【実銃】軍用散弾銃総合スレ rnd.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
軍・警察・司法機関用ショットガンについてマターリと語るスレです。

【ローカルルール】
■合法オーナー以外は立ち入り禁止 
■違法改造ネタ・違法輸入ネタは禁止
 (EXマグ・Pグリはグレーゾーンであり荒れる原因でもあるので禁止) 

【重要】
★粘着鯖ゲヲタ、脳内所持者の荒らし・煽り・妄想は放置。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【過去スレ】
〓実銃〓スパスベネリすれ〓実銃〓 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1062045038/
〓実銃〓C★Mショットガン総合スレ〓実銃〓 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1076767819/
〓実銃〓C★Mショットガン総合スレ〓実銃〓2★ http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1081469845/
〓実銃〓軍用散弾銃総合スレ〓実銃〓3 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1088858445/
【実銃】タクティカル・ショットガン総合4 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1097457214/
〓実銃〓軍用散弾銃総合スレ〓実銃〓5 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1110467619/
【実銃】軍用散弾銃総合スレ rnd.6 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1115636953/
【実銃】軍用散弾銃総合スレ rnd.7 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1121483865/
【実銃】軍用散弾銃総合スレ rnd.8 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1124353203/
【実銃】軍用散弾銃総合スレ rnd.9 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1129342275/
2名無しの愉しみ:2006/04/21(金) 15:03:06 ID:???
/::::::|  .\ 三 / i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{::::::::::::j i,:::::::|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゙l! 、   __  |  < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
   |  .\___,/    \____________
 / `         \
 / __    /´>  )
 (___|_(   /<ヽ/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
   ヒl    ( \
        \二)
3名無しの愉しみ:2006/04/21(金) 19:07:01 ID:KeKPtsJe
              ___  
ダァァァァァン・・・・    /SAT∧DQNを狙撃完了!
      Mw  O二))∀・ )_   WwMw
  wM   ===E∩三⊂| ̄ )√|⊃   wMw
  Www wWwwMw MwWwMw MwW wwM
  从 MwM 从 MwM 从wM 从从 MwwM 从w
4名無しの愉しみ:2006/04/21(金) 19:08:09 ID:KeKPtsJe
          ,, -──- ,,
        /.   ┃   \    
       /ファー  ┃    ヽ
      λ ファー __ギャ!! λ  
      l    ⊥_oヽ >>2   l
       |━━  (xДx「_ヽ ━━|  
      l   ==〒≠⊂ヽ   l
      λ    ⊂_/ゝ〜λ   
       ゝ    ┃\)  ノ
         .\   ┃   /     
           "'─--─'"
5名無しの愉しみ:2006/04/21(金) 21:37:28 ID:???
>>2
   表             ,, -‐''''''''''‐- 、
               ,ィ´: : : : : : : : ノ、:\      き
   に           /:::: : : : : : :;' ツ  ゙i: :i,
               |::::: : ; ''' ´       l: :l     み
   出          l  i ,. --、__, -- 、 l ノ
                 `>l‐'、:::::ノ l、::::::ノ〈i      
.    た    , 、       { j    ' '    /
        ヽ ヽ.  _    l  -‐ー‐-  l       
   ま      }  >'´.-!、 ゞ l    `  /
          |    −!   `'‐-ー--'丿 \
   え     ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
6名無しの愉しみ:2006/04/22(土) 09:23:46 ID:???
ゴミの>>1がまた糞スレ立てたな 乙
 
7名無しの愉しみ:2006/04/22(土) 15:24:19 ID:???
>>6
きちがい高卒鯖ゲヲタ乙!
8名無しの愉しみ:2006/04/22(土) 16:15:39 ID:???
>>7
引き篭もり高卒がまた出たか・・
9名無しの愉しみ:2006/04/22(土) 21:13:58 ID:???
>>8
また支離滅裂なことを言うキチガイ高卒のおまえかよ・・・
10名無しの愉しみ:2006/04/22(土) 21:23:27 ID:???
>>9=>>1
必死だな
11名無しの愉しみ:2006/04/22(土) 21:58:31 ID:XDGXsKPi
>>1
の最終学歴はオサルの学校
日光サル軍団高校


たのむ、有害駆除で氏んでくれ!
12名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 08:27:49 ID:???
>>10-11
底辺高卒or中卒@偏差値30が必死でワロス

女房や子供にもバカにされているカパみたいな顔したオヤヂなんだろうな〜
13名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 09:45:49 ID:???
>>12
おサルの学校ではカバのことをカパと習うようだね。
朝から必死の涙目でキーボード叩いているよう様子が目に浮かぶよ。
おサルのオナニーみたいにスレ立て続けるんだろ、死ぬまで。
有害駆除が待たれるところだな(ヒャヒャ

ところでオサルさん、最終学歴は日光かい?それとも箕面?
14名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 11:52:39 ID:hUj3rmNJ
>>13
グルーピング40センチおやじウゼー
15名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 11:55:59 ID:???
>13
腹の出たぶちゃいくな低学歴オヤジが、加齢臭を漂わせながら必死こいてると聞いてやってきますた
16名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 13:42:42 ID:???
>>14 >>15
幼稚な自作自演乙
文章が幼稚すぎて高卒なのが丸わかりだな
17名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 14:09:16 ID:???
様々な画像つきのブログで軍用ショットガンが取り上げられている中、画像も誰も出さないこのスレの価値って・・・なんなのかな?
今時、EXmag、Pグリがグレーゾーンなんておかしくないかい。
他のブログじゃ結構Pグリ、EXmagの所持写真が堂々と公開されてるし、所持マップなんかも積極的に作られている。
誰も逮捕なんかされてないんだよね。
過去の情報も含め、ここの情報はむしろガセのほうが圧倒的な気がする。

現状と外れすぎているテンプレ見て、ちょっとおかしいんじゃないかと思ったのだが。
このスレが廃れている理由はそこなんじゃないかな?
18名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 16:25:20 ID:???
>>17
南京あたりのDQNを基準にしてもらうと困るわけだが・・・
19名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 17:48:34 ID:???

>>17

自分もそっちの方(同じかどうかわからんが)がメインでこっちはご無沙汰だ
スパスのPグリストックと普通のストックが約10ミリ違うのもそこで知ったよw
写真付きでM4系のストックが審査を通ったレポートもあったぞ

>>18

南京はHPだけじゃなくブログもやっているとは初耳だな・・
というか、ブログの専用スレのほうが内容が段違いに濃いと思う
20名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 18:08:31 ID:???
連投ごめん

>>17

うちのは閉鎖ブログなんだが・・

スレッドのトップ画像がM3Pタクティカルライト
キャバリーとメサ徹底比較・・・・・w
如何でしょう?
2117:2006/04/23(日) 20:23:40 ID:???
>>19
アドバンステクノロジーw
同じかと思います。
やっぱり写真も充実していて、文責があるほうが面白いですよね。
人数も多いのでどなたかはすぐにはわかりかねますが、今度ご挨拶をば。
他にも会員制的なところでタクティカル系の濃厚なスレッドを持ってるブログもあるようです。
そこも銃砲店の方が何人か参加されているようですよ。
22名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 23:04:34 ID:???
>>18
>>1あたりのDQNを基準にしてもらうと困るわけだが・・・(プゲラ


23名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 12:43:20 ID:???
>>19-22
DQN工作員大暴れ!

おまえらのように所持許可もない厨やDQNがやりたい放題だから
今年から銃検も厳しくなってくるんだよ!
24名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 12:52:01 ID:???
銃剣のどこが厳しくなったのかな?
妄想で発言しても誰もついてこないよ(w


>>21
別の系の掲示板でも、軍銃のコミュニティーがあるみたいだよ。
25名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 13:02:59 ID:???
>>24
銃「剣」なんて書いてる脳内所持者はすっこんでろよww
26名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 13:16:14 ID:???
>>17
>誰も逮捕なんかされてないんだよね。

逮捕って・・・プ
EXマグやPグリで「逮捕」と思っている時点で脳内厨だな。

>ここの情報はむしろガセのほうが圧倒的な気がする。

ばぁーか。
ネットで写真公開しているドキュソは、銃検ではノーマルに戻しているんだろ?
婦警が担当やってる「ド田舎」はどうか知らんが(藁、普通はEXマグもPグリも銃検じゃ通らない。
タイーホはされないが、指示が出て従わないと取り消しだ罠。

隠れてEXマグもPグリ付けてても、発覚すれば指示が出るよ。
射場で銃安の役員(だいたいは銃砲店のおやじ)が発見して、射場名簿で住所・氏名を確認して
所轄の担当から電話が掛ってきて呼び出された・・なんてケースはよくある話。
この場合、指示だけじゃなくて始末書を書かされる場合もあるし、悪質だと書類送検・取り消しね。

やさしい銃砲店のおやじでチクらなくとも「元に戻しておけ」と言われるのが普通だぞ。

ま、ドキュソは射場にも行かず、お座敷でパーツくっつけて写真撮ってblogで晒して悦に入っている
からバレ難いんだろうけどなwww
27名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 13:34:49 ID:???
ふ〜ん、全部想像ばかりジャンw
うちの銃はPグリで堂々と通ってるけどね。ちなみに神奈川。
エクステンションマガジンも普通に通ってるよ。
数年前にはいくらでも売ってたし、870なんかはExマガジン外すと全長がかわってしまうんだよね。

ま、所轄によって違うんだろうから一概には言えないんだろうけどね。
友人のモスバーグも普通にExマガジンつきで堂々と通ってるよ。ちなみに東京。
>>26
元から付いてるもの外せなんていわれるのは、具体的にどこの所轄かな?
脳内警察はなしにしてねw
28名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 13:54:56 ID:???
>>27
その「EXマグ外すと全長が変わる870」とやらの画像うpキボンヌ

煽りとかじゃなくて、純粋にどんななってるのか見てみたい・・・
29名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 14:21:44 ID:???
>>26が俺の質問にきちんと答えてからの話だろうなw
30名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 20:43:56 ID:???
>>27
脳内乙。

本当だとしてもおまえの住んでる神奈川の田舎市のDQN担当が通しているだけかもしれんが
870に後付けPグリは普通は通らないよ。
Pグリしかないような銃が例外的に通っている例がわずかにあるだけ。

神奈川ってAR-10 .410改でも強行策に出て、AR-10もPグリに文句も付けたって知らないんだろうな〜

>870なんかはExマガジン外すと全長がかわってしまうんだよね

バカ丸出し(プ
日本ではそんな銃はそもそも登録できねえって。

>元から付いてるもの外せなんていわれるのは、具体的にどこの所轄かな?

元から?870に元からついてるのなんかあるか〜
並行輸入のSPASがPグリしかなくて差し止められて、正規代理店の東京アームスに
泣き付いてストックを分けてもらったって話はあるぞ。
ストックが入手できなかった香具師のは、登録できなかった。

田舎だと並行輸入のPグリ付SPASが登録できる場合もあるけど、普通は登録時に
文句つけられるぞ。
31名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 20:50:17 ID:???
>>28
銃身よりマグの方が長い870はあるにはあるが、日本で許可になってるなんて
聞いたことが無い。

リミッターが入っていても、登録時に何だこれは!ってことになるし、似たようなケースが
あるけど、所轄で判断できないから写真撮られて警察庁や警視庁の銃対に問い合わせ
が行ってダメ〜となって、EXマグは交換できるはずだから短くしろと指導される罠。

ま、>>27はヨタ話を聞きかじったか、ネタを振ってるだけのDQNだって。
32名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 21:51:42 ID:???
>>30
870だとは誰もいってないような気がするが
33名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 22:06:50 ID:???
>27はサムホール型のエアライフルのストックがPグリっぽいからダメ、
と言い出す所轄さえあるのを知らないんだろうよ。

レミントンM700用のAI製サムホールストックも東京ではPグリっぽいと
差し止めを食ったな。
今は別の理由で輸入すらできないが。
34名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 22:58:43 ID:???
>>32
自作自演でごまかすドキュソ発見
35名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 23:05:35 ID:???
>>27
>友人のモスバーグも普通にExマガジンつきで堂々と通ってるよ。ちなみに東京。

モデルナンバーはいくつ?590?500?マガジンチューブの構造を知っていると
大うけのネタなんですが・・・爆


>>30
> >870なんかはExマガジン外すと全長がかわってしまうんだよね

>バカ丸出し(プ
>日本ではそんな銃はそもそも登録できねえって。

そんなことは無いよ。ただし、EX.チューブじゃなくって、元々マガジンの
長いものを2発に改造したやつだけどね・・・つか、登録ではなくて許可!
登録するのは「古式銃」だよ。
36名無しの愉しみ:2006/04/24(月) 23:31:26 ID:???
>>26
そのPグリで書類送検&取り消しになった例は実際にあるのか?
脳内で無いなら、ソース希望だな。
37名無しの愉しみ:2006/04/25(火) 09:21:06 ID:???
>>35
>つか、登録ではなくて許可!

「所持免許じゃなく許可証!」という定番突っ込みを仕入れ知ったかこいてるのだろうが、
銃の所持許可は、オーナーも担当も普通に登録と言ってるわけだが(苦笑

あまり変なことを言ってると、許可証を持っていないorろくに射場や銃砲店にも行かない
ひとりぼっちで撃っているヲタだってバレちゃうぞwww

>>36
逮捕とか言っていたDQNが良く言うよ(プ
それにPグリだけとは書いてないし。

まず銃検で発覚すれば、銃刀法10-4の公安委員の指示処分が出て、従わなかったら
銃の取り消し。

この時点で銃刀法10-3の構造・機能の基準維持義務違反になり、所持許可証の取り消し
にもなる罠。
書類送検されるかどうかはケースバイケース。
Pグリだと取り消しだけだろうが、EXマグでリミッターが入ってない状態で使っていたことが
バレるとやばい。

あと、銃検ではノーマルに戻して射場や狩猟で見つかったら、虚偽申請となって罰金刑の
対象になるから書類送検はされるな。
実際EXマグやPグリetc.でも「それで銃検通っているの?」と銃安やっているおやじに問い詰め
られて、その後書類送検されたケースはあるぞ。
38名無しの愉しみ:2006/04/25(火) 09:23:32 ID:KJ4KLnia
>>37
脳内ですか
39名無しの愉しみ:2006/04/25(火) 09:26:10 ID:???
DQN野郎はソース、ソースと騒ぐのだろうが、スピード違反並の話のソースといわれてもねw
でも事実なんだからしょうがない。

銃持っているなら、Pグリ・EXマグつけて銃検に持っていけばいいじゃん。
ガセだって自信があるんだろ?

全長が変わってなくたって
「自分でつけたのか?元に戻さないと取り消す」
と言われると思うけど。

ま、自分では怖くてできないだろうけどなwww
40名無しの愉しみ:2006/04/25(火) 09:27:57 ID:???
>>38
EXマグを外すと全長が変わる脳内870やモズを語っているDQNには
脳内に見えるんだろうな〜(苦笑
4136:2006/04/25(火) 10:04:33 ID:???
>>37
をい!w
俺は別人だぞw

ああ、確かにPグリだけとは書いて無いな。
で、Pグリ&EXマグだけで書類送検されたのか?そいつは?
無論、全長は変わらないという前提だよな。
そのetcって何だ?

まあソースを出すのが難しいなら、どういう状況でどいういう違反で書類送検されたのか詳しく状況を書いて欲しいな。
みんな詳しく知りたいだろう。
42名無しの愉しみ:2006/04/25(火) 10:52:09 ID:vYke7Fu7
>>41
ドーセ出せないと思うよ。
>>37を攻めるつもりもナイが自分以外の書いたどのレスも自作自演に見えてしまう輩(そいつすら匿名)に何いってもだめだろうな。
これが、Aちゃんねるの限界。
>>39みたいに自分でつけるとか言い出してるのも物事を知らない証拠。
こんな匿名掲示板で詳しく言う必要もないけどね。

譲る気もない変人>>37が仕切ってる以上、妄想とか仮定以上に踏み込めないのがここの限界だろうね。
匿名性の低いところで論じている他のところのほうが面白いのは当然の結果だな。
43名無しの愉しみ:2006/04/25(火) 12:51:04 ID:???
>>37
逆を返せば自分でつけなきゃOKだよということだろ
情報はきちんと正確になw
44名無しの愉しみ:2006/04/25(火) 13:26:57 ID:???
>>39
> 全長が変わってなくたって
> 「自分でつけたのか?元に戻さないと取り消す」
> と言われると思うけど。

ということなので、>>39は脳内確定ということで。
45名無しの愉しみ:2006/04/25(火) 13:33:35 ID:???
>>37
> Pグリだと取り消しだけだろうが、EXマグでリミッターが入ってない状態で使っていたことが
> バレるとやばい
リミッターが入ってないと、やばいのは当たり前。
Exマグの有無とは何の関係もない。
では実際に「Pグリだけ」で取り消し処分を喰らった例はあるの?

おそらくこのスレを見ている皆の関心事だ。
4637ではないが・・・:2006/04/25(火) 17:24:08 ID:???
>>45
> では実際に「Pグリだけ」で取り消し処分を喰らった例はあるの?

今のところ聞いたことがないな。過去の「指導」はハーフライフルだしね。
ただ、担当からは「出来ればやめて欲しい」という非公式指導はくるよ。
従わなくても、抹消はされないが所轄担当と揉めて良いことあるのかな?


>>40
モスでEXマガジンチューブの付くモデルってあるん?
47名無しの愉しみ:2006/04/25(火) 19:42:42 ID:???
>>41-44
脳内870とモズバーグの件から話を逸らそうと必死でつね(藁
48名無しの愉しみ:2006/04/25(火) 21:13:40 ID:???
>>47
煽ってごまかそうとしても無駄だな(大藁

そんな高卒な議論レベルは君だけだよ(藁
49名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 08:26:13 ID:???
>>37
>オーナーも担当も普通に登録と言ってるわけだが(苦笑

自分の周囲だけではないか?という事に気が付かないのかな?

>銃検ではノーマルに戻して射場や狩猟で見つかったら、虚偽申請となって罰金刑の
対象になるから書類送検はされるな。

「武器等製造法違反」という重大犯罪を単なる「虚偽申請(普通は申告)」
という微罪だと誤認している。矢張り、ネットの聞きかじりではこの辺が
限界なんだろうな・・・あと、日本で言ってる「EXマガジン」がどういう
モノであるかも判っていないようだし、脳内ケテーイ!カキコ停止が一番
の証拠だな・・・









と、今更ながら煽ってみる・・・w

50名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 11:21:12 ID:???
下らんたわごとは何の役にも立たないよ。
早く
>まあソースを出すのが難しいなら、どういう状況でどいういう違反で書類送検されたのか詳しく状況を書いて欲しいな。
の答えが欲しいだけだ
51名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 11:26:43 ID:???
>>49
のいってることも所詮、2ちゃんねるの空論だろう?
まあソースを出すのが難しいなら、どういう状況でどいういう違反で書類送検されたのか詳しく状況を書いて欲しいな。
この点についても同じ質問をしてみる

どうせ脳内だから例なんか挙げられナイだろうけどね
所詮、倒産直前のケテガヒ銃砲店の妄想だろ!と、大人気なく煽り返してみる・・w
52名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 14:12:14 ID:???
>>48-51
いや〜870とかモズのネタを振ったまま、指摘されると雲隠れしている
底辺高卒DQNまるだしな「誰かさん」がそもそもの発端なんでね〜
53名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 14:20:36 ID:???
そんなことより発端となった質問の答えマダ?
むしろ、ごまかしで必死に見えるがw

法律を破った他人が勝手に捕まるだけのことなのに、何でそんなに必死なんだ?
規制が強くなって、銃をもてなくなる訳でもなし・・・
たかだか、銃の選択範囲が狭まる程度のことだろw
煽り方の低能さから察すると、実はリアルでドキュソなのか?
54名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 16:19:16 ID:???
>>53
目を血走らせて必死こいてるが、
そもそもPグリ・EXマグつけて銃検通っている奴が全然出てこないじゃん。
全長が変わる不思議な870も、本人が持っているわけでも、登録を確認
したわけではなかろうが(プ
55名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 16:21:52 ID:???
【結論】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Pグリ・EXマグをつけたいが自分で確かめるのはコワイので
煽ってチャレンジャーを釣ろうという
リアル高卒ドキュソが大暴れ!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
56名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 16:38:00 ID:???
>>54
そっくりそのまま返すと、そもそもPグリ・EXマグつけて検挙されてる奴のソースも全然出てこないじゃん。

要するに黒とも白とも証明できないんだよ!このスレではw
これが、2ちゃんねるの限界なんだよ。
それが言いたかっただけで、何も馬鹿相手にキモイヲタク談議を論じるつもりはないねw
57名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 16:56:23 ID:???
>>56
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Pグリ・EXマグをつけたいが自分で確かめるのはコワイので
煽ってチャレンジャーを釣ろうという
リアル高卒ドキュソが大暴れ!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

トンデモ870が許可されてる実績や販売されている事実を
先に言い出したのは高卒DQNであるわけだが・・・

モデル名や販売店名も出てこないし、モズバーグにいたっては構造的にありえねーのに

はやいことネタですたと謝っちまえって
58名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 17:09:49 ID:???
要するにPグリが黒ですということすら証明できないと・・・W
じゃ、日本には正規の所持許可を得て所持しているPグリストックの銃は存在しないということだよね?
どうなんだい?
59名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 17:18:55 ID:???
>>58
で、自分の銃にはPグリもEXマグもついてないんだろ?
60名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 17:46:30 ID:???
>>59
話がかみ合ってないなw
もう一度聞いて悪いがお前、真性のドキュソなのか?
61名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 17:55:08 ID:???
>>60=銃すら持っていない地元では最低ランクの底辺高校を卒業したドキュソ
62名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 18:14:07 ID:???
>>61
もう、正常な会話は無理のようだなw
真性ドキュソ認定していいか?
63名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 18:49:22 ID:???
>>62
なるほど、自分が高卒ドキュソと認めると。
俺は大学生だからドキュソには無関係www
64名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 18:57:02 ID:???
このスレ、まだあったのね…。
相変わらずの展開ね。学歴コンプレックスも常駐してるようだし。

ところで今月のGunDVDに、ベネリM3が登場していて、オートとポンプで
撃っていたんだが、ポンプで撃った瞬間、ボルトが中途半端に後退してた。
なぜ?ロッキングされてないの?リコイルを吸収する仕組みとか?
65名無しの愉しみ:2006/04/27(木) 19:59:46 ID:???
>>63
結局、取るに足らない雑魚だったわけだw
66名無しの愉しみ:2006/04/28(金) 09:28:38 ID:???
>>64
低学歴者に限って学歴コンプレックス=学歴に対する劣等感
という意味を理解せずに使う傾向があるよな(ワラ
67名無しの愉しみ:2006/04/28(金) 09:30:41 ID:???
>>65
それで、トンデモ870やモズバーグはネタで
おまえは所持許可すら持っていないサバゲヲタというのを
誤魔化せたと思っているのか?

まったくのチンカス野郎だなw
68名無しの愉しみ:2006/04/28(金) 15:51:18 ID:???
>>66
ほう、では学歴コンプレックスの意味を解説してもらおうか。
論理的かつ平易にな。
高学歴の君なら、低学歴の人間にも確実に理解できるような解説が可能だよな。w
69名無しの愉しみ:2006/04/28(金) 16:06:51 ID:???
>>68
低学歴よ、ネットにつないでるなら検索しろ。
向学心のないその態度が、低偏差値と無教養な今のおまえの人格、
それに低学歴と社会の底辺の地位に結びついているのだよ。
70名無しの愉しみ:2006/04/28(金) 17:04:12 ID:???
>>69
なるほど、解説の自信がないと。
それにしても低学歴が存在しないと自我の危機に陥る君の精神構造が
ありありと見えるのだが。その構造こそコンプレックスなんだがな。
71大卒様:2006/04/28(金) 18:49:02 ID:???
>>70
■■■■■■■■■■■■■■■■■
またコンプレックスの意味もわからずに
使っている高卒ドキュソってワロス
■■■■■■■■■■■■■■■■■
72名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 01:46:36 ID:???
>>71
だから君のコンプレックスの意味を教えてくれないか?w
高学歴らしく論理的に頼むよ。

大卒高学歴の知性、品性、論理性、さらに教養をみせつけてくれよ。
低学歴の我々をうならせるような。よろしく。w
73現役大学生様:2006/04/29(土) 09:05:01 ID:???
>>72
■■■■■■■■■■■■■■■■■
またコンプレックスの意味もわからずに
使っている高卒ドキュソってワロス
■■■■■■■■■■■■■■■■■

#少しは努力しないと馬鹿が直らないぞ(プ
74名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 11:33:43 ID:???
>>73
ホラホラ、こんなところで時間の浪費をしないで、卒業後に少しは社会の役に
たてる様に勉強汁!私学だって税金から助成金やら無利子融資やらをイパーイ
受けて運営しているんだからな。東大生だって就職浪人が大勢いるご時世なの
だよ。 #少しは努力しないと就職できないぞ(プ
75名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 12:09:57 ID:xQiP6Bgw
2ちゃんでアフォウを見つけて煽ると、必ずそいつは高卒・中卒というのに驚く
しかも、おやじ
低学歴おやじって独特の臭いがあるよね
76名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 14:22:20 ID:???
早く知性と教養を見せ付けないと、脳内学歴じゃないの?と疑われちゃうよ。w
どれほどのすばらしい文章を書いてくれるんだろう。
やっぱり大卒高学歴だからすごいんだろうな。よろしくね〜。
77名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 14:50:23 ID:???
頭が逝っちゃった高卒オヤジ一匹が必死だねw
こいつって最近このスレに住みついてるの?
78名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 15:23:11 ID:???
ここまで自称高学歴は、まったく自分の学歴を証明できずにいるな。
それどころか品性のかけらもない文章しか書いてないことで脳内学歴であることを
自ら暴露している。一人何役もご苦労さんだね。
79名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 15:23:55 ID:???
>>77
長年住みついているPグリドキュソと同一人物だと思う。
870とかモスとかビンボー銃の話題しか出てこないし(ワラ
80名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 15:26:11 ID:???
>>78
大卒程度で詐称とか証明とかって(プ
いまどき大卒=普通、高卒=普通以下ってことなのにwwww

高卒ってつくづく不思議な生き物だな!
81名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 16:30:57 ID:???
>>80
>いまどき大卒=普通、高卒=普通以下ってことなのにwwww

いわゆる4大の進学率ってどのくらいなんですか?修業率は?それを抜きに
君の説は立証できないよ。義務教育だけで社会に出る者の割合も示してくれ
ないと、高卒=普通以下も納得出来ないよ。専門学校卒の漏れにも判る様に
説明して下さい、学士様!


>>79
>870とかモスとかビンボー銃の話題しか出てこないし(ワラ

スレタイと1の【ローカルルール】ちゃんと読んだ?

>1 :名無しの愉しみ :2006/04/21(金) 14:17:07 ID:KeKPtsJe
軍・警察・司法機関用ショットガンについてマターリと語るスレです。

【ローカルルール】
■合法オーナー以外は立ち入り禁止 
■違法改造ネタ・違法輸入ネタは禁止
 (EXマグ・Pグリはグレーゾーンであり荒れる原因でもあるので禁止) 

どう考えても、ローカルルール遵守だと「870とかモスとかビンボー銃」
の話しか出来ないのだが・・・苦笑
82名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 19:34:22 ID:???
>>81
この高卒親父って一日中張り付いてるのか
リストラ無職おやじ?
83名無しの愉しみ:2006/04/30(日) 14:42:33 ID:???
これまで彼のいうところの低学歴以下の無意味な文章しか書けていない自称高学歴は
どう反論してくるのか楽しみですね。
この恥ずかしい状況から高学歴らしい脱却を期待したいです。
じゃないと大卒で馬鹿という、どうにもならん醜態をさらすことになりますよ。
大卒といってもいろいろだし、そもそも高学歴も怪しいものだけど。(大笑い)
84名無しの愉しみ:2006/04/30(日) 15:32:49 ID:???
>>83
高卒オヤヂ今日もキターーーーーーー
無職は毎日GWでいいですな!
85名無しの愉しみ:2006/04/30(日) 16:35:03 ID:???
さそうと必ず出てくるね。おもしろーい。w
86名無しの愉しみ:2006/04/30(日) 16:38:09 ID:???
高学歴がこれまで一度も知性を感じさせる文章を書くことができていない件について。
87名無しの愉しみ:2006/05/01(月) 01:23:48 ID:???
相変わらず学歴厨が常駐してるのか。
他スレでも有名だよな、この池沼。

ネット上での学歴自慢が
何の意味の成さない事にも気がつかないのねw

まぁ隔離スレとしては妥当だな。
テケトゥに相手して、ココに縛り付けとくのがいいと思うよ。
88現役大学生様:2006/05/01(月) 07:42:32 ID:???
>>85: 名無しの愉しみ   [2006/04/30(日) 16:35:03 ID:???]
>>86: 名無しの愉しみ   [2006/04/30(日) 16:38:09 ID:???]

あまりにもわかりやすい高卒おやぢの自演www

>>87: 名無しの愉しみ   [2006/05/01(月) 01:23:48 ID:???

悔しくて寝れなくなった高卒おやぢ激しくワロス
89名無しの愉しみ:2006/05/01(月) 08:21:05 ID:???
>>87
デターーーー
スレが立つたびにスレを潰そうと必死な粘着きちがい=高卒ドキュソ爺の本音(プ
90名無しの愉しみ:2006/05/02(火) 01:54:25 ID:???
脳内高学歴の書き込みをざっと目を通してみたけど、ひどいもんだね。
仮に彼が本当に大学生だとしてもだ、あまりにも幼稚な文章を自分でどう評価してるのか、
興味があるね。自分の高尚さを示しているつもりでいるんだろうか?
本当に知性や教養が備わっていたら、とてもあんな文章は書けないと思うんだが…。
なかなか興味深いものを見た気分だよ。
本当に銃を所持しているとして、あれでどう周囲と折り合ってるんだ?
脳内所持?まあその可能性も十分あると思うな。
あとは現実世界では、まるで別人のような無口で小心者という可能性。
日頃の抑圧をこういう場所で発散している。よくあるパターンではある。
それよりも自分の中でそういう自身の行いをどう合理化しているのか、
その辺の精神構造が一番面白い部分かもな。
91名無しの愉しみ:2006/05/03(水) 11:35:16 ID:???
>>90
稚拙な文章について・・・「もまいらにも判る様にわざと書いてやったんだ」
高尚なカキコおながいすると・・・急に沈黙する。若しくは逆ギレ。
脳内所持者は確定でしょう。リアルでは講習会の申し込みで諭されて敗退が
いいとこでしょうね。
92名無しの愉しみ:2006/05/04(木) 11:11:47 ID:???
極東オクにSPS-12登場したね・・・
93名無しの愉しみ:2006/05/09(火) 11:34:53 ID:???
>>92
チャンコロが他の銃のデザインをパクってでっち上げたゴミ銃じゃん!
価値無いと思うが・・・スパスと勘違いして興奮しちまったぜ・・・
94ネジコン:2006/05/12(金) 12:14:00 ID:6mLIvJea
夫婦でベネリM3とかなんとかのブログにベネリM4が入荷すると書いてあった。
ガセネタもほどほどにねw
95名無しの愉しみ:2006/05/13(土) 08:43:42 ID:???
M4は無理でしょ。今は軍用は無理。マリーンマグナムも時間の問題だろうな。
96名無しの愉しみ:2006/05/13(土) 09:15:34 ID:???
>>94
個人輸入でも「M4と同じアクション使ったアメリカ民間バージョン」が
限界じゃないの?もっともこれで「M4」と呼べるかは疑問だが・・・
97ネジコン:2006/05/13(土) 10:34:57 ID:xiVHY9wg
スパスやM4くらいで大騒ぎするなって。モノホンM60単発スポーターに比べりゃかわいいもんよ。
長瀞で人だかりが出来てたしね。
98週末軍人会:2006/05/13(土) 11:31:57 ID:???
>>94
漏れもそのブログ見たんで金子に電話したら
「M4はもう無理です」ってハッキリ言われたよ。
99名無しの愉しみ:2006/05/13(土) 12:19:59 ID:bPBwHiPI
>>詳しく
100KURO:2006/05/13(土) 12:29:13 ID:???

最近良く見かけるM3のカネコ特注バージョンを、M4と勘違いしてるだけような気瓦斯。
ゴーズトリングのヤツね。

例の特注バレルだけでも10マソ以上するなんておっさんもボッターだね。


101名無しの愉しみ:2006/05/13(土) 12:37:24 ID:bPBwHiPI
>>97
M60って米軍のベルトリンクのダダダってやつですか?
それのセミオート単発仕様?
国内であったらすごいでつ。
102週末軍人会 :2006/05/13(土) 13:06:58 ID:???
M4は与太話って事だね。キチガイをバカにするのも限度があるそ。
電話代返せ。
103名無しの愉しみ:2006/05/13(土) 14:16:50 ID:???
>>101
ネタに決まってるだろうがぁ・・・20数年前のBARが限界だって・・・
それともまた、T川縁の虚偽申告キングがやらかしたのかな・・・プッ
104ネジコン:2006/05/14(日) 10:51:40 ID:YtqcANcm
M60単発スポーターの話は本当だよ。北関東では有名な話なんだが・・
410改じゃなくて308だからライフル資格が要るよ。

105名無しの愉しみ:2006/05/14(日) 12:03:20 ID:gXc2l7fp
>>104
恐ろしや〜〜〜
どこで買ったんだろ。
誰が輸入したんだろ。
106HIRO:2006/05/14(日) 15:44:42 ID:???
>>100
改造防止に厳重に加工してあるのだから割高なのは仕方無いのでは?
ベネリが買えるのもオヤッサンのお陰ですよ。
107ミクロ人:2006/05/14(日) 18:51:16 ID:???
やあ、みんな久しぶりだね。違法改造ネタも尽きたんでこのスレも
もう終わったかと思ったらまた復活したのか。
108KURO:2006/05/14(日) 18:59:15 ID:???
>>106
あの甲高い声が最近聞こえないけど、大将引退したの?
109名無しの愉しみ:2006/05/14(日) 20:41:06 ID:ULA4Dxg/
ココまだあるの?
110ネジコン:2006/05/15(月) 13:43:59 ID:25RRoKRZ
M60スポーターに話し掛けても反応が無かった。
ニリタリーライフル所持者はこんな香具師が多いんだよな。
111名無しの愉しみ:2006/05/15(月) 16:24:03 ID:???
>>104
本物のM60? 申請んときの銃の名称はどうクリアするの?
112週末軍人会:2006/05/15(月) 19:24:32 ID:???
M60はネタだろうが、M4の件はどっかの馬鹿がヘンな噂流してから
問い合わせ電話が殺到して困ってるらしい。
一体どこのブログよ?

113ネジコン:2006/05/15(月) 20:27:59 ID:60s+Hv+J
>>112
それぐらいググれよ。
つか、SPS12が92000円で落札されたけど
あんな支那銃のどこがいいのかね。
114名無しの愉しみ:2006/05/15(月) 21:00:55 ID:nwCGJqeE
すみません、エアガンスレありりませんか?
115名無しの愉しみ:2006/05/15(月) 23:06:34 ID:???
>>104
>北関東では有名な話なんだが・・

ってさあ、その北関東では「4800が軒並み更新拒否」だの「マッチTを抹消された」だのって暗く重い話題の方が有名なんじゃないの?つか、万が一事実
だとしても、もう誰か当局にチックリ入れているだろうから、取り消し確定
・・・もう少しバレないエサ撒いてくれよ・・・
116名無しの愉しみ:2006/05/16(火) 00:08:23 ID:???
一旦許可を与えてしまったら取り消しは無いだろ
他人に譲渡できなくて、一代限りとなるかもしれぬが。
117KURO:2006/05/16(火) 10:11:38 ID:DH8fuRkb
更新拒否なんかあるわけないけど、AR15が関東不可なのはもう何年も前からだよ。

M60の話は噂で聞いた事あるけどほんとかな?
118ブラック・タロン:2006/05/16(火) 10:40:10 ID:???
ミリタリーライフルですか。
トムのガラクタ入札で仕入れた関東の某銃砲店は悲惨ですよ。
許可が出ないんですから買う人がいないのです。
知らなかったわけではないと思うのですが・・
M60は電波ゆんゆんの戯言か、都市伝説ではないですか?
私は聞いた事がありません。
119ブラック・タロン:2006/05/16(火) 11:15:02 ID:qXsLAwhu
あなたがとぅきだから
120ブラック・タロン:2006/05/16(火) 11:15:26 ID:qGhPcWvU
あなたがとぅきだから
121KURO:2006/05/16(火) 15:24:28 ID:qEdkVWba
AR15を410で所持してる人はどうなるのかな?
ライフル持てるようになってから、アッパーレシーバーだけ交換する腹でいたみたいだけど。
122ミクロ人:2006/05/16(火) 20:49:02 ID:???
>>121
アーマーライトアッパーは別枠で所持許可が必要じゃなかったのでは??
ニリタリーライフルなんて関西では夢のまた夢・・
410改アリサカも蹴られた人いるしね。
みなさんが羨ましいですよ。
123KURO:2006/05/16(火) 21:18:44 ID:EA2vdShF
>>122
関東じゃあ、サールやガーランド改410番の人も普通にいるよ。
どーゆー訳か、それがチャンとブローバックするんだよね。
つーか、例のメタルカートリッジ使用前提だけどね。
124名無しの愉しみ:2006/05/16(火) 21:42:20 ID:???
>>123
4800とAR10改の410番のオーナーを知っているが>>例のメタルカートリッジ>>
では無いよ。「.308winカットダウンケース」のことを「例の・・・」と言う
椰子は皆無だろうし、、、それとどちらも許可が出たのは20世紀の終わり、
ここ数年は新規で許可になったって話は聞かないよ。

>>117
>更新拒否なんかあるわけないけど、

って、所持者じゃないでしょ、君?所持者だったら、射場で訊けば判るはず。
実際は「更新拒否」ではなく「要請」だよ。「どうしても手放すのが嫌なら
今回だけは受理してやるけど、先々どうなっても知らねぇよ」って担当から
「指導(脅し)」されて拒否できるかな?君の様な根無し草ならば「じゃ、
引っ越します」ですむだろうが、「家族(親、妻子)」と「社会的地位」の
ある人間には転居なんて不可能、銃所持を続ける限り付き合わざるを得ない
所轄生安と揉めたら、大問題だよ。で、記録上は「自主的に廃棄(銃砲店に
譲渡)しました」ってことでチャンチャン!なんだよ。
125ミクロ人:2006/05/17(水) 00:20:50 ID:b/Q+KkL3
自分の地域だけの話をあたかも全国区あるかの如く話するのは止めましょうよ。
うちの地元も場所柄なにかと厳しく言われてるけど、そんな露骨な嫌がらせはないですよ。
どんな担当さんか知らないけど、>>124さんは、O丁目を断られたのかな。
126名無しの愉しみ:2006/05/17(水) 08:16:51 ID:???
>>123
例のメタルカートって、前に山梨で売ってた金属薬莢3インチスラッグの事ですか?
127名無しの愉しみ:2006/05/17(水) 10:02:25 ID:???
>>124
それって、体験談なの?
是非、詳しい話を聞かせくださいまし〜
128KURO:2006/05/17(水) 10:15:54 ID:4TqsFNZR
410真鍮ケースは、国さんとこでやってんじゃんか。
129ブラック・タロン:2006/05/17(水) 11:22:25 ID:???
>>124
過去にもこの掲示板で「ミリタリー系ライフルは現所持者一代限りで譲渡不可」
と言われている方がいましたが、必ずしもそうではありません。
去年、九州の某県ではマッチターゲットの所持許可が出ています。
通達がどうのと言われている方もいるようですが、現に許可が出ています。

少し気になったんで書きこみしました。
130名無しの愉しみ:2006/05/17(水) 14:02:19 ID:???
>>124
みたいなガセネタを鵜呑みにしないように。
現に許可が出ているのは事実だし・・
131KURO:2006/05/17(水) 15:38:58 ID:TTg4b1Mv
漏れにも>>124が社会的地位にあるように見えないよ。
リストラされたオヤジか、売れない鉄砲屋なんだろーね。
家族って多分自分の親の事だよw
結婚もしないで親と同居してる人は気楽でいいよねww
132名無しの愉しみ :2006/05/17(水) 16:26:26 ID:???
そうそう。結婚もしないで親と同居してると気楽でいいよ〜。
133名無しの愉しみ:2006/05/17(水) 18:56:52 ID:nWCECs73
みなさん久しぶり!
みんな元気そうだね。
「今後NGワールド」君や「何とかバッチ買ってくれ」君は居なくなったのかな?
134KURO:2006/05/17(水) 19:24:13 ID:4TqsFNZR
東京では成田装弾と共に有名なチャリティービンズ。

藻前ら買ってくれ。
今度こそ寄付するから。
135週末軍人会 :2006/05/17(水) 22:25:28 ID:???
>>134

宣伝ヤメレよ。貴様だろ、漏れのHP潰そうとしてるのは。
表向きは善人シューターを装ってるが、ベネリにPグリ付けてるの知ってるそ。
136KURO:2006/05/17(水) 22:44:20 ID:4TqsFNZR
この前、大月のスキート射台にBB弾が落ちてたけどチミ達だね。
アクセス数が減ってるからってBBSの自作自演は見苦しいよwww
137名無しの愉しみ:2006/05/17(水) 23:33:11 ID:sQmd3C8Y
やっぱり馬鹿の集まりだな。
いつ来ても。
138ミクロ人:2006/05/17(水) 23:48:28 ID:b/Q+KkL3
>>ALL
ケンカしてもしょうがないですよ。マターリ進行ですよ。
ところでSR7625ってしばらく入って来ていないようですが、廃番ではないですよね?
手詰めリロードする人ここにはいないかな?
139KURO:2006/05/18(木) 08:03:38 ID:TILpLhzb
スラッグは楽しいよね。静的は男のロマンだよね。
140週末軍人会:2006/05/18(木) 10:31:12 ID:???
>>136
もうお前、氏ねよ。
犬っコロの写真ダシにして女子中高生からのメール期待してるんじゃねえよ。
中卒の出歯亀が。
141KURO:2006/05/18(木) 14:14:27 ID:TILpLhzb
ボクは一応、理数系大卒なんだけど・・。
つ〜か、大月の帰り国立インターのあたりで餃子ラーメン食べたけど凄いまずかったよ。
お店の名前「南京亭」だって。最悪だね。
相変わらず射撃サイトからの相互リンク断られてるの?
大変だね。
142週末軍人会:2006/05/18(木) 15:01:54 ID:???
            >>kuro
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ ロリヲタの分際で  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>kuro ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      クレーやるんじゃねー!   Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
143Dragunov :2006/05/18(木) 15:26:13 ID:LO6GtOTA
もうヤメようぜ。これ以上荒れるとスレの品格が疑われるぞ。

>>138
7625は普通に売っているが・・。オヤジが発注忘れているだけだろ。
ケースは何使ってる?
144名無しの愉しみ:2006/05/18(木) 18:58:39 ID:???
  ┌────依頼───┐
  │                  ↓
  │   ┌────┐┌────┐
  │   │  ∧ ∧ ││ ∧,,∧   |
  │   | (; ゚Д゚) |│ミ;゚Д゚ 彡│
  │   │ミツボシ     M3夫婦 |
  │   └────┘└────┘
  │    ↑  │
  │   手下 忠誠
  │    │  ↓
  │  ┌────┐←───────友好────────┌────┐
  │  │ ∧_∧ │────────雑魚───────→│ ||||||||||||||.|
  └─│(  ゚Д゚) │←───────敵対─────┐    │'(◆∀´ )|
      | KURO  |                        │    │クレジー |
      └────┘                        │     シューターズ
      │   ↑                             │   └────┘ 
     憎悪  キモイ                        │       │
      ↓   │                             ↓      軽蔑
     ┌───┐         ┌────┐       ┌────┐  |
     │<<<>>>│─嫉妬→ | ((())) | ←.憧.─| ∧_∧ |     |
     |(,,゚Д゚,) |         | (´∀` ).|      | ( ´Д` ) 〕 ←-┘
     │ 軟禁 |       │関西単身  |─キモイ→ | 週末軍人|
     └───┘         └────┘       └────┘
145週末軍人会 :2006/05/18(木) 19:22:42 ID:???
M4ネタも貴様の仕業か・・・
146名無しの愉しみ:2006/05/18(木) 19:25:50 ID:???
>>143
ドラちゃんにそう言われちゃあお仕舞いだな・・・爆。

>>138
スタンダードなライフル・パウダー以外は、時期を外すと半年一年在庫切れが
当たり前だよ。
147名無しの愉しみ:2006/05/18(木) 21:26:44 ID:iAFS4l7I
>>139
俺のロマンは300WBYマグ150gr、距離500前後の熊撃ちだよ。
スラッグは穴の熊撃ち。00Bはカラスの巣撃ち。
ついでにM3Pはダメ銃。
148ミクロ人:2006/05/18(木) 21:57:37 ID:???
>>146
7625って超メジャーかと思ったのですが、そうでもないんですね。

>>143
関西の射撃場では、東京みたいにRXPの様な高級薬莢は
落ちていないので難儀しています。

最近はクリアーウイナーがお気に入りです。これなら結構収穫出来るし。
ロンデルも長いので精度もまあまあです。
149:2006/05/18(木) 22:09:02 ID:eKmAw/n+
楽に一日1万〜5万稼げます!

☆★私は1日最高8万稼ぎました★☆

http://www.freepe.com/ii.cgi?s1125k6910

↑のサイトです!

気になる人は、見るだけ見てってください!!

150Dragunov:2006/05/18(木) 22:51:11 ID:???
>>148

ジャイアン射撃場でもRXPはたまにしか見ないぞ。
20番なんかほとんど落ちてないから、俺はもっと難儀している。
151ミクロ人:2006/05/19(金) 07:58:44 ID:???
20番だと反動も楽で撃ちやすいでしょうね?
当方870+ハスティングですが、既製装弾でもコブシ大に楽々集弾します。
某サイトにスラッグは反動が凄いとありましたが、全然そんな事ありませんでした。

152KURO:2006/05/19(金) 15:09:02 ID:uzde1fRD
>>147

つーか、ベネ系はまるで駄目だね。月弾で撃ったら圏外続出だし・・
名ばかりのスラッグ銃だよ。
153Dragunov:2006/05/19(金) 23:06:29 ID:???

月弾ってなんだよw

>>151
ロシアのショットガンに精度は期待しないでくれ。
俺はギミックを楽しんでるだけだからな。
154KURO:2006/05/20(土) 10:56:25 ID:ZFEpGLsv
>>153
軍ヲタのチミにいい事を教えてやろう。九州の某銃砲店にAR10が眠ってるぞ。


155ミクロ人:2006/05/20(土) 14:02:04 ID:???
>>152
禿同です。
O子のカタログにはベネリM3がスラッグガンと書いてありますが、
あまり期待しないほうがいいみたいですよ。
知人の話だと、1発弾を連続で撃てば撃つほどグルーピングが悪くなるそうです。
熱でバレルが曲がるんですか???

スキートにも不向きだし、M3の日本での存在意義って一体なんなんですかね。
156名無しの愉しみ:2006/05/20(土) 14:39:41 ID:???
コレクション以外で買う人居るの?
157KURO:2006/05/20(土) 16:04:36 ID:YpebM0hV
>>153
おっとスマソ、忘れてた。チミはライフル資格なかったねw
ボクは猟はやらないけど大口径ライフル持ってるよ。
シェラの110gr.、火薬IMR4064を45.7g で、2900fps
300m先の黒点を狙うのは楽しいよ。

チミはサイガスラッグでで50メートル先の絵に書いたイノシシでも狙っててね。
158Dragunov:2006/05/20(土) 21:02:29 ID:???
>>154
馬鹿者。漏れ様はバロメだよ。

・・だがある意味、サイガとM3の位置付けは似たような物かもなw

159週末軍人会:2006/05/21(日) 13:53:36 ID:mAtE4zru
>>155
某サイトの警告にも関わらず、1丁目がM3という人は意外と多いのも事実。
スラッグやるっていうのはあくまで口実ww
160名無しの愉しみ:2006/05/21(日) 16:19:20 ID:9nIX1JDi
161名無しの愉しみ:2006/05/21(日) 19:37:41 ID:H76NeQt3
>>155
そんな事はない!

ベネM1、スラッグ快適仕様

  ウインチェスタ AA
  ブリネキ31gr
  SR4756、 フェデラル209A

で、ワンホール達成したよ。
162べネラーだよ!:2006/05/21(日) 22:24:50 ID:NnLp6SkS
M3はそんなにグルーピング悪くない!!
APOLLO20発オープンサイト50mサンドバック委託で20cmには入る
それだけの精度があれば、猪、鹿の巻き狩りなら十分使える。
サイガ20番スコープ付よりまとまるぜ!!
163ミクロ人:2006/05/22(月) 11:27:43 ID:q4IVjAE3
うーん、皆様いろいろありがとうございます。
ベネリ系のスラッグは、あんまりいい評判聞かないのですが・・
ツレのM3バレルが曲がってるだけでしょうかね??
友人はチンポも曲がっているので、バレルも曲がってるんでしょうかね?
164KURO:2006/05/22(月) 13:24:37 ID:6Q2dnMd8
>>163

チンポとベネリのバレルに因果関係はないと思うけど・・。
曲がってるのはチミのチンポじゃないの?
神奈川クリニック逝ってきなよ。
あそこの院長さんのペラは特注で1000マソしたらしーよ。
165名無しの愉しみ:2006/05/22(月) 15:07:59 ID:???
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
166名無しの愉しみ:2006/05/22(月) 15:14:48 ID:???
 l 。|.     :,:'
  l |.          .|
.  l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
━ 〃         .| l
━ ┃      i'     .| l
 ━┛|.        .| l
 ━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
 ━ ┃|.  /´フ`:, | l
  ━┛ |. し'、,.、j | l
`ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l
   ┃ヽ、l.| :  ;;| | l  ,,
   ┃、 ヽ!   ;!l l
   ┃ ヽ  ゙、  .| l/ /
    ・  \ i;;;.| / /
ヽ  、 \  ヾi/ /  /
 `ー-、\ ,ゝ-'! //´
    `´`′  } ,.. j
     ヾ、   ! .:.:ノ
       ,.ゝ.:i:.:.:'.:.
   ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
     / ̄     ̄\
   /          \
167Dragunov:2006/05/22(月) 17:40:06 ID:???
>>162
そんなもん気合で当てるんだよ。俺は死神スナイパーだからな。
168ミクロ人:2006/05/23(火) 15:11:41 ID:/4KBr6EX
スラッグの話ですが、この前winM94改410で100メーターやっている方が
おられたのですが、全て10センチ以内に集弾していました。
過去ログで410スラッグは豆鉄砲だとの発言がありましたが、
全然そんな事はありませんでしたヨ。
169名無しの愉しみ:2006/05/26(金) 14:12:35 ID:hEUApCrc
>>168

豆かどうかは、銃にもよるんじゃないの?
170名無しの愉しみ:2006/05/26(金) 14:14:19 ID:P6SfsB8+
171名無しの愉しみ:2006/05/26(金) 18:44:43 ID:BboceWfa
去年オークションでM3Pを買いました。
はっきり言ってダメ銃でした。
散弾のパターンは◎のドーナツ型、作りはまるでオモチャ。
仲間には馬鹿にされるし・・・。
後輩は、ただでも要らないと言うし。
そのうち廃銃。
172名無しの愉しみ:2006/05/26(金) 22:57:41 ID:???
>>171
> そのうち廃銃。

もったいない・・・だったら漏れにくれよ。3マソくらいなら即金で・・・
173名無しの愉しみ:2006/05/28(日) 12:32:06 ID:apO8R6io
東京の多摩地区で銃砲店ありますか?
三進以外で…
174KURO:2006/05/28(日) 14:04:00 ID:YgT8t5YB
>>171
過去ログにもあったけど、フィーディングトラブル続出だし
マグがなくなりゃ一巻の終わりだしね。ご愁傷様。
175名無しの愉しみ:2006/05/28(日) 19:49:23 ID:???
大型獣にはライフルのほうがいいのかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=14gd2oBPMsQ
176名無しの愉しみ:2006/05/29(月) 10:45:04 ID:1eVkXjQy
>173
都内へ行け
177名無しの愉しみ:2006/05/29(月) 20:52:14 ID:vzo0hYLu
>>171
確か36万位で落とした方ですか?
178名無しの愉しみ:2006/05/30(火) 10:28:25 ID:s+E4H2Rs
>>173
拝島
179KURO:2006/05/30(火) 17:14:24 ID:dEnWZhXy
>>178
去年、サイガ20番も見かけたよね。
売れちゃったかな。
180新入り:2006/05/30(火) 21:26:03 ID:JVWPYr4y
>KURO様
めぼしい銃はみんなG○が持っていったよ。
2〜3マソ位上乗せして完売。
ネットの力やね。
181名無しの愉しみ:2006/06/03(土) 23:20:38 ID:???
先月マリンの許可が下りた俺が来ましたよ。
一丁目ですが分解してみたらまぁ単純な仕組みだわ・・・壊れなそうな銃だこと。
EXマグ付いてるけど、確認に持って行っても所轄のおっちゃんらには何も言われなかったな。
「光反射しまくって銃番号見づらっ!!」とは言われたが・・・
182名無しの愉しみ:2006/06/04(日) 09:10:19 ID:???
マリンモデルなんて何処でも問題になっていないだろ?
183名無しの愉しみ:2006/06/04(日) 11:02:28 ID:???
アンチEXマグ房が騒いでなかった?w
184KURO:2006/06/04(日) 12:03:36 ID:W7ObAUzX
>>180
870ポリスもだけど、地方の銃砲店で新品同様の中古が8万であったよ。
ネットだと高値でつかまされるよね。
185名無しの愉しみ:2006/06/04(日) 12:12:51 ID:KFOao+Dk
>>184
藻前の鉄砲はガラクタだけどな(藁)
186所持者:2006/06/04(日) 13:37:32 ID:lpIeEvys
銃砲所持者なら、下品な発言は控えましょう。
187名無しの愉しみ:2006/06/05(月) 12:00:27 ID:m9PAqj8X
>185
おまいは軟禁亭の香具師だな
188名無しの愉しみ:2006/06/06(火) 16:11:27 ID:3k+xow63
どうしたよ軟禁
189名無しの愉しみ:2006/06/10(土) 01:55:45 ID:???
パーカライズな870って870P以外無いの?
海上で使うと錆びるので、防錆な銃が欲しいのだが。
マリンマグナムは替え銃身の色が合わない。
190名無しの愉しみ:2006/06/21(水) 09:26:00 ID:57M6s8I5
http://www.knoxx.com/
ここの製品どうですか
額面通りなら今の870をモズに換えてもいいかなぁと思うんですが
191名無しの愉しみ:2006/06/21(水) 19:22:08 ID:1FRygxaL
>>190
マガジンならタイーホされる悪寒
192名無しの愉しみ:2006/06/25(日) 17:05:22 ID:???

いい事を教えてあげよう。
めがねにひげのてっぽう屋さんの倉庫にFALが2丁在庫しているのだよ。新品で。
早いもの勝ちだぞ!ベンツに乗ってる主人だよ。
193名無しの愉しみ:2006/06/26(月) 09:17:52 ID:wEFQ06ni
別にボックスだから逮捕はないでしょ
弾倉内二発に改造してあれば問題なし
モズの500の許可受けて
海外から変換キット送る(弾倉内二発に改造済み)
銃砲店で改造依頼
許可証の内容変更
これで完全に合法だと思うよ
違法な所が何もないから
194名無しの愉しみ:2006/06/26(月) 09:20:22 ID:wEFQ06ni
別にボックスだから逮捕はないでしょ
弾倉内二発に改造してあれば問題なし
モズの500の許可受けて
海外から変換キット送る(弾倉内二発に改造済み)
銃砲店で改造依頼
許可証の内容変更
これで完全に合法だと思うよ
違法な所が何もないから
195名無しの愉しみ:2006/06/26(月) 21:52:11 ID:???
言ってることはその通りだが、なんで連投?
196名無しの愉しみ:2006/06/26(月) 23:18:20 ID:X2xKIAnm
っていうか弾倉内二発に改造してくれるか?
売るほうからすると意味ないじゃん???
197名無しの愉しみ:2006/06/27(火) 16:15:59 ID:d04kw1NS
>>196
つか、その前に輸出してくれないと思うが・・・送ってくれたとしても
着いたところで業者でなければ通関出来ないし・・・
198名無しの愉しみ:2006/06/27(火) 22:09:55 ID:???
ハンティング銃(散弾)は『弾倉内2発』ってNAでもルールなのでは?
事情はこちら以上にアチラが理解してる。
英語に不安がないのなら『いや、そこまでやらんでいいから・・』ってのが
結構ホンネだたりしない?

つか・・・・したことない!!?
ここは初心者もROMってること山車、想像は‥どうよ??やめれって・・
199名無しの愉しみ:2006/06/27(火) 22:22:43 ID:???
国内で見た事あるけど・・・
ボックス断層の場合は調子いいみたいだよ
当然断層内2発だけど
200名無しの愉しみ:2006/06/28(水) 00:13:20 ID:1Udw50h7
官公庁に拳銃保管庫を納入しているメーカーを発見
http://www.nimbari.co.jp/archive/kenjyu.htm
201名無しの愉しみ:2006/06/28(水) 10:10:17 ID:HLZxwD9X
>>200
他の製品を見ても「官公庁やその関連施設」向けばっかり・・・つか、けん銃
保管庫って学校の教職員用靴箱を改造しただけじゃない?
202名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 21:36:22 ID:oGpSl0A/
>>200
で?ケーサツ襲って拳銃強奪するのか?
203名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 22:31:52 ID:8dIwM+uT
>>197
個人輸入なら問題ないと思う。
読んだら箱型の変換キットはまだあるらしいから
いいんじゃないかな
ドラムですら使い勝手は兎も角二発仕様になってれば問題なし
見た目は何だがw
箱型に利点として猟場でバイポッドなど着けなくても
委託しやすい。
長い弾倉であることが条件だが、、、
弾倉の下を地面に当てて安定させるといいらしい
ぜひ試してみたいものだ
204名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 14:07:36 ID:???
>>203
個人輸入神話ももう今は昔、、、流れで通関してしまうモノがいまだに多いが
万が一、引っかかるとまんどう臭いことこのうえなし。珪酸省の担当に中には
「個人での銃砲部品の輸入はもう認めません」と言ってはばからない椰子まで
出てきたようだし、、、
205203:2006/07/03(月) 20:32:45 ID:L1L8Mygd
とりあえず今まで止められたこと無いなぁ
銃そのものを送ってもらったこともあるし
税関職員に「あなたもやりませんか」と勧めておいた
個人輸入すれば安いよwとか
206名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:34:14 ID:???
>>204
どこの担当官?
そんなDQNは、この場で晒しきぼん
207名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 13:16:52 ID:???
>>206
貿易に関する許認可の元締め!

>>205
ここ1、2年は「猟銃の個人輸入特例対象かどうかはうちで判断する」とまで
言い出しました。「特例」の内容も担当や時代で変わるんだってさ・・・
208名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 15:04:32 ID:FQnbWWKc
>>207
やるべきことは万ゲ号の違法銃器密輸を摘発することなんだが
何勘違いしてるんだろう
私のときは外郵のおっさんが公安委員会が許可出してるなら
何も言うことは無いでしたよ
弾頭は自宅までそのまま来ました。
その他の部品も日本で手に入らないならしかたないですし
日本は法治国家なんですから小役人が思いつきで仕事されても困りますわな
徹底的に叩けばいいとおもいます
209名無しの愉しみ:2006/07/09(日) 13:32:37 ID:???
>>208
「無理が通れば道理が引っ込む」が今の状況、、、さらに輪を掛けて
「個人輸入は違法品密輸の温床」みたいにチクりを入れる厨業者まで
出てきているようです。銃砲部品の輸入申請に逝くと「これは軍用と
いう情報があったのでダメボ!」と平気で言ってきます。まあ、今の
ところ、自分自身は実害がないのですが、情報蒐集の足りない仲間は
結構泣かされているみたいですよ。

>外郵のおっさんが公安委員会が許可出してるなら
>何も言うことは無いでしたよ

それはこちらの方では数年前で終わっています・・・涙

210射人:2006/08/13(日) 22:19:23 ID:+7XF6EXy
静かだな最近は
211名無しの愉しみ:2006/08/13(日) 23:27:45 ID:/n3BvnOn
中折れ2連のってカッコいいよな。細身で
エアガンで出てたっけ?
212名無しの愉しみ:2006/08/20(日) 20:56:54 ID:???
マグナムライフルマニアスレの次スレを誰か立ててください

俺は立てられませんでした


「マグナムライフルマニア ぱ〜とA」

音、反動、威力、すべてが異次元の世界
213名無しの愉しみ:2006/08/20(日) 20:57:33 ID:???
恐竜ハンターの独り言を読むのが俺の楽しみでした
214名無しの愉しみ:2006/08/30(水) 23:32:01 ID:rq7sOI/c
この手の散弾銃に20インチのスラッグ銃身つけるのって流行ってるの?
26インチあたりのチョーク交換式のほうが使い勝手がいいと思うんだけどな。
それとも「軍用はスラッグ」という暗黙のルールがあるのだろうかな?
215名無しの愉しみ:2006/08/31(木) 11:07:30 ID:???
ま、わからないやつには知る必要もない世界
216射人様降臨:2006/09/02(土) 22:43:13 ID:veVVNzme
そろそろ閉めるかここも?
217もっとかんがえようね:2006/09/03(日) 00:02:08 ID:DxMya6ao
軍用は、000Bや00Bやスラッグ、ハットン
などバラエティな装弾を使うから、チョークがあるとだめなの!!
1発目にスラッグ、2発目に000バックなんかで使い場合
いちいちチョークなんか付け替える手間が邪魔なの
第一、遠距離射撃ぢゃ無いのにチョークなんていらんでしょ!!
218名無しの愉しみ:2006/09/03(日) 23:02:27 ID:???
大物猟だとスラッグ使うことが多いからじゃない?
散弾だと肉が荒れるかららしい。
俺はプロじゃないから構わず散弾つかってるがw
219名無しの愉しみ:2006/09/06(水) 12:58:57 ID:???
つか、軍用で000Bなんて聞いたことないし
220もっとかんがえようね:2006/09/06(水) 23:01:34 ID:2Kbuf//J
”軍用で000Bなんて聞いたことないし”
制圧射撃なんかでは、スラッグより000Bや00B使う!
室内で、スラッグ撃ったら、壁ぼこぼこ抜けちゃって、隣が危険
でも当然人質いるときはつかうわけないよね!
221名無しの愉しみ:2006/09/07(木) 13:15:05 ID:???
00Bは使うけど000Bは使わん。
222名無しの愉しみ:2006/09/07(木) 23:42:48 ID:???
M870とM500、買うならどちらがいいですか?
レピーターを探して貰ったら、両方見つかったので。
アフターバーツの豊富さならM870だけど、モスバーグはもう日本に入ってこないという噂もあるし…
うーん迷う。
223名無しの愉しみ:2006/09/08(金) 00:53:54 ID:???
>>222
迷うなら870買っとけ。
大して変わらん。
224名無しの愉しみ:2006/09/08(金) 15:31:31 ID:???
初心者スレがどこか分かんないのでここで聞かせてもらうけど
猟銃等講習会の申し込みをすると猟銃等取扱読本ってのが貰えるらしいんだけど
これって地域によって貰える所と貰えない所があるの?
自分は愛知在住なんだけど,この前申し込んだら貰えなかった…
225名無しの愉しみ:2006/09/08(金) 23:32:58 ID:cUhGj10+
M3Pを廃銃にしました。
良い勉強をさせて頂きました。
明日は早朝から、猿、カラス、熊の駆除に行って来ます。
銃は、使いなれた、ベレッタとウェザビーを持って行きます。
弾は4号と300WBYMAG150grと檻に入った熊用にスラッグ1発です。
いくらカッコウが良くても、ダメ銃は廃銃ですね。
226名無しの愉しみ:2006/09/09(土) 09:18:34 ID:???
>>224
俺も愛知で貰えなかった。予習したいのに。
実銃系サイトの掲示板を歩き回ったら、
所によっては警察署にはストックが無くて
署に届いたら連絡が来るので取りに行くような所もあるみたいだよ。
227224:2006/09/09(土) 22:58:53 ID:???
>>226レスdクス
受付した警察署行ったらそういうものは配ってませんと言われましたorz
講習で一気に頭に叩き込むしかなさそう…
228226:2006/09/10(日) 19:42:17 ID:???
こういうページもあるので予習しとくとよいかも。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~EV1T-TRNK/test/test.html

あと「銃砲所持許可取得の要点」という冊子が300円くらいで
銃砲店で販売してるので買うべし(巻末に練習問題あり)

私は10月に講習受講です。
今日は土岐と岡崎の射撃場を見学してきました。

板違いなのであとは的スポーツ板の初心者スレで。
229224:2006/09/12(火) 00:18:59 ID:???
>>228
誘導&役立つ情報d
230名無しの愉しみ:2006/09/16(土) 12:29:59 ID:???
>>222
>モスバーグはもう日本に入ってこないという噂もあるし…

それは「M590」だけですよ。パーツも500なら870と同じくらい豊富だよ。
231名無しの愉しみ:2006/10/03(火) 01:41:34 ID:???
230さんの補足。M590ミリタリースペック。弾倉内8発、機関部1発、銃床内4発。
連続使用での銃身過熱で火傷しないようヒートシールド装備。銃剣及びグレネード装着
可能部品付き。M590ミリスペは通産省が今後輸入許可しないと断言されました。
国内在庫のみ流通可能です。
232名無しの愉しみ:2006/10/04(水) 09:17:04 ID:???
M500って870と比べてどうなの?
233名無しの愉しみ:2006/10/04(水) 21:59:22 ID:???
動作、パーツの多さでレミM870の勝ちでしょう。当るかどうかは
練習次第ですね。
234名無しの愉しみ:2006/10/04(水) 22:43:34 ID:pj3UazeB
今日870Pでスキート撃ってきたけど、18どまり。20インチIC銃身でもスキートなら結構いけるが、しょぼい割れになる。射撃用に20インチリブ付きレミチョーク仕様の銃身があれば欲しいところ。皆はどうやって撃ってるの?
235名無しの愉しみ:2006/10/05(木) 00:48:22 ID:???
>>233
動作が870の方が良いというのは
500が作動不良が多いということ?
236名無しの愉しみ:2006/10/05(木) 22:37:18 ID:qP377xfb
>>234

23インチならレミチョークのリブタイプあるぞい。
取り寄せてもらいなさいな。
237名無しの愉しみ:2006/10/05(木) 23:04:12 ID:EZ/p6qmH
アドバイスありがたいのですが、20インチにこだわりたい僕。
実際に撃っている方の意見が欲しいだす!
238名無しの愉しみ:2006/10/06(金) 01:00:14 ID:???
銃身切ってチョーク加工してもらえば?
今村銃砲でやってくれるよ。
239名無しの愉しみ:2006/10/06(金) 02:23:39 ID:???
235さんへ
500の方が回転不良が多いのではなくて(レピーターの回転不良は腕に力入れすぎ)
レミの方が、回転動作がスムーズと言う事です。使い比べてそう思いました。

237さんへ
20インチのスラッグでトラップをしています。頑張り次第で結構いけますよ。
基本は上下と同じですが、狙いがシビアなだけです。二の矢にこだわると
駄目な気がします。頑張って下さい。
240名無しの愉しみ:2006/10/06(金) 12:15:36 ID:f+5pnJJv
>238 昔資料をもらったけれど、確かレミチョークではなかったと思う。
今使っている20インチ銃身をレミチョークに加工してもらえればよいのだが、
さもなければ、中古のライフルサイト付レミチョーク銃身探してベッドサイトに加工してもらうのが現実的かと考えてはいる。
でも、あまりお金使いたくないのが正直なところ。

>239 レピーターでスキートの後矢はいけますが、確かにトラップの後矢はほぼ絶望的ですね。
チョーク加工すれば20インチ銃身でもクレーがグチャッと割れてくれるのではないかと今思案中だす。
241238:2006/10/06(金) 16:33:52 ID:???
>>240
レミチョークにも加工してくれるよ〜
ただし切断部分の肉厚次第だけど。
切れば銃刀法ギリギリの19.2インチに出来るのがうれしい。
元がLC銃身だと更に軽くなる
242名無しの愉しみ:2006/10/07(土) 22:00:22 ID:ebLBHvG5
今日、行きつけの銃砲店で中古銃身探しのついでに聞いてみたら、加工OK
だったので頼んできた。ほとんど加工費だけで、銃身はタダ同然にしてくれた。
243名無しの愉しみ:2006/10/10(火) 12:45:47 ID:???
>>242
本部にもよるけど、「最短の状態を銃の全長とする」という処が多いから
良くて記載変更、五月蝿い処だと「新規許可」。替え銃身だけの追記では
ダメだと思うよ。
244名無しの愉しみ:2006/10/10(火) 13:56:39 ID:???
>>243
全長変更で新規許可?
そんなの聞いたこと無いが、それはどこ?
245名無しの愉しみ:2006/10/10(火) 21:50:41 ID:IjqBBVzB
>243 242ですが。替銃身注文しただけなので、私の場合1800円で替銃身を追記してもらって終わり。
246名無しの愉しみ:2006/10/11(水) 09:27:00 ID:???
>>244
替え銃身で組んだ全長が短くなったり、口径が変わるとそうなる事もある。と、
言われますた。前に替え銃身(20インチ)で申請通りに追記して、全長規制に
掛かって問題になった事があるんだと、それ以降過剰反応しているだけかも?
ライフルで適合実包が変わる場合は「最初に銃身だけで所持許可取って、記載
事項変更と古い銃身の抹消」するんだそうです。中部東海地方のお話です。
247名無しの愉しみ:2006/10/11(水) 13:52:51 ID:???
ローカルルール、大変ですね〜
関東地方はライフルでも口径が変わろうが銃身長が変わろうがOKですよ。
もっとも関東と言ってもダメな県もありますが、大概は大丈夫。
248名無しの愉しみ:2006/10/12(木) 11:04:39 ID:???
>>247
そう?CMTでは「替え銃身とは認められない」として相当数自主返納されたはず
ですが、、、ま、あれは元々「替え銃身」と言う方に無理があったのだが。
249名無しの愉しみ:2006/10/12(木) 13:26:10 ID:???
CMTって何? コルトの事かな?
あれは銃身だけでボルトを入れれば、それだけで銃器としての発射機能を有するって
判断された(実際にはガスチューブを外しておかないとボルトとキャリアがすっ飛んでくるだろうけど)
稀有な例。
ボルトアクションライフルなどで行われている多くの例とコレとをゴッチャにするのは
まさに「ごく稀な例をあげて反論する」ってヤツだよ。
レミントンM700などで308と6mmBRとで口径、銃身長の異なる換え銃身を持って交換して
使うなんてのは当たり前になってるけど。
250名無しの愉しみ:2006/10/21(土) 17:27:35 ID:ca3zu6Ko
銃銀行のポリスってメーカ純正ですかね?
251名無しの愉しみ:2006/10/21(土) 20:51:31 ID:Dt+4IPHz
脳内所持者は電話も出来ないのか?
252名無しの愉しみ:2006/10/22(日) 11:24:39 ID:???
メーカー純正だす。
253名無しの愉しみ:2006/10/22(日) 15:06:39 ID:???
>>249
> レミントンM700などで308と6mmBRとで口径、銃身長の異なる換え銃身を持って交換して使うなんてのは当たり前になってるけど。

「武器等製造法違反」で通報すますた!
254名無しの愉しみ:2006/10/22(日) 16:30:09 ID:sLmVuezH
>>253
馬鹿?
255名無しの愉しみ:2006/10/22(日) 21:54:45 ID:???
>>253 教えてあげるけど、散弾銃の替銃身と同じで問題なし。
ライフルの場合は口径も変わってしまうけど、あくまでも替銃身の扱い。
装弾も替銃身所持で購入可。もう通報しちゃった?恥かいたね。ご苦労さん。
256名無しの愉しみ:2006/10/23(月) 10:48:41 ID:???
>>255
「治具・工具を必要とする銃身交換」は「製造(改造)になる」という当局の
見解が出ていますよ、知らないの?あと、この場合は替え銃身として許可証に
記載する必要は無いのですが、、、てか、ド素人が銃身交換して当たるの?

もし、君が249ならCMTに対する当局の扱いの結末も、構造も禄に知らないで、
よく700の銃身交換を出来るものだと、ある意味尊敬しますよ。立派、立派。




257名無しの愉しみ:2006/10/23(月) 12:33:44 ID:???
255です。244ではありません。私は機械屋なので、自分のワークショップで
取り替えます。それでもって当たります。尊敬してくれる?
258名無しの愉しみ:2006/10/23(月) 14:16:36 ID:???
249です。249以降書き込みしていませんが、コレが何故議論の対象となるのか分かりませんね。
私自身、ライフルの換え銃身を持っていますし、所持許可証の換え銃身の欄に記載を受けて
正式に(合法的に)所持していますよ。

例えばライフルの丁数制限などのローカルルールを勝手に決めている地域があります。
それとは別に他の地域で「いや、俺は5丁持ってるけど、そんなルール聞いた事ないよ」と
いう人がいても、それはその地域のローカルルールを否定するものでも、ましてや法律違反に
なる訳がありません。当たり前ですね。

>「治具・工具を必要とする銃身交換」は「製造(改造)になる」という当局の
見解が出ていますよ

これはかなり古い情報ですね。昔(十数年前)そんな話を聞いた事があります。
しかし、周辺でライフルの換え銃身を持って自分で交換している人は私以外にも少なくとも
10人はいます。これは複数の都県にわたってです。
これらの人々はどうやって所持しているんでしょうか? 皆違法所持?w
あと銃身交換作業の内容ですが、ド素人の私がやっても交換前のサイト移動量をメモしておけば
300mで数クリックの修正範囲内に収まりますよ。これは何回も試して確認しています。
この程度は誰でもやっているので尊敬されるほどではありませんが。
259名無しの愉しみ:2006/10/23(月) 18:56:12 ID:???
255,257です。「通報すました!」などと不快な書き込みがあったので、私もつい皮肉な発言をしました。
所持者の全てが銃刀法の範囲内での自由しか認められていませんが、その範囲を自らが狭めるのではなく、
ネットを通して建設的な情報を交換しながら、お互いの世界を広めたいものです。

260名無しの愉しみ:2006/10/25(水) 13:20:43 ID:???
>>256
そう思ってる馬鹿は止めて置けばいいだけのこと。
2ちゃんはガセネタの宝庫だから、こんな馬鹿もたまに出現する。
気にするな、みなの衆w
261名無しの愉しみ:2006/10/26(木) 02:29:13 ID:???
行政処分されたのはここの住人?

所持許可銃に軍用の疑い スイス製、三重県警見逃す
三重県警大台署が2004年、猟銃として同県大台町の男性(38)に
所持を許可した銃に軍用銃の疑いがあり、同署が所持許可を取り消し、
廃銃処分とするため同署に提出させていたことが25日分かった。

調べでは、銃はスイスの銃器メーカーSIG社(現スイス・アームズ社)の
軍用自動小銃の可能性が高いという。男性は04年12月、狩猟目的などで
所持許可を申請。許可を受けた後、スイスから輸入した。
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2006/10/25/20061025010003461.html
262名無しの愉しみ:2006/10/26(木) 04:25:04 ID:repx8C8P
祭りだ!
263名無しの愉しみ:2006/10/26(木) 09:17:05 ID:???
散弾銃じゃないだろ…
264名無しの愉しみ:2006/10/28(土) 17:00:22 ID:???
これでまた規制が厳しくなるな。不法所持したやつが一番悪いが、
通報した奴も何か他に方法なかったのかね。誰かを介して本人に
自発的な廃棄を薦めるとか。警察も大迷惑だろう。
一時は軍用銃(に酷似した銃)の許可まですんなり下りるほど
警察も所持資格者に寛容だったのに、信用できない奴がでてきた
ら厳しくするしかないだろうな。俺も将来ガーランド欲しかったのに。
265名無しの愉しみ:2006/10/28(土) 17:47:05 ID:???
2002年位までにその手の銃所持しちゃった人が勝ち組かな?
それ以降も許可下りたって話はチョコチョコ聞くのだが、逆にはねられるて話も聞く。
節目は2000年頃の全国に流通しているトイガン雑誌への広告掲載だろうね。
AR15だのFALだのM1Aだののカラー写真を掲載してガンガン売ります、写真はピストルグリップ
ですが実際はサムホールです、なんて銘打ったもんだから、今まで何とな〜く許可下りてたのが
通達出るまでに至った。まさに薮蛇というか、寝てた虎に蹴り入れたような状態w
当の御本人は病気療養中だと言うけど、その影響は今でも続いているんだよね。
266264:2006/10/28(土) 18:36:21 ID:???
Gunで見たあの広告には感動したね。
俺も速攻で購入したが、資格が無かったのでショットガンのみ。
もうちょっと頑張ってほしかった。
267名無しの愉しみ:2006/10/29(日) 23:53:09 ID:???
あの広告のレミントンポリス89000円だったけど、ネットのショップで
中古が今22万円で売ってるね。広告元の店にはもう在庫は無いのかな?
268名無しの愉しみ:2006/10/30(月) 07:25:07 ID:1rwXQl8y
無いから22万円でも売れる。
269名無しの愉しみ:2006/11/01(水) 09:30:12 ID:???
あの22万のインチキポリス、マグの色が変だよw
270名無しの愉しみ:2006/11/01(水) 19:25:54 ID:???
俺も持ってるけど22万のポリスは多分オリジナルだと思うよ。
黒のパーカーは写真に撮るとグレーに写るから、光の具合じゃ
ないかな。バレルクランプもオリジナルに見えるし。
でも、今見たら売れちゃってたね。
271名無しの愉しみ:2006/11/01(水) 23:21:04 ID:3uKsv0v+
>>270
確かにアレはオリジナルでしょう。
漏れも870Pは持ってるがクランプは本物みたい

まあ、脳内所持者は純正でもパーカー仕上げにグレー系と黒系があることなんか
知らないからインチキポリスに見えるんだろうね(激藁)
272名無しの愉しみ:2006/11/02(木) 17:01:54 ID:bKXwhDWO
何か最近すっかり寂しくなったね。
何とかビンバッチ売りたがっていた人や
今後NGワールド君達は居なくなったのかな?
273名無しの愉しみ:2006/11/03(金) 00:06:29 ID:???
俺5年近くタクティカルショットガンで射撃しているけど
射撃場で俺以外撃っている奴知らない。
俺関東東部だけど、皆どの辺でやってるの?
同好の志がいる射撃場に行ってみたいのだが。
274名無しの愉しみ:2006/11/03(金) 01:15:55 ID:???
ジャイアン家に行ってみれ
275KURO:2006/11/03(金) 07:55:28 ID:???
にこにこ手作り教室第4回目は、ベネリM3の弾倉増大工作講座です。
2発から7発に改造します。
東急ハンズ等で内径20ミリの鉄パイプを購入して下さい。
色はなんでもいいです。KUROはピンク色にしました。
純正品はねじ込みが外れないように固定されていますので、熱湯をかけます。
するとあら不思議、弾倉が簡単にはずれます。熱で金属が膨張するのです。
鉄パイプのねじ切りは鉄工所で持ち込み加工します。5000円くらいです。
どうです、簡単でしょう。これでシューティングライフも満喫ですね。
276名無しの愉しみ:2006/11/03(金) 10:27:13 ID:???
>>275
そんなことしなくても、安売り並行モノなら最初から・・・
277273:2006/11/03(金) 12:20:24 ID:???
>>274 ちょっと遠いけどジャイアン家に行ってみる。
   よろぴく。初めてなのでチョッキは着てくね。 
278ベネリM3:2006/11/03(金) 14:24:45 ID:???
>>275
今度は違法改造講座か?w
藻前だろ、犬ッコロの首輪にピンホールカメラ仕掛けて
女子高生のパンチラ盗撮してるのは。
279名無しの愉しみ:2006/11/04(土) 22:06:48 ID:V/03PRW1
犬に失礼だ罠
28011-87:2006/11/15(水) 23:33:57 ID:zRJczHdi
同士諸君今日はどうだった・・オレは青クビ2つかる3つだった・・
281:2006/11/19(日) 02:46:35 ID:???
鴨5つしか獲れなかったですか、仕方ないですよ。そんな日もありますよ。
頑張って下さい。今年はかなりの鴨が来ています。今年始めた後輩も初日9つとりましたから
まだ頑張れば獲れますよ
282名無しの愉しみ:2006/11/20(月) 14:19:24 ID:???
>>281
>鴨5つしか獲れなかったですか、仕方ないですよ。そんな日もありますよ。

ヲイヲイ、銃猟の枠一杯穫ってさりげない自慢をしたい280に、違法行為を
教唆するなよ・・・つか、そんなカモ撃ちばかりだから銃禁が増えるんだよ。
「カモだけは日の出が30分前早い」なんて言っていたジジィ連中(故人)の
顔が浮かんできたよ・・・
28311-87:2006/11/22(水) 17:53:49 ID:746xzWmA
同士諸君、明日はいい荒れ具合いみたいだ・・健闘祈る
284名無しの愉しみ:2006/11/22(水) 21:59:35 ID:746xzWmA
>>283
北の国はそれどころでは・・遭難するかも・・
285名無しの愉しみ:2006/11/24(金) 16:11:45 ID:???
自演??
286名無しの愉しみ:2006/11/25(土) 00:01:00 ID:o9s9CXI+
確定
287名無しの愉しみ:2006/11/25(土) 23:20:47 ID:FIDG+1Pf
路上で裸銃は、検挙の対象では?
ttp://urika.cscblog.jp/
288名無しの愉しみ:2006/11/26(日) 21:48:00 ID:iejVP36c
軍用って許可下りるの?
289名無しの愉しみ:2006/11/27(月) 01:38:57 ID:???
>>288
今ダメなのは、「M4」の正規輸入くらい・・・モスもイサカもレミもウィンも
普通に許可おりてるよ。アッ、忘れてたサイガも散弾銃なら大丈夫だよ。
290名無しの愉しみ:2006/11/27(月) 23:58:44 ID:xmwppBJZ
>>288
軍用じゃなくて狩猟用としてだけどね
軍用って警察に言ったらダメポ
291名無しの愉しみ:2006/11/28(火) 17:00:50 ID:???
>>290
担:「本当にこんなんでカモ撃つの!大門軍団用じゃないの?」
私:「ま、確かに海兵隊のだけどね。狩猟用って言わないと許可くれないだろぉ?」
担:「ま、そうだけど・・・立てこもりあったら借してくれる?」
私:「用途が違うからダメだよ。これは狩猟用!!」
担:「ハイハイ、そういう事で・・・じゃ、確認印押したからね」
私:「弾倉見なくていいの?これ元は9連発だよ」
担:「いいよ。ちゃんと入れて持ってきてんでしょ」

以上、ノンフィクションでお届けしますた。どんなモノか向こうも判っては
いてもその辺は大人のお約束ということで・・・
292名無しの愉しみ:2006/11/28(火) 21:37:30 ID:jp4fYKlq
「M4」はもうダメなのでしょうか?
ベネリのガスオートってどうなんだろう?
293名無しの愉しみ:2006/11/28(火) 21:54:20 ID:???
M4はガングリだから。変えればOKかも。
モスM590ミリタリースペックはマジ駄目。理由は内緒。通産省が許可しないと断言。
294名無しの愉しみ:2006/11/28(火) 22:26:55 ID:VkmipHW9
>>291
マジワロタ
295名無しの愉しみ:2006/11/29(水) 17:26:31 ID:???
>>293
M4は何回も「警察庁・桶!」「経産・×!」というバカな事をやってますよ。
理由は「機関部が軍用のものと同一だから」だってさ。「酷似した猟銃」は
アメリカ向けのが何丁か入っていますが

>通産省が許可しないと断言。

ハァァ?特例輸入なら経産は手も口も出せないのですが、あなた業者さん?
業者が「輸入承認」取って輸入するのが困難なだけで決めつけないでね。
実際、散弾銃で輸入出来ないのは↑だけだよ。ライフルだってアメリカが
輸出を認めれば日本は拒否出来ない制度なんだけど・・・「特例が適用に
なるかどうかは、こっちに決定権がある」と言っていた方も移動になって
久しいですよ。
296名無しの愉しみ:2006/11/29(水) 22:00:45 ID:DKPdff94
>>295
「酷似した猟銃」って何?
M4に酷似?M1、M2?
297名無しの愉しみ:2006/11/29(水) 23:30:25 ID:gCJphCMy
>>295
>ハァァ?特例輸入なら経産は手も口も出せないのですが

藻前が輸入できてから言えよ!
298名無しの愉しみ:2006/11/30(木) 12:14:43 ID:???
>>297
「個人輸入の特例」・・・これを聞いても判らないんだったら無理だよな。
これは一寸前の「許可証提示」と同じくらい効く魔法の呪文なんだけどね。
教えて欲しいんだったらちゃんと礼を尽くしてきなさい。

>>296
Modelナンバーが4桁の普通のストックの付いてるやつ。機関部はM4と同一
ですが問題なく通関できていますよ。
299名無しの愉しみ:2006/11/30(木) 19:40:14 ID:???
>>298
どちらかというと4桁の方が軍○ではないかと・・・・?
銃身は、アダプタで桶なんですね!
300名無しの愉しみ:2006/11/30(木) 21:35:58 ID:iF4h8vgG
>>298
>「個人輸入の特例」・・・これを聞いても判らないんだったら無理だよな

個人輸入の特例って部品では聞いたことあるが、銃自体はお上の許可無いと
通関できないだろ?
知り合いが個人輸入したが、まずお上に許可もらってからだったぞ?
301名無しの愉しみ:2006/11/30(木) 22:38:24 ID:???
ぎゃはは!!トムがいなくなったから業者に輸入を頼んだんだよ東京のね。
そしたら断言されたんだ。通産省にね。

お前こそ決め付けるな知ったか君
302名無しの愉しみ:2006/11/30(木) 22:57:48 ID:???
ゴチャゴチャ言うまえに輸入して証明しなよ。語るだけでは、そうか!
寂しいの?相手してあげるよ僕ちゃん
303名無しの愉しみ:2006/11/30(木) 23:34:14 ID:iF4h8vgG
>>302
禿同
>>301はオツムが別の世界に居て寂しいんだよ・・・
304名無しの愉しみ:2006/12/01(金) 09:50:52 ID:???
ところで、入手可能かどうかは別にして
M4って実際に良いの?
305名無しの愉しみ:2006/12/02(土) 01:00:36 ID:M/kn6mh4
海兵隊が採用してるくらいだし信頼性は高いのでは?

ところで00B弾を購入したいんだけど、これって狩猟免許も必要なの?
306名無しの愉しみ:2006/12/02(土) 01:23:54 ID:???
>>304
長所としては、非致死弱装弾でも強装弾でも問題なく回転する点でしょうか。
普通の慣性オートやガスオートでは、弱装弾では回転不良になるようです。
その為、ゴム弾などの非致死弾を使用する場合、どうしても870のような
ポンプ銃を使う事になります。

>>305
00Bを撃てる射撃場があれば別ですが・・・、
一般的には、00B弾は狩猟用途なので、狩猟免許は必要かと・・・。
307名無しの愉しみ:2006/12/02(土) 02:04:18 ID:???
本当は射撃用途で狩猟用弾を買うのは法律的には問題ないのだけどね。
業界の自主規制なんよ。

撃てる射撃場を見つけてくれば、交渉すれば買えるかもしれない。
保障はできないが。
00Bのパターンテストしたいよね。
308名無しの愉しみ:2006/12/02(土) 08:34:46 ID:???
国内でSPAS-12を合法的に扱っている店ってあるんでしょうか?
309名無しの愉しみ:2006/12/02(土) 09:39:48 ID:???
>>308
??中古品は普通に流通しています。
まめに探せば見つかるでしょう。
値段は、びっくりするほど高いかもしれないけど!
310名無しの愉しみ:2006/12/02(土) 11:14:48 ID:???
ブツはたまに出るが、ストックがねえ・・spasのカッコ良さはあのメカメカしい
ところにあるのに、木製のスポーティング・・萎える。
311305:2006/12/02(土) 14:50:39 ID:???
そーだよな・・・00B撃てる射場ないよねorz。
312名無しの愉しみ:2006/12/03(日) 09:09:10 ID:???
>>305いっぱいあるよ。ひんと:地図の白いとこ。
313名無しの愉しみ:2006/12/03(日) 20:28:43 ID:???
>>307
自主規制じゃないよ。「標的射撃」で購入出来るのは「7.5号以下の散弾と
単弾」だけですよ。重さの規制はないから7.5の43グラムでも撃ってれば?
射場で撃てる散弾は「1号以下(クレー射場)」「鉛スラッグ(静的)」と
いう認可条件がありますよ。今は「4号以下(トラップ)」という処の方が
多いはずです。


>>305
免状だけでは売ってくれないよ。狩猟者登録証と無許可譲受票が無いとダメ。


314名無し:2006/12/04(月) 01:24:49 ID:VgwuCK+O
猟区内にある冬期閉鎖中の猟友会の射撃場なら撃てるかも。
315307:2006/12/04(月) 09:34:44 ID:???
>>313
自主規制じゃなくて法律的に強制力がある規制なの?
昔、ベテランの人からそう聞いたのだが。

ま銃砲店に聞いてみれば直ぐに分かる話ではある。
316名無しの愉しみ:2006/12/04(月) 11:22:56 ID:nXBnN9c2
昔、スラッグに詰め替えるために、3号38グラムを「標的射撃用」として
買ったけどまずかったですかね。

無論、狩猟免許は持ってないです。
317名無しの愉しみ:2006/12/04(月) 12:59:53 ID:???
>>316
田舎の銃砲店でそ?「猟の紙で9号持ってった人がいるから大丈夫」くらいの
軽い乗りで何でも売ってしまう店主も中にはいるからね。でも、違法行為と
いうことをお忘れ無く。
318名無しの愉しみ:2006/12/04(月) 14:19:09 ID:???
>>301
亀レスですが、、、

>業者に輸入を頼んだんだよ東京のね。
>そしたら断言されたんだ。通産省にね。

って、あなた制度と言うモノを全く理解していないんですね。業者は絶対に
「事前の承認」が絶対必要なんですよ。個人輸入の場合は、全く手続きが
違い「公安委員会の所持許可」以外は「原則」不要なんですが、、、何か?
今、経済産業省が実施している規制は「M-14以降の軍用小銃とその部品」
だけですよ。少なくとも米国から輸入する限りは「個人輸入特例」は今も
有効です。向こうの手続きが多少煩雑になっただけです。あなたが東京の
業者に断られたのは単に「輸入承認申請」を業者がしたから。若しくは、
「1丁だけ輸入するのマンドくさい」からですよ。


>>300
>知り合いが個人輸入したが、まずお上に許可もらってからだったぞ?

それって「所持許可」の事じゃないの?原則他には何も要らないはず。
殊、散弾銃はバヨネットラグだって、Tがチックリ入れるまでは野放し
だったくらいだし、、、
319名無しの愉しみ:2006/12/04(月) 17:34:26 ID:???
317
そうかな

3号ならクレーに使える射場もあるし
猟用弾を射撃用で購入、使用することを禁ずる法なんて無いはずだよ。
320名無しの愉しみ:2006/12/04(月) 23:19:00 ID:???
装弾に関して教本を読み返してみたが・・・よく分からんorz
321名無しの愉しみ:2006/12/04(月) 23:48:23 ID:???
>>319
射場のロケーションや公安委員会によって使える号数は違うが、国際ルールに
沿っていない装弾の使用は「狩猟用の残弾処理」として認めているだけだよ。
「射場で撃っても良い弾」が即「標的射撃用で購入可能」とはならないよ。
322名無しの愉しみ:2006/12/05(火) 08:59:34 ID:???
>>321
だからそれは法的拘束力のある規制なのか?
法律にはやってはいけないことが書いてあるものだろ。
ダメならダメと政令なりで明文化されているはず。
ソースきぼん。
323名無しの愉しみ:2006/12/06(水) 01:17:42 ID:???
321ではないが・・・

火薬譲受許可証には「標的射撃」という用途が記載されている以上,標的射撃に適さない実包は譲り渡せない,という理屈になるんじゃないのかなぁ。
で,標的射撃には7半以下かスラッグか,しかつかわんからそれ以外は売らない,と言う解釈になるのかと。

ソースは私には示せません。
たぶん,解釈でこの様に運用されているのかと。
もっとも,私は店で7半かスラッグしか買ったことないから,実際に買えるのか,買えないのかしらないだけれどさ。

(買う必要もないから別にどーでもいいじゃん,ってツッコミはなしなんだろうなぁ・・・)
324名無しの愉しみ:2006/12/06(水) 12:27:08 ID:???
>>322
所轄に訊けば?漏れは「無許可」で6粒、9粒を買ってるから、射撃の紙で
銃砲店に不審がられることはしたくない、その必要も無いし、、猟期の今
何故そんなことに拘る必要があるの?法律論議の前に売ってくれる業者が
いないんだから、意味がないんじゃないの?
325名無しの愉しみ:2006/12/08(金) 11:51:31 ID:tVvogJxy
無許可譲り受け票が終わったら普通の譲り受け許可証でとか言ってる阿呆もいるけど、これも厳密には「火薬類取締法」いはーんなんだよね。

火取法曰、「一年間に譲り受けられる狩猟用実包は三百発を上限とする」

つまり、譲り受け許可でも、無許可票でも300発までしか譲り受けてはいけない。

猟友会に入らず、譲受許可で弾を買っているなら猟期外でも300発の残り分、猟用の弾を買っても問題無い。

ま、高いから猟用散弾は買わないけど・・・
326名無しの愉しみ:2006/12/08(金) 17:05:39 ID:???
>>325
じゃあ、道産子ハンターは殆どが>>「火薬類取締法」いはーん>>つうことだ。
「無許可譲受票は登録件数に関係なく一猟期一人一枚のみ交付する」だけど、
「無許可枠を使いきった場合は公安委員会に申請し、譲受票の交付を受ける」
じゃなかったっけ?以前は、猟期中に返納すれば一回だけは再交付してくれ
たけどね。今は、猟友会員以外も居住地の猟友会で無許可譲受票の交付を受
けなければならない(猟友会に交付事務が依託された為)はずですが、、、
北海道は違う地域もあるようですけど、、、

確かに、「標的射撃」の紙で7.5号以下と単弾なら猟用も買えるけど、
それ以外は「用途狩猟」の譲受票か無許可譲受票が無いと買えないよ。
327325:2006/12/09(土) 11:14:00 ID:???
>>326
うん。
火取法的には、無許可票だろうと譲受許可だろうと関係なく上限が決まっているから厳密には違法。
花火とか発破も扱ってる銃砲火薬店に行って、仕事用の火取法の実務書見たけど、確かに一年間に譲り受けられる実包は三百発を上限となってたよ。

無許可票の扱い自体が老友会の稼ぎの為みたいなもんだし・・・
328325:2006/12/09(土) 11:17:59 ID:???
書き忘れたけど、狩猟者登録証を持って所轄で狩猟用のスタンプの押された譲受許可取ったよ。
標的用と兼用だから数千発買えるけど、火取法的にこれで300発以上買ったら違法になるけど・・・
329名無しの愉しみ:2006/12/10(日) 13:19:24 ID:???
>>327,8
所轄で用途狩猟・駆除で貰えば何発でも大丈夫かと、、確か、火取り法でも
除外規定か何かあったと思うが、、、マジで総計300発(うちライフル実包は
50まで)だったら、北海道のシカ屋さんみんなイハーンになってしまうよ。
もし、火取り法でダメだったら「狩猟用は300個(ライフル用は50個)以内」
って追記されるはずですが、、、一回の譲受数制限みたいに、、、

>無許可票の扱い自体が老友会の稼ぎの為みたいなもんだし・・・

つか、会員はただで貰えるから、非会員からしか稼げないんですが、、、
でも、1,000から数年毎に500円の値上げで昨年から2,000円はないよな、
昔、所轄(公安委員会)で貰えた頃は、ただだったんだよなぁ。




330名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 00:07:08 ID:???
>会員は無料

へぇ〜うらまやしい(何故か変換ry)
うちは会員でも300円取られるみたいよ。
まぁ、俺は非会員だし、警察で狩猟用途許可取ったから関係ないけど・・・
県と県猟が揉めて補助金がかなり減ってるからなりふり構わずなんだろな。
あ〜くだらねぇ・・・

非会員の身分で言うのも何だが、金払うメリットはおろか、むしろデメリットばかりなんだし、潰れちまえば良いのに・・・
331名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 09:53:51 ID:???
>>330
ま、猟友会支部って他都道府県の狩猟登録代行料が一番の収入源らしいから、
県外登録減ったらそのくらいやりかねないだろうね。でも、駆除以外で県から
県猟への金の流れはないだろう、、、県営射場の運営委託だとしても、射場の
出向してる県職員の給料以外の実費相当額だから資金面の影響もないだろうし
、、、で、330さん、所轄で交付手数料取られました?

元会員の身分で言わせて貰えば、「駆除の報酬ピンハネ」「役員人事・報酬の
不透明性」「無償ベスト帽子の怪」・・・一回潰して幾つかの任意団体に分割
してもいんじゃね?と思う。





332330:2006/12/12(火) 12:50:49 ID:???
いつも通り、2000円くらい払いましたよ。
標的の方も残り500切ってたんで両方まとめて出してもらった。
333名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 23:18:01 ID:???
>>332
それは手続き法違反の可能性が・・・「狩猟用はただ(つか、事務手続き手数料
一覧に記載がない)」と決まっていますから・・・あと、残数がまだあったら、
前許可を返納しない限り、同じ用途では交付不可なのですが、、、
334名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 14:45:33 ID:ZK88iJs8
軍用銃 大活躍の動画うp
up2344.zip Gメン'75 白バイに乗った暗殺者たち 前編
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1166246953
335名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 22:50:09 ID:sLLwGYaD
>>325
火薬類取締法のどの辺に300発が年間の譲受の上限という事が載ってますか?
無許可譲渡の300発の間違いでしょうか?

さらっと目を通してみたけど
第十七条(譲渡又は譲受の許可)に
「鳥獣の捕獲(殺傷を含む。)をする目的で経済産業省令で
定める数量以下の火薬類を譲り受けるとき」は許可がいらない。

という旨の記載があるだけで見当たらないのですが、、、。
336名無しの愉しみ:2006/12/23(土) 22:06:36 ID:???
>>335
325はアフォーだから相手にしないのが吉!でも、アフォーなりに「狩猟用」と
書いてあるから、一応間違いでは無い。「無許可枠」を使い切った後の事まで
調べられなかったんだよ、厨だから・・・「じゃあ、北海道のシカ撃ち全員が
イハーン!しているのか?」という質問で完全沈黙だし・・・w
337名無しの愉しみ :2007/01/07(日) 19:00:21 ID:Wan9hJwD
某ブログに新春射撃会の画像があったのだが、Pグリが付いている銃があったのだが、あれってOKなんですかね?
最近の公安では認めてないようですが。
338名無しの愉しみ:2007/01/08(月) 00:25:04 ID:???
Pグリがダメなのはライフルだけで、散弾は問題なしって話を聞いたことがあります。
うちはPグリをつけるつもりがないので、確認してはいませんが。
339名無しの愉しみ:2007/01/08(月) 14:52:10 ID:???
Pグリがダメという法的根拠があるわけじゃない。
警察庁が各都道府県警に指導をしているだけ。(これも強制力はない。)
実際にPグリで許可を得ている銃もある。
競技用のライフルはPグリでも全く問題なし。

あとは所轄(ライフルの場合本部)の判断次第。
一番Pグリにうるさいのは2ちゃん内。w
340名無しの愉しみ:2007/01/08(月) 15:38:38 ID:FZm+KvcK
エクストリーマに換えようと思うのですが
使ってる方いましたら使用感なぞ教えてください
341名無しの愉しみ:2007/01/10(水) 01:13:00 ID:???
モズバーグ590カッコイイので購入したのですが

50bスラッグ射撃、10bフィールド射撃

狙うと言うよりバラ撒いてる感じで、スライドも反動利用して引くのですが、ぎこちないです
342名無しの愉しみ:2007/01/10(水) 15:59:39 ID:???
続けて>>341です

ヒートシールド(陽炎防止)取り外す工具持ってなくて、5 56シールドにスプレーしたら穴からオイルが入り銃身ベトベトでホコリだらけです

おまけに艶消し銃身でザラザラして、布で拭くとこれまたホコリだらけ

今手に油塗って拭いてます
343名無しの愉しみ:2007/01/10(水) 22:30:09 ID:???
アッシも持ってますが、フォアエンドが短いから引きづらいのは仕方無いでしょう。
M590は黒錆び加工してあるので、油塗っても意味ありませんよ。汚れるだけですよ。
ヒートシールドは、陽炎防止じゃなくて火傷対策のはずですよ。
344名無しの愉しみ:2007/01/11(木) 00:06:19 ID:???
>>343
そうだったんですか

教えてもらってよかったです
射撃後のメンテナンスは撃針と銃口内だけで外部は拭くくらいでよかったんですね
この銃は大切にします
345名無しの愉しみ:2007/01/13(土) 23:56:19 ID:???
>>344
そうでもないよ。漏れは一回雨の中で590A1を使ったら、表面がうっすらと
赤茶けてきたよ。油(WD-40)を塗ったウェスで擦ったら真っ赤になったよ。

>この銃は大切にします

でも、590はアクセサリーが少ないよ。替え銃身なんて存在しないし・・・
あと、ヒートシールド付きでゴーストサイトは恥ずかしいからやめた方が
いいよ。



346名無しの愉しみ:2007/01/14(日) 01:56:09 ID:???
>>345
344です
どうもです。WD-40購入しました。超浸透性坊錆潤滑剤ですよね
ゴーストサイトは考えました。50bスラッグ、ベンチレストでなんとか黒点入りました。ドクターサイト進められたんですけど、そうゆう銃じゃないって事ですよね
済みません、ウェスってなんでしょうか
347名無しの愉しみ:2007/01/14(日) 18:17:07 ID:???
ウエス=ボロ布
わからないことはまずぐぐりましょう。
348345:2007/01/14(日) 19:07:26 ID:???
>>344
?ゴーストサイト付き590A1は、海兵隊仕様でヒートシールド付かないのよ。
で、その辺判っていない椰子が、無理矢理ヒートシールドを付けて「海兵隊と
同じだぜぃ」なんて射場で自慢してると笑われるよ・・・と言うことなのよ。
つか、ビードだと当たらないんじゃないの?皿撃ちでもスラッグでもゴースト
サイトは結構使えるよ。馴れるまで大変だけどね。
349名無しの愉しみ:2007/01/14(日) 20:12:29 ID:???
>>343 >>345 >>347 >>348ありがとうございます

書き込みしてよかったですスキートやったことなくておもに10bフィールド射撃です
初矢で14、5枚で二の矢はまず当たりません
銃床ちと厚いです
また教えてください
350名無しの愉しみ:2007/01/24(水) 08:58:23 ID:bJw94w2d
サクソニアのショットガンが欲しいのですが
直にドイツから買わなきゃならないのですかねぇ
セミオート、ポンプ切り替えで何と言っても
アルミ合金とチタンで機関部が作られてるので軽い
3.1キロだと山で持ち歩くのに最適
マグナム撃つと反動が強いだろうけどw
日本には一丁も入ってないんでしょうか
http://securityarms.com/20010315/galleryfiles/3100/3107.htm
教えて君ですみません
351名無しの愉しみ:2007/01/24(水) 13:24:01 ID:Eph2HK1Y
軽合金か・・・マグナム装弾撃てなさそうだな
352350:2007/01/24(水) 17:47:23 ID:bJw94w2d
3インチ仕様も特注できるようなので大丈夫じゃないでしょうか
353名無しの愉しみ:2007/01/25(木) 08:32:00 ID:???
あ、いやそうではなく3インチでも軽合金だと使ってるうちにガス圧で破裂するって鉄砲屋のおやじが言ってたからさ
354名無しの愉しみ:2007/01/25(木) 09:43:50 ID:dTB9fPzU
でもかっこいいと思うw
イタリア物意外に両方いけるやつは此れくらいだと思うし
なんといっても軽いのがいいなぁと思うんだけど
300grのブレネケでロングショット35gr程度で撃つならいいのかな
いつもは其れ位で作ってる、、、100m位までの鹿には充分
しかしガス圧で破裂するのかなぁ
破裂したら怖いけどw
今まで使った中で一番怖かったのがモズバーグのボルトだった
あれボルトハンドル折れたら顔面直撃するよね
一度ヤバイくらい負担掛かってたから銃を換えた事があります


355名無しの愉しみ:2007/01/25(木) 12:36:27 ID:j/fFJf5t
イタリア物はカッコイイけど性能がいただけないのが多いよな
ベレッタしかりベネリしかり・・・
上下二連にしてもただ高いだけだしよく買うきになるよ、世のじぃさまなんかは・・・
精密さならやはり日本製が一番だな
頑丈さカッコよさならアメ製、全部入りならドイツ製って感じ
356名無しの愉しみ:2007/01/25(木) 14:56:31 ID:dTB9fPzU
普通に使う上下ならやはりミロクがいいんじゃないですかねぇ
今のA-boltも弥勒製造ですが精度は非常にいいです。
合う合うと言われるナイキのスラグで50m二発続けてワンホールショット
した時は震えましたよ
で、サクソニアは誰か現物見た方いらっしゃらないんでしょうか

357名無しの愉しみ:2007/01/25(木) 22:58:06 ID:R/PAeXBZ
A-bolt羨ましす。
再販しないかなぁ・・・
358名無しの愉しみ:2007/01/26(金) 08:32:40 ID:???
MSSとうぇんてぃで我慢汁
359350:2007/01/26(金) 08:41:21 ID:yeIPbiDr
●子銃砲のおやじさんに調べて欲しいとお願いしました。
ガンショーで確認するらしい
360357:2007/01/26(金) 08:41:25 ID:dRSPNSDd
12番じゃなきゃヤダヤダヤダァ〜!!w
361350:2007/01/26(金) 08:56:57 ID:yeIPbiDr
何やら20番でスナイパースラッグという改造?銃があるようですが
実体は何なのでしょうか?
まさか爺さんが作ってるので納期がいつになるか解らないような
あれのことなんでしょうか
362名無しの愉しみ:2007/01/26(金) 12:02:02 ID:???
>>359
おぉ〜、楽しみだ
363名無しの愉しみ:2007/01/26(金) 12:47:21 ID:yeIPbiDr
>>357
たまたまの出会いでした
トリガーだけ1.4kgにしてスコープは
ベースがスチールのものが無いので作ろうかと考えてます
3万円と言われて躊躇してるんですけど
364名無しの愉しみ:2007/01/26(金) 13:04:05 ID:dRSPNSDd
3万か・・・俺ならその場で買うな。

まぁ、20番の方が当たるけどね。
空気抵抗少ないから弾速の低下も少ないし、反動が12より軽いから人間側の不確定要素もより少なくなるし。
365名無しの愉しみ:2007/01/26(金) 14:02:20 ID:???
サイガの20番はよくあたるのん?
366名無しの愉しみ:2007/01/26(金) 17:52:55 ID:TOOG5sMG
まぁ、20番の方が当たるけどね。
>普通ならそうなんですが50calの弾頭をサボットで撃つと以外といい感じです
反動は弾頭重量に因るので軽いと楽ですね

空気抵抗少ないから弾速の低下も少ないし、反動が12より軽いから
>これは悩みました
自宅でトリガー引いて戻す練習と
射撃場で安いリロードしたスラグを火薬の少ないもので馴らして
燃え残りすれすれの量の弾に換えて100発程度肩の痛みは無視して
撃ちまくる練習しました
肩が衝撃を覚えるかどうかもあるような気がしたもんで
まぁ何とかなってます
367名無しの愉しみ:2007/01/26(金) 20:12:22 ID:ReuhPmK0
イズマッシュ社サイガみっけ
http://youtube.com/watch?v=_XDNvSXP8W0
368名無しの愉しみ:2007/01/26(金) 20:38:10 ID:ReuhPmK0
バイパーエキスプレス。あやしげなショットガン。
http://youtube.com/watch?v=b1CsUNUj_uw
369名無しの愉しみ:2007/01/26(金) 20:40:19 ID:ReuhPmK0
ベネリM4ショットガン。
http://youtube.com/watch?v=BCyue6-NnV4
370名無しの愉しみ:2007/01/26(金) 21:25:36 ID:ReuhPmK0
ベレッタXtrema2ショットガンプレゼン。
http://youtube.com/watch?v=4Q1puR7Y784

ブローニングシナジー。
http://youtube.com/watch?v=9UY382BEAmY

REVISION社。モスバーグ500に耐えるサングラス。
http://youtube.com/watch?v=2mbDokgXmFA

ベイコック国民はみな民兵。
http://youtube.com/watch?v=TnTgyqs_lmY
371名無しの愉しみ:2007/01/27(土) 00:11:37 ID:???
>>356
ナイキ?
アポロスラッグじゃね?
372356:2007/01/27(土) 07:54:19 ID:+i3h6PL+
>>371
そうそうアポロターゲットでした
いつもナイキの皿撃ちにつかったガラ貰って積めてたから
間違えた
373名無しの愉しみ:2007/01/30(火) 08:39:07 ID:???
>>367
最近のサイガってオープンで止まるんだね。
374名無しの愉しみ:2007/01/30(火) 21:30:44 ID:Nav0vfeO
>>373
うむ、他にもあるかもしれん
要ヨウツベチェキ!
375名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 07:04:36 ID:9cbqTbfw
ところで神奈川の伊勢原は今年再開するんだよね?
誰か情報知らない?
オレ?しらね。
376名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 08:37:19 ID:???
>>375
神奈川の射撃仲間に聞いたが、「あれだけの県予算を注ぎ込んだんだから
今年辺りさいかいするんじゃね?」程度のウワサの段階みたいだよ。
377375:2007/04/08(日) 14:18:52 ID:???
>>376dクス!
ググってはみたものの、『再開の方向で検討:県議会』までしか掴めなかった
もんだから。
今日、県議会選挙だから反対してる奴ら皆落としてくるかな、選挙行ってきま!
(まぁオレの1票くらいじゃ変わらんか・・・)
378名無しの愉しみ:2007/04/29(日) 21:21:05 ID:???
>>365
うーんサイガ20番はまあまあかなぁ・・・100メートル用のライフル標的を50メートルで10発撃って7発は黒丸に納まる感じ、
というか・・・6〜8発は黒丸の中心8〜10センチにほぼ集弾するんだけど2〜4発は桁はずれて外れてしまうって感じかなぁ(私の腕で)
今度サイガ410番も買うので比較して見るよ(同じ腕なら比較になるでしょ?)
379名無しの愉しみ:2007/05/01(火) 12:21:44 ID:SLjK/2C+
>>378
410番は、糞銃だから買うのやめた方がいいと思うよ。「専用金属薬夾弾」なら
なんとか作動するが、紙(プラ)ケースだと排夾しないから、、、着弾だって
情けないの一言だよ。
380名無しの愉しみ:2007/05/01(火) 16:03:17 ID:???
>>379
私のサイガ410はプラケースで快調。回転不良なんて起きた事ないですよ。
まあ標的射撃ごっこにしか使えないが、100メートルで15センチくらいにはまとまる。
381名無しの愉しみ:2007/05/01(火) 18:44:41 ID:???
>>379
いいんだよ、予備マグ3つ付いて3万だし、もう申請しちゃったし。
そもそもプラケースだと排莢し無いってのは3インチマグしか付いて無い終わりの方の買った奴の決まり文句。
第一排莢はするでしょ?次弾が詰まるのは銃じゃなくてマガジンのせいだよ。
プラケースでも3インチなら回転するし。
23/4マグ付いてる初期の奴ならその辺ので普通に回る。

>>380
そうだね、他に持ってる奴が居て結構まとまるので欲しくなった。
さすがに撃たしてもらうわけには行かないから、自分で申請する(当たり前)
382名無しの愉しみ:2007/05/01(火) 22:26:32 ID:???
狩猟用にサボットが一丁ほしいんだけど、12番と20番の特性の違いってどんなん?

命中精度     
飛距離      
ストッピングパワー   
383名無しの愉しみ:2007/05/01(火) 23:50:22 ID:???
>>382
スラグ撃ちなので詳細は他の偉い人に任せますが・・・

12番は撃つと痛いです。
正直,二度と撃ちたくない。

20番に移行する予定です。はい。
384名無しの愉しみ:2007/05/02(水) 08:38:58 ID:???
            1 2     2 0
命中精度       ○      ◎   20番の方が反動が少ない分精神的にも楽
飛距離         ○ ○   有効射程は現実的に50-100メートルなのであまり変らない
ストッピングパワー   ◎      ○   クマーには12番でどうぞ
弾の種類       ◎      ○   20番は弾の種類が少ないので選べない。
撃ちやすさ      ×      ○   12番は30発も打てばイヤになってしまいます

他にも色々な要素があるとおもいますが、実猟なら12番、標的なら20番と言うのが良いのでは無いでしょうか?

385名無しの愉しみ:2007/05/02(水) 13:17:37 ID:???
>>384
「クマー」は「月の輪」って注釈つけないと、、、ヒグマに散弾銃で向かって
返り討ちに遭う香具師がでるぞ!

>>382
サボットは「短射程の精度はいい(50mなら大口径ライフルよりまとまる)が、
狩猟用としてはパワーが足りない」というウワサしか聞かないよ。殊、銅弾は
有効射程が短いと、エゾジカ撃ちがこぼしているよ。
386名無しの愉しみ:2007/05/02(水) 17:40:48 ID:???
>>385

>50mなら大口径ライフルよりまとまる

50メートルでサボットより散るライフルっていったいどんなライフルですか?

387名無しの愉しみ:2007/05/03(木) 02:12:38 ID:???
>>386
50Mでハーフライフル&サボっトよりまとまるのは「SBR」だけだよ。大口径
ライフルはこの辺りではまだ回転運動が安定していないから、、、ってのは
鉄砲撃ちの定説なんだけどね。非所持者には想像すらつかないんだろうね。
388名無しの愉しみ:2007/05/03(木) 02:57:13 ID:O8jRTBfO
387がもっともらしいことを言ってるが
そのくせ「うわさしか聞かない」「エゾシカ撃ちがこぼしてる」等
自分の体験ではない件について。
389名無しの愉しみ:2007/05/03(木) 11:18:03 ID:???
>>388
猟仲間や射場で一緒になった人からの情報じゃ、ダメ!ってことなの?
ハーフライフルでサボット撃った的みたけど、アイアンサイトの308より
まとまっていたよ。ライフル射場逝けば自分の目で確認出来るんだけどね。
50m辺りで弾の挙動が安定しないのは、流石に目視出来ないから、種々の
伝聞情報と的紙の弾痕から推測する以外ないけどね。つか、鉄砲撃ちに
訊けば判ることなんだけどね、、、あ、猟友会の爺さん連中はダメだよ。

今度は「じゃあ、証拠の画像ウプ汁!」って言うの
390名無しの愉しみ:2007/05/03(木) 16:13:04 ID:???
 >大口径ライフルはこの辺りではまだ回転運動が安定していないから、、、

まあこれは実際そうらしいが、50m通過時点ででばらけたグルーピングがそれを超えると真ん中に集まってくるのか?w

 >ハーフライフルでサボット撃った的みたけど、アイアンサイトの308より
まとまっていたよ。

そういう少ない経験で語るのを「知ったか」って言うの。
サボが研究次第でかなりのグルーピングを出すのは見聞きしているが、
ライフルをレストから撃って50mで1インチ散ったらゴミだぞ。


391名無しの愉しみ:2007/05/03(木) 17:55:13 ID:???
>>389
実際に見て言う分には構わないが>>387は「聞いた話」しかも噂や愚痴だぞ?
俺はそんな又聞き知ったかの話鵜呑みにするほどおめでたくは無い。
猟仲間なら見る射撃仲間なら「見る」チャンスは幾らでもあるのに・・・・・・・
>>387こそ非所持者だろ。


とりあえず「同じ人間」がライフルとサボ撃ち比べた結果の話なら信じる。
もちろん妄想騙りや脳内所持者では無い事を証明出来ればの話。
392名無しの愉しみ:2007/05/03(木) 21:01:54 ID:???
こういう「当たる」、「当たらない」てのはちゃんと数値を示して条件(銃の装備、サイトその他)を
公平にしての比較でないと全く意味がないよ。
第一、別の人間が異なる条件で撃った結果を比較しても無意味!
熟練射手がスコープをつけてサボを撃ったのと常にガク引きしてるおじさんがアイアンサイトで撃った結果を
比較して「ライフルは意外と当たらない」…なんてのは誰が見てもまともな比較とは言えない。

ヘビーバレル付きじゃない狩猟用のボルトアクションでも余程のヘボでもない限り100mで1インチ、悪くても1.5インチは行く。
50mなら単純に1/2としても(ここは異論が出るだろうがw)、1〜2cm以下にはまとまるだろう。
これはあくまで細身の銃身の話で、バーミント・バレルなら50mで1cmを大きく越えたら射手の腕が
ヘボって事になる。

ここで言っているのはあくまで機械的な銃本体の精度だから、アイアンサイトを使っての結果など誤差が多すぎて
比較する対象とはならない。
パンダやネシカでもオープンサイトなんぞ付けたらまともなグルーピングは出ないよ(やろうとする人も
いないだろうけど)。
393名無しの愉しみ:2007/05/03(木) 22:09:25 ID:???
>>384
ありがとうございます。
熊も撃ちたかったんで、やっぱり12じゃないとダメそうですね。
394名無しの愉しみ:2007/05/04(金) 08:25:02 ID:???
>>392
経験がないと

>ちゃんと数値を示して条件(銃の装備、サイトその他)を
公平にしての比較でないと全く意味がないよ。

なんて事になるんだよね。ある程度に経験、知識があれば経験則だとか、
「カン」で通ずるところもあるのだが、、、だから、猟用ライフル所持の
装薬10年の要件がいつまで経っても緩和されないんだよ。


>>384
あくまで「月の輪熊」限定だよ。それでも、良い犬(複数)か経験豊富な
先達と一緒という条件である程度の経験を積まないと、、、「道具」だけ
いくら充実していてもダメだよ。
395名無しの愉しみ:2007/05/04(金) 12:37:59 ID:???
>>394
384だけどヒグマに散弾銃で挑もうとする馬鹿は死んで当然なので注釈は要らない。
狩猟は大人がする物で小学生の遠足じゃ無いからな。

あと、「カン」とか言ってる奴はろくな奴がいない、だから噂だの愚痴だの鵜呑みにしてさも自分の経験、知識のようにひけらかす
>ハーフライフルでサボット撃った的みたけど、アイアンサイトの308よりまとまっていたよ。
でこんな、比較にすらなら無い事を平気で言うようになる。
ハーフライフルもアイアンサイトで撃ったのか?射手の技量は同等か?などちったあ考えろ。
396名無しの愉しみ:2007/05/04(金) 14:50:27 ID:???
397名無しの愉しみ:2007/05/04(金) 23:41:57 ID:???
講習会の申し込みの時に、担当が今年の四月から厳しくなったとか言ってたんだが、
何が厳しくなったんだ。その時は聞き返せなかったが、知ってる人いる?
398名無しの愉しみ:2007/05/05(土) 13:28:08 ID:OuvaY/1E
さ〜?それは聞かなかった君が悪い
399名無しの愉しみ:2007/05/10(木) 10:15:45 ID:???
結局・・・385は非所持者だったわけか・・・
400名無しの愉しみ:2007/05/10(木) 10:30:22 ID:???
>>396
取り敢えず行きつけの銃砲店で訊いてみれば?漏れも大ぼらだと思っていたが
逆に「知らなかったの?」と笑われてしまった、、、50mで全弾10点圏だって。
ただ、当たるハーフライフルってのが銃本体と装弾(サボット)の相性探しで
相当金が掛かるってさ、、、既製装弾を数十発単位で試射したり、道具一式揃
えて自分で詰めたりと根を詰めないとダメだとか?
401名無しの愉しみ:2007/05/10(木) 15:35:21 ID:???
>>400
だから何で「話を訊く」って事になるの?
自分でスラッグ(サボ)の結果はこれこれ、ライフルの結果はコレ、だから
間違いないと断言すればいいだろ。せめて自分の経験から実証しろって言ってるの。
これはおまいさんの言っている「経験から判断しろ」て言うのと矛盾してないだろw

50mで10点圏ってのもどんな標的の10点か分からないから意味なし!
150m用の標的を50mに貼って全弾10点でも5cmのグルーピングでしかない。
SB公式標的で満射なら1cmって事になるが、スラッグでSB標的は撃たないだろうしな

さて、ライフルに関してだが、残念ながらスラッグとの比較対象となるようなレベルの
比較的精度の低い細い銃身のライフル銃は所持していない。
ボルトアクションはバーミント以上のヘビーバレルのタイプしか所持していない。
だから、スラッグとの比較は意味がない。何故なら300mでも5cm以下、100mで1cm台で
今までサイト合わせ以外で真剣に50mで撃った事もない位だからだ。
もし撃てば、1cmを越える事はなくSB標的でも満射近くが楽に出るだろう。
だからスラッグとの比較なんて考えた事もない。
最近は300mばかりでスラッグと並んで撃つ事はなくなったが、昔100m射場で
撃っていた頃、隣で50mを撃っているのを見る事はよくあった。
射撃結果はとてもライフルと比較してどうこうと言うものではなかったと記憶している。
ただ、ライフルも普段射撃練習などロクにしていないような狩猟メインのオッサンが
撃っているのを見ると、これまたスラッグと甲乙つけがたいような弾痕の散り具合だった。
そういうのを見て「ああ、ライフルもさほど当たらないな」と経験の浅い人間が思ってしまう
のも無理はないが、それはあくまで射手の腕がアレだからであってまともな比較とは言えない
402名無しの愉しみ:2007/05/10(木) 15:38:06 ID:???
あと、いわゆる狩猟・散弾メインの銃砲店って、ライフルに関する知識をきちんと
持っている所って少ない。
「当たる」と言うのは人によって差がある(目的によって獲物に当たればOK、10点に当たればOK、
ベンチレストの試合で入賞圏内のグルーピングでOK等など)ので、誤解が生じないように
○○mで5発を5回、センターからセンターまで、最高何センチ、平均何cmと言う風に言わないとダメ。
例えば、さっき書いた「300mで5cm以下」ってのもベンチレストのレベルならゴミ同然なんだよ
(もっとも308のスタンダードネックだから別に構わないんだが)。
取り敢えず>>385 なく、数値で知るべきだと思う。
長文スマソ
403名無しの愉しみ:2007/05/10(木) 15:58:20 ID:???
サボ厨が散々叩かれているのでちょっと助け船をば。

「最近のスーパーサボの性能は目を見張る物がある。
 研究熱心なシューターがいろいろリロードを研究すると凄いグルーピングを出す事が出来る。
 以前50m5発でCTC○○o(←ココは具体的数字を入れる)以下のグルーピングを見たことがある。
 このときは隣でアイアンサイトで308を撃っていたオッサンよりまとまっていたよ。

 距離が延びてくると当然ライフルにはかなわないが、
 50m程度なら下手なライフルも真っ青だね。」

と、こんな風に書けば良かったのにね。


404名無しの愉しみ:2007/05/10(木) 16:09:09 ID:???
>>403
そうそう、そう言う風に書いてくれれば特に問題はない。403氏はよく分かってるね。
実際、ライフルと一口に言ってもピンキリで、上はストール・パンダから下はAKスポーター位
まで色々だ。
正直カスタム・ヘビーバレル付きのボルトアクションとスラッグを比較するのはちょっと酷な気もした。
しかし、標準的なボルトアクション(3.5kgくらいの)なら、まぁスラッグより劣る事はない筈。
この辺は射手の腕もからむので、誤解をなくしたい訳。分かってネン
405名無しの愉しみ:2007/05/11(金) 00:21:36 ID:gTaZ7gIf
まあ・・・サボ厨=知ったか厨だしなあ。
どんなにいいサボットでも同じ条件ならライフルには勝てない訳だし。
「サボットも結構いいよ!」ってならともかく「ライフルよりいい」とかこじつけてるから叩かれる
サボットはサボット、ライフルはライフルで良いじゃん。
まあライフル持てるようになったらみんなライフル持ってサボット使わなくなるけどな。
406名無しの愉しみ:2007/05/12(土) 06:37:06 ID:???
だね
散弾銃×1
エアライフル×1
ライフル×1
でとりあえず一通り狩猟は出来るし。
407名無しの愉しみ:2007/06/23(土) 21:55:55 ID:V3f2FkiR
リロードの質問してもいいでしょうか。スレタイにもあるので。。(笑!)
私はトラップ専門で猟はしませんが、ハーフライフリングの870あたりを
購入して静的射撃がしたいと考えております。
装弾は@¥300以上のサボット。。 この出費は痛い。
そこでリロード!
@¥40の12G・7.5号装弾のクリンプ部を開いて、24gの鉛粒をとりだし
自分で鋳造した24g相当の弾頭と入れ替えて再クリンプ。
このようなことやった方いらっしゃいます?
408407:2007/06/23(土) 22:52:24 ID:V3f2FkiR
スレ違い失礼!
409名無しの愉しみ:2007/07/01(日) 23:30:12 ID:5ufpd2w+
407さん。SEFAの社長にメールで聞いてみな
410407:2007/07/02(月) 05:56:38 ID:lNdddmQx
>409
「SEFAの社長」?
知らない人に聞くの?
411名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 22:16:59 ID:???
>>407
友人、知人、親類縁者に詳しい人がいないからここで訊いたんじゃないの?
だったら、くわすい銃砲店主に訊くくらいどうってことないんじゃないの?
つか、安全第一に考えれば見ず知らずの人でも教えを乞うのは当たり前!
412407:2007/07/03(火) 17:40:59 ID:sCMPzneK
>>411
不特定多数の同好の方々にお聞きするためにこの板に書き込みしました。

せっかくのご意見ですが、その店で銃を購入する予定も無い、見知らぬ銃砲店の社長へ電話を掛けてとやかく質問する
のは異常な行動に思えますがいかがなものでしょうかねぇ。
どんな銃砲店なのか、社長の人柄等々、全然しらないんですから。。
それより、この板の同好の方に教えを請うのはあたりまえ!
413挿替え:2007/07/03(火) 19:29:40 ID:???
リロードスレにちょっと書いておいたけど......。
414名無しの愉しみ:2007/07/03(火) 21:05:00 ID:???
>>407
少なくとも、安全を第一に考えるなら「今村」とか「SEFA」辺りに教えを乞う
のがベターだと思うよ。鉄砲を買わなくたって、ハンター保険だとか、用品を
買うとかあるんじゃないの?それとも、ここでただで懇切丁寧に教えて貰おう
って考えてたの?他のスレだって、適当(危険)な答えしか返ってこなかった
ろう?
415407:2007/07/03(火) 21:23:17 ID:kc7wQlMV
>>414
ご主旨を理解できました。
SEFAの社長さん、「今村さん?」は信頼できる方ということですね。
先の書き込みで失礼な文言お詫びいたします。
SEFAはネットで検索できたのですが、「今村さん?」ってどちらのかたですか?
416名無しの愉しみ:2007/07/03(火) 23:54:21 ID:???
今村銃砲店。
スラッグやサボットの弾頭を取り扱ってる。
417407:2007/07/04(水) 06:26:50 ID:W1EgZmA5
>>416
ご厚意感謝!
418名無しの愉しみ:2007/07/05(木) 08:42:32 ID:???
>>414
まあ「SEFA]でハンター保険入るように勧める奴は死んだ方がいいな。
419名無しの愉しみ:2007/07/05(木) 16:44:27 ID:???
ハンター保険やめちゃったもんな。

惜しいなあ。
420名無しの愉しみ:2007/07/06(金) 20:16:42 ID:???
>>414
SEFAにスラッグの教えを乞う?
ここはエアライフル君がシッタカレスする場じゃないよ。
装薬経験積むまでROMでお願いね。
421名無しの愉しみ:2007/07/06(金) 22:10:15 ID:???
僕はお爺さんの形見の村田銃を使ってますよ。

いまでも使っている人いる??
422名無しの愉しみ:2007/07/07(土) 07:46:07 ID:???
>>421 しぶいっすね。当然リロードでしょうが、雷管は自分で再生するのですか?
423名無しの愉しみ:2007/07/07(土) 07:48:58 ID:???
>>420
少なくともお前よりはマシだと思うが、、、
424名無しの愉しみ:2007/07/07(土) 09:17:46 ID:???
軍用ショットガンといえばM97。
使っている人いたらインプレお願いします。ダブル射撃は可能ですか?
425421:2007/07/07(土) 11:35:48 ID:???
自分で再生。
痛んできたら骨董屋に頼んで探してもらってる。
426名無しの愉しみ:2007/07/07(土) 17:36:36 ID:???
>>425 もうちょっと詳しく教えてください。
雷管の発火薬には平玉使うんですか?興味津々。
427名無しの愉しみ:2007/07/07(土) 20:39:58 ID:KBONwcgF
八頭身はハモらないから嫌いだお
ブログにH話書いてやれ
428名無しの愉しみ:2007/07/09(月) 08:54:59 ID:???
>>426
425じゃないけど、、、もれがガキの頃、近所のじ様の村田式の弾には、なんか
ペースト状のものを小さなキャップ(雷管?)に塗って乾かしてから詰めてた
みたいだったよ。
429名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 14:11:50 ID:J0/Ps7GG
>>421
村田の発火金なら持ってる。
これを見るに、雷管のガワに発火薬を塗ってそこに発火金を入れて薬莢のケツに入れるんだと認識してるんだけど合ってる?

行きつけにKFCの村田用発火金が大量にあるけど要る?
要るなら交渉してみるけど
430名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 17:41:40 ID:Z0zOAzY9
http://dougakunyes.blog75.fc2.com/blog-entry-703.html

男がショットガンで撃たれる動画
多分M3だと思う・・・それにしてもショットガンは残酷だな・・・
431名無しの愉しみ:2007/07/21(土) 17:15:05 ID:???
>>430
ショットガンが残酷なのではない!撃つ人間が残酷なのだ!
凄惨さでは、交通事故(殊に鉄道)の死体の方がよっぽど、、、
432名無しの愉しみ:2007/07/28(土) 00:12:26 ID:???
基本的に鉛だし誤射されたほうはたまらないけどね。
猟友会関連は平均年齢上がりすぎで目の方が相当悪くなってる方も多そうで。
最近ライフルにも移行してる年配の方ちらほら見かけるんだけど自分で大怪我するのは構わないけどこっちに痛い思いだけはさせないでほしいね、狩猟始めるとほんとそう思うよ。
433名無しの愉しみ:2007/07/28(土) 22:49:43 ID:vx+cwhE5
>>432
体に打ち込まれた鉛では中毒にはならんよw
434名無しの愉しみ:2007/07/28(土) 23:08:23 ID:Bjr/MP55
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VIPPERで『もやし』を買い占めて27時間TVのニュースで放送されようぜ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185624060/l50
不治TVでvipperの力を全国のお茶の間に!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
435名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 19:17:37 ID:FvGa/Y7s
村田銃の真鍮ケースは新品で20本程持っております
いつか趣味で所持したとき用にケースだけは揃えました
雷管は昔ながらの紙巻き再生は弱いと聞いたんですが如何でしょう
40番真鍮ケースに合うモノならハヤブサ管(信号弾用)でしょう
436名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 12:32:27 ID:???
>>435
黒色火薬だったら、鬼印で充分、、、つか、こっちの方がいいと聞いたが、、、
437名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 11:11:31 ID:evpL0vMX
435
紙巻き再生ってなに? それとハヤブサ管は今でも売ってるの?
438名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 11:53:24 ID:8+hhvGlW
>>大口径ライフルはこの辺りではまだ回転運動が安定していないから、、、
>
>まあこれは実際そうらしいが、50m通過時点ででばらけたグルーピングがそれを超えると真ん中に集まってくるのか?w
>
>>ハーフライフルでサボット撃った的みたけど、アイアンサイトの308より
>まとまっていたよ。
>
>そういう少ない経験で語るのを「知ったか」って言うの。
>サボが研究次第でかなりのグルーピングを出すのは見聞きしているが、
>ライフルをレストから撃って50mで1インチ散ったらゴミだぞ。

大口径でも弾頭長の長い重量弾且つ銃口残圧の高いマグナム強装弾はタンブリングが大きく
50mなんぞの至近距離では纏まらない
タンブリングはコマの再差運動と同じで回転により徐々に中心へと収束する
だからわざわざライフリングツイストキツクしてること理解桶?

50m1インチなんて理論こそが無意味というか・・・
それでも十二分に獲れるのだから
439名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 16:36:10 ID:iJg5HeX2
知り合いは紙巻き加薬(玩具の)を丸く切り取って雷管に押し込んでた
雷管は裏から叩き直して発火金は新品使ってたよ
ハヤブサ管はまだ在庫あると知り合いの銃砲店のオヤジが言ってたよ
440422:2007/08/02(木) 22:30:33 ID:???
爺さんの村田使っている421は厨房のような気が…。
その後のカキコは無いし、「雷管が痛んできたら骨董屋に探してもらう」
っておかしいよな。釣られてしまったようだす。
441名無しの愉しみ:2007/08/04(土) 01:09:43 ID:GTBPEIvA
まあ一番意味ねーのは
スラッグがライフルより優れてるとか言う理論だよな。
442名無しの愉しみ:2007/08/04(土) 02:17:08 ID:???
ついこの間、村田でスキートやってた人居たな、当然シングルオンリーで。
たまに撃たないと警察が五月蝿いんだとさ。
443名無しの愉しみ:2007/08/04(土) 06:51:49 ID:???
>>441
各々の特性を理解していれば、比較する事自体が無意味だと気付くはずだけどね。ま、理論先走りの「スラッグ教」信者が、射場で猟友会ジジィがライフル
撃っているのをみて「漏れの方が纏まってるじゃん!」で、勘違いしたんじゃ
ないの?これも、撃つ目的が違っていることを理解していない事から始まって
いるんだけどね、、、 
444名無しの愉しみ:2007/08/04(土) 17:29:36 ID:???
SAIGAの12番って国内には入ってきて無いんでしたっけ?
2年位前の某店のBlogに「輸入申請中で審議継続中」と書かれたままそのまま音沙汰もなし。
445名無しの愉しみ:2007/08/04(土) 19:35:11 ID:???
>>444
「業者が輸入していない」というのは事実だが、個人輸入で何丁か入っていると
いう話だよ。
446名無しの愉しみ:2007/08/06(月) 11:24:07 ID:???
>>444
マーリンか?w

この前その店に問い合わせしたら、まだ警察庁で結論出さないんだってさ。
アリサカスポーターも同様の扱いだそうで。
店主は楽しんでいる様子。「何年かかるか楽しみになってきました」
447名無しの愉しみ:2007/08/07(火) 12:34:07 ID:???
>>444
個人輸入では入ってきてる、ただしアメリカからは駄目。
448名無しの愉しみ:2007/08/07(火) 22:54:11 ID:???
>>447
>ただしアメリカからは駄目。

どうしてですか?
449名無しの愉しみ:2007/08/08(水) 02:45:14 ID:OTX/T4kZ
>>448
輸出の許可が出ないから、そんだけ。

日本ではサイガ12は許可にはなるので許可証があれば輸入は問題ない(許可が出た時点でIL不要になるから業者と違い輸入の面はクリアできる)
ただこっちがOKでも出す方が駄目なら輸入は出来ないってことになるので、サイガを輸出してくれる国(イギリスはOKっぽい、ロシアは駄目)から取る形になる
450名無しの愉しみ:2007/08/08(水) 06:39:39 ID:???
>>449
共産圏製「ライフル」は輸出規制があるが、散弾銃は何時始まったんですか?
あと、「本年4月1日から、個人輸入特例の適用対象かどうかは、貿易審査課が
審査する(実質上の特例撤廃)」と税関と経産省が言い張っていますが、、、
451名無しの愉しみ:2007/08/08(水) 13:14:19 ID:???
>>450
そんなん俺に言われてもシラネー
現にそうなんだから仕方ないんじゃない?
この間見かけたのはアメリカだと駄目だったんでニュージーランドだってさ。
ロシアが駄目ってのは某ロシア基地外?の人が「駄目だったんだよ」って言ってた

嘘だと思うなら・・・って嘘ならもっと入ってきてていいと思うけど?
452名無しの愉しみ:2007/08/08(水) 23:51:41 ID:???
>>451
>って嘘ならもっと入ってきてていいと思うけど?

大前提の所持許可がおりない所が増えているからじゃないの?
もし、本当ならノリンコのレピーターだってダメなはずだよね。
453名無しの愉しみ:2007/08/14(火) 23:39:19 ID:2FABvSM2
209>
>「個人輸入は違法品密輸の温床」みたいにチクりを入れる厨業者

これは公正な経済活動を妨害してますne!
独占禁止法違反で公正取引委員会に刑事告発してみるのも
いいかも。
一応、匿名で送るページもあるし。

454名無しの愉しみ:2007/08/16(木) 07:05:45 ID:???
>>453
匿名では効果が無いよ。厨業者は頻繁に担当者に直接会っているんだから、、、
減ったとは言え「公私のお付き合い」もあるだろうしね。「こんな事言ってる
香具師がいたんで捻り潰しておきますた」でおしまい。素性を明かした上での
苦情も、「要注意人物」として記録に残されるしね。公取委も「銃器関係」は
何ら動いてくれませんよ。
455名無しの愉しみ:2007/08/30(木) 23:48:12 ID:???
ベネリのPグリとマガジンチューブ売ってくれる海外サイト教えてくらはい。
456名無しの愉しみ:2007/08/31(金) 00:13:48 ID:???
>>455
自分で探して下さい。税関から呼び出されても、運良くスルーして手元に来た
後にパクられても「自己責任」で対処出来る様にね。
457名無しの愉しみ:2007/08/31(金) 22:43:41 ID:???
ベネリM2って弱弾(24g)で回転不良おこすんですか?
458名無しの愉しみ:2007/09/02(日) 09:10:51 ID:???
>>457
逆に、今24gで回転しないのってM3だけなんじゃないの?
459名無しの愉しみ:2007/09/02(日) 23:38:03 ID:???
>>458
えぇぇぇぇ
そ、そうなんですか!
サイト検索すると、初期型じゃないと回転しないだとか
弾の種類によってはアボンって見たから(涙)
460名無しの愉しみ:2007/09/03(月) 02:50:38 ID:???
ベネリうさ!のHPで見ると 1 1/8オンスの弾が作動するミニマムとかかいてあるけど
461名無しの愉しみ:2007/09/04(火) 22:49:57 ID:???
>>459
M1は、最近のが24gで回転するみたいだよ。以前のは最低28gじゃないとダメ
だったけど。あとは撃ち手の問題!肩付けが甘かったり、痩せている椰子は
回転しないという傾向があるみたいだよ。

462名無しの愉しみ:2007/09/14(金) 12:27:20 ID:GfdbFfhZ
肩に引き付け過ぎても今度はロッキングが解除されないけどな・・・
463名無しの愉しみ:2007/09/16(日) 16:46:38 ID:???
>>462
何で?
464名無しの愉しみ:2007/09/18(火) 10:08:30 ID:???
>>462
じゃあ、欧米では日本以上に回転不良が出ているんですね?
465名無しの愉しみ:2007/09/18(火) 13:54:16 ID:???
欧米ではベネリなんて銃を弱装弾を使うクレー射撃に使ったりする厨は少ないので・・・・・・
起きません。
466名無しの愉しみ:2007/09/18(火) 19:35:42 ID:???
M3厨だがラフにかまえた方が回る気がする
それよりフィオッキ28gが全然回らない
467名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 13:44:25 ID:jeibCjaK
ベネリのオートアクションは、撃った反動で銃が後退することによってボルトの
作動エネルギーを生み出しているのぢゃよ。

ぢゃから反動が軽かったり銃が反動で後退しないシチュエーションで撃つと作動
しないこともあるのぢゃ。
468名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 13:46:53 ID:jeibCjaK
もちろんボルトが後退を始めた後もしっかり銃を支えられないようなふにゃな
かまえ方をするとやっぱり作動しなくなるのぢゃが。
469名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 15:33:13 ID:???
わかった!
フィオッキは高級弾だから反動がマイルドなんですね?ハカセ!
470名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 17:02:46 ID:???
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://iikotoda.maiougi.com/
471名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 12:34:24 ID:???
20インチ銃身から3インチマグナムを撃ったらそんなに弊害が有るのですか?
http://home.att.ne.jp/blue/RZ/gun/5/index.htm
472名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 14:13:41 ID:???
別に弊害はないでしょ。
ただマグナム実包のパワーを充分には発揮出来ないってだけで。
473名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 15:11:48 ID:???
>>472
20インチくらいの銃身で使ってもあまり意味が無いということですかね?
474名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 17:26:06 ID:???
世界記録保持者のスライドアクションの神業速射
http://www.tomknapp.net/about/worldRecords.php
475名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 06:47:37 ID:???
>>473 んなこたぁナイ!ライフル部など5インチありゃ充分すぎるくらい。
>>471のサイトも覗いてみたが・・・時々居るんだよなあ、銃や銃身のせいに
する香具師って。
『薬が完全燃焼していれば煙しか出ない』なんてトンデモナイ事言ってるし・・
急激に加速される弾頭に力を加え続ける(=加速させる)為にはマズルから
派手なフラッシュが出なきゃ無理だっつーの。
肩付けだってなってないし、、、まぁ20インチで標的ってのもどーかとは思うがね。
476名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 11:27:17 ID:???
>>475
フルライフルとハーフライフルとライフルドチョーク(4インチ)の銃身の内
どれが一番当るのかな?

あと、マズルフラッシュの件も、派手な火花は全くの無駄!銃口から弾が出た
時点で外部の空気に触れて(酸素が供給される)二次燃焼するから、煙だけ!
と言うのも間違いなんだけどね。
477名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 13:10:03 ID:???
マリンマグナムが欲しいのですが銃砲店に相談したところ猟もするなら
カッコいいからといってあんなのを買ったら後で後悔しますよと言われました。
実際のところ平筒の短銃身なんてつかいものにならないんでしょうか?
478名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 14:32:04 ID:???
そんなのカンケーネーって言ってやれ!
好みの問題に店員がケチつけるなよな!!
479名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 15:33:03 ID:???
>>477
雨で濡れても、泥の中で転んでも安心な良い鉄砲じゃん!平筒なら猪や鹿猟に
最高だよ。トリ撃ち用の換え銃身が黒くなってしまうのを気にさえしなければ
使い易い、かえってお勧めの銃だと思うが、、、通販で買えば?
480名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 19:46:31 ID:???
もし、変え銃身が気になるなら
メーカーでブラックのXCSも販売してるから代理店で取り寄せてもらったらいい。
http://www.remington.com/products/firearms/shotguns/model_870/model_870_XCS_marine_magnum_specs.asp
481名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 05:44:36 ID:???
>>480 おお、かっこいい!
さすがに18インチだと5+1なんだね。でもこのままじゃ許可おりないから銃身
替えて、てことになって・・・なんかカッコ悪くなる。
482名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 06:13:26 ID:???
>>480
シリンダーチョークついてんじゃん。
483名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 06:34:24 ID:???
>>481
そうか?俺は長いのは好みじゃないけど、短過ぎも好かんから
20インチくらいが丁度バランス良いと思うがな。
http://homepage2.nifty.com/SEFA-JAPAN/marinemag.html

ま、好みの問題だけどな。
484名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 07:02:54 ID:???
>>474
ベネリのオートじゃんw
485名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 10:26:12 ID:???
>>474
悪いが上から2番目の「World Record No. 2」というところをクリックしてくれ。
ポンプで8枚のクレーを1.87秒で全部撃ってる。

ソースはちゃんと確認してくれ。

「On July 19, 2000 Tom Knapp, with his Benelli Nova pump in one hand,
threw eight clay targets in the air with his other hand and broke every
one of them with individual shots in an amazing 1.87 seconds creating a
Manually Operated Pump-Gun classification. 」

ちなみに俺も愛銃のレミ M870 のシンセテックスーパーマグナムで
トム先生には及ばないが、かなり早い連射できる。
日夜トム先生を目指して修行をつんでるが、道内の山でないと
本土の山では練習は難しいだろうな。
486名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 10:27:05 ID:???
>>482
Remチョークとかいてないから固定じゃないの?
487名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 15:42:55 ID:???
ちょっと聞きたいのですが、BRENNEKE GOLDはシリンダーからも
ハーフライフルバレルからも撃てるのです?
488名無しの愉しみ:2007/10/28(日) 18:48:35 ID:???
>>487
そだよ。
ただ、ライフルバレル対応でも鉛カスがこびり付くから
ソルベントでマメに掃除しないといけないしめんどくせーよ。
それでも良ければおk
489名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 00:04:54 ID:???
>>485
・・・・・・二回しゃくるのに練習もねーだろ・・・・
490名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 12:48:54 ID:???
>>489
日本だからって2回とは限らんぞw
491名無しの愉しみ:2007/11/06(火) 22:17:50 ID:ux8O0A4o
>>488
それで、教養スラグでハーフライフリングの性能は発揮できるの? 
492名無しの愉しみ:2007/12/16(日) 20:19:58 ID:Q5QTkpRj
車などに実弾2700発=防弾チョッキも着用−佐世保8人死傷乱射・長崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071216-00000045-jij-soci
12月16日20時0分配信 時事通信

長崎県佐世保市のスポーツクラブで8人が死傷した散弾乱射事件で、自殺した無職馬込政義容疑者(37)が所有するワゴン車や、脱ぎ捨てたベストのポケットなどに、
散弾銃の実弾計約2700発が残されていたことが16日、佐世保署捜査本部の調べで分かった。捜査本部は、同容疑者があらかじめ実弾を大量に用意して銃撃を
計画していたとみて調べている。

調べによると、ワゴン車は馬込容疑者が自殺した同市船越町の教会前に止めてあり、車内から約2500発の実弾が見つかった。後部座席には、散弾銃2丁と
空気銃が1丁があったほか、迷彩柄のリュックサックが残されていた。散弾銃のうち1丁は単身自動型で、もう1つは上下2連型だった。

教会の正面玄関には「プロテクター」と呼ばれる迷彩柄の軍用ベストが脱ぎ捨てられており、ポケット4つのうち3つから約180発の実弾が見つかった。
さらに自宅からも22発の実弾が押収されている。

馬込容疑者は遺体発見時、迷彩柄の服を着用し、散弾銃を抱えた状態で見つかった。服の下には防弾チョッキを着込んでいたことも分かった。
493名無しの愉しみ:2007/12/17(月) 07:56:16 ID:sA/KlBFm
494名無しの愉しみ:2007/12/17(月) 18:15:47 ID:???
福田首相は17日、長崎県佐世保市のスポーツクラブで散弾銃が乱射され、
8人が死傷した事件に関連し、
「使用基準とか管理とかいろいろ問題があるのだろうが、よく検討しないといけない」と述べ、
銃所持の基準を見直す必要性があるとの考えを示した。
首相官邸で記者団に語った。
http://www.asahi.com/national/update/1217/TKY200712170163.html

ダメダ…規制されるお><
495名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 20:21:37 ID:???
これで、規制強化がなされた場合、犯人の法定相続人に慰謝料と損害賠償請求
しようぜ!規制の理由を作ったんだから、因果関係の立証も簡単だろうしね。
496名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 20:33:47 ID:CUSyWdbA
>>1
キチガイざまあw
497名無しの愉しみ:2007/12/24(月) 00:25:20 ID:???
誰もつっこまないけど、2700発ってダンボールで10箱以上だろ?
車に積み込むのにそれなりに手間がかかったはず。
使いもしないのに何がしたかったんだ?
498名無しの愉しみ:2007/12/24(月) 02:07:18 ID:???
>>497
大箱って、小箱10個と20個の2種類あるから、少なければ5箱と半端。
そんな手間でもないでしょ?漏れは2000個積んだ事あるけどね、、、
積んでいた理由は「これを全部撃って撃って撃ちまくって死のう」か
「事後処理が楽なように」のどちらかだろうね。何せ、本人に訊きに
いけないからなぁ、、、
499名無しの愉しみ:2007/12/24(月) 22:17:04 ID:bwW58EhK
800個持った時 腰がなえたよ 重たくて
最大1000発車に積んだが かたむいたよ
しかし、2700はすごいな 全部撃つと肩が逝くで
500撃ったときは次の日肩があがらんかった
戦争している人はすごいなぁ 何千発もへいきで撃てるんだから
次の日は休むで しかも緊張感すごいだろうなぁ
500名無しの愉しみ:2007/12/24(月) 22:23:06 ID:???
500発!?

消費許可受けてんだよね?
501名無しの愉しみ:2007/12/25(火) 12:03:52 ID:iN3f7V3+
もちろん合法 国体練習強化のため 必要枠
届出申請済み もうずいぶん前のことだけどね
502名無しの愉しみ:2007/12/25(火) 21:44:21 ID:iN3f7V3+
そうだよ、許可申請済み
日クレの国体強化練習のとき
少し前の話だけど 
今は撃つ理由がないので許可はとれないが
お金もかかるし もったいない
弾も値段あがってるし
503名無しの愉しみ:2007/12/25(火) 22:07:12 ID:???
>>501-502
「もうずいぶん前のこと」なのか、「少し前の話」なのか、どっちだよw
言ってることが変わるところが嘘っぽい。
504名無しの愉しみ:2007/12/25(火) 23:15:26 ID:???
>>499
>戦争している人はすごいなぁ 何千発もへいきで撃てるんだから

223なら一日に800発近く撃ったことがありますが、そんなに疲れなかったよ。
スラッグ20発撃つ方がよっぽど疲れるよ。今の兵隊さんはパトロールに出る
時は1000発近く持っていくそうですが、全部一気に撃つわけではないからね。
昔の30-06とかだと120から240発だったようですから、全部撃ち切ったって、
左程問題にはならないでしょうね。


>>503
突っ込みどころが違うよ。「ずいぶん前」は「国体選手」で「少し前」に
「オリンピック強化選手」になったんじゃないの?、、、なら数人にまで
絞れるよ、、、

>必要枠届出申請済み

そんな用語無いし、手順にも一切触れていない、、、国体選手なら県クレ、
五輪選手なら日クレが手続きしてくれる、、、国体で日クレっておかしい。
あ、でもよく読めば「練習強化」何それ!?502で気付いた?「強化練習」
ならよく聞くけど、、、で、501、502に質問!「必要枠届出」とやらの
手数料は幾らでしたか?何発貰ったのですか?あと、無許可消費制限数を
越える場合に必要な手続きは?

505名無しの愉しみ:2007/12/28(金) 14:26:19 ID:e8utp6Ja
銃規制強化で民主党が法改正案を提出へ
12月27日10時48分配信 読売新聞


 民主党は26日、長崎県佐世保市での散弾銃乱射事件を受け、銃規制を強化するための銃刀法改正案と
火薬類取締法改正案を来年の通常国会に提出する方針を固めた。

 同日、国会内で開いた銃器対策ワーキングチームの初会合で一致した。銃の保管場所については、
自宅での保管を原則とする現行法を改め、警察署や射撃場、銃砲店など自宅以外の場所で
「共同管理」する案か、「先台(さきだい)」と呼ばれる散弾銃などの主要部品を警察署で預かることを検討する。

 また、銃の所持許可を弾力的に取り消すことができるよう「欠格事由」の見直しや、
銃のインターネット販売等の規制、購入した弾数・消費弾数・保有弾数の報告の義務化などが検討点として挙がっている。
506名無しの愉しみ:2007/12/28(金) 17:26:19 ID:n5kaYwZj
>>505
改正案提出されたかと思いきや、またこんな事件が今日だわな↓

石川・白山で会社役員の男性が死亡、散弾銃で自殺か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071228-00000306-yom-soci


所持者が涙目になるのも時間の問題、、
507名無しの愉しみ:2007/12/28(金) 18:30:41 ID:???
>銃のインターネット販売等の規制

共産党みたいな発想ですねw
508名無しの愉しみ:2007/12/29(土) 01:21:28 ID:???
>>507
半世紀近く昔の制度しか知らないお偉方の自慢混じりの話を銃の事何にも
知らない若い記者が嫌々聞いて書いた記事だから、クレジットカード番号
Eメールで送ればすぐ発送するものだと思っているんじゃないの?でなきゃ
「誰でも簡単」とか「一回とれば一生持てる」なんて現実と乖離した報道
は出ないって!
509名無しの愉しみ:2007/12/29(土) 12:05:14 ID:z2ZOCeVy
極東もオシマイだな。
510名無しの愉しみ:2007/12/29(土) 12:29:10 ID:???
その前に極東妬み零細銃砲店が絶滅しそう、、、つか、絶滅しちゃったか?
511名無しの愉しみ:2007/12/29(土) 14:02:44 ID:K0n5bPX6
零細銃砲店曰く
極東のペラッチは材質が悪いから
長期使用で銃身が曲がるってw
512名無しの愉しみ:2007/12/30(日) 02:24:02 ID:???
「ベレッタのトラップ頼んだのにスキート銃がきた。返品交換お断りだって」
秀逸は「極東のペラもベレも白人用だから元台が長くて頬付け出来ない」
今はどこの零細店も極東モノの中古銃が、1、2丁並んでるよね。
513名無しの愉しみ:2007/12/30(日) 18:18:05 ID:szn+Dxbe

並行輸入銃は粗悪品が多いってJGTも言ってるぞ。

http://www.jgt.co.jp/main/hiseiki.htm

弊社で輸入する銃(正規品)とは別の輸入経路で、こういった品質の劣る品を新銃として安価で販売している業者があります。
ベレッタ銃をお買い上げのお客様で、ご購入した銃に不審な点がある場合は、早急に弊社又はベレッタサポートセンターまでご相談ください。また、これからベレッタ銃のご購入をお考えのお客様は、必ず正規銃である事のご確認をお願いいたします。
 弊社では非正規輸入銃に対しては、修理の受付、部品の供給等の通常のサービスを一切行ないません。ご了承下さい。
514名無しの愉しみ:2007/12/31(月) 22:02:41 ID:???
そら,同じ品質と認めてしまったら「なんでお宅は高いのさ」という質問に答えようがないからね。
515名無しの愉しみ:2008/01/02(水) 01:45:28 ID:TV1NbTMz
長崎県公式Webサイトに掲載されている 平成19年12月26日 定例記者会見において 
   長崎県知事 金子 原二郎が猟銃所持者を差別する発言を公表した。
会見内容  2.散弾銃乱射事件について
    http://www.pref.nagasaki.jp/koho/governor/kaiken/20071226/20071226.html#no2

内容要約すると

   「一種の凶器を持たせている」
   「本来なら銃なんて一般の人は持ったらいけない」
   「それほど人権とかはあんまり考える必要はない」

合法的に道具として銃を所持し、射撃競技・狩猟をしている所持者に対し、県政のトップである知事という立場でありながら、
「凶器だ」「持ったらいけない」「人権は関係ない」とは、如何なものか?
猟銃所持者は是非とも抗議して頂きたい。

(抗議先)  
   知事への提言  https://www.pref.nagasaki.jp/koho/goiken/goiken_form.php?nshu=2
516名無しの愉しみ:2008/01/04(金) 12:44:41 ID:dL39hhcZ
通販屋は安いけど保証が全くないからね。
安く買えるが、売るときもそれなり。
正規品とバッタ買いの非正規輸入銃は生産ラインからして違うんだよ。
正規物は細かい仕上げや銃床も神経質な日本人に合わせてわざわざ選んでるし。
だから売る時もちゃんと評価してくれる。
紛い物売ってる位なら通販なんて全面禁止にした方が良いな。
517名無しの愉しみ:2008/01/05(土) 14:27:44 ID:???
>>516
ネット使えない鉄砲屋乙
518名無しの愉しみ:2008/01/05(土) 21:31:24 ID:dpFDCiSG
>正規品とバッタ買いの非正規輸入銃は生産ラインからして違うんだよ。
w ありえねぇ〜! 
519名無しの愉しみ:2008/01/06(日) 11:11:57 ID:exin3K0S
正規物と非正規物とでは下取り価格が明らかに違うから
ミエ張りたい金持ち気取りの貧乏人は通販で買えば?

520名無しの愉しみ:2008/01/06(日) 12:18:37 ID:???
正規品=正規代理店にシリアル番号の控えがある
非正規品=正規代理店にシリアル番号の控えがない

の違いだけだろ。
521名無しの愉しみ:2008/01/06(日) 17:12:54 ID:???
この国も共産主義者ばっかりになってきたな
>>515の長崎知事なんていかにもコミュニストが言うセリフじゃないか
522名無しの愉しみ:2008/01/06(日) 19:15:51 ID:To+PKKdI
民主党の支持率も上がっているようだし
法案が通過して銃の通販は全面禁止、対面販売のみになったら極東は廃業w
523名無しの愉しみ:2008/01/06(日) 22:35:41 ID:srLjGf7j
>>522
民主党の法案、とりあえずは衆議院に出されるのだろうか?、今のところ衆議院は民主党は過半数割れだからなあ、
国会運営に詳しいresヨロシク。
524名無しの愉しみ:2008/01/09(水) 16:54:23 ID:iTpvACd0
>> 同日、国会内で開いた銃器対策ワーキングチームの初会合で一致した。銃の保管場所については、
>>自宅での保管を原則とする現行法を改め、警察署や射撃場、銃砲店など自宅以外の場所で
>>「共同管理」する案か、「先台(さきだい)」と呼ばれる散弾銃などの主要部品を警察署で預かることを検討する。

こんなことしたって、長崎のようなこと考えるやつは「クレーや狩猟いきます」って銃もってくから
なんの意味もないんだが(´・ω・`)
525名無しの愉しみ:2008/01/09(水) 17:01:10 ID:iTpvACd0
さらに空気銃の場合はどうするのか
分解とかむりなポンプとかはとか
いろいろ問題ありそうだ
526名無しの愉しみ:2008/01/09(水) 21:22:50 ID:???
>>524
法案作成前にもうトーンダウンしてるよ。あの政党は、いつも人気穫れそうと
とるとすぐ愚民ウケするアドバルーン上げるけど、すぐパンクするか爆発炎上
だからね。「無理心中に銃が使われた」だけで決して乱射でもなければ無差別
でもないのは明白だからね。ケーサツには前々から「自宅保管禁止汁!」って
言い張ってるエロい人がいるけど、一人だけ!内部ですら皆猛反対だからね。
その前に、自殺やストーカー殺人にしか使われない(しかも、盗難車一台すら
停められない)危険な警官のけん銃を何とかして欲しいものだ。
527名無しの愉しみ:2008/01/09(水) 22:40:39 ID:???
>>521
共産主義関係ないだろ。
共産主義者は自分達の主義、主張、目標のためには銃を取ろうって人達だし。
もうちっと言葉の意味を勉強しろよ。
528名無しの愉しみ:2008/01/09(水) 22:57:45 ID:RPV0qk8y
526>先ずはエアピストルからでFA?
529名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 00:34:53 ID:???
>>527
その前に「人権」と言う言葉の無い世界じゃないの?「ブルジョワ」潰して
自分が「特権階級」になろうという人達だし、、、

>>528
激同!と言う事は、日ラに入って「500人枠」を取り合う処からですね?
530名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 14:30:01 ID:jLTB50Jr
危険な銃器は対面販売が基本。
米国じゃあるまいし日本で通信販売は
安易に銃をバラまいているとしか思えない。
運送中、狙われて盗まれたらどうするんだ。
自衛隊や警察も銃や弾運ぶ時は厳重だってのに。
531名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 19:05:11 ID:???
まずは犯罪率で多い警察官の拳銃を警察署で一括管理するべきだね
犯罪が起こった時だけ署に走って取りにいけばいい
なーにイギリスの警官だって銃持ってないんだから大丈夫だろ?
532名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 22:49:36 ID:q8hAwCKb
>>530
通信販売にしろ、佐世保のときみたいに購入ルート不明なんてあり得るのか?
そのへんがものすごく謎なんだが。

>運送中、狙われて盗まれたらどうするんだ
そこまで言いはじめたら、所持者が狙われたら、銃砲店が狙われたら・・・
とキリがないと思うぞ。
533名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 23:58:26 ID:F/0hAhuM
>>532 通信販売だろうが銃の登録には譲渡証明が必要、登録時の書類を見れば何処で買ったかは一目瞭然、だから出先不明の銃なんてアリエマセン、長崎県警(公安委員会)の杜撰管理がまたひとつ露呈されたね。
534名無しの愉しみ:2008/01/12(土) 14:16:03 ID:???
極東や銃銀行は廃業だな。
535名無しの愉しみ:2008/01/14(月) 11:35:27 ID:???
>>534
そうなっても、旧態依然のおまえさんの店で閑古鳥が鳴くまくっている状況に
何ら変化はないわけだが、、、
536名無しの愉しみ:2008/01/14(月) 13:33:14 ID:???
>>535
動揺しているところを見ると関係者ですかw
最近は売上げ頭打ちで接客態度が随分良くなったみたいですね。

貧乏人は通販で並行紛い物、裕福層は出所のハッキリしていてアフターもしっかりしている
正規品をお店で、という図式がようやく出来上がってきたようですね。
537535:2008/01/14(月) 21:23:37 ID:???
>>536
自社扱い品と並行品を比べて貶しているおバカな代理店がいるねぇ、、、
天に唾吐くということわざ知らないのかな?ま、本当のお客たる小売店を
無視して「ショールーム特価」というダンピングをしているご様子だから
かなり台所厳しいんだろうね。先行き、小売店から注文なんて来なくなる
のはバカでも判るはずなのにね、、、元台が半インチ短いだけの「日本向
特別仕様」に10マソ以上余分に払う馬鹿な客が絶えなければいいね、、、
あ、私、並行屋の関係者じゃないですよ。火薬類以外は国内で買ってない
から、、、
538名無しの愉しみ:2008/01/15(火) 08:23:49 ID:WgmHlqQ9
>>537
喪前さんのような器用な香具師はまだ少ないし
アフターを考えれば初心者は正規物を買うのが得策。
最近は以前よりも価格差は少なくなってきてるからねえ。

売りっぱなしの店で高額な上下やエアーは怖くて買えないよ。
539名無しの愉しみ:2008/01/15(火) 14:17:23 ID:???
極東でもベネリ始めたんだね。
並行物はジャムってばかりなんだろな。
540名無しの愉しみ:2008/01/16(水) 02:19:24 ID:???
>>538
アフターって何?台の切り詰めとか、修理?だったら、正規ものを代理店に
出すのと、並行品を販売店経由で国内の業者に直して貰うのとどっちが安い
か知ってるの?つか、並行屋さんも正規代理店も修理に持ち込む業者って
一緒だったりしますが、、、
541名無しの愉しみ:2008/01/16(水) 11:25:58 ID:Bn4MudXi
今散弾銃の更新手続き中なんだが
診断書は「精神科」からとってくれと
警察に「お願い」されたよ
法律上では規定ないけど本部から指導が
でているものと思われる
542名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 08:36:22 ID:ex6+6I7S
また、冬になって銃刀愛好者が臆面もなく人様の前に出てきたか。
銃刀愛好者とはフロイト学説を引用するするまでもなくおのれの肉体的欠点、(異性
に対して魅力がない)精神的欠陥(異性、社会に対して自信がない)社会的不満足
(仕事、学歴に対する劣等感、不平)を殺傷力を有する銃刀を手にすることで代償行動
として自信を取り戻そうとするものである。更に心理学的に想定すればアジア系独身男性
やせの無力体質、またはデブオタアニヲタで現実逃避の傾向が強い。
この前テレビで14歳から自分の顔に劣等感を持って整形手術したいという女性がテレビに
出てた。10人並の若い女の子だが目つきが基地外だと精神科や心理学者は分かったはず。

さて、銃刀マニアにとって銃刀とは現実世界では現実世界では役に立つ機会のない
おのが男根の代わりを為すものである。おのが男根の仮託である。
故にナイフマニアは実生活では使わない大型ナイフとおのが男根をクライ部屋の中で
シコシコ磨きつづける。(サム
故に銃マニアは玩具の銃を部屋の中でなでまわしプラ玉をばら撒き続ける。
更に日本刀マニアは
1.金持ち年寄りの場合は自分で振り回せもしない国宝をタンスに仕舞い続けて死んだとき
ノンッケの息子家族に古道具屋に二束三文で叩き売られる。
2.貧乏な欲求不満の若者は安い刀や模造刀を振り回し世が世ならば・・・と考える。
もちろん、世が世でもへたれはいつどこででもへたれであり即効殺されるだけである。

おのが男根の仮託なのでナイフマニアの好きなナイフの論争は犬のマーキング争いみたいに下品で
熾烈である。まさにおのがポテンツを賭けてるのである。(ww
銃マニアの幼児性と排他性はヒッキーそのものである。
刀剣マニアの薀蓄の傾けかたは鉄道オタモ裸足で逃げ出すくらいである。難解なオ多用語を
駆使しやはり自分の刀(使いも出来ない男根/現実のじぶんのもそう)の自慢話(ww

レッサーパンダの通り魔候補諸君には早く社会復帰しておのれなりの有意義な生き方を確立してほしい
543名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 12:42:31 ID:umd8EmdL
>>540
並行業者は切り詰め位はやるが、細かい修正はやってくれないだろw
DT10のガタ修正してくれって言ったら
「これ以上は直せないから、買い換えてくれって」って・・・
3万発位撃っただけなのに。
メーカー修理書も無いから並行屋に完全な修正は無理なんだよね。

安銃なら並行でもいいけど、上下はとても買えないよねえ。
544名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 15:17:33 ID:???
まさか本社に送り返してw修理でもしない限り、正規も並行も
国内の結局同じようなガンスミスが修理するんじゃないの?
国内のガンスミスってそんなに数えるほど無いじゃん。
545名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 15:45:21 ID:492/NEoz
修理書もだけどちゃんと本国で研修受けてるからねえ〜。
町の鉄砲修理屋じゃ無理だろうよ。
546名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 18:02:36 ID:???
>>541
俺は近所の消化器(胃腸科専門医)クリニックで診断書書いて貰ったよ。
出来たばかりのクリニックで初めて診断書書いたらしく、「幾らくらいが相場なの?」って
聞かれたから「1500円前後ですねー」って答えたら1500円で済んだw
まあ、あんな紙っぺらに1500円でも高いけどね。
547名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 18:47:36 ID:492/NEoz
5000円くらい出してもいいから検査はちゃんとやった方がいいよ。
射撃場で明らかに変な人っているもんなあ。
独り言ブツブツ言ってたり、目つきが異常にギラギラしてたり・・
548名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 19:29:02 ID:???
診断書の金額は、検査をちゃんとやってるかどうかとは無関係。
そんなことも分からんのか。
549名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 23:08:37 ID:???
>>541,546
日本の精神科って「もまいが患者だろう!」ってなくらい逝ってたりだとか、
誰でも彼でも「××症の徴候が認められる」と、自分のお客にしようと言う
立派な先生も少なくない。って事を言った方がいいかも?つか、刑事裁判の
精神鑑定だって、マニュアル通りにやれば「責任能力無し(規定外)」から
「全く異常なし」まで騙すのは容易だから、信用出来ないんだけどね。
550名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 23:32:42 ID:adPOyyQL
普通に生活してる人物ならよほどのワルで無い限り
簡単に散弾銃が所持できるのはやっぱり変だよね。
日本で銃は必要ないよ。撃ちたきゃ海外行きなって。
有害獣の駆除だって自治体にやらせれば良い。


551名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 23:56:50 ID:???
元々駆除は自治体、でそこの職員が出来無い(したくない)から個人なり猟友会に有害駆除を委託してる。
職員で森林にまわされてから猟に目覚めてしまった奴もいるけど。
552名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 23:57:08 ID:???
>>550
じゃぁ、そのための法整備やら予算取りやらを考えて、
陳情なり嘆願書なり直訴なり、形にして訴えてきてね♪

貴殿のご大層な思いつきが、いかに立派で素晴らしいものかが分かると思うよ。
553名無しの愉しみ:2008/01/18(金) 00:15:21 ID:rohfhido
心配しなくとも、ここ数年で猟銃が犯罪に使われるケースが増えてるから
おのずと銃規制は強化されるだろ。交通違反が多いと自己管理が出来ないと
いうことで許可取り消し対象したほうが良い。
更新料も1丁10万円にして、銃にもうんと税金かければ良いと思うぞ。
弾にも課税して1発500円にしたらどう?
一介のサラリーマンが猟銃持てるのはやっぱり変だよ。
年収800万以下は許可しないようにすれば猟銃犯罪もかなり減るだろうな。
554名無しの愉しみ:2008/01/18(金) 09:25:33 ID:???
以上、サラリーマンにすらなれなくて、初心者講習はなんとか修了したものの、
教習認定で蹴躓いて、泣く泣く猟銃所持を諦めた553の妬み嫉み激白でしたぁ!
次回の「激白劇場」は、家族が出払ったのを見計らって自称ブランチを取った
あとの午前11時頃になりまーす。
555名無しの愉しみ:2008/01/20(日) 15:11:49 ID:LHnpmNQ5
なんか荒れてますね・・・・
556名無しの愉しみ:2008/01/20(日) 23:44:20 ID:JfVf2ipf
これからは更新の度に勤務先聴取と
同居人の直筆承諾書が必要になるってさ〜。
ハァめんどくさ。
557名無しの愉しみ:2008/01/21(月) 00:13:05 ID:???
>>556
それだと「無職・独身の俺には関係無いな」って人は?
ザル以前の対処だろw
558名無しの愉しみ:2008/01/22(火) 01:28:04 ID:upRJw6qY
>>557
独身独居だと「銃をお店に委託保管してください」と「指導」されるよ。
559名無しの愉しみ:2008/01/22(火) 05:28:11 ID:???
>>550
五輪種目だよ?
警官や自衛官等の官憲だけが出場できるようになるのか?
そうなるとまず障害者スポーツにしわ寄せがくるぞw

560名無しの愉しみ:2008/01/23(水) 12:57:31 ID:???
>>560
強制ではなく、あくまでも「指導」だから、自宅保管でもOKだよ。
561名無しの愉しみ:2008/01/27(日) 08:56:22 ID:lghSG4/f
いきなり質問ですごめんなさい。ゴルゴ読んだら書いてあったのですが
銃で何かを撃つと空に向って撃ったときに比べてに「手ごたえ」のようなものがあるのでしょうか?
それともただのファンタジーなのでしょうか?射撃経験豊富な皆さん、暇だったら教えてやってください。

562名無しの愉しみ:2008/01/27(日) 19:57:41 ID:???
おまいさんの日本語よくわからんのだが
標的を撃って当たったときと外れたときの違いってことでよろしいか?
当方、皿とスラッグ専門なのでそれを基準にさせてもらうが
物理的な反動は、当たっていようが当たっていまいが同じ。
そりゃ0距離で撃てば違うかもしれないが・・・

感覚的なものは撃った瞬間に判ることもあるよ
撃った瞬間、当たったなとか、こりゃ外れたなとか。
ゴノレゴはおそらく後者の感覚的なことを言っているのではないかと推測。
563名無しの愉しみ:2008/01/28(月) 00:19:20 ID:OgDAUKCQ
>>556
全国で返納が増えてるって。
極東のオークションに出てた新春企画の新品MX8見た?
値が付かず取りやめになったみたい。

564名無しの愉しみ:2008/01/28(月) 00:24:25 ID:OgDAUKCQ
長崎県佐世保市の散弾銃乱射事件を受け、ライフルや散弾銃などを
返納する人が増えていることが分かった。東海3県では事件が発生した
昨年12月中旬以降、これまでに少なくとも160丁を超える銃の
返納があった。「事件で周りが心配している」などが主な理由。
家族が銃の犠牲になった遺族は「銃問題に敏感に反応をしている表れ」と
歓迎している。岐阜県警によると、同県では事件後約1カ月間で50人が
91丁を返した。昨年9−12月の4カ月では56人、185丁だった
ことから、約2倍の“集中返納”があったことに。県警生活環境課は
「狩猟期にもかかわらず、返納者が多い」と驚く。岐阜県内で銃を所持
している人は昨年12月末現在で、2984人、6143丁。
 愛知県警にも事件後、今月11日までに43人が、ライフルや散弾銃など
計60丁を預けた。担当者によると、「11日以降も十数人から返納の
申し出が来ている」という。愛知の銃所持者は3932人で計8213丁。
 三重県警には昨年末までに、9人が計15丁を自主返納した。
保持者の高齢化や、家族に「心配だから」と返納を促されるケースが多い。
同県警は署員が所持者を戸別訪問し、保管状況や管理方法をチェック。
1月中には2495人全員の訪問を終えるという。
三重の銃の許可数は計4373丁。
565名無しの愉しみ:2008/01/29(火) 23:34:48 ID:I9LIdgX+
射撃場がにぎわい、銃保管庫メーカーはフル生産――。

長崎県佐世保市の散弾銃乱射事件などを受け、警察による銃の一斉点検が本格化するなかで
「対策」と見られる動きが広がっている。一方で、実弾の「落とし物」の多さは相変わらず。
すべての合法銃を対象にした初の「全丁調査」を前に、これまでの管理のありようが思わぬ形で
浮かび上がった。 埼玉県吉見町の百穴射撃場では、正月休みが明けた途端、利用者が増えた。
狩猟期の今ごろは例年なら1日の利用者は20人程度。しかし、今年は平日で約40人、週末には
約60人が詰めかける。「全丁調査の対策」と射撃場側はみている。銃の所持許可は3年ごとの更新。
この間一度も使用していない銃は「眠り銃」と呼ばれ、警察から譲渡や放棄の指導を受ける。
しかし、射撃場を利用すると銃と弾の数が記載された「採点カード」が渡され、使用の証明として
提出できる。「例年は国体や五輪を目指す常連さんばかりだが、今年は普段見かけない高齢者が多い」
と従業員は話す。銃と弾の保管庫の注文は引きも切らない。群馬県伊勢崎市のメーカー「関東スチール」では、
昨年12月下旬から注文が急増した。例年は注文が少ない時期だが、1月下旬にかけ、銃用が約200台、弾用が
約600台にのぼった。児玉郁夫社長(54)は「注文してくる銃砲店には、納期は早くて2月と説明している」。
フル稼働しても生産が追いつかないという。長野市の「光葉スチール」は昨年12月に保管庫の在庫が尽きた。
新年度を控え、学校用ロッカーの製造に追われ、注文に応じられない状況だ。 警視庁の担当者は「これまでは写真の
提出で済ませていたため、知人などの保管庫の写真を出されても見抜けない場合があった」。全丁調査では警察署員が
所持者の家を訪ねて保管状況を調べることにしており、保管庫を持たない人の駆け込み購入が多いようだ。 
566名無しの愉しみ:2008/01/29(火) 23:36:35 ID:I9LIdgX+
銃砲店には「所持をやめたい」との相談や銃の保管依頼が増えている。全丁調査では、
銃所持者の身辺調査のため、署員が近隣住民らに聞き込みをするが、これを嫌った動きとみられる。

東京都千代田区の銃砲店は1月、約10人から所持のやめ方の相談を受けた。
「佐世保の事件以降、銃を持つだけで犯罪者扱い」「近所の人に怖いと思われたくない」と
漏らしているという。

銃の保管の依頼や相談はこれまでほとんどなかったが、今は1日に約10件。
「保管スペースの関係もあり、事情がない人からの保管依頼は断っている」と社長は話す。
567名無しの愉しみ:2008/01/30(水) 15:14:21 ID:2tRx4xUn

中古銃購入は今が狙い目って事か。
568名無しの愉しみ:2008/02/02(土) 09:05:21 ID:???
>>563
> >>556
> 全国で返納が増えてるって。
> 極東のオークションに出てた新春企画の新品MX8見た?
> 値が付かず取りやめになったみたい。

? スキートもトラップも44万スタートで60万台で落札されたようだが・・
スキートが69万 トラップが60万だったと思う。
569名無しの愉しみ:2008/02/02(土) 15:18:20 ID:oOzETRQk
>職場や近所の聞き込み

サラリーマンは銃も持つなって事だな。
もっと値上げして金持ちだけの趣味にすれば所持者の犯罪も減るよ。
570名無しの愉しみ:2008/02/02(土) 17:20:11 ID:C8EFhR+N
>金持ちだけの趣味にすれば所持者の犯罪も減るよ。

金持ちだけは犯罪起こさないとは限らないんじゃない?
むしろ金持ちのドラ息子辺りは、、、、、、、、

それに最近の汚職事件や、偽装問題、著名人の薬物事犯、猥褻事案等々
企業の部長さん社長さんとか、各種業界団体の御エライさんとかも
モラル低下してるしね。それらだって欠格事項にある「政令で定める罪」
に該当するよw
施行令みなよw
571名無しの愉しみ:2008/02/02(土) 22:30:36 ID:bsld+pdd
>>570
絶対数が減るんだから犯罪も減るに決まってるでしょうに。
そんなも分からないチミは、いつまでも親のスネかじってる放蕩息子かい?
572名無しの愉しみ:2008/02/03(日) 01:15:16 ID:???
>>571
結局犯罪の総数は変らないんじゃ無いか?
銃じゃなくてナイフになるだけで、所持者の事件は減るが犯罪自体は同じなら意味は無いでしょ。
573名無しの愉しみ:2008/02/03(日) 08:30:41 ID:jiw2D+mv
鉄砲の数が減れば所持者の犯罪も減る。

射撃は高貴な趣味であって欲しいね。
貧乏人は銃持つなって。
574名無しの愉しみ:2008/02/03(日) 14:22:43 ID:???
貴族の銃と農民の銃
ってくらいだから元々金持ちのだけの趣味じゃない
575名無しの愉しみ:2008/02/03(日) 22:39:06 ID:jiw2D+mv
良識のある金持ちだけの趣味にした方がいい。

農民に銃は必要ない。
現在の日本では・・
576名無しの愉しみ:2008/02/03(日) 23:41:16 ID:???
確かに「金持ち喧嘩せず」「衣食足りて礼節を知る」って言葉が生きていた頃には良識のある人=金持ちだったのだろう。
でも今は金持ちでも良識のない人いるからなぁ。もちろん,逆もしかり。

なので私としては「良識のある人」の趣味であれば十分で,金持ちかどうかはどうでも良いです。

#問題は,その良識をどう計るか・・・
577名無しの愉しみ:2008/02/04(月) 07:46:50 ID:???
>>575

> 農民に銃は必要ない。
> 現在の日本では・・

駆除に使用している農家の人は山といる
のが今の日本ではないか。
農閑期に趣味として楽しむ人も大勢。
農民=金持ちもいくらでもいるが。

北海道では鹿の駆除用ならライフルの所持許可が
散弾銃10年の経験なくともすぐ許可される。
自分の畑の周辺しか使用できないが・・
578名無しの愉しみ:2008/02/04(月) 22:54:54 ID:hQzquGSA
心配しなくとも弾や銃が安月給のサラリーマンでも購入できる現状
似たような事件は今後も間違いなく起こるだろ。
ますます規制が厳しくなり、銃の部品は使用後警察で保管。
贅沢品だから更新料も1年ごと5万円にしたらどうだろう。
弾にも物品税を加算する。射撃人口が減って弾や銃もどんどん高くなる。
良い流れだね。日本で銃は必要ない。
579名無しの愉しみ:2008/02/04(月) 23:12:55 ID:???
>>575
むしろ農民より金持ちの方が必要性が低い、「趣味」以外の理由が無いから
580名無しの愉しみ:2008/02/04(月) 23:49:54 ID:ABKckUHM
>578
贅沢品だから更新料も1年ごと5万円にしたらどうだろう

それじゃあ、ゴルフや乗馬、ヨット等の趣味にも課税しろや。

あとなぜか10代の女子高生が持ってるシャネルやグッチ
とかもう〜んと課税しろやw
日本だけだってよ!身分不相応なヤツがブランド品持ってるの!
本来学生の身分でブランド品買える方がおかしんじゃ!
ドンキで半額販売できなくして、正規代理店でのみ買える
ようにせいや!
だから、カツアゲや円光や強盗が起きるんじゃないの?
銃刀犯罪の発生件数と比較にならんのじゃ!

分ったかアホ!
581名無しの愉しみ:2008/02/06(水) 08:03:56 ID:LJpc9BoW
贅沢品にうんと課税している諸外国は多いからねえ。
消費税も将来的には物品応じて課税率が変わるようだよ。
食料品は10%でも贅沢な舶来品には50%位課税されるんじゃないかな。
582名無しの愉しみ:2008/02/07(木) 01:07:17 ID:+uiIHO03
銃なんか趣味にしてるのネクラやねぇ
583名無しの愉しみ:2008/02/07(木) 12:26:03 ID:dZG3Udzl
2008/02/07-10:11 総点検で自主返納4500丁=実弾装てんなど違反206件−警察庁

 8人が死傷した長崎県佐世保市の散弾銃乱射事件後、全国の警察本部が猟銃と空気銃の使用状況などを総点検した結果、1月末までの1カ月半に2885人が4467丁を廃棄するなどして許可証を自主返納したことが7日、警察庁のまとめで分かった。
 このうち警察の指導などを受け自主返納したのは90人、145丁。所持者のストーカー行為や家庭内暴力(DV)について、被害者が警察に相談していた事例や、所持者が精神障害で暴れる恐れのある人物と同居していたケースもあったという。
 2006年に指導などに基づき自主返納したのは58人にとどまっており、同庁は銃規制を強化する方向で検討している。
 総点検の対象は約15万7千人の約32万6千丁。1月末までに6万5767人の13万3914丁の点検を終了した。
 保管中の散弾銃に実弾が装てんされていたり、散弾銃が居間に放置されていたりするなど銃刀法や火薬類取締法の違反が206件発覚。うち96件は立ち入り検査で判明した。
 廃棄や譲渡で自主返納された4467丁のうち散弾銃が3601丁、ライフル銃が341丁、空気銃が525丁。検査強化を機に銃の所持をやめる人が増えているという。
584名無しの愉しみ:2008/02/09(土) 12:47:24 ID:???
まだこんなもの売ってるバカがいるのか。逮捕されろ、バカ。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73517682

>試しに一度つけてみた

違法wwww
585名無しの愉しみ:2008/02/11(月) 19:14:58 ID:VUH5xy0m
長崎の銃乱射事件で、現場に犯人の薬莢があったのに容疑者の散弾銃の撃針痕と
一致したと言う発表がない。これが決定的な証拠だと思いますが。
犯人断定の根拠が現場で目撃された服装が似ていたこととブーツの模様の一致。
銃を使った犯罪でこんなことがあるのでしょうか。
容疑者の銃の入手ルートが不明というのは本当ですか。
586名無しの愉しみ:2008/02/11(月) 19:26:17 ID:VUH5xy0m
目撃者の話によると藤本さんは、パンと撃たれて一呼吸してからバンバンバンと撃たれている。
四発連射しているよう。司法解剖でも至近距離から三、四発撃たれているとされた。これはベレッタAL391では無理ではないか。
三連射までだから。
587名無しの愉しみ:2008/02/11(月) 23:29:42 ID:ZxtSvd1b
違法改造・・・
588名無しの愉しみ:2008/02/12(火) 13:21:50 ID:???
>>586
元々弾倉内には5発入る、日本の法律に合わせて詰め物がしてある
戻したんでしょ。
あと線条痕ってのは聞くけど撃針痕って判別つくの?、俺の奴毎回微妙に違うよ。
589名無しの愉しみ:2008/02/12(火) 19:39:59 ID:avSyC8vD
東京都日野市の郵便局で今月3日に起きた強盗殺人未遂事件で使われた拳銃と、昨年12月に神奈川県小田原市のパチンコ店の景品交換所で起きた強盗致傷事件で使われた拳銃の「撃針痕」が一致したことが16日、警視庁と神奈川県警の調べで分かった。
 撃針痕は拳銃を発射した際に付く傷で、弾に残る線条痕と同様、拳銃によって一つ一つ違う形になる「薬きょうの指紋」。警視庁と神奈川県警は同一犯による事件と断定、16日までに合同捜査本部を設置した。
 調べでは、両事件の現場に落ちていた薬きょうを鑑定。底部に付いていた撃針痕が一致し、同じトカレフから発射したものと判明した。

東京都渋谷区の明治学院大4年池田果菜子さん(21)誘拐事件で、逮捕された伊藤金男容疑者(49)が監禁現場のマンションで所持していた拳銃と、4月に静岡県伊豆の国市のパチンコ店強盗事件で使用された拳銃が同一であることが、6日までの捜査当局の調べで確認された。
調べでは、押収した拳銃の薬きょうとパチンコ店の強盗事件現場に残された薬きょうを比較。その結果、拳銃を発射した際に薬きょうに残る傷「撃針痕」が一致した。撃針痕は同じ拳銃であれば同一の傷が付くという。
拳銃はロシア製の軍用自動式拳銃マカロフの真正拳銃。同市の強盗事件は4月17日に発生。売上金を運ぼうとした警備員に犯人が発砲し、現金約1100万円が入った袋を奪って逃走した。男数人の犯行で、静岡県警は伊藤容疑者の逮捕状を取っていた。【時事通信】

590名無しの愉しみ:2008/02/12(火) 19:41:39 ID:avSyC8vD
LRについて自治スレで論議中:2007/05/13(日) 12:13:44 ID:PvfMESyr
薬莢の話を蒸し返してスマソ
鑑識に長い事勤務していた友人の親父さんから聞いた話だが、
散弾銃の薬莢から日本中の所持者から一人の犯人を探し出す事は不可能だが、
容疑者が絞り込まれた段階で、「この人のこの銃から発射された」という特定は
できるそうだ。
雷管の打痕と排莢時に付く傷は、顕微鏡とかで見ると結構銃によって違うそうで、
裁判とかに提出する証拠としても十分だそうだ。
意外に思うかもしれないが、ライフルから発射された弾頭に付いたライフリングは、
証拠にならないことが多い、何かにめり込んだ状態からほじくりだすらしいけど
おおかた弾頭はねじれてしまっているそうだ。拳銃は発射のエネルギーがライフルより
小さいので、そのようなことは少ないって言っていた。
15年前位に聞いた話なので、現在とは違うのかもしれないが、とりあえず参考まで。
 
591名無しの愉しみ:2008/02/12(火) 19:45:18 ID:avSyC8vD
Strike And Tactical magazine」の2007年11月号の記事。雷管に残る撃針痕を「薬莢に残された指紋」として紹介しています。引き金を引くと勢い良く戻る撃鉄が撃針を叩くように押し、押された撃針が薬莢の雷管を強く叩いて火薬に点火します。
この時に雷管には撃針の痕が残り、これが銃によって異なるので、記事の筆者は「指紋」と称しているわけですね。 実際に写真を見ると、Beretta M92FとGlock 17、SIG P226、Luger P08はそれぞれ撃針痕が異なるのは素人目にも分かります。
また同じBerettaの撃針痕でも、銃が違えば微妙な差異があります。

つまり銃の持ち主は分からないまでも、どんな銃が使用されたかは撃針痕のデータ照合で調べることができるということだそうです。


592名無しの愉しみ:2008/02/13(水) 08:03:43 ID:1qDUMo4N
犯行ごとに撃針交換すればアシが付かないのか・・。
593名無しの愉しみ:2008/02/15(金) 11:13:59 ID:FsWVvEx8
>>592
ライフルマークを忘れるな

また、冬になって銃刀愛好者が臆面もなく人様の前に出てきたか。
銃刀愛好者とはフロイト学説を引用するするまでもなくおのれの肉体的欠点、(異性
に対して魅力がない)精神的欠陥(異性、社会に対して自信がない)社会的不満足
(仕事、学歴に対する劣等感、不平)を殺傷力を有する銃刀を手にすることで代償行動
として自信を取り戻そうとするものである。
594名無しの愉しみ:2008/02/16(土) 21:23:58 ID:LNKpS5/c
>>593
馬鹿なの?
スレタイか、ちょっと前の書き込みのどちらかを見れば
ライフルマークなんか関係ないことがわかると思うが・・・。

つか、このコピペキチガイ、馬鹿なりに一応レス内容を読み取ろうと努力してんのなw
595名無しの愉しみ:2008/02/18(月) 00:05:53 ID:???
>>584
ヤフオクって実銃関連も扱っていたのか・・・
つーか、これ売った奴も買った奴も馬込予備軍だよな・・・
596名無しの愉しみ:2008/02/20(水) 22:09:41 ID:???
改造ライフル3丁を所持=投資コンサルの男逮捕
http://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20080220173004-5956058&g=pho
597名無しの愉しみ:2008/02/20(水) 23:13:49 ID:???
どこを改造したんだ?
598名無しの愉しみ:2008/02/21(木) 21:18:01 ID:eBk4hn1y
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3785295.html
http://www.news24.jp/103617.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000057-yom-soci

AR-15(M16のスポーツモデル)、SAR4800(FALクローンのスポーツモデル)、
サイガ・スポーツハンティング(AK74のスポーツモデル)を所持。
各銃にガングリとフラッシュハイダーや多弾弾装付けたり、AR15はRASとフラットトップを
付けてM4っぽくしていた。

静止画があった
http://minkara.carview.co.jp/userid/136241/blog/

>猟銃改造、マニア?の会社社長を逮捕…偽装し点検パス
>2月20日22時39分配信 読売新聞
>
>所持の許可を受けた猟銃を違法に改造したとして、警視庁生活環境課は20日、
>東京都品川区大井6、証券コンサルティング会社社長・木村貴則容疑者(39)を
>銃刀法違反(所持)の疑いで逮捕した。
>
>木村容疑者はライフル銃7丁と散弾銃2丁を猟銃として持っていたが、猟友会には
>参加しておらず、猟の経験は不明なうえ、自宅から改造部品が多数押収されるなど、
>銃マニアの可能性が高いという。現行制度では、本来の使用目的を偽って許可を得ても、
>改造などの違法性がない限り摘発できず、銃規制の限界が浮き彫りになっている。
>
>木村容疑者が所持している猟銃9丁は、毎年警察署で行う点検をパスしていたことから、
>同課では、木村容疑者が点検時だけ改造部品を外すなど偽装をしていたとみて追及して
>いる。
>
>木村容疑者は、経営する会社が昨年11月、宮崎市の老舗デパート「橘百貨店」の株式の
>99%を取得し、同デパートの会長に就任していた。

過去スレでガングリ個人輸入で騒いでいたDQNどもは真っ青だろうなwwww
599名無しの愉しみ:2008/02/21(木) 21:30:12 ID:eBk4hn1y
http://www.quattroec.co.jp/company.html

クアトロ エクゼキューションズ株式会社

〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町15-17 日本橋協栄ビル 5F

代表取締役社長 木村 貴則
資本金 1,000万円
業務内容 事業価値向上および再生コンサルティング業務
事業価値向上および再生実務支援、請負
ファンド運営
600名無しの愉しみ:2008/02/21(木) 21:35:15 ID:???
木村って慶応OBで産業再生機構にもいたんだな・・・
601名無しの愉しみ:2008/02/23(土) 18:04:23 ID:ejzL9btY
ファーイーストの築地さんて亡くなられてたんですね。
店舗は営業してるみたいだけど
知らなかった・・・
602名無しの愉しみ:2008/03/03(月) 01:01:22 ID:siK++F1X
ライフル銃暴発、女性重傷=シカ駆除中、車内で−長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080302-00000066-jij-soci

また暴発!
603名無しの愉しみ:2008/03/05(水) 23:55:41 ID:lURqjMHi
鹿男の綾瀬たんと多部たんを見ていて、チンコが暴発しますた!!
604名無しの愉しみ:2008/03/08(土) 21:53:30 ID:???
猟期開けに久しぶりに射場へ行って来たんだけど、装填したあとやたらと
シェルが汚れてるんだけど、こんな症状俺だけ? ちなみに銃はベネリのM3.
605名無しの愉しみ:2008/03/09(日) 01:48:27 ID:Kviu5PJv
>>604
M3持っているけど、そんなことないお・・・
使っている実包は?
606名無しの愉しみ:2008/03/09(日) 13:37:15 ID:???
レミントンの7.5
薬室が汚れてるんじゃなくて、チューブ内が汚れてるみたいなんだけど…
607名無しの愉しみ:2008/03/30(日) 21:40:31 ID:c/QyVdKU
ベネリのノバ使ってる人いる?
いたらインプレキボン
608名無しの愉しみ:2008/05/06(火) 13:46:15 ID:lZydOYi9
上げ
609名無しの愉しみ:2008/05/20(火) 13:23:52 ID:6hhbKvOC
>>607
持っているけど、ごくごくたまにスラッグ撃つだけなんでね・・・

610名無しの愉しみ:2008/09/13(土) 23:08:02 ID:???
age
611名無しの愉しみ:2008/09/17(水) 22:38:52 ID:gZtuOP4b
ベネリのM4手に入れた人いる?
612名無しの愉しみ:2008/09/19(金) 01:38:47 ID:???
3なら・・
613名無しの愉しみ:2008/09/19(金) 23:18:29 ID:iqFPYWbV
イヤ、3は俺も持ってた。
614名無しの愉しみ:2008/10/04(土) 12:08:06 ID:???
>>611
固定元台と20インチ銃身のモデルなら個人輸入で数丁入ってるよ。
代理店の正規ルートは、同業者のチックリ攻撃で絶望的らしいけど、、、
615名無しの愉しみ:2008/10/24(金) 15:16:58 ID:???
サイガの12番って個人輸入出来ます?
通関の輸入禁止事項に引っ掛かるという話しを聞いた事があるんだけど、
物はokでも20や410の様な日本で使えるマガジンがラインナップに無いから無理かな・・・
616名無しの愉しみ:2008/10/24(金) 18:12:33 ID:???
>>615
国内でもポツポツ登録出来ない地域が出てきたらしいね
アメリカとロシアも輸出禁止にしてるし
俺も20Sが欲しいんだけどねぇ・・・
617名無しの愉しみ:2008/10/24(金) 19:44:08 ID:???
>>615
ライフルのサイガは、適合実包が30-39なので、国内許可が下りない処が増えて
きている、が、散弾銃の方はまだ大丈夫。輸出規制もライフルは615の通りだが
散弾銃はファイナルコンシューマーさえしっかりしていれば大丈夫だったはず。
でも、正直、20番サイガはハッキリ言ってやめた方が良いと思う。

>>616
「登録」明治維新以前に国内に有った証明が出来ないかぎり出来ないよ。
細かい事だけど、その辺しっかりした方が良いと思います。
618名無しの愉しみ:2008/10/24(金) 20:05:08 ID:???
>>617
(´・ω・`)明治維新以前?
何の話?

サイガ20Sはサイガ散弾銃中唯一のライフリング銃身なんです
勿論半分削る事になるけど

後サイガライフルも308がラインナップされてるよ
619名無しの愉しみ:2008/10/24(金) 22:38:00 ID:???
>>618
>>617は「登録」じゃなくて「所持許可」だろって事を言いたいんじゃないの?

火縄銃は「銃砲刀剣類登録証」=登録
散弾銃は「所持許可証」=許可
620名無しの愉しみ:2008/10/24(金) 22:40:32 ID:???
>>619
あぁスマソ
621名無しの愉しみ:2008/11/02(日) 09:33:14 ID:HsvpyOdq
>>614
20インチ銃身は無いのでは?
18.5のみ?
例のマズルブレーキ付きか?
622名無しの愉しみ:2008/11/02(日) 20:28:01 ID:???
>>621
アメリカ方式の計測法だと18.5インチでも、日本式だと21インチでセーフ!
同じく海兵隊採用のM590も51.8cmでセーフだったよ。
623名無しの愉しみ:2008/11/04(火) 03:36:50 ID:???
個人輸入ならM4は通関でスルー出来るのかいな?
624名無しの愉しみ:2008/11/04(火) 14:40:10 ID:???
M4はダメだけど、同じ機関部の固定ストックなら大丈夫みたいだよ。
625名無しの愉しみ:2008/11/06(木) 21:32:35 ID:l13mO67n
いつも思っているんだがEXマグやPグリってなんのこと? 
626名無しの愉しみ:2008/11/06(木) 23:05:12 ID:???
>>625
無理して知ろうとしなくていい
627名無しの愉しみ:2008/11/07(金) 01:13:35 ID:???
そうそう、知らない方が良かったぁ、、、と、後悔しなくてすむからね。
628名無しの愉しみ:2008/11/09(日) 07:41:19 ID:JolixbgH
この間射場でレミントン870純正2分の1ライフリング
カンチレバー付きの銃でレミントンのサボット
(マグナムではないレミサボ30発)を使用

50メートルで拳大100メートルで拳2つ分ぐらいの
グルーピングでした、この銃の性能としてはどうなのでしょうか?

それからレミサボット3インチマグナムも20発ほど撃ちましたが、
強烈な反動でとても扱えそうにありません、、、、、
629名無しの愉しみ:2008/11/09(日) 10:02:05 ID:???
>>628
> 50メートルで拳大100メートルで拳2つ分ぐらいのグルーピング

撃ち方が悪いんじゃないでしょうか?50mで拳大なら、100mでは雑誌大、
逆に、110mで拳2つなら、50mで湯飲みの糸尻大になると思いますが、、、
また、純正でハーフライフル銃身は無いですから、加工した業者の腕が
大きく影響してきます。それでも、50mで5cmくらいまでは詰める事が
出来ると思います。あと、薬室の表示を確認してみて下さい。3インチ
薬室で2.75インチ装弾を撃つと、バラけます。逆は、銃身を痛めますよ。
630名無しの愉しみ:2008/11/09(日) 15:59:41 ID:JolixbgH
>>629
レス有り難う御座います。
日本総輸入代理店から(レミントン正規を銃砲店で)銃身は購入しました。
銃身の表記は3インチとあります。

この銃身には、レミサボ3インチを使わないと制度が出ないのでしょうか?
631名無しの愉しみ:2008/11/09(日) 17:39:50 ID:???
>>630
薬室が3インチで装弾が2.75インチだと、ケースから弾頭(サボット)が出て
ライフリングに食い込むまでにクリアランスの大きな部分を通過する事になり
それが弾道に影響する。と言われてます。一回、死んだ気になって(3インチ
装弾しかもサボットは高いですから)20発くらい3インチで試射して比べては
如何ですか?628の結果は、平筒でサボット撃っても出せるものですから、、、
632名無しの愉しみ:2008/11/09(日) 21:32:22 ID:JolixbgH
>>631
御教授ありがとう御座います。
3インチは(レミサボット3インチ)撃ってみましたが
フリンチングが出てしまいまともに撃てません、、、
633名無しの愉しみ:2008/11/09(日) 22:11:10 ID:???
>>632
レストで撃って銃自体の精度を確認しないと、当らない要因が減らないよ。
まあ、大概は撃ち手に原因があるというヲチなんだけどね。
634名無しの愉しみ:2008/11/10(月) 06:57:56 ID:EqRCL8xs
>>633
レストして撃っていたんですが、、、、
(ライフルレスト+リヤサンドバッグ、極東で購入を使用)

ライフルレストの使い方で注意する点は有りますでしょうか?

635名無しの愉しみ:2008/11/10(月) 11:09:29 ID:???
レストは重くないとダメだよ。リアバッグに元台をしっかり食い込ませてる?
それがシッカリ出来ていれば、あとは引き鉄の引き方と肩付けの問題だけ。
636名無しの愉しみ:2008/11/10(月) 21:28:42 ID:EqRCL8xs
次に射場に行く際に注意してやって見ます

所で2分の1ライフル銃身でフォスタータイプ・ブレネッキ等
の弾を使う事ができるのでしょうか?
(精度は出るのでしょうか?)
637名無しの愉しみ:2008/11/11(火) 10:15:13 ID:???
>>636
撃てるよ。精度は「平筒より纏まる」くらいかな?2ch的には、スラッグ弾は、
「羽根の効果で回転する」らしいから「当らない」そうです(ライフリングと
羽根の回転するはずの向きが違うと「銃口出てから逆転汁!」説まで・・・爆)
ブレネケは「精度追求」にはいいけど、実猟では「パワーが無い」ので嫌われ
ていますよ。
638名無しの愉しみ:2008/11/11(火) 21:31:16 ID:6s9Uokfn
>>637
御丁寧に有難う御座います。
射場で試しに撃って見た所(1発だけ)
明後日のほうに飛んでいったので不安でした。
639名無しの愉しみ:2008/12/07(日) 00:09:15 ID:XRASj277
早く、M4がほしいんですわ。
640名無しの愉しみ:2008/12/09(火) 10:45:13 ID:hb+E5+P7
>>637 憶えてる!4、5年前だったか・・・ライフルド・スラッグは空気抵抗
で回転する!って、あれは笑えたwww
641名無しの愉しみ:2008/12/09(火) 17:24:12 ID:???
>>640
当時「んなもん、回転するか、ボケェ!と言ったらボコにされたけど・・・w
今でも彼等のライフルド・スラッグ弾は、銃口出てから回転を始めてるのだろうか・・・爆
642名無しの愉しみ:2008/12/13(土) 18:47:01 ID:FAxo26SF
>>641
でもブリネッキってらせん状に溝があるのに弾痕は歯車状なんだよね。
回転ほどではないにしろ動いてるんじゃない?
空気で回るのか発射時の抵抗の掛具合で回るのか神様が回してるのかは知らないけど。
643名無しの愉しみ:2008/12/13(土) 23:13:50 ID:mp5+Dtbh
先残しや、ライフルチョークだと回転しないとか、するとかって論争は結局どうなったの?
644名無しの愉しみ:2008/12/14(日) 07:53:09 ID:???
>>642 マジな話すると、空気圧力で全く回転しないという訳じゃなく、
秒当り80〜100回転づつ回転数が増す程度には回転する(という根拠・計算式
が某有名ガンサイトに研究者の話としてあった)。

当時笑えたのは、1秒後にはスラッグは4〜500m先に行ってる計算なのに
回転してジャイロ効果で安定する、と主張するバカバカしさw
射程100m程度なのに、400m先って・・ヲイヲイwwwってね。
まあ、1秒後でも、秒80回転じゃ安定というには無理があるけどね。

ついでに、銃身との摩擦によっても回転はするらしいんだが、こちらは
極小さなもの、という結果もだしてたよ。

あのバカ親父、今も元気でブレネッキ回転させてるかなあ・・・(遠い目)

>>643 ライフルは元残し有利。ライフルチョークは回転させる為より
絞りの安全のため、でFA!じゃなかった?
645名無しの愉しみ:2008/12/14(日) 16:12:41 ID:86xcbNOu
そうだったのか。トンクス。
646名無しの愉しみ:2008/12/15(月) 16:37:42 ID:???
>>644
「元残し有利」というか「先残しは危険!」じゃなかったっけ?最初っから、
ハーフライフルで作ったんならいいけど、フルを削ってハーフにするんだから
先残しだと、スカスカのスムーズ部分で半端な加速、そこからライフリングに
喰い込んだら、異常腔圧になって危険という話だったんじゃなかったっけ?

ジャイロオヤジの弾頭だけは「ジャイロ効果で高速回転して安定している」(W
647名無しの愉しみ:2008/12/15(月) 23:55:58 ID:gIA1UEJC
んじゃ、ハーフライフリングのバレルでスラグ撃つのは?
効果ある? むしろ危険?

あと、既成装弾ばらして、スラグ製造するのは?
648名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 07:36:23 ID:???
↑問題ない。ただサボットに包まれてないと鉛がライフリングにこびり付く。
ソルベントで大丈夫だが、まんどくさいよ。
回転与えれば当然安定するわな。

既製装弾をバラすのも、弾頭重量を増やさなければ問題ないよ。
(28g装弾には1ozの弾頭、という具合に)
649名無しの愉しみ:2008/12/17(水) 20:19:27 ID:0AI02+cx
ワッズもそのまま使いまわしてもいいのかな?
散弾用だとかなりクッション利いてそうだけど、なんかでメリットってありますか?

あと、法的にはおkなのだろうか
650ショットガン使い・サリー:2008/12/18(木) 09:44:44 ID:BmqJHp6u
>>648実銃持ってないのバレバレ

今は弾に鉛なんか使われていない
651名無しの愉しみ:2008/12/18(木) 19:45:17 ID:???
>>650
詳しくお伺いしたい。
652名無しの愉しみ:2008/12/18(木) 21:15:06 ID:XNvyvQzl
>>650
釣りなら全力でやれ
653名無しの愉しみ:2008/12/18(木) 22:33:31 ID:???
>>650
皆さ〜〜ん 変なのが沸きましたよぉ〜〜〜〜(棒
654名無しの愉しみ:2008/12/19(金) 23:23:50 ID:v3WVYqEI
>>650
そっか、今は鉛が使われてないんだ。
家にある玉は相当古いんだろうなぁ。
みんなスラグとかスラッグとか言ってるのにロケットとか書いてあるし。
薬莢紙だし・・・弾頭が黄色く塗ってあるし。

危ないから使わないほうが良いかな。
655648:2008/12/20(土) 09:12:50 ID:???
>>649 Shotgun Maniaさんのサイトだったか・・どこかにワッヅはクッションが
ない方がスラッグには良い、という記事があった。
もともと競技用の散弾パターンのため、という意味が大きいからスラッグには
クッションは無用の仕掛けなのかもね。

競技用装弾の火薬は燃速が早いものを使ってるから、そのままライフリングに
食い込ませるスラッグに使うと・・・オレはちと怖い。
スムースなら平気だろうが。

>>650 悪いこたぁ言わん。実銃持ったら遊んでやるから鯖板に帰れ。
656648:2008/12/20(土) 09:21:33 ID:???
あと法的な面だが。
関係するのは火取法だろうか。。。
でも火薬を製造する訳じゃないし、弾頭を作るのはリロードそのものだし、
問題ないんでねーの?
12/5の銃刀法改正で銃砲所持者の【帳簿記帳義務】が明記されたから、それに
正直に記載して4月の銃剣で、これこれしかじか・・と説明する、と。
657名無しの愉しみ:2008/12/20(土) 14:56:57 ID:Gl0nXq0L
【帳簿記帳義務】って、今年猟友会から届いた手帳の事?
あれ、つけなきゃいけないの? めんどうだわ〜
658名無しの愉しみ:2008/12/22(月) 07:27:51 ID:cI/W5+rN
>>649
無理なんじゃねえの?
あれって結局入るの?

俺もホスィ…
659名無しの愉しみ:2008/12/23(火) 00:17:14 ID:???
家の親父が田舎で暮らしてんだが、実銃を持っているんだが、まさか
ライフル銃と聞いていたので、良く映画に出る筒二つの狩猟用の奴かと
思ったらレミントン製のショットガンだった時には衝撃的だった。

日本でこういう銃が許可さえあれば手に入るのは別にいいが、レミントンの
ショットガンってほら、普通の警察の拳銃よりも殺傷力とかやばいんじゃないの?
もちろん、うちの親父はそいう人間じゃないからいいけどさ。

拳銃は駄目だけど、ショットガンは許可さえあればいいってのもすげー国だな。日本は
660名無しの愉しみ:2008/12/23(火) 00:24:15 ID:???
釣りだろうけど・・・

ライフル銃とショットガン(散弾銃)は別物。

>許可さえ
その許可が結構大変。(警察が真面目に仕事してくれていれば)
661名無しの愉しみ:2008/12/23(火) 00:24:26 ID:???
>>659
ライフルとショットガンを一緒くたに書いて釣れますか?
662名無しの愉しみ:2008/12/23(火) 00:36:59 ID:???
釣りじゃないよw嘘つく必要もないし
只、散弾銃が正解だね。私の書き間違い

あまりにも衝撃的でさ。だって映画やゲームに出てくるような銃が
俺の親が持っているなんて驚きだろ?

それで調べたら↓たぶんこれだと思う。

http://www.huntingnet.jp/1_5.html

鹿や鳥や最適なのか知らんけど、やっぱ許可さえあれば買えるなんて凄い国だよ。
663名無しの愉しみ:2008/12/23(火) 02:40:01 ID:???
拳銃は人間を脅すための道具。警察は犯罪者を殺すことじゃなくて捕まえるのが仕事だし。
ショットガンは人間より生命力のある野生動物を撃ち殺すための道具。いたずらに動物を傷つけるより、すばやく殺したほうが人道的ともいえます。
どちらが殺傷力があるかは自明ですよね。

世界中を見回してみると、狩猟用ショットガンを所持できるのが常識じゃないかな。むしろ日本が一番厳しいと思う。
664名無しの愉しみ:2008/12/23(火) 05:59:26 ID:???
銃に無縁な生活をしてきたであろう>>662氏の感情が一般的なものなんだろうね。
という、かむしろ銃に対して好意的で、頭から拒絶反応を示す人だって多くいる
でしょ。
所持者はこういう人たちへの配慮が必要、と改めて感じた話だったな。

M870のカンチかあ・・1/2ライフリングかもね。大型獣には最適だ。
一部の所持者には『黒い鉄砲』として眉ひそめられるwがマニアにはたまらんw
気にせず、安全に撃ちまくって下さい、とお父上にお伝え下さい。
665名無しの愉しみ:2008/12/23(火) 23:13:08 ID:???
頭の弱い奴にマジレスするなよ。
666名無しの愉しみ:2008/12/23(火) 23:47:40 ID:???
↑だまれ厨房。お前みたいな馬鹿が銃をおもちゃと勘違いして
幼女誘拐殺人事件を起すようなクズだろ
667名無しの愉しみ:2008/12/24(水) 00:51:13 ID:???
>>666みたいなちょっとした事ですぐ感情的になる人の方が
犯罪を犯しやすい傾向にあるってじっちゃんが言ってた。
668名無しの愉しみ:2008/12/25(木) 21:30:10 ID:???
このバカはもっともらしく話を進めておいて、手続きの手順を聞きだすつもりだったのではないだろうか?
レミントンがほしいから、実際許可が下りるかどうか、ここの住人の反応を見て確かめるつもりだったんだろう。
669名無しの愉しみ:2008/12/25(木) 21:36:34 ID:???
>>668
わざわざそんな手間掛けんでも
ググレば分かる事やんか
670名無しの愉しみ:2008/12/26(金) 10:07:23 ID:???
どう見ても聞きだす内容じゃないが?
過剰反応しているお前がほしいだけじゃないのか?クズ
>>665>>668
671名無しの愉しみ:2008/12/26(金) 15:05:02 ID:U4miypzL
ウンこ気持ちいいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
672名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 07:11:16 ID:wJm8X6rg
>>632の書込みをしたものですが、
某資料によると12番の3インチスラッグの反動エネルギーは
308WIN(180gr弾頭)の約3倍、、、、、、痛いはずです。
458ウインマグ(500gr弾頭)と同レベルの反動エネルギーだそうです。
673名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 10:21:40 ID:???
>>672
sageろカス。
674名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 10:23:30 ID:wJm8X6rg
ヌルポ
675名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 10:47:15 ID:???
>>674
荒らすなバカ野郎
死ね
676名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 16:01:56 ID:???
散弾しか使えないの?散弾しか使えないとか嘘だよね?散弾だけなの?
677名無しの愉しみ:2008/12/31(水) 23:27:13 ID:???
散弾銃ですから。
678sage:2009/01/01(木) 07:59:32 ID:5XaCijsm
>>675
荒らしは貴方でしょ?
しかも常駐してるし、、、
679名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 16:41:59 ID:???
てき弾とか撃てないの?
680名無しの愉しみ:2009/01/01(木) 22:32:26 ID:???
パードゥン?
681名無しの愉しみ:2009/01/20(火) 12:33:02 ID:???
多少荒れて?たんで、ロムってました。大分時間空いたので、ageときます
682名無しの愉しみ:2009/01/22(木) 22:06:29 ID:???
400 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 18:27:02
何年か前に確かこのスレで、スラッグ弾頭についてるフィンによって、
弾頭が回転する派と回転しない派の論争があったよね。

確か、サンタとかいう回転しない派が叩かれて終わった気がするけど、
ハイスピード撮影で実際に確認すると回転してないね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uNIL0bChyPk
当時、このソースが示されたら論争も違う決着だったろうに。
683名無しの愉しみ:2009/01/22(木) 22:44:18 ID:caBIWNe9
>>682
えーっと・・・・馬鹿ですか?
その論争ではそんな短い距離でわかる位ぐるぐる回るふうな話は出てませんが?
684名無しの愉しみ:2009/01/22(木) 22:48:49 ID:???
長い距離ならぐるぐる回ってるって思ってるんですよね、わかります
685名無しの愉しみ:2009/01/23(金) 00:25:49 ID:???
また、冬になって銃刀愛好者が臆面もなく人様の前に出てきたか。
銃刀愛好者とはフロイト学説を引用するするまでもなくおのれの肉体的欠点、(異性
に対して魅力がない)精神的欠陥(異性、社会に対して自信がない)社会的不満足
(仕事、学歴に対する劣等感、不平)を殺傷力を有する銃刀を手にすることで代償行動
として自信を取り戻そうとするものである。更に心理学的に想定すればアジア系独身男性
やせの無力体質、またはデブオタアニヲタで現実逃避の傾向が強い。
この前テレビで14歳から自分の顔に劣等感を持って整形手術したいという女性がテレビに
出てた。10人並の若い女の子だが目つきが基地外だと精神科や心理学者は分かったはず。

さて、銃刀マニアにとって銃刀とは現実世界では現実世界では役に立つ機会のない
おのが男根の代わりを為すものである。おのが男根の仮託である。
故にナイフマニアは実生活では使わない大型ナイフとおのが男根をクライ部屋の中で
シコシコ磨きつづける。(サム
故に銃マニアは玩具の銃を部屋の中でなでまわしプラ玉をばら撒き続ける。
更に日本刀マニアは
1.金持ち年寄りの場合は自分で振り回せもしない国宝をタンスに仕舞い続けて死んだとき
ノンッケの息子家族に古道具屋に二束三文で叩き売られる。
2.貧乏な欲求不満の若者は安い刀や模造刀を振り回し世が世ならば・・・と考える。
もちろん、世が世でもへたれはいつどこででもへたれであり即効殺されるだけである。

おのが男根の仮託なのでナイフマニアの好きなナイフの論争は犬のマーキング争いみたいに下品で
熾烈である。まさにおのがポテンツを賭けてるのである。(ww
銃マニアの幼児性と排他性はヒッキーそのものである。
刀剣マニアの薀蓄の傾けかたは鉄道オタモ裸足で逃げ出すくらいである。難解なオ多用語を
駆使しやはり自分の刀(使いも出来ない男根/現実のじぶんのもそう)の自慢話(ww

レッサーパンダの通り魔候補諸君には早く社会復帰しておのれなりの有意義な生き方を確立してほしい
686名無しの愉しみ:2009/01/23(金) 15:45:42 ID:???
>>683
また、蒸し返すの?「空気抵抗で回転するなら、逆回転のライフリング銃身で
撃ったらどうなるの?」あと、「長い距離で回転ってどのくらいなんですか?」

687名無しの愉しみ:2009/01/23(金) 17:08:23 ID:???
>>686
俺は回る派ではないし蒸し返したのはおれじゃないけど?
もし風で回るとしてもそれはバレルからでてしばらくは起こらないだろうし
起こるとしても50-100メートル間でも一回回るか回らないかって感じではなかった?
まったく回らないなら標的に見事な歯車型が残るのはおかしいし。逆にある程度以上回っても残らないだろう。
もし回ったとしても回らないにしろ、弾道の安定とかには関係ないレベルだと思う。

>逆回転のライフリング銃身で撃ったらどうなるの?」
ライフリングで物理的にかかる力と発射後の空気抵抗を比べるのか?比べなくても判るだろ?

688名無しの愉しみ:2009/01/23(金) 20:09:30 ID:???
戦いや生存のために道具を手にしたのが人間のはじまりですし
銃刀に興味を持つのはヒトとしての本能じゃないですか?
身を守る先天的な機能をもたない人間が、道具にこだわり
追求していく欲求を持つのはごく自然なことだとおもいますね。
そのような過程で技術が産まれ、機能が発展し、
生産能力の優劣が経済の一端をにない金銭価値をまた生み出していく。

単なる文明の利器である道具を、突然男根に結び付けて論理展開していこうとする
突拍子のなさに、ただただ唖然とさせられます。
人類の技術的・産業的な歴史を全く考慮していない詭弁にも程があるでしょう。
685 のような発想をする者こそが異常な精神のもとの異常な思想の原点であり
人類の歴史の黙殺者であり、考慮考察に欠けた無知で無能な差別主義のはじまりです。
変質的な酔狂者でであるとしか言いようがないひとつの例であります。
さらに平和ボケしたオツムで弟9条をひたすら唱える売国奴のような輩といったところでしょうか。

689名無しの愉しみ:2009/01/23(金) 21:41:20 ID:???
>>688
古ぼけたコピペに真面目にレスしてはいけませんよ。
690名無しの愉しみ:2009/01/23(金) 21:46:02 ID:???
有難う>>689!君の指摘がなかったらコピペに反応していた、ってことすら気が
付かなかった俺がいる・・・・・・・・・・・・・
691名無しの愉しみ:2009/01/26(月) 10:43:19 ID:???
新たなコピペかと思ったおれガイル
692名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 21:08:00 ID:???
保守
693名無しの愉しみ:2009/05/20(水) 14:50:31 ID:61kiAR2u
150 名無し三等兵 New! 2009/05/20(水) 14:39:28 ID:9vbuBTyG
>お前オフからもデートがあるとかいって直前にドタキャンしといて「何で来なかったの?」とか
>意味不明のメールを送ってくる精神異常者だしな。


は?なんのこと?


クレー射撃はフルオートのライフルを使った方が当たるよ。

対空機関砲と同じだな。
694名無しの愉しみ:2009/05/20(水) 14:52:52 ID:61kiAR2u
152 名無し三等兵 New! 2009/05/20(水) 14:42:01 ID:9vbuBTyG
まあ太郎がなんと言おうとショットガンが何の役にも立たないことは事実

スラッグ銃なんかライフルを買えない奴が使うもん
695名無しの愉しみ:2009/05/20(水) 14:54:18 ID:61kiAR2u
強烈なアホが湧いてますw
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235131132/
696名無しの愉しみ:2009/05/24(日) 23:46:18 ID:AUtMcGKT
カラス駆除の散弾飛び込み、屋内の女子高生けが 山形
http://www.asahi.com/national/update/0524/TKY200905240214.html
697100万払ってもいいからSPAS欲しい:2009/08/01(土) 15:33:32 ID:UWezW9sK
検索から飛んできました。
誰か譲渡して頂けませんでしょうか?
所持者はいらっしゃいませんか?

698名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 19:33:34 ID:UWezW9sK
>>697
スパスねえ・・。最近見ないな。
高橋んとこでもIQが取れずに却下になったみたいだしな。
今やAR10と同類項ってとこかな・・
200万位払えば誰か譲ってくれるんじゃないの?
699名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 19:54:50 ID:???
また糞スレの保守上げか・・・
700名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 09:25:11 ID:???
>>697
地方の銃砲店こまめに餌まいておけば、結構出てくる(つか、預かりとかで、
持っている)けど、譲渡承諾書いてくれるかどうかは、あなた次第です。
698みたいな、たかはっさんと電話ですら話したことのない脳内所持者の
与太話を信用しちゃダメだよ。M1Aも、ベネリM4(と同じ機関部の銃)も、
個人ならまだまだ輸入できるからね。
701名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 10:44:31 ID:???
レミントンR-15VTRを個人輸入しますた。
勿論、サムホールモデルで申請。
先日、バンドガート、グリップ等オクで入手、これから楽しみです。
80万で富むAR10の中古を譲渡してもらう予定でしたが
待ってて正解でした。
もう国内銃砲店で買うのがアホらしいよ。
702名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 13:29:27 ID:???
バンドガート?ハンドガードね。

今時分、あんなの許可下りるんだ。いーなー。
ウチんとこではまず無理だな。
703名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 14:16:46 ID:asK1MpLE
>>701
セミオート良いですね〜。当たりますか?
知人のミニ30は100メーターで20センチくらいです。
危ないので猪猟でも50メートル以上では発砲出来ません。
704名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 18:44:11 ID:???
>>703
素直にボルト銃買え。ミニは俺が引き取ってやるから。
705名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 20:11:15 ID:???
明らかに許可される所持目的からかけ離れている奴がいるな
警察何してるんだよ
706701:2009/08/10(月) 11:35:27 ID:???
勿論、バレルはR25(308)の物に換装しています。
R15と25は互換性があるんですよ。
カタログにも狩猟用となっているので所持に何の問題もありません。
870の純正サムホールストック付もメーカーからリリースされたようですが
かなり微妙なので日本の銃砲店では無理じゃないでしょうかね。
>>703
実射は後日レポします。
707名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 12:54:15 ID:U3/Uv6M+
>>701
80万円とかwwww
近くの銃砲店で中古が7万円で売ってましたよ
708名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 15:55:41 ID:???
糞スレ
709名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 15:57:53 ID:???

行政機関、警察の皆さんへ
治安維持のため銃刀法を改正してサバゲーを根絶しよう。
サバゲーオタは犯罪予備軍です

710名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 16:22:23 ID:???
南京玉すだれ
711名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 16:37:37 ID:???
ハァ?国体出場?アホか・・
そんなもん口実に決まってるだろ。
軍用散弾銃を所持して映画の主人公になりきりたい。
モノホンのミリタリーライフルを所持したい。
バーカ、狩猟なんかやる訳ねーだろ。登録はするけどなw
712名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 12:11:12 ID:iDbRENJI
前から気になってたんだけど、極東のベネリって板橋経由?
713名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 14:12:29 ID:???


行政機関、警察の皆さんへ
治安維持のため銃刀法を改正してサバゲーを根絶しよう。
サバゲーオタは犯罪予備軍です


714名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 15:23:41 ID:???
>>712
板橋物は違法改造できないようになってるんだよね?
牙を抜かれた虎も同然。
正規物には何の価値もないね。

715名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 17:12:48 ID:???
極東マンセー!
716名無しの愉しみ:2009/08/12(水) 08:11:55 ID:???
>>706
バレルはR25?
使用弾は何ですか?
717名無しの愉しみ:2009/08/12(水) 11:08:50 ID:lr23RmeF
一郎マンセー!
718名無しの愉しみ:2009/08/12(水) 12:29:58 ID:???
バイオBB弾

ヽ(´∀`≡´∀`)ノ
719名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 05:14:10 ID:???
>>701
ウソくせえwww
720名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 19:01:30 ID:???
まあバンドガードだし
721名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 23:20:40 ID:???
>>706
>バレルはR25(308)の物に換装しています。
>R15と25は互換性があるんですよ。

まず↑がウソ。
R15にR25のバレルを取り付けて使用はできません。
そんなことが可能なら、308版のR15が発売されてます。
サイズ的に無理だから、308はR25という大フレームサイズで発売されてるのです。
722名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 15:20:18 ID:qOmqtLLg
>>706
何で初めからR25で許可取らないの?
問題はストック形状だけだろ。
R25だけはサムホール設定が無いんだよな。
つか、バレル換装はネタか?
723名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 15:33:39 ID:???
>>714
そんな事言っちゃ駄目。
ベネリM4が買えるようになったのもK社長のお陰だぞ。
年鑑に広告出して以降、経産省に毎月顔出してたからな。
724名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 17:31:24 ID:???
1945年8月を過ぎても任務解除の命令が届かなかった為、部下(赤津勇一一等兵:1949年9月逃亡1950年6月投降、
島田庄一伍長:1954年5月7日戦死、小塚金七上等兵:1972年10月19日戦死)と共に戦闘を継続し、
ルバング島が再び日本軍の指揮下に戻った時の為に密林に篭り、情報収集や諜報活動を続ける決意をする。
日本では1945年9月に戦死公報を出されたが、1949年に赤津が投降したことで、小野田ら3人の残留日本兵が存在することが判明する。
ゲリラ戦での主な食料は、島内の野生牛を捕獲して乾燥肉にしたり、自生する椰子の実を拾い食いしていた。
これにより、良質の動物性タンパク質とビタミン、ミネラルを効率よく補給していた。
持久戦法をたててアメリカ軍に挑み続け、島内にあったアメリカ軍レーダーサイトへの襲撃や狙撃、撹乱攻撃を繰り返し、
合計百数十回もの戦闘を展開した。使用した武器は九九式短小銃、三八式歩兵銃、軍刀などであり、そのほか放火戦術も用いた。
この際、弾薬の不足分は、島内に遺棄された戦闘機用の7.7x58SR機関銃弾(薬莢がセミリムド型で交換の必要あり)を改造して使用していた。
これらの戦闘において、アメリカ軍レーダー基地司令官を狙撃し、重傷を負わせるなど、多くの『戦果』を上げている。
地元警察との戦闘では2人の部下を失い、最後の数年は密林の中、単独で戦闘を続行している。30年間継続した戦闘行為によって、
フィリピン警察軍、在フィリピン米軍の兵士を30人以上殺傷した。
手に入れたトランジスタラジオを改造して短波受信機を作り、米軍倉庫から奪取した金属製ワイヤーをアンテナに使って、
独自で世界情勢を判断しつつ、友軍来援に備えた。
725名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 19:04:26 ID:a6Pl3Wm9
>>723
汚名挽回だな。
M4の広告が出た時に、客から前金貰って受注したところ
輸入無期限延期で払い戻す事になった銃砲店多数・・
今でも「あー・・K子さんとこはねぇ・・」って全然信用されてないしな。

しかし、38マソて高くないかい?経産省へ往復した交通費か?
726名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 22:12:12 ID:???
>>706の脳内実射レポが楽しみだなw
727名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 23:18:09 ID:???
>>723
本当にベネリM4売ってんの?
Kのトップページに写真が出てるM2プラクティカルのK仕様の間違いじゃないくて?

以前K社長に直接聞いた話だと、経産省が、M4は国外で所望の改造をして
から輸入するなら許可出すと言われたが、ベネリ本社は少数では対応して
くれず、個別の改造じゃ採算取れず、M4輸入はあきらめたみたいなこと言ってたが。
728名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 00:12:32 ID:???


行政機関、警察の皆さんへ
治安維持のため銃刀法を改正してサバゲーを根絶しよう。
サバゲーオタは犯罪予備軍です



729名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 00:50:59 ID:???
>>725
汚名返上
汚名を挽回してどーするマゾか。
730名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 01:21:06 ID:???
>>729
もしくは名誉挽回だね。でも>>725はそのままの意味で使ったのかもしれないよ。
M4なんて痛い銃を売ろうとする「汚名」を挽回するとか。
731名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 01:42:35 ID:???
ジェリドなのかもだ。
732名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 08:28:52 ID:g17u76w+
>>723
何だよ。半年前にM2買ったばっかなのに・・
つか、M4登場でM2が販売不振になる事を考慮してわざと価格差つけたんだろーな。
733名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 10:05:54 ID:???


キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い


734名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 10:07:07 ID:???
M4だとか言ってるの、これ↓のことだろ。これM2だから!
ttp://pori-pori.blog.so-net.ne.jp/archive/20060518
735名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 10:07:34 ID:???


行政機関、警察の皆さんへ
治安維持のため銃刀法を改正してサバゲーを根絶しよう。
サバゲーオタは犯罪予備軍です



736名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 10:09:00 ID:???


キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い



737名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 11:23:04 ID:jZKLNGPB
>>723
中古M2が大量発生すると見た。
ま、5万位なら拾ってっもイイかな。
K仕様のM2ってボッター価格だし。
738名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 11:27:44 ID:???
M2よりM1が欲しい。
M3は中古で結構出回ってるけど、M1は探してるのになかなか出てこない・・・
739名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 11:47:38 ID:???


キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い



740名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 14:59:06 ID:???
>>738
一寸前に北関東の銃砲店でM1プラクティカルの中古を見かけたが
直ぐに売れたらしい。 バレルがポート加工で28インチのヤツね。
12万位だったかな。皆探してるんだね。
741名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 15:16:06 ID:vE5rm13l
M2って、なんかカッコ悪いし
SKBのオートっぽいしw

やっぱり5万でもいらないや。
742名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 15:23:29 ID:???
南京玉すだれ
743名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 16:43:13 ID:???


行政機関、警察の皆さんへ
治安維持のため銃刀法を改正してサバゲーを根絶しよう。
サバゲーオタは犯罪予備軍です




744名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 16:44:41 ID:???


キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い




745名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 17:31:00 ID:???
ベネリM2って本当にウンコ。
28gでもジャムるし・・最悪だよ。
M4はガスオペだから射撃装弾でも平気なんだよね?
買い換えるかな・・
746名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 17:37:53 ID:aRRPp3Ih
>>745
M2ってダメダメなの?
俺はトラップで気合入れてコールしたらウンコ漏れた事あったけどな。


747名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 19:23:27 ID:???


キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い



748名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 19:45:43 ID:???
ウンコw

そーいえばこの前、トラップ射台でプローン撃ちしようかと思ったら、退場してくれって言われたよ。
過去に変なサバゲオタッキーがプローンで撃って、某国体選手とトラブルになったらしい。
射台からはみだしちゃダメなら今度はシッテングで撃つか。
749名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 22:34:51 ID:g17u76w+
ウンコだけにシッテングってかw
750名無しの愉しみ:2009/08/16(日) 22:58:20 ID:???
そう言えばちょっと前、大月で上下迷彩服にモスバーグ590でトラップ撃ってたオッサン。
ヲイ、3連発は違反だろ!! プーラーも注意しろよ!しかも5枚しか当たってねーしw
こーゆー馬鹿ばっかだしな、サバゲオタッキーって。
751名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 18:16:58 ID:???
M4って初回ロット50丁だったそうだけど
既に完売だってさ〜。何の告知もしてないのにね。
あんなボッタ栗銃のどこが良いんだか・・
752名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 19:06:50 ID:???
>>751
それだけでKは約1000万円の利益か。すげーな。
753拳銃買います!!:2009/08/17(月) 19:48:54 ID:???
拳銃と実弾を安く手に入れる方法を教えてください。
よろしくお願いします。

群馬県安中市原市1606−3 和田一男
754名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 21:17:47 ID:TP6J6PTj
つーほーつーほー
755名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 22:30:12 ID:???


キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い




756名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 00:42:10 ID:???
>>753
静岡県静岡市清水区楠新田210−1
757名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 18:13:54 ID:d0Cdo3Bc

三進改造銃はボッタ栗。
758名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 18:18:36 ID:???
Kが一番儲かってるでしょ。
極東も以前の勢いは無くなったようだし。
759名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 18:57:43 ID:???


キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い




760名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 19:28:31 ID:???
>>759
毎日毎日必死だなwww
761名無しの愉しみ:2009/08/19(水) 19:53:32 ID:???
>>727
所詮は未所持者の脳内妄想。
残念だけどM4はやっぱり入いってない。

入れるのか、広告下げるのか、どっちかにしろよと。>金子
762名無しの愉しみ:2009/08/19(水) 20:20:31 ID:???
射場でM4見たことあるよ、個人か平行かしらんけど
日本にあるのは間違い無いと思う。
763名無しの愉しみ:2009/08/19(水) 21:24:04 ID:???
どこを見てM4だと判断しましたか?
764名無しの愉しみ:2009/08/20(木) 03:04:50 ID:???
>>763
いい質問
765名無しの愉しみ:2009/08/20(木) 10:23:57 ID:???
銃の刻印。
ストックはスポーターにしてあった。
ニッコー栃木で見たよ。
766723:2009/08/20(木) 14:00:02 ID:YeLCuXnW
>>761
m9(^Д^)プギャーーーッ
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |


           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /


             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
767723:2009/08/20(木) 14:02:13 ID:YeLCuXnW
>>761
       _, ,_
     (^Д^) プギャー
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)
768名無しの愉しみ:2009/08/20(木) 15:45:23 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い




769名無しの愉しみ:2009/08/20(木) 17:25:35 ID:???
久しぶりに百穴行ったら
スキート射台にBB弾が沢山落ちてたよ。
どこのバカだろ。
770名無しの愉しみ:2009/08/20(木) 20:26:34 ID:???
>>765
どこに、何て入ってたの?>銃の刻印
771名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 08:43:43 ID:???
>>770
「ベネリ エムヨン」カタカナとハングル・・・に、100万ドン!
772名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 09:33:48 ID:???
CAWとM4の刻印があったから間違いなくM4。
773名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 10:05:49 ID:???
おまいらもっと射場に行っていろんな銃見て来い。
M4に限らずアレなの意外と日本にあるぞ。
774名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 13:36:10 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い





775名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 14:30:08 ID:wEvRCwXO
どなたかベネリM2のPグリップストック
3万円で譲っていただけませんでしょうか?
当方、関東在住。手渡し希望です。
776名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 14:35:07 ID:???
>>775
M1かM3のなら何とかできますが、M2のジェルストックは原価が高いから無理です。
777名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 15:35:13 ID:096OfOKH
http://www.youtube.com/watch?v=caF0mCanPfk
【緊急!?】中国テレビが鳩山故人献金の真相を暴露!?
(消されますのでお早めに
中国の古館アルよ 弟はテレ朝で工作員してるアルよ。
鳩山氏の故人献金は相続税を逃れるためのマネーロンダリングと
韓国人からの匿名献金を隠す目的があり
鳩山氏に多額の献金をした団体は
外国人地方参政権を要求する韓国のー
民団 ミンダン←ここだけ空耳w
えげつないアルねー

日本のマスコミでは
長谷川工作員 が麻生総理が所信表明で
事故米の話をしてるのにしていないと言ったり←実際の検証動画あり
中国韓国の○永卓郎作員
が情報を操作してるので日本人の洗脳は簡単アルヨ
さらに民主党はマスコミを接待し電波料の値下げ広告税の廃案
これら優遇措置でマスコミ全体を味方にし
麻生バッシングを成功させたアルよ
えげつないアルねー (このあとは見てください

■国旗の重み〜命懸けで日の丸を守ってくれた外国人〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7973961
「知らなかった」では済まされない民主党の支持関係団体
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou88603.jpg
【緊急チラシうp】日の丸を切り刻む民主党  ←配ろうこのチラシ
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090817193234.jpg
民主鳩山が気持ち悪いんですが3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250425980/l50の 
431から435を緊急アゲ●
778名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 11:17:18 ID:???
床下から手錠をかけた20代女性 モデルガンマニアの男の“暴走”

現場は古い住宅やマンションが集まる静かな住宅地。
捜査員らが岩田容疑者宅を捜索したところ、十数丁の
モデルガンを発見した。岩田容疑者はモデルガンを
空に向けて連射する姿が近所の複数の住人にたびたび目撃されていた。
近所の女性(69)は「毎日、夕方になると空に向かって撃っていた。
仕返しが怖くて警察にも相談できなかった」と
これまでの不安を打ち明けた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090822/crm0908220800000-n3.htm
779名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 11:41:12 ID:BGK+WXHd
M2ってレシーバー形状が違うし、改造防止策が酷いし、ボッタ栗価格だし
タダでも要らん。
M1のシャープなスタイル良いよな。
マグが旧加工なら中古でも20マソで買いたい。
780名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 11:42:46 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い




781名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 13:15:49 ID:???
床下から手錠をかけた20代女性 モデルガンマニアの男の“暴走”

現場は古い住宅やマンションが集まる静かな住宅地。
捜査員らが岩田容疑者宅を捜索したところ、十数丁の
モデルガンを発見した。岩田容疑者はモデルガンを
空に向けて連射する姿が近所の複数の住人にたびたび目撃されていた。
近所の女性(69)は「毎日、夕方になると空に向かって撃っていた。
仕返しが怖くて警察にも相談できなかった」と
これまでの不安を打ち明けた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090822/crm0908220800000-n3.htm
782名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 18:48:23 ID:2rA+PILi
>>779
M2の改造防止マグって外せないんでしょうか?
猟で使用してると砂か入り込んだりして気になってしょうがないのです。
783名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 19:49:06 ID:???
簡単に外せたら「改造防止」の意味ないじゃん。
784名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 22:09:56 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い




785名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 11:58:24 ID:o6tpSGNx
>>784
荒らすなよ
ショットガン太郎か?
786名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 12:17:28 ID:s/vUH8q+
>>775
マルイのエアコキベネリのストックが取り付けできないでもない。
レシーバーとストックの隙間が気になるけどな。
100発くらい撃ったけど今のところ強度的に問題ないみたい。
ストックは4000円だから割れれば換えるだけ。
787名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 13:42:16 ID:???
>>786
M3ショーティはどうよ?
788名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 15:09:24 ID:s/vUH8q+
ショーティは無理。
レシーバー側が変にモールドされてるし。


789名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 15:14:59 ID:???
ハンドガンの撃ち方の最後にはトリガープルが大事だと、家でもできる練習方法をお伝えした。
ここからはそれをクリアした次のステップとして射撃練習方法を掲載する。
スピードシューティングというと、多くの人はガスガンによる連射を想像するだろう。
もしくは西部劇さながらのホルスターからの素早い抜き撃ちを思い浮かべるかも知れない。
後者の場合はファストドロウと呼ぶのが一般的で、これから掲載するスピードシューティングは
複数の的を連続的に素早く撃ち倒す競技を意味している。今回はその基礎力を身につけるのが目標だ。
先ほどのように、スピードシューティングというと連射できるガスガンオンリーかと思われがちだが、
実はエアーコッキングガンでも基礎力は高められる。的は前回と同じく直径10cmのものを使うが、
ルールは少し異なる。両手でエアガンを握り、銃口を下に向けて待機する。そして自分でハイッ!と声を出し、
その声に合わせて銃口を振り上げ、的を狙い、素早く正確に撃つのだ。
790名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 15:17:12 ID:???
制限時間は3秒が目標だが、その時間は正確にはタイマーなどで計るしかないが、そこまでしなくとも
頭の中で3秒以内に撃てばいい。振り上げたらできるだけ早く引き金を引くという感じでよいわけだ。
この練習方法を誰か他の人と一緒に練習できるなら友達に合図を出してもらい、同時に友達に3秒を
計ってもらえれば最高だ。その制限時間内でターゲットを狙い、一発目を撃つ。そしてヒットできたら
同じ要領で2発目、3発目と撃っていく。いつでも制限時間は3秒だ。これを連続で5回繰り返し、
全弾を外すことなくヒットできたら、次は右手のみでの射撃だ。右手のみでの1発撃ちを5回繰り返し、
途中で外さずに全弾をヒットできたら最後は左手のみでの射撃となる。ここでも制限時間3秒の射撃を
5回繰り返し、全弾ヒットを目指す。もし途中で一発でも外したら振り出しに戻って1発目から撃ち直すが、
最初の両手撃ちまでもどる必要は無い。むろん自分に厳しくするのならば最初に戻るのも可だ。
最短では15発でクリアーできる。だが、これはやってみればわかるが難しい。
意識した射撃の経験が豊富なら比較的短時間でクリアできるのだが、初心者であれば100発以上費やすだろう。
とにもかくにも練習あるのみだ!
791名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 16:22:44 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い





792名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 00:20:54 ID:LmkRNv4l
12ゲージショットガンって連射すると肩外れますか?
反動は44マグナムみたいな感じですか?
793名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 01:17:38 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い






794名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 01:23:04 ID:???
>>793
荒らしてるお前のが百倍キモい
795名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 18:56:11 ID:LmkRNv4l
>>792
肩は外れませんが反動はデザートイーグルみたいな感じです。
796名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 19:03:37 ID:???
左翼民主党が政権取ったら、許可猟銃は韓国みたいにボルト、実包を
警察署に保管するようになるのでしょうか?
当方、署が遠いので難儀しそうです。
797名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 19:04:23 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い




798名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 23:00:42 ID:de5GYBp0
10年前位に雑誌でm16?の散弾銃タイプの特集してたんだがあれは今ないの?
799名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 15:50:07 ID:/J2s8tik
出回ってるはずだけど、ほとんど見ないよね。
ライフル未満の人が所持して、時が来たらアッパーレシーバのみ
交換しようと目論んでいたようだけどね。
800名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 16:16:46 ID:???
AR系のアッパーはそれだけで銃とみなされるらしいからなw
それまで複数のアッパーを換え銃身として所持していたAR15、10系の所持者はどうしたんだろう?
逆に堂々と2丁目として申請出来るから却って好都合だったか?w
801名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 17:46:20 ID:???
AR10所持者は結構いますよ。
Pグリ仕様で堂々とHPにUPしてる人もいるし、
サイガをAK仕様にして許可とってる人もいるね。30口径のライフルね。
802名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 18:24:49 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い





803名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 19:28:46 ID:???
>>798
CMでコミネがTOMのAR-10改造スラッグ銃を所持して云々の特集のことだろ。
あんな前装銃みたいに、1発撃つ度に銃口からロッド突っ込んで排莢しなきゃならない
銃なんてイラネ。
その後、あのタイプのスラッグ銃は全回収されたって話だけどな。
804名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 22:00:52 ID:FblNzp8+
軍隊における散弾銃の効果的な用途ってドアの破壊以外にあります?
805名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 22:36:43 ID:???
>>803
回収?所持してる人いるっての。
アッパーレシーバーに別の所持許可はトムの与太話。
去年、銃部品として輸入しライフルに改造して許可取った人いますよ。

806名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 23:14:02 ID:???




キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い





807名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 23:47:37 ID:???
>>805
すみません、その人、どこ都道府県ですか?
808名無しの愉しみ:2009/08/28(金) 11:40:26 ID:???
>>807
北海道です。
ちなみに410のハーフライフリングもコチラでは無問題。
グルーピングはライフルとほとんど変わりません。
アリサカな人も結構います。
809名無しの愉しみ:2009/08/28(金) 11:49:18 ID:HT/5pxUu
ハンドガンであれど、アサルトライフルであれど、弾を発射したら必ず起こすアクションが
リロードだ。マガジンを交換することだが、その方法は目的に合わせて大きく二つある。
タクティカルリロードとスピードリロードだ。弾がまだ数発残っている状態で、
弾がなくなる前にマガジン交換するのがタクティカルリロード、弾を撃ちつくしてから
マガジンは回収せず新しいマガジンに交換するのがスピードリロードである。
スピード優先でマガジンを交換するならスピードリロード、弾数確保が優先なら
タクティカルリロードだろう。今回はタクティカルリロードの方法を紹介する。
ターゲットが次々に出てきて、弾切れを起こすことは許されない場合にはこの方法がいいだろう。
@マガジンキャッチのボタンを押す前に交換する新しいマガジンをガンの下まで持ってきて、そのマガジンの手前に使っていたマガジンを落とす。
A抜き取ったマガジンを親指と人差し指ではさみ、新しいマガジンのリップを差し込む。
ミスらずリップが入ったらしめたものだ。そのままためらわずに手のひらで装填する。
ここで重要なのが、マガジンキャッチが確実にかかったことを感じ取ることだ。
抜いたマガジンはポケットか、パウチ、ダンプバックへ放り込む。交換したマガジンを
混同するようならパウチには戻さないほうがいいが、再び弾の入ったマガジンを使うならパウチも有効だ。
今回使用しているのは電動M93Rなのでマガジンが細いが、通常のダブルカラムマガジンでも方法は同じだ。
繰り返し練習してリロードタイムを短くしよう。
810名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 11:17:36 ID:MRJjVwnY
99式の410番でスキートやってた変な人いたけど、何あれ??
しかも旧軍の帽子だし・・。
811名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 12:18:24 ID:???
>>808
>410のハーフライフリングもコチラでは無問題

それがまかり通るなら、AR10散弾銃所持続けてる人がいてもおかしくないけど、
北海道を基準に語られてもねえw
812名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 13:46:10 ID:???
北海道は署によっても対応マチマチなんだよな。
都会な人には信じられないかもしれないけど、
コッチでPSG-1の譲渡が許されたのは去年の話。

都会じゃ、AR10の新規所持は何年も前から不可能だって聞いてるけど。
813名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 14:08:35 ID:???
都内某競技銃専門店でAR10TとかHK91のスプリングフィールド版とかを見たのは
ついこの間のような気がしていたが、光陰矢のごとし、だなw
ここ数年、具体的には2002年くらいを境としてずい分状況が変わったもんだ。
814名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 16:02:59 ID:???
大御所が2人とも死んじゃったからね。
ま、あの人らのお陰で日本でもミリタリーライフルの合法所持が出来た訳で・・
今となっては感謝の一言。

815名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 18:16:19 ID:???
>>814
いや、逆、逆!w
あの二人のおかげでここまで通達と言う名の規制が出来ちゃった訳で。
もし山梨の御仁が自分とこの銃を売りたい為に警察に働きかけてかえって薮蛇になったりとか
魚河岸の教授がオモチャ雑誌でM1やM1A、AR15の広告なんてうたなかったら、
今でもどんなニリタリーライフルwでも所持出来てたよ。

もっともその場合、知る人ぞ知る存在となってて、今みたいにトイガン・サバゲーマニアとかが
そんな銃が所持出来るって事自体知らなかっただろうけど(そういう状態なら警察も動かない)。
816此のスレッド的には:2009/08/29(土) 18:42:55 ID:???
漫画“九頭龍”に出てくる様な
散弾拳銃ってどうなんですか?
817名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 19:43:23 ID:???
トムの商品カタログ(1000円)って酷かったもんね、いろんな意味で・。
この前オクで見たけど、何故かとんでもない値で落札されてた。
818名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 21:45:48 ID:???
教授教授って随分持ち上げられてたけど、
あのヲサーンもインチキで、結構嘘八百並べてたけどな。

個人的にはカガーミのが面白かった。
819名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 22:49:50 ID:???
トムのカタログは読んでて銃器の説明以前に文章として成立してなくて意味不明な所が多かったんだよなw
昔、バイクでツーリングがてら甲州街道沿いにある店(デカデカと看板があるからすぐ見つかった)に寄って
話してたらタダで色んなカタログくれた。

教授の方はネットやカタログでかなりの量の文章を書いていたが、内容は一部首をかしげるような所も
あるにはあるが、全体的にはまとも、文章も皮肉や下ネタなどの脱線が多いものの、普通に読めた。

まぁどっちも実際会って話してみるとオモロイおっさんと言うか、ユニークな方々だったよ。
もしこのお二方がいなかったら、今でも軍用っぽい(あくまでぽいw)銃は持てただろうが
値段はかなりの物で、とても当時売ってた価格では無理だろうね。
だからこそ一部の人間の間だけで流通し、問題化しなかった筈。
2001年くらいまでに所持出来て今でも更新継続出来てる人達が勝ち組かな。
今後は北海道以外は無理なんじゃないの?
820名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 23:54:17 ID:???
北海道に引っ越すか
821名無しの愉しみ:2009/08/30(日) 00:03:38 ID:hbjnJT7s
昔、トム銃砲部のマル秘加工とかなんかで、スキート銃に
薬室側五分の一ライフリング加工ってのやって貰った。
パターンが良くなるという触れ込みだったのだが、スコアもほとんど変わらず体感できなかった。
あのカタログって「ここから先は読まなくてもよい付録頁です」とかw
当時は興味深々だったけど、今から思えばアフォかと・・
822名無しの愉しみ:2009/08/30(日) 00:10:33 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い




823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:16:46 ID:???
>>821
マズルに絞りを付ける加工は効果あったよ。
ミニ30ってライフルのクセに異常に散るんだよな。
バイカル弾で撃つと最悪。半矢製造銃だよ。
絞り加工でグルーピングがちょっとはマシになった。
元が軍用銃だからマズルがガバガバなんだろうな。
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:33:31 ID:A3wqNZYj
>>823
サーティってそんなダメダメなの?
AR10は良く当たるけどね〜。
連射でも100メーターでソフトボールは余裕だけどね。


825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:37:54 ID:???
弾も相当にダメダメなんだろうね。
かといって30-39なんて他に選択肢も少ないし。
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:18 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い




827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:37:59 ID:???
AR15の7.62x39版のカービンは良く当たってたみたいだけどね
もっともロシア製の弾じゃなくリロードしてたようだけど

パッケージにカウボーイ・ハットをかぶってライフル構えてる写真が印刷されてる
ロシア製の弾は308でも当たらなかったな〜
あの弾はどんな銃でもダメだと思う。
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:08:37 ID:???
バイカル弾で人生初の不発を経験。
5回叩いてようやく発火。
なんじゃこりゃ。

829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:46 ID:UZgiiTUR
使用するものは全て信頼性を重視しており、一例として『使用する弾丸は不発弾や
精度不良を極力避けるために、100発中ランダムに抜いた80発を試射して
全て異常無しなら残り20発を使用、1発でも不良なら100発全て破棄する』
という手順を踏んでいる。  (ゴルゴ13 第15巻-3アクシデンタル参照)
830名無しの愉しみ:2009/08/30(日) 21:39:38 ID:???
東郷さんまじパねぇっすね!
831名無しの愉しみ:2009/08/31(月) 07:23:25 ID:FOw8gIX5
>>829
ゴルゴって手詰装弾じゃねーのかよw
設定が甘いな。
832名無しの愉しみ:2009/08/31(月) 08:45:43 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い



833名無しの愉しみ:2009/08/31(月) 10:36:16 ID:qkE02dnx
>>831
知らないの?
AR15で1000メーター先のグレープフルーツに命中させる設定だけどw
834名無しの愉しみ:2009/08/31(月) 10:47:53 ID:???
使用銃はレミM24かサコーTRG位にしてほしかった。
一発必中という演出ではボルトアクションだろ。
セミオートではアキュラシーも含めリアリティが無い。
835名無しの愉しみ:2009/08/31(月) 17:05:26 ID:Qp+NguuJ
セミオートライフルはスムーズに次弾を装填する為には弾を固定している薬室に間隙の余裕を持たせる必要があり、
これによって弾道に誤差が生じて狙撃の精度を落とす恐れがあるため、高度な製造技術が求められる。
その例として、ミュンヘン事件を受け狙撃専用に開発されたH&K社PSG-1は7000ドルもする。
高価すぎるためドイツ連邦軍は導入せず、代わりに同社製のPSG-1の軍用軽量廉価版であるMSG-90を
制式にしている(ちなみにアメリカ海兵隊でも事実上の制式狙撃銃として運用されている)。
最近ではセミ・オートのスナイパーライフルの精度が向上した為米陸軍では7.62mmNATO弾を使用する
スナイパーライフルを従来のM24SWSからナイツ社製のM110 SASS(en)変更した。
とはいえさらなるロングレンジ用としては.338Lapuaを使用するM24A3が採用されることから、
今後もボルトアクションは継続してミリタリーでも使われるだろう。
836名無しの愉しみ:2009/08/31(月) 18:28:36 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い



837名無しの愉しみ:2009/08/31(月) 19:44:14 ID:???
>>834
TRGをSAKO75でIQ取って密輸した香具師なら知っとるがな。
税関もザルだ罠。
838名無しの愉しみ:2009/09/01(火) 11:56:36 ID:mSG46tmg
>>837
番号と全長の計測くらいしか調べないもんね。
870Pも税関(ry

839名無しの愉しみ:2009/09/01(火) 12:14:09 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い



840名無しの愉しみ:2009/09/01(火) 13:21:21 ID:???
>>823
それハズレ銃しゃないの?
リロードやらないんでフィデの既成装弾しか使った事ないけど
委託100メーターでテニスボールに集弾するよ。
841名無しの愉しみ:2009/09/01(火) 13:36:48 ID:???
人によって「当たる、当たらない」って基準は様々だからな〜
>>840はテニスボール大に集弾するって考えるかもしれないが
人によってはテニスボール位の大きさに散らばってしまう、って思うかもしれない。

しかし>>823は半矢製造銃とまで言ってるので、もっと20〜30cmくらいに散ると考えていいだろうね。
ネックショット専門に使ってるのでない限り。

それにしてもFederalが39弾なんて作ってたんだな〜
308ウィンチェスターの競技用(狙撃用?w)実包は評価が高いからね。
ロシア製の弾の倍くらいの値段するから当然と言えば当然だが・・・
842名無しの愉しみ:2009/09/01(火) 15:23:59 ID:???
>>823
速射性とストッピングパワー考えたらサーティーは良銃だと思う。
バックストップまで抜けないし、有害のすばしっこい猿にもgood。


843名無しの愉しみ:2009/09/01(火) 18:35:14 ID:???

1発200円以下のロシアン装弾だしねw とりあえず黒点に集弾すればいいでないの?
844名無しの愉しみ:2009/09/02(水) 08:12:50 ID:336TMrJR
TRGはフィンランドの銃器メーカー、サコ社が欧州各国の軍・警察向けに開発した
ボルトアクションタイプのスナイパーライフルである。軍用狙撃銃としてあらゆる環境下でも使
用に耐えられる様にバレルは、ステンレス鍛造鋼のヘビーバレル仕様で弾道安定性を図る為
フローティングバレルとなっている。 また、メンテナンス性に配慮してレシーバー側の3本の
スクリューでバレルを分離できる。 トリガーは垂直・水平方向にアジャスト可能でユニットごと
レシーバーより取り外し可能でメンテナンス性を向上させている。ストックは軽量化の為アルミ
ニウム製だがチークピース及びバットプレートはポリウレタン製で長時間のスナイピングで射
手の疲労を最小限に抑えられるように配慮している。 また、高さ・長さ・角度がそれぞれ微調
整可能で射手の体格に合わせられる。 作動メカニズムは他のボルトアクションライフルの様
にシンプルでボルトは3個のロック・ラグによりバレルと完全に固定されるが、この時に薬室に
装填される弾丸は厳密な精度が保持されるように製造されており、命中精度の向上に役立っ
ている。また、スナイパーライフルとしては珍しくアイアンサイトが備え付けられており軍用とし
て緊急時の照準が行えるようになっている。SAKO TRGシリーズの「21」は7.62mmNA
TO弾を使用し「41」は50BMG弾の次に強力なラプア・マグナム弾を使用し遠射性とマンス
トップを両立し軍用スナイパーライフルとして欧州各国の軍関係に高い人気を誇っている。
現在のTRGシリーズはそれぞれ22・42に進化しさらに命中精度を向上させ軍用スナイパー
ライフルとして完成度を高めている。
845名無しの愉しみ:2009/09/02(水) 10:13:59 ID:???
>>842
サルって至近距離から撃たれそうになると合掌して命乞いするって本当?
846名無しの愉しみ:2009/09/02(水) 11:02:16 ID:???
>>778
このスレの住人は犯罪者集団だな
847名無しの愉しみ:2009/09/02(水) 11:03:01 ID:Vs8EDnm/
 
おいこらネトウヨ、暴走すんなよ?
848名無しの愉しみ:2009/09/02(水) 12:14:15 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い



849名無しの愉しみ:2009/09/02(水) 12:44:57 ID:???
駆除で100メーター先をジグザグに逃げる猿いたなー。
スラッグじゃ絶対ムリ。
>>845
ライフル使って遠距離からアンブッシュで仕留めてるから合掌は見た事ない。

850名無しの愉しみ:2009/09/02(水) 13:58:17 ID:Gq/UQ2oX
ライフルなんかじゃ猿も殺せない
851名無しの愉しみ:2009/09/02(水) 20:52:27 ID:336TMrJR
一頭2万の手当て貰ってもサル駆除は勘弁。
人間撃ってるみたいだしね・・・
スコープ越しに目が合うと思わず「南無阿弥陀仏」・・
役場の駆除隊は大変だよな〜。手当ても出ないみたいだし・・
852名無しの愉しみ:2009/09/02(水) 21:40:25 ID:Gq/UQ2oX
短パンマン
853名無しの愉しみ:2009/09/02(水) 22:29:37 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い


854名無しの愉しみ:2009/09/03(木) 00:30:12 ID:???
テキサス支局 Turk HOWA AR-180
 ついに30数年探し求めていたAR-18のスポーター・バージョンAR-180を入手したので早速,
リポートした。 「AR-180…?そんなの珍しくもないじゃないか」と思われる方もいらっしゃるだろう。
ところがだ,筆者が長い間探し求めていたのはAR-180でも“MADE IN JAPAN豊和工業製AR-180”なのだ。
“日本でAR-180が作られた!”なんて初耳かも知れない。英国スターリング製AR-180なら巷で見かけることができ,
それほど珍しくもない。筆者も1990年代初めにこのスターリング製AR-180を入手して,当時の本誌記事の
メカニズム解説用にカッタウェイしたことがあった。今回,豊和工業製AR-180のリポートをするにあたり,
お蔵入りして何十年のホコリ高き(?)スターリング製AR-180も化粧直しをして再登場させている。
 AR-18(ミリタリー・バージョン)は,1960年代前半にAR-15/M16を追い落とそうという魂胆で開発が進められた。
AR-18とAR-15/M16にはデザイン部分に明らかな違いがある。AR-18は,コンベンショナルなガス・ピストンを採用し
リユングマンに比べ汚れにくいメリットがあり,製造コストも安かった。しかし米軍も含め多くの軍がAR-18に
ある程度の評価は与えたものの,採用には至らなかった。近年,いくつかのメーカーからAR-15/M-16/M4の
ガス・ピストン改造型が発売されている。それらの先駆者であったはずのAR-18の失敗は何であったのか?
 ひとつ言えることはAR-18が後世のモデルに与えた影響力はAR-15/M-16 を凌ぐものがあるということだ。
AR-18の延長線上には現在,自衛隊が制式採用している89式小銃がある。ちなみに89式も豊和工業製だ。
AR-18は滅びたがAR-15/M-16はA1,A2そしてM4に進化を遂げた。豊和工業製AR-180の特集を読んでいただければ
AR-18/180が何故埋もれてしまったのか!が解明されるはずだ。
855名無しの愉しみ:2009/09/03(木) 09:51:49 ID:???
グン誌のコピペ厨が湧いてるね。A社長は、帰化二世だから訴えられるぞ。
856名無しの愉しみ:2009/09/03(木) 10:57:57 ID:???
>>854
AR18か、懐かしいなw
むかーし、JACのAR18に10キロのエアータンク背負って
汗だくでサバゲしたっけ・・

857名無しの愉しみ:2009/09/03(木) 12:06:11 ID:???
コンマガのトイガン記事って、嘘偽り・誇張だらけで、
文章も読んでて寒くなるような内容ばっかりだね。
イチローの提灯記事にもウンザリだよ。
858名無しの愉しみ:2009/09/03(木) 14:52:55 ID:???
イチローは最近写真だけで記事は書いてないんじゃない?
どっちにしても、あの人の拳銃はともかく長物に関する記事は失笑ものだけどねw
859名無しの愉しみ:2009/09/03(木) 18:49:03 ID:???
しょうがないよ。
所詮、コンバット マグァズィンだしw
860名無しの愉しみ:2009/09/03(木) 23:11:00 ID:tQb2qh33
で、結局サーティーは良銃なのか?
861名無しの愉しみ:2009/09/03(木) 23:16:29 ID:???
サラッサラーのサラサーティー♪
862名無しの愉しみ:2009/09/03(木) 23:16:30 ID:6oi9Jwis
カンバッ ンマガズィィンヌッ!
863名無しの愉しみ:2009/09/03(木) 23:19:31 ID:???
アームズマガジン連載

イベントレポート:夏のブラックホール
サバイバルゲーム大会 虎の門募集要項
ミリタリーウォッチの基礎知識
GSG AK-47 Kalashnikov/櫻井朋成
日本のRealgun Shooting/神崎大
朝日ワールドシューティングマッチFinal/真丘信司
ショルダーみさみさのショットガン無宿
初心者射撃研修会
無可動実銃に見る 20世紀の小火器#8:SIG SG543 & Berretta AR70/.223/真丘智司
WWIIナチスドイツ軍装スタイルVol.10
ナチスドイツの勲章と徽章:剣付き騎士戦功十字章
864名無しの愉しみ:2009/09/03(木) 23:26:51 ID:???
>>863
ヤメレ。
腕誌はヘドが出る。
865名無しの愉しみ:2009/09/04(金) 02:07:30 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い

866名無しの愉しみ:2009/09/04(金) 12:03:45 ID:CuEyrmTm
豊和のサンマルはサーティ以下ですね。
そこそこ当たりますが、威力がないのでとても猟では使えません。
即倒しないので何発も撃つ事になります。
ジャムが発生しないというのが唯一の利点かな。
中古銃にエライ高値が付いてるのか理解できないネ。
867名無しの愉しみ:2009/09/04(金) 12:58:36 ID:???
サンマルって何かと思ったら30カービンの事ね。
弾の大きさの割にはそんなに安くないんだよね
リロードするにしても普通のライフル弾よりやりにくいし。
アイバージョンソン(これもトムが入れてたっけ)みたいな鋳造じゃなくて
本物と同様の削り出し加工だから作りその物は良いんだけど。
軽さを利用して勢子が持つにはいいかな〜
868名無しの愉しみ:2009/09/04(金) 14:19:34 ID:???
>>866
ホーワ300って元が軍用銃だろ。
戦場だと即倒よりも半矢重視だしな。


869名無しの愉しみ:2009/09/04(金) 22:36:10 ID:WzkiClt8
最初見たとき38スペシャル弾かと思ったw
870名無しの愉しみ:2009/09/04(金) 22:49:31 ID:???
>>869
357マグナム口径のwinM94は許可銃で実在するけどね。
拳銃弾だけどファクトリーアモは銃砲店で特注できるよ。
871名無しの愉しみ:2009/09/04(金) 23:54:39 ID:???

確かどこかの雑誌コラムで日本で狩猟用に登録されているモーゼルカービンの紹介があって、
この表紙の銃について説明されていた記憶がある。
狩猟用のせいか見慣れない弾帯に一発づつカートが差し込まれていて
まるで西部劇のガンベルトみたい。
しかしMGCやハドソンのモデルガンでは再現されていないが、
本物のモーゼルカービンのストックはボタンひとつで脱着できる様になっている。
狩猟用の場合そんな小型にできて隠し持つのに適した構造って許されるのがろうか??
872名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 01:25:50 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い


873名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 05:39:54 ID:Q9+C0bM1
サバゲヲタは来るなよ
臭いからさ
874名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 07:29:22 ID:???
>>871
噂で聞いた事あるけど、ネタじゃないとしたら弾はどうやって確保するんだろうね。
30carbineのケースをカットするのか?
875名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 11:25:41 ID:RdQlYE7a
>>874
北関東の銃砲店に聞いたら?
876名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 11:38:26 ID:???
あーあ、来年から銃種ごとの技能講習必須かあ〜。
金もかかるしマンドクセーナ('A`)

エア1丁、ライ2丁、散4丁のオレはどうなるんだろ。
877名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 13:12:43 ID:???
>>876
金と時間の無い貧乏人は銃持つなって事だよ。
878名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 14:23:55 ID:???
>>876
今年の12月から施行開始で、最初の(一度目の更新は免除という事になってる筈。
だから一番早い人で12月前後が誕生日で今年更新を終えて来年も別の銃の更新が
ある場合のみ来年に受講する事が必要になる。
それ以外は再来年以降。

散弾銃、ライフル銃を所持してる場合はそれぞれ受けなければならないが
空気銃は必要ない・・・だった筈だけど。
ライフル、散弾銃はそれぞれ何丁所持していても一度受ければ3年間有効なので
最大3年間に2回受ければいい事になる。
879名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 15:11:52 ID:Q9+C0bM1
短パンマン
880名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 15:13:36 ID:Q9+C0bM1
サバゲヲタは消えろ
キモくて臭い
881名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 15:55:21 ID:???
土日は大会や予約が入るから、更新講習は平日だろう。
時間に余裕のある自営業や会社社長、金持ち以外は銃持つなって事かな。
ますますサラリーマンがやるような趣味じゃなくなるな。
サバゲ崩れのミリ銃所持者も一掃出来るといいね。


882名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 17:06:51 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い


883名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 18:11:02 ID:???
>>881
更新講習って、やる事初心者と同じだよね
1回3マソくらいしそうだね('A`)
884名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 19:38:30 ID:???
高々3万円で金持ちってwwww
中学生かよ
885名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 19:43:34 ID:???
金額よりも今さら教習銃とか撃たされたくないな。
自分の銃で撃つ訳にはいかんのかな?
普段使ってる銃を使ってこそ意味があると思うんだが(と言うかこの経験者の技能講習自体意味あるとは思えんが、
ま〜あえて意味を見出すとしたら、だな)。
886名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 22:44:39 ID:Ro/9EDye
教習銃じゃないと困るな〜。
オレのフォールディングストック仕様のSPAS12じゃ
スキートの7番か5メータートラップしか無理だし。
887名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 22:54:41 ID:???
シュゥウプァアシュウ12
888名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 22:59:12 ID:???
>>887
トゥリガーとかマガズィンとかブロゥバックとかは イチローグループ(コンマガ,KSC,アメリカンガンキッズなど)しか
使わない言葉です。あまり使わないほうが良いでしょう。
889名無しの愉しみ:2009/09/05(土) 23:56:20 ID:???
どんなグループだよw
890名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 00:04:23 ID:???
M2以外のショットガンは弱い
891名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 00:16:39 ID:???



キモオタはサバゲ板へ帰れ

キモイ臭い


892名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 01:50:12 ID:???
軍事板のショットガン太郎って人が言ってたけどM2は最新式の構造だからマグナムスラッグ弾撃っても反動が小さいんだよ
893名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 02:08:08 ID:???
ショットガン太郎(笑
894名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 02:27:13 ID:d0+4Na+8
ショットガン太郎ってちょっとムカつくけどあいつの知識量はすごいよ
895名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 02:33:40 ID:d0+4Na+8
ベネリM2を悪く言ってたアホどもへ

111:ショットガン太郎◆OMjic/vvc4B8 :2009/08/26(水) 09:32:21 ID:??? [sage]
装弾については、また後で書こうと思いますが、B&P28g装弾は、
ベネリで快適に回転しました。
しかしながら、話を聞いて行くとB&Pはボトムまでプラスティックで作られているので、薬莢を排出する時に、暴れる可能性があるよと
銃砲店の方に言われました。

肩付けが悪いと、24gでは回転しませんが、意識するとほぼ回転しました。
今回は水無月も、あまり痣にはならず、快調だったそうです。w
by outlaw (2007-12-17 13:41)

射撃訓練お疲れ様でしたw

私の住んでいる所は冬季は射場が休業になるので狩猟
のみです。

撃てる所が行ける範囲にあって羨ましいですねぇ。

撃ったのはスキートですか?それともトラップ?

いつもは28g装弾をお使いなんですか?

私のM2は24gの9号、7半でも快調に作動するので射撃に慣れれば
何gでも大丈夫になりますよ!

あ、それから弾数を多く撃ったり、強力な弾(スラッグなど)を撃つと
フロントサイトのネジが緩みますので、時々チェックしてみてください。
by KOBA (2007-12-18 01:57)
http://benelli-family.blog.so-net.ne.jp/2007-12-15
896名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 02:34:41 ID:d0+4Na+8
177:ショットガン太郎◆OMjic/vvc4B8 :2009/08/26(水) 22:57:45 ID:??? [sage]
ある程度の技術があれはショットガン(散弾銃)なら時速100km/h以上で飛翔する鳥も撃ち落とせる。
熟練者か否かに関わらず、音速以上の弾丸を飛ばす銃火器に先手を取られたら
まず、無傷で助かる確率は非常に低い。

植芝翁の伝説も塩田がネタだと暴露してるし、話半分に思ってたほうがいい。
だいたい、国の資産だる軍用弾を、誓約書を交わしたうえで実験と称し
一武道家に向けて斉射してごまかしとおせるほど甘いものじゃない。
世界一とも言われた厳しい軍法規律の元になりたってた当時の
兵役経験者にそんな話をしても誰も信じないだろう。
ガセもいいところだ。

散弾銃のOOOバックショットは1回の発射で音速より速い
38口径相当の弾が10発も撃ち出されてそれが最大
半径1m四方に広がり時速120km以上で飛翔する鳥も撃ち落すのに
人間如きの瞬発力では、どうやっても避けるのは不可能。
897名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 02:35:29 ID:d0+4Na+8
180:ショットガン太郎◆OMjic/vvc4B8 :2009/08/26(水) 22:59:59 ID:??? [sage]
★テクノロジーとスタイリッシュの集大成 M2 Practical Comfortech

ストック全体を反動吸収用のプラットフォームとする新技術がComfortech。
チークピースにブーメラン状のラバーピースを斜めに並べて埋め込むなどの
新設計により、射撃時のストレスを大きく軽減する。
これらは反動吸収の最も良い効率をコンピュータにより解析したものになってる。
リコイルパッドは左右非対称のエルゴノミクスデザインで、材質となるジェル状ラバーは
手で曲げれば変形する柔軟性をもっており、これが反動軽減にかなりの効果を発揮する。

それにくわえ、ガス利用ではなく、ベネリ射が独自に開発したイナーシャシステム
(慣性利用装排莢)は世界最速の速射回転性とを誇り、メーカー公称で1秒間に6連射が可能。
Benelliのプロシューターでギネス記録保持者である、Tom Knappのような名手なら
さらに早い連射も可能だろう。

さらにM2 Practical Comfortechの24インチバレル先端にはマズルブレーキが
付いており、これとComfortechの相乗効果で3インチスラッグを撃った際の
強烈な反動も半分以下に軽減されてその気になれば3インチスラッグ100発でも続けて撃てる。
撃った事が有る人なら分ると思うが普通は3インチマグナムスラッグなんて10発も撃てば
肩に来る強烈な反動で嫌になるが、そんな苦痛もなしに難なく撃てる。
シリンダーチョークから撃ってもバレルの精度が非常にいいので、50mのスラッグ射撃で
最低でも5cm以内にはまとまる。(もちろん技術は必要)

この銃は撃って楽しく、ストレスもないので弾を消費しすぎて困るw
外観はゴーストリングサイト、ドットサイトやスコープを搭載できる
ピカティニーレール標準装備でいかにも「タクティカル」という感じでカッコいい。
言っておくがM1やM3は24gで撃つと回転不良が起こりやすいので、新銃の場合は
28gでしばらく「慣らし」が必要だが、M2は24gの軽量弾でも回転不良なしにバンバン撃ちまくれる。
俺の様にスキート射撃でもハイスコアを叩き出す、名手が扱えば M2 Practical Comfortechは
まさに最強、 最高の性能を持つショットガンでそれを撃つ俺もカッコいいし最強だ。
898名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 02:40:01 ID:d0+4Na+8
286:名無し三等兵 :2009/08/27(木) 19:27:34 ID:??? [sage]
>>262
5.56×45mm弾や5.45×39mm弾などは近距離から体内にはいると断片化してその破片が心臓や肺などの重要な器官を破壊する。
心臓付近に当たっただけでも大ダメージ。
改良前の弾を引き合いに出して弱いとか言う奴もいるが。
人が死ぬ原理を知らない奴は日本刀だのマグナムだの騒ぐがな。
当たってないのに当たったと言い張る兵士もいたな

287:名無し三等兵 :2009/08/27(木) 19:55:58 ID:??? [sage]
>>286
机上の空論乙w
実際は日本刀のほうが確実なのは分ってる奴は分ってる。
そんな簡単に心臓や頭に当たるなら何で何十発も装弾数や予備のマガジンが必要なの?
899名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 07:53:02 ID:???
日本のM2はマグの改造防止加工が酷すぎるから買う気がしない。



900名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 07:56:18 ID:d0+4Na+8
>>899
ショットガン太郎は簡単に外せると言ってたぞ
阿呆が
901名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 08:43:46 ID:???
人のそれも狂人の弁を持って
人に阿呆いう馬鹿がいます
902名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 08:54:39 ID:???

特殊な薬剤で固定してあるから普通は外せない。
強引に外すとチューブが破損する。
仮に外せても内部が分割構造になっているから改造は不可能。
マグチューブのみ単体で入手したとしてもネジピッチが違う。
ユーザーを全く信用していない馬鹿改造によるコストオン。
よって全く買う気が起きず。
903名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 12:58:44 ID:84V52TQ1
>>902
7連発をそのまま販売しちゃったって結構有名な話w


904名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 18:35:43 ID:???


キモオタはサバゲ板へ帰れ
一般板にくるな
自分の板でやれ

905ショットガン太郎 ◆OMjic/vvc4B8 :2009/09/06(日) 19:09:11 ID:???
>>900
ここ最近売ってる奴は外せないぞ。
昔のはスペーサーが入ってるだけだった。
906名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 19:15:02 ID:???
ひどい自演を見たw
907ショットガン太郎 ◆OMjic/vvc4B8 :2009/09/06(日) 19:17:05 ID:???
しかも俺のは金●じゃなくて極東で個人輸入してもらったM2だから使用が違う
金●で買ったらボラれるからな。
908名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 19:18:08 ID:???
>>907
どうせ嘘なんでしょ?
ホントならうpよろ
909名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 19:19:42 ID:???
>>907
極東って個人輸入代行業なんてやってるの?
910名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 19:20:17 ID:d0+4Na+8
俺のM3は近所の銃砲店で買った。
あの店長はいい人だよ
おまけもくれたし。
911名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 19:21:53 ID:d0+4Na+8
これが俺の持ってるのと同じM3だ
もちろん許可を取って合法的に所持しております
http://meoto-shooter.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_d0d/meoto-shooter/4416976.jpg

http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1f8/sasukechin/10608607.jpg

こういう風にダットサイトやチークピースをつけるのもよし
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/14d18c7cf3fe6a5109e768178525d933.jpg
912名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 19:24:56 ID:d0+4Na+8
短パンマン
913名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 19:27:57 ID:???
>>908-909
自演乙
違うならID出してみな
914ショットガン太郎 ◆OMjic/vvc4B8 :2009/09/06(日) 19:54:48 ID:???
>>909
やってるよ。
俺の友達がマリンマグナムを極東で輸入してもらって安かったから紹介してもらった。
915ショットガン太郎 ◆OMjic/vvc4B8 :2009/09/06(日) 19:56:02 ID:Ix5b6wJW
あ〜、俺に喋りかける人間は全部自演つーことね
どっちでも良いけど
916名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 20:08:57 ID:???
>>914
やってんだ。ありがとう。
オレもそのうち頼んでみるよ。
917名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 20:10:38 ID:???


キモオタはサバゲ板へ帰れ
一般板にくるな
自分の板でやれ


918名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 20:12:09 ID:d0+4Na+8
俺は個人輸入だの通販だのはしない。
なぜなら近所に良心的な銃砲店があるからだ
919名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 20:14:13 ID:???
>>918
オレの近所に良心的な銃砲店が無いのが問題なんだよな。
ちなみに、その銃砲店てどこ?関東なら行ってみる。
920ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/06(日) 20:25:06 ID:d0+4Na+8
コテつけてみる

宣伝だと思われるかもしれないし店長に迷惑がかかるのでそれは言えない
921名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 20:44:13 ID:???
突然、ショットガン太郎とM2の話題をしだしたと思ったら
今度は何の脈略もなく俺のM3と優良銃砲店自慢ときたもんだ・・・

ID:d0+4Na+8は何が言いたいの? コテ付ける事に何の意味があるの?
922ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/06(日) 20:51:27 ID:d0+4Na+8
ただの銃を愛する男さ。
コテつけちゃ悪いか?
923ショットガン太郎 ◆OMjic/vvc4B8 :2009/09/06(日) 21:02:22 ID:Ix5b6wJW
>>921
何でもかんでも絡むなよな
924名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 21:03:11 ID:???
キモイ
925ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/06(日) 21:14:04 ID:d0+4Na+8
キモいと怖いは学術的には同じ意味だって知ってた?

ショットガン太郎がキモい=ショットガン太郎が怖いと同義
926名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 21:24:33 ID:???


キモオタはサバゲ板へ帰れ
一般板にくるな
自分の板でやれ


927名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 22:19:26 ID:???
あーあ、マターリ進行してたのに・・
荒らしか、コレ?
928名無しの愉しみ:2009/09/07(月) 00:11:34 ID:???
もともと板違いのスレに荒らしも糞もないだろ。
929名無しの愉しみ:2009/09/07(月) 00:11:52 ID:???
荒らしというか
餓鬼が砂場で遊んでるだけ。
930ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/07(月) 05:12:34 ID:F3qkaQhq
てゆーかさここ過疎りすぎだよ。
軍事板に行かないか?
931名無しの愉しみ:2009/09/07(月) 09:46:56 ID:???


キモオタはサバゲ板へ帰れ
一般板にくるな
自分の板でやれ

932名無しの愉しみ:2009/09/07(月) 10:54:55 ID:XV2FqNV4
M3は製造中止だからね。
将来、レア化は必至だろう。
933名無しの愉しみ:2009/09/07(月) 14:25:15 ID:???


キモオタはサバゲ板へ帰れ
一般板にくるな
自分の板でやれ

934名無しの愉しみ:2009/09/07(月) 16:19:36 ID:???
>>932
同意。
以前は並みの中古8〜10万くらいだったけど、
最近は12万前後が相場。
935△ ▽  ▲ ▼ :2009/09/07(月) 16:26:51 ID:???
「荒らし」ってなに?

 スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、
削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
 個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、
なども荒らしとみなされる場合があります。
 平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。

 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

936名無しの愉しみ:2009/09/07(月) 18:43:47 ID:???
板違いスレのage保守荒らしとサバゲオタ叩きの応酬だな。
板住人としては迷惑千万。
937名無しの愉しみ:2009/09/08(火) 13:42:13 ID:???
マターリ進行。
で、M2って欠陥銃なのか?
938ショットガン太郎 ◆OMjic/vvc4B8 :2009/09/08(火) 15:47:50 ID:Asn5B9Yh
欠陥がない銃なんてあるのか?
939ショットガン太郎 ◆OMjic/vvc4B8 :2009/09/08(火) 15:58:23 ID:Asn5B9Yh
人の見方感じ方なんて色々なんだし、ロッドによるバラつきもあるんだし、
人がいう事真に受けて嫌なら買わなけりゃ良いだけのことだ。
誰も買えなんて強制するやついねーんだから。
940名無しの愉しみ:2009/09/08(火) 17:34:53 ID:???
M2って軽量化追求してるからレシ−バーの肉厚がM1と比較して明らかに薄い。
M1と比較するとコストダウンされちゃってる銃ね。
軽いのは良いが耐久性は無いと思う。
941ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/08(火) 17:55:37 ID:IrxoscdP
ヤホーの知恵袋でも活動することにした
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/shotgunman6512
銃に関する質問ならまかせとけ。
あそこは銃に関しては無知なのが多いから頑張っちゃうぞ
IDはshotgunman6512ね。
942ショットガン太郎 ◆OMjic/vvc4B8 :2009/09/08(火) 18:00:32 ID:8r+XK+8N
>>940
実用上問題の無い削ぎ落としだからヨロシ
コストダウンつーのは違うぞ。
M1でもプラクティカルはレシーバーが薄い。
耐久性は変わらんよ。
モスバーグみたいに破損した例は一件もない。
素材が違う。
943ショットガン太郎 ◆OMjic/vvc4B8 :2009/09/08(火) 18:01:38 ID:8r+XK+8N
0.何ミリの厚みの違いで耐久性が落ちるって火縄銃の頃の素材じゃないんだからw
944名無しの愉しみ:2009/09/08(火) 18:30:19 ID:???
M2って人気ないみたいね。
中古のM1に15万の値段が付いてるのが分かった気がする。
ボロボロの中古M3が18万で売約されてるよ。
945ショットガン太郎 ◆OMjic/vvc4B8 :2009/09/08(火) 18:41:07 ID:7YTHnlrE
人気があるから一番高いんじゃないかw
946名無しの愉しみ:2009/09/09(水) 07:20:41 ID:???
>>940
>M1と比較するとコストダウンされちゃってる銃ね。
軽量化する事がコストダウンになるなら フェラーリーはさぞかし安く作れるんだろうな・・・

冗談は兎も角、軽量化ってのはコストと技術が要るんだよ
947ショットガンマン:2009/09/09(水) 11:42:42 ID:2VJYB6ef
サバゲ板と家ゲー板でキモヲタに絡まれて困ってる。
太郎、よかったら応援に来てくれ
948名無しの愉しみ:2009/09/09(水) 12:59:07 ID:???
自分から喧嘩売っといて形勢が不利になった途端に援軍頼むとか情けなさすぎ…
949名無しの愉しみ:2009/09/09(水) 13:18:01 ID:???
このガンオタ、自分が一番キモイ事に気づいてないのか?
950名無しの愉しみ:2009/09/09(水) 13:58:09 ID:???
いつの間にかこんな奴と「友軍」にされちまった太郎も災難だな…
951名無しの愉しみ:2009/09/09(水) 14:40:47 ID:???
こういう奴のせいでますます銃オタ=キモイ怖いという
世間一般の認識が不動のものになる。
952名無しの愉しみ:2009/09/09(水) 14:58:02 ID:???
実際キモイけどね。
953ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/09(水) 22:35:14 ID:2VJYB6ef
俺はキモくないし(笑)
サバゲヲタはキモいだけじゃなくて危ないからな。
ヤホー知恵袋でもサバゲに興味を持った奴には注意する
954名無しの愉しみ:2009/09/10(木) 00:05:47 ID:???
ガンオタでしかも2ちゃんでコテ付けて
ネットに自分の居場所を求めているような奴が
この期に及んでまだ自分はキモくないと信じているとはw

こいつ痛すぎるw
955名無しの愉しみ:2009/09/10(木) 00:20:45 ID:???
>>941
>あそこは銃に関しては無知なのが多いから頑張っちゃうぞ

自己紹介はいいから・・・つか、回答面白杉!回答者全員、所持者どころか撃ったことすらない香具師ばかり、、、
956名無しの愉しみ:2009/09/10(木) 00:25:53 ID:???
また自演ぽいのが来たな
957ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/10(木) 00:40:26 ID:Xis5EOxe
>>954
自己紹介乙

>>955
なんたってヤホーだからな。
知ったか無知ばかり。
ああいう所には俺みたいな知識人が必要
俺が回答した質問にまた知ったか無知がデタラメの回答してきたぞw
958名無しの愉しみ:2009/09/10(木) 08:09:51 ID:???
知識人っていうか全部「検索」で自分の知識じゃないじゃん。
だからコピペと引用の嵐でそれが事実なのかすら判ってない。
959名無しの愉しみ:2009/09/10(木) 09:53:57 ID:???
ショットガンマンってなんでわざわざ一般板にくるのかな。
こんな板に来ても話の合うガンオタなんていないのに。
ショットガンマンの際立った痛さもなんかわざとらしい。
ネットで調べるだけで自分を知識人と言ってしまうほどの
痛い奴が本当にいるだろうか?
何かの宣伝のつもりか?
それとも何かの嫌がらせのつもりか、あるいは本当に単なる痛い奴なのか?
960ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/10(木) 10:13:17 ID:Xis5EOxe
>>958-959
アホか?
それは太郎にも言えるし俺個人の経験もある。
太郎のは完全なコピペだが俺の蘊蓄は自分自信の経験もある。
961ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/10(木) 10:14:11 ID:Xis5EOxe
逆に聞くがお前の知識は全部自分の経験から得たのか?
962名無しの愉しみ:2009/09/10(木) 10:18:52 ID:???
つーかこれ以上こいつに構うのやめるわ。
板違いだし。
963ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/10(木) 10:24:32 ID:Xis5EOxe
>>962
はい出ました
敗北宣言が(笑)
964ショットガン太郎 ◆OMjic/vvc4B8 :2009/09/10(木) 10:30:26 ID:Th3ESnIK
将軍は老後の金貯めろよ
965名無しの愉しみ:2009/09/10(木) 10:33:08 ID:???
どうせどっかの業界関係者だろ。
966名無しの愉しみ:2009/09/10(木) 10:34:43 ID:???
将来のない店たたんでほかに仕事探せ。
967ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/10(木) 10:57:10 ID:Xis5EOxe
サバゲ板でも将軍らしき人物が俺を中傷してくる。
もちろんまともな会話は出来ない
968ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/10(木) 10:58:52 ID:Xis5EOxe
なんでエアガン規制強化して実銃規制しないの?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1197817338/
将軍がサバゲヲタを仲間につけたみたい
969名無しの愉しみ:2009/09/10(木) 11:01:03 ID:???
なんで、荒れだしたの?
970名無しの愉しみ:2009/09/10(木) 11:33:25 ID:???
ショットガンマンの宣伝行為です。
971名無しの愉しみ:2009/09/10(木) 12:02:39 ID:???
ショットガンマンが自分が書き込んだスレを
常時人目に晒そうとしていることはわかる。
972名無しの愉しみ:2009/09/10(木) 12:14:00 ID:???
>>962
>板違いだし。

間違ってますよ・・・正しくは

基地違いだし。


>>963
ハイハイ、ここのみんながあなたには敵いませんから、『勝利宣言』して
隔離病棟に帰って下さい。もう他のみなさんはお昼ご飯食べてますよ。
973名無しの愉しみ:2009/09/10(木) 12:15:59 ID:???
遡って見てみると、確かに基地外コテだな。
974名無しの愉しみ:2009/09/10(木) 16:09:31 ID:???
ショットガンマン、年収230万円だって・・・ワーキングプアだったんだね。
日本語の読解力がないから、いい仕事に就けないんだろうねぇ(涙
975ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/10(木) 22:51:59 ID:Xis5EOxe
22才で230万円ならいい方だろ?
田舎に住んでるからアパートの家賃も物価も安いしな。
976名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 00:19:12 ID:???
22歳で年収が出るってことは高卒?
977名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 00:21:02 ID:???
>>975
きみの知識ってレベルの低い奴には理解されずらいでしょ
ちゃんと議論できる場所をみつけたほうがいいんじゃない?ここにいないで
がんばってるのは判るけどレベルの低い僕らにはちょっと無理だわ
いいとこ見つかること祈ってます。
978ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/11(金) 00:38:17 ID:08Sctu2v
>>976
そうだがそれがどうした?
まさか学歴房か?w
学歴房までもが俺に僻んできたのかwwww
979名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 00:56:23 ID:???
>>975
いや、低過ぎるぞ…。
980名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 08:10:20 ID:???
>>978
M3持ててよかったねぇ、、、これから新規申請だったら、年収過少で不許可に
なってたからね。まあ、2丁目の許可は、絶望的だろうから壊れるまで大事に
使って下さい。あ、マガジンチューブに変なキズが付いていると修理を拒否
されるから、弄っちゃダメだよ。
981名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 10:17:54 ID:???
もう飽きた。
982名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 12:39:30 ID:+ZmIsM/+
M3は製造中止で入手困難。
暫くするとプレミアが付きますので大切にしましょう。
箱や取説があればより高く売れます。
983名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 12:54:36 ID:???
またショットガンマンか。
984名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 12:55:39 ID:???
自演も飽きた。
985ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/11(金) 13:07:55 ID:08Sctu2v
>>980
まだ言ってるよ(笑)
あんなに2ちゃんは嫌がってたのに俺を追いかけてきたんだな
ストーカー乙

>>982
わかった
986名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 13:13:17 ID:???
本当のことを言うとショットガンマンは
とにかく暴れて目立って自分のレスを人に見せるのが目的。
何の宣伝のつもりかは知らんがね。
ショットガンマンをいくら叩いたところで奴は屁とも思わんよ。
叩かれること自体が目的のようなものなんだからw
987名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 13:14:21 ID:???
というわけでショットガンマンにとって一番困るのは
sageで自分のレスを流されたりスレ自体sageられること。
988名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 13:15:21 ID:???
パン工場のプロフェッショナルとして頑張っちゃうぞ
989名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 13:16:40 ID:???
エロゲのプロフェッショナルとして頑張っちゃうぞ
990名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 13:18:34 ID:???
自作自演のプロフェッショナルとして頑張っちゃうぞ
991ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/11(金) 13:56:02 ID:08Sctu2v
エロゲになんて興味ないし自演もしたことがない。
いつまで俺と太郎が同一人物だと思ってるんだ?

エロゲなんてやらなくても彼女の他にセフレが2人いるからなあ
992名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 14:26:38 ID:???
くやしいのうwww
993名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 14:28:18 ID:???
林田将軍勝幸よ、幾ら歪曲、捏造を繰り返しても
俺はオフから逃げないしお前が逃げてるのは紛れも無い事実。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
183 :名無しさん@一本勝ち:2009/03/13(金) 22:20:36 ID:s6QeyJUQ0
関に煽られたことは怖いから無かったことにしたいショットガン太郎ちゃんw

184 :宴:2009/03/13(金) 22:21:25 ID:hT6IG9W5O
横から失礼しますよー。
太郎さんとは以前、ライトスパー的な事をして遊んで貰いましたよ俺。
フィジカルの強さもさることながら、見掛けによらず、と言うと失礼ですが^^;
身体を動かしならがら理論的に行動を構築していくタイプの方だ、という印象です。
オーソドックスにもトリッキーにも対応出来る方ですね。

185 :ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/03/13(金) 22:21:53 ID:rIrAepT70
俺はこのスレに常駐しててやるからよw
お前は気に食わないけど自分でぶん殴りにこれないまま
ずぅぅぅ〜とモヤモヤしてろよwww

どうせまたキャラと理由を変えて煽ってくるんだろうな(笑)

186 :名無しさん@一本勝ち:2009/03/13(金) 22:23:09 ID:s6QeyJUQ0
>>184
誰だよおまえwwwww
994名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 14:29:44 ID:???
187 :名無しさん@一本勝ち:2009/03/13(金) 22:25:39 ID:s6QeyJUQ0
別にモヤモヤなんかしてねえよ
痛いバカからかって遊んでるだけだから
それとモヤモヤしてるのはおめえだろ関恐怖症の太郎ちゃんw

188 :ショットガン太郎 ◆ug4iNBVf9U :2009/03/13(金) 22:26:03 ID:rIrAepT70
>>184
すみません、フォロー有りがたいですが迷惑かかるから良いですよ。
こんな失礼な馬鹿俺がてきとーにおちょくって遊びますから(笑)

>>186
この人に「誰だよおまえwwwww 」ってwww
何も知らないってことは怖いことだ。。。

これで武道素人決定だな(笑)

189 :宴:2009/03/13(金) 22:26:16 ID:hT6IG9W5O
>>186
俺ですか?あちこちのスレやらオフやらに顔出してる浮遊コテですよー。

190 :宴:2009/03/13(金) 22:28:35 ID:hT6IG9W5O
>>太郎さん
ありゃ、余計なお世話でしたかな?
ROMに戻りますわ^^;
995ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/11(金) 14:32:04 ID:08Sctu2v
>>992
人間というのは底辺層に落ちると「くやしいのう」「底辺乙」などと言って相手より上に立とうとするもんだ。
しかし心理学にも詳しい俺には無意味w
お前が哀れでかわいそうだよ。
でもね自分で変わろうとしないと駄目だよ
996名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 14:34:32 ID:???
続けてショットガンマンを苛めたい奴はこちらで↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1197817338
997名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 14:35:45 ID:???
続けてショットガンマンを苛めたい奴はこちらで↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1197817338
998ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw :2009/09/11(金) 14:40:55 ID:08Sctu2v
中学生のサバゲヲタになりかけたガキが俺の回答をBAに選びました
私はサバゲヲタになりかけた中学生を救ったイケメン凄腕ガンマンとして表彰されるべきです。
999名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 15:08:28 ID:???
そこまで露骨な自作せんでも・・・
1000名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 15:17:28 ID:???
つまんね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。