今3スレ全てさらい中なので、お待ちあれ・・・・
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:58
前スレの
>>940 実に実に貴重な実験ありがとう。それが知りたかったんだよ、という
内容でした。
話変わって…
日亜のハイパワーLEDのページの説明では、LEDに多量の電流が流せない
理由として、発熱によるモールド剤(エポキシ樹脂?)の劣化が原因み
たいなことが書いてあって、そうなのかあと。
てっきり半導体が悪くなるのが原因と思っていたので。
ということは熱伝導がよい不活性な液体(油?)をつめたLEDとか、無機
ガラスで封印したLEDとかそういうの出すともっと大電流ドライブ可能か
も。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:03
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:04
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:06
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:06
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:06
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:07
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:07
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:08
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:09
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:09
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:12
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:13
漏れ等ありますが、そこんとこは補完よろしゅ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:14
と、とりあえずまとめましたが、
あとはみなさんの判断におまかせします。
だれか電球の品揃えがよい通販ページって知りませんか?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:37
シュアにM3Tってありますが、あのターボヘッドって本当に効果がある
んですか?持っている方、インプレお願いします。
22 :
前々スレ916:02/05/22 00:44
まとめおつかれさまです。
めずらしくフォークしましたね。
ところで日本のLuxeonの入手先はまだ有効でしょうか。
昔あそこで買いましたが今はWebサイトを見る限りは
完全になかったことにしようとしてるっぽいですね。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:46
直リンじゃないのがだるいなぁ・・
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:57
スレ立て&まとめご苦労さまです。
なんかすごい数のリンクですね、参考になります。
>>21
効果有りますよ友達がM3T持っていて何度か見た事がありますがズビーって感じで
かなり遠くまで光が飛んでましたよ。ノーマルヘッドとの比較はしたこと無いですが
Z2、6Pとは遠距離照射能力が桁違いでした。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 02:01
>25
ありがとうございます。Tにするとヘッドががさばるのでもう少し検討
してみる必要がありますね。だれかノーマルヘッドと比較した人はいない
でしょうか?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 02:17
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 09:36
PCa-LITE IK-50を買おうかと思っていますが、
所持している方おられましたら使用感等教えて頂けないでしょうか。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 11:06
ARC-LS、注文して2週間以上たつのに全然動きが無いので
本日催促のメール送ってみました。
前スレでARC手に入れた方に質問なんですが、注文する際に
Yahoo USAに登録ってしました?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 12:34
シュアの10Xドミネーターは2灯同時点灯するの?
身勝手に作られた重複スレはsageろ
失礼。
こっちがsage版ってことで落ち着いたんですか?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:06
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:58
前スレまとめたリンクがあるから、こっちでいいんでないの?
37 :
前々スレ137:02/05/22 16:40
昨日より、なんだかんだでモメとるようですが・・・。
自分なりに一言言わせてもらいましょ。
「こっちのスレが先」とか、「"ライトマニア"の文字が入ってる」とか色々
言われていますが、そんなもんは個々の心情的なもんで、この際どうでも良いです。
ここで一考してみますが、今回一番苦労したのは誰でしょう?
この意味で考えてみれば、maguoさんもflashさんもスレ立て&コピペで
全然大したことはしてません(極論言うなら自分が今この場で作っても・・
多分一番苦労したのは、間違いなく8-17氏(あっちのスレの48氏)であると
思われます。自分はリンク職人さんに敬意を払いまして、以後このスレの
方へ書き込みさせてもらいます。以上。
P.S.その1
競争DA!とか言ってる人もいますが、レスの数は、双方の1が自作自演してる
可能性もありますので、あてにしない方が賢明です。
P.S.その2
さらに一言言うと、インプレや自作紹介のページ作ってくれた人も今まで多数
いました。自分も抵抗計算のページ作りました。ページ作るってことは、
それなりの労力がかかってます。#高々趣味だろって言われればそれまでだけど(w
きちんとリンクが次スレ以降に残るようになれば、新しくページ作る人の励み
にもなってより良いかなと考えています。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:56
>>37 抵抗計算のページいつも大変重宝させて頂いております。
押し付けがましいお願いかも知れませんが、
ぜひ単5も追加して頂きたいと思っておりました。
あと、できればluxeonも。
ぜひ御検討下さい。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:06
↑失礼。良く見たら消費電流でした。
ああーもうしょうがない。
漏れは両方のスレに書き込むぞってことでYO路しこ。
自分は文系で既製品&お手軽改造レベルで満足してるタイプなので、
最近、技術的な話題が多くてちょっと付いて行くのが大変…(´Д`;)と思っておりました。
そこで提案ですが、「 試 験 的 に 」
「ライトマニア」の方を既製品インプレ、用途等を書き込むスレにして、
他板からの出張者や職業的にライトを使う人も入りやすいように、
「闇を裂く」の方を改造・自作等、機構的専門的内容のスレにする、
というのはいかがでしょ。
「試験的」と言いますのは、「2つに分けると共に過疎化する」という懸念もあったので。
片方が1000まで行ったら、今後も2スレ体制か再統一か決めて「5」に行く、という案配で。
(スレ立ては協議して、独断専行はしない)
現在の状況では対立が深刻化しそうなんで(どっちかが折れるのを待つ、と言うのは大変危険
禍根を残す恐れよりは過疎化の方がマシです。
と言う訳で、どうでしょ?
処置
まあまあ次のスレでまた一つになればいいんだからさ、
またーリ行こうぜ。
maguo氏の宣言が出ました。
いつものライトマニアに戻りましょう。
ということはこっちが本流でええんかの?
と言う訳でage
よし!
オラが新スレッド「ライトマニア 闇を切り裂く本家400万カンデラ パート2」
をタテテヤル!!
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:52
>>25 ターボヘッドは話にしか聞いたことがないんですが、
6pに対する桁違いの照射能力というのはバッテリの数を差し引いても
ターボヘッドがすんごいってことですか?
なんか単純に「ズビー」ってとこに惹かれます。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:59
>>48 meguoって誰よ?
話がややこしくなるから、その手の悪ふざけはやめよーぜ。
ここで今まで通りマターリ行こうぜ。
>>49 勘違いして高いお金出してたいして明るくないなんて言われるといけないので補足です。
ターボヘッドをつけると照射範囲が狭くなってその分遠くまで光が届くってだけで、ライ
ト本体の明るさ&近距離の見た目の明るさは恐らくノーマルとそんなに変わらないと思う
よ。
今度友達に頼んでもう一回見てみますね。
今日ダブルバレル単三6本使用モデル買っちゃいました。8本使用モデルは既に持っ
てるのですが、改造用に買っちゃいました。ところがコレなかなかいいライトですね
結構気に入ってしまったので改造するか迷い所です。唯一フロントベゼルの焦点調整
がユルユルで気になるけど。
まあ、じっくり考えて料理するとしますか(笑)
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:44
通勤用のバイクに常備するライトを決めあぐねています。
Hライト破損の場合に替わりになるぐらいの強力タイプと、軽い作業に向いたものが
あればと思ってるんですが、みなさん何かお勧めはあるでしょうか。
強力タイプはシュアがいいかなとは思っているのですが・・・
ちなみに片道30キロで、約半分は人家もまばら、街灯もあまり無い山間部を走ります。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:47
>>49 >51
過去のモデルに(9P)に付けるターボヘッドを手に入れたので早速装着しました。
光点がより集中されることで視覚的には中心の明度が上がった感じがします。
照射する距離も若干伸びた気もしたのですが、少し霧が出ている外でテストした
分には余り差はなかったです。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:48
そういえばE1にもTモデルってありますよね。2002モデル。
>>53 シュアは明るいけど、点灯時にバイクの振動に耐えられるかどうかですね。
前スレで出たBrinkmann Legend LXなんか安くて小さくていいと思いますが。
どうでしょう???
あとはPrincetontec Surgeとか。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:08
>>53 街灯も何も無い闇夜の峠道で、原付(おばちゃんジョグこと「ジョグポシェ」(w)
のライトのあまりの暗さに怖くなったので、常時車載してるシュアの6pを取り出し
片手に持ちながら走ったことがあります。
もちろんそのおかげで不安もなく走れましたが、65ルーメンの実力には驚きました。
もちろんランニングコストを考えればシュアにこだわる必要も無いのでしょうけれど、
車載するためのコンパクトさを望むならこのサイズが便利ですね。
58 :
前々スレ137:02/05/22 21:08
>>38 単5については了解です。あんまり売ってるのを見かけなかった
ので、入ってませんでした。データとったらそのうちうpします。
ラクシアンは・・・物が手に入らないことには・・・
>>56 両者とも国内で売ってますか?地方都市なので・・・
>>57 コスト無視で、いいものを買いたいと思っています。
>>51 光を集中させる感じなんですかね。
しかし、以前ターボヘッドをつけると通常のものよりさらに
点灯時間が短くなると読んだような気がしたのです。
なのでバルブ自体も違うものなのかと思ってました。
またかなり高価なもののようですので、ご友人の迷惑にならないよう、
チャンスがあったらでかまいませんです。
61 :
前スレ554:02/05/22 21:42
>>30 ども、前スレでSecondのインプレしました554です。
ArcLS、私が注文したときはYahooUSAには登録してませんでした。
注文かけてから2週間と少しでHoldからShippedに変わりました。
Secondの場合ある程度注文がまとまってから一括で発送するのでしょうかね
>>59 連続点灯出来ないからその用途には不向きかと。
そもそもあれは自分で電池代出して使う方向けではないのでCPは最悪です。
まぁコスト無視と書かれているので無用な忠告になりますが。
64 :
前スレ554:02/05/22 21:58
>>59 ウルトラスティンガーかスティンガーHPに一票。
サージ素敵な感じなんだけど換えバルブは手に入りますかね?
まあ、連続20分ぐらい使用できるものを買おうと思っているのですが、
シュアは戦闘用ですもんね。
各社HPを回ってきましたが、スティンガーも確かによさそう。
しかしウルトラとHPはバイク常備にはちょっと大き過ぎのような・・・
特にウルトラの全長300ミリは相当オーバーサイズです。
車種にもよるが、バイクは積載がつらいですから。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 22:16
あれは、あれ、単三8本で6P並みの明るさ出すやつ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 22:19
今日レンザーのMINIが届いたんですけど点灯してみたら真中の光の
スポット状の部分が右側左側に一本づつ線状の影(直線状)がはいってます。
これはリフレクターとか入ってたらしょうがないんですか?
マイクロライトみたいなのにはそんな影は入らないんですが・・・
あと名古屋でLEDライトを買うとしたらどこらへんに行けばいっぱいありますか?
とりあえずこのスレでもリンク貼られてる防犯ショップと東急ハンズだっけ?に
行こうと思うのですが。INOVA X5を買うつもりです。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 22:28
>68
>今日レンザーのMINIが届いたんですけど点灯してみたら真中の光の
>スポット状の部分が右側左側に一本づつ線状の影(直線状)がはいってます。
オレのも入ってる。LEDの足かね?まあ気にしてないよ
ミスった スマソ
>>69 そっか俺のだけじゃないならいいや 有難う。
でも思ったより明るくないねMINI。
リフレクターとか付いてるから期待してたのに
俺が800円で買ったのより暗いかもしんない。
まぁ光の色や照射距離は良いけど。次はPOWER買ってみよう。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 22:36
>>66 コンパクトで明るいものなら、、、
ド定番ですが、スコーピオンとかもいいんじゃないですか?
バルブだけの交換も可能ですし、シュアよりいくぶんCPに優れているのでは?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 22:41
>>68 わたしも名古屋圏の人間ですが、ハンズは高いですが
品揃えはよいかもですね。
防犯ショップの方は直接は買えないみたいですよ。
サイトには見学前に連絡してねとか書いてありますが、
店にはモノは置いてなくて通販のみとか言ってました。
そのかわり対応はとても速くて親切でした。
#ってお約束ですがまわしモノじゃないですよ。
ちなみにINOVA X5とPT製品がもうすぐ販売開始に
なるそうです。安いといいなぁ。
>>73 情報サンクスです。
いや俺は三重県なんですが全然売ってる所がなくて・・・。
防犯ショップ直接買えないんですかーINOVAももうすぐ扱うならわざわざ
電車代だして行かなくても通販で買おうかな あそこ他より安いし
ハンズも高いみたいだし。 でも一度色々な種類を見てみたいってのもあるけど
暇がない・・・くぅ〜理系に行かなきゃ良かった。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:10
>>74 お、わたしも三重ですよ。会社は名古屋ですが。
#っとローカルネタでスマソ。
たとえハンズにX5があったとしても、きっと防犯ショップで
X5+送料+代引き手数料よりも高いんじゃなかろうかと思われ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:11
俺はこっちのスレを直リンしたのでこっちにしか書かんぞ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:55
シュアの6Mのインプレをネットで探しても余りありませんが、所有者は
そんなにいないのですか?
あれを上回る光を発するのは最新カタログに載ってるあのデカイやつだけですか?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:20
主亞の6Mってなに?新製品??
M6なら知ってるけど。すげえぜ、M6は。あの明るさに通行人はぶっ飛ぶ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:37
>>66 常備用だとリチウムバッテリで携帯性もよいスコピがよいっす。
ステンガHPは頭でかすぎで携帯用じゃないっす。
毎日使うなら充電式でスコピより明るい
ノーマルステンガがまだましかな。(もってないけど)
ちなみにあっしはバックパックのペットボトル入れに
無意味にM2忍ばせて電車で通勤してるっす。
スコピとHPは自宅待機。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:04
>78
■シュアファイアー6Mとは
ミレニアムシリーズ最強モデルとして発売される予定だった、史上最強に
して幻のハンドヘルドフラッシュライト。
ちなみに6Mの名の由来は「6mile光を飛ばす」という開発時のコンセプトか
ら来たもの。そのため6Mには『Hrizon「地平線(を照らすもの)』という
愛称がついていた。
諸事情により発売は中止。
だが若干数は関係者の間で出回っており、好事家の間では高値で取引され
ている。
民明書房館『羅異賭摩爾亞―闇の奥から―』より
>75
東急ハンズはアネックス、高島屋店ともに9800円(X5)でしたよ、むしろシュアが高すぎ!!
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 02:39
>>59 20分位連続でつかうならP60系シュアはやめた方が無難ですね。最近のシュアの
バルブ結構丈夫っぽいけど毎日20分は持たんね。見た目気にせずでも良いならポリ
スティンガーでしょ。ランニングコスト&遠距離照射能力&コンパクトさでこれ以上
はナカナカ無いよ...多分。
噂ではシュア6Pより遠くまで照らせるらしい。(フロンティアの仙台の店長談)
もっとコンパクトつーとシュアE2e、スコピ、UK−2Lぐらいしか....。
P60バルブのシュアは実際40分ぐらいしか電池持たないので普通の懐中電灯的
な使い方するとホント財産消えるYO(笑)
それでも使いたい場合は下の電池屋使うと安いよ。トダさんも安いけど。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~k333/film.htm
86 :
前スレ547:02/05/23 09:48
>>前スレ554さんレスサンクスです。
ARCのOrderStatusの端っこにYahooWalletの登録コーナーがあったんで
もしかしたら登録しないとダメ?と思ったもので・・・。
でも昨日催促のメール送ったら早速今日Shippedになりました。
やはりアメリカ人は催促しないとダメですね。
でも担当者の方からお詫びのメールが来たので感じは悪くなかったです。
到着は来週かな?う〜ん楽しみ楽しみ。
87 :
前々スレ137:02/05/23 11:26
>>84 12Vバラストは、スペック上は動作下限入力電圧が11Vと書いてあります。
# 実際動かしたときは、10.2〜10.3Vまでは大丈夫なのが確認できてますが
6Vじゃ、100%無理だと思われるので、昇圧なりなんなりしないといけない
と思いますが、マグの改造という前提があると、スペースが足りるのかどうか・・・
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 11:42
先ほどPTの差味届いYO。この板でも結構評判良かったから
期待してたんだけど、まさに期待通りのライトだね。
前スレで「スイッチが誤って入りやすい」とか「本体が滑る」
とか聞いたけど、スイッチはOFF側でもロックできるから別に問題
なしだ根。滑りに関してはバトミンラケット用のグリップテープ
巻いたら解決。ボディと同色のディンプル加工の奴巻いたから
違和感ないし、これはグット!お勧めだよ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 11:51
90 :
前スレ544:02/05/23 12:59
>>86 私も発注以来2週間音沙汰なしだったのですが、本日Shippedに成りました。
前スレ547さんのおかげでしょうか(w
1週間後くらいが楽しみですね。
91 :
前スレ547:02/05/23 13:24
>>90 おっ!前スレ544 さんもShippedになりましたか。
到着するのは一緒くらいですね。
メール送る時に「日本でも凄く評判になってます云々・・」って書いたのがよかったのかな?(笑)
お互い早く到着するといいですね。
到着したらインプレさせてもらいます。
ARCの担当者の方の話ですと、ARC LS SecondはやはりあくまでもSecondなので
あまり在庫数は多くないそうです。
現時点ではFirstの前回生産分で出たパーツを使っているようですので
もし欲しい方は早めにOrderした方が良さそうですね。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:20
ArcLSは本社HPからでないと買えないのですかね。
とりあえず翻訳ソフトはあるんですが、前刷れ見たけど
いまいち購入の流れが分かりません・・・
どなたかレクチャーして下さいましm(__)m
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:23
>>92 FACTORY SECONDの白色を買うなら
(1) ARC-LSの製品紹介ページで"Factory Second Arc-LS White LED Kit"をクリック
(2) "Order"ボタンをクリック
(3) Quantity(個数)が1になっていることを確認して"CheckOut"ボタンをクリック
(4) 次の画面で
1、商品名、値段等の間違いがないか確認
2、の欄はベータバージョンを買った人に配られたクーポンを使うかどうかを聞いているのでもってないなら無視
3、の欄のFirst Name(名)Last Name(性)を入力、もちろんローマ字で。
Addressに件名を除いた住所を入力。○○市は○○-SHI。○町は○-CYOというふうに入力
Cityに都道府県名を入力。これは後に-KENとかつけない。
Zipは郵便番号をハイフンを入れずに入力(7桁)
Phoneは81+と入力して続けて市外局番から電話番号を入力
Countryは"JP Japan"を選択
4、の欄は18ドルの"International US Postal service outside the UK,Canada and Mexico"を選ぶ
最後に"Continue"ボタンを押す
(5) 次の画面で
1、間違いないか確認して
2、クレジットカード情報(ブランド、番号、有効期限)を入力
3、の欄は配送先に変更なければそのまま
4、の欄にはe-mailアドレスを絶対間違えないように入力
"E-mail me a copy of my order"はチェックしたまま
最後に"Place Order"ボタンを押して注文完了のはず
なんか間違ってたら補足してくださーい。
光学レンズの種類(OLDタイプ、NEWタイプ)とか指定したかったら、だめ元でメーカーにメールして聞いてみてください。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:23
>93
電話番号の入力について補足。
頭に81をつけるのは一緒ですが、市外局番の先頭の「0」を省きます。
例えば「03-1111-XXXX」だったら
「81-3-1111-XXXX」のようになります。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:35
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:42
>95
日本での発売予定は?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:44
>>毎日使うなら充電式でスコピより明るい
ノーマルステンガがまだましかな。
スティンガーはシュアのどのモデルのクラスの明るさなのでしょうか?
40000カンデラと書いてあったけど、ルーメンと違ってしっくりこなくて。
安くて、対応のいいお勧めの店も教えてください。
>81
SRスレに出入りしてる?(W
M6の間違いです。しっけいしやした。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:05
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:25
INOVA社がX5の製造を打ち切ったとのことです。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:49
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:52
>95
行けませ〜ん。
>>99 ヤバそうですね
リチウム1次電池への充電による爆発の危険性は
ニッカド・ニッケル水素の比じゃないですからね。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:13
>>94 便乗ですみませんが、もう少し教えてください。
電話番号ですが、携帯しか持ってない場合はどうするのでしょうか?
「090-1111-XXXX」を
「81-90-1111-XXXX」のようにするのですか?
>>102 あれ?そうですか?こちらでは普通に見れるんですが…。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:17
充電ドライバー用12vバッテリーを流用できないか検討しています。
>104
連絡先が携帯でカード作れるのか?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:29
INOVAのサイトは相変わらずダメだな・・・・
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:58
>93〜94
レスさん球です。これで注文できそうです!
ただ、胃能場の新型が夏に出ると前擦れで出てるんで、
ちょっと悩みそうです。が、どっちにしても海外から買うなら
同じですね。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:31
異能婆の次期モデルうわさのショートカットに逝けないよう。。。。
どなたかまた貼ってくらはい。。。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:42
年内に国内で真衣の場を入手するのは無理みたいですね・・・シュアで
我慢するか・・・
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:45
わけわからん当て字ってバカみたいだからいいかげん止めない?
>>97 スティンガー買うなら「ルミテック日本」から通販。予備パーツも安く細かく買える。
カンデラとルーメンは一概には比較できないけど(前々スレに表にしたレスがあった気が)
10000カンデラ=65ルーメン と考えてもらって良いと思う。
ノーマル(ポリ含)スティンガーは15000のはず。(あれ?カンデラとcpもまた違うんだっけ?
シュアで言うとリチウム3本モデル(ノーマルバルブにて)クラスっすかね?
>>102 頭にHつけました?
こっちでは普通に見れましたよ。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:21
>113
わかるから馬鹿みたいだと思うんだよ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:25
>116
変換を押したときに目的の字にならない時、一々戻って修正するのが
面倒だからそのまま使うということもある。
118 :
前スレ554:02/05/24 00:25
新InovaX5写真見ると現行モデルよりコンパクトになってるような気がしますね。
気のせいかなぁ・・・・
>>116 2chスラングも、元はといえばあめぞう時代の伏字的隠語の名残ですし、
積極的な情報交流の場で使用するには意味の無いこととは承知してます。
個人にはこれからは多用しないようにしますが、2chにスレを構える以上
ある程度の使用は、シャレか雰囲気付けとでも思って目をつぶっていただ
けないでしょうか?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:49
INOVA買おうと思ってたんだけど新型でるんですか〜
どう違うんでしょうか?ランヤードって何です?
明るさもやっぱ明るくなるんですかね?
明るさが一緒なら別に今のでいいんだけど・・・
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:50
セルフディフェンス・バトンライトってどうですか?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:51
>118
すいませ〜ん、どこで見れますか?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:51
確かに当て字ってつまらんな。このスレでも過剰に使っている奴いる
じゃん。
NHKのこと「某国営放送」というような手垢がついた陳腐な表現を
みかけたときのような気分。
>116
漏れはそうだね。
なんかいちいち変換しなおすのが面倒で差。
それに2チャンなんだからそれぐらい別に委員でないの?
>120
ランヤード=紐
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:06
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 08:53
>>114=神
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 09:08
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 09:13
>>128修正
× ところで新型もランヤード穴ついてるね。
○ ところで新型のランヤード穴デカイのついてるね。
失礼しました・・・・
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 09:34
>>106 電動工具用のバッテリーを使用するライトあるよ。
電動工具カタログにのってる。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 10:27
当て字だろうが何だろうがスレに関係ある話ならいいだろう。
当て字がいやなら勝手に不愉快な気分になってろ。
おまえ管理人か?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 10:34
>>131 まあまあ、みんな仲良くマタ〜リやろうぜ。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:17
>131
お前書き込むな!
ばかもの。
>131
正直、あんたみたいな馬鹿にこの板に来て欲しくない。
わかったら2度と来るんじゃない!!
135 :
前スレ547 :02/05/24 12:29
新型INOVA X5良さそうですね。
テールスイッチってのがまた魅力的。
現行型INOVA X5のシンプルなデザインも捨てがたいですけどね。
日本発売は年末くらいになるのかな?
年末と言えばARC LS(First)もシュアのLEDも出るし、う〜ん?こりゃ迷うのぉ〜。
その頃にはラクシアン5W使った新製品も出たりして・・・?
最近やっと落ち着いてきたんだし。皆さん平和主義でいきましょう、ね。
ところでプリンストンテックのTEC−40、仙台近辺で売ってるお店誰か知りませ
んか。
Webで送料かけて買わなくても普通にスポーツ店何かで売ってそうな気がするんで
すけど、なかなか見つかんないです。Webで買うしかないですかね?
あっ、それと探してる間に仙台近辺のライト販売店結構詳しくなったんで情報欲しい
方居たら気軽に聞いてくださいね。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:37
>136
仙台近辺ということは、宮城在住ですか?己もです(爆)。
あっ、答えになってない・・・
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:38
X5がテールスイッチになったりするのは分かりましたが、性能自体
はどうなったのでしょうか?
>>137 そうです!!。県内に同じライトマニアがいてチト感動。
>>138 多分性能的には同じでは、電池寿命は延びる可能性有るけど明るさは今のところLE
D自体性能に進展が無いので変わってないと思われ。また、見たところ大きさ的にも
余り変わらないので電池寿命延びる可能性も薄いと思う。(推測ばっかりでスマソ)
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:10
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:11
>>121 そこそこ明るくてイイ(・∀・)
単五なのでランニングコストはイクナイ(・A・)
スイッチ部分の接触もあまりイクナイ(・A・)
護身具というにはあまりにも心モトナイ(・A・)
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:30
<<130
なーんだそうですか。でもHIDライトはまだないですよね
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:25
>143
販売日が決まらないとなぁ〜,御財布の予定を立てなきゃいけないし。なんせ
年末は怒涛の新製品ラッシュだからね。
なんだか今年はライトマニアにとっては祭りの年だね。
>143
正直イラン
ヤパーリ自作のほうがいい、愛着があるし・・・
146 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/24 19:56
Arc-LS second 在庫無くなったみたいですね。
昨日注文したんで私の分が本当に届くのか心配です・・・
147 :
よーめん」:02/05/24 19:57
149 :
前スレ547 :02/05/24 21:04
>>146 ホントですね、Order中止になってます。
一昨日メールを頂いた時に「Our stock is very low」とは言ってましたが
こんなに早く無くなるとは・・・
もしあれでしたら確認のメール送ってみてはいかがでしょうか?
150 :
前スレ554:02/05/24 22:36
しかしFirstが注文できるようになってますね。
Second来たばかりなのに注文してみました。
ホントかウソか・・・・
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 22:49
>>142 もちろん出ていません。
自作の余地がありますな。
>>107 カードを作った時は実家にいました。その後引っ越して携帯のみになったのです。
>>104に関して引き続き情報おねがいします。でも板違いなんでsage。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:35
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:46
こないだ、いにしえのOSRAM製ハロゲンヘッドランプを引っ張り出して久々に
点灯してみた。(バッテリーがセパレートのやつ)思いのほか明るく、感動してしまった。
ところで、ここは手で持つライトの話が多いようですが、ヘッドライト
はどうなんでしょうか?LED化もかなり進んでいます。
昔のアウトドアライトは、手持ち用はマロリーフラッシュライト(黄色いやつ)とか
あったけど、今見たらおもちゃみたいですね。
でもこれは見かけによらず、むちゃくちゃ頑丈だったよ。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:47
マイクロライト フォトン3をネットで安く売ってる所ないですか?
3500円以内くらいで探しているんですが・・・。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:39
>>154 個人的にはヘッドライト情報大歓迎です!!
ぼちぼちキャンプにいい季節になりつつあるので実用的なライト情報もイインデナイ?
フォトンのフュージョンなんか気になるね。3LEDのヘッドライトは森に入るとチョ
ト暗い。実際見た感じヘッドライトとしては4LED以上のライトが最低限といった感
じですね。フュージョン=6LED、うーん、気になる&メチャ使えそう。
夜釣りにも使えそう、LEDなら付けっ放しでも虫まみれにならなくて済むしね(微笑)
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:01
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 08:22
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 09:33
>>160 5W Luxeonがやっとでましたね。
これで本当にメインに使えるLEDライトが作れそうです。
さっそくオーダーしてみました。マグ5Dくらいが丁度使えそうですね。
BR-C×2でもいいかなぁ。いやぁ楽しみ。
>>161 オーダーされたんですか・・・羨ましい
何と言っても120lm!最強のLEDライトになりますね
120lmならマグ5Dでもカッコがつきますね
今までのものではマグのでかさとパワーが不釣合いでしたが
modされたらまたインプレしてください
再びFactory Second Arc-LS White LED Kitが売りに出されてます。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:07
>>163 ホントだ。
でもFirstも再びOrderStopになってるね。
>>152 だったらカード作ったときの実家の電話番号にしておけば?
海外から確認の電話なんてまず来ないと思われるので
多分身元確認のためでしょ。
それだったらカードに登録されている電話番号の方がいいんじゃないかな?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:01
>>49 P61をつけたG2(120ルーメソ)との比較だからあんまり参考にならないけど・・・。「ズビー」までは行かないかも知れないけど、「遠くへ飛ぶ」実感は間違いなくあります。
通勤カバンに入れて起きたい私にとってはヘッドがデカすぎだった(W
少しでも「遠くへ飛ばしたい」マニア向けですね。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:35
>>161 FutureElectorocicsに注文したの?
日本から購入できる方法教えて下さい。
それともひょっとして161さん米国在住?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:44
>>166 遠くに飛ばしたいならウルトラスティンガーが一番良い。
リフレクターの出来が全く違う。
間違いなく。
sureのターボヘッドなど比較にもならん。
(近くは暗いけど・・・)
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:51
ラクシアン1個は日亜の白LED何個分ですか?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 14:58
しかしそれはオーバドライブしてるしね。
定格で比較してみると違った結果になるかもよ。
それと人の見た目の明るさという事では演色性も重要だよ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:08
ラクシアン欲しい〜!でも海外は・・・
演色は日亜の方が大分良いですね。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 17:08
>>167 Future ELETRONICSは日本からでは購入できませんね。
米国在住の友人/知人に買って送ってもらうか、
購入代行業者に依頼といったとこでしょうか。後者なら
当然手数料が掛かりますけど。
Future ELETRONICS(誤)
Future ELECTRONICS(正)
失礼しました。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:19
前に12発LEDでシュアのスペアバルブを製作した者ですが、先ほど2発
追加して14発へ。抵抗も6,8Ω1個だったのを、並列に2つ。Aは大体
40mAぐらいでしょうか?色々努力すれば、もう2つ、16発も夢ではない
と思います。以上、報告でした。明るさの方は夜になってみないと分からないの
で、悪しからず・・・
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:23
>176
是非完成画像UPしてください。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:48
デジカメ無いです・・・すいません。ちなみに己は第2号の者です・・・
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:55
夜になったので明るさのテストをしましたが、外でギリギリ使えるレベル
でしょう。まぁスペアバルブとしては十分な性能です。外で使うことを
前提とするなら20発ぐらいからが実用性の面でいいのではないかと。
今回の試みでも分かったのですが、基板を使わなければ沢山入ると思い
ます、LED。
>>179 前にも情報出したはずですが(多分?)、CDーRの銀面はがして釣り針ライターで
熱してLEDの端子を通す穴作ると基盤代わりに使えて良いですよ。配置さえ考えれば基
盤使用では絶対入らない数のLEDが入るよ。
あと今ダブルバレルを19LED化してます。オーバードライブで設計したランプを試
しに点灯してみたら以上なほど明るいですね(30Mぐらい光が飛んでます)。でも7
5mA以上のオーバードライブだと熱で基盤が変形しそうなので、実際ライトに組み込む
時はもう少し抑えて入れる予定ですけどね。
訂正。以上=異常。
わざわざ書くほどで無いとは思いましたけど一様。
>>181 そーいうときはsageで書いたほうがよいかもしれません。ageでも別に
かまわないかもですが。しかしさらに誤字、というか用法の誤りがあります。
この場合は「一様」ではありません。「一応」です。
こういう間違った使い方をしている人をたまに見ますが、意味が全く違います。
typoの訂正だから意図的な誤用ではないでしょ?
こんなトコでネチネチいいたかないけど、覚えておいて損はないですよ。
会社や学校でそのまま使ってるととても恥ずかしいです。
>>165 まあ確かに仰る通りなんですが。
いざかかってきた場合手間をとらせるのは避けたいですし、単純に携帯の場合どうするのか知りたかったというのもあります。
WINDさん、
185 :
65灯LED:02/05/25 22:33
↑ごめん失敗。
WINDさん、前スレのLED耐久テストといい、今回の基盤の話
といい、役に立つ情報をありがとうございます。
いま65灯LEDをもう少し明るくすべく、CR123Aを直列に
2本×並列に4本、合計8本で運用しようと思案中です。
試しに0.5オーム、4ワットの単1×3本仕様の抵抗のまま
6ボルトに繋いだら5分ほどで危険なほど熱くなりました。
もう少し容量の大きな抵抗を買ってきて試してみる予定です。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:11
黄色い高輝度LEDの耐久テストを以前したら
ニッケル水素x3ではOKだったけど
ニッケル水素x4にしたら一瞬光って二度と点灯しなくなってしまった
LEDは2.1V 20mAで単三ニッケル水素x4が5.3Vだった
黄色の高輝度LEDって弱いのかな?
こんなこと書くと白色LEDブーストチャレンジャーが減っちゃうか
>>182 スマソ。ご親切に訂正ありがとうございます。以後注意します。
>>185 電池の種類にもよりますが単一×三本使用に0.5Ω抵抗だと1LEDあたり15mAぐら
いの電流(電池の内部抵抗によるが)だと思うのですが。そのままCR123A×2×4
につなぐと50mA以上(温度の上昇に伴ってもっと流れる)流れるのでLEDどうしが密着
している場合お互いに温め合って非常に熱くなると思います。前スレの実験結果は剥き出し
の放熱の良い状態でテストしたので...。
あまりオーバードライブさせすぎない方が良いと思いますよ。明るくしたいなら抵抗なしに
したらちょうど良いような気がしますが。22mAぐらい流れる(点灯直後)はずなので多少
明るくなりますよ。また、内部抵抗の少ない充電電池つかえばリチウム化より楽に明るくで
きるはずだとも思いますが...。
>>186 以前にLEDは赤に近いほど切れやすく青や白(青ベースなので)の方が切れ
にくいと聞いたことがあります。
白色LEDをニッケル水素×4で光らせたことはありますが。点けてすぐに真
っ青になり減光していきました。危険を感じたので5秒ほどで止めましたので
その後定格で使うと問題無く点灯しましたが、あのまま点けっ放しにすれば間
違いなく球切れしたと思います。
でも、一瞬なら大丈夫みたいですよ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:16
プリンストンテックのTEC40(単3×4本のダイビング用ライト)を32LED仕様に改造しました。
シュア6Pよりも一回り大きいぐらいのサイズに32発なのでなかなか明るくてよいのですが、前に造ったシュア12LED
よりも、光が青みがかってしまいました。(抵抗は2Ωです)非選別のLEDを使ったせいかな?
それと、アルカリ電池の場合はよいのですが、ニッケル水素を使うとかなり発熱します。青みと
発熱の解決方法があればご教授お願いします。
190 :
65灯LED:02/05/26 00:36
ニッケル水素電池はアルカリ電池などと比べて内部抵抗が少ない分、
電流がたくさん流れるのでしょうかね。
65灯LEDをアルカリ単1のマグ6D(実測7.5Vぐらい)につけて
みましたが、激しく明るく点灯しました。ですが、ガラス越しでもLEDの
熱が感じられるほどでしたのですぐ消灯しました。
再製作は面倒なので壊すわけにはいきません…
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:24
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:24
シュアファイアーのE2って60ルーメンですけど6Pとかの65ルーメン
と比べてどうですか?そんなにかわらないです?
サイドクリップがついてるのが良いんですけど6Pにクリップついてるようなのは
値段すごく高くなるんでE2にしようかとおもってるんですが・・・。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:56
ライトって奥が深い!!更にハマリそう!!しかし、他人には理解されない
という罠・・・。
>>193 激しく同意!!
この前学校でネットやっててヤフオク見てたんだけど
ウォッチリストがLEDライトばっかでそれを見た友達が
何これ?ライト?何で?って感じだった。
で、LEDのキーライト見せて思ったより明るくておもろいって言ったんだけど
「確かに結構明るいな〜」で終わった・・・泣
>>189 LED数が似てるので参考になるかな。
30LED仕様で単3ニッケル水素(1600mAh)を4本使用しています、
・2W-3.3Ωを2個並列に使用し抵抗値1.65Ω
発熱大、点灯から3分程の使用でLEDの足に触ると確実にヤケドします、
また抵抗も触るとヤケドします。
連続点灯可能時間-2時間40分
・2W-3Ωを4個使用、2個直列6Ωを2並列で使用し抵抗値3Ω
発熱は45度位、触って即ヤケドという事はありませんがそれなりに熱くなります。
抵抗の発熱は人肌よりやや上くらい
連続点灯可能時間-4時間30分
どちらも直視出来ない明るさを確保してますので実用性から言って
3Ω仕様で使ってます、使用可能時間は1セルあたり1Vまで放電した時のものです。
明るさを変えずに発熱を押さえるには抵抗の数を増やして許容損失を上げるしかないと思います
またLEDの青みは選別品を使う以外に解消出来ないと思います。
ニッケル水素は3本でほぼ定格で抵抗無しでも使用出来ますがかなり暗く感じます、
あと当然ながら過放電には注意しましょう、電池がかなり傷みます。
自分が4本仕様にしたのも明るさの確保と電池切れを把握しやすくする為です。
>>195 >>ニッケル水素は3本でほぼ定格で抵抗無しでも使用出来ますがかなり暗く感じます。
どうやらオイラの内部抵抗計測値か計算方法が間違っているようです。もう一度全
部やり直してみます。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:06
ニッケル水素って1.2Vだから×3で3.6V
定格ぴったしじゃない。理屈の上は。
でも日亜の白色って2.4Vでもそれなりに光ってた。
昔の赤色のLEDだと定格より低いとそんなに光らなかったので、
白色はかなりスペックが違うということでしょうか?
順電圧までのカーブが?>詳しい方
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:47
>>196 5X=X5?はうまく出来ていて、匡体がヒートシンクになってるんでしょう。
付けっぱなしにすると結構根元の方まであったかくなるよ。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:12
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:27
LEDの多灯化は当たり前だけど通常の電球の多灯化って誰もやらないのか?
やってもつまらんからか効果薄いのか
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:29
>201
触ると感電するようにしておく
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:33
>>202 消費電力とか熱とかの問題じゃないの?
よくわからんけど。
>205
やっぱすぐ取り外しできるようにしておいて自転車から降りたら外す
しかないんじゃないの
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 06:00
208 :
名無しさん:02/05/26 06:09
ラクシアンスター手に入れたのでマグライトに入れました。
手先には自信があったのですが、ものすごくてこずりました
さすがに明るいですね、今までLEDを合わせて作っていたのが情けないです。
こんなに苦労するならDLDさんの製品を予約したほうがよかったかも。
もっと量産してパーツ屋さんに並べてくださいね。
各社のLSがでるまではこの製品でしのぐとして
DLDさん5WのLSで出してくださいね。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 09:29
>>192 光を照射する対象物までの距離などにもよるのでしょうけど、ほとんど変わリ
ないと思うです。
>>207 スパークプラグ型とジャッキ型だったら売ってますね。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:14
>>209 持ってますけど便利ですよ。簡単に装着できます。
でもゴムだから振動でブレは多少出ますが、そう簡単には外れません。
CRM250Rにスコピーつけても余裕で走行できます。
ハンドルとの接触もありませんよ。ゴムのベルトの中に切れ込みが
一ヶ所あって、そこを一回ループさせて…って文字では説明しにくい
ですが、ハンドルと本体が直接接触することはありません。
しかも安いので、金属やプラスチックのマウントはもう買いません。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:37
>>197 いや、計算は正しいと思いますよ。
暗く感じると書いたのは自分がオーバードライブに慣れたせいだと思いますので。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:05
シュアのSOシーズ品薄説はウソだったんですか?ゴリアテさんにだけ無いような・・・
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:40
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 17:15
>>210 こりゃ確かに安いや。
もっと扱う種類増やしてくれないかな?
>>201 自転車に使うなら結局専用品が一番(射角・形状等)なんだから
あえてハンディライトを付けるのは取り外して携帯するためと思われ。
なので完全に固定してはハンディの意味がないと思われ。
>223
登山板以外にも同志スレがあったのねw
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 20:20
ラクシアンスター手に入れたのでマグライトに入れました。
手先には自信があったのですが、ものすごくてこずりました
今、アルカリ単三2個で駆動していますが、単五3個駆動にしてLSは
逝かないかな?やはり抵抗入れないと駄目でしょうか?
あまりにも玉が高いのでするのが怖い。誰か教えてください。
単一電池マグライトを改造
単一電池の形をした筒に単4電池を4本いれ、それを3〜4つ作る
バルブは車用かそれ以外の割と小電力(30W弱)の12Vバルブを使用
レフレクターを外しバルブのマウントはうまいこと変換しバルブを取り付ける
ってどうだろうか?
レフレクターがないと遠くにとびずらいし単4でそこまでの電流を確保できるかは疑問だけど
けっこういけそうな気がするんだが・・・
単三ニッケル水素x10で12ボルト27Wハロゲン光らせてみたがフル発光できていたようだ
227を補足
つまり単一の形をした単四内臓電池ボックスをつくるということで
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:54
>>208 マグはでかいし別に難しいことはないように思うのですが…。
って単三2本ってことはミニマグですか?ミニマグでも大して
難しいことは要らなかったはずなんですが。
もしかしてものすごく美しく作ってしまわれたとか?
うまくできたら是非公開してください。
わたしなんて適当に削って現物合わせでしたからね。
単五3本でも壊れはしませんよ。
ttp://rimowa.tripod.co.jp/ 寿命については悪影響がないとはいいきれないでしょうが。
私はテストで何個かダメにしたヘタレです。
>227
持って数分のような気が…。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:16
232 :
前々スレ137:02/05/26 23:35
>>227 NiMHやNiCdなどの内部抵抗極小な電池でも、多分放電は3Cぐらいが限界だと
思われます(電池痛めるし、放電容量全部使い切らなくなったりするし、実用的
には2Cまでぐらいかな?)。NiMHの単4の750mAhを10個使ったと仮定して、
0.75×3C=2.25A
2.25×12V=27W
ぐらいまでは、なんとかなる・・かもしれません。
上記の27Wのバルブを使った場合(3C放電を仮定)、公称容量の8割ぐらいまでしか
使用できないものと思われます。んで、60分で電池を使いきるのが1Cなので、
持続時間は
(60/3)*0.8=16分
ぐらいになって、とっても刹那的なライトになるものと思われます(w
ちなみにマグはがんばれば単一サイズに単三が4本はいりますよ
>232
俺の計算でもそんなもんだった
>233
あんまりがんばると取れなくなりそうなので・・・
でも3本ならいけそうだね
ニッケル水素にはこだわりがあるのでできればそれでいきたいんだが
充電器も放電機能付きのスマートチャージャーやネクセルも持ってるしね
電気量販店やホームセンターに売ってる安い単一x4の懐中電灯なら軽く10本以上の
単三電池を内臓できるスペースがあるんでそれ使えば楽勝なのはわかってるけど
あれを母体にするのは格好悪いしね
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:49
>231
スペシャル・オペレーション・シリーズ。
単一に複数の充電池詰め込むのはL改造EDライトにも応用できるし
やってる人もいるかもね
マグライトなら単一x2から単三が使用できる
↑
何書いてるのかわからなくなってるね
LEDライトのことです
いかん!酔ってる・・・
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 03:00
>>235 それは”ミレニアムシリーズ”でしょ!
と言ってみるテスト。
>>195 貴重なデータありがあとうございます。こんど抵抗を3Ωに取り替えてみます。
>>196 ニッケル水素電池で10分ぐらい連続点灯すると,ゴムで覆われたヘッド部分が
使い捨てカイロなみに暖かくなります(基盤の金属部分はヤケドするぐらい)
アルカリ電池で連続点灯したら6時間ぐらい光ってました。
>>218 そうですか。ウーン、まあ、オイラの計算が間違っている可能性も有るので参考程度にしてチョ。
>>223 お気に入り登録決定!!
>>227 前スレ
>>744にのせたけど、オイラもそんな感じのライト作ったけど(オイラのは55wだったけど)
発熱量がハンパじゃないので十分注意して作ってくださいね。電球周りのプラパーツはみんな溶ける
ので加工は樹脂ではなく耐熱パテが良いですよ。でも、リフレクタ−無しでは実用性低いのでは?
55wバルブでもリフ無しだと5m先がやっと見れる程度ですよ。ランタン代わりにするには、余り
にも電池持たないですし...。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:11
LEDライトを買いたいと言ったら友達に
「どうせ自作してもLEDの数が同じなら明るさ変わらないじゃん」
と言われてしまった。INOVAなどは持っていないので自作より明るいとは言い切れず
とても悔しい思いをしてしまった。どのライトが一番明るいんですか?
明るいLEDライトを買って見返してやりたい
激しく外出だが、イノヴァか楽思案しかないっ!
と思う・・・
>>239 そいつはカナリ危険な温度ですね。基盤が変形しそう。やはり、使用する電池はアル
カリかニッケル水素電池のどちらかを専用にして抵抗組み込まないといけませんね。
ちなみにオイラのLEDライトは電池が無くなるまで電圧の変動が少ない充電電池専
用モデルにしてみようと思います。最近だんだん忙しくなってきたのでいつになった
らできることやらって感じですが、出来次第報告しますね。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:11
厨房な質問ですみませんが、LEDライトって何ですか?
マグライトなどと比べてどう違うんですか?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:40
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:44
>>244 Low Energy Drived Light の意味。
通常の電球に直列に抵抗を入れ、電球をかすかに光らせる。
電池や電球を長持ちさせため、マニアに好まれる。
ただし光は極めて赤っぽい。
最近仲村博士という人が不可能と言われていた微電流で白色に
光るフィラメントを発見して話題になった。
が特許問題でもめている。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:52
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:09
ミニマグライトを使っているのですが、最初の電池を使いきり
二回目の電池の半分くらい使った頃に電球が切れました。
取りあえずケツの部分に有る予備球に交換して、復旧しましたが
少し電球が切れるのが早過ぎる気がするのですけど、大体普通はこんな
もんなのでしょうか?
そんなモンです。
漏れとしては寿命の短さよりも黒色化が早いのが厭です。
明るさ150パーセントアップとか言うハロゲンバイピンバルブ
がハソズとかにあるのですが、それは黒くなりにくいし寿命も長いので
なかなかオススメですYO。
>246サンもなかなか意地悪ですね(w
正しいのは245サンが言うようレッドツェペリンというバンドが
好んで使ったことからそう呼ばれるようになったのですよ。
みんなに話して自慢してやりましょう。
しかし最近の若い人たちはそんなバンド知らないでしょうから
LEDライトって何?というのもしょうがないのかなと思います。
それとたまにネタでLEDはライトエミッティングダイオード
の略だとかのたまう人がいますが決して騙されないようにしてください。
真実は闇の中 :-)
そこんとこを照らすのがLEDライトなのです。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 01:00
>244
LEDライトに関しては諸説出ているようなので、マグライトに関して。
大正から昭和にかけて、写真撮影の補助照明としてマグネシウムの
粉末を燃焼させていました。まだストロボがなかった時代です。
その流れをくむのがマグライト。由緒正しいとも言えるし、過去の
遺物とも言えます。その名の通り、バルブにはマグネシウムが
使われており、そこそこの明るさを得られる代わりに、寿命が
短いという欠点が指摘されています。
>>244です。
レスくださった方々ありがとうございました。
こんなにレスもらったのは初めてです。
またいつか質問するかもしれませんが、その都度はお願いします。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 02:48
こんなくだらないレスも始めてだ(笑)
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 06:33
赤いマグライトは通常の三倍の明かるさがあります。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 09:30
黒いマグライトは3本揃うとメチャメチャ強いらしい・・・
あの電球をキシリア様に届けてくれよ!
あれは……いいものだ!
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 09:59
マグとは違うのだよ!
マグとは!!
・・・・はやく来ないかなぁ、Arc-LS
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:13
ダイソーで買った単U×2本のライトを改造して
LED18個入れちゃいました。
リチウム6Vでオーバードライブさせています。
マブシー!!
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:40
各種電池(単一、単二etc・・・)の大まかな
電流値が出てるサイトってないもんかな。
手持ちのテスターに電流測定モードが無いんで・・・
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:18
お聞きしたい事があり書き込みさせていただきます。
マグライトのリフレクター部分に全く艶が無く曇っている状態だった
ので、その曇りを取ろうとしてゴシゴシ磨いていたら色が取れてしま
いました。
こういう場合、どうやって直したらいいのでしょうか?
>261
メッキがはげたってこと?
だったらリフレクタの交換しかないのでは。
補修用パーツとして手に入ります。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 17:52
リフレクタを一個だけ手配するのと、同じマグをもう一個買ってきて、古いマグの
残り部品を全て補修用パーツとしてストックするのではどちらがお得気味なんだろ
うと宣ってみるテスト。
>263
パーツをストックしとかなきゃならないほど、
やわじゃないだろう。マグライト。
ゴミが増えるだけでは?
>>262 メッキ部分です。
あまりに光ってなかったからメッキだったという事忘れてました。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:28
>>266 大阪だったら日本橋の町田電気がマグのパーツは品揃えがいいよ。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:31
>267
場所詳細キボンヌ
>266
しかし、ちょっとこすっただけでハゲるとは。
安いぞマグライト。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:38
244さんは本当に信じてしまったのかそれとも
諦めて他へ行ってしまったのか
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:15
日亜の白色LEDで照射角度の違いによってカンデラ数が違うようですが
元々の光量は同じだと思われ、(推定)リフレクターで集光するのであればかえって
広角の方が有利なのではないですか?どうでしょう
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:24
>225
出たとしてどこで買う?
コンバージョンキットだけ輸入してくれるかなぁ?
だれかSurefire.comで直接買った人居る?
>273
広角とはいえ通常の電球とは大きく異なるので、
専用設計のリフレクタが必要かと。
>>269 車の中に置きっぱなしにしたのが原因かもしれません。
10年以上前に買ったもので家に置いてあるのを引っ張り出したらメッキ部
は綺麗でした。
同じような経験した方いらっしゃいますかね?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:47
キムラヤでメーカー不明(ちゃんと見てないだけ)のLEDトーチライトというのを
発見。1600円くらい。LED1個、単三3本。で、100m先まで光が届くみたいなこと
が書いてある。
レンズを覗き込むと、LEDの上に直径1cmほどのレンズが付いており、ちょうど
LEDが焦点距離の位置にあり、平行な光線を作ろうという意図はわかる。
が、100mというのが怪しく、買わなかった。
買ってレポートしたほうがいいすカ?>スレ諸氏
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:53
>>261 昔、車に常備してた時は問題なかったけど・・・
リフレクタ自体は500円前後で売ってるみたいね。
でもこの板ではマグライトは時代遅れ感漂いまくってるので
これを機にシュアとかもっと明るいのに買い換えては???
>278
なかなか面白そうですな、このLED。
けど遊ぶには高すぎるかも。
>278
1cmのLEDって配光ムラないですか?
これってどこのメーカーなんでしょうね?
あまり関係ないがうちにある1cmのLED(白ではない)のいくつかは配光ムラがひどい
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:36
>277
>100m先まで光が届くみたいなこと
>が書いてある。
物理的には届くだろうね。君にはこの言葉を贈ろう。
「安物買いの銭失い」
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:52
>>279 時代遅れは確かに感じてます。
LEDや小型強力な良いライトがかなり多く出まわってますね。
車に置いておくものとしては別にいいかなと考えております。
皆様のレス読んでいるとLED組み込むのも良いかなって思いました。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 01:01
>>277 100m先からでも光が見えるって意味じゃない?トーチだし
>>283 Σ(´Д`ズガーン 共立は380円だったのか。オレは違う店で高く買っちゃった。
型番はRT-10279Tです。岡谷というメーカーなんですね。
で、光らした感じなんですが、白亜の5mmとあんまり変わらんような気がします。
>>281 配光ムラは中心がピンポイントで明るい感じです。直径デカイので、全体が
明るく光ると思っていたけどガッカリ・・・。
しかし、そのページ2chの「ライトマニア」のスレにリンクしてますなあ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:54
オークションで買ったLED6灯の懐中電灯を買ったら、とても明るくて満足ですが、
6灯の明るさが均一じゃないけど、不良品ではなくて、LEDの複数灯はこんなものなのでしょうか?
>>287 そのライトの話は過去に何度もでとりますよ。
不選別品の極めて質の悪いLEDを使ってるために均一じゃないのです。
その分安いけど。
高品質の選別品LEDでも斑は有りますが直視では分からないレベルです。
まあ、安かろう悪かろうって事ですね。
¥3000位の値段で4LED以上使ってる市販のライトはこの手の物ばかりです。
>289
そうだったのですか、値段相応ですね。ありがとうございます。
LEDライトはまだ一般に普及してないので早く普及して欲しいですね。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:32
この手の安物ライトは全体のエッジが甘いというか、特有の雰囲気があるよな。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:40
>289
マジですか・・・道理で明るさに不満あるわけだ。
漏れもヤフオク買っちゃった組。
正直な話、LED LENSERよりも暗い。
今日LED LENSER 買ったんだが、あの小ささ(長さ5cm)でこの明るさは反則だとオモタ。
漏れのはLR41×4でLED×1のヤツなんだが、レンズで集約してるためか明るさに本気で感動。
適当に検索したページだけど、
ttp://www.sh.rim.or.jp/~mark/v8m.htm ↑これ。でもこれはLR44のだから真ん中の大きさのヤツかな?(LR41・LR44・単5と3種類)
1,500円くらいだったし、いい買い物した。ランニングコストは高いけど・・・
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:56
>>293 こいつはヘッドをゆるめてリフレクタを外すと、LEDが簡単に交換できるので(・∀・)d グー!!
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:20
296 :
ライトなマニア:02/05/30 00:41
>295
1.6Kmは疑問だけど、とにかく明るい。車のハイビーム並で、かなりのスッポット光になります。又、部屋で点灯すると全体が明るくなります。
価格も3500円で手ごろです。但し、バッテリーが重いので持ち歩きは不便です。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:45
>>295 フル充電で30分ってことは、結構出力は出てると思うけど、
ワット数とかスペックが全く未知数なのでなんとも言えないね・・。
しかし30分使用するのに、イチイチ10時間以上充電しないといけない
なんて、頻繁に使用する用途には向かないね。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:47
>>296 それ、できればランプのワット数とか教えてもらえません?
電池の容量でもいいですが。
299 :
ライトなマニア:02/05/30 00:50
>296
55W 12VでオートバイのH3型と同じ物です。
300 :
ライトなマニア:02/05/30 00:52
スマソ>299の間違い
301 :
ライトなマニア:02/05/30 00:54
>298 又間違いました。
>>299 とすると、最大900〜1000ルーメンぐらい出てるかもしれませんね。
バルブがどういうものかにもよりますが。オークションで出てる
のも見ましたが、電池6V4Ahで鉛・・・多分電池そのもので2Kg弱
ぐらいでないでしょうか。確かに重そう。このクラスならNiMHで
劇的に軽くなると思うのに。
303 :
ライトなマニア:02/05/30 01:10
>302
すみません電圧は6Vの間違いでした。明るさはM6と比較すると、遥かに遠くに
飛びますが、ルーメンで比較すると同等の500ぐらいです。又、白色で熱を出す為、
レンズはガラスで出来ています。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:16
質問です。4.8Vの電球を光らせる場合、6V(アルカリ×4)と4.8V(ニケ水×4)で
やっぱり明るさは違いますかね?
あと(同じ電圧なら)電流(A)は大きい程明るい&電池が持たない、と考えてOKすか?
>293
LENSER MOONはスポット(固定)が結構狭く、5m離れて1mの円ができるくらい。
周辺も余波でそれなりに明るくなるものの、このスポット光が必要か否かで選ぶと良いです。
明るさは、LEDでしかもこのサイズとは思えない次元。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:45
ちょっと待ってあれあれ?
>>292 MINI全然明るくないと思うんですけど・・・
800円くらいで買ったCR2016二個式のウルトラブライトLEDとか言うやつの
方が明るく感じてすごく期待はずれだった。
レンズで集光してる分真中はそこそこ明るいけどそれでもウルトラブライト
の真中と一緒くらいだと思う。照らす範囲も狭いし。
LEDの色は高い分白いけど・・・
もしかしてウルトラブライトは初めて付けた時すげー明るくてその後だんだん
暗くなってったけどMINIは明るさがほとんど変わらないから最初から
かなり電池消耗してたとかそんなのか?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:49
LEDライトがコンビ二で気軽に買える日は何時になるのでしょうか?
>>304 電球のワット数・電池の大きさ(単?)が分からないとなんとも言えないYO
あと、電圧がランプ電圧を言うなら、電圧が同じなら電流も同じです。
>308
ワット数はちょっとわかんないです…。電池は単3です。
電球は、4.8V 0.50A(ハロゲン)と4.8V 0.85A(クセノン)との表記があります。
取り敢えず同じ電球の場合で、アルカリ←→ニケ水の対比が気になります。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:09
>309
同じバルブならアルカリの方が最初は明るいよ(初期電圧高いから)
でもアルカリはどんどん暗くなっていく
ニケ水はかなり明るさを持続する
因みにアルカリの初期電圧は1.6V位でニケ水は1.4V位
>ニケ水はかなり明るさを持続する
この一言でニケ水購入ケテーイ♪
さんくすです。
>>311 4Wあるんだったらニッカドのがいいと思う。
>311
実際どうなんでしょう?
ライトにはニッケル水素よりニッカドの方が向いているという説?
そう言えばストリームライト系もマグチャージャーもニッカド使ってるよね?
高い電流を常に流す場合はニッカド。
低い電流を長時間流す場合はニケ水。
ってことでいいんでしょうか?先輩!
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 15:28
ニケ水は全放電しちゃうと次の充電の時になんか障害がおこるんじゃなかったっけ?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 15:45
>>315 それはむしろ鉛電池の方だとおもうぞ。
あと、電球って、定格から何割かぐらい電圧が落ちると完全に光らなくなる
から、から、直結で使ってる分には空まで使うことないんでは?
>306
なんていうかさ、重視するモノで明るさの基準て変わるんだなと思った。
漏れは「小さくて、なるべく遠くまで明るいモノ」という基準。
蛍光灯みたいに広範囲まで明るいのは、その場でじっとしてるには明るいが、
ライトを付けて歩く、と想定すると暗い。
そう考えてるんでMINIは良かった。
2〜3m先まではちゃんとスポット光で照らせるからね。
ニッカドは容量がなさすぎ
ニケ水並みの容量ならニッカド使うけどね
自然放電もニケ水よりしにくいし大電流も取り出しやすいし
でも単3ニケ水4本で0.85Aのハロゲン光らせてるけどなくなる直前まで
明るく光ってくれてる
前はニッカド使ってたけど今じゃリチウム仕様のもの以外は全部ニケ水で使ってる
4Wでも6Wでも全く問題なしです
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:42
ニッカドってさあ、電圧安定しているのはいいけど、そのせいで、容量が切れるとき、
あっというまに電圧さがるでしょ。
マグとかで使っているとき、そろそろ電池切れかな、というタイミングがわからなくて
弱る。山で急に切れるのはびびった。
ま、電球切れとかのアクシデントもあるし、電池を変えるために別のLEDライトをバッ
クアップで持っておけばいいわけですが。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:53
ライトウェーブ3000ってどうですか?それ相応の価値はあるので
しょうか?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:15
ライトウェーブ4000の10個LEDが付いてるのはどうでしょうか?
父に日にプレゼント予定です。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:24
うそやん。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:50
インパクトってほんとに40m先・・とは行かないまでも10mくらい前照らせますか?
また照らせた場合、どのくらいの明るさなんでしょうか?
最近、LED+集光レンズってのが気になってきた・・・
前スレその2くらいにあった比較画像では近距離ぽくてよくわかりませんでした。
でも明るそうなんだよなー。LED*1のくせに。もっと遠くまで照らしてる画像ってないんかな?
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:27
折れは1.65Ωにしてる>Luxeon
1/2Wの3.3をパラで。
でも単53本だから...
新品アルカリ実測で370mA位だった。
>>327 どもです。
んでは2Ωぐらいにしておこうかな。
シングルでOKだし。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 04:27
>323さん
それ持ってます(笑)発売されてすぐ買いましたっけ
当時はまだまだLEDも珍しく『おお〜っ!』って感じでしたが
今となっては、いささかパワー不足ですねぇ
商品としては良いものだと思いますよ、いつも車に積んでますしね。
非常用としては優れものですね。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:19
>323
イノー場とかクアトロの方が良いんでないすか。
造りもそこそこだし。
プレゼント対象が、年配の人なら単純に単一×3本の方がええんちゃうかな?
でかいから「何処行った?」なんて事もあるかもよ(笑)
まぁLEDは、安物買わんこっちゃな〜
>>331 逆にPhoton Microlightとかだったらキーホルダーに
付けておけるので、なくす心配は少ないかと。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:53
>>323 単純に貰って嬉しい品ならINOVAじゃないかな?
だってあれなら安物な感じ全然無いしね。
それにしても父の日にプレゼントっすか?エライっすね〜!
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:25
うわ〜ん、広告のせいで画面をスクロールさせないとこの擦れ
に入れないよ〜。
335 :
前スレ547 :02/05/31 17:41
ArcLSが本日手元に来ました。
シリアルNoはFirstRun#153。
コリメータはやはり旧タイプのフラットな物が付いていました。
肝心のラクシアンですが、周光はキレイなんですが、かなり緑がかった色です。
明るさは手持ちのINOVA X5と比べてかなり明るい感じです(集光してあるせい?)
バッテリーケースの色はリチウム用が若干うすいですが特に気になるほどの差は無いです。
ネット等の写真で見るLSにくらべて全体的に黒っぽいですね。
リチウム用ケースのマイナス接点はかなり凸面が出てて
接触不良は今のところありません(対策品?)
光の色には若干不満もありますが、まあ当たりではないでしょうか。
このサイズでこの明るさは感動モノですね。
前スレ544 はもう到着しました?
>>335 フラットなコリメータって新型じゃなかったっけ?
337 :
前スレ547:02/05/31 18:23
>>336 えっ!そうなんですか?外側フラットが旧型だと思ってましたが。
前スレ544 さん
すいません、
>>335で“さん”付けないで呼び捨てにしてしまいました。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:28
>>325 インパクトは円形の中心部しか明るくないしLEDの性質上、光に重みがないので
せいぜい10m位でしょうか。外で遠くを照らすと光が吸収されて薄明かり程度になります。
警備員に持たせましたが不評でした。但し、近距離の中心部はINOVA程度ありますが何分、円形
部分が狭いのと光の輪ができ、周辺部の色はかなり青みが強くでます。
照度を期待するのでしたら、近距離の狭い円形部内のみです。
まだ来ないよヽ(`д´)ノウワーン・・・地方だからなぁ。
明日こそは・・・
やはりここを見て自作するのが一番かと
users.hoops.ne.jp/parts8998982/index.html
そりゃぁ明るさではキャットアイのスタジアムライトには敵わないの
だけれど、作り上げた時の感動、実際使ってる時の満足度
究極といって良いかもしれない。
正直、これを作ったが為に取り付けにちょうど良い
水平フレームをもつチャリをわざわざ買ったり、スタジアムライトが
お蔵入りになったりしている。
夜遊びもふえたなぁ。アフォかなぁ。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:51
スペインで中のスペースがいっぱいあって加工しやすそうなライト
見つけたんで買ってきたんだけど、バッテリーが3R12って4.5Vの
変なバッテリーなの。もともとリチウム電池でも入れようと思ってたから
問題はないけど、こんなバッテリーもあるのねぇ。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:54
日亜の新LEDを入手、もしくは見かけた人はいませんか?
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:04
>>342 新しいのって現行LSとよく似た性能のやつですか?
夏ってどなたかが言ってませんでしたっけ?
国産だと入手しやすそうで嬉しいのですが、LSの新型が
発表になった今だと魅力半減かも…。
CPFでLS5Wのサンプル品のインプレが出てましたが、
今から到着が待ち遠しいです。
>>342 ちょい前に、今年の末ぐらいになりそう・・って書きこみを見たような気がする。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:40
>>344 そう。
年末だって。(開発終了が)
LSより明るいんだけど、たぶんLS5Wにだしぬかれたので慌ててるのでしょう。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:54
LSって今の時点で何種類かあるんでしょうか?
LS5Wってここで手に入れたとか良く言われてる
今のLSの何倍くらい明るいんでしょうか?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 02:14
>>346 Star
Star/C
Star/O
Star 5W
じゃないすかね。
わたしが使ってるのは/Oです。
白だとスペック上は現行が18lmで新型が120lmっすな。6倍ちょっと。
値段は6倍もしないので、対費用効果はいいのかも。
消費電力(電池)とかのランニングコストは考えてませんが。(W
Arc-LSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ウチのはFirstRun#474でした。
コリメータはフラットなものが付いていました。
ウチのもかなり緑がかった色調ですね。
それでもクワトロよりも圧倒的に明るい!
シュアE1よりも明るいかな?(昼間なので到達距離は不明)
バッテリーケースは単三1本用のが他より薄い色でした。
同時にArc-AAAも注文してみましたが、こちらもかなりいいですね。
思っていた以上に小振りです。単四使用なので単三電池と同じ位の太さで
明るさはフォトンマイクロライト等よりも明るいのではないでしょうか。
日本でも発売されるといいなぁ。(もう1本欲しくなった)
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:46
LENSOR MINIとフォトンマイクロライトではどちらの方が明るいですか?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:55
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:59
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:03
354 :
前スレ547:02/06/01 17:17
おっ!前スレ544 さんも来ましたね。
ワタシも早速ワイヤーのキーリング通して、フルタイム持ち歩き状態です(笑)
この良くできたツールっぽい感じが凄くいいですね。
Arc-AAAも中々良さそうですね。
クルマのキーホルダー用に一緒に注文すればよかった・・・・
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:03
LS secondが品切れになったね。買おうと思ったのに・・・残念(T_T)
しかしアレだね。
まだ1000本にも満たないのかね > ARC-LS
シリアルナンバーが未だに3桁で、しかも
不良品(2nd)が山盛りだし。
日亜のLSモドキが登場したら大手メーカも
参入してくるだろうし、大丈夫なのだろうか。
といいつつ1本持ってるけどね。2nd。
でも正規品は買わないだろうな。高すぎる。
$160も出すなら、シュアファイアのLED版買うぞ。
とかいってみるテスト。
357 :
前スレ544:02/06/01 18:36
セカンドインプレを少し・・・・
homepage2.nifty.com/nagaiunsou/flashlights.htm
のインプレでは「中で電池がぶつかる音がする」とありますが
その点が改良されているのか音がしません。
それは中に電池保持のためにスポンジが入っているためと思われるのですが
逆にそのスポンジが圧力となって、片手でスムースに点灯できません。
なので、そのスポンジを多少スライスしました。
しかし、リチウムケースでは片手で点灯するには握力が入りますね。
コンパクトすぎるのは諸刃の剣ですね。
単三1本用くらいの長さが欲しいです。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:40
>>357 なにもスポンジ切らんでも、グリスアップすれば
スムーズになったのに。
360 :
前スレ547:02/06/01 19:16
>>前スレ544さん
前スレで554さんがレポートしてくれていたのですが
リチウム電池の外装フィルムを剥がして使うと、点灯する時に
かなり軽くなりますよ。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:31
>351〜353
全部シュアに関することなのでご安心あれ。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:55
363 :
前スレ544:02/06/01 20:01
>>359 一応グリス塗ったのですが、もっと軽くならないかと思いまして・・・。
>>360 なるほど、軽くなりました。
これも要するに頭とお尻の外装フィルムを切り取ることで
前後の圧力を減らすのではないでしょうか。
まぁ全部剥がすとベタベタになってしまいますし・・・。
おかげでキーリングごと握るようにすればリチウムケースでも
片手で楽に点灯できるようになりました。
うむ、これで夜道を散歩がてらに蛍でも見に行くか(w
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 20:17
新富士バーナー
LEDライト、一灯だけど単4一個+昇圧回路で良い感じかも。
買ったことある人のインプレ
電子工作に詳しい人、昇圧回路の詳細を教えてください。
365 :
前スレ554:02/06/01 20:22
ども前スレ554です。
皆さん続々とSecondが到着したようで。
リチウムの外装フィルムを取ると軽くなるのは
ガタツキ止めスポンジを押さえつける面積が減
るからだと思います。
外装フィルム無しの状態では電池の外周だけが
当たりますが、有りだとほとんど全面を押さえつけ
ないと電極に接触しませんね。
2種類の電池をヘッドに押し当ててみると違いがわかります。
フィルム剥がした電池の携行はショートにご用心を。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 20:56
>>364 持ってる。
とても暗い
コンバーターは何と出力が交流と言うとんでもないもの!LEDで整流しているのか?
電流もちょぼちょぼで、買う価値無しです。
以上インプレでした。
ArcLS Secondが届きました。
SurefireE2とMil-Tech Beam-Fire QUATTROを常時持ち歩いている目からすると、ミニマグライトに毛が生えたような代物ですな。
評判が良いので期待していたのですが、残念ですわ。
レンズで集光しているものの、やはりフィラメント球とは異なり焦点は絞れません。
奥まったところを見るには不向きのようです。
IMPACTの様なガリ勉君の瓶底眼鏡のようなひずみの酷いレンズよりはましですが、誉められたものでも無いです。
漠然と光をばらまいているという点では、他の高輝度LEDとあまり変わりは無いようです。
自転車通勤時に使うQuattroの交換用としては、単三*2の電池を付けて十分役に立ってくれそうです。
単三電池の場合、充電式電池を利用するとコストを低く抑えることが出来るのでなかなか良さそうです。
電池の収容部は3種類(単三*1、単三*2、CR123A*1)有りますが、デザインの統一性が有りません。
色も単三*1だけ、異なります。
これは、Secondで寄せ集めだからかも?
超合金(嘘)合体変形モデルと言うのはコンセプトとしては面白いが、実用性は乏しいので結局もう一つ買う事にしました。
LED収容部分は仕上げも良く、いかにもアンバランスです。
LED収容部分と電池収容部分がネジで組み合わさるわけですが、ネジ部分の仕上げは酷いです。
硬くて動きも渋い。僅かに塗布されたグリースに灰汁のように灰色の削り粉が混じっています。
Second品だからと言うのは理由になりません。
単なる機械加工がなされただけの軽合金の筒っぽですから。
そこら辺の町工場に外注に出したものでしょうか?
それとも、Arc社自体が町工場に毛の生えたものである可能性のほうが高いといえるでしょう。
製品として出荷できるかを判定する社内検査に合格しないものを、Second品として出荷せざるを得ない台所事情が有るのでしょう。
ボディは外注に出して数量はそろっても、肝心のLEDの良品が取れないと製品として売れなくなっちゃう。
売れなきゃ、資金がショートして会社がお仕舞いですからSecond品として安い価格ででも売り出してお金に変えないといけないと想像が付きます。
らくしあんの品質のばらつきが大きい事も想像できます。
(誰か、らくしあん100個買って並べて点灯した人居る??)
私の手元に届いた物も色が若干黄色掛かっています。$70の製品なら、十分許容範囲内では有ると思います。
SurefireならArcLSの様に3Vではなく6Vまたはそれ以上の電池を使うので、明るさには期待が持てます。
らくしあんの出荷数(と、言うより良品数)が少ないと、Surefireに搭載されたモデルが売り出されても手に入るまでは時間が掛かりそうです。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:40
>>367 LEDを使ったライトで焦点調整できるものってありましたっけ?
わたしはクアトロの安っぽいボディ部分を凹ませてしまったので
ArcLSの丈夫そうな電池収容部は助かります。
デザインの統一性がないってことですが、意匠は統一されてますね。
色が違うのは再三述べられているようにSecondだからみたいです。
ところで
>>368 で「実用性が乏しいのでもう一つ買う」ってのはどーゆー事ですか?
まさかおんなじモノをもう一個買うってことじゃないですよね?
ネジの仕上げのダメさはおっしゃるとおりだと思いました。
これなら自分で発注してもマダましなのが作れそう。
ArcLSにテールスイッチが付くような単三2本用の電池収容部を
作ろうかと思ってます。
>で「実用性が乏しいのでもう一つ買う」ってのはどーゆー事ですか?
まさかおんなじモノをもう一個買うってことじゃないですよね?
そのまさかです。
CR-123AはSurefireで有る程度へたった電池を使って、単三電池は充電池を使って自転車通勤の友にしようと思っています。
電池の収納部分を取り換えるたびにゴリゴリするのは嫌だなと思いまして。
もっとも、単体のLEDと一緒に注文したので、届くのが何時になるかは見当もつきませんが.....
SurefireE2EのLEDモデルが手に入るほうが早かったりして。
>ArcLSにテールスイッチが付くような単三2本用の電池収容部を
作ろうかと思ってます。
これは良い案ですね。
実行出来る方が羨ましいです。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:47
新型INOVAの名称情報入手〜〜〜
知りたい?
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:48
>>370 だって電池取り替える時はどうせゴリゴリするんでしょ?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:54
>>350 何に使うかによってちょっと変わると思う。
俺はMINIとマイクロライトもどき持ってるんだけど
中心はMINIの方が明るい、広範囲に照らすのはやはり集光されてない分
マイクロライトの方が明るいと思う。
ただ中心部も比べなければほとんど違いはわからないです。
俺のはもどきなので少し光が青っぽいのですがマイクロライトならそんな事も
ないと思うし。
デザインも考慮するならMINIは良いよ。
俺はMINIを携帯のストラップに付けてるけどカコイイです。
もう一個はバイクの鍵に付けて使ってるんで防水使用なのが良いかな。
マイクロライト3なら防水だと思う。
あと俺のだけかもしれないけどMINIのスイッチは接触が悪いです。
クリップでスイッチ押さえつけると常時点灯できるけどこれもやりにくいので
常時点灯には向かないと思われます。
夜にぱっと見てどちらが明るいかって友達に聞いたら広範囲に照らす
マイクロライトもどきの方でした。
以上参考になれば。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:01
>>371 X5Tじゃないんですか?
そーゆー名称でプレオーダー受付けてますね。
名前はどーでもいいですが、あのテールスイッチは
なかなかよさげでした。
ま、待てない人はAEC-LS。
日亜を待てる人は他のモデルを待つということで。
Luxeonの品質に関してはどうしようもないけど、
バッテリケースの色違いに関しては、マネージメント
しだいでどうにでもなる話だし。
それともアレかな。arcflasjlightはメーカではなく、
素人の集まりと判断するべきなのかな?
372
>
>>370 だって電池取り替える時はどうせゴリゴリするんでしょ?
美意識がないな
>>370 そーゆーことでしたか。納得です。
電池収容部はわたしには自作できませんので、図面だけ
引いて業者に丸投げしようかと。
ストリームライトJrのテールスイッチを流用できるように
すればいいかなとか思ってます。
数作ってヤフオクででも売ろうかなんて一瞬思いましたが、
ArcLS用じゃ売れるとは思えないですね。市場狭すぎです。(W
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:25
ちょっとお聞きしたいのですが
9200mcdのLEDを20mAで光らせるのと
5600mcdのLEDを30mAで光らせた場合
見た目の明るさは同じ位になるものでしょうか?
それとも、9200mcdは郡を抜いて明るいのでしょうか?
アクリルリングを光らせる為に
出来るだけ明るいLEDが必要なんです
宜しくお願いします。
>378
アンクルリングってなんですか?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:38
>>378 何色のLEDが必要なんですか?
どうして9200mcdに30mA流さないのですか?
何の群から抜きん出ているのか不明ですが。
白じゃなければ12000mcdとかもありますね。
#なんとなく板違いな気がしないでもなく。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:44
Arc-LSはメイン部とバッテリーケースのアンバランスさが私もちょっと気になりました。
それが気にならないのが一番小さいリチウムケースだと思います。
シュアE1と野外対決してみましたが、やはり奥まったとこまで光が届きませんね。
ただ、まぁ普段使う分には問題ないと思います。
シュアに比べ集光が悪い分だけ、近場を均等に照らすのに向いていると思います。
しかし機械加工精度が上がってもう少しスムースに点灯できればいいんですがね。
シュアのE1EのLEDモデルがでたら浮気しそうです。(正規品160$はチョット・・)
でも、しばらくは一番のお供になりそうです。
テールスイッチならCR-123Aを使用して単三X1のケースの長さにすれば
使いやすいと思うんだけどなぁ。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:46
>>378 いやいや日亜の白LEDで5mmの9200mcdあるらしいよ。(日亜に確認)
裏で(どこで?)出回ってるらしい(秋葉原あたり)
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:02
>>382 白のLEDです。
9200は今だ購入できず
5600で30mA流して同じ位光るんなら
代理でイケるかな?と単純に・・・
明るければ明るいほどいいんですけどね
あ、板違いでしたか・・・?(汗)
>>383 わたしが流用しようと思っているストリームライトJrのスイッチは
単三用の直径なので、形的にCR123Aだと幅の調整が面倒そうで。
アルミ丸材切削でできるだけ簡単かつ無理の無いようにに済まそうと
すると単三用ですね。ってかわたしが単三仕様をメインに使ってる
というのが一番大きいですが。(W
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:06
>>384 それマヂですか?ホ・・9200mcdホスィ!
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:11
9200mcdと5600mcdなら9200の方が流せる電流が多いとかではないのでしょうか?
一緒の電流流しても9200の方が明るいのですか?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:13
>>388 多分そういうことだろうね。予想するに、黄色の蛍光体の量が普通品
より多いとかいうことじゃないかな?電流一杯流した際に青っぽく
ならないように。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:23
数値がカンデラなんだから、集光度の違いでは?
と言ってみるテスト
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 09:03
379氏へ
371だけど、名前はX5Tぢゃないよ。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 09:48
>>391 こんな技があるとは・・・
でもシュアE1はあるがArcLSがないぞ!!
かといって今注文できないみたいだし・・・
>>367のお前、気に入らないならそのArcLS俺が貰ってやるぞ。
そもそもシュアE2とラクシアンとは言えLEDを比較するのはおかしいんじゃねーの?
つーかホントにもってんのか?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:00
シュアは護身用に使えますかね?
ナイフ、特殊警棒は過剰防衛になることもあると聞いたし、スプレーは
他人が近くにいる場合は使いにくいし。
一番適してるように思うのですが?
あと昼間でも効力ありますか?
>>394 腕に覚えがあれば可能かと。
あくまで一瞬のスキを作るための道具だし。
昼間でも目の前で照射すれば、それなりの
効果はあるかも。
>>392 情報ありがとう。これは知ってました。
けど両方の本体加工しなくちゃダメなのが引っかかってました。
シュアとArcLSのヘッド同士を単三1本ケースで繋ぐってのもありましたね。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:30
>>388 389 390
ありがとうございます。
海外の8000〜10000mcdクラスのLEDも表記は20mAだったので
9200もそうなんだろうと勝手に思っていました。
ところで、3万のスレを読んだのですが
939の100mAまでのオーバードライプのテストはビックリしました。
どっかのHPで、36mAを流したらLEDがパンクしたと見たもので・・・
車用12Vのバッテリーと定電流ダイオードで
普通に30mA以上流しても大丈夫なものなのでしょうか?
ド素人なもので、頭が混乱してきました・・・。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:41
あくまで自己責任で
定電流ダイオード使うっちゅうことはEー153を2個使うのか?
並列だぞ並列。
すいません車でお使いになるんですね。
それなら安全上定格電流で使ったほうがいいですね。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:42
LED20個以上、バッテリーはラジコンの充電電池が使える、
っていうライト探してるんですが、ないですよね・・・
原付取ったんで非常用のライトがホスイ・・・・ティカじゃ物足りんです
ところでマグのLED球が売ってますが、あれってどんな物でせう?
イカリヤで見たんですが。三本のマグの所有者はどうすれば・・・?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:02
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:19
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:04
1.X5
2.クワトロ
3.フォトンマイクロライト
4.インフィニティ
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:18
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:22
>>391 コレ(・∀・)イイ。
昨夜、E1とArc-LS並べて妄想していましたが
やはりやる人がいたんですねぇ。
しかし、金属加工は荷が重すぎる。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:35
ぶしつけな質問ですみませんです。
ミニマグ(単三×2)をLED化にしようと思ってるんですけど、
簡単に組み込めるようなキットって売ってますか?
皆様のおすすめキットの情報を教えていただければ嬉しく思います。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:39
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:47
>LEDを使ったライトで焦点調整できるものってありましたっけ?
わたしはクアトロの安っぽいボディ部分を凹ませてしまったので
ArcLSの丈夫そうな電池収容部は助かります。
焦点調節が出来るものは聞いた事が無いです。
確かにQUATTROの電池の蓋を開ける度に肉の薄さが気にかかります。
でも頑丈すぎるのも.....「程々」って無いんですかね。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:01
>>411 マグのCまたはDセルモデルに、409で出てきたバルブを
組み合わせると焦点調節ができます。
役立つかどうかは別として、一応できるということで。
>>412 OoalecのNewBeam使ってるけど、結構いいよ。
近場を照らしたいという用途には最適。例によって
遠くまでは飛ばないけど。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:09
プリンストンテックのサージってどうなん?かなり使えそうだけど
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:17
>>415 サージはイイヨ!
めちゃめちゃ明るいし、値段も手ごろだし。
欠点はちょっと重い事くらいかな?
個人的には買い!!
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:25
>416
ほほぉ、なるほど。色々調べてみると送料、消費税込みで5千弱が相場かな?
後最後に、連続点灯できますか?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:25
>>401 原付の非常用ってことは、走行中にヘッドライトの代わりに
点灯させるおつもりですか?
だったらLEDではちょっと無理があるような気がします。
近接では明るくても、遠距離(っても2,30m)先を照らせないと
障害物を発見しても間に合わずあぼ〜んでしょう。
なければ作れが基本ですが、LS5Wでもない限りヘッドライトの代用は…。
もしLED20灯があったとしてもカナーリのお値段でしょうし。
素直にスティンガーとかの方がいい鴨。
わたしはツーリングとかにはスコピーを予備に持っていきます。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:32
自作7LEDのライトを自転車につけてるけど、3メートル先を照らすのがやっと、バイクなんかには絶対使わないほうがいいと思う
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:36
>>411 >でも頑丈すぎるのも.....「程々」って無いんですかね。
面白い意見ですね。
道具は頑丈にこした事はないと思いますが、そのせいで重量増加してはって事でしょうか?
まあシュアG2みたいな例もあるし・・・
走行中に使うなら素直に予備電球買った方がいいよ
自分の為でもあるし何より周りの人間の安全の為にね
そもそも用途が違うんだよ、この手の質問多いけど
どうもこのスレには何か勘違いしてる人間が多い。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:47
>>417 連続点灯の実験はやった事ないけど、日常使用ではシュア程熱がこもる感じも無いし
大丈夫じゃないかな?>サージ
勘違いかぁ・・・倒錯したヲタには馴染み深い響きだなぁ(´ー`)~♪
球やヒューズの予備は持ってましたが、旧車に乗っていた時は電装の故障で
ライトがつかなかったこともあるんですよ。
メンテ不足については素直に反省してます。。。
でもアクシデントが起きた時、備えがなければ見えないものは見えない。
それ以来バイクに乗る時はシュアの6Pと固定用のガムテは手放せません。
もちろん日ごろの入念なメンテも(w
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:56
>422
ひょっとしてサージって、容易に入手できる最高のハンディーライト
じゃない?
>それともアレかな。arcflasjlightはメーカではなく、
素人の集まりと判断するべきなのかな?
とうちゃん、かあちゃん、あんちゃんの三ちゃん会社だったりして。
古いなぁ、ここの板の子達じゃ判るまい。
393は日本語が読めないらしい。
今日ArcLS SecondにCR-123A*1の電池ケースを付けて、嫁に「どう?」って聞いてみたら。
「携帯用の灰皿?お父さん煙草吸わないのに?」と言われてしまいました。
せめて、サバイバル用のマッチなどを入れる防水コンテナと言って欲しかった。
東急ハンズへ行きましたら、そっくりな携帯用灰皿も売ってました。
ご丁寧な事に、LEDランプ付き携帯用灰皿まで有りました。
余談ばかりでは何ですから、情報を一つ。
心斎橋のトダカメラが閉店していました。
福島の店はやっているようですが、日曜は営業してません。
これからは電池は通販で買うしかないな。
420
>道具は頑丈にこした事はないと思いますが、そのせいで重量増加してはって事でしょうか?
まあシュアG2みたいな例もあるし・・・
G2も使ってます。(会社の工具箱に放り込んであるので、持ち出し自由)
軽くて結構気に入っているのです。
テールがロックアウト式でないボタンなので、点灯するのに余分な力が必要ないのも便利と言えば便利だと思います。
CR123Aを二本使うフラッシュライトはQUATTROとE2とG2だけなのですが、特にG2が重いと感じた事は無いです。
一時期C3を使っていましたが、重すぎて挫折しました。
Surefire.comの仕様一覧表も見ますが、フィーとポンド法の国の表記は手荒いのであまり役には立ちませんね。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 18:29
C3の迷彩モデル良い!
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 19:30
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/10/02(月) 18:50
僕はライトマニアです。
犬の散歩にシュアファイアーを使っているんですが
電池が一週間ももたない上に、カメラ用の電池2本が馬鹿高いです。
大体2本で1200円くらいもします。
自転車に取り付ける計画もあったんですが、あまりに無謀でした。
やはりシュアファイアーは日常的に使うものではないことを実感致しました。
最後にシュアファイアーの魅力はあの青い閃光です。では。
↑名文だよな、この記念すべき1さんのカキコ。
最近はCR123Aを買うときは税込み255円。
最安値じゃないね。通販じゃないし良いのさ。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 21:33
>>431 そうですね。
あれから8ヶ月か・・・・(遠い目)
この板のおかげで随分フラッシュライト詳しくなりました。
1さん感謝!感謝!
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 21:37
ウチの方は通販じゃないと安い店ないなぁ。>CR123
通販で一番安いところだと一本180円。
それ以下の値段のところってあるかしらん。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 21:37
>>433 2000/10/02〜2002/06/02は600日以上もあるでしょーに。
8ヶ月とはいったいどーゆー計算だと小一時間(以下略)
しかも遠い目。(W
>404
LEDの根元にヒビが入っているように見えるのは私だけかな?
横のハロゲン球の熱のせいだったりして。
>434
?180は安いですね。
何処でしょうか?
そろそろストックが底を付いちゃうので、安いところを探しています。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 23:35
ニッサンカメラつーとこです。検索ですぐ引っかかると思います。
ただ最小購入単位が10個で、180円のはマクセルしかないけんども。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 23:40
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 03:49
青色LED品薄になるかな?
ところで、青色ってなんて読んでます?
あおいろ?
せいしょく?
赤の場合は「せきしょく回転灯」など、一般に馴染みがあるようだけど…
逆に、青を「せいしょくLED」と言っても通りが悪いというか、
「え?」って聞き直されることが多いんですケド…。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 09:50
今年発売するっていうシェアのEシリーズのLEDベゼルって
Luxeon Star使ってるの?
久々のカキコです。
>>394 シュアは護身用に使えますかね?
はっきり言って余り効果ないと思います。友達に冗談半分で喰らわせられたけど手を
かざせば、眩しくないし。(M4以上は別だけど)
護衛に一番効果有ると思われるのは、一眼レフ用のフラッシュです。ガイドナンバー
30以上のフラッシュ近距離でくらうと昼間でも一瞬視界取れなくなるほど、リチウ
ム電池複数使用モデルならチャージ時間短いから良いよ。
>>397 あのデータはあくまで日亜化学製のNSPW−500BSを剥き出しにした状態での
テストですので、すべてのLEDには当てはまりません。前にパソコン用のLED赤
、橙、黄、緑に50ma流したところ赤はオーバードライブしすぎてほとんど光らず橙
、黄は爆発して粉々になり変な臭い発しました。緑は問題なく点灯しましたが、20
分程で回路が焼けて減光してしまいました。
>>391 カッコイイね。オマケに使いやすそうでイイ!!でも加工難しそうだね。
>>440 ほんとに効果があるなら凄いッスね、実用化されたら世界中のいろんな科学者が必死
になって新型超大光量青色LED開発するだろうな。
照明用LEDの開発技術もついでに向上しないかね。(w
>>445 440で出てたスレ読んでないみたいですね。
別に青色LEDの光「だけ」に効果があるわけではないですよ。sigh...
>>440 「あるある大辞典」でやってくんないかなぁ :-)
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 13:19
>>444 げ! そーだったんすか・・・。
CRD15mAX2で製作したんすが
車に繋げてボン!ってことはないっすよねぇ・・・(恐)
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 14:01
1スレ目の2でさっそくMAGの改造(自作でバッテリー化)を書いた私も称えて下さい。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 19:56
ヤフオクでArcAAA出品されてますね。
ArcLLCから買うよりもちょっとだけ安い模様。
といいつつ漏れは買うつもりはまったく無し。
5000円か・・・微妙だね。
小さくて明るいのは確かなんだけどね。
クワトロと同じ値段だと思うと・・・。
でも現在国内で入手手段がないのは事実な訳で・・・。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 20:44
>449
( ゚Д゚)⊃I
>>450 「アークトリプルエーLEDライト」とか書いてあるとどっかの
ぱちもんみたい。英語表記だったら検索エンジンとかで
チェックできるだろうに。
「日本未発売ながら、本国アメリカではLED懐中ライトマニア
御用達サイトで実用性ナンバーワンの評価を受けた製品です。」
とかいう説明も怪しさを倍増させてるし。
>>450 あらま、画像はledmuseumのパクリかい。
困ったもんだ。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 21:27
Arc-AAAのLEをまた出してくれんかなぁ
>427
国内のとあるショップで、Arc-AAA LE 2・3個入荷予定です。
でも、米国にももう在庫がないので安く入荷できず7800円の予定です。
(まだ入荷していないので、店名は伏せておきますね。)
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 23:54
おおっマジすか。
良い値段だけど。。。欲しいなぁ。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 23:56
>>456 電気関係はチンプンカンプンなんで、ホント助かります。
市販品があるなら、迷わず買うんですけどね・・・。
ありがとうございました。
>459
本当ですが、まだ個数も確定していません。
入荷して、ショップの了解が得られましたら、掲示しますね。
(458の書き込み、>457を間違えて>427と書き込んじゃいました。訂正します。)
わーい。楽しみにしてますです。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 16:02
Arc-LSの2ndが注文可能になりました。
そんだけ。
370です。
単体のラクシアンと一緒に注文を出した為に何時届くか判らないと覚悟していたArcLS Secondが発送されたとメールが来ました。
電子部品の良品率は製造工程の改善などでいきなり上がったりするものですが、どういう品質の物が届くのでしょうね。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 02:11
プリンストンのサージって電池のはいる部分(外側手で持つところね)は円筒でしょうか?
ついでにその部分の太さが分かれば教えていただきたいのですが。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 19:19
BotachTactical.comからシュアのG2とバッテリー20個で59ドルってセールの
メールが来たんだけどさ、シュアって詳しくないのよ。これって、どうな
の? 購入を検討したことあるの、E2ぐらいなんだけど、どう違うの?
&送料がいくらくらいまでなら、お買い得と言えるのかなあ。教えて君で
スマソ。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 19:43
PINNACLEのC-7/LiteTool LED2001を安く買えるところをどなたかご紹介くださいませんか?
ちなみに“
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yanmatu/led-lite”では\6,900でした。
形状・デザインはINOVA X5が断然良いのですが、
明るさの切り替えや電池の汎用性などの条件を考慮するとPINNACLE(C-7/LiteTool LED2001)の
方が良いのかなと思っています。
PINNACLE(C-7/LiteTool LED2001)の明るさ,ボディ素材,防水性なども含めてもっとこのライトの性能について
知りたいと思うのですが、どなたか、これらの詳細が掲載されているところをご存じないでしょうか?
PINNACLEとLiteToolのHPも見てみましたが、詳細が載っていないように見えました。
ちなみに、「3万カンデラ」の“435 :伊賀電 :02/05/05 08:35”はとても参考になりました。
またPINNACLE(C-7/LiteTool LED2001)を実際使用してみた方がおられれば、ぜひその感想を教えてください。
>466
バッテリーがデュラセル製で、送料込みで日本円13000円以下なら、国内より得。
10000円切るなら、漏れなら買う。
参考>G2=8000円(赤風呂)、電池=250〜180円(カメラ屋通販等)
G2については
>>428に丁度レスがあるね。あとは色か。
バッテリーはTOSHIBAで、色は3色ともあるみたい。>G2
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 21:42
青レーザーを低価格で売ってるとこ誰か知らない?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 21:47
蒼レーザーなんてあるの?なんかの雑誌で緑レーザーっての見つけたけど
7,8万もする馬鹿打開もんだったな。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 23:02
どっかにかいてあった。でも、さがしても見つからん。う〜ん、あれはガセだったんだろうか。。。
青レーザーありますよ。安くはないですが。
板違いなんでsage。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:38
さっき家の中をM2で照らして回ったけど、良い!ラクシアンなどLEDの
時代へと移行しそうだけど、手軽に味わえる大光量のシュアは最高。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 03:50
>466、469
電池2本タイプのシュアが欲しいと思ってるなら買いかも。
ただロックアウト無しのG2なら、6〜7000円くらいで買えるスコピの方が
ランニングコストは安い罠(バルブ等部品代がね…
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 15:19
479 :
名無しさん@466:02/06/06 22:12
レスサンクス。
>>468 微妙なところだね。59ドルで送料が20ドル以内なら買いってことか。でも電池が
TOSHIBAなんだけど。こないだ送料がかなーり高かったからなあ。
>>476 スコピは持ってるんだよなあ。それと比べて、優位性はないってことね。ならあ
えて買う必要もないか。と思うんだが、もともとこういうのって別に必要性で買っ
てるわけじゃないし。(藁
一応送料の問い合わせをしてみるか。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:31
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:44
>480 INOVA×5
私は6500円ぐらいで買いましたが、今は9800ぐらいでで出ているところが多いので、安いと思います。
でも、もうすぐ新型が出るようですので、待った方がよいと思います。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 00:14
チャッキーは生きていた!!
>>480 アウトドアワールドだと7144円だな。新型。
7月すぎらしいけど。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 00:34
新X5って日本で買えますか?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 09:14
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 18:44
>487
何かありました?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 18:56
ずばり、ミニマグライトの一番安い店教えて下さい!
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 19:46
>>490 ずばり、近所のホームセンターの売りだし日が一番安い。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 20:29
>>467 Lite Tool LED2001 をもう少し詳しく説明。
ヘッド部は表面がラバー製で中は樹脂製でLEDと反射鏡、電池端子が一体で分解
できない構造。反射鏡の周囲はうろこ状の模様がつけてありつや消し処理されている。
ボディ部はABS樹脂で三角形に近い形状でテール部にランヤード取付突起があり
下部に溝が彫ってあるが使い道は?。防水性能は1mと書いてある(メーカー表示)。
SWはヘッドを持ってボディを右にいっぱいに回すとOFF,それから左に回して
いくと7−5−3灯と切り替わっていく。(はっきりと位置が決まっているわけではない)
照度はクワトロのようなクリアな反射鏡でないし、オーバードライブでもないので
青みは少なく全体にソフトな感じである。7灯で X5、クワトロと同程度だがヘッドが
大きい分周辺が明るい。見た目は安っぽいしデザインもずんぐりとした形はアルミボディ
に比べると見劣りがするが、ダサイところが何とも憎めない感じもするが。(^^)
取り敢えずこの程度でいかがでしょうか。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:39
>>492 そりゃ高いだろう>1650円
比較的ミニマグが高いといわれてる秋葉原でも1550円位で買えるよ。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 01:06
ミニマグ、今まで一番安かったとこで1200円だなぁ
若者達よ!おじさんが始めてミニマグライトを買った時代(15年以上前)は
¥6,000以上したんだぞ!
だから¥2,000以内だったら我慢しなさい。
あの時は高級品を手にした感覚があり、明るさに驚かされた。
周りの人達から羨ましがられた事をおぼえている。
>>496 \6000マヂ?っつーかそんな昔からあるんだ
>>494 えー!ホンマかいな?さすが都会はチャウねぇ。
新幹線乗って買出しにいこかいな?(w
>>496 あの堅牢なつくりに初めてであった感動は、今もマグシリーズを
手にするたび蘇ってきます。
その昔は、色も黒しかなかったもんなぁ。
>>499 若者よ!色が黒しか無かったというのは誤りだ。
おじさんが15年以上前に始めて手にしたミニマグライトはガンメタリックだった。
当時からカラーバリエーションは豊富だったはずだ。
因にヘッドに彫刻してある変なマークが無く、ロゴも少し違う。
テールの予備ランプも今の様なプラスチック製のカバーでは無く、
スポンジに包まれていた。
おじさんモードは疲れたので普通に戻ります...
当時はミニマグライトを購入するかテクナのライトを購入するか迷ったものですが、
テクナってそういえばどうしたんだろう?
最近話題にも登らないし、ネットで検索しても引っ掛からない。
誰か知ってる人います?ってゆうかテクナ自体しらないかぁ?
>>500 それは知りませんでした。
田舎住まいは今も変わらず、なんせ当時はライトなマニアだったもんで。(w
見落としがちな細かい部分にも、移ろう時代が刻まれてるんですね。
いろいろと勉強になりますた!
ひょっとしてビンテージなマグには、プレ値のつくご時世になりつつあるとか?
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 03:37
オレはフロンティアで1000円で買った。
ただし偶然遭遇したタイムサービスです。
何の告知も無しに突然テーブル持ち出してきて
「今からこの上にある物全部1000円」と
言われたのでつい買ってしまった。
つーことは、仕入れ値は700円くらいなのかな。
もっと安かったりして...
夢がなくなってきた。
ごめん、ねぼけた。sage
ミニマグAAで盛り上がってますね。
私も15年以上前にミニマグAAが日本にはじめて紹介されたとき、
「通常のペンライトの20倍以上の明るさ。」という宣伝に踊らされて、
6000円以上するのを買ってしまいました。
先に紹介されているように、今とはロゴも違いますし、
予備球の収納もちょっと違います。
当時は黒しかなくて、そのあとガンメタが出て、
その後いろいろな色のバリエーションが出てきました。
迷彩はだいぶ後になってからだったような。
今は安く買えるようになったものです。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 11:57
登山キャンプ板に載っていた下のやつを使っている人いますか?
使ってなくても、皆様の感想などあったら聞かせてください。
www.rakuten.co.jp/siizum/446394/422884/460554/
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 12:47
>>507 多分いっしょのものだと思うけどELPA(朝日電器)のを980円で買ったよ。
あまり明るくないと思う。ボディーを伸ばした状態は特に光はほとんど拡散してない。
値段相応かな。
Arc-AAA LE入荷しました。
でも・・・、今日のお昼時点で残り1個のみです。
売り切れの際はご容赦ください。
ご希望の方は、まずはお問い合わせを。
値段は、7,800円です。
また、スタンダード Arc-AAA は、あと1週間ぐらいで4個ほど入荷するそうです。
こちらは取り寄せも可能です。
http://www.ngy.3web.ne.jp/~odclub/
510 :
457=459:02/06/08 13:56
>GSPさん
ありがとうございます!早速電話して確保しました。
火曜日か水曜日にはとどきそうです。楽しみ〜。
>510
はっ早い!さすがライトマニアさん。(名前わからないけど。)
LEは、3個しか入荷しなくて、ご案内できたのは残り1個だけでした。
また作ってくれるといいですけどね。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 19:50
Arc-AAAとArc-LSの2ndを注文してから2週間になるのでメールしてみると、
We ran out of the cardboard inserts for the packaging.
と返事が来ました(^_^;)
これってジョークかなぁ?
苦しい言い訳っぽいけどホントにそうだったりして。(W
>512
ArcLSが二回届いたけど、ボール紙なんか使ってなかったよ。
一つ目は緩衝材の封筒で、もう一つはラクシアン単体を同時に注文したので段ボールの箱だった。
中の緩衝材は発泡スチロールでした。
苦しい言い訳か、梱包材料全般を差しているのかもしれませんね。
Arc-Ls Secondの二本目が届きました。
全くの別物と言っていいほどの代物です。
ネジの加工精度は申し分なく、ゴリゴリ感は有りません。
先に届いたほうは電池収納部分をの雄ねじを鑢でさらいましたが、LED収容部の雌ねじの仕上げが悪いので、ゴリゴリ感は無くなりませんでした。
電池を抜いてなら軽やかに回っても、電池を入れるとフォームラバーに押し付けられて電池のフリクションが大きいのか、途端にゴリゴリしました。
先に届いた方の単三*1の電池ケースの色が異なっていましたが、今回のはLED部と共色になっています。
SurefireE2のハンドル部をArc LSのLED部に差し込んで(Oリングで固定されているだけ)E2eのLEDモデルはこんな感じかと妄想を逞しくしたりしました。
pk engineeringの試作品を見る限りおいてですが、LEDモデルの方がフィラメント球モデルより放熱フィンが大きくなっています。
もしかしてフィラメント球より発熱が大きいのか?それとも電力の消費が押えられたぶん連続点灯が増える事を見越して居るのか?
よく判らんですね。
アウトドアワールドに INOVA X5 black 旧タイプが来週若干入荷するようだ。
月曜から受付開始、¥6,500程度かな。ホスイ人はお早めに。。。。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:08
ここは我慢して新X5を買おうかなぁ。でもみなさんも買うんですよね?
なんか手に入らなそう・・・
518 :
おじいさん:02/06/08 23:13
おじさんよ。
おじいさんが20年前にマグAAを手にしたときは、黒しか無かったぞ。
確かアキバで\7800だったぞい。スペア球のスポンジなんぞもありゃあせん。
焦点絞ったときのまぶしさに感動したもんじゃ。そのマグは今でも日亜の
LEDをコンバータでドライブして現役じゃ。フォフォフォ
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:18
>>517 正直デザインは旧型のほうがシンプルで美しいと思う。それだけだった
ら、も1個旧型を買っておくんだが、明るさ15%(だっけ?)アップって
ウリ文句が気になる。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:31
>>518 物持ち(・∀・)イイ!!
コンバータ(・∀・)カコイイ!!
マグライトの金属製リフレクタってある?
一回目は割れて、二回目は反射する部分がはがれた
金属製ならこういう心配はないと思うんだけど
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:30
>>521 スーパーマキシマイザー買えば金属リフレクター付いてるよ!
高いけど・・・
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 02:44
>522
そのリフ、かなり食わせもんだYO!
明らかに光度が落ちる。鏡面加工でもしてあれば
話は別だが・・・サージとかスコピーとかシュアの
リフとは明らかに違うよ。アルミの地肌に光が食われてる感じって
言えば分かりやすいかな?素直にサージでも買った方がいいかと思われ。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 02:55
>>517 519
シュアのM2を替えバルブ(2倍明るいらしい)に替えても
たいして明るくなった気がしないんだし、ましてや15%程度の
光量アップなんてたかがしれてる。
だったら気に入ったデザインで選ぶのがよろし。
・・・ただ、後から気になるかもね。
手のひらサイズでLED。
一番明るいのはどれ?
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 03:25
自作なんて俺は出来ないよ?
そこんとこ世露死苦!!
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 03:28
フォトンのマイクロライト?
2と3じゃ、やっぱり3の方が明るいの?
>525
「明るい」の定義は?
1m先を照らすのか、5m先なのか。
強烈にスポットで一部は明るいが照射範囲が狭いとか。
まんべんなく照らして明るいが遠くまで光は届かないとか。
明るいのはどれ?なんてだけでは望む回答は得られません。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 04:07
アキバ辺りでプリンス豚のサージ売ってるとこありますか?
>>530 どれが明るい?としか書いてないって事は
ライト系初心者だと思うのでおそらく求めている光は
スポット光でなく拡散性のある光だと思われる。
というか手のひらサイズLEDでスポット光を求める理由がわからない。
そのサイズなら結局中心でも明るさは大して変わらないから拡散性のある光の方が
結局明るく感じられる。
LENSER MOONは結構遠くまで届きそうだけど・・。
あ、煽ってるわけではないです。
というか実は初心者です。すんません。
533 :
ライトマニア:02/06/09 09:18
>>525 LED-LENSER V12 (LED3個)
現在発売されている小型LEDライトの中では最強です。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 09:54
この前キャンプ行った時に、
・富士バーナーの単4×1もの
・LED3個の単4×3もの
・自作LED32発の単3×4もの
・LENSER mini
を持ってったんだけど、結局みんなに欲しがられたのはLENSER mini。
2〜3m先までならスポット光、5m以上でも一応光は届く。
あの小ささであの明るさ、キーホルダーにして持とうと思える外観、なかなかかと。
ちなみに富士バーナーのは大不評。漏れも要らん。
手のひらサイズで明るいといったらArc-LS+リチウムパックだろ。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 10:20
>533
全然小型じゃなーい!!
LENSERのブルー光のやつ買ったけど、暗闇では変な見え方で面白い。
特定の色だけ異様に目立ったり、ぜんぜん違う色に見えたり・・・
やっぱりブルーLEDは、ライトとしてはキワモノですかね?
むぅ・・・ 皆さんレスありがとうございます。。
LENSER miniがなかなかよさげなのでLENSER miniにしよかと思います。
どおも、ありがとうございました
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 12:35
E2迷彩欲しい!
540 :
ライトマニア:02/06/09 15:57
>>536 LED-LENSER V12 (LED3個)について
「あの明るさを体感すると 少しぐらいのサイズは気にならない。
むしろ 持ちやすく長時間の使用でも問題なし!また
ランニングコストも安い!」
これぞ長年探し求めていたライトマニアのための
ライトであり 所持する事により真のライトマニアで
ある事が照明される。
誰かの指摘を待っている!
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 16:02
それじゃあLED-LENSERとX5ではどちらを選ぶ?
542 :
ライトマニア:02/06/09 16:19
LED-LENSER V12 (LED3個)
当然でしょう!
543 :
ライトマニヤ:02/06/09 16:22
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 17:00
でも性能だけ取ればX5でしょ。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 17:04
>>540 「ある事が照明される。」
ぜったいわざとですね…。
ArcLSはSecondならあの値段でも買う気も起きるけど、単五3本で
500BS3つのもっと安いのがあるからV12は却下。
明るさはArcLS以下で質感もX5以下。価格はそれらより安いから
選択肢に入れる人もいるでしょうが。「マニアのため」ってのには
あまりにも中途半端ですね。
真にマニアというなら、
マクサビーム
シュアのThe Beast
Lambda Illuminator
Hydra XP4
くらいでしょう。
マニアがランニングコストとか言っちゃいけません。(W
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 17:35
池袋のハンズ行ったらブリンクマンのレジェンドの2AAが980円ですた。
ナイロンのケースと替え球2個と赤いフィルターのセット。
ガラスケースの中の同じモノは2900円なのに。。。
テールスイッチだからカスタムベースによさげです。
CPとかいてあれば、コストパフォーマンスと読む俺は決してマニアなどではない。(w
>>545 > Lambda Illuminator
> Hydra XP4
↑この辺は買えたくても買えないし。
マニアックすぎるような気が。
>>540 ランニングコストを言うなら単5はイマイチでは?
単3よか安く買えるのかな?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 17:47
バッテリーは安く買えるLR44か単三かCR123が良いなぁ。
551 :
ライトマニア:02/06/09 18:03
結構意見が出たところで私がまとめましょう!
そもそも事の発端は
>>525 手のひらサイズでLED。
一番明るいのはどれ?
から始まっているが、単純に明るさと言っても
上記、各ライトマニアが報じてくれた様に 人それぞれにより
見る視点が異なり ライトそのものの価値観も含めて
個人毎に意見が異なります。
つまり人の意見を参考にして自分の使用目的に応じたライトを
選択してほしいと言うことです。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 18:34
>>548 確かに。V12で真のマニアとかいわれちゃったんで
ついムキになったかもです。大人げなかったですね。
サイズ、明るさ、コストを秤に掛ければV12は十分
アリでしょうし。
ネタを提供して下さったライトマニア氏には感謝してます。
わたしならLEDライトなら迷わずX5をお勧めしますけどね。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 19:36
DLED-LITEの出荷がようやく始まりそう。
どんだけ明るいか非常に楽しみなトコロ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 19:38
>>552 LEDライトなら迷わずX5をお勧めしますけどね
552さんみたいに、「私は〜勧める」と書いていただけると
うれしいですね。
私は初心者なので、市販品で皆さんの「最も明るい」
「最も便利」「最もコストパフォーマンスがいい」等、伺いたいですね。
私はシュアファイアー E1とソリテール、AAしかもってません
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 20:14
LEDならクアトロ、フィラメントならサージに1票。
両方とも5,000円以下だし、明るさも十分。サージは
大きさと電池の数(単三8本)が気になるけどね。
デカイのが嫌ならスコピーかな・・・
ArcLSの方がモノとしては好きですが入手の容易さでX5を推しました。
タングステンフィラメントバルブならBrinkmannのLegendLXがいいですよ。
このスレか前スレで日本で扱ってるトコも載ってました。
CR123A二本でスコピーよりも安くて明るさはほぼ同じです。
ただサイズ的にスコピーより一回りヘッド部分が大きいです。
スコピーのヘッド部の最大直径は約29ミリで、LegendLXは約37ミリです。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 21:07
私もLEDならクアトロを推します。
値段が安いし、カラーバリエーションもあるし。
558 :
前スレ554:02/06/09 21:17
手元にあるのを実測したのですが
スコピーのヘッド部の最大径は32.6ミリ(ローレット部)
ありますね。私のがデカいの?
いやいやいやいや、わたしが間違ってました。32.5ミリありました。
謹んでお詫び訂正いたします。
ノギスの読み方を間違ってました…。久々に鬱死。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:15
ピカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!
日本初勝利!!
祝いage
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:26
今まで単一×四本のホームセンターで売っている安物の懐中電灯を使って
いましたが電池代が馬鹿にならず、LEDライトの購入を考えています。
今日、アウトドア用品店で始めてライトウエーブ2000を見かけました
が、調べると3000とか4000とか有るみたいですね。
他にもいろいろなものが出ていて選択に困っています。
用途としては1日に2時間くらい使用、雨にも大丈夫くらいの防水性、
電池は単一〜単三のどこにでも売っているような物を使う物で、
足元〜数メートルくらいを明るく照らせれば良いと考えています。
値段は安ければそれに越した事は無いのですが・・・・。
この条件でおすすめのLEDライトは何ですか?
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:47
>561
とりあえずLEDは4灯以上を勧める
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 01:05
D−004と新X5、あなたならどっちを選ぶ?
新X5ってどこのHPで見れますか?
外出だったらスマソ。
>>567 庭の手入れ用にはヘッドランプのほうがいいでしょ。
庭用はPETZLのティカでどう?軽いよ。
>>565 D-004だけじゃ普通わからんぞ。
私は両方とも買うが(予約済み)。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 08:20
>>565 明るさはD-004の方が明るいんだろうけど
カコイイのはX5。防水だし。
両方買ってもどっちか使わなくなるのは目にみえてるのですげー迷う。
で、迷ってるとどっちも買えないという罠。
とりあえず新型X5登場とD-004買った人インプレキボン。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 08:37
>>572 LED版マトリクス持ってるよ。
でも、散歩するのにちょっと暗いかも。状況にもよるけど。
3本ストラップだから首かけできないし :-)
で、リチウム単3電池を入れて、非常持ち出し袋に入れてます。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 15:49
>573
3本のうち、真ん中抜けるはずだよ。
LED版でない方はそれでずっと使ってた。
皆様、いろいろとありがとうございます。
ヘッドランプなんですけど、周りの目が気になりますよ−。
シプカはかななかいいのですが、単四&非防水なんですね。
今まで片手にライト持っていてあまり不便さを感じないので
そういうライトを捜したいと思います。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 17:36
>>574 知らなかった!
これからはもう少し確約の場が増えるかも。
ありがとさんでした。
>>577 しまった。意味不明だ。
「確約」→「活躍」だな。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 18:54
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 19:36
>580
ちょっと他界ね。ウチの近所のLaoxは
1,280円で売ってるよ。
>580
これのLED3個仕様って出ないんかな
と勝手に希望してみる
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 21:14
LENSERシリーズの中でレンズが搭載されてるモデルって1個だけですか?
>583
MOONとPOWER
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 21:24
ありがとうございます。でも集光するのはいいけど、広範囲を照らせないの
では暗く感じるのでは?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 21:35
新X5の入荷は7月8日ぐらいになるみたい。7月1日とはあったけど
日本へは7日ほどかかるとか。
>585
スポット光ができないものは、拡散するので明るく感じるけど遠くが照らせない。
または光が遠くまで届いても明るく感じられない。
ちょうど蛍光灯ランタンのような感じ。
用途としては、歩き(街灯等アリ)、手元用、クルマ整備etc
逆にスポット光だと、照射範囲が狭いので一部分しか明るくないが遠くまで照らせる。
用途的には真っ暗闇の中での移動用。
真の闇で使う場合、スポット光なしタイプははっきり言って使えない。
(近くが明るすぎて遠くが照らせないため、目が近くの明るさに慣れてしまい、遠くが全く見えない。)
以上、自分のライト人生で学んだこと(藁
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 22:52
>>580のドイツ製はめちゃくちゃかっこいいです。
秋葉原で1450円でゲット!
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:11
>589
遠くばかりを見つめていると周りが見えなくなり、周りを気にしすぎると足元を見失う・・・なんちて
>>589 そういや、遠くを照らすライトと足元を照らすライトを
同時に点灯できるやつがあったなぁ。
キワモンだったけど。
なんていうか、ほんと光のない真っ暗闇だと、蛍光灯の明かりってだめなんよ。
こう、自分が周りが暗闇に覆われちゃうっていうか。闇を強調させる。
肝試しに廃屋へゴー!みたいなときに蛍光灯タイプ(=拡散スポットなしLED)使ってみ。
恐怖倍増はお約束できますよん(w
>591
失敗。「自分の周り」ね。鬱氏
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:39
>591
それなんとなく分かる。回りの物がぼんやりと浮かび上がってたしかに
恐怖感が膨れ上がる。やはり真っ暗ではスポットが良いんですか
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 00:32
>>591-593 それは廃屋限定では?
普通真っ暗闇な状態てあんまないと思うのですが。廃屋以外でw
外でも月明かり等あるし。仮に建物の中で真っ暗闇でも
幽霊がでそうな場所でなかったらスポット光よりもやはり広範囲に照らす方が
良いと思うんですが・・。
自転車なら別ですが散歩する時なら進むスピードが遅いので遠くよりも
足元見て歩いた方が良いと思います。その点拡散光なら足元てらしつつその
ちょっと前も照らせるので歩きやすいかと・・・。
遠くまで照らすスポット光は走ったりとかどうしても遠くの物が確認したい時
以外はいらないのではないかと思います、あくまで私見で申し訳ないですが。
スポット光が欲しいならミニマグとかの方が良いような気もしますし・・・
まーやっぱり個人の感覚の違いでしょうが、私にはどうしてもLEDのスポット光が
理解できないのです。(実用的な面から言うとね)
えらそうに長文駄文すみませんでした。
煽りでなく反論キボン
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 00:49
>>596 LEDのスポット光の話しではないけど、真っ暗闇な状態はあるよ。
普通というのは何をもって言ってるのかわからないけど、人里離れた
所で、月明かりが無い時なんて闇だよ。
そんな時、どっちかを選べと言ったら俺はスポット系の光りでない
と恐いっす。
598 :
2スレ137:02/06/11 00:57
>>596 怖い・怖くないを言うなら、確実にスポット光の方が怖くないですよ。
だって、見るところを照らすのが普通でしょ?見てないところをいくら
照らしてもしょうがないです。経験的に言うと、廃屋に限らず、やっぱり
何か出てきそうな物陰とかが気になってしまうもので、そういうところが
はっきり照らされると安心するもんです。
ただ、スポット光でも、(特に一人のとき)常に照らしてる背後側が
気になって仕方ないという罠もあります(w
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 01:19
>596
ほんとに真っ暗ってのは結構あるもんですよ。
ちょいと片田舎の方行けば街灯無しのとこなんていくらでも。
月明かりだっていつも出てるわけじゃないしね。
自分の解釈的には、
・街、家の周り使用=蛍光灯タイプ
・自然、キャンプ=スポットタイプ
と考えてる。あ、オートキャンプなら蛍光灯タイプね。
大学んときにケービングやってたんで、真の闇てのはいくらでもありました。
ほんとの真っ暗って、なんか質量があるような感じなんだよね。うまく言えないけどさ。
それを切り裂く明かりを求めてライトマニアに堕ち現在に至るってとこです。
関係ないですが。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 01:34
登山で夜を迎えたことはありますか?ホントに真っ暗けですよ。
ケービングに使いたいって人もいるでしょうし。(これは特殊ですかね)
でもライトが本当に必要で球切れや電池切れが重大な問題になり兼ねない
そーゆートコだからこそLEDの球切れ無しで長時間駆動ってのが有効では?
登山なら装備は軽い方がいいから予備電池や予備球を持たないか、少なくて
済むならそれに越したことはないですし。
んで上記のようなケースだと、歩いてても距離感が得られないと困るか
カナーリ不安な気がします。
そーゆー意味でLEDでスポットパターンのライトにも意味はあるかも
なんていってみるテスト。
私は予備の予備でパライトサバイバルをザックに入れてます。
>601
特殊でしたね、漏れ(藁
はっきし言ってライトは命綱だったんで、「高寿命」「省電力」「高照度」が基本でした。
サブに2〜3個は持って入ってたし。
電池・電球の替えが必要ないLEDは素晴らしいです。
あんまり速く先に進むわけじゃないんで、蛍光灯タイプの方が明るくていいかといえばそうでなかったり。
結局、「暗闇の中の何かを見る」という目的にはスポットでないとダメダメなんですわ。
ペツルのデュオ(ハロゲン&ミニバルブ)とかメインで使ってましたが、モデルチェンジでハロゲン+LED
になってるし。LEDはまだメインにはなれないんですかね。
ラクシアンに期待。
LuxeonStarは結構いい線いってるんだけど、
なにせマイナーだからな。
日亜の新製品に期待しませり。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 03:17
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 09:01
>>604 ケースから自作ってのはすごいけど、やっぱりこんな値段になっちゃうのか。
価格対効果から考えると複数LEDのINOVA,は7000円台、
ラクシアンのArc-LSも$60だから、
只の複数LEDなら5000円切れば価値あるんだけどねぇ。
昇圧回路でCR123を1本使用ってのを作ってほしいよ。
それにしてもNC旋盤を使える環境にあるっていうのはうらやましい限り。
>>604 でもせっかくフルスクラッチするなら
もうちょっとデザイン考えて欲しかった...
あの(アルミ鍋みたいな)模様はちょっと...........................
609 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/06/11 10:17
楽思案の達人に質問 暗い場所で帽子をかぶって仕事してるのでLEDクリップ
ライトのクリップ部分に楽思案を取り付け電線をつないで単三2個ケースに
スイッチを付けてライトを作りました。これをもうちょうと明るくしたいので
すが、単三アルカリ3個直列で壊れないですか?教えて。
距離感や進行方向の確認を考えればスポット光じゃなきゃ駄目なんだろうけど
周囲を全体的に(視界ってケコーウ広いので)照らせる光もないと心細い(特に足場が悪い時。
怖さで言えば、スポットもすぐ隣に何か居そうでちょっと怖い(w
電球のスポット照射+拡散LED同時照射ができると安心ですな。
もしくは車のヘッドライトみたくワイド照射でも遠くが見える数万CPクラスか。
室内(障害物のない体育館クラスやパトロール用は除外)では蛍光燈型光のLEDの方が適当かな?
ときにプリンス豚のオーロラ(ティカ・ジプカと同系統)ってどうかな?持ってる人いる?
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 13:15
>>609 単四なら多分大丈夫だと思いますが、単三はちょっと微妙・・・
単一・二は多分×
NiMH・NiCd の場合は、大きさに関らず多分×だと思います。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 13:39
>>609 アルカリ単3を3個でダイレクトドライブした事あるけど
壊れはしなかった、けど・・
発熱が物凄いと思うよ、
単3×4のケースを使って一つあまった所に抵抗入れたら?
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 14:36
LENSERのMOONて実際どの程度まで光は届くのでしょうか?
ついでにプリンストンのインパクトは45メートルまで光が
届くと紹介されていますが45メートル先ではどの程度の明るさ
なのでしょうか?
照らしてるのが分かる程度なんでしょうか。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:15
>614
インパクトはLED1個の時点で明るさはそれほどないとオモワレ。
いやー、みなさんも暗闇での恐怖感て同じなんですね。スポットだとその
回りなにかいそうで怖いし、蛍光タイプだとボンヤリ浮かび上がる物が何か
に見えたりして怖い。室内で使うのであれば自作LEDライトで十分ですね。
(前に作ったのはLED14発)
>615
さすがに「45メートル先で光源がわかる」じゃ豆電球並でしょうから
そりゃ無いでしょうけど、そのリンク先を見ると2DのMAGでも50メートルぐらいで
新聞が読めているようですから、インパクトのレンズの集光具合によっては
「45メートルでも新聞が読めるのでは」と逆に期待してしまいます。
45メートル先でも光の輪がレンズ径並にしか広がらないほど集光していたりして。
夜にでもなれば持っている方が出てきたりするかな〜
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 17:57
インパクトに限らずLEDで先を照らすのはまだまだ無理
確かに1LEDとしては明るいけどタングステンバルブの光をリフで集めた時の
ようなセンタースポットが無いのではっきり言って45m先は何か分からないよ
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 18:13
MOONとフォトンマイクロライトではどちらが良いかな?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 18:59
>619
欲しい光がスポットなのか拡散なのか。
スポットならMOON、拡散ならフォトンってとこで。
手元用明かりとして欲しいんならフォトンにするとシアワセ
ちょっと遠くまで照らしたいなあならMOONがシアワセ
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 19:05
>>619 もうねアホかとバカかと(以下略
というかまさにそのあたりについて俺が596で議論しようとしてるのNI!
頼むよホントそういう人の為なんだから。おながいします。
レス下さった方有難うございます。
また後でレスしますです。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 19:21
>>622 ルミテックでウルトラスティンガー買った。発送もスムーズだし、特に問題は
無かったよ。
ウルトラの最大拡散光は4セルマグの最大スポット光よりも明るい。シュアほ
どじゃないけども、照射パターン(ただし後期ロット)もきれい。且つローラン
ニングコスト(・∀・)イイ!。ピギーパックが出たらもっと(・∀・)イイ!
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 19:28
読んでてオモタ
「何があるかわかってる」暗闇→拡散光
「何があるかわからない」暗闇→スポット光
でファイナルアンサー?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 19:52
廃バンの INOVA X5 Black Anodized White LEDをアウトドアワールド
価格\6,499.+TAX+送料 買いました。即納です。
夜間の雑木林で行うクワガタの樹液採集は 背中にポータブル電源を
背負いカー用品の蛍光灯(8W×2)を 頭上より前と後ろに
合計32W点灯して 手には55Wのハロゲンスポットライトを
持って2時間程度、雑木林の中を歩き続けます。
私の後ろには 子供二人が手ぶらでついて来ており、
小枝とか蜘蛛の巣が 事前に発見出来る様 広範囲に照射させる
ライトが必要となります。
結論、暗闇で頼れるライトは 広範囲に明るく照らせるライトが一番です。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 20:07
>>617 インパクト=見たところ20pの位置でレンズの大きさ。
3mも離れると50p以上の円になるよ。
10mも離れると円はぼんやりって感じかな。
45m先、推して知るべし。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 20:09
>626
それを手の平サイズで実現できるのはラクシアンと日亜の新LEDだけです。
>628
う〜ん、ちょっとがっくし。
ありがとうございました。サージでも買うかな。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 20:33
>>629 LEDごときで 蛍光灯の代わりは無理(暗い)
所詮 LEDだ!
ラクシアン5Wも 発熱の関係で商品化は無理!
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:24
パライト・サバイバルのインプレきぼん
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:50
>>632 よく知りもしないで断言してはいけませんよ。
何を根拠にそんなことが言えるのですか?
LuxeonLineってのは明るさだけで言えばあなたの用途での
蛍光灯の代わりになりえますよ。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:52
でもラクシオンってスポット過ぎない?
636 :
2スレ137:02/06/11 23:01
>>624 そうとも言いきれないけど、なかなか的を得てると思います。
>>634 んなことはありません。全光束で言ったら、1W程度のラクシアンと8Wの蛍光灯
では比較にもならないと思います。「全光束」で言ったらですよ。
>>497 確か、巣鴨の露店でした。前にも書いたかもだけど
4の付く日にお好み焼き屋とかと一緒にならんでます。
ミニマグAAが1200円、ソリテールが800円だった気がします。
でもいつも必ずマグライト持ってきてるわけじゃないです。
結局SurefireE2とクアトロの二本からSurefireE2とArcLS Secondの
二本を持ち歩くようになりました。
工場で機械の操作をやっている関係上、スポットと拡散の両方が必要な為です。
組み合わさったパイプの奥のバルブが開閉しているかの確認等はスポット光で無いと役に立ちませんし、修理等で連続点灯やデジカメの光源にするにはLEDの方が便利です。
(手の届かない所を目視確認する場合、LED光源を放り込んでデジカメをマクロ撮影モードにして、フラッシュ無しで撮影します。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:15
>>636 質問です。
5Wのラクシアンの全光束(120Lumenでしたっけ?)と
8Wの蛍光灯の全光束をそれぞれ教えて下さい。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:24
>>634 >>636 『LuxeonLine』を使えばそりゃあ8Wの蛍光灯なんかよりずっと明るいでしょう。
ただし手に入れば....
641 :
2スレ137:02/06/11 23:24
>>639 5Wラクシアンは前に出てたけど、確かそれぐらいですよね。<120lm
で、24 lm/W
一般照明用の蛍光灯の lm/W 値は 70〜90 ぐらいでないでしょうか。
小型蛍光灯が同じぐらいの効率かどうかは知りませんが、光束を同じ
にしようと思ったら、LED じゃ最低3倍ぐらいは出力出さないと
ダメってことです。
光束だけじゃなくて、集光の話が入ってくるならまた別ですよ。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:28
>>641 じゃあ(効率を考えなきゃ)LuxeonLineのが全然明るいじゃん。
>>609 単二アルカリ3本でも壊れませんでしたよ。ただこちらで壊れなかったから
そちらでも大丈夫とは言い切れませんが…。
>>635 Luxeon/Oってのはコリメーターが付いてて集光してくれますが、
それ以外のや、コリメーターを外せば拡散した光ですよ。
拡散しすぎるくらい。(W
>>636 おっしゃるとおりだと思います。単体のLuxeonと8Wの蛍光灯では
比較にならないかもしれません。だからLuxeonStarではなくLuxeonLine
と書きました。LuxeonLineには12〜36個のLuxeonStar/Oが付いてます。
だから代わりが無理と言い切れるほどお話にならない暗さではないですよ。
とカナーリ言い訳じみたことをいってみたり。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:32
暗闇での使用について
去年流星群を見ようと夜登山したんですが、ほんと真っ暗でした。
で、LED三灯+バイピンのヘッドランプ、コイン型リチウムのキーホルダー、Infinityと
を試してみたんですが、本当の暗闇だとどれも結構遠くまで見通せて、役立つものだと
思いました。一番暗いInfinityでも足元を照らすには結構頼りになったりして。
で、AA2個のマグライトを使ったのですが、やはり遠くを照らすのはコイツが一番でした
(当たり前)。でも足元を照らすにはLEDの拡散光が一番良かったりして。
なるほど、コリメータレンズ外せば良いのか。
サンクスです
>>643
646 :
2スレ137:02/06/11 23:40
>>642 ??その言い方では「明るい」の定義があいまい過ぎますよ。
641では、8W蛍光灯と同じ「全光束」を出そうと思ったら、
LEDなら最低3倍の24W分は欲しいってこと言ってます。
>>643 なるほど(w。 でも値段がぶっ飛びそう・・・
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:41
>>606 鉄板から来た方
これ15000円って書いてありますけど、一般人でも買えるんですか?
ちょと欲しいです。
一般的には 10Wの蛍光灯で 500ルーメン前後で、
32Wの蛍光灯で 2400ルーメンです。
LEDは ワット数が大きくなれば 単位密度当たりの熱発生量が
多くなり それに比例して サイズも大きくしなければなりません。
仮に10WのLEDが出来あがった場合、現状市販されている
10Wリフレクター付の 蛍光灯より劣る事になります。
649 :
2スレ137:02/06/12 00:44
レスくれた人有難うございました。
読んでて考えがちょっと変わりました。
まず私はLEDライト自体結構最近興味が出てきたので
真の闇に遭遇した事がないです。
それで気持ちがわからなかったんだろうと思います。
真の闇って言ったら部屋の中で電気消した時くらいですからw
で、結論としては個人差はあると思いますが真の闇において
使用するのはスポット光がbetterということで。
ただし部屋の中みたいな極端に狭い所や自分の知っている場所は拡散かな?
ちなみにみなさんが言ってる拡散光、スポット光は商品名でいうと何を
連想してました?
スポット光てLENSER MINIとかではないですよね?
MINIちょっと電池使ってたら中心でも拡散光タイプに負けてる・・・。
というかさすがにここまで小さいと照らす範囲が小さすぎてさすがに使えないと
思うんですがどうでしょう?
MINIとかでも真の闇では使い勝手が良い物なんですかね?
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 01:23
>>618 >インパクトに限らずLEDで先を照らすのはまだまだ無理
愚問ですみません。
ライトウエーブ4000のような多いLEDも先を照らすというよりも、
広範囲を明るく照らせると思ってもいいんでしょうか?
>>614 しつこく「MOONのスポット狭い」ってる者だけど、
暗闇(完全にではない)では10m以上はしっかり届く。
スポットは大体3mで80cm、5mで150cmくらい。
キーライト(手元・足元用)ではなくフラッシュライトの分類だと思う。
焦点固定ミニマグAAAつう感じの明るさ?(AAA持ってないが)
サイズがソリテール級、というのがMOONのアドバンテージかな…。
>650
LEDは特にレンズとか使ってないならば、どれも拡散光の部類かと。
LED自体の露出が多いフォトンU(白)なんかは照射範囲が広いね。
スポット/拡散(ワイド)が一番ピンとくるのはマグライトの焦点調節かな。
>651
同じ明るさの物をたくさん並べても到達距離はそれほど上がらない(眩しくはなるけど
絶対的な明るさが余り変わらないからね。 周囲は部屋に電灯が増えるように明るさが増す。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 02:03
>651
LEDの数が複数になるとレンズを使えないのでよけいに飛びません
ただし絶対光量は増します(当たり前ですが)
少し離れただけで照射範囲が格段に広がるので遠くには飛びません
仰る通り広範囲をより明るく照らすという感じです(数が増えれば中心の明るさも
一応増しますが先を照らす程にはなりません)
655 :
618=654:02/06/12 02:07
ん、上とレスがちょっとかぶったな
皆さんスポットorフラッドで盛り上がっているようなので私も一言。
マズ私の結論から言いますと断然スポット派なのです。
理由はスポットのほうが汎用性が高いとおもうからですYO。たとえばフラッドタイプは
確かに近距離を心強く照らしてくれますが遠距離はだめだめです。
一方スポットは?と言うと遠距離は言うまでも無く、近距離も見づらいながらもそれなりに
照らしてくれるものです。
特に10wオーバー級のハイパワーライトの場合に顕著ですが、このクラスになるとスポットといえ
近距離も強力に照らしてくれます(ナイトトラッカー等所有してる方には理解していただけるはず)。
それと光の到達距離について。
本当に真っ暗な場所だとフォトンでも3.40メートルは照らせますよ。
以前田舎の田んぼ道を夜歩いたことがあるんですよ。都会暮らしの人には分からないでしょうが
もうほんとに真っ暗なんですよね、なんと言うか誰かが上述してましたが闇に質量があるというか
空気に量感があるというか・・・説明するのは難しいですがとにかく電気を消して
真っ暗にした部屋とはぜんぜん違うんですよ。おそらく私が思うに寂寞とした田舎の空間的な広がりが
その様に感じさせるのだと思います。が、そんなことはどうでもいいですね(w。
その日私は夜道を歩くことなど全く想定していなかったため当然「準備」などしていませんでしたが
歩いてる最中に財布の中を見てみるとなんとフォトンが入ってるではないですか!もうその時はヤッタぁってな
感じでしたね。こういう緊急時に真価を発揮するのがフォトンだなと、あの時にそう悟りました。
ただ、その真っ暗な道でもフォトンは若干パワー不足でしたね(w。
夜中の八王子城跡に行っても
フォトン一個あれば十分な
オイラって目が良いのか?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 03:25
>本当に真っ暗な場所だとフォトンでも3.40メートルは照らせますよ
あくまで ”光が届いている” ということですね
私は夜中に山中に分け入りますがLEDでは30m先の岩肌や木々は照らしません
周囲が真っ暗なので光が届いているのは分かりますが
30m先の状況の把握は全くできません
山の中でLEDライトだけではどうにもなりません
用途次第ですが私の場合まだまだハロゲンやゼノン仕様のライトが手放せません
もちろんLEDライトも多数所持してますが(笑
みなさん アドバイスありがとうございました。
週末に電池3個(種類は未定)で作ってみます。
結果はご報告します。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 10:32
結局ツータイプを所持するしかないのか・・・
(´-`).。oO(なんで>656は暗闇で財布の中を確認できたんだろ・・・)
むしろ真っ暗なのになぜ財布の中を見ようと思ったのか
もしや百円札に火をつけて「これで探しやすくなっただらう」とか言うつもりだったのかっ?!
>>664 >「これで探しやすくなっただらう」
うわ。これ懐かしい。教科書か何かで見た。漏れのは
女中「暗くてお靴がみえないわ」
成金「どうだ明るくなったらう」
だったけど。スレ違い激しくスマソ。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 14:05
kameresu desuga,hennji wo kureta 418san,419san arigatou gozaimasita.
genntuki ga kowareta toki,LED no raito de terasite osite kaerou
tumori desu. inaka ni sunnderu mono desite... arigatou gozaimasita.
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 18:16
単三使用で一番明るいのってな〜に、おしえてちょ。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 18:33
みなさん、新X5ってやっぱ買いますか?何人ぐらい買うのか知りたいので
是非ご協力をお願いします。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 19:01
新X5買うよ。つーか、買いたい。
旧型買い損ねたし。
>669
×5、旧型を持っているので迷うところです。
明るさが一定に続く機構になっていたら、買いたいです。
でもなっていないですよね。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 19:55
Arc-AAAを持ってる人に質問。
PhotonやPerican L1と比べてどっちが明るいですか?
>673
照射範囲が違うので、一概にはいえませんが、
目で見た印象は、ほとんど同じ感じです。
ただし、Arc-AAAは、初期の明るさがほぼ一定に5-6時間続くのが魅力です。
PhotonやPerican L1は、電池の消耗とともに明るさが低下しますし、
特にPhotonは、その低下が著しいです。
こちらを参照してください。
http://ledmuseum.home.att.net/pho3.htm
X5、ネジの精度がよければ欲しいね。
ネジ部分の精度で、工業製品としての格が決まると思いませんか?
今、LENSER4本束ね(POWER×1、MOON×3、テープで束ねただけ)がメインのライト
ですが、これをX5と勝負させてみたい。
たぶん近距離はX5、遠距離はLENSER×4の勝ちになると思うけど。
>>GSP
早速レスThanxです。明るさ一定っていうのは魅力的ですね。
やっぱり思い切って買ってしまおうか。
>>667 HOHER BERG / FX-880
が安くてなかなか(・∀・)イイ!
単三4本使用の、冷陰極平面ランプ/ゼノン球のハイブリッドランプ
東急ハンズで\2520 (・∀・)デシタ!!
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:01
>677
サージと比べてどうなん?
わかりません
どっちかつうと冷陰極管の方に惹かれて買いましたので
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:50
電池代が安い、LEDじゃないライト探してるんだけど、連続点灯できるのがほしいです。
単3を使うんで、MIL-TECHのゼノンバトンライトを考えてます。
実用上、どれくらいまで連続点灯可能でしょうか?
同じバルブ(?)のゼノンビームの情報でもいいのでお願いします。
シュアやスコピは電池が高いのでやめときます。
ITIのM3もあるし。
>>680 CR123×3のライトを買い、普段は単3×2で使う手もある。
9Vのバルブを3Vで点灯するので暗いが、手元を照らすには十分。
もしシュアの9Vモデルなら、6Vや3Vの替えバルブが使えることになる。
質問とはずれますが、ちょっとした知識としてどうぞ。
682 :
457=459:02/06/12 23:08
Arc-AAA LEが届きますた。
想像以上にコンパクトで軽いです。やっぱしグレーはカコ(・∀・)イイ!
この色の為に高い金額を払ったようなもんだなぁ。。。
光は、中心部が結構青が強く、周辺部は緑がかっています。
手元のペリカンL1と比べてみると、ペリカンの電池が新品でないこともあって
少しAAAの方が明るめでした。電池が新品なら同じ位になるのかな。
あとは日本でもっと安く手に入るようになれば言うこと無し!なライトですね。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:20
>675
JIS二級相当で充分だろ<ネジ
>683
これってやはり普通の店では手にはいらんのでしょうね
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:53
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 01:33
>683
点灯時間に難あり。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 01:37
暗闇をただライトで照らすのもいいけど、ガンに付けて照らしてみるとまた
一味違う。特にカービン銃クラスのやつに付けると雰囲気倍増!ちなみに
カービンクラスとは80cm前後の中型のやつね。
>688
板違い
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 07:55
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 11:02
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 12:56
それを言うなら板違い。
そんな排他的な事言うなよ
可哀想じゃないか
でもやっぱりスレ違いだと思う。スマソ
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 15:20
別に少々いいんでないか?
ライトのことについて触れてるんだから。
ここの人は既出とかには甘いけどスレ違いには容赦ないね
それだったら次スレではタイトルをかえた方が良いと思う。
ハンディライト等いれるとかして。
今のままだったらライトに関しては基本的に何でもよさそうなタイトルでしょ?
俺は688程度ならぜんぜん気にならないけどなぁ・・・
上に出てたオスラムの蛍光灯は俺も持ってるけど本当に明るい!
これからのアウトドアシーズンに向けて買っておいても損はない物だYO。
ここの住人て4割はサバゲ板にも行ってる人たちだと思ってるから
スレ違いってほどじゃないような気がしてた
俺、サバゲやらないんでガンにライト付ける話されても
何がひと味違うのか、ぜんぜんわかりましぇーん
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 15:52
ねらい撃ちされやすいとかかな?
>>688 はカービン銃云々書かなければ、誰も文句を言わなかったと思われ
内容は別に板違いとも思えないけど、書き方が悪かったね。
つまり何がどうひと味違うのかを
>>688は語った方が良かったと言う事だね
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 16:05
何が一味違うのかと言っても、感覚的なものだし・・・
ねらい撃ちされやすいとか
ねらい撃ちしやすいとか
そもそもサバゲ真っ暗闇でできるものなのでつか?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 16:28
ですから家の中を照らし回ることを言ってるわけで、サバゲで
使用するのとはまた別の話しです。
単三型のリチウム電池の安いところを教えてくだされ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 16:37
カメラ屋さん
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 16:51
>>698 四割の根拠はいずこに・・・?
と一応つっこんでおこうかなぁ。っと。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 17:20
2セルで3.6ボルト以上に昇圧し、350mA流す方法を探しています。
電圧を上げる方法は「チャージポンプ方式」
「インバータ+倍圧整流方式」
「昇圧型スイッチングコンバータ方式」
があるそうですが検索をかけてもなかなか的を得たところがありません。
正直言って電気には詳しくはないのですがこれら3方式の特徴を教えてください。
私もいろいろ調べており、DCDCコンバータチップという物もあるそうで大いに気
になるところです。(参照)
http://www.5thcolumn.org/zetex/project/ これらチップは国内で販売しているのでしょうかお願いします。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:33
スイッチングレギュレーター用のICなら、星の数ほど種類があるよ。
まずはひたすらデータシートを読みましょう(買えそうなヤツから)。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:50
楽天のシーザムにE2Eが入荷してるね・・・15000円・・・。
>>714 0.5mm pitch はきっついね・・・
オイラじゃDIPでも精一杯(w
>>713 サンキュ!あの中に昇圧回路が入っているとは思わなかったよ!
で、明るさはどうですか?
717 :
前スレ554:02/06/13 20:40
先日、短時間だけ注文受付していたARC-LS Firstですが
本日shippedのメールが来ました。
はてさてSecondとどう違うのか楽しみです。
(ほとんど同じだったりして・・・・)
>682
LE届いたんですね。最後の1個です。その後にもメールで問い合わせが入っていたと言っていましたよ。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 21:39
709です。レスありがとうございます。実は紹介の類似バルブを持っています。
出所は違うんですが、やはり昇圧チップ内蔵の事らしくLEDは日亜を
オーバードライブ。照射角度を変更するために(拡散)切削してるとの事です。
使用チップについては明かしてもらえず、分解して確かめるしか方法は無いよう
うです。(もったいないので今のところできません)使用チップについて
わかる方おりませんか。
>>720 アレって日亜だったのか。切削したにしては
うまいこと処理されてたので、元からそういう
カタチなのかと思ってた。
内部は気になるけど、分解はできないなぁ。
もったいなくて。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:47
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:22
>>722 3Vで190mA 結構、電気食うね。DC/DCってこんなもん?
ロスを少なく長時間使いたいなら、やはり3セルが無難かな。
>723
リモコン、時計はマンガンを使ってる。
アルカリは液漏れが怖いのでほとんど使わない。
ライト、デジカメ、ポータブルオーディオなどはニカドかニッ水
単3充電池50本は持ってるから、ライトの選択肢も単3が条件なんだよな(w
>723
よく分かりませんが、実際に長持ちするというわけではなく、
日本とアメリカの規定の違いではないでしょうか。
単三型リチュウム電池も、初期の製品は「10年以上の保存期間」
となっていましたが、いつの頃からか「5年以上」に変わっていました。
驚異のプロ用懐中電灯(トーチライト)電池不要★[[[[[[照射距離700m]]]]]]]●★
ヤフオクにこんなんのってたけど本当に明るいんですか?
>>659 ラジオライフってそう言うものまで広告に出てるんですか?
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:48
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:50
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:52
>>730 >>728 のページに、"800-1200m"ってあるから、明るさの単位かなんか
でないかと思うのだけど・・。ルーメンかな??
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 02:27
Leuchtweite=Light widenessなのでたぶん
ライトの照射距離750m
ライト持続時間70分
白熱ランプハロゲン2.4ワット
充電式 NiCd電池 /4.8V / 600mAh
充電時間16h
サイズ 175x70x70 ミリメートル
重量230g
本体の材質 プラスチック
パッケージ ブリスターパッケージ
だと思うけど....
ほんとうに700mも光が届くんですかね〜?
スペックだけみて分かる人いたら教えて下さい。。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 13:08
初めてシュア購入を検討してるんですが,超小型の15ルーメンタイプと
基本型(6P)の60ルーメンでは明らかにパワーが違うんでしょうか?
5〜6mでの護身用として考えてます。
また、常時携帯を考えるとプラボディの物も有りますが強度的に
どうなんでしょうか?
>>734 3Pと6Pじゃ天と地ほどの違いがありますよ。
護身用にするなら6Pシリーズをおすすめします。。
強度的にはどちらも頑丈ですが、バルブがショックに弱いです。
あと、常時点灯もおすすめしません。
以上、一般的な意見でした。。
ちなみに俺は9P持ってます。(自慢(゚Д゚;))
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 13:45
ビデオ用のLi-ionパック(7.6v)を懐中電灯に仕込んで
7.6vのハロゲン球で4年ぐらい使ってます。
充電電池だからランニングコスト安すぎ。
球はかれこれ5個ぐらい交換したかな?
しかし、さすがに懐中電灯本体はボロボロ。後釜に良いのないかなぁ
738 :
2スレ137:02/06/14 16:21
>>733 SureFire でも 10lm/W かそこらだから、2.4W なので、良くても 20〜30lm 程度
じゃないでしょうか。「光が届く」って言い方も曖昧すぎてなんだか考えモンですね。
ゼノンバトンライトとシュア6Pはどちらも60lmですがほぼ同じ明るさと
おもっていいのでしょうか?
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 18:45
>>739 ルーメンは光束なのでバルブ自体の明るさです。
対象物に照射した場合リフレクターの大きさや形、処理によってだいぶ違いますし、
バルブの形状、フィラメントの長さでも照射した時のムラなど変わってきます。
>>739 全光束は同じでも集光具合でカンデラ値は変化しますよ。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:49
オーム電機のLEDスタミナライト。懐中電灯にいいよ。
6LED日亜 で¥2,680 単3×3 とにかく明るい。
INOVA X5よりも。 3本も買えるね。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:58
ソースキボンヌ
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 22:49
>>746 有り難うございました。
LED4個より 6個の方が 安いのですね!
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 03:14
リチウムイオンハロゲンライトのスペック
出力7.2V x 0.85A = 6.1W(蛾にたかられて困るの)
重量 200g(水面に浮くの)
連続点灯時間 1.5h(予備バッテリーがあるからいいの)
電池 Li-ionバッテリーパック1250mAh 7.2v1個使用
100メートル先まで照らし、まさに闇を切り裂く
日常に使える懐中電灯としては総合性能で群を抜く!(外見は安物ライト)
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 08:33
DLEDに接続できない?なんでー
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 13:15
ちょうどいいスレッドがあった。
ここの住人さん達に質問します。
上の方でも出てますが…
白色LEDの懐中電灯を探しています。
サイズは…
ペンライトより大きくて、警備員がもってる警棒みたいなのよりかは小さい物。
http://www.nodaya-net.com/lw2000.htm 何個かHPで見つけましたが、どれもボッタクリ並に値段が高いですね。
これが市販品LED最強、っての教えてください。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 13:25
幾らのを見て高いと言ってるのかわかりませんけんども。
1000円2000円じゃまともなLEDライトは買えません。
予算は幾らくらい?
>>751
今日の読売朝刊の広告欄に200万カンデラのサーチライトが9800円で出ていたが
今まで掲載されてたやつとは違って結構かっこよかったYO。
機構的にもハンドルグリップの角度を変えれるあたりなんか結構よさげでした。
何でも中国軍とフランス陸軍御用達だとか。
誰か持ってる人いない?
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 13:35
756 :
白色LEDの虜:02/06/15 13:38
「ZWEIBRUDER」って何とカタカナで読めばいいんですか?
>1000円2000円じゃまともなLEDライトは買えません
(゜ロ゜)ギョェ
LEDって高いんですね…
予算は、、
4000円までくらいなら…
>過去ログよんだのかぃ
ざっとは読んだんですが
この量。もうちょっと時間かかりそう。
759 :
>>751:02/06/15 13:47
4000なら。。。
4LEDのビームファイアクアトロかなぁ。
4000円ちょっと超えるけど。
1LEDなら2000円くらいでも買えるけどペンライト以下のサイズが多いです。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 13:48
D-004来週には届くかな。楽しみです。
>751
もしまともなの欲しかったら予算1万はないと。
4,000円までではメインとなりうるものは買えません。
>>756 ツヴァイ ブルーデル?
辞書見たらTwo Brotherってなるみたい
762 :
ライトマニヤ:02/06/15 13:52
>>758 ctrl+F>LEDと入れて検索すればわりと効率がいい
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 13:58
ストリームライトのレボリューションを見っけたので買いに行って来まーす。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 13:59
>>756 「ツヴァイブルーダー」では。
二人兄弟?近江兄弟社みたいな社名ですな。(W
>>755 6LEDスタミナライト試しに買ってみたがX5より明るい。
今なら父の日セールで500円引き。
テールスイッチで回転式とプッシュの両方ついている。
これは、いける。
>764
「メンタム」作ってるところですね。
激しくワラタです。
>もしまともなの欲しかったら予算1万
マジっすか〜。高い〜。
とりあえず上に出ているスタミナライト?買ってみようかな!
ふ〜む、早まらないでもう少し調べてみよう。
検索の仕方も教えてもらったことだし。
LEDて球切れないし、電池長持ちで素敵ですね。
興味が出てきました。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 14:56
>767
ちなみにこのスレ「LED」で検索は厳しいかと。ほとんど商品名で書いてるし。
んで、予算1万ないと厳しいってのもライトマニアでの話(w
一般の人なら3〜4,000円のでも満足できるんじゃないかな。
ところで>743。
スタミナライト6LEDのヤツって、ヤフオクで流れまくってるLED6連とは違うもの
なんかねえ。
オクのはかなり失敗したんで疑心暗鬼>暗い
んで、同HPにある8連のヘッドランプも気になる。
我慢できずに6LEDスタミナライト買ってしまいました。
だってセール期間が明日までだったし…
クリップで挟むやつも良さそうですね、安い。
>>763 それ持ってる。
アイデアは良かったんだけど、微妙に使いづらくて
企画倒れ感強し。だからディスコンになったのかも :-)
773 :
白色LEDの虜:02/06/15 17:09
>764
「ツヴァイブルーダー」って読むのですか。ちなみに、
ドイツにある企業ですか?
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 17:58
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 20:05
>>776 お!売ってるんですね。情報どうもありがとう。
しかし1800円はバカ高いですな…。
近所で売るようになるまで待ちます。
>>770 あのアルミライトとは違うよ。スタミナライトはオズマのLW−40を改良したもので
ヘッドブロックを変更している。他はほとんど同じ。LW−40は4LEDだが
設計が悪いため2LED程度の明るさしかない。6LEDスタミナライトは全然
違う。X5、クワトロ、LiteTool C−7と比べても明るさは少し上まわっている感じ。
照射パターンも綺麗。製品にバラツキがなければ絶対、お買い得と思うよ。
少なくとも手元に有るスタミナライトには満足。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 22:35
以前投稿して全く反応がなかったCMG REACTOR・・・やっぱりLS搭載だった
ダメもとで予約しておいて良かった
レギュレーターは入ってないようだけどニケ水で使えば大して気にならないし
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 22:59
リアクターはどーもLightWave2000みたいで形がイマイチですね。
ボディはInfinityみたいな形のアルミでヘッドはポリってのも
いかにもアンバランス。けどArcLS Secondの半額以下ってのは魅力的鴨。
ArcLS買っちゃったわたしはULTRAが気になる今日この頃。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:44
>780
かたちはArcLSと似たようなもんだと思うけど?
材質が統一されてないのは確かにちょっと・・・
でもボルテージステップアップはされてるようなのでArcLSより明るそう
the NEW Fresnel Lens, NEWLY designed circuit board にも期待
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 00:12
>677
気になってたんで買ってみた。1980円也。
ゼノン球はおまけとしても、冷陰極蛍光灯はなかなかだね。
リフレクターのせいかけっこう明るい。見た目ポッキーみたいな細さの蛍光灯なのに。
単3×4で10時間もつ蛍光灯は他に知らないんで、キャンプのランタン代わりには十分なりそう。
明るさ的には4W管よりも少し暗い程度。明かりの色は真っ白。ホントに蛍光灯みたいな(w
不満点をあげるなら、ゴムカバーされたスイッチが押しづらいこと。かなり深くまで押し込まないとダメ。
衝動買いだったけどそれなりに満足。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 02:47
いま、近所の農家で火事があったよ。
日本の消防ももう少し明るい懐中電灯もてばいいのにね。
買いに行ってきた。でも改めてみたらROTOBEAMっつー名前で
ストリームライト製では無かったです。。。多分モノは同じだろうけど。
http://www.adpro-imprints.com/rotobeam.htm 首が回るのはなかなか便利。全部樹脂製ではなくアルミに
樹脂が被ってる感じで、つくりもなかなか良いです。
テールスイッチ(回転タイプ)なんで、LED改造のベースにするつもりで買いましたが
気に入ったのでもう一本買ってこようかな。1980円なり。
>>772 俺は使いづらいとは思わなかったけど、店には結構売れ残ってて
前回見たときより1000円引かれてたからやっぱり売れてないんですね。
まー普通は3000円もするならマグライト選びそうだしなぁ。
782様 その商品気になってたんですが一つだけ気になったので
購入しませんでした、ストラップがお尻に有りますよね?
電池蓋を兼ねて居るようなのですが立て付けはどうですか?
ストラップを持っていたら、本体と泣き別れになりました・・・じゃ
しゃれになりませんから(苦笑)
スポットライト部分の照射ムラは、フロスト球で解決しますから
結構良いかなって感じなんですがね〜
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 04:44
スタミナライト注文してみた。
INOVAとかD004とかイマイチ踏み切れなかったんだけど
安かったから3000円以上注文したら送料無料だし。
3000円以上にするためにLR4112個も買っちゃった。
これで本当にINOVAとかより明るいんだったらいいね。
ただデザインという点では話しにならんけど・・・。
とりあえずしばらくはこれで我慢しよう。
>785
大丈夫です。ストラップ付き電池蓋は、はめ込み式ではなく半回転式(+はめ込み)。
なおかつ、電池蓋と本体とがプラスチックの棒のようなもので繋がっているので
(可動、ストッパー付き)、ストラップだけ持ってても本体が吹っ飛ぶなんて事態
にはなりません。
ストラップが電池蓋の真ん中に付いてるんで、不意に回転式の電池蓋が勝手に
回転するなんてこともないですし。
789 :
ライトなマニア:02/06/16 12:06
>788
6Pよりも光が遠くまで届きます。(集光製が良い)電池は3時間ぐらいもちます。
又、軽くて常用するのにはベストです。但し、防水性を高める(600M)為Oリングが
二重になっている為、片手では点灯できませが、誤って点灯することも有りません。
あああそうか。
私も送料無料にする為にもう少し買えばよかった〜
いつ届くかな?わくわく
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 12:51
>788
今まで5本買ってます(青x2 橙x1 黒x2 ちなみにボディの色)
青と橙のにはBUCKLIGHTって書いてありました。
シュアより軽いし、バイクで踏んでも壊れなかったので、結構お勧めかな。
ただし、ライトなマニアさんのおっしゃる通り、使い初めの頃はスイッチが
かなり固いです。
私はシュアのG2をメインにバックアップにUKE2Lを装備してます。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 12:53
そういやUKライトって少し前まではBUCK LIGHTって名前でしたね。
BUCK LIGHTがつぶれたのかな。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 13:55
そうなんですよね。最近まったく見ないです。
7、8年ぐらいまではハンズで結構在庫してたのに、今ではまったく見ないです。
UKEに比べて色が豊富だったし、紙箱のパッケージが”アメリカ”って感じで
気に入ってたんだけど・・・
BUCKやLOVELESSは元々ナイフのメーカーで、
他のアウトドア用品は単に名義貸を貸した別メーカー製。
多分、名称使用契約の期間が切れたのだと思われ。
ちなみにMIL-TECは独逸の軍需品製作会社Stulmの別ブランド。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 15:37
>>794 StulmではなくSturmでは?
確かにMil-TECブランドで商品を出していますが、クアトロとかとは
無関係っぽいような気がしないでもなく。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 16:21
6LEDスタミナライト2本届いたので、チェックしてみた。
OHMはパクリ商品が多いので2本比べてみたが、見た目INOVA X5同等以上の
明るさ。デザインとテールスイッチの紐金具を除けば2千円ちょっとでこの出来は
Very Good 。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 17:20
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 17:38
>796
結局今日の夜11時までのセールにやられ、スタミナライト注文しちゃったよ。
3,000円以上にするためいろいろ見たけど、センサーライト2って、あの写真が
本当ならめちゃくちゃ明るくないか?買わなかったが。
これでINOVA X5を本当に超えるなら、今のところLEDライトで最強だな。
あの値段で(w
しかし、漏れLEDライト買いすぎだ。これで7本目。
「そんなにライト持ってどこで使うの?」なんて言われても何とも答えられん。
>>798 洩れなんて
Arc LS(Second)
クアトロ
ペリカンL1
Infinity Tasklight
LEDTronics FLT-3001
LW-30 X 2
パライトサバイバル
その他メーカー不明 X 3
自作 X 3
さらに
Inova X5
例のスタミナライト
CMG Ultra
をオーダー中。普通のバルブのやつも結構あったりして。
誰か止めてくれ...。
800 :
コッリーナ:02/06/16 18:12
,. ―- 、
. / ヽ
l . }
. l l l
l (___) (__)
i^ >(・) l |,(・)
ヽ. ",.c.」 "/
ヽ 〈ー==‐/ <日本×トルコの審判が800ゲット!
. ヽ ^ /
ー‐'
>799
むう。まだまだ漏れはひよっこじゃのう。
来週にはD-004が届く。終わりはないな(ワラ
788です。
789,791,792,793ありがとう。
なかなか良さそうですね。
次はこれを買おうかな。
でも買っちゃうと
10本以上になってしまう.....(でも買うだろうけど)
803 :
799の妻:02/06/16 20:49
あなた、これ以上わけのわからないライト道楽はやめてください!
もうついていけないわ。。。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 20:56
ブラピの持ってた充電マグ、電球点滅してやんの。マグ社は責任もって修理しる!
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:49
>>803 んだとこのアマ!俺の稼いだ金をどー使おうと俺の勝手じゃねぇか!
てめーなんざとっとと出てけ!…なんて言ってみたいけど、仕事で
使うわけでもないし、完全な道楽で買ってるだけなんでそんなこと
言ったら間違いなくウルトラスティンガーで殴られるから半分以上は
内緒にしてます。
ライトを使う趣味を持つか、使う仕事に転職しようかな。って完全に
本末転倒してますね。(W
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:06
セブン見てて思ったんだけど、マグライトってデカイね。もっと
コンパクトなやつを使えばいいのに。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:07
>806
ガイシュツ。漏れも持ってたりするが、激しく暗い。
利点は単4×1駆動ってことだけ。やめとけ。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:09
ところで、単1×4のマグを1年ぶりくらいに電池変えようと思って
電池蓋取ろうとしたんだけど、これが開かんのよ。固すぎ。
なんとかなんないもんかねえ。正直アキラメモード。
811 :
ライトマニヤ:02/06/17 00:14
>>809 サンクス。そっかーんじゃ買ってもしゃーないやね。
>811
産休。やってみた。トンカチでカンカンと。
そしたらなぜか電池切れだと思っていたマグがいきなり点灯(w
マグよ、漏れの求めてるのはそうじゃないんだ。
結局電池蓋びくともせず。捨てるしかないのか・・・
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:30
>>813 大型のウォーターポンププライヤーでつかんで回せ。
プライヤーが無ければ太い輪ゴムをきつく巻いてからトライ。
もし成功したら、ねじ部分にはグリスをやっておこう。
大型マグのテールキャップは結構ネジ山に負担がかかる。
アルミねじはカジり易いので、グリス塗っておいた方が無難だよ。
>814
なるほど。ウォーターポンププライヤーって何?と検索しちまったよ(w
今からトライしてみる。って家にんなもんないよ!
輪ゴム逝ってきます!
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:37
LEDスタミナライト父の日セールを買おうと思ったらもう終わってた。。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:38
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:44
叩いて点灯・・・となると、中で液漏れでもしてるんじゃないかな?
お湯に漬けるのもありだね。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:08
ブラックダイヤモンド・ムーンライト・・・
悪くは無いがとりたてて明るいわけでもなく、電池ケースがセパレートでイマイチ
頭に装着するならまだいいが自分のように首からぶらさげる者にはちょっと
おまけにボタンも押しにくい
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:37
それでもX5の方が良いでしょう。ところで30m先が照らせるって
本当?、X5。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:59
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 02:12
いきなりですが、皆さんに質問です。当方大阪在住の者なのですが、
大阪でハンドライトを多く取り扱ってるショップってあるんでしょうか?
実際に色々みて選びたいのですが、どなたか御教え下さい。御願い致します。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 02:49
神戸の元町にならイカリヤがあるんだけど・・・
大阪のイカリヤは店たたんだみたい
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 03:08
823です。
>824さん、早速の御返事ありがとうございます。
そうなんですよね。友人にイカリヤがあるといわれて、行ってみたら
無いんです店が・・・。
そういうお店って皆さんどうやってみつけてるんですか?
今もインターネットで、でんでんタウン等も探してみたのですが、
はっきりいって、店が多すぎて何を扱ってるのかまで調べるとなると、
なかなか。(何の店なのか判らないとこもあったりで・・・)
難しいですかね。
>823様
ご存じかもしれませんが、書き込みます。
それぞれ店の名前までは把握しておりませんがその辺はご勘弁のほど
俗に言う、日本橋でんでんタウンでは約3軒該当する店が有りますね
恵美須町側から北に向かって まず右気側 怪しい商品の店「いずみ」
値段は一番良心的、中年のおっちゃんだとまけてくれる 若い店員は無理
ただし よく欠品あり!
中程で左側 角店(入り口付近にマグライト並べてます)此処はふざけるな!
って叫びたくなるほど高いです、まけてくれへんし。
んで また右側 ヤマギワのちょっと手前の軍用品とか売ってる店
店員は無教養なので質問するだけ、無意味ですが。
これ以外にも掘り出し物は有るでしょうが、やっぱり地道な調査でしょう
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 03:59
823です。
poti様、御返事有り難う御座います。
御教え頂いたお店のうち2軒は色々調べた時に該当したお店のようなんですが、
1軒は自分では見つけられなかった御店のようです。
明日は久々に休みなので、早速出かけてみます。
軍用品にも結構興味がありますので、本当に有り難う御座いました。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 04:03
(クイズ界ゴシップ総合スレ!3面)の329を読んでみて
下さい。
>>822 単に定格用の抵抗とオーバードライブ用の抵抗を
スイッチで切り替えるだけでしょ。
驚くほどのことじゃない。
なかなかいいショップを見つけるのは難しいですね
ヤマ○トもぼったくりですし
ついついネットで買ってしまいます
>>そうなんですよね。友人にイカリヤがあるといわれて、行ってみたら
無いんです店が・・・。
自分も改装か?と思ってその後何度か行きました(笑
今度はでんでんタウンに行ってみよう
potiさん、情報どうもです
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 04:46
>829
あんたはよほど凄い改造をするんだろうねえ
仕掛けうんぬんはおいといてあの発想と創作意欲は素直に凄いと思うが
LEDの多連装も切り替え式オーバードライブも
Webで既出だしねぇ。
創作かどうかは別として、売るために作ったんだろ。アレ。
それで稼ごうって気構えは凄いと思う。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 05:05
あ!
ひょっとして作者か?
私は地元の人間ではありませんが、
>>826さんの補足をしときます。
>「いずみ」
「伊豆美」ですね。ここでX5を見かけました。
>中程で左側
たぶんマチダ電気だと思います。シュアが豊富です。マグのパーツもあります。
>んで また右側
たぶんスクープランドだと思います。セスナが店に突っ込んでいるような看板?です。
LED_LENSERが豊富にありました。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 07:03
スタミナライト6灯型寿命はどんな感じ?
LW−40は一応160時間だが。
あと光量減衰の程度についても報告求む。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 07:31
作者がわざわざこのスレにこないだろう
俺ならもっとすごいのつくれるぜっ、ていう輩にネタにされかねないからな
それなりの知識や技術をもってるのはいいが、人を見下したような発言してちゃ
台無しだな
驚くほどのことじゃない=俺の方が凄い、って感じでどうも・・と思ったから
書きこんだんだが
事実無根、って場合は申し訳無い
ま、以後このことに関しての書きこみはしないので反論なり何なりどうぞ
皆の衆、無駄な書きこみ申し訳無い m(__)m
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 08:07
>>822 これすごいですね!
実際にオークションに商品として出品するのだから
相当な技術が必要ですね!
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 09:56
マグライトのボディって堅いよね。
リューターでゴリゴリやってみたけど刃が表面を滑る感じで
うまくいかないよ。
東芝の「GigaEnergy」とか松下の「ニッケルマンガン電池」って
フラッシュライトにも有効なのでしょうか?
フィラメント系には良さそうで、LED系にはダメダメな感じかな?
結局何やっても開かない・・・>マグ
5年くらい前に2,980円で買ったヤツだし、まあ仕方ない。
当時は明るさに感動したもんだけど。さらばでかマグ。
頑丈すぎるのもどうかと勉強になったよ。。。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 11:05
>842
全体をよく冷やしておいてから
ネジの部分だけ熱湯につけろ。
熱膨張でとれる。
あとCRC-556をしみこませてみろ。
力任せは大抵、後悔することになるぞ。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 11:58
マグライトのLEDを改造ではなくて、
マグライトのメーカーがLEDマグライトとして
新発売すれは爆発的に売れるのではないでしょうか?
>843
冷凍庫で急速冷却30分、その後沸騰したお湯につけてみた。
ダメだった。びくともせん。
途方に暮れて祈るような気持ちでクレ556かけてみた。
結果、あっさり。おいおい。
キーキーと甲高い音を立てながら見事電池交換に成功。
やはりクレ556は基本か・・・
このマグそれなりに思い出もあったんで、助かったよ。
843よ、ありがとう!
スタミナライト
買ってバラしてみれば
抵抗なし
でしたがコストパフォーマンス的には最高ですね。
シュアファイア等と同様、所有する喜びを与えるライトだと思います。
(´-`).。oO(買ってよかったYO・・・)
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 12:58
>スタミナライト
> 買ってバラしてみれば
> 抵抗なし
スイッチのバネが抵抗の役割してるのじゃないの。
新X5のバトンライトって感じかな。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 16:39
DLED-LITE D-004、まだ届きません
振り込んでから1週間以内に発送、とのことなのでもうすぐだとは思うのですが
DLEDさ〜ん、早く送って〜
近所の電器屋でLENSER MOONを発見したので買ってしまいそう
>>848 DLED-LITE D-004
もう出荷されているのですか?
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 17:55
先週の木曜に振込先の案内がありまして、振込確認後1週間以内に発送という
ことでした
金曜付けで振込確認がされていますので、そろそろ発送かと思うのですが・・・
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:05
>850
漏れも金曜日に振り込んだよ。
まあ1週間以内ってことなんでマターリ待ちましょうや
ストリームライトのプロポリマーシリーズ持ってる人いる?電球はどんなの?
予備電球売ってる所ないと思うんだけど、切れた場合市販の電球が使えるのか気になる。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:30
>>815 代理店がアレなので覚悟して買うべし。
モノ的には悪くないと思うのよ、、、トラブったときがなぁ。
マニュアルに3年保証と書いてあるが、具体的保証範囲内容は書いていない。
どこが壊れても「そこは保証範囲外」で免責OKってか?
とゆうか保証範囲がどこまでなのかすら教えてくれなかったよ。
正常品ってのは一月で壊れるのですか?
「海外製品なのでそんなもんですよ、それは寿命ですねぇご愁傷様」
マジかよ、それは無いだろう
「訴えて下さっても結構ですよ受けて立ちます」いきなり裁判モード突入!かよ
後はお約束の恫喝モードで凄むのには恐れ入ったよ。
運さえ良ければいい買い物と思うよ(わら
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 22:38
そろそろ次スレのテンプレをかんがえませう。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 22:58
懐中電灯ヲタ 闇夜に揺らめく五つ目の行燈
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:09
>852
プロポリマー4AA持ってるよ
バルブはかなり特殊で、バイピンだけど普通の(スコーピオン等の)やつとは
大きさが全然違ってかなり大きめ
完全防水でテールに間欠点灯用のプッシュスイッチがあるので買ったけど、照射が
イマイチだったんでTEC40のバルブアッセンブリーを移植してハロゲンで使ってる
明るくてニケ水で使えるので重宝してるけど、テールスイッチがちょっとかたい
海外にTACのTRIAD注文した時に抱き合わせたんだけど、その時買った予備球が使い道
のないまま眠ってる(悲
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:24
今日100均でLENSER MINI用のLR41買ってきたんだけど
普通LR41ってリチウムじゃなかったっけ?
アルカリボタン電池ってなってたんだけど使用するには問題ないかな?
実際早速使ってみて、普通に電池換えた時みたいに明るくていいんだけど
問題があるとしたら自然放電しやすいくらいですかね?
MINIは結構使うんでそういう問題なら普通のデンキ屋でLR41買うより
すごいお買い得なんだけど(100円で2個いり、デンキ屋のは1個180円くらい)
ちなみに同じ100均でもアルカリLR41で1個入りと2個入りがあった。
結構違う物なのでしょうか?
スレ違いだと思うけどお願いします。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:30
ベータに殺される・・・
TACのTRIADじゃなくてASPのTRIADでした
以前はTACLITEだったんで混ざってしまいました
質問です。 ・・スイマセン・・・・・・
ココ見て自作自作って書いてあるから俺も自作したいんですけど、
LEDってのはオーバードライブさせる場合、6Vぐらいまでが限界ですか?
抵抗とか入れるのはちょっと面倒くさいんで・・・・
どうせ作るならすんげー明るいの作りたいんでココまでなら大丈夫!!
ってな電圧は何ボルトくらいなんですかねぇ〜?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:22
LRっていうのはアルカリ電池。
CRがリチウム、SRが酸化銀電池です。
>>858 ついでに書くとLR41,LR44は秋月が安いです。10個で200円。
>>861 オーディオQあたりで勉強し直してからここで質問したほうがいいぞ。
ちなみに
>ココまでなら大丈夫!!
なのは、メーカー定格の20mA。
これ以上はだれも保証できない。
>>863 メーカー保証なんて聞いてないYO
自作した事がある人の経験が聞きたいのさ〜
後、何mAなんて言い方は理解できない。 素人だからさ・・・
はっはっはっはっは〜 スンマセン┐(゚〜゚)┌
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:44
>>865 電流と電圧の違いわかっている?
あとオームの法則は?
そのくらいは理解してから回路を自作した方がいいと思う。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:45
>>mami
じゃあ自作した人のHPを見てみれば?
上の方にLEDの数に応じて抵抗値を計算してくれるサイトがあるから
そこ見れば抵抗値はすぐにわかります。863の言ってるオーディオQ
ってとこ(上にリンク有り)にも丁寧な説明がありますよ。
う〜?
勉強不足やね〜 直列でつなげば電流なんて関係ないと
思ってる。 だめなん?
マジでよすけな事聞いてるみたいで欝死・・・
出直して来ます。。。。(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 01:09
上の方にある、マグライトに65個LEDつめたの作った人のHPなんかは
配線図まで書いてありますよ。真似して作れば明るいのができるんじゃないすか?
>>868
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 01:23
>>865 > 後、何mAなんて言い方は理解できない。 素人だからさ・・・
別にLEDを何個爆発させようがキミの勝手だからかまわんが、
せめてアンペアの意味ぐらいは理解しようぜ。
あとオームの法則とかさ。
それから自作ね。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 01:36
>>868 うーん、やりたいことに必要なこともしたくないとは・・・うーん。
肝心なことをすっ飛ばして楽をしようというのは感心しないけど、
なにか作ったっていう実感が欲しいなら、
869さんのいうとおり、まずどなたかの自作した作品のHPのものを
デッドコピーするのが手っ取り早いと思いますよ。
基礎をすっ飛ばしているから、アレンジはできないけどね。
せっかく自作するんだからもったいないと思うのはワシだけ?
>>870 アンペアとかオームの法則は知っています。
でも、LEDとの関係がよく理解できてません。。
んで今、勉強してみたのでちょっと理解しつつあります。
んで、高輝度LEDを注文しようとしたら・・・・・・・・・
高いんですねぇ〜ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン
俺の財力じゃ厳しいもんがある。と、言う事が分かりました(´Д`;)
だから、この話はなしよ って事で。
みなさん、レスありがとうございました。
がんばって金ためるぞ〜
>>872 LEDの他を持っているならいいけど...
ユニバーサル基板やらハンダ付け関係など、
出費はまだまだかさみますぞ。
その辺も忘れずに。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 03:25
age
おーい 810さん!!
呉はやばいぞ〜 金属には良いけど ゴムパッキンに付着していたら・・
Oリングもだけど 膨張してOUTに なっちゃうよ〜
ライトマニア 闇夜の灯火X5
ライトマニア 闇に浮かぶ睾丸五球目
>875
げ、マジですかい。
ぷしゅーとかけまくっちゃったよ(;´Д`)
もう天命にまかせます・・・
急いで拭き取る
そんでシリコンオイル塗っておく
ペースト状のと液体状のがあるから注意
ミニマグ、何本か持ってるんですけど、単三、それも、ニッケル水素充電池で、
白色LEDって、光りませんかね。。。
やっぱり、昇圧回路が必要なんでしょうか?作った人います?
>>880 とりあえず光るんじゃない?
使い物になるかどうかは別として。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 15:02
普通のアルカリ電池なら一応光ったけど。。。
自分で試して結果報告希望。
>>880
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 15:14
ケミストリーの黒い方が首に下げてたライト(みたいな)って何?
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 15:46
>>880 ボヤッとは光りますが、激しくは光りません。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 16:07
いつになったら「ライトマニア」が読めるようになるのでしょうか?他の
板に比べたら遅すぎます。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 16:09
X5と同じぐらいの明るさのLEDライトってありますか?
>>886 新X5 :-)
冗談はさておき、少し前に話題になっていた
スタミナライト辺りがよろしいのでは?
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 16:49
>887
検索しても出てこないのですが、なぜでしょうか?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 17:48
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 18:25
>890
これがX5と渡り合えるの?
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:29
>>892 明るさに関しては互角かわずかに上回るそうだ。
俺はまだ買ってないが。
ただし、こっちは生活防水。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:31
LenserのV12Nとmoon買って来たけど小さいわりになかなか良いね。
moonレンズ搭載でLED×4、単三使用型の発売を切に希望。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:33
う〜ん、できれば自作LEDライトよりも性能が上であってほしい。
ちなみに14発、Aは38mAぐらい。
>891
東急ハンズで見た記憶が有るのだけど.....
詳細を覚えてない所を見ると、物欲は起きなかったらしい<私の場合
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:38
DLED-LITEの掲示板でインパクトベースでラクシアン搭載機試作するって言ってる。
ほんとにできるんならすげー気になる。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:44
>898
それよりも支払の方に代引きも加えてくれ。
LED6スタミナライトが届きました。
生まれて初めて手にする白色LED懐中電灯。
光源は凝視できないくらい眩しい。試しに部屋を暗くして照らしてみると…
眩しいんだけど、さほど明るくない?!ような、変な感じ。いや明るいんだけど。
電球とは明るさの種類が違うみたいですね。
でもこの明るさで省エネ高耐久、スバラシイ。
ただ一つ気に入らないのは…
このスイッチ。2500円もするこの小さい懐中電灯が(電球だったら500円で買えそう)
こんな力加減微妙なスイッチでいいのでしょうか。他メーカーの値段が高い物もこんな感じ
なのでしょうか?
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:14
>2500円もする
安いじゃねぇかよ
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:16
>900
2500円もする、じゃなくて2500円しかしない、と思われ。
LED×6個搭載機で2500円っつー価格設定自体、現時点じゃおかしいくらいなんだから。
(自作でもそんなもんかそれ以上かかる)
安物に多くは求めちゃいかんよ
それよかあんま明るくない、ってことの方が気になる。やっぱダメなのか?
それよりも…
もっとちゃんとした値段が高いやつも欲しくなってきました。
INOVAとか!う〜ん高いなあ。
>安物に多くは求めちゃいかんよ
いやいや、高いじゃないですか。懐中電灯ですよ?
いくらLEDが高いといっても…。
>それよかあんま明るくない、ってことの方が気になる。やっぱダメなのか?
いやいや、最高です。LEDがこんなに明るいとは思いませんでした。
ライトにあまり詳しくないので… 何というか…。
普通のライトに比べて、照らした部分が明るい?!感じ。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:24
抵抗の問題ではないのか?そうでもなければカスタムベースにしちゃえよ。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:38
LEDライトとしては凄い安いんだって。
電球と違ってLED自体が結構高い。
普通の店で白LED買うと1個200円以上するよ。
>>751
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:55
新X5って本当に明るいの?なんだか不安になってきた、予想よりも
暗かったらどうしようかと
>1個200円
200円×6個で、LEDだけで1200円。めちゃめちゃ高いじゃないっすか>白LED
う〜ん、そんなに作るのが大変なのかしら。
もし白LEDの値段が安くなったら…
そのうち電球はなくなっちゃうのかしら。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:02
>>904 751殿 ¥2500が高いようじゃINOVAの電池いくらする。
リチウム2本使ってるよ。フツーの店で1000円以上してるぞ。
懐中電灯のつもりでX5買うのならやめたほうがいいよ。
最初に安くていい物買ったから後で失望するね。キット!
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:19
>909
漏れもそう思う。
751は普通のマグでも買っとけってこと。
LEDで明るさ求めるようになっちゃったらそれこそ泥沼だしね。
LED市場自体まだ熟成中の市場。モノが創生期に高いのは常。
リチウムって…聞いた事あるな。電池の事全然知らない(涙
今調べてきました。
めちゃめちゃ高いじゃないっすか>リチウム電池
うーん。何に於いても高い。
LEDライトはコレクション的要素たっぷりなわけですね。
私が買ったのはそれでもまだ激安な方で単三電池でOKで
実用的で、結構オトクだったわけですね。ふーむ。
でも高いのも一つ買ってみたいな〜。
ウルトラスティンガーについて質問です。
仮にですが、大型マグライトのように棒として使える頑丈さは
あるでしょうか?
あと、明るさはシュアのどのクラスでしょう?
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:31
まぁリチウムは通販で一本300円以下で買えるよ。
単3電池に比べりゃ高いけどね。
>>751
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:37
電池は123じゃなくてCR-2だった。
CR-2使うフラッシュライトは初めてかな。
次スレは「闇を裂く」→「闇を切り裂く」にしてホスィ。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:21
Light Mania 闇を切り裂く50000cd?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:28
>>751 なんかINOVAの方が明るいと思ってませんか?
実際俺はどうか知らないけど他の方のレスでは互角かスタミナライトの方が
明るいらしいですよ。
それから2500円ぐらいなら高くはないでしょー。
INOVAなんかちょっと安いとこでも大体7000円以上はするよ。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:32
>918
たぶん彼は明るさを求めてるってよりも「モノ」としての完成度を求めてるんだと思われ。
要は安物よりも自慢できる高いモノ。見てくれがいいモノ。
いくら明るくても、見た目・使い勝手が安っぽいのが許せないのかと。
そんな彼はライトマニヤじゃないイパーンジン
物としての造りは重要だと思うな。
マニアだからこそ造りが良く、満足度の高いものが欲しくなると思う。
一般人は実用性だけで逆に作りは気にしないとおもうけれど。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:39
>920
なるほど一理あり。スマソ。忘れてくれ。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:43
ところで新スレってそろそろ立てて良いのかな?
>919
言いたかった事は、全く以ってその通りでございます。
今までライトに触れた事も無い、イパーンジンです。
先程もまた部屋を暗くして点けたり消したりしてました。
う〜ん白い光がステキだ…。最新技術だ。
仕事でもたまに懐中電灯使ったりするので、
実用的に使わせてもらいます。
そんな訳で皆さんどうもでした。また新しいの欲しくなったら書き込みます。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:55
>920
ちなみに漏れは作り見てくれよりも明るさ重視。
加えてバッテリの入手容易さ。実用性。
ライトを買って付けずにその造形を眺めるよりも、暗闇での明るさに感動したい。
だからスタミナライトには期待してる。はよ来ねーかな。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:58
つーかよくよく考えたら751スタミナライト届くの早いね
俺土曜日に頼んで向こうから確認メール来る前に振りこんだけど
今日発送したとか言ってるし。まーいいけど。
確かに作りは安っぽいね、X5はカコイイもんな〜
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:18
これは東急ハンズでも4000円位で売ってました。
あんまし明るくないし、造りもそれなりな感じなのでお勧めはしません
>>928 シーザムは何買うのでも高いんで、買うのは別の店が良いと思います。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:19
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:20
>926
これってヤフオクで流れまくってる例のアレ?
だったらやめなされ。ざけんなっってくらいちゃちいし暗い。いいとこなし。
ちなみにオク平均で3,000円。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:21
しかし、シーザムってこんなに高いのに何で商売やってけるのか?
所詮、法人客相手で儲けてるところなんですかね・・・
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:32
あー、これも評判悪い。
実物見た感じは結構よさげだったけどかなり暗いって。
>>931
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:35
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:39
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:48
>>931 FLT3001−6CWを買うくらいならX5をお勧めします。
知ってる限りでなら6900円+送料ですから、ランニングコストはX5の方が
高いですが差額でCR123Aが20個以上買えます。しかしこの店バカ高くない?
ただ、FLT3001は単五×3でも単三×2でもいけます。
無論単三だと多少暗くはなりますが、使えないほどではないです。
ここらへんはちょっと便利かなとは思いますが。
インパクトはさっき衝動的に注文しました。週末までには
届くと思うのでまたインプレします。暗かったらこれにLuxeonStar
入れるつもりです。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:52
>935
インパクトのインプレよろしく。
で、ラクシアンインパクトのインプレもっと希望。
>932
むー!高いくせに〜。値段と性能が伴ってない?!て事ですかね。
それにしても皆さんよくご存知…。
>LED-HANDTORCH
はい、これは実物見たことがあります。明るいという事で良さそうですが
私が求めている物と何かが違うような気がします。
次買うのはスタミナライトを越える物が欲しいです。
・白LED(必須)
・コンビニとかで容易に手に入る電池が使える(必須)
・少しくらいの水は平気
・少しくらいの衝撃は平気
・作りがしっかりしてる(経年劣化してもスイッチとか壊れにくいもの必須)
・値段分の明るさ(必須)
こんなんが欲しいです。そんな都合よくないよね…。
>X5
カコイイし、明るいみたいだし、凄くいいんですが…
電池がどうも気になります。その辺で売ってるんでしょうか?
あ〜、電池買いに行くのめんどくせーや… とかなっちゃいそうで
それだけが心配です。
>インパクト
気になりますよね。その性能はいかに?!
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:06
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:06
X5等で使うCR123Aっつー電池はカメラ用なのでコンビ二でも手に入ります。
しかしそういうとこで買うと高いです。
通販で安い店でまとめ買いじゃないと辛いと思いますよ
>>751
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:15
(・∀・)
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:21
だんだんと値段がヒートアップしてますね :-)
そこまで出せるんなら私はArcLSを買うかなぁ。
$1=130円として本体が$70でshippingが$18だから...
($70+$18)*130=11440円か。
どのみち今は買えない状態だけどね。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 02:20
インパクトの話はちょっと前に出てるだろ
どもども、リンクマニア?でございます。
当該スレの情報も含めた新リンク集準備致しました。
h抜きは面倒とのご指摘もあり直リンに直し、URLへの
説明等も付加しました。
次スレ私が立ててしまってよろしいでしょうか?
あれま(w
では、そちらで
おお、名前が。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 04:07
スタミナライトって上の方で抵抗入ってないとかバネが抵抗だとかあるけど、
定格以上の電流流して明るくしてる(が、寿命は縮む)形跡ってあるの?
父の日にLEDライトをプレゼントしたら、
とても喜んでました!
みなさんのアドバイスありがとうございます。
>951
で、結果的には何をお送りになられたのでしょう?
特に深い意味はありませんが、気になったもので。
新スレ上がったし、こっちは沈めますか?
行けるとこまで逝ってみまーす!轟沈ごぅ↓
ただ沈めるのもあれなので、
日曜日にスタミナライト注文。
クレジットカードにて。
月曜日に確認のメール。
お、なかなかの対応の早さじゃんと感心。
ダメだ、もう連続規制かかるのか・・・
誰か沈めてくれ
このスレを見て早速はまる。
早速電気屋へGO!
だが何処にも売ってない!
ホームセンターも周ってみる。
だが( ´・ω・`)ショボーン
ラオックスでハケーン!
Lenserを購入。
サイズに対する性能のよさに(゚д゚)ウマー
だがなぁ、品揃え悪すぎるぞ!
あと、国内メーカーもLEDライト開発しる!
現状ではナショナルのヘッドライトくらいしか出てないのか?
作らない理由が「LED普及すると乾電池売れなくなるし…」とかだったらイヤーソ
以上。
えー家に戻ったので再開。
そう、スタミナライトんとこって「ご注文ありがとうございました」は早かったのよ
あ、引継ぎ様ご苦労様。
んで、今か今かとスタミナライト待ってたよ。漏れは。。。
水曜日。今日。
家に帰ればそろそろか・・・と楽しみに心躍らせてた夕方。
一通のメールが。
名前入れ忘れちったい
メール
「ご注文頂いた商品の出荷ですが、在庫の都合上、明日とさせて頂きますので、
ご了承頂けますようお願い申し上げます。」
まじですかい!!
お前は月曜日の時点でそれはわかっていたのだろう、と。
なぜに月曜日にそれを教えないと小一時(略
つーわけでまたタイムリミット。
どなたかあと20よろー
>>972 そういうのありうるなぁ・・・。
電池メーカー大手が圧力をかけまくってるとか。
さあ今日も逝こうか
>981
国内メーカーが作っても、電源はリチウムになるか、安全性を考えて暗くなるか
のどっちかだもんなあ。
国内メーカー臆病すぎ(w
えーと、ぶっちゃけヒマです。
応援してくれてる人ありがとう>いねえ
IMPACT+ラクシアン、この手で見てみたい今日この頃。
しかし長えなあ。あと15もあるのか。
そろそろ規制かかりそうな予感。
今日はまだ行けるなあ
若干の余裕を残し、板内を浮遊させる延命策を希望
2万カンデラと3万カンデラ
それと裏の4万カンデラは放置ですか?
>989
いや、漏れ4万からだし。
んで厨房な漏れに教えて欲しいんだが。
放置の意味は何?
1000ゲトー!
この板は一度落ちると読めるようになるまでかなり時間がかかるから
あえて残りレスを残しといて落ちそうになったらageる寸法なのでは?
と言ってる間にも残り8レス。
ヤバイです。