>>931 >>932
スゴイ。私も方眼定規派だけど、さすがに「一筆書き状態」までは
いかない…
私の場合、カーブは、方眼を正確に取ってサっとすごく短く線を描く。
で、少し先のカーブにまたサっと正確な方眼ですごく短い線。
線・線・線・・・と短いけどつながるように放射状に書くような感じで
進めます。
(その動かし方には慣れました。定規をだんだん先へ先へ曲げるような感じ)
これがつながって、「カーブ」を作ります。こんな感じ。
…説明すると長いですね。スミマセン。自己流です。まだまだ修行中。
> 何事も本人にやりやすいのが1番なので930さんはそれでイイ!と思います。
確かに。出来上がった縫いしろ幅さえピッタリ正確ならいいんだよね。
縫いしろつき型紙の場合、裁ち線から出来上がり線を逆算するしかないので、
縫いしろ幅はめちゃくちゃ正確さを要求される。
とくに袖やパネル切り替えなど、違うカーブ同士を縫い合わせるものは、
二枚の縫いしろ幅が1ミリでも違うと、ノッチ同士を合わせて縫うのが
かなり大変なことになるのでご注意を。
チョコチョコと印をつけたらつながずロータリーでカット派。
印3つくらいを通る曲線をイメージしてます。
ロータリーだと小回り効かない分、ミシンで縫う線に近いラインで切れますよ。
(襟や小物など精密なのはちゃんと描きます)
>>926 肌に触れる服はウーリーの方がいい
> 縫い代太すぎ・・・るようです。
> そでぐり狭くてピタピタ
手持ちの肌着2種類(普通のピタT、ワコール特殊繊維の極薄手の高級品)を見た。
ピタTは、縫いしろは全部4本糸で、針糸はスパン、ルーパーはウーリー。
肩と脇の縫いしろは8ミリくらいで袖ぐりだけ6ミリくらい。
ピタTといえども袖下までピタピタではなく、脇の下に少しゆとりがあるが、
肌着にするのに全く支障はない。
ワコール極薄の方は、縫いしろはオール5ミリのカバーステッチ。
ストッキングみたいに体に貼りつく感じ。当然袖下もピタピタだけど、
縫いしろがカバーステッチで平らにつぶされてるから、全然痛くない。
でも、この袖ぐりのカバーステッチは、特殊な縫い方なので家庭用では無理。
おそらく工業用の特殊ミシンだと思われ。
というわけで、
>>926 さんは、上の「普通のピタT」みたいに、
もう少し袖ぐりにゆとりを入れるといいのでは。
普通のTシャツなのに袖下ピタピタは、いくら何でもやりすぎかもしれないよ。
私の場合、縫いしろ付けは、カッターと定規で一筆書きです。
えんぴつで一筆書きが出来る人なら、少し練習すれば
カッターでも同じようにできるようになります。
そうすると、いちいち鉛筆で縫いしろつけ→カッターで裁断
の二度手間がかからなくなるから、楽ですよ。
それに、鉛筆で平行線を引くと、鉛筆の芯を当てる角度や芯の太さ分、
ほんの少し縫いしろ幅に誤差ができちゃうので、
最初から方眼定規を0.5〜1ミリほどずらしてあてて線を引く、
ということをしなくてはなりません。
ですが、カッターの刃先は細いから、より幅が正確になります。
ただし、縫いしろの角処理だけは鉛筆であらかじめやっておきます。
両端の縫いしろ幅を頼りに、あとはカッターでさーーーっと一気切りです。
この方法では、薄くて短い方眼定規が小回りが、効いて使いやすいです。
けど、会社でそれをすると怒られます。万が一手が滑って定規に傷をつけると、
傷が増えてくると鉛筆や刃先が引っかかって使い物にならなくなるので、
定規が何本あっても足りない。だからアルミのガード付きのに慣れなさい!って。
でも家ではこっそり普通の方眼定規を使ってます w)
カッター用の片面に金属が貼ってある方眼定規を使ってるんだ!
(・∀・)ナルホド!
私は洋服/パターンじゃないけど、
DTPが普及する前から印刷会社勤務で
デザインカッター使いは大の得意だからやってみよう。
939 :
937:03/11/14 23:41 ID:???
↑> 薄くて短い方眼定規
でいちばんポピュラーなのは、2.5cm×30cmのやつですが、
実はそれより、
「5cm幅の方眼定規の壊れてしまったのを20cm前後の長さにカットしたやつ」
が、実は一番使いやすいです。
手にしっくりなじんで、きっついカーブも一気切りできます。
欠点は、もしそのカットずみ定規が駄目になってしまった場合、
次に5cm幅の定規が壊れるのを待つしかないというところです……
黒バーでもいいから、このサイズの方眼定規、出してくれないかな。
唐突ですが・・ずいぶん前に、「マチピタレディ」という待ち針マグネットがいい、
でもすでに市販されてないみたい、と書いたものですが、
こないだキチジョージのユザに、ひっそりと存在してました。
名前は違っていたけど、赤くて形(ボーリングのピン状)は同じでした。
となりにくろばのもあったけど、↑がおすすめです。
でも・・くろば、竹の編み針の「匠」は編み針の中で最高だと思う!
スレ違いですが、いいところも書いておかないと・・・。
あぁ読んでも読んでも縫い代付けのサーッとが分からない
ちまちま点を打ってカーブ定規で近いカーブ探してます
明日もいちど向き合ってみよう
私はホームセンターで
ステンレス?のお皿の下に強力磁石が付いているような
釘置きのような物を買って待ち針置きにしています。
直径10cm位のお皿ですが、なかなか使い勝手が(・∀・)イイ!!
チョト違う話でゴメソ
だんだんハサミとか待ち針、磁石化してくるよね(w
気がつくと、ハサミに待ち針がぶら〜ん…
>>943 前にマグネットピンクッションの延長で話出てたよね。
私も100均で同じようなの買って使ってる。
安いわりにイイ!
ただでかいので道具箱に入らない…(´・ω・`)
>>936 なるほど!ルーパーはウーリー、袖というか脇にはやや余裕あり、
がポイントですね。今あるの、とりあえず糸だけ解いたので脇に余裕出す
ため何か布たそうかな。ひし形にすると確か袖が広がるはずだ。
自分のばばシャツ(ぴたTじゃないのがみそ。)を見てみました。似たよ
うな感じでした。カバステミシンは無いのです。縫い目を倒して押さえて
みようかな。何か固くなりそうだけど。
教えてくれて本当にありがとうございますね!すっごい参考になりました。
>>941 そのちまちま点を打つ作業が
線になっていくんだよ!
がんばれ!点から線は近い!!!
フィーメイルのHPの掲示板たまに行くんだけどさ、実物大型紙にLL
のサイズがないからつけて欲しい、っていう書き込みがあったの。編集か
らは質問にはお答えしますのでご自分で囲み製図から、っていう返事だった
の。
ミシンで縫う人がいるからあの雑誌が買われるのに、どうしてそういう
返事なのだろう、と思ってしまった。フィーメイルがあるから縫うん
じゃなくて、縫う人がいるから本が出るのにねえ。いえ本がなくなると
困るんだけどね。楽しく読ませてもらってるし。
でもキディの二の舞になるような。
>>949 標準より小さかったり大きかったりして
既製服にはサイズが見つかり難くて、縫うしかない人こそ
洋裁雑誌のいいターゲットになるのにね。
そういえばそうですね。
フィーメイルの実物大型紙のA面にはLLサイズ
あるのにB、C、D面にはないし。
ちょっと中途半端かも。
昔のフィメールは
7号=S・9号=Mがあって11号が無くて
13号がLだったり
ワンサイズしかなかったりしてたから
それよりはマシだけど
でもねぇー。
>>952 えー?それはそれでへんだね。こりゃ休刊まじかかな?
結局フィメの対象に入っていないイレギュラーなんだと思う。>LL
数百円の雑誌に文句つけるよりは痩せた方が良いよ。
レディスのLLなんて想像もつかない。
>954
いやほんの7年くらい前は
13〜15号(ウエスト75センチのサイズ)を
フィメールの「L」として型紙や囲み製図が載ってたの。
バスト89ウエスト65くらいのサイズ(レディス11号)が
フィメール内ではスルーされてて
バスト82センチウエスト61センチのレディス9号は載ってたと言う。
自分は11号だったので、フィメールに
11号に当たるサイズを作ってください!と何度もアンケートに
出してたけど数年以上無視だったよ。
あまりにもアホらしい質問で申し訳ないのですが
ロックミシンで縁かがりをするときに使うのはスパン糸の90番と60番
どちらが良いのでしょうか?
縫う布は普通地と薄地で厚地はあまり使いません。
説明書には糸について詳しく書かれていないしググルと関係のないサイトまで
引っかかるので悩んでます。
>957
どっちでもいいですよ。
私は出来るだけ縫い代を薄く仕上げたいので
ルーパーは90番使うけど。
ルーパー90で針糸60の人が多いんじゃないのかな?
クライ・ムキのミシンってどうなんですか?
>>960 初心者の一台目にはよさげ。
だが色とメーカーと割引率が気に食わん。
>>961 そうですか〜。
ミシンを欲しいなぁと思いつつ何にしようかと思ってたんですが
3万位のは買わない方がいいって言うしだからといっていきなり
10万以上する職業用にも手を出すことも出来ず…。
洋裁の本を出してる人が作ったミシンならいいんじゃないかと思ったもんで。
このミシンのスレってもうないんですかね?
使ってる人いないのかなぁ?
×このミシンのスレ
○ミシンのスレ
このは余計でした。
964 :
名無しの愉しみ:03/11/18 09:46 ID:rOYXFEGL
>>962 職業用、オクやネット通販で頑張って探したら
10万もしないよ。
ロックミシンとあわせて買っても全部で15万くらいかな。
もっと安く買えるかもしれない。
ジグザグやボタンホールも欲しい!というのなら、
家庭用のほうがいいだろうけどさ。
そろそろ新スレ立てないと…。
>962
初心者の人に(・∀・)イイ家庭用ミシンについては
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1067862297/ のほうが詳しいよ。
クライムキミシンは良いミシンなんだけど
(初心者に職業用は、親切に教えてくれる人がそばにいないと
厳しいんじゃないかな……)
値段が高いんだ。
同じスペックのミシンが他の店だと2万くらい安く買える。
あと、クライさんのサイトから買うより
クライさんミシンの販売を委託されている
ミシン屋さんから買うほうが安く買える。
>>962 シュプ98SP・新品で7.5マソでしたよ。
(既出のネットで買えるミシン屋で)
初心者ですがネット知識と説明書で使えてます。
いやー自分はね
1 水平釜家庭用(新品で買った)
2 差動付3本糸ロックミシン(新品。1を買って半年後に買った。)
3 職業用(中古。2を買って2年後に買った。)
の3台を持ってるけど
大物(ブラウス、パンツ、コート、ジャケット、など)を
作る時は職業用だけど
小物を作る時(人形服、帽子、キッチングッズ等)を
作る時は未だに水平釜大活用だし
大物作る時でもボタンホールとかんぬき止めは家庭用使ってるし…で
初心者が最初に買うミシンは
家庭用水平釜がいいと思ったんだよ。
今の家庭用水平釜って使いやすいしね。
もしも最初に職業用+ロックを買ったら
使いこなせなくてヽ(`Д´)ノ ウワァァァァンになってたと思う。
960です。
>>965さんにはっていただいたスレで勉強してみます。
今は簡単なスカートなんかは手縫いで作ってるんですが
もっと色んなもの作りたいと思うようになってミシンが
欲しいなぁと思ってます。
ただいきなり職業用となるとなんとなく尻込み。
皆さん、ありがとうございました。
初心者です、質問させて下さい。
110cm2.2m必要とあるパンツを縫うのに、150cm幅2mの布では
足りないでしょうか。
使いたい型紙そのものをまだ入手していないのと、
型紙の並べ方がよくわかっていなくて……
パンツはとくにワイドなものではなく、細いものなんですが…
>969
充分だと思います。
W幅の合皮2mでブーツカットのパンツを作りましたが
ずいぶん余りが出ました。まだベストなら作れるかなってくらい。
971 :
969:03/11/19 17:08 ID:???
>>970 ありがとうございます!これで安心して型紙が買えます。
残り布もたくさん出るなら何か小物も作ろうかな…。
>969
私も、用尺が同じMのブーツカットパンツを縫いましたが、
W幅なら1.3メートルで十分でした。
新スレ立てようとしたがホスト規制で立てられなかったよー。テンプレ書き込むので
ど、どなたかおたの申します。せっしゃはもう力尽きて・・・・・・・
過去ログの345が半角だ。そろえて欲しいです。せ、せっしゃは・・・
>>975 立ててみました。不備があったらごめんなさい。
973,974,975です。
>>976-977 ありがとうございました!次スレの脳死判定とはなんでしょう。
ご存知ですか?
>>978 寡聞にして知りませぬ・・スレ立ても初めてです。
テンプレなかったら誰かが立ててくれるのを待ってましたよ(w
ふつーで良いんじゃないのかなあ。
スレが立ってからその後書き込みがあまりに少なかったら
自動的にdat落ちしてしまうんです。
スレ立て荒らし防止スクリプトだと思われます。
みんなで一生懸命普通に書き込めば(50レスくらい)大丈夫だと思います。
ええと…hobby鯖っていつのまにか即死判定導入されてるの?
即死判定、というのは鯖によって違うんですが、既定のレス数を超えず、
既定時間内(24時間が多い)にレスがつかなかったスレは落ちる、とい
うものです。
でも、趣味一般板のあるhobby鯖にはそれがなくて、レス数6で10日も
書き込みないようなスレがたくさん残っちゃっててどうよ、という話だった
はずなのだわ。
でもいずれにしても、普通に書き込んでいれば大丈夫ということで…。