■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
世界では名だたるアクサグループ。
日本のアクサ生命はど〜ですか?
2ニセーイ萌え:01/09/09 13:11
空くさ生命〜その名のとおり。オフィスもリストラで空く。
3AXA:01/09/09 13:50
♪い〜な、い〜な、アクサ、アクサ。
何の専門性も持たない社員は、旧ND,旧AXA問わず、早くやめな!
どの道、リストラされるぞ!
でも、本当に会社をよくするにはそれからだな・・・。
4どんべえ:01/09/09 20:55
大体○○銀行から来た××垣とか言う奴が、旧NDの連中は○○だからダメなんだ。
というようなことを会社内で平然と言っているような会社は良くならないよ。
経営のトップ層としての人格と品位が無さ過ぎるよ。○ロン○ム君もそうだわな。
5もしもの為の名無しさん:01/09/09 21:23
>4
問題なのは、本当に「旧NDの連中は○○」かどうかなんじゃないの。
本当に○○だったら、言われてもしょうがないんじゃないの。
6内部観察者:01/09/09 22:05
>>5
旧NDだ旧AXAだといがみ合ってますねぇ………
NDはAXAから資本を入れてもらっただけあって、
気持ちの上では旧AXAが強気、人数の面では旧NDが多い………
実情は英語ができりゃ食いっぱぐれなしってか!
7ING:01/09/09 23:01
古都差化と不可身はまだ元気でやっているのでしょうか?
今弊社は部長クラスが2名会社を去るなど、危機的な状況です。
会社に見切りをつけて出て行きそうな人がかなりいます。
ひょっとしたら、AXAさんにごやっかいになるものもでてくるかと思われます。
ひとつ可愛がってやってください。
8もしもの為の名無しさん:01/09/10 00:43
>>4
トップのモラルは大切です。
トップにモラルがないと会社は内部崩壊します。
9もしもの為の名無しさんa:01/09/10 01:22
>2
そのとーり、HPにも出てるけどよ、空室情報
偽ーイに言われる筋合いはねぇな!
10ゼネラリスト:01/09/10 01:28
>3
でもよ、生保の社員で専門性持ってる奴なんかどれだけいるよ?
会社の都合で配属決められて、異動させられて………
他の職業で通用するようなお仕事が生保にあるんかね?
一部を除いてねーよーな気がするなぁ……
そこらへんどーよ?
11旧日団契約者:01/09/10 19:57
親が商売やってるからみで旧日団の終身保険に入ってます。
知人が東邦の一時払いに入っていて解約もできなくて大変でした。
アクサは本当に大丈夫なんでしょうか?

逆ザヤが大変だという話しも聞きますが、
11さんが言うように、きちんとカバーできているのでしょうか?
心配です。
12もしもの為の名無しさん:01/09/10 20:55
>7
うざい!モーホーかてめーら
13もしもの為の名無しさん:01/09/10 22:55
中途採用者多いよねぇ……最近。
でも、優秀な奴ばっかりとは限らないのがオモシロイ!
(ホントはオモシロがってちゃいけない!)
採用を決定する側のレベルがねぇ、
全員じゃないけど、低いというか見る目ない人、いるんだよねぇ……
たまにいるもん、「どーしてこんなヤツ取ったんだ?」ってのが……
採用を決定した上司を見ると納得できること多い……
ハァッ(ため息)
14もしもの為の名無しさん:01/09/10 23:46

同意!何もせずにすぐやめてく奴ってのも
多いよね。ほんで外資系のクソ生保渡り歩いてる。
腹すえて働く気も無い奴に無駄金渡してるよね。
むかつく―――――――――――――!
15もしもの為の名無しさん:01/09/12 00:34
アクサを、バッグのヴィトンのようなブランドにして、
加入してるだけで自己満足にひたれるようにする
そしたらもうかって、みんな昼間から毎日ワイン飲むな
16もしもの為の名無しさん:01/09/12 01:49
あのワインねー、高いのよね。何種類かあるんだけどさ。高いやつより安いやつのほうが
おいしいって評判いいよね。でも自腹で客に配っても紹介はでない。客は自腹だって
知ねえしな。
17もしもの為の名無しさん:01/09/13 05:34
ワインはフランス! 保険はアクサ!
18もしもの為の名無しさん:01/09/13 22:47
トップにモラルがないと会社は内部崩壊します
アクサは本当に大丈夫なんでしょうか?
19もしもの為の名無しさん:01/09/13 22:57
全然、大丈夫じゃなしよ!
20もしもの為の名無しさん2:01/09/13 22:59
地方にいると本社のことが見えません!
よくわからない、一貫性のない方針がくるだけ。
どうなってんの?
だれか教えて!
21もしもの為の名無しさん:01/09/15 00:35
>>20
漏れも教えて欲しひ………
22もしもの為の名無しさん:01/09/15 01:52
所長の皆さん、採用はどーよ?
23所長 in ド田舎:01/09/15 02:28
>20
>21
だれか教えてください。
地方にいると不安がつのります……
24もしもの為の名無しさん:01/09/15 03:28
本社の状況は
はっきりいってめちゃくちゃです。
保険のことを知らないド素人がよってたかって
アホなことを言い合っています。
憂慮すべき状況といえるでしょう。
25もしもの為:01/09/15 09:48
めちゃくちゃですか?
そういえば、社長も保険についてはド素人………
26カレーそうめん:01/09/15 10:48
「地方にいると本社のことが見えません!」
「保険のことを知らないド素人がよってたかってアホなことを言い合っています。」
今に始まった事じゃないでしょう。Part1で私も書きましたが相変わらずみたい
ですね。アクサ本社もよくもまあ、こんな経営陣を採用しているもんだ。
人を見る目もないね。そんでもってそういう奴らが中途入社を採用しているんだから
ひどいもんだよ。この会社コーポレートガバナンスが全く機能してないし、株式会社と
いっても上場もしないし(今の経営状態じゃ当然上場審査もクリアできない)、
全く経営陣はやりたい放題で誰も暴走を止められないのかね。
前も言ったように組合は解散なんてバカなこと考えないで、ストでもやったら。
それしか方法ないんじゃない?
27もしもの為:01/09/15 11:04
“全く経営陣はやりたい放題”
でも、経営陣はシ○ィグループから来たのと、フランス本社から来たのがいるよね。
どっちも同じなの? レベルも考え方も?
本社の知り合いから違うような話しを聞いたことがあります……
28もしもの為の名無しさん:01/09/15 12:16
組合はどーなるんでしょー? 経営陣の暴走にハドメがきかなくなる気も………
29もしもの為:01/09/15 13:13
もともと歯止めきいてたのかなぁ?
中執やってた人いる? 教えて!
30どんべえ:01/09/15 14:57
ストのやり方教えてあげるよ。組合員は電話の呼出音が鳴っても電話を取らない。
そうすると管理職が電話に出て、その電話を組合員の事務員につなぐのさ。電話に出ないのは
職務放棄だが、管理職が出た電話に業務必要に応じて出るわけね。つまり、本社内の電話がガンガン鳴っても
スト中のため、一番最初に電話応対するのは管理職と云うわけ。
コレ実行すると2時間で本社の部課長はねを上げるぜ!!
31もしもの為の名無しさん:01/09/15 17:55
これはききそうだな………
32もしもの為の名無しさん:01/09/15 19:41
スト決行! 結構!
うどん人どんべえ!
そば人どんべえ!
ストの勝算は?
しかし、現役員陣の一掃を狙うには………
シ○ィグループ出身者の任期切れを待つしかない?
現在の経営陣はリストラ期間限定役員じゃ。
きれいにしたらそれでお役ご免。
次の会社に高給で移ることを目指してる。
下で働く人間にとってはいい迷惑だけどな。
36もしもの為:01/09/15 23:47
>26 カレーそうめん
“全く経営陣はやりたい放題”
でも、経営陣はシ○ィグループから来たのと、フランス本社から来たのがいるよね。
どっちも同じなの? レベルも考え方も?
本社の知り合いから違うような話しを聞いたことがあります……
37もしもの為:01/09/16 12:38
>26 カレーそうめん
“全く経営陣はやりたい放題”
について……
経営陣はシ○ィグループから来たのと、フランス本社から来たのがいるよね。
どっちも同じなの? レベルも考え方も?
本社の知り合いから違うような話しを聞いたことがあります……
だれか教えて!
38カレーそうめん:01/09/16 15:46
シ○ィグループからきた奴らは、M.○ョートが引っ張ってきた。どいつも人間性を
疑うような奴ばかりだ。彼らは落下傘部隊でアクサ本社の意向を受けている。アクサは奴らに
最終目標を提示し好き勝手にやらせている。そのためには手段を選ばずといったところだ。
フランス本社から来ているのは奴らの大目付で、自分らは手を汚さずに奴らにケツを
拭かせているって訳。奴らもパーフォマンスを挙げればがっぽり報酬をもらえるって
寸法。早退で浮いた人間の給料分が彼らの懐に入っているという話だぜ。
まあ、アクサ本社は手を汚さずに雇った悪人どもに好き放題やらせてるっていう構図さ。
言うなれば悪代官と同じさ。
手下の悪人どもを使って使って私腹を肥やす(収益をあげる)という魂胆さ。
「悪い奴ほどよく眠る」
39もしもの為の名無しさん:01/09/16 18:14
落下傘部隊………
大目付………
悪代官………
なんかすごいキーワードが並んでますね。
なんかすごひ……
なんか……
……
40もしもの為の名無しさん:01/09/16 18:59
結局、植民地支配なんでせうね
現地採用の日本人は生かさず殺さず……
百姓と菜種油は絞れば絞るほど取れる、ってか
なんか、時代劇じみてきた……
41もしもの為の名無しさん:01/09/16 20:48
「悪い奴ほどよく眠る」
これってどこかの検事のセリフだよね
たしか
42もしもの為の名無しさん:01/09/16 21:14
ちと時代劇かかってる……
43もしもの為の名無しさん:01/09/16 23:54
ムフ、でもこの言い回しオモシロイね
44もしもの為の名無しさん:01/09/17 21:35
アクサて入院の給付金出るの異常なくらい遅いよね。
どうして?
調査するのはいいけどさ、遅すぎるよ。
顧客をまったく信じずバカにしてるのかな?
45もしもの為の名無しさん:01/09/17 21:47
>>44
アクサは何でも遅いよ。
引き落としの口座変えようとしたら2ヶ月以上はかかるって言われたよ。
46もしもの為の名無しさん:01/09/17 22:33
>45
他社もそれくらいはかかるもんだけど……
47もしもの為の名無しさん:01/09/17 23:10
>45
料金収納の仕組みはご存知ですか?
携帯でも2ヶ月はかかるのです。
決してアクサだけの話しではないと思いますが……
48もしもの為の名無しさん:01/09/18 00:14
指揮命令系統ボロボロ
経営陣もコロコロ変わりすぎ
保険のこと知らなすぎ
マジでヤバイ
49もしもの為の名無しさん:01/09/18 00:17
>48
なにがいちばんやばひ?
50もしもの為の名無しさん:01/09/18 00:37
>45
口座ならまだいいよ。
おれは減額するのに2ヶ月以上はかかるって言われたよ。
払えないから減額するのに、2ヶ月無理して払えっていうのかよ。
51もしもの為の名無しさん :01/09/18 05:21
あちゃー、契約者対応が一番まずひ……デス
52もしもの為の名無しさん:01/09/18 21:29
失効しちまうじゃねーか!
何とかしろー!
53401k:01/09/18 21:56
ところでDCプランナーはどうだった?
部課長・支社長では無理だろうな。
54DCプランナー?:01/09/18 22:01
でぇーしぃーぷらなー? ナンデスカ、ソレ?
資格のこと?
55もしもの為の名無しさん:01/09/19 00:56
>>44
確かにかなり遅いみたいだよね。
漏れはアクサじゃないけど、同僚がアクサ入っていて
入院したら調査に入りますって言われて
お金が出るまでかなり時間がかかってたよ。
いちいち時間をかけて調べるっていうのも何だか変。
他の外資系なら1週間もあれば出るのにね。
56 :01/09/19 21:26
57カレーそうめん:01/09/19 22:25
アクサ顧客サービス部門の対応は非常に遅いのは事実です。失礼ですが他社と
比べて非常に劣っています。
これはシステムが貧弱なのと人材が乏しいことに起因しています。
アクサのシステムは旧日団のND21に統合されました。このND21というシステム
は、一時は開発を断念し既成の他社システムを購入しようとしたくらい膨大な
無駄金を浪費した上、使い勝手が非常に悪い代物です。
さらに人材流失で契約査定、支払い査定のレベルはシロウトに毛の生えた程度の
ものです。
これもアクサ経営陣の「仕事の質よりも低コストをとる」といった収益至上主義の
結果なのです。しかもこの部門の執行役員は最低な人間です。この部門で働いている
社員達は誰もがそう思っていることでしょう。
58もしもの為の名無しさん:01/09/19 22:29
>57
>しかもこの部門の執行役員は最低な人間です。

イッタイダレダ?
59to 401k:01/09/19 22:31
>53 名前:401k

でぇーしぃーぷらなー? ナンデスカ、ソレ?
でぇーしぃーぷらなー? ナンデスカ、ソレ?
でぇーしぃーぷらなー? ナンデスカ、ソレ?
60to カレーそうめん:01/09/19 22:36
>57
>しかもこの部門の執行役員は最低な人間

だれのこと?
61もしもの為の名無しさん:01/09/19 22:56
>57
確かに奴は最低と思うが、
支払い査定部門で人材流失?
みんなそのままいるじゃん。。
契約査定だってやめた奴一人
だけっしょ。。
オーバーなこた言わないように。。
62to カレーそうめん:01/09/19 23:02
あなた、部外者でしょ?
システムは直接関係ないと思うけど………
ちなみに旧NDのシステムND21の最初の開発はどの会社が担当した?
答えられたら(元?)内部者と信じてあげるわ。
63もしもの為の名無しさん:01/09/19 23:16
>53 名前:401k

でぇーしぃーぷらなー? ナンデスカ、ソレ?
でぇーしぃーぷらなー? ナンデスカ、ソレ?
でぇーしぃーぷらなー? ナンデスカ、ソレ?
64もしもの為の名無しさん:01/09/19 23:25
アクサを、バッグのヴィトンのようなブランドにして、
加入してるだけで自己満足にひたれるようにする
そしたらもうかって、みんな昼間から毎日ワイン飲むな
65もしもの為の名無しさん:01/09/20 00:57
アクサってそんなに遅いっていうイメージ無かったけど。
もしかして旧日団のシステムにしたから遅くなったってこと?
66もしもの為の名無しさん:01/09/20 01:33
>65
アクサってAS400だったもん。
サーバーで処理できる会社の契約件数とは違うでしょ?
60年も歴史あんのよあーた。保険種類も契約件数もダンチガイ。
67もしもの為の名無しさん:01/09/20 01:34
ND21は
バカな恵比寿社員にはちと難しいんだろう。。
68目立たぬどんぐり:01/09/20 02:01
そうかもなー
でも、どっちもどっちかなー
ま、どっちにしろアクサブランドのイメージに近づくことは、10年はないね
むしろ遠のいてるね
69もしもの為の名無しさん:01/09/20 03:24
>62
ENI○○Mでしょう。そんなのは社外の人でも知ってますわ。
旧ND契約先の関連会社ですよ。これはその会社が悪いわけでなく、要件をまとめられなかった旧NDのシステム部に能力がなかっただけですよ。
いずれにしても、タコなシステムで使い物になりませんな。
70もしもの為の名無しさん:01/09/20 03:31
>66 契約者のデータ管理に汎用機を使うのは保険会社の常識。AS400を使うってのは論外だけど、旧日団が優れている理由にはなりません。少しお勉強したら?
71もしもの為の名無しさん:01/09/20 04:26
>70
旧日団が優れている訳じゃないですよ、もちろん(笑)
旧アクサと会社の伝統が違いすぎて(保有契約の多さも含め)、
比較にならないということを言いたかっただけです。
どれとカレーそうめんさんはどういう関係者なんでしょ?
ホントに関係者なんかなぁ……???
ギワクのマナザシ………
72もしもの為の名無しさん:01/09/20 04:30
そうそう、補足。
旧アクサのシステム(LIFE/J)はINGから、
変額関係はスカンディアから買ったハズです。

開発しないでいきなり買ってくるというのは、

・すぐ使え、導入期間が短縮されてよろしい
・社内にノウハウが蓄積されずよろしくない

両方の意見があると思いますが、あなたはどちら?
73もしもの為の名無しさん:01/09/20 08:05
アクサの社員から、アビー21勧められたのですが・・・
保険については全くの無知なんですが質問いいでしょうか?

当方21歳で、入院1万円、毎月の支払い1万4千円、20年払い。
死亡時の保険金10万円。合ってます?

死亡時少ない気がしますが・・・
解約返戻金は250万くらい出るっていってました。
死ぬぎりぎりで解約したらどうなるのでしょうか?
74-:01/09/20 08:09
75もしもの為の名無しさん:01/09/20 21:02
アクサの社員から、アビー21勧められたのですが・・・
保険については全くの無知なんですが質問いいでしょうか?

当方21歳で、入院1万円、毎月の支払い1万4千円、20年払い。
死亡時の保険金10万円。合ってます?

死亡時少ない気がしますが・・・
解約返戻金は250万くらい出るっていってました。
死ぬぎりぎりで解約したらどうなるのでしょうか?

……………………………………………………………
そうそう、補足。
旧アクサのシステム(LIFE/J)はINGから、
変額関係はスカンディアから買ったハズです。

開発しないでいきなり買ってくるというのは、

・すぐ使え、導入期間が短縮されてよろしい
・社内にノウハウが蓄積されずよろしくない

両方の意見があると思いますが、あなたはどちら?
76もしもの為の名無しさん :01/09/20 22:44
どっちでもイーよ!
77もしもの為の名無しさん:01/09/21 00:35
旧アクサに変額なんてないよーだ。
スカンジアの買ってきたのは
別館1Fきてからだよーだ。。
78もしもの為の名無しさん:01/09/21 02:06
かしまのきのうちってひとが告知に嘘書いてくれっていわれたので、そうしました。自分は肝炎してるんだけど、2年たてば保険は有効なんだって。本当でしょうか?
保険の請求してもでるのでしょうか?教えてください。そのひとからアクサの入院の保険に入ったんですが、2年たてばもらえるのでしょうか。
79元ニチダン:01/09/21 03:24
ND21ってまだあるんだ。。(藁
80元々ニチダン:01/09/21 21:48
まだあるのよ、ND21。。(藁
81前ニチダン:01/09/21 22:22
まだ動いてるんだよね、ND21。。(藁
82もしもの為の名無しさん:01/09/21 22:52
アクサの社員から、アビー21勧められたのですが・・・
保険については全くの無知なんですが質問いいでしょうか?

当方21歳で、入院1万円、毎月の支払い1万4千円、20年払い。
死亡時の保険金10万円。合ってます?

死亡時少ない気がしますが・・・
解約返戻金は250万くらい出るっていってました。
死ぬぎりぎりで解約したらどうなるのでしょうか?

……………………………………………………………

そうそう、補足。
旧アクサのシステム(LIFE/J)はINGから、
NDといっしょになった後、変額関係はスカンディアから買ったハズです。

開発しないでいきなり買ってくるというのは、

・すぐ使え、導入期間が短縮されてよろしい
・社内にノウハウが蓄積されずよろしくない

両方の意見があると思いますが、あなたはどちら?
83もしもの為の名無しさん:01/09/21 23:34
どっちかなぁ………
84もしもの為の名無しさん:01/09/22 07:58
アクサの社員から、アビー21勧められたのですが・・・
保険については全くの無知なんですが質問いいでしょうか?

当方21歳で、入院1万円、毎月の支払い1万4千円、20年払い。
死亡時の保険金10万円。合ってます?

死亡時少ない気がしますが・・・
解約返戻金は250万くらい出るっていってました。
死ぬぎりぎりで解約したらどうなるのでしょうか?

……………………………………………………………

そうそう、補足。
旧アクサのシステム(LIFE/J)はINGから、
NDといっしょになった後、変額関係はスカンディアから買ったハズです。

開発しないでいきなり買ってくるというのは、

・すぐ使え、導入期間が短縮されてよろしい
・社内にノウハウが蓄積されずよろしくない

両方の意見があると思いますが、あなたはどちら?
85もしもの為の名無しさん:01/09/22 20:44
本社の考え方はわかりません。
86もしもの為の名無しさん:01/09/22 23:49
なんか信用できないんですね、本社の言うこと……
87カレースパ:01/09/23 01:42
>しかもこの部門の執行役員は最低な人間です。

全員でしょ。
88もしもの為の名無しさん:01/09/23 03:50
>>87
全員……この会社終わってる?
89もしもの為の名無しさん:01/09/23 05:38
>>84
どっちでもイイわい。
とにかく、つぶれんでくれ。
90 :01/09/23 07:55
どうにかしてほしいモノデス。AXAさん。
91もしもの為の名無しさん:01/09/23 20:18
株価下がってるし、ダイジョーブ?
AXAさん?
92もしもの為の名無しさん:01/09/23 21:35
だだだだだだだだだダダダダダダダダダだめダメ駄目だと思ふ…………………………………
93もしもの為の名無しさん:01/09/23 23:17
ダイジョーブにしてよ……頼むから……
94もしもの為の名無しさん:01/09/24 01:06
だだだだだだだだだダダダダダダダダダだいじょーぶダイジョーブにしてん…………………………………
旧アクサのシステム(LIFE/J)はINGから、
NDといっしょになった後、変額関係はスカンディアから買ったハズです。

開発しないでいきなり買ってくるというのは、

・すぐ使え、導入期間が短縮されてよろしい
・社内にノウハウが蓄積されずよろしくない

両方の意見があると思いますが、あなたはどちら?

……………………………………………………………

アクサの社員から、アビー21勧められたのですが・・・
保険については全くの無知なんですが質問いいでしょうか?

当方21歳で、入院1万円、毎月の支払い1万4千円、20年払い。
死亡時の保険金10万円。合ってます?

死亡時少ない気がしますが・・・
解約返戻金は250万くらい出るっていってました。
死ぬぎりぎりで解約したらどうなるのでしょうか?
96もしもの為の名無しさん:01/09/24 16:31
アクサの社員から、アビー21勧められたのですが・・・
保険については全くの無知なんですが質問いいでしょうか?

当方21歳で、入院1万円、毎月の支払い1万4千円、20年払い。
死亡時の保険金10万円。合ってます?

死亡時少ない気がしますが・・・
解約返戻金は250万くらい出るっていってました。
死ぬぎりぎりで解約したらどうなるのでしょうか?
97もしもの為の名無しさん:01/09/24 16:53
旧アクサのシステム(LIFE/J)はINGから、
NDといっしょになった後、変額関係はスカンディアから買ったハズです。

開発しないでいきなり買ってくるというのは、

・すぐ使え、導入期間が短縮されてよろしい
・社内にノウハウが蓄積されずよろしくない

両方の意見があると思いますが、あなたはどちら?
98もしもの為の名無しさん:01/09/24 21:50
アクサの社員から、アビー21勧められたのですが・・・
保険については全くの無知なんですが質問いいでしょうか?

当方21歳で、入院1万円、毎月の支払い1万4千円、20年払い。
死亡時の保険金10万円。合ってます?

死亡時少ない気がしますが・・・
解約返戻金は250万くらい出るっていってました。
死ぬぎりぎりで解約したらどうなるのでしょうか?
99もしもの為の名無しさん:01/09/25 01:02
おんなじことばっか
ほざいてるから
つまんない。。
100もしもの為の名無しさん:01/09/25 01:21
カキコありがとー
つまんないのはわかってるんだけど、反応なくて……
101もしもの為の名無しさん:01/09/25 21:28
アビー21=告知義務違反だらけの保険。
実際に入院しても調査入って1円もでないYO!
102もしもの為の名無しさん:01/09/26 00:27
そうなの?
一応はらってるはずだけど。。
>101
根拠を教えろや!
多分CS系なんて何でも払うでえ〜。。
103愛絵濡自慰:01/09/26 08:40
古都差蚊〜
不可身〜

元気か〜 こっちはやぱいぞ〜 君たちは亜区差へいって正解だと思うよ。
104もしもの為の名無しさん:01/09/27 01:51
>103
うざい!
おめえ、ぜっていこっち来んなよ!
105カレーそうめん:01/09/27 08:41
有和サービス特別清算、負債222億ってーー。
106元ニチダン:01/09/27 21:34
有和サービスってまだあったのね。。
107目立たぬどんぐり:01/09/27 23:33
ほかに清算するものはないの? んなわけないか SKSってあったっけ?
108もしもの為の名無しさん:01/09/27 23:59
>107
会長・○○本部長・部課長・局・支社長は清算しないとね。
負債総額2000億以上
109もしもの為の名無しさん:01/09/29 06:49
古い負債はすべて清算してきれいになって出直しだぁ〜!
110もしもの為の名無しさん:01/09/29 09:00
有和が222億も負債があるとはね・・・。
こういうのは誰もが責任取らないのだよね。
111もしもの為の名無しさん:01/09/29 14:52
愛得ぬ爺、MC!
112ヴァカ!!:01/09/29 20:14
うるせーんだよ、オランダ野郎!

>>103
>愛絵濡自慰 :01/09/26 08:40
>古都差蚊〜
>不可身〜
>
>元気か〜 こっちはやぱいぞ〜 君たちは亜区差へいって正解だと思うよ。

てめーら、モーホーか? ヴァカ!!
こっちくんじゃねーぞ! ヴォケ!!

>>111
>愛得ぬ爺、MC!

うるせー、つってんだろ! ヴァッカ!!
氏ね! 氏ね! 氏ね!
113もしもの為の名無しさん:01/09/29 22:02
荒らし多い…
もうちょっと、まじれす見たいのに…
114もしもの為の名無しさん:01/09/30 10:19
荒らし多い…
もうちょっと、まじれす見たいのに…
115もしもの為の名無しさん:01/09/30 12:42
有和サービスってまだあったのね。
他にもう精算するものってないの?
現経営陣なんか真っ先に精算してほしー!
116有和サービス(株):01/09/30 20:32
有和サービス特別清算、負債222億ってーー。

有和サービスってまだあったのね。。。。。

ほかに清算するものはないの?
んなわけないか
SKSってあったっけ?

古い負債はすべて清算してきれいになって出直しだぁ〜!
有和が222億も負債があるとはね・・・。
こういうのは誰もが責任取らないのだよね。
117有和サービス(株):01/09/30 23:12
失業しました……
118AXA Direct:01/09/30 23:56
ウチに来ませんか?
119もしもの為の名無しさん:01/10/01 00:23
>116、117
こいつら、営業の苦労もわからない本社のバカどもと思われる。
120もしもの為の名無しさん:01/10/01 00:26
↑↑↑↑↑↑↑
ごくろーさん!
121もしもの為の名無しさん:01/10/01 21:46
今月で退社です
査定はきびしい
もう営業はうんざり
122もしもの為の名無しさん:01/10/01 22:49
>121
俺も辞めようかな・・・
でも、どこか俺を使ってくれるところあるかなあ?
ねえよなぁ・・・たいした資格も学歴もねえし・・・
はぁ・・・
123カレーそうめん:01/10/01 23:41
自治労のダミー保険代理店使途不明金の事件で委託生保が日本団体生命とマスコミ
が名前を出してたね。
当然日団はダミーと承知して代理店契約を結んでいた。この手数料の一部が右翼
対策費に流れたのだろうね。日団も裏金づくりに手を貸していたって訳だ。
これから逮捕者もでるだろうが、日団側にも波及しないことを祈ってるよ。
神奈川県民共済の件はまだ出ないのかね。
アクサもますます日団の不祥事でアクサブランドが有名になりますな。
124もしもの為の名無しさん:01/10/01 23:56
アクサのよいとこは支社クラークがかわいいとこだけだなぁ
125大魔神:01/10/02 00:24
>124
どこのクラークが?? いるかい?そんなの?
後ろから突き上げたいのはいるけどね・
126もしもの為の名無しさん:01/10/02 00:35
誰々誰々????????
127ハワイアン:01/10/02 01:02
>115
経営陣、まだ残っているのか 張本人たちがまだいるのか
でも実権ないんでしょう? だとしても人件費もったいないな
128もしものための名無しさん:01/10/02 01:11
ここから今日に新卒の会社説明会どうですかって電話あったけど、今日は普通に内定式だろうが!多分、内定式当日になって逃げられたのだろう・・・。惨めですね。
129大魔神さんへ:01/10/02 01:13
>>125
アクサにはかわいい支社クラークはいないが、
後ろから突き上げたいのはいる・・・とな?
誰だんべさ?
130もしもの為の名無しさん:01/10/02 01:15
東京か????  恵比寿か????  どこだ?????
131もしもの為の名無しさん:01/10/02 15:06
アクサのイメージどんどん悪くなるね。
来週神奈川県民共済の件が報道されたらどうなるんだろう?
132もしもの為の名無しさん:01/10/02 17:40
アクサって悪いことをしている会社みたいね。それとも悪いことしていたのはニチダンでアクサではないというのかな。商工会議所に払っている手数料も、アクサは正しい名目で払っていても商工会議所が正しく使っていないというのかな。
133もしもの為の名無しさん:01/10/02 20:04
世界のアクサが悪いことするわけない。アクサがニチダンの尻拭いをしているんだからこれからは良くなるよ。よく見ていろ。
134もしもの為の名無しさん :01/10/03 02:15
もしかして、アクサって被害者?
135もしもの為の名無しさん:01/10/03 22:07
もしかして、アクサって加害者?
136もしもの為の名無しさん:01/10/03 23:36
もしかして、アクサって傍観者?
137もしもの為の名無しさん:01/10/04 01:24
もしかして、アクサってテロリ○ト?
138アクサは悪いよ!:01/10/04 01:29
アクサはやばいっしょ!!!!(笑)
133!見てみろ現実を!!!!!!!!!!!
わかった?
   
     《米国式ソルベンシー・マージン比率》
          米国式          公表
 @ソニー生命  1798.2%     1905.9%
 Aアメリカン  1279.7%     1333.4%
 BJA共済     約660%        580%
 Cセゾン生命   581.8%      713.7%
 D大同生命    482.1%      757.6%
 E太陽生命    459.9%      806.8%
 F富国生命    434.7%      779.3%
 G日本生命    406.9%      778.1%
 H第一生命    353.8%      682.3%
 I明治生命    347.9%      667.2%
 J安田生命    289.4%      602.6%
 K大和生命    289.0%      553.1%
 L住友生命    226.7%      551.3%
 M朝日生命    189.4%      543.4%
 N三井生命    185.5%      492.7%
 OアクサG    166.0%      464.7%
 P東京あんしん 3036.4%     1744.1%
 Q三井みらい  1767.6%     1603.3%
 R安田ひまわり 1219.8%      960.7%
 S住友ゆうゆう 1188.0%      986.1%
日本生命については、基本数値に誤記があり、訂正の上、再度計算し直しました。
139もしもの為の名無しさん:01/10/04 13:20
138さん、あなたは偉い!
神奈川県民共済て、旧二チダンの人が多く採用されてるんでしょう?
140 :01/10/04 15:50
141もしもの為の名無しさん:01/10/04 16:27
ageageageageage
142どんべえ:01/10/04 20:49
138さんの記載数値は正しいですね。ソルベンシ−マージン比率以上に内情は
悪化しているし、外資と提携以来金融監督庁の検査を受けていないですよね。
検査が楽しみだね。
アクサは会社を食って大きくはなるが、自らの力で業界の順位を上げた経験は無いのかな?
よそを食わずに自分の努力で業界順位を上げな!!
本日格付け会社のS&Pが、アクサ生命およびアクサグループライフの格付けを
2ノッチ格上げを発表しました。A+からAAです。
日本生命AAと同格、それ以外の国内生保より格上となります。
大同、ソニーよりも上である。
144もしもの為のAXAさん :01/10/05 00:13
AXAに係る新規スレッドができたようです。

“AXA生命はどう?”
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002203213/

For your information.
145あ、臭っ!の社員です。:01/10/05 00:28
>ばかもん!
 その程度の事で誇らしげに言うでない!!
 みっともない・・
146もしもの為のAXAさん:01/10/05 00:35
AXAに係る新規スレッドをまた発見いたしました。

“AXA生命ってのはどう?”
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002079399/

For your information.
147もしもの為の名無しさん:01/10/05 02:45
自動車保険の方にしてもアクサってさ、あちこちで悪口言われてるけど、何が原因なの?
いや、悪意はないけど、あまりにあちこちで、火を吹いたように悪口かかれてるから、
何か原因があるのかなぁっておもって・・・。
でも生命側は、それほどないかぁ。
自動車保険側って下請けなんでしょ?。
148カレーそうめん:01/10/05 20:08
アクサ(日本社)の格付けが上がっただと?
S&Pの権威も地に墜ちたもんだ。いくら金をつかまされたの?
日本社の現状をみたら格上げどころか、格下げじゃないの?
虎の威をかりた格上げ!?
騙される人はいないと思うけど。
149もしもの為の名無しさん:01/10/05 22:07
>>148
君哀れだよ 
150PPK:01/10/05 22:32
>>148
 自分しか信じられない、寂しい人ですね。
 一体、何の発表だったら信じるんですか?
151もしもの為の名無しさん:01/10/05 22:56
おかげさまでAA
152もしもの為の名無しさん:01/10/06 00:01
カレーそうめんに1票
153トクメイキボウ:01/10/06 00:55
同じくカレーそーめんに一票
でも、でも日本社は安泰なんやと
やばくなったらいくらでも資本注入するのやと
だから絶対つぶれないんやと
この危機感のなさ どうです?ね ね ね
154ND元社員:01/10/06 01:45
>>153
そういうのをモラルハザードと申します。
155どんべえ:01/10/06 08:53
AAと喜んでいる間に三井と住友が一緒になってしまいましたね。
アクサG生命は次の‘飲みこみ相手’として三井も考えていたんじゃないの?
もたもたしていると飲みこみ候補が次々と先のステップに進んでしまうぞ!
最も社内(特にバカな本部)がガタついて社外へ目を向ける余裕もないか?
営業社員規定の改訂(何回目かな?)さえまともにやれない事務体制ではね。
早くフランスへ帰れ!!
156お祝い:01/10/06 15:15
格上げおめでとう!

>>155
どんべえは逝ってヨシ!
157もしもの為のAXAさん:01/10/06 15:24
>>155
特殊利害関係人、どんべえは逝ってヨシ!
158もしもの為のAXAさん:01/10/06 15:28
もしもの為のAXAさん :01/10/06 15:18
りふぁれんす!

■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

AXA生命ってのはどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002079399/l50

AXA生命はどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002203213/l50

◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
159もしもの為の名無しさん:01/10/06 15:39
あ〜腐
160あぽーん:01/10/06 15:47
どんべえ、逝ってヨシ!
161あぽーん:01/10/06 15:49
>>159
ちゃんと書きこんでみろ!
ゴルァ!! 逝ってヨシ!
162もしもの為の名無しさん:01/10/06 21:08
スナックでバイトしてたらアクサの人が飲みにきた。
店のお姉さんがアクサの保険入ってるらしくて
「私たち水商売は保証がないの。事故にあって働けなくなったらどうするの?」
「そうですよ、保険はいいですよ!貴方のためだけのプランたてますよ。」
なんていわれたので保険入りたいなぁなんて社交辞令で言っといた。
そしたら携帯に電話かかってきて、
プラン考えたから無駄にしたくないので話だけでもきいて、
といわれて断れなくてズルズル保険入っちゃった。

この若さで終身保険入っちゃったよ。
NOといえない自分がやだ、いつか詐欺にあうよ。
飲み屋に客探しにくるなんてずるいぞ!
保険入ったのに1回も指名してくれなかった。
変動保険なんて入るんじゃなかった!

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/95
163もしもの為の名無しさん:01/10/07 00:58
>>162
これがAXAの責任になるか?
164もしもの為の名無しさん:01/10/07 14:49
自己責任ですから…
165もしもの為の名無しさん:01/10/07 15:14
どんべえ、逝ってヨシ!
166もしもの為の名無しさん:01/10/08 00:20
ついに今月くびです
営業はむずかしいねえ
あーあ、また職さがし・・・
167もしもの為の名無しさん:01/10/08 07:27
>>162
>>166

自己責任ですから.....
168もしもの為の名無しさん:01/10/08 09:31
>>155

どんべえ、逝ってヨシ!
169もしもの為の名無しさん:01/10/08 11:30
自治労のニュースがまた新聞に出ていたな。裏金づくりしてその金がまた日団に流れ込んでたんじゃねえか。役員の皆さん首を洗って待ってなよ!あっ、神奈川県民共済もあったってけ!!
170もしもの為の名無しさん:01/10/08 11:34
>>169

自己責任ですから.....
171もしもの為の名無しさん:01/10/08 23:32
ここ中途募集(代理店担当)してたけど
どんな人が受けにくるんだろう?
給料とかいいの?
172もしもの為の名無しさん:01/10/10 00:02
給料ねぇ……今は人によってばらつきがあるかなぁ……
173もしもの為の名無しさん:01/10/10 00:26
あー、、 あのクラークいいなぁ・・・
174もしもの為の名無しさん:01/10/10 00:41
ダレデスカ?
175カレーそうめん:01/10/10 22:34
キャンペーンはどうかね。
売れる商品がなくて苦戦してるだろうね。
自治労の件もひどいね。内部告発みたいだね。
三井、住友の合併話も本当らしいね。合併しないと三井住友金融グループが支援
しないと言われたらしいよ。
でも、悪いところ同士がくっつくまで時間が許してくれるかね。
株式会社化するって言ってもこれから最低3年はかかるだろう。
それまでもたないと思うね。
176もしもの為の名無しさん:01/10/11 04:18
カレーそうめんさんへ

もっとどぎつい情報カキコきぼーんぬ!
177元CSC勤務:01/10/11 04:59
辞めてよかった。。。
やっぱりかなりヤバそうだよね。
私の場合、フランス語ペラペラ&英語もまぁまぁできるっていうので、カスタマーにいるとすごい目障りだったみたい。
たまに本社から来る新卒ふたり以外、あそこは英語もフラ語もだーめだめの人ばっかだもん。
渋谷の本社もそうなのかな?

レベル低い人と働くのは本当につらかった。
身体の病気で楽な仕事を。。。ってやってみたけど、楽じゃなかったし。
今は翻訳の仕事ちょびちょびやってるけど、もう生保なんてこりごり。

CSCのサクライしね!
サクライの情報もってる人教えてください。
>>177

フラ語英語しゃべれるくらいでえらそうに・・・
かわいそうな人ですね
179もしもの為の名無しさん:01/10/12 06:47
>>177
英語もフランス語もできるに越したことはない.....
でも、英語しゃべれても仕事できない奴はいるし、
英語ぜんぜんダメな奴でもむちゃくちゃ仕事できる奴もいる。
語学と仕事の能力はまったく別物.....というのが漏れの結論。
180元CSC勤務:01/10/12 09:31
>178
あなた語学だめなんでしょう。
負け惜しみはやめようね!

>179
双方が弱点補強に励めばいいんだと思う。
でも語学できない人の一部のコンプレックスってすごいから、助け合えたりしないんでしょう。
だいたい会社ってところって、そういうことできない人案外多いんだよね。
妬みの強い人多い。
181もしもの為の名無しさん:01/10/12 18:48
優秀だった元CSC様
でも、語学も仕事も出来て、本当に賢い人て、この会社来る???
そもそも、会社の選択が、あなた間違えたんじゃないの
そんな、会社であなたは「心」を病んだんでしょう!!
182179:01/10/13 06:03
>>180
日本の会社って純粋培養のところほど英語アレルギーってあるかもしれない...
でも、日系も外資も経験した漏れから言わせてもらえば、どっちもどっち、五十歩百歩ですよ。
外資だって英語がしゃべれるだけで会社にぶら下がってるクズはいるわけでね。
会社で「優秀な人間と働ける」という期待を持つのが間違いでしょ。
世の中、そんな優秀な人間がゴロゴロ転がっているワケではない......。
残念ながらこれが真実。
会社も日本の社会の縮図なんだから、わかるでしょ? 国会見てればね。
かといって、米国が優秀だとも、フランスが優秀だとも思ってないけどね。
社会システムと文化が違うんだからお互いに違和感感じるはずだし.....

結論
>>179 と言うことです。
183もしもの為の名無しさん:01/10/13 18:13
どういう議論なんだろ?
184もしもの為の名無しさん:01/10/13 18:39

サッカーW杯保険契約の解除を通告−仏アクサ社

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002944433/l50

なんでしょね?
185カレーそうめん:01/10/13 21:33
アクサっていう会社はそういう会社。
都合悪いと見ると平気で契約も反故にするし、嘘をつく。
つまり信用してはいけないということ。
日本人の皆様、信頼のアクサブランドとかいってるけど騙されないように!
186もしもの為の名無しさん:01/10/13 21:48
>>185
カレーそうめん!
逝ってヨシ!
187もしもの為の名無しさん:01/10/13 21:56
>カレーそうめん
契約条項に「契約時と事情が大きく変更したときには契約を取り消すことができる」
というのが必ず入っているのですよ。
契約の反故とは違いますよ。

ところで、カレーそうめんさんは神奈川にいたNさんではないですか?
188もしもの為の名無しさん:01/10/13 22:10
語学ができたらいいと思う。
しかし、語学しかできないのってどうなの?
だって言葉はコミュニケーションの手段というだけのこと。
スポーツできても仕事できない人はたくさんいるよね。
ピアノがひけても仕事できない人はたくさんいるよね。
そのくらいの能力です。

でしょ。
189もしもの為の名無しさん:01/10/13 22:39
皆さんの書き込んでる時間を見てると、本当にAXAの人間ならもう少し仕事してくれれば業績もよくなるのにと思います。
私は明日も仕事に行きます。
190もしもの為の名無しさん:01/10/13 23:58
語学ができるだけで評価されてしまう、
評価基準を持たない会社。
語学ができない人がはったりかませても通る、
いいかげんな会社。
191カレーそうめん:01/10/14 00:14
>「契約時と事情が大きく変更したときには契約を取り消すことができる」
すべての契約にちゃんと明記しておけ。保険契約もしかり、労働契約もしかり。
一方的な契約破棄を平然とやってきた会社だぜ、アクサは。
わたしが皆様に言いたいのは「この会社を信用すると後で後悔しますよ」
という警告だ。
192もしもの為の名無しさん:01/10/14 01:08
>カレーそうめん
国内のすべての契約は民法上「事情変更の原則」と言って、
加入時と大きく変更があれば取り消すことが法的には可能ですよ。
それより、あなたがアクサから信用されなかったのでは?
会社は当然ですが営利会社です。あなたは給料に見合うこと
をしなかったのではないのですか?
契約破棄はむしろあなたではなかったのですか?
193もしもの為の名無しさん:01/10/14 16:00
>>185
>>187
>>191-192
んで、結論は?
194もしもの為の名無しさん:01/10/14 17:38
中間決算どうなのよ?利益なんか全く出ていないんでしょう?
195もしもの為の名無しさん :01/10/14 17:51
うちの営業やめてアークサの営業やっているやつ。
ヘラヘラして会社にくんなよ。
おまえにはプライドがないのか。
196もしもの為の名無しさん:01/10/14 18:19
>>195
どこの会社ですか?
197もしもの為の名無しさん:01/10/14 18:45

サッカーW杯保険契約の解除を通告−仏アクサ社
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002944433/l50

これなに?
198もしもの為の名無しさん:01/10/14 20:12
なんだろ.....
199もしもの為の名無しさん:01/10/14 20:21
なにかな.....
200もしもの為の名無しさん:01/10/14 23:09
200 げっとぉぉぉーーー!
AXAは保険の会社です。
201もしもの為の名無しさん:01/10/16 23:23
カレーそうめんに延髄切り!
202:もしもの為の名無しさん:01/10/17 02:48
>>カレーそうめん

…まずそう…
203シンジケート:01/10/17 22:16
>>197
Wカップのリスク増に対する契約の撤回は我々保険シンジケートが全社
の合意で決定したものです。アクサ単独でこのような決定を下すことは
できませんよ。代表会社なのでメディア発表をお願いしただけです。
カレーそうめん氏は頭がおかしいのでは?
204白山羊:01/10/17 22:34
アクサには優秀な方も居るし、業界特有のモラルの無い方も居る様です。
所詮日本の大企業に入れなかった方が上に陣取っているので仕方ないのでしょうね。
人の育て方も部下の育成も出来ない社員も(上には)多いようですよね。
でもスレ見ている以上は、ソニーやアリコよりも上品な社風な気もしますよ(笑)
205もしもの為の名無しさん:01/10/18 20:12
保険屋のレベルの低さが分かるスレばかり。
206もしもの為の名無しさん ◆UwJu3iNU :01/10/18 22:15

関連スレがいっぱいあるね。

■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

AXAグループライフ生命ってどーよ?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003320451/l50

AXA生命ってのはどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002079399/l50

AXA生命はどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002203213/l50

◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50

サッカーW杯保険契約の解除を通告−仏アクサ社
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002944433/l50

アメホvsアクサvsチューリヒvsソニー
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003329834/l50

人気のある会社なのかな?(笑)
207もしもの為の名無しさん:01/10/18 22:55
おぉ!
こんなにあったのか…
208もしもの為の名無しさん:01/10/18 23:28
>>204 白山羊さん
「所詮日本の大企業に入れなかった方」ってナンデスカ?
よくわかんないので...
209もしもの為の名無しさん:01/10/19 00:38
おうっ
ついに退職・・・いやクビだ・・・
また、むしょくか
210もしもの為の名無しさん:01/10/19 00:50
がむばつて!
211白山羊:01/10/19 02:12
208サンへ。
「所詮日本の大企業に入れなかった方」って言った意味はですね、
今だからこそ外資系金融機関は人気がありますが、
20年前に外資系の保険会社に就職する人なんて、一部を除いては
有象無象の方が多かったじゃありませんか。(勿論素晴らしい方も居ますよ)
いわゆる「営業職員」から入社して、現在部長・支社長・役員に
なっている方が大勢居る様ですが、20年前の保険会社の「営業職員」
とは、社会的認知度の極めて低い職業でした。
チャンスなので就職した人も居たでしょうが、
多くは「普通の会社ではいられない人」だったんです。
結果、人間的にレベルの低い方の割合が外業態より多いと思います。

まあ、日本社も住友生命支社長が昭和63年に捕まったみたいに、
「入社から定年までずっと他人の戸籍使って働いていた」なんて事件が
有りますので、小悪い人は多いようですが・・。
総じて「保険会社は人が悪い」のかなあ?
212(´д`;):01/10/19 03:16
思ったよ、、、。
お客様の為なんて、、、誰も思ってないんだよね。
保険会社って。

>211
勉強になりました。
だからあういう人が部長とかの肩書きもてるんだ。。。
もう会社というところには所属したくないですね。
なんとか生きていく決意ができました。
213PPK:01/10/19 12:14
>211
アクサ生命は1995年営業開始らしいからね。
214もしもの為の名無しさん:01/10/20 01:42
>>211
20年前の話しって...
215もしもの為の名無しさん:01/10/20 02:53
会社なんてそーゆーもんよ。
お役所なんてそれ以上。
216sage:01/10/20 11:58
三井と住友・・朝日の大誤報やて。。
訂正とお詫びが翌日ちっこくのってたなぁ・・
217もしもの為の名無しさん:01/10/20 21:37
>>216
ここにはあんまりカンケーないよ。
アクサのスレですからね。
218もしもの為の名無しさん:01/10/20 23:28
>>212
会社に所属しなくてドコ行くの?
よくわかんない…
219もしもの為の名無しさん:01/10/21 00:42
アクサのスレって多いわね。
人気があるってことかしら?
220もしもの為の名無しさん :01/10/21 00:48
221もしもの為の名無しさん:01/10/21 01:42
これはどう説明する?

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003320451/19

ナゼ? よくわからない。
222もしもの為の名無しさん:01/10/21 03:31
ここにもアクサがある!
223DCプランナ−:01/10/21 18:39
DCプランナ−2級の合格者がでたけど、
CCI,AG,LAと合格率はどのくらいだったのかしら?
224もしもの為の名無しさん:01/10/21 20:50
>>223
会社ごとの合格率は出るかもしれないけど、
CCI、AG、LAごとのは営業本部にしかわかんないんじゃない?
225もしもの為の名無しさん:01/10/21 21:40
>>223
それを知ってどーするの?
そっちの方を私は知りたい。
>218
会社員しか職業ないと思ってるの?
世界狭いね〜〜。
金融なんて、人を騙す職業。
かけひき上手でないとやっていけないでしょう。

モラルハザードとか言ってる人いたけど、、
保険業界にいる人に真のモラルなんてあるの?
食べていく為に仕方なく働くっていうのはあるかもしれないけど、保険屋よりほかにマシなものがありそう。
業界には通じても、問題意識や哲学のない人はやっていけるでしょうけど。

関係ないけど、私の従姉妹はもとチヨダの内勤とケコーンしたけど、家では機嫌悪いのしょっちゅうなのに外面ばっかりいい、、ってこぼしてる。
保険屋なんてエリートでもないのに、なんか勘違いしてるみたいね。

概して、日本のサラリーマンは大企業勤務でも文化度低いし、精神性が低い人が多い。
要はバランスがとれてないんだよね。 人生の楽しみ方、粋みたいのを知らないで、損得勘定やリアル情報のみで生きてる。
収入が唯一の自己評価基準だからね。
あ〜ぁ、不幸な主婦多いだろうな〜、この国。
業界に通じてるだけで、世界の狭い問題意識の低い人はやっていけるだろうけど、、でした。

みなさん、がんばってクダサイ!
229もしもの為の名無しさん:01/10/22 00:43
まぁ、仕方ないね、それが日本だもの。
でも、上の人はどこの国と比較してものを言ってるんだろ?
外国の情報なんて表層しか入ってこないというのに...
海外のごく一部の国のごくごく一部の階層と比較しててもねぇ...偏るだけだよ。
あぁ、仕事の進まない夜に2ちゃんにきてしまうとは情けないです。
イギリス滞在2年、フランスには2年(青年期)2年半(20代半ば〜後半)滞在していたんですよ。
まぁ、それでもそれらの国を全て把握したとは思わないけど、情報ではなく実際に見て感じた事ですよ。

ヨーロッパ人は人にもよるけどビジネス面でのんびりしてるところあるから、甘いとかいい加減って思われることが多いかもしれないけど、
人格レベルでは日本のサラリーマンより上だと感じました。
仕事の後は飲んだくれて、コンビニでマンガ読んで、休日はAV見てテレビゲームしてる
ような人は本当に東京の外人駐在員にばかにされてるよ。そういう人ばかりでもないとは思うけど。
背中を丸めて牛丼食べてるサラリーマン見ると悲しくなります。
女性は若くて可愛くて、自分より知性の低い女性が好きとかね。。。
女性を人間として尊重していない男性社会の先進国、社会を背負う男性の大半が未熟なこの国に未来あるのかなぁ?

あら、なんだかスレと関係ない方向にいってしまいました。
こういうこというと、じゃぁ海外いけよ!と、言われるんでしょうね。
理想の国なんて存在しないのだろうけれど、日本よりマシな国はありそうな気がします。
231もしもの為の名無しさん:01/10/22 19:32
>>230
だから、それはクラス(階級)が上の人たちでしょ?
日本はもともと階級なんてないから、
東大卒の高給官僚やエリートサラリーマンでも、
中卒の土木現場作業員でも生活様式はそれほど変わらんのよ。

ヨーロッパでクラスの低い人たちの生活レベルや文化レベルってどうなの?
見てきたんだよね? どう思う?
日本に生活してたらわかんない人が多いと思うから、
ヨーロッパの一般大衆の知的レベルを教えてくださいな。

賛否両論はあると思うけど、今の日本の社会は、
人類史上稀有の平等社会だと思ってますよ、個人的に。
それがいいのか悪いのかは別としてね。

まぁ、米欧でいうエリート精神が育たない社会だということは認めるよ。
こういう議論をし始めると止まらなくなるからこのへんで.....
232もしもの為の名無しさん:01/10/22 23:42
難しい議論してるねい…
233もしもの為の名無しさん:01/10/24 00:10
保険業界ねぇ、深い世界ではある。
234もしもの為の名無しさん:01/10/26 00:10
議論は終わり?
もう少し聞きたかったな。
235もしもの為の名無しさん:01/10/26 23:31
議論待ち。
少し立て込んでますので、来週ゆっくりレスさせてくださいね。
237もしもの為の名無しさん:01/10/27 21:52
成績が出ない。最悪。
このままじゃアクサ消失。
238もしもの為の名無しさん:01/10/29 00:08
消失って、消えるのか?
239もしもの為の名無しさん:01/10/29 22:23
勝手にAXA消すなよ(笑)
240もしもの為の名無しさん:01/10/29 23:27
「カレーそうめん」ってマズそう.....
241もしもの為の名無しさん:01/10/29 23:57
カレー=アクサ
そうめん=日団
カレーそうめんってそういう意味。
242もしもの為の名無しさん:01/10/30 00:02
は? カレー=インド が普通の連想でしょ?
なぜ?
「カレーそうめんってそういう意味。」と言われても.....
やっぱ変だよ。
243もしもの為の名無しさん:01/11/03 01:09
アクサ撤退しそう 営業も、商品も、人材も、運用も、ヤバすぎます
244もしもの為の名無しさん:01/11/03 02:44
>>243 マジ?最近、契約しちゃったよ。。。
俺の変額終身どうしてくれるのよ(泣
245もしもの為の名無しさん:01/11/03 11:52
>>243
ヲイヲイ!!
どこがどうやヴぁいんだよ?
246もしもの為の名無しさん:01/11/03 17:49
中間決算はいつプレス発表されるんだ?
247もしもの為の名無しさん:01/11/03 19:14
プレス発表の日程情報きぼん。
248もしもの為の名無しさん:01/11/03 23:23
プレス発表ねぇ?
249もしもの為の名無しさん:01/11/03 23:58
やっぱ、日系より外資。
米系より欧州系、その中でもアクサでしょ。
250もしもの為の名無しさん:01/11/04 00:17
え? でも中間決算乗り切るのやっとだったって話でしょ
本当に乗り切ったのでしょうか
251もしもの為の名無しさん:01/11/04 00:18
フランス本社がいくらでもお金を出してくれるから大丈夫。
252もしもの為の名無しさん:01/11/04 00:22
それがこれからはそうでもないらしいよ
フランス本社も経費削減に乗り出しているらしい
253もしもの為の名無しさん:01/11/04 00:34
じゃあまたボーナス半分に減るのですか
254もしもの為の名無しさん:01/11/04 01:12
>>253
ヲイヲイ!!
そんなことしたら社員がいなくなっちゃうよ。
255もしもの為の名無しさん:01/11/04 03:54

アクサ・AXAのスレって多いんですね。

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50

AXA生命ってのはどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002079399/l50

AXA生命はどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002203213/l50

サッカーW杯保険契約の解除を通告−仏アクサ社
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002944433/l50

AXAグループライフ生命ってどーよ?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003320451/l50

こんなに多いとは思いませんでした。
人気の現れでしょうか?
256もしもの為の名無しさん:01/11/04 19:42
これはいったいどういうことでしょう?
↓↓↓↓↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/252

米国の同時多発テロ以降の急速な景気後退が影響しているのですか?
257もしもの為の名無しさん:01/11/04 21:39
米国が同時多発テロの影響もあって、いっそう景気が後退しているのは確かだよ。
258もしもの為の名無しさん:01/11/04 23:57
中間期決算のプレス発表の日程、知ってる人いる?
259もしもの為の名無しさん:01/11/05 20:41
だれか知らんかぇ?
260もしもの為の名無しさん:01/11/06 15:35
誠に申し訳ありませんが知りませんです。
261もしもの為の名無しさん:01/11/06 23:49
知ってる人、他にいないの?
262もしもの為の名無しさん :01/11/07 21:44
いないんじゃない?
263もしもの為の名無しさん:01/11/07 22:13
アクサは12月決算だから、中間期決算プレス終わってるよ。
264もしもの為の名無しさん:01/11/07 23:07
↑バカだね。業法の3末決算があるから、カブシキカイシャの生保は
9末も中間決算やるの。生保講座受かってないと見た!!
265もしもの為の名無しさん:01/11/08 23:09
生保講座....なつかしいな....
266もしもの名無し:01/11/08 23:30
アクサ生命の営業職(商工会議所担当)の仕事ってどんな感じか教えてください。
267もしもの為の名無しさん:01/11/10 17:52

アクサ・AXAのスレも多くなりました。

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50

サッカーW杯保険契約の解除を通告−仏アクサ社
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002944433/l50

AXAグループライフ生命ってどーよ?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003320451/l50

AXA生命はどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002203213/l50

AXA生命ってのはどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002079399/l50

こんなに多いとはね。
268もしもの為の名無しさん:01/11/10 19:40
アクサ生命の営業職
(商工会議所担当)
の仕事って、どんな感じか教えてください。
269もしもの為の名無しさん:01/11/10 21:05

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

こちらをどうぞ。
270どんべえ:01/11/10 21:45
新商品はこれといったのが無い。修正率はまたまたいじる。M戸は辞めないし、責任を
取らない。こんな会社で良い業績が上がる訳無いと思うよ。
まあ、頑張れや!!
271 おりこうさん   :01/11/10 21:57
>>270
お前、貧乏な元営業社員だろ。
松戸は今、代表権のない会長だぞ。
頭悪いくせに能書きたれるな。
272   :01/11/10 22:03
                       


                         .
273もしもの為の名無しさん:01/11/10 23:07
アクサ生命の営業職(商工会議所担当)の仕事ってどんな感じか教えてください。
274 :01/11/10 23:23
【このスレの主旨】
うるさい外部はもういい。
社内の地域・部門を越えたコミュニケーションを図ろうじゃないか!!
別に、マイナーな存在でも、まったく、いいゾー!!

【sage進行のススメ】
sage進行にしましょう。
“E-mail(省略可):”のところに半角英字で、
【sage】と書きこめば、カキコんでも板の一番上に上がらず、
荒らしやアスキーアートの書きこみもなくなると思います。
AXA関係者だけでこのスレを育てていきましょう。

【キャップのオススメ】
ニセ者を出現させないためにはキャップをつけたらいかが?
名前の後に【#】+【(任意の文字)】をつけると、
【名前◆*****】と表示され、(任意の文字)が変換されます。
(任意の文字)がわからない限り、同一の名前にはできません。
私がやって見せますので、皆さんもお試しあれ。
275もしもの為の名無しさん:01/11/10 23:25
>アクサ生命の営業職(商工会議所担当)の仕事ってどんな感じか教えてください。
商工会議所から来ましたって言って、会議所の生命共済・特退金を非会員事業所
にも売ります。それをてこにして会議所の名をかたってアクサの保険商品を売りつけ
ます。でも会議所って評判が悪いし、零細企業ばっかなのでなかなか契約も取れませ
んし、取れてもみみっちい契約ばかりです。
結局、親、兄弟、親戚、友達に契約してもらった後は査定がクリアできず、ハイ
サイナラって会社からクビを切られます。
どっかにあったでしょう。消防署から来ましたって言って消火器を売りつける
商法が。
>>275
そこまで言われると反論したくなりますね。
でも、キャップつけてなくて特定できませんので無視します。
277どんべえ:01/11/10 23:41
へへッ>271の奴引っかかったな。M戸は副会長じゃないのか?
そうか会長なのか。代表権は無いんだ。貴重な情報ありがとね。
ホンとココの関係者はバカが多いね。色々な情報を平気で漏らす奴が
居るからね。まあ、頑張りなさいよ!!
278もしもの為の名無しさん:01/11/10 23:43
276はこのスレを監視してるつもりの大バカ。
花小金井でも逝け。
279もしもの為の名無しさん:01/11/10 23:45
>>278
花小金井はちょっと....せめて大磯にしてくださいよ。
280  :01/11/11 00:03
ageru
281>>279:01/11/11 12:04
だったら、横浜寮。
実はアクサ生命の営業職(商工会議所担当)を12月から始めます。
いろいろと厳しそうな事書いてあるけど、この会社大丈夫ですか?
やっぱり生保って身内から契約とってハイさよならって感じですか?
最初のノルマクリアーできない新入社員って何割ぐらいいます?
ちなみに長く務められる会社ですか?

本当に知りたいんでアドバイスお願いします!
283もしもの為の名無しさん:01/11/11 19:20
実はアクサ生命の営業職(商工会議所担当)を12月から始めます。
いろいろと厳しそうな事書いてあるけど、この会社大丈夫ですか?
やっぱり生保って身内から契約とってハイさよならって感じですか?
最初のノルマクリアーできない新入社員って何割ぐらいいます?
ちなみに長く務められる会社ですか?

本当に知りたいんでアドバイスお願いします!
285もしもの為の名無しさん:01/11/14 23:54
AXAグループライフ生命ってどーよ?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003320451/90
↑↑↑↑↑
だれか答えてあげてください。
286もしもの為の名無しさん:01/11/16 23:46
↑↑↑↑↑
だれか答えてあげてください。
287もしもの為の名無しさん:01/11/17 02:54
ここの法人営業募集してるんですけど
待遇はどうでしょうか?
288もしもの為の名無しさん:01/11/17 10:45
LAラインじゃなければいいんじゃない?
ここのLAは大変そうだけどね。
ほとんどが1年くらいで辞めていくよ。
元々LAライン=使い捨てだからね。
年収レベルも恐ろしいくらい低いし。
289もしもの為の名無しさん:01/11/17 11:58
<どんべえについての考察>

彼は旧NDの早期希望退職をなさった方のひとりです。
ただし、現在は無職で就職活動をしています。

彼の希望はアクサがダメになって
結果的に自分の選択が正しかったことが
証明されることだけです。
290 :01/11/18 17:34
291もしもの為の名無しさん:01/11/18 19:02
ageru
292もしもの為の名無しさん:01/11/19 00:31
【このスレの主旨】
うるさい外部はもういい。
社内の地域・部門を越えたコミュニケーションを図ろうじゃないか!!
別に、マイナーな存在でも、まったく、いいゾー!!
293もしもの為の名無しさん:01/11/19 00:44

アクサ(AXA)のスレって多いです。

AXAグループライフ生命ってどーよ?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003320451/l50

■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

こんなに多いとは思いませんでしたよ。
294もしもの為の名無しさん:01/11/19 23:46
部外者が荒らすとスレが死ぬ。
295もしもの為の名無しさん:01/11/19 23:51
あげ
296もしもの為の名無しさん:01/11/19 23:53
スレが死ぬ……
agemakuri
298もしもの為の名無しさん:01/11/20 00:03
ageruyo
299もしもの為の名無しさん:01/11/20 00:07
スレが死んでしまう....
300もしもの為の名無しさん:01/11/20 00:08
300 げっと!
301もしもの為の名無しさん:01/11/21 22:40
301ゲット!!
302もしもの為の名無しさん:01/11/22 23:26
302 げっと!
303もしもの為の名無しさん:01/11/23 00:05
304ゲット。
あっ、まちがえた。
304もしもの為の名無しさん:01/11/23 00:07
303 ゲット。
あっ、先にやられた。
305スノーボーダー:01/11/23 01:02
五右衛門!愛してた!!
306  ”    ”:01/11/23 11:10
いけっ306っ
サクライリョウイチを殺したいんですけど。
定年間近のおじいさんだが、呪い殺すってできないかなぁあああ。

サクライリョウイチって知ってる?
ニチダンの人ですよ。
308もしもの為の名無しさん:01/11/23 22:57
>>307
もう退職したろ。
309もしもの為の名無しさん:01/11/23 23:21
>>307
過去の人よん。
310もしもの為の名無しさん:01/11/24 01:29
人事はどうなるの?
311もしもの為の名無しさん:01/11/24 06:46
外部の人間が荒らすとスレが死ぬ。
部外者、学生、カレーなんとかいうマズそうなヤツ....
そういうヤツらは来るな!
312自動車:01/11/24 09:23
こんな集団で、アクサ損保のサービスは大丈夫?少し心配になりました。
313もしもの為の名無しさん:01/11/24 11:01
福岡支社長→関西局長、神奈川支社長→中国局長、南九州局長→甲信越局長
関信越局長→本部長補佐、中国局長→関東局長、大阪支社長→東京支社長、
鹿児島支社長→青森支社長、青森支社長→東北局、札幌支社長→北海道局長専任
314もしもの為の名無しさん:01/11/24 11:50
>313
名前が出ないとわからない。イニシャルだけでも教えて。
315もしもの為の名無しさん:01/11/24 12:57
旧福岡支社長T、旧神奈川支社長K、旧南九州局長Y、旧関信越局長K、旧中国局長O、旧大阪支社長Y
旧鹿児島支社長A、旧青森支社長A、旧札幌支社長S、新営業本部長(CCI)Y、新中国局長O
新南九州局長K、その他情報をお知りの方は続きを書き込んでね。
316CCI支社長:01/11/24 13:26
次長・所長・サブ人事はどうなってるのだろうね
来週中には発表されるはずだけどね
317もしもの為の名無しさん:01/11/24 13:35
神奈川支社長は違うぞ
318カレーそうめん ◆OUqkh3po :01/11/24 14:50
新任の局長連中も首切り要員に向けて昇格か。
面倒見てやった奴も偉く(?)なったもんだ。
319もしもの為の名無しさん:01/11/24 20:37
>>313
>>315
何かの前触れだろうか?
確かまだcscにいたような、、、<サクライリョウイチ

過去の人ってもうしんだの?
321カレーどんぶり:01/11/25 00:28
つまらねーぞ!
どーでもいーけどAXA終わってんな。
とくに東洋系の失効役員が悪いな。
322もしもの為の名無しさん:01/11/25 00:31
>>321
マズそうな名前のカレーなんとかシリーズは立ち入りをお断りします。
323もしもの為の名無しさん:01/11/25 01:00
やべえ。
324もしもの為の名無しさん:01/11/25 02:01
変な奴が来るとスレが荒れる。

>マズそうな名前のカレーなんとかシリーズは立ち入りをお断りします。

同意。
325もしもの為の名無しさん:01/11/25 03:35
再掲

>マズそうな名前のカレーなんとかシリーズは立ち入りをお断りします。

変な奴が来るとスレが荒れる。来るな!
326もしもの為の名無しさん:01/11/25 23:50
>>313
>>315
局長、支社長、動いてますな。
327もしもの為の名無しさん:01/11/26 00:31
昔の上司が出世してる!
サクラ○さんて、そんな悪いひとでないぞ!
と思うのは僕だけでしょうか?
329もしもの為の名無しさん:01/11/27 06:10
age

アクサ(AXA)のスレ、他に2つ。

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

AXAグループライフ生命ってどーよ?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003320451/l50

いかがでせうか?
331もしもの為の名無しさん:01/11/28 22:06
>マズそうな名前のカレーなんとかシリーズは立ち入りをお断りします。

大賛成です。
332もしもの為の名無しさん:01/11/29 00:39
すごくやべえ。
333もしもの為の名無しさん:01/11/30 01:26
>マズそうな名前のカレーなんとかシリーズは立ち入りをお断りします。
>
上記のように書かれたので、
「もしもの為の名無しさん」
でカキコしているマズそうな名前のカレーなんとかシリーズ.....
334もしもの為の名無しさん:01/11/30 21:55
キャンペーン達成した支社あったの?
陳腐な会社にしがみついていても、先は見えてるよ。
このスレで吠えておられる優秀な社員さん(?!)は、さっさと転職した方が
身のためですぞ!
335もしもの為の名無しさん:01/11/30 22:50
>>334

その書き方、文体、雰囲気....
....

【お断り】
>
>マズそうな名前のカレーなんとかシリーズは立ち入りをお断りします。
>
AXA関係者一同
336もしもの為の名無しさん:01/12/01 18:55
部外者、立ち入りを禁ず....
337もしもの為の名無しさん:01/12/01 21:24
CCIライン人事異動内示でたけど、ずいぶん動いたような…。
ちなみに栄転で行くとすればどこの局?
左遷ならどこの局?
本社への異動は栄転?リストラ候補生?
局の課長の存在意義ってなに?
338カレー炒飯:01/12/02 01:06
どう、これは美味しそう?
339もしもの為の名無しさん:01/12/02 01:27
>>338
美味しそうな名前になったけど、立ち入り禁止よ!

【お断り】
>
>カレーなんとかシリーズは立ち入りをお断りします。
>
340もしもの為の名無しさん:01/12/02 11:22
アクサの中間決算発表、相変わらず都合の悪いところは言葉のあやでごまかしてたね。
下期はかなりひどそうね。楽しみにしてるよ。
まあ、売れない商品をジャンクブランドで売ろうとしても無理ですわ。
日本市場の厳しさを思い知っただろう。
M.サードと落下傘部隊の奴らも来年にはクビでサイナラだわね。
341AG:01/12/02 11:25
age
342もしもの為の名無しさん:01/12/03 00:10
>>340
確かにM.遊撃手とその取り巻きが経営者では社員のやる気も失せる....
>>342
さもありなん。
344もしもの為の名無しさん:01/12/03 22:50
日本人の知恵を生かせ。
345もしもの為の名無しさん:01/12/03 23:17
エンロン、持ってないよね?
346もしもの為の名無しさん :01/12/04 17:44
オレも昔一度だけ経験ある。
仕事場に来ていた40台前半の外交レデイー。
巧みな言葉で、オレをとうとうオフィス街のはずれにある
ファッションホテルにまで引っ張り、
「私の成績にかかわるの!」
と哀願してきたため、やむを得ずベッドイン。しかし、保険
には入らなかった。
 どこといって不満はなかった。
 年齢の割りにスタイルは抜群で、フェラのテクニックはす
ごかった。フランスの一流デザイナーによる抜群に趣味のい
いドレスが体にフィットしていた。声も甘かった。

 ただ、屁が臭かった。これと、田中邦衛にそっくりの顔と
が命取りとなった。
347もしもの為の名無しさん:01/12/05 00:12
スレ違いかな?
348もしもの為の名無しさん:01/12/05 00:43
がむばってくれよぉ...
あははぁ・・・・・・

保険業界はヤクザで汚い。。。
350もしもの為の名無しさん:01/12/06 00:16
>>349
なんのことだろ?
351もしもの為の名無しさん:01/12/07 00:26
元気ないね。
352もしもの為の名無しさん:01/12/07 13:58
・・・
353事務集中化:01/12/08 15:25
営業事務を集中化した部署で働いています。
リーダーがあまり働いていません。特にTさんは普段何をやっているのか分かりません。出勤簿の管理だけで高いお給料をもらっているのなら絶対許せません。
誰か会社の役員さんとかが見ていたら、仕事のやり方も含めて考えなおしてほしいです。最近、中途入社の人や派遣さんも入ってきているので、悪影響だと思います。
354もしもの為の名無しさん:01/12/08 23:14
>>353
まだ、そんな社員が生き残ってるのか?
不思議……

【 I N G っ て さ  Part W 】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000386517/836

17日からAXAがすごい逓増出すね。
逓増なんて商品力だけで売れてるから、乗合代理店はみんなAXA売るだろうな。
IPとかなんとか偉そうなこといっても、結局逓増頼みだから収入保険料が減ると大ピンチだぞ。
お前ら、覚悟はできてるかい?
来年はING冬の時代だ。
356もしもの為の名無しさん:01/12/09 21:04
さぁ、ガンバローぜい!
357もしもの為の名無しさん:01/12/09 21:57
>>353
のような話題もあれば、
>>355
のような話題もある・・・

どちらにせよ、がんばってほしいものだ。

by AXAを影ながら応援する者
もうだめだね、ここも
359もしもの為の名無しさん:01/12/11 21:27
バカアクサ。
360もしもの為の名無しさん:01/12/11 22:33
オレはアクサ好きなんだけどな。
361もしもの為の名無しさん :01/12/13 01:48
トイレの電気はコマ目に消せって言ってるけど、正門にあるのは無駄ではないのか?
話は変わるが今月いっぱいで退社する者がいるが、君達は正しい選択をした。(本音だ)
362もーいや:01/12/13 01:59
保険屋なんてもともと法律が認めた「ノミ屋」風情がなに言ってんだよ
保険屋の営業なんて「エリート意識」の皮かぶったチンピラじゃねえかよ
えらそうなことゆうなよ!
ヨシダトモミも嫌な女になったな〜
364もしもの為の名無しさん:01/12/13 23:20
>>363
だれじゃそりゃ?
365もしもの為の名無しさん:01/12/14 23:57
手をあげて他の部署に行こうかなぁ?
366もしもの為の名無しさん:01/12/15 02:02
ちなみにここの内勤の課長て何歳ぐらいでなるもんなの?
給料はいくらくらい?
367もしもの為の名無しさん:01/12/15 15:26
>>366
外資系なので一概には言えなくなってしまいました。
結構ばらつきがあると思われ。
368もしもの為の名無しさん:01/12/15 18:26
最年少課長は?
369もしもの為の名無しさん:01/12/15 19:16
30歳900万円
370もしもの為の名無しさん:01/12/15 19:28
最年少部長は?
371もしもの為の名無しさん:01/12/15 19:38
34歳1000万円
(ちなみに肩書きと給料がストレートに連動していないのがミソ)
372もしもの為の名無しさん:01/12/15 23:20
最年少執行役員クラスは?
373もしもの為の名無しさん:01/12/15 23:24
アー〇ン・〇ム
たぶん年齢は30台、役員報酬は知らない。
(M.遊撃手が連れて来たCity Bankからの落下傘部隊の一人)
374もしもの為の名無しさん:01/12/15 23:28
給料1500万超えるのって、いつくらいなんだろう?
2000万は?
375もしもの為の名無しさん:01/12/15 23:37
>>374
時間ぢゃないよ、給料の多寡は。
これからは30台で給料1500万円、2000万円取る奴が出てくるだろうし、
反対に40台でも50台でも700万円なんてのがいるようになるでしょ。
会社にどれだけ長く在籍するかに関係なく、どれだけ評価されるかによる。
上司が年下で年収2倍なんてふつーになるでしょ。
まぁ、30台で1500万円取るには最低MBAを持ってないとダメだろうけどね。
関係ないよ、年齢や在籍年数とはね。
376もしもの為の名無しさん:01/12/16 00:04
なんだろ? 学生さんからのカキコかな?
それではアドヴァイスでも…

あなたが学歴を武器にできるのだったら(東大、京大、一橋、東工大など)、
まだ学歴で幅をきかせられる日系(特に財閥系)の企業に行った方がヨイです。
外資系は学歴など入ってしまえば関係ありません。
(米国MBAのトップ10を出ているのなら話しは別です。経営者予備軍として優遇される可能性ありです。)

実力でのし上がりたいのだったら外資系はオススメですが、
年齢で給料のレベルを聞いているようでは無理じゃないでしょうか。

それに日系企業もどんどん変わってきてますから、
学歴は立派でも実力が皆無だとリストラ対象、企業内ではカスの扱いですよ。
それだけ厳しい状況だと肝に銘じてください。
377もしもの為の名無しさん:01/12/16 00:48
>アー○ン・○ム:

32歳で3,000万報酬を貰っている。
こいつは、どうしようもないバカだ。
こんなんに払う報酬を払うなんぞもったいない。
クビを洗っとけよ!お前がアクサで用済みになっても、もうお前を雇ってくれる
とこなんかないだろう。
378もしもの為の名無しさん:01/12/16 21:27

アクサ(AXA)のスレ、他に2つ。

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

AXAグループライフ生命ってどーよ?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003320451/l50

職務分掌(笑)はどうなってるの?
379もしもの為の名無しさん:01/12/17 00:50
あの〜〜〜〜部外者ですみませんが。。。。。
アクサ本社ビルで時々撮影が行われているようですが、何の撮影に使われたかご存知でしたら
教えてください。
まったくクダラン質問でスマソ。
ちなみにアビー入っとるで。
380もしもの為の名無しさん:01/12/17 03:16
ご契約者さまですか。。
「恋いしたい、恋いしたい、、、?」とかいうので
及川みっちーが土下座したシーンとか、
ゆーすけの弁護士ドラマとかだよ。。
381あ〜臭:01/12/17 22:42
栃木県って信金・信組の破綻が相次ぎ、○利銀行も危ないらしいけど、
宇都宮支社は頑張ってるの?
日団時代は全国でも屈指の支社だったけど、もろに波をかぶっている
んじゃないの。
382もしもの為の名無しさん:01/12/20 21:21
>381
直接関係あるのかなぁ?
383もしもの為の名無しさん:01/12/21 00:08
ところで、ボーナスはどうでした?
384もしもの為の名無しさん:01/12/22 19:48
>349
どゆこと?
385もしもの為の名無しさん:01/12/22 21:09
アクサって、システム投資が寂しすぎない?
社員一人一人PC配置されてるの?
386もしもの為の名無しさん:01/12/23 21:02

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ツッコミして!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
387あ〜臭:01/12/24 00:02
ボーナスどうでした?
旧日団時代の半額カット賞与と殆ど変わらないと聞きましたが。
40代前半の支社長クラスでも手取り100万ないんだってね。
388もしもの為の名無しさん:01/12/24 00:04
389もしもの為の名無しさん:01/12/24 00:12
>387
さすがにそれはないんじゃないか?
あ、でも管理職かぁ....どうなんだろ?
390もしもの為の名無しさん:01/12/24 12:16
何もわからねえ、ブタ野郎は失せろ。
391もしもの為の名無しさん:01/12/24 19:03

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
392がんばれ!アクサ!:01/12/28 23:13
日本撤退ならないように!
ND出身の無能社員リストラ。
AXA出身の定時帰宅もリストラ。
AND、新AXAの口だけの中途もリストラ。
こうすれば、大丈夫!!
あれ?社員一人もいなくなっちゃった。
アクサなんてつぶれろ。
しねしねしね
394もしもの為の名無しさん:01/12/29 10:46
AXAって中途採用してるの?
給料はいいの?
残業代とかはちゃんと出る?
福利厚生とか
誰か教えて?
395もしもの為の名無しさん:01/12/29 20:58
中途採用してますが、いつでも使い捨てです。
実績次第といいますが、給料は上がりません。
残業代はありません。
法定外福利厚生は一切ありません。
個人主義が蔓延っていますので、冷たい人間関係です。
396がんばれ!アクサ!:01/12/30 11:39
でも、アクサの中途っておいしいと思うよ。
態度はでかく出来るし。
中途に対しては、旧NDの連中は誰も何も言えない(言えない!?)し、
旧AXAの連中だって何も言わない。
給料も旧ND&AXAの出身者の待遇と中途は全然違うよ。

個人的にはキ○専務やシュナ○ダー専務は会社と
株主(言ってもAXA本体)の利益のためには最高だと思うし、
人間的にもあの二人ほどいい人はいないと俺は思った。
去年消えた、顧客部門の数人の部長や多くの次長。課長には同情するけど。
397もしもの為の名無しさん:01/12/30 12:04
>396
>給料も旧ND&AXAの出身者の待遇と中途は全然違うよ。
とおっしゃいますと、
中途のほうが待遇いいの?
398もしもの為の名無しさん:01/12/30 12:28
他外資より若干安い。
そもそもAXAの給与水準は旧AXA(アリコと同水準)の方が
旧NDよりも安いんだよ。
だから中途といえども代理店部門はそんなに高くない。
399がんばれ!アクサ!:01/12/30 12:37
>397
中途は面接時の言い値で入れる。
それはかなりおいしいー

逆に旧NDは日本社の金融だから年功序列で割と高め。
バブル87〜88年入社あたりだと(30代後半)
去年は1000万弱ってところ。(ここからボーナス25%引き(約100万))
去年賃金をもとに今年から年俸制に移行。
無能な87〜88年入社はリストラがいいと思う。
旧AXAはおおよそ、30代半ばで1000万弱。
まあ、目安としてはそんな感じです。
400もしもの為の名無しさん:01/12/30 13:02
>>399 30代半ばで1000万弱

代理店部門だったら、それは絶対嘘。
900万円いかないよ。
401もしもの為の名無しさん:01/12/30 15:12
>個人的にはキ○専務やシュナ○ダー専務は会社と
株主(言ってもAXA本体)の利益のためには最高だと思うし、
人間的にもあの二人ほどいい人はいないと俺は思った。

バカか、彼らの本性を知らんようだな。
402もしもの為の名無しさん:01/12/30 15:21
>401
知らん。
403がんばれ!アクサ!:01/12/31 00:48
>400
すいません。内勤でもAGって給料違うんですか?

>401
ごめんなさい。もちろん、お噂は聞いてます。
しかし、私から見れば、AXA&ND系の上司や中途の人と比べ、
全然出来ている人のように見えますし、私にとってはいい人です。

そういえば、内組はどうなるんでしょうね。
404もしもの為の名無しさん:01/12/31 00:55
内勤は、本社管理部門のほうが代理店営業部門より給料は高い。
405がんばれ!アクサ!:01/12/31 10:58
本社やラインによって違ったんですね。
なんも考えてなかった。
本館5・6・9・10階ってなんかそのうち異動(解雇!?)の嵐になるの?
別館はAGL以外は安泰そう。
アクサは撤退リスク除けば、商品・社員・顧客満足度は最高の会社です。
406がんばれ!アクサ!:01/12/31 11:11
社内から見れば(ひいき!?)最高の商品。
(理由 会社としてはそんなに儲からない。
   契約者にとっては最高の商品となる。)
でも、赤字垂れ流しじゃ意味無いですね。
うちの社員、規模や業務内容の割りに給料取りすぎ。
特に一部の仕事しないギャンブルやお酒好き社員は。

追加
失礼。別1・4・5階も微妙。
社員は最高じゃないでしたね。
407もしもの為の名無しさん:01/12/31 17:37
アクサって何?
408もしもの為の名無しさん:01/12/31 20:01
あ〜臭。
409もしもの為の名無しさん:01/12/31 20:08
歯〜臭。
410もしもの為の名無しさん:01/12/31 20:10
屁〜臭。 
411:01/12/31 20:12
足〜臭。
412もしもの為の名無しさん:01/12/31 20:15
珍〜臭。
413もしもの為の名無しさん:01/12/31 20:22
満〜臭。  
414もしもの為の名無しさん:01/12/31 21:05
千草
415もしもの為の名無しさん:01/12/31 21:53
♪あたらい上司はフランス人♪
♪逓増がある、逓増がある、逓増があるさ♪
416もしもの為の名無しさん:02/01/02 10:06

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ツッコミして! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
417もしもの為の名無しさん:02/01/03 00:17
アクサの逓増って競争力あるか?
他社とのちがいは?
418もしもの為の名無しさん:02/01/03 16:25
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
419sai:02/01/04 00:40
アクサの人間でーす!今年からまた厳しいです。ノルマやる期限が短くなります。でも給料安いです。多分業界で一番じゃないかな?東京で3000万持ち逃げした奴の気持ちわかる!福祉まで起きたにせけ医薬30件以上もわかります!
420ORIX:02/01/04 00:43
>>419
うちはもっと安いぞ。(怒)
421がんばれ!アクサ!:02/01/04 02:19
明日ってカジュアルフライデーだよな!?
着物や紋付き袴で来る奴っているのかな?
422もしもの為の名無しさん:02/01/06 11:52
アクサの将来は暗い。
なぜなら経営力がないから。
423もしもの為の名無しさん:02/01/06 12:37
>419
3000万持ち逃げって何?
誰がしたの?
424もしもの為の名無しさん:02/01/06 23:04
本社では1000万とか何とか逝ってるけどさ
LAの平均年収って知ってる?380万だよ。
年収1000万超えてるのは全国でも20人もいない。
コミッション率も業界最低だから仕方ないけど。これが現実。
425がんばニチダン:02/01/07 00:02
尊皇攘夷!!!

無能なアクサ出身者や外人はとっとと出て行け!
あと外人にくっついてきたウザイ連中も。
アクサの3兆の資産は日本団体生命が必死に作ってきたんだ。
特にP&Mの●垣!
426がんばれ!アクサ!:02/01/07 00:44
しかし、無能なニチダン連中がそれを食いつぶしたのも事実。
>>421
4日は全社休みぢゃなかったっけ?
漏れは今日が初仕事だけど。
428 :02/01/08 20:51

アクサ生命さんで「商工会議所 共済制度担当者」の求人があったんで
応募してみようと思っているんですが、どんなもんなんでしょう?
待遇とか具体的な仕事内容とか何でもいいんで詳しい方お願いします。

ちなみにこれまで営業職で10年ほど働いていましたが、
保険業界に関しては超ド素人です…
429もしもの為の名無しさん:02/01/08 21:30
やめておいた方がいいよ。
430428:02/01/08 22:30

>>429
どうしてデスカ?
431ななしー:02/01/09 01:21
>>430  どうしても....
432もしもの為の名無しさん:02/01/09 02:39

なぜだ…
433もしもの為の名無しさん:02/01/09 22:55
この会社には将来がありません。経営陣が最悪です。
売れる商品も無し。査定は厳しくなり、今年度中に営業社員は
半分も残れないでしょう。
他をあたった方がまだましだよ。
434もしもの為の名無しさん:02/01/09 23:25
>>433
そうなんですか…
今のご時世に求人を募集していることと、
商工会議所の委託業務であることが魅力にみえたのです。
業界はまったくの素人なので色々と教えてほしかったんですが…
とりあえず、会社説明会には行ってきます。
435もしもの為の名無しさん:02/01/09 23:35
会社説明会では「いいことだけ」しか言いません。
ここの経営陣は口では「いいこと」ばかり言って、実際は嘘ばかりです。
騙されないようにね。
436もしもの為の名無しさん:02/01/10 00:19
>>435
なるほど。
どれが「口ばかりの‘いいこと’」なのか慎重にならないといけないわけですな。
見極めは難しいかもしれないけど、話の全てを鵜呑みにはしないようにします。
437もしもの為の名無しさん:02/01/12 19:49
AXAの女は尻軽いね
438もしもの為の名無しさん:02/01/12 22:53
ここの、数理やFMとかってどれくらいもらってんだろ。
知ってる人いる?
439もしもの為の名無しさん:02/01/13 00:04
30歳で900万くらいもらえないかな?
440もしもの為の名無しさん:02/01/13 01:01
1000いかないのか。そんなもんか。ふうん。
441もしもの為の名無しさん:02/01/13 19:07
3000万円もらえるぞ!
442もしもの為の名無しさん:02/01/13 23:27
当方代理店ですが、
アクサの売りはなんですか?
443もしもの為の名無しさん:02/01/13 23:35
>>442
逓増定期ですが何か?
444もしもの為の名無しさん:02/01/13 23:36
お前らの会社潰れるんだってな。
445もしもの為の名無しさん:02/01/13 23:36
逓増定期はそんなにいいの?
競争力あるの?
ニッセイ・INGとどう違うの?
446もしもの為の名無しさん:02/01/13 23:51
>>445
本当に代理店さんなの?
ING、ニッセイより競争力はあるよ。
担当から連絡いかなかったの?
447もしもの為の名無しさん:02/01/13 23:54
>446
まだAXAの代理店じゃないよー!
現在勧誘されてる最中です。
ちなみに手数料いいの?
448もしもの為の名無しさん:02/01/13 23:56
これは失礼いたしました。
手数料は高いほうですが。
449ING:02/01/13 23:58

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ
 |  /  (・)   (・)| |
 |  |      つ  | |
 \ |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾ|    \__/  |ノ < AXAなんかに負けないんだから!
    \.   ・   /    \_______
  /   ̄ ̄ ̄ ̄\
450もしもの為の名無しさん:02/01/13 23:59
>448
AXAの担当者の質はどう?
451もしもの為の名無しさん:02/01/14 00:01
質も良いですよ。
452もしもの為の名無しさん:02/01/14 09:40
AXAってのるまいかないと
自爆ったりしないと駄目なの?
453もしもの為の名無しさん:02/01/14 10:46
>>452
どちらの部門の質問しているの?
代理店部門はそんなことはない。
直販部門はあるね、そういうことは。
454もしもの為の名無しさん:02/01/14 13:23
>453
アクサの内勤は、自爆らなくてもいいんだ。
それはうらやましい。
大手社はそうもいかないよね
さすが中小企業
455453:02/01/14 13:28
違うよ。会社の保険に加入しないだけだ。
代理店から損保や布団、服、化粧品、健康食品を
つき合わされているんだよ。
456もしもの為の名無しさん:02/01/14 15:35
ばかだねお前ら、、
逓増なんて新しい商品は他社より効果が高いのはあたりまえ。。
でもまたすぐに他の会社がそれを上回るやつを出す。
それまでにいかに法人にそれを売るかが勝負なんだよ。
法人へのセールスはINGのLDAや代理店の足元にも及ばない
だろうが。。うちのLA達は。。
うかれてんじゃねーよ!!
457もしもの為の名無しさん:02/01/14 15:42
誰もLAの話なんかしていないよ。
代理店部門の話をしているのさ。よく読みな!
458もしもの為の名無しさん:02/01/14 17:53
逓増あげ
459もしもの為の名無しさん:02/01/14 18:21
今度の逓増の返戻率すごいですね。
でもこれで逓増の寿命も終わったような気がします。
全損で90%はあまりにも高すぎるような気がします。
456さんが書いてるように当然他社ももっと高い返戻率の
逓増を出してくるでしょうね・・・
90の公式からまた80の公式に変わったりして。
460もしもの為の名無しさん:02/01/14 18:42
私もこの返戻率競争は保険業界にとってあまりいいことでは
無いと思います。
逓増定期の税改正は時間の問題になったような気がします。
もし各社でこのスレ見ている商品開発部の方がいれば
返戻率競争は自粛する方向で談合していただければと思うのですが・・・
461もしもの為の名無しさん:02/01/14 21:37
>>457 代理店だっていっしょだろ! ばーーか!
うちの代理店が優秀だと思ってるんじゃねーだろーな!?
売れねーよ、、うちの連中に逓増なんか。
462もしもの為の名無しさん:02/01/14 21:55
うれるAGT開拓してくるから大丈夫
463もしもの為の名無しさん:02/01/14 22:02
>>461
ばーーか! はないだろう。
"うちの代理店が"というが、うちだけの代理店ではないよ。
ほとんど乗合代理店であることに貴方は気づいているのかな?
1社専属しか知らないのかな、あなたは?
よく代理店構成を調べて発言すればどう?
企業代理店も多くなってきたし、これからおもしろくなるんだよ。
464もしもの為の名無しさん:02/01/14 22:06
銀行・証券Agt開拓できると
面白くなるよね
変額保険でマーケットシェア拡大できるかな?
465もしもの為の名無しさん:02/01/14 22:58
>>463
もう一度言ってやる ばーーか!!
乗合だったら手数料だけが命だろう。。
うちの逓増よりINGの逓増の手数料の方がいいんだよ!!
代理店はCVが2,3%の違いなら手数料のいい方を売る
んだよ。。  甘いぞっ! お前!!
466もしもの為の名無しさん:02/01/14 23:00
>>465
いまは当社のほうがいいよ。良く調べてね。
467466:02/01/14 23:02
都市銀行系の代理店も先般乗合済み。
468もしもの為の名無しさん:02/01/14 23:03
えっ? アクサの逓増 手数料50%以上なの?そうならおいしいなぁ
469もしもの為の名無しさん:02/01/15 20:22
コレってウチのことだよね?
 ↓↓↓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1009166671/164
470もしもの為の名無しさん:02/01/15 21:05
つーか、、うちまた金融庁の査察だね。
危ないなぁ
471もしもの為の名無しさん:02/01/15 22:35
>>470
「査察」とはいわねぇだろ?
472もしもの為の名無しさん:02/01/15 22:37
お仲間スッドレがあたーよ!
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50
AXAグループライフ生命ってどーよ?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003320451/l50
職務分掌(笑)はどうなってるの?
473もしもの為の名無しさん:02/01/15 23:34
アクサの逓増は売れないだろう。
アゲインストな要因が多いため。
474もしもの為の名無しさん:02/01/16 00:06
全てにおいてウチは他者外資より後手後手にまわるな。
いまさら逓増も・・・・・・なんだか。
475ING:02/01/16 00:31
>>473
AXAの逓増は売れているよ。ただし、今月までだが。
来月はウチがそのうわ手をいく逓増を出すがね。
476もしもの為の名無しさん:02/01/16 00:35
>>475
ばか同士頑張ってるね〜 いい加減にしないとまた税制改正に
なるよ。 しかしお前ら商品良くないと売れないわけ?
477ING:02/01/16 00:49
>>476
売れないのではなく、他の商品を売らないだけ。
営業予算は逓増をどんどん売らなければ達成できないほど大きいのだ。
ウチからそちらに移った社員ならわかるはずだ。
478もしもの為の名無しさん:02/01/16 02:30
っと  ところでアメリカ基準のソルベンシーって166%なの?
479もしもの為の名無しさん:02/01/16 02:35
「飽くさ」の某支社は本当のあほ
当初、正月一件とって来いとの話で、取れなかったら支社長面談とのこと
ところが、取っていかなかったら早朝ロープレを毎日 ...それも不可能な数字を
上げるまで(月単位で) ...  っと勝手に変更

しかし年末に勝手に約束つけたくせに、結果でてからペナルティーの内容変えるなよ

誰がそんな会社の営業理念なんか信じられるか!ってーの

とにかく社員の士気を下げるのが得意な会社(支社?)
480もしもの為の名無しさん:02/01/16 06:30
>479
それはだいたいえどこもいっしょ。
支社長の仕事は社員の士気を下げることだよ。
481もしもの為の名無しさん:02/01/16 19:52
アクサは賞与3回出るよね!
年間賞与は何ヶ月なの?
482もしもの為の名無しさん:02/01/16 21:09
INGはLDAは4回でますよ。 内勤は2回ですが、、7ヶ月です。
483もしもの為の名無しさん:02/01/16 21:12
そうすると30才で一回120マンくらいか?
484もしもの為の名無しさん:02/01/16 23:05
そんなもんか?
485もしもの為の名無しさん:02/01/17 20:30
>>482
>>483
>>484
そんなもんだろ。
INGっていいなぁ…AXAと違って…。
486もしもの為の名無しさん:02/01/18 10:55
>485
AXAは何ヶ月もらえるんだ?
487もしもの為の名無しさん:02/01/18 21:58
7.5ヶ月!
488もしもの為の名無しさん:02/01/18 22:12
うそつけ
489もしもの為の名無しさん:02/01/18 22:14
パンドラの箱を開けたのは当社です
490もしもの為の名無しさん:02/01/19 00:36
アクサ損保最悪。もうすぐ更新時期だから絶対日本の損保に替える。
その前に一回クレームの電話入れて暴れてやる。
東京にしか事務所なくて、事故のこと一つも調べ様ともしないで、示談交渉は勝手にやってくれって言われた。
こちらは被害者なのに責めるようなことしか言わないじゃん。
マニュアル通りの回答しか返ってこないし。
こちらの言い分を相手に伝えるくらいしろ!
491もしもの為の名無しさん:02/01/19 09:28
松井証券とアライアンス組んだけど、
どうなのよ?
もっと規模のでかい証券会社はなかったの?
492もしもの為の名無しさん:02/01/19 12:06
アクサは最悪です。
消費者の皆さん! くれぐれも騙されないようにね!!
ご注進申し上げます。
493もしもの為の名無しさん:02/01/19 12:40
>>492
何がどのように最悪なんだよ?
実例挙げていってみろ、この腐れ外道があああああああああああー!
俺はAXA好きだな。生保の部分だけど・・・・
やっぱり世界規模で見ると世界最大の金融グループで結果を出してるよな!
ニチダンも潰れる前に救済してるし。何処かの会社みたいに潰れてから美味しい所だけ
頂くような事してないよな!だろ!資産99兆だぞ!
495もしもの為の名無しさん:02/01/19 17:40
>494

今じゃ、円安だから105兆くらいじゃない?
496もしもの為の名無しさん:02/01/19 18:30
んで、ボーナスは?
497もしもの為の名無しさん:02/01/19 20:41
あのクラクに後からしたいと思わんか?
498もしもの為の名無しさん:02/01/19 21:05
>497
「後ろから」何を?
499もしもの為の名無しさん:02/01/19 23:19
一つ提案があります。
今の逓増定期保険を販売自粛し、その他の逓増を販売している外資系
と意見調整をし返戻率の取り決め、手数料の取り決めをするって
言うのはどうでしょうか?
そうしないと逓増定期保険は自滅の道を歩くことになると思います。
日銭が稼げれば良いっていう販売は自粛しましょうよ。
後は代理店の販売能力と、営業社員のサポート能力の純粋な
競争をしたらどうかと思います。
商品にしてもピークを追いかけるだけでなく、立ちあがりを
他社よりよくするっていう方法があります。
短期のリスクを言われるお客様は結構いますよ。
結局泣くのはまたお客様になりますからね。
500もしもの為の名無しさん:02/01/19 23:23

 やったー! ...500 げっとぉぉぉぉぉ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


 ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;


 >>499 は独占禁止法という法律を知らんのか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)


501もしもの為の名無しさん:02/01/19 23:24
AXAの女性は年配が多いね
502もしもの為の名無しさん:02/01/19 23:30
これからアクサグループは破綻への坂を転げ落ちます。
資産99兆は藻屑と化して行くでしょう。資産運用に失敗し巨額の損失を
出しています。
ワインをつくって大学を運営している余裕は無くなり、規模縮小、人員削減、
撤退と負の経営に傾いていきます。
503もしもの為の名無しさん:02/01/19 23:34
>>500さんへ
それぐらい知ってますよ。
でも談合とかは必要悪ってこともありますから。
504もしもの為の名無しさん:02/01/19 23:43
おぉーい、コンプライアンス部!
505もしもの為の名無しさん:02/01/20 00:38
>>500
お前rはバカか?
それは談合とは言わないんだよ、自主規制!
車の馬力制限と同じ。
全額損金の扱いで返戻率が90%もあることがおかしい。
平成8年の税制変更時はオーバー80%が問題視されたんだよ。
税務当局が目をつぶっていられるのは80%まで。
AXAが税務変更のパンドラの箱をひっくり返したわけだ。
責任は重いぞ、お前ら!
506もしもの為の名無しさん:02/01/20 00:41
お前r
507もしもの為の名無しさん:02/01/20 00:42
お前r

508もしもの為の名無しさん:02/01/20 00:43
ぷぷっ!
お前r

509505:02/01/20 00:48
rの誤字がそんなにおかしいのか?その程度を馬鹿にしているようでは
お里が知れているね。

これはAXAに限った忠告ではないぞ。
もう逓増の税務は変更が近い。そのことを忘れるな。
510もしもの為の名無しさん:02/01/20 00:49
漏れには関係ねぇや!
511もしもの為の名無しさん:02/01/20 00:50
せいぜいガンバレや、チンピラ保険業界!
512もしもの為の名無しさん:02/01/20 01:02
そういうお前もチンピラ。厨房!
513もしもの為の名無しさん:02/01/20 01:11
>505

AXAだけが悪いわけではないよ。
例えば100歳定期だっておかしいじゃないの。
あれはほとんど終身保険と一緒。
定期保険は長期平準も逓増もまがい物商品だ。
514もしもの為の名無しさん:02/01/20 01:19
個人が契約者だったらいいんだけどな。
捻じ曲げてるのはだれだよ?
515もしもの為の名無しさん:02/01/20 01:32
>>514
評価体系の弊害だよ。外資系生保やカタカナ生保の評価は年換算保険料。
そうすると、多額の保険料が集められる法人に目が向くわけだ。
法人を攻略するには節税や退職金話法が一番やりやすい。

国内生保は保険金建てで評価するから、定期付終身を売らざるを得ない。

保険金建評価も保険料建評価も弊害だらけ。
>>490
クレームはこちらにどうぞ。

◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
517もしもの為の名無しさん:02/01/20 20:47
もうここまで来てしまうとAXAだけを非難しても仕方が無いことだと思います。
逓増の税改正にとどまらずこの商品が引き金になって一気に時価会計
議論に発展しないことを祈ります。
518もしもの為の名無しさん:02/01/20 23:40
保険は時価会計になってないところが助かってるよね。
「含み益作りませんか?」
なんてのはよく話すからね。
この逓増は売れると思うけど、将来がちょっと心配
519逓増の税務変更の噂:02/01/20 23:56
他のスレから抜粋。


通達は現在起草中だよ。
今回の税制変更によって逓増定期の節税効果は完全に滅殺可能。
ヒントは・・・・保障額かな。
なんでこんなこと教えてやるかって?
今年からは、前回みたいに「払済」で逃げられないようになってるからだよ。
それからさ、今売ってる商品をどう保全するのかも考えといた方がいいよ。
2、3年払わないと租税回避効果(笑)が出ないからね。
どうせお前等のことだから今年も3月決算法人に売りまくるんだろうけどほどほどに。
2P支払前に税制が変わってしまっては、契約者が迷惑するだろう?


その噂は聞いた事があります。
まず途中から逓増するタイプについては定期保険と逓増定期保険との
中間と位置付け、90の公式以外を当てはめるのが妥当であるかという噂。
もう一つはガン特則についての損金性の可否ですね。
あんまり馬鹿げた返戻率の新型逓増を販売すると噂が現実になってしまう。
520もしもの為の名無しさん:02/01/21 23:18
どこからの抜粋ですかい?
521もしもの為の名無しさん:02/01/22 23:18
バスーイか?
522もしもの為の名無しさん:02/01/24 00:27
FSA
523もしもの為の名無しさん:02/01/26 01:47
検査だろ?
524もしもの為の名無しさん:02/01/26 02:20
ING関連のスレ。
525もしもの為の名無しさん:02/01/26 02:23
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1009166671/l50
        ↑
ここに書いてある。
526もしもの為の名無しさん:02/01/26 02:39
人事考課は終りましたか?
上司に納得のいく説明をされた人いますか?
少なくとも私のまわりにはいませんね。
それで年間の給料が決まるなんて・・・。
しかもどこかで調節が入るのでしょ?
さすが成果主義
527もしもの為の名無しさん:02/01/26 02:50
外資系でも社員は日本人、日本の文化から逃れられない。
旧日団時代はダメな会社だったかもしれないけど、
それなりの企業文化と秩序があった。
今は何がなんだかワケわからない、しっちゃかめっちゃかだーね。
求心力も何もない。
旧日団はダメな会社だったよ。
でも愛社精神はあったような気がするね。
今は会社にも仕事にもロイヤリティを持てない。
こんなこと言ってる漏れはダメな日本人なんだろな。
528もしもの為の名無しさん:02/01/26 08:39
まっ〜たく あくさはくさっとる!
システムは古いし やる生きがいもない。
営業するな 馬鹿やろう!
山田 おまえだ!!
529もしもの為の名無しさん:02/01/26 14:34
アクサは上から下まで腐りきっているよ。
陰で悪口ばかり言ってるくせに外人にゴマする野郎、生計のため黙々と仕事する
生気のない社員、ノルマに追われて次々脱落していく営業社員・・・。
商品施策は行き当たりばったり、いい加減な危険選択・支払査定体制、コンプライアンス
違反・・・。
未来はない。
530もしもの為の名無しさん:02/01/26 23:05
you! yamada!


531age:02/01/26 23:30
小伝馬のAGにいるING出身のカモ、お前ウザイ
こんな奴初めて見た
一緒に仕事してる人、平気なの?
532もしもの為の名無しさん:02/01/26 23:32
システム古いんですか?
どんだけ使えないのかな?
533もしもの為の名無しさん:02/01/26 23:46
まったく話にならん。
よそだと1ヶ月で出来るものが 4〜5ヶ月かかる。
よく客がおこらないと思う!
ヤmadada おまえだ!
534もしもの為の名無しさん:02/01/26 23:49
外資系はすべて満年齢にしろ!
お前のところは時代遅れだ
535もしもの為の名無しさん:02/01/27 01:16
460 :もしもの為の名無しさん :02/01/27 00:06
期待の逓増定期、売れないねー・・・

461 :もしもの為の名無しさん :02/01/27 00:49
ことごとくはずしてない?

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/460-461
536もしもの為の名無しさん:02/01/27 16:05
>>535
あの返戻率で売れないのは問題あるのでは?
単なる社会情勢ですかね?
噂ではニッセイの逓増もあまり売れていないとの事ですが。
537もしもの為の名無しさん:02/01/27 20:54
ghadz
538もしもの為の名無しさん:02/01/28 00:11
アクサ(生命保険)
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
>>532
>>533
漏れはいろんな生保のシステムで仕事してきたけど
ここほど仕事が遅い会社は初めてだね。
他社の3倍以上は時間かけてるよ。はっきし言って。
だからと言って品質がイイというわけではない。
システム作ってる側からすれば楽でいいけどさー。
毎日定時で帰れるし。
でも現場は悲鳴あげてるよなー。やっぱり。
かわいそうだと思うけど、会社の体質だろうから変わんないだろーな。
でもさー、内勤の人間は遅くまで残業してんだよなー。
毎日何やってるんだろう?不思議で仕方ない。
540もしもの為の名無しさん:02/01/28 21:03
>>539
システム作ってる人間も定時ではあがれません。
自動巡回でイントラからここを見たり書き込んだりしてないかと調べてろとか
たまに言われ、そんなことに日中費やさないといけない日もある。
それはさておき、
営業の方もおつらいでしょうが、がんばってください。>ALL
541もしもの為の名無しさん:02/01/30 02:12
>539
漏れ?俺ってことかな?
日本語ちゃんと話せるようになってから来やがれ!
いやなら辞めろよ!
542もしもの為の名無しさん:02/01/30 07:50
>>541
2ちゃんねる用語知らないな。
お前こそ、来なくてよし。
543もしもの為の名無しさん:02/01/30 11:27
ここに書いてるアクサ社員<特に540
あほか?

>自動巡回でイントラからここを見たり書き込んだりしてないかと調べてろとか
>たまに言われ、そんなことに日中費やさないといけない日もある。
あほやね。
逝ってよし!
544539:02/01/30 12:55
>>540
そんな下らん仕事させられてるから残業せざるを得ないんですね。
ご愁傷さまです。
でも内勤さんだったら仕方ないですね。

>>541
3月末までは契約してるので、ここに居ざるを得ません。
契約違反はしたくないですから。
でも3月末スッパリ辞めますのでご安心下さい(w。
545もしもの為の名無しさん:02/01/30 14:57
中を見てみりゃ、くずばっかなのが、
このグループの実態。
まともな人間が次々にいなくなり、
箸にも棒にもかからない、も〜ほくずれの基地外が
のさばるありさま。
さっさと、やめてやる。
ちなみに、これって社内から送ってるの。
思いっきり、社員です(w
ま、でも悲惨な目に合う前に買収されて良かったんぢゃないの?
今スレッドの上の方を占拠してるAやMに比べたら幸せなんだと思うよ。
だから未だに危機管理意識がなくて半官半民みたいなんだけど(w。
547もしもの為の名無しさん:02/02/02 09:38
今から営業所へいって、「早期失効・解約調査」をせねば・・・。
548もしもの為の名無しさん:02/02/03 03:39
2月もがんばろう!

以上
549もしもの為の名無しさん:02/02/03 03:55
おぉ、がんばろう!

以上
550通行人:02/02/03 04:20
で、結局アクサはいいの?悪いの?
551もしもの為の名無しさん:02/02/03 07:12
キャンペーンという雰囲気ですか?
552もしもの為の名無しさん:02/02/03 14:15
がんばろー!
553もしもの為の名無しさん:02/02/04 02:15
くらぁくとやってしまった・・・ どしよ。
554もしもの為の名無しさん:02/02/04 06:04
>>553
どうもこうもねぇ!
うらやましぃじゃねーか!
>544
景気悪い上に業界会社数も減ってるよ。
あんま行くとこ無いんだから強がるなよ。
556もしもの為の名無しさん:02/02/05 17:46
>>553
どこのくらぁくよぉ??????
いいなぁ。
557もしもの為の名無しさん:02/02/05 22:35
あのお、FSAの検査の話ってどこにあるんだろー
558もしもの為の名無しさん:02/02/06 02:27
そんなつまらん話しはここではせんぞっ!! それでもお前はアクサの社員か!
>>553それよりどこだい?? 渋谷か?恵比寿か? いい女いたっけ?
559もしもの為の名無しさん:02/02/06 20:17
新型逓増売れてますか?
560もしもの為の名無しさん:02/02/06 20:23
>>559 全然です。
反論する奴はいないだろう、、実際  売れてないから。

>>558 恵比寿に1人具合良さそうなのがいますよ
561もしもの為の名無しさん:02/02/06 20:24
562もしもの為の名無しさん:02/02/06 20:30
>>560恵比寿って本社の事ですね。
でもあの返戻率で売れないのは問題がありますね。
563もしもの為の名無しさん:02/02/06 22:29
昨年5月に養成社員で入りましたが辞める予定です。
明日から職さがしです。 
ところでこの場合、3月で辞めなきゃいけないのかな〜? 誰か教えてください。
564もしもの為の名無しさん:02/02/06 23:02
社員規定を読んでください。
4月まではいることができます
565もしもの為の名無しさん:02/02/07 00:17
>>562
所詮うちじゃだめか。 LAでMDRTになったのも数名じゃんかよ。
逓増はINGにまかせておいたほうが良さそうだな・・また新しいの
出したし、あっちも。
566もしもの為の名無しさん:02/02/07 00:27
564さんありがとう。
でも4月まで居ようとすると嫌がらせがありそう・・・
567もしもの為の名無しさん:02/02/07 13:50
現在、アクサ生命の中途採用を考えています。収入も良く、
出勤日も自由になるとのことなので出来れば一生続けようと思っています。
ただ、あまりに条件が良いので少し疑問を感じています。
内情等(平均年収、仕事内容、仕事の質、残業etc)分かる方がいたら教えてください。
また、業界内での評判等も教えてください。
宜しくお願いします。(真剣です)
568もしもの為の名無しさん:02/02/07 23:56
LAの平均月収は35万円くらい。ボーナスは3年目から。
日本社なみの離職率。やめとけ!!
569もしもの為の名無しさん:02/02/08 19:24
アクサに将来性はありません。いいことばかり言って実際は嘘ばかりです。
止めた方が身のためですよ。
570もしもの為の名無しさん:02/02/08 19:49
571山田太郎:02/02/08 23:55
FSA検査の書き込みがないのは、FSAがAXAのコンプライアンスに2ちゃんねるで書き込みがああったら直ぐ報告報告する様命令したからだときとります。必死で消しとるんや!
572山田太郎:02/02/09 00:15
何やるの?経験は?年令は?
573もしもの為の名無しさん:02/02/09 22:48
あーくさは死んだほうがいい。政策変えすぎ。まったく空回りだよ。社員のレヴェル低すぎ。全くアークサ
574もしもの為の名無しさん:02/02/09 23:06
いろいろご意見有難うございます。
皆さんはアクサのOBの方ですか?現役の方ですか?
根本的に何がどうダメか教えていただけないでしょうか?
現役の方の意見もお願いします。
575もしもの為の名無しさん:02/02/10 00:15
>573
ほんと方針をころころ変えすぎ!!
去年の暮れから一気に営業熱冷めてしまったわ

食えない
辛い
くだらない

の3拍子(もっとあるけど)
576もしもの為の名無しさん:02/02/10 00:28
AXAの社員は他人の会社を心配するより、自分の会社を心配したほうがいいね。

以下、INGのスレより。
243 名前:もしもの為の名無しさん :02/02/10 00:15
ING諸君。
これからはAXAの時代だ。
早くチューリップ畑に帰りなさい。
生保、証券、投信、銀行、年金等何をやってもうまくいってない。
そろそろオランダ本社も怒り出すよ。
>576  ごめん頭悪くて意味がわからんよ
578576:02/02/10 01:35
1.AXAの社員がライバルのINGのスレに書き込んでいる。
2.AXA社内がゴタゴタしているのに、それを棚に上げて
 INGの批評をしている。
3.だから身のほど知らずってこと。
4.人の心配している場合じゃない。
579もしもの為の名無しさん:02/02/10 18:51
で、それがどうかしたの?
580もしもの為の名無しさん:02/02/11 00:02
アクサは撤退するだろう。
581 ◆AXA/GMMw :02/02/11 12:26
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
582もしもの為の名無しさん:02/02/11 15:54
打倒あげ
583もしもの為の名無しさん:02/02/11 23:40
INGのスレも面白いぞ。
584la:02/02/12 23:22
アクサのlaラインの将来はないでしょうね。とにかくトップがどうしようもないらしい。
585もしもの為の名無しさん:02/02/13 00:55
トップって誰? K皿さん?F島さん?Iヶ谷さん?
それとも、H野専務?誰々?  みんな?
確かにOBPいってなくても誰も責任とらないね??
586もしもの為の名無しさん:02/02/13 22:29
ほんとはいい会社なんだけどねー。laラインも素直にニチダンと統合した方が
いい結果になる筈なんだけどねー。一部の人の身の保全の為なのかな?????
F島さんって有能らしいじゃん。
587もしもの為の名無しさん:02/02/15 13:50
えー?あの柳沢真吾が優秀なの?
588もしもの為の名無しさん:02/02/20 00:33
大丈夫か?LA部!
LA・LAMgrはなんか言いたいことはないのか?
589もしもの為の名無しさん:02/02/20 02:21
ねーだろな
おい、こら、なんか言え
ららら本部!
590もしもの為の名無しさん:02/02/20 23:39
何にも言えない。優秀な人材はみんなやめて行ってしまったよ。
LAも・・・・・。
591もしもの為の名無しさん:02/02/21 22:41
一人も残ってないの?
優秀なやつは・・・
ってことは俺は優秀じゃないんだ!
592もしもの為の名無しさん:02/02/22 12:12
593アクサ太郎:02/02/22 15:07
おいおい、みんな辞めて行っちゃうぞぃ。給料安すぎ!
新人さんが意気揚揚と自己紹介しているんだけど、
営業員はみんなしらけてる。養成社員もノルマ厳しいし、
給料安いからすぐに辞めるしさ。
不祥事が起きても社内でもみ消ししてる。
でも会長さんは謝罪に来たんだよね。
まぁ、内容はみなさんご存知だろうけど。
支社長さんはいずこへ・・・。
594もしもの為の名無しさん:02/02/22 23:23
>>代行だけは注意したいねー。都道府県名が苗字の元支社長より。
595もしもの為の名無しさん:02/02/23 15:42
>593まぁ、内容はみなさんご存知だろうけど
おせえて!
596もしもの為の名無しさん:02/02/23 16:03
給料安いに剥げ同。
養成社員基本給あるからいいって言われるけど、募集手当安すぎ。
正社員のとくらべてあほらしくなった。
597もしもの為の名無しさん:02/02/24 23:23
M戸は次期株主総会でクビかね。
おめおめと今まで生き恥をさらしてきたもんだ。
アクサよ、何考えてんだ。会社をなくす気か?
598もしもの為の名無しさん:02/02/25 00:18
アクサ(生命保険)
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
599もしもの為の名無しさん:02/02/25 18:37
ホント優秀なLAいなくなったよね。
会社は元々LAは使い捨てとしか考えてない。
それを詐欺師みたいなマネージャーにうまく洗脳されて
騙されて入社してたんだろうけど、
さすがにこれだけ辞めると世間の噂が広まってみんな気付くって。
どこの世界に出社日自由で年収最低1000万なんて話あるんだよ!
600もしもの為の名無しさん:02/02/25 19:25
優秀なLAはどこ(他社)行っても通用するよ。
アホクサい会社に愛想つかして辞める奴が多いのよ。
601もしもの為の名無しさん:02/02/25 19:45
学生なんですが
今日の説明会に行って、受けるの辞めようと思いました。
何かヘンな会社ですね
説明会聞いただけのイメージですけど
学生、人事さんの説明の間、ぐうぐう寝てましたよ。
602もしもの為の名無しさん:02/02/25 22:46
受けるのやめて正解です。
ここの人事って(に限りませんが)ほんと表ではいいことばかり言いますが、
嘘ばっかりです。信用できない会社です。信義にもとります。
このままだと将来はありません。撤退か、エンロンの二の舞かでしょう。
603もしもの為の名無しさん:02/02/25 22:57
アクサって養鶏場みたいな会社です。
チキンジョージ博士はいません。
604もしもの為の名無しさん:02/02/25 23:00
鶏=社員
チキンジョージ博士=将来の生え抜きCEO
605もしもの為の名無しさん:02/02/25 23:04
アクサ=養鶏場
いい例えだ。
606もしもの為の名無しさん:02/02/26 00:42
<599  でも、本当のTOP LAは辞めてないよね。
    中途半端な奴がやめてんじゃないの?
607もしもの為の名無しさん:02/02/26 00:48
私も今日新卒総合職セミナーを受けてきました。
怪しい経営手法。選択肢になんか入れられねーよ
608もしもの為の名無しさん:02/02/26 01:31
>>606
中途半端〜全然ダメな奴しか残ってないよ。
本当のトップはまだいるけど時間の問題でしょ?
最近のLAの平均寿命は1年もたないよね。
609もしもの為の名無しさん:02/02/26 01:55
私も学生です。今日セミナー行って来ました
2年目の社員「先輩は新人にいろいろ教える余裕はないので大変です」
人事「いや、そんなことはないですよ」
……口裏合わせとけよ……
610もしもの為の名無しさん:02/02/26 16:47
アクサの中途入社って、他社あぶれの使い物にならない奴ばっか。
所詮使い捨てだからいいっか。
611もしもの為の名無しさん:02/02/26 22:14
パサージュの方にまた営業停止云々って書かれてましたけど、
ホントですか?
612もしもの為の名無しさん:02/02/28 20:32
なんとかしなよ。
613もしもの為の名無しさん:02/03/02 21:37
まじ?
614もしもの為の名無しさん:02/03/02 23:30
検査終わったって?
615もしもの為の名無しさん:02/03/03 00:05
アクサ(生命保険)
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
616もしもの為の名無しさん:02/03/03 04:22
総合的にAXAは本国に帰った法がいいよ
だって未だに日本団体生命のまんまだから
投資した金額はぜーーーーたいに回収できないyo

本気で日本進出考えているのなら商工会議所共済を餌に
営業するよりまともな設計書や商品で勝負したほうが
いいわさね
(一番はまともな営業社員  それと  教育ね)
617もしもの為の名無しさん:02/03/04 02:24
最大手ア○○があ○○の受け皿に??
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014084797/l50

これって新聞に載ってた記憶があるんですが、だれか知りませんか?
618もしもの為の名無しさん:02/03/05 00:10
ブレイン待ってますぅぅ

寂しいでしょうから
619チアガール:02/03/06 06:04
そうなんですか?
がんばってくださいよう・・・4
620もしもの為の名無しさん:02/03/06 22:35
ブレイン、って奴は何者?
ただのヴォケアフォ嵐?
621プチブレイン:02/03/06 22:37
>>620
ブレインに謝れ!
622もしもの為の名無しさん:02/03/06 22:38
ブレインはすごいヤツ・ら・し・い
623もしもの為の名無しさん:02/03/06 22:38
>621
くだらん、くだらなすぎる。
624もしもの為の名無しさん:02/03/06 22:38
アホクサ!
625プチブレイン:02/03/06 22:40
>623
ブレインに謝れ!
626もしもの為の名無しさん:02/03/06 22:40
>622
確かに「すごい」ヴァカな「ヤツ」とは思う。
627他社からきた所長:02/03/06 22:41
あさひはアリアンツだよ
628もしもの為の名無しさん:02/03/06 22:49
そうなの?
629もしもの為の名無しさん:02/03/06 22:50
>>626
何を根拠にそんなこと言うの?
630もしもの為の名無しさん:02/03/06 22:52
>>627
アリアンツがあさひ銀行に出資?あさにっていうと大和銀HD?
631もしもの為の名無しさん:02/03/06 22:52
>629
通りすがりにいろんなスレを荒らしてるから。
632もしもの為の名無しさん:02/03/08 23:14
アリアンツ?
アクサのライバルだっけ?
633もしもの為の名無しさん:02/03/09 00:16
アリアンツが生保を? 損保じゃなくて?
634もしもの為の名無しさん:02/03/09 23:37
なんか、ぜんぜん
「アーーーークサッ!について語るスレ」
になってないと思うのだが....。
635もしもの為の名無しさん:02/03/10 15:36
今月は順調だ。ING、オリックスからさらに奪い取るぞ。
636もしもの為の名無しさん:02/03/10 18:00
INGのLDA達が売ってないだけなんですけど・・・
来月からLDAたちがアクサの逓増売ってくれるよ。
4月から俺たちゃ仲間だぜ。。
637もしもの為の名無しさん:02/03/10 19:31
♪やっぱ逓増だね。♪
638もしもの為の名無しさん:02/03/10 19:37
プルはうんこ
639もしもの為の名無しさん:02/03/10 19:53
そうだ!プルはうんこ。
今日からアクサとINGは友達さ!!
640もしもの為の名無しさん:02/03/11 00:16
LDAは6月にLAにやってくるんでしょ?
641もしもの為の名無しさん:02/03/11 00:46
6月? いく奴は4月に行くよ。
アクサのやつらは、しんじまえ
643もしもの為の名無しさん:02/03/11 01:32
もとニチダンです。
懐かしいな。
今でも、本社は渋谷なの?
644もしもの為の名無しさん:02/03/12 00:24
変な盛り上がり方しとるな。
ここも、他のAXAスレも。
645もしもの為の名無しさん:02/03/12 00:33
アクサ(生命保険)
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
646 ◆BE/zEBmQ :02/03/12 22:55
age
647 ◆yzsNm7xE :02/03/14 02:28
ほへ?
648もしもの為の名無しさん:02/03/15 00:42
もしかして ...
書き込みの少なさ=関わる人間のレベルの低さ?
F-Naviの使い方知らないベテラン外交員多いし<某事業所
649 ◆FMV/anMM :02/03/15 00:47
650もしもの為の名無しさん:02/03/16 05:13
AXAって社長はフランス人なの?
>650アメこーだよ。

アクサなんてなくなってしまえ。
恨んでやる
652もしもの為の名無しさん:02/03/16 23:03
また不祥事発生したね。どうするんだろ?
653もしもの為の名無しさん:02/03/17 00:38
>>652
なにがどこで起こったの?
654もしもの為の名無しさん:02/03/17 09:55
asfg
655もしもの為の名無しさん:02/03/17 20:00
さて、何でしょ?
656もしもの為の名無しさん:02/03/19 00:11
M.遊撃手は能無しである。
657もしもの為の名無しさん:02/03/19 00:14
KDish氏はもっと能無しである。
658もしもの為の名無しさん:02/03/20 01:35
LAの不祥事
659もしもの為の名無しさん:02/03/20 01:53
M.遊撃手が能無しなのは何よりも確かな事実である。

松戸 猛
>>658
また金持って逃げた?
アクサで一番貧乏な部署だから
気持ちがわからんでもないが。
661もしもの為の名無しさん:02/03/20 23:06
>>659
またって?いつ?どこで?
662もしもの為の名無しさん:02/03/22 00:34
サマーeye保険金部へ・・・入り口規制から今度は出口規制へ
663もしもの為の名無しさん:02/03/23 22:37
>662
もうかるのかな?
664もしもの為の名無しさん:02/03/24 01:20
>663
なにが?意味わかんねー。
サマーEYEが契約部からいなくなって良かったけど、
給付金請求でないとか、出さないとかわけわかんないこと言い出さなきゃいいけどなぁ
ってことだろ。662がいいたいのは。。
665もしもの為の名無しさん:02/03/24 01:26
いつから保険金部入り??
666もしもの為の名無しさん:02/03/24 03:25
>663
そのとうりだよ、俺が言いたいのはね。多分そうなりそうな気がする・・・休み明けからだよ。
もう今は係長に決済はやらせてるよ。
667もしもの為の名無しさん:02/03/25 21:22
もうけるところはそこではないはず.....なのだが?
668もしもの為の名無しさん:02/03/26 22:00
とっぷのあめこー、辞めちまえ!
おれもサマーだけどもういやだよ。
結構つらいんだよな。
670もしもの為の名無しさん:02/03/26 22:11
アクサの保険ってお金が出にくくなるの?
671もしもの為の名無しさん:02/03/26 22:52
かもね!
672もしもの為の名無しさん:02/03/26 22:58
本当に4月1日異動はあるの?
>>670-671
マヂ?
674もしもの為の名無しさん:02/03/27 00:24
>673あんた知らないの?情報が遅れてるよ!明日、サマーアイに電話してごらん!
675673:02/03/27 00:33
え?サマーアイって?

漏れのアビーは解約した方がいいの?
676もしもの為の名無しさん:02/03/27 22:19
おいおい、4月からLAにえらく大勢オランダのイング会社からくるみてーだな。
おまけにあっちでもまだ半年くれーしか売ってない奴がマネージャーだってよ。
だれでもいいんだなうちは。アホクサだ。
677もしもの為の名無しさん:02/03/28 18:04
いい加減な医務査定でとった契約をいい加減な支払い査定で支払い拒否する?!。
アクサの社風に似つかわしい構図だわ。
決済の実務者のサマーアイにこれをやらせるのって、まさにマッチポンプ?!
世界のアクサって吹聴したって、ほんといい加減な会社だわ。
面接士廃止が保留されたのは金融庁入検の余波という噂があるけど?
678もしもの為の名無しさん:02/03/29 11:40
わたくしの大事な友がAXAに採用されたらしい(連絡とれず)
内勤ではなさそうなのですが・・・
どんな職種があるのでしょうか?
HPが工事中で分からないのです。
どうせ勧誘にくるのでしょうからその時聞けばよいのでしょうけど。
組織図などを教えてたもれ!
679950:02/03/30 01:12
>678
商工会議所の勧誘員かLAでしょ?
680もしもの為の名無しさん:02/03/30 21:16
950 てなに?
681もしもの為の名無しさん:02/03/31 01:16
950=バカ=DQN
682678:02/03/31 21:00
LAてなんですか〜?
683アクサ社員:02/04/01 21:31
大同が株式会社化して上場したけど大したもんだよ。
アクサなんてとても上場出来る経営状態じゃない。コンプラ違反も甚だしく
上場審査をクリアーできる状況にもないよ。
684俺はLAだよん:02/04/02 00:35
もとLAのMgrだった奴を本社で見かけた。確か内勤に
なったらしい。でもLA本部にはいなかったな。てえこと
はどこにいるんだ!?総務とかだったら笑える。使えなか
ったってことだね。
685もしもの為の名無しさん:02/04/02 10:18
>684さん
LAって他社で言うライフプランナーやライフアドバイザーと一緒かえ?
686もしもの為の名無しさん:02/04/03 00:15
>>684
どこのLAだ?本に行ったということは、東京か、
地方の優績LAか?見た奴は誰?
>685
LAとはライフプランアドバイザーだな。
ろくにアドバイスできる奴いないけどな。
特に今年の1月入社レベル低いな。
687もしもの為の名無しさん:02/04/03 08:32
商工会議所の勧誘員ってのは?
688確か:02/04/03 23:42
>684
 あっ俺も見た。確かABとか言ったかな。本の1Fでウロウロ
 してたゾ。あんなとこで何やってたんだ? 
689もしもの為の名無しさん:02/04/05 01:04
>688
元広島LA支社?
だったら、不動産管理部じゃないか?
690もしもの為の名無しさん:02/04/06 14:44
LAスレか?
691もしもの為の名無しさん:02/04/06 23:58
保険金告知枠限度引き上げを金融庁は認めなかった。
ほんとバカアクサだね。
世界基準以下のアクサが目論んでる姑息手段が認められるはずもない。
この会社の企業倫理はいったいどうなってんのかね。
692もしもの為の名無しさん:02/04/07 07:28
告知枠引き上げ。まだやってないの??そんでもって、本当に金融庁にいい顔されてないということだったら、商品開発の人間はマジアホですね。
693もしもの為の名無しさん:02/04/07 23:30
アクサ(生命保険)
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
694もしもの為の名無しさん:02/04/09 21:39
あほくさっ!
695もしもの為の名無しさん:02/04/13 00:38
アホやねんな。
696もしもの為の名無しさん:02/04/13 12:32
決算悪し。サードもじきクビだろう。
このやり方でうまくいくはずがない。
697もしもの為の名無しさん:02/04/13 23:29
>696
決算悪いって.....自己資本食いつぶしか?
698もしもの為の名無しさん:02/04/14 13:00
アクサ(生命保険)
■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
699もしもの為の名無しさん:02/04/14 13:34
あーーーーーいおい! について語っちゃダメですか?
ここも700か。
あいおいさんよ。
701もしもの為の名無しさん:02/04/14 15:02
  TBS日曜夜9時、日曜劇場「ヨイショの男」。
  ジブラルタがモデルです。よろしく。
702もしもの為の名無しさん:02/04/15 00:31
M.遊撃手は能無しである。
703もしもの為の名無しさん:02/04/17 23:47
M.遊撃手が能無しなのは確かな事実である。

by まつど・もー
704もしもの為の名無しさん:02/04/19 01:38
ふふふ
705もしもの為の名無しさん:02/04/19 02:00
成績優秀な営業社員の皆さん、
ラスベガスは楽しかったですか?
っていうかそんなんに金使わず保険料やすくしてよ。
706もしもの為の名無しさん:02/04/19 02:11
人件費削減のためにリストラでクビ切られた人もいますが、何か?
707もしもの為の名無しさん:02/04/20 01:09
アクサもCCIマーケットがこんなに不効率だとは思わなかっただろうね。
撤退も視野に入れてるって話だよ。
>707
問: 旧日本団体生命がなぜCCIマーケットをほぼ独占できたーのか?
答: 維持するのに金がかかりすぎてどの社もほしいと思わなかったから。
悲しいかな、これが事実だったのかもしれない....
自分の「売り」だと思っていた強みが、実は魅力がないからだれも手を出さないだけだったとしたら....
709もしもの為の名無しさん:02/04/20 14:00
そんな露骨に・・・
710もしもの為の名無しさん:02/04/20 16:12
LAラインは効率的なのかな?
711CCI関係者:02/04/20 17:07
パリの本部では撤退について本格的な議論にはいったそうだ。
旧NDのコンプラ問題があまりにも膨大・複雑なこと、5年計画の収益目標が
到底達成できない(仮に今年100%達成できたとしてもパリの掲げる収益目標
に到達できない)こと、日本の生保マーケットが予想以上の速さで収縮している
ことなどから、とりあえず日産方式で、リストラを強力に推し進める一方、
優良資産の売却(本社・小伝馬町ビルなどを除く自社ビルの売却)によって
決算書上の利益を確保する方針。
 日本社の買収を本気で数社(朝日・あいおいの生保子会社・あざみなど)考えていた
らしいが、断念した模様。
712もしもの為の名無しさん:02/04/20 17:30
ここにもうわさの所長いますね。クレディスイスのレス大笑い。
713もしもの為の名無しさん:02/04/20 17:42
アクサ社員の方、今後の身の振り方を視野に入れて頑張って下さい。
見切りをつけるにはタイミングがありますので、ベストチョイスを。
独身の方はまだしも、家族が居る方は路頭に迷わないよういつでも
対応できるような準備を。
714もしもの為の名無しさん:02/04/20 22:13
優秀な人物は既に脱出したよ。おれも考えよ。
715もしもの為の名無しさん:02/04/20 22:53
やっぱりCCIラインを立て直すためには
50代の1000万以上もらってる管理職に引いてもらうことじゃない?
そうしない限り若手のやる気は上がらないよね。
716もしもの為の名無しさん:02/04/20 23:02
やる気のある奴がこの会社にいるの?
生活のためだけに仕事してるってみんな思ってるようよ。
この会社って変だね。変なことばっかしてる。
717もしもの為の名無しさん:02/04/20 23:12
その通りです。
みんなやる気がありません。
変な外人役員が、変な事ばっかりしています。
外人の報酬は法外です。
そのうち外人はCCIの手数料を引き下げるよう要求するようです。
718もしもの為の名無しさん:02/04/20 23:31
>>711
私はLA関係者ですが、本当ですか?
今、他社からオファーがあるので本当なら真剣に考えないと・・
CCI関係の方の書き込みが多いようですが、はっきり言って
LA部からはCCIの非効率さばかりが目に付きます。
しかし、LAの上層部も迷走してわけのわからない指示が多いように感じます。
本当にこの会社大丈夫なのかと心配です。
719もしもの為の名無しさん:02/04/21 10:28
他社からオファーがあるうちが華です。
アクサ(外資)では、昨日言ったことを今日平然と翻すといったことは
日常茶飯事です(実感して居られるでしょうが)。
ソニーでさえ身売りする時代です。
儲からない(赤字垂れ流し)とわかると、傷口が拡がらないうちにさっさ
と撤退です。

720もしもの為の名無しさん:02/04/21 19:56
>>718
ご自身の会社の現状と将来の予測が理解できてないようでは
失礼ですが外資ビジネスマンとは言えませんね。真剣に考え
るというよりラブコールがあるうちに・・・・
721はなたれ小僧:02/04/21 22:19
M戸は早く退任したほうがいいのではないか?いつまで権力を誇示すればいいんだ
こんな経営者がリードしているとは、情けないね。早くマーケットから消えな!!
722718:02/04/22 01:05
まぁ、AXAは外資といいながらそうじゃないしね。
入社前は外資ってすごいんだろうと思ったけど
内部のスタッフ見てがっかり、実際に仕事してみて絶望・・・
実際この撤退話が本当かどうか俺にはわからない。
(99.9%ガセでしょうが)だって今のAXAのどのポジションに居る人が
フランスでおこってることが解るの?
本社のお偉いブチョーさんでもわかんないことでしょ?
どっちにしても俺が日本のAXAには失望したのは確かさ。
723もしもの為の名無しさん:02/04/26 23:29
ふぅーん.....えらいねぇ
724もしもの為の名無しさん:02/04/27 13:15
AXAに改善の望みはないのでしょうか?
AXAはどうすれば良いのでしょう?
725はなたれ小僧:02/04/27 13:35
一刻も早くマーケットから撤退して、損をしてしまう善良な人の数を
少なくすることが、社会への最大の貢献だと思います。
他に打つ手は無い!時間が経つとその分、被害者が増えると思いますがね。
726もしもの為の名無しさん:02/04/27 13:40
M.遊撃手が無能なのは確かな事実である。

T.まつーど
727もしもの為の名無しさん:02/04/27 17:12
アクサ(生命保険)
■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
728もしもの為の名無しさん:02/04/27 18:49
CCIライン支社長って必要なんですか?
局長って必要なんですか?
それなのにCCIラインはコストがかかるので
クラークやサブスタッフを減らすのですか?
支社長1人よりサブスタッフ3人の方がかなり
生産性は高いよ
729もしもの為の名無しさん:02/04/27 19:54
コスト削減も限界に来ています。
必要な所に必要なコストをかけない。これがバカアクサのやり方です。
将来的には弊害・しわ寄せが来て損を被るでしょう。
ここまでやっても利益が出ない、これからさらなるリストラ・人件費削減・給料
ダウンが待ってます。
バカ経営陣の言うことを信じている人はもういないと思うけど、ホームレスだけに
はならないようにね。社員の皆さん!
730もしもの為の名無しさん:02/04/27 21:48
コスト削減は分るけど、729の言うとおり
大事な部分にお金をかけないのだよね。
コンサルタントの言うとうりじゃしょうがないよ。
もっと現場を見るべきだよね
731もしもの為の名無しさん:02/04/27 23:48
アクサの改革を考えてみませんか?
732もしもの為の名無しさん:02/04/28 20:46
M.遊撃手が無能なのは確かな事実である。

T.まつーど
733もしもの為の名無しさん:02/04/28 22:51
CCIライン支社長って必要なんですか?
局長って必要なんですか?
それなのにCCIラインはコストがかかるので
クラークやサブスタッフを減らすのですか?
支社長1人よりサブスタッフ3人の方がかなり
生産性は高いよ

誰かこのことに反論できる人はいますか?
KPIって指標があるけど、局長・支社長はどのくらいの
指標になるのですか?
局長・支社長2人の年収合計3,000万と
サブ5人・クラーク3人の年収合計3,000万との
生産性はどちらが高いですか?
734もしもの為の名無しさん:02/04/28 22:56
局長と支社長はいらない、
ついでに本部の営業本部長もいらない、
つーか旧NDの化石みたいな亡霊社員も逝ってよし!
これからはもっとフレッシュな力で、グローバル企業にしようよ!
735もしもの為の名無しさん:02/04/29 00:13
>>734
禿げ同
736もしもの為の名無しさん:02/04/29 00:28
どこにフレッシュな力が?
CCIのクラークも多すぎないか?
告知枠拡大はどうなった?
737もしもの為の名無しさん:02/04/29 01:00
>736
フレッシュな力は特に東北なんかが必要じゃないかな?
人事部も認める過酷な労働条件。
クラークは今の人数でちょうどいいのじゃないかな。
でも減らすのは間違ってる。
数年前より明らかに仕事量が増えてるからね。

>735
いらないと言うなら、よく方針が変わる部署や間違えをする部署があるでしょ?
そういうところはどうなのかな?
去年あれだけ混乱を起こした契約部は誰か責任を取ったの?
738もしもの為の名無しさん:02/04/29 01:18
M.遊撃手が無能なのは確かな事実である。

T.まつーど
739抗議:02/04/29 23:41
コンプラ違反・・・加入率問題とか・・・でどうして現場の所長とかが責任とらないといけないの?
絶対おかしいよ!員外,加入率等会社承知の上じゃん!!で,何で会社の上層部は責任とらないの?M戸が何でまだ現役なの?
これでクラークの削減をやるわけでしょ?ホント変な会社・・・外人さん!日本語勉強してこの掲示板でも呼んで早く対応しないとAXAがおかしくなりますよ!!
740もしもの為の名無しさん:02/04/29 23:43
フランス語で直訴してはどうか?
741もしもの為の名無しさん:02/04/30 00:10
>739
本当にそうだよね。生命共済の立ち上げは今の管理職が率先して行った
ことでしょ? その立ち上げの時に員外なんてのは当り前だったでしょ?
当時の所長で本当に生命共済をやりたい考えた人は例外でしょ?
このままだと本当にこの会社はどうなっても仕方ないよ。

ところで、未だに今年度の目標がないけど、これは就業規則違反が濃厚。
コンプラ部、人事部はどう考える?
おそらく、営業本部が決めることとして何にも対応なし。
これが今のアクサの実態。
お客よりやCCIより先に内勤社員から見捨てられるよ。
742もしもの為の名無しさん:02/04/30 00:18
T.まつーどが今のAXAにとってお飾りなのは確かな事実である。

M.遊撃手
743もしもの為の名無しさん:02/04/30 00:23
エゴと保身しか考えない営業ライン、日本の現場を理解しないアホ外人、
そいつらに振り回されてnoを言えない本社。。
ホントどんどんダメになっていく感じ。。。
会社いくの憂鬱になるね。
744もしもの為の名無しさん:02/04/30 00:27
営業所長以下と営業社員に責任を取らせるとがCCIの姿勢です
ライン長が覚悟を決めてないからだよ。
だから所長に見透かされる。
何を言っても相手にされない。

答えは営業現場に多くあるよ。
コンサルを入れて満足しないで。
自分たちでバカにされても営業現場にきてそこの意見を聞いてくれ
745もしもの為の名無しさん:02/04/30 21:35
現場の方の切実な意見が見受けられます。
アクサの経営陣って、ど素人かね。木を見て森を見ないやり方でうまくいくはずが
ない。変な施策、間違った施策でクビを絞めてるのがわからないかね。
自分たちの短期的なパフォーマンスだけあげてトンズラするのが目に見えてる。
困ってるのは現場の人間だ。
このままでは、みんな愛想をつかして居なくなるぜ。
バカアクサ!
746もしもの為の名無しさん:02/05/01 00:05
厳しい事を言うのはいいけど、失敗したら下の者ばかり責任を
取らせるのはやめましょう。
部下を指導できないなら、その上司に能力がないとは問われないのですか?
747はなたれ小僧:02/05/01 00:19
東北営業局が問題なのは過酷な労働条件そのものよりも、そのような環境に
対して「おかしいのではないか?」という意見を言えない雰囲気を創っている
S山局長の考え方ですよ。結果と自分の出世の為なら部下がどんなに苦しもうが
そんなことは絶対に言わせないという超ファッショの体制を敷いていること。
また、それらのことを人事部門も分かっているのに何も言えない、言わないまま
でいる。このような組織がこの会社では容認されていることが問題なのです。
今時軍隊式に上司の命令には絶対服従なんてことが、行われている現実がこの会社を
いっそう駄目にしている元凶なのです。M戸とS山に早く退いてもらわないとね。
M遊撃手も早く、手を打つべきと思いますよ。
748もしもの為の名無しさん:02/05/01 05:36
旧・NDの残党は早く勇退してもらわないとね
>>748
そーだそーだ!
750もしもの為の名無しさん:02/05/01 23:15
あほくさニチダン生命 ...
いい加減にしてね
751もしもの為の名無しさん:02/05/02 23:15
M遊撃手は10月までだってよ。
また新しいCEOがやってくるのさ!
752もしもの為の名無しさん:02/05/03 01:42
Iヶ谷もう転職先はないぞ。
753もしもの為の名無しさん:02/05/04 09:32
キャンペーンが始りましたね。
成立前契約確認はバカにしてないでしょうか?
契約確認ができないなら契約成立はできない。
なんのための診査なんでしょうかね。
今後は高額契約は減る傾向で、
アビーは増える傾向なのにね。
疾病関係の支払率がより悪化するよ。
代筆や告知の誘導したって分んないのだからね。
本社が縦割りだからこんな簡単なことすら
分んないのだよね
もっとも、支払率が悪化が問題になるころには
このことを決めた人はいないのだろうけどね
754もしもの為の名無しさん:02/05/05 23:59
九州のLAの事件は解決しましたか?
755もしもの為の名無しさん:02/05/06 00:22
アクサ(生命保険)
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
756おっかさん:02/05/06 09:04
九州のLA事件って何?教えてくださいな。
757:02/05/06 13:29
数年前に総合職を退職した者です。
まだM戸とかS山局長がはびこってるのはビックリ!
「アクサ」になった時点で抹殺されたのかと思ってた。
・・・同期入社もまだ続けてるのかな?
758:02/05/06 13:46
747の「はなたれ小僧」さん。おっしゃる通り!
東北局は当時、別名“日本グンタイ生命”だったからな。
新しく入った営業社員の初任給からいきなり初P取って自爆させてた。
S山局長が晩21時ごろに各営業所にTELして来て、それに出ないと帰れなかったし。
労組は腰抜け。


759もしもの為の名無しさん:02/05/06 15:38
sage

760もしもの為の名無しさん:02/05/06 16:33
他社だけどアクサになったら給料どうなった?
GEと比べてどうよ?
761もしもの為の名無しさん:02/05/06 18:31
>758
全くだよね。長く働く事がいい雰囲気があるよ。
東北は異常
労働基準監督署に行かれたら会社は勝てないよ
762もしもの為の名無しさん:02/05/06 23:37
>759
旧アクサと中途はいい思いしてるよ。
旧日団は旧アクサに使われてる。
旧アクサはもっと具体的な仕事をしてくれ〜
いつも旧日団がフォローしてるだけじゃないか・・・

旧東邦とおなじさ。
763:02/05/07 18:06
結局、労組専従の人なんて本社勤務でぬくぬく定時退社出来て恩恵に授かってるワケで、自分さえ
よければいいんだよね。
地方の支社や末端の営業所のことなんて所詮は他人事。
それじゃ労組の存在価値ゼロ。
764もしもの為の名無しさん:02/05/07 23:35
アクサじゃなくて、アクマだね。
765もしもの為の名無しさん:02/05/08 00:06
労組以上に問題なのが、人事部だよ。
人事管理、人事規定なのは全くの人事。
どんなにひどい労働条件でも何も言わない。
人事規定がどのように運用されてるか関係ない。
人件費カットのために、まずは人事部をアウトソーシング
してもいいのでは?

それにしても、いつになったら14年度の目標設定ができる
のだろうね。もうじき年の半分が終るよ
766もしも為の名無しさん:02/05/08 23:35
人事部なんていらない。人事管理部長に払う給料なんて無駄金。リストラすべき。
ラインの執行役員が人事権も握っていて、人事管理部長なんか何の権限もない。
自分もリストラされて心の痛みを感じてみろよ。人間に戻れるぜ。

まあ、アクサの収益改善はこのままでは限界だろうね。
素人経営陣がコンサルタントのいうままでは、無理だね。
今の施策では大幅な基礎利益の増収は見込めない。
尤も今売ってる商品では収支改善は期待できない。
将来的には収支をさらに悪化させる原因となるだろう。
現場の人間はそのことがわかってるだろうが、本社の施策に従わざるを得ない。
このままでは撤退しかないだろう。
767もしもの為の名無しさん:02/05/09 00:42
一日、二日、三日、四日、五日 あまり陰険な事してると・・・

やばいんじゃないのぉ???

本社じゃ噂だよぉ。。。。

色んな人からメール来てるよぉ。。。。 おとなしくしていないと・・







終わりだよ・・  あんた。。 そ ろ そ ろ   。。
768LALALA:02/05/09 02:02
その男はうちの支社の恥ですから。
あんだけ嫌われてる奴って珍しい。
いなくなってくんねーかな早く。
769もしもの為の名無しさん:02/05/09 23:23
767.768の言ってる事が良く分からないんだけど・・・誰の事で何なの?
770もしもの為の名無しさん:02/05/10 09:56
マネジャだろ あのきもい。
おむつプレイとかしてそうで怖い
771もしもの為の名無しさん:02/05/10 23:24
マネジャになったあんたもバカだけど、そうと知りながらマネジャに
したアクサっていったいどのくらいのバカなの?あと4日の命だな。
家庭も崩壊してるらしいじゃん。
772もしもの為の名無しさん:02/05/10 23:27
>771
そうだそうだ辞めちゃえ。
773もしもの為の名無しさん:02/05/11 03:55
マネジャってどんな仕事?
774もしもの為の名無しさん:02/05/11 21:28
CCIラインでPA問題の締め切りが来週でしょ?
やってますか?
775もしもの為の名無しさん:02/05/11 21:48
販売ラインの数だけ、会社があるってカンジ。AGはLAを馬鹿にしてるし、
CCIについても商工団体と「ズブズブ」の関係だと信じて疑わない。何で
ニチダンなんか買収したんだと怒ってる。一方でCCIはAGやLAに歩み寄ろう
としないし、CSと共同事業だとか言って、ますます旧ND同士のつながりを
深めていく。一方でAGとLAは旧AXAの時代から仲がよくなかったね。
776もしもの為の名無しさん:02/05/11 21:57
>774
PAはやらないとダメかな?
どう考えても来週ですべてができるはずがないよね。
キャンペーン中にそんなことやってられないよ。
777もしもの為の名無しさん:02/05/11 22:02
一連の「正常化・適正化」業務をしていると、この会社のいい加減さが
浮き彫りになる。CCIという、優良基盤を抱えていながら、経営危機から
AXAに買収されるという憂き目に遭うのは、通常、考えられない。
何も資産運用の失敗だけで左前になったのではないだろう。
旧ND時代の「大本営発表」的な体質、会議所に「NO」といえない歴史作り
システム投資を軽視した経営方針等々・・
転職して失敗だよ。
778明細書取り付け:02/05/11 22:05
PA、損保事業部も、O塚さんもあまり何も言ってこないね・・・
でもまともにやってる営業所もあることだし、いずれにせよヤナナクチャー
っじゃないかな。
779もしもの為の名無しさん:02/05/11 22:22
アクサ(生命保険)
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
780もしもの為の名無しさん:02/05/11 22:26
私は、AXAに入りましたが・・・・・。

私のいる営業所はいいところです。

でも、古株の上司の話には、はっきり言ってうんざりです。
なんか、AXAの本来のモチベーションが崩れるし、研修行く度に、やる気なくすし。
支社の次長なんか、超最悪。
頭が固いし、成績優良者には態度違うし。

でも、AXAの商品は私は好きなんだけどな。
781もしもの為の名無しさん:02/05/12 00:10
>780
どの保険会社の営業所(支部)もそうですが、しっかりした経営をやっている
ところの社員さんはほんとに幸せだと思います。
 だからこそ、昨今の「適正化」業務が無性に腹がたつのです。考えれば、今やってる
ことは旧NDのやつらが長年にわたって先送りしてきた数多くのツケです。
 その結果、いまの我々は、募集もロクにできない状態に追い込まれているのです。
営業所によっては、歴史的な背景から「適正化」作業だけで日常業務が精一杯という
ところもあるでしょう。
人員も削減されました。だけど社員査定は待ってくれません。年間予算の消化もやらねば
なりません。
だからウチの社員がPAの取り付けで文句を言ってきても、辛い気持ちで「やってくれ」
というしかないわけです。
 生命共済の員外や加入率の適正化についてもうんざりです。ほんとに異常な会社ですよ。
782もしもの為の名無しさん:02/05/12 01:22
LAの支社なんて小学校並。
「みんなでガンバッテ幸せになろーー!」 なんて・・

アホですか??? LAの皆さんとそれで本気でモチベーションが
上がると思っている支社長。
783七誌:02/05/12 02:03
>780

 支社次長っていう表現だと、K支社なのね。
 あの人事は支社長がかわいそう・・・。
 S局長も残酷な事するね。

 ところで、K支社のA事務長は、5/24でA支社へ異動らしいよ。
 K支社の新しい事務長はFさん。
784もしもの為の名無しさん:02/05/12 07:21
>780
まったくだよね。この会社には謝罪がないのか?
今の管理職が何もしてこなかったからこんな問題が
起きてるのだろ?
まずは、M戸から責任取ればいいんだよ。

それにしてもPAをダイレクトに移管する前に約款変更しておけば
良かったんだよ。
「約款変更は大変」
なんて言わせないぞ。
PAを17日までに本気でするのとキャンペーンどちらを取る?
PAってなんですか?
786もしもの為の名無しさん:02/05/12 08:50
>785
PAはなんの略かは知らないけど傷害保険のことだよ。
787もしもの為の名無しさん:02/05/12 08:53
>784
キャンペーンですな。
PAほぼ終わりました。
788もしもの為の名無しさん:02/05/12 18:53
>787
もうPAは終ったのか・・・。
うちの支社は「そんなもんやらなくてもいい」と言う事になってたけど、
今頃になってあわててる・・・。
どっちを取ったらいいのかな・・・
789もしもの為の名無しさん:02/05/12 20:33
>788
うちの支社もトップは、あほだから当初ほっとけと言っていたが
各営業所の内勤が良い意味で働いた。
とにかく方針がころころ変わり、押し付けの馬鹿なことばかりやっていて
あきれ返っているね。
790もしもの為の名無しさん:02/05/12 20:39
おれ代理店しているけれど
AXAワイン一度も飲んだことないぞ
中元、お歳暮に一度ぐらい送れ。
791もしもの為の名無しさん:02/05/12 21:06
AXAワイン確かにうめぇぇぇぞ。
代理店の成績悪いんでないいんかい?
うちは成績いいから良く送ってくるべぇ。
792もしもの為の名無しさん:02/05/12 21:15
>791商品券はよくもらうぞ!
793792:02/05/12 21:21
そう言えば商品券もらう時、受領証にサインするけれど
物品は受領書はとらないよな
もしかして、担当のネコババ?
794もしもの為の名無しさん:02/05/12 21:50
K支社の人事は、問題かも。
A事務長も、来月からA営業所の所長だし。

でも、T局のYマネージャーは、最高です。
考えが、理論的で、不安や落ち込みをとってくれるし。
795もしもの為の名無しさん:02/05/12 22:55
>798,799
いいね。うちの支社はPAの話すらでないだよね。
うちの支社長は本社から来るメールの意味が分んないのだよね。
仕事は相変わらず、挙績速報を見て出てない営業所に
電話するだけだよ。こんな支社長はいらない。
こういうのを左遷させて、その分サブスタッフを増やした
ほがはるかに生産性が上がるよ。
KPIの人分ってる?
796七誌:02/05/12 23:25
>794

 K支社A事務長は、来月からH営業所の所長では?

 Yマネージャーは、確かにいいね。
797もしもの為の名無しさん:02/05/13 01:59
ここにその答えが....
 ↓↓↓
■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50
798もしもの為の名無しさん:02/05/13 17:02
九州のLAの事件はどうなったんだ?
799もしもの為の名無しさん:02/05/13 21:12
アクサ(生命保険)
■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
800もしもの為の名無しさん:02/05/13 21:20
800 げと♪
801もしもの為の名無しさん:02/05/13 23:26
>798
おわった。解決済み。
802もしもの為の名無しさん:02/05/14 19:11
日本一生産性の悪い保険会社=AXA
803もしもの為の名無しさん:02/05/14 19:16
>802
アホな職員が多すぎるってこと。
804もしもの為の名無しさん:02/05/14 20:33
このままだったらどんどん不祥事が発覚するね。もう終わってるよこの会社。
805もしもの為の名無しさん:02/05/14 22:10
>802
職員って誰?
うちは株式会社だから「社員」でしょ?
アホなのは本社。
質問してもまともに答えれない
外交員もレヴェル低し。自分のトコの商品が説明できない。
807もしもの為の名無しさん:02/05/15 23:46
 支社長を減らしてサブの数を増やした方がいいという意見には禿同。

 だけど、今ある人材から考えて、『ここのサブスタッフを自分の営業所に欲しい』、とかってあるの?
 そもそも、サブの他営業所での人気ってあるのかな?
 不人気も。
 『うちのサブは役に立たない』から代えてくれ、とか(藁


 ま、せいぜい同じ局内のサブしかわからないだろうけれど。
808もしもの為の名無しさん:02/05/16 04:53
>807
まだ社歴の浅いサブでしょ?
それを育てるのも所長の仕事。
すぐには育たないかもしれないけど、
広い心でリードするのが大事なんだよ。
怒ってやらせるのは最後の手段

この会社は人を育てる文化がないからな・・・。
809もしもの為の名無しさん:02/05/16 17:04
>>808
>この会社は人を育てる文化がないからな・・・。

激しく同意。人は使い捨てという文化に近いかも。特にLA見てたらそう思う。

810おかわり:02/05/16 21:45
「アクサの誓い」って、やっぱりLAの中だけなのかな
811おかわり:02/05/16 21:49
もっとLAラインネタ教えてよ
812おかわり:02/05/16 21:57
>767.768さんは,弧電魔の方々でしょうか?
いずれ、蛭子の支社も弧電魔に移るんでしょうね
そのときは宜しくお願いいたします。
ところで、一日〜四日はそんなにヤバイのでしょうか
813もしもの為の名無しさん:02/05/16 22:14
私たちは正しい仕事を正しく行い、美しい経営の流れを保ちつづけます。
私たちは人を大切にし常に感謝の心で共生しつづけます。

814おかわり:02/05/16 23:01
私たちは、必ず日本一の会社を作ります?
無理だ!LAラインCCIラインで権力争いしているうちは!!!
お客サンやLAが気の毒
そのまえにLAラインは無くなる。
816もしもの為の名無しさん:02/05/17 05:48
>808,809
養成社員を本格的に育ててる営業所はいくつあるかな?
所長1人では無理なんだよ。
それで育成率が悪いと言わないでくれ・・・。
817もしもの為の名無しさん:02/05/17 05:57
リストラの嵐の後での所長連中は、能無しばかり。
保身のみ考えているようじゃ育てられっこないジャン。
818 :02/05/17 06:58
うちの所長さんはなかなか良い人よ!
819もしもの為の名無しさん:02/05/17 14:50
うちは、支社長が頭禿げ上がってきてぜんぜん駄目だけれど
所長、副長ともかなりいいぜ。
820もしもの為の名無しさん:02/05/17 17:56
AXAから保険を買うなら
代理店から買おう
提案力が違うぞ。
821もしもの為の名無しさん:02/05/17 22:13
えっ? 代理店は逓増以外AXAの商品売らないでしょ?
だって、乗合やってれば他社の方がコミッションがいいじゃん。
代理店はコミッション優先の提案しかしないしさ!
822もしもの為の名無しさん:02/05/17 22:32
>821
>821
逓増の保険なんか売れていないね、よく調べろ。
コミッションを優先に考えていたら代理店経営はできない
外務員=代理店と考えたら大間違い
外務員=使用人  代理店=経営者
わかるか、責任感が違うだ。

823乗り換えはダメです:02/05/18 12:27
東北営業局のSです。
解約はCSCにすべて転送となりました。
おかげでキャンペーンは失敗しそうです。
ほかのところは8月からなんですね。
非常にうらやましいです。
やっぱり今までやりすぎたかな〜
変額年金のときの反省が生かせなかった
のが失敗です。
こうなればもっとスタッフ・社員には
働いてもらわなければならないです。
労働環境はより悪化しますが、ご理解ください

824もしもの為の名無しさん:02/05/18 17:08
>823
理解したくねぇよぅ
アクサ(生命保険)
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
826もしもの為の名無しさん:02/05/18 18:04
>>812
あいつは最悪最低だよ。まぁ、今に客に訴えられるな。
またアクサが保険業界を賑わすことになるよ。
本社も支社長もよくあんな野郎を使っているもんだ。
セクハラマネジャだよ
827もしもの為の名無しさん:02/05/18 21:27
酒飲んですぐパンツ脱ぐお下品マネージャー4日。この会社に
お似合いだよ。
828もしもの為の名無しさん:02/05/18 22:17
まじすか?
829もしもの為の名無しさん:02/05/18 23:43
ガーデンにも強烈なマネジャー●●川というのがいましたよねえ。
支社の雰囲気をどん底まで落としておいて、支社長や部長は何も言えないんだよなー
見てみぬふり!!!
この●●川、自分はセールスの才能ゼロなのに能書きたれ過ぎ!!
830もしもの為の名無しさん:02/05/19 01:02
>829
ねり?
ねりのことだろ?
831もしもの為の名無しさん:02/05/19 02:09
>824
あなたは転勤したいのですか?
それならば、21時で帰社してください。
家族に迷惑かけたくないですよね?
ならば11〜12時の帰社&土曜(たまに日曜)出勤して
ください。

ところでどうして全件CSCに転送しなければならないのかな・・・?
アクセスの解約まで送る明確な理由はないよね。
営業本部はPEPにしっかり意見を言ってくれ!
これで年責達成はないよ
832もしもの為の名無しさん:02/05/19 02:23
>831
もう退職しちゃったもんね。
あー、せいせいした。
今は、不合理なことを要求されないし、年収上がったし、はぴぴぴぴよーん。
833もしもの為の名無しさん:02/05/19 10:51
4日のやつまたCLやめさせやがって。。
834もしもの為の名無しさん:02/05/19 16:13
まじすか?
835824:02/05/19 21:48
>831
悲惨だね。
そういうのを「社畜」って言うのさ。
滅私奉公で会社に尽くしたとしても、会社の一方的な都合で、
クビ切られるときは、冷酷にあっさり切られるんだぜ。
会社と自分との関係を考え直した方がいい。
まぁ、あんなこと言ってる精神性の奴には無駄かもしれんが。
>832 の通り、オレは今ハッピーだぜ。
836もしもの為の名無しさん:02/05/19 23:38
セクハラ4日!
セクハラ4日!
セクハラ4日!

毎月4日はセクハラの日ってか?
837もしもの為の名無しさん:02/05/19 23:46
>835
社畜ね〜
たしかにそうかもね。
去年は100%以上の年責を達成したにも関わらず、
給料は1%くらいし上がってなからね。
上がらなかった給料は局長や支社長に流れてるのだからね。
やってられないね。
どうして会社はこういうヤツらの給料に手を入れないのだろうね・・・。
まったく不思議です。
この会社は経営ができてないよね。
838824:02/05/20 00:09
>837
オレにはもう関係ないけどね。
転職もできずに我慢を強いられてる人にはお気の毒、としか言いようがない。
結局頼れるのは自分しかないのですよ。
アクサ(生命保険)
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
840もしもの為の名無しさん:02/05/20 22:27
四日さん、あんたは八日に格下げだ!!!

841もしもの為の名無しさん:02/05/20 23:24
四日さん、あんたは二十日に格下げだ!!!
842もしもの為の名無しさん:02/05/21 02:48
最低だな....
843もしもの為の名無しさん:02/05/22 15:34
最低さ、あいつは。上もグルでやってるしな
「社畜」脱出に向けて努力すべし!
疎弐ーと同じくどこかに売却しようとしてる話ってマジ?
846もしもの為の名無しさん:02/05/23 13:55
買うとこねぇんだよね。
水面下で売却先探してるらしいよ。
さすがにこんな生産性ではパリの本部も黙ってられないのでは?
848もしもの為の名無しさん:02/05/23 22:22
嘘ばっかかいてんじゃねーよ!!
おねーら詞ね!!

根拠もねー適当な事かいて盛り上げようとしてんじゃねー。
つまらん
849もしもの為の名無しさん:02/05/23 23:01
>847
実際黙ってないようだよ。
もうすぐM遊撃手はいなくなるよ。責任とらされてね。
10月までにいなくなるよ。
そのときにLAラインは確実になくなるし、最悪の場合は
自ー慰ーか絵遺言かはたまた蟻案津に売却だな。
850もしもの為の名無しさん:02/05/23 23:25
10月ぅぅぅぅぅ。
まだ長いなぁ。
851もしもの為の名無しさん:02/05/23 23:32
やはり最後は売却ですか・・・この数字じゃ仕方ないね。
852もしもの為の名無しさん:02/05/23 23:52
M戸は?
この人が何も責任を取らないなんておかしくない?
853もしもの為の名無しさん:02/05/24 00:31
>>849
根も葉もないウソをよく書けるな。
LAなくなる? 根拠は? 話の出所は?
てめぇ10月にショートがいなくならなかったり
LAが残っていたらどうする?
本社の入り口でオナニーしてもらうからな。
>>853
何必死になってるの?
855もしもの為の名無しさん:02/05/24 19:33
オナニーハァハァ
856もしもの為の名無しさん:02/05/25 02:17
ほんとこの板は嘘ばっかりだな。っていうかここのスレで会社に文句言うなよ。
会社を良くしようって思うのが普通だろ!
857もしもの為の名無しさん:02/05/25 02:33
俺はこの会社で満足しているよ。
858もしもの為の名無しさん:02/05/25 19:45
「社畜」ばっかり
859もしもの為の名無しさん:02/05/26 01:45
LA統括部の森、殺すぞ。売れてなかったくせに、能書きばっかたれてんじゃねーよ!タコ
860もしもの為の名無しさん:02/05/26 01:48
たこ【蛸・<章魚>】
8本足の海産軟体動物の総称。種類が多い。逃げる時すみを吹く。茶または灰色で、煮ると赤くなる。足に吸盤がある。食用。
→ 形が変わっているので、種種の言伝えがある。
(岩波『国語辞典』より)
861もしもの為の名無しさん:02/05/26 02:02
いい会社だぞ
862もしもの為の名無しさん:02/05/26 02:05
LAになった時点で人生の敗北者になったと気付かないのか?
LAはこんなところに来ないで、とっとと首吊って氏ね。
863もしもの為の名無しさん:02/05/26 02:25
862さんは、正しい
864もしもの為の名無しさん:02/05/26 02:30
首吊って死ねなんて、まあなんてお下品な言葉をお使いになられるんでしょう。オホホホ
オホホホ
使い捨て部隊のLAは来ないでね。
スレが貧乏臭くなるから。
867もしもの為の名無しさん:02/05/26 02:36
もともと貧乏くせーだろうが、こんなスレ。
おほほほ
使い捨てLAは来なくてヨシ!!
870もしもの為の名無しさん:02/05/26 02:44
【貧乏】びんぼう
まずしい。財産や収入が乏しく生活にこまること
(ニューホライズンより)
871もしもの為の名無しさん:02/05/26 04:35
びんぼう【貧乏】
収入・財産が少なくて、生活が苦しいこと。

びんぼうがみ【貧乏神】
貧乏をもたらすという神。

びんぼうくじ【貧乏籤】
損な役まわり。不運なめぐり合わせ。

びんぼうしょう【貧乏性】
いつもけちけちしてゆとりのある態度が取れない性質。また、物事にくよくよする性質。

びんぼうゆすり【貧乏揺(す)り】
(どっしりと構えず)ひざなどをたえず細かく動かすこと。

びんぼうゆるぎ【貧乏揺(る)ぎ】
びんぼうゆすり。

(岩波『国語辞典』より)
872もしもの為の名無しさん:02/05/26 20:11
貧乏がうつるから使い捨てLAは来なくてヨシ!!
会社も来なくていいよ。
会社に来ても休んでもどうせ貧乏には変わりないんだから。
873もしもの為の名無しさん:02/05/26 20:55
LAってAXAにとってどういう組織なんでしょうか?
スカウトを受けたので検討しているのですが。
874もしもの為の名無しさん:02/05/27 00:38
つかいすて【使い捨て】
ちょっと使ったばかりで(修理や洗濯などせずに)捨ててしまうこと。
また、一度使えば捨てるように作られた物。
(岩波書店『広辞苑』より)
875もしもの為の名無しさん:02/05/27 13:19
>>873
やめとけ。過去レスにもある通りLAはAXAにとって使い捨て部隊。
成功する確率は数%だぞ。80%以上は貧乏になるか破綻への道。
前職より給料が上がったと喜んでる奴もいるが、経費は全部個人負担だから
実質手取りは下がるだけ。仮に873が今無職だとしても来てはいけない。
まだアルバイトの方が稼げるし、変に洗脳されなくて済む。
876もしもの為の名無しさん:02/05/27 14:39
875さん、回答ありがとう。20%にも入れそうもないのでやめとこ。
あなたはLAの人なの?
877もしもの為の名無しさん:02/05/27 18:03
LAは悲惨だね・・
マネや上の連中がバカすぎ。
1万円たらずの契約でお祝いムード。
子供か?お前ら。

878もしもの為の名無しさん:02/05/27 22:36
AXAを分からないで、いわないでほしいな。

他の生保は、もっと詐欺に近いよ。
自分のノルマだけでお客様をだましてるし、外交員は商品の説明できないよ。
所長クラスしか内容がわからないし。

設計書なんて、ごちゃまぜにしてお客様に分からないようにしてるし。
結局、中身は一緒なんだもん。
「ワンセット」だし。
だから、生保はビルが建つ。
もうけてる証拠。
879もしもの為の名無しさん:02/05/27 22:44
AXAから保険を買うのなら
旧AXAの代理店の提案がいいですよ。
こだわりがあるんだよな。
俺は、契約者だが満足しています。
880もしもの為の名無しさん:02/05/27 22:59
>878
わからないって字どういう字か知ってる?どうせ馬鹿なMGRだろ、お前は。
「他の生保はもっと詐欺に近いよ」って自分のとこが詐欺してるって言って
る訳だねー。お前が中傷してる会社程度ってことよ。そういうのなんて言うか
教えてやろうか。目くそ鼻くそを笑うっていうんだよ、意味わからねーだろー
な。もっとまともな会社になってまともな文章書いてみろ。アホ。
881もしもの為の名無しさん:02/05/28 00:31
>>878
やってる事はAXAじゃなくてニチダンでしょ、今は。
AXAという会社は統合で名前だけになったんじゃ?
外資系ではなく日本社と同じだと思うんだけど。
882もしもの為の名無しさん:02/05/28 01:10
商工会のおばさんがAXAの商品売りつけにきてうざくて困る。
AXAだけだよぉ こんな押し付けがましい社員で契約とってる
外資は。
883もしもの為の名無しさん:02/05/28 05:42
アクサ(生命保険)
■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
823 :乗り換えはダメです :02/05/18 12:27
東北営業局のSです。
解約はCSCにすべて転送となりました。
おかげでキャンペーンは失敗しそうです。
ほかのところは8月からなんですね。
非常にうらやましいです。
やっぱり今までやりすぎたかな〜
変額年金のときの反省が生かせなかったのが失敗です。
こうなればもっとスタッフ・社員には働いてもらわなければならないです。
労働環境はより悪化しますが、ご理解ください

824 :もしもの為の名無しさん :02/05/18 17:08
>>823
理解したくねぇよぅ

831 :もしもの為の名無しさん :02/05/19 02:09
>>824
あなたは転勤したいのですか?
それならば、21時で帰社してください。
家族に迷惑かけたくないですよね?
ならば11〜12時の帰社&土曜(たまに日曜)出勤してください。
ところでどうして全件CSCに転送しなければならないのかな・・・?
アクセスの解約まで送る明確な理由はないよね。
営業本部はPEPにしっかり意見を言ってくれ!
これで年責達成はないよ

832 :もしもの為の名無しさん :02/05/19 02:23
>>831
もう退職しちゃったもんね。
あー、せいせいした。
今は、不合理なことを要求されないし、年収上がったし、はぴぴぴぴよーん。

835 :824 :02/05/19 21:48
>>831
悲惨だね。
そういうのを「社畜」って言うのさ。
滅私奉公で会社に尽くしたとしても、会社の一方的な都合で、
クビ切られるときは、冷酷にあっさり切られるんだぜ。
会社と自分との関係を考え直した方がいい。
まぁ、あんなこと言ってる精神性の奴には無駄かもしれんが。
>>832 の通り、オレは今ハッピーだぜ。

837 :もしもの為の名無しさん :02/05/19 23:46
>>835
社畜ね〜
たしかにそうかもね。
去年は100%以上の年責を達成したにも関わらず、給料は1%くらいし上がってなからね。
上がらなかった給料は局長や支社長に流れてるのだからね。
やってられないね。
どうして会社はこういうヤツらの給料に手を入れないのだろうね・・・。
まったく不思議です。
この会社は経営ができてないよね。

838 :824 :02/05/20 00:09
>>837
オレにはもう関係ないけどね。
転職もできずに我慢を強いられてる人にはお気の毒、としか言いようがない。
結局頼れるのは自分しかないのですよ。
885もしもの為の名無しさん:02/05/28 14:55
>879
旧AXAの代理店から保険に入ると「知り合い、友達を紹介してくれ」
と執拗に迫ってくるLAのような粘着野郎は来ないのか?
漏れの友人がAXAの保険に入った時、紹介しなければ帰らなかったみたいで
仕方無しに小学校〜大学の同窓名簿渡したとか。漏れもヒドイ目にあったぞ。
886もしもの為の名無しさん:02/05/28 19:40
AXAの最大のガンはLAだな。
887もしもの為の名無しさん:02/05/29 12:06
じゃぁ 俺が入院給付金払ってやろう
888もしもの為の名無しさん:02/05/29 14:53
中途で募集しているカスタマーサービス業務って、一日中電話に向かってる
印象があるんですが、そんな仕事内容でしょうか?
離職率や仕事のキツサなど教えてください。
889もしも為の名無しさん:02/05/29 23:43
止めといたほうがいいよ。
就職難じゃなければ、アクサなんて誰も行かないよ。
現役社員も他に行くところがあれば辞めたいと思ってるよ。
890もしもの為の名無しさん:02/05/30 00:08
>878
偉そうなことほざいたんだから何か言ってみろ。
お前のレベルから会社のレベルがよーくわかるわ。
>>889
就職難でも行くべきではない!
892もしもの為の名無しさん:02/05/30 22:14
ボンビー「社畜」や
893もしもの為の名無しさん:02/05/31 02:04
4月に入社した、CCIラインの養成社員ですが、明日、辞めようと思っています。どうせ、8月までにノルマ達成できなかったら、
解雇なんですもん。結局、親戚・知人・友人になってしまいますよね。
中小企業が保険を払う余裕が無いです。加入させといて、辞めさせられるなら、
入ってもらった人に失礼です。田舎ほど、L型保険のデメリットを説明しても
どうしても義理・人情でくさった国内生命保険を辞められないんですよね。
市場に限界を感じました。
894損簿ジャパン:02/05/31 02:08
確かに、田舎は馬鹿契約者の温床。腐れ田舎保険者は、あとで泣き見て
おわりやもんな〜。

義理・人情で家族は救われないよね〜。

あ〜臭!!
895>:02/05/31 07:56
>>893 養成AorBか? 修正で100〜120だろ!アビー6件で逝くだろう。
それすらも出来ないのならどこの社会でも通用しないぞ!ボケ
とっととヤメロ。
896もしもの為の名無しさん:02/05/31 11:20
日本一高い終身医療アビーが今時売れるか?
アビーの半分の掛け金でアフラックのエバーに入れる時代なのに。
初期入院ついてるからといって8日以上の入院って時代遅れだよ。
897もしもの為の名無しさん:02/05/31 13:11
ラベル
898896へ:02/05/31 15:14
終身医療保障えぱー30歳で月P1790円(終身払い)で掛け捨て!
終身医療保障あぴー30歳で月P4740円(65歳払込例)

保障内容えぱー入院5千円、1入院60日、手術5・10・20万
    あぴー入院5千円、1入院120日、手術7.5・15・25万
       高度先進医療2.5〜152.5万、特定疾病15万

死亡保険金 えぱー無し
      あぴー普通死亡5万、災害死亡10万
65歳時でのCV試算、えぱー総保険料751.800円 解約金0円
           あぴー総保険料1.990.800円 解約金1.297.350円
           この時の実質保険料負担693.450円

上記の結果、実質保険料と保障内容を加味してもあぴーの方が良くない?
899もしもの為の名無しさん:02/05/31 16:46
バカじゃねーの?
医療終身解約する奴なんかいないだろ。
CVなんていらないんだよ。
それに今の疾病入院で60日以上は10%もないぞ。
900はなたれ小僧:02/05/31 21:36
今年の12月でAXAは撤退するという話を聞いたことあるよ。加えて日本の国債の
格付けが2ノッチ引き下げられた(ムーディーズ)ので、パリ本部では本格的に
撤退を余儀なくされたと思うよ。パリから見れば極東アジアの島国にいつまでも
欠損を垂れ流し続けるほどバカではないでしょう。
ただ、いかにAXAブランドを高く売り払って逃げ切るかを考えているのさ!!
901もしもの為の名無しさん:02/05/31 22:01
>880

 無視。


保険知らない人って、皆そう言う。

レベルの問題では、ないと思うが。
「詐欺」の意味知らないのかな?
902もしも為の名無しさん:02/05/31 22:48
フランス敗戦、ザマアミロ!
903899へ:02/05/31 22:57
通算入院(えぱー1000日あぴー750日)使い切ったら解約するじゃん!
又は死ぬ直前に解約すればの事を考えたらCV試算も考慮に入れてもいいでしょ?
色々な事情で途中解約する人もいるでしょ!
>>バカじゃねーの?
↑そっくりそのままお返しします(藁
904もしもの為の名無しさん:02/06/01 01:52
>896
>898
>899
>903
どっちがいいかは客が決めることです。
それを忘れずに。
905もしもの為の名無しさん:02/06/01 08:53
おぉ! 1000が近いぞ!
906899じゃないが:02/06/01 10:40
>>903
人が一生の間に入院する通算期間って300日くらいじゃなかった?
今みたいに入院期間が短くなる傾向の時代に使い切るのは稀かと・・・
問題はどちらの保険が給付申請して短期間でおりるか?では?
AXAさんは出し渋る、または出ないというので評判だが。
907もしもの為の名無しさん:02/06/01 14:00
>>895
養成Dです。ノルマ200万です。
908もしも為の名無しさん:02/06/01 17:57
アクサの支払い査定はど素人がやってますので、給付は滅茶苦茶です。
909もしもの為の名無しさん:02/06/01 18:01
>>899
そりゃそうだよな〜。そもそも65歳までに使いきる事なんてほんの何%かでしょ?ほとんどの人は使わないって。
使いきらないで65歳時に解約するヤツなんて何の為に入ってきたか、わかんないっしょ。

>>900
極東の島国ってあーた・・・、日本みたいにこんな保険大国どう見たってAXAだけじゃなくたって、美味しい市場じゃん。
国債が2ノッチ下げたって、基本的に各付けおちんのはみんな一緒だし。欠損垂れ流しってのはアメリカのAXAの事情も
知ってる?アメリカはもっとすごかったらしいよ、買収のみだったしね。

>>906
でるよ、結構あっさり。一生涯の入院の通算期間は300日なのは俺もそんな記憶あるよ。
かえって通算入院日数が長いのを宣伝してるのは時代と逆行してる気がするよな〜。1000日とかさ。
どんどん日本の1入院の日数まで減ってるのにね。だけにまだアビーはいい方なんじゃない?
まあ旧ニチダンの商品だから大して良くないのは仕方ないよ。

どうもこのスレに投稿してるやつは、頭の悪いマネが居るような気がするんだよな・・・。
反論するにももう少し頭使えばいいのにね。
910もしもの為の名無しさん:02/06/01 18:07
代理店扱契約での保険金請求は、すごく早いですよ。
ほかのラインは知らないけど。

911もしもの為の名無しさん:02/06/01 18:20
>>909
>どうもこのスレに投稿してるやつは、頭の悪いマネが居るような気がするんだよな・・・。
>反論するにももう少し頭使えばいいのにね。

激しく同意!
そのヴァカマネのだいたいの見当はつくよ。
こいつがこのスレ、さらにAXAの品位を下げてると思う。
912もしもの為の名無しさん:02/06/01 23:40
age
913もしもの為の名無しさん:02/06/02 08:36
だれだろ? Mgr
頭の悪いマネ・・・たくさんいそうで怖い。
こんなマネばかりだからLAが育たないのか?
915もしもの為の名無しさん:02/06/02 20:48
マネのせいにするのはどうだろう?
おばちゃん達でもやれるたかだか保険を売るくらいのこと
自分の力でやれよ。LAが育たないのはそのLAに
営業力がないからだろう。
916もしもの為の名無しさん:02/06/02 21:17
営業力のないLAをリクルートするマネも悪い!
どうしてこういう話題になったら
LA個人の営業力が無いからだ
という反論をする奴がいるのだろう。
前にもあったが、俺は成功してる
という反論もあったよな。
正直言ってLAで成功してる奴。
そんな奴いないと思う。
確かに数人は年収1000万超えてる。
でも営業経費が多く実質の手取りは少ない。
そんなボヤキは現場で聞くけどな。
918もしもの為の名無しさん:02/06/03 01:17
他所ではどんな優秀な営業マンでも
LAラインに入ったら馬鹿になって使い物にならなくなると思われ。
919もしもの為の名無しさん:02/06/03 23:31
>878
おーい出てこい。わが社の恥さらし。
920もしもの為の名無しさん:02/06/03 23:45
CCIラインってどうなんですか?
921もしもの為の名無しさん:02/06/04 13:51
>>920
LAもCCIもカス。両方とも氏ネ!
契約者に迷惑かけるな!
922もしもの為の名無しさん:02/06/04 16:09
アクサ(生命保険)
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
>>921
激しく同意。
1年足らずで担当者が辞めていて、
その既契約は完全放置だもんな。
誰もフォローしないなんて会社は
AXAだけだよ。
924もしもの為の名無しさん:02/06/05 15:20
契約者をナメてんのよ。この会社は。
去年の3月に入ったAXAの20年の医療保険を
新しい終身型の医療保険に変えてもらおうと思ったら
担当者は辞めてるし、代わりにきたLAは
社内事情があって変えられませんと
訳のわからないこと言って二度と来ない。
結局他社の終身型の医療に入ったわよ!
925もしもの為の名無しさん:02/06/05 15:26
CCIの女、他社のレデイと(レベル)比べるとどうなの?
926もしもの為の名無しさん:02/06/05 18:47
今月いっぱいで退職します。商工会議所共済って言っても、所詮は保険屋ですもんね。
927 :02/06/05 19:30
>>926 おまえなんか早くヤメレ!
928もしもの為の名無しさん:02/06/05 20:12
みんな辞めて会社も無くなっちゃえばいいのに。
929もしもの為の名無しさん:02/06/05 20:56
>>928
いずれ無くなるよ、この会社は。
こんな事やってるようじゃ潰れるよ。
930もしもの為の名無しさん:02/06/05 23:09
もしかして、頭の悪い奴は、他社からのまわし者?

AXAの人間が、自社の悪口を言うようだったら、辞めた方が早い。
まずは、自社を信じないと。
931もしもの為の名無しさん:02/06/05 23:37
>>930
正直、自社(AXA)が信じられなくなってきたよ。
932もしもの為の名無しさん:02/06/06 00:20
>915
おばちゃん達でも売れる保険が売れないといわれてるアクサは?
その結論はおばちゃん以下の人間しか採用できないマネージャー
とその程度のLAということでは????自分の力でやれば と
あるがそうするとマネージャーの仕事は??????
アクサは他社を誹謗中傷したり、保険のセールスウーマンを「お
ばちゃん」呼ばわりしない文化?があるはずだが・・・・・・
馬鹿らしいからこのスレは卒業します。さいならアクサ。
933もしもの為の名無しさん:02/06/07 16:19
エイゴンに売却するって話はどうなったの?
934もしもの為の名無しさん:02/06/07 16:47
オランダには誰も和蘭。
935もしもの為の名無しさん:02/06/07 19:30
>>933
アクサはエイゴンに買われるのか?
936もしもの為の名無しさん:02/06/08 00:23
12月で終わりか・・・
937もしもの為の名無しさん:02/06/08 12:43
売却先ってエイゴンだったんだ。
アリアンツかと思ってたよ。
938もしもの為の名無しさん:02/06/08 16:16
LAから契約する(した)場合の注意事項
1.提案を受けてもその場でサインしない。信用ある代理店かFPに見てもらう。
2.そのLAは金持ちでそう簡単に退職しないことを見極める。
3.領収書をちゃんともらって金額を確認する。
4.証券が送られてきたら内容を確認する。
5.旧契約を解約する場合はその内容を信用ある代理店かFPに見てもらう。
6.契約後はどんなにLAがしつこく迫ってきても余計な保険は追加契約しない。
 本来ならLNASで完璧な保険が設計されてるはずから、追加なんかあるわけない。
 単なる販促とかキャンペーンで苦し紛れに来るだけだから、騙されるな!


939もしもの為の名無しさん:02/06/08 16:40
なんかLAの話題ばっかでAXAのスレがみんな貧乏くさくなったyo!
940もしもの為の名無しさん:02/06/08 16:41
■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
もそろそろ終わるね。
Part3 はだれが立てるのかなぁ?
941もしもの為の名無しさん:02/06/08 19:26
>>939
事実ビンボーだから仕方ない。
942もしもの為の名無しさん:02/06/08 19:42
びんぼう【貧乏】
収入・財産が少なくて、生活が苦しいこと。

びんぼうがみ【貧乏神】
貧乏をもたらすという神。

びんぼうくじ【貧乏籤】
損な役まわり。不運なめぐり合わせ。

びんぼうしょう【貧乏性】
いつもけちけちしてゆとりのある態度が取れない性質。また、物事にくよくよする性質。

びんぼうゆすり【貧乏揺(す)り】
(どっしりと構えず)ひざなどをたえず細かく動かすこと。

びんぼうゆるぎ【貧乏揺(る)ぎ】
びんぼうゆすり。

(岩波『国語辞典』より)
943もしもの為の名無しさん:02/06/08 20:38
次スレは貧乏LAの出入りとLA話は禁止しよう!
LAの話題になると、こっちまでヤル気なくなるよ。
944もしもの為の名無しさん:02/06/09 10:32
CCIのどこにやる気が?
945もしもの為の名無しさん:02/06/09 11:11
>944
CCI とは限らないが
946もしもの為の名無しさん:02/06/09 22:53
K局のO局長はまた人事異動を考えてるみたいだね。
人を異動させれば成績が上がると思ってるのかな?
まずは、自分自身と支社長の異動を考えたらいいのじゃない?
どこの支社に行っても
「事業所のフリー化」
なんて言ってる場合じゃないよ。
U支社の実情を見てごらん。
947もしもの為の名無しさん:02/06/09 23:24
求人広告に共済制度担当者募集(商工会議所、商工会の実施する共済制度の営業
推進及び保全業務・・・)とありましたが、このスレにもたまに出ていたようで
すが結局生保の外交員のようにノルマに負けて親兄弟親戚、友達一回りするまで
の使い捨てってな感じですか?

どなたかお優しい方、カンタンにでいいですからお教えねがえますでしょうか?
948もしもの為の名無しさん:02/06/09 23:25
早く1000逝かせてしまいましょう! このスレ!
949もしも為の名無しさん:02/06/09 23:49
>947
>結局生保の外交員のように
共済制度担当者って生保の外交員のことです
>ノルマに負けて親兄弟親戚、友達一回りするまで の使い捨てってな感じですか?
そのとおりです。昔ここの会社はイニシャル契約をできるだけ取らないように
指導していたが、アクサに変わってからは掌を返したようにまず、とってこい
と言われる。3ヶ月毎の査定だからそれから契約がとれないとクビ。
男性社員が広告に騙されて入ってくるが、妻子を養うだけの給料を稼ぐのは
とても無理。どんどん辞めていく。
950もしもの為の名無しさん:02/06/10 00:16
>>949 ありがとうございますた。そういえばなんとか団体生命って会社も以前
似たような求人出してたの思い出したけど、このスレ読んだ感じからして吸収
されたんですかね?ここに。
退職金制度も充実とかオフタイムも満足、なんて給料安いとこ意外はヽ(´ー`)/マターリ
な条件ばっかでてたけど、やっぱそおなのね・・・。明日電話すんのやめますた。
>>949
>妻子を養うだけの給料を稼ぐのはとても無理。

独身でも一人暮しなら無理と思われ。
952もしもの為の名無しさん:02/06/10 16:50
AXAになってから使い捨ての体制になったんだね。外資は怖いわ。
953もしもの為の名無しさん:02/06/10 16:56
このスレ、旧ニチダンの集まり?
954もしもの為の名無しさん:02/06/10 19:59
>>947
だまされました。今月で辞めます。犠牲者が増えないでよかったです。
955もしもの為の名無しさん:02/06/10 20:28
いまAXAに誘われて面接受けてるんですが、やめた方がいいですか?
956もしもの為の名無しさん:02/06/10 20:36
>>955
やめれ!AXAだけはだめだ!
957もしもの為の名無しさん:02/06/10 20:41
この会社は1年後には何人の社員が残ってるんだ?
まさかゼロじゃないよな。(ワラ
958もしもの為の名無しさん:02/06/10 23:07
自作自演っぽい
959もしもの為の名無しさん:02/06/10 23:26
真実は一つ
アクサはウソツキ会社で信用できません
960もしもの為の名無しさん:02/06/10 23:27
同感
961もしもの為の名無しさん:02/06/10 23:28
保養所なんて売り払って残ってるの?
福利厚生は法定分のみ
嘘に騙されるな!
962 :02/06/11 07:55
↑アクサ落ちたやつの僻みです。
 アクサって退職金がおいしいんだよね!
  早く管理職に上がれば勝ちだね!
963もしもの為の名無しさん:02/06/11 12:32
退職金がいつまでも出ると思ってる
おめでたいヤシがいるスレはここですか? 
964もしもの為の名無しさん:02/06/11 22:51
>>962
アホ!
965もしもの為の名無しさん:02/06/11 23:30
F井って蟻湖からいったのまだいるの?
アクサ(生命保険)
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50


967もしもの為の名無しさん:02/06/14 13:18
age
968もしもの為の名無しさん:02/06/15 16:54
アクサ(生命保険)
■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50

アクサ(損害保険)
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50
969もしもの為の名無しさん:02/06/15 20:03
アクサとエイゴンってなんか話があるの?
>>969
今年中にアクサがグループ会社もまとめて全部
エイゴンに売ってしまうという罠。
971もしもの為の名無しさん:02/06/18 02:29
アクサも終わりか・・・
972もしもの為の名無しさん:02/06/18 09:56
ファイナルアンサー?
973もしもの為の名無しさん:02/06/18 17:36
世界標準の保険とかCMで宣伝してるけど?
笑わせるな!
日本の皆さん!騙されないように!!
974  :02/06/18 22:00
なんで?
こんなインチキくさい会社から保険に入るやついるの?
976もしもの為の名無しさん:02/06/19 01:07
>>970
だから自社ビルの売却を始めたの?
全国の自社物件ほとんどだよね。
977もしもの為の名無しさん:02/06/19 22:20
うちの自社ビルはどうやって証券化するのかな?
こんなにガラガラのビルが多くて配当利回りはいったい
いくらに設定できるのだろう・・・?
978もしもの為の名無しさん:02/06/21 21:06
age
979もしもの為の名無しさん:02/06/21 21:59
>977
証券化?そんな難しいことをするはずないじゃん。
ただ売り払うだけだよ。GEにね。
980もしもの為の名無しさん:02/06/21 22:07
早く1000逝って終わりにしる!
982もしもの為の名無しさん:02/06/22 12:20
>>981
次スレって・・・
983もしもの為の名無しさん:02/06/22 20:47
決算、今年も赤字だね。
赤字を埋めるのにまた、アクサグループから資本注入してたよ。
キャンペーンも終わりだというのに、さっぱり。
それにしてもここは営業力が弱い。黒字化は無理だ。
売却・撤退のシナリオに向かっている。
984もしもの為の名無しさん:02/06/22 21:27
http://up.to/buruma
 ロリはここに逝ってよい!ゴラァ!
  iii■∧  /
━ (,, ゜Д゜) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇   (゜Д゜;)   (゜Д゜;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  すげー!!サンプルだけで抜けるよ!!!


985もしもの為の名無しさん:02/06/23 00:20
>>983
大赤字と思われ。
986まもなく初期補給切れます:02/06/23 23:06
キャンペーンは大失敗ですた!
つか、顧客無視のキャンペーンなんかやるから
バチが当たったんだと思われ。
987もしもの為の名無しさん:02/06/23 23:48
★新スレです(苦笑)★
 ↓↓↓
■▼アクサ!について語るスレ Part3▼ ■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024710757/l50

(関連スレ)
【アクサ(生命保険)】
AXAの退職者集合!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1014738610/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ) PART2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021429478/l50

【アクサ(損害保険)】
◆アクサ損害ってどんな会社?◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/998492304/l50
アクサダイレクト!なめてるのか!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1024063657/l50
988もしもの為の名無しさん:02/06/24 11:22
遊び=ゲーム感覚のキャンペーンだから失敗して当然。
くだらないことやってないで客の事考えて仕事しろと言いたい。
嘘ついたり、人を利用したりやり方汚いね
それで金もらって楽しい?
アンタらみたいなやつはきっと人間関係も
金の切れ目が縁の切れ目でなくなっていくんだろうね
もっと突っ込んだAXAの話をしたい方は裏2ちゃんねるへ

【裏2ちゃんねるへの行き方】
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
#注意#「fusianasan」です!。”shi”にしないように注意してください。最近ミスが目立ちます。

2.E-mail欄は無論省略可能

3.本文にパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、会社の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

         
991アクサソルジャー:02/06/24 23:07

まもなくここは 乂 1,000 取り合戦場 乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  1,000 取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \_____________ ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992もしもの為の名無しさん:02/06/24 23:13

      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゚Д゚) <  ムーンウォークで992げとぉ!
     ./ つ つ \____________
   〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
993もしもの為の名無しさん:02/06/24 23:29
アフォンだら〜
994もしもの為の名無しさん:02/06/24 23:32

まもなくここは 乂 1,000 取り合戦場 乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  1,000 取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \_____________ ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
995C-ing:02/06/25 00:48
船井というやつは今話題の・・・。
996もしもの為の名無しさん:02/06/25 10:14
ドイツ・韓国
いよいよ誤審対決楽しみだね。
997http:// nttmiex006075.flets.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/:02/06/25 20:11
guest guest
998http:// takeshi.matsudo.axa.co.jp.2ch.net/:02/06/26 01:58
gegege gegege
999もしもの為の名無しさん:02/06/26 02:02
Get you!
1000もしもの為の名無しさん:02/06/26 02:03
あほスレさらば!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。