非軍用散弾銃、リロードスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1軍用飽田
非軍用の散弾銃について立てました
ショットシェルのリロードも宜しくお願いします
2名無しの愉しみ:04/10/11 10:02:08 ID:Ltn724RQ
非軍用は難しい定義ですがジェーン年鑑に出ていない事を
基準にお願いします。
3名無しの愉しみ:04/10/11 10:08:10 ID:???
お約束の3ゲト

今度図書館に行ってジェーン年鑑見てこようっと。
でも水平や上下2連以外はほとんど載ってたりする悪寒。
4名無しの愉しみ:04/10/11 10:12:02 ID:???
軍用散弾銃マニアの絶滅を祈願して>>4ゲトー
5名無しの愉しみ:04/10/11 10:15:31 ID:???
新スレオメデト
とりあえず、当局にURLメールしときます。(w
ガンヲタ、サバヲタが出始めればすぐにその手の話題に切りかえますので、ヨロピク!
6名無しの愉しみ:04/10/11 10:17:32 ID:???
新スレが立ったよ!


【実銃】タクティカル・ショットガン総合4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1097457214/
7名無しの愉しみ:04/10/11 10:19:16 ID:Ltn724RQ
とりあえずベネリにしてもモンテフィエロとかもあるのに
何故かM4スーパーから入るので嫌なだけです
軍用といいつつもライフルでM700等はスナイパーから
ハンターのおっちゃんまで愛用しておりますので扱いは難しいですな
8名無しの愉しみ:04/10/11 10:23:39 ID:Ltn724RQ
なにはともあれ軍用、民間用はクロスオーバーしてますから
余り意固地になってもいけませんが
あからさまにSWAT等のコスプレの為にBB弾じゃ我慢できず
実銃所持しようとするからややこしくなるのですよ
9名無しの愉しみ:04/10/11 10:30:14 ID:???
↓のような知能障害が出てしまいました。

>軍用銃はすべて違法です。
>タクティカルショットガン=脱法行為 
>所持者は違法行為のスクツ

>全面禁止にむけこのスレを多いに役立て様ではないか(w

>コチラのURLは、当局に詳細を含めメールしておきます。
>さーて、このスレが何処まで当局の軍用撲滅のお役に立てるか、みなさん頑張りましょう(w

#軍・警察で使用されれば脱法とすると、ほとんどの銃は持てなくなるわけだがな・・・(苦笑
#季節の変わり目で、頭のネジが緩んだか?
10名無しの愉しみ:04/10/11 10:33:08 ID:Ltn724RQ
答えは7、8に書いたぞ
軍用は見たこと無いから
上下二連からいこうか?
11名無しの愉しみ:04/10/11 10:33:43 ID:???
荒らしは真性ケテガヒのようでつ・・・(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
南京か?

>基本的に、軍用銃を好む連中は、モデルガンの違法改造者出身が多い。

>>1
>なんか、家宅捜査すれば、結構なものが出てくるだろう。
>例えば、装着可能なPグリ、フォールディングストック、EXマグ、どれも装着しなくても武器製造法違反、銃刀法違反等
>で引っ張れるものばかり。違法モデルガンや銃刀法違反のエアガンなんかも・・・

>公安なら、そんなこといわれなくてもスレ立て人の住所氏名くらい同定してる?
>コリャまた失礼しました。

>そのくらいの覚悟で書きこもうね、みんな。
12名無しの愉しみ:04/10/11 10:35:34 ID:Ltn724RQ
ベネリは兎も角モズなぞ安物の局地だろ
よく使う気になるなと思うがね
13名無しの愉しみ:04/10/11 10:36:39 ID:???
鯖ゲヲタのケテガイパワー大爆発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

>屁理屈来いてろよ(w
>ガンヲタのクセに。
>おまえも、沢山持ってんだろ、軍用散弾銃に拳銃まで。

>そう言えば、最近拳銃の違法所持摘発、検挙数は暴力団関係よりガンマニアがうなぎ上り・・・
>このスレ参加者はそう言った意味でも、興味深い。
14誘導:04/10/11 10:37:42 ID:???
>>9 11
オタとサバ厨の喧嘩はオタ用スレでどうぞ。
15名無しの愉しみ:04/10/11 10:39:08 ID:???
>>9 >>11 >>13

その暴れている香具師ってマグナムとショットガンがどっちが強力か?などトンデモな質問して
叩かれたサバゲヲタだよ。
根に持って延々粘着している。あさましいな。

16名無しの愉しみ:04/10/11 10:39:45 ID:???
>>14
ここって祭スレだろ?
17名無しの愉しみ:04/10/11 10:39:56 ID:Ltn724RQ
上下二連から行きましょう
国産だとミロク、SKBとありますが使用銃から
踏み絵したいと思いますw
18名無しの愉しみ:04/10/11 10:41:32 ID:???
SKB持ってるけど、ミロクの仕上げの丁寧さには萌え
19スレ主:04/10/11 10:45:02 ID:Ltn724RQ
SKBを買おうかと思ってます
26インチのスキート(中古)ですが
山持っていくと傷だらけになるので射撃専用銃とは分けたいです
国産自動銃をカモ撃ち用に持っていますが
チョークがスラグ撃つには適してません。
スラグ無しでは今年は自殺行為のような気が、、、
20きちがい晒し上げ!:04/10/11 10:47:58 ID:???
ドキュソ荒らしの軌跡

>No.422:名無しの愉しみsage [04/08/05 (木) 23:23 ID:???]
>日本でM16かM1の民生タイプをぶっ放している人っている?

>No.432:名無しの愉しみsage [04/08/06 (金) 11:25 ID:???]
>>423
>すると5.56mmや7.62mmは撃てないように改造を施されてるってわけ?

>No.441:名無しの愉しみsage [04/08/06 (金) 14:01 ID:???]
>5.56mmや7.62mmは世界的な潮流で6.8mm弾に取って代わられようとしている。

>No.450:名無しの愉しみsage [04/08/06 (金) 19:08 ID:???]
>>449
>> 国内で6x45化したAR-15やSR-15を持っている人も、

>民生版なんだろうがどうみても軍用ライフルにしか見えないよな
>フルオートは禁止されているとはいえ物騒といえば物騒だ。

>No.455:名無しの愉しみsage [04/08/06 (金) 20:32 ID:???]
>↑やっぱこのヤロー、脳内所持者ケテイだな。
>自分のガスガンと較べてやんのWWWW
>以前から実射についてまるっきりふれねーからお菓子なやろーだな。。とは
>思ってたんだが、やっぱな。
21名無しの愉しみ:04/10/11 10:49:17 ID:???
>>19
つーか初心者が狩りをしようとする事が自体が自殺行為。
22名無しの愉しみ:04/10/11 10:51:31 ID:???
>>19
月の輪ならバックショットでいけるでしょ。6ペレ。
まず、バックショットで動きを止めて、フラフラにしといてヘッドショット。
動いてる標的にスラッグ命中させられる腕があれば大丈夫ですよ。
むしろ、ぶるって初弾をはずすほうが、いけない結果になりかねませんが。
23名無しの愉しみ:04/10/11 10:55:29 ID:???
>ぶるって初弾をはずすほうが、いけない結果になりかねませんが。

十中八九そうなると思われ
24名無しの愉しみ:04/10/11 10:58:24 ID:???
>>23
子連れじゃなきゃ大丈夫。
あんた、何もしらんようだな(悪気なし)。
でも、このスレは初心者煽りはしないよ。
25名無しの愉しみ:04/10/11 10:58:51 ID:???
ID:Ltn724RQは「60m以内に近づいたヒグマを一撃で倒せるか?」
とか言っていた奴だろ?

人間だって100m10秒切るのに、ヒグマが猛ダッシュしてきたら
狙う前に目の前にいるぞなもし。
26名無しの愉しみ:04/10/11 11:01:12 ID:???
>>24
>このスレは初心者煽りはしないよ

そんな取り決めはないが?w
27名無しの愉しみ:04/10/11 11:01:44 ID:Ltn724RQ
>>21
初心者、、、初心は忘れてはいけませんが
銃猟も網わなもあり有害駆除員にもなっていて
こんなこと言われるのは初めてですw
28名無しの愉しみ:04/10/11 11:02:13 ID:???
>>24=軍銃叩き荒らしだろ
29名無しの愉しみ:04/10/11 11:05:13 ID:Ltn724RQ
7番ノリで頑張りましょうというか
けがのないようにしましょう
初弾6Pで次弾スラグがいいんじゃないかな
30名無しの愉しみ:04/10/11 11:18:42 ID:???
というか、年に1,2度偶発的な遭遇のためにはあるものを工夫すればいい。
狩猟はフォーカスを持って、無駄な銃は極力所持しないように心がけましょうや。
31名無しの愉しみ:04/10/11 11:21:11 ID:???
>>28
スレの無駄遣いはウザイだけ。余計者はでしゃばらないでね。
32名無しの愉しみ:04/10/11 11:33:16 ID:???
>>29
おまえ7番7番ってウゼーよ!
33名無しの愉しみ:04/10/11 11:34:54 ID:???
ID:Ltn724RQ=荒らしじゃねえの?
ID晒しているのがあゃしぃ。

34名無しの愉しみ:04/10/11 11:36:59 ID:???
図星を指されてID:Ltn724RQのレスが止まった?
35名無しの愉しみ:04/10/11 11:47:26 ID:Ltn724RQ
仕事中なんだよ合間見て書き込んでるんだからさ
向かってくるなら1番かか7番で練習したらと言うこと
普段は簡単でもなかなかやれないでしょ
IDはスレ主だから出してるんだよ
36名無しの愉しみ:04/10/11 12:02:19 ID:Ltn724RQ
>>15
マグナムとショットガンですか
ありましたなそんな話w
どう答えて良いやら解らない厨な書き込みだった覚えがある
37名無しの愉しみ:04/10/11 12:03:35 ID:???
>>35
>IDはスレ主だから出してるんだよ

軍銃スレを荒らしている本人なんだろうな・・・
せこいよ。
38名無しの愉しみ:04/10/11 12:07:39 ID:???
こいつの事だろうIDは

なんか日本では日韓友好って騒いで無理に韓流ブームあおろうとしてるし
、韓国は韓国でいまだに日本が活躍すれば皮肉をいうか「実は在日」とか
いっていろいろ理由つけて自分たちの手柄にしようとしてる・・・・・・
ただ仲良くしたいだけの日本と、ただ日本の技術や文化をそのまま自分
たちのモノにしたいだけの韓国・・・・・・もうこんな馬鹿げた状況は
うんざりです!殆んどの日本人はこの状況を知らないで、ただ「ヨン様
」を拝み彼の特技「コムド」をみてかっこいいと叫び、韓国のドラマ
を毎回みてるのです・・・・。この状況から脱出するために俺はたく
さんの施設(てゆーかHP)に状況を書き、問題を起訴するページを
貼ってメールを送ったが返って来たのは今のところ1通だ・・・・・
だけどみんなで力をあわせてそれぞれのホームページにメールを
送ればきっと動いてくれると俺は信じたい!!ハングル版に立てよう
かとおもったがもうずっと人大杉で入れんし、危機にさらされてる
ものは沢山あるからコレから徐々にいろんな版に立ててそれぞれ
メールを送ったほうがいいとおもうHP、施設のアドレスや電話番号
を貼ってみなでそこに状況を伝える文を書き、わかりやすいページ
を貼って見てくれるように頼むメールを送りましょう!!!
とりあえず武道版は武道館、高校や大学の武道部のページとかに
メールを送りましょう。(できる限りメールを送る時は自己紹介
やどういう経路で知ったのか書いておいたほうがいいかもしれません
。罵倒するような言葉や、強行な姿勢で訴えかけるのもやめたほうが
いいとおもいます。右翼や左翼などの集団に間違われるかもしれませ
んから・・・・・。最近の日本の報道の無理やりさや、報道され
てない韓国マイナスイメージの事件、韓国の主張や矛盾点なども
入れればより信頼性が高まると思います!)徐々に「ニュース版」
「政治版」「映画版」「日本史版」などにたてさせていただく予定です
!よろしくお願いします!これを書いた現在は「武道版」にも同じ
スレッドがあります。」
39名無しの愉しみ:04/10/11 12:17:46 ID:Ltn724RQ
荒らしちゃいないだろ
マニアに高く売れば喜んでクソ銃買うマニアがいるから
T●M等という業者がいるんだろ
あの業者のおかげで普通の所持者がどれだけ迷惑してるか
当局に訊いたが許可出さない銃は
あからさまに色々なオプションを付けて軍用擬きに改造出来る
銃のことらしい。
県警の担当から聞いたんだがその人の主観もあるかもしれん
コスプレやりたきゃBB弾にしてもらいたいよ


40名無しの愉しみ:04/10/11 12:19:38 ID:Ltn724RQ
というか軍用銃に誘導しないでくれ
ここは普通の猟銃を語る
ゴテゴテした銃は個人的にも好きじゃない
41名無しの愉しみ:04/10/11 12:21:10 ID:???
>>39
煽りにのって軍幼虫にスレを汚される事もないのでは?
こっちはこっちでマターリいきましょうや。
42名無しの愉しみ:04/10/11 12:25:10 ID:???

ID:Ltn724RQ

お前ってあまりに程度が低すぎる
偏差値30ない中卒アフォなんじゃねえの?
43名無しの愉しみ:04/10/11 12:36:52 ID:???
熊も頑張れば散弾でとれる、というかこの時期ライフルは撃てる場所が、、、、
今年は熊が多いよねー。
熊肉ってとても美味しいんだよね。うちのほうじゃグラム2000円が相場。
44名無しの愉しみ:04/10/11 12:42:29 ID:Ltn724RQ
クマ食べたこと無いんですよ
もし手に入ったら何料理がいいかな
45名無しの愉しみ:04/10/11 12:53:25 ID:???
>>44
以外に癖がないのが焼肉。
軽く塩、胡椒してニンニク醤油でどうぞ。
でも、せん毛虫が怖いのでくれぐれも良く焼いてください。

あにマタギの食べ方は鍋
味噌味が絶品。
あまり、野性味を好まない方なら、一度肉を茹でて冷水で洗います。
そして、酒水を等量入れ肉が柔らかくなるまで煮込む(骨も入れること)。
マイタケ、大根の葉っぱ(緑系山菜でもよし)を加えさらに煮こむ。
最後に、 味噌と醤油で味付け。
肉は冷凍もきくので、お客さんのおもてなしには最高ですよ。

ホネは意外とラーメンスープになります。
じっくりダシをとって知り合いのラーメン屋でスープに使ってもらってください。
ラーメン屋のオヤジもびっくりするくらいウマイです。
46名無しの愉しみ:04/10/11 13:03:09 ID:Ltn724RQ
おおレシピありがとうございます
掌の中華というのを行きつけの中華料理屋で作ってもらおうかと思ったので
家で出来そうなレシピは助かります。
猪や鴨もいいですが興味津々ですよ
47名無しの愉しみ:04/10/11 13:19:28 ID:???
>>46
また、自分は興味ないのですが、熊の胆嚢(通称熊の胆)は未だに熱狂的ファンがいます。
うちのほうではハンター身内価格でグラム10,000円です。
簡単なのでご自分でも作れます。信じてないのですが、腹痛の時に少し削って飲めば不思議と効きます(w

熊の胆の作り方
熊の胆嚢を中身が出ないように糸で縛りはずす。
外の薄皮を慎重に剥く。取れてしまってる場合もあり、無理せぬよう。
干物干しネットに寝かし数日干す。
中身が多い場合は生乾きの時に板で挟んで薄く整形する。
後は、室内で電球の紐(今時ないかw)に吊るししっかりと干す。

結構、最近は豚の胆嚢なんかで増量している贋物も多いので、
ハンターの獲った混ぜもの無しです、というと珍重されますよ(w
4847:04/10/11 13:33:25 ID:???
下のスレ(タクティカル)見たんだけど、
なんかやだね。
皆、肩身の狭い実銃所持者なんだから、仲良くやろうよ。
根詰めてる人がそれぞれ主張があるのは、重々承知だけど・・・。
若い人に、昔の猟友会見たくなってほしくないなぁ。
(お互いに自分の主張を譲らず、滅茶苦茶にしてしまったという意味でね)
49名無しの愉しみ:04/10/11 15:04:51 ID:???
軍用銃オタクは別スレでこんな差別発言も・・・
韓国を差別するようなコピペを張りつけたり、他人を卑下するような発言を好みます。
このような方がマニアと呼ばれる人種です。
犯罪誘発の懸念は言うに及ばずでしょう。

軍用銃撲滅に御理解下さい。


42 名前:名無しの愉しみ :04/10/11 12:25:10 ID:???

ID:Ltn724RQ

お前ってあまりに程度が低すぎる
偏差値30ない中卒アフォなんじゃねえの?
50名無しの愉しみ:04/10/11 15:07:24 ID:???
>>48
荒らし本人が言っちゃな・・・( ´,_ゝ`)プ
51キチガイ荒らし劇場:04/10/11 15:08:11 ID:???
ガンヲタ必死の自作自演(ゲラップ

警察各位

軍用散弾銃はガンヲタを増やすだけ。
遵法精神を重んじる一般猟銃所持者には迷惑なのです。
早急な、軍用系銃の全面禁止もしくはより一層の規制強化を求めます。
52キチガイ荒らし劇場:04/10/11 15:09:06 ID:???
ターイホしたくなるくらいステキなガンヲタぶりでつね・・・(プゲラ
ニセ警官装備もさぞかし充実してるんでしょうね。
あれぇ、その腰の拳銃も本物。
フムフム ムカツク相手に対する護身用ですか。
53キチガイ荒らし劇場:04/10/11 15:09:53 ID:???
サバゲマニア→猟銃所持→コスプレ宅手狩る→射場で連射→周囲から非難→ヒキコモリ所持→2ちゃんで仲間探し→一般所持者から非難→鏡の前でコスプレ→公安ガサ入れ→自宅籠城→銃撃戦→本物のタクティカルが突入→本物に感動しながら射殺
54キチガイ荒らし劇場:04/10/11 15:10:29 ID:???
ワ ロ タ 〜

最初がタクティカル・ショットガンヲタでもいいかもね。

どーせ 同じか?

いずれにしても軍用ヲタだもんな(ブヒャヒャヒャヒャ
55キチガイ荒らし劇場:04/10/11 15:11:02 ID:???
このスレの住人は
2ちゃんで仲間探し⇒一般所持者から非難
⇒鏡の前でコスプレ、同時にキーボードの前で半泣き

までは逝ってるから
今後は、公安の「ガサ」待ちでしょうな。
最後の娑婆だからせいぜい皆で相手してやりましょうや。
ここでゲロさせれば、公安の仕事の手間も省けるってもの。
56キチガイ荒らし劇場:04/10/11 15:11:35 ID:???
こんなスレ立てちゃって、
このスレの終わるころには、タクティカルの規制強化が益々激しくなってるだろうな( ´,_ゝ`)プププ

57キチガイ荒らし劇場:04/10/11 15:12:05 ID:???
ま、すぐに規制強化はないだろうが、当局が苦々しく思ってるのは間違いない。
今のところ、タクティカル・ショットガンを野放しにする理由は全くないから
動く時は 一気に だろうね。
58名無しの愉しみ:04/10/11 15:12:31 ID:???
28 :名無しの愉しみ :04/10/11 13:44:36 ID:???
このスレの住人は
2ちゃんで仲間探し⇒一般所持者から非難
⇒鏡の前でコスプレ、同時にキーボードの前で半泣き

までは逝ってるから
今後は、公安の「ガサ」待ちでしょうな。
最後の娑婆だからせいぜい皆で相手してやりましょうや。
ここでゲロさせれば、公安の仕事の手間も省けるってもの。


29 :名無しの愉しみ :04/10/11 14:00:26 ID:???
こんなスレ立てちゃって、
このスレの終わるころには、タクティカルの規制強化が益々激しくなってるだろうな( ´,_ゝ`)プププ

59キチガイ荒らし劇場:04/10/11 15:12:33 ID:???
多分、宅房は数人だよ。学校の同級生だ。ガキだ。
60名無しの愉しみ:04/10/11 15:14:00 ID:???
>>45
部落民の山賊料理みたいなもんいい気になって語るなって!
61名無しの愉しみ:04/10/11 15:24:41 ID:???
このスレのDQNが軍銃スレを荒らしているのがバレバレな証拠

>40 04/10/11 (月) 12:19 :38 ID:Ltn724RQ
>41 04/10/11 (月) 12:21 :10 ID:???
>43 04/10/11 (月) 12:36 :52 ID:???
>44 04/10/11 (月) 12:42 :29 ID:Ltn724RQ
>45 04/10/11 (月) 12:53 :25 ID:???
>46 04/10/11 (月) 13:03 :09 ID:Ltn724RQ
>47 04/10/11 (月) 13:19 :28 ID:???
>48 04/10/11 (月) 13:33 :25 ID:???
>49 04/10/11 (月) 15:04 :51 ID:???

■軍銃スレ
04/10/11 (月) 12:26 :34 ID:???
04/10/11 (月) 12:31 :56 ID:???
04/10/11 (月) 12:50 :01 ID:???
04/10/11 (月) 12:58 :58 ID:???
04/10/11 (月) 13:18 :34 ID:???
04/10/11 (月) 13:26 :44 ID:???
04/10/11 (月) 13:31 :23 ID:???
04/10/11 (月) 13:44 :36 ID:???
04/10/11 (月) 14:00 :26 ID:???
04/10/11 (月) 15:00 :52 ID:???
62名無しの愉しみ:04/10/11 15:28:12 ID:???
★★★★★★★★★★★★★

部 落 民 料 理 萌 え 〜

★★★★★★★★★★★★★
63名無しの愉しみ:04/10/11 15:30:59 ID:Ltn724RQ
小泉さんのお陰で部落の特殊利権は崩壊しました
美味く食べられればいいのですから
役にも立たない煽りはやめましょう
熊の胆嚢はこんな感じらしいです
ttp://www.freeml.com/message/[email protected]/0004767
64名無しの愉しみ:04/10/11 15:31:21 ID:???
痛い阿呆が一生懸命だから答えてやれ


敵のアジトが判明したとかって言われてこれから南米に行くんですが、強襲にお勧めのライトって何か無いでしょうか?
使用目的は室内が主になります。
何分、この手の作戦は右も左も分からなくて上官共々参っています。
で、まずはライトをということでこのスレを教えていただいて来て見ました。
作戦開始時間も余り残っていませんので、出来れば早めに皆様の知恵を貸していただけると助かります。
大変お手数をお掛けしますが、宜しくお願いいたします
65名無しの愉しみ:04/10/11 15:33:03 ID:???
66名無しの愉しみ:04/10/11 15:34:58 ID:???
>>63
B民って内臓系料理が好きだって本当ですか?

B民スレで、味噌汁に牛の目玉や腸が入っていたと
書いてありました。
67名無しの愉しみ:04/10/11 15:35:47 ID:???
部落民の子供が、獣の膀胱で作った風船を玩具にするのは聞いた事がある。
68名無しの愉しみ:04/10/11 15:39:04 ID:???
家畜やけものの屠殺は部落民の生業&本能のようなもんだから
狩猟やる奴には部落民が多いよ(マジ

あの恐ろしい「山の民」の血をひくようなのもいるし。
69名無しの愉しみ:04/10/11 15:40:27 ID:???
>>68
>あの恐ろしい「山の民」

これのことか?
ttp://www.kumanolife.com/History/kenshi1.html
70名無しの愉しみ:04/10/11 15:40:50 ID:Ltn724RQ
というか軍用銃は軍用目的以外には使いにくい
皿撃つなら二連が撃ち易い
ボックスマガジンじゃ次弾装填がやりにくい
大量に公務員に持たせるため安っぽい外観、仕上げ
何が良いのかよくわからない
ここでは普通の猟銃(普通仕様)でお願いします
司直とは親しくつき合ってるので要らぬ摩擦を
生もうとは思いません。
許可が出るとか出ないとか中五日で許可は出るので笑止です。
71名無しの愉しみ:04/10/11 15:42:34 ID:???
>>70
ここのスレの住民が敵対心剥き出しで軍銃スレを荒らしているから、
こちらのスレが荒らされるのは報復措置として仕方ないよ。

つーか、原因はお前だろ?
72名無しの愉しみ:04/10/11 15:43:02 ID:???
>>66

ID:Ltn724RQ 見苦しいぞ
でお前は父方は細川藩の下級武士で母方が寺子屋の先生な訳だ?
ん?ん?ん?
自分のレス忘れちゃったか?ん?
あちこち転校してたんでん?
73名無しの愉しみ:04/10/11 15:43:32 ID:???
>>70
>>1 名前:軍用飽田

これが全ての発端。
氏ねよ。
74名無しの愉しみ:04/10/11 15:44:56 ID:???
>>72
子供のころ、君の住んでいる部落には、怖い人がいるからと親に行っちゃダメと言われていました
75名無しの愉しみ:04/10/11 15:46:44 ID:???
八墓村のモデルになった、頭に懐中電灯つけて猟銃で村人を全滅させたのって
B民だよな・・・・

やっぱりB民に猟銃持たせたり猟させるのはイクナイ!!
76名無しの愉しみ:04/10/11 15:46:46 ID:???
>>74
差別発言全開
やっぱりお前が荒らしてるんだ
77名無しの愉しみ:04/10/11 15:47:56 ID:???
>>1 ID:Ltn724RQはA級戦犯。

見せしめのために、西富士射撃場で公開銃殺きぼーん!
78名無しの愉しみ:04/10/11 15:48:27 ID:???
>>74
手前で差別発言書き込んで良く言うよな
軍用銃オタクは別スレでこんな差別発言も・・・
韓国を差別するようなコピペを張りつけたり、他人を卑下するような発言を好みます。
このような方がマニアと呼ばれる人種です。
犯罪誘発の懸念は言うに及ばずでしょう。

軍用銃撲滅に御理解下さい。


42 名前:名無しの愉しみ :04/10/11 12:25:10 ID:???

ID:Ltn724RQ

お前ってあまりに程度が低すぎる
偏差値30ない中卒アフォなんじゃねえの?
79名無しの愉しみ:04/10/11 15:48:43 ID:???
>>76
ID:Ltn724RQは軍銃差別発言していが何か?(苦笑
80名無しの愉しみ:04/10/11 15:51:09 ID:???
ID:Ltn724RQはIDを出すときは紳士ぶって、IDを隠すとジキルとハイド並みに本性剥き出しにするのなw

こいつ裏で何やってるかわかったもんじゃねえ。
案外大量マガジン付きの極悪カスタムで猟やってそうな感じ。
81名無しの愉しみ:04/10/11 15:51:54 ID:nYd7/yta
>80
鋭い指摘だな。
おそらく図星。
82名無しの愉しみ:04/10/11 15:53:33 ID:???
>>79
てゆーか
ID:Ltn724RQは全部の銃スレ荒らしてる
リアル工房なんだろう
83名無しの愉しみ:04/10/11 15:55:19 ID:???
>>82
サバゲヲタのなw
さんざん叩かれた南京説もある
84名無しの愉しみ:04/10/11 15:55:42 ID:Ltn724RQ
軍用銃差別?
根本的な問題として許可は「猟銃」だ「軍用銃」じゃない
形が同じでも許可は「猟銃」
軍用銃撃ちたけりゃ自衛隊はいるなり外人部隊逝くなり
海外に移住するなり好きにしなさい
此処のスレはあくまでも普通の猟銃だ
許可は猟銃、本人は軍用銃と言うノリは無しで進行する
85名無しの愉しみ:04/10/11 15:56:57 ID:???
>>84
IDとレスを使い分けるのも大変だね(ワラワラ
86名無しの愉しみ:04/10/11 15:57:45 ID:nYd7/yta
>84
お前が荒らしの正体なのは確実。
間違いない!
87名無しの愉しみ:04/10/11 15:58:25 ID:Ltn724RQ
ID隠してレスは書いてないぞ
お前らの自作自演だよ
迷惑だから下らない書き込みするな
88名無しの愉しみ:04/10/11 16:00:07 ID:???
>>87
お前が軍銃叩きの原因を作ったのは明らかな事実だから、軍銃スレ荒らしが収まるまで
報復措置は続く( ̄ー ̄)ニヤリ

89名無しの愉しみ:04/10/11 16:00:41 ID:???
>87
部落民は平民様に盾突くな!
90名無しの愉しみ:04/10/11 16:01:33 ID:???
>>87
お前以外の全員がIDを晒したら信じてやってもいいよw
91名無しの愉しみ:04/10/11 16:02:26 ID:???
>>87
お前が一番迷惑なんだよ(サバゲ野郎!!
92名無しの愉しみ:04/10/11 16:02:41 ID:???
>>84
>軍用銃撃ちたけりゃ自衛隊はいるなり外人部隊逝くなり
>海外に移住するなり好きにしなさい

こういう発言や屁理屈っぽいのは某荒らしにそっくり♪
93名無しの愉しみ:04/10/11 16:03:45 ID:???
>>89

チョンうざい
94名無しの愉しみ:04/10/11 16:03:55 ID:???
>>84
荒らしは別スレ、こっちはマターリなんてのは通用しない手前勝手だろ?
95名無しの愉しみ:04/10/11 16:05:36 ID:Ltn724RQ
ウザイ脱法行為者達だな
南京連中だったら知り合いから手回すよ?
96名無しの愉しみ:04/10/11 16:05:39 ID:???
つーか、

・ID:Ltn724RQは朝から張り付いている
・軍銃スレ荒らしも朝から張り付いている

バレバレすぎる状況証拠で、改めて指摘する気にもならねえよ〜
97名無しの愉しみ:04/10/11 16:06:23 ID:???
>>95
だんだんID付きと無しの区別がつかなくなってきました!
98名無しの愉しみ:04/10/11 16:07:14 ID:???
>>95
>脱法行為者達

荒らし以外使っている奴を見たこと無い罠。
やっぱりな( ´,_ゝ`)プ
99名無しの愉しみ:04/10/11 16:07:34 ID:???
だんだん差別発言全開です
正体がバレバレです
100名無しの愉しみ:04/10/11 16:07:40 ID:Ltn724RQ
仕事の途中で書き込んでると何度書けば解るのか
二時から四時まで空いたのは昼ご飯だ
101名無しの愉しみ:04/10/11 16:08:27 ID:???
>>100
荒らしもその時間いなかったな(爆
102名無しの愉しみ:04/10/11 16:09:14 ID:Ltn724RQ
それと???で書き込んでる奴はお前一人だろ
???無しでかきこんでみな
103名無しの愉しみ:04/10/11 16:10:23 ID:???
>>100
無職が吼えるなよ
104名無しの愉しみ:04/10/11 16:11:11 ID:???
>>100
他に誰も出ていないっからって2時間も昼休みというのは、ちょっと・・・
ただでも2ちゃんしてサボっているんだからさぁ。

このように ID:Ltn724RQは他人が見ていなければ、平気で悪事わ働く奴です。
裏でどんな極悪改造しているかわかったもんじゃありません。
105名無しの愉しみ:04/10/11 16:11:47 ID:???
>>102
だんだん妄想が、、w
106名無しの愉しみ:04/10/11 16:11:54 ID:Ltn724RQ
悲しい位にあたっとらん
お前じゃ弾もあたらんなw
107名無しの愉しみ:04/10/11 16:12:36 ID:???
>>106
ザバゲで弾が当たっても自己申告しないタイプだなw
108名無しの愉しみ:04/10/11 16:14:28 ID:???
軍銃スレが荒れているし、新しいスレが立って伸びていると思ったら。。。

なんか香ばしい玩具が誕生したようでつね!
ID:Ltn724RQ痛すぎるYO!
109名無しの愉しみ:04/10/11 16:14:50 ID:???
ID:Ltn724RQは
デブオタだからサバゲなんかしない
ネットの中で妄想してるだけ
110名無しの愉しみ:04/10/11 16:15:10 ID:???
部落料理まだ〜 >ID:Ltn724RQ
111名無しの愉しみ:04/10/11 16:15:53 ID:???
>>109
バイオハザードとかオーロラとかやってるYO!
112名無しの愉しみ:04/10/11 16:18:01 ID:???


ID:Ltn724RQ
113名無しの愉しみ:04/10/11 16:19:22 ID:???
このスレもう終ったな・・・

純粋に猟銃や競技銃を語りたかったら大人しくやればいいのに、
>>1が変に好戦的なタイトルや態度を取るから。
114名無しの愉しみ:04/10/11 16:23:07 ID:???


ID:Ltn724RQ
115名無しの愉しみ:04/10/11 16:27:22 ID:???

ID:Ltn724RQ はライトマニアも荒らしてる

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1097306204/
116名無しの愉しみ:04/10/11 16:31:11 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ID:Ltn724RQが不幸になりますように・・・。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
117名無しの愉しみ:04/10/11 16:31:31 ID:Ltn724RQ
煩いやつらだ
好きな奴は迷惑だから隔離してやれよ
誰かが指摘したように司直も見てるだろ
お前らのような奴らがいるから全体の締め付けが厳しくなるんだよ
私はサバゲーなどはやらんしゲームもやらん
想像したければ勝手に想像すればいいが
ID隠して吠えてもみっともないだけ
118名無しの愉しみ:04/10/11 16:33:58 ID:???
ID:Ltn724RQ  ___
     ↓   _〉@==..ノ
     /⌒ヽ (・∀・#) ナヌ!!スレを荒らしていた?
   / ´_ゝ`) (||‐V−,|) 他にも余罪があるだろ?
   |    // ̄ ̄ ̄/|  違法改造もな〜
  │ヽ  /      /|
  └┳ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
    ┻ |          l/
119名無しの愉しみ:04/10/11 16:34:57 ID:???
>>117
荒らしは別スレ、こっちはマターリなんてのは通用しない手前勝手だろ?
120大切なおしらせ:04/10/11 16:36:45 ID:???
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

軍銃スレの荒らしが止まるまで、このスレの荒らしも続きます。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
121名無しの愉しみ:04/10/11 16:36:47 ID:Ltn724RQ
おおい多弾倉輸入したりストックフォールディングにしたり
ライト着けたり厨は忙しいねぇw
普通の所持者に迷惑かけるなよ
122名無しの愉しみ:04/10/11 16:39:36 ID:???
>>121
狩猟禁止区域や民家があるのに鉄砲ぶっぱなすお前よりは1000倍まし。
どうせ違法改造バリバリなんだろ?
123名無しの愉しみ:04/10/11 16:40:54 ID:???
>>121
とうとう本性が出ちゃいましたヽ(´∀`)ノ

こういう奴って怒ると人を目掛けて撃ってしまったりするんだよな〜
124名無しの愉しみ:04/10/11 16:41:51 ID:LaJyYBVR
>>121
( 'д)ヒソ('д`)ヒソ(д` )
125名無しの愉しみ:04/10/11 16:43:42 ID:???

このスレはもう死にました。

あとはネタスレとして活用してください。


      2ちゃんねるスレ管理委員会
126名無しの愉しみ:04/10/11 16:46:34 ID:???
ここはマターリ、荒らしは軍銃に隔離とという自己中な>>1が立てたのがこのスレの敗因
ってことでファイナルアンサー?
127名無しの愉しみ:04/10/11 16:48:40 ID:???
厨がスレを立てるのは20年早いってこった! >>1
128名無しの愉しみ:04/10/11 16:55:11 ID:???
ID:Ltn724RQは本格的に凹んだか・・・
129名無しの愉しみ:04/10/11 16:58:51 ID:Ltn724RQ
さて気を取り直して
二連銃ですが何使っておりますか
私はミロクですが射撃専用銃なので
外用にもう一丁買おうかと思っております
やはり射撃は二連銃が「撃ちやすい」とおもいますしね
130名無しの愉しみ:04/10/11 17:34:18 ID:???
ID:Ltn724RQこいつは自分を特別な存在だと思い込んでるから



裸の王さま :04/09/13 22:03:37 ID:lw9DE2gD
89のつづき
掃除の仕事を続けているのは金のためではなく情報収集と人脈作りが目的。
だからどこの掃除会社でもよかった訳ではない。
ただあまりにもDQNなことを当たり前なようにやっていることへはついて行きたくないだけ
131名無しの愉しみ:04/10/11 17:36:38 ID:???
932 :名無しの愉しみ :04/10/08 23:52:14 ID:???
266 :名無しさん@引く手あまた :04/09/23 09:40:46 ID:ObEJdVtf
ビルメンやりながら作家目指してます。
だからいつも「お前らとは違うんだよ」と思っています。
早く作家デビューして、この仕事とおさらばしたいなぁ。
いい線行ってるんだけどナァ。


132名無しの愉しみ:04/10/11 17:43:32 ID:???
133名無しの愉しみ:04/10/11 17:56:53 ID:Ltn724RQ
二連銃をまず書き込んで戴きたい
国産以外をお使いの方もお願いします
134名無しの愉しみ:04/10/11 17:59:54 ID:???
やだよ
135名無しの愉しみ:04/10/11 18:05:37 ID:???
>>133

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________

あなたは人を信じることのできるやさしい人です

正直にどこの板から来たか書いてくださいおながいします
136名無しの愉しみ:04/10/11 18:05:43 ID:???
軍用に憧れても改造しちゃいかんな。
137名無しの愉しみ:04/10/11 18:10:48 ID:???
せこいよ>>1

44 名前:名無しの愉しみ :04/10/11 18:09:08 ID:???
ROMってる当局の方
この粘着のし方を見れば、タクティカル・ショットガンをすぐさま規制したくなるでしょう。
こんな差別的な発言をなんとも思わないヤツラ=ガンヲタ
ちょっと、正気を疑うでしょ(w


http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1097456150/l50


138名無しの愉しみ:04/10/11 18:16:47 ID:???
ID:Ltn724RQ
こいつは正気じゃないよな
139名無しの愉しみ:04/10/11 18:20:43 ID:Ltn724RQ
持ってない軍用ヲタは書かなくて良いです
正常な所持者だけで結構
140名無しの愉しみ:04/10/11 18:22:28 ID:???
>>137
自分たちのケツは自分たちで拭こうね(ガハハハハハ
141名無しの愉しみ:04/10/11 18:39:51 ID:???
>>139
スレ建てご苦労様です。
それにしても酷い荒れようですね。
このまま続くようだと、本当に公安も黙ってられないかも・・・
昔、散弾銃スレで、NRTに集まってオフ会をやったときも私服の方がいらっしゃったくらい、このスレには重大な関心を抱いてらっしゃるようですから。
そろそろ、止めたほうがいいですよ。老婆心ながらw

普通の猟銃所持者には全く関わりないことなので私はどうでもいいのですがw
142名無しの愉しみ:04/10/11 18:47:15 ID:???
>>141です

失礼、スレ建て人の>>139さんに言ってるのではありません。
このスレの部落民叩きをやっちゃった嵐君のことです(公安も部落関係を触るのは特に嫌がる)。
143名無しの愉しみ:04/10/11 19:01:35 ID:Ltn724RQ
>>141 
お気遣いありがとうございます
荒れて此処まで来たが私以外はSKBの二連を持っている方と
熊肉は美味そうだということでした
情報やりとりが原則と思いますのでこの先もお願いいたします
144名無しの愉しみ:04/10/11 20:01:24 ID:???
いいですね。クマ肉。
自分も、一度ご馳走になりましたよ。私の場合はナベでした。
脂肪が、特にいいですね。なんか木の実のかおりがしました。
上下はブローニングを持ってましたが、クレーをやらなくなって手放しました。
今後も、所持者ならではの穏やかなスレを目指したいですね。
楽しくやりましょう。
145名無しの愉しみ:04/10/11 20:55:20 ID:???
>>129
何が「さて気を取り直して 」なんだよ!この荒らし野郎が!
146名無しの愉しみ:04/10/11 20:56:14 ID:???
>>129
>やはり射撃は二連銃が「撃ちやすい」とおもいますしね
>やはり射撃は二連銃が「撃ちやすい」とおもいますしね
>やはり射撃は二連銃が「撃ちやすい」とおもいますしね
>やはり射撃は二連銃が「撃ちやすい」とおもいますしね


馬鹿かおめぇ

147名無しの愉しみ:04/10/11 20:57:22 ID:???
>>143-144

部落民料理に何言ってるんだか。
148名無しの愉しみ:04/10/11 20:58:38 ID:???
三河島で赤鍋(無論犬肉)を食えるときいた。詳細求む。そこはBかKか?
149名無しの愉しみ:04/10/11 20:59:36 ID:???
湖東のある地域では今でも犬を食べるし、
また違う所ではよその土地の人と結婚できず、
その村自体が親戚だらけって所が有るようです。
未だに土葬って所も有る。
さらに滋賀の人はみんな知ってると思いますが
「チョン街」(朝鮮人街道の事らしい)なんて一般的にみんな会話の中で使ってます。
私はこの四月に転勤で来たんですが、結構ビックリしてしまいました。
150名無しの愉しみ:04/10/11 21:02:43 ID:???
>>141
>昔、散弾銃スレで、NRTに集まってオフ会をやったときも私服の方がいらっしゃったくらい

オマイって、あのドキュソ主催者かよ。
滅茶苦茶叩かれて、1回しかオフって無かったよな〜

その時の腹いせで粘着してるのか。
名前と住所は利用申込みから割れているんでから、いい気になるなよ!
151名無しの愉しみ:04/10/11 21:09:32 ID:???
>>141
>このまま続くようだと、本当に公安も黙ってられないかも・・・

>部落民叩きをやっちゃった嵐君のことです(公安も部落関係を触るのは特に嫌がる)。

公安だ警察だと妄想する荒らし=ドキュソ主催者。

公安と部落は全然関係ないだろ(苦笑
銃対と公安は別物( ´,_ゝ`)プ
個人の銃所持関連に公安が動いたら、脱法もいいところで国会で問題になる罠w

152名無しの愉しみ:04/10/11 21:16:42 ID:???
なんでだろ〜 なんでだろ〜 なぜだ なんでだろ〜
ID:Ltn724RQが現れると タクティカルスレが荒らされるのは なんでだろ〜

04/10/11 (月) 17:56 :53 ID:Ltn724RQ
04/10/11 (月) 18:20 :43 ID:Ltn724RQ
04/10/11 (月) 19:01 :35 ID:Ltn724RQ

タクティカルスレ
04/10/11 (月) 18:09 :08 ID:???
04/10/11 (月) 18:19 :43 ID:???
04/10/11 (月) 18:25 :26 ID:???
04/10/11 (月) 18:44 :05 ID:
153名無しの愉しみ:04/10/11 21:19:00 ID:???
>>129
>やはり射撃は二連銃が「撃ちやすい」とおもいますしね

↓書いたのってお前だろ?

>任意廃棄になりそうな銃種ねぇ〜

>M3Pやサイガなんかのボックスマガジン系散弾銃は廃棄が適当。
>クレーにも標的にも猟にもボックスマガジンは必要ない。

M3Pなんて最近ユーザーの書き込み見て知ったぐらいの厨のくせして・・・
おそらく日本で最もレアな銃が手に入らないから嫉妬してんのか?
154名無しの愉しみ:04/10/11 21:20:15 ID:???
またばかが、バイトから戻ってきて粘着か (ヤレヤレ
155名無しの愉しみ:04/10/11 21:27:31 ID:Ltn724RQ
>>144
木の実の香りですか
これは今年は楽しみだ
どの筋からか手に入れよう

クレー撃つには良い季節ですからまたやって下さい
8番をジャストミートすると体調までよくなる気がしますね
156名無しの愉しみ:04/10/11 21:40:48 ID:???
>>154>>155
ID:Ltn724RQはID消したのを忘れてカキコしちまったな( ´,_ゝ`)プ

はい、荒らし決定!
157名無しの愉しみ:04/10/11 21:43:29 ID:???
ID:Ltn724RQが出てきたと思ったら↓のようなレスが・・・
ID:Ltn724RQのネタかよ・・・ageているし┐(´ー`)┌

>No.50:名無しの愉しみage [04/10/11 (月) 21:36 :53 ID:???]
>ぼく、自他共に認めるガンヲタです。
>タクティカル・ショットガンを沢山持ってます。
>全てのショットガンは当然EXマガジン、Pグリ付です。
>勿論、弾倉2発なんてことは銃検の時だけかも(w
158名無しの愉しみ:04/10/11 21:43:37 ID:???
>>156
ふーん
妄想じゃないの?頭、大丈夫でつか?
159名無しの愉しみ:04/10/11 21:44:08 ID:???
>8番をジャストミートすると体調までよくなる気がしますね

頭の調子はすこぶる悪そうだぞ
160名無しの愉しみ:04/10/11 21:44:45 ID:???
>>158=ID:Ltn724RQ
間違いない!
161名無しの愉しみ:04/10/11 21:46:23 ID:???
ID:Ltn724RQ
     ↓   ___
         _〉@==..ノ
     /⌒ヽ (・∀・#) ナヌ?
   / ´_ゝ`) (||‐V−,|) 所持許可がないのに猟やっちゃ
   |    // ̄ ̄ ̄/|  タイーホもな〜
  │ヽ  /      /|
  └┳ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
    ┻ |          l/

162名無しの愉しみ:04/10/11 21:47:35 ID:???
>>144
上下で熊猟やる奴なんてドキュソだろ?
163名無しの愉しみ:04/10/11 21:49:43 ID:???
つーかID:Ltn724RQって何時まで仕事やってるんだ?
駐車場のガードマンとかなんじゃねーの?

昼休みが午後2時からで2時間も休んでりゃ、まともな会社勤めじゃなかろう。
164名無しの愉しみ:04/10/11 21:51:14 ID:w3ALcGxt
>>1
おい、大人気スレを立ててしまったな!
大量カキコおめ!( ´,_ゝ`)プ
165名無しの愉しみ:04/10/11 21:53:11 ID:???
熊肉なんか食うもんじゃねえぞ。

変なギョウ虫、回虫がウヨウヨ。
ほとんどゲテもの料理。
166名無しの愉しみ:04/10/11 22:04:47 ID:???


B民やチョンは内蔵料理がだーいすき!
167名無しの愉しみ:04/10/11 22:06:31 ID:???
>>165
無知丸だし。クマにギョウ虫だって(ガハハハハ
知識が小学生並だな。
オマエ、小学校でギョウチュウだして苛められたんだろ。ギョーチュー ギョーチュー
人間のトラウマって、とんだ時にぼろっと出るものだな ギョーチューみたいに(ギャハハハハ
168DQNが釣れました:04/10/11 22:15:25 ID:???
>>167
明らかな煽りにマジレスかこわるーい♪
169名無しの愉しみ:04/10/11 22:16:49 ID:???
>>167
この症例の示すように熊肉は精神を犯す物質が含まれております。
170名無しの愉しみ:04/10/11 22:17:27 ID:???
>>169
散弾の鉛毒の影響だと思われ
171名無しの愉しみ:04/10/11 22:21:25 ID:???
このスレって痛さ大暴発なスレでつね
172名無しの愉しみ:04/10/11 22:23:38 ID:???
TVで見たけど、ヒヒのようなオヤヂが熊肉・鹿肉をむしゃぶり食っていたが
「ペッ!あ、弾が入ってた〜ガーハハハハハぁ」
とか言っていた。

絶対気付かずに食うこともあるだろうから、鉛は随分と摂取してるんだろうな・・・
173名無しの愉しみ:04/10/11 22:26:19 ID:???
小汚い顔したオヤジがクマのキンタマ食べていたのを見たでつ。
174名無しの愉しみ:04/10/11 22:28:25 ID:???
  実は猫鍋
                   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
      ∧∧          ミ,,゚Д゚彡< 熊鍋だゴルァ! 
   ∫ (;゚Д゚).∫ ∫ ∫   (    ) \___
    _ |っ っ ∩∩〜 _   | | |
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_(__)
      \_____/
    从从从从从从从从从

 
175名無しの愉しみ:04/10/12 00:00:47 ID:???
>>174
でたー ガンヲタナベ!!!!
ガンヲタってBB弾で猫撃って苛めちゃうんだよね。
発想がガンヲタそのもの。
普段の行動が無意識に出るもんだねぇー 動物虐待
176名無しの愉しみ:04/10/12 00:11:57 ID:???
虫→雀→烏→鼠→猫→犬→ホームレス→幼児→小学生→OL→老人→893→警察官→政府要人

ただの連想ゲームでした。
177名無しの愉しみ:04/10/12 00:19:46 ID:???
>>175-176
言っていることが支離滅裂で精神病レベル・・・
178名無しの愉しみ:04/10/12 00:46:18 ID:???
>>172-173
言っていることが支離滅裂で精神病レベル・・・


















だろ
>>178=やっぱりDHCだね!

間違い。
やっぱりDQNだね!
180名無しの愉しみ:04/10/12 01:10:20 ID:???
このスレは

【最強】かちかち山のお爺さんの鉄砲スレ

になりました。
181名無しの愉しみ:04/10/12 01:11:33 ID:???
このスレは

【誠】新撰組と鉄砲隊どっちが強いのよ?スレ

になりました。
182名無しの愉しみ:04/10/12 01:19:20 ID:???
178
精神病ラベル・・にすればウケたのになぁ。もったいない。
183名無しの愉しみ:04/10/12 09:40:36 ID:???
このスレは

【G】巨人軍用バット・スレ

になりました。
184名無しの愉しみ:04/10/12 11:46:10 ID:???
このスレは

【薄】避妊用コンドーム・スレ

になりました。
185名無しの愉しみ:04/10/12 12:01:44 ID:txyVK9r7
ミロクのフィールド銃を入手しようか考えてます
これだと色々使えますから

それにつけても台風が多かったから鳥は大丈夫かと思っちゃうね
年末の山鳥でクリスマス料理でも作ろうかと思ってます
186名無しの愉しみ:04/10/12 12:43:26 ID:???
>>179>>184

おまえらアフォか、限度というものをわきまえろ、宅スレのDQN共!
自分たちがどんだけアフォなことを宅スレで書き連ねてるかわかっとんのか、いいかげんにしろよ。

187名無しの愉しみ:04/10/12 12:45:09 ID:???
>>185
どのようなクリスマス料理になるのでしょうか?おしえて厨でごめんなさい。
188名無しの愉しみ:04/10/12 12:53:01 ID:???
>>185
おまえはクリスマスにゴミ箱漁るホームレスと同類か?
189名無しの愉しみ:04/10/12 12:53:58 ID:???
>>187
部落民料理にきまっとろうが!
190名無しの愉しみ:04/10/12 12:55:09 ID:???
このスレは

【X'mas】公園・神社の鳩料理でパーティースレ

になりました。
191名無しの愉しみ:04/10/12 12:56:49 ID:???
このスレは

【X'mas】猫鍋で豪華にパーティースレ

になりました

                   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
      ∧∧          ミ,,゚Д゚彡< 猫鍋だゴルァ! 
   ∫ (;゚Д゚).∫ ∫ ∫   (    ) \___
    _ |っ っ ∩∩〜 _   | | |
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_(__)
      \_____/
    从从从从从从从从从

192名無しの愉しみ:04/10/12 12:58:17 ID:z1XlyYlb
>186
お前のようなDQNが遠征して粘着荒しするから
報復されるんだろうが!

頭打ち抜いて死ねよ!
193名無しの愉しみ:04/10/12 13:01:28 ID:???
>>192
よく言うわ。
粘着はどっちだか(w
粘着レスの数も数えられんのか?
194名無しの愉しみ:04/10/12 13:07:56 ID:???
以前、在米中によく行っていた鉄砲屋で「日本に帰って銃が欲しくなったら
送ってあげるよ」と言われていました。
もちろん合法でエクスポートのライセンスも持ってるとのことでした。
ただ、銃本体の個人輸入というのは出来るのでしょうか?
もちろん日本側で許可証などの問題はクリアしているという前提です。
195名無しの愉しみ:04/10/12 13:08:19 ID:???
>>192
はっきりとアラシ宣言してるのは、タクティカルスレの連中だけだが・・・
さらに、タクスレは違法まがいのDQNで賑わってるようだが?
別スレ荒らしてる前に自分のスレのDQNをなんとかしろや、たのむわ。
196名無しの愉しみ:04/10/12 13:11:48 ID:z1XlyYlb
>>193
最初に軍銃スレを荒らしたのは>>1の一味だけど、何か?

わざとらしく
「下のスレは荒れてますが、ここはまたーりしてていいですね」
「荒らしはあっちに隔離して、ここはまたーりやりましょう」
「7番の路線で」
なんて何回も書いているのが何よりの証拠!
197名無しの愉しみ:04/10/12 13:13:05 ID:z1XlyYlb
>>195
ぉぃぉぃ。あっちのスレを読んでこいよ。
荒らしがはじまったのはあっちのスレが最初だぞ。

大体>>1自体が「No.1:軍用飽田」なんて挑発的なタイトルつけているじゃん。
198名無しの愉しみ:04/10/12 13:14:16 ID:???
このスレに宅スレのリンクが貼られたら脊椎反射的に荒らしている奴が出たから
荒らしは>>1やこのスレの住民なのはバレバレ〜
199名無しの愉しみ:04/10/12 13:15:23 ID:???
>>195
おまえって拉致っておいて「悪いのは日本ニダ!」と言ってる北朝鮮のような奴だな・・・
200名無しの愉しみ:04/10/12 13:17:04 ID:???
>>193
いまさら数の問題じゃねえだろ!
このボケ!
201名無しの愉しみ:04/10/12 13:18:45 ID:QuNQ6udk
軍銃スレ荒らしは1〜2人だけ(ひょっとしたら>>1の1人?)だから連続投稿規制が掛って、
何回も荒らしレスがつけられないのだと思われ。
202名無しの愉しみ:04/10/12 13:19:12 ID:???
>>197
もちつけ
どちらのスレもドーデもいいのだが、タイムスタンプを見てみようよ。
タクすれのほうが後に立ってるぞ。
あと、前すれ後半を見てみようよ。タク系と思われるさんた粘着君がすれを荒らしまくっている。
アラシ合戦はその辺からだろう。
203名無しの愉しみ:04/10/12 13:22:40 ID:???
>>201
それにしては軍銃スレ粘着が多杉。複数いるのは確実。
204名無しの愉しみ:04/10/12 13:24:53 ID:???
>>202
>前すれ後半を見てみようよ。タク系と思われるさんた粘着君がすれを荒らしまくっている。

(゚д゚)ハァ?
どう見ても、「軍銃嫌い」、「脱法」と叩いている奴が粘着していたように見えるぞ。
批判の矛先をかわそうとしている荒らし本人のよかーん。


■証拠 (↓のようなレスがついた後にこのスレが立っちゃ・・・バレバレもいいとこ)
>No.996:名無しの愉しみsage [04/10/11 (月) 06:50 :36 ID:???]
>>989
>軍用散弾銃マニアはぎりぎり狩猟用の銃をいとも簡単に軍用に復元。 そのマニア性ゆえ、違法行為を恐れず。

>No.987:名無しの愉しみsage [04/10/10 (日) 22:49 :37 ID:???]
>>980
>心配するな。 一応、スレが立つたびにURLを当局にメールしている。

>No.985:名無しの愉しみsage [04/10/10 (日) 21:49 :34 ID:???]
>ガンヲタ、次はライフルスレにサバゲ厨批判の泣きを入れました(爆
>が、あまりの厨ぶりに皆スルー(ワロタ

205名無しの愉しみ:04/10/12 13:26:13 ID:???
>>203
じゃ、このスレから遠征している荒らしは1〜2人が長時間執拗に粘着していると
認めるわけだ・・・w
206名無しの愉しみ:04/10/12 13:27:39 ID:???
とりあえず>>1=ID:Ltn724RQが現れると宅スレが荒れて、昼飯でいなくなると荒らしは止まる
という事実だけは確認しておこう。
207名無しの愉しみ:04/10/12 13:29:18 ID:???
>>206
図星を言っちゃおしまいよん
208名無しの愉しみ:04/10/12 13:33:05 ID:???
>>205
認めるもなにも、自分なりに見ただけ。長時間執拗にとかはこのスレに粘着してる香具師もそうだと思う。
俺の言いたいのはどっちもどっち仲良くしようよ、ってことだけ。
はたから見ると、悲しくなるよ。

でも、もういいよ、勝手にやってくれ。へたにレスした俺が悪かった。
お好きなだけ粘着してくれ。
209名無しの愉しみ:04/10/12 13:39:10 ID:???
荒らし始めたのはこのスレの住民が最初。こいつが止めない限り、このスレが荒らされても仕方ないよ。

■軍銃スレでの初荒らし
>5 名前:名無しの愉しみ sage [04/10/11 (月) 10:20 :16 ID:???]
>軍用銃はすべて違法です。
>タクティカルショットガン=脱法行為 

■このスレでの初荒らし?
>9 名前:名無しの愉しみ sage [04/10/11 (月) 10:30 :14 ID:???]
>↓のような知能障害が出てしまいました。

>>軍用銃はすべて違法です。
>>タクティカルショットガン=脱法行為 

■このスレでの挑発行為
>14 名前:誘導 sage [04/10/11 (月) 10:37 :42 ID:???]
>>9 11
>オタとサバ厨の喧嘩はオタ用スレでどうぞ。
210名無しの愉しみ:04/10/12 13:42:48 ID:???
このスレは

【WC】トイレ用マジックリンスレ

になりました
211名無しの愉しみ:04/10/12 13:58:08 ID:???
ライバルスレを潰そうと必死に荒らして、結局自分のスレが荒らされて廃れる
の典型的なスレですな。
212名無しの愉しみ:04/10/12 15:47:51 ID:txyVK9r7
煮た鳥は余り好きじゃないから
クリスマスは勿論オーブンで焼く
問題は味付けだ
何事もタクティカルに進めないといけないらしいから
敏感な犬
慣れた銃
確実に出る弾3号くらい
天候
場所
すべてタクティカルに攻めて
山鳥ゲットするかw


213名無しの愉しみ:04/10/12 17:35:47 ID:???
>>212
全ては粘着に攻めているDQN。
214名無しの愉しみ:04/10/12 17:36:56 ID:???
>>212
★★★★★★★★
犬の散歩途中に

公園の鳩を捕まえ

焼き鳥にする奴
★★★★★★★★
215名無しの愉しみ:04/10/12 17:37:50 ID:???
>>212
お前のようなキチガイがいるかぎりこのスレは荒れる
216名無しの愉しみ:04/10/12 17:38:56 ID:???
>すべてタクティカルに攻めて
>山鳥ゲットするかw

お前は猫鍋でも食ってろ!


                   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
      ∧∧          ミ,,゚Д゚彡< 猫鍋だゴルァ! 
   ∫ (;゚Д゚).∫ ∫ ∫   (    ) \___
    _ |っ っ ∩∩〜 _   | | |
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_(__)
      \_____/
    从从从从从从从从从



217名無しの愉しみ:04/10/12 17:39:51 ID:???
このスレは

【路上】ホームレス用食料調達スレ

になりました
218名無しの愉しみ:04/10/12 17:45:02 ID:???
>>212=ID:txyVK9r7=ID:Ltn724RQはみっともない事を言ってるぞ!!

>No.98:名無しの愉しみ[04/10/12 (火) 15:53 :22 ID:txyVK9r7]
>>93
>だから趣味で射撃するのに何の「戦略」が必要なのかと
>念入りに訊いてみたいんだよ

銃のカテゴリーについて噛み付いているご様子・・・
馬鹿かよおめぇ!
219名無しの愉しみ:04/10/12 18:04:29 ID:z1XlyYlb
趣味で射撃するのに何がわざわざ「非軍用」なんだよ・・・
サヨでつか?

つーか>>1=ID:Ltn724RQは↓に反応しちまったんだろ?(ププ

>今まで「コンバット」だ「軍用」だと言っていたのに、このスレが立った途端に
> 「タクティカル」
>という言葉が急激に浸透したようですね(笑

>あちらのスレでは「非軍用」なんて??な事を言ってますが、、、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>アメリカあたりの慣用表現で言えば「スポーター」、「シビリアン」って事だとは
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>思いますけど。

>このあたり意外と知らない人が多いみたいっすね。
>大体書き込みのレベルを見れば頷けますが・・・あはは。
220名無しの愉しみ:04/10/12 18:45:17 ID:???
ID:Ltn724RQがガンか・・・
221名無しの愉しみ:04/10/12 18:46:24 ID:???
ガンって銃じゃなくて癌なw
222名無しの愉しみ:04/10/12 18:51:43 ID:???
>趣味で射撃するのに何の「戦略」が必要なのかと

海外雑誌やサイトを見ていれば、軍銃が
Tactical Guns, Law Enforcement Guns
となっているのを知らない厨ならではの恥かしいレスですね。

さすが「非軍用」なんてトンデモな言葉遣いをする奴だけのことはあります。
223名無しの愉しみ:04/10/12 19:42:59 ID:???
              ___  
ダァァァァァン・・・・    /SAT∧ >>1=ID:Ltn724RQを狙撃完了!
      Mw  O二))∀・ )_   WwMw
  wM   ===E∩三⊂| ̄ )√|⊃   wMw
  Www wWwwMw MwWwMw MwW wwM
  从 MwM 从 MwM 从wM 从从 MwwM 从w



          ,, -──- ,,
        /.   ┃   \    
       /     ┃    ヽ
      λ     __ギャ!! λ  
      l    ⊥鳥oヽ     l
       |━━  (xДx「_ヽ ━━|  
      l   ==〒≠⊂ヽ   l
      λ    ⊂_/ゝ〜λ   
       ゝ    ┃\)  ノ
         .\   ┃   /     
           "'─--─'"
224名無しの愉しみ:04/10/12 22:18:35 ID:txyVK9r7
>>223
お前のへぼな腕じゃ無理w
>>222
戦略の為の銃?
だからお前に何の戦略があって持つのだ?
弾が多く入って確実に回転したら同じ事だろ
ベネリは結構だがチューブ弾倉は戦術的に向いていないというような
レポートもどこかで読んだぞ
戦略目的なら箱型弾倉使うわな
というか村田銃の段階でチューブ弾倉は装填しにくいから
30年式から変わってるだろ
大昔の日本ですらそんなもんだ
お前らはカッコだけの屁垂れなんだよ
頼むからコスプレを許可銃でやるなや
変人扱いされるからよ

225名無しの愉しみ:04/10/12 22:44:01 ID:???
>>224
>戦略の為の銃?
>だからお前に何の戦略があって持つのだ?

まだ判ってない真性きちがいてすか〜
↓を100回嫁。

>銃のカテゴリーについて噛み付いているご様子・・・
>馬鹿かよおめぇ!

>海外雑誌やサイトを見ていれば、軍銃が
>Tactical Guns, Law Enforcement Guns
>となっているのを知らない厨ならではの恥かしいレスですね。
>
>さすが「非軍用」なんてトンデモな言葉遣いをする奴だけのことはあります。
226名無しの愉しみ:04/10/12 23:37:08 ID:???
>>224=ID:Ltn724RQは荒らしの本性を曝け出してしまったら、後は堕ちる一方だな。
ちんぴらと変らない口調になっちまったよw
227名無しの愉しみ:04/10/13 07:52:31 ID:???
>>225
>>226
せっかく、>>224が話題を振ってるのだから、煽るにしても話題に合わせて煽れよ。
コピペや罵りで答えてれば無知丸だしとか思われるぞ!

例(あくまで例だよ)

箱型弾倉?ボケェ、ベトナム戦争以前から箱型弾倉は色々トライアルしたのに正式採用にならなかったのは何でだと思っとるんじゃ。
知らなくて、そんなレスすんな・・・云々

そういえば、レミントン1100改のオートが昔あったようだけど、散弾銃のオートって・・・
無理なような気がする。
勿論国内じゃ、あり得ない話だから、誰もそんな経験ないだろうけど。
228名無しの愉しみ:04/10/13 09:40:51 ID:FxggvseX
いまは装填がしにくいということで箱形が考えられてると
彼方のレポートを読んだことがある。
「興味ないから」ソースはだせんがね
問題があるとすれば12番を箱形に入れるのは回転不良が
起きやすいということだと思う
現にベネリの箱形弾倉のレア銃wは30連位のドラムのような弾倉
があったはず。
それとベトナム戦争では本当の紙ケースで防水等にもんだいがあった
その後全真鍮ケースにしたが問題があり、結局今のプラケース
に落ち着いた経緯もあったね
ま、だからといってどうでもいい

此処では先ず上下二連と書いてるだろ



229名無しの愉しみ:04/10/13 12:48:54 ID:???
>>227-228
今日の>>1=ID:Ltn724RQはID:FxggvseXか・・・
住民は呆れて引いちゃっているのに必死だな(ゲラ

>現にベネリの箱形弾倉のレア銃wは30連位のドラムのような弾倉

こいつレア銃が羨ましくてかなり意識しちゃっているご様子( ´,_ゝ`)プ
ボックスマガジンにしたから回転不良になりやすいなんてトンデモな事も言っちゃって・・・
脳内理論でほざくにも程がある。
230名無しの愉しみ:04/10/13 13:02:55 ID:FxggvseX
12番は問題があるだろアホか
231名無しの愉しみ:04/10/13 13:27:24 ID:???
>>230
( ´,_ゝ`)プ
問題あるのはオマイの頭
232名無しの愉しみ:04/10/13 13:55:38 ID:FxggvseX
ま、問題はあるが弾倉内二発のはずだから問題は無いけどなw
銃刀法違反してる奴は解ってるだろ
それとなベネリの10連弾倉など欲しくもない
タクティカルというならイサカの37のほうがかわいげがある
なんといっても軽いしな
233名無しの愉しみ:04/10/13 14:01:55 ID:+KsUnaRQ
住人がいなくなって誰も相手にしてくれないから、とうとう荒らし相手に語り始めた
>>232=>>1っていったい・・・
それも軍銃ネタ┐(´ー`)┌
234名無しの愉しみ:04/10/13 14:11:17 ID:Ouw8BUhu
この時間に住人がいる方が不思議だと思うが
235名無しの愉しみ:04/10/13 16:21:32 ID:???
>234
昨日からずーっといない罠w
236名無しの愉しみ:04/10/13 17:42:51 ID:???
ただいま
237名無しの愉しみ:04/10/13 18:13:15 ID:YuOa3Loj
だから二連銃からだと何度も書いてるだろ
撃ちやすい、二つに折って排莢、射撃を終了という
プロセスがいいんだよ
弾倉に余裕があれば(違法ではあるが)幾らでも弾が出てくる銃は
メリハリが無く頂けない
かくいう私もカモ用には自動銃は持ってるが正直余り使わない
猟は二発で勝負するのがスジだから
238名無しの愉しみ:04/10/13 19:32:45 ID:???
>>237
仕切るなよ!このヴォケ!
239名無しの愉しみ:04/10/14 06:52:59 ID:???
>>237
お言葉ですが、水平2連をお忘れでは?
いまでもバリバリ現役の水平2連も結構いますよ。
240名無しの愉しみ:04/10/14 08:33:33 ID:15ZJ7ch6
忘れてないし水平もいいとおもいますよ
圧倒的に軽いというのは山行く時は大きな利点ですから
コアなのは水平両引きですかねぇ
241名無しの愉しみ:04/10/14 08:42:28 ID:???
今までのレスから察すると、猟をやっている人が多いのかな?
クレー射撃でも上下2連式の優位性は周知のとおりだが、安全面でいえば
脱包のし易さと機関部開放状態のアピール性、安全確保に優れているからね。

自分はポンプ式でトラップをやっているが、装填は1発だけ。
排莢等のマナー面の他、二の矢の脱包忘れが怖いから2発装填はしない。
スコアが伸びないのをそのせいにしているが、誰も信じない。
242名無しの愉しみ:04/10/14 08:45:08 ID:???
自動銃3発で勝負してる俺はヘタレでつか。そうでつか(・ω・)
243名無しの愉しみ:04/10/14 09:02:44 ID:???
>>240
それが、両引きなのですよ。
猟友の話で恐縮なのですが、彼によると水平のほうがなんだか良く当たるのだとか?
自分の考えだと、トリガーが2本あると指が怪我しそうで怖いのですが、彼は器用にダブルトラップを満射の勢いで撃ち飛ばしてます(w
その銃は代々もう三代目だとか・・・
映画なんかでは有名なのですが、実際見ることは稀になったとかで、彼も大切にそれにこだわってつかっています。
要するに、好き者なんですね(w
古式銃マニアといってもいいのかな?ちょっと違うか(w
244名無しの愉しみ:04/10/14 09:13:37 ID:???
上下や水平のいいところは、現場までばらしてもってけるところだな。
ビリヤードのキューのケース程度なので目にやさしい。
245あやこ:04/10/14 09:16:05 ID:lKpBua8b
あたしが一肌脱ぐから ゆ・る・し・て・あげてねっ。
246名無しの愉しみ:04/10/14 09:41:50 ID:???
すみません、熊が出たので出動です。
折角の、休みなのに・・・(w
自営業の水平2連君と村田君と出かけてきます。

この、村田君も好き者で、本来はライフルマンなのですが、散弾銃は村田に拘っています。
自分で、真鍮薬莢にリロードしてるのはさすがライフルマンなのですが、カモ撃ちにまで持ってくんなよ、猟友迷惑なんだよ、というクセのあるやつです。
彼の夢は村田でクマとの1対1での対決。
まぁ、勝手にやってくれって感じです(w
水平くんとは今回はトラップで逝こうと話してるんですが・・・
支部長は例によってヨキニハカラエの一言。
パシリの若手は損な役割です。
247名無しの愉しみ:04/10/14 09:56:11 ID:???
>>246
いってらっしゃい、気をつけて。
>>241
自分もレピーターにこだわってる。

というか、実猟も射撃もレピーター一筋。
銃が増えないのはいいのだが、替え銃身が増えて困る。

意外に場所とるんだよ。
248名無しの愉しみ:04/10/14 10:13:53 ID:???
改造改造改造改造改造改造改造改造改造改造改造改造改造改造改造トイレ改造改造改造改造改造改造改造改造改造改造改造改造改造改造改造改造改造摘発逮捕。

249名無しの愉しみ:04/10/14 10:14:04 ID:???
なんか朝っぱらから必死になって書き込んでいるアフォがいるな
250名無しの愉しみ:04/10/14 10:15:19 ID:???
そういやぁ水平2連見ないな。絶滅危惧種認定だなw
251名無しの愉しみ:04/10/14 10:15:48 ID:???
>>240
今日の>>1はID:15ZJ7ch6のもよーん。

>忘れてないし水平もいいとおもいますよ

嘘つけ!忘れていたくせに。
所詮オマイはその程度。
252名無しの愉しみ:04/10/14 10:16:46 ID:???
>>1はID消し忘れて、とうとう宅スレも荒らしているよ!!
253名無しの愉しみ:04/10/14 10:17:29 ID:???
>>248
おまえ誤爆しただろ・・・( ´,_ゝ`)プ
254名無しの愉しみ:04/10/14 10:19:29 ID:???
>>248>>249
あらしくん、とことんほっとけないんだね。参加は自由だからどーぞ(藁
>>250
同意!
255名無しの愉しみ:04/10/14 10:22:52 ID:???
水平のトリガー2本というのがどうも理解できん。
なんでそんな必要があるのだろう。
2の矢を先に撃つことも出来るってか?
256名無しの愉しみ:04/10/14 10:24:50 ID:???
>>254
荒らしがよくいうぜ
257名無しの愉しみ:04/10/14 10:25:44 ID:???
>>255
厨すぎて話しにならないな。
君はあっちのスレに逝ってください。
258名無しの愉しみ:04/10/14 10:27:49 ID:???
>>246
ワロタ!
そんなマニア道もあるんだな。
259名無しの愉しみ:04/10/14 10:28:37 ID:???
>>255
( ´,_ゝ`)プ
260名無しの愉しみ:04/10/14 10:29:28 ID:???
>>258
ネタにマジレス
261名無しの愉しみ:04/10/14 10:30:36 ID:???
>>257
すまんが、タク系には興味がないのよ。カスタム系の話題でもないし
無知な俺だが、ここにいさせてくれろw
262名無しの愉しみ:04/10/14 11:57:54 ID:???
>>261
たぶん撃発機構が簡単で、初矢が不発でもすぐに二の矢が引けるからでは?
自分の上下は同発防止の機構上、初矢が不発の場合は「セレクティブ」って
いう切換器を操作しないと二の矢が引けません。
相手がお皿だから良いけどね。w

で、水平の撃発順や同発などよく解からないんで、えらい人プリーズ。
263名無しの愉しみ:04/10/14 12:56:30 ID:???
>>262
うぜーよおめー
264名無しの愉しみ:04/10/14 13:32:23 ID:???
なるほどね。良くわかりました。アリガトン。
265名無しの愉しみ:04/10/14 13:40:22 ID:???
>>262
上下ってそうなんだよね。
まだ、不発食らったことはないけど、不安要素があるね。
特に、実猟やるひとはそうなんじゃないかな?
266名無しの愉しみ:04/10/14 13:56:55 ID:???


                   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
      ∧∧          ミ,,゚Д゚彡< 猫鍋だゴルァ! 
   ∫ (;゚Д゚).∫ ∫ ∫   (    ) \___
    _ |っ っ ∩∩〜 _   | | |
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_(__)
      \_____/
    从从从从从从从从从

267名無しの愉しみ:04/10/14 14:06:01 ID:???
>>262=>>1
きみきみ↓のような荒らしいかんよ。
タイムスタンプに注目!

>No.112:名無しの愉しみsage [04/10/14 (木) 12:05 :34 ID:???]
>連発連発連発連発連発連発連発連発連発連発連発連発ジャム
>連発連発連発連発連発連発連発連発連発連発連発連発連発連発連発注意単発単発単発連発連発連発退場帰宅荒らし
268名無しの愉しみ:04/10/14 14:54:06 ID:???
>>267
煽りレスの数からしてなんとなくタクスレの(極一部)の不心得者の自作自演のような気がするけど。違ってたらごめんなさい。

いずれにしろ、気にせず逝きましょう。煽りでもレスの多いのは興味のある人の多い証拠(w
今、クマから帰ってきました。
こんなところに、てな感じの場所でした。幼稚園も近いし・・・(鬱
一応、檻を設置したのですが、会社のほうから当分クマに集中してくれと、クマ有給が出ちゃいました。
会社のほうが楽なのに・・・
>>258
どうも。自分はマニアではありませんが・・・

村田君、今日はライフルを持ってきてました(w
有害に村田はないでしょう、と笑ってました。
が、持ってきたのがダット付30カービン(w
週刊誌の某有名実銃所持者のかたとおそろいだと言ってました。
隣の県で山に篭っているそのひとより先に30でクマ獲るそうです。
どーせダット使うならバックショット持ってって欲しいのですが・・・美学だそうです(w
269名無しの愉しみ:04/10/14 15:11:06 ID:???
>>268
>いずれにしろ、気にせず逝きましょう。煽りでもレスの多いのは興味のある人の多い証拠(w

同意

その人って、PBのKタローさんの悪寒(藁

270名無しの愉しみ:04/10/14 15:19:12 ID:nXPtXG18
防犯・防詐欺板から来たんだが・・・あんな荒れているスレにリンク貼るな馬鹿
271名無しの愉しみ:04/10/14 15:20:44 ID:???
>>269
するどい(w  もしかして、同業者ですか?

では、支部長(社長ともいう)に呼ばれたので逝ってきます。
有給と出動費の両方くれるのかしらん(w
272名無しの愉しみ:04/10/14 15:26:02 ID:???
>>270
 ? ? ?
273名無しの愉しみ:04/10/14 15:40:04 ID:15ZJ7ch6
いい調子になってきました
スレは調子出てきましたがスキートは駄目でした
昨夜仕事遅かったので寝不足、モチベーション上がりません
15枚でしたw
有害でクマですか、私のところでは精々ヒヨかムク鳥、雉、
場合によってサル程度なのです
274名無しの愉しみ:04/10/14 15:44:11 ID:15ZJ7ch6
猟期も近いし恐縮ですがリロードの話題も鋭意お願い致します
北海道の銅弾規制ですが最後は全国的な規制になると思いますので
そこらあたりの話でも如何でしょうか
275名無しの愉しみ:04/10/14 17:16:50 ID:???
>>273
お疲れ様でした。
サル、いいじゃないですか。
あれは、夜活動しないとか聞きます。
クマは夜が多いので、大変です。サルのこと、もっと教えて下さい。
276名無しの愉しみ:04/10/14 17:26:16 ID:???
済みません。言葉が足りなくて。
クマは夜活動するのが多いので、と言う意味です。
昼間は、大体寝てるんですよ。とても、見つけづらい。

リロードは、スレがありますよ。散弾銃ですが。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066479603/l50

277名無しの愉しみ:04/10/14 17:51:44 ID:???
>>268
いいっすね、クマ有給!
278名無しの愉しみ:04/10/14 18:24:44 ID:???
>>277
どうも。
今回が初めてですよ。でも、某スレでもいらしたように、専任ハンターさんと言う人が現実にいます。
ハンティングだけで飯を食える人なんて羨ましいです。
北海道には結構いるそうですが・・・
279名無しの愉しみ:04/10/14 20:13:54 ID:15ZJ7ch6
撃つとサルの顔色が青く変わるので気持ち悪いです
正直撃ちたがる人余りいないのですよ

リロードは別スレに逝きます
280名無しの愉しみ:04/10/14 20:32:42 ID:???
>>279
それって本当?ホントにアンタの体験?
281名無しの愉しみ:04/10/14 20:49:48 ID:???
>>279
弾は何をお使いですか、サルの場合。
282名無しの愉しみ:04/10/14 20:59:52 ID:???
              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   柿食べたくらいで撃つことないじゃん
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、 お腹が減ってただけなのに・・・
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
283名無しの愉しみ:04/10/14 21:07:51 ID:15ZJ7ch6
更にサルは人に似てますから嫌がるんですよ
弾はBBです
284名無しの愉しみ:04/10/14 21:10:06 ID:???
>>283
顔が青くなるのは・・・ネタ?
285名無しの愉しみ:04/10/14 21:14:09 ID:15ZJ7ch6
更にサルは人に似てますから嫌がるんですよ
弾はBBです
286名無しの愉しみ:04/10/14 21:17:59 ID:15ZJ7ch6
ネタじゃないです
287名無しの愉しみ:04/10/14 21:19:58 ID:???
>>285
ホントにサル撃ったことあるのですか?
288名無しの愉しみ:04/10/14 21:52:25 ID:???
猿食べた事あるよ。
まあ食える味でした。転がってる首さえ見なければ・・・
289名無しの愉しみ:04/10/14 21:56:40 ID:???
>>288
失礼ですが、撃った事はありますか?
撃った方に質問があるので、失礼な質問をしています。
290名無しの愉しみ:04/10/14 21:58:18 ID:???
>>288
顔、青かった?(w
291名無しの愉しみ:04/10/14 22:17:04 ID:???
>>288
俺は撃ったことも食ったこともあるから、サルのうまさは知ってるつもりだ。
どちらかと言うと、牛肉に近いな。癖もないし。
問題は、あんた(286,288)がサルを実際に撃った事があるかどうかということ、サルの顔が青かったかどうかということを聞きたい人がいるのだ。
スレの秩序を保つためには、きちんと答えるべきだと思うが。
292名無しの愉しみ:04/10/14 22:22:39 ID:???
青いっつーか、白かったな。おいらは撃った事無いよ。
293288:04/10/14 22:25:09 ID:cWrbnrjA
っておい、俺286じゃねーよ。286答えてやれよ!
294名無しの愉しみ:04/10/14 22:26:41 ID:???
>>291
ID:15ZJ7ch6は日本語が不自由ですので残念ながら答えられません。
295名無しの愉しみ:04/10/14 22:31:12 ID:???
>>292
だよね。俺の場合も青くはなかった、全くね。むしろ、赤みがなくなっただけ、と言うか少々土気色。
死に顔が青いとかってのは、どー思う?

>>287
>>286は、とんだ食わせ者かもよ。
撃ったこともねーくせに、調子こいてるだけのような疑惑が・・・
自分からも聞く。>>286さん、本当に撃ったことあるのかね?
296名無しの愉しみ:04/10/14 22:38:24 ID:???
>>286
撃ったことないならなくてもいいから、きちんと誠意を持って答えましょうよ。
このまま、鹿頭ではハンターたちからも疎まれちゃう悪寒ですよ。
297名無しの愉しみ:04/10/14 22:41:35 ID:???
死に顔が青いって、撲殺?
せめて熊撃ったとか言えば、ここまで責められる事も無かっただろうに。
誰もいないスレ。ひとりぼっち
299名無しの愉しみ:04/10/14 22:48:12 ID:???
>>273=>>1
>いい調子になってきました

調子に乗るな!!!
この荒らし部落民!!

300名無しの愉しみ:04/10/14 22:49:57 ID:???
>>1の素顔

銃は二連
  腹も二連・・・いや二段

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))

駄駄駄駄駄駄▽駄駄駄駄駄駄駄駄▽▽▽駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄駄■■▽駄駄駄駄駄駄▽■▽駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄▽■■駄駄駄駄駄駄駄■■▽駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄▽■■▽駄駄駄駄駄駄▽■■▽▽▽▽■■▽駄駄駄駄
駄駄駄駄■■■駄駄▽▽駄駄駄▽■■■■■■■■■▽駄駄駄
駄駄▽▽■■▽駄▽■■▽駄▽■■▽▽▽▽▽■■■駄駄駄駄
駄▽■■■■▽▽■■▽駄駄▽■■■駄駄駄▽■■▽駄駄駄駄
駄▽■■■■▽▽■▽駄駄▽■■▽■▽駄▽■■■駄駄駄駄駄
駄駄▽■■■■■■▽駄▽■■▽▽■■▽■■■▽駄駄駄駄駄
駄駄駄▽■■■■▽▽駄▽■▽駄駄▽■■■■▽駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄▽■■▽▽■▽駄▽駄駄駄駄▽■■■駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄▽■■駄駄■■▽駄駄駄駄駄▽■■▽▽駄駄駄駄駄駄
駄▽▽▽■■■■■■■■▽駄▽▽■■■■■▽駄駄駄駄駄駄
駄■■■■■■■■▽■■▽▽■■■■▽■■■■■■▽▽駄
駄■■▽▽▽■■駄駄▽▽■■■■▽▽駄駄▽■■■■■▽駄
駄▽▽▽駄駄■■駄▽▽▽■■■▽▽■▽▽▽▽■■■■▽駄
駄駄■■■▽■■■■■▽■■▽駄▽■■■■▽▽▽▽▽駄駄
駄駄■■■▽■■▽■■▽▽▽駄駄▽■■■■■■▽駄駄駄駄
駄駄■■■▽■■駄▽■■駄駄駄駄駄▽▽■■■■▽駄駄駄駄
駄▽■■■駄■■駄▽■■▽駄駄▽駄駄駄▽■■▽駄駄駄駄駄
駄▽■■■駄■■駄駄■■▽駄▽■■▽▽▽駄駄駄駄駄駄駄駄
駄▽■■▽駄■■駄駄■■▽駄▽■■■■■▽▽駄駄駄駄駄駄
駄▽■■▽駄■■駄駄▽▽駄駄▽■■■■■■■■▽▽駄駄駄
駄▽■■▽駄■■駄駄駄駄駄駄駄▽▽■■■■■■■▽駄駄駄
駄駄駄駄駄駄■■駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄▽■■■■■▽駄駄駄
駄駄駄駄駄駄■■駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄▽▽▽▽駄駄駄駄
302名無しの愉しみ:04/10/14 22:55:07 ID:???
>>297
つーか、真面目に社会貢献を考えて、報われない有害やってるハンターほど遊び半分の法螺話、ハッタリは許せないのですよ。
どんなことでも、真面目にやってればそうなのでしょうが。
303名無しの愉しみ:04/10/14 23:04:22 ID:???
>>302
でも、自分的には>300,301みたいな煽りが入ると、追求も急になえちゃうのです。
タクスレも自分たちの本来の居場所じゃないし、やはり、ここで和気あいあいとやりたいな〜、なんて(w
304名無しの愉しみ:04/10/14 23:09:58 ID:???
猿撃ちは難しいって聞くね。よっぽど経験積まないと、とても照準合わせられないって言われたよ。
ちなみに、弾は5号で十分だそうです。
305名無しの愉しみ:04/10/14 23:19:51 ID:???
>>304
自分の拙い経験で済まないが
サルは意外に弾に強い印象があるよ。
自分ならバックショットを使う。それでも、20メートルちょっと離れると半矢にしてしまう恐れがある。
5号でいくなら10数メートル以内の間合いまで近づく必要があるだろうなぁ、と思う。
そこまで近づくのは容易じゃないだろうし・・・
難しいのには激しく同意です。
306名無しの愉しみ:04/10/14 23:28:35 ID:???
>>303
そーだよね。

こんな形で煽られると、ただでさえ世間を狭くしてる数少ない仲間同士なのだから大切にしなきゃなー、と思う。
サルのことはどーでもいいや。水に流そう。

でも、今後は信頼を深めるためにも、お互いにハッタリ等は止めにしましょうや。
御願いしますぜ、同志。
307名無しの愉しみ:04/10/14 23:30:22 ID:???
>>305
貴重な経験談ありがとうございます。
おっちゃんの話では、腕に当たるだけで転がると言っていたので、相当な至近距離での事のようですね。
308名無しの愉しみ:04/10/14 23:50:04 ID:???
>>307
こちらこそ。
そこまでの至近距離に近づけるオッチャンは正直、名人です。
自分は素直にリスペクトします。
309名無しの愉しみ:04/10/15 08:15:26 ID:???
↓レスが一段落したので、続きはこちらで↓

▲▲▲ハンティングに今日mの有る人V▲▲▲
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1076340718/l50
310名無しの愉しみ:04/10/15 08:34:30 ID:???
ということで、スラッグ(サボット含む)って実際どのくらいの距離までが必殺距離なのだろう。

100メートルでどうとか言う話はよく聞くんだけど、相手は紙でしょ?
ストッピングパワーと言う意味ではいまいち反映されてないと思うのだが。
頭に命中は別として生き物の胸部貫通とか言うと、散弾銃ではどのくらいの距離が限界なのかな?
ハンティング(現場)とは一寸違う意味で、分析すると?
311名無しの愉しみ:04/10/15 09:02:41 ID:???
何に対しての必殺距離?ヒグマ?
312名無しの愉しみ:04/10/15 09:07:07 ID:???
>>311
ヒグマでもいいし、シカでもいい、サルでもいい。
皮下で弾が留まったりせず、貫通と言う意味で。
313名無しの愉しみ:04/10/15 09:08:37 ID:JNf3uWrE
風邪で寝てる間に色々書かれてるなぁ
顔色が悪いと「顔が青いよ」とは言わないのか?
私の場合は去年、某山間部、弾はバックショット
木の上に留まってた奴だよ
314名無しの愉しみ:04/10/15 09:13:29 ID:???
>>313
青く変わり気持ち悪いです、なんて書くからだよ(w
落したのはオスだったの、メスだったの?
どのくらいの距離だったのかも教えてホスイね。
315名無しの愉しみ:04/10/15 09:17:23 ID:JNf3uWrE
100m位で山羊は貫通したよ弾は1ozの鉛、ロングショット35gr
100m以上の鹿等はレンタルした308で撃った
先に書いておくが日本での話じゃないから
せっかくアドレス入れて書いても入れてない人から色々言われるんでは
考えざるを得ない
316名無しの愉しみ:04/10/15 09:25:01 ID:???
>>312
100メートル以内だろうなぁ。それも、相手が動いてないとして。
燃速が違うから、ライフルとは比較にならないほど遠射では無力。
317名無しの愉しみ:04/10/15 09:30:11 ID:???
>>314
そりゃそうだ。
殺すと顔が青くなるとか、皮を剥くと赤ん坊そっくりだ、だから撃ちたがらないのだ、とか陳腐な素人相手の使い古された都市伝説を今更のように持ち出すから突っ込まれるんだよ。
オイラも距離とか、もう少し詳しいシチュエーションを知りたいね。
本当に撃ってるなら、勿論答えられるはずだよ(決して、煽りではなく)。
318名無しの愉しみ:04/10/15 09:33:12 ID:JNf3uWrE
軽い弾頭のサボで燃焼速度遅い火薬使って
圧を上げれば初速はでる。
ホーナディの装弾など2000ft越えてる
弾は300gr
319名無しの愉しみ:04/10/15 09:34:16 ID:???
>>315,316
アリガトン。サボットでもその程度の距離なのね。
銃買って増やす以外に、その程度の距離なら、忍びのテク磨くって手もあるってことか・・・
320名無しの愉しみ:04/10/15 09:38:16 ID:JNf3uWrE
都市伝説だったとはしらなかった
距離30m位だったよ
それより熊を110grで倒すというほうが
チャレンジャーだと思うんだが
そのシュチュエーションこそ知りたい
321名無しの愉しみ:04/10/15 09:39:59 ID:???
>>318
それでも、100m以上でシカをストップさせるのは無理と違う?
どーかな。
>>314
の質問にも解答してあげて下さい。
322名無しの愉しみ:04/10/15 09:47:11 ID:???
>>320
30めーとる?バックショットで?子サルじゃないの?成サルだったのかなぁ?
今まで、何匹駆除に成功したのかなぁ。その1匹だけじゃないのか?


110grってカービンのはなし? それは自分じゃないので直接聞いてくれ。
323名無しの愉しみ:04/10/15 09:56:17 ID:???
>>322
言わんとしてることは、わかるよ。
この世界、1匹2匹はタ〜マタマ。3匹4匹法螺始め。2桁だ〜、やっと初心者仲間入り。
なんてのがあるくらいだからな(w
30mのバックショットのストッピングパワーと、ターゲットの標準的ガタイからすると疑問が残るのは、もっともだろうな。
でも、疑う前にタ〜マタマもお忘れ無きよう。
324名無しの愉しみ:04/10/15 10:15:24 ID:???
>>323
ま、ま、その辺で。
自分も、30カービンで対決するシチュエーションには興味ありだな。
水平くん、来ないかなw

本当なら、タク系の人のほうがストッピングパワーの話題には詳しいのだろうけど、日本じゃ皿か、ペーパーの知識だけだろうからねェ。
実戦やってる狩猟者が検証しなければ進まないのだから、仲間同士マターリと進行しましょう。
>320さん、それでいいですよねw
325名無しの愉しみ:04/10/15 10:15:38 ID:JNf3uWrE
だれが誰やら解らないからアドレス入れてはどうか
アドレス入れて書いてるのは俺だけじゃないか
100m以上で鹿ストップはどこかに150mバーンズで撃ってという
調査?のようなホームページがあったぞ
そこでは150mだったと書いてた
心臓〜ネックに当たれば大丈夫でしょ



326名無しの愉しみ:04/10/15 10:24:39 ID:JNf3uWrE
TAC系はやはり荒れてるから無理だろな
というか言いたいことも言ったので皆さん今年の猟について
まいりましょうか
私は初猟はカモ狙いです
何だか急に寒くなっていい感じですよ
327名無しの愉しみ:04/10/15 10:28:24 ID:???
>>325
それは俺も見たことがある。
でも、実際のユーザーの生の声が聞ける場でしょ、ここは。
だから、みんな3Dの体験談として知りたがってるんじゃないのかな。
話せる人もいるようだし。

ID出さないのは、無条件で上がっちゃうのが嫌だから、俺の場合。
生暖かい話題が多いからsageてやりたいのよ・・・本当は(w
君には悪いけど。
328名無しの愉しみ:04/10/15 10:33:40 ID:???
>>326
準備してます。むしろ大忙し(w
楽しみでしょう。
皆さんはやはり自動で挑むのでしょうか?
329名無しの愉しみ:04/10/15 10:46:08 ID:???
>>328
オイラはレピーター。
今年は船で回収係りだから、忙しいよん。
330名無しの愉しみ:04/10/15 10:57:06 ID:JNf3uWrE
初猟朝一のカモはエアで撃ちます
12月に入ったら山鳥
先に書いたクリスマス用
料理方法は、、、今から考える

荒らしの>>1が必死にジサクジエーンしているスレはここですか?

★今日のキチガイ ID:JNf3uWrE


        ∧∧  ミ   _ サクッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
         /     つ キチガイ警報 |
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
              '゛'゛゛゛'゛'゛


332名無しの愉しみ:04/10/15 11:49:43 ID:???
>>324
>本当なら、タク系の人のほうがストッピングパワーの話題には詳しいのだろうけど、
>日本じゃ皿か、ペーパーの知識だけだろうからねェ。

おーい、ballisticsも理解してない、経験論だけのマタギおやぢがでかい口を叩くなよ!


333名無しの愉しみ:04/10/15 11:57:48 ID:???
>>324
↓を書いたのはお前だろ?

>もともと皿なんぞにゃ目もくれない訳だろ?
>逃げないし、抵抗も反撃もしない・・・こんなもん撃って楽しいか???ってな想い、ないか?
>俺はあるんだよな・・だから、せめてもの猟免、なんだけどね。

【命名】
皿DQN
334名無しの愉しみ:04/10/15 12:07:26 ID:???
違法改造で当局と摩擦を起こしているのは狩猟関係者が一番多いわけだが。
数撃ちゃ当たる方式で撃つから、EXマグなんて普通なんだってな。
「二連しか使わない」なんて嘘はいいからさぁ(苦笑

怒って人を撃つような殺傷事件も狩猟関係者がほとんど。
さすが生き物を撃ちなれているから、感覚が麻痺していらっしゃるw ←【 こ こ 重 要 】
335名無しの愉しみ:04/10/15 12:25:49 ID:???
猟友会のじいさん達が、人家に出たクマに喜々として発泡している姿って
本性、思想を表していると思った。孫が出来たら殺生は止めるとか言っている
奴もいるが、やっぱり罪悪感があるのか?
336名無しの愉しみ:04/10/15 13:04:15 ID:JNf3uWrE
今度は愛護ですか
次から次へとまあ色々現れますな
免許もってやってるんだから問題ないだろ
私は罪悪感は全然ない
それと弾倉改造してる奴とは一緒に猟はいきません

337名無しの愉しみ:04/10/15 13:39:19 ID:???
このスレの住人って、天才バカボンに出てくる

鉄砲乱射のおまわりさんみたいな奴でつか?
338名無しの愉しみ:04/10/15 13:44:31 ID:???
>>335
日テレのニュース+1でやっていたが、住宅地がある狩猟禁止区域でも
狩爺たちは平気で発砲しているのにビクーリ。

流れ弾が窓や壁を貫通するわ、犬に当たって死ぬわでもう大変。
ジョギングしていた人にも散弾が当たる被害が・・・

住宅が建ち並んでいる道路で剥き出しの猟銃を肩に担いでヘラヘラ歩いている。
レポーターが「住宅地での発砲や剥き出し運搬は違法では

339名無しの愉しみ:04/10/15 13:50:37 ID:???
>>335
日テレのニュース+1でやっていたが、住宅地がある狩猟禁止区域でも
狩爺たちは平気で発砲しているのにビクーリ。

流れ弾が窓や壁を貫通するわ、犬に当たって死ぬわでもう大変。
ジョギングしていた人にも散弾が当たる被害が・・・

住宅が建ち並んでいる道路で剥き出しの猟銃を肩に担いでヘラヘラ歩いている。
レポーターが
「住宅地での発砲や剥き出し運搬で住民は怖がっているがどう思うか?」
と訊ねても狩爺は無視して軽トラに乗り込む。レポーターが食い下がると
「こちとらちゃんと法律守ってるんだよ!」と逆ギレ!!

住宅地発砲や剥き出し運搬は立派に銃刀法違反だろうがゴルァ!!
道路で獲物を見つけて発砲している姿も写ったが、セフティーを外した様子もボルトを
操作した様子もなく、速攻で発射・・・・

おいおい、コンバットロードですかい!!

こんな調子の連中に法律を語られてもなぁ〜って感じ。
340名無しの愉しみ:04/10/15 13:54:06 ID:???
住民へのインタビューで
「クレームを付けようと思ったが、相手は銃を持っているし何されるかわからないので…」
と語っていたのが哀れ。

クラクション鳴らされても逆ギレするような感じの連中だ、逆ギレされてズドーンってのは
怖すぎるよ。
西部劇のならずものよりタチが悪いぜ。
341名無しの愉しみ:04/10/15 14:00:00 ID:???
>>336
免許を持っていても法律を破っちゃな
342名無しの愉しみ:04/10/15 14:03:39 ID:???
誰かさんが好きな水平二連+ライフルのドリリングを個人輸入して
「これは散弾銃です」
と言って登録していたのも狩爺だったな・・・

タイーホされちまったがw
343名無しの愉しみ:04/10/15 14:23:00 ID:pp2AZ1v1
登録できた時点で警察にも問題があると思うが
それとね法律守るハンターとメチャメチャなハンターと
二通り
メタメタな奴らとは付き合い無い
特に射撃練習しない爺とはつき合わない
それと愛護と銃に否定的な話は他でやってくれ
344名無しの愉しみ:04/10/15 14:45:21 ID:???
射場で仲間とツルんで来る【猟友会】自慰さん、マナーの悪さが目立つ。
特に田舎の田吾作ハンターは程度が低い。暇と金と銃持ってると思い上がるのかw
それとハンティングネタはスレ違いだぞ。
345名無しの愉しみ:04/10/15 16:22:46 ID:???
>339-340
イラク並みの戦場が日本にあったとは(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

>343
散弾銃として通関させちゃって関係書類が付いていたら、
所轄の担当レベルじゃわからんでしょ。
ドリリングのライフル部のマズルは正面から見れば一見
わかりにくい位置についているし。
散弾銃所轄決済で許可だから、担当が騙せれば警察庁の
チェックが入らないから(゚д゚)ウマーと思っての犯行と思われ。
たしか散弾許可しか持ってないのにどうしてあの人はドリリング
を持ってんの?という正義心か他人の足を引っりあいかで
狩猟仲間がチクって発覚したはず。
346名無しの愉しみ:04/10/15 18:11:15 ID:???
なんか瞬く間にスレが進行してますね。賛否あるけど人気スレなんですね、ここ(w

>>320 >>324
お待たせしました。昨日設置したくまの檻にタヌキがかかりまして、村田君と水平くんと色々やってました。
そこへ、別の場所で熊が出たとのことで、現場急行・・・(w
大忙しの一日でした。

M1の話ですよね(w
普通皆さんは、ライフルと言うと遠射を想像するでしょうが、葉っぱのまだあるこの時期はせいぜい50メートル、
普通は25メートル以内での遭遇です。
そうなると、かえってスコープは邪魔になり、ダットのほうがいいのです。
我々3馬鹿+2名のタクティクスとしては、

一発必中だが、一発必殺じゃないことを常に想定しよう、です。

自分の印象では、30カービンはスラグよりちょっとまし程度のストッピングパワーだと思っています。
つまり、60Kg程度のクマでも、例え心臓でも中心にヒットしなければ走るはずです。
足なんかでは、かえって反撃されるかもしれません。
なので、最初の一発でフラフラにしといて、残りを出来るだけ冷静且つ速くぶちこんで、止めましょうと言う事です。
そうなると、自動で、軽量で、速射のきく銃が最適です。
となると、彼にとっての選択がダット付M1なのです。美学なんでしょうね。
ちなみに、自分と水平くんはレピーターを使っています。最初は6ペレロード、とまってからはスラグをコンバットロードでぶちこむ準備。
いずれにしても15メートル以上で発砲することはありません。
なるべく近くで撃てば、その分走られてもコントロールが効きますからね。
本人は村田でやりたいのでしょうが(w、有害は趣味猟じゃないのでお断りしています。
でも、彼の名誉のために言いますが、ほとんど(w 1発で仕留めてますよ。
親子なんかやるときは、彼のほうが上手です。
今日は、ひょうたんからコマのテディちゃん(タヌキではない)をかこんで宴会なので、これにて失礼します。
347名無しの愉しみ:04/10/15 18:21:55 ID:???
M1は持って歩くに便利だからね。

昔は、クソ銃といわれたものだが、まだ、持ってる人がいるんだね。
348名無しの愉しみ:04/10/15 18:26:11 ID:???
>>344
暇と英語が出来ると思い上がってる馬鹿がスレを荒らしてるのは事実なんだがw
349名無しの愉しみ:04/10/15 18:27:40 ID:pp2AZ1v1
軽い、ミロクのスラグ専用上下と反応してしまった
350名無しの愉しみ:04/10/15 18:29:42 ID:???
>>349
はっきりいって、あれは名銃。
20番でオープンサイトなのによく当たるんだぁ!
351名無しの愉しみ:04/10/15 18:38:44 ID:pp2AZ1v1
12番でハーフライフルのスラグ専用の上下が一時期欲しかったんだが
そんなもん世の中にあるのかな
352名無しの愉しみ:04/10/15 18:56:48 ID:???
>>350
12もアル〜ヨ
>>351
すまぬ、聞いた事がない。
353名無しの愉しみ:04/10/15 19:14:54 ID:pp2AZ1v1
ないよねぇ
銃身のライフリングって銃メーカーが自分の所で掘ってるんだろうか
しかしミロクの12番買ってT●Mで掘るのは非常に危険な気がするし
あれやったひといますか?
354名無しの愉しみ:04/10/15 19:28:08 ID:???
>>346
>なんか瞬く間にスレが進行してますね。賛否あるけど人気スレなんですね、ここ(w

平日の昼間に必死こいて連レスつけている>>1がいるだけだよw
355名無しの愉しみ:04/10/15 19:29:21 ID:???
大事なことなのでコピペしておくね♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日テレのニュース+1でやっていたが、住宅地がある狩猟禁止区域でも
狩爺たちは平気で発砲しているのにビクーリ。

流れ弾が窓や壁を貫通するわ、犬に当たって死ぬわでもう大変。
ジョギングしていた人にも散弾が当たる被害が・・・

住宅が建ち並んでいる道路で剥き出しの猟銃を肩に担いでヘラヘラ歩いている。
レポーターが
「住宅地での発砲や剥き出し運搬で住民は怖がっているがどう思うか?」
と訊ねても狩爺は無視して軽トラに乗り込む。レポーターが食い下がると
「こちとらちゃんと法律守ってるんだよ!」と逆ギレ!!

住宅地発砲や剥き出し運搬は立派に銃刀法違反だろうがゴルァ!!
道路で獲物を見つけて発砲している姿も写ったが、セフティーを外した様子もボルトを
操作した様子もなく、速攻で発射・・・・

おいおい、コンバットロードですかい!!

こんな調子の連中に法律を語られてもなぁ〜って感じ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
356名無しの愉しみ:04/10/15 19:30:04 ID:pp2AZ1v1
じゃ無理して書かなくていいですよ
私が必死に書き込みますから
357名無しの愉しみ:04/10/15 19:31:48 ID:???
狩爺どもは↑と↓をどう思うでつか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
誰かさんが好きな水平二連+ライフルのドリリングを個人輸入して
「これは散弾銃です」
と言って登録していたのも狩爺だったな・・・

---

違法改造で当局と摩擦を起こしているのは狩猟関係者が一番多いわけだが。
数撃ちゃ当たる方式で撃つから、EXマグなんて普通なんだってな。
「二連しか使わない」なんて嘘はいいからさぁ(苦笑

怒って人を撃つような殺傷事件も狩猟関係者がほとんど。
さすが生き物を撃ちなれているから、感覚が麻痺していらっしゃるw ←【 こ こ 重 要 】

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
358名無しの愉しみ:04/10/15 19:32:39 ID:???
>>356=>>1
おまえって一日中張り付いているのかよ・・・
359名無しの愉しみ:04/10/15 19:42:55 ID:pp2AZ1v1
職場にPC置いてかつ自営業だから手が空いたら書けるだけ
360名無しの愉しみ:04/10/15 20:02:05 ID:???
>>359
自称SOHOのリストラおやぢのよかーん
361名無しの愉しみ:04/10/15 20:03:00 ID:???
>>359
タク厨からかうのが面白いのはわかるけどw
無視、無視。

上下2連に拘ってるのはわかりますが、よっぽど好きなんですね。
そういう人は好感もてるナァ。
でも、ちょっと浮気したくなりませんか?
362名無しの愉しみ:04/10/15 20:04:55 ID:pp2AZ1v1
ブローニングAボルトもあるよ
363名無しの愉しみ:04/10/15 20:07:55 ID:???
タクティカルスレが廃れてるんですが、こっちの人が書き込まなくなったせいですか?
それとも、あっちのスレの人がこっちの荒らしに必死で、書きこむ時間がないからですか?
もしくは、あっちのスレの人が皆、ターイホされたのでしょうか?

詳細、キボンヌ
364名無しの愉しみ:04/10/15 20:10:21 ID:???
>>362
でしたか、失礼。
もしや、自動も持ってらっしゃるとか?
365名無しの愉しみ:04/10/15 20:24:45 ID:pp2AZ1v1
自動銃も持ってます。カモに使ってますが
正直余り好きじゃないんですよ
今年はカモ食わせてくれという友人からの依頼が多いので
朝一忍んでエアライフルで穫るつもりです
366名無しの愉しみ:04/10/15 20:32:53 ID:???
>>361

狩爺よ、おまえがからかわれているのに気づけ。
367名無しの愉しみ:04/10/15 20:34:04 ID:???
>>363
このスレも荒らし以外は某1名が必死に書き込んでいるだけで、ほとんど廃れているのだが・・・( ´,_ゝ`)プ
368名無しの愉しみ:04/10/15 20:38:35 ID:lYCohIUU
このスレの>1って、軍用銃の前スレで暴れていたこのアフォですか?

>日本の大学卒で自営、収入は3000万円程度
>車は3台(外車の4WDと国産2台)
>持ち家 親の世話に一切ならず、設計士に一から依頼した
>女房、子供二人
>銃は4丁

>これくらい書けば562の貧相な想像力でもイメージ湧くだろ

以上脳内。
実像はこっち。

>・日本の大学卒=Fランク三流大
>・自営=兼業農家の親が経営する飲食店で働いている
>・収入3000万円=店の売上が3000万円
>・車は3台(外車の4WDと国産2台)=10年落ちのチェロキーと出前用の軽1BOXと農作業用の軽トラ
>・持ち家設計士に一から依頼した=玄関に家紋が入ったゴテゴテした典型的百姓御殿
>・女房、子供二人=元レディースと頭の悪い糞餓鬼2匹
>・銃は4丁= 870、1100、モスバーグ、ミロク上下
369名無しの愉しみ:04/10/15 20:39:46 ID:???
身に覚えのある事だから、狩ぢぢいはスルーしているね。
徹底追求!!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日テレのニュース+1でやっていたが、住宅地がある狩猟禁止区域でも
狩爺たちは平気で発砲しているのにビクーリ。

流れ弾が窓や壁を貫通するわ、犬に当たって死ぬわでもう大変。
ジョギングしていた人にも散弾が当たる被害が・・・

住宅が建ち並んでいる道路で剥き出しの猟銃を肩に担いでヘラヘラ歩いている。
レポーターが
「住宅地での発砲や剥き出し運搬で住民は怖がっているがどう思うか?」
と訊ねても狩爺は無視して軽トラに乗り込む。レポーターが食い下がると
「こちとらちゃんと法律守ってるんだよ!」と逆ギレ!!

住宅地発砲や剥き出し運搬は立派に銃刀法違反だろうがゴルァ!!
道路で獲物を見つけて発砲している姿も写ったが、セフティーを外した様子もボルトを
操作した様子もなく、速攻で発射・・・・

おいおい、コンバットロードですかい!!

こんな調子の連中に法律を語られてもなぁ〜って感じ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
370名無しの愉しみ:04/10/15 20:40:42 ID:???
>>365
荒らしのカモにされている狩ジジ( ´,_ゝ`)プ
371名無しの愉しみ:04/10/15 20:41:12 ID:???
>>367
出ました、妄想いっぱいの英語厨。
待ってたよ、面白いから。今日も妄想全開でオナガイシマツ
372名無しの愉しみ:04/10/15 20:41:27 ID:???
>>364
A-BOLTも知らないで威張ってんのかよ…
373名無しの愉しみ:04/10/15 20:42:33 ID:???
>>371
煽っているのは一人だと思っているアルツハイマーじじいでつか?

低学歴じじいがひがむなよ!
374名無しの愉しみ:04/10/15 20:43:41 ID:???
>>365
エアでカモですか。今まで経験梨ですわ。面白そうだけど難しそう。
375名無しの愉しみ:04/10/15 20:47:54 ID:???
>タクの奴等、表現力が欠如してるから違法改造で武装出来ても理論武装出来ず逃げの一手。正論では勝てないわな〜馬鹿だから。

おーい。A-BOLTも知らない高卒が、理論武装してるってさ〜
376名無しの愉しみ:04/10/15 20:49:41 ID:???
>>374
経験も足りないのに理論武装・・・( ´,_ゝ`)プ
377名無しの愉しみ:04/10/15 20:53:05 ID:???
>>365
>今年はカモ食わせてくれという友人からの依頼が多いので

食い意地の張った卑しい奴が友人なんだな
378名無しの愉しみ:04/10/15 20:53:25 ID:???
こっちの荒らしが来ると、宅スレにも荒らしが入るんだよね。


どうやら、タクのジサクジエンじゃないの(w

379思い当たる点はありませんか?:04/10/15 20:55:31 ID:???
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/public/2001/010702a.htm

「高卒者の職業生活の移行に関する研究」中間報告
文部科学省/厚生労働省 平成13年7月

---
(高卒者の離職率の高さ)
このように、就職することが非常に厳しくなっている一方で、高卒就職者の離職率も
高い水準で推移している。新規学卒就職者(高校卒)の離職率の推移を見ると、就職後
1年以内に約4人に1人が離職、また、3年以内では約半数の者が離職している状況
である(図表4)。

(いわゆるフリーターや無業者の増加)
高卒者に限らず、若年層全体の就業問題として、学卒無業者やフリーターの増加が
近年指摘されている。フリーターについては、平成12年度版労働白書で151万人と推計
されている。
また、先に見たとおり高校卒業時点で進学も就職もしない学卒無業者は数、比率とも
に年々増加を続けている。
このような状況の中、卒業時まで次の進路が決まらない、また、卒業と同時にひとたび
就職してもすぐに離職してしまう者が、無業者やフリーターへと流れているなど、すなわ
ち、高校卒業が無業者やフリーターの入り口の1つとなっている可能性が指摘されている。
380思い当たる点はありませんか?:04/10/15 20:56:03 ID:???
(高卒者に対する労働需要の減少と変化)
高卒者に対する求人数が減少している。また、求人数の減少のみならず、求人職種に
ついても変化が見られる。以前であれば事務職や販売職等での募集も多く見られたが、
最近では事務職・販売職での求人が減少し、結果として求人職種の半数が技能工に偏
ることとなっている。
高卒者に対する求人数の減少は、企業における経営環境の厳しさを背景としているが、
ホワイトカラー分野での求人数の減少は、大卒者等の高学歴人材へ需要のシフトが
要因になっていると考えられる(図表5、図表6)。

(求人企業規模の中小企業化)
求人企業の規模にも変化が見られる。以前では従業員規模の大きな大企業からの
求人も見られたが、近年は求人企業が中小企業にシフトしてきている。
また、新規学卒者(高校卒)の企業規模別就職先構成比を見ても、平成6年以降、従業
員300人未満の企業が6割以上を占め続けている(図表7)。

(企業から見た高校生)
また、以前は金の卵とも呼ばれ、非常に重要視されてきた高卒人材であるが、近年では
質的面についても、企業側が厳しい見方をするようになってきている。
たとえば日本経営者団体連盟が東京経営者協会に加盟する東京都内の企業を対象に
平成13年1月に実施した「高校新卒者の採用に関するアンケート調査」の結果によると、
採用(応募)者に対し、「勤労観、職業観」、「コミュニケーション能力」、「基本的な生活態度
、言葉づかい、マナー」などの面で不満を感じている企業が多くなっている。
特に「勤労観、職業観」については、「不満」または「やや不満」と応えた企業が45.7%と
ほぼ半数に達している。
381思い当たる点はありませんか?:04/10/15 20:56:42 ID:???
・高卒は、企業のニーズに合う専門的知識・能力がない。
・高卒は、企業のニーズに合う専門的知識・能力を習得しようとする意欲がない。
・高卒は、基礎学力がない。
・高卒は、コミュニケーション能力がない。
・高卒は、一般常識がない。
・高卒は、態度・マナーが悪い。
・高卒社員用の仕事は、バイトにやらせれば十分。
・高卒は、職業観・勤労観が未成熟。
・高卒は、就職に対する意識や構えが安易で、学校まかせ・教師任せにしている。
・そのくせ、企業名や勤務条件にうるさく、身分相応というものを知らない。
382名無しの愉しみ:04/10/15 20:57:35 ID:???
>>378
同意。
宅の連中の面白いところは、ご自分のスレに書きこまないこと。
書くことがないものと思われ。
383思い当たる点はありませんか?:04/10/15 20:58:32 ID:???
高卒はたいていそのうっぷんを風俗やギャンブルで忘れるのでしょう。
お見合いセンターの人と知り合いなのですがそこのひとも高卒の男の人と大卒の女の人の結婚はその後うまくいかないと聞きます。
やはり日本は男社会ですね〜。当人同士が関係ないと思っていても、親や社会や親戚はみんな暖かく見守るというのはよほど希な
ことではないでしょうか。
さらに、高卒で受けられない資格もあります。社内で昇進の条件が大卒となっていて、慌てて夜間大学に行く人もいるようですね。
これは大学自体手段となってあさはかすぎますよね。
やはりそれ相応の知的水準がある人ならば大学で何かを学ぶでしょう。
目的意識もなく行く人もいるでしょうがほとんどの人は就職活動で自分のやりたいことをみつけるでしょう。大学を卒業したらいやでも
働かなくてはならないんですから。
日本にいた頃、駅前でシンナーを吸っていた人がいました。私が電話をしていると、へらへらと「カネよこせぇ〜」とか言っていました。
私が「おいおい、俺はペッパースプレーとスタンガンもってるぞ、気絶したいのか?知り合いに家裁の奴もいる。弁護士も同期に何人
もいる。それに絵心があるから君らの顔を描いて即、手配させるぞ!」と言ったら彼らはそのまま逃げていきました。まあ多人数なら
私でも逃げたかもしれませんが。
状況によっては少年審判の話などするとよいでしょう。そして彼らが待っているちっぽけな未来と。私は彼ら高卒(あるいはそれ以下
の連中)に同情などこれっぽっちもしません。
まあ、彼らのように高卒以下は何をやってもダメなんです。まずこのことをとにかく高卒に徹底周知させることですね。高卒は
使いモノにならないということを。でも高卒にもすごい人もいると反論されるかもしれませんね。しかしながらすべての人に開かれている
難関資格試験も彼らにだって受験の機会はあるのに、なぜか合格者は有名大学出身者ばかりです。統計的にも高卒は資格試験など
知的な行動についてはダメなことは明らかなのです。
384思い当たる点はありませんか?:04/10/15 20:59:14 ID:???
企業でも公務員でも3種は使いっパシリ、常に上の機嫌を伺ってなければいけません。
明確なのは警官ですね、はっきりしたランク付けがあります。
アメリカも学歴あっての能力世界、単純にアメリカは実力勝負だと夢をみて日本の高校を卒業してアメリカに行く人もいますね
。円高の頃は大変な数でした。しかし高校で英語の基礎も単語も知らない彼らに出来ることなどありません。せいぜい不法労働
で皿洗いや掃除くらいです。こちらでは英語をしゃべれないと半人前以下です。ある女の人はアジア専門のサセ子になっています。
高卒はいじめていいのです。彼らは怠け者、勉学の機会を放棄したのであるから。
確かに高校を卒業したあとも勉強する時間はつくればいくらでもあります。しかし彼らの享楽主義故に彼らは何ら向学心もありませ
ん。ゆえに高卒は「ドキュン」なのです。
あなたの身近な人の学歴を知って心の中で軽蔑しましょう。
古来人間は差別の歴史です。たとえあなたが人権論を唱えようとも心の中で思ってる分は誰に求められません。
人よりいい家に住み、人よりたくさん儲け隣の人より良い服を着たいでしょ?あなただって。アンケートを取ったらほとんどの人が
そう答えるはずです。マザーテレサみたいな人間は日本にどれだけいると思いますか?
差別がいやなら差別がなくなるようにあなたの全部の財産をアフリカの子供に手渡せばいい。
欲がなくならない限り差別はあります。
生まれながらにある差別もありますが、それはその人のせいではありませんよね。
でも「学歴」は違います。その人の一生を予言する鏡です。
学歴はその人の歴史でもあるのですから。
385名無しの愉しみ:04/10/15 21:01:36 ID:???
スルーしないでちゃんとコメントしてね!
狩ジジイはどう思っているの?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日テレのニュース+1でやっていたが、住宅地がある狩猟禁止区域でも
狩爺たちは平気で発砲しているのにビクーリ。

流れ弾が窓や壁を貫通するわ、犬に当たって死ぬわでもう大変。
ジョギングしていた人にも散弾が当たる被害が・・・

住宅が建ち並んでいる道路で剥き出しの猟銃を肩に担いでヘラヘラ歩いている。
レポーターが
「住宅地での発砲や剥き出し運搬で住民は怖がっているがどう思うか?」
と訊ねても狩爺は無視して軽トラに乗り込む。レポーターが食い下がると
「こちとらちゃんと法律守ってるんだよ!」と逆ギレ!!

住宅地発砲や剥き出し運搬は立派に銃刀法違反だろうがゴルァ!!
道路で獲物を見つけて発砲している姿も写ったが、セフティーを外した様子もボルトを
操作した様子もなく、速攻で発射・・・・

おいおい、コンバットロードですかい!!

こんな調子の連中に法律を語られてもなぁ〜って感じ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
386名無しの愉しみ:04/10/15 21:05:12 ID:???
>>382
ここまで粘着が酷い場合、すでに犯罪予備軍としてもいいかもね。
ちょっと異常だよ・・・

なんでこんなに切れ易いんだろう?
でも、撃たれる心配がないからほっといても大丈夫。
宅の近所の人は危険だろうけどw
387名無しの愉しみ:04/10/15 21:05:25 ID:???
>タクの奴等、表現力が欠如してるから違法改造で武装出来ても理論武装出来ず逃げの一手。正論では勝てないわな〜馬鹿だから。

狩りジジイって何か理論武装していた???

40センチおやじ=さんたは腕も当然ダメダメだったが、スラグは回転しない!!って事で理論もダメダメだった罠w







このスレの住人にさんたがいるんだろ?
ちゃんとリロードスレがあるのにタイトルにさんたが好きな「 リ ロ ー ド 」まで入れちゃって、、、
つーことは・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
388名無しの愉しみ:04/10/15 21:06:08 ID:???
>>386
↓のような犯罪予備軍についてコメントしろって!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日テレのニュース+1でやっていたが、住宅地がある狩猟禁止区域でも
狩爺たちは平気で発砲しているのにビクーリ。

流れ弾が窓や壁を貫通するわ、犬に当たって死ぬわでもう大変。
ジョギングしていた人にも散弾が当たる被害が・・・

住宅が建ち並んでいる道路で剥き出しの猟銃を肩に担いでヘラヘラ歩いている。
レポーターが
「住宅地での発砲や剥き出し運搬で住民は怖がっているがどう思うか?」
と訊ねても狩爺は無視して軽トラに乗り込む。レポーターが食い下がると
「こちとらちゃんと法律守ってるんだよ!」と逆ギレ!!

住宅地発砲や剥き出し運搬は立派に銃刀法違反だろうがゴルァ!!
道路で獲物を見つけて発砲している姿も写ったが、セフティーを外した様子もボルトを
操作した様子もなく、速攻で発射・・・・

おいおい、コンバットロードですかい!!

こんな調子の連中に法律を語られてもなぁ〜って感じ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
389名無しの愉しみ:04/10/15 21:07:03 ID:???
出席をとりまーす!

40センチおやじ・さんたクーン!
390名無しの愉しみ:04/10/15 21:08:13 ID:???
どうして「リロード」をタイトルに入れたか聞きたいな >1
391名無しの愉しみ:04/10/15 21:09:10 ID:???
>>386
大丈夫、宅は粘土と紙しか撃てないからご心配なく。


カワイソウなのは近所のネコ。

ご自慢のサイドアームとやらでめったうち。カワイソ
392名無しの愉しみ:04/10/15 21:09:44 ID:???
さんたさん、まだインプルーブチョークのスムースボアで回転しないサボを撃ってるの?
393名無しの愉しみ:04/10/15 21:10:37 ID:???
>>391
妄想がはじまった鯖ゲヲタの馴れのはての狩ジジ。
394名無し三等兵:04/10/15 21:13:22 ID:???
ぁゃしぃ奴がいると思ったらやっぱりさんたが降臨しとるの?
誰も触れないが漏れもどうしてリロードと思っていたんだよな
395名無しの愉しみ:04/10/15 21:14:45 ID:???
>>391
そういうお前のグルーピングは40cm(藁
396名無しの愉しみ:04/10/15 21:15:07 ID:???
>>391
わはははは  
八つ当たりされるねこがあはれなり

紙と、粘土しか撃てないヘタレかぁ。

そんな椰子ほど、鏡の前ではタクティカルだぜ!かぁ、現代社会の歪だねぇ。
397名無し三等兵:04/10/15 21:16:17 ID:???
40センチ・グルービングじゃ標的紙や粘度には当たらないでしー
398名無しの愉しみ:04/10/15 21:16:51 ID:???
>>397
ワロタ
399名無しの愉しみ:04/10/15 21:18:29 ID:???


120 :大切なおしらせ :04/10/11 16:36:45 ID:???
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

軍銃スレの荒らしが止まるまで、このスレの荒らしも続きます。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

Q:軍銃の荒らしが止まっても(むしろスレ自体が閑古鳥)荒氏が終わらないのはなぜ?
400名無しの愉しみ:04/10/15 21:20:06 ID:???
40cmおやじの獲物

△ カモ=バードショット連射の空中散布で何とか当たる
X イノシシ=小さいので40cmのグルーピングでは当たらないので不得手
○ クマ=大きいから40cmのグルーピングでもなんとか当たるので大好き
401名無しの愉しみ:04/10/15 21:20:41 ID:???
さんた〜そろそろ返事しろよ〜
402名無しの愉しみ:04/10/15 21:21:30 ID:???
>>399
荒らしが1人だと思っている単細胞。
403名無しの愉しみ:04/10/15 21:22:16 ID:???
>>400
(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
404名無し三等兵:04/10/15 21:23:42 ID:???
>>400
だから熊とか鴨の話ばっかなのな
405名無しの愉しみ:04/10/15 21:26:26 ID:???
射撃場でさんたさんの財布を拾いました。
預かってますのでレスで返答お願いします。
406名無しの愉しみ:04/10/15 21:28:39 ID:???
>>399
それはね、軍銃もってコスプレしてる人が精神病だからだよ。ニワトリと同じで三日もすれば何もかも忘れちゃうんだ。
後、虚言癖もあるみたいなんだ。
元々が、コスプレして妄想するのが生きがいな人たちだからね。
きちがいの1歩手前がスタートだから、ここまで進んじゃうと仕方ないんだよ。
カワイソウだね。
407 :04/10/15 21:28:56 ID:???
二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_
二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_
二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_二連_狩猟_違法改造_

まったくクズどもだな
408名無しの愉しみ:04/10/15 21:29:49 ID:pp2AZ1v1
話を二連銃に戻す
409 :04/10/15 21:29:51 ID:???
狩爺どものグルーピングってどの程度なの?
410 :04/10/15 21:30:26 ID:???
>>408
真中に秘密のライフル銃身がついている奴ですか?
411名無しの愉しみ:04/10/15 21:30:43 ID:???
>>404
よく熟読してるな。おぬし、このスレのファンだろ(藁
412名無しの愉しみ:04/10/15 21:32:14 ID:???
じじいは絶対グルービングの話題と使っている銃身とスラグの話題は避けるんでないの?
下手に話すとアイツだってバレちゃうからなw
413名無しの愉しみ:04/10/15 21:33:05 ID:???
>>411
壊れたレコードのように何回も何回もジジイが語るんだもん・・・
もう飽きちゃった〜
414名無しの愉しみ:04/10/15 21:34:32 ID:???
>>407
やっぱ、タクスレ荒らしは自作自演だったね。

ニワトリ並の記憶力で墓穴を掘ったか・・・アホラシ(w
415 :04/10/15 21:35:05 ID:???
>413
年寄りと飲みに行くと、同じ話を最低3回は聞かされる罠(´Д`)
それと似た臭いがホンノーリと
416名無しの愉しみ:04/10/15 21:36:12 ID:???
>>414
他人に罪をなすりつける荒らしの張本人。

ところで↓はやっぱスルー?w

>じじいは絶対グルービングの話題と使っている銃身とスラグの話題は避けるんでないの?
>下手に話すとアイツだってバレちゃうからなw

417名無しの愉しみ:04/10/15 21:37:25 ID:???
>>414
抑えて、オ サ エ テ!
燈火に集まる昆虫並の脳細胞がタクのご自慢ナンダヨ!
そっとしといて あ げ て(藁
418 :04/10/15 21:37:57 ID:???
アノ人は大好きだったBPIだかのサボはもう飽きちまったんでつか?
419 :04/10/15 21:38:49 ID:???
>>417
>抑えて、オ サ エ テ!

あ、この文章のセンスって絶対に「アノ人」だ!
420名無しの愉しみ:04/10/15 21:40:02 ID:???
次の基地外がいなくなる時間帯はいつでつか?
421名無しの愉しみ:04/10/15 21:40:36 ID:lYCohIUU
その人って「…」や括弧や半角カナや乗り突っ込みが好きな
変ったスタイルのレスを書く人だよね?
422名無しの愉しみ:04/10/15 21:42:51 ID:???
「抑えて、オ サ エ テ! 」、「ご自慢ナンダヨ!」
ああああー、この感じってさんたの香ばしい臭いがプンプンする!
必死に偽装しているけど、根本的な癖って抜けないんだね。
423 :04/10/15 21:44:21 ID:???
>422
皆気付いて煽っているんだから、いきなり核心を突くなって
424名無しの愉しみ:04/10/15 21:44:47 ID:???
>>420
18日の午前中あたりかな
425名無しの愉しみ:04/10/15 21:44:51 ID:???
さんた キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
426名無しの愉しみ:04/10/15 21:45:31 ID:???
>>420
さんたはオールナイトで暴れる常習犯ですよ
427 :04/10/15 21:46:13 ID:???
やっぱりスルーか・・・

>じじいは絶対グルービングの話題と使っている銃身とスラグの話題は避けるんでないの?
>下手に話すとアイツだってバレちゃうからなw
428名無しの愉しみ:04/10/15 21:46:17 ID:???
>>424
じゃ、そのころに(w
429 :04/10/15 21:47:36 ID:???
>>428
核心を突かれて逃げ支度かよ
430名無しの愉しみ:04/10/15 21:47:39 ID:pp2AZ1v1
1だが銃身(銃はA-BOLT)と書いたし別スレだがバーンズ使って
使用火薬も書いた。
BPIの45口径サボは使ったこと無い
精度が悪いとは聞いてる
小口径を12GAで撃つなら他のやり方がある。

ネタにしてるのは誰なのかしらんがそろそろ二連銃に話を戻したい
431名無しの愉しみ:04/10/15 21:49:04 ID:???
>>428
今日はキチガイ度が増してるな。キチガイが伝染しそう。じゃ、ね。
432 :04/10/15 21:49:24 ID:???
タイトルにリロードと入れた件もスルーなのな
さんたはここを自分の城にするつもりだったのかね
433 :04/10/15 21:50:29 ID:???
>>430
リロードの件は〜?
434名無しの愉しみ:04/10/15 21:51:34 ID:???
>>431
図星をさされたさんたが敵前逃亡!
尻尾を出したね。
435名無しの愉しみ:04/10/15 21:52:51 ID:pp2AZ1v1
鉛規制は世界的に始まってる
其れを議論するのもいいじゃないかと思った
リロードスレはキャストがお好きらしいからね
436 :04/10/15 21:52:57 ID:???
>431
まったくひねりのない奴
今落ちたら、わかり易すすぎてつまんねーぞ >さんた
437 :04/10/15 21:54:00 ID:???
>>435
リロードスレが別にあるじゃん馬鹿か?
それとも水道管をどうのこうの言っていたアイツなのか?
438名無しの愉しみ:04/10/15 21:56:49 ID:???
スレが伸びていると思ったら。
>1ってタクティカルスリングがどうたら言っていたDQNじゃねえの?
口調が似ているぞ。
『銃を吊るすのに使うのになぜ戦術が必要なんだ?』とかボケをかましてなかった?w
439 :04/10/15 21:57:47 ID:???
>>438
新説が登場しますた
なかなか説得力があるな(ワラ
440名無しの愉しみ:04/10/15 22:00:00 ID:???
そういえばスリングの使い方でグダグダ言っていた奴がいたな。
あいつも狩ジジだったっけ。
441名無しの愉しみ:04/10/15 22:03:37 ID:pp2AZ1v1
上記の誰でもない
此処以外にスレあるよと書かれてからは
当該スレに書いてるよ
どうでもイイからこのスレは二連銃だ
442名無しの愉しみ:04/10/15 22:06:26 ID:???
>>441
本人が素直に認めるわけがない罠。
さんただって最初は40センチおやじと同一人物ではないとしらばっくれていたしな。
443名無しの愉しみ:04/10/15 22:10:41 ID:???
タクティカルなスリングの厨

---
No.272:名無しの愉しみsage [04/08/11 (水) 22:34 ID:???]
>>249
遅レスで申し訳ないが・・・
タックスリングでも何でも、銃がまえにきて且つ両手がフリーというのはとても便利だぞ。
後ろに担ぐと枝にひっかっかって不便だし、肩にかけると片手が塞がる。
たまに日曜鳥撃ちに行くくらいならそれでもいいだろうが、年中有害で出動、がけよじ登りの日々となると、おたくのスリングでは十分ではないだろうな。
うちの猟友会は、みんなスリングはとても工夫してるよ。
皿撃つには必要ないだろうから、盛りあがらないのかもしれないけど(w
444名無しの愉しみ:04/10/15 22:12:12 ID:???
↑ワンパターンで面白くないや
445名無しの愉しみ:04/10/15 22:12:21 ID:???
タクティカルなスリングの厨

---
No.279:276[04/08/16 (月) 09:28 ID:+Bwun2tN]
>>277
あー言えば上佑か・・・いまどき・・・爆

>いつのまにか銃口を引きずって土が入ってないか不安にならないのか?

漏れはマズルを引きずってしまうほど背が低くないよ、ご同輩(W
昔の長ーい鉄砲しか持っていない田舎モノのチ・だから、常人には予想だに
できない障害が発生するんだね?18.5”のディア・バレルのレピーターだと
マズルが目の前という最悪の状況になのだが@ご自慢のフロント・キャリー
駆除の他に生業もない田舎の鉄砲撃ちだから、閉鎖的なんだね。他所(殊に
都市部)では許可下りない人の集まりだからかな?・・・278と脳内でハント
やってくれや。駆除が本業だから、お金の掛かる狩猟者登録はしないんだろう
しね・・・アッ、登録しようとしまいと監視員も駐在も来ない山奥だから関係
ないか?W
446狩りジジ同士の争い?:04/10/15 22:13:46 ID:???
タクティカルなスリングの厨

---
No.282:名無しの愉しみsage [04/08/16 (月) 16:56 ID:???]
>>279
ふーん、漏れは身長180だが20インチのバレルでもタクティカルスリング的な保持の仕方だと
膝か少し下まで来るぞ?
ていうか、崖登ったことすらないんじゃないのか?

自然の中で銃持って暮らしてない人の緊張感のなさがひしひしと伝わる文章でした。
そのうえ狩猟者登録無しで有害が云々とか、現場の状況も知らないで御立派なことです。
道楽でお皿撃ってるだけの御仁は、人を小ばかにするテクニックも一流ですな(w
多いに笑わせてもらいました。
田舎者に爆笑されるのもたまには良い刺激になるでしょう、金持ってるのと都会に住んでる事しか自慢できない御仁には(w
こういう御仁も脳内所持の仲間に入れてあげてくださいな、さぞかし場が和むことでしょう。
447 :04/10/15 22:14:54 ID:???
>443
なるほど、雰囲気が似ているな
448名無しの愉しみ:04/10/15 22:20:23 ID:pp2AZ1v1
おい
ここはタクティカルネタはやらない
何度書けば解るのか
別スレがあるだろ
あちらでやれよ
449名無しの愉しみ:04/10/15 22:24:56 ID:???
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
このスレの狩りジジども

1.オフ主催者(当確): 「成田でオフ」との発言をポロっと書いてしまった(苦笑
2.さんた=40aおやぢ(当確): 文章のセンスは隠し切れない
3.ドカタおやぢ(当確): 鉛・キャストといったらこだわりの職人が登場しなきゃ!
4.自称自営業(△): 山奥のコケのようなこの香ばしい感じは・・・ソムリエもビクーリ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

#なんか魔界転生で恨みを持つ怨霊どもが集結したような感じだ罠( ´,_ゝ`)プ
450 :04/10/15 22:26:00 ID:???
>>448
だったらサファリスリングのネタでw
451 :04/10/15 22:27:05 ID:???
>>449
激しくワロタyo
452名無しの愉しみ:04/10/15 22:29:01 ID:???
猟銃用サファリスリングの話で盛り上がろう!
(※類似商品「タクティカルスリング」とは関係ありません)
453名無しの愉しみ:04/10/15 23:09:30 ID:???
ここは自作自演のひどいインターネッツですね。
っていうかいい加減放置覚えろよな。おっちゃん達。
454ひとみ:04/10/16 00:54:25 ID:???
免許があるとはいえ、趣味で生き物を殺している人が日本にもいるなんてショックです。
そのうえ食べてしまうなんて。
血も涙もない人たちですね。
455名無しの愉しみ:04/10/16 02:36:00 ID:STFHUjZv
魚釣りだって趣味で生き物殺して食べてるじゃん?
ソンナ事言ってればキリが無いぞ
456名無しの愉しみ:04/10/16 06:59:02 ID:???
昨日の宅厨の荒らしを観察すると、キチガイはせいぜい2人。
内容も既出ばかり。
全く無視していいんじゃないかな。

それに比べて、こちらは500レス間近(煽りも含むが、苦笑)
内容も過去にはない話題が多く、仲間思いのレスも所々に見られアットホームな感じだ。

スレ建て人さん、ありがとう。
惜しむらくは、スレタイが今一つ、というところ(笑
宅が来ないで欲しいという気持ちはひしひしと伝わるスレタイだが、話題も多岐にわたっているので、次スレタイはもう一工夫必要かと。
457名無しの愉しみ:04/10/16 07:10:22 ID:???
えっ、アットホーム?ふり?その言葉を使っちゃー・・・期待されると・・・
458名無しの愉しみ:04/10/16 07:14:28 ID:???
>>457
朝、早いですね。
この時間はタク君も寝てるみたい(笑
459名無しの愉しみ:04/10/16 07:23:48 ID:???
おはよ〜
一回りしてきたよ〜、二日酔いで(w
どうやら、クマは来てるみたいなんだけど、まだ入ってなかった。

昨日の嵐は酷かったようだな〜
でも、俺は寝てる時間なんだよね(w
嵐のない時に書き込むのはすがすがし〜、嵐のいない時間に集合ってのは?
460名無しの愉しみ:04/10/16 07:29:23 ID:???
>>459
件のM1さんですね(笑

少々、質問があるのですが?
ワナで捕獲したクマはどうされるんですか?
461名無しの愉しみ:04/10/16 07:55:35 ID:???
>>460
朝ご飯食べてました。スマソ

その質問は、嵐の人から煽り交じりであるかと思ってましたが(w
嵐の人は本当に猟の事に疎いようですね(w

熊は、ご存知の通りです。
そういった意味でも、真面目にやってるのですよ。

では、熊アゲイン いってきま〜す(w
4621:04/10/16 08:12:10 ID:13apVZtR
風邪が意外と酷い
この日曜にエアライフルのスコープ合わせるつもりだったんだけど
逝けないかな
ま、まだ間がありますから
463名無しの愉しみ:04/10/16 08:55:17 ID:???
>>461
なるほど、納得です。

>>462
早く直してください。
ところで、カモ狙うのはどの程度の距離ですか?
見つからないようにするのが難しそうです。
デコイとかはおつかいなんでしょうか?
464名無しの愉しみ:04/10/16 09:16:17 ID:???
>>456
今朝はまだ来てないみたいだね。レポートゴクロウサン。嵐は土曜も仕事なのかな(ゲラ
>>1じゃないけど、デコイは使ってるよ。色々と。特に、白鳥が評判いいみたいw
後、餌付けもするし。皆さん犬は使ってないのかな?
465名無しの愉しみ:04/10/16 09:56:57 ID:???
>>455
魚はキャッチ&リリースしているが、何か?
466名無しの愉しみ:04/10/16 09:57:58 ID:???
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
このスレの狩りジジども

1.オフ主催者(当確): 「成田でオフ」との発言をポロっと書いてしまった(苦笑
2.さんた=40aおやぢ(当確): 文章のセンスは隠し切れない
3.ドカタおやぢ(当確): 鉛・キャストといったらこだわりの職人が登場しなきゃ!
4.自称自営業(△): 山奥のコケのようなこの香ばしい感じは・・・ソムリエもビクーリ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

#なんか魔界転生で恨みを持つ怨霊どもが集結したような感じだ罠( ´,_ゝ`)プ
467名無しの愉しみ:04/10/16 10:00:03 ID:L280OQ0H
カモは20m以内、できればヘッドショットで決めたいところです
興味はありますけどデコイは使ってません。
早朝車を遠くに止めてヒタヒタと忍んで池の側で夜明け待ちます
プローンで撃てる所なので撃って外したら
一気に逃げる可能性高いので横に散弾銃置いておいて
飛んで逃げたら撃ちます。
エアライフルは25口径37grの弾
散弾は35.5gの3号です
468名無しの愉しみ:04/10/16 10:00:28 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
狩りジジイ、スルーしないで↓の疑惑に答えてちょ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

>1ってタクティカルスリングがどうたら言っていたDQNじゃねえの?
>口調が似ているぞ。
>『銃を吊るすのに使うのになぜ戦術が必要なんだ?』とかボケをかましてなかった?w

>じじいは絶対グルービングの話題と使っている銃身とスラグの話題は避けるんでないの?
>下手に話すとアイツだってバレちゃうからなw

>「抑えて、オ サ エ テ! 」、「ご自慢ナンダヨ!」
>ああああー、この感じってさんたの香ばしい臭いがプンプンする!
>必死に偽装しているけど、根本的な癖って抜けないんだね。
469名無しの愉しみ:04/10/16 10:01:18 ID:???
遅レスで申し訳ないが・・・
タックスリングでも何でも、銃がまえにきて且つ両手がフリーというのはとても便利だぞ。
後ろに担ぐと枝にひっかっかって不便だし、肩にかけると片手が塞がる。
たまに日曜鳥撃ちに行くくらいならそれでもいいだろうが、年中有害で出動、がけよじ登りの日々となると、おたくのスリングでは十分ではないだろうな。
うちの猟友会は、みんなスリングはとても工夫してるよ。
皿撃つには必要ないだろうから、盛りあがらないのかもしれないけど(w
470名無しの愉しみ:04/10/16 10:01:50 ID:???
漏れはマズルを引きずってしまうほど背が低くないよ、ご同輩(W
昔の長ーい鉄砲しか持っていない田舎モノのチ・だから、常人には予想だに
できない障害が発生するんだね?18.5”のディア・バレルのレピーターだと
マズルが目の前という最悪の状況になのだが@ご自慢のフロント・キャリー
駆除の他に生業もない田舎の鉄砲撃ちだから、閉鎖的なんだね。他所(殊に
都市部)では許可下りない人の集まりだからかな?・・・278と脳内でハント
やってくれや。駆除が本業だから、お金の掛かる狩猟者登録はしないんだろう
しね・・・アッ、登録しようとしまいと監視員も駐在も来ない山奥だから関係
ないか?W
471名無しの愉しみ:04/10/16 10:02:25 ID:???
自然の中で銃持って暮らしてない人の緊張感のなさがひしひしと伝わる文章でした。
そのうえ狩猟者登録無しで有害が云々とか、現場の状況も知らないで御立派なことです。
道楽でお皿撃ってるだけの御仁は、人を小ばかにするテクニックも一流ですな(w
多いに笑わせてもらいました。
田舎者に爆笑されるのもたまには良い刺激になるでしょう、金持ってるのと都会に住んでる事しか自慢できない御仁には(w
こういう御仁も脳内所持の仲間に入れてあげてくださいな、さぞかし場が和むことでしょう
472名無しの愉しみ:04/10/16 10:05:22 ID:???
皆さんスリングどうしてます?
TACスリングって銃口が下に向くようになってるでないですか?
山だといつのまにか、銃口を地面にすってて土が入ってないかとても不安。
自分的には銃口は上を向いてて欲しいので、ストック部分のスリングをカスタムして対応してますが。
473名無しの愉しみ:04/10/16 10:06:33 ID:???
>銃がまえにきて且つ両手がフリーというのはとても便利だぞ。

且つ、団体行動中はとても危険だぞ。

>年中有害で出動、

ご苦労なこって・・・暇と駆除のある田舎暮らし羨ましい限りですなぁ。

>がけよじ登りの日々となると、

FA?MASやMP?5のような短い銃ならば、本職のように背負って
しまうのが正解じゃないのかな?漏れは別に普通のスリングで不自由と
は感じ無いな。要は使いこなせるかどうかじゃない?皿を撃てない銃の
話だから、この辺にしておくけど・・・

474名無しの愉しみ:04/10/16 10:07:37 ID:???
銃がまえにあると、銃口を片手で保持できるからむしろ安全なのだが・・・
また、移動中にチャンバーにショットシェルをいれとくこともないのは当然だよね。

仰る通りど田舎です。
暇は余りないよ、有害が仕事だから。かえって、日の出から日没まで出ずっぱり・・・
詳しい事は割愛するけど、崖の途中で発見した場合、銃が前にあるとすぐに座る、フィード、挙銃できるのですよ。
後ろだと、ワンアクション遅れるし相手にも動きが派手でバレル。
ま、あくまで私の経験則です。
色々教えてくれて、ありがと。
475名無しの愉しみ:04/10/16 10:08:41 ID:???
そんな危険な山の中に本当に住んでいるのか?そんなド田舎まで電話線を
引いてIT社会の末端に入れてくれたNTTに感謝しなきゃいかんな、君。
あとね、君の山奥の在のことは知らないが、「過去3年以上、当該種別での
狩猟者登録の実績」があれば用途欄に有害鳥獣駆除の記載は可能なのだよ。
ド田舎の所轄署だと、最初からとか初回更新時に勝手に記載するらしいね。
「猟銃所持者の義務だと思ってくれ!」とか言われるらしいね、嫌だね。
それ以降は、駆除の実績があれば狩猟登録しなくてもなーんの問題もない
のだよ、君の在郷のことは知らないけどね。大体が駆除の予算の大部分が
地方交付金や臨時助成のはずなのに、その主な負担者に感謝の心が無いな。
ま、緊張感タプーリの中で銃を抱いて暮らしてくれや、でも、非所持者は
サバイブ出来るのかふと疑問に思ったが・・・W

それにしても未だに、英語が敵性語なのか?本当に在の在だな・・・爆。
5’10”が282の自称身長だよ。そんなことも知らないのか?可哀想にな。
476名無しの愉しみ:04/10/16 10:09:45 ID:???
知らない世界について知ったかこくので必死ですな(w
話題そらしや誤魔化しはそちらのほうでは?
銃がまえにあると便利だといったのがそこまでお気に召さないとは・・・とことん笑わせますね。
もとい、銃口が上向いてるのが御気に召さないんでしたっけ(w

ご同輩の脳内駆除(失礼)の世界では、ご高説のとおりでしょうがリアルな世界ではとんだ見当違いです。
ここ数年、環境省も参加して色々と自治体でも変化が起きてるのもご存知ないようで・・・。

IT社会の末端は鋭い指摘でした。
今時、ADSLすら来てないエリアなんてうちの方だけでしょうね。
実際、人間より圧倒的に人間以外の哺乳類の多いところなので、私達のような仕事も成立するのでしょう。
でも、仕事とは言え一年中フィールドで実弾うつのもしんどいものですよ。仰る通り緊張感タプーリです。
事故のないように頑張りますので、また色々と教えて下さい。
477名無しの愉しみ:04/10/16 10:10:59 ID:???
>>461
ーら、日本語も理解出来ていないよ。君の主張に対してグローバルスタンダードでは・・ってカキコした私のことを「何も知らない」ってバカにした
から、こっちも遊んであげただけだろ。駆除に出たこと無いって決めつけも
大うけだったよ。年金暮らしやフリーターみたいなヤバいおやじ連中と一緒
にやった揚げ句に「現状の駆除なんて意味梨」という結論になったのだが、
それも知らずに

>知らない世界について知ったかこくので必死ですな(w

今の駆除は利権のためのもので、地元農家の為とか、個体数の調整なんて、
全くおざなりだろ。環境省がでばってきたところで、一枚噛むだけなのは、
現場にいる当事者なら理解できるだろう?しがみついてやっとこ暮らして
いる君にしたら、文字通りの死活問題だろうから、他人は皆知ったかにし
て心の平安を得たいのだろうがな。それにしても、本当に田舎者ってなぁ
了見が狭いな。これで君がイーハートーブー在住だったら、私のネタの
「東北地方の人間性に関する考察」の実証になるんだが、まさか本州に
銃が無いと生活できないウィルダネスがあるわけ無いしね・・・W
 収入の主たるものが駆除日当かい?じゃあ、立派な職業ハンターだね。
でも、それじゃ、ADSLもブロードバンドも導入出来たところで料金滞
納即あぼーん!だね。その上、隣組は勿論、近郷近在も似たり寄ったりの
生活(何と言っても『銃が生活必需品』のド田舎なんでしょ?羨ましい)
だから、NTTだって、YBNだって設備投資は出来ないんだね。それに
しても民営化前に電話線が通っていて良かったな。
 じゃ、毎日暑いだろうが、がんがって「お仕事」に精をだしてくれや。
478名無しの愉しみ:04/10/16 10:12:04 ID:???
>>459
だめだ・・・こりゃ。
グローバルスタンダードを踏まえた上でのカスタムの話してんだろW
スレタイすら理解できないのか・・・
グローバルスタンダードしか説明できないって事は実戦的な現場のことは、「なにも知らない」って馬鹿にされてもしかたが無いだろう。
教習所出ただけでF1レーサー気取りのDQNと同レベルだ。
田舎者と馬鹿にして溜飲を下げる底辺の根無しエセ都会人そのものの論理展開。
子供のころから、自分の周りじゃ上を見上げるばっかだったから・・・不運にも捻じ曲がってしまうんだよね (吐息
479名無しの愉しみ:04/10/16 10:13:47 ID:???
>>467
最近都会でよく観察される「底辺の猿人間」です。
猿同様、礼儀もなにも知らないので、まともに相手するのはやめましょうやW
むしろ、真面目に生きてるお猿さんに対して失礼でしたか・・・ねW
480名無しの愉しみ:04/10/16 10:14:33 ID:???
まず、情報や経験が古いですな。「現状の駆除」?
すでに数年前の話でしょう、それは(w

また、口ばかりで何も実際の経験のない子供(失礼、発言が子供じみてるので・・・)
だから猟友会から相手にされなかったんでしょ。
駆除を齧っただけで一人前の発言には恐れ入りました。
明日プリントアウトしてみんなで爆笑のネタにさせていただきます。
ネタ提供アリガトネ(w

駆除日当?いつの時代の話ですか(wこれも大笑いネタに最高!) 
我々はきちんと給料制ですよ。
あまりにも無知なので少し教えてあげますが、私は「猟友会」から推薦を受け、公的機関とカップリングしたプロジェクトチームに出向している身分です。
職業ハンターなのは認めますが、底辺の貴殿の理解を超えているようですねぇ。
これ以上は素人の貴殿にお話しても別の場で屁理屈のネタにされるだけなのでやめときますが・・・(w

田舎者は仰る通り了見も狭いでしょうが、都会の底辺も時代の変化に無知ですなぁ、ご同輩(w
481名無しの愉しみ:04/10/16 10:16:38 ID:???
>>458
駆除日当?いつの時代の話ですか(wこれも大笑いネタに最高!) 
我々はきちんと給料制ですよ。
あまりにも無知なので少し教えてあげますが、私は「猟友会」から推薦を受け、公的機関とカップリングしたプロジェクトチームに出向している身分です。
職業ハンターなのは認めますが、底辺の貴殿の理解を超えているようですねぇ。
これ以上は素人の貴殿にお話しても別の場で屁理屈のネタにされるだけなのでやめときますが・・・(w

田舎者は仰る通り了見も狭いでしょうが、都会の底辺も時代の変化に無知ですなぁ、ご同輩(w
482名無しの愉しみ:04/10/16 10:18:24 ID:???
じ都道府県内でも、自治体毎に違うと
いうのも認められないのか?せっかく、IT環境があるんだから、2ch以外の
場でも情報交換してみれば?関東圏では未だに「駆除は完全ボランティア」が
一般猟友会員の認識だよ。役所からは弾代実費のみ支給、あとは全部持ちだし
と言う猟友会幹部の公式発表が罷り通っているようだよ。
483名無しの愉しみ:04/10/16 10:42:59 ID:L280OQ0H
よくわからない展開になってるんだが
有害くらいで何で揉めなきゃならんかね
484名無しの愉しみ:04/10/16 10:54:11 ID:???
つか、薬室空では、装填音で獲物(駆除対象獣か?)は逃げるよ。それにね

>あくまで銃口は上を向いています。

だったら、タクティカルスリングの一番のウリを殺してしまっているのでは?
下向き襷掛けの方が実用的(マズルは斜め横向きだから暴発したって無問題)
だと思うよ。ま、駆除が仕事なら「プロ」だからいまさら聞く耳持たないだ
ろうけどね・
485名無しの愉しみ:04/10/16 10:54:52 ID:???
>>462
銃がまえにあるとはいっても、俺の場合あくまで銃口は上を向いています。
横を向いてると勘違いしないでね(w
486名無しの愉しみ:04/10/16 11:01:32 ID:L280OQ0H
エアで撃って逃げられたらw
横に置いた二連銃で撃つんだが
なぜ二連か解りますか?
トップレバー動かして少しでも開ければ絶対暴発しないから
自動でチャンバー開けておくより確実
チャンバー開けてるつもりが開いてないとか
衝撃で閉まったとか
あるといえばあることです

487名無しの愉しみ:04/10/16 11:38:22 ID:???
>>486
対象にもよるが、音がしないように装てんするのは常識。
また、漏れはタクティカルスリングとは一言もいってないが・・・

銃がまえにあるのが便利といえば全て、タクティカルスリングだと思いこむのは???
誰かと勘違いしてないか?

銃口斜め下向きは両手を使って山を登る場合やはり不便。
いつのまにか銃口を引きずって土が入ってないか不安にならないのか?ご同輩(w
488名無しの愉しみ:04/10/16 11:42:06 ID:???
>>463
一般猟友会員の認識だよ。役所からは弾代実費のみ支給、あとは全部持ちだし
と言う猟友会幹部の公式発表が罷り通っているようだよ。自治体の会計報告を
見れば、実施回数、延べ人数、支払い額、全て一目瞭然なのだが、、、02年に
出来高制でニホンザル一頭1.5マソで60頭穫った仲間もいるのだが、それも
『過去の話し』なんだろうね。2年近くも過去の事だからね。
 でも、禄な仕事も無い在で、お上から固定給を貰って暮らせるんだから良いね。
羨ましいよ、本当に。数字を挙げなくてもいいから楽だね。でも、それって、
体の良い『生活保護』だね。ま、業(カルマ)を貯め込んで逝くんだし、
多寡が知れている額だから、そのくらいは良しとしよう。こちとらぁ、自分で
稼いだ金で鉄砲も弾(それも無駄弾ね)も買っているんだからね。月に20日も
働いているのに50万にちょっと届かない底辺の人間だから、副業に出掛けない
とな・・・
489名無しの愉しみ:04/10/16 12:18:32 ID:L280OQ0H
いやいやそうじゃなくて
私の場合です。
今飛びたつカモ狙うなら自動で装填するより
二連のほうが早いし確実なものですから
そうかいただけです
スリングの話なら私は普通のスリングを使ってます
一番気を使うのは革が傷ついてないかとか
背負ったときに滑らないかとか
そんなことですよ
490名無しの愉しみ:04/10/16 12:27:37 ID:???
貴殿も知ってるとおり、猿の出来高制に批判が高まって、現状があるって事。ご存知ない?
要するに、貴殿等の動物保護に無頓着な効果の無い殺戮をみて、社会が我々のような機関の立ち上げを必要としたんだろうね。
これ以上、バウンティーハンターを増やさないようにと・・・で、職業ハンターが生まれた。
つまり、殺戮の数字を挙げるのではなく、効果をあげることが我々チームにかされた使命なのです。
ま、環境省の答弁にすら目を通してない殺し屋さんにはこれ以上話しても無駄だろうけどネ(w
自分が何気に食べてる肉が貴殿のために殺された動物の死体だという実感もない上、見た目だけでカルマ論を恥も無く論じられる都会の底辺の人には驚きました。
491名無しの愉しみ:04/10/16 12:43:19 ID:???
おいっ、学生がバカやって問題になってるド。ARにコルクつめて人を撃ったんだって!的スポーツAR SB 学生射撃スレ見てみ。こういうガキが法律を厳しくする。
492名無しの愉しみ:04/10/16 13:12:49 ID:???
学生のうちから狩猟に興味をもつのはいいことです。
将来が楽しみですよ。
このところ狩猟人口も頭打ちで高齢化が進んでますから。
493名無しの愉しみ:04/10/16 13:18:45 ID:???
コルクが当たったって死ぬわけじゃないんだからガタガタ騒ぐな
BB弾と違って土に返る素材だから自然にもやさしいじゃないか
494名無しの愉しみ:04/10/16 13:30:27 ID:L280OQ0H
だからいつになったら二連銃の話になるのかな
495名無しの愉しみ:04/10/16 13:34:06 ID:???
492
ワラタ
496関係NOTHING:04/10/16 13:48:14 ID:n+sTyLYB
エアーフォースお買い求めあれ!!!!今なら激安値価格でサイズも揃っています!!!!
楽天からの商品です!!!
NIKE AIR FORCE1MID エアーフォースワン(ブラックフォレスト/ゼスト/マグネット/ホワイト) 371
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0052a8e8.d9e3acbd/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fairspot%2f453088%2f444607%2f532514%2f%23498819
497名無しの愉しみ:04/10/16 14:53:15 ID:ox3JnOTM
http://jbbs.livedoor.jp/business/1858/lll.html

被害者の会を発見しました。会員が大勢集まっています。
凄い内容で管理者?残忍ですね。どう思います?

http://jbbs.livedoor.jp/business/1858/lll.html

498名無しの愉しみ:04/10/16 15:36:26 ID:???
火薬をちょっとだけ入れてスラグのかわりにコルクを入れてリロードすると面白いぞ。
家や庭でちょっと遊ぶのに最適。
自動銃じゃブローバックできないから、二連かリピータだけだがもうモデルガン感覚。
499名無しの愉しみ:04/10/16 16:09:57 ID:???
498
コイツ・・・マジか?タクがどうこうのレベルを超越したバカ。
500名無しの愉しみ:04/10/16 16:11:08 ID:???
やれやれ・・・
501名無しの愉しみ:04/10/16 17:38:34 ID:???
MBASやめれ
502名無しの愉しみ:04/10/16 19:29:06 ID:???
そういえば熊撃退用にスーパーボールのリロードを紹介していたリロード研究サイトがあったっけ
ゴムスタン弾みたいなものか
503名無しの愉しみ:04/10/16 19:41:53 ID:IJIMB6gW
>>465
釣って食べる魚も居るでしょ
504名無しの愉しみ:04/10/16 19:55:03 ID:???
ワシはいつも熊をキャッチ&リリース。
以前リリースした熊が最近人を襲っているらしい。
片目の熊っていうのでピンときた。
奴を片目にしたのはこのワシだ。
505名無しの愉しみ:04/10/16 20:43:11 ID:???
手負い熊じゃねーかよ
506名無しの愉しみ:04/10/16 21:21:49 ID:L280OQ0H
熊の半矢は止めましょう
今年は洒落になってませんよ
507名無しの愉しみ:04/10/17 00:05:43 ID:???
そろそろ、タク臭全開の能無しコピペも終わった時間かな?
508名無しの愉しみ:04/10/17 00:27:34 ID:???
それではリクエストにお答えしましてタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタクタキあっ間違えた。
509名無しの愉しみ:04/10/17 01:56:59 ID:???
>>502
こんなの使ったら反撃喰らってアボーン
ttp://hunting1.hp.infoseek.co.jp/relooding/gambullet/gambullet.html
510名無しの愉しみ:04/10/17 06:56:16 ID:???
>>468
過去ログからの抜粋ありがとう。
タクが完全論破されるレポートはある意味痛快。

>FA?MASやMP?5のような短い銃ならば、本職のように背負って<

タクの発想はその程度というか狩猟の話してるのに、タクはタク銃の妄想ハゲしすぎ。
エアガンの話しとるんと違うんだ!ってね。
タクのウンチクも単なるボケに終始してる、笑えました。
スリングでもタクがつくとタク系厨必死(藁 
厨反応丸出しが痛い、痛すぎる(藁

相手はせいぜい、タク系のAA連発厨か英語自慢厨だろ。
タク厨完敗の巻き、コピペありがd。
また、笑えるタク厨特集御願いします
511名無しの愉しみ:04/10/17 07:28:20 ID:???
(´-`).。oO(・・・・・)
512名無しの愉しみ:04/10/17 08:44:51 ID:???
>>510
プロのハンターがいるってのが勉強になった。
環境省の話は小耳に挟んでたが、数年前の話だったもんな。実施してるだろうな。

DQNタクもたまには役に立つじゃんw


>>489
上下2連の2の矢の早さは他の追従を許さないものナァ。
むかし、ベネリのいなー射システムのほうが上下より早いとかなんとかいってた妄タクもいたがw



デコイの話はおいらも知りたい。おねげーしまつ。
513名無しの愉しみ:04/10/17 09:18:44 ID:???
そろそろ、嵐が始まる時間。デコイの話は後ほど・・・
5141:04/10/17 09:20:27 ID:wkz6nbMC
デコイ違いかもしれんがここでハンティングコーナーで売ってる
デコイは豪快だw
鹿のデコイは今まで見たこと無いし
ttp://www.cabelas.com/cabelas/en/templates/home/home.jhtml
515名無しの愉しみ:04/10/17 10:06:38 ID:???
銃がまえにあると、銃口を片手で保持できるからむしろ安全なのだが・・・
また、移動中にチャンバーにショットシェルをいれとくこともないのは当然だよね。

仰る通りど田舎です。
暇は余りないよ、有害が仕事だから。かえって、日の出から日没まで出ずっぱり・・・
詳しい事は割愛するけど、崖の途中で発見した場合、銃が前にあるとすぐに座る、フィード、挙銃できるのですよ。
後ろだと、ワンアクション遅れるし相手にも動きが派手でバレル。
ま、あくまで私の経験則です。
色々教えてくれて、ありがと。
516名無しの愉しみ:04/10/17 10:09:14 ID:???
ご指摘有難うございます。m(__)m
もともとロールクリンプしてあったケースが良い、とは思っていたのですが、
以前ライトフィールドのケースを持ち帰りwin.209(こう書くとwindowsみたい。。)
を差し込んだらスカスカで指で押しても半分くらい入る(゚д゚lll)!!なんてことがあり、
それ以来硬いケースはクリアウィナーかウィンチェスターしか知らなくて。。。
それに実包バラしたケースも使えるものなら使いたいな、と。

ロールクリンパですが、ケースの表面に溶けた様な箇所も。。。回転速すぎ???
う〜〜先は長い・・・・・
517名無しの愉しみ:04/10/17 10:10:56 ID:???
ところで!!
皆さんのなかで手に入る火薬で燃速の早い火薬知ってる方いません?
漏れ、IMRのSR4756と7635なんでつが、7625でも軽い弾頭(大体250gr〜300gr)
だと圧が上がらないようでどうも初速がイマイチ、なんでつ。
初速は1300F/Sくらい出てるですが、圧が低いんでまだまだ逝けそう・・・
が!!これ以上薬量増やしても無駄(文字通りムダ・・こぼれる)なんで、より
早い燃速の火薬を探すしかなくて・・・

どなたか知ってたらヒントだけでもおながいしまつm(__)m
518名無しの愉しみ:04/10/17 10:11:33 ID:???
>削りだした肉厚の厚いケースで銃身の内径ピタリに弾が出せるわけ無し

はあ?今の技術・機械で作った物がなんで1世紀前の加工品以下の精度に
なるん?

>村田経芳の気持ちと我々大先輩であるマタギ諸氏の事を考えると
>お気楽に弾作るのはやりたくないんだよね

だったら、博物館に寄付汁!そこまで考えているのなら理由は判るよね?
519名無しの愉しみ:04/10/17 10:12:20 ID:???
>>512
レピーターのコンバットロードでしょうか
シェルを薬室に挿入する時のすぽんと言う音すら気になる、緊張の一瞬ですなW

前掛けスリング 興味ありますねぇ

銃口下向きは論外かと

とくに冬はいつのまにか雪が入っててダメぽ
520名無しの愉しみ:04/10/17 10:13:08 ID:???
>>510
漏れはマズルを引きずってしまうほど背が低くないよ、ご同輩(W
昔の長ーい鉄砲しか持っていない田舎モノのチ・だから、常人には予想だに
できない障害が発生するんだね?18.5”のディア・バレルのレピーターだと
マズルが目の前という最悪の状況になのだが@ご自慢のフロント・キャリー
駆除の他に生業もない田舎の鉄砲撃ちだから、閉鎖的なんだね。他所(殊に
都市部)では許可下りない人の集まりだからかな?・・・278と脳内でハント
やってくれや。駆除が本業だから、お金の掛かる狩猟者登録はしないんだろう
しね・・・アッ、登録しようとしまいと監視員も駐在も来ない山奥だから関係
ないか?W
521名無しの愉しみ:04/10/17 10:15:46 ID:???
>>498
学生時代にバイトしたくらいで弾頭が旋盤で削れる技量があるなら正しく神だな
それもおもちゃに毛が生えたくらいの卓上旋盤でかい?

ああ「鉛筆」みたく削るのかw
522名無しの愉しみ:04/10/17 10:16:18 ID:???
お前ら旋盤下手糞だろ
ガリガリやりすぎだ
今はいい製品出てるから調べてみ?
精度精度と言うが見本にしたバーンズSGSでも
計れば精度は大した事なかったな
溶かした鉛よりはマシだよ
それと工業高校の工作程度ならガタガタ言うなや
こちらは精密加工が要求される圧力機器のパーツ
作ってたんだからよ
5231:04/10/17 11:38:11 ID:wkz6nbMC
なんかレスが変だな
524名無しの愉しみ:04/10/17 12:15:05 ID:???
>>523
宅厨が煽りネタがなくなって、過去スレから自作自演以外を引っ張り出してきてるみたい。
ま、AAよりはまともなレスということで放置でいいんじゃない?
これにより、過去ログの厨の自作自演が、逆に明確に浮き彫りにされて、過去ログ見るのが面白くなった、俺はね(藁
宅厨にはゴクロウサンだが、もっとやって欲しい。
軍銃厨のスレを完全に隔離するには、厨以外の過去ログをこちらに保存、整理する必要が出てくるだろうし。
厨、休みなくガンガレ!
525名無しの愉しみ:04/10/17 12:38:59 ID:???
>>524
それはおもしろい・・・(w 

じゃ、たまには合いの手入れてやらないと・・・
連続投稿でタクちゃんが、伸び伸びと自作自演出来なくなるね。


合いの手入れてやったぞ!
DQNならしっかり粘着しろ、俺達のために・・・(w
526名無しの愉しみ:04/10/17 14:28:33 ID:QX4hKKBx
くどい様だけど
猟は二連が好きだな〜
二発入れて勝負!
負ける時もある。その方が多かったりしてW
将来は是非大物用のダブルライフルを所持してみたい
遠くを狙って蝦夷鹿撃つならボルトの308ワラ位でいい
大口径マグナムのダブルライフル持って海外で勝負してみたい
アフリカかな
金も掛かるし、暇もいるし、命がけだったりするし
ま、夢だけどね


527名無しの愉しみ:04/10/17 16:06:01 ID:???
夢というほど遠くは無いと思う。
がんがれ。
528名無しの愉しみ:04/10/17 16:13:50 ID:???
>>526
美学でしょうな。M1さんもそうだったが、それぞれの美学のあるのがこの世界。

皆さんの美学も、聞きたいな。
529名無しの愉しみ:04/10/17 17:45:27 ID:QX4hKKBx
海外は南太平洋の北島に逝ってみたんだけど
一日ジャングル忍びながら歩いて正直大変だった
思ったほど寒くなくて暑いくらいだったよ
猪、鹿(デカイ)、山羊(子牛かとオモタ)
ウジャウジャいた
楽しかったけど緊迫感は無かった
是非血滾るような猟がしてみたいです
夜撃ちは面白かったよ

530名無しの愉しみ:04/10/17 20:50:28 ID:???
他スレからのコピペで田舎モンがはしゃいでるな・・・
531名無しの愉しみ:04/10/17 22:07:47 ID:???

英語ができない&底辺高卒だという事実を突っ込まれ

激しく逆切れしている香具師が住み着いていスレは

ここですか?
532名無しの愉しみ:04/10/17 22:09:39 ID:???
>>530
多摩住民or県民くんが威張るなw

■言葉のお勉強
・都内=23区内=都会
・都下=23区以外=東京都の田舎地区≒県民くん
533名無しの愉しみ:04/10/18 01:02:04 ID:5ideVFE9
つーか、ここで英語がどうこう言っているのはカスタムスレから逃亡した香具師ですか?
534名無しの愉しみ:04/10/18 06:25:26 ID:???
>>533
逃亡だって( ´,_ゝ`)プ
狩り爺って変なことばっか言うね
535名無しの愉しみ:04/10/18 14:12:38 ID:PpNdEsR0
美学を語ろう
536名無しの愉しみ:04/10/19 13:28:02 ID:???
デコイ猟・・・・それは、獲物との賭け引きでもあり、自然(天候)との賭け引きでもある。
デコイとは、おもちゃ(プラスチック製)であり、池・川などに浮かばせて、カモが飛来するのを
待つ猟です。国内ではデコイ猟は20年程前からメジャーになり多くのハンターが楽しんで居ます。
デコイ猟に最高の条件としては、悪天候が一番の条件です。晴天の時には見られない光景を見る
事が出来ます。まず、デコイ猟の魅力とすれば・・・遥か遠くに飛んでいる獲物(カモ)が自分たちの
仕掛け(デコイ)に騙されて飛来し、どれだけ射程距離まで引き付けられるか!?”
その緊張感と興奮は、僕が少年時代の頃から実感できた物でした。
そのデコイ猟に魅了されて、私もハンターになり現在 デコイ猟の素晴らしさを追及しています。
国内の狩猟期間 3ヶ月間の中で 3・4度 デコイ猟に最高の天候があります。でも、それが毎回
出猟できる訳でも無いです。貴重なチャンスにタイミングが合って猟場の池に、デコイを浮かべてる
時が一番幸せです。その日の状況により 仕掛ける場所、待ちを掛ける場所、毎回 悩ませる自然との
賭け引き・・・・凄く自分が自然と触れている事が実感できますし、野性的な自分が好きです。
537名無しの愉しみ:04/10/19 17:28:27 ID:rEfhULnx
いちどやってみたいものだ
周りが誰もやらないからコツというか解らない
残念
538名無しの愉しみ:04/10/19 17:31:47 ID:???
>>536
美学ですな。
最近、飛翔してる形のデコイが凄く良いと言う話を聞いたが・・・
デコイはどのようなものをお使いでしょうか?
539名無しの愉しみ:04/10/20 12:06:14 ID:???
>>537
カラスでも有効だよ。いちどやってミソ。
540名無しの愉しみ:04/10/20 14:34:38 ID:MRSfYos7
手にいれます>カラスデコイ
今年は有害でも苦渋を舐めたからなぁ
541名無しの愉しみ:04/10/20 17:22:28 ID:???
>>540
フクロウが良いと思うのだが、いかがかな諸氏?
542名無しの愉しみ:04/10/20 18:54:43 ID:???
>>541
それ以前に、カラスデコイだけでカラスを集める方法がわからん。

どーすんの?
543名無しの愉しみ:04/10/21 10:13:27 ID:???
烏だけじゃ無理ぽ。
やっぱ、フクロウと音響が必要。
>>536
のおっしゃるとおり、悪天候が一番。でも、カモと違って隠れる場所がすごく大切、ダヨネ。
544名無しの愉しみ:04/10/21 10:23:11 ID:MuhTrXfg
そうですね






ゴラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
545名無しの愉しみ:04/10/21 11:17:07 ID:???
>>543
怖いほど集まる。あれがカモだったらウマ―w こっちは1羽600円。お宅は?
546名無しの愉しみ:04/10/21 19:18:57 ID:La1cWkEX
バランサーと称する音の静かになる筒着けて25口径のマグナムエアーで
カラスをバスッと撃ってみたいw
今年は随分舐められたし
散弾で撃つと逃げちゃうから結局撃った数から言うとしれてるし
やはりエアでしょうか、、、>ハンター諸氏
547名無しの愉しみ:04/10/21 21:21:27 ID:???
>>546
エアの欠点は半矢を作りやすいこと。
それさえ解決できれば、エア最高なのだが・・・
548名無しの愉しみ:04/10/22 06:48:01 ID:???
閑古鳥はどうやって撃ち落すでつか?(ゲラゲラ
549さんた:04/10/22 09:32:09 ID:???
まただ言っている…
550名無しの愉しみ:04/10/22 12:31:42 ID:697noYEM
そう思って5.5mmじゃなくて6.35mmにしたんです
35〜37grの弾使いますからそこそこ破壊力あると思うんですけどね
551名無しの愉しみ:04/10/22 12:34:23 ID:???
>>547
胴体なんかに当たってもスパッとつきぬけてしまう。
それなら、デコイ使って、狂ってるカラスを次々と、のほうが良いような。
いっそのこと、ワナで獲るというのもあるんじゃないか。
>>545
うちは500円。会費くらいは何とかなってる程度(藁
552名無しの愉しみ:04/10/22 12:39:45 ID:???
>>550
それなら大丈夫かも。 
カモでぬければカラスも同じだからね、先にカモで試すべき(藁
後は、どう隠れるか、OPをどうするか、だな。

553名無しの愉しみ:04/10/22 13:53:49 ID:697noYEM
今年買ったんだけどスコープ合わせる前に有害の依頼が来たので
雉は撃ちましたが胴体で2発要りました
弾はクローマグナム等のホローポイント使わないと
半矢になるかもしれないですね
554名無しの愉しみ:04/10/22 15:09:01 ID:???
くろーまぐなむハ肉ガぐちゃぐちゃ・・鳩クラスだと損した気分
555名無しの愉しみ:04/10/22 15:33:02 ID:???
>>553
それもせいぜい30メートルくらいじゃないのかな?ホローポイントは良いと思う。
カラスでも近射で胴体で逝けるかな、どうせ肉は関係ないんだし。
でも、試しに食ってみたら意外にあっさりしててムマイんだよ、カラス。
ただし、おいらの食ったのはハシボソ。

556名無しの愉しみ:04/10/23 09:10:41 ID:scCAGpUn
さてそろそろ本格的に猟期ですがカラスは本当はバタバタ飛んでる奴を
7半〜9号の強装弾で撃つのが楽ですねぇ
今年はスモーク作る準備してるんですが
諸氏はスモークは作ったことありますか?
557名無しの愉しみ:04/10/23 09:16:41 ID:???
スモークって燻製の事かな。
558名無しの愉しみ:04/10/23 09:24:50 ID:???
狩りジジはカラスも食うですか?
559名無しの愉しみ:04/10/23 10:29:21 ID:???
>>558
なんでも食うんじゃない。
俺も話のネタに一通り食ったことあるよ(w
俺の場合は、今のひ弱な日本人(自分も含む)の砂上の楼閣のような常識に縛られたくないのが動機かな。
好き嫌いや、食わず嫌いがあるのってカッコ悪いし、生命力なさそうだもんね(w

でも、知識のない庶民は時に命がけになっちゃうから止めたほうがいい。
寄生虫学とウイルス学ぐらいはきちんとやっておきましょう。
ひとつ間違うと危険だからね。
知的階級の高尚な趣味程度にしとけば、安全でしゃれっ気もあり楽しめるでしょう。

カップラーメンみたいな肉や金さえ出せば出来る美食に飽きた人が、環境を整えて始める趣味だと思うよ。
つまり、その域に達しないと理解できないんじゃないかな。
560まただ言っている…:04/10/23 12:05:17 ID:???
>>558 W
561名無しの愉しみ:04/10/23 13:14:49 ID:scCAGpUn
カモのスモーク(薫製)あげ
562名無しの愉しみ:04/10/23 21:31:27 ID:???
おい!!>>1が防犯専門家名乗ってスレ立てたぞ
サバイバルスレだって
銃の知識貸してやれ

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1098455877/

563名無しの愉しみ:04/10/24 16:44:51 ID:???
>>561
難しいんだよね。
良い香りをつけるのは・・・
564名無しの愉しみ:04/10/24 18:42:38 ID:???
>>563
ヤマドリのスモークなんてどうでしょ。
565名無しの愉しみ:04/10/24 19:07:35 ID:???
このスレは

軍   用  砲  田  と  あ  そ  ぼ  う

になりました。

うひゃうひゃ
5661:04/10/24 20:07:49 ID:MwfWYBwR
何か問題があるのか?
山鳥はローストを考えてるんですが如何でしょう
それよりヒヨ燻製は如何でしょうか
ミカン食い倒した1月に思い切り9号持って
逝く予定です
しかし四足は増えてるけど鳥は減ってるんだよね
北で捕獲されてるというのは噂だけなんだろうか
年配の人が「朝鮮人に霞網教えたから」と言ってたんですが
567名無しの愉しみ:04/10/24 21:09:14 ID:???
>>566
今年はカモ類が多いような気がする。
ヤマドリはうちのほうでは胸肉を刺身にするのですが、それって普通?

5681:04/10/24 21:52:52 ID:MwfWYBwR
普通ですが生で食うなとお達しが、、、
鳥は焼き物が好き
四足は煮る焼くと両方かな
一番好きなのは脂の乗った鹿の生肝なんだけどね
小さい猪の塩焼きも捨てがたい
他に何か旨そうな食べ方ありますか>諸氏

>>565
軍用「飽」田だよ
よく見てね
569名無しの愉しみ:04/10/24 22:35:12 ID:???
シカ刺しは好きだなぁ、勿論ヒレ。
イノシシの塩胡椒で炭火焼というのもいいね。
ヤマドリは鍋じゃないかな。
570名無しの愉しみ:04/10/24 22:53:51 ID:MwfWYBwR
鍋は定番なんですけどクリスマス用に
オーブンで丸焼きをやりたかったんですよ
鴨なんかは意外と中華風がイケマス
いつもいつもやろうとして結局鍋にしてしまうんですが
猪のロースのコテコテに脂のった奴で
是非焼豚ならぬ焼猪を作ってみたいです
煮豚と同じやり方でいいのでタコ糸で縛って
糸とってから炭で表面炙るんですけどね
571名無しの愉しみ:04/10/24 23:21:02 ID:???
>>569
たしか比内鶏はヤマドリのコピーを目指しているのでは?
そうなると、キリタンポやうどんだしが最高のような気がします。
>>570
ローストですか、結構油が出そう。
むしろ、ローストならハトとかウサギでは?
うちのクリスマスは昔からウサギのローストとスープですw

ヤキイノシシ、いいですねぇ。おいしそう。
これで、クマのスープがあればジビエラーメンの出来あがり。
カモは自分たちはとれたてを塩胡椒して焼いて、ニンニク醤油でいただいています。
572名無しの愉しみ:04/10/24 23:54:01 ID:MwfWYBwR
というか鉄砲スレから離れて
ジャパニーズジビエ料理スレになってきたw
まいいか
>比内鶏はヤマドリのコピーを目指しているのでは?
そうなんですか、しりませんでした
というか台風で山が荒れて鳥はどうなんだろうと心配になる
ウサギは嫁が嫌がるんですよ
「生で食え」と言ったからですかねぇ
というわけで竹炭を作るメンバーがいるので
分けてもらってダッチオーブンで
クリスマスのローストと思ったんですが
合わないでしょうか
573名無しの愉しみ:04/10/25 00:36:29 ID:???
>>572
いえ、あわないと言うわけではなくパサついてしまいそうな気がします。
肉も少ないので、一匹じゃ足りなそうですし。
ぶっつけ本番じゃなくて、練習してみてください。
出来れば、レポートしていただければ幸いです。
574名無しの愉しみ:04/10/25 09:41:06 ID:WdJCaPUP
解りました
家族にはとうちゃん頑張って山鳥穫ってきたぞといいつつ
実は雉でごまかそうかとw思ったんですが
脂をどうするかが成功の秘訣ですね
一度●アゲしてからにするかな
575名無しの愉しみ:04/10/25 12:03:32 ID:???
>>574
ローストするなら、香味油をオリーブ油とかでつくって漬け込んでローストという手もあるが。
576名無しの愉しみ:04/10/25 12:15:32 ID:???
>>574
キジで代用は無理でしょう(w
違いのわからない子供になってしまうのも怖いし・・・って違いのわかる人間のほうが少ないか(w
577名無しの愉しみ:04/10/25 15:54:43 ID:WdJCaPUP
>>574
それですよ目指すのは
いつもいつも刺身か焼き肉又は鍋というのも面白くないので
洋風レシピの和風味付けを目指しています
オレンジソースとか作ってもいいんですが
結局醤油と味噌が合いますからw
中にプラフじゃなくてキノコ五目ご飯でも入れたろうかと
考えたりします。

雉代用はやはり顰蹙でしょうなぁ
私なら砂肝だけ食って帰りますから
578名無しの愉しみ:04/10/25 16:06:51 ID:WdJCaPUP
575だった
579名無しの愉しみ:04/10/25 18:30:23 ID:???
>誤字脱字を嘲り笑って、それで人生なりたつのだから
>御立派まあ君の人生だから好きにしな

コラコラw いつ誰が誤字脱字嘲り笑ったの?w
被害妄想もいい加減にしろやw

俺は馬鹿と言われた位で発狂してんじゃねえよガキっていっただけだぞw
んで馬鹿と書いたの俺だと勘違いしてるようだから違う事を証明しただけw

まあ、チミみたいな痛い奴なら、
他の板でも散々誤字脱字その他諸々で、
煽られ馬鹿にされまくったのは容易に察しが付くけどww 
もちろん現実社会でも馬鹿にされてんだろーなww


>別に死ぬ訳でもリストラされた訳でもないからね。

何かこう、窓際の中高年の哀愁のようなものが感じられますなァw
まあ頑張れよ、オッサンw

ちなみに私は役人なのでリストラなんてないから。
平日の昼間からネットでピコピコ遊びながら給料貰える特権階級だぜw イヒヒヒw
おまえら民間のジジイは俺の為に汗水流して税金払えよ っぷw
580名無しの愉しみ:04/10/25 21:15:11 ID:???
いつの間にかグルメスレに!?
581名無しの愉しみ:04/10/25 21:35:50 ID:WdJCaPUP
まぁいいじゃないですか
猟にはつきものなんだから

私の周りじゃ猪のモツを捨てちゃうんですよ
ドテにしたら最高なんですけどね
582名無しの愉しみ:04/10/25 22:49:24 ID:???
シカの肺をじっくり煮こんで、たれつけて焼くとレバーの焼き鳥のような深みのある味がする。
これって普通かな?
583名無しの愉しみ:04/10/26 22:38:52 ID:6IpLtCCk
食した事ないので何ともいえないんですが
レシピなど詳細にお願いできますか?
機会あれば試してみたいと思います
というか機会は作れば幾らでもあるわけですから
584名無しの愉しみ:04/10/27 20:12:14 ID:???
>>583
実践もしねー知識たれる前に
新潟行ってオニギリの1つでもむすんでこいよ。
口ばっかで使えねーチンカス野郎だな。
自分で自分に君なんて付けんなよ、筋トレヲタのホモ野郎が。

585名無しの愉しみ:04/10/28 01:50:05 ID:LLdbHxzg
なんか喧嘩腰の誤爆が多くない?
586名無しの愉しみ:04/10/28 07:45:50 ID:???
放置〜
587名無しの愉しみ:04/10/28 08:43:31 ID:???
別スレに影響されたわけでじゃないけど、
皆、猟に行く時必ず持っていくものって何?
万が一の時のツールでも良いし、便利グッズでもいい。

まず、俺から。

護身用、猟にも使える散弾銃(w
588名無しの愉しみ:04/10/28 09:41:08 ID:???
ナイフ。
鳥さばき用の小さいのと、なたにも使えるでかいもの、こちらでは通称ナガサ。
5891:04/10/28 09:58:15 ID:2Z4RSJ+9
今年はチョークの強い銃は止めて平筒かスキート
近射で鳥は撃つしかないw大ゲサだが
熊用に重いスラグをお守りに使いたい為
ナガサは持っていく。鳥用のナイフは貝印使ってる
590名無しの愉しみ:04/10/28 19:19:57 ID:gRM1BW+K
カモの解体にカッターナイフ、とくに脂ののったのを捌くときは最高。
ただし、常日頃、仕事で使い馴れていない者が使うとケガします。

>>589
わたすは散弾猟のとき、スラッグと六粒をベストのループに差してます。
クマはいない(今年は出るかも)エリアなので、イノシシ用お守りです。
591名無しの愉しみ:04/10/29 06:27:38 ID:???
>>590
自分もそのセットを2セット持ち歩いております。ただし、BBは9粒。
当方、クマ多発エリアなのでカモの帰りや、夕方は必ず寄ってみます。
592名無しの愉しみ:04/10/29 11:24:28 ID:???
鳥の解体はもっぱらハサミだなあ。
首チョキ、こーもんチョキ、ずりずり・・
骨ごとチョッキンで楽だよ、安全だし。

鴨エリアで熊は見たことないが、弾帯には意味もなくスラッグ8発が・・
593名無しの愉しみ:04/10/30 08:05:55 ID:???
今朝やっと獲りました。クマ。
これから解体ショー(w
これで、初猟懇親会の鍋の具が決まりました。肩の荷がおりたよ。
594名無しの愉しみ:04/10/30 08:47:14 ID:WBCeFLUp
今年は雉と山鳥ガンガン出てると調査の親父さんから
連絡が、、、楽しみ
595名無しの愉しみ:04/10/30 09:33:14 ID:???
>>594
見ましたよ、ヤマドリ。今年はよさそうですね。
自分は頭につけるランプをいつも持っています。猟行で、帰り暗くなることも多いので。
日の出前の、ポジショニングにも重宝してます。
596:04/10/30 10:02:52 ID:ChRs5pyS
今年の一発目は鳥鍋になりそう
先のジビエ料理スレwで書いた
山鳥のローストのレシピ実行してみます
597名無しの愉しみ:04/10/31 16:49:16 ID:???
最近神社や公園で狩りしているのはおまいらでつか?
598名無しの愉しみ:04/10/31 17:08:47 ID:JRfs99WX
>>595
日の出前にランプなんか点けたら・・・タバコの火だってヤバイのに・・・
599名無しの愉しみ:04/10/31 17:11:09 ID:???
登録証がまだ来ねえよ〜。。。
あと一週間待って来なかったら電話していい?
600名無しの愉しみ:04/10/31 17:26:11 ID:???
>>598
巻き狩りの話なんだが・・・
カモと間違ってない?
6011:04/10/31 17:40:39 ID:LHcLL2gS
猟友会総会の案内配り終えたw
疲れた。
田舎は車が入れないからヤレヤレだわ
来週の日曜にウチの会では登録証配ります
北海道だけ早く貰った
602名無しの愉しみ:04/10/31 19:39:31 ID:???
うちの県では、明日からカモ猟解禁です。
今年免許取ったばかりなんで、とにかく矢先に注意ですね。
603名無しの愉しみ:04/10/31 19:55:01 ID:???
うちも明日から・・・
頑張りましょう。
604名無しの愉しみ:04/10/31 20:02:05 ID:???
クマ鍋美味しかったです。
今度はカモ。焼肉ですな。
605名無しの愉しみ:04/11/01 10:17:11 ID:1DuPxLY8
熊注意報が出てる〜
会長からくどいように言われたw
ナガサの研ぎも終わったし
準備万端
606名無しの愉しみ:04/11/01 14:09:10 ID:???
こちらも、まだクマがいる模様。もう、冷凍庫がいぱーいだよ。
ちなみに、こないだのは90`あたーよ。
>605頑張って。クマのいるとこなんて、だいたい決まってるからきっと獲れるよ。
607名無しの愉しみ:04/11/02 09:35:58 ID:???
>>583
おそレスすんまそ。
シカの肺は、何度も水を替えて煮こんで、最後に生姜を少々入れて煮こみます。
それを串に刺し、たれをつけて焼けば出来あがり・・・
結構硬いのですよ、レバーくらいに。
608583:04/11/02 09:55:04 ID:Y06owr74
レシピありがとうございます
今年は機会作ってチャレンジします
タレは焼肉のタレでいいんですか
何か合う味の系統があるなら重ねてご教示お願いします
609583:04/11/02 09:56:31 ID:Y06owr74
>>606
ありがとうございます
今年は熊鍋が出来るよう精進したいと思います
610名無しの愉しみ:04/11/02 16:02:01 ID:???
頑張りすぎた翌朝の目のクマは食えませんか?
6111:04/11/05 08:11:57 ID:h52oc1ew
皆さん猟期が近づいて準備に余念がないようですが
装弾メーカーはどこがお好きですか?
私はレミントンとフェデラルを使いますが、、、
612名無しの愉しみ:04/11/05 09:08:47 ID:I/gpaeM2
曾じいさんから村田銃を貰って撃ってるけど
仲間より成績がいい。
要は使い手の資質が問題。
6131:04/11/05 19:29:43 ID:h52oc1ew
>>612
弾は40番真鍮ケースに村田管といいたいところですが発火金と村田管は
生産されてないのでハヤブサ管を使ってるんだと思いますが如何ですか?
雷管打ち直しは昔は皆やったようですけどね
火薬は何をお使いですか?
それと先残しのライフリング入りでしょうか?
614612:04/11/05 21:30:27 ID:I/gpaeM2
弾等の自作も楽じゃないです。
615名無しの愉しみ:04/11/05 23:14:58 ID:R5Gdx7hQ
最初の内はおもしろがって皆レスしてたが、最後の方はあほくさくなた様だな
そこまでして2ちゃんに粘着して他にやること無いのかね
616名無しの愉しみ:04/11/06 05:51:38 ID:4333yI7s
また、秋になって銃刀愛好者が臆面もなく人様の前に出てきたか。
銃刀愛好者とはフロイト学説を引用するするまでもなくおのれの肉体的欠点、(異性
に対して魅力がない)精神的欠陥(異性、社会に対して自信がない)社会的不満足
(仕事、学歴に対する劣等感、不平)を殺傷力を有する銃刀を手にすることで代償行動
として自信を取り戻そうとするものである。更に心理学的に想定すればアジア系独身男性
やせの無力体質、またはデブオタアニヲタで現実逃避の傾向が強い。
この前テレビで14歳から自分の顔に劣等感を持って整形手術したいという女性がテレビに
出てた。10人並の若い女の子だが目つきが基地外だと精神科や心理学者は分かったはず。

さて、銃刀マニアにとって銃刀とは現実世界では現実世界では役に立つ機会のない
おのが男根の代わりを為すものである。おのが男根の仮託である。
故にナイフマニアは実生活では使わない大型ナイフとおのが男根をクライ部屋の中で
シコシコ磨きつづける。(サム
故に銃マニアは玩具の銃を部屋の中でなでまわしプラ玉をばら撒き続ける。
更に日本刀マニアは
1.金持ち年寄りの場合は自分で振り回せもしない国宝をタンスに仕舞い続けて死んだとき
ノンッケの息子家族に古道具屋に二束三文で叩き売られる。
2.貧乏な欲求不満の若者は安い刀や模造刀を振り回し世が世ならば・・・と考える。
もちろん、世が世でもへたれはいつどこででもへたれであり即効殺されるだけである。

おのが男根の仮託なのでナイフマニアの好きなナイフの論争は犬のマーキング争いみたいに下品で
熾烈である。まさにおのがポテンツを賭けてるのである。(ww
銃マニアの幼児性と排他性はヒッキーそのものである。
刀剣マニアの薀蓄の傾けかたは鉄道オタモ裸足で逃げ出すくらいである。難解なオ多用語を
駆使しやはり自分の刀(使いも出来ない男根/現実のじぶんのもそう)の自慢話(ww

レッサーパンダの通り魔候補諸君には早く社会復帰しておのれなりの有意義な生き方を確立してほしい。
617名無しの愉しみ:04/11/06 07:28:09 ID:???
>>615
今、猟期で忙しいんだよね。何も解っちゃいないなァ。
6181:04/11/06 09:08:49 ID:wBB661NV
>>613
弾の自作ですか、、、
昔ながらの方法か又は口径に合わせて円筒形の型つくってキャストするか
又は410で合いそうな奴を使うかなんですかね
私の村田は今は銃砲店に預けてありますが
なかなか40番真鍮ケースが手に入らなくて困ってます
新品で持ってるのが20本ありますけど
できれば100本位欲しいところです
619名無しの愉しみ:04/11/07 18:11:21 ID:???
よく村田銃って薬莢が無いというけど、薬莢の自作って難しいの?
初歩的な質問ですまそです。
6201:04/11/07 21:49:01 ID:kWNS+ieb
薬莢は410で代用できない事はありませんがそのままでは
全部は薬室に入らないので先を少し切らなきゃならないですね
後は同じようなものです
なお410の真鍮ケースも某所では通販してくれますから
普段はそれで良いと思いますが
村田管と発火金を使いたい(代用でハヤブサ管もOK)
ハヤブサ管とは信号弾用の雷管で大きさが同じなのです
指の間に弾を挟んで更に口に加えて
熊に向かうというシュチュエーションにロマンを感じます
昔幼少の頃読んだマタギの話を思い出しますから
主人公のマタギの爺やは人食い熊とタイマン勝負して
最後はナガサで仕留める話ですが、爺やもその戦いが元で
死んでしまい春になって雪が溶けてから孫がナガサを槍にして
刺さった熊の屍骸を発見すると言う話でした
思い出しますねぇ
621名無しの愉しみ:04/11/09 07:44:36 ID:7aMNkE1S
>>616
一般の人にとっては銃器愛好家は人格障害ですか?
ああそうですか。ショボーン。
622名無しの愉しみ:04/11/09 09:33:31 ID:???
古いコピペに飯能しなくていいよ。
623joytec:04/11/10 13:03:00 ID:XmJbnTfc
2chでは一般的に認められてるものは叩かれるんだ。
他の板をみたらわかるけど、キムタクはブサイクって事
になったり中田ヒデはサッカーが下手とかビートルズ
は糞とかね
そいう風に大げさに批判して極論言ったほうが盛り上がるしね
それだけのこと
624名無しの愉しみ:04/11/10 13:20:19 ID:XmJbnTfc
四季折々の美しさを誇る日本、季節は今まさに実りの秋
を迎えたがまだ成長しきれない、銃刀及び凶器愛好者が臆面もなく人様の前に出てきたか。
銃刀愛好者とは各種論文を引用するするまでもなくおのれの肉体的欠点、(異性
に対して魅力がない)精神的欠陥(異性、社会に対して自信がない)社会的不満足
(仕事、学歴に対する劣等感、不平)を殺傷力を有する銃刀を手にすることで代償行動
として自信を取り戻そうとするものである。更に心理学的に想定すればアジア系独身男性
やせの無力体質、またはデブオタアニヲタで現実逃避の傾向が強い。
この前テレビで14歳から自分の顔に劣等感を持って整形手術したいという女性がテレビに
出てた。10人並の若い女の子だが目つきが基地外だと精神科や心理学者は分かったはず。

さて、銃刀マニアにとって銃刀とは現実世界では現実世界では役に立つ機会のない
おのが男根の代わりを為すものである。おのが男根の仮託である。
故にナイフマニアは実生活では使わない大型ナイフとおのが男根をクライ部屋の中で
シコシコ磨きつづける。(サム
故に銃マニアは玩具の銃を部屋の中でなでまわしプラ玉をばら撒き続ける。
更に日本刀マニアは
1.金持ち年寄りの場合は自分で振り回せもしない国宝をタンスに仕舞い続けて死んだとき
ノンッケの息子家族に古道具屋に二束三文で叩き売られる。
2.貧乏な欲求不満の若者は安い刀や模造刀を振り回し世が世ならば・・・と考える。
もちろん、世が世でもへたれはいつどこででもへたれであり即効殺されるだけである。

おのが男根の仮託なのでナイフマニアの好きなナイフの論争は犬のマーキング争いみたいに下品で
熾烈である。まさにおのがポテンツを賭けてるのである。(ww
銃マニアの幼児性と排他性はヒッキーそのものである。
刀剣マニアの薀蓄の傾けかたは鉄道オタモ裸足で逃げ出すくらいである。難解なオ多用語を
駆使しやはり自分の刀(使いも出来ない男根/現実のじぶんのもそう)の自慢話(ww

レッサーパンダの通り魔候補諸君には早く社会復帰しておのれなりの有意義な生き方を確立してほしい。
6251:04/11/11 08:05:52 ID:BAHig2a5
皆さんベンチレスト台は何処の奴使っていますでしょうか
私は前後が一体になった奴を使っておりますが、、、
626名無しの愉しみ:04/11/11 20:13:47 ID:???
園芸用玉砂利withタオル
627ステンレス厨:04/11/12 20:44:22 ID:zhOLgc2V
>>624
鉄砲が男根の仮託であるという説には同意しよう。
人間の深層心理とはそうしたものだ。

それはそれとして、ルガー社のオールステンレス散弾銃を取り扱ってる銃砲店を知らんかね。
油仕上げで黒光りしてるのも魅力だが、錆対策のこと考えると、
実用上はステンレスが良い罠。
628:04/11/12 21:38:28 ID:Bz83Nsra
>>626
玉砂利は豪快です
砂と違ってもれなくていいかもしれない
よく見るのは車のジャッキでやってる親父さんらが
結構いますね
不安定な感じもするんですが如何なモンなのでしょう

大昔は俵でベンチレストしてたそうです
629名無しの愉しみ:04/11/14 07:29:13 ID:s1RThwfk
今年も後24時間だな
630名無しの愉しみ:04/11/14 12:39:04 ID:???
初日が月曜日ってのがな・・・
631名無しの愉しみ:04/11/14 20:52:46 ID:???
>>627
銃銀行が扱っている・・・はずだが「入荷したら連絡します」って言われて
もう3年経つかな?
6321:04/11/14 23:06:18 ID:s1RThwfk
私は火曜日が初猟です
月曜は雨らしいので出足悪いんじゃないですかねぇ
とりあえず山鳥と雉狙います
鴨にしようかと思ったんですがお誘いがあったので、、、
しかし台風で荒れてるから少ないだろうな
なんせ今年はスラグ持って安全狩猟を致しましょう
健闘を祈っております
633名無しの愉しみ:04/11/15 17:47:20 ID:Fr23jkx0
>>627
やはりT橋さんのところで輸入しかないんじゃないでしょうか
バランスのいいスタイルで実猟用に欲しい銃ですね
634名無しの愉しみ:04/11/16 10:18:36 ID:???
>>633
T橋商店だと$2,000+ってとこだろうね。標準小売り価格が$1500代だから。
でも、新銃の場合はいつものハードケースではなく、段ボールの箱でそのまま
送ってくるはずだよ。でも、オールステンだから錆びないと本当に思っている
のだろうか、627は?

>>1
昨日のような雨の方が水鳥は、留まっているから良かったのに・・・残念!
635名無しの愉しみ:04/11/17 00:18:30 ID:jeHonkNg
>>634
なるべく錆にくいに越したことはないだろうが。

なんで国産メーカーはあまりステンレス使わないのだろうか。
636名無しの愉しみ:04/11/17 15:22:28 ID:36A+OkAU
加工性の悪さじゃないでしょうか
ライフルじゃステンはよくあるけど散弾じゃ余りないよね
637名無しの愉しみ:04/11/18 01:03:46 ID:poAKVSyr
>>636
そういやライフルでもステン製って、標準じゃ照星も照準も無かったりするね。
そんなもん付けるのがコスト高になるほど、加工性が悪いのか…

しかしスターム・ルガー社の製品は、別に全然高価でもないし、
何故だろう。
6381:04/11/18 10:35:51 ID:BCgVtEZR
非常に削りにくいと思いますよ
鉄工所で昔バイトしましたがキリ間違えて飛んだ事あります。
スタームルガー社はアメリカンスタンダードですから
重めですよね
ミロクのフィールド銃は大変軽くていいですが鉄ですし
そのあたりがいいならいいんじゃないですか
朝霞の某銃砲店はルガーあったはずですよ
639名無しの愉しみ:04/11/18 13:36:51 ID:???
ステンレスは生の鉄より加工し易いと、大概の機械屋さんは言ってますよ。
ただ、粘るので刃のメンテと切り粉の掃除が面倒で、嫌われているようです。
あと、猟銃に使った場合、染色、他の鉄製部品との接合の問題等があるので、
あまり使われないんだそうです。

スタームルガーのオールステンはバランスが悪いとの評価、人気もいまいち
最近は輸入していないとか・・・
6401:04/11/21 09:58:41 ID:Mhd2fLed
明日は休みなので鴨→雉→いれば山鳥コース逝ってみます
勿論スラグ持参でw
641名無しの愉しみ:04/11/21 13:41:45 ID:???
>>1
猟免講習や猟友会では「危険なのでやめましょう」って事故の元凶みたいに
言われている「五目の流し猟」ですね。でも、普通はそうなってしまうよね。
つか、「カモだけ」「キジだけ」で出猟できるような場所あるんか!?って
言いたいくらいだよね。「だから・・・」って言われないように「安全第一」
でがむばってね。良い結果報告を期待してます。

>勿論スラグ持参でw

スラッグだけだとパニくったら当たらないよ、半分は9粒に・・・W
6421:04/11/21 15:54:05 ID:Mhd2fLed
いやいやその通りですが
朝一日の出で池廻って鴨w
一服して餌のに時間沢から出てきた雉、山鳥をゲット予定
スラグ以外には6ツを持っていきます
スラグはハンドロードしたので正直不発の心配が無いとは言えないから
今期はお守りに10発買いました
643名無しの愉しみ:04/11/29 01:00:52 ID:/Cc0h6Po
>>639
去年の警察の統計を見たら、
毎年々々、散弾銃の登録数がどんどん減ってるご時世、
ステンレスをテコに買い足し需用を生み出すぐらいの気概が、
メーカーにあって欲しいものである。

なぜか空気銃やライフル銃は減ってないらしいけどね。
644名無しの愉しみ:04/11/30 13:20:34 ID:???
猪鹿熊生肉猪鹿熊生肉猪鹿熊生肉猪鹿熊

E型肝炎患者の集まるスレとはここでつか?

猪鹿熊生肉猪鹿熊生肉猪鹿熊生肉猪鹿熊
645名無しの愉しみ:04/12/08 11:54:34 ID:Qc9dpeA+
646名無しの愉しみ:05/01/23 22:25:01 ID:???
銃所持者を批判する動物愛護板に書き込みまくって粉砕しよう。みんな、団結の時だ。
647名無しの愉しみ:05/01/26 15:12:57 ID:???
このスレも廃れたね
648名無しの愉しみ:05/01/26 21:39:48 ID:???
いらねーな、このスレ・・・
649名無しの愉しみ:05/01/30 17:42:55 ID:???
住人が過疎化
650さんた:05/02/04 19:59:13 ID:???
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
651名無しの愉しみ:05/02/11 19:49:17 ID:CBUEOrfT
猟期も終わりですが皆様いかがお過ごしでしょうか
最近パワー厨な私ですが
最強のパワーを極めようと思ったら
ヘイム辺りのダブルライフル又はボルトアクションのライフル半分飛ばして
600ナイトロを撃つことくらいしか
思いつきませんが皆様如何でしょう
652名無しの愉しみ:05/02/16 23:50:31 ID:4PNjEpa9
僕は今中学生ですが将来父からホーランド ホーランドを
譲り受ける予定です。
ただとっても重いので大変そうです。
653名無しの愉しみ:05/02/16 23:54:43 ID:G0UHa504
654名無しの愉しみ:05/02/17 09:56:34 ID:z98rS68X
>>651
ホーランド・ホーランドはどうでしょう?
>>652
羨ましい。
655名無しの愉しみ:05/02/17 10:15:34 ID:z98rS68X
>>651
ウエザビーをベースに改造しる。
656名無しの愉しみ:05/02/17 21:38:55 ID:JbSC37YI
アフリカンライフルとかをカスタムで作ってる小さいメーカーに
600ナイトロ用を20番のショットガンとしてライフル半分落として
作らせれば「安い」「パワー激烈」「中る」と
いい事尽くめですがどうですか
弾は真鍮ケースでなくとも同じ結果は得られますが
真鍮がいいなら削りだしで作ってくれるメーカーもあります
打刻は20GAと打ってもらえば問題ないでしょう
一個300円が痛いですがw
どこか詳しく書くと当局の横槍が入りそうですが
現行銃刀法の規制が古くてよく考えればザルだらけ
おかしいのは法律のほうだと言いたいのですよ
違法じゃないですが
600mitro expressは兎に角凄まじいパワーです
http://www.accuratereloading.com/600nitro.html
12000〜13000J位あるかな
元が象狩り用だからすごいね

657名無しの愉しみ:05/02/17 21:47:34 ID:JbSC37YI
なお某東京J砲の入れてるアレより
安く(30万円位)でカスタム製作できますが如何ですか
それもライフル改造じゃありません
あくまでも20番のボルト、ハーフライフルの新造銃であって
ライフル改とか嫌味を言われる筋合いもありません
あまりここまで考えてやる人がいないだけですな
658名無しの愉しみ:05/02/18 15:44:16 ID:???
>>657
つか、許可もなかなか・・・脳内所持者に逝っても無駄だたね・・・W
659名無しの愉しみ:05/02/18 19:46:00 ID:???
>>656
> 真鍮がいいなら削りだしで作ってくれるメーカーもあります
・・・(略)・・・一個300円が痛いですがw

真鍮の削り出しで一個300円なんですか?もし、一回500個くらいでも
桶なら私もオーダーしたいのですが、ご紹介願えませんか?
660名無しの愉しみ:05/02/18 23:06:00 ID:d2GvFLIM
OKだと思いますがココに張るのは躊躇われるんですが、、、
というか番手又は口径は?
500個と言う深刻さから日本規格の40番ですか?
又は410かと想像します。
661659:05/02/19 15:24:00 ID:???
では、近々、捨てメアドを貼りますのでよろしく・・・
>日本規格の40番
っていわゆる「12番真鍮(村田銃専用)」のことでしょうか?
実測では28番だと思います。
662660:05/02/19 17:55:09 ID:eT/Rrig7
村田用なら20本ばかり新品ケース持ってますが
現物を送るなら協力しましょうか?
HPから内容だけ引用すると
410cal 2.5in 20本 54$
    3in 20本 59$
ということでした
410なら国内調達出来ますよ>真鍮の新品
663名無しの愉しみ:05/02/20 00:43:20 ID:???
薬莢の穴を、プラスティック薬莢と同じサイズにしたものって作れんのでしょうか?
664名無しの愉しみ:05/02/20 00:44:54 ID:???
ミス、薬莢の穴→雷管の穴
665名無しの愉しみ:05/02/20 12:51:43 ID:???
>>663
金属薬莢で散弾用のプライマ使用できるものが作れるかって意味?
666名無しの愉しみ:05/02/20 14:07:55 ID:HXgUgfpR
雷管は別にライフル用でも何でもいいはずですよ
ただし言えば作れるとは思いますけど
大きな問題とは思えないです
それよりヘッドスペースのほうが気になりますね
667名無しの愉しみ:05/02/20 14:30:23 ID:???
>>666
んなぁこたぁない!ライフルは、マグナムとスタンダード、30カービン等で
薬量やケースの形状によって雷管が違うよ。ましてや、散弾とライフル弾と
では、火薬の特性が全く違うからね。点火する雷管が共用出来るとは聞いた
ことがないが、、、散弾銃のヘッドスペースよりはこちらの問題の方が大き
いと思いますよ。とこれで、散弾銃のヘッドスペース調整ってどうやるん?
668名無しの愉しみ:05/02/20 14:41:05 ID:HXgUgfpR
私が書いたのは許可の問題
合う物使えばいいと思うよ
雷管の種類は存じてます
ヘッドスペースで気にしてるのは
プラケースが開いた状態で
銅弾など撃てばスペースに余裕が無いと
危険な事もあると言う話
無理無理調整したけりゃ
ケース切れば出来るけど勧めない
銃によってはキチンと上がらないかもしれんから
669名無しの愉しみ:05/02/20 14:49:11 ID:HXgUgfpR
ライフル改造なら尚更気になるでしょ
ようするに古い日本の銃刀法がおかしいだけ
諸外国で日本の規制の話したら笑われたよ
ハーフライフルは何度説明しても解らないらしい
村田銃の話からしたんだけどね
必然性からすれば理解できないようだ
馬鹿馬鹿しい事が多すぎる
更に北海道じゃライフルといっても
ライフル以外に410の改造ハーフライフルのほうが
いいよともって来るライフル持ちもいたりする
ヤレヤレだと思うのは俺だけか
670名無しの愉しみ:05/02/20 14:56:48 ID:???
ヘッ!?貴方の言っているのは、薬室と薬夾の長さの違いのことですか?
ヘッドスペースって、閉鎖時のボルトフェースと薬夾の隙間の事ですよ。
貴方の言う「ヘッドスペース」は散弾だと、2.75in.なら薬室の後端から
テーパーコーンが始まる所までが2.75in.となるように薬室が切ってある
はずですから、2.75in.の薬室の銃で3in.や3.5in.装弾を撃たない限りに
おいては杞憂だと思います。
671名無しの愉しみ:05/02/20 15:12:55 ID:???
>>669
旧英連邦(アフリカとインド)なら理解出来ると思いますよ。あちらの方が
先輩だから・・・現地農民に自衛用(耕作中の猛獣対策)として、ライフル
改造の散弾銃やハーフライフルを単発や5連発にして支給していましたから
ね。何故、ハーフライフルやスムーズボアにしたかと言うと、反対勢力の手
に渡って、イギリス人様に向かってきても、正規軍のライフルで簡単に撃退
出来るようにわざとパワーを落としたとのことです。

> 更に北海道じゃ・・・

ライフル改造.410番で逝った仲間は、「そんな豆鉄砲で、四つ足撃ったら
半矢にするだけだから、やめれ!」って言われて凹んで帰ってきますた。
完全なスムースボアだったからかな?669さん聞いた「ライフル改造.410
番」って、Tの「8mm真鍮散弾ケース専用銃」のことではないですか?
今は許可おりない・・・
672名無しの愉しみ:05/02/20 15:17:14 ID:HXgUgfpR
薬莢の長さの違いと言うか薬室の余裕は普通はスロートだな
余裕無いと確かに危険ではある

ケース締めした時に変形して叩ききれない事もある
ヘッドスペースからケースのブラス裂けた時に火薬ガスで
シューティンググラス傷めた事もある
まぁ慎重にってこった
ケースが入ればOKじゃないから
673名無しの愉しみ:05/02/20 15:23:55 ID:HXgUgfpR
昔許可受けた人が削るのイヤだといって持ってるのが
あるらしい、、、と宿の主人から聞いたんだけど
で現在は410は無理、確実なのは12と20
しかし上の600ナイトロ仕様撃ったら
パワーありすぎだと思う
674名無しの愉しみ:05/02/20 15:38:23 ID:???
>>673
うちの方ではそれを「2週間以内にツルツルに汁!」って改善指導が出たが、
当然間に合わなかったので、許可返納になってしまいますた。って椰子が
います。数年前の検査の際も、対象銃ではありませんがライフル改造410番
は全て、その時の遺漏がないか再度検査されますた。検査担当にホレッ!
って銃口を突きつけて(当然開放してですよ)ギョッ!とされました。


675名無しの愉しみ:05/02/22 14:17:34 ID:sGm+evuG
>>669
法律ってのは、放っといたら自動的に時代に合わせて
変わっていくものではないな。
世界中どこでも、法改正で利益を受ける業界の団体などが、
国会議員にシツコク圧力をかけたり、政治資金を出したりして、
やっと変わっていくもの。

日本の規制が古くて笑われたというなら、それは、業界の
政治力の無さが笑われたということだ。

もっとも、日本の鉄砲業界が規制緩和でビジネス拡大したいと
思ってるかどうかさえ不明だが。
ぶっちゃけ、もうこんなビジネスは、どうでも良いと思ってるんじゃ…
676名無しの愉しみ:05/02/22 14:24:37 ID:sGm+evuG
こないだ噂に聞いただけだが、
現在、あっちこっちで「休止」になってる公営射撃場は、
実はそのまま廃止になることで、全国的に下話が出来てるんじゃないかと。

公営って商売が懸かってないから、止めるとなったら簡単に止めそうだよな。
677名無しの愉しみ:05/02/22 17:54:21 ID:???
>>676
「公費」で作った施設を廃止するには、煩雑な手続きと相応の理由が要るよ。
その理由が「鉛汚染の可能性」だとすれば、緊急性の有無に係わらず「抜本的
対策」必要に、そうなると対策工事済み=新たな汚染の可能性無し=閉鎖の理由
無し。となるので、調査をした自治体は簡単には閉鎖しないだろうね。元々が
「ゼネコンの新たな金蔓としての汚染疑惑」なんだしね。F県で大成功を納め
たのに気をよくした某ゼネコンがあちこちで「鉛が出たぞ!」と、やりすぎて
本気で閉鎖を考え出した空気の読めない厨房の自治体が出てきて今は様子見に
なっているだけ。対策工事で営業再開するにしろ、そのまま閉鎖するにしろ、
何れにしても、首長の抵抗勢力には格好の攻撃材料になるから、あとは経過を
見守っていくしかないのだが・・・
678名無しの愉しみ:05/02/23 17:06:41 ID:n0FbPzIy
>>677
最近の田舎の方の自治体って、恥も外聞もなく、補助金カットで貧乏になって、
もう予算ないしなあ。

休止したまま、十分な鉛除去もできないか、あるいは鉛除去までは何とかしても、
以後の対策予算が捻出できないかしそうな悪寒。

政治的の問題にしたって、病院や学校を潰すならともかく、
射撃場って選挙の票を左右しないよ、きっと…
679名無しの愉しみ:05/02/23 20:20:50 ID:???
>>678
>病院や学校を潰すならともかく、
>射撃場って選挙の票を左右しないよ

某知事みたいな元国体選手とか、70過ぎて許可再取得とかいうシンパ知事が
続出してくれればいいんだけどね・・・中央の官僚あがりのピントのずれた
知事なんかを有り難がっているようではまだまだだな・・・でも、病院閉鎖
で騒ぐ住民より、鉄砲打ちの方が役所に直に文句をつけられる人間も多いと
思わない?選挙の関係ないお役人には特に影響力あるかと・・・淡い期待を
しているのですが・・・ハァァ・・・
680名無しの愉しみ:05/02/25 10:26:04 ID:O2AM2FHo
681名無しの愉しみ:05/02/25 13:04:52 ID:???
うちの方の射撃場は、無問題。
公営とかいいつつ、誰もいない空き地だもんな(和良
プーラーも都合がつかないとカギ開けて勝手にやれとさ、やるしかない。
元から、金かかってないから、潰れようもない。
682名無しの愉しみ:05/02/25 23:44:36 ID:???
>>681
金掛かってない方が簡単に潰されるよ。元々、官営では絶対に利益が出ない
構造になっているし・・・事が利潤の問題で無いことも理解できない様では
・・・お気楽でいいですね。いやマジで。
683名無しの愉しみ:05/02/27 12:31:36 ID:???
>>682
そんな厭味な口調で物言う>682の通う射場は早く潰れてしまえ!
と、思うのは自分だけでしょうか?
684名無しの愉しみ:05/02/27 13:12:56 ID:???
おれもでつ
685682:05/02/27 13:28:55 ID:???
>>683
それは困るな・・・漏れだけでなく、関東一円の鉄砲打ちまでな。
漏れのホームグラウンドは今改宗中で、あちこち逝ってるから。

つか
>>684
よそのスレに犯行予告したのおまいだろう?sageれ!
686AT3r:05/02/28 01:51:14 ID:???
こんばんわ。いるよ。
687名無しの愉しみ:05/03/03 15:26:02 ID:???
削除依頼まだぁ・・・
688名無しの愉しみ:05/03/04 10:01:22 ID:???
削除依頼まだぁ・・・
689名無しの愉しみ:05/03/12 17:45:33 ID:???
香ばしい廃れ具合でスナ
軍用飽田君の偉業が目に沁みるなぁ(ウシャシャシャシャシャシャ
690きこり:05/03/12 19:29:47 ID:QN4MyO7k
新人でつ。よろしくおながいしまつ


…のハズが、何か事件が起こり、警察担当者の方が不在で、猟銃提示→公安委員会確認ができないままの状態が続いていまつ…
691名無しの愉しみ:05/03/12 19:39:09 ID:???
>>690
ゴールは近い。頑張って、って銃は何ですか?
692きこり:05/03/12 20:04:51 ID:QN4MyO7k
>691

レミントンのM870(中古良)でつ。

わたしは銃愛好家ではなく、ただのきこりで、昨年鹿を頂いた折りに、銃猟を勧められたものですから、とりあえず
「安い・丈夫・シンプル・オプションが豊富」
で、選んでみました。
693名無しの愉しみ:05/03/12 20:08:13 ID:???
>>690
>・・・確認ができないままの状態が続いていまつ…

どのくらい続いているのか判らないが、引き取ってから2週間以内に確認を
受けないと「不法所持」になってしまうよ。デカ部屋に居る誰でもいいから
確認印押して貰って鯉!つか、担当不在でも普通なら他の担当か課長さんが
確認はしてくれるはずだが・・・デカさん一人きりの小さな所轄なのかな?
694きこり:05/03/12 20:45:20 ID:???
>693

一週間ありまつから、大丈夫かと…

田舎の小さな所轄で、生活安全課の人のいいオジサンが一人で担当していまつ。なので逆に忙しそう…今までも
「下着ドロボウ」「ストーカ」「家出人捜索願」「ドメスティックバイオレンス―酔っぱらいダメオヤジが女房に暴力→自己嫌悪から泣きつく」
等々の場に立ち会うこととなり、所持許可の申請ではなく、『人の世』を学びに行った気がします(笑)


まあ、アットホームな所なので、期限が過ぎても何とかしてくれる罠
695693:05/03/12 21:28:25 ID:???
>>694
ま、そんなら安心?でつね。だったら、いっそのこと官舎(自宅)に上がり込んで家族とマターリ帰宅を松というのはどう?

>『人の世』を学びに行った気がします

私も確認作業中に隣の部屋(取調室)から漏れてくる話で思わずもらい泣き
したり、担当さんと顔を見合わせて噴き出したり、色々と体験しました(W

696名無しの愉しみ:05/03/12 22:41:56 ID:???
なるほどね。自分はそんな経験もないけど・・
でも、部屋が込んでて取り締まり室で銃の確認をしたことがあったなぁ。
終了まで、頑張ってください。
697名無しの愉しみ:05/03/12 23:44:08 ID:???
>>まあ、アットホームな所なので、期限が過ぎても何とかしてくれる罠

でも、さすがに不法所持のもみ消しまではやってくれないだろ。
バレたら所轄の担当の方こそ危ないしな。
14日以内に何としても確認すべし。
698名無しの愉しみ:05/03/13 00:14:10 ID:???
>>697
ま、本人が大丈夫そうだといってるのだから経過を見ましょうよ。
大きなお世話はスレの荒れる元ですよ(藁
699名無しの愉しみ:05/03/16 20:09:49 ID:???
汚タクティカルスレがスレスト食らっているね。キモヲタのスクツが掃除されたわけだWwwww
当然といえば当然の結果だが、今夜は祝杯でもあげとくかWwwwww
700名無しの愉しみ:05/03/16 23:13:01 ID:???
>>699
あれって、自業自得でしょ。自作自演と誹謗中傷が酷すぎたから運営サイドにスレッド削除されたという・・ 
701名無しの愉しみ:05/03/17 00:51:36 ID:???
>>700
まさにその通りw

それにしても、あのキモヲタスレのスレッドストップは何度見ても笑えるなぁw
キモヲタがワンパターンの糞ベネリの話題で快調に自作自演中、突然スレッドストッパー登場・・・そのままアボ〜ン!!!
以降、書きこみ不能w

何度見ても、オモロイわ。
そのうちあんな汚物はすぐ削除になるから、今のうちに見てワロ〜タほうがいいゾヨ、皆の衆。
運営サイドの良心、まだまだ健全ですなw
702名無しの愉しみ:05/03/17 10:57:02 ID:???
>>701
運営サイドの良心が健全ならここも長くはないな・・・
ベネリを買う度胸が無かったのね・・・
本当は欲しかったのに・・・W
703名無しの愉しみ:05/03/17 12:02:08 ID:???
>>702
スレッド止められた理由が全くわかってないようだね。

これだから初心者は・・・w
704名無しの愉しみ:05/03/17 15:05:34 ID:???
>>702
捨てゼリフにもキレがないでつね。スレッドストップは汚宅スレのように誹謗中傷の酷すぎるスレッドが該当するのでつよ。何もご存知ないようで、厨でつか?(アヒャヒャヒャ
705名無しの愉しみ:05/03/17 15:06:19 ID:???
なにこの自演
706名無しの愉しみ:05/03/17 15:38:18 ID:???
>>704
は俺だよ(プ 

あっちでも、自演だろとか因縁つけて論破されてたようだが(ププッ
なんでも自演に見えるということはスレスト食らった本人だからダロ(プゲラ
スレッド停止で悔しくてとうとう妄想まで見えるようになったみたいダナ。
自作自演が出来ないと精神に変調を来すのか(アヒャ
スレなくなって良かったね、本当にオメデトウ(ギャハハハ
707名無しの愉しみ:05/03/17 18:04:07 ID:???
>>704=706
お前もどっか逝けよ。勝ち誇っているようだが、お前もアラシだよ。
708名無しの愉しみ:05/03/18 11:39:19 ID:???
キモヲタ主催の汚タクティカルスレがついに消滅!
よかったー
後はキモヲタ無職@加齢臭の就職と社会への順応が待たれる所だ!
キモヲタ!今回のことをよーく反省して、社会の一般常識を身につけろよW
そうすれば君を、常識を持った社会人として、本物の軍用スレッドが迎え入れるであろうW
自作自演が出来ない禁断症状に勝って、早くまともな人間になって社会復帰しろ!
応援してるぞ!
709名無しの愉しみ:2005/03/23(水) 13:58:03 ID:???
汚タクすれのジサクジエン厨も、こらえきれず軍門に下り本スレに移動したみたい。
レスの内容のなさ、民度の低さは相変わらずだが・・・・w
ジサクジエンしまくれるくらいの暇人だから、孤独に耐えられなくなった模様。

結果的に、ジサクジエンドキュソ全面降伏 でこの騒動も幕を下ろすようだなw
とりあえずヨカッタヨカッタ。
710名無しの愉しみ:2005/03/23(水) 19:44:04 ID:6/srIx8H
新年になっても尚、銃刀愛好者が臆面もなく人様の前に出てきたか。
銃刀愛好者とはフロイト学説を引用するするまでもなくおのれの肉体的欠点、(異性
に対して魅力がない)精神的欠陥(異性、社会に対して自信がない)社会的不満足
(仕事、学歴に対する劣等感、不平)を殺傷力を有する銃刀を手にすることで代償行動
として自信を取り戻そうとするものである。更に心理学的に想定すればアジア系独身男性
やせの無力体質、またはデブオタアニヲタで現実逃避の傾向が強い。
この前テレビで14歳から自分の顔に劣等感を持って整形手術したいという女性がテレビに
出てた。10人並の若い女の子だが目つきが基地外だと精神科や心理学者は分かったはず。

さて、銃刀マニアにとって銃刀とは現実世界では現実世界では役に立つ機会のない
おのが男根の代わりを為すものである。おのが男根の仮託である。
故にナイフマニアは実生活では使わない大型ナイフとおのが男根をクライ部屋の中で
シコシコ磨きつづける。(サム
故に銃マニアは玩具の銃を部屋の中でなでまわしプラ玉をばら撒き続ける。
更に日本刀マニアは
1.金持ち年寄りの場合は自分で振り回せもしない国宝をタンスに仕舞い続けて死んだとき
ノンッケの息子家族に古道具屋に二束三文で叩き売られる。
2.貧乏な欲求不満の若者は安い刀や模造刀を振り回し世が世ならば・・・と考える。
もちろん、世が世でもへたれはいつどこででもへたれであり即効殺されるだけである。

おのが男根の仮託なのでナイフマニアの好きなナイフの論争は犬のマーキング争いみたいに下品で
熾烈である。まさにおのがポテンツを賭けてるのである。(ww
銃マニアの幼児性と排他性はヒッキーそのものである。
刀剣マニアの薀蓄の傾けかたは鉄道オタモ裸足で逃げ出すくらいである。難解なオ多用語を
駆使しやはり自分の刀(使いも出来ない男根/現実のじぶんのもそう)の自慢話(ww

レッサーパンダの通り魔候補諸君には早く社会復帰しておのれなりの有意義な生き方を確立してほしい。
711名無しの愉しみ:2005/03/25(金) 20:58:49 ID:???
>>701
高卒ドキュソが来ないように別板に避難したわけだが・・・ククククククっ
712名無しの愉しみ:2005/03/25(金) 21:01:26 ID:???
高卒ドキュソおやじは、板の存在自体知らないところだぞ。

こっちは散弾、クレー、ライフルなどのスレもあって盛況だ罠〜アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
腐れスレで燻ってな!
713名無しの愉しみ:2005/03/26(土) 08:03:32 ID:???
おっぱいリロード、ご一緒しませんか?
714名無しの愉しみ:2005/03/26(土) 11:40:06 ID:???
>>711 712
おまえ、本当に2ちゃんねらーなのか?
スレスト依頼、それを実行したのが誰だか知らずに何言ってんだか(アヒャヒャヒャヒャヒャ
無知=馬鹿に見えるな、ピエロ君。
あっちのスレの住人はおまえらみたいに煽ったり、民度の低いことはやらんのですよ。
初心者だから、教えといてやるが、
スレストくらって間借りしてんだから、よその人のスレでは節度を持ってカキコミするように
ま、あまり調子に乗ってる、アク禁になってからではカワイソウなので言っておく(ギャハ
715名無しの愉しみ:2005/03/27(日) 03:08:34 ID:???
でも、スレストのお蔭でホームレス君たちが、本物軍用スレに居座って品のないレスをしまくって迷惑なのだが・・・
ま、煽りや妄想を正論で叩き潰すだけのことだから、悪質オタクスレがここに居座って根拠のない嘘ハッタリを垂れ流しされるよりはましダケドネ。
あの自作自演によるハッタリ情報の多数派工作では、正しい情報が流通しなくなるからなw
ID無い板共通の弊害だけどね。
716名無しの愉しみ:2005/03/27(日) 07:17:52 ID:???
>>715
あっちじゃいい加減なガセは通用しないからご安心をW
717名無しの愉しみ:2005/03/30(水) 13:34:21 ID:???
>>716
そうでもないよ。非所持の嫉妬マンの糞ネタ攻撃はどこでも一緒だよ。
718名無しの愉しみ:2005/03/31(木) 11:03:57 ID:???
ま、自作自演はないものの、間借り人のせいであちらのスレの民度が下がったのはたしか
719名無しの愉しみ:2005/04/03(日) 11:23:39 ID:???
>>718
何処にでもいるんだよ。腐った人間って。
720名無しの愉しみ:2005/04/17(日) 18:17:27 ID:???
基地がいのスレストがあばれて困ってるんです
721名無しの愉しみ:2005/04/17(日) 18:43:10 ID:???
>>720
おまえがなー
722名無しの愉しみ:2005/04/18(月) 00:28:52 ID:???
どうして銃器スレは軍事、サバゲ問わず荒らされるんだよ…
快適に銃の話させてくれよー(つд;)
723名無しの愉しみ:2005/04/18(月) 16:51:21 ID:???
>>722
所持許可おりなかったり、申請すら出来ないドキュソが妬んでいるからだよ。
あとは、優越感に浸っている所持者が秘密の手法が広まるのを嫌ってアラシ
てくるというのもありそう。
724名無しの愉しみ:2005/04/20(水) 21:52:32 ID:???
>優越感に浸っている所持者が秘密の手法が広まるのを嫌ってアラシ
>てくるというのもありそう。

そんなの当たり前じゃねーか!
漏れは書かないよ、アフォーな厨が見てるスレで書いたら秘密じゃない罠
725名無しの愉しみ:2005/04/21(木) 12:26:46 ID:???
>>724
だからってアラシは正当化できないぞ!
726名無しの愉しみ:2005/04/21(木) 22:42:48 ID:???
>>725
アラシはしないが、秘密は書かないって意味なので・・・スマン
727725:2005/04/22(金) 10:20:12 ID:???
そんなら漏れと一緒でつね。御麺ね!
728名無しの愉しみ:2005/05/22(日) 19:00:45 ID:7Qn3BeZn
あげ
729名無しの愉しみ:2005/06/01(水) 01:52:29 ID:h7ckBZvE
ドム銃砲の社長って死んだの?
730名無しの愉しみ:2005/06/01(水) 06:11:10 ID:???
23日深夜かな?25日告別式だたらしいよ。
731名無しの愉しみ:2005/06/02(木) 05:47:05 ID:aPkdPOii
射撃場は鉛害で閉鎖、銃砲店は後継者もなく休業。
この趣味はどんどん先が暗い。
732名無しの愉しみ:2005/06/03(金) 10:50:02 ID:???
>>731
関東の某射場は来年度営業再開するってさ、どこかのおバカな射場みたいな
「鉛散弾全面禁止」にならないようにロビー活動しなくちゃいけないけどね。
銃砲店も経営努力の足りない処が淘汰されていってるだけだから、大勢には
影響ないでしょ?先行きが暗いのでは無く、あなたの見方が悲観的杉なだけ。
733名無しの愉しみ:2005/06/06(月) 02:31:10 ID:q4jmTzYs
>>732
>ロビー活動

誰がすんねんな、そんなこと。
ロビー活動の仕方なんか知ってるのが、この業界に一人でも居るのか。
734名無しの愉しみ:2005/06/06(月) 11:36:06 ID:???
>>733
ご心配なく、、、アメリカ型でなく、土建屋のおやじと県職員、県議が
主役の夜のロビー活動ですから・・・W
735名無しの愉しみ:2005/06/07(火) 08:06:57 ID:4L2y4jgh
政治家はタダじゃ動かない。

政治家を動かすカネがあるユーザーは、
鉄砲や弾丸の買い換えに苦労する訳もない。

メーカーは、買い替え需要が生まれる方が良いに決まってる。

誰がロビー活動すんねん。
736名無しの愉しみ:2005/06/07(火) 10:55:03 ID:???
だから、日本でも猟友会が細々とロビー活動してるってw
ただ、NRAみたいに資金も人も居ないので効果は今ひとつだがw
737名無しの愉しみ:2005/06/08(水) 21:15:31 ID:+Hg1J3xl
けちくさいこと言ってないで、
皆でソフトスチールにでも切り替えた方が、
量産効果で安くなるし、100%解決ついて早いんじゃないか?

ゴルフなんか、国際ルールが変わるだけで、
全員がクラブ買い換えるらしいぞ。
738名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 17:03:10 ID:???
で、その国際ルールが変わらない訳だが
739名無しの愉しみ:2005/06/11(土) 22:56:22 ID:fCod+zFC
>>738
ロビー活動があさっての方向に行ってるのだな。
そんな狙いの悪いこっちゃ、散弾銃でも命中せんな。
740名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 19:55:30 ID:???
>>735
鉛散弾使用・・・定期的回収工事が永続・・・地元もウマー。
スチール装弾使用・・・射手の一部が買い換え、地元経済効果皆無。

地元土建屋と銃砲業者どっちが強いかな?それに、ほとんどの銃が
スチール装弾対応済みだから、大幅な買い換え需要なんてないって、



741名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 14:29:18 ID:???
>>737
> 皆でソフトスチールにでも切り替えた方が、
> 量産効果で安くなるし、100%解決ついて早いんじゃないか?

今の段階で既に世界中の笑い者になっていると言うのに・・・鉛対策工事で
数十億円だとか、鉄散弾でクレー射てとか・・・問題認識がサヨってない?
ここで退いて鉄散弾にしたら次は「赤錆が・・・」って騒ぎだすに決まって
いるよ。1射面あたり十万ドルの対策費で鉛散弾はなーんの問題もなくなる
というの、規制推進派も利権絡みでの容認派も敢えて出してこないんだよね。

あと、穿った見方をすると、トラップはまだしもスキートだと確実に鉛より
兆弾による危険性が極端に増大するので「事故続出」→「射場閉鎖・撤去」
というロジックが控えているのでは?・・・という可能性まで考えないと。



742名無しの愉しみ:2005/06/25(土) 03:45:13 ID:cDlcNH4n
>>741
元々、日本の鉄砲に対する感覚は、世界の異端なんだよ。
それはどうでもいい。
所詮、小さい国土に1億人が住んでる狭い国だからな。

鉄散弾にして、赤錆が問題になるかどうかしらんが、
当面、射場が使えないよりゃマシだ。
跳弾の心配はありそうだなが。じゃあスズ弾にでもするか。

何億円もかけずに済む方法があるのは朗報だが、しかし「十万ドル」の
対策費だって、簡単に言うが、あの公営射撃場なんか、どれほどの利益を出してる
施設だってんだ。
むしろ赤字施設だろう。

対策費は、使用料金を上げて、ユーザーから集めるしかなかろうが、
閉鎖されたらその予算も集まらないぞ。
743名無しの愉しみ:2005/06/25(土) 04:19:01 ID:iQCjT5D3
744名無しの愉しみ:2005/06/28(火) 08:57:07 ID:???
>>742
>あの公営射撃場なんか、どれほどの利益を出してる
>施設だってんだ。
>むしろ赤字施設だろう。

アレレ、ご存じ無い?他の公営施設に比べたらかなりの優等生なんですよ。
それにこの問題の本質を全く判っていないようですね?

>当面、射場が使えないよりゃマシだ。

目先のことで「今回は鉄でイイ!」と退くと、日中関係みたいにドンドン
つけ込まれて、最後は「鉄砲全廃!」まで逝ってしまうのが判らないの?
大体、ライフルの装薬銃10年だって、猟友会幹部の「新制度が始まっても、
漏れには関係無いから・・・」が発端だしね。環境問題も根拠があるなら
退かなければいけないが、鉛問題で騒いでいるのは日本だけという現実を
しっかり捉えて下さい。
745名無しの愉しみ:2005/06/28(火) 21:33:35 ID:8nsmpeaT
>>744
所持許可を既に持ってる連中は、後から要件がどんなに厳しくなっても
関係ないし、まだ持ってない連中は、そうまで苦労してやる趣味でもないから、
結局やらないのね。
日本人的メンタリティの典型だね。

いずれにせよ、一旦、有害性を認めて、高額の予算をかけて改修したり、
閉鎖しつつあるんだから、有害性が低いなら、それは銃の販売者・利用者側で
証明せねばどうにもならんよ。
まだ、この問題が騒がれる前ならともかく。

公営施設は、一旦閉鎖したら本当に再開しないよ。
まだ民間施設なら、税金対策も必要だし、次の経営者に売るだろうけど、
公営施設は放置して廃墟にしてても、誰の腹も痛まないんだから。

それに閉鎖した後で、再開するとなると、新設と同じくらい地元住民も
うるさい。
746名無しの愉しみ:2005/06/28(火) 21:45:47 ID:???
         `ヽ
    〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
    | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
    |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
    | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
    | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
    | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
    l l /\    .. イV\川 |
    ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
    l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
747名無しの愉しみ:2005/06/28(火) 23:32:28 ID:???
>>745
元々の発端のF県総合射撃場は、対策工事終了後営業再開していますよね?
「鉛による深刻な環境汚染」を持ち出した某ゼネコンは関東圏で幾つかの
公営射場の汚染を「発見」したあとは、不思議と鳴りを潜めていますよね?
「ナマリが出たぞー!」と言ったら、村中大騒ぎ、猟師さんならぬ土建屋
さんが押っ取り刀で改修工事・・・で「ウハウハ」の心づもりが「じゃあ、
閉鎖!」となってしまってはどうにもならない、ってことなのではないで
しょうか?なお、現在閉鎖中の某射場は来年度再開に向けて県議会に諮問
委員会が設置されたようですよ。閉鎖の前後に騒いでいた環境団体の方も
ゼネコンの「大改修工事受注」という目論見に気付いた様で、鉛を場外に
出さない限り、定期的な小規模の対策工事が地元にも経済効果があるので
良いのではないかという様に変わったようです。あとは、どこかの自治体
みたいなおバカな結論を出させないように活動していくだけです。

> それに閉鎖した後で、再開するとなると、新設と同じくらい地元住民も
うるさい。

そんなことはありませんて!バブル期なら近くのゴルフ場でキャディーでも
やれば日銭で1万2万簡単に稼げたでしょうが、今はその何分の一がいいとこ。
エアコンの効いたプーラーハウスに座っていても稼げる額ですよ。その上、
仕事の中身はどちらが楽か・・・今や射撃場のパートさんってのは地方では
結構人気があるんですよ。特に、お役所関連は賃金も待遇もいいですからね。
一遍、プーラーさんに訊いてみた方がいいですよ。



誰もいないスレ。ひとりぼっち
749名無しの愉しみ:2005/10/13(木) 15:50:15 ID:???
>>748
移住先を知らないDQNはっけーんwwwww
750名無しの愉しみ:2005/12/16(金) 17:47:15 ID:???
と、いうことでそろそろ書き込みでもするかな?
751名無しの愉しみ:2006/04/16(日) 00:48:54 ID:???
初歩的な質問でスマソ。暇なら答えてくらはい。

村田銃って何者?
旧軍の村田銃とは別物なの?
752名無しの愉しみ:2006/04/16(日) 22:08:11 ID:???
答え:ぐぐれ
753名無しの愉しみ:2006/05/09(火) 22:40:42 ID:+9uVfVqB
754名無しの愉しみ:2006/05/10(水) 13:03:11 ID:x1jW4L1D
↑エチ
755名無しの愉しみ:2006/05/11(木) 14:48:02 ID:kROSph0X
あげとくか
756名無しの愉しみ:2006/09/07(木) 01:39:21 ID:6U/EUBmE
AGE
757名無しの愉しみ:2006/09/21(木) 21:29:26 ID:???
今って410番ストレートでも許可下りないの?
758名無しの愉しみ:2006/09/22(金) 00:50:52 ID:???
410番ストレートって何?
759名無しの愉しみ:2006/09/24(日) 20:18:46 ID:???
>>758
ゴメン、ライフリングの無い銃身のつもり
760名無しの愉しみ:2006/09/25(月) 16:45:38 ID:ZKUYvk8E
スムースボアなら下りるよ。
ハーフライフリングはアウト
761名無しの愉しみ:2006/09/25(月) 21:56:23 ID:???
>>760
レスありがと
762名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 15:49:59 ID:???
>>760
「ライフル改造散弾銃は旋条を完全に切除しなければならない」だから、
最初から散弾銃として作られたものは、ハーフライフルでも大丈夫だよ。
地域差もあるかも知れないが、、、
763名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 11:15:40 ID:???
>>762
最初から410のハーフライフルで作られた散弾銃が実際に存在すればな。
市販品ではねーから、そんなもの。
764名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 14:58:43 ID:???
>>763
ライフルドバレルの410番散弾銃をハーフライフルにすればいいんじゃない?
↑なら、イパーイ市販されてるよ。
765名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 15:57:10 ID:???
>>763
今はもうダメなんじゃね?
766名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 16:15:27 ID:???
誰だ410のハーフで44マグが撃てるとかうそぶいたの?
767名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 19:06:28 ID:???
>>766
44マグは撃てんよ。でも、より強力な「.444マーリン」なら撃てるよ。
768名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 19:27:58 ID:???
>>764
ライフルドバレルの410番散弾銃をハーフライフルにすればいいんじゃない?
↑なら、イパーイ市販されてるよ。

俺は日本国内の話をしてるんだが、どこにそんな散弾銃が市販されてるの?
769名無しの愉しみ:2007/05/21(月) 08:05:15 ID:???
銃砲店で世間話も出来ないの?ショーウインドーに出していないだけで、
たいがいの店は結構在庫持ってるはずだよ。
770名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 20:11:44 ID:???
>>769
マジでフルライフルの410番散弾銃がたいがいの銃砲店で倉庫に眠ってると思ってるのか?
へえええええええ
脳内銃砲店?
771名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 21:45:59 ID:???
>>770
バカ?
772名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 22:47:21 ID:???
>>771
お前がな。
773名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 01:36:21 ID:???
>>772
バカにバカって言われたくないな、、、バカ!
774名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 23:23:20 ID:???
>>773
馬鹿談義は>>772に任すとしても、とりあえず俺も
最初から410番の散弾銃として作られたフルライフリングの銃もハーフライフルの銃もみた事無い。
当然ライフル改造の410ハーフ散弾銃(許可不可)や最初から410として作られたスムースボアの散弾銃はあるけど。
具体的にメーカーとか型番いってくれ、興味あるから。
大概の銃砲店に眠ってるならすぐわかるだろ?
いきつけの店に聞いたが大概に入って無いのか「無いでしょ」と言われたよ。
775名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 11:25:55 ID:???
>>774
「米単」って訊いてごらん。410から28、24、20番いろいろあるはずだよ。
776名無しの愉しみ:2007/06/23(土) 22:53:12 ID:V3f2FkiR
リロードの質問してもいいでしょうか。スレタイにもあるので。。(笑!)
私はトラップ専門で猟はしませんが、ハーフライフリングの870あたりを
購入して静的射撃がしたいと考えております。
装弾は@¥300以上のサボット。。 この出費は痛い。
そこでリロード!
@¥40の12G・7.5号装弾のクリンプ部を開いて、24gの鉛粒をとりだし
自分で鋳造した24g相当の弾頭と入れ替えて再クリンプ。
このようなことやった方いらっしゃいます?
777名無しの愉しみ:2007/06/24(日) 12:01:01 ID:???
>>776
抜弾抵抗が違うから、重量だけ一緒でも危ないと思うよ。実際、挿げ替えでの
事故が最近増えてきているそうだし、、、
778名無しの愉しみ:2007/06/24(日) 12:16:43 ID:???
>>776
他でも同じ様な質問を見かけたけどまあいいか。
推測での返答以外帰ってこない所を見ると本格的に研究している人は
まだまだ少ないんでしょうね。

ご自分でHPでも立ち上げて実験の結果を公表していけば
同好の士の仲間も自然に集まってくるし、先達からのアドバイスも得られると思いますよ。
どうぞ安全性には十分注意してください。
779名無しの愉しみ:2007/06/25(月) 06:50:39 ID:???
その装弾をハーフライフルで使用するのは危険と思われ
780名無しの愉しみ:2007/06/25(月) 09:06:04 ID:???
>>778
本格的にやっていれば、「装薬不明な既製装弾」と「銃身とワッズのサイズの
記載無し」でデータなんて出せるはずが無い事に気付くと思うよ。その辺よく
判らない自称本格派が手を出して、銃身に百合の花を咲かす事故続出だから、
779の様に諌めるのが得策だって。
781名無しの愉しみ:2007/06/25(月) 14:03:17 ID:???
関西単身銃、閉鎖されちゃたね。誰かタイーホされたのかな。
782776:2007/06/25(月) 21:03:54 ID:nNS8cotV
諸先輩方、お教え感謝申し上げます。
やはり散弾用の燃焼速度の速い火薬が使われた散弾実包では危険
ってことですね。 銃身破裂体験をしなくて済んで感謝です。
何とか安いサボット装弾の「リドード方法」ありませんでしょうか。
あくまで、静的射撃用ですので、弾頭をより軽くするのも一案かとかんがえてはおりますが。。
783名無しの愉しみ:2007/06/27(水) 11:10:28 ID:???
普通にLymanで鋳造して赤ワッズにIMR4756の組み合わせじゃダメ?
784挿替え:2007/06/27(水) 11:39:18 ID:???
スラッグは年間200個程度しか撃たないので、挿替えばかりやっています。
自分なりにデータを取りながら慎重にやっているので、特に危ない目には
あったことはありませんが、スムースボアなのでライフルバレルの経験は
無く、推測で言わせてもらいますと、
射撃装弾はどれも火薬が17gr程度なので、よっぽどおかしなものを造らな
いかぎり870のごつい銃身を破壊する可能性は低いと思います。
弾頭は、24グラムであればLeeのDrive Keyの鋳造あたりかと思われます。
(私はスムースボアなので、中子を改造し、ドライブキーを無くして重心
を前に移しています。材料は散弾+水道管なのでほとんどタダ)
抜弾抵抗については、ワッズごと銃身にロッドで通してみて確認するほうが
良いでしょう。ワッズはWAA12R>WAA12Field>WAA12の順で厚いので、銃身
をある程度の抵抗で通過するものから選んだほうが初めは安全です。
WAA12Rはスムースボアでも難くて銃身を全く通りませんが、発射しても
問題はありませんでした。
腔圧は計測できないので、薬莢底のつぶれ具合とスライドの排莢抵抗で判断
しています。
以上参考までですが、実施する場合は自分の責任で行ってください。
また、火薬量をいじると火取法に抵触するという人もいますので、その辺
もご注意下さい。
ところで、リロードしていると事故が気になるところですが、実際にどのよう
なことがあったのかご存知の方教えてください。最近、私の射場周りではスラッグ
の事故例を聞いたことがありません。
785名無しの愉しみ:2007/07/03(火) 21:10:08 ID:???
>>784
事故起こしたって、懇意な銃砲店のおやじ(修理交換の為仕方無し)以外に
言う訳ないって!変な伝わり方して警察にまで逝ったら大変だからね、、、
786名無しの愉しみ:2007/07/04(水) 08:38:20 ID:???
そうだよ。事故多発なんて初心者ビビらすためのガセに決まってるじゃん。
787名無しの愉しみ:2007/07/08(日) 13:51:29 ID:???
>>786
なめてかかって事故起こすよりは、ビビってやらない方がよっぽどいいと思うよ。
788名無しの愉しみ:2007/07/09(月) 23:43:24 ID:???
スラッグ射場と言えば、岩○山でつい最近事故あったっけな。
的紙の前まで装填されたままの銃持っていって、
暴発したのか何かなのか、自分を撃っちゃったらしい。

ただ…事故と言うよりも自○らしいけどね。

事故と言えば、自動銃の脱包し忘れで暴発とか、
引鉄引いたまま薬室閉鎖しちゃって、閉鎖した瞬間ドン!とか、
あとはお決まりの猟場でのガサドンとかは良く聞くけど、
薬室や銃身破裂とかは聞いた事無いな。
昔の外国製のボルト銃でボルト周りの部品の組み間違いで、
撃った瞬間撃針がボルトごと脱底して顔面直撃、って事はあったみたいだけど。
あと、昔の文献で見た珍しい例としては、手詰めシェルで雷管の打ち込みが浅くて、
上下銃に入れて閉鎖した瞬間暴発して、某S社に猛烈なクレームした困ったさんの例とかが書いてあったな。。。
789名無しの愉しみ:2007/07/10(火) 00:02:28 ID:???
>262
超亀レスだけど、水平の絞りはフルとモデ(1/2)が多い。
上下トラップ銃みたいにフルとインプモデ(3/4)みたいな連発前提の組み合わせじゃなくて、
遠矢と近矢を状況に応じて撃ち分けられるような絞りの組み合わせしてる。
だから競技銃としては使いにくい訳。
(昔は交換チョークなんか無いから、
狙う鳥の射程に応じて絞りが違う水平銃を何種類か持って使い分けてたみたい。
ロンドンガンクラスになると、絞りの組み合わせが違う2挺セットとか売ってたみたいね)

で、鳥が出た時自分から逃げていくならフルの後矢を引いて、
逆に近づいてくるならモデの先矢を引く。
単引きのセレクターでも同じ事出来るけど、
慣れてくると両引きの方がセレクターよりも速く撃てるみたい。
上手いお爺さんはストレートグリップの両引きで、
トラップのクレーに上下よりも遙かに速く二連射掛けたりします。。
790784:2007/07/10(火) 20:24:36 ID:???
純粋にスラッグのリロードによる事故事例ってどんなものがあるんでしょう
かね。リロード弾で銃身膨らました人はいますが、原因は不明で事故までに
は至っていませんし。また、20年以上前、ライフルにボアサイターのアーバ
ー挿したまま撃って銃身がささら状に開いたのを見たことがありますが、
別にリロードが原因ではありませんでした。
リロードには危険がつきまとうものですが、実例から危険性を正しく理解し
ておくことも安全につながるかと思います。
私の前の書き込み以下のレスを見ていると、あまり経験者がいないような気
がします。まあ、私もド素人ですが。
一時スラッグリロードもはやっていましたが、現在は下火になって活動して
いる掲示板も少ないので、初心者が参考にできる情報を拾える程度の板に
はなってほしいと思いますね。
791名無しの愉しみ:2007/07/10(火) 23:18:51 ID:???
>私の前の書き込み以下のレスを見ていると、あまり経験者がいないような気
>がします。まあ、私もド素人ですが。
>一時スラッグリロードもはやっていましたが、現在は下火になって活動して
>いる掲示板も少ないので、初心者が参考にできる情報を拾える程度の板に
>はなってほしいと思いますね。

こういう書き方してるから、
ただでさえ少ない協力者が更にいなくなるんじゃないかと。。。
792名無しの愉しみ:2007/07/11(水) 16:18:05 ID:???
↑ネトオタの荒らしはスルーで願います。
793名無しの愉しみ:2007/07/20(金) 08:48:37 ID:???
自作非鉛弾で実用的なものってあるのかな?
鉛ライマンサボが北海道で使用不可となり、次に来る自作弾は何?
794名無しの愉しみ:2007/07/20(金) 19:59:04 ID:spx/tzev
どんぐり。
795F Shoot 回顧:2007/07/20(金) 20:47:11 ID:???
流れを見れば解ると思うが、一昔前のスラッガー達はライフルに移行
してしまったので、この板に残っているのは聞きかじりだけのカスばかり
だよ。質問するだけ無駄だから、まともな板に行くが吉。
796名無しの愉しみ:2007/07/20(金) 22:59:09 ID:???
まぁライフルの精度を知ってしまうとアホらしくてスラッグなんてやってられんわなぁ・・・
797F Shoot 回顧:2007/07/20(金) 23:03:19 ID:???
あっ。でも794のレスは好き。
798名無しの愉しみ:2007/07/23(月) 08:26:23 ID:???
>>796
でも、弾種と互換性を考えると「実用」としては散弾銃の方が高いからね。
国際協約でも、ライフルは使用弾(ダムダム弾)と過大な口径の規制だけ
散弾銃は使用自体禁止、、、軍事面でも散弾銃の方が評価が高いんだよ。
799名無しの愉しみ:2007/07/23(月) 21:48:22 ID:???
ハーグのことか?
評価が高いっていうか殺傷力が中途半端すぎ(評価低いから)るから禁止なんだが・・・・・・
800名無しの愉しみ:2007/07/25(水) 02:02:56 ID:???
>>799
残虐な兵器として禁止されているんですが、、、第一次大戦のトレンチガンで
バトルプルーフされているんですけどね、、、素人サンは「有効射程」だけで
判断したがるから仕方がないかな、、、
801名無しの愉しみ:2007/07/27(金) 23:03:26 ID:???
>>800
殺傷力が中途半端すぎってのは「ちゃんと殺さずにいたずらに苦痛を与える」って意味なんですが?

まあ戦争じゃないけど日本では同じ理由で小口径ライフルは猟には使えない。
結局半矢だらけになっちゃうから。

まあ玄人さんぶってなさい、つーか玄人ってどんな奴よ。
802名無しの愉しみ:2007/07/28(土) 00:08:01 ID:???
>>801
日本の6ミリ制限の本当の理由も知らないお方に意見されるとは、、、

>「ちゃんと殺さずにいたずらに苦痛を与える」

ハイハイ、では「アンチマテリアルガン」以外の殆どの現用小火器は、
国際協約違反なんですね?
803名無しの愉しみ:2007/07/28(土) 15:39:04 ID:???
うぉー7時間ぶりに覗いたら盛り上がってるじゃまいか、乗り遅れた・・・
804名無しの愉しみ:2007/07/28(土) 15:44:16 ID:???
上で盛り上がってる方々ハーグ陸戦協定なんて形骸化してて実際は対物ライフルで人撃ってる例はごろごろしてるよ。
第一次大戦のショットガン使用は半矢以前に鉛弾がもたらす害について考えましょうね、
現在の軍用弾で鉛むき出しのものなんてないでしょ。
確かに手負いにすることで殺すより手がかかるっていうのはあるんだけどそれを明確に謡って弾丸開発してるメーカーなんてないと思われ。
体内で止まるのは殺傷力って意味合いからも大きいので共用項目だしね。
猟で半矢にするなっていうのは動物愛護の精神じゃなくて迷惑だからです、ただそれだけ。
805名無しの愉しみ:2007/07/28(土) 21:35:39 ID:???
>>804
「盲貫銃弾の鉛で中毒死する」は間違いですよ。体内に鉛散弾を百数十発撃ち
込まれたまま健在な方が何人もいる。実際に、治療時の話を聞いても「鉛」を
問題にした医師は居なかったそうです。「すぐに、表面に酸化皮膜ができるし
分泌液でコートされてしまうから心配するな。外科手術で鉛弾を取り出す方が
体の負担になるから」だって。確かに、ホローポイント弾は変形し易いので
FMJ弾より破壊力は大きいですが、実際は「ダムダム弾で撃たれてしまった!」
という心理面での効果の方が大きかったようです。

日本に於ける狩猟での、22口径使用禁止は「22ウルフでの殉職事案」が原因。
時期から視ても、それが妥当です。「半矢が多いから、、、」は後付けです。
確かに、四つ足の半矢は迷惑ですね。それを追い詰め留め矢を掛けて違反に
なる法律もいい迷惑だけどね、、、半矢を理由にするなら、口径やパワーで
なく射手の技量で規制した方が現実的だとも思うが、、、
806名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 21:01:20 ID:???
はあ
807名無しの愉しみ:2007/08/05(日) 20:27:34 ID:???
「22ウルフでの殉職事案」をご教示願いたく。
808名無しの愉しみ:2007/08/06(月) 10:31:41 ID:???
狩猟用で22口径が使用禁止になった時期
警官が22口径に撃たれて死んだ事件

の2つのキーワードから、浅間山荘のことなんだろーなと脳内補完したんだが
違うのかしら
809名無しの愉しみ:2007/08/06(月) 19:11:29 ID:kXv02J2z
違うだろ、22口径禁止は46年だから。
810名無しの愉しみ:2007/08/07(火) 22:52:22 ID:???
あれ?最初の規制は.22口径縁打だけじゃなかったっけ?
811名無しの愉しみ:2007/08/13(月) 00:37:19 ID:xYqsq5ug
んや リム、センター共に46年に猟用禁止だから。
812名無しの愉しみ:2007/08/14(火) 11:39:07 ID:???
浅間山荘ってその頃じゃなかったっけ、と思ってぐぐったら、その1年後なのね
ニアピン賞だ

まあリアルタイムで知ってるわけじゃないし
813名無しの愉しみ:2007/09/05(水) 20:57:34 ID:sxechScO
サボット装弾をやすく作りたいです。
既存のトラップ装弾を原料にして作成すればと思うのですが、
弾頭と装薬以外に交換すべきものはありますでしょうか?
メーカー製サボット装弾の価格は驚嘆するほど高いです。
貧乏な私には買えません。
ご経験者のかた情報公開していただければ助かります。
814名無しの愉しみ:2007/09/05(水) 22:33:21 ID:???
銃壊す前にモールド買って弾頭鋳造。
薬莢は拾ってくる。
パウダーとプライマーとワッズも買って、
素直に一から作っとき。
既成装弾の差し替えでサボは危ないと思う
815名無しの愉しみ:2007/09/06(木) 02:51:27 ID:???
>>813
単なるスラッグじゃなくてサボットだったらワッズも替えなきゃじゃね?
素直に一から作れば?
転用できるの薬莢、プライマー、火薬だけだし、それで作っても当たらないスラッグになるでそ。
816名無しの愉しみ:2007/09/07(金) 16:42:16 ID:VHfRF8Kn
>>814,815
ご指導ありがとうございます。
方法としては下記のとおりですね。
@弾頭自家生産(鉛を鍋でグツグツやってモールド、鉛中毒に注意!)
A射場で高級そうな空薬莢収集(自分のGBではやすもんくさいから)
B雷管、火薬の譲り渡し許可申請(うちの所轄は即時発行です)
Cどこかのショップでリローダ工具購入、雷管と火薬も購入、ワッズも忘れずに。
D事故に気をつけてリロード作業開始(雷管装着が一番難しそう。。 失敗して雷管はじけさせた方います?)
こんなもんでよろしいでしょうか?

817名無しの愉しみ:2007/09/08(土) 00:03:30 ID:???
>>816

E射場で銃身破裂

が抜けてるぞ。
818名無しの愉しみ:2007/09/08(土) 00:36:06 ID:???
弾頭の鋳造は某通販店のHPに
詳しく出てるから参考にすべし。
819名無しの愉しみ:2007/09/08(土) 20:48:05 ID:spNcZpUJ
>>817
ユニークな方ですね。藁

>>818
ご指導感謝ニダ。 早速探してます。
820名無しの愉しみ:2007/09/24(月) 13:00:44 ID:zUizLWNh
モールドはleeのフォスターだけは止めとくよーに。ありゃクソ。
ちなみに>>816で、
Aウィンチェスターの2・3/4の黒い奴お奨め
Dリローダ使ってれば雷管破裂なんてあり得ない
ちなみに12番サボで赤ワッヅは定番だヨ。

E普通にやってりゃありえんな
821名無しの愉しみ:2007/09/25(火) 08:57:21 ID:???
>>820
北海道では、 E普通に起こってる。らしいよ。サボのデータ収集もしないで
スラッグのデータで詰めて、銃身チューリップだって。年間十数本、修理で
銃身入れ替えしてるってさ。
822名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 22:38:38 ID:4ion1oAm
雷管飛ぶくらい詰め込みすぎたら、やっぱり先に薬室が逝く?
823名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 16:45:08 ID:???
オススメ出会いサイト。
http://ageat5ay5.chimanako.net/
824名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 22:11:02 ID:???
>>822
銃身>閉鎖機構の順に壊れます。その先はバラバラ、、、
825名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 12:31:37 ID:???
20インチ銃身から3インチマグナムを撃ったらそんなに弊害が有るのですか?
http://home.att.ne.jp/blue/RZ/gun/5/index.htm
826名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 17:27:02 ID:???
世界記録保持者のスライドアクションの神業速射
http://www.tomknapp.net/about/worldRecords.php
827名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 23:16:28 ID:???
>>825
銃身長ではなくって、薬室の長さ。一般的な2.75インチの薬室の銃(銃身)で
3インチ装弾を撃つと、異常腔圧で常用すると天使の輪(銃身膨脹)が出たり、
最悪銃身破裂になることもある。
828名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 20:33:34 ID:cK3j4cAV
>>824
トン
829名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 21:24:47 ID:???
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
830名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 22:03:53 ID:3QMLSCSZ
閉鎖機構が丈夫なのはわかるんだけど、なんで、バレルの根元ではなくて、
先端がチューリップになるわけ?
831名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 22:55:35 ID:???
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
832名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 23:20:42 ID:???
>>830
薄いから。
833名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 00:46:00 ID:???
>>830
正確には、中間部分(先端から1/3あたり)がきれいに裂けるようですね。
私はまだ3本しか現物を見たことがありませんが、全部同じ壊れ方ですた。
理由は832さんの仰る通り、その辺りが一番薄くなるように作っているのだ
そうです。
834名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 10:52:43 ID:???
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
835名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 22:25:08 ID:???
薄いからっていうのはなぜ?
その、なんと言うのか、なぜわざわざ薄く作るの?
836名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 22:34:02 ID:???
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
837名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 00:17:28 ID:???
>>835
一番最初にそこが壊れて、射手を保護するため!
838名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 08:57:11 ID:???
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
839名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 15:09:11 ID:???
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
840名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 15:10:01 ID:???
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
841名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 15:10:37 ID:???
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな????
842名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 15:12:44 ID:???
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな??????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな??????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?????????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな? ????????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな???
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな???????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?????????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな? ????????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな? ????????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな? ????????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな? ???????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな? ?????????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな? ???????????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな??????????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな? ???????
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
843名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 15:14:15 ID:???
???????? ?????????????  ???????
??  ???????????? ??   ??????????????
???? ????   ???????????
  ??????????????????  ?????????
???????? ?????????????  ???????
???   ???????????? ??   ??????????????
???  ?????   ???????????
??????????????????  ?????????
??  ???????????? ??   ??????????????
???? ????   ???????????
  ??????????????????  ?????????
???????? ?????????????  ???????
???   ???????????? ??   ??????????????
???  ?????   ???????????
??????????????????  ?????????
844名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 21:53:49 ID:rGaWbv12
>>837
あぁ、なるほど。
それならわざわざ薄く作ってるのも納得がいく。
845名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 23:28:25 ID:???
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
846名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 23:29:25 ID:???
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
日本向けのマリンマグナムって銃身を継ぎ足してるのかな?
847名無しの愉しみ:2007/12/27(木) 08:21:08 ID:???
唐突だけど鉛が問題になって出てきた
鉄製の散弾って鉛製より散弾の粒って多いの?
比重分増えてる?それとも弾頭重量は軽くなってるの?
848名無しの愉しみ:2007/12/30(日) 20:37:00 ID:9wzO6Yit
ウンコー
849名無しの愉しみ:2008/01/06(日) 04:46:36 ID:???
↑お前がナっ!!
850名無しの愉しみ:2008/02/01(金) 16:09:19 ID:KCPvsM8y
ほんとうにバカだな
もっと建設的な話をしろよ
851名無しの愉しみ:2008/02/04(月) 08:10:12 ID:???
>>847
> 唐突だけど鉛が問題になって出てきた
> 鉄製の散弾って鉛製より散弾の粒って多いの?
> 比重分増えてる?それとも弾頭重量は軽くなってるの?

カートリッジ内のスペースは変わらないから粒数は変わらないだろう。
よって比重分、弾頭重量は軽い(同じ号数なら)
比重差から計算すると78%くらいかな。
比重が軽い分、弾頭の威力・弾速は小さくなる。
ただ硬度ははるかにスチール弾の方が高い為
銃身・チョークを傷めやすい。跳弾の危険もスチール弾の方が
硬いので幾分高いのではないかと思う。

比重が鉛の倍近いタングステンや劣化ウランで散弾造ったら
その威力はどんなものだ。
加工が困難なのと価格の問題もあるが
9号で遠距離の鴨がばたばた落とせるなら
使ってみたいな。
852名無しの愉しみ:2008/02/04(月) 09:49:52 ID:???
劣化ウランで落としたカモ食えるの?
853847:2008/02/06(水) 04:50:02 ID:???
>>851

回答有難う御座います。
銃身を痛めるのがイヤで鉛を使い続けてる人って多いんですかね
TVで見たインタビューでも何人かの人が言ってましたが
(純鉄だったら解決するんだろうか?)
タングステンの散弾ですかなんかいい感じですねぇ〜
個人的には純銀だったり純金だったりも面白そうですが
(値段を考えるのが怖いですが:銀は吸血鬼に金はカツアゲに)

でわ、これで失礼しまっす。
854名無しの愉しみ:2008/02/06(水) 13:40:23 ID:???
>>853
マジレスすると
吸血鬼もカツアゲヤンキーも狩猟鳥獣ではありませんので違法な発射になります。
855名無しの愉しみ:2008/02/06(水) 14:34:58 ID:???
カツアゲヤンキーは害獣だろ
856名無しの愉しみ:2008/02/07(木) 09:06:56 ID:???
役所が駆除許可出せばなww
857名無しの愉しみ:2008/03/03(月) 18:48:31 ID:???
過去ログ見ると、村田使いが何人かいらっしゃるようですので、質問です。

当方、機会があれば真面目に村田散弾銃を始めようと思っているのですが、
口径が色々ありすぎて、今ひとつ良く分からない事があります。

通常、散弾銃は12番、20番などの国際標準的な番手で口径が表示されますが、
村田の番手は日本の独自規格で、例えば>661氏が書かれている様に、

>日本規格の40番っていわゆる
>「12番真鍮(村田銃専用)」のことでしょうか?
>実測では28番だと思います。

という感じでなにがなんやらチンプンカンプンです。
村田は自分が知る限り28番、30番、40番等がある事を知っていますが、
村田の何番が、国際規格の何番に相当するのか、
詳しくご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。

また、村田散弾銃を始めるに当たって参考になりそうな、
教本的な文献がありましたら、書名を教えて下さい。
858名無しの愉しみ:2008/03/04(火) 00:24:53 ID:???
村田って簡単に手に入るもんなの?
859857:2008/03/04(火) 02:19:00 ID:???
少なくとも、自分の行きつけの銃砲店には何挺か在庫があります。
真鍮ケースの入手が困難という事で売ろうにも売れず、
年々どんどん廃銃になっていく中で、程度が良かったり、
貴重そうな物だけをとっておいてあるらしいです。

過去レスで、村田の40番は410の真鍮ケースでどうにかなるという情報は得ました。
国際規格にも存在しない30番は半ばどうにもならないとしても、
28番、32番辺りなら国際規格と同じであれば、
真鍮ケースが米国で売っている様なので、
真面目に静的遊び用にやってみたいと考えている次第です。
860名無しの愉しみ:2008/03/05(水) 18:56:47 ID:???
想像だけど鉄工所でNC旋盤なんかで削り出せない?
武器製造法に引っかかる?
エロイ人教えて
861857:2008/03/05(水) 22:28:48 ID:???
法律的な問題を全く無視して考えると。

NCからなら不可能ではないだろうけど、
まず現物の真鍮ケースがないとどうにもならないですね。
最低限現物を実測して、リム外径、リムの厚さ、ケース外径、ケース内径、
ケース長の5つの正確なデータが無いと無理でしょう。

逆に言えば、24番、28番、32番などの村田真鍮のこれらの実測データが分かれば、
外国で売っているMagtechの真鍮ケースが使えるかどうかが分かるんですけどね。

ちなみに件の店にも在庫してるのは銃だけで、
オリジナルの村田真鍮ケースは恐らく1個も無いとの事でした…orz。
862名無しの愉しみ:2008/03/13(木) 14:08:21 ID:???
オクで村田用の30番真鍮薬莢ってのが出てるよ〜
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m50059588
863名無しの愉しみ:2008/03/13(木) 14:30:38 ID:???
864857:2008/03/13(木) 19:10:03 ID:???
>>862-863
ありがとー。でもそのうち片方は既にチェック済みでした。
しかしすげー値段の上がり方。。。
どっちにしても村田の30番は鬼門ですね…。
弾頭にしても薬莢にしても、入手性が余りにも悪すぎる…orz
(どちらにしても弾頭はライマンの鋳型でキャストするつもりでしたが)

下手したら、薬室を国際規格の28GAに拡大した方が、
まだましかもしれませんなぁ。。。
一度日邦工業にも村田薬莢のデータシートみたいな物が無いかどうか、
問い合わせをしてみる事にもします。
865857:2008/03/18(火) 23:01:32 ID:???
過去レスや魚河岸のコラムを漁っていると、
村田薬莢についてやたらに日本規格、
規格…という単語が出て来るので、
冗談でJIS協会のサイトで検索をした処、
なんと薬莢や送り(ワッズ)、雷管などに付いて、
廃止規格がある事が分かりました。
現在、銃関係で生きているJIS規格は、
散弾用の火薬(黒色及び無煙)だけみたいです。

制定年代がかなり古い事(60ー70年代)、
明らかに日本ローカルの銃の事を指していると思われるので、
(幾ら掛かるかは分かりませんが)村田銃に該当しそうな物を、
纏めて取り寄せてみる事にしました。
特に薬莢、サイズ関係の事が詳しく書いてあるといいんだけどなぁ…。

資料の取り寄せに成功したら、詳細をまた書きます。
866857:2008/03/19(水) 23:36:25 ID:???
>>860
>想像だけど鉄工所でNC旋盤なんかで削り出せない?

これについて色々調べた所、日本では法律の関係上、?なのですが、
少なくともアメリカではCNC旋盤での削り出しで薬莢を作っている工房が
あるようです。

Rocky Mountain Cartridge, LLC
ttp://www.rockymountaincartridge.com/

サイト説明文の一部を抜粋すると、
「We also offer many of the European calibers both on
sporting and military applications. We welcome new and
different cartridges. Just send in the specifications (or a
chamber cast) and we will give an evaluation and estimates
on the production of the particular cartridge case.」
と書かれています。

↓機械翻訳で直訳すると
「また、私たちはスポーツと軍事利用のヨーロッパの口径の多くを提供します。
私たちは新しくて異なったカートリッジを歓迎します。 仕様(または、
薬室サイズ)でただ発信してください。そうすれば、私たちは特定の
カートリッジケースの生産に関する評価と見積りを与えるつもりです。」

とあるので、旧JIS規格資料にもしも村田真鍮薬莢の各番手の詳細なサイズが書かれていれば、
新規製造の道は十分過ぎるほどあるのではないかと考えています。
867857:2008/03/28(金) 17:22:58 ID:???
ほぼ独り言スレと化していますが、続報です。

JISの廃止資料が先日届きました。
これを見ると…やはり薬莢や送り(ワッズ)雷管などに付いて、
サイズがある程度ですが細かく書かれていました!

それによると、先日オークションで出ていた30番は、
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m50059588
こんな感じでリムの後ろに「デベソ」が出ていますが、
こういう形状をしているのは30番だけで、
12,20,24,28,36,40番は、
ttp://www.midwayusa.com/mediasvr.dll/highresimage?saleitemid=679947
こんな形のごくごく普通のリム形状の様です。
あと、各番共通してるのは、薬莢がストレートではなくテーパー形状という事くらいですね。
30番がデベソ付きなのは、元々の軍用村田小銃のケースが丁度こんな形をしているので、
それに合わせて規格が制定されたのかも知れません。
(逆に言うと、30番の銃は元軍用村田小銃の改造品の可能性が高い)

こうなると、30番はRocky Mountain Cartridge, LLCで製作出来ますし、
12-36番あたりまでは、Magtechの真鍮ケースがマジで使えるかもしれません。
引き続き、各方面問い合わせて、データを集めてみます。
868名無しの愉しみ:2008/03/30(日) 15:38:29 ID:???
857氏乙!
参考になる人はほとんどいないと思うがww
869857:2008/03/30(日) 18:55:28 ID:???
>868
いえいえ。自分の趣味でやって、メモ代わりにさせて貰ってるだけですので。
でもって、そこまでしてでも復活させたい30番の「村田銃」が一挺あるものですから。

で、一番良いのは自分のメモ書き参考にして、
銃砲店で廃銃待ちになるばかりになってる村田を一挺でも救い出して、
「村田使い」を志してくれる人が一人でも増えてくれれば一番なんですけどね。

しかし、Magtechのアメ公さん、返答遅いなぁ…(飴の企業はいっつもそう)。
○本装弾の話では、「30番だけが特殊で、他(28番とか)は海外の物が使えるよ」との
ことだったので、寸法の問い合わせをしてる処なんですけどね。。
870名無しの愉しみ:2008/03/30(日) 21:44:13 ID:c/QyVdKU
>>857
便乗して教えてもらいたいのですが、村田式で一番口径の小さい乗ってどのくらいになりますか?
実測で7mm程度のモデルなんて正式なラインナップじゃなくて、
やはり、規制の緩い時期に、町工場かなんかで作られたものとかですかね?
871857:2008/03/30(日) 22:48:40 ID:???
>>870
自分が持っている旧JIS仕様書上では、
8,10,12,16,20,24,28,30,36,40番まで定義されています。
8-36迄が現在と同じ様な形のテーパー薬莢で、
30番だけが村田ライフル薬莢に近いデベソリムになっています。
ちなみに12,16,20番には75mmと65mmの2種類があります。

実際は村田用として使われていたのは12番までで、
8番や10番は信号銃・投索銃用ではないかと推察します。
(以前、銃砲店で消防団の信号銃の真鍮ケースが無くて困っている云々の
話を聞いた事があるので…)

で、最小なのが40番…といいたい処なんですが、
その下に何の用途なのかも私にも分からない「7.6mm」という、
謎の規格が存在するようです。
形状その物は40番と同じ(でも8-36番とは若干違う)なのですが、
40番がアバウトでΦ12、長さが60mmなのに対して、
7.6mmはΦ8.9ほど。薬莢長は38mmしかありません。

同じ黒色火薬を使う「二十六年式拳銃」は9mmですし、
ハッキリ言って謎としか言いようがない規格です。
872857:2008/03/30(日) 22:57:50 ID:???
ちなみに、JIS規格が制定されたのは昭和37年で、
自分が持っている規格書は47年に当時の国際単位系(メートル・キログラム法)
に合わせて寸法関係が改訂された物のようです。

この規格書の中には「真鍮ケース」と同時に、「紙ケース薬莢」も定義されています。
後者は、ぶっちゃけて言えば現行のプラケース薬莢の事らしいんですが、
当時は「エレー規格(中型規格)」の雷管(今の209規格と思われる)と、
「村田用雷管」の二種類が定義されていたようです。
でも、謎なのは中型雷管と村田雷管で、ケースサイズに特に違いが無いんですよ。
一般的には12番、20番の村田には現行装弾は入らない…とされているようなんですが、
当時は紙ケース仕様に改造された村田もあったのかもしれませんね。
873857:2008/03/30(日) 23:09:47 ID:???
>>870さん
>実測で7mm程度のモデルなんて

あ、今書いていて気が付いたんですが、
もしかして貴方は口径が7mm位の村田銃を見た事がおありなのですか!?
散弾銃の規格書によると、7.6mm真鍮の最小口径(要は平筒)は、
7.2mmとされているので、もしそう言う口径の村田があるとすれば、
7.6mm真鍮がズバリそのものなのかもしれませんよ。

もしも需要があるなら、Magtechの毛唐さんから回答が来て、
28番以上の互換性がある程度確認出来た後で、
R.M.Cに30,36,40番と一緒に製作見積もりを依頼してみるつもりですけど。
874870:2008/03/31(月) 22:39:17 ID:???
とりあえず、銃口側からノギス突っ込んで測ったんで、実際は氏が言われる7.2mmなのかもしれません。

正直、隅っこに放置されてて、ストックに隠れてた部分とかはさびでぼろぼろなんで、
あまり、バチバチ撃ちたい銃じゃないんですが、そういえば、30カービンの薬莢が
長さは短いようでしたが、径はぴったりでした。

見積もりの件、できればお願いしたいんですが、法律のほうは大丈夫ですかね?
まぁ、まさか薬莢くらいで武器製造にはならないとは思いますが、今、にわかに殺気立ってる時期ですし。


でも、村田式もいろいろな口径があるんですね。
正直、旧軍払い下げのしか印象が無かったんで、こんな小口径でよくヒグマに挑んだなぁと、
昔の人はどれだけガッツにあふれてたんだと。
875857:2008/04/01(火) 20:37:04 ID:???
>>870
見積もりを依頼する企業は米国企業です。
詳しくは>>866をご参照下さい。

自分、Magtechから未だに回答が来ないのですが、
Magtechケースとは別に、R.M.Cにも8番から40番、
7.6mmまで全14種類の製作見積りを依頼つもりですのでご安心を。

ただ、弾頭は各自薬莢を計測の上で、MidwayUSAやcabelas.com等で、
キャスト用品を購入して作る必要があること、
フェルトワッズなども正規のデータ(要望があれば私が規格書のデータ書きますが)
を元に自作する必要がある事に注意が必要です。

あと、未だに村田関連で自分が分からない事は、
各番に置ける「標準火薬量」…要は散弾と火薬の正規の量が分からないんです。
一応、30番だけは雑誌の記事で散弾15g(231gr)に、
2.3g(35.5gr)の黒色火薬が基本らしい事は分かっているのですが…。

「散弾銃用火薬」「散弾銃用散弾」のJIS仕様書にも、
番手毎の基本量だけは書いてありませんでした。
これは引き続き調査を続けてみるつもりですが、あんまり期待はしないで下さい。。。
876857:2008/04/01(火) 20:47:09 ID:???
>874
>正直、旧軍払い下げのしか印象が無かったんで、こんな小口径でよくヒグマに挑んだなぁと、
>昔の人はどれだけガッツにあふれてたんだと。

ガッツもあったと思うんですが、村田は笑い話の方も良く聞きますね。
散弾の蓋や一発玉を蝋止めしていた故に、
「弾差しに真鍮薬莢を"下向きに"差して一日山を歩いていたら、
いつの間にか雷管以外全部抜け落ちてしまっていた」とか、
「ヒグマが木に登り始めたので、ハンターの男も村田を背に別の木によじ登った。
ヒグマより高所に位置取り出来たので、必殺のアイデアル弾を込めた村田を
"撃ち下ろし"の姿勢で構えた瞬間…、銃口から弾だけが転げ落ちてしまった」とか。

「予備薬莢を左手に挟み、自動銃よりも速く4連射出来る達人がいたが、
ある日鴨を狙って連射を掛けようとしたところ…、
ボルトストッパーが緩んでいたのか、初弾を掛けた後ボルトを引いた瞬間、
後ろにボルトがすっぽ抜けてしまい、次弾が撃てなかった」とか…。
877名無しの愉しみ:2008/04/01(火) 23:40:39 ID:???
なるほど、詳細なデータが無いと無理ですか…。

それにしても笑える話が多すぎる。
878857:2008/04/02(水) 01:50:35 ID:???
>>877
単純に無理という訳でも無いと思います。
自分の手持ちの真鍮薬莢や送りの規格書には、
「試験装弾はJIS K4817散弾銃用火薬の規定に従って作れ」と
書いてありますが、現行の86年版K4817のPDFには真鍮薬莢の
事は一言も触れられていません。
…中途で何回か「改正」がされているので、
何処かの版に基本データが載っているのでは無いかと踏んで、
只今JSAに問い合わせをしている処です。

もっと簡単に計算すると、単純に30番を基準にして、
口径の大きさの百分率で、おおよその値を出すという方法もあります。
30番が最小口径12.3mm、散弾15g、火薬2.3gですので、
7.6mmの基準、最小口径7.3mm(7.2は間違いでした)で割ると、
約0.593%。散弾はおおよそ8.9g(137gr)、火薬は1.36g(21gr)なら、
「多分安全率的にも大丈夫だろう」という考え方も出来ると思います。
(ちなみに30カービンは無煙火薬ですが、弾頭は110gr、火薬はおおよそ
14-16gr位が標準みたいです。…そう考えると上の数字、結構いいセン逝ってるでしょ?)

…後は色々なグレインの鋳型や正確な秤を用意して、
試行錯誤して最適な値を探し出す。
この辺りはライフルと全く同じですね。。。
879857:2008/04/02(水) 02:27:14 ID:???
いや、ちょっと老婆心でMidwayUKで7.6mmの鋳型探してみたんですが、
これはこれで結構面白いかも知れない!

弾頭キャストについては、まずはここが一番の教本です。
これを元にネット通販の見積もりをするのがいいでしょう。
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/banboo/

自分は、基本的に村田の一発玉は丸玉、アイデアル弾の様な鼓型、
あとはライフル弾の様な尖頭弾の3種類が基本と考えています。
で、弾頭口径の基準は薬莢の内径以上、口径の最小値以下で探す。
7.6mmなら規格書の最小口径が7.3mmなので、
丸玉は下手をすればバックショットのリロード弾で足りるかもしれません。
鼓型は残念乍ら該当する物が見つからなかったのですが、
尖頭弾の鋳型は、ライフル弾のカテゴリーに277in-285in位の鋳型で、
色々なグレインの物があります。
これを幾つか買って鋳造する。130grで重すぎれば、
一旦作った弾を金ノコで切ったりドリルで抉ったりして軽量化すればいい。
鉛なので整形なんて簡単です。
そう考えると下手なライフルより面白そうでしょ?

実際、全然関係ない自分が考えてるだけでも面白そうですもん。。。>7.6mm村田
880870:2008/04/02(水) 22:37:36 ID:???
いや、ホントに使用実績作るのが限界な銃なんで、楽しむほど撃てそうも無いです。
881857:2008/04/02(水) 22:51:21 ID:???
えーと、引き続き報告です。
今日、銃砲店で奇跡的にA.O.A(旭精機)製の12番真鍮を入手出来ました。
各部を実測すると、ほぼJIS規格のサイズと一致していました。

エクセルでの数値入力作業は終わったので、
あとはJISの絵図ををベースに、JWで細かな作図を行えば、
R.M.Cへ送付するデータの下敷きが出来ます。

ちなみに、銃砲店の話では、村田の口径は大きくても精々24番くらいまでで、
12番や16番、20番は戦前のKFC(川口屋林銃砲店→後のニッサンミロク)製の
元折れ単身銃や、ダマスカス銃身の水平二連で使われていたらしいとの事でした。

あと、Magtechの(ry 共からは相変わらず返事がありません。
以上、本日の報告でした。。。

>880
とりあえず、誰かが廃銃の運命から救ってくれるだけでも、
私としては本望ですよ。。。
882857:2008/04/02(水) 22:55:20 ID:???
追記。
税関から輸入に関する返答も来ました。
復刻薬莢やワッズ類については「武器類」を意味する93類の関税番号が付いていましたが、
45口径の弾頭鋳型やキャスト用品については93類ではなく別の番号が振られていました。
これなら…警察庁の審査が必要な「武器扱い」ではなく、
単なる「鋳型」として判断されて、
比較的個人輸入の障壁もすくなさそうな感じです。
883857:2008/04/02(水) 23:05:42 ID:???
更に連書きスマソ。
黒煙火薬時代の牧歌的な話を一席。
いきつけの銃砲店の店主が小学生くらいの頃、もう40年以上前の話。

その昔、まだ銃の規制がそれ程五月蠅くなかったころは、
猟友会のフィールド射撃や静的射撃は田園地帯のど真ん中とか、
大きな河の河川敷にクレー放出機を置いてやっていたらしいです。。。

で、ハンター達は村田やKFC等を持ってやってくるのですが、
みんな手持ちの真鍮薬莢がそう多くないので、
大概の場合自分の子供や奥さんを同伴してきて、
本人がクレーや静的を撃っている間、
子供達はその脇で一生懸命真鍮薬莢に散弾を手詰めして、
文字通り「弾をその場で作りながら射撃競技をしてた」みたいです。。。

特に、複数人が一辺に撃つと辺りは白煙で物凄い事になり、
周囲が何も見えなくなってしまうので、子供達は手に団扇を持って、
一生懸命手詰めもしながら白煙を振り払っていたんだとか。。。
884名無しの愉しみ:2008/04/04(金) 00:11:14 ID:???
>>882
キャスト鋳型は別に輸入の規制は無いですよ
885857:2008/04/08(火) 22:01:22 ID:???
近況報告です。
とりあえずMagtechの(ry 共からは相変わらず返事がありません。
発信可能なメールフォームからは全て出したんですがねぇ。
ただ、その内1つからは、「4/8に出張から帰ってくるから、
その後に返事する」云々の返事が来ました。
あと1週間待って、進展がない様ならMagtechはひとまず諦めて、
R.M.Cへ連絡を取り始める事にします。

火薬の方は、JISに連絡を取りましたが、「詳細は分からないので、
原案作成団体の(社)全国火薬類保安協会に連絡してみて」との
返答を頂きました。
こちらに明日にでもメールをしてみて、旧村田真鍮薬莢の
規定火薬量について問い合わせをしてみる事にします。

ワッズ、蓋については、穴開けポンチメーカーをいくつかあたって
みたところ、0.5mm単位で置いてある所や、
0.1mm単位で修正発注が可能なメーカーが見つかりました。
これを使えば、厚紙(蓋)、3mm程度の羊毛フェルト(ワッズ)、
あとベースワッズ(これはボール紙で十分でしょう)の作成が可能です。
作成には卓上ボール盤があると便利でしょうね。

>882氏
ありがとう。
経産省や税関とのやりとりをしたところ、
確かに鋳型関連製品は輸入規制がないとの事でした。
これなら、普通に個人輸入が可能ですね。
ただ、真鍮薬莢だけは火取法の資格を持った業者(要はマイトなども
扱っている銃砲店)を通さないと輸入申請書が受理できないとのことで、
これについては銃砲店と協議をして輸入のルートを当たってみる事にします。
886857:2008/04/12(土) 18:16:56 ID:???
近況報告です。
ついにMagtechの(ry 共から返事がありました。
但し、米国の本社からではなく、何故かブラジルのディーラーマンからでしたが…。
彼はなかなかデータの方は教えてくれず、「何発ぐらい買うのか?
日本の真鍮ケース市場はどの位の規模か?」といった質問しかしてきません。
うーん…あんまりMagtechケースは期待出来ないかもしれない…。
人柱で28GAを1ケースほど買ってみようとは思っているんですけどね。

火薬の方は、(社)全国火薬類保安協会に連絡を取った所、
「うちじゃ原案作成してないス。JISの表記自体が間違ってるんです。
多分日本火薬工業会か日本猟用資材工業会の間違いじゃないかと思う…」
と言われてしまいました。
とりあえず上記2つの団体にメールをしてみましたが、結果は週明けになるかと思います。

銃砲店に残っている28番村田と、7.6mm規格の村田が近場にある>870氏の為にも、
28番と7.6mm規格のデータくらいは出て来るといいんですけどね…。
887870:2008/04/13(日) 23:59:14 ID:???
どうも、お世話になっております。

氏が持っているのは、30番でしたっけ?
村田式用のものかはわからないのですが、なじみの鉄砲屋に
30番と書かれた真鍮薬莢があるんですが、違いましたかね。
特徴として、
プラ製のシェルを見慣れるとかなり長くて、ライフル用のケースと違って
ネックがなく、散弾銃用のシェルと違ってネック側にむけてテパー(円錐形)になっている。
リムが底部ではなく、一段ネック側についている。
日邦工業、もしくは日邦○○株式会社って箱に書いてありましたね。

私の勘違いだったでしょうか?

888857:2008/04/14(月) 09:56:42 ID:???
>870
一段ネック…というか、デベソのような2段リムの物なら、
まず村田30番で間違いないですね。
元々は村田小銃のライフル薬莢がこういう形だったようです。
ヘッドスタンプには何か書いてありませんでしたか?
私の持っている3本の真鍮のうち、2本は旭精機製で「A.O.A」と
入っています。日邦工業なら…「全くの無印」…のハズ。
もしヘッドスタンプに「N.P.K」って書いてあったとしたら…。

…オクでNPK製だって売ってるアレ、もしかすると…という話に(ゴニョゴニョ)
889857:2008/04/14(月) 21:33:04 ID:???
近況報告です。
(社)日本猟用資材工業会からは「村田銃に関する資料は無し」との回答。。。
日本火薬工業会もあんまり期待が出来ません…。

こうなったら、狩猟・銃砲関連の1930-1975年位までの書籍を総当たりで
調べるしかありません。とりあえず国会図書館へ行ければ一番良いのですが、
県内の図書館にも国会図書館で当たりを付けた書籍が何冊があるようなので、
次の休みの時にでも逝ってきます。
890とおりすがり:2008/04/15(火) 01:50:24 ID:oumptGi5
「標準火薬量」というのは12番は**グラムから〜**グラムというものでなく、12番は**グラムという定量ものですかね。
**グラム〜**グラムといういい加減なものなら記録がありますが。
891とおりすがり:2008/04/15(火) 01:51:38 ID:???
ageちゃったゴメン
892857:2008/04/15(火) 22:45:05 ID:???
>890
ある程度いい加減でも別段構いませんよ。
兎に角今は断片的でも少しでも情報が欲しい所です。
真鍮の規格は8番、10番、12番(75/65mm)、16番(75/65mm)、
20番(75/65mm)、24番、28番、30番、36番、40番、7.6mmの14種類ですが、
その内どれについてデータがおありでしょうか?

あと、もし宜しければソース元の資料名書いて下さると有り難いのですが…。
「私の30番のデータ(>875)は元々は狩猟界08年3月号の記事がソースです」程度でいいですので。
893とおりすがり:2008/04/15(火) 23:42:57 ID:???
ソース元は「日本狩猟百科」なるもので三十年以上前のものでしたが
残念ながら図書館で読んだもので、手元にはありません。

土日に行ければメモってきます、 村田銃は自分も機会あれば所持してみたいですから。
894857:2008/04/16(水) 00:26:05 ID:???
ありがとう!
「日本狩猟百科」なら、自分の処の県庁所在地の、
県立ではなく市立の図書館の方にあるようなので、
明日仕事サボってでも見に行ってみます!
895857:2008/04/16(水) 17:16:53 ID:???
速報です。
とりあえず県立図書館と市立図書館を回って、狩猟関係の蔵書を調べてきました。
その結果…。

・「日本狩猟百科」1973年には、12ー40番までの火薬・散弾標準値がgで載っていました!!
・古式銃のカテゴリの本は正直当てにならない。
・「銃砲年鑑」1973年版には、真鍮薬莢関係のJISデータが一通り全部載っている!
・どちらかと言えば、銃関係そのものの本よりも、狩猟手引書的な本の方が真鍮リロードの参考になる。
・戦前の本になりますが、「銃猟六ヶ月」1926年には、4番ー40番までの火薬量が匁で載っていた!!
 gに直すと「日本狩猟百科」のデータにほぼ準じているが、更に下一桁まで細かい数字が出ます♪

・送り、蓋についてはJISでの規定(送り6mm以上、蓋0.5mm以上)が、
 直径以外は余り当てにならない事が判明。
 「狩猟(1961年)」「狩猟入門(1962年)」「狩猟・ハンターガイド(1958年)」(以上3冊全てダヴィット社刊)
 などの古い入門書によると、真鍮のリロードは「火薬→下蓋→送り→中蓋→散弾→上蓋」の組み合わせがセオリーで、
 下蓋・中蓋は3mm程度のボール紙、送りは標準10mm、出来れば20mmが理想。
 上蓋は1mm以下の厚紙かコルクで、撃った衝撃ですぐバラバラになる様な材質が望ましい…etc
 (上蓋が厚すぎると、銃腔内で散弾に押されて横転してしまい、パターンを乱したり、著しく銃身内に鉛汚れが偏る事があったようです)

・ただ…残念だったのは、7.6mm規格(76番とも言われたらしい)については、私の県の蔵書ではデータの記載がありませんでした…。
 >870氏に本当に申し訳無い。・゜・(ノД`)・゜・。
 30-40番辺りのデータを見る限りでは、口径を百分率して出す方法(>878)も余り適切では無いっぽい。

・7.6mmについては、本当に悔しいので、多方面引き続き問い合わせを続けます。
 ネットではH銃砲店という処で7.6mm村田の在庫があるようなので、早速そちらにメールしておきました…。

以上の通りです。仕事サボってまで逝った甲斐あったわ。でも7.6mmはマジ悔しいっすよ…。
896857:2008/04/16(水) 17:33:38 ID:???
速報その2。
筆記するのもめんどいので、写真をうpします。

日本狩猟百科のリロードデータ(12-40番 g単位)
http://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu4176.jpg.html
銃猟六ヶ月のリロードデータ(4-40番 匁単位)
http://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu4178.jpg.html

おまけ 日本狩猟百科のNIKKOの記述…設立は戦前で、本当に機関銃作ってたんだ、ここ。
http://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu4177.jpg.html
897870:2008/04/16(水) 21:47:09 ID:???
ご苦労様です。

意外と、図書館とかに資料があるんですね。
自分も機会があったら足を伸ばして見ます。
898857:2008/04/16(水) 22:39:10 ID:???
>870氏
探すのであれば、1880-1960年代くらいまでの狩猟入門書の様な物がお勧めです。
古式銃の本は本当に火縄銃ばかりなのであてになりません。
銃器名鑑的な本も、表面をなぞっているだけであんまり個々のリロードデータなどは
載っていませんでした。
899とおりすがり:2008/04/16(水) 22:55:29 ID:???
7.6mmの散弾銃、おそらく元はヨーロッパあたりのガーデンガン用の口径だと思います。

過去2回ヤフオクで薬莢を見かけたことがあります。
一度目は4年以上前だったと思いますが、新品薬莢40個でリローダーも一緒だったと思います
うろ覚えですが、ヨーロッパ製だと書いていたような気がします。 随分と新しいものでもしかして、現行品があるかもしれません。

2度目は去年あたりの出品で出品者は旧軍の薬莢などを主に扱ってましたが、そこで日本製と思われる使用済み薬莢2個を出品してました、
日本製だと思った理由は付いていた雷管が日本独自の村田1号雷管と呼ばれるものだったからです。
ただ、出品者本人は散弾薬莢ということ以外は知らないようで?な感じでしたが。
900とおりすがり:2008/04/16(水) 23:01:36 ID:???
あと、「ファン・シューティング」の VOL. 2かVOL. 3のビンテージガンの特集で、
兵庫の銃砲店にある7.6mm中折れ銃の写真が一枚載っていましたが・・・
901857:2008/04/18(金) 07:33:20 ID:???
>とおりすがり氏
情報有難う御座います。
ただ、ガーデンガンって何なんでしょ?
手持ちの「Cartrige of the world(10th)」には、
それらしい薬莢はありませんでした。
詳しく教えて頂ければ幸いです。

ファン・シューティングは…バックナンバー持ってる人いるかなぁ?
ちょっと機会があれば射撃仲間を当たって見せて貰います。
902857:2008/04/18(金) 22:10:39 ID:???
定時報告です。

とりあえず、JISデータを元に下記の様なエクセルファイル(英文)を作成し、
R.M.C社に製作と見積依頼、そして可能であればプライスリストの作成と、
ホームページへの掲載を依頼しておきました。

さて…どうなることやら…。

ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu4214.zip.html
903名無しの愉しみ:2008/04/18(金) 23:29:08 ID:???
>>900
ファン・シューティングVOL.33 p76 ビンテージガンの特集ですな。


904とおりすがり:2008/04/19(土) 00:09:05 ID:???
>857氏
ガーデンガンとは庭などで害鳥獣を駆除するための小口径の銃です。
410番より1クラス小さい物で、22口径の散弾銃なんかそうです
過去、トムがマリーン製のガーデンガンを扱ってました。

思うに、7.6mmの散弾銃もその手の物だったのでは?

>ファン・シューティング
最近までバックナンバーを置いていた書店をあたったのですが、
買われてしまったようで・・・

定かではないのですが、銃を置いていた店は兵庫の「都商事」だったと記憶してます。
間違ってたらすみません。
905857:2008/04/20(日) 21:24:48 ID:???
>904氏
ガーデンガンの事、ちょっと調べてみました。
主に22口径や9mmの専用リムファイア弾を使う銃の事のようですね。
7.6mm径については残念ながら見つかりませんでした。

小口径で元折れ…というと咄嗟にファルコが思いついたので、
ファルコのサイトを探してみましたが、確かに普通に日本で買える410番以外にも、
22口径や9mm弾等のラインナップがあるようですね。

カートリッジについてはこんな感じの物のようです。
ttp://www.ruag.co.uk/?p=8_4&t=Ammunition&m=Garden%20Gun&menu=9
一番下のlobert Double Shotというカートリッジが、
村田40番や7.6mmに似ていますが、
村田真鍮にはボトルネックは付いていないので、
残念ながら使う事は出来なさそうです。
906857:2008/04/26(土) 15:26:16 ID:???
定時連絡です。

薬莢データを送ったR.M.C、7.6mm村田の在庫があるH銃砲店共に、
こちらのメールに対してまだ返答は返ってきておりません。
7.6mmの薬量データなども暗礁に乗り上げたままです。
申し訳無い。
907857:2008/04/30(水) 19:42:18 ID:???
定時連絡です。

薬莢データを送ったR.M.Cから返答が来ました!
出来れば薬室データも送って欲しいとの事で、
GW中にでも資料のスキャンをして、
エクセルデータも入力して送付する事にしました。

ちなみに、209雷管とハヤブサ雷管の雷管ポケットで、
多少値段が変わってくるよとの文面もありましたが、
モチ自分はハヤブサ雷管で開けてくれるように指定するつもりです。

ここからが…正念場です!
908857:2008/05/12(月) 16:58:28 ID:???
定時連絡。
R.M.Cには薬室データなどを送りましたが、
今の処大きな動きはありません。
7.6mmの薬量なども相変わらず分かりません。

米国からBrackPowder関係の図書を何冊か輸入しましたが、
殆どは32-54口径のライフルや拳銃に関するデータが中心で、
散弾銃は12,16,20GAに関するリロードデータしかありませんでした。
向こうのデータには「定量」という概念が無く、
かなりのオーバーロードでのテストも実施しているようです。

その為、個人的には7.6mmに関しては古い文献での40番から換算して、
薬量は0.1匁(0.375g=5.78グレイン)、弾頭は100グレイン前後から、
>878でのデータを上限に最適値を研究するのがいいんじゃないかと思います。
909857:2008/05/25(日) 09:43:06 ID:???
保守。

実はいきつけの銃砲店には5挺の村田銃が残っている事が分かった。
その内1挺は銃身ガタガタで廃銃予定との事なので、
私がレストア目指してる「一番古い奴」への部品取りにしようかなと
思ってたりします。
910857:2008/06/05(木) 07:57:52 ID:???
保守。

自分が狙っていた三十番の村田、修理屋の鑑定の結果、
正式に死亡判定出されました。
人生オワタ\(^o^)/

残る銃は二十八番か、新規に三十番を探すか。
二十八番だとキャスト鋳型が極端に選択肢少なくなるので、
出来れば避けたいんだよなぁ…。
薬莢はMagtechで何とかなるらしいから、入手は簡単なんだけどね。
911ななし:2008/06/10(火) 01:29:53 ID:???
7.6mm村田って
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58307033
ですかね。
22口径ってあるけど、どうもちがう。
912857:2008/06/10(火) 06:25:21 ID:???
>911
形から判断すると、40番か7.6mmで間違いないですね。
JISの模式図ともうそのまんま一緒。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62035.jpg.html

出品者にも知識がないのか、細かい寸法書いてないのが残念ですが…。
913911:2008/06/10(火) 20:04:34 ID:???
実は、手元に同じようなものがあるのです。
内径は7mmと8mmのあいだ。
全長は3.8cmと3.9cmの間。
リム径は1cm。
雷管口の内径は6mm。
いくつかあるので、
ヤフオクに出品できるようになったら
ここでおしらせしましょう。
914857:2008/06/10(火) 21:05:18 ID:???
>911氏
手元のデータシートと比較しましたが、それ7.6mmの真鍮薬莢で
間違いないですね。

自分の周囲には7.6mmの村田はないし、真鍮コレクターでもないので、
本当に必要な人にお譲りした方が良いでしょう。
このスレでは>870氏が丁度近所の銃砲店に7.6mm村田が有る様なので、
このスレで>870氏と段取りが取れてから出品するのが吉ではないかと。
915857:2008/06/24(火) 09:29:34 ID:???
定期保守。

ここのスレ見てる村田所有希望者の方で、
この本落札した人が居たら、7.6mm薬莢の情報が載ってないか、
このスレにお知らせ頂けませんか?
一応私も入札に参加するつもりですが…かなり高騰しそうなので。。。

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r47930035
916名無しの愉しみ:2008/06/25(水) 23:38:43 ID:???
撃たなきゃ当たらないでしょw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2370453
917857:2008/07/03(木) 01:37:03 ID:???
定期保守。
915のブツは結果的には競り負けた。別経路で何とか入手したけど、
結論から言うとハズレでした。村田銃全般の沿革や、
村田ライフルの事は詳しく載ってるんだけど、リロードに関する事は特に無かったです。

狙ってた三十番の軍用村田も正式に死亡判定出されたしorz
民間の二十八番で逝くしか無さそうです。
二十八番は鋳型が無いから厄介なんだよな…。
図面引いて、鋳型メーカーに特注しないといかん。
丸玉は口径から算出、鼓弾のアイデアルは二十八番の実物があるからそれ元に図面引いて、
ロケットと呼ばれてたRSは二十番辺りのRSを縮小化して作ってもらうしかないかも。
918名無しの愉しみ:2008/07/03(木) 17:14:52 ID:???
糞スレを定期保守してる奴がいると埋めたくなるw
919名無しの愉しみ:2008/07/06(日) 19:24:40 ID:???
こちらにも7.6mmの村田銃
ttp://hw001.gate01.com/gunhaga/page021.html
920名無しの愉しみ:2008/07/07(月) 13:39:00 ID:???
十万もするのかよ!
921名無しの愉しみ:2008/07/07(月) 13:46:08 ID:???
922857:2008/07/07(月) 14:32:04 ID:???
>>919
残念乍ら既出。。。

>>921
レシーバーにガス抜き穴が無いので、民間製造の村田っぽいですね。
しかもボルトストッパー欠損してるし…。
しかしストック改造なんて大っぴらに公開していいんだろうか?
申請書書き換えとかちゃんとやらないと、
下手すれば捕まりますよ、これ。。。
923857:2008/07/07(月) 14:46:02 ID:???
ん。訂正。

他のトピック見てみたけど、元々はちゃんと部品揃った銃みたいですね。
一応銃床交換は交換後の銃全長が変わらなければOKだと思ったけど、
実際は極端な流用はあんまりやんない方がいいみたいです。色々と面倒なんで。
924名無しの愉しみ:2008/07/10(木) 13:44:00 ID:sH3JOgKU
所用で電話をして、ついでにそのブログの銃のことを確認しましたが、
あの画像は組み付け中の画像で、ボルトストップもあるそうです。
レシーバーの左側にガス抜きがある20番の川口屋製とのことです。

>下手すれば捕まりますよ、これ。。。
って、製造免許あるんだからいんじゃね?
改造証明も出せるし。
925名無しの愉しみ:2008/07/10(木) 15:34:14 ID:???
埋めてえ〜・・・埋めてえよ〜・・・
衝動・・が・・抑え・・きれな・・い・・・・
926857:2008/07/10(木) 19:53:04 ID:???
>>924
KFC! しかも20番とは、それまた貴重な物ですな…。


ところで、埋め立て予告してる人が居るので、
もう少し経ったらツールで埋め潰されないうちに次スレ立てたいと思いますが、
立てる場所はこの板でいいでしょうか? それとも、的スポに移動します?>ALL
927名無しの愉しみ:2008/07/10(木) 20:41:46 ID:???
>>926
自分の居場所欲しさに過疎スレにいつくのはよくないぞ。
保守するだけのスレを立てるくらいならこっちに来いよ。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1210212384
928857:2008/07/10(木) 22:37:50 ID:???
>>927=925氏ですか?

>自分の居場所欲しさに過疎スレにいつくのはよくないぞ。
>保守するだけのスレを立てるくらいならこっちに来いよ。

???
なんてレス返せばいいのか分かりませんが、一応二言だけ。

1つめ。元々そのスレの前のスレで、リロードの事はこっちでやってくれと言われたんですが…。
自分の最初のレスも「真鍮のリロードのやり方教えて?」って処から始まってるし…。
村田が軍用か否かはグレーゾーンだと思いますが、スレ違いではないと思ってますよ。

2つめ。まだここに居るのかどうか分からないし、依頼先から連絡途絶えてるんで時間掛かりそうなんですけど、
村田の真鍮薬莢を作る作らないの話を他の人としている処なので、
ここで変な形で流れ切られるのはちょっとまずいんですよ…。

出来ればこちらはこちらでほっておいて下さるとありがたいです。
たまたま他のスラッグリロードの話題が出てないだけで、
別にスレを村田の話題だけで占拠するつもりもありませんし。
どうしても「実力行使」に出たいというのであれば、
それはそれで対処を考えますが…。
929857:2008/07/10(木) 22:40:18 ID:???
×こっちでやってくれと言われたんですが…。
○こっちでやってくれと言われた覚えがあるんですが…。

過去ログが確認出来ないので、ちょっと訂正しときます。
確か誘導された覚えがあるよって程度で捉えて下さい。
930927:2008/07/10(木) 23:32:06 ID:???
なんかむかついた。
じゃあ勝手にしろ。
931名無しの愉しみ:2008/07/11(金) 13:07:45 ID:???
なんか平和だな(´・ω・`)
932名無しの愉しみ:2008/07/14(月) 05:37:54 ID:???
>村田の真鍮薬莢を作る作らないの話を他の人としている処

あ、それ俺?かも
だけどネタで振りかえしただけで、実は全然興味ない。
ごめん
933857:2008/07/14(月) 06:40:52 ID:???
ありゃ。。。。
でもまぁいいや。
薬莢は輸入手続きが凄まじくめんどいみたいだから、
自分も責任持てなかったしね。

でも一応30番、36番、40番、7.6mmの4種類だけでも値段は出して貰うつもりです。
28番から上は、どうやら国際規格と互換性がある…らしいから、
ダメ元で既製品買ってみれば良い事だけど、30番から下はそう言う訳にはいかないので。

2ヶ月以上経って動きがない(銃の修理で半年待ち位は普通にあるが)ので、
そろそろ英文まとめてゴルァメール出してみるつもりでつ。
934名無しの愉しみ:2008/08/10(日) 15:27:19 ID:???
銃所持暦3年で2丁目を考えているのですが、ガンバを使っている方が
いらっしゃったら、感想をぜひ教えてください。

当方は現在ミロクユーザー(トラップ)です。
935名無しの愉しみ:2008/08/10(日) 17:12:31 ID:???
870とサベージ使いだから感想とか何も言えないけど・・・

ガンバってサッカーチームみたいだよな!
936名無しの愉しみ:2008/08/10(日) 19:00:35 ID:???
>934
ペラッツィ買うお金があるなら、購入候補に上がる銃だな

TFCの宣伝文句によると、
 >ガンバ射撃銃の魅力:一言で言って「当たる事です。」
ということらしいので、実際のところを教えてエライ人
937名無しの愉しみ:2008/08/15(金) 14:45:20 ID:???
>>921
m14のノリかよw 村田タクティカル
938870:2008/08/15(金) 14:47:35 ID:???
久しぶりに覗いたら、村田仲間いなくなっちゃったのか。
939857:2008/08/15(金) 17:15:34 ID:???
まだいまつよ。。。。
村田薬莢の制作が進んでないし、
無駄にレス消費するのも悪いと思ったんで、最近は書き込み控えてました。
また進展があったら報告しますよ。
940sulgshooter:2008/08/23(土) 23:15:50 ID:???
はじめまして、shotgunのリローディング(12番)なら スラッグ,00buck,
#4buck,#4,#6,#7.5からスラッグ+00buckの対人用、非致死用サンドバッグ弾
などのデータあります。
全弾試射済みです。
興味のある方は、[email protected] までメールください。
941名無しの愉しみ:2008/08/24(日) 00:25:06 ID:???
興味はあるけど、なぜにメール??
942名無しの愉しみ:2008/08/24(日) 01:11:51 ID:???
なぜメールってのにはうちも同意。
非致死用サンドバッグ弾ってのには興味があります。いったいどんな弾頭なんだろう。
943名無しの愉しみ:2008/08/24(日) 01:59:12 ID:???
あれじゃね。映画「ハンター」でマックイーンが使ってたようなやつ。
944870:2008/08/24(日) 23:13:05 ID:???
>>939
気長に待ってまーす。

この30番が村田式用でいいんですかね?
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm1393.jpg
945857:2008/08/25(月) 00:24:32 ID:???
>>944
うはー。完品とは珍しいっすね。
刻印無印、ケツの段付きが45度なので日邦の30番村田真鍮で間違いないですね。
ある資料によると、平成3年位まで作ってたらしいです。
946870:2008/08/26(火) 00:12:13 ID:???
それでも、平成生まれだったとは

これが7.6mm用だったらいいのになぁ。
価値がないとわかっていても、こういう物を集めたくなってしまう性分なもので。
ディスプレイだとごねる店長を説得して手に入れたけど、やはりぼったくられた気がするのもいつものこと。
947857:2008/08/30(土) 01:31:32 ID:???
村田薬莢の製作の話が大分まとまってきました。
RMCからの値段の提示では、30番が10発45ドル、28番が58ドルという事でした。
他の口径は特に価格が示されていないので、今後再度連絡を取ってみる事になりますが、
真鍮のインゴットから作る事を考えると、最小の7.6mm/40番で30ドル前後、
12番クラスで80ドル前後になるのではないかと予測します。

はやぶさ雷管に対応した各口径専用のプライミングツールが別製作で150ドルという事らしいです。
少量生産の為結構高く付きますが、他に入手出来る経路が無い事を考えると致し方ないでしょうね。
通常の標的射撃であれば、30-40発も買えば、相当な年数使い回せるのではないかと思います。

自分は28番の銃を購入する事になると思うので、RMCの旋盤薬莢とは別に、
Magtechのプレス薬莢も一箱購入してみる事にします。
これが上手く寸法が合えば、28番以上の銃はMagtech製で事が足りると考えても差し支えはないでしょうね。
(日本○弾からの情報では、8-28番までと36番=.410は国際規格の物と寸法が共通らしいので)

あと、自分が通関に問い合わせた所では、薬莢は「武器の一部」に当たる為、
個人輸入には通常通関の特別許可を得なければなりません。
これを回避するには、銃砲店経由で輸入商社に代行を頼むという手があるようです。
この辺りは今後銃砲店と打ち合わせの上で、詳細を書き込みます。

弾頭については、30番-40番までは、拳銃やライフルなどの弾頭鋳型を
カベラスやミッドウェイUSA等から個人輸入(これは特別許可は必要ない)すればいいのですが、
28番以上(47口径前後に相当する)になると、12番や20番を除いて、
既存の鋳型が用意されていない為、自分で図面を引いて鋳型メーカーに製造依頼をする事になります。
自分は銃口の大きさに合わせて、丸玉とライフルドスラッグ、アイデアル弾を模した鼓弾の
3種類を作る予定です。これも現存する弾頭から図面を起こす事になると思うので、
図面が出来たらいずれ公開します。
948名無しの愉しみ:2008/08/30(土) 19:00:43 ID:???
サーセン
初心者です^^:

フィールドガンとトラップガンの違いは、銃身の長さだけなんでしょうか

フィールドガンに30インチ乗せればトラップガンになるのでしょうか

28インチ、チョーク交換だけでは15b不利な気がして質問させてもらいました
949名無しの愉しみ:2008/08/31(日) 02:15:28 ID:???
>>948
銃床のベントの深さが違うお。
トラップはベントが浅い。
フィールドはどっちかというと狩猟銃に近いので、
ベントが深めだお。
深さの順位は狩猟>スキート>フィールド>トラップの順で、右に行く程浅くなる。

ベントが深いと、頬付けした時中間照星と照星が水平に合わさる。
構えた時のリブ全体の角度も目線に対して水平に近くなる。
狩猟銃は、主に近い距離の大物を6粒やスラッグで撃ったり、
自分に向かって飛んで来たり、自分の目の前横切るように飛ぶ鳥を撃つ事を重視してるので、
照星合わせた場所のほぼドンピシャに散弾が飛んでいくように、ベントを深めにしてある。

逆にトラップ銃は射手から見て遠くに、斜め上方に逃げていくクレーを撃つ前提で作られてるので、
照星の狙点より少し上に散弾が飛んでくれないと、照星をクレーに合わせ撃っても散弾は皆クレーの下に行ってしまう。
だからベントを浅くして、頬付けした時中間照星と照星が少し斜めにずれて合うようになっている。

>フィールドガンに30インチ乗せればトラップガンになるのでしょうか
この質問の答えだけ言うと、銃身30インチにしてチョークをフル・インプにするだけでは、トラップ撃つ銃としては50点。
銃床のベントも少し変えなきゃダメ。
フィールド銃によってはベント調整機構が銃床に備わってたりするけど、
固定銃床の銃でもベント調整用の銃床カバー(ベントの部分に厚みの異なるウレタン入れて
調整するようになってる)を購入するという手もあるよ。
950名無しの愉しみ:2008/08/31(日) 04:08:27 ID:???
>>949
アザッス
ベント・換え銃身・買ったトコで相談してみます!^^

Beretta S687EELL FIELDを中古で購入しました

絞りは初矢が1/2で
ニの矢2が3/4にしてあります

10bフィールド射撃で18枚から24枚破砕してました・が

初めての15b練習トラップ射撃では1ラウンド2枚しか破砕出来ませんでしたorz

頭真っ白で何が何やら…

シボリは3/4・フルにしました

照星・中間照星は頬付けして平行でリブは見えません

フィールドガンは「スキートからトラップなんでも出来るよ」と進められたので購入しました。
たかが5bなめてました……orz
951名無しの愉しみ:2008/08/31(日) 12:00:06 ID:???
>>949
こんにちは^^

950です
あらためて説明読ませていただきました。

本当ありがとうございます
今まで片目射撃で、クレーの飛ぶ向へ銃口を向けるだけで、狙点に関しては全くの無知でした。

うわー
なんか難しそうですねー

色々な競技に挑戦したかったんですけど、トラップ頑張ります!

肩痛いです

ありがとうございました!
952857:2008/09/01(月) 23:28:07 ID:???
>>870氏にとりあえず事務連絡。

銃砲店に輸入商社への問い合わせをお願いしましたので、
多分今週中位には発注が出来るかと思います。
もしあなたが捨てアド用意して下されば、
試しに自分が買う番系と一緒に、7.6mmも10発仕入れてみて、
郵送でお送りしますよ。
(自分が頼むのは28番ですが、他にも送付するアテがあるので、30番も10発頼んでみる予定です)
銃に装填してみてきちんと合うようであれば、
追加で2-30発程、プライミングツールと併せて頼んでみてはいかがでしょう?

なんでこういう話をするかというと。
今回の真鍮薬莢は、空くまでもJISの規格書に沿って製作を依頼した物なので、
実際に銃に合うかどうかは、仕入れてみて装填してみるしか確かめる術がないからです。
もしもそちらの7.6mm村田に合わなかった場合は、製作に掛かった代金はこちらで負担します。

返答お待ちしています。
953名無しの愉しみ:2008/09/04(木) 19:17:05 ID:???
>>949
話豚切りスマソッス
950です

ベント調整・換え銃身は結局「トラップガン買えばいいじゃない」で決着しました……

本日射台変更知らずに国体選手の方とラウンドさせていただきました。

もうー辞めようと思いましたが…
暖かいアドバイス頂きました。

満射して「今日のクルー素直だったですねー」と

954857:2008/09/05(金) 06:05:34 ID:???
上下で替え銃身作ると、
結局銃一丁作るのと余り変わらない値段掛かっちゃうからね…。
今の銃が交換チョークなら、1in延長チョークが使える可能性もあったりするけど。

トラップ銃の不要なお古なら、射撃協会員に聞けばゴロゴロ出て来るだろうから、
まぁ気長に探すのがいいのではないかと。
955名無しの愉しみ:2008/09/05(金) 14:07:19 ID:???
>>954
ありがとうございます ^^
そうなんですか^^;

北京オリンピック中山選手の銃、チラ見ベレッタ682だったような…
いいですねー欲しいです
中古さがします
それにしてもトラップシューターの方達は上から下まで服装が格好いいです

あの紅白のベストも格好よかったです
トラップガン手に入れまでフィールド頑張ります
956名無しの愉しみ:2008/09/05(金) 14:25:08 ID:???
957名無しの愉しみ:2008/09/05(金) 17:16:06 ID:???
>>956
アザッス^^
DT10だったんですかー
MXのほうが頑丈でいいよと言ってた人いたんですけど、今回の実績を見てDT10に決めました(木目も綺麗だったし)^^
うわー中山選手のフォーム綺麗ですねー
体型・手の長さにもよるのでしょうけど、自分左手は先台のもっと前のほうで、握りは親指と人差し指がYの字になるよう上から握り込めと教わりました。
かなり脇が開いてます。

動画の方は帰宅してから見せて頂きます
958名無しの愉しみ:2008/09/05(金) 21:06:48 ID:???
今回の北京の実績を見たら、ペラッツィに流れるかと‥

つ ttp://blog.goo.ne.jp/nobird/e/de1e518d0ae6cf99268fac96a39b9209
959名無しの愉しみ:2008/09/06(土) 00:43:03 ID:???
>>956 >>958
全部見せて頂きました
今更なが中山選手が外したとき机叩いちゃいました
ちょっとでも煙りが上がればカウントてあのことだったんですね!

うーーん
ほとんどペラッチィ-なんですねー
うーーんー
960名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 01:44:01 ID:???
東京大空襲
隅田川、言問橋の惨劇。
都民数千名が生きたまま焼かれる。

http://jp.youtube.com/watch?v=aYuA7RtwW6M&feature=related

961名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 13:18:09 ID:???
アメリカ代表チーム?のサイト見てたんだが
ttp://www.usashooting.com/viewGallery.php?id=8

これは・・・カスタムメイド?
ttp://www.usashooting.com/gallery/shotguntrials/IMG_2979.jpg
962名無しの愉しみ:2008/09/09(火) 01:03:18 ID:???
凄いハイリブですねー
銃口が3ケ重なる高さありますよねーしかもベント調整できる銃床
カタログには乗ってないですよね
射撃フォームも様々で体のキレもいいですねー皆さん
963名無しの愉しみ:2008/09/09(火) 01:40:55 ID:???
クレー射撃に彫刻は関係ないですよね^^
実績で選ぶならMX8なんですけどカタログ見てカッコイイのがDT10(ちょっと安いし)・ケメン
シューティンググラスもピンキリなんですね
帽子・ベストにグローブ・シューティングパンツ・シューズ……
服装もキメたいんですけど下手なんです
964名無しの愉しみ:2008/09/09(火) 02:32:56 ID:???
>>961
Perazzi MX2005っぽいですね。
965名無しの愉しみ:2008/09/09(火) 09:55:35 ID:???
966870:2008/09/09(火) 22:59:14 ID:???
>>952
スミマセン。遅くなりました。
自分は使用実績作るために、運良く1・2発手に入ればいいなぁと思ってた程度なので
30ドル×10発はちょっと…。
今のところ、30カービンを流用して我慢します。
967名無しの愉しみ:2008/09/09(火) 23:28:22 ID:???
>>961
そのPerazzi MX2005を構えてる選手は北京3位の人に似てますね

ワナワナワナ
968857:2008/09/10(水) 21:24:41 ID:???
>>966
返事ありがとう。
とりあえず今回は自分の必要な分だけ注文しますね。
(1発単位で注文できるようなら、一応1発だけ7.6mm仕入れてみますけど。)
一応他の番系の値段も一通り聞いて、結果は次スレ辺りで公開します。

ちなみに、30カービンはリムレス薬莢だったと思いますが、
リム薬莢を使う村田の薬室に装填して大丈夫なんでしょうかね?
エキストラクターが引っ掛からなかったりしませんか?
969名無しの愉しみ:2008/09/10(水) 21:58:20 ID:XqBwzqSF
【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z

川崎市 在日朝鮮人一世帯当たり2700万円程度の補償(不法占拠の立ち退き費用) ボロい住居とは別に土地を持ってるのに

国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している
現在は2兆3000億?
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
970名無しの愉しみ:2008/09/11(木) 10:39:33 ID:???
ただ今射撃中ー
正面あたらず………

ヘボヘボヘボ
次は上がり様あたま叩きます
シャーー
971名無しの愉しみ:2008/09/11(木) 19:33:49 ID:???
)
)    l l   l l   l l   l l   l l
)   ノ \  ノ \  ノ \ .ノ \  ノ \
)
'⌒'⌒'⌒'⌒`(⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゙     ,、    \
972857:2008/09/11(木) 21:59:05 ID:???
>>870
そろそろ次スレ立てようかと思いましたが、
村田関係の話題、続きはこちらへ移って続けた方がよさそうですね。

【詰めろ】ショットシェル・リロード【撃て】2クリンプ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1139383157/
973名無しの愉しみ:2008/09/12(金) 15:32:54 ID:???
済みません
スレ違いだったんですね
はしゃぎ過ぎました
誘導ありがとうございます
974名無しの愉しみ:2009/03/08(日) 13:58:04 ID:vLO3sAel
保守
975名無しの愉しみ:2009/03/31(火) 23:59:37 ID:???
某所で12番のサボットスラグモールド販売するみたいね
安かったら買ってみる
976名無しの愉しみ:2009/04/01(水) 18:20:39 ID:???
漏れも期待してる。
ワッズがどうなるかが気になる。
977名無しの愉しみ:2009/04/02(木) 20:02:08 ID:???
やっっっとUPされたねぇ
でも相変わらず、よく解らん・・・
商売が下手って言うか、売る気あるんか??
できた弾頭の写真とか精度とか不明なこと多すぎて手が出ない。
だれか人柱してくれーw
978名無しの愉しみ:2009/04/04(土) 00:22:44 ID:???
そこで売り出す前に、知人が個人輸入でサボットと鋳型を買ってきて撃っていたけどなかなか厳しいようです。
出始めのものはなかなかデータがないから、手探り状態みたいです。
979名無しの愉しみ:2009/04/06(月) 16:51:36 ID:???
すでに個人輸入した人がいるとは 乙!

どっちにしろ、あのワッズの値段じゃ手が出ないから
Lyman+赤ワッズで頑張ります。
980名無しの愉しみ:2009/05/20(水) 14:47:52 ID:61kiAR2u
150 名無し三等兵 New! 2009/05/20(水) 14:39:28 ID:9vbuBTyG
>お前オフからもデートがあるとかいって直前にドタキャンしといて「何で来なかったの?」とか
>意味不明のメールを送ってくる精神異常者だしな。


は?なんのこと?


クレー射撃はフルオートのライフルを使った方が当たるよ。

対空機関砲と同じだな。

981名無しの愉しみ
152 名無し三等兵 New! 2009/05/20(水) 14:42:01 ID:9vbuBTyG
まあ太郎がなんと言おうとショットガンが何の役にも立たないことは事実

スラッグ銃なんかライフルを買えない奴が使うもん
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235131132/