後遺障害についてはここに聞け!part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
皆さんの知恵や経験で辛い思いをしている被害者に光明を。
負けてはいられない。

前スレ
後遺障害についてはここに聞け!part10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1218857279/
2もしもの為の名無しさん:2009/01/17(土) 18:47:58
2ゲト
1乙です(^0^)/
3もしもの為の名無しさん:2009/01/17(土) 19:02:09
脳脊髄液減少症の俺が3ゲト。みんながんばれー
4もしもの為の名無しさん:2009/01/17(土) 20:57:54
ハードゲイ
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
5もしもの為の名無しさん:2009/01/17(土) 22:23:37
後遺障害とは、かかってる医者から診断されてそのご
保険会社側から審査されて認定されるのでしょうか?
6もしもの為の名無しさん:2009/01/18(日) 00:36:15
>>1
おっつん
7もしもの為の名無しさん:2009/01/18(日) 12:48:37
age
8もしもの為の名無しさん:2009/01/18(日) 22:57:16
糞ニー損保
9もしもの為の名無しさん:2009/01/19(月) 07:51:33
まぁ、最初に記載しておくが、整骨院は後々の為に良くないからな。慰謝料や後遺症害、貰いたければ病院にしなよ
10もしもの為の名無しさん:2009/01/19(月) 08:02:30
>>5
後遺障害は別に保険会社が認定するわけじゃない。
保険会社は支払金を値切りたいから、
示談の初期段階では屁理屈こねて低い等級(場合によっては非該当)
を主張してくるよ。
不満があったら躊躇せずに紛セン等利用した方がいい。
保険会社や損保弁護士はあの手この手を打ってくる。
くれぐれも無知につけこまれて泣きを見ないようにね。
11もしもの為の名無しさん:2009/01/19(月) 17:25:05
>>5
慰謝料額にも気を付けて。
自賠責基準、任意保険基準、弁護士会(裁判)基準の3つがあって。
保険会社は自賠責もしくは任意保険基準を提示してくる。
これは弁護士会基準の半値、もしくは1/3程度。
保険会社は弁護士会基準は裁判で弁護士付けなければ
適用されないとか詭弁を弄してくるけど嘘っぱちだからね。
とにかく保険会社には騙されないように。
12もしもの為の名無しさん:2009/01/19(月) 20:22:07
>10
>11
アドバイス、ありがとうございました。
これから通院して交渉の始まりです。
また、御質問させてもらうかもしれませんのでよろしくお願いします。
13もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 00:10:33
詭弁w
14もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 13:23:16
保険会社に認定されるわけではないが、重要なことは常に、医師にカルテに、この事は記載して下さいと言うんだよ
15もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 18:35:08
後遺障害申請して、7級12号の認定を貰いました。
下顎部に長さ6センチ、幅1センチの線状痕です。
約1年半病院に通い、手術もしました。
加害者側の搭乗者なのですが、損害賠償も含め1083万の賠償金額は妥当なのでしょうか?
また搭乗者保険の後遺障害認定も受け、そちらからも3〜400万程の賠償金が出るそうです。
妥当なのか全く解らない為、教えていただければと思います。
16もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 19:45:25
>>15
詳細が分からんがそんなもんじゃね。
つか、7級貰ってんなら弁護士に相談しろ。
それと主語を省くな。日本語が不自由なやつだな。
17もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 20:45:25
いま、慰謝料をこれから交渉しようとおもうのですが、
相手側の保険会社が提示してくる慰謝料額が低いのですが
弁護士会(裁判)基準で請求するにはやはり弁護士さんを
つけないといけないのでしょうか?
18もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 21:03:28
質問お願いします。

後遺症認定を損保一括で申請していて認定結果が遅いので直接自賠責に電話したら、もう結果出て損保に認定結果伝えてますとの事でした。

それから半月経ちますがなぜ認定結果を伝えて来ないのでしょうか?

損保に電話したら担当が今いないだけで連絡してきません。
19もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 21:53:34
>>15
1083万円の内訳は?
入通院慰謝料、後遺障害慰謝料、逸失利益に対する損害賠償等といった。
20もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 22:05:08
>>18 遅延金上乗せしてもらいな
21もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 22:23:18
それは可能なんでしょうか?

認定に5ヶ月かかったから早く終わらしたいです。
22もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 23:09:36
裁判すれば可能
自分から動け
あとはお約束で

マルチすんなヴォケ
23もしもの為の名無しさん:2009/01/20(火) 23:54:19
ありがとうございます。
裁判を考えながら頑張ってみます。
24もしもの為の名無しさん:2009/01/21(水) 02:53:47
>>16
16さんの言っている主語が何なのかが解りません。
無知故にこちらで質問させていただいたのですが…。気に障ったようで申し訳ありませんでした。
日本語が不自由で申し訳ありません。16さんは他人を卑下する事が出来るほど優秀なのでしょうね。

>>19
1083万円の内訳ですが、保険会社からは今回の申請分と損害賠償というふうにしか聞いていません…。
その他にも色々な賠償があることを今知りました…。
後日正式な書面が郵送されるようなのでそれを見て確認したいと思います。
その後また保険会社のほうに連絡してみます。
ありがとうございました。

25もしもの為の名無しさん:2009/01/21(水) 05:47:38
>>24
なんだその捨て台詞ww
変なヤツw

保険会社から損害賠償の内訳が届いたら
相談所にでも行って来い。
http://www.n-tacc.or.jp/list/index.php

自分の案件が大体どんなものか把握したら
交通事故に強い弁護士にちゃんと相談しに行け。
あとは少しでも自分で下調べして、分からない単語はググレ。
無知なやつだと分かったら弁護士だってふっかけてくるぞ。

それから「主語」ぐらい辞書を引け。
ちなみに、「卑下」も使い方間違ってるけどな。
26もしもの為の名無しさん:2009/01/21(水) 08:15:52
久々に更新されていたので
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/trafindex.html
交通事故損害額集計シート
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2total.html

※これはここと類似スレで教えてもらったものです
 判断は自分でしましょう
 整骨院はやめましょうw

>>25の言う通りPCもってる人はググりましょう
27もしもの為の名無しさん:2009/01/21(水) 08:27:11
日弁連交通事故相談センター
ttp://www.n-tacc.or.jp/about/index.html
財団法人 交通事故紛争処理センター
ttp://www.jcstad.or.jp/
軍資金に不安な人は
法テラス
ttp://www.houterasu.or.jp/service/hiyoutatekae/
28もしもの為の名無しさん:2009/01/21(水) 16:15:50
休業損害についてお聞きしたいのですが
例えば、もし、日雇いの派遣労働者や無職の人が事故にあった場合
過去3ヶ月分の給与の手取りの分しかでないということですか?
無職のひとだとまったくでないというこですかね?
29#:2009/01/21(水) 18:47:14
tes
30もしもの為の名無しさん:2009/01/21(水) 23:39:04
>>28
もらえるよ
31もしもの為の名無しさん:2009/01/22(木) 01:50:51
顔(眉間の下辺り)に1cmくらいのキズがあります。
1cmだと認定はされませんか?
女ですが、意外と目立つので悲しいです。
32もしもの為の名無しさん:2009/01/22(木) 03:05:14
>>31
1cmじゃ無理。
最低でも3cmないと非該当。
仮に傷痕が円形でも直径1cmじゃいずれにしても無理。
線状痕なら尚更。
33もしもの為の名無しさん:2009/01/22(木) 04:47:43
10月に書類提出しました。連絡がなかったので問い合わせたところ今月7日に、病院側でMRIが見つからない為、病院からMRIが届いてから申請するとの話がありました。
20日には後遺障害非該当と言う連絡が加害者弁護士から連絡がきました。
通常2週間くらいで結果がでるものでしょうか?
34もしもの為の名無しさん:2009/01/22(木) 04:50:42
>>31
認定は無理なので慰謝料を相談しましょう
示談前なら保険屋の金で治せ
35もしもの為の名無しさん:2009/01/22(木) 09:43:34
教えてください。
後遺障害診断書(14級該当)の書類を損害保険会社に提出しました。
通常、どのくらいの期間で、該当、否該当と結果が出るのでしょうか?
個々にケースが違うでしょうが、だいたいの感じで教えて下さい。
36もしもの為の名無しさん:2009/01/22(木) 10:38:34
2ヶ月以内には、だいたい。ケースにもよるが20日くらいでも
3735:2009/01/22(木) 14:27:36
ありがとうございます。
私は去年11月末に提出しましたが、12月末に「これから調査します。」 と、
手紙が来たっきり、何の連絡もありません。
こんなものなのでしょうか。
対応に大変不満です。
当方は弁護士に相談しているのも知っているはずなのに。
38もしもの為の名無しさん:2009/01/22(木) 15:55:03
3935:2009/01/22(木) 16:37:56
>>38
精神的損害が1ヶ月 126000円×2が出ます。
40もしもの為の名無しさん:2009/01/22(木) 19:49:15
通院で、週、4日以上いくと詐病とされるのでしょうか?
41もしもの為の名無しさん:2009/01/22(木) 20:45:59
age
42もしもの為の名無しさん:2009/01/23(金) 14:07:33
>>39
有難うございます
43もしもの為の名無しさん:2009/01/23(金) 22:38:57
>>40 毎日通ったほうが詐病と思われません。ただ、整骨院は別ですが
44もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 06:45:28
損保ジャパンは後遺障害が残っても知らん顔してる
こんなふざけた損保はどうしたらいいんだか
45もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 06:49:00
以前、このスレで損保ジャパンの被害者が何年も治療費払ってもらっているとか後遺症認定されたなんてあったが、自分の状況や他の被害者のことを聞いたりネットで見たらとてもあり得ないんだが
46もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 16:16:30
認定されない奴が書き込むからよく目にするだけだろ
認定されてる奴も書き込まないだけでそれなりにいると思うぞ
47もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 16:24:24
>>45
ヒント:2ちゃん
48もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 16:33:14
49もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 17:27:13
>>44
損保Jはマジひどい。あまりの酷さに事故2週間で弁護士を入れたよ。

旦那追突事故にあって3年。
まだ、ペインクリニック(週2だけど)通院してる。
弁護士VS弁護士でやってる。

J側が調停出したくせに、損保Jは書類不備、遅刻ばっかり。
とことんやる事になっていますw
50もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 18:35:49
ソニー損保だがあそこはもっとひどいぞ

私は一週間でお互い弁護士介入したよ。
51もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 23:01:15
>>49
あんな汚い保険には入らないが、事故起こされて被害者になったら本当に苦労する
社員もやたら多いみたいだし、本社はへんちくりんなビルだが支社やSCはかなりご立派
他社より払わないで他のほうに使ってるんだなと
52もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 23:02:56
>>47
そういえば広報室のなんかがあったようだが
53もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 23:37:43
>>43
整骨院は別だが とありますがなぜですか?
整骨院はあまり頻繁に行かないほうがいいの?
54もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 23:45:47
整骨院だと、病院じゃないから通院しても慰謝料の4200円が計算されないんだっけ?
あと、診断書書いてもらえない等だっけ?

なんか、そんな感じの理由だった気がする。
55もしもの為の名無しさん:2009/01/25(日) 00:44:28
>>54
本当ですか!?どうしよう…普通の病院と同じように貰えるもんだとばかり思ってました…
それは保険会社によって違うんですかね?
知り合いの事故の時は、接骨院に通って慰謝料もちゃんと病院基準の日額で貰えたと聞いたもので…
56もしもの為の名無しさん:2009/01/25(日) 00:50:57
どうしよう、ちゃんと病院に通ってればよかった…
そしたら後遺症とかも貰えたかもしれないのに…

最初は整形外科行ってたんですけど、通うのに便利な接骨院に変えてしまったんです
でもまだ一応痛みがあるので不安になって、保険会社に「今更だけどまた整形外科で見てもらうのはダメですか?」って聞いたら
もう日にちが立ってるので、今更行っても後遺症の申請は無理ですよって冷たくあしらわれてしまいました…
57もしもの為の名無しさん:2009/01/25(日) 00:51:42
>>55
病院だと通院日数×2倍もらえる。
接骨院なら日数分だけ。
58もしもの為の名無しさん:2009/01/25(日) 04:15:01
>>55
アホな知り合いに聞くから・・。
っていうか後遺障害の申請は無理じゃないんじゃね?
詳細は知らんが保険屋の言う事なんて信用するなよ?
弁護士に聞いてみたらどうなんよ。
59もしもの為の名無しさん:2009/01/25(日) 16:33:32
>>55
その整骨院、医者の紹介や了解をとって通院したのなら、病院と同じように扱ってくれるはず。
鍼灸院とか整体も、医者の一言(一筆)があればOKだった。
60もしもの為の名無しさん:2009/01/25(日) 20:59:45
中断期間がどれくらいかにもよる。
自賠責では1ヶ月あいた場合因果関係云々となるらしい。
61もしもの為の名無しさん:2009/01/26(月) 06:41:36
医者が損保とグル
キチガイ大学病院
62もしもの為の名無しさん:2009/01/26(月) 07:49:28
整骨院に自分で勝手に行くのは何故?整形外科の医師に、何故、整骨院に行くことの一筆を書いてもらわない?整骨院の出す証明書など、なんの効力もないんだよ?
63もしもの為の名無しさん:2009/01/26(月) 11:27:47
損蛇は私に後遺障害否認定の書類で、自賠責基準を捏造して出してきた。
当方の弁護士が気づいて審査のし直し。
まさの、不払いありきでいます。
当方は、文書捏造(偽造)したSCの人身担当を刑事告発しようか、SCの出方次第で決めます。
弁護士いわく、そのような人(SC)は他のも捏造をやっている可能性があるから告発しますか?とまで言っています。
64もしもの為の名無しさん:2009/01/26(月) 18:15:30
男で顔に著しい醜状が二つ以上の大きさであるんだけど
これって併合できないんですか?
65もしもの為の名無しさん:2009/01/26(月) 19:55:50
醜状の併合は無理だったような・・・わからんうろ覚えだ
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67もしもの為の名無しさん:2009/01/26(月) 23:07:21
>>65
意見ありがとう

68もしもの為の名無しさん:2009/01/27(火) 01:15:43
>>65 どのようなやつが2つ?
69もしもの為の名無しさん:2009/01/27(火) 03:46:19
脊髄電極って、手術をするんだけど、体内に7センチくらいの機械をいれて、電極で、痛みを緩和、またなくさせる。これって、体内に機械を入れて、痛みが無くなったら完治と見なされるの?後遺症害認定されず?
70もしもの為の名無しさん:2009/01/27(火) 18:50:54
痛いと言い続けることで認定
71もしもの為の名無しさん:2009/01/27(火) 20:17:18
圧力きたorz
さて、紛セン準備するか…
72もしもの為の名無しさん:2009/01/27(火) 20:57:38
どんな圧力だ?!
73もしもの為の名無しさん:2009/01/27(火) 21:38:45
>>63
損Jは吐き気がするほど汚い
74もしもの為の名無しさん:2009/01/27(火) 22:12:45
医者がそろそろ保険会社が言ってきそうなので・・・
とか言い出した。

保険会社に言われる前から打ち切られたらたまらん。
まだ四ヶ月だから後遺障害も申請できないっつーの。
75もしもの為の名無しさん:2009/01/27(火) 22:25:57
質問お願いします。

後遺症認定で級が付いているのに非該当って損保が嘘付く事ってありえますか?
76もしもの為の名無しさん:2009/01/28(水) 00:33:59
ない
77もしもの為の名無しさん:2009/01/28(水) 01:17:36
あるよ

損保ならやりかねない
78もしもの為の名無しさん:2009/01/28(水) 01:52:49
>>75
女性、年寄りはかなりナメられるから
確実に無い、とは言い切れんな。
79もしもの為の名無しさん:2009/01/28(水) 07:57:46
>>72
過去スレ辺りにあったようなお決まりの圧力
ここは筒抜けだから解決したら報告するよ
…しかし疲れるね。でもこの先後悔しないよう頑張るか
後遺障害認定されたからまだの人よりは戦いやすいけど
80もしもの為の名無しさん:2009/01/28(水) 13:12:48
>>75
あります。
現在私がそうです。
嘘をついた証拠(否認定の書類)がありますので、弁護士が文書偽造で訴えましょうと言っています。
再調査していますので、結果次第では刑事告発します。
81もしもの為の名無しさん:2009/01/28(水) 17:48:10
うわ〜〜やっぱりそんな事あるんだ。

自分も担当の医師や弁護士が級が付くのは確実と言われてて、認定結果は非該当!

でも損保からはまだ認定結果は伝えてこない。
なぜ認定しなかったか連絡無し!

もう2ヶ月無し

TELしても無視
82もしもの為の名無しさん:2009/01/28(水) 18:06:21
80さん

なぜ級が付いていたかわかったんですか?

自賠責に電話しても被害者には教えてくれないですよね?
83もしもの為の名無しさん:2009/01/29(木) 07:10:10
>>79
損保ジャパンの広報が2ちゃん監視してんのか
削除要請のコピペを見たが
84もしもの為の名無しさん:2009/01/29(木) 09:26:58
自賠責は認定基準を教えてくれますよ
85もしもの為の名無しさん:2009/01/29(木) 09:39:19
84さん

自分が自賠責調査事務所にTELしたら認定結果は教える事は出来ないと言われました。

損保から聞いてくださいってしか言われない。

教えてくれないと損保が嘘付いたら本当の事がわからない。
86もしもの為の名無しさん:2009/01/29(木) 15:25:17
>>85
じゃあ被害者請求に切り替えれば教えざるをえないんじゃないの?
87もしもの為の名無しさん:2009/01/29(木) 16:35:38
後遺症害は、示談がおわってからですか?
それとも治療中に申請できるものなのですか?
88もしもの為の名無しさん:2009/01/29(木) 19:58:23
治療中に申請したら治療費出なくなるけどいいの?
89もしもの為の名無しさん:2009/01/29(木) 21:24:20
>>87
示談(人身のね)が終わる前
先に示談したら慰謝料もなにもでない上に交渉すらできなくなる

あとは治療を続けてもこれ以上の効果は無理と言われた後
(目安は半年以上俺は数年だけどね)
ただし保険屋の妨害がないこと
そして仮病で金目当ての奴じゃなければ症状固定→後遺障害申請になる

注意点は>>88の言う通り、症状固定するとその後一切の治療費は出なくなる
それから時効に気をつけてね
なんか日本語変でごめん
90もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 01:53:05
PTSD認定された人いましすか?認定ハードル高すぎのような気がします。
91もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 11:19:13
誰だよアウトロー板から来てるヤツw
しかもスレタイがwww
当たり屋は…
        ハ,,ハ
       ( ゚ω゚ )  お断りします
 ピョン    (O┳O)  
  ピョン   し-||J  
       ⊂§⊃  
         §   
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
92もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 11:43:15
>>89
病院が自由診療なら損保からの直接払いが出来るけど、健保使ったら出来ないっておかしくないか
今回の事故は悪い病院ばかりで本当に参った
保険屋もキタナイが医者も金儲けしか考えてない
民間とか損保に近い大学病院はよくないね
93もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 14:18:56
>>85
教えますよ。
労災の後遺障害基準とも同じです。
ネットでも調べるとすぐ出てきますよ。
それをもとに自賠責の認定課長等に電話でお聞きしたら。
各都道府県にありますから、他県にTELしても答えてくれますよ。
94もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 15:27:03
教えてくれる
95もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 16:23:32
>>92
> 病院が自由診療なら損保からの直接払いが出来るけど、健保使ったら出来ないっておかしくないか

>>89だけど
健保は使えるよ騙されたのかな?酷いね
だいぶ前に書いたから法が変わってるかもしれんけど
「患者は健保を使う権利がある」
「病院側は断ることもできる」
「但し病院が健保使用を断っても罰する法律は無い」
ってのがある
大抵は治療が長引く&高額になってくると
保険屋から「お互いのため健保使いませんか?」といってくる筈
自由診療は好きなだけ金請求できるから病院は儲けようとする
1回拒否されてももう一回頼むなり
今はデカイ病院なら殆ど相談窓口もあるのでそこに直行する
キーワードは「第3者行為による傷病届け」(だったかな)
国民健保は自分の住んでる役所に行き用紙を貰い
その届けを先に出しておく
先に出す前に病院に行ってしまい健保を使いたいときは
役所の担当者の「名前」をいえばおk
社会保険ならこないだ統一された「全国健保協会」の管轄支部へ
ttp://www.kyoukaikenpo.or.jp/9,0,123.html
どちらも事故証明が必要
書類書くのはちょっと面倒だけど健保は使ったほうがいいよ
俺も知るまでは自由診療が当たり前と思って勘違いしてたから
ここ見てる人も困ったら無料電話相談などで積極的に疑問を解決していったほうがいい
示談が済んでからじゃ後悔しか残らない

もし間違ってたら先人の方補足ヨロ
96もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 16:31:51
おっと失礼
しつこいけど症状固定後は自費
なので健保使っての受診となる場合には高額医療費などで返して貰え
所得が低い人には先に届けを出しておくと定額しか医療費を払わなくていいのもある
詳しくは自分でググってね
97もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 18:38:48
>>95 完璧な解答です。こう言う人が2チャンネルにいると助かるよね
98もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 13:13:13
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆☆★住吉会 住吉一家 小林会★☆☆ [アウトロー]
99もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 17:29:01
793 もしもの為の名無しさん 2009/01/31(土) 10:09:16
友人がヤ○ザなんだけど軽いムチウチで一年間通院してるよw
100もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 18:34:02
首に巻くカラー代って示談の時とかに保険会社に請求できるのかな。
頸椎ヘルニアで事故後病院に通っているんだけれど、
病院と保険会社間で支払いのやりとりしてもらっていて
こっちに請求まわってきたことないのに、
今日カラーを初めて出してもらったら
これは病院から保険会社には請求できないからって
カラーだけ自費で払わされたんだけれど。
101もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 18:40:13
俺は、病院から請求された事はない
102もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 19:06:53
>>100
俺も>>101と同じく


ただ足に装具つけるときは病院になんたらかんたら言われて
あとから自分で保険会社に請求して返して貰ったな
病院内でも管轄が別れてるらしくて
この書類をあの窓口に持って行って更にそれを別の…て感じ
103もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 20:53:53
>>101->>102
やっぱりそうだよね。
前に同じ病院で手のサポーターが出たときはこっちに請求回ってこなくて、
そのこともいったんだけど首のカラーは自費でっていわれて余計に?ってなっていた。
保険会社に直接いいます。
レスどうもありがとうございました。
104もしもの為の名無しさん:2009/02/01(日) 16:49:39
1月に交通事故の被害者になってしまいました。衝撃音とストレスで片耳が全く聴こえなくなり難聴と診断されました。この場合、事故による因果関係は認められるでしょうか。障害等級は何等級になるのでしょうか。是非とも教えていただきたいです。
105もしもの為の名無しさん:2009/02/01(日) 19:53:13
治る悪寒
106もしもの為の名無しさん:2009/02/01(日) 21:02:42
>>104 大学病院での的確な検査が必要です。どこまで聴こえないか、正確に調べなければね。障害者認定まで取れますから
107もしもの為の名無しさん:2009/02/02(月) 20:52:49
損保一括で申請して自賠責で後遺症認定されたらどのくらいで認定結果来ます?

書面で認定結果来るんですか?
108もしもの為の名無しさん:2009/02/02(月) 22:38:07
あ〜あ
109もしもの為の名無しさん:2009/02/03(火) 01:06:02
い〜い
110もしもの為の名無しさん:2009/02/03(火) 06:23:04
うっふ〜ん
111もしもの為の名無しさん:2009/02/03(火) 09:26:47
>>107
糞マルチのお前には書面にて

「 非 該 当 」

ってのがくるよ。
絶対に。
112もしもの為の名無しさん:2009/02/03(火) 17:31:14
マルチって何?

マルチ商法?
113もしもの為の名無しさん:2009/02/03(火) 17:46:14
損蛇は最悪です。
相手が損蛇の場合は必ず弁護士を入れる事!
損蛇は嘘を嘘で固めてきます。
弁護士に見破ってもらわないと駄目!
114もしもの為の名無しさん:2009/02/03(火) 18:12:44
その弁護士が能力あれば良いが、

なかったら変なプライドで逆に揉める!

弁護士は選べ。

弁護士も人間
115もしもの為の名無しさん:2009/02/04(水) 00:16:37
交通事故に強い弁護士はそう居ないぞ。探すのに苦労したもんな
116もしもの為の名無しさん:2009/02/04(水) 09:23:27
質問させて下さい

総治療期間163日。
実治療日数83日

休業損害は
確か、40万くらい貰ってます。
そろそろ示談を考えてますが、相場はいくらでしょうか?
いわゆる鞭打ち症です
提示してきた金額が妥当が判断したいのでお願いします
117もしもの為の名無しさん:2009/02/04(水) 10:29:28
任意一括請求で後遺症認定お願いして、級が認定されても
任意保険会社が納得できないなら顧問医にお願いして
調べて非該当に無理やりする事ありますか?
118もしもの為の名無しさん:2009/02/04(水) 11:28:03
>>117
途中で被害者請求に切り替えろ。
どうやって?
読み直せ。調べろ。
119もしもの為の名無しさん:2009/02/04(水) 11:45:28
調べてるのですが、普通は級が確定したらその級を被害者に伝えますよね?
損保の方でその級に納得出来ないと、級確定後に顧問医と話し合いその確定した級とは違う結果を伝えるって聞きました。

そんな事はありえませんか?
120もしもの為の名無しさん:2009/02/04(水) 11:52:49
損保ジャパンふざけてるな
121もしもの為の名無しさん:2009/02/04(水) 19:35:49
間違えてるだろwww
122もしもの為の名無しさん:2009/02/04(水) 22:39:09
>>119
等級そのものは教えてくれるんでは?でないと犯罪になる気が。。。

ただ示談金提示で後遺障害の部分を一方的に「違う級で計算しました」なんて事はあるよ。
俺はそのパターンで現在裁判中。
向こうは主張額以上はびた一文出さない勢いで、裁判官の和解案提示の提案すら拒否しやがった。
123もしもの為の名無しさん:2009/02/05(木) 01:37:25
どこの損保?

そんな損保?
124もしもの為の名無しさん:2009/02/05(木) 02:37:07
>>33
問い合わせたところ、MRIがない状態で、後遺障害申請していたとの答がきました。さらに相手弁護士からは、勝手に保険会社が異議申し立てをしましたよとの連絡がきました。
この話っておかしくないですかね?
125もしもの為の名無しさん:2009/02/05(木) 07:43:09
遺失利益の年数相談を顧問医にしただけじゃないか?
126122:2009/02/05(木) 08:18:47
>>123
つ三住海
127もしもの為の名無しさん:2009/02/05(木) 13:12:33
>>124
保険会社がMRI無しで申請して非該当だったから、MRIを付けて改めて申請したんじゃないかい。
128もしもの為の名無しさん:2009/02/05(木) 14:38:40
>>124
一度、非該当になったのに書類は出せないし、異議申し立ては個人でしないで下さいと念を押されました。
MRIはあるのに、病院から届く前に保険会社が申請したらしく、非該当とされてしまいました。
129もしもの為の名無しさん:2009/02/05(木) 16:19:54
ん?
嵌められたなお主・・・
時間が有るなら再度異議申し立てするべし!
130もしもの為の名無しさん:2009/02/05(木) 17:47:41
保険会社こそ社会悪だ!
交通事故に遭えば分かる!
131もしもの為の名無しさん:2009/02/05(木) 20:32:55
意義申立をしなさい。だいたい、ずさんすぎる。
132もしもの為の名無しさん:2009/02/05(木) 20:55:21
去年事故(私バイクで相手トラック)に遭い
9ヵ月通院して今、示談の話をしている最中ですけど
首に痛みと頭痛がしていると認定書に書いてもらったのですけど
これって、14級認定もらえますか?
ちなみに相手は損保Jです。
どうか教えてください。おねがいします


133もしもの為の名無しさん:2009/02/05(木) 22:18:10
最近マルチすんのが流行なの?
134もしもの為の名無しさん:2009/02/05(木) 22:34:47
総治療期間、通院日数、自賠責なのか任意なのかもわからず慰謝料も答えられない。ちなみに、後遺症害、MRIの画像所見はどうなのか、医師は何と言っているのか・・・出来る限り現状を書き込みなよ
135もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 02:46:34
被害者請求したんですが、MRIの画像って一緒に提出するんですか?それとも診断書を提出後に連絡があって、画像を提出するんですか?
136もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 02:47:16
>>132
マルチしてるから認定は無理だよ。
大人しく損蛇の示談書にサインしな。
っていうか、詐欺は捕まるよ。
137もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 03:49:02
被害者請求してみれば、保険会社の手続きがいかにいい加減かわかる。なんでまかせたの?疑問
138もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 07:54:01
症状固定までに、いかに知識をつけるかだよな。
139もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 15:37:07
>>33
治療中にまた事故にあってしまい、異時共同不法行為になる為、難しすぎて被害者請求を諦めてしまいました。弁護士に相談したうえで、被害者請求してみます。
140もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 17:07:31
損蛇はとにかく不払い・否認定ありきできますので弁護士を入れて徹底的にやる。
141もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 18:29:10
あそこは、任意基準になる可能性があるなら担当者に、任意基準の慰謝料を聞くべき、出来れば書面で表を送ってもらったほうがいい。
142もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 21:28:39
当然だな。それをやらないで最初の事故の時に損した。
143 :2009/02/07(土) 01:33:20
母親が車に当てられ、第一腰椎圧迫骨折で治療を
受けてきましたが、先月の医師との面談では
「変形はあるが、骨は固まった」とのことでした。

母親は腰痛が残っているようで、
この場合、後遺障害11級の被害者請求をしたほうが
良いでしょうか?

医師は後遺障害診断書を書くことを了解してくれています。

また、請求の場合、XPやMRIは全部集めた方が良いの
でしょうか?
144もしもの為の名無しさん:2009/02/07(土) 01:57:44
>>143
痛みがあるならできるだけ長くリハビリしたほうがいいよ。
症状固定後の治療は自腹になるし、後遺障害非該当だったら
後遺障害の慰謝料と遺失利益はもらえないから。

後遺障害の申請はめんどうでも被害者請求ですること。
そのときにレントゲンやMRIが必要になります。
後遺障害の診断書は具体的に詳しく書いてもらうこと(痛みの部位、程度)
MRIに異常がみられなかったら上位の等級がとれないので、
はっきり写るとこでなるべく詳しく検査するといい。(MRIによって解像度が違う)

非該当や納得できない等級のときは何度でも異議申し立てができるから、
あきらめずに、再度検査して被害者請求
145もしもの為の名無しさん:2009/02/07(土) 07:08:29
完璧な回答でございます。いいねー
146もしもの為の名無しさん:2009/02/07(土) 14:06:09
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
147もしもの為の名無しさん:2009/02/07(土) 14:54:31
先月に症状固定になり、加害者会社の事故担当に診断書と振込先の書類と印鑑証明が必要と言われ提出したんですが、MRI画像の提出は言われなかったんですが、一緒に提出しないとダメなんですか?
148もしもの為の名無しさん:2009/02/07(土) 15:47:19
>>147
その内容なら加害者請求だろ
なら相手損保が勝手に用意して提出する
149もしもの為の名無しさん:2009/02/07(土) 17:53:24
保険会社にとって都合が良い画像だけ出されなければ良いが
150もしもの為の名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:00
初歩的な質問で恐れ入ります。8ヶ月の通院で治療固定となり、現在は自費で通院しております。昨年14等級の認定でしたが、診察が保険会社の人間の名前で来ている上、納得出来ず異議申し立てをしています。解決には時間がかかるものでしょうか?
151もしもの為の名無しさん:2009/02/07(土) 22:47:40
>>150

>診察が保険会社の人間の名前で来ている上

↑この部分の意味がよく分かりません
152143です:2009/02/07(土) 23:31:03
>>144さん

 丁寧なご回答、ありがとうございました。

母親も70ですので、アドバイス通り、しばらく
リハビリさせた方が良いですね。

その間、被害者請求方法を勉強し、主治医さんと
連絡を密にしておきます。

ありがとうございました。
153もしもの為の名無しさん:2009/02/08(日) 00:18:52
被害者請求にて12級13号ゲットしました。
念のため、受傷名は「中心性頚髄損傷」です。
頚椎がらみで上位級ねらえるとすれば、この上は8級ですか?

一応、MRIでの他覚的な所見はクリアーしているみたいなんですが、
8級ねらうとなると、これに何をプラスさせればヨイのでしょうか?

運動障害とか機能障害になってくるようですが、具体的に数値等で
表してもらえると助かります。

ちなみに、ハードルはかなり高いんでしょうね・・。
154150:2009/02/08(日) 00:31:53
>>151
等級の診断書のような書類に、添付されてきた理由書のようなものです。分かりますでしょうか?第三者機関で、診断しますから云われていたが、担当会社の名前で、署名しているので不信感もあります。
155もしもの為の名無しさん:2009/02/08(日) 00:49:59
>>150
よくわからないんだけど、加害者請求でやったって事かな?
被害者請求じゃなくて。

不信感があるにも関わらず、相手の保険会社に任せたのは痛いな。
156もしもの為の名無しさん:2009/02/08(日) 13:07:28
症状固定までの間、保険会社の担当に色々質問をして
普通には考えらんないような嘘を言うようなら
後遺症害は被害者請求にすべき。
157150:2009/02/08(日) 14:44:16
>>155-156
加害者の保険会社に任せていました。被害者請求にしなければダメでしたか…。過失一割を負って慰謝料とかも少ないし、今後の治療費や、それに伴う休業などの逸失を考えると、不安です…。
158もしもの為の名無しさん:2009/02/08(日) 16:30:40
私も加害者請求では等級取得は難しいと聞き、被害者請求をしています。
現在異議申立3回目です。
等級取得まで頑張るつもりです。
159もしもの為の名無しさん:2009/02/08(日) 19:53:51
8ヵ月なら、それなりに通院しているのでは?
詳細を。
160もしもの為の名無しさん:2009/02/08(日) 19:55:01
>>158 頑張って
161もしもの為の名無しさん:2009/02/08(日) 20:44:58
損保ジャパンは治療を半年まで賠償しないから被害者請求でも何でもやれとのこと
こいつらイカサマだ
162もしもの為の名無しさん:2009/02/08(日) 20:46:53
汚ないことやってんの損保ジャパンだけか?
一番汚ないだけか?
163150:2009/02/08(日) 21:17:54
>>159
総治療期間289日 通院実日数150日 (内入院6日) 慰謝料任意基準


こんな感じで分かりますか?
164もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 01:37:03
実日数150日か、14級で納得出来ないと言うことは
12級狙いかな?画像なり強気になれる条件があるなら
被害者請求して勝ちとれ。頑張って。
わからない事があれば書き込みして
165もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 10:21:04
教えて下さい

当方89歳無職の年金暮らしです
2年前事故に遇いました
入院2ヶ月通院10ヶ月
過失相殺は私が10%相手が90%
自賠責保険に被害者請求で後遺障害 過重併合8級既存11級99号となりました

任意保険会社の慰謝料が100万と提示があり
平均寿命を越えているのでこれだけだと言われました
後遺症のせいで家族に迷惑をかけてます
これが妥当なのかどなたか教えて下さらんでしょうか宜しくお願いします
166もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 11:09:34
(゚Д゚ )
167もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 11:09:44
損保ジャパンは後遺症ごまかしをするだけじゃなく治療費も払わない
168もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 12:23:09
>>185 釣りのような気もするんだけど・・・
真面目な回答すると弁護士に依頼してください
169もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 13:28:07
12級か14級か、どちらか分からないんですが、被害者請求をしてるんですが、大体どれぐらいで結果でるんでしょうか?まだ一週間しか経過していません。
170もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 13:39:22
私の場合3ヶ月半かかりました。
(非該当でした)
171150:2009/02/09(月) 15:35:30
>>164
有難うございました。
また、分からない事があったらお願い致します。
172もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 15:49:37
>>170
その判定は、完治後3ヶ月半でしょうか?
もしくは事故後でしょうか?
わたしも申請をだして3ヶ月経ちますが(完治後)なんの連絡もありません。
173もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 16:27:29
>>172
なんでそんなに放置してんの。
担当に2週間置きぐらいに状況を聞くのは基本だろ。
174もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 16:44:06
>>168
他の事故被害者だが、無料相談に行ったらちゃんとした回答をしてくれなかった。
電話のもそうだった。
175もしもの為の名無しさん:2009/02/10(火) 06:40:38
事故後に後遺症害の申請?出来ないだろ
176もしもの為の名無しさん:2009/02/10(火) 14:47:02
事故後の申請はあたりまえですよ。
事故後、半年くらい経過を観てからの申請になります。
177もしもの為の名無しさん:2009/02/10(火) 15:07:50
後遺症害7級認定されたら、弁護士入れようと考えてはいるのだけど
慰謝料などかなり金額は上乗せされますか?
178もしもの為の名無しさん:2009/02/10(火) 16:54:50
倍違います
179もしもの為の名無しさん:2009/02/10(火) 17:01:07
>>174
市役所の弁護士無料相談に行きましたが貴方と同じでダメでした
180もしもの為の名無しさん:2009/02/10(火) 17:08:29
先人の方、計算が分からずお尋ねします。
14級の逸失利益の計算なのですが、
43歳 男 年収240万 
ではいくらぐらいになるでしょうか?
また、これは自賠責で定める精神的損害75万とは別に考えてよろしいのでしょうか?
181もしもの為の名無しさん:2009/02/10(火) 20:21:05
>>165
入院2ヵ月/通院10ヵ月なら
入通院慰謝料(精神的苦痛に対する慰謝料)だけで
100万円になる筈です。
それに後遺障害慰謝料、入通院に家族が付き添ったのなら
付添看護費も加算されます。
保険会社の提示はちっても妥当ではありません。

>>180
逸失利益に対する損害賠償は
精神的損害(入通院慰謝料)とは全く別です。
後遺障害慰謝料も別ものです。
「後遺障害 慰謝料」などググって勉強しましょう。
182もしもの為の名無しさん:2009/02/11(水) 02:07:24
>>165
入院2ヶ月通院10ヶ月で日弁連の基準では254万〜138万が慰謝料の基準です。

8級の後遺症害慰謝料は830万円、遺失利益は差額説と労働能力喪失説があり、一概には言えませんが、

裁判では差額説(実際の減収が無い)の場合でも慰謝料を増額し喪失説との差を減らしてくれることがあります。

家族所有の車が人身傷害保険に加入なら、歩行中でも自己の過失分を補填してくれるタイプがるので

確認したほうがいいです。あと、弁護士特約がついていれば使えるかもしれません。代理店に確認してください。



時間はかかりますが交通事故紛争処理センターで和解の斡旋を依頼すると、概ね日弁連の基準で示談できます。

時間はかかりますが無料です。また、代理人による請求も可能です。http://www.jcstad.or.jp/
183もしもの為の名無しさん:2009/02/11(水) 05:44:01
質問させてください。去年の8月にバイク事故にあいそろそろ半年たつので示談になると思います。
過失は0のムチウチで実通院日数約90日程度。いまだ首から腰にかけて痛みがあり偏頭痛等あります。しかしレントゲン等は異常がありません。
それで後遺症害認定されるものでしょうか?認定される可能性があるなら病院で神経検査を受けたいと思うのですが。
病院でなにを検査したらいいか教えてくれないでしょうか?
184もしもの為の名無しさん:2009/02/11(水) 10:28:50
>>183
むちうちはほとんどレントゲンに映りません。
大きな病院でMRIを撮ってください。
MRIに異常がみられれば後遺障害が認定されます。

MRIでも異常がなければそのほかの検査で立証しなければなりません。
このことは「交通事故110番」が得意としていますのでHPが参考になるかと
思います。「交通事故110番」のまわしものではありません。

1年間に2日に一回程度通院し、痛みの症状が当初から一貫していれば
他覚所見がなくても14級に認定されることがあります。

後遺障害を申請すると治療は終了し、以後の治療費は自腹になりますので
認定される可能性が低い場合はなるべく長く治療するのも策です。
185もしもの為の名無しさん:2009/02/11(水) 10:53:10
184
わかりやすい説明感謝します
186もしもの為の名無しさん:2009/02/11(水) 12:33:31
>>180
逸失利益 166万 です。
187もしもの為の名無しさん:2009/02/11(水) 18:02:01
>>183
その偏頭痛は、どういった時に起きるかわかりますか?
連続して30分立ってられますか?寝てると楽で起きると痛くありませんか?
私としては、MRIの画像所見で異常ないか確認後、
RIシンチの検査までちゃんと受けた方が良いかと思います。
188もしもの為の名無しさん:2009/02/11(水) 21:28:02
183です
偏頭痛は横になってる方が楽だと思います。
おっしゃるとおり腰も痛いので壁にうっかかったりしてると頭が痛くなりますね。
たまに(月に2、3程度)鈍痛がヒドくてこのまま意識とんじゃうんじゃないかと思うときがあります…
189187:2009/02/12(木) 00:07:30
>>183
1リットルの水に砂糖を40g(大さじ4と1/2杯)と塩3g(小さじ1/2杯)
これをよく振って、朝起きたら500mlくらい飲んで、30分くらいしたら500ml
くらい飲んでみて。
だまされたと思ってやってみて

まぁ、大体の目安でいいから作って飲んでみて
190もしもの為の名無しさん:2009/02/12(木) 00:09:56
>>179
都内の自治体の交通事故の無料相談で弁護士だったんだがおじいさんで、傷病届出さなくても治療に健康保険は使えるとかとんちんかんなこと言われて困った。
横浜の弁護士会の無料相談に行ったら相談に対して的確な回答をしてくれなかった。
無料相談だからダメなのかな。
191187:2009/02/12(木) 00:12:35
一応189に書いたのは家で作れるORSと言うものだけど。
この飲み物で状態が良くなったかどうか教えてくれ。
192もしもの為の名無しさん:2009/02/12(木) 01:24:10
無料相談は基本的に駄目です。
193もしもの為の名無しさん:2009/02/12(木) 09:10:43
そもそも交通事故に強い弁護士に無料で、出会える可能性はない
194もしもの為の名無しさん:2009/02/12(木) 11:16:30
>>186
14級の逸失利益だけでそんなにくるの?
なんで?
全部で75万じゃないの?
195もしもの為の名無しさん:2009/02/12(木) 13:33:06
>>181
有難うございます
もう少しで印鑑を押すところでした。
時間をかけて話し合いします
あなた様のコメントが力になりました
196もしもの為の名無しさん:2009/02/12(木) 13:51:46
>>182

詳しく教えて下さり有難うございます

当方書籍等で勉強しているのですが知らない事が多く本当に助かります
紛争に電話したのですが保険会社と決裂した時に来て下さいもう少し詰めて話し合ったらどうでしょうと言われました

197もしもの為の名無しさん:2009/02/12(木) 21:06:58
>>194
75万は14級の後遺障害慰謝料
逸失利益は労働能力喪失率5%で別計算
入通院慰謝料(精神的苦痛)も別計算
治療費も別計算
きっちり取りませふ
198もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 08:05:49
>>197
質問です。
労働能力喪失率5%とゆうのは、サラリーマンで収入があると、
後遺障害14級を認定されるともらえるんでしょうか?
むちうちは駄目とかあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
199もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 10:08:45
後遺症害に認定されないともらえない。5%とは限らない、以上もある。
200もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 11:36:32
>>193
無料相談って何のためにやってるんだ?
201もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 12:05:54
>>183
脳骨髄液減少症の疑いがあります。
ブラッドパッチという治療でよくなりますので
調べてみてください。
202もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 12:58:11
>>183
問診では脳脊髄減少症の疑いがあると言われると思います。
>>187に書いてある自家製のORSが作れないんだったら、町の薬屋さんで売ってる
大塚製薬から出ているOS-1という商品がある(200円)
それを飲んでみて、頭痛が改善されるようだったら。脳脊髄減圧症の疑いが濃厚です。
大学病院でMRIして、RIシンチしてもらった方がいい。

あとは>>183が四国の住人でないことを祈る。
203202:2009/02/13(金) 13:08:28
連続カキコですまんが、ブラッドパッチの話が出てたが・・・
相手の保険会社によってはブラッドパッチをさせてもらえない場合もあるらしい。
下手するとかなりの長期戦になる場合もある。

捨てアドを晒すから、メールが欲しい。今のまま示談すると、後悔する。
204もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 14:09:41
>>200 仕事が無いから。無料相談窓口で仕事がゲット出来ればラッキーってやつ
しかし、来たとしてもほとんどが後遺障害14級レベル。相談だけ受けてサヨナラ。
一桁級なら、目の色変えて頑張るよ。

205もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 15:11:55
半年前に、鎖骨が脱臼し、骨がずれたまま治りません。
外見からみて、肩の上の鎖骨が飛び出しています。
これは後遺障害に認定されますでしょうか?
206もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 16:53:11
>>205 交通事故でそうなったと確定されれば認定されるでしょう。
207もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 19:39:04
>>202
四国にはよい病院がないのですか?
208202:2009/02/13(金) 20:13:07
>>207
四国では、ブラッドパッチをやってくれる病院がない。
209もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 23:22:24
ブラッドパッチは健保も使えないので高いと聞いたことがる。

でもそれで直るならまだ幸せ
210もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 07:04:43
>>204
仕事がない人に一桁級の大きな件任せるのは被害者は不安じゃないか?
211もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 07:10:23
不安だろうけど実際良い弁護士には当たらない。
212もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 20:25:06
頚椎のC5/6にヘルニアの所見があったのに非該当で返事がきました。
画像所見があっても認定されないことがあるんですか?
異議申し立てをしようと思うのですが、戦略を教えてください。
213もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 20:26:55
神奈川で交通事故事故に強い弁護士をご存知の方いますか?
214もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 22:57:55
治療してくれる病院を探してる
大学病院でも損保と近いところもあるようだ
民間のへっぽこ病院は自由診療で金儲けしていい加減な診断書出したり、打ち切りに協力するふざけたところもある
215もしもの為の名無しさん:2009/02/15(日) 04:35:50
212さん、僕も同じで申請中ですが、どんな症状で出されました?あと非該当の通知は、どれぐらいの期間で連絡きましたか?
216もしもの為の名無しさん:2009/02/15(日) 09:35:18
>>214 確かに自由診療で儲けてる割には、後遺症害診断書はいい加減にしか
書かない医師が多いね。適度に儲けて損保と喧嘩せず、被害者が泣きを見る・・・
健保診療で掛かった場合症状固定時期は早くなるのかな? 
未だに事故で健保は使えないって堂々と言う医療機関は多いしな。
217もしもの為の名無しさん:2009/02/15(日) 22:13:45
あるね。そう言う病院、儲けたいんだろう。
218もしもの為の名無しさん:2009/02/16(月) 22:47:49
病院も慈善事業じゃないからね。
219もしもの為の名無しさん:2009/02/16(月) 23:20:54
212

画像所見?戦略?
無駄無駄、アホかオメーww
どうせ事故の前からヘルニアあったんだろ?w
事故とヘルニアの因果関係が立証されれば
認定された可能性もあるけどどうせ立証出来ないだろ?
どうせ車両損害も軽微なんだろ?
パターンんだよ、パターンw
オメーみたいな古事記がよく陥るパターンだよ。
自賠責はバカじゃないんだよ。
もう諦めな、古事記ちゃんw
220もしもの為の名無しさん:2009/02/16(月) 23:32:04
>>212
治療実績が少ないとか?
とりあえず健康保険使って自腹で3ヶ月くらい治療をして
まだ治らない旨を説明して異議申し立てしてみたら?
異議申し立ての際に自腹で払った領収書のコピーも添付。

運がよければ12か14級
221もしもの為の名無しさん:2009/02/17(火) 01:18:02
古事記でいいんじゃない?頑張れ
222もしもの為の名無しさん:2009/02/17(火) 02:22:48
古事記といわれそうですが、212さんと一緒で申請中です。通院で七ヶ月通いました。やはり認定は難しそうですかね?
223「穢多非人以下の代理店」代表:2009/02/17(火) 03:35:10
代理店は穢多非人以下

236 :もしもの為の名無しさん:2008/06/23(月) 22:58:03
>>235
代理店は全然悪くないのか?
アタマはバカだけど人間としての質は上ってか?????
世間の評価は正反対だろうよ
士農工商より下の代理店はエ●非●以下。
寝言は寝て家。時の流れ!!


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1204029481/
東京海上日動(生損保)と代理店の課題
224もしもの為の名無しさん:2009/02/17(火) 05:32:31
通院中、現在5ヶ月。
六ヶ月で打ち切りで後遺障害の申請になると言われました。
現在通っている病院は信用が置けないのでほかの病院で診断書は書いていただく予定です。

症状固定後、別の病院で書いてもらうとなると自費になりますよね?
症状固定前に転院という形をとって、転院先で症状固定にすれば自腹切らずに申請できるでしょうか?
225もしもの為の名無しさん:2009/02/17(火) 07:37:41
まだ、痛いから大学病院で診察を受けたいと保険会社には言う。
今の主治医に紹介状を書いてもらう。
これで症状固定が伸びるから、しばらく大学病院に通院する。
初めて行って、すぐは書いて貰えない。
大学病院で精密検査を受けた方が認定度が多少上がる。
226もしもの為の名無しさん:2009/02/17(火) 08:06:09
傷病名が何なのかわからないけども、通院回数を上げることは大事。
227もしもの為の名無しさん:2009/02/17(火) 10:15:45
>>225
じゃぁ早めに転院済ましておいたほうが良いですね。
大学病院は100キロ離れてるので無理ですが、MRIのある病院へ転院しようと思います。

>>226
通院日数の関係で、近所の病院に通ってました。
5ヶ月時点で100日ぐらい通っています。
希望転院先だと少々遠方なんでそこまで通えなくて。
MRIすらない病院なので正確な診断と思っていませんが
「ただの腰痛捻挫」だそうです。
228もしもの為の名無しさん:2009/02/17(火) 11:40:04
>>227 大学病院じゃなくても紹介状を書いて貰ったほうがベスト。
頑張って、認定されるように通院して下さい。
229「穢多非人以下の代理店」代表:2009/02/17(火) 21:03:28
代理店は穢多非人以下

236 :もしもの為の名無しさん:2008/06/23(月) 22:58:03
>>235
代理店は全然悪くないのか?
アタマはバカだけど人間としての質は上ってか?????
世間の評価は正反対だろうよ
士農工商より下の代理店はエ●非●以下。
寝言は寝て家。時の流れ!!


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1204029481/
東京海上日動(生損保)と代理店の課題
230もしもの為の名無しさん:2009/02/17(火) 22:09:31
損保ジャパンは医師の診断無視して治療費踏み倒し、後遺障害も認めない
231もしもの為の名無しさん:2009/02/17(火) 22:23:14
金融庁に言ったら?
232もしもの為の名無しさん:2009/02/17(火) 23:28:45
毎回ご苦労様だねw
233もしもの為の名無しさん:2009/02/18(水) 07:33:38
>>228
認定されるより治るまで治療してくれるほうがうれしいけどねw
治らなかったときに認定されるよう、がんばります。
234もしもの為の名無しさん:2009/02/18(水) 08:09:53
後遺症害の認定が難しいなら通院回数を増やして慰謝料を貰うほうがいい。
今の認定は、ただ痛いというだけじゃ無料。
でも、ある程度の通院回数があれば認定と言うこともある。
とりあえず今は通院頑張って下さい。
235もしもの為の名無しさん:2009/02/18(水) 09:09:06
>>234
MRIとって異常なければそうするしかないですね。
撮らないまま6ヶ月で固定になるよりずっといいので、転院して治療継続します。
236もしもの為の名無しさん:2009/02/18(水) 18:12:49
後遺障害(14級)の逸失利益について質問があります。
保険会社に認定されましたが、損害額算定の逸失利益の金額算定に疑問があります。
当方、40歳のサラリーマンです。
年収は契約のしおりに書いてある表で、462,600円×12=5,551,200円
と書いてありました。
で、保険会社の計算式では
年収5,551,200×喪失率5%=266,000円 
単純に5%掛けても合わない数字なんですが、約5%です。
そこで、逸失利益は14級だと、こんなに少ないのでしょうか?
先人の方、よろしくアドバイス下さい。
237もしもの為の名無しさん:2009/02/18(水) 22:18:14
事故110番など植山司法書士のサイトを見直したほうがいい。
238あのん:2009/02/18(水) 22:24:17
頚椎捻挫 半年の治療期間 首を動かすとしびれを感じます。
MRIをとりましたが異常なしと言われました。後遺障害とれますか?
239もしもの為の名無しさん:2009/02/18(水) 23:49:46
無理
240もしもの為の名無しさん:2009/02/19(木) 02:33:18
>>238 大学病院に行き徹底的に異常を探す事。
241もしもの為の名無しさん:2009/02/19(木) 03:51:41
>>236
逸失利益は1年分だけじゃない。
242もしもの為の名無しさん:2009/02/19(木) 11:20:35
その程度は勉強して欲しい。
243もしもの為の名無しさん:2009/02/19(木) 14:04:51
>>227
MRIも沢山あるぞ1つに頼りすぎるのは良くない
いろんな検査をしれ
示談終わってから後悔してもおそいんよ
244212:2009/02/19(木) 20:58:18
>>220 通院日数は150日少し欠けるくらいです。
245もしもの為の名無しさん:2009/02/19(木) 23:19:43
244の頭じゃ無理
246もしもの為の名無しさん:2009/02/21(土) 12:03:54
悪口は止めよう!
247212:2009/02/21(土) 21:38:45
>>215 遅くなりました。申請して結果が届くまで3ヶ月ほどだったと思います。
    
248もしもの為の名無しさん:2009/02/22(日) 04:31:28
頬に1センチ程度の傷痕、認定は不可能でしょうか?
慰謝料としてなら幾ら程度上乗せ可能ですか?
他に何か手段があれば是非!くやしいです!
249もしもの為の名無しさん:2009/02/22(日) 14:12:44
>>248
ザブングル登場。
1Cmなら多分無理かと。
それなら整形でなくせるのでそのぶん上乗せ。
250もしもの為の名無しさん:2009/02/22(日) 19:51:31
くやしいです
251もしもの為の名無しさん:2009/02/23(月) 01:59:32
>>249
10万ぐらい?男だから安いとかある?
252もしもの為の名無しさん:2009/02/23(月) 07:04:23
形成じゃないか?10万の上乗せは無理。
担当者と良好な関係を保って、示談の時交渉しなさい。
253もしもの為の名無しさん:2009/02/23(月) 12:23:32
担当者不細工でバカだから代わってほしいんだが
どうすればいい
254もしもの為の名無しさん:2009/02/23(月) 17:58:49
>>253
金融庁にクレーム電話でチーン(σ_σ)
255もしもの為の名無しさん:2009/02/24(火) 20:20:54
損保ジャパン後遺症インチキやるし治療費払わない
256もしもの為の名無しさん:2009/02/24(火) 20:30:01
車に追突されて、自分も車、
たくさん
慰謝料とるにはどうしたらいいですか?軽く腰が痛い程度。病院にはいきます
257もしもの為の名無しさん:2009/02/24(火) 20:48:05
>>256
毎日リハビリに通え。
総治療日数≧通院日数×2 の範囲で一日通院ごと8400円の慰謝料だ。
これ以上通っても増えないからな。(休業損害除く)
258もしもの為の名無しさん:2009/02/24(火) 22:09:48
>>236
弁護士特約ついてるなら弁護士に相談。
腕のいい弁護士だと67歳までの逸失利益を取ってくれる。
50台後半のおばさんで900万(14級)だったぜ。
259もしもの為の名無しさん:2009/02/24(火) 23:11:31
後遺障害のせいで生保に入れなかったり制限がつく可能性がある場合
慰謝料って上乗せできるんだろうか。
260もしもの為の名無しさん:2009/02/25(水) 02:21:46
257さんが書いてましたが、事故相手が自賠責しか入ってなく入院なしの通院150日なんですが、この場合も150×2×4200の計算でいいんでしか?
261もしもの為の名無しさん:2009/02/25(水) 03:10:35
そのままの計算だと上限超えてるじゃん。
ちゃんと支払いしてくれる人だといいね。
262もしもの為の名無しさん:2009/02/25(水) 07:01:48
はじめまして。
休業損害の事についてお伺いします。
去年の暮れに追突事故に遭いました。
前勤めていた会社を退職し、退職証明書をハローワークに提出しにいく途中での事故でした。(ハロワまであと500メートル手前での事故なので事故処理完了後、書類は提出しました)

来月から失業保険を受け取れるのですが、保険屋は「失業保険という収入があるので休業損害はお支払い出来ませんので」
と言われましたが本当でしょうか…?

相手は損邪です。
263もしもの為の名無しさん:2009/02/25(水) 11:54:22
>>260
完治まで300日かかってるならその計算でおk。
でもね、途中で仮払いを申請してないと医者に全部持っていかれて自賠責は残ってないと思うよ・・・・
264もしもの為の名無しさん:2009/02/25(水) 20:13:03
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7955/nisi7.html
このサイトと同姓同名で30台前半の方で

ttp://www.fukushifamily.com/kaisyaannai.htmで
ここで働いてる人だと思うけど・・・気持ちワ●イ・・・
人の心理の隙間に触れてくるのはいけど見え見えすぎる
あと口●と体●がク●イ・・・
学生のときにイ●メられてど〜のこ〜の
ただの客としてはそんな話は聞きたくない
一応 客商売してる自覚があるなら気を付けて欲しい
〜最終的には自分のためなのだから・・・・・
265もしもの為の名無しさん:2009/02/25(水) 23:06:51
>>260 支払い能力があればいいけど、無かったら貰えないよ・
300日で、150日通院・・・健康保険は当然使っているよね?
使っていても、自賠責からの慰謝料全額は無理か。
弁護士に依頼したほうがいい
266もしもの為の名無しさん:2009/02/25(水) 23:16:55
260です、皆さん返事ありがとうです。七ヶ月で症状固定なんで、300日も経過していません。休業保障も病院代も相手が支払済みです。事故相手が大手で任意保険には台数が多すぎて入れないみたいです。300日以内なら150×2×4200でいけますか?
267もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 04:25:15
>262
噂に聞く損蛇はやはりアクドイですね・・
私も今かかってる保険屋から損蛇のことは聞きましたね。
失業保険の出ること損蛇側に言ったのですかね。
押しの強い人間だったらその程度のことは突っぱねることができますけどね。
268もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 15:56:43
休業保障って前年度の年収がない(家族の介護していた)
求職中ならどういう扱いになるんだろう。
加害者の保険会社→仕事できないって数値で表せ
             (主治医にそういわれたっていったら数値でなんて表せないってpgrされた)
こちらの任意保険会社→基準値に沿った計算になるだろう
相談センター→逸失利益については基準値で計算される。
          数値云々については後遺障害の等級で表されるだろう。
          ただし休業補償については無職は無職としてしかみられない

きくところによって返事が違う
269もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 16:36:38
保険会社の担当者によりけりだと思うんですけど。
休業補償については、要は交渉しだいかも。
事故から過去3ヶ月ですよね。素人は保険屋相手の交渉は
難しいかもしれないなぁ。
270もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 17:53:24
追突されてむちうちでリハビリに通院するんですが、4200は知ってるんですけど、どれくらい通院できますか?相手の保険会社にうるさく言われますか?
271もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 19:31:34
>>268
家事従事者で押し通せばどうだろうか?
介護してるんだし嘘じゃなかろう。

>>270
痛いならちゃんと通え。
ちゃんと通ってないとそんなに痛くないんでしょって打ち切られることもある。
272もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 19:57:35
休業損害は無職であろうと紛センを通すなら、年齢によるコンセンサスで請求するといい。
慰謝料スレが荒れてるから、こちらはまともでいい。答えがいがある。
273もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 21:40:34
通院するとき保険証使った方がいいんですか?
それと毎日行っても保険会社からうるさく言われるんでしか?
274もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 21:47:14
>>273
第三者行為なので、保険証は使わないで自由診療で。
どうしても使う場合は、役所に行って証明書もらってきて被害者と加害者のサインが必要。
毎日行くのは痛いから毎日行くのである。
私は痛いから毎日通ってるよ。
275もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 22:08:00
>>274
しょーもない釣りすんなアホ
276もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 22:13:09
>>274
役所じゃなくて警察署で事故証明だろ。
で、第三者の行為による傷病届を健康保険組合に提出
277もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 22:27:32
>>273
健保使いなさい。
自賠責の枠を有意義に使いましょう。
278もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 22:30:22
>>273
そもそもどんな事故で過失の割合がわかんねぇとなんとも...
279もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 08:06:37
頑張って。
280もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 11:15:11
はじめまして。
追突されて4ヶ月経過しました(過失なしです)
整形と接骨院に通っていましたが、肩の痛みが長引きまして、MRI撮影をしました。
結果、腱板断列、関節唇損傷疑いと「読影医師」に所見を頂きました。

(棘上筋腱は、大結節付着部辺でt1w1で腱にしては高信号、脂肪抑制t2w1で高信号を示しており、損傷を示しています。)

その後、紹介状付きで「大学病院の肩の専門医」にて再度診察を受けましたが、
「解剖学所見では異常ありません」と言われました。
後遺症が残った場合、認定の時に医者の所見が必要だと聞いておりましたが、
私の場合、どうなるのでしょうか?賠償の事は勿論ですが、治るのかどうかが一番心配です。
アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願い致します
281もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 12:02:59
治療に専念して6ヶ月過ぎたらまたお越し下さい。
282もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 12:30:24

>281さん
280です
>治療に専念して〜
それもそうですよね・・・御心使い有難う御座います
4月で6ヶ月になりますので、その節は宜しくお願い致します。


283もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 14:42:59
>>280
もし、また来られましたら
読影医師について教えてくれませんか?
284もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 14:49:41
私の場合は、ひと月で慰謝料と休業補償で30万円は発生します。


285もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 19:03:19
頚椎捻挫と腰捻挫で
4ヶ月通ったおれすごい?
286もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 19:05:57
>>285
よう、俺
287もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 19:09:38
>>286 あなたも通ったんですか(笑)
288もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 19:13:02
>>287
現在進行形ingですw
289もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 19:17:53
>>288 頑張って下さい
保険会社からの威圧はあるでしょうが!やっぱり半年目指してますか?
290もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 19:29:10
>>289
つ ICレコーダー
言った言わないで後々揉めないように
俺も相手の態度が威圧的になってきたので、
291もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 19:29:59
wktkしている

途中、enter押したスマソ
292もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 19:38:50
>>285
頚椎は治ったけど、腰椎治らず現在進行形。
もうすぐ半年。
痛みがある以上仕方ない。
293もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 23:48:05
弁護士対応でもう3年通院。
画像ではC6がちょっとずれてるだけ。
それなのに頭痛 顔面痛 首痛 肩痛 腕痺れ 指先の萎縮。上半身ボロボロ。
曇り、雨、暑さ 寒さで痛みは倍増で、鎮痛剤を常用。
2ヶ月仕事を怪我欠で休み、そのまま退職。
仕事どころが家事もできない。
弁護士立てても 損Jは禄な対応をしない。
治療費も300万超えたし、交通費も50万近い。
休損もあるし、退職してから67歳までの26年分の逸失利益、後遺障害も含めて そろそろ裁判予定です
294もしもの為の名無しさん:2009/02/28(土) 10:08:13
>283さん
280です。
>読影医師について教えてくれませんか?とのことですが、撮影技師の方と
はやはり別人の方です。何処の病院の何様とは書き込めませんのでご了承下さい
295もしもの為の名無しさん:2009/02/28(土) 17:01:35
教えてほしいんですが、皆さんは示談交渉は何時からしましたか?症状固定から二ヵ月経過してます。やはり認定結果がでてから、するもんなんでしょうか?
296もしもの為の名無しさん:2009/02/28(土) 20:28:55
みなさん損保会社の嫌がらせをどう対処してますか?

腹がたって気がおかしくなります。


とりあえず示談するまでと思ってますが、許せないです。悔しい
297もしもの為の名無しさん:2009/03/01(日) 00:09:21
>>293
損ジャは最悪
いまだに一円も払わない
298もしもの為の名無しさん:2009/03/01(日) 00:34:05
>>293
RSD(CRPS)ですか?
頚椎捻挫の診断ならば、大学病院等で精密検査を受けたほうが良いですよ。
299もしもの為の名無しさん:2009/03/01(日) 04:06:41
頚椎捻挫と腰捻挫鞭打ち症で三ヶ月通院できますか?
300もしもの為の名無しさん:2009/03/01(日) 18:31:42
カウザルギーは、まともに治療したら1000万越えるよ、治療費。一年経過で、入院5ヶ月、手術三回含め余裕で越えてるよ。大学病院に行った方がいい。CRPS、RSDなら。
301もしもの為の名無しさん:2009/03/03(火) 19:08:47
面談の呼び出しかかったんですが傷痕3センチ以下なので
たぶん認定はされない予想。
とりあえず面談すべき?交通費の無駄?
302もしもの為の名無しさん:2009/03/03(火) 22:44:14
交通費は出るから取りあえず行っとけ
303もしもの為の名無しさん:2009/03/04(水) 10:45:58
都内ですが治療や後遺障害はどこの大学病院がいいですか?
公立病院は後遺障害認定難しいですか?
304もしもの為の名無しさん:2009/03/04(水) 13:40:48
後遺障害14級を認定されて75万支払ってもらいました。
しかし、当方サラリーマンで、逸失利益は1年分しかありませんでした。
色々調べたら30年はもらえたような感じです。
支払い済みでも、これから弁護士に頼んで逸失利益の足りない年数分を
取り戻せるでしょうか?
認定を受けて半年位です。
305もしもの為の名無しさん:2009/03/04(水) 14:30:07
後遺障害14級を認定されて
色々調べたら30年はもらえたような感じです

弁護士に頼んだほうがいい。
306もしもの為の名無しさん:2009/03/04(水) 15:08:10
無料相談ハズレばかり
307もしもの為の名無しさん:2009/03/04(水) 15:32:38
所詮無料だからな
308もしもの為の名無しさん:2009/03/04(水) 17:59:52
無料相談なんて行くより自分が加入してる保険会社に、経験豊富なお抱え弁護士紹介してもらったほうが早いんじゃないかと。
309もしもの為の名無しさん:2009/03/05(木) 08:20:38
歩行中の事故だったから、加入している損保の介入がないから連絡もしてない。
保障も搭乗中のみだし。
相手側の損保の対応を見ていて、損保に対して不信感が。
310もしもの為の名無しさん:2009/03/05(木) 21:33:04
裁判やっても時間掛かるぞ?時間と金に余裕があればいいけど
311もしもの為の名無しさん:2009/03/05(木) 21:34:42
時間もあるし、特約入ってるから費用も心配しなくてもおk
こんな人ならいいかもね
312もしもの為の名無しさん:2009/03/05(木) 22:51:00
まだ、必死に拘ってるのか古事記ども。
313もしもの為の名無しさん:2009/03/05(木) 23:00:47
いや、必死じゃないよマターリだよ糞保さん。
314もしもの為の名無しさん:2009/03/06(金) 15:28:26
保険屋ってキモイ
315もしもの為の名無しさん:2009/03/07(土) 23:19:25
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
☆☆★住吉会 住吉一家 小林会★☆☆ [アウトロー]
【飛び込み】 そうだ、自殺しよう 【硫化水素】 [派遣業界]
      ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
保険金をがめようとする古事記ってのは所詮この程度ってこったなw
316もしもの為の名無しさん:2009/03/08(日) 13:06:10
何この保険屋wきめえww
317もしもの為の名無しさん:2009/03/08(日) 21:35:57
監視してんのどこの保険屋だよ!
318もしもの為の名無しさん:2009/03/08(日) 22:21:57
>>296 どのような嫌がらせ??
319もしもの為の名無しさん:2009/03/09(月) 07:53:09
損保ジャパンは悪徳
320もしもの為の名無しさん:2009/03/09(月) 10:46:58
調査事務所って保険屋と仲間なの?
面接あるんだが喧嘩腰でいくか媚びていくかどっち?
321もしもの為の名無しさん:2009/03/09(月) 19:11:21
>>320
どっちかってぇと保険屋寄りかもしれんが、別に普通にすりゃいいと思うよ。
322もしもの為の名無しさん:2009/03/10(火) 13:14:47
整形外科・神経内科・ペインクリニックの三名の医師に診てもらっているんだけど、
神経内科の医師が三月一杯で海外留学することに…orz
後続の医師は同じ神経内科医でも専門が違う。
(今の医師→脊髄・末梢神経専門 後続の医師→脳卒中専門
 診断は脊髄圧迫型の頚椎ヘルニアと手の神経ちょこっとやってる)
こういう時って後遺症診断書をどうすればいいんだろう。
神経内科から出してもらう分は、いくらカルテが残っているからっていっても、
専攻分野の違う医師よりもずっと診てもらっていた専門医からの方がいいよね。
治療期間はもうすぐ一年半になるし、もうまとめて症状固定で手続きはいるべきかな。
迷う。
323もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 00:40:16
>>322
頚椎ヘルニアと手根管症候群でしょうか?
どっちも損保側が抵抗する分野ですね。

症状を詳しく診断書に書く医師が1番です。
簡単に1、2行しか書かない医師は要注意。
324もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 02:33:25
>>323
そうです。
事故以前は全然痛みなくて勿論そう診断されたこともなかったのに、
事故2時間後からもうずっと症状が続いている。
多少は軽くなったけれど、今でも5kg程度のものを持っただけで寝込むし、
手を使うとじぃんって痺れてたまらない。
続けて動くと寝込むから、仕事も出来なくなった。

やっぱり抵抗されやすい分野なんですね。
だから事前認定より被害者請求!って思って、
幸い弁護士特約もついているから
弁護士さんを探そうと思っているんだけど、
いざ誰かに紹介してもらおうとおもったら
皆口揃えてトラブルが発生してから雇ったら〜とか、
事前認定も被害者請求も変わらないから〜とかいわれちゃうんだよね。
ちょっと疲れた。
325もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 04:19:19
事故から半年たっても腰の痛み収まらず、MRIとってみたら脊柱管狭窄症と判明。
ただ、脊柱管狭窄症はもともと自分が持っていたものだから後遺症としては認定できないと。
(全く自覚症状はなかったのだけど・・・)
痛みが続いている原因として考えられるのは、脊柱管狭窄症なので痛めやすい体だからと言われた。

今まで痛くなかったのに、後遺症認定されないなんて悲しすぎる。
幸いにもまだ打ち切りを通告されてないので、打ち切りまでに痛みが引くことを願う。
326もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 04:29:56
>>325
身内も追突されて脊柱菅狭窄症出てきた。
事故から一年超えたけれど、未だ治療中。
痛みが強くて足ひきずっている。
5分続けて歩けなくなった。
そろそろ後遺障害申請について考えなきゃいけないけれど、
どうなるんだろう。

こういうのって事故前に自覚症状がなかったことから、
もともともっていたとしても事故による発現っていうことを強調して
それ相応のやり方で交渉したら
どうにかなるみたいにネットの行政書士や弁護士のサイトでよく見かけるけれど、
サイトで書いているみたいに、
診断書を書いてもらうときに付き添ってくれたりとか
素因減額で納得できるまでたたかって、そこそこ譲歩できる案を引きずり出してくれる人って
ちゃんといるのかな。
327もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 04:44:30
>>326
五分で歩けなくなるのは辛そうですね。
私の場合は腰痛が主症状で、間欠性跛行については無理に歩かないようにしているのもあってよくわかりません。

>事故による発現
これを強調するしかないですよね。
どこまでやってくれるかは医者・弁護士によりけりでしょうね・・・
328もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 06:50:35
弁護士さんを雇ったことのある人に質問です。
30分五千円とかの有料相談って
弁護士との相性をみるために複数人にお願いしてみて、
その中で一番相性のよさそうな人にお願いしても大丈夫?
他人からの紹介でそれやったら、弁護士さん嫌がるかな?
329もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 20:00:40
質問します
ムチウチ・総治療期間200日・実通院数85日・過失0・車は全損・MRI、腰に外部衝撃による所見あり
神経学的検査をして整合性が認められれば認定可能性はありますか?
330もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 20:03:50
>>329
おk
331もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 21:24:37
古事記ども。
お前らのやってることは「詐取」というんだよ。
日雇い労働者でも多少の貯金はできるだろ。
土方、新聞配達、警備員、工事、派遣、フリーターども。
332もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 21:35:45
糞保社員の上から目線ですね。
わかります。

333もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 21:49:52
お前らみたいな年収200万のゴキブリと一緒にするなよ。
俺は年収1200万なんだよ。
お前らみたいな小銭集めで必死になってる連中を見ると虫酸が走るわ。
334もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 21:53:04
じゃ俺1億2千万円

どっちが必死なんだよバカw
335もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 21:53:52
源泉うpしてみろよハゲ
しょーもない釣りすんな低脳社員
336もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 22:06:52
損保の社員なら年収1千万越えは当たり前なんだよ。
お前らみたいな古事記には夢物語にしか聞こえないから絡みたいたいんだろうけど。
お前ら社内でどんな風に言われてる分かってるのか?
電話口で必死に怒鳴って悦に入ってるけど
社内では全員に失笑されてるぜ?
古事記は嫌だねぇってな。
337もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 22:07:58
2chで年収1200万と必死に書いてる人にも虫酸が走りますw
338もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 22:09:49
>>336
2ちゃんねるで悪態をつく低脳社員w

>絡みたいたいん

日本語不自由なのに、年収高くて羨ましいよw
339もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 22:27:39
今すぐ体を元通りにしてくれるなら金なんて必要ありませんが何か?

金でしか保障できないくせに出し惜しみしてぎゃんぎゃん騒ぐな。
しかもその金額ですら障害残らなくて普通に働けた場合の収入に比べて
少ないじゃんw
そもそもぶつかってきてこっちの人生台無しにしてくれたのはそっちの契約者だっつーの。
こんなところで喚くくらいなら、本分理解してきちんと契約果たせよな。
340もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 22:49:45
どうでもいいから銭ゲバスレでやれよ
341もしもの為の名無しさん:2009/03/12(木) 00:59:48
>>324
常時痛みがあるのであれば、手根管症候群ではなく、脊髄症もしくは
胸郭出口症候群ではないかと・・・・

手根管は、深夜〜早朝に手首〜親指から薬指にかけての痛み。
胸郭出口は、首〜肩周囲〜小指にかけて痛み、張り、こり。
脊髄症は、首〜上肢のしびれ。首の可動域制限。
342もしもの為の名無しさん:2009/03/12(木) 01:04:56
>>325
脊柱管狭窄症は、それ自体は痛みの原因ではなく、狭窄の度合いと
頚椎の状況との相関関係なので、事故と無関係というものではないです。

頚椎の年齢的変性やもともと狭窄傾向の脊柱管の状況に事故の外力に
よる決定打で後遺症が生じたので、素因を認定することがあっても
事故と無関係という理屈は成り立ちません。
343もしもの為の名無しさん:2009/03/12(木) 01:38:00
>>341
>>324です。
レスどうもありがとうございます。
手に関しては筋電図の結果から、正確には両手手根菅・右手さらに肘部菅症候群と
診断されています。

痛みに関しては事故後半年はほぼ常時だる痛かったですが、
その後ペインクリニックで星状神経や首の後ろ、尺骨神経・正中神経にスーパーライザーを
各20分ポイント照射するようになって、少しずつましになりました。
現在は寝ていれば時々だる痛くなる程度です。
ただ少しでも動かすと(1時間くらい文章を入力する、車の運転をやはり1時間程する、
5kg程の荷物を担ぐ、急な坂道をくだるなど首に振動が伝わることをするなど)、
時々肘や手の平から各指にかけて、二の腕小指側・二の腕親指側、上腕外側・上腕内側
・手の付根・首の付根、首筋・肩甲骨の間・腰・膝が痛くなります。
一度痛みが出たら、安静にして一日たたないと、どんどん痛みが蓄積して強くなります。
洗濯物を取り込むなどで上の方の荷物を取るときも時々腕が挙げにくく感じます。
またコップ等を持ち上げる時に意識しないと落としそうになることがあります。

握力は両手とも10〜15kg下がりましたが、元々の握力が右37左32と強かったため
下がっても両手とも21あるので、あまり深刻にはとらえられていません。
利き手とそうでない方の手、両方同じ握力なのは少し気になりますが…。

先日、家族に頬をはられた直後、10分以内に全ての症状が強く再現されました。
医師は脊髄圧迫による神経症状と、神経根症状、それに肘部菅症候群と
手根菅症候群による影響のように見ているみたいです。

胸郭出口は私も不安に思って主治医(脊髄専門の整形外科医)にそちらの心配はないか
訪ねたのですが、胸郭出口だと手とか真っ青になるから、なっていないところをみると
心配いらないでしょうとそちらについては相手をしてもらえませんでした。
胸郭出口に関しては、具体的にどのような検査方法をとれば良いのでしょうか?
また診断できるのは手専門の整形外科医でしょうか?
もし御存知でしたら検査名だけでも教えていただければ幸いです。
344343:2009/03/12(木) 01:40:38
手の痛みに関しては、特に深夜〜早朝などの時間的なものはなく、
ただ1時間ほどつかっていると痛くなってきます。
また手を振ると症状が軽くなる、ということもないです。
345もしもの為の名無しさん:2009/03/12(木) 09:15:13
>>328
無問題
金使うんだから慎重に選んでね
但しこちらに選ぶ権利はあるけれど
契約後でも向こうから断れる権利がある

まあよっぽどのことが無い限り断られないけどw
346もしもの為の名無しさん:2009/03/12(木) 12:38:21
弁護士特約使って県外の弁護士や行政書士を雇った人いる?

当方地方のため、交通事故に強い弁護士が県内にいないみたいでorz
海を越えた隣県にだったら結構いるみたいなんだけど。
347もしもの為の名無しさん:2009/03/13(金) 01:25:27
>>343
胸郭出口は、腕を上げた状態で首を右や左に向けた姿勢を1〜2分
続けると、腕への血流が大きく低下することが多いので、つり革に
つかまる姿勢で試してみると良いです。

胸郭出口の検査としては、鎖骨下動脈の血管造影で上に述べた姿勢での
血流の状況を見る方法、神経造影で神経の牽引や圧迫を見る方法、
筋電図により首〜肩の反応を見る方法などがあります。

むちうちや頚部神経損傷による二次性の胸郭出口は医学的に認められた
ルートです。胸郭出口〜手根管という合併も少なくないです。
348もしもの為の名無しさん:2009/03/13(金) 01:30:07
>>343
手根管や肘部管は手術である程度緩和するはずです。
手術で治らないときは、上位の神経(頚部、胸郭部)に原因があると
思います。
349もしもの為の名無しさん:2009/03/13(金) 16:08:19
ちょっと愚痴らせて。

そろそろ症状固定とか被害者請求とか考えなきゃなーって思って
県内の弁護士名簿片手に弁護士探し始めたんだけど、
よさそうな弁護士がことごとく相手損保の顧問弁護士orz
仮にもめて訴訟までいっても勝てそうにない気がしてきた…o…rz
350もしもの為の名無しさん:2009/03/13(金) 19:41:14
>>347-348

343です。詳しくどうもありがとうございました。
gooでも調べてみました。
やり方があっているかどうかわからないけれど
首を反対に倒して反らせて、手首で動脈の脈拍が触れなくなるかどうか
やってみたら徐々に脈か小さくなって触れなくなりました。
他のテストは自分ひとりでは難しそうなのでできませんでしたが。

手術に関しては、主治医は筋肉が痩せていないから〜といいますが、
確実に生活には支障が出ていますので、それもあわせて
もう少し強い姿勢で主治医に聞いてみます。
351もしもの為の名無しさん:2009/03/14(土) 16:25:33
>>349
別に県外でもいいんじゃない?
オレは田舎(佐賀)だから少し都会の福岡の弁護士の頼んだよ。
弁護士の数が違うからねぇ。
352もしもの為の名無しさん:2009/03/15(日) 10:35:46
胸郭出口症候群で血液造影検査をしてなかったら後遺症障害認定は難しいですか?
353もしもの為の名無しさん:2009/03/15(日) 13:01:04
>>352
胸郭出口症候群ではほとんど認められないようですよ
354もしもの為の名無しさん:2009/03/15(日) 19:39:33
>>352 胸郭出口症候群は「ひどい肩こりのようなもの」扱いで、後遺障害認定は、なかなか厳しいです。神経造影検査が必要です。@経験者
355もしもの為の名無しさん:2009/03/15(日) 20:21:06
ありがとうございます。でも造影検査ってなんだか怖そうですよね。
こんなに痛くて認められないってなんだか辛いです。
356もしもの為の名無しさん:2009/03/15(日) 20:32:06
354です。俺は神経造影検査を、鎖骨部分に太い針を刺したが結構ツラかった。それほど強い痛みなら、腕神経叢損傷等の可能性は?
357もしもの為の名無しさん:2009/03/15(日) 20:42:02
>>355
私は胸郭出口症候群の検査のために、腕神経叢造影検査をしました。結構大変な検査で、腕から心臓の近くまでカテーテルを入れてそこから造影剤を入れてCT写真をとりました。痛くは無かったのですが、すごく恐ろしい体験でした。
358もしもの為の名無しさん:2009/03/15(日) 20:42:24
病院では脛椎捻挫と胸郭出口症候群と外傷性頸肩腕症候群と診断されてます。
359もしもの為の名無しさん:2009/03/15(日) 20:49:51
>>355
357を書いた者です。
上の検査は胸郭出口症候群の検査ですが、腕神経叢造影検査ではなくて、血管造影検査でした。
腕神経叢造影検査も同時に行ったのですが、神経の近くに造影剤を注射して検査しました。
いずれにしても、他の検査に比べればそんなに痛くありませんでした。
360もしもの為の名無しさん:2009/03/15(日) 21:00:12
356を書いた者です。俺は鎖骨部分の神経造影検査をして、鎖骨下で神経圧迫が判明。鎖骨の骨切り手術をして圧迫をとったけど、未だに痺れが取れず。 圧迫が強かったので、検査もツラかったのかも。
361もしもの為の名無しさん:2009/03/15(日) 21:05:20
皆様ありがとうございます。私は麻酔が効きにくいのか、手術中に麻酔が切れた経験があるので、すごく怖いのです。検査された方はみんな後遺障害は何級が認められたのですか?
362もしもの為の名無しさん:2009/03/16(月) 13:31:48
>>361
私は現在異議申立3回目で、最初の申請から1年以上経ちました。
まだまだ先は長そうです。
363もしもの為の名無しさん:2009/03/16(月) 20:20:23
なかなか大変みたいですね…。私も本当に毎日辛いし、仕事も家事も思うようにできないので、なんとかしたいと思っています。
364もしもの為の名無しさん:2009/03/17(火) 15:56:58
損保協会の無料相談って…orz
被害者請求の相談は受けたくないってはっきり言われた。
ヒドス
365もしもの為の名無しさん:2009/03/17(火) 22:16:11
>>364
のらりくらりといい加減な事言われるよりましだよ!
気を取り直していきましょう!
366もしもの為の名無しさん:2009/03/17(火) 22:40:56
>>365
そうだね!
それにやれるだけやってハネられたからもうあそこには未練はない。
法テラスと日弁連の無料相談は二つ返事で引き受けてもらえたので、
気を取り直してそっちで頑張ってみる!
ありがとう!
367もしもの為の名無しさん:2009/03/19(木) 05:51:45
線状痕が目尻下から斜めに耳下まで6センチあるので、7級の基準は満たしているのですが、事故から2年以上経ち、目立たなくなっています。
笑ったりしたら傷がよれて(?)目立つのですが、化粧をして普通にしてれば近くでみないとわかりません。
やっぱり見る目は厳しいですか?かなりの目立つ傷じゃないと認定されにくいのでしょうか?
教えて下さい。
368もしもの為の名無しさん:2009/03/19(木) 07:21:37
頚椎捻挫(いわゆるむちうち)で後遺障害認定受けられた方、何級で受けられましたか?
12級というかたはやっぱり、MRI等で異常があった人だけですかね。
369もしもの為の名無しさん:2009/03/19(木) 21:38:20
>>366
日勉連の相談数回行ったがほとんどハズレだった
370もしもの為の名無しさん:2009/03/20(金) 03:33:48
>>369
そうなんだ…。
1回目の相談でかなり突っ込んだところまで答えてもらえたよ。
当たりの弁護士さんだったのかな。
自分で持っていった県内の弁護士名簿で確認したら、取扱業務のところの
一番前に「交通事故」ってある人だったし。
雇うことが決まっていて、弁護士さんを探している段階だからか、
制度を一杯利用していろんな弁護士さんの意見をまず聞いてみるのもいいって
その弁護士さんからも勧めてもらったので、帰りに次週の予約も入れてきた。

受付でハネられた協会に比べて格段に良いとは思うけれど、
今回たまたま運がよかっただけで後はハズレかもしれないことを
肝に銘じて利用します。
371もしもの為の名無しさん:2009/03/28(土) 14:06:54
質問お願いします。
後遺傷害で14級9号(鞭打ちで多所見無し)を申請予定です。

認定されて、デメリットはありますか?
(生命保険等が入れない、もしくは高くなる)

後遺傷害を既に認定されている状態で、再び事故にあったら、後の事故では、慰謝料等は発生しないのでしょうか。(その場合も多所見なしの場合)

お願い致します。
372もしもの為の名無しさん:2009/03/29(日) 14:20:36
>>371
>認定されて、デメリットはありますか?
>(生命保険等が入れない、もしくは高くなる)
生命保険が満期になるので、満期になる前に下取りして入りなおそうと思って、
聞いたのですが、事故の後遺症があると話したら、入れないという回答でした。
ちなみに認定されなくても入れないそうです。
373もしもの為の名無しさん:2009/03/31(火) 03:07:06
教えてください。14級認定されましたが、労働能力喪失期間って何年ぐらいまで認められるでしょうか?9号併合で14級0号って記入されてます。年齢は32才です。
374もしもの為の名無しさん:2009/03/31(火) 03:18:06
>>373
マルチやめれあほ
375もしもの為の名無しさん:2009/03/31(火) 10:01:09
>>373
3〜5年が今の一般的な期間。
上手くいけば最初の5年は○%後10年は○%っていうのもある。
あくまでも例であり、あなたに適応されるかはわかりません。
376もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 03:01:04
むちうちの12級認定でオススメな行政書士いらっしゃいませんか?
377もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 03:41:19
>>376
他覚所見がなけりゃ無理。14級も厳しいよ。
釣りかもしれんがとりあえず。
378もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 06:53:09
いえ、画像にもはっきり異常がありましたし、すでに14級は得ています。昨日75マンは振り込まれました。フンセン持ち込みで200ちょいは確定しているということでしょうかね。
画像に異常がある時点で専門の行政書士にお願いすれば、ネットにのってる程度のところならあのてこのてを駆使して12級を得られることもしっています。
ただ、そのなかでも費用が安いところを知りたいだけですよ。
379もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 07:06:42
知りたがり坊やの分際で生意気だな
380もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 13:01:53
14級認定。48歳の兄貴は裁判で67歳までのかなりの逸失利益分(家一軒分に相当)が認められたが、
裁判中に会社、通院、訴訟、いろいろなストレスから、鬱病になってしまい休職→退職。入退院を繰り返してる。
言葉などの暴力もあったそうで嫁は姪を連れて実家に帰ってしまった。
エリートの分、精神的に弱い男だったのかもしれないが、人生が激変したと思う。
体、精神、家庭が壊れても14級なんだ。
俺は 車にのるのが怖い・・・



381もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 13:07:22
でっていう
382もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 13:33:50
自己110
383もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 13:34:42
行政書士より宮尾先生
384もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 16:18:17
>>378
先に改行覚えろ
385もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 17:00:35
373と378は一緒です
386もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 19:06:05
>>378
画像にはっきり出まくりでも非該当なんてざらにある。
一度14級の認定が出て、12級に変更されるのは極めて少数。

訴訟をやっても12級になるかどうかは分からない。
訴訟ではトンでも医学が横行しているから減額のリスクもある。
387もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 21:41:23
トンでも医学に嫉妬
388もしもの為の名無しさん:2009/04/06(月) 00:58:04
378です。
379 :もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 07:06:42
知りたがり坊やの分際で生意気だな↓
私は現在25で坊やではありません。また、どこのどなたか存じませんがそのような口調はおやめください。非常に不快です。

384 :もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 16:18:17
先に改行覚えろ↓
私に「〜しろ」というような命令口調はおやめください。この場合、「〜していただけませんか」というのが適切かと思います。最も、
あなたのような低層労働者の依頼は受け付けませんがね。

385 :もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 17:00:35
373と378は一緒です ↓
いえ、私は32歳の373ではなく、25歳で国内の日●銀行に勤めており現在4年目です。
22歳で某国立大学を卒業し、これまで浪人や留年なしで一流の役所に就職しました。何が目的か知りませんが勝手な決め付け
はおやめくださいね。

386 :もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 19:06:05
画像にはっきり出まくりでも非該当なんてざらにある。
一度14級の認定が出て、12級に変更されるのは極めて少数。 ↓
親切なご忠告かとは思いますが・・。失礼ですが、それはあなたのような法律知識はもちろん基本的な教養もなく、痛くもないのに
保険金をだましとろうとされている方々が専門家に依頼した場合の話ではないでしょうか?申し訳ございませんが、仲間には入れな
いでいただきたい。

379 384 385 386
おそらく、これらの方々に共通するのが「ありもしない後遺障害を訴え申請を出したが非該当となってしまい、なんとかタダで、
せめて14級の認定を得ようと考えておられる方」といったところではないでしょうか。一般的教養も身につけてこられなかった
方々が専門家でも頭を使うことを自分で解決できるわけはありません。また、ありもしない損害をあげての賠償請求行為自体が
はっきりとした犯罪行為となります。そのような行為は早々におやめください。

ここで有益な「タダ情報」を得ることは難しくなってしまったのでもうひとつの「後遺障害」掲示板で質問します。どうも、
お邪魔しました。
389もしもの為の名無しさん:2009/04/06(月) 01:26:38
異議申し立てをするんですが、皆さんは弁護士か行政書士のどちらがいいと思いますか?HPでみてたら、行政書士のが、いいのかなって考えています。
390もしもの為の名無しさん:2009/04/06(月) 02:07:11
損保ジャパンが後遺症があるのに支払いたくないからと妨害している
391もしもの為の名無しさん:2009/04/06(月) 20:25:53
>>388
長文キモい
392もしもの為の名無しさん:2009/04/06(月) 21:54:26
>>388
25歳で国内の日●銀行に勤めており現在4年目です。
一流の役所に就職しました
それはあなたのような法律知識はもちろん基本的な教養もなく、痛くもないのに
保険金をだましとろうとされている方々が専門家に依頼した場合の話ではないでしょうか?
「ありもしない後遺障害を訴え申請を出したが非該当となってしまい、なんとかタダで、
せめて14級の認定を得ようと考えておられる方」
ありもしない損害をあげての賠償請求行為自体が
はっきりとした犯罪行為となります。
ここで有益な「タダ情報」を得ることは難しくなってしまったのでもうひとつの「後遺障害」掲示板で質問します。

あまりにも恥ずかしい奴だな
どこいってもお前みたいなのは相手にされないぞ

393もしもの為の名無しさん:2009/04/06(月) 21:57:45
>>388
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
394もしもの為の名無しさん:2009/04/06(月) 22:28:02
>388
可哀想だから釣られてやるよ。
日本銀行は、一流の役所ではないwww
そんな一流の役所wに勤務しているんだったら、別に金掛けても問題ないだろ?
なんで、タダ情報に拘るかなw
395もしもの為の名無しさん:2009/04/07(火) 03:55:54
今年も落ちたんだろ
そっとしといてやれよw
396もしもの為の名無しさん:2009/04/07(火) 03:56:47
誰だよゲハからきてんのw
397もしもの為の名無しさん:2009/04/07(火) 04:53:39
釣られんなよあほ。
頭に血がのぼったんなら釣られないしか対処法はない。
釣られた時点で頭に血がのぼった証拠だし書いたやつが喜ぶだけじゃん。
アホは死んだほうがいんじゃないかなw
おっとおれも釣られたやつに釣られてしまった。
もっとあほということだ。
398もしもの為の名無しさん:2009/04/07(火) 05:11:27
上のレスにあるけど14級認定されると生命保険入れないの?
ムチウチでも入れないの?
5年病院に行かなきゃ大抵の保険は入れるんじゃないの?
更新は問題無くできたけど新しく入るのが無理とか?
ムチウチで一生生命保険入れない人なんて居るの?低随とかならまだしも

既往のケガ箇所には保証つかないのはわかるけど
399もしもの為の名無しさん:2009/04/07(火) 09:47:45
そもそも388はもう見てないんじゃね?
だったら釣られても388はそれを見ていないわけだから負けにはならないと思うが。
400もしもの為の名無しさん:2009/04/08(水) 20:12:44
>>388
おい坊ちゃん!書士と弁護士の違い分かるよな。
この先あんたがどうしたいかでかわるだろ。
己の無知を恥じよ。だからボンボンってのは世話がかかる。
そこまでわかってんなら、無料相談いけ。
ママに教えてもらえないのか?
401もしもの為の名無しさん:2009/04/09(木) 00:16:23
388はどこのに行っても叩かれてる
402もしもの為の名無しさん:2009/04/10(金) 12:08:31
12級獲得ぅのフンセン決着で820マンいただきました。
ありがとうNどうわ!
おかげさまで痛みも全部とれましたw
403もしもの為の名無しさん:2009/04/10(金) 23:05:54
片腕の痛み痺れが残ってるのですが後遺症は認定されませんでした。
慰謝料というのは誰でも必ず貰えるのでしょうか?
404もしもの為の名無しさん:2009/04/10(金) 23:08:07
>>403
金額の多い少ないはありますが、人身事故なら誰でももらってるはずです
405もしもの為の名無しさん:2009/04/10(金) 23:39:08
>>404さんありがとうございます。
頭痛もあるし利腕の握力も減り今後不安なので色々調べて異議申立てしようと思います。
406もしもの為の名無しさん:2009/04/11(土) 11:52:54
交通事故にまけたらアカン!ですよね。みなさんがんばりましょ。

ところで、
医者との提携等で有名な大阪のMさんの行政書士事務所ってどうですか?
利用したことあるひといますか?
電話してもつながりにくいし、メールでの問い合わせは完全放置なんですが・・
407もしもの為の名無しさん:2009/04/11(土) 11:53:33
>>402
被害者請求したのですか?
任意一括?
820は全額ですか?
12級の症状は?
408もしもの為の名無しさん:2009/04/11(土) 12:12:57
任意一括だよ。
一般的には被害者請求がいいと言われているが、依頼した行政書士から任意一括でのいい方法をききそれをやってみた。
といってもほとんどその人まかせであんまりわからんかったけど。
症状は首と手首、乳首の痛み。神経症状かな。一度非該当になったけど、文句10枚くらい書いた文書送ったら半年後
に通知きた。執念の勝利ってやつかな。早速滋賀の高級ソープいくことにしたよ。10万でも80回でけるw
409もしもの為の名無しさん:2009/04/11(土) 21:33:29
>>408
首と手首と乳首のどこが12級認定になったのですか?
骨折で入院とかしましたか?
410もしもの為の名無しさん:2009/04/11(土) 23:22:59
釣られんなよw
411もしもの為の名無しさん:2009/04/12(日) 02:16:08
骨折です。
乳首はうそです。実際過敏になってたけど、とても先生に申告できなかったので
言いませんでした。言ってたら上位級狙えたかなw
入院2日だけです。
骨折は完治してたのであきらめてましたが。
明日ドスパラいって新しいパソコンとグラボ買ってきます
まさか自分の口座が8ケタいってしまうとは思いませんでした。
412もしもの為の名無しさん:2009/04/12(日) 02:19:34
事前認定と被害者請求ってほんとどっちがいいんだろうな。
こことか交通事故専門行政書士と名乗っているところのサイトをのぞくと、
被害者請求の方が手間はかかるけれど透明性があっていいという。
でも弁護士相談何件かはしごしたら、一様に事前認定をすすめられた。
手間がかからないし、時間はかかるけれど異議申し立てがし易いんだと。
保険会社の手続きに文句いうだけでいいからだって。

迷うなあ。
413もしもの為の名無しさん:2009/04/12(日) 03:37:05
自分は面談ありきの後遺障害だったから事前認定したクチだけど、
保険屋が小細工するって話も被害妄想はいってそうで正直微妙w
414もしもの為の名無しさん:2009/04/13(月) 00:35:30
>>411
フンセンには何回行きましたか?
415もしもの為の名無しさん:2009/04/13(月) 14:06:03
5かい。
弁護士もおれに嫌気がさしていたようで、今回納得しないなら打ち切るって
遠まわしに言われたけど保険会社がなぜか折れやがって820にw
416もしもの為の名無しさん:2009/04/13(月) 19:30:41
損保ジャパンは医者とグルになって後遺障害があるのにイカサマやらかす
417もしもの為の名無しさん:2009/04/14(火) 01:01:44
>>416
だから私は弁護士頼んだ。
418もしもの為の名無しさん:2009/04/14(火) 11:37:21
就活のとき損保●パンや東○海上に内定をもらったが結局断ってよかった。
事故の被害者になるとそれを実感する。おれみたいなクレーマーの相手を
毎日しなきゃならんと思うと鬱だ・・。ほんとよかった。
419もしもの為の名無しさん:2009/04/14(火) 23:36:13
378です。
379 :もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 07:06:42
知りたがり坊やの分際で生意気だな↓
私は現在25で坊やではありません。また、どこのどなたか存じませんがそのような口調はおやめください。非常に不快です。

384 :もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 16:18:17
先に改行覚えろ↓
私に「〜しろ」というような命令口調はおやめください。この場合、「〜していただけませんか」というのが適切かと思います。最も、
あなたのような低層労働者の依頼は受け付けませんがね。

385 :もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 17:00:35
373と378は一緒です ↓
いえ、私は32歳の373ではなく、25歳で国内の日●銀行に勤めており現在4年目です。
22歳で某国立大学を卒業し、これまで浪人や留年なしで一流の役所に就職しました。何が目的か知りませんが勝手な決め付け
はおやめくださいね。

386 :もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 19:06:05
画像にはっきり出まくりでも非該当なんてざらにある。
一度14級の認定が出て、12級に変更されるのは極めて少数。 ↓
親切なご忠告かとは思いますが・・。失礼ですが、それはあなたのような法律知識はもちろん基本的な教養もなく、痛くもないのに
保険金をだましとろうとされている方々が専門家に依頼した場合の話ではないでしょうか?申し訳ございませんが、仲間には入れな
いでいただきたい。

379 384 385 386
おそらく、これらの方々に共通するのが「ありもしない後遺障害を訴え申請を出したが非該当となってしまい、なんとかタダで、
せめて14級の認定を得ようと考えておられる方」といったところではないでしょうか。一般的教養も身につけてこられなかった
方々が専門家でも頭を使うことを自分で解決できるわけはありません。また、ありもしない損害をあげての賠償請求行為自体が
はっきりとした犯罪行為となります。そのような行為は早々におやめください。

ここで有益な「タダ情報」を得ることは難しくなってしまったのでもうひとつの「後遺障害」掲示板で質問します。どうも、
お邪魔しました。
420もしもの為の名無しさん:2009/04/15(水) 18:28:12
保険屋の治療打ち切り相談ktkr!
薬の調整中だったり、担当医がまだよくなる見込みがあるっていっているなら
自分の健保に切り替えて納得できるまで治療のち症状固定でいいよね。
はやく弁護士雇おう…。
421もしもの為の名無しさん:2009/04/16(木) 22:00:46
質問なんですが
単独の14級と併合の14級とはどの部分で差を付けるのでしょうか?
14級10号と14級11号なんですが・・・
422もしもの為の名無しさん:2009/04/16(木) 22:10:36
14級はしょせん14級です
以上
423もしもの為の名無しさん:2009/04/16(木) 22:48:04
ありがとうございます。
全力でファビョってみます。
424もしもの為の名無しさん:2009/04/16(木) 22:52:41
教えてほしいんですが、14級9号認定で示談中なんですが、後遺障害慰謝料+逸失利益の合計から、自賠責から75万振込まれた分って引かれるんですか?後遺慰謝料+逸失利益−75万=ほとんど残らないですよね?
425もしもの為の名無しさん:2009/04/16(木) 22:57:45
マルチ注意
426もしもの為の名無しさん:2009/04/16(木) 23:55:01
これか

698 名前:もしもの為の名無しさん 投稿日:2009/04/16(木) 22:54:53
14級9号認定で示談中なんですが、後遺障害慰謝料+逸失利益の合計から、自賠責から75万振込まれた分って引かれるんですか?後遺慰謝料+逸失利益−75万=ほとんど残らないですよね?
427もしもの為の名無しさん:2009/04/17(金) 02:42:10
424ですが、マルチではないですよ。本当に書面で相手から郵送されてきてます。大手運送屋なんで任意保険には入れなく自賠責だけで、本社担当が決めてるみたいです。
428もしもの為の名無しさん:2009/04/17(金) 08:51:04
うーんとマルチって言うのは。。。
429もしもの為の名無しさん:2009/04/17(金) 09:23:30
バカの相手は苦労するなw
430もしもの為の名無しさん:2009/04/17(金) 11:28:03
>>427
マルチ=マルチポスト
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8
簡単に言うと「同じことをあちこちのスレで聞くな」
431もしもの為の名無しさん:2009/04/17(金) 13:08:15
交通事故で通院中ですが、不払い協力と噂のある大学病院にいた開業医に放置されていて接骨院状態です。
よくない医者のようなので後遺障害に向けて転院したほうがいいですか。
432もしもの為の名無しさん:2009/04/17(金) 15:55:28
424です。大変失礼しました。初めてなもんで、色々無知なんで勉強になります。それで、質問の回答を教えて貰えないでしょうか?
433もしもの為の名無しさん:2009/04/17(金) 21:52:19
>>418
損保の担当者ってしょっちゅう募集してないか
損保の中でも日陰の部署
交通事故は金儲けじゃないとか口汚く罵るくせに後遺障害が残るケガだと医者と結託してインチキやる
人間悪くなきゃ出来ない職種だろ
434もしもの為の名無しさん:2009/04/17(金) 23:08:55
>>432
マルチは相手しないのが暗黙のルール
無知・初心者は免罪符にならんよ

それが2ch

俺って優しい♪
435もしもの為の名無しさん:2009/04/17(金) 23:15:06
>433
事故のときにこうしょうにくる
専門調査役のことですか?
社内外でも嫌われてるけど年収はかなり高いのではないかな??
436もしもの為の名無しさん:2009/04/18(土) 00:10:00
>>434
437もしもの為の名無しさん:2009/04/18(土) 09:55:07
>>432
知恵袋で聞いたら優しい人がたくさんいると思うよw
438もしもの為の名無しさん:2009/04/18(土) 15:04:32
知恵袋でよく回答されていらっしゃる、大阪のU行政書士さんって評判どう?
むちうちに強いという。
使ったことあるひといる?
439もしもの為の名無しさん:2009/04/18(土) 20:56:05
京都のm先生よりいいかな??
440もしもの為の名無しさん:2009/04/18(土) 22:44:25
行書って素人に毛が生えたようなもんだよw
441もしもの為の名無しさん:2009/04/19(日) 00:30:17
>>435
被害者を罵倒してまでお金欲しくないな
人間として良心があるならば敬遠する
442もしもの為の名無しさん:2009/04/19(日) 00:42:24
はじめまして私は原付と車の衝突事故で入院中です。
胸椎破裂骨折し後方固定し前方固定し2回手術しました。
かなり辛い目にあって何も無しは…
スクリューに骨移植身体は金属ダラケに後遺障害になりませんか
あと通勤労災使ってます私85相手15の過失です。
よろしくお願いいたします。
443もしもの為の名無しさん:2009/04/19(日) 00:44:55
偏見かもしれないが、車を運転する者からして原付は見ててとても危険な運転をする人が多い。
渋滞する車の中をヒョイヒョイとかわして運転とか他にもいろいろ。

444もしもの為の名無しさん:2009/04/19(日) 00:47:07
442です間違いました。
相手85自分15 過失割合あと弁護士とかに頼んだ方がよいでしょうか?
445もしもの為の名無しさん:2009/04/19(日) 01:06:21
ああ、そういうことねスマソ
どんな事故状況かはわかんないが相手が八割方悪いんでそ?
相手の保険屋がどこかは知らんけど怪我の状況見る限り余裕で後遺障害認定されると思う。
446もしもの為の名無しさん:2009/04/19(日) 01:06:23
事故との因果関係が認められたヘルニアの固定術でも11級が認められるらしいから
なんかつくんじゃないの?
とりあえず交通事故の弁護士無料相談で感触をみてみてはどうだろう。
447もしもの為の名無しさん:2009/04/21(火) 09:29:23
損保ジャパン後遺症があるのに医者とグルになりインチキやるんだが
448もしもの為の名無しさん:2009/04/21(火) 18:04:48
にっせいどうわうぜえまじ
449もしもの為の名無しさん:2009/04/22(水) 17:42:48
加害者側の保険会社が突然きた。
あー、治療打ち切りの打診かなーと思っていたら、症状固定の打診だった。アリエナス
・主治医がまだ症状改善の余地があるといっていること(自腹でとった診断書もみせた)
・薬も調整中であること
・他の試していない治療法もまだあること
をいった。
お気持ちはわかりますがこれは損害賠償ですので…とやたら繰り返すので、
だったら尚更、理由をかいたものを文書で回答してみせろといった。
そうしたら健康保険に切り替えて治療を続けてもいい。
できないなら公式に認められないこととしてこちらも言う事をきくつもりはない。
そもそも症状固定云々は、現状では100%過失のある加害者側代理である
保険会社が口出しする問題ではない。
否をいうなら文書でしm

担当者は言い分は理解した上司に相談するといいつつも、
でも文書で返事かくのは難しいといったので「そうでしょうね」と返事したら
どういう意味でしょうか?と尋ねられたので
そんなの文書に残して公式な理由として発表してもpgrされるだけで認められるハズがないからです、
と答えておいた。

とりあえず治療費打ち切りについては保険会社側の返事が出るまで保留という形になったが、
次はいったいどんな手でくるのやら。
450もしもの為の名無しさん:2009/04/22(水) 21:54:09
意味わからん日記書くな
451もしもの為の名無しさん:2009/04/22(水) 22:15:49
>>450
保険会社がいかにも正当性があるように症状固定しろって言い出しても
症状改善の余地がきちんとあるのなら
法的拘束力も根拠もなんもないから騙されないでね

おまいのために三行にまとめてみたyo
452もしもの為の名無しさん:2009/04/22(水) 22:29:30
症状とか通院期間がどれくらいかにもよるよ。
銭ゲバスレの人気者さんなら保険会社に同情するし、
どっちにしろスレとは関係ないから日記書くなw
453もしもの為の名無しさん:2009/04/22(水) 22:41:27
後遺障害申請の前に必ず通る症状固定についての話だから
スレに全く関係ないとは思わんが。
よくは知らんが銭ゲバスレの人気者云々の方こそこのスレと関係があるとは思えんw
454もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 11:53:12
どんな症状でどれくらいの通院期間で症状固定の話を言われたのか知りたい
455もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 12:30:18
>>454
脊髄にがっつり食い込んだ首のヘルニア、
事故直後から首から下にずっと症状が続いている
長距離歩けなくなった
長時間動けなくなった
他覚所見はばっちり
通院期間は1年半
殆ど寝込んでいて実通院日数は150日に満たない
最近ようやく外出できるだけの元気が出たから週一で弁護士相談とかに出かけていたら
一ヶ月たって耳が聞こえなくなった。治ったけれど。痛みによるストレスですと。
痛み止めも飲んだし湿布も貼りまくって準備万端で外出したのにな。

同乗者は脊髄にキズがはいってこちらも全身症状に加えて10秒片足立ちができないし
今は足をひきずっている

時期的にそろそろ治療打ち切りかな、とは思っていた
けど二人そろって相談した事故を担当した検事さん、複数の弁護士さん、何より担当医たちから
このような状態なんだから納得できるまで治療しろって言われた(全てここ1ヶ月の出来事)
事故状況からそれだけの症状がでるのも納得できるし、
加害者側が負うべき責任をきちんと果たしてもらったらいい→検事さん
示談書に条件をつけたとしても相手が頷くはずないから
後々後悔するよりも今できることを→弁護士さんたち
まだ症状が改善する余地があるから→担当医たち

こちらとしてもせめて仕事に復帰できるくらいには治療したい。
けど期間のこともあるし治療費打ち切りは仕方がないけれど、
健保にきりかえてでも治療は継続したい。
って何度もいっているのにいきりなり症状固定ですかっていうことで
今までの保険会社側の対応とかも思い出してファビョってみた
456455:2009/04/23(木) 13:45:07
忘れていた
あと、同乗者の方は先月とったMRI上で
腰部の方の神経圧迫が改善傾向にあることを確認できている
457もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 15:54:48
で?ここはお前の日記じゃねーだろタコ助。
完治しちまったら後遺障害じゃねーから。
さよならおっぱい
458もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 16:23:58
完治しないから症状固定と後遺障害の話がでているんだろ
あとおっぱい関係ないからw
459もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 16:27:17
金の亡者って言いがかりつけかったのに
失敗した損保が湧いているだけだから気にスンナ
460もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 16:30:26
>>457
「で?」じゃねーんだよ。
オマエの書き込みの方がよっぽど意味が無いぞ。消えろ
461もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 17:05:52
わかってねーなお前ら
治っちまったら取りっぱぐれんだろーがよ。
サクッと被害者請求しろや
ヘルニアがへっこんだら申請できねーぞ?ポン太郎。
よろしくおっぱい
462もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 17:08:48
ここ読んだか?アホアホども

他覚所見はばっちり
通院期間は1年半
殆ど寝込んでいて実通院日数は150日に満たない

なにをもたもたしとるんじゃろか。
今更通い続けても、どんどん単価落ちるのによw
アホの極みじゃねーか。さっさと被害者請求せえや
ゴリ押ししたところで、お抱え弁太郎が出てきて債務不存在ぶちかまされっぞ
さよならおっぱい
463もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 17:30:03
ただのむちうち(ほとんど症状なし)で12級認定されたおれは勝ち組だけどなw
464もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 17:39:00
463そんな事できね〜。ツリだと思うが、どんなやり方か発表してちょ!
465もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 19:06:30
損保ジャパンが後遺症があるのにインチキやるんだがどうしたらいい?
466もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 21:21:18
>>449
お前の意味わからん日記のせいで
荒れてるじゃねーか。

467もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 21:22:41
>>455
脊髄にがっつり食い込んだ首のヘルニアより
お尻にがっつり食い込んだ赤のTバックのほうが
俺には興味がある
468もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 21:25:29
>455
痛み止めも飲んだし湿布も貼りまくって準備万端で外出したのにな
バイアグラも飲んだし性器も舐めまくって準備万端で中出したのにな
469もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 21:39:37
>>449-468
幼稚すぎて溜め息しかでない
470もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 21:40:51
まちがえたw
>>466-468だったw
寝ぼけて書き込むもんじゃねーなww
471もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 21:48:45
>>466-468
自演するならもっと上手くやれ
あと荒しじゃないなら
くだらんことしてないで
有益な情報を出せ
見苦しい
472もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 21:55:30
ぬるぽ
473もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:17
>>472
ガッ
474もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 23:10:34
>>455
ヘルニアは事故前からの経年変化だとか言われて、非該当ということもよくあります。
475もしもの為の名無しさん:2009/04/23(木) 23:37:14
そんなにひどい症状なら入院すればよかったのに
通院できなきゃ意味ないじゃん
476もしもの為の名無しさん:2009/04/24(金) 02:40:47
DMMって過去の名作かりれないよな。
例えば、告発とかディアハンターとか。
ところで、SMAPは今後どうなるの?
いいともとか草薙の話題スルーですすめられんのか??
477もしもの為の名無しさん:2009/04/24(金) 13:27:20
損保ジャパンが後遺症が残ってるのにインチキやって困っています。
478もしもの為の名無しさん:2009/04/24(金) 14:04:26
本当に保険会社の不誠実さには、怒りと涙です。
被害者と加害者の区別もつかないのか?
今まさに困ってるところです。自動車保険請求相談センターに電話しても埒明かないし保険会社の味方的発言もあって、結局どうしたらいいかとかはっきりしないまま。
いったいどうしたらいいのでしょう?
保険会社は資料送ってこないし相談するにもその資料がないと行けなくて困っていたら
むこうは弁護士たててきた!!
何それ?!誰かいい案ありませんか?
急いでるので・・・お願いします。
479もしもの為の名無しさん:2009/04/24(金) 14:21:42
つ日弁連交通事故相談センターの弁護士無料相談(予約必要・5回まで)
つ法テラスの弁護士無料相談(予約必要・3回まで)
つ損保協会のそんがいほけん相談窓口(電話応対)

具体的な内容を知らないのでなんともいえないが、
第三者からみて明らかにむこうの手がどうかというのなら
トドメとして金融庁にチクる、という手もある。

他にもあると思うが、好きなのを選べ。
480もしもの為の名無しさん:2009/04/24(金) 14:31:37
あと資料とはどれのことをさしているのかしらないけれど、
相手が用意してくれないなら
事故証明とか状況見分書は自分でも用意できるよ。
事故証明…600円
状況見分書…コピー代20円だった
通院日については通った病院に問い合わせれば教えてもらえるし、
診断書は最悪自腹でとる、という手もある。

弁護士相談は資料があればあるほどいいけれど、
最悪口頭でこの場合どうすれば…?って聞くのもアリ。
でもきちんとまとめて相談しないと相談時間の制限すぐすぎちゃうよ。
481478:2009/04/24(金) 14:38:07
479さん、即答ありがとうございます!!!ぜひ参考にします!!詳しく言うと
長くなるですが相手100で自分0の交通事故で玉突きのとばっちりです。
今までもこちらから連絡しないと連絡ないし、ずいぶんいやな言い方もされて
正直突発的に自殺してしまう人の気持ちがよくわかりました。どこにも相談できなくて
困っていたけど、にちゃんねる見て本当によかったです!!パソコン素人なので
顔文字とか作れませんが、もし作れたら巨大なものを作りたいくらい
感謝です。しかし、金融庁にどうやってチクるのでしょう?何にも知らなくてすみません。
本当に事故被害にあった人たちのためにも、明るい救済法があるといいです。
皆さん、がんばりましょう!!!!!
482478:2009/04/24(金) 14:43:37
480さんも、大感謝です!!!がんばる力瘤でてきた感じです!!
そんなことも知らずに一人でもんもんと悩んでいました。
何とかがんばってみます!!もうすぐ時間なので退出しますが、
お返事遅れても書きます。ありがとうございます!!
483もしもの為の名無しさん:2009/04/24(金) 21:18:00
悪徳損保は契約しないように口コミで多くの人に伝えたい
とにかく事故被害者なのでまずは悪どい加害者損保からだ
484478:2009/04/25(土) 16:26:23
昨日見たところと検索画面が変わってて探しました。483さんの言うこと
もっともです。いろんなサイト見たのですが、保険会社の裏の顔見たって感じです。
加害者からはやくざのように脅され、謝罪もなく相手の保険会社からは不適切な
発言や対応、加害者にも正しく伝えてなかったりしてびっくりです。何かあれば
「仕事ですから」の返事だけど、正しく仕事していないですよと言いたい。
被害にあっても泣き寝入りですよね。今も後遺症に悩んで病院に行きたくても
お金ないし事故にあってから仕事にもつけなくて、私の人生かえせ〜〜〜!!!
と言いたいくらい。しかし、保険の内容と現実は違いすぎますね。私も
口コミで伝えていくしかないです。がんばるぞ〜〜〜!!!
485もしもの為の名無しさん:2009/04/25(土) 19:51:03
>>484
後遺症に悩んで〜ってことはもう等級認定済んでいるの?
それで示談はまだってことなのかな。

あと保険会社から加害者に伝えなければいけないことの意味がわからない。
保険会社が間にたっているってことは、478vs保険会社で
加害者が表立って入る余地はないと思うんだけど。

それと口で伝えるのはあくまでどうしても資料がそろえられない場合。
そろえられるならできるだけそろえた方がいい。
実際の資料を挟んで話し合う方が証拠がある分有意義な話が出来る。
資料を相手方がそろえてくれるのを口をあけてまっていたって何もならないよ。
被害の立証責任は被害者側にあるから、
用意してくれないで放っておいたらいいようにされるだけだよ。
486485:2009/04/25(土) 20:15:03
ああごめん。読み間違えていた。
478がそういうサイトを見たって話の部分をごっちゃに理解していた。
被害にあい損っていうのは頷くしかない。

あと478は過失0だっていっていたから自分の保険会社は代理にはできないけれど、
担当者が相談だけなら乗ってくれることはあるよ。
事故アシストとか弁護士特約とか入っていたらそっちもフル活用した方がいい。

パソコンに慣れていないのなら図書館で交通事故関係の本を借りてきて
一度読んでみるのもいいと思う。
古いのも多いけれど、けっこう種類がおいてあったりするから。
487もしもの為の名無しさん:2009/04/26(日) 22:38:17
医者が検査もしなく放置し、損保の意向に沿ったデタラメな診断書を出し困っている。
ちゃんとやってくれる病院を探している。
医師会の地区役員をやっている病院や2ちゃんで見た損保と近く不払い協力病院に出てたところはグルなんだろうか。
488もしもの為の名無しさん:2009/04/27(月) 17:21:14
損保よりの医者にかかったら終わりです。
被害者を平気で騙しますから。
489もしもの為の名無しさん:2009/04/27(月) 19:47:37
損保が払わないからと金の事ばかり心配してる医者と、裁判になると厄介だからという医者もいた。
いずれも医者としての能力が低いんだと思う。
札束医大出身ぽいw
490もしもの為の名無しさん:2009/04/28(火) 15:19:13
>>488
病院とか医者は悪いのが多いです。
大企業と同じく何かに守られすぎ。
491もしもの為の名無しさん:2009/04/28(火) 19:41:20
医師会は献金とかしてるのか
492もしもの為の名無しさん:2009/04/29(水) 01:32:07
むちうちで12級かちぐみだけどな
493もしもの為の名無しさん:2009/04/29(水) 12:00:13
被害者に厳しく、焼け太りするのは医者だけ。
保険屋と医者がタッグを組んだら、泣き寝入りしかないよな。
まあそこが保険屋の思う壺なんだが…
494もしもの為の名無しさん:2009/04/29(水) 17:56:48
頚椎捻挫で通院しているが、医師から暴言。
首を動かすと痛いと言ったら、動かさなければいい!だとさ。
495もしもの為の名無しさん:2009/04/29(水) 20:57:34
それで後遺症は残りそうなのか?
496もしもの為の名無しさん:2009/04/29(水) 21:23:52
CT、MRIともに異常なしとの診断。しかし、痛みがあるのは事実。
慢性化したのかも。
497もしもの為の名無しさん:2009/04/29(水) 21:41:35
受傷から半年すぎても痛いの?
それから筋電図はとってないの?
498もしもの為の名無しさん:2009/04/29(水) 21:47:03
交通事故から7ヶ月目です。まだ痛いんです。
筋電図はとったことないですが、とることで治療に役立つのでしょうか。
499もしもの為の名無しさん:2009/04/29(水) 22:04:42
異常が発見されたら後遺障害申請に多少は役立つ。
自分が言っていること以外証拠もないけれど痛いんです、信じてくれ。
だけじゃあ保険会社もいつまでも世話してくれないよ。
たとえこちらの過失が0であってもね。
だから可能性があるのならとれる証拠はできるだけ早くとっておいた方がいい。
今後の保障のためにも。

あと自分は整形だけよりもペインクリニック併用した方が痛みがましになった。
500もしもの為の名無しさん:2009/04/30(木) 06:20:47
医者が検査をしない
そういう医者に対して処分をする機関はないのか
医師会や厚労の総意なのか
損保という巨大な利権
501もしもの為の名無しさん:2009/04/30(木) 18:38:25
医は算術!
被害者救済のための〜って嘘だよね。
検査はしない、事実と違う診断書を書き、後遺障害申請書を出させない。
こんな医者を制裁する方法ってないのかね。

502もしもの為の名無しさん:2009/05/02(土) 00:54:49
>>498
新スレ出来たから帰っておいで
503もしもの為の名無しさん:2009/05/04(月) 00:02:04
損保ジャパン後遺症ごまかし
治療費休損何年も不払いふざけた損保
504もしもの為の名無しさん:2009/05/05(火) 00:40:17
昨年の2月の交通事故に遭い頚椎捻挫全治1週間
でした。10.0の被害者です。治療期間199日、治療日数94日です。
1年弱立つ今も頭痛、頚椎の痛み、倦怠感、耳の閉塞感、.左手のしびれ
などの後遺症が残っております。9月の末に症状固定おして年末に
後遺障害を申請したのですが非該当との返事が2月にきました。
なっとくできなかったので新たに大学病院で2度目のmriを
取った桔果

頚椎椎間板に変性。c5やc6椎体に変形。
c3/4椎間板に軽いbulging。(ヘルニア)
c5/6、c6/7には骨棘形成とdisc protrusion。
脊髄に明らかな圧拍変性(−)。

診断要旨 : 軽度の変形性頚椎症と頚部椎間板障害

と新たに診断されました。
そこで、詳しい方にお聞きしたいのですが
14級は可能でしょうか?仕事も辞めこの体と
これからも付き合っていかなければならないと思うので
貰える物はいただきたいです。スミマセンが知識のある
かた宜しくお願い致します。

505もしもの為の名無しさん:2009/05/05(火) 01:53:21
>>504
症状固定後にMRIをしても、非該当の結論は変わらないでしょう。
事故からMRIまである程度の期間が経過しているので、因果不明もしくは
経年変化とされるのがオチです。
争うならば、訴訟を起こすしかありませんね。

変形性頚椎症は、経年による退行性変化を主体とします。
頚部椎間板障害も、基本的には個人的疾患の側面が強いものです。
骨棘形成も、基本的には経年変化によるものです。

そこで、争うならば事故からヘルニアが生じたとする理屈となりますが、
ヘルニアが軽度の膨隆ではそれも厳しいですね。


506もしもの為の名無しさん:2009/05/05(火) 02:15:21
>>504
一度目のMRIは症状固定前?
そちらに病変はうつっていなかったのかな。
あと事故後の症状はどれくらいで出始めた?
症状と神経学的所見は一致している?
507もしもの為の名無しさん:2009/05/05(火) 02:22:45
ネットで調べたら
他覚所見のあるヘルニアは12級
他覚所見の弱いヘルニアは14級
みたいに書いているけれど
どの弁護士にきいてみてもそのあたりは口を濁すんだよね…
ただ診断書をぎっちり書いてもらえっていうだけで。

やっぱりいくら他覚所見があったとしても実際には12級ってとりにくいのかな。
508もしもの為の名無しさん:2009/05/05(火) 07:00:35
504です。丁寧に回答していただき感謝致します。
mriは事故後すぐとったのですが、異常なしで
新たにとったのは大学病院の映像が綺麗に写るの
でとりました。脊柱に有名な先生に診断していただきました。
間違ってました、c5〜c7までがヘルニアの脱出所見でした。
事故後の神経症状はすぐでてまして、神経所見は一致してるのか解りません
主治医は因果関係はないといってきます。弁護士特約で介入していただいてる
のですが、提訴しても金額のアップは難しいそうです。
やはり、あまり期待せずにトライしたほうがよろしいのでしょうか?
509もしもの為の名無しさん:2009/05/05(火) 07:14:53
↑ 一応相手の保険屋の示談金提示額が140万。
  自分の弁護士の提示額が165万です。
他覚所見ありでも弁護士さんは因果関係が解らないと。
非協力的です。異議申したてで今、行政書士に依頼中
なのですがそちらは14級ならいけるといってます。
後遺障害が認定されなくても提訴すれば(他覚所見あり)
本当は示談金はもうちょいあがるのでしょうか?
変な文章、長文をお許し下さい。
510もしもの為の名無しさん:2009/05/05(火) 10:46:53
>>508
弁護士特約で弁護士費用は保険から出るので、訴訟をするべきでしょう。
保険会社の紹介した弁護士でなくとも、弁護士費用は特約から支払う
義務があるので、その消極的な弁護士に依頼する必要はありません。


脱出ならば12級を主張すれば14級以上の可能性があります。
裁判で非該当とされても、慰謝料などは裁判をしない場合よりも、
格段に高くなります。
511もしもの為の名無しさん:2009/05/05(火) 11:34:14
510様、貴重な情報ありがとうございました。
誠に感謝致します。ずっと保険会社の紹介の
弁護士でしたが、新たに自分で探した弁護士
とゆう形は本当に可能なのでしょうか?
一度保険屋に聞いてみます。
失礼ですが、お仕事は何の仕事をなされてるんですか?
512もしもの為の名無しさん:2009/05/05(火) 11:46:09
↑度々すみません。当方勘違いで、脱出でなく突出でした。

意味合いはかなり違ってきますね。
513もしもの為の名無しさん:2009/05/05(火) 11:49:14
↑弁護士はすでに着手金も払ってあるようです。

やはりきびしいですよね?
514もしもの為の名無しさん:2009/05/05(火) 14:15:04
弁護士特約はその保険会社の「提携」の弁護士に限定されません。
よっぽど酷い訴訟でない限り当然に弁護士費用が出ます。

裁判をやれば裁判基準で損害が算定されるので、非該当の結論が
出ても慰謝料はほぼ確実に増えます。
515もしもの為の名無しさん:2009/05/06(水) 21:20:08
損保ジャパン後遺症があってもインチキして払わないふざけた保険屋
516もしもの為の名無しさん:2009/05/06(水) 21:39:44
依頼者の意向に沿わなければ弁護士は変更できる。
弁護士特約って300万までだろ?
着手金は10万程度だから、偏向しても余裕。
自分で合う弁護士探せばいいじゃん。
俺の頼んでる弁護士は 14級でほぼ8桁の賠償金実績ある。
517もしもの為の名無しさん:2009/05/06(水) 21:42:55
そういう賠償実績って弁護士に直接きいたの?
きいて教えてくれるものなのかな?
どうせならちゃんと実績がある弁護士を雇いたいんだけど、
ググってもなかなか出てこないんだよね。
518もしもの為の名無しさん:2009/05/06(水) 22:32:24
>>517
弁護士のサイトの中に「取り扱い例」なんか書いてあったりするっしょ。
判例ジャーナル掲載みたいなのとか・・・
相手側が100万程度の提示でも3倍くらいには示談でなってるし、
俺は裁判。
画像に出ない神経症状だけど、3年通院してるし休職、退職、欝、転職ってコース。
大卒男子・67歳での転職による逸失利益約35年分も要求。
転職して年収180万減ったからね。
相手は「年収減は不況フンタラ」言ってるけど前職公務員だから不況は基本的に関係なかった。
519もしもの為の名無しさん:2009/05/06(水) 22:46:00
>>518
弁護士のサイトに載っていたんだね。
当方地方のせいか弁護士の層が薄くて、
サイト持っている事務所自体少ない、事例載っているところは更に少ない、
交通事故の具体的な取扱例は皆無だった。
今まで5人の弁護士さんに相談したけれどいまいちぱっとしなくて…orz

詳しいレスをどうもありがとう。
勉強になった。
もうひと頑張りして少しでも納得できる弁護士を雇うよ。
520もしもの為の名無しさん:2009/05/06(水) 23:47:28
損保ジャパンのは後遺症が残っても賠償しないの保険内容なのか
故意に不払いしているのか
521もしもの為の名無しさん:2009/05/07(木) 16:05:41
>>520
絶対故意だ!w
うちが事故に遭った相手も損保日本だったけど、危うく騙されるところだった。
パート主婦は日給3900円までしか認められないって言われたよ〜。でも知り合いの保険屋さんから「パート代ちゃんともらえる」って聞いて
問い合わせしたら「保険会社によって違います」「そういう場合もあります」って何だか対応がおかしい。
ネットやら本で色々調べたり・・やっぱ損保日本はオカシイ。
事故でパート休んだけど、曜日で5時間とか7時間とかの変則勤務だったのね。
「事故日は5時間なので日給は5時間で計算します」@17日分
友達の旦那が弁護士だったんで、相談したらまったく違った。
結局、後遺症でパート辞めざるえない状態で通院は1年近くになる。
どっちも弁護士を付けたんだけど まだ示談も何も出来ない。
とにかく 損保日本は被害者を騙す。
知らなけりゃそのままだわ・・・・・

522478:2009/05/08(金) 11:17:31
お久しぶりです。しばらく来られずにいたら頚椎捻挫で悩んでる人がたくさん!!皆さん同じ思いですね。
遅くなりましたが485さんありがとうございました。今度紛争処理センターに行ってきます。
494さんの医師の暴言とか自分も同じこと言われたり、一時間以上待たされた挙句に痛いからと数日の症状を
言うと、忙しいからまた今度とか。診察なってないし!!結局治しきれないからじゃないかというような暴言吐かれ
まくられました。でも、そんなところは、にっこり笑ってすぐ別の病院に変えました。肝心医師の暴言で傷ついたり
保険会社のやり方に傷ついたりすることもたくさんありますが、何とか頑張っていきましょう!!
ここにこうして相談のってくれる人達もいてくれるし。ホントに感謝です!!
523もしもの為の名無しさん:2009/05/08(金) 12:19:40
>>521
弁護士付けても払わないなんてどうすりゃいいんだ
とにかく嘘を平気でつく保険屋
払えないならとっとと自動車保険やるのやめてもらいたい
自動車保険取り扱い業務禁止になればいい
524もしもの為の名無しさん:2009/05/08(金) 19:43:57
前にここのスレで見たのかな?損保日本は裁判所に来なかったりもする。
うちの弁護士(友達の旦那)がアポ取って面会?行っても すっぽかしたり(一応、渋滞に巻き込まれて行かれないって話×2)
とか調停も予定が合わないとかで来なかった。マジでそんなことする。
弁護士仲間でも哂ってるって言ってた〜
そんな会社だから、訴訟になれば95%負けてるんだそうです。
後遺障害の認定を申請して、裁判にします。
525もしもの為の名無しさん:2009/05/10(日) 11:14:07
agee
526もしもの為の名無しさん:2009/05/11(月) 13:37:24
払わない損保ジャパンは自動車保険取り扱い禁止にならないのか
527もしもの為の名無しさん:2009/05/13(水) 15:17:10
事故で後遺症残っても逸失利益払いたくないからとイカサマやる糞保険屋は消えてもらいたい
528もしもの為の名無しさん:2009/05/13(水) 17:30:56
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった歌です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
529もしもの為の名無しさん:2009/05/13(水) 22:39:03
日本の芸能人より韓国の芸能人のほうがレベルは高いと思う
530もしもの為の名無しさん:2009/05/13(水) 22:39:35
整形レベルか?
531もしもの為の名無しさん:2009/05/14(木) 12:50:13
先月事故にあい(責任割合私1:相手9)私の車には4人乗車していました。
私だけ首が痛くなったので病院に行きました。(他の3人は病院いかずです)
レントゲンで首に異常はなし。頚椎捻挫2週間の診断書を貰い
その後2回診察してもらいました。(整骨院には通院しています)
1ヶ月経ちましたが違う病院でMRIを撮ろうと思います(上を向くと首の関節?が痛むので)
4人乗車で私だけ後遺障害って受けれますでしょうか?(仕事などは休んでいません)
532もしもの為の名無しさん:2009/05/14(木) 13:07:30
>>531
一人だけでも後遺障害は受けられます。
が、後遺障害とはほぼ永久に治らない
と考えられる症状のことです。
基本的に認定は事故後6ヵ月以降でないと
受けられませんし、ちょっと首が
痛いという程度では等級非該当の可能性が
極めて大です。
533もしもの為の名無しさん:2009/05/15(金) 02:55:54
先月事故ったばかりなのにもう後遺障害の心配かw
治療に専念しろよ
534もしもの為の名無しさん:2009/05/15(金) 23:16:01
後遺症が残るのに逸失利益ヲ払いたくないからといんちきやる損保ジャパン
535もしもの為の名無しさん:2009/05/16(土) 12:49:23
むち打ちの詐病で後遺障害取るにはどうしたらいいですか。
最低でも14級でできれば12級ほしいです。
14級と12級ならいくらぐらい慰謝料が違うかも教えてください
14級なら平均〇〇〇万円12級なら平均〇〇〇万円とれると書いてくれると
ありがたいです。
536もしもの為の名無しさん:2009/05/16(土) 13:38:23
>>535
詐病!?
ふざけんな
お前みたいなのがいるから
本当に鞭打ちで苦しんでいる人がいらん苦労するんだろ
事故で金儲けしようとするな
怪我がなくて幸運だと思え
537もしもの為の名無しさん:2009/05/16(土) 15:56:25
>>535
一億貰ったとしたって、健康な体は帰ってこない。
鞭打ち診断から始まって、3年通院してる。
進行性神経ジストロで手が萎縮していく。
いつか利き手用廃になるらしい。鞭打ちを甘く見るな!言うな!
現在進行だから(弁護士は頼んだが)3年たっても後遺障害認定は出していない。
まあ、加害者の損保弁護士はジストロの診断書出しても、14級だとホザイテルがなw
お前さんみたいな奴がいるからだ!ド・アホ!!!
538もしもの為の名無しさん:2009/05/16(土) 16:37:29
>>535
フルボッコすぎでわろたw
まぁ、詐病って自分で言うだけ潔いよなw
ただ、馬鹿なだけかもしれんが。

14級と12級の慰謝料の金額くらいは自分で調べようぜ?
本当の病気の人だったらちゃんと教えるけどな
調べたくても調べるのさえ苦痛な人も中にはいるって事だ
539535:2009/05/16(土) 17:55:21
3匹も釣れてワロタ
ここってまじめな人多いんですね
540もしもの為の名無しさん:2009/05/16(土) 18:24:52
詐病の奴も結構いるからなあ。
医者にも疑いの目で見られたり、弁護士も理解がイマイチだったりで辛い。
非該当の障害残りそうだし憂鬱で堪らん。
事故前と明らかに違い不自由してるのに、何もかも経年変化じゃ当てられ損。
541もしもの為の名無しさん:2009/05/16(土) 18:37:32
俺も非該当のやつ残りそう。
最悪だわ
542損保屋:2009/05/16(土) 21:21:24
後遺障害で本当に苦しんでいる人と、単に金めあてで痛い痛いと言っている人
がいるのはわかっている。けど、それを見分けるのが非常に難しい。
でも、医者はある程度見当はつく筈。本当に苦しんでる人は示談が終わっても
ずっと通院しているが、金目当ての人は示談になったとたんにぴたりと通院を
やめるという話をよく聞く。
543もしもの為の名無しさん:2009/05/16(土) 21:33:35
>>535
存在自体がスレ違い
544もしもの為の名無しさん:2009/05/17(日) 00:27:29
>>542
示談になった途端って、損保ジャパンは治らないうちに打ちきる
どんなに重傷でも後遺障害申請に必要な6ヶ月まで治療費も払わない
イカサマやっとるのは糞損保だろうが
サブミリナルとかなんとかにはヘイコラ金垂れ流しやがって被害者にはイカサマ不払いだ
545もしもの為の名無しさん:2009/05/18(月) 03:22:39
お初です。
早速質問させて頂きたいのですが、元々骨折してて全治一ヶ月と診断され、治療中に交通事故に遭い、元々骨折していた骨がズレて手術をしました。
治療から一年経ちますが、痛みは残り、手首の曲がる角度が落ちました。
一応病院の先生は後遺症認定出来るとおっしゃっていたのですが、皆様専門家の意見を聞きたく質問しました。
よろしくお願いします。
546もしもの為の名無しさん:2009/05/18(月) 08:50:47
損保ジャパンは治療妨害もする
547もしもの為の名無しさん:2009/05/18(月) 13:30:57
>>545
複雑なケースなので詳しい事情がわからないと
何とも言えないが、事故前の骨折では
後遺症が残らないはずだったが、事故で骨折部が
ズレたため後遺症が残ることになってしまった、
ということを立証できれば大丈夫だ。
548もしもの為の名無しさん:2009/05/18(月) 20:21:48
マジレスだけど現在交渉してる保険会社に損ジャの事を聞いたら
真顔であそこは相当、アクドイことしますよ、といってたね。。。
普通、基本的には他社の露骨な悪口はいわないけどね。
やはり、損ジャが悪い事してるのは本当なんだよね。
549もしもの為の名無しさん:2009/05/19(火) 03:28:50
ちょっと前お世話になった日銀のものです。

行政書士にたのんで異議申し立てしたところ、12級認定されました。

さっそく明日フンセン電話します。

保険会社提示65万円が1000万円になりそうです。

ありがとうございました^^
550もしもの為の名無しさん:2009/05/19(火) 18:15:43
>>549
詐病おめ
551もしもの為の名無しさん:2009/05/19(火) 19:50:59
>>549
知ったか乙
12級認定で、保険会社からの提示額が65万はありえない。
釣り針が大きすぎるんだよwwww
552もしもの為の名無しさん:2009/05/19(火) 21:04:58
378です。
379 :もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 07:06:42
知りたがり坊やの分際で生意気だな↓
私は現在25で坊やではありません。また、どこのどなたか存じませんがそのような口調はおやめください。非常に不快です。

384 :もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 16:18:17
先に改行覚えろ↓
私に「〜しろ」というような命令口調はおやめください。この場合、「〜していただけませんか」というのが適切かと思います。最も、
あなたのような低層労働者の依頼は受け付けませんがね。

385 :もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 17:00:35
373と378は一緒です ↓
いえ、私は32歳の373ではなく、25歳で国内の日●銀行に勤めており現在4年目です。
22歳で某国立大学を卒業し、これまで浪人や留年なしで一流の役所に就職しました。何が目的か知りませんが勝手な決め付け
はおやめくださいね。

386 :もしもの為の名無しさん:2009/04/05(日) 19:06:05
画像にはっきり出まくりでも非該当なんてざらにある。
一度14級の認定が出て、12級に変更されるのは極めて少数。 ↓
親切なご忠告かとは思いますが・・。失礼ですが、それはあなたのような法律知識はもちろん基本的な教養もなく、痛くもないのに
保険金をだましとろうとされている方々が専門家に依頼した場合の話ではないでしょうか?申し訳ございませんが、仲間には入れな
いでいただきたい。

379 384 385 386
おそらく、これらの方々に共通するのが「ありもしない後遺障害を訴え申請を出したが非該当となってしまい、なんとかタダで、
せめて14級の認定を得ようと考えておられる方」といったところではないでしょうか。一般的教養も身につけてこられなかった
方々が専門家でも頭を使うことを自分で解決できるわけはありません。また、ありもしない損害をあげての賠償請求行為自体が
はっきりとした犯罪行為となります。そのような行為は早々におやめください。

ここで有益な「タダ情報」を得ることは難しくなってしまったのでもうひとつの「後遺障害」掲示板で質問します。どうも、
お邪魔しました。
553もしもの為の名無しさん:2009/05/19(火) 21:41:22
全ては>>551が物語ってるよ
554もしもの為の名無しさん:2009/05/20(水) 22:16:30
申請したら大体いつ頃結果わかるんですか?
555もしもの為の名無しさん:2009/05/21(木) 21:41:04
>>554
少なくとも一ヶ月間はかかるよ
556みか:2009/05/21(木) 22:37:07
紛争処理機構に申請したらどれ位で、認定もしくは非認定の結果でますか?
557もしもの為の名無しさん:2009/05/21(木) 23:37:47
>>556

あんまり俺をなめない方がいいよ(・∀・)
言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの
影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)/
558もしもの為の名無しさん:2009/05/21(木) 23:43:47
スレットwww
559もしもの為の名無しさん:2009/05/23(土) 03:07:03
おいおい、つられんなよw
日銀マンが喜ぶだけだぞ。
それにしても日銀にいたら給料がっぽだな。
それで充分だろ
560もしもの為の名無しさん:2009/05/25(月) 04:23:12
一ヶ月半待ってるんですけど、一度保険会社に連絡した方が
いいですかね?ゴールデンウィーク挟んだから
時間かかるのかな。
561もしもの為の名無しさん:2009/05/26(火) 21:23:15
あったら迷惑損保損保ジャパン
562もしもの為の名無しさん:2009/05/26(火) 21:24:12
後遺症が残るケガもインチキ不払い
563もしもの為の名無しさん:2009/05/27(水) 00:46:14
むち打ち、腰痛で治療をしていますが、半年という事だけで保険屋、医師が打ち切りを迫ってきました。
多少は回復しましたが、痛みしびれはまだあるので治療の継続を希望していますが弁護士を入れた方がいいのでしょうか?
後方かノーブレーキで追突されたあげく、まるで当たり屋のような扱いを受けて治療を打ち切られるのは
ショックです
564もしもの為の名無しさん:2009/05/27(水) 00:58:53
保険屋だけならともかく医師も治療の打ち切りをいってきたのではキツいね。
整形の医師ですか?
他覚所見はないのかな?
MRIとか筋電図とか。
弁護士特約は入っている?
入っていて、尚且つ心当たりがあるのなら弁護士に一度相談してみるのもいいよ。
565もしもの為の名無しさん:2009/05/27(水) 01:06:23
>>564
レスありがとうございます。整形外科の医師です。MRIは取っていますが首は異常なし腰は医師は口を濁らせてました
筋電図はまだ取っていません。筋電図やサーモなどの検査をすれば多少は何か分かりますかね?
弁護士特約は入っていますいくらまで払ってもらえるかは不明ですが。
弁護士の心当たりはありません
566もしもの為の名無しさん:2009/05/27(水) 11:00:19
>>565
痛みや痺れなどの自覚症状を詳しく書いてもらえますか?
567もしもの為の名無しさん:2009/05/28(木) 15:30:01
交通事故の無料相談に何回か行ったのですが全然解決につながるりませんでした
ハズレばかりだったんでしょうか
568もしもの為の名無しさん:2009/05/28(木) 15:44:23
有料相談は期待した分、無料相談よりもハズレ感が強いよ。
569もしもの為の名無しさん:2009/05/28(木) 20:08:49
詐病は本当に苦しんでいる被害者の邪魔者だ!
570もしもの為の名無しさん:2009/05/29(金) 00:52:17
>>565
たいがいの弁護士特約は300万までだと思う。保険会社に問い合わせてみたら良い。
納得がいかなければ通院先を変更したらどう?相手の保険会社に電話で「通院先変えます」と一言でOK
痛いなら直るまで通院!
筋電図やMRIで出ないものもある。
私の主治医は保険屋から「3ヶ月でドータラ」と話があったとき、
同意の上 保険屋の手を抓って「痛みを感じますか?」
保険屋「そりゃ〜」って言ったら「でもMRIにも写らないですよね」って。
それっきり弁護士対応で放置。
私はお釜掘られて0:100、5つ程怪我の診断が付いて、3年目通院中。
571もしもの為の名無しさん:2009/05/29(金) 07:12:44
>>570
自由診療ですか?
健保使用で三割は通院先から損保に請求いってますか?
損保ジャパンは健保使用しても払わないようですが
572もしもの為の名無しさん:2009/05/29(金) 09:27:27
お尋ねします。
約2年間の通院、リハビリ生活の甲斐なく事前認定で14級10号に認定されたのですが腰の痛みが酷く仕事も退職、お先真っ暗、日常生活にも影響があり認定結果に納得いかず異議申し立てしました。
趣意書とは別に便箋に思いの丈を書き綴ったものを提出したのですが、考慮してもらえるのでしょうか?
現在は服薬のみで我慢しています。
お金と時間があればリハビリに毎日通いたいけど…
573もしもの為の名無しさん:2009/05/29(金) 13:50:03
>>571
私は弁護士に言われて、一年ほど第三者の扱いで健保使っています。
病院でも何も言われないし、損保ジャパンさんが支払いをしているのだと思います。
ここで損保ジャパンの有り様を見ているので、そのあたりは弁護士、医師とも相談をしたようです。
梅雨時期になると、痛みが酷くなり仕事(自営)も家族に任せきりで
病院と寝床の日々になってしまいます。
この状態がいつまで続くのか不安でなりません。
574もしもの為の名無しさん:2009/05/29(金) 14:37:41
>>573
3割請求をよその損保にはやっている医者なのに損保ジャパンはその医者ではやっていないといって被害者に払わせているようだが、あなたの通っている病院はやってんのかしら。
575もしもの為の名無しさん:2009/05/29(金) 15:15:42
>>569
うぜぇよ半島カルト
576もしもの為の名無しさん:2009/05/29(金) 17:00:19
第三者による疾病の届出

<届出義務>

第三者行為が原因で健康保険を使う場合には、「第三者の行為による傷病届」を社会保険事務所に提出しなければなりません。


届出に必要とされる添付書類はつぎのとおりです。
なお、事故の内容や社会保険事務所によっては多少異なる場合がありますので、事前に確認をしてください。

1 交通事故証明書(自動車安全運転センター発行の原本)
2 自賠責保険証明書(加害者の車)の写し
3 示談が成立しているときは、その示談書の写し
4 事故発生状況報告書
5 念書(被害者用・加害者用)
6 その他参考となる書類

交通事故の場合は1〜6、それ以外は3〜6の書類を添付することになっています。
なお、4と5の用紙は届書と一緒になっています。
添付書類は各社会保険事務所で多少ことなる場合があり得ますので、提出する場合は確認が必要です。
577もしもの為の名無しさん:2009/05/30(土) 15:00:03
会社都合の解雇で求職中に停車中に追突被害者になって、休業損害が保険屋から出ず、生活保護受けながら治療中です。

事故丸一年で保険会社は弁護士対応にして、症状固定せぬまま治療費打ち切られました。
生活保護の医療扶助は、事故には金出せないと言われ病院からは金出せないなら診療出来ないと言われ、無料相談も法テラスも弁護士に症状固定する迄受任出来ないと言われ、一体誰に頼ったら良いのかわかりません。

相手損保は東京海上です。

鬱と後遺症が酷いから自力での交渉が限界です。
578もしもの為の名無しさん:2009/05/30(土) 16:56:13
求職中であることを証明できれば休業損害はでるって本とかサイトには書いてあったけどな。
保険会社はなかなか認めないだろうけれど。
> 症状固定する迄受任出来ない
は自分もほとんどの弁護士にいわれたな。
顧問弁護士も意見があわなすぎてダメだったし。
未だ探し中。

ジコサポネットってどんな感じだろう。
海越えなきゃいけない遠方なんだけど、どれくらいサポートしてもらえるんだろうか。
利用した人いる?
579もしもの為の名無しさん:2009/05/30(土) 17:51:54
JA共済は糞
580もしもの為の名無しさん:2009/05/30(土) 19:19:21
農林中金がサブプライムでゲロ損してるから必死なんだろwww
581もしもの為の名無しさん:2009/05/31(日) 13:14:07
>>566
首、肩、背中が固まってこりが酷くなったような痛み。首を後ろに倒せない。両手指にしびれ、ときどき激痛が走ります
右足にしびれお尻から腰にかけて腰痛があります

>>570
理解してくれる医師もいるんですね。そういう先生がなかなか見つからないのですが個人病院の先生ですか?
顔見知りの整形外科とかは特にありません
あと交通事故に詳しい弁護士の探し方のコツがあれば教えて下さい
582570:2009/05/31(日) 19:33:42
>>581
事故後通院していた中規模病院のDRに紹介されて 現在の個人医院に替わりました。
車が趣味の先生なので、事故、保険の関係にも詳しいようです。
また、交通事故の後遺症=慢性頭痛などの患者さんも多い医院なので、疼痛研究もされていると聞いた事があります。
弁護士さんはHPを検索してメール相談の様子などで、面談を決め お願いをしました。
弁護士特約だと、保険会社で弁護士を紹介してくれる場合もあるようです。
私の場合は事故は不幸でしたが、医者、弁護士さんは良い方に会えたようです。

583もしもの為の名無しさん:2009/05/31(日) 23:38:30
医者はとにかく最悪だった
あの例の大きな変な病院グループ
カルト御用達大学病院関連
在日経営の〇〇病院
584もしもの為の名無しさん:2009/06/02(火) 15:03:41
>>576
0過失なんだけど、加害者側保険会社が治療打ち切りを匂わししてきたので、
第三者行為による傷病届について、あちこちに問い合わせてみた。(国保だったけど)

メリットは、審査が入るから医師がヘンな治療をしづらい。
自由診療による医療費の増大がない。
保険会社の一方的な治療打ち切りをある程度阻止できる。

加害者側が加害者側書類を書いてくれないのでは…と心配していたが、
役所にきいたら、もし念書書いてくれなくてもその旨を記載して提出したらOKといわれた。

あと、治療打ち切り後などの健康保険使用っていうのも、
普通に健康保険を使うんじゃなくて、
この届を出しておいたら事故にかかわりがあるということで、
損害賠償のテーブルにのるから、是非出しておいてくださいっていわれた。

保険会社はただ健保使用してくださいっていうだけでこんな情報くれなかった。

参考までに。
585581:2009/06/03(水) 01:31:38
>>582
とりあえず弁護士会の交通事故相談に行ってみようと思います。弁護士を選んだ決めてって何でしょうか?
知識?実績?親身になって聞いてくれる?

>>584
打ち切り後でも効果があるんですね勉強になりました
586584:2009/06/03(水) 02:27:50
>>585
症状固定後はどうなのかよくわからないし、
示談前に一度役所の方に連絡入れなきゃいけないらしいけれど。

損保協会の相談・苦情窓口(地方の窓口じゃない方)とか
役所に直接問い合わせたら詳しく教えてもらえたよ。
587もしもの為の名無しさん:2009/06/03(水) 12:51:02
事故当初頚椎捻挫2週間の診断書をもらい
その後病院を変えてMRIしてもらった所軽度の頚椎ヘルニアと骨損傷疑いあり
の結果が出ました。
病院の先生は事故でヘルニアになったという判断は今の所はっきり言えない
骨損傷は事故が原因の可能性があるかもと言ってました。
実際手の痺れや上を向くと痛みがありひどい時は階段の上り下りで頚椎が響くように
痛みます。
このような状況で後遺症は認定されますでしょうか?
588もしもの為の名無しさん:2009/06/04(木) 05:32:29
>>584
届け出してしばらくしたら区市役所に七割がの損保に請求がいってるか確認をしたほうがいい
私は確認したところ損保は払ってなかった
ちゃんと払う損保とそうでない損保とあるようだ
損保は国保まで踏み倒す税金強盗だ
589もしもの為の名無しさん:2009/06/04(木) 11:12:10
>>588
治療費打ち切り→保険切替での話?
だったらそんなもんだと思う。
保険会社は治療費出すの認めてないんだから。
示談なり裁判なりで負けが決まったら払うんじゃないかな。

保険会社によって違うのかもしれないけれど、
私が相手している加害者側保険会社は最後まで
治療費打ち切り=保険会社が決めた症状固定
っていいはっていた。
主治医はまだ症状固定していないっていっているって
保険会社自体も面談して認めているのに。

こういう場合の対応って
第三者行為の届出だして保険で通って症状固定してから診断書出して
認定うけてのち訴訟とか和解とかして示談、って方向で間違っていませんか?
590もしもの為の名無しさん:2009/06/06(土) 00:09:37
鞭打ちで5ヶ月通院。来月過ぎに後遺障害の届けを出す予定です。
自賠責保険と任意保険が同じ場合、非該当になる確率はやはり
高いのでしょうか。その場合、被害者請求をしても無駄って事ですよね。
591570:2009/06/06(土) 01:11:35
>>581
HPで事故受諾の多い事務所を絞ってから、メールのやりとりや電話応対で 結構違いが出ると思います。
無闇に丁寧じゃなくて、弁護士を頼む場合の良い点、悪い点両方を話してくれた事務所さんにお願いしました。
その事務所のHPには鞭打ちや神経性疼痛などの 細かいアドバイスや東洋医学の話なども載っています。
私はDRの薦めで針灸も併用しているので、その点も頼みやすい感じがしました。
まあ相性だとおもうのですが・・・・
592もしもの為の名無しさん:2009/06/06(土) 01:21:31
>>591
581ではありませんが、質問です。
弁護士さんは遠方の方ですか? それともご近所ですか?

県内の弁護士さんを巡ってみたのですが、
事故に詳しい方がいなくて、
遠方で探してみるのはどうなんだろうと思いまして。
593570:2009/06/06(土) 10:31:19
>>592
県境を跨いで 大阪市内の弁護士法人さんにお願いしています。
同じ私鉄沿線で1時間ていどの距離なので、あまり遠方ではありません。
出張実費なども払う(弁護士特約の中からですが)ので、特約条件で費用負担をいくらまでしてくれるかも
ある程度見てみないとならないかもしれません。

それにしても梅雨に近づくと憂鬱です。
594592:2009/06/06(土) 17:17:46
>>593
大阪で見つけられたのですね。
大阪ならまだ近県といえる距離なので、
そのような弁護士さんがいらっしゃるとのことで、希望が見えてまいりました。
そうですね、弁護士特約での費用負担がどれくらいというのも考えなければいけませんね。
ご丁寧なレスをありがとうございました。
私は梅雨よりも冷房がつらいです。
お互い、少しでも体調がよくなるといいですよね。
595もしもの為の名無しさん:2009/06/09(火) 03:03:26
東邦大学○療センターは?
596もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 13:31:11
示談して暫くたってから後遺障害の申請は出来ないんですか?一括だからダメみたいな事を言われて
597もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 13:46:03
>>596
示談したらそれで全部 the end じゃない?
示談条項の中に、「後遺障害が残った場合は別」とか入れてある?
598もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 14:28:22
>>597

書いてないんですけど、示談したらendなんですね…

ちなみに減算ってなんですか?
599もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 20:28:56
JA共済は肥溜め!
600もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 22:55:17
>>598
およそ3ヶ月以上通院していると 長期減算係数とかで、慰謝料を計算するから、その係数だと思われます。
保険屋の言いなりで示談したみたいですね。
身体のほうは本当に直ったのでしょうか?
何だか・・・ご愁傷さまだと思います・・・・・
601もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 11:00:10
最初、示談した後に後遺障害申請は出来ないと言ってたのに今度は示談した後でも出来ると言われました。どちらが本当ですか?賠償と示談は別ですか?
602もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 15:49:47
>>601
物損と人身と分けてるの?
賠償やその他の条件に納得したら”示談”成立だよ???

示談の文章中に「後遺障害の場合は別に定める」とか
何か一文入れてるのか〜?
603もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 15:51:42
示談したあとの後遺症障害の申請は基本、意味がない。

示談書に別途記載していたら請求できる可能性はあるが
あっさりとは認めてくれないのでおそらく裁判になる。
非常にめんどい。

後遺障害が確定してから示談するべき。
604もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 18:54:54
>>602>>603ありがとうございます。

示談しないで慰謝料を先に貰って後遺障害の認定がどうなるか待つのは無理なんですよね?

今月で打ち切りで来月話し合いなんですが後遺症どうするか早く決めてほしいみたいで…
605もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 19:46:15
>>604
医師が症状固定の診断にはまだかかる
といっているなら
治療打ち切りされても、
第三者行為による傷病届をだして
健康保険にきりかえて通う、という手もある。

示談はある程度被害が確定してからしないと
そもそも損害額が算定できないよ。
向こうのいいように低い金額で終わらされるだけ。
あとから悔やんでもどうにもならない。
606もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 20:28:54
>>605ありがとうございます。

先生は月末まで様子をみると言ってるんですが後遺症は問題ないと言われそうで…

その時はいさぎよく諦めるしかないんですよね…
607もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 20:58:04
>>606
なんらかの自覚症状が残っているようなら、
いまのうちに出来る検査をして
診断書かいてもらって
提出した方がいい。

あとで後悔するよりもずっといい。

やらないでする後悔よりも
やるだけやってダメだった、の方が後腐れもなくていいよ。
608もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 22:54:08
>>607
先生に相談してみます。ありがとうございます。
609もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 22:58:08
>>607
横レスですまないが、検査とはMRI等?
俺は今までレントゲンのみしか検査してないんだが・・・

他病院で検査した方がいいのだろうか?
610もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 23:28:01
>>609
MRIはレントゲンで見えないものが見える事あるよ。
他には、自覚症状の証明には神経系の検査もしたほうが良いのかも。
上手に口説かないと医者のプライド傷つけても面倒な事になりそうで怖いけど・・・・w

俺の時には、レントゲンでは骨に異常なしだったけど、MRIを何度か頼んでやっと撮ってもらったら骨に挫傷が見つかった。
今の先生に紹介頼んで他の病院でMRIだけ撮ってもらって、診断などは引き続き今の病院ってのも可能だと思うよ。

ん?ひょっとして大漁だった人??
611もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 23:35:59
>>610
なるほど・・
レントゲンの検査のみで半年間、保険屋に何も言われる事なく完走出来たからなぁ・・
後遺障害を視野に入れるのなら、レントゲン以外にも検査しとかなきゃね
ありがとう

ひょっとするとひょっとするかもです・・
612もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 22:21:43
>>611
レントゲンで後遺障害の認定がもらえる場合なんてほとんどないですよ。

MRIで神経の圧迫が読み取れるとか、筋電図、神経造影、血管造影などで
障害が確認できる場合でないと認定は難しいです。
613もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 22:28:19
>>612
レスどうもです。
弁護士さんは今後、後遺障害を視野に進めて行きましょうとの事だったので、
今後の事について、また弁護士さんに相談してみようと思います。
ありがとう。
614もしもの為の名無しさん:2009/06/17(水) 23:05:20
いい弁護士と病院がない
治療費も休損も払わない後遺症ごまかしやる損保ジャパン許せない
615もしもの為の名無しさん:2009/06/18(木) 17:47:30
別スレでも聞いたんですが通院プラス7日にするには
どうしたらいいですか・
616もしもの為の名無しさん:2009/06/18(木) 18:26:52
>>615
マルチうざい。

通院プラス7日は7日通院するしかないはず。
診療中止の時の治療期間プラス7日と勘違いしてないか?
617もしもの為の名無しさん:2009/06/18(木) 20:00:37
↑そうだよ
説明して
618もしもの為の名無しさん:2009/06/18(木) 20:33:59
慰謝料スレでレスがついてる

マルチいくない
619もしもの為の名無しさん:2009/06/19(金) 10:14:10
現在、後遺障害の認定待ちです
しょっぱなから、地区本部での診査になったとの手紙が来ました

それからやく10日経つんですが
経過を聞くために電話とかして確認したほうがいいんでしょうか?
なんか、連絡するとによるメリット・デメリットがわからないので
放置しているんですが・・・
電話したほうが、熱意とか関心が伝わる?
でも、あんまり関係ない気もするが・・・
どうなんでしょうか?

参考までにご意見下さい
620もしもの為の名無しさん:2009/06/19(金) 12:24:23
弁護士はハズレるとツライよ
最初に委任した弁護士は弁護士協会の相談(30分5000円)の奴で
相談してそのまま委任したんだけど、全然働かない
休業補償も治療費も打ち切られて保険屋の言いなり
解任する時に10万円も請求されたよ
621581:2009/06/19(金) 18:53:57
>>620
当たりの弁護士掴むコツないですかね?競争ないから田舎じゃ無理?
622もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 08:24:21

質問お願いします。

事故の相手が無保険の為、自分の任意保険を使い自分の健康保険で通院していました。

6ヵ月を越え、症状固定で打ち切りとなり、後遺障害の申請をする事になりました。

治療日数116日で、週のうち平均4日通院し牽引、電気治療等をしていました。

傷病名は、頚椎捻挫・腰部打撲・左肩関節挫傷となっています。

レントゲン・MRIによる画像所見は異常なしだそうです。

それ以外の検査は受けておらず、病院は昔からある古いところでした。

自覚症状としては、痛みや痺れ、筋肉の凝り頭痛やめまいも残っています。

この様な場合、やはり14級の認定は無理でしょうか?
623もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 09:30:53
>レントゲン・MRIによる画像所見は異常なしだそうです。

勝負あり。
次回にチャレンジ
624620:2009/06/24(水) 09:31:23
>>621
やはり年寄りのボス弁護士がいいみたい
交通事故案件の処理回数が多いから要領がいいって言うか
保険屋との駆け引きが上手いと言うか
自分で事務所を持っているから利益を上げるのが上手い感じ
最初田舎の若い居弁に依頼して失敗したから
次は弁護士の数が若干多い隣県で弁護士を探した
625もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 11:40:08
>>620
本当に酷いね
無料相談に行ったがハズレばかりだった
交通費もかかってんのに
626もしもの為の名無しさん:2009/06/27(土) 18:02:01
JA最低!
627もしもの為の名無しさん:2009/06/27(土) 21:02:51
どうしようもないやつは、ここにもいる慰謝料はいくらか5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1244710806/
628もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 16:37:13
脳脊髄液減少症って非該当になるんだよな?
一見等級重そうな名前だけど・・・
629もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 16:51:44
>>628
まだ、大事な事が何も決まってない傷病名だからね。
非該当になる。

と、脳脊髄液減少症の俺が言うのもなんだけど...
630もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 18:32:45
脊髄液減少症は最初に唱えた医者が騒ぎすぎ
別の医者が検査したら大半が非該当
631もしもの為の名無しさん:2009/07/04(土) 23:50:14
実際に類似の症状を訴える一群の患者がいることは確かなのだが、
まずは「症候群」として、多面的な原因追求をするのが筋だった。

それを脳髄液だけに着目したのがまずかったような感じがする。
一部の患者は高次脳機能障害と重複していないかな。
632もしもの為の名無しさん:2009/07/06(月) 07:19:45
後遺症は少し様子をみてからってなったんだけど示談後で認定されたりする?
633もしもの為の名無しさん:2009/07/06(月) 10:15:15
示談後に認定されも意味なくない?
634もしもの為の名無しさん:2009/07/06(月) 10:16:45
×されも
○されても
635もしもの為の名無しさん:2009/07/06(月) 10:43:37
どうして意味ないの?
636もしもの為の名無しさん:2009/07/08(水) 00:21:30
示談してるでしょ!
637もしもの為の名無しさん:2009/07/08(水) 06:45:36
認定されたら別途協議でも?
638もしもの為の名無しさん:2009/07/08(水) 15:31:44
弁護士にきいたけど、示談書に別途協議事項入れていても
いざそうしようとしたら普通は相手がごねるので、
裁判とかめんどいらしい。
639もしもの為の名無しさん:2009/07/08(水) 19:50:08
依頼してる弁護士が、医療のことは分からないから後遺障害申請の等級認定
は行政書士にと言ってるのだが、このようなケース体験した人いますか?
行政書士使って認定勝ち取った人とか?
640もしもの為の名無しさん:2009/07/08(水) 21:06:32
>>63.9
俺は今からだけど、書士=書類書く人、弁護士=認定に基づいて適正な賠償を引き出す人って認識してるw
641もしもの為の名無しさん:2009/07/09(木) 08:51:51
おわた\(^o^)/
請求相談センターにも聞いたのに
642もしもの為の名無しさん:2009/07/09(木) 15:30:39
昨年暮れに駐車場を歩行中バックしてきた車に接触し転倒しました。

運転手は私に気付いていなかったようです。転倒後大声あげなきゃもう一度轢かれる
とこでした。(銀杏ドライバー)

初期の診断では頚、腰椎捻挫、右肘、膝挫傷でしたが、
鼻のかみすぎで詰まったと思っていた(事故前に風邪ひいてた)右耳の状態が事故後一週間経過しても
治まらず耳鼻科で診てもらったところ鼓膜がやぶれており、にしても聴力低下顕著との事で

大学病院で検査後、急性音感難聴と診断され即日入院となりました。
入院中に右肋骨骨折も発覚し約一月後に退院し半年間通院しました。

そろそろ保険屋が症状固定を匂わせてきています。
医師も、これ以上の投薬治療で回復は望めない、と言っています。

後遺障害認定というのは可能なのでしょうか?
ちなみに○京海上です。
長文、駄文失礼しました。
643642:2009/07/09(木) 19:36:25
補足です。

現在も耳はほとんど聞こえません。
644もしもの為の名無しさん:2009/07/10(金) 22:30:07
>>642
片耳失聴なら7級。弁護士に相談するべし。
また、後遺障害で検索したらいい。
年齢、職業、性別にもよるけれど、○千万以上だろう。
645642:2009/07/13(月) 11:07:02
レスありがとうございます。

平衡感覚もおかしいようで目眩がするし、
ここ十数年車をぶつけた事などなかったのですが、

退院後3度車をこすってしまいました。

現在は車の運転をなるべく控えています。

当方男性、もうすぐ四十も見えてきた30代です。起業して3年足らず、
稼ぎは人並みとは程遠いですが、一応役員です。

飲食系なんですがホールの音や声が非常に拾いにくく、聞こえなかったり
違うテーブルに品を運んだりとすっかりまともに動けなくなってしまいました。
平らな床なのに蹴躓いたり、床をキュッと鳴らしてしまう事が多々あります。


はじめは○海とも強気に交渉してましたが、耳が不自由になってしまったストレスや
仕事への今後などで悩み最近鬱が入ってきています。

現在の状況からして自分で交渉を続けるのは無理かもと感じていたところです。

交通事故に強い行政書士さんを紹介されましたので相談した上で弁護士も視野に入れて
交渉しようと思います。


646もしもの為の名無しさん:2009/07/13(月) 13:45:43
認定されてから支払われるまでの流れってどんなの?
647もしもの為の名無しさん:2009/07/13(月) 19:51:47
行政書士に依頼した人の話聞きたいね。事前認定か被害者請求で行政書士に頼むか迷う。
648もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 14:21:49
初めて質問致します。昨年12月仕事中に10対0の追突事故に遭い頚椎捻挫で加療中です。
損保日本からは今月中で治療打ち切りを言われ、Drもそのつもりのようです。
ただまだ首が痛む為「第3者行為による疾病届け」を提出して治療を継続させようと考えているのですが、
その間も慰謝料は発生するのでしょうか? また早く症状固定にして損害賠償をしてしまいたいと
損保担当は考えているようですが、弁護士を頼む時のタイミング・・・治療終了時なのか示談交渉に入る時なのか、
又後遺障害が残るようならばその申請時なのかをご教示頂けたらと思います。 つたない文章で分かり難いかとは思いますが
宜しくお願いします。
649もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 14:52:16
>>648
基本的に、症状固定以降はなーんにも補償はないよ。

症状固定の時に、後遺障害診断書を書いてもらって、
審査会だっけ?で後遺障害に認定されればその等級に応じて別に交渉。

弁護士を頼むタイミングは早いほうが良いけど、
多くの弁護士は、「等級認定後に来てね」とか「後遺障害**級以上の案件のみ」
って言われることが多い。

ってのが俺の経験談と認識で、今日、症状固定診断書に記入される検査がすべて終わって、
来週、診断書取りに来て〜って言われて、今帰って来たw
650もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 15:20:40
648です  ご回答ありがとうございました。
では症状固定の診断が出ず、又私個人が治療を望めば第3者行為による疾病届け
を提出して治療継続する方が良いわけですね? 再質問になりますが症状固定にならずに
労災で通院する場合でも損保担当者は示談を奨めたりするのでしょうか? 
651もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 17:46:06
>>650
今は、4月で保険会社から治療の打ち切りを宣告されて、第三者〜で国民健康保険使って治療を続けてる。
4月=保険屋の症状固定又は完治の判断、7月=医者と本人の症状固定又は完治の判断で、4〜7月分は今から交渉になると思う。
けど、4月に打ち切りを言われてから、特に保険屋から連絡はない・・・。
症状固定の診断書が出来上がって、一括なら診断書送れ!または、被害者請求ならその旨連絡くれ!と言われた。
特に示談は急かされてはないけど、症状固定から等級認定まで時間かかるから、
「後遺障害部分を除いて、治療や休業部分だけ先に示談とお支払いすることは可能です。」とも言われた

労災云々は自分は労災に入れない立場なので判らない。
652もしもの為の名無しさん:2009/07/16(木) 18:44:33
648です ご回答有難う御座います。 第3者〜の必要書類には相手からの
署名捺印や同意書とかも必要なのでしょうか? あんまり会いたくはないし、
また先方も同様でしょうが・・・ 
653もしもの為の名無しさん:2009/07/17(金) 16:46:39
後遺障害で等級が認定されればそこから生涯分の賠償金が
請求できるのですか。
654もしもの為の名無しさん:2009/07/17(金) 21:30:19
教えてください。


先日、被害者請求で後遺症認定12級に認定されました。
これから損保と交渉するんですが、事故時収入が年収100万くらいしかなかったんですが、逸失利益はあまり期待できないですか?
655もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 00:36:05
残念ながら
656もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 08:41:13
無職の場合は?
657もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 10:34:34
年齢平均収入で計算したらいいんじゃない?
658もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 16:32:06
逸失利益ってなに!?
659もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 20:44:19
1.交通事故判例
4.逸失利益
後遺障害(頚椎椎間板ヘルニアにより障害等級12級12号該当)に伴う
逸失利益と慰謝料後遺障害逸失利益について

原告は、事故当時49歳の女子であり、平成9年5月の症状固定時において、
50歳であることが認められる。原告の後遺障害は、その内容等に鑑み、
5年間存続するものと認めることができる。原告の後遺障害等級は、
12級(労働能力喪失率14%)である。そこで原告につき、
年収100万円を基礎にライプニッツ方式(係数4.3294)により年5分の
割合による中間利息を控除して逸失利益を算定すると、その額は
次の計算式のとおり606,116円となる。

1,000,000円×4.3294×0.14=606,116円

逸失利益  606,116円  


後遺障害慰謝料について

原告の後遺障害の内容、程度(12級)、その他の一切の事情に鑑みるとき、
原告の後遺障害慰謝料として2,300,000円をもって相当と認める。

慰謝料   230万円



    大阪地裁  平成12年4月25日判決

660もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 20:57:52
>>654
659も654宛ね。
これだと弁護士入った判例。50歳のおばさんなのでこんなもん。
被害者の年齢によって変化するけど、認定貰ってるなら弁護士に相談するとこんなもんにはなる。
弁護士費用引いても、損保の言いなりよりあがると思うよ。
まあ時間が掛かるかな?
661もしもの為の名無しさん:2009/07/18(土) 23:27:44
診断書書いてもらったんだけど絶望的…
662もしもの為の名無しさん:2009/07/19(日) 00:10:34
書き直してもらうんだ。早く!!
663もしもの為の名無しさん:2009/07/19(日) 04:25:09
こんなに苦しいのにまわりから理解されない
画像所見なしだけど痛いんだ
腕の一本でも吹き飛んでしまえばよかったのに
664もしもの為の名無しさん:2009/07/19(日) 04:48:03
そんなこというなよ。痛いならペインクリニックに行ってみては?認定とかは別にして
665もしもの為の名無しさん:2009/07/19(日) 06:24:15
損保ジャパンは後遺症があるのにインチキやる
任意保険をやる資格がない
666もしもの為の名無しさん:2009/07/19(日) 07:09:53
−666−
ダミアンの呪い
667もしもの為の名無しさん:2009/07/19(日) 21:28:05
654です。

回答ありがとうございます。

もう少しお願いします。
12級が一ヶ所と14級が二ヶ所の併合12級なんですが
半月板亀裂骨折だと喪失期間長めになりますかね?
668 :2009/07/20(月) 12:18:59
歩行中に車に当てられ、第2腰椎圧迫骨折で
入院・通院治療をやってきましたが、
今回、治療打ち切りで後遺障害診断書を
作成してもらいました。

診断書には自覚、他覚所見の他に腰椎の
椎体の図が書いてあって後側が低くて、

「前縁/後縁=52%」

と書いてありました。

これだと、ほぼ11級の7号に該当すると
考えて良いのでしょうか?

後遺障害等級に詳しい方、教えて下さい。
お願いします。
先週、低気圧が来たとき、かなり痛みました。
669もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 12:26:24
金・金・金
哀れな奴だな
こんなとこで聞く以前に弁護士に相談しろ
670もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 13:11:19
弁護士を選ぶなら自由法曹団が良いよ。
671もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 13:45:02
弁護士特約未加入で異議申し立てする時どうすればいいの?
672もしもの為の名無しさん:2009/07/20(月) 18:22:49
おまえの金じゃないから気にするな

669
673もしもの為の名無しさん:2009/07/22(水) 20:10:35
診断書とレントゲンだけで認定されるのかな?
674もしもの為の名無しさん:2009/07/22(水) 23:20:12
GW空けに弁護士通して、後遺障害認定の申請しました。
2ヶ月経過しましたが、音沙汰ないですがこんなものですか?

0対100でオカマ掘られて、頸椎椎間板ヘルニアでMRI所見あり。
通院期間は約7ヶ月。 (実日数ではなく)

相手の保険会社が、ここで良く出てくる悪徳会社ではないが、
よく似た名前で評判悪いのは同じです。
物損もまだ保証されず、人身と物損含めて裁判手続きもしてます。
675もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 00:44:52
都会はいいなー。軽度の後遺症で弁護士介入してくれるから

>>674
6ヶ月くらいが相場だけど気になるなら問い合わせてみれば。
676もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 10:54:32
>>675
んなにかかるかよw
677もしもの為の名無しさん:2009/07/23(木) 13:52:51
普通に2ヵ月。長くても3ヵ月だが・・・
678もしもの為の名無しさん:2009/07/24(金) 06:26:47
損保ジャパンは逸失利益払いたくないからと後遺障害申請しなければいけない6ヶ月以内での打ち切る
自賠責で済まそうとし任意保険の役割を果たしていないイカサマ損保
679もしもの為の名無しさん:2009/07/24(金) 08:40:50
骨折で9ヶ月間通院し症状固定して2ヶ月になります
神経系の後遺障害14級に認定されましたが痺れ痛み残存しています
弁護士無料相談に行くとMRI、神経系検査なしの自己申告のみの診察書(素人でも一目瞭然の幼稚さです)でよく認定されたなと言われました
もう一度担当医に再検査して貰おうと保険会社に伝えると担当医は関係ないと言われました
今から再検査して異議申し立てする価値があるかどうか忌憚なきご意見を聞かせて下さい
680もしもの為の名無しさん:2009/07/24(金) 10:55:58
再検査して異議申し立てする価値はある!
681もしもの為の名無しさん:2009/07/25(土) 11:12:30
>>680
ダメ元で再検査やってみます!
682もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 18:17:32
皆さん、よく診察してくれる医師に巡り合って幸せですね。
私んとこの場合、交通事故だからか、めんどくさがってまともに診てくれませんよ。
適当だし、おまけにタライ回しされてます。

被害者は本当にヤラレ損ですね。
683もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 20:37:17
>>682
同じだったよ。
だから寝込みながらも自分でネットで調べて自分で医者探した。
そうして行っても医者によっては酷い言葉浴びせられることもあったけどね。
684682:2009/07/29(水) 00:03:32
>>683
結局どうなりましたか?
やはり、お金でも包んでやらないとまともに診てもらえないのでしょうか?
特に後遺障害診断書なんて普通医師は快く書いてくれないでしょ?
別に金(賠償、慰謝料)目当てではないのに、ただ後々後遺症が起きて泣き寝入りしたくないだけなのに。
困ったもんです。
685683:2009/07/29(水) 03:45:49
>>684
賠償金目当てっていう医者いたよー
そんなのどうでもいいから日常生活すら不便なこの症状を軽くしてくれ!っておもったけどね。
あと、面倒ごとに巻き込まれるのはイヤだから診たくないとはっきりいう医者もいた。
加害者側保険会社が何もいってない時期なのにww

私は結局大学病院の医師に落ち着いたよ。

あれ?
でも現在症状残ってないの?
だって後々後遺症が起きて〜ってある。
686もしもの為の名無しさん:2009/07/29(水) 18:53:11
>でも現在症状残ってないの?
それがいろいろやっかいでして・・・

相手の大型ミニバンにノー・ブレーキで追突されまして、私どもの車は軽で後部座席に高齢者(祖父:80代半ば)を乗せてました。
私も軽い鞭打ち、祖父は肋軟骨骨折、第7胸椎にヒビ(亀裂=専門的には骨折と同じみたいです)、不思議と鞭打ちはなかったようです。

祖父は高齢なのでいろいろな病気がありまして、まず人工透析(慢性腎不全)、血液中の血小板が少ない。
運良く外傷(ひどい場合、出血したら止まらない)もたいしたことがなかったので助かりました。
あの追突事故で、この程度の怪我ですんだのが不思議なくらいです。

ただ、現在痛みの方もだいぶおさまってきているようですが、高齢者なのでハッキリしません。
痛い時は痛いと言うし、痛くない時は痛くないと言う状態です。
医師は安静にしているしかないと言うし、高齢だから脊柱が硬化?(石化?)しているから痛むのだとも言うし。
困ったもんです。
687もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 13:08:12
みんな大変だね。

体は痛い
会社に行けない
会社にいられない
仕事できない
仕事はない
収入ない
治らない
医者はやる気ない
等級は認めない
保険屋は金を払わない
心もつらい
先行きも不安
親は頼れない
国は頼れない
友達はいない
彼女もいない

時間だけか平等にに過ぎて行く
688もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 17:01:59
全く心に響かないクソ駄文を良くもまあ書いたもんですね。
悼み入ります
689もしもの為の名無しさん:2009/07/30(木) 20:52:15
極悪損保Jか
690もしもの為の名無しさん:2009/07/31(金) 21:35:09
損保ジャパン汚ない
治療費休損は払わない
後遺症インチキ
691もしもの為の名無しさん:2009/08/05(水) 03:29:58
聞いてる事が無茶苦茶だったり要エスパーだったりしたら許して下さい
そろそろ医者の先生や保険屋さんと話さなきゃならないようなのでお教え下さい

私は自転車に乗っていて交通事故に遭い過失割合は相手が10割、私が0です。

骨盤骨折で入院2週間(総合病院)
通院(リハビリ)を9ヶ月半(総合病院にて紹介して貰った整形外科)通いました・・・

傷自体はレントゲンで見ても綺麗にくっついているのですが
骨折箇所2箇所は未だ痛いままでリハビリにも限界を感じています

先日お医者さんと話したところ後遺障は書いてあげるよと言われました
これって後遺障害14級って思って大丈夫なのでしょうか?
後遺障害は最低14級からですよね(レントゲンにも写ってないし他覚所見は無さそう・・・)

あと意義申立って言うのはお医者さんが14級って書いてくれても
相手の保険屋さんが14級を認めないって事があるから意義申立をするのでしょうか?
質問が変だったらお許しくださいm(_ _)m
692もしもの為の名無しさん:2009/08/05(水) 04:20:42
違う。等級認定は医者がするわけじゃない。
怪我とか症状を後遺障害の申請書類に記入するのが医者。それに対して等級が認定される。またはされない。
その認定等級または認定されない事に文句がある場合に再度チェックしてもらうのが異議申し立て。
認定手続きを相手保険会社にまかせるのが事前認定。自賠責保険に直接自分で請求するのが被害者請求。
693もしもの為の名無しさん:2009/08/05(水) 07:13:30
>>691
MRIは撮った方が良いヨ。
レントゲンでは映らない受傷跡の傷がハッキリと映る。
そのことが認定審査の際、何らかのプラスになると思う。
694もしもの為の名無しさん:2009/08/05(水) 08:18:15
事故、例えば追突された時の衝撃で慢性硬膜下血腫になる可能性はあるのでしょうか?
誰か医療に詳しい方教えて下さい。
695もしもの為の名無しさん:2009/08/05(水) 10:19:14
診断が外傷性頚部症候群と末梢神経障害でレントゲンだけで認定されかな?
696691:2009/08/05(水) 10:30:27
>692さん
大変分かりやすい説明ありがとうございました
意味が分かって安心できましたぺこm(_ _)m

>693さん
MRIは通っている整形外科では行っていませんので
先生にMRIを撮ってくれる病院の紹介等も相談してみようと思います
697もしもの為の名無しさん:2009/08/05(水) 20:40:20
>>695
むり
698もしもの為の名無しさん:2009/08/10(月) 11:32:38
損保ジャパンは後遺症があるのにインチキをやる
699もしもの為の名無しさん:2009/08/10(月) 18:53:48
a
700もしもの為の名無しさん:2009/08/10(月) 19:14:10
針筋電図で amp +85% Dur +30% って書いてあるんだけど誰か詳しい香具師おしえて
701もしもの為の名無しさん:2009/08/11(火) 02:25:35
千葉県庁と厚生労働省 関東信越厚生局千葉事務所の不正

http://iwgp.aikotoba.jp/
702もしもの為の名無しさん:2009/08/11(火) 23:36:54
顔の傷痕を自賠責で計ってもらいましたが
やや小さ目に計られました
あと5ミリで7級で本当はあるのに12級の合計4.5ミリになりました
自賠責の人もこんないい加減なものでしょうか?
703もしもの為の名無しさん:2009/08/12(水) 20:15:35
age
704もしもの為の名無しさん:2009/08/14(金) 05:34:52
konkon
705もしもの為の名無しさん:2009/08/14(金) 13:53:48
今の医者の技量では認定難しいのでどこの病院がいいかな
706もしもの為の名無しさん:2009/08/14(金) 16:13:23
何年も治療費払わなかったり、治癒しないうちに打ち切ったり、後遺症ごまかすのは損保ジャパンだけか
707もしもの為の名無しさん:2009/08/14(金) 20:42:40
時効まで払わずに踏み倒すんだろうか
708もしもの為の名無しさん:2009/08/18(火) 18:44:09
↑706》Ioiも 同じ!〜例の如くテレビ出演の北村法律事務所へ振ったものだから、即治療費の打ちきり!されてその後約11ヶ月通院、治療費が払えないので治療を中止した。

当方の車修理代が70万円以上。相手は18才女性免許取立て一週間前新車で購入、全損の損害!損害の見積書要求したがIOi担当者は提出拒むし,負傷せずを主張!SCの後遺障マニュアルを見れば12級該当。

調査事務所の担当責任者と話し合う、終わりに「襟を正した仕事、公正な認定してください」を言われると「はい!わかりました」と起立した。すると突然隣の席へ座る者あり、関係ないのに口はさむ。

当方「貴方は警察OBでしょう」(認める)「まる暴担当の経験者?」「−−−−」  調査事務所の都合が悪いとき!用心棒を出してくる。責任者は翌月退職(首?!)していた。

医療レポートはもっともらしく作成されていたが、11ヶ月の通院が抜け落ちている。一部だけの書類で裁判所は判断している。判事は保険屋の下職に成り下がってしまっている。事実認定する「能力の大欠如」です。

判事の質の低下がおおあり!問題だよ。胸のバッチ、天秤がさびついている。初めから国(銀行、保険会社等)の性善説を採用している。こんな事になってしまっているから日本は変革が必要です。


保険会社は「保険料」詐欺をしている。「詐欺を監視していた」ベテラン代理店を「もっともな理由を考え」廃業させている。
709もしもの為の名無しさん:2009/08/22(土) 01:12:14
昨年7月に高速で追突されてこっちの過失0.
半年後に引っ越したこともあり、接骨院を変わろうとしたら
引越し先で保険やに断られて週一で健康保険で今年の8月まで通った。
こっちでは病院に通わず接骨院に行っていたけど
後遺障害の申請はできない?首に違和感と痛みがのこってるけど、
あまり賠償のことを考えずにいて仕事に追われていたから
診断書を病院で書いてもらえなさそう。
710もしもの為の名無しさん:2009/08/22(土) 10:34:54
接骨院・・・・・・・・・
高速で追突
なのに接骨院・・・・・・・・・・・・・・・・・・
711もしもの為の名無しさん:2009/08/22(土) 14:19:48
     *      *
  *     +  無理です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
712もしもの為の名無しさん:2009/08/22(土) 23:44:04
   *      *
  *     +  ヤッパリ!!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
713もしもの為の名無しさん:2009/08/26(水) 13:50:22
東洋医学と西洋医学の違い

身体は宇宙と同じでいろいろな組織でバランスを執っている。

西洋医学採用の対象療法は悪い部分に効果的だが正常部分には悪影響。教えられない!解っていない。

交通事故の時、西洋医学で治療している場合医者は保険会社側の立場をとる。なぜ?負傷者はお客様でなく、お客様は保険会社!事故の度にお金を払って頂けるから。保険会社の言うことを聞き入れている。他。

特に神経系統については基から治療出来ていない。治療費はきっかり請求している。

保険会社は胸の天秤がさびついたバッチをつけている、弁護士法、第一条 〜「社会正義」〜を忘れた弁護士に仕事を降っている。保険のプロは保険会社なのに、立場を忘れている。

保険会社の使命、「使命」を忘れている損保ジャパンかな。よって「ドボンダパンダ」は来春看板の付け替えをまたもする。
714もしもの為の名無しさん:2009/08/27(木) 21:36:28
たんぱん
715もしもの為の名無しさん:2009/08/27(木) 21:44:34
>>822
もう見てないかな?
最初だけでも整形外科行ってませんか?行ってたらそこで後遺障害申請出来ますよ。
私も追突されて、整形外科は待ち時間が長いし電気だけだから普段は接骨院で、最初と最後だけ整形外科行って後遺障害認定してもらえました。
716もしもの為の名無しさん:2009/08/27(木) 23:19:51
俺の先生は後遺障害認めてくれなかった。
レントゲンで骨と骨の間が少し狭くなっていたが「これは事故が原因じゃない。老化だよ」と言われ、
手が痺れだしても「老化から来ている」と言われ、事故が引き金になっているのかを尋ねても、
「いやそれはない。たまたま偶然に重なっただけ」と言われ、半年たっても手の痺れが取れない
のに最後の最後まで「老化だね。あきらめなさい。」と言われた。後遺障害申請などの知識を
知ったのは最近だけど、今思い返すと、先生は最初から後遺障害認めない方向に話を持って
いこうとしてたようだ。医者って後遺障害認めたがらないのかね。金にならないからか?
717もしもの為の名無しさん:2009/08/28(金) 16:22:03
頸椎捻挫で非該当→14級認定された方いらっしゃいますか?

異議申し立て時に重要だと思ったことをご教授願います。
718もしもの為の名無しさん:2009/08/28(金) 16:39:08
非該当から14級なら結構いるんじゃね?

ところで頸椎捻挫に強いという行政書士のU先生ってどう??
依頼したことあるひと、今依頼してる人いる??

719もしもの為の名無しさん:2009/08/29(土) 01:51:28
マルチで自演って…必死だなwww
720もしもの為の名無しさん:2009/08/29(土) 11:09:17
507 :備えあれば憂い名無し :2009/08/24(月) 16:06:51 ID:nMRxPzHl0
374 :もしもの為の名無しさん :2009/08/16(日) 12:28:37
被害者に保険金を払ってから潰れろ。ドボンダヘ


375 :もしもの為の名無しさん :2009/08/22(土) 10:20:50
大丈夫、今度はもっとうまくやるよ

名前:名無し投稿日:2009/08/19(水) 12:02
 損保ジャパンは代理店の大型化!を進行中。 何でそんな事するの?

表向きの言葉 : 経費節減〜〜最もと思っちゃだめだよ。

まる暴法が出来た頃から、やくざ、総会屋等は水揚げが減少〜〜、次の獲物は「保険」に目を付け自分達の餌にした。保険金不払い起きて当たり前。

肩書つけてカッポする。〜仕事はトラブル解決が主だ!(相手は同業者)出来レース(笑)  それ以外は堅気社員が補佐の肩書で対応している。

国の検査が保険会社に入る。困った!?〜そうだ!!国の検査が及ばない代理店ダ、代理店の大型化!そこへ闇社員を投入して住み分けを図る。

旨く代理店を廃業させたら大型代理店から現場保険会社責任者へご褒美(腐敗菌、金)を進呈!紹介料を払っている。どこまで腐る損保ジャパンかな。? (ライブ報告です)

377 :もしもの為の名無しさん :2009/08/23(日) 09:05:34
背後にいる闇はなんだろう


721もしもの為の名無しさん:2009/08/29(土) 11:10:36
508 :備えあれば憂い名無し :2009/08/29(土) 10:51:24 ID:BGzXlZrw0
やくざの親分さんの言葉:これからのやくざは真っ当な仕事に就きなさい。

それが保険業界、社員稼と大型代理店稼ですよ〜
722もしもの為の名無しさん:2009/08/29(土) 11:12:34
254 :もしもの為の名無しさん:2009/08/16(日) 17:08:41
37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/16(日) 00:28:47 ID:7nIXdjuP
180 :提供:名無しさん :2008/09/04(木) 22:44:28 0
交通事故賠償問題は! 
投稿者:総務担当 投稿日:2008/08/31(Sun) 07:29 No.26603

交通事故の賠償問題は!”法律では有りません!単なる折り合い所で決まるだ
けです!”後は損保の担当者、会社の体質、これらが組み合わされて賠償金額
がいい加減に決まる!之だけの事ですよ!

それと損保顧問弁護士と裁判官が出鱈目な刈ると司法決定で決めると言う、
詐欺の仕組みでですよ!

医者の診断など塵ですよ塵!医師法を当たり前に最高位に置いて御覧なさい!
”損保は7割以上も集めた任意保険料殻自分達の分け前分として抜いていて
2?3割程度の更に一部の金を被害者に気持ち程度支払いしている訳ですよ!”
医師法を遵守等出来ませんよ!”

自賠責も任意自動車保険事業も!”要するに損保、役人、大口損害保険加入
者、弁護士で山分けする為だけの金ですよ!”

この犯罪事業の一番の使い道は!”交通事故を偽装しての、でしょうか!
ずさんな警察捜査で事実証拠は警察が有る意味消してくれますし任意保険に
加入しているとなれば損保と顧問弁護士、警察、民事の裁判官、損保お抱え
医者が結託して死人に口無し!の諺どおりの!を繰り広げても、ですよ!”

仕組みが変化しながらこの手法が機能し続けるようにでしょうね!逆手です
よつまりは!除雪詐欺制度を見ても分かるでしょう!損保事業とは犯罪で、
なのですよ!支払拒絶と違法な高額不正支払いとのセットで!
723もしもの為の名無しさん:2009/08/29(土) 11:30:22
調査事務所の現場、査定担当の前勤務先は損保社員だよ。自賠責が損保ジャパンなら前損保ジャパン社員が阿吽の呼吸で査定に傘下している。

元は自衛隊の落下傘部隊でもいたんだろ?調査事務所は否定するはず。
724もしもの為の名無しさん:2009/08/29(土) 11:50:53
事前認定の流れ教えてください。
結果は電話で来るんですか?
725もしもの為の名無しさん:2009/08/29(土) 12:00:16
被害者請求ならかみが2枚くるはずだが、事前認定の場合はかみもらえないってきいたこともある。
726もしもの為の名無しさん:2009/08/29(土) 12:19:11
本日8/29 産経が一面トップで文科省から私学(学校法人)への天下りを記事にしている。

私学助成金の獲得に利用されている。これは「旧建設省OBがゼネコンに天下っていたのと同じ」

許認可権限をもつ者が相手先へ行くのは、おかしい。おかしいと思わない頭の構造!これでは子供の教育は任せられないね〜

文科省人事課は「もともと法律に制限がなく、問題はない」としている。何か足りないネ。難だろうネ!

防衛大卒 損保ジャパンワンポイント弁護士のことば「法で判断しているから倫理わからない」霞ヶ関弁護士会館話し合いの席で

*「先生!法は基本的常識の上に出来ているんじゃないのですか!常識が分からない者が弁護士をやっているのは(頭が)おかしいんじゃないの?」

その後、先生の顧問先会社 人材派遣業「グッドウイル」は廃業した。

倫理解らないと言われた相手は驚き次回の話し合い諦めてしまう。

手口は卑怯!卑怯は卑劣!卑劣は下劣!下劣は汚い!汚いはごみ!ごみはくず!!

テレビドラマ「弁護士のくず」!再放送もした。ドラマ視てくれました?
727もしもの為の名無しさん:2009/08/29(土) 14:20:59
710 :もしもの為の名無しさん :2009/08/22(土) 10:34:54
接骨院・・・・・・・・・
高速で追突
なのに接骨院・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この意見は保険会社側に教育された!マインドコントロールされているのかな?

医者の診断など塵ですよ塵!医師法を当たり前に最高位に置いて〜

損保ジャパンサービスセンター課長補佐:(海外での傷害帰国前連絡済)東洋医学だから払えない。

金融庁に相談したその2〜3ケ月後に連絡有り→「海外では医療制度が違うので払います。」だって。

「払えない」と言われたので関係書類を廃棄した。

払うのは当たり前だろ!頭の中がこの低度!責任とってくださいね。

もっともと思わせる事が盛りだくさん、テンコ盛!そのくせしょっちゅう契約内容いじり壊している。

イヨ〜騙し?名人の損保ジャパン。コレは不払いになるのかな?!

約款解釈をする社員の資質に大きな問題多ダネ。
728もしもの為の名無しさん:2009/08/29(土) 18:37:01
後遺障害認定の通知きたときに自賠責に連絡いれることによってもらえる紙ってなんだっけ?

なんとか調査票とあと2枚くらいもらえなかった>??
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:38:18
先日、後遺障害の第9等級に認定されました。この場合の金額は、相手の保険から616万で自分の保険からも、9級の精神的損害として、300万が支払われるのでしょうか。詳しい方宜しくお願い致します。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:20:19
>>729
ラッキー!!
731もしもの為の名無しさん:2009/08/31(月) 14:58:47
ひどい自演おつ。
732もしもの為の名無しさん:2009/08/31(月) 15:47:05
>>729
9等級で相手からの保険が616万円?
逸失損害込みで、その金額だったら弁護士雇え。
桁が違う金額が出てくると思う。

自分の保険屋から来る金額としては仕方ないと思うが・・・
733もしもの為の名無しさん:2009/08/31(月) 19:08:38
バカが釣れてラッキー
734もしもの為の名無しさん:2009/09/01(火) 06:40:55
>>733

> バカが釣れてラッキー
735もしもの為の名無しさん:2009/09/01(火) 06:42:08
また、嫌なスレになったナ!
736もしもの為の名無しさん:2009/09/01(火) 11:36:47
頭の中が軽いのがまた一人登場。
737もしもの為の名無しさん:2009/09/01(火) 22:39:41
損J巡回員だろ
738もしもの為の名無しさん:2009/09/02(水) 15:28:28
後遺障害14級でニッセイ同和から550万円でした。
払い渋りでしょうか?弁護士雇ったほうがいいですか?
739もしもの為の名無しさん:2009/09/02(水) 17:34:42
後遺障害12級で・・・・・・から850万円でした。
払い渋りでしょうか?弁護士雇ったほうがいいですか?
740もしもの為の名無しさん:2009/09/02(水) 18:30:15
釣れますか?
741もしもの為の名無しさん:2009/09/02(水) 20:27:42
なに吊りたい?
742もしもの為の名無しさん:2009/09/02(水) 21:27:46
当方男で、右眉の上から生え際にかけて、ギリギリ3cmの線状痕が残りました。
線状痕の太さは最大で2mm位で、傷の盛り上がりに関しては、1mmあるかないかくらいです。
色が肌の色とほとんど変わらず、近くで見れば傷があると分かる感じです。
14級の認定は取れるでしょうか?
743もしもの為の名無しさん:2009/09/05(土) 21:37:15
>>742
個人の力じゃ無理じゃねぇ。弁護士か宮○に頼んだら。
744もしもの為の名無しさん:2009/09/12(土) 19:17:17
質問です
今月頭にバイクで交通事故にあいました。(過失こちら0:相手10です)
右小指骨折してしまい、現在も休業中です。
病院は週に1度レントゲンを撮りにいっていますが小指が変形しているようです。
後遺障害申請をしたいのですが通院が終わってから保険会社に連絡をすればよいのでしょうか?
745もしもの為の名無しさん:2009/09/12(土) 22:21:50
通院が終わってからという言葉が治療・加療が終わってからという意味ならば
そうなのでは。
通院中でも医者がこの小指の変形はもうこれ以上もとに戻らないと判断すれば
後遺障害申請の診断書を書いてくれる筈。
746もしもの為の名無しさん:2009/09/14(月) 15:03:43
小指の変形だけで後遺障害書いてくれるかな。
747もしもの為の名無しさん:2009/09/14(月) 15:11:42
左右の手の握力が事故によって明らかに異なってしまったとか?
748もしもの為の名無しさん:2009/09/14(月) 17:14:06
足の人差し指、親指が上に少ししか曲がらず歩くのに支障が
あるけど、後遺障害になる?
749もしもの為の名無しさん:2009/09/14(月) 22:11:36
普通に指が変形してたらいけると思うよ。
750もしもの為の名無しさん:2009/09/15(火) 18:19:11
>>759
ありがとう
変形か・・レントゲン見てないけどどうなんだろう。。
このままだと階段登ったり降りたり体勢変えないと
できないし・・。なにもないとなると今後大変なんだけどな・・
事故から2ヶ月 あせるの早いかな・・
751もしもの為の名無しさん:2009/09/18(金) 08:12:31
損保ジャパンって示談済ませるまでは後遺障害申請やらない
医者の態度も急変した
どうすればいいか?
752もしもの為の名無しさん:2009/09/18(金) 19:29:55
こちらの症例は鞭打ち症等で整形外科が多数ですが私は顔面を複数骨折しました。
事故後の入院と半年後のプレート除去時を合わせて一ヶ月入院しました。
通院は歯科に50日、事故から約二年で症状固定です。
整形外科と比べて一日当たりの金額はかわるんでしょうか?
後遺症認定はこれから医師と話して決める予定です。
今のところ休業補償を別にすると100万位かなと考えています。
情報弱者ゆえ知識は過去レス位しかありません。親切な方教えて下さい。
753もしもの為の名無しさん:2009/09/19(土) 01:22:17
>>752
情報弱者って、どの程度かわからないけど、症状固定後に医師に後遺診断書を書いてもらって弁護士に相談かな?
交通事故の被害者で保険会社に請求するんだよね?
急ぎじゃなければ、法テラスや市とかの弁護士無料相談に行ってみたら?
754もしもの為の名無しさん:2009/09/19(土) 08:51:54
>>753
はい、そうです。
急ぎでは無いので無料相談にも行ってみます。
ただ整形外科と歯科って扱い違うのか気になったんで、少しでも情報が欲しくて質問しました。
755もしもの為の名無しさん:2009/09/19(土) 11:49:36
後遺障害診断書での認定の決め手はどこでしょうか?
各部位の後遺障害の内容
@他覚症状および検査結果 精神・神経の障害 の記入具合ですか?それとも
末尾の 障害内容の増悪・緩解の見通しなどについての記入 の部分ですか?

本日症状固定になりました。入院2ヶ月で通院7ヶ月です。傷病名は頚部挫傷と頭部挫傷です。
よろしくお願いします。
756もしもの為の名無しさん:2009/09/19(土) 20:07:56
損保ジャパンは本当にインチキばかりやる
医者も損保同様汚い連中ばかり
診療報酬上げろとか健保コジキ
757もしもの為の名無しさん:2009/09/19(土) 22:37:50
保険料だけ取りまともに賠償しない
金に困ってるなら被害者請求しろ
まったく無意味な保険だな
契約者はバカだね
被害者が歩行者や自転車なら払わないために被害者陥れるから事故起こしても痛くも痒くもないんだろうがあるんだろうが、相手損保が大手やジャパン同士の事故にでも遭ってみて苦しめばいい
758もしもの為の名無しさん:2009/09/20(日) 10:04:32
>>756
具体的に
759もしもの為の名無しさん:2009/09/21(月) 20:47:30
政権交代したが金融庁に通報したらちゃんと対応するのだろうか
損保ジャパン悪どいよ
760もしもの為の名無しさん:2009/09/23(水) 08:32:29
>>752
交通事故専門の行政書士さんに相談されたらいかがでしょうか?
後遺障害認定のサポートしてくれますよ。
場合によっては、交通事故専門の弁護士紹介してくれますしね。
761もしもの為の名無しさん:2009/09/24(木) 07:57:54
高いよね
762もしもの為の名無しさん:2009/09/24(木) 08:18:15
損保ジャパンは示談前は後遺症に必要な6ヶ月以上の賠償をしない
示談代行サービスはまともにやらないとか対人無制限とか嘘だろ
治療が長引いたら踏み倒し裁判やるらしいが
法曹界の大物を監査にしたりそちらのほうには金かけてるようだな
763もしもの為の名無しさん:2009/09/30(水) 20:58:49
スクーターで信号待ち中に4tトラックに追突されました。
全身打撲・肋骨骨折・頚椎捻挫で現在、後頭部から左顔面の痺れ、
左腕の痺れ、首から背中上部の鈍痛・めまい(それによる吐き気)・頭痛・
腰痛が治まらなく、後遺障害申請を被害者申請にて行おうと思ってます。

他見症状はMRIにて頚椎のヘルニアによる神経の圧迫2箇所・腰椎はヘルニアはないものの
骨が神経を圧迫している状態・めまいの方はコンピューターによる重心動揺検査で
異常値96%だそうでう。

この場合、等級は何級が妥当でしょうか?
また、病院の方で弁護士か行政書士を紹介してくれるとの事なんですが、
どちらが妥当でしょうか?
764もしもの為の名無しさん:2009/10/01(木) 01:16:25
この場合、等級は何級が妥当でしょうか?

ガキじゃないんだから自分で調べろよ!
何の為のPCなの?
765もしもの為の名無しさん:2009/10/01(木) 07:19:17
>>764
ガキはお前だろ?

>>763
病院が協力的みたいだから、12級は確実そうじゃね。
まずは行政書士に依頼、等級確定して慰謝料等で折り合いがつかなかったら
紛センに相談。
766もしもの為の名無しさん:2009/10/01(木) 13:08:17
損保ジャパン悪どい
後遺症インチキ、治療費や休業損害払わない
自賠責超す支払いはしないのは任意保険詐欺じゃないか
767もしもの為の名無しさん:2009/10/03(土) 16:22:59
>>765
病院が協力的みたいだから、12級は確実そうじゃね。
まずは行政書士に依頼。

って、どこに病院が協力的だとかいてあるんだ?
それと、まずは行政書士に依頼?なんで弁護士でないんだ?
お前が言う、12級が確実ならば弁護士が普通だと思うが・・・

等級確定して慰謝料等で折り合いがつかなかったら
紛センに相談?
最初から折り合いが保険会社とつく訳無いだろ!
因みに粉センに相談する時点で、一度はどこかの弁護士に相談が必要(常識)・・・
あんまり適当な事を言うんじゃねえよ!
ど素人か?
768もしもの為の名無しさん:2009/10/03(土) 16:40:41
>>767
病院が協力的みたい!とは
病院の方で弁護士か行政書士を紹介してくれるとの事じゃないかな。
まっ、弁護士・行政書士は紹介よりも自分で調べて決めた方が良いと思うけど。
>>765の言っている、等級確定して慰謝料等で折り合いがつかなかったら
紛センに相談。
これはいささか違うと思うな。
普通に考えて弁護士を間に入れる事で賠償額などかなり違ってくる。
行政書士は正直使い物にはならないよ。
例えば、損害賠償請求で訴訟を起こすと、行政書士は役に立たない!
もしも
>>763が12級だとすれば相手の保険会社とは折り合いがつく金額は出てこないよ。
粉センも1つの解決方法だが、まずは一度弁護士に相談を受けるべきだとおもう。
769もしもの為の名無しさん:2009/10/04(日) 16:15:02
病院側で弁護士か行政書士を紹介してくれるってだけでも、良い病院に
めぐり合えたと思う。
ただし、どちらにしても交通事故に強いかどうかはわからないから、
最後は自分で判断する事。(HPで調べるとか)

等級確定まで行政書士、確定後の交渉は弁護士でいいじゃない?
実際、等級確定後にしか(しかも、上の等級)相談も受け付けない
弁護士もいる訳だし、金銭面を考えても自賠責からの慰謝料が入ってから
弁護士でも遅くないよ。

>>因みに粉センに相談する時点で、一度はどこかの弁護士に相談が必要(常識)
んなぁ事は無い。あんまり適当な事は言わないように。

等級に関しては、上手くすれば11級まで引っ張れるかも。

ともかく、頚椎の損傷は厄介なので、頑張って下さい。
770もしもの為の名無しさん:2009/10/05(月) 21:32:21
今年の1月に自損事故をしてしまい
腰を痛めてしまいました。

事故の程度は3m位の土手に落ちてしまい
車は横転して廃車になってしまいました。

それから約8ヶ月程病院に通いましたが
どうにも良くならず症状固定なのかなと
思いましたが、実は3年程前に仕事中に屋根から
転落してしまい、第一腰椎圧迫骨折になり
労災から7級の認定をうけていました。
今回も同じ場所が痛く病院に通っていたのですが
保険屋さんが後遺障害の認定を受けて
貰えないかと言ってきました。
保険屋さんには以前労災で7級の
認定を受けてます。とは
言っていません。


こういうケースは病院次第だと思いますが
後遺障害の認定を受けずらいのでしょうか?
それとも受けやすいのでしょうか?

よろしくお願いします。
771もしもの為の名無しさん:2009/10/06(火) 11:23:43
自損事故の場合ってどの機関が後遺障害等級を認定してくれるのかな?
772770:2009/10/06(火) 15:58:15
私の場合は任意で入っている保険屋さんが
こちらで審査します。って言ってました。

773もしもの為の名無しさん:2009/10/06(火) 18:17:24
質問させて下さい

今年の3月に後方より追突されました(相手が免許取り立て&メール操作中でノ―ブレーキでした)
人身届けなどの手続きは済んでます
物損も示談が済んでます(修理代60万をあちらの保険会社が全額負担、レンタカー代も全額負担)
相手は自賠責と任意を同じ保険会社で入っていました

これまで病院で治療を続けてきましたが先月医者より症状固定の治療打ち切りを伝えられました
怪我の内容は頚椎捻挫で、MRIでは神経圧迫5ヵ所、痛み、両腕の痺れと震え(震えがひどくて字を書けなくなりました)、
片腕は上がらない、頭痛、めまい、以上です

で、自分がこれからすることは

1自賠責(任意と同じ保険会社?)に後遺障害の申請書をとりよせる
2医者に審査と書類に記入してもらう(自費で5000円ほど?)
3自賠責に送り審査結果を待つ(もうできることはない?)
4結果がどうであれ自前の健康保険を使い自費(3割負担になる?)で病院でのリハビリはがんがる

「?」マークのところが自信のないところなのですが、こんな感じでおkでしょうか?

774もしもの為の名無しさん:2009/10/06(火) 20:29:01
専門家ではないですが・・・。(被害者で後遺症申請中です)
他覚所見はありますか?。MRIだけでは蹴飛ばされる可能性もありますよ。(画像を見る角度で見様がかなり変わるみたいです。)
私は筋電図検査も依頼しました。痺れや不全麻痺、疼痛があれば異常がでると思います。
 >MRIでは神経圧迫5ヵ所、痛み、両腕の痺れと震え(震えがひどくて字を書けなくなりました)、
片腕は上がらない、頭痛、めまい、以上です
 ぺらぺらの後遺傷害診断書だけでは伝わりません。文字が書けないほど酷いなら、その様子をVTRなどで送付しても良いかもね。
1自賠責(任意と同じ保険会社?)に後遺障害の申請書をとりよせる
 ○
2医者に審査と書類に記入してもらう(自費で5000円ほど?)
 私の場合治療費は任意一括でしたので、任意保険会社に請求して頂きました。
  (トラぶったらすぐに現金で支払う旨を伝えていました。)
3自賠責に送り審査結果を待つ(もうできることはない?)
 自費で治療を継続することです。私は週1くらいは通院しています。
 医師と良好な関係を保つためです。
4結果がどうであれ自前の健康保険を使い自費(3割負担になる?)で病院でのリハビリはがんがる
 神経症状は1日に1mmしか治癒できないらしい。7ヶ月なら210mm。医者でのリハビリで完治すると言う夢は捨てることを進めます。
 リハビリで短時間の牽引やマッサージで改善は出来ませんでした。最低限の通院と最大限のセルフマッサージで現在はかなり改善しました。


775もしもの為の名無しさん:2009/10/06(火) 21:28:38
>>774
同じ立場の方からのレスに励まされ心より感謝申し上げます
具体的に教えて頂いて助かりました
検査を増やすことや全然読めなくなってしまった文字と動画の添付など実行していきたいと思います

治療での完治はやはり厳しいようですね
半年治療してもまったく痛みはひかないし良くなっている感覚が乏しかったのでなんとなく予想できてました
ただ少しだけでもましな状態に戻れる可能性を信じ自費でのリハビリと治療に励んでいきたいと思います
文字が書けないので職場では迷惑かけてますが周りが親切で協力的であるので余計に辛いので
そこらの改善を目標に頑張ってみます

親切なアドバイスをどうもありがとうございました
774さんもどうかお元気になられますように
心より快復をお祈り申し上げます

がんがるぞ!
776773:2009/10/06(火) 21:30:03
しまった、ここID出ないのだった!

>>775=>>773でした
777もしもの為の名無しさん:2009/10/09(金) 23:04:47
778もしもの為の名無しさん:2009/10/11(日) 13:32:14
779もしもの為の名無しさん:2009/10/11(日) 16:25:10
>>MRIでは神経圧迫5ヵ所
ここまで多いとかえって事故との因果関係を否定されるような・・・。
780773:2009/10/12(月) 00:35:09
>>779
多すぎとかあるのですかw

追突される日の朝までは普通に元気でいたしMRIの所見も医者によると追突事故後の典型…とのことでした
なので因果関係が事故の追突によることなのは自分では間違いないことと分かっていますが、これが申請の書類上だと
ましてや他人の判断だとそう(因果関係無しと)取られるかもしれないのですね
新たなレス参考になります、どうもありがとうございます!
肝にめいじておきます

一応病院にはなんでもありのままを書いてくださいと頼もうと思ってます
今の状況は自賠責の保険会社より申請書を頼んだのがようやく届き、今週の審査の予約を取ったところです

審査後動きがあったら書きにきます。レスありがとう


781もしもの為の名無しさん:2009/10/12(月) 02:53:47
      ./                      \
       /                         ヽ 
.     /                八        \ 
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ     まさか……
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\     
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/         ネタを出せ……って言うんじゃあるまいな……
     |     |, | ノ   U `‐-、_|||  ||:::/ u |       
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓         
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|        いっとくがな……
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ   
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ          ないぞ…! ネタは…!
     |.  \_.l |:::: J  ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |  
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; | U |               ネタなんてものはっ………!
  ./::: |    /: :|:::::::::/     J        ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:  ( (王王王王王王王王) ,|  
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::    u   __     |  
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::   J|
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|:::::::::::::::::
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  
782もしもの為の名無しさん:2009/10/12(月) 11:10:33
軽症の打撲捻挫程度で後遺障害の認定を受けようなんてどんだけ世の中舐めてんだよw

物損の損害写真と見積りも提出して修理代が20〜30万ていう時点で非該当に決まってじゃんw


ド貧乏人どもがw
783もしもの為の名無しさん:2009/10/12(月) 11:40:35
そうだそうだ〜!
タカク所見なんか関係ねーよ!
がめつい根性出して、一円でも多く保険金を盗ろうとしてんじゃねーよ!
784もしもの為の名無しさん:2009/10/12(月) 21:50:55
頚椎捻挫やヘルニアで後遺障害を訴えてくる奴が一番ムカつくな。

785もしもの為の名無しさん:2009/10/12(月) 23:44:05
私は頚椎捻挫のみで後遺障害を訴えてますが。何か?
786もしもの為の名無しさん:2009/10/12(月) 23:51:02
え〜〜〜っ、なんで〜〜〜?
787もしもの為の名無しさん:2009/10/13(火) 07:52:23
打撲捻挫のみは後遺障害認定しません。

加えて、自賠責を超過してもそれ以降、慰謝料は増えません。

例え2年間通院し続けても結果は同じです。

『医師から後遺障害の認定を受けるように言われた』
と喜び勇んで言ってくるバカがいますが
誰に何を言われようが非該当は非該当です。

そんなバカは決まって
『医者が後遺障害だと言ってるのに、なんで保険屋が非該当だと言えるんだ!』
と息巻いてきます。

もう、笑うしかありませんw
バカはどこまで行ってもバカです。


いくら患者がくれば医者が儲かると言っても良心の呵責があります。
治療する箇所もない体をいくら医師でも診れません。

しかし、バカは連日バカ面をぶら下げてやってきます。
いい加減鬱陶しくなった医師は言います。
『後遺障害の認定を受けてみれば?』とww

そして後遺障害が何たるかを知らないバカはこう言います。
『医師が後遺障害を認めた!』とwww

788もしもの為の名無しさん:2009/10/13(火) 22:39:23
>>787
すぐそうやって熱くなるけど、そうとも言い切れません。打撲では無理ですが、捻挫ではあります。
問題は既往症の問題です。少し、経験を積むと、後遺障害と訴える被害者をもう少し大らかにみる
ことができます。
789もしもの為の名無しさん:2009/10/13(火) 22:48:41
>>787
あれ 新人さん?
790もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 14:43:35
コジキどもの憩いの場と聞いてすっ飛んできました!
791もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 14:44:52
つI   これあげるから帰ってくれ
792790:2009/10/14(水) 17:16:39
乞食なので帰ります(^^ゞ
793もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 17:27:35
どっひゃー
794もしもの為の名無しさん:2009/10/14(水) 22:35:12
逸失利益を払いたくないからとインチキやる糞ンポジャパン
795もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 20:40:58
事故で足の第二関節を粉砕骨折してしましました。
約1ヶ月半の間、入院していました。退院して約2ヶ月なのですが、病院には
先生がしばらく様子を見ようということで(年齢が若いこともありまして)5回しか行っていません。
後遺障害を認定してもらうにはやはり病院には何回もいく必要があるのでしょうか。
粉砕骨折により、足の第二関節が変形してしまい親指が半分以上曲がらないようになりました。
自分自身は12等級と認識しているのですがどうなのでしょうか。
ご教授お願いします。
796もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 21:36:17
>>795
>ご教授

ダメだこりゃww

日本語もまともに書けないカタワ1級を認定してやるよ。

銭なんか一円も恵んでやらないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 21:53:40

ここに居座ってる重度の精神障害者なので気にしないでくださいね
798もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 22:23:16
ご教授っておかしいの?
結構みんな使ってるので日本語だと思ってました
799もしもの為の名無しさん:2009/10/15(木) 22:25:55
教示
800もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 01:43:48
日本語だよ。
使い方は間違ってるけど。
草生やしすぎもどうかと思うわ。
801もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 03:31:57
で、ご教示してくれないんですか。
802もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 07:41:10
骨に異常はないですが足の親指が曲がらないのは後遺障害になりますか?
803もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 08:34:48
無理に決まってるだろ。
アホかこいつ(笑)
804もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 16:04:47
骨の変形は異常あるだろ。
どうでもいいけど12級かどうかはわからないけど、ググったら骨の変形などで親指が半分以上曲がらないなら12級とあるね。
ちなみに骨に以上がないのにとか言ってる奴は いつものことでスレ荒らしする時間がある人達だから気にしないほうがいいよ
805もしもの為の名無しさん:2009/10/16(金) 23:30:41
381 :もしもの為の名無しさん :2009/09/04(金) 16:33:49
損保J マジ最悪だな。

損害賠償訴訟:「後遺症考慮せず」損保ジャパン提訴−−浜松の交通事故被害者 /静岡

 交通事故の後遺症への損害が考慮されなかったとして、浜松市の派遣社員の男性(20)が15日、事故の加害男性(同市)と男性の保険会社、損保ジャパン(東京)を相手に約2000万円の損害賠償を求める訴訟を地裁浜松支部に起こした。
 同社は今年7月に金融庁から保険料不払いによる業務停止処分を受けたが、原告側弁護士は「保険の知識のない人に、意図的に後遺症を考慮しない賠償額を提示している可能性がある」とし不払いの一例とみている。
同社広報室は「後遺症への賠償額の対応については一般論でも答えられない」と話している。

8月16日朝刊
(毎日新聞) - 8月16日12時1分更新
806もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 17:14:16
インチキ損保ジャパンは自動車保険から撤退しろ
807もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 17:27:02
東京海上は良い方なの?
808もしもの為の名無しさん:2009/10/17(土) 18:01:24
809もしもの為の名無しさん:2009/10/18(日) 18:46:25
810もしもの為の名無しさん:2009/10/21(水) 02:46:49
針筋電図で神経原性に異常所見有でも非該当きた
811もしもの為の名無しさん:2009/10/22(木) 20:33:57
宮尾っぽく 「○級以上の障害が出た場合は別途協議する」
と言う文章を弁護士経由で書かせたら
「医師及び自賠責保険等の判断により
乙の後遺障害等級等に変動が生じた場合は別途協議とする」
と 書き直されましたが
予防線張られたのでしょうか?
812もしもの為の名無しさん:2009/10/22(木) 23:30:18
すみません。ほかのスレにも書いたのですが、
スレ違いだったと思うのでここで質問させて下さい。
女子の外貌に醜状を残すものに、
10 円銅貨以上の瘢痕とはどういうことでしょうか?
面積なのでしょうか?それとも円形じゃないと認められないのでしょうか?
瘢痕が5cmx1cm位で細長い場合、
10円銅貨より小さいとされ非該当になりますか?
813もしもの為の名無しさん:2009/10/23(金) 01:05:12
細長いのなら線状痕じゃないの?
該当するかどうかは面談するオッサンにでも聞け。
814もしもの為の名無しさん:2009/10/24(土) 00:05:15
>>812
直径です。
見る人に因ってまちまちになるので紳士的に訴えましょう。
私も「男子の外貌〜〜」に当てはまり 14級になりました
併合14級なんてイラネ(゚听)イラネ
815もしもの為の名無しさん:2009/10/24(土) 01:18:04
皆様の知恵をお貸し下さい。

(要旨)
頚椎膨隆(C5/6, 6/7)、通院回数3回、入院なし、現在も痛みあり。
後遺症障害の認定の可能性はありますか?人身に切り替え済みです。

(経緯)
昨年の11月に追突事故の被害にあいました。(責任10:0)
●事故直後から首が痛んだので、事故後一週間後と1月中旬の二回、A病院にいきました。
そこではレントゲンのみで、頚椎捻挫と診断されました。(首の筋肉が緊張)
●痛みがひかないので、2月中旬にB病院に行きました。そこではMRI、レントゲン撮影を行いました。
その結果、頚椎膨隆(C5/6,6/7)だと判明しました。
この医師からは、おそらく完治しないだろうと言われました。
この3通の診断書は、警察に受理してもらいました。人身切り替えは4月です。

今後病院に行って、後遺症障害の診断書を書いてもらえば、障害認定されるでしょうか?
可能性、その他意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。
816812:2009/10/24(土) 23:51:07
回答ありがとうございました。
直径という事は円形じゃないとだめなんですね。
10円銅貨より全然見た目は大きいのに
円形じゃないから非該当という場合もありそうですね。
あと線状痕というのは、傷を縫合した跡だけだとおもっていました。
細長い瘢痕も線状痕の一種なんですね。
どうもありがとうございました。
817もしもの為の名無しさん:2009/10/27(火) 11:34:07
バイクで信号待ち中にタクシーに追突されて、宙を舞って腰から着地。
頸椎捻挫、腰椎捻挫と診断され1ヵ月に4回通院。
その後、仕事に復帰するも何もできずに給料泥棒状態。
会社に迷惑かけたくないと退社。
すぐに治るだろうと整骨院に毎日通い始める。
…事故から1年まだ患部に痛みを残したまま。
そして今日、後遺障害認定のことを知る。

終わったね。

みんなは病院に通おうね。


818もしもの為の名無しさん:2009/10/27(火) 11:42:04
病院に通い直したら?やれるだけのことはやっておこうよ。
819もしもの為の名無しさん:2009/10/27(火) 13:25:50
>>818
ありがとうございます^^ 817です。
励ましてもらえてすごく嬉しいです。
事故が起こった時に慰謝料についてなぜ調べなかったのかと後悔してます。
被害者という立場に甘えていたことに反省し、
1年前に通っていた病院に行って、診療と検査をお願いしようと思います。

本当にありがとうございます。

820通行人:2009/10/28(水) 23:10:58
よかったネ
821もしもの為の名無しさん:2009/10/30(金) 20:19:19
頭が悪すぎてどうにもならないみたいなんですが後遺障害認定されますかね
どうすれば頭の悪さを証明できますかね
一応通院はしてますが事故は起こした覚えがありません
認定された場合いくらぐらい貰えますかね
822もしもの為の名無しさん:2009/10/30(金) 20:33:01
交通事故に遭っていないのなら自賠責保険から金をせしめるのは絶望的だけど
厚生年金や国民年金に加入しているのなら障害年金を得られるから希望は捨てるな。

ただし、2chに書き込めるほど頭が働くのなら頭の障害で年金の受給資格を
得るのは困難を極めると思う。
823もしもの為の名無しさん:2009/10/31(土) 01:41:29
824もしもの為の名無しさん:2009/10/31(土) 01:45:07
◆指定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません
※アクセス許可はこのページを作成された方のみ設定できます
825もしもの為の名無しさん:2009/10/31(土) 01:56:10
826もしもの為の名無しさん:2009/10/31(土) 02:00:30
>>820
よくねえよ
827もしもの為の名無しさん:2009/11/04(水) 20:45:02
 ./                      \
       /                         ヽ 
.     /                八        \ 
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ     まさか……
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\     
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/         ネタを出せ……って言うんじゃあるまいな……
     |     |, | ノ   U `‐-、_|||  ||:::/ u |       
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓         
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|        いっとくがな……
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ   
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ          ないぞ…! ネタは…!
     |.  \_.l |:::: J  ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |  
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; | U |               ネタなんてものはっ………!
  ./::: |    /: :|:::::::::/     J        ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:  ( (王王王王王王王王) ,|  
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::    u   __     |  
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::   J|
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|:::::::::::::::::
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  
828もしもの為の名無しさん:2009/11/09(月) 14:44:36
質問ですがお願いします。
つい先日、停止中に後ろから追突されました。
事故直後は何ともなかったのですが、次第に体調不良とともに首・頭痛がきました。
翌日病院に行き、レントゲンを撮ったところ、正常な人の頸椎と明らかに形の違う頸椎の写真が映っており、むちうち症だから通院しなさいと医師に言われました。
事故自体は大した事ないし、首も当時はそんなに痛くなかったのに、一週間しないうちから痛みが激しくなり、通常業務に差し支えている状態です。
今後、どうしたら良いでしょうか?
ちなみに、警察にはまだ物損事故の届け出のままです。
解決までの道程をアドバイス頂けたらありがたいです。
宜しくお願いします。
829もしもの為の名無しさん:2009/11/09(月) 19:49:15
現在、後遺障害の認定申請の異議申し立てを被害者請求にて行っている最中(結果待ち)の状態
なのですが、相手方の任意保険会社から着信がありました。たまたま携帯を手元に持っておらず、
出ることができなくて留守電で「またご連絡します」と入っていたのですが、これってどういう
用件の可能性が高いでしょうか?

任意保険会社とは症状固定になって後遺障害申請を被害者請求で行う旨を伝えてから全く連絡を
とっていない状態でしたし、私の後遺障害の等級が確定するまでは特にお互い用事もないはず
なのでとても気になっています。

私の持てる知識で以下のように予想してみたのですがいかがでしょうか?

@任意保険会社として弁護士対応になった?

A後遺障害について意見を求められる?(何級が妥当かどうか本人の意見を求められる
ようなことを以前聞いたことがあるので・・)

Bその他

ご意見よろしくお願いします。

もちろん後日連絡がきたら応答するつもりですが、事前にその用件をある程度予測しておいたほうが
保険会社に言いくるめられずにすむと思ったので質問させていただきました
830もしもの為の名無しさん:2009/11/09(月) 21:29:47
>>828
事故直後の緊張感等で痛みをさほど感じなかったのではないでしょうか。
相手方の損保との連絡はしていますか。 事故が原因で痛いのでしたら、
病院のお医者さんの言うとおり通院する必要があると思います。
とりあえず通院ですね。
831もしもの為の名無しさん:2009/11/12(木) 00:59:58
質問ですが誰か教えて下さい。
事故でまぶたに傷ができ、先月末に治療が終わり事故から3ヶ月目なんですが、医師に後遺症害診断書かいて貰えますかね?
傷はまゆ毛の端に2センチほどでマブタハゲみたくなってます
832もしもの為の名無しさん:2009/11/12(木) 04:40:59
後遺障害についてはここに聞け
833もしもの為の名無しさん:2009/11/15(日) 02:37:38
後遺障害についてはここにハゲ
834もしもの為の名無しさん:2009/11/15(日) 11:00:44
疼痛は後遺障害だが、認定されなかったスレ。
835もしもの為の名無しさん:2009/11/21(土) 09:49:28
首と腰の2箇所認定されたら一ヶ所に付き75万?因みに14等級です。
836もしもの為の名無しさん:2009/11/21(土) 14:08:46
等級合併でググルがよろし
14はいくつあっても14級。
837もしもの為の名無しさん:2009/11/23(月) 03:41:39
青信号にて横断歩道を横断中に左折してきた原付にはねられました。
頭を強く打ち、2日ほど意識不明となりました。
医者の診断として「びまん性軸索損傷、くも膜下出血、脳挫傷」となりました。
また、事故後の検査にて耳から情報を得ることに問題があり、
「耳からの集中を維持し続けることが出来ず、最後の方は全く反応しなかった。」
という診断書を後遺障害認定のための申請書に添付しました。
何級くらいの等級が認定されるのでしょうか?
838もしもの為の名無しさん:2009/11/23(月) 03:51:06
結果でてから不満ならおいでよ
今聞いてどうすんの?
839もしもの為の名無しさん:2009/11/23(月) 04:38:22
何もしませんけど、スレタイが「後遺障害についてはここに聞け」だったので、
どれくらいの後遺障害なのか知りたくて聞きました。
何かしないといけなかったりしますか?>>838
840もしもの為の名無しさん:2009/11/23(月) 04:49:49
まず服を脱ぎます
841もしもの為の名無しさん:2009/11/23(月) 09:10:38
>>837
相手は社会人?何歳?
相手は任意保険あった?
842もしもの為の名無しさん:2009/11/23(月) 11:01:39
一方的な被害者だろうと裁判に勝たないと等級は勝ち取れ
ませんよ、言われるままにしていたら加害者側の保険会社は
なにもくれませんから、裁判費用とか相当の犠牲を覚悟して
ください
843もしもの為の名無しさん:2009/11/23(月) 11:18:19
>>841
相手は51歳男の社会人です。
任意保険はあるとは聞いていますが、保険会社名は分かっていません。
裁判にはしたくないです。裁判は警察の方と相談したらよいでしょうか?
844もしもの為の名無しさん:2009/11/23(月) 11:38:58
>>843
裁判したくないならそれでいいけど、要は個人の判断
損をするのも得をするのもあなた
保険業界で聞くのがそもそも間違い
もしするなら↓でどうぞ

まぁ自分なら裁判 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1256246331/
845もしもの為の名無しさん:2009/11/23(月) 12:06:01
>>844
交通事故スレッドがあったのですね。知りませんでした。
こちらに行って相談してみます。
今度から関連スレとして以下のようなのを入れていただけないでしょうか?

ここは保険業界カテゴリです。
後遺障害認定に不服の場合はこちらに、
事故直後〜後遺障害認定までの交通事故相談は
以下の関連スレでどうぞ。
関連スレ
【法律】-交通事故相談56>>1〜を良く読んでね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1256246331/
846もしもの為の名無しさん:2009/12/08(火) 14:49:44
整骨院に通って7カ月になりますが、そろそろ病状固定で考えて下さいといわれたもので、
無知だったので病院は最初だけ通って、後は整骨院に通ってしまいました。
この場合病状固定は後遺障害のことでいいのでしょうか?
整骨院のみだと後遺障害の申請はできないらしいのですが‥

847もしもの為の名無しさん:2009/12/09(水) 10:20:09
最後に病院に行って、MRIやCTを撮った上で医師の診断を貰えばよくない?
ただ、画像に残らない症状の場合、自覚症状だけなので良くても14級くらいしか取れないと思うけど。
848もしもの為の名無しさん:2009/12/10(木) 09:30:39
>>846
どこを怪我したかによるけど、保険屋が7カ月も放置した理由わかりますか?
後遺障害は残らない、自賠責内で収まると、計算しているからですよ
849もしもの為の名無しさん:2009/12/11(金) 13:44:23
事故後1か月から2か月以内の画像がないと、後遺障害は無いな
850もしもの為の名無しさん:2009/12/11(金) 15:58:57
撮影日データをwwww
変えちゃえよ
851もしもの為の名無しさん:2009/12/11(金) 20:40:51
それって詐欺じゃまいか
852もしもの為の名無しさん:2009/12/11(金) 21:12:30
さぎだよ
853もしもの為の名無しさん:2009/12/11(金) 22:10:03
保険会社が出した後遺症認定で非認定となりました。
今後被害者申請で異議申し立てをする場合、保険会社から申請に使ったレントゲン写真や診断書などは貰う事ができますか?
854もしもの為の名無しさん:2009/12/11(金) 22:38:49
>>853
できる、元々所有権はお前にある
渡せないと言われたら、一括取り消して被害者申請でいくと
宣言しろ
ただ、同じ内容なら、非認定だとおもうよ
855もしもの為の名無しさん:2009/12/11(金) 22:47:01
ありがとうございます。
非認定云々よりも、保険会社の担当が同じ内容で三回申請したと言い張り、三回目の結果が半年たっても知らされないのに腹が立ってまして。
856もしもの為の名無しさん:2009/12/12(土) 16:34:55
>>855
三回の内2回は書類不備で帰ってきてたのかもよw
857もしもの為の名無しさん:2009/12/12(土) 19:57:41
JA共済は糞すぎ!
858もしもの為の名無しさん:2009/12/14(月) 19:17:11
今日、異議申し立てに備えるために違う病院へ行きました。
診断書を書いてくれとか異議申し立てに関してなどはまったく伝えませんでしたが、医師に痛みの原因を話すと
『保険屋は面倒くさい』
『1年半前の事故で後遺症認定は無理だよ』
『診断書なんか書かないから』
とか聞いてもいないのに言われちゃいました。
みんなこんな事言われてるんですかね?
859もしもの為の名無しさん:2009/12/15(火) 18:11:06
私の場合は意義申立は1回で非該当でしたが、意見書を同じ病院の医師さんに
依頼しました。 初めの後遺障害診断書の時点では、無理かな、という感じでした。
意義申立添付の意見書を医師さんにお願いしましたが、すんなりと、書いてもらいました。
事故後に事故に起因する症状が継続しているのであれば、認定の可能性が無いわけでは
ありませんが、ただ、審査側は非該当の理由付けを多分してくるでしょう。

860もしもの為の名無しさん:2009/12/18(金) 12:33:58
>>859
保険屋が適当な理由付けてくるから安心しろ
861もしもの為の名無しさん:2009/12/18(金) 19:36:33
瞼が、真ん中で五ミリほど縦に裂けて
縫合処置後、見た目に二ミリほどずれて目のラインがかわりました
目を、つむっても隙間が開きます
後遺障害に該当しますか!
862もしもの為の名無しさん:2009/12/18(金) 19:44:08
医者の医療ミス
863もしもの為の名無しさん:2009/12/20(日) 15:05:40
>>846
出来るよ!保険屋は相手が無知だとわかると騙すから
下手な返事するなよ…
864もしもの為の名無しさん:2009/12/21(月) 22:40:55
接骨員とかないわ、大学病院、外科、眼科、歯医者、
そしてセカンドオピニオンやらサードオピニオン
さんざん病院いったおれでも等級認定するには裁判費用
100万以上払わないと等級なんてとれない状況に
おいこむのが加害者側の保険会社だぞ
865もしもの為の名無しさん:2009/12/22(火) 16:41:34
>>864
お前が無知なだけだろ
866もしもの為の名無しさん:2009/12/22(火) 18:52:26
画像所見無しで12等級7年とった私は、天才ということか
867もしもの為の名無しさん:2009/12/22(火) 20:33:45
よっぽどひどいけがだったんですね
868もしもの為の名無しさん:2009/12/22(火) 23:02:34
>>864←こいつが馬鹿すぐるだけ!
869もしもの為の名無しさん:2009/12/23(水) 06:12:45
医者が後遺症を認定されるかどうかがポイントだな
おれの場合認定されなかった、その場合どうあがいても
等級はつかないそれは覚えておいてほしい、接骨院で
すませてる状況から推測して間違いなく等級はつかない
と思われるのだ、もちろん保険会社と医者はぐるになっている
ので微妙な障害なら医者はぜったい認めないような仕組みに
なっているんだ、すべては医者しだいなんだよ、だが後遺症を医者が
認めなくても現実におれは後遺症をかかえてこの先生きていかなければ
ならないんだ、直そうにも保険会社から治療費を強制的に打ち切られて
直すこともできない、もっともサードオピニオンまでやっても医者は
直せない傷害だったけれど、一度壊れてしまった体がすべて元に戻ると
思うな、それは所詮メルヘンにすぎないと、そう医者に言われている
ようだった、たとえ障害を検出できても今の医療技術で直せないもの
ならばなかったことにされて、等級もつかないんだ
870もしもの為の名無しさん:2009/12/23(水) 11:12:31
>>866
天才的詐欺師だな
871もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 00:28:04
>>869
馬鹿すぐる…
872もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:30:50
>>869
事故の時に頭をぶつけすぎたか?
大丈夫か?
医者なんて、通わなくとも通ってることにしてくれる
後遺症?ほしいなら、12か月毎日通え
リハビラーに休みなんて、ねええんだよ
873もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:34:21
>>867
ひどいのは最初だけ
会社に通いつつ通院を毎月16日間
4ヶ月後に後遺症提出
2か月後認定、医者に感謝、保険会社ちね
874もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:54:47
俺は最初の1ヶ月は2日に1回
2〜3ヶ月は週1回
4〜6ヶ月は2週に1回
経過観察で今は認定待ち!
ハイエースを買う予定です…
875もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:23:47
>>874
ハイエース、ベンツの間違いだろ
大きくいけよ
876非公開@個人情報保護のため:2009/12/24(木) 22:00:27
>>869
後遺障害って書くんだよ!
877もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:30:13
>>875
ハイエースを馬鹿にするなよ
500万クラスもあるぞよ
878もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 19:00:16
JA共済が一番糞だからな!農民の豚どもよwwwwwwwwwwwwww
879もしもの為の名無しさん:2009/12/27(日) 18:08:15
よく知恵袋で回答していらっしゃる植○行政書士さん使ったことあるひといる?

もしいたら、依頼してよかったか、それともよくなかったか教えてください。
880もしもの為の名無しさん:2009/12/27(日) 20:26:08
ダンプに足轢かれて、ぱっと見て分かる外傷は小さいんですけど
太腿の筋肉が一部膝の方に移動して
明らかに凹んでるんですけど、この場合って醜状になります?
881もしもの為の名無しさん:2009/12/27(日) 21:29:29
>>879
手数料ぼったくり
882もしもの為の名無しさん:2009/12/28(月) 01:28:16
>>879
Yahoo!では親切に解答してるだけ
現実は、手数料ぼったくってメール相談でも電話でも全てお金請求します!
昔は、過払いとかしてたみたいやけど今じゃ金が儲かる交通事故一本にしてるみたい…
883もしもの為の名無しさん:2009/12/28(月) 13:02:37
メールそうだんでも金がかかるのは知ってましたが、実際依頼した場合はどうですか?
非該当→14級とか、14級→12級なったひといる?
884もしもの為の名無しさん:2009/12/29(火) 11:11:59
一年前の事故の肺の後遺症で7級の認定はおりたんだけど、保険会社から
「7級っておかしくね?調査するわ」って言われてる
後遺障害って覆ることあんの?
885もしもの為の名無しさん:2009/12/29(火) 11:44:09
任意保険会社から異議が申し立てられて等級が覆るというようなことはない。
「自賠責の判断は7級ですが、実質9級ですので9級に見合った慰謝料・休業損害等を
お支払いします」
などと言われる可能性がある。
886もしもの為の名無しさん:2009/12/29(火) 12:02:49
>>885
ありがとう
9級くらいなら想定の範囲内だけどそれ以上はきついな
まだ2000万くらいしかもらってないから、もう倍はもらわんと納得できんわ
887もしもの為の名無しさん:2009/12/29(火) 12:05:41
クイズミリオネアのみのさんじゃないけど
「1000万円の使い道は?」

> まだ2000万くらいしかもらってないから、もう倍はもらわんと納得できんわ
もう2000万円欲しいって意味ですか?それともあと4000万円欲しいって意味ですか?

過失割合は自分0vs相手100ですか?
888もしもの為の名無しさん:2009/12/29(火) 12:15:05
使い道とか金額の問題じゃないって
加害者のくせに「俺はもう関係ない」って態度のガキと保険会社がむかつくんだよ
ガキが不起訴になったから、不服の申し立てはしたけどね
他人様に怪我さして障害のこして、車壊して、ゴルフバックやら腕時計まで壊しといてお咎めなしなら、せめて金もらわないとな
過失は俺は自分0で相手10だと思ってるけど、保険会社は5-5でないと話にならんと言ってくる

スレちがいすまん
889もしもの為の名無しさん:2009/12/29(火) 12:30:08
俺を自宅近くで撥ね飛ばしたクソガキなんか近所に住んでいるのに散々嘘を吐きやがって
結局裁判になって、尋問の日直前に突如引っ越しやがって尋問では

俺『嘘を吐いていないのなら何故事故現場周辺の人に証言してもらわない!』
クソガキ『僕はもう××に住んでいないので証言者を探すのが困難です』

だぜ。勿論「尋問の日直前に突如引っ越し」だから訴状の住所は事故時の住所で、
尋問・判決言い渡しに書き込まれた住所は引っ越し先の住所。
890もしもの為の名無しさん:2009/12/29(火) 13:08:44
みんな大変だな。
被害者同士、がんばろうぜ。
負けるなよ。
891もしもの為の名無しさん:2009/12/30(水) 11:39:18
2000万もらえるなんてどんだけひどい後遺症なんだよ
どうせ今は完治してて普通に生活しるんだろ?
892もしもの為の名無しさん:2009/12/30(水) 12:36:41
後遺症残るの辛いよね
コツンと当たって後遺症無し、50〜60万もらうくらいがちょうどいい
893もしもの為の名無しさん:2010/01/11(月) 13:44:49
>>892
死なない程度の全損で、2か月位入院がベストだな
894もしもの為の名無しさん:2010/01/13(水) 18:53:40
医者は画像と診断書があれば簡単に認定される様な事を言うし、
弁護士は画像と診断書があっても難しい様な事を言うし・・・・・

いったい誰の言うことが正しいんだろうか・・・・・
実際に認定された人の感想が聞いてみたいな。。
895もしもの為の名無しさん:2010/01/13(水) 22:36:00
交通事故により右足を骨折したため、身体測定をしたら左右の脚の長さが1cm
異なってしまっていたので13級。

この認定は簡単だったろうなあ。
896もしもの為の名無しさん:2010/01/16(土) 11:39:30
>>893
おまえ弩Mだな
897もしもの為の名無しさん:2010/01/17(日) 15:25:10
>>893
事故起こさない、もらわないのが一番って事に気が付いていないようだ
898もしもの為の名無しさん:2010/01/17(日) 16:35:09
去年の3月に右折待ち時、トラックに追突され整形に通院してました。
6ヶ月経ったころ保険屋から、もうそろそろ・・・
と言われ実費になるのが嫌で通院をやめてましたが最近急に
寝れないくらいの痛みが走り、昨日自腹で治療にいきました。
レントゲンでは事故当時と変わらず、はっきり首の骨がまがっていますが
医者曰く、姿勢のせいです。
外傷からではありません。といいきりました。
事故当時は、先天性なのか事故の影響か判断しかねると言っていたのに・・・
示談してもいいのですが、後々、実は追突の影響だったとなった時
非常にこまるので、後遺障害認定を申請したいのですが、医者は後遺障害認定に
非協力的ですしこれからどうしたらいいでしょうか・・・
今も本当にいたいです・・・
899もしもの為の名無しさん:2010/01/18(月) 04:12:30
>>898
保険会社が症状固定と判断しても、医師が固定と判断しなければ、
健康保険でかかり、最終的に示談等で請求することは可能です。
実際に後遺障害認定されるかは分かりませんので、直せるものは直した方がいいですよ。

>>224-225
参考に
900もしもの為の名無しさん:2010/01/18(月) 08:13:07
>>899
レスありがとうございます。
示談せずにしばらく通院してみます。
901もしもの為の名無しさん:2010/01/18(月) 17:04:49
>>898
脳外科の先生に診察してもらえばいいかなとは思う。
脳脊髄液減少症の架空性も少なくはない。
902901:2010/01/18(月) 17:14:52
架空性じゃなく可能性ね
903もしもの為の名無しさん:2010/01/18(月) 17:58:38
ま〜〜〜JA共済は糞すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904もしもの為の名無しさん:2010/01/18(月) 18:48:24
>>901
脳骨髄液減少症・・・発想になかったです。
御教示ありがとうございます。
脳外科ですか・・・怖いですが早速予約をいれます。


905もしもの為の名無しさん:2010/01/19(火) 10:22:00
脳骨髄液減少症は医者がそれだと認定しても審査する側も
裁判所もなかなか認めてくれないからなあ・・・。
906もしもの為の名無しさん:2010/01/19(火) 16:29:06
後遺症のままにしとくくらいなら自腹でも治した方がいいと思うけどね
907もしもの為の名無しさん:2010/01/19(火) 17:05:41
去年四月に事故にあい、
初めの1〜2カ月は整形外科にて通院をしていたのですが
その後整骨院に通い去年年末に打ち切られました
後遺障害の申請をしようと、初めに通っていた整形外科に行ったのですが
後遺障害はかけません。と言われてしまいました。
どうしたらよいでしょうか?
908もしもの為の名無しさん:2010/01/19(火) 19:09:51
無理だと思うよ
最低でも毎月整形外科に行っておかないと
医者も証明しにくい。
909もしもの為の名無しさん:2010/01/19(火) 21:31:02
やはり無理なんですね。あまりにも無知でした。
医者にも期間が空き過ぎた為、
事故が原因で痛みがあるのか証明できないと言われました。

このまま示談で終わりにするだけですかね。。
910もしもの為の名無しさん:2010/01/19(火) 22:55:04
整骨院に行った時点で、どうしようもない。
示談で諦めるしかないと思う。
911もしもの為の名無しさん:2010/01/20(水) 20:54:50
あまり治療をずるずるひきのばしていると逆に訴えられますよ、
治療費返還訴訟です、私はそれで上告を断念した、だいたい二年間
治療を続けるとやられますよ、経験談ですから
912もしもの為の名無しさん:2010/01/20(水) 21:41:59
そうですか
913もしもの為の名無しさん:2010/01/24(日) 21:37:18
なるほどね
914もしもの為の名無しさん:2010/01/25(月) 11:03:24
治るまで、が、スジじゃない?
それは、とんでもない事だ!
と、思いますが。
915もしもの為の名無しさん:2010/01/26(火) 22:22:02
そうなのかい
916もしもの為の名無しさん:2010/01/28(木) 05:59:42
どうなんでしょ
917もしもの為の名無しさん:2010/01/29(金) 00:57:34
後遺障害診断書の傷病名のところは障害が残る部分についての傷病名のみ記載していただければいいんでしょうか?
もしくは事故時にうけた傷病名すべてを書いてもらえばいいのでしょうか
肋骨、足の骨の骨折などは幸いにも完治しましたが肩関節の稼動域制限、鎖骨の変形などが残りました
918もしもの為の名無しさん:2010/01/31(日) 07:16:15
よくわからんな
919もしもの為の名無しさん:2010/02/02(火) 18:57:16
このスレ的には後遺障害の申請は被害者請求が一般的なんかな
保険屋任せで認定された人っている?
920もしもの為の名無しさん:2010/02/02(火) 19:53:08
もともと病気による脊髄損傷で障害者一級でした。
一ヶ月ほど前、車椅子で走行中に後ろから車に追突されて腰椎骨折、大腿骨骨折で入院中です。
健常者なら障害者一級になるほどの傷ですが、元から障害が有る場合、後遺障害の補償は受けられないのでしょうか?
今のところ症状にあまり変化は有りません。
あまり多くない事故例なので面が割れそうですがw
921もしもの為の名無しさん:2010/02/03(水) 11:46:47
ああ、こういう例は宮尾さんのアレに載っていたな。ちょっと調べてみるか。
922もしもの為の名無しさん:2010/02/03(水) 12:03:12
宮尾さんは保険業界板や交通事故関連スレでいろいろと言われている人です。
当該日記を読んでみて参考にするのか、宮尾さんを頼るのかなどは貴方次第です。
相談したかったことと、私の回答の内容が全然別次元だったとしたらごめんなさい。

交通事故110番
http://www.jiko110.com/contents/news/news/index.php?pid=&sy=2008&sm=11
交通事故110番_交通news
■【2008/11/18】身体障害者と加重障害?
923もしもの為の名無しさん:2010/02/03(水) 13:17:49
>>919
意見書という名目で、損保のお抱え医師が文句付けるけど
それでよければ、出せば
被害者請求〜認定〜損保の示談を傍観〜裁判がBEST
924もしもの為の名無しさん:2010/02/04(木) 22:08:35
そうなんですか
925もしもの為の名無しさん:2010/02/04(木) 22:51:39
オレは自損事故だからどうしようもないけどな
926もしもの為の名無しさん:2010/02/07(日) 07:15:56
それは残念だな
927もしもの為の名無しさん:2010/02/08(月) 06:01:12
どうなんだろうね
928もしもの為の名無しさん:2010/02/09(火) 21:09:25
よくわからんな
929もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 07:27:40
やはりそうなんだね
930もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 16:35:42
症状固定後半年程経つんですが、今から後遺障害診断書を書いてもらい
申請するのはマイナスでしょうか? リハビリ通院は今も月数回してます。
931もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 16:50:31
マイナスって何にたいして?
932930:2010/02/11(木) 18:05:38
>>931 等級認定にです。
933もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 18:33:35
症状固定後半年って?
ま、とにかく早いほうがいいと思うよ
つか症状も解らんからいいのか悪いのかも言いにくいけど
934もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 23:32:13
後遺症診断書貰ってないのに、症状固定になるの?
症状固定=後遺障害診断書を書く時じゃないのか?
935930:2010/02/14(日) 09:44:43
>>933、934 2事故重なっていて、2事故から8ヶ月経過した昨年7月末に自分から医師に
申し出て症状固定にしました。1事故の時MRI撮影、腰椎、頚椎ヘルニア画像所見
ありです。頚椎に関しては事故以前ヘルニアと言われてました。
936もしもの為の名無しさん:2010/02/15(月) 22:43:04
そうなんだ
937もしもの為の名無しさん:2010/02/17(水) 06:01:40
なるほどね
938もしもの為の名無しさん:2010/02/19(金) 05:58:52
よくわからんな
939もしもの為の名無しさん:2010/02/21(日) 07:13:59
やはりそうだね
940もしもの為の名無しさん:2010/02/22(月) 22:28:33
肩関節の可動域制限(12級6号)もらったけど、
逸失利益で67歳までとかは無理?

事故当時ファーストフードのバイト(今は無職:長期休職のため更新されなかった)





941もしもの為の名無しさん:2010/02/22(月) 23:23:00
>>940
たぶん無理、でも、傷病名は何?
怪我の種類や負傷の程度にもよる。
942940:2010/02/23(火) 03:10:19
>>941
レスども
利き腕側の鎖骨開放骨折
最初は保存療法だったけど、途中からプレート入れた。

因みにひき逃げ(すぐに捕まった)だったけど、
そんなのは考慮外?
慰謝料で上乗せとか期待できるかなぁ。

正直金銭的にキツイんで、早く示談したいけど、大損はしたくない。
943もしもの為の名無しさん:2010/02/23(火) 12:43:21
>>940
裁判では認められている事例もある。
944もしもの為の名無しさん:2010/02/23(火) 13:00:09
新しい職場として業務において障害の影響を受けない仕事を選ぶでしょうから
逸失利益は67歳まで認めろと言う請求はおそらく退けられます。
退職をよぎなくされたという点を慰謝料算定の際に評価されて終結するでしょうね。
945もしもの為の名無しさん:2010/02/23(火) 18:51:49
機能障害なら67までみてもらえるんじゃないの?
まぁ実際はそんなウマイ事いかんのだろうけど
946もしもの為の名無しさん:2010/02/25(木) 06:24:03
そうなのかい
947もしもの為の名無しさん:2010/02/26(金) 15:48:10
>>945
むち打ち関連以外は、67までが基本です
私はむち打ちで9等級、67まででしたけど
948もしもの為の名無しさん:2010/02/27(土) 07:25:05
なるほどね
949もしもの為の名無しさん:2010/02/27(土) 12:34:55
具体的に、後遺障害認定調査・決定を行っているのは損害保険料率算出機構という団体。
まあ、保険会社のお抱え団体だけどね。
950もしもの為の名無しさん:2010/03/02(火) 22:03:01
そうなんだ
951もしもの為の名無しさん:2010/03/03(水) 08:05:13
追突されて頚椎ヘルニアになったんだけど、
車対車よりも、バイク対車の方が後遺症が認定されやすいって事ある?
952もしもの為の名無しさん:2010/03/03(水) 12:13:22
関係ないと思うよ
953もしもの為の名無しさん:2010/03/03(水) 20:32:10
>>951
関係なし。
954951:2010/03/03(水) 23:44:41
そっかー。
相手の保険屋から、「事故ではヘルニアにはならん」と言われたけど、
自動車と違って、バイクはヘッドレストも無いし、ましては頭に重り
(ヘルメット)もある訳だから、外傷性と認定されやすいかと思ってた。
955もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 00:41:18
気が付いたら昨日でした
後遺障害認定されますか?
956もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 01:06:43
追突されてから包茎になりました
医者も保険会社も
「事故で包茎になるわけがない、ふざけるな」
の一点張りで話になりません
追突されれば包茎になるのは免れないと思うのですが
包茎はそんなに悪ですか?
包茎で逸失利益も請求したいです
だって包茎ですよ?
こんなんでどうやって働けば良いんですか
断固として戦う心づもりです
宜しくお願いします
957もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 22:30:06
あふぉか
958もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 03:11:32
>>956
追突される以前に剥けていたかどうかですね。
剥けていた事を証明できるような画像はありますか?
959もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 07:21:54
面白いな
960もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 08:17:39
みんな保険やからの情報開示の同意書どうしてる?示談までださないほうが有利なの?
961もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 14:37:06
質問させて頂きます。
現在、後遺障害12等級に認定されていますが
他の箇所で14等級が認定された場合は12等級プラス14等級の金額でしょうか?
962もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 15:20:36
後遺障害12等級の方は、その他に14等級の障害がいくつあっても扱いは12等級です。
自賠責では受け取れる金額は変わりません。
963もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 16:04:16
>>962
早速ありがとうございます。
自賠責では変わらないとのことですが、自身の加入している任意保険の人身傷害補償保険から
支払われている場合も変わらないのでしょうか?
964もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 16:11:42
12級が1つの場合と12級が1つ+ほかの後遺障害とでは受ける苦痛に差があるじゃないか
と主張して賠償金額を決める際の交渉の1材料にはできると思いますが、
最近の判例とかを見ると認められた賠償金額にそんなに差は出ていないようですから
あまり期待しないで下さいね。
裁判でさえ金額に差がつかないのですから保険屋さんとの直接交渉では暖簾に腕押しですね。
965もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 18:51:53
25才女です。事故で足に痛みを感じてます。症状固定になりましたが、レントゲン等に異常がなければ、泣き寝入りしなくては駄目ですか?もしくは認定とれたりしますか?優しい方おねがいします。
966もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 18:58:28
受傷日、症状固定日、傷病名
後遺障害診断書はあんのかい
ソレだけじゃなんも解らんよね
967もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 19:15:53
診断書はあります。事故から半年で固定になりました。
968もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 19:18:21
その診断書には何と書かれてあるのですか?
969もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 19:43:24
難しくてわかりません。解らないなら結構です。他にどなたか詳しい方いたら教えてください。
970もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 19:47:41
教えてもらう立場なのに「解らないなら結構です。他にどなたか詳しい方
いたら教えてください。」だとさ。どういう教育を受けて来たのやら。

            ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
971もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 19:50:47
横からだが、何て書いてあるのかわからなかったら誰も教えられないよ。
たぶん、みみずの這った様な字なんだろうが、それを解読するしかないなぁ。

解らないのは現時点では>>968ではなく、貴方の方ですよ
972もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 19:52:14
解らないんでしょ?
童貞ニート君てやつですか?
973971:2010/03/06(土) 19:53:28
>>970

お前やさしいな、その程度しか叩かないなんてw
最低限それくらい言うよな、やっぱり
974もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 19:54:22
追伸。答えらんないならここくんなよ、チンカス君(笑)
975もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 19:57:02
自作自演ていまどき悲しいよ。彼女くらいつくりなよ。じゃーね
976もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 19:57:25
普通に診断書の中身が何て書いてあるか、こっちに伝えられなければ
答えようがないだろw
977もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 19:58:18
うわーん、自演がばれちゃったよー。誰かボクに構ってよー。
978もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 20:00:40
後遺症ですね、まさに
979もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 20:03:25
1000近いのに、どーすんだよこんな惨状でw
次スレいるのか?
980もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 20:17:43
NHKの7時のニュースでやっていたけど学会が脳髄液減少症について否定の立場から
交通事故で罹患する人もなかにはいると認める立場に変わっていくようだね。
981もしもの為の名無しさん:2010/03/07(日) 03:20:15
RI検査では正確に判定できないし、
交通事故で認めると患者数が増えすぎて保険金がもたないから
あまり認めたくないともいってたねぇ・・・。
982もしもの為の名無しさん:2010/03/07(日) 13:35:21
保険屋は詐欺集団です
皆で戦おうではないか。
983もしもの為の名無しさん:2010/03/08(月) 06:01:40
なるほどね
984もしもの為の名無しさん:2010/03/08(月) 21:37:13
そうなんですか
985もしもの為の名無しさん:2010/03/08(月) 23:16:13
あの手この手で支払いをごまかして
さっさと示談させる
986もしもの為の名無しさん:2010/03/09(火) 20:56:24
おまいら
年齢と等級と認められた遺失期間を教えろ
21歳女ですがお願いします
987もしもの為の名無しさん:2010/03/09(火) 21:59:17
どうなんだろうね
988もしもの為の名無しさん:2010/03/09(火) 23:44:21
32歳併合11等級で9年
よく解らなかったしハンコ押しちゃった
後悔してる
989もしもの為の名無しさん:2010/03/10(水) 09:32:34
9年ってなにが9年なの?
990もしもの為の名無しさん:2010/03/10(水) 09:52:11
遺失期間
991もしもの為の名無しさん:2010/03/10(水) 12:02:36
9年って少ないね、オレ12級6号で20年もらった
992もしもの為の名無しさん:2010/03/10(水) 12:44:54
>>988さんみたいにならない様に注意して印鑑を押すべし
併合11級であれば、通常は67歳までの遺失期間が認められる。
保険屋に騙されない為にも、一度は弁護士相談しましょう!
993もしもの為の名無しさん:2010/03/10(水) 17:44:57
でもなかなか67歳までって認めてくれないよね
弁護士ってのも敷居が高い気がするし
て、そんな事言ってる場合でもないか
994もしもの為の名無しさん:2010/03/11(木) 06:52:05
>>993
うん、場合じゃない。
995もしもの為の名無しさん:2010/03/11(木) 20:36:32
今日、弁護士経由で被害者請求の書類提出した。
一ヶ月くらい待てと言われた。
そろろそ、、異議申し立ての準備も始めようか・・・

既に、打ち切りされてるけど、
一方的な打ち切り以降の損害は後遺症の認定されても従わないって!宣言してるからどうなることやら・・・w
996もしもの為の名無しさん:2010/03/12(金) 06:12:51
そうなのかい
997もしもの為の名無しさん:2010/03/12(金) 16:12:03
次スレ立ててくれ
998もしもの為の名無しさん:2010/03/12(金) 16:20:53
後遺障害についてはここに聞け!part12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1268378429/
999もしもの為の名無しさん:2010/03/12(金) 16:21:56
埋め
1000もしもの為の名無しさん:2010/03/12(金) 16:22:33
次スレでお会いしましょう。バイバイ〜。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。