【マジレス営業研究】アフラック代理店集合PART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
こちらが本物。
手数料研究の為だけのスレは削除依頼
おながいします。
2もしもの為の名無しさん:2006/12/02(土) 17:25:48
3もしもの為の名無しさん:2006/12/02(土) 17:46:07
皆さん
>>2は無視して下さい。
4このスレ限定テンプレ:2006/12/02(土) 19:36:46
1 名前: もしもの為の名無しさん 投稿日: 2006/12/02(土) 17:17:38
諸々の理由で【マジレス営業研究】アフラック代理店集合7
として利用してください

2 名前: もしもの為の名無しさん 投稿日: 2006/12/02(土) 17:25:48
前スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1165044677/l50

3 名前: もしもの為の名無しさん 投稿日: 2006/12/02(土) 17:46:07
皆さん
>>3は無視して下さい。
5もしもの為の名無しさん:2006/12/02(土) 20:23:48
皆さん>>4は無視して下さい。
こちらが本スレ
6もしもの為の名無しさん:2006/12/02(土) 20:30:10
たしかに>>2のスレはどうかと思うが、こうやって別スレを立てるやつも
どうかと思うぞ。手数料の話だって営業話題のひとつなんだし。
7もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 06:54:59
浮上
8もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 09:53:37
いくつも立てんなヴォケ
9もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 10:46:35
これが本スレなんだから
いいんじゃないの。
10もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 14:20:20
なんだこのgdgdな展開w
11もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 15:54:31
どうみても>>1がバカ。些細なことにこだわってスレ乱立させるな。
さっさと削除しろ。ていうかスレ番号も5じゃないの?
12もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 16:07:16
>>11
ばか、4もダブってたんだよ。
これで、正解なんだよ。
これが、本スレなんだから
荒らしは去ってね。
13もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 17:04:58
なんか老舗の和菓子屋の争いみたいだなw
「うちが元祖」「うちが本舗」みたいなw
どっちでもいいっての。
>>1以外のやつはあっちが本スレでもまったく困らない。
だから乱立させる>>1がヴァカw
はやく削除しとけ。

14もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 17:19:08
>>13
荒らしは去れ。
まったく内容の無いカキコ禁止!!
15もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 18:56:02
12月は暇って良く言われますが皆さんは何してますの?
16もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 19:22:35
>>15
そうかなぁ?
12月は、貴兄役者にカレンダーやタオル配ったりしてるが・・
17もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 19:25:16
保有が少ないアソはできる罠
18もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 19:36:17
>>17
保有は、500件くらいだが・・
19もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 19:37:14
>>17
配らないより、配った方が良いぞ。
20もしもの為の名無しさん:2006/12/03(日) 22:09:04
保有が500件って羨ましいぜ
21もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 01:29:39
500件もあれば次年度手数料だけでも結構ありそうですね。
よーし、俺も頑張るぞー!
22もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 08:28:30
さて、今日からがんばるぞ〜
23もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 10:08:35
今年はタオルにしました。
青とオレンジのタオルちゃっちすぎないですか?
薄っぺらくて、到着してびっくりしました。
でも、もう配りましたが・・・。
デザイン的には好きなんですが、
来年からは高級タオルのほうにしようかなと思ってます。
24もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 10:08:54
さて、明日からがんばるぞ〜
25もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 10:43:36
>>21
500件もあれば次年度手数料だけでも結構ありそうですねって、
いったいいくらの生活費で生活してるんですか?
26もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 11:43:36
>>25
あんたみたいな贅沢な暮らしで無いのは確か
27もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 12:06:39
贅沢な暮らしって、あなた男性でしょ。
500人じゃなくて500件の契約よ。
3年くらいで集めなきゃどうやって生活してくの?
それだって、かなり厳しい収入しかもらえないのに。
もっと、将来のこと真剣に考えた方がいいですよ。
28もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 12:17:33
>>27
めちゃめちゃ偉そう、かつ棘のある方ですね。
俺はこの仕事初めて1年ちょっとの新参者ですが、
「500件もあれば次年度手数料だけでも結構ありそうですね。」
とカキコしただけで、あなたにそこまで噛み付かれる筋合いは
無いと思うんだけど。何か嫌なことでもあったんですか?
29もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 12:39:22
契約件数ではなく、正味のお客様の人数が500人な訳だが
紛らわしいカキコでスマソ。
30もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 12:45:54
人数だったら4年くらいかかっても仕方ないですね。
でも、このペースだと楽になるまで時間かかるんですよね。
31もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 12:47:30
>>29
無理スルナヨ(ワラ)
32もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 12:56:01
>>31
別に無理してねーんじゃね。
逆に、それくらいは客持ってなかったら
ヒッキー、ニート扱いされても仕方ないレベルだろ。
1年で100人くらい客増やせなけりゃ食ってくるわけないんだぜ。
33もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 13:16:04
横レスだが、タオルやカレンダーを配るって話の流れなんだから、
顧客の数で答えるのも不自然では無いと思う。紛らわしいのは確かだけど。

まぁ煽り合ってても不毛なので、前向きな話題を。
うちは、独身や共働きで昼間いない客が多いからメインは郵送だけど、
本当は気軽に挨拶周りができる客先をもっと増やしたいんだよね。
紹介や新規の相談に結び付くケースも少しはあるし

直接配ってる人は、個人宅もいきなり訪問してるんだろうか?
法人とか自営の客先だけ?
34もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 13:35:47
郵送で安い品物送るってネタだろ
送っても効果ないし、もらった人もうれしくないから
ただ金が無駄になるだけ
35もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 14:14:05
>>23
白のタオルはホテル使用で高級感は、あるけど
実際、使ってみるとブルーやオレンジのタオルの方が
使いやすいように思うけどね。

>>33

>紹介や新規の相談に結び付くケースも少しはあるし

今、タオル配ってきたんだけどニーズが上がったよ。
アポは来年だけどw
地域密着型なんで、基本的に昼間が留守の場合は夜間に配ってる。
タマーに、昼間に郵便受けに入れてる時もあるけどねw
36もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 14:16:22
それと、祝箸とお年玉袋も喜ばれる。
37もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 17:01:20
月Pどのくらい以上の客に配ってる?
38もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 17:49:52
>>37
全ての貴兄役者に行渡るようにしてる。
ただし、配るのは年末と、お盆前に2回に分けて
1年間で、最低でも1回は貴兄役者のところへ
訪問する形をとってる。
年末に全ての貴兄役者を回るのはムリポ。

39もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 20:03:02
もうひとつの、代理店スレから誘導。

ノウハウが間違ってます。
さぁ、売るぞと構えていたのでは売れません。
経費のムダです。
40もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 20:12:12
もうひとつの代理店スレって
かなり、おバカw
人が書いたコピペを貼ってるw
盗人現る。
41もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 20:29:26
もうひとつの代理店スレから誘導。

現在の生命保険であれば、解約返戻金のある保険は
すべて、解約する必要があります。
掛け捨ての保険は解約しなくてもOKです。
債務整理が、いつまで続くのかですが
すべて、終わった段階の方が良いと思います。
42もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 20:58:17
>>41
元レスも引用した方がわかりやすいとオモ。
こっちだけ読んでると意味がわからんから。

ちなみに↓ね。
>債務整理をしている人は保険って入れないものですか?





43もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 21:06:59
>>42
dクス、蟻が十
44もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 21:17:26
>>41ありがとうございます。小さい頃から入っていた保険が満期になり、引き続き加入することになりました。親が支払います。保険のことはよくわからないのですが満期になるといくらか返ってくる保険です。審査とかあるのですか?
45もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 21:46:14
>>44
債務の審査は無いですが、私が担当者であれば
整理が終わるまで待ってもらうようにお客様に伝えます。
46もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 22:37:56
もうひとつの代理店スレから誘導。

移動ショップの経験は、かなりあるから言ってるんだよ。
それより、お前の態度では誰も成功法やアドバイスは教えてもらえんだろw
カワイソ杉。
47もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 23:00:34
誘導してる人には悪いが、スレなんてどっちでもいい。
消化の早い方から先に使いきった方が良かったんじゃないの?
48もしもの為の名無しさん:2006/12/04(月) 23:12:50
じゃあ、誘導しないけど
ご利用は計画的に
49もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 01:39:48
>>34は年賀状とか経費がかからない手段を取ってるの?もしくは何も送らないとか?
どんなにPの少ない貴兄役者でも、カレンダーか(子供が居る家なら)アヒルぐらいは送っとかないと、
何かあった時に「あの阿蘇は…」とか、フォロー不足みたいに言われないかね?

役に立たない物を貰っても仕方ないってのは一つの考え方だし、
直接アポや契約に結び付くようなプラスの効果は小さいかもしれないが、
送らないことによるマイナスを防ぐ意味はあると思う。
顧客の性格にもよるけど、年に一回なら何も貰わないよりは、貰った方が嬉しい人も多いだろうし。
50もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 09:54:30
Pの少ない貴兄役者にカレンダーなんか送れるわけないだろ。
月額3000円の次年度マージンの年間合計金額いくらか分かってる?
51もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 09:55:29
例えばガン保険で資料請求があった場合いくつくらいのパンフレットを
渡しますか?
保険料が安いにこしたことはない、保障充実しているにいこしたことはない
という事になれば、一安心から、
スペシャルメディカルまで、かなり幅があるんですけど・・・。
できるかぎりの情報を提供しないと、客を不利益にさせてしまってる気がして、
ついつい多目のパンフレットを渡してしまいます。
でも渡された方は、多すぎても混乱するだけなんだと思いますがね・・。
52もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 10:16:07
>>49
客に媚びすぎGNP

>>51
当然渡すのは1種のみ。
不利益だと心配するなら会ってきちんと説明してやれ。
もちろん他社で存在するがアフで無いデメリットもだぞ。
その上で判断させるのが客の利益ってもんだろw
53もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 10:23:36
>>52
ケガの保障は他社では終身のところもありますがアフラックは90歳までです。
診断給付金は他社では何度でも受け取れるところもありますが
(2年に1度などの制約はあっても)、アフラックは1回のみです。
で売れるんでしょうか?
もちろんケガは90歳、診断給付金は1回のみという説明は必要ですけれど。
54もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 10:34:14
>>53
「それでは売れない」と53自身が思うなら、
乗り合って客と阿蘇お互いの利益を追求するか、
客の不利益・阿蘇の利益のために黙って売るか、どっちかじゃん?
55もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 10:43:57
>>54
そうですね。自分のためだけに保険を売る人にはなりたくないので、
非常に参考になりました。
他社の有利な情報もあわせて話すというのは全く考えてませんでした。
将来的にはやはり何社か乗り合おうと思います。
ちなみに54さんは乗り合いですか?専業ですか?
56もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 10:59:55
>>51
そもそも今時資料請求とか言ってる時点で募集してないのが分かるよ
反響が激減してるから持っていかないで資料送付なんかしてたら
毎月0巨石の連続だよ
57もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 11:02:47
>>55
もちろん乗合です。
58もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 11:19:53
>>56
HOT・・・
契約までなかなか結びつきません。

>>57
差し支えなければできる範囲で、
何社ぐらい(具体的な会社も)乗りあってるのか
教えてもらってもよろしいですか?
59もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 11:23:09
ホットピザなんか存在しないのと一緒だろ
60もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 12:01:13
>>59
今時、HOTなんて
脳内の人の書き込みは、すぐウソがバレますね
どうせゴミカスみたいな挙積しか挙げられないんだから
割のいい会社の商品売るのもいいかもね
61もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 12:07:16
ほっとは、おまいらには逝ってないだけwww
結構、おいしいのもあるぞ。
62もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 12:09:14
>>60
嘘じゃありませんよ!
依頼が来るのは、
担当者(ホットピザの)によるんじゃないんでしょうか?
アフラックのコールセンターに入ったものが来ます。
基本的には資料は会社で発送してくれますが、商品の絞込みが厳しい場合は
代理店に発送依頼されますよ。
ゴミカスみたいな挙石で悪かったですね。
63もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 12:12:09
ちなみに契約希望の方だと話は早いのですが、
資料請求の方は、
資料請求しただけなのになんで代理店から連絡くるの?
って感じなんでしょうか警戒心が強いです。
64もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 12:13:52
>>60
HOTは優先順位あるから、美味しいところは別の阿蘇に先に取られてて
残りカスしか回って来てないんじゃない?


まぁ当たり外れがあるのも確かだけどね〜。
65もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 12:14:40
>>53>>55
おまえら、パンフ見てる?
EVERに関して、ケガの入院は90歳までだが
手術給付金は、90歳以降でも対象になるんだよ。
90歳であれば、一般的に公的介護保険の対象になるが
他社は、公的介護保険が給付されてても、入院給付金は対象になるのかな?
66もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 12:16:37
>>63
資料請求は、事前に代理店制度ということを知らせてると思うけどね。
67もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 12:19:08
>>61
こんなカキコして空しくならない?
68もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 12:19:49
>>65
ケガの保障がなくなるという言い方は間違いですが、
ケガの入院保障がなくなるのは事実なので、
今回の話のいいたいことは、他社に有利で自社の不利な事をお客に提示して
募集活動をするのかどうかです。
69もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 12:21:57
>>66
そうなんですね・・・。
70もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 12:22:28
>>63
「ちょっと興味があるから資料請求しただけなのに…」って人も多いだろうからね。
そういう気持ちなのに営業TELが来るとビビるんだろ。

それが外れだとすると、契約希望でアポ取りまで済んでるHOTは当たり。すごく美味しいw
71もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 12:26:38
>>70
HOTが実るのは新米には嬉しいです。
そこからまた、その人と知り合ったことで、家族などへ広がっていくので。
72もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 13:06:54
>>58
仕事してた。
実質1人の募集人だが主に挙績する会社は4つ。
アフ・オリ・ソニ・あんしん(順不同)
エヴァ説明後にキュアやると客の反応が面白いよw
アフの良い点は非対面で売れること、再訪しなくて済むので効率が上がる。
対面で真面目にコンサルしちゃうとアフは売れないよね。
73もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 14:37:05
キュアはEVERより保障内容がいいから40台くらいまでだったらキュアに落とし込めるよね。
手数料もいいからキュアは助かるね。
74もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 15:52:53
他の代理店でむかつく代理店があった場合
皆さんどうしてまつか?
75もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 15:54:38
>>62
アフラックのコールセンターに入ったものはAISから資料が直送されます。
そして一度だけ勧誘電話をして終了です。
嘘ケッテーイ!!
76もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 15:55:50
便所に呼び出す
77もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 16:50:38
>>72
そのラインナップでアフ売れますか?
どういう人がアフを選びますか?
78もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 17:11:18
>>72
ありがとうございました。
自分も何社かできるように頑張りたいと思います。

>>75
なんどもすいません。
嘘じゃありませんので・・・。
詳しくは分かりませんが、コールセンターも色々な方法をとっているのでしょうか?
でも、ホットピザが来るのは事実ですし、
アフラックから資料を絞り込めない場合は代理店に情報提供され、
代理店から、送るんですよ。
担当の営業の方に確認してくださいね。
「いまどきホットなんて」という方なんで、
あまり内部の情報には詳しくないのだと思います。
自分もおそらく優先的にまわしていただいてるよう気がするので、
他の人よりは多いとは思います。(あまり一般的ではないと思います。)

79もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 17:18:11
>>77
きちんとコンサルしたらアフ売れませんw
庶民層による指名買いが多いのが特徴といえます。
80もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 18:25:53
なんか怪しい内容とか煽りが増えてきたので
知ってることを客観的に書くから自分達で判断してね。
本部がやってる新聞広告やネットの反響は
>>75の言う通り社内で処理するからピザには回ってこないよ。
支社主導で織り込みやってた時は協賛金額の多いアソに対して
折込の反響の足りない分の埋め草としてピザの反響を回してきたから
もし今でもピザの反響があるなら織り込みも続いているはずだね。
唯一例外なのは新設店舗の地域で
本社の補助で新聞広告打つから少しはピザにも反響入るかもね。
そうは言っても、戦力になるような数の反響はないと思うけど。
例外的なエリアを除けば>>75の言うことは正しいはずだけど、
もう少し言葉使いに気をつけようね。
他の人たちはコレを参考に判断して、
どのくらい信憑性のある書き込みがあるのか推測してね。
81もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 18:29:27
      ,.-‐ """''''''- 、
     /          \
     /  ノりノレりノレノ\  i
     i  ノcニつ ⊂ニュ ミ | >>80マルチのクレーマー先生
    ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |  見下げた奴隷根性だね。
    イ   |    (o_o.    | | |.私は男に相手にされるバカなOLと違うの!
    ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ プロ(浪花の法律屋)に無料相談メールしましょう
    彡  !    (つ     !  ミ モグモグ・・
        i       /
        .l      /
        .i      /
         l      /
        l    /
        .l   /
         l  /,,
_,..-‐''''""~´ ̄ i:: /  ~"'''‐-,.、
──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
:::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
82もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 18:49:33
おまいら、何も知らないんだな
ホットの行方ww

83もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 18:53:53
10年後も続けていますか?
84もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 19:29:25
ホットに代理店が料金支払うシステムってのは、名簿売買にはならないのか?
ならないように巧く作ってるんだろうけど、客に取っては気分のいい話ではないよな。
85もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 19:43:22
>>84
アフォですか。
ホットの趣旨と
注意喚起情報などの個人情報の利用目的をきちんと嫁。
86もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 19:52:44
歩っ都は、差美巣紙世布に流れてるということを知らないみたいだな。
87もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 20:14:36
>>68
何を言ってんだか。
説明するのは当たり前だ。
おれは、すべての契約者に説明してるが
だからと言って、キャンセルになったことは一度も無いぞ。
説明しなければ、説明不十分になりコンプラ違反に繋がる。
逆にデメリットを十分に伝えるということは、お客様も喜ぶとういこと。
これが、出来なければ通販で売ってるのと同じ。
非対面が悪いという意味ではないのだが、非対面はトラブルもそれなりだろ。
正しい募集活動をしてねw
88もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 21:37:25
>>80
基本的には本社処理で、
支社やエリアによって違うということですね。
おそらく社員の方にレスしていただいたと思うんですが・・・。
情報提供ありがとうございました。
ホットピザ情報の中に、明らかに会社と、
お客さんとの間にやり取り(書面とは思えないおそらく電話)があるんですが、
それはどこで行なわれているんでしょうか?

>>87
すべての契約者に他社の商品についても説明するということですか?
89もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 21:48:29
>>87
こちらに複数の持ち手がある場合はいいですが、
専業には厳しいですね。
お客さんにとって不利益な情報は伝えていないわけじゃないので
(あくまでも自分扱うの商品については誠意をもって説明している場合)、
「他社製品との比較をしてすべてを説明しなければならない。
そうでないと、コンプラ違反につながる。」というのは極端じゃないですか?
90もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 21:51:25
>>88
横レス。
コンプラ違反は良くない。
だけど、他社商品を完全に説明する義務はないと思われ。

数十社から数百種類の商品が出てるんだから、全部説明するとお客さんも混乱するし
全てを説明して、最終的に自社商品を選んでもらう営業力なんてない。
他の業界でも他社比較の質問をすると「他社の商品まではわかりかねます」で終わる。

キレイ事を追求するなら複数生保乗合以外には方法はない。
複数生保乗合が、利益を度外視してキレイな商品案内してるかというと…まぁ、いいw
91もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 21:57:21
51の「できるかぎりの情報を提供しないと、客を不利益に」という
キレイごとからスタートしたんだねw
92もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 21:57:57
>>75
という事で嘘ではありませんでした。
自分の知ってる範囲がすべてではありませんよ。
93もしもの為の名無しさん:2006/12/05(火) 22:26:05
>>90
確かに細かい条件は保険会社ごといろいろ違うので、
パンフレットを見た程度では、
ほんとに知っている人じゃなければ、
かえって誤った説明をしてしまう可能性がありますからね。
94もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 00:04:47
おまえら、少しおかしくネーか?
まず、他社比較は禁止はコンプラ違反。
乗合であれば、比較というより>>90
例えば100種類の商品を、消費者に合わせてチョイスしてあげることが可能だが
>>90が乗り合っていたとしても、数社では話にならない。
また、各社とも特色のある商品を出しているが、必ずメリットもあればデメリットもある。
なのに、EVERだけデメリットを話て、他社商品のメリットだけを説明するのも
おかしな話だ。要は、その人に勧める商品が見合ってるかどうかであって
代理店が商品を消費者に押し付けてはいけない。
95もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 00:08:11
少し訂正。
他社比較は禁止されてるからコンプラ違反。
96もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 00:16:12
あぁ、そういやそうだったねwマジで忘れてたよ。比較しちゃダメなんだっけ。
一括見積もりサイトみたいに保険料の比較ならいいんだったか?
約款上の仔細な事まで把握すればいいんだっけ?無理だけど。
97もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 01:54:43
>>87が流れを読まないで紛らわしいレスをしてるから
話が混乱してるなw
98もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 02:04:28
今週のダイヤモンド「医療保険に気をつけろ」w

本屋で売り切れてたと思ったらコンビニでも
たくさん置いてたw

医療保険はどう考えても(もちろんキュアでも)割高ということに
世間が気付き始めてるねww
99もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 07:22:28
>>97
おまえが話の流れを掴んでないだけだろ。
100もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 07:50:21
>>98
机上論でしか書かなかった週刊誌も
やっと、現実味が出てきたというところだろう。
生保を売らないFPの記事は実際のことを知らないからな。
だいたい、今時1入院が60日で30万円という書き方がメインであれば
消費者をバカにしてるし今まで、そういった記事が多かった。
しかし、損保等の不払いなどの影響で、関心ごとは
本当に支払われるのか?に変化してきてるのも事実。
101sage:2006/12/06(水) 12:36:43
>>100
医療保険は不必要なのは確かだが
ボッタクリ度は国内社の商品の方がはるかに上だよ。
消費者が冷静に考える日がきたら全生保が倒産するだろ。
>>94
では聞くけど、EVERを希望してた客にキュアを販売した場合
客にはなんらかのデメリットが生じますか?
なんのデメリットもないのだから
代理店としては収入の大きい商品を販売するのは当然でしょ。


102もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 12:55:50
>>101
健全性で選んでるというところもあるので
everが人気だよ。
誰かが、カキコしてたけど資料請求が多いのは
やはり、everだっていうこと。
収入の大きいものだけを販売しているのは消費者軽視の考え方。

今だけが良ければいいというような方向は、消費者にもバレてるぞ。

103もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 12:57:23
屁理屈やめろよ
104もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 12:58:47
おまえが屁理屈だろ。
自分が都合が悪いと、そんな言葉で逃げるのか。
105もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 13:51:45
>>102
EVERの資料請求者にCURE説明すると面白い。
資料請求の理由を尋ねると「アフラックは安いイメージがあるから」が大多数。
「アフは安い!」という消費者の勝手なイメージを覆すのは楽しいよw
集客はアフ、他社で刈り取り。これが基本です。
106もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 14:50:30
>>105
おまえは、オリックスの工作員かw
おれは、キュアも販売してるけど、安いというイメージだけでなく
消費者にウケが良いのがアフラックなんだよ。
ちなみに、>>98が言ってた週刊ダイヤモンドを買ってきたけど
P25の左下の「ネット調査」の乗り換えたい先が物語っている。
107もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 14:58:45
「当社は代理店制度を採用しており、各社商品取扱いを積極に推進しています。
無くても困らないけど、あったら安心。一生いっしょの医療保険エバー」
って、CM流してくれるなら、アフは消費者本位の神保険会社に認定する。
108もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 15:14:47
長期に渡って運用するんだから医療でも100%超の払いが欲しいわな。
もちろん平均でいいし、消費者目線で見るとそんな感じだ。
109もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 15:23:04
>>105
バカかまうと面白いから工作員にされたとこで
オリックスの手数料率を書き込んでやれよ
110もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 15:40:04
>>106
俺も今買ってきたぞ。
アフ・オリ・ソニ・あんの4社メインで巨石するうちは
ダイヤモンド的に言えばナイスな代理店だなw

>>109
ふ〜〜ん
111もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 18:17:20
リース会社や電気屋が片手間でやってる保険に入るやつの気が知れない。
112もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 18:38:33
他社は書き込まないでねw
113もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 21:03:32
今日より、明日が良くなってる。
そんな気持ちに1秒もならない。
114もしもの為の名無しさん:2006/12/06(水) 21:05:48
>>113
甘えるのは、お母ちゃんのオパーイにしてねw
115もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 14:58:30
>>105
>集客はアフ、他社で刈り取り。これが基本です。

おれも乗合でおなじようなことしてるんだが
安さよりも、例えば払い済みできてP免もある他社の方が高くても売れる
(手数料はアフの方がいいけどね)。
でもそればかりだとアフの挙績がなくて困るから
時にはアフしか案内しない。まったく自分本位で客には悪いけど。

105はどうしてる?まったくアフ売らないのもまずくない?
116もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 16:02:54
>>115
心配するな。
そのうち、廃業届けが届くからw
117もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 16:18:36
>>115
105だが、お前さんコンサルしてないだろw
アフが得意とするニッチな保障を必要とする顧客は少なからずいる。
そんな顧客に売れば、自分本位な営業にはならない。
特定の商品に誘導するのはコンサルではないww
118もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 16:21:21
追伸
体況上の理由とかで「やむなくアフ」という顧客だけでも
軽くノルマはこなせるよ。
119もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 17:44:28
>>118
おまいは、見栄晴くんでつかw

だいたい、損保上がりは、コンサルできないヤシが多いからな。
>>115は、損保出身かどうかしらんが
ニード喚起が苦手なのかww
120もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 18:08:27
アフの継続手数料を将来自分の年金にするつもり。
頭いいだろ。
121もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 18:16:52
>>120
そんなこたぁ、誰でも知ってるよw
ただ、個人代理店として一人親方では業廃の対象となってくる。
現役を退く場合は、使用人を雇うか、法人化して会長になるしかない。
122もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 18:41:49
それはグッドアイデア。会長になりボケ防止のため週に2度ほど顔を出し
年500万もらう。
123もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 19:24:13
年500も払えるだけ お手当てあんのかよw
124もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 19:27:35
>>123

>>122ではないが、それを目標にして、頑張るんだよ。
やれば出来る。やらねば出来ぬ何事も・・
125もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 19:40:32
これだけ医療保険が売りづらくなってきてるし
脂肪保険はカスばかしのアフで 先あんの?
貧乏人相手に安い医療保険売ってても金になんない事に気づいたオレは 乗り合いする。
団塊マネーの運用マーケットがあるからな
さて、どこの会社がベストかな。
126もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 19:52:25
>>125
自分で分かっていないみたいだから言っておくけど
おまえは乗合してもしなくても、金にならない。
というか、この業界が合ってないんじゃね。
127もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 20:37:45
>>125 証券会社
128もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 21:57:42
ファンドを取り扱うならLPLがいいみたいだ。残高に応じて手数料がでる。
ただ研修がたいへんみたいだ。
129もしもの為の名無しさん:2006/12/07(木) 22:14:07
>>128
LPLはいいと聞くね。
FP取得者のみだと思うが・・
130もしもの為の名無しさん:2006/12/08(金) 10:40:02
>>129
毎月来るFPジャーナルやDMとか宣伝力入れてるね。
説明会行ったことある?
131もしもの為の名無しさん:2006/12/08(金) 10:41:15
LPLしたら、株売買 出来ないぞ
132もしもの為の名無しさん:2006/12/08(金) 10:53:16
>>115
集客はアフ、他社で刈り取りがいい手法なのは認めるし、
安さよりも、例えば払い済みできてP免もある他社の方が高くても売れる場合もあると思う。
でも、手数料はアフの方がいいというのは違うんじゃないか。
折楠だけでなくてマリンなんかもアフより手数料いいだろ。
あと、LPLしても株売買できるよ。
133もしもの為の名無しさん:2006/12/08(金) 11:22:12
>>130
説明会は行ってないけど、知り合いの阿蘇が
LPLやってるので、以前にオイシイ話を聞いたことがあるよ。
134もしもの為の名無しさん:2006/12/08(金) 21:18:57
残高が3億になれば販売手数料の他に保有手数料がでる。
サイドビジネスとして考えたが、いいときはいいが下がるリスク苦情等の保全を考えたら
保険の方が全然楽。
優良企業の社長、資産家は既に銀行経由でやっている。いい客がいて3億短期間に集めら
れたらおいしい。
135もしもの為の名無しさん:2006/12/08(金) 21:28:59
説明、契約もらうのにうんざりするくらい時間がかかるみたいだ。
知り合いが貧乏人に1口100万円で3千万円集めたがギブアップ。
保有手数料ももらえず今は保険に集中しているみたいだ。
136もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 09:20:56
そもそも有価証券は、保険やごときが扱えるものではないからね
やるにしても乗り合いで収益基盤を固めてから始めるのが基本だろう。
137もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 10:37:48
アフラック始めようかと思って話し聞いてきたんですけど
社員の方の話と現実はだいぶ違うみたいですね。
138もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 11:05:50
>>137
本人次第なので、このスレは
あまり参考にならないよw
139もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 11:07:13
>>136
おまえは、時代遅れ。
140もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 11:22:52
>>137
登録するまで見せてくれないと思うけど所属してる阿蘇の巨石見れば実情が分かるんだけどね
具体的な数字は書き込まないけど空気読んでね
141もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 11:26:40
>>140
登録しなくても、支社に行けば
巨石などが、壁に貼ってあったりするから分かるだろう。
おまえの巨石が少ないからといって、言っていると
恥をかくぞw
142もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 11:33:11
オリックス乗り合いしてる人います?
商品性(第一分野)や手数料は どんなものでしょうか?
第一分野販売強化の為 アリコ、あんしん などでの乗り合い考えてます。
143もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 11:46:52
>>142
ここで聞くより、オリスレやアリコあんしんスレで聞く方が良い。
144もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 12:06:33
>>138
棘のある言い方で申し訳ないのですが、
支社の人が説明してくれた話と、
普通の人とは思えないあなたの書き込みの内容が同じなので、
信用できなくなってるんですけど。
145もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:00:07
>>139
保険なんかすぐやめて投信にシフトしろって言われても・・・
146もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:07:10
乗り合いをするなら商品ラインナップからソ二ー、アリコがいいぞ。
アフともう一つで大体は対応できる。損保系は不払い等で問題大。
147もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:22:22
乗り合いをしなくても他の代理店に契約を振ればいい。
年換算手数料70%一括でどうだ。
148もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:23:16
>>144
そもそも、2ちゃんを信用する
あなたが悪い。
ここは、落ちこぼれが書くところ。
149もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:25:11
>>145
だれも保険をやめろと言ってないぞ。
150もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:26:11
        /⌒`⌒`⌒` \
       /           ヽ
       (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 個人情報の扱いを心得とる人ならば
       ヽ/    \, ,/  i ノ 安心やけどアンタ世の中には悪意を持った者が
        |    <・>, <・>  | 少なくないのでほんまに安心できる相手以外には
        | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ| 教えへんことが賢明だと思われまんねん。
        ヽ   ト=ニ=ァ   / なお、ワテの事務所は他人の公開掲示板で
         \.  `ニニ´  / ネットキャッチ依頼を専門する鯖の誹便事務所やで
           `i┻━┻'i 個人被害情報を消費者諸君に提供しまんねん。
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |
            〈      \ //   /      |
151もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:31:12
荒らすなよw
152もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:33:10
医療保険が売れなくなったら
アフラックは潰れる
153もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:34:58
EXAアンチは何でも知っているフリするのがうまい
154もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:39:55
>>152
医療保険の保有件数を知らないのか。
恥ずかしいぞw
155もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:40:49
>>144
女の人みたいだけど生活に余裕があって何かに挑戦してみたいと思ってるならいいかも。
お金を稼ぐ必要があって顧客も持ってないならパートで働くことを勧めますよ。
確かに変な人いるけど、変だと思ってるのあなただけじゃないから。
156もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:42:09
日本国民の92%はアフラックのエバーにはっとる!
残り8%は健康なのに保険料も払えない貧乏クレーマー
157もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:42:39
>>155
おまえが、一番変だと気付けよ。
このスレは、営業研究スレだ。
スレ違いは、違うスレに書け。
158もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:44:35
そうだよ。
>>155を追放しろ。
もうひとつの代理店スレを立てたボケだからw
159もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 13:50:27
>>146
ソニーは商品内容が似てるから??じゃない。
オリックスと乗りあって
医療はオリックス、がんはアフがベストだと思うけど。
160もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 14:00:40
>>159
医療で阿附を勧めないのなら
おれは、オリよりソニーを勧めるね。
ソニーは、医療でも契約者貸付や自振があるのは魅力。
161もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 14:34:33
アフも、ALL AFLACというわりには
専業に対して、優遇感が無いよね。
乗合との差別化は必要じゃないのか。
このスレ見てると、アフは乗合に利用されてるだけで
ALL AFLACの専業に対して、もっと優遇されるべき。
162もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 15:22:43
心情的には理解できるけど専業で毎月2〜3万の契約とって来るアソより
乗り合いでも5万以上契約とって来るアソのほうが大事にされるのは当然じゃないか。
会社に方針変えさせるのは難しいから
乗りあって収益拡大できるように頑張るのが○だと思うよ。
163もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 16:12:14
>>162
そんな乗合は限られた阿蘇だけだよ。
一般的に見ても、専業の巨石が上。

まぁ、乗合でもアドクリくらいになれば別だがw

164もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 18:25:18
>>161の言うとおりだ思う。オレはEVERが中心なんだけど
>>163も言ってるように月5万も6万もコンスタントに
巨石あげてる阿蘇なんて限られてるんだから
優遇措置がないならキュアとってた方がマシって気がしてくる。
165もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 18:39:52
>>164
キュアでは飯食えんぞ。
折楠の他の商品の手数料は糞。
166もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 18:52:44
キュア以外の手数料安いんですかー
やっぱり名前だけでも募集人増やして乗り合うしかないんですかね。
167もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 19:07:19
少し前も、話題になったが
コンサルしないと、EVERにしろキュアにしろ
商品売りしていたのでは、これからの時代
生き残ることは出来ない。
168もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 19:29:29
結局、同じような商品売って同じコンサルするなら
実入りのいい方を販売するのが物の道理ってことが結論なのか
169もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 19:57:40
>>168
同じような商品だからこそ、考え物よ。
折を乗り合うのなら、そにや倒壊の方が
他の商品で、コンサルしやすい。
折にはロングターム7もあるが手数料薄。

例えば、>>160は医療保険の話で
第一分野を考えた場合、アフの逓減や家族生活保障は主契約が無いと付けられないが
ソニーその他では、逓減定期保険や家族収入保険があるので
そちらを乗合は選ぶと思うのだが、アフの場合は保険料が一時的に支払えない場合は
主契約が終身や長期の定期保険の特約となるために自動振替貸付が可能だが
逓減定期保険や家族収入保険では自動振替貸付が出来ないので
このような考えからは、アフの第一分野を勧めることが出来るのはメリットだけどね。
消費者の立場になって販売することによって、紹介などが増えるんじゃないかな。

170もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 20:13:22
>>169
よく研究してますね。
でも、定期死亡保険関係は経営者用の95歳〜105歳満期の商品を除けば
どんなに理屈を並べても共済などには敵わないから加入できる人はそっちを選択するだろ。
経営者用の95歳〜105歳満期の商品は国内社には利回りで負けるから無理だしね。
171もしもの為の名無しさん:2006/12/09(土) 20:27:49
>>170
共済って、どこの共済を言っているのかしらないが
死亡保障で終身や長期の定期を扱っているところがあるのか?

また、アフの長期定期は95定までだが国内社って漢字生保?
であれば、家族収入は付けても10年じゃないのか?
172もしもの為の名無しさん:2006/12/10(日) 07:28:33
給付金に詳しい人に聞きたいんですけど、目の視力回復する手術ありますよね?それにも給付金が出るみたいな事聞いた事あったんですけどその話は嘘なんでしょうか…どなたか教えて下さい
173もしもの為の名無しさん:2006/12/10(日) 11:48:31
>>171
AAネットで保険料紹介してみたら、終身保険や長期定期に生活保障特約
つけるには10年しか対応してなかったけど、これってどういうことなん
でしょう?元々10年しか付けられないのだとしたら、私の業務知識不足
なんですが。
174もしもの為の名無しさん:2006/12/10(日) 12:11:20
>>172 最近の契約ならでません。何年か前以前に契約してたら出ます。
175もしもの為の名無しさん:2006/12/10(日) 12:25:21
>>174さん
質問ばかりですいませんが、何年か前と今では何が違うのでしょうか?
176もしもの為の名無しさん:2006/12/10(日) 12:45:28
>>146
>損保系は不払い等で問題大。

損保系と損保本体では別でしょ。不払い問題は損保本体。

↓参考

【三菱】東京海上日動 医療保険の販売中止へ 医療や介護保険の保険金の不払いが多数見つかり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165523487/l50
177もしもの為の名無しさん:2006/12/10(日) 20:06:34
>>173
まずは、AANETの使い方の研修からだなw
おまえ、今まで見積もったことないのか。
重大な業務知識不足。


178もしもの為の名無しさん:2006/12/10(日) 20:13:31
>>175

>>174ではないですが、レーシックなど視力回復の手術に関しては
昨年の4月2日以降の契約日から対象外になってます。
契約日が昨年の4月1日以前に関しては対象となります。
また、他社も同じような扱いになっています。
179もしもの為の名無しさん:2006/12/10(日) 22:57:12
ただ噛み付きたいワケじゃないのであしからず。

手数料を考えての商品選択が良くないって書き込みが目立つけど
アフが掲げるオールアフラックはお客さんのためには不利益じゃないか?
俺が客の立場なら全ての保険を一つの代理店、会社に任せたくない。

オールアフラックこそ身勝手なプランニングだと思いますが、どうでしょう。
180もしもの為の名無しさん:2006/12/10(日) 23:08:21
>>179
健全性から言えば、オールアフラックでいいんじゃないかな。
分散するのなら、アフとアリコで良いだろう。
こればかりは、消費者が決めることだと思うけどね。
ただ、保険会社の気合という面だろ。
そりゃあ、どこの保険会社でも
オール○○○と気持ちの上では思ってるだろ。
身勝手と決め付けるより、消費者の意向が大事。
181もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 12:00:58
オールアフラックという響きが忠誠心をくすぐるよね
182もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 12:25:48
>>173
家族生活保障特約は歳満期もあるけど、来年春頃で売り止めだよ。
その後は10年定期だけになるはず。
まだ時間あるから、試算はできると思うけど。
183もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 12:51:36
>>177
95歳定期には10年の生活保障特約しか付けられないぞ。
おまえもAAネット研修やり直したほうがいいな。
その前に商品知識の勉強から始めなさい。
184もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 13:00:16
>>182
10年にならないよ。
バカかおまえw
185もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 13:04:16
オールアフラックなんてただの寝言だよ
契約欲しけりゃ他社より多く金払えばっていうのが
アソとして正しい姿勢だろ
186もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 13:05:06
>>183
おまえもバカだな。
95定の60歳払済や65歳払済を見ろ。
95定の平準は普通、法人向けだろ。
かっこわるいから書き込むなw
187もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 13:06:30
>>185
おまえは首だ。
アソというより、この業界から足洗え。
188もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 13:18:40
>>185
騙し売りはまずいけど、コストパフォーマンスに差がなくなっているので
どうせ販売するなら手数料の多い方をっていうのは自然な流れですよね。
アフラック以外の商品販売するアソは、これからますます増えてくるでしょうね。
189もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 13:20:29
>>186
だったら最初からそう書け。紛らわしいことするなヴォケ。
95歳平準が法人向けと思っている時点で頭悪過ぎ。
それに、wは今時流行らないってこと知ってる?
まあ使うのは自由だけどさ。
190もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 13:20:44
相談先
http://t kimoto-offic 1.com/aku oku.html
      ,.-‐ """''''''- 、
     /          \
     /  ノりノレりノレノ\  i
     i  ノcニつ ⊂ニュ ミ | >>80マルチのクレーマー先生
    ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |  見下げた奴隷根性だね。
    イ   |    (o_o.    | | |.私は男に相手にされるバカなOLと違うの!
    ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ プロ(浪花の法律屋)に無料相談メールしましょう
    彡  !    (つ     !  ミ モグモグ・・
        i       /
        .l      /
        .i      /
         l      /
        l    /
        .l   /
         l  /,,
_,..-‐''''""~´ ̄ i:: /  ~"'''‐-,.、
──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
:::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、



191もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 13:32:49
>>189
おまえは、脳がかなり足らんな。
最初から、書かなくても日頃、販売してたら分かるんだよ。
法人向けじゃないなど、負け惜しみの極致だなw
今時流行らないといってること自体が負け犬の証拠。
レベル低すぎwwwww
192もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 13:34:52
おまいらいいか。

よく聞け。

オールアフラックでいくんだ。

宗教心を持つんだ。

反抗するやつは、今すぐ代理店辞めろ。
193もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 13:43:06
はい。
分かりました。
隊長。

変な奴等が、紛れ込んでますが
ツマミ出しましょうか。
とりあえず、柿の種とさきいかの
つまみ出しときました。
194もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 14:41:01
>>191
おまえも暇だな。せいぜいここで遊んでろ。
195もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 16:53:45
>>194
もっと、勉強してから書き込めよw
196150万代理店:2006/12/11(月) 17:45:45
次年度手数料 月10万円欲しい
197もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 18:45:36
損保ないのでオールアフラックできないよね。
198もしもの為の名無しさん:2006/12/11(月) 19:13:02
>>197
そんな、アータ
199もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 00:10:13
200【三村】:2006/12/12(火) 00:28:52
200-
201もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 00:29:06
>>196

低いね・・w
男なら次年度手数料50万と書けよww
202もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 01:08:53
w親父一人で頑張ってるようだな。人をけなして喜んでるアフォから
入ったお客さん、かわいそ過ぎ。
203もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 06:53:52
>>202
意味不明??
204もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 10:49:30
>>178
>レーシックなど視力回復の手術に関しては
>昨年の4月2日以降の契約日から対象外になってます。
>契約日が昨年の4月1日以前に関しては対象となります。
>また、他社も同じような扱いになっています。

おれ損保系もやってるがちがうよ。
・責任開始日以降の近視の発症は対象
・責任開始日以前に近視でも、責任開始日から2年経過後の手術は対象
・        〃                   2年以内の手術は対象外

他社は知らん。

205もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 11:08:10
>>204
他社も、昨年から対象外にしているところは多いよ。
ただ、損保系はどうか知らないけど、損保の医療保険の不払い(ry
206もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 11:17:56
>>203
年収280万以下のワーキングプアーを賞賛してるんじゃね?
207もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 11:22:18
損保系と損保を混同させようとしてるのは専属君かな。
「外人はみんな顔が同じに見える」みたいなもんかw
208もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 11:38:07
>>207
言い訳するなよw
損保系も子会社なんだから、あまり変わらないと思ってるのは消費者の方だよ。
損保系も、イチイチ言い訳しなくてはイケナイからヤリづらいだろw

乗合は、損保系とは限らないからな。
209もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 12:01:45
一日中2ちゃんに張り付いてる奴の書き込みなんか
だれも真に受けないということに永遠に気づかないのだろうか?
210もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 12:20:09
>>209
それはお前だろw
早く、仕事汁!!
211もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 14:06:32
年収280万以下ってワーキングプアだったんだよね
2年前に自分と同期で始めた阿蘇全員に当てはまってるぞ
3人しか残ってないけど・・・
212もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 14:14:09
>>211
昼間から2ちゃんに、たむろしているのは
ワーキングプアとは言わない。

単なるニート代理店wwwwww
213もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 15:09:02
スレ主さん自分のこと分かってたんだー
214もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 15:13:27
>>213
おまえは、かなりの粘着だな。
向こうのスレ削除依頼したのかよ。

いい加減、仕事しろ!!
おれは、4時からアポが入っているので
失礼するが、ニート代理店は、ここで遊んでな。
じゃあな。
215もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 15:48:49
>>213
キチガイは自分のことキチガイだって分かってないって言うでしょ
216もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 16:46:32
精神疾患で大好きな医療保険に入れないかわいそうな人だったんでつね
217もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 17:43:36
おまいら!
ずいぶん失礼な書き込みしてるな。
そろそろアフラック専業の大アソシエイツ様が
特大の成果をあげてご帰還なされるはずだから
気持ちを引き締めて営業ノウハウを静聴するんだぞ。
分かったか!!
218山田ゆかり:2006/12/12(火) 19:53:13
私?
219もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 21:04:57
>>217
その俺様が、特大の成果をあげて帰還したぞ。
営業ノウハウを聞きたいのか?
教えてあげるから、頭を下げぇ。

まず毎朝、ナンバーワンダックにお祈りするのじゃ。
祈りが通じると、♪よーく考えよ〜
と、勝手に鳴いてくれる。
勝手に鳴くまで、お祈りするのじゃ。分かったな。
乗合は、乗り合ってるところの踏み絵も忘れてはならない。
これを毎日、繰り返すのじゃ。
これで、あんたは億万長者。
信じるも信じないも勝手。

220もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 21:49:38
>>215=ニセ代理店スレのスレ主
自分を基地外と思ってない>>215って
精神的な病からきてるのか。
221もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 22:01:44
おい。
>>183って
乗合だぞ。
何の知識も持ってなくて
よく、乗合が勤まるな。
222もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 22:37:50
敢えて両方のスレにマルチしますが、いいかげんどっちかに統一して貰えませんか?
スレタイで検索すると両方とも上の方に来てて紛らわしいし、
荒れ気味の雰囲気も似たり寄ったりで区別つかないし、欝陶しいです。

スレが重複して争うのはどの板でも見る光景ですが、
普通は少し時間が経てば自然とどちらかに一本化するか、
住み分けができてスレの内容や用途に違いが出てくるものだと思うんですが…


重複スレは板の負荷にもなるし、今の状況は他スレの住人にも迷惑だと思いますよ
223もしもの為の名無しさん:2006/12/12(火) 23:45:07
大阪来た支社の山ねちゃん〜古館一朗意識してまつ
224もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 09:33:51
こちらが、本スレ

四六四九
225もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 15:37:15
十年前くらいからやってる持ち株会。
やっぱ今、売っとくべきだろなー。
226もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 16:55:29
>>225
あんた羨ましいな。
当然売りでしょ。
227もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 17:02:58
株を売って新ビジネスをお勧めします。
保険屋では 未来がないよ
228もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 17:35:59
>>227
だったら、辞めろ。
おまえは不要。
229もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 17:42:46
お前ら 事業欲ねーな
保険も取れてねーだろ?もちろん保有も少ない罠
だいいち保険だけにこだわる必要あんの? オレは やだね。 保有はまだ5000マソ位だが
保険事業の目標は1億

それをやりつつ別事業もする。もち法人アソ
230もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 17:47:57
>>229
それは、人それぞれ考え方が違う。
きみの言ってることは、例えばガソリンスタンドが代理店を始めるようなもので
代理店を、先に始めるか後に始めるかの違いだけ。
231もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 17:55:13
秋祭りに行ったら、神社で顔見知りの行書が屋台を出しとったちうわけや。
洗ってもおらへんようなキャベツをきざみながら、何の肉かわかりまへん
ドテ串を懸命に売っとったちうわけや。
そういえば彼がきょうび「新しい業務展開の準備がエライで」と
言っとったのを思い出し、この事かと納得。
せやけどダンさん、場所が悪いのか売れ残りがたまっていき、ここでもルールの
壁に突き当たっとるようにも思え、そっとその場を立ち去った・・・
        /⌒`⌒`⌒` \  
       /           ヽ
      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
      ヽ/    \, ,/   i ノ やぁ 消費者諸君
       |    <・>, <・>  | 
       | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|法律をビジュアルとしてイメージしてや。
      ヽ   ト=ニ=ァ   /
       \  `ニニ´  /- 消費者諸君
     __ノ\___ /L__
232もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 17:56:17
荒らすなよw
233もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 18:58:21
今、売らないと株価は間違いなく下がると思う
絶対売り
234もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 19:18:41
オレ 一昨日 持ち株会に移管の書類頼んだよ。さて、年内に売るか 市場の取引開始日の ご祝儀狙いでいくか 迷いどころ
235もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 19:48:15
販売不振のため今度の人事で役員数が大幅に削減されたけど
この機に退職すれば高値で株が売れるって喜んでる元役多いらしいからね
236もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 19:49:47
今売って来年の新商品情報を入手した後に買い戻しw
237もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 20:05:11
このスレは、亜土栗のスレかよw
238もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 20:10:01
>>236
バカだな。
買戻しするのだったら、初めから売らないほうが良いだろ。
10年前の持ち株会の株と、今の持ち株会じゃ比較にならない。
まったく、分かってないな。

239もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 20:18:07
業績が良くなることはないのだから売っとかなきゃダメだろ
240もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 20:20:43
うちは25年以上前から買ってるから 買い付け単価 数百円
241もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 20:23:54
>>239
おまえは、持ち株会のこと勉強しろ。
242もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 21:00:16
みんなは、何株保有してんの?
この間来たハガキ見たら 約6600だった。 景気も悪いし少しずつ取り崩すよ。
ただの紙切れになる前に
243もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 21:09:08
毎月、何口買ってんだ?
入会は何年ごろ?
持ち株会は、長期投資向きだぞ。

244もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 21:12:11
ミスって特約部分が限度額超過しちゃったんだけど
改めて申し込み直ししなくても他の特約(定期など)に変更できるんでしょうか?
245もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 21:21:53
>>244
医療の限度超えということ?
定期特約であれば、また改めて申し込みだね。
246もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 21:27:01
>>245
ええ超初歩的なミスで恥ずかしい
やっぱりそうなりますか。
ありがとう
247もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 21:28:47
長期投資向き?
潰れたら紙切れ
アフもこの先 対して伸びる要素ないから株価は5000円前後
業績によっては下落の可能性がある。
残す部分は決めてうまく換金して うまく使う。
248もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 21:43:58
>>247
持ち株会
本当に持ってんかよ。
長期投資は、持ち株会の常識。
釣りみたいだなw
249もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 21:52:42
>>246

>>245だけど、もしかして申込書(告知と告知日)の再利用が出来るかもしれないので
担当に確認してみて、出来なかったらスマソ

250もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 22:04:22
よーし
ショップやるために1000万貯めるぞー
251もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 22:52:33
だから 会社が伸びてれば投資

業績悪化で投資になるのかて。お決まりのお題目唱える時代は
とうの昔におわた。
アフと言えども 3分野の伸びが鈍化してるから 先は わからねーっつうの
252もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 23:48:45
>>251
それは通常の株。
ここで、言ってるのは持ち株会。
違いが分からないのなら書き込まないでね。
253もしもの為の名無しさん:2006/12/13(水) 23:55:44
>>251
株は業績だけで判断するのは素人。
恥を掻きたくなかったら株の勉強をしろ。
254もしもの為の名無しさん:2006/12/14(木) 09:44:37
持ち株会は長期投資なればこそ
衰退期に入り始めて株価は高値を維持してる今が売りと考えるのが常識だが
それでも株を売却せずに持ち続けろという
理論的な根拠を書き込んでもらいたいもんだが
255もしもの為の名無しさん:2006/12/14(木) 10:38:56
持ち株会やるほどみーーんなアフラックが好きなんだねw
仕事も資産形成もアフラックに投資するなんて、リスクヘッジを
提案してるオレには許容できないハイリスクだよ。
256もしもの為の名無しさん:2006/12/14(木) 11:01:19
>>254>>255
もし、これが25年前くらいだとしよう。
当時も同じことを言ってた輩が多いこと。
他社に至っては、死亡原因の第1位のがんを保険にして
発売している訳の分からない保険会社があるけど
大丈夫なのかと言って、誹謗中傷していた。

おまいらと一緒で、まったく先見性がなかったのねw

257もしもの為の名無しさん:2006/12/14(木) 11:22:48
>>255
昔は、けっこう簡単に契約取れてたから
成長してくのも実感できて持ち株会やってた人多いと思うよ。
今は低迷してくの実感できる時期だから素直に売り。
別にアフラックが大好きなわけではないよ。
258もしもの為の名無しさん:2006/12/14(木) 11:47:18
>>257
だから契約は、おまえが取れてないだけだろ。
現在、急激な伸びはないが、きちんとディスクロジャーを見てみろ。
運用も顕著だ。
それと、持ち株会は長期投資に向く、ドルコスト平均法の買付け方法なので
効率がいいんだよ。



259もしもの為の名無しさん:2006/12/14(木) 12:05:10
新契は前年比で約10%の減少するようだな
260255:2006/12/14(木) 12:16:38
>>256>>257
ちょっと違うw
仕事でアフに入れ込み、資産形成でもアフに入れ込む。
アフがM自動車やY乳業、MY生命みたいな不祥事発覚すれば
仕事も吹っ飛び、資産も吹っ飛ぶ。リスクのヘッジがなされていない。
でもまぁ、持ち株会なんて常識的に僅かな金しか積まんだろうから
問題ないんだけどw
261255:2006/12/14(木) 12:19:29
>>259
シャッチョーさんは責任とって辞任するのかね。
新経営陣になってから「?」施策が多いから業績下降は当然だと思う。
おいらにしたら旧経営陣のほうが良かった感じ。
262もしもの為の名無しさん:2006/12/14(木) 12:19:41
>>260
中国市場に参入するのでもなければ日本で息詰まり始めている今売っとけば問題ないだろ
263もしもの為の名無しさん:2006/12/14(木) 12:23:18
>>260
お前が不祥事を発覚しない限り大丈夫だよw
資料を見てると、約20年前くらいから
毎月拠出金1万円(一口)づつ購入していると
利益が1千万円を超えてるな。
264もしもの為の名無しさん:2006/12/14(木) 12:26:28
>>263
だからこそ絶好の売り場なんだろ
265もしもの為の名無しさん:2006/12/14(木) 12:32:06
>>264
ばかかw
それは、通常の株で投機目的。
持ち株会は、持っていれば持つだけ上がる。

それこそ、20年くらいまえから
毎月、10万(10口)づつ、買っていた古参代理店がいたが
笑が止まらんだろうw

266もしもの為の名無しさん:2006/12/14(木) 12:39:08
>>265
盲目的に熱心な阿蘇で好感が持てますw
267もしもの為の名無しさん:2006/12/14(木) 12:42:37
>>266
信者乙
268もしもの為の名無しさん:2006/12/14(木) 12:47:45
だいたい、阿附の株の値動きが
毎月、いつくらいに変動するのかも知らない
無知たちの相手をするヒマが無いので
年末ジャンボでもでも買ってくるよw
269もしもの為の名無しさん:2006/12/14(木) 13:03:47
>>267
信者というよりも本当に工作員なんじゃないのか?
しかも、腕の悪い工作員。
270もしもの為の名無しさん:2006/12/15(金) 17:47:02
あ、こっちか本スレか。
FPとか社労士の資格とって小遣い稼ごうかな?
将来的にはそっちをメインにしてもいいしな。
こんな感じなら多少マシでしょうか?
271もしもの為の名無しさん:2006/12/15(金) 22:02:32
>>270
FPや社労士であれば、保険に関連するから
その道のスペシャリストになれる。
272もしもの為の名無しさん:2006/12/16(土) 09:17:18
FPなんてスペシャリストじゃないよ。CFPや技能士1級でも
それぞれの専門分野からみたら素人同然。
273もしもの為の名無しさん:2006/12/16(土) 09:59:41
>>272
で、
おまいは、一般過程試験に落ちたのかw
274もしもの為の名無しさん:2006/12/16(土) 14:06:13
いや、AFPと2級だけ。はずかしながら。
CFPは全部は取ってないので偉そうには言えないが
知識としては広く浅くだからね。スペシャリストではないよ。

知識習得のためにはたいへんいいが
270のようにそれでメインの事業にはなりにくいと思うよ。

275もしもの為の名無しさん:2006/12/17(日) 16:51:24
資格なんぞあっても 保険なんぞは 取ってなんぼ
無いよりはイイが特に無くてもイイ。何度も言うが 契約取ってなんぼの世界。
276もしもの為の名無しさん:2006/12/17(日) 22:10:01
S&Pの格付けで、いつの間にか
AAA(安定的)はマニュライフ生命が格上げされていたんだね。
しかし、アフのAA(安定的)も、かなりの年月で安定的だが・・
277もしもの為の名無しさん:2006/12/18(月) 07:20:44
>>275
保険以外の仕事、という文脈での資格の話だとおもうぞ。
流れ読んでね。
278もしもの為の名無しさん:2006/12/20(水) 22:02:50
カンニングの中島死んじゃったね・・・
279もしもの為の名無しさん:2006/12/22(金) 12:14:08
やっぱ社労士だよな
280もしもの為の名無しさん:2006/12/22(金) 12:16:30
みんな年末はいつまでやんの?
281もしもの為の名無しさん:2006/12/24(日) 10:46:51
決算期が訪れた!
日興証券は粉飾をした!
しかし告発されてしまった!
日興証券は疑惑を否定した!
しかし見破られてしまった!
日興証券は社員のせいにした!
SESCはキレてしまった!
SESCは怒っている!
SESCは課徴金の呪文を唱えた!
まばゆい光があたりを覆う!
日興証券に10000のダメージ!
日興証券は身を守っている!
日興証券は謝罪の呪文を唱えた!
しらじらしい空気があたりを覆った!
謝罪の呪文はSESCには効かなかった!
SESCは仲間を呼んだ!
なんと東京証券取引所が現れた!
東京証券取引所は力をためている!
東京証券取引所は上場廃止の呪文を唱えた!
痛恨の一撃!
日興証券は死んでしまった!
日興コーディアルグループは全滅した.....
282もしもの為の名無しさん:2006/12/29(金) 21:31:50
缶は 首だな
谷貝ハゲもいなくなったし。社印が言ってたが この会社も50までだって
その後は行き場がないから退職だってよ
283阿蘇:2006/12/31(日) 00:54:38
>>282
そう?
缶社長、今までの経営陣と比べると遥かにいいと思うけどなー
膿を全部出し、阿附を再生させようとしているけど、雇われ経営者としては立派
ぜひ頑張って欲しいよ。
284hage:2007/01/03(水) 23:32:18
285もしもの為の名無しさん:2007/01/07(日) 22:44:43
やまねちゃーん、古館ってるかー
286もしもの為の名無しさん:2007/01/18(木) 19:01:51
アソとはいえ癌患者を晒すのはどうかと思う
287もしもの為の名無しさん:2007/02/04(日) 21:52:34
アソが同意してんだからいいだろ
288もしもの為の名無しさん:2007/02/25(日) 09:25:44
289もしもの為の名無しさん:2007/03/03(土) 02:21:50
やまねちゃん うわべだけの仕事がお得意です〜
290もしもの為の名無しさん:2007/03/16(金) 08:47:31
EVERの払済、売れてるか〜?
291もしもの為の名無しさん:2007/03/16(金) 14:32:54
292もしもの為の名無しさん:2007/03/16(金) 14:33:24
293もしもの為の名無しさん:2007/03/16(金) 14:41:27
コンプラ違反アフォラック?
294もしもの為の名無しさん:2007/03/19(月) 20:39:51
>>289 辞めたから
295もしもの為の名無しさん:2007/03/19(月) 23:42:30
マジでアフラックでヤッテやろう!て人いませんか。
296もしもの為の名無しさん:2007/03/20(火) 00:58:39
>>292
募集文書に引っかかるぞ
297もしもの為の名無しさん:2007/03/22(木) 22:18:03
ガンの達人になれ
298もしもの為の名無しさん:2007/03/25(日) 05:34:24
お前ら 取れてるか
299もしもの為の名無しさん:2007/03/25(日) 16:28:09

今月もうがん保険10件とりましたけど

あと7件ぐらい逝きそうでつ・・
300【三村】:2007/03/25(日) 16:56:49
300-
301もしもの為の名無しさん:2007/03/25(日) 16:57:07
少ねぇなw たったそんだけか? 阿蘇やめれ
302もしもの為の名無しさん:2007/03/25(日) 16:58:01
>>299
ガン達人ランクに名前載ってるか?
303もしもの為の名無しさん:2007/03/25(日) 16:59:54
>>302
1月と3月に出てるけどw
304もしもの為の名無しさん:2007/03/25(日) 17:29:12
おめ!俺も頑張るぞ〜
305もしもの為の名無しさん:2007/03/27(火) 22:47:30
なぁなぁ、家族保障特約売り止めして、なんか新商品出んのか?
それとも逓増一本で逝けと?
逓増一本ならなぜ主契約200万しばりがあんだろか?
306もしもの為の名無しさん:2007/03/27(火) 23:16:01
>>305
主契約+特約で1,000千万円以上なら
主契約は100万円でいいのは知ってるのか。
それと、売り止めの通達みてみろ。
307もしもの為の名無しさん:2007/03/28(水) 00:49:38
>>306
それは知らんかた
通達には再発売する鴨みたいに書いてあるが、それが出るのはいつの事やら・・
ここの特約は安いから気にいっていたんだが。
払済で出んかな
308もしもの為の名無しさん:2007/03/28(水) 01:57:12
給料とかってどんなかんじ?
309もしもの為の名無しさん:2007/03/28(水) 07:53:09
>>306だが
表示が違ってた。
1,000万円だなorz
310もしもの為の名無しさん:2007/03/28(水) 10:43:34
アメリカンファミリーよりもいい医療保険はありますか?EVER65歳払い済みに加入しようかどうか悩んでるもので・・・
311もしもの為の名無しさん:2007/03/28(水) 14:22:58
311
オリックスのCURE
312もしもの為の名無しさん:2007/03/28(水) 20:57:08
なぜか最近がん保険の売れ行きが良い。エバー払い済みも軌道に乗ってきた。まだまだぐぁんばりまっす!!
313もしもの為の名無しさん:2007/03/29(木) 03:43:55
>>312
君自身の事?
314もしもの為の名無しさん:2007/03/29(木) 10:01:45
まだアソになって年数が短いので、がんになったお客様はいない。
だから保全の経験は薄い。そこで質問ですが
「診断給付金が1回、上皮内新生物は10%」でクレームって
ないものですか?

過去ログや他スレでは確かに「2年経過後の再発は少ない」
「上皮内は通常の医療保険で十分」と言われていて
理屈としてはそうですが、実際にがんや上皮内になったお客に
とってはそういう理屈は「言いくるめるための理屈」にしか
聞こえないんじゃないか?と思うのです。

で、実際のところどうですか?クレームないですか?
315もしもの為の名無しさん:2007/03/29(木) 10:31:59
>>311オリックスのキュアってそんなによい医療保険ですか?
316もしもの為の名無しさん:2007/03/29(木) 11:52:39
>>314
そういうのを、質問の丸投げというんだよ。
実際、給付請求を受けて、こうだったけどどうなの?
とかいう質問をしろ。

おまえの質問事体、クレームだよw
317フフフ:2007/03/29(木) 12:04:36
代理店を辞めるときってどうすんの?
318もしもの為の名無しさん:2007/03/29(木) 15:43:29
ガン達人ランクの件数は笑えるね。レベル高すぎw

ほんの数件しか売ってないのに掲載されてて驚いちゃったよ。
全国公開さらし首の刑にまでされて気分悪い。
あんな件数なら出されるほうが迷惑だっつうの。
319もしもの為の名無しさん:2007/03/30(金) 00:31:37
大阪北支社の担当営業 山ネW
320もしもの為の名無しさん:2007/04/01(日) 11:04:42
だから辞めたって
321もしもの為の名無しさん:2007/04/03(火) 14:35:03
500円コールに乗る? おれ乗らないつもり。
文書を熟読してないが、いつ誰にどんな提案レターを送って
電話でどんなやりとりをしたか、500円払う価値ある報告って
あるのかね?
アウトバウンド@500といったら結構な単価だぜぃ。
322もしもの為の名無しさん:2007/04/05(木) 13:03:58
500円コールってなに?全社的にやってる施策?
323もしもの為の名無しさん:2007/04/05(木) 18:34:02
所属してる支社の、今年になってからの数字が前年同期25%減なんですが、
みなさんの所属してる支社の数字はいかがですか〜?
324もしもの為の名無しさん:2007/04/05(木) 18:46:49
売り上げ激減
325もしもの為の名無しさん:2007/04/05(木) 21:00:58
幹クンも副会長に昇進だなw
326もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 10:33:12
なんだかんだ言っても、結局オリックスのキュアには勝てない。診断給付金が無制限に支給されるのがかなりポイントが高い!アフは一回きり。しかも外資系の会社でうさんくさいしね・・
327もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 11:29:02
>>326 ちゃんと調べて、正しい情報確認したほうが良いよ。
328もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 11:43:05
>>327でも、アフは診断給付金は一回だけでしょう?キュアは回数無制限。これは正しい情報ですよね。診断給付金に関してはキュアの勝ち!
329もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 11:45:51
>>327アフの医療保険でキュアの勝るものってあるんですか?
330もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 12:39:14
代理店としてということ?
個人的に加入する場合のこと?
331もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 12:46:19
あのねー

医療保険とがん保険と混同するなよ。
332もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 12:49:51
零細個人代理店さんにお伺いします。
4月の料率改定で大量にパンフレットやら約款やらゴミが出たと思うんですけれど、
その処理はどうしてますか?
@家庭ごみのリサイクル扱いで出す。
A事業ゴミなので業者に連絡
@だと問題ありなんでしょうか?あと、周りの目がちょっと気になる。
Aだと業者頼むほど大量にないしお金もかかる。いくらくらいかかるんでしょうかね?
みなさんどうしましたか?
333もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 13:00:01
>>332
市町村によって、ゴミの分別が違う。
最寄の役所に聞け。
334もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 13:01:11
山羊を飼え。
335もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 13:04:46
ゴミ収集所に直接持っていけばいいのでは。
336もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 15:03:06
>>331
キュアは3大疾病で給付金出るんだよ。しかも上皮内の区別も無いし
心筋梗塞・脳卒中の60日制限がなく、しかも回数無制限。
Drジャパンも出るけど60日制限あるし回数は1回。
337もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 15:37:51
>>336
だから、医療保険とがん保険との区別をしてから書き込めよ。
キュアは、がん保険じゃないしw
338もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 15:42:38
キュアの一時金は、入院しないと出ないだろ。
しかも、50万円ww
これから、早期発見のがんなどは通院で治る時代になってくるかもね。

これ以上の粘着は止めてね。
ぉれも忙しいんだから。
339もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 17:32:13
336じゃないけど。

>しかも、50万円ww
入院給付金日額の100倍まで設定可能。
よって日額1万にすれば100万まで負荷できる。

ワイドみたいに口数じゃないから客の要望に合わせたカスタマイズがしやすい。
EVER+(21がん+ワイド)よりも、3大付CURE+がん保険が好きな乗合ASの俺。
340もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 17:51:54
>>339
ワイドなんて、売り止めだろ。
もっとワイドの勉強しろww
341もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 18:04:19
>>340
お前は募文チェック担当者かwww
342もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 18:23:09
>>341
ワイドは口数だが、もっとワイドは口数では無い。

本人型の場合、がんの入院日額1万円だから
もっとワイドも1万円(100万円)として付けることが出来るんだよ。
343もしもの為の名無しさん:2007/04/06(金) 22:57:21
>>337
負け惜しみにもなってないな。涙目だぞw

>キュアは、がん保険じゃないしw
そう。それなのに診断給付金が出るんだ。いいよね。

アフは3大疾病単品あるけど、あれは200万からだもんな。
100万からできればいいのにね。
344もしもの為の名無しさん:2007/04/07(土) 07:56:20
>>343
はぁ?

保険のこと、一から勉強しろ。
医療保険とがん保険の区別も出来ないのか。
345もしもの為の名無しさん:2007/04/07(土) 12:30:55
>>344
まだ涙目だなw

医療保険かがん保険かの区別の話じゃないだろ。
診断給付金の話だ。
346もしもの為の名無しさん:2007/04/07(土) 17:08:33
>>345
おまえは、やはりウマシカくんだなw

>アフは3大疾病単品あるけど、あれは200万からだもんな。
100万からできればいいのにね。

>本人型の場合、がんの入院日額1万円だから
もっとワイドも1万円(100万円)として付けることが出来るんだよ。

と言ってるのに、ばかじゃね w

じゃあ、診断給付金の具体的な使い道を言ってみろ。
特約付けて保険料が高くなるだけであって、要は何をカバーしたいかだよ。
例えば、がん保険であれば診断給付金を重視すれば、それなりの保険料になる。
通院を重視する方が、コストパフォーマンスが良い。
それだけの違いだ。

おまえのレスは馬鹿げてるwwww
そう、ムキになりなさんな。

347もしもの為の名無しさん:2007/04/07(土) 18:02:10
余談ですまねぇ。
おめーらは30・40代の住宅ローンを抱えるお客にどんな提案してるんだ?

例えば脳卒中を想定してみよう。
この時代、復職できるほどに回復してなくとも退院させられる。
死んでないからローンの支払いは続く。生活費や教育費負担も大きい世代だ。
どうすれば安心して治療に専念できる保障を確保できる?
348もしもの為の名無しさん:2007/04/07(土) 18:41:17
>>347
まず、公的保障を基礎にして考える。
障害者認定されれば障害者年金など
また、自営業者の国民年金とサラリーマン世帯の厚生年金では
厚生年金の障害者年金が有利なことを頭に置く。

次に、民間の保障では介護保険の年金額を設定。
民間の介護保険も色々あるが、公的介護に連動していない商品を選ぶ。
アバウトだがこの辺りだな・・

また、最近の団信では三大疾病で生活できなかった場合、債務の弁済が出来る
住宅ローンが出ているので、この特約を付加することを勧める。
349もしもの為の名無しさん:2007/04/07(土) 20:34:25
ローン組む時に、返済支援保険・・銀行で入れる所得補償保険に
入れば安い。あるいは3大疾病・7大疾病を保障する保険つきのローンを
借りるか。各金融機関でどこでもやってる。
すでに組んでる人には、銀行で入るよりもてん補期間が短いし高いけど
所得補償を代理店から加入。
アフのアソならDLのインカムサポートも提案できる。更新型定期なので
抵抗あるかもしれないが、ローン返済期間だけに絞ってインカムをつけて提案すればいい。
ただし最低限のSの縛りがあるから設計はすっきりとはいかないし保険料は高い。
350もしもの為の名無しさん:2007/04/07(土) 21:00:34
>>346
>じゃあ、診断給付金の具体的な使い道を言ってみろ。
>特約付けて保険料が高くなるだけであって、要は何をカバーしたいかだよ。
>例えば、がん保険であれば診断給付金を重視すれば、それなりの保険料になる。
>通院を重視する方が、コストパフォーマンスが良い。
>それだけの違いだ。

アフラック専属の人はどうしても商品の穴を埋めるための理論武装を
しがちだけど、そういう理論武装をすればするほど消費者は引くんだよね。

他社よりも良い保険をとはいわないが
せめて劣ってる部分だけはどうにかして欲しい。

既婚女性板など見てもアフ商品が選択肢に上るのは相当少ないのが
消費者の正直な反応だよ。


351346:2007/04/07(土) 21:21:31
>>350
そもそも、保険に加入する目的が、おまえには
人それぞれ違うと言うことを分からないのか?
商品ありきじゃないんだよ。

おれは、乗合で十数年やってるが、シロウト代理店ほど
商品に頼りたがる傾向にある。
おまえは、その典型的な香具師だなw
狭い視野でしか考えることの出来ないワンパターン人間だな(ゲラ

352もしもの為の名無しさん:2007/04/07(土) 21:36:46
>>350
おまえは、医療制度改革など、まったく勉強していない無知だな。
理論武装と勘違いしてるようだが、これからの医療制度が
どう変わっていくのか何も知らないお気楽主義は
既婚女性版でも見ておなぬーでもしてろw
353もしもの為の名無しさん:2007/04/07(土) 21:45:44
>>350
余談だが、EVERが売れ出した頃、この2ちゃんでは
60日潰しをやっていた低脳業界人がいたが
今では、どうだ。1入院60日が主流だよ。
先を読めないヤシは淘汰されていくぞ。
354もしもの為の名無しさん:2007/04/09(月) 10:25:11
>>353でもオリックスのキュアは1入院120日。キュアの勝ち!
355もしもの為の名無しさん:2007/04/09(月) 10:37:00
アフラックの代理店を考えています。当初知り合いを回り顧客になってもらいたいと思いますが
その後、不幸に客が取れなくなった場合はどうなりますか?何ヶ月0が続けば
代理店を解約されますか?その場合、手数料はどうなりますか?
356もしもの為の名無しさん:2007/04/09(月) 13:18:42
知り合いを回るって言ってるが
親密に付き合ってる知り合いが
100人くらいはいるのかい?
話はそれからだな。
357もしもの為の名無しさん:2007/04/09(月) 15:10:18
>>355
開業ネタで、業績不振の実情を引き出して面白がるつもりなんだろうけど、その手は古いよ。
358もしもの為の名無しさん:2007/04/09(月) 21:09:20
最初から、全く知らない人で契約とれなきゃ、やらないほうがいい。
359もしもの為の名無しさん:2007/04/10(火) 10:49:47
おれはやらんかったが、XYZという手法もある。
いずれにしても、己に有り余る自信が無ければやっても
失敗に終わる可能性高し。
360もしもの為の名無しさん:2007/04/10(火) 11:58:29
すみません。質問があります。EVERのパンフレット見てますが、病気で入院や手術した時の病気ってのは三大疾病や7大生活習慣病も含まれてますか?
361もしもの為の名無しさん:2007/04/10(火) 12:03:26
>>360
含まれます。
362もしもの為の名無しさん:2007/04/10(火) 16:46:00
>>360
新入社員か?初々しいな。またわからん事があったら来いや
363もしもの為の名無しさん:2007/04/10(火) 19:11:42
アヒルの名前はなんですか?
364もしもの為の名無しさん:2007/04/10(火) 19:57:18
大五郎
365フフフ:2007/04/10(火) 23:31:41
海外で入院してもお金もらえますか?
366もしもの為の名無しさん:2007/04/10(火) 23:43:41
問題ない。
367もしもの為の名無しさん:2007/04/11(水) 11:04:35
アフの代理店されてる皆さんから冷静にみて、アフ以外のいい医療保険って何ですか?
368もしもの為の名無しさん:2007/04/11(水) 11:35:15
去年の6月からアソ始めたんですが、
同期はぜんぜん契約取れなくて一人も残ってません。
ただひとり残った私も月4万くらいの報酬しかないんですけど
1年目の報酬はどれくらいが普通なんでしょうか?
369もしもの為の名無しさん:2007/04/11(水) 12:34:40
>>368
普通というか、平均値を取ればそんなもんでしょw
典型的な格差社会ですから。
370もしもの為の名無しさん:2007/04/11(水) 12:52:25
>>369
SLで約10ヶ月で4万か。
APで月5万くらいのペースだね。
残った人の平均値って意味ではそうかもね。
でも、9割以上は辞めてくんだから
アフラック的には優秀なアソなんじゃないの?
371もしもの為の名無しさん:2007/04/11(水) 14:01:29
>>368
金額的には不満かもしれませんが、
新人で月2万ペースでとれば、時々表彰されますから
今のペースは決して悪くありませんよ。
腐らずに頑張ってください。
372もしもの為の名無しさん:2007/04/11(水) 15:20:14
>>370
今年になってからペース落ちてます。知り合いから取ってたわけではないんですけど。
>>371
今後のことは微妙ですね。
去年は一度賞品もらいましたよ。
373もしもの為の名無しさん:2007/04/11(水) 19:44:46
死亡保障に強いとこで乗合できる生保ってどこですかね?
374もしもの為の名無しさん:2007/04/11(水) 22:17:53
>>354
余分な保障が付いてるキュアの負け。
余分な保障が付いてなければ、キュアはもっと安くなる。
375もしもの為の名無しさん:2007/04/11(水) 22:31:39
>>354
2012年までに、ベッド数は現在より6割削減される。
そんな中で120日も入院させる訳が無い。転院も難しくなるだろう。
これからの時代は在宅での治療方法が多くなる。
キュアも時代遅れの商品になりつつある。
阿附も含めてだけど、往診も含む通院保険が早く出来ないか期待。
健康保険制度が危ぶまれてる状況の中で、輪を掛けたように医師不足ときている。
何の危機感も持っていない国民の意識とは裏腹に少子高齢化が益々進む。
376もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 02:04:02
代理店で同期とか言うもんなのか?
377もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 09:48:57
>>375
>阿附も含めてだけど、往診も含む通院保険が早く出来ないか期待。

同意。でもそれだと保険料は跳ね上がるだろうね。
商品開発が完全に遅れてるから
その方向で先を行って欲しい。

それにしてもエバーだと通院つけたら長期入院もセットだからw
介護もつけたらさらに入院給付もセットだし、
あの抱き合わせはなんとかならないかと思うよ。
378もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 10:10:18
長期入院&通院特約の請求、特に通院給付金の請求方法って知ってる?
入院給付金を精算した後に、通院給付金の請求用紙が送付されんだって。
この通院給付金を請求する場合、医師の診断書は必須なんだよ。
その病気の通院だか、他の病気の通院だか分からないからだってさw
379もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 10:40:12
>>377
たしかに通院保証がないと、長期の入院はしないという前提に立つと
短い入院くらい実費で賄うから保険は不要というのが正論になるよね。
でも、入院のくくりのない通院保障派無理でしょ。
>>378
わずかな請求のために診断書取るのはバカらしいね。
入院給付金と一括で請求する方法があるんじゃないの?
380もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 10:45:37
実体は、どうなんだ・・・
381もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 12:32:04
>>379
確認した時点だと入院と通院の一括請求も受付ないんだってさ。
売る阿蘇はきちんと確認してから売れよ。
必要以上に通院保障をアピールして売ると文句が出ちゃうよww
382もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 12:37:18
>>381
そんなこと話したら売れないんじゃない?
最近のアフラックは、おかしくなってきてるよね。
383もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 13:21:03
>>382
誤解すんなよ。

給付金を出し惜しみしてるわけじゃねえ。
「その病気の通院だか、他の病気の通院だか分からない」から
ハードル高くしてんだよ。
消費者が放棄するのを前提にすれば、Pもアップするし
会社の収益率は上がるけど、そのために長期入院と抱き合わせで
売ってるわけじゃないんだぞ。
アフラックによれば、消費者は通院保障を熱望してるんだ。
ALLアフラックの総力を挙げて売りまくろう。

もう一度言うぞ。



誤解すんなよ。
384もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 15:13:54
>>383

あまり理由になってないね。
診断書なんて入院用・通院用なんてわけずにいっしょでいい。
もし違う病気で通院していたら医師はその分の通院日は
記載しないだろ。もし医師がその辺をルーズに書くようであれば
通院用の診断書にしたからといって正確に書く保証はない
ということになる。

通院保障が熱望されてるのはわかるが
入院保障は60日のままでいいから通院保障だけ付けたい
というニーズに応えられる仕組みにして欲しいんだよ。
他社ではそれがあたりまえ。抱き合わせなんて・・。
385もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 22:23:18
おめーら、EVERしか売ったこと無いのかw?
代理店として恥ずかしいこと書き込むな!
初心者マークの阿蘇なのか?

通院は昔から、がん保険も医療保険も診断給付金や入院給付金が支払われたという
通知の中に通院給付金の書類が入ってるんだよ。
お客様の中には、がんでお金が必要になった時に、最後の通院が終わるまで請求を待っていたら
家計が圧迫することもあり、診断給付金を受け取りたいという人もいる。
退院後に診断給付金と入院給付金を受け取りたいという人もいる。
先に給付金が入ってくる方が心強いということなんだよ。
逆に、最後の通院まで待って給付金を受け取る方が却って不親切だ。
お金持ちは別かも知れないがな。
386もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 22:31:25
>>384

>もし医師がその辺をルーズに書くようであれば
通院用の診断書にしたからといって正確に書く保証はない
ということになる。

おまえはアフォか?
もう一度、一から出直して
基礎を学べ。
387もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 22:34:15
>>381も、ドシロウト。
確認してるということは、実際に給付請求がマダ無いということになる。
自分で恥を晒すな!!
388もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 22:59:23
>>379も、ドシロウト。

通院は往診も含まれるんだ。
昨年の医療制度改革で往診などの診療報酬が変わって大幅に値上げされてる。
長期の入院保障は、これから不要となってくるだろうが
何故、長期入院&通院特約をセットにしたのかは、60日では不安という
消費者のニーズに答えた形になったんだろう。
長期入院が不要ならば、がん保険の通院付の特約MAXで良し。60日型もあるしな。
今後の医療制度を踏まえた上で加入するのなら医療分のP免という意味で
がん保険に介護付MAXが最強。家族などの介護の経験のある人が
こういう保険を待っていたと言っていた。
389もしもの為の名無しさん:2007/04/12(木) 23:14:55
>>377

>介護もつけたらさらに入院給付もセットだし、
あの抱き合わせはなんとかならないかと思うよ。

介護の単品は、大昔から発売されてるぞ。
また、医療とセットにすることによって介護は売りやすくなったんだよ。
おまえ、単品の介護を売った事あるのかw?
390もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 06:32:18
>>388-389

抱き合わせの答えになってないし。
長期、通院、介護のニーズはあるがなぜ抱き合わせに
する必要がある?
391もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 07:51:13
>>390

>抱き合わせの答えになってないし。

そもそも、この書き込みをすること事体分かってない。
以前は、がん保険にも介護特約があった。
しかし、売り止めにして介護付のMAXを発売した。
これは、時代のニーズだな。
介護特約より介護付MAXの方が売りやすいし
お客様も理解しやすい。
392もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 09:34:34
>>391
がん介護MAX+終身払いで所定の介護状態の話をすると
うちのお客さんはみんな引くよ。
所定の介護状態になる前に失効or解約せざるをえないだろうってさ。
俺の顧客は、やさしい家族に囲まれている391の顧客層とは少し違うw
393もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 10:36:09
>>392
それは、おまえのトークが不勉強だから。
実際、介護を持つ家族に話を聞いてみな。
公的介護は1割負担でも、介護費用として毎月3万〜4万円くらいかかれば
年金生活者にとって、生活費以外の出費としてみればかなりの負担になる。
だから、公的介護を受けずに家族で面倒を見ていれば、これがいわゆる
老人が老人の面倒をみるという老老介護状態で、精神的にも疲れ果てた状態で
心中するという事件が後を絶たないんだよ。
介護MAXは、所定の介護状態になればMAX部分がP免になり介護一時金が支払われれば
がん保険の保険料だけになるから終身払いといっても負担は少ない。

新がん保険やSがん保険に若い頃、加入している契約者にオススメなんだよ。
何故なら、がん保険の保険料がかなり安いから。
おれは、個人的には新がんはパックを付けずに介護MAXを勧めている。
がんでの手術は、MAXから給付。上皮内新生物もMAXから給付。
新がんは、パックを付けても診断給付金が無い分、
介護一時金が診断給付金代わりになるから。

言っておくけど顧客は決して、やさしい家族に囲まれていることでは無いぞ。
やさしい家族に囲まれていれば、老老介護の心配は無いということになるからな。

394もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 11:08:27
結局、長特の通院給付金は、
入院給付金の診断書とは別のものを票意思なくても
給付されるのかされないのか、どっちなんだよ。
395もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 11:55:19
>>394
>>385を嫁
396もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 12:32:22
>>395
結局、金払って別の診断書をとれってことか。
397もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 12:43:43
>>396
給付の受け取りを先延ばしにしないためにもな。
医療の通院は退院してから120日以内の通院で1回の通院期間中最高30日まで(通算1000日)
がんの通院は(特定治療通院給付金除く)退院してから180日以内の通院で
1回の通院対象期間中最高30日まで(通算700日まで)
最後の対象期間の通院まで、一回も給付が無ければ非難ごうごうだぞ。
ちゃんと考えてから、カキコしろ。
398もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 13:05:08
なんだかんだ言っても、結果的に給付の請求率が低くなるのは間違いないな。
399もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 13:05:46
上げとくよw
400もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 13:14:01
>>398
請求率が低くなったとしたら、代理店のフォロー不足だろ。
401もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 13:17:23
>>398
おまえが今まで、どんな仕事をしてきたか良く分かるw
おれは、給付請求があれば約款と照らし合わせているために
納得できない部分は、すべて保険金課で確認しているため
100%の給付漏れは無い罠w
402もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 13:19:57
入院給付と一緒に手続きすることも可能にしなければ
1度しか通院しなければ3000円受け取るのに
5000円払って診断書を取ることになる。
たとえ、5回で15000円が給付対象額になったとしても
非難ごうごうごうごうだぞ。
ちゃんと考えてから、カキコしろ。

403もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 14:28:04
>>402
おまえは、バカ?
それともドシロウト?
1度の通院等の給付等は保険金課に確認してみろ。
一度も、給付の手続きしたことないだろwww
格好悪いから書き込むな!!
5回でも同じだ。
404もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 15:14:03
>>403
>1度の通院等の給付等は保険金課に確認してみろ。

通院等の等って、例えば何があるんだ?
給付等の等って、例えば何があるんだ?

玄人すぎてシロウトの私には意味が通じません。
シロウトに分かるよう、もっとわかりやすく書いてみろよw
405もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 16:02:18
>>400
聞いてもいいですか?
入院給付金精算後に発生する通院給付金の給付完了通知って
アフから阿蘇に連絡来るのですか? (長&通が前提ね)
貴殿はどうやってその後の通院の有無を追うのですか?
「通院給付金は請求しましたか?」って完治するまで再三フォローコールして
センシティブ情報を収集するんですか?

哀れな新人代理店に貴代理店のノウハウをご教示下さい。
406もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 16:02:46
ヲマイラ、通院給付金の診断書のことで熱く議論してるようだが、
そもそも術後の経過を見るためとか、
経過を見て薬をもらうための通院は対象外ってことは分かってるんだろうな。
要するに、通院治療の大部分が対象外になるってことだ。
407もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 16:58:08
>>406
おまえも、シロウトだな。
通院治療はリハビリなど対象。

しかし、経験が浅い香具師は机上の空論でカキコするなよな。
恥の上塗りは、もう止めようw
408もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 16:59:09
通院で治療行為を行うのは、
がん、脳梗塞、人工透析受けてる糖尿病患者あたりですね。
でも、交通事故でムチ打ちになった時は、30回以上治療で通いましたよ。
409もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 17:01:34
>>404
初心者は、半年ロムれ。
410もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 17:05:53
>>405
聞くところは、2ちゃんじゃないだろ。
何でもかんでも、2ちゃんで教えてクレクレしてるから
ダメなんだよww
411もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 17:12:39
>>408
透析は助成があるし、ムチ打ちは免責事由かw
がん、脳梗塞に絞るならキュアに一時金30万でも付加した方がマシだな。
どーせ6000円×30=18万しかもらえん特約だw
412もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 17:15:14
透析は助成があるって、どういうことなんですか?
413もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 17:18:14
>>409
貴殿の日本語のまずさを指摘したのですが分かりませんか?
「通院等の給付等」なんて、そんな日本語使う日本人は少数派ですよ。

>>410
もちろん、知った上で400氏に聞いているのですよ。
414もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 17:24:29
>>412
釣られてあげる。勉強してね。

長期高額疾病についての負担軽減
 人工透析を実施している慢性腎不全の患者については、
 自己負担の限度額は10,000円となっており、それを超える額は
 現物給付されるので、医療機関の窓口での負担は最大でも10,000円で
 済みます。
 ただし、診療のある月の標準報酬月額が53万円以上である70歳未満の
 被保険者または標準報酬月額が53万円以上の被保険者に扶養される
 70歳未満の被扶養者については、自己負担限度額は20,000円となります。
   出典:社会保険庁HPより
415もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 17:29:32
>>413
通院等(など)の給付等(とう)と読むんだよw
というか、あなたは話題を変えてるだけのように思う。
レスのあら探しですかw

>もちろん、知った上で400氏に聞いているのですよ。

知らないから聞いているんでしょう。
知ってたら、レスしないでしょう。
クレクレには、変わりはない。

416もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 17:37:37
>>408
人工透析受けてる糖尿病患者で入院する人は少ないですよ。
5日間以上の入院というくくりがあるから
透析受けてても給付対象になる人は少ないはず。
417もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 18:27:26
みな勘違いしてるみたいだが
入院は短期化傾向というのは分かるね。
それと、医療制度が大きく様変わりしてるということご存知かな?
糖尿病にしたって、以前の入院日数は長期化していたけど
今後は、都道府県が入院日数などの数値を決め、日数をオーバーすると
ペナルティが課せられる仕組みに変わってきてるし、
入院から往診に転換するようなかたちになってきてる。
通院給付金は、5日以上という括りはあるものの
往診でも対象となる。5日以上の入院を繰り返せば
通院給付金は1回に30日が限度だが通算1000日ある。
今までの医療制度で考えるのではなく
常に新しい情報を入手しないと販売している者は淘汰されていくかもしれない。
418もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 18:42:46
通院保障が重要になってくるのはわかる。
入院が短期化傾向になるので長期入院ニーズが減るのもわかる。

なのに、そのふたつ(長期+通院)が抱き合わせってどうよ?
419もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 18:56:12
>5日以上の入院を繰り返せば
>通院給付金は1回に30日が限度だが通算1000日ある。

30回も入院するヤツはいねーよ。
420もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 19:15:02
血圧が190あり、この間初めて病院に行って薬をもらいました。
血液検査もして再来週に結果を聞きに行きますが
結果を待たず、来週EVERに入ることは可能ですか?
検査をしたことは書かなくても良いのでしょうか。
421もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 19:19:30
EVERの通院特約が使い物にならないことは確かなようだ。
417の言う通り、滅多にない長期入院に備えるのは得策ではないようだ。
すると、この特約の存在意義はどこにあるんだろうか?
422もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 19:32:12
今さ、がん手術でも2週間で退院なんだよねー。
で一回入院したら次の180日はだめなんだっけ?

長期入院なんて末期のときしかないし・・・

脳梗塞とかだったらありえるけど・・
それもあるていど高度医療でかえってくるでしょ?
衣料特約むずかしい。
423もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 19:52:03
>>420 駄目
>>422 通算60日まででる。
424もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 19:53:54
イチャモンつけてナンボの世界!毎度おおきに!法務の裏稼業を営むアウトロー浪花の法律屋でおま。
425もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 20:07:02
>>421
Pが上がるからに決まってるだろ。
すべてはP稼ぐための詭弁。
426もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 22:51:43
とは言うものの脳梗塞は、まだ入院日数は長いし
長期入院に備えてもいいんじゃないかな。
脳梗塞のリハビリ入院だって対象になるんだから。
427もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 23:31:39

だからだね・・
EVERじゃなくて
21がん+MAXが王道だよね・・w
428もしもの為の名無しさん:2007/04/13(金) 23:39:44
>>427
その通り!!
21がん+介護MAX21
にケテーイw
429もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 09:45:31
>>427
>21がん+MAX

払い済みできねぇじゃん。


・・というように、アフ商品は「あちらをたてればこちらが立たず」状態
になって希望どおりのプランニングができないんだよね。
430もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 10:34:50
不払い3位ですね。
431もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 11:11:05
件数1位じゃん
432もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 11:17:07
>>431
スレ立てたのおまえ?

【不払い件数NO1】アフラック【ニッセイ超え】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1176516524/l50
433もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 11:21:37
いつものように、アフラックのネット工作員の反論キボン。
434もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 11:30:59
東京海上の人が
「うちは不払い多いけど、契約件数も多いから」という言い訳をしてたので
それを見習おう。

435もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 11:51:29
>>430アフ不払い3位って本当ですか?
436もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 11:58:01
他の会社も似たようなものだとは思うが、
今回は対象になってない、がん保険の在宅療養給付金のような
実際には給付対象なのに給付請求の複雑さが原因で支給されてないものまで含めると
今回の数字の何倍にもなるだろうという事が一番の問題。
437もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 12:04:54
>>436苦しい言い訳だな。結局は支給してないんだろう。
438もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 12:10:31
工作員! 隠れてないで出て来い!
439もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 12:14:05
カテーテルは手術保険金もらえんの?
お客さんががっかりしとった。3時間もかかったのにって
440もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 14:00:46
>>438
まー、そう言うな。
さすがの粘着工作員も、この状況じゃー活動できないよ。
441もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 15:52:43
工作活動が出来ないのは工作員のせいではないのに、
工作費の日当は不払いされちゃうんだろうか?
442もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 16:52:53
工作員では無いが、注目すべき点は継続調査の対象件数にある。

こらは、支払い漏れに対しての調査の期限4月13日までに判明した分で
アフラックの継続調査対象件数は後600件と他社に比べて、ほぼ期限を守ったということになる。
だから、数字的に多く見えるが、他社はこれから判明する分が増える。
継続調査対象件数が多いほど膨れ上がるということで間違いないだろう。
参考
日本生命39万件
第一生命14万2000件
住友生命14万2000件
明治安田生命17万5000件
大同生命7万1000件
太陽生命1万3000件
三井生命4万2000件
富国生命8万7000件
朝日生命5万1000件
ソニー生命4000件
アリコジャパン6万8000件
アメリカンファミリー600件
443もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 16:54:50
>>442の参考は継続調査対象件数
444もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 18:13:13
阿附の心使いに感激!
HPの代理店、サービスショップ紹介が消えている・・・。
因みに他社は継続掲載されていた。
445もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 18:19:07
>>439
治療目的の場合のカテーテルであれば給付の対象。
検査目的は対象外。
446もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 18:53:41
ソース元は?
447もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 18:55:22
>>442 ↑のこと
448もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 19:01:59
>>447
東京新聞または中日新聞のどちらかだと思う。
1面に掲載されていた。
449もしもの為の名無しさん:2007/04/14(土) 23:24:29
で、社長は責任とって辞めてくれるわけ?
450もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 20:29:17
不払いスレで通院の話題が出たので>>406みたいな話を振ったら
他社では経過を見るための通院でも出るってさ。
しかも診断書いらないってさ。


4.13
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1175424418/l50
451もしもの為の名無しさん:2007/04/15(日) 22:47:35
>>450
バカ。
経過を見るための通院は通常、医療保険などは
退院の翌日から120日以内と決められてるため
半年に一度とかは出ないんだよ。
常識で考えろ。

通院の診断書については、阿附も領収書のコピーでいいんだよ。
保険会社によって日数で診断書を取る場合がある。
452もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 06:01:50
>>451
誰も半年に一度のことは言ってないんだが。
じゃぁ経過見るためとかの通院も出るんだな。

通院の診断書も上で誰か「他の病気と混同しないように
診断書が必要」って言ってなかったか?
453もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 08:37:11
>>452
それを言ったのは、おれじゃない。
シロウトだよ。
454もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 10:18:42
SSや代理店検索は外して、ダイレクトの利益供与に特化する公式HP。
阿蘇潰しを本格化させているのでしょうか。
昨今の営業不振と今回の不払いの責任をとって、早く副会長に昇進してはいかが
455もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 11:05:18
>>453
一部の人にしか分からない給付ほ方法が、不払い日本一の原因になってたと思いませんか?

>>454
元々、反響なんてほとんどなかったから影響ありませんよ。
456もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 11:16:24
アフのEVERに加入しようと考えてましたが止めます。府民共済にします。その方が安全。
457もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 11:21:01
>>455
おまえ、何見て言ってるんだ?
ちゃんと、新聞よんでるか?
458もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 11:40:52
どんな言い逃れをしても大量の不払いがあることは事実。
459もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 11:42:55
>>458
言い逃れ??
事実を言ってるんだ。
他社は、中間報告でしかないんだよ。
460もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 11:52:19
他社ウンヌンではなく、現時点の数字だけで十分問題なんだよ。
アヒルはまったく反省してないんだな。
461もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 11:55:00
>>459確かに458の言うとおり大量の不払いがあったのは事実。アヒルに限らず生保はもう駄目だ。府民共済、保障期間が85歳までだけどその方がいいかもね・・・
462もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 11:55:04
>>460
はぁ?

>>455が事実と違うことを言ってるから
事実を言ったまでだ。
釣りには乗らん。
463もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 12:10:02
こうなると工作員も大変だね〜
464もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 12:31:09
他社みたいに小出しに結果出せばよかったのにな。
現時点でトップだと、今後他社の結果が出てトップじゃなくなっても
イメージとして残ってしまう。

損保だと東海は不払い件数トップで現在業務停止中なのに
停止業務は未稼動部門で事実上はお咎めなしで
世間的にもトップという認識は広まってない。
やはり昨年先行して業務停止になった2社の方が
世間に知られているし、マスコミでも話題になった。

そういうのから学習すれば、今回は中間結果として
もう少し控えた発表をすべきだった。
465もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 12:53:05
>>464
それは違うよ。
分かってもらえる人にだけで良いでしょう。
言い訳なんて通用しないんだから。


>他社みたいに小出しに結果出せばよかったのにな。
現時点でトップだと、今後他社の結果が出てトップじゃなくなっても
イメージとして残ってしまう。

保険会社と代理店は違う。
数ある代理店の中、お客様が自分自身を選んでくれてるということ。
保険選びは人選びと言われるように、今一度
原点に帰って考えさせられる経験になったと思うよ。
466もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 13:03:02
>>463
はい。工作員です。
何か用でつか?
467もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 13:29:59
>保険金が支払われる可能性があったのに、契約者から保険金の請求が
>なかったとして支払わないケースが目立った。

昨今の流れだとこれも問題視されている。
第一は早々に通院特約の販売を停止したよね。
問題の最中に投入した長期入院&通院特約について、発売「後」に通院給付金の
請求方法に関する研修が支社であったヤツいる? 
一部の玄人にしか教えてないんじゃねーの?

少なくとも俺の管轄支社では一切ないw
こんなんで将来の不払い問題は解消されんのかよ?
468もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 16:32:06
>>467
確かに、そういった研修は必要かもな。
おれは直接、保険金課に電話して聞いてるけどね。

しかしアフの場合、支払漏れでは他社で問題になってる通院給付金ではなく
入院日数の読み間違えや手術給付金、がん保険の在宅療養給付金などで
通院給付金のことでは無さそうだ。

ttp://www.aflac.co.jp/news_pdf/2007041300.pdf
469もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 17:34:23
不払いだけじゃなくて給付される確率が極端に低い保証の販売も止めるべきだな。
470もしもの為の名無しさん:2007/04/16(月) 17:37:29
>>469
具体的な商品名は?
恐れ入りますが、もし代理店でなければ
不払いスレでお願いします。
471もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 13:19:39
>>350に同意。
このスレでアフの販売路線を正当化したい妄信的な人、正直目障り。
商品の選択肢が他社より劣ってる部分はあるんだし、
他社商品の批判ばっかりしてて自己嫌悪に陥らないか?
それだけ強い人なのか、ネタで言ってるのか。
ぜひうちにも営業来て欲しいわw

>>374みたいなのは代理店の立場から見ても・・・
とりあえず>>374は21がんのパンフ捨てろ。
472もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 14:55:45
これだけ販売しづらい状況を招いたからには
アソに対して前年同期の売り上げに対して
2割くらいの営業保証を支払うのが道理なんじゃないのか?
473もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 15:20:33
>>471
相変わらず意味不明の専属潰しかw
だから、おまえらは商品ありきの
シロウト代理店と言われるんだよ。

販売路線は、各社とも違う。
何故なら、同じ保障内容の商品ってあるか?
基本的には、まったく同じ商品では発売しないんだよ。
落としどころは各社違う。

言ってる意味が分からなければ半年ロムれ。
474もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 15:52:09
>>471
シロウトみたいだから教えておくケド
2000年以降のアヒルの商品は、現状では首を傾げる募集人がいても
将来的なものを見据えて開発されてる。
21がんが発売した時もそうだったし、EVERでもそうだ。
現状を見れば、楽して売れる商品はキュアだろう。
しかし、医療制度はどんどん変わっていく。
その中で、これから本当に役に立てる商品は何なのかを考えていくと
必ず介護という問題にブチ当たる。(公的介護とは連動していないのがミソ)

視点がキュアと違うところはそこだよ。
各社、特色がある部分でもあるが、特色が劣っているというのは勉強不足だぞ。
475もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 15:55:55
バーカ、EVERと特約MAXに付ける介護特約なんか、
給付基準が厳しすぎて受け取れる人間なんてほとんどいないよ。
476もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 16:33:24
>>475
正解。基準に該当する前に解約 or 失効と考えるのが自然。
(初期の)介護で疲れちゃって、あの要件に辿り着く前に家族の興味は
EVERやがん保険とは違う方向に向かうよ。
請求事由になるまで先が見えない数年。
家族ががん保険の継続支払いをガマンできないww
そういう意味では、抱き合わせにするには良く練られた商品といえる。
477もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 16:39:21
どーでもいい話だが、クレカ払いを選択した際の成立までの
レスポンスの悪さは何とかならないものかね。
乗り合ってるあんしんと比べると、ほぼペイド並のレスポンスで
動けるのでお客視点で随分助かる。
半年ロムってるが、一向に話題に上らないので愚痴ってみた。
478もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 18:10:41
>>476
あの状態は時間をかけてもたどり着くとは限らないよ。
要介護4で、もう施設に入れるしかないって状態になった時でも
所定の状態になっていませんので給付請求はお受けできませんってことになりそう。
479もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 18:13:52
>>475
おまえは、ホントに能無しだな。
認定期間のこと言ってるんだろ。
ここの部分は、公的介護と同じなんだよ。
お前の理屈でいくと、公的介護は役に立たないということになるな。
もっと、知識を入れてからレスしろ。
みっともないw
480もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 18:15:16
>>476>>478
ボロが出ないうちに退散しろwwww
481480:2007/04/17(火) 18:17:57
悪い。>>477は無関係だ。
482もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 18:28:08
パンフに書いてある、所定の要介護状態になるのが相当難しいのは間違いないね。
483もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 18:35:37
>>482
だから、それが公的介護の認定期間と同じ。
しかし公的介護とは連動していない。
ただ、所定の要介護状態だけ見れば
介護マスターの基準は甘い。
484もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 18:48:06
介護マスターの話じゃなくて介護プラスの話をしてたんだから勝手にすり替えない。

介護マスターの保険料だと、ごくマレに若くて介護状態になることを除外して考えれば
一般的に介護状態になる年齢に所定の状態になって給付を受けるようになったとしても、
払い込んだ保険料の合計額を払い戻してもらうのが精一杯だ。
しかも、所定の状態にならない人の割合の方がずっと多いのだからアフラックに寄付するようなもの。

485もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 18:51:07
>>483
シロウト?
認定期間じゃねえよ。程度の話をしてんだよ。
486もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 19:03:38
>>484
だから、勉強不足と言ってるんだ。
介護については、P免になることも知らないみたいだなw
例えば、30歳男性1口1,248円
仮に70歳で所定の介護状態になったとする。
1,248円×12ヵ月=14,976円(年間)
14,976円×40年=599,040円
介護一時金5万円
介護年金24万円(介護状態が続く限り無制限)
計算すると2年とちょっとで元を取る。
どうせ、パンフも開いたこと無いのだろうw

すり替えてはいないけど、単品で話する方が
おまえらみたいな初心者には分かりやすいだろ。

ただ、介護を受けなくて交通事故等で即死状態になったときは
役に立たないだけだよ。
487もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 19:04:32
>>485
クレクレは、ロムってろ。
488もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 19:18:06
だから70で所定の状態になってる老人は滅多に見かけないっていうの。
もう、じゃまだから引っ込んでろよ。
489もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 19:27:49
>>488
アフォか。
お前が知らないだけだよ。
論破されてるんだから、いさぎよく引っ込むのはお前だ。
負け犬は、始末に悪いというが
お前のことだな。
490もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 19:27:57
たしかに、寝返りが打てなくなったり歩けなくなったりした上で、
風呂にもトイレにも一人で行けなくなってる人って80過ぎてる人がほとんどだよね。
80過ぎた人の余命だからな〜。
491もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 19:28:39
>>490
邪魔。世間知らずw
492もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 19:29:52
>>490
いや、100人にひとりくらいだったら、そういう70才の老人はいるぞ。
493もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 19:31:18
>>490
介護が必要になるというのは、何のことだか知らないみたいだな。
病名を言ってみろ。
494もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 19:33:11
>>493
無知ばかりかよw
>>492
だから病名を言ってみろよ。
495もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 19:35:49
>>490
お前、バカじゃないのか?
介護保険なんてものは、給付基準なんか適当に流して
払い込みの何倍も受け取れますよーって言って取ってくるもんなんだよ。
496もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 19:37:44
>>495
話を誤魔化すなw
どんな病名が介護状態になりやすいか言ってみろよ。
それさえ分からなければ、ロムってろ。
涙目は分かってるぞw
497もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 19:43:17
つまんらんヤツだな。
もうちょっと、学のある椰子はいないのか?

じゃぁ、おれは高見の見物してるから
相手になる椰子が現れたら書き込むよw
498もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 19:46:41
>>496
この人、脳梗塞が要介護になりやすい病気で、
脳梗塞は50代後半からピークを迎えるってデマを飛ばすつもりなんだろうけど
大きな障害を残すような発病は70代後半からがほとんどです。
499もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 20:44:20
>>474

介護の必要性はわかるが、充実医療との抱き合わせは
意味ないということくらいはわかるだろ?

アフラックは他社より特色が劣ってるんではなくて
基本的な部分が劣ってるんだよ。安かろう悪かろうと
言われても仕方がない。


がん保険
・上皮内の保障が薄い(上皮内の先進医療もあるのに)
・診断給付金1回
・払い済みがない

エバー、MAX
・90歳以降の怪我の入院保障がない

エバー
・生活習慣病(3大疾病など)への厚い保障がない

・・・これらを他社並にして、介護はそれからだ。
500もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 20:59:04
>471だが、殺伐とした空気になってんな。オラ、ワクワクしてきたぞ。
MAX介護は介護マスターの優位性を見せるための噛ませ犬みたいなもんでしょ。
損得勘定しちゃったら、エバもがんも家族生活保障特約までもが加入できない。
All for One+僕達でヨロ。

>>473
専属なのだが?
言ってる意味わからんけど、現場ではその勢いでガンバレ。
とりあえず、長&通の素晴らしさをその勢いで教えてくれw
あと、2時間でいいから道徳の授業受けてこいな。

>>474
別にアフに敵意あるわけじゃないから、先見の明はあると思ってる。
でも、介護商品に関しては、足踏みじゃなくて後退してる気もするが。
将来的には介護認定が厳しくなるから、連動してないプランが有利なのか?
501もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 21:03:20
>>499
先発性はあるんだけど、対応力がない会社というかね。
一発ギャグは面白いんだけど、長時間一緒にいるとツマランというか。
スマソ。脱線したわ。
502もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 21:24:41
>>499 悲しいが事実だ
503もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 21:58:28
最近の新商品は、小手先対応のP稼ぎ・後手後手感が見え見えなんだよね。

今リリースすんなら(例えば)ソニーのような「公的要介護2以上もしくは
当社所定の・・・」とできなかったもんかね。
しかもあのP免、アフラックでは画期的かもしれないが世間の常識からすれば
周回遅れなくらい完全に後手後手。

「生きるために活きる保険」のコピーが泣いているw
504もしもの為の名無しさん:2007/04/17(火) 22:17:50
>>498
ケガや骨折が原因で寝たきりになる老人も多いよね。
阿附の場合90歳以降の入院保障は無いけどさw
505もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 09:05:00
>>498
そうでも無いぞ。
おれのお客さん、最近のことだけど
68歳男性、脳梗塞で要介護4。

意外と、みんな知らないんだな。

506もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 09:09:21
>>499
おまえ、だから無知と言われるんだぞ。
上皮内って病気のこと知ってるのか?

無知ほど、大袈裟に言いたがるw
507もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 09:15:17
>>499
厚生労働省のHPを見て、勉強してねw
充実医療は、厚労省の考え方にもっとも近い商品だ。
あまり馬鹿げたこと書いて人に笑われないようにしろよw
508もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 09:33:52
>>506
499じゃないが、保障額が大きいものを望む人もいるでしょ。
介護保険に加入してすぐに給付基準に該当する人がいるのと同様で、
治療費が多くかかって10%給付を悔やむ人もいるだろうし。

がん保険に限って言えば、上皮内の同額保障を望む人もいる。
上皮内は治療費がそれほどかからないのが一般的だけど、
だからって商品を絶賛しないアソや客はバカ扱いですかw
診断給付金の複数回払いや上皮内の同額保障とかの
選択肢は増えた方がいいと思うんだが。

理解できる人だけ契約しろっていう殿様的オナニー戦略は通用しないぞ。
509508:2007/04/18(水) 09:37:32
・・・で、怒涛のアフラコ万歳レスだなw
その情熱を仕事につk(ry
510もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 10:22:21
>>508
色々と意見はあるかもしれないが
上皮内の同額保障などにしたら、上皮内を患った人は
今後、がん保険に加入出来なくなるぞ。
アフの場合、完治してから5年以上経てば、上皮内を患った人でも
がん保険に加入できる可能性がある。
上皮内を、悪性と同一に扱ってる商品は加入は無理だ罠。
511もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 13:00:05
>>505
作り話はいくらでもできるし、
稀なケースを引き合いに出しても同意は得られない。
512もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 16:57:44
>>508
>理解できる人だけ契約しろっていう殿様的オナニー戦略は通用しないぞ。

昨今の数字を見る限り、理解できる消費者が随分と少なくなったようですねw

>>510
だったら「やさしい上皮内新生物保険」という緩和版を設けて欲しい罠。
上皮内罹患者のマーケットなんてたかがしれてる。
最近は二番煎じ路線も変えちゃってるし、会社としてのピークが去った?

506とか507のような熱心な信者阿蘇(工作員)って痛いね☆
「知ってるか」「勉強しろ」ばかりの脳内自己完結型で議論が深まらないから
半年ロムってて欲しい。
513もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 17:14:14
介護保険が割に合わないのは確かだけど
これはアフラックに限ったことじゃないからなー。
今後、要介護4になっても、給付が受けられない人が続出したら問題だよね?
生保業界は、もっとクリーンな体質に変わる必要があるよ。
514もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 17:19:09
>>512
すべて同一人物のカキコミだよ
515もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 17:26:44
>>503
513だけど、ソニーだけでなく第一もそうだが
要介護2、もしくは当社規定を・・・、ただし当社規定を優先し・・・
となっていて、落ちは当社規定がとんでもないほど厳しい。
業界そろって、騙しの体質変えないと、真剣にヤバイよ。
516もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 18:18:07
>>511
おまえに契約者が少ないと言うことを晒してるだけ。
自滅するようなカキコはワザとしてるのかw
あまり、人を笑わせるwww
517もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 18:34:50
>>理解できる人だけ契約しろっていう殿様的オナニー戦略は通用しないぞ。

これが、他社も含めた戦略ということを知らずに釣られてしまう代理店。

>>512
「やさしい上皮内新生物保険」=医療保険

おまえが、無知すぎるからだよ。
勝手に信者と思い込むのはいいけど、代理店のエゴだけで売っても仕方ないんだよ。
キュアは、説明しなくても売れる商品。
しかし、介護等の商品は消費者に気付きを与える商品。
すなわち、代理店の質が問われる商品でもある。
要するに、EVERの単品やキュアなどを、努力しないで売っていくことに危惧しているんだよ。
売れたら何でも良い時代じゃない。
だかえあ、勉強が必要と言ってるんだよ。
518517:2007/04/18(水) 18:39:55
訂正
だから、勉強が必要と言ってるんだよ。
519もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 19:34:06
>>517
商品を自信持って売りたいってのはおかしなことかい?

>努力しないで売っていくことに危惧しているんだよ。
アフのCMやキャンペーンの方向性を見る限り、
そんな壮大な理念は微塵も感じられないのだが?

・・・まっ、どーでもいいわ。
520もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 19:35:22
売れない営業あつまれ
http://jbbs.livedoor.jp/business/5597/
521もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 20:57:27
>>519
募集人が自信なんか持たなくても売れて行く商品。
努力しないでも売れていく商品。
これが、代理店の能力低下に繋がる。
生保特有のニード喚起が出来ない代理店が育つ。
努力しないでも売れていく商品ばかり売っていれば、そのうち食えなくなるぞ。
522もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 21:07:34
>>519
アフのCM等は、商品説明が一切、含まれてないから
却って、しつこくなくて良いんだよ。

523499:2007/04/18(水) 22:24:15
だからさー、介護の必要性は誰も否定して無いじゃん。
アソも勉強して介護を売ることは必要だと思うよ。

その話と、現時点で他社より劣ってる部分をせめて
他社並にするという要望は変ではないだろ。

上皮内についてはほとんどは通常の医療保険で十分だけど
上皮内に関して
下のスレの550前後で議論に加わったことがあるんだが

【アフラック】アメリカンファミリー生命part2【がん保険】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1140368456/537-571

がんの進行期によっては先進医療を行なっても
アフのがん保険としては先進医療の対象にはならない
可能性もあったりして隙間があるんだよね。

がん保険No1の会社なのに、他社と違って保障にスキマがあるわけだ。
そういう手薄な部分に関して理論武装で顧客を言いくるめるよりも
すっきりと上皮内もすべて含める、というようにすべきだよ。

524もしもの為の名無しさん:2007/04/18(水) 23:15:27
>現時点で他社より劣ってる部分をせめて
>他社並にするという要望は変ではないだろ。

保障売りのエキスパートを目指す阿蘇には至極当たり前の話だと思うが
アフ売りのエキスパートを目指す阿蘇には雑音に聞こえるらしい。
525もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 08:36:58
>>523
だから、上皮内の知識が無いから神経質になるんだよ。
ちなみに、国立がんセンターのHPのこと
言ってるのは、おれなんだけどねw
526もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 08:38:06
>>524
基地外は、引っ込んでろ。
527もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 09:01:49
>>523
ちなみに、某国営放送の
ためしてガッテンでやっていたけど、子宮頚部の軽度異形成は
経過観察していれば、正常に戻る場合があると言ってた。
528もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 11:38:15
医療保険加入しようかどうか考えてます。素人から見てアフラックはイマイチですね。90歳以降のケガの入院保障がないし、診断給付金も一回きり。オリックスのキュアの方がいいと思うのですが、代理店されてるみなさんから見てキュアに勝るアフラックの医療保険ありますか?
529もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 11:47:02
>>528
もう、その釣りは古い。
誰も釣られんぞ。
530もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 11:52:09
今日も工作活動お疲れ様でつ。
531もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 11:53:40
工作員募集中w
532もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 11:55:21
>>530
きみも工作員になれば、人生は薔薇色。

フレーフレー工作員。
がんばれ〜
533もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 11:56:32
はい、工作員ですが、何か?
534もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 12:13:34
こいつ>>530って、よく粘着してる香具師だよな。
>>530>>528
相手すると、調子に乗ってコピペに近い
同じようなカキコするぞw

有名だもんな。
ぎゃははははww

535もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 13:12:36
哀れだ
536もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 13:42:42
頚椎捻挫で入院は対象外だっぺ!
537もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 13:52:07
>>536
医師の診断書次第。
治療目的なら対象。
悪用目的なら対象外。
538もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 14:40:08
>>528は工作員だとは思うが「工作員乙!」しか言えないのな。
がん保険の診断給付金が一度きりな事は、他社の複数回払の基準とか、
長期的な治療に対しての保障が厚いとかでフォローできるけど。

エバーは一世を風靡したかもしれんが、キュアには勝てない。
俺は>>517のようには考えられない。
いい商品を持つ保険会社が伸びるのが必然だと思う。
現場でも「工作員乙!」で済めばいいけどさ・・・。
539もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 15:27:13
このスレに他社工作員なんていないよ
たまに介護保険の不要さを的確に指摘してるようなカキコもあるけど
カキコミの大半はアフラックの工作員をかまって面白がってるだけ
540もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 16:09:06
2年位前までは、それなりに有意義な意見交換もあった板だったのだが、
たったひとりのバカが、自分のオナニー部屋に変えてしまった。
541もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 16:50:34
>>538
考えられないのは、お前の勝手。
だが、EVERが努力しなくても売れる商品ということで
質の悪い代理店を生んでしまったことも確か。
これから、質の悪い代理店はオリックスへ移動するだろう。
542もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 17:25:23
>>541
まあ、一度冷静になれ。
無理に正当性を主張するとおかしな事になる。
アフは代理店教育のために劣化した商品を開発してる訳ではないだろ。

恋は盲目というか、、、
543もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 17:28:21
>>542
おれは冷静だが。
だから、質の問題を言ってるので
誤魔化そうとするお前は何か都合でも悪いのか?
544もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 17:31:10
とうとうコイツ、キュアの方がEVERより販売しやすい保険だって言い出したぞ。
545もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 17:39:20
>>544
ひょっとして、リアルにキ○ガイ?
546もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 18:12:50
>>544>>545
自作自演は止めろ
547もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 18:17:06
>>542は、痛いとこ突かれたみたいだなw
質の悪い代理店は、早く廃業してくれ。
548もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 18:41:51
どうやら>>542の負け。
確定!!
549もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 19:13:08
その努力ってのがさ、もちろん介護を売るスキルを
身に付けるための努力といいたいのはわかるし否定しないけど、
現状で他社より劣る部分に関して、客を言いくるめるための
理論武装をする努力というのが哀しいよな。

エバーの払い済みが無かったころは
「医療保険は進化するから健康であればその時々の
保険に乗り換えられる。その場合、払い済みだと損」
などと言う理論武装してたやつがいて、間違いでは
ないが聞き苦しかったよw
550もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 19:46:08
>>549
医療保険が進化するではなくて、医療技術や医療制度が変わると
それに、応じた医療保険が発売されるということだろ。
EVERで話すれば払済は、累計保険料だけ見れば得かもしれないが
早死にすると損という意味ではなくて、極端な話、入院なしで治療する時代が
やってきたら払済が一番、損ということになるんだよ。
しかし、若い世代ほど老後が不安ということで払済に入りたがる。

お前の口からスキルという言葉が出るとは思ってもいなかったけど
スキルという言葉は身に付けてから使えよなw

551もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 19:50:11
言っておくけど、入院なしの治療は
そう遠くないかもな。
552もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 20:59:34
>>550
だから、現在払い済みという選択肢ができてはじめて
そういう理屈が活きてくるわけ。選択肢がない時のそういう理屈は
「自社商品マンセーのための理論武装」でしかないんだよ。

顧客が払い済みを希望してるのに、その理屈で終身払いに
無理やり変更させるほどの信念があなたにあるのなら
それはそれで尊敬するけどねw
553もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 21:15:09
>>540
1人のオナニー野郎のせいで阿附=基地だと思われちゃうな。
当の本人がまったく気づいてないことに哀愁が漂ってる。


>極端な話、入院なしで治療する時代がやってきたら払済が一番、
>損ということになるんだよ。

こういう話を突き詰めていくと、CSV=0な医療保険に当然疑問が
湧いてくるお客もある一定の割合で存在する。
この手のニードに応えるために、俺はソニーを乗り合ったよw
554もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 21:18:05
>>552
>顧客が払い済みを希望してるのに、その理屈で終身払いに
>無理やり変更させるほどの信念があなたにあるのなら
>それはそれで尊敬するけどねw

それがクロート代理店のニード喚起というヤツらしいですw
555もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 22:40:48
ここは自作自演スレかw
556もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 22:47:08
>>552
おまえは、いつまで経っても進歩しない餓鬼だな。
理論武装って言い方、チャンチャラおかしいぜww
商品があってもなくても、その考え方は変わらんだろ。フツー
おまえは、ただの無いものネダリで屁理屈こいてる
売れない保険屋に変わりは無いんだから正直、邪魔。
557もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 22:49:23
>>554
金魚のフンみたいに、いつまでも粘着するなよww
子分肌がw
558もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 22:54:11
また不払い金額増えたのか!
死ねや糞役員どもが!
559もしもの為の名無しさん:2007/04/19(木) 23:18:16
>>558
アフは前回が最終報告だよ。
560もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 10:55:55
ニード喚起で大きな成果をあげていらっしゃるようですが
どのような営業活動をされているのか教えていただけますでしょうか?
561もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 11:17:24
>>560
その前に自分自身は、どのような活動方法を取ってるなどの
現状報告が先。

562もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 11:27:06
>>560
オレは自転車も持ってないから活動範囲は徒歩30分圏内だな。
優れた営業力を持っているオレでも活動するための資金は必要だから夜はコンビニでバイトしてる。
賞味期限切れの弁当をもらうだけでなく、
一緒に働いている19歳のフリーターに介護保険の必要性を説いたり
買い物袋の中に、こっそりパンフレットを入れることも忘れないよ。
563もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 11:48:19
>>562
成りすましは消えてねw
中途半端で面白くない。
564もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 12:00:10
オレはリヤカーに野菜とパンフレット積んで徒歩1時間かけて
山から下りて来るよ。しかし、いつまで経っても都会は慣れないよ。
途中、キジや猿に出会ったときに、介護保険の必要性を説いたり
亀は万年生きるから、保険料が高いことも説明して
野菜と一緒に、こっそりパンフレットを置いておくことも忘れないよ。
565もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 12:23:14
>>560
あっ、当然のことだけどオレのニード喚起話法を理解して契約しない客には
ピザや特上寿司の出前が次々と届くことになるのは言うまでもない。
本当は無言電話もかけたいのだが金がないので
コンビニのオーナーがシフト増やしてくれるまでは自粛している。
566もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 13:03:40
オレ様もニード喚起話法で成功してるよ。
6歳になったら充実医療(介護MAX)の付加を絶対勧めてるね。
つうか、それ以外のパンフは持ち歩かない。
だってさ必ず介護は必要になるんだから、早めに入るのが絶対お得なのよ。
他社と競合したって、オレ様の知識に勝てる奴は日本にはいない。
勉強不足のシロウトが多くて笑っちゃうね。

あ、これからバイトに言ってくるから続きは夜にでも教えてやる。
それまでの間、少しは勉強でもしてるんだな。
ぎゃははははww
567もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 13:40:06
負け犬の自作自演w

>>560=>>562=>>565=>>566
無駄な消費レス
同一人物。
568もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 14:20:55
ココ勉強になりますね。
面白いです。
以前アフラックやらないかと誘われました。
知識レベルが高すぎる…
イメージと違う。
569もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 15:03:03
>>567
>>562=>>565だが、他のカキコは別人だ。
残念ながら、自分が思ってるより、
ずっと多くの人間に異常者だと思われてるわけなのだが、
今後も盲目の書き込みを続けて、みんなのオモチャになってくれ。

そんなことより・・・、本当にやってるでしょ・・・コンビニのバイトと嫌がらせの出前注文。
570もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 15:34:43
>>569
逃げるなよw
桃太郎のように、おれのお供をしろ。
おまえは、負け犬から知恵のついた犬に育ててあげるよ(プゲラ
571もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 16:00:32
>>569
お前、アホか?
おれ様がやってるのはコンビニのバイトじゃなくて、
新聞配達とポスティングのバイトだ。
バイトで生活費を稼ぎながら保険のポスティングもして、
反響が来たらニード喚起で大口の契約のラッシュだよ。
まぁー、ピザと寿司の出前の嫌がらせはやってるがな。
572もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 17:07:13
>>569
お前、ド素人にもほどがあるぞ。
おれ様にニード喚起されたら、9割の客は涙を流し感動する。
頼まなくても紹介の連鎖が続くわけで、そんな紹介の嵐の毎日で
バイトする暇なんかあるわけないだろ。
ドシロウトは半年ロムって勉強しろ!
ぎゃははははww
573もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 18:41:29
>>572 このスレの人を感動させてみて。
574もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 21:29:45
>>573
その前に自分自身は、どのようなニート喚起話法を行ってるなどの
現状報告が先。
575もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 22:48:25
>>574
ニート喚起?
バカかw
ニートはお前だろww

576もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 22:50:20
イヤ、ワザとかもしれん。
おぬし、やるなぁ。
577もしもの為の名無しさん:2007/04/20(金) 22:51:54
>>574に感動した。
578もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 00:36:32
アルバイトしながらニード喚起だなんて侘しいね〜
生活保護受けたら
579もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 08:46:49
ε=(>ε<*)ぶぁはっは〜
580もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 09:57:39
>>556
>おまえは、いつまで経っても進歩しない餓鬼だな。
>理論武装って言い方、チャンチャラおかしいぜww
>商品があってもなくても、その考え方は変わらんだろ。フツー
>おまえは、ただの無いものネダリで屁理屈こいてる
>売れない保険屋に変わりは無いんだから正直、邪魔。

消費者から見たらお前の方がよほど屁理屈なんだよね。

他社であたりまえのことがアフで手薄になってる部分に
関して疑問を持つのは当たり前。おれは他社もやってるから
顧客に他社も提示して、少し高くても隙間が無い方が良いと言う方は
他社のを買う。
とはいえ、アフラックの良イメージで顧客を最初に掴んだりしてる手前、
アフ商品を売りたいんだよ。
だからお前みたいな専属の人間が声をあげて商品開発に貢献してくれよ。
キュアは代理店の声を吸い上げて作ったそうじゃないか。

581もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 10:36:50
>>580
おまえは、何を言っても言い訳。
質の悪い代理店に違いないんだから
キュアでも売って質の悪さをカバーしてろw

言っておくが、代理店の声を吸い上げて作ったのは
アヒルのマネをして見習っていると、どこかの記事で読んだ。
ソースは忘れてしまったけどw

だから、まだお前は気付いてないのか?w
お前みたいな質の悪い代理店を一掃するために
消滅新規の規定を作ったんだよ。
おれの推測だけど
消滅(解約)→他社→阿附で数字が挙がらない→廃業
なので、おまえみたいな考えがいるかぎりは
良い商品も生まれないと思う。

おまえは、あふぉの一つ覚えみたいに専属、専属と言ってるが
専属に何か恨みでもあるのかw?
お前の脳ミソは、カスみたいだから言っておくけど
専属でも巨石が挙がっていなければ、保険会社は専属の声は聞かないぞ。
逆に乗合でも巨石が挙がっていれば、乗合の声を聞くと言うことだ。

世間知らずの低脳な香具師の相手をしていると
そのうちアフォが移りそうだ罠www

582もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 10:45:00

今日の午後1時30分から「札幌市北1条西13丁目、教育文化会館で開かれる、綾の会セミナーでの”田端裁判官への、検察、警察が再現して下さる民事の誘拐事件!”」

今度は世間注視の中で「検察と警察が公然と権力を行使しての、凌太朗君の誘拐と田端裁判官(弁護士)への引渡し事件再現!」

この「未成年者略取誘拐司法犯罪の実況生中継を、ご覧になりたい方はぜひセミナー会場へ!

・損保犯罪被害者の会HPより抜粋。

583もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 10:57:40
アホはスルーするが。

>お前みたいな質の悪い代理店を一掃するために
>消滅新規の規定を作ったんだよ。

昨日、大先輩と話をした。
20年来アフ一筋でず〜っと一線で活躍している代理店だ。
例の消滅新規の規制強化の件もあって、乗合をするんだってさ。
しかも仲間のベテラン達もごっそりと乗合化することが水面下で動いてるって。
これってスゴイことだと思わない?
多分、一支社の出来事では片付けられないことだと思うよ。
ねらー阿蘇ではなく、ベテラン阿蘇でもアフ離れの地殻変動が起こってる。
584もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 11:01:42
>お前みたいな質の悪い代理店を一掃するために
>消滅新規の規定を作ったんだよ。

やっぱ、本当に営業した事がない工作員だったんだな。
消滅新規の規定は、古参の大手代理店に泣き入れられて作った規定だし、
そもそも、今の消滅新規の規定なんてザルだよ。
585もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 11:05:29
>>583
おまえがアフォだぞ。
それとこれとは、話が別だ。
乗合は決して、代理店にとって悪いことではない。
ただ、募集方法等、他社には内規があったりして
アフみたいな募集方法が取れないことが往々にしてある。
契約件数が増えれば、乗合は自然の流れ。
結局、募集方法等の絡みで、アフを売ってるところが多いのも事実。
586もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 11:07:40
>>584
おまえは、半年ロムれ。
587もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 11:16:30
アフの21世紀ガン保険とオリックスのキュアが最高の組み合わせ!
588もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 11:24:42
その変なコピペしつこい。
589もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 11:58:26
昔から春になるとキチガイが増えるというけど
今日は暖かいから普段にもまして賑やかだね〜
590もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 12:00:36
>>589=基地外
591もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 14:14:02
>>585
俺はアフ代申の乗合ね。
とっとと見切って乗り合う俺とは違って、20年間以上アフと歩いた阿蘇の
気変わりだよ。
乗換規定のことだけじゃなく、旧ほっとメールのフォローコール有料化とか
挙げればキリがない変わった経営に嫌気がさしたんだとさ。
ベテラン代理店からも求心力が低下している状況、会社としてはまずいよ。


ところで公式HP。
ねらー阿蘇内で最強商品の呼び声が高い「介護MAX」はどこ行ったw
一押しで推進するんじゃなかったのかよ。
592もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 14:30:41
>>591
>旧ほっとメールのフォローコール有料化とか

50歳以上の件か。
確かに思うところもあるが、阿蘇がフォローしきれてないのも事実。
もう一つの代理店スレで見つけたんだけど

>496 :はじめて1年です :2007/04/14(土) 10:05:52
>知り合い、身内を契約したら個人宅の飛込みしかないと思うよ、法人会は定期的訪問が中心だしね、早めの契約を望むなら意外とアフラック加入済みで見直しや再度検討したがそのまま保留だったりのお客さんが多いよ。
>なるべく現契約は解約せず、特約や新規で入ってもらう契約がゴロゴロしてるよ、それがけっこう美味しいですね!さすが個人契約NO1だね!

だから新人阿蘇が、チャンスでもある訳だw
この辺りに反論が無ければ、フォロー不足は否めないだろう。
アヒルも重い腰をあげたんじゃないか。
593もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 15:22:19
>>592
継続フォローの重要性に異論はない。
が、(半ば)義務化し阿蘇から金を巻き上げる施策というのが斬新である。
フォローしないとコンプラ指摘事項にするという脅迫付き。

たしか500円の固定費とは別に、成果はピンハネされちゃうんだよね?
そんなんでいいのかよw
594もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 15:52:43
>>593
今では、過去の遺物となった折込だって経費は掛かるんだからさー
ただ、賛同しない選択肢も残されてるぞw
595もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 16:16:09
契約件数が増えれば、乗合は自然の流れと言っておきながら
ニード喚起で目覚しい成果をあげているにも関わらず、自分では専属代理店やってるのはなぜだ?
596もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 18:07:30
>>595
バイトが忙しいからに決まってるだろ。
乗り合う前に、保険に専念できる環境を作る事が先決だからだ。
保険に専念できるようになった時の巨石は、こんなものではない。
597もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 19:24:42
>>595
理由は一つ。
保険会社の健全性だよ。
近いうちに、アリコと乗合う予定だ。
お前みたいに財無力の弱い保険会社とは乗合わないのよw
言っておくが、乗合う話は沢山あってね〜。
何かあった時、お前どうするの?w

>>596
それは、お前のことか?
おれの15年前くらいの話だなw


598もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 21:01:55
アリンコかよ〜
599もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 21:13:04
あんしん、オリックス
600もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 21:18:28
ひまわり、マスミューチュアル、ソニー
601597:2007/04/21(土) 21:22:47
言っておくが、財無力(財務力)は間違ったわけじゃないのよw
誰か気付けよ〜w
602597:2007/04/21(土) 21:23:45
>>599>>600
しつこい。
603もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 21:25:29
アイエヌジー、アクサ、きらめき
604もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 21:26:40
アフとアリコが最強。
605もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 21:31:37
>>601
誰も気付かない。
ばかばっか。
606もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 21:32:00
アフはいいとして、アリコの何が最強?
607もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 21:35:23
608もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 21:38:50
>>605
だろー
609もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 21:54:50
>>607
AAなんて何社もある。 マニュアライフはAAAだし。
610もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 22:03:48
>>609
AA−は
何社でもある。
AA+とAAで良いんだよ。
マニュは、旧第百だし・・
611もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 22:06:40
わかんない。
なぜアリンコ?
612もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 22:09:36
>>611
レス見て分からなかったら
バカとしか言いようがない。
613もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 22:13:44
さて、バカ相手してる暇が無いので
おれは、この辺で失礼するけど
バカっぷりを見たいから、
また明日、見て笑うよww
614もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 22:33:45
いちいち感じ悪い人ですね。
介護に年齢は関係ありません!!
615もしもの為の名無しさん:2007/04/21(土) 22:40:42
>>614
それ、おれじゃ無いぞ言っておくけど。
釣られてるんだよ。
616もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 00:25:32
ここは、釣りやすい。
単純な乗合のヴァカスレかw
617もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 02:52:40
なんだ。あれだけアフ商品マンセーなのに乗合すんのかよw
根性ねぇな。
618もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 09:13:19
>>617
おまえは、釣られてるということが
まだ、分からないのか。
619もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 09:15:47
アフ商品マンセースレだぞ。
ココは
おまいも、いっちょう鍛え太郎かいw
620もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 09:25:09
おれの名前は、鍛え太郎会
貧弱乗合の低脳レベルを上げることが、おれの仕事。
乗り合ったら、己の未熟さがカバーできると
思っているらしい香具師には、ぴったりのスレw
621もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 14:03:34
「安かろう悪かろうのアフラック」の、悪かろう部分について
顧客にもっともらしく言い訳するのが高等レベルなら
おれは別に低脳でもいいよ。低脳でも顧客を守れるのがプロでしょ。

高等なお前「お客さんの先進医療、アフラックではもう少しステージが進行しないと
診断給付金は10%で、先進医療給付金も出ないです。その理由は・・」

低脳な俺「あ、上皮内で先進医療?診断給付金満額出るよん。金の心配しないでちゃんと直してね」


622もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 14:41:07
>>621
プッ
おまえの低脳さが
消費者に勘違いをさせている原因かもなw
しかし、消費者も知恵を付けてきてるから
おまえのトークがいつまで持つか、こりゃ楽しみだwww
そんなトークじゃ、そのうち消費者に詐欺呼ばわりされてしまうぞ。ククク

高額療養費、この4月から自己負担分だけ支払ったらいいことを
ヴァカだから知らないだろうなー。
民間のがん保険や医療保険は健康保険の補完商品だと言うことを知らないだろw
おっと、おまえに知恵を付けてしもうたわい。がっはっはっはっ

623もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 18:44:46
私も新規配達しようかな
624もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 18:46:10
625もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 18:51:27
私も新聞配達しようかな
626もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 18:52:36
>>623>>625
気にしてるということは
よほど、好きなんだなぁ。
627もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 19:03:43
好きって何が?
本気で言ってるのよ
628もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 19:24:18
医療保険なんかいらねえんだな。
保険営業って、詐欺みたいなものじゃねえの?

テレビで「お手ごろ」「一生安心」と民間医療保険のCMがガンガン流れているから
「イザという時に」と加入している中高年も多いはずだ。本当に「入ってはいけない!」のか。
著者でファイナンシャルプランナーの内藤眞弓氏に聞いた――。

 そもそも医療費がいくらかかるのか考えたことがありますか。「入院したら何百万円もかかる」
なんて話をうのみにしてはいけません。多くの場合、公的な医療保険でカバーできるし、
だったら月々の保険料を貯蓄に回してイザという時に備えた方が合理的ともいえます。

 例えば全日本病院協会HPの「主な病気で必要な入院期間と医療費」によると、
胃がんで28.5日、121万3530円。これは総額で、自己負担金はそのうち3割です。
さらに「高額療養費制度」で限度額を超えた部分は後日払い戻されます。
もっとも、これには食費、差額ベッド料、高度先進医療は含まれませんが、
医療費の総額が100万円かかっても、実際の負担は8万円足らずで済むのです。

 民間の保険料は月々にすれば安く感じるでしょうが、10年、20年単位で考えたら、
結構な高額商品です。それなのに広告のコピーに不安をあおられて、商品の中身を
確かめもせずに「何となく」加入する。それで「もう一生安心だ」なんていうのは
幻想に過ぎません。しかも、医療保険によっては、入院しても「給付金」がもらえない場合もある。
イザという時に使えず、保険料の支払いに家計が圧迫されるようでは本末転倒だし、お金のムダでしょう。
 日本の公的な医療保険は世界的にもまれな優れた制度です。ところが、10月1日からは
高齢者医療の負担増など、規制緩和という大義名分で、どんどん制度が崩されています。
それで本当にいいのか。CMに踊らされてサイフを開いてしまう前に、考えるべき問題があるはずです。
 民間よりも公的な医療保険のあり方に、まず目を向けてもらいたい。
そういう意味でも「入ってはいけない!」と言いたいのです。
629もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 19:35:56
差額ベット代と先進医療は高額医療で戻ってこないんだ?
630もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 20:08:32
>>628
もう、この本も古いよ。
時代に合わなくなってきてる。

>さらに「高額療養費制度」で限度額を超えた部分は後日払い戻されます。

高額療養費制度は、今年の4月から病院の窓口で清算されるようになったので
後日では、なくなったため貰い忘れが防止できるようになった。

但し、この本に書いてあることは、少し雑すぎる。
例えば、高額療養費についても、月をまたぐ入院について注意などの
肝心な部分が抜けているのよw
月をまたぐ入院は、高額療養費の対象外になる場合が多い。
あまり、鵜呑みにしないことだな。
631もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 20:09:04
>>628
ほぼ同意だが、がん保険は必要だと思う。
認定給付金もらえるとやっぱり心強いんじゃないかな?
632630:2007/04/22(日) 20:17:23
>>631
がん保険でも同じ。
高額療養費で払い戻されるんだから。
ただ、>>628にもあるように先進医療などの場合は、健康保険対象外のため
高額療養費も対象外になることに注意などの知識は入れといた方が良い。

633もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 20:35:11
保険屋 まんまの食い上げだなw
634631:2007/04/22(日) 20:40:06
>>632
628もアナタもそうだが、保険を損得で考えすぎ。
物事は理屈だけでは動かない。
保険に入るという行為だけに満足している顧客はゴマンといる。

アナタは病気になって、あるいは亡くなって保険金をもらうという行為が
どういうものかをわかっていないのだ。
金額の大小など関係ない。ましてや、この保険金をもらうのに
いくら保険料を払ったかなんて考える人はまずいない。

せいぜい小難しい話をして客に煙たがれるがいいwww
635もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 20:40:24
今は本当に消費者もよく知ってるから難しくなりましたよね…。
636631:2007/04/22(日) 20:46:19
>>632
がんという病気は病院に払う以外のお金の方が大きいんだよ。
がんを告知されショックを受けているときに何百万もの金が
入ってくれば、「よし、病気に立ち向かおう」という気力もわくだろう。
キミは半端な保険屋になり下がっているな。
そんなことじゃ顧客の真の信頼は得られないだろうwww
637630:2007/04/22(日) 20:50:57
>>634>>636

>635 :もしもの為の名無しさん :2007/04/22(日) 20:40:24
>今は本当に消費者もよく知ってるから難しくなりましたよね…。

この人が、すべて語ってるよw
638631:2007/04/22(日) 20:59:12
>>637
そういう理屈っぽいヤツはオレの客にはいないぜ。
そんなヤツに限って時間ばかりかかって上客にはならない。
そういう小理屈こねるウルサイ貧乏客はキミにまかせるよwww
639630:2007/04/22(日) 21:02:33
>>631

>認定給付金もらえるとやっぱり心強いんじゃないかな?

診断給付金のことだよね。
おれは、診断給付金はあっても良いと思うだけで
重要な給付金ではなくなってきたと思うよ。
がん保険というのは、診断給付金だけじゃないんだから
後の給付金が充実していればいいんじゃね?
診断給付金を抑えて保険料を安くするという方法もあるからね。
640631:2007/04/22(日) 21:06:59
>>639
だからさ〜。
それはアナタの価値観であって、絶対じゃないでしょ?
オレは後の給付金なんてどうでも良いと思っている。
いっそのこと診断給付金が1,000万出て終わるってがん保険もあっていいと思う。
保険料を安く安くってバカの一つ覚えみたいな売り子が多いが
よっぽど貧乏客しか相手にしてないんだなwww
金持ちはそんな些細なことにはこだわらんよ。
641もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 21:11:59
アフラックに加入する金持ちっているの?
642630:2007/04/22(日) 21:13:07
>>640
価値観の問題じゃないよ。
コストパフォーマンスのこと考えたことある?
10年後、20年後、30年後の累計の保険料の総額を考えてみろよ。
あんたの客が、いくら金持ちだってヒクよw
また、金持ちに医療保険やがん保険は不要だろ。
法人契約で全損の場合は除くけどね。
643631:2007/04/22(日) 21:13:53
>>641
オレは扱ってないから知らんがいるだろ?
何か?アフラック代理店って貧乏客しか相手にしないのか?
644もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 21:13:55
いるよ。小金持ちがね。
645631:2007/04/22(日) 21:16:30
>>642
>>634を百回嫁!アンタみたいなアホとは話すことはない!
バイバイ!!!
646630:2007/04/22(日) 21:20:58
>>645
逃げるなよw
損得というより、毎月の保険料を
いかに抑えるか、みな考えてるよ。
おれの言ってるのことが、超現実的だと思うよ。
647もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 21:25:10
60日型ばかりすすめたらあとがこわいよ。
648もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 21:32:26
>>647
今は、長期入院を勧めたら時代遅れw
例えば現場の分からないFPなどが、過去の入院日数を話していたら笑っちゃうねw
これからは、往診の時代だよ。
知ってる?2012年までに病院のベッドが6割削減されること。
この辺を知ってなきゃ、あとがこわいよw
649もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 21:41:09
馬鹿だね。糖尿病は200日も入退院を繰り返す。
転院転院でね。
団塊世代が具合が悪くなる10年後は病室が不足する。
厚生労働省は、年金計算と同様に健保制度も甘い計算をやっている。それに気付かない奴は馬鹿だね。
650もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 21:45:57
ちなみに平均在院日数って、転院を通算していないこと知っているかい?
651もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 21:47:43
>>649
バカはどちらかなw

例えば、生活習慣病である糖尿病でも都道府県が目標とする
入院日数を超えた場合は、各都道府県にペナルティが課せられるんだよ。
だから、あなたの言ってるのは過去のケース。
これからは、通院または往診に切り替わる。
厚生労働省云々という前に健康保険が高齢化によりパンク寸前なんだよ。
なんていうか、あんた平和ボケだなw
652もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 21:47:50
それを知らずに60日ばかり売ると大変だぜ。
653もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 21:48:49
往診の時代って…
本当かよっ??
654もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 21:49:28

>>650>>652も平和ボケ

655もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 21:53:03
>>651
ペナルティ?
読みが甘いな。誰が一病院に入院するって書いたかよ?
転院を繰り返せばその都度リセットされるから、ノーペナルティだ。
君は表面しか見ていないね。
656もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 21:54:07
ま、エバ全盛期に保有を築けなかった俺の負けって事でヨロ。
657もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 21:55:46
医学の進歩により超短期か超長期かどちらかじゃないですか?
658もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 22:01:52
>>657
老人は長期化するよ。
659もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 22:04:55
いつの世も、金持ちは特別扱いだから、
アメリカのように金持ち優先の時代がくるかもな。
660もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 23:08:07
>>655
人大杉で入れなかったので時間掛かったけど
おまいも、ちょっとは保険のことから離れて
医療制度改革をググッてみろよ。
そんなことでは、保険は売れないぞ。
661もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 23:10:07
>>658
病気は長期化したとしても入院は短期化。
これは、確実なことだ。
662もしもの為の名無しさん:2007/04/22(日) 23:37:26
>>660
それは、在院日数のことだよ。一緒にするな。
ググる時は、(医療費適正化計画 罰則的な措置)でな。
663662:2007/04/22(日) 23:46:13
アンカー間違い。
>>655
それは、在院日数のことだよ。一緒にするな。
ググる時は、(医療費適正化計画 罰則的な措置)でな。

664もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 00:17:36
>>655
言い忘れた。
とにかく今後、ベッド数が6割も削減される中での転院は
無いものと見た方がよさそうだ。
665655:2007/04/23(月) 00:46:22
>>664
はあ?甘すぎるわ。
金次第でどうにでもなる。おまえはきれいごとすぎる。
それからペナルティはないぞ。どこ読んでいるんだアホ。
おまえこそ読み直せ。
666655:2007/04/23(月) 00:49:55
それから糖尿病は合併症があるから違う病名で再入院できる。
その場合も積算リセットされノーペナルティ。
また、糖尿病患者は在宅療法すると病状が悪化し、
通院で人工透析続けても、また入院を繰り返す。
そのくらいに覚えろよ。あほ。
667もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 01:03:17
>>664
転院ができない?気でも狂ったか?
(手術を伴う一般的な例)
最初入院した病院で治療。手術が必要となる→
手術は大学病院等の病院(当然手術待ちの行列があるから最初の病院で待機)→
大学病院等で手術のために転院入院(手術の1週間前〜手術後1週間程度。)→
最初の病院、あるいはリハビリ専門病院に転院入院
これからもこの手法は変わらないし、老人は長期入院になりやすい。
(昔ならとっくに死んでいたが医学が進み延命治療が多くなってきたため)
668もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 02:48:54

損保犯罪被害者の会

http://www.y-moto.net/index.html

669もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 03:14:33
670もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 07:59:32
>>665
気は確かか?
罰則的な措置=ペナルティ
なんだよ。

おまえ、随分
頭悪そうだが、
自分の都合の良い解釈してる方が

甘い!!

671もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 08:01:55
>>666
いつまで、平和ボケしてるんだ。

信じたくない気は、分かるが
在院日数のことと勘違いするな。ボケ!!
672もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 08:05:19
>>667
おまえは、2ちゃんばかりしていても
ニュースなど、まったく見てないんだな。
情報不足、こんなことで保険が売れるのか?w
一度、ワムネットというところをググれ。

言っておくが、これからは往診の時代。
間違いない!!
673もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 08:22:46
おまえこそよく読め。病院が変われば、転院すればペナルティはない。
まったくアホかよ。
674もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 08:28:49
糖尿病患者は往診ではない。人工透析の通院と、入院の繰り返しだ。
医者や自治体にきいてみろ。
なんでもかんでも取り締まるものではない。
お前は原則しか知らないんだよ。
675もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 08:34:18
>>673
おまえ、どこを読んでるんだ?
そこまで言うのなら
ペナルティが無いというソースを探して来い!!

あるわけないよww
676もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 08:36:31
>>674
それは、今までのこと。
おまえら、まったくニュースみてないんだな。
2ちゃんは、ニュースの宝庫だぞ。情けない。
677もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 08:42:34
朝からバトルか。おまえらいい加減にしろよ。
原理原則は病床を減らす方向。これは安易な入院を減らし、医療費用の削減が目的。
他方、成人病や老人の人工関節手術のような重度疾患についてのペナルティは個別申請対応で判断。
おまえら感情的になる前にもっと勉強しなさい。
678もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 10:34:39
>>677
だから病床を6割も削減されたら、個別申請なんて出来ないって。そんなのは気休め。
これから、もっとも人口の多い団塊の世代にどう対応するってーの?
679もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 10:43:22
いずれにせよ、お上の判断一つでどうにでもなるわな。
これだけ混沌とした時代に俺達ができることといえば・・・
680もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 11:05:08
>>678
それは君の主観。
お上次第だよ。
681もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 11:38:44
>>680
だから、お上は違った方向性で国民にアピールだよ。たとえば
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070422-00000006-san-soci
とか、サラリーマンの健康保険での
出産・傷病手当金は標準報酬日額の60%だったものが3分の2に
この4月から変更された。3分の2の方が若干、多く貰えるからな。

それと、重要なことは遅れていた少子化対策によって、高齢者は改悪せざるおえない状況。
納税者が減少してるから子供を沢山、産むことが将来的に安定した財源を確保することが出来る。
だから少子化対策は、いわば先行投資のようなもの。
682もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 12:35:52
>>679
そう、いいこと言った。
俺たちに出来ること・・
683もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 15:19:59
681うぜー。
684もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 16:34:46
>>683
正しいこと書くことが
うぜーのか?w
臭いものには蓋をする敵な考えではダメだろ。
おまえみたいな保険屋が嫌われるんだよ。
685もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 16:36:00
間違えた。臭いものには蓋をする的な・・だなw
686もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 19:43:52
しっかし何で保険屋ってこんなにバカが多いのかな?
目的と手段を混同している香具師大杉。
そんなに頭でっかちじゃ売れるものも売れないぜwww
687もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 21:24:39
>>686
無駄なものを売ってる香具師より
本当に必要な保障を売るのが仕事だ。

それが、俺たちに出来ることだよ。
カッコイイw
688もしもの為の名無しさん:2007/04/23(月) 22:07:37
>>656
目立たなかったレスだけど
読み返したらワロスw
689もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 00:00:18
>>687
お前貧乏だろ?
690もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 00:19:27
本当に必要な保障。
医学の進歩にともない保険も進化します。
更新型で見直ししていくべきですよね?
691もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 00:35:44
実損填補型の医療保険に入れば終わり。
うちは乗合代理店だからこの夏頃?から始まるアリコの新しい医療保険 が
今の医療制度に恐らく一番合うと思う。詳しくは言えないけどね。
がん保険も他社で色々出てるからますますアフラックの存在意義が薄らいでいく。
数年前はエバーでボロ儲けさせてもらったがもう売るものが無い。
692もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 00:36:28
販売件数が軒並み落ちてきてるんだし、
適当に10年更新のエバーとかバラ撒きてーな。
んで、終身変更もラクな感じで。
質の悪い俺のために開発してくれYO!!
693もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 00:40:24
実損てん補の医療か…
損保でありますよね。
すごくいいとは思いますが高かった気がする。
しかも更新型だったような…
694もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 01:52:36
>>693
その通り。
更新型だし、実損填補と謳いつつ
実は上限があったりする。

>>691
高額療養費制度は、今月から現物支給だよね。
実損填補の意味は薄らいだんじゃねーのか?
また、健康保険の自己負担分が現行の3割から4割に上がった場合など
不安材料だよ。その場合、保険料に更新じゃなくても上乗せだろう。
健康保険は、昔は無料の時代があり、1割、2割、3割負担だ。
将来的に、負担分が増加する可能性は大。
よって、理想に近いように見せかけておいて、実は不安定な保険と言えよう。
695もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 01:55:06
>>692
あんたが一番オモロイw
696もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 08:40:13
>>694
あ、そっか!じゃあオリックスのキュア売っとこっと
697もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 08:50:22
>>696
キュアも医学の進歩に勝てない。
逆に7大疾病の入院日数は
これから先、逆行してる保障。
698もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 09:03:36
そんな事言ったら売るもんないじゃん。
やっぱアリコの新しく出るハイブリット医療保険かなぁ
699もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 10:48:13
これから保険業界はどうなることやら・・・
700もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 15:10:09
入院したくてもベッドがなくなって入院できなくなるから
入院保険も不要になるという結論が出て議論は終了。
701もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 17:25:12
>>700
ベッド、空いてるわよ。
いらっしゃ〜い。うふw
702もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 18:20:38
ニッチな商品だけで、よくここまで伸びた。感動した。
703もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 19:07:26
これから益々、躍進します。

ご期待下さい。
704もしもの為の名無しさん:2007/04/24(火) 23:36:51
なんか>>697がかわいく見える件w
705もしもの為の名無しさん:2007/04/25(水) 00:07:31
キュアは逆行でよろすくw
キュアの給付実績
どんなんかなぁ?w
706もしもの為の名無しさん:2007/04/25(水) 00:10:10
そうだな。
>>704って、悔しいんだろうなw
707もしもの為の名無しさん:2007/04/25(水) 00:13:01
そうだな。
>>704は、理屈では負けるので
煽っているのがミエミエw
スルーだな。
708もしもの為の名無しさん:2007/04/25(水) 00:40:04
そうだな。
結局、医療保険は、追いつき追い越せで、どこも似たり寄ったり。
現時点では、飽和状態で新しい風が吹かない。
その新風は、やはりアヒルが握ってる。
しかし、今年のアヒルは、がん対策基本法というタイムリーな話題もあり
医療保険より、がん保険に力を注いでる感じだな。
これから駆け込み需要もあり、がん保険は今年は伸びるだろう。
709もしもの為の名無しさん:2007/04/25(水) 22:08:47
>>708
前倒し需要じゃなきゃいいけどねw
710もしもの為の名無しさん:2007/04/26(木) 10:06:45
先日、保険市場に行ったらEVERではなく、オリックスのキュア薦められた。キュアってそんなにいい医療保険ですか?
711もしもの為の名無しさん:2007/04/26(木) 17:05:32
縁故、紹介なしで一ヶ月どれくらいAP取れれば一流?
712もしもの為の名無しさん:2007/04/26(木) 19:58:07
>>711
縁故以外で、紹介が取れれば初段ってとこだな。
713もしもの為の名無しさん:2007/04/26(木) 20:08:29
>>711
貴兄役者が増えれば、紹介や特約の中途付加でAPは挙がるが
まったくの白地として考えた場合、募集人一人ではAP100万円くらいだと思う。
一流という言葉に基準は無いだろうがw
714もしもの為の名無しさん:2007/04/27(金) 00:27:40
>>711
また、デマとばしてる奴がいるみたいだけど、新人でAP24万いったらアヒルでは、一人前だよ。
715もしもの為の名無しさん:2007/04/27(金) 02:46:13
新人で、月AP100万?
工作員決定!
716もしもの為の名無しさん:2007/04/27(金) 07:33:46
工作員ですが、なにか?
717もしもの為の名無しさん:2007/04/27(金) 07:38:48
>>714>>715
新人?
おまえは、国語力なし。
>>711は一流のアソのこと聞いてるんだよ。
ば〜か。
718もしもの為の名無しさん:2007/04/27(金) 07:48:19
>>714
それはお前の最高記録かw
晒しあげ
719もしもの為の名無しさん:2007/04/27(金) 10:26:23
とりあえず、精神バランスを保つためにみんなで懺悔しないか?

ごめんなさい。エバーに長期入院つけてごめんなさい。
720もしもの為の名無しさん:2007/04/27(金) 11:08:48
>>719
メンヘルに逝ってこい。
721もしもの為の名無しさん:2007/04/27(金) 12:34:12
>>719
悩むなよ。俺達にできる事をすればいいじゃないか。
俺達にできる事・・・
722もしもの為の名無しさん:2007/04/27(金) 23:04:35
最近 誰も愚痴聞いてくれない。。。
723もしもの為の名無しさん:2007/04/27(金) 23:23:49
最近 誰も愚痴聞いてくれない。。。
724もしもの為の名無しさん:2007/04/27(金) 23:41:19
は〜い。
グッチーでーす。
725もしもの為の名無しさん:2007/04/28(土) 00:26:03
いいかぁ、よく聞け。
この仕事はなぁ。
一に行動、二に行動、三、四が無くて、五に体力なんだよっ!!
726もしもの為の名無しさん:2007/04/28(土) 17:01:03
みなさんは実際にどういう活動をしているのですか?
既契約フォローみたいなの募集してましたけど、
あぁいうのはどんな感じですか?
727もしもの為の名無しさん:2007/04/30(月) 21:54:30
教えてよ
728もしもの為の名無しさん:2007/04/30(月) 21:57:24
嫌だ。自分で考えなさいな。
729もしもの為の名無しさん:2007/04/30(月) 23:50:04
いいじゃ〜ん
営業研究中
730もしもの為の名無しさん:2007/05/01(火) 19:19:38
研究ばかりで頭の中はノウハウでいっぱいなんだが
実際動かない人間が多いんだよね。
731もしもの為の名無しさん:2007/05/01(火) 19:24:19
イザという時にワザみたいに使えたらいいんだよw
732もしもの為の名無しさん:2007/05/02(水) 19:11:32
まぢれすするとアヒル達はゴールデンウィーク休まず働けよ
733もしもの為の名無しさん:2007/05/02(水) 20:05:49
やはり、休んだらダメか(汗)
3連休しようと思ってるんだが・・
734もしもの為の名無しさん:2007/05/03(木) 21:33:27
>>733
afo
かよ・・
休むもどうするかも勝手だけど
仕事したいなら休日にしかできない
仕事がたくさんあるだろうに・・w
735もしもの為の名無しさん:2007/05/04(金) 21:55:01
家族サービス。
736もしもの為の名無しさん:2007/05/06(日) 13:56:13
ショップやってるけどお客様が来な〜い!
待っててもしかたないからチラシまきはしてるけど・・・。
みなさんのところはどう?
737もしもの為の名無しさん:2007/05/06(日) 20:12:31
ショップで保険販売で利益を出しているところなんて無い
738もしもの為の名無しさん:2007/05/06(日) 21:30:50
うそつけ
739もしもの為の名無しさん:2007/05/06(日) 21:56:14
教えてよ
740もしもの為の名無しさん:2007/05/09(水) 13:30:29
他社と比べてもまぁまぁ安かった収入保障も売り止めなった今、第3分野だけで飯を食えと言うアヒルはいかがなものか
741もしもの為の名無しさん:2007/05/09(水) 20:01:34
>>740
新商品発売予定
742もしもの為の名無しさん:2007/05/12(土) 10:54:41
ショップセミナー最高だったな。
743もしもの為の名無しさん:2007/05/14(月) 16:00:13
揚げとくよ
744もしもの為の名無しさん:2007/05/15(火) 13:26:54
アフラック、全体的に沈滞ムードだな。
経費節約ばかり考えて・・・、結局、ダメな赤字代理店は切捨てか?
そのまえに何も研修もサポートもしない馬鹿社員をリストラしろよ!
745もしもの為の名無しさん:2007/05/15(火) 17:10:53
>>744
自虐的だな、ダメな赤字代理店君。仕事をしたまえ。
746もしもの為の名無しさん:2007/05/15(火) 18:02:09
駄目な赤字社員君。早くヤメロ!
747もしもの為の名無しさん:2007/05/15(火) 20:21:44
取りあえず法人会にでも飛び込んどけばええことよ

あとが面倒だけどw
748もしもの為の名無しさん:2007/05/15(火) 20:56:36
アヒルの時代もオワタ?
749もしもの為の名無しさん:2007/05/15(火) 21:13:04
オワタorz
750もしもの為の名無しさん:2007/05/15(火) 22:10:23
終わったら、新しく始まります。
751もしもの為の名無しさん:2007/05/15(火) 23:03:19
第2期アヒルの時代が始まった。
ダメなウンコ代理店は廃業。
質の高い代理店の黄金時代へと
質の悪い代理店
オワタorz
752もしもの為の名無しさん:2007/05/16(水) 10:10:08
業績が良い代理店が、質の良い代理店なのか?
ぷっ!笑うしかない!
753もしもの為の名無しさん:2007/05/16(水) 12:58:46
業績がいいのが質が高いとは言えないけど…会社からの評価ってそんなもんじゃないですか?
754もしもの為の名無しさん:2007/05/16(水) 13:58:51
>>752
業績は悪いけど自称質が高い代理店乙!
2chに書き込む時間があるなら業績を上げた方がいいと思うよ
755もしもの為の名無しさん:2007/05/17(木) 10:37:55
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
756もしもの為の名無しさん:2007/05/17(木) 19:11:39

質の良い代理店・・お客様が次から次とお客様を

紹介してくれるので労せずして業績が右肩上がり・・

質の悪い代理店・・お客様からの紹介が無いために
         3〜4年で業績不振のため廃業・・
757もしもの為の名無しさん:2007/05/18(金) 18:08:15
結局、飛び込み・テレアポ・紹介・ショップ(臨時)などなど、
何が一番いい営業手法なんでしょうね。どれも一長一短すかね。
自分に合ったものを試行錯誤しながら見つけていくしかないのかなぁ。
758もしもの為の名無しさん:2007/05/18(金) 20:56:42
テレアポ・・・質の高い名簿と完成度の高いスクリプトが必要。
紹介・・・・・顧客満足度を最高潮に高められる売り手の実力が必要。
ショップ・・・集客のノウハウが必要。
飛び込み・・・根性が必要w
759もしもの為の名無しさん:2007/05/18(金) 23:04:24
>>758
質の高い名簿ってどんなん?
760もしもの為の名無しさん:2007/05/19(土) 01:26:27
名簿なんて今のご時世、電話帳以外にないだろ。
「保険勧誘していいよ」といってリストをくれる団体は居ない。

あと「電話するな」リストのチェックもリスト更新が頻繁にあって
めんどくさい。

761もしもの為の名無しさん:2007/05/20(日) 13:38:15
ストレスが最も少ないのは紹介。
知り合いに保険勧めるのは気が引けるが、
紹介を頼むのはまた別。意外と紹介してくれるよ。
一度お試しござれ。
762もしもの為の名無しさん:2007/05/20(日) 14:26:40
10年ほど前に不正入手した名簿で募集したら駄目だよね?
763もしもの為の名無しさん:2007/05/20(日) 14:30:07
当たり前ジャン。
つかまるゾ!
764もしもの為の名無しさん:2007/05/20(日) 14:34:04
赤字社員もどっか逝けよ!

アフラック、広告も出来ないのか?
金が無くなったの?
765もしもの為の名無しさん:2007/05/20(日) 19:58:45
アフォラック  マンセー
766もしもの為の名無しさん:2007/05/21(月) 19:45:33
1年たったのに代理店手数料が5万以下の人っている?
767もしもの為の名無しさん:2007/05/21(月) 20:01:38
まさか
768もしもの為の名無しさん:2007/05/21(月) 20:06:20
そらいるでしょ!
769もしもの為の名無しさん:2007/05/22(火) 20:22:45
5万以下でどうやって生活してんの?
770もしもの為の名無しさん:2007/05/23(水) 13:31:55
乗合とか兼業とか旦那の収入とかいろいろでしょ!
771もしもの為の名無しさん:2007/05/23(水) 19:16:03
上でテレアポの話題が出てたが
電話ストップ先照会プログラムでいちいち照会してる?
772もしもの為の名無しさん:2007/05/24(木) 00:15:21

アフラック代理店収入別階層
月収
5万円以下・・・ハーフニート
10万円以・・・ハーフ派遣
30万円以下・・飯食えるまでもう少し・・
50万円以下・・一人ものならそこそこ安泰・・
100万円以下・・奥さんほしいな・・
200万円以下・・ショップ開こうかな・・
773もしもの為の名無しさん:2007/05/26(土) 00:08:44
思うに人間性の質の低い奴が転職し資金もろくにないのに個人代理店を始める。
それこそまさに癌なのだ!
アフラックの名を下げるだけ、とっとと消えてくれ。
774もしもの為の名無しさん:2007/05/26(土) 00:14:17
>>773
お前が消えろ
775もしもの為の名無しさん:2007/05/26(土) 07:50:17
野蛮で口の聞き方も知らないおやじがなぜ個人代理店出来るの?
アフラックの信用に関わるよ。
776もしもの為の名無しさん:2007/05/27(日) 10:18:30
転職やリストラで結果無職→貧困→性格もおとなしくない→清掃人すらなれない→
何もやらせてもらえる仕事が無い→生命保険の個人代理店でもやるかな!
だからだよ。
777三村:2007/05/27(日) 10:52:38
777-
778もしもの為の名無しさん:2007/05/27(日) 10:57:58


882 :もしもの為の名無しさん :2007/05/27(日) 09:16:26
エバーなどに付加できる『終身特約』ってほんとうに終身まで1500万おりるんですか?

主契約である入院保障の通算制限日数(終身のうちたった1000日ていど)
を使い切ったら契約は消滅ですか?
その場合
終身特約は『特約』になっているという以上同時消滅ですか?



883 :もしもの為の名無しさん :2007/05/27(日) 10:40:49
エバーに加入するかどうか決定する上でとても重要なことです。
誰か詳しい人教えてください。


779もしもの為の名無しさん:2007/05/27(日) 11:18:02
クソ個人代理店は低能が多いので答えられません。
会社になってる代理店へ出向いても受け付けの子からたらいまわしにされます。
あきらめて郵便局に行き簡易保険に入りましょう。
780もしもの為の名無しさん:2007/05/27(日) 13:58:03
と、低脳代理店が言ってます。
781もしもの為の名無しさん:2007/05/27(日) 17:07:25
誰も答えられない低能集団ププッ
もしくは知ってて教えない性格悪い人格破綻集団ププッ
782もしもの為の名無しさん:2007/05/27(日) 20:21:12
と、他社工作員が逝ってます。
783もしもの為の名無しさん:2007/05/27(日) 22:36:24
だれも答えられない=これが真実
784もしもの為の名無しさん:2007/05/28(月) 00:29:45
代理店も悪いのはいるが・・・、社員にも糞みたいのが多いのが現実。
お互い様。
785もしもの為の名無しさん:2007/05/28(月) 02:42:52
882 :もしもの為の名無しさん :2007/05/27(日) 09:16:26
エバーなどに付加できる『終身特約』ってほんとうに終身まで1500万おりるんですか?

おります

主契約である入院保障の通算制限日数(終身のうちたった1000日ていど)
を使い切ったら契約は消滅ですか?

消滅です。

その場合
終身特約は『特約』になっているという以上同時消滅ですか?

そのとおりです。
786もしもの為の名無しさん:2007/05/28(月) 02:48:16
787もしもの為の名無しさん:2007/05/28(月) 07:54:08
>>785
少し違うね。
主契約が消滅した場合、解約払戻金があれば支払う。
しかし、机上の空論で現実的でない。

ということで、暇人しか書き込まないだろうww
788もしもの為の名無しさん:2007/05/28(月) 11:43:02
ZARDの坂井泉水肺ガンだったんだってな
789もしもの為の名無しさん:2007/05/28(月) 11:55:18
訂正 子宮頸がんダッタ
790もしもの為の名無しさん:2007/05/28(月) 18:42:29
子宮頸がんはアフラックでは保険金下りないと聞きました。

791もしもの為の名無しさん:2007/05/28(月) 18:52:04
>>790 商品によります。
792もしもの為の名無しさん:2007/05/28(月) 19:11:33
>>790>>791
元々は子宮頸がんでも、肺に転移したということは
悪性に変化したということだと思われますので(上皮内の場合は転移しません)
商品によるのではなくて、がん保険の対象ということになります。

それにしても、坂井泉水さん
ご冥福をお祈りします。
793もしもの為の名無しさん:2007/05/28(月) 21:21:58
社長かわるんるん
794もしもの為の名無しさん:2007/05/29(火) 06:27:27
>>787
消滅ですか?って聞かれたから、
「そのとおりです。」って答えただけ。
少しも間違ってませんが。

暇人だけが書き込むんですか?
あなたは書き込むのに何時間かかるんですか?
読んで答えるのに数分もかからないと思いますが。
795もしもの為の名無しさん:2007/05/29(火) 23:36:49
入院だけでなく通院がエンドレスで出る癌保険だしてほしい!
抗癌剤治療四年目で金かかるの〜半年しかでなかった、短いです。
796もしもの為の名無しさん:2007/05/30(水) 01:39:34
>>795
これからは通院治療が主になってくるでしょうから、
近い将来そういった保険も発売されるかもしれませんね。
ただ残念なのは、発売されても入れないのが申し訳ない。
797もしもの為の名無しさん:2007/06/01(金) 20:46:47
エバーの資料請求チラシをまくと、面白いように「保険無いと不安病」のジジババが喰らいついてくるな。
まさにゴキブリホイホイ。
798もしもの為の名無しさん:2007/06/02(土) 14:01:43
いまどきチラシで食いつく?
799もしもの為の名無しさん:2007/06/02(土) 22:05:43
HOTで契約取れてますか?
800三村:2007/06/02(土) 22:06:56
800-
801もしもの為の名無しさん:2007/06/03(日) 02:07:45
質問があります。
アフラックの生命保険では、職業がタクシー運転手だと生命保険に絶対入れないそうですが、
他の生命保険会社の保険でも入れないのでしょうか?
(県民共済や簡保は別としまして)
それと、なぜタクシー運転手が生命保険に入れないのか教えて下さい。
ちらっとですが、その原因がタクシー運転手が団体で保険金詐欺をしたことがあったのでということを
聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
お願いします。教えて下さい。
802もしもの為の名無しさん:2007/06/03(日) 02:19:26
>>801
入れるよ。ここだけでなくどこの会社でも。保険金に制限あるとこあるけど
803もしもの為の名無しさん:2007/06/03(日) 02:42:13
>>802
ありがとうございます。
入れるのですか?
研修で入れないって習ったような気がしたのですが
間違って憶えていたようですね。
804もしもの為の名無しさん:2007/06/03(日) 07:18:11
>>803
損保会社で聞いたんじゃないの?
805もしもの為の名無しさん:2007/06/03(日) 15:43:57
この会社ッテ、営業成績のノルマ変動するんだろう?
恐ろしいな?
806もしもの為の名無しさん:2007/06/03(日) 21:29:49
>>805
はぁ?
使用人かな?
807もしもの為の名無しさん:2007/06/05(火) 02:00:56
age
808もしもの為の名無しさん:2007/06/05(火) 22:29:40
>>805
他社から見れば異常なほど高いから
当たり前だよね・・
809もしもの為の名無しさん:2007/06/06(水) 11:16:28
最低のバーはあがってるみたいだな?
結局、不払い問題のしわ寄せは、代理店の削減の方向へ・・・。
810もしもの為の名無しさん:2007/06/06(水) 11:18:00
CMが、少なくなったのもそうのせいか?
811もしもの為の名無しさん:2007/06/06(水) 14:19:38
つーか
質の悪い代理店退治だろw
812もしもの為の名無しさん:2007/06/06(水) 16:34:14
>>811
実質的な売り上げを落とし続けた日本支社長も退治されたしね
813もしもの為の名無しさん:2007/06/07(木) 00:04:36
質の悪い社員とコンプラ違反の代理店も退治してくれ。
814もしもの為の名無しさん:2007/06/07(木) 09:49:40
斜陽産業の保険業界は業界ごと退治されるかもね
815もしもの為の名無しさん:2007/06/08(金) 12:35:27
最近、信者の書き込みがありませんね。
816もしもの為の名無しさん:2007/06/09(土) 08:36:43
何を言ってるんだい。
ここに書き込んでるのは
皆、信者だよ。
817もしもの為の名無しさん:2007/06/09(土) 18:01:03
信者は自己破産して廃業したらしいよ。
818もしもの為の名無しさん:2007/06/09(土) 20:16:14
ということは、オマエが信者で
廃業ということだな。
バカなヤツww
819もしもの為の名無しさん:2007/06/10(日) 18:40:00
業績不振で工作員はリストラされたんだろ
820もしもの為の名無しさん:2007/06/10(日) 20:13:22
>>819
おまえが信者ケテーイ
821もしもの為の名無しさん:2007/06/11(月) 17:44:01


今度、代理店辞める人から契約を
引き継ぐことになったわけだけど
いくらの報酬あげたらいいのかな・・
悩んでます・・
辞める人・・・60歳過ぎのおばさん
収保・・・・・600万円
手数料率・・・・SL
稼動年数・・・4年
822もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 12:08:54
1ヶ月の平均獲得AP125,000円か〜
823もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 12:16:47
平均獲得APのことじゃないだろ。
824もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 12:32:51
4年で収保400万だったら一月平均のAPは125000円だね。
825もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 12:36:41
意味が分かってないみたいだな。
収保600万円を、いくらで買い取るかだよ。
826もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 12:50:31
そんなこと分かってるよ。
ずいぶん少ない数字だと思っただけだよ。

そもそも、保険種類が分からなければ、買い取り値段なんて決めようがないよ。
827もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 15:09:53
値段も決まってないのに、引き継ぐことは決まっているんですか?
828もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 16:49:34
だから、交渉次第
829もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 17:40:32
>>821
おれだったら、直近の手数料明細を見せてもらい、
  次年度手数料/次年度保険料
で手数料率を出して
  600万×手数料率×年数
で買い取り額を決めるなぁ。
つまり年数だけを交渉するってこと!
2、3年分が妥当かと・・・・どお?
830もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 18:41:28
>>826
4〜5年前から始めた人なら並以上の数字ですよ
831もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 22:08:22
買わないほうがいいんじゃないかな。
832もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 22:15:04
>>830
バカか?
代理店による。

おれも収保1000万円くらいなら金額は別として買い取ってもよい。
弱小代理店で廃業を考えているのなら売って欲しいのは山々。
833もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 22:29:50
いっしょに廃業するのはどうでしょうか。
834もしもの為の名無しさん:2007/06/12(火) 23:30:06
>>833
良い子は寝る時間だぞ。
835もしもの為の名無しさん:2007/06/13(水) 04:01:04
売り買いしてアフから文句は出ない?
836もしもの為の名無しさん:2007/06/13(水) 07:25:33
>>835
何の文句?
言ってる意図が不明。
三年くらいロムってね。
837もしもの為の名無しさん:2007/06/13(水) 16:18:58
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、手当たり次第に電話をかけて契約をとるだけの仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
838もしもの為の名無しさん:2007/06/13(水) 16:50:34
>>837
夕方からテレアポ?顔が見えないのはセールスしにくい。
そんな無駄なことするなら、企業に飛び込んだほうがよっぽどマシ。
最近つくづく実感中。
839もしもの為の名無しさん:2007/06/13(水) 20:28:16
>>837
ちゃんと電話ストップ先を照会してる?

いちいちテレアポする相手の電話番号をエクセルで
チェックなんてやってられないよな。
840もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 12:00:02
>>838>>839

AAにマジレスしてるやつ、初めて見たわw
841もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 13:09:49
>>840
所詮、アヒルのパシリだからな
842もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 20:21:03
アヒルのパシリで何が悪い!!
(竹部ふぅ)
843もしもの為の名無しさん:2007/06/14(木) 22:34:46
明日、大阪のA&Aに参加するヤシいるの?
844もしもの為の名無しさん:2007/06/15(金) 00:37:37
>>840
マジレスだと思ってる馬鹿、初めてみたわw
845もしもの為の名無しさん:2007/06/16(土) 00:51:39
宮崎あおい結婚でまたCMキャラ変わりますかね?

よりによって反日の在日と結婚とは。

846もしもの為の名無しさん:2007/06/16(土) 07:00:31
逆に糊化みたいに増えるかもね。
847もしもの為の名無しさん:2007/06/16(土) 07:17:22
そのうち宮崎も反日発言するようになり、
やがて発想が在日クオリティになる。
「不払い会社は謝罪と賠償するニダ!」

今のうちにCMキャラクター代えたほうがいい。
848もしもの為の名無しさん:2007/06/16(土) 09:57:54
キャラクター代えたところで販売不振の現状は変わらないけどね
849もしもの為の名無しさん:2007/06/16(土) 15:55:53
なんで急に売れなくなったんだろう?
850もしもの為の名無しさん:2007/06/17(日) 16:52:58
>>849
これだけ医療保険が溢れてれば、入りたい人はもうほとんど
入ったからじゃないですか?(がん保険しかり)
潜在ニーズを引き出すセールスをしないと今後は厳しい鴨ね。
851もしもの為の名無しさん:2007/06/17(日) 19:57:01
>>850
禿げ同。
売れなくなったのは潜在的なニード喚起が出来ない低脳代理店
または、ニード喚起が出来ても、見込み客作りの苦手な代理店のどちらかだろう。
852もしもの為の名無しさん:2007/06/17(日) 21:04:54
ニード喚起とは、必要ないものを必要と思わせることでしょうか。
853もしもの為の名無しさん:2007/06/17(日) 21:12:52
>>852
さすが、低脳代理店ww
854もしもの為の名無しさん:2007/06/17(日) 21:14:07
低脳代理店は、ニード喚起が出来ないらしい。
855もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 00:07:08

危ないよね・・

まー
必要性のないものと思ってるものを・・○
856もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 03:08:58
必要性が無いものは売らないし、売りたいとも思わない。
必要性に気付いていない人に必要性を伝えるのがこの仕事。
その伝え方にみんな苦労しているんだと思う。

聞いてもらう体勢づくりが出来るか出来ないかが、
成功と廃業の分かれ道。
857もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 07:36:04
>>856
だから>>855はバカだぜ。

必要性のないものは、ニード喚起した場合に
何故、不要なのかが理解できる。
また、本当に必要な保障も理解できる。
そこで、ニード喚起のプロとアマの違いが出るってもんよw
858もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 09:39:44

なんだかんだ屁理屈をこねても





  医療保険は不要
859もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 10:46:00

ニード喚起出来ない低脳代理店が

荒らしまくるスレなのかw

よって









低脳代理店は不要






早く廃業してねw

860もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 12:05:36
>>851
>見込み客作りの苦手な代理店

ニード喚起なんかしなくても、話ができれば7割方決まるけどね。
全社的な売り上げ不振は、ニード喚起なんかじゃ打破できないよ。
861もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 12:30:48
代理店の統合ならOKだけど、契約だけ他のアソに移すのはできないって
聞いたけど…
862もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 18:10:30
>>860
そうじゃなくて、解約失効率の問題。
きちんと、ニード喚起を行なってると
早期消滅など少ないし、乗り換えも少ないってこと。

>>861
無料ではねw
通常は、アフラ○○保険サービスに引き継がれるからな。
買取は代理店同士の交渉となる。
863もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 18:56:32
がん保険はともかく、エヴァ(というより医療保険全般)はあまり突っ込んだ話を
すると「払った金額の割りにはお役立ち度が低い」ことがバレて「共済で十分」と
いう結論になる。まして今後は入院短期化が進むからますます役に立たない。

アフラックは介護部分だけ突出して他社より先を行ってるが
それ以外は他社より周回遅れ。エヴァに関して、生活習慣病の手厚い保障とか
払い込み免除とか、在宅・往診の保障をするなど改善してほしいなぁ。

総入院日数を増やしたって、意味がないんだよね。
864もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 20:22:43
>>863
おまえは、2ちゃんの影響を受け杉かw
保険なんてものは、金額の割には・・という感じだよw
それは死亡保障でも言える事。
だからさー、各社とも死亡保障の保険料を下げてるんだろ。
医療は、お役に立ち度が低いように見えて
日本は長寿国ということを考えると、長生きするリスクに対して
必ず医療保障が必要になってくるんだよ。
また周回遅れではなく、アフラックほど健全性に気を使ってる保険会社無い。
リスクのある商品は出さないってこと。
ただ、医療保険に在宅・往診は欲しいと思う。
長期入院&通院特約の通院は往診も対応してるけどなw
865もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 21:39:41
>日本は長寿国ということを考えると、長生きするリスクに対して
>必ず医療保障が必要になってくるんだよ。

まったく異論はないし、医療費の自己負担は増えて高額療養費も
おそらくどんどん減るだろうからニーズが増えるのもわかる。

ただ、おれたちが老人になる頃の医療技術とか老人の多さを
考慮するとどんな重い病気でも入院はせいぜい10日とか
そんな時代が来るかもしれん。そこで5万円もらっても
その時代の貨幣価値次第でははした金の可能性もある。

まぁ客にはこんな話はしない。「入院したらお金かかるよね」
くらいの話で止めておく。

ちなみに自分は終身医療は入らず損保の所得補償のみ。
あとは貯金。
866もしもの為の名無しさん:2007/06/18(月) 23:37:01
>>864
>アフラックほど健全性に気を使ってる保険会社無い。
>リスクのある商品は出さないってこと。

ここが長所でもあり短所でもあるんだよね。
支払いリスク部分は客の立場からすれば必要な部分でも
あるわけで、「リスクをとらない商品=たいして役に立たない商品」に
なりかねない。

エバーが出た頃は、内容の薄さよりも安さが受けて売れたけど
「よく考えたら安かろう悪かろう?」と消費者が気づき始めた時に
今の商品ラインナップではやっていけない。

たとえば
「50円100円高くても、ケガの入院保障も終身がいい」
「50円100円高くても、上皮内がんを満額出して欲しい」
という人のための選択肢も設けるべきだと思う。

867もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 01:39:48
>>866
勧める側としては選択肢が多いに越したことはないよね。
エバには長期無しの通院が欲しいし、がんにも払済みが欲しい。
ただし、パンフの種類だけは減らして欲しい^^;
868もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 06:55:36
>>865
おまえの言ってること矛盾してるぞ。

>医療費の自己負担は増えて高額療養費も
おそらくどんどん減るだろうからニーズが増えるのもわかる。

と言いながら
>ちなみに自分は終身医療は入らず損保の所得補償のみ。
あとは貯金。

と言っている。
この考え方は、ソムポ出身者に多いのかもしれないが
所得補償なんてものは一度、使えば継続できなくなる可能性もあり
消費者にとって絵に描いた餅の保険。
そんな保険、よく売るなぁ。
おれなら怖くて勧めることができん。



869もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 06:58:36
>>866
ばかかw
EVERの給付暦を
もっと勉強しろ。

机上論で保険を語るな!!
870もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 07:29:01
>>868
所得補償はそうだけど長期所得なら65才まで継続 
免責4日24ヶ月所得補償
871もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 10:15:32
保険料をVISAでクレジット払いできる用にしてください。
872もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 10:48:40
>>871
うちは(個人ASだけど)普通にカード扱いできますよ。
WAYSでも使えるから、年払にしてポイント還元率を考えると
お客さんは結構美味しいよね。
カード扱いの件は、表立って積極的にセールスアピールしては
いけないというルールがあるから、ここの書き込みは見なかったことにw
ちなみに低脳代理店にはクレカ扱い阿蘇として許可が出ないらしいwww
873もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 10:58:57
>>862
現在のラインアップでは最低採算ラインの集客力さえ維持できないのだから
解約失効率だけ減らそうとしても話にならないんじゃない。
そもそも、他の書き込みに対しては
ニード喚起で巨石が伸びると連呼してるんだから支離滅裂じゃん。
874もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 13:28:48
>>873
はぁ?
おまえ、どんな売り方してるんだ?!
もしかして、通販専門なのか?
対面であれば、ニード喚起なんて当たり前だろ。
低脳代理店は、通販に逃げてるということかw
それしか考えられん。
875もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 14:25:10
>>873
第3分野が頭打ちと言っても
一番売れてる保険会社捕まえて集客力が維持できないうんうぬんというのは
オマエの能力が劣ってるだけだよ。
負け犬の言い訳をカキコしてるヒマがあるのなら
ちったぁ、勉強してみろ。
ニード喚起が出来ないのは、損保オヤジに多いのだが
当たってるかw
876もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 15:27:38
アヒルの集客力が地に落ちたのは現場の人間なら誰でも知ってるよ
だから社長が飛ばされたんだし
消滅新規を差し引けば新規契約数だって他社と大差ないしな
877もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 16:46:16
>>876
ヴァカ。
トウシロは黙ってろ。
おまえの推測はハズレ。
878もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 17:15:54
>>876
確かに業界全体が地盤沈下起こしてる状態だから
業界内の順位とか評価は、あまり関係ありませんね。
支社を統廃合して、役立たずの社員を半分に減らす事が先決ですね。
商品内容も大幅に見直さないと、落ちるとこまで落ちてしまいます。
879もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 18:13:41
結局アフラック代理店はしんどい!!!
さらに 銀行窓ハン解禁で今までのユーザーが売り手に回る
少なくとも銀行職員の親戚、知人といったのもいるからマーケット縮小は
確実だよ〜  保険会社は新チャネルができるから痛手は少ないと思うけど
相当やばいんじゃないの???
880もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 18:26:41
今までも、銀行の子会社がアフラックの主力代理店だったのだから、879の意見は的外れだが、
まっさら新規の契約が、極端に取りにくくなってることは間違いないところ。
881もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 21:59:48
銀行窓販に備えて、乗合や来店型ショップで「差別化」を図る動きが
一部であるが、自宅が事務所の貧乏代理店って来たる日に備え
何を準備してる? のたれ死にを待ってるの?
おれは最低限の準備として乗合化と来店型ショップまではやったけど、
まだまだ課題が山積みで時間を惜しんで努力中だ。
残り時間は少ないけど、まだまだ間に合う。絶対負けないぜw
882もしもの為の名無しさん:2007/06/19(火) 22:22:19
銀行は医療とかがんはメンドクサくてやんないよ。
オーディナリー(といっても終身か養老)や年金系は圧倒的に強いだろうね。
法人保険の押し売りもするだろうから負ける。

で、おれたちは
安い医療を薄利多売するか
コンサルで死亡保障を売るスキルがあれば勝てる。

883もしもの為の名無しさん:2007/06/20(水) 00:33:03
SMILE部長(首都圏第一営業本部付課長)毎熊 孝一

884もしもの為の名無しさん:2007/06/20(水) 01:13:08
この人がどうしたの?
885もしもの為の名無しさん:2007/06/20(水) 10:42:31
ショップなんてドブに金を捨てるようなもんだね
886もしもの為の名無しさん:2007/06/20(水) 12:04:40
インショップのサテライトで業績上げてるアソがいるけど
ご一緒させてもらった時、SCの中でキャッチセールス状態でした。
待ってるだけだと何の成果もなく終わるとはいえ、
あんなマネはできないので一度でやめました。
887もしもの為の名無しさん:2007/06/20(水) 13:47:57
おめーらは自宅兼事務所をいつ卒業した?
おれは2年もかかっちゃったよ。
自分の城を構えたあの喜びは忘れられないよね。
888もしもの為の名無しさん:2007/06/20(水) 14:53:53
>>887

それで自分の城で昼間っから2ちゃんスかぁぁ。
優雅っすねぇぇ!

889もしもの為の名無しさん:2007/06/20(水) 16:00:08
>>888
自宅→雑居ビル→来店型へと移転する過程で、集客のノウハウをきちんと
身に付けてきたからね。
集客のノウハウを持たずに勢いで出店すると886のようになるw
そんな貴方は自宅組ですかww
890もしもの為の名無しさん:2007/06/20(水) 16:51:23
代理店になろうか迷ってます。
テレアポをやろうと思うのですが
代理店の方でテレマーケティングで
通販やってる方いましたらご意見ください。
当方マイラインや光など回線をメインにやっております。
891もしもの為の名無しさん:2007/06/20(水) 19:39:57
乗り合いと言ってもマトモな手数料が入るのはオリくらいしかないぞ。
いまさらショップ持ち出してくるのも笑えるが、
いったい乗りあって、どうするつもりなのか
ご高説を拝聴しようじゃないか。
892もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 10:23:47
>>891
だからさぁ。
専業、乗合関係ないんだよね。
専業は選択肢が少ない変わりに商品知識は乗合より上。
乗合は選択肢が多い変わりに商品知識に乏しい。
という事も言える。商品が多すぎると商品を覚えられないorz
新商品が出た日にゃあ・・・w
乗合もホドホドにしないとな。却ってお客様に迷惑が掛かる。

要は、巨石が挙がるのには方法論が大事って言うことなんだよ。

893もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 12:27:44
>>889
>>888は皮肉ってんじゃないの?
894もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 12:49:03
まだ保険屋 続けますか?
895もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 12:51:19
>>889
>>886だけど、サテライト出してもキャッチやらないとアンケートすら取れないのは
サテライトやってるアソ全般に共通した事実だぞ。
出店出しても立ち寄る客がいないんだからノウハウ以前の問題だろうが。
あえてノウハウと言うならキャッチをやることだろ。
それだけマーケットが悪くて、商品が飽きられてきたって証拠だよ。

反論したかったら、スジの通らない屁理屈こねてないで
具体的なことを買い込んでみろよ。
896もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 13:29:51
>>895
では聞こう。
それらのアソ全般は集客イベントにどんな工夫をしているの?
消費者がこぞって来店したくなるような、高ヒット率の集客ツールは
持ってるのか?

店構えているだけで店舗運営が成功できるなら、どんな業種も苦労しないよ。
897もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 13:49:13
質問されてるんだからオマエが答えろよ
話の矛先を変えるな
898もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 14:17:03
また、昼間から低脳代理店のカキコかw

キャッチとアンケートは違うだろ。
キャッチは、リーソク契約という意味。
リーチ一発なんてありゃしないんだからキャッチじゃないぞw
おれもアンケート鳥を、やったことあるが
後日、コンサルできる案件もいくつかある。
コマメに活動出来ないヤツは何やっても無駄。

899もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 14:24:25
>>898って、ほんとうにバカだったんだな。
キャッチまがいのことやらなきゃアンケートすらとれないんだから
ノウハウ以前の問題だってこと、何度言ったら理解してくれるのかね〜┐( ̄〜 ̄)┌
900もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 14:40:35
>>897
だから答えてるじゃんw
うちは集客に工夫をしている。
ヒット率そこそこの集客ノウハウを持っているってさ。

おれはSC出店ではないが、おれだったら週末にアソ名入り風船でも
最低限配って子供を集めるよ。
他にも「投げ輪でダックプレゼント」とかのイベントやってさ、その際に
客を落とすために練りあげた特別チラシ(これを読ませるのが一番の狙いね)を
配るとかさ、小資金で可能なアイデアがわんさか浮かぶだろ?
効率的な集客法なんて、そんな試行錯誤で生まれるもの。

最低限、そのぐらいやってんのかって話。
キャッチされた客が後日相談にくるかよw 
その光景をみた他の客も、押し売りされると思って敬遠するよ。
自分で悪循環を作っているwww
901もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 14:47:33
単純にアンケートをたくさん収集していかに成契につなげるかって事ですよね?やり方はそれぞれ。来店型ショップ持ったって待ってるだけではダメよ。という事でしょ
902もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 14:54:36
出てくると思ったけど、やっぱり出たね『ダックのプレゼント』。
第一のデズニーグッズプレゼントと同様に、
アンケートの数だけは集まるけど、まったく成果が出ないことで有名な
典型的なダメダメ手法をここで持ち出してくるなんてサスガですね。
903もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 15:16:44
>>902
本当に底が浅いんだねw
だ・か・ら「特別チラシ」を読ませる機会を創るのが主目的だって
言ってるだろww

君には君だけのオリジナル「勝負チラシ」ってのは無いんだろ?
この意味が分かれば、過去の一般的な失敗事例と比較しても意味が
ないことが分かるよ。
904もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 15:26:26
言うだけなら誰でも言えるよ。
たとえ、存在しないことでもさー。
それに、いくらアフラックのアソのレベルが低いといっても、君程度の人はいくらでもいるよ。
書き込んでる内容見れば、だいたいのレベルは分かるから。
そういう人達が数字を挙げてる方法は
アフラックが認めたくない内容なのも事実なんだよ。
その方法でさえ、採算が取れなくなってきてるのが、生保業界の実情なんだよ。
905もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 15:27:46
はいはい、わかりましたw
906sage:2007/06/21(木) 15:50:12
>>904が、自分では何もできない(サテライトでアンケートすらとれない)
    
    くせに他人の批判ばかりし、粘着している件について。
907もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 16:01:15
>>899
おまえは、何をやっても無駄。
だって、低脳代理店だろw
908もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 16:24:20
なんか、低脳スレ主が荒れてるね
909もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 16:41:08
>>892-907
おまえら仕事しろw
910もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 16:49:07
omaemona
911もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 17:03:20
乗合・ショップの場合はアフラックグッズで子持ちを誘い
コンサルになったら他社商品を売るのが王道。
アヒルは客寄せ道具。
でもノルマもあるからたまにはアヒルを売る。
912もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 17:16:09
>>911
その手は、他社を廃業しないための道具なんだよな。
お客様が、アフラックを指名してるのに
無理やり他社を売り込んでる代理店があるが
ほとんど、乗合の意味ないつーのw
913もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 17:46:51
このスレッドも900を超えたので、
アフラックの今後を予想するために、
書き込まれた内容を客観的に整理してみよう。

1 医療保険のマーケットは年々厳しくなっている(真実)。
2 全社的な業績は確実に低下傾向になる(真実)。
3 強引にやらなければ、店頭アンケートさえも取れない(真実)。
4 採算が取れてるショップはほとんど存在しない(真実)。
5 抜群の集客力を誇る、「ノウハウ」と「特別なチラシ」が存在するらしい(風聞)。
6 このスレには、特別な妄想力を持つ、自称優秀なアソが存在する(真実)。

以上。
こんなアソが存在する、アフラックの未来は・・・・・、明るい??????
914代理店:2007/06/21(木) 17:48:02
アフラックの収支は危険だ。
正味収入保険料から経費を引いたら赤字

だから、高配当株や債権の収入でつじつまが合っている。

アフラックの主力商品であるがん保険は、利益が出ていない。

後5〜10年くらいでどこかが買収するのではないかと思う
基礎利益が出ないで医療なんか販売してたら、後々問題が起こりますよ

すでに、ソニー生命の基礎利益は赤字です。ここの終身医療は会社にとって儲からない
商品です
915もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 17:53:42
>>912
あまり現状を知らないようだな。

他社より劣っていても知名度でアフラック商品にこだわる客はいるが
それはそれで尊重して売るけど、きちんとコンサルして
会社名抜きに内容で吟味すると内容がいい物・自分に合ってる物を
買うのが消費者なんだよ。
特に第一分野はね。

むしろどうやってアフラック商品を売るかで悩む。
「アフラックというブランド」「とにかく目先の支払保険料で比較したら安いから」
というファクターで絞らないとアフラック商品は売れない。
916もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 18:20:18
>>914
ウソこけ。
第三分野なんて、坊主丸儲けのボロ儲け保険だよ。
917もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 20:07:57
>>914
出たぁ。偽代理店w
どこかの他社工作員だな。そんな、でっちあげカキコしてたら
風説の流布で逮捕されるぞ。

デスクロジャー見てねw
利益は、がっちり出てるしww
つい最近、生保の決算を発表したところだろ。
特に外資系は最高の利益でてるぞ。

カキコは慎重にな。
責任取れよww

918もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 20:58:34
おれは914ではないが
そんなにボロ儲けしてるのなら
県民共済並に安くするか
もっと役に立つ保険にしてくれてもよさそうだ。

民間医療保険は、エバーですら相当割高な保険だからな。
919もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 21:22:31
>>872
個人ASでクレカ払いってVISA、マスター何でもOKなの?

JCBは知ってるんだけど・・・。
920もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 21:32:29
>>918
はぁ?
県民共済より、若い世代ならEVERの方が安いよ。
県民共済の特約付けての話だがw
県民共済も特約付けないと話にならない今日この頃w
戻り金があったとしてもな。
埼玉県民共済は別だが・・
921もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 21:46:00
>>915
同感だよ。

ここを見てれば分かるけど、ライバルとして名が出てくるのがCUREくらい。
その他の保険は一切出てこない。
P以外にアピールポイントがないんだよ。

がん保険もさ、かつて「先進医療対応が売り」といってた頃もあったけど
今や粒子線治療(一声300万)にも大きく足が出るがん保険のパイオニアw
922もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 21:55:18
>>919
JCB、VISA、マスターがOK。
ダイナースやアメックスは(うちでは)扱えない。
774356がWAYSの申込書だよ。もちろん、エヴァやがんの申込書もある。

一度聞いてみな、覚書をくれるぞ。
ただしアヒル内で低脳アソに認定されてると、あれやこれや理由を付けて
取り扱わせてくれないw
923もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 22:51:54
確かに
エバーはぼろ儲け
がん保険は儲け薄w
924もしもの為の名無しさん:2007/06/21(木) 23:07:23
ヴァカ。
逆だよ。
925もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 09:15:04
>>922
途中から変更することは出来ないんだから自慢するな!!
黙ってろw
926もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 11:02:01
損保だと全体の損害率は50%超が当たり前。
そんな中でああやってやってきてる。

ガンでさえ20%位だろ?
医療なんていったらどうなのよ?
どう考えてもボロ儲け
儲けられないなら、まずは無能社員をきれ

927もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 11:59:33
アフラックは儲かってんだろ。
医療保険に入るバカが存在する限りウハウハだよ。
医療保険に限らず生保全般に言えることだけで。
ただ、バカの刈り取りが一巡して、
今後の見通しが不透明なのは確か。
928もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 12:38:25
保険会社がぼろ儲けということは
加入者は丸損してるってことですね。
929もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 12:59:23
>>928
保険会社は、保険料を運用して儲けてる。
だから加入者には損は無いんだよ。

930もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 13:00:46
>>926
おい。
損保と一緒にするな。
931もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 13:01:20

医療保険の保険料に対する支払いは4割弱なので、それはウソだと思います。
932もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 13:37:00
その議論のオチは何?
933もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 14:39:31
>>932
オチ?

損保オヤジは消えろってーことw
934もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 14:42:41
>>922 925
そうだったんですね。
「変更できない」??いくつか制約みたいなものもありそうですね・・・。
もう少し契約をあげれるようになったら、営業担当に聞いて見ます。
935もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 15:08:49
>>932
頭の足りないヤツをドンドン見つけて
カモってアフラックの収益に貢献しろってことさ
936もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 15:17:25
と、損保オヤジが申しておりますw
937もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 15:20:44
今のアフラックスレは、損保オヤジに毒されている

気を付けろー

938もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 15:23:45
>>934
カード→口振は○
カード→口振→カードは× 
とか制約はあるが、最初から口振オンリーな制約よりもずっと良い。

客にとってポイント還元やお金の管理面でメリットがある。
アソも失効によるフォロー作業が減るメリットがある。
ニードセールスを語る以上、できるだけ多彩なニードに応えるツールを
準備する必要があるのはいうまでもないw
939もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 17:22:29
>>938
分かってないなー
口振→カードの変更がダメなら
あまり、意味が無いんだよ。
940もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 20:27:50
やっぱエバー入るやつってカモだよな。

公的医療制度をよく知ったりとか
民間医療保険は入院しないと出ないとか
1入院の日数制限とか
払い込み総額と1入院で受けとる金額の比較とか
じっくり検討したらまともな人はバカバカしくて加入しない。

それでも俺たちは売らなくてはいけないわけだから
「入院したら不安だなー」くらいで思考停止してる人を探すか
それ以上深く考えさせずに契約させればいい。

941もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 21:35:41
と、損保オヤジが申しておりますw


低脳代理店の正体は・・





もう、お分かりでしょうw
942もしもの為の名無しさん:2007/06/22(金) 23:38:59
おかげさまでゴールドコーストへ逝ってきます。
943もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 10:11:17
>>940
今の商品内容のままではジリ貧なのはアフラックも分かってる
すぐ改正するのは無理にしろ数年後には何らかの手を打ってくるはず
もし何も変わらなければ20年後にアフラックはないかもしれない
944もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 10:25:00
と、損保オヤジが申しております。

結局、アレだな。
損保オヤジは負け犬ってことかw
945もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 11:32:33
生保商品しか知らない、しかもアフラックしか知らない犬が
ちゃちゃをいれてるが、犬ならもっと危機感持てよ。

アフラックもそんなに儲かってるなら
現時点で他社より劣る部分をなんとかして、
(医療払い済みなんて、他社より何年遅れてるんだよ)
で、それだけでは他社とスタートラインに並ぶだけだから
もっと他社をぶっちぎる商品を投入して欲しい。

とりあえず他社に並んで欲しい点
・エバーやMAXの90歳以降のケガの入院保障
・がん払い済み
・がん上皮内の保険金額UP
・がん診断給付金複数回
・生活習慣病の保障充実
・P免

今後の提案(単なる思いつきなんで突っ込みOK)
・入院の短期化を見据えて、自宅療養の保障
・がん以外の先進医療対応
・医療自己負担分の実損填補(損保の交通事故での一括払いのように
窓口での自己負担も無ければさらにGood)

946もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 12:01:26
>>946
その前に、商品が完璧ならば売れると思っている、
 あなたの顧客開拓能力をUPすることを考えたいと
 思います。
947もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 12:05:44
落ちることまで落ちなければ改革は始まらないものですよ
ここ何年かの間に開業して体力のない阿蘇にはご愁傷様と言うしかありませんが
948もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 12:18:23
>>946
おまえ、バカかw
自分にレスして
どうするんだよぉw
949もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 12:20:46
>>945
アフラックしか知らないのではなく
他社は相手にならないってことw
どんな商品が、よく売れてるのか
リサーチも出来ないのか?

さすが、損保オヤジwww

キュア以外に言ってみろよ。
能無しがぁwww

950もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 12:24:19
>>946
いいこと言うねw
顧客開拓力があるアソは、すでに他社乗合で補間してる。
951もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 12:27:55
>>949
保障売りができない募集人の言う定型文ですねwww
952もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 12:33:47
>>949
よく売れてる商品なんてないだろ。
アフラックは急な坂道を転がるように業績を落としているが
他社の業績は落下、もしくは落ちるとこまで落ちて地についてるからね。
953もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 12:36:09
ここで、損保オヤジの特徴を書いておく。

@自分の能力を棚に上げ、商品が悪いと保険会社のセイにする。
A元々、損保はニード喚起型ではないので、今さら生保を一から
 勉強したくない。なので、見た目で売れそうな保険を好む。
B理屈は一人前で、行動が伴わない。
C損保の手数料では食えなくなってきてるので、仕方なく生保を始めたが
 生保は性に合わないと思ってる。
D正直、生保の売り方が分からないので、2ちゃんで昼間から暇つぶしが日課。


こんなところか。
追加したいヤツはEからカキコしてくれw
954もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 12:49:14
追加だが
Eまったく稼げてないくせに有能な阿蘇のフリをする。
Gほんとうはニートなので、2ちゃんで昼間から暇つぶしが日課。


こんなとこですね。
955もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 12:59:12
いや、やっぱり

H正体はアフラックに雇われてるサクラのバイトだ

これが本命でしょ!!
956945:2007/06/23(土) 13:49:35
>>953
犬君、そんな分析一生懸命やっていて楽しいかい?
そんな損保オヤジ分析してレッテル貼って
「あーせいせいした。」ですっきりしたかい。

>>946
顧客開拓力upは誰だって永遠のテーマだね。
これでおわり、というのはない。あなたがおれのために
考えてくれるなら胸を借りますよ。

で、おれは扱い会社はすくないが他社も扱ってるから
よくわかるんだよ、>>949
アフが売れてるのは、あくまでブランドイメージと
保険料だけなんだ。たしかに安いのはいいけど
「安かろう、悪かろう」なんだよね。

逆に言うと「薄い保障を、安い保険料で買いたい」と言う人には
アフラックは適した保険会社だ、とも言えるけど。

957もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 13:50:43
次スレはこれを消化したらどうかな。


【マジレス営業研究】アフラック代理店集合PART6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1165047458/l50

958もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 14:46:00
>>956
そういう議論を煮詰めると
死亡保険以外は不要で、共済で十分って真実に行き着くことになるよ。
959もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 14:48:54
>>945
  俺様は、一軒家なら1日50軒、団地なら200軒飛び込み。
  まずは1カ月やってから文句言え。
  商品云々言う前に、信頼できる営業マン(代理店)を客は待っていることを
  知るべきだな。
  商品の組み立ては工夫すれば、いくらでも出来るだろう。
  ただしごまかさないこと。
  その上で選ぶかどうかはお客が判断する。
  
  つまり客が選ぶ基準は、商品性が第一ではないという事。
960もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 15:36:05
このスレで、自分のことを俺様とか優秀とか言う人間は一人しかいない。
天才阿蘇はショップを運営しているはずだ。
俺様は、一軒家なら1日50軒、団地なら200軒飛び込んでいるらしい。
おそらく、ショップをやる前の話だと言い訳するはずだけど、
早く死んでね♪♪
961もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 15:59:29
>>960
 正解!
 ショップは結構ヒマなので・・・
 
 もうすぐ2店目オープン予定。
 そしたらもうちょっと忙しくなるかな・・
 
 真面目に飛び込みやってみれば?
 「もうすぐ値上げになります。」
 と案内しながら。
 イロイロ見えてくるよ。
 水分補給忘れずにネ!
962もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 16:07:40
「俺様」の顧客数はどのくらいなん?
そのくらい「信頼される営業マン」だったら紹介の連鎖でもう十分だろ?
そうすりゃ事務所への来店をうながすスタイルに誘導もできるから、
営業効率がとても良くなる。
来店であれば、豊富なパンフや資料を手元に更なる満足度の高い提案ができる。
そこで得意のニード喚起、介護MAX売り放題ですねw
963もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 16:16:17
さあー、「俺様」。
もう、シミュレーションは十分だろう。
そろそろ、実際にやってみたらどうだい?
964もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 16:30:17
>>962
 紹介はあるけど、こちらから頼まないので
 そんなにないよ。某P社とかS社でやってるような
 手法を使えば、連鎖もあると思うけど。

 今は、ショップでじっと待つのが良い!
 採算取れる目途が立つまでは不安だったけど・・・
 じっくりコンサルできるので、複数商品に結びつくしね。
 
965もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 16:41:12
  
966もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 17:14:42
ttp://www.orix.co.jp/ins/direct/about/oshirase/n070622.htm
ライバルの勉強でもしてなw
967もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 17:19:30
「俺様」がウソツキなのは分かったが、いったい何のためにやってんだ?
ほんとにアフラックに雇われてやってるんだったら
アフラックってムカつく会社だな。
968もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 17:22:38
>>966>>967
他社工作員乙!
969もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 17:31:55
>>968
他社工作員乙じゃなくオマエがおかしいんだよ。
アフラックに雇われてんじゃなかったら真性のキチガイだろ。
いい加減、分かれよ。
970もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 17:33:28
>>967
ムカつく相手が「俺様」ではなく
アフラックなのはなぜ?
他社工作員でなければ、阿附の甘い言葉に
乗せられ脱サラしたのに、芽が出ず怨み? 
971もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 17:46:10
>>970
「俺様」は、バカ丸出しでウソがミエミエだから、ムカつく価値もないだろ。
でもアフラックが、こんなバカを使ってネットにカキコミさせただけで、
アフラックにはビジネスチャンスがいっぱいだ〜と思い込ませられると考えてるとしたら
アフラックの商品を販売してる人間として、ムカつくのは当然のことです。
972もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 17:54:20
うまく行ってないから
むかつくんじぁ?
それに「俺様」は簡単に稼げるとは言ってないし。
スマソ!
973もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 18:13:29
はい、はい。
ネットのお仕事も大変なんですね。
時給いくら〜〜〜?????
974945:2007/06/23(土) 18:39:58
>>959
おれも昔はそれくらいやったよ、飛び込み。
がんばって俺様。

でもさ、信頼関係が成り立ってるからこそ
欠点はカバーしたくなるんだよ。「あんたに任せる」と
全幅の信頼を寄せて頂いてる客ほど保障内容への関心は薄い。
だからそういう客には逆にアフの欠点をよーく叩き込むか
あるいは欠点をすでにカバーしてる他社商品を売る。

商品第一ではないのは同感。でも、できれば胸を張って
売りたいじゃん。



975もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 19:55:48
ここで、話の整理。

ここで、損保オヤジの特徴を書いておく。

@自分の能力を棚に上げ、商品が悪いと保険会社のセイにする。
A元々、損保はニード喚起型ではないので、今さら生保を一から
 勉強したくない。なので、見た目で売れそうな保険を好む。
B理屈は一人前で、行動が伴わない。
C損保の手数料では食えなくなってきてるので、仕方なく生保を始めたが
 生保は性に合わないと思ってる。
D正直、生保の売り方が分からないので、2ちゃんで昼間から暇つぶしが日課。
>>954
追加だが
Eまったく稼げてないくせに有能な阿蘇のフリをする。
Gほんとうはニートなので、2ちゃんで昼間から暇つぶしが日課。

おいおい、何故Fが無いのかいw
>>955は、勘違いみたいだからスルーとして
Fを埋めてくれ〜
976もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 20:22:27
↑当たってる↑ 
損保で食えないのも事実しかし、仕方なくじゃなく 
強引に勧誘されたASが多いが実態と思いますよ
飽和状態の市場に新しい血を入れて新契約を採る 今のASだけでは数字が・・・ 
で、今のターゲットは損保オヤジってとこじゃないの?  
977もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 23:06:03
アフラッコ代理店は昼間、仕事してねー奴が多いなw
978もしもの為の名無しさん:2007/06/23(土) 23:12:25
損保オヤジの実態はアホラックCMより自己契約の掛け金が多い
979もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 11:48:01
このスレも、最終局面に入ってから
損保オヤジの話題で盛り上がってるなw
980もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 12:11:47
>>975
これでどうよ。

@自分の能力を棚に上げ、商品が悪いと保険会社のセイにする。
A元々、損保はニード喚起型ではないので、今さら生保を一から
 勉強したくない。なので、見た目で売れそうな保険を好む。
B理屈は一人前で、行動が伴わない。
C損保の手数料では食えなくなってきてるので、仕方なく生保を始めたが
 生保は性に合わないと思ってる。
D正直、生保の売り方が分からないので、2ちゃんで昼間から暇つぶしが日課。
Eまったく稼げてないくせに有能な阿蘇のフリをする。
Fアフラックからもらってる2ちゃん工作費が主な収入源だ。
Gほんとうはニートなので、2ちゃんで昼間から暇つぶしが日課。
Hでも、ショップで店番しながら、毎日一軒家を1日50軒飛び込みしている超優良の脳内アソでもある。
981もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 15:45:05
975以降を読むとアソのレベル低下が著しいのがよくわかる。
アヒルの世界しか知らない奴は哀れに見える。合掌。
982もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 16:39:45
>>974
同感です。945さんはすでに乗りあっているのですか?
みんなで、乗り合い圧力を掛け、商品開発を促すと言うのは
どうですか?
 ところで家族生活保障特約は売り止めのままですかね?
あれは困りますよね。
983もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 17:10:17
損保オヤジの負け惜しみかww
つーか、損保オヤジ=低脳代理店なんだってなw
いつも乗合と専業を引き合いに出してるが、損保みたいに乗合の縛りなんて無いんだから
アヒルの世界うんぬんの話なんて意味無いってこと、まだ分からないのかwww
随分と笑わせてくれるww
損保は、ある意味カワイソウだよな。

なぁ、損保オヤジwww
984もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 17:11:35
983だが>>981へのレスだぞw
985もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 17:18:02
おそらく、>>981は損保の専業時代に2ちゃんで
同じようなことを言われてたのだろう。

カワウソw合掌。
986もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 20:31:14
みなさんにちょっとお尋ねなんですが、
新がん保険のお客様にはどのような提案しています?
1、普通にPACKを付加する。
2、通院強化プランを追加する。
3、ひと安心Uを追加する。
4、解約してBESTプランに切り替える。
MAX、EVERは別にしてがん保障をUPするためにどうされてます?
987もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 20:33:26
損保オヤジwwもかっては低レベルじゃなかったのだ
損保業界に足を踏みに入れた時点まではそれなりに過去に実績を持っていた
教育しなくてもそれなりに契約を取ってくるのが損保代理店
徹底的に教育する生保とは違う 特にアフラックの教育システムも進んでる
そして損保の業界とアフラックとは社員の資質も違う 社員教育も進んでる
代理店の育成システムが1:5位の違いがある 益々、時代と共に差は広がる
手間はかけない 水も肥料もやらず日陰で長年暮らしてりゃ〜 
損保オヤジwwwと言われても反論出来ないスレ
988もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 21:15:32
あぁ〜ぁ

損保オヤジww

アフラックスレにまで嫌われてしまったね。
南無阿弥陀仏www
989もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 21:52:22
>>986
新がん保険の保有者は、おそらく高齢者じゃないのかな。
若くても、おそらく三十代後半以降だと推測される。
Sがんに型変もしないで、そのままの場合は数口加入してる場合も多い。
具体的なことが分からないので、一概には言えないけど
2の通院充実プランまたは、自由設計で通院と診断給付金を付ける。
新がん保険は、診断給付金が無いんだよなぁ。
1証券で数口加入の場合は、口数減少(これは有難い。消滅新規の対象外のためw)
を勧める。
990もしもの為の名無しさん:2007/06/24(日) 22:13:43

横並び主義の損保代理店は先がくらいというか
はっきりいって夢がもてないよね・・
その点、アフラックは良いよね・・w
生まれて初めて仕事で夢が持てるようになりますた・・
991もしもの為の名無しさん:2007/06/25(月) 10:43:01
>>981
状況が悪化して2ちゃんどこではなくなって、書き込まなくなったんでしょうけど
昔は「月に雁」さんとか、読むに値する書き込みもけっこうありましたよね。
それが今では、書き込みの大半は、「俺様」ですから。
これが、アフラックの現状なんでしょうね。
992もしもの為の名無しさん:2007/06/25(月) 10:54:58
>>991
そうだよね。
「俺様」の連投を見ていると悲しくなる。
993945:2007/06/25(月) 20:54:36
よくわかんねーけどその「損保オヤジ」ってそういうコテがいたってこと?
それとも損保扱ってる奴の総称?どっちでもいーけど。

まーよーするに>>983みたいのがグダグダ>>980みたいなこと書いて
悦に入って、スルーしたら「反論なしかww」ってか。つまらんレッテル貼りと
分析ご苦労様。

じゃあ>>980は全部該当でいいよ。ついでに、チビデブハゲ早漏童貞
無職ゲイ生活保護ボケ老人ってのも追加しとけ。これで満足か?

ていうか貶しあってどうするよ?馴れ合って誉めあう必要も無いけど。
おれはこじんまりした生損乗合だが、長年アフの専属やってる人には
敬意払ってるよ。きめ細かい保全や、がんの知識はとてもかなわない。
だから卑屈になるな、>>983。それぞれ長短あるんだから自分のスタンスに
誇りを持てよ。みっちり教育受けたんだろ?

おれが話したいのは乗合か専属か、なんて話じゃなくて、
アフの商品はこのままでいいのかよ、ってこと。

でもスレももう終わるね。
994もしもの為の名無しさん:2007/06/25(月) 22:27:41
>>993
おまえは、いつまで経っても脳死いゃ、能無しだな。
きめ細かい保全や、がんの知識は乗合、専業関係なく必須だ。
どこが、こじんまり生損乗合だと?笑わせるなw
損保オヤジの典型的なパターンだろ。
いつまで経っても、損保の臭いは消えないなw
もう一度言うが、損保みたいに乗合の縛りなんてない保険会社に
専業、乗合うんぬんの話は実にナンセンスだろ。
だから、損保の臭いが消えないって言ってるんだよ。
何を言っても、お前には無駄かもな。

おまえの低脳ぶりは、代理店スレで有名になってきてるぞ。

それと、商品なんて流行歌みたいなもんだろ。
流行り廃りもあるし、固定観念で決め付けてはイケない。
995もしもの為の名無しさん:2007/06/26(火) 06:13:42
>>994
損保みたいに乗合の縛りなんてない保険会社に
は間違いです。
生保乗り合いは容易いから損保ASが参入するのです。
ちなみに生保の乗り合い申請返答はアフの保険支払日並で迅速
損保の乗り合い申請は不払い損保だけに返答もなく催促しても遅く、認可もしない
996もしもの為の名無しさん:2007/06/26(火) 07:11:49
>>995
悪い。
言い間違いだなw
損保は乗合の縛りがあるということを言いたかったんだ。
訂正、サンクス。
997945:2007/06/26(火) 09:10:25
あいかわらず卑屈さ全開だな>>994
はい、おれは典型的な損保オヤジで結構。30代前半だが
子供から見たらオヤジだもんな。否定しないよ。
それにしても「みっちり教育」受けたおまえは
専属だ乗合だ損保オヤジだ、ということしか話せないのか。
ほぼ自力でやってきたおれに保険の話をできないのか?
その高等教育の成果を見せてくれよ、胸をお借りしますよ、先生?

商品に過度に一喜一憂する必要は無いが
それでも良い物を売りたいだろ?

医療払い済みを他社より数年遅れで「新商品」とか
寝ぼけたこと言ってる間に
さっきCMで見た蟻子のリターンズを見て驚いたよ。
これから長所短所が検証されるんだろうが
インパクトはある。

どうよ?先生?
998もしもの為の名無しさん:2007/06/26(火) 09:27:46
>>997
誤解してるみたいだけど
>>980は損保オヤジのことではなくて
「俺様」のことなんんだぞ。
よく読んでね。
999もしもの為の名無しさん:2007/06/26(火) 09:28:16
>>997
第三分野に払済なんて、不要なんだよ。
理由は分からなければいいが消費者ニーズの一環として発売されてるだけだ。

蟻子を売りたければ、乗り合ったら良いだけだろ。
1000もしもの為の名無しさん:2007/06/26(火) 09:29:37
次スレは、もう一つの代理店スレでな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。