ライトマニア 闇を裂く3万カンデラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ステルスライトはあまりオススメできません。
明るさはサベルライト以下ですし、スイッチが
微妙にへぼいです。
それでも、小ささを求める人には良いかもしれませんがね。

ときに、x万カンデラで良いんじゃないの?
闇を裂くだと語呂が悪いから闇を切り裂くにしてホスィ
935904:02/05/21 09:06
クワ馬鹿さん、904です
miniQ40にLED6灯の基盤を放り込むのは何ら加工なしでした
見事にサイズがぴったりだったので
ただ、その後ヤフオクを見て似て非なるクールビームというライトがあることに
気づきました
もしかしたらそっちだったかもしれません
LED6灯でアルミだったことに間違いはないのですがもう本体が無いので何とも
言えません
で、勿論バッテリーは3本で手持ちのダミー電池では微妙にサイズが合わなかった
ので適当にスプリングを自作してダミーにしました
後は基盤裏にminiQ40の点灯方式に合わせてハンダづけしたと思います
(ヘッドをねじ込んだ時に点灯するようにしただけです)
あまり参考にならなくてすいません
そのブツ自体も現在知人の手にありまして・・・
因みにPilot3?のLEDも基盤ごとminiQ40に放り込んだことがあります
その時は3m球を3つ足して6灯にしましたが大したレベルにはならなかったので
ボツにしました
ブツが手元にあればもう少しましな説明ができるのですが・・・
>934

激しく同意!!
LEDでは闇を切り裂けない
と言ってみるテスト
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 09:44
miniQ40はコンパクトで省エネでいいライトですが専用バルブなのと
照射範囲が狭いのが・・・
あと焦点が合ってないものがあったりします(真中が開いた状態)
もともとバルブが固定されているので焦点を矯正するのはキケンです
(無理やり引っ張って少し手前にオフセットして矯正したこともありますが)
TEC40の方がベターです
939WIND:02/05/21 14:48
LEDオーバードライブ実験レポート1
最近LEDのオーバードライブに関する質問や意見が出てきたので、実際に先週末にLEDをいくつか犠牲にするつもりで
実験してみましたのでさっそく報告しておこうと思います。
実験内容は、あらかじめ4つのLED(NSPW−500BS、bランク品)が同じ電圧をかけた時同じ明るさである物を
選別してから各LEDに30ma、50ma、75ma、100maの安定電流を10時間流し続け、その後LEDが焼けて減光し
ていないかを比較するものです。
尚、明るさの比較には写真撮影用の光度計(露出計)を使用したので正確です。

実験中の感想としては、75ma以上流したものは熱を発し75maで熱い風呂ぐらい、100maで火傷する位熱くなりました。
実験後の結果を見て正直私も意外だったのですが。どのLEDもまったく減光していません。結果懐中電灯として使う分には
75ma程度のオーバードライブは問題ないようです。でも100ma以上のオーバードライブは危険ほど熱くなるのでやめた方
が良いようですね。
また、色の変化についてですが、コダック社のカラーカードに照射して一眼レフにて撮影した結果、肉眼では50ma程で青っ
ぽく見えたはずが75maまでは大きな色の変化は無いようです。100maでは少し青っぽく光りましたが、急激に青くなった
のは140maあたりです。

次に明るさについてですが、これも結構意外な結果がでました。定格20maで光らせた物と40ma、60ma、80maで光らせ
た物を光度計&写真判定で比較したところ、40maでは定格の約1.6倍、60maでは約3.1倍、80maでは約3.4倍と、なんと
もバラバラな結果(おそらく温度や製品のバラツキ、計り方の悪さが原因??)になってしまったけど、まあ、オーバードラ
イブすれば定格より遥かに明るく光ることは間違いないようです...。
肉眼では20maの2LEDと40maの1LEDを比較して明るさは大差ないように見えます。その代わりに色は定格の物を複
数使用した方が若干白に近く見えるようです(写真判定はしていないけどね)。

今回の実験はあくまで個人的なものですので信用しすぎは注意!!参考程度にね。
又なんか実験したら暇を縫ってレポートしますね。
940WIND:02/05/21 14:50
LEDオーバードライブ実験レポート1
最近LEDのオーバードライブに関する質問や意見が出てきたので、実際に先週末にLEDをいくつか犠牲にするつもりで
実験してみましたのでさっそく報告しておこうと思います。
実験内容は、あらかじめ4つのLED(NSPW−500BS、bランク品)が同じ電圧をかけた時同じ明るさである物を
選別してから各LEDに30ma、50ma、75ma、100maの安定電流を10時間流し続け、その後LEDが焼けて減光し
ていないかを比較するものです。
尚、明るさの比較には写真撮影用の光度計(露出計)を使用したので正確です。

実験中の感想としては、75ma以上流したものは熱を発し75maで熱い風呂ぐらい、100maで火傷する位熱くなりました。
実験後の結果を見て正直私も意外だったのですが。どのLEDもまったく減光していません。結果懐中電灯として使う分には
75ma程度のオーバードライブは問題ないようです。でも100ma以上のオーバードライブは危険ほど熱くなるのでやめた方
が良いようですね。
また、色の変化についてですが、コダック社のカラーカードに照射して一眼レフにて撮影した結果、肉眼では50ma程で青っ
ぽく見えたはずが75maまでは色の変化はほとんど無いようです。100maでは少し青っぽく光りましたが、急激に青くなっ
たのは150maあたりです。
941WIND:02/05/21 14:50
ダブって申し訳ない
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 15:18
参考になりましたです。
日亜のハイパワーledまだ出てないんでしょうかね。
5月中にサンプル出荷とか書いてあったような気がしますが
とにかく早くホスィです世。
>>943
日亜に電話で問い合わせました。
開発が遅れていて、まだ仕様も決まっていないそうです。
たぶん年末までには発表できると言う事でした。
なのでサンプルなどまだ存在しないらしいです。
もしかしたらLuxeon5Wの存在があるのでもっと明るい物を急遽
開発しなおしているんじゃないどしょうか?
考えすぎでしょうか?
そうでしたか、いや20発級のledライトを作る予定だったんですが
日亜のハイパワアledの存在があったのでなかなか実行に移せなかった
んですよ。晒しに感謝します。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 17:31
テスターで電流値(A)って測定できるんですか?
漏れの持ってる「SANWA PM-3」にはマニュアル見たけど
電流測定って載ってないんですよ。電圧と通電試験と抵抗測定と
ダイオード試験だけ。これが普通なのか!?
ヤパリ計算で出すしかないのか・・・
>>946
測れるテスターと測れないテスターがあります。
多分測定できない物なのでしょう。
新しく購入するなら最大測定値DC400mA以上のものが良いです。
ほとんどのテスターが250mAまでしか測れないような気がします。
秋月なら通信販売で安く変えます。
http://www.akizuki.ne.jp/ashop/ctester.htm
948WIND:02/05/21 18:09
>>946
物によっては、計れる物も売ってますよ。市販で安く売ってるやつだと計れない物や
計れても微弱電流しか使えない物などさまざまです。
おすすめはカイセのSK−3かな?安いけど(2000円くらい?)結構正確に測れる
し、300maまでなら電流も測れるよ。すぐヒューズ切れるから0.3Aから0.4Aに交換
しないと使いもんにならないけど...。
ちなみに今オイラが使ってるのはサンワのKIT−8D電波工高系です(笑)。
949WIND:02/05/21 18:13
>>947
アキズキ見たらもっといいの有ったね。今度注文しよ。
>>WINDさん
貴重なデータありがとうございます。
私も色々肉眼実験(?)してみましたが、50mAぐらいが、
明るさと消費のバランスがベストだと思ってました。
X5の50 mAってのはけっこうベストなんでしょうね。
951WIND:02/05/21 18:22
>>950
そうですね、50maだったら発熱もホンワカ程度ですし。

ところでもう
ライトマニア闇を切り裂く4万カンデラできてるね。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1021970027/2-
作った人サンキュウデス!!
また今度はそっちで語りましょう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:30
良すれあげ
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:34
みなさん、目的の電流を流す場合なにで調整していますか?
抵抗?それとも定電流ダイオード?もしくはその他?
可変抵抗
955WIND:02/05/21 18:59
可変抵抗もいいけど手っ取り早いのは整流用ショットキーダイオードを使うと
0.25v電圧下げれるよ(東芝の1GWJ42)。
一般整流用ダイオードなら0.6v下げれる(日本インターの10E1)。
ココにあるよ。
http://www.audio-q.com/led.htm
その他の場合は抵抗組み合わせて使う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 19:45
このガスガンにLEDライトが標準装備で付いて発売されるみたいです。
買います。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/special/event/41hobby-show/07/05.html
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/special/event/41hobby-show/07/06.html
次擦れはライトが抜けちゃってるのでご注意を!
958maguo:02/05/21 20:27
>ALL
ゴメンナサイ
ワタシガワルイ・・・
959914:02/05/21 20:58
>>958
ライトって言ったのに〜

うそうそ スレ立ておつかれさんでした。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:00
>947〜948
レスさんくすです。電流測れないと不便なんで
買い換えようと思い増す。
961 :02/05/21 21:01
燃料電池はまだ無理っぽいから
リチウムイオンの裸電池売ってないかな?
テスター買うならデジタルなやつがいいのかもわかんない。
アナログだと小数点以下が分かりずライト思うよ。
963前スレ137:02/05/21 21:08
>>961
www.genpin.com 見て。ここ、色々アヤシイ物売ってて楽しいよ。
自分は前に奥羽本線で使われていた踏みきり信号赤LEDユニット
なるものを買いました
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:35
>962
座布団一枚。
965クワ馬鹿:02/05/21 22:08
>>935
miniQ40 LED6灯の件、有り難うございました。
オークション6LEDが安く出品されていたら
購入して加工してみます。

>>938
書かれている通り フォーカスが合って無く 調整に失敗して玉が割れました。
966WIND:02/05/22 01:22
次スレについていろいろな問題が意見されていますが、私はやはりライトマニアの単
語が入っていないと今後ライトに興味を持った方が検索しにくいと思いますので、ま
ことに勝手ながら今後flashさんの立てた下のスレに書き込みすることにしました。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1021986432/
尚maguoさんに立てていただいたレスについてはライトマニアの裏版として使わせて
いただこうと思います。
今後とも皆さんよろしくです!!  では。
967850:02/05/22 01:26
>>933
>スイッチが微妙にへぼい>ステルスライト
あー、良く見るとヘッド回転式じゃないんですねえ…確かにちょっと壊れそう…微妙だ
>>938
miniQ40もちょっとマズ目すか…バルブも高いし…。

うーん、結構悩む…(汗
968961:02/05/22 19:07
>>963
リチウムイオンのバラセル売ってる!
どうもです。
なかなかあやしくていいね。
早速注文するよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:32
LEDライトを買いたいと言ったら友達に
「どうせ自作してもLEDの数が同じなら明るさ変わらないじゃん」
と言われてしまった。INOVAなどは持っていないので自作より明るいとは言い切れず
とても悔しい思いをしてしまった。どのライトが一番明るいんですか?
明るいLEDライトを買って見返してやりたい
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:51
>>969
容易に手に入るのはイノーバ。困難なのはラクシアン
971移転通知:02/05/27 07:19
>>969さん
こっちの方にみんないるよ!

 http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1021986432/
保守sage
名スレ保存さげ
サゲ保存
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:14
保守アゲ
新スレ

ライトマニア 闇を切り裂く!6万カンデラ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1027088252/
977名無しの愉しみ :02/08/31 11:50 ID:Cs/VKcsl
age
978名無しの愉しみ:02/09/03 19:38 ID:???
さげ&書き込み
ライトスレッド閉鎖的になってない?
いや、思っただけだよ…
979名無しの愉しみ:02/09/03 20:40 ID:???
980名無しの愉しみ:02/09/03 20:43 ID:???
あい
981名無しの愉しみ:02/09/03 20:47 ID:???
あいう
982名無しの愉しみ
あいうえ