ライトマニア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
僕はライトマニアです。
犬の散歩にシュアファイアーを使っているんですが
電池が一週間ももたない上に、カメラ用の電池2本が馬鹿高いです。
大体2本で1200円くらいもします。
自転車に取り付ける計画もあったんですが、あまりに無謀でした。
やはりシュアファイアーは日常的に使うものではないことを実感致しました。
最後にシュアファイアーの魅力はあの青い閃光です。では。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 22:55
単2用のマグライトの頭だけをパイプカッターでぶったぎって
ラジコンのバッテリーをばらしてマグチャージャーの偽物を
作ったシュアの6p以上の明るさで2時間以上持つ
もちろん充電して再利用可能。
しかし重い (泣
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 00:54
マグライトも電池の消耗激しいもんねー。
ちょっと暗くなったかな、と思うとすぐに点かなくなるし。
仕事で常時携帯してるけど、予備の電池は欠かせません。
明るいけどさ。
4:2000/10/03(火) 00:55
>No.2
自作されるなんて凄いですね。
頭の片隅に入れておきます。
ありがとうございました。
5:2000/10/03(火) 01:00
>No.3
ほんとにお金かかりますよね。
でもあの遊園地とかのライトみたいな空に伸びる青い閃光が良いです。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 01:35
僕もマニアです。
懐中電灯たくさん集めてます。
ほとんど他人に理解してもらえない趣味です。

ナショナルのリチウム電池のシリーズもいいですよ。

シェアの6Pも持ってます。
釣りの時に持っていきます。
メインは国産小型ライトですが、ちょっとしたときに強い明かりが
欲しいときにとても役立ちます。
オプションの替え玉で、4倍の明るさの電球ってどうなんでしょ。
電池が15分しか持たないみたいですが。

あと、ノーマルの替え玉も値段高いですねえ...
7:2000/10/03(火) 11:41
シュアファイアーをベースに加工した方が良かったんだろうけど
全てのパーツが高いからね〜。
明るさに斑があるけど拡散とスポットが調節できるので結構便利だよ。
たしかシュアにもオプションで切り替えフィルターが売ってたね。

自転車用の後付ライトも結構侮れない物があるよ。
種類は少ないけど6v仕様なら(大概は3v)結構明るい
多少の左右とあまり上下に広がらないレンズカットがして有るし
ベースからワンタッチで本体が取り外せるから非常用のライトとして
家の中に固定して置いても良いかも。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 04:32
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 12:46
おぉ世の中にはいるもんだ、なかなか理解してもらえない
趣味の同好の士が!

わしは折りに触れ「キーホルダー式の小さなものでもいい、明りを
携行せよ」と友人に説いてきました。 はっきりいって
アーミーナイフ同様かそれ以上に使う機会がありますね。

ずっとマグライト(+充電式単3電池2本)を携帯しています。
防水もきいてるし、いざとなればクルマの窓ガラスくらい割れるし、
それに紛失したところで7〜8ドル。(在米です)

わしもいつかはSure Fireを、とは思ってるんですけどね。

しかし燃費が悪いですか。 じゃー充電式ではいかんのですか?
頻繁に仕様されるのなら思い切って充電式がいいと思いますよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 13:30
充電式はいいんでしょうが、日本だと高いんですよね〜。
20k円ぐらいはしたんじゃないかと思います。その後の電池代を
考えたら損ではないと思うんですが、やっぱり初期投資がでかいと
ビビッてしまいます。

・・・初期投資のの極め付きは、シュアファイアーではミレニアムM6
でしょうが、どなたか持ってる方いますか? 欲しいなぁ。
11マニアじゃないけど:2000/12/01(金) 13:43
 シュアファイアの6Pとディフェンダー愛用してます。スペアバ
ルブが高い上、携行が不便なのが痛いっすね。その点マグライトは
ケツに予備バルブ付いてるから安心かも。

>9(>1か?)
 シュアファイアにも充電式の奴ありますよ。高いけど(笑)。ラン
ニングコスト考えると良いのかも。でもニッカドなので電池のメン
テナンスが大変そう・・・。
1211:2000/12/01(金) 13:54
>10
 かぶっちゃいましたね(笑)。充電式の話。

 えーと、ミレニアムM6はアサルトライトに分類されていたよう
な気が(笑)。私には使い道が・・・
1310:2000/12/01(金) 14:17
どもども。

そうですね、シュアファイアーはスペアバルブを内蔵できないのが
辛いところです。電池の寿命も考えると「ここ一番!」て時(どんな
時だ)に使うアシスト的な役割になりますかね。

自分も6P持ってます。鏡に映った自分を照らしたりして喜んで
いますが、M6だとクラクラくるでしょうね。私の場合、
コレクションが目的なので使い道は二の次なのです〜。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 15:52
俺はシュアファイアーは欲しいけどなかなか手が出ないので、
もっぱら単三2本のマグライト。
最初の頃はニッカド電池で使っていたけど、アルカリ電池じゃないと
全然明るくならないと気付いてしまったので、アルカリ電池20本
パックとか時々買ってきたりしてるわけだけど。

日常的に持ち歩くライトとして単四1本のちっちゃい奴も欲しく
なるけど、俺が普段いつも身につけているのは、
ASPのサファイヤ・ライトだったりする。
家の中でも外出時でも、風呂の入る時以外は(寝る時も)腰に
ぶら下がってる。それだけ邪魔にならないし、ちょっと明かりが欲しい
って時には十分。目が慣れれば、屋外でも使える。
買って1年くらいは経ってる筈だけど、まだ電池が切れる様子は無いな。
1日数回、なにがしかには使っているのだが。
15名無し三等兵:2000/12/01(金) 18:50
僕もフラッシュライトメインで集めてますけど、普段使うのは高輝度
LEDばかりです。フォトンU何かも良いんですが、小いさ過ぎて
逆に使い勝手が悪いので、マグライトD−3にLED詰めたものを愛
用してます。それを作ったお店のひとによると点けっぱなしで2〜3
週間はいけるそうです。(それ以上は液漏れするらしい)
あ、LEDの色は白が良いですね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 18:59
シュアファイアーなら
3P,6P,6Z,9P,M3,12P,12ZM
を持ってます。
M4とM6はオーダーしました。
明るさは12P,12ZM,M4,M6が同じです。
必要以上に明るいです。
普段は3Pと9Pを持ち歩いてます。
#他のライトはもう使えないです。
あと他の人は指摘していないようですが
リチウム電池なのでマグライトなんかと較べて
軽いのが良いです。
17名無し三等兵:2000/12/01(金) 19:08
>>16
9P持ち歩くのは少しかさ張りませんか?
何か良いホルスター(?)等ををお持ちと見ましたが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 19:09
あとM8と言うのが出るらしいんだけど>シュアファイアー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 19:24
>17
V11 Quick Release for 6R and 9P
を使ってます。ベルトループの所がベルクロで簡単にはずせます。
#とは言っても鞄の中に入ってる事が多いですが。
あと鞄の中に入れっぱなしにする場合は
Z41 Lockout TailcapかZ21 Close end Tail Capにかえておいた方が
いつのまにか点灯して、レンズが変形するなどのトラブルが発生しにくくなります。
2015,17です:2000/12/01(金) 19:34
19さんありがとうございます!
やっぱりテールキャップは替える価値ありのようですね。
関西人ですのでイ*リヤさんで買ってきます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 20:28
>15
白色LED入りのマグライトって良さそうですね。電池は長持ちだし
球切れはないし・・・。明るさはオリジナルと比べてどうですか?
>18
ゑっ、M8が出るんですか? もしかしてリチウム電池8コ使用?
電池代だけで4800円かぁ。
2215>21:2000/12/01(金) 21:16
LEDマグはオリジナルとは全く違う物になります。
キセノンやハロゲンのような攻撃的な投光性はありません。
マターリとした白光が、手元を照らし続けてくれます。
↓こちらで購入しました興味がおありならどうぞ。

http://members.tripod.co.jp/kozmos/index-5.html

ミニマグのLED仕様も販売してます。
もともと天体観測のために一番中点けっぱなしにする目的で作ったと
ここの方が言ってました。
2321:2000/12/01(金) 22:50
22さんどうもありがとう! Webページで通販しているとは。
懐中電灯マニヤの私は、これは放っておけません・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 00:07
INFINITY L.E.D TASK LIGHTという単3*1使用のLEDライトをキーホルダー代わりにしている。
ボディーがアルミ合金製で堅牢性に優れ、電池も手に入りやすく、つけっぱなしにできるので
結構気に入っている。
シーザムだと4800円もするが、アキバのアングル(怪しげなバラエティーショップ)だと2500円
で手に入る。
マニュアルに大嘘が書いてある(電池の入れる方向が逆)ので注意。
自分は30分ほど悩んだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:29
>21
名前からするとリチウム電池8個だよね。
本気かどうかわからんけど某ディラーの解説(ミレニアムシリーズ)に
M2からM8までのラインって紹介されてるんだ
26名無し三等兵:2000/12/02(土) 02:16
http://www.ndsproducts.com/surefire.html

ここによるとミレニアムシリーズのラインナップにM1000や、M2000と
いったニューカマーがまだ控えてるようですが…。
まさか電池が1000本?
27>26:2000/12/02(土) 02:52
M500が一番明るい電球で、500ルーメンだって。
だから1000.2000ルーメンってことかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 08:50
>>26
充電式だから電池の数じゃない事は確か。
M2000のデュアルリフレクターってのは
ランプヘッドが2つついてるって事?
299だす:2000/12/02(土) 12:54
おぉ、このスレ、発育がはやいなぁ。
>11氏、ちなみにわし、9は1さんではないです。

Sure Fireってどのくらい防水がきいてるんですか?
大雨程度まで、とか。

わしはダイヴィングでMini Mag(スイッチなしの、
コケシみたいに首をひねるやつね。)
をバックアップとして使えるか実験してみました。

水深40フィート程の洞窟に入りましたが、メインを消灯して
Mini Magを点灯させましたが、これがちゃんと明るい!
いざ、というときには頼れるのではないでしょうか。

もちろんメインとしては使えませんよ。 電池がすぐ死にますから。
(つーことはダイバーも死ぬっつーことですな)
ちなみに濡れたままほったらかしてたら、裏ブタがまわらなくなりました。
淡水だったんだけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 15:11
キャップとか防水用のOリングにはシリコングリス塗っておくといいよ。
Oリングの劣化も防ぐし、アルミの酸化も防ぐし。

自分でLED仕様ミニマグ作ってみようかな。
いいサイズの白LED売ってるかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:19
>29
ミニマグライトはヘッドを緩める方向に回して点灯させる仕掛け
になっていますが、水中で使っても浸水しませんでしたか?
40ftっていうと、えーと、12mぐらいですか。水圧はそれほど
高くないんですかねー。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:31
>>29
Z21 Close end Tail CapかZ23 Seal Tail Capに変えれば
防水仕様になるよ。(たしか50Mくらいまで大丈夫なはず:自信無し)
もとからOリングとかは使ってるし。
最初からSeal Tail Capのついてるモデルも有るけど
値段の差を考えるとTail Capを取り替えた方が良いね
両手が使える状況での使用を想定しているなら
Close end Tail Capに変えるのがベストだと思う。
6Pや9Pなら連続で1時間くらい使えるから
電池の寿命もダイビングなら問題無いと思うよ。
33名無し三等兵:2000/12/02(土) 20:21
>>24
あれ良く出来てますね。コンパクトで、頑丈だし。
詳しい人に見せたら、単三電池一本でLEDが起動して、あれだけ明
るいのは大したものだと言ってました。
349と29だす:2000/12/04(月) 03:43
>31氏
おっしゃるとーりミニマグは首をひねりますから浸水しました。
それで電池が死にました。 友人のMagはお巡りさんが警棒がわりに
ふりまわすやつでしたけど、それはボタンのスイッチ式で、一応防水は
保たれていました。 だから救急隊員が洪水や海難救助などのシナリオに
も余裕で使えるつーこってすな。

水深15メートルの静体圧力は淡水で1.5気圧としても、ライトを手にした
まま水をかきますから、動体圧力がぐわーっとかかて一気に防水限界を
越えてしまうんですな。

普通腕時計だと20気圧(−200m)までOK! てやつじゃないと
潜水には使うなってことになってますね。

で、おおまかな計算をしてみたんですわ。 わしのカシオ10気圧防水也は
サーフィン等くらいにしか使えんぞ、ってことになってるんですけど、
計算上は水深15mほどで魚雷にでも捕まって潜行せんかぎり平気かなと。

NASAを退官した流体力学の担当教授は「ま、だいたいあってるな。」
と。 師の腕にも古いカシオがありましたが、曰く「おれは10気圧防水のこの
カシオを15年つかってて60フィート潜水も何回かやった。 でも浸水して
ないよ」 ちなみにわしのカシオ・プロトレックも平気でした。

つまりメーカーとしては。訴訟沙汰なんてことはやだから、安全マージンを
たっぷりとって高い値段で2、30気圧防水規格を推奨するんですな。

でも泉などではいきなりものすごいジェット噴射のような水流に出っ食わす
から、やっぱ規格以下の時計もライトはリスクが大きいですな。 あくまで
予備、バックアップ、として、ということにしておきましょうーぜ。
「バックアップとしては信頼性が高い」という詭弁にて、了。
35名無し三等兵:2000/12/05(火) 23:47
タックライトってどうですか?
テールエンドによっては、ASPなどのバトンがつけられると言う以外、これと
言った特徴もないのですが(テールエンドをシューターズスイッチに変えてしま
えばなおさら…)。
シュアファイアの6Pに比べても似たようなスペックの割にかなり値が張ります
が、上記以外何か優れた点でもあるのでしょうか?

36age:2000/12/06(水) 09:39
>35
 ASPのは何でも高い(笑)・・・っつーか需要と供給の問題で
シュアファイアの方が安く出来るとかじゃないの?知らないけど。

 
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 12:28
>35
シュアファイアにもバトン付きのモデルがあるよ
38名無し三等兵:2000/12/06(水) 21:23
>36
確かに何でも高いですね。

>37
どうもです!
20ルーメンと65ルーメンの2種類ありましたね。

1さんのように犬の散歩に持って行くには、マグの6-Dや6-Cよりも軽くて、心強
いこの手合いのがイイのでは?と思ったりもしますが、やっぱりバルブは、リフ
レクターごと交換になるのでしょうか?>タックライト
39あいよ:2000/12/07(木) 01:35
surefireのエグゼクティブ コンパクトライト E1っていうやつ、
3Pの改良版だと思うんだけど、シーザム以外で取り扱っている所を
誰か知ってますか?
欲しいんだけど、シーザムだと色がね・・・

ところで、ストリームライトって人気無いね。
タックライトですら話題に上るのにね・・・
40蒼閃光:2000/12/07(木) 15:51
シュアファイアー(6P)の光が直視出来るくらい暗くなったので
電池を換えたけど(パナソニック製)なぜか換える前より暗くなった。
ためしに一本だけ前の古くなった電池と換えたら少し明るくなった・・・
このカメラ用の電池 一本680円もするだけにとても落ち込んだ。
原因はなんだろう 長持ち1.5倍とか書いてあったから長持ちするかわりに
パワーが少ないとか・・・?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 23:57
>39
>ところで、ストリームライトって人気無いね。
>タックライトですら話題に上るのにね・・・

いや、いいんよ。それで。
ホントに良い物と言うのは、話題に上がらないものです。
42名無し三等兵:2000/12/09(土) 01:34
カッコイイけど燃費の悪さに泣けてくる、シュアファイアの12ZMですが、
ミレニアムシリーズの、M-4とバルブの互換性はあるのでしょうか?
もし可能なら、多少暗くなっても長時間使えるほうがお得な気が…。
どなたか試された方います?
43自転車板住人:2000/12/09(土) 05:10
 山形を旅行した時に、列車の窓から前を見ると、何やら白い光が見える。
かなり眩しい。激しく眩しい。しかし、走れど走れど光源に近付かない。20分以上走って
山形駅に着くと、光源が判明。つばさ号に付いてるHID球の光だった。
20分も離れた位置であんなに眩しい光が確認出来る事に驚愕した俺は、
自転車用のHIDシステムの自作を考えるも、その矢先にキャットアイからHIDシステム発売
の広告を目にし、給料日に早速購入!!あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、明るい!!
買って良かった!!大満足!!でも、¥50,000は痛かった。。。。
 定格は21Wだが、ハロゲンに換算すると、80Wを超えるとHPに書いてある。
重くて、3時間が限度だが、まるでそこだけ昼になったかのような明るさは感動物だよ。

44ハゲロン:2000/12/10(日) 19:08
>自転車板住人さん
5万もする自転車ライトなんてほとんど軍事用ライトですね(^^)
やっぱり閃光とか凄いですか?
めちゃくちゃ目立ちますよね すれ違う人とかの視線が気になりませんか?
あと私も興味もちましたのでキャットアイのHPをよければ紹介してください。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 20:53
>自転車板住人さん
列車の速度を60km/hぐらいとすると、光源までの距離は約20kmに
なりますが、そんな距離でもHIDランプって眩しいほどに見えるのですね。

最近は自転車用にもHIDランプがあるとは。自転車のライトと言えば
ペダルが重くなるダイナモか、ママチャリの前に差し込むタイプの四角い
電池式ライトしか知らなかった私は完全に認識不足…。
4643:2000/12/11(月) 02:25
>>44
閃光は物凄いです!進行方向に立っている全ての道路標識が光輝きます。
かなり目立つ為、図らずも威嚇効果を生み、交差点では出会い頭の他車輌が
停止してくれます。擦れ違いざまにオバサンに「眩しいッ!」と絶叫された事もあります。
HPなんですが、スミマセンがオキニを削除してしまったので、ご自分で検索して下さい。。
「キャットアイ」で一発で出る筈です。ここのメーカー、元々は道路等用の
反射版のトップメーカーとして君臨する企業なんですよ!!今では自転車用の
ライトメーカーとして名を馳せていますが。。

>>45
直視できない程ではありませんでしたが、それでもかなりの光度でしたよ!!

 
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 20:54
シュアファイアーの6Pは持っている人の話をよく聞きますが、
9Pはどうなんでしょう。 6Pとくらべて明るさははっきり
違いますか? あと6Pや9Pで球切れしたことのある方は
いらっしゃいますか。 あの電球は何時間ぐらい持つのでしょうね。
48名無し三等兵:2000/12/11(月) 21:42
>>47
違います!一回り明るいですね。
その上ターボヘッドつけてますと、ダークスポットも無く、また平ら
な所に直立させる事も出来て便利です。
6P、9P共に購入後、約1年半経過しましたが、未だ球切れしてません。
(一回に付き、長くても数十秒しか点灯させない使い方してますが。)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 19:35
今日、不意にアスファルト道路にシュアファイアー6Pを落としたら
全く光らなくなった。
ほんとに特殊部隊御用達かぁ!?と情けない気持ちになった。
たぶん電球部分をヤラれたのだと思うけどどうすればいいのでしょう・・・
まさかまた本体買わなきゃいけないってことはないですよね・・・
50あいよ:2000/12/15(金) 23:35
>49
電球ユニットだけで買えますよ。
ただし、ユニットごと買い換えとなるので3000〜4000ぐらい
しますが・・・

いっそのこと、オプションの4倍明るい電球に代えて15分しか
持たない世界を体験してみては?(笑
5149:2000/12/16(土) 13:19
シュアファイアーの電球ユニットは電気屋さんで売ってるんですか。
しかし4倍の明るさなんて想像もつきませんね。
車のハイビームと同じくらい?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 22:26
6P2つとD2使ってます、が、なぜかE1買っちゃった。

>46
それって通行人に迷惑なんでわ(w
車でも前方にこっち向いてる人がいたらライト下げるじゃん。

>50
P61バルブ?違うか。4倍も明るくない気がするし。
情報きぼーん。
53あいよ:2000/12/17(日) 04:52
>51
電気屋では買えないかと思います。
都内でしたら秋葉原にあるバライティーショップ(2件あってどちらか、
店名失念)で直接買えたかと思います。
通販だと、
ttp://www.jin.ne.jp/ramco-jp/
ttp://www.rakuten.co.jp/siizum/401273/
とりあえず、この辺。
他にもいくらか有ったので検索してみては?

>52
申し訳ない。
勘違いだったようです。(;´д`)
本家のサイトを見てきたところ、P61で120ルーメン
(標準65ルーメン)で20分とのこと。

E1買ったんですか、羨ましいですね。
う〜。
なんだか無性に欲しくなってきた・・・

ところで話変わって、誰かこれ見たこと有ります?
ttp://shop.goo.ne.jp/store/aandf/ctg/000142.html
ここのマックスミリオンってのが、16キロ先まで光が届くそう。
明るさも100万カンデラ。
シュアの6Pが1万カンデラ位だからその明るさは殺人的!?
ちょっと反則っぽい物ですが・・・
54あいよ:2000/12/17(日) 05:03
53の追記
>明るさも100万カンデラ。
これは充電式の方。
上のサイトの物とは、ちょっと違う物みたいですので御注意を。

充電式について詳細はこちら。
ttp://www.pentagondefense.com/maxmilrecqbe.html
55名無し三等兵:2000/12/17(日) 20:00
シュアファイアーの9Pは単三が2本ちょうどおさまりちゃんと点灯する。
当然暗いが。3P用のバルブを使うとそれなりに明るくなる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 00:57
>>55
貧乏人はシュアファイアーを使うんじゃねえよ
57冷静な人:2000/12/18(月) 02:03
>>56
いやいや、節約の精神でしょう。
頭の悪い人には無縁な思考ですが。
58名無し三等兵:2000/12/18(月) 04:54
>>55
試して見ました!
面白いですよ〜、これ。何だか得した気分、ありがとうございます。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 19:54
>名無し三等兵さん
これはイケますね! 光の中心部はミニマグAAよりも明るいかも。
振ると中で電池がカタカタいいますが、電池に厚紙を巻いて入れとけば
OKです。
60ムスカ大佐:2000/12/27(水) 06:59
>>55
貴殿を本日付けで少佐に任命する
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 22:59
シュアファイアーのホームページにデュアルヘッドのやつの写真でたよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 00:18
さっそく見て来た。
ちょっとよくわからないけどカッコいい!…ような気がする。
「デュアルヘッド」とあったから独立したリフレクターが2つ並んでいる
のかと思ってたら、違ったね。
63名無し三等兵:2000/12/29(金) 01:19
ボディがポリマー樹脂で構成された「Nitrolon」シリーズも
3製品ラインナップされてますね 。
個人的にはM−3のターボヘッドに密かに萌えてます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 10:02
>62
そう言うのはデュアルヘッドマウントとか言う部品を使えば
どんなモデルも(除くミレニアムシリーズ)ヘッドを2つにできるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 22:11
>64
それってシュアファイアー純正の部品?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 23:34
http://pornstars.sxme.com/mom/pat20.jpg

コレ系ってどうなの?初心者でよくわからないっす。
67ライトマニアックス:2000/12/30(土) 01:25
シュアファイアーって頑丈なアルミボディーに似合わずショックに
結構弱いので注意が必要
ひとかけ4000円とかそんな世界
くれぐれも落とさないように
1200円分の電池で一時間しか使えないし
とかく贅沢なライトだよね
ちなみに今欲しいのは青いカラーフィルター
これを付けると暗闇をどんな閃光で飾ってくれるのだろうか
☆)))
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 11:25
69名無し三等兵:2001/01/26(金) 03:55
すでにHIDシステムはハンディライトにまで進出してたんですね。
但し、ものの酔狂程度では購入をためらう値段ですが…。

http://www.mbi.panasonic.co.jp/pi/news/news/000418_1.html

久しぶりにあげときます。
70ななしら:2001/01/28(日) 11:44
ストリームライトってここでは人気ないんだね。
オレ、SL-35X 買っちゃったばかりなんだよ。
このスレ見てたらHIDも選択肢に入ってたよな・・・。

でも4万カンデラ(640ルーメン)が一時間半、悪くないシロモノ
だと思うんだけれど・・・。

http://www.mmjp.or.jp/lumitech/recharge/sl/sl.html#35x
71まぶしいよ:2001/01/31(水) 08:09
いまのところ、これが最強らしい。
http://www.rakuten.co.jp/siizum/401311/425605/
72名無しさん@お腹でっぱり:2001/02/01(木) 03:45
サバゲ板から移動してきました。以下コピペです。

フラッシュライトを買おうと色々調べてみるとメーカーによって
ルーメンス、キャンドルパワー、カンデラとかって明るさ(?)の単位が
バラバラで比較できません。
1ルーメンス=*キャンドルパワーとかって判れば教えて下さい。

シュアーファイヤー買っとけば間違いないんだろうけど、出来ればもっと
安い方が良いし


73名無しさん@お腹でっぱり:2001/02/01(木) 03:50
66はブラクラですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 14:29
>>73
[porn]という単語が入ってるからしょうもないエロページでしょう。
ブラクラかもね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 20:16
>>72
ここの過去ログ見て電卓叩けばいいんじゃないかな?
76まぶしい名無しさん:2001/02/01(木) 21:24
>>72 さん
カンデラ(以下cd)というのは光度を表す単位ですね。
ルーメン(以下lm)というのは光束を表す単位なので◯cd=◯lm という公式は成り立ちません。
裸電球では1cd=4πlm=12.56ルメンというのも正解ですし、リフレクター(反射板)使用では
シュアファイヤーの500ルメンが3万超cdに相当する、というのも正解なのです。
そして色温度(単位はケルビン)によって感じる明るさもちと違うというややこしさ
では誰もが混乱してしまいますよね。

でも、私めも2チャンネラーなので、怪しげな公式を一つ、披露してしまいましょう。
信憑性は無い事をあらかじめことわっておきます。
懐中電灯くらいの照射角度の場合は

lm=cd/16×1000

この16というのは懐中電灯の照射角度を想定した数値なのでモノによってかなりのバラツキ
ありです。
かなりいいかげんなんだけれど単位の違うものを並べて比較するというのは かように
ムズイものでありまして・・・。
77すまん:2001/02/01(木) 22:09
公式が思いっきり間違ってた。

lm/16×1000=cd
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 01:52
う〜む。地味だが役に立つスレだ。
9P持ってるから実験しちゃったよ。
これからも実用情報の交換しましょう。
79名無しさん@お腹でっぱり:2001/02/02(金) 02:58
>>76.77さん有難うございます。
色々複雑なのですね。
怪しげでも有る程度指針になる公式があれば助かります。

キャンドルパワーってのも判れば教えて頂けると有りがたいです。
80まぶしい名無しさん:2001/02/02(金) 10:16
キャンドルパワーというのは国際法による組立単位にはないんですよね。
ですから、またも怪しげな私独自の理論を展開してしまいますが。
2つの考え方があります。
1つは単純に光度としての「燭光」という単位の考え方で
1燭光=1.0067cd  ほとんどイコールですね。
もうひとつはアメリカだけが使うフート・カンデラ(これは照度の単位)
に相当するのではないか?という考えかたです。そうすると
1キャンドルパワー=1フート・カンデラ=10.76 ルクス相当。
おそらく、正しい規定らしいものが見あたらないのでこの2つが混合して
いるものと思われます。

シュアファイヤー(6P)が一万キャンドルパワー
キャット・アイの Stadium3 が 3500キャンドルパワー(ええ?)
統一されてないようです。
 


81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 03:52
ハロゲンランプとHIDは別もん。


http://www.jin.ne.jp/g5/hid.htm
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:48
やっぱキセノンでしょ。
83名無しさん:2001/02/14(水) 01:49
>>81
論点がわからん。

ハロゲンとHIDが別物なのはよほどのバカでもなきゃ知ってるだろ。
それとも、ハロゲンとHIDを比較する事がナンセンスという意味か?
あるいは、ハロゲンバルブのかわりにHIDバルブが付くわけない
と言いたいのか?(俺の知り合いは実際に付けてるけどな)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 02:46
このスレにあった秋葉原のアングルって所にE1があったの買っちゃいました。
小さくていいんですが私にとってはベルトクリップが邪魔ですね。
キーリングが付いていた方がよかったなぁ。
ウチにはなぜかベルトクリップを外す6角レンチがない。
これってインチ径なんですかね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 03:12
>>84
インチサイズの六角レンチも工具屋で売ってます。
東急ハンズなんかには大抵あります。
こないだ秋葉原で買い物したのですが、パソコン関連回るので忙しく、
ライト関係が見れませんでした。
もし良かったら秋葉原でタクティカルライト系を置いてる店の場所を
教えて貰えないでしょうか?
地図はあるので住所だけでも結構です。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 14:16
アキバのアングルなら「メッセサンオー本店」の2軒隣り。
その通りをさらに上野方面に行った所にも最近出来たような
同じような店があった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 10:05
店の名前などわかりゃしないが駅寄りの線路の下でも売ってるところはある。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 20:03
>>86
>>87
ありがとうございます。
89ヒカこま:2001/02/17(土) 13:15
シュアファイアー12ZMのヘッドを変えてP91バルブ(本来は9P用高出力替バルブ)
を入れて使ってます。
切れる寸前の真っ白い光がすごいことになってます。
ポケットに収まるこの小ささでこの光はまさに驚異的。
熱で切れるかもしれないので長時間の連続点灯はお勧めできませんが
電池はターボヘッド使用時より長持ちするようです。
90名無し三等兵:2001/02/18(日) 00:18
超高輝度LED×4個使用のLightwave2000買った。
これは中国製で電池も中国製の単三が3本付いてくる。
SONYの単三が3本あったからこれを入れたら光らない!
理由は中国製の電池が日本製のと比べて1o位短いため、電極が
接触しないのだ!
結局電極を曲げて何とか使えるようにした。
作りがショボイし、こうゆう問題はあるけど明るさとしては不満
はないけどね。
91あいよ:2001/02/27(火) 02:56
>>70 ななしらさん
全く不人気のようです。

http://www.mmjp.or.jp/lumitech/recharge/stinger/ultrastinger.html
これ新製品なんだけど早速買いました。
75000カンデラで電池は1時間保つそうです。

さっき外で使ってみたけどかなり凄いです。
ちょっとばかしかさばるんで、結局のところ常用するのは
スティンガーXTの方になりますが・・・


E1も通販で買ったんだけど、良いですね。
小さい割にかなり明るく燃費も良くてバックアップとして最適です。
勿論、メインで使っても電池が1コで済むから予備も持ちやすいし。

問題は、良いホルスターが無いと携帯時にレンズに傷が付きそうなのと
あの貧弱なクリップだと何処かに引っかけて無くしそうなことぐらいです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 17:27
E1って最近出回っているのはヘッド部に涙腺形のモールドあるね。
滑り防止なんだろうか?

この間MIL-TECHのビームファイヤーってのを買った。
インフィニティタスクライトよりも小さいが倍近く明るい。
携帯のストラップに付けるならこっちだな。
欠点はボタン電池3個使うことだな。
93名無し三等兵:2001/02/27(火) 20:21
>ボタン電池3個使うことだな。

4個です。
94ななしら:2001/02/28(水) 03:41
>>91 さん ありがとう。
新製品かぁ。
SL シリーズからのアップグレードは出来ないのかなぁ。
95surefire:2001/03/01(木) 17:43
ジュラシックパークなどに出てくる真っ青な光線を放つ懐中電灯は一体何?
なんでわざわざ見にくい青い光なんでしょうか?
あとこれっておいくらぐらいでどのくらいの光の強さなんでしょう。
96ななしら:2001/03/01(木) 22:55
94で書きこんだあとすぐにウルトラスティンガー(75000CP)頼んだら
なんと 今日の昼に製品が届きましたよ。
ただいま充電中。

もう10時間ほどになるからちょっとだけ点けてみたけど
SL−35X(40000CP)の倍ちかく 明るいか? といえば
そでもなかた
焦点距離がちと遠くにいってる、という感じだね。

でも安いし、小さめだし、シュアファイアよりタフだし、腰にぶらさげといても
じゃまにならないから気に入っちゃったよ。

97まぶしい名無しさん:2001/03/02(金) 01:43
おこんばんは です。
>>ななしら さん
光度の表示は正面 Xメーターで計るのでCP表示は正面だけの
明るさと思ってもらってよろしいようです。
全体の明るさ(色温度による見ため&照射角度による派手さ)は
実際に使ってみないとわかりませんね。
車に付けたHIDが白く派手で広範囲だということは
http://plaza29.mbn.or.jp/~TIES/products.htm
皆さんご存知のとうりですが、カタログスペックが2倍だから本当に
感じる明るさも2倍ということにならないのが「光」の難しいところ
ですね。
>>81 さん
光度というのは国際法で統一されているので、ハロゲンだろうが
HIDだろうが測定法は一緒です。
98nanasi.dll:2001/03/04(日) 21:40
ここに出てくるライトは、
人に向けたらやっぱやばいですか。
特にウルトラスティンガーとか。
車載して、煽ってくる車に照射したらやばい感じですか。
99改め@名無し三灯兵:2001/03/05(月) 02:29
>人に向けたらやっぱやばいですか。
対向車のハイビームを直視しても大丈夫なら大丈夫でしょう。
毛色が違いますが、高出力レーザーポインターのほうがやばいと
思います。多分。

>煽ってくる車に照射したらやばい感じですか。
そんなことしたらその後の事態がやばい感じになります。多分。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 18:08
100!おめでとう!!あげ!!!
101名無し三灯兵:2001/03/11(日) 18:17
おめでとうございます。
102トーシロ:2001/03/11(日) 23:32
キーホルダーに付けられるような小型のライトを捜しています。


今はマグ・ソリテールを付けていますが車のキーに付けていた
のが悪かったのかすぐに接触が悪くなってしまいます。

最近のアウトドアショップなんかで超小型のLEDライトが売
っているのですがいろいろな色と同じようでも値段がかなり違
っていたので選ぶのに迷ってしまいます。

明るさも気になりますけど、キーホルダーに付けていて車等の
振動でも大丈夫なんでしょうか?
またLED自体が剥き出しも気になります。

超小型で、ソリテールより長さが短いもので
おすすめの物はありますか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 00:07
>>102
単3使用でサイズの点であなたの要求を満足しないかも知れないけど
>>24で紹介されているLEDライトはお勧めです。
構造が極めて単純で故障の心配も少ないし、LEDが窪んだ所にあるから
損傷する危険性も低いです。
104トーシロ:2001/03/12(月) 15:41
>103様

情報ありがとうございます。
寸法的にちょっと大きいです。でも、ソリテールより実用性がありそう
ですね。単四より単三の方が入手しやすいですしLEDですし。
振動に強いかが気になります。
105103:2001/03/12(月) 16:53
>>104
INFINITY LED TASK LIGHTはヘッド部をねじ込んでON、少し緩めてOFFと
なるので、OFFのときはボディー内で電池ががたがたと揺れることになり、
ヘッド部の基盤に電池が打ち付けられることになります。しかし緩め方を
最小限にしておけばさほど問題は無さそうです。
自分はこれをキーホルダーとして使っており、ここ半年間ほど自転車で通勤
していますが全く故障していません。手に持って思いっ切り振っても大丈夫でした。
私が知っているLEDライトの中では最も頑丈だと思います。
サイズは直径19mm、長さ83mmの円柱形です。

Sii-Zumの通販サイトの情報はこちら
http://www.rakuten.co.jp/siizum/422884/420150/
106名無しさん:2001/03/12(月) 18:36
¥4800???
そんなにしたっけ???
俺も持ってるけど・・・
いくらか忘れた(w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 19:01
>>106
大阪の◯エムは3200円で売ってるよ〜ん。
108トーシロ:2001/03/12(月) 19:50
>>103
またまたありがとうございます。
振動というのは車やバイクのキーに付けていて起こるっぽい現象です。
同じ物を(ソリテール)バックの中に入れてますけどこっちは全く問
題ないです。どうやら、接点が振動によって汚れてしまうみたいです。
一応、気付いたらクリーニングをしますがまたすぐに汚れてしまうみ
たいで面倒くさいです。
多分、直接振動を受けない状態なら問題無いと思います。
(バックに入れたり、ズボンのポケットに入れてれば)

103さんは自転車に乗られている時にはどこに持っていらっしゃるの
ですか?

>>106
>>24の書き込みを見ると2500円で売っているみたいですね。
109103:2001/03/12(月) 21:07
>>108
ズボンのポケットですけど…これは車やバイクのキーに付けていて受ける振動とは
また状況が違うでしょうね。車やバイクに乗らないのでこの辺は検証できないです。
私は半年間メンテナンス無しで使えています(始めに節点復活材は塗ってあります)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 23:55
インフィニティタスクライトはアキバで1980円で買ったよ。
頑丈だけどねじ込むのが固くない?
ソリテールとねじ込むのが逆だから最初戸惑うんだよな(藁
111底名無し沼さん:2001/03/14(水) 11:11
充電式と、ソーラバッテリー式の懐中電灯を探しています。
レスでは既に出ていますが、そんなに高性能ではなくて良いので安くて壊れない
物が欲しいです。良いものがあったら教えて下さい。
112名無し三灯兵:2001/03/14(水) 13:25
>>111底名無し沼さん
出来れば、何に使うか書かれた方が皆さんのお力添えを頂ける
のではないでしょうか?
113111:2001/03/14(水) 20:10
>>112
そうですね。詳しい事を書かずに質問してすみません。
用途としては夜に庭の花壇に付いている害虫(ナメクジ等)を見まわっ
て駆除する時に照らします。
時間にして2時間程度です。また、片手にはトング等の害虫を挟むもの
を持ちもう片方の手でライトを持っています。小降りなら雨の日も使い
ます。
蛇足ですが、これから暖かくなると毎日使うので乾電池代がかなり
かかるので充電、もしくはソーラーバッテリーの物が欲しいです。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:31
>>113
こんなのいいんでないかい。
http://210.239.44.67:1081/sanyo/plsql/look_table?shosai=4409&coden=4040&counta=14&countb=14&PAGENO=9
同デザインで兄弟機のNL−S1はなんと1967年のGマーク選定商品だ。
115111:2001/03/14(水) 23:42
>>114
ありがとうございます。
なかなか良いですね。
116あいよ:2001/03/15(木) 00:16
>>95
あれはきっと、映像処理のせいで青く見えるだけですよ。
この前テレビで写っていた東京都の職員が使っていたライトもありきたりの
国産品だったけど青い光でしたよ。
信号用としてなら青いフィルターも売ってますが・・・

>>96
気に入ってもらえると、なんかうれしいです。
新型の”ウルトラ”になってから、リフレクターに緩い凹凸加工がして
あって、照射範囲が綺麗になったのがいいです。
ただ、純正のリングホルスターだとブラブラするのでぶつけやすいのが
困ったものです・・・

>>102
ソリテール、すぐ駄目になりますね。
もう買い換え4本目。
あといくつで全色そろうか楽しみです。

>>109
まさか、懐中電灯に接点復活材とは!?
良いこと聞いたです・・・

>>111
http://www.akibagai.com/zap/ikiiki/kaichudento.html#充電式ライト

ここの充電式ライトの2つ目はどう?
1時間半しか電池持たないみたいだけど。
店頭で実物を見たこと無いので、ここぐらいしか売ってる所を
知りませんが。
117111:2001/03/15(木) 11:03
>>116
>ここの充電式ライトの2つ目はどう?
良いですね。
充電時間も短いから実用性が高いですね。


後、ソーラーバッテリーの懐中電灯はネットで探してみたのですが、
ちょっと、壊れそうな物ばかりでした。

118TAO:2001/03/15(木) 13:38
なめくじ駆除なら両手が使えるLEDのヘッドランプは、どうですか。電池も長くもちますし、光がむらなく広がって見やすいし。 電池も単三用のソーラー充電器を使えばモデルを限定しなくてすみますよ。
119111:2001/03/15(木) 17:11
>>118
ご指摘、ありがとうございます。
ヘッドランプもいいのですが、ただ普通に使いたい時もございます
ので、出来れば手で持つタイプを探しています。

ちなみに、LEDというのは省電力なんですか?
120TAO:2001/03/15(木) 18:57
LEDは、省電力ですよ私の持っているペツルと言うメーカーのヘッドランプは、単四電池三本で200時間以上点灯するらしいです。 実際犬の散歩に使っているのですが、買って三ヶ月今だ電池が切れてません。 それから普通の手に持つモデルも色々有るらしいですよ。
121111:2001/03/17(土) 12:03
なかなか参考になります。
LEDだったら乾電池代も節約できそうですね。


122トーシロ:2001/03/21(水) 16:24
ライトマニアの皆様、こんにちは。

なんか・・・誰にレス付けていいのやらわからなくなってしまったので、
「超小型のLED」ライトにてレスして頂いた方に向けて書き込みします。

とりあえず、耐振動性に疑問が残るので今まで使っていたソリテールを
小バックへ入れて持ち歩く事にしました。

>>あいよさんへ
ソリテール、そんなに壊してるんですか?
一体、どうやって・・・・・??

それと、話が少しズレてしましますが、今月のピーパル誌に載っていた、
ミニマグライト(単三×2)のバットキャップ部分に取りつけられるLDE
ライトがありました。
また、超小型のヘッドランプっぽいのがペルツから発売されるようですね。
かなり気になります。詳しい事を知っていたら教えて下さい。
123あいよ:2001/03/22(木) 02:47
>>122
壊しているのではありませんよ。(笑
正確には「実用に耐えなくなった」というところでしょうか。

車の鍵のキーホルダーとして使っているため、運転中にゴツゴツ
と内装に当たり続けていたりして、接触が悪くなり暗くなって
しまいます。
全くトーシロさんと同じ理由でしょうか・・・

暗くなった時は何かに強くぶつければ一時的には明るくなるん
ですが、安い物なので消耗品として割り切って、調子が悪くなり
気に入らなくなると、気分転換に買い換えます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 04:25
シュアファイヤーって護身グッズとして使えますかね?暴漢に浴びせれば効きますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 10:17
シュアファイヤーは火が出るアイテムじゃ無いぞ?
126トーシロ:2001/03/23(金) 10:47
>>122
全く同じ理由です。
それと、暗くなったら衝撃を与えて一時的に復活させるのも一緒です。
値段は1000円前後で安いから消耗品として使って負担はかからない
けど、使いたいときに性能を発揮出来ないのは不安です。

やはり、どんなライトでもそうなんでしょうかね?
127トーシロさんへ:2001/03/23(金) 14:16
ビーパルに乗っていたと言うマグライトのLEDですが、詳しい説明が無かったので、(ビーパルで)イマイチ解りませんが、ペツルの方は、今売られているヘッドランプにコードリールを付けた物見たいですよ! 必要な時に手元に引っ張って来られるように成ってます。
128名無し三灯兵:2001/03/26(月) 00:19
パチンコ店なんかに置いてますよね。夜空を焦がす例のアレです。

http://www.tsukuba.or.jp/noa/arclight.htm
実利も何も無い情報ですね。すみません。(;´Д`)
129名無し三灯兵:2001/03/26(月) 03:17
さっそく*カリヤさんにも入荷してましたよ。
>トーシロさん<ミニマグのLEDチェンジャー

ttp://ikariya.com/
130トーシロ:2001/03/26(月) 12:57
>127さんへ
ペルツの説明ありがとう。
私は、コードリールを使い頭に付ける(頭のハチに回して)と
思っていました。(藁

>129
怒屋さんのHP拝見しました。
これですね!
やっぱり、怒屋さんのような安売り店でも高いっすね・・・・。
マグライト本体が2つ買えますね。
131トーシロ:2001/04/01(日) 22:04
>>105
インフィニティ買いました。白い光りのヤツです。
明るさと、一本の電池での連続使用時間、サイズを考えるとかなり良いですね。
やはり、電源オフの時に電池が動くのは気になりますけど・・・・。

LEDライトっていろいろな光りの色を売ってるけどみんなはどんな色を買って
いるのでしょうか?
132あいよ:2001/04/02(月) 02:19
>>131
一足違いだったみたいですね。
今日、こんなの買いました。
http://www.pelican.com/product/lights/index.htm
ここの一番下のL1LEDっていうやつ。

これ、おもしろいですよ。
LEDランプなのにしっかりとレンズとリフレクターが
付いてるんです。
スイッチは後ろに付いていて押しボタン式で、かなり使い勝手
もよく、なにより、1コだけLEDの付いているタイプの中では
上位3位には入ると思います。
もちろんソリテールよりは明るいです。

点灯時間は公称130時間となっとりますが、電池がボタン電池
4個なので、実用に耐えるのはもっと短いでしょう。

>みんなはどんな色を買っているのでしょうか?
白が一番使いやすいですね。
それに、車のライトみたいで綺麗だし。
車の中で地図を見るときなんかは赤を使います。
理由は・・・なんかのプロっぽくて格好いいからですかね。

133名無し三灯兵:2001/04/02(月) 03:01
>>131トーシロさん
LEDの色は絶対"白"派です。バイクのガソリンタンクの残量確認など、視
認性では白色LEDがもっとも確かです。(←私見。)
でも下であいよさんが言ってらっしゃる様な、暗反応などを考慮した上で
赤や青を好む各界のプロの方も多いと聞きます。(専門家の方のレスきぼん!)

>>132あいよさん
店頭で見ましたよ!>L1LED
スイッチといい、キーリング(記憶ではついてた!)といい、恐らく現時点
で、一番携帯性と使い勝手に優れたフォルムですね。
もし良ければ使用感などもお聞かせ願えればと…(特にスイッチの動作)
残念ながら手持ちが無かったので買えませんでした。(;´Д`)
134名無し三灯兵:2001/04/02(月) 03:29
>>133
× 下であいよさんが…
○ 上であいよさんが…                鬱
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 07:47
僕もLEDは、白が好きです!僕は、アウトドア好きで夜でもトレッキングなんかで山道を歩く事が有るんですが従来のハロゲンなんかのヘッドランプは、幾ら明るくても中心以外との明るさのギャップで回りが見えず歩きずらかったけどLEDの全体がぼんやり明るい光は、とても見やすいですね。
136トーシロ:2001/04/02(月) 22:28
>>132
>あいよさんへ
いいライトですね。
LEDにリフレクター付いてるのがあるなんて知りませんでした。
約15ドルかぁ・・・・。日本でも売ってますか?

>>133
>>135
やはり、色は白ですかぁ。
始めて使ったのでマグライトの光りの色とは違って新鮮でした。


137あいよ:2001/04/02(月) 23:48
>>132の訂正
誤 もよく、なにより、1コだけLED〜
正 もよく、なにより、明るさは1コだけLED

>>133 名無し三灯兵さん
そうそう、それです。
どっかで一度読んだんだけど、赤だと目が暗闇に慣れた状態
のままでいられるという事で、そういうプロの人は使うそうです。
確か、他の色もなんかの理由があったような・・・
車で使う分には気分だけの役割ですが。

スイッチの動作は、軽く押すと一時的に点灯で、更に押し込むと
常時点灯となるマグライトの単2以上のサイズで採用されている
タイプで、押し心地は固めです。
キーホールダーとして使った場合、Gパンのポケットとかだと
キツいので、間違って点灯してしまうかもしれませんが、常時点灯
まではならないと思います。
あと、電池などのユニットは結構しっかりしていて振り回しても
ガタガタいったりせず、防水の方は深場に潜ったりするのでも
無ければ完璧だと思います。

>>136 トーシロさん
御徒町(だったかな、上野の隣)のODBOXという
アウトドアショップで2400円でした。
138名無し三灯兵:2001/04/03(火) 02:48
>>137 あいよさん、ありがとう!
>スイッチの動作は、軽く押すと一時的に点灯で、更に押し込むと
>常時点灯となるマグライトの単2以上のサイズで採用されている
>タイプ

うわっ!願った通りのタイプですよ。あいよさん! ♪〜(´ー`)
キーホルダーとして使うときは、ビクトリノックスの金属性のキーチェ
ーン(ご存知"逸品"!)にぶら下げて使用しますので、プッシュが硬めな
(誤点灯防止)事と防水性があるのは心強いです。
週末に買い直しに逝ってやる!
139名無し三灯兵:2001/04/04(水) 12:01
煙草をやめて四年になります(私事)。
ですがどうしてもZippoを持ち歩きたい!と言うわけで…。

http://www.zippoclub.com/zippo/shopping/ziplight/ziplight.html

高性能LED隆盛の世に、只の光源としては特筆に値する性能はありませんが、手慰みの
ひとつに如何でしょう?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 16:27
フジのツインバレルとかゆーのはどうなんでしょ?
ハロゲン球、単3×6or8のやつ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 16:59
>>139
性能はどうなんでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 23:54
>ライトマニアの皆さん
一通りスレを見ました、けど教えてくんですいません。

通勤自転車用にスティンガー急速充電セットを考えてます。
でもこれってシュアファイア並み(以上?)の光量じゃないですか。
シュアファイアで検索かけて商品案内見ると「直視禁止」とかけっこう
脅し文句が飾ってますけど、スティンガーは大丈夫なんでしょうか。
また実働時間1.5hってのもその辺の本当の実力をご存知ならば教えて
欲しいです。
143あいよ:2001/04/05(木) 03:14
>>139 名無し三灯兵さん
中身だけで売ってるんですか。
LEDを高出力の物に換装したら面白そうですね。

>>140
一時期買おうかと迷った時期があったんですが・・・
>ハロゲン球、単3×6or8
だと0.85Aぐらいの電球ですね。
点灯時間は、単三アルカリで1時間半ってとこですか。
それで6本とかだと、氏んだ電池が山積するのは目に見えてるんで
手が出ませんでした。
スマートなデザインは気に入ってるんですけどね。

そのシリーズで単4の2本か4本の仕様があったと思うんですが
誰か使ってる方、居ますか?

>>142
大丈夫ですよ。
普通に見るだけなら、その後しばらく目がちらつく程度です。
根性試しで凝視し続けたら話は別ですが。
多分、直視禁止というのは米国でのPL法対策とセールス上の
ウリ文句程度のものでしょう。
でも、夜中に他人の顔を照らすと大顰蹙です。

連続使用の方は、連続で点けっぱなしという使い方を
したことがないので解りませんが、「おしえれー」と
一言入れてくれれば調べますよ。

でも自転車で使う場合は、使い勝手、耐衝撃性や配光特性などを
考えると、専用品の方がいいような気が・・・

もう、ご存じかもしれませんが。
http://www.cateye.co.jp/cateye/new/0.html
盗まれそうな気もしますが、こういうのはどうでしょう。
こちらも気になっている品なので、誰か買ったら教えてください。
144名無し三灯兵:2001/04/05(木) 08:31
>>140さん
電池のユニークな配置に惹かれて購入しました。(単三電池×8本モデル)
リフレクターの部分のダークスポット対策など良く考えて造られていると思います。
数あるライトのローテーションの1つとして使ってますので、まだ電池は買えてま
せんが、>>143であいよさんの言う気懸かりは…ありますね。(藁
ですが単三電池8本を詰める作業は「装填」という言葉が似合う、マニアな雰囲気が
面白いです。

>>141さん
中は単6電池×2本のユニットです。ふたを開ければ点灯、閉じれば消灯…普通に
Zippoを使う感覚です。
明るさはマグライトソリテールぐらいですが、現行品は焦点の調節も出来ませんの
で手元を大雑把に照らすぐらいしか用途は無いかもしれません。(僕は気に入って
ますよ♪)
それから>>143あいよさん、「ジップライト」はLEDじゃないんですよ。 (泣
モデルチェンジを考えてるなら、次ぎは是非LEDに替えて頂きたいものです。
(←誰に言ってるんだ?)
145140:2001/04/05(木) 10:03
>143,144
こいつに白色LED換装したら最高でしょうね。
だれか作ってみた人いないかな?
146142:2001/04/05(木) 17:49
>>143 あいよさん
ありがとうございます。
Webで「フラッシュライト 比較」とかで検索しても光量や連続使用時間の
詳細が見つからなくて、実際に持っている人の意見はとても参考になります。
あいよさんはスティンガーXTをお持ちなのですよね、連続使用評価是非!

紹介のあったキャットアイのライトも見てみました。
なるほど値段といい充電も出来るしなかなかいいですね。
でも、マグライト形状の充電式フラッシュライトが欲しかったんですよー。
通勤用のみならずアウトドアとかでも使ってみたいし、何よりあの形が
好きなんです。
でも振動には弱いんでしょうか、スティンガー。また配光特性を挙げられた
ということは、光の拡散はあまり出来ないということでしょうか。
ああますます教えてくんですいません。お教えいただければ幸いです。
147名無し三灯兵:2001/04/05(木) 19:19
>>144 緊急訂正
>中は単6電池×2本のユニット…

ウソです。間違えました。普通の単6電池(AAAA cell)より、1ミリ程度
短い物が使われておりました。
電池切れの折には、ユニットその物を素直に買い替えるか、意地でも加工
するしかないみたいです。
どうもスミマセンでした。m(_ _)m

148あいよ:2001/04/06(金) 02:43
>>144 名無し三灯兵さん
>中は単6電池×2本のユニット
てことは、3Vということですか。
入手できたら手持ちのLED付けてみようかな・・・

>>146
テストの結果が出ました。
新品バッテリーの場合、室温21度で満充電から1時間20分です。

ただし、メーカーの名誉のために付け加えておきますが、
いつも使っているバッテリーがラジコン用(2000mA)の
改造品で、今回の純正品(1800mA)ではないということです。
取説によりますと、
 新品バッテリーは数回の充放電を繰り返さないと、完全な
 性能が発揮できない場合があり、最初の内は使用時間が
 短くなる事もあるが、数回の充放電により自然に解消する(要約)
とのことですので、もう少し時間は延びるかもしれません。

配光特性の件は、自転車とかの専用品だと上方向に散る分の光を
下に向けて反射して、見た目の光量を増やすなどの工夫がしてある
かもしれないと思っただけで、本機の場合は焦点調整が出来るので
拡散も大丈夫です。
ただし、リフレクターに凹凸加工がしてないので、あまり拡散
させると照射部分が汚い(それでもマグより相当綺麗)です。
これは、あまり拡散させなければ気になりません。

最新型の”ウルトラ”は緩い凹凸加工がしてあるので、従来品のそれ
も近い将来には加工品に変更されるかもしれませんが・・・

振動については、自転車だと衝撃も多いので、専用品の方が優れている
かもしれないというだけで、とりたてて弱いということは有りません。
何度か落としたりぶつけたりしてますが平気です。
むしろ、丈夫な方です・・・

アウトドアで使うなら、小型軽量なので小型の蛍光灯などと
組み合わせて使うと非常に快適です。

蛇足ですが、ホルスターは
純正品
 ベルトに通す方式でライトの後ろのスイッチが剥きだし
 ふたが押し込むボタンで苛つく。

シュアファイアーの9N用(型番注意)
 クリップなのでベルトに通さなくて良い。
 鞄などに入れても後ろのスイッチが隠されるので誤点灯しづらい。
 ふたがマジックテープなので、素早い出し入れ可能。

スイッチについてはXTのみの場合で、XT以外なら9N用の方が
素材が柔らかいので誤点灯しやすいかもしれませんが、XT以外の
タイプのスイッチも結構押し込まないと連続点灯にならないので
大丈夫かもしれません。
見た目だけなら純正品の方が文句無く格好いいですが・・・

またも、長文御免。
149名無し三灯兵:2001/04/06(金) 21:16
>>148あいよさん
「ジップライト」多分LED化はそれほど難しくないと思います。気が向いたら試して見
て下さい。上手く行けば>>140さんが言うように面白い物が出来るでしょうね。

>新品バッテリーは数回の充放電を繰り返さないと、完全な
>性能が発揮できない場合があり

加減を知らないドキュソな僕は、充電式のバッテリーには、一度ミリオンキャンドル級
のライトを3、4回過充電させたきりでオシャカ(死語)にしてしまった経験があるのです。
そのバッテリーの当たりのつけ方(慣らし方?)のすべを放電器と言う物の使い方と共
にそのうちお教え願えませんでしょうか?
150142:2001/04/07(土) 00:13
>>148 あいよさん
ありがとうございますっ、もう感謝の念に絶えません!ん?「耐える」だっけ。

ともかく。
充電タイプで1時間20分連続使用なら十分だと思います。お話から察するに
バッテリはニッカドのセルタイプのようですね。そういえばルミライト日本の
Webサイトにあった替えバッテリもそんな感じですね。

配光特性対衝撃性についても了解しました。マグライトのように警棒としては
使えないということで...何に使うつもりだったんだおれ。
ホルスタも参考になります、スティンガー系はコンパクトだからホルスタが
十分実用性に耐えそうですね。

ということでいつまでも教えてくんではいけません、今度の給料をあてこんで
注文してみようと思います。手に入ったそのときにまた感想など述べてみますね。
151あいよ:2001/04/07(土) 04:01
>>149 名無し三灯兵さん
ミリオンキャンドル級って・・・
1マイル先まで光が届くというアレですか。
その明るさ故に、まったく使い道を思いつかなく購入を迷って
しまい、まだ入手してないのですが一度は使ってみたい気も・・・
某オークションで、業者が類似品を品してたから買おうかな。

バッテリーの事はあまり詳しくは無いので、多くは語れませんが
わざわざする慣らしといのは聞いたことがないので、特に意識しな
くともよいかと思います。(私見)

放電器の件については、またもス社の取説からですが
 ニカド電池の製造会社の資料によると、ニカド電池をフラッシュライト
 に使用した場合のメモリー効果による性能への影響はほとんどないと
 報告されている。
 むしろ、メモリー効果対策のための完全放電の方が、電池及び電球の
 寿命を著しく縮める。(一部改変)
とのことですので、必要は無いかと。

もう知っているかもしれませんが。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=973645500
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=970470151
参考になるかもしれません。

>>150 142さん
その通りで、バッテリーはニカドが3セル直列で、ちょっとした
加工を施し、パック化している物です。

以上、お役に立てれば幸いです。
152トーシロ:2001/04/07(土) 13:47
以前、私が書き込みしたビーパル誌に載っていたマグのLEDキットが
近所のお店で売っていました。明るさは以外と明るかったです。
ただ、値段が高いですね。この値段だったら他の物を買います。
また、マグライト本体の色と合わないとちょっと変かも。


153名無し三灯兵:2001/04/07(土) 20:15
>>151あいよさん
買いました>L1LED (・∀・)イイ! いきなり、後いくつか欲しく成りました。
これ作ったPELICAN社の人、ほんと解ってますね♪ 独り大絶賛!

>その明るさ故に、まったく使い道を…
持ってただけで、普段に役立つ使い道は仰せの通り全くありませんでした(w)。>ミ
リオンcpライト
深夜の住宅街で無用に振り回せば、トラブルは必至ですしね…
ですが所有感は圧倒的です!>>71さんも紹介された「MAXA BEAM」(600万cp!)も
「いつかは…」と淡い憧れを抱いております。(←だから使い道は無いんだけど…)

>参考になるかもしれません。
なりました。m(__)m
ここまで議論される程、突き詰めればキリのない事なんですね。
ともするとスレの趣旨に外れかねない事を、軽率に質問した愚をお許し下さい。
どんな物の扱いも「中庸を持って良し」と(?)なされるんですね。

>>152トーシロさん
確かに、もう少し表面の処理を本体の色に合わせてくれればベターですね。
仕上げもちょっと気にかかりました。
値段の事で思い出しましたが「スーパーマキシマイザー(電池1つ分増やせるキッ
ト)」もなんであんなに高いんでしょう?貧乏な性分なので、今1つ購入を踏み切
れずにいます。
154ななしらage:2001/04/19(木) 00:09
古いスレッドageてすいません。
ストリームライトSL−35Xもウルトラスティンガーも持つ者です。
屋内や街灯の無い所ではSL−35Xのほうが明るいので、カタログスペック
だけか、このウルトラスティンガーは、と実力を侮っていました。

今日、ちょっと遠出したので両方持って出かけたのですが、帰りはなんと雨、
光る路上と雨の中でウルトラスティンガーはその実力を発揮しました。
bQのXL−35Xも雨の中ではなんと頼りないことよ・・・。
15分しか持たない「ナイトトラッカー」や「シュアファイア」もやはり
雨の中では使えない部類だ。
155お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 10:38
シュアファイアも8Xとかいうモデル名で充電式がありますよ。アメリカのE-bayと
いうオークションサイトに120ドルくらいで出てます。日本で買うなら赤羽の
フロンティア91という店がおすすめ、通販もしてます。あとマグライトのAAに
取り付けるスーパーマキシマイザーというパーツがありますが、(電池+1ボディ、
専用バルブ、金属製リフレクター)これなら単3×3本で結構明るいので経済的です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 07:09
age
157あいよ:2001/04/29(日) 23:27
L1 LED・・・
地雷かも・・・

使い方が悪かったせいかもしれませんが、早くも電池交換です。

「最近暗いなあ」と思い電圧を測ると、1個あたり0.5V
(新品1.5V)となっていて、早くも電気屋へ。

LR44を4つ買ったら560円です。
それより高性能(容量比1.6倍)のSR44だと2320円。
CR123Aが550円。(全部地元価格)

トータルの点灯時間で考えると、E1とかのリチウム
電池仕様の物より高くついてしまいました。
いくらLEDが省電力とはいえ、ボタン電池では容量的に
キツいものがあったようです。

次からもこんなに電池の減りが早いとたまらんです。
かといって、E1をキーホルダーにするのは少々気が引けるので
手持ちのNational BF-958(1800円位)を次回の候補として
考えてます。

何処かでCR123AかCR2ベースのLEDライトを
出してくれればいいのに・・・


>>153 名無し三灯兵さん
電池の話題は本題とズレるかもしれませんが、懐中電灯にとって
電球と並ぶ最重要パーツ(?)なので、少しぐらいは構わない
と思いますよ。
158:2001/04/30(月) 20:20
ペリカンのL1買ったよ。
焦点調整がイマイチなのと、電池消耗結構早いのがちょっと。
気に入ってるけれど。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 17:52
age
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:23
充電式ので長時間点灯できるのは無いのかな。
161:2001/05/05(土) 18:07
調子乗ってあちこち持っていったら、L1のリフレクタなくしちまった。。。ウツ
16231の名無しさん:2001/05/07(月) 16:13
KRILLという会社のELECTRONIC LIGHTSTICK
という,棒状の発光をするデバイスがありますが試したひとはいますか?
宣伝文句(英文)には「もう化学発光のライトスティックは不要!」と
なっていて高照度版は単三アルカリ電池二本で50時間発光するように
書いてあるのですが.
163:2001/05/07(月) 21:48
リフレクタ無くしたL1だけど、マイティライトの使用済みバルブから
リフレクタ抜き出して再利用しました。。

>162
持ってる。ELパネルを筒状に巻くってのは良く考えたもんだ。
照射範囲が180度、360度とあって、色も何色かあるんだっけ。
輝度も種類によって違うみたい。
テントの中では結構いい感じ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 16:09
マグライトってたくさん種類があるみたいですが,初心者なので何がなんだか良く分かりません。
どなたかマグライトの種類を全部教えて下さい。色違いはいいです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 01:19
ソリテール…単4を1本使用
ミニマグライトAAA…単4を2本使用
ミニマグライトAA…単3を2本使用
マグライト2〜6セルC…単2を2〜6本使用
マグライト2〜6セルD…単1を2〜6本使用

こんなもんかな。あ、充電式のやつもあったっけ。高いけどね。
166162:2001/05/17(木) 09:07
>>163
情報ありがとうございます.実は書き込んでもらったのに気づかず,KRILL先日
買っちゃった.
 確かにテントの中だと十分な明るさですね.電池寿命も長いし.
167164:2001/05/17(木) 22:09
>>165
ありがとうございます。
ちなみに今日ミニマグライトAAの迷彩バージョンと専用ホルスター買ってきました。
やっぱマグライトはいいですねー。
168イギー:2001/05/18(金) 22:22
ナイトトラッカーってジュラシックパークに出てきたライトと似てますね。
ところで僕は今とても迷っています。
SURE FIREの10Xを買おうかどうか・・・。
値段は48800円・・・。
明るさは500ルーメンで、ローとハイを切り替えられるそうです(充電器付)。
ただ心配なのは光線が直線的であるかどうか、という点です。
169イギー:2001/05/19(土) 16:43
http://www.ph-import.com/x755/surefire15.html
デザインなかなかいいと思いませんか?
170イギー:2001/05/25(金) 21:41
現在アメリカから直に輸入できないか試み中。
もしできれば30000円ほどで手に入る。
171あいよ:2001/05/26(土) 03:49
http://www.surefire.com/pdfs/2001Flashlights.pdf
いつの間にか、シュアのカタログがダウソ出来るように
なってます。(約1.2M PDF形式)

8N、9Nが8AX、9AXにアップグレード?されて
格好良くなってます。
なんだか食指が動きます。

>>170 イギーさん
USから直ですか・・・
すごいですね。
成功したらインプレ希望です。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 02:22
>>162
アレ系の雑誌に載っていたやつですね。
私も注目しています。持続性のある常夜灯としてアウトドアで活用したいと
考えていますが、まだ情報が・・・ベータライトとどっちが良いのだろうか?
173名無し少佐:2001/06/01(金) 11:36
サトームセンで単三8本使用のライトが売っていたがどなたか買った方は
いないだろうか。2980円だった。
174イギー:2001/06/01(金) 23:49
>>171
どうやら品切れで1ヶ月待ちのようです。
でも日本では安くても48800円のところ、直輸入で(しかも安いとこで)
35000円くらいかな・・・。僕の場合は予備バッテリーと予備電球2個つけて
45000円(送料とか保険料込み)くらいでした。
175あいよ:2001/06/07(木) 23:56
都内某所で、エアガンショップにフラフラと入ってしまい
若かりし頃の思い出に浸り、この臭い・・・タマラン、などと
店内を物色していたときのことです。

streamlightのスコーピオンのヘッドと、sureの6Pのテール
を併せ持つ不思議なライトを目にしました。
その上、箱の印刷にlaser productsの文字まで!
更には、sureのマーク(?)の◎の中に十字があるヤツに
そっくりの○で十字のマークまで・・・
他にも、怪しげな字体で「最新型」の印刷が・・・(;´д`)

まあ、一応、「laser products社の製品ではありません」など
というシールが貼ってありましたが(笑

で、気になるお値段はというと、1万円ぐらいして本家(?)より
お高めです。
シャレで買うにも高すぎます。

いったい何だったのでしょう?


http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010514-1/jn010514-1.html
ついでに、こんなのも見つけましたが、手持ちが怪しくて今回は断念。

新しい夜釣りの友になりそうです。
地元の常習屋に入荷されたら早速買います。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 06:23
KRILL社のELECTRONIC LIGHTSTICK
購入致しました。秋葉のバラエティショップで1000円ほど
でした。お店の人によれば結構人気があるようで、私が見た時
にはピンク色しか残ってなくて、仕方なくこの色に決定・・・
ピンク色はどの様に光るのかというと、白っぽい光でした。
もっとエキセントリックな色だと期待していたのですが、残念。
177あいよ:2001/06/26(火) 02:54
深夜のダイビング中に使うライトのお話。

ダツっていう魚がいて、光る物に猛スピードで突っ込んで
いくんだって。
お口がとても鋭くて、グサッと人にも刺さるそう。
過去に死人も出てるらしい。

だから彼等の生息地では、水中ライトは真上か真下にしか
照らしてはいけないそう。
あと、小舟の上から照らすのも御法度。
照らすときは自分の体から離して照らそう。


というわけでアゲ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:12
最近、個人輸入にハマってます。
クレジットカードがあれば、オンラインショップは便利っすね。
米国だと早くて5日くらいで商品が届きます。
で、いくつか下に
http://members.tripodasia.com.sg/LED/
17931の名無しさん:2001/06/26(火) 16:29
↑14個のLED搭載ってのがすごいですね
C-cell3個で20時間点灯可能だそうです.値段はカベラスで
$84.99.高いのか安いのか良くわからん・・・
180み!:2001/06/28(木) 05:40
いいスレですね。
ところでhttp://www.pelican.com/product/lights/index.htm
ここのVersaBriteって持ってるけど、なんでこれスイッチないんでしょう?
明るさはいいけど、使い勝手が悪すぎ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:32
>>179
それ心斎橋の東急ハンズで19800円で売ってた。
今日行ったら無かったので、今は売り切れかも。
182>179:2001/06/30(土) 00:40
それに似たの、アメ横の○ゴー2号店にあるよ。6千円くらいだったかな?
超高輝度LEDをマッチドしたハンドメイドの逸品だって。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 16:21
しっかし、海外だとシュアもストリームもバカみたいに安いなぁ。。
184名無し三灯兵:2001/07/11(水) 19:14
>>183さん

ほんとですよね〜。

個人輸入でもしようかなと思ってます。ここなんかどうですか?

ttp://www.arizonagunrunners.com/index.html
185183:2001/07/11(水) 20:55
>>184

あ。ここも安いですよね。私はCQDのバッグ探してた時見つけました。
つうか、いっぺんココ見ると楽天のシーザムでの価格は一体ナニ?と思う。
bolleのゴーグルなんか5倍近く違うんだから。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 13:22
LED式でシュアの6P並に明るいのって有るでしょうか?
187:2001/07/13(金) 15:29
>>186
それは無理では。。
今ではLEDも安いから、使い分けすることをお勧めしまっす。
>>180
スイッチって、首のとこひねるんでは?
しかし1も2も使ってたけどどっちも関節部分壊してもうた。
188186:2001/07/13(金) 19:19
>螢さん
無理ですか。
試しに買ってみたライトウェーブ2000の光が車のHIDランプみたいで
気に入ったのでもっと明るいのがあれば欲しいなーと思ったもので。
189名無し三灯兵:2001/07/13(金) 23:43
>>186さん

もうご存知かもしれませんが、「ライトウェーブ4000」とか言う
LED10灯の市販品が某所に入荷してます。
オーダーメイドのモノならLED32灯(!)のバケモノもあるそうですが。
190186:2001/07/14(土) 03:17
LEDが増えると明るくなるものなんでしょうか?
191名無し三灯兵:2001/07/14(土) 15:53
なりますよ。今の所、LED系ライトの明るさを増す方法は…

@LEDの数を増やす。
A電圧を上げる。(但し、LEDに負担を掛けるので寿命は短くなります。)

のふたつがポピュラーな打開策だそうです。
192189:2001/07/16(月) 18:46
レスありがとうございます。
それでは4000でも見つけたら買ってみようと思います。
値段にもよりますけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 04:53
維持sage
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 22:30
age
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 19:54
シュアのターボキットって何ですか?
100ドルもするけど
19631の名無しさん:01/08/30 18:19 ID:8to9IBD2
>>178-179 に出ていたLED14個の懐中電灯が今日届きました.
あかる〜い でも作りが少しちゃちい...
不定期維持sage
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 19:04
さらしage
>>198
速いね、194の人かな?
wwwcにでも登録してるの?
200198=194:01/09/26 21:55
>>199
wwwcって何すか?
登録したサイトが更新されると教えてくれるフリーウェアで
「お気に入り」代わりに使える便利なヤツだよ。
なんだか197からここまで自作自演ぽいな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 22:02
ストリームライトのスコーピオンってどうです?
これどっかで通販してるところありません?

あとLEDライトとかってアウトドアショップに売ってるんですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 08:19
>>202
http://www.mmjp.or.jp/lumitech/index.html#index
で売ってる

最近のアウトドアショップではLEDを見るようになったな。
ストリームライトのウルトラスティンガーなんですがキセノンって書いてますが
これはあの車のHIDライトと同じ原理のやつですよね?
そうだとしたらあの細い中にバラストも入っているんですよね、
cateyeのスタジアムライトでさえ外に別に付いているのに。
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 11:20
>>202
sureに比べると作りが野暮ったいような気もしますが、
バルブの予備が内蔵できる事による信頼性や交換球の安さが
魅力で、性能は殆ど変わらないこともあり、エアガンに付けて
遊ぶのでないなら、実用性は上かと・・・

>>204
>これはあの車のHIDライトと同じ原理
残念ながら違うものです。
放電管ではなく、ただのフィラメントが熱くなる白熱灯です。
勘違いしたまま買うと後悔しますよ・・・

まあ、それでも結構明るいので11月のタコ拾いには期待がもてます。
206注文しました:01/10/10 17:21
Photonマイクロライトが欲しかったんですが、USのサイトで安かったので
家族人数分注文しちゃいました。マイクロライトには2でなく3もあるんです
ね。3はストロボ機能が付いてるのが違いです。
値段は2が18ドル、3が25ドルでした。2つ買うと値引きがありますね。
ここですのでご参考にどうぞ。
http://theledlight.com/photon.html

値段につられて注文しましたが、この商品は性能はどうですか?
サファイアライトと比較してどうか知りたいんですが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 18:31
>>204
もう205氏が書いてるけど・・・
キセノンガスをバルブ内に混入した電球です。強力ライトには良くあります。他にクリプトン球とか。
某自動車メーカーが、HIDをキセノンライトと呼んでいるせいで、こういった混乱が起きますね。
以前はキセノン球と聞けば大出力の閃光装置か、高効率の電球を連想したのに。
メーカー広報のバカのせいですな。

>>206
白をもってます。室内なら充分な明るさ。野外ではやや物足りないような気もしますが。
サファイアライトは持ってないですが、こっちの方が小さいので、充分にメリットがあると思います。
時々接触不良が起きますが、端子を少し曲げなおせばすぐ解消します。
単純極まりない構造なので、故障の仕様がないですね。
208206:01/10/10 19:22
>>207
緊急用ライトなのでそれほど性能に期待してはいませんが、けっこうイイ
みたいですね。都内在住なら渋谷のエッジでもかなり安く売っているよう
ですね。都内の方はご確認を。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 21:08
ストリームライトのスティンガーは何ボルトのバッテリーを使用してるんでしょうか。
ハロゲンガスの代わりにキセノンガスなんか入れて効果あるんですか?
車用の定番の寿命が短くなる代わりに明るくなるやつっぽいんですが。
あとゼノンってのもガスですよね。
211206:01/10/10 23:40
>>210
ゼノンもキセノンもXENONのことではないんでしょうかね。
つまりキセノンガス封入バルブのこと。
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 23:58
>>207
「某自動車メーカー」は意地でも2番煎じは嫌なのかな・・・
技術の??を自称してたときもあったしね。

>>209
1.2×3本で3.6V
「ウルトラ」だと5本で6V

>>210
廃熱の処理なんかの問題じゃない?
213ペットショップ:01/10/11 00:56
214ペットショップ:01/10/11 00:57
あ、でも充電式のは気をつけないと日本じゃ使えないからね。
215ペットショップ:01/10/11 01:12
レーザーサイトって直輸入でなら買えるんでしょうかね・・・?
どこか安いサイトご存知でないですか?
216206:01/10/11 03:27
>>215
レーザーサイトは輸入禁止ですので税関で没収です。
銃砲店を探せば在庫品がけっこうありますよ。
ところでLEDのシュアやストリームが出ないかなあ。時間の問題だとは
思ってるんですけどね。LEDになれば予備バルブを買いだめしなくても
済むんですもんね。でもチャイナのパチモンはゴメンです。
217ペットショップ:01/10/11 06:22
ガーーーーーーン・・・
http://laserdevices.com/deviceresults.asp?a=laser_rifle&man=DPMS+Panther+Arms
これが欲しいのですけどなんとかなりませんかね・・・
もうレーザーサイトは買えなくなるのか、、、。
AR15につけるのが夢だったのに。
鬱だしのう
219ペットショップ:01/10/11 17:37
>>218
いえ、至極強力なやつが買えないだけで規定出力内のものなら買えますよ。
でも僕は>>217のサイトが欲しいのです。
220206:01/10/11 20:08
>>218
AR15民生版を扱っている銃砲店(例えば浦和銃砲火薬店やファーイースト
トレーディングなどではいまだに強力なのが在庫しているはずです。
メールで問い合わせてみましょう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 08:05
agejyagorua
222まっど:01/10/12 12:18
>>216

個人輸入で購入できますよ。通産省に問い合わせたら商業目的での
購入は×だが、個人で入れる場合は○だそうです。
223イギ−:01/10/12 14:05
>まっどさん
あなたはわたしにとってメサイヤです。
感動しました。
泣きそう。
ほんとに絶望でしたから一気に・・・
まっどさん本当にありがとうございます。
224イギ−:01/10/12 14:06
通産省も棄てたもんじゃない!
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 21:54
>>206
サファイアライトは光線に暗い部分があります。
Photonマイクロライトは、光線が均一な明るさです。
つけっぱなしができるマイクロライトの方が機能的に上だと思います。
自分は、マイクロライトとシュアファイアーG2、C2(高出力バルブ入り)を
常時携帯して状況に応じて使い分けています。
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 22:55
LEDのシュアが出ないかなあ。光量も十二分なやつがね。
リチウム派に朗報?

どうでもいい話なんだけど、松下のCR123Aが
10/1日出荷分から100mA分容量が増えるそう。

従来製品が容量1300mAだったものが、今回1400mAへ
高容量化され、これにより明かりの持ち時間が少し延び、大食
らいのsure等での使い勝手が向上。

http://www.mbi.panasonic.co.jp/pi/news/news/010927_1.html

店頭に並ぶのはまだ先かな?
228イギ−:01/10/16 06:46
こりゃいいや!
でもパナソニックの電池は心なしか光量が落ちた気がして
フジツーの黒い電池を買うようにしている。
229syua:01/10/19 18:13
シュアファイヤー#E-1は耐水でしょうか?どの程度まで耐えられるでしょう?
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 00:45
>>229
点灯した状態で入水なら、かなり持つはず。

水中でねじ式スイッチのみで点灯のみの場合
生活防水より幾らかマシ。

水中でボタンを使って点けたり消したりする場合は
生活防水レベルかそれ以下。

そういうわけで期待しないようが吉。
でも、こんなこと知ってどうするの?
231syua:01/10/22 12:41
230 さん
教えていただきありがとうございます。
>>でも、こんなこと知ってどうするの?
いやー、雨の中、使って壊れたらどうしようと思いまして。キャンプで懐中電灯(安物)こわれたことがあるので
232230:01/10/22 21:57
>>231
それなら大丈夫。
上で書いたのは水圧が掛かっているという条件での話。
陸上なら話は別。

何度か波をかぶったり、土砂降りの中で使ったことがあるけど
まったく平気。
陸上での防水は、ほぼ完璧だと考えていいと思う。
233syua:01/10/23 00:06
>>232 様 ご親切にありがとうございました
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 00:58
>>225
光にムラあるんだ>サファイア
ただ防水性や強度的にサファイア持っときたいなあ。
フォトンのつけっぱ可は魅力的だけどね…。
あ、両方買えばいいのか(w
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 01:39
アメリカ警察用のストロボライト(ダッシュボードとかにつけるやつ)ですが
ウエブだと結構安く買えちゃいます。でもこれって青灯にしたとしても公道
じゃ使えませんよね?
買った人は何に使ってるんですか?
236syua:01/10/26 11:06
通販のはがきで、パワールックスと言う商品がありました。500M先の新聞が
読める明るさとありましたが、明るさの数値が無いので、よくわかりません。
この製品について、ご存知の方、見えますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 14:35
>>234
フォトンのつけっぱ可は魅力的だが
ふところに入れといたらいつの間にかスライドスイッチが入って
付けっ放しになって電池切れになってしまったぞ(泣
238燭光:01/10/26 23:50
こないだSUREのE2手に入れた。
ちっこくて使いやすい。ベルトクリップがじゃまなんで、
(エッジが立ってて、ポケットの中で他のものにキズが付く)
FACOMの六角レンチで外したヨン。
でも明るさはSCORPIONと同じだな。
握りはSCORPIONの方が断然イイ。(ラバー巻きだからね)
造りはややSCORPIONの方が丁寧か??
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 02:41
>>235
ポリスヲタの人がたまに付けてるよ。
深夜の峠で追跡されたことがある・・・

>>236
http://www.uushop.co.jp/orijinal/outdoor/N0071.html
これのこと?

電球の寿命が200時間って事は定格で使ってるだろうし
ただの4.8V0.5Aのハロゲン球をニカドで光らせている
だけだから、明るさは「それなりに」明るいだけだと思う。

そういったスペックで「500m先の新聞」って事は、余程、
焦点が絞ってあるんだと思う。
だから、中心だけ明るくて周りは全然ダメって感じかな。
普通に使う分にはどうだろ?

推定ばっかでスマソ。

>>238
E2はデキは良いしコンパクトなのも嬉しいんだけど
握ったときに指の先が余るというか細すぎ。
それさえなければ・・・
って、コンパクトさが売りか・・・

外したクリップのねじを使って、額縁とかにひもを付ける
金具(極小)を取り付けて、携帯のストラップで首から下
げて使うといい感じだよ。

ちなみに、ベルトクリップは信頼性が皆無なので
使わないのが吉。
240syua:01/10/27 10:34
>>239 ありがとうございます。充電式で、値段もそこそこだったので考えたのですが
    やはり、シュアファイヤーの充電式にします。
241武器代わりに:01/10/28 01:06
マグライトのでかいのを買おうと思ってます。(6Dか6C)
ネットで調べたら6Dって2万キャンドルパワーもあるってマジ?
バトン代わりにも使えることかんがえれば超安い買い物だなあ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 09:45
>>241

>ネットで調べたら6Dって2万キャンドルパワーもあるってマジ?
確かに明るいですが、シュアファイヤーの前には行燈同然です。
あんなもんで殴ったりしたら、マジ死人が出ます。実行しないでください。
意味もなく車に積んでいたら、凶器とみなされかねないですよ、あれは。
243241です:01/10/28 21:04
バトン代わりは冗談ですが明るいですね。友人に見せてもらいました。
家の常備灯にはマグの6のほうがシュアよりずーっと経済的なので
シュアは今回はやめときます。
だって替バルブの値段の高さと電池の値段が全然ちがうもんねえ。
コンパクトさが不要ならこういう選択肢もアリですか?
244242っす:01/10/28 22:26
いいんじゃないですか。ウチにも6Dありますが、玄関に非常灯としておいてますよ。
アルカリ乾電池なんで、何年もほったらかしには向かないと思いますが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:13
バトン代わりなら普通のマグの方が「壊れた時の心配」が少ないからいいだろうね…。
いやネタ…でもないかも。
246マグライトまにあ:01/10/29 02:02
マグライトHP
http://www.maglite.com/

>>242さん下記のHP参考になります。
http://shop.goo.ne.jp/store/aandf/ctg/000147.jsp?
247..:01/10/31 22:45
agege
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:27
シュア−ファイヤー(USA) #8X 19800円
これって安いんでしょうか?性能は?
249名無しさん@:01/11/01 00:17
 私8Xもっております。6Pより明るい感じですが、9Pとどっこいかやや劣る感じです。
赤風呂で買ったのですが、もうちょっとしました。その値段で買えるならうらやましいです。
その値段充電器込みですよね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:23
>>248
シュアって色々バージョンの違いがあるから、8X
8NX、8AXみたいに・・・
ついでに急速充電器仕様に、そうじゃないの、更にいえば
予備のニカド電池が付属してたり無かったり・・・

ちなみに8Xは古いタイプで、新型の8NXがナイロンだかの
樹脂ボディー、8AXは金属製。

それらの違いによって大幅に値段が変わるので、値段と
仕様に関しては、しっかり確認した方がいいよ。

標準的な8Xでその値段なら、そんな位じゃないかな。
それより安いとこあったらオイラも知りたい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 09:11
>>249 250
ありがとうございます。ちなみに烏賊リヤのHPで見ました。
252名無シュアー:01/11/02 12:42
雨横の○ゴーでマグ2A用社外製ハロゲン球(2個1k円)買ってみました。
確かに明るいけれどスポットにしたとき光の輪が「 8 」になってみずらい。
2個とも同じ形状でした。

ところで同店のシュア6P税込み8.8kって価格的にどうなんでしょう?
D2でぃふぇんだーとどっちにするか迷ってるんだけど、違いってクリップだけですか?

今は他にライトウエイブ2000とLEDタスク白とダイソー単一×2(藁)使ってます。
ダイソーの反射鏡が凸凹になっているので一番明るくて均一だったりする(爆)
253syua:01/11/02 15:38
しゅあファイヤーで直視して危険なのは、どのクラスからでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:42
パライトゴールドって、どれくらい明るいんです?ライトウェーブ4000より
 明るいですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 11:47
>>253
前にも書いたような気がするけど、長時間見たり、
目のすぐ近くにつけない限り残像がひどいだけ。
もちろん、シュアのレーザーポインタは除いてだけど・・・

ただ、岩場とか渡ってるときとかに照らされると非常に危険。
人の居るところで無闇に振り回すのは良くない。


ところで、こんな所見つけたけどどんなもんだろ?
http://www.belisimo.com/220LSF8AX.htm
めちゃくちゃ安いんだけど、充電器が付いてなさそうだし
利用したこと無い会社、しかも海外・・・
利用したことある人居る?
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 15:03
>>254

パライトは凸レンズで集光しているので、光の届く性能だけは他のLED系をしのぐ
モノです。
が、LED本来の良さである、焦点のない明るさが犠牲になってるので手元を照らす
点ではライトウェーブ等のLED系ライトに利があるでしょう。

ただ、パライトはスイッチをOFFにしても常時微発光しているので暗闇でも確認で
きて、とっさの時は重宝しますね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 01:33
>>255 256
ありがとうございます
258炎のハエ:01/11/05 10:34
ライトマニアが講じて、お店を作ってしまいました。(宣伝で済みません、でも見るだけで楽しいページに
しますよ)
シュアファイヤーなどをお使いになってる方、またはこれから使ってみようと考えていらっしゃる方へ朗報
3Vリチウム電池が安い!まとめて買えば更にお得!なんと1本¥300代です。シュアファイヤーを含む
様々なライトの実地テストによる「性能チェック」のコーナーあり。今は、シュアファイヤーしか有りませ
んが、いろいろなモノを置く予定ですので宜しくお願い致します。
http://isweb32.infoseek.co.jp/shopping/tutima/

近日中に、シュアファイヤー用のオリジナルLEDバルブも販売予定です!
259:01/11/05 17:10
面白いページでタメになりました。
これからもがんばって下さい!余裕が出来たらお買い物にも行きますね。
260名無シュアー:01/11/05 18:54
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:20
           ∧ ∧ ∧ ∧  ∧ ∧ ∧ ∧
  ∧ ∧     /(,,゚Д゚) (, ゚ρ゚) (, ゚ω゚) (*゚д゚) ̄⌒ヽー
  (, ゚д゚)⊃┳━∪∪━∪∪━∪∪━∪∪━⊂∪━┳ ΛΛ
 ヽ/   | . ┃    258に栄光あれ!         ┃(゚д゚;)_、
 (__∪  ). ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ `uuuu
 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙                             ゙゙゙゙゙゙゙゙゙
262炎のハエ:01/11/05 21:54
>>259
御覧になって頂きありがとうございます。「商品性能チェック」もドンドン更新していく予定ですので、これからもお待ちしておりますので宜しくお願い致します。
m(__)m
263商品性能チェック:01/11/06 02:14
所詮フィラメントなんだから「車のHIDと同じです」のような説明はおかしいと思う。
264炎のハエ:01/11/06 02:28
>>263
御指摘を有り難うございます。確かに説明不足でしたね、車のキセノンバルブはほとんどが放電バルブですからフィラメントを使用した懐中電灯クラスのバルブとは、一線を画します。明るさの例えで身近なもので説明させて頂きました。
次回からその辺もキチット誤解の無いような説明を付けさせて頂きますので、また宜しくお願い致します。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 08:16
炎のハエ殿

シュアファイヤー用リチウムイオン充電池の商品化キボーン
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 09:53
>>265
同感!せっかくランニングコストを下げる意味合いでの、充電式というメリットが今の旧式ニッカドバッテリーでは非常に薄い!何とかして〜!
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:10
日常的に使用できる明るい懐中電灯が欲しいと思って、
ウルトラスティンガーを購入しようかと考えているんですが、
SL−35Xにも興味があります。
そこで、所有されている方々におたずねしたいのですが、
買うとしたらどちらかがおすすめでしょうか。

SL−35Xをスペック上でウルトラスティンガーと比較すると、
ハロゲン球 20W使用、
焦点固定(シュアのように直線状に光を出すのか、或いは拡散させるのか不明)、
重い、長い、太い?、高価、暗い?、電池の持ちがよい、
といった差があるように思うのですが。

154のように、日常の使用形態では、ウルトラスティンガーよりも明るい
という話もあるので、悩んでいます。

あとアメリカから直で購入された方はいらっしゃいますか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:32
シュアファイヤーやマグライト、スコーピオンなどの替えバルブで、高輝度LEDを使用したモノなんかを何処かで販売していないでしょうか?知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。m(__)m
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 01:16
>>267
SL35Xは所有したことがないので細かいことは
解りませんが、1.3キロにも及ぶ固まりを持って
2時間も歩くとウンザリしますよ。
貴方がマッチョなら問題になりませんが・・・

あと、焦点にも拘ってるらしいので説明しときますが
ウルトラのほうは焦点可変となってますが、リフレクターの
凸凹加工のせいか、マグ程にはビーム状のスポットになりません。
一言でいえば散光が基本で、そこからの調整は苦手です。
用途にもよると思いますが、私の場合はスポットは使い道が
全く無いので気になりません。

SL35Xはオプションのスイッチで調光が出来るものが
発売されたそうです。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=out&key=971605148
マグ用のだったらここの何処かで話題になってたし、どっかの
業者のURLも貼ってあった気がする。
向こうのスレの人たちにはこっち教えないでね。
p
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 16:09
あげ
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 22:24
地上、水中(ダイビングで使用)共に使用出来、コンパクトで強力なライトはどんなものが有りますでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:36
UP
274サーチライト:01/11/11 11:30
ライトトラッカーもしくはナイトトラッカーと呼ばれるハンディータイプのサーチライトを使用した事がある方
おりませんでしょうか?50万キャンドルパワークラスは友人が使用しており、結構使い勝手が良かったもので、
それよりも明るいタイプがあるようなのですが、どんなものでしょう?
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 20:10
これどうよ?

http://www.rakuten.co.jp/siizum/446394/422884/447563/

つうか、そろそろ本家レーザープロダクツやストリームライトもこういうの
出す時期ってことかな…。
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 20:33
>275
アメ横のミリタリーショップ○5だと5000円(税込)です。
ボディカラーも何種類かあるし。
個人的には4.5Vのライトウエーブ2000とどっちが明るいのかが気になる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:58
マグライトの警棒に使えるほど頑丈で完全防水のボディ、
充電可能なリチウム電池で電球はシュアファイヤーの
超強力電球と消費電力が少ない発光ダイオードが
一つのヘッドに入っていて切り替えができる。これ最強。
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:45
>>277
それは贅沢てものよ〜!・・・・でも本当に出たら絶対買い!

欲しい〜〜〜!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:00
マグライトって防水じゃないよね?
スイッチのところカバーがはめ込んであるだけじゃん。
昔濡れた手でオン-オフ繰り返してたら、電池交換の時
水滴が出てきたよ。
280魔具ライト:01/11/12 00:09
聞いた話しだけどマグライトを警棒として使うばあい、
バルブでたたくと絶対壊れる
エンドでたたくと予備球が割れる
つーことでマグライト警棒(仮称)は駄目駄目らしい。
ところでシュアーファイヤーの箱ってカッコイイよね
ナイフの箱もカッチョイイけどさ
281岡部いさく:01/11/12 00:54
マグの広告で昔見たんだが、
アメリカ人だったか、海岸かとにかく水際で作業してて
マグを水中に落っことす→探すが諦める→偶然一年後水中でフジツボが
着いたマグを発見→何事も無かったかのように点灯
→そのまま持って帰って今でも使ってる。といった旨の広告を見た
本当だろうか・・・基本的にマグは簡易防水ですね
魔具さん、予備バルブはスポンジでプロテクトされているので
人ぐらいならぶん殴ってもなんともありませんでした
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:58
>>280
長時間使用後で痛んだバルブなら切れると思うけど
リアの新品の予備球は平気だと思う。

テントのペグ撃ちや、貝を割るのに使ったけど平気だったよ。
ただ、リアの蓋が素手じゃ回らなくなったけど・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 01:03
>>281
アメリカのその手の広告って陳腐な臭いがプンプンしてて
いいね。
それと全く同じ話をコール○ンのパッケージで見たよ。
「そんなの当然」「だからどうした?」って話を、いかにも
凄いらしく書くから白ける。
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 01:14
>>283訂正
これじゃあ煽ってるみたいだ

誤 「そんなの当然〜
正 そういった広告って「そんなの当然〜

失礼しました。>>281
>>281
>>283-284
たしか、ZIPPOにはもっと凄いエピソード(確か、さばいた魚の腹からZIPPOが出てき
て試しにオイルを入れれば、ちゃんと1発で火がついた!)があったと聞いてますよ。
スノッブな私は逆に、そう言う売り文句にコロっと逝ってしまういいカモなんですが
そこがあの国らしいといえば、らしいですよね。
スレ違いですんません。m(__)m
286魔具ライト:01/11/12 06:15
そーですか、あっしの魔具は単2×6このやつで
アルミ缶をぶったたいて潰してみたら見事に割れちまいました。
たしかに人間くらいなら割れないかもしれませんな。
もっとも警棒として使うには短すぎて重すぎて握りにくい。
当然のことだけど、警棒として使うには警棒のほうが良い。
287魔具ライト:01/11/12 06:15
あっしの「友達の」魔具ね
日本人にゃ手に余すマグの6Dも、体格の立派なアメリカのおまわりさんに
とっちゃー、手頃で頼もしいバトンみたいっすよ?
でも、ちっとボコに行き過ぎがあったせいか、マグのイメージも悪くなっ
ちゃって、最近の官給品はストリームなんかにシフトしつつあるとかないとか?
289野人:01/11/12 09:07
確かに、マグは悪い道具ではないが、重さや取り回しにくさは、そろそろ時代遅れとなりつつ
あるかも?私自身もまだマグの4Dを使ってますが、昨年、シュアファイヤーのM2というモ
デルを購入今は、主にこちらを使っています。こいつが凄い!頭のベゼル部分にショックアブ
ソーバーが入っているせいか、落としてもバルブが切れない!(今の所)4〜5回は落として
るが全く平気、一度などは5mぐらいから下の岩場に落としてしまった!(それいらいは流石
にランヤード/ひもを付けた)それに防水性もばっちり!水深5〜6mで使用したがまったく
問題無し!コンパクトなこともあり、お気に入りです。ただ電池が高い!
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:00
UP
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:42
ライトウェーブ2000とビームファイヤークアトロって、
どちらもLEDを4つ使っていますが、ほぼ同じものと考えていいんでしょうか?
スタイル的にはビームファイヤーのほうが好きなんですけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:24
私はライトウェーブしか持ってないのですが、ここ2年ほど愛用しています。
以下は希望的妄想です。
ライトウェーブは単三電池×3、クアトロは3Vリチウム×2
しょっちゅう使うなら、連続点灯時間が長くランニングコストも安いライトウェーブ。
非常用に保管するなら、リチウム電池に利があるクアトロ…ではないでしょうか?
クアトロの明るさは想像つかないのですが、相当なものなんでしょうね?
誰か比較できる人のインプレキボーソ!
293fai:01/11/13 18:00
単三アルカリの電池容量を1300mAh
CR123Aの電池容量を3500mAhとしよう、すると
単三アルカリ3個の電池容量は3900mAh
CR123A2個の電池容量は7000mAhということになり
ライトウェーブとクアトロの出力が同じなら
クアトロはライトウェーブの7000/3900=1.8倍長持ちする

では次に単三アルカリ3個で360円としよう
>>258 にちなんでリチウム2個で600円としよう
つまりクアトロはライトウェーブより同時に使う電池の値段は
600/360=1.7倍のお値段がする

すなわちクアトロはライトウェーブより5%ほど燃費が悪い
この5%に意味を感じますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 19:34

おお素晴らしい!
計算がマメな人がいてくれて助かるなぁ。どうもです。m(__)m>293

実は>>292の根拠は、考え足らずな私がお店で聞いた説明を鵜呑みにしてのことです。
その説明では、クアトロの連続点灯時間は30時間。
ライトウェーブはちょっとした細工がしてあるから6、70時間は持つと聞いたもので
すから…。
それに電池の値段も、ちゃんと過去ログを読めば>>258さんところのようなCR123Aの
激安店もあるんですね…いろいろ勉強になりました!
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 20:45
>>291から拝見させていただきました。いや〜私も勉強になりました。LEDを使用したライトも
数多く出て来ており、選ぶ楽しみが最近はありますね。私自身もライトウェーブは持っております
し、野外で大いに活躍してもらってます。>>258さんのところも拝見しました。3Vリチウム電池
が安い!ビックリして思わず10個パックを購入してしまいました。「商品性能チェック」も楽し
く次回が楽しみです。ここはお勧めですね!
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:55
我が家では4セルCのマグライトを常用および非常用(緊急用照明、ドアブリーチ用など)に使って、
非常袋にはスコーピオンと1セット分のリチウム電池を常備してますがコレってどうなんでしょう?有効ですか?
297fai:01/11/14 01:27
非常用いうことは災害時などに必要な光を得るためと言う事ですよね?
だとしたら電球の物よりLEDの物
アルカリ電池の物よりリチウム電池の物が良いといえます

電球は出力が大きく一般に同クラスのLEDより強力な光が出せるが
熱を発するぶんLEDより電力を食う、これは分かってますね?
災害時に必要なのは目の眩む強力な光よりも
手元、足元を長時間照らせる事が重要です。

また、述べた通りリチウムとアルカリでは燃費はさほど変わらない。
よって、より小型で電池交換の少ないリチウムが便利だ。

実は起電力や自然放電を考えると、むしろリチウムのほうが「絶対に」
燃費は安いはずです。
難しくなるので科学的論証は割愛。
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:29
>>293
・・・ (´ー`;)
299fai:01/11/14 01:29
言い忘れたけど、わざわざ買い直す必要は無いだろう。

災害時にライトがあれば、例えチンケな懐中電灯でも
便利には違いない。

ただ、多少、不弁なのは否めないような気が・・・
300fai:01/11/14 01:37
・・・なんかデシャバッタ気がする

ぼろが出ないうちに寝ちまおっと
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:52
>>300
イコールコンディションにおいて、電源としてのリチウム電池の優位性
はとても勉強になりましたよ。
では、おやすみなさい。
302レゴ:01/11/14 19:38
やはりリチウム電池て、優秀なのですね!わたしも野外や自宅の緊急持ち出し用バックパック
にリチウム電池をしようした、スコーピオンとシュアファイヤーを入れてありますが、リチウ
ム電池が高くて少し困っておりましたが、コスト的にはそれほどでもないのですね。要は考え
方でしょうか?>>258さんのところみたく安い所も有るようですからこれからは気にせず、使
えます。
303 :01/11/14 23:25
シュアファイアの予備球がほしいんだけど誰か価格帯知ってますか?
安いところがあれば是非教えてほしいです。
やっぱ5000円くらいすんのかなぁ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 09:47
>>303
シャファイヤーの替えバルブ?いろいろ種類がありますから、一概にいくらという訳ではありませんから
ただ、ミリタリー関係のマニアックな店でたまに、シュアファイヤーを扱っているようです。それとこの
中でも、シュアファイヤーを専門に扱っているお店の事が出てましたよ!
>>258だったかな?そこで参照して見ては如何でしょう?
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:14
やっぱ蝋燭がいいね
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:28
SM用の蝋燭は温度が低いそうですな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:23
でも実際は単3電池って30本で1000円しないで売ってたりするから
それ考えると単3のも魅力だなぁ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:25
このスレでいいのかわからんけどレーザポインタ買ったー。
規制後のポインタは弱すぎる。ふざけるなつっつーくらいに。
買ったヤツは800m届くと言うやつ。ここまで強い必要も
ないけどなんか楽しい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:37
>303
フロンティアってとこが安かったですよ。
今日店に行ってきたけど6Pなんかも自分で買った値段よりかなり
安くてショックでした。HPも持ってて通販もやってるようです。

次にE1買おうと思ってて、この店で6500円だったんですけど
ここより安いところってありますかね?どなたか知りませんか?
310fai:01/11/17 03:03
>>307
単三よりはリチウムのほうが良いです。
>>297でちょっと触れたのを簡単に説明しますと、
まずアルカリとリチウムでは一個あたりの起電力、電池容量は
リチウムのほうが上です。例えて言えばリチウムのほうが「底力」があるのです。

また、単三は1.5V、リチウムは3Vが定格ですが
実際は使用と共にどんどん電圧が下がることを忘れてはいけません。

さて、ライトは電池の全てを消費するわけではありませんね?
つまり電圧が下がり、暗くなったら電池を代えます。
言い換えれば、まだ電気量が残っているのに捨ててしまうわけです。

単三では電気量がだいぶ残っているのに、すぐに電圧が下がってしまい
交換となります。
例えば1300mAhのうち、1000mAhしか使えないのです。

たししてリチウムは「底力」があるので電気量の最後まで高い電圧を維持でき
つまり、完全に電気量を消費できるのです。
例えば3500mAhのうち、3400mAhも使えるのです。

まあこれはやや極端な例ですし、最近のアルカリは結構すごいです。
しかし私はリチウムのほうがより魅力的だとおもう
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:03
シュアのE1と3Pってどっちが明るいんですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:34
>>311
E1と3Pは全く同じ明るさです。ただしE1は連続点灯に耐えられるようなバルブ
に変わった事と連続点灯時間が、70分から90分に延びた事で、使い勝手が良くな
りました。大きさも小さくなりましたが、これは好みが別れる所(小さすぎる?)
313311:01/11/18 00:57
おお、ありがとうございます。
そうっすねちょっと小さい気もしますよね。

でもSWATグレーがカッコイイのでE1にしよう。
314631:01/11/18 14:08
怒りやさん並かそれ以上安くて、通販、代金着払いができ、態度のいい店知りませんか?
もちろん、シュアファイアーです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 16:20
ここなんかどうでしょう
http://www.outdoor-w.com/
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:50
>314
怒りやさんってなんすか?

知ってるとこで一番安いとこだと6Pが7200円消費税無しってのあった。
他のモデルは見なかったけど安いんじゃないかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:01
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 19:39
319316:01/11/18 19:56
>318
サンクス。
未明の流星群は凄かったですねぇ!
星空を見るのに必要最低限の明るさのLEDライトを持って行って大正解でした。
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 16:22
a
322631:01/11/19 17:05
>>315,317
ありがとうございました
    
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 21:29

上記にあるお店以外でどこか!

シュアファイヤーを扱っている店で、良い所をどなたか御存じ有りませんでしょうか?
都内にある「開拓者」は安いが、店員の態度が最悪!サービスも最悪!買いたい奴は
買え!て感じが、大人げ無いかも知れませんが、「ちょ〜ムカツキます」
「シー○ム」は良い店員さんが多かったのですが、最近社内で何かあったらしく、ほ
とんど皆さん辞めてしまわれたので、最近足が遠のいてしまいました。値段はあまり
安くは有りませんでしたけどね。値段はそれほど高く無ければ、良いのでサービスや
店員さんが親しみやすいところなんか・・・そんな夢のような店は無いでしょうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 21:48
開拓者は態度全然悪く無かったよ。むしろ感じよかった。店員にもよるんだろうけどね。
あそこにかなう値段のトコは知らないから態度悪くても開拓者で買っちゃうなぁ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 09:30
雨横の○5ーはどうでしょう
6P 8800円税込
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 10:39
結構安いね
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 10:54
○号は物によってばらつき大きいです。
E1−HAカラーは8900円税込だったし。
シュアで一番安かったのは3Pで6000円ちょっと超えるくらい。
LEDのビームファイヤークアトロ5000円税込は安いかも。

あと銀座線末広町から秋葉原電気街に向かう途中に2件くらいありますね。
あんまり安くなかったけど。(G1で9800円税別)
ライトウエーブだったらハンズが意外と一番安い。

ところで開拓者ってどこにあるの?一度見てみたい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 12:51
>>327
JR赤羽駅東口を出て北へ線路沿いに歩いて5分。
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 16:05
C2落としたら、61P電球きれた。
今発注してきたがショックがびっく!
330名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 16:43
開拓者にシュアのM2売ってないのかな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 17:52
>330
頼んだら入れてくれないかなぁ>M2

6Pが7.2kでE1が6.5kって本国から取るより安いよな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 18:01
P61バルブ使ってみたらレンズが微妙に溶けた!
交換ってできるんですか?
>>332
溶けたん?確かレンズだけでも買えたよ。
フロンティアで。
ttp://www.interq.or.jp/ox/frontier/home/index.htm

ついでに333GET!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 20:54
>>332
Mシリーズは頭のベゼル部分を全て交換になるらしいのですが、それ以外
のモデルは、基本的にレンズ交換が可能だそです。最近良く見に行くネッ
トショップで、この間やってもらいました。消費税、送料(帰りの)込み
で¥1,500でした。ここは本体はあまり安くはないですが、種類は他
よりあります。>>330さんの言っているM2も有りましたよ!今度シュア
ファイヤー用のLEDバルブを出すそうですし、ここのショップの方は、
良く何でも知っているし良くしてもらっております。どうやら本人がシュ
アファイヤーのマニアらしく、しかもあまりにも良く知っているから、メ
ーカーと繋がりがあったりして?どうです?
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 21:00
>>334
続きです。なまえは「ゴ○アテ」て言ったかな?
http://isweb32.infoseek.co.jp/shopping/tutima/

電池も売っていてなんと1本¥350まとめて買った方が、安いから
10本まとめて買った!
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 23:22
ここの店ほぼシュア専門みたいな感じだね。
実験のやつ面白い。
早くLEDでないかなー楽しみだー!
色は何色ぐらい出すんだろ?白だけかな?
ヲレ的にブルーキボーン
337 ◆SURE.r5g :01/11/20 23:45
ちょっと質問なんですがシュアの6P(P60バルブ)って
電池何セットくらいでバルブが切れるんでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 23:58
>>SUREr5g
P60バルブは、ほぼ6V専用に作られているので、不可をかけても
7V未満のようですよ、ちなみに9Vでは一発で切れました。
339 ◆SURE.r5g :01/11/21 00:11
あら・・・ちょっと伝わりにくかったかな・・・
聞きたかった事は、例えば6Pモデルで
電池を何回ぐらい交換した頃にバルブの寿命が来るかな?
て事なんですよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:27
>>339
だいたい3回ぐらいらしいよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:39
マジすか!?
電池3回交換ごとに数千円が。
342 ◆SURE.r5g :01/11/21 00:39
>>340
つー事は60×3=180
こんなもんか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:45
180?
344 ◆SURE.r5g :01/11/21 00:50
あ、いや6Pの点灯時間が60分
だから、電池交換3回の180分ぶんの使用で
バルブが切れんのかなって。
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:51
ワシの9Pは5年バルブ換えてないぞ。
まあ使用頻度にもよるのだろうがな。
346343:01/11/21 00:53
あーそか。なるほど。
347 :01/11/21 19:29
シュアファイアを使っている方に質問

各社のリチウム電池の比較キボンヌ
・一番光量が上がった電池
・一番持った電池
・一番安かった電池

etc...
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 20:49
>>347
一番光量があった電池は、付属でも付いている「デュラセル」のやつ!それ以外は
すべて国産の電池で、どれも似たようなものでした。照度計による計測と目で確認。

一番持ったのも「デュラセル」

一番安かったのは「マクセル」¥470前後でもこれはこの掲示板でほかの方も言
っておりました http://isweb32.infoseek.co.jp/shopping/tutima/ こちらの店
が一番かも?何せ「パナソニック」の容量が増えた最近の電池を¥350で販売し
てる、更にまとめて買うと更に値引き?なんとも太っ腹!

「デュラセル」は最近日本より撤退したらしくもう手に入らない?残念!

という感じです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 22:31
>>329
俺も6Zを3回、C2を1回、コンクリートの上に落としたけど、バルブが
切れたことはないよ。表面はボコボコになったけど。でも、C2のグレーの方は
表面の仕上げが硬いらしくて、あまり傷つかなかったよ。ま、何度も落とすなん
て素人ではずかしいんだけど。
>>339
使用頻度によると思うけど、6〜7回バッテリーを交換してバルブがこげて黒く
なっても、切れなければ使えるよ。製品のバラツキもあると思うけど、シュア
のバルブは滅多に切れないんじゃない?
>>330
M2なら赤羽フロンティアで15.8Kだったよ。俺もそこで買った。新型の
シュアファイアーは、ここが一番安いんじゃないかな?売れ残ってる旧型
のモデルは結構高いけどね。あと、店員の態度は以前に比べると良くなって
きてるよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:05
UP
351 :01/11/22 23:12
DOWN
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 23:41
世界最強だってさ。
LEDマニア共必見。
ttp://www25.cds.ne.jp/~kamiken/electro/sakuhin/21/21.html
353いいですね:01/11/23 11:36
開拓者へいってまいりました。店構えのしょぼさはハンパじゃありません
が、中身はすばらしいです。安いですねえ。
店員もこのスレを見ているのか、対応は完璧。笑顔で「ごらんになりたい
時はお申し付け下さい、お出ししますので」と言ってきますよ。
結局いろいろと12000円くらい買いました。
なかなかよいのでまた寄ってみます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 21:51
俺も今日開拓者行って来たよ。んでE1のSWATグレー買ってきた。
それと外に並んでた電池で点くブラックライトが1個200円だったので
つい買ってしまった。大して使い道ないのに。。。
355354:01/11/24 01:07
E1のグレーってベゼルとバッテリーケースとスイッチの色が
違うんだけどこんなもんなのかな。
356 :01/11/24 01:22
フロンティアではP60バルブいくらで売ってた?
357354:01/11/24 01:32
2400円で消費税無しだったよ>356
358 :01/11/24 01:50
>>357
サンクス!
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 19:27
>>355
E1に限らず、グレーのモデルは微妙に色が違うみたいよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 22:53
ところで、シュアてLEDバルブ出さないのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 11:20
ヤフオクでライトウエーブ3000って出てるけど新製品?
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 22:52
up
363ライトメーカー予備軍:01/11/26 01:46
光量を可変できるライトはありますか?捜したけど見つからず自作しました。
(トランジスタスイッチングタイプで単なる可変抵抗を入れただけではない)
目的は電池の持ち時間の延長のためです。最大の光量を必要とするシーンはさほど多くなく
登山やキャンプ、夜道の散歩なら減光させ、スペア電池を持ちたくない場所では有効かと
思います。賛同者が多ければ作り市販します。ご意見を。
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 12:41
フォトンのマイクロライトVは3段階に可変出来る。
でもそれ以外は無いよなぁ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 14:12
↑それを言うなら7段階。
点灯3、点滅3、オートOFFの7つ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 15:33
点滅は光量の調整ではないだろ。>365
367365:01/11/26 17:19
そういえば・・・
勘違いでした。ゴメン >364
368名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 19:26
フォトン3て、切り替えが本当にいっぱい機能としてついておりますが、そんなに
必要なのでしょうか?フォトン2で十分では?
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 01:32
十分です。
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 10:31
フォトン3の切り替えってどうやるんですか?
1回ボタン押すごとに切り替わるとか?
371携帯から書き込み:01/11/27 16:25
シュアのV70ホルスター買いました。 クリップだとすぐ落ちるし、あの向きだとしゃがんだ時に点灯するんだよね。 だからシュアを確認する癖がついた。今でもつい落下してないか、点灯してないか確認してしまう。 最初から買っときゃよかった。
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 23:49
>>371
>クリップだとすぐ落ちるし、

ベルトによるのでは?牛革で裏がバックスキンのベルトにクリップで
ひっかけてるけど落ちたことないです。ケースもいいんですけどね。ちょっと
かさばる気が。
ちなみにどのタイプをお使いでしょう?もし、M2やC2などのラバーリング
付きのをお使いでしたら、点灯時には、どのように持ってますか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 23:52
ごり宛のシュア用LEDバルブって9P用ってでないんかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 00:35
>>373
ごり宛ニュースでは、9V用も発売になってたけどね。
まだみたい。
あと、防水テストをやってて、M2が一番防水性能が高かった。
次回は、落下強度試験をやって欲しいな。商品がもったいないか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 03:19
タマには「マグライト」ネタを・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 11:19
何でE2用LEDバルブよりも6P用LEDバルブの方が暗いんですかごり宛さん。
同じ明るさなら買うのになぁ。
377 :01/11/29 18:41
>>375
マグライトいいよね!

でもシュアファイア買った今ではシュアの方が使い勝手も光量も良いし、警棒や事故の時に車の窓ガラスを割るには特殊警棒使うし。
もう余り使ってません(汗)
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:29
ごり宛のE2用のLEDバルブを購入し、本日到着早速本体に装着して見ました
予想以上に明るいですよ。実は、フォトンマイクロライトというキーホルダーラ
イトを持っておりますが、これもかなり明るい方です(キーホルダータイプの中
では)が、これよりもE2用のLEDバルブは明るかった!特殊な回路等は組ん
で無さそう?(まだちょっとしか見ていませんが・・)狭いですが、私の6畳の
部屋を締めきり真っ暗にしてE2LEDを照らした所、部屋全体が明るくなる程
で、しっかりしたスポットも出来ており、もっとボヤ〜とした明かりしか出ない
と思っていたのでびっくりです!いろいろ調べてからまた書き込みます。
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:30
ごり宛てのシュア用LEDって1灯なんだね。残念、これじゃ暗いよ。
リフレクタを外してLEDを10灯ぐらい並べたやつ作ってくれ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:44
電圧が高いから大丈夫だろ?379もそうやって書いてるし。
それよりも9P用のが早く欲しい。リチウムもついでにイパーイカウヨ
381380:01/11/29 22:47
378だ。ゴメンネ
382371:01/11/30 16:02
>>372
C2を着装してるが、普通のベルトだとすぐ落ちたよ
持つときは、人差し指と中指でシュア挟んで親指で押してる
383しゅあ:01/11/30 16:23
8Xってどうですかね?なんかここに書かれた人のサイトでは
 あまり明るく」ないようでしたが
あと、態度がよくて、安くて、通販できる店あります?
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 22:43
シュアの充電タイプのライトは、まずまずの性能ですが、充電池の性能は一世代
も二世代も前のバッテリーですね。現在のリチウムバッテリーでは有りません!
それが残念です・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 12:35
up
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:25
アキバ行ったらLED4つ使ったライトウェーブみたいな
ランボウとかいうライトが1980円で売ってたYO。
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 11:50
sa
388名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 18:40
>>361
Lightwave 3000は新製品ですね。4000がLED10球で単一×3だったのに対し
LED7球で単二×3 & サイズが一回り小さくなって持ちやすくなっていて
明るさは4000ともそんなに遜色の無い明るさのようです。
自分は秋葉原で売ってるのをみかけましたよ。値段はちょっと忘れ・・・
389372:01/12/03 23:59
>>382
そうでしたか。それなら、クリップはあまり信用しないほうが
よさそうですね。
他スレで、M2の持ち方に関して議論になってたんで、お聞き
したんですが、自分もC2を同じ持ち方してます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:03
>>388
このてのLEDライトは、最近良く出てますが、やはり明るさの出力が上がった
と言っても、まだメインライトとして使用出来る程ではありませんね!

今後に期待!
391371:01/12/04 01:47
〉382。 違う持ち方とは、ちなみにどんな風なのですか?
392蒼の貴公子ぴゅ〜【~】:01/12/04 19:05
一月前にシュアのD3買ったけど、コレって新製品?
知ってる人おせ〜て!
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:57
>>392
9Pと言うモデルがなくなり、更に今年の始めからモデル編成が変わり
出たモデルです!
394蒼の貴公子ぴゅ〜【~】:01/12/04 20:15
>>393
ありがと!
みんな同じにみえるけど、D3のウリってゆ〜か特徴って何?
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 20:44
護身用にライト買おうかと思ってるんですが何が良いですか?
2m位の距離で顔に光を浴びせると10秒位動けなくなる程度の明るさで,
人を殴っても壊れないくらい頑丈で,携帯性に優れてるのが理想的なんですけど。
396蒼の貴公子ぴゅ〜【~】:01/12/04 20:57
>>395
明るさ、携帯性で言えばシュアじゃない?
でも、上の方にかいてあるけど、墜落とかには弱いみたいだね。
392見てもらえばわかるけど、オレは買ってよかったと思ってるよ。
397あいててて:01/12/04 21:26
交通事故でスクラップにされたウルトラスティンガー
むこうの保険で新品が来たが、新製品はフィラメントの影が消えない
無残なシロモノになっていた。
初期ロットとは
ヘッド、リフレクターに互換性はナシ(ネジ山のオス、メス逆になってんだもの)
これから何か買おうとしてる人、
ウルトラスティンガーは7万五千CPに騙されることなく候補から削除してyosi!
398名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:27
>>394
Defenderシリーズ(D2,D3)は6P、9Pにクリップが付いた物ですね。
9Pはもう生産されてないんで、9Vタイプとしては一番安いモデルになるのかな。
>>395
そう言う条件に合う物はやはりSureFireしかないのではないですかね。
CASCOとASPと言うメーカーの伸縮式警棒の後ろにくっ付けられる様にする
アダプターがあるんで、それで16インチくらいの警棒に付ければ護身用と
してはかなりイケてると思われます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:26
やっぱりシュアファイヤーはいいよ!最近は販売店も増えたし!
その中でも、ここは面白いよ!販売している人自信が、マニアなのかな?
http://isweb32.infoseek.co.jp/shopping/tutima/
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:33
>>397
交通事故とはお気の毒です。

ヘッドの互換性及びリフレクターの加工の件・・・
マ、マジですか・・・(汗
ヘッドが壊れたお終いって事ですね。
手持ちのライトの中で一番気に入ってたのに残念。

次は8AXでも買うかな。

397さん、お大事に。
401蒼の貴公子ぴゅ〜【~】:01/12/04 22:42
シュアMシリーズのショックアブソーバーって何?
何処がどのように機能するの?
マジレスキボーン!
402あいててて:01/12/04 23:03
シュアは私めも「9P+P91バルブ」&「12ZM」持ってるけれど
新品バッテリー入れた時のあの閃光の感動ったらない !
キワチャリに付けてんだけれど
あの小ささでバイクより明るいのはかなり自慢。
キワチャリに付ける良いステーが無かったんだけど、ある時、
つまらない電灯と抱き合わせのゴムステーがシュアにぴったりなのを
発見。
そのゴムステーだけのために2200円出して電灯のほうは捨ててしまった
私めはやっぱり逝ってYosiか?
403あいててて:01/12/04 23:11
ちなみにそのゴムステーは「9P+P91バルブ」&「12ZM」&「ウルトラスティンガー」
共通で使えるスグレモノ。
404炎のハエ:01/12/04 23:48
>>401
ショックアブソーバーとは、簡単に申しますとクッションの事です。
Mシリーズが発売される前までのモデルは、強固なボディーにしっか
りと中のバルブが固定されており、外的ショックに非常に弱かったの
ですが、(落としたりするとバルブが、良く切れる)そこで、ボディ
ーとバルブの間にウレタンゴムを置く事で、外的ショックからバルブ
を守る構造に変えたモデルが、Mシリーズです。 
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:58
6PをM2のベゼルに換えようかと思ったんだけど
色がグリーンだけなんだよなぁ。
406蒼の貴公子ぴゅ〜【~】:01/12/05 12:28
>>404
ありがとう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 21:22
>>399
大変失礼ですが、すでにこのスレで何度か紹介されています。
しかも、最初に紹介したのは御本人です。

>>405
銃やバトンに装着するシュアファイアーのベゼルは、色が黒でショック
アブソーバー付きです。交換部品として売られてたと思います。転がり防止
の六角形ではありませんが。ご存知だったらすみません。
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:22
ライト・・・それは何なのでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 03:15
ライト・・・それは兄弟
410名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 09:43
>>409
なるほど・・・・そう言うのもありですね!

では質問、御意見をうかがいたいのですが?どんなライトが、どういった状況
にお勧めでしょうか?また今後どのようなライトが欲しいですか?(発売され
ている商品、未発表商品問わず)恐れ入りますが、参考にさせて頂きたいので
宜しくお願い致します。
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 16:07
>>410
漏れはマグライトDセル3とスコーピオンとLEDのキーライト
3つで生活してるなり。自動車整備によく使うが、これ以上
は必要ないなぁ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 18:37
>>411
410です、ありがとうございます。
自動車整備と有りますが、自家用車ですか?知り合いに、某有名自動車メーカー
のT社でメカニックをやっている人間がおりまして仲間内で、6Vタイプのフラ
ッシュライトが、人気だそうです。スコーピオンかシュアファイヤーで明るさは
シュアだがランニングコストが高い!スコーピオンは握り部分がゴムなので、口
にくわえての作業にはいいそうです!
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 19:24
>>412
レース関係のメカニックやってます。シュアよりスコピーのほうが
断然バルブ代が安いので愛用してます。替えバルブもケツに突っ込
めるし、明るさも6Pとほとんど変わらない気がします。

それに、あのゴムの匂いがたまらなく大好きなのだぁ(笑)。

仲間内で今人気なのはペン型のLEDライト。「スタイラス」だっけな?
細いのでエンジンルームのかなり奥のほうまで届くため評判がいい
です。確かにベルトの裏のウォーターポンプのボルトとか照らしたり
するには普通のライトだとかなりキツイのよん。ちょっと欲しいなり。
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 19:26
>>410
>また今後どのようなライトが欲しいですか?
家庭の周りで使うのに、充電式のライトが欲しいです。
それで、欲張りなんだけど電球切れがなくて防水性があって
軽量なもの。
415あやや!:01/12/07 21:45
オークションで見かけたんだけどASPバトンに付けるLEDライト格好良いけど
ぶん殴った拍子にLEDバルブが切れたりしないのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 00:18
>>415
LEDバルブ自体が割れる等によって動作し無くなるには相当な衝撃が必要に
なりますよ多分。人を殴った程度の衝撃では恐らく問題無いかと
417イギ−:01/12/08 19:09
みなさん知ってます?
シュアファイアのバカみたいに高いCR123って電池
種類によって、明るさが全然違うんですよ。
茶色>黒>白
茶色のやつは、シュアファイアを買うと付いてくるやつで、日本には
売ってないっぽいです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 23:53
>>417
た〜しかに!茶色のヤツと言うのは、デュラセルというメーカーでアメリカ本国
では、バッテリーと言えばデュラセルと言う程ポピュラーな物で、出力もかなり
あり明るさは一番ですが、それ以外の黒、白と言うのは国産でしょうか?
以前は、出力が及ばず明るさも若干ですが、落ちました!でも最近それらのメー
カーの物も出力が少し上がりだいぶ使えるようになりましたよ!
419蒼の貴公子ぴゅ〜【~】:01/12/09 00:00
>>417
名古屋だったら、大須のアメ横1Fにデュラセル売ってんよ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 10:11
まだ販売している所があるのですね!凄い!デュラセルの日本代理店は今年の
夏ぐらいに確か撤退を決めたはずですので、在庫分もしくは、並行輸入品でし
ょうか?どちらにしろ東京でも販売している所がないでしょうか?
42110X:01/12/09 10:33
>420
君デマ飛ばしちゃいかんYO
デュラセルの日本代理店はブラウンジレットジャパン
撤退なんかしてません。
422litebox:01/12/09 20:31
ジュラシックパークに出ていた青白い光のハンドライトは、たぶんマクサビーム
とかいう物だと思います。光が青白く見えるのは、先にどなたかが指摘した通り
画像処理?の影響もあると思います。が、自分はHIDだからでわ?と思います。
ちなみにシーザムでおっそろしく高い値段で売ってました。でも米国での値段も
ん千ドルみたいなので、まあこんなもんでしょ
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:45
「Smith&Wesson」のライトってどうよ?
http://www.belisimo.com/SWFLASHLIGHT.htm

なんかマグとあんまり変わらんような気がするが
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 01:33
ライトキャノン100ってどうなん。
HIDで単2×8 バッテリーは3〜4時間、ダイビング用?
安いとこだと33000円くらいであったけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/10 02:18
LED四つのライトって数値的にはどのくらいの明るさなんでしょう?
426名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 11:09
LEDひとつの約4倍と思われ
427イギ−:01/12/10 13:15
>>422
それずっと気になってたんです。
ン十万円ですか・・・。
でもカッコイイですよねぇ。
428イギ−:01/12/10 13:20
ウヒョー
http://www.rakuten.co.jp/siizum/446394/401311/425605/

こんなもん持ち歩けませんねぇ
429litebox:01/12/10 19:09
本当にここまで高価だと、恐れ多くてとてもラフには扱えそうにないですよね。
でもジュラシックパークでは、泥水につけちゃってたりしてますね!
莫大な制作費のなかでは、ん千ドルなんて屁みたいなもんなんでしょう。

マクサビームって結構いろんな映画に出てますよね
ロストワールド、ボルケーノ、ハリウッド版ゴジラ、トゥルーライズ、60セカンズ
とか。 あっ、後、Xファイルとか(ドラマの方)
430イギ−:01/12/10 21:45
こんなもの持ち歩くなんてアークライトを持ち歩くようなもの。
シュアファイアまでならまだそんなに目立つことはないけど
ここまで強力だと変態に思われる。
431litebox:01/12/10 22:22
まったくその通り
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 16:30
>>428
こ、これは必用なかんべ〜!値段もそうだが、持ち運ぶモノじゃ〜ねえ!
でも明るさだけは、ちこっと、試してみたいの〜ぅ
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 16:35
クルマ用のスポットランプとバッテリーで自作したほうが早いわい
434イギ−:01/12/11 20:05
いやいやいや!
ライトマニアならあの青い閃光に憧れますことよ!
でもほんと実用的な用途に困りますねぇ・・・。
435poki:01/12/11 20:58
マーシー虐待にはちょうどいいかも?
436litebox:01/12/11 20:59
まったくほんとその通り
437名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 21:06
>435
マーシーを馬鹿にすんな。テメェのアナルをおっぴろげて覗くぞコラ。
438マーシー:01/12/11 23:17
アナの穴に興味があった
439イギ−:01/12/11 23:28
あーーーー欲しいなーマクサビーム。
買うんなら絶対直通だよなぁ。
どなたかアメリカの直販サイトおしえてくださいません?
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 01:39
小糸のハンディHIDってどうですか?
既出だったらスマソ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 02:14
欲しいなら自分で作れっ!! > 少年達よ
442poki:01/12/12 07:11
>>437
>マーシーを馬鹿にすんな。
覚せい剤所持で逮捕
ほれ、返す言葉も無いだろゴルァ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 09:24
>>441
自分の好みのライトを考え中なんです。
それで機械屋さんと打ち合わせしたんですけど、さすがプロは発想が違う!
パイプの中にLED層を多段に組んでコンパクト化、さらに光ファイバーで前部に集光
させる方法にトライしようと…どうなるかわかりませんけど面白そうでしょ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 12:09
>>443
それはすごいネ。ファイバー使うとかなり違った発想のライトが出来そう。
大阪の帝国ホテルの読書灯がすごく良かったんだけど、ちょっと高価で
買えなかったよ。
http://www.rakuten.co.jp/terukuni/394115/425572/
445名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 17:17
LEDのライトって、遠距離まで届かないのがネックなので(近くを
照らすにはいい感じですが)、もっと集光性のあるスポット的なものが
出来るといいなぁ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 18:34
>444
おお!オッサレー!てか、ライトヲタ的にはたまらんね!
ちょいと手が出ないけど、これは眼福、眼福。
447イギ−:01/12/13 00:27
このスレの序盤に書かれてるキャットアイの自転車用HIDランプって
実在するの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 16:10
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 08:41
>>448
これいいですね。ちょっと高いけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 15:27
スコーピオンの明るさが本社と異なるのはなぜ?
ルミテック (10000 CDP)
http://www.lumitech.co.jp/drycell/scorpion/scorpion.html
ストリームライト本社 (6500 CDP)
http://www.streamlight.com/2001/scorpion_specifications.htm
451名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 19:11
キャンドルパワーとカンデラパワーってか?
このあたりはみごとに逝々加減だからカタログ見ても実際の
明るさの参考にはならねぇよ。
実際に必要な大きさ(小ささ)と光量の妥協点が君にとってのベスト
だろうね。
LEDからマクサビームまで、選び放題、勉強することをお勧めします。
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 01:21
453名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 02:15
誰かシュアのB90バッテリーを分解したかして
具体的な容量を知ってる人居る?
454名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 09:57
>>452
450ルーメン!明るい!そりゃ現場鑑識でも重宝するよねぇ?

ところで水中用のHIDライトって数種出てますね。
安全性に問題ないのは判ってても、「HIDを水中で」と言う使用環境がなかなか
スリリンゴな感じが…(w
455名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 02:03
up
456名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 03:05
>>425
日亜化学工業のHPだと白色φ5で6.400cdだってさ。

某社の4個LEDが付いてるヤツ買ったけど、色温度か高くて指向特性が
狭いから眩しく感じるだけで、実際には全然明るくないね。
夜釣りの帰りに、砂場で車の鍵を落としたんだけど、見づらくて
見づらくて、もう気が狂いそうなもどかしさだったよ。

結局、友人が単2×2の国産安物ライトで見つけて
くれたから無事帰れたけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 22:22
いい話だ。
頭とライトは使い分けが大事という譬えですね。
458jj:01/12/16 22:26
誰か400グラム前後のHID作って販売して下さい(4〜5万)
459名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 20:44
up
460名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 08:21
ライトキャノン思わず買ってしまった。
光りが青い、ひたすら青い。
思ったほど明るくはないのだね〜。
なんだか地味〜な光り。
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 12:54
誰か、ガスライトの使用レポートたのんます。

ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?func=item&item=5102
462名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 14:18
>>461
自分で買いなさい。
463名無シュアー:01/12/18 17:45
ライトウエーブ4000買いました。秋葉の怪しい系バラエティショップで8800円。
巨大なボディに10LEDですが期待したほどのインパクトはなかったです。
単三×2のマグから2000(4LED)に替えたときは結構強烈だったんだけど。。。
464名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:24
>>463
そうなんです。現在の高輝度LEDというのは、どのメーカーのも明るさは
横一線でして、これが、電球との違いでありますので、意外と錯覚しやすい
のが、同じ明るさならバルブがたくさん付いている方が・・・と思いがちで
すが、実際にはそんな事はありません!ですからほぼ同じ明るさならコンパ
クトな方が、お得かも?
465名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:42
ミニマグ、いつLEDとの交換キット出すのかな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 04:46
>>463
期待外れとな?そりゃあ残念です。(TεT;)
多灯LEDのラインナプの上限はライトウェ〜ブ2000ぐらいまでで十分かぁ?

>>465
アフターマーケットでなら国内外問わずいくつか散見できるけど、本家はどうなんだろうね?
出来たらソリテールサイズのも、棒状リチウムバテリーとか使って出して欲しいヨ。
467名無シュアー:01/12/19 10:54
LEDライトだったらライトウエーブ2000かミルテックのビームクアトロ等
4つ目玉くらいで止めといた方がよさそうです。それ以上目玉があっても
見掛け倒しであまりインパクトありません。
468名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 13:01
>>460
ありゃ、ダメッすか?
高額なHIDにしては幾分お手ごろなので狙ってたのに…。
でも普通、HIDの白光っていずれ青味がかってやがてその内黄ばむんだよね?
厨なヲレがHIDに期待かけすぎなんだろうな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 20:00
460っす。
ライトキャノンに黄色フィルターを装着してやっと白っぽくなりました、が
しょせんは10W電球、実際使用上の明るさはストリームライトSL−35X
(これウルトラスティンガーより明るいよ20W電球だもんね)や
シュアの12ZMにはかないません。
ただバッテリーが4時間もつ、コンビニで買える、というのは悪くないかも。
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 22:54
12ZMなどのフラッシュライトは作業灯のようには使えないし、燃費悪すぎ!(T_T)
それに比べれば、ライトキャノンは汎用性ありそうだし、何かと使えそうだね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 17:45
>>469
点灯・消灯の仕方って、やっぱり自動車のHIDみたいな感じ?
ブゥーンって感じでついて、パッて消えるの?(←わかりづらくてスマソ)
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 20:06
>>471さん
そうです。ぼんやり灯り始めて安定するのは薬10秒後ですね。
(カタログでは3秒後なんていってますが・・・。)

作業の手元灯として使うには明る過ぎないのでよろしいかと
思います。
でも使わない時、腰にぶらさげておくには不向きの形ですね。

なんか でっかいLEDのような光りです。
自転車の前灯にも向きません(暗ぇ〜)

33000円も出して買うんなら今は39000円で手に入るスタジアムライト
最初から買っとけば良かったと後悔しているような次第で・・・。
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 21:58
3Pマニアはいなのですか?
474magu:01/12/21 22:07
マグライトのLED交換のやつヤフオに出てたジャン
あれってどうよ?
475magu:01/12/21 22:13
476名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:11
ビームファイヤークアトロとシュアE2+ごり宛さんのLED
値段はさておき、どっちがいいかな?
シュアをLED専用として見て。
477名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 03:36
LEDの個数から言えば断然ビームファイアだね
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 09:54
コンパクトなのに明るいということだけが取り柄のシュアに
わざわざLEDをつっこんで暗くするってのが感情的に納得できない。
利点があることは解ってるんだけども・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 10:45
ヲレの場合、実用一点張りでライト集めてるわけじゃないからなぁ…面白ければ何でも
いいかなぁ?って思いますよ。
>>456氏じゃないけど、どんなライトでも肝心なとき持っていなければ、安物のライト
はおろか、\100ライターの火でも十分な明かりになるときがあるんだし、現場で必要
なのは機転でしょう。
近頃躍進目覚しい、この多種多様な「ポケット照明器具」を広く所有したいと思うの
は、ライトマニアの道から逸れることでしょうか?
つーか、お前はコレクション板へ逝ってしまえ!とか言われるんでしょうね?(藁
480名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 00:32
up
481うぷ:01/12/23 00:49
>475
あれなかなkいいよ
でもちょっと弱いかな
482 :01/12/23 09:42
ここは既出?
ttp://ledmuseum.home.att.net/
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 20:03
L型ライトで強力なやつってないかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 20:30
>481
ひょっとしてあれを落札したの?弱いって明るさの事?

それにしても器用な人もいるもんだ。(感心)
あんな小さい回路よく組めるね?手元のミニマグ見ながらつくづく思う。
485うぷ:01/12/24 13:41
>484
明るさはしょうがないLEDだもん
でも白くていいぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 10:49
up
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 20:50
CATEYEの自転車ヘッドライト用ハロゲン球をマグライト(単1、2)に付けられないですかね?
電圧についてはよくわからないんで分かる方いたらお願いしたいです。
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 21:29
>>487
キャッツアイのバルブは良く知らないんだけど
単1や2用だったら、普通に松下辺りで売ってる
ハロゲンバルブの方が安いよ。

バルブの電圧は、アルカリ電池として
電池本数×1.5V×0.8位が目安。

バルブの横の刻印で仕様を確認して大した差がなければOK。
489487:01/12/25 21:45
>>488
なるほど…ありがとうございます(´ー`)

これで単1、2ニッケル電池でも出てくれればマグライトもまだ現役一線でいられるんですが…今はああでかい電池は需要がないかなあ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 22:03
マグライトの後ろに着けてLEDになるやつは、どうですか
誰か、持ってる人インプレお願いします。
491名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 22:46
(´-`).。oO(久しぶりにココ読み返したら、読むのに疲れたけどいいスレだ)

>>490
ん?ミニマグのテールに着けるやつでしょ?
このスレの最初の方にも出てるけれど、あの値段じゃ手を出しづらいね。
あの"両刀使い"のコンセプトは成功してるんだろうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 22:57
>>489
単1・2ニカドなら売ってるよ。
結構値段が張るけどね。
ニッケル水素だとコレとか。
http://www.rakuten.co.jp/nexcell/446951/

ニカドだと1.2Vだから、ハロゲンバルブでちょうど
良い電圧のものが見つからないけど、多少の性能低下を
気にしなければマグの純正球の1セル少な目のものが使えるよ。
この場合、キセノンバルブなのでちょっと寂しいけど・・・
493487:01/12/25 23:20
>>492
これのことです>ニッケル電池
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011205/toshiba.htm
何気に安い…。LEDより電球向きみたいなのでマグAA次期使用電池に決めてますが、単三のみなのが残念です。
494名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 23:38
>>487
あらら、ニッケル電池の事ですね。(汗
とんだ暴走カキコ失礼。(汗汗

それはそれとして、これには期待してるんですよ。
単三機器の救世主です。

たくさん売れて、他社も真似して作って安くなると嬉しい
んだけど、特許の関係で難しいかな・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 03:45
>>493
AA用スーパーマキシマイザーに入れて使ってみたい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 17:36
単三ニッケル電池はリチウム電池より価格設定が安めですな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 17:41
マグのLEDは、発売されないんでしょうか
誰か情報もってませんか
やっぱり自作しかないんでしょうかね
498名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 17:52
マグ用ここにあるよ ↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kozmos/mag.html
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 19:14
LEDじゃ遠距離には向いてないね。
シュアはいいけどバルブ高いし消耗激しい。
結局スコーピオンに落ち着いてる。
ジプカが電池二本で使えるようになんないかなー。
500厨房:01/12/26 20:00
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 23:24
ここの
http://www.yamatokikaku.co.jp/fiash.htm#miru
ビームファイアークアトロのとこなんだけど、「10m落下に耐える」って…。
まじなんか?LEDが衝撃に強いっつってもここまでとは…。
ところでこいつ、3Vリチウム2本を25時間で消費するとか。
同じLED4球でもライトウェーブ2000とは大分毛色が違うみたいだね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:21
マグにLED19個付けちまった。おバカで気に入ってるッス。
503名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 03:01
>>502
単一か二のやつ?
上野でキット見たけど、使ってみてどおよ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 08:54
>>501
>ところでこいつ、3Vリチウム2本を25時間で消費するとか。
>同じLED4球でもライトウェーブ2000とは大分毛色が違うみたいだね。

よく知んないんだけど、「DCーDCこんばーたー」とか言うモノのあるなしで消費電力
や、その他の性能も変わってくるみたいですよ?
だから極小回路入りの「インフィニティタスクライト」もAAセル一本であれだけ明る
いのだろうか…?

>>502-503
市販品なの?オイラも気になる!
505うぷ:01/12/28 16:23
自作じゃない?
電球割るか下の部分
に半田で盛る・・・。
おれもやろうかな
マグじゃないけど単三4個のを
5mmのLED2個ってどう?
並列だと4本いける?
506502:01/12/29 01:06
単1×4のヤツ。完全自作で6000円くらいかかった。
電球を割ってリード線を出してLEDに抵抗を直列にしたのを19個
並べた。
使用感は足下を照らすにはかなり良い。発色が良いからそこに何があるか
よく判る。もちろん遠くは照らせないけど。
507うぷ:01/12/29 01:19
そんなにした?
19個ならもっと安上がりだとおもうんだが
508502:01/12/29 01:24
φ5の高輝度が1個240円だった。地方だからネット販売してるところから
買ったんだけど、もっと安いものなの?
509 :01/12/29 05:07
東急ハンズはシュアのE2が\13,800もする。高すぎ!!
510しゅ:01/12/29 05:57
シュアファイヤーの9V Centurionか 9V Defenderを買おうと思っていますが、
これって同じに見えるけど、どう違うんですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 11:21
>>510
それは、デザインの違いのみで、同じモノです。
512名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 11:46
ここの↓コンバットライトシリーズの説明をどうぞ

http://www.interq.or.jp/red/frontier/home/sf-hontai-page.htm
513しゅ:01/12/29 15:14
>>511
なるほど。ありがとうゴザイマス。
514うぷ:01/12/30 02:05
>>508
秋月なら100えんだよ
515うぷ:01/12/30 02:06
>>514
スマソまちがえたよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 18:45
フロンティア行ってキタヨ。凄い安い。店員の対応もヨカタヨ。
517直進性命:01/12/30 23:50
只今、明るいライトの購入を考えています。ここの掲示板を見てとても参考になりました。
そこで、ライトに詳しい方々にお聞きしたいのですが、サーチライトの様に
光が広がらずに一直線に進むようなライトは、やはりレンズの直径が10センチ位
あるものしかないのでしょうか?現在、スコーピオンを使用していますが、どんなに
スポット状に焦点調節しても10メートル位離れると光がかなり広がってしまいます。
レンズの直径と光の直進性は比例するのでしょうか?細身で直進性に優れたライト
があれば教えて下さい。あと、ウルトラスティンガーの光の直進性について、
詳しい方、教えて下さい。
518うぷ:01/12/31 18:22
>>517
そうでもないとおもうよ>10cm
うちのはスポット調整できないけど
あんまり広がらない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 00:31
>>517
光りの直進性においてはレンズは無関係ですな。
それはリフレクターの仕事です。
おおっと、ハピーニューイヤーですな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 00:43
ついでに言うとですな、ウルトラスティンガーは初期ロットは名作で
ありました。みごとに片道のみを照らす角度でフィラメント影は無し。
現在の2期ロット以降は使ってて腹がたつよ。
521 :02/01/01 03:58
シリコングリスは何処で売ってますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 11:46
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 12:17
シリコングリスならPCショップの自作コーナーか
ホームセンターのグリスコーナーにあるよ。

ところで、シュアのOリング周辺に塗ってあるたまらん臭い
のグリスって何?
誰か知ってる?
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 04:47
ゴリアテでシュアのM2が防水性能高い!ってなってたよね。
買ってみて思ったけど、実際にM2は密閉性が高いみたいだね。
キャップ外す時「シュポッ」て感じで外れるし。何か納得してしまったYO!
525直進性命:02/01/02 13:42
質問に答えて下さった方々、ありがとうございます。
いろいろ考えて、SL−35Xにしようかと思います。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 19:39
ここのスレ見てシュアファイア買うのをやめてLED LENSER というのを買ってみた
ぺリカンのL1と迷ったんですが形が微妙にダサかったので上記のライトを。
たかがLEDだと思っていたが予想以上の明るさに脱帽でした。下手したらAAマグより
明るいやんけ。
527初心者です。:02/01/02 22:47
最近、光り物に はまってきました中年です。
下記、HIDライトは如何なるものか
http://www.dsiclub.com/light_det/uk/lightcanon.html
購入されている方がおられれば ご感想を教えて頂けますか
宜しくお願い致します。
528イギ−:02/01/02 23:09
>>527
450ルーメンってのは強烈だね
ランプの寿命も500時間でなかなかのもんだし
単二電池8本で約4時間ってのも悪くはない(でも重い・・・)
個人的にトリガータイプってのが用途を限定しちゃうかなって思うんだけど
529イギ−:02/01/02 23:10
でも、替えランプが高そうだな
530:02/01/03 06:35
うを、「通販生活」見てたら家庭用の白熱球と互換する白色LED電球てのあったよ。
LEDが27個入って、20W相当の光量で2wの消費電力だと。うーん、(゚Д゚)ホスィ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 15:24
高輝度白色LEDライト、いいですね。
1度使っちゃうとフィラメントに戻れません。
最近僕はミルテック・ビームファイヤー・バトン
(LED×4、単三×3)を購入しましたが、
明るさも電池の持ちも大満足です。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 18:35
うんうんLED最高です。皆LEDの意外な明るさには驚いたはず。
今日はパライトを買ってしまった。買った人ならわかると思うけど
最初に点灯のムニュって押し込むのなんか怖くありません?
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 20:14
パライトどうですか?マグライトやシュアファイヤーで例えると
 どれくらいの明るさですか? あといくらでしたか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:07
>>532
わかるよそれ。
あとあの金属のベルトが、ブチッ!っと逝っちゃうんじゃないだろうかと…ヒヤヒヤ;
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:08
http://www.chesapeakeknifeandtool.com/cgi-local/SoftCart.exe/online-store/scstore/new.htm?L+scstore+gpmy6099ff67f767+1019908584
だれかこれ持ってる方いませんか?格好いいんだけどまだ日本には入ってないですかね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:58
>>535
カ、カッコイイ!これホスィよ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 03:18
>>535
日本にも入るには入ってるよ、ただ品薄らしいけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 08:45
>>535
なんだかフルート入りのリボォルバー銃のシリンダみたいですな。
リフレクタ無さそうだけど明るさはどんなものなのか。

>>533
パライトは自分白色光がなくて青色光をかったんではっきりと他社の製品と比べるのは
難しいですが、おそらくはAAマグを少し暗くした感じではないでしょうか?
光の距離も20bぐらいまではぼんやり照らせるかと。
パライトの意外なところは微発光状態でも暗闇なら結構照らせてしまうところです。
寝るときそばに置いとくと案外眩しい。
普通のバージョンで結構明るいから’ゴールドリボン’(明るさ2倍らしい)
とかだったらAAマグぐらいの活用はできるかと。あくまで推測です。スイマセン。
だれかゴールドリボンもってたらレポをよろしくです。
539533です:02/01/04 11:46
>>538
 ありがとうございます。値段は定価の2割引ぐらいですか?
A&○って、高すぎますよね。
540SM:02/01/04 15:26
537>今日お店に買いに行ったけどクワトロなんかあったけどINOVA5LED
はありませんでした。売ってるところ教えて下さい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:00
>>540
ネットじゃここしか知らんのだけど・・その内他所でも出回るんじゃない?

アウトドアワールド
ttp://www.outdoor-w.com/cgibin/outdoor-w.cgi/index.html
542SM:02/01/04 16:56
541>さんありがとうございました。即刻注文しました。今から楽しみです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:36
最近、LEDライトばかり注目されていますが、
熱烈なマグライトマニアはもういないっすか?
あのシンプルなデザインと重量感(Dセル)タマリマセン。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:43
>>543
僕はライトマニアではありませんが、はっきり言ってフィラメントはLEDに
勝てないと思います。
球切れもない、ランニング・コストも低い、といい事ずくめのLEDにシェアを
逆転されるのは時間の問題かと思います。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:16
んなこたない!>544
まだまだフィラメント系のライトがないと困る人も多いよ。
もちろん照明としてのLEDはまだ過渡期かもしんないけど?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:20
>>545
じゃ、フィラメントがLEDに勝っているところは?
では、車やバイクのヘッドライトにLEDは使われていますか?
闇夜の不審者をLEDの光で追いつづけられますか?

遠くに強い光を投じる力において、まだまだLEDはフィラメント系の
足元にも及ばないと思いますよ?
もちろん私も使い分けしていますが、LEDライトも愛用しております
ので、どっちがどうとか相対的に優劣を論じようとは思っておりませ
ん・・その点、誤解無き様お願いします。
548543:02/01/05 01:03
むぅ、話が変な方向に行っちまった。
確かにLEDは性能的に見ても魅力的なんだが、
最近のLEDライトのデザインとかあまり好きくない。
なんかちっちゃくて、プラでできてるから高性能でも
安っぽく見えてしまうのが残念。
マグもLEDライト作ってくんねぇかなぁ。
(ちなみにマグ用LEDも売ってるが高くて買えね)
549543:02/01/05 01:12
>>547
>もちろん私も使い分けしていますが、LEDライトも愛用しております
>ので、どっちがどうとか相対的に優劣を論じようとは思っておりませ
>ん・・その点、誤解無き様お願いします。

まったくその通りじゃ。
550仕事で使ってます:02/01/05 01:14
初めまして
ライトにこだわりを持つ人がいて嬉しい。
仕事(建築設備の工事)では調査の為暗いビルの基底部に乗り込んで行きます
そんな時コンパクトで強力なシュアファイヤー(電池3個)は頼もしい
一度使ったらもお並の懐中電灯には戻れません。たとえ電池が高くともね
(出張旅費と食費をうまくつけて会社に払ってもらってますけどね 藁)
シュアファイヤーは何時も鞄か冬はコートのポケットに入れて手でもてあそんでます
何かに襲われた時は目くらましになるかなぁと・・・
でもさすがに2年も使うと球がダメになってくるのか暗くなったような気もします
あれってやっぱり経年劣化するのでしょうか?
ちなみにキーホルダーには赤のフォトンをつけてます。真っ暗な状況におちいった時
これはキーホルダーのくせに頼もしい。
腕時計に高輝度LEDを複数個付けたヤツがあれば是非欲しいのですが誰か知りませんか?
551535:02/01/05 01:19
 >541さん、ありがとうございます。しかしリチウム2本使って20時間とは、
やはり相当明るいのだろうか。最近チャリにつけるやつを探してたんですよ。
衝撃に強いとあるから(先日、他の交通へのアピール用にと取り付けていたインフィニティが
振動で壊れた)予約しようかな・・・
 チャリに取り付けたとして、間欠点灯でもうちょっとは行くだろうから、
ランニングコストは・・・微妙?ダイソーで100円リチウム作ってくれないかな(爆
 つーか買います。やっぱ。いいだしっぺだし。INOVAデザイン最高。かっこいい。
552535:02/01/05 02:33
http://www.theledlight.com/ledbulbs.html

車用LED(必要性あるのか?)

http://www.uwgb.edu/nevermab/led.htm

 ここの下には各種LEDライトの実際の明るさ比較等があり参考になります。
 ところで、123A使用で90ルーメンとかいう信じられないような
「タクティカルLED」なるライトがあるらしいんですが、どなたかご存知ないですか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 02:40
クアトロ買おうと思ってたんだが…INOVAちょーカコイイ…ホスィ…。
どちらも3Vリチウム×2で、LED4>25時間(リフレクター有・射角20度)
とLED5>20時間(リフレクター無?・射角120度)、射角かなり違うな…。
共に轢かれてもおっけー、生活防水、値段大差無し。
インプレ待ってよかな〜それにしてもカコイイ…。
554LED LENZER:02/01/05 08:53
ほんとこのスレ良い感じに育ってきましたね。
個人的にはハードな趣味や業務的な使用でシュアファイアやDセルマグ
日常生活でLEDライトって感じかと。いかんせんランニングコスとが前者は高すぎ
学生にはキツイ。
555初心者です。:02/01/05 09:48
下記、HIDライトを 注文致しました。
http://www.dsiclub.com/light_det/uk/lightcanon.html
想像を絶する明るさとの事で 期待で胸がいっぱいです。
ここで一句(575)
暗闇を 真昼に変えて 散歩する。
早く到着しないかな
556SM:02/01/05 11:50
誰か500グラム台のHID開発して下さい。
結構需要があると思いますよ。
それからライト関係は外国に良い製品が多いの?
日本のメーカーさん頑張って開発してよ。
551>さんと同じ意見です ダイソーさんCR123Aを100円
で出してください。そしたらシュアとLEDの使い分け出来るのに
いまのままではシュア点けてる間は あっ お金が飛んでいってる
て感じで心臓に悪いよ 
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:31
携帯にわけのわからん機能よりLEDのライトがついている方が
いいと思いません?
コストもそんなにかからないだろうし、結構便利で実用的だと思うけど。
どこかのメーカーの方、コレ見ていたら作って!
558SM:02/01/05 12:58
557>さん良い考えです そういえばドンキホーテで携帯アンテナが高輝度LEDに
なるキット売ってました \2500ぐらいで電池いらずですが使えるかは?
どなたかレポート待ってます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 14:11
INOVA X5 カッコイイ!!
個人輸入してみようかな

http://www.tripleaughtdesign.com/inova_x5_led_floodlight.htm
560 :02/01/06 01:24
>>558
それは高すぎ
ショットキーダイオードにLEDつけりゃすむだろ
561仕事で使ってます:02/01/06 04:42
>559
おおほんまにカッコイイ!!\(^o^)/欲しいゾ
でも機能的には?かなあ
562売りたい:02/01/06 12:25
ルミテックのウルトラスティンガー欲しいからシュアの9AN誰か10kくらいで買わない?
563売りたい:02/01/06 12:32
>>555
ここの方が安いんじゃないのか
http://www.mic21.com/cgi-bin/item/item.cgi?group3=001581
564初心者です。:02/01/06 16:12
>>563 こちらの方が安い!!
http://www.odbox.com/new_page_6.htm
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 16:45
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:12
シュアのM2とE1を買ったのですが、本体に付いている
クリップが握るのにとても邪魔です。
持っている皆さんは外してますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:39
E1のクリップは確かに邪魔だし役に立たない。
取っちゃうと持ちやすくなるんだけど、見た目が格好悪いし
転がってくのが難点。

M2はLP社推奨の持ち方だったら、そんなに気にならいよ。
それに、M2のクリップはできがいいから、取ろうとは思わないな。
第一、取れるの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:50
俺もLED-LENSER(V8)買った。(青LED+LR44×3)
マグソリテールより一回り太いけど短いし(67mm)明るくて良い!
何よりソリは片手で点けられないし、肝心な時に暗くて使えんことが多かった。
ペリカンの方が格好良いので迷ったけどペリカンはポケットに入れるには太すぎた。
プッシュスイッチが勝手にONになりそうで頼りない気がしたがクリップの位置をずらしたら大丈夫そうだし。
569あやや!:02/01/07 04:10
シュアのドミネーター買いました。これ1個でM2とM6の明るさを
使い分け出来るのでスゲー便利!
ポリマーはどんなもん?と思ってたけどしっかり作ってある(さすがシュア!)
チト高いけどこの明るさで電池要らずとはメチャ嬉しい限り。
今までM6の電池交換で泣いていたけど(123A6本は痛かった!)
これからは思いっきり使ってやるぞー
(ごみ捨てに行くのにも500ルーメンを使えるのは思いっきり嬉しい!)
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 11:23
でもバルブも消耗品だからほどほどに…
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 12:41
ドミネーターってなんすか?
572売りたい:02/01/07 14:06
>>564
安い!こりゃ買うしかないな。
持ってる人感想きぼんぬ
573あやや!:02/01/07 14:11
>570
御心配有り難うございます。ただシュア使いだして10年以上なるけど
最初のターンスイッチオンリーのモデルのバルブもまだ切れてません。
10個位の物を色々とっかえひっかえ使ってるからかもしれませんが
結構丈夫かも
574あやや!:02/01/07 14:13
>571
テールスイッチで2通りの明るさを使い分け出来るシュアの最新充電式モデルです。
10Xとも言うみたい。電池いらずでM6&M2の明るさが使い放題!
これまで電池代で泣かされた者には感動モノです。
400ルーメンとかってどう?
車のライトより明るいって言うけど・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 16:34
車のライトもピンからキリ。
また、そのライトに電力を供給するハーネスその他の
パーツも同じく。

あとは想像次第。
HIDライトキャノン100ってシュアのM6くらいはあるの?
到達距離とかどう?
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 18:52
日本の警察で使われている懐中電灯ってなんでしょうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:18
TVで見たけど鑑識のおっちゃんがマグライト持ってたな。近所の駐在さん
は昔ながらの銀色でスイッチを前後に動かすヤツだけど。
別に決まって無いんじゃないの。
580仕事で使ってます:02/01/08 02:28
赤羽のおまわりさんが買ってったとゆう情報があるな
警察官も好きな人は自費で買ってるんじゃないだろうか?
ちなみに射撃で使うんならシュアファイヤー以外にはかんがえられんと思う。
個人的には銃にくっつけるより片手にライトもって片手に銃もってのがカッコイイ
と思う
581某県警警察官:02/01/08 22:31
私もマグライトを自費購入して使ってます。
時には命に関わることなので安い買い物だと割り振って買ってます。

蛇足ですけどASP警棒も自費購入しました。LEDライトをケツに付けたら上司に怒られましたが(笑)
支給された警棒は曲げたり傷づけたりすると始末書書かされるんで。オマケにヤワだし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 23:35
>581
マグライトや警棒を自費購入するのは良くて、LEDを付けるのは怒られるんですか??
583仕事で使ってます:02/01/08 23:36
ヒカリモノはマズイとかあるんでしょうかね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 00:35
茨城の警官は単二6本のマグ使ってたな。

>>581
つば付きの新型警棒もやわなの?
585571:02/01/09 02:05
あややさんサンクスです。
10Xで調べたら見つかりました。
http://www.rakuten.co.jp/siizum/446394/401273/449428/
これすね。欲しいけどイイ値段だなぁ。
明るさも魅力だけどLOWで照射時間3時間つーのが魅力的。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 02:25
>585
10X,そんな無茶な値段じゃなくオークションに安く出てるよ。
587騙されるな:02/01/09 07:21
本物の警察官は、私は警察官です。などと言って、こんな所でカキコなんてしません。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 09:44
一部の人に期待されている HIDライトキャノンですが
はっきり逝って

「明るくありません」

青い、ひたすら青い、色温度が高すぎ。
水中ビデオ撮影には良いのかもしれないが、陸上では
あまりにせつないぼんやりとした幽霊灯です。
シュアとは比べるべくもなくライバルはLEDといった感じ。
三万三千円 失敗した。自転車の前灯としても不足です。
三万九千円でキャットアイのスタジアムライト買いな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:42
>>588
インプレ感謝します♪
みんなHID気になってたはずなので、かなり参考になったはず。

クルマのヘッドライトもそうなんだけど、あんまり色温度が高いと
かえって見にくくなるというか、明るく感じないもんだよね。
照らされたほうはけっこう眩しいんだけど。
590559:02/01/09 17:33
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 18:16
これは役に立つね。ありがとー>559

http://thelightsite.tripod.com/reviews/arcaaale.htm
これいいねぇ。
592535:02/01/09 22:00
>>591 何だ何だ!?INOVA予約したのにこっちの方が全然性能イイやんけ!!
これどっかで買えないかな!?
593535:02/01/09 22:21
 普段アキバには行かないんですが(中途半端な距離がありまして)
誰か見た方いませんか!?あれば明日買いに行きたいっす。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:43
このスレ読んだ影響で昨日夜懐中電灯もって散歩に行った。
思いのほかワクワクしたから、今日の夕方ホームセンターで新しい懐中電灯買ってきた。
スレで出ていたミニマグライトAA(色はグレー)って奴です。
今夜は新型ライトで散歩に行ってきます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:45
>>535
使用電池、LED数、電池寿命他から見てINOVAと>>591
畑違いと思われ?
596535:02/01/09 23:03
>>595 しかし591のHPの写真を見比べるに、絶対的な明るさが
あんまり変わらないような気がしませんか?
597535:02/01/09 23:08
あ、でもよく見たら数値的にはINOVAの方が全然明るかったですね。スマソ。
(あたりまえか)
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:22
>>598 おお!俺も作ってみるかな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:56
ハンズにミニマグサイズの6LEDライトが売ってたけど
誰か使ってる人いないかしら?
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:11
アレは電池が単4だったような…。
602SM:02/01/10 07:22
600>>さん多分私の買ったのと同じ物と思われます。
発想はよくマイナス側のスプリングを外せば単三二コでも使えるところがよかったです。
(暗くなりますが)ただ原因はわかりませんが1ヶ月も使ってるうちに暗くなり
電極を拭いて戻るような感じで使い物になりませんでした。 あと気になることは
始めからケースが少しへこんでいました。(高かったのに)
6LEDですが V12の3LED使用の方が明るかったので人にあげました。
V12はあかるいのですが押し釦がプュッシュ式でいつのまにかオンになっていることがあります。
INOVA 今頼んでます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 05:45
ストリームライトのスティンガーとスティンガーXT、どっち買おうか迷ってるんですが、
どっちがお薦めですか?スティンガーは替えバルブが内蔵できるからイイ。
XTは内蔵できないけど、テールスイッチで使い勝手よさそう。ウーン。
>>603
ウルトラスティンガー買って感想書け。
ペリカンライトの10万カンデラのライトはどう?
電球も60時間持つし
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 14:10
>603
XTのケツスイッチはそんなに良くないよ。
硬いしストロークも長いんで親指が疲れるし、片手で
扱いにくい。
その上、予備球が内蔵できない。

XT買うんなら8AXなんか狙ってみるのも一興。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 18:30
>>604
それはもう、持ってるのれす。
608604:02/01/11 18:44
>>607
なんでウルトラスティンガー持っててスティンガー欲しがる?
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 19:08
>>608
ウルトラより小さいから、バックアップ用に使うのれす。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:23
↓安くて手軽だと思うんだけど。10万カンデラだし。

http://www.kappa-world.com/light/pelican/pl-4100ms.html
611 :02/01/12 19:06
単三4本のライトにさぁ
5mmの白LED4個つけたらさぁ
ショートしたのかな?
半田が溶けてたよ。
電圧たかかった?
612SM:02/01/13 01:04
INOVA 注文してたのが着きました 思ったより早かったです 現物見るまで少し
不安でしたけど 使ってみて 感激 軽い 明るい(ライトウエーブ2000+α)
質感最高 難点をあえて言えば持ったとき切書きが感触が悪いぐらいで 買って
損なし いままでの製品をこえてます。
613ド厨房の独り言・・:02/01/13 01:57
1cmぐらいの直径を持つような、大径のLEDって存在しないのかな?
今のLEDって最初から持ち歩くライト用として作られた物じゃなさそうだし?
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 10:09
白色のLEDはわからないけど、他の色は10mmのLEDあるよ>613
615ド厨房の独り言・・:02/01/13 15:37
>>614
え!ホントっすか?情報ありがとう、調べてみます。
そう言えば巨大なLEDモニターとかなら、そんなの使ってそうですもんね?
それで輝度も5mmの倍以上明るければ、目論見通りなんだけど。。。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:12
>>615
現在発売されている白色LEDで最高の明るさが日亜化学の5mmの
ヤツ(NSPW500BS)です。構造上、無点灯時に正面から見ると発光体
が黄色く見えるからすぐに分かるはず(青色LEDの発光体に黄色い
蛍光物質をコーティングしているためです)。白色LED使ってる
ライトはすべてこれなのだ。コーティングを均一にするのが難しい
らしく、白色の度合いによってランクがある(白に近いほど高価)。

豊田合成とか数社が他の方法でなんとか白色の明るいのを作ろうと
頑張っているが(RGB3色合体とか)、まだこれ以上の明るさの
ものは出来ていないのが実情。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:33
>http://www.gaku-shop.com/cgi-bin/f_category.cgi?category_id=1

これ買った人いたらインプレお願いします。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:43
これってどれよ?
>>617=618
過去ログぐらい読み直そうよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:01
>>619
どれか聞いただけで自作自演扱いかよ?
ジサクジエンカコワルイって言いたいの?
621ド厨房の独り言・・:02/01/13 22:46
>>616
詳しい説明ありがとうございます。
訳ありであのサイズなんですね?
それにビームファイヤーなど、やたらと白光に青みがかったのがあるな
と思っていんだけど、色合いでランク分けされていたとは…
技術的にもまだ競合中のものなら、近い将来にはヤワなフィラメント系
ライトに取って代わるぐらい、強力な発光をするLEDバルブも登場するか
もしれませんね♪
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 04:37
これってどうかな?劇映画用らしいけど、見てみたいなぁ。

http://www.lightron.net/lightron/prop/prop.html
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 04:49
これもすごい!LED69個のマグだって!

http://www.lightron.net/lightron/ledmag.pdf
624553:02/01/14 10:13
昨日○5行ったらINOVAが8200円で売ってたYO
予算ないのと(電池もクアトロよりLED1個分多く食うし)
ボディに引っ掛かりが少なすぎかな?と結局クアトロ買いました
そのクアトロもLEDと油断してしょっぱから顔に向けて灯けてみたら(アホ…
ギャて感じの攻撃的な閃光で暫く頭くらくらでした。
明るい部屋でここまでとは思わなんだ…電池がデュラセルだから余計に?
前射角20度とか書いたけど(ソースここ↓

http://www.sh.rim.or.jp/~mark/ledproducts-miltech-beamfire-quattro-index.htm

当然そんなことはなく広い(120度以上くらい?)です。
まともなページだから鵜呑みにしてしまった…。

INOVA方が密閉性高そうだから水には強そうですね、マジカコイイし。
て、こっちも欲しくなってしまった…。 用途かぶるのに〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:39
>>623
性能もさることながら…値段もビクーリ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:19
以前ここで紹介されていた Infinity L.E.D. Task Light 買いました。
LED1個だけあって、そんなもんって感じの明るさですが、大きさ的
にも丁度良いし、外装もしっかりしてるし、いつも持ち歩いてれば
色んな場面で使えそうな感じで気に入りました。
でも、あのクリップは中途半端な感じ・・
627初心者です。:02/01/15 23:04
これどうですか?
http://www.dsiclub.com/light_det/uk/sl4.html
キセノン球はHIDと同じ 白い光を放つのですか?
>>2
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:54
12000カンデラってどんなもんだろ。
ヤフのLED
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13191257
とマグライト2Cセルの組み合わせの明るさどうですか?
やった人インプレ希望っす。宜しくお願します。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 01:35
>>627
コレ面白いね。
直列と並列の組み合わせのライトって初めて見た。
焦点はかなり狭くて遠くまで光が届くみたい。
買うんだったら4千円台の店がオススメ。
それと、懐中電灯の所謂キセノン球とHIDランプは全く
別物だし、原理も違う。
期待しないようにね。

>>629
シュアの6Pぐらいじゃない?
632仕事で使ってます:02/01/16 02:29
>598
ミニマグソリテールのLED化した人いますか?
電流制限に抵抗を使ってますが定電流ダイオードかなんかの方がいーんでしょうか?
電気詳しくないんでおしえてください 
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 20:41
シュアの旧3Pと6Pを売ってるところってないですかねぇ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 20:53
>>633
古い方がホスィの??投球ハンズにあったよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 20:55
と言うか3Pはもう製造してないどござんす。
等級ハンズとかで取り寄せは出来るかもしれんけど。
636633:02/01/16 21:37
>>634-635
ありがとうございます。
637633:02/01/16 22:48
>633
3Pは一月前にフロンティアって店で見たよ。
安い店でWebもあるから検索してみ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 02:20
3P、、、、、(;´Д`)ハァハァ
639光ズキモン:02/01/17 04:14
初めまして、LEDライトについて探していましたら、偶然このページを拝見させて
頂いたのですが、皆さん凄くライトに詳しい方ばかりでとても参考になりました。
そこで、どなたか教えて頂きたいのですが、僕は現在ウルトラスティンガーを
持っているのですが、ここのページで書かれていたのですが、初期の物と現在の
物とでは比べものにならないほどの差が有るとの事ですが、初期の物と現在の物
は見分ける事が出来るのでしょうか?
もし、見分ける方法がありましたらどなたか教えて下さい。
それと、シュアについてなのですが、以前はキャンドルパワーと表記されていたと
思うのですが、現在はルーメンとなっているのですが、キャンドルパワーと
ルーメンの単位の比較って出来るんでしょうか?
他社のライトにしても単位がそれぞれバラバラで、数値だけでは比べられず、
実際に購入してから点灯するまでわかりません。
皆さんはどのようにされていますか? 教えて下さい。
640名無シュアー:02/01/17 09:22
アメ横の○5−にあるよ>3P
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 10:37
>>639
>キャンドルパワーと
>ルーメンの単位の比較って出来るんでしょうか?

上記に関してですが・・・
過去ログの>>76-77 >>80
辺りの書き込みを参考にされるとよいのでは?
642559:02/01/17 13:52
注文していたINOVA X5とSUREFIRE G2が届きました。

INOVAの方は物を照らした中心部が少し青みがかっています。
それとOリングが見えるぎりぎりの所まで緩めないと点きません。

SUREFIREの方は初めて買ったのですが光の色が青い閃光って
感じじゃなく、マグライトのような色で少しがっかりです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:42
>>642
私のINOVA X5も光の中心が少し青みがかっています。
ヘッド部をだいぶ緩めないと点灯しない件は、ヘッド部から出ている
接点の棒をヤスって短くして解決しました。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 17:16
INOVAは緩めて点灯なのか。
クワトロは締めて点灯で、オレ的には締める方が
しっくりくるのだが・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 21:50
INOVAちょっと変わってるよね。150ftの防水性能(プリンスdテックかよ)故の構造なのかね。
ところで昨日ゴリアテさんのところで注文してたシュアE2用LEDバルブ届いたよ。
写真とはだいぶ仕様が違った。黒ボディーに大きいベアリングを切り取ったような形の端子がついてた。
FIRE FLYという名前があるらしい。ケツに向かって緩やかにカーブを描いてる珍しい(?)LEDを使ってて、
これがかなり明るいんだよ。INOVAと比べても遜色は無いと思う。実際チャリに付けるのコレになるかも。
電池の問題があるので(ケチ)。チャリに付けるなら充電式シュアとか使えばいいじゃねーかって
話があるが、主に市街地使用なんでこっちにくる人とか対向車に迷惑っぽいんだよね。
本来の目的が「目くらまし」とかだし。
でもさっきノーマルのシュアで走ってきたけどね。E2LED購入記念に(爆
ところで、最近ほんとにたまにだけどインフィニティやパル、チャリ専用LEDを取り付けたチャリを
見ます。んでこっちのほうが明るいと何かうれしい。『勝った!』(藁
今のところ全勝! 
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 21:57
>>626 クリップ・・・?パチモンかも知れませんよそれ。
今そんな仕様になってるのかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:13
>>646
先日アキバのバラエティショップで見たときはクリップ付きモデルが売ってたよ。
でもインフィニティタスクライトってあんまり明るくないんだよなぁ。
単三1本だから仕方ないかもしれんが・・・。
648626:02/01/17 23:42
>>646
確かに本物だけど、取り外し式のクリップはついてますよ。
ま、つけなきゃいいだけの話なんですけど・・
649553:02/01/18 00:23
>150ftの防水性能(プリンスdテックかよ)故の構造なのかね。
がーんそんなに防水高かったんか>INOVA
>これがかなり明るいんだよ。INOVAと比べても遜色は無いと思う。
がーそそげに明るいんか>E2LED
漏れのクアトロが霞んでゆく…Oリングとかちゃち目で心配だもんなあ;
まあクアトロの魅力は、ミニマグ用アクセ(ヘッド防護キャップ)がそのまま使える
=カラーフィルターも使える、ミニマグチャリ取付器具がまんま使える
くらいかなあ…。
でも赤フィルターとは相性悪いのか射角・照度がミニマグ以下になるんだよねえ…。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:27
インフィニティの1.5Vであれだけの明るさをだせるとこは
凄いと思うんだけどなあ。
1.5Vの電池一個でLEDでそれなりの明るさを出すのって他とは
全く違うからね。
インフィニティの会社の技術でデカイの作ればきっといいの
出来ると思うのだけどどうでしょ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:34
>>確かに数年前インフィニティ見たときは感動した!でもLEDライトの進化って速いからなあ。
今ARC社のAAAが欲しいんだけど、これ正に次世代インフィニティって感じ。安いし。

http://thelightsite.tripod.com/reviews/images/cmg_infinity_arc_pocketbright.jpg

このサイズで、http://thelightsite.tripod.com/reviews/images/arc-nightstar.jpg

この明るさですよ。(どっかにINFINITYと直接比べた画像も有ったと思う)
これもINFI同様、昇圧用のブースターみたいの入ってるのかな。このライトのターコイズ版の
奴には1万mcd以上の威力を発揮するLEDが使われているそうで、ARCの仕様もありカナーリ強い光
なのではないかと思うわけで。

>>632 電池が12Vもあるので抵抗つけなきゃダメなのでは?LEDフルで働いてますよねあれ(^^;)
作るときも電子工作で使うような普通の半田じゃ無理っぽいですね、溶けちゃいます。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:37
卯ぎゃーー!!!直リンしてねーーーー!!!   鬱だし脳
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:00
>>649 クアトロ持ってないんで分りませんが、リフレクター有る分
INOVAとあまり変わらないのではないでしょうか。E2LEDは良いと思います。
近く他の6vモデル用もでるみたいですよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:50
ゴリアテさんのシュア6P専用LEDもうすぐだね。
待ってて良かった。
>>652
コピペで飛べるんだから、氏ななくても(^_^;
656光ズキモン:02/01/18 02:07
>>641
ありがとうございます。参考になりました。
基本的キャンドルパワーとルーメンはキッチリとは比較できないんですね。
でも、あの公式を参考にさせて頂きます。
ちなみに、昨晩の仕事帰りにプリンストンテックのIMPACTなるものを購入してしまいました。
キーホルダー式の安価なLEDしか持っていなかった僕には驚きの明るさでした。
他にもここでもよく話に挙がっています、クワトロやINOVA等もあったのですが、
IMPACTの倍位の値段だったので見送ってしまいました。
どのくらい明るいんですか? 
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:11
E2のLEDって、そんなに明るいかなぁ。漏れは思っていたより
暗くてガカーリしたよ。発光色が白いから明るく見えるけど、
実際はねぇ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:03
E2LED確か電池寿命72時間だから、それでそこまで明るく感じられる時点でかなりすごいのでは?
その新型?LEDを4〜5個並べればそれこそシュアLED版ができそうだYO!

>>656
クアトロなら、ミニマグAA(ハロゲンバルブ使用)と比較して
明るさ:互角?(至近ならムラのないLEDが上、遠射は試してない
向けられた時の眩しさ:焦点絞ったマグと張る
て感じかな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:08
>632,651
定電流ダイオードですが、
白色LED(定電流ダイオード付)の説明書き見る限り、
4〜20Vならば15mA一定になるみたい。
大きさもゴマ粒程度、普通の抵抗よりは小さいのでこっちのほうがいいかも。
660光ズキモン:02/01/19 01:48
>>658
そうなんですか!
ミニマグと同じくらいに感じられるほどの明るさがあるんですか!
欲しくなってきました。
ちなみに、僕のインパクトはレンズのせいなのか、またはそのように初めから
それをメーカー様がねらっていたのかは判りませんが、かなり明るいのですが、
スポットがかなりキツクて、まわりがあまりあかるくありまあせん。
クワトロはどうなのでしょうか?
此処に来てからLEDにはまってしまっている今日この頃です。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 03:15
>659
LEDの規格が20mAなら抵抗のほうが明るいのでは?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 04:17
>>661
2つ並列につければ30mAになるよ
http://www.ikes.co.jp/stylus.htm
この前ハンズで見つけたんだけど、これは既出ですか?

値段が高いのと、ヘッド部分が分解できないのがネックだが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 05:35
何故にヘッドを分解するのでしか?
665663:02/01/19 05:39
んーと、高いから3LEDを買って自分で6LEDにするためです。

つーか海外のサイト見たら高くても6LEDホワイトが45ドル位だ、
いくらなんでもぼり過ぎだろ。

ハンズは3LEDが6千円くらいだった
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 05:58
なるほろ。
秋葉原で安い店だと1個¥170で売ってました<白色LED。
あれ見たらなんか萎えたよん(笑)。
前に聞いた話しですが、LEDにはその製品の出来のムラを選別した物と
非選別の物と二種類あるそうです。
当然、選別品はそうでない物に比べ値が張るものとか?
多灯式のLEDをよく見ると、いくつか明るさが違ってたりする事があり
ますもんね
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 10:31
このスレにユーザーさんが書いてましたよ>663
あんまり明るくないとか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:18
シュアの8AX持ってるんですが、よくここに書きこみがある
ように色が青白くないんです。普通の電池式のヤツとバルブが
違うんでしょうか?両方持ってる人とか、是非教えてください。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:24
シュアのバルブはフィラメントを使うやつなので普通の電球と
同じ色だよ。
青白いとかって言ってるのはLEDのことじゃないかな?
671553:02/01/19 23:48
>>660
光にムラのないLEDとは言え、光源が4つな分中心だけ際だって明るい、
端の方に(LEDの配置による)ムラがある、つう部分もあるけど、
光の端の広さ・明るさで言えばミニマグ(最広角状態)と同等かやや上かと思う。
光の均等性ははるかに上。

因みにごり宛さんで3V10ヶパックでも買えばランニングコストがミニマグ(1本50円アルカリ使用として、電球込で)より低くなるんだよねえ…。
メンテナンス(電池・電球交換)の手間考えるとさらに…。
マグライト好きなのに用途がなくなって来たよ…(´ー`;)
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:17
ハンズで663さんのURLのとは違った4球と6球のLEDライトあったよ。
6球で4800円だったので、性能に問題無ければ以前あった6球の
が9800円だったと思うので半分の値段でお得かもしれないですな。
アルミボディーで安っぽくなくて良い感じでした。
誰か買った人いないかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:25
LEDライト(クアトロ)でよくクルマの下にもぐって作業
するんだけど、あの青白い光って長時間作業すると目がショボ
ショボになる。ひどい時は翌日まで目が痛いことも。

紫外線でも出てるのかなぁ?LEDは消費電力が少ないので
長時間の作業にこそ向いてるんだが、ジレンマに悩んでいます。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:49
そのうち電球色にちかいLEDがでたりするかも。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:13
シュアE2用のLEDとクアトロ持ってるんだが、
どちらも同じLED使ってるみたいだね。
つー事は、E2用のLEDは日亜製??
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:14
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:25
白色LEDはどれも日亜化学製(無点灯時に黄色いやつ)。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 06:12
>>677
全部ソーなの?日亜より暗いやつもあるらしいんだが、
それは他社製って聞いた。
ダマサレータのか、漏れ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 06:37
乳白色の暗い他社製のがあるらしい。
とて〜も暗いらしい(笑)。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 08:48
最近出て来てる安いのは中国製の質の悪いLED使って
コスト下げてるのが多くなって来てますね。
一見明るそうでも角度が非常に狭かったりするので
要注意です。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 10:45
>>680
たとえば?製品名を挙げてみれ。
>>676
ヘンなの貼っちゃイヤ〜ソ!!!(>_<)
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 11:35
>>681
ひょっとするとネタでは?
照射の幅が狭角のものだから性能悪い…とは用途を考えれば短絡的かも?
その辺含めて>>680氏に詳しい説明がいただければ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 11:39
>>682
こーゆーエロサイトとかは人がペタペタ貼るんじゃなく
自動巡回ソフトでランダムに貼っている場合が多いいから放置が基本。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 11:45
>>684
> 豊田合成、400mcdの白色LEDを発売

…おお!でも、400mcdって明るいのかなぁ?(厨
687682:02/01/20 11:48
>>685
スマソ…&リョーカイ
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:19
>>686
日亜の3mm径(NSPW300BS)は3200mcdってなってます。
htp://www.nichia.co.jp/lamp.htm
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:03
むひょ〜〜〜〜〜
690680:02/01/20 17:51
角度が狭いと言っていたのはLED4球でテール部分を押すか締める事で
スイッチオンになるタイプのライトで2980円とかで売ってる物の事
なのですが、角度がライトウェーブとか他の物に比べて3分の1程度しか
無いです。
名前とか会社名覚えてないのはスマンです。

確かに用途によってはそれでも問題無いのかもしれませんが、純粋に
球の性能の比較で行けば同じ明るさで広範囲を照らせる物の方が質は
良いと考えても良いのではないでしょうか?価格も高角度を照らせる
物の方が高くなっていますしね。
狭い範囲しか照らせなくても安い方がいいよ!って言う人もいるでしょうから
自分の言い方も短絡的であったのは認めます。すいません。
問題はそういう性能の違いがあんまりメーカーなり販売側からアナウンス
されてない所にあると思うのですがいいかがでしょう?

他にも、やけに黄色がかった色の球使ってる物とか暗い球が混じってるの
なんかもありますね。って679さんが既に書いてますが・・・
691683@値、万死:02/01/20 18:28
>>690
ネタ呼ばわりして、大変申し訳ありませんでした。
デンパな自分の不徳の致す所でした。<(_ _)>平にご容赦を…

ただボクの経験的には、照射範囲が広いLEDの光は中心が暗いイメージが
あるので、狭角度照射のLEDを使用した物の方が好みなんです。
実はフォトン2のLED球も、広角と狭角のパターンがあり、ちょいとだけ
遠距離照射に分が悪い初期型広角度照射の物を使うと、後期型の物の使い
良さを実感いただけるのではないか?と思います。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 19:24
ちょっと板違いかもしれないけど良い感じの板が無かったので
ココに書きこみます。
電子パーツの通販で安いところ&品揃えの良いところは
どこでしょうか?秋月ぐらいしか知らないもので。
高感度の白LED(場合によっては色つきLED(明るさ重視で))
その他、部品を買おうと思っています。
よろしくお願いします。
高輝度ね。

秋月で十分。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:21
若松通商なんか良いかもね。赤の12000mcdは
知ってる限りじゃここが一番安かったけど。>692

695名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:23
>>692
お、LEDでライト作るの?レポートきぼん。
696692:02/01/20 21:57
>>693
いたいところを突かれてしまった。
>>694
若松通商調べて見ます!
>>695
まだ未定なんです、とりあえず100均のペンライトを実験台に
する予定。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:03
>>692
あと千石電商もね
698661:02/01/21 01:45
>662
20mA規格のダイオードに30mAも流して大丈夫なの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:19
>>691 
秋月の添付資料によると、日亜のLEDは5mmのだと
NSPW500BSつーのが照射角度20°で明るさ4000mcd
NSPW510BSつーのが照射角度50°で明るさ1100mcd
となってます。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 07:27
パライトゴールド欲しいんですが、売ってる所がありません。
どこで売ってますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 07:40
こんなものハケーン!!

ttp://www.theledlight.com/ledbulbs.html
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:45
>>701
このマグライト用バルブ自作できそうな気がするね。
電球割って、LEDの足をハンダ付けして、エポキシ接着剤でソケットに
埋め込む。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:54
>>639
亀レスですがウルトラスティンガーの新旧の見分けかた。

ヘッドを取ったときに初期型はヘッド側がオスねじボデイ側は
内側にネジ溝があるメスねじ。
ロットナンバーは4けたまで。

新型はボデイ側がオスねじ。
そしてリフレクターの背中むきだし。
広角にすると思いっきりのフィラメント影が出る。
704N2:02/01/21 10:43
仲間に入れて下さい。
一眼レフでの夕景撮影で液晶表示部を照らす為の小型LEDランプを
探していて、この掲示板にたどり着きました。
皆さん、すごいですネ〜!
その探求心と言うか何と言うか、やはり好きなんですネ〜。
そう言う私も実は、小学生の頃から小さいライトが好きで、今回のLEDライト
探しで、云十年ぶりでライト集めを始めました。

結局、当初の目的用には、ここで勉強した知識を元に、
アパッチのフィンガーライト(黄色のLED)とABITAXのタグライトを購入
しました。
アパッチは、大して明るくも無く、はっきり言って高いですが、そのアイデアに
脱帽。 カメラの照明以外にもAV機器の配線時などにも使えそうです。
ABITAXは、世界最小(たぶん?)なのに明るく、仕上げも綺麗なのに安くて、
常時携帯にぴったりと感じました。
安くてかわいらしいので家族全員に持たせたい位です。

ついでにはまりまくって、ビームファイア・クワトロ、ペリカンL1、
インフィニティ、フォトロンU及び3も買ってしまいました。
この土日は、手持ちのマグ、スコーピオン、PANAのリチウムとの比較で
楽しみました。

これからも、この掲示板で勉強させて頂きますので、宜しく御願い致します。
(皆様の役に立つかどうか判りませんが、時々、書き込みもさせて頂きたいと
 思います。)

長文で失礼しました。
カメラの液晶かぁ。あれ最上位クラスしかEL採用してくれないんだよね。
そんなに大変な技術じゃないんだから普及機でも採用してホスィ。
706:02/01/21 21:13
 自転車に取り付ける良いライトはありませんか?
できるだけ明るくて長時間の点灯が可能な電池式の物が良いのですが。
あと、電池代は少ないほうがいいです。
どなたかご紹介願います。
707光ズキモン:02/01/22 00:27
>>703
703様有り難う御座います。
教えていただいたとおりに自分のウルトラスティンガーを見てみますと、
どうやら、初期型のようです。ただ、ロットナンバーが5桁になっていまして・・・
もしかして、贋作??
とっ、そうなるとヘッド部分が破損してしまうとパ〜になってしまう訳ですね。
気をつけて使用します。詳しい御説明有り難うございました。
>>671
553様有り難うございます。
ますます、LEDライトにはまりそうです。
そうですか・・・クワトロもう一度見に行ってきます!
有り難う御座いました。
  長文で失礼しました。
708はまぐり:02/01/22 13:45
LITETOOL2001について知ってるかたいませんか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:12
598に書いてあるソリテールのLED化やってみたよ。
買った物。
秋月で白色LED 3mmの方(定電流ダイオード付)\380-
秋月で電池 \70-(1本。3本だと\200-)

LEDは足が長いので短く切るのですが切り過ぎないように。
そのまま差し替えるだけでOKですが向きだけよく考えて。
後は、バネと仕切りの板を適当に用意すればOK。
バネに絡ませるように定電流ダイオードを付ければ終わり。
思ったより簡単ですが、仕上げが上手くいかないのが難点。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:36
>>709
お疲れ様です。明るさはどんな感じでした?
711709:02/01/23 00:37
標準より明るいと思います。
点灯させて直視すると1分ぐらいは楽に残像が残ります。
電池がやや特殊なので入手しにくいかもしれないですが、ぜひ本家から
オプションで出して欲しい物ですよ。
あ、点灯時間がどのぐらい持つのか分からないのが問題っちゃあ問題ですね。
ソリテール自体がメインのライトじゃないのでそんなに気にしなくても良い
のかもしれませんが・・・
同じ方式を使えば、ほとんどのミニチュア球をつかったライトならLED化出来そう。
712mooky:02/01/23 03:40
はじめまして、先日
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5588599
この商品を買いました。マグの2cell Dの球と交換しました。結構いいですよ。
出品者の自作らしいのですが、LEDの照射角がなんと160度でほとんどいままでのマグの様に
使っています。160度もあるのでリフレクターが使え焦点調節も出来ました。通常球より光りの
直進性があるように思います。電池の消耗もLED一個ですのでGOODです。
マグは好きなのですが、現役引退と思っていましたが1,500円で復活です。
あまり他のライトは持っていませんので比べようはないのですが、マグ好きの人は一度試されても
いいと思います。なんか4cell用もあるらしくもっと明るい様ですが、あいにく3cellしかないので
購入をあきらめました。
713安い電池:02/01/23 14:53
ヤフーオークションで、東芝のCR123Aが一個230円即決で出ていますが、容量は1200mAH。
パナソニックは1300mAH。ほとんど違いはないと考えてよろしいいんでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:57
>>713
いや、チガウでショ。。
715N2:02/01/23 18:57
713さん

大阪の心斎橋に有る「トダカメラ(戸田商事)」では、いつでもCR123A(松下製)
が240〜250円/個で買えますよ。(但し、最低発注数は、3個以上ですが・・)
NET通販で買えます。
送料が掛かるので、自分は、カメラ用品を通販で購入する時に、カメラ、
フラッシュ・ライト用としてまとめて購入する様にしています。
「トダカメラ」で検索すれば、すぐヒットすると思います。

この程度の価格情報、皆さん、既に御持ちでしたら、申し訳有りません・・。

以上、参考まで。
716リチウム電池:02/01/23 19:06
デュラセル以外だと、どこのメーカーがいいんですかね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 19:08
デュラセル以外にいいメーカーありません。終了。
718リチウム電池:02/01/23 19:32
デュラセル何処にも売ってねーんだよなー。
開拓者でシュア9ANの電球買ったらすぐに小さいほうの球が使えなくなったぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 20:08
ハズレたね。
721ローカル情報:02/01/23 20:09
ホームセンター「コーナン」の富士通リチウムも安かった記憶がある。
ゴリさんとこほどじゃなかったと思うけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 20:47
Energizerのカメラ用EL123APというリチウム電池はいい。
こいつを使うとデュラセルより明るい気がする。日本製。
723話変るけど:02/01/23 21:13
今のシュアファイアーM2、C2やE1、E2のベルトクリップの先は
ランヤードリングになってんだけど、かんじんのストラップがついてないん
だよね。誰か、グレーのシュア用ストラップ別売りしてるとこ知らない?
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 21:23
>>722
その辺の店で売ってる?
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:25
>723
アキバのアングルって言うバラエティーショップとか
確か置いてあったと思うデス
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 00:48
やっぱHIDでしょ。

http://unityf.com/lit/
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 00:54
ちなみに、↑はここの製品で
http://www.walamp.com/
ここでも買えるんだけど5個入りのキットになってしまう。
1個単位で買えるので早速注文してしまった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 00:55
何で6分もかかるんだ?
意識が飛んでたのかな?
729安い電池:02/01/24 06:13
ヤフーオークションで、簡易包装のパナソニックCR123が11個、税送料込みで
3,000円即決だったのでこれに決めました。業者の方なのでいつでも買えますよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 07:05
726>>さんこれって自作するの?もしよかったら使い方を教えて下さい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 08:01
>>726-727
ご紹介感謝!!! ブックマーク完了。
マグのリチウム電池スペーサーはアイデアかも?
732726:02/01/24 17:04
>730
部屋で光らして、一人で喜ぶだけです。
自転車につけようかなと思ってもいるんですが。
733723:02/01/24 19:26
>725
ありがと。見てみます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:02
はじめまして。

このスレッドを見てLEDライトが欲しくなったので、色々と探していたところ、

http://ledmuseum.home.att.net/arcls.htm

なる物を見つけました。 なんでもこのArcLSには、日亜のNSPW500BSの
10倍の明るさを誇る「Luxeon Star」が搭載されているらしいのです。

国内のショップでは取り扱ってなさそうですし、気になって眠れません・・・。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:14
おお!なんだこれ!気になるな!
736735:02/01/24 23:17
Arc-AAAライト作ってるメーカーといっしょなんだね。
737735:02/01/24 23:30
htp://store.yahoo.com/flashlight/arc5.html
こっちか734の製品版みたい。99.95ドルだから
あっちから買うと送料やらなんやらで15000円は超えそう。
738735:02/01/24 23:30
こっちか×
こっちが〇
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:45
15000円・・・悩む値段ですよね。

それにしても、このLSを見つける直前にクアトロを注文してしまった
事が悔やまれます。

多分クアトロの使用期間は非常に短くなってしまいそう。
740ほれ:02/01/24 23:50
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:57
お、ヤフオクにでてたんだ。
魅力的だけど、ここだとラクシアンスター単体で14ドルだな。
htp://store.yahoo.com/flashlight/arc5.html
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:01
送料入れると大体25ドル=3500円弱、微妙・・・・

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5588599
コレ買った人いるのかな
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:05
ラクシ単体だとそんなに安いんですか!

そんな安価にライトマニア生活が楽しめるなんて、外国の方が羨まし
い。
744735:02/01/25 00:19
http://www.cohsei.co.jp/luxeonstar.html
日本に入ってきてるのかな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:24
これはHIDよりいいかも知れない!
ルミLEDはぁはぁ
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:29
http://www.peakbeam.com/demo.html
最強はコレなんだろうね。
ルメン値は白熱球換算で大体350ワットレベルぐらいだから・・・タマラン
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:30
LEDはしゅあを駆逐する
748あへ:02/01/25 00:35
>LEDはしゅあを駆逐する
どんな連中がそれを使うのかと言うことを考えると、
絶対光量に差が有りすぎるのでそれはない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:40
>>748
既出だけど何度でも同意!
750ちょっとやってみた:02/01/25 01:08
単5の電池の径は12mm。一般的なボタン電池のLR44の径は11.6mm。
という訳で、単5×1の電池ボックスでLEDライト作ってみました。
LR44×3つっこんで、残りのスペースで結線。結構簡単に作れます。
長さはInfinityの丁度半分で、Infinityより明るいし
(4.5Vあるから当たり前・・)なかなかいいですよ〜。お試しあれ。
751SM:02/01/25 04:25
ARC SM 日本で買えるとこないですか? 私も買いたくて眠れません。
日本のメーカーさんもがんばって作ってよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 11:50
ラクシアンスター、
もしくはコレhttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5588599
を持っている人は感想を聞かしてオクレ。
ちなみにわしのもってるledライトは、

コズモの6led
フォトン2
スタイラス
です。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 15:15
>>752
>もしくはコレhttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5588599

激しく既出。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 15:57
ほんとだ。
LEDは絶対的な光量が全然ない。
結局ルーメン/ワットは白熱灯並なんだよな。
755752です:02/01/25 18:04
712 にて激しく既出でしたね・・・スマソ。
そういえばコズモの白色led25個をマグライトに付けている、消防士の
人がいたなぁ。
なんか結構いい感じだったよ。1万8千円だけど(死


756名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:43
ARK LS去年の9月から予約してんけどまだ来ないっすよ(笑)

今日の夕方、何度か話しに出てるアキバのバラエティーショップでKOOLBEAMと
言うメーカーのLEDライト買ってきたけど値段かなり安めな割に、作りとか
しっかりしてて良いですよ。って既出デスカ?

ほんとはARKが待ち遠しいのだけど・・・(泣)
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 03:22
↑ ARCだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 03:27
ARCじゃなくてARKを予約したので、まだこないのでしょう。
759756:02/01/26 09:05
イエ、、、ARCを予約したのに来ないのですヨ(泣)
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 11:18
昨日、マイライツの中では初LEDとなるクアトロを入手。
どきどきしながら電池を入れ、ヘッドをひねる・・・点灯せず。
(電池逆に入れてました・・・)

気を取り直して電池入れ替え→点灯。
白っ!! 眩しっ!!
おぉこれがLEDの威力か。 と感動したのもつかの間、よく見ると配光パターン
がめちゃめちゃ汚い。 ヘンな影が映りまくり。
手持ちのスコーピオンと比べても全然違います。

・・・綺麗な配光のLEDが欲しいっす。 ありませんかねぇ?
761AGE:02/01/26 16:28
>・・・綺麗な配光のLEDが欲しいっす。 ありませんかねぇ?

LED一つしか使ってないヤツ、、、
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 16:56
ArcLS良さそうですね〜。
しかし、5ヶ月以上経っても来ないってのは凄いですね。
早く国内でも取り扱うようになってほしいものです。

クアトロって照射形汚いんですか?
写真で見る限り、LEDは結構密に配置されてる感があるのですが…
それでも綺麗な光、というわけではないのですね。

あ〜、ArcLSも明るそうだけど、どうせならラクシアンスター
複数個使用のライト出てくれないかなぁ…。
凄く高価になりそうだけど…。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 17:55
Luxeon star使った奴買うしかないでしょー。
1個だけでもかなり明るそうだし。>760
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 18:13
しかしLuxeon starは、電力に関しては日亜のヤツの十倍強食うみたいだし。
案外大したことないのかもね(期待はしてるけど)
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:21
クアトロの照射パターンが汚いですと!?
ミニマグと比べりゃ全然気になりませんが…(w

ところで、クアトロやINOVAクラスにシュアみたいなテールスイッチが付けばいいのになーと思いません?
消費電力低いから気軽に点灯できるのってかなりメリットだと思うんだけど…。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:39
明るさ10倍で電力2倍じゃないの?>764
767パチンコ大損ちょんまげ:02/01/27 05:04
ラクシアンスターをヤフーオーク以外で買う方法ないかな?
ほしのはやまやまだが月会費払うのばかばかしい。
あのさ損さんどにかして
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 10:12
9ボルト駆動のLEDを探してます。
6セルDのマグをLED化したい!

ダミー電池入れまくりで3セル用LED使うしかないのかなぁ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 11:41
On the right is a single Luxeon Star, being driven at 220mA
(it is supposed to be driven from 350mA, but my old power supply doesn't go that high)
350ミリアンペアで使用するのが好ましいようです。(日亜の17倍)
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:44
ASPアスペンライト(白サファイア)つかってるんだけど、
これの電池交換ってメーカーに頼むしかないんかなあ?
分解できない感じなので。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 14:21
>6セルDのマグをLED化したい!

意味有るのか?

772名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 14:25
4cell用LEDを入れて、ダミー電池2個入れるのはダメか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 14:37
>>770
不便ですよねぇ、何かコツがあるんでしょうか?
いまだにブルーを使ってますが、使い捨てるにはもったいないし、
何よりいざというとき困るんじゃないかと。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 15:51
>>770
メーカーで交換してくれるんじゃないの?永久保証でしょ??
説明書とかに書いて無い???
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 17:47
3セルDのマグライトを自分でLED化しました。
日亜のNSPW500BSを65個使っています。
本体は無加工で、リフレクタと電球を外してLED部を取り付けます。
>>623のものに似ていますが、自分でユニバーサル基盤を切ったので
どうしても69個は入りませんでした。うむー、世界一には届かず。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 18:05
>>775
オオッすごいぞ。
明るさとかかなり汽になる、インプレキボンヌ、キボンヌ
777773:02/01/27 18:30
>774
え?そうなんですか?
よく見ずにパケージごと捨てちゃったよ〜 (´・ω・`)
778770:02/01/27 18:33
>>774
それは知ってるけど、わざわざ送り返さなきゃいけないのが面倒で。
779775:02/01/28 10:53
>>776
鋭さのない光がボワーと出ます。配光ムラがなく近距離(〜10mぐらい)
はとてもいい感じです。当然ですがINOVA X5やライトウェーブ
2000より明るいです(というか5LEDのX5の明るさにビクーリ、
かなりのオーバードライブと見た)。

LEDにはほぼ定格の電圧をかけています。4セルのマグで1.2Vの
二次電池を使えばもう少し明るくなるかもしれません。全て並列に
つないでいるので電池の持ちが気になる所です。

LEDそれぞれの明るさにムラがあるのが鬱です。分解・交換はとても
面倒…。
780あつし:02/01/28 12:46
「ルミライト」について詳しく知ってる方、教えてください。
今は時計のルミノックスにしか搭載されていないのでしょうか?
25年も自己発光するトリチュウムガスなんて・・・ライトシステムとしては
最高のものではないでしょうか?時計買ってばらして針だけ変えようかと・・・
思っているくらいです・・・・
では!!よろしくです。
781文系:02/01/28 14:00
>>726のマグスぺーサー(単2×2>CR123A×3)のアイディアを
4や6セルCでやっても、ヤパーリ電球が逝くだけ?
安上がりにウレタンかゴムのスぺーサー作ってやってみようと
思ったんだけど…。
782名無しさん:02/01/28 14:25
HIDライトキャノン100をダイビングで使ったら製品が不良でスイッチ部から水没した。
クレームで交換してもらえたけど・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 15:03
>782
そりゃ鬱だね。

784名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 15:10
http://www.naturalgoods.com/house12.html
ここに出ているソーラーライトにLED付けるとサバイバル用になかなかいい感じかもね。
ボタン電池充電器っていうのもなかなかイイ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 18:38
ライトとは関係無いかも知れませんが、最近グリーンのレーザーポインターを見たのです。
どこで売っているんでしょうか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 18:53
http://first-jp.com/top.html
こちらのお店にシェアのミリタリーモデルが売っています。
値段高いですが・・・。普通のやつは他店よりも安いかも。
Webのラインナップは余りありませんが店頭には7〜8種類くらいの
ミリタリーモデルがありました。
シェアの日本語カラーパンフも置いてます。(除くミリタリーモデル)
なお、この店は本来ははガンショップです。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 18:56
www.prd.co.jp/products/crowneo/pointer0.html
ここで紹介されてるけど。売ってるかどうかはわからんですたい。
結構高いですよグリーンレーザーは。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 19:49
http://www.longlight.com/index.htm
らいとうぇーぶのほむぺはけーん
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:26
ゴリアテさんとこのLEDまだかな〜♪
790LEDライト自作人:02/01/29 10:38
>780 www.traser.comってみてごらn
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 12:21
>>781
4セル、6セル用マグにたくさんCR123Aを入れて、それに見合った
電圧の電球を使えば超強力マグができるね。
792文系さん:02/01/29 22:05
>791
でも、CR123A×6で18V、×9で27Vなのでは?(超厨房計算
耐えられる電球あるんでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:11
ライトウエーブ2000と3000の明るさ比較求む。
当然3000なんだろうけど、価格差の価値ある?
どっち買おうかナー。
794791:02/01/29 23:32
>>792
その計算で合ってます。懐中電灯用のライトに限定しなければ
電球はあると思いますよ(推測モード)。
でもあっという間に電池切れになると思われ…。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:39
>>780 トリチウム使った物をあまり軽く扱わんほうがいいですよ。
ご存知の通りトリチウムは水素の同位体である放射能物質です。米軍の
レンザティックコンパスの針先・文字盤の一部などにほんのわずかに使われてたりしますが、
そのコンパスでも120mcの放射線を放出しています。まあ劣化ウラン弾扱うミリタリーには
(意識的には)屁でもないかも知れませんが・・・
今の蓄光材は一晩位なら光りっぱなしの物もありますよ。
それから針取り替える時にトリチウムに触れたり、万が一崩れた粉などが体内に入ったりしたら
ENDだと思うです(何が?)
796文系さん:02/01/29 23:43
>>794
マグライトがシュアを越える日…(w
そこまで行くと部分的に改造が必要そうですね。
コスト度外視だし…(汗 助言さんくすです。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:44
>>795
漏れもそう思います。つーかトリチウム使った時計って
製造禁止になったんじゃなかったっけ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:45
>>795
トリチウムから放射される有害なβ線の空気中での飛翔距離は数mm程度なので外部被曝のおそれはほとんどなく、封入状態なので普通に使う上では危険はありません。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 01:54
>793
価格差と言うよりも、大きさの違いのが大きいと思うので
ご自分の用途にあった大きさの方を選ばれるのが良いかと
思いますよ〜
明るさのデータを会社に置いてきてるので明日覚えてたら
うpしますがね
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 03:01
800000ゲトー!!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 10:55
誰か、単三リチウム乾電池が安い所を知りませんか?(電圧は1.5Vです)
(+10度以下ではアルカリ電池は急激に能力低下を引き起こすそうなので)
そして、保存期間がアルカリ電池だと心配なので(電池を入れっぱなしの場合)
単三アルカリ電池を使用するLEDライトにつければ、
非常用としてつかえると思います。

802LEDライト自作人:02/01/30 12:25
というわけでトリチウムアイテムを二つ三つ買ってみました。さて税関通過するのかな…?
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 19:44
>>801
私もデジカメ用に単3リチウム電池を使ってます。
結構長持ちする感じがしていいですね。
私は先月日本橋で1500円くらいで買いましたが
他に安いところあるかな?
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 19:48
>>803
追記:4本で1500円位です。
805799:02/01/30 20:24
ライトウェーブ2000と3000の明るさの比較ですが、数値的には
3000のがほぼ2倍明るく、電池の持ちは明るい状態で2000が3日間
3000が約一週間といった所でしょうか。
どちらにしてもライトウェーブのシリーズの明るさと電池の持ちの
バランスは群を抜いていると思います。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:03
>>805
助かりましたー。炭酸でんちのお手軽さと、程良い大きさで
2000にしようって思ってたところなので。
レス読んですぐ3000発注完了です。明るさの魅力には勝てない…。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 02:41
>802
届いたらインプレよろしくですー。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 10:51
>>ライトウェーブ2000と3000の明るさの比較ですが、数値的には
3000のがほぼ2倍明るく、電池の持ちは明るい状態で2000が3日間
3000が約一週間といった所でしょうか。

3000の方が明るくて、電池も倍以上もつんですか? 7時間の間違い
 ではなくて? もしそうならライトウェーブ2000を買う価値無い気が・・・

809名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 15:05
それじゃあライトウェーブ4000を持ってる方いません?
インプレキボンヌ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 16:34
キボンヌキボンヌ言ってねーでたまには自分で買って
調べてみろよ。つーか俺買いすぎて使い道がないぐらい
いっぱい持ってるんだよ!カミさんに怒られっぱなし
なんだよ!(笑)
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 16:35
↑追加

それもこれも全部このスレのせいなんだよ。まじで(笑)
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 17:42
必要以上に持っていてこそマニアの称号で呼ばれる。必要数しか持ってないの
なら普通のユーザーだね。

ちなみに折れはマグライト3本、ミニマグ4本、シュア3本、ライトウェーブ
2000、イノバX5、キーホルダー型LEDライト数個…。
813812:02/01/31 17:48
でさらにこのライトが欲しいんだけど↓
ttp://210.239.44.67:1081/sanyo/plsql/look_table?shosai=10344&coden=70&counta=18&countb=27&PAGENO=9&hidari=1

これ1966年のグッドデザイン賞を受賞してて、いまもって現役商品らしい。
どこか売ってるところ知りませんか?2個買って、1個はLEDに改造、もう
1個は保存用(笑)
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 18:12
>>812
ウチも似たようなもんです。
これで何かの天災が起きて大規模な停電が続こうもんなら、英雄か神あつか
いかも?ですが、おかしな犯罪を犯せば「闇に蝕まれたマニアの異常心理」と
か言って、俺の部屋ワイドショーで晒される・・・に1000ガバス。(笑
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 19:58
>793
http://www.longlight.com/products/battery_facts.htm
http://www.longlight.com/products/led_facts.htm

お前らさんの持っている中で一番強力なライトハなんですか。
わたすはホットスポット、とライトボッックス持ってます。

817809:02/01/31 20:08
>810
ごめんよう、そのうちぺツル(だっけ?)のティカって奴を
買って試すから待ってて(・∀・)NE!
漏れ山やるから結構ライト使うよ。お宅は何に使ってる?
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 20:58
>815
ガバスって何でしたっけ?
どこかで聞いたような響きなんですけど。
819799:02/01/31 23:23
>808
2000=LED4球&単三×3
3000=LED7球&単二×3
なので電池がでかい分が消費電力の増加を上回ってると言う事ですね。
その分の重さが気にならない人ならデザイン的にも3000のが
僕はお勧めかと思いますよ。

ちなみに4000は3000と比較すると明るさ30%アップくらいで、
電池の持ちは明るい状態が3000より1日程度長くなるくらい。
ただ電池が単一使ってるので、3000より更に大きく重くなってます。
4000持ってから3000使ってみるとすごく持ちやすく感じますよ。(笑)

ちなみに手持ちで一番強力なのは、200万キャンドルパワーの
ナイトトラッカーですかね。値段はそんな高くないけど使ってみると
中々楽しい明るさですよ。(笑)
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 23:25
>>818
ガバスはファミ通の通貨だな(w
ウチは結構ブレーカー落ちるんでその度にシェアorクアトロ持って
駆けつけるよ。
821 :02/01/31 23:54
このスレ見てちょっと興味持って調べてみたら・・・みんなお金持ちだね。。。
ちょっと手が出ないなぁ・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 00:11
>>819
ありがとうございます。納得しました
私はシュアファイヤー E1しか持ってませんが。 すごく重宝しています
 このスレッド万歳!
823815:02/02/01 01:07
>>820
フォローthx
停電のときのLEDや、表でヘンな物音したときのシュアなどの存在は
備えとして心強いですよね。

>>821
最初は「をあ!シュアってすげー!」とか思って悦に入ってるんですけど
LEDもサイコー!でも雰囲気はやっぱマグだよなぁ、んでもリチウム最強だし・・・
で、気がつくと取り返しのつかないことに・・・マニアの性ってヤツですかね(笑
本来必要なのはニーズに見合った明るさなので、お金はそれほど関係ない(はず)です。
824消防職員:02/02/01 09:58
みなさん本当に詳しいですね。
そこで質問があります消防現場活動、救急現場活動
に適したライトを探しているのですが
消防では激しく明るい物
救急では患者の目に優しく周りを照らせる物
ご指導よろしくお願いします
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 11:49
>824
それぞれの希望サイズ・形状(ヘッドランプ、手持ち、キーホルダー型etc)と、
「激しく明るい」物の電池寿命(1時間で良い、5〜6時間は必要、etc)・許容できるランニングコスト、等を教えて下さい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:15
支給品以外を使っても良いもんなのかへ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:30
消防職員さんへ
消防用には、ストリームライトの「ライトボックス」がいいと思います。
救急用には、「フォトンマイクロライトU」ホワイトLEDモデルがいいと思います。
828799:02/02/01 14:12
白熱球を使っている場合、煙などが内部に入りこんで点灯できなく
なるケースがあるというのを聞いています。
ので、消防用だとTrek14とかTrek19あたりが300メートル防水の
密閉構造の上LED球ですので、良いのではないでしょうか。
829出張アンケート:02/02/01 15:05
武道板の護身具(?)スレでシュアーファイアーが話題になっております。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1005030618/

380 ::02/01/30 18:28
シュアファイアって銃にも対応できるからいいよね。攻撃射程、初速、共に最強。しかもノンリーサル。
381 : :02/01/30 18:58
>>380
そのシュアファイアというのは一体どういう武器なんだい?教えてくれ。
382 : :02/01/30 18:59
 >>381
 超強力なライト。
 直撃されると、マジで眼がイカレます。
383 : :02/01/30 20:07
シュアファイアー買おうかなあ。確かにありゃ最強。

そこで、シュアを持ってる方(自分は持ってないんで…)にお願いがあるのですが、
「シュアにて2〜3mくらいで突然照らされた時の反応」(明/暗とも)を調べて欲しいのです。
点灯したシュアに振り向くか、人に照らしてもらうか、で。
網膜によろしくない実験ですが、多くのデータが集まると有り難いです。
ご協力お願いします。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:00
>828
煙が入って使えなくなるというのは電球の種類云々ではなく、
懐中電灯のボディー如何だと思います。それに消防現場活動にLEDというのは
数個程度と言うのでは光量的に厳しいです。実際に消火活動にLEDライトを使用している
消防士の方をWEB上のホムペで見ましたが、やはりカスタムの25LEDをマグライトに
付けてました。
消防現場活動、救急現場活動に適したライトとしては私もやはり
ストリムライトのライトボックスを思いつきます、がしかしアレは確か防爆使用では
なかったと思いますので私としては同社のバルカンかサヴァイバー、若しくは
ペリカンプロダクツのペリライトあたりがおすすめです。



831名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:13
>>829
スコーピオン持っているけど、暗闇で照らされると直視できず、
反射的に手をかざすので間合いはそれなりに取れる。
光をくらうと一瞬でロドプシンを消費するような感じで、
暗順応には数十秒かかるぐらいかもYO。
500ルメンのタイプだと目が白く固まるYO(死

しっかしドキュンな質問だな。
目に良くないと分かっていながら人柱依頼するんだからYO

>ご協力お願いします
とか言ってるのがかなり痛い。
完全な毒素だな
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:25
>>829
以前、シェア6Zを夜の駐車場で知人に2,3mの距離で
直射してやったことがあるよ。
「うわっ、イテェイテェ、やめてくれ・・・」
と言っていたのでかなりの効力かと思われます。
てゆうかオレってDQNだな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:54
シュアじゃなくても6V以上のライトなら直視できる明るさじゃないと思う

気になるなら自分で体験した方が絶対に良いよ〜
835829:02/02/01 18:53
持ってたら自分でやるのですが…。
すいません…武板と同じ感覚で聞いてしまいました…
考えたら「スタンガンくらったインプレきぼん♪」くらいアレな質問でしたね(´Д`;)
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:17
ライトは、平和な道具です。
悪用するのは止めてください。
人を助けるために使ってください。
リア厨だった頃、「プリントごっこ」のフラッシュバルブを三つ束ねたものを、
ドアの前にぶら下げ、ドアを開けるや閃光に見舞われる、というdでもなイタズラ
をやられたことを思い出しました。(w

何が起きたかわからず、声が出ないほど驚いたし、髪の毛も燃えちゃったりしてシャレ
になんなかったです。

光を武器にするならあぁいうのがイイんじゃないかな・・・なんて思ったりして。
でも、あのバルブまだ売ってるのかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 20:37
シュア6pにターボヘッドってのつけようかと思ってるんですが
誰か使ってる方いませんか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 22:48
9Pにターボヘッドつけてます。
近距離だと明るさはノーマルとあんまり変わらないようにも思いますが、
遠距離での差は歴然です。大きなリフレクタ―で効率よく光の束を
ズビーッと飛ばす感じです。
但し、電池はすぐ無くなります。
840消防職員:02/02/02 00:13
>>825>>830
サンキュです。
 時間的には最低3時間以上点灯、初期費用は5万円前後
維持費は出来れば充電器等で考えていました。

 支給品は消防車に積載している500円程度の懐中電灯が2個と
発電器を使用してハロゲンライト150〜300ワット?V?
を使ってます・・・すぐ玉切れして本当に殉職しそうになる(w
 小隊長クラスはシュアファイアーのD2が支給

 みなさんのレス中で気になっていたのはライトボックスです、あ
まり評判を聞きませんので心配です

ちなみに、ミニマグライトは約2,000カンデラですので、スコーピオン(10,000カンデ
ラ)と比べるとミニマグライト5本分に相当する明るさであると簡単にイメージできま
す。

 本命は煙の視認性を考慮してHIDライトキャノン100だったん
ですが評判が悪そうなので・・・
 (本当の本命はマクサビーム)

全レスを3日がかりで読んだんですが
ファトンマイクロライトU・ホワイトLEDモデル
Trek14
Trek19
バルカン
サヴァイバー
ペリカンプロダクツのペリライト
のおすすめ理由と紹介サイトが知りたいです

 救急用ではLED球の物を探しているけど球の数がいまいち
少ないんですよね >830 のカスタム25LED等を販売してる人を
探していたりします。
 改造職人キボー

がいしゅつだったらすみません
某メーカーの回答メール参考にどうぞ

尚、ルーメンとカンデラの関係ですが、10,000カンデラが約65ルーメン、16,000カン
デラが約105ルーメンですので、ルーメン表示に153をかけたものがおよそのカンデラ
数です。(たとえば、450ルーメン X 153 = 68,850 (約69,000カンデラ)です)

ちなみに、ミニマグライトは約2,000カンデラですので、スコーピオン(10,000カンデ
ラ)と比べるとミニマグライト5本分に相当する明るさであると簡単にイメージできま
す。
841消防職員:02/02/02 00:17

ダブっちゃったけどメールの内容です

ちなみに、ミニマグライトは約2,000カンデラですので、スコーピオン(10,000カンデ
ラ)と比べるとミニマグライト5本分に相当する明るさであると簡単にイメージできま
す。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:22
ターボヘッド着装とはイイですね。 貧乏人は予備バルブ買うだけで
ヒ―ヒ―言ってます。 ちなみに日本ではいくらするんでしょう?
シュアのHPでしかみたことないんですが
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:33
Trek14,19はそれぞれ14球19球のLEDを使用しているらいとです。
球だけとかじゃなく、ちゃんとしたライト製品としては今の所
国内で出ているなかでは19が一番明るいのではないでしょうか。

で、LEDがイイと言うのは、白熱球よりも温度の上下の変化に強い
と言う点、衝撃に強い点によるものです。

http://ledmuseum.home.att.net/tek1.htm

Expedition1900と言う名前になってますが、同じ物のれびゅーです。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 01:16
Trek14,19はボディーがABS樹脂製のようですが、火災現場で使ったら
溶けてしまいまいませんか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 02:00
>844氏
今度実際に加熱試験してみます。確かにボディーが耐えなければ
意味がないっすな。
846消防職員:02/02/02 07:11
>>ALLサンキュ
 今現在、出動の友はマグライト(単三2本)なんですが
オプションの4本足を付けて対応してました。
 足は患者の瞳孔を見るとき驚かれるのではずしちゃったけど(w

防爆使用のレス忘れてました
防水が付いていれば水をかけて静電気防止位は出来るので
あまり気にしません
もしガス災害だったら風上に明るいライトを置いて対応できますし
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 08:12
消防職員ってニセモノじゃない?
救助工作車やポンプ車含む消火活動車両にはマグライト(単2電池)を常備してるはずだけど。
848初心者です。:02/02/02 09:09
パライトゴールドって まともに使用出来るのですか?
>>847
市町村によって違うんじゃないの?
>>847
プロ意識を持った人間が自腹を切ってより良い装備をしようと
するのは当然だと思う。
851847:02/02/02 13:45
俺達の場合はマグライトで充分事が足りるんだけどな。
それに救急救命士じゃないから眼球運動も瞳孔収縮運動も調べる必要ないし。
200万カンデラのライト持ってる人インプレお願いします。
どれくらい光が届くんですかね
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 21:13
>852
街中の夜中で50-100mくらいは届いていたかと思います。
実際に計る目的では使ったことないのですが、最低これくらいは
届くのではないでしょうか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 23:49
>>847
コテハンは叩かれるね
うちは地方だから予算が無!!
偽物かどうかはおまかせします。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:20
シュアファイヤーの2002年モデルみたい


http://www.pk-engineering.com/
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:47
↑ うおーっ!!スゲー!!萌え萌え!!
デジタルってLEDモデルなのか〜!?
LEDと電球のハイブリッドのシュアとか出るのか〜!?
もう他のライト買うのやめて上陸待ち!!!!!!
>>855-856
なんちゅーか・・・その・・・アレだ。
858856:02/02/03 00:52
その・・・アレって・・・違うのかな・・・
漏れは間違っていましたか?・・・(^_^;)
あー・・・いや・・・ただの漏れのカンチガイ。
スマソ
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 02:02
M3にLED付けるのって去年のショットショーに出してたから
ちょうど一年かかってますな。(笑)
しかし、SureFireの価格に見合った性能がボディー以外で出せるか
どうかはちょと疑問ですな。LEDにかんしては、、、
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 03:00
シュアのデザイン萌えな人にはいいかも?
キセノンHIDってのも面白そうですし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 08:09
この会社はsurefireの試作品を作る会社なんでしょうか?
キセノンHID、デカイ! 電池もCR123を20個!

>>842
遅くなってゴメソ。ターボヘッドT1(9P用)はミリタリーショップで買って
15000円ぐらいだったと思います。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 08:25
ティカ買ったよー(・∀・)!トテーモ軽い(・∀・)NE!
単4電池3本で70グラム。ヘッドランプなんだけど、
着けてる感じがしない。始めてLEDのライト買ったんだけど、
かなり明るい(・∀・)NE!電池は200時間持つそうだから、
電池代を気にせず使える(・∀・)YO!
864LED:02/02/03 08:26
シュアファイヤー2002日本で売ってないかな?誰か教えて。
865825=829:02/02/03 11:42
>消防署員氏
サブライトとしてUKのコレ↓なんかもいいのでは
(キセノンバルブ・水中防水・2AAで4〜5時間
http://www.outdoor-w.com/cgibin/outdoor-w.cgi/UK14011.html
こんな使われ方↓もしたようですし。樹脂ボデーなのがマイナス要素ですか。
http://euro.shoplus.net/c34548/
自分もバルカンを推します。水中防水・充電・現場での採用実績?有り、ということで。
>小隊長クラスはシュアファイアーのD2が支給
支給!?マジですか!?日本の官庁もここまで来たか…(しみじみ

救急(瞳孔見る等)用にLED複数の物は明るすぎないですかね?(LEDは照らされると眩しい
連続点灯可のキーホルダーライトをお勧めしたい所ですが、
複数LEDならば、マグライトシリーズに例えてどの程度がご希望でしょか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:45
867825=829:02/02/03 11:57
シュアアンケートとってた者です。
DQN扱いながらも、皆さん結構答えてくださりありがとうございます。
>>826
あくまで護身の道具としてです。ご安心を。
>>827
護身の観点からシュアの速射性(=即応性)や携帯性が魅力なのでそれだと難しいです。
あと強力過ぎて(髪が燃えるetc)危険なのはちょっと…。

>>863
ティカはヘッドランプで現在最高との評価があるみたいですね。
個人的には単三2本、リチウム使用可、のが出ないかな?
と思ってるんですが。
868825=829:02/02/03 11:58
>>866
カコイイ!!
869847:02/02/03 12:29
>>865
マジ?
俺都心の消防小隊長だけど支給されてないぞ!
でも火災現場でシュアファイアって余りつかえねえな。
小さすぎるし防火手袋付けたらろくにつかめん。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:22
PK=Paul Kim氏はSureFireの社員ですね確か。
2002年モデルはまだ製品化されていない物と思われます。
ちなみにHID持ってる人が確か本人(笑)
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:58
http://www.pk-engineering.com/images/DSCN3216.JPG
リチウムイオン?
550mAhって、一体・・・
872Sandy:02/02/03 16:01
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
私はここで毎月、大好きな温泉代を稼いでいます。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1642/

ここでお待ちしてま〜す。

Sandy
>>872
ブラウザークラッシャーです。
見ないように!!!
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:55
>>798
 >780のようなアフォなことしたら(アレが)終りと思われ。
肺に吸い込んだら充分終りでしょう。α線内部被爆よりはマシかな。
ガラスを外さなければ安全というのは勿論承知。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:05
アウトドアワールド、値上げ。円安の影響?安かったのに。
876802:02/02/03 18:25
802でベータ線で光るライトの発注をしたものですが一緒に注文した軍用品は”民間人だから駄目よ”と言うメールが来た
以外は順調にいってるようです.
最大の問題は税関ですかね
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:37
>>797
国内メーカではトリチウム針の時計は製造していませんが米軍のミリタリーウォッチでは
まだ使ってます。つーか、1つ持ってますが
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:51
>875
もともとそんなに安くないと思うが・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:16
>>865
>>869
レスサンキュ
LUMITECHの( www.lumitech.co.jp/ )の社長さんからも
バルカンを勧められました
 がっ 明るさのとりこになりたいのでライトボックスにいたします
シュアファイアの支給について・・・
50過ぎの親父小隊長なんで 「熱くなるぞこれ」 ってホン投げてた(w

 救急用ですがLED球ってそんなに明るいの!!想像つかないな
明るさの方ははマグライト(単三2本)で事足りたんで若干マグより
明るいくらいが希望です
 趣味で一本欲しいな〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:39
そんな貴方に。これいかがですか。>879
htp://store.yahoo.com/flashlight/arc5.html
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:18
↑これはまだ実際に市場に流通していないのでは?
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:13
\100SHOPダイソーで防水型(クリプトン球、単3X2)を買った。
デザイン、焦点、明るさ、スイッチのクリック感、実にいい。電池を入れても¥150
嬉しいやら悲しいやら、いままで使いやすいライトを求めた時間と労力はなんだったのだろう。
ポケットのなかのミニマグが実用品から飾り物に格下げされそうだ。

>>882
100円ライトって意外に(・∀・)イイよね
あまり期待してなかった分余計にお得感がある(w
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:45
http://www.rakuten.co.jp/nuts/427146/429267/
このライト面白いね。
もう見てないかもしれないけど>武道の人
シュアは逆手で持って使うから隠し持ってての即応性では不利かも
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:43
ケーズデンキで売っているLEDライトは、
100m防水、4LED、単二×3、100時間使用可能、1980円
なんだけど中国製で、反射鏡ついてない。
誰か買った人いる?
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:25
>882
俺もホームセンターで買った100円くらいのをバイクに積んでる。 ミニマグが馬鹿らしくなる明るさだね。
ただし単3リチウム2本700円を入れてる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:09
100均のペンライト、赤LEDに交換してみた。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:53
>>886
それってライトウェーブ2000じゃ…って書こうとして気が付いた。
単2なんだね。単2が3個でLED4灯だとちょっとバッテリーが
ヘビーかもね。でも連続100時間は魅力。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:58
通なら知っていると思うけど、ユニークなライトを三種紹介。雑誌ウォンツ春号から。
充電式ウルトラスティンガー75000カンデラ¥27800---25ページ・・ ランニングコストが低そう。
省エネモード(?)で2年間連続点灯可能ライト ¥5800---121ページ・・ 最大照度なら20時間まで
30秒振るだけで発電、蓄電し5分間点灯可能 ¥14800---133ページ・・ 蓄電体はなんだろう、キャパシタか。
>>879
ミニマグより上くらい、ですか、うーん…。
使用者側から見るとビームファイア・クアトロやINOVA 5Xが妥当ぽいのですが、
これらは照らされる側から見るとかなりやめてケレーな感じです
(発光体が複数なため。だから複数LEDは実際の明るさ以上に眩しい。)
ライトウェーブ2000あたりはどうでしょう?
4灯だけど100時間のマターリ点灯、ただ持ってないので(Oi!!)ミニマグと比べて
どうなのかはちょっとわからないです。

>>885
見てますよー、てかこのスレには常駐してます(w
即応性、というのはあのごく軽いテールスイッチです(←さわった事はあるので。
純粋にスピード重視ならばコンバットライト式の持ち方もありです。
逆手も不用意に腕を突き出さなくて良い利点がありますし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 08:13
>>890
>雑誌ウォンツ春号から。
そこね、ボッてるよ。ライトに限らず載ってる商品全てが高すぎ。ウルトラスティンガーは2万円以下で買えるよ。
>2年間連続点灯可能ライト
PaLightの事だと思うけど、シルバータイプは3000円位で売ってるよ。
ライトもいいけど暗視スコープなんてどうですか?スレ違いか。スマソ

そんなスレあったら教えてください
サバゲ板ってのがあるからそこへ行くといい。
確か、そういったスレがあったよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 02:08
896タンロン:02/02/06 07:42
ちょくちょく拝見してます。
各種ライト多数所持していますが、最近は主にスコーピオンとINOVA X5です。
今更ながらMAGの3Cを買おうと思うのですが、どなたか安いとこ知りませんでしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 09:51
良い板ですね、3日かけて全部読みました、
自転車用のLEDライトが欲しいのですが、CATのは単三4本でちょっと重そう、
プリンのアティチュードが良さげなのですが、都内で触れるお店はあるでしょうか、
ニケ水で使おうかと思っています、4.8Vで大丈夫?
自宅からだとCAなんで串が刺さってかきこめぬ。(T.T)
スコーピオソはいいね、もう5回電池交換したけどたまはまだ切れていないし、
焦点も調節できるし、冷たくない死で。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 15:28
>896
上野の○ゴーか赤羽の風呂なら3000エソ前後で買えるのではないかと。
ホムぺに載ってないから細かい数字は出せないけど。
ついでに900げっと
マグライトなら地元のホームセンタで2000円ぐらいで売ってたような気が・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 08:14
スコーピオンが新価格になったって日本ルミテックに書いてあった。
6800だってさ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 12:58
リチウム電池臭い・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 13:07
>>896 赤風呂で3080円(税込み)です。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:30
マグライトって、ミニマグだけでなくD、Cセルのマグにも黒以外の
色があるみたいですが、全部で何色あるんでしょうか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 19:37
自転車のダイナモってなんで交流なんだろう。
led牙使ええないyo−。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:32
ブリッジダイオードで整流すると直流(パルスだけど)になります。
リップル(のためにチカチカする)が気になるようでしたらコンデン
サーを並列に入れてくださいね♪
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:21
>907
時間と気力があったらやってみるyo−。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:20
ttp://homepage1.nifty.com/nekocame/mono/light.htm
ここの真中辺りに出てる、テクナのライトって
まだ売ってるんでしょうか?CR123一本ってコンパクトでイイ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:00
>>909
テクナって見たことないです。すいません。
でも、同じCR123を1本ならばシュアファイアーのE1も
いいと思いますよ。高価だけど(T_T)。
911909:02/02/08 00:07
>910
ありがとうございます。
実はE1は持っているのですが、紐がつかないので。。。
このテクナってのはキーリングがついててE1よりも短くて
良さげだなーと思ったのです。明るさはE1にはかなわなそうな気もしますが。。。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:34
>>911
なるほど。ヒモ付けたい気持ちわかります♪
おれもテクナ探してみま〜す。
913タンロン:02/02/08 02:29
>899,901,904
有難うございます。
3080円、安いですね。私がネットで見た価格より少し安いです。
でも地方に住んでますのでちょっと無理です。(笑)
地元のホームセンターにはDしかないので、もう少しネットで探してみます。
最近LEDの話題が多いですが、4LEDのタクティカルライト明るいです。
もろ過電流って感じで光ってます。接触が悪いのが難点ですが、INOVA X5負けてます。
ライトウエーブ2000より遥かに明るいですよ。ライトウエーブの良さは電池の持ちですが。
>909
昔持っていましたが、もう見当たりません。
ttp://www.kappa-world.com/light/pelican/pl-2140c.html なんかどうですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 09:48
ペリカンの名前が上がったついでに

ペリカンの単2*3のサーベルライトと言うヤツを持っているのですが、
照射時間5時間、明るさマグ4dなみ、大きさマグ2c以下、500フィイト防水
というバランスの良さでかなり気に入っています。



915GSP:02/02/08 19:32
はじめまして、私もライトマニアです。
INOVAの×5のホワイトLEDの購入を考えているのですが、既にお持ちの方、
クアトロやビームショットと比べて、明るさや、色、照射パターンなどどうか教えてください。
あ、それから重さも。
もう1つ、フォトンVカバードのホワイトLEDをお持ちの方、
カバーされて照射角やむらなどはどうでょうか。お教えください。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:27
クアトロならこの間買いましたYO!
他のは持ってないので比較はできませんが複数のLEDを使っているので
光量はあるもののパターンのムラがやはりあります。重さはリチウムの123A
つかってますからコンパクトです。
917GSP:02/02/08 21:32
レスありがとうございました。
クアトロは、反射鏡周囲の凹凸の影響か、周辺部にむらが生じるのが難です。
また、色もやや青っぽい。
それに比べて×5はいかがですか。
今、気に入っているのはビームショット(ビームブライト)で、
クアトロと同じLED4個CR123A2個仕様。重量は78g。
クアトロより明るいし、色も白く配光むらも少ないです。
×5はこれを上回っているのかなと気になっています。
918異世界の扉:02/02/08 21:40
占い 懸賞 一円オークション モーニング娘 アイドル画像 アニメやゲーム情報、テレビガイドなど一発検索出来ます。
http://www1.ocn.ne.jp/~humi1700/
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:05
ところで新スレいつ立てる?
>919
950越えたくらいが良いんでないすか。
スレタイトルは「2灯」とか「2V」とか、凝りたい所ですね〜。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:03
どうせなら20000Vくらいいっとけ
922名無しさん@お腹いっばい。:02/02/09 08:09
あんまり話題になってないですけど、PRINCETON TECの
SURGE、IMPACTはどうですか?


923名無しさん@光いっぱい。:02/02/09 10:41
>>917
X5持ってますが、リフレクタが無いので配光ムラは感じません。
LEDが5つついていますがよ〜く見ると色が違います。照射された光は
中心部がやや青っぽい感じです。
明るさは、第一印象が「ワ、明るい!」でした。<参考にならなくてスマソ
4.5Vで4LEDのライトウェーブ2000より「はるかに」明るいです。

手軽に明るさを比較する方法ってないですかねー。
924GSP:02/02/09 11:20
レスありがとうございました。
明るさは、露出計で測る方法もありますが、
照射角度や配光特性、光の色など、明るさだけでなく全体的な見易さも
絡んでくるので難しいですね。
925注!学生:02/02/09 13:54
マグライト用にLED球作ろうと思うんだけど
ttp://www.netten.co.jp/sengoku/cgi/search.cgi?toku=%94%BC%93%B1%91%CC%8C%F5%20LED&cond8=and&dai=&chu=%94%92&syo=&k3=0&list=2
ここの高光度白色LED3o一個250円、5o240円って安いのかな?
ところで5mm7個と3o13個だったらどっちが明るいのかな?
消費電力はやっぱり3o13個のほうが多いだろうから、同じくらいの明るさだったら5o7個のほうがいいのかな?
926リアル厨房:02/02/09 19:57
白色LEDと言えば、日亜でしょう。
http://www.nichia.co.jp/topframe-j.htm
さて、ここのサイトを調べてみると
3φも5φも1個あたりの消費電力は同じ。
光度は3φが3200mcd、5φが6400mcd。
と、言うことは、
6400×7 =44800mcd
3200×13=41600mcd
まぁ、単純計算なので実際はどうなるか分かりませんが
光量、消費電力どちらを考慮しても5φ7個の方が明るそうですね。
927802:02/02/09 22:02
tracer.comのGlowRingが来ました
全長5cmのキーホルダー型で黄青水緑橙に発光します 肝心の発光部は3×24mmほどの円筒状で
ライト代わりになるとかそういうものではなく光るアクセサリです
5個で送料込み23ポンドほどだったので興味のある方はどうぞ
928注!学生:02/02/10 00:22
>>926
やっぱりそうですよね、どうもありがとう
ところでもうひとつ質問させていただきたいんですが、
わたしLEDのこととかまったくわからないんですけど
これ作ったらマグライト2セルCに使う予定なんですよ、
でもそれだと電池が二つなんで電圧は3ボルトになるじゃないですか。
この場合はちゃんと明るくつくんでしょうか?それとも暗くなるんですかね?そもそもつかない?
つかない場合はスペーサーでも作ってCR123Aを2本入れて各LEDに抵抗をつければいいんでしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:53
>928
LEDの定格が3.5vなので少し暗いかも?
ほんのわずかに
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 03:17
3Vだとかなり暗いですね。ほとんど点かないですよ。
931注!学生:02/02/10 04:06
やっぱりリチウム電池2本のほうがいいみたいですね
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 10:49
http://homepage2.nifty.com/tyahiro/index.htmlこの人のLED関連の中の
自作LEDライトは凄い、一度御覧あれ
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:24
>>928
2セルDだったら、エンドキャップの予備球をはずしてCセル用のスプリングを
使えば、単2が3本入ります。電池の回りにダンボールなどを巻いてスペーサー
代わりにすればベター。
934litebox:02/02/10 17:38
ライトボックスはどうひいき目にみても暗い スティンガーのほうが明るい
935リアル厨房:02/02/10 18:34
>>928
そうですね。自分はミニマグAAに単5を3本入れて4.5vにしています。
あとは、抵抗を入れるか定電流ダイオードを入れるかして調整します。
ソリテールをLED化したとき、最初は抵抗をかましてませんでした。
でも、一応問題なく点いてました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:08
>934
貴殿には眼科へ行かれることおすすめします。
937litebox:02/02/10 20:56
>936
そこまで言う人がいるということは私のライトボックスは不良品なのかも
手違いで6wの電球がついてるとか?(下種の勘繰りか?)
試しに電球替えてみます。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 21:23
liteboxはスポット照射だからソウ感じるのかもしれない(8ワットの電球
使っているのならなおさら)。
私の場合近距離に関しては、11ワットの充電マグライトよりも20ワット
ライトボックスの方が暗く感じる場合もあるし。




939書き忘れ:02/02/10 21:27
>937
ステインガーはどれぐらいの明るさなのでしょうか?
今は充電式マグをメインに使っているのですが、
家の中でちょこちょこ使うには少々でかすぎるかなと思いまして、
今度スティンガー買っちゃおうかなと考えてます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 21:48
>>911
E1にヒモをつけてみた。
首から下げて胸のポッケに入れていい感じ♪
http://isweb4.infoseek.co.jp/photo/y-com/cgi-bin/img-box/img20020210214652.jpg
941litebox:02/02/10 22:32
>939
スティンガーはマグチャージャーより明るい!とは言いません(笑)
が、半分より明るいと思います。幼稚な表現で申し訳ない。
スティンガーはスポットの時の照射パターンがキレイなので私としてはお勧めです。
マグチャージャーは二年前買ったとき、明るいのはいいが照射パターンが
悪くてどうも気に食わなかったのですが、最近電球を替えてみたらこの点は改善されていました。
(フィラメントが短くなったし全体に一回り小さくなったような気もする。)
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 06:49
プリンストンテックのサージは光量はあるけど遠くには飛ばないよ。
つまりリフが拡散型。で、バルブは専用バルブ。
インパクトは分からない。でもLEDにレンズ=青みがかってLED独特の柄がでる(豚の鼻みたいに)。
インパクトは特許出願中とか何とかいってたから、柄出ないのかも。
ただ絶対光量がないから飛んでもはっきり照らさないと思う。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 06:58
誰か単3X4直列で焦点調節ができるフランジバルブ仕様のいいライト知らない?
できればリフに奥行きがあってあまり幅の広くないやつ。
探してるけどなかなか無いもんで。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 07:11
PHOTON、UK,シュアの愛用者です。
市販されているコードレスの蛍光灯で満足するスペックの物が無かったので、
思い切って自作してみました。
全方位明るくなってしまう辺り、みなさんの嗜好とはかけ離れているかも知れませんが
コンパクトで 1200lm(白熱球80w相当) 色温度5000k ランプ寿命1万時間 (電池の持ちは1時間チョイ)
のスペックは6畳間を隈無く照らせる馬鹿さ加減です。
指向性はだいぶ異なりますが点灯した時のインパクトはシュアに負けません。
単三ニッ水はデジカメやUK等と共用も可能です。
GP製単三1800mAhNi-MH(\240)×10本+20wインバータ回路(\3500)+FHT16EX-N(コンパクト蛍光ランプ\1500)+100均プラボックス
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 09:11
>944さん
スバラシイ。蛍光灯は何ワットのものを使われたのですか?
16W?
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 16:53
ごり宛さんの電池は東芝製になったようだね。

所で最近ハンズで富士通の「DoubleBarrel」なるライト(単4×4、単3×6、単3×8があり
見つけたんだけど、これがなかなか明るそうな上、結構カコイイ。
国産ライトはなんかなー・・・と思ってただけに、興味深い。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 20:48
DoubleBarrelはどこぞの海外のメーカーのを富士通が
扱ってるだけだった気も・・・
ちょと不確かですが
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:23
>>947
昨日ヨドバシカメラで見ましたよ。確かキセノン(うろ覚え)とLEDで使い分け
できるタイプも在ったはず。形はカッコイイが何か国産と言うだけで買うのをためらってしまう。
949909:02/02/11 21:23
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:42
次スレ立てる?
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:55
そろそろ立て頃ですかね。
952名無しさん@お腹いっばい。:02/02/11 22:30
すべり混みセーフかな?

>942
ありがとうさんです。
遠くに飛ばなくてもよいので、サージを買ってみます。
953光ズキモン:02/02/12 00:20
プリンストンテックのインパクトを持っていますので、参考になればと思いまして、
書かせていただきますと、レンズを使用しているんですけど、あのLED独特の
豚鼻の影は出ませんのでスポットの部分にダークな部分はありません。
ですので、LEDの特徴の1つのフラットな光(スポットの中)のままです。
明るさですが手元の簡単な照時計で、1m=約50LUX 60cm=約250LUX
30cm=約1000LUXといったところです。光の色はやはり少し青味がかって
います。参考になれればいいのですが・・・。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:05
↓  (・∀・)イイネ

http://www.pk-engineering.com/images1/DSCN3248.JPG
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:06
↓ (・∀・)ちょっと笑えるネ

http://www.pk-engineering.com/images1/DSCN3293.JPG
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:38
パート2立てようよ。
タイトルはどんなのがいい?
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:02
897書いた直後に○ゴーさんのページにアティチュードがUPされまして
すぐ買いました、明るさはほどほどですが、軽くて小さくてかわいいです、
ポケットに入れても邪魔にならないし、ネックストラップでぶらさげてもOK、
ニケ水で使えました、今度つけっぱなしテストして報告します。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:53
ライトマニア2灯式とか?

燃料電池や超小型HIDが早く普及しないかなぁ。
959名無しさん@お腹いっばい。:02/02/12 23:36
>953
情報ありがとさんです。

サージを発注してしまいましたが、光が遠くに飛ぶならば
インパクトも買いたいです(W
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 06:46
教えて欲しいのですが
マグの6セルに7.2V0.85Aのハロゲン球
を入れるとやっぱりリフレクター溶けてしまったりするのでしょうか?
明るくなることは確かなんですが。。。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 07:39
>960
溶けますよ。マグのリフはちゃちいので。
以前10Wのハロゲンを入れたら真っ白になりました。
ま、リフの形状もかんでいると思いますが。
マグはリフもレンズもちゃちいです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 08:45
初めてカキコします
災害時の非常灯に興味有るのですが(趣味と実益的にです)
よくアメリカ映画で(シュワちゃんとかブルース君とか)
停電した瞬間に点灯するライトがあります。四角いボックスの
上に2個ランプヘッドが付いてる形状で、警察をはじめとする
公的機関の建物や学校の教室にも設置されている映像を見たこと
があります。おそらく、法律で義務化されてるんでしょう。
日本にもこんな非常灯が有れば夜間の災害に大きな威力を発揮すると
思うので探してみましたが国内には無いようです。
そうしたら先日ライトボックスのラインアップに、特注で8時間点灯する
非常灯が有るのを見つけました。ただし形状が映画で見慣れている
非常灯とは違います。
どなたか米国の防災規定に定められている(と思う)オリジナルの
非常灯ご存じの方おられましたら、教えていただければと・・・

あと皆様の超高輝度ダイオードを使って製作しようというカキコ読み
まして、ココは私も一つ何か作ろうかト。非常灯関連ということで
ランタンに挑戦してみます。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 09:09
白色 LEDで質問です。径の大きい方がスペック上高輝度
になってますが、これって指向性が強いだけで発光素子
や消費電力は同じと考えていいのかな?

今、ソリテールを 3φLED一灯で使ってますが、レフ板
外してもっと詰め込んで 5φx3 もしくは 3φx7くらいに
したいと思ってます。どっちがいいでしょうね?
それからLED自体は秋葉の千石で売ってるのが一番安くて
明るいようですが、他の店でもっといいものありますか?
964工房:02/02/13 09:49
965TopLion:02/02/15 16:11
青色 白色 はザコンの裏の鈴xxとかでも安いよ
ラジオデパートの地下のMac Shopで安いLED懐中電灯売ってたよ
デザインはダサいけど¥1500は安いかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 17:08
秋月の近く、松下サービスセンターとドトールの十字路にある
PCパーツ屋に「ランボー」という名のLED4つ目、単2×3、
自称「完全防水」が1980円だった。ライトウエブ2000よりよさげ。
967オレ:02/02/18 02:01
初めて書き込みますが、INOVA X5が欲しいんですけど、ネットで買えるおすす
めのショップ教えて下さい。できれば安く買いたいンですけど。誰か教えて。
969GSP:02/02/18 19:20
オレさんこんにちは、
INOVAの×5ですが、私が知る限りでは、アウトドアーワールド
http://www.outdoor-w.com/cgibin/outdoor-w.cgi/
というところでしか見たことがないです。
私も先日注文しましたが、在庫切れのためまだ届いていません。
なお、円相場によって価格が変わることがあります。
12月は5,500円ぐらいだったのが、今は6,499円です。
この先円高は望めないかと思い、注文しました。
12月に注文しとけばなぁ、と言っても後の祭り。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:35
お前ら、なにがライトマニアだ、馬鹿。
10年早いわ、惚け。
カッコイイとでも思ってんのか?
死んでしまえ。

私が本当のライトマニヤです。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 12:56
                   /
                    / >>970
                   ∠ 君が10年遅いねボケ。
            ∧_∧    \___________
           ( ´Д` )
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

972ライトキャノン見てた小僧:02/02/19 23:16
マルゴーの店員さんにライトマニア板紹介して置いたが見てくれたかな。
こっちにもどうぞ→http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1013561279/l50
973 ◆8MryUWK6 :02/02/20 03:00
a
974 ◆czq1J3PY :02/02/23 22:43
すれ
975◇czq1J3PY:02/02/23 22:44
これでどうだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:38
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:16
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:24
注意
ブラクラです、踏まないように!!
結局シュアファイヤーのラインナップで明るい順番はどうよ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 15:33
コンバットマガジンでLEDを使ったシュアファイヤーが載ってるね。
プロトタイプでドデカイやつもあった。(サーチライトの代わりになるらしい)
ageるなヴォケ!
それとも1000狙ってるんか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:44
ageるなヴォケ!
それとも1000狙ってるんか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:49
 
984名無しさん@お腹いっぱい。