1 :
MARK-4:
オールドナイフ好きの方のスレです。
オールドナイフ (オールドガーバ、ランドールなど)、 全般のお話もこちらでどうぞ。
ただし最近のナイフの話はご遠慮を。
注意☆事の道理はどうあれ、煽り口調で粘着されては人がいなくなるので論争は紳士的に。
誰か、過去ログと、関連スレお願いします。
2 :
2ゲッター:04/02/12 09:44 ID:9rZYmav4
2
3 :
3:04/02/12 11:13 ID:???
4 :
スマソ:04/02/12 11:15 ID:???
6 :
名無しの愉しみ:04/02/12 13:19 ID:B77RtnJ2
乙っす
7 :
名無しの愉しみ:04/02/12 13:35 ID:AxycsAU0
L-6やハイスは語られる事多いけどV-steelってどうですか?
特徴、利点、欠点、なぜ短命だったか。 知りたい。
最近FS-2Dの後期を手に入れたんだが知識が乏しいので。。
8 :
名無しの愉しみ:04/02/12 15:00 ID:fOGHdAqJ
ヽ)∵)ノ
( ( くねくねマン
) )
9 :
名無しの愉しみ:04/02/12 19:10 ID:7kPR6SjG
高い、削りにくい=刃持ちが良い、さびる、メーカーが造るのをやめた>V-steel
11 :
名無しの愉しみ:04/02/12 22:26 ID:de5zySQ8
>>10 V-steel。錆びに弱いんだ。L-6は靭性を求めての鋼材ですよね、硬度もさほど
高くないようだし。
まだ研いでないけどV-steel、硬そうな雰囲気あります。
>>7 あえて仲間を探すとD2に似てるらしい
>>9 1と2=ガーバー 3=ローンウルフでいいのかな
あとポールが自分で作ってたカスタムモデルもあるはず
13 :
名無しの愉しみ:04/02/12 22:43 ID:dKHy+wpi
>11
錆に弱いと言うか
ステンレスじゃないんですよ
クロムの含有率が13%以下なのです
炭素鋼ほど錆やすくはないから
ちゃんと使った後に手入れすれば大丈夫ですよ
14 :
名無しの愉しみ:04/02/13 01:04 ID:fhqWJBgU
>>12 1,2,3ともガーバーです。 ポールさんのとローンウルフは別ですよ。
15 :
名無しの愉しみ:04/02/13 17:42 ID:JVY1m5c6
A-400,MARK-2,MARK-1,ボルトアクション,FS-2,FS-1, ときて、次はポールナイフ
に興味がある。っていうか欲しいのですが歴代ポールの魅力、購入時の注意事項
などアドバイス求む。
>>15 ポールナイフのアクションはバラツキが結構あるので、
通販とかオークションで買うとアブナイ・・・。
17 :
名無しの愉しみ:04/02/13 19:19 ID:HB9HFstK
>>16 ガーバー ご多分に漏れず、ですね。FSもアクションのバラつきスゴイデス。
でもポールを見て触って選べるトコが近くに無いからなー。
コレクターは大勢いるみたいだけど、実用してる人いますか?
果物とか切って蛇口で洗って。。とかOKですか?
aaa
19 :
MARK-4:04/02/13 23:33 ID:oVqEIRWq
>>3 乙狩れ〜
すいません。忙しかったので、とりあえずスレ建てで力尽きてしまいました…。
>>17 OK。漏れも時々使ってます。
でも、1st,2ndはまともなやつが少ないから、いい物を探すのは大変だし、
縦ガタ調整には極小ヘキサゴンレンチも必要。
3rdなら、当たり確率が高いかも?
ポールの当たり外れは、FSの比じゃない位に禿げしい。
ロックシステムは、ほぼ欠陥品でクレームの嵐だったようだwwww
こんなにけなしておきながら、今更なんだけど、あの馬鹿馬鹿しい仕組みがイイ。
20 :
名無しの愉しみ:04/02/14 01:15 ID:eC7n6luC
>>13 3'rdって一回り大きいヤツ?ちがってたらゴメン。
ヤフオクに今出てたような気が。。。
>ポールナイフ
ロックボタンを押さえながら振ると片手でオープンできるんだよな。
が、知人はこれのやり過ぎでロック機構を壊してしまった。
22 :
名無しの愉しみ:04/02/14 02:03 ID:eC7n6luC
>ポールナイフ
華奢で繊細。当時の技術力では無理だったと。
でローンウルフも???だみでしゅか?
ポールナイフ 分解すれば分かるが 華奢で繊細という感じはしないけど?
むしろステンで あの厚みがあって 細いピボットピンもなく 頑丈な部類と
思っているんだが よっぽどライナーロックよりも強度はあるような...
俺なんか勘違いしてるかナ
長く生産されなかったのは あのステンレスのロック機構を削り出す冶具がもたないからみたいだね
あと 初期ポールナイフの分解調整にヘキサゴンレンチって必要ないんじゃ?
俺のは(1st) カニ目でロック部分を緩めるようになっているヨ
新しいバージョンのはヘキサゴンなのかナ?
連続カキコ スマソ
ポールのロック機構は @ピンでかしめられ一体のハンドルライナー Aロッキング部を一方から締めるリングネジ Bもう一方の皿ネジ
Cロックキーのボタン Dボタンに内蔵されたコイルスプリング
の5点の部品で構成されている 新しいやつは手元にないが すくなくとも初期のはそうなっている
バカバカしい構造どころか シンプルで 刃にかかる負荷に対してじゅうぶんな強度がある
砂埃等には弱いが これは摺動面をもつフォールディングナイフならすべて同じ
ガタつくとすれば リングネジが緩んでいるからで これを締めることで調整できる ただ このネジが
曲者でけっこうよく緩むように思う これをもってばらつきがあると誤解しているのではないかナ
クレームの嵐という話は聞いたことがないが...
製作にあたり 一定以上の精度が要求されるのは事実で このコストから 工業製品としてバカバカしい構造と
いうなら理解できる
26 :
名無しの愉しみ:04/02/14 06:13 ID:BT4B+xog
>>25 十分に実用、コレクションに耐えうる画期的で斬新な構造を備えた、
愛着を持つに値するGERBERである。と認識しました。 欲しい。探そう。
27 :
名無しの愉しみ:04/02/14 06:14 ID:BT4B+xog
で、どのジェネレーションがお勧めですか?
>>25さん。
28 :
25:04/02/14 09:44 ID:???
最近再生産したやつは もってないので分からんが
ポールに関しては1でも2でもいいんじゃないの?
ただ 新しいやつは 鋼材が代わっているようだナ
俺はあまり折り畳み系は好きではないもんで 実のところ
そんなに愛着を持ってるわけじゃないのヨ
29 :
25:04/02/14 10:12 ID:???
ちなみに 俺が持ってるのは ブレードベベルの立ち上がりが
なだらかでないやつで アイボリーマイカルタ(だと思う)のハンドルだヨ
刃がもう少し薄くてもいいんじゃないか と使ってて思う
今まで触ったポールナイフで そんなに動きの悪いのがあった記憶はないんだが...
併せていえば FSシリーズでもそんなにハズレがあった記憶もない
オールドのFSシリーズは概ね動きは渋めで 閉じるとき押し込んでやるような感じに
なるけど どれも同じような印象だったナ 一貫して渋かった(w
30 :
名無しの愉しみ:04/02/14 10:13 ID:D+m/P+FP
>>レスさんきゅ。
実物を手にとって見て、その時のフィーリングで決めます。
無知もだめだけど知識だけで頭デッカチになってもイカンですよね。
実用っていうより趣味ですもんね。人がどう思う より 自分がどう感じるか。
ですよね。
32 :
MARK-4:04/02/14 12:34 ID:+vLqzfd6
言葉が足りなかった。スマン
分解はピンスパナの類か気合が必要。
縦ガタ調整はヘキサレンチ。
1stはロックボタン斜め上のボルトを回して微調整。
ブレードとあたる部分が、微妙に長円になっている。
2ndはブレードとライナーがあたる部分のボルトを回す。
3rdは、今手元にないから自信ないけど、1stと同様だった記憶がある。
ちなみに全長、刃長はすべてほぼ同じ。3rdはブレードがドロップポイントで
やや全体的にずんぐりしている。
ロック機構は回転部分にボルト、ナットを使う構造なので、個体によっては、
ブレード開閉でゆるんだりしまったりすることがある。
ショップやオーナーも、そんな物だとおもっているようで、気がついてない
事があった。
ばらして直そうとしたけど、どうしても微妙に共回りして、うまくいかなかった
ので結局ガーバー行き。
クレームの件はこの時聞きましたでつ。
職人がいなくなりつつあるそうなので、修理は早いほうがいいかも。
同じ機能ならシンプルな構造を尊ぶ、合理主義の世の中で
わざわざ工数がかかる構造を、量産メーカーがよくぞやったもんだ。
FSシリーズのアクションは、またあとで。
>>32 ヘキサゴンレンチで調整するようなボルトってあったっけ?3rdのプラハンドル固定しているボルトじゃ
ないんだよね?俺のはどこさがしても見つからないヨ...
ライナーをかしめているピンしかない
構造上 ロック部分を締めているリングネジが緩んでいなければ ガタは発生しないと思うんだけどナ
縦ガタっていうのがどういうガタのことかわからないけど
なんか見当違いのこと書いてたらスマソ
あと最近のモデルは 昔のより大きいんじゃないかナ
つっこんでばかりでごめんナ 疑問に思ったので
>>34 ウオォー!スゲー、こうなってたんだ。
多分、分解した写真って雑誌とかにも出たことないと思う。
しかしこんなに単純な構造だったんだ。オレは勝手に
ボールベアリングでも使ってるのかと思ってたよ。(w
めちゃタフな機構だっていうのがわかるよナ
しかしみんな普通にばらしているのかと思ってたヨ
>>34 しかも自分で部品も作ってるじゃん。
スゲー
よき趣味人て感じだナ
ちなみに俺とは別人で 勝手にリンク張らせていただきました
39 :
MARK-4:04/02/14 14:47 ID:aH0FgwOS
>>39 2ndのは分かるけど、1stのボルトを締めても
縦のガタは変わらないと思ってた・・・。
41 :
33:04/02/14 15:19 ID:???
おおうMARK-4氏ご丁寧にありがとう!
貴重な情報だナ
俺のは2nd形式だわ
そろそろsageます。
>>33 1stブレードで2ndハンドルの「1.5」仕様があるのを忘れてました。
スマソ。
33さんのポールはこれですかね?
ちなみに皆さんお持ちのポールナイフの、ライナー内部に書いてある
数字はいくつですか?
漏れの1stは「1」、2ndは「5」です。
数字と仕様変更の時期が気になってきました。
>>34 ポールナイフは、設計に製作が追いついていない。
第二次大戦中の戦闘機「飛燕」と、ある意味どこか似ている。
でもそこがはかなげでイイ。
44 :
名無しの愉しみ:04/02/14 20:29 ID:JAe2lnzK
数字のないものもある
45 :
名無しの愉しみ:04/02/14 20:40 ID:by6WtD8Q
tesuto
>43
ポールナイフは設計ミス,若しくはナイフを使った事のない人が考えた,デザイン先行の
刃物に思われます。制作云々より実用に堪えるデザインこそ刃物の刃物たる所以では?
まあ,鑑賞メインなら,ロック機構自体は機械好きを唸らせる物だとは思います。
あとな
>鋼材に違いがあっても、ナイフの性能にいい悪いなんてそんなないような・・・
>ちゃんと砥げて切れればどれでも問題ないだろ。
ちゃんと砥げて切れるってとこに 鋼材の向き不向きがでるっていう話だろ?
>>46 製造後20年近く経ってるが 普通に「実用」にたえてっぞ
おめーポール使ったことねーだろ ( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !
48 :
47:04/02/15 13:11 ID:???
スマソ 変なのが挟まって誤爆
49 :
名無しの愉しみ:04/02/15 17:33 ID:Ab1VeJq2
>46
ポール ポーマンの出自に「宇宙開発にかかわっていた人」あるのが
「ナイフを使ったことがない人が考えた」 云々の元なんだろうけど
彼はロックシステムを考案しただけで
ナイフ自体はガーバーのデザインだよ
シリーズ2まではちょっと大きさが趣味に合わなくて
使ってみたことなかったけど
シリーズ3は出たと同時に買い込んで愛用してるが
コレと言って不具合もなくいいナイフだと思うけどな
価格も手ごろだったし
俺はGTナイフも使ってるが ポールロックの影響を強く感じるヨ
GTも普通にいいナイフだぜ 切れ味イマイチだけどナ
ポールロックは 上でも書き込まれてたけど シンプル&タフなロッキング機構よ
キワモノ扱いするのは ちょっと違うと思うけどナ
ま別に世紀の大発明!とか持ち上げるつもりもないけどナ
51 :
名無しの愉しみ:04/02/15 20:57 ID:kDJdSSt+
ガーバーマーク2の2002年限定モデルの価値はいかほどでしょうか?
52 :
名無しの愉しみ:04/02/15 21:25 ID:0lt1ECHM
いいとこ3万ぐらいかな
53 :
名無しの愉しみ:04/02/15 21:56 ID:kDJdSSt+
明確なお答えありがとうございます。
参考になりました。
54 :
名無しの愉しみ:04/02/16 00:08 ID:ZoUjdXJD
今、スティーブン・セガールの「暴走特急」を見てたんだけど、登場したナイフで
明確にわかったのはGerber Mark2とMad DogのSEAL ATAK2(勝手に命名)だった。
この前「007」ではMark1だったし・・・Gerberのナイフも結構映画に出ているね。
他に何か知ってる?「ザ・ロック」にもBMFかLMFが出ていたと記憶しているけど!
エイリアン の何作目かの人造人間ビショップが登場するやつ
沈黙の戦艦
エントラップメント
にマーク2がでてたナ
56 :
名無しの愉しみ:04/02/16 00:22 ID:ZoUjdXJD
映画に最も多く出演したナイフは「J.N.クーパーのナイフ」っていうセリフを
聞いたこと(読んだこと)あるけど単品モデルだったらMark2だったりしてね。
大昔の話だけど クーパーはハリウッドの西部劇御用達だったからナ
クラシックなスタイルも向いていたし なんせ近くに工房あったからね
知名度からいったらジミー・ライルかナ
「俺がハマーだ!」の、主人公が暗殺者に
狙われるお話でMk2登場
ハマーいいねぇ DVDで総集編出たらしいね
暗殺者が使ってたのか?
>>57 クーパーは甥っ子が映画関係者だったっけか
教えて君増殖は週末だからか?
それとも、新手のアラシか?
>>689 自分でちゃんと調べたか?検索する時の語句選択は正しいか?
海外のナイフなんだから本国のHPまで調べてみるのが本道だぞ。
あと、ガバスレってのがちゃんとあるから、まずはそこで訊け。
62 :
↑:04/02/16 00:55 ID:???
誤爆。スマン皆の衆
>>59 ハマーの首に賞金が掛かって、殺し屋がイパーイ集まる話で、
一人の殺し屋がマークUを投げて殺そうとする。
クルクル回って刺さる寸前に、雑誌か新聞でガード(たまたまだが)される。
64 :
名無しの愉しみ:04/02/17 21:15 ID:c3d4Idgb
暴走特急のマッドドッグは、
シールアタックをシルバーにしたような感じだったね。
特注品か?
65 :
59:04/02/17 21:47 ID:???
66 :
名無しの愉しみ:04/02/18 00:07 ID:B4pCpdtv
>64
SEAL ATAKをシルバーにしたというよりは現行ATAK2にリブスパインを
つけたモデルとの印象を受けました。どのみち特注品でしょう!
67 :
名無しの愉しみ:04/02/18 00:12 ID:QK+P46WM
68 :
名無しの愉しみ:04/02/18 14:37 ID:eZ2m0WHv
69 :
↑:04/02/18 15:02 ID:h6hZKx3q
70 :
名無しの貧乏人:04/02/18 21:09 ID:UzbdEVS8
ガーバーFハンターが買えない貧乏な私はレプリカで我慢しようと
今井誠造氏作のカスタムを岐阜県可児市のカニモケイと言うショップに
注文しました。届いてびっくり!ブレードタングのキックのバランスが
悪い為にブレードがハンドルの内側に当たって刃が潰れてしまう、いわゆる
刃当たりと言う欠陥品でした.おまけにウォールナットと言うハンドルも
ラワンと見紛うばかりの代物、更に接着不良で隙間が有る。リリースバーの
両サイドも仕上げていない、もうひとつテカテカのニス?仕上げ。即クレーム
で返品しました。これって本当に今井作?イマイチ作かと本人にTELすると
間違いなく今井作でした。一度は返品を認めたカニモケイも開き直り
修理?刃がハンドルに当たら無い様に詰め物をして送り返すと一方的に
電話を切り話になりません。39、800円は私にとって大金です。
このカニモケイでは絶対に買物はしない様にしましょう。
長々とぐちってすみません。尚、このナイフはオーヤスヤさんでは
29,000円で販売しています。
71 :
名無しの愉しみ:04/02/18 21:21 ID:KsrjOx2K
72 :
名無しの愉しみ:04/02/18 21:33 ID:1Hc98PQX
え??レプリカに39800円も出したの?
私の持ってるのは
一万円のデルリンハンドルと
5万円のウオールナットハンドル
結構安く買ってるでしょ
こまめに見て回ることだよ
オークションだってまめにチェックすれば
掘り出し物ってあるよ
しかしそのレプリカひどいねえ
前スレだっけ?MFHの刃当たりは
ガーバーの設計のせいだといってたという報告があったのは
>>70 今井氏作ならそんなもんだろ
ニス仕上げってのがよく分からんが
前スレでも既出
>>72 一万のデルリンって安いな〜。オイラもホスィ〜。
75 :
名無しの愉しみ:04/02/19 19:58 ID:R0vCgaIk
ファクトリーの名品を劣化コピーするカスタム作家。
>>72 劣化も優化も忠実も値段しだいじゃないの?
>>78 銃刀法違反になるとは思うけど、別に捕まりゃしないでしょ。(w
80 :
名無しの愉しみ:04/02/19 22:38 ID:CGuj0PcK
81 :
名無しの愉しみ:04/02/20 03:45 ID:M1nwpDOq
>劣化も優化も忠実も値段しだいじゃないの?
安かろう、悪かろうではちと情けない。
そういうメーカーには注文が来なくなると思う。
82 :
名無しの愉しみ:04/02/20 06:28 ID:SVDKWZCS
カスタムメーカがユーザに出したお金の価値が無いと判断されたら
それはメーカとして死を意味するな
たとえそれがわずか4万そこそこの話してあっても
ならもっと金ださにゃ、旦那
たった4万で「良い」レプリカが出来るわけ無いでしょうが
だいたいカステムレプリカの価格は手間隙&技術代なわけだからさ
まあ>83の言う通りなんだが。
4万程度の予算でもっとましなやつを作ってくれるメーカーもいる。
ナイフショーで探してみるといい。
4万だろうがそれ以下だろうが、刃が当たるようなのは
「良い」「悪い」以前の問題だと思うがの〜。
86 :
名無しの貧乏人:04/02/20 19:33 ID:otJW6bSK
前スレの20数年前のガーバーマークUプレゼンテーションモデルの価格は
どの位でしょうか。
>>85 それがあのデザインにリカッソを付けると
なんか間抜けなるんでやんすよ、旦那
>>87 リカッソ付けなくても、上手く設計すればダイジョブなんじゃないの?
89 :
名無しの愉しみ:04/02/20 21:44 ID:SVDKWZCS
カスタムメーカーがたった4万円で提供できるナイフってどんななんだろうね?
アメリカで400$のカスタムナイフといったらたいしたものなんだけど
日本ではそんなものしか買えないんだと思うと
やっぱファクトリーナイフがいいねえ
>>89 > アメリカで400$のカスタムナイフといったらたいしたもの
フォールダーならばその理屈には当てはまらんよ。出来
に関わらず、人や地域によっても平均的な値段は変わる
ものだし、一概に言っちゃイカンのではないかなと。
4インチで削り出し製法のシースナイフが$400なら大した
もんだとも思うがね。
92 :
名無しの愉しみ:04/02/21 06:27 ID:UGQ2ta29
>91
89です
明らかに俺の言い方がまずいな
そうじゃなくてね ホーンやレイクやセントファンテに
質を落としてもいいから4万円でフォルダー作ってくれ
っていったらどんなものが出来てくると思う?
ユーザーに4万円分の満足を与える何某か?
そうじゃないだろうな
4万では出来ないって回答が来るだろう
まあホーンやレイクと比べるのもなんだが
そもそも4万円でカスタムが出来るという
I氏の姿勢にちょっとした怒りを覚えるんだ
たとえばBackの110があの値段で出来るというのは
工場で大量に生産してるからだけどそういったファクトリーメイドに対し
カスタムの存在意義を考えると
70氏に渡ったようなナイフを安価なカスタムナイフを
リリースする場合に明らかに機構的な不具合があるのは論外としても
分厚いウッドハンドルのコストを下げるために仕上げの手を抜いたりしたんでは
カスタムの存在意義がなくなってしまうだろう
値段の範囲で材質を選ぶというなら樹脂にするとか
そういった手段をとって4万円のカスタムとするのが
メーカとしての矜持だと思うんだけど
すまんなんかやり場の無い怒りで 支離滅裂で
>>90 希少価値が高いかどうかは怪しいけど、どのヘンが嘘なの?
95 :
sage:04/02/21 09:08 ID:Nj3jlCOp
>92
概ねその通りなんだけど
ホーンやレイクやセントファンテなんて大御所にこだわらなければ
$400以下でできの良いカスタムフォルダーつくってるメーカー
けっこういるけどね
日本が高すぎるんだよ
I氏のレプリカフォールディングは高いね。
以前MFHのハイス(HS)だってんで衝動買いしたけど
さほど忠実なレプリカではないし、コレクションにはならないから
実用で使用したけど焼き入れが甘いのか、すぐ切れなくなった。
その分研ぎ易いが、ハイスの意味ねーな。w
>>95 アメリカでの400ドルって日本での40、000円より感覚的にかなり高額っぽい。
レプリカが本家を越えたらレプリカじゃないよ