

プランターに家庭菜園のようにして、土にさしておいても保存できます
また、輪切りにして、冷凍庫へ入れる事も。これは使う時は凍ったそのまま使います
すぐ溶けますから。
基本的に葉物は濡らした新聞紙にくるんで冷蔵庫へ
ほうれん草などは、食べれる一歩手前くらいの固さに一度下茹でし、冷凍庫へ
使う時はさっと茹でる。と言う方法もあります

ジャガイモの芽がすぐ出る話もありましたが、ジャガイモや玉ねぎなどの根菜類は
基本的に風通しの良い日陰にそのまま置いておいても大丈夫ですが
リンゴやメロンなどを同じ箱などの中にいれておくと、じゃがいもの場合芽の発育を
若干おさえてくれます
ただし、それ以外の野菜とは一緒にしない方がいいです

牛蒡は泥つきのまま湿らせた新聞紙にくるんで日陰で風通しの良いところへ
339774号室の住人さん:2005/03/30(水) 20:48:15 ID:gSvSNdUW
昨日初めて作ったキュウリの漬物ウマー!
スーパーのビニル袋に、回しながらざくざく切ったキュウリを入れて、塩もみしただけ。お手軽簡単な料理だよ(*^ー゚)b酒のつまみにドゾー
340774号室の住人さん:2005/03/30(水) 21:10:04 ID:gSvSNdUW
でもちょっと塩入れすぎた…○rz
341774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:34:12 ID:Q2tiB9CB
安売りしてたじゃがいもを大量に買ってきたんだけど
何か手軽でおすすめなレシピありますか?

とりあえず今家にあるのはじゃがいも・豆腐・白菜・大根・手羽先・ネギ・ニラ・生姜
後は小麦粉とか調味料がそこそこ揃ってる。
342774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:43:52 ID:Xj5FmiXg
鍋だな
343774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:45:05 ID:I7h7rj78
酢豚に使う調味料を教えてください!
今パソコン使えないので
お願いします!
344774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:47:18 ID:2ChtlwUe
>>343
香酢、醤油、黒胡椒、ケチャップ、豆板醤(一発で変換できたw)
オイスターソース、水溶き片栗粉、中華スープの素

位かな・・

一番いいのはオリジンへGOw
345774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:47:46 ID:1YcHIsEk
ジャガイモをすりおろして、卵・牛乳・小麦粉・砂糖・塩少々を加えて
バターを溶かした熱したフライパンに流し込んでジャガイモのホットケーキ。

ただの小麦粉のホットケーキと違ってホクホクしてて美味しい。
メープルシロップとかだけじゃなく、ソースのような塩辛い調味料も合うよ。
346774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:50:42 ID:1YcHIsEk
>>343
醤油・砂糖・酢・ケチャップ・水溶き片栗粉・ガラスープ
醤油と砂糖と酢は大体同じ割合でOK。ケチャップは大匙1もあれば十分
347774号室の住人さん:2005/03/30(水) 22:53:51 ID:I7h7rj78
教えてくれた人サンクス!
348774号室の住人さん:2005/03/30(水) 23:35:18 ID:I7h7rj78
初酢豚うまかった!!
明日も作ろっと
349774号室の住人さん:2005/03/31(木) 00:41:24 ID:vrgmP+En
なすがあります。
これで味噌汁を作りたいのですが、
もう一つ具を入れるなら何が合いますか?

ちなみにみょうが以外でお願いします。
350774号室の住人さん:2005/03/31(木) 00:51:39 ID:VgH292o3
>>349
何も入れないか、ネギ
351774号室の住人さん:2005/03/31(木) 00:56:07 ID:1If+4WQ2
>>350
あえて入れるなら
油あげとか天カスとか
352351:2005/03/31(木) 00:57:27 ID:1If+4WQ2
>>350さんに同じく←抜けた(ゴメソ
353774号室の住人さん:2005/03/31(木) 01:48:10 ID:A9KEsoQb
サンドイッチを作りたいのですが…作り方 材料を教えて下さい。
料理経験ないのでorz
354774号室の住人さん:2005/03/31(木) 01:49:01 ID:YSSi6zL1
明日(今日?)自炊を始めるために買い出しに行こうと思うのですが
何買ったらいいのかわかりません…。

コレ買うと色々使えて便利だとかいうオススメ食材あったら、よろしければ教えて下さい。
既出だったらすみません(´Д`;)
355774号室の住人さん:2005/03/31(木) 02:10:35 ID:XMnkYayI
>349
じゃがいもかなぁ
356774号室の住人さん:2005/03/31(木) 03:08:05 ID:nxv4rVel
>>353
普段、サンドウィッチ食べていて何が入っているか意識した事ないわけじゃないだろうけど……
パンにはバターかマーガリン(好みで、ほんの少しだけマスタードを入れる)を塗る。
そのままでも、軽くトーストしてもいい。
具は無難なところで、ハム、レタス、薄切りキュウリ。トマトもいいけど、初心者はやめた方がいいかも。
もう一つ、ゆで卵を潰してマヨネーズを混ぜ、塩胡椒で味を調えるのも定番。
ツナ缶(フレークがお奨め)の端をちょっとだけ開けて斜めに立てかけ、汁というか油を切る。その間に、タマネギをみじん切り。
油が切れたツナとタマネギとマヨネーズをだいたい同量ずつ混ぜる。
俺は一番小さいツナ缶一個に、タマネギ4分の1くらいで作ってる。

これらの具を好きな組み合わせでパンに挟み、軽く火で炙った包丁で耳を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
357774号室の住人さん:2005/03/31(木) 03:34:49 ID:nxv4rVel
>>354
無難で日持ちするものから買うといいよ。
主食として米、スパゲティ、ラーメン、シリアルなど。乾麺のソバやうどんも便利。
缶詰は一個百円以下をメドに買い溜め。
調味料は、慣れないうちは味噌やみりんは酢はいらない。
ケチャップ、マヨネーズ、ソース、塩、胡椒、醤油、砂糖、めんつゆ、焼き肉のタレあたり。
クレイジーソルトなんかも色々使えて便利。
ベーコン、ソーセージ、ハムなどは生肉と違って日持ちする。
野菜はタマネギ、にんじん、ニンニクあたりが初心者向け。
レタスなどの葉物や根菜は、ちょっと上に保存について書いてる人がいるから、参考にしながら取り入れて。
あと、卵と牛乳、野菜ジュースあたりがあれば、そんなにひどく栄養バランス崩す事はないでしょ。

とにかく、まず料理の本を買う。料理板にお奨め料理本のスレがある。
このスレや、料理板の初心者向けスレを徹底的に読む。
外食した時も、できるだけ材料や作り方を意識しながら食べる。
用が無くてもスーパーの売り場をよく見て歩き、食材の種類や値段の相場を覚える。

358774号室の住人さん:2005/03/31(木) 03:47:54 ID:YSSi6zL1
>>357
ありがとうございます!詳しい…すごくタメになりました。
料理板行ってみます(`・ω・´)ノシ
359774号室の住人さん:2005/03/31(木) 08:38:34 ID:hevtSjUl
前炊飯器にホットケーキミックスいれて焼けばケーキができると書いてあったけど詳しく教えてください。ふつうに白米たくときみたいにやるんでつか?誰か教えて栗
360774号室の住人さん:2005/03/31(木) 08:45:18 ID:IfTSGnu5
>>354とか一人暮らし始めたばっかり?なんか初々しさがあって良いなあ。
361774号室の住人さん:2005/03/31(木) 09:20:21 ID:wgnkf4g4
>>359
(直径20cm一個分)
ホットケーキミックス…200 g
(A)
卵…1個
砂糖…大さじ3
牛乳…150 cc

サラダ油…大さじ4

を、(A)の三つ→ホットケーキミックス→サラダ油
の順で混ぜ、普通に炊飯するだけ。
竹串を刺して確認し生焼けならもう10分。
・・・のはずなんだけど。自分で作ったら中央が生焼け。
料理本の注意書きには「機種によっては焼けない場合もある」とありました。
分かりにくかったらゴメン
362774号室の住人さん:2005/03/31(木) 11:01:07 ID:7lus+Flo
>>341
・味噌とバターを混ぜておいて(バターが硬かったらレンジでチンか室温に戻す)ジャガイモを長細く切ってフライパンで炒める
・じゃがいもを薄く切って揚げて塩で食う(ポテトチップス)
・敵等にある野菜を刻んで火を通してコロッケ

ジャガバター・ポテサラは定番だね
363774号室の住人さん:2005/03/31(木) 11:11:53 ID:NmxPbTgF
お茶、どうしてます?作った方が節約になるかな。お湯沸かすのに電気代かかること考えると‥(;´≧`)今はコンビニの1g百円のパック茶買ってます。
364774号室の住人さん:2005/03/31(木) 11:34:57 ID:aIH1RtFP
>363
電気代ってそんなにかかるの?
うちガスだけど沸かしてる。お茶買ってくるの重いし。
365774号室の住人さん:2005/03/31(木) 11:58:35 ID:dWWpU9O2
27日に賞味期限が切れた鳥肉(28日に冷凍した)を今使ったんだけど、俺は無事なのだろうか。
チキンライスにしようとしたらオムライスのたまごないやつになった。

チキンライスってそういや食ったことないや…どんなんだろう
366774号室の住人さん:2005/03/31(木) 12:32:08 ID:7lus+Flo
>>363
お茶は沸かします。沸騰したらお茶パック入れて冷めるまで自然放置。買うより安いよ。
>>365
臭くなかったら大丈夫。
367774号室の住人さん:2005/03/31(木) 13:05:56 ID:PwKk/xxq
>>665
肉屋の娘から言わせれば冷凍さえしとけば賞味期限なんて関係ないよ。
でも、やっぱり、においがしたらやめたほうがいいと思う。
368774号室の住人さん:2005/03/31(木) 13:07:48 ID:PwKk/xxq
365宛てです_| ̄|〇
369774号室の住人さん:2005/03/31(木) 16:01:20 ID:LDPGvDQ8
料理の味見のコツ。これで塩を入れすぎた!ってコトなし。
http://forward.atspace.com/FYcy.htm
370774号室の住人さん:2005/03/31(木) 17:12:10 ID:/fc8sHrY
>>365
鳥胸肉と玉ねぎ・ピーマン・ニンジンなんかを粗みじん切りにしたのを
ご飯と一緒にバターで炒めて塩コショウで薄く味付け、
ケチャップで色と風味をつければ出来上がり。

出来ればマッシュルームや海老を加えたり、
ご飯を炊く時にコンソメを加えておくとさらに美味しく出来ます。
薄焼き卵で包んだり、半熟オムレツを上に乗せればオムライスに。
371774号室の住人さん:2005/03/31(木) 19:34:50 ID:e7qtEBOJ
半年前の本マグロブロックが冷凍庫の中から出てきたので
ねぎまにしたらむちゃくちゃ(゚Д゚)ウマー
372774号室の住人さん:2005/03/31(木) 19:49:59 ID:/fc8sHrY
吉野家の牛丼の具が、冷凍庫の底から出てきた・・・
賞味期限が02'って書かれてるけど貴重品だから食べてみるつもり
6パック分も残ってたよ・・・
373774号室の住人さん:2005/03/31(木) 19:50:27 ID:/fc8sHrY
誤爆しました。すいません・・・
374774号室の住人さん:2005/03/31(木) 23:14:47 ID:YSSi6zL1
354です。アドバイスを参考になるたけ調達してきました。
でも荷物が凄かったので調味料だけに終わってしまった…(´・ω・`)
料理本は、電子レンジ利用のやつを買いました
(コンロが電気で使い勝手がわるいため)
野菜とか腐らせないかと買うのがドキドキです(´Д`;)
ご指摘通り一人暮らし初心者ものですが頑張ってこの
スレの人たちみたいに料理上手になりたいです。
(日本語変だ)
375774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 00:43:14 ID:8aLyQlGa
test
376774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 01:15:33 ID:IMW0a7MK
>>345 ジャガイモのホットケーキを教えてくれた方へ

ジャガイモの種類はありますか?男爵とか。
また「すりおろす」というのは、大根おろしをする時に使う道具を使えばいいのでしょうか?
最後に「卵・牛乳・小麦粉・砂糖」の量を教えて下さい。

たくさん質問してしまってすみません。
でもおいしそうだったので作って見ようと思いまして。
よろしくお願いします!
377774号室の住人さん:皇紀2665/04/01(金) 01:34:55 ID:P72kXnZs
賞味期限切れの鳥肉の副作用は何もなかったみたいで安心しました。
いもだんごを作ろうとしたら見事に失敗した('A`)
素はマヨ入れてサラダにしようかな…
378774号室の住人さん:皇紀2665/04/02(土) 00:42:17 ID:5RupdPqZ
<361
ありがとうございます。さっそくつくってみます!
379774号室の住人さん:2005/04/03(日) 13:47:16 ID:+qh76/NO
質問なんですが、開封されていない賞味期限が1年前の油って使っても大丈夫なのでしょうか…。
開けてなければ酸化していないと思うのですが、どうなんでしょう。
380774号室の住人さん:2005/04/03(日) 14:02:23 ID:ATmaVnHt
>>379
まあそれくらいなら平気な気がするが、
開けてなくても一応酸化は進むと言う事は覚えておけ。
市販の物も缶詰以外は大抵は「ほぼ密封」って感じだ。
381774号室の住人さん:2005/04/03(日) 18:52:47 ID:+qh76/NO
>>380
ありがとうございます。
母がうちに余ってたものをこぞって送ってくれたのですが、
賞味期限が切れてて悩んでました。ありがたいんだけど、確認しようよママン…。
さっそくコロッケを作って揚げてみようと思います。
382774号室の住人さん:2005/04/04(月) 09:50:56 ID:mh6kb4Md
みなさんに質問。

油抜きして冷凍してある油揚げはどのような形で冷凍してますか?
まんま冷凍したら冷凍してあるまま包丁で切るのしんどかった
冷凍する前に細かくして使う分だけ出す方法が一番なのかな。
383774号室の住人さん:2005/04/04(月) 16:07:49 ID:am9g3j70
>>382
>冷凍する前に細かくして使う分だけ出す方法が一番なのかな。
それがよろしいかと。
凍ったものを切るとしんどいってのもあるが、包丁の刃が傷むからオススメできない。
384774号室の住人さん:2005/04/04(月) 21:46:46 ID:btguu6Yr
賞味期限1日すぎた挽き肉あって全部そぼろにしたら、すごい量に…(;´Д`)
でもキャベツで巻いたりスパゲティにのっけたり
パンにはさんだり、ラーメンに混ぜたり
ウマーでした
385774号室の住人さん:2005/04/04(月) 22:41:08 ID:y45Enfso
じゃが味噌バター炒め教えてくれた人へ
美味いね、これ。酒のつまみにもなるし、腹にも溜まるし。
多目に作っておいて、小腹が空いた時にチンすることにしたっす。
386774号室の住人さん:2005/04/05(火) 02:17:43 ID:H6YesRr4
コロッケ作りすぎて食いまくってお腹いっぱい・・・
もう一週間くらいもの食べなくていいや
387774号室の住人さん:2005/04/05(火) 02:47:51 ID:nwAfCnV+
食パンってどのぐらい日持ちするものなんでしょうか?
消費期限が3月25日の食パンがある…orz
においもカビもなさげだが食わないほうがいいよね…
388774号室の住人さん:2005/04/05(火) 03:04:11 ID:B+4uRE3f
においとカビが無ければ食っても平気だと思う。
ぱさぱさしてるなら、フレンチトーストにでもしたら?

次に食パン買った時、消費期限までに食べきれなさそうなら
冷凍しちゃうといいよ。
389774号室の住人さん:2005/04/05(火) 11:39:33 ID:nwAfCnV+
>>388
レスありがd(・∀・)
パンって冷凍できないかと思ってたけど、今度買った時は冷凍して保存します!
勉強になりますたorz
390774号室の住人さん:2005/04/05(火) 14:58:58 ID:yVv1JWbL
ちなみにパンは冷蔵しちゃダメらしいぞ
冷蔵だとデンプンだかタンパク質だかが変質しちゃうらしいから、
長期保存するなら冷凍、らしいぞ

この前「○きたて豆知識」で見たから、間違いない
391774号室の住人さん:2005/04/05(火) 20:02:26 ID:UbC1+n7b
私も、買ってすぐに冷凍します<食パン
次の日に使うのでも構わず冷凍。
凍ったままトースターに放りこんで焼いてます。

フレンチトースト、最近食べてないな。
今度の休みのブランチはそれにしよう。
392774号室の住人さん:2005/04/05(火) 21:47:28 ID:kPXlejln
一度解凍したものを再び冷凍するのは駄目なんでしょうか
393774号室の住人さん:2005/04/05(火) 21:52:45 ID:gmOLE5m3
>>392
ダメではないです。ただし確実に味はおちます。
それがどんな材料かにも寄りますが。
394774号室の住人さん:2005/04/05(火) 21:53:12 ID:HoqeCXHb
>>390
なんでそれで見たから間違い無いのかが全く理解できないんだけど。
395774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:00:07 ID:ubWJsluv
長期保存には冷蔵じゃなく冷凍って、別にパンに限ったことじゃないだろ
冷蔵庫じゃ時効ならぬ消費期限が進行するし、冷蔵庫自体が真面目に掃除してないと雑菌の宝庫だべ
396774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:00:18 ID:kPXlejln
>>393
駄目ではないんですね。ありがとうございます。
お肉とお魚とレバーなんですが。
397774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:01:55 ID:ubWJsluv
あー、でもフレンチトーストか
久しぶり食いたくなったよ
濃いめのブラックコーヒーとね
398774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:06:52 ID:gmOLE5m3
>>396
味がなくなっていくので
できるだけ止めた方がいいですけどね

それと家での冷凍・解凍と同じように
スーパーなどの場合だと、すでに同じ工程をされてる可能性もあるので
できるだけ、買ってきてすぐ調理か、解凍してすぐ調理の方が美味しいですよ
399774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:15:49 ID:ubWJsluv
>>396
脂ののった魚はどんどんスカスカになっていく

変態と呼んでもらって結構だが、
高野豆腐みたいになった鮭が好きだったりする
火鍋やシチューが楽しい
400774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:17:55 ID:DIJVQfDG
要望に答えて  きゃあhe
401774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:25:24 ID:xSqYnfke
一人暮らしで毎日料理してるけど、冷凍って滅多にしない。
カレーとかを大量に作った時くらいだな。
乾物とか燻製、発酵食品などの日持ちがするものを中心にしてるせいだけど。
402774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:41:28 ID:kPXlejln
>>398
これから冗談抜きに残業&休日出勤月間に入るので買い物に行っている暇がないものですから、
多少の味落ちなら我慢できます。腐らなければそれでいい…。
現在冷凍ご飯を作るために大量に炊いてるところです。
403774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:45:57 ID:DIJVQfDG
スーパーの半額見切り品を大量にgetしたときに冷凍大活躍
コロッケなんかはいいぐあいに乾燥するから都合いい
404774号室の住人さん:2005/04/05(火) 22:49:12 ID:UodMjLzG
スパゲティって味付けどうしてますか?
今日は、にんにくとベーコン、炒めたたまねぎを塩こしょうで和えて食べました。
ミートソースや、たらスパならレトルトのが安上がりかな…?
405774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:04:45 ID:B+4uRE3f
>>404
レトルトのミートソースの味があまり好きじゃないので
ミートソースはまとめて作って、1回分ずつ小分けにして
冷凍してます。
パスタはもちろん、蒸かしたジャガイモにかけたり
パンにのせてチーズかけて焼いたりと便利ですよ。
たらこスパはレトルトの方が手軽かな?
406774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:05:00 ID:ubWJsluv
400g100円のホールトマトでポモドーロはいかが?
407774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:06:52 ID:ubWJsluv
ケチャップとブイヨンでポモドーロもどきとか
バターでペペロンチーノとか・・・
408774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:17:21 ID:UodMjLzG
ソカー
ミートソースも冷凍したらいいですよね。いろいろ使えそう!
ポモドーロ?って何ですか?
ナポリタン?
409774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:25:45 ID:DIJVQfDG
410774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:31:16 ID:PFNpr6Nl
な、なに!
ホールトマトっていう便利で安いものがあったのか?
知らんかった。
今まで普通に売ってるトマトつかってミートソース作っていたよ。
だから、貯金たまらなかったんだな。

みんな、ありがとう。
411774号室の住人さん:2005/04/05(火) 23:42:57 ID:UodMjLzG
ありがとデス
簡単そうだし、さっそく作ってみます。
ホールトマト使えますよね。はくさいと肉だんご、コンソメいれてスープにしたり
ロールキャベツつくるのにいれたり、ウマー
412774号室の住人さん:2005/04/06(水) 00:08:34 ID:2vjf8W7C
キャベツとコンビーフとじゃがいもでスープ作るのにもいいよな
413774号室の住人さん:2005/04/06(水) 00:10:36 ID:OdrneDBF
ホールトマトはたしか99円ショップにもありましたね
414774号室の住人さん:2005/04/06(水) 00:14:00 ID:NKnWl/3k
ハナマサのが安くていいよ。78円くらいだよ。
415774号室の住人さん:2005/04/06(水) 02:08:54 ID:0w/O+kLa
ホールトマト+コンソメスープで、
鶏ももを煮る。水煮大豆も放り込む。
簡単、美味い!
416774号室の住人さん:2005/04/06(水) 02:20:55 ID:D6tOhg4n
>>410
ホールトマトを使っても
ケチャップやトマトを少し入れるといいですよ
缶詰の中で寝ている状態のホールトマトがそれらを入れると
フレッシュに生き返ります。
417774号室の住人さん:2005/04/06(水) 02:27:37 ID:P+0FsaAZ
ホールトマト缶詰よりもトマトソース缶詰を使う方が簡単でいいと思う。
塩、コショー、あとは好みでケチャップを足せば簡単に味の調整ができるし。
418774号室の住人さん:2005/04/06(水) 04:06:51 ID:GAobZvOt
フレンチトーストの作り方を教えてください!パンを卵と牛乳と砂糖を混ぜたものに浸した後、バターをしいて焼けばいいの?
419774号室の住人さん:2005/04/06(水) 04:28:37 ID:mhrT0Oeb
418さんその通り!後は焼き上がりにグラニュー糖パラパラシナモンフリフリ(好みなのでなければないでもよい)ウマ-
420774号室の住人さん:2005/04/06(水) 04:30:06 ID:GAobZvOt
ありがとうおばさん!!
421774号室の住人さん:2005/04/06(水) 08:03:46 ID:OdrneDBF
カロリーの摂り過ぎには気をつけるブー
422774号室の住人さん:2005/04/06(水) 10:18:30 ID:rUZBtMPX
セロリ、タマネギ、にんじん各一個をみじん切り。面倒だったらフードプロセッ
サー(うちのは5百円の手回し式)でガーッと。
これをオリーブオイルできつね色になるまで炒めて(レンジで2分くらい加熱し
てからだと、時間の節約になる)、冷凍。
トマト缶は安い時に買っておく。ショップ99の紙パックでもOK。
で、挽肉が安い日に、上記二つと合わせてミートソースを作る。基準はトマト缶。

トマト一缶に炒め合わせた野菜を大さじ三、四杯、肉は百〜二百グラムの範囲で
好み。これで三〜四人前くらいになる。
最初に挽肉を炒め、好みでニンニク。さらに冷凍してあった炒め野菜投入。
あればナツメグとクローブあたりを少々。
だいたい火が通ったら、赤ワインかコンソメスープか野菜ジュース、あるいはその
全部をひたひたになるくらい加える。
最後にトマトを缶ごとドバッ。塩胡椒で味を調えながら煮詰め、好みの濃さの一歩
手前で火を止め、一晩寝かせる。
翌日、パスタを茹でながら温め返し、ソースやケチャップで最終的な味に仕上げる。
これが、俺が母親から教わったミートソース。

応用として、干し椎茸か乾燥ポルチーニを水に戻してからみじん切りにして、挽肉
と一緒に炒め、煮込む段階で戻し汁を加える。
さらに、砕いたナッツ(クルミでも柿ピーでもなんでもいい)を適当に入れる。
ムチャクチャ美味しいよ。実家に持って行ったら、母親が「負けたーっ!」と叫ん
だ。
423774号室の住人さん:2005/04/06(水) 10:43:08 ID:VHSOe+dQ
作ったミートソースを小分けにして冷凍、
何に入れて保存してますか?
小さなタッパ?
ちょうど1回分の適当な大きさのタッパが良く分からないから
連日食べてしまう。
424774号室の住人さん:2005/04/06(水) 13:24:45 ID:EwrLykB4
>>423
作る時はかなりたくさん作って、ジップロック袋に
2食分ずつ入れて冷凍してるよ。
袋は50枚入りのを買って使い捨て。
食べるときは夜+朝とか夜+弁当って風に2食使う。
425774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:06:30 ID:+s6E7Je9
ごはんを1合たいて、朝と晩に食べていますが
晩にはごはんがパリパリになっていて、
毎回チャーハンにしてごまかします。
チャーハン以外のパリパリごまかし方か、
パリパリにならない方法を教えてください。
電子レンジ無し、冷凍庫無しです。
426774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:08:44 ID:AjKXceVk
>>425
冷凍庫なしと書かれてますが
冷蔵庫はあります?
冷蔵庫があるなら、サランラップにご飯包んで冷蔵庫へ
食べる時は蒸すと言う方法があります

蒸し器はそんなに高くないですし
蒸篭がいいですが、鍋でも問題ないので
それではだめでしょうか
427774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:28:21 ID:yr9MvLXw
イチゴのおいしい季節になってきましたね
俺の住んでるトコはイチゴがおいしいんでうれしいっす
428774号室の住人さん:2005/04/06(水) 17:30:47 ID:gO2x53Qk
>>427
栃木か佐賀って事?
自家栽培のイチゴも不ぞろいな形だけど、収穫の楽しみがあって
乙なものだよ
429774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:15:58 ID:EwrLykB4
>>426
せいろは100均で売ってるね
430774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:20:46 ID:UoW3niDG
>>425
朝食べたらすぐにお握りにでもしておけ。一番楽な解決法だ。
431774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:38:00 ID:GbR3gNuB
ポモドーロが2とケチャップが2に対して砂糖が3の比率で混ぜれば、ナポリソースになるよ〜

生クリーム100mlに黄卵一個に粉チーズ(適量)でカルボソース!カルボナーラを作るときはこれにスパゲッティの茹で汁を大さじ一杯加えること
432774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:48:32 ID:GbR3gNuB
知らない方がいたら困るので一応。

食物を冷凍して保存するとき皆さんはどうしてますか?

暖かいままジップロックやタッパに入れてますか?それはやめた方がいいです。腐ります・傷みます・まずくなります

店でもカレーやソース(スパゲッティに使うもの、ホワイトソース等)は特に、冷やしてから冷蔵・冷凍行きします。

冷蔵・冷凍庫に保存した液体(スープ・カレー・スパゲッティに使うもの・ホワイトソース・あんかけ等)ものを使うときは必ず沸騰させた方がいいです。特にカレー等は電子レンジで済ませない方が安全です。
433774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:48:41 ID:uAgYJMeb
カロリー控えめで、安い材料で簡単な料理おせーてください
夕飯に食べるボリュームあるやつ
434774号室の住人さん:2005/04/06(水) 18:49:43 ID:+s6E7Je9
ありがとう。冷蔵庫あります。
蒸すのは気がつかなかったです。おにぎりは試しましたが冷蔵庫に入れたら異様にかわいた…
水にくぐらせて保温とか、試してみます。
435774号室の住人さん:2005/04/06(水) 19:01:26 ID:GbR3gNuB
>>433
もやし・もやし・ジンギスカンのタレか焼肉のタレ・グラム80円ぐらいの豚肉

豚肉を軽く炒めて塩こしょうしてから、もやし2袋(20円)を(茹でたもの)加えてさっと炒めて、ジンギスカンのタレか焼肉のタレをかければ100円以下でボリュームのあるおかずが出来るよ〜

俺は道民だからジンギスカンのタレって書いたけど、そっちにジンギスカンのタレはあるのかな?とにかく安いしウマーですよ!
436:2005/04/06(水) 19:19:45 ID:Z1DDSQPE
二口目くらいで飽きそうな味だな
437774号室の住人さん:2005/04/06(水) 19:46:29 ID:uAgYJMeb
東京にはジンギスカンのタレなんてスーパーにないよ
どんな味なの?
438:2005/04/06(水) 19:49:03 ID:Z1DDSQPE
甘辛い味 焼肉のタレと大して変わらん
439:2005/04/06(水) 19:49:32 ID:Z1DDSQPE
漏れのID Z1 ってみんな知ってるかな?w
440774号室の住人さん:2005/04/06(水) 19:52:48 ID:GbR3gNuB
>>437
焼肉のタレより少し甘い、だから焼肉のタレでもいいかも…まあ、二口目で飽きそうと言われたけどねw
441774号室の住人さん:2005/04/06(水) 19:56:29 ID:2vjf8W7C
北海道いったとき何度か食ったのはシンプルな味だったな
ポン酢とおろしにあと何だろ練りごまかな・・・
442774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:03:53 ID:edPlQrCz
やってみたけど俺はなかなか好き。ちなみに道産子す
443774号室の住人さん:2005/04/06(水) 20:19:39 ID:OdrneDBF
ギョウジャニンニクをすりつぶしたのが入ってるのが
北海道ならでは
444774号室の住人さん:2005/04/06(水) 21:02:22 ID:2vjf8W7C
>>443
なるほど、そーかも
445774号室の住人さん:2005/04/06(水) 21:14:59 ID:OdrneDBF
ごめん とーちゃんテキトー言った
446774号室の住人さん:2005/04/06(水) 21:18:08 ID:2vjf8W7C
あははは
447774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:17:39 ID:9dcDhK4D
すみません、ぶり大根を作ろうとレシピ読んだら大根を米のとぎ汁でゆがくとあったんですが、
無洗米だからとぎ汁がありません…どうすれば…。
448774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:25:57 ID:GExSxj8X
>>447
まだ間に合うかな。
私はお米をそのまま入れたりしてるよ〜
449774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:28:20 ID:9dcDhK4D
>>448
大丈夫です、まだどうしようかと思いながら大根菜炒めてました。
お米をそのままということは、大根とお米を一緒に炊いて、米はおかゆとして〜ってことでしょうか?
質問ばかりですみません。
450774号室の住人さん:2005/04/06(水) 23:57:50 ID:z3k08Kmz
>>447
448さんではないけど、ほんの少しだけ入れるんだよ。
一つまみ、二つまみくらいで。
451774号室の住人さん:2005/04/07(木) 00:23:48 ID:5QFXd6Zg
>>450
助かりました、早速作ってきます。

お二方とも、ありがとうございました。
452774号室の住人さん:2005/04/07(木) 00:51:35 ID:6WMQkkkt
東京でも業務用スーパー行けば
冷凍ラム肉とか売ってますか?
453774号室の住人さん:2005/04/07(木) 00:56:20 ID:o0Txz+85
ハナマサで売ってる。
あと御茶ノ水にあるイラン人がやってる店でも売ってる。
454774号室の住人さん:2005/04/07(木) 02:55:56 ID:qqpCDb8b
>>435
豚肉でラム肉の代わりにするって、いいアイデアですね!
早速、近々やってみます。
ジンギスカン大好きなんですが、経済的に苦しいのと、
近所のスーパーでは、ラム肉は多分売ってないので、
豚肉で代用したら、経済的だし味も似てそうですね〜。
ところで、豚肉はバラ?それともモモ?方ロースでしょうか?
455774号室の住人さん:2005/04/07(木) 14:29:32 ID:c/+zADsS
鶏の炊き方って、ゆでるのと同じですか?
どれくらい火にかければいいのでしょうか。
456774号室の住人さん:2005/04/07(木) 17:17:27 ID:J+LBEV7F
うう、鳥胸を生焼けで食べたみたいで、ここ2日下痢が止まらん・・・
457774号室の住人さん:2005/04/07(木) 20:51:51 ID:hdIqX+Mg
>>455
鶏肉を煮るときは水から・・・と思いこんでいる俺
458774号室の住人さん:2005/04/07(木) 21:25:35 ID:ii/b16oa
小麦粉で何かできないかな(´・ω・`)
こんな時にPCあればってつくづく思う…
459774号室の住人さん:2005/04/07(木) 21:28:33 ID:QDjjbt/S
すいとんとかお好み焼きとか鮭のムニエルは? 小麦粉意外に何かないの?
460774号室の住人さん:2005/04/07(木) 21:44:03 ID:ii/b16oa
>>459
お好み焼き(゚∀゚)イイ!!
小麦粉と水と卵でできるのかな?
あとは肉・たまねぎ・人参・じゃがいも・調味料色々ありますです
461774号室の住人さん:2005/04/07(木) 21:53:54 ID:9j0KMj+s
>>460
小麦粉、出汁入れてくださいや〜
462774号室の住人さん:2005/04/07(木) 21:58:08 ID:hdIqX+Mg
びんぼー焼きのベテランさんいるかな・・・
463774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:09:37 ID:QDjjbt/S
私がいつも作ってるお好み焼き。 水でダシをつくる。小麦粉にダシ・山芋いれて混ぜる。具入れてやく。山芋余ったら次の日の朝とか夜食べる。
464774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:12:00 ID:QDjjbt/S
>>460
卵はつかった事ないけどできるんじゃないかな? 多分小麦粉の袋に作り方書いてあると思うよ
465774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:18:31 ID:l4tU3sCK
>>457
私もなんだけど、でも、疑問が生まれてきた。
なんで鶏肉は水から煮るんだろ?
急激な熱でたんぱく質が凝固しちゃうとか肉が硬くなるのを防ぐためとか?
それとも美味しいスープを取るため?
466774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:27:30 ID:hdIqX+Mg
>>465
俺も実は理由まではわかってなかったりする
逆なケースで魚の煮付けは沸き立ってからだよな
467774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:35:02 ID:9j0KMj+s
>>457
>>465
>>466

鶏肉の場合は煮魚と同じで水から煮てはダメです
鶏肉の旨み成分であるイノシン酸は50度〜60度辺りで高速で分解を始めるので
水から煮てると、旨みが水に逃げてしまうから
煮魚の場合、魚を水から煮ると臭みが魚に戻り、生臭さが魚につくため

鶏がらから出汁をとる場合は水からです。それは肉ではなく
基本的に骨のコラーゲンから出汁をとるため、火力も強い方がいいです
468774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:38:56 ID:hdIqX+Mg
>>467
サンクス
じゃ、鰹出汁って水からがいいの?
469774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:44:57 ID:hdIqX+Mg
牛骨もイノシン酸だよな
470774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:49:48 ID:9j0KMj+s
>>468
いや、鰹出汁はその用途で違うけど
例えばおすましなどのあっさりした物は
水を沸かし、沸騰したら火をとめ、水にあった量の鰹節をいれて
火をつける。湯が沸くと同時に火をとめると、鰹節が沈んでいくので
そのタイミングで濾します。濾す時に例えばキッチンペーパーで濾してるとして
それは絞らない事。自然におちる出し汁だけを使う。絞ったりすると魚臭さがうつりますので

これがうどんや蕎麦の(温かい物)汁となると
全部沈みきってからが良かったり。同時に魚臭さもでるので好みで

ざる蕎麦なんかの濃いツユや、自分で濃縮だしを作るときは
鰹節自体も薄いものではなく、厚く削った物を使って、例えば1リットルの水が
7分くらいになるまで煮詰めたりと変わってきますし
水ではなく、濃縮だしの場合は醤油で煮たりしますから
変わってきますよ(・∀・)b
471774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:52:41 ID:hdIqX+Mg
>>470
なるほどなー
39!!
472774号室の住人さん:2005/04/07(木) 22:54:33 ID:M7gDT36I
鰹だしを越すときにそのまま流しちゃいましたOrz
鰹ぶしだけ残ったけどどーしよ…
473774号室の住人さん:2005/04/07(木) 23:00:46 ID:9j0KMj+s
>>472
(ノω;`)アチャー
鰹節を鍋で酒と醤油と味醂で煮詰めて佃煮とか・・・
474774号室の住人さん:2005/04/07(木) 23:05:51 ID:hdIqX+Mg
ぬこと仲良くなれる
475774号室の住人さん:2005/04/07(木) 23:10:24 ID:Fg4B6z02
大丈夫!
流しのU字トラップに溜まっていますよ。
476774号室の住人さん:2005/04/07(木) 23:32:30 ID:M7gDT36I
そんなのいやだ(>_<)
俺としたことが越すことにばっかり気をとられて受け皿忘れるなんて…
てか、だしとみりんと醤油で何にでも使える割合って3:1:1だったっけ?
たくさん作ってビンにでも入れとくと便利っぽい!
477774号室の住人さん:2005/04/07(木) 23:57:37 ID:5TZY/9AF
やっぱ冷凍野菜って生野菜より栄養落ちるんだろなぁ
メンドイからいっつも冷凍カット野菜だ
478774号室の住人さん:2005/04/07(木) 23:59:44 ID:vHUdGiw0
水溶性ビタミンは茹でると流れ出ちゃうからねぇ。
だから茹で汁まで全て取れるスープが最強なのだ。
479774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:06:36 ID:BSRMBHdN
水溶性ってCだっけ?
Cはフルーツとかで取りやすいから他が残ってるならいいけど。。。
生野菜はどうも調理もさる事ながら保存がメンドイからなぁ
たまーーーに100円のサラダを半額時(50円)に買うくらいだ
480774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:17:33 ID:8h2r2154
【脂溶性】
ビタミンAビタミンD
ビタミンE
ビタミンK
【水溶性】
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンB12
ビタミンB3
ビタミンB5
ビタミンH
葉酸(ビタミンM)
ビタミンC

ちょと調べた。
そして私嘘言ってた。
水溶性ビタミンは熱に弱い。サラダが一番ってことか。
でもどんだけ大量に摂っても余剰分は尿として排泄されるから無問題。
脂溶性ビタミンは油と一緒に調理すると効率的。熱にも強い。
しかし摂りすぎると弊害がある。
481774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:19:04 ID:8h2r2154
日付変わったけど>>478=480です。
482774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:21:08 ID:BSRMBHdN
うぉdクス
Bって肉系の含まれるヤシですよね
熱に弱いってどうやって取るんだorz
ま、けど逆に言うと気にしなくてもいいってことか
金無いから鳥ばっか食ってるけど、豚も食ってB補給すっか

ビタミン取るって意識よりもバランスよくって意識でいった方がいいな
これは○○が入ってるからって気にして食ってるとキリが無いし
足りないモンが絶対出てくるから精神的にイクナイ気がするw
483774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:28:44 ID:8h2r2154
私も詳しくは分からないけど、Bは豚肉ってイメージが強いかも。
そうだね、あんまりビタミンの事ばっかり考えてても頭のネジがdでしまうw
程々にバランス良く、が一番ですわ。
一応気を付けてるのは、葉野菜だけじゃなくて根菜もたくさん摂るように、ってくらいかな。
キャベツ、レタスだけじゃ摂れる栄養はたかが知れてるしね…。
人参、かぼちゃはカロチン(脂溶性)たっぷりでっせ。
484774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:34:57 ID:lDxqQMVI
豚肉のびーは疲れをとります。
夏場、そばやそうめん続きでばてそうな時の助っ人にもなります。
485774号室の住人さん:2005/04/08(金) 00:50:56 ID:7/RrAYAy
>>482
ビタミンB群ですがB1は熱に弱いですが、B2は熱に強いですよ
脂溶性のビタミン程ではないですが
B1はニンニクとか韮、玉ねぎとかと一緒にとると長持ちします
B1は豚肉に多く、B2はレバーに多いです
鶏レバーにもB2は多いですよ。ただ日本人が不足しがちなのはB1ですけど
レバーにはB6やB12も豊富です
486774号室の住人さん:2005/04/08(金) 06:48:29 ID:JEyXnT0T
>>480
ニンジンやサツマイモなどのビタミンCは酵素の働きなどで熱でも壊れにくい。
サラダだと量が取れないので熱を加えた方が多く取れる。
487774号室の住人さん:2005/04/08(金) 22:55:15 ID:a25e1xey
小麦粉ですいとん作ったら胃痛おこしたよ。
なんで?水で溶くだけなのにマズかったオエ
488774号室の住人さん:2005/04/08(金) 23:21:42 ID:Ek4jnSzg
>>487
半生だったんじゃないかな?
小麦粉の生って消化に悪いって利いたことあったけど、それが原因かも・・・。
うる覚えでスマソ
489774号室の住人さん:2005/04/08(金) 23:22:05 ID:B4vwpJ6x
>>487
塊で作ったなら中心部が生煮えだとダメ。消化不良起こす。
ちゃんと出汁使って作ったなら普通に美味い筈だが・・・。
ただのお湯に水溶き小麦粉放り込んだだけじゃないよな?
490774号室の住人さん:2005/04/09(土) 09:21:19 ID:dWBoEdlv
>>488
それ言ったら大阪のタコ焼き食えませんよ
ほとんど半生だし
491774号室の住人さん:2005/04/09(土) 09:33:36 ID:UDoc9/v3
>>490
いや、あれは生なんじゃなくて
火が通ってるんだけど、固まらない程度の小麦粉の濃度(?)なだけです
口がヤケドするくらい熱いでしょ
492774号室の住人さん:2005/04/09(土) 11:02:42 ID:j69iNHNC
スキムミルクでフレンチトースト作ったら普通にうまかった。
でもホワイトソースからシチュー作ろうとしたらあんまりソースが硬くならなかった。
やっぱ牛乳使わなきゃ駄目かな。使い切れないんだよな。
493774号室の住人さん:2005/04/09(土) 11:32:47 ID:wjoqufZe
>>492
ピラフかチキンライスの上にホワイトソースかけてチーズかけて
オーブンで焼いてドリアの出来上がり(゚д゚)ウマー
シチューの素使わないなんて、すごい心意気だなw
俺もスキムミルクのトースト試してみるよノシ
494774号室の住人さん:2005/04/09(土) 15:20:13 ID:2kLBskZH
>>492
俺なんか全く気にしないけど
どーしてもトロみが必要なら小麦粉じゃないか?
495774号室の住人さん:2005/04/09(土) 15:25:03 ID:dWBoEdlv
片栗粉
496774号室の住人さん:2005/04/09(土) 15:27:22 ID:eQv2UTnv
油で炒めた小麦粉ね。
497774号室の住人さん:2005/04/09(土) 15:52:16 ID:36NuVRS4
今日の夜は和食が食べたい気分なのですが、和食のレパートリーが皆無に等しくて参ってます…orz
どなたか手頃な和食の一品料理のレシピをお知りでしたらご伝授下さい<(_ _)>
498774号室の住人さん:2005/04/09(土) 16:13:27 ID:2kLBskZH
鮭の塩焼きはいかが?

鮭の切り身 (厚切りがおいしい)
大根100g
ほうれん草2〜3株
すだちかレモン汁
味噌汁の出汁と具と味噌
お米と出汁昆布

炊飯器に米1合と水、出汁昆布を入れてスイッチON
大根おろし好み量作って汁を切って冷蔵庫で冷やしておく (汁はもったいないから味噌汁に入れてる)
生鮭のにたっぷり油を塗っておく (焦がさない、乾かさないことが目的)
ほうれん草をごく軽く茹でておひたし状に切っておく (特に根の部分を念入りに洗っておく、茹ですぎ・絞りすぎ厳禁)
味噌汁をつくる (出汁や具は好みで。個人的には炒り子出汁に大根と油揚げとわかめが好き)
鮭を皮が上を向くように焼き網に置いて塩をふり、やや強火で焼く (焦がさないように、しかし短時間に十分な加熱)
鮭をひっくり返して弱火で仕上げ焼き (レアが好みの人、ウエルダンが好みの人でタイミングはまちまち)
ご飯と味噌汁を配膳しておき、鮭が焼けたら薄手の皿にとり、おろしとほうれん草を添えて出来上がり

鮭にすだちかレモン汁、おろしに醤油をかけ、鮭・おろし・ほうれん草のトリコロールをほうばると(゚д゚)ウマー
499774号室の住人さん:2005/04/09(土) 16:32:21 ID:36NuVRS4
>>498
さっそくdです!

うちIHなんですけど魚焼きないんですorz
せっかくレス下さったのに申し訳です(/Д`。)・.゜
500774号室の住人さん:2005/04/09(土) 16:39:17 ID:2kLBskZH
豚炊き込みご飯

豚ばら半こぶし大を断面5ミリ角に細切り
生姜ピンポン球くらいを包丁さばきが許す限りの細切り
たけのこ好み量を3ミリにスライス
だし昆布 30cm2
白ごま大さじ1
酒少々、醤油少々(1合分のめしで醤油ご飯作る量)
以上を洗い米1合にぶち込み、水を 1.5 合の線まで入れて
隠し味に大根をおでん切り1個投入し
炊飯器ON
501774号室の住人さん:2005/04/09(土) 16:41:09 ID:2kLBskZH
たけのこは水煮のやつね
502774号室の住人さん:2005/04/09(土) 16:50:44 ID:upPU3rzo
>>499
鶏ササミの筋を取り除き、塩と酒を入れた熱湯でゆで、冷ましてから手で細く裂く
人参を細切り、塩をふりかけてしんなりしてきたら水気をしっかりときる
三ツ葉を塩ゆでにして水にくぐらせ、2cmの長さに切る
鶏ササミと人参、三ツ葉をわさびしょう油で和え、5cm角に切ったのりを散らす
鶏ササミの磯辺和えできあがり

出汁巻き卵。大根おろしにジャコ加えて醤油たらしてジャコおろし。
マグロの造りよう柵をかってきて醤油に数十分漬け込んで、マグロの漬け
マグロじゃなく、タイでもOK。白ゴマふって山葵のせてご飯に乗せて、そのままかお茶漬けか
出汁茶漬けか、お湯をかけるだけでもOK

いわしの頭を取り、腹わたを抜きよく洗う
しょうがを薄切りにする
浅鍋に煮汁と梅干し、しょうがを入れ、火にかけ煮立てる
いわしを重ならないように並べ、弱火にする
途中で泡やアクをすくいとり、ときどき煮汁をいわしにまわしかけながら煮あげる
いわしの煮物完成
材料の目安

中くらいのいわし、8尾・梅干し2個・しょうが適量

煮汁の目安

水 カップ1・醤油大さじ4・みりん、酒 大さじ2・砂糖 小さじ2

焼き魚は、フライパンにクッキングシートを引けば
フライパンでもできるし
アルミホイルで、魚を包んで焼けばホイル蒸しになる
その場合、ホイルの中に酒をふりかけたり、バターをいれたり
醤油をかけたりして味付けも出来る
503774号室の住人さん:2005/04/09(土) 17:01:54 ID:36NuVRS4
>>500
今スーパーなんですが、丁度豚肉が安いのでそのレシピいただきます!(>人<)
作ったら報告します〜♪

>>502
レスありがとうございますm(_ _)m
今日じゃなくて別な日に挑戦しますので有り難く頂戴致しました(*´∪')
504774号室の住人さん:2005/04/09(土) 18:15:32 ID:2kLBskZH
>>503
がんがれー
505774号室の住人さん:2005/04/09(土) 18:23:55 ID:WgHlqJpZ
>>500
大根は生のをいれるの?それともセブンのおでんの大根買っていれるの?
506774号室の住人さん:2005/04/09(土) 18:28:01 ID:2kLBskZH
>>505
生。
507774号室の住人さん:2005/04/09(土) 20:12:40 ID:36NuVRS4
>>500
レシピ頂いた者です♪
ちゃんと上手に出来ました〜! ウマ━━(*゚Д゚*)━━!!!
508774号室の住人さん:2005/04/10(日) 12:34:50 ID:YtCG3PvL
白菜とキャベツが1/4ずつ余ってるんですが、これらを使うレシピがあったら教えてください
509774号室の住人さん:2005/04/10(日) 12:52:33 ID:pA6k9XtV
>>507
 Λ Λ
( ´∀`)
510774号室の住人さん:2005/04/10(日) 15:00:54 ID:4VJ9HyaN
>>508
白菜はザク切りして芯の部分と葉先を時間差で炒めて、水溶き片栗粉に醤油とみりんを入れたのを流し込んでトロみがつけば一宝菜の出来上がり。
片栗粉は入れすぎないように、醤油とみりんの量が微妙なとこだけど。

(1) キャベツは2〜3cm幅のザク切りにし、塩で軽くもむ。
(2) (1)を冷水に放ったあと水気をしぼり、昆布茶をふりかけてよくなじませる。
(3) 器に盛り、千切りのみょうがを天盛りにすれば即席漬けのできあがり。
あとはカレーに入れるって手もあります。
511774号室の住人さん:2005/04/10(日) 15:19:43 ID:LiSeDEj5
味噌汁が一番手っ取り早いような希ガス。
512774号室の住人さん:2005/04/10(日) 16:31:39 ID:LnLji6N3
参考になりました。
513774号室の住人さん:2005/04/10(日) 17:04:20 ID:XSIWybQi
おいしいハンバーグの作り方キボン(´・ω・`)
酒もあるんだけど使えないかな…?
514774号室の住人さん:2005/04/10(日) 18:35:00 ID:SLPYnm/u
お酒はハンバーグを両面焼いた後、蒸すときに使えるよ!お水で蒸すよりウマイ!後、タマネギはレンジでチンしたほうが炒めるより早くできるよー!
515774号室の住人さん:2005/04/10(日) 19:07:23 ID:XSIWybQi
>>514
ありがd!今から作ってみるよ!
516774号室の住人さん:2005/04/10(日) 20:43:32 ID:MK8PioiC
冷凍できる野菜と出来ない野菜教えてください。
一人暮らしきちんと出来るか不安だ…(・ω・`)
517774号室の住人さん:2005/04/10(日) 20:51:30 ID:z6e5cy2K
>>516
ジャガイモなんかは冷凍するとスカスカするって言うよね。
だから、カレーを冷凍するときにはジャガ&人参は抜いとけって
よく言われる。
でも、正直、私は気にならないんだよなぁ…
518774号室の住人さん:2005/04/10(日) 20:59:14 ID:pA6k9XtV
>>516
ブロッコリー、ほうれん草、人参・・・軽く茹でてあら熱を取ってから冷凍するんだけど、みんな冷凍食品で売ってるなあw
家庭用のちゃちな冷凍庫じゃ業務用の強力冷凍庫や液体窒素には敵わないんだよな品質で
519774号室の住人さん:2005/04/10(日) 21:02:54 ID:5cUqy8GX
>>516
葉物は冷凍にむかない希ガス。
冷凍保存する場合は、茹でてから冷凍するようにしてるよ。
金属製のバットをあらかじめ冷やしておくと、早く冷凍できるけど
518さんの言うとおり、冷凍で売ってる物あるんだよね。
安い時に冷凍食品を纏め買いするのも賢い選択かなと思うよ。
520774号室の住人さん:2005/04/10(日) 22:05:29 ID:MK8PioiC
>>516です。
みなさんレスありがとうごさいました。
冷凍野菜も毛嫌せずに今度見てみます。
521774号室の住人さん:2005/04/10(日) 22:18:59 ID:Vfk4h3Xp
513じゃないけど、今日初めてハンバーグつくりました。ちょっと肉がかために(´・.・`)。焼き時間はどれくらいがベストかな?
522774号室の住人さん:2005/04/10(日) 22:26:37 ID:nYrYRQIf
>>516
冷凍保存のコツ@料理板 集計サイト
http://freezecook.at.infoseek.co.jp/

523774号室の住人さん:2005/04/10(日) 22:27:23 ID:/x8FfHFa
片面を強火で焼き、もう片面は蓋をして中火でじっくりと焼き、
竹串を刺してみて、出てくる肉汁が赤くなくなったぐらい。

ハンバーグを焼くときは真ん中をへこましてから焼いて下さいね。
524774号室の住人さん:2005/04/10(日) 22:27:53 ID:nYrYRQIf
>>521
串をさして濁った汁が出なくなればOK
525523:2005/04/10(日) 22:28:05 ID:/x8FfHFa
>>521へのレスです、念のため。
526774号室の住人さん:2005/04/10(日) 22:40:50 ID:mG+lZ8DO
ハンバーグって簡単なようで
素人とプロの差が最も良く出る料理だと思う
奥が深い
527774号室の住人さん:2005/04/10(日) 22:45:29 ID:t+LVa8qc
>>516
冷凍野菜は便利だから導入するのもいいけど、基本的に自分で買ってきた野菜は
冷凍する必要はないよ。
野菜は不足しがちだから、むしろさっさと食べきる事を考えた方が健康のために
もいいし。
ほとんど自炊しない人でもなければ、たいてい使い切れる。
このスレにも、野菜の保存法がいくつか紹介されてるから、参考にしてみて。
528774号室の住人さん:2005/04/10(日) 23:01:42 ID:pA6k9XtV
>>527
>むしろさっさと食べきる事を考えた方が健康のために
>もいいし。

基本はこれだよな。
ほうれん草で腹一杯になるメニューとか考えるのは頭と体の両方にいい。
529774号室の住人さん:2005/04/11(月) 00:29:49 ID:fHE4Oz8i
季節的に新ジャガ、新たまねぎの季節ですが
新〜ってカレーにむいてるんでしょうか?
周りでは、水分が多いから煮込みに向かないという意見と
水分がおおいから旨みが汁にでて向いてるって意見で分かれています。
明日の夜にカレーの材料を買いに行くんですが、どっちを買ったら
カレーに向いてるでしょうか?
530774号室の住人さん:2005/04/11(月) 00:51:52 ID:x5mdNj2Y
新ジャガってホクホクしてんまいから、新ジャガ買ったときは
そのものの味を楽しめるようなメニューにするなあ。
じゃがバターとか、サラダとか。
カレーみたいな味の濃いものに入れるのはモッタイネって
思ってしまう…

答えになってなくてスマソ
531774号室の住人さん:2005/04/11(月) 01:16:44 ID:fHE4Oz8i
>>530
いや、食感やそのものの味を楽しむってレスはありがたいです。
カレーは置いといて新ジャガバター試してみますね^^


引き続きで申し訳ないですが、>>529のカレーに関してご存知の方いましたら
レスお待ちしてます。
532774号室の住人さん:2005/04/11(月) 02:02:10 ID:BoUB4zgy
野菜スープにトマト缶入れりゃミネストローネだ!と勢いで適当に作ってみた。
うまいよ、ママン・・・。料理苦手な私が作ったとは思えないよ・・・。
でも偶然の産物だから、たぶんもう再現できないorz
533774号室の住人さん:2005/04/11(月) 03:56:15 ID:YH2PQqkD
>>532
それすっごいわかる!野菜コンソメスープ+トマトって手抜きなのにまじで旨いよな。
アレンジきくし、いい組み合わせだとオモ!
534774号室の住人さん:2005/04/11(月) 04:36:42 ID:kxHoL9yu
>>533
何で「オモ」で止めるの?
535774号室の住人さん:2005/04/11(月) 06:17:44 ID:2BnUWlCz
>>533
ウの気持ちも考えろよ!!
536774号室の住人さん:2005/04/11(月) 10:39:14 ID:73Ga2PwV
炊き立てのごはん、お弁当箱につめたあと荒熱がとれたあとどうしてる?
ふたをするのはイヤなので放置してるんだけど
表面がかたくなってしまう・・・。

逆に冷凍するように小分けするのはあついうちにまとめて、ラップ。
あらねつがとれたら冷凍庫にいれてるんだけど・・・

これから暖かくなると放置もできないだろうし、
ご飯の扱い方が難しい
537774号室の住人さん:2005/04/11(月) 10:57:31 ID:gRh3R0xv
薄切りにしたジャガイモに塩胡椒。
フライパンにドポッとマヨネーズを入れ、溶けてきたらジャガイモ投入。
七分ほど火が通ったところでおろしニンニクを投入。
ジャガイモ嫌いだった俺が、初めて美味しいと感じた料理。
538774号室の住人さん:2005/04/11(月) 13:06:52 ID:N187A4jX
>>537
とても美味しそうですね!
僕もじゃがいも嫌いなんですけど、早速今夜作ってみます。
539774号室の住人さん:2005/04/11(月) 19:43:41 ID:vVC2ct5U
じゃがいも好きだから今から作ってみる!ちょうど一個余ってるんだ。
540774号室の住人さん:2005/04/11(月) 20:04:54 ID:Bi/QfmTM
ポテトサラダ( ゚Д゚)ウマー
じゃがいもは、マッシュすると冷凍でもいけるって本当だったのね。
普通にうまいわ。
>>537うまそう!明日でも試してみるかなー。まだメークインが5個程残ってる。
541774号室の住人さん:2005/04/11(月) 22:21:07 ID:iVBBTW6M
>>531
ジャガイモやたまねぎは普通乾燥してから売っていますが、新ジャガ新タマは
乾燥せずに売るために水分が多いです。
その為炒め物には向いていますが、煮物に使うと、溶 け ま す 。
野菜が溶けたカレーが好きならどうぞ。
542774号室の住人さん:2005/04/11(月) 22:25:17 ID:fHE4Oz8i
>>541
レスありがd
雨で買い物行かなかったから、明日にでも普通の芋とネギ買ってきて
一人カレー祭りを自宅で開催しますw
543774号室の住人さん:2005/04/11(月) 23:04:04 ID:kWj11cjh
炊いたご飯冷凍で何日くらいもつ?
今4日目なんだけど
544774号室の住人さん:2005/04/11(月) 23:08:28 ID:HICEDppB
>>543
冷凍ならほぼ無限
545774号室の住人さん:2005/04/11(月) 23:18:05 ID:GCEiRLmq
芋は洗ってラップしてチンするとかなりほくほくしてウマーだよね。
簡単だからやってみー
546774号室の住人さん:2005/04/11(月) 23:18:18 ID:RDdQ9tTc
1ヶ月はもつよ。
547774号室の住人さん:2005/04/11(月) 23:36:55 ID:jOEgb0P5
ブリの切り身に、塩を多めにすり込む
焼く
大根おろしを、これでもかというほどかける
(゚д゚)ウマー
皿に残った大根おろしも(゚д゚)ウマー
548774号室の住人さん:2005/04/12(火) 07:34:38 ID:nQiCNbV4
マグカップに半分の熱湯を入れ、そこに生卵を割り入れ、レンジでチン。
うちのレンジだと五十秒だけど、そのあたりは試行錯誤。
すぐに冷水に取り水を切れば、簡単にポーチドエッグのできあがり。
味付けは好みで。

お勧めは、小鉢に入れて周りを三センチくらいに切ったスモークサーモンで
花弁状に飾り、ケチャップとマヨネーズ半々を混ぜたソース(好みで、レモン
汁やタバスコ少々)。
バター醤油、めんつゆなんかも合う。好みでゴマや青のりを散らして。
目玉焼きやゆで卵よりずっと早くて簡単だよ。
549774号室の住人さん:2005/04/12(火) 07:37:41 ID:nQiCNbV4
皿にベーコンを敷き、ラップをせずに一分くらいレンジで加熱すると、
簡単にカリカリになる。
出したばかりだとふにゃっとしてるけど、すぐに固くなるから焦らずに。
難点は、ベーコンから飛んだ脂でレンジ内部がベトベトになる事だが。
550774号室の住人さん:2005/04/12(火) 09:41:07 ID:nUeRKOd1
>>537
やばいぐらい簡単でおいしいのができました。
私はレンジで2分チンしてマヨネーズを溶かしてからさっと絡めて、
にんにく、塩コショウしたけどご飯すすむー(´∀`*)
551774号室の住人さん:2005/04/12(火) 19:02:34 ID:2rLsiDPx
ごぼうが安かったから買ってきたんだけどささがきってかわむいてからだよな?
552774号室の住人さん:2005/04/12(火) 19:09:06 ID:5InHv2aa
>551
泥をたわしでこすって洗った後、包丁の背で少し削ればそれだけで十分。
あんまり厳密に皮は剥かなくても平気なはず。栄養も無くなってしまうし。
553774号室の住人さん:2005/04/12(火) 19:11:25 ID:Qh9T0rss
>>551
そうだね。俺はスーパーで加工済みの買っちゃうけどね('A`)

やっぱアパート備え付けの電気コンロはダメだな…('A`)
野菜炒め作ったら、ビチャビャ…orz
554774号室の住人さん:2005/04/12(火) 19:19:43 ID:3YPFpAmL
ごぼうに皮むきという概念はありません。
包丁でガリガリすれば良し。
本当は人参もあれは皮じゃないみたいだけど、
人参はむいてしまうなぁ…
555774号室の住人さん:2005/04/12(火) 19:43:01 ID:DaTmSqXA
ゴボウやサトイモ、レンコンを使った料理をしたことがない・・・。('A`)
556774号室の住人さん:2005/04/12(火) 19:45:29 ID:WR/EM12X
それでほんの少し水にさらすべしごぼうは灰汁があるからところでごぼうで何作るの?定番のきんぴら?
557774号室の住人さん:2005/04/12(火) 19:55:30 ID:dp9ZyKeE
今のゴボウはアク抜きしない方がいいよ
558774号室の住人さん:2005/04/12(火) 20:30:26 ID:2rLsiDPx
みなさんありがとうございます。
>>556
きんぴらって手があったな〜
ちなみに今日はカレーでした。買ったものの使うあてがなかったから炒めてカレーに入れようかと…
結局入れるの忘れてたけど('A`)
559774号室の住人さん:2005/04/12(火) 21:01:46 ID:CrbcFhm6
ごぼうっておいしいけどもって帰るのに長いから面倒だし
ささがきするのも面倒だ
本当はもっと食べたいけど
560774号室の住人さん:2005/04/12(火) 21:07:32 ID:3YPFpAmL
ささがきしてあるヤツを買えば無問題。
多少高くはなるかもしれんが。
おとといきんぴら作ったけど、けっこう保存きくし、
お弁当にも入れられるから便利だよ。
561774号室の住人さん:2005/04/12(火) 21:13:55 ID:HmBK82aN
今日の晩御飯。
エビニラ玉・こんにゃくの照り焼き・茹でキャベツ。…満腹。
>>559三折りくらいに折っちゃうと持って帰りやすいよ。買った時に冷蔵庫サイズに折ると帰ってからしまいやすいし良いかも。
ごぼうはお味噌汁が美味しいよ。ごぼうご飯も。
562774号室の住人さん:2005/04/12(火) 21:39:36 ID:CrbcFhm6
でも土つきの方が安いしやっぱり味が全然違う気がするよ
ごぼうって酢水につけないで、炊き込みご飯する時に水でさっと洗うだけで
炊飯器入れてもOK?
563774号室の住人さん:2005/04/12(火) 22:39:19 ID:rTi13Onl
>>562
炒め物とかなら別にそのままでもいいけど、
炊き込みご飯にするなら出来れば酢水につけた方がよさげ。
アクが抜けるし泥臭さを抑えるためってのもあるからね。
564774号室の住人さん:2005/04/12(火) 23:29:42 ID:uL2D/ccb
だぁねえ。
ごぼうサラダとかでもうっかりアク抜きが甘くって泥臭かった時があったよ…。
市販のゴボウサラダに近づけたいのに、なんであの味が出ないかなあ。
何がたりないんだろ。
565774号室の住人さん:2005/04/13(水) 00:15:13 ID:kFJdY1Oi
>>548
爆発すると思ってる人が多かったりして。
566774号室の住人さん:2005/04/13(水) 00:18:31 ID:WLix/uEW
ちょっと聞きたいんですけど食パンって冷凍保存できる?
567774号室の住人さん:2005/04/13(水) 00:20:19 ID:gYcYj02O
>>566
もちろんできるよ。
焼く時はトースターを暖めておいてから焼くと(゚д゚)ウマー
568774号室の住人さん:2005/04/13(水) 00:25:41 ID:iegWcnBp
さらに焼くときは、軽く霧吹きで表面を湿らせるといいよ。
臭いを吸収しやすいので気をつけて。
569774号室の住人さん:2005/04/13(水) 00:25:44 ID:2j4SBmkq
電気代を気にしないなら、一度レンジで半解凍してからトースターへ
ふっくら度が断然違う。
570774号室の住人さん:2005/04/13(水) 00:26:28 ID:3PZpdJhG
何を気をつけるのかと思いつつもう寝ます。
571774号室の住人さん:2005/04/13(水) 00:37:10 ID:WLix/uEW
ありがとうございます!とりあえず今日は寝て明日実行してみます(´∀`)ノシ
572774号室の住人さん:2005/04/13(水) 02:13:44 ID:3EKv8ony
おまいら凄いなぁ。漏れなんてベーコンを炒めて焼いたパンに載せてマヨかけて。
そんなもんを一人でウマーとか言ってますよ。
平日はそんなもんな人居るよな?
573774号室の住人さん:2005/04/13(水) 02:54:26 ID:kFJdY1Oi
>>572
それ、普通に美味そうだな(W
俺は三日かけてカレー作ったり、自分でベーコン作ったりするけど、面倒な
日はお茶漬けとか卵ご飯だ。
574774号室の住人さん:2005/04/13(水) 08:10:09 ID:o1V3JF6U
今日は久し振りに弁当作るぜ。
だけど卵がないから、彩りがいまいちになりそうな悪寒。
卵以外で黄色つーとコーンぐらいしか思い付かないし・・・どうすりゃいい?
575774号室の住人さん:2005/04/13(水) 08:14:23 ID:kaEvpZAA
カレー
576774号室の住人さん:2005/04/13(水) 17:29:39 ID:ZonDMN18
鮭の切り身をフライパンで焼くときの
火加減って弱火でじっくり焼いた方がいいのかな??
強火だと中まで火が通ったときには表は真っ黒・・・(´・ω・`)
577774号室の住人さん:2005/04/13(水) 18:14:14 ID:gYcYj02O
>>576
中火の中でも弱めに設定するのが失敗しにくいよ。
ムニエルみたく粉を付けてるからフライパンなのかな?
オーブントースターでも予め暖めておけば、魚も焼けるから
今度試してみるといいよ。
578576:2005/04/13(水) 18:28:46 ID:inOfRpeH
>>577

アドバイスサンクスです♪
1人暮らしをしてからめっきり魚を食べなくなったから
とりあえずどんな形でもいいから食べようと思って。。。
ちなみにスーパーで買ったのをそのまま焼くという感じです。
今度ムニエルでも作ってみます〜(`0´)ノ オウ!
579774号室の住人さん:2005/04/13(水) 18:48:01 ID:gYcYj02O
>>578
厚さにもよるから、火加減は何回か試してみてね。
レスしていたら、ムニエル食べたくなってきたw
580774号室の住人さん:2005/04/13(水) 20:02:01 ID:u0qFYzIl
>>576
最初強火でフライパンを熱く熱して
切り身を盛り付ける方を下(鉄板側)にして焼き色をつけて
この時に中火(中火の強火でもOK。コンロによって)に落とす
少しフライパンが熱くなりすぎてたら、布巾などを濡らして絞っておいて
その上にフライパンを置いて少し熱をさげる。ジュって音がするくらいで良いと思います

後は、切り身を裏返してじっくり焼く。クッキングシートをひくと
こげづらいですよ。数回やれば感覚が分かると思いますよ(・∀・)b
581774号室の住人さん:2005/04/13(水) 20:33:51 ID:kFJdY1Oi
ステーキ、ハンバーグ、魚の切り身などを油を敷いて焼く場合は、最初は強火。
焦げ目が付いたら裏返して(フランベはこのタイミング)蓋をしてすぐ弱火。
これでだいたい失敗しない。
582774号室の住人さん:2005/04/13(水) 21:13:31 ID:WLix/uEW
ホットケーキミックスがあるから明日はホットケーキ焼こうと思う。
シロップは買ってあるけどバター忘れてしまったよ。マーガリンじゃ不味いかな?
583774号室の住人さん:2005/04/13(水) 21:29:47 ID:BWRKWHjJ
今のマーガリンは旨いと思うが、料理版ではマーガリンって書くと叩かれるんだよな
584774号室の住人さん:2005/04/13(水) 21:33:05 ID:oWX6OaTg
確かに叩かれるねぇw

使おうがどうしようが自由だと思うが、俺も自分では使わない派。
585774号室の住人さん:2005/04/13(水) 21:34:06 ID:n5CQsFZt
アンチ化調と同レベルのしょーもない連中だよ
認められても嬉しくない
586774号室の住人さん:2005/04/13(水) 21:43:12 ID:Attq3sUs
でもある板でマーガリン好きの人のためのスレもみたことあるw
マーガリンウマー。
587774号室の住人さん:2005/04/13(水) 22:03:25 ID:WLix/uEW
dクス!
そうか。じゃあマーガリンはトーストだけに使うことにするよ。
ポップアップトースターで焼いたパンはウマー(゚д゚)だぞ。焼き上がるときは一人でびっくりしてる。
588774号室の住人さん:2005/04/13(水) 22:31:46 ID:if+0x7XV
念のため、何のことか分からない人のために。

「マーガリン 危険性」 でググると・・・。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%B3+%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7&num=100

味覚云々の問題で住む化調と違って、
マーガリンとアスパルテームは死ぬ可能性もあるからねぇ。
根本的に叩くポイントが違うかと。
まあ、これをどう受け止めるかは個人の自由だと思います。

589774号室の住人さん:2005/04/13(水) 22:34:35 ID:n5CQsFZt
おまえはジヒドロジェンモノオキサイドを体重1kgあたり1リットル静注して激しい溶血を起こして氏ね
590774号室の住人さん:2005/04/13(水) 22:41:21 ID:P7pGtOlZ
トーストにクリームチーズとマーマレード。
ミルクティーとヨーグルトつけて、朝寝坊を改善だ!!



本当はブルーベリージャムにしたかったのに、安いジャム買ったらごはんですよの味がして…
591774号室の住人さん:2005/04/13(水) 23:08:48 ID:Y4AAzY/L
正直、過剰反応な >>589の方がキモイ
592774号室の住人さん:2005/04/13(水) 23:14:43 ID:NJmj2/X/
マーガリンの事初めて知った…。
そんな危険な物だったとは。安いしウマー!と
バターの代わりに重宝してたんだが、ちょっと調べてみるか…。
593774号室の住人さん:2005/04/13(水) 23:17:10 ID:Attq3sUs
もうマーガリンの話は空気悪くなるかいいよ
594774号室の住人さん:2005/04/13(水) 23:22:07 ID:o6UbtgNJ
マーガリンの毒が気になるやつは現代日本で生きてけなかないか?
一度アトピー改善にそういうの完全に排除して一ヶ月くらいやってみたことあるよ。
農薬も保存料も添加物も無しで一ヶ月。
ストレスでアトピー悪化したさOTL
好きなもん適度に食うのが一番。


っつて一月くらい肉食わない生活したら目眩がしてきた。
自分、極端過ぎ。
595774号室の住人さん:2005/04/13(水) 23:27:03 ID:NJmj2/X/
>>594
今初めて知ったんだからちょっとくらい調べてもいいじゃん。
どうせ酒好き煙草好きだから長生きできんのは分かってるしw
それにマーガリン→バターに完全シフトする金も無いし。
でも一応知識として入れといた方が良いな、と。

>>593
ごめん、これでやめる。
596774号室の住人さん:2005/04/13(水) 23:27:10 ID:6gY/hh9W
たけのこの水煮を生まれて初めて買った

なんか切ったら中に白い粉みたいのがつまっとるがだいじょうぶかいなこれ(´・ω・)
597774号室の住人さん:2005/04/13(水) 23:29:07 ID:NJmj2/X/
>>596
無問題。むしろ栄養源、旨み成分。
598774号室の住人さん:2005/04/13(水) 23:33:12 ID:6gY/hh9W
Σ(´Д`;)!
洗って落としちまった
599576&578:2005/04/13(水) 23:42:09 ID:fF6n0sH1

帰ってみたらこんなにレスがあるとは。。。。・゚・(ノд`)・゚・。
皆さんのアドバイスは無駄にはしません!
600774号室の住人さん:2005/04/13(水) 23:47:12 ID:gQdEct+S
蒸し返して悪いけど、昔バターの代わりにマーガリンをフライパンに入れて加熱したら
変な匂いがして食えたもんじゃなかったよ
601774号室の住人さん:2005/04/14(木) 00:52:50 ID:HXS1Kf9Z
>>600
返すのはフライパンだけにしてくれ
602774号室の住人さん:2005/04/14(木) 01:52:44 ID:IofF1DJy
バターもマーガリンも、レパートリーによっては不要だったりする。
俺は毎日料理するけど、三年くらい両方とも買ってない。
603774号室の住人さん:2005/04/14(木) 01:58:35 ID:i+bMFMvO
>>600
>>601
蒸すのは豚まんだけにしとくれ(`・ω・´)

豚まんうまぁ(*´ω`*)
604774号室の住人さん:2005/04/14(木) 02:01:01 ID:bRfTv3aw
明日は豚まん作るか
605774号室の住人さん:2005/04/14(木) 07:01:12 ID:h0PvfXIm
じゃあ俺は今から餃子作る
いい海老が手に入ったから今から楽しみ
606774号室の住人さん:2005/04/14(木) 07:51:29 ID:5SksYOH7
>>594
女性の人?
俺も何ヶ月か肉食べてないけど平気になってしまった。
むしろ肉料理の匂いをかぐと気持ち悪くなる。
607774号室の住人さん:2005/04/14(木) 11:04:43 ID:lCh7DjVn
鳥肉の正味期限が昨日までなんだけどいけるかな?未開封冷蔵保存
608774号室の住人さん:2005/04/14(木) 12:54:55 ID:t34GWV0k
余裕でいける
ただしさらに1週間後とかは厳しい。
今日中に火を通し加熱加工して食べきれない分は冷凍すればgood
609774号室の住人さん:2005/04/14(木) 17:04:36 ID:KvDycRBx
大根が安かったんで買ってきたんだけど、大根を使ったレシピって何かないですかね?
610774号室の住人さん:2005/04/14(木) 17:25:58 ID:unzKxEdV
とりあえず大根踊り
611774号室の住人さん:2005/04/14(木) 17:30:20 ID:zdXFover
ふろふき大根
612774号室の住人さん:2005/04/14(木) 17:49:29 ID:QLBqNVbm
初心者&スレ違いだったらスマソ;
50ccっ=小さじ10杯分で合ってますか…?
613774号室の住人さん:2005/04/14(木) 17:56:09 ID:ioMaWrRc
>>612
合ってるよ。小匙は5cc、大匙は15cc
614774号室の住人さん:2005/04/14(木) 18:18:12 ID:QLBqNVbm
>>613さん

ありがとうございますー!
やたら少ない気がして心配してました;
615774号室の住人さん:2005/04/14(木) 19:30:48 ID:IS0FoH5/
豚生姜焼きを作ろうと思ったんだけど、間違えて細切れをかってきてしまいました。
バラ肉でなくても生姜焼き出来ますか?
616774号室の住人さん:2005/04/14(木) 19:47:40 ID:7yT+ElPJ
>>615
大丈夫だよ。やってみればいい。
617774号室の住人さん:2005/04/14(木) 19:52:19 ID:IS0FoH5/
ありがとうございます。安心しました。
618774号室の住人さん:2005/04/14(木) 22:06:25 ID:unzKxEdV
さしすせそ の順番はいいとして、酒や味醂や胡椒などはどのへんに入れるのがいいんでしょうか
619774号室の住人さん:2005/04/14(木) 22:09:30 ID:7yT+ElPJ
>>618
さしすせそで順番が重要なのは、砂糖→塩の順番だけです
酒や味醂、胡椒等々の調味料はその料理によって違います
620774号室の住人さん:2005/04/14(木) 22:09:48 ID:ljO1C1cR
>>618
酒は染みこませる時間とかアルコールを飛ばしたりって発想で早いタイミング、
味醂は砂糖の一種って考え方、
胡椒は揮発性なので基本的に遅いタイミング、煮込みでは早期のつぶ胡椒と仕上げの挽き胡椒の併用

・・・て、考えであってるのかな
621774号室の住人さん:2005/04/15(金) 08:54:19 ID:n+9cLnwl
ピーマンの肉詰めの作り方を教えてください




622609:2005/04/15(金) 09:00:51 ID:Q5koEt/T
>610,>611
とりあえず大根踊りをしつつ、ふろふき大根作ります(藁
レスありがd
623774号室の住人さん:2005/04/15(金) 09:14:26 ID:/2IbBeTg
624774号室の住人さん:2005/04/15(金) 10:33:31 ID:n+9cLnwl
>>623
ありがとう








625774号室の住人さん:2005/04/15(金) 16:53:50 ID:Ni0eaBfy
水菜とほうれん草を一口大に切った後にタッパに入れて冷凍保存すると何日くらい持ちますか?
626625:2005/04/15(金) 17:05:49 ID:Ni0eaBfy
修正です(´・ω・`)
×持ちますか
〇保ちますか
627774号室の住人さん:2005/04/15(金) 18:59:28 ID:pwAEk8CP
>>625
葉物は茹でたり炒めたり、一回火を通してから保存した方が色も味もよく保存できるよ。
保存期間については、2,3日で食い切ってしまうから詳しく分からないorz

保存に詳しい方に期間についてはお任せしまつ
628774号室の住人さん:2005/04/15(金) 19:27:40 ID:6w30pR0T
水菜はまだやったことないけど、ほうれん草の冷凍は常備してる。
私は2週間位平気で置いてるけど何ともないよ。
冷凍焼けとかが不安だったら一週間くらいで使い切ればいいんじゃないかな。
野菜を冷凍するときは、最初に茹でる事。茹でたらかさも減るし、調理が簡単。
私は茹でて、切って、一食分ずつラップに包んでる。
629774号室の住人さん:2005/04/15(金) 19:37:13 ID:qT5/EgK0
>>625
水菜はともかく、ホウレンソウは生のまま冷蔵庫で十日から二週間は保つ。
そのままだと一週間でしなびてくるんだけど、買ってきた時に入っていた袋に
水を満たし(袋にはたいてい穴が開いてるんで、別容器に入れた水を流し込む)、
自然に水が切れるまで放置してから冷蔵庫に入れると、長持ちするようになる。
袋に入ってなかったら適当な袋に入れ、穴が開いてなかったら水を満たした後に
開ける。
伊東家でやってた方法なんだけど、確実に違うよ。
小松菜は普通だと三日も保たないけど、これだと一週間は大丈夫。

俺も前は茹でて冷凍してたんだけど、けっこう忘れちゃうことが多いし、ある
程度経つとやっぱり味が落ちる。たくさん食う人には、この方がお勧め。
630625:2005/04/15(金) 20:58:15 ID:Ni0eaBfy
>>627さん、>>628さん、>>629さん、ご親切なアドバイスありがとうございます!
でも、既に切って水洗いした後にタッパに入れて保存しちゃった(´・ω・`)
早く食わなきゃ…_| ̄|〇
631774号室の住人さん:2005/04/16(土) 00:13:12 ID:iuAm6H0y
>>630
鍋にするとあっという間だよ。
鍋つゆは昆布出汁か、贅沢に日本酒のみか、それぞれ半々。味付けは特になし。
具はホウレンソウと豚バラ肉が基本(これを常夜鍋という)だけど、豆腐とか
水菜とか椎茸とか、好みで足してみて。アクが出るから、きれいにすくってね。
豚バラは、売ってる状態のを半分に切るとちょうどいい。
その豚バラ肉でたっぷりのホウレンソウを巻いて、ポン酢醤油などで食べる。
止まらなくなるくらい美味いよ。
632625:2005/04/16(土) 00:58:02 ID:ORrWVsyY
>>631
ウマソー(゜Д゜)今度試してみますね!それと、一つ聞き忘れたのですが、野菜を茹でると良いと皆さんからアドバイスを受けましたが、どのくらい茹でればよいのでしょうか?
633774号室の住人さん:2005/04/16(土) 05:51:43 ID:CcpEdu0o
>>632
冷凍するなら、少し固めです。食べるのにはもうちょっとって感じのところ
食べるために茹でるなら、食べれればOKです
634774号室の住人さん:2005/04/16(土) 09:30:02 ID:iuAm6H0y
>>632
茹でるのには色々と利点もあるけど、茹で汁を利用できない料理だと、栄養が無駄に
なるというデメリットがあるんで要注意。
前にも書いたけど、保存のために茹でるくらいなら、さっさと食べきるべき。

631でホウレンソウの常夜鍋を勧めたけど、ホウレンソウは身体に悪い成分もあるん
で、普通は茹でた後に水で洗って絞ったりする。俺はそのまま鍋にして汁は雑炊にして
飲んじゃってるけど、あまり頻繁にはやらないほうがいいかも。

もう一つついでに。
茹でて水にさらしてよく絞ったホウレンソウを手でほぐして、薄くごま油を敷いた
ボールに投入。油の分量は、一袋に大さじ2〜3杯ってところかな?
味を見ながら塩胡椒、醤油、砂糖、刻んだネギ、胡麻などを混ぜる。
面倒ならクレイジーソルトだけでもそこそこ美味しくなる。
いわゆるおひたしよりもモリモリ食える。子供の頃野菜嫌いだった俺が、初めて好き
になった野菜料理がこれ。
同じ調理法が、そのままモヤシとか小松菜にも使える。
635774号室の住人さん:2005/04/16(土) 15:28:31 ID:OJhABnxl
私も初めてたけのこ水煮買った時白いの不良品かと思って捨てた事あった。
あれ以来買ってなかったけど栄養なんだね。
てっきり変な病気のたけのこかと思ったけど今から買ってこようっと。
636774号室の住人さん:2005/04/16(土) 16:44:29 ID:qbj8qbKo
ちょっとテスツしますね
637774号室の住人さん:2005/04/16(土) 16:54:46 ID:QMhB4GJP
>>500
今その材料買って来て炊飯器に入れたよ
豚バラじゃなくてブロックを角切りにした
大根は輪切り1/4でいいのかなー早く出来上がれ
638774号室の住人さん:2005/04/16(土) 18:10:49 ID:D+PW+oUz
常夜鍋やってみた・・・(゚д゚)ウマー

・材料
 ほうれん草 1/2束 (肉とのバランスで判断)
 絹とうふ 1/2丁 (地味ながら味の中心的役割)
 牛薄切り 150g (安いモモ肉が却っておいしい)

・準備
 ご飯1合洗って炊飯器ON
 ほうれん草を洗う(特に根の部分を念入りに)
 絹とうふを4つにスライス
 牛肉を食べやすい大きさに切りトレーに薄くのばしておく

・調理
 なるべく大きい鍋で湯を沸かし、
 ほうれん草を軽く塩茹で(根から湯に入れ、煮るというより洗う感じ)
 流水で急冷し3〜4センチに切っておく
 続いて牛肉を沸き立った湯で踊らせたまり水で急冷、水を切っておく

 行平で昆布と鰹の合わせ出汁をとり醤油とみりんで味付け(温そばのスープっぽく)
 とうふを入れ弱火で加熱、沸騰しかかったら食卓へ

・賞味
 鍋を卓上コンロで保温しながら、肉とほうれん草を少し入れて加熱
 取り皿に、とうふ、肉、ほうれん草をとり、汁をかけ、ご飯と一緒にほうばる
 適宜、ポン酢をつけるのもよし
639774号室の住人さん:2005/04/16(土) 18:16:48 ID:ksYd/0Gi
>>637です。( ゚Д゚)ウマーだったけど、味が薄かったよ(´д`)  ママ…
640774号室の住人さん:2005/04/17(日) 02:15:06 ID:GOKv0XPa
>>500です
醤油の量が少なかったのかな?
豚肉なんで生のうちは味見できないし
炊飯器だから途中で補正もできないよね
このへんは記憶が残っているうちにもっぺんチャレンジしてみては?

あと、このメニューだと青みが欲しいよね
今の時期だと、菜の花のお吸い物とか、レタスの卵白スープとか・・・
641774号室の住人さん:2005/04/17(日) 04:01:00 ID:iezF8+i0
前日の鳥の水炊きの残り汁に炒めた玉ねぎとかいれて作るカレー
(・∀・)ウマー
642774号室の住人さん:2005/04/17(日) 11:29:22 ID:/1TH2plc
丼の作り方教えていただけませんか?出汁とか分からなくて
643774号室の住人さん:2005/04/17(日) 11:49:29 ID:vQyFHqVV
大根の人もう使っちゃった?
大根は千切りか細切りにして、塩振ってちょっとしなっとさせて水洗いして
ツナ・明太子・ハム・ソーセージ(大根と同じくらいの太さにしてね)粒コーン
なんかとマヨネーズであえたの、美味しいよ。
私は常備してるツナでよく作る。しばらく置くとしんなりして美味しくなるし。
食べる直前に粒胡椒すると尚グッドですだ。

あと、大根おろしをお鍋に入れても大量に食べられる。
その名も綺麗なみぞれ鍋ってゆうんだって。
具は基本的にはなんでもいいけど、鶏のからあげが美味しくって私は好き。
644774号室の住人さん:2005/04/17(日) 12:39:44 ID:HyzJEO/B
>>642
丼って種類いっぱいあるんですが・・・(;´Д`)y-~~
645774号室の住人さん:2005/04/17(日) 12:46:30 ID:4j4inuMN
>>642
土を練る→ろくろで回すなどして形を作る→乾かす→釉薬をかけたりして高温で長時間焼く
646774号室の住人さん:2005/04/17(日) 12:48:14 ID:Uvf0RJJA
>>645
出汁は?
647774号室の住人さん:2005/04/17(日) 12:48:41 ID:c7fo3paL
>>645
おまい、座布団10枚やるw
648642:2005/04/17(日) 13:31:53 ID:YjI+4eUP
あーすいません…親子丼とかでお願いします。器はもう出来ましたので…
649774号室の住人さん:2005/04/17(日) 13:46:35 ID:HyzJEO/B
>>648
いやいや・・・とかって言われても・・・それぞれレシピは違うんです(;´Д`)y-~~

http://www.bob-an.com/
↑ここで検索してください。親子丼もあったはずなんで
650774号室の住人さん:2005/04/17(日) 15:09:36 ID:cCGFYe3g
冷蔵庫にエノキと玉ねぎとキャベツが残っています。これらで何か料理できませんか?
ほかに材料をつけたしてもいいんで教えてください。
651774号室の住人さん:2005/04/17(日) 15:41:39 ID:+AZpm91U
>>650
パスタにすれば?
醤油バターかポン酢で味付け。
652774号室の住人さん:2005/04/17(日) 15:45:10 ID:j0VWYU26
>>650
+あさり、スパゲティ → あさりとキャベツの和風スープスパゲティ
+鶏肉、人参、しめじなどのキノコ、うどん → キノコたっぷり焼きうどん
+シーフードミックス、中華そば → 海鮮あんかけ固焼きそば

全部めん類になったが、こんな感じでどうよ?
653774号室の住人さん:2005/04/17(日) 15:56:58 ID:Uvf0RJJA
>>650
困ったら鍋。
654650:2005/04/17(日) 16:14:51 ID:cCGFYe3g
とりあえず鍋に全部ぶちこんでみます。玉ねぎとかキャベツをぶちこんでも大丈夫なのか・・な・・・。
655632:2005/04/17(日) 16:48:20 ID:5NqnvBqU
>>633さん、>>634さん、遅レスすまそ(´・ω・`)ありがとうございました!(`・ω・´)
656774号室の住人さん:2005/04/17(日) 17:14:35 ID:c7fo3paL
>>654
具沢山の味噌汁って手もあるけど、そうするとメインを考えないとな・・
657774号室の住人さん:2005/04/17(日) 17:17:20 ID:HyzJEO/B
>>650
キャベツと玉ねぎには何か他にも野菜加えて(人参とか)
野菜炒め。えのきは軽くゆでて、ベーコンで巻いて、フライパンで焼いて
味付けは好みだけど、簡単にするなら、ポン酢かけてさっとフライパンで水気飛ばして

とかどうですかね。
658774号室の住人さん:2005/04/17(日) 17:37:36 ID:Uvf0RJJA
困ったときのメニューもうひとつ
天ぷら。 キャベツもいける
659774号室の住人さん:2005/04/17(日) 20:02:34 ID:vQyFHqVV
洋風鍋だと、キャベツOKよん。
出汁は牛乳とコンソメとかしたスープ(味はお好みでね)
具はソーセージ・ベーコン・じゃがいも・さつまいも・かぼちゃ・にんじん
  玉ねぎ・レタス・キャベツ(細切りくらい)・ゆでスパゲティってとこ
野菜が煮えたらチーズかけて溶けるまで蓋して。

女の子好みのお味なので、彼女がいる人は作ってあげてみてちょ。
喜ばれると思うですだよ。

660774号室の住人さん:2005/04/17(日) 20:08:19 ID:GOKv0XPa
そうか、チーズは表面に浮かせたまま、蓋をすればよかったのか
いつもかき混ぜてるけど、トロみが全然出ずに鍋やおたま、スプーンにこびりつくばかりで悩んでた
661774号室の住人さん:2005/04/17(日) 20:13:02 ID:4j4inuMN
とろけるチーズはフライパンでパリパリの板状の焼きチーズにして
自分用の取り皿に取ってから、一緒に食べるのも美味い。
一緒に入れて煮込むのもいいが食感はこっちの方がオススメ
もちろん>>659のにそのまま焼きチーズ付け加えるだけでも十分
662774号室の住人さん:2005/04/17(日) 20:33:14 ID:vQyFHqVV
おお! 焼きチーズ、それは美味しさうだ。
ちょっと焦げ目なんかつけたら香ばしくていいやね。
ありがとー! 明日早速やってみるー。
・・・・あ、さんま解凍しちゃったよ・・・・・
663774号室の住人さん:2005/04/17(日) 20:35:04 ID:qFyG2qoS
チーズってそういう食べ方も有るんだ。一つ賢くなった♪有難う。

お味噌汁にさつま揚げが美味しいー。
今日はそれとモヤシ炒めだったんですが、いつも最初に豚肉を炒めて焦がすので、モヤシ下に引いて上にお肉のっけてお酒いれて蓋して蒸し焼きにしたらイイ感じでした。

やっぱ自分が作ったご飯が一番美味。。。
664774号室の住人さん:2005/04/17(日) 20:35:25 ID:nNIBTZ6x
>643
自分のことでしょうか・・?大根の人です。
簡単そうだし、めっちゃおいしそうですね!
半分残ってるんで早速やってみようと思います!
レスありがとうございました!
665774号室の住人さん:2005/04/17(日) 21:13:24 ID:DFkbz8Q7
今日はじめて野菜を腐らせてしまいました・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
キューリを作った人ごめんなさい(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
666774号室の住人さん:2005/04/17(日) 21:31:55 ID:a1KE4GiT
>>665
そういう心がけは大切だよ。
作った人や食材には感謝しないとね。
667774号室の住人さん:2005/04/17(日) 21:38:34 ID:v9dvRVMm
すいませんが、鶏肉と人参使った和食ありますか?人参買って2週間たったけどまだ食えんのかな…?
668774号室の住人さん:2005/04/17(日) 22:05:59 ID:4w1nQDNB
>>667
煎り鶏とか。つか、普通に醤油とみりんで煮付けたら?
人参はしなびて黒ずんでなければ大丈夫だと思うよ。
変な液が出てたりしなければ。
669774号室の住人さん:2005/04/17(日) 22:13:41 ID:v9dvRVMm
レスありがとうございます!ぎりぎり人参いけそうです(^∪^;)明日さっそく煮てみます。
670774号室の住人さん:2005/04/17(日) 22:17:42 ID:zkbCeQ5J
煮るんならいまからやってもいいんでは
671774号室の住人さん:2005/04/18(月) 06:48:39 ID:0DRJT0MI
ニンジンみたいな根菜は、そう簡単に傷まないからね。
余りそうな時は、俺はタマネギやセロリと一緒にみじん切りにして、たっぷりめ
のオリーブオイルで炒めて冷凍してる。
ミートソースのベースに便利(ソフリットという)。
分量はタマネギ一個:セロリ一本:ニンジン一本の比率。
672774号室の住人さん:2005/04/18(月) 07:56:02 ID:RRNlpcWm
>>667
二週間ほど前に乱切りにしてタッパに入れておいた人参を
昨夜の筑前煮に使ったけど、まったく問題なかったよ。

やはり根菜類は便利だな。
673774号室の住人さん:2005/04/18(月) 11:04:18 ID:wX1yfxw3
丸ごとのかぼちゃなんかだと一ヶ月は余裕ざますよ。
栄養分にも影響なしと、お料理の本でよんだことあるざます。
674774号室の住人さん:2005/04/18(月) 18:12:11 ID:0wqx8RpK
冷凍してるご飯って何日ぐらいもつんですかね?
675774号室の住人さん:2005/04/18(月) 19:02:31 ID:iaWL/xh5
543 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/11(月) 23:04:04 ID:kWj11cjh
炊いたご飯冷凍で何日くらいもつ?
今4日目なんだけど

544 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/11(月) 23:08:28 ID:HICEDppB
>>543
冷凍ならほぼ無限
676774号室の住人さん:2005/04/18(月) 19:06:39 ID:HejY79XB
>>675
む、無限・・・!ありがとーございます!
677774号室の住人さん:2005/04/18(月) 20:22:45 ID:756kVXRb
ご飯を炊くのに水少なく入れちゃってご飯が固くなってしまいました。3合分も炊いてしまった…だれか助けてください…
678774号室の住人さん:2005/04/18(月) 20:26:24 ID:wX1yfxw3
>677
うーん、私ならおかゆ・お雑炊・うどん雑炊(鍋焼きうどんにご飯入れたもの)
のローテーションで乗り切るかな。
679774号室の住人さん:2005/04/18(月) 20:31:29 ID:756kVXRb
レスありがとうございます。やっぱりおかゆとかで乗り切るしかないですよね。もぅ一度炊けたりしないかなぁ…
680774号室の住人さん:2005/04/18(月) 20:42:13 ID:Z/Y42ivj
>>679
蒸し器があれば何とかならなくは無い。
ただ一人暮らしの環境下で、それほど出番はないから微妙かも。
681774号室の住人さん:2005/04/18(月) 21:13:13 ID:qrbrWtYs
ご飯を炊いてる段階で硬いのに気が付いたら
水をたしてもう一度炊いてる。

ただ、うちは鍋で炊いているので炊飯器はわからない。
芯が残ったらお酒振ればよかったような。
682774号室の住人さん:2005/04/18(月) 21:17:22 ID:756kVXRb
やっぱり明日もう一度鍋で炊くのを試みてみます!無理して固いご飯食べたら胃が痛くなってしまった…
683774号室の住人さん:2005/04/18(月) 21:31:23 ID:cdu6gFdX
ちよっと固めかな?なら炒飯チキンライスカレー専用の白ごはんにする蒸し器がなくても鍋に水を入れてアルミなど金物でできたざるをセットざるの中に固めのご飯を投入蓋をして数分でアツアツのふっくらごはんがふっかーつ!
684774号室の住人さん:2005/04/18(月) 21:41:41 ID:756kVXRb
まじですか!?なるほど、それは蒸し器の代わりになりますね!ありがとうございます!ここの住人様はみんないい人だぁ〜(つд`)
685774号室の住人さん:2005/04/18(月) 22:57:26 ID:T266LEcW
チャーハン作れチャーハン
686774号室の住人さん:2005/04/18(月) 23:00:14 ID:fV9zc1pQ
             。・              。・
            。・               。・゚・
           。・               。・゚・。・゚・
          。・                。・゚・ 。・゚・
         。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・            。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
  ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・   
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))))))チャーハンツクル!
 しー-J              ユッサユッサ
687774号室の住人さん:2005/04/18(月) 23:45:14 ID:qhInjibn
こないだ買った米の外袋に対策が書いてあった。
米が硬すぎたら菜ばしで何箇所か穴を掘り、水または日本酒を入れてもう一度
炊飯器のスイッチを入れろとのことだ。
まぁ自分が試したわけじゃないから知らないけど。
688774号室の住人さん:2005/04/19(火) 09:20:28 ID:/Mq3u9iH
>>686
作り過ぎw
689774号室の住人さん:2005/04/19(火) 11:02:37 ID:i1rlbfiI
>688
おすそ分けしてくれる気かもしんないね。
690774号室の住人さん:2005/04/19(火) 11:20:13 ID:xwFO5VvQ
。・゚・
 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・
。・゚・ 。・゚・・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。・゚・。・
・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・。・゚・ 。・゚・。・゚・
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・゚・・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 / ・。・・。・ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))  グヲヲヲヲ!!
 し・。・・。・

。・゚・      ショボーン
 。・゚・。・゚・ ∧,,∧゚・。・゚・。・゚・
。・゚・ 。・゚・(´・ω・`) ・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。・゚・。・
・。・・。・゚・c( U・ ゚U゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・

     ∧,,∧   。・。゚・。 
デキタヨ( ´・ω・)つ\・゚・ /チョビ
691774号室の住人さん:2005/04/20(水) 09:46:52 ID:CccO5fze
>>690
歩留まり悪過ぎw
692774号室の住人さん:2005/04/20(水) 10:18:23 ID:VBphzBPF
熟れ過ぎバナナが3本あるよ。。。
捨てるのはもったいないので何か作りたいんだけどアイディアおくれ〜
693774号室の住人さん:2005/04/20(水) 10:19:43 ID:6L4ALwB8
てんぷら
694774号室の住人さん:2005/04/20(水) 10:26:34 ID:2YXAknZs
茄子が安いのでレバと炒めてみた。
初茄子炒め。なんか…ぐちゃぐちゃ?夕飯は余りで味噌風味でチャーハン(・∀・)
茄子って炒め過ぎてはイクナイ(・A・)?
695774号室の住人さん:2005/04/20(水) 10:54:12 ID:GIgDjEwU
>>692
パウンドケーキ作るとすごくいいんだが・・・
696774号室の住人さん:2005/04/20(水) 13:07:04 ID:ShKfEha2
インスタントラーメンをもし食べ切れなくて残してしまった場合、保存したりするのはどうすればいいんですか?
そのまま冷蔵庫に入れておくくらいしか思い浮かばないんですが・・(汗
697774号室の住人さん:2005/04/20(水) 13:39:42 ID:NUZfpULH
>>696
めんとスープは別々に
698774号室の住人さん:2005/04/20(水) 13:41:54 ID:Hz7Z43G1
>>694
茄子は油との相性がいいから、油多目&鍋を熱く熱して手早く炒めるといいよ。
炒めすぎると皮と身が分かれて見た目も悪くなるから、ちょっと透き通る感じで
シナッとなった位で調味料を予め合わせておいた物を、サッと絡めて仕上げると
(゚д゚)ウマー
699774号室の住人さん:2005/04/20(水) 14:07:25 ID:VBphzBPF
>>695
パウンドケーキですか。。。
確かにそうだ、週末には実家に戻るからそれまで我慢して実家で焼こうかなぁ

さんくすでーす
700774号室の住人さん:2005/04/20(水) 16:08:44 ID:2p3VrAT3
>691
ブツ切りにして冷凍庫でしばらく冷やす
そのまま食べてもチョコソースとかかけてもウマー

つぶして生クリーム&あずきと一緒にスポンジorカステラではさめば
簡単バナナケーキ
701774号室の住人さん:2005/04/20(水) 16:55:58 ID:7Ahvagv/
>>691

つぶしてホットケーキ粉にまぜて
焼いてもウマー
ホットサンドの具にしてもウマー
702774号室の住人さん:2005/04/20(水) 20:38:41 ID:w5pQH3Aq
>>692
つぶして牛乳と混ぜて冷やして食うとうまいよ。
料理じゃないけど。
703774号室の住人さん:2005/04/20(水) 22:32:00 ID:YbqAmIn/
料理は手間をかけることが大事なんじゃない
無駄にせず残さずうまく食うことが大事なんだ
704774号室の住人さん:2005/04/20(水) 22:41:24 ID:/EX5ua4p
ヤッベ、それなら俺やべえw
この前ガン黒バナナ7房ぐらい一気に捨てたw
今日ニンニクと芽の出たジャガイモも捨てた
705774号室の住人さん:2005/04/20(水) 23:06:39 ID:yqkTykyV
>>692
バターで焼いてラム酒かブランデー(お菓子作り用に安い小瓶がある)などで
香り付けし、上にバニラアイスを乗せる。
706774号室の住人さん:2005/04/20(水) 23:10:01 ID:yqkTykyV
>>704
俺はニンニクが使い切れないと思ったら、醤油に漬けてる。
ニンニク風味の醤油は色々使えるし、三週間以上漬けておいたニンニクをかじる
のも美味い。
最初から傷んでる感じのニンニクは、プランターに植えて育ててる。芽が美味い。
707774号室の住人さん:2005/04/20(水) 23:31:14 ID:/EX5ua4p
>>706
確かにニンニクの芽って美味いね。
かなり酒が進むし、最高だね。
そーかよくよく考えるとニンニクとかバナナって使い道一杯あるな。
・・・今まで食べ物粗末にしてゴメンよ('A`)ママン
708774号室の住人さん:2005/04/21(木) 04:18:58 ID:JRnBqhEJ
フライパンに
@水・中華の素・カキソース・塩コショウ
@沸騰したら水溶き片栗粉でとろみを付け溶き卵
@あつあつご飯にかけて『貧乏中華丼』の出来上がり

具入れたい・・・orz
709774号室の住人さん:2005/04/21(木) 15:14:26 ID:qt+2j9vZ
アルミの雪平鍋で揚げ物しても有害物質とか出てこないでしょうか?
テフロンだと揚げ物は出来ないって聞いたんですが、アルミの場合
どうなんだろうって思ってレスしました。
710774号室の住人さん:2005/04/21(木) 15:24:12 ID:NDnJSemv
ニンニクは皮をむいて冷凍しておくといつでも使えて便利。
ちょっと香りは飛ぶけどね。
711774号室の住人さん:2005/04/21(木) 15:25:55 ID:f8RuY7GW
>>709
有害物質どうのより、やめた方がいいかと
油を注いで揚げ物するのには材質が薄くて危ないと思いますが
712774号室の住人さん:2005/04/21(木) 18:34:25 ID:qt+2j9vZ
>>711
レスアリガd
713774号室の住人さん:2005/04/21(木) 19:38:19 ID:XA2y9CDL
100均で切り餅買ってきたんだが、普通に焼いて醤油つけて食べる以外になんかいい食べ方ってありますか?
できれば安くできるものがいいです(汗
714774号室の住人さん:2005/04/21(木) 19:44:44 ID:NDnJSemv
お雑煮
一センチ角に切ってお好み焼きやもんじゃに入れる
バターを溶かしたフライパンで焼いてハム・ソーセージ・ピーマン・チーズなどのせて餅ピザ

こんくらいしか思いつかない
715774号室の住人さん:2005/04/21(木) 19:47:53 ID:k6dul2Ig
餅を油で揚げる。
適当に肉や野菜で作ったアツアツのあんをジュワッとかける。

レンジで軽く火を通した餅にベーコンを巻く。
フライパンでじっくりと焼き、砂糖と醤油で味をつける。
716774号室の住人さん:2005/04/21(木) 19:51:38 ID:sy5hEDXU
玉ねぎを飴色になるまでじっくり炒めて
餅をやいて、耐熱ようきに玉ねぎ、餅といれて
更に溶けるチーズをいれて、コンソメスープをそそいで
オーブンでやくと、グラタン風

大根おろしで食べたり
グラタン風にするのではなく、単にスライスチーズのせて焼くのも
それを海苔でまいて食べるのもいい感じです
納豆と一緒に食べて納豆餅も

長葱をななめにきってフライパンにしきつめて
その上に餅をのせて、蓋をしてしばらく蒸し煮(こげないように)
餅が柔らかくなったら、醤油と鰹節で葱ごと

こんな感じでどうでしょう
717713:2005/04/21(木) 21:34:07 ID:XA2y9CDL
いろんなアイデアありがとうございます。
とても参考になります!
ベーコン、チーズ、納豆の3つを試してみます。
718774号室の住人さん:2005/04/21(木) 21:35:33 ID:+oi0jxgy
>>713磯辺焼きうまいよね!焼きたてのもちにめんつゆ原液をくまなくつけて焼き海苔で二重にくるむ!これだけで香ばしいウマーな磯辺焼きに
719774号室の住人さん:2005/04/21(木) 23:07:14 ID:NDnJSemv
>716
長ネギ&お餅おいしそー!
お餅版チヂミって感じ?
こんどやってみる。
720774号室の住人さん:2005/04/22(金) 01:20:27 ID:IHZzEPUd
チヂミってモチモチしてて美味いよね。
721774号室の住人さん:2005/04/22(金) 11:20:38 ID:/aXpZXcn
>>720
韮かあさつき、あと牡蠣を入れるとさらにc(゚д゚)ウマー
722774号室の住人さん:2005/04/22(金) 16:52:40 ID:Z7eeSjQs
おまいら凄いな
参考になるなる
オチャドゾ( ・∀・)っ旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
723774号室の住人さん:2005/04/22(金) 17:20:52 ID:MbOvAHUh
今冷蔵庫に、卵、キャベツ、ピーマン、豆腐、豚挽き肉、ピーマン、玉葱、じゃがいもがあるんですけど、何かイイお勧め料理とかありますか?
調味料は一通り揃ってます。
724774号室の住人さん:2005/04/22(金) 18:25:44 ID:sjJMHz5i
それだけあれば、ある程度しっかりした物が出来ると思うんだが・・・
ぐぐって見てくださいな

>>722 どもども
つ旦~
725774号室の住人さん:2005/04/22(金) 18:27:00 ID:J6SFgsvU
挽肉・卵でハンバーグもどきつくって、水切りして1cm位に平ぺったくした
豆腐に押し付けて焼いて、残り野菜の千切りであんかけにして、豆腐にかける。

卵・豆腐以外を5mm角位にしてドライカレー。
具が豆腐のかき玉汁。物足りないときはプラス生姜の絞り汁。

豆腐・野菜入りミンチ詰めピーマンとかもできるね。
こんなんでましたけど(死語)
726774号室の住人さん:2005/04/22(金) 18:43:40 ID:aTjp7Mme
725さん凝ってますね…料理上手とみた!
カレーとマーボー豆腐、野菜炒めしか思いつかない。

豆腐はレンジでチンして水気を切って、ごま油と生姜で炒めた後、
みりんや醤油で煮詰めてそぼろ風にするのが好き。
ダイエット中の代用食なのに、ご飯をおかわりして元も子もない…汗)
木綿の方が挽肉らしくなるよ!
727723:2005/04/22(金) 18:54:54 ID:MbOvAHUh
おぉ〜みなさんありがとうございます。自分がこの材料で作るのは限られちゃって、何かいいアイディアないか聞いてみたんです。
725さんの最初に書かれてたのを作ってみます!ありがとうございます。豆腐のそぼろもおいしそうだな〜
728774号室の住人さん:2005/04/23(土) 13:05:12 ID:gj1o0TRC
フライパンでのパンの焼き方を知っていらっしゃる方いませんか…?
いらっしゃったら知恵を拝借致したいのでございますorz
729774号室の住人さん:2005/04/23(土) 14:59:01 ID:4EIYvSaO
パンと言ってもいろんなパンがあるよねえ。
ナンとか、パンケーキとか…
どういうものをイメージしてるのかもっと具体的にキボ

パン板っちゅう板もあるので、そっちの方が詳しい予感
730774号室の住人さん:2005/04/23(土) 15:58:06 ID:gj1o0TRC
うわゎ…慌てて全然イミフメイですねorz
ほんとすいませんでした。改めて、フライパンでの食パン焼き方を知ってる方いらっしゃったら教えてください。オーブンレンジでは上手く焼けなくて美味しくないです。。かといって冷凍してるので生で食べるわけにもいかず(;_;)
確か前フライパンでも食パンを焼けると小耳に挟んだ記憶がうっすらと…
731774号室の住人さん:2005/04/23(土) 17:16:11 ID:yVTN4kVd
うちはオーブンレンジが無くて、パンは網で焼いてるよ。
ガスじゃなくて、蚊取り線香?みたいな電気式だけど
そこそこ香ばしく焼けて満足してる。

魚は強火の遠火が美味しいって聞いて、
5a位のコップを2つ置いた上に網を乗せて焼いたのがきっかけ。
魚や食パン、さつま揚げなど何でも使える!お掃除は大変だけど。
732774号室の住人さん:2005/04/23(土) 17:44:50 ID:CekAtNAf
>>728
フライパンにオリーブオイルをのばし、にんにくのスライスをゆっくり熱し
きつね色になったら油を残してにんにくだけ取り出し、
フランスパンのスライスを焼き
裏返して焼きチーズをのせて融けたら出来上がり
733774号室の住人さん:2005/04/23(土) 17:57:49 ID:gj1o0TRC
>>731、732
レスありがとうございます!
フライパンで焼くにもやっぱり網しいた方がいいんでしょうか?
それと、その方法はやっぱりパンを解凍してからするんですよね?(´・ω・`)
734774号室の住人さん:2005/04/23(土) 18:10:21 ID:Tr79f9aJ
>>733
いっそ、オーブントースター買えば?
トースターじゃパン焼くくらいしかできないけど、オーブントースターなら餅やグラタン焼いたり、ピザやフライの温めなおしもできるし。
量販店で4k円もあれば買えるよ。
735774号室の住人さん:2005/04/23(土) 18:27:26 ID:yVTN4kVd
731です。フライパンで焼くなら網はいらないかな…?
要は火元が近過ぎて焦げないための防止策だから、
フライパンならある程度熱を防げそうだよね。
ちなみに、パンは冷凍のまま焼いてますよ。

オーブントースターかオーブンレンジ、あれば本当便利ですよね〜
冬の間はグラタンが恋しかった。
けど部屋が狭くて置けないのが現状…
736774号室の住人さん:2005/04/23(土) 18:41:19 ID:+RI73iyR
>>733
食パンにやわらかくしたバターかマーガリン塗ってフライパンで焼いてみて。
よほど厚切りじゃなければ片面焼いてる内に解凍されるから、両面に塗らなくても平気。
トースターみたくサクッって感じじゃなくて、少し固めのカリッって感じになるけど、
充分おいしいよ。
737774号室の住人さん:2005/04/23(土) 18:47:03 ID:svtRuSuM
私は魚焼きのグリルでパン焼いてる。
トースターより早く焼けるので
すぐに焦げるから、見ておかないといけないけど。
738774号室の住人さん:2005/04/23(土) 19:12:55 ID:TADlqBpS
四日前に買った葉付大根がシナッとしてるんだが、何故だ。
葉の所だけ先に落としただけで、まだ全然食べてないのに。
保存方法って普通に冷蔵庫入れとくだけじゃダメなの?
739774号室の住人さん:2005/04/23(土) 20:42:02 ID:6jWBJfdY
買った時、すでに収穫してから時間が経ってたのかもね。
740774号室の住人さん:2005/04/23(土) 21:48:01 ID:gj1o0TRC
733です。みなさんたくさんレスありがdです(*゚∀゚*)
確かにオーブントースター買うのが1番てっとりばやいんですけどね^^; 私は仕送り貰ってるしがない学生一人暮らしなんでそう簡単にはいかない…orz
取りあえず明日の朝は教えていただいた方法で焼いてみて、日曜だしお店にトースター見に行ってみます!
みなさんどうもありがとでした<(_ _)>
741774号室の住人さん:2005/04/23(土) 22:37:51 ID:UzuVzxRT
>>738
今の時期は微妙ですが
冷蔵庫では温度が低すぎたのかも(野菜室ならそうじゃないと思いますが)
新聞やラップでくるんで紙パックなどを利用して
立てて保存するのがいいですよ
742774号室の住人さん:2005/04/23(土) 23:20:34 ID:zVxDa6xK
うちのトースターはドンキで買った980円のトースター。
温度調節なし、食パン2枚がギリギリ入る大きさで
丸いピザは切らないと入らない代物だけど
グラタンや餅、魚の干物なども焼けて満足してるよ。
お店で見るとちょっと小さく感じるかもしれないけど
ちょっと小さめでも大丈夫!
743774号室の住人さん:2005/04/23(土) 23:32:24 ID:Tr79f9aJ
>>742
置く場所がないんだって。
744774号室の住人さん:2005/04/24(日) 02:58:59 ID:v1u0MSkx
740です。
そうですねー^^; 置く場所が無いってのもあります。炊飯器も床に置く様な狭さですからorz
でも、トースターかなり安値で買えるみたいですしちょっと考えてみます!
みなさんほんとどうもありがとう(・∀・)♪
745774号室の住人さん:2005/04/24(日) 08:47:51 ID:66lgKN/L
>>744
トースターじゃなくてオーブントースターね。念のため。
746774号室の住人さん:2005/04/24(日) 10:26:29 ID:wbQ1PDta
魚焼きグリルいいよね! 
肉・魚はクレイジーソルトすりこんで焼けばお手軽BBQ
野菜のローストも水分抜けて旨味が凝縮する感じ。
直火の威力を再認識しますね。

ただ中の汚れが気になる・・・・・
取り外して洗いたいなぁ。
747774号室の住人さん:2005/04/24(日) 14:36:46 ID:lT2giAEy
>>708に影響されて中華丼を作ってみた。
もちろん具入りの、ね。

だけど味がイマイチ決まらない。
やはり買うべきなのかな、オイスターソース。
あると便利かなとも思うけど、使い切れないのもイヤだしな。
748774号室の住人さん:2005/04/24(日) 16:33:02 ID:GI2guQcj
>>747
干しえびを入れると味が豊かになるよ。
桜海老タイプでなく、肉厚の干しえびのほうが具にもなって(゚д゚)ウマー
749774号室の住人さん:2005/04/24(日) 16:51:00 ID:etBZNqRS
>>747
うん、オイスターソースは魔法の一滴やな
750774号室の住人さん:2005/04/24(日) 16:53:58 ID:pE6TEWIS
>>741
さんきゅ。
野菜庫にむき出しで放り込んでいたからかな。
新聞やラップでくるむ、ってことは水分が逃げないように
ってことだよね。
今度からそれで立てて保存してみる。
紙パックとは賢いね!ありがと〜。
751774号室の住人さん:2005/04/25(月) 10:58:04 ID:xt9CVi//
参考になります。
752774号室の住人さん:2005/04/25(月) 11:03:21 ID:l+CmHUgo
紙パックもいいし、
俺はお茶の2lペットボトルの上を切り落として使ってる。
ドアポケットに入れると、透明で良い感じ。
ごちゃごちゃになりやすいわさびチューブなんかの整理にもなるぞ。
753774号室の住人さん:2005/04/25(月) 18:24:42 ID:cmcQjebR
あさりを使ったおかずになる料理教えてください。
754774号室の住人さん:2005/04/25(月) 19:10:49 ID:B6rdfVnH
>>753
ぐぐれ
755774号室の住人さん:2005/04/25(月) 20:33:34 ID:NZWcRc2w
ウチに魚焼きグリルがないんで(´・ω・`) ショボーンなんですけど
トースターでも魚って焼けますかね?
756774号室の住人さん:2005/04/25(月) 20:36:56 ID:toap6Rb2
>>755
焼けるけど掃除が大変だよ。
しっかりこまめに掃除すればいいけど、焼いたら掃除を徹底しないと匂いが移る・・・
757774号室の住人さん:2005/04/25(月) 20:42:18 ID:WjhhJ8tF
綺麗に掃除してレモンで拭くといいか・・・な?
758774号室の住人さん:2005/04/25(月) 20:59:28 ID:NZWcRc2w
>>756
うっ、匂いはヤだなあ。魚のにおいのするパンなんて食べたくないし
一回やってみて掃除もしてみて気になんなかったら続けて使うことにします
レスさんくすです
>>757
なんかもったいない気もするんですけどレモン酵素みたいので落ちそうな気もしますね・・
ちょいとやってみます
759774号室の住人さん:2005/04/25(月) 21:04:40 ID:xb4zcY7Q
>>753
Google ある限りいらない人はおいといて・・・
個人的にはあさり汁が好きだな
あと、ホールトマトでボンゴレリゾットとかいかが?
760774号室の住人さん:2005/04/25(月) 21:09:39 ID:WjhhJ8tF
>>753
漏れはあさりご飯が好き
よーく砂抜きして茹でて口開いたらすぐ取り出して
茹で汁でご飯を炊く。炊き上がったらアサリを入れて蒸らす。
殻付きでも食うとき邪魔なら貝殻から身を外しても可。
味付けは塩でも醤油でもお好みで。薄味程度で(゚Д゚)ウマー
761774号室の住人さん:2005/04/25(月) 21:14:20 ID:KQdmX++z
卵かけご飯が危なくなる時期ってどのくらいからでしょうか…?
762774号室の住人さん:2005/04/25(月) 21:15:21 ID:Q6cJHy2m
塩コショウ以外の味付けで野菜炒めを作りたいです。何かいいもの知っていたら教えてください(´・ω・`)
763774号室の住人さん:2005/04/25(月) 21:16:44 ID:xb4zcY7Q
>>762
オイスターソース!!
764774号室の住人さん:2005/04/25(月) 21:20:08 ID:X9qez1KD
あさりは砂抜きをして鍋でもフライパンでも可に入れてお酒と醤油を振りかけて蓋をして酒蒸しはいかが?あさりの蓋がパカっと開いたら浅葱があればこれもパラパラといろどりに‥はい!あさりの酒蒸しのできあがりバターを落とすってのもあるけど‥
765753:2005/04/25(月) 21:21:50 ID:cmcQjebR
>>759>>760
レスありがとうございます(^^)リゾットいいですねぇ。
あさりご飯も美味しそうです。今日は無理なんで明日作ろうと思います!!
766774号室の住人さん:2005/04/25(月) 21:26:46 ID:X9qez1KD
[sage]野菜炒めは中華だしと薄口しょうゆで味付けはどうでしょう?オイスターソース切らした時にはこの手を使うよ!香り付けにゴマ油も少々
767774号室の住人さん:2005/04/25(月) 21:56:26 ID:vbT+XGsu
野菜炒めすら満足に作れなかった…。
これから先、自炊できるのかな漏れ。
768774号室の住人さん:2005/04/25(月) 22:00:51 ID:xb4zcY7Q
>>767
外食するとき、テクを盗むだぞ
769774号室の住人さん:2005/04/25(月) 22:53:57 ID:X9qez1KD
767さんどうしましたか?野菜炒めがどうなっちゃったのですか?お店で出てくるような野菜がシャキシャキの野菜炒めはなかなか私達素人にははじめっからは難しいですよ!めげないで!何度も作っているうちにだんだん上手に作れるようになるからガンバレ(^O^)
770774号室の住人さん:2005/04/25(月) 23:47:00 ID:iNrJeLnB
>>762
上の方にも書いたが、焼き肉のタレ
771774号室の住人さん:2005/04/25(月) 23:50:51 ID:iNrJeLnB
>>767
炒め物は強火で。
火の通りにくそうなものから炒める。
味付けは迷わないよう、調味料は先に準備する。できれば混ぜておく。
これだけ守ればそのうちなんとかなる。
がんばれ。
772774号室の住人さん:2005/04/25(月) 23:55:27 ID:WjhhJ8tF
キッチンの新人練習法を真似て覚えた
中華鍋にピンポン玉を乗せて放り投げ受け止める練習
ループになるように手首を返すのだ。
773774号室の住人さん:2005/04/25(月) 23:58:07 ID:OFMBpek7
狭いキッチンで中華なべ振り回すのはなかなか難しい
774774号室の住人さん:2005/04/26(火) 00:06:04 ID:/QT/nXF0
>>762
甜面醤や豆板醤を使う方法もありますよ
また、日本の味噌を少量使う方法も
コックリした野菜炒めになりますが
野菜炒めというか、回鍋肉って感じですね

>>767
最初から上手な人は少ないです。どこで失敗したのか
それを補って補ってとすれば上手くなれますよ
>>769さんが仰るように、家で店がだすようなシャキシャキの野菜炒めは
中々難しいです。基本的に、中国料理屋などのお店は、野菜炒めのまえに
使う野菜を油度通しか、湯通しします(ほとんど油)
家庭で油通ししようとすると、其れだけの為に油をどうするのかとかありますし
775774号室の住人さん:2005/04/26(火) 00:06:48 ID:Q6cJHy2m
みなさんレスありがd!
ウチにはソース買ってないんですが、あった方がレパートリー広がるしやっぱり買おうかにゃ(´・ω・`)
ソースって聞いて、ママンがたまに作ってくれてた魚肉ソーセージをソースで炒めたのが美味しかったの思い出しました。‥GW実家帰ろうかな(´・ω・`)
776774号室の住人さん:2005/04/26(火) 01:08:59 ID:Iejc3zuS
賞味期限が五日過ぎた牛乳があるんですがまだ使えますか?
ちなみに開封ずみなんですけど。
777774号室の住人さん:2005/04/26(火) 01:15:22 ID:9OlGvoGG
GWはお家にお帰りなさいママンに甘えておいしいものたくさん食べてお料理の仕方教わってくるといいです
778774号室の住人さん:2005/04/26(火) 01:22:25 ID:w+Ysky97
>>776
やめとけっ
779774号室の住人さん:2005/04/26(火) 02:06:19 ID:msHNHVpg
ちょっと聞きたいんだけど。
肉を焼いたときに味付けで、中濃ソースを使ってる人いる?
フライパンで肉を焼いて焼きあがる直前にソースを入れてからめる。
実家はずっとそうだったんで、こないだ友人に飯作ったときにカルチャーショックを受けてたみたいなんだが。
味が濃いからご飯が進んでかなーり好きなんだけどなぁ。
780774号室の住人さん:2005/04/26(火) 05:39:45 ID:9OlGvoGG
お肉焼いた時少しお子ちゃま味だけどソースとケチャップを混ぜてティースプーンに1杯くらいの砂糖を入れたものを焼き上がってからかけますもちろんフライパンに投入でです付け合わせにたまねぎピーマンもいためて同じケチャップソースでウマ‐ですごはんすすみます
781774号室の住人さん:2005/04/26(火) 08:42:28 ID:cFIAxfLd
>>776
臭いと見た目がおかしくなければ、加熱すれば大丈夫なんだが、責任は持てない。
入院するほどひどいことにはならないだろうけど、三日くらいの下痢は覚悟だな。
782774号室の住人さん:2005/04/26(火) 09:04:03 ID:RMvWPILh
>>780
かいぎょう ―ぎやう 0 【改行】
(名)スル

文章などの区切りで、行を改めること。(infoseek マルチ辞書より)
783774号室の住人さん:2005/04/26(火) 09:12:02 ID:l38MNsLq
くとう‐てん【句読点】 名
文章を読みやすくするために、文の終わりや語句の切れ目に添える符号。
句点「。」と読点「、」。句読くとう。「─を打つ」
784774号室の住人さん:2005/04/26(火) 09:13:24 ID:Ncbz+3GJ
牛乳、注いだ時にぼどぼど・・・・と固まってたり、なめてみて苦ければ無理。
(この状態で悩む人もおらんだろうが)

一番わかりやすいのは、加熱して異常がなければ、飲めます。


785774号室の住人さん:2005/04/26(火) 10:15:30 ID:Ry5pmpOU
なるほど。
786774号室の住人さん:2005/04/26(火) 10:54:21 ID:pgIDbZbP
見た目的には加熱して普通に膜が出来れば飲める
変な塊になったりしてると無理だったはず
787774号室の住人さん:2005/04/26(火) 16:01:30 ID:nqgUYiTD
一人暮らしをこの春から初めました。
とりあえず野菜をとらないと…と思うのですがあまり料理が上手ではなく
元からあまり野菜が好きではないので気が進みません。
こんな私にお勧めの料理があったら教えてもらいたいです。
788774号室の住人さん:2005/04/26(火) 16:27:34 ID:yhAQURnE
さっきスーパーで激安餃子があったからかなりまとめ買いしてきた
出来れは店で出ているような皮がパリパリで程よく焦げが付いてウマーな餃子を作りたいんだけど
方法を教えてエロイ使徒
789774号室の住人さん:2005/04/26(火) 16:52:33 ID:cFIAxfLd
>>787
とりあえず、このスレ全部読みなさい。
けっこういいこと書いてあるから。
790774号室の住人さん:2005/04/26(火) 17:02:01 ID:Ha447MFg
>>788
餃子をフライパンに並べ、片栗粉を溶いた水を入れる。
水が沸騰し、耳の部分の色が変わるまで火を通す。
しばらく焼き、水気を完全に飛ばす。
最後に少量の油を差し、皮がパリパリになるまで焼く。

ポイントは最初の片栗粉と最後の油だけど、片栗粉はなくても桶だと思う。
面倒臭い時は省くときもあるけど、美味しく焼けるしね。
791774号室の住人さん:2005/04/26(火) 17:10:55 ID:O2aJksoP
餃子の上手な焼き方

フライパンに極少量の油。
それをティッシュでフライパン全体に薄くのばす。

強火で加熱してから餃子を並べる。
少ししたら中火にする。
蒸す時に水じゃなくお湯を少量注ぎフタをする。
3分くらい蒸す。
フタを取り、火を消して余熱で1分ほどおいておく。

これ、俺の焼き方です。
792774号室の住人さん:2005/04/26(火) 17:28:05 ID:yhAQURnE
>>790>>791トンクス!
こりゃ今夜はビールだな
(*´∀`)ウフフフフフフフフフフフフフフフフ
793774号室の住人さん:2005/04/26(火) 18:04:13 ID:l38MNsLq
餃子は人によってやり方が違うよな。

うちは、大さじ1くらいの油をフライパンで熱する。
餃子を並べ、ほんの少し焼き色が付くまで1分くらい焼く。
片栗粉+小麦粉を少々の水で溶き、さらに熱湯で溶く。
(いきなり粉に熱湯を入れると、ダマになる為)
真っ白の糊状のものが一面に広がるくらいになってもいい。5mm程度。
あまりにもダマになりすぎた場所は、ティッシュで調整。蓋をする。
数分し、水分がとびかけてきたら、ごま油(無ければ普通の油)を上から薄くかけまわす。
糊状だったのがパリパリになって、フライパンを動かすと餃子全体がスライドするくらいが理想。

ポイントは>>790,791と同じく、粉と熱湯、最後に油。コレ。


こうなる。マジ(゚д゚)ウマー
ttp://with2ch.net/cgi-bin/eat/img-box/img20050426175751.jpg
794774号室の住人さん:2005/04/26(火) 18:57:27 ID:5hdveyAu
>>793
なんか変な油の膜みたいなのが多すぎない?
795774号室の住人さん:2005/04/26(火) 19:03:09 ID:l38MNsLq
>>794
コレ焼いたときは、ちょっと最後の油多すぎて、
揚げ餃子に近い感じになっちゃったからかも・・・。
796774号室の住人さん:2005/04/26(火) 19:11:08 ID:/x+Bv4vu
>>788
スーパーの餃子はやめといたほうがいいよ。
去年の生ごみ餃子は氷山の一角でしかないから。(俺の親父が食品加工会社の社長)
797774号室の住人さん:2005/04/26(火) 19:21:27 ID:Ebw4LVe0
>>796
なんて会社名かを晒してくれないか?
今後の参考にしたい。
798774号室の住人さん:2005/04/26(火) 20:26:15 ID:GVfUuMg6
料理の初歩の初歩、基本の載ってる本でオススメないでしょうか?
もしくはこのスレの住人さんが参考にしてる本とかオススメがあったらご教授きぼんぬ。
799774号室の住人さん:2005/04/26(火) 21:01:27 ID:5hdveyAu
>>795
いや、でも美味そうだね。
俺の作るギョーザは生ゴミみたいな悪臭を放つからね
800774号室の住人さん:2005/04/26(火) 21:54:10 ID:URp9vvi1
>生ゴミみたいな
つうか生ゴミそのものだったり(ry
801774号室の住人さん:2005/04/26(火) 22:13:50 ID:LBrV9AEl
それは失礼だろ
802774号室の住人さん:2005/04/26(火) 22:27:04 ID:uULIq+xQ
>>798
大量に参考になるものがひっかかったぞ
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%96%99%E7%90%86%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC&num=100

最近は本漁るより検索した方が手っ取り早い事が多いな。
803774号室の住人さん:2005/04/26(火) 22:34:18 ID:pfzCMWa7
台所で本を片手にやるのも楽しいぜ
804774号室の住人さん:2005/04/26(火) 22:38:44 ID:MbLyPZ1o
初めての作るときはレシピをプリントして見ながらやってる
805774号室の住人さん:2005/04/26(火) 22:43:27 ID:Zl2LRTvr
ウチに計量スプーンないんだけど、何かで代用できないかな?
最初はレシピ通りに基本で作りたいんだけど。
806774号室の住人さん:2005/04/26(火) 22:47:52 ID:cML9ODU2
レシピ通りに作りたいなら計量スプーンと計量カップは
使った方がいいよ。100均で売ってるし。
807774号室の住人さん:2005/04/26(火) 22:48:29 ID:LBrV9AEl
軽量アイテムは参考程度と認識すべき
最良の味を探り当てるさじ加減は微妙な駆け引き
どっかの馬の骨が決めた数値に固執してちゃそれがわからない

俺は豚の炊き込みご飯うpした奴だけど
醤油の量は人それぞれの好みだと思うからこそあえて明示を避けていた
808774号室の住人さん:2005/04/26(火) 22:53:42 ID:MbLyPZ1o
そうだね 継続は力になる
自分の味を見つけ出すまでは試行錯誤だがガンバレ
809774号室の住人さん:2005/04/26(火) 23:00:14 ID:E3V+VG/g
ちゃんとした食事をしてない自分が恐ろしくなってきた!!菓子しかくってねぇ…
810774号室の住人さん:2005/04/26(火) 23:01:32 ID:E3V+VG/g
誰か簡単で体に良い料理教えて…
811774号室の住人さん:2005/04/26(火) 23:02:52 ID:Zl2LRTvr
そうか。みんなありがとう。
失敗してもめげないで、自分の好みの量を見つけられるようにがんばってみるよ!
812774号室の住人さん:2005/04/26(火) 23:09:25 ID:Ebw4LVe0
>>805
ペットボトルのふたは10ccの用量だと聞いたことがある。
813774号室の住人さん:2005/04/26(火) 23:25:39 ID:X1sPoGwv
みんなすごいな〜。
一人暮らし初めてもう一年以上経つけどいまだに
チャーハンと味噌鍋、焼肉くらいしか作れないよ。
814774号室の住人さん:2005/04/27(水) 00:14:23 ID:7VQ9ei/c
>>798
レタスクラブ別冊「男が作る、男が食べたい男の料理」。
シリーズで何冊か出てる。
815例の餃子男:2005/04/27(水) 00:19:22 ID:IOaZ1anz
ウマー!な餃子が出来ました!おまいらアンガト!さて独り酒スレ逝ってくるか
(*´Д`)y──┛~
816774号室の住人さん:2005/04/27(水) 00:20:25 ID:mgYZ66nu
>>815
俺も連れてってくれ。
自宅で一人酒して少しさみすぃ
817774号室の住人さん:2005/04/27(水) 00:25:17 ID:IOaZ1anz
('A`)
(\/)
..>>

('A`)
(\/)
<http://i2ch.net/z/-/DU/BgzEE/i>バッ
818774号室の住人さん:2005/04/27(水) 00:57:17 ID:mgYZ66nu
>>817
繋がらないよ・・・orz
819774号室の住人さん:2005/04/27(水) 12:44:22 ID:TgZhkYoU
>>807
それはある程度料理しだしてからの話だから。。。
何にどれをどれくらい入れればどういう味になるか
レシピ通りに計量して作るのも一つの手だし
そっちの方が、おそらく入りやすい人が多いと思うよ
特にレシピ本がこれだけでてる中だから、とっつきやすいしね

その後、自分好みの味に塩少なめとか、醤油が・・・とかになっていくのさ
820774号室の住人さん:2005/04/27(水) 15:33:19 ID:SbEJOdnq
1つコツを
塩は粗塩系のほうが少々量間違っても
味の変化がゆるやかだから失敗が少ないよ
821774号室の住人さん:2005/04/27(水) 19:00:25 ID:p7YGl9hD
ナスって日持ちしますか?
水分の含有率が高そうだから、3、4日くらいしか持たないのかな・・?
822774号室の住人さん:2005/04/27(水) 19:02:14 ID:3KorVCcZ
うちにもあるけどけっこうもつ
シワになるけど炒めれば関係ない
823774号室の住人さん:2005/04/27(水) 19:10:19 ID:mMPJkVB0
何日くらい持たせたいの?
824774号室の住人さん:2005/04/27(水) 19:36:09 ID:mTzHDAw8
>>798
主婦の友社の新実用BOOKS シリーズの”基本の和食レシピ”。
俺の料理の基本がこれに詰まっています。

>>821
それはナス農家(を目指している)俺に対する挑戦ですか?
ナスは水分が多いのですぐしなびてしまいます。だから、ビニール袋に入れて
ふたを閉じれば4日以上は簡単に持ちます。
ちなみに、冷蔵庫に入れればとても面白いことになりますよ。俺は絶対にしませんが。
825774号室の住人さん:2005/04/27(水) 19:52:18 ID:MPdo3AAQ
>>824
お付き合いしませんか?(*>_<*)
826774号室の住人さん:2005/04/27(水) 20:08:04 ID:wimkPPWW
>>824
僕ともお突き合いして欲しいですぅ(*>_<*)
827774号室の住人さん:2005/04/27(水) 20:26:55 ID:C3XMQGsj
シンク下の包丁ストッカーに挿しといたら、
包丁にカビみたいなのが付着してるんだけど
どうしたら取れるんだろう…
828774号室の住人さん:2005/04/27(水) 20:30:36 ID:HHi+CGfP
ろくしょうとかいうやつじゃないかな?
研いでみたら?
829774号室の住人さん:2005/04/27(水) 20:37:00 ID:YqGkF700
包丁は汚れも錆も、まずは普通に食器用洗剤とスポンジ・たわしで洗う >これで9割方解決
それでも残る頑固な付着物は、洗剤に溶けない≒食材にも溶け出さない
どうしても落とす必要のある付着物には、クレンザー、金属磨き、カッターナイフ、砥石などで排除
最近ときどき見かけるダイヤモンドたわしもよさそう
830774号室の住人さん:2005/04/27(水) 21:08:12 ID:0iuHYQps
>>798
ひとりでできるもん!の舞ちゃんの本。載ってるもの全部ウマー
831774号室の住人さん:2005/04/27(水) 21:08:17 ID:p7YGl9hD
>>824
農民乙w
832774号室の住人さん:2005/04/27(水) 21:14:28 ID:iIbeEjRJ
>>831
質問しておいてその言い分はなんだ
833774号室の住人さん:2005/04/27(水) 21:15:03 ID:YqGkF700
>>831
失礼なやつ
834774号室の住人さん:2005/04/27(水) 21:18:55 ID:wimkPPWW
>>831
お前氏ねよ
835774号室の住人さん:2005/04/27(水) 21:21:43 ID:p7YGl9hD
ふぇ? どこが失礼なんだ?

お前ら、ひょっとして農民を馬鹿にしてるのか?
836774号室の住人さん:2005/04/27(水) 21:23:04 ID:F5jfo+2R
まあまあ。
で、何かひとこと>>831
837774号室の住人さん:2005/04/27(水) 21:34:17 ID:3KorVCcZ
ナスの香ばしい流れだな
838774号室の住人さん:2005/04/27(水) 21:49:49 ID:nyBU06ij
え゙、なすびって冷蔵庫に入れたら駄目なの?
839774号室の住人さん:2005/04/27(水) 22:12:56 ID:YqGkF700
>>838
同じく
840774号室の住人さん:2005/04/27(水) 22:22:50 ID:xKeCNYQn
茄子は寒いと縮こまります。
寒い日のちんぽと同じ理屈ですね。
841774号室の住人さん:2005/04/27(水) 23:08:16 ID:F5jfo+2R
>>840
こすると大きくなるのか?

ゴメン、逝ってきます
842774号室の住人さん:2005/04/28(木) 01:01:42 ID:7F1mFsEG
夏野菜とか暖かいところの野菜は冷蔵庫に入れないほうがいいんじゃない?
843774号室の住人さん:2005/04/28(木) 12:23:49 ID:kmNjoApp
>>842
てことはピーマンも常温保存が吉?
野菜の保存方法ってややこしいよー
844774号室の住人さん:2005/04/28(木) 15:30:31 ID:lK2HKFRp
とっとと食べちゃえばいいじゃん
845774号室の住人さん:2005/04/28(木) 15:57:38 ID:lBSsIzRW
>>844がいいこと言った!
846774号室の住人さん:2005/04/28(木) 17:44:22 ID:NeU+a8No
ピーマンご飯とかな。
847774号室の住人さん:2005/04/28(木) 18:14:10 ID:7/yMhuC1
ピーマンって、茄子と一緒に炒めて七味と醤油で食べるのがシンプルだけど一番うまい気がする。
肉詰めっていうのもあるけど。
848774号室の住人さん:2005/04/28(木) 18:35:48 ID:BBUHUwDu
ちょっと萎びた使い方に困る野菜は全部カレーに入れちゃえ!
原形とどめなくなるまで煮込んだら美味しいカレーになるぞよ。
でも。
モロヘイヤと明日葉はやめたほうがいいぞよ。
特に後者は、一束くらいだというのにお鍋いっぱいのカレーを苦くしてくれました。
849774号室の住人さん:2005/04/28(木) 18:53:16 ID:UlcQMTYh
初めてお好み焼きを今やいてますがひっくり返せず失敗
ぐちゃぐちゃになってしまったよ
結構難しいんだね
850774号室の住人さん:2005/04/28(木) 19:01:34 ID:7/yMhuC1
小麦粉がユルすぎるんじゃないかな。
851774号室の住人さん:2005/04/28(木) 19:22:55 ID:BFjRh1dj
>>849
表面が乾き始めてからひっくり返すと裏もいい色
852774号室の住人さん:2005/04/28(木) 19:45:29 ID:DgJfnEj7
奇遇だな。俺もちょうどお好み焼きを焼いているよ。
フライ返しがないから箸と気合でひっくり返さないと・・・
853774号室の住人さん:2005/04/28(木) 19:48:48 ID:BFjRh1dj
箸を3膳つかって一気にひっくり返すのだ
854774号室の住人さん:2005/04/28(木) 19:50:35 ID:KykNnw9z
一旦大き目の更に焼き目を下にして乗せて
皿を返す感じでひっくり返すのはどう?
855774号室の住人さん:2005/04/28(木) 19:51:17 ID:DgJfnEj7
8割がた成功。ちょっと端っこ崩れたけど・・・

>>853
アドバイスサンクス!
次回はそれでやってみるよ!
856774号室の住人さん:2005/04/28(木) 19:51:59 ID:DgJfnEj7
>>854
あ、そっちのほうが簡単にいきそうだね。
857774号室の住人さん:2005/04/28(木) 20:03:13 ID:DgJfnEj7
鶏肉入りのお好み焼きって豚肉ほどの旨さはないのかな・・・
858774号室の住人さん:2005/04/28(木) 20:33:57 ID:UlcQMTYh
ホットケーキってブツブツ出来るからひっくり返すポイント分かるけど
お好み焼きってタイミング分からないから難しい。
ネタあまっちゃったよ。鍋の中にまだ半分あり。冷蔵庫にも入らないし捨てるしかないかな
859774号室の住人さん:2005/04/28(木) 20:37:11 ID:KykNnw9z
>>858
それを捨てるなんてとんでもないw
全部焼いてから冷凍庫へGO!
860774号室の住人さん:2005/04/28(木) 20:39:41 ID:G0OSqPFi
お好み焼きもブツブツでるよ。
キャベツの隙間あたりを観察すべし。
861774号室の住人さん:2005/04/28(木) 20:48:27 ID:lUvYtJ/N
大量にトマトソースを作ろうとウハウハ気分で準備してたんだけど、
缶切りが無い事に気付いた…orz何この喪失感。
862774号室の住人さん:2005/04/28(木) 21:19:31 ID:7F1mFsEG
>>861
私も今缶切りを持ってないことに気づいたよ、ありがとう。

>>858
ネタ…。
863774号室の住人さん:2005/04/28(木) 21:44:49 ID:j9OYU0Wo
>>857
大阪の泉州・岸和田にそれのお好み焼きがある。
ま、関西人でも知らない人が大半なのだが、
とりあえずあることにはあるし、支持する人もいる。
http://www.ktv.co.jp/su-yoshi/hoso/143.html
864774号室の住人さん:2005/04/28(木) 22:12:58 ID:Ixl8BPRa
肉じゃがの作りかたキボン
865774号室の住人さん:2005/04/28(木) 22:40:56 ID:G0OSqPFi
866774号室の住人さん:2005/04/28(木) 22:48:04 ID:Ixl8BPRa
>>865
スマソ携帯なんだ(ノД`)でもありがd(・∀・)
867774号室の住人さん:2005/04/28(木) 23:11:59 ID:ovhPJeR3
豚のショウガ焼きを作ろうと思うんですけど、‘漬ける前・焼く前・焼いた後’のうちで、肉を冷凍保存するならどのタイミングがベストでしょうか?
868774号室の住人さん:2005/04/28(木) 23:19:14 ID:G0OSqPFi
味付けもなんもせずに冷凍

食べたくなったら解凍して味付けて焼く

できたて(゚Д゚)ウマー
869774号室の住人さん:2005/04/28(木) 23:29:53 ID:ovhPJeR3
>>868 ありがとうございました。
870774号室の住人さん:2005/04/28(木) 23:36:32 ID:Qd7G2bpK
肉とか買ってきた1パックそのまま使うと太る!
どうすりゃいいよ??
871774号室の住人さん:2005/04/28(木) 23:39:44 ID:kmNjoApp
>>870
フツーに冷凍じゃだめなん?
872774号室の住人さん:2005/04/28(木) 23:40:11 ID:eadPbNf4
潔く太れ!
873774号室の住人さん:2005/04/28(木) 23:48:06 ID:7hc2YhZ+
食パンとマーガリンが好きでそればっか食べてたら太りました…
がーん…(-ω-)
874774号室の住人さん:2005/04/28(木) 23:49:21 ID:Qd7G2bpK
なかなか痩せない
875774号室の住人さん:2005/04/29(金) 00:03:31 ID:PQlzPwGx
前しょうがやき作ったら、
うますぎて200cくらい食っちゃった。
876774号室の住人さん:2005/04/29(金) 00:13:30 ID:efSvdkpj
オレなんかパックのまま
全部フライパンに入れるから
300グラムも食べた
877774号室の住人さん:2005/04/29(金) 00:21:27 ID:RJg/TEHR
こないだショウガ焼き作ろうとしてテキトーに醤油とすり下ろしたショウガに豚肉つけて焼いたけど全然味が違った… どう作んの?
878774号室の住人さん:2005/04/29(金) 00:59:26 ID:uValUNoC
>>877
ママンに聞くといいよ
879774号室の住人さん:2005/04/29(金) 01:45:29 ID:OWwdOun9
>>877
酒・大1
みりん・大1
砂糖・大3
しょうゆ・大3
おろし土ショウガ・1片分

…を豚肉につけると美味しいよ。
880774号室の住人さん:2005/04/29(金) 01:57:21 ID:RJg/TEHR
どっちもありがとうございました!作ってみっぺ
881774号室の住人さん:2005/04/29(金) 02:02:21 ID:EAZsSjpi
パエリア作りたいんですけど、誰か教えてください!(。・_・)ノ
882774号室の住人さん:2005/04/29(金) 02:05:30 ID:uValUNoC
単にレシピが知りたいだけなら、
まずは自分で検索するくらいのことはしようよ。
883774号室の住人さん:2005/04/29(金) 02:13:12 ID:efSvdkpj
お薦めの料理本教えれ
884774号室の住人さん:2005/04/29(金) 02:44:53 ID:OWwdOun9
んじゃ、おすすめレシピ本。
「ひとりごはん」西東社/柳澤英子/980円
一人暮らし用の簡単レシピ満載な上に、料理初心者用に
計量や食材の保存方などの基礎知識も織りまぜてある。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4791611616/qid=1114710247/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-1037142-4602745

あと、おすすめサイト。「E・recipe」
ttp://www.e-recipe.org
自分は「食材でレシピ検索」を良く使います。
885774号室の住人さん:2005/04/29(金) 07:37:15 ID:FtvzHECn
レシピどおりに作ろうとすると金がかかることを覚えればレベルアップ
886774号室の住人さん:2005/04/29(金) 07:58:06 ID:oDIvNqdE
じゃがバタ簡単だしおいしいよ!
男爵芋をラップにくるんで3分間レンジでチン。
竹串でスッとさせたら十字にカット、塩胡椒にバターをのせて出来上がり!
簡単で美味しいし焼酎のあてにもぴったり!
887774号室の住人さん:2005/04/29(金) 09:42:48 ID:d7HLvkbI
料理酒って、常備して無いんですけど、使用するとどんな違いがありますか?買っといた方が良いですか?
888774号室の住人さん:2005/04/29(金) 10:18:47 ID:uValUNoC
100均で売ってるから、使ってみるといい。
違いが分からなければ、2度と買わなきゃいい。
889774号室の住人さん:2005/04/29(金) 10:33:56 ID:/wKDe1Gv
私流の簡単野菜スープですが野菜不足だったり野菜食べたい時にお勧めです。

自分の好きな野菜を適当な大きさに切る。(私の場合は白菜、人参、玉葱、ブロッコリー等)
人参は薄っぺらくきります。ブロッコリーなんかのしゃきしゃき歯ごたえを残したい野菜は最後にいれます。
ブイヨンを味見しながら入れ塩胡椒して少し煮込めば美味しいです。
890774号室の住人さん:2005/04/29(金) 10:43:04 ID:ugT2GFYh
誰かコラーゲンたっぷりのお料理作れる人いない?
手羽先スープ作っていたけど鳥臭くて苦手だった、、、



891774号室の住人さん:2005/04/29(金) 10:51:50 ID:rB319GyC
>>890
鳥を生のまま投入しないで、最初に焼いたりしたらいいんじゃない?
892774号室の住人さん:2005/04/29(金) 11:05:12 ID:ugT2GFYh
>>891
あ、そうなんだ。それは考え付かなかった(;´∀`)
893774号室の住人さん:2005/04/29(金) 15:44:28 ID:tho/d181
手羽先を煮込む際は、
一旦熱湯をかけて水洗いしたりするよ。
894774号室の住人さん:2005/04/29(金) 21:26:39 ID:2HFGhhmP
今日はマトンのカレー
サフランライスに甘口ルー+青唐辛子の千切り
895824:2005/04/29(金) 21:49:04 ID:9Rs/M4TI
何か、俺のレスが変な雰囲気を呼び込んだみたいで・・・、ごめんなさい。
>>825-826
友達からよろしくお願いします。

明日の晩は何にしようか。カレイの煮付けにしよう。決定!!
896774号室の住人さん:2005/04/29(金) 23:39:59 ID:oiHGwnK9
私は炊き込みごはん!
897774号室の住人さん:2005/04/30(土) 03:13:18 ID:NwAVU0iM
甘い物に飢えてたから、炊飯器でケーキ作りまくってたら
あっという間に薄力粉が無くなって(´・ω・`)ショボーン
非経済的な気がするけど、甘い物はやめられない。

>>890
>893も言ってるけど、最初に霜降り(軽く湯通し)をすると良いよ。
あとショウガが好きな人なら適当に入れちゃえば臭いも取れるし(゚д゚)ウマー
898774号室の住人さん:2005/04/30(土) 09:34:07 ID:R06ykxB0
>>890

アメ横で豚足買ってきて煮込む!
899774号室の住人さん:2005/04/30(土) 19:01:24 ID:h4U8kIgJ
今、ご飯に押麦っていうのを入れてみた。
でもこれってハトのエサみたいだね
900774号室の住人さん:2005/04/30(土) 19:24:15 ID:O3P9yP/2
そうめんつゆの上手な活用法を教えてください
そうめん大好きで買うんだけど余ってしまうんだよね・・・
今日は親子丼作ってみました
901774号室の住人さん:2005/04/30(土) 19:34:32 ID:Jw0vhUp5
>>900
冷奴にかける。
醤油よりも旨みがあるから、酒のアテにもあうし
夏の暑い時に食べると、醤油と違ってさっぱりした
口当たりだよ。
902774号室の住人さん:2005/04/30(土) 19:43:06 ID:Zqs9e3z5
炊き込みごはんに初挑戦!
今炊き込みちぅ…上手く出来るかな(゚∀゚)ワクワク
903774号室の住人さん:2005/04/30(土) 19:51:29 ID:O3P9yP/2
>>901
ありがとう
904774号室の住人さん:2005/04/30(土) 20:00:40 ID:UnDjQo5O
>>901
縦に切ったナスをラップしてレンジでチン
熱いナスに麺ツユをかけて、もしあればショウガをそえると
酒のツマミにいいっすよ。
905774号室の住人さん:2005/04/30(土) 20:12:40 ID:AMYbhRKf
>>900
普通に調味料として使える。
醤油+だし汁=めんつゆ、だと思いなされ。

焼きうどん、肉じゃが、豚の生姜焼き、豆腐サラダ、酢の物などでよく使ってるよ、うちの場合。
906774号室の住人さん:2005/04/30(土) 21:27:02 ID:GaAxiqXe
897
炊飯器でケーキ?どうやって作るの?
普通にお菓子買うより得してる?
907774号室の住人さん:2005/04/30(土) 21:29:46 ID:h4U8kIgJ
ホットケーキミックスで作るんじゃないの?
蒸しケーキみたいな。
その中に具を入れる。ナッツとかレーズンとか
908774号室の住人さん:2005/04/30(土) 21:53:30 ID:Jw0vhUp5
>>906
ここが参考になるんジャマイカ?

ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030220a/index2.htm
俺はまだ挑戦してないんだけど、一応作れるみたいだよ。

カンケー無いけど、ケンタのCMのメガネっ子に萌え(*´Д`)'`ァ'`ァ
909774号室の住人さん
907
908
τнайκs(*´∀`)
でもサイト見れなかったよ〜!
粉とか混ぜたものを炊飯器の中に入れて炊けばいいんだよね!?
お菓子買うより安上がりならやりたいなぁ・・・。