【実銃】軍用散弾銃総合スレ rnd.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの与一
軍・警察・司法機関用ショットガンについてマターリと語るスレです。

【ローカルルール】
■合法オーナー以外は立ち入り禁止 
■違法改造ネタ・違法輸入ネタは禁止
 (EXマグ・Pグリはグレーゾーンであり荒れる原因でもあるので禁止) 

【重要】
粘着鯖ゲヲタ、脳内所持者の荒らし・煽り・妄想は放置。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【過去スレ】
〓実銃〓スパスベネリすれ〓実銃〓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1062045038/
〓実銃〓C★Mショットガン総合スレ〓実銃〓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1076767819/
〓実銃〓C★Mショットガン総合スレ〓実銃〓2★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1081469845/
〓実銃〓軍用散弾銃総合スレ〓実銃〓3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1088858445/
【実銃】タクティカル・ショットガン総合4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1097457214/
〓実銃〓軍用散弾銃総合スレ〓実銃〓5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1110467619/

2名無しの与一:2005/05/09(月) 20:12:01 ID:S3/9wE6m
              ___  射撃場でウロウロしている
ダァァァァァン・・・・    /SAT∧ 挙動不審な妄想鯖ゲヲタを狙撃完了!
      Mw  O二))∀・ )_   WwMw
  wM   ===E∩三⊂| ̄ )√|⊃   wMw
  Www wWwwMw MwWwMw MwW wwM
  从 MwM 从 MwM 从wM 从从 MwwM 从w

3名無しの与一:2005/05/09(月) 20:13:35 ID:S3/9wE6m
          ,, -──- ,,
        /.   ┃   \    
       /     ┃    ヽ
      λ     __ギャ!! λ  
      l    ⊥_oヽ     l
       |━━  (xДx「_ヽ ━━|  
      l   ==〒≠⊂ヽ   l
      λ    ⊂_/ゝ〜λ   
       ゝ    ┃\)  ノ
         .\   ┃   /     
           "'─--─'"
          ↑ウインM94改(マルイ製)
4名無しの与一:2005/05/09(月) 20:36:39 ID:e9YhqFRx
>>1
5名無しの与一:2005/05/10(火) 08:13:40 ID:ZCOJGS5t
前スレではDQN難菌工作員のD:lDYnVIwqがスレ埋め立てで大暴れして
無様を晒していましたなワラワラ
6名無しの与一:2005/05/10(火) 09:48:14 ID:XBOOqsr8
今朝、3日ぶりに来んだけど新スレたてたんだね〜
前スレで立てないって聞いていたけど
7名無しの与一:2005/05/10(火) 10:01:32 ID:ZCOJGS5t
>>6
「次スレを立てない」発言の真相でつ。
前スレの最後では、スレを立てられて工作員がキレて大暴れw

>>988
>次スレは立てないと攪乱工作&デンパねた振って埋め立て中で悪いが
>新スレ立てちゃったわ(ノ゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャ

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1115636953/


>#次スレを立てないと得する人って誰だろ〜
>#やっぱあのサイトの管理人&雑魚団員たちだよね♪
>#【ヒント】
>#「な□き□」の□に文字入れるとわかるよ!(どちらも同じ文字)
8名無しの与一:2005/05/10(火) 10:13:23 ID:jNGmbKqQ
キチガイがまた住処を見つけて嬉々としてるようだな。
9名無しの与一:2005/05/10(火) 15:10:27 ID:Bt58txsO
もう止めろや
バカ共よ
10名無しの与一:2005/05/10(火) 18:50:58 ID:DXuEu2bl
猟友会副会長のオッサン、ES100でスキートは無謀すぎるなw
それでも12.3枚は当ててた、流石。
11名無しの与一:2005/05/10(火) 20:08:28 ID:GShUseuS
疑問だら〜け(-_-;)  投稿者: 南京亭ウォッチャー  投稿日: 5月10日(火)16時33分3秒 tcn035119.tcn-catv.ne.jp
浪速の商人@南京亭さんは、南京亭の従業員のようですが掲示板の管理者でもあるのでしょうか。
最近の浪速の商人@南京亭さんの書き込みは、撒き餌もしくは協調性が欠如しているようですが、なぜ管理人(と思われる)なんきんさんは公に注意しないのでしょうか。注意しない理由は、内輪の行いには甘いということなのでしょうか。
浪速の商人@南京亭さんはメアドの記入にこだわっていますが、これについては既になんきんさんの見解で『必須ではない』という結論が出ているのではないでしょうか。
浪速の商人@南京亭さんはメアドにこだわる理由として、掲示板に書けないことがあるような発言をしていますが、掲示板に書けない事とは何でしょう。違法行為とか他者を貶める発言をするのでしょうか。
掲示板に書けない情報については、浪速の商人@南京亭さん自身がメアドを開示しているので、「詳しく知りたければメール頂戴」で問題ないのではないでしょうか。他者にメアドを公開させる理由は何でしょう。
浪速の商人@南京亭さんは相手の素性にこだわっていますが、メアドを公開したところで、その人が何者かなど分からないと思います。フリーなメアドであれば尚更と思われますが、浪速の商人@南京亭さんは、それ(個人情報)を知りえる手段をお持ちなのでしょうか。
浪速の商人@南京亭さんは、射人さんをターゲットにしているようですが、それはメアドを開示しないからだけでしょうか。それとも満射が出せないヒガミでしょうか。
浪速の商人@南京亭さんは、メアドを開示しないと最後には誰にも相手にされなくなる可能性があると脅していますが、この掲示板に出入りする方々は本当にメアドを公開しない人を相手にしないのでしょうか。
浪速の商人@南京亭さんは、一切正体不明の方とはお付き合いできないと断言されていますが、正体を明らかにするってどういことなのでしょうか。
浪速の商人@南京亭さんは、射人さんをターゲットにしているようですが、射撃場で直接対決する気持ちはないのでしょうか。『私見ですが』メアドを公開させて文章だけのやり取りをするよりか有意義と思います。
浪速の商人@南京亭さんは、『ご気分を害されたらすいません』と書いているが、なぜ気分を害するかもしれないと自覚している事を書き込むのでしょうか。
浪速の商人@南京亭さんは、ご自分が掲示板荒らしに紙一重な行為をなさっていると気が付いていないのでしょうか。それとも自覚していらっしゃるのでしょうか。
12名無しの与一:2005/05/10(火) 20:14:40 ID:GShUseuS
『私見ですが』、浪速の商人@南京亭さんは、このままでは誰からも相手にされなくなって寂しい思いをするかもしれません。ご自分ではどうお考えでしょうか。
記憶が曖昧ですが、浪速の商人@南京亭さんに『他の掲示板で南京亭の悪口を書いている』と批判されて発言削除&書き込み自粛をされた方がいたかと思います。
発言を削除したとある掲示板の管理者は「悪口じゃないと思う」と書き込まれていましたが。そもそも浪速の商人@南京亭さんに協調性がないからではないでしょうか。
浪速の商人@南京亭さんは、なぜ「仲良くやりましょうよ」とフォロー発言をした方に、何のコメントも返さないのでしょうか。ご自分が批判されたと思い気分を害しているからでしょうか。
13名無しの与一:2005/05/10(火) 20:28:26 ID:GShUseuS
浪速の商人@南京亭さんは、メアド開示したとたんに浪速の商人@南京亭さんから見たくも聞きたくもない異論・反論が送られてくるかもしれない射人さんの気持ちを考えた事があるのでしょうか。『私見ですが』私なら勘弁願いたいです。そんなメールはスパムと同じと思います。
浪速の商人@南京亭さんは、新規参入者にアドバイスしていますが、そんなに射撃歴が長く経験豊富だったでしょうか。銃についても他メーカーまで使用された結果、SKBを薦めているのでしょうか。浪速の商人@南京亭さんが使われた事のある装弾・散弾銃を教えて下さい。
まだまだ疑問の種は尽きない・・・。なお、私は見たくも無い異論が送られてくるのは嫌なので、メアドは公開致しません。
ご気分を害されましたらゴメンなさい。
14名無しの与一:2005/05/10(火) 20:58:56 ID:h8tuSYBS
厨ですね、乙
15名無しの与一:2005/05/10(火) 21:15:26 ID:mcgd4E7q
>>11-13
いちいちコピペするな。南京粘着厨が騒ぐからやめろ。
16名無しの与一:2005/05/11(水) 14:15:12 ID:a3po1R5q
騒ぐのはむしろ南京サイト攻撃の沈静化をたくらむ南京工作員だろ?

つーか>>15=南京工作員だってバレバレだけどねw
17名無しの与一:2005/05/11(水) 16:44:45 ID:M5OOTCXY
>>16は、南京粘着厨でOK?
18名無しの与一:2005/05/11(水) 16:47:59 ID:91bjAP2t
またこんなかよ
いいかげんにしろ
19名無しの与一:2005/05/11(水) 19:59:41 ID:4x7AVR/n
このままじゃまたスレスト喰らって・・・アポーンだな
ま、それも良いけどね

軍用銃の話はどうなったんだ?
20名無しの与一:2005/05/11(水) 23:51:47 ID:q46oPu5k
いっそ最悪板に南京スレ作って移動してくれ。
21名無しの与一:2005/05/12(木) 10:16:27 ID:PtOWeCzR
いつもワンパターン。学習能力ないのか、ここの住人どもは。
22名無しの与一:2005/05/12(木) 10:20:04 ID:q0JqLNHw
>>20-21
スレを閉鎖しようと攪乱工作する南京特務隊員乙!
23名無しの与一:2005/05/12(木) 10:35:42 ID:OtKFOXUz
拘束の斎藤さん、ボスニア紛争でも活動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050511-00000001-yom-soci

 1981年1月までの2年間、陸上自衛隊に勤務し、
最後の半年間は習志野駐屯地の第1空挺(くうてい)団に所属していた斎藤昭彦さんは
83年6月、フランスの外国人部隊に入隊した。

 マルセイユ近郊のオーバーニュにある同部隊司令部の報道官によると、
斎藤さんは2004年12月に「個人的な理由」で除隊するまで21年間勤務。
当初は、同部隊で最も有名な第2落下傘連隊に所属し、
旧ユーゴスラビア連邦からの独立を巡って起きた
ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争(92〜95年)などで活動した。

 その後は南米のギアナやポリネシア連隊などに所属、
ムルロア環礁での核実験施設解体作業などにも携わった。

 除隊直前の階級は、それまでの日本人では最高の上級曹長で、
部隊での地位は小隊長クラスまで昇進していた。
入隊志願者の身元調査の責任者や、入隊を希望する日本人の通訳などを担当していたという。

 フランスの外国人部隊は1831年に結成された特殊部隊で、
第1次、第2次世界大戦にも投入された。
1991年の湾岸戦争では多国籍軍に参加した。

 外国人兵士の契約期間は5年で、下士官、将校への道も開かれている。
3年間勤務すると、フランスへの帰化申請も可能になり、
契約を更新して15年間勤務すれば年金支給の資格も得られる。
斎藤さんも除隊後、年金を受けていた。

 2004年3月現在、隊員は約7600人。このうち日本人は35人という。

24名無しの与一:2005/05/12(木) 10:42:46 ID:OtKFOXUz
斎藤さんらが攻撃を受けたとされるヒートは、シリア国境とバグダッドの中間にある小さな町で、
セメントとガラス製造が主産業。
スンニ派住民が大半を占め、周辺のラマディ、国境のアルカイムなどとともに、スンニ派武装勢力の活動が活発な地域だ。

 犯行声明によると、武装勢力は、西洋人の契約業者と情報機関員が、私服のイラク人治安要員に警護され、
普通乗用車数台を連ねてアルアサド米軍基地を出るとの情報を得て、基地から数十キロ離れたヒートで待ち伏せして車列を攻撃した。
斎藤さんらは最新式の銃と手投げ弾で武装し、米軍に救援を要請したが、米軍ヘリの到着より前に武装勢力の応援が駆けつけたという。
大半が重傷を負い、全員が降伏。しかし、ちょうどそこへ米軍ヘリが到着したため、武装勢力はすぐに一行の16人を殺害し、斎藤さんだけを拘束したという。

斉藤さんは軍ヲタの神ですね。不死身のランボーみたいに生還してもらいたいものです。
25名無しの与一:2005/05/12(木) 13:36:48 ID:UIxwhucb
なんきんカキコ消されてるね。コピペしといてよかったよ。
26名無しの与一:2005/05/12(木) 15:05:28 ID:nEm3YGtG
南京って自分のHPでも粘着したり、僻みで煽ったりしてるのかよ、、、ヽ(´〜`;)
27名無しの与一:2005/05/12(木) 17:06:04 ID:73bLkYOm
>>24
最新式の銃って例のコルトM4にエイムポイントが乗っかったヤツだろ。
んで、レイルシステムにテレスコピックストック、デザートパターンペイント仕様ってところか・・
手りゅう弾ってM203グレネードの事か。
AKなんか遠射できないし至近距離から狙らわれたんだろうな。
28名無しの与一:2005/05/12(木) 17:36:39 ID:nEm3YGtG
>>27
誰でも知っているようなM4の情報を知ったかこいて長々と書かれてもな、、、
鯖ゲ板にお帰りください。
29名無しの与一:2005/05/12(木) 17:51:36 ID:I2REP5EG
お前のような知ったかキチガイに説教されてもなあ。
鉄砲総合板にお帰り下さい。
30名無しの与一:2005/05/12(木) 17:54:04 ID:I2REP5EG
誰か、なんOんカキコもう一度投稿してみれ。
HPで容赦なく消されたみたいですから〜・・、残念!!
31名無しの与一:2005/05/12(木) 19:34:53 ID:XuQO+goo
つーかここまでくると既に荒らし依r(ry。
32名無しの与一:2005/05/12(木) 19:36:21 ID:nEm3YGtG
>>29
すぐにレスをパクる、例の粘着きちがいだったか・・・
33名無しの与一:2005/05/12(木) 22:46:29 ID:uY+QHq93
もう止めれ ほんとに
34名無しの与一:2005/05/12(木) 22:52:50 ID:HnrQ9Rc9
ショットガンネタで、マターリしたい
35名無しの与一:2005/05/12(木) 23:09:59 ID:lRaHpGzf
どうでもいいから、鉄砲の話をしてくれ
他の話はいらん
36名無しの与一:2005/05/13(金) 01:05:59 ID:M8qdB4ca
南京板を潰せば煽りもなくなるのでは?
37名無しの与一:2005/05/13(金) 01:08:06 ID:iPitoruN
煽り本人が言うなバカ
38名無しの与一:2005/05/13(金) 01:25:52 ID:M8qdB4ca
>>37
南京工作員は常時監視して煽りかよ・・・
ある意味凄いな(苦笑
39名無しの与一:2005/05/13(金) 01:34:50 ID:eYI+5Qjt
みんな何持ってるおれB社の686買ったばっかり、シナジー持ってる人どう、
40名無しの与一:2005/05/13(金) 09:06:26 ID:BhdrEiJh
>>39
このスレのタイトルを声に出して言ってみろ!
41名無しの与一:2005/05/13(金) 09:27:43 ID:Y8vT+bf8
>>36>>38
粘着厨房は常時監視して煽りかよ・・・
ある意味凄いな(苦笑
42名無しの与一:2005/05/13(金) 10:14:37 ID:TNpc/XrR
>>41

>32: 名無しの与一   [2005/05/12(木) 19:36:21 ID:nEm3YGtG]
>
>すぐにレスをパクる、例の粘着きちがいだったか・・
43名無しの与一:2005/05/13(金) 11:13:53 ID:TrZNBz0H
USPコンパクト良いね。
あれでメタルスライドなら言うこと梨!
44名無しの与一:2005/05/13(金) 12:15:49 ID:81CTnri8
なんきんを叩くスレはここでつか?
45名無しの与一:2005/05/13(金) 12:58:32 ID:xu2MtOAZ
ナンキンを叩く粘着厨のいるスレはここでつ。
46名無しの与一:2005/05/13(金) 13:18:44 ID:FLMdBQo/
あいかわらずアフォー大集合のスレですね
47名無しの与一:2005/05/13(金) 13:58:04 ID:R6VyEky7
またMSS−20のトラップ射台でのプローンが見てみたいナ。
みんな、どんどんチャレンジしてくれ。
48名無しの与一:2005/05/13(金) 14:05:15 ID:TNpc/XrR
>>45
南京工作員は常時監視して煽りかよ・・・
ある意味凄いな(苦笑
49名無しの与一:2005/05/13(金) 14:12:07 ID:aOp5mF6s
通販専門店のオジサン、相変わらず差別発言が多いね。
今の中国は日本を追い抜くほどの経済大国ですよ。なんで貧乏なの?また抗議殺到だよ。
つーか、前回もそうだったがオッサンは中国嫌いなのかね?
50名無しの与一:2005/05/13(金) 14:28:06 ID:TNpc/XrR
>>49
おっさんを弁護するわけではないが。

中国は都市部の一部富裕層に富が集中しているが、それ以外の地域=中国国民の大半は
ビンボー生活だと知らないお馬鹿さんですか?

いまの中国経済バブルも外国の進出による投資によるもので、経済大国と呼べるほど基盤が
しっかりしていない。
そのバブルも2011年に破綻しそうな気配なのに・・・
つーか、貧富の差が拡大しているかから、国家体制的にヤバくなってきている。
51名無しの与一:2005/05/13(金) 14:31:00 ID:TNpc/XrR
>>49
つか、オッサンは昔から共産主義は嫌いだと広言しているから、今さら差別も糞もないが(苦笑
だから露助やチャンコロと取引している甲府のオサッンとも仲が悪い。

それより、中国ごときの肩をもつ>>49の方がサヨの臭いがして胡散臭いよ。
52名無しの与一:2005/05/13(金) 14:41:13 ID:aOp5mF6s
あの文面でいくと中国は全部貧乏って意味に取れるよ。
知り合いの中国人留学生が怒ってたよ。変人は分かるけどちょっと言い過ぎだね。
匿名掲示板ならいいけど所在がはっきりしてる普通の会社のHPで書く事ではないね。
早めに訂正しといたほうがいいよ、これで2回目だし。
53名無しの与一:2005/05/13(金) 15:33:11 ID:TNpc/XrR
>>52
だから、それ以前にサヨなお前がウザイって
54名無しの与一:2005/05/13(金) 15:34:46 ID:eUYSX4Yp
まあ、あのおっさんは妄言とか妄想、法螺がデフォルト設定だから。
アカが絡むと「はらたいら」どころか「篠沢教授」なみに倍率が上がる
55名無しの与一:2005/05/13(金) 15:39:43 ID:dOPjwWvy
日本の治安と公安を害しているのはチャンコロの留学生と称している奴ら
56名無しの与一:2005/05/13(金) 15:40:41 ID:TNpc/XrR
>>54
またオマイかよ・・・
57名無しの与一:2005/05/13(金) 15:41:56 ID:TNpc/XrR
>>55
サヨなプロ市民乙!
58名無しの与一:2005/05/13(金) 15:51:39 ID:GVZm5eDa
いいじゃん、別に個人のHPが中国なんかに阿る必要がどこにある??
金持ちったってありゃ汚職役人と軍閥関係だぞ?
59名無しの与一:2005/05/13(金) 15:55:24 ID:n4SjFMXp
すいませんが、ボルト式スラッグでトラップやっても文句言われませんよね?
そんな禁止規則、何処にも書いていないし・・。もちろんプローンなんかやりませんよ。
普通に撃つだけです。
60名無しの与一:2005/05/13(金) 16:05:19 ID:BhdrEiJh
>>59
トラップ射場でスラグを撃つのは明らかに禁止だが何か?
ボルト式散弾銃と書かずボルト式スラッグと書く辺り厨っぽい・・・

つーか、常連で上手い奴なら文句は言われないが、胡散臭い初心者が変わったことを
やっていると、周りから物言いがつくぞ。

上下ニ連にダットを付けていたエアガンヲタなバカライターがちょっと物言いがついたのを
大騒ぎしたら、出入り禁止になった事件を知らないの?
61名無しの与一:2005/05/13(金) 16:19:54 ID:GVZm5eDa
まあ、あまり熱血漢で少々視野狭窄気味の体育会連中が多い射場では
文句言われるかもね。寂れた平日の射場ならまず問題ないけど。
スコープで案外当てるヤツ、実際に見かけるよ。
「スイマセン、お遊び銃でちょっとやらせてくださいねー(笑)」とか
言っとけばいいんじゃない?
62名無しの与一:2005/05/13(金) 16:26:11 ID:n4SjFMXp
スラッグでお皿が狙えるわけないでしょう笑 それくらいの事は知ってますよ〜。
当然ナナハンですよ。
上下でダットダイト乗っけて公式戦出てる人知ってますよ。物言いはつかないはずです。
ボルト式だとやっぱり1枚出しで射場貸切状態になるから土日はやめたほうがいいかな。
63名無しの与一:2005/05/13(金) 16:50:38 ID:dOPjwWvy
スキートにしろトラップにしろ平日に特訓して、土日の公式射台で
満射だして教えたがり爺を黙らせてやれ。
そりゃすっげえ格好良いぞ
64名無しの与一:2005/05/13(金) 17:58:56 ID:GVZm5eDa
>62
人間が多いと煩いのも多くなるからねw
2の矢ナシなら別に混ざれるとは思うけど。
65名無しの与一:2005/05/13(金) 18:44:34 ID:ziv2EjDi
  〜週末会(コンバットショットガンシューティング)のお知らせ〜

また大月で開催したいと思います。
今回からは参加銃の特性上、スキートに限定させていただきます。
コスプレ大歓迎!
小生、ブラックホークのタクティカルベストに米軍弾薬箱、米軍現用コンバットブーツ、
ダットサイト付きベネM3、20インチ(M3LEDライトとサイドサドル付き)で出撃します。
気軽に声かけて下さい。参加費無料、各自ラウンドした後、散会とします。

注 エアガンは持ち込まないで下さい。BB弾放置の件で場長の許可でませんでした。
  エコロジーBBも不可です。マナーを守って楽しく遊びましょう。
66名無しの与一:2005/05/13(金) 18:51:45 ID:BhdrEiJh
>>65
また妄想南京工作員かよ・・・
本当にやってきたら、デジカメで撮影して素顔をネットで晒してやるぞ。
67名無しの与一:2005/05/13(金) 19:09:15 ID:ziv2EjDi
とりあえず私らはいつもの3人グループで行きますのでヨロシク。

>>66
どうぞご自由に、但し、モザイク入れないと肖像権侵害で訴えますよw
68名無しの与一:2005/05/13(金) 19:20:49 ID:wkEol+0z
>>65

では簡単な質問をしてあげよう

@大月のスキート射台は事務所から見て右側?左側?
Aクレーは何色?
B場長さんの年齢は?
C食堂のメニューは?(全て)
D射台は事務所の上?下?
E自動販売機は何台有る?

全ての質問に答えられたら、少なくても大月へ行ったことは
あると認めてあげるよ
69名無しの与一:2005/05/13(金) 19:28:28 ID:BhdrEiJh
>>67
匿名串かますかネットカフェからupして、あらゆる画像掲示板に晒してやるよ。
受付名簿見れば実名&住所わかるから、それも一緒にw
70名無しの与一:2005/05/13(金) 19:34:49 ID:GVZm5eDa
このスレもカスがこびりついて取れないねえ(苦笑)
71名無しの与一:2005/05/13(金) 19:38:16 ID:BhdrEiJh
>>70
南京工作員がこの板を目の仇にして、潰そうとして荒らしているからなw
前スレの終わりの方を見てみそ。
72名無しの与一:2005/05/13(金) 19:39:09 ID:eUYSX4Yp
逆だろ
73名無しの与一:2005/05/13(金) 19:51:50 ID:BhdrEiJh
>>72=>>54
サヨはすっこんでろ!
74名無しの与一:2005/05/13(金) 19:53:02 ID:GVZm5eDa
>71
オメーがやり返せずに叩かれて終わったのがそんなに悔しかったのか?w
75週末会主催者:2005/05/13(金) 19:54:33 ID:ziv2EjDi
>>69
へんな人がいますけどどうぞご自由に。
許可無く盗撮してうぷしたら名誉毀損と肖像権侵害で警察に告訴しますから。
民事でもガッチリ慰謝料請求させてもらうよ。
所持許可取り消しだけじゃ済まないだろうな。社会的信用無くしますよw
だいたい今時、匿名串なんか無意味でしょう。警察からの照会はどこも情報開示してるってのにw 
私にここまで言わせたんだからやるなら本気でやりなよ、楽しみにしてますから。
というか既に今の段階で貴方行為は脅迫罪成立ですね。2ちゃんでもログは残ってますからご注意を・・
76名無しの与一:2005/05/13(金) 20:03:54 ID:oh4WMy5p
ネタにマジレスし合ったって仕方ないだろーが!
バカがクソスレの続きわざわざ立てやがったんだから
基地外ネタで埋めるか笑い飛ばすしかねーだろ!

というわけで>>65さん、先日参加させていただいた高校生です。
今度はスラッグってヤツ撃たせてくださいね。(笑)
77名無しの与一:2005/05/13(金) 20:04:08 ID:fqtywg4j
>>75
>>68への回答はどうした?
明日、大月へ確認にいくのか?
夜は鍵閉まってるから入れないぞ!
78週末会主催者:2005/05/13(金) 20:09:56 ID:ziv2EjDi
訂正

脅迫罪ではなく脅迫未遂罪ですね。まあ罪には変わりませんが。
海外だろうが何だろうが警察がIPログ調べれば直ぐに分かりますよ。
まあ、気をつけて下さい。
79名無しの与一:2005/05/13(金) 20:14:07 ID:fqtywg4j
質問に回答出来ない、週末会主催者は脳内所持者確定!!

みなさん笑ってあげましょう
80晒しage:2005/05/13(金) 20:25:52 ID:BhdrEiJh
>>74
やっぱ、おまえって↓の粘着チンカスだったのか( ´,_ゝ`)プ

>999: 名無しの与一   [2005/05/10(火) 00:58:54 ID:lDYnVIwq] sage
>カスが居場所が欲しくて新スレ立てんなよ、オメーだぞ、ID:ZCOJGS5t。

やりかえせなかったって???
( ゚д゚)ポカーン

次スレ立てを阻止しようとしたが失敗して、新スレが立ったと知ったおまえが大暴れしていたのを
新スレから傍観していただけだが、何か?
>>1-7を参照なw

延々と妄想ネタや埋めでスレを早く閉鎖しようと頑張っていたのにお疲れさん♪
81名無しの与一:2005/05/13(金) 20:32:07 ID:BhdrEiJh
>>75
誰を告訴するの〜( ´,_ゝ`)プ

匿名串をわかってないようだけど、単にポートが開いてる串って事じゃないんだよ。

海外の匿名サービスの串が匿名串なのだが、警察には一切情報開示してないのだが何か?
法的に理論武装してやっているから、いままでどんな事件があろうと情報開示したことはない。
当然日本から要求があってもダメ。

海外匿名串を使われたら、もうその先はわからないんだよ。まったく厨だな〜w
82名無しの与一:2005/05/13(金) 20:32:59 ID:BhdrEiJh
>>78
>海外だろうが何だろうが警察がIPログ調べれば直ぐに分かりますよ。

匿名串にはそのログ自体ないしねw
83名無しの与一:2005/05/13(金) 20:35:04 ID:BhdrEiJh
つーか、実際には脳内でしか開催してない週末OFFだから、
撮影しようもないだろアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
84名無しの与一:2005/05/13(金) 21:20:03 ID:eUYSX4Yp
>>83
大月の近くにサバゲのフィールドってあったっけ?
85名無しの与一:2005/05/14(土) 00:16:31 ID:w8Eu5kXZ
>>75
>>68から出た御題の答えまだー?
寝ないで待っているんだけど
86名無しの与一:2005/05/14(土) 10:11:20 ID:Rp9fkv4h
>>75
>許可無く盗撮してうぷしたら名誉毀損と肖像権侵害で警察に告訴しますから。

名誉毀損にどうしてなるのかな?「常人と違うのを自慢している椰子」を
自らの主張通りに紹介してそうなるのかな?その前に「射撃場の風景写真」
として撮影された写真には肖像権はありませんよ。

>民事でもガッチリ慰謝料請求させてもらうよ。

手配写真のような顔写真と本当の住所・氏名をネットで公開されたとしても
慰謝料は数万円止まり、弁護士だけ儲けておすまい。判例集みて御覧?

>所持許可取り消しだけじゃ済まないだろうな。社会的信用無くしますよw

どうして、個人情報保護法令とか軽犯罪法違反で銃の所持許可が取り消しに
出来るのか説明して下さい。もまいらの様な厨に絡んだってことに関しては
社会的に問題が無いとは言い切れないが・・・W

85と一緒に射場に出掛けないでお答え待っていますよ・・・W

87名無しの与一:2005/05/14(土) 10:21:24 ID:dUB+F8tO
>>83
そんなめんどくさい事しなくても、こいつのログ調べればスグわかるじゃんか。

>69 :名無しの与一 :2005/05/13(金) 19:28:28 ID:BhdrEiJh
>>67
>匿名串かますかネットカフェからupして、あらゆる画像掲示板に晒してやるよ。
>受付名簿見れば実名&住所わかるから、それも一緒にw

どうせ自宅のパソか職場から書き込みしてるんだしw
恐喝未遂で問擬できるかちょっとググってみるわ。
88名無しの与一:2005/05/14(土) 10:31:41 ID:dUB+F8tO
>>83
そんなめんどくさい事しなくても、こいつのログ調べればスグわかるじゃんか。
訂正
>>73
そんなめんどくさい事しなくても、こいつのログ調べればスグわかるじゃんか。

道交通法以外の逮捕歴あれば普通更新なんか許可しないよ。そんな事も知らないの?
先週は大月に間違いなく集まってたから気になるなら今から行って写真とってこいよ。俺も見てみたいしw。
89名無しの与一:2005/05/14(土) 10:33:41 ID:SE6PjYfw
おれは競技銃撃ちだけど、
「猟銃の連中とはつきあうな。DQNがうつるぞ」
と言われた意味がココ読むとよく分かるな。
90名無しの与一:2005/05/14(土) 10:56:32 ID:7ks3B9ni
66 :名無しの与一 :2005/05/13(金) 18:51:45 ID:BhdrEiJh
>>65
また妄想南京工作員かよ・・・
本当にやってきたら、デジカメで撮影して素顔をネットで晒してやるぞ。
69 :名無しの与一 :2005/05/13(金) 19:28:28 ID:BhdrEiJh

>>67
匿名串かますかネットカフェからupして、あらゆる画像掲示板に晒してやるよ。
受付名簿見れば実名&住所わかるから、それも一緒にw


この書き込みをした人物の刑責について述べよ。
91名無しの与一:2005/05/14(土) 12:14:33 ID:ujTZEyWG
「この男を殺してほしい」、「この女をレイプしてほしい」などと書いて、氏名・住所を記載されていた場合です。
このようなケースでは、書き込みを行なった人物は脅迫罪に問われることになります。
その場合、実際に殺したかどうか、レイプしたかどうかは、関係がありません。
刑法222条によれば、「生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する」とあります。
■「生命、身体、自由、名誉又は財産」への典型的な脅迫表現
【生命】
「○○湾の魚のエサにしてやる!どなたか、○○(人の名)を殺して下さい」
【身体】
「指の1本や2本、無くなっても困らないだろう?、立って歩けないような身体にしてやる!」
【自由】
「(女性に対して)この人を犯して下さい」
【名誉】
「この恥ずかしい写真(ビデオ)、せっかくだから皆に見てもらおうか?」
【財産】
「毎晩ピアノの音うるせーんだよ。今度ひいたらそのピアノ、ぶっ壊すからな」
近年の事例としては、いずれもネット掲示板上で起きた事件で、京都市内で開かれた演奏会で
演奏した自作曲を、顔見知りの主婦に批判されたと思い込み、ネット掲示板に主婦の住所、実名と
「殺して欲しい…」という投稿をして書類送検されたピアノ演奏家の事件(99年)があります。
このケースの場合、主婦はネット掲示板の存在を警察から知らされるまで知りませんでした。
しかし、警察から知らされた後、不安になりおびえた状態になったことから、警察では、実害は無かったものの
「脅迫罪」が成立すると判断し書類送検したといいます。
留意すべきこととしては、「個人の生命、身体、自由、名誉又は財産」が脅迫対象となり、それ以外を対象にして
脅迫を行っても脅迫罪にはならないことです。また、脅迫罪に未遂処罰規定はありませんから、脅迫未遂は処罰されません。
したがって、脅迫の対象となった相手が、実際にその書き込みを認識し、被害者が被害届や告訴状を提出してから、実際に警察が動き出すことになります。
92名無しの与一:2005/05/14(土) 12:27:41 ID:HDnKbau0
>>91
つーことは既に今の段階で脅迫罪成立じゃん?!。実際に大月でそういうのやってたら主催者は告訴すれば〜。
慰謝料なんかより告訴取り下げと引き換えに示談金だくさんふんだくれば?w
あもしろい展開になってきたねww
93名無しの与一:2005/05/14(土) 12:40:20 ID:qaGldMkP
大月から携帯で報告
妄想鯖ゲヲタは現れていません
団体予約もないそうです
先週そういう団体も来なかったとのこと
94名無しの与一:2005/05/14(土) 13:15:46 ID:w8Eu5kXZ
鯖ゲヲタ射撃大会
大月ばかりでやらないで神奈川や静岡方面にも来てください。
なお、開催前には事前に告知してくださいね
射場の風景写真撮りに行く都合がありますからw
95名無しの与一:2005/05/14(土) 15:06:20 ID:jehMHsbT
>>91

>このようなケースでは、書き込みを行なった人物は脅迫罪に問われることになります。
>その場合、実際に殺したかどうか、レイプしたかどうかは、関係がありません。

つまり実際行動に移さなくても罪に問える訳ね。知らんかったよ。
これ土下座で済めばいいけどな。
96名無しの与一:2005/05/14(土) 15:34:02 ID:bq4IlpU8
>>95
この場合に関して言えば馬鹿の妄想だから
いない人間を写真も取れんし公開も出来ない
それ以前の問題
97名無しの与一:2005/05/14(土) 15:44:39 ID:7ks3B9ni
>>65
>また妄想南京工作員かよ・・・
>本当にやってきたら、デジカメで撮影して素顔をネットで晒してやるぞ。
>69 :名無しの与一 :2005/05/13(金) 19:28:28 ID:BhdrEiJh

>>67
>匿名串かますかネットカフェからupして、あらゆる画像掲示板に晒してやるよ。
>受付名簿見れば実名&住所わかるから、それも一緒にw

事実じゃなくともこの投稿により週末会の実施が阻害されたということで告訴してみたら?
おもしろことになりそう。今後の週末会さんの書き込みに期待。
98名無しの与一:2005/05/14(土) 19:33:38 ID:Qs9nv9Kq
おんやぁ〜?書き込みがないね。ちょっとイジメすぎたか?w
つかマジで週末会(?)は開催されたんか?
99名無しの与一:2005/05/14(土) 19:41:53 ID:bq4IlpU8
>>98
されるわきゃねえだろうょ・・・
藻前さんも鉄砲持ちなら非所持サバゲオタの妬みネタに・・・
幾ら絡まれてるのが南京だってしなやかにスルーしてやれ。
100名無しの与一:2005/05/14(土) 19:46:57 ID:q+qqdktf
>>91
BhdrEiJhの鉄砲の許可証取り上げまで頑張ってください。
101名無しの与一:2005/05/14(土) 22:37:28 ID:w8Eu5kXZ
みんなスマソ「鯖ゲヲタ」「妄想非所持ヲタ」は分かるんだが
南京って言う者だか組織だかが、よく分からないんですが。
だれか教えて。
102名無しの与一:2005/05/14(土) 23:30:25 ID:+DGI+m/J
南京(なんきん、Nanjing)は、中国の都市で、江蘇省の省都。古くから長江流域・華南の中心地で、かつては明などいくつかの王朝や南京国民政府の首都であった。中国四大古都の一つ。

夏はとても暑く、重慶、武漢と並ぶ中国三大竈の一つである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC
103名無しの与一:2005/05/14(土) 23:34:22 ID:q+qqdktf
>>101
>>94位の腐れレス出来るんだから自分でググれやアフォ
後、いちいちageてんなヴォケ
104名無しの与一:2005/05/15(日) 00:15:22 ID:FqJcXQEM
>>101
可愛そうに・・・知的なハンディキャップをお持ちなんですね
105名無しの与一:2005/05/15(日) 04:45:03 ID:QNyWvS0R
#極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
10693:2005/05/15(日) 07:44:11 ID:u5N+2p0U
大月にはラストまでいたが、結局妄想鯖ゲヲタはこなかったよ。
先週もそんな団体は来なかったってことだから、こんなことだとはと思ったけど。

でも短時間に自作自演で多人数を装い、妄想ネタに相槌うったり援護射撃したりって
以前、回転しないスラグ祭でさんた=グルーピング40センチおやぢの言動に似てるん
だよね〜

援護射撃もグルーピング40センチ並で全然効果なかったけどw
107名無しの与一:2005/05/15(日) 07:53:35 ID:Raofy3P0
ミニ知識

   ー難菌ー

クレー射撃をやっているガンマニアのサバゲ集団。
所持銃はクレー射撃とは名ばかりで上下はほとんど無く、ヘンテコマニア銃が多い。
以前は所持銃紹介にクレーには不向きのベネやレミ870スピードフィード等紹介されていたがいつのまにか消されている。
タクティカルベストや赤ベレー、軍服姿で主に関東近県の射撃場に集団で出没。
チャンバー閉じた状態で銃をふりまわしたり、トラップ射台でプローンしたりと危険な行為も多い。
2ちゃんでさんざん叩かれた後、HPを改訂。現在はクレー射撃の健全な普及を表向きにするも実態は変わらず。
射撃場にエアガンを持ちこんでBB弾を拾わず帰ることも。
稚拙な行動が多いことから20才代が多いかと思いきやメンバーは40才近くが大半。独身者が多い。
射撃場でのおちゃらけぶりには国体候補選手を中心に相当な反発を買った。
尚、以前は自らのサバゲのHPもリンクされていた。

 
108名無しの与一:2005/05/15(日) 08:51:48 ID:74iT3KXC
>>107
南京が証拠隠滅した、射撃場でのやりたい放題な写真で支援。

http://white.gazo-ch.net/bbsx/18/img/291119.jpg

右下が南京本人でつ。
109名無しの与一:2005/05/15(日) 09:55:31 ID:cEKje8hr
このスレの書き込みってHPのアクセスアップでわざと宣伝してるんじゃないの?
みんな工作員だろ?
110名無しの与一:2005/05/15(日) 10:07:45 ID:FqJcXQEM
>>108
>右下が南京本人でつ。

南京=金城 真央 21歳?
111名無しの与一:2005/05/15(日) 10:10:47 ID:FqJcXQEM
>>108
つうかこれが大月なの?
なんかゲロのように無秩序に空薬莢が散乱してるんだけど
空薬莢入れ位置いてないのか?
112名無しの与一:2005/05/15(日) 10:45:06 ID:kJtBdlc2
>>このスレの書き込みってHPのアクセスアップでわざと宣伝してるんじゃないの?
>>みんな工作員だろ?

すくなくとも貴方は違うと言いたいわけ?

>>111
トラップ射面がもう一つ後ろに見えるので,大月ではないな・・・
113名無しの与一:2005/05/15(日) 11:45:47 ID:74iT3KXC
>>109=脈絡のない事で混乱させようとしている工作員。
114名無しの与一:2005/05/15(日) 11:54:42 ID:kJtBdlc2
そろそろ鉄砲の話にならんか?
スレタイの意味ねーだろ???
南京粘着は皆スルーしてやれ・・・粘着厨は別スレ立てろよ!
115名無しの与一:2005/05/15(日) 12:10:44 ID:74iT3KXC
>>114
ん?
叩くならしつこく妄想ネタを振っている南京工作員だろ?
それには全然触れず

>南京粘着は皆スルーしてやれ
とは不自然杉る。

大月の件や証拠隠滅写真で不利になったから、話題転換?w
116名無しの与一:2005/05/15(日) 12:19:00 ID:DskqW/5g
>>114
おまえのナンキン粘着の方が不自然杉る。
ここをナンキン粘着スレにしたいんだろw
117名無しの与一:2005/05/15(日) 12:32:09 ID:74iT3KXC
>>116
( ゚д゚)ポカーン

高卒バカか?
週末OFFねたで大暴れしたのは南京工作員=>>116だろ?
118名無しの与一:2005/05/15(日) 13:26:40 ID:cEKje8hr
6ミリBBと8ミリBBって初速は同じですか?
プリンキングなら8ミリの方がよさそうだけど・・・実際どーなの?
命中精度とかは?
119名無しの与一:2005/05/15(日) 13:38:56 ID:FqJcXQEM
>>118
わかったわかった、サバゲ版で聞け。
120名無しの与一:2005/05/15(日) 13:59:23 ID:k5uMsUn1
>>118
プリンカーなら迷わず8ミリに汁。
俺はリヴォルバーが好き。だがSAAは最悪、アレは外見だけ。
8ミリの弾速が遅いのは思ったほどでは無い。グルーピングもそこそこ。
121名無しの与一:2005/05/15(日) 15:51:51 ID:FqJcXQEM
>>120
わかったわかった、良かったな、おもちゃ買って貰えて。
122名無しの与一:2005/05/15(日) 19:03:27 ID:74iT3KXC
>>118=>>109=妄想週末OFFドキュソ

やっぱり工作員か。
妄想週末ねたの次はエアソフトガンねたで攪乱工作・・・
まったくバカ
123名無しの与一:2005/05/15(日) 20:29:54 ID:K3yKx7zs
皆もうよせ・・・飽きたよ

まともな話をしようと話題変えれば全員工作員か?
脳内妄想もほどほどにした方が良いぞ?

そんなに粘着したけりゃ、別スレたてキボンヌ!!!
124名無しの与一:2005/05/16(月) 10:18:55 ID:N9r7YVuq
108 :名無しの与一 :2005/05/15(日) 08:51:48 ID:74iT3KXC
113 :名無しの与一 :2005/05/15(日) 11:45:47 ID:74iT3KXC
115 :名無しの与一 :2005/05/15(日) 12:10:44 ID:74iT3KXC
117 :名無しの与一 :2005/05/15(日) 12:32:09 ID:74iT3KXC
122 :名無しの与一 :2005/05/15(日) 19:03:27 ID:74iT3KXC

休日一日いっぱい使っての粘着、ある意味凄いな。
2ちゃん名物DQNとして殿堂入りかも。
そろそろコテハンデビューしても良い頃では・・・
そっちの方が面白いし、応援者も出ると思うが如何でしょw
125DQNとは高卒のことです:2005/05/16(月) 10:28:09 ID:X58SSvzf
>>124
>2ちゃん名物DQNとして殿堂入りかも

( ´,_ゝ`)プ
さすが高卒、いう事が痛いなw
ころころIDを変えて張り付いて妄想こいているいるお前の方がよっぽどアレだぞ
126週末会主催者:2005/05/16(月) 11:03:58 ID:OHMcb2Ub
土曜日乙ですた。
結局、レミ870ポリスさん一人だけでしたがいろいろ情報交換できて楽しかったですよ。
輸入禁止のレア銃、末永く大事にして下さい。
掲示板で変な事を言ってる人もいるようですけど気にすることはないと思います。
毎回、射団できるくらい集まればいいんですけどねw
大体週末のスキートにいますんでまたみなさんよろしく。短身銃が好きな方なら初心者でも大歓迎ですよ。
127名無しの与一:2005/05/16(月) 11:04:47 ID:N9r7YVuq
何か気に入らないと高卒を連発するところがDQNとしての必要充分条件を具備しております。
自分は、誉めているのですよw あなたのファンですw
妄想の方も大きく成長されてるようで、ID変えて張りついているあなた以上の見えないDQNに脅威も感じているようですね。
スバラシイ、これがなくちゃ名物DQNとして認定出来ません。ゴ立派です。
後は、コテハンでやっていただければDQNウォッチャーとしてこれ以上の幸せはありません。
今度は自分が南京工作員に見えてきましたか!その大胆な妄想っぷりをめいっぱいレスに反映させてくださいよ!
楽しんでコレクションさせていただきます(ペコリ
128名無しの与一:2005/05/16(月) 11:28:27 ID:MaM8CLXb
>>126
土日の展開を知らないアフォが、またネタを振っている。

>>106嫁。

つーか、こいつって過去スレで成田offを企画して散々叩かれた主催者じゃ?
129名無しの与一:2005/05/16(月) 11:38:03 ID:MaM8CLXb
過去レスから見つけた。

>309: 名無しの愉しみ   [04/03/02(火) 01:28 ID:xX6YpIzd]  New!!
>ベンツやペラが無駄と感じない生活がしたいと思う今日この頃。
>ダット付き射撃で指導される事はまずありませんが
>もしどっかのオヤジにグタグタ言われたら
>「黙れタコッ!」って言うと不思議と立ち去ってくれますよ。

>はーいっ定例のお知らせ。
>日時 3月9日(火)10:00AM
>場所 成田SKB A射台(トラップ)
>上下持ってる人は、上下でも練習会やります〜。
>格好は自由、ベレーでもしょうちゃん帽でもかぶってきて
>あと成田はスラグないからね、そのうちどっかでやりましょう。

この後ベンペラ&「黙れタコッ!」に反発レスが付き、それに対して
こいつが大暴れしたので「DQN主催者」というこのスレ初めての
有名人が誕生した。
130名無しの与一:2005/05/16(月) 11:39:53 ID:cBH+icEy
>>106 >>126
14日の土曜日、大月は某銃砲店の練習会だったのでは・・・?
毎月第二土曜日の大月はトラップ・スキートとも某銃砲店の貸切で
クレー射撃の練習会しているんだよね。

漏れは逝かなかったけど。両名とも某銃砲店のお客様でつか?
131名無しの与一:2005/05/16(月) 12:05:15 ID:MaM8CLXb
>>130
少なくとも>>126は妄想だから、客も何もないよ。
132名無しの与一:2005/05/16(月) 12:26:30 ID:N9r7YVuq
>>130
自分もそう記憶しておりました。
で、触れない方が良いのかなと思ってました。
133名無しの与一:2005/05/16(月) 12:38:49 ID:X58SSvzf
>>132
無理に知っているふりをしなくてもいいんだぞ
134名無しの与一:2005/05/16(月) 16:00:06 ID:N9r7YVuq
>>133
名物DQNの方に指摘して頂いて光栄です。
でも、某店の客なもので。本当に知っててごめんなさい。
苦言を呈するようで申し訳ありませんが、南京粘着張りに叩いていただいた方がDQNキャラウオッチャーとしては嬉しいです。
お体の調子でも崩されて少し正気に戻ってしまわれたのでは?心配です。
135名無しの与一:2005/05/16(月) 17:13:06 ID:dVRVgTjA
飽きたぞ〜。

工作員って言われるんだろうな・・・
136名無しの与一:2005/05/16(月) 17:40:51 ID:O5t9xWwC
じゃ、お約束の

    南京 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


137名無しの与一:2005/05/16(月) 18:32:33 ID:JBD98TjB
>>134
124: 名無しの与一   [2005/05/16(月) 10:18:55 ID:N9r7YVuq]
127: 名無しの与一   [2005/05/16(月) 11:04:47 ID:N9r7YVuq]
132: 名無しの与一   [2005/05/16(月) 12:26:30 ID:N9r7YVuq]
134: 名無しの与一   [2005/05/16(月) 16:00:06 ID:N9r7YVuq]

「名物DQN」というダサイネーミングを考えた本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
しかも朝から張り付き(苦笑。他人のこと言えないじゃん!

【命名】
ウォッチャーDQN

(旧名・DQN主催者)
138134の母です:2005/05/16(月) 18:42:30 ID:XDDpiwcc
>>134の母でございます。
このたびは、息子がこのようなレスをつけてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。

息子は以前、成田で射撃OFFを企画したところ叩かれてしまってから
ショックで精神に不調をきたし、先日まで入院をしていたのでございます。

入院中も「このままじゃ銃の所持許可を取り消されちゃう」とブツブツ
呟く毎日で大変心配していましたが、このたびようやく通院治療になった
ので安堵していたところでした。

この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、最近は
物騒な事件もあり将来を心配しておりましたが、このサイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
「今日○○板でね、名物ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。

どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
139名無しの与一:2005/05/16(月) 19:02:17 ID:Ji5997Pq
>>138
お母さん。心配しなくてもだいじょうぶですよ。
>>134くんは話の合う友達がたくさんできて明るくやってますよ。

でも友達も変わった人が多いみたいですけどね(笑)
週に一回兵隊さんみたいな格好をして赤い帽子をかぶって鉄砲をもって出かけたりするかと思いますが
優しく見送ってあげてください。
140名無しの与一:2005/05/16(月) 19:04:24 ID:ncVWsvlM

母親  キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

もうワケワカメ。オモロイけどw
141名無しの与一:2005/05/16(月) 19:10:43 ID:Ji5997Pq
てか、マジな話もう飽きた。何人が必死で書いてるかさっぱりわかんないし、
大月バカOFFの話は面白かったがマジレスで
「そんなのいなかった」とか書き込む洒落のわからんヤツもいるし、、、

>>1
そろそろスレスト依頼でもだせよ。

で、どうせ反応はまた

工作員キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
142名無しの与一:2005/05/16(月) 21:11:00 ID:Mcx6C+KX
>>141
ほんじゃ俺もマジレスで。
南京が過去如何DQNな者かは所持歴半年の俺には判らんけど
なんか貶めたりあげつらう為に偽の射撃会をでっち上げて
「洒落」とか言ってるあなた方って
ぶっちゃけしょっぱすぎ。
143名無しの与一:2005/05/17(火) 05:08:21 ID:hJqZSrnU
うわぁ〜このスレ荒れてんな〜
でも漏れは荒れスレファンだから歓迎。
ガンガン荒らしてくれ!
144名無しの与一:2005/05/17(火) 10:03:44 ID:4z8D1F9y
大月はいいよ。スラッグも撃たせてくれるし。
145名無しの与一:2005/05/17(火) 12:04:32 ID:0AqSc5Q6
軍銃関係者はバカばかりでFA。
146名無しの与一:2005/05/17(火) 12:10:26 ID:pHxKaimX
銃所持者はどいつもDQNでFA
147名無しの与一:2005/05/17(火) 12:55:23 ID:vnzcKMlT
バカだな
ドキュソは所持許可なんないよ、大体が弾かれる、過去に傷の一つや二つ有るからな
所持者ってのは、喧嘩の一つも出来なかった様な真面目っ子だよ、肝っ玉が小さくネチっこい奴が多い、だから荒れるんだよ
148名無しの与一:2005/05/17(火) 13:33:14 ID:0AqSc5Q6
軍銃関係者は肝っ玉が小さくネチッコイ引き篭もりで、改めてFA。
149名無しの与一:2005/05/17(火) 13:47:43 ID:B22lbLjF
今日もDQN主催者が必死に荒らしているのか・・・
おつむの病気、お大事に〜
150名無しの与一:2005/05/17(火) 15:48:44 ID:0AqSc5Q6
本日の釣果(・∀・)

B22lbLjF


151名無しの与一:2005/05/17(火) 21:26:08 ID:B22lbLjF
>>150
銃スレで釣果と言っている時点でDQN確定!

【本日の猟果】=DQN主催者

145: 名無しの与一   [2005/05/17(火) 12:04:32 ID:0AqSc5Q6]
148: 名無しの与一   [2005/05/17(火) 13:33:14 ID:0AqSc5Q6]
150: 名無しの与一   [2005/05/17(火) 15:48:44 ID:0AqSc5Q6]
152高卒晒しage!:2005/05/18(水) 01:23:38 ID:yIAKrcRP
>>151
煽り耐性がないなぁ。昼のキティーと夜のキティー。
レス内容15点。高卒だから仕方ないか(藁
153大学院卒:2005/05/18(水) 10:20:18 ID:C+3gs52E
>>152
人の事は言えないぞ・・・
専卒くんw
154助手:2005/05/18(水) 10:29:20 ID:F0y0vpwX
>>153
他人の事を言う前に・・・君は「修」「博」どっちを修了したのかな?
155名無しの与一:2005/05/18(水) 21:01:19 ID:uH6OHAs3
>>154
尋常小学校卒に何を言っても無駄だろ、しなやかにスルーしてやれ。
156名無しの与一:2005/05/18(水) 23:27:37 ID:vz7Mv6Qk
いいかげん、鉄砲の話しない?
南京・学歴・DQNネタはもう・・・お腹いっぱいだよ。
157名無しの与一:2005/05/19(木) 09:52:44 ID:TWjvnJ2C
>>156
趣味板のマグナムライフルで「自称銃砲商」が98kの宣伝してるよ。
158名無しの与一:2005/05/19(木) 12:36:41 ID:dbOSrpDY
>>156
ここはキティのスクツなので皆他所でやってます。
参考までに
159名無しの与一:2005/05/19(木) 14:18:53 ID:N/+omYU0
M1ガーランド改410番ってどーいう構造でつか?
160名無しの与一:2005/05/19(木) 15:01:31 ID:1/KVZbw9
初期の発売より10年余り、ファン待望の”M1ガーランド ブローバックモデル”の登場です! 
       モデルガンでは革新的な新型システム、”ガスオペレーション方式”を採用。このシステムはオリジナル
       同様にオペレーティングロッドをガス圧で押し戻しボルトを作動させる方式です。モデルガンとしてのメカ
       ニズムのデフォルメも最小限でフィールドストリップもそのまま。また従来のキャップ火薬のような不発な
       どの不安定要素もないため安定した作動が得られメンテナンスもガスガンなみに向上しています。
       巨大なボルトがロータリーと共にフルストロークし、30-06のカートリッヂケースが排莢、最終弾と共にク
       リップが排出される様子はまさに圧巻!モデルガンファンの夢が遂に実現しました。
161名無しの与一:2005/05/19(木) 17:25:06 ID:TWjvnJ2C
>>159
カービン、SAR、AR-10の410番Ver.は知っているが、ガーランドもあったの?
162名無しの与一:2005/05/19(木) 17:35:15 ID:W6A0KzSx
>>158の言ってる他所=南京亭w
163名無しの与一:2005/05/19(木) 21:30:14 ID:+I/5Ld9e
ヤフオクに出てたベネリのPグリいくらで落札されたか知ってる?
最後に見たときは\40000だったけど・・
164名無しの与一:2005/05/20(金) 00:38:32 ID:9pg4Fpju
■違法改造ネタ・違法輸入ネタは禁止
 (EXマグ・Pグリはグレーゾーンであり荒れる原因でもあるので禁止)
165名無しの与一:2005/05/20(金) 03:16:13 ID:Za6xp+c3
>>163
気になるのにウオッチにも入れない>>163
宣伝かネタ決定。
166名無しの与一:2005/05/20(金) 09:25:51 ID:XXCjHzpd
>>163
漏れがアメリカで買ったときは180ドルだったぞ
167名無しの与一:2005/05/21(土) 12:36:19 ID:kvYEPxTG
妄想週末OFFドキュソは本格的に凹んだ?w
168名無しの与一:2005/05/22(日) 22:12:52 ID:u3SylzjB
趣味一般板の「自称銃砲商」さん、切り返せなくて沈黙の模様・・・W
169名無しの与一:2005/05/23(月) 10:58:04 ID:awIrual+
鉄砲屋小僧の書き込みがなくなったね。
やっと真人間になれたのかな・・
170名無しの与一:2005/05/23(月) 12:11:31 ID:N/cSg7W/
>>169
五択問題です

1.南京工作員と一緒に黄色い救急車に乗せられて精神病院入り
2.南京工作員と一緒に銃刀法違反でタイーホ
3.南京工作員と一緒に精神的問題の欠格事項で所持許可抹消で鬱になっている
4.南京工作員と幼女監禁でタイーホ
5.1〜4全て
171名無しの与一:2005/05/23(月) 18:17:43 ID:yp5HFHEi
正解

6 トラップ射台でプローン射撃。
172名無しの与一:2005/05/23(月) 18:32:25 ID:G/1GxCom
模範回答

N/cSg7W/に粘着されてケテガヒを相手にすることの虚しさを自覚した
173名無しの与一:2005/05/23(月) 19:14:22 ID:N/cSg7W/
>>172
ブッシュからおびき出されたDQN工作員をサクっと狙撃!ワラワラ
獲物を荷台へ〜ポイッ(ノ´ー`)ノ ⌒ (:D) ゴロンッ

          ,, -──- ,,
        /.   ┃   \    
       /     ┃    ヽ
      λ     __ギャ!! λ  
      l    ⊥_oヽ     l
       |━━  (xДx「_ヽ ━━|  ←ベレーを被った獲物
      l   ==〒≠⊂ヽ   l
      λ    ⊂_/ゝ〜λ   
       ゝ    ┃\)  ノ
         .\   ┃   /     
           "'─--─'"
174名無しの与一:2005/05/23(月) 20:16:29 ID:RgyCqU2A
と、いうか自称南京ウオッチャーって射人とか言うアホの別人格であってる?
175名無しの与一:2005/05/23(月) 20:33:05 ID:q1a8vjYo
未確認なんですが、前あった歌舞伎町の南京メンバー散弾銃ひったくり事件て
ジサクジエンだったらしいですね。メンバーみんな事情聴取で2chどころでは
ないのかも知れませんよ・・・爆
176名無しの与一:2005/05/23(月) 20:35:34 ID:q1a8vjYo
保守ageのままカキコしてしまいますた・・・スマソ。
177名無しの与一:2005/05/23(月) 20:44:46 ID:AkXJM6vh
>>自称南京ウオッチャーって射人とか言うアホの別人格
アホには変わりない悪寒

>>南京メンバー散弾銃ひったくり事件
あれって南京粘着の脳内妄想じゃなかったけ?
178名無しの与一:2005/05/23(月) 20:55:38 ID:RgyCqU2A
>>177
妄想でしょ、粘着が取られたのはこいつだーっと言ってた人が実は
盗まれた人とは年齢が全然違う人だったって落ちでしょ?
179名無しの与一:2005/05/23(月) 21:37:51 ID:fdPE4V2H
皆の嫌われ者の南京を叩かずに、南京叩きを叩くと
南京関係者だってバレバレなのに・・・

>>174-178 特にID:RgyCqU2A、 ID:q1a8vjYo

[2005/05/23(月) 20:16:29 ID:RgyCqU2A]
[2005/05/23(月) 20:33:05 ID:q1a8vjYo]
[2005/05/23(月) 20:35:34 ID:q1a8vjYo]
[2005/05/23(月) 20:44:46 ID:AkXJM6vh]
[2005/05/23(月) 20:55:38 ID:RgyCqU2A]

しかも短時間にこのレス量…

お前って↓の誰よ?w
http://white.gazo-ch.net/bbsx/18/img/291119.jpg

180名無しの与一:2005/05/23(月) 22:00:11 ID:AkXJM6vh
>>179
南京粘着ウザ!!!

嫌われてるのお・ま・え・さ・ん

薬飲んだ方が良いよお前さん・・・・脳内妄想酷すぎだよ
181名無しの与一:2005/05/23(月) 22:01:54 ID:RgyCqU2A
>>179
ウオッチャーさん?
幾ら南京が嫌われ者でもその上をいくあんたみたいなDQNなら叩くよ。
つうか俺、実際被害受けたこと無いから南京嫌いじゃないし。

まあ、みなの嫌われ者って君が思ってるほど嫌われてはいない。
少なくとも俺はあの掲示板の中ではウオッチャーと射人が嫌な奴ってことぐらいかな。
182名無しの与一:2005/05/23(月) 22:43:58 ID:IDDdq+zB
>>181がいいこと言った!


こんなこと書くと、漏れも南京工作員認定されるんだろうな。
漏れも別に、南京HP嫌いじゃないし。
何故そんなに叩くのか理解できん。事件・事故も起こしたことないんだろ。
南京工作員が事件・事故を起こしたことあるのなら、ソースきぼーん。
ガセ・脳内ネタはお断り。詳細&信憑性に富んだソース求む。
183名無しの与一:2005/05/23(月) 22:46:41 ID:9zPpCxAO
>>181
禿げ同。179藻前がうるさい。
南京のテリトリーで撃っていますが今のところ実害なし、
「トラップ射台でプローン射撃」したら話は別だが
184名無しの与一:2005/05/23(月) 23:09:38 ID:fdPE4V2H
>>180
[2005/05/23(月) 22:00:11 ID:AkXJM6vh]
[2005/05/23(月) 22:01:54 ID:RgyCqU2A]
◆時間差1分43秒

[2005/05/23(月) 22:43:58 ID:IDDdq+zB]
[2005/05/23(月) 22:46:41 ID:9zPpCxAO]
◆時間差2分17秒

はい自演乙彼さん♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
妄想週末OFFでゾロゾロ湧いてきた参加者と同じパターンだな!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

つーか、さんた=グルーピング40センチおやぢの「回らないスラグ」事件
でもまったく同じ戦術が…w
185名無しの与一:2005/05/23(月) 23:12:25 ID:AkXJM6vh
はーい>>184に質問

[2005/05/23(月) 22:00:11 ID:AkXJM6vh]
[2005/05/23(月) 22:01:54 ID:RgyCqU2A]

でIDを復元できる方法は?
186名無しの与一:2005/05/23(月) 23:31:54 ID:9zPpCxAO
>184はその根拠を示すべき
187名無しの与一:2005/05/23(月) 23:47:33 ID:RgyCqU2A
>>184
自演するほどの事じゃない。
188名無しの与一:2005/05/23(月) 23:58:27 ID:RSX1Sx5m
>>184=基地外
189名無しの与一:2005/05/24(火) 00:20:46 ID:9MraUYC1
184じゃないけど
常時接続環境を自前で1つ以上もしくはご近所に協力的なヤシがいれば
不可能じゃない。
漏れは自宅にデスクトップ(光)+仕事用ノーパソ(ウィルコムつなぎ放題)、
ご近所から暗号化すらしてない無線LANもだだ漏れしてる。
これだけでも3つのID維持できると思うが。

念のため言っておくけど、できるかできないかを考えただけで
非難しているわけではないのでそのつもりで。
どちらかというと、他人の趣味に粘着しているヤシのほうがウザイ。
軍銃イヤなら他のスレに逝けばいいと思うが。
190名無しの与一:2005/05/24(火) 00:38:49 ID:2jXbO3Ko
>>189
まあそうなんだよな、嫌ならどっか行けばいい。
>>184みたいに他人のBBSに土足で入り込んで「俺が正しい」みたいな書きこしているのを見るとアフォかと思うよ。
ほっとけばいいじゃん・・・と・・・でそのこと指摘すると、自演とか南京とか・・・おめでてーな・・・

と、いうかそこまで>>184が南京を敵視する理由を聞いてみたい。
どうせ大した理由じゃないだろうけど・・・正義感でやってると思ってるなら
大きなお世話だろうし、指摘のやり方間違ってるので回線切ってパソコン捨ててくれ。
191189:2005/05/24(火) 01:08:05 ID:9MraUYC1
実験を兼ねてカキコ
189と別PCで同一ルーターにつながっているPCから
ID一緒になると思うんだけど。

>>190
言いたいことは分からないでもないけど他人のBBSってのはどうかと。
スレ主が管理しているわけでもないだろうし。

深夜で間隔短いので自作とか言われそうだ。
192南京神軍平等兵:2005/05/24(火) 02:35:45 ID:NjcyVS/2
ズンチャズンチャズンチャズンチャズンチャズンチャズンチャズンチャ
パッパラレロピロペラホ
パッパラレロピロペラホ
ズンチャズンチャズンチャズンチャ

みなさ〜〜〜〜〜ん
今週のOFFは皇居前広場ですぞ!!!

菊の御紋が入った三八式を持って集合!前に習え!
エッサエッサ!お父様お母様うれしゅうございますぅ〜
朝鮮人が井戸に毒を入れたぞぉぉぉぉ

南京元帥ばんざーーーーーい!
一億玉砕でおつりはいくら?

粘着はいやぁん
193名無しの与一:2005/05/24(火) 06:33:32 ID:2jXbO3Ko
>>191
おはようさん

他人のBBSってのは南京のBBSのことでここじゃないよ。
なんか「南京ウオッチャー」は南京BBSに「射人」っていう薀蓄たれを
もちあげて南京のメンバーを攻撃しては書き込みを消されてる。

普通のカキコを消すなら南京ってDQNで終るんだけど
まあ内容が「消されて当然」のカキコなんだよなァ・・消せる権限もってるってことは
事実上そいつらのBBSなんだからって意味でのレスです

>>191さんに宛てた物ではないので勘違い&不快にさせたらスマソ

194184の母です:2005/05/24(火) 06:47:52 ID:/eraxrBW
>>184の母でございます。
このたびは、息子がこのようなレスをつけてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。

息子は銃砲所持許可を取得しても、友人もできずに不満な日々を過ごし
「クレー射撃の南京亭」のメンバーの皆様がクレー射撃を楽しんでいることに
恨み・妬み・嫉みで精神に不調をきたし、先日まで入院をしていたのでございます。

入院中も「南京亭ウォッチングができなくなっちゃうー」とブツブツ
呟く毎日で大変心配していましたが、このたびようやく通院治療になった
ので安堵していたところでした。

この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、最近は
物騒な事件もあり将来を心配しておりましたが、このサイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
「今日軍用散弾銃総合スレでね、名物DQNがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。

どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
195名無しの与一:2005/05/24(火) 08:26:53 ID:2Mqzyo8j
>>185
・携帯を使う。
・光回線など複数の固定IPがある回線を使う。

つーか、
[2005/05/23(月) 23:12:25 ID:AkXJM6vh]
[2005/05/23(月) 23:31:54 ID:9zPpCxAO]
[2005/05/23(月) 23:47:33 ID:RgyCqU2A]
[2005/05/23(月) 23:58:27 ID:RSX1Sx5m]
[2005/05/24(火) 00:38:49 ID:2jXbO3Ko]
[2005/05/24(火) 01:08:05 ID:9MraUYC1]
はジエーン決定!

>>192でとうとう壊れたw
196名無しの与一:2005/05/24(火) 08:37:09 ID:2Mqzyo8j
>>190
>南京を敵視する理由を聞いてみたい

184では無いが、南京工作員が荒らしているのはほぼ確実だと思うよ。
このスレのはじめの方にも書いてあるが、前スレの流れを見てみそ。

・変な荒らしがネタを振って粘着荒らし
・南京ネタになると大暴れする奴、叩くと逆に南京粘着と騒ぐ奴が現れる
・見え透いた南京擁護レスが連続してつく。(K銃砲のおやじが感謝etc.)
・荒れているので次スレは立てないという話合いをする奴が現れる(自作自演?)
・スレが終わりに近づくと、まだかなり1000には遠いのに必死で埋めようとする奴
 が現れる。
・大月でサバケ&射撃会という妄想OFF主催者、参加者が続々登場。
・予想に反して新スレが立つと大暴れして「カス」呼ばわり。
 「カスの居場所」と言っている割に、新スレにまで乗り込んで荒らしている。。

これだけの状況証拠証拠があったらねぇ〜
つーか、南京を叩いている奴はこういった荒らしに対抗しているだけなのに、
逆にそいつらを叩く奴って充分にあやしいだろ?
197名無しの与一:2005/05/24(火) 11:25:44 ID:2y41kA3o
オメーのための隔離スレだ、すきにやれや
198名無しの与一:2005/05/24(火) 11:30:09 ID:6HCjfea2
もう南京タタキはうぜーよ、いいかげん。
199名無しの与一:2005/05/24(火) 12:03:27 ID:9w6U03VH
>南京工作員が荒らしているのはほぼ確実

南京工作員って、一体誰なんだ?IDだけじゃ判らん、具体的に特定してくれ。
南京擁護書き込みをした人間全部か?南京叩きを叩いた人間全部か?
それとも脳内メルヘンか?

折れも飽きた<南京ネタ 新ネタきぼんぬ。
200名無しの与一:2005/05/24(火) 12:10:32 ID:NjcyVS/2
南京工作員というより、荒らしているのは過去にこのスレを立てていた
スレ立て人の「さんた」=「40センチグルーピングおやぢ」じゃないのか?

自分が立てたスレなのに叩かれているから、逆切れして荒らしているよかーん。

ちなみに↓の奴はさんたっぽい。
「カス」を多用するのが特徴。自作自演モナ〜w

前スレ
>999: 名無しの与一   [2005/05/10(火) 00:58:54 ID:lDYnVIwq] sage
>カスが居場所が欲しくて新スレ立てんなよ。

>70: 名無しの与一   [2005/05/13(金) 19:34:49 ID:GVZm5eDa] sage
>このスレもカスがこびりついて取れないねえ(苦笑)
201名無しの与一:2005/05/24(火) 12:35:44 ID:1oYQIe6v
ハタから見てるとどっちもどっちだなー。
ただIDが混乱しているのでわけわからんが南京叩きの方が必死さがにじみ出ててイタイ。

そんなオレはテキトーに煽って遊んでるだけのウォッチャー。
次回大月OFFにはM21風M1Aで是非参加します。(笑)
202名無しの与一:2005/05/24(火) 12:42:03 ID:OEGSVTzd
モ〜なんでもいいよ。なるようになれ。

>>201
漏れは大月OFFには、ガーランドJもって
WWU海兵隊コスプレで参加です。(笑)
203201:2005/05/24(火) 13:06:15 ID:1oYQIe6v
>>202さん当日は宜しくお願いします。(笑)
当方フェイスペインティングで参加しますです。

皇居前大会には菊マーク持ってない非国民なので参加しません。
終了後広場で硫黄島ゲームやるなら1903で参加します。
204名無しの与一:2005/05/24(火) 13:13:55 ID:xacKOU/M
>>201-203

さんた説から話しを反らそうと、またまた妄想OFFネタか。
すぐさまジエーンレスが付くのがさんたっぽいw

つーか、大月へ射場で確認報告で過去に一度も開催されていないOFFの
「次回」って・・・プ
205名無しの与一:2005/05/24(火) 13:29:38 ID:OEGSVTzd
さんたネタで粘着してるより
妄想OFFネタで馬鹿話して笑っている
方のがよっぽど健全
206201:2005/05/24(火) 13:50:39 ID:1oYQIe6v
>>205さん、なんかわれわれ自演扱いされてますね。(笑)
テキトーにからかいながら「健全」妄想ごっこでも続けますか。

でもちょっと>>204ってパラノイアはいってるみたいで怖いですね。
>>204さん、過去ログ全部は見てないんですが、「40センチ〜」とか「さんた」ってどんなヒトですか?
あなたにとってはワタシが自演だそうなんですが、
面白がってウォッチしている方もたぶん多いのでざっと説明お願いします。(マジお願い)

これkらちょっと外回りなのでしばらく消えます。
面白かったら夕方また同IDでカキコしますね。
207名無しの与一:2005/05/24(火) 14:30:56 ID:9w6U03VH
書き込みされた時間の間隔が短いと、何でもジサクジエーン扱いするんだね。

こ れ だ か ら 脳 内 は ・・・(藁
208名無しの与一:2005/05/24(火) 14:52:03 ID:bd6DR2P3
さんた必死!
209名無しの与一:2005/05/24(火) 16:49:34 ID:tVT7OJgq
>>206
>「40センチ〜」とか「さんた」ってどんなヒトですか?
そんな事聞くと怖い鬼が出てきて
「自分でググレや アホンダラ〜!」って怒られるぽ。
210189:2005/05/24(火) 18:47:02 ID:9MraUYC1
>>193
了解です。別に気分を害しているわけではありませんので、
お気遣いすみません。

>>195
>>196
やはり自演扱いに無理やりする方が現れましたか。
私はID:9MraUYC1の書き込みのみ行っております。
常時接続、接続場所は北海道です。
根拠も無く「アヤシイ」とか「状況証拠」などといわず、
私が自演を行っているという根拠の提示をお願いします。
2005/05/24(火) 01:08:05 ID:9MraUYC1を自演だというのであれば
あなたが自演と判定した、
>>185
>>186
>>187
とその次の
>>188
(191と同一ID)において、なぜ先に出てきた188を声高々に自演扱い
しなかったのですか?内容的に184を補完する部分があるので
言い出さなかった、つまりあなた自身も私を少なくとも別人格であると
認めていたから書かなかったのでは?

自宅の生IP晒すのはさすがに抵抗あるので近くのインターネットカフェ等で
IP晒して書き込み、道内にいるということを証明することも可能です。
多分それでも、他人の協力とか屁理屈を言いそうな予感がしますが。
211名無しの与一:2005/05/24(火) 18:50:04 ID:NjcyVS/2
>>210
さんた自演の特徴

◆同意、了解、あいづち
212189:2005/05/24(火) 18:53:47 ID:9MraUYC1
上記投稿一部訂正
誤 >>187とその次の>>188においてなぜ先に出てきた188を
>>188とその次の>>189においてなぜ先に出てきた189を
213名無しの与一:2005/05/24(火) 22:05:34 ID:8tYb0YUC
>>210

>>180>>185です。
ID変わってるけど・・・
粘着君は脳内妄想が痛すぎですね。一緒に笑ってあげませう
214名無しの与一:2005/05/24(火) 23:06:57 ID:2jXbO3Ko
>>213
まあ、あれだ・・・奴らは南京を糞味噌にけなしてるけど
それにたかるハエって自覚は無いから・・・
ハエ程度に幾ら言っても無駄。
215名無しの与一:2005/05/24(火) 23:32:16 ID:vNt6p9wK
南京粘着でも擁護でもない第3者だけどBBS読んでみて
「浪速の商人@南京亭」ってやな奴だな、と普通に思った
216名無しの与一:2005/05/24(火) 23:47:42 ID:8tYb0YUC
>>215
ふーん・・・で第3者って言う証明は?
糞味噌にたかるハエ扱いされて別人格発生させたか?(爆)
217名無しの与一:2005/05/24(火) 23:53:13 ID:vNt6p9wK
>>216
証明しろと言われたら残念だけど出来ません
あなたこそ自分以外のカキコは全部自演に見えるのですか?
218名無しの与一:2005/05/24(火) 23:58:43 ID:bd6DR2P3
>>213
>>216
必死にさんたには触れようとしない香具師が痛いw
219名無しの与一:2005/05/24(火) 23:59:35 ID:8tYb0YUC
漏れはテキトーに煽って遊んでるだけのウォッチャー
220名無しの与一:2005/05/25(水) 00:06:25 ID:D/uxoe1G
アフォーからかうのにも飽きたのでそろそろ寝るYO
糞味噌にたかるハエ君たちはコレカラも粘着に励んでくれ!
221名無しの与一:2005/05/25(水) 00:42:02 ID:pRcOGi7H
まあここはキチガイの隔離スレなので構いませんが
あまりエサをやりすぎると水が腐って死んでしまいますよ??
222名無しの与一:2005/05/25(水) 09:06:11 ID:PTRkiQCj
かと言って、全く餌を与えないと水槽の外に飛び出して暴れだすしなぁ・・・
223名無しの与一:2005/05/25(水) 09:25:55 ID:RHDxaByr
>>219-222

こういう気の触れた高卒DQNが犯罪を犯すんだよね…

>>221
こいつキチガイ「さんた」だわ。
224名無しの与一:2005/05/25(水) 09:57:09 ID:g6H0jLPb
↑今日のエサをあげてやってくださいね。
225名無しの与一:2005/05/25(水) 10:16:03 ID:Qt6OC1+h
希少種です。
みんなで大切に飼いましょう。
226名無しの与一:2005/05/25(水) 11:30:24 ID:Mz971Kfs
>>224-225
やたー!
ブッシュから獲物が出てきたYO!
227名無しの与一:2005/05/25(水) 19:51:37 ID:CziOFW56
T●Mの社長が亡くなったってさ。
228名無しの与一:2005/05/25(水) 20:02:38 ID:RO4bDisr
>>226
やたー!
ブッシュから粘着アフォーが出てきたYO!
229名無しの与一:2005/05/25(水) 20:09:17 ID:Mz971Kfs
>>227
マジ?
じゃあの会社は消滅じゃないのかな。

城南電気と同じで社長1人で持っていたような会社だし。

>>228
この手のバカ害獣は駆除して欲しい >猟友会
230名無しの与一:2005/05/25(水) 20:11:00 ID:RO4bDisr
>>229
バカにバカ扱いされたYO!
231227:2005/05/25(水) 20:14:38 ID:CziOFW56
>>マジです。珍しい方を亡くしました。合掌。
232名無しの与一:2005/05/25(水) 20:17:54 ID:RO4bDisr
ってことはサイガ系は流通分のみ?
233名無しの与一:2005/05/25(水) 22:36:04 ID:fYKma4OG
マジですか!!
ソースは!?
234名無しの与一:2005/05/25(水) 22:43:28 ID:Mz971Kfs
加々美のオサーンは病気だったのだろうか?
去年オムニの散弾銃の件で電話で話したのが最後だった。

エキセントリックな奇人だったが、いなくなるとそれはそれで寂しい。
235名無しの与一:2005/05/26(木) 00:20:10 ID:pmR244bN
ある意味惜しい人を亡くしたな〜。
>>232のサイガもだが、M1Aが心配・・・・
秋に装薬銃10年もう少しなのに
236名無しの与一:2005/05/26(木) 00:34:08 ID:9cQtumMb
>>235
心配しなくても、新規輸入は絶望的だからね・・・それにしてもだいぶ前の
「病気宣言」のあと復調したと思っていたのだが、ご自慢の露製ライフルも
国内在庫だけになってしまうのかな・・・シャープみたいな復活の仕方でも
いいから火を絶やさないでほしいな。
237名無しの与一:2005/05/26(木) 00:40:35 ID:9cQtumMb
それにしても、何故誰も「冥福を祈る」ってカキコしないんだ?
駆けつけた関係者も少なくない様だが・・・合掌!
238名無しの与一:2005/05/26(木) 06:34:50 ID:EP3RP0WK
T●Mのオッサンがトレーダーも兼ねて色々なメーカにコネ
つけて取引していたから、オッサンがいなくなったら会社は解散
なのだろうな・・・

あのオッサンのことだから、オッサンしか知らないような事がたくさんあって
引き継ぐに引き継げないし、子供はOLの娘しかいなかったはず。

今までT●Mが妨害してきたメーカー(除露製)は教授が堂々と輸入しそう
だけど。
239名無しの与一:2005/05/26(木) 07:42:24 ID:vUROrQ93
>>235
安心しろ 業者ILは出ないから
個人輸入も先行きどうなるんだろうな・・・
甲府モノは在庫無いよ
240名無しの与一:2005/05/26(木) 11:26:56 ID:IqFzg8Ur
トムは当面営業休止だそうだ。
まぁ、早晩会社解散だな。
博物館にある鉄砲も投げ売り、教授のオークションに出たりして
241名無しの与一:2005/05/26(木) 11:40:25 ID:EP3RP0WK
最後の総合カタログを買っておけばよかったな・・・
経営面でもオッサンしか知らない面があって、残務処理も
ままならないよかーん。
242名無しの与一:2005/05/26(木) 12:30:08 ID:pmR244bN
>>240
魚河岸のオークション出しても高い評価価格付けてくれないだろW

前に
「T●Mの汚い刻印があるので私の評価は低いです」って、
そんなのあったような気がする。

世田谷じゃ小躍りしてるんじゃないの
243名無しの与一:2005/05/26(木) 12:32:33 ID:EP3RP0WK
>>242
意外とライバルがいなくなりガックリ。
心に空洞が・・・w
244名無しの与一:2005/05/26(木) 13:07:03 ID:vUROrQ93
博物館の在庫吐き出すんなら業免持ちで好き者はは買いあさるだろうな
漏れは買うだろう 不良在庫増加だ(w
245名無しの与一:2005/05/26(木) 13:11:17 ID:vUROrQ93
だけど会社閉めるにしても残務処理大変だろ
火薬庫と庫外貯蔵庫持ってるだろ 保税倉庫にもなってるはず
一番大変なのは装弾関係だな 取扱保安者のあと1人(2人?)が誰か知らないけど・・・
安売り装弾も無くなるね 誰か会社買い取るか就職して継承すれば良いのに

まぁ、IL出ないこのご時世じゃ商売にならないか(鬱
246名無しの与一:2005/05/26(木) 13:59:01 ID:EP3RP0WK
板橋のオサーンは仲が良かったから結構買いとる鴨な。
あと某ホンダ関係の並行輸入業とか。

仲間内で整理するだろうから、部外者は入り込めないと思う。
247名無しの与一:2005/05/26(木) 14:45:27 ID:sBihnlCr
オイオイ、勝手に会社潰すなよ。暫くしたら営業再開しますよ。会社は継承します。
248名無しの与一:2005/05/26(木) 16:37:38 ID:/dx9Oz8J
>>247
そういう意向があっても、オヤジの頭にあるノウハウとコネや
相場師的な勘と駆け引きでやっていたような会社だから、
存続は難しいのでは?

やっても弾薬やおとなしいニ連輸入で普通の銃砲店になって
しまうだろうな。
249名無しの与一:2005/05/26(木) 18:38:46 ID:0+xYinqQ
それは無いw そんなバクチ感覚では会社をあそこまで出来ない。
今後の展開に乞う期待。
250名無しの与一:2005/05/26(木) 20:03:47 ID:pmR244bN
FAXで送られてきた「当分やすむよ」の通知
弁護士名だったらしいぞ。
251名無しの与一:2005/05/26(木) 21:32:44 ID:uU80scXK
>>249
あの会社を良く知らないヤシでつね。
252名無しの与一:2005/05/26(木) 22:24:11 ID:UEj0W+Yu
じゃサイガは大事に使わせてもらおう。
まあ、今じゃ他でも買えるんだけどな
253名無しの与一:2005/05/26(木) 22:52:10 ID:XdTdld50
なんか、軍用銃の新規輸入ができなくなったって聞いたけど・・・・。
ベネのM3あたりももう無理なのかな?
あのオートとポンプの切替機構が面白いので興味あったんだけど。
254名無しの与一:2005/05/26(木) 23:20:11 ID:UEj0W+Yu
ベネあたりは流通在庫が多いしそこらの銃砲店でも普通にあるから別段新規の輸入がなくなってもすぐには困んないよ。
もし心配なら買っておきな
255名無しの与一:2005/05/27(金) 00:04:22 ID:OJcGUgK/
>>軍用銃の新規輸入ができなくなったって聞いたけど・・・・
今月もフツーにM3は並行輸入品が入荷している店があるが??
256名無しの与一:2005/05/27(金) 00:37:10 ID:mucn94RF
新規輸入が出来なくなっても

譲渡はどうなの? いいんだっけ?
仲間で辞めるのがいるんだけど
257名無しの与一:2005/05/27(金) 01:07:21 ID:mtZ14cHP
マターリしたと思ったら、すかさず厨が湧いてきましたね
258名無しの与一:2005/05/27(金) 02:00:44 ID:WWzgWzbX
>>246
> あと某ホンダ関係の並行輸入業とか。

こっちの方が先に逝ってそうな悪寒が・・・ここ数カ月都内の銃砲店では
そんな話題が・・・W

>>255
> 今月もフツーにM3は並行輸入品が入荷している店があるが??

正規代理店も「M4以外は無問題」って言ってるよね。
259名無しの与一:2005/05/27(金) 07:25:12 ID:5JERkLwT
>>256
譲渡に関してはその所轄の担当が許可を出す・出さないだけなので
やってみないとわからんちん
貰うがわによるってこった。
260名無しの与一:2005/05/27(金) 09:22:05 ID:mucn94RF
>>259
所轄しだいか・・・
来週暇な時に聞きに行ってくる

サンクス
261名無しの与一:2005/05/27(金) 13:49:19 ID:QlvuLQV9
>>258
銃検では漏れのM3もサイガも何も言われなかったな。
新規は知らないが。
262名無しの与一:2005/05/27(金) 15:18:44 ID:TI791Bcn
注文したAR10のエキストラクター、ちゃんと届くのか心配になってきた・・
263名無しの与一:2005/05/27(金) 18:06:25 ID:VyXOGz3x
営業実態が消滅したまま総代理権を維持されたらかなわんな。
パーツ頼んでもメーカーは「トムが代理店だから」と断る。
264名無しの与一:2005/05/27(金) 18:12:29 ID:QlvuLQV9
>>263
それはないでしょ。

代理店契約は定期更改があるし、営業実体がなくなったら解除する旨の条項は
契約に盛り込まれているはず。

アメリカだから、1Q=四半期毎に販売・取引実績などを報告をしなきゃならない
から、営業実体のない幽霊代理店は解約されてしまう。

アメリカはそういう契約はしっかりしているよ。
265名無しの与一:2005/05/27(金) 18:34:56 ID:VyXOGz3x
あそこの店には何人か若い衆がいたけど、跡継ぎは無理だろうなぁ
あのオサーンのオーラがないトムなんて存続不可能。
もともとミシン屋さんだしね。
266名無しの与一:2005/05/27(金) 19:19:15 ID:mucn94RF
>>265
跡継ぎは無理でしょ
あの妖怪のような独特なオーラと次から次に
特許を生み出すオツムがないとw
267名無しの与一:2005/05/27(金) 19:35:35 ID:pZhZ8SPC
変なデマでかき回してるのはライバル業者かな?
人が亡くなってるんだからアンタいい氏に方しないよ。
268名無しの与一:2005/05/27(金) 20:33:15 ID:u8O7IsdN
>>267
人?誰が?
269名無しの与一:2005/05/27(金) 21:48:31 ID:RYtGkgNU
>>267
デマって?
限りなく真実に近いカキコ多いが何か?
270名無しの与一:2005/05/28(土) 07:49:16 ID:se/Zpbmy
会社は暫くお休みしてから営業再開します。補修部品が滞ったりすることはありませんのでご安心を・・
271名無しの与一:2005/05/28(土) 09:44:49 ID:tmLj2I8N
部品もだが、漏れはリオ好きだしよかった。
親父さんの居なくなった分、大変だろうけどガンガレ
272名無しの与一:2005/05/28(土) 22:08:41 ID:O61GcTEs
リオって何ですか?
273名無しの与一:2005/05/29(日) 00:02:37 ID:jm3W5jXy
272

安いだけが取り柄の散弾、
274名無しの与一:2005/05/29(日) 16:46:35 ID:2ozeVcdx
>>273
高くて糞よりは安くて糞の方がまし
275名無しの与一:2005/05/29(日) 16:51:03 ID:b4gj8Z0c
よーし、バロメ買っちゃうぞ。
276名無しの与一:2005/05/29(日) 17:00:32 ID:2qj86CiR
>>273
でも、バイカルよりはかなりマシだぞ!
277名無しの与一:2005/05/29(日) 19:09:38 ID:2ozeVcdx
>>276
馬鹿野郎!バイカルの信号弾かよ!とばかりの煙が良いんじゃねーか。
ありゃ黒色火薬かなんか使ってるのか?
278名無しの与一:2005/05/29(日) 19:55:49 ID:f9G2x4n2
いまでも売っているかな?
神奈川で唯一営業している射場で売っている一番安い弾
たまにケースが変形いるのがあるぞ
弾込められね〜。
279名無しの与一:2005/05/29(日) 23:15:27 ID:f9G2x4n2
↑訂正
>たまにケースが変形いるのがあるぞ

たまにケースが変形しているのがあるぞ
280276:2005/05/30(月) 16:26:15 ID:X/v1ggpL
>>277
バカ野郎!バイカルの突っ込みどころは「いまだに紙ケースかよ!」だろが!
「おいおい、これじゃあコールできねぇよ」つう、次の射手の突っ込みでも
いいけどな。
281名無しの与一:2005/05/30(月) 18:50:54 ID:5aTD1Khy
ベネリM3が3人、レミの11−87と870が一人づつでトリプルトラップ
やります。2日の午前から、静岡県内某射場
282名無しの与一:2005/05/30(月) 19:18:46 ID:mhFEltv6
どこでトリプルトラップができるのですか?
そおいうマトモな話なら是非詳細お願いします。
283名無しの与一:2005/05/30(月) 22:42:20 ID:5W57w9EU
>>280
今時紙ケース?紙ケース撃った事ないなー。
紙ケースのが反動がマイルドって本当?
何処で手に入ります?煙モウモウは了解ですから。
284名無しの与一:2005/05/30(月) 23:41:56 ID:X/v1ggpL
>>283
バイカルってもう市場在庫しかないんじゃないの?手詰めするんだったら
大概の銃砲店にケースだけは在庫あるだろうから、やってみれば・・・
煙モウモウの黒色火薬は使わない方がいいよ、鉄砲腐るよ。
285名無しの与一:2005/05/31(火) 00:38:12 ID:oWwd795k
うううう
286名無しの与一:2005/05/31(火) 00:41:09 ID:7BFiAZ8C
>282
大抵のところでできるようにはなってるはず。
やる人間が居ないだけで。
287名無しの与一:2005/06/01(水) 06:42:30 ID:25q6V49Z
>>286
漏れのホームグラウンドでは「ダブルまでしか対応できない」だってさ。
つか、「トリプルなんてありえない!」って言われてしまったよ・・・
288名無しの与一:2005/06/01(水) 09:36:21 ID:bBYqu68B
明日、2日の朝から岩本山でやります
289名無しの与一:2005/06/01(水) 19:14:33 ID:D75Wch5n
まあ機械の設定に無かったりするしね。
おれんとこは自動なので自分で設定をいじるがダブルまでしかない
290名無しの与一:2005/06/02(木) 10:57:52 ID:RvIHp2gq
ベネでトリプルトラップ、気持ちよさそうだね。
金はかかるが・・・
291名無しの与一:2005/06/02(木) 12:26:21 ID:nkf3Ee04
また、ベネ厨かよ ウゼーな
292名無しの与一:2005/06/02(木) 17:57:37 ID:Eezlzycc
レミ870でトリプルトラップ、気持ちよさそうだね。
金はかかるが・・・
293名無しの与一:2005/06/02(木) 19:00:26 ID:iviXsYAu
イサカでトリプルトラップ、気持ちよさそうだね。
金はかかるが・・・
294名無しの与一:2005/06/02(木) 20:53:58 ID:FLofwEUF
ミロクMSS20でトリプルトラップ。
もちプローン射撃で。気持ちよさそうだね。スコープも付いてるよ。
295288:2005/06/02(木) 21:56:50 ID:GsaONXbg
5人で1000枚ばかり撃ってきました。
15mの公式セット、10のシングルとダブル
さらにトリプルを各自60枚。
岩本山はトラップの一番左の射台だけがトリプル可能なので
スキートのように縦に一列で並びます。
プーラーさんも初めてならこちらも初めて、いやー、面白かった。
レミ870のスラッグ銃身小僧は結構当ててましたわ。
296名無しの与一:2005/06/02(木) 22:11:20 ID:yHuunEgR
お疲れちゃーん

楽しそうだネ!
297名無しの与一:2005/06/03(金) 17:42:18 ID:eSazMHAs
射撃場のオッチャンが言ってたが最近、射撃を始めたという若者がちょくちょく来るらしい。
そういうのに限って競技に不向きなベネとかレミ870なんだそうだ。
猟やるわけでもなく射撃仲間もいない全くのドシロウトがいきなりベネM3-20で初撃ちに来るらしい。
インターネットの影響じゃないかとか言ってた。
298:2005/06/03(金) 18:27:47 ID:clQOgVkj
ハァ? それが なにか?
299名無しの与一:2005/06/03(金) 18:56:48 ID:UxkCetMv
まあ楽しけりゃいいのさ。
300名無しの与一:2005/06/03(金) 20:24:58 ID:yPkUT11U
ネットで射撃&軍銃愛好家が増える・・・waohhhhスバラシイ!
301名無しの与一:2005/06/03(金) 22:28:47 ID:TSd4Awbt
>297 どこ?
302名無しの与一:2005/06/03(金) 23:10:47 ID:F/FVSeT5
ボルトアクションのサボット専用銃ってライフル所持の10年待ちや日ラ推薦コースが面倒くせえって人が
とりあえずライフル気分を味わいたい人の為にあるって認識で合ってる?
実猟でライフルよりも優れている部分ってあるのかな?
303名無しの与一:2005/06/04(土) 03:47:52 ID:gRpWyIp4
>>302

めんどくせえ、ライフル気分を味わいたいと言うよりは
10年未満でライフルに達しない人が、仕方無しに鹿、イノシシ狩りに使ったりする。
優れてるところは特になし。
日ラ推薦コースで貰っても猟には使えねえし。
304名無しの与一:2005/06/04(土) 10:52:56 ID:6nsI8Vg+
やっぱしオートライフルが欲しいな。大口径の。
305名無しの与一:2005/06/04(土) 11:25:18 ID:tsTQC8MX
>>302
漏れもその通り。ブローニングAボルト+リューポルド
27マソ・・・
銃も高けりゃ弾も高い。
鹿撃ちするために買いました。
だって、レミのハーフライフルじゃ100mは当たらない
でしょ?実猟で外すのは危険だと思ってね。高くてほかに
使い道なくてもガマンガマン(涙)
FEGSのオークション見てたら売るときもそこそこ値
がついてなぁ・・・それが救いかな。


306名無しの与一:2005/06/04(土) 11:26:03 ID:9UOJzCI+
>>297
ネットで実銃が買える時代とはいえ初心者がベネM3-20はどうかと思うな。
俺も試しにトラップやった事あるけど20吋ライフルサイトじゃ10枚も当たればいいとこ。
トラップに短銃身は圧倒的に不利。あたりまえだがフロント〜リアサイト間が
広いほど狙いは正確にできる。
307名無しの与一:2005/06/04(土) 11:30:18 ID:xB2el10N
え〜っ!
レミじゃ100M当たらないって!?
所持者どうよ?
308名無しの与一:2005/06/04(土) 12:01:23 ID:tsTQC8MX
そりゃ同じ人が撃つならボルト式の方が
当たるでしょ。870は鳥撃ち兼用したい
1100はさらに皿撃ちまで兼用できる点は
いいけどね。機関銃とおなじく銃身が取り外せる銃は
命中精度を追求した銃ではないとおもいまつ。


309名無しの与一:2005/06/04(土) 14:37:11 ID:sq1mVgqe
>>307
んなこたぁない!305はサボットをあまり知らない厨な銃砲店のおやじに上手く
熨せられただけだよ。第一、シカ撃ちに使うんならサボットなんか撃つ必要梨
6粒か9粒の方が実用的(安いディアバレルで充分ってこと)可哀想に・・・
310名無しの与一:2005/06/04(土) 15:28:01 ID:9UOJzCI+
この前土砂降りの中、スキート撃ちに行ってきた。
当然客は俺ひとり。ベネM3クロモ、32g9号をオートモードで撃ちまくる。
大雨だと弾道がなんとなく分かってオモロかった。エジェクションポートから相当雨水が
入り込んだがメカは快調そのものでエンプティケースは軽快にエジェクトされる。
ついでに近くの水溜りに銃を漬けてから撃ってみた。ジャムしなかった。
米軍のトライアルテストみたいで楽しかったよ。今度は大雪のとき行ってみるか。
311名無しの与一:2005/06/04(土) 16:10:47 ID:yHYVCdhd
>>310
そのM3には勿論EXマグ&Pグリが装着されてるんだろ?
312名無しの与一:2005/06/04(土) 16:14:06 ID:sq1mVgqe
>>310
次の土砂降りの日には、トラップ(5m)でやってくれ・・・そうしたら
尊敬する・・・W
313名無しの与一:2005/06/04(土) 17:46:10 ID:eYfmqRoy
>>310
米軍のハンドガントライアルテストだとたしか泥の中に埋めてから取り出して
からフルロードの状態で射撃するんだよな。前にGun誌でメジャーなハンドガンで特集やってったような気が・・。
結局グロックが一番トラブルってたな。
ベネでやってみれw
314名無しの与一:2005/06/04(土) 20:34:51 ID:LODpeVzs
初心者でもベネM3.別にいいんじゃないの?
ベネ26インチだとスキートなんかは80以上は楽にイケますよ。
普通のオートよりも回転速いから2枚目取り易いし、上下よりもリコイルが
マイルドだから1日8ラウンドしても全然疲れないよ。
初心者=上下というのはちょっとオカシイと思うな。
どっかのHPに変な事かいてあったから話が広まっちゃんたんだろ。
地元で猟やる人なんかだいたいはじめからオートだよ。
別に自分の好きな銃で射撃できればそれでいいと思う。趣味の世界だし。
国体行きたいなら話は別だが。
315名無しの与一:2005/06/04(土) 20:53:11 ID:9WeclmCK
>>314
確かにそうなんだよね

問題は弾の入れ方やルール・ラウンドの回り方すら知らない香具師
がイキナリ一人で射撃場に逝く事でしょうね

危なくて仕方ない罠
316名無しの与一:2005/06/04(土) 21:17:30 ID:lyhaZhtw
>全くのドシロウトがいきなりベネM3-20

こう言われるのは、安全面からだと思うが。
折ればひとまず安全な上下に比べ、自動銃は装填、装填確認、脱砲、射台内外
での矢先の向きなど、慣れるべきことが多いからね。

射場の人にしてみれば、不慣れな扱いで事故を起こされても困るし、自分が撃
たれたら最悪だ。
317名無しの与一:2005/06/04(土) 21:19:24 ID:lyhaZhtw
>>315
二の矢をかけてしまったスマソ。
318名無しの与一:2005/06/04(土) 23:01:31 ID:O7IfFJsh
誰だって最初は危なっかしいもんだ、まあ細かい事言うな。
319名無しの与一:2005/06/04(土) 23:15:15 ID:UPncIYWG
そうそう、初心者の安全面での問題を楽観視するわけでは
ないが、事故起こしているのは圧倒的に「ベテラン」だからね。
初心者は他のおっかない射手から「ゴルァ」と一回言われれば
直すもんだよ。
手元足元おぼつかないジイさんよりよっぽどまし。
ジイさんたちはこれからどんどん危なっかしなっていくだけだからね
320名無しの与一:2005/06/04(土) 23:35:38 ID:9WeclmCK
>>誰だって最初は危なっかしいもんだ、まあ細かい事言うな。
あのな、お前馬鹿か?
自分が扱っている品物が鉄砲だという自覚があるのか?
事故があったら最悪人が死ぬんだよ!
321名無しの与一:2005/06/05(日) 00:17:18 ID:NU2NflA3
ほんとはベネが欲しいのになんでわざわざ上下買ってからなんだろうね。
お金もったいないよ、許可も大変だし。誰だデマ流したの?
ベネでも26インチならトラップも充分いける。ハイビズもどきのフロントサイトで狙いやすいよ。
オートでトラップだと迷惑うんぬんって言われてるけど地元じゃ皆仲良くやってるよ。
チャンバー開放とマズルの向きだけ注意すればなんにも言われないよ。
トラップ射撃場が恐ろしく混んでる時はみんないい顔しないけど俺は平気で撃ってる。
自分の好きな銃で安全に楽しく遊ぶのが最高におもしろいよ。
上下は全く興味ないね、オサーン臭いし。でもシナジーは唯一許せるかな。
322名無しの与一:2005/06/05(日) 00:30:20 ID:sFIABqUp
>>お金もったいないよ、許可も大変だし。誰だデマ流したの?
銃砲店は売りたいから上下以外でもOKと言うだろうが、
本音は上下で慣れて欲しいと言うよ!

漏れは両方持ってるが、初めては上下
で扱いに慣れたらポンプ・オート

>>チャンバー開放とマズルの向きだけ注意すればなんにも言われないよ
それが出来ない初めて所持する香具師が問題なんでしょ?
323名無しの与一:2005/06/05(日) 00:42:10 ID:jU4KZ5/L
>320
余裕ないな、そんな短気な人間が銃を持つほうが初心者より危なっかしいぞ(笑)

324名無しの与一:2005/06/05(日) 03:59:39 ID:6651ZRfG
>>323
余裕とか言う問題じゃないと思うが?
あなたの方が初心者より危ないぞ
325名無しの与一:2005/06/05(日) 07:06:05 ID:hPEANXJ4
>>324
323は事故を起こすタイプの"ベテラン"さんなんだろう、鉄砲のベテランじゃなくて
事故のベテラン。

ベネがほしいのならベネで構わんがトラップもスキートも充分いける?まあまあいける位だろ。
狩猟が目的なら買って損はないけど競技としてみたらすんごい半端な銃。
クレーを真面目にやりたい奴が買う銃じゃないよ、競技オンリーで買う奴は
「軍用みたいでカッコイー」みたいなおのぼせさんが買う銃。

お金がもったいないなんていってるけど上下の中古なんて5万くらいでもあるんだから
一本持っておけば?
326名無しの与一:2005/06/05(日) 08:00:21 ID:NU2NflA3
競技オンリーでもいいんじゃないの?
中途半端だと言われようが自分の好きな銃で射撃できれば楽しい。趣味の世界だしナ。
俺はベネ1丁と替え銃身で スラッグ トラップ スキート トリプルトラップ
で遊んでる。
スキートは良く当たる。スキート専用銃でも通用するくらいだ。
不必要に完全分解したりダミーカート出し入れしたり、スチールの質感にハァハァしたり、
ミリタリー&ポリス銃のメカニズムを堪能するのがヲタの真骨頂。
皿1、2枚の差はどうってことない。
一介のヲタとしてベネM3抱えて一人で初撃ちに来る香具師が増えてきたのは非常に喜ばしい事だな。
327名無しの与一:2005/06/05(日) 09:35:59 ID:9X+pY06u
ベネ許可おりる所はいいよな。
うちは許可ダメみたいだし
328305:2005/06/05(日) 10:12:02 ID:yiC6KI8f
>>309
鹿撃ちでも奥多摩のニホンカモシカではなくて
道東の蝦夷鹿撃ちでつ。畑は端から端で300mは
ありまつので、6粒や9粒では脅しにかならないのでつ。
329名無しの与一:2005/06/05(日) 10:12:27 ID:HZZpiYwA
許可でない訳ないよ。そりゃ申請者に問題ありだね。
330名無しの与一:2005/06/05(日) 10:27:25 ID:H4rtdVZb
M3とか普通に許可出るよねえ。
大体、申請を受け付ける担当は銃の種類なんてわかんないし。
331名無しの与一:2005/06/05(日) 10:30:34 ID:H4rtdVZb
銃なんて所詮大きなオモチャなんだし、好きなの買って撃てばいいんだよ。
「カッコイー」から買うも大いにOK、趣味なんだからな。当然取り扱いには注意して遊ぼうw
332名無しの与一:2005/06/05(日) 14:05:00 ID:nzFgJ9ic
善良クレーシューターを装った気違いサバゲ軍ヲタ稚拙危険違法集団。

           〜〜〜〜難菌低〜〜〜〜

                       ※隊員随時募集中


333名無しの与一:2005/06/05(日) 15:29:33 ID:hPEANXJ4
>>332
射人か?
334名無しの与一:2005/06/05(日) 16:05:39 ID:jATHw3lA
>>305
300mだったら、ハーフライフルでサボット撃っても半矢にしかならないよ。
サボット神話は50mでのものだよ。300mが有効射程ならライフル使うのは
アフォーってことになるよね。漏れの知ってる道東の散弾撃ちはみんな100m
以下で穫ってるってよ。つか、奥多摩でニホンカモシカなんて撃っていない
つうの!特別天然記念物を600頭も穫らせる訳ないっしょ。そっちの夜ジカと
一緒にしないでね。それにエゾジカも本土のシカも同種。道産子の方が良い
食い物ででかくなっただけだよ。確かに蝦夷物の方が上手いけどな・・・W
335名無しの与一:2005/06/05(日) 16:10:55 ID:DJ+CN0tT

都合悪くなるとコソーリ削除。自作自演の気違いサバゲ軍ヲタ稚拙危険違法集団。

           〜〜〜〜難菌低〜〜〜〜

                       ※隊員随時募集中
336名無しの与一:2005/06/05(日) 16:21:33 ID:4w/OSV6w
出て来たな
( ̄ー ̄)ふっ
337名無しの与一:2005/06/05(日) 16:22:27 ID:DJ+CN0tT
なんきんウオッチャーですが何か?
338名無しの与一:2005/06/05(日) 16:27:29 ID:Qk5d77tg

昼は大井でクレー、夜は神奈川の山中でナイトゲーム。
平均年齢40才の気違いサバゲ軍ヲタ稚拙危険違法集団。

      〜〜〜〜難菌低〜〜〜〜

                   ※隊員随時募集中
339名無しの与一:2005/06/05(日) 16:34:59 ID:hPEANXJ4
>>334
マジレスするとどんな動物でも寒い地方の種がより大きくなる。
これは進化の法則で食い物は関係ない。
340名無しの与一:2005/06/05(日) 16:40:38 ID:XLnMikL3
>300mだったら、ハーフライフルでサボット撃っても半矢にしかならないよ

つか、300でサボット当てたら尊敬しますよ
341名無しの与一:2005/06/05(日) 16:43:25 ID:1MFI9S5J
410番ハーフに戸無メタルカートリッジ。こりゃもうライフルだね。
342名無しの与一:2005/06/05(日) 16:54:08 ID:hPEANXJ4
>>341
ライフルに比べると威力は糞みたいに無いけどな。
親父も死んでどうなる事やら。
343名無しの与一 :2005/06/05(日) 17:39:34 ID:3DGbYX4c
>332 >335 >338 射人の中の人、ID変えてまでごくろうですな。
344名無しの与一:2005/06/05(日) 17:57:33 ID:g/7LJhX8
30カービン並みにあれば必要にして充分w
ところでライフル所持5年短縮の話はどうなったんだろ。
345名無しの与一:2005/06/05(日) 18:07:30 ID:nMBpkAFl
おちゃらけ気違いサバゲ軍ヲタ稚拙低能危険違法盗まれた白鳥礼子は今いずこ変態コスプレ中年集団。

               〜〜〜〜難菌低〜〜〜〜

                           ※隊員随時募集中
346名無しの与一:2005/06/05(日) 18:17:45 ID:hPEANXJ4
>>337
今見た来たら少し進んでてワラタ
射人の新ハンドルは南京ファンクラブらしい。
347名無しの与一:2005/06/05(日) 18:26:41 ID:4OUfpBqg
やっとこのスレらしい進行になってきましたね。(笑)
>>1さんもこおいうのを期待して新スレ立てたんだと思いますよ。
348名無しの与一:2005/06/05(日) 18:40:16 ID:hPEANXJ4
>>347
そうなのかよ(笑)
349名無しの与一:2005/06/05(日) 19:52:02 ID:nMBpkAFl
シュアファイアM3LED装着して射撃しているから射場ではいつも質問責め。
とりあえずバランスウェイトという事にしてある。
350名無しの与一:2005/06/05(日) 23:33:52 ID:NU2NflA3
南京玉すだれ。
351名無しの与一:2005/06/05(日) 23:44:32 ID:1OhnMhLH
俺も軟禁でも何でもないけど、許可の出る好きな銃で楽しむのが一番だと思う。
そのあと競技に興味が出たら上下を買えばイイじゃん。
もちろん安全な取り扱いは何ものにも増して最優先だよ。
352名無しの与一:2005/06/05(日) 23:47:01 ID:sEejJ7Ih
漏れの手元に古本屋で450円で買った銃砲年鑑92、93がある。
金子が出しているベネの広告がケッサク
「世界中の特殊部隊、警察に採用されているコンバットショットガン」
「ベネリーM3スーパー90」
自分のところが出している広告で自分の首絞めることになるとはねぇ
353名無しの与一:2005/06/05(日) 23:49:36 ID:sEejJ7Ih
金子の広告に比べりゃ当時のトムなんかおとなしいもんだよ。
金子のオサーン、HKのSL−7にも「フラッシュハイダーを
国内加工で取り付け」だと。フラッシュハイダーついてりゃ輸入
できないわ
354名無しの与一:2005/06/06(月) 02:30:40 ID:4f0nC7oH
>>352,353
同じ年代のトムのカタログ見たことある?大人しいという言葉を知らないのね。
SL?7のアレは「フラッシュハイダー(制動器)」と読めば無問題。そんな
ことをいちいち言い出したら、TFCのS?410なんて、、、W
355名無しの与一:2005/06/06(月) 05:43:20 ID:CUbusa/s
>>354
>フラッシュハイダー(制動器)と読めば無問題

審査課のEも税関もそんな読み方はしてくんねーから問題があるんだろ・・・・
お前だけ無問題でも意味ねーんだよ・・・・
356名無しの与一:2005/06/06(月) 11:54:59 ID:UiMcebmQ
南京吊るしage
357名無しの与一:2005/06/06(月) 12:04:02 ID:UiMcebmQ
射人=なんきんファンクラブ=なんきんウオッチャー=2ちゃんカキコ
358名無しの与一:2005/06/06(月) 12:17:29 ID:4f0nC7oH
>>355
つか、引き合いに出している話の時点では、大臣殿に誓約書を入れれば
フルオートだって、6発以上の弾倉だって業者なら輸入できたのだがね。
「フラシュハイダー」を「カッツコンペンセイター」と言い換えるのは
お役所も黙認しているのだが、あなたは知らないんですか?
359名無しの与一:2005/06/06(月) 12:32:43 ID:SwGoPA0D
>>349
狩猟免許無いのにやっていたとしたら、そのうち・・・
360名無しの与一:2005/06/06(月) 13:15:55 ID:bZ5PZ9OP
俺のM1ガーランド、ハイダーとかはハドソンのパーツくっつけてるよ、ボルトオンだし。
ハドソンのはそっくり移植できるくらい精巧にできてるね。


361名無しの与一:2005/06/06(月) 13:54:09 ID:ck3APune
まめ知識

〜南京虫〜

トコジラミ。シラミと雖も、小さい軟弱な虫ではなくて、もっとしっかり大きい甲虫である。
虻に刺される程の痛みがある。但し、古い和風旅館などで眠っている間に刺されてピリピリ傷むとしたら、
寧ろそれはゲジゲジの可能性が高い。ムカデなら強烈に傷むし、蜂なら激痛。

* ふりがな:なんきんむし

* カテゴリー:動植物
362名無しの与一:2005/06/06(月) 15:00:29 ID:SwGoPA0D
>>360
この手のDQNがノコノコ出てくると、荒れるんだよね
363名無しの与一:2005/06/06(月) 15:51:47 ID:10HafoWN
まめ知識

〜南京豆〜 (なんきんまめ)

マメ科の一年草。南アメリカ原産。江戸前期、中国を経て渡来し、各地で栽培される。
茎は基部から分枝して地をはい、長さ約40センチメートル。葉は四小葉からなる。
夏から秋にかけて、葉腋に黄色の小花をつけ、花後、子房の柄が伸びて地中にはいり、
繭形の豆果を結ぶ。種子は煎って食べるほか、落花生油・菓子材料とする。
364名無しの与一:2005/06/06(月) 16:40:20 ID:EGaEKXI/
賃金未払いめぐり発砲=口論の末、散弾銃で−殺人未遂で61歳男逮捕・長崎県警

 長崎県佐世保市で、賃金未払いをめぐり口論となり、散弾銃を発砲したとして、県警相浦署などは5日までに、
殺人未遂の疑いで同市原分町の無職池田智充容疑者(61)を逮捕した。同容疑者は容疑を認めている。
 調べによると、池田容疑者は4日午後8時半ごろ、同市柚木元町の畜産業の男性(57)宅付近で、
賃金未払いをめぐる口論の末、男性に向けて散弾1発を発射した疑い。約8メートルの距離から撃ったが、
弾がそれたため、男性は無事だった。 
365名無しの与一:2005/06/06(月) 16:54:39 ID:aRHvFi60
>南京亭ファンクラブ  投稿日: 6月 6日(月)16時02分49秒 proxy158.docomo.ne.jp
>国内にはクレー射撃のちゃんとした技術専門書ってないから射撃場かこういうところ以外に情報がないんだよね 射人さーん!復活してくださーい!皆楽しみにしてますよ


自分でカムバックコール書くなよ(w
射人=南京亭ファンクラブ
366名無しの与一:2005/06/06(月) 17:07:14 ID:CUbusa/s
フラッシュハイダーをカッツコンペンセイターと言い換える?
言い換えないよ、事実一回止められたし。
そもそもコンペンセーターのあとはちゃんとチョーク着くから。
フラッシュハイダーとは違う物
ましてやカッツコンペンセーターは商品名だから

雨合羽やレインコートをバーバリーコートとか言ってるのと同じレベル
367名無しの与一:2005/06/06(月) 17:08:45 ID:CUbusa/s
まあ、射人が危機に陥るたびに南京ウオッチャーやらファンクラブとか来るからな。
368なんきんクラブ会員番号6番:2005/06/06(月) 18:09:09 ID:54NRAvso
なんのこっちゃ・・w なんでみんな排他的なのかな。
みんなでなかよくやればいいのに・・・
369南京工作員:2005/06/06(月) 18:14:11 ID:LXUmcCFT
2ちゃんに飽き足らず最近変なカキコが多いのは事実。
370名無しの与一:2005/06/06(月) 18:33:14 ID:CUbusa/s
>>368
南京のHPなんだから南京の好きでぃいんじゃねーの?
射人が過去メンバーと何度もいざこざしたのは事実だし
無理に仲良くする必要は無いだろ〜

射人の素敵なHPはまだか?
371南京友の会:2005/06/06(月) 19:04:21 ID:5Bg/cxDP
多少の暴走はあれど本流はサバゲ軍装愛好者同士なんだから仲良くね。
言葉の行き違いですよ。お互い突っ張ってもしょうがないし。
いい年した中年が恥ずかしいよ。
372名無しの与一:2005/06/06(月) 19:11:04 ID:SwGoPA0D
【南京と射人のおはなしの教訓】

・類は類を呼ぶ
・同じ穴の狢
・五十歩百歩
・どんぐりの背くらべ
373名無しの与一:2005/06/06(月) 19:37:23 ID:XmAbP49v
>フルオートだって、6発以上の弾倉だって業者なら輸入できたのだがね。

フルオートは業者でもオートシア外さないとムリだって。
374南京信者:2005/06/06(月) 20:00:43 ID:5Bg/cxDP
ベネM3を世に知らしめたなんきんHPの功績は素晴らしいですね。
カネコのオッサンも驚嘆してましたよ
375名無しの与一:2005/06/06(月) 20:31:03 ID:Eu2Buxmu
まー、なんだかんだ言われてるがなんきんの偉業には頭が下がるよ。
漏れも最初はクレー射撃っていったらオサーン臭い中折れ式?の銃しか所持できないかとおもてた。
ググってみてベネM3やレミ870Pが日本で所持できるなんて夢にも思わなかたよ。
しかもタクティカルベストきて撃ってやがる。HPで夢を現実に変えたヲタは漏れひとりだけじゃないはず・・
ヲタ系の匂いが無くなってしまった最近のHPにはちょっと残念だな。
批判にめげず頑張ってもらいたいもんだ。
376名無しの与一:2005/06/06(月) 22:04:59 ID:SwGoPA0D
>>374-375
また根も葉もない事を。
南京なんて、歳だけ食ってる初めて数年のヒヨッコじゃん。
377名無しの与一:2005/06/06(月) 22:27:29 ID:GdQDNqCq
>>376
射人か?
378名無しの与一:2005/06/06(月) 22:49:23 ID:CUbusa/s
>>376
射人氏が居なくなった方がいいんじゃない?
仲良くしろと言われても軍銃オタが殺伐マターリしてる掲示板に
射人とかいう射撃薀蓄が来て満射がどうだイメージがどうだとか言ってるのは
そぐわないだろ、ましてや不利になるとファンクラブだのウオッチャーだのが現れて
本人の自演バレバレ。
ファンクラブのいう射撃技術とか質の高い掲示板なんて南京に求めてどーすんだよ
射人がいれば質が高くなるのか?むしろ低くなったぞ軍銃オタ的にはな。
379名無しの与一:2005/06/06(月) 23:06:06 ID:CUbusa/s
>>377
射人絶対見てるぞ^^ここ
寝る前に見てたら「射人のカキコキボンヌ」が増えてた
哀れなのは常連は誰も「射人さんカムバック」とはいわないのな
見た事ねー奴ばっか。
380名無しの与一:2005/06/06(月) 23:25:58 ID:GdQDNqCq
>>379
あれで射人が書き込んできたら、自作自演確定だもんな!!
この板でも笑われるとは・・・また哀れな(藁)
381名無しの与一:2005/06/06(月) 23:42:40 ID:SwGoPA0D
>>377
なんだそりゃ。

つーか、南京関係者もアンチ南京関係者も自分たちのフィールドに戻れ。
隊長さんから原隊復帰命令が出てるんじゃないのか?w
382名無しの与一:2005/06/06(月) 23:57:53 ID:oWd30gTz
ま、この板で笑われてるのは南京なんだがなw
383名無しの与一:2005/06/06(月) 23:59:34 ID:GdQDNqCq
主に笑われてるのは射人だろ?
384名無しの与一:2005/06/07(火) 00:00:41 ID:5hYY/HgP
>射人の素敵なHPはまだか?

むしろHP開設していただきたい。香ばしいHPになること請け合い!
読み難いコラム満載!(w
自作自演までして、南京掲示板に張り付きたい根性には脱帽だけどねww
385名無しの与一:2005/06/07(火) 00:00:51 ID:oWd30gTz
いんや、南京の存在だよw
386名無しの与一:2005/06/07(火) 00:11:41 ID:ijNvF+YH
まあ君を隔離する為のキチガイ誘導スレなので好きにしなさい
387名無しの与一:2005/06/07(火) 00:12:45 ID:On9UckEt
>>384
軍オタの俺からすると射人はウザイが
言ってる事は「射撃論」に関してはあってるんじゃね?

どっちにしろフリメすら設定できない奴だからHPは無理か
俺としては南京にこだわる必要がわかんねーんだけど。
もしかすると下手な連中相手じゃないと通用しない程度の射撃論なのか?
388名無しの与一:2005/06/07(火) 00:13:47 ID:On9UckEt
当然俺は下手だぞ、ヤバイ位にな。
389名無しの与一:2005/06/07(火) 00:34:50 ID:RI1HbStw
>>387
射撃場に生息する「教えたがりオヤジ」の戯言レベルだから。
「オレ様正義!」のようなウザイ書き込みに、有り難味なんか無いです。
クレイジーのような正統派射撃サイトでは、無視されるレベル。


射人よ、早くネタ提供しる。漏れをもっと笑わせてくれw
390名無しの与一:2005/06/07(火) 01:35:34 ID:G8+jjp6J
まめ知識

南京事件   (なんきんじけん)

2×年 ×月、関東の某射撃場においてなんきん以下数十名が射撃会を実施したが
トラップ射台にてミロクMSS20によりプロ−ン射撃をし、はたまた射台から出ているのにもかかわらず
チャンバー閉鎖状態で銃を振り回す、審判ラッパを股間に当てる等、平均年齢40才とは思えない
傍若無人ぶりを発揮、タクチカルベスト、コンバットブーツ、BDUを着用し一般シューターが
遠巻きに見守る中、敢行された射撃会。
後日、2ちゃんにて相当叩かれ、モザイク処理してなかった某隊員の素顔が直リンされるなど、
事態は深刻に・・。その後HPは修正され暫くして週末軍人会(サバゲ)のリンクも消されミリヲタ色は一切払拭
されベネM3、レミ870pスピードフィード等のミリ系ショットガンの紹介、ブラックホークのシェルポーチやバンダリアを
着用した軍装品の紹介等も消すなどの思い切った内容変更により、平静を取り戻したが依然サバゲ等の
活動は行っており、本質は変わっていないと思われる。
昨年5月、考案調査庁より特定危険軍ヲタサバゲ変態中年集団と認定。現在に至る。
391名無しの与一:2005/06/07(火) 06:28:29 ID:On9UckEt
>>390
実銃軍用散弾スレで何言ってんだ、お前?

2連にしか興味が無い射人には理解できかもしれんが
別に普通、そんなの日常茶飯事。
392名無しの与一:2005/06/07(火) 08:47:03 ID:4sh+qp8C
http://white.gazo-ch.net/bbsx/18/img/291119.jpg

↑「撃人」ベストのヤシが「射人」?
393名無しの与一:2005/06/07(火) 09:57:22 ID:Pcq2UWbm
もうやめれよ。見ててもつまらんぞ。
394名無しの与一:2005/06/07(火) 10:53:31 ID:Mi5ui/1i
>>393
こうなるのは前スレの後半ですでに予想できた。
「次スレ(つまり現スレ)は立てないでおこう。」という雰囲気だったが
どうしても続けたいヤツが立てちまった。
だから当然の流れ。駄スレらしく最後まで(スレストまで?)破滅にむかって突っ走れ。
どうせ収拾付かなくなったら最後は切れた方の連カキでおしまいってのは目に見えてる。

ところで射人叩きの気配がでてきたら急に活発になってきたな。
本人もコソーリ参加していると思われ。
南京が叩きたくてたまらないんだろうが、端からみてるとどっちもどっち。
むしろ今批判の流れが出てきて顔真っ赤(真っ青?)になってるのは射人の方か?
395名無しの与一:2005/06/07(火) 11:57:36 ID:ZDSbW8r7
画像も過去ログも晒しまくって南京大虐殺
396名無しの与一:2005/06/07(火) 16:47:26 ID:xCxgTDRn
ファン倶楽部が相手にされないので、ヲッチャーで降臨か。
射人、お疲れ〜(藁藁 そんなに南京掲示板が忘れられないのかい?
勤務先のプロパ、有線に変えたのか? 粘着、恐れ入ったよ。
397南京大魔王:2005/06/07(火) 17:36:57 ID:QzhMHnCg
もうやめれよwそれともただのスレ荒らしか・・
398名無しの与一:2005/06/07(火) 17:37:16 ID:Ib1Ct3HU
漏れは軍ヲタで実銃持ちだが、サバゲは手を出さなかったよ。
サバゲの香具師って純粋な軍ヲタと、ちと違う感じもあるので。

軍隊用語とかスペックとか、突っ込んだメカ的な話や銃の話に
疎い感じ。

「●●大佐」とか、色々と変なコードネーム付ける割には、階級章
が読めなかったり、小隊以外の軍の単位を知らなかったりするのはワロスw
399名無しの与一:2005/06/07(火) 18:52:39 ID:PF/w+Bmb
んなこたーない。ミリヲタだろうがサバゲ小僧だろうが源流は同じ、合い共通するものがある。
サバゲはやりたくても仲間がいなくてお座敷シューティングで我慢してる香具師もたくさんいるぞ。

ちょっと気になるがあたかも軟禁工作員かと思わせるような一連のMr撃人への叩き。
なんだろうな、俺はただの愉快犯だと思うが・・。
みんな惑わされないように・・

400名無しの与一:2005/06/07(火) 19:47:03 ID:On9UckEt
射人は何とか掲示板に戻りたんだろう、出来ればこの機に乗じて「お墨付きを」もらって。
でも実際には常連は「仲良くしなきゃ」、とか「相手を思いやって」とか書いてはいるが
誰もDoragunovを名指しで責めないし、射人カムバックとはいわない。
射撃の話はともかくやっぱちょおとDQN臭を前回の騒ぎで晒してるからなあ
居なくなっても実質困らないし。
Doragunovを責めてるのは見た事もねーような新ウオッチャーとかファンクラブ、偽Doragunov。
喧嘩両成敗に持ち込もうとしてるのだがDoragunovには冷静に流されて効果は無いわ大佐は新しい掲示板作れ言うし、南京亭のメンバーはさりげなくメールアドレスつけるのは有効!
とか言うしまつ。

射人の最後のあがきがどうなるか。
まー自分で勝手に出てったんだから帰ってくるのは恥ずかしいよな。
401名無しの与一:2005/06/07(火) 20:30:22 ID:13IBbaWu
いつも気になるんだがベネM3は今じゃ許可でないとか変な事いう香具師多いんだよなあ。
本当に掲示板の情報はデタラメが多いね。
402名無しの与一:2005/06/07(火) 20:36:38 ID:On9UckEt
>>401
普通にでるよね、持ってる奴が他の奴に持たせたくないとか。
逆に持てない奴が妬みで書いてるとしか思えないよね。
ふつーに田舎の銃砲店にあるし
403名無しの与一:2005/06/07(火) 22:23:18 ID:4azeNszP
>>401
今にはじまったことではなく、西の方の所轄ではそういう事があるらしいが。
例の「タトゥーあり」のモデルの銀行立て篭もり事件後の過剰反応があった
ようだけど。

できるだけ所持許可は出さず、標的のみは許可は二連のみで自動はダメ
とかね。M3みたいなのはもっての他なんて感じだったとか。

ふと思い出したが、これは西ではないのだけど、SAIGAだったかSPAS
だったか忘れたが結構前に某有名な協会の理事が射場で見咎めて、
当局へ圧力を掛けた事件があったな〜

後に銃砲店で聞いた話だと、当事者が代理店や警察庁にツテがあって
いろいろと動き回って反撃したら、理事が大慌てで取り下げたらすい。
404>>403:2005/06/08(水) 00:14:58 ID:3wujC2Xw
>事があるらしいが
>剰反応があったようだけど
>感じだったとか
>だったか忘れたが結構前に某有名な協会の理事
>取り下げたらすい

お前な、書くならもっと事実関係調べるとかどこの誰くらい確認取れや。
全部、二重伝聞なんてキチガイの妄想みたいだぞ。
核心を突いたネタで身元を隠すために伝聞を装うことはあるが、この内容
ではなぁ。タトゥーありの銀行? 三菱銀行北畠支店だよ、西のほう所轄?
近畿管区警察局管内じゃないの。そんなかでも大阪、兵庫はアホなほど厳
しいね。できるだけ許可出さないのは全国の警察の基本施策だよ。二連の
みで自動はだめなんてこという馬鹿な保安係を説得できないようでは、持
たないほうがいいね。トリプルトラップ二連でやれってか
405名無しの与一:2005/06/08(水) 02:12:23 ID:IgpoYwqB
>>404
大阪にはこのようなキチガイが多いので、猟銃所持許可は出し渋ります。
さすがは電車でコーナーを攻めて、脱線させてしまうお国柄w
406名無しの与一:2005/06/08(水) 03:59:11 ID:KoY3VpBX
つまらん。
407名無しの与一:2005/06/08(水) 08:04:12 ID:5Abqeeob
実際地方では上下だけで猟やらん人はオートの許可受け付けてくれない県警もあるよ。うちがそう。
トリプルトラップ創設以前だから今はどうだか知らんが。
東京ぐらいじゃのか?初心者がいきなり2丁申請とか大会も出てないのに何丁も受け付けてくれるのは。
とにかく担当者が駄目といったら駄目なんだから「どっかのHPにやってくれたって載ってましたよ」
って言っても不可だろうな。地域によって全然対応がちがうし、東京基準で考え無い方がいいよ。
408名無しの与一:2005/06/08(水) 11:19:48 ID:YG0ymUdc
>>407
そうだよね。
地方だと標的は上下しか許可出さないから、どうしても自動やれりたければ
狩猟免許も前提になってしまうところは多いよ。
友人でもいるし。

トリプル・トラップやりたい、なんてあまり理由にならない。
「ダブルかスキートにすれば?」で一喝。
地方だと県内にトリプル・トラップ施設もなかったりするしね。

現実問題、散弾は所轄レベルの認可だから基本的な指導要項に加えて
「地域の実情に照らし」って事で規制するローカル・ルールも存在する。
(実際には県警レベルのローカル・ルール)

そういった事だからM3が新規で許可されないという県があって、それを
全国レベルの規制と勘違いした噂が出るんだろ。

それが>>403の論旨で、>>404は筋違いの知ったか突っ込み厨。
409名無しの与一:2005/06/08(水) 11:57:39 ID:k+K3czrN
まあでも404の言うとおり、食い下がって申請受け取らせるくらいはやってのけなきゃな。
410名無しの与一:2005/06/08(水) 13:54:28 ID:53KVQEbD
勝手なローカルルール作って威張り散らしている小役人にへいこらして
何がありがたいんだよ。そんな不浄役人に気を遣ってやることないから
何県のどこどこ警察署まてせ書いてやれよ。役人がその行政事務につい
て法によらない事実上の行政指導をやっているんだから実名で批判され
てもいいはずだ。泣き言たれてないで手数料おさめて所持許可申請書だ
せぱ。不許可にはできないはずだ。
所持許可に関しては警察もただの役所の窓口、遠慮することはない
411名無しの与一:2005/06/08(水) 14:01:53 ID:53KVQEbD
>「どっかのHPにやってくれたって載ってましたよ」

それじゃダメだ。「どっかのHPにあなたの名前載ってましたよ」に
すれば、小役人はびびってしまってすぐに仕事するようになる。
「どこそこ警察署の誰々という保安係がこういう理由で書類を受け取
らない」と載せても何ら問題はない。
>>407
>>408
そのバカなローカルルールはどこだ。ちゃんと書け
412名無しの与一:2005/06/08(水) 16:46:01 ID:YG0ymUdc
>>410
>泣き言たれてないで手数料おさめて所持許可申請書だ
>せぱ。不許可にはできないはずだ。

わかってないな〜
受け付けてしまったら行政処理だから処理=許可しなきゃ違法だが
そうならぬように、受け付け前の窓口規制してるんでしょうが。

許可も何も、受理しなきゃそれまで。
裁判を起こした人もいたけどね・・・結果は言わずともわかるはず。


結局、銃所持は銃刀法上「権利」じゃなくて、「原則所持禁止という
制限の一部解除」って法解釈。
「許可しろやゴルア!」と裁判起こして騒いでも、勝てたためしがない。
運用は当局に委ねられているし。

413名無しの与一:2005/06/08(水) 16:47:04 ID:YG0ymUdc
>>411
なーんだ、レスを見たらドカタか高卒系のDQNっぽいなw
414名無しの与一:2005/06/08(水) 17:25:47 ID:k+K3czrN
許可の判断をするのは受付ではなく公安委員会だよ。
415名無しの与一:2005/06/08(水) 17:39:25 ID:APYxy132
>>414
建て前上はね。
パスポートは外務大臣の名前で発給されているが外務大臣がはんこを押して発給しているわけではないのと同じ。
416名無しの与一:2005/06/08(水) 17:49:56 ID:v7Bp3Eis
>>414
その通り、間違いない
でも、窓口は警察。受理するしないは窓口の判断。
事実書類を難癖つけてなかなか受理しない話はよく聞く。

提出された書類は必ず受理しなけれはいけないという法律はあったっけ?
詳しく知らんが

417名無しの与一:2005/06/08(水) 18:27:00 ID:k+K3czrN
公安委員会が判断をするからには窓口がそれをするのは越権で、
受け取ることだけが其の仕事、であるはずなんだけどねw
実際にゃ俺の所轄でも「申請時の面接記録」と書いたファイルが
担当の本棚にあったし、選別はある程度するんだろうね。
本来の業務ではないはずだと思うけど。
グダグダ言うけど涼しい顔して応対してりゃ最後には受理するはずなんだが。
俺は面接中に聞かれて職業言ったら其の時点で面接終わりで受け取ってくれたけどね。
418名無しの与一:2005/06/08(水) 18:29:25 ID:k+K3czrN
>415
大臣認可の資格試験の申し込みは確かに大臣自身がそれを発給しないが
下級役人が申請をはねたりはしないだろ?
419名無しの与一:2005/06/08(水) 20:14:08 ID:YG0ymUdc
建前は公安委員会だけど、散弾の場合って

銃器対策室担当者→生活安全課長(この過程の書類チェックは厳しい実質的決済はここまで)
→所轄署長(形式的で判をつくだけ)→公安委員会(もっと形式的)

って形のはず。

実質的に担当と生安課長の判断で認可しているようなもんだよ。
当番制の担当と言えど責任があるから、東京だと担当者は準キャリアの
巡査部長がやっている場合が多い。
若くとも上役なので年配の刑事から「(名字)長!」と呼ばれてない?

地方だと交通課の婦警が担当を兼務したりってあるらしいけど、ミスがあっても
公安委がメクラ判を押すので、メタルストックが許可になったりしちゃうのさ。
420名無しの与一:2005/06/08(水) 20:20:08 ID:APYxy132
>>419
神奈川の場合最初の装薬ライフルは県警まで書類が上がります。(銃砲店主の話)
ところで公安委員会の判子はどこで押すんですかね?
421名無しの与一:2005/06/08(水) 20:25:17 ID:YG0ymUdc
>>418
受理したら行政処理だから14日以内に処理しなきゃ違法だし、
書類に不備・瑕疵がなきゃ担当レベルではねられない。

でも受理しなきゃ無問題w
銃砲の場合、受理するかどうかの裁量権は認められているから
裁判を起こしても・・・

銃所持は権利じゃないというのと、
「標的で上下は許可すると言っているのに、どうして自動が必要か?」
という事を司法の場で説明し説得するのは難しいよ。
422名無しの与一:2005/06/08(水) 20:26:59 ID:YG0ymUdc
>>420
だからわざわざ「散弾」と書いたのに・・・

それに装薬ライフルは県警本部どころか、審査は本庁まで行く。
423420:2005/06/08(水) 21:09:28 ID:APYxy132
>>422
からんだ訳ではないですよー。
>>419さんが「散弾」と書いたので、それを受けて「神奈川のライフルの場合は〜」と
以前聞いたことを書いたまでです。
あおり、からみの意図は全くありませんのでご了解下さい。

神奈川での「本庁」は県警本部だと思うんですが、警察庁までいくの?
      ↑
これもからんでる訳じゃありませんよー。真面目な質問です。
424名無しの与一:2005/06/08(水) 22:34:30 ID:YG0ymUdc
>>423
いや怒ってるわけじゃないんだけどね。

本庁と言ったら「察庁」でしょ。
県警本部は「本部」。
県警本部単位でまとめて本庁へ申請するらしいけど。

装薬ライフルは銃種に問題がないか本部レベルの判断に委ねられないと
いうことらしいけどね。
425名無しの与一:2005/06/08(水) 22:43:17 ID:J+onq1PB
今はどこの署にも警察行政の相談窓口あるから「不適切な扱い」として
申し入れる。必ず記録が残るしいい加減な対応したら本部に直接申し立て。
窓口の高卒DQN警官なんかはどうでもいいが、上役が困ることになるか
ら早々に対応するよ。裁判なんか必要なし。
426名無しの与一:2005/06/08(水) 23:31:38 ID:YG0ymUdc
>>425
何が不適切なんだw

いちゃもんつければ、ビビって申請を通すって考えなら
それこそDQNじゃん。

田舎は知らないけど、東京の担当は大卒で若くして巡査部長になっている
準キャリアだぞ。
427名無しの与一:2005/06/08(水) 23:36:47 ID:GG228A7P
昔Gun誌でガン所持大作戦とかいう連載をやってた頃窓口撃退がずいぶんと話題になり、
理由の無い窓口撃退はしないようにというお達しが全国警察に出た事があった記憶があるの
だが、今は昔のお話か...。
428名無しの与一:2005/06/08(水) 23:50:45 ID:HqFrl2Jr
狩猟免許を取れば自動銃が許可されるのなら、取ればいいんじゃないの?

人と人のことなんだから、相手の立場や面子を考えてやれば話は早いだろう。
まあ、脳内だかリアルだか知らんが、警察にいらん文句つけてもつまらんと思うが?
429名無しの与一:2005/06/09(木) 00:21:35 ID:l+u1A7V/
>東京の担当は大卒で若くして巡査部長になっている準キャリアだぞ
はぁ、巡査部長で準キャリアでつか?そらぜんぜーん違うよ
いまは平巡査だって半分以上大卒だよ、高卒DQNは警察のお世話に
なるほうだろ
430名無しの与一:2005/06/09(木) 09:24:55 ID:4bB2f4T6
>>429
今は就職難で警官は地方公務員として大学生にも人気だからな。

>巡査部長で準キャリアでつか?そらぜんぜーん違う

大卒だって誰でも若いうちに刑事で巡査部長になれるわけじゃないよ。
警察庁の国Iキャリアは別格だか、大卒数年で巡査部長になれるのは
準キャリア組だろ。
431名無しの与一:2005/06/09(木) 12:23:14 ID:au9josTY
>>407

うちの県は最初の更新までは2丁目無理ですね。たとえ上下でも
432名無しの与一:2005/06/09(木) 14:34:34 ID:NZV+E46e
>>431
人を見て選別してるのと違う?
公式に出て国体目指してます!という人まで同じ扱いとは思えない。
ちなみにどこの県のどこの警察署よ?
433名無しの与一:2005/06/09(木) 14:38:57 ID:a+H7zUsQ
別格の一種合格警察庁採用組以外はキャリアなんて畏れ多くて呼ばないの。
準キャリアなんて勝手につくると罰があたるぞ。
434名無しの与一:2005/06/09(木) 15:21:26 ID:4bB2f4T6
>>433
はぁ?
準キャリアなんて公務員の間では、昔から使われているが何か?

官庁で国IIとか地Iで入ったり、それ以下ノンキャリのヤシが内部試験で
昇格した場合。

あまり知ったかかますと、キャリアには縁遠い高卒だとバレバレよんw
435名無しの与一:2005/06/09(木) 16:53:16 ID:lJSyDz2M
そんな立派な準キャリア様が生安の保安で銃砲の行政事務やってんのか?
大藁だ
436名無しの与一:2005/06/09(木) 16:58:44 ID:lJSyDz2M
準キャリア様は一応卒業配置で巡査部長、3年後に警部補にうかんなきゃ
もうそいつはだめぽ。
準キャリなんて作ってみたけど機能しなかった制度だ

http://kfn.ksp.or.jp/~gauche/SFX/Kuuga/Semi-career.html
437名無しの与一:2005/06/09(木) 17:41:12 ID:4bB2f4T6
>>435
さすが高卒だな。

警察に限らずキャリアは現場把握のために雑務を一通りこなして、それから
上に行くって知らないのか?

室井管理官wのような官僚は別格中の別格。
JRだって東大卒キャリアはキップ切りや車掌も一通りやらせる罠。
438名無しの与一:2005/06/09(木) 18:00:34 ID:9gFBCbb1
ひとり漫才うざいよ。なんだよ準キャリアってw
俺は関東だけど内部じゃ聞いたことないよ。何処の県警だい?
巡査部長昇任試験の1次はSA。2次試験の出題想定いってみろよ。
ググってもでてこねえよw
439名無しの与一:2005/06/09(木) 18:00:36 ID:lJSyDz2M
キャリアが同じ署でいつまでも銃砲行政事務やってるわけねぇだろ。バカ
許認可事務なんか「司法警察員」である必要ないだろ
440名無しの与一:2005/06/09(木) 19:16:54 ID:Iz4fqteN
キャリア、キャリアうるせーな、肝炎か?
ここは公務員のスレじゃねーぞ

軍 用 銃 ス レ だっつーの

南京の射人とかの糞みてーな多重人格書き込みとかキボン

441名無しの与一:2005/06/09(木) 20:23:02 ID:s7SFsRl6
>>440
ワロス
442名無しの与一:2005/06/09(木) 23:17:08 ID:Iz4fqteN
南京報告。
ついにメンバーが「射人イラネ」論を展開

気に入らなきゃ、自分で好きなBBS建てろ。
           &
射人の話が聞きたきゃ他のところで。

これが”商人”なら射人もIPを使い分けて反撃の機会もあるが・・jun
hunter-cum-shooter(射人の別人格?)にも突っ込みが入り

メンバーの公式見解で射人は敗北決定だな。
まあ、一見ばかりで常連の指示を集められなかったのが敗因か?
443名無しの与一:2005/06/09(木) 23:34:55 ID:F09fskzr
敗北も何も、射人の書き込みに賛同していたのは
一見さんだけで、常連メンバーからは組煙たがられていたということ。

軍銃ヲタが集う掲示板で、手前勝手な射撃論を偉そうに論じても
全部が全部、受け入れられないということでは。


それに射人擁護していたのは、射人の別人格ばかりだしね(w
射人は、大人しく茶碗の無料掲示板でも借りて引きこもっていなさいと
いうことだね。串まで刺して自分自身を擁護するとは・・・可哀相な人だね。
フリメも設定できないくらいだから、南京以外の射撃サイトで薀蓄たれても
相手にされない罠。残念! 退場!!(激藁藁
444名無しの与一:2005/06/09(木) 23:55:15 ID:xUYMDg84
>>これが”商人”なら射人もIPを使い分けて反撃の機会もあるが

商人もメンバーじゃなかたっけ?
愛用銃の紹介書いてるぞ
445名無しの与一:2005/06/10(金) 01:26:35 ID:ylVki085
射人、ウォッチャー、ファンクラブは皆別人だぜよ
446名無しの与一:2005/06/10(金) 04:01:59 ID:KF+kpKgq
>>445
ソースは?
447名無しの与一:2005/06/10(金) 06:08:28 ID:SeFTIkd4
>>444
商人氏と射人は前回ももめてまつ
責任あるカキコにはメール欄入れろという助言?にたいして
「遊びではメールは使わない」と、人の掲示板で厨なポリシーを射人が展開
その後射人は射撃論を垂れ流しつづけるが
勘違いした初心者が本気で教えて欲しい2児氏がメールでのレクチャーをキボン
射人は無視して薀蓄をたれながしつづけるので
ドラグノフ氏が、おながいしてる人にもメールできない射人のレクチャーなんか
いい加減で受ける必要ないみたいなことを遠まわしに言ったのがきっかけ
448名無しの与一:2005/06/10(金) 09:22:12 ID:3ffq4D5G
インキン亭の内紛なんかどうでもよし
449名無しの与一:2005/06/10(金) 09:40:57 ID:ezrKPIav
揚げ足取りばっかり。クダラネェガキの喧嘩だね <インキソBBS
450名無しの与一:2005/06/10(金) 09:57:30 ID:iI3SXXaY
消音火薬
これまでショットガン用に作られた弾薬の中で、最も風変わりなものは、AAI社が開発した12ゲージ消音弾薬だ。
1967年、アメリカ海軍が、軍用のスタンダードな12ゲージショットガンに使用でき、発射が敵に気づかれにくい
弾薬を要求したことが開発の発端となった。この弾薬は近距離において、位置がはっきりしない敵に即応した場合にも
高い命中、殺傷可能性を持つことが求められた。完成の暁には、この弾薬は東南アジアのジャングルにおける作戦行動で、
ネービーシールズおよび海兵隊内の偵察チームによって使用されることが想定されていた。
 要求のアウトラインにあったように、この弾薬は単に音が小さいだけでなく、近距離での高い殺傷可能性を持つことも
求められていた。発火時と発射時の両方で消音が求められ、さらに昼夜両方における作戦行動中、射手の位置を暴露する
発射煙、発射炎も排除しなければならなかった。
 AAIは要求に答える弾薬の開発に成功し、それは「サイレントショットガンシェル」としてよく知られるようになった。
設計したのはRobert Schnepfeで、I.R.Barrが考案し、AAIがパテントを取得していた火薬の力で動く伸縮デバイスですが、
カートリッジという言葉を使うと弾薬全体と混同してややこしくなるのでこう訳しておきます)を使用していた。
伸縮デバイス自体は多目的のアイテムであり、元々はミサイルのために設計されたものだった。
このデバイスはユニークなもので、かなりの柔軟性を持つ部品を必要とし、製造には技術が求められた。デバイスの心臓部は
、薄いスチールの袋で、半分はそれ自体の中に折りたたまれていた。この袋は内圧によって最大全長まで伸びるようになっており、
伸びる間、そしてその後破裂しないように設計されていた。
451名無しの与一:2005/06/10(金) 14:08:49 ID:OkJcytdj
南京亭のは内紛じゃなくて、一見が騒いでいるのを、常連が適当に
スルーしているだけだろ。
452名無しの与一:2005/06/10(金) 15:14:57 ID:M/qJZ/KD
それがスルー出来てないんだよ
「傍観者」発言に食いついたり
適当に荒れてるね
453名無しの与一:2005/06/10(金) 16:08:38 ID:0xldj2m9
この伸縮デバイスが「サイレントショットガンシェル」に応用されるにあたり、
内部に作動用の火薬がチャージされ、圧力によってプライマーが飛び出さないように
する構造が盛り込まれた。この弾薬を完成するために他に求められたのは、内圧に耐える
壁の厚さを確保しながら限られたスペース内にこのデバイスをうまく収納すること、袋の内径と
袋の先端の形状を維持するため内部にピストンを収めることだけだった。火薬に点火すると
袋は内圧によってピストンをコンスタントに押しながら全長まで伸びた。袋が伸び終わると容積は
大きく増大するので、最終的な内圧は比較的小さなものになった。デバイスには「高・低圧理論」
チャンバーが応用され、内部に煙、炎、ガス、微細な破片、そして騒音を閉じ込めた。
 1968年の早い時期、AAIは12ゲージの「サイレントショットガンシェル」を完成させ、
テスト用の試作品200発をアメリカ海軍兵器研究所に提出した。この弾薬の薬莢はカドミウムメッキ
されたスチール製で、2/3はストレートだった。先端の1/3は直線的に浅い角度のテーパーがかけられていた。
これは発射後に抜けなくなるのを防ぐためだった。このテーパーは薬莢の外部のみで、内径は一定になっていた。
薬莢のベース部もカドミウムメッキされたスチール製だった。リム部には小型のライフル用プライマーの
スペース、プライマーのフラッシュが通る穴、カップ状の容器に収められた発射薬の収納スペースがあり、
そして伸縮デバイスを固定するためのリセスが内部に切られていた。ベースは発射時の圧力に
耐えねばならなかったので、ボディー部にプレスされてフィット、密封された。プライマーも圧力に耐え、
防水機能を持たせるため全周にわたってかしめられた。
 エネルギーの大きい、即燃性の発射薬がアルミニウムのカップに収められ、ベース内の収容スペースに
圧入されていた。このカップは高圧チャンバーを形成し、十分な高圧が生じた後に破裂してその圧力が
伸縮デバイスに作用するように、前面に十文字の溝が切られていた。
454名無しの与一:2005/06/10(金) 18:18:40 ID:WfCgcbbp
実在すんのかね?
455名無しの与一:2005/06/10(金) 19:31:38 ID:SeFTIkd4
>>452
ありゃ、食いついたんじゃなくて利用したんじゃねえの?
事実、最終カキコ宣言をして、反論を利用しドラグノフを窮地に落としいれようとしたが
誰も乗ってこない、で、自分でカキコして墓穴を掘った。
射人は自分から帰りずらい状況を作り出す羽目になったと思うよ。
ドラグノフはさっさと謝罪してるけど「射人」には最終カキコを確認してるし。

射人の素敵なHPはまだなのか?
456名無しの与一:2005/06/10(金) 20:40:26 ID:w7Xaer7y
つーか、南京亭の常連も、いきなり出てきて射撃の話もしない一見なんか放
置すりゃいいだろうに。
457名無しの与一:2005/06/10(金) 22:09:44 ID:R6kesNfg
いつの間にか、ウオッチャーの書き込み消されてるし。
射人、ご愁傷様〜♪ いい加減、やめとけよ。
射人はもう、南京掲示板に戻れないよ。誰も賛同者が居ないじゃなーい?

次はどんな脳内キャラを登場させるつもりだ?(w
458名無しの与一:2005/06/10(金) 22:41:34 ID:SzmQq5o1
伸縮デバイスの心臓部である肉の薄いスチールの袋は1010スチールで作られ、薬莢の内径にちょうど
フィットするようになっていた。袋の内部には、段差のあるプラスチック製のピストンがタイトフィット
されていた。袋の外径は薬莢内部、内径はピストンの細い部分によってそれぞれ保持された。
この配置によって袋の保持されない部分は最小限とされた。実際保持されない部分は折り返しが起こる、
その時点の袋の先端部だけだった。この部分は小さい範囲なので圧力に耐えることができた。
また、この部分もピストンの段差部である程度は保持された。ピストンの太い部分は薬莢内部に
フィットしていた。「サイレントショットガンシェルに」装填された散弾は、硬化処理された12個の
No.4バックショット(直径6.1mm、重量1.3g)だった。これらは1列4個を互い違いにして3列で
収められていた。散弾の合計の重量は0.5オンス(14.2g)をわずかに越えていた。
これを収めた薬莢の先端部は浅いカップ型のアルミニウムのフタで閉鎖され、防水加工された。
 「サイレントショットガンシェル」は通常のシェルとほとんど同じサイズ、形状だった。
発射前の全長は6.4cmだった。発射後は伸びた袋の先端が薬莢の先から約8.1mmはみ出す。
これは通常のプラスチック製シェルの折りたたまれた先端部が発射後に伸びるのと同程度である。
 「サイレントショットガンシェル」は設計、構想上完全防水であり、またあらゆる自然環境に
耐え得るものだった。だが試作品は海軍の使用環境に対する耐性、安全性、運搬に関する
テストでやや問題が生じた。海軍兵器研究所は量産版の弾薬に向け少々の助言を与えた。
全ての試作弾薬は軍用のレミントンM870及びサベージM77Eで正常な作動が得られた。
初速は性格上当然低かったが、散弾の斉射による命中可能性、殺傷力は強かった。
 AAIの本来の計画では、初速は168m/s出るはずだった。しかし社内テストでは散弾が
過度に分散し、また一部の弾薬で初速がこのレベルに達しないことが分かった。
初速は137m/sあればやむなしとされた。ターゲット内部での弾道、狙点と着弾点の
標準的な偏差はきわめて良好とされた。初速が低いことを除けばNo.4バックショットの
ターゲットまでの弾道もまったくノーマルだった。有効射程は短かったが、
この弾薬は隠密な作戦行動に使用するために設計されたもので、長距離の射撃は想定されていなかった。
459名無しの与一:2005/06/10(金) 23:04:40 ID:ylVki085
読みが浅いぜ 真の荒らしは射人だぜよ
460名無しの与一:2005/06/10(金) 23:56:22 ID:TgNGysAv
>>459
良いこというね、わかってらっしゃる
461名無しの与一:2005/06/11(土) 00:47:19 ID:hw+WaEp3
元々技術論など分かっちゃいねえ連中が集まってるところで論説
ぶっても受け入れられねえのは想定内 そこへ”商人”がチョッカイ
かけてきたのが好都合 しかし奴(射人)は続けた 予想通り荒れた
更に続けた 書込み内容見てみろ ところどころで”商人”を威嚇した文字
が入ってたぜ ところがだ  Dragunovなんて外様の低脳児が突っかかってきた
ちょっと予定外だったんだろう しかし Dragunovのイチャモンの後のあのタイミング
での”引き”を分かる奴は分かるだろう 奴は自分を叩かれることを楽しんでるんだよ
ここで名指しされるのもな そして見事に荒らした 見ろよ 今のナンキンボードの
やりとりを 常連 一見連中のつくろった会話を 何も無かったかのように早く
正常に戻そうとする姿 奴はこれを狙ってたのさ 確実にボードの品格は下がった
特に”商人”の性格を読んでたな 熱くなると後先考えず攻撃してくるところを
カムバックしたいようにみせかけてるのも手だ ボードに戻る気などあるわけねえだろう
一仕事終えたつもりだろう 奴の行間を読めねえやつは引っかかるぜ ここで
「戻れねーだろー」なんてほざいてるやつを嘲笑ってるぜ奴は
462名無しの与一:2005/06/11(土) 01:40:47 ID:DMhePdw6
>>461
脳内超能力者さんがこのスレッドに居るのは感心しました
463名無しの与一:2005/06/11(土) 05:09:24 ID:sx7Xokre
「サイレントショットガンシェル」は全くの無音ではなかったが、それにきわめて
近かった。発火する時、弾丸が飛行する時の音まで消すのは事実上不可能だが、
これを使用する場合、発射時の音はポンプアクションの作動音より静かだった。
ベストの通常型サイレンサーを使用する銃より音によって発見されがたいと考えられた。
 「サイレントショットガンシェル」はテスト用のオリジナル試作品以上生産されなかった。
その理由は優先順位と経済的理由だった。使用可能な財源は、より高い優先順位の
プロジェクトに振り向けられなければならなかった。現在、使用可能な状態で現存する
この弾薬は存在しない。しかし、将来技術の進歩によってこのアイデアが復活し、
量産に移されるかもしれない。
464名無しの与一:2005/06/11(土) 05:13:46 ID:sx7Xokre
連発ショットガンは百年前から伝統的な軍用銃である。しかしこの火力の強い接近戦兵器は、たいていの場合
アウトサイダーとしての地位に留まっている。 「近距離戦でショットガンに勝るものはない。
あるとしたら火炎放射器くらいだ。」これはトム・クランシーの「Die Stunde der Patrioten」(直訳すれば
「愛国者達の時」でしょうか。私はこの人の小説読まないんで日本語題名は分かりません)の中で、
アメリカ海兵隊のBreckenridge一等軍曹が述べた見解だが、これは小説の中だけのことではない。
実際軍用ショットガンはアメリカ軍、特に海兵隊の歩兵の間で絶大な信頼を得ている。
そのコンセプトはハンディで大口径の軍用銃であり、発射ごとに短いバレルから単一の装薬を使って大粒の
散弾を発射するというものだ。その歴史は17世紀の「Blunderbuss」(いわゆる「ラッパ銃」。
ちなみにドイツ語の辞書には載っておらず、英語の辞書に載っていました。)の形にさかのぼる。
いくつかの国が一時「Blunderbuss」を全連隊の武装としたこともある。しかしヨーロッパでは
近距離用の特殊軍用銃としてのショットガンは、遅くともパーカッションロック、ライフルバレルの
普及によって姿を消した。
465名無しの与一:2005/06/11(土) 05:15:48 ID:sx7Xokre
 一方アメリカでは、ショットガンは植民地時代からずっと猟銃、そして
インディアン(少なくともここでは「ネイティブアメリカン」というような
表現は使われていません)や危険な野獣から身を守る武器という両方の
役割を同時に果たし続けた。そしてアメリカでは2世紀以上前から
ショットガンが兵士の手に握られてきた。第一には民兵の武装としてだが、
正規軍の偵察隊にも使われたし、対インディアン戦争時には多くの士官、
下士官によって補助的な兵器として使われた。アメリカでも軍用銃は
マスケット銃やのちのライフルバレルを持つ銃があればすぐ散弾銃と
交換されたが、特別な目的のために散弾銃は常に使われ続けた。
例えば船上での使用、警備目的、捕虜監視、奇襲攻撃用などに支給された。
466名無しの与一:2005/06/11(土) 05:21:31 ID:uMBdhRGy
つまり外様の低脳に射人は手も無く嵌められたってわけか・・・・
むしろ、射人ってしょっぱいな。
467名無しの与一:2005/06/11(土) 05:22:16 ID:uMBdhRGy
sx7Xokre=射人

今度はここで歴史論でつか?
468名無しの与一:2005/06/11(土) 10:28:25 ID:S+A6aXDc
第一次世界大戦の塹壕戦では、ショットガンは歩兵兵器の主力とはなりえなかったが、
ポンプアクション連発銃がいわゆる「トレンチガン」として使われた。
あるいは「悪名高い」と言った方がいいかもしれない。アメリカのヨーロッパ
派遣軍の司令官、ジョン・J・パーシング将軍は、1917年の参戦直後、
西部戦線における陣地戦に適したショットガンを発注した。「ブラックジャック」
パーシングはフィリピンにおける暴動鎮圧、および1916年の騎兵隊による
パンチョ・ビラ軍との戦いを通じて、高い火力を持つ6連発ポンプアクション
ショットガン、ウィンチェスターM1897の有効性を確信していた。
 トレンチガンは民間用のポンプアクションショットガン、例えば
ウィンチェスターM1897、レミントンモデル10、ウィンチェスターM12
といったモデルをベースにしており、根本部分に差はない。
手頃な「ライアットガン」の変種とも言え、約50cmの短いバレル、
チョークがない(シリンダーチョーク)などの特徴を引き継いでいる。
西部戦線の塹壕戦に軍用銃として投入するため、着剣装置と
穴の空いた金属製ハンドガードが追加された。ハンドガードは
歩兵が激しい戦闘時、射撃によって過熱したバレルをつかんでも
指をやけどしないためのものだ。バヨネットとしてはエンフィールド
連発銃M1917用が採用された。スプリングフィールド
M1903用ではなくこちらが選ばれたのは単に参戦によって
制式ライフルM1903用が多数使用され、M1917用の方が
在庫が多かったというだけの理由である。 このエンフィールド用
バヨネットは第一次世界大戦後も典型的なショットガン用
バヨネットとしてその役目を果たし続けた。
469名無しの与一:2005/06/11(土) 14:56:57 ID:DlCXVX6M
>>466>>447

射人が本格的に壊れたらしいですね(藁)
今度はここで薀蓄か〜 乙彼さん

S+A6aXDcは死んでくれ!
470名無しの与一:2005/06/11(土) 15:23:21 ID:Y8bdf5mm
スプリングフィールドM1903用ではなくこちらが選ばれたのは単に参戦によって
制式ライフルM1903用が多数使用され、M1917用の方が在庫が多かったという
だけの理由である。 このエンフィールド用バヨネットは第一次世界大戦後も典型的な
ショットガン用バヨネットとしてその役目を果たし続けた。
ベトナム戦争時代でさえまだそうだった。1970年代の遅い時期になって、
とうとう米軍はショットガン用着剣装置をM16アサルトライフル用M7、後のM9用に変更した。
1918年終わりまでにウィンチェスターがアメリカ陸軍に供給したトレンチガンは
97、12シリーズ合わせて早くも2万丁となった。これに加え、
約5千丁のコンベンショナルなライアットガンが民間市場から買い上げられて供給された。
 トレンチガンはフランスで初めて実戦に使われた。ブラックジャック指揮下の
アメリカ軍部隊はトレンチガンをコマンド部隊用や機関銃陣地の防御用に使った
だけではなかった。いくつかの前線報告によれば、特殊な場合敵がこちらに
投げた空中の手榴弾を撃つ「防空用」や、敵の伝書鳩を撃ち落とす目的にも使われた。
コンバットショットガンはフランスにおいてアメリカのヨーロッパ派遣軍の兵士間で
大評判になっただけではなく、意外な反響をも巻き起こした。ドイツは1918年9月、
ワシントンのスイス大使を通じてアメリカ政府に外交上の抗議文書をつきつけた。
471名無しの与一 :2005/06/11(土) 16:23:42 ID:xmsxiE0T
どこ縦読みするんだ?教えてくれ、射人。
472名無しの与一:2005/06/11(土) 16:51:03 ID:5lOy2YMe
イサカM37はベトコンの塹壕対策用だっけか?
473名無しの与一:2005/06/11(土) 16:54:25 ID:5lOy2YMe
つか、投げた空中の手榴弾を撃つ「防空用」ってネタじゃ?w
474名無しの与一:2005/06/11(土) 16:57:42 ID:+g6wklbs
ハンドガードに着剣装置と言えばモス520?
475名無しの与一:2005/06/11(土) 19:16:05 ID:6/PuVsp+
 その抗議は、1918年7月に捕虜にした第77および第5歩兵師団の兵士が、
トレンチガンとそれに使用する散弾を所持していたことに関するものだった。
その内容は、ドイツ帝国ではショットガンは一般に不必要な苦痛を引き起こす
武器と認められていること、またその使用はハーグ陸戦規則に抵触することを
指摘し、再度アメリカ兵がショットガンまたは散弾を所持しているのを見つけたら
、ただちに処刑すると警告していた。これに対し、アメリカ陸軍における最高位の
法律家、軍の法務担当将官は短時間で回答した。その内容は、ショットガンは
何百年も前から慣用的に使用されている陸戦兵器であり、ドイツの抗議は
理解できない、というものだった。その上、散弾はその効果においてハーグ陸戦規則が
禁じているさまざまな弾丸、例えばソフトポイント弾、ガラスの詰め物をした弾丸、
感染症を引き起こす皮膜をかぶせた弾丸などに含まれず、適用範囲外だった。
結局ショットガンの使用は続行され、ドイツもショットガンや散弾を所持していた
という理由で捕虜を処刑することはなかった。アメリカ軍は今日に至るまで
1918年の法務将官の見解を維持し、ショットガンの戦争への使用を続けている。
476名無しの与一:2005/06/11(土) 20:40:40 ID:2X8mKzb3
薀蓄つまらん・・・今度は歴史教師に転職か?射人よ!
477名無しの与一:2005/06/11(土) 21:47:23 ID:dxgxgYdi
ここからのコピペだろ
http://www.h5.dion.ne.jp/~gun357/shotgun.htm

つか、コピペするならソースを示せ。アホ。
478名無しの与一:2005/06/11(土) 22:30:10 ID:uMBdhRGy
じゃ射人の射撃論もどっかのコピペなんだ・・・・
とことん使えねーな。
479名無しの与一:2005/06/11(土) 22:31:44 ID:hw+WaEp3
sx7Xokre=射人 じゃねえよ おめえらホンと浅えな

480名無しの与一:2005/06/11(土) 23:11:33 ID:2X8mKzb3
>>479
射人の別人格さんですか?
481名無しの与一:2005/06/11(土) 23:14:54 ID:uMBdhRGy
>>479
そうだよsx7Xokreは射人じゃねーぞ!アホかお前ら!
hw+WaEp3が射人なんだよなあ、間違えるなんて失礼だ!
482名無しの与一:2005/06/11(土) 23:17:04 ID:hw+WaEp3
もう一つ教えてやるよ
射人は単独犯じゃねえ 複数犯だ それも組織だ
483名無しの与一:2005/06/11(土) 23:21:43 ID:2X8mKzb3
脳内組織犯罪ですな(激藁)
484名無しの与一:2005/06/11(土) 23:27:55 ID:hw+WaEp3
uMBdhRGy!極浅だなおめーは ケツ青いぜや
485名無しの与一:2005/06/11(土) 23:31:43 ID:2X8mKzb3
>>479>>482>>484
話題そらそうと必死杉
ケツ青いのは自分と気がつかないアフォー
486名無しの与一:2005/06/11(土) 23:34:37 ID:P+7WGeCk
射人自らあぼーんしたくれたお陰で、南京掲示板は平和を取り戻しました。
射人、フカーツしなくていいから・・・このまま永遠にママの胸で眠ってくだされ。
487名無しの与一:2005/06/11(土) 23:42:01 ID:hw+WaEp3
もうしまちぇーん!ゆるしてくだちゃーい!
488名無しの与一:2005/06/12(日) 13:43:53 ID:aze8z3I0
>>475
なかなか面白い内容だけど自衛隊でショトガン使用してるのかな?
演習かなんかで海保がシルバーメッキのモス使用してるの見たことある。
489名無しの与一:2005/06/12(日) 15:34:30 ID:rREF8v3Q
>>488
対人用ではなくあくまでドアエントリーや救難ロープ撃ち出し用。
490名無しの与一:2005/06/12(日) 19:11:22 ID:FYaJyLgs
SWATでベネ使ってるのにSATじゃ使ってないってか。
491名無しの与一:2005/06/12(日) 20:12:33 ID:avx0/qx1
>>489
ゴム弾やネット弾は対人用ではないのかな?
492名無しの与一:2005/06/12(日) 21:18:13 ID:s9iQMAQ2
493名無しの与一:2005/06/12(日) 21:52:28 ID:0BSt4N/5
こんなん買う奴いるのか?
494名無しの与一:2005/06/12(日) 22:16:13 ID:cnxheQr/
>>492
出品者乙!
495名無しの与一:2005/06/13(月) 10:33:30 ID:whQbfHHC
>>492
お目、買うやついたね。
496名無しの与一:2005/06/13(月) 15:32:24 ID:Xc8Js13v
モスバーグのカタログにネット打ち出し用の銃がのってるよ。
497名無しの与一:2005/06/13(月) 18:44:01 ID:dWnFURlg
甲府のカタログに救難ロープ打ち出すのあったね。
モスだったかな?
498名無しの与一:2005/06/14(火) 04:29:54 ID:SURcuMhj
>>439
>キャリアが同じ署でいつまでも銃砲行政事務やってるわけねぇだろ。バカ

田舎ものハケーン。
少なくとも東京の都心では、2年間の当番制でつが何か?
499名無しの与一:2005/06/14(火) 04:31:29 ID:SURcuMhj
>>497
厨ハケーン。

その手のランチャーは海外の銃用品サイトで普通に売ってまつが何か?
輸入はできないけどなw
500名無しの与一:2005/06/14(火) 07:22:36 ID:97FY7XEY
>>498(499)
厨は君だろ・・・・まだ肝炎の話してんの?
ランチャーにしたって存在する限り売ってるとこは売ってるだろ.
君の言うとおり輸入できないのなら、トムの親父は売ってるのは充分ネタにはなるっしょ
死んだけど。
501名無しの与一:2005/06/14(火) 08:40:46 ID:+y4Ns94V
肝炎ってなんだ
保菌者って言いたいのか?

それに輸入の話しは個人輸入って事じゃないのか?
502名無しの与一:2005/06/14(火) 10:00:00 ID:ioD2S6gB
>>501
個人でも、「自己所有の船舶に備え付ける」という正当な理由があれば輸入は
可能ですよ、、、問題は、20ftやそこらの「モーターボート」では備え付けの
必要性を認めてくれない。という点なのだが、、、以前は4級小型の免状提示で
信号銃の輸入ができたのだが、、、
503名無しの与一:2005/06/14(火) 11:02:44 ID:MI4JHjrW
海保のランチャーは富無経由だそうだ。
504名無しの与一:2005/06/14(火) 12:16:53 ID:ioD2S6gB
官庁に納入実績があるにも関わらず、あの商品構成ができたK社長って、
やっぱり偉大な人だったんですね。今後、U和かK子にとって変わられ
るんだろうけど・・・そういえば、信号銃の輸入がダメになったのにも
絡んでいたとか、いろいろやらかしてくれたよ・・・今となっては、唯
この業界の守護神になって呉!お願いだから祟らないで欲しいものだ。
505名無しの与一:2005/06/14(火) 12:46:54 ID:bXtVHiNW
とりあえずSAR、ARは幻の銃になったちまった。今や所持者は神。
506名無しの与一:2005/06/14(火) 13:36:03 ID:ioD2S6gB
SARは違う名前で入ってきているよ。AR-10はただでも要らないが・・・W
507名無しの与一:2005/06/14(火) 14:10:14 ID:BXgHtOG+
ゴルゴはAR15だな
508名無しの与一:2005/06/14(火) 17:45:39 ID:ioD2S6gB
>>507
ミッション毎に、いろいろ使い分けているようですが、AR-15ではないです。
強いて言うと、ナイツあたりのクローンメーカーベースのカスタムかと、、、
フルオートで撃つこともありますしね、、、
509名無しの与一:2005/06/14(火) 20:02:36 ID:WeTaP11l
ナイツにしては不格好wよくわからんカスタムだ。
海上で500メーター先の人間の耳の穴にヒットさせるのは正に神業。
510名無しの与一:2005/06/15(水) 09:17:06 ID:VEeTzBA9
>>509
「1000ydsでフットボール大の標的に初弾HIT・・・」だって凄いよ・・・
でも、貴殿がナイツに魅力を感じる方がもっと凄いと思うが・・・
511名無しの与一:2005/06/15(水) 11:18:42 ID:7rg6noOT
報道めぐりテレ朝提訴…「発射できないのに『できる』」

 改造すれば実弾が発射できる銃をネット販売していたとニュース番組で報道され、名誉を傷つけられたとして、雑貨商の男性被告(46)=米国で逃亡罪などで有罪判決=がテレビ朝日と契約リポーターに500万円の損害賠償を求める訴訟を13日、東京地裁に起こした。

 訴状によると、昨年10月11日放送の「報道ステーション」は、被告が改造すれば実弾が発射できる「無可動銃」を日本向けにネットで販売していると紹介。実際には改造しても発射できないのに、誤ったイメージを与えた、としている。

 代理人弁護士によると、被告は無許可で銃を日本の銃砲店に輸出したとして米国で裁判を受けていたが、逃亡。今月9日に逃亡罪などで有罪判決を受け、現在米国で拘置中という。

 テレビ朝日広報部は「訴状を検討したうえで、法廷で主張を述べていきたい」としている。

512名無しの与一:2005/06/15(水) 12:01:15 ID:D2vBTk+z
ベネリM3の回転の話。

今まで色々と試したが、レミントン、ウィンチェスタ、アポロなど
メジャーな市販弾24gはもちろん28gも全滅でつよ。

色々と試して、漏れに関しては以下のはほとんど問題ない。いづれも28g。
気持ちよくイジェクトされる。
悩んでいる人は、試しに使ってみそ。

・フィオッキ
・GB
・マタレリ
 
513名無しの与一:2005/06/15(水) 12:15:54 ID:qFWRYLZ1
おお、久しぶりにイイネタが!
514名無しの与一:2005/06/15(水) 12:26:28 ID:D2vBTk+z
>>513
512はいずれもトラップ用ね。

フィオッキは昔から有名だった。24gでも結構安定して回るし。

一緒に撃ったわけではないから記憶での比較だが、GBはケースの飛び方が
一番よさげ。反動自体がガツソと来る感じだから。

あまり売っててないけど探すか、取り寄せる価値はあると思う。
マタレリはフィオッキと同じぐらいの感じ。
515名無しの与一:2005/06/15(水) 12:36:23 ID:qFWRYLZ1
マタレリだけは聞いたこと無いな。
M3ならばトリプルトラップでしょう!!
516名無しの与一:2005/06/15(水) 18:28:39 ID:Dh0mIjSr
>>515
なんで?
君、トリプルトラップやったことある?
もしかして、お皿が同時に3個出るとか厨な事考えてないよね(藁
517名無しの与一:2005/06/15(水) 19:45:08 ID:RGB7YRIU
>>516
Tトラップ別に回転が速い必要は無いよなあ・・・・・
518名無しの与一:2005/06/15(水) 20:12:33 ID:qFWRYLZ1
何で厨が寄ってくるんだ??
519名無しの与一:2005/06/15(水) 20:32:19 ID:RsffQez+
俺M3もってる。上下もちゃんと持ってる。公式面で頑張ってる。
正直ピスグリつけて家でニヤニヤしたい。単純にカッコイイと思うから。でも射撃仲間には言えない。
誰か売ってくれ。もしくは入手方法教えてくれ。たのむ。
520名無しの与一:2005/06/15(水) 20:59:57 ID:RGB7YRIU
ガンオークションでどぞー
521名無しの与一:2005/06/15(水) 21:04:19 ID:M7Q5Rt/P
>>519
今はネット通販では無理だな。少なくともアメリカの業者はダメだ。
あとは買い出しに行ってヨーロッパかせ手持ちだな。
アメリカだと空港で見つかるとタイーホされるぞ
522名無しの与一:2005/06/15(水) 21:53:39 ID:lvmzTEMX
>>518
それは、あれだよ
なんてったっけ、東京じゃなくて北京じゃなくて…
はっきり言うとまた工作員が荒らすので自粛w
523名無しの与一:2005/06/15(水) 22:17:13 ID:RGB7YRIU
>>522
あそこはレミ厨だけどね
524名無しの与一:2005/06/15(水) 22:32:15 ID:7CZnMGlZ
トムのHP閉まっちゃったな
525519:2005/06/16(木) 00:25:18 ID:f7bzSwHz
レスくれた人ありがとう。
アメリカのお店で注文してみたんだがメールが来て今在庫ないって。
いつ入荷するかわからないけど8月半ば頃にまた頼んでみてくれだとさ。
・・・ショボーン。
526名無しの与一:2005/06/16(木) 05:54:46 ID:kIlFp9xF
PグリDQNは、マターリしたレスが続くと、チャンスとばかり湧いて
くる傾向があるな。
527名無しの与一:2005/06/16(木) 08:30:47 ID:M4x19aFT
>>526
お前も上下二連にヒートシールドとPグリつけて射場の人気者になれ

>>525
アメリカからは難しいだろうな、純正でなくてよければコヨーテなんて
メーカーからもベネ用のPグリストックあり。50ドルくらいだ。

528名無しの与一:2005/06/16(木) 12:29:43 ID:kIlFp9xF
>>527
こういう知ったかDQNも湧いてくるな。

つか>>1ぐらい嫁。
529名無しの与一:2005/06/16(木) 13:24:01 ID:Kt2dXU8b
?富無のHPがないそ。俺の頼んだARのエジェクター大丈夫か?
530名無しの与一:2005/06/16(木) 13:33:33 ID:M4x19aFT
トムはHP閉めちゃったよ
パーツはあきらめたほうがいいね
531名無しの与一:2005/06/16(木) 15:58:58 ID:l76qOkGO
>>529,530
HPどころか会社自体が解散準備中だよ。529は頭を下げて宿敵のところで
取ってもらうしかないんじゃないの?
532名無しの与一:2005/06/16(木) 16:34:38 ID:2zZAb3YK
博物館にあったUZIやAK47の無可動銃俺にくれ。
533名無しの与一:2005/06/16(木) 19:05:58 ID:eCCVUT58
>>529
まだ届いてなかっかのかよ。まじやばいぞ!
金・・・前払い?

漏れの行く鉄砲屋では「リオ」売り切れた〜
安い弾探さなきゃ
О井で売っているAZだけは勘弁。
534名無しの与一:2005/06/16(木) 19:10:03 ID:T95MXW+Q
俺のサイガどうなるんだ?メタルカートは??
535名無しの与一:2005/06/16(木) 19:27:19 ID:hp8yCXJ0
>>534
410買った奴はメタルじゃ無いとますます使い物にならなくなるな。
536名無しの与一:2005/06/16(木) 21:17:47 ID:l76qOkGO
>>534
RCBSで「ベルダンプライマー・リムーバー」買って、ベルダンプライマーを
特別注文で輸入して貰って、リロード汁!

             か

プラケースの410番スラッグをスチールロッド(銃身プラス10cm位の長さ)
とハンマー持参で撃つ!

のどちらかを選ぶしかないな・・・ご愁傷様・・・
537名無しの与一:2005/06/16(木) 21:57:55 ID:hp8yCXJ0
>>536
サイガはシェルのケツがぼろぼろになっていくので
そう何回もリロードできないよ。
         &
まあ、普通のだと回転しないとは言っても張り付かないので
ロッドはいらないよ、レバー引けば普通に排夾するからボルト式だと思えばまあ良いんじゃない?

俺、不人気だった20番買ったけどけど20番の方はかなり調子よく回転するのでよしとしよう
538名無しの与一:2005/06/17(金) 01:07:49 ID:sF4JXqJ/
>>537
> サイガはシェルのケツがぼろぼろになっていくので

って、410番を持っていないのに判るの?仲間の410番所持者に訊いたら、
あのケースって磁石にくっつくんだってさ。見た目はリムの弱いアルミ
そのものなんだけどね・・・w
539名無しの与一:2005/06/17(金) 07:09:35 ID:PPwgYdnL
>>538
構造は12も20も410も同じだから。
12、20が回転して410が回転しないのは410の弾の出力不足?が原因だし・・・

メタルケースは真鍮じゃなくて軟鉄+めっきですものね。
それ考えると余計リロードできないよね。
540名無しの与一:2005/06/17(金) 08:47:43 ID:UHAgTWsK
>>537
漏れもSAIGA-20を持っている。
SAIGAショットガン・シリーズでは一番バランスが取れていて命中精度もいいよ。

.410は言わずもがなで、口径が小さいからライフル気分が味わえるだけの
ダメポな代物でつ。

12Gはアメリカで結構流通している関係もあって、AK風にするオプションが多いのが
魅力だけど、軽いのとレシーバとストックの位置関係で反動がカナーリ強い。
あれってそう何発も撃てないと思われ。
20Gでさえ他の銃で12Gのスラグを撃つ数倍の反動を感じるよ。
541名無しの与一:2005/06/17(金) 08:52:17 ID:UHAgTWsK
>>539
>12、20が回転して410が回転しないのは410の弾の出力不足?が原因だし・・・

つーか410のシェル自体がパワーに比して長すぎるのが決定的要因。
また410のリムがイジェクタに引っ掛かり難い点もあるな。

410専用銃ならそれに適した機構で対処できるが、SAIGAは単純に12&20の
機構を流用しただけだから、メカ的要素も加わって安定しないんだよ。

命中精度に加えて、これが410のダメポな点。
542名無しの与一:2005/06/17(金) 08:56:09 ID:UHAgTWsK
>>538
TOMが撃っていたロシア製軍用弾同様に軟鉄だから。

いくら軟かいといっても真鍮よりははるかに劣るし粘りがないから
そう何回もリロードはできないよ。

軍用だから使い捨て前提でコストを下げるためビンボーな旧ソ連軍が
採用したのが軟鉄なわけだし。
543名無しの与一:2005/06/17(金) 10:49:55 ID:FZk24Ah9
バイカルは好評につき販売継続だそうな。
544名無しの与一:2005/06/17(金) 18:01:07 ID:uCRhyrb+
教育用無可動銃はどうなるんだろ?やっぱりオークションか?
545名無しの与一:2005/06/18(土) 09:05:19 ID:44BQXM5n
加工済みなら売りに出すことも可能だろうが、個人商店で事実上の代表者が
死んでしまったらそれも無理。
機関銃拳銃の修理改造許可持っている数少ない鉄砲屋だったんだけどね
許可が出そうなモノは他の鉄砲屋が引き取るだろうけど、まるっきりダメ
担ったモノは廃銃。よくて部品取り用だな
546名無しの与一:2005/06/18(土) 09:51:51 ID:pIdD7zEn
SAR-4800は俺が貰った。」
547名無しの与一:2005/06/18(土) 10:30:39 ID:1CTawXhO
>>543
> バイカルは好評につき販売継続だそうな。

誰が継続販売するんだ?法人解散手続き中らしいよ。あの世から発送するの?

>>545
> 機関銃拳銃の修理改造許可持っている数少ない鉄砲屋だったんだけどね

官公庁に納入実績があるところはほとんど持っている通称「大臣免許」でそ?
Uだって千葉の某店だって持っているよ。あそこは「あんな鉄砲ばかり入れて
お上に喧嘩売っているくせに」持っていたという意味で「数少ない」だけ(W
548名無しの与一:2005/06/18(土) 10:40:37 ID:xpB3B6zn
>>541
つーかって・・・・
>つーか410のシェル自体がパワーに比して長すぎるのが決定的要因
それって弾の出力不足で良いんでしょ?
長いマグナムでは回転するんだし・・・・
549名無しの与一:2005/06/18(土) 10:47:36 ID:44BQXM5n
>>547

つか、トムってそもそも法人なの?
550名無しの与一:2005/06/18(土) 11:06:18 ID:pIdD7zEn
なんで富無なんだろうな?由来は?社長は日本人なのに・・
551名無しの与一:2005/06/18(土) 11:45:07 ID:xpB3B6zn
>>550
トムのあるビルの名まえがトモヤスだかトモアキビルって名まえだったようだから
自分の名前の一部だろ。
>>549
法人だろ?そもそも法人てなんだか知ってる?君・・・・・・
552名無しの与一:2005/06/18(土) 12:01:49 ID:44BQXM5n
カガミトモヤスから外人相手に商売するのにトムにした。
>>551
いや、漏れも法人だとは思うが、その法人名称が一切出てこないのが
気になるんだ。領収書にも「トム銃砲部」としか書いてなかったし。
もしかすると個人商店でトムの屋号だけかも。
553名無しの与一:2005/06/18(土) 12:40:06 ID:onRO1zI/
>>548
>それって弾の出力不足で良いんでしょ?

「出力」なんて言ってる時点で頭が弱そうなのに、
日本語も理解できないアフォなのか?
554名無しの与一:2005/06/18(土) 12:43:41 ID:onRO1zI/
>>552
過去レスにも書いてあるが、登記上は元のミシン会社が載っているんだろ?
トムはあくまでも名目上は銃砲事業部。だから「銃砲部」のはずだが。
555名無しの与一:2005/06/18(土) 13:10:35 ID:1CTawXhO
>>554
某法人の一事業部でも、何でもいいから!事実は、鉄砲屋部門は廃業決定。
現在残っているのは残務整理の事務員だけ。つか、ミシン屋なんてとっくに
休眠状態なんじゃないの?どう転んでも、代取の奥さん(?)が廃業を決意
したんだから、もうじき無くなるのは確実。

>>548
410番サイガは専用金属ケース弾が一番快調に作動しますが・・・逆に、
マグナムだと引っかかるようだが・・・
556名無しの与一:2005/06/18(土) 13:36:11 ID:onRO1zI/
>>555
何噛みついてんだ?
漏れは商号と会社組織のことしか述べてないのに。
557名無しの与一:2005/06/18(土) 14:09:35 ID:KD0jWbuy
545 547

修理、改造、試験的製造ができるのは「武器製造許可」ね
「武器製造事業許可」と違って官公庁に納入実績なくても取れるよ。
558名無しの与一:2005/06/18(土) 14:15:10 ID:xpB3B6zn
>>553
スマンな、俺の仕事だとパワー不足とか言わずに出力不足って言葉の方を良く使うんだ
それが普段でも出ちまうんだよ・・・まあ、日本語も理解できないアフォだよ、でも「パワー」って日本語か?
559名無しの与一:2005/06/18(土) 15:20:22 ID:44BQXM5n
あそこが持っていたのは言ってみれば「廃銃加工許可」
遺品や遺骨収集で出てきた旧軍の機関銃なんかを「無稼働」にして
靖国神社に納めたりするための加工。シカゴみたいに海外で加工
するんじゃなくて、輸入して国内でできるのがミソ。小銃機関銃の
改造はできるが販売はできないという条件だ。オサーンが役人言い
負かしたんだろうね
560名無しの与一:2005/06/18(土) 18:07:30 ID:vOLfiPif
トムの社長って、死因はガンだっけ?

一度、韮崎の射場にバイクが故障していて、
バスで行った事が会って、バス停から射場まで徒歩で歩いて
いたら車で拾ってくれば事が会ったな。

サイガ購入し解けば良かったな〜
561名無しの与一:2005/06/18(土) 18:56:37 ID:szjRKpwH
トム銃砲部、法人格じゃなかったんかぁ。

でも、あの人の取った・・・・取ろうとしていた特許か、おもしろいぜぇ。
興味のある人は特許庁HPで検索してミソ。
でも、審議・・審査か?まデしているものが少ないのは・・・・・
新規のアイディァでなくて、誰もとろうとしなかったアイディアを
横取りしたから??
562名無しの与一:2005/06/18(土) 20:37:11 ID:1axyUrOL
>>561
>トム銃砲部、法人格じゃなかったんかぁ。

もしもし、日本語読めますか?
563名無しの与一:2005/06/19(日) 08:27:24 ID:uRcSRO30
サイガはプレミア付くな。
散弾のライフリング加工やってもらえばよかった。
564名無しの与一:2005/06/19(日) 09:15:00 ID:nHZl1LxZ
>>563
サイガライフリング出来ないよ。
値段表には書いてあって出来るように一見見えるけど聞くと
「銃身が外れないから駄目」
死ぬ直前のHPには出来ないって表記したけどね。

しかも20番はフルに近い絞りが入ってて実際にはスラッグ撃つには危険極まりない代物
速攻チョーク落として貰いました
565名無しの与一:2005/06/19(日) 10:29:33 ID:9XmJlKdj
>>564
>20番はフルに近い絞りが入って

ロットによって違いがあるのか?
漏れのには絞りが入ってないし、アメリカのサイトで入手したマニュアルにも
絞りの記載はないぞ。
566名無しの与一:2005/06/19(日) 12:33:52 ID:Elb2k+GK
死ぬ前にストレートライフル加工やってもらえばよかったな。
567名無しの与一:2005/06/19(日) 12:56:43 ID:onSsPtCh
>>サイガはプレミア付くな。
言ってしまってなんだが、サイガはUSでは使い捨てのガラクタ銃扱いだよ?
そんな銃にプレミアなんてつくとマジで思ってる?

ロシアorAKマンセーなら話は別だが・・・・
568名無しの与一:2005/06/19(日) 14:04:08 ID:d4SnGU6f
ガラクタだろうが国内では軍ヲタに支持されてるぞ。
ストックやフロントサイトを改造してカラシニコフ仕様にしてる香具師も多い。
彫刻だらけの上下マンセー香具師にはわからんだろうがw
569名無しの与一:2005/06/19(日) 14:30:44 ID:onSsPtCh
>>568
ベネリと870持ってますが何か?
570名無しの与一:2005/06/19(日) 15:24:53 ID:nHZl1LxZ
>>568
568じゃないけど、逆に俺はベネリも870も要らない。
>>565
トム扱いのにはみんな固定絞り入ってると思うよ、アメリカのサイトのマニュアルってEAA扱いの奴でしょ?
EAAのは交換チョークか平筒。
銃の左側にサイガ20ってキリルで書いてあるよね?
その下にゲージと薬室長、実口径と絞りが書いてあると思うけどどんな表示になってる?

571名無しの与一:2005/06/19(日) 18:55:29 ID:VVzhipt/
うむ。
トムがいなけりゃ、アメリカの業者から個人輸入もできるのに
プレミアなんてありえないだろうな。

ロシア嫌いのFE以外の業者が輸入するかもしれないし。
572名無しの与一:2005/06/19(日) 19:09:33 ID:WQrVPxbZ
サイガはハイブリに問い合わせたら断られたけど。
モノがないみたいだが・・。
573名無しの与一:2005/06/19(日) 21:23:16 ID:348fnZAP
>>570
>>567だけど
漏れはサイガが嫌いな訳じゃないし、上下マンセーな訳でもない
只、プレミアは有り得ないだろ?って事を言いたかったのだが・・・
574名無しの与一:2005/06/19(日) 21:47:40 ID:a7KFSf3O
どのみちサイガの転売は難しいんじゃない?
新しい所有者が、所持許可を申請する時、ハネられるんじゃないかな。
575名無しの与一:2005/06/19(日) 21:49:50 ID:348fnZAP
>>574
申請する所轄によるね
576名無しの与一:2005/06/19(日) 21:51:10 ID:nHZl1LxZ
>>573
>ベネリと870持ってますが何か?
と、いわれたので正直いらないと答えただけですが?

>>572
高橋に物が無いってよりは12・20用の2発弾倉がアメリカ(EAA扱)にはラインナップに無いからじゃないかな
弾倉に手を加えて2発にしなきゃだけど、あの値段では割に合わないだろうし、どう考えても輸出できない。

ドイツと日本くらいでしょ?
577名無しの与一:2005/06/19(日) 21:56:57 ID:ZAmcAnfg
>>572
まだ旧共産圏製銃の輸出規制があるからじゃないの?ロシア直の方が簡単カモ?

>>574
個人間譲渡がダメということは、この銃は違法なのか?と担当を問い詰めれば
大概「今回だけだかんね」となるみたい。個人輸入の難しい銃も国内譲渡だと結構簡単に許可おりているし・・・経産省は「けーさつが何でも許可だすから
困る」ってぼやいているようだし・・・ま、場所も大きな要因だろうが・・・
578名無しの与一:2005/06/19(日) 21:59:19 ID:a7KFSf3O
>>575>>577
なるほど・・・・
579名無しの与一:2005/06/19(日) 22:34:18 ID:348fnZAP
>>576
それでは貴方は

ロシアorAKマンセー!!

な方な訳ですね分りました

私は
ベネリ870マンセー!!!!
です
580名無しの与一:2005/06/19(日) 22:36:57 ID:nHZl1LxZ
>>579
ベネリ870ですか・・・
ドラクエ60みたいなものですかね。
581名無しの与一:2005/06/19(日) 22:41:01 ID:348fnZAP
鋭い突っ込みアリガトン

ベネリand870だ!
582名無しの与一:2005/06/19(日) 22:55:08 ID:nHZl1LxZ
>>581
イエッサー
しかし・・・次、戦場で遭ったときはこうは行かんぞ
583名無しの与一:2005/06/20(月) 07:14:01 ID:VZ6noVdJ
>>577
ロシア直なんて、個人は不可能とは言わないがネットだけじゃ済まないよ。
業者にしたってSAIGAだけのためにロシアとは交渉しないと思うが。

共産主義が崩壊したって、ロシアとの商売って結構リスクが大きいし
色々と裏がある。

>大概「今回だけだかんね」となるみたい。

だから、〜みたいなんて直接聞いたわけでもないのに根も葉もない話しは
するなって。
所轄によって違うんだから。
584:2005/06/20(月) 10:27:55 ID:JiYx0nKv
外務省の方?
585名無しの与一:2005/06/20(月) 15:44:35 ID:efKHDAQk
やはりサイガは国内流通分のみか・・大事にしよう。
サイガの5連、15連マグとかは通販パーツ屋で売ってるな。
漏れは税関スルーだったが。
586名無しの与一:2005/06/20(月) 18:49:27 ID:RGSeRZ7t
>>585
おいおい、15連って・・・・まずくない?
587名無しの与一:2005/06/20(月) 18:51:03 ID:Tc518J7X
軍オタ厨は50連でも平気
588名無しの与一:2005/06/20(月) 18:54:45 ID:MFOEeJDo
AK仕様のフロントサイト、ストックも以前は個人輸入できた。
今は難しいだろうな。
589名無しの与一:2005/06/20(月) 19:15:15 ID:CbsqyDIZ
そういえば前にAR15の100連ドラムマガズィンを輸入したモデルガン屋がいたなあ。
590名無しの与一:2005/06/21(火) 00:13:12 ID:uhneESTo
所詮、脳内妄想厨房の戯言だからスルーしてやれ
591射精人:2005/06/21(火) 00:25:54 ID:YU2y9RaC

)))))脳内妄想厨房とは(((((

      どんな人?
592名無しの与一:2005/06/21(火) 01:26:32 ID:uhneESTo
593名無しの与一:2005/06/21(火) 10:16:02 ID:Q9FW4+cN
>>583
> だから、〜みたいなんて直接聞いたわけでもないのに根も葉もない話しは
するなって。

バカでつか?実際に見聞きしていたって、「〜みたい」ってカキコしないと
いけないような特殊な話題じゃないの?根も葉もあるから書いているんだよ。
大体、ロシアについての認識も20年前の古臭いものなんだけど、ロシア人と
実際に取引したことあるの?ロシア以外でも英語が普通に通じる旧共産国も
たくさんあるんだよ。
594名無しの与一:2005/06/21(火) 10:29:10 ID:OKtgw+ZF
どちらにしろサイガは今後レアだな。
補修用パーツの確保が心配だが。
595名無しの与一:2005/06/21(火) 15:52:24 ID:DjjDtSnC
>>585
また、高卒違法DQNがノコノコと・・・
596名無しの与一:2005/06/21(火) 15:58:21 ID:DjjDtSnC
>>593
はいはい。じゃ所轄名と時期をどうぞ。
どうせ、また聞きのまた聞きとかネットで拾った話だろ?( ´,_ゝ`)プ

>大体、ロシアについての認識も20年前の古臭いものなんだけど、

さすが高卒。いったこともないどころか社会情勢も知らないくせに何が
認識が古いだ。

イズマッシュのような軍関連企業はブローカーが色々いるって知らないのか?
普通の銃砲店や個人が買い付けに逝けるのなら、共産主義崩壊の10数年間の
間にトム以外にも開拓するのが出てくるだろうが。

>ロシア以外でも英語が普通に通じる旧共産国もたくさんあるんだよ。

英語ができない高卒DQNに限って、こういう戯言を・・
597名無しの与一:2005/06/21(火) 19:43:52 ID:B972pNxK
90年代末からしばらく某mashとおつきあいしたことがあったが、当時はあちら
の担当者は、ロシア語だけと思った方がいい状態だったな。

上司は60年安保世代だったが、ロシア語が堪能でびっくりした。
598名無しの与一:2005/06/21(火) 19:48:03 ID:uEpmT3U3
>>596
ブローカーとは取引した事あり。
デモ奴ら全部の商品は扱えないのな・・・
マガジンはOKだけどストックは駄目とか。
で、結局はイズマッシュに問い合わせてドイツの代理店教えて貰った。
(何でドイツかは日本と規制が似てるかららしい)
599597:2005/06/21(火) 19:48:28 ID:D8lzY4Ee
×90年代末からしばらく
○90年代半ばから末にしばらく

要はエリツィン時代です。
600名無しの与一:2005/06/21(火) 23:58:04 ID:Q9FW4+cN
>>596
>じゃ所轄名と時期をどうぞ。

おまえ本当のバカだろう?それを出したら個人の特定が出来るから、わざと
ぼかしているのに・・・おまえの所轄では(というより厨の596だけか?)
ダメなんだろう?やり方はいくらでもあるがおまえのような厨(そもそも所
持者かどうかも怪しいし)には絶対に無理!それでいいじゃん!つうことで、
601名無しの与一:2005/06/22(水) 00:07:16 ID:JHjCGi9U
>>596
ついでに、故K氏を神格化しているようだが、

>トム以外にも開拓するのが出てくるだろうが。

あそこのおやじが出来て他の人間に出来ない訳ってなんなの?元々、需要が
ほとんどない商品で競争を嫌っただけじゃないの?あそこと競合する商品を
扱うとどういう事になるかはこの業界では有名だったからな。とは言っても
おやじももうじき仏様になってしまうんだから、もまいも宗旨変えしなよ。
602名無しの与一:2005/06/22(水) 00:29:44 ID:Hqam4nK/
サイガ12番欲しい
603名無しの与一:2005/06/22(水) 00:31:02 ID:MkDIiPRy
高卒連呼厨房しか集まってこないガラクタ銃の話は飽きたYO・・・
別の話題キボンヌ
604名無しの与一:2005/06/22(水) 01:39:42 ID:kU+tnOrh
>>600
いかにも典型的な追い詰められた厨の言い訳だな。

県すら言えないなんてネタ確定!

>ついでに、故K氏を神格化しているようだが、

日本語を読めないバカですか?
605名無しの与一:2005/06/22(水) 06:56:38 ID:vrwc9isi
>>604
そうだよなあ、所轄と時期位で個人特定できるわけないだろと
まあ、脳内所轄あたりだろ

トムの親父なんか生きてるころから神掛かってるから・・・神格化する必要ないだろ
奴はある意味ホンと疫病神だったよ。
606名無しの与一:2005/06/22(水) 09:55:06 ID:kU+tnOrh
>>577
大概「今回だけだかんね」となるみたい。
大概「今回だけだかんね」となるみたい。
大概「今回だけだかんね」となるみたい。
大概「今回だけだかんね」となるみたい。
大概「今回だけだかんね」となるみたい。
大概「今回だけだかんね」となるみたい。
大概「今回だけだかんね」となるみたい。


バカまるだしでつなm9(^Д^)プギャー
607名無しの与一:2005/06/22(水) 10:21:22 ID:JHjCGi9U
>>604,605
その程度の情報収集能力なの?ミリ系のライフル所持者じゃないんだね?
「今回だけ」で君達の言う「絶対に許可のおりないミリ系ライフル」が
昨年一昨年だけでも何丁か許可がでているが、地域を書いたらバレバレ。
誰から誰へ、いくらで出したかまで判ってしまうよ。大体、各所轄署に
ミリ系愛好者なんて何人もいないから、所轄名だけで個人特定可能だよ。

608晒しage:2005/06/22(水) 11:02:57 ID:kU+tnOrh
>>607
>ミリ系のライフル所持者じゃないんだね?

( ´,_ゝ`)プ
脳内決定!!

散弾と違ってライフル許可の決済は所轄じゃねえんだから、担当の独断で
「今回だけ」
なんてねえんだよ!!!

まったくバカ丸出し。
609名無しの与一:2005/06/22(水) 11:27:51 ID:0jewZ6Yj
銃砲 脳 内 所持厨は、メルヘンの世界へカエレ!
610名無しの与一:2005/06/22(水) 13:58:34 ID:JHjCGi9U
>>608
「付箋」とか「別添」って用語知らないの?本部だって最初から最後まで扱う
訳じゃないんだよ。形式上本部長決裁(「済」の字は金絡みの時に使おうね)
になっているだけで実質上は、所轄署が受理した段階で決まっているんだよ。
「本部がダメって言っているから・・・」ってのは単なる言い訳なんだよね。
署長決裁の散弾銃・空気銃だって、署長は廻ってきた書類に盲目印押すだけ。
まさか、一件一件、担当から状況訊いて・・・なんて思っていたのかな?
一遍でいいから担当さんと飲みに行っていろいろ教えて貰った方がいいよ。

> 「今回だけ」
> なんてねえんだよ!!!

厨な君の場合はね!所轄担当と緊密な安協役員とか猟友会役員ならそんな
事情も判ると思うから訊いてみれば?大人の世界にはいろいろとあるんだよ。裏も表もね・・・

まったくガキ丸だし・・・プッ
611晒しage:2005/06/22(水) 16:25:03 ID:kU+tnOrh
>>610
>実質上は、所轄署が受理した段階で決まっているんだよ。

散弾か脳内ドキュが言いそうなこったなw
それとも大昔の昔話をしているボケ爺?

ライフルなんて警察庁じゃなきゃ判断が難しいって知らないんだな。
1〜2年の当番制の所轄担当が、わざわざ警察庁に睨まれるような独断はしないし
警察庁だって許してない。
普通は担当が警察庁に細かく連絡取って確認しているぞ。


>形式上本部長決裁

今は警察丁決済に変わってるんだがな、爺。
ばかだな〜
ライフルは警察庁で最終決済なのに、本部長だってさ〜

612名無しの与一:2005/06/22(水) 18:12:49 ID:JHjCGi9U
>>611
> 普通は担当が警察庁に細かく連絡取って確認しているぞ。

アレレ!?「申請受けてもいいでつか?」って直に訊いているのかい?
組織(殊に官庁の)というものが全然判っていないようだね、ぼうや。
「判断」「見解」「決裁」の意味も違いも知らないんだろなぁ?

613名無しの与一:2005/06/22(水) 19:48:39 ID:vrwc9isi
605だけど
その程度の情報収集とか言われても・・・実際に他人が何もとうが興味ないし。調べないよ。
第1ここ軍用散弾銃スレだから、ライフル持ってる必要はあるの?

おれは君の「今回だけ」説に反論してないぞ。
偉そうに能書きたれてる割には所轄もかけねえ、しょっぱい奴って言ってるだけ
614名無しの与一:2005/06/22(水) 20:31:18 ID:kU+tnOrh
>>612
>「判断」「見解」「決裁」の意味も違いも知らないんだろなぁ?

爺。だんだん追い詰められて、支離滅裂になってきているな〜m9(^Д^)プギャー
615名無しの与一:2005/06/22(水) 21:23:44 ID:CDnhmseR
>>612
知ったかジジイが逆ギレで大暴れしているスレとはここですか?
616名無しの与一:2005/06/22(水) 21:29:08 ID:koFg5aQ4
五十歩百歩
どっちも馬鹿ケテーイ!(藁)
617名無しの與一:2005/06/22(水) 21:45:55 ID:bF/bVFpc
>>614
じじいの味方する気はないが、『支離滅裂』の使い方、間違ってるよ。w
支離滅裂と言うつっこみは明らかにおかしい。辞書で調べてから使えよ。w

てめぇのようなアホがちゃんとした意味も知らずに四字熟語使って吠えてるの見てるとかわいそうでならんね。wwwww
618南京閉鎖工作員:2005/06/22(水) 21:53:10 ID:yB92SAMd
そろそろ仕事始めるとするか・・・
619名無しの与一:2005/06/22(水) 21:56:55 ID:wm/XgUo8
AR系などの軍用銃を許可しまくるのもあれだけど、軍用にも使われるからって何でも規制するのもやめてほしいな。
標的射撃でヘビーバレルの狙撃銃あたりを狙ってたのに・・・・。
620名無しの与一:2005/06/22(水) 22:54:51 ID:vrwc9isi
標的目的だとそもそも推薦すら取れないよ、軍用銃。
許可とか以前の話
621名無しの与一:2005/06/22(水) 23:05:35 ID:CDnhmseR
>>616-617
またバカが増えてる・・・

>>617
君はキムチの国の辞書でも見てるような悪寒。
622名無しの与一:2005/06/22(水) 23:11:29 ID:CDnhmseR
>>620
ん?また知ったかか?

M24、M40、L96A1は軍用だが日ラ推薦取れてるだろ。
SSG3000やブレイザー・タクティカルは板橋のおっさんの店でも売ってるぞ。
623619:2005/06/22(水) 23:18:22 ID:jJ7rGuNc
>>620
推薦で許可が出ないのは自動銃だけだったと思うけど・・・・。
624名無しの与一:2005/06/22(水) 23:21:53 ID:CDnhmseR
補足。
L96A1やアキュラシーだけは、登録自体より現在は輸入が止められている状態。
サムホールだがPグリっぽいので物言いが付く場合もある。

標的ならARやSBでL96A1と同じようなストックが普通にあるのによくワカラン。

M24やM40の輸入も難しくなっているけど、これは基本はM700だから登録は無問題。
刻印に拘らなければ、バレルとストックを交換してチューニングすれば同じような
精度のものを作るのは難しくないわけでもあるが。
625名無しの与一:2005/06/22(水) 23:22:15 ID:xRUcnFaY
>>622
今回の認定機種騒動で果たして今でも推薦取れるのだろうか?
最近ボルトアクションでも断られてるものがあると聞く。警察の軍用モドキ叩きに迎合しているのか?
リストではSSG300となってるが別モデル?

全部?印スマソ。
626名無しの与一:2005/06/22(水) 23:27:46 ID:CDnhmseR
>>623
自動も昔は日ラで許可が出たんだよ。昔はFALで標的やっていた人もいたから。
猟友会との確執で、自動は排除してしまったわけ。
627名無しの与一:2005/06/22(水) 23:29:51 ID:koFg5aQ4
>>621
言ってる本人がもっと馬鹿な悪寒
628名無しの与一:2005/06/22(水) 23:34:30 ID:CDnhmseR
>>625
「取れている」と書いたのは認定実績がある、という事で今は確実に
取れるかまではわからない。

ただ軍用規制強化って勘違いしているのがいるけど、9.11がらみで
アメリカがテロ対策で輸出規制をやっていて、関連国にもテロへの
経由地にならぬように輸入規制・輸出規制協力を呼びかけている。

イギリスも協力している関係でL96A1やアキュラシーのストックが
輸出が難しくなっている

SSG3000
http://www.sigarms.com/le-military/sauer-ssg3000.asp
629名無しの与一:2005/06/22(水) 23:35:13 ID:CDnhmseR
>>627
ヴァカはこういう1行レスしか書けないからわかりやすいなw
630名無しの与一:2005/06/22(水) 23:39:25 ID:koFg5aQ4
>>629
藻前も1行レス馬鹿だから分りやすいね(激藁)
631名無しの与一:2005/06/22(水) 23:43:59 ID:CDnhmseR
>>630
藻前は「1行レスしか書けないヴァカ」だからわかりやすいんだよ〜
まったくもって頭が悪すぎ。

例の高卒とかドカタとかいう奴か?( ̄ー ̄)ニヤリ
632名無しの与一:2005/06/22(水) 23:50:19 ID:yB92SAMd
ああ こりゃこりゃこりゃこりゃあああ
      ああ 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿あああ
           ああ 呆け呆け呆け呆けえええ
633名無しの与一:2005/06/23(木) 10:23:13 ID:jtVZoPEV
となると俺のWA2000は300万くらいで売れそうだな。
634名無しの与一:2005/06/23(木) 10:32:09 ID:hfQF92KL
>>633
全長90.5センチでどうやって許可とるんつか?
635名無しの与一:2005/06/23(木) 10:54:13 ID:3NsikMkK
>>634
あれじゃないか、教授がアサヒで作った電動WA2000。

>>633の300万ってのはウォンだろ。約30万円。
販売価格が10万円でレア銃だから、物好きは買うかもなw
636名無しの与一:2005/06/23(木) 10:58:56 ID:3NsikMkK
>>634
マジレスすると、WA2000をマジに輸入しようとしていた業者がいて
たしかオーダーメイドでバレルを製作して全長を稼ぐ方法を取る
つもりだった。

中古でも銃自体が見つからなくて、そのうち規制が・・・って感じで頓挫。
637名無しの与一:2005/06/24(金) 08:51:59 ID:h01/tyEn
あと1年でスナイパーライフルが買える、猟免も取得済み。10年は長かった。
本命はPSGだがとりあえずサコーでも買っとこう。
638名無しの与一:2005/06/24(金) 09:09:11 ID:UYmhj28M
>>637
>スナイパーライフルが買える
>本命はPSGだが

なんとなくバカっぽい書き方だな…
つーか欲しい、欲しいばかりで何も知らないんじゃないのか?

PSG-1は国内価格300万円って知っているのか?

しかも過去に数丁登録実績があるけど、現行はG3系と認識されてしまって
新規登録不可、既所持者は譲渡不可になっているのを知らないの?
639名無しの与一:2005/06/24(金) 10:33:01 ID:PREXFkGb
>>638
サコーだってTRGなんかは許可でませんよー
640名無しの与一:2005/06/24(金) 11:52:46 ID:UYmhj28M
>>639
うむ。

今許可が出る「スナイパーライフル」(苦笑)って、SSG3000・2000、ブレイザーM93とか、
輸入できたとしてM700系のM24・M40、ルガーM77、パーカーM85、L96A1ぐらいだろうな。

外見が普通のボルトアクションで、ストックもPグリやサムホールじゃないやつね。
ブレイザーM93はデザイン的に一番斬新でレシーバがアルミだけど、知名度が低いしな〜
つかM93は基本的に競技銃でM93タクティカルは軍警察用に細部を弄っているだけなん
だけどね。
M700とM24みたいなもん。漏れは好きだけど。

ま、警察でM24「仕様」を使っている所は少なくて、M700のラインナップとして普通に売っている
「バーミンター」とか「ブルバレル」を使っているから、「スナイパーライフル」と言えなくもないw
641名無しの与一:2005/06/24(金) 12:01:42 ID:UYmhj28M
補足。
>外見が普通のボルトアクションで、ストックもPグリやサムホールじゃないやつね。

L96A1はサムホールだが、AI-PMとして日ラの登録実績があるからok。
エニスでもAI-PMやM700用のAI-PMタイプのストックも売っていたしね。

これから別のサムホール付を猟用として許可というのは難しいとの意。
642名無しの与一:2005/06/24(金) 12:54:36 ID:rPLpbvpu
Pグリでもないプルバップライフルは軍用銃になるのか?
643名無しの与一:2005/06/24(金) 13:05:58 ID:d7uzh8nV
ピストルグリップじゃないブルパップライフルってあるの?
644名無しの与一:2005/06/24(金) 14:26:42 ID:n+98uhi/
ピストルグリップのFALで堂々とGun誌に出てた日本の勘違いオヤジが昔いたっけな。
645名無しの与一:2005/06/24(金) 15:07:04 ID:d7uzh8nV
「ニリタリーライフル」ってヤツね。子供の頃、あの記事読んで「俺も大きくなったらG3買うんだ!」とか思ったもんです。
646名無しの与一:2005/06/24(金) 16:13:34 ID:QQ4UNXtv
独立グリップでなければPグリとは言わない。これ富無の常識。
647名無しの与一:2005/06/24(金) 16:15:05 ID:UYmhj28M
>>644
>FALで堂々とGun誌に出てた

また勘違いヴァカというか厨が出てきたか・・・

SARなんかではない真性FALの所持okの時代にはPグリ規制なんてなかったわけだが(苦笑
Pグリ規制どころか、あれで日ラの大会出場もokだったなんて知らないんだろうな〜。

あのFALはシアーを組替えるだけでフルオートになる代物なので規制が掛った。
つかフルオートのFALを民間向けにセミにしただけだったしw
しかも規制の理由はIRAがフルに改造して使ったという事で、同様の銃には豊和版のAR-180
(AR-18の民間版)があった。

あのFALはそんな生い立ちで、1代限り許可・譲渡不可の銃だから、ライフル持ちの羨望の的なんだ
なんて厨は知らないんだろうな。
その時代に取得した初期型AR-15もシアー組替えでフルになる代物。
日ラの認定で許可になったものは.223だったはず。(その後自動不可になり口径変更)>

昔はモーゼル・カービンでさえライフルとして許可になって、現在も1代限り許可・譲渡不可
で所持している人がいるぞ。

648名無しの与一:2005/06/24(金) 16:17:15 ID:UYmhj28M
>>642
日ラ認定が通るブルパップのSBなんて知らないんだろうな〜( ´,_ゝ`)プ
649名無しの与一:2005/06/24(金) 16:24:32 ID:6cg2Zf0K
>>647
おっしゃること誠にごもっともなんですが、
ここはPグリはすべて違法、M700とM40とM24が同じ物だと思っているレベルの厨が集って
南京キターとかPグリハケーンって騒いで叩き合う愉快なスレですのでこれでいいんじゃないでしょうか?
650名無しの与一:2005/06/24(金) 17:01:56 ID:najcosq9
今時フルオートは必要ない、弾の無駄。
USMCでもシングルショットが基本。ツーショットワンキル、これ常識。
651名無しの与一:2005/06/24(金) 17:18:39 ID:ndprQjta
Pグリはむかーしの方が厳しかったぞ。
少なくとも今は競技銃はオッケーになった。
ブライカーを狩猟用途で許可取ってみるか。
もったいねぇー

L96、ストックも完成銃もいまは輸入できないよ
652名無しの与一:2005/06/24(金) 18:48:16 ID:UYmhj28M
>>651
ARやSB・LBはPグリではなくバーチカルグリップなのであって(ワラ
あれは競技銃だからokなんだけどね。

>L96、ストックも完成銃もいまは輸入できないよ

だから〜。
>>628でも書いてるだろうが!ヴォケ。
輸入できないんじゃなくて、イギリスからの輸出が難しいんだよ!
653名無しの与一:2005/06/24(金) 19:41:41 ID:33CcteIL
ここは実銃軍用「散弾銃」総合スレではないのですか?
654名無しの与一:2005/06/24(金) 20:41:58 ID:hGrx6AmU
日本語が不自由な低脳チョソ集団スレですのでこれでいいんじゃないでしょうか?


655名無しの与一:2005/06/24(金) 21:29:41 ID:ObmUNImk
>>652

>>651を弁護する訳じゃないが

>>輸入できないんじゃなくて、イギリスからの輸出が難しいんだよ!
って結局同じ事だろ?

自分のカキコ以外は脳内か日本語に不自由な人と思ってるのか?
それともリアル社会で阻害されてて精神構造おかしくなった?
656652ではないが・・・:2005/06/24(金) 22:06:42 ID:FeP4VH35
>>655
そこが一番重要だと思うよ。「輸出が出来ない銃」てのは即ち「輸入は桶!」
ということ。所持許可は下りたのに輸入が間に合わなくて失効ってパターンと
「所持許可が下りない、輸入出来ない銃」とは根本的に違うと思うがな・・・
感じ方はリアルに影響を受けている身とただの賑やかしでは全く違ってくるの
かも知れないね。
657名無しの与一:2005/06/24(金) 22:24:04 ID:FeP4VH35
>>647
> 日ラの認定で許可になったものは.223だったはず。(その後自動不可になり口径変更)

実際にそれで持っていた鉄砲仲間の大先輩から聞いた話では、「6mmにして
狩猟用」か「そのままで標的射撃(ただし個人への譲渡は認めない)」の
二者択一だったそうですよ。当時は日ラ推薦が無くても標的射撃で更新は
問題なくできたとのことです。

>・・・あれで日ラの大会出場もokだったなんて知らないんだろうな〜。

これは「日ラ会員のハンティングライフル競技」のことではないか?と
言っていました。普通のフリーライフル競技とは若干違うとか?
658655:2005/06/24(金) 22:31:18 ID:ObmUNImk
>>656
このようなやり取りだと桶なんだけど・・・
他人のカキコを罵倒する事に喜びを感じる人は見ていても痛いが
659名無しの与一:2005/06/24(金) 23:36:31 ID:NYLJbTL6
関東の奥座敷、某有名温泉地の鉄砲屋が入れたコルトね。
でも、そのおかげで店は家宅捜索を受けるわ、所持者は強力な
指導で手放さざるを得ないわ、あげくの果ては製品名指定して
通達まで出ちゃった。魚河岸が再販売するまで25年くらいか
かったわけだから平成38年頃にはまた持てるようになるんじゃ
ない。でも今の通達は原議保存30年だから、平成45年解除?
がんばって貯金しようね
660名無しの与一:2005/06/24(金) 23:58:20 ID:h01/tyEn
モーゼルカービンの話しがでてたがコルトSAA.45バントラインカービンの
所持者も知ってるよ。
661名無しの与一:2005/06/25(土) 01:30:04 ID:lCrxiOQ+
いいかげん軍用散弾銃の話をしてくれ
662名無しの与一:2005/06/25(土) 08:43:16 ID:fBOJbabK
>>655-656>>658
これが日本語に不自由なキムチの国の人とか
高卒とかいう人種ですか?

なにげに必死なのが痛いw
663655:2005/06/25(土) 10:45:56 ID:HGFxw9op
>>662
脳内妄想電波入りの人ですか?
痛すぎなんですが・・・
664名無しの与一:2005/06/25(土) 12:26:21 ID:The0FKJ6
頭が悪そうなのに減らず口をたたく>>655=>>658=>>663が一番イタタな奴。

つーか、このスレでは「さんた」といい名前欄にレス番入れる奴って変なのが多い(苦笑
665名無しの与一:2005/06/25(土) 16:23:33 ID:jPzhVZDs
>>664
ふーん、で?
真面目に痛いレス返してくれてアリガトン(藁)
そういう貴方はIQ幾つなの?
後学のため教えれ!!
666名無しの与一:2005/06/25(土) 16:59:37 ID:RpmBUo55
666
667名無しの与一:2005/06/25(土) 17:17:55 ID:Gmq9tpJt
NUMBER OF BEAST!!
668名無しの与一:2005/06/25(土) 18:20:36 ID:fBOJbabK
>>665
漏れはIQだけならライス国務長官と同じぐらいだが、何か。
たかがIQだ。頭の良さには関係ない。

偏差値はIQのたかだか1/3ぐらい。これは努力の賜物(ワラ
669名無しの与一:2005/06/25(土) 18:55:38 ID:0rCTMlp8
670名無しの与一:2005/06/25(土) 18:59:49 ID:4F2YAmE7
立派な玩具ですね。
M16やM4のストックですか?
671名無しの与一:2005/06/25(土) 19:46:22 ID:0zhhe+J5
>>669
どうと・・言われても
厨としか答えられない。
まあ、そのままガンガレ
672名無しの与一:2005/06/25(土) 20:46:43 ID:qyQ9Re79
>>668
> 偏差値はIQのたかだか1/3ぐらい。これは努力の賜物(ワラ

フーン・・・偏差値が30でIQが90かな?ちょっと多めに見積もり杉かな?
この程度だと、ヒロミ並に初心者講習パスするまで3回かかるんだろうね。
673名無しの与一:2005/06/25(土) 21:15:49 ID:/mVFwOl9
通販専門店のオサーンのところ在庫相当抱えてるらしいね。
所持者は年々減少してるのにいつまでも右肩上がりなわけないよな。
674名無しの与一:2005/06/25(土) 21:50:13 ID:qyQ9Re79
>>673
そう信じたい同業者がイパーイいるだろうね。在庫抱えてって田舎の鉄砲屋の
中古銃の在庫に比べれば、売れる可能性が高いだけマシじゃないの?つか、
実際はヤマダ電気と同じ一人勝ちじゃないの?
675名無しの与一:2005/06/25(土) 22:27:12 ID:ZNNJTEVy
>>669
バックが白布だと、警察に押収されたブツみたい(;´∀`)
676名無しの与一:2005/06/25(土) 22:45:05 ID:0zhhe+J5
>>674
通販では一人がちだろうね。
ただ、アンチもいるから実際はどうなんだろうね?
インターネットが普及し始めて安さを求める人がが飛びついた
でも一人2〜3丁がいいとこでしょ?そんなには続かないような気がする。

ヤマ○電機の中の人一人がちだけど幸せではないみたい、会社は大きくなったが・・・
本社前で娘さんを精神の病んだ方にひき殺さ?れたとかってほんと?
677名無しの与一:2005/06/25(土) 23:08:10 ID:RpmBUo55
ヤマダデンキは何に勝ったの?
678名無しの与一:2005/06/25(土) 23:21:31 ID:4F2YAmE7
>>673
 所持者は減少してても、ライフルの申請数は増加しているそうです。
(3年前に受講した経験者講習で、申請数のグラフ見せてもらいました)
 ただ、>>676氏の言うとおり、そのうち申請数はサチって、その後は減少に転ずるんでしょう。
679名無しの与一:2005/06/26(日) 00:06:58 ID:r5L2Don4
まナンにせよ正規品を注文取り寄せするしかない零細銃砲店とは比べ物にならんだろう
680名無しの与一:2005/06/26(日) 00:15:18 ID:FROwvtzx
>>679
魚河岸の取り扱い商品に限った話しだけどね
681名無しの与一:2005/06/26(日) 07:41:43 ID:oU1ADLNo
鉄砲は家電製品と違うからな。何回も買わないし買い換えない。
最近は射撃のHPみて始める若年香具師も多いが許可証返納するベテランオサーン
の方がはるかに多い。射撃場も10年位まえと比べお客は半分以下だそうだ。
年々マーケットは縮小してる事は間違いない。

682名無しの与一:2005/06/26(日) 08:10:44 ID:nbX4wEB1
>>669-670
過去スレに既出。

>>670
( ´,_ゝ`)プ
683名無しの与一:2005/06/26(日) 09:47:49 ID:nbX4wEB1
>>672
ライス国務長官を知らない高卒はその部分だけスルーか・・・( ´,_ゝ`)プ
684名無しの与一:2005/06/26(日) 10:07:45 ID:sbA92Pvh
>>683
人種対策で閣僚入りした「聡明というふれ込み」のおばちゃんがどうした?
それって「東大卒のバカ官僚」と一緒なんじゃないのか?パウエルに逃げら
れたJr.の苦肉の策という東部人の意見も多く耳にするが・・・W
685名無しの与一:2005/06/26(日) 10:57:36 ID:nbX4wEB1
>>684
学歴コンプレックスの高卒ってよくそういう事を言うよねw
686名無しの与一:2005/06/26(日) 13:17:15 ID:Mu9wf325
学歴なんか左程関係ないんだよ、どれだけ社会で成功したかだよ、要は結果。
大学行ったからってそんな短期間で劇的に成長はしない、学歴誇る前に、
皆に好かれたり尊敬されたりする様に、人として成長しなきゃね。
687名無しの与一:2005/06/26(日) 14:28:55 ID:sbA92Pvh
>>686
どちらも人間としての資質、評価にはあまり関係ないと思うが、、、
学識、地位、人徳、全てバランスよく備えているのが最高なのだが、
どれか一つが秀でると、他が極端に劣るのが人間の人間たる所以。
殊、学歴(学識とは違う)を持ち出す輩(それがまた知性の欠片も
無い、とても秀でている様には見えない椰子・W)の場合、人間と
して必要な他の要素の持ち合わせが無いなのが、問題なんだよね。
軍用散弾銃はおろか、射撃用空気銃すら持てないんだろうね。

688名無しの与一:2005/06/26(日) 18:03:29 ID:sN5rYtDt
>>686
>学歴なんか左程関係ないんだよ、どれだけ社会で成功したかだよ、要は結果。

高卒はそもそも結果なんか出せないだろう。
一部上場企業の管理職は高卒なんかほとんどいないぞ。

>大学行ったからってそんな短期間で劇的に成長はしない、

進学高に進む人間はまず高卒にはならない。
高卒って底辺高か就職組・進学組なんてある高校出身だろ?
中学卒業時点で差がついてるんだよ。
7年は人間の人格形成に大きく関係ある罠。経験や友人関係も全然違ってくるし。

下手したら進路が決まる中学2年ごろに進路が決まってしまう。だとしたら9年間。
最近14・15歳の犯罪が多いのって、この時点で人生が見えてしまって絶望する
DQNがいるからだって知らないの?
689名無しの与一:2005/06/26(日) 19:01:09 ID:1Xk/6Nyl
まあ新カタログも値下げの嵐だろう。現金化できなきゃどうしようもない。
博物館でもやるなら話は別だが。
690名無しの与一:2005/06/26(日) 20:31:44 ID:FROwvtzx
>>689
まあ、安く買いたい奴が安く買えるのはイイ!って事で

>>688
一部上場企業の管理職って成功か?単に給料がいいってだけだろ。
ああ、それで良いならそれでもいいんだけど。

俺はおにぎりのパックとか発明した人とかの方が全然成功してるとおもうんだ、変かな?
691名無しの与一:2005/06/26(日) 21:03:55 ID:OCV7rZQy


『その人がどこの学校を卒業してきたかではない、その人が今何が出来るか』だ

            一部上場企業 部長職より



692名無しの与一:2005/06/26(日) 21:16:43 ID:2aWvR+b/
nbX4wEB1本人が3流大学卒業なので、煽りに高卒とかしか使えないのが哀れだ罠
負け犬ほど良く吠える典型例ということだ
693名無しの与一:2005/06/26(日) 21:32:50 ID:YX0U0sH2
>>691
よくぞ言った!過去の学暦が卒業後10年以上たってっも自慢な方達、
鉄砲でも抱いておねんねしときな。
694名無しの与一:2005/06/26(日) 22:07:35 ID:sbA92Pvh
>>693
違うよ、死ぬまで学歴以外何も誇るものがない方々。でしょ?

> 鉄砲でも抱いておねんねしときな。

そんなことしたら、奥さんに叱られてまた小遣い減らされてしまうだろ(W

>>688
> 一部上場企業の管理職は高卒なんかほとんどいないぞ。

それが君の人生の目標なのかい?志が低すぎない?だいたい、上場企業の
管理職って「リストラ」「汚職の人柱」要員。それをかわせたところで、
定年までに残せるのはローン残有の要リフォームの一戸建てと冷え切った
妻だけじゃないの?人生の楽しみ方(その前に人間らしさか?)を知らな
いかわいそうな人たちの集団じゃないの?
695名無しの与一:2005/06/26(日) 22:16:22 ID:4D7Ct/HT
つまんないからそろそろやめれ。
匿名掲示板なんだから、実態と無関係に自分を何とでも設定できるし、他人を何と
でもこき下ろせる罠。

同じ言い方をするなら、漏れだって宇宙大統領様だ。
696名無しの与一:2005/06/26(日) 22:49:35 ID:FROwvtzx
>>695
じゃあ俺、プチ大魔王ってことで。
697名無しの与一:2005/06/26(日) 22:54:20 ID:OwtWmZ6l
わしは、神だぞ!!w
698名無しの与一:2005/06/27(月) 08:02:30 ID:qsJYytIh
>>690>>694
これも高卒が良く言う話だな。

おまえのようなダメダメ高卒には、一部上場企業の管理職も
おにぎりパックのどちらにも縁がないって事を忘れているぞw

>>692
底辺高卒に限ってそういう事を言うな。

三流大>>越えられない壁>>>底辺高校

だって気づけ。
一流大の漏れには関係ない話だが(苦笑
699名無しの与一:2005/06/27(月) 08:49:03 ID:AkrAHy2W
つまんないからそろそろやめれ。
匿名掲示板なんだから、実態と無関係に自分を何とでも設定できるし、他人を何と
でもこき下ろせる罠。

同じ言い方をするなら、漏れだって宇宙大統領様だ。
700名無しの与一:2005/06/27(月) 08:56:30 ID:qsJYytIh
>>699
そのわりに高卒は高卒という枠だけは踏み越えない。
小せえな〜(苦笑
701名無しの与一:2005/06/27(月) 09:32:28 ID:hvw/0pjB
>>698
君は高卒に恨みでもあるのかな?第一、管理職には興味ないし。

まあ、俺は専門学校卒で高卒と変わりないんだけど、某独立行政法人職員(いわゆる旧特殊法人)
しごと楽だよ〜、給料はそこそこだけど贅沢は言わない。
ここの職員仕事適当で大抵趣味に生きてる人ばっかり、俺もそうだけど。
で、俺はそれに満足してる、入るのには試験すらなかった、というより職員募集してなかったんだから文句言えないし。
多分学歴うんぬんよりコネと運でしょ。

勿論俺の行き方がサイコーなわけは無い、おにぎりパック発明してみたいとは思うぞ。
でもまあ、そこそこ満足ってとこで良いんじゃないかな。

まあ、金だけなら20代の佐川の運ちゃんあたりが恐ろしく貰ってるらしいが。
702名無しの与一:2005/06/27(月) 09:33:55 ID:hvw/0pjB
>>701
あ、俺はプチ大魔王だからね
703名無しの与一:2005/06/27(月) 12:49:12 ID:qsJYytIh
>>701
独立行政法人の用務員かよ・・・
同和枠ででも入ったのか?w
704名無しの与一:2005/06/27(月) 12:57:30 ID:AkrAHy2W
つまんないからそろそろやめれ。
匿名掲示板なんだから、実態と無関係に自分を何とでも設定できるし、他人を何と
でもこき下ろせる罠。

同じ言い方をするなら、漏れだって宇宙大統領様だ。

705名無しの与一:2005/06/27(月) 13:05:51 ID:qsJYytIh
>>704=>699
少しは捻って言え。
コピペじゃバカっぽいぞ( ´,_ゝ`)プ
706名無しの与一:2005/06/27(月) 14:40:42 ID:lcbyn6uH
>>703
で、一流大学卒のqsJYytIh様はどちらの大学のどの学部を優秀な成績でご卒業
なさったんですか?で、現在はどちらの一部(東か大も併せてお教え下さい)
上場企業にお勤めなんですか?

あと、最後に、、、ここで鬱憤を晴らすしか捌け口が無いのは本当ですか?
707名無しの与一:2005/06/27(月) 15:05:31 ID:YqsIwA9t
キリがないから相手にすんなって
どこにでも居るだろ?
嫌われてるの分からずに一人で浮いてる奴w

可哀相な人だよ
708名無しの与一:2005/06/27(月) 19:14:14 ID:qsJYytIh
>>706
いかにも追い詰められた、頭の悪い逆切れ高卒的なレスだな( ´,_ゝ`)プ

他人に質問するなら、まず自分の卒業したDQN専門学校&底辺高校と
コネと運を尽くして入った某独立行政法人名と仕事内容を晒すのが
最低限のマナーだろ?

まったく高卒は、礼儀すら持ち合わせていないのか。

俺への質問はその後だ。
709名無しの与一:2005/06/27(月) 19:37:53 ID:e556/x3U
ID:qsJYytIhは知らないかもしれないけど、日本でも超一流といわれる職場で
は、一流大学出が普通にいるから学歴の話なんか出ないよ。「東大卒です」と
言っても自慢にもならないからね。

結局は実力で勝負だよ。出身大学の話が出るのは、人脈を探す時ぐらいかな。

で、鉄砲の世界でも、学歴や職場の地位なんて無関係なんだがな。評価は大会
の成績などで決まるからね。

もしかしてID:qsJYytIhって、射場でも学歴がどうのと言ってるのかね?
710名無しの与一:2005/06/27(月) 19:53:47 ID:qsJYytIh
>>709
高卒のパターン化したレスすぎてつまらんな。
ま、高卒程度の底辺人生を歩むものには「実力」が何か見えてないから言える
戯言なのだろうが(苦笑

↓を良く読もうな
-------
まともな大企業なら学歴で職種、職級、職能が決められてしまいます。
たとえば高卒は総合職にはなれないなど。

「仕事ができる」などと漠然とした評価基準も大企業ではありません。
技術、能力の他、目標管理、達成度などのファクターが絡まってきます。
このようなシステムの場合、高卒が大卒より評価が高いという事はまず
ありません。
高卒と大卒では職級など仕事のベースが異なるため、そもそも相対
評価ができないからです。

それにそういう企業は、コスト意識がしっかりしているので高卒より
能力が劣る大卒なんか採用しません。
また大卒にしかできない職種には大卒を採用し、高卒でもできる職種
には高卒を採用と適材適所という意識もあります。

中小企業の人事などはそういった事までは考慮しないみたいですけど。
特に営業職などは大卒・高卒も仕事の内容がほぼ同じで、売上=評価
となってしまっている所もあるようです。

711高卒くん良く読もうね:2005/06/27(月) 19:54:36 ID:qsJYytIh
高卒がいつも口にするのは
「三流大(ドキュソ大)より高卒がマシ」
という事。
まあバカばっかり集まっている食えない大学があるのは事実だが、高校にだって
バカばっかり集まる三流校・底辺校があり、割合としては三流大より多いという
のもまた事実。
特に大学に進学しない人間は、三流校・底辺校出身の割合が多いのは統計を
示すでもないだろう。

進学校=ほぼ100%大学進学希望(落伍者はいるけどね)=偏差値優秀校
という図式が成り立っており、高校選択の幅がない地方以外は高校進学段階
で大学進学希望者の大多数は進学校を選択するからね。

高卒の言い分は色々とあるのだろうが、平均的大卒と平均的高卒を比較した
場合、残念ながら高卒にアドバンテージは何もない。

高卒でも出世、金持ちというのは、あくまでも個人の才能による稀有な
例で、それは大卒で一流企業社長や事業に成功というのも同じ。
712高卒くん良く読もうね:2005/06/27(月) 19:57:45 ID:qsJYytIh
高卒ってよく「人間性」とか「実力」と言うが、そんな曖昧な尺度は、まともな企業にはないっすよ。
具体的に説明できる?

大卒で英語ができなければ海外部門には配属されないし、経済・法律の知識がなければ経営や法務部門
には配属されないし、理工系じゃなきゃ基礎研究部門には配属されない罠。

高卒くんは「会社に入ってから勉強して」なんてとぼけたことを抜かすのが多いが、そんな程度のことじゃ
追いつかないことを大学では習得してんだよ!!

高卒は学歴や勉強だけじゃ実力はわからないというが、勉強すらできない奴は忍耐力や頭の回転
がいいわけがない。
そういう高卒のいう実力って、体力勝負の営業とか販売員だったりというのがほとんどw
713名無しの与一:2005/06/27(月) 20:04:22 ID:T/JoxDvt
このスレッドは脳内有名大学卒業自慢スレになりました。

qsJYytIh君・・・いい加減に汁!!バァカ!!!!!!!!!!!!!!!!
香ばしいカキコみて笑われるのにキズケヨ・・・大卒ならさ(激藁)
714名無しの与一:2005/06/27(月) 20:08:04 ID:qsJYytIh
>>713
高卒DQN必死杉!!
715名無しの与一:2005/06/27(月) 20:11:16 ID:AkrAHy2W
まだやってんのか、まあ元々キチガイの隔離スレだったけど
なんか違うの粘着してるな。
716名無しの与一:2005/06/27(月) 20:11:56 ID:aiu/DRQy
>>ID:qsJYytIh
お前、「日本でも超一流の職場」にいる人間の能力を分かってないな。

英語なんてできて当たり前だ。仕事でフランス語やドイツ語が必要になれば覚え
るだけのこと。
大学での専門と配属先も必ずしも一致しないぞ。必要な知識は必死になって勉
強して、すぐに戦列に加わるんだよ。

お前みたいに、大学でこれを習ったからここに配属、なんて言っているようで
は、超一流の職場では役立たずだよ。
717名無しの与一:2005/06/27(月) 20:13:30 ID:T/JoxDvt
>>714
漏れが書き込むのは1Weekぶりだよ〜ん!!
qsJYytIh君に反論しているカキコとはベ・ツ・ジ・ン

自分を批判しているのが、君が脳内想像する高卒DQNと
思い込みたいんだね・・・可哀想に(藁)

いやー顔を真っ赤にして書き込むqsJYytIh君のカキコは
楽しいねー(激激藁)
718名無しの与一:2005/06/27(月) 20:15:49 ID:hvw/0pjB
>>713
そろそろほっとけ。
奴は一流大を卒業したものの理屈ばっかりで「使えない」って職場での評価だろう
(自称一流大を信じての感想だけど)
だって一流大卒で「実銃軍用スレで」自慢してる程度だぜ?

>>712
すまんな専門卒、コネ就職の典型的なパターンのレスで。
あと用務員じゃないよ、用務の人って仕事大変だよ。
719名無しの与一:2005/06/27(月) 20:19:41 ID:T/JoxDvt
>>718
からかうのは楽しかったですが、そろそろ正常進行ですかね?
720名無しの与一:2005/06/27(月) 22:17:17 ID:iau7+Y4A
じゃあスレタイ絡みのネタ振り。

今、日本国内で新銃で買える軍用っぽい散弾銃って、ベネリM1やM3、870の
シンセ銃床、モズバーグ590ぐらい?
サイガもSPASもM3Pも、もう昔話になってしまったかな。
721名無しの与一:2005/06/27(月) 22:23:48 ID:T/JoxDvt
>>サイガもSPASもM3Pも、もう昔話になってしまったかな

ごく稀に出物はあるが・・・

欲しかったら、見つけたら現金で支払い汁!!
但し、厨な問い合わせはヤメレ
722名無しの与一:2005/06/27(月) 23:29:42 ID:lcbyn6uH
>>720
590については、とっくに新銃の輸入が止まっていますので、国内在庫のみ。
それも、元正規代理店が「軍警察専用散弾銃なので教材銃で販売」なんて
HPで公表してくれたので、目敏い処では申請を受理してくれないようです。
サイガの散弾銃はまだ通る処の方が多いようです。が、弾500発サービスが
ないので、ちょっとつらいかも?

>>721
よっぽど親しい店以外では、「この変わった銃、なんて名前なんですか?」
くらいのボケかますくらいでちょうどいいよね。「へぇー、安いんですね、
じゃあ貰おうかな?」が正解!
723名無しの与一:2005/06/28(火) 00:06:12 ID:mIbVuw0X
>>722
500発ついてもSaiga410はスラグで遊ぶだけで、実猟には非力かな。
20番なら買ってもいいかなぁ
724このスレって高卒密度が高いのか?:2005/06/28(火) 11:18:57 ID:EDJ/e82s
>>716-719

高卒★高卒★高卒★高卒★高卒★高卒★高卒★高卒★

頭 の 悪 そ う な  底 辺 高 卒 ど も が 

う じ ゃ う じ ゃ と 湧 い て き た な !!

高卒★高卒★高卒★高卒★高卒★高卒★高卒★高卒★
725名無しの与一:2005/06/28(火) 12:45:45 ID:IiBfO48+
Saigaといえば、行きつけの銃砲店が昔、試しに取ってみたことがあったな。
店の親父さんが「この品質では商品にならん、うちでは売りたくない」とすぐに返品
してしまったが。
726名無しの与一:2005/06/28(火) 12:58:30 ID:1vcmrLq2
>>725
>「この品質では商品にならん、うちでは売りたくない」

コストパフォーマンスではいい線逝ってると思うが・・・古い感覚の銃砲店の
親父さんの掛け率では無理だったんだろうね。中共製のミニ30が50マソと言う
ような感覚なんだろうね。
727名無しの与一:2005/06/28(火) 13:03:55 ID:IiBfO48+
>>726
ちょっと漏れの説明が悪かったかも。

Saigaは仕上げがひどいので売りたくない、って感じだったよ。
728名無しの与一:2005/06/28(火) 13:16:35 ID:QgdwoPhE
輸入元が「仕上げには期待しないこと」って言ってたのに・・
729名無しの与一:2005/06/28(火) 13:30:05 ID:1vcmrLq2
>>727
根本的に勘違いしているお店だったんですね。「質実剛健」「容姿不問」が
ウリの銃に過大な期待をしたんですね。でも、仕上げなら自分の所で再処理
すればいいだけだと思うのですが、、、よっぽど乗せるつもりだたのかな?
730名無しの与一:2005/06/28(火) 14:58:47 ID:pSHXfAFf
>>729
Saigaが「質実剛健」か。ま、ものは言いようだね。
731名無しの与一:2005/06/28(火) 17:20:11 ID:EDJ/e82s
結論として、>>725もその銃砲店のオヤヂもちょっとアレだと思われ。
732名無しの与一:2005/06/28(火) 18:22:29 ID:UIE+Xa17
あらら。

>>725=727だが、サイガ派の尻尾を踏んづけてしまったかな?ごめんね。
733名無しの与一:2005/06/28(火) 19:26:45 ID:mIbVuw0X
うーんSaigaいいと思うけどね。
彫刻入ってないとイヤーンって方からするとゴミみたいな銃だけど。
俺にとってはパーツも豊富だし良い銃なんだけどな。
734名無しの与一:2005/06/28(火) 22:05:44 ID:cwJIq43X
>>733
SAIGAってパーツ点数は少ないと思うが・・・

オプション「パーツ」って意味で、パーツと書いているならDQN過ぎる。
豊富というほどはないし。
735名無しの与一:2005/06/29(水) 05:45:53 ID:cd5gcAnj
>>734
当然"オプション”パーツっていみ、DQN?
ここにいる時点でDQN確定だよ?きみ自覚足り無すぎ。

つうかトムのオサーンが扱ってないだけでサイガのオプション意外とあるよ?
延長フロントサイトにマズルブレーキ、サイドプレートがらみの豊富なスコープやNV
パラドクス、ライフルチョーク(いらないけど)木ストにマガジン、グリップ等々。
専用のマグポーチなんか意外と重宝してるし(銃のパーツじゃないけど)
値段も安いしね。

870には当然負けるがベネリなんかよりはずっとある。
736名無しの与一:2005/06/29(水) 08:51:38 ID:RXgVRM69
>>735
>当然"オプション”パーツっていみ、

日本語が崩壊してますが・・・
さすがはDQN。
737名無しの与一:2005/06/29(水) 12:47:21 ID:5Zn0aN/s
別におかしいと思わないが

どこが気に入らないんだ?
738名無しの与一:2005/06/29(水) 13:44:43 ID:Xl+1SQB3
>>736
自分の無知に逆切れ・・・高卒に多い特徴
739名無しの与一:2005/06/29(水) 13:57:18 ID:8dSxfByU
つまんないことでネチネチ絡んでいるより、射場で汗でも流した方がすっきり
するし健全だぞ。

たまにはご自慢の軍用テッポ持って行っといで。
740名無しの与一:2005/06/29(水) 14:09:23 ID:RXgVRM69
>>736
気付イテナインダ( 'д)ヒソ('д`)ヒソ(д` )ヤッパ高卒
741名無しの与一:2005/06/29(水) 18:00:24 ID:F7UMWZj4
自分にアンカー打ってる方がバカっぽいぞw
742名無しの与一:2005/06/29(水) 20:35:51 ID:ETP+gy82
幾ら脳内一流大学卒業でも、高卒連呼する椰子が一番イタイぞ!!
743名無しの与一:2005/06/29(水) 20:35:54 ID:cd5gcAnj
>>736
何で?僕は「パーツも豊富」ってちゃんといってるよ?
”パーツも多い”なら構成部品が多いと勘違いされても仕方ないけど
「構成パーツが点数が豊富」と君の日本語では表現するの?へんでしょ?
「追加のパーツが”豊富"にそろっている」って普通は思わない?
まあ、思わないからあんなレスなんだろうけど・・・・
744名無しの与一:2005/06/29(水) 20:37:55 ID:cd5gcAnj
「構成パーツの点数が豊富」だね、スマソ
逆切れして今度は誤字を突きそうなDQNだから先に訂正しておくね。
745名無しの与一:2005/06/29(水) 21:14:13 ID:RXgVRM69
>>743
グダグタ言っても、オプションを「パーツ」と言うのは頭が足りない
746名無しの与一:2005/06/29(水) 21:33:11 ID:ETP+gy82
>>745
貴方はそんなに頭良いのか?
それとも貴方以外は高卒か?
747名無しの与一:2005/06/29(水) 21:35:17 ID:cd5gcAnj
>>745
ふーん、737,738,740は理解してるみたいだよ?
まあ、理解できない奴の方が少数派なら別に良いや。
君、頭悪いね。
748名無しの与一:2005/06/29(水) 21:36:17 ID:F7UMWZj4
俺には745が一番足りない用に思える
749名無しの与一:2005/06/29(水) 21:42:25 ID:MBCBAeuL
>>743
放っておけって。

・Optionという単語の意味は、主に「選択の自由」や「選択肢」
・所謂After Partsを指すなら、普通はOption PartsまたはOptional Partsという形で使う

とか分からないんだよ。
750名無しの与一:2005/06/29(水) 22:37:28 ID:t1ab1xrE


     RXgVRM69
     RXgVRM69    早く反論しろよ  弾菌 シボンダか?
     RXgVRM69



751名無しの与一:2005/06/29(水) 22:43:01 ID:0DI5l3dn
>>748
さすがは毛が3本足りない高卒。
752オバQ:2005/06/30(木) 00:48:56 ID:jvCcvFSI
3本足りないぐらいでなんだ!

漏れは毛が3本しかないんだぞ!
753名無しの与一:2005/06/30(木) 12:27:24 ID:j3+ulXyM
モスバーグ590の時価はどのくらいだろうね。
20万なら買ってもいいよ。
754名無しの与一:2005/06/30(木) 13:52:42 ID:LTJMdZLP
>>753
M590A1(USMCと同じ仕様、個人輸入モノ)ならいくら出す?
普通の590と違って、トリガーガードは金属製、前のBラグもそのまま残って
いるよ。
755名無しの与一:2005/06/30(木) 14:53:49 ID:egPUjTxc
USMCと同じ仕様ってよくわからんがヒートシールド付きのことか?
トリガーガードはこのシリーズ、全て金属製のはずだが・・
756名無しの与一:2005/06/30(木) 14:59:30 ID:LTJMdZLP
ヒートシールド付きは海兵隊では使っていないよ。トリガーガードもM590は
樹脂製だよ。何社か輸入していたのはM590でしょ?A1って入っているのは
なかなか無いって言われたけど・・・
757名無しの与一:2005/06/30(木) 16:34:58 ID:pEpRAp7U
トムで買った正規品590はA1だけど。
758名無しの与一:2005/06/30(木) 18:48:13 ID:AOXp4kr1
>>755
754の言っているのはマルゼン製のやつだろw
759名無しの与一:2005/06/30(木) 22:45:00 ID:roPr6JPx
モスが20マソか
漏れの知ってる銃砲店の2倍だな(藁)
中古だけどな・・・20マソで買ってやれ!!
760名無しの与一:2005/06/30(木) 23:53:10 ID:kKlndsoe
A1はバレルの厚みも違うね。セフティも金属製。
平行輸入物にA1は無い筈。
761名無しの与一:2005/07/01(金) 00:34:29 ID:J3bxR1ws
トム扱いのM590は#50665と#50663の2種のみ。
もちろんただのM590で、A1じゃ無い。
762名無しの与一:2005/07/01(金) 06:57:12 ID:dl9ttit/
モス590シリーズでトム正規品の中ある590DA1というモデル。
A1で法執行機関の新基準をクリアしトリッガーがダブルアクション、極々少数輸入された物。
並行屋もやってない価値ある逸品。30万なら買うよ。
763名無しの与一:2005/07/01(金) 09:24:58 ID:eWUBZl3P
>>762
DAは軍採用ではないでしょ?出たのはM4採用の後だから。
764名無しの与一:2005/07/01(金) 09:35:48 ID:PSLw+eN/
>>762
>トリッガー

イチロー・ヲタ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
765名無しの与一:2005/07/01(金) 10:02:51 ID:eWUBZl3P
>>764
違うぞ!あの方々なら「トゥルゥィッグゥワァー」だよ。元々が渡米直後の
発音コンプレックスと原稿のマス目稼ぎが始まりですから・・・W
766名無しの与一:2005/07/01(金) 10:26:35 ID:lxxcci6d
590A1が軍採用で、ラゥ・エンフォースメンツ採用が590DA1。
カガミのオサーンが普通の590と共にドサクサに紛れて輸入したのが590DA1.
日本には20丁もないと思う貴重な逸品。
767名無しの与一:2005/07/01(金) 10:38:14 ID:PSLw+eN/
>>766
>ラゥ・エンフォースメンツ

またまたイチロー・ヲタ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

ヘンテコ過ぎて"LAW ENFORCEMENTS"と気付くまで時間がかかったYO!
つーか、この場合発音記号的に「LA=ラ」って・・・

まさか"STAR WARS"を「スター・ワーズ」と言っちゃうタイプ?
768名無しの与一:2005/07/01(金) 13:25:46 ID:eWUBZl3P
>>766
> 日本には20丁もないと思う貴重な逸品。

普通の590がそのくらいしか売れていないんじゃあないの・・・W

>>767
「私は会社で歩いている」と「私は家へ働いて帰る」ですね?爆
769名無しの与一:2005/07/01(金) 14:46:53 ID:PSLw+eN/
ところで590ってアメリカの標準価格が約$300でディスカウント店だと$200台で
売っているなんて知ってて「20万円」なんて書くのだろうか・・・

レピータや自動でも高い部類に入るベネリはもちろん、普及品のレミントンより
数段安いのがモスバーガーいやモズバーグなんだよね。
770名無しの与一:2005/07/01(金) 17:39:33 ID:PSLw+eN/
ちなみに
Benelli M3 $1040
Benelli M1 $950

Remington 11-87 $779
Remington 870SP $435
771名無しの与一:2005/07/01(金) 23:09:54 ID:Aws45IFW
>>769
べつに20マンでも良いんじゃない?
アメリカで200ドル台でも日本に持ってくるには弾倉チューブ2発にしなきゃだし、そんな改造してくれて、日本に譲渡証明だなんだ書いてくれて売ってくれる
ディスカウント店なんか無いし。
アメリカから日本に鉄砲送る送料だってかかるし、なんだかんだ手間も掛かる。

ま、アメリカの価格=購入価格にはならんよ
772名無しの与一:2005/07/01(金) 23:19:52 ID:ZoJnB5FE
M870Pを輸入禁止にしても民間向けのM870なら輸入OKなように、M590はM590A1とは違って
民間モデルなんだから輸入許可汁って、カン違いだらけの珪酸症を説得してくれ。
773名無しの与一:2005/07/01(金) 23:44:01 ID:ZoJnB5FE
>>763
そうそう、590DA1じゃなくて、590DAだよね。
今年の初めで生産終了になってる。
軍どころか、あんなのどこの法執行機関も採用しなかったんじゃないの。w
774南金玉亭:2005/07/01(金) 23:54:30 ID:WS8dtftc
南京荒らしが続々集結中 楽しくなりそうだ
775名無しの与一:2005/07/02(土) 00:09:04 ID:MgY+VFMB
何気にメンバーからはスルーされてアホ面さらしてるけどね
自作自演も乙彼だね(藁)
776名無しの与一:2005/07/02(土) 00:29:14 ID:I2fUzMbJ
また、射人かよ・・・・
777名無しの与一:2005/07/02(土) 00:55:41 ID:fdu5nm1Z
よっぽど、南京掲示板が恋ひしいやうで(w
腹抱えるほど藁わせておくれ! 斜人よ。
778名無しの与一:2005/07/02(土) 10:48:32 ID:V4Imnrs8
590DA1だよ。出鱈目オッサンw お前か、軟禁荒らしは。
ケーブルテレビのインターネットは楽しいか?w
779名無しの与一:2005/07/02(土) 19:51:49 ID:+JD68uH6
荒らしがひどくて発信元がある程度特定されたなら
プロバイダー経由で警告してもらうといいよ。
無知なおっさんには効果的。
780名無しの与一:2005/07/02(土) 22:53:07 ID:JDID+B79
>>778
590DA1がどうした?どのカキコに対してだか、アンカー打ってくれよ!
781射精人:2005/07/02(土) 23:39:02 ID:my0kWCur
斜人 写人 赦人 洒人 捨人 謝人 砂人
782軟禁板荒らし対策:2005/07/03(日) 08:37:32 ID:kzgVrppB
1 ログからIPアドレスを調べる。
2 IPアドレスをサーチしてプロバイダを割り出す
3 上記HPの詳細情報や、上記HP内「Whois Gateway」から
  管理者情報を調べる。
4 管理者に荒らしのログ、時間、こちらのHPアドレス、こちらの身元など
  メールや内容証明郵便で送信。対処を頼む。対応遅ければ記載されている番号に電話も。
5 それでもダメなら警察に被害届を出す。国家権力絡むと弱い管理者が多いようです。
※ネットに接続するときには、それぞれのパソコンにIPアドレスと
いうものが割り振られる。これは、指紋と同じく、同じ時間に1台しかない。
それぞれのプロバイダに問い合わせれば、その書き込みをしたパソコンが
特定できる。荒らしがプロクシ経由の場合は、プロクシのプロバイダに上記方法を取る。
かくまえば犯罪幇助となるので、あとはプロクシ側がやってくれる。
783名無しの与一:2005/07/03(日) 08:45:00 ID:jD76Sjmb
どこが犯罪なんだね?
784軟禁板荒らし対策2:2005/07/03(日) 08:45:25 ID:kzgVrppB
※他人のハンドル使用、悪態、相手の個人情報の開示や偽情報→名誉毀損罪 、侮辱罪が成立。

無意味発言等の荒らしの対処事例
その1 プロクシからF大経由と判明。調べてみるとN大付属
    高校の保健室からだった。連絡後、保健室のパソコンは撤去。
    使用していたと思われる保健室登校の数名に注意、さらに全学生、保護者に文書で
    注意したとのこと。
その2 プロクシもしていなかったので即サーバーが判明。サーバー側から
    相手宅に連絡。再発の場合はアカウント取り消しの約束。

その3 σ(^_^)になりすまして、偽のカキコ。
   プロクシが海外だったがメールでしつこく督促して IPを入手。
   日本側のサーバーに連絡して本人に謝罪文を要求。親のパソコンを使っていたとかで
 親子で書いた謝罪文(本当かどうかは分からんが)を転送してもらった。再発の場合はアカウント取り消し及び
 慰謝料(荒らし対策に費やした時間と労力と心理的被害)の約束。
785名無しの与一:2005/07/03(日) 09:00:17 ID:FJaSHAjq
>※他人のハンドル使用、悪態、相手の個人情報の開示や偽情報→名誉毀損罪 、侮辱罪が成立。

南京の場合どれにも当たらないんじゃないの?
悪態くらい?

でも掲示板で悪態ついたとか気に入らないとかで犯罪者扱いされたんじゃ
たまんないな、そんな奴は後から後から出てくるだろうからキリが無いだろ
そんならいっそ登録制にして会員しか発言出来ないようにすれば
済む事じゃないか。
786名無しの与一:2005/07/03(日) 09:57:50 ID:wNggts3E
つか、なんでここでその議論が為されているのかが疑問だが・・・苦笑
ヤフあたりは「匿名掲示板のHNには人格が無い」という解釈のようです。
従って、軟禁が本名(あるいは個人特定可能な情報)で叩かれていない限り
>>名誉毀損罪 、侮辱罪が成立>>とはなりません。ただ、意味無しコピペや
罵倒カキコの連続等、アラシの意志が明確な場合は業務妨害罪になります。

つか、軟禁だってなんだって、違反・違法行為を指摘・是正を求める以外は
普通(ちょっと奇形かな?)の鉄砲好きとして扱えないものかな?
787名無しの与一:2005/07/03(日) 10:13:41 ID:Tes77VHH
必死だなw。 そろそろお前のプロバイダーから警告があるんじゃないのか?(苦笑)
まあイタズラはほどほどにな。
788名無しの与一:2005/07/03(日) 17:26:30 ID:YffheBrX
廃業が続いてるがカネコのオサーンのところは平気か?
今時クレー射撃やろうってのガンヲタかミリヲタくらいだろう。
射撃場もどんどん閉鎖して弾も値上がり、高齢で許可証返納者続出。
もうこの業界自体駄目なんだろう、始めようとする若い人がぜんぜんいないしな。
通販専門店のオサーンとこも過剰在庫が凄いらしいが突然アボーンて事にならんようにな。
789名無しの与一:2005/07/03(日) 17:55:09 ID:wNggts3E
>>788
カネコのオサーンなんか番頭はんと地下倉庫を整備していたらしいよ。
ベネリの箱もイパーイあったから、まだ大丈夫じゃないの?

> 射撃場もどんどん閉鎖して弾も値上がり、高齢で許可証返納者続出。

悲観的な分析だな・・・そうやって自分とこの景気が悪いのを慰めてるの?
射場の閉鎖はもうないんじゃないの?事の真相が見えてきてるから・・・

790名無しの与一:2005/07/03(日) 20:28:46 ID:yW7HB/X1
>>789
世の中の動きをリアル社会でよ〜く見たほうがいいぞ!!
>>788のカキコの様に、所持者数は確かに減少しているよ
791名無しの与一:2005/07/03(日) 21:29:13 ID:NTxywm+a
色んな板に出てくる 大佐あああ って業界代表?
ウゼえ言い訳ばっかり垂れてんなあ・・・
792名無しの与一:2005/07/03(日) 21:36:32 ID:9P74EL0W
>>791
某銃器メーカの人
793名無しの与一:2005/07/03(日) 21:49:08 ID:yW7HB/X1
>>791
軟禁板荒らし人?
貴方の方が100万倍ウ・ゼ・ェ!!!
>>792
あの人知らないってのは脳内厨房だからマジレスしないほうが吉
794名無しの与一:2005/07/03(日) 23:30:29 ID:cK92m1ES
>>793
南京見てきた。今度は装弾の話かよ・・
スラッグやライフルならともかくクレーならいろんなメーカーの弾試しゃいいだろ・・・
100発も試すんなら5種類もかえばちょうど500発で切り良いし3〜4回行けば使っちゃうだろ。
つうか初心者なら、弾になんかこだわるのは3年早い、安弾で数撃て。
795名無しの与一:2005/07/04(月) 00:57:27 ID:aPfi1VR2
南京板ヘッツキ虫連あたりの適当な知識技量ナンゾじゃ初心者にゃ参考にならん。初心者諸兄、まともに享けちゃあきまへんでー。今どき32gなんか射場で撃ってみろ「嫌がらせか!」て罵声の嵐だぞ。
796名無しの与一:2005/07/04(月) 07:12:46 ID:R+6fejG9
>>788
>今時クレー射撃やろうってのガンヲタかミリヲタくらいだろう。

さすが高卒。思考回路が単純杉。

>>794
まあなんだ、南京もそうだが高卒って788のように、経験や知識が薄っぺらいから
ちょっと知恵がつくとすぐひけらかすのが特徴。

それで、本当に知識がある人間に叩かれると逆切れ。
このスレでもパターンだろ?ww
797名無しの与一:2005/07/04(月) 07:24:15 ID:oqsOKv+j
>>796
朝からケテガヒが大暴れだな。
別のスレでスレスト食らった「ガンヲタ無職君」だな

まだ仕事してないのか(大藁

ちなみに俺は高卒じゃないよ、MD。
ケテガヒの思いこみが酷いので言っておくよ。(藁
798名無しの与一:2005/07/04(月) 08:01:22 ID:R+6fejG9
>>797
>別のスレでスレスト食らった「ガンヲタ無職君」だな

なんだそりゃ??
高卒の文字に反応しちゃった真性高卒くん。
MDを騙るなんて痛すぎる。

じゃ簡単な質問。裏口DQN私立医大生でも答えられるだろw

・肺手術時の開胸術式とその特徴を説明せよ。
・生体腎移植の術前〜術後までの流れを術式を含め簡潔に説明せよ。
・ETSとは何かを問題点を含めて論じろ。
799名無しの与一:2005/07/04(月) 12:56:05 ID:R+6fejG9
高卒MDは尻尾巻いて退散か?
ふて酒にマグナムドライでも飲んでいろってこった!
800名無しの与一:2005/07/04(月) 13:54:04 ID:K0JoOh+g
誰か知ってたら情報キボンヌ
去年の夏にどっかの射場で見掛けたんだけど、
イヤーマフの肌に当たる部分(クッション部分)に
紙で出来た汗取りを着けていた人を見ました。
両面テープで着けるらしいんだけど商品名とか
売っているとこを知っていたら教えて下さい。
801>>800:2005/07/04(月) 14:15:23 ID:XXk9fo4x
ミドリ安全とかから出てるよ。
ヘルメットや反射チョッキなど労働安全用品扱っているところにある
802名無しの与一:2005/07/04(月) 14:22:47 ID:MOpysJsm
>>800
本人に聞けないオドオド君でつか?
803名無しの与一:2005/07/04(月) 15:49:50 ID:JbjXMv/4
804名無しの与一:2005/07/04(月) 16:40:54 ID:K0JoOh+g
>>801,803ありがと
なるほど、ミドリ安全ね〜。
会社の筋向いが作業着屋なので明日にも行ってみます。
今年は髪型を変えたせいか汗が気になります。

>>802
本人に聞いたんだけど、その人も貰い物なので
判らなかった。
805名無しの与一:2005/07/04(月) 23:07:56 ID:aPfi1VR2
南京弾スダレ金魚の糞Draちゃん
初心者らしくもっと勉強してから発言したら?浅経験コメントは人の為にならず。
しかし
          Dragunov@南京亭
                     とは名のらせてもらえないの?
806名無しの与一:2005/07/04(月) 23:40:31 ID:JDU9h+RJ
>>805
初心者って自分で言ってるからいいんじゃね?
ともあれ、知識のある射人は結局奴がらみでは結局勝てなかったし
少なくともネットの駆け引きは勉強してるよな、間違ってるとこは素直に認めるとことかさ。
それが出来ない射人は一時的にドラに勝ってもメンバーの突っ込み食らって
弱ったところをドラに止めさされて、、、うまいよな。
逆に単なる初心者だからこそそうなってるだけかもしれんが。
807名無しの与一:2005/07/04(月) 23:49:26 ID:yfSKxpp1
>>ID:aPfi1VR2

SYAJINさんでつか?
808名無しの与一:2005/07/05(火) 09:01:39 ID:J/SCk+e8
高卒MDは本格的に凹んだ?(プゲラ
今後の識別キーワードは

>別のスレでスレスト食らった「ガンヲタ無職君」

( ̄ー ̄)ニヤリ
809名無しの与一:2005/07/05(火) 17:56:27 ID:/0MubUlC
しつこいんだよ!

ハゲ!!
810晒しage:2005/07/05(火) 17:58:37 ID:iX5Cig+A
>>809
逆ギレ高卒MD キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

∩(´∀`∩) ワショーイ∩( ´∀` )∩ワショーイ (∩´∀`)∩
811斜人@軟禁亭:2005/07/05(火) 22:11:09 ID:1VT6lnOj
パ・カ・タ・レ  織れは卒だ! 間違えるな!
812この板の総意:2005/07/05(火) 22:16:31 ID:lMWC6Xe4
>>810
本物のバカじゃねぇ?

頼むから氏んでくれ。
813名無しの与一:2005/07/06(水) 01:47:36 ID:CeTeHxqh
>>798
仕事が忙しいので無職の馬鹿相手にする暇があまり無くてすまんね。
もしかしてMDの意味も知らんのかな?無職もあたりまえだな。

オープンチェストの術式なんて何の関係があるのだろうねぇ。
スレ違いだから2番目の術式だけ、馬鹿にわかるように簡単に
腎動脈、腎静脈、尿管をつなぐ、馬鹿相手ならその程度で充分だろ。

では、こっちも質問
ACL再建の術式(内視鏡)を述べよ。
説明は解剖からはいろうね。
ACLが前十字靭帯って事ぐらいのヒントはやるよ( ̄ー ̄)ニヤリ

ま、無職には答えられないだろうね。

814名無しの与一:2005/07/06(水) 10:21:21 ID:lol16Kjr
>>813
お、高卒MDが適当な事を言ってゴマカシはじめたぞ!!
しかも午前2時に。
悔しくて寝れなかった?プププ

>腎動脈、腎静脈、尿管をつなぐ、馬鹿相手ならその程度で充分だろ。

ぐぐってもそれぐらいしかわからなかったのね。
腹いてぇぇ〜。あっ、病気じゃないからw

さすがは高卒。
ひょっとしてダントロレンナトリウムを勝手に患者に注射したデムパ準看護士
と同類でつか?w
815名無しの与一:2005/07/06(水) 10:50:28 ID:lol16Kjr
>>813
ぉぃぉぃ、自分が質問する前に、さくっと全問答えろよ。

手も足もでてないじゃん。ヒントだけやるか。

・開胸術式は3つある。
・腎移植には切開方法・摘出法が重要なファクターなのだが、肝心な部分が欠落して
 答えたつもりとはな〜
・ETSはさりげなくスル?高卒や三流私立医科大程度じゃ知らないのかね。
 下手にやると人を殺すからなw

>ACLが前十字靭帯って事ぐらいのヒントはやる

ふむふむ。Injury of the Anterior Cruciate Ligamentのことね〜
得意気にACLを持ち出すなんざ、リハビリ担当看護士・リハビリ士・理学療法士あたりか?( ´,_ゝ`)プ
整形外科医じゃ、こんな恥かしい質問は出さないだろ。

看護士的には再建なんだろうが、「前十字靱帯断裂形成術」と言った方がいいんでない?(爆

ところで内視鏡って言ってるが、正確には関節鏡なw

術式はこんなもんでいいだろ。
Once the ligament is deemed repairable, sutures are then passed through the proximal
aspect of the ligament.
A posterior intercondylar notchplasty is performed between the two femoral condyles of
the thigh bone .
The area is then microfractured with a series of small punctures deep into the posterior
notch to create a bleeding bed.
The anatomic insertion site in this notch where the ACL tore from is identified and a hole
placed.
A suture anchor is then loaded into the sutures, passed into the hole, and the sutures then
tied with a fisherman's slip knot, in order to pull or secure the ACL back into the anatomic
insertion site.
Autogenous blood clot (performed with the patients own blood) is then harvested and mixed
into a fibrous clot, then packed into the proximal site to improve the healing bed.
Sutures are then tied over the fibrous clot to hold it into place.


こっちの質問にもさくっと答えておいてね〜
816名無しの与一:2005/07/06(水) 11:29:39 ID:o6iwojhk
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

>>813=高卒MD改めDQN看護士が派手に返り討ちされたスレ
とはここですか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
817名無しの与一:2005/07/06(水) 11:58:00 ID:CeTeHxqh
>>815
ふふっ、古い本丸写しだな。
普通「Rupture」という単語が出るだろ・・・ドクターならw
すまんが、オマエ畜生の医者か???
トラコトミーは3種類しかないのか、君の属する四足医の世界ではw

でも実はおまえ、せいぜい薬科出のプロパーどまりだろw

そう言えば、入眠導入剤にやけに詳しいDQNが昔スレに出没してたが、オマエだったのか。
三流薬科→プロパー→ドクターからダメだし→上司にしかられ→うつ病→仕事止めさせられる→ママ怒る→そのまま親子で引き篭もり
よくいるんだ、そういう世間知らずのプロパーが・・・w

ま、この辺にしといてやるよ。無職の病人いじめても可哀想だからな。
わるいが、オマエと違って現役臨床家は多忙なんでね。

スレの皆さん、スレ違いの話題でスレ汚し申し訳無い。
>>815はこんな馬鹿の引き篭もりですが、面倒見てやってください。
少しでも相手にしてやれば、病状は多少なりとも良い方向へ向かうと思います。

>>815
ちゃんと、病院いって早く治せよw
ドクターのナリスマシが治ったらまた相手してやるよw
818晒しage:2005/07/06(水) 12:26:17 ID:lol16Kjr
>>817
おい、DQN看護士。
こまかい突っ込みをグダグダ入れている暇かあったら>>798の3問にまともに回答しろよ。

>オープンチェストの術式なんて何の関係があるのだろうねぇ。
>腎動脈、腎静脈、尿管をつなぐ

なんてレベルでしか答えられないバカが
>Rupture」という単語が出るだろ
だって???俺様ルールにもほどがある。大笑いだわ。

ほれ、長文で言い訳している暇があったら>>798の回答してみろや。

どうせ医者と対等だと思っている準看護士が自分の受け持ち分野の参考書見ながら
悦に入ってるだけだろ?( ̄ー ̄)ニヤリ

>>793の答えはまともに医大を出てれば答えられるだろ?
*********************************
準看護士には引用すらできないどころか、ETSは意味もわかってねえじゃんw
*********************************
↑ここ重要。
819晒しage:2005/07/06(水) 12:42:58 ID:lol16Kjr
>>817
>普通「Rupture」という単語が出るだろ・

片手間の即答でも一応「前十字靱帯"断裂"形成術」って書いてやったんだけどね〜

1日半も掛けて一生懸命頑張っても引用すらできず
 >オープンチェストの術式なんて何の関係があるのだろうねぇ。
 >腎動脈、腎静脈、尿管をつなぐ
としか書けずに、1問は意味すらわからなくてスルーして誤魔化している自称MDの方が
精神病院で「俺はナポレオンだ〜」、「俺は外科医だぁぁ」と叫んでいる基地害並みに
ヤバいと思うが・・・

どうせ>>793の質問も適当に誤魔化して尻尾巻いて逃げるための>>817のレスだろ?
開胸術式などは外科じゃなくとも学ぶはずだが、ACLなんて整形・形成医しか関係なかろう。
そういう点でDQN看護士ってのがバレバレなんだよ!!!

>現役臨床家は多忙なんでね。

整形なんて暇なんじゃな〜い?w
リハビリ担当看護士・リハビリ士・理学療法士は激忙いだろうけどなm9(^Д^)プギャー
820【どうやら結論が出たようですね】:2005/07/06(水) 12:55:28 ID:o6iwojhk
>>817=>>813=>>797=高卒MDは自分は医者だ
と言い張っている件について審議いたします。

では判定をどうぞ。

  ___       ___       ___
  |ウソ|∧_∧  |ニセ| ∧_∧  |バカ| ∧_∧
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                           \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |             2ちゃんねる医師会                  |
  |                                           |
\|                                           |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
821名無しの与一:2005/07/06(水) 13:02:43 ID:41USCdjj
あたしは夜の診察室のお医者さんだすけどなにか?
診察は夜だけなので昼間はてっぽー撃ってます。
もちろん夜は下のてっぽーで診察してるだすよ。
822名無しの与一:2005/07/06(水) 15:09:35 ID:FyNS6IiU
学歴・職業コンプレックスの人達の罵り合いはもう飽きたんですが。
823名無しの与一:2005/07/06(水) 15:22:57 ID:o6iwojhk
>>822
突然脈絡無く「ガンヲタ無職」と妄想ゆんゆんで暴れだした高卒MDの>>797
に言ってやって下さい
824名無しの与一:2005/07/06(水) 16:44:42 ID:MBsfmx9N
>>822
つーか「高卒」をNGワードに指定すればいい。
荒らしは無視が一番。
825名無しの与一:2005/07/06(水) 17:09:14 ID:Yqd0GRGQ
ところで、散弾銃の話、しませんか。

外科手術等の話は、適切なスレでお願いします。

826名無しの与一:2005/07/06(水) 17:18:57 ID:Ea2v08tC
前頭葉灰質切裁術
827斜人@軟禁亭:2005/07/06(水) 20:52:41 ID:SXz1yk3h
皆さん 鬱病? 撃病? 後者ならまだいいけど。
828名無しの与一:2005/07/06(水) 22:31:35 ID:FluLJZKI
基地外は、ロボトミー手術でも施してこいYO!

南京→学歴→職業粘着(以下、最初に戻るの繰り返し)ループばっかりだな。
ネタに乏しいね(w 散弾銃の話はまだか?
829名無しの与一:2005/07/07(木) 07:20:54 ID:0RkD9i2b
このスレって次々と香ばしいキャラが誕生するね

【軍銃スレ・香ばしいキャラクター列伝】
・ベンペラ
・グルーピング40センチおやぢ(=さんた)
・南京
・ドカタ(鉛管キャスティングDQN)
・百姓
・高卒英語コンプレックスDQN
・高卒MD
830名無しの与一:2005/07/07(木) 07:53:50 ID:++GpW7uI
このスレは粘着脳内厨房の巣窟ですから(激藁)
831名無しの与一:2005/07/07(木) 08:02:31 ID:FGarUJ4N
>>829
無職ガンオタ(これでよかったかな?)が抜けておるぞ
832名無しの与一:2005/07/07(木) 08:27:58 ID:7w1d10Hr
>>831
チガウ "無職ガンヲタ"
しかもこいつが一番質悪いw
833名無しの与一:2005/07/07(木) 08:38:02 ID:0RkD9i2b
>>831-832
それは高卒MDの脳内キャラだから否決。

つーか、>>831-832=高卒MDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
しかもジエーンw
834名無しの与一:2005/07/07(木) 09:57:59 ID:HlJ9MjC8
>>833
おまえは氏んでヨシ!って言われてるだろ
もう来んなヴォケが! (#`Д')ノシッシッ
835名無しの与一:2005/07/07(木) 10:48:10 ID:w2purWma
>834
高卒MD=DQN看護士の逆切れ激しくワロス!!!!(^∀^)ゲラゲラ
836名無しの与一:2005/07/07(木) 11:20:44 ID:FGarUJ4N
>834
無職ガンヲタ本人降臨中 で、いいのかな
837名無しの与一:2005/07/07(木) 11:29:36 ID:FGarUJ4N
>835
の間違いでした。
835が本物の無職ガンヲタ君でしたら謝罪します。
838名無しの与一:2005/07/07(木) 11:37:56 ID:0RkD9i2b
降臨しているのは明らかにトンデモMD高卒クンだろ(クスクス

質問に回答できないので、必死に話を逸らしているご様子w
ね?ID:FGarUJ4Nくん。
839名無しの与一:2005/07/07(木) 11:42:25 ID:FweQk8Yg
ま、ここはキチガイの隔離スレです、お好きに
840名無しの与一:2005/07/07(木) 11:59:01 ID:7w1d10Hr
>>838
なんだ?トンデモだぁ?
バカ丸出し。

痛い奴だぜ(プ
841名無しの与一:2005/07/07(木) 12:10:13 ID:DFjhfR9h
>>840
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━

とうとうキチガイDr.(自称)が正体をあらわした!!!!
842名無しの与一:2005/07/07(木) 12:15:35 ID:FGarUJ4N
なんだそのトンデモMDって???
話をそらすって、別人相手に妄想ですか(ホンモノダァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>829
実はトンデモ無職DQNと愉快な仲間達 という意味だったのか。

散弾銃の話はしないんですか?
トンデモ無職DQNの0RkD9i2bさん

843名無しの与一:2005/07/07(木) 12:48:10 ID:FNf37HY9
>>842
■高卒MD
MDと自己紹介したわりには医学知識に疎いため、高卒と判明。
登場早々に住人に対してなんの根拠もなく脳内妄想のみで
「無職ガンヲタ」と"診断"。
きちがい疑惑が濃厚の人物。

脈絡もなく無職ガンヲタ呼ばわりする>>842= ID:FGarUJ4N
の特徴とそっくりですな(ププ
844名無しの与一:2005/07/07(木) 14:01:07 ID:FGarUJ4N
>>843
妄想きつすぎw

散弾銃の話をしないならここに用事はありません。
このスレ、今度こそもういらねぇんじゃね。

>>843
脈絡もなく高卒MD呼ばわりする>>838= ID:0RkD9i2b
の特徴とそっくりですな(ププ

の程度のこと言って御満悦・・・携帯での自作自演もご苦労さん。
845名無しの与一:2005/07/07(木) 14:19:25 ID:FweQk8Yg
ま、ここは元々キチガイの隔離スレです、お好きに
846名無しの与一:2005/07/07(木) 14:25:53 ID:w2purWma
>>844
>携帯での自作自演もご苦労さん。

妄想大爆発。
本物のお医者さん、患者さんがいますよ〜
847名無しの与一:2005/07/07(木) 14:59:07 ID:BsqvrNkY
僕はオルゴールのお医者さんだが皿ならたくさん割れるYO!!
848射神@男菌停:2005/07/07(木) 22:28:01 ID:4PGgb6Hq
そろそろ私が出馬せねば収まらんでしょう
この変態輩をチン圧するには

”エェイ!この紋所が目に入らぬか!こちらにオワスは天下の荒らし!射神様ぞ!
控えい!控えい!頭が高〜〜い!!!”
849名無しの与一:2005/07/07(木) 22:41:46 ID:NXH0kNI9
850名無しの与一:2005/07/08(金) 02:05:29 ID:KcnEWUPQ
870マリンマグナムのエクステンションマガジンつきっちゅうモデルは
現在でも輸入できてますかのぉ?某銃砲店のHPにチラシ出てるんですけど、
これから手に入りにくいんでしたら1丁欲しいいんですが・・。海保あたり
で装備してるというのも本当ですか・・?
あ、けんかの邪魔したらごめんね。もう一点だけ!上下2連のシンセティ
ック銃床モデルって、シナジー以外で、手に入れやすいどっかのメーカーで作ってないっす
かね?
851名無しの与一:2005/07/08(金) 06:51:33 ID:U8nQ1sv/
>>850

ルガー
852名無しの与一:2005/07/08(金) 08:51:03 ID:HDkG7OzO
スタームルガーかミロクのステンレスモデルだな。
853名無しの与一:2005/07/08(金) 08:56:42 ID:HDkG7OzO
失礼、ミロクはラミネートだった
854名無しの与一:2005/07/08(金) 10:57:24 ID:dp9b9SZv
極東からウインチェスターの散弾銃随分安くでてるねぇ、見た?
M12レインジャーに特別の思い入れの有る漏れとしては、M1300
コンパクトがほしゅい。今は870使ってるけど本当はウインチェスター
ほすかった。でも当時は日照祝がボリボリ価格で入れてただけで、
漏れ的には常識外でスルーしますた。
855名無しの与一:2005/07/08(金) 12:25:32 ID:NlK3ixwu
俺はM9410が欲しいんだよねえ・・
856名無しの与一:2005/07/08(金) 13:11:34 ID:PLjLHmlG
>>855
あんな西部劇みたいなのイラネ
857名無しの与一:2005/07/08(金) 13:49:26 ID:NlK3ixwu
それがよいのだよ
858名無しの与一:2005/07/08(金) 14:20:13 ID:PLjLHmlG
>>857
ウエスタンおやぢ・・・ダサダサ。
859名無しの与一:2005/07/08(金) 18:22:45 ID:r/+wVIhH
トラディッショナルモデルが欲しい・・
オクタゴンはライフルしかないのが悲しいね
860名無しの与一:2005/07/08(金) 18:23:53 ID:fgrDV3JV
俺のミニ30売ってやるよ
861名無しの与一:2005/07/08(金) 18:56:54 ID:PLjLHmlG
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
軍銃スレにウェスタンおやぢが降臨したようです
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
862名無しの与一:2005/07/08(金) 19:01:24 ID:rGw8k8AC
コルトSAAカービンもあるぞ。
863名無しの与一:2005/07/08(金) 19:39:16 ID:AkAkEEwm
M9410 いいよねぇ・・・
864名無しの与一:2005/07/08(金) 20:41:43 ID:r/+wVIhH
レバーアクションね、やってみたいんだよね。
865名無しの与一:2005/07/08(金) 20:50:40 ID:rGw8k8AC
トムで買ったマーリン改410番も良いですよ。3インチマグナムも撃てる。
866名無しの与一:2005/07/08(金) 20:54:40 ID:U8nQ1sv/
まあ、おっさんが死んだ今となってはあの先丸絞りの弾が無いから・・・・
867名無しの与一:2005/07/08(金) 22:23:53 ID:NPdEB6ti
ウインチェスター銃も、騎兵隊が使ってた頃は軍用銃だったわけで・・。
散弾ではなかったけど。あ、素人なので間違っててもイジメないで。
868名無しの与一:2005/07/09(土) 08:36:43 ID:LawuL4Ae
>>866
このスレ的にダメポ。
以後西部劇ヲタは立ち入り禁止。
869名無しの与一:2005/07/09(土) 10:53:37 ID:p/zaK3WB
WINのレバーはもろハンドガンの弾だね。前に38スペシャルで撃ってる人がいたよ。
この弾が日本でも入手できるのが凄いな。
870名無しの与一:2005/07/09(土) 11:37:25 ID:7kWTFDXf
>>869
> WINのレバーはもろハンドガンの弾だね。

そんなことはないやろー。30-40とか、30-06、30-30のライフル弾使用の方が
多いよ。それに、十年くらい前からけん銃弾使用の銃は新規許可出ていない
と思いますが、どっかの鉄砲屋みたいに「口径xケース長で申請汁」なんて
厨なことやっている椰子がまだ生き残っているのかな?32-20を撃っている
人に聞いたが、けん銃弾は弾屋さんに特別注文入れっぱなしにしていても、
年一回入らない・・・らしいです。仕方なくリロードを始めたそうですが、
ここ一、二年は弾頭も輸入できないとか・・・

>>865
>3インチマグナムも撃てる。

漏れは元が30-30の410番持っているが、3インチは排夾出来なかったよ。
閉鎖も力任せで逝かないとできないし、、、


871名無しの与一:2005/07/09(土) 11:54:05 ID:nxOUQ2f6
それは関西だけの話。
38spl弾はトムのカタログにも載ってるし許可あれば普通に買える。
872名無しの与一:2005/07/09(土) 14:27:06 ID:YyvKha46
>>871
まあトムのおやじ死んで店もあぼーんな訳だが
873名無しの与一:2005/07/09(土) 16:13:29 ID:b4625EJp
>>871
カタログに出ているのは「省庁銃」向けだわ
874名無しの与一:2005/07/09(土) 16:21:07 ID:VFJwU+RX
>>871
日本人の一般人で38splが買える奴はいないだろ。

装薬拳銃の所持許可持っているヤシでも一般人は.22LRどまり。
38splで個人所持許可っていっても警官か自衛官。
875名無しの与一:2005/07/09(土) 18:49:50 ID:JK87+sSs
銃あれば買えるだろ。
876名無しの与一:2005/07/09(土) 19:13:42 ID:Iq1d/7Gz
>>875
バカですか?
877名無しの与一:2005/07/09(土) 20:04:29 ID:YyvKha46
>>876
馬鹿か非所持者だろ、ほっといてやれ。
878名無しの与一:2005/07/09(土) 23:54:45 ID:10jkddT8
870マリンマグナムってどうよ?
俺は、870winで猟やってるのだが、雨で濡れたりした後の掃除が激しくめんどくさい。
その日のうちに分解して水を乾かさないと、錆びるというし(実際に放置したことないからわからんんが)
クロームメッキ銃なら、次の日まで持つ?
879名無しの与一:2005/07/10(日) 00:06:49 ID:TFS+8ifH
雨にぬれて掃除したくないからマリンマグナム?
内部のパーツ全て鍍金されてるわけじゃないぞ?
880名無しの与一:2005/07/10(日) 00:24:18 ID:/lFM8nIg
緊急告知 トム銃砲部の財産処分の為の在庫銃内覧会・在庫実包内覧会が開催されます。

在庫銃内覧会 7月15日 午後1時〜2時  トム銃砲部倉庫にて 場所:山梨県甲府市国母7-8-28 智保ビル  
在庫一覧表は当日配布

在庫実包内覧会 7月15日 午後3時〜4時 トム銃砲部火薬庫にて(各自懐中電灯持参すること)
場所:山梨県東八代郡豊富村大鳥居西之沢5538-3 在庫一覧表は当日配布

ただし、これらに参加する場合には管財人弁護士に郵便またはファックスで7月11日までに予約をいれる
必要があるということです。

管財人弁護士
〒400-0858 山梨県甲府市相生2-3-19ナトリビル2F
be HEAD class 法律事務所  弁護士 反田一富
TEL.055-223-3373  FAX 055-223-3348
881名無しの与一:2005/07/10(日) 10:13:26 ID:SdSnnG/r
五輪クラスの元警官以外でセンターファイアーの拳銃持ってる民間人は
全国で5人くらいじゃない
882名無しの与一:2005/07/10(日) 11:58:51 ID:lytzP5cL
>>881
現在は現役&元自衛官・警官・司法機関を除いたら、一般人は1人もいないはずだが。
883名無しの与一:2005/07/10(日) 13:26:12 ID:/7stNdaM
>>882
元自衛官は一般人な訳だが。
884晒しage:2005/07/10(日) 14:07:49 ID:YE6qN15T
>>883
読解力のない高卒DQNはっけーん!

それに元警察や自衛隊員は現職中に取得してそのまま持ちつづけているわけ
だって理解しているのか?
多くは退職後も射撃チームのOBやコーチも続けている。

元警察だって一般人となってゼロからはじめて装薬SF取得は99%無理。
885名無しの与一:2005/07/10(日) 18:19:34 ID:/7stNdaM
100%じゃないってことは、無理じゃないってことだね。


886名無しの与一:2005/07/10(日) 18:24:51 ID:zYPHlj5W
>>884
ちょっと質問。

確か、現役の警察官や自衛官は口径38SplのCF拳銃を所持できるが、民間人は不可
能(32口径まで?)だったように思うのだが、これは正しいのだろうか?

もしそうなら、CF拳銃を所持している警察官や自衛官が退官すると、32口径のものに
変更するのかな?
887名無しの与一:2005/07/10(日) 19:03:20 ID:TdCiOdqy
オークションで前にWINレバーの357マグナム口径ででたじゃんか。
拳銃弾でも許可銃に適合してればふつうに買えるよ。
888名無しの与一:2005/07/10(日) 20:06:40 ID:/7stNdaM
その銃がオークションに出てたからといって弾が買えるとは限らないんじゃ・・・
889名無しの与一:2005/07/10(日) 20:46:37 ID:t2zlZ95v
だから銃があれば買えますよ。
890名無しの与一:2005/07/10(日) 23:46:52 ID:9KecVXlI
東京都昨年のCP選手権は民間人、それも警察上がりじゃないYさん。
自衛隊にいたことはあっても体校でもない
891名無しの与一:2005/07/10(日) 23:58:15 ID:vi2sbnHe
拳銃の話はよそでやってくれ
892名無しの与一:2005/07/11(月) 10:31:07 ID:YLUO7LQB
>>887.888.889
リロードすれば無問題でしょ?
893名無しの与一:2005/07/11(月) 15:43:09 ID:cXcgyozw
>>886
884は噛み付き専門の狂犬病患者なので
質問には答える事が出来ません
いぢめないでネww
894名無しの与一:2005/07/11(月) 16:16:31 ID:Xf2AP7W2
>>885
つくづく頭の悪いDQN。
895名無しの与一:2005/07/11(月) 16:17:35 ID:Xf2AP7W2
>>893
きちがいさん、いらっしゃい。
896名無しの与一:2005/07/11(月) 18:34:14 ID:CxxirIhG
>>893
同意
狂犬病患者に質問は無駄でしょうな
ネグリ小体が完全に脳を占領してるから、時々>894、895のような症状が出ます
897名無しの与一:2005/07/11(月) 18:47:08 ID:Tz+WhEaS
>>894
いや、君の方が頭悪いから。
100%駄目=不可能
99%駄目=希望はある
普通そうだから。
898名無しの与一:2005/07/11(月) 19:06:24 ID:Aw45sjls
>>896-897=高卒MDがほとぼりが冷めたと思って、ノコノコ出てきた悪寒
899名無しの与一:2005/07/11(月) 19:13:29 ID:Tz+WhEaS
はいはい、高卒でも尋常小卒で良いから、3流大卒無職さんはかわいそうだね。
900名無しの与一:2005/07/11(月) 19:25:35 ID:Aw45sjls
>>899
高卒MD得意の「無職」発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

はやく3つの質問に答えろよ。
901名無しの与一:2005/07/11(月) 19:49:35 ID:Tz+WhEaS
>>900
働いて給料貰ってりゃ、皆が散弾銃の話して盛り上がってるとこにきて
「畜生・・・おれ無職で金無いから鉄砲っていったらダイソーのしか買えないのにイイイイイイ」
とかネジくれた心で「高卒・高卒」と自分のかぼそい「誰も知らないような」大卒のプライドを満足させるような事は
時間の無駄だって気がつくだろ。
さっさと所持して大月でも百穴でも良いから撃って来い、次は散弾の話がしたくなるぞ。

ホンとにすげえ奴はこんなとこで吼えないんだよ、お前も俺も駄目駄目人間ってこった。
902国立医学部学生:2005/07/11(月) 19:58:37 ID:Aw45sjls
>>901
( ´,_ゝ`)プ
おまえのような頭の悪い高卒DQNは、高卒以外に呼びようがないだろ。
グダグダと能書き垂れてないで、さっさと質問に答えろよ。
903名無しの与一:2005/07/11(月) 20:26:27 ID:Tz+WhEaS
>>902
何を答えればいいんだ?脳内で思うだけじゃなくてちゃんと伝えたほうがいいよ。
きみがマトモな社会生活できないのはそのせいじゃないかなあ。
904銃医:2005/07/11(月) 20:39:17 ID:BaDoOGzX
>>> 9 0 2 <<<

文字を診るに、君には”鬱”の気を感じる。早く病院に行った方がいい。
手遅れにならぬうちに。

905名無しの与一:2005/07/11(月) 21:01:03 ID:xEcO8idA
今日の基地外さんは
ID:Aw45sjls
に決定しました。

そろそろ夏休みだからね・・・ゆっくり鉄格子付き病院で
療養汁!!
906名無しの与一:2005/07/11(月) 21:54:35 ID:CxxirIhG
>>902
親のすねかじりの上にうつ病か・・・
今度は医学生の妄想まで・・・可哀想に。
今度からはうつ病無職とよベば満足か??
907名無しの与一:2005/07/11(月) 22:17:57 ID:X9rZ25L8
オークションにベネのPグリが出てるが・・どう考えても落札する香具師は所持者だろうな。
908名無しの与一:2005/07/12(火) 12:10:01 ID:CGjT7409
9410なんかはモデルガン代わり以外に使い道ないと思うが・・。
909名無しの与一:2005/07/12(火) 12:19:41 ID:xrDGrgjC
いいじゃん、それで。
しかも実際に撃てるとなれば最高じゃんw
910名無しの与一:2005/07/12(火) 12:39:50 ID:H0GUPTgT
>>903
>>798に書いてあるぞ、18:47から張り付いている自称「まともな社会人」の高卒おやぢ。

>>904-905
きちがい高卒乙!

>>906=>>893
>親のすねかじりの上にうつ病か・・・

高卒MD2の無職発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

高卒ってバカだから大学生を「すねかじり」と良く言うけど
自分だって高校は自費で逝ったわじゃないだろ?(苦笑
911名無しの与一:2005/07/12(火) 14:22:51 ID:PWLSFhQz
心の狭さからくる負けず嫌い
本当に口の減らない生意気なガキだぜ(・∀・)
912名無しの与一:2005/07/12(火) 14:46:47 ID:P6stNM4M
英のテロの関係でますます通関厳しくなりそうだ。
ミリタリー信者は当分冬の時代だね。
913名無しの与一:2005/07/12(火) 16:07:16 ID:5hrN6XtD
>>912
厳しくなっても、最近の軍用銃だけでしょ?つか、イスラム系って見解
でたから、あとはピンポイント攻撃でしょ?日本はいつも通り蚊帳の外。
冬の時代?・・・20年近く前を知っていれば、汗ばむ位の暖冬だよ(W
914名無しの与一:2005/07/12(火) 19:18:40 ID:BA5CGJSK
>>910
あ、俺別に医大生じゃないからそんないん知らない。
つうか社会生活送るうえで全然必要ないし。
君、大卒だから答えられるんでしょ?よかたね。



何の意味も無いと思うけどな。
915名無しの与一:2005/07/12(火) 19:45:40 ID:oWCS2wUG
>>914
うつ病の人って意外とそういうプライドは高くてひけらかしたがるものです
916名無しの与一:2005/07/12(火) 22:00:49 ID:mwbTYPkF
2chブラウザで禁止ワード設定するといいと思うよ。
917名無しの与一:2005/07/13(水) 08:50:16 ID:pBMwqkGr
>>915
じゃPグリや違法品、違法個人輸入をひけらかしているDQNどもは・・・
918名無しの与一:2005/07/13(水) 11:10:36 ID:u7PGsrys
>>917
鉄砲に関係あるだけ学歴厨より、カナーリましかと・・・
919名無しの与一:2005/07/13(水) 11:38:18 ID:pBMwqkGr
>>918
自己弁護乙!
920918:2005/07/13(水) 17:43:48 ID:u7PGsrys
>>919
漏れは学歴厨でも違法自慢厨でもないが、銃に関係ある方が多少はましだと
表明して、何故>>自己弁護乙!>>なんだい?Pグリについての判断はお上も
曖昧だしね。最後は「今は出来ない!」「やるな!」と言う方向で落とせば
いいんじゃないのか、学歴厨さんよ!
921名無しの与一:2005/07/13(水) 19:17:59 ID:1mfBEzZo
>>918
>>919にとっては 学・歴 しか自慢できるものが無くて
自分以外はみーんな高卒MDで馬鹿にしか思えない被害妄想に
取り付かれてるから、仕方ないんじゃねーの?
922名無しの与一:2005/07/13(水) 21:13:23 ID:xi4eOOZw
まさに、>>919はお脳が異常。被害妄想強すぎ。
いつもワンパターンに朝からへばりついてるところを見ると、やはり病気療養中か・・・
○○無職というのがあったが、精神の病気じゃ仕事どころじゃないモンな。
こいつみたいに精神に異常を来していれば、マトモな仕事につけないのは当然。
923名無しの与一:2005/07/14(木) 00:54:22 ID:EVX2/bJ8
今日も高卒MDが大暴れか・・・
924銃医:2005/07/14(木) 01:22:17 ID:TmsajFTP
>> 919 <<

君はもしかしたら糖尿も患っていないか?”鬱”との因果関係が深いとも・・・

病院、紹介しようか?手遅れにならぬうちに・・・

心配しているぞ・・・
925名無しの与一:2005/07/14(木) 12:54:52 ID:EVX2/bJ8
>>924
高卒ニセ医者が診療行為をしてはいかんな
926名無しの与一:2005/07/14(木) 18:38:17 ID:v0UOs8CG
:名無しの与一 :2005/07/14(木) 00:54:22 ID:EVX2/bJ8
:名無しの与一 :2005/07/14(木) 12:54:52 ID:EVX2/bJ8

24時間粘着なんて生半可ではありませんな
まともな仕事してたらできないことだ

引き篭もりの精神病患者ケテーイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
927低学歴の天然ボケを晒しage:2005/07/14(木) 20:02:43 ID:Iw5je3lU
>>926
>24時間粘着なんて

きみ、時計の読み方と「算数」を勉強した方がいいよ・・・
928名無しの与一:2005/07/14(木) 20:08:25 ID:v0UOs8CG
>>927
必死(プ
929名無しの与一:2005/07/14(木) 21:52:44 ID:jzDIfCkJ
>>927
だって・・・
:名無しの与一 :2005/07/14(木) 00:54:22 ID:EVX2/bJ8
:名無しの与一 :2005/07/14(木) 12:54:52 ID:EVX2/bJ8
             ‖
:低学歴の天然ボケを晒しage 投稿日: 2005/07/14(木) 20:02:43 ID:Iw5je3lU
なんだろ?

そもそも0-12時までを計算間違えて24時間っていってるわけじゃないだろう?
0時と12時に書き込む奴なんて引きこもりだから24時間粘着できるって話じゃないの?
まあ、馬鹿じゃ無理か・・・・・
930名無しの与一:2005/07/14(木) 22:10:03 ID:qADbbBAX
自作自演の茶番劇はいいかげんヤメな。ご苦労さんだな。
931名無しの与一:2005/07/14(木) 22:11:42 ID:VL+kfvPI
>>929
>>927の脳内ではタイムスタンプは24時間制じゃなくて、12時間制なんだよ・・・
生暖かく見守ってやれ
932南京解説者:2005/07/14(木) 23:08:47 ID:TmsajFTP
南京白板に変な質問・・・
   誰か答えてやれや・・・
933名無しの与一:2005/07/14(木) 23:32:49 ID:v0UOs8CG
高卒の次は南京粘着・・・・そろそろいらねーな、このスレ。
934名無しの与一:2005/07/14(木) 23:51:47 ID:jzDIfCkJ
ドラが答えてるぞ、っていうかこの答えしかない罠。
935名無しの与一:2005/07/15(金) 00:30:13 ID:iZkHC1jB
少なくともそんな事を気にする香具師に所持して欲しくネー罠
936名無しの与一:2005/07/15(金) 00:37:40 ID:+kCAHDzc
>>935
そうだよなあ。
937名無しの与一:2005/07/15(金) 00:51:45 ID:ppFZLDDT
このスレも終わりだね。
職業・学歴ネタは該当する板にスレ立てろ。鉄砲の話全然してねーし。
938名無しの与一:2005/07/15(金) 03:00:21 ID:JzsihbLx
>>937
つーか、このスレは的スポーツ板でいいのか?

「軍用散弾銃」そのものについて語るなら、趣味版に戻った方がいいんじゃね?
939名無しの与一:2005/07/15(金) 08:34:12 ID:LTVuoHHD
>>926>>928
高卒の教養のなさが判るレスですな!!

そもそも>>926の時間差って12時間だし、12時間の間は一回もアクセス
してないから粘着でもないだろう。

926:2005/07/14(木) 18:38:17 ID:v0UOs8CG
928:[2005/07/14(木) 20:08:25 ID:v0UOs8CG]

1時間半で2回のオマエの方が余程( ´,_ゝ`)プ

>>929
>そもそも0-12時までを計算間違えて24時間っていってるわけじゃないだろう?

高卒が必死にカナーリ強引な展開をしているのでワロタ。
940名無しの与一:2005/07/15(金) 08:45:08 ID:LTVuoHHD
>>931
>脳内ではタイムスタンプは24時間制じゃなくて、12時間制なんだよ・・・

??
>>927とレスアンカー間違ってないか?
マジだとしたらここまで馬鹿だと呆れるな・・・自演の悪寒

ID:EVX2/bJ8のレスって
>2005/07/14(木) 00:54:22=深夜・午前0時54分
>2005/07/14(木) 12:54:52=昼の・午後0時54分
だが、推測するに>>926の脳内時計では

午前0時→午前12時→午後1時→午後12時→午前1時・・・

って感じで「24時間」って思い込んでしまったんだろうな。
941”管理”者 死神 ◆ErY2TknG0w :2005/07/15(金) 08:50:54 ID:nH+06oed
粘着レスばかりのスレッドになっていますので、最悪板に移動します。

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121384825/l50
942警戒age:2005/07/15(金) 10:12:02 ID:3y+3ispE
>>941
前スレで必死こいてこのスレを潰そうと
「次スレは立てない」
と自演していたDQNは華麗にスルー

詳細は>>5-7参照 >ALL
943名無しの与一:2005/07/15(金) 10:14:44 ID:HkEbYR+h
>>941
管理者を騙っているわりに”管理”と引用符が付いているのに気付いていない
イタタな偽者がいるスレはここですか?
944名無しの与一:2005/07/15(金) 11:16:38 ID:d/H706ZV
アフォばっか(・∀・)
945名無しの与一:2005/07/15(金) 15:53:08 ID:jHHSg0jd
カネコモノのベネM3所持者ですがマルイのベネリみたいな銃床に
交換したいのですが無理だと言われました。今は輸入許可がでないそうです。
おもちゃのM3買って銃床のみ移植できないもんすかね。
946名無しの与一:2005/07/15(金) 16:23:15 ID:eg1ssSxs
>>945
漏れ狩猟は全然ワカランガ
>1を読んでから書き込みした方がいいと思うよ
947名無しの与一:2005/07/15(金) 18:28:25 ID:AmRb/I1l
>>945
「整合性を失した形状の変更」は、最低限「銃砲製造許可(猟銃)」が必要。
露見すれば、良くて「所持許可抹消」最悪「武器等製造法違反」で一生鉄砲
持てなくなるよ。”今”は全長に変更が無くても「マルイのベネリみたいな
銃床」は「整合性の無い改造」とされますよ。それに、自分で加工できても
おもちゃのストックでは、撃ったら大変・・・苦笑
948名無しの与一:2005/07/15(金) 18:58:15 ID:3y+3ispE
>>945
マジレスするとマルイも実銃M3も持っているが、サイズは金子のおっさん全面協力だけあって
驚くほど正確にできている。

ストックはサイズは正確だが構造は全然違う。
実銃はレシーバから伸びたボルト止めだが、マルイのはストック側から細いビスで止めている。
実銃はバックパッド部分がゴムでビス留めだが、マルイのは軟質プラが蓋のように被せてある
だけ。

ボルト穴を開けて実銃に装着できない事もないが、プラがペラペラだから何回か撃ったら
疲労で壊れてしまうだろうな。

つーか、そんなものを付けたらPグリ輸入と違って、完璧に銃刀法違反だ罠。
>>1を読んでからレスしろって。
949名無しの与一:2005/07/15(金) 19:06:46 ID:PKUYUWy8
よく分かりませんが・・。銃刀法の条文にはそんな文言はありません。
ピストルグリップ形状はふさわしくないという事で輸入許可がおりないケースはあるようですが・・
それにしたって過去にグリップで許可をとって今でも継続所持してる人沢山いますよ。
整合性を失した形状の変更ってどっから引用?
ストックの交換で銃砲製造許可が必要というのは鉄砲屋の言い訳ですね。
じゃあストックレンチなんか販売した日にはお店も幇助でやれれてしまうよ。
武器等製造法違反というのも飛躍しすぎてる(笑)デマですね。
950名無しの与一:2005/07/15(金) 19:15:46 ID:PKUYUWy8
まあ本気で規制するなら法改正しないとだめだろうね。
エアや競技用だけOKでそれ以外がふさわしくないなんて変な話しだし。
日本の最北端ではいまでも許可取れるし・・
951名無しの与一:2005/07/15(金) 19:24:51 ID:+kCAHDzc
>>949
ほんじゃそれあんた素敵な持論、所轄の担当の前で言ってきてくれ。
どんなお答えが帰ってくるか興味があるから。
952名無しの与一:2005/07/15(金) 19:48:22 ID:LTVuoHHD
誰も書かないから書くね。ひょっとしたら警視庁管内だけかもしれないが。

今年から許可証更新時のチェックがかなり厳しくなってます。
通常の提出書類以外に調査票が渡されて、年収・家賃・貯蓄額・借金状況・交友関係・
近所トラブルetc.の項目に記入させられます。

身辺調査もあって、素行調査の電話をしていい友人or近所の人に加えて、会社員は会社の
上司の名前と連絡先(上司の携帯番号という項目もあった)も書かされる。
銃を使った凶悪事件が続いたせいで、素行調査を厳密に行うことになったらしい。


と言う事で勤め人は申請関係であまり突っ張ったり、変な事はしない方が吉。
こういう調査をするからには、運用レベルで更新に物言いが付いたりする仕組みになっている
であろう事は予想ができるし、、、
上司に色々とチクったり汚い事もね・・・(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

近所づきあいが悪いとか交友トラブル、多額クレジット負債を抱えている人は注意した方がいいよ。
危なそうなのは電話とは別に聞き込みもするらしいから。
953A390 R2800:2005/07/15(金) 19:49:22 ID:k5r+xhuK
ピストルグリップが駄目と言うのは銃の全長の規制だけだと思うよ、ピストルグリップの銃床タイプで銃の全長が変わら無ければ交換してもOKだわな詳しくは築地のオサーンのQAを見てよ
ピストルグリップって何が良いのよ、無いものねだりなだけじゃない、まぁ漏れもカッコマンだけど
954名無しの与一:2005/07/15(金) 19:59:44 ID:CzDu3vmY
カネコー輸入のノーマルストックM3をPグリに変更して生活安全課に

’Pグリに構造変更したいんです!!’って逝ってごらん

許可返納するまで 有り難い説教 喰らうのが落ちだからさ(激藁)
955949:2005/07/15(金) 20:03:04 ID:kIwH60ix
そんなヤボな事きく馬鹿いるのかな?説諭処分ものだな。笑
前にPグリで許可とった人はどうなるんだろうね。
前が良くて今はダメなんて説明つかないよな。
今の状態じゃ初めから付いていたのか後からつけたのかまるっきり分からない状態。
許可証に明記してある人もいるし何にも書いてない人もいる。
担当者もしょっちゅう変わるからな。いちいち申し送りしないよ。
後付けの人は銃検の時くらいはノーマルに戻すのがPグリ愛好者の最低限のマナーですな。笑
956949:2005/07/15(金) 20:13:57 ID:kIwH60ix
>>952
俺は自営業だから痛くも痒くもなんともない(笑)
地元の射撃場じゃ自営業が多くて何故か土建屋や建築関係が多い。
普通の会社員はほとんど見ないな。
957名無しの与一:2005/07/15(金) 20:14:36 ID:AI6VuWMy
身辺調査の話も出てるけど、こんなご時勢だから規制は強化される
方向で、変な事は慎んだ方がいいことは確か。
銃だって登録/更新時に写真添付という事になりそうな感じみたいだし。
958名無しの与一:2005/07/15(金) 20:17:04 ID:AI6VuWMy
>>956
自営は取引先などに聞き込みが入るらしいっす。
場合によっては経営状況も調べられるらしいよ。

今回の件は家庭トラブル・借金トラブルで人を撃つ事件が
多発したためらしいので。
959名無しの与一:2005/07/15(金) 20:28:16 ID:+kCAHDzc
>>955
ま、聞かないよな、つうか、魚河岸の親父のたわごと鵜呑みして聞いたら>>954の言ったとおりになるよ。
あんたの言った通り影でコソコソやるのが吉。

ただ
>前が良くて今はダメなんて説明つかないよな。
全然説明付くだろ。お前・・・規制なんか増える一方じゃねーか。
逆に"銃自体"原則禁止のものを許可貰うのに
Pグリじゃないと駄目な理由ってのも説明つかない罠(クレー・狩猟の場合)

>>958
自営のほうが明らかに厳しいぞ、ローンとかと一緒
960958:2005/07/15(金) 20:34:51 ID:Ioq3L0bm
うちは黒字経営ですから。
決算書いつでも持ってってやるよ笑
サラリーマンシューターは大変だね。
961名無しの与一:2005/07/15(金) 20:46:35 ID:AI6VuWMy
調べられて後ろ暗い所がなければいいっすよ。
担当と雑談したレベルだけど交友や近所、家庭関係などは重視するようだよ。

このスレ的には独り暮らしで近所づきあいもなく、日常的に付き合っている
親しい友達もいない、上司に確認されるとまずい、という感じの人は困って
しまうかもね。

自営だって素行に関して不行跡があればまずいと思うけど。
962名無しの与一:2005/07/15(金) 20:49:39 ID:AI6VuWMy
思い出した。
各種処罰や交通違反の項目もあったから、身に覚えがある人は
気をつけろよ。
963名無しの与一:2005/07/15(金) 20:50:58 ID:6NWvmJlN
ガンヲタはね、Pグリというだけでゾクゾクするんですよ。
ミリタリー&ポリスというだけで子供みたいにはしゃいでしまう。
夢にまで見たPグリ、憧れのPグリ。
腰ダメで連射したい、シュワちゃん気取りでタミネ撃ちしたい。
だたそれだけですよ。
競技オンリー、国体命、ベテランハンターのオッサンはこの板から出てって下さい。
964名無しの与一:2005/07/15(金) 20:52:47 ID:AI6VuWMy
>>963
>>1のローカルルール的には出ていくのは君の方だが・・・
965名無しの与一:2005/07/15(金) 21:02:21 ID:8mKb0qm2
ピストルグリップは合法です。(キッパリ)
966名無しの与一:2005/07/15(金) 21:03:05 ID:+kCAHDzc
>>965
じゃ、続きは所轄の担当の前でドゾー
967名無しの与一:2005/07/15(金) 21:14:09 ID:3y+3ispE
>962
飲酒量や酒癖に関する項目があったと思った。
酒気帯びや飲酒運転での検挙歴があるとヤバイだろう。
今までの医師の診断書は自己申告でザルだったが、
身に覚えがあったらこの項目であぼーんだよ。
968名無しの与一:2005/07/15(金) 21:20:24 ID:CzDu3vmY
ま、ぶっちゃけここで幾ら逝ってても許可が下りる香具師は
下りるし、駄目や香具師は幾ら頑張っても駄目ってこった

それと、痛くもない腹を探られるのが嫌なら

Pグリは諦めるのが吉!!

つーか、合・法・的 には輸入出来んだろ!?
969名無しの与一:2005/07/15(金) 21:23:29 ID:+kCAHDzc
>>968
絶対、俺は普通に出来たって奴がレスするだろうから先に言っておけ

「それ、税関が検品スルーしただけだから。」と 
970名無しの与一:2005/07/15(金) 21:27:31 ID:3y+3ispE
エアロパーツの規制基準がなかったり、ナンバープレートの赤外線カバーの
規制が無かった時や、脱法ドラッグが規制されてなかった時の状況に似ている。
明文化されてないからと好き放題やったら、そのうち規制されるのは目に
見えているのに。
銃に関してはもっとシビアだ。銃刀法以外にも規制する方法はあるし。
971名無しの与一:2005/07/15(金) 21:40:42 ID:3y+3ispE
親や女房、隣近所と喧嘩したりトラブルで思い当たる奴はマジに
気をつけたほうがいいぞ。今までは登録をパスすればOKだったが、
これからは許可証書き換えのたびに身辺チェックが入る。
当然だけど交通違反などは自己申告と記録データを照合するから
正直に申告したほうがいい。
友だちもいなくて射撃にもあまり行ってないというのも、どうして所持
しているの?という事になるから注意。
972名無しの与一:2005/07/15(金) 21:59:29 ID:HkEbYR+h
自宅から外に向けて電動ガンなどをぶっ放したり外をフラフラしていたら
近所の人に聞き込みが入ったらマズーの予感w

まじな話、日頃近所に不信がられる行為はしない方がいいよ。
973名無しの与一:2005/07/15(金) 23:24:06 ID:xz135xex
>952
更新この前行ってきたけど一切そんなのなかったぞ?
974名無しの与一:2005/07/15(金) 23:25:18 ID:+kCAHDzc
>>971
書いていったら交通違反は申告しなくて良いと言われたぞ。
975名無しの与一:2005/07/15(金) 23:57:11 ID:hJrUxZZr
>>963
場長の許可とって平日の暇な時に試射と称してタミネ撃ちした事がある。
普通の銃床よりも楽に撃てる。レミ870、pグリ仕様。
976名無しの与一:2005/07/16(土) 08:25:37 ID:aoo6EzqX
>>973
調査票は警視庁だけなのか?
977名無しの与一:2005/07/16(土) 09:16:18 ID:sJPTyh9p
調査票なんてむかーしからあるぞ。
厳しくなったんじゃなくて聞き取りが面倒なのと、あとで事件が
あったとき書類作った奴が責任取るのがイヤだから申請者に書かす
ようになったんだよ。
これはナゴヤ県警のだけど全国どこでも同じようなもんだよ
ttp://www.som.pref.aichi.jp/d2w_reiki/41499054003600000000/41699054016600000000/41699054016600000000.html
978名無しの与一:2005/07/16(土) 09:23:59 ID:sJPTyh9p
春の銃検査から、「商品名、モデル名」も書かされるようになったと
いうのはこっち、警察庁の電算処理が変わって登録事項になったんだ。
これも全国共通、通達のひな型は警察庁が作っている。
ttp://www.som.pref.aichi.jp/d2w_reiki/41699054016500000000/
41699054016500000000/41699054016500000000.html
979名無しの与一:2005/07/16(土) 09:51:06 ID:aoo6EzqX
>>977-978
さんくす。
様式1以降の項目か。
こういう風に調査されているんだな。
個別バインダーに閉じられた自分の資料の一部は見せてもらった事があるけど。

でも身上調査って今までは許可証の初回登録時だけだったよね。
これからは更新毎調査になって、全国的にやる予定だと聞いていたのだが。
今年からなので地方ではタイムラグがあるのかもしれないけど。

とにかく様式の実施日を見るとH16年末から規制強化方向には動いているのは
確かみたいだ。

>>974
同じ様式か知らないが、交通違反項目があった気がしたが。
980名無しの与一:2005/07/16(土) 10:32:20 ID:UlFD+u8j
笑 そんな調査モン昔から変わってないよ。
昔は更新ごとに近所に聞き取りにきてたよ、そんなの当たり前。
銃持ってるんだからそれくらい当然だと思うが・・

981名無しの与一:2005/07/16(土) 10:46:44 ID:aoo6EzqX
>>980
でも今回書いた調査票って近所で日常の素行の確認を取っていい人や
会社の上司名や電話・携帯まで書かされたけど。

うちってマンションだから、少なくとも前回は近所の聞き取りはできなかったはずで
会社は一応上司にも言ってはおいたが前回は聞き取りはなかったよ。

年収、家賃、借入金なんていうのも今回がはじめて。
982名無しの与一:2005/07/16(土) 11:01:31 ID:UlFD+u8j
そんなのお約束の確認事項ですよ、本物の銃持つんだし。
15,6年くらい前までは自宅まで来てちゃんと聞き取りやっていたし
普通の会社員なら上司に少なくとも電話確認はしていたよ。
マンションなら管理者にトラブルないか聞いてるはず。
忙しいや何だで担当者の手ヌキが多くなってきたのは最近の話。
983名無しの与一:2005/07/16(土) 11:25:24 ID:mNakpdDb
更新は2回したけど、少なくとも近所と会社の聞き取りはしてないよ。
知り合いから聞いたが、昔はまめにやったらしいけど10年ぐらい前から
経歴書で問題がありそうな人物に対してのみ初回登録時に聞き取り調査
をしているということ。地域差はあるかも知れないけど。
だいたい、まともに調査してなかったから事件が起きてしまってって事での
措置なんだから、建前と最近までの実情に15〜6年前までは・・・と言っても
しょうがないと思うけど。
984名無しの与一:2005/07/16(土) 11:49:21 ID:H9ua9BlM
ナゴヤ県警??ナンだよ?それはw

必要があれば探る、という程度のことなんだろ、別に困ることもないしな。
申請ポンと出して揃ってさえいれば「はいOK」だったがな、つい最近だが。
985名無しの与一:2005/07/16(土) 11:59:08 ID:mNakpdDb
確かにナゴヤ県警w
金沢県とか間違う奴もいるから。

>>984
ともかく、これまではそうだったかもしれないが、これからは
違うってことだ罠。

あと銃の追加申請と、初回・更新は違うぞ。
986名無しの与一:2005/07/16(土) 12:14:29 ID:/d7GgZZt
カナザワ県?
あそこは横浜県ではなかったっけ
987名無しの与一:2005/07/16(土) 12:16:00 ID:mNakpdDb
>>986
釣りか???
金沢と神奈川の区別が付かなかったら、カナーリ痛い。
988名無しの与一:2005/07/16(土) 12:18:28 ID:mNakpdDb
ついでに新スレ立てました。

【実銃】軍用散弾銃総合スレ rnd.7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1121483865/
989名無しの与一:2005/07/16(土) 13:15:54 ID:cttY3d+T
>>949
> 前が良くて今はダメなんて説明つかないよな。

こんなアフォーなことカキコしている暇があるんなら、もう少し法律・・・
の前に常識を勉強した方が絶対に君の人生にプラスになると思うよ・・・W
君の理論だと・・・「一般人もけん銃の所持可能」「18歳でライフル所持」
「空気銃でスズメ撃ち(猟免無し)」「狩猟免状提示だけで猟銃即時販売」
「所轄署でその場で許可証作成」etc・・・みんな説明つかないよな?

Pグリップ付きの銃に関しても「新規許可はX」に通達や指導で変わってる
でしょ?「現所有者の継続所持は認める」銃でも「個人間の譲渡は認めない」
と言うのも「既得権」「財産権」の絡みでそういう曖昧な扱いしかできない
んだよ。ここであまり騒ぐと一気に「法改正」まで行きかねないからなんだ
が、その辺の機微が判るようにならないとね・・・ハァァ
990名無しの与一:2005/07/16(土) 13:49:11 ID:mNakpdDb
>>989
そだね。
新規登録・譲渡不可なFALを持っている人がいるからって、
「所持している人がいるのに、どうして今は登録がダメなんだよ!」
って言っているようなもんだし。
登録後の規制で「一代限り許可、譲渡不可」なんて銃はいくらでもある。

「一代限り許可、譲渡不可」という制度やどの銃が規制対象かなんて
銃刀法には一言だって書いていないのに、実際には通達や指導要項
レベルで運用されるのが認められているのが銃の世界。
991名無しの与一:2005/07/16(土) 13:51:31 ID:psPLYPyg
新規許可ってそれは鉄砲業者や個人でオカミに輸入許可とるときの話。
それに現場の担当者はPグリどうのってそんな事知らないよ。
法改正はないでしょう。じゃあPグリでちゃんと許可とってる人はどーなるの?
10年くらい前に個人輸入したSPAS持ってる人いるけどPストックだよ。
じゃー、既得権が認められるように今のうちから870にPグリ着けとこうっと。
992名無しの与一:2005/07/16(土) 14:14:59 ID:aoo6EzqX
>>991
SPASの正規代理店だった東京アームスの社長に聞いたことがあるが、
正規品はオリジナルで作ったライフルストックがついていたので無問題。

並行で輸入した業者がいたけど、ユーザーが登録しようとしたら当局の
物言いがついて、業者が慌ててアメリカでライフルストックを探し始めたが
そんなものは東京アームスにしかない。
業者が泣きついてきたから予備のストックを分けてあげたと言っていた。

あと某有名銃砲店も何丁か輸入したのだがやはり物言いがついて、
モデルガンのストックを加工して誤魔化したというのは知っている人は
知っている語り草だよ。

いずれも首都圏の話で地方はどうか知らないが、Pグリ付で登録できたのは
たまたまや幸運でしかない。

>じゃあPグリでちゃんと許可とってる人はどーなるの?

さぁ。規制はいくらでもできるし。
既得権といってもなんだもかんでも規制前に登録したもん勝ちではなくて、
ライフル改散弾銃のように改修命令もあるし、自主返納、譲渡禁止などもある罠。
993名無しの与一:2005/07/16(土) 14:19:58 ID:04cb4xoW
>じゃー、既得権が認められるように今のうちから870にPグリ着けとこうっと。
ちゃんと既得権を認めてもらう為に、警察の窓口に見せに行けよ。
そして「Pグリを付けている事実を確認して下さい」って言わないと
いけないぞ。ガンガレよ。

994名無しの与一:2005/07/16(土) 14:24:07 ID:aoo6EzqX
>>991
少なくとも正規製品の870にはPグリはついてないから、後付けのPグリをつけたら
仮に規制されたら既得権も糞もないよ。
買った時の状態に戻しなさい、って事だろうね。

規制しようと思ったら対象になる銃は多くはないわけで、870、ベネリM1/3、モズバーグ、SPASなど
をピンポイントで指定して写真付きで所轄に該当銃のチェックと改修点を指示すればいいだけ。
そのためにPCでデータベース化しているのだろうし。
995名無しの与一:2005/07/16(土) 15:03:34 ID:cttY3d+T
>>994
何年か前に検査時に許可証の特徴欄に「ピストル・グリップ」と書かれたとか
モデルナンバーを記入されたっていう話を聞いた。許可証現認させてもらた。
それは通関時、購入時の状態がPグリという「お墨付き」でそれ以外のP付は
改造・変造扱いに事もあるかと・・・「全長が変わらなければ・・・」は既に
「18歳でいきなりライフル」と同じ過去の話カモ?・・・ここ数年、個人間譲
渡、個人輸入銃の場合、要事前協議とか申請時に写真貼付するようにってのは
その証拠かと、、、な要は>>買った時の状態>>にしておかないと、ダメボ!が
F.A.かと・・・
996名無しの与一:2005/07/16(土) 15:18:42 ID:aoo6EzqX
>>995
それは漏れもはっきりとは聞いてないからなんとも・・・

ただ以前に警察庁銃対のボスのIさん(有名なので知っている人も多いはずだが)
に話を伺った時には、それに近い話はしていたが。

今まで当局側で銃の管理と言っても、今時紙ベースの書類だから把握が難しいし
写真もないから所轄担当のチェックなんてザルだからね。

これだけPCやスキャナ、デジカメが普及しているんだから、IT化で管理やチェック
体制強化とか、庁内ネットで規制銃の機種情報とか情報共有なんと当然のなりゆき。

銃検時にロッカー写真のように銃写真添付などは次回あたりから実施するのでは。
997名無しの与一:2005/07/16(土) 15:31:08 ID:aoo6EzqX
昔のことでちょっと記憶が曖昧なのだが・・・

先に述べた東京アームスの社長に聞いたのだけど、正規輸入品以外の並行・個人輸入の
SPASの登録に関しては警察庁か警視庁から聞き取りがあったようだよ。
外見からして初輸入の時にもちょっと問題になった、とも言っていたと思った。

そういった背景があったのでオリジナルのライフルストックも並行業者にわけてあげたようだ。
その後別の業者か個人輸入の時にもPグリが問題になり聞き取りがあったが、その時には
余分なライフルストックが無くなっていてどうしようもないと口添えして、結局業者が申請者と
説明に行って許可してもらった、って事じゃなかったかと。
998名無しの与一:2005/07/16(土) 15:44:41 ID:aoo6EzqX
暇なんで連レススマソ。

当局だってPグリ自体の危険性はないと思っているんだよ。
ただ改造車と同じで、Pグリのような射撃の本質にあまり関係ない改造を許すと
この種の改造に歯止めが効かなくなるのを懸念している。

Pグリをつけたがっているのは軍ヲタだってのは当局だって承知しているし、
ライトやRISつけたり、こっそりフォールディングにしたりしているのも知っている。

こういうのをつけている奴は実用というよりは見てくれのドレスアップだから、
用もないのに部屋で弄って悦にいったり、友達に見せびらかしたりなんて
しがちだよねw
そういう時に事故が起こったら・・・って事なんだよ。
あとは改造が原因で事故になったら、って事もある。
999名無しの与一:2005/07/16(土) 15:45:15 ID:aoo6EzqX
つーことで埋め。

次スレ。
【実銃】軍用散弾銃総合スレ rnd.7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1121483865/
1000名無しの与一:2005/07/16(土) 15:45:35 ID:aoo6EzqX
ラウンド終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。