1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 19:46
ナイフスレ立ちすぎ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 19:50
ナイフ板でも作るか。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:55
切れ味と頑丈さはとにかくコールドスチール。
錆びないことと総合力でファルクニーベンかな。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 22:57
ミッションナイフもはずせないぞ。絶対さびないしそこそこ切れる。
チタンは良いぞ〜
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:17
最強実用ナイフ?
そんなものなんかないんじゃない?
大体、実用なんていってるけどなにに使うの?鉛筆でもけずるの
ストかマットドックで?あたまおかしいんじゃないの?
普通実用ナイフっていったら、ツールナイフとかじゃないの?
君たち能無したちは無駄にスレ立てるなよほんとに馬鹿馬鹿しい連中だね
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:23
そうだね、俺にとっての実用ナイフはNTカッター(藁
仕事でも、私生活でもお世話になっております。
何より安い!これ最強!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:30
>>7おお、いいですね
私は、よく会社でオルファの大型カッター使ってます
刃のほうは鋼の、超鋭角刃です、これもいいですよー
なかなか、あとは、ツールナイフのウエーブも、よく使います
プライヤーとしてね。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 23:31
>>6 ここは最強ナイフを決める場だよ。エンピツ削るわけないじゃない。
なんたていうかさ、自分が戦争に持っていくならどれにする?って感じかな?
世界最高の美人は誰か?みたいなさ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 23:34
>>9 ごめんなさい
なんたていうかさ→なんていうかさ。です。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/12 00:12
黒田武士ってなんでしょうか。アメリカだと5000円もしないんですよね。
>9
支給される銃剣で十分じゃん!
白兵戦のとき銃につけた方が離れて闘えるし。
二本目のナイフならビクトリノックスソルジャーでOKさ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:32
>9
6はアタマのかわいそうなヤツなんだよ……。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/12 00:38
>>13 違うんだな・・なんかこう。。思い入れのある一本というか・・
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/12 00:39
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:51
>16
×××が○○○って感じだろ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:21
カッターが安くてよく切れるのは解るけど、それは都市生活のなかで紙や紐とか切る場合の話。
森の中、或いはダイビングでカッター持ってても使えないだろうな。
使用状況や何を切るかを限定しなきゃ、水掛け論だよ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:29
そりゃあ、やはりストライダーだろうな。
だってストライダーってミリタリー出た奴が自分達の理想を求めて
作って、仲間内で売れてるそうじゃんか。アメリカのブレードフォーラム
よめばストライダーの評判が解かるよ。
俺はストライダーは持ってないからいいかげんな事しか言えないが、
ストライダーはたしかに頑丈だろうし、個人的にはとても格好良いと思う。
リムジンを潰すとか、ハンマーでブレードをぶったたくとか、やらせっぽいけど
それは「完全に嘘」と批判されないことが頑丈であるのが事実である証拠だ。
でもどう考えても高すぎるだろ。
関税がどうとか難しい事はよくしらねーえけど、今日本で手に入れようとしたら
とんでもない値段がするじゃん、他のナイフと比べてさあ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:15
別にナイフとして使ってる分にはストじゃなくたって強度十分だよ。
でもストのタントーブレートのポイントはナイフとしては不便極まりない。
必要な機能が無くて、不必要な強度がだけがとりえ。んなもん使えるか。
ナイフじゃなくて、特殊な軍用工具と呼ぶなら納得だが。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:23
高すぎると思うなら、他のナイフを買うといいのだ。
選択肢はいくらでもあるんだよ。
ストライダーにこだわるのなら、その値段にも納得したまえ。
理不尽と思うなら買わずとも良い。
もっと良いナイフとの出会いが、待っているかも知れないよ。
23 :
暁のトロリスト ◆.DMZiSxE :01/11/12 21:59
>>21 僕の知り合いの自衛官でSEAL2000持ってる人も、
切先部分は切れないと言っていましたよ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:07
あの切っ先は駅の階段にこびりついたガムを剥がすんだよ。
でも俺のツレで立派な鷲の木彫りを作ったやついるけどね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:00
漏れは強いる2001で米粒に般若心経を彫り込んだぞ。イヤマジデ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:05
この世界には想像を絶する凄まじい生き方をしている男達がいるぜ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:29
コールドスチールのリコンタントーを持ってるんだが、やはり先端部分の切れなさに涙。
まじガム取りにしか使えないぞ、あれ(藁
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:33
でも頑丈だからな。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 04:48
じゃあ、次は離婚担当で米粒に般若心経にチャレンジだ!
そういや、以前フォース離婚なんていう猫の亜種が居たね。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 07:56
頑丈さなら、バックのインターピッドや
ナイトホークも相当なものだ。
なぜ無視されるんだろうか。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 08:09
ナイフ程度の値段のものじゃあ「相当」頑丈な位ではダメなんでしょう。
相当正確な時計とか、相当機能の多いケータイなんか買う気になるか?
いや、その分だけ何かの「味」があれば別ですが、同じ方向性で機能が
劣っているなら何故それをわざわざ選ぶ必要があるか、って事です。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:47
>29
あのウルトラ馬鹿だろ? 猫の方がずっとましだよ。
ナイトホークはグリップが滑りやすく、なんかいまいちだった。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 20:03
ストライダーやマッドドッグの基地外価格は
実用というには無理があるだろ。
軍用としても、ちょうど米軍がSIGじゃなくてベレッタを
選んだときみたいに、ある程度の性能ならコストパフォーマンスが
高いのを選ぶんじゃない?
そうなるとSOGシールなんていいとおもう。
ファルクニーベンも、カタログで変に高騰しなければ
すごくいいコストパフォーマンス(A1が\15000程度)だったんだが。
うちの値段にケチつけよーっての?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:32
コストパフォーマンスっていう言葉は便利なんだけど、どうもね。
おそらくコストパフォーマンスはダントツであろうカッターナイフを100本なり
買ったら大満足だろうか?と考えると空しいよ。
軍隊でいう「ある程度の性能」っていうのは一般で言うと「最高」に近いと思う。
そりゃあその範囲だったら安いほうが得だわ・・・それに軍隊での兵器ってのは
丁度梱包業者にとってのカッターみたいな単なる商売道具でしょう。
一部にボッタクリ価格のナイフがあるのは極めて同意。だけど買える人が喜んで
買ってるのをとやかく言う気はない。他の種類のいわゆる趣味のモノってだいたい
そういう値段のつけ方をしてるし、服だって時計だって銀モノだってそうなんだから
ナイフの世界で価格批判をする人を見ると世間が狭いなー、と思ってしまうというか
実用としか言えない軽自動車だってストの10倍するのになー、と思うというか。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:38
>>33 確かにそうですね。アームズのSEALの写真でも
ストライダーやMDKは写ってませんでしたし。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:51
>36
>カッターナイフ1000本
ワラタ!(イヤ、スマン)
1000本買わなくてもいいだろ。(藁
他のモノにコストをかけられると考えるよな、フツーは。
ごめん!
>36でなくて>35へのレスだわ。
>36さん申し訳ない
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:05
>>35 批判されてるのは販売店と雑誌とレポーターが組んで、
ウソついてまで煽ってるからでしょ。偽物の件とかね。
>>37 うん、そうなんだ。だからコストパフォーマンスじゃなくてパフォーマンスが
そのナイフの価値だと思うわけでね。コストを考えるときは安い店から買おうとする
時であって、別の安いナイフで似たようなのを探す気にはなれんです。
>>39 そういえば以前にブレードフォーラムのストライダーフォーラム(当時できたて)
で「高いじゃん」と言ったら「日本では大型ナイフの輸入には困難があると言われて
いる。卸値は定価の8割だよ」というレスがあった。これでストライダーがちょっぴり
好きになったが、イーチは嫌いになった。
でもやっぱり値段を批判する気にはなれないなあ。自分が買わないだけで十分。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:09
とことん頑丈で二千円しかしない、
オルファ社謹製の味も素っ気もない
共柄切り出しみたいな形のナイフが出たら・・・
コストパフォーマンスでは最高だけど好きになれない、
ということになるかもしれない。
充分頑丈で錆びにくく、握りやすくて切れるものなら
軍は喜んで採用するだろうけど。
>>35 全体的に納得できるんだけど、
気に食わない部分がひとつ
軍隊の要求は最高ではないだろう
ナイフ格闘技を重視しているのはコンバットマガジンくらいだ
ナイフに最高を求めるのは爆発物処理班とか特殊な奴くらいだ
軍隊の要求は現実問題として安価であること、以上。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:31
>>41 それだったら100円のを20本買うなあ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:55
俺はけっこう稼いでるからストライダー集めてる。三本集めてから以降、いよいよ楽しくなるのがナイフ集めだぞ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 02:20
例え安価でも性能が低いのは兵士から嫌われるよ。値段と性能にうまく折り合いをつけたやつが
一番だろう。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:39
普通のカッターナイフが百本あっても
床板をこじることはできない。
でもそれをいうなら、結局バールと手斧と折りたたみシャベルセットに
なってしまうからな・・・
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:12
ハンティングナイフとしては、コールドスチールのマスターハンターと
ファルクニーベンのF1のどちらが優秀だろう。
ガーバーラブレスは却下。ランドールM11アラスカンスキナーが
かろうじて可。
48 :
コールドスッチー:01/11/18 00:26
まあ、実用というかコストパフォーマンスならコールドスチールが最強だろう。
でも安っぽくてコレクターにとってはつまんないんだよね。
もしかしてそこが日本で流行らない理由かなあ?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:51
僕はコールドスチールの実用本位なデザインと言うか見かけと言うかが好きなんですがねぇ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:53
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 01:12
あれは良いね。ハンドルが中空なのに丈夫だしね。
52 :
コールドスッチー:01/11/18 01:21
クリスリーブは価格高いじゃん。それに重いし。グリップ丸くて刃筋当て辛いし。
コールドスチール握ったら良さがわかるよ。
クリスリーブ、オーヤスヤなら大安だぞ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 02:01
クリスリーブは駄目ですよ、知らないんですか?無知ですねえ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 05:54
俺もコールドスチールに一票。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 12:35
安物主義の安い人、つか貧乏人にはコールドスチールが似合うね。
コールドスチールも高く感じるなあ。みんな金あるんだね。
僕はオピネル使ってます。よく切れるし、いい刃がつくけど、
よく錆びるし、刃持ちが悪い。セベンザほしいなあ・・・
根拠のない一行反論がつくほどにいいナイフなのかも知れんな。
知らない分野についてはこれからそういう見方で判断しよう。
ちなみにスキナーは3万ほどだった。
コールドスチールはパッと握ったらいいんだけど、だんだんと疲れが
溜まってくるし経年劣化も激しい。
言わば一口だけの勝負だから勝てた「味平ライス」ってとこじゃないか?
知らない人、スマン。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:48
ずばりライアンナイフ。格闘ナイフの王者。強し!
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:58
>>59 アレ使いがって悪いですよ。(w)コレクション用です実際。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:01
切れます。怖いナイフですライアンは。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:02
>60 持っておらんくせしてシッタカが。ププッ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:04
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:08
つーか、グリップ悪すぎ、ライアン。
宇宙人用?
(■ー■)<ライアンナイフ最高!、440Cの豪快な削り出しは正に「鉄塊のようだ」。
砥ぎやすそうだし、打撃系のナイフの王者ぞな。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:11
↑もてない者の貧乏ゆすりか?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:14
>64
どのモデルのこと?
コロムビアリバーはライアンとは別だからね。
(■0■)<拙者の貧乏ゆすりは岩をも破壊するぞ、振動周波数350MHzぞな。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:21
ライアンはレアの超高級ナイフでーす。
貧乏人には縁がありませーん。
漏れの貧乏揺すりは月光蝶システムを発動させるゼ!総虚無さん!!
なんか漏れナイフに関係ないレスばかりだな(w
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:35
高嶺の花、ライアンナイフか?見たこともねえが。
( ■3■)<一応ボケかましてるんだが、誰も突っ込んでくれない(涙)
「同じライアンでも別人じゃ〜ボケーッ」
(■ー■)<>た〜んXさん
ナノマシンコートナイフ発売希望、メンテナンス要らずで永久保証。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 22:04
ライアン ウイルソンのことぞなね。
ふつー分からんよ、総虚無さん
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 22:12
誰だそれは!?(藁
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 22:13
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 22:48
根本さんに「スプリガン」ナイフを頼めば
かなり実用最強に近いのでは?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:43
スティーブライアンて実戦でのバトルプルーフとかないんだろー?
テストとかもしてないだろうし。妄想厨房が作ったファンタジーナイフじゃん。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 21:35
安物ダガーを持ってますがコレ死ぬほど切れ味が悪いのです。
紙すら切れないほど。しかもフルタングで重い。
しかし、どうせ四千円くらいだしと投げナイフにしてみた。
折り畳みだとガタが出るしポイントの消耗が激しそうなので、安い丈夫なナイフはうってつけ。
それまで切れ味抜群のナイフを投げてもろくに刺さらないので下手なのかと思っていたのですが、これを投げると百発百中ではないか。
しかも、危険なほど深く刺さる。
切れ味はダメなのですが、ナイフ自体の重みが加算されるのを忘れていた。
ダガーということもあるでしょう。
軍用ナイフは切れないといっても人間や肉を斬るには十分といいますが、とにかくダガーが危険なことを実感。
ナチスはスイス型ダガーを採用しましたし、英国の特殊部隊でも使われているようですが・・・アメリカ軍はなぜか使いませんねー不思議。
>78さん
ダガーは正確にはナイフではないので、切れ味は悪いのは当たり前なのでは?
もともと刺突が目的だから。
むしろ貴殿が証明したように投げ用の方がいいかもよ。
コロンビアリバーのライアンはいいですよー
アクションも軽いし、切れ味もいい。値段を考えれば大当たりだ。
ファルクニーベンは値段のわりに安っぽいね。ゴムハンドルが。
コールドスチールは、トレイルマスターとかタントーは高すぎじゃない?
カーボソVも90度ひん曲げて折れないとかいうから、どちらかというと5160スプリング鋼にちかいのかな。硬度は6Aとか440Aなみ?
日本製ならまあまあ切れるはず。グルカククリは欲しいけどね。
ランドールとか買うなら和式の鍛造のほうが・・・
白紙とか青紙スーパーのほうがカーボソVや01より硬く刃物鋼としては良さそうだ。
切れるしね。
>>79さん
ガーバーのマークUとかランドールのM2ファイティングスティレットとかは
ダガーでも切れますよ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:25
アルマーのスティレットもCSのダガーも良く切れる。値段によらず、切れる
ダガーを出そうとしている所のは切れるんじゃないか?作る側の目的の問題
かと。
83 :
ww−cat(刃を目的に応じて付け替えましょうw:01/11/21 17:46
>安物のダガ―だから切れない。
刃もちは別にして切れる切れないは研ぎ方で決まります。鋼材や焼きは市販クラスで箱だし
だったらそんなに変わらないw
ダガ―は重ね(刃厚み)が厚いので研ぎにくい。その代わり手裏剣代わりにしても折れない。
両刃になってるので片方をダイアモンド砥石なんかで刃厚を薄くしてみたら?
一本で薄刃と厚刃のナイフが出来て便利だよ。
両方とも薄くしたら使っていて切れなくなったら反対側を使うことも出来る。
刃厚4.5mmくらいのキングオブダークはタッチアップするとどちらの刃でもヒゲが剃れるw
刃厚6.5ミリのタータンダークは最初はヒゲを剃れる刃が付いているが自分で刃を研ぐのは
結構難しい。裏がカンナの刃みたいにすいてあるけど厚みが大きいんだ。
頑丈さはすごいけどね。
ホントに使えないダガ―は床に刺してみて刃先が折れる奴だよ。キミのは合格じゃん?
>80さん
コロンビアリバーライアンは値段の割に良くできてると思うし、
切れるけど、片手で刃を出しにくいのが難点かな。(突起がデカすぎ)
>81さん
僕もマークU(440C・黒刃)持ってるけど切れ悪いです。
最近の物はよくないのか、単なるハズレですかね?
>ww-catさん
「ウメガイ」のようにですかね?(そこまではいかないか?)
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 22:52
ライアンモデルの突起は取るんじゃアホ
新品のエッジで切れ味決め付けるなボケ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 22:52
コロンビアリバーライアンは、突起を外して
サムホールとして使うのが正しいみたいだ。
>86さん
ご教示ありがとうございます。
>85さん
育ちがわかりますよ。クスクス
88 :
ww−cat(刃を目的に応じて付け替えましょうw:01/11/22 09:39
>?さん
面白い方ですねW
ダガ―好きな人は目的志向型ってゆうか実用最強スレにピッタリですね。
マークU黒刃はトロさんや軍曹が指摘してきたように小刃になってるんで切れにくいらしい。
ナイフのほとんどは小刃構造です。
昔のガーバーダガ―は日本刀のように一枚の大きな刃になっているのです。
ちなみにおいらの直前スレの薄い刃も側面全体を研ぐことです。
ウメガイでドラム缶を解体したい夢はまえにありましたW
ダガ―の予備的に使う方の刃つけの応用編にシコロを造る方法があります。
昔の忍者のブキ、道具で穴を掘ったり削ったり斬ったりする万能工具です。
刃厚をつけたまま小刃の部分だけのこぎりの目立てやすりで刻み目を入れて逝くのです。
別にセレーション型にしなくてもいいし、等ピッチでなくて握りに近いほうは密に
刃先は間隔が広くすれば刺突性能も落ちずに済みます。
角材を切ったり縄切ったり荷札の針金を引っ掛けて切ったり出来ます。
猫仕様マーク1ですww
猫的には最強(68センチ反り頃合w)実用(1万円ちょっと)で
このスレみたら黒忍者刀を挙げますw
ただのシッタカだよオマエは、ヘッ
90 :
ww−cat(洒落とファッションです:01/11/22 16:55
ちっ、ちがわーい。ただの刃物オタだよおいらは、ハァハァww
おいらは刃物一筋30年!エアーガンとかサバゲーなどには浮気しないのであった。
(特にデジコンとかWAガバとかねww
最近は寝るときも黒忍者刀背負ったまま寝てる。汚様臀ラデン師も神田ハル(78歳)
近郊の洞窟で黒忍者刀背負って寝てると思うぜよ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:43
知ったかではない。ネコさんは偉大な御人じゃ。・・・・・・・
クハァ−―――!!!!!!!!!!!!ネコブレイクマチガイナシダゼ―――――!!!!!!!!!!
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 20:17
つーか、長いレスの時は内容はともかく
『読みにくい』
この一言に尽きる。
長文は苦手らしい。
Busseが良いと聞きましたが、どうでしょう?強度もすごいらしく。
今、普通に手に入る奴で、出来がいいのは何でしょう?
少しでもお金が欲しい人は下のアドレスへ登録する事をオススメします。
そこに登録をすれば、あなたのもとへメールが送られてきます。その送られてきた
メールを受け取る事でポイントが溜まり、ある一定のポイントまで溜まれば
そのポイントを現金に変える事ができるというものです。これは抽選ではないので
確実にお金が溜まっていきます。要するに登録をして、ひたすらメールが送られて
くるのを待つだけでポイントが溜まり、それを現金化できるという事です。
登録した本人は特に何もする必要はなく、お金が儲かるというだけです。
ちなみに登録料は無料です。また登録してから、いつでもその登録を解除する事が
できるので、気軽に登録をする事ができます。1度登録したものを解除し、再び登録を
し直す事もできます。登録さえすれば、メールが送られてきて自動的にポイントが溜まり
現金に変える事ができるので、登録も何もしないよりは登録をして少しでもお金を
稼いだ方がいいと思うのです。今現在の登録者も多数います。
詳しい事は下のアドレスで確認してみて下さい。
登録して損はないと思うので、よろしければ登録してみてはいかがでしょう。
信じるも信じないもあなた次第です。
まぁ気長にやっていきましょう。 では・・
●登録をしてみてはいかがでしょう
http://www.ariga10.com/?id=152097
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 22:15
コールドスチールとビューシーと
ファルクニーベン、どれがいちばんいいの?
ついでにオンタリオと比較して。
>ww-catさん
>マークU黒刃は小刃になってるんで切れにくいらしい。
>昔のガーバーダガ―は日本刀のように一枚の大きな刃になっているのです。
フムフムφ(..)メモメモ
それで皆がオールドガバーを求めるんですかね?
なんで変わっちゃったんですかね?
>ウメガイでドラム缶を解体したい夢はまえにありましたW
ウメガイ欲しいんだけど、宗正刃物にある土居氏のは\65,000するし
佐治さんのは両方とも薄刃だし、困ってます。
97 :
ww−cat(刃を目的に応じて付け替えましょうw:01/11/22 22:54
小刃は研ぎなおしで変更できるけど黒刃は塗装し直さないとダメですね。
(全部研ぎでとれちゃうから)
猫は当直に逝くのでみんな元気でねーーー
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:34
最近研ぎに目覚めたのか?
オナニ―覚えた猿みたいだな。
つーか、マイブームが凄く分かりやすい人だ。
良い意味で素直な人なんだろね。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 08:03
昔、ウメガイの注文を受けた土佐の鍛冶屋さんの話では中心の厚みが1.5cmほど
のものを作っていたとか。
凄いね。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 19:09
>それで皆がオールドガバーを求めるんですかね?
>なんで変わっちゃったんですかね?
妄想でしょうね。L6鋼にしても440Cより切れるわけでもないし。
硬度も下手をすれば落ちる。ハイスなら1%ぐらい硬いかもしれませんが。
ステンレス鋼であれば防錆のためにアルミに鋳込むアーモハイドも不要。
重いし冷たいし、大していいもんじゃない。タータンダークとかプラツーンダガーのような構造で十分なわけです。
マッドドックとかSOGシールナイフのようなグラスファイバー入りの樹脂ハンドルは合理的。
パラコ巻きは・・・駄目です。あれは最悪。
血が染み込んだらいちいち交換しないとステンでも錆びて来るでしょうな。
あくまでタントー風のイミテーション。カッコいいでしょ?
握りにくいのはさておき、所有するとかなり気になります。利点はコストが安い事ぐらいですか。
箱出しでの刃の仕上がりで切れ味を評価するなというのももっともな意見ですが、やはり新品で切れない物は評価は下がります。
アナタだってスーパーでカッターを買って切れなかったら困るでしょうが?
日本製ナイフが評価が高いのは箱出しで切れるからです。アメリカ製は研げば切れますが、同じカネを出すなら・・・
あと、日本製ナイフは小刃の角度も鋭いようです。その分刃持ちはどうかと思いますが。
切れ味に材質はまったく関係ないでしょうね。
コロンビアリバーのライアンはエッジの角度がかなり鋭いです。
研ぎ直しは面倒かもしれませんし刃持ちはわるいでしょうが、カミソリとおなじで切れる理屈です。
実際問題、あれ買うならならモキのほうがはるかにいいんだけど。
ガーバーから独立したのがカーショウ、その社員がつくった会社がコロンビアリバーだから流れとしてはガーバーの安物商法を徹底して実践している印象。モノはわるくない。
でもそのうち潰れるかもしれない(藁
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 19:21
ここは、最強ナイフを語るスレではないのか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 20:44
全くだ。スレ違いくさい文章を延々書き綴られてうんざり。
しかも、その文章もダラダラ長いだけで・・以下略(w
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 20:46
今更って気もするが・・・
ナニをもって「最強」?
対人?車のボンネットに刺さるか?
ナイフをぶつけ合って?それともキャベツの千切りか?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 20:51
キャベツの千切りにおける最強でもいいんじゃない?
階級別王者みたいにね。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 20:57
ABSトライアル合格+車のボンネットを切り取れるかな?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 21:17
>>スーパーでカッターを買って切れなかったら困るでしょうが?
カッターや剃刀は、砥がずに使う為の使い捨ての刃物。
しかし、プロの為の刃物、例えば鍛造で1万円以上する包丁なんてのは、
買ってから自分で研ぐか、店で砥いで貰う。
一般家庭用のステンレス製の安物は直ぐ使いになってる。
本来、切る事と砥ぐ事を合わせて、「刃物を使う」と言う。
切るだけで、研がない・砥げない奴はカッターとか使い捨て刃物で育った
刃物を使いこなせない人間だ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 21:52
つーか、誰しもが研げる必要は無いんじゃないかな?
むしろ、ホントに研ぎが出来る人って少ないよな、ここに来る奴では。
口だけつーか、理屈先行!ホントに実行してる?
つーか、薀築垂れる暇あったら・・(藁・・だな。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 21:58
>>106 >>本来、切る事と砥ぐ事を合わせて、「刃物を使う」と言う。
研げれば、それに越したこたぁないけど、
別に、研がなくて済むんなら、必要無いんじゃないかなぁ。
もしくは、研ぐのにどんな馬鹿でも刃を付けられる研ぎ道具を進化
させる方法に考えを持っていくべきでは。
今はまだ不可分の部分があるけど、スキルとしては別々の事では
ないの?
知ってりゃ&研げれば、当然有益ではあるけど。
「所詮刃物を作った事が無ければ、刃物を使いこなす事はできない」
とか言われたら、どー反応すんの?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 22:29
>>104 キャベツの千切りだと菜っ切りがトップになりそう(笑)
>>105 何をもってプロとするかですが、プロほど必要に足りれば安くて使い勝手のいい方を、
選ぶものです。
カメラ界でも、「AFなぞプロは絶対に使わない」とか言われましたが、出てきて真っ先に
使ったのは、プロでした。
確かに、刺身をカッターナイフで引かれたら嫌だけれどねぇ。
>>107 研ぎは、やってみれば、誰でも普通に使えるレベルの刃は付けられますよ。
ちょっとの慣れです。
コレクション30本、「でも研げない」って人も多いですね。
ソレはソレで趣味だと言ってしまえばそれまでなのですが、ちょいと淋しい気もします。
>>108 オルファ(折る刃)は、刃物に付き物の「研ぐ」と言う事を根本からひっくり返したと
言う意味で20世紀の刃物史で、もっとも大きな発明だった気がします。
ソレで済む人は、ソレでいい気もします。
万能研ぎ機が出ても、使うのは、常に刃物を使うプロの方の様な気もします。
最近の奥様方は、包丁が切れなくなると捨てて、新しい包丁を買うそうです。
研ぎそのものが無くなって行くのが、ここのところの傾向みたいですね。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 22:57
別に自分で研ぐ必要は無いわな
砥げる人に砥いでもらえばいいでしょう
そのため(?)に砥ぎ屋が昔からあるんだろう
もっとも実用的な刃物、各家庭の包丁にしても
砥石も置いてない家庭も少なくない(古い家でもね)
ま、中にはなんでこんなところにこんな砥石が・・・
って家もあるが
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:20
そういや手術用のメスも今や替刃式だしな。
ナイフはそういった意味では前時代的な刃物と言えるが、要するにナイフは
どっちみち砥ぎながら使っていく刃物なワケだから、箱だしの切れ味なんて
大した問題じゃないし、箱だしの切れ味でそのナイフの性能は語れないって。
自分で研ぐか砥ぎ師に出すかは、どっちでもいいんじゃないの?砥ぎに出す
板前だっているし。
ちなみに木屋なんかで本格的な包丁買うとその場で研いでから包んでくれる。
ナイフ屋もそのくらいのサービスをしてくれてもいいと思うが。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:24
>研げれば、それに越したこたぁないけど、研がなくて済むんなら、必要無い
あくまで、箱出しで切れれば、理想的ということです。
例えば切れないナイフを買えば研ぐのは当然ですが、買ってすぐ使いたい場面もあるわけで。
高価なTAC系ナイフは宣伝文句は凄いですが、箱出しで切れるような製品はわずがです。
どちらかといえば妄想を売るモノだけに仕方ないか。
研げば切れるはず、といえばさらに客の妄想は膨らむ理屈です。
何をもって最強とするか・・・人間は素手では弱いですが剣があれば最強の動物になります。
マンモスも化け物虎も銃が発明される以前にすでに斧や槍で虐殺ずみ。
しかしサーベルタイガーのように重過ぎる牙はじゃまになる。
生活刃物で言えば、猟師が信用するような物がプロのツールに近いでしょう。
たとえば、日本古来の剣鉈とか。
アラスカのハンターの憧れはランドールと言いますが、安価なシースナイフで大量に売れた成功作といえばバックの119スペシャルでは?
いずれにせよ、そんな大きい刃物じゃないですね。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:19
また、スレ題から話しが別の方向へいってますね。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:36
本題に戻るが、「最強のナイフ」ってのは難しいテーマだよ。
文字通り力学的強度において最強なのか、ファイティングで強いのか、
それとも切れ味とか刃持ちとかが良くて、要するに使い勝手の面で一番
良いから最強と言うのか。
使い勝手で言えば、妥協無しに一本は選べないな。一本で済むなら
この世には1つのデザインのナイフしか必要ないじゃん。
一本じゃなくて1メーカー選ぶなら、俺はコールドスティール!
豊富なラインナップから、フォルダー1本、シース(中)1本、
シース(大)1本の3本位選べば大抵の実用には事欠かないと思う。
あとは、レザーマンみたいなツールナイフも出して欲しい。
どう?どう?どう?
自分が持ってるTAC系ナイフじゃないと気に入らないのか?
それとも1の挙げた中でどれかとか?
文句を言うばかりでなく、きちんと説明しろよ?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:50
最強スレはどの板でも糞スレの傾向にあります
理由は最強という発想そのものが妄想だから。というわけで終了かな?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:53
力学的強度もファイティングも試したこと無いからおれはわからん。
ここでヘタに意見言うと妄想厨房呼ばわりされるだろうし。
おれ的にはマッドドッグが最強かな。よく切れるしマジで砥ぎやすい。
砥ぎ初心者のおれでも簡単に産毛それるほど砥げる。ハンドルも手が痛くならないし
中が錆びたりしないし感電もしないし水に濡れても滑らないしで最高だな。
あとバランスがいい。マッドドッグ14本持ってるし。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:58
>>115&116
1では
>>タフさと切れ味自慢のナイフで何が最強か考えてみよう。
といってるじゃん。
何をもってコールドスチールが最強なのか?
コールドスチールは持ってるが、出来が悪すぎて電工ナイフぐらいにしか評価
していない。ナイフ程度のサイズなら斬るより突くことが実戦的。
それならマークUとタータンダークが一番頑丈かつ物騒だろう。という結論は
すでに出ている。
もっとも両方とも入手不可能だがな。
15センチを越えるダガーは禁止だし、店頭にもすでに在庫はないよ。
117さん
マッドドッグはメッキがしてあるので分からないだけで、
中から錆びます。それに、刃先はメッキできないので確実
に錆びます。あばたもえくぼ、と言いますが盲信はやめま
しょう。
タフさと切れ味自慢のナイフであれば和式の鍛造刀身が最高では?
01鋼より日本製の安来鋼のほうが切れ味は上でしょう?刃の違いもあるが切れ味で
アレを越えるモノはあるまいね。
どうしてもTAC系がイイというのなら、狂犬もいいけどいっそ悪名高きストライダー
でも良いのでは?
本物のシールはキンリューみたいだが、妄想度はいい勝負だ(ワラ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 08:01
>>121 上の方でも出てるけど、切れ味に関係あるのは刃の角度と研ぎです。
和モノは比較的鋭角の刃付けがされてるから切れる。以上! というだけです。
軟らかいものを1回試し切りするだけなら剃刀かガラス刃だし、木を叩いて
どれくらい切れるか?だったら刃の重みを抜きには語れない。
>>120 錆びが出る出ないの分け方をすればそうだけど、メッキしてるO1はふつうの
マルテンサイト系ステンレスよりもよっぽど錆びにくいよ。刃先は使ってれば
錆びるヒマもないはずだしね。マッドドッグはそういう人向けのナイフメーカー
だと自分で言ってるわけだから、それを減点材料にはしたくないなあ。
ただ、コレクションに買って飾ってるだけで最強を断言するな!という意見には
極めて同意。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 12:19
切れ味に鋼材の差は関係ないとか言ってる人がいましたが、
やはりステンレス鋼はクロームと炭素が結合した大きな粒子
があったりする訳で、炭素鋼と比べると刃先精度の差がでて
切れ味も鈍くなる傾向はあると思うんだけどなぁ〜。
(硬度の高さは切れ味とはあまり関係ないとも思う)
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 14:10
>123
はーい、先生!
そんな粒子で影響する精度なら研ぎなんてやっちゃったら、
もう!えらいことになると思います。
砥石で削られた傷の方が圧倒的にデカイです。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 17:49
>>124 普通の刃物で刃先Rは1〜4μm(刃の先が1〜4ミクロンの円弧ってくらいの意味かな?)
だそうなんですが、某ハゲ爺氏の推薦する最強ナイフなんかに使われてるATS-34とかだと
10μm以上の炭化物が偏析することがあるそうなんですよ。
そんな炭化物が刃先に出てくれば、切れ味は悪くなって当然と思いません?
(小刃の側面の傷は、刃先の精度にはそれほど関係ないとも思う)
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 18:54
>1〜4μm
刃の先端部分でもそれだけの厚みがあるってことかな?
どんなに頑張ってもそれ以上薄くすると、ボロリと・・・逝ってしまうんかな?
で、こいつをツルツルに完全平滑にするよりは、
ある程度微細な傷が付いてる方が切味は増すんじゃないの?
ワシは恥ずかしながら詳しくないんで・・・。
どなたか御教受お願いします。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 21:56
カッターの刃なんかだと0.1μm位だそうな。
ただし機械砥ぎだから出せる精度みたい。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:12
>>123 理論はそうでも、その差を体感できるか?
のほうが大きいんじゃないかな
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 08:29
うーん、理屈ばかりじゃなんなので、
オレのナイフはこんなにスゲエぞ!
という具体的な使用例をどなたかカキコしてくれませんかね。
スペックとか薀蓄じゃなくて『当にこれぞ最強実用ナイフ!』ていう武勇伝を。
130 :
イティロー:01/11/25 11:23
ワシは最強ストゥルァイダァーでアメ車を解体したぞ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 11:48
実用ということならフォールディングナイフだろう。
フォールディングナイフでシースナイフ並の強度が有れば文句無しだけど、
それはチョット難しいよな〜。今使ってるのはバックストライダーだけど、
とりあえず俺的には最強かな。キャンプ行って野菜や肉をきれるし、
缶切り位なら出来るよ。もし、暴漢に襲われても戦える大きさだし、
なんと言っても折りたためるのがいい!
俺はバイクの移動が多く、以前シースナイフをつけていたら、
警察に捕まったYO!それからは、フォールディングナイフ一筋さ!
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 17:58
雑誌の袋閉じを切るには、ガーバーピキシーが最高!
カッターナイフよりもまっすぐ切れる。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 18:33
なんか、あまり最強らしくないのばかり・・・
(ナイフなら出来て当然・・アメ車解体除く)
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 20:18
>>119 電工ナイフって、コールドスチールの何を使ってるの?
コールドスチールは色々なラインナップがあるから、実用ナイフなら
ハンティング系じゃないと凄さ解らないと思う。
例えばマスターハンター、トレイルマスター等。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 21:47
最強実用ナイフといっても、様々な用途に合わせて色々なデザインがあるんだから、
的を絞りにくいね。
10年ほど前にカスタムナイフで刃長5〜6cmのタイプがはやった時、プロはこれで
熊の解体もやるなんて言われてて、だから、ナイフは小型で十分だとか、小型ナイフ
が万能だって風潮があった。今となっては笑い話だけど、ストライダーで車を解体す
るのに似てるね(笑い)。
逆に刃長10インチクラスの大型ナイフでえんぴつを削るのは可能だけど、これも片刃
のクラフトナイフやカッターナイフの方がやりやすいしね。
それぞれのナイフは、ある使用目的を想定してブレードやハンドルがデザインされ
てることが多いから、やりやすい作業もあればやりにくい作業もある。
だから、ナイフ一本でなんでもかんでもやるというのは無理があるので、「最強実用
ナイフ」を一本、というか一ジャンルで限定するのはできないと思うよ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 22:16
ColdSteelは実用的で、研ぎやすく刃持ちも良くてさらに切れるからかなりお気に入りなんだけどねぇ・・・
出来が悪い電工ナイフとか言われると悲しいね。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 23:06
1は頑丈で鋭利な実用シースナイフを語るのが目的でこのスレを
たてたんだね。
でも、「タフさ」と「鋭利な切れ味」を共有するのは無理だよね。
刃物は「タフだけど切れ味が鈍い」か「切れ味が鋭利だけど折れや
すいか、刃が欠けやすい」かのどちらかだよね。
キタノエッジは、頑丈で鋭利で刃が欠けないそうだけど、眉唾だし。
ストライダーは、鋼材が分厚くて刃付けの角度が大きめだから頑丈
なんだよね。国内でロックウェル試験機にかけたら、HRC59なんだっ
て。硬すぎないから折れにくいんだね。それに、ナタ代わりに木の枝
を払ったりする時は、あまり硬すぎると弾かれて切れないんだよね。
ナタとして使うんなら本当はHRC57位がいいんだ。もっと柔らかくて
もいいくらい。でも、ATS-34はHRC57だと切れ味が鈍いという実験結果
があるんだ。ATS-34がそこそこ切れて、尚且つ折れにくい硬度がHRC59
なんだね。ストライダーは、バール代わりに窓枠をこじったり、敵の腕
を叩き切ったりするのに使うナイフだから、HRC59はちょうどいい硬度
設定だね。
そうそう、ストライダーの切れ味が鋭いって言う人がいるけど、それは
錯覚だよ。
刃物は重い方が切断する力が増すから、あまり力を入れなくても切れる
ので鋭く感じるだけ。紙を切れば、鈍いのがわかるよ。でも、ストライ
ダーに紙がスパスパ切れるような細かい刃付けをしても意味無いから、
それでいいんだ。
で、俺はバックナイトホークがいいと思う。丈夫だし、大きさの割り
に軽いしハンドルも握りやすい。ソングホールが無いのだけは不満だ
けど、なにより安いから使いつぶしても全然惜しくない。
>137
ストについての説得力のある説明が初めて聞けましたよ。
擁護派もこのくらいのこと言わんと。
>で、俺はバックナイトホークがいいと思う。
あのスタイルは凶暴そうで好きです。
>丈夫だし、大きさの割りに軽いしハンドルも握りやすい。
フムフム φ(..)
>なにより安いから使いつぶしても全然惜しくない。
たしか8千円もあれば買えましたよね。(絶版品だけど)
コールドスチールにこだわる人がいるねえ。TAC系では安いしね。
でも実物を見ると電工ナイフを高く売りつける商法にしか見えないってことだな。
出来なんて分からないか?まあ通販でミリタリー系ばかり買っていればねえ。
別に冷鋼が最強でもいいよ。
まあフトコロに余裕が出来たらカスタムとか出来のいいモデルでも狩ってみれば。
アームズマガジンではいろいろトライアルをやってるね。
コールドスチール最強なんてこれでも立ち読みしたのかな(プ
冷鋼が最強の根拠のトマト切り、ロープ切りなんて当てにはならないのでは?
薪切り(削り?)はともかくとして・・・
まあSOGは使えないと思ったがわりと切れそうじゃん、買おうかな?という程度の参考
にはなるけどね。
マジレスすると、これから1がお小遣いで安いのを一本買おうというのなら冷鋼でも
いいんじゃない?狂犬とかを買うより詐欺の度合いは低いし。
でもナイフ趣味は数十万は掛けるひとがほとんどだよ。甘く見ないほうがいい
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:24
>>139 こおいう書き込みキライ。全く発展性がない。
まずは、所有しているものについて、(あれば)その最強を語れ!
strider(seal2001)を手に持ってみると、「striderは最強だ!」て言う
人々の気持ちは良く分かる。"最高"ではないが。
箱だしのままでうぶ毛も剃れたし。とにかく頑丈過ぎる程頑丈だし。
どんな荒事をやっても大丈夫という迫力と安心感がある。
スト批判派って、造りの雑さと販売方法についてのモノばっかで、
あんまり変わり映えしない。
どっかにSTRIDERのsealアタックトライアルのデータ無いですかね?
MADDOGはPSC-NETのHPにあったんだけど。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:28
誰か、キタノエッジのアルティメットハンター持っている人が
いたら、インプレ書き込んでくれませんか?
あれ...欲しいなぁ、と思うのだけど。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:58
>和モノは比較的鋭角の刃付けがされてるから切れる。以上!
なぜそうなったのかも考えて欲しいね。鋭利にすれば欠ける。また切れる分だけ刃持ちも
悪くなる。
そうならないように長年鋼材と焼き入れを吟味した結果、和式がある。
プロの使う刃物は冬の凍りつく寒さで脆くなっても、そう簡単に欠けない。
洋式の小刃はタフで長持ちする。切れ味はそこそこでいい。
自分で研がない習慣のアメリカ人はヨーロッパ人にくらべ硬度の高い鋼材を好むと言うが
それにも適している。
気に入らない物を否定するのにナンデモ鋭利な刃を付ければ切れるというのは極論でしょ
いちいち砥石で駄目ナイフの刃を完全に角度から付け直すつもり?面倒くせえ。
とりあえず切れ味からいえば狂犬もストも鍛造刀の敵ではないのは事実。
理屈をこねるばかりでなく実際に使ってみてから、だな。
>まずは、所有しているものについて、(あれば)その最強を語れ!
なぜ君の妄想を満足させるためにいちいちスレを立てなければならない?
最強のナイフなんて存在しないって教えたでしょうが?
結局、人を刺す妄想を楽しむ道具でしかないのか・・・
残念だがあんまりそっちの持ち合わせはないな。
実用品としてはオールドガーバーのハイスものがお勧めだが。
525とかは所有して10年以上になるが、切れ味も実用性も申し分ないね。
ただ、君のように最強うんぬんで他人の合意を求めようとは思わないが。
>俺はバイクの移動が多く、以前シースナイフをつけていたら、警察に捕まったYO!
それは武勇談かも。どんなかんじだったのか教えて下さい。
バイクはわりと警察に止められる率が高いようです。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/982805145 ナイフって持ち歩くのはまずいような風潮もありますが山を歩くプロは鉈を持ち歩く
のが常識です。ナタで刺してかろうじて熊から逃れたという話はけっこうあります。
女子供の内臓は熊にとって美味らしい。
都内の林道でもバカデカイ野犬と遭遇したことがあります。犬に食い殺された人は
頭部が目玉と頭蓋骨の一部を残して空っぽだったとか。
野外で山を歩く場合、腰に剣鉈を吊っていてもおかしくないでしょう。
最強といっても妄想のみでなく、身を守る用途もあるのです。
軍が採用するナイフは主に工具としての意味合いが強いですが、シールが使うナイフは
ダイバーナイフっぽいですね。
ストライダーはシールに採用もされておらず何に使うのか不明ですが、いずれにせよ、
こんなナイフでは小さすぎて身を守るのは不可能でしょう。
室内の妄想ではなく、実際に持ち歩くならミリタリーより大型の剣鉈が最強では?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 06:55
イチローの言うシールのトライアルでのストの成績は
「優秀」ってだけで、一位じゃないんだよね。
なんかそこが怪しくない?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 08:33
>>140 >箱だしのままでうぶ毛も剃れたし。
あの〜、それは、単に出荷時の研ぎの話しなだけでは?
どんなナイフでも良く研いでおけば、産毛ぐらい切れますが。
それなりに本格的(?)な買うのなら、自分の使い勝手に合わせて研ぎ直すのが普通だと思いますが。。
それにしても、ストは、RC59だったんだ、意外とまともな設定。
ちょっと見直した。(内容に見合わない気の狂った日本価格設定は別にして)
コールドスティールについては、随分前に業者の友人からプロモーションビデオの話を聞いた事がある。
モノは、トレイルマスターだったと思ったが、他社のナイフと一緒に加重を掛けて折る実験だったそうな。
当然、プロモーションだから最後まで折れないのは、トレイルマスター、それはいいのだが・・・。
相当なところまで折れずに曲がるのだそうな。
切れ味と保ちを考えると、もっと早くに折れておかしくないハズなのにどんどん曲がって、最後にブレードが
3枚に裂けて折れたそうだ。
3枚の鋼材を合わせて作るのは、この靱性を得るためのものだ、と言うのがメーカーの主張らしい。
安価なモノから馬鹿高いモノまで取り扱い、実際に使ってもいる友人もこれには呆れていた。
時には、ナイフに驚くほどの無理もさせる彼の大型ナイフのマスターピースは、今でもトレイルマスターである。
だから「最高」だとは言わないが、信頼に足るナイフ事は、確かである。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 09:08
ストって自社のHPだとHRC60〜61なんだけどな。
まあ測定誤差のうちですかね。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 09:38
>>341 見るのもウンザリするだろうが、刃物関連のスレで散々批判されてるよ。
結果として道具としては中途半端、おもちゃとしては高すぎるって事になってたよ。
まともに評価してどこが良いか示せなかったのは「Strider最強!!!」さん達。
>どっかにSTRIDERのsealアタックトライアルのデータ無いですかね?
他人に期待しないで自分でやってみるのが先じゃないの?
>>142 >プロの使う刃物は冬の凍りつく寒さで脆くなっても、そう簡単に欠けない。
妄想もそこそこにしてくれ、それじゃスト吉と変わらないぞ。
>>131,
>>144 犯罪自慢は
http://piza2.2ch.net/4649/ でやってくれ。
(ついでに猫も連れて逝ってくれ)
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 12:06
最強を決めるのは、なかなか難しいですね。
で、「自分が持っていて使っているもので、もし一本しかナイフを持てない
としたら何のナイフを持ちますか?」ということを出し合いませんか?
一本では全てをまかない切れないけど。
私は、金龍のレスキューバイバルかな。
安くて、錆びにくく、そこそこ研ぎやすい。
不満はシースとグリップが握ると自分の手には違和感を感じてしまう
所。
剣鉈っぽく使えます。
とりあえず、1が親を脅してストと冷鋼を買わせたことは分かった。
次は北野エッジか。気の毒に。
しかしまあ、親にクルマを買って貰うよりはマシか。
世田谷とか最近治安がわるく、夜にパトカーが行き交う事もしばしば。
一家皆殺し事件とかの予備軍になりそうなヒッキー連中はペット大嫌い板
を見てからウヨウヨしていると判明。
ストでガンプラでも斬ってみたらどうかね?でも子猫は刺すなよ。
スト基地はアニオタが多い傾向にあるので妄想ばかりで話になりません。
板が荒れまくり。そのために真☆ストライダー専科があるので(・A・)カエレ!
自分が持っていて使っているもので、もし一本しかナイフを持てない
としたら何のナイフを持ちますか?ってねえ・・・
そういう方向で駄スレ再利用?でも最強ネタは禁止にしない?
最強はもうストでいいよ、決定。(・∀・)ノI 10エン ヤルカラ ドッカイケ!!
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 14:17
トレイルマスターが機械仕上げのサンマイならグルカククリもそうかな?
ナイフスレ乱立させて厨房合戦してるんじゃないよ。
まさしくキチガイに刃物。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 14:39
>>143 >>まずは、所有しているものについて、(あれば)その最強を語れ!
>なぜ君の妄想を満足させるためにいちいちスレを立てなければならない?
このスレ(俺がたてたワケじゃないけど)は、
「史上最強のオトコは誰か?」
とか言うのと、そんなに変わらないと思うのよ。
そんなもん、決まらない、って言えば、それまで。
各々「これを持っているがこおいうトコロが最強だ」
って侃々諤々やっている方がむしろ健全でしょ。
何故「人を刺す妄想を楽しむ道具」とかになっちゃうのかね。
"最強"って言葉に過剰反応するの?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 14:44
>>148 >>どっかにSTRIDERのsealアタックトライアルのデータ無いですかね?
>他人に期待しないで自分でやってみるのが先じゃないの?
俺が見たいのは、単純にsealのトライアルデータそのもの、
なんだけど。タクティカル系が「日本で」道具として中途半端になる
のは、当然なのじゃないかな。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 14:59
>>154 Striderはトライアルなんかしてないだろ(藁
バックのナイトホークが絶縁性が無くて落ちたって事だから
やるまでも無く無理。(SOGはテフロンコートで合格)
>>153 史上最強の男は、このスレの1です。
最強ナイフは1が親を脅して飼わせたストライダーです。
1がその部屋に引きこもり、篭城している限りマイクでさえ手が出せません。
なぜなら親でさえドアを開けると刺されるからです。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 17:25
>ALL別にいいんじゃない?
最強について語り合うくらい。
端から見たらスト基地も他のナイフマニアも大差ねえよ。
糞長いレスをsageて付けるくらいの気配りもない
他のナイフマニア(ごく一部ではあるが)の方がむしろウザい位。
お前も糞スレ上げんなよ・・・
以後、sageでな。
最強はストライ
マッドドッグナイフは、メーカーの公表によるとエッジの硬度がHRC62-63で、
タングとブレードの背の硬度がHRC50-54。このデータからマッドドッグナイフ
は、切れ味と刃持ちが良くて、しかも折れにくく、ナタのように木や骨などの
硬いものを叩き切る時にもエッジが弾かれることが無くて食い込みが良い、と
推測される(使ったことがないので)。
ナイフ全体の硬度が高いと、硬いものを叩き切る時は、エッジが当たった瞬間
に反発力が食い込む力に勝るので、弾かれたり食い込みが浅くなってしまう。
タングとブレードの背の硬度が低ければ、エッジが当たった瞬間にしなるので、
反発力を殺し食い込みやすくなるらしい。残念ながら実験結果の資料は無いが、
ナイフメーカーから良く聞く話で、多くのユーザーの経験から得た知識のようだ。
こうして考えるとマッドドッグナイフは、最強かどうかはともかく実用性は高
そう。デザインもシンプルで使いやすいだろう。ミリタリーよりも、アウトドア
ライフが好きな人ならストライダーよりこっちが良いのでは?俺自身はまだ持って
なくて、購入を検討しているが、どのモデルを選ぶか迷っている。と言うよりも、
俺の目にはマッドドッグはどれも同じに見えてしまう・・・・・。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 22:16
>>160 持ってもいないのにようそこまで書けるな。
おれは7本持ってるけど、あんたが言ってるようなことは感じたことない。
ただ、アウトドアとかで使いやすいのは本当だ。よく切れるし刃持ちも抜群だ。
さらに台所でも包丁代わりに使っているが十分使える。
虚飾を廃した表面処理とハンドルなので、初心者にはどれも同じに見えるだろうが、
手にもつとポイントの位置やエッジラインの違いがはっきり解る。
同じブレードデザインで4.5インチ、5インチ、5.5インチ、6インチ、7インチ、9インチ
とブレード長のラインアップが細かく分かれているのはそのためだ。
それほど指先を敏感にしてくれるナイフだ。鈍感な奴には良さはわからんだろうな。
2ちゃんねるは言ったもん勝ちだからな(w
161が妄想で頭がパンパンなのは良くわかった(w
くれぐれも、街中で刃物をふりまわすなよ(w
お前みたいな奴が一番危ないんだ(w
>>161 横レスだが、HPにもそう書いてあるんだし、刃と背の硬度を変えるとしたらその辺が
目的なんだからいいんじゃないの?
>虚飾を廃した表面処理とハンドルなので
虚飾のある表面処理ってどんなんでしょう?金メッキでしょうか?
意匠の事を言っているのでしょうか?
虚飾云々ってのは、いかにもどっかのコピーの影響と思われますが(笑
要は、シンプルな意匠ってお話でしょうか?
>鈍感な奴には良さはわからんだろうな。
むしろ文章から無神経さが浮き彫りですがなにか?
ブレードサイズの違いに則したトータルバランスについては、ランドールも
非常に巧みにやっています。
今更そんな事に感心している初心者は・・・確かに笑われます。
>161さん
短刀スタイル=TAITOでしっけ?、は持ってますか?
持ってたら使い心地を聞かせてくださいませんか?
どうもストなんかよりMDの方が実用性に富む気がして・・・。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 23:05
>>163 >>HPにもそう書いてあるんだし、
どこのHPですか?そこらへんの事知りたいのでアドレスおしえてください。
>>162 妄想って、おれのこと?160の間違いじゃなくて?
>>163 人の一挙手一投足を揚げ足取りするおまえは、何でそんなに偉そうな事
いえるの?マッドドッグやランドールを何本も試して見たことあるわけ?
それとも雑誌やHPや刃物ヲタの胡散臭いウンチク間に受けてる厨房?
>>161 どうして今まで書かなかったんですかぁ?よろしかったら、どのモデル
をどんな状況で使ったのかを詳しく、具体的に、素人にもわかりやすく
説明していただけます?何をどれだけ切っても鋭い切れ味が持続したと
か、切る対象物による手応えや力のかけ具合の違いとか、何インチのブ
レードなら、どういう作業に適してるとかね。あなたは、指先が敏感だ
そうですから、さぞかし微妙な違いがわかるんでしょうねぇ。是非とも、
今後の参考にさせてくださいよ。
このスレに来る人たちは、あなたのような人を待ってたんだと思います
よぉ。
まずは、あなたがお持ちのマッドドッグナイフのモデル名と購入した
ショップ名と購入金額を教えていただけるとありがたいですねぇ。
なにしろ、こちらは素人なもんでねぇ。是非、お願いしますよぉ。
もし、妄想でないのならね(藁
さんざん煽っておいて、まさか書けないとは言いませんよねぇ?(藁
>>164 残念ながらタントー系はまだもってないです。
今もっているのはATAK系とアリゾナハンター系です。
>>167 おまえ、厨房じゃあるまいし、その口調と言うか文体はなんなんだ?
おまえみたいなのには何言っても重箱の隅を突付いてくるだろうから止めとくわ。
ほな、さいなら!
>>166 162だが、妄想はあんたのことだ。
まあ、ホントにもってるならそれはそれでかまわんが、
もう少し口のきき方に気をつけろよ。
狂犬ないふを大量に所持してる人間がそんな態度だと
マジでやばい奴だろ?だんだん人が離れていくぞ(w
171 :
へまむし入道:01/11/26 23:49
マッドドッグはシースが最強だ
どんなナイフも斧とノコギリと出刃包丁の組み合わせにはかなうまい。
・・・と言ったら身もふたもないか。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 23:54
>手にもつとポイントの位置がはっきり解る。
皆さんが言う161の妄想とはこのへんでは?剣豪じゃないんだから。
あのねえ、それと161はもう少し空気というものを読むべき。
160が持ってないが、どうかな?という質問に対して妄想呼ばわりして
いきなり自分のコレクション7本の自慢すれば誰でも引くのでは?
たとえば俺はある高価なクルマを持ってるが、それを車板に書き込めば間違い
なく妄想呼ばわりされると思うよ。2chというところはそんなところ。
これは1にもいえることだけど、カキコだけで社会性が皆無なことまでばれるわけよ。
スレを立てた俺の言うとおり最強を語れ!!!とかさ。リアル厨房か?(ワラ
まあ確かにナイフの話をする相手は現実社会にはすくないさ。
お店の人とちゃんと会話してる?1の聞きたがってる事なんてまともな店員
なら喜んで教えてくれることばかりと思うけどな。
シールテストの結果とかも。まあ、あまりに危ない奴とか、いつも見るだけ
では相手にされないかもね。
あと、ここは他のスレ住人から迷惑だとよ。以後、sageでな。
マッドドッグか。
悪いとは思わないけど、ハンドルが太過ぎて今1つだった。
手になじまないんで、狂犬病にはなれなかった。
>>161 >手にもつとポイントの位置やエッジラインの違いがはっきり解る。
>同じブレードデザインで4.5インチ、5インチ、5.5インチ、6インチ、7インチ、9インチ
>とブレード長のラインアップが細かく分かれているのはそのためだ。
別に揚げ足取りをする気はないが矛盾してない?
同じモデルでも長さによってブレードデザインを微妙に変えてるのなら
ポイントやエッジラインが変わるのは理解できるが
同じブレードデザインで異なるとは理解に苦しむ
たぶん上側の方の意味で書いてると思うが、
これを逆に取ると最適のデザインを確立していないとも言えるね。
究極とか最強とかいいながらモデルチェンジばかりしてるナイフよりは遥かにましだけど(ワラ
実用性は?だけど最強は3mm(1/8インチ?)の縞鋼鈑を貫いて刃欠けを起こさなかった
トム・ジェニングスのTAC10だと思う。
>>173 高価な車ってなんですか?
フェラーリ、ランボ、メルセデス、ポルシェ?
意表を突いてベントレーとか?
私は仕事で、自分でデザインしたカスタムナイフを使ってます。
対人戦闘用ではありません(笑)クラフトナイフです。
製作を国内の某カスタムナイフメーカーに依頼し、彼の工房に
何度も出向き、打ち合わせを重ねた上で製作してもらいました。
刃長は45mmで、材質はD2です。切れ味と刃持ちが良く、研ぎやすい
鋼材です。錆び易い鋼材ですが、毎日使って簡単に拭いておけば
滅多に錆びません。
小型のクラフトナイフですが、ゆるやかなカーブエッジで汎用性が高い
デザインで日常的に使えます。このデザインは、自分の経験を元に理想
を形にしたものです。私は都会で生活しているので、大型ナイフを必要
としません。
このカスタムナイフが私にとっての「最高の一本」です。
>>166 な?不快だろ?(笑)
お前さんの文章ってそう言う風に読めるのよ。
だから鈍感で無神経な書き方には、同じ書き方で応えたのよ。
場の雰囲気読もうよな♪
さて、「最強のナイフはどれだ?」ってのは、誰しも気になるところであり、また答えの出ない
ものでもある。
用途ごと目的ごとに同じナイフでも評価は著しく変わるし、使用者の技量によっても変わるからだ。
でも、ナイフ好きのロマンティックな側面の現れでもあるだろう。
極論すれば、使い潰すまで使って最後に折ってみなければ、それがどんなナイフかという評価は下せ
ないとも言える。
しかも焼きの個体誤差も見逃せないからこれを同じモデルで少なくとも数本やらないと正しい評価
は出来ない。(学者なら「最低1万回は・・・」って言いそうだが)
これを全部のモデルでやるなんて、到底出来ないよね?
「最強はどれか?」これに答えは無い。
その前提が解っていて、あえてこの話題で遊べる大人が、このスレでちゃんと遊べると言えるのじゃ
ないのかな。
さて、次の最強はどれだ?
イイコトイッタ!
>>176 そうなんだよね、不思議とどこのナイフスレでもカスタム依頼については、誰も書かないんだよな。
本当に自分にあったナイフなら、デザイン出して、制作者と打ち合わせして作らなければならない
ハズなんだけれどね。
どういうわけか、みんなマスプロナイフと、吊しのカスタムナイフにしか話が行かない。
吊しのカスタムって本来出来上がり見本みたいなモノで、それを参考に自分用を依頼するのが本来の
「カスタム」の意味なんだけれどね。
そういえば、うちにも転がしたままのD2鋼材があったな・・。
なんとかこれを自分でナイフにしてみるかな。
>>175クルマの話は板違いなので止しておく。値段的にはそんなもの。
でも、周りには1千万をこえる車はめずらしくないから、普通だよ。
>3mm(1/8インチ?)の縞鋼鈑を貫いて刃欠けを起こさなかった
べつにどのナイフでも可能だと思うがナー
刃の厚みが4ミリもあれば問題なく鉄板ぐらい貫通するでしょ。
エッジが鈍ければ刃持ちはいいが切れ味は悪化。
防弾チョッキとかクルマのドアを貫くというなら、ストや狂犬よりも
アイスピックのような鋭いダガーだよ。
マークUとかタータンダークは厚みが6ミリを越える。頑丈そのもの。
まあ目的がきちんとあればカスタム依頼もひとつの手だね。
刃持ちではオールドガーバーのハイスが良いんじゃないの。
今となってはボロボロのお古しか手に入らないが・・・
狂犬のように樹脂で固めただけの安物でなく刃をアルミで鋳込んでる。
握り具合といい、手の掛かりぐあいといい、ヘタなカスタムをしのぐ。
頑丈だし、バランスも抜群だ。
ラブレスその他を傘下に収めた飛ぶ鳥を落とす勢いの時代の大ガーバー
なら、資金、設備、技術、人材に不足なし。
その気になればこんな素晴らしい伝説的ナイフを造れたんだよ。
コレにくらべれば狂犬やストなど・・・キッチンナイフと切り出しか?
いまの安っぽいタクティカル系カスタムしか知らない若者は、気の毒だな。
見栄っぱりで、しかもモノを見る目が無い。鴨が葱をしょって、だな。
ハットリやSOG、カーショウならいいナイフだと賛辞を惜しまないけど・・・
大ガーバーが潰れたいま、ファクトリーなら素直に日本製だろ?
アメリカのカスタム親爺どもには、なんの技術も知識も、設備すら無い。
ただヤクザのように虚勢を張ってツッパッてるだけ。
>>お店の人とちゃんと会話してる?
良心的なお店だと、幻想が吹っ飛ぶ事を教えてくれますね。
ストライダーは馬鹿騒ぎだと、ナイフマガジンに載ったばかりのころ
そんなこともおっしゃったし。
あと、福井県の鍛冶屋さんの工場では、自分は包丁鍛冶なのに、
本の執筆のため、筆者のデザインで、いかにも昔からある鉈のように
作らされたと聞きました。 幻想も大事ですよ。幻滅しますもん
あ、すみません、最強テーマでしたね。私は、フラットの片刃が
最強の切れ味ナイフと思います 失礼いたしました
私の最強は剣鉈です
良い鉈は腰曲がりと言って、柄と刃がくの字になっていて
軽く打ち込んでも大きな力を得られます
また柄をオオシダ(野球のバットの木)で作ると
衝撃を殺してくれて非常に良い
有名人の作でも何故か樫の木ばっかりなので自作してますが
誰が作ったナイフか?よりも
誰が使うナイフなのか?が、重要だと思います
まあ剣鉈はサイズがふつうのナイフとくらべものにならんから合法的に手に
入るものとしては最大最強かもね。
最大の物は半メートルだから、日本刀と斬り合うことすら不可能ではないだろう。
個人的には20センチちょっとが刃物として使いやすいが。
コールドスチールのトレイルマスターは、折れないというが8ミリ厚だからな。
ちと重すぎ。サンマイならもう少し薄くても。
ゴムハンドルも重い要因、というかバランス悪い。スタッグハンドルは論外。
コールドスチール=電工ナイフ
狂犬=キッチンナイフ
スト=切り出し(ミック作)
>>179 カスタム(オーダー品)の話を始めたら発散しちゃって話にならないよ。
だいたいココでは現物を確認しようが無いんだから、それこそ話だけの妄想が炸裂しちゃうでしょ。
話だけならどんな物だって作れちゃうよ。
>>180 >べつにどのナイフでも可能だと思うがナー
>刃の厚みが4ミリもあれば問題なく鉄板ぐらい貫通するでしょ。
ブレードに反りがあったら無理だね。
っていうかバックの釘のデモンストレーションと同じ程度の物だ。
>刃持ちではオールドガーバーのハイスが良いんじゃないの。
これ以降何が言いたいのか理解できないんだが、頭の悪い漏れにもわかるように書いてくれ。
ラブレスって何時からガーバーの傘下になったの?
大ガーバーって何の事?
なぜ樹脂ハンドルが安物でアルミのキャストが良いの?
今ファクトリーで一番なのは台湾じゃないの?
日本のファクトリーの社長なんかよりアメリカのカスタムメーカーの方が技術、知識も遥かに
上だと思んだけど違うの?
>いまの安っぽいタクティカル系カスタムしか知らない若者は、気の毒だな。
じゃあどんなのがいいの?(ガーバーとかいわないでね)
どこがどういいかもきちんと書いてね。
みんなー猫はサバゲー板で出世してファンクラブのスレが立ったんで遊びにきてねーww
>148
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `Д´) < もう、いじめんなよーww
/ ノつ \__________
(人_つ_つ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 18:42
>良い鉈は腰曲がりと言って、柄と刃がくの字になっていて
これに地域差が有るとは知りませんでした、今月のナイマガ
さて、反対意見が出るのは楽しいもの。
>大ガーバーって何の事?
んー、80年代以前はもっとも勢いのある素晴らしいメーカーだったと思う。
ラブレスがデザイナーとしてガーバー社と密接な関係を持っていたのは周知
のこと。カスタムメーカーとしては生活も苦しかったラブレスが現在のような
地位を築いたのも、それ抜きに語れないのでは?
アルマー、カーショウらを輩出。
いまでも関の大手Gサカイの製品はクラシックガーバーの影響大。
>なぜ樹脂ハンドルが安物でアルミのキャストが良いの?
ふつう、鉄板コード巻きとか樹脂ハンドルが高級とは言わないんじゃないの。
逆に訊こう。樹脂ハンドルが安物というのになんの不満があるのかね。
>今ファクトリーで一番なのは台湾じゃないの?
コストや技術ならね。でも、製品としてはモキや服部のほうが上では?
あと、なんで古いガーバーが良いといえば、気に入らないの?
このさい、市販商品にカスタムもファクトリーも無いと思うが・・・
ブレードは頑丈だけどコールドスチールみたいにやたら重くない。
バランスよく握りやすい、さらに刃持ちもいい。
さらに忘れられがちだけど、シースも良い。
その当時、最も支持されたアーモハイドは実用的だけど感激はなかったな。
しかし、自分が使って良ければ、どう思おうと勝手だよ。
さて、つぎはアナタの薦める逸品を聞きたいな。
>>良い鉈は腰曲がりと言って、柄と刃がくの字になっていて
>これに地域差が有るとは知りませんでした、今月のナイマガ
KMは一年ばかり読んでないのでわかりませんが
鉈やクワ、スキなどは生活の為の刃物ですから
地域風習時代地質用途などで色々形が変わりますなあ
日本刀がずっと似たような形だった事と比べると面白いかもしれませんね
>ナイフ全体の硬度が高いと、硬いものを叩き切る時は、エッジが当たった瞬間
に反発力が食い込む力に勝るので、弾かれたり食い込みが浅くなってしまう。
タングとブレードの背の硬度が低ければ、エッジが当たった瞬間にしなるので、
反発力を殺し食い込みやすくなるらしい。
それ、ブレードがカチカチでもゴムハンドルとかのしなりでは代用出来ないでしょうか?
剣術では柄を強く握り締めることを「くそ」握りとして嫌い、正しい握り方は
人差し指をかるく浮かすと教えますが、こうした握り方しだいでもかなり変わって
くるのでは?
握りの太いナイフを、手の小さい人が持つのは非常に使いにくい。
いいナイフだからと無理に買っても力が入りにくいから、だんだん遠ざかる。
なんて経験をすると、そのあとは必ず店で試してる(苦笑
アメリカ製のナイフはハンドル太いので結構な確率で違和感あります。
そうなると買えませんね。
しかしたまに通販で買うとアチャー、なナイフが届くことも。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 07:53
>>189 日本刀は、刀鍛冶がつねに古刀の再現をある程度意識していたということがあり、また
江戸幕府が(あんまり細かくはないが)定寸を制定したということもあると思う。
戦国時代から江戸初期までは色んなのがあったらしいよね。もっとも大半は代々伝えて
いくようなモノじゃなかったから、そのまま消滅した。
ナタ、スキ、クワ同様に実用日本刀も消耗品だったんだよなあ。何百年も残すような
刀は古刀に似せてつくった「スタンダード」スタイルだから似るべくして似てきたとも
言えるのではないか。
>>190 反発力は食いこむ力の反力なんだから、必ずイコールになる。しなった結果、反発力
が低くなるなら、その分食いこむ力も減ってしまいます。カタい刃物が弾かれるという
現象があることは否定しないが、説明は間違いだろうね。
硬すぎる、ってのは靭性そのものじゃなくて固有振動数のことじゃないかな?
もしそうだとすると、刃そのものに依存するからゴムハンドルではどもならんでしょう。
手に伝わる振動を抑えるのと、ブレードの固有振動数を変えるのとは別だから。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 09:12
>>191 反発力の話はごもっとも。
反発力が食い込む力に勝る=反力が入力に勝る、ということは物理的に有りえない。
だが、食い込みに影響するのは動剛性じゃなく本当は静剛性の方だと思うよ。
物理的にはインパクトの瞬間にしなったり、よれたりしない高剛性(静的にね)なブレードと、
たわまない硬質なハンドルの方が食い込む力は高いはず。入力損失が少ないから。
でも現実にはインパクトの反力を受け止める人間の方が手が痛くなって力を抜いちゃうから、
ガチガチに硬い鉈とかはダメってことじゃないかな。
しなるバットにゴムのテープ巻いたらホームランが打ちやすくなるって話はないよね。
>>188 >>大ガーバーって何の事?
>んー、80年代以前はもっとも勢いのある素晴らしいメーカーだったと思う。
答えになっていないよ(ワラ
普通は単に昔のガーバーとかピートの頃とか言うんだよ。勝手に言葉を創っちゃダメだよ。
ガーディアンのデザインしようが、ラブレスフォルダー造ろうがラブレスはデザインを提供しただけで
別に傘下になってるわけじゃない。(傘下って意味わかってるよね)
何時からラブレス工房はガーバー(もしくはフィスカー)グループになったんだ?
アルマーというのがデザイナーとしてのアルマー個人なら輩出でも良いが、
メーカーとしてのアルマーやカーショウに対して輩出というのは日本語としておかしい。
GサカイはシルバーナイトとかをガーバーにOEMしていた頃がピークだったんだから
懐古主義なんだよ。
>コストや技術ならね。でも、製品としてはモキや服部のほうが上では?
コストと技術以外の何で評価するの?どうせOEM中心のメーカーだよ。
デザインはどっかのパクリとかが多いし、MOKIは良いと思うけど、
これはって言う物は社長謹製の物だけで品切れ中(実質廃番)だし、
hattoriはどこが良いのかわからん、安くも無いしデザインも間延びしてるし、
現状で日本製の方が優れているとは言えないと思う。
続き
>逆に訊こう。樹脂ハンドルが安物というのになんの不満があるのかね。
廉価品に樹脂ハンドルが多いのは事実だが(コストの問題)、
樹脂ハンドル=安物という短絡的な考えはおかしい。
モールディングで造るならタングの保護性はアルミと同等、
余計な熱を加えない点は樹脂の方が優れているし、道具として考えれば必要十分。
それとも、ウッドやスタッグ見たいに装飾性が無いから安物って言いたいの?
カーボンファイバーも安物なの?
現在では利点が無くなり使われなくなっているアルミ鋳造の方が良いと言っているのだから
その根拠を聞いてるのだが、論点をずらさないでくれ。
ガーバーが悪いといってるのでは無く
ガーバーの仕上げで満足している人がなんでタクティカル系のナイフを安っぽいなんて言えるのが
ものすごく不思議なワケよ。
プレゼンテーションモデルの一部を除いて鏡面の磨きも足りないし、グラインドもきちっとしていない。
とても高級とは言えない仕上げなんだけど→ガーバー
バランスとか刃持ちとかは外見に関係無いでしょ、それでもタクティカルは安っぽいの一言で拒否するし。
評価の基準が不明だから、他のナイフならどんなのが良いのか聞いてるんだが。
>さて、つぎはアナタの薦める逸品を聞きたいな。
だから、このスレ的にはTAC10って事だよ。
そして
>しかし、自分が使って良ければ、どう思おうと勝手だよ。
これは真実。だが、他人に薦める/意見をするときには思っているだけでは不充分。
きちんと相手が理解できる言葉で説明できなければ妄想/幻想と取られてもしかたが無い。
マッドドッグをキッチンナイフと評しているが、オールドガーバーの方がもっとキッチンナイフ的だと思うけどな。
この議論、193,194の勝ち。
>樹脂ハンドル=安物という短絡的な考えはおかしい。
(■ー■)<この意見に一票!
樹脂ハンドル造ってる台湾メーカー等は、設備投資が日本のメイカー
を既に超えており、意気込みたるや相当な物らしい。
今の日本のメイカーで、樹脂の流し込みが出来る会社は皆無の筈だが
仮に、樹脂製造技術を持っている会社なり工場と提携を組んで国内生産
を開始したとしても、果たして現行の製品と比べて安物と言い切れる
程の価格差を付けられるかは、思いっきり疑問なんですけどね。
猫たんハァハァ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 19:28
>>189 「鉈と小刀」この記事のためにナイマガを買ってます
ほかの記事等は無くなってても気がつかないでしょう(w
京都打刃物観光
砥石の大半がピンぼけじゃ意味ねぇ〜
でも、植木はさみはええなぁ〜
古いガーバーのよさを否定するのも構わんよ。
まあそう思わない連中が多いからボロボロでもいい値段がつくんだが。
人殺し用ナイフではないがプレゼンテーションモデルの一部は確かにいい。
いまでは、ちと値段が上がりすぎたモノもあるが。
その当時世間はサバイバルナイフのブームだったからあまり売れなかったような。
しかし本来、このシリーズがガーバーの看板なんだろうが。
アーモハイドが安っぽいか。
リントンプソンもマークUが折れたためナイフ作りを始めたと言うし、
マッドドックのデザインも明らかに影響を受けてないか?
安物でもいいが、古きよき時代に皆がよろこんで使っていた良いナイフだよ。
後知恵ならそりゃいいものも作れるだろうな。(嫌味じゃないよ
>最強は3mm(1/8インチ?)の縞鋼鈑を貫いて刃欠けを起こさなかった
トム・ジェニングスのTAC10
なるほどね。しかし本気でそう思ってる?
そこまで言うんなら雑誌やHPの受け売りではなく自分で買って鉄板抜いて試したの?
という話になるんだが。
まあデータを並べて議論を楽しむというのもいいんだが、そこから飛躍して
本気で最強うんぬんになると・・・ちょっと付いていけない。
そのうち誰かが本気にしてTAC10を買って鋼鈑に体当たりするかもしれんよ?
俺は、これはいいナイフと思う、という程度に押すなら罪のない無邪気な
厨房合戦で終わりだけどね。
TAC10でも何でも良いさ、値段とか、刃のエッジ、シースの出来など語り合う
のは面白い、実際良いナイフかもしれん。
しかし鋼鈑を貫いたから最強のナイフだ、では、アアそうなの?という反応
しかなくても当然でしょ。
もうちょっと具体的にTAC10の凄さではなく、良さを語ってくれると嬉しいんだが。
昔、柘植アタックサバイバルを使った時期がありました。
あの、柘植久慶著「アウトドアナイフの使い方」にちょっとだけ影響を受けました。
枝を払い、木を削り、肉の塊をスライスし、キャベツをきざみました。
バットキャップでビール瓶を叩き割りました(これが一番やりたかったことです)。
もっとも、車の屋根を切り裂こうとは思いませんでしたが(笑)。最近のストの
記事などは、良く言われるようにこれの影響を受けてるんですかね?私も他人を
とやかく言えませんが。
ちなみに、波刃とのこ刃は、まるで役にたちませんでした。単なる飾りです。
鋼材のMVS−8は、13クローム系で炭素が0.8%、HRC59でした。意外とさびにく
く(頻繁に手入れしてましたが)、なかなかタフで知名度が低いわりには悪くない
と思いました。
このナイフ以降、柘植氏デザイン(?)のシリーズが続々と発売されましたが、アタ
ックサバイバルを超えるインパクトの強さのものは出ていないと思います。
もっとも、このナイフは散々使い倒したあげく、売っ払ってしまいましたが。当時は
ガーバーBMF、LMFも数本ありましたが、BMFの8インチと9インチののこ刃
無しだけ残して売ってしまいました。大型ナイフがかったるくなったからです。
用途も使う場所も限られますから。例えキャンプ地でも人前ではちょっとということ
もあります。
現在は、使い慣れたガーバーピキシーやミニマグナムを良く使ってます。いまでも
たまにナイフを購入しますが、ほとんどコレクション用です。
「最強」の定義は、まだ議論されてないと思いますが、「自分の役に立ってくれる
ナイフ」が自分にとっての最強です。
>>199 >古いガーバーのよさを否定するのも構わんよ。
否定なんてしてないじゃん。(日本語理解できてるの?)
なんで良いかを説明しろって言ってるんだよ。
次はわからないやつに説明しても意味が無いとか言うのか?
>アーモハイドが安っぽいか。
高級感が無いって言ってるだけで安っぽいなんて一言も書いてないぞ。
マッドドッグは安っぽいがアーモハイドが高級品だと言う君の感性を疑ってるだけだ。
しかも前のレスで↓こう書いておいて今度はアーモハイドが高級な仕上げとか言うのか(藁
>その当時、最も支持されたアーモハイドは実用的だけど感激はなかったな。
結局、俺様はその辺の雑誌に書かれた事を鵜呑みにしないで自分で判断してるぞ
その証拠にアーモハイドで感激なんかしないぜ。
って言いたいだけ?
でも雑誌の記事や小説なんかからの引用だけでしか説明できないんだろ。
スト既知と同レベルだよ、君。
続き
>そこまで言うんなら雑誌やHPの受け売りではなく自分で買って鉄板抜いて試したの?
>という話になるんだが。
>まあデータを並べて議論を楽しむというのもいいんだが、そこから飛躍して
>本気で最強うんぬんになると・・・ちょっと付いていけない。
本当に矛盾した事ばかり書くね。
データを示せば実際やってみろって言って、すぐにそれには付いて逝けない。かよ。
TAC10はプレス機械使って貫通させてるんだよ。一般の人が出来る訳無いだろ。
どういう方法でやっていようと貫通した物がある以上、君の妄想より遥かに多くの人が納得できるんだよ。
>もうちょっと具体的にTAC10の凄さではなく、良さを語ってくれると嬉しいんだが。
最強なんて無意味なんだよ。条件が変われば最適な物も変わる。
客観的なデータでなければ比較の意味が無くなる。
だからTAC10を例に出したまで。別に誰かが買おうがどうしようがその人の自由。
大体、ここは凄さを語るスレじゃないのか?
他人に話題を振る前にこっちの質問に答えろよ。
少なくとも、実用を語るスレで安っぽいからダメだと言い切った以上
なぜ使うのに外観が良くなければ逝けないか説明しろよ。
どうせ出来ないだろうけど。
猫なんだろオマエ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 12:31
こんなこと↑ばかり書いていても仕方ないんで
スレタイトルを無理やり最も使えるナイフは何か?と無理やり読み替えてみる。
それは包丁
って書いちゃったら終わっちゃうので置いといて(藁
基本的に大は小を兼ねるって事と携帯性を考えると5〜6インチくらいの
シースナイフが便利だと思うね。でもこのサイズでも普段使いは出来ない。
これより大きいとサブのナイフも必要になってくる。
実際は、3インチ前後のフォールディングナイフとか
いわゆるポケットナイフなんかの方が出番が多いかな。
意外とビクトリノックスがNo.1になるのかな?(意外でもないか)
でもそれじゃ面白くないんで個人的な所を
と思ったけれど普段使いにしてるのは既に廃番ではないか!
ベンチメイドのAFCKminiなんだけどね。
デザインに好き嫌いがあるかもしれないけどライナーロックだから
片手で開け閉めできるし軽くて邪魔にならないし
ブラックブレードなんで目立たないからお外で使うときにはいいしね。
現行品だとどれがいいのかな?
204 :
へまむし入道:01/11/29 13:31
ガーバーのアーモハイドシリーズは元々は包丁からの転用なのであのデザインはある程度は仕方がない。
あれは見えない所が凝っているので見た目はよわそうなんだよなぁ。(でも大好き)
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 15:00
ダイソーの100円包丁がもっともコストパフォーマンスにおいては優れているでしょう
刺したあとは海にポイすれば良いし。
206 :
ww−cata(完璧に偽装してますw:01/11/29 16:30
>201
199は猫じゃないもん。
猫は今サバゲ板でブラブラしてるもんでww
TAC10は見たことないのでコメントしません。
ナイフは使ってナンボといつも逝ってますから黒忍者刀でアルミ缶
斬ってインプレしたいと思ってますww
>205
まじ、ワシャー式のダイソーの包丁とぎ刃厚7ミリクラスまで
タッチアップ出来るよ。(日本刀もOKw
棒型のやつは使えないから注意してねww
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:40
>>206 どうもです。ダイソーの包丁とぎで日本刀といでらっしゃるのですか!凄い。僕も今度やってみます。
今まで砥ぎはプロの方にやってもらっていましたので、コストが問題でした。
ところで物干し竿にアタックした日本刀はその後どうなりましたか?僕にはそんな勇気は無いので猫さんを尊敬してます。
僕はバフヘッドのインプレでもしてみようかな(巻き藁
208 :
ブッシュメン:01/11/29 18:15
うおお。僕はバフヘッドを背負ってコンビニに行きますぞ!ははは!
ニンジャタートルもビックリですぞ。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 18:15
↑他のナイフスレに逝け!
210 :
ww−cata(完璧に偽装してますw:01/11/29 18:58
ゴメンお邪魔したようですね!みんな元気でねーww
また遊びにくるねww
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:10
サバゲ板で奮闘されていますね。頑張ってくださいよ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:15
読んでて一言、と思ったけど先に出てたな。。。
あの鉄板貫通ナイフは油圧プレスの工作機械で油いっぱい注しながら
ゆっくり加圧して作ったもんです。
でもパフォーマンスとしては実に見事ですねぇ。
そういう加工が出来るという自信やナイフその物の性能も
なかなかだし、ディスプレイというか看板として人目を引き
それなりのインパクトと説得力を持ってて。。。。
>>198 京都の砥石がお好みなら
以下の本は如何でしょう?
包丁と砥石
柴田書店編集部 柴田書店:柴田ブック
滅び行く天然と石の世界が多数のカラー写真で
紹介されています。
何より出刃包丁の研ぎが詳しく載っているのが良い
私はこれを読んで対馬砥と本山を買うてしまいました。
アーモハイドは実用性ありますね。
ハイスでも構造上、結構錆びにくいので海釣りで使ったりする人もいるし。
ただ、ハンドルのコートが弱いのか、すぐ剥げ赤茶で汚い地が出る。
うすいブレードでよく切れる。
肉厚なのもいいが個人的には刃は3ミリ厚位までが使いやすい。
525、475といったビッグゲーム用は刃が厚いだけでなく、指掛けなど工夫され
ており、力を入れ易いようハンドルも垂れたお尻が樽のように横に膨らむ。
小指のあたり指掛けの曲面が絶妙でしっかり力を入れて握れる。
このナイフを握ると、他のナイフが非人間的な代物に思える。
本来、剣鉈の話のようにハンドルなど自分の好みに合わせて削るのがべストな
んだろうが。
刃を軸で固定するフォールダーは、ブレードが頑丈な方が好み。
となるとカーショウだが、1050シール採用の理由はともかくとしてゴロンと
太いし、かさばる。
しかし、1060のコストパフォーマンスは相当良いのではないかな。
ラコタプロホークも地味で変わったデザインだが、これも頑丈で握り易く工夫
されていてなるほど、と感じる。
軽量さを求める選択ではベンチメイドなどいいかもしれないな。
ハイスの方はちょっと買おうか考えてる。
あと、最近のフォールダーは軸にベアリングが入ってるのもあるの?
ちょっとそんな話を聞いたけど、本当だとしてもあんまり意味無さそう・・・
>>212 工作機械用の刃物造ってる会社の社長が余興で造ってるからね。
どこかに少しだけ書かれてたか…
最強とは、要は使い手の技量。サバイバルに精通してる人ならば包丁1本でも
それなりキャンピングするだろうし、卓越した寿司職人なら、ストライダーで魚を
さばく事も可能だろう。勿論TPOをわきまえれば、そんな馬鹿な事はしないが、
1本だけと言うのであれば技量の問題であり、特に戦闘が目的ならば戦闘術の優劣
以外、何物でもなかろう。ストライダーだろうが肥後守だろうが戦闘術の優劣の
前では目くそ鼻くそ。銃も一緒。
age がんば
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:14
>>216 凄く正しい。しかしそれを言ってはおしまいよ。
冒険野郎の使ってたウェンガーが最強だべ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 22:45
>>216 そういう見方もある。あるけどそれは
>>218が言ってしまったので、別の
方面から逆説をいってみる。
包丁一本でキャンプするようなハメにならないのがサバイバルの達人であり
魚をさばくのにストライダーなんか目もくれないのがマトモな寿司職人の証!
あ、後半には全く異論はない。その通りだと思います。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:00
>>213 探して読んでみます
しかし、滅びゆくではなく、すでに滅んでるよ〜な気も(汗
京都でも青砥以外ってまだ掘ってる?
三河の名倉はじわじわと値上がりしてるし
いい砥石はすでにパンピーの手には入らないし(コッパですら)
たまに有ってもすぐに売れるかしちゃうからねぇ
一般人は人造砥で十分ってのは判ってるんですがね
>>218、
>>222 すまんな、別にみんなの腰を折るつもりで書いたわけではないし、そんなこと位は
ここの賢明な輩は、皆了解している事。勿論それを承知の上で、皆思い思いの最強
を語るのも全然否定しない。
しかしあえて書いたのは、ナイフの使い方をわきまえてない奴が、時々いるので
警鐘を鳴らした。「銃が人を殺すのではなく引き金を引く人間が人を殺す」って言う
例のやつ。ナイフを合法的に所持するのは可能。しかしそれをコントロールする
精神を持ち合わせてなければ、メディアに踊らされて妄想を抱き始める。
「どこそこの部隊で正式採用」などの売り言葉に、あたかも所持するだけで自分自身
が強くなった様な錯覚に陥る「心の弱い」人が。武術を鍛える事は精神も鍛える事に
なる(それとて時々勘違いしている奴はいるが)。強靭な精神が備わりナイフを所持
する事で、初めて強い人間が出来る。もっとも、国内ではそこまでやる必要性は
ほとんど無い(という事も皆は承知の事)。
クソレスでスマソ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 10:13
216よ・・・
うざいよ。
言う事はもっともだし理解できるが、
謝っておきなからまた説教じみた事を書いてるじゃん。
>>224 それは違う。
戦いの技術を鍛えるだけなら精神など関係ない。
例えば戦闘機の戦術コンピュータに精神など無いが
人間の操作よりはるかに精密&確実だ。
それにナイフを持っただけで強くなるというのは本当だ。
武術で精神を鍛える事で強くなるなどというほうが幻想だ。
>>224 それともう一つ、ナイフは用途から大きく二つに分けられる。
ツールナイフとファイティングナイフだ。
>>224は「ナイフの使い方をわきまえない奴」と言っている。
確かにツールナイフで人を刺すのは間違っている。
しかしファイティングナイフで人を刺すのは正しい使い方だ。
人殺しにファイティングナイフを使うのは立派な方法だが、
つまり日常生活においては人を殺す事が正しくないのだ。
そういう意味では「No gun who kill」は正しい。
この場合「No kinfe hyo kill」かな?
「No kinfe hyo kill」
↓
「No knife who kill」
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 13:50
>どうせ出来ないだろうけど。
>猫なんだろオマエ
亀ながら
相も変わらず妄想モードだねぇ、Geckoちゃん。
>>225 そのとおりだな。腰を折るつもりはといって腰を折ってるな、こりゃ。
ついレスに熱が入って、スマソ。
>>226 大抵の武道は「心身の鍛練」を目標にしてる。「拳は武器」であり、武器を
使うことがどんな事か、とかな。それを引用しただけ。武芸者=精神
鍛錬者ではないよな、確かに。
>>227 ファイティングナイフの使用用途は「相手を倒す事」は同意。しかし
国内において武器の所有は認められてない。であるならば、建前上で
あっても、キャンピングナイフとかいう名目が必要だろ? 事実
殺人の為にナイフ所有している奴いる? 観賞用であれその他の
建前上の目的であれ、人を傷つける時点で「使い方をわきまえていない」。
勿論国内での話。
>>224の言ってるのも、一理あると思うね。
難を言えば、書き方が今一歩なんだと思う。モノの言い方って事だね。
良い包丁を大枚はたいて買っても・・・少なくとも私は、職人みたいに綺麗なかつらむきは出来ない。
「可能」と「実行できる」は、別と考える。
のだが、ココが解っていない人は多い。
「武装すれば強くなる」というのは確かにそうなんだが、単にそれなら車で轢き殺した方が早いし強い。
うちには、材料として買った1mほどの40mm径のアルミパイプがあるが、適度に重く思いっきり叩きつ
けても、木刀のように折れないので、武器としてなら私はストライダーよりはこっちを選ぶ。
殺人ナイフと言われる軍用ナイフは、使用頻度で言えば殺人よりは、フィールドナイフ、ツールナイフ、
金テコとしての利用の方が多い。
故に、その形状は、殺人用に特化したソード、ダガーではなく「ナイフ」なのだと思われる。
ナイフで刺せる距離というのは、当然自分も刺される距離でもある。
相手が絶対にこちらよりも強い武器を持っていなくて、すぐそばに相手の仲間が居ない、そんな保証は無い。
武装すれば、こういった事に心の緩みが生まれる。
まして、こういう事態に陥る事自体、失敗ではないだろうか。
武装よりも先に、トラブルを事前に嗅ぎ取り回避する術を身につける方が、優先されるのではないだろうか。
「殺人ナイフ」 日常では不要ではあるが、我々にとっては、ロマンティックなものである。
フィールドで使い、研ぎ、時にイマジネーションの酵母となる。
日本での殺人ナイフとは、そういうモノではなかろうか。
>>230 銃の世界には、R.I.Sというのがあります。
発射機構そのものには全く関係のない、色んな部品を付ける為のアタッチメントで、平たく言えば
穴のあいたペットボトルぐらいの金属の筒です。
そんな、発射機構とは関わりのないただの金属円筒が、店の人によると、直接輸入できないのだとか。
何故か? メーカーでは、これを「武器」として製造しているので、入官で引っかかるのだそうです。
ので、他国で一旦クッションを置き、玩具の部品として輸入しているそうです。
軍用ナイフもコレと同じで、ツールとして輸入しているはずです。
この伝で言えば、美術登録されたもの以外、日本に殺人ナイフは無い建て前になります。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 16:21
>>227 を要約すると、
「日本においてファイティングナイフは間違ったナイフだ」
ってコトだね。たぶん世界中どこでも同じだと思うけどね。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:39
>>231さんへ
話の内容とずれますが、貴方は1mほどの40mm径のアルミパイプをナイフより武器にするんですよね。
しかし棒などの武器だったら多少の距離感はとれても動作が遅くなると思うんですよ。貴方がが振り下ろした瞬間
敵がすばやく飛び込んできて右手で貴方の武器を持っている腕を抑えます。これで殴られてもダメージは少なくなるでしょう。
(根元から殴っても大きなダメージは防げます。)そして急所を突かれて逝くことになるかもしれませんよ。
私だったらどうしても殺人を犯したくなったらクロスボウを使いますね。(護身を前提に言っているわけじゃないよ。あくまで殺人。)
>>229 それより猫さんの返しがワラタ。
>199は猫じゃないもん。
昔に、少年サンデーで猫じゃないもん、とか言うマンガなかったですか(w
(■∀■)<>MODさん
マークDの写真のリンク有り難うございます。
やっと本国発売でしょうか?、待ち焦がれる事10ヶ月あまり
拙者は初めは、シルバーのモデルが欲しいです。
ふと気が付いたのですが、MODの製品では意外な事に炭素鋼使用
みたいですね。154CMだとずっと思ってましたよ。
自分では、手軽にフィティング気分を味わう(妄想する)コレクション
系ナイフと勝手に定義してるので、管理しやすいステン鋼の方がよかっ
たんですがね(爆)
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 17:34
>235
猫でごめん、かな?
(■ー■)<237 そうだ、猫でごめんと猫じゃないもんの両作品あったよね。
(■0■)<238 某安屋の宣伝では、マークXだけA-2スチールらしいけど
製造元のマイクロテックにしても初めてかな?(炭素鋼)
確か、ミッションナイフにA-2鋼モデルが在りましたね。
>>234 >>231 「〇〇だって武器になるよ」という発想は不正確だ。
確かに、本来的には何だって武器になる
「ザ・ストリートファイティング」というような本を読んでみれば
「この様な場合は手に取った物をなげまくるのが良い」
などと書いてある。実際その通りだ。何だって武器になるのだ。
あるいはボールペンで刺す、砂を顔面に投げつけるetc・・・
しかし、ボールペンで刺すよりはナイフで刺すほうが
砂粒よりは催涙スプレーが
鉄パイプよりはニンジャソード(?)のほうが強力だ
「武器として使えるもの」より「武器として作られたもの」のほうが
強力であるに決まっている。99%間違いない。
もっともこの場合の「武器として使えるもの」はナイフではないし
「武器として作られたもの」もナイフには限らない話で
スレ違いなので止めて置こう。
>>234>>240 >しかし棒などの武器だったら多少の距離感はとれても動作が遅くなると思うんですよ。
木刀のように持てば、その通りだとも言えます。
もし私が二人居て(つまり同等の能力があったとして)ナイフと棒を持った場合、どちらに戦闘力があるか?と考えた場合の
判断が、棒に軍配を上げたわけです。
私なら、木刀のようには使わずに、棒術式に使いますね。(その方が馴れてるし)
いずれにせよ、懐に入られるほど相手との能力差があるのなら、棒持っていてもナイフ持っていてもどのみち私は勝てないですね。
>「〇〇だって武器になるよ」という発想は不正確だ。
不正確というのは、どういった意味の正確性を言っているのでしょうか?「不適切」なら解るんですが。
いずれにせよ、車で轢いた方が早い気がします。
そして、戦わない努力をする方がより適切でしょう。
>総虚無
猫じゃないもんは、集英社だと思われ。
確か、ヤンジャンあたり、作者は矢野健太郎だった気が。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 22:55
>>総虚無さんへ
それって絶版で手に入りませんか?
>>241 棒かナイフかは状況によって変わる。
どっちが強いとか決め付けるほうがナンセンスだ
ナイフファイティングが得意な人2人にナイフと棒を持たせれば
ナイフを持ったほうが有利
棒術が得意な人2人にナイフと棒を持たせれば
棒を持ったほうが有利
目標を暗殺するならナイフがよろしい
目標を無傷で捕らえるなら棒がよろしい
ところでその後の「戦わない努力が適切」とかいうところ。これ不可解
このスレの話題は「実用最強ナイフ」、さしあたっては
殺人の方法ついて語っていたはずじゃなかったの?
まちがっても護身術について話していたつわけではない。
殺人について語っているのになんで「戦わない努力」なの?
殺人に大事なのは「確実に相手を殺す努力」でしょう?
あなたは「原発事故が起こったらどうするのか?」と聞かれて
「起こらないよう努力します」と言っているようなもの
日本語になってない
>てぃらの
>武装よりも先に、トラブルを事前に嗅ぎ取り回避する術を身につける方が、
>優先されるのではないだろうか。
その通りですね。
仮に斬り合い,勝ったとしても自分も刺されたら意味ないし。
「君子危うきところに近寄らず」ですね。
(□_□)<242 ゴメソ、たしか矢野さんは集英社でしたね。
猫でごめんが、永野あかねさんで講談社だったかな?
(■0■)<243 さてさて、もう15年程前の作品だからどうでしょう?
一度ぐらいは再版されてる可能性は有るけど
もう古本屋アッタクをするしか、なさそうですねえ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:35
>244 :MOD
お前馬鹿の厨房だね。
誰も殺人の方法なんか話してないだろ!
>MOD
>このスレの話題は「実用最強ナイフ」、さしあたっては
>殺人の方法ついて語っていたはずじゃなかったの?
>殺人について語っているのになんで「戦わない努力」なの?
あんたが勝手に殺人中心に語ってるだけじゃん?
そんなに人殺ししたいんかい?
頭だいじょうぶ?
怖いね、こんなんがナイフ持ってるなんて。(^_^メ)
>MODへ
ほれ、>247もそう言ってるじゃん!
じゃなにか?殺人に付いて語っただけで悪人になるのか?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:48
どっちがツオイ
ナイフを持ったMOD<牛刀を持ったネオ麦茶
>MOD
わかってないな、オマエ。
あんたが語ってるのは「殺人について」ではなく「殺人の方法」だろ?
自分で何言ってるかわからんのかね。
「いつ何時に殺人事件がありました」と「刃を横にして刺せば肋骨に
邪魔されずに刺せる」とが同じことか?
あんたの場合、おかしいのは言葉よりも思考回路だよ。
>MOD
都合のいい部分だけ一行取り出してそれを中心かのように語る・・・。
241は最後には「戦わない努力云々」で締めくくってんだろ。
あんたが勝手にRES続けようとしてるだけじゃん?
分かった俺が悪かった。
二度と書き込まないから忘れてくれ。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:01
?とMOD、仲良くしろよ数少ないナイフ好き同士なんだから。
二度と書き込まないと言って、また書き込んでるけど
最後に一つ言わせてくれ
俺は武術みたいに格式張った物は大嫌いだ。
たいして特殊部隊みたいなのは大好きだ。
でもそれは趣味であって物事は公平に考えてきたつもりだ。
信者と呼ばれる者の意見、アンチと言われる者の意見、両方を考えて
理想的戦術について自分なりの意見を言いたかったんだ。
でも皆、俺の話を聞きたそうじゃないからもう止めるよ。
わざわざ馬鹿にされに来るのはまさに馬鹿らしいから。じゃ
>MOD
だれも書き込むななんて言ってないよ。
誤解を受けるような発言すると「やっぱ、ナイフマニアは・・・。」
ってことになるんだよ。
事実オレもそう見られることがあるんだ。
だから発言には気をつけてるべきなんだ。
つい先日ナイフで指切ったら、あるヤツが「刃物なんかで遊ぶからだ」と言いやがった。
車好きが事故ったからって「車で遊ぶからだ」とかゴルフ場で球に当たったからって
「硬いボールで遊ぶからだ」って言うかい?
日本の場合、刃物に対する世間の目が厳しすぎるけどそれが主流である以上、
発言には気をつけるべきだと思うよ。
>256
仲裁ありがとさんです。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:15
ではナイフファイティングを身に付けるには軍事教練でも受けろということですか?
>259
ナイフファイティングを身に付けるんだったら軍隊しかないんじゃ
ないかな?
他に教えてくれるとこあるの?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:44
フェンシングや短刀術を型はめすることはできません?
(■ー■)<>MODさん
実は拙者はその手の話が好きで、参加したくてウズウズしていたん
です。でも拙者、この板に3月頃から現れたんですけど、過去2回程
今日のMODさん位に、ナイフにおける殺人的効用に付いて言っちゃ
った事が有りまして、今は少し反省しております。
やっぱりDQNな人も多いですから、どこかの板で「殺人がしたいなら
ここを参考にしろ」とか逝って、リンクを張りつけるアホが出てくる
可能性も有るので、現在はその辺の話題は拙者もてぃらのさんくらい
のレベルで抑えてます。
だからもし、プライベートで話したなら、てぃらのさんもMODさんの
期待通りの論議をしてくれると思いますよ。
ある程度の戦術論議は必要だと思いますけど、キワキワの所でリミッ
ターかける心がけも必要だと思います。
ただ、MODさんの下手に話題が分散しないように、1つの課題を徹底的
に論議する方向は、拙者としては大好きですね。
まぁ、去るとか言わないで、ヤバくない程度にファイティングナイフ
に付いて話しましょうぞな。
263 :
傷心の名無し軍曹:01/12/02 08:14
なんだかえらい久しぶりな気がする。誰も気づいてなかっただろーけど、半月ぶりの書き込みだ……。
パソがクラッシュして全データがぶっ飛んでしまった。ナイフ関係のリンクもデータも写真も
1ギガに及ぶ×××も、全てパーに……。
うう。
まあそれはともかく。ナイフファイティングに興味があるなら「ザ・必殺術」という本がオススメ。
この中でイタリアンスティレットの使い方についてかなり詳しく書かれている。
軍用のスタイルとは少し異なるが、見て損はない本だよ。検索かけると出てくると思う。
殺人の場合、ナイフに罪はない……が。殺人に最も適した得物は、やっぱナイフなのだよな。
>MOD
ええと、このスレは「最強実用ナイフスレ」となってます。
この「実用」が何に付いてのという規定がありません。これは、あえて広い意味での「実用」としたのだと思います。
>>1でも「タフさと切れ味自慢のナイフで何が最強か考えてみよう。」となってますから、そういう事でしょう。
殺人に特化したスレではなく、色んな意味での「最強実用ナイフ」なのだと思います。
だから、ハードなフィールドでの使用を、前提としたナイフの話がしたい人や、他の用途の話がしたい人もいるはずです。
殺人なら、ミリタリー系の方が、当てはまるのかなぁ?とも思います。
刃物&てっぽーは、男の子の趣味、私も嫌いだったら30年以上もモデルガンの趣味なんかやってません。(笑)
ナイフは、昔から好きでしたが特に興味を持ったのは、81年頃でしょうか。
お説通り、武器は状況により、人により優位性が変わります。
>>231でも書いたように「私なら」棒を選ぶと言うだけです。
(私よりも運動能力の高い友人等と、色々試してみる機会があったときに、そういう結果が出たというだけです。)
さて、その上で、一番大切なのは、戦わない努力だと私は思うのです。では戦いについて書いたのはどうしてでしょう?
男は、出産と授乳以外ならなんでも出来るべきであると、個人的に思ってます。
料理をし、簡単な裁縫ぐらいやり、機械のトラブルも出来る範囲で自分で直し。
これと同様に、戦い必要に迫られた時は、戦えなければならないと思います。
戦い方について、講釈を垂れたのは、そういった意味を含んでです。
熊に出会って「あの〜、暴力っていけませんよ」って言っても、きっと聞いてくれないと思いますから。
永世中立国のスイスは、戦争をしないですんでいる国ですが、徴兵制度があり、家庭にアサルトライフルを置くことを、
義務づけています。アメリカには、コーンシールドと言う制度もあります。
それと同じだと思います。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 08:29
逆R刃の、いわゆるフックナイフって
実際の使い勝手はどんなもんでしょうか?
バッパラのお店にS&W社のフックナイフが在ったんですが
コレって買いですか?
>>265 何に使うかによるので、一概に使い勝手がどうかは、言えないと思います。
どのようなご使用でしょう?
あと、かなぁ〜り研ぎにくいのではないかと思いますので、買う前に、どう研ぐかを、
よく考えた方が良いかもしれませんね。
読み返せば、それまで純粋に最強ナイフ討論をしていたのに、おれの
>>216の書き
込みから議題がそれちまったようだ。おれも、まだまだ「武器とは」といった議題で
白熱したいのだが、スレ違い。殺人であれサバイバルであれここではあくまで
「ナイフ」というカテゴリーの範囲内での議論。MOD、てぃらの、総虚無、その他
の人達よ、もしその手のスレを立てたら呼んでくれ。
皆、ナイフの事を書きたがってるだろうし。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 11:20
>>266 フローリストナイフ使ってますが、なれないと砥げないです
包丁砥ぎの白いセラミック棒やグラインダー用の丸砥石
つかって砥ぐのがイイカンジです
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 11:36
>MOD、216
2人とも反省しているだけまともな人だと俺はおもう。
しかし、レスがずれてるよ。
戦術についてでもないし<MOD
皆、ナイフの事を書きたがってるだろうし。ってナイフスレだぞここは。<216
最強ナイフは皆さんが書き込んでいるけど使う目的や場所によって変わってくる
からいろいろなカテゴリー別に話し合わないと収集つかないね。
実用最強ナイフ、これはナイフについて語るべきであるのだが
もしファイティングナイフについて語る事になれば
必然的にナイフ戦術に付いての話となるはずだ。
そこで「棒のほうが便利だ」という意見が出れば
これも必然的に、今回私が話そうとしていたような話題となってしまう。
いずれにせよ、今回は私はこの話題は極力止めておきます
>>262 の言う通り、他に与える影響も無視できませんから
しかしこの先、似たような状況となるのは紙一重であると思います。
なぜならこの話題を行うとしたら、「軍事板」や「サバゲー版」は使えません。
ミリタリーマニアはナイフファイティングや軍隊格闘術を崇拝している者が
多いであろうことは目に見えてます。
「武術版」も駄目です。合気道が良いとか、空手が良いとか
収集がつかなくなるのは、やはり目に見えてます。
「アウトロー」も同様です
さし当たって「趣味一般」のこのスレッドは格好の場であると思います。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 13:43
最強・・・スペツナズナイフ
まだ作ってるんだろうか
何とか入手出来ないだろうか
パチ物とか出てないかな
小樽のロシア船員にでも聞いてみるか
カラシニコフより高価そうだな、ランクルと交換とか
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 14:07
>MOD
もう二度と書き込まないんじゃなかったの?
273 :
名無し軍曹:01/12/02 14:28
>271
スペツナズナイフについては、軍事版のナイフスレでちょろっと話してたよ。
実際、ナイフ対ナイフって軍以外じゃまずありえないだろーね。ナイフ対素手か
ナイフ対その他武器、ってのが普通だと思う。
やっぱ棒か。
>>264 この前ニュースに、家を荒らしてた熊をマサカリで倒したおっちゃんが
出てました。ところでスイスは国民皆兵はやめたそうです。stg90(SIG
SG550)の生産も終了したとのことです。
(■ー■)<>軍曹さん
パソがクラッシュですか?、大変みたいですね。最近流行のウイルスですかね。
(■0■)<>トロちゃん
へ〜、熊を倒したおっちゃんがいるんですか?。それって、ナイフでマイク
エイジャックス倒すより難しいですよ(藁)
スイス件は、銃を配る予算不足が原因だったりして。
∧ヽ∧ |`~´| +
(;■w■)||⌒’<熊を倒すトマホーク恐るべし、どっかの最強トマホークで熊狩り
/⊃ ⊃|| パフォーマンスしたら売れるで!(藁
277 :
SASマンセー:01/12/02 15:43
手斧で倒した熊は体長1mほどの熊だそうだ。
(■×■)<278 ガク!、そりゃダメだ幼児虐待だ(苦笑)
(■∀■)<1年ぐらい前かな?、阪神高速道路で熊が走っていた事件が
有ってワラタけど、熊は意外と足が早いらしいですよ。
熊の体長は1.4mとか言っていたと思いましたが?
マサカリの柄は1m位のデカイやつでした。一撃で
倒したようです。
281 :
名無し軍曹:01/12/02 16:38
熊を斧で殺すって……金太郎?
かわいそうな熊だ。
斧といえば、昔コールドスティールも斧作ってたような気がする。
>総虚無氏
あいにくウィルスではないのですが、データが全てブッ飛びました……
>MOD
>実用最強ナイフ、これはナイフについて語るべきであるのだが
>もしファイティングナイフについて語る事になれば
「もし」ではなくて、このスレに「ファイティングナイフ」という括りは、無いと思いますが。
>必然的にナイフ戦術に付いての話となるはずだ。
そうなるかどうかは、「必然」としてそうなるのではなく、レスの流れ次第です。
不特定多数の他人も参加する場ですので、需要があればそれもいいでしょうが、コミュニケーションの場ですからやはり
流れありきでしょう。
ここまでの流れを見る限り、現状では「戦術」よりも「モノ」そのものの方に話題の需要があるようです。
>>277SASマンセー
あ、武道板にそんなのあったんだ。
さんきゅ!後で読んでみます。
熊は、TVによると「マサカリ」で眉間一撃倒されたとか。。。
1.4mかぁ・・・・成獣ではないもののかなり重いし腕力はハンパじゃないだろうね。コワ
>>274トロリスト
あ、スイスあれ止めたんだ。
さんきゅです。
(■▽■)<まぁ熊の1mと1.4mの差なら、アッガイとゴックくらいの戦力差
は有りそうだ(W
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 18:40
その戦力差、えらく比較しにくいんだが……
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 19:32
>アッガイとゴック
ゴックはガンダムの新武器ハイパーハンマー(藁)をいきなり受け止めるという
器用さ及び強靭さを初登場にして見せてくれた。
ガンダムもかなーり苦戦しており、一般に思われてるより凄い奴だ。
対するアッガイは、ジャブローのトーチカ潰した以外活躍無し。
ガンダムに対し、逃げるしか為す術無しの皆の思ってる通り駄目MS。
ゾックとゾコックの違いはどうですか?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 20:15
う、シャア専用板に逝け!とか言われそうだが・・・
ゾックはジャブローの隠し侵入口を発見するという大任を果たすも・・・
大火力を生かす間もなく、その鈍重さが仇となり轟沈。
ゾゴック・・・
ズゴックじゃなくて、コイツかよ・・・よりによって。
問題外。確かZZに出てたような・・。
でも、比較しようがねえよ。
ギレンの野望でもヤレ、かな?
ちなみにアッグのドリルって何する物?資源採掘用?
(■▽■)<>皆さん
変な例えでスマソ、ザクとグフ辺りのほうが適切だったかも(笑)
一応アッガイパンチより、ゴック張り手の方が痛そうと言う事で(爆)
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:40
ナイフマニアって、結局みんなガンダムとか
漫画アニメ好きなの多いのね。
1がどう思ってこのすれ立てたのか知らないけどさ
ここは真面目に人殺しとか戦闘について語る場所じゃないだろ
格闘技とかでもそうだけど、何が最強かはルールによってかわる
条件を自分で決めてその枠で一番を考える、一種の思考実験をやってたんだろ
それに自分の経験とか細かい雑談
コテハンでてきてからなんかおかしくなってきた
292 :
265@フックナイフ:01/12/03 06:58
使用用途は
・渋谷とかでチーマーにからまれて
一撃食らわせて逃げる時。
・ダンボール解体、PPバンド切り、
ナイロン紐切り、手紙の開封
などです。
技量の参考になるか分かりませんが、
烏賊は捌けます。イナダも。最大シャケ・鰤クラスまでですね。
お祭りでカツアゲしようとしたカッター持った中学生?二人組みを
ボコボコにやり返して5千円ぐらい頂いた事も。
で、値段やサイズ・鋼材・手入れ等を総合的に見て
一番コストパフォーマンスの高いフックナイフはどれでしょう?
前述のS&W社の5.7k円は買いでしょうか?
後、鋼材ナニかデザイナー誰か分かる方いらっしゃいます?
片刃かどうかも。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 07:53
つーか、子供から金巻上げるなんて・・・。
例え、相手から手を出したとは言え(ボコ迄はこの際黙認)
金取ったらさすがにアンタも同類だわ、そりゃ。
ポリに突き出しなって。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 08:13
>291
だからといって>292みたいに喝上げを誇らし下に語られてもな〜。
5千円〜さえなけりゃ、ね。
>総虚無
ガンダムDXのゴックの張り手と頭突きはかなり痛いです。
>>292 S&Wというと、昔っからデザイナーはブラッキー・コリンズだったが、今でもそうだったかは不明。
いずれにせよ、犯罪にご使用であるならば、残念ですが教えられることはありません。
一応、日常使用が目的だったですが。。。
少年相手の話、
確かに大人気なかったですが、
ばっさり切られてからの行動だったので
かなりぶち切れてました。
それでも警察沙汰にしてその子らの人生ダメにするよりはって
思っての行動でしたが。治療費は5千円超えました。えぇ。
もう大分昔の学生時代の事なんで、まぁご容赦を。
後、別に自慢で書いた訳じゃなくって、
個人の技量が〜とか、ナイフファイティングが〜とか上に在ったので、
私はこんな感じですって参考の為のつもりだったんですが。。。
「カッター持ったかつあげ少年二人をやり込めた事が一度ある程度です。」
と、しとけばよかったですね。
まぁ、この話題には二度と触れません。皆さんさようなら。
逝ってよし
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 16:45
>265
アンタ正しいよ。下手に突き出して証言ひっくり返す事もあるし<おこちゃま
腕を斬られたんだよね
だったら治療代としてそれくらい取ってもよろし
ただ、あんまり人には言わん方がいい話でもあるわな
5000円の部分は次から”正座させて説教して帰した”に変更しましょ(w
>>296 今後は、武器としてナイフを使うのは、お止め下さい。
運が悪ければ、殺人者にもなりかねませんし、傷害で逆に訴えられる場合もあります。
まして、未成年者に対しての傷害となると、非常に不条理と思える判決が、下る可能性が
高いと思います。
もしあなたが、ナイフを持っていなければそうする可能性も無かったわけです。
まなじ武装があるから、そういう行動に出たのではないでしょうか。
武装が無いとき、人間は、怖いと思う分だけ思慮深く狡猾になります。
対抗するのではなく、どう回避するかに頭を仕向ける事もできたのではないでしょうか。
そこのところを、考慮いただければと思います。
繰り返しますが、ナイフを実社会で使う場合、武器として使うのは、色んな意味でリスクが多いので、
お止め下さい。
この辺は、武装云々と言うよりも、自制心の問題です。
さて、段ボール解体ですが、ブレードに金具が当たったり、粘着テープの糊がくっついたりするので、
ナイフでやるのは、あまりオススメできません。カッターの方が、楽だと思います。
また、フックブレードは、魚の腹を割くのには良いのですが、三枚におろすなどの作業では、刃がそれる
様に思うので、使い勝手は今一歩だと思います。
魚用の刃物でも、逆刃なのは、腹子取り位だと思います。
とまあ、ネガティブばかり書いてますが、好きならばそれを使うのも悪くはないでしょう。
あとは、あなたにとって価格がそれに見合うと考えるか、研ぐ方法が見つかるかどうかです。
個人的には、その用途ならアルマーのファルコあたりを、チョイスします。
どの用途にも中途半端ですが、逆に言えばどの作業もソコソコこなせるからです。
薄く軽くコンパクトで携行性が良く、薄刃の入り込みの良さもありますし、見た目よりは、丈夫だからです。
無論、これは、「私なら」なので、これをどう考えるかはあなた次第ですよ。
>MOD
君本当に妄想家だね。
てぃらのさんとの会話見てると、まるで子供と大人の会話だって自分で気付かない?
はっきり言って「殺人目的のナイフの使い方」なんて「趣味一般」に持ち込むな!
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:56
そうだ、そのとおり! 護身用といえどもナイフは使うな。ドスを使え。
ドスのほうが殺傷力があって良い。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 23:52
?さん
MODがスタンガンスレにも進出してアホなこと書いてます。
なんとかして下さい。
気にさわったらごめんね。
けど言いたい事は言っておきたいの。
たとえアホと言われても、まともなレスが返ってくるなら
その情報をストックしておきたいから。
いいかえればまともな意見が返ってこなかったりして
時間の無駄だと思えばさっさと消えるよ。
( ■_■)<>?さん
せっかく鎮火してきたのに、無理に追い討ちかけなくても?
MODさんは、あれから休業中みたいだしね。
最強と言うカテゴリーの中には、沢山の最強が存在するから、耐蝕性の最強、
靭性の最強、対磨耗性の最強、硬度の最強など、色々の分野での個々の最強論
が有って良いと思う、決して一元化出来る物じゃあ無いしね。
ただ最強論の1つの分野として、殺人での最強ナイフと言う話題が出るのも
流れの向きで、いずれは起こる内容だと思います。その場合も個人個人で
逝きすぎないよう抑えないと、それこそここのスレが殺人教科書と化して
しまう恐れが大ですから。
まぁ、皆さん(拙者も含めて)もその辺のネタに踏み込む際は、細心の注意を
払った上で行うしかないでしょうね。
(■τ■)<301 コラコラ、コラーッ!
ごめん、コレでほんとに最後。
>てぃらのさん
いろいろご忠告アドバイスありがとう。
でも私その時素手でした。
(■0■)<スマソ
だらだら書いてる内に、MODさん本人が出て来こられた(笑)
>>307 そうですか最近のガキは短銃を持っているんですか。拳銃の間違いだろ?
ていうか短銃って何ダッケ?うーん日本語の名前はよく分からん。
まあ短銃でも小銃でも拳銃でも、素人がセミオートで撃ってくるぶんには
走り回ってればあたりゃしないんだけどね。
サバゲーなんかでアタッカーは一人倒すのに少なくても20発は撃つからなー
しかし後ろから撃たれたら一発で終わりだからなあ。奇襲が一番恐い。
あーあ、またたたかれそー
短銃というのは新聞などでは、拳銃を含めた短い銃と
いう意味で使っています。(ソウドオフショットガン等)
>>308 俺の辞書には、「短銃」(名)ピストル ってでてたよ。
「拳銃」(名)ピストル ともでてたよ。
つーか、結構マスコミとか警察とかが拳銃のことを「短銃」って言ってない?
まいーや。おやすみ。
>265@フックナイフ
あ、そうでしたね。ナイフでって書いてなかったね、ごめんね(^、^;
結局、多少使い辛くっても気に入ったナイフがイイのかもね・・・って、コレじゃアドバイスにならないか(汗
私も惚れ込んだナイフ手にしてから、「あれ?」って事は、よくありました。
そんで、もっと他に事に目が行くようになるもんです。
んじゃ最初の「あれ?」ってのが無駄かというと、そうでもない、その経験があってはじめて、本じゃ解らなかった
自分の好みってのが解ったりします。
だから、他人の薦めがあっても、「俺はコレ!」ってのがあったら、買うべきです。
買って使う、それから何かが見えてくる。だからナイフは、面白いんだと、私は思います。
MOD氏は、元々は、戦うべき時に戦えなければならない、克つ、より強く狡猾でありたい
と自身に思って居るのだと思いますし、その発露として、ああ言っているのだと思います。
それ自身は、「その勢いや良し」と思います。
単に、この場が「モノ」を中心としたニーズに支持され、広義における「実用最強」を、
語る場としての情報交換の場であり、また「最強」と言うシチュエーションの遊びでもある
為に、残念ながら場との反りが合わなかっただけと思います。
そうそう、その一点ばかりを批判するのも、狭量と言えはしないでしょうか。
チャカ(短銃)の威力は、その機能よりも向けられた時の恐怖心(威圧感)の方が大きいと
小指の短い絵の描いてある知り合いが昔言ってました。
ああ、またスレからそれた(´д`;)ゞ
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 10:15
相手が拳銃持ってたら、ナイフで刺し殺しても無罪になるかな。とかヤバいこと言ってみる。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 12:57
>>312 う〜ん、交通事故の場合、交通弱者とかいう考え方があるが、傷害事件時は
どうだろう?
口喧嘩>ビンタ>拳>蹴り>棒>ナイフ>拳銃>ライフル>大砲>ミサイル
かな?
突っ込みどーぞ。
314 :
死ね死ね団:01/12/04 13:32
犯罪者や拳銃、格闘云々、法律なぞどうでもいいわい。
とっとと最強実用ナイフを語れよ(w
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 16:35
実は、形(のみ)に魅せられてMODディターを買った(もう半年も前だけどね)。
人前で見せて使用するには、あまりにも威圧的で、まだ全然使ってないけど、
実際使ってる人、どうかな? 使いやすい?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 16:50
>>307 ナイフならまだしも短銃持ってるやつも居るから
そうなの。ではなぜ短銃ってそんなに簡単に手に入らないの?文章の書き方
見てみると「ガキ」でも短銃も持っているというようにとれる。そこをしっかりと妄想ではなく
実際のことを説明してみたまえ。
>>311 では君の聞いたことによると模擬拳銃や改造拳銃などでも
同じような効果が得られるということになるよ。
ではなぜ改造拳銃を使うのは嫌なのだ?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 16:57
事実その1 317=MOD
事実その2 MODは中学生
事実その3 学校帰って、夕方からカキコ
結論 大人なら彼のバカぶりをやさしく許してやろう。
ちがいます
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 16:59
じゃあソウドオフショットガン持ったMOD対飛影だったらどっちが勝つ?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 17:00
そうですねえ、私なら
>>307 じゃなくて
>>307 とやります
だいたい
>>317 の文章はレベル低すぎ
>>317には悪いけど
私は間違ってもあんな内容の文章は書かない
ま、こう反論するつもりでわざと
>>317のように書いたと思いたいの
ならご自由にどうぞ。ログでも調べないと照明できないから。
そう思わない人はこの辺の書き込みは無視してください。
判断は各自に任せます。
MODさん
サイレントマジョリティはちゃんとわかっていますよ。
気になるでしょうけど、無視されてはどうです?
あなたはこの掲示板を盛り上げている大事な人ですから、
これからもいいナイフの、素敵な体験談を期待します。
324 :
(^○^):01/12/04 17:50
>MODさん
>たとえアホと言われても、まともなレスが返ってくるなら
その情報をストックしておきたいから。
板汚しになってるよ。
情報をストックするだけじゃなくてちゃんと理解してね。
>拳銃の間違いだろ?
ていうか短銃って何ダッケ?うーん日本語の名前はよく分からん。
日本人ですよね?
新聞やテレビのニュースではまず拳銃とは言いません。
あえて短銃という言葉を用いています。
ニュースとか見てますか?
厨房といわれても仕方ないですよ。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:18
MOD=しゅあ
第三者を装って、自分を応援MOD
自分でやらなきゃ誰もやってくれないもんな。
今、MODはテレビでアニメを見ています。
子供向け番組が終了いたしましたら、再登場しますので
そのときはよろしく。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:51
>255 :MOD :01/12/01 23:58
>分かった俺が悪かった。
>二度と書き込まないから忘れてくれ。
お前も男なら自分の発言に責任を持て!二度と来るな!
>>327 えっと、来ないと言っておいて来てるのが気に入らないと
わかった。気が変わった。あれは取り消す。また来る。以上
>>317 >では君の聞いたことによると模擬拳銃や改造拳銃などでも
>同じような効果が得られるということになるよ。
銃がその威光を放つのは、相手に事前の知識なり経験則がある場合です。
ので、銃の概念の無い相手の場合、それは使用されるまで驚異でも何でもないわけですね。
さて、小指の短い知人の場合、実際にそれで撃ち合っていた経緯があり、相手の持っているものが
確実に実銃であると言う確信の元に、そういう感覚を持ったものと思われます。
つまり、その場合、その相手如何で、この判断はいかようにも変わるでしょう。
米国の場合、オモチャの銃を子供が警官の向け、これを警官が射殺、裁判で正当防衛が立証された
判例があります。
この場合、実銃でなくとも同等の意味合いを認められたわけで、今後、日本もこの傾向が出て来る
やも知れません。
>ではなぜ改造拳銃を使うのは嫌なのだ?
意味不明です。私は改造拳銃云々に言及した事は無かったと思いますが。
>MOD
すみません、このナイフについては、よくわかりません(^^;
斜め読みする限りでは、CQD Mark III ATACが154CMだと書いてありますね。
う〜ん、研ぎにくそうな気が・・・。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:03
武器総合スレになりつつありますな
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:13
>MOD
あのなぁ〜、アンタいい加減に人の書いていることちゃんと読めよ!
てぃらの氏がいつ「改造拳銃云々」と書いたんだよ?
こんなこと書いてるから「妄想家」って言うんだよ。
人間に耳が二つ(ネットの場合の表現ならば目は二つか)あり,口が一つしかないのは
まずは人の話をよく聞け(ここの場合よく見ろ)ということなの!
書きこみする以前にマナーをわきまえなさい!
ったく、幼稚園児かちゅうの。
( ■_■)<>?さん
MODさんは、改造拳銃の話はしてない筈だが?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:24
?さん、自分の発言を簡単に覆す腐ったおかま野郎のMODが気に喰わないのは良く分かるけど頭を冷やして冷静になろうね。
>あのなぁ〜、アンタいい加減に人の書いていることちゃんと読めよ!
こんな事を書いた本人が人の書いた事をちゃんと読んでないのは恥ずかしいからね。
>MOD
大変失礼しました。
改造拳銃云々は「>317」でした。
よく読むのは私の方でした。
今回は反省します。m(__)m
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:32
スレの趣旨に戻って、コールドスティールに1票
トレイルマスター:なんといっても向こうでは抜群の定評の様子(昔の情報だが)
だがこの間、太さ3?B、長さ30?Bほどの竹を立てて(固定せず)一降りで切断できたので惚れ直した
切り口の様子は日本刀に遜色なし
だがおらは居合いをやってるからで、よいこのみんなはまねしちゃだめだよ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:33
もう1票
ガンサイトフォールダー:ストの3分の1くらいの厚みなのに車のドアにプスプス
まあこれはメーカー自身のデモだが、おらが上司とけんかして腹いせに人目のないとこで廃棄書類を突きまくったり切りまくったりしたが、まあ大した切れ味だった
おっと、でもよいこのみんなはまねしちゃだめだよ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:34
もう1票
マスタータントー:切れ味はそれはもう、食パンなんかまな板いらずで立てたままスライスできるし、堅い物では、かりんをすぱすぱ切って、勢いでまな板にごんごん切り込んでもびくともしなかった
でも忘れられないのは初めて手に入れたとき、うれしくて抜き身で持ったまま寝ちゃったこと
夜中に手を切って目を覚ましたが、もちろんよいこのみんなはまねしちゃだめだよ
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:42
まだ16歳なんですが,親に内緒でナイフを買いたいです。
ナイフを買うときは身分(年齢)を証明する物が必要ですか?
>333・>334
申しわけありません。
お二方のご指摘の通りです。
頭冷やして反省しております。
刃物に対するイメージが最近特に悪くなっているので
ナイフによる殺人云々とメインにしようと言ってるヤツを放置すると,
いずれ規制される口実になるのではないかと思いまして・・・。
モデルガンがそうでしたからね。(同列には論じられないでしょうが)
大型刃物もそのうち免許制になってしまうのではないかと・・・・。
まあ、とにかく今回の早とちりは反省しております。
MODさん
すみません、庇うつもりが、迷惑かけてしまいましてね。
以前、猫さんが「つんぱの〜マグナムブロー爆するぜ」という
れすに、「紳士のジョークですね」と書くと、やはり、
(猫=)とかかれたことがあります。いいかげん、個人に対する
スレッドと関係ない書き込みはやめ、最強ナイフについて
語りたいですね。
>339
なんで内緒で買うの?
年齢よりも内緒で買わなければならないことの方が問題では?
必要ならば(格好が良いから欲しいも必要のうちだよ)親にどうどうと
話して納得してもらいなさい。
ただし、ケンカには使わないように。
質問についてだけど,建前では店によって「18才未満には売らない」とか
「保護者の許可要(特に通販)」とかがあるようだよ。
実際は店によってだけど、君が18歳未満かどうかはわからんしね。
主旨にそって私は、蛤刃とV型刃を併せ持つ「ウメガイ」に一票。
ハードユースや細かい作業を一本でこなせるものこそ、実用最強
ナイフでは?
でも良明作のは何であんなに高いんだろ?(¥63,000.-)
>339
通販で買えは年齢なんてわからないんじゃん。
(■ー■)<?さん
>ナイフによる殺人云々とメインにしようと言ってるヤツを放置すると,
この辺の話題は本当に難しいですよね(`ー゚)。
有名な日本の某フォーラムも、同じような内容で一時期荒れまくって
エライ騒動でしたし、ナイフファイティング絡みの話は鬼門みたいで
すね。
拙者も気は付けてたんですけど、前にガーバーMKUの話が全盛の時に
マーク2の殺人的効果に付いて、某フォース離婚さんと一緒に言っちゃ
ってしまって(笑)、今から思うとBBSを潰しかねない愚かな行為だった
訳で、反省する所大です。
もしそんな話がしたいなら、会員制の自分のHP作るしかないと痛感して
おります。
それでMODさんに伝えたいんですが、初めて来られた時はBBSの
状況が解らないので、失言の1度や2度は有ると思います。
ただ、今回これだけ皆さんが助言してくれてるのに、もし
理解出来無いのならアホとしか言えないので、どうか気を付
けてくださいなヽ(´ー`)ノ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 01:03
>341
その「つんぱ〜」の時って「しゅあさん=猫氏」的レス有りました?
無かったと思いますよ(w
しかし、あの猫氏のカキコに対して「頭いい」とか
「紳士のジョーク」と言えるしゅあさんの方が
余程 洒落の効いた人だなと感心しましたよ。イヤマジで。
>?
そういえば、ウメガイは、当初のでかい方が県によっては条例で山に持って行くのもダメだとかで
作られなくなったとか。(その後どうなったやら)
どうも、刀剣の範囲として判断されたようですな。
このあたり、ドコまでがナイフで、ドコまでが短刀なのか、にも似たお話ですが。
柳田国男氏の著書で見るウメガイ写真だと、それほど先端は細くないみたいで、復刻された方と写真と
どっちが正しいのやらと思います。
写真の方も、研ぎ減りしてあのシルエットになったのかなぁ、などど思ったりもするので・・・。
さて、最強と言えば深夜の通販番組でお馴染みのウルトラブレード2(爆)
何が最強といって、破損したものは芝刈り機でボコボコにしたものでも、送料だけで無料交換な
所でしょう。
なまじ高いナイフだと、ハードな使用には気後れしますが、コレならどんな使用にもオッケー!
もっとも、2000円しないビクトリノックスの波刃(確かパン切りだったかな)でも、TVと
同じに、トマトのスライスもできれば玄翁に筋目の切れ込みを入れることも可能なので、どちらを
取るかは微妙ですが。
ビクトリノックスの方で実験した友人曰く、「なんだ、440A程度の鋼材でいいじゃん」だとか。
>>346 有難うございます。おっしゃられるとうり、あのときは「名無しさん}でしたので
猫=しゅあという文章はありません。ただ「なにが紳士のジョークだか」
というコメントは、猫=しゅあ と思って書かれたと邪推したわけです。
ウメガイですか。土居さんの65000円の奴の性能テストを見たとき、良いなと
私も思いました。佐治さんのは刃がどちらも薄いそうですね。
ただ危惧するのは、木でナイフを叩きつけて薪を割るようなことが難しそう
なので、ダガータイプは実際どうなんだろう?と思います。
>>345 はい!わかっております。
だからその手の話題はあれ以来やっておりません。
おい!、身分書はいらねえぜ、わかりゃあしねえ。ばかどもにはなあ
>>350は、騙りですんで(笑)>ALL
は〜い、はぁ〜い、私馬鹿でぇ〜すヽ( ´ー`)ノまったり
>MOD
解ってる人は、ちゃんとそこいらへん読んでますよ。
マターリ行きましょう♪
>316さん
ディター、使ってます。ハンドルの幅広すぎて細かい用途に向いてるとは言いがたいけど
慣れてきたらさしたる不自由なしです。
見た目よりはマシってとこですね。
353 :
名無し軍曹:01/12/05 21:34
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 21:56
>>316 自分はディターのセレーション無しを使ってます。エッジラインがゆるやかな
カーブなので使いやすいですよ。
でも、ディターマーク2のほうが小型軽量なので普段使うにはこちらの方が
いいです。
ハンドルの大きさはかなり違いますが、両方をそれぞれ左右の手に持って
リーチを比べるとマーク2の方が約1cmほど短いだけなので、マーク1と比
べて遜色ありません。逆にマーク1の無駄なでかさがまぬけに思えるので、
今度マーク2に変えようかと思ってます。
斬るという目的なら、ヘッドに重量の集約された斧タイプが最強。
大型斧の切断力は日本刀をしのぐでしょう。
武器としては日本人にあまり馴染みはない斧ですが西洋やインドでは長らく使
われた野蛮かつ強力な武器です。
英国でも国王直属である装甲した親衛兵は長斧(ポールアックス)を象徴的に
愛用していました。
ククリナイフも上手く出来ていますが、破壊力はナイフより斧にちかいのでは
ないかと。
手斧はバックその他から出ているし値段も安い。
同じモノをナイフと切りつけて比較してみれば使えることは分かる。
ガーバーアックスのサイズは小型ナイフと同程度で、23センチ位。
鍛造で刃の厚みは1センチ半。
木にスカッと喰い込むし、ヘッドを結構ナイフがわりに使ったり、ちまちまと。
斧は一見切れ味は悪そうだがナイフメーカー製の物は刃付けも同じ、切れます。
まあ斧タイプのナイフという感覚で使える。ちと重いが。
そういえば「さんか」って色んな当て字があるがどれが本当ってのは無いらしい。
かつては蔑視用語として使われた経緯もあるんで、軽々に使う言葉では無いと、
友人にたしなめられた事があった。
「なるほど、かつては人知れず禁忌とされた言葉だったのか」と、得心した。
一部でウメガイの流行からこの手の話題も出てくるが、そこいら辺にデリカシー
を持たないね。
お説教というのではなくて、道具の背景も楽しむと者のたしなみと言う意味でね(゚ー^)b
357 :
名無し軍曹:01/12/05 22:31
なるほど。
「山臥」ってのが一番よく見かけるかな。
そういえば斧スレってあったなあ。
>名無し軍曹
うん、一時色々と調べたり、身内の好事家に聞いたりしたんだけれど、当て字はかなりあるみたい。(大概漢字二文字)
このへんの民族学については、柳田国男を始め何人か研究者が居るんですが、どれも情報の断片で、
しかも風評と伝聞が混ざっていてまるでジグソーパズルの様です。
「さんか」以外にも言い方があるみたいだし、そもそもこれは里の人間が付けた呼称のようで、
自分達でそういっていたかは、あやしい様です。
文字自体、そもそも漢字を使っていたのか?さえ怪しく、なんとも謎の多い事象です。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 08:54
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 12:44
わざわざ誘導せんでももう終わるよ。
>>359 >>360さん仰るとおり終わってますが、参考になるので助かります。m(_ _)m
やっぱり、自分達で言った呼称じゃないみたいですね。
362 :
ww-cat(師走だよ全員集合!w:01/12/06 17:38
久々の猫です。荒らす積もり無いのですぐ消えますww
>>てぃらの さん
あんた、CMCのナショナルマッチってゆう超カコイイ45口径オートの廃盤モデルガン、
そのモデルガン持っててしかももう手に入らないのに火薬詰めてブロー爆させ
まくってるって?・・・あんた漢だ!!
おいらそれだけであんた尊敬するぜww(たしかシアやハンマーはロストワックス!だよねw
みんな元気!−すれ違いスマ祖!もう消えるww
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:30
>353
自作のウメガイナイフ、格好いいじゃん!
なんかナイフというより、日本刀みたいな造りみたいだった。
そうかなぁ。なんかチャチいような……。
ところで、ウメガイの出てくるマンガがある。「妖の棲む家」つー妖怪っぽいマンガで、ほんのちょっとだけど。
ウメガイの雰囲気が伝奇っぽく思えたのかもしんない。
>cat
でもウチのNMは、トリガー壊れて、ソコだけミリタリーのが付いてるけれどね。(52年以前に中古で入手)
MGCのMP-40とスターリンもありますが・・・って、スレが違う〜(w
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:40
もうさ、スレ違いやめようよ。
>猫
消えるならとっとと消えてくれ。
>>366 お、すみません、申し訳ない m(_ _)m
ご批判ごもっともですが、出来れば批判と一緒に話題の提供も頂ければと思います。
あなたの最強は?
ウメガイの話が出たので、久々に店まで見に行きました。
やっぱりいいなぁ、とは思うものの、コレを何に使う?(−−
という葛藤もあり、例によって見てるだけ。
大型の方は、先端を平にしちゃったしね。(初期型は、とがっていた)
アーティカルナイフ以外は、基本的に「使う」という狭量な私のポリシーは、
毎度ここで思いとどまってしまいます。
154ドルか。結構安いな。
でもこれって実用性ないような。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 17:20
私の最強は・・・ColdsteelのReconScout?
だってこれしか持ってないし(藁
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 19:28
漏れはGTナイフしか持ってないなぁ。なんか片手で「シャキーン」
って刃を出し入れするのが快感。使い道は、買ってきた空気清浄機の
ヒモ切ったぐらいであとは使ってないなり〜。
ナイフ持ってるヒトって、なにに使うのかな?買ったはいいが、漏れは
使い道無くて困ってるってのが正直なトコです(笑)。
振り回して楽しむのだよ。つーか大型はそれくらいしか使い道がない……。
以前柘植のアタックサバイバルとか買ったけど、いつの間にかビッシリ埃かぶってた。
金なかったし置き場もないんで、結局はヤフオクで売っ払ったけど。
なかなかいい値段で売れたナリ。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 21:56
俺は佐治武士の三日月(270mm)かな・・・むやみやたらにでかい上パラコード巻きだからちょっと使いづらいけど(汗
俺の場合これを庭仕事とかでつかってます。まぁ一ヶ月に一度くらいしかしないんだけどさ(笑
それは滅多に使わんと言わんか。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:54
ガーバーのBMFも使い道ないな。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 01:54
>>367 なかなかホノボノしたカキコながら、「アーティカル」だけはやめてほしい。
和製英語ならまだしも、自作和製英語はハズカシイので・・・
インタネで見つかるartical = article (記事)の書き間違いですし。
>名無し軍曹さん
たしかに、町に住んでると大型ナイフは眺めたり、振りまわして楽しむくらいですね。
たまにH/Cで廃材買ってきて叩き切ってます。
>373
どうですか?三日月。
佐治さんの作品は3本しか持ってないけど,あの多層鋼模様がいいですね。
ミニ日本刀を持っているようで格好いいです。
特にJKG会場ブースで買った「黒そなえ」はカタログにも載ってないし、まだ小売店
で販売もしてないので,ちょっと鼻高です。(みんな持ってるかな?)
4寸位でちょうど良い大きさだし、切れ味いいし。
みんな、もっと和式鍛造にも興味持とうよ!
>てぃらのさん
>ウメガイの話が出たので、久々に店まで見に行きました。
どこのお店ですか?
東京では秋葉原の宗正刃物しか置いてない筈ですが。(佐治作品なら結構見かけるが)
>大型の方は、先端を平にしちゃったしね。(初期型は、とがっていた)
↑って、どこ製の製品ですか?
>>371 ナイフを何に使うか?
ん〜、私の場合は、ちょっとした料理仕事。(レバーなんかは、非常に切れが左右しますね。)
手の平のアクセルだこ(バイクのね)削り。(w
ちょっとした糸の解れ切り、段ボールの解体、木工(ちょっとした面取りとか)
ABS工作(エアガン)、手紙の開封、爪のささくれ削り、その他工作各種。
要は、カッターが向くときはカッターを、ナイフが向くときは、ナイフを使います。
ただ、いつも腰に小さいのを吊っているので、ちょっとした事ならカッター探すのが
面倒なのでナイフでやりますね。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 04:04
>>379 やっぱりいつも携帯してると使い道が広がるでしょうね。
私は机の引き出しにナイフ入れっぱなしなので、滅多に使わない
です。もう少し使ってあげたいのですが、なんかわざわざナイフを
握るのも大げさかなぁとか思ってしまい、カッター使ってしまい
ます。ナイフ持ってるトコかみさんに見られるとヘンな顔されるし(笑)。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 04:06
私は使い終わったエアゾール缶に穴あけるのにナイフ使ってます。
ま、S&Wの安物フォールダーですが、なんか気持ちイイです。
「グサッ...プシューッ!」って感じが萌え。
>>352、
>>354 ディター使っている人、いるんですね。やっぱりマーク2の方が使いやすそうだね。
そうそう、ハンドル幅ていうかブレードの幅がやけに広くって、なんだか日常生活
では使いづらそうで、中々使用出来ないでいる。アメリカのどっかのポリスで正式
採用、なんて言ってたけど、本当かなぁ。現場で使えるのかな?
>>371 ナイフの出番は少ないねぇ。
ツールナイフを鞄に入れてるけど、月イチくらいの使用頻度。
食べ物屋や友達の家で飯食うときにさりげなく使いたい時が
あるけど人の目が気になって極力使わないようにしてます(症
>>377 >もっと和式鍛造にも興味持とうよ!
個人的に好きなんだけど蛤刃に研ぐのが難しくて、
売ってしまった。
>>379 >いつも腰に小さいのを吊っているので
出かける時も?
銃刀法は大丈夫なのか?
アメリカのカスタムメーカーとかに心酔しちゃってる人は通を気取ってるし。
和式鍛造は無視されがちではあるね。タクティカル厨房は自分の欲しいモノを
祭り上げないと満足しない。
本来はナイフではないし、評価は別物。
和式はよく切れるんだが、刃がやや薄いので、刺して抉るような用途だと
ポイントが気になる。ダガーを床に落とすと…という問題と同じ。
佐治はよく見ると作りはそれほど綺麗ではないが、味が有るともいえる。
鞘が木製でしっかりしているところが、和式の美点か。皮シースより実用的だし、
丈夫で安全だ。
いざというとき素早く抜けるというのも見逃せない。
三日月はナイフ代わりに削るような用途より重みを利用して叩き切るような
鍛造刀に分類されるでしょう。本来は、突きに向いた形状ですが。
鉄兜とは言わんがヘルメットぐらい割れるのでは。
でも握りにくいので手の小さい人は手を加えないと、とても使えないかも。
パラコの代わりに別の巻くとか。
日々、ガンガン斬りつける稽古をしたいならタータンダークのような大物のナイフ
より使い易いでしょう。
研ぎにくければ刃の形状なんて変わっても気にしなくていいと思うが・・・
あと、コールドスチールのアウトドアーズマン持ってる人居ないのかな。
>>382 アメリカンポリスが使ってるんですか?ただでさえ装備品が多いのに
ディターなんか携帯したら、重くて大変そうですね。
以前、ポリスがナイフを使用するのは、紐やロープやシートベルトを切るのが
主な目的で、だからポリス仕様のナイフはセレーション入りなのだと聞いたこと
があります。例えば、ディターだと車に閉じ込められた人を救助するために、
ドアのウィンドーを粉砕して、シートベルトを切るなどといった状況を想定
してるんですかね?
でも、自分が持ってるディターのセレーションは切れ味が鈍いです。
刃付けの時のバフがけが十分ではないようで、大きなバリが残ってます。
セレーションは、関で刃付けしたものが一番切れると思います。
スパイダルコやカーショウなどは厚さ4mmの牛皮もスパスパ切れました。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 15:35
ランドールM2かM13を買おうと思ってるんですけどナイフ関係総合スレッドで前
日本では6インチまでしか手に入らないときいたのですが買わない方がよいですか?
一応6万までならだせるのですが、みなさんならばどうしますか?ダガ−やスティレットにしか
興味がわきませんので。
387 :
名無し軍曹:01/12/08 16:06
>386
いい趣味だ。ダガーっていいなー。
金ランドール、を出せばもっと大型が手に入らないこともない、らしい。実際、こないだ
ヤフオクでM2の大型が売っていた。
ただ、日本ではランドールはえらく高い。向こうならM28インチが300ドルで売ってる。
それを思うとあまり買う気にならない。
でも、どうしても欲しいって言うんなら、暴利にも目をつぶるしかないだろね。
あれ? 金ランドールって何だ。
金を出せば、の間違い。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 16:27
>>386 どっかに売ってたんですか?
6万なら速攻買いだと思いますけど。暴利といっても
○トライダー買うよりずっとよいと思いますよ。
>376
うははは、ホントだ、どうもそういう呼称は無いらしい。
ただ、いつの頃からか、ナイフ関係では、この呼称を使ってますね。
要は、実用的ではないが、技巧的で美術性が高いモデルをひとつの分野としてそう呼称した様です。
さて、こういうのは美術系ナイフと呼ぼうか、非実用ナイフと呼ぼうか、どうも言い方が見つかりませんな。
ウォークマン、スーパーカーの様に完全に定着してしまえば楽なんですが・・。(w
>>378?
そうです、宗正です、2年振りぐらいに行きました。
あったのは、確か土居さんの作ですね。
小ぶりな方のウメガイなら、都内のあちこちで見ますので、宗正だけってわけじゃないですね。
>>383にぱっ!
んっと、ブレード長7cm弱なので厳密に言えば引っかかるでしょう。(笑)
ただ、ハンドルなんか全部プラ(ザイテルもどき)なんで、2年前飛行機に乗った時もセンサーに
反応しませんでしたね。(今なら絶対に反応するでしょうが)
まあ、引っかかっても単に機内に持ち込めないだけで別置きになるだけだと思いますが。
近所に泥棒が出たとかで、警察の職質にあった事がありますが、その時も気づきませんでしたね。
仕事で、某国家重要建造物に入った時も全くチェック無しに吊ったまま入れたのには、少々閉口しま
したが・・・・・・・。(この頃は、大型フォールディング吊ってた)
身内には、もっとでかいのを携行してる人も居ますが、今のところそれでどうなったと言う事もなく
あれば便利なので吊ってます。
大事な点は、周りに違和感や嫌悪感を持たせない携行という事でしょう。
391 :
名無し軍曹:01/12/08 16:52
>389
昔っから滝沢に六万で売ってるよ。
確かにスト買うよりゃマシか。でもランドールって当たり外れがあると聞くが。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 16:58
>>387さん
それって9万で売ってたM24タイプの奴ですか?
ただ、日本ではランドールはえらく高い。向こうならM28インチが300ドルで売ってる。
それなのですよ。389さんがおっしゃられるようにしてもいいのですが、なんか買う気になりません。
これが輸入できればいいのになあ。と思ってます。思い切って買っちゃおうかな?北沢商会に売ってた奴なら
4万から5万前後で買えますし。6インチのものでも充分自慢できますか?
>>391 滝沢って7インチ以上の長いのも売ってるんですか?
広告には載ってませんが…。
>>385 ディターがポリスに採用っていうのは、某ナイフショップHPに書かれてたのを
以前、見かけたんだ。どうも「〜正式採用」の文句に弱いよな。それ見て買った
わけじゃないんだけど、そう言うセリフを気にしてしまうこと事態、惑わされてる
って事だよな>自分。
でも、大きさの割りに軽いと思うんだけど。皮のホルスターも買った?
395 :
名無し軍曹:01/12/08 17:38
ん? 滝沢に聞いたことあるけど、6インチまでしか輸入してないらしい。
391で言ったのは6インチモデルの話。38氏6の話の流れからすると6インチってことだと思う。
誤解させてしまったならスマヌ。
ちなみに以前ヤフオクで見かけたM2・レザーの8インチは9万だった。
http://nordicknives.com/front.html ここなら335ドルなのに。
うーん。滝沢にボられている気がしてならない。
実際、以前買おうかと思ったんだけど、この値段差に尻込みしてしまったのだよな。
財布が暖かいなら買ってもよいかも?
396 :
389=393:01/12/08 18:11
>>395 こちらこそスイマセン。
でもランドールも10年くらい前には平気で10万円以上で
売ってたので、今の価格が安く思えてしまいます。(w
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 18:19
確かにランドールって高いよな。もっと安くなってもいいはずなんだが。
そうだ、イチローのせいに違いない(冤罪)。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 18:27
>>397 ヤマスィタで宣伝し始めたら冤罪じゃないな。(w
っていうか、ランドールは注文しても平気で2〜3年待つことに
なるから、アメリカでもプレミア付けて売ってるとも聞きますが
どうなんでしょうね?日本でも、最近はさらに入荷が遅れるそう
ですしね。(○ーヤス屋では取り扱いやめたようだし・・・。)
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 19:05
>>394 そうですね、大きさの割には軽いですけどね。皮のホルスターは、まだ買ってません。
実は、先日ディターの特殊部隊仕様を買ってしまったんですよ。最初、マーク2を
買おうと思ってたんですが、つい…。まあコレクションですね。ちょっと、某ライ
ターの一派に洗脳されてるみたいでヤバイんですけど。アメリカでは、リミテッド
エディションとはいえ、2000本も生産されてますしね。自分は、ブレードにロゴが
無い点が一番気にいったのですが。ちなみに、購入したのは滝沢です。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 20:06
ナイフ的な使い方より鉈的な使い方の方を優先なんじゃないの?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 20:16
それでも750は重過ぎだと思うぞ。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 22:25
まぁ、とりあえず現在の最大の敵は
アメリカの圧政で作られた銃刀法だわな。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:38
現在の滅茶苦茶厳しい銃刀法ってGHQが作ったの?
まあ武装解除と考えれば納得できなくもない。
それ以前の銃刀法はどうだったのだろうか。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:54
確かに。銃刀法こそ敵だ。ついでに左翼とマスコミの連中も。
戦前の法は個人でも拳銃の所持を認めてたような。違ったっけか?
>403
た、確かに重そうですね。
土居氏作のものが全長33cmで350gだからね。
材質が違うのかな?
それとも刃厚があるのか?
でもかなり深く食い込みそうな気が・・・・・。
でも750gだとエアーガンよりも軽いからそんなに苦にならないかも。
ディーターの価値は,スズランテープやバンドルひも切る時に見出せるのです。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 05:02
>401,403
重いと言えば重いし、気にならんと言えば気にならん。
ブレード長18cmでハンドルがパイプ状(要するにフクロナガサ状態)
の物を持っている。昌之にオーダーしてね。1kg近い重量になるけど。
重いけど切れ味は凄まじい。普段から大きい剣鉈や腰鉈を使っている
人ならそれほど驚く重量じゃなと思う。
この”ウメガイ”について一言。
使う時よりも研ぐ時の方が神経を使う。ナイフで言うブレードバックに
該当する部分が常にビカビカのエッジな訳で。だから添える手に
手袋を履くか砥石に当たらない方にガムテープを貼るかしてる。
当方某北国在住の狩猟が趣味の者ですが、使う人や場所によっては
重っくるしー物が非常に心強く役立つ事もしばしば。もちろんこれよりも
軽くても充分役立つだろうが、慣れとは恐ろしい物で振り上げる時の
腕力だけあれば、後は得物が重量を生かして斬り込んでくれる、と言う状況が
楽になっちゃうものなのも嘘じゃない。
とにかくだだっ広いフィールドでは刃渡りが30cmだろうが重量が1kg
あろうが、それよりも心配な要素が沢山あるから刃物のサイズなど
気になりませんよ(w
410 :
じうとうほう:01/12/09 06:18
どっかの政治家が少年に刺された所為じゃなかったっけ?
戦後に出来た法律のような気がするデス。
>410さん
たしか、昭和35だか36年に斜怪党の浅沼委員長が鵜浴な少年に演説中に短刀で
刺された事件が切っ掛けで今の規定に改悪されたはずDESU。
>>410 なるほど・・・それでサヨコは武器の無い゛平和な日本゛に
憧れているわけですな。
413 :
暁のトロリスト:01/12/09 07:37
現在の銃刀法は昭和33年に制定され、35年の山口オトヤの事件
の後37年に改正されたそうです。(旧例 銃砲刀剣類所持取締令
は昭和25年制定)
なんか、ランドールは出荷数が減っているみたいですね。
現在はアメリカでもランドールを定価で買うのは厳しいみたいです。
店頭でもあまり並ばず、欲しい人はショーでディーラーさんから
買うみたいです。ディーラーでも人気モデルのいくつかは品薄で
ぜんぜん入らない、という話を聞きました。極端な話、ショーでは
M14等の人気モデルは現行品よりも昔のやつの方が多く見かける
そうです。(無論、昔の物のほうが値段がバカ高いみたいですが)
415 :
名無し軍曹:01/12/09 19:44
>409
慣れると両刃のナイフも研げるよ。慣れるまでに何回かバッサリやったけど。
鎬に左手の掌か指添えるとやりやすい。
地面とか木の板とかに切っ先突き刺して、逆に砥石の方を動かすって手もある。
>410-413
確かその時のブツは家に伝わる脇差かなんかだったと記憶してる。犯人の父親は自殺、
犯人の中学生も自殺、だったと思う。
>414
なるほど。ハンドメイドだから仕方ないのか。でも、大量生産されて品質が落ちたらイヤだなー。
>>400 おれもどっちかっていうと、コレクションとして購入した。見てる分には、それ
なりにいい雰囲気のフォルダーナイフだと思ってる>ディター
そう言う点では特殊部隊使用の方が、コレクション性は高いよな。
んで、ここ読んでて、最強=実使用が前提とみたいなんで、インプレを聞きた
かった。皮のフォルスターは、大した物ではないので、付属のナイロン製ので
十分だと思ってる。セットで買うならばまだしも、わざわざ改めて買う必要は
ないと思うよ。
>>408 >ディーターの価値は,スズランテープやバンドルひも切る時に見出せるのです。
まっ、おっしゃられる通りで。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 16:09
そなもんカッターと包丁意外はいらんは
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 16:15
>>414 そう思ってこないだ遂に買いました。
M1・8インチの440Cブラックリネンマイカルタのやつ。
○GOで7万なり!手痛い出費だったけど、今が底値と思ったので。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 18:10
実用ナイフのスレだよな?
コレクションのスレじゃないよな?
現場での実用を前提としてモノ言うべきなんだよな?
使用する背景ってのが全然見えてこねぇ。
みんな言いたいこと書き連ねているだけじゃんか。
コレクターふくめて。
つまんね。 ったらここで酔ってる奴等が来るなってゆーよね?
実用に躊躇するよなナイフ愛でて楽しんでるよーな人々が。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 18:19
>419
んじゃ、貴方の実用武勇伝を所望する。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 18:44
>>420 ここは武勇伝語る板でゴザルか??
論功行賞でもいたすのでゴザルか??
実用にはもれなく武勇伝がついてくるものでゴザルか??
>>415 軍曹さん、浅沼委員長を刺殺したのは17歳の少年で、使ったのは
実家の押し入れでアコーディオンを探している時、偶然みつけた
さびた脇差(約50cm)だそうです。
某大学の講聴生だったそうですが、鑑別所内で自殺したとのこと。
父親は自衛隊の一佐ですが、自殺したのかどうかは分かりません。
この事件で銃刀法が強化されたわけですが、彼の心情を考えると
責める気にはなれませんね。
社会党(現社民党)の連中なんて・・・。(以下略)
の武勇伝を所望したい
例えば、でもさ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 19:09
両刃のナイフって銃刀法にふれてない?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 19:37
そんなことは瑣末なことさ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 19:43
所詮、最強実用ナイフなんて
強さに憧れ、夢見がちな刃物ヲタの戯言である。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 19:49
いかにも。
まぁ自分もその中の一人なんだが(藁
まあ、ナイフが無いと生活が成り立たないって人は少ないだろうね。
つまり、そういったイマジネーションで遊べる人じゃないと、ココは楽しくないとは思う。
また、情報の相互シュアという側面もあるだろうね。
自分に合わないから要らないとするのは、エゴでしかないと思うが。
不特定多数が利用する場なら、まず自分以外を理解する、受容するという事が大事だろう。
これは、ネット全般、実社会でも言えることだが。
ま、マターリ行きましょう〜ヽ( ´ー`)ノ
429 :
名無し軍曹:01/12/11 21:23
>トロ氏
なるほど。それにしても、脇差隠し持ってそんな場所に入れるとは。今ならボディチェックとかで
一発でバレそうだ。
平和な時代だったんだなぁ。
>419
実用なら剣鉈と包丁が一番! とか言ってしまったら身も蓋もないじゃん。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 02:13
すごい実用ナイフ見つけたよ〜。オルファとかいうメーカー。
なにしろ研がないでいいから、素人のオレでもへっちゃらさ。
封筒開けたり、ビニールのヒモなんか一発で切れるよ。
すっごい実用的!!みんなにも教えてあげて!!
>>430 いや〜、私も長らく愛用してます、A300(笑)
デザインカッターよか、よっぽど使える。
そういえば、あそこの社長が試作で作った(と言う話の)モックアップが何故かウチにあります。
どうすれば滑らずグリップの良い形状になるか、風呂で石鹸削っては握って研究したとか。
ん〜・・・コレ結局、製品化したんだろうか?・・・見た事無いが。
実用なら、自衛隊居た時にコールドスチールのトゥルーフライトスロワーを
さんざか使ったけどね。
実際、シースナイフとしてかなり実用的でしたよ。
重量がそこそこあるのでナタがわりに木の枝とかもなんの苦もなく切れましたし。
俺にはストライダーが対費用効果の面でこのナイフにかなり劣ると思ってます。
それに、ランドールも実用として買ったんだけどね。
まあ、荒っぽいこと以外で使うつもりですけどね、
食い物切るとか、捌くとか。
大きさに見合った使い方をしようと思ってます。
実際、オールパーパスの名の通りの使いかたで・・・・
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 11:23
本当に実用でナイフ使うような趣味や職業って限られねぇ??
職業でも実際はカッターナイフや包丁で事足りて、それ以上いらないってぇのがほんと
のところかも。
あとは、山に登るやつ、キャンプするやつ、釣りするやつ、自衛隊・・・ くらいしか
思い当たらないんだけど。
使用するシチュエーションってみんなはどうなんよ?
自衛隊ではないが、山・釣りで使うけど。
やっぱりそれぞれの用途で最適なナイフって違うんよね。
日本刀みたいに人斬り目的に特化したモノであれば最強を語り合えるかも知れない
けど、斬り合う背景でも異なってくるっしょ。
合戦時やら、サシ勝負やら、ほか居合いやら。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 11:28
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 11:29
アウトドアでの実用性と、市街戦での実用性は
全然違うわな。
もしかしたらシールズとSASにとっての実用性も
違うかもしれない。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 11:31
>>432 俺もストライダーなるナイフに価格分の価値を見いだせない
一人なのだが。
コレクターズアイテムなのか??
よかったらその価値を誰か教えてください。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 12:16
>>434 >使用するシチュエーションってみんなはどうなんよ?
登山に持っていってもほとんど出番無し。
キャンプではメインが包丁。寒い時に薪があれば斧使います。
釣では魚の腹を切って内臓取り出すだけかな。
以外と出番が少ないっす。
ところで、話しがズレちゃうけどナイフって何をもってナイフと言う
のかいまいちハッキリしないんだよ。(私個人の話しだけどね)
ハッキリした定義があるのかな?
例えばカッターナイフってナイフって付いてるけど、ナイフじゃない
とか、包丁もキッチンナイフなのにナイフじゃないみたいな言い方も
するよね?
剣鉈はナイフじゃないけど和式ナイフと呼べそうだし・・・。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 12:35
そーいやそーだ・・・
なんか定義があるんだろーか?
もしかして、ストライダーも「包丁」って言い張れたり
するわきゃねぇな。
440 :
ww−cat(マサラ、マサール、トリピッピー♪:01/12/12 12:45
英語で言えば鋭角の刃先持つものすべてナイフ!
犯罪に使われる大きいやつは文化包丁、小さいやつは果物ナイフって言う。
最強実用ナイフ!ストもいいランドールもいい!映画のランボーで
意地悪警官の職質に答えていわく
「これで何でも採る。ウサギでも、いのししでも・・・」
超カコイイ!
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 13:05
ストが最強実用ナイフ! とはこれいかに
どこのスレから来たんだ?
トリピッピー??
おまえトリップしてるのか?
お大事にな 他人に迷惑かけるなよ。
442 :
ww-cat(マサラ、マサール、トリッピピ〜♪:01/12/12 14:37
ストは設計コンセプトは悪くない。
悪いのはアメリカ本土の7倍の値段をつけた某詐欺師ってことで
話は落ち着いてるのでこれ以上言及しないww
同じコンセプトのユナイトカッタリのフィールドタントー他を推薦する。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 15:22
>ww-catさん
なんとなく、質問に対しての答えがずれていると思うのは私だけ
でしょうか?
>>440 定義の話ししてるんじゃないのですか?
英語とか犯罪?(マスコミ)で使われる言葉じゃなくて。
>>442 ストが最強なところを聞きたいのでは?
悪くないじゃなくて・・・
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 15:24
ほう。
値段の件は他でいろいろあるよーだからよしとして
タントータイプのナイフは実用的か?
チゼルグラインドっつうんだっけか。
442はどのように使っているんだ?
446 :
ww-cat(マサラ、マサール、トリッピピ〜♪:01/12/12 15:47
>445
「あー、戦争から帰ったら今、不景気のどん底で駐車場の番のバイトッだってねえ!
おまけに軍服着てナイフ持ってるだけでサヨのやつらにアカンボ殺しって罵られ、
唾かけられるんだ〜。」
「おいらがフィールドタントーをどう使うかって?山で食料を採る!
ウサギでも、いのししでも・・何でもこれで採る。・・本当だよ!」
てなわけです。切っ先は固いもののコジリにはいいのですが確かに貴方が指摘したいと
思われる通り細かい仕事には向きませんww
軍用ナイフスレも同様にここがごっちゃになってます。
粗い仕事をする大きなナイフと細かい仕事をするドロップポイントの
ツールナイフを同じ土俵で論じるのは如何かな?
どちらも目的により必要なことは確か。
日本刀にも大小、短刀、小刀まである。小刀はワザワザ大刀の鞘に
ポケットを作りここに入れて携帯していた。(つめ切ったり曲者!って手裏剣にも使ったww
>444
またまた脱線しました・・・。スマ祖です。ビーフ食ったタタリデス。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 16:00
だぁからよぉ、ナイフにもいろいろあんのは知ってんだよ。
使用背景を明確にして論じろってんだよ。
全てのナイフを同じ土俵にあげて考えてなんかねーだろ?
細かい仕事にタントーがむかねぇ?誰がんなこと言ったよ?
おめぇ頭いいふりした言葉の使い方してるけど、実際かなり
パーだろ?
てなわけですってなんなんだよ?! こっちがトリップしそーだぞ。
日本刀でヤッパの使い分けを手めぇ自身で論じてるクセにそれでも
「ストさいきょー」か??
おめぇストなんに使ってんだよ??
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 16:05
えーと、山やってるもんですが、フィールドでの実用性というのも、
十把一絡げには難しいのではないかと・・・。
キャンプに使うんなら、包丁と剣鉈、あと小振りのシースナイフぐらいあると、
便利だし、雰囲気も楽しめると思う。
でも山、特に岩の世界では、シースナイフはまず使わない。重いし、かさばるから。
極力荷物を軽く、小さくしたいので、ややこしい物は持っていかない。
実際自分も普段使うのは、スパイダルコの小さい奴首からぶら下げてる。
後は小さなツールナイフぐらい。
釣りの時は、刃渡り10センチぐらいのフィレナイフがいいなあ。
あ、もちろんマグロとかカツオ相手じゃないからね。
ブレードの形状云々は、「ある物を使う」のがフィールドでの基本ですので、
よほど使いにくい物以外は、あまり文句言いません。
でも、バヨネットは正直使えなかった。(藁
どうしてもこれ一本を選べっ、と言われたら、刃渡り10センチ以内ぐらいの
フォールディングナイフで良いです。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 17:27
年に数回だけのキャンプや、人生に一度も来ないであろう戦闘に使う
ナイフより、主婦が毎日々々使っている「包丁」が最強!!
これほんと。
確かに犯罪でも威力実証済み。
実用なことは各家庭にもれなくあるし毎日使われている。
しかし、サラシに巻いて携帯するのはカコ悪いからカイデックスでシース自作するか?
板でシース作っても北欧ナイフみたいでいいかも?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 18:18
持って歩くな(w
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 19:00
どうでもいいが、ファイナルファンタジーでは包丁が最強の武器の一つだったな。
マジでどうでもいいけど。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 19:12
電工ナイフ最強。
文化を支えてくれる物の一つ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 02:09
つーかハサミのほうが便利だと思わない?
持って歩けるし。とんがってるから人殺せるし。おまけに爪も切れるし。
つーわけで、実用最強は「両サイドに刃を付けたカイデックスシース入りの
ハサミ」に決定しました。ストライダーと書いてあればなおよろし(w
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 07:55
じゃあ、現時点で最強の座はハサミ(ストライダー製希望)ということで(笑
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 08:11
ストライダーHASAMI SpecialForce
定価5万8千円より
(鉄板切れます)
短刀型の切っ先の用途ですけどね、
なんでも船底にくっついてるフジツボ等をこそぎ落とすために便利なようにあの
形にしたそうですが。
みなさん、お知りでわなかったのですか?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 08:56
だから、使用用途の限定(はっきり)しているナイフなので
他の事に使う事はあまり要求しているわけではないので。
ストが最強という論理はかなりむりがあるかと。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 09:06
>457
いつの話題だそりゃ。
オレは壁なんかを抉るためと聞いたが。
そういう情報って結局、
永田一郎とその仲間たちが書いた記事によるわけで。
実際に買って、キャンプやフィールドで、
がんがん使い込んでる方々の感想を聞きたいんだけどな。
まじでまじで。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 09:37
実際に使うって、そんなの決まってんじゃん。
タントーブレードはちっとも役に立たない。ガム取りに使うのが良策。
以上ッス。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 10:21
>461
だから、用途としてはそれで間違いないって、もとは刃先を折って使ってたんだよ。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 10:24
普通の切っ先では水の中で上手く力が入らなかったのだそうだ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 10:25
結論が「役に立たない」だろ?
465 :
へまむし入道:01/12/13 10:37
研ぐのが簡単(刃の分厚さによるが)
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 10:38
スト最強一点張りのやつがいたが、
何をもって最強をうたうのか教えてくれや。
トリッピー、おめぇだよ。
鉄板ブチ抜けりゃ最強か?
ステンパイプ叩いて最強か?
ヘリ刺して気持ちいいから最強か?
実用でそこまでやるのか?
実用で鉄板ステンパイプ相手にしてるんなら文句はねぇ。
とりまわしとか、研ぎやすさも実用に重要なファクターじゃねぇの?
うさぎ、イノシシの次は罪のねぇ人間じゃねぇだろうな
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 11:05
決まってんだろ? 値段だよ。ボロ儲けするためにゃ間違いなく最強だ。
>>466 なんでストが出るだけでこんなに過剰反応すんの?
ランドールもいいつってんだし、
いーじゃん、別にストが最強ってヤツが居ても。
「ああ、そりゃストは頑丈だろね、あんだけ厚ければ。
んで、どんな用途で最強と思ったの!?」
くらいのスタンスでいいと思うが。
経緯はある程度見ているものの、なんかストの事話題に
出す自体タブー化されていってる気がする。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 11:22
>>418 >そう思ってこないだ遂に買いました。
>M1・8インチの440Cブラックリネンマイカルタのやつ。
禿しく遅レスでスマソだが、ランドールのM9/10/24以外のモデルは
「440B」のブレードじゃなかったか?(M9/10/24は440C)
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 11:39
>>468 ストに過剰反応してるわけじゃないんだ
ストの無根拠な最強論に過剰反応してるんだ。
それが納得のいく説明であればかまわないんだ。
でも未だわけのわからないヘリクツ的な言い訳しか聞けていない。
実用で最強を語りたいのであればその根拠を明確にして欲しいだけ。
ストライダー、悪いナイフじゃないと思う。でもいいとも思わない。
一緒にするなって言われそうだけど、俺はバックストライダーの
スピアポイントを愛用してる。でも当然これ1本で全てをまかなえる
わけじゃないし、お世辞にも最強なんていえるモノじゃないと思う。
ちょっと語気強くて気を悪くしたかな?
のらりくらりかわされて少々アタマにきてたもんだから。
ごめんな。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 11:44
>>457 そっか〜、船底のフジツボとるためか。
将来ひょっとして船底のフジツボとることもあるかも知れない
のでタントーブレードって便利だなぁ。
472 :
ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪:01/12/13 12:28
ここはナイフ好きの集まるオアシス。
マターリ逝きましょうやww
野良リくらりかわしちゃーだめで、本音でマターり楽しく逝こうww
黒○者最高!!、黒■武士最高!!
しまったサバゲ板の追手が・・・また消えるねww
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 12:41
こ こいつ・・・
何モンや?
マジ殺りたくなってきた
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 12:51
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 12:59
さんきゅ
かなりの手練れだな
徹底的に無視するか
徹底的に殺しにいくか
だな
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 13:30
ナイフオタって女から見るとキモイのよね〜。。。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 13:32
と、ネカマが申しております。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 13:32
あ そー
うせな キモイ女は
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 14:22
以上、キモイネカマとキモイ男でしたー **終了**
480 :
ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪:01/12/13 15:06
なー?
追手がかかってるだろう?マジでww
まあ、ナイフ好きはおかまもキショ系もマターり逝こうww
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 16:12
おめぇすっげぇ嫌われ者だなぁ
2ちゃんしか遊び場ねーんだろ
ネカマよりキモイよ
サバゲ板に帰れよ
あそこがおめぇの市に場所らしーよ
482 :
ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪:01/12/13 16:18
おいらはROMってる大多数の良識派の代表なのさww
サバゲ板にパワースレ定着させたのもあべさんとおいらなのさww
45口径ガバメント同好会のガバ兄弟の仲間も出来たしww
でも猫的にはナイフスレのほうが古いかな?ww
こちらはおいら梃入れしてないけどむかしっから人気のスレだけどねww
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 17:02
でもやっぱり嫌われ者には違いないよーだな
すげぇケムたがられてんじゃんか
説得力のないヘリクツだけで人と向き合って対等面してるからだ
そのへんがキモイんだよ、おめぇ
直せるか?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 17:17
良識は無いと思われ・・・
代表では無いと思われ・・・
まともでもないと思われ・・・
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 19:14
お前の腹をかっさばけ
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 21:50
〉470
まあ、マターリ行こう。
ヤツは、のらりくらりするしか無いんだよ。
「試し斬り」とニンジャゴッコ専門なんだからナ。
実用性を答えろ!って言っても、無理な要求です。
んで・・448とかぶるが、歩き回るならポケットで嵩張らないハンドル厚の重く無いフォールディングが手ごろかと。最強じゃなくてスマソ。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 23:53
便利ではあるが最強ではないだろね。まあいいけど。
個人的にはデール・サンドバーグの1100を推す。
クソ重く、クソ使いづらく、クソ扱いにくい。
どこが最強じゃ!? って言われそうだが、デザインがなんか良い。それだけ。
最強論を言い出したらキリがないから、とりあえず手持ちのナイフでこれぞ! ってのを挙げてみる、
なんてのはどうだろう。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:46
>488
なんとなく繰り返しの話しで結論でないような・・・
カテゴリー別に投票でもしようか?(w
でも、カテゴリーを決めるのも難しいか。
それにカテゴリーをイパーイまたいでいるような汎用性が高いのも最強な気がするし。
猫さんのマニラロープカットの報告等、好きでした。
ビクトリノックスのクッキングナイフを評価されていたのも、良いですね。
私もアウトドアでは赤い専用ケースに入れ、愛用してます。
また武勇伝ありましたら、楽しみにしています。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 08:13
猫ってぇのはトリップ野郎のことか・・
なんだ?支持者がいたのか??
報告・武勇伝ってどこにあるんや?
見てみたい
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 08:34
>>469 >禿しく遅レスでスマソだが、ランドールのM9/10/24以外のモデルは
>「440B」のブレードじゃなかったか?(M9/10/24は440C)
僕にもよくわかんないっすー
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 10:08
>>471 そんな事は一生ない、
私が言いたいのは、短刀型はダイバーナイフからの派生になるわけで
切っ先が汎用性がなくなった(切れ味が鈍い・使いづらい)分、純粋なナイフとは
言い難くなったと言いたいのだよ。
ストが嫌いだからといって短刀型すべてを嫌うこともないだろうに
実際、私もストは嫌いとはいわずとも全然欲しくないし・・・
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 10:11
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 10:11
それに、短刀型は特殊な切っ先を使う目的で携行する場合でも
別に通常の形のナイフのが必要になるので。
万能ではなくなるよね。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 10:29
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 10:50
タントー型は汎用目的じゃなくてタクティカルに特化したもの
として受け取ってるな。 個人的には。
てことは、俺には必要ないし、それを必然的に必要とする人種も
日本ではごくごく限られているんじゃ?
掃除屋が床にこびりついたガム取るのも用途に含めてもいーけど。
結局実用性にはひどく欠けたタイプとしか思えん。
ドロップ、ユーティリティ、クリップポイント・・・ いろいろあるが
実用においてあえてタントータイプを選択するその理由を参考ばかりに
聞かせてくれる人はいないかな?
あ、トリッピーはいい。おまぁの屁リクツは聞きたくねぇ。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 13:44
「ナイフで戦う」と皆さんよく言われますが、実際ナイフ持って戦ってる
場面に出くわしたコトありますか?漏れは見たことないのですが。
交通事故のほうがよっぽど良く見ます。なので、事故のときにシートベルト
がよく切れるナイフが欲しいと思ってるのですが、なんかお勧めありますか?
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 13:45
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 14:28
タントーの設計担当。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 15:27
タントー型ってそんなに奥が深いのか・・・。
短刀(日本刀でもいいが)の切っ先の形をパクっただけだと思ってたよ。
あの形状ってそんなに汎用性が低いの?
そんなにこだわらずに使えそうだけど。
>>491 猫=ww−catで、支持者(なれあい?)がいるよ
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 15:28
フラワーエッセンススレに誤爆者きました。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 15:31
>>エマーソンのグリフみたいなナイフが今めちゃめちゃ欲しいす・・・
俺です、かなり痛々しいミスをしてしましました・・・鬱堕氏脳
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 15:35
>>497 >掃除屋が床にこびりついたガム取るのも用途に含めてもいーけど。
ワラターヨ
セーソーノオバサソ スト シキュウ
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 15:38
>>470 遅くなってスマ。こちらこそ居丈高な書き方で申し訳ない。
470の気持ちもよく分かる。それ(根拠の乏しい連呼)でさんざん他の人も
ムカついてきたわけだし。実は漏れもスト持っているんだけど、スト
最強!なんて言って欲しくない。そういうのが過去ガンガン書かれたおかげ
で、スト1本持っているだけで基地外扱いされそうな感じ。
ストの事ほんのちょっと良く書いただけでも「スト基地」にされちまう。
日本の販売の仕方とかはどんどん罵倒して良いと思うけどね。
イチ批判でも載ってたけど、ストWBの外国人によるインプレを。
ttp://www.physics.mun.ca/~sstamp/knives/WB.html
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:13
お返事さんきゅ。
インプレ見たが(和訳してまではまだ読んでない)
ストきちが見たら吐き気をもよおすような凄惨な画像が・・・
すまんが俺は微笑んだ。
トリッピー(猫か)のストも同じめにあわせてやりてぇとも思ったが
にしてもエライ耐久したもんだ。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:15
>>503 誤爆したスレがまた凄まじいところだな・・
平和そのもののスレに、なんてぇことを・・
まぁ、どんまいどんまい
>>507 >>トリッピー(猫か)のストも同じめにあわせてやりてぇとも思ったが
ワラタ。想像してしまった。後生大事に持っているストをひんまげられる。
拘束されて動けない猫。虚ろな目、宙をさまよう手...。
「やめてー、やめてー」
「メキメキ...ベキョ!」
「あわ、あわわわ...!」
やなオトコだね、俺も。
インプレ自体は好意的な書き方ではあるみたいだけどね。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:21
>>506 >スト1本持っているだけで基地外扱いされそうな感じ
悲しいけどそんな雰囲気になっちゃうね。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:35
ほんとに悪いナイフじゃないと思うんだけど・・・
メディア(KMかな?)の大袈裟すぎるインプレと、ばかばかしい
くらいの価格設定(誰かのせいらしいが?)、それらにすっかり踊
らされどっぷり浸かった一部のヘリクツボンボンのおかげでこんな
んなっちゃったんじゃねぇのかな? もったいない・・
価格とサイズが手頃なら使ってみたいナイフもあるんだけど。
てなわけでバックストライダー買ったんだけど、シース系のナイフ
とは比べるわけにもいかんよねぇ。デザインだけがストだし。
でもお気にな1本。ごりごり海山で使ってる。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:40
コンバット・ナイフ一本で十分。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:45
何をどーするのに十分つってんの?
おせぇて
コンバットナイフもピンキリやろ?
サイズ・価格・モロモロ
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 19:19
ハサミで十分
515 :
暁のトロリスト ◆.DMZiSxE :01/12/14 19:57
>>497 >実用においてあえてタントータイプを選択するその理由
僕はタントータイプは使ったことないですが、ダンボールの箱のふた等が
ガムテープでとまってる時にテープを切るには使いやすいそうです。
ってか、そんな時はカッター使えということでしょうがね。(藁
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 21:12
>511
使いやすい? バックストライダー。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:31
他スレで既出かもしれんが、タントーポイントの元祖はコールドスティールの
Tantooモデルと思われる。
その名の通り日本の短刀をモデルにしたナイフだが、私なんかも逆に日本の刀
剣の形状が切っ先近くまで厚みを持たせて強度を持たせる工夫と教えられた。
発売は20年近く前と聞いたが、当時から車のドアに突き立てる(しかも材質
はヘタレと名高いAUS-8A)パフォーマンスで売っていた。
457=493はチゼルエッジとタントーポイントを混同してると思われ
517の言うようにタントーポイントを一般的にしたのはコールドスチールだよ
ブレードマガジンに喧嘩売った時にリンがそう書いてた。
でもファクトリーで最初にタントースタイルを採用したって自分で書いてたから
カスタムメーカーが既にタントーポイントのナイフを作っていた可能性が高いけどね。
いずれにせよ貫通力を高めるための形状でポイント部の切れ味は重要視されてないね。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:52
>>518 そうそう、先端部の強度どうこうばっかりでね。
直線ラインを組み合わせてたまたまセカンド・ポイントができただけで
それを意識して設計したのはエマーソンになるんじゃないかな?
リン・トンプソンの豪快なヘタレ日本主義のせいで、アメリカにはいまだに
「ザトーイチのつかってたシラサヤ・スキャバードは・・・」っていうヤツが
いっぱいいるんだよね。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:15
タントーの貫通率ってそんな高いか? むしろ低いように思うが。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:28
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:36
<<520
タントーの貫通率ってどうやって計算すんの?
公式みたいなのあるんなら教えて!
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:48
つーか、ダガーの立場がなくなるな
>>ヘタレと名高いAUS-8A
そうなんですか?私のスパイダルコデリカもAUS-8A
ですが、切れ味も研ぎ具合もなかなかだと思ってましたが。
焼きムラが出やすかったりするんでしょうか?
教えてください。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 01:27
>>520、
>>522 細っこい方がもちろん貫通しやすいけど、タントーポイントはギリギリまで分厚い
から刺しても折れにくくて潰れにくいってことでしょう。
貫通率はないけど、警察の伝統的な方法は段ボール箱を刺すこと。皮膚の抵抗と内部の
柔らかさの具合がちょうど段ボールを突く感触に似てるんだとか。もっとも警察に
だって人を刺して検証したことのある人がいるとは思えないから、彼らの方法そのものが
間違ってる可能性だって捨てきれない。(自分で検証ってのもこれまた無理)
まあ話しのネタ程度だと思ってください。しかし警察で実際にそうやってるのは本当。
>>524 安い鋼材なので安いナイフに多いから。それだけです。
8Aを使ったこのナイフあのナイフ、あなたのナイフがどうなのかには全く関係なし!
鋼材を、もっと言うなら鋼材の規格をヘタレだとか呼ぶようになると、ナイフオタも
そろそろ行き詰まりだよね。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 01:27
517は8Aの値段が安いからヘタレと思い込んでいるだけの事。
実際は優れた鋼材だよ、気にする事無し。
>ヘタレと名高いAUS-8A
8Aはへタレじゃないだろ。たしかに硬度は低いだろうが、靭性は高い。
それともストライダーマンセーでATSあたりが良いっていうのかな。
硬度はわずかに高いがその分刃毀れしやすくバラツキも多い。耐腐食性も落ちる。
本当にバランスがいいのはスプリング鋼あたりとすれば・・・
ステンレスでそれに近い粘りはアンタの言うヘタレ6A、440Aだろ、むしろ。
ガンガン斬り合いする、地面も掘るというなら焼入れがよほど変でない限り
6Aの短剣の方が研ぎ易くて折れず曲がらずいいんでないの。
あと、タント―ポイントよりダガーの方が貫通力は高いに決まってる。
とはいっても、鋭いポイントは刃欠けしやすく折れやすい。
クルマとか硬い物を刺して抉るような場合ならタント―もいいんだろ。
だが、その分切れ味は悪いから、冬用の分厚いコートとか皮だと分が悪い。
スウェーデン海軍用コートを持ってるが下手なナイフなど通りそうもないな。
大型のダガーが寒いヨーロッパで好まれるのは、日本とはまた違う話。
>>525〜527
ありがとうございました。安心しました。
煽りでもなんでもないですが、ATS34、カウリYなど、研ぎにくくて、
良い刃がつかないので、8Aや440がいいと思っていた矢先だったので。
私の技術が無いだけだと思いますが・・・
とにかく、教えていただき有難うございます。愚かしい私ですが、これからも
素晴らしい皆さんに、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申します。
硬い鋼材で刃を付けられる方が優れているとは
一概には言えないと思いますよ。
むしろ自分が研ぎやすく使いやすい、
相性ぴったりの鋼種を見つけたって事が、
しゅあさんにとっての最強実用ナイフを見つけ出す事に
繋がるのでは?
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 15:58
クルマにナイフを突き立てる意味が漏れにはよく分からないの
ですが、なにか実用的な意味が込められているのでしょうか?
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/15 16:37
単なるパホ−マンスなんじゃないの?
532 :
イティロー:01/12/15 17:43
あれは車に閉じ込められた人を助ける為の訓練なんじゃ。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 22:59
517です。
すみません、8Aをヘタレなどといってしまって。
なんかナイフ関係スレッドではそんな評価かなと思って。
自嘲気味に書きましたが本当は切れ味いいし、簡単に研ぎ直せるし決して嫌いで
はないのですが。
しかし、タントーに関する情報がいろんな方から得られて、思いきって書いて
よかったですよ。
ところでAUS-8を略して8Aというんですね、AUS-8Aという言い方は間違いでし
た、失礼しました。
>>517さん
自分の非を認められ、書き込みしてくださる姿勢、ご立派だと思います。
でも、正直言って、517さんが問題を定義してくれたおかげで、私も
8Aについていろいろ分かって、正直感謝しています。
これからもスレッドを盛り上げて行きましょう。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 01:23
実際マルテンサイト系ステンレスじゃ刃物に一番良く使われてるんじゃ
ないでしょうか8A?
自分としては8吋越えるんだったら寧ろ440Cより安心できるんですけど…
ええもちろん平気でなんにでも使うっていみですけど
お気に入りのSETOの嘉も8Aだし
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 01:43
昨日、スパイダルコエンデューラ(8A)で1斗缶を輪切りにした。
(コーナー部分は除いて)
軽い刃こぼれ1ヶ所と、刃がかなり丸くなった。
稚拙な砥ぎスキルで砥いで、直したけど。(直ってない、しかもにわか蛤刃に^^;)
ここまでヘタレた刃を研ぐのは始めてで、改めて砥ぎの難しさを思い知りました。
稼動部のガタはなく、「ザイテルって結構硬いんだなー」とも思いました。
んで、このナイフに1票。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 01:51
>>536 そういう時は、金バサミ使いなさい <1斗缶を輪切り
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 08:13
>>516 細かい作業には向かないけどね。
荒っぽいのに使ってる。
メインがビクトリハントマン&オピネルなもんで。
おいらもともと釣りで小出刃使ってたんで厚みも気にならないよ。
かえって使い心地いー
ちょっとした鉈代わりにもなるし。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 09:43
SOGも8A使ってるよな。
俺には研ぎやすくて好きな鋼材。
HRC硬度がどーの、金属組成で炭素鋼の割合がウンヌンとかだけしか
気にしていない人々にはそう映るのかもねぇ・・
実際使用頻度も高かったし、研ぎやすくて常に切れる状態を維持し続け
るためにはこいつは一番よかったけど。
研ぎ潰したのもこいつが一番多いなぁ
あ、おいらのBG42は硬ぇわ・・・研ぐのに一番苦労するし、気も使う・・
刃持ちはいいんだけどね。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 10:11
いいんじゃないの? 8A。オレ的には440より好き。
541 :
ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪:01/12/17 11:25
おいらの黒忍者420刀での試し斬り報告。
登録付の軍刀での試し斬りは道場で出来るが黒忍者は正式な居合で使えないのでww
なかなか性能テスト出来なかったけど昨日やっと出来た。
黒忍者は道場では無理なので自宅風呂場で実験。
化標は水を入れたアルミ缶。
結果
見事に右袈裟斬りで門松状態!雑誌の記事よりすごいのは上面のプルトップ面も切れているww
上面は平面なので直線に斬れて側面を斜めに斬っていた。
刃こぼれ無し、黒塗装も剥がれ無し(焼き付け塗装か?)
失敗した例は外して風呂を切った。硬質プラのスノコ兼用の蓋を
叩き斬り、超硬質プラの浴槽に切り込み傷(深さ1センチ)造ったww
刃こぼれ、塗装剥がれなし。
良く見ると側面がコンクレーブ(ホローグラインド)って逝って凹面に肉が落としてある。
こりゃあ斬れる訳だ。(日本刀はコンベクスで蛤の形が多い)
前に忍者刀は電話帳や立ち木に思い切り叩き付けて折れないのを報告したけど
今回の実験でまたすごい性能を見た!!
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 11:36
ナイフじゃない。
543 :
ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪:01/12/17 11:41
しー!台湾OEMでアメリカのメーカー、ユナイテッドカタリーの
カタナ型ナイフww
ストを68センチに伸ばした形だよww
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 11:44
でぇやがったなトリップヤロウ
それがてめぇの実用レベルか おいしいなぁ
居合刀はそれで完結できる武道としての実用性があるが、
その居合にも正式に表に出せないような刃物、その程度
でしか使い道ねぇか。
それとも抱いて寝ると気持ちいいか?
ぺろぺろ舐めると高揚して自慰行為にターボかかるんか?
それとも今回のそれ自体が自慰行為か?
風呂斬らねぇでてめぇ斬りやがれ
1cmといわず10cmでも骨ポンでもよ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 11:48
スト型68せんちぃ?
スイカ切る時と、マグロの尾っぽ切るには最適か?
おめぇならまた風呂場切るか?
抜き身で抱いて寝る?
頬ずりしてイイヨ
でも、読んでるとちょっと欲しい気もしてくるw
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 12:00
>>546 どうして、そんなにわかりやすい自作自演をするのですか?
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 12:01
!!
トリップヤロウ
そーなのかっっっっ
なんとかいえっ
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 14:08
良いのはわかったけどあの安っぽさが嫌ですな。しかも黒田武士はないよな
漏れ、別人だよ?
普段はコスプレと人形にいるよ。
アメリカ〜ンな勘違いっぷりが
逆に新鮮でバカっぽくてイイ、とかちょっと思てみたり。
どうせ1万円だし。
風俗でチンコしゃぶってもらった気になってナイフ1本なら
高くは無いと思われ。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:32
ナイフじゃねえって
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:34
コ、こすプレ・・・
にんギョー???
いや、他人の趣味趣向にケチつける気はないし
そんな立場でもないんだけど・・
風俗でしゃぶってもらった気味のティンコは
まさか道程?
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:40
あ〜・・
どでもいーことを
すまん トリプった
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 17:28
なんかいきなり品格が下がりましたね。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 17:33
いや、だから
すまん;;
::::::::::::::::::::以上、精神障害者とその仲間たちによる自作自演でした::::::::::::::
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:44
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:46
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 19:38
>>545 >>スイカ切る時と、マグロの尾っぽ切るには最適か
スイカやカボチャは刃が薄く無いと食い込んでいかないよ(w
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 19:46
>>560 刃が厚くないと、「割れ」ないのでは?
スイカ割りと同じ要領で。
562 :
「スイカ」を検証してみる:01/12/17 19:55
包丁でスイカが切れるのも、包丁に厚みがあるからである。
果物ナイフのように薄いナイフでスイカを切ろうとしても、
スイカの切断面と切断面がたがいに密着し、ナイフが容易に抜けなくなる。
このことから、スイカを能率的に切断するには、ある程度の刃厚が
必要であることがわかる。
では、どの程度の刃厚が、最も能率よくスイカを切断せしめ、なおかつ
「割れる」か――という検証は、現在調査中である。
実証結果が判明しだい、追って報告する。
563 :
ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪:01/12/17 20:00
おいらの腕と黒忍者のペアなら凍らせたスイカでもOKだよww
・・まあ食べ物や金のかかる実験はするつもりないけどねw
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 20:14
ん〜、キャベツの芯でもリンゴでもいいんだが、
組織の詰まった物を菜きり包丁と出刃で切り比べるとよくわかると思う、
薄く切るならあんまり差は感じないと思うが
真っ二つにしようと思うと、刃が厚いほうは以外に切りにくい
んですわ
565 :
「意外」だが、つっこまないことにする。:01/12/17 20:20
おお。この話題こそ、真の実用ナイフスレにふさわしい。
っーか、居合いやってて、その程度かよ・・。
もっと凄いと思ってた。
居合いって、糞の役にも立たないんだネ・・。
567 :
ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪:01/12/17 20:41
>>566 そりゃルパン3世の見過ぎだなww
ためしに自分のナイフで風呂の脇思いきし叩いてみなさい?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 20:45
!!!
・・・・・
どうしてくれるんですか、567!!
風呂に入れなくなっちゃったじゃないですか!
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:06
黒忍者ネコさん久し振りにナイフスレに来ましたね。
御健在の様でなにより。
僕も黒忍者刀持ってますがあの頼り無い紐巻きハンドルが我慢出来なくて
ナイロン強化繊維入り樹脂製ハンドルに改造済みだよ。
ハンドルさえ改造すればこの黒忍者刀は恐いもの無し!
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:14
やっぱりグリップ代えないと使えませんね。黒忍者
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!
騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp ★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
***** :退室しました。11/10(土) 3:26
--------------------------------------------------------------------------------
***** :では私も。。。11/10(土) 3:26
--------------------------------------------------------------------------------
***** :それなりに、です;11/10(土) 3:24
--------------------------------------------------------------------------------
***** :退室しました。11/10(土) 3:19
--------------------------------------------------------------------------------
***** :重いです;書き込みがままならないです。。。 どれなりにおかしかったですよ^^;>**********さん11/10(土) 3:19
--------------------------------------------------------------------------------
***** :ひとまず落ちます・・。11/10(土) 3:19
--------------------------------------------------------------------------------
***** :そうですね・・。量も少ないですし。11/10(土) 3:17
--------------------------------------------------------------------------------
********** :今日は壊れ度があのログに比べて、大したことありませんでしたね・・11/10(土) 3:17
--------------------------------------------------------------------------------
********** :消えたのか・・・・・・・やはり3時が限界だったようだ・・・11/10(土) 3:15
--------------------------------------------------------------------------------
***** :やっとうざいのが逝った・・。11/10(土) 3:15
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :退室しました。11/10(土) 3:14
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :退室しました。11/10(土) 3:14
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :だからアックスで11/10(土) 3:13
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :そう。11/10(土) 3:13
--------------------------------------------------------------------------------
***** :持っても逝けないもん大枚はたいて買ったのか。11/10(土) 3:12
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :どーなん?11/10(土) 3:11
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :なあドーナン?11/10(土) 3:11
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :改造しタン?11/10(土) 3:10
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :その前にアックスで・・・・。クロスボウなんか持っていけるか!11/10(土) 3:10
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :たかが工房のくせに偉そうに。君に何ができる11/10(土) 3:09
--------------------------------------------------------------------------------
*** :本当に気が狂ったら、緑色の救急車呼んであげるよ。(藁 11/10(土) 3:09
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :あっ!超えてる 11/10(土) 3:09
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :超えたらデリンジャーのこと教えてな。 11/10(土) 3:08
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :本当に気が狂えば・・・・ 11/10(土) 3:08
--------------------------------------------------------------------------------
**** :消防の限界、3時の壁を超えられるか?ここは正念場だぞ!? 11/10(土) 3:08
--------------------------------------------------------------------------------
*** :マジかもしれん、ってのも口だけ。 11/10(土) 3:08
--------------------------------------------------------------------------------
*−* :妙に重いですね・・・ 11/10(土) 3:07
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :気が狂えば分からん。マジかもしれん 11/10(土) 3:07
--------------------------------------------------------------------------------
*** :眠くなってきたんだったら、そろそろ寝ていいよ。うざい。>ww-cat 11/10(土) 3:06
--------------------------------------------------------------------------------
**** :あ、「同人女」がいるか。希望持っていいぞ!ww-cat クン(w 11/10(土) 3:06
--------------------------------------------------------------------------------
*** :だから、口だけだろって。 11/10(土) 3:06
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :ガーバーのハンドアックスであんたのこれまでの日々を化石にすることもできるんっだ・・・・・ 11/10(土) 3:05
--------------------------------------------------------------------------------
**** :跳ね返して・・・ってそういう意味だったのか。レベルが違いすぎてマジ分からなかったわ(w 11/10(土) 3:05
--------------------------------------------------------------------------------
*** :実際そうなんだったら、当たっても死なんだろ(藁 11/10(土) 3:05
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :ははは、君と違って将来に自信があるんでね。 ←あっ!跳弾だ。逃げろ!**** !氏ぬぞ! 11/10(土) 3:04
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :それをおいらが跳ね返して****に命中したにゃ。 11/10(土) 3:02
--------------------------------------------------------------------------------
**** :分かりましたよ<*-*さん 11/10(土) 3:01
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :ハンドアックスなら持ってこれんで 11/10(土) 3:01
--------------------------------------------------------------------------------
**** :ははは、君と違って将来に自信があるんでね。 11/10(土) 3:01
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :そしてカーセックスのカップル萌え 11/10(土) 3:01
--------------------------------------------------------------------------------
*-* :いやいや・・;ココはROMで;>****さん 11/10(土) 3:01
--------------------------------------------------------------------------------
*** :今はおまえに言ってるんだ。>ww-cat 11/10(土) 3:01
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :自称でそういってたあるよ。 11/10(土) 3:00
--------------------------------------------------------------------------------
*** :だ・か・ら、わざわざアックスもって来ることはないんだろ? 11/10(土) 3:00
あんまりコピペしても仕方がないんで、このへんにしときますわ。
本当はログの中盤のほうが笑えるんだけど。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 07:54
狂ってる・・・。
577 :
ww−cat(マサラ、マサラ〜トリピッピ♪:01/12/18 08:56
おいらは猫として自由気ままに徘徊してるだけなのに・・・・唖然!ww
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 09:17
>>575 ご苦労さん。いいもん、見さしてもらったよ。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 11:27
ww−cat殿のファンクラブスレは消えたのか?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 11:31
>>猫として自由気ままに徘徊してるだけなのに・・
最悪なのは、こいつ自分が厨房行為してるって気づいていないところ。
大学受験終わったら*化水素持って遊びに逝こうか?猫クン(w
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 11:31
>>579 そんな、狂気の企画が存在していたのか。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 11:58
>>581 サバケー板にて存在してたよ。
刃物関係の過去レス参照ね!
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 12:19
>>582 ありがと。見てくるよ。・・・禁忌に触れてくる。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 12:49
||
,〜((((((((〜〜、
( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |||||||||||| / ナイフがないふ。。。
\_~~~~_/ \_________||
/ ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
「猫として」だとよ。
黒ムツに捕まって、レンジでチンされろや。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 16:29
>猫さん
一度聞きたかったんですけど、猫さんはフォース離婚さんと同じ人なんですか?
是非本当の事をズバーーーーーーット答えてくだされ。
こんなのもあったぞ。
名無しタン=ww-catね。
--------------------------------------------------------------------------------
*** :わかりません。ちなみに、今年度も昨年度も自称18才でした。(笑) 10/18(木) 0:57
--------------------------------------------------------------------------------
名無しタン :低年齢です。 10/18(木) 0:56
--------------------------------------------------------------------------------
名無しタン :さっさと回線切ってください***さん****さん 10/18(木) 0:56
--------------------------------------------------------------------------------
**** :いったい彼は何歳なんですか?>***さん 10/18(木) 0:56
--------------------------------------------------------------------------------
*** :補足しておきますが、本気で母親を「ママ」と呼んでます。彼は。>****さん 10/18(木) 0:55
--------------------------------------------------------------------------------
名無しタン :お駄賃は趣味に使うんです。 10/18(木) 0:53
--------------------------------------------------------------------------------
**** :厨房のような金の使い方ですね・・・ 10/18(木) 0:53
--------------------------------------------------------------------------------
名無しタン :ええ。周辺機器はママに買ってもらってますから。 10/18(木) 0:53
--------------------------------------------------------------------------------
*-* :え〜と、オーソドックスですが、バックのパスファインダーです。 10/18(木) 0:52
--------------------------------------------------------------------------------
*** :デジカメもスキャナも買う金は無いが、そう安くないナイフを何本も買う金はある、と。素晴らしい!! 10/18(木) 0:52
--------------------------------------------------------------------------------
名無しタン :シースナイフはなにを持ってますか?*-*さん 10/18(木) 0:52
--------------------------------------------------------------------------------
名無しタン :だからデジカメもスキャナもないって逝ったでしょう。 10/18(木) 0:51
--------------------------------------------------------------------------------
*-* :シース物に試してみますね。>名無しタンさん 10/18(木) 0:50
--------------------------------------------------------------------------------
名無しタン :もう泣きたくなりますよ。***さん 10/18(木) 0:50
--------------------------------------------------------------------------------
*** :買ったんなら、ぜひ写真を見せていただきたい。並べて撮ったら壮観でしょうな(笑)>名無しタン 10/18(木) 0:50
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 16:53
↑上の伏字とります。
***:元科研
*-*:サード
****:はっぱ屋
↑このくらいでやめときます。
いい加減猫さんには偽者がいっぱいいるということに気が付いて欲しいです。
あと猫さん(本物)叩かないでほしいです。彼ががいるからこそ盛り上がるのです。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 17:08
確かに夏あたりには、化学板に革命原子装った猫がいたおかげで盛り上がったよ。
奴が盛り上げまくって閉鎖に追い込まれたHPもあったわな(w
あとこれとか(ww
ナナシたん :サクラ大戦です。あっ!もうすぐTV版サクラ大戦の再放送がMBSではじまっちゃう〜 9/23(日) 1:25
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :家はやってませんね。カウボーイボバップというのは分かりませんが、それもありません。 9/23(日) 1:30
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :カウボーイビバップもあります。 9/23(日) 1:29
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :毎日ですか?分かりました。 9/23(日) 1:29
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :毎日テレビです。 9/23(日) 1:28
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :ん?落ちましたか? 9/23(日) 1:28
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :分かれば試しに見てみようかとも思います。できれば何処の系列か教えて頂けますか? 9/23(日) 1:28
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :MBS!?何処の放送局です? 9/23(日) 1:26
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :すいません。 9/23(日) 1:26
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :あまり派手にカミングアウトされるとビビリます(笑 9/23(日) 1:25
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :名前=商品名です。 9/23(日) 1:24
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :分かりました。確か真宮寺さくらとは、確かセガのゲームに出てきたキャラですね。名前は忘れました。 9/23(日) 1:24
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :おいおい、「アナル犯したい」とか「抜くたびにアゲる」とか・・(爆 9/23(日) 1:22
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :真宮寺さくらと間違うので「さくら」にしてください。 9/23(日) 1:22
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :ロリペド氏ね!とまでは言いませんが、引きますよ。とりあえず付き合いたくはないですね。 9/23(日) 1:21
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :サクラ板、そんなのがあるのですか?とりあえず今2chのパソ板に炒るので行ってみます。 9/23(日) 1:20
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :ロリペド氏ね!ということですね。 9/23(日) 1:20
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :そいつの家に行ったやつ曰く「部屋の中お花畑」だそうです。 9/23(日) 1:20
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :ということはさくら板の粘着はどう思いますか? 9/23(日) 1:19
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :隣のクラスにアニヲタかつロリショタという変人がいますが、「サクラ好き」という感覚は私には理解できない・・ 9/23(日) 1:17
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :ははははw 9/23(日) 1:16
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :ヲタは好みそうです(笑 9/23(日) 1:16
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :なるほど、確かにマニアックですね(笑 9/23(日) 1:15
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :逝ってみます。 9/23(日) 1:14
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :特にアニメ系は。 9/23(日) 1:14
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :
http://www.mediaworks.co.jp/gamers_s/sispri/ 9/23(日) 1:14
--------------------------------------------------------------------------------
私の場合は猫さんを叩く気は全くないですよ。
何時も楽しい爆笑ネタを提供してくれて、本心から感謝してます。
ただ、猫さん=フォース離婚さんかどうかは、どうしても気になって
おりまして、ご本人のコメントをいただかないと不眠症になってしまい
そうなので、失礼ながら直撃質問を企てました(w
猫さ〜ん、ズバーーーーーーット回答待ってますよ(ww
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 17:41
>>588 で、偽者の発言ってのは、どれ? このスレのどこかに偽者の発言はある?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 18:27
本題より著しく逸脱し始めたのでROM中の人多数
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 18:30
>>593 これが猫の力か・・・。恐ろしいじゃあないか。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 19:16
どれが本物で、どれが偽者?
どれも本物だったらどうする?(藁
名無しタン :日本レジンの会員にもなりましたし。金龍のタータン・ダークが出るのを待ってます。 10/18(木) 1:37
↑これは偽者?
マークUマンセー、黒忍者刀マンセーの「猫」が某チャットでバカさらしてたけど、それも偽者だったのかな。
非常に興味深い問題だ。
>>593 本題より激しく逸脱してしまっていることは、まことに遺憾であります。
最近、某サイトに「ww-cat」を名乗るKittyGuyが、また出没するようになり、>588に挙げられている人物ほか多数の方々に対し、いわれのない中傷を行っています。
そのため今回、「ww-cat」に対する攻撃を行いました。これは、複数の人物による共同作戦であります。
どれが本物だか偽者だかは知りませんが、そのKittyが、皆さんがご存知の「ww-cat」と同一人物ではないことを願ってやみません(藁
596 :
元某コテハン:01/12/18 19:58
猫さんはアニメ詳しいの?、俺何度もアニメやマンガのネタ出しても
猫さん1度も乗ってくれた事ないんですけど、む〜う、おかしいなぁ。
猫さんのサバ板のファンスレでも、猫さんガンダムに詳しいとか書いて
あったけど、こっちでガンダムネタに反応してくれた事ないんですけど
どうなってんのかな?
猫さんはオタク系には興味ないんじゃないかな?むむむ、謎は深まる(W
と言いつつ、ガ━━━(゚Д゚;)━━ン。俺は一体何を書いてるんだ(ww
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 20:02
>>596 >俺は一体何を書いてるんだ
まったくだ。頭を冷やせ。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:16
catファンスレが・・・・・・
599 :
ww-cat(マサラ、マラーる、トリピッピ〜♪:01/12/18 23:31
あー、学校へ逝こうとガチンコがある火曜って最高!ww
>569さん
あんたはえらい!自分で工夫することって大切。性能がすごく良くなるもんねー。
猫はいっぱいいるみたいwwでもみんな猫でいいじゃないの?ww
荒しもやるけどセンスもいいよ!て奴は猫でいいよ!マニアもねww
黒忍者今日はフローリングの床に置いたコーヒー缶を立ったおいらが上から刺してみた。
底面軽く貫通ww
横においても滑ったのか90度の角度で側面を貫通したw
タントウのチゼルポイントは一番硬いツナギ目から入って90度で抜けていた!
黒忍者刀は切先(帽子ってゆうんだw)もホーローグラインドになってる!!
今回はスチール缶だったので黒塗装が一箇所だけΦ0.5ミリぐらい剥げたww
また遊んだら書くねー!ホント実用最強ナイフ実験って面白いいいいい!ww
600 :
ww-cat(マサラ、マラーる、トリピッピ〜♪:01/12/19 01:20
?もうみんな寝たのかな?猫も寝よーッと。枕の下にはガーバーマーク1(抜き身ww
ロフトベッドの足には忍者刀ww。でも変な目的じゃないよww
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 05:54
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 08:03
だからぁ
抱いて寝ろって
トリップちゃん
ササミタンの抱き枕?ww
え〜と、猫さんは友人と偽者含めて数人居ると言うのは理解しました。
なら、フォース離婚さんと猫さんは同一人物なんですか?
どんな驚愕の事実(藁)が出たとしても、猫さんの事を嫌いになったりは
絶対にしないので安心して真実を逝ってくださいyo。
単刀直入で同一人物なんですか?ズバーーーーーーーーーーーーーーーット
答えてください。
猫も往生際が悪いな(ww
まあ9つあるっていう命が、何処まで***化水素に耐えられるか試してみるか?
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :やっぱり軍人はブーツですよね。 9/23(日) 1:50
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :意外なところに余波が・・・(笑 9/23(日) 1:50
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :マークIIというと、ガーバーのですか?そうです。大安屋で予約していたのですがテロのおかげで買い付けはは中止のことと(泣 9/23(日) 1:49
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :あ、閲覧者の方が一人減ったようですね。 9/23(日) 1:49
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :ナナシたんさん、私のところでは大丈夫ですが、機種依存文字は避けてくださいね。 9/23(日) 1:48
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :パスファインダー(S)は平造りの短刀に似ているので 9/23(日) 1:48
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :マークIIというと、ガーバーのですか? 9/23(日) 1:47
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :お金持ちの方は羨ましい(笑 9/23(日) 1:47
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :すいません。あまり知りませんがマークUよりは長いでしょう 9/23(日) 1:46
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :マークUより長いのはあまり知りませんが 9/23(日) 1:46
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :パスファインダー(S)の方が欲しいのですけどね。 9/23(日) 1:45
--------------------------------------------------------------------------------
Cyane :Lというと、刃渡りはどれくらいですか? 9/23(日) 1:45
--------------------------------------------------------------------------------
ナナシたん :そうですよ。プラトーンダガー(L)を近日注文予定 9/23(日) 1:45
--------------------------------------------------------------------------------
現在、さくら板のどいつが猫か確認中(ww
ちなみにCyane=**********=俺(藁
それと、591のフルバージョン張って欲しい?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 15:46
>607
ここのチャット?は元々何の話しをする所なんですか?
>現在、さくら板のどいつが猫か確認中(ww
さくら板とはセガのサクラ大戦板ですか?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 16:34
・・・・ROM中・・・・ じゃけども
猫でてこいや
まだ黒忍者刀とかゆーやつ抱いてベッドの中でトリプってるんか?
それとも寝返った時にとーとー刺さったか?
深くエグれたかな
>>608 それだと「さくらスレ」だろ。
俺はアニヲタの巣窟「カードキャプターさくら板」だと思うけどな。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:41
なんか、切手スレッドの方で不気味な現象が起きている・・・。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 22:45
age
>608
とあるアナーキーサイトのチャットです。ご参考までに。
本来、炉利キャラ抱き枕でハァハァするような、アニヲタの来るようなところではありません。(藁
--------------------------------------------------------------------------------
ww-cat :まあいいいは。今日はタータンが届いたことやし。 11/10(土) 1:33
--------------------------------------------------------------------------------
*** :ふむ〜〜〜・・・ 11/10(土) 1:33
--------------------------------------------------------------------------------
** :そんな君も「さくら板の連中」じゃないか(藁>ww-cat 11/10(土) 1:32
--------------------------------------------------------------------------------
*-* :ササミたんじゃないんですか?>**********さん 11/10(土) 1:32
--------------------------------------------------------------------------------
********** :奴は青髪の炉理キャラの抱き枕持っているらしいんで、そのロリキャラは誰かな〜と、現在調査中なんです<***さん 11/10(土) 1:32
どうでもいいけれど、ナイフの話から相当ずれてるよ。
saki.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1003659423/l50 (現在dat)
↑コレ建てたの俺(藁 スレタイトルは「青髪のロリキャラをageるスレ」で
奴がかかるかなと思って仕掛けたが、不発だった模様。
そろそろ猫が京都弁でキレ始めるころかな?ギヒヒ(w
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 15:03
猫さんが隠れアニオタだったとは!(ビックリ)
別にアニオタでも良いんですよ、ナイフファンにもアニオタは
沢山いるから。俺もアニオタだし(藁)でもずっと無理して隠して
いたのはヤダナ〜、正直に言ってくれれば良かったのに(ww
猫さんは、ルリルリなんかも好きなんですか?
俺はセラムンのうさぎちゃんに萌えてるぞ(自爆)
>Cyane師
ww-cat同定には慎重を期したほうが良いと思われ。
>>613チャットログ、一番上の行の内容・日付より統合スレにて検証したところ、疑問が生じました。
618 :
591の続き(藁 :01/12/20 15:32
>595師
疑問点をgooメアドに転送願います。
それと師は貴方です。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 15:49
猫さんが初登場した6月頃、自分で猫は複数人いると書いていたのを
覚えているので、本当に猫さんの身内の友人含めて数人の猫が居るのかも?
ただ、ふぉーす離婚さんが行方不明になって直ぐ直後に猫さんがデビュー
したんだけど、初めの頃の文章形態が両者ソックリなんですわ(藁
その後段々と今の猫さん流の文章に変化して逝くんですけど。
この辺の変化が見たい人は、オールドガーバーのスレを見てください。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 20:36
ここは猫スレじゃ無いんだから下らないカキコはいい加減にしろよ。
よそのチャットのコピペを繰り返している馬鹿は荒らしじゃないのか?
処分しろよ>ひろゆき
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 22:00
アームズのSOGナイフについての
金龍刃物の工場見学は中々興味深かった。
ザイテルの中のタングって結構太くとってるんだね。
新作も結構欲しい気持ちがそそられる。
ところで、レザーワッシャーとかザイテルとかって
絶縁性はどんなもんなんでしょう?
ビリビリ来るのかな?
622 :
初級マニア:01/12/20 23:58
>621
「スキューバーデモ」カッコいいすっよ。
もちっと切れ味上げて欲しかったけど、軍用だからあんなもんかな?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 00:49
>>621 気休め程度では?>絶縁
電圧高いとブレードから直接手や服の金属部分に飛んでくる
って話だし
高圧線なんか2〜3mはなれたとこにも飛んでくるトカ
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 06:40
ザイテルは結構絶縁性が高いらしい。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 13:38
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/
/ / \
/ / ⌒ ⌒ \
(⌒ / (・) (・) |
( (6 U つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( | ___ | < マントラックは丈夫でいいわ〜♪
\ \_/ / \
\____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ヽ _ i i i--、
./| | | |  ̄ ̄ ̄ |:::::|.
/ \ヽ/| | ノ__ノ..
/ \\| |
/ /⌒\ し(メ .i i i . .
/ / > ) \ ノノノ
/ / / / .\_ ザックザック
し' (_つ /:::::/::... /ヽ
; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ ,ヘ
'',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
n_ _/; i .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
_ノ 二二二/ ̄ ̄ ̄\-ヽ_ノ-'
゙ー ''~ / \ / ̄\ \
|  ̄|||||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 -------◯、_,つ | < わしが研いだからなぁ・・・・。
||||||| (・) (・)| \__________
|/ \ / /
\ /
\____/
ζ
高圧電流は表面を流れてくるから導電性は関係ありません
627 :
いやーん!やめて!:01/12/21 13:44
表面を流れるのは、高周波電流の話です。
もっとも、絶縁物も表面は汚れなどで絶縁抵抗が何桁も下がることがあるので、表面を流れるということはあるでしょうね。
しかし「高圧電流」という言葉は、ちょっと妙ですよ。
電気会社のにいちゃんに言われた事を変な風に記憶してたみたいです
ツッコミすみませんでした
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:06
で結局、絶縁ってのは効果があるんでしょうか?
誰か、まとめお願いします。
手術用のメスみたいな切れ味のナイフって、あるんですか?
あったら、教えてください(;´Д`)ノ
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 02:09
>>631 いまどき鋼鉄のメスって、解剖セット以外にあるんだろうか?
いや、そもそも解剖セットって売ってるんだっけ。
マジレスすると、刃が薄ければ切れる。手術用のメスには切れ味が求められるが、
耐久性(研がないでどれくらい切れ続けるか)は誰も求めない。チョイチョイと
切れば交換するわけだからね。それに、何かに叩きつけて使うヤツもいない。
だから思いきり薄い刃、浅い刃角にすることができる。
だけど普通は切れ味持続性を求められるから、普通ナイフはそこまで薄い刃を
使わない。刃がたとえ薄くても、刃角をそこまで鋭角にしない。
だから、そんなナイフはない。以上。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 04:07
切れ味だけを求めるならガラスでいいんだしな(w
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 04:53
>>631 素直に手術用のメスを使えばよいのでは?
635 :
名無し軍曹:01/12/22 07:46
ガーバーのアーモハイド系は? あれなんかメスに近いんじゃないか。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 09:38
近いだけならオルファのデザインナイフのほうが
遥かに近い
なるほど・・・ただ、切れ味だけを求めるのも問題なのかぁ〜
勉強になりましたぁ〜ドモドモ♪
638 :
sitakaburi:01/12/22 19:08
>>628 たしか、高電圧も絶縁体の表面の傷とか
汚れを伝って流れるよ。
空中の絶縁よりも物質の表面のほうが絶縁破壊は、
早く起こる。当然距離は同じね
>638
絶縁破壊として見ればそうなりますね。
そこまで電圧がかかっているところで、普通にナイフを使用する度胸はありませんが・・。
640 :
sitakaburi:01/12/22 23:00
記憶があいまいなのだが、ドイツ製のバヨネットを
持っているのだが、刃の部分以外草色のプラスチックで
覆われているのだが、聞くところによると感電防止のようで
どういった場面でそういう必要があるのか疑問!
ご存知の方レスを希望
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 23:04
>640
鉄条網に電気流してることがあるから
642 :
sitakaburi:01/12/22 23:13
で、どうするのかな
片手で鉄条網を持ってナイフで切るの?
なら感電するんじゃないかな
それよりナイフで鉄条網は切れんか
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 23:37
ドイツの銃剣って、アイクホーンのだろ?
プラシースと組み合わせてワイヤーカッターになるやつのハシリ。
>642おまえ自分で持っててわからんのか?
644 :
sitakaburi:01/12/22 23:45
そうだ 思い出した
完全に忘れていた。
すまそ
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:33
ステンレスはクロームが多いだけの鋼鉄、な割りにはコストが高いという
理由だけで自動車でさえ実用化されなかったと聞く
ドイツで試算したらかなりの値段になり、ティッセン製の亜鉛引き鋼板に落ち着いた。
しかしステンレスはナイフでは大人気。
まあ、8Aとか6Aは誰でも持っているのでは。440より良いのかねえ。
しかし、切れ味はやはり鋼鉄の方がいいようだ。
純粋の鋼にちかい佐治の鍛造小刀は、爪がバターのように切れる。
対して、ステンは硬度はどうあれ、そこまで切れないYO
ステンレスも研げば良いのだろうが、すぐ切れなくなる印象がある。
炭素が析出するとかなんとか、良く分からんが、刃先が丸くなるような。
白紙鋼とかだと、刃こぼれしても切れるし適当なインチキ研ぎでよく切れる
どうも、良くわからんが鋼鉄は先端がギザギザになりやすく、クロムなど不純物が多いと
それに比例して、しだいに丸まる?ような気がする。
鋭いエッジはひどく弱い部分だが、使用で破壊されたとき丸まるか、ガラスのごとくギザギザ
になるかで肉に対する切れ味も。と、考えるとプロの料理人がステンレスを嫌うのは?
この場合、硬度や焼き入れうんぬんよりも、ステンレスか鋼か?という二択の方が重い。
カーボンVもL6鍛造も、硬度はさほどではないが切れ味は絶賛されてるし。
対するステンは見掛けの硬度を躍起になって高めても、ひどく研ぎにくくなり、わずかに
刃が持つという結論に。
斧が切れるのも鍛造鋼のせいかな。永切れする鋼鉄製のナイフを探してみたが、無いんだよねえ。
ハイスとか昔は有ったんだけどね。ナイフでなければ和式もいいのがあるが。
まあ、ランドールくらいのものか。あとはCスチール、オンタリオとか。
本当はタータンダークのような大型のダガーで、ステンレスでない鋼鉄製であれば最高。
あれだけデカイと、もはやナイフというより剣かな。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:40
甘い!
おぬしは切れるステンレス製ナイフを使ったことが
無いと見た。
きっちり熱処理の施されたステンレスは下手な鍛造より
はるかに切れると言うことを知らぬようだな・・・
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:51
>きっちり熱処理の施されたステンレス
具体的にメーカーとか言ってくれないと本当かどうかテストもできないが・・・
まさかストライダーとか言わないよねえ〜
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 02:29
どう頑張っても、防錆効果がある程クロムの入ったステンじゃ切れ味に限界が有るよ。
アモルファスダイヤコーティングなんかは別だけど。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 04:06
>ステンレスは下手な鍛造より
なんて言ってる自体が、良く出来た鍛造にステンレスナイフが及ばないと思ってる
ようにも取れる。あいまいな事を言わんように。
お気に入りのナイフがステンレスで、けなされればアタマに来るのもわかるが
だからといって和式を叩いても何も変わらない。
というか、否定的なレスの応酬ではスト吉と同レベル
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 08:01
>>645 どういう用途にナイフを使ってるのか知らんが
水場や野外でナイフ使った事無いんじゃ?
切れ味よりも、錆びない手入れが楽な方を優先する人達が
多いって事だろ、ステン材が多いのは
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 12:01
>>650 妄想をかきこむのも程々にね。それとも基地外カナ?
超能力で透視したんだね。おじさんは参ったョ
アンタのアタマの中ではステンレスのサバイバルナイフしか眼中無いんだろうが
プロの漁師は船の上でも錆びやすい和物を使ってるYO
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 12:09
手入れがめんどーなんだよなー。鍛造は。
実際、鍛造を正式採用してる軍なんて後進国ばっかだし(イントとかネパールとか)。
メンテ考えるとやっぱ鍛造はイマイチ。
切れ味や使い込むことに関しては、確かに鍛造の方が上だけど。
それに鍛造のほとんどは柄が自然素材だから、腐食や劣化に弱かったりもする。
>845
ウメガイをオススメする。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 12:28
>>651 よく分からんのだが、漁師のヒトはみんな、よく切れるという理由で「よくできた鍛造」を
使ってるのかな?知ってる範囲じゃあ単にアリモノを安いから使ってるだけなんだが。
漁師ではなく金物屋だが、ベタ研ぎしか知らないのでホローの刃物がダメダメだって
言ってる人が何人かいたな。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 12:46
鋼製のダガーといえばピースキーパーとかしか思いつかないな。
オンタリオのブローポイントもダガーにはいるのか?
円形に極端にふくらんでいるブレードは鉈のように使うのか刺殺用なのかわからん。
マークUとか線が細すぎるので、ならべて見るとやはり幅広のブレードのほうが頼もしくみえるがな
>プロの漁師は船の上でも錆びやすい和物を使ってるYO
一体何年前の話だよ
そりゃ、干物作ってるおばちゃん達は鍛造が主流だけど
で、おぢちゃんはナイフをナニに使ってるのかな?
透視なんて出来ないんで出来たら教えてほしいんだが(w
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 12:57
>>651=
>>645 かな?
>プロの漁師は船の上でも錆びやすい和物を使ってる
煽りではないのだが、その理由を説明してください。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 13:05
>切れ味よりも、錆びない手入れが楽な方を優先する
スレの趣旨から外れてないか?切れ味を語るスレだと思ったが。
錆びにくいって言ったってステンレスも錆びることには変わりない。
>>655 ハイス鋼だが、何か?
それより炭素鋼よりステンレスが切れると断言した厨房君のナイフはなんなのかな〜
逃走しちゃったのかな(プ
ステンレスでも鋼より硬いという例はいくらでも有るが、切れ味はね。
データに現れない部分だから、俺のナイフの方が切れるぜと吠えるのも自由だが。
しかし硬度65だから、とか言われるとハイそうですかと笑うしかないな。
もちろん、ステンレスの錆びにくさで鋼をしのぐ切れ味があれば言うことは無いんだが
だから、そんなナイフがあれば教えて欲しいってコト
鋼をメッキしてハンドルに鋳込めば錆びるのは刃先だけになるが・・・現状では、
マッドドックとか廃盤のアーモハイドぐらいかなあ。高いよね。
気軽に使える値段になると佐治さんの小刀あたりか。
数本持ってるが錆びやすさは手入れでカバーできますよ。
鍛造の折り畳みナイフはさすがにあまり聞かないなあ。宗正でカスタムらしき物があったけど
もちろん値段もそれなり。
あと今井カスタムでM2ハイスのフォールダ―があったけど。
アメリカのカスタムでは、本焼きした刃紋の出てるダガーもあったよ。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 15:21
>>657 >スレの趣旨から外れてないか?切れ味を語るスレだと思ったが。
それは違うだろ。
レス読んでるか?
1は確かに「頑丈で鋭利な実用シースナイフスレ」と書いてあるが、
最強=切れ味でもないだろう。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 15:28
( ■_■)<
>>645 全然、刃厚や刃先の形状の違う佐治小刀とステンナイフを比べるのは
チト強す引過ぎないですか?
全体的に和物鍛造刃物はステンの刃物に比べて刃先の薄い物が多い気が
するけど、これは拙者の思い過ごしかな?
ナイフや刃物は鋼材の性能以前に刃先の形状、刃の厚みや全体のデザイン
が切れや刃持ちに影響する要素が大きいですよ。同じステンでもナイフの
設計が違えば銀紙1号が154CMより切れ味と刃持ちで大幅に上回る逆転現象
が起きたりします。
比べるなら、佐治さんに炭素鋼小刀と同じ設計のステン小刀をオーダー
して試さないと、現状では評価が不公平ですよ。
あと私の家の包丁で一番切れるのが、MACのモリブデン鋼のステンの包丁
なんです。鍛造の包丁も幾つか在りますが・・・・MACのステン包丁の
刃厚が他の包丁より異常に薄いからだと思います(切れるが軽すぎて疲れる)
(■ー■)<>上の続き。
>カーボンVもL6鍛造も、硬度はさほどではないが切れ味は絶賛されてるし。
カーボンVやL6が評価されてるのは、切れ味じゃなくて刃持ちなのでは?
例えば、カーボンVの秘伝の焼き入れ?やマッドドッグの部分焼き入れに
しても、切れ味を増す為の技法では無くて、刃持ちやブレード全体の強度
を上げる為の技法だと思うけどね。
友人でナイフ歴10年の奴がコールドスティールのトレイルマスター
のカーボンVとオールステンの2本を持ってるけど、奴が言ってたけ
ど、確かに刃持ちの違いは解るけど、「切れ味の差は全く解らんと」
言ってました。
それどころか購入当時の状態なら出荷時の僅かな削りの違いか?ステン
タイプの方がカーボンVより良く切れたと言ってました(爆)
両者同じ削りなら余程の達人でないと判別不可能らしいです。
ただ営林所にでも勤めていて、毎日木の枝ブッタ切るような仕事をしてい
たら、ひょっとして解る程度の微妙な差なら在るかもとコメントしてま
したよ。
切れ味なんて思いこみで変わるものを比較しても意味が無い。
鍛造は造りかた、ステンレスは鋼の種類、これは比較しようが無い。
ステンレス製で切れる刃物>医療用メス、カッターナイフ、髭剃り(剃刀)
(■0■)<
>>663 それを無理に比較しようとする人が居るから、ビクーリするんだよな。
たしかに646でステンレスのほうが鍛造より切れるという基地外が出たときには
笑ったが、言葉尻を捕らえても仕方ない。
炭素鋼よりステンレスが切れると断言したから、どんなナイフがあるのか聞きたかった
だけなんだが・・・
ステンレスと鋼の切れ味は同じという総虚無氏の意見も出たね。さてさて。
きっちりとした熱処理というのも説明をほしいところ。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 17:31
666げっと?
>>656 >ハイス鋼だが、何か?
いや、「ナニを」では無く「ナニに」ですが
使用用途を聞いたつもりなんですが、
正直、木工か盆栽の接木くらいしか、それほどシャープな切れ味を
必要とするナイフは思いつかないもんで
>逃走しちゃったのかな(プ
で、自分に問い掛けられた質問は無視?
>>654他の
切れ味自慢のナイフで何が最強か考えてみよう。というスレで切れ味なんて意味が無い?
それを言っちゃおしまいだYO
どのみちデータに出ない部分だけに俺ナイフが最強という話をどんどん出してくれ。
まあ、錆びにくいから高級ステンレス限定!でいくなら、それもいいが。
ふるいガーバーの440鋼はけっこう硬いが、それが錆びたこともあった。
メッキした錆びやすいというヤツはなんともなく、ちと困った。もっとも構造でこっちの方が
錆びにくいと誰かいってたな。意外意外
やたら熱処理で硬度を上げると耐腐食性が落ちるというが、このことかな。
研ぎにくいわ、錆びるわでは・・・
もともと錆びると分かってればそれなりの保管をするし、それで数世紀もつのもあるし。
プロの包丁は持って十年くらいという職場もあるらしいが、我々が使う分には一生持ちそうな気配。
あと、サバイバルナイフでブラック処理したのも錆びた。アレもどうなんだろう。
オンタリオとか、コールドスチール、SOGのリーコンとか。
やはりメッキがいいのかな?
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 20:22
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 20:26
レスを読むのも、理解するのも放棄したって事では?
どんどん出してくれと書いてる割に、自分じゃ書いてないし
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 20:31
>>668 いや、切れ味に意味がないとは言わない。が、それはどこでどういう基準で測るの?
タフさを抜きにすれば薄いくて鋭角な刃であるほど切れるという結論は見えてるよ。
たとえば、一発の切れ味ならガラス最強!になってしまう。
鉄でもチタンでもいいが、観察用の細胞を切れる金属ナイフがあったら教えてほしい。
結晶じゃないから、刃先面積は結晶の大きさによる制限もなく極小になり、理論的にも
実際にも切れ味は最強と言える。
もちろんガラスナイフは枝打ちなんかにゃ使えない。けどそれなら木材の材質だって
問題だろう。バルサなんかは山刀で十分というか最高だが、黒檀、紫檀だったら山刀
ごときでは歯が立たない。状況を無視してイイの?
それに例えば斧は刃持ちのため、それにダガーなんかは両刃である関係上、刃角はどう
しても鈍くなってしまう。しかしどちらも刃で対象物を切るのが目的なんだよ。設計の
目的を無視してイイの?
感覚で語るのも悪いとは言わないが、単にハコから出して指でなでてみて紙かなんかを
切ってみて切れるの切れないのという「感覚」を振りまわすヤツも多いのよ。たぶん
アナタは分かって書いてるんだろうが、分からないヤツはきっと想像以上に多いよ。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 21:13
668は猫では?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 21:31
方向性が違うと思います
どうも、このところ刃の断面形状について、おや?っと思う事もあるので
いくつか反駁を・・・。
刃を薄くすればするほど、耐久性が減り切れ味は上がる、と言うのは、正論
でもある・・・・・・が、落とし穴もある。
薄刃は、側面がかなり平らなので、水分の多い対象物などでは、側面が密着し
て切れが重い場合もある。
菜っ切りの場合、多くが側面が黒皮なのは、側面を平らにせず、空気が入る事
で、剥離性を上げ、切れを軽くする為だと思われる。
切れるというのは、多くの場合「より少ない力で切れる」事を指すのだと思う。
ミラーフィニッシュの薄刃やホローグラインドなどは、野菜を切ると妙に切れが
重い場合もある。
となると薄い=切れる、とは、必ずしも直結しないと言える。
逆に、斧は、特に薪割りはそうなのだが、「割る」のであって、切るのではない。
先端は、割るためのきっかけ作りに過ぎず、側面で押し分けてくさびの応力で割る
ので、機能としては刃先よりも側面形状が大事になる。
割る木の内面に対して面ではなくて線、あるいは点で接する事で、スムーズに刃を
進ませる構造。
斧の断面構造は、強度も勿論だが、この効率よいくさび効果と、これを後押しする
慣性重量の確保が主たる理由の様に思う。
ナイフはたまに、欠けた、折れたという話を聞くが、斧が欠けたと言う話は、ほと
んど聞かない事からしても、あの過剰なほどの強度構造は、強度よりもくさびとして
の形状効果と必要重量の確保が主ではないだろうか?
風呂の薪割りなどした子供の頃を思い起こしながら、ふとそう思う。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 22:08
>>674 納得。
では最強ナイフは斧、鉈系で決まりですか・・・
斧には細かい作業で使いにくい点が多いので、鉈が一番かな
ナイフだとブッシュナイフ系、剣鉈系でしょうか?
>>674 それは反駁じゃないよ。
だってキチンとした定義を作って、状況を分けて何がどうなってるのか
それぞれプロセスへの考察も含めて説明してるでしょ?アナタの切れ味論は
もちろん楽しく読ませていただいた。
なにより偉いと思うのは
>>675みたいな単純、短絡的な結論を出していない事。
思考の行きつく先としての結論はあるが、結局最強はXXっていう簡単な結論など
ないという事をキッチリ分かってる気がする。
(■∀■)<>てぃらのさん
>薄刃は、側面がかなり平らなので、水分の多い対象物などでは、側面が密着し
>て切れが重い場合もある。
あるある、拙者がよく切れると言っている薄刃のMAC包丁でその現象が
よく起こります。大根の大きい奴なんか切る時に、ピッタリ刃が止まっ
てしまって動かなくなる事が時々有ります。
なんていうか、柳生究極奥義の無刀取り(白刃取り)状態(藁)になって
しまいますよ。
そこで、切れ味の少し劣る(家では)奈っ切り包丁にチェンジして、デカ
大根に同じ風に挑戦したら”あら不思議! ”ズドーンと一刀両断。
まぁこれが、奈っ切り包丁の形状が接触抵抗減らすのに一役買ってるとい
う事ですかね。
多分、穴明き包丁もこの効果を狙っていると思います。
だから刃先の切れ味も大事ですが、それ以上に全体の形状が大事な要素
を占めてると言う事でしょう。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 22:45
>薄刃は、側面がかなり平らなので、水分の多い対象物などでは、側面が密着し
>て切れが重い場合もある。
それを解決したのが実演販売で良く有る穴あき包丁だね。
>>675 斧はナイフであろうか?(^^;
「ナイフなんか役に立たない、鉈が一番」と、山岳部の知人がその昔言っていた。
とも思えば、エベレスト級の山を登る方は、「まず軽さ!サバイバルナイフなんかは、使いようが無い」
とのお言葉もある。やはりケースバイケースと言うことでしょう。
>>676 薄ければ切れる、切れて当たり前、という単純論を、誰も突っ込まなかったのでその辺をちょっと反駁
しようかと思いまして・・・。(^^;
>総虚無
穴あき構造や側面波目構造は、火作りの黒皮や槌目打ちと同じ効果を狙ったモノでしょうね。
ただ、鍛造じゃないから、スタンプメイドとして作り易くて、デザイン的にも新しいカンジを狙って
あのデザインなのだと思います。
つまり・・・・・・「あの穴まで研ぐヤツなんかいない!」って前提なんですねぇ(−−;
穴あきランボーナイフなんてどうでしょう?切れそうでしょ?(^m^*
>総虚無
>奈っ切り包丁にチェンジして、デカ 大根に同じ風に挑戦したら
>”あら不思議! ”ズドーンと一刀両断。
ええ、その為に重房の菜っ切りを買いました( ̄ー ̄)ニヤソ 正に趣味ですね。
ダガーは両刃ゆえに角度が取れず切れ味が鈍くなる、というのはなんとなく分かる。
フェアバーンサイクス、タータンダークも斬るナイフじゃないかんじだし。
薄く幅広にすれば(中世のブロートソードのように)切れ味はまあまあかな。
ピースキーパーも幅広で不格好だが、5ミリ厚では仕方の無いところか。
タータンなど短刀に近い長さだが、ダガーはデカくても斬る用途に向かない。
しかし突くのは切れ味とあまり関係ないからね〜
極端な話、切れ味は相当悪い状態でもダガーの原形を留め先端が潰れてなければ缶くらい
はスポスポと貫ける。
ナイフを切るだけのものとすれば、すぐ切れなくなる弱い刃だけが頼り。
突きを考慮した形状であれば、刃が駄目になっても突き刺すことはできるわけ。
そしてナイフの突きは、防弾チョッキや鎖カタビラなどでは防げない。
対ナイフ用のメイルグラブ(手袋)も突きだけは保証外だからね。
小説で小さなナイフを叩いてコンクリを掘るなんて場面もあったが、装甲でもない限りは
頑丈なダガーを防ぐ術はなさそう。
とまあ、こう考えれば切れ味にそうコダワルことも無いとおもうよ。
よく切れるエッジなんてすぐ潰れる弱い物だしさ。
むしろポイントが頑丈なほうが、手入れしにくい状況ではありがたい。
>>679補足です。
切れ味うんぬんを言う人はたいてい、西洋ナイフで言うところの小刃の食いこみ
部分までのせいぜい数ミリだけで論ずることが多いんですわ。
鋼材の選定のみならず熱処理方法、ナイフの刃の断面、シェイプ、それから
ハンドルや重心の設計など、すべてが(ナイフである以上)切れることを
目的として設計されているのに、それらを軒並無視して刃先形状だけで
決まる「切れ味」なるもので最強を決めようとか、さらにはそこが鋼材で
決まってしまうとか、あまつさえ炭素鋼はステンレスより「切れる」という
珍論が出てたので、極論でもって切って見たかったわけです。
そこへ思わぬ良レスが帰って来て実に嬉しい。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 23:44
>>683 >刃先形状だけで決まる「切れ味」
まあ、これは仕方ないことでは?
>さらにはそこが鋼材で決まってしまうとか
切れ味そのものは変わりませんがな。しかし刃持ちは変わってきます。
>炭素鋼はステンレスより「切れる」という珍論
理屈では研ぎ上げれば同じだと思います。
しかし、炭素鋼のほうがステンレスより切れるというのは良くある話です。
データに出ないからそんなのは論ずるに足りないと考えるのは自由ですがね。
そんなものは同じという意見もありましたなあ。
最強うんぬんがクダラナイのは同意。
しかしながら・・・
まあ、焼き入れ方法でステンレスのほうがはるかに切れるという珍論が出てたので、
極論でもって切って見たかったわけです。
( ■_■)<
>>684 実験室レベルの測定や、超凄腕のベテラン料理人なら炭素鋼の
極限での切れ味を判別したり体感出来ると思いますけど。
一般人や普通の料理人で、どれだけの人が炭素鋼の有利を体感
出来るのかと考えたら、凄く心もと無いとおもいます・・・・・・
炭素鋼が良く切れると昔から伝説的に伝わっているので、ちょっと
した信仰になっている人も多いし。
刃物の形状に助けられて良く切れてるのを、炭素鋼だから切れ味
が良いととか勘違いしてる人もプロ、アマ問わず多そうですしね。
>極論でもって切って見たかったわけです。
佐治小刀と全く形の違うステン刃物と両者を比較して、鍛造炭素鋼は良く
切れるという珍論が出たので、極論でもって切って見たかったわけです(藁
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 00:20
最強のカッターはデージーカッターなーんちゃって
逝ってきます
いいじゃんかよ、自分が切れると思ってりゃそれでいいの。
>>685 実験室だと・・・「有意の差ナシ」って簡単に言われるかも知れませんねえ。料理人さん
の場合でも、ヘタに聞くと「ここにあるオレの包丁はみんな最高に切れるぜぇ!」で
終わりになってしまうおそれがあるような。
刀関係でもときどき「オヤッ?」と思うことがありますね。昔の鋼は今のものより断然
よかったという人は刀匠にも多いのですが、その理由が理由になっていないことがある。
「よく鍛接できるから」「軟らかいから」良い・・・ってそれが刀としての性能にどう
関係あるの?と疑問に思いません? 鍛接云々って作る方の都合としか読めないし、軟ら
かいのがイイというのは、行間を読むと折れないためだとも読めるんだけど、同じ人が
「日本刀は折れず曲がらずサイコー!」って言ってたりする。
おっしゃる通り信仰の問題が大きいと思います。
>>688 研ぐ事を知らない人が「刃物ってどんどん切れなくなるよねー。消耗品だね」って
言っても同じ態度が貫けるなら、その信念で行ってください。でもそれはアナタの
心にだけしまっておいて、掲示板のようなところからは逝ってください。
邪魔だから。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 12:26
防錆を最優先した、ダイバーナイフの鋼はかなり添加要素が多い。
そうした材質は、錆びにくいかわり刃物としてはイマイチというのはナイフ屋の親父でも
よくいうなあ。
ステンレスって言ってもいろいろある。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 16:03
そりゃ焼きの入らないオーステナイト系ステンレスだって
ステンレスだからねぇ
って、どっちかとゆうとマルテンサイト系のほうが本来の意味から
ずれてるんだけど
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 20:00
>>656 >>プロの漁師は船の上でも錆びやすい和物を使ってる
>煽りではないのだが、その理由を説明してください。
>>651が答える気が無いのか、答えられないのか知らないけど
バイトに来ていた漁師のおっちゃんに聞いた話をチョイト
(4〜5年前の話だが、今でもあんまり変わって無いと思う)
船の上ではステンの出刃を使ってるって事です
20年位前までは鉄の出刃を使ってたみたいですが、どうしても中ごから
腐ってすぐに折れちゃうのでステン材の方がいいトカ
ちなみに、それ以前はナタの類似品のような物を使ってたようです(未確認)
砥ぎは荒砥でガリガリ砥いでザラザラの刃にするとの事
ちゃんと砥ぐと濡れたロープ等が滑って切れないからだとか
ダイバーナイフでもそういうの有りますね
何にしても、消耗品扱いなのであまり高い物は使わないみたいです
思うに、
>>651はTVの船の上の漁師料理みたいなのを見て勘違い
したんじゃないかな?
長レスうぜー。せめてもっと短くまとめてくれ。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 21:01
>684
>研ぐ事を知らない人が「刃物ってどんどん切れなくなるよねー。消耗品だね」って
>言っても同じ態度が貫けるなら、その信念で行ってください。
はぁ〜?何言ってんのかわからんな。
総虚無氏のほうが説得力あるぞ。
>でもそれはアナタの心にだけしまっておいて、掲示板のようなところからは逝って
>ださい。邪魔だから。
オマエ何様のつもりだよ。
オマエこそ邪魔だ、逝ってよし! <って書かれておもしろいか?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 21:36
漁師が鍛造なりステンを使ってるというのは、個人の勝手ではないかね
理由を説明してください、などと小学生のような質問に答えるまでも無いと思うが。
料理人なり漁師なりが個人としてステン包丁を使わない理由というのは有るだろうが。
それより焼き入れ方法でステンのほうが炭素鋼より切れると断言した件はどうなったの?
まず、人のの質問に答えてくれ。話はそれからだ。
やっぱ妄想だったのかな?(ワラ
>>693 すまぬ、文才無いヤツと笑ってくれ(汗
>>696 >漁師が鍛造なりステンを使ってるというのは、個人の勝手ではないかね
勝手はいいんだが、「錆びやすい和ものをつかってるYO」と返したのはなぜ?
あと、勘違いしてるみたいだがオレは
>>646では無いんで、念のため
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 22:49
プロの料理人が和物を好むという理由ですが、ひとつ。
3万円以上の包丁がいいと言うのですが勿論彼等も必要以上のおカネを出すことは好みません。
あくまで、使える、ということらしいです。
ステンレスは駄目といっても、もちろん使いますし、鉄のほうが切れるという理由はそれほど
大きくないと思います。
信仰がどうのというより、彼等にとって大事なのはデザインなり重量でしょう。
やはり軽い包丁では一日働くとき疲れるとか。
ステンレスに限らず値段が安い物は大量生産で利益を出すのですから、デザインも制約があり
主婦にも使い易い手頃なブツでなければ売れないわけです。
鍛造はデザインが自由だから、その意味で使いやすいものもある、と言う事です。
それなりの値段の和包丁はもちろん良く考えられているということもあります。
大事なのは道具でなくそれを使えるか、ということで、二十代前半に一番伸びるというのも
先輩の仕事ぶりを吸収するチャンスだから。
使い方でいえば、先端の鋭い刃で切り分ける、根元の刃の厚い部分で骨を叩き切る。
さらに研ぎの名人がいれば、それを真似るとか。
道具を作る側としてはそれら現場の声を聞きながらより使いやすく、でしょう。
ま、料理人に限らず職人さんに鍛造が好まれる理由としてはこんなところでしょうかね。
錆びるから使わない、ですか?
自分の理屈をこねる前に、先輩方の道具を使いこなしてから物を言え。と言われるのがオチ。
話が煮詰まってきたのでちょっと定義の確認をしたいのですが?
@耐錆性の意味でのステンレスとそれ以外の刃物鋼の比較なのか?
A普通鋼と特殊鋼の比較なのか?
B狭義の単純炭素系鋼とマルテンサイト系ステンレスの比較なのか?
です。どうも@〜Bが混乱してるようなので
ステンレスより切れ味の良さでW型高速度鋼をあげたりするのは@だし
ステンレスとの比較で佐治武さんの打ち刃物をだすのはABのようだし
私はBだとおもって流れをとらえてたんですが…
それならば今のマルテンサイト系ステンレスは炭素鋼に劣るものではない
と断言します。工芸的にはともかく工業的には刃物鋼の生産プロセスは
完全にマルテンサイト系ステンレスにシフトしてそのプロセス上での
切れ味の向上をめざしているからです。剃刀にしてもメス、カッターにしても
けして耐錆性だけで選択されているわけではないのですから。
対して打ち刃物においても単純炭素系とはいえない日立の特殊鋼で造られて
いるのですから。
>>692 教えてくれてサンクス!
やはり昔から使っていたとか、昔はそうだった的な感じですかね。
現在、あえて鍛造を使うというのはないのですねぇ。。。
>>969 話しがわからんのだが・・・。
>まず、人のの質問に答えてくれ。話はそれからだ。
という事は651なのか?
だとしたら、「漁師が〜」って話しは鍛造について質問しているのだが。
質問の意図がわかってないのに答えてるし。
全く違う人だったら何故に質問の順番を勝手決めつけてるのだろうか?
わからん。謎だ。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:13
狭義の単純炭素系鋼?そんなわけないだろう。
あえていえば、白紙、青紙鋼とステンレス鋼との比較だろ。
Cステンレス鋼と特殊鋼の比較
というところ。
@耐錆性の意味でのステンレスとそれ以外の刃物鋼の比較なのか?
子供でも分かることを比較する意味はない。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:19
>>699 >ステンレスより切れ味の良さでW型高速度鋼をあげたりするのは@だし
横からすみませんが、ハイスってステンより切れ味いいですか?
ハイスは包丁しか使ったこと無いんで、比べちゃいけないのはわかってますが
どっちが上と言えるほど差は無いと思うんですが
確かに刃もちはハイスですが、その分研ぎにくいしいまいち鋭い
刃にならない気がします
単なる思い込みかもしれませんが
(■0■)<
>>698 その意見で良いと思います。
一言でいったら、”別に職人は切れ味だけで和包丁を選んでる訳では無い”
と言う事でしょ?それなら大賛成です。
洋包丁と違って、和包丁の場合は製作に日本食の職人の技術やノウハウが
フィードバックされた製品が多いし、個人で選べるバリエーションも豊富
だからでしょう。
鍛冶屋さんにコネがある人なら、直接自分のオリジナルをオーダーする
割といるらしいし。
ただ、それをどう勘違いしたのか?鋭い切れ味だから職人が和物を選んでるんだ!
と、力説する人が結構現れるのが困った(ビクーリする)処です。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:30
>>703 >鍛冶屋さんにコネがある人なら、直接自分のオリジナルをオーダーする
>割といるらしいし
元の形に打ち直ししようか、と言ってくれるおっちゃんも居ますが
やっぱり新しいほうがイイと思っちゃう私はまだまだですかね(汗
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 00:14
>>696 カッターナイフより切れる鍛造による普通鋼の刃物の例を出して見ろよ。
妄想はおまえだ。(藁
ハイスが一番って逝ってるヤツ(おまえかどうかは知らんが)が
マルテンサイト系ステンレス鋼はカーバイドが析出するから
切れ味が良くないとか逝ってるのは恥ずかしくないか。
和食を作る道具は使い手、料理に合わせて少しずつ形を変える。
だから、形状が自由になる鍛造刃物が好まれる。(此の辺は
>>703)
それに、和式刃物は片刃のものが多いから同じ角度で研ぐと切れるように感じるからな。
だいたい毎日研ぎながら使うから(錆びにくい)ステンレス鋼である必要がない。
それだけだろ。他に理由があるのか?
鋼の組成がどうのこうの言う前に実際に使ってみろよ。
素材よりも自分の研ぎ方の問題だとか、目的に合った形状を選んでない、
とかそっちの方に気が付くはずだぞ。
>>691 マカーは機種依存文字は嫌がるぞ
でどうまとめようと言うの?
1.刃物には耐食性が必要かどうか>錆び無い方がイイに決ってるだろ
2.合金鋼と普通鋼の違いとは>焼入れ感受性とか耐磨耗性の事?
3.普通鋼とマルテンサイト系ステンレス鋼を比較してどうするの?
上記二つと同じことでしょ。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 00:50
>705
>他に理由があるのか?
あるよ、炭素鋼はステンレス鋼よりも研ぎ易いので鋭い刃が付け易い。
研ぎの腕が良ければどちらでも良いんだけどね。
>701
>Cステンレス鋼と特殊鋼の比較
そうですね、これが端的です。どうして浮かばなかったのかなぁ…
>702
結局用途しだいですけど、一般論として硬度と切れ味は線形ではない
にしても相関関係にありますからね。ダイヤがガラスが超硬がって話では
ないにせよ硬度が高いほど刃先の小刃を精密化させ砥ぎバリを小さく
できますからねぇ。あと硬度が高いほど変形抵抗が大きいからミクロでの
刃先の食い込みがよくなるし。もちろんこれは肉切るときに刃先が
ギザギザしてたほうが良いとか、粘土きるのは針金のほうがいいってのとは
別問題ですけど。ステンレスの切れ味の良さをいってる人だって
440Aより440Cのほうが切れ味いいと思ってるんでしょ?
あと砥ぎ難いのはしょうがないかと諦めてきちんと砥ぐと
それなりの性能がでますよ。
炭素鋼信仰は昔のステンレスの切れない砥げない刃が持たないの
印象が強すぎるンでしょうけど
クロムは発ガン性物質だから嫌いってほうがまだ分かる気が
するんだがなぁ
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 01:48
>>707 少しはレス読めよ・・・
硬度と切れ味は関係ないし、バリの大きさと硬度、バリの大きさと切れ味とも
関係ないよ。硬度は刃持ちに関係があり、バリの大きさは粘りに関係がある。
バリの大きさと切れ味は、研ぎの仕上げ度合いを示す場合のみ関係ある。
もちろん、二種類の鋼材のナイフをぶつけるんならブレードの硬さも関係ある
だろうが、ナイフで切る対象、切れ味を判別できるとされる対象でRC20以上の
ものなんて殆どないし、その範囲だったら切れる度合いに硬度は全く関係ない。
繰り返すけど、刃持ちには大いに関係があるよ。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 05:24
もちろん、プロの料理人が高価な包丁を使う理由として刃が良いというのも有るはずです。
3万も出しながら質の悪い刃が付いてるわけありませんものね。
それが材質によるものか焼き入れによるものか、デザイン重量なども加味されるのかは
しりませんが。
もちろん作り手も期待に答えようと、いろいろ試行錯誤するわけです。
ステンレスだって鍛造は可能でしょう。海洋小刀などがあるし。
だから、鍛造は錆びるから駄目という理屈もハァ?ですね。
そもそも日立の白紙鋼も炭素鋼にくらべれば、錆びにくさはある程度確保されている筈です。
黄紙鋼より純度が高いらしいですし。表面にわずかに錆びが浮いたところでタワシで磨けば
落ちるので個人的には、鏡面のナイフでないかぎり気になりませんけど。
工業製品としてステンレスが好まれるのは、表面にわずかに錆びが浮くことで商品価値が
下がるということでしょうね。
ということで、もし鍛造でも使いやすく切れるのであれば錆びは気にしない。
まあ、アメリカのナイフももともと鍛造でありカスタムでステン鋼の削り出しを持ち込んだのが
ラブレスの遺産なわけですが。もともと小さいナイフの技術ですしねえ。
大きいサイズの刃物であれば、サンマイとか硬軟あわせる鍛造のほうが合理的な気がします。
ただ、ステンレスの問題として依然として大きいのは・・・むしろ砥ぎにくさでは?
ここのところが改善されないかぎり、ステンレスは毎日研ぐ職人さんに受けるかなあ?
ナサの会社の焼き入れでステンレスが宇宙一切れるようになるというのはナイマガでトモさん
の主張されるところですね。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 07:36
3万も出しながら質の悪い刃が付いてるわけないと信じるヤツがいるからスト商売が
成立するんだね・・・
日立の白紙は炭素鋼なの。勝手な(間違った)前提で勝手な「筈」を作らないでくれ。
ついでにラブレスは死にそうではあるがこれまた勝手に殺さないでくれ。
それからアンタがタワシで何をどうしようが知ったことではないが、その話を
まるごと「工業製品」というとてもとても大きな定義の枠にまで広げないでくれ。
ラブレスの何を以って削り出しが小さいナイフの技術って言うのか意味不明。
鋼材洗濯も断面形状も熱処理も無視して、削り出しが小さいナイフ用なんだな?
ラブレス・ファイティングを見たことないのか?
複合材には「接合」という工程がもうひとつ入るんだが、削り出しはバカの一つ
覚えのようにしか作れないが接合はいつも完璧なんだな?コストも0なんだな?
だいたいサンマイは側面の素材が違うんだが、刃と背で素材を替えなくてもイイのか?
最後に。「ナサの会社」は端折りすぎだ!それにNASAって書け!
>708
私がいっているのは@硬度と刃先形成能力の相関とA楔モデルの接点での問題だよ
@研作加工で精密化は変形抵抗が大きいほど、より精密を目指せるんだよ。
砥ぎバリの生成は組織や材質の問題だけど砥ぎバリの切除は変形抵抗が
大きいほど精密に加工できるんだよ。逃げが小さいからね。
A後のほうは楔モデルの切り込みの接点で変形抵抗が大きいほど弾性変形による
力の逃げが小さいことをいってるんだよ。
別に切れ味を決めるパラメーターが多数あって条件によって硬度の影響が
小さい場合も多いけど、硬度と切れ味は無関係ではないよ。
もちろん、硬度マンセーなんていうつもりはないよ。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 16:40
久々おじゃましたら、またエライ字数でカキコてるなぁ・・・
読み疲れた・・・
あれ?猫は?どこいったん?
市んだ?
ムダな議論だよな。使う分にはそんな細かいこと関係ねーし。気になるヤツぁ気になるんだろうけどさ。
ちなみに猫は死んだらしいよ。ここしばらく見てない。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:19
濃すぎてついていけません、私も
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:21
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:33
なんだか、話しがそれてきたね。
鋼材や焼き入れ等の細かな話しだったら他で言い合って欲しい。
確かに、ナイフを語る上では大切な話しなのだが・・・。
うざいから下げさせてもらうわ。
定期的にこういう展開になるね。
いい加減、他の人がうんざりするというのをわかって欲しいものだが。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 21:33
こーゆーのが好きな人にはたまらないんじゃ?
(私は理解できないが)
「最強」を語るにはこーゆーのもアリかと
「実用」なら関係ないけどね(w
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 21:39
めちゃくちゃ面白いんだけど。
721 :
初級マニア:01/12/25 23:02
スレの主旨に沿って・・・・。
実用最強ナイフの一つにG・サカイのハイスピードエッジ(もちハイスピード鋼のほう)
を推します。
角材もバンバン切れるし、紙・ダンボールもスパスパ切れて,大型ナイフに
ありがちな切れ味の鈍さもありません。
ボク以外にもだれか使ってる人いるかな?
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 00:58
>>718 >>719 実用ナイフスレだったらウザイかも知れないけど、最強がつくからねえ。
単にオレのナイフは切れるよイイよっていうのじゃ不足。どうしたって比較しながら
ナイフを語る事になるのがスレの主旨に沿うんじゃなかろうかと思う。
比較にも色々な方向性があって議論になるんだなって、面白いよ。
>>722 言わんとすることはわかるし、間違ってないと思う。
しか〜し、他のナイフスレでも同様のことが語られてる訳だ。
それなら、このスレが存在する意義は?となる。
少なくとも他の刃物系スレとは違う方向性、切り口を保って欲しいよね。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 10:48
もしかしたら、もしかしたらだよ、
やっぱ実用でナイフ使ってる人って少ねぇのかな??
変形抵抗がどーとかって知識はあってもそれを実用の中で
実感できてないんじゃね?
俺は山と釣りでしか使わないけど。
山で俺の最強はビクトリのハントマンかファーマーがいい勝負してるくらい。
でかいシースや剣鉈なんてのはよっぽどでないと出番なし。
山やはみんなこのクラスで満足してるんじゃないかな?
あとオピネルとか・・・
キャンプはもっぱら包丁(おもしろみないよなぁ、このスレでこんな書いたら)
海ではバックストライダーかなぁ。ちゅーかこれしか持っていかんから。
興味本位で買ったんだけど結構気にいった。
魚も40・50cmなるとシメたりサバいたりが結構たいへん。
出刃包丁欲しいくらいで。さすがに持って行かないけど。今出刃代わり。
昔はバック110使ってたけど、15年目でリタイヤ。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 14:12
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < ・・・奇怪なスレだね。
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \__________
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐"
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 14:13
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 19:22
>>724 >やっぱ実用でナイフ使ってる人って少ねぇのかな??
仕事で使うってならともかく、普通に生活してる分には
意識して使おうとしないと鋏や包丁で十分用が足りるからね、今のご時世
(ハサミや包丁すら・・って家庭も多いだろう・・・)
俺も何本か持ってるが一番使うのはキーホルダー代わりになってる
親指の爪くらいのナイフだし(恥
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 19:24
>>723 >少なくとも他の刃物系スレとは違う方向性、切り口を保って欲しいよね。
俺を含めてほとんどの人が同じ調子であちこち書いてるのも
原因の一つとおもわれ(汗
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 19:31
やぱ結局は使い分けってことになるんだろうか。
今はクーダタロナイトかカーショウのスピードセーフシリーズを使ってる。
大物ならCSのグルカとか袋ナガサ。
(■ー■)<
>>723 避けては通れない道だと思います。
最強ナイフを語るには、個人毎の最強論の根拠がありますよね。その根拠が例えば
「俺のナイフはスウェーデン鋼をしているから最強だ!」と主張する人が現れたと
したら、お互い議論を重ねる上で絶対にスウェーデン鋼自体が、本当に最強で在るのか
検証したり話し合ったりして、議論を進めなければなりませんよね?
だから、こういう鋼材の議論を最強ナイフの方向性とは違うから止めてしまうと
初めに言った「スウェーデン鋼のナイフ最強!」と強弁した人の一人相撲か一人勝ち
となってしまって、全く話しの進歩も進展も無くなってしまうのではないでしょうか?
個人的には定期的に起こる、避けて通れない必要な展開だと思います。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:25
>730
結局、格闘技系の板で日常的に行われてる、
「最強は誰か」&「最強の格闘技は何か」
の議論と一緒になっちゃうんだよね。
(■∀■)<>731
そうっスね、どの流派(ナイフ)でも得意分野と不得意分野有るよね。
流派東方不敗とか天空中心拳(藁)みたいな、圧倒的な流派が有ったら
揉めないんでしょうけど(ワラ
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 23:09
小難しい理屈も嫌いじゃないので、鋼材やら熱処理やらから入るような最強ナイフ
談義も悪くはないと思う。
むしろ話をツマンナクしているのは、
・間違った知識から作り上げたウソ最強論
・「オレの持ってる三本のなかでこれが一番だからサイキョー」的井中蛙最強論
の二大巨頭なんではなかろうか。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 23:15
そうかなぁ〜?
理論云々よりも「これはこんな用途に使える」とか実際に使用した
人の話の方が面白いけど・・・・。
自分が買う際の参考にもなるし。
だって使ってなんぼのもんでしょ? 道具って
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 23:19
つかってなんぼは同意、そのためって訳じゃ無いが
刃物とナイフのスレが有るのでそっちでやってもいいんじゃ?
( ■3■)
昔よく居たATS-34最強バカが登場して、自分のナイフがATS-34
だから最強と連呼する奴が現れたらどうします?
ある程度は鋼材論で説得するしかないのでは。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 23:44
(■▽■)<
>>737 了解、いや〜どこにでも居るもんですね。
あい変らず、脳ミソがATS-34ぐらい硬い人がいますな(苦笑)
>総虚無
は〜い(。・_・。)ノ
ATS-34だと、ついつい避けま〜す。←偏見野郎(w
研ぎづらい、焼きが失敗してると小刃がぽろぽろ欠ける、等々でどうも手が出ない。。
「ああ、このナイフ、ATS-34でなければなぁ・・・・8Aか440CかRS30だったら買うのに・・。」
って事がちょくちょくあります。
>732
東方不敗はともかく、天空中心拳とはまたマイナーなものを...
実にタイムリーなことに、今月のアームズマガジンで鋼材とグラインド
の差による実証実験をやっとりますな。
鋼材による切れ味の差は体感不可、ただし錆び易さには差あり(当然)。
グラインドは用途次第。 まぁ当たり前すぎる結果ではあるが。
>てぃらのさん
今から7年前は、ATS-34が欲しくて夜も眠れない日が有りました(爆)
実際購入してみたら「なんじゃこりゃ〜」でした。
当時は(・∀・)イイ、夢見させて貰いましたよ(W
( ▼▼)ノ<若さ故の過ちでした。
>731
天空中心拳は、次ぎの新作ロボット大戦で復活するらしいです(パチパチ)
最近のアームズマガジンは極まってきてますな。異業種?だから無茶出来る
のかな?、アームズナイフ誌創刊してくれたら嬉しいですね。
店で見つけたら是非チェックしておきます。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 02:07
>>733 >・「オレの持ってる三本のなかでこれが一番だからサイキョー」的井中蛙最強論
俺はそれでいいと思うのだが。
やっぱ、使ってなんぼの世界だし、そういう注意書き(自分の持っている中では)
というのかあればだけどね。
実際に使っている人から聞いてみたい。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 10:41
やっぱ他がどんなん使ってるか興味あるだろうし、よさげなら買って
みようかとか、そういう情報交換的なスレでいいんじゃ?
まぁ、そんときに鋼材も気になるし、極端にこだわる人もいるだろうな。
ナイフに対するこだわり方は人それぞれなんどろうけど、あまりにも
コアな内容になると(ほにゃらか抵抗とか)ちと戸惑うな。
実用でこだわる範囲を超えた議論・討論は別スレで勝負すりゃいいと思う。
個人的な考えだけどさ。
実用でもっと大切なことってあるやん。
サイズ・グリップ感・形・重さ・研ぎやすさ・刃持ち・用途・取り回し
メンテナンス性 えとせとらえとせとら
次回購入の参考になるような情報がのっかればいいな。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 11:53
アームズの鋼材比較テストは一瞬期待させられたが、中身は
差が見えない同じような写真の羅列に常識的な説明文が
ついているだけで、俺的には内容無かった。
それよか、「フォロー」グラインドってなによ?
あと、サテン仕上げってヘアーライン仕上げのことだっけ?
ま、専門誌じゃないからツッコミ入れるのは可哀想だけどね。
>総虚無
あ、「さん」無しでいいですよ(^^;
ありましたねぇ、ATS-34出た頃は、「おお、154CM相当がマスプロ価格で!」(爆)
って事で、私も欲しかった時期があります。
ウワサを聞くごとにだんだん怪しくなってきて、実際に使ってみると。。ヽ(^o^;)ノ!!
>>743 まぁ、このスレは、「自分で思う最強」でいいのかな?っと思いますよ。
全部のナイフを試すなんて、誰にも出来ないんですし。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 12:31
>739
まったくもってそのとおり
まあ今はそうそう焼きのまずいATS34もないんだろけど
敬遠しますな。
この手の「最強話」って格闘技最強話に似ているなー
「使い手」によっても性質が変わる点も似ている
経験とその腕力で最強も違ってくるだろうし、その目的によってもしかり。
例えば狩猟目的でも対象の大小、皮革の硬さ等で最強が決まる。
オールパーパスな物は、どっちつかずの中間的な物だろうし。
殺傷目的でも、刺して殺すか、切断するかで全然違ってくるし・・・
やっぱり、経験積んで鍛冶屋さんで注文する物が、自分にとっての
最強でしょうね。これが年月と共に変わってくるから不思議。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 13:15
>>747 格闘技の場合は直接対決で、強さを決める事が出来る。勿論「ルール」に基づいた
スポーツである以上、異種格闘技戦にはその戦いの為のルールが必要にはなるが。
しかし「最強ナイフ」はそういうわけには行かない。なぜならばナイフは道具だから。
肥後守を持った桜庭とストライダーを持ったイティローとじゃ結果は明白。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 13:56
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:45
>>749 ストライダーは最高ってことだYO!(・∀・)
個人的には、格闘戦なら振り回しやすい肥後の守の方が強そうな・・
748の逝っている意味は分かるが、例えが悪すぎ。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 21:34
>750
まだこんなこと言うアホ居るんだね。
厨房だね。クスクス
KA-BARが最高(に安い)ってことだYO!(T∀T)
>752
ネタだろ? マジレスすんなよ。
和物というか、薄い刃の包丁はやっぱりいいね。
フォルシュナー製の洋包丁、キッチンナイフの使い良さは格別なんで、皮のシースにぶち込んで
使ってる。
6インチというのもけっこう大きめだしなあ。二千円くらいで買えるし。
キッチンナイフの良さを取り入れて成功したのがガーバーアーモハイドなんだろうが、薄刃のナイフ
(包丁をふくめて)は、もっと評価されるべき、だろうね。
小型ナイフがストや、狂犬のように厚み7_もある事に対しての利点は、ほとんど思い付かない。
コンクリを掘り、鉄板を貫く、斧と斬り合うというならまた別の形態(斧、ダガー、など)もある
わけだし。しかも、安い。マントラックUではどう足掻いても刺すという一点に関してはフェアバーン
サイクスに敵わないわけだしね。
切るという事に関しては、厚いブレードは意味がない。
もちろん重みが切れ味が良くするという部分も有るがそれにしても手頃なナイフであれば2_厚ぐらい
が使い易い。
丈夫さを求めると言ってもせいぜい3_までがいいところ。
結局、使い分けなんだと思うが。
まず軽量かつ薄刃のキッチンナイフ、そして重いナタのような物。
ここの住人に好まれる組み合わせは丈夫なフォールダー、でかいシースナイフかもしれないな。
現実には持ちやすさからフォールダーを一本ということが多い、と思うが。
最良の複数のナイフの組み合わせを考える。
あるいはフォールダーを一本というなら、そのベストはなんだろうと考えてみるのも面白いかな。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 01:32
>>755 実用って意味では包丁はトップクラスのものだろう
有形無形の情報蓄積も半端じゃない
ただ、刃の厚みは切る物によってはあった方がいい
肉の塊、大きめの魚なんかは刃角が無いと切りにくい
出刃や牛刀など、まあ6mmも要らないが
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 01:47
そりゃあ包丁&オルファにかなう実用ナイフなんてないよ
肉厚の意味?
信用性かな。
薄いナイフはどうも頼りない。いつ折れるかと思うと不安だ。
肉厚三ミリのナタなんてどうよ。刃幅広くて分厚くて、ってのがラフなナイフとしては
理想的。
ま、街で使うんなら薄くてよく切れるのが一番。オレはビクトリノックス愛用してる。
薄いと良いうんぬんは切る目的のナイフの話であって。
衝撃の加わるナタはまた別の話だと思うが・・・
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 02:31
>759
同意。 叩きつけて切る刃物と、引き(押し)ながら切る刃物とを
同列に比較してもしょーがない。
極論しちゃえば、それなりの力さえあればどんななまくらだろうと
切れる。 「ベルセルク」みたいになっちまうが。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 04:11
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 09:07
>>755 刀(居合、試し斬り)の場合、上手い人ほど身体から出るスピードがあるので重さを利用せずに
済み、また刃筋がブレないので薄い刃でも壊したりしないという事実がある。
逆に言うと、頑丈で「強い」刀ほど素人向きなんですな。
ナイフも、コジったり曲げたりする力により耐えられるほうが「強い」ナイフなんだろうが
そうなると強いナイフほどシロウト向けといえる面もあると思う。強度じゃなくて効用と
してナイフの「強さ」を測るのなら、それはあくまで最初に用途があって次にウデのレベルが
あって、その範囲でしかナイフの効用が測れなくなってしまうのでは。
例えばメスと他の何かを、手術以外の用途で比べたりはせんだろうし。
だから包丁も、使おうと思えばけっこう色々な用途に使えるんだけど、調理以外の
用途での評価をすると本来の包丁としてのあるべき姿とかなりズレてしまうのでは
ないかと心配。
一度でもナイフ折ったらそんなこと言えんと思うぞ。あれは結構トラウマになる。
薄けりゃ薄いほどよく切れるってな確かだが。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 11:46
やはり使用目的によって最強が決まるねぇ。
一般的な料理だったら包丁には叶わない、
薪割りだったら斧や鉈には叶わない。
あっ、ナイフの出番が・・・。
しかしあえて「もし1本しかナイフを持てない」としたら何を選ぶのかという
事が最強ナイフを選ぶ事とつながる気がするんだけど。どう?
かなりの愚問だけどね〜。
でもいつのまにかナイフの刃は厚くなって行ったねえ
やはりタクティカルナイフの影響なんだろうか。
もうすこし刃が薄ければ抜群に使いやすいのにな、というナイフ結構あります。
4_厚で薄いといわれる現状ではね。
フォールダーは構造上、あるていどブレードが厚いのは仕方ないことなんだけど。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 12:32
ところでガーバーマーク2復刻版、1,000本限定の¥50,000ってどう思う?
ナイマガのビッグウィングてとこの広告に出てるやつ。
12月発売ってことはもう売ってんのかな?
マーク2か。どノーマルのがヤフオクで35000だったかな? 買うやついるんだな。
復刻版についてはよく知らん。ナイマガ立ち読みしてこよ。
ところで、ナイフマガジン買って読んでる人どれくらいいる? オレは昔買ってたけど
高いんでやめた。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 13:54
俺は内容がアレなんで買う時と買わないときがある
限定千本か、売れ残るんじゃねーの?
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 14:30
>>762 >>ナイフも、コジったり曲げたりする力により耐えられるほうが「強い」ナイフなんだろうが
>>そうなると強いナイフほどシロウト向けといえる面もあると思う。
多用すればするほどラフに使わなきゃならない場面も増えると思うし
切りたく無いものも切っちゃったりする場面も出るかと
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 14:36
>>764 包丁は最強とは意味がチョット違うと
用途に特化して汎用性を切り捨てた結果だと思う
出刃、菜切り、柳刃等々バリエーション一杯だよね
万能包丁(文化包丁?)も有るが、あれは牛刀と菜切りの合いの子だし
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 23:47
>765
エッジ形状にもよるとおもいますよ
とっても使いやすい切りだしの刃厚が5mm(ってか二分)以上ってのは
よくありますから。
ベタ砥ぎの切りだしとナイフをいっしょくたにするのは間違いかなぁ
>>770 おいら、包丁が最強だとは言ってないよ。
ただ、言ってることは770さんと同じだけどね。
用途別に合った刃物が良い(最強)って事。
しかし、ナイフはある程度汎用性があってタフな(長年にわたって使える)
ものが良いと思ってます。
そこら辺を考えちゃうと、最強のってどんなナイフか選ぶのが難しいね。
ナイフが折れたひと、状況とモデルを解説きぼん。
真ん中からポキリでなくて先端とかなら、分厚くてもありえるな。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 09:38
鍛造ナイフの(柳刃包丁の短いヤツを想像してくれ)鋼の部分に
クラックが入ったのはあったよ(泣
竹の枝を払っただけなのにぃ〜
ナイフじゃ無いが商売道具の刃先はしょっちゅう折るよ(汗
刃そのものが折れた事は無い、先に柄のほうが逝く
剪定ハサミってやつ
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 10:36
>>771 べた研ぎはほんとに切れますね。あれで刃持ちがよければ
最高なんですが。
家で使う最強ナイフは、包丁と並んで、カッターだと思います。
人によっては、油をとって、包丁代わりに使うとか。
オルファってD2ってきいたんですが(D2とSKD-2って同じですか?)
あれを、ZDPとかにしたら刃持ちって良くなるんでしょうか?
ATS,8A、440 刃持ちが違うって体感したことが無いんで。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 18:12
刃もちを犠牲にして刃先を薄くしてるからしょうがないと言えばしょうがない
刃もちに違いが出たとしても体感できないんじゃ?
刃もちですか・・・
日立のカタログによると白紙1号はカーボンの含有量が1,40%ときわめて高いのですが
ATSなどの比ではありませんね。
炭素量の低い440Aとか6Aの硬度が必然的に下がることを考えると・・・
焼き入れ方法にもよりますが硬度を上げるには白紙鋼が適しているのでは?
じっさい、上作はほかの鋼材にくらべ刃持ちが数倍よくしかも砥ぎやすいとききます。
ただし白紙鋼は油などでは簡単に焼きが入らないといいますが。
炭素鋼というものは、焼入れが面倒で玉鋼に到っては、最も難しいようです。
深く焼きが入らない、もしくは反対に、焼き割れがはいるなど・・・
あくまで鋼材の部分はナイフのごく一部であって最強とは無関係ですが、切れ味と刃持ちにかぎって
いえば、おおいに関係してきます。
最高のデザインと最良の鋼材で組み合わせればコレに越したこともないですから。
もちろん、粘りという点ではスプリング鋼あたりで、錆びにくさに粘りも加味すれば6A・・・
叩く刃物は衝撃で・・・とか、それぞれ目的別に、最良の鋼材というものもあるはず。
それにしてもナイツや万トラックUも、またATSですか?いい加減飽きてきた。
ナタもフォールダーも同じ高級?鋼ATSというのが企画者の発想の限界のような。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 10:44
>777
>それにしてもナイツや万トラックUも、またATSですか?いい加減飽きてきた。
>ナタもフォールダーも同じ高級?鋼ATSというのが企画者の発想の限界のような
提灯記事利用してのボロ儲けを企むイ○ロー・特約輸入元マッ○ジャパンの
浅はかな知恵なので仕方がないんですよ。
440Cじゃインパクトないし、カウリXじゃ儲けないし。
もともとナイフに無知な連中と独占販売亡者の企画だから限界あって当たり前。
ナイツはライアンのファクトリーとして出来がよければ買いたいが。
売れなければ特殊部隊仕様とか2002が出るんだろうな〜
でも本物のライアンは440の削り出しなんだよね、確か
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 11:40
まだ知名度低いかもしれないけど
SEKICUTブランドのナイフのラインナップって
鋼材がG-1,D-2,VG‐10,AUS-10,AUS-8,ATS-34と変化にとんでておもしろい
けしてATS-34にかたよってない
今年の関のカスタムナイフショーでD-2のフォールダー買ったけど
使い勝手なかなか良いです
錆の怖いD-2だけにちゃんとばらせるようになってるしね
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 11:45
無知な人には悪いがATSはナイフ用鋼材として最適なのですよ。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 11:55
>>781 んー、それでもいいが、詳しいソースをきぼん。
なぜATSが最適なの?無知なんでくわしくおしえてね。
783 :
当方初心者:01/12/31 12:16
どなたか、ATSのナイフ用鋼材としての欠陥をまとめて指摘して頂けないでしょうか。
細切れのレスによる欠陥の指摘が続いているので、少々理解しづらいのですが・・。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 12:56
>>783 普通のナイフ鋼で宣伝されるほど特別ではない、というだけ。
やや、古いかな。目的別でいえば、ほかにももっと優れた鋼材がある。
硬度だけでいえば、青紙スーパーなんでしょうが。
カーボンの含有量が1,5%、タングステン2,5%で日立のカタログでも一番硬い。
M2ハイス鋼とくらべても炭素量が2倍近いです。ハイスは、もともと高温での刃持ち重視?
白一、青一も最高硬度を誇る刃物鋼ですが、ほとんど同等の硬さとして扱われてます。
しかしカタログ硬度とはべつに、千代鶴是秀を襲名した三代目千代鶴さんは、白紙と青紙で鉋を造り、
切れ味試験をした結果、白紙の方が倍も長切れすると発表された事があります。
ただ、安来鋼は刃物としては優れてますが、粘りという点では・・・
ナイマガでは刃もちの悪い刃金は質が悪いと切り捨てていますが、そう割り切れるかな。
もちろんその論法でいけばATSより質の良い刃金はいくらでもありますが。
刃もちが悪くても砥ぎ易ければいい、となれば粘りと焼き入れ性の容易さからバランスいいのは
炭素0,8%の黄紙3号あたりですかね。ステンレスでは8Aとか。
しかし最強ナイフ!!! がNASAで焼き入れした黄紙では、なんかケツ拭く紙みたいで・・・
名前からしてタク好きのオタ連中には売れないと判断されます。
>>784 なるほど。
わかりやすい説明、ありがとうございます。
非常に参考になりました。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 13:43
阿呆の論法か
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 13:57
シッタカの自己満足さ。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 14:08
いちいち材質にこだわるヤツなんてただのバカだろ。どれでもたいして変わらんよ。
最近年末になってから無茶苦茶だな。
>788
ナイフを使用してる時よりメンテの時に差が出てくるよ。
一度6AとBG42のナイフ両方砥いでみてよ、嫌でも解るって(藁
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 16:36
>>786-788 たった一行の自己満足な誹謗中傷だけでなく、
少しは具体的な意見、指摘でもしたらどうか。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 17:50
>>784 >刃もちが悪くても砥ぎ易ければいい、となれば粘りと焼き入れ性の容易さからバランスいいのは
>炭素0,8%の黄紙3号あたりですかね。ステンレスでは8Aとか。
個人的な体感では
刃もち青>黄>白
研ぎ易さは白>黄>青の順番かな?
砥石との相性もあるけど(青は仕上げ砥が滑る)
白は鋭い刃は付くけど硬い物無理して切ると細かく刃がこぼれる(シクシク
焼きが堅すぎるのかなぁ〜
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 17:52
>>790 出来ないから中傷誹謗に走ると・・・
どこぞの書き込み見ても・・・ねえ(w
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 02:21
>781
無知はおめぇ〜だよ。
>ATSはナイフ用鋼材として最適なのですよ。
ならばなぜATS-34で統一されないんだ?言ってみろよ。厨房の寝言だね。プププ
ステンレスでナイフ用に開発された鋼材はないと、とある専門店の人が言ってたぞ。
ATS-34は新幹線の部品開発で生まれた物を流用したとのことでした。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 02:21
>792
それってどこよ?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 02:30
ナイツが良さそう。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 07:56
>>793 >ステンレスでナイフ用に開発された鋼材はないと、とある専門店の人が言ってたぞ。
ナイフ用なら12C27があるよ。あと銀紙もそうだね。
>793
ネタだ、マジで相手にするな
あー、でもATS34にすると、スペックバカが良く買うし、
多少高くても売れるし、メーカー側にとっては最適だな。
刃物鋼としてはどうか知らんが(W
>796
銀紙は刃物用ではあるがナイフ用ではない、と、言ってみたりする。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 13:24
>796
12C27って具体的な商品名とかあるの? 初耳だけど。
あとカウリXが専用に開発されたものだとも聞いたよ。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/02 13:32
シャーク・ブラック最強。
でも知名度低いだろうな・・・・・
十数年前イカリヤ様が売っていたナイフ。
シースにボウガンの機能が組み込まれていた。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 16:17
荒砥でガリガリ研ぐ人間にしてみれば、鋼材なんか別にどーでもいー。
むしろバランスと重量の方が兆倍気になる。
研ぎのできないアホこそ鋼にこだわるんではないか?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 16:31
>>800 まあどんなナイフ(NASAのハイテクで焼き入れされたATS-34等)でも
そこらの石にぶつけりゃ、すぐに凹むか欠けるかするんだから
ちょっとした刃持ちの違いなんか関係ないとも言えるわな。
>>800 >>801 ここのスレでは鋼材で議論する事は在るけど、別に特定の鋼材が出色して良い
とか、この鋼材じゃなきゃダメとかの意見の人は殆どいないよ。
皆ある程度解った上で、話し合ったり議論してるだけだと思うけどね。
>>800 >むしろバランスと重量の方が兆倍気になる。
大賛成です。
>研ぎのできないアホこそ鋼にこだわるんではないか?
逆だと思う、砥いだり削ったりが多い人程感覚学習する機会増える訳だから
鋼に付いて解ってくると思う。
>>801 まぁATS-34絶賛バカ出てきた時は、ガツンと言ってやってくださいよ(藁
私もずっとATS-34信者でした。
たぶんラブレスの影響でしょうが、おりもととくすけ氏の著書以外は
全て、(私が持っている本ですが)ATS-34が最高と書いてありました。
でもいろんなナイフを買い、研いで見て、初めて、ATSという
プロパガンダだということが分かりました。
ステンレスでは440-A(Bかも知れません)が私は今のところ
一番研ぎやすく、良い刃が付くので好きですね。
あと鋼材名は分かりませんが、ビクトリノックスの鋼材も
同じぐらい好きです。
最強からそれてしまいました。
最強ではなく、最高ならと思うことがあります。
>しゅあさん
拙者は使った事が無いのですが、アメリカではビクトリノックスの包丁
がヘンケルスを抑えてユーザーの評価が最も高いらしいです。
ちょっと思い出したけど、一般ファンが目にする事の多い成美堂出版のナイフ
カタログでは、使用鋼材は載ってるけどナイフ重量が載ってないのが困り
ますね。写真では大きさが解り難いので、せめて重量くらいは記載して欲しい
処っスね。
>>総虚無さん
私もまったく同意見です。ナイフ重量は非常に重要だと思います。
ナイフマガジンも同様ですね。
仕事でナイフを使った時の事です。アルミハンドルの重いものを
ポケットに入れ走ると、重みでナイフがポケットの中で暴れ、
最悪外に投げ出された事があり、今はザイテルハンドルの
スパイダルコ デリカを使っています。
あと、刃厚と両刃か片刃かも重要なので記載してほしいですね。
これで1年近くナイフマガジンに投書しているのですが・・・
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 21:45
カタログデータに刃厚か総重量のどちらかはつけて欲しいです。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 22:41
>アメリカではビクトリノックスの包丁がヘンケルスを抑えてユーザーの評価が最も高いらしいです
ビクトリノックス包丁はドイツのゾーリンゲン製でフォルシュナー社のものらしいですね。
だから材質はビクトリノックスのナイフとは違う可能性が高いです。
デザイン良し、切れ味よし、なのは当然ですが値段も安いですし
しかし、とくに感心したのはハンドルで、樹脂で太く握りやすく出来てる割りにはえらく軽量で
バランスがいい。
このへん、冷鋼のようにバランスの悪いゴムハンドルもありますからね〜
キッチンナイフのほうは、ふつうのナイフより余程出来がいいが、シースが無いのが・・・
でもガーバーの古いのをわざわざ買うより利口でしょう。包丁砥ぎでガリガリやれるし。
ブレードの厚みは割りと有りますが刃の削りがバランスよく、先端に向かって薄くするどくなってる
しかし、先端のうすい刃を撓めても折れそうに無い粘り強さが印象的。
突き刺すような用途にも向きますし切れ味はむろん、吸い込まれるようです。
6〜8インチが使い易いかな。
大物はブレードも厚めで、骨を叩き切るようなブッチャ―シリーズもあり。
シースがあればナタや山刀につかえるような10インチのもある。
7インチのクリ―パーとか、8インチのシェフがあればとりあえずは・・・
数万のナイフより二千円のナイフのほうが出来もよく切れるというのはいいのですが・・・ね。
タクティカルナイフなんぞより、もうすこし洋包丁などを研究して欲しいかな〜
狂犬のようにブレード厚の有りすぎるナイフとかはしだいに使えない方向に退化しているようで。
しょせん刃物は消耗品ゆえ、安価な量産品でもカスタムより出来が良ければそれが一番。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 22:57
そーいやガーバーの包丁類はけっこう良かったなぁ。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 01:06
ダガーは使い道が無いというが、切れ味の良い物は包丁がわりに使ってるぞ
刃の厚いやつはどうしようもないが、4_厚くらいならけっこう役に立つ
切る物が刃に貼り付かないので都合のいいときもある。
生活刃物で両刃が定着しなかったのは危険なため?でもコレ一本しかないときは
刃が二つあるのでお得な場面もあるかもよ。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 01:09
>809
>でもコレ一本しかないときは
>刃が二つあるのでお得な場面もあるかもよ。
例えば、どんな場面が考えられるだろうか。
>>797 >銀紙は刃物用ではあるがナイフ用ではない、と、言ってみたりする。
ソレを言われるとアレなんだけど、特定用途じゃなくて「刃物」としか言い様のない
刃物はナイフと呼んでいいんじゃないかと思うんだわ。でなければ「斧」「鉋」「包丁」
など、ちゃんと名前がついてるはずだから。
>>798 >12C27って具体的な商品名とかあるの? 初耳だけど。
たとえばベンチメイド・バリソンは最新バージョンとカスタム以外はすべてそう。
おそらく対衝撃性、刃持ち、そして過度に硬過ぎないことでハンドルの消耗を
抑えた結果の選択じゃないかと推測。今は440Cに切り替わってしまったけど
入手が難しくなって来たのかもしれない。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 12:46
>>800 >生活刃物で両刃が定着しなかったのは危険なため?でもコレ一本しかないときは
>刃が二つあるのでお得な場面もあるかもよ。
リンゴの皮剥いて切り分けてごらん
なぜ定着しなかったか身体で理解できるぞ
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 13:42
指けそいでしまうがね。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 16:13
>>812 コレ一本しかないような局面ではリンゴの皮をむいてはいられないような・・・
でも言いたいことは分かるぞ。
コレ一本しかなければダガーだって大抵の事は出来るかも知れないが、普通のナイフの
ほうがもっと楽にもっと色々なことが出来る。もちろん両刃が有利な場合だって皆無
ではないだろうが、いわゆる普通のナイフのほうが圧倒的に有利な場合が多いだろうね。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 16:14
両刃は対人用です
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:53
>815
両刃の方が刺しやすい、ということ?
しかし、ポイントのバランスが良ければ、片刃でも十分刺せると思うんだけど、どうか。
というか、両刃のナイフ(ダガー)は力を込めて突くと「ポキ」っといきそうで
怖いんだが。標的が防刃ベストを着用していた場合とか。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:07
>>816 ナイフの性能が使い方次第なのは誰でも知ってること。だから、できるできないの
話じゃなくて「どっちがより優れてる?」という比較の話でしょう。
より鋭角であり、また両サイドを切りながら進むほうが、片側のみ切って進むよりも
抵抗が少ない。法医学とか刺創とかで検索して勉強してみるといいのでは。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:28
>817
いや、できるできないの話をしているわけではなく、対人におけるナイフ形状の能率の話を
している。
例えば俺が対人用にナイフを選ぶとしたら、ダガーよりもスティレットを
選ぶという話。
>より鋭角であり、また両サイドを切りながら進むほうが、片側のみ切って進むよりも
>抵抗が少ない。
確かにそう。だだし、実際に戦闘における「人を刺す」という行為の場合、切れ味よりも強度
の方が問題になるのでは、と思う。「相手の服や骨や防具を突き刺せるだけの負荷」に
耐えられるだけの強度。
一般に両刃は対人用と言われているが、はたして本当に適しているのだろうか、と思ったわけ。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:38
>>818 スティレットを選ぶのか。例えばどんな物を選ぶのだ?イタリアンスティレットか?
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:40
刺殺だけだったらアイスピックにハンカチ刺した奴でいいやん。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:44
君の言う刺殺用の刃物ってどこにあるんや?そのスティレットでもどんな奴や?
スティレットでもダガ−みたいな奴もあるやろ。それに山猫さんもいってはったやろ
本当に駄目なダガ−は刺して先端が折れるダガ−だって。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:49
それともなんや。フェンシングに使う剣みたいな剣身の断面が四角形の
奴を短くしたような物か?
824 :
ww-cat(武装せよ!:02/01/04 20:25
みんなー今年もよろしくねww
↑新年にセイバーブレードいいね〜w
ランドールアタックサバイバルやキンリューの名品思い出すなああ!
帰省して保存用のタータンダークにワックスかける元旦かなww
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 20:28
826 :
ww-cat(武装せよ!:02/01/04 20:41
↑いいねーー
左右非対称だとなおカコイイww
自衛隊出のネモトカスタムみたいでいいよ〜w
そういえばタータンダークも両刃で裏はコンクルーブ(コンベクスの逆ね凹面)
>825
いいと思う。
突き刺しやすそう。
ただ、「斬る」という機能性をやや削いで、「突く」という機能性を求めた
ブレード形状だと感じた。
例えば相手の首を掻き切る場合、ブレードの先端部分が幅広である方が、
致命傷を与えやすい。
しかし、「突く」という機能においては、こちらのナイフの方が上だと思う。
>>818 スティレットは錐刀だから、アイスピックをカド張らせて四角か三角の断面に
したものでしょう。ダガーの先端部がそのまま根元まで続いてるわけだから、
ダガーのほうが丈夫、かつ「押し分け」て進むんじゃなくて「切って進む」
分だけ抵抗が少ないんじゃないのかと思う。
イタリアンスティレットなどのように名前だけスティレットもあるけれど
それは「細身のダガーというかナイフ」の意味になる。
昔、「針の目」やら「アスファルトの虎」の最初の方を読んだ時にはスティ
レット最高!と思ったなあ・・・でも件の「針の目」にもちゃんと描写が
あるようにスティレットは刃が付いておらず、カドとしか言えないものしか
付いていないようです。
その分、銃刀法の規制対象にはなりにくいとも言えるんだけど。
>828
818で、「スティレット」と書いてしまっているが、これは間違いというか
何というか。
俺の言いたいことを正確に言い直すと、
「先端部分は両刃だが、基本は片刃」というナイフがイイ、
ということ。
「スティレット」という言葉のイメージ訳が自分の中で特殊にできあがってしまって
いて。
「スティレット」という言葉を聞くと、イメージしてしまうのが>823みたいな
ブレード形状なんだな・・。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:40
>「先端部分は両刃だが、基本は片刃」というナイフがイイ、
こういうのって又誤解されるかも言い方かも知れないけど
通称バヨネットタイプと言うよね。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:15
・・おや?
831の1番目と4番目の画像が出ない・・。だけど、アドレスに直接コピペすると
出る・・。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:21
>>830 理想はウィーホークというかパラトルーパーというか、そういうの?
スエッジというのも大抵あなたのような要求から出てきたもののように思える。
長いのがイイなら、アル・マーのSOGアタックか、はたまたやラブレスファイター
みたいなのが理想なのかな?個人的にはニューヨークスペシャルがその路線では
適度に凝ってていいデザインだと思うんだけどね。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:12
>>380.381
これやったらM7バヨネットやM8バヨネットの方がいいのでは?eBayで叩き値で売られているし
いいんじゃないの?
>834
>eBayで叩き値で売られているしいいんじゃないの?
いや、バヨネットそのものを評価しているわけではなく、ブレード形状についてのみ
評価しているわけで。
バヨネットそのものに対しては、俺はあまり実用的ではないと思う。
>これやったらM7バヨネットやM8バヨネットの方がいいのでは?
ただ、あそこまで刺突性を追求すると、「斬る」という用途に使えなそう。
ブレードに緩やかなカーブが欲しい感じ。
>>823みたいな。
>833
うん。どれも悪くはないと思うけど、文句がないかと言えば、そうでもない。
俺が考えている理想の実用的なナイフの全長は、25cmくらいかな・・。
(もう少し小さくてもいいかな)
これくらいの大きさだったら、戦闘の際、相手の懐に入っても自由に扱える
大きさだと思う。
>835
>バヨネットそのものに対しては、俺はあまり実用的ではないと思う。
銃剣としての使用ではない場合ね。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 01:49
test
僕の言いたかったのはあくまで「通称バヨネットタイプ」であって
バヨネットそのものじゃ無いです。
>838
na
840 :
830(本物):02/01/05 05:42
>839
あ。間違えてEnterキーを。
>838
不思議な煽りだな・・・。
>839>840
なにか勘違いして無い?
830は僕だよ、2ちゃんねるって番号を良く見ないでレスしたり
名乗ったりするそそっかし屋さんが多いからねえ。
もう一度良く確認してみて。
>841
あ、ホントだ。寝ぼけてたみたい。ごめん。逝ってきます。氏ぬ。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 11:16
>>789 どんなカンジだった?
おいらも両方持ってるけど。
BG42は少し研ぎ慣れが必要かな
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 12:06
馬鹿どもめ
>>843 コロンビアリバー辺りの6Aなら楽で助かりますね。
BG42はキングとかの砥石なら限界に近いです。まだATS-34なら堅くても砥石に
乗る感覚が有るのですが、BG42になると乗るのを拒否してる様な(表現が悪くて
すいません)雰囲気で、必要以上に力を入れてしまいます。
荒砥石でガリガリやれば、ある程度まで逝けますが美しい綺麗な刃が付きません。
どんな堅い鋼材でも木を切っているだけで磨耗する訳ですから、時間さえかければ
良いんでしょうけど・・・・・
中々に6Aの時みたいな切れ味を求めると、恐ろしい時間がかかるでしょうね。
ただし、削りの機械を持っている自作ナイフ派の人なら屁でもないかも?
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 19:42
グラインダやベルトとかだと発熱の問題が・・・
普通に研ぐならセラミックかダイアモンドの導入を考えたほうが
>>846 機械でやると焼き戻りは多少あるでしょうね( ゚д゚)ウガ‐
よく車で包丁砥ぎの出張サービスに来るおじさんは、平気でグラインダーで
ガリガリーッとやるんですけど、余りの豪快さに驚いて質問したら「削る腕さえ
良ければ、全然平気だよ〜ん」とか言ってましたけど(,,´δ`)
実際の所、どの程度焼きが戻るのか拙者もよくわかりませんです(ゴメソ)
>総虚無
昔の18-8のステン包丁なら影響もほぼ無いでしょうが、しっかり焼きの入ったモノなら
研ぎなどで体感できるぐらい焼きなまりするでしょうね。
子供の頃、金工用のけがき針をグラインダーで火花が出るほど削っていたら、親父に
「焼きなまるから駄目」と言われました。
彫金用のタガネでも必要な形に成形したあとは柔らかくなり、バーナーで焼き入れ直す
とやはり硬度が上がります。
「削る」というのは、見た目以上に刃先をミクロン単位では、高温にすると思われます。
そういえば、CPUのコアももの凄い発熱ですが、ヒートシンク自体は、せいぜい70度弱
ですものね。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 19:41
回転数の少ないグラインダーもあるけど、火花も出るし触ればかなり熱いから、
刃先の薄い部分はシャレにならない温度でしょうね
砥ぎ屋にあるでっかい回転砥石が買えればいいんだけどねぇ〜(汗
研ぐ場合は安物グラインダーのほうが
回転数が少なくて良いみたいね
東芝cbg−150e(rpm2000)とか
あとよくグラインダに最初からついてる灰色の砥石(c)より
白いの(WA)の方が焼きが戻りにくいっす。
>てぃらの
用心に越した事は無いという事ですね。
拙者は出張砥ぎ屋さんが来たと時は、焼きが戻るのが嫌で頼まないんです。
ただ、砥ぎ屋さんが仕事しているシーンには興味が在るので、近所のおばさん
が砥いで貰ってるのを、横からジロジロ見学させてもらってます(怪しい奴ですね)(´τ`)σ
どうやら、自分で砥いでて正解だったみたいです。
>849
>砥ぎ屋にあるでっかい回転砥石が買えればいいんだけどねぇ〜(汗
あれは良さそうですねぇ〜、刃物フェアで何度か実演見た事があります。
かなりデカイので、家庭に導入するのは無理なのが残念ですけど(;_;)
>850
出張砥ぎ屋さんは、グラインダーはヘタクソがやったらダメだが
上級者がやれば焼きなんて大して戻らんよ、とか言ってましたけど
そんな感じなんでしょうか?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:14
>852
機械工場で旋盤工はごく普通にハイスや超硬のバイト
グラインダーで削って刃を作ってますから大丈夫でしょう
もちろん温度が上がり過ぎないよう水で冷やしますが
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:27
>>853 水で冷やすのってエライ大きい違いだと思うんだけどなあ。
>総虚無
研ぎ屋にある水をくぐらせる回転砥石以外は、私は信用してません。
ナイフメーカーが、ベルトグラインダーで削るときもみなさん素手ですよね。
結構怪我もするのに素手でやるのは、グラインディングで過度に熱を持つと
焼き入れ前の鋼材でも歪みが出るので、それを嫌ってだとか。
極論すれば、素人ナイフメーカーがやる、手作業のヤスリでしこしこ削ってる
のが一番熱的には歪みが少ないのですが、プロとなるとそうもいかないわけで。
刃先は4ミクロン削れれば切れ味がなまるのが解ると言います。
そのほんの数ミクロンまで低温を保持するのは、グラインダーでは無理かと思
われます。
基盤上の銅線パターンが厚さ約35ミクロン、これを目安に考えればなんとなく
実感の出る話だと思います。
>>835 やはり、水か工業用オイルで冷却しながらでないと、焼きなまりますよね。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:37
その出張砥ぎ屋さんが本当に上手いのかはわからないけど、
鋼鉄には脆性の出る温度帯があります。
どのくらいの温度かは忘れたけど、
その温度から急冷なり、徐令なりしても脆性は取れず、再度焼きいれをする必要があります。
グラインドしてからの砥ぎで刃先がポロポロするのはまだマシな方で、
下手をすると本刃付けの段でポッキリいって、
さらに運悪く指先をザックリやる事もあります。
まぁこんな事になるのは薄刃物で、しかも稀な事ですが。
目安としてはグラインドしてて地が青くなったらその刃物はもうダメ。オシャカです。
ただし工具鋼のように脆性の出方の違う鋼材もあるので一概にいえませんが。
赤堀氏のやった霧吹きで冷却というのもなかなか合理的かもしれません。
ただし片手しか保持に使えず、精度を出すのは難しくなりますが。
>グラインダー関係の発言の皆様
だいぶ勉強になりました。
感謝であります。
ハイスなら500〜600℃くらいでも焼きが戻らないのがあるよ。
カウリも(XかYかは忘れたけど)熱処理次第で同じことが出来る。
ハイスはもともと高温になりやすいところで使うものだから、
そう簡単には焼きは戻らない。ただヘタレな砥ぎ屋は
みんなそう言うものだと勘違いしてたりするかもね。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 20:11
>>856 >赤堀氏のやった霧吹きで冷却というのもなかなか合理的かもしれません。
常時ミストを吹き付けてれば効果が有るでしょうが、片手でシュッシュ
では焼け石に水って気も・・・(汗
白紙の焼き戻し温度は180度位だし・・・
水に漬けながらグラインダーにかけるのは
冷却とともに水の沸騰で刃の温度が
読めるのですよ
もちろん自家に当たってるところ以外が
100℃前後ってことになりますが
>100℃前後ってことになりますが
百度以上だよ…
なにかいてんだか
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:52
>>861 水は100℃までしかあがらない。
>>なにかいてんだか
反論するにしても、もう少し行儀良くしましょう。
それに他人のレスはよく読みましょう。
>>862 反論じゃなくて自己レスみたいだから、
行儀悪くても目をつぶってあげましょうよ、といってみるテスト
>863,864
水の沸点は一気圧で百度だから…鋼材表面での沸騰は
百度チョットが正しいなぁって
自己レスだから許して…
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:02
最近バックのナイトホーク買ったんだけど、刃厚が6mmあった。
ストと変わらないじゃん。
格好いいし、安いし。
いい買い物したわ。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:12
↑、と、業者が安物の宣伝してますね
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:26
可哀想な妄想患者だね、きみ。藁
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:27
↑>867のことよ。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:30
バックのナイトホークがくだらないゴミだとはいえるが…
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:39
>870
んじゃ、証明してよ。
ボクは格好と安さよ刃厚しか書いてないからね。
>>870 >バックのナイトホークがくだらないゴミだとはいえるが…
そういえる根拠は何でかな?
使ったこと無い物にそんな断言は出来ないから使ったコトあるのかな?
ちゃんと研いで使って折ってみたのかな?
他のナイフにも同様にして比較した上で言ってるのかな?
今更「確認してません」なんて寝言いわないでね。
いいナイフじゃないかねナイトホーク
きれいなシルエットだし値頃感もある。
オレ的にグリップが好みじゃないのが残念だが。
873 :
ww−cat(真っ当な黒忍者刀&V10使い:02/01/13 05:29
刃物スレ全盛やスト熱気の時は自分の好みのナイフで一晩中チャット状態で喧嘩していたもんじゃなああ?
今、どちらかというと刃物スレはだいぶ落ち着いて来て常時あがってる感じじゃないね。
こんな時はただ否定するんじゃなくて自分の嫌いな点とか疑問点を書いて批判したら
みんなマターリ話が出来るよww
例えば、アルミ缶を門松の如く両断する黒忍者だってヤスっぽい造りだって意見はある。
それに対してはグリップを巻き直してるマニアがいたりして面白いもんだよ。
マニア道ってもんは・・
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 05:56
>>バックのナイトホークがくだらないゴミだとはいえるが…
>そういえる根拠は何でかな?
たぶん、マッドドッグナイフが最高点をとったというSEALSのナイフ
トライアルレポートでナイトホークが貶されていたのを丸呑みしたん
じゃない?
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 09:12
確かナイトホークは以前ベスト・オブ・ナイフとかなんとか、そういう賞に選ばれたことがある。
年間の最良ナイフだかなんだか。うろ覚えだがな。
ちなみにオレも一本持ってた。けどグリップが滑りやすいんで売っちまった。
かなり頑丈だけど肉厚すぎて切れ味悪いんで、使い道ほとんどなかったよ。
でもま、くだらないゴミってほどじゃなかったな。うん。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 10:47
ナイトホークは以前ベスト・オブ・ナイフとかなんとか、
そういう賞に選ばれたことがあるってのはバックが裏金つかって
持ち回りの賞を購入しただけですよ。所詮はゴミ同様のナイフです。
業者の宣伝に乗っちゃいけませんよ。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 11:25
バックに裏金使うほど余裕あるとは思えん。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 12:37
ナイトホークはグリップが滑りやすいというのを良く聞きますね・・・。
購入を検討していたのですけど。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 12:51
やはりナイトホークはクズなのですねえ。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 13:28
バックと直取りできない業者が妬みカキコ繰り返してますな。ププ
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 13:30
私はバックと直取りできない業者だが、なぜかというと
バックはくだらないナイフだから蹴ってやったんですわ。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 13:34
↑ついに負け惜しみだしたね。 ププ
どこがくだらないのか言ってごらん。
ナイトホーク批判からバック批判へと自分で拡大させちゃったね。
逃げるなよな。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 14:53
ストライダー以外は皆すべてクズナイフだよおお!!!!!!!!
バックだかバカだかしらないアホ糞ナイフはストライダーの足下にもおよばないじゃん!!!
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:21
時期だからかねぇ・・・
バックをナイフとか言ってるし
バックストライダーも知らないし
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:39
バタフライナイフはナイジェーンが一番。
バタフライのロレックスといわれている。
マジ最高!
バタフライナイフなんか
ローレックスでも、ダイソーでもいっしょ
いや、一緒じゃないけど、
バタフライじゃあローレックス級でも仕方ないよ
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:05
ナイトホークの長所は安くて頑丈で
突き刺すとかなり鋭くて軽く、錆びる心配もない。
短所は厚すぎて切れ味がそれほど鋭くできない、
長さのわりに重さで叩き切れない。つまりどちらの
切り方でも弱い。でもキャベツは何とか切れる。
海を泳ぎ渡ってから車の屋根をぶち抜いて人を助けるなら
コストパフォーマンスのいいナイフじゃないの?
しかしまあ、何で使ったこともないナイフをゴミだとか言えるのかね
研ぎもできない子供は困ったもんだ
グリップなんざ気に食わなければ自分で作るもんだって事も知らないんだから
イヤんなっちゃうね
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:17
>888
どうやって滑らないハンドルを作るのでしょうか?
個人では加工に限界があるような。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:51
>>887 いくら先端が鋭利でも所詮は片刃。ダガ−の方が突き刺すことには向いている。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:53
>>885 ナイジェーンのバタフライナイフってどんなの?探してみたけどなかった。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:54
>海を泳ぎ渡ってから車の屋根をぶち抜いて人を助けるなら
凄い限定だなヲイッ!
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:57
台所で包丁使ったこともない厨房がガタガタぬかすなボケ!!>ALL
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:58
↑
???
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:04
>>893 オピネルで鉛筆削ったこともないリアル厨房がガタガタぬかすな!真性キティ!!>>ALL
↑
何故にふらんす?
こうでしょ
肥後の神で鉛筆削ったこともないリアル厨房がガタガタぬかすな!真性キティ!!>>ALL
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:22
肥後の守ではないか?
つかオピネルで鉛筆って削りにくいよーな。肉とかは切りやすいけど。オレだけか。
ところで一つ聞きたいんだが、トイレにナイフ落としたヤツっている?
って、肥後の神でも守でもどっちでもいーんだっけか。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:32
いやオピネルの方が味があると思う。ハンドルが木で暖かいデザインだなと思う。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:34
ついでに常にナイフを身につけてるわけないからトイレに落したことは
ないな。
>>898 「肥後の守」は、ちゃんと商標登録されてるので間違えてはイケナイです
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:23
肥後の守に一票!(・∀・)イイ!
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:25
肥後の守!
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:44
なぜ肥後の守のほうがいいの?ロックないじゃん。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:57
ロックとは音楽形態ではなく、生きざまなのだ。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 04:44
Lockが生きざまなの?
検索したら肥後の神でも守でも出てきたよ。守を「かみ」と呼ぶから。
ちなみにロックと言えばTENが好き。マイナーだが。あとブラインド・ガーディアンとかガンマ・レイとか。
商標登録に引っかからないために「肥後の神」「肥後ナイフ」「肥後の王様」等々が
世に出ています。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:27
>>904 日本人なら肥後の守だろ
って、ノスタルジー的なモノもあると思われ
値段も安いから使い捨てでイケル(一万なんてのもあるが・・・)
ロック機能はあれば便利、程度だと私は思います
実際、羊羹切る時くらいか?無いと困るのは(w
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:32
ナイフで羊羹切るとベトベトになるねぇ。って、どーでもいーか。
911 :
ww−cat(漢はナイフじゃああああああああああ!!ww:02/01/14 21:35
今日、黒忍者調査のため新宿市役所通り逝ったが久々に加賀屋にも顔出したww
散々、言われてたバックのナイトホークもデスプレイされてたよ。
デザインはケッコウいいじゃん?グリップがラバー、エラストマー系だから好き嫌い分かれるかな?
でもガンの世界ではラバーグリップ定着してるし2色に色分けされていていいと思うよ?
滑りやすいかどうかはユーザーインプにお任せしますww
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:07
手袋をして血で濡れたグリップが滑りやすいかどうか?
ってコトか?(おいおい
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:11
黒忍者の事言ってるヤツ、少々しつこくないか?
良いのはわかったからさ・・・・。
あのラバー滑りやすいんだよ、ああ見えても。タングホールもないから滑り止めの紐も
巻けないし。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:43
黒にんじゃとーといっしょに逝ったのか?
黒にんじゃとーとデートだったのか。 そーか。
今度は渋谷逝ってちーまのにーちゃんに囲まれてらっさい。
〉914
〉〉タングホールもないから滑り止めの紐も巻けないし。
それだけは不満ですね。
ところで、新スレ立てようとしてるバカはいないだろうな。
もうナイフスレの乱立はやめとけよな。
話したいなら統合スレでやれ。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:20
>>917 同意。
スレのタイトルから外れてる話しが多いし、
最強なんて決まらないだろう。
タクティカルナイフスレッド・・・・・・ボソ
もうやめようぜ・・・・
>>889 遅レスだが。。
簡単なのは、滑り止めのゴムやヒモを巻くとかコーティングする方法。
もっとちゃんとやるのなら先ずグリップ材を剥がし、しかる後好みのグリップ材を装着する。
装着は、ビス、接着、革ひもで締め上げる(濡らして伸ばしたから巻く、後で締まる)等々。
手間は掛かるが、ちょっとしたナイフメーカー気分も味わえるし、なにより自分だけのグリップ
というのは、使いやすいはずだ。
海外のデザインのものは、けして日本人用に最適化されてはいないのだから。
かえって悪くなることも多いけどな。
そう言えばガーバーのマーク2、タングホールがあるくせにえらく紐を
巻きにくかった。あのグリップ形状はよくわからん。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:50
海外の製品の多くは自分の手には大きい(太い?)から選択肢が狭くなるよね
まあ、自分の指が短いのも原因だが
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:56
最強のナイフを持つ男が最強な訳ではない。
最強の男が持つナイフか最強なのだ。
馬鹿な書きこみする前にこの言葉百回唱えてから書け。
>>921 なるほど・・・。
技術とアイデアがあれば、滑りにくいハンドルは自作できるものなのですね。
レス、どうもでしたm(_ _)m
>>889 追加
某ショップの店員のところの某社の大型ナイフが研ぎ依頼で入ってきた事がある。
持ち主によると「たまにはちゃんとプロに研いでもらわないとね」との事。
それなりに研ぎ減りしたそのナイフ 驚いた事にグリップが見事な皮巻きになっていた。
どうも落としたり ぶつけたり うっかり火に当てたりでボロボロになって修繕したらしい。
「ハッキリ言って 新品買い与えてそのナイフと交換したいぐらいだった」と言うほどその
グリップは 握り具合が良かったらしい。
どう使っているのか?どうナイフを理解しているの?をそのグリップが物語ろうと言うものだ。
ちょっといい話ではないだろうか。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 17:17
千葉で日本刀と包丁で斬り合いがあったらしい。
包丁は刃渡り25cm、刀は50cmだそうだ。
日本刀を持った社長は腹を刺されて即死。アフォですな。
正等防衛で斬れたのに。
しかしこれでナニが最強かハッキリしたね(藁
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 17:36
>>928これだけで最強が決められてしまうのか? (`ε´)ノ
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 17:39
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 18:22
オンタリオの復刻物でM3てどのモデルかな?
中田商店あたりなら置いてあるだろうか?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 18:32
>>928やっぱあれだ。室内では長物は不利だというよな。
間合いをとって戦うという戦法ができないから。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 18:38
そーかな? 思いっ切り叩きつければ、包丁では防御できず叩き切られる気もするが。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 18:48
新撰組も長寸の刀は室内戦で嫌ったらしいな。
料亭で女と遊んでいるところを鎖を着込んで踏み込み・・・最強だね(ワラ
身を擦りあわすような切り合いでは先に長物を捨てて短刀を抜いたほうがいいかもしれん。
まあ実際、世界的に見ればインドのクファンジァルやペルシャン、シカ(S型の短刀)
ダキア風短剣(ダガー)サクソン
好んでナイフを武器にした民族の方が多いわけで。(包丁がわりでまある)
いわば実戦的だという証明だろう。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 18:52
>933
いやほら、思いっきり叩きつけるには、振りかぶらないと駄目じゃん?
そこをタックルとかされて接近戦に持ち込まれると、小物の方が有利な
わけで。
だけどこれは狭い室内での話。だだっ広い空き地とかなら、振りかぶった
ときに相手が踏み込んできたとしても、こちらも同じく一歩下がれば良い。
つまり、間合いが十分とれる屋外なら、長物は圧倒的に有利。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 18:56
防御できず叩き切られる?
もしメットをかぶっていればそうもいくまい。
建設屋じゃ、安全帽か・・・
いずれにせよ、骨や服もあるんでね。チンケな刀では無理だし。
手元に飛び込んで腹を刺しまくる相手を一刀両断にできるかな。無理。
ド素人同士なら短い刃物の方が有利ちゃう?
日本刀は使い方が難しいし・・・・・・・・
美術的に重きを置いた日本刀の一部は、あんまり人切りに向いて
いないヤツがあると聞いた事があるし。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 18:58
まぁ、確かにそうだが。
でも日本刀持ってる相手に包丁で勝つってのは、何かイメージしにくいな。
社長なら家も仕事場もそれなりのスペースありそうな気もする。
実際、突かれたら手も足も出ん。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 19:02
刀といっても50cmだよ。脇差じゃん。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 19:09
東国武士は刺刀というツバ無しの短刀を得意としたらしい。
村鍛冶に打たせた剣鉈みたいなモンだろう。誰か剣鉈で作ってるし
つまりは具足術、格闘戦用だろうが。
泥臭いが、弓や日本刀より存在は大きかったハズ
戦国時代の手柄話も転げ回りながら最後は短刀でブスリ。という話がほとんどなのよ。
江戸時代に官僚化した身分証としての日本刀と、鎌倉武士の刺刀ではどっちが強いかね。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 19:16
原理的には確かに正しい。組み打ちに入り込めれば、確かに短い方が勝つだろう。
だが、入る込むまでは大変だと思うぞ。
それに日本刀に威圧感は相当なもんだろーな、と想像する。
素人にしても、包丁のおっさんの胆力は化け物級なのかも。
怪我してる所を考えたら、先に日本刀のおっさんにリーチ差で
1発先に打ち込まれてる可能性はあるね。
致命傷にならなかったから、包丁おっさんが即座に被害者?の懐に飛び込んで・・・・・以下略。
なんて妄想カキコでありんす。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 21:53
・・・その包丁がどのブランドだったかが一番知りたいのは漏れだけか?
みんな正直になれ!
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 21:57
浅井丸勝さんの刺刀は包丁のような形状だなあ。
もちろんナタなんだけど。
まあ、刀のような刀身の剣ナタもあるんだけどね。
包丁と言えば千代鶴。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:00
ナイフ格闘が出てきたのでちょいと。
ファーブルによると昆虫のなかで最強の殺し屋はハチですね。
自分よりはるかに大きく力もある上、鋭い得物を持つ虫を殺して(全身マヒ?)卵を産む。
まともに戦えばハチが負けるんですが、ちいさな針でプロの仕事をこなすようにザクリと。
本能に組み込まれてる動きは確実に急所、腹や脊髄の神経節を破壊する。
日本刀をもつ大男を、ナイフ一本で刺殺するような鮮やかな手並み
もっともハチにとり、よくわからない状況で(コップとか)けしかけられると逆に戦意を失い
芋虫あたりにやられてしまうようですが。
たとえば古い武術などは素手の型、であっても刃物を持つことを想定し、呼吸するように
相手を倒す流れをカラダで体得します。
本当の生活のために、呼吸するようにごく自然に殺し屋をやってる生物は、デカイ武器など
必要とせず、ちいさな刃物で屠殺します。
本来、獲物である草食動物にデカイ角が生えてるのは威嚇の為でしょうが、セックスアピール
という事もあります。
現代の人間では、最強ナイフなど役には立たず・・・
むしろ女に多数の種付けできることが生存=最強という見方もある。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:01
という見方だと、女もいないのにナイフに大金をはたくスト厨房は、生存の法則では最弱の(以下略
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:05
カマキリも強いぜ!二刀流だし
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:38
>>948どっかの昆虫のTV番組のタイマン勝負で、カマキリが蜂に
ズダボロにやられた挙句に、蜂の牙?で胴体の真中から真二つ
に両断され大敗北してましたwwww
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:02
>946
ファーブルとシートンはDQN。信用スルナヨ。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:19
昆虫バトルロワイヤル見たいなあ。ノコギリクワガタ対スズメバチとか。
大クワガタはヒッキーでデブだから意外に弱いかも?(藁
カマキリ対スズメバチは凄かったよ、カマキリの鎌が通用しないんです(驚き)
カマキリの両方の鎌が見事に蜂にキマってるのに、スズメバチの圧倒的な馬力
とトルクで鎌の根元に食らいついて、牙で両鎌ごと切断してしまいました(またまたビックリ)
二刀流を失ったカマキリの末路は・・・・・・・
初めはカマキリ有利かなと思っていたのですけど、スズメ蜂恐るべし!
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 17:59
ところで、ここはナイフ総合スレの方に合併されるということで
良いのかな?
>>918の言う、
>スレのタイトルから外れてる話しが多いし、
>最強なんて決まらないだろう。
という意見は最もだと思うし。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 18:12
いいんじゃ無い?
って言うかすでに最強実用の話題じゃ無いでしょここんところ
950も超えたし順次移行かこのままsageって」ことで
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 18:15
昆虫スレに移行だな(藁
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:36
昆虫だけだと寂しいな。
最強の節足動物は何か?を語ろう。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:14
>956
じゃぁ、蠱毒スレでも立てますか(藁
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:25
>>957このスレの残りでやってくれよ・・・
でも蠱毒って蛇やなんかでもイイんじゃなかったっけ。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 08:09
蛇、蛙、サソリ、クモもOKなはず・・・
なんにしても、立てるならオカルト辺りに立ててね(笑
どうでもいいが、sageでやってくれ。キモい
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:24
ダイオウサソリが強いらしい。こいつはクワガタ
などもハサミで引き裂くらしいよ。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:30
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:20
生き残った蟲を相手に食わせるんだっけ?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:21
タガメなんかは水中では最強だろうな。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:07
もう寝るは。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:17
ヽ(´A`)ノ イジョプリオーン
( )
/ ヽ
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 19:08
結局サイキョウナイフはなに?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 19:19
蒸し返すな、サイキョウなんてのは定義で変わるってコトで
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 19:20
埼京線で使っているナイフ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 20:39
972 :
日立安来合金設計者:02/01/24 21:02
このスレ、非常に参考になります。ありがとうございます。
D2の評価が高いコメントもありますが、この材料は確率的に
は低いのですが、異常組織になる場合があり、そのため当社
ではSLDを開発した経緯があります。それが、別産業で花開
き今ではSKD11とJIS規格の材料になったわけです。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 13:54
>>972 SKD11とSKD12とD2の違いはどこにあるんでしょうか?
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 13:57
SKDと宝塚の違いについても教えてください。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:03
>>974 SKDは潰れて、宝塚はまだ存続してるところが違うんじゃない?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:05
>>975 ありがとう。勉強になります。
ところでSKDとKSDってのは違うのかな〜?
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:07
>>973 Vに違いがあるよね。他は一緒だけど、やや削りにくい。
この元素の味加減で、その国家の生産性に響くのよ。
わかった?
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:35
松竹華撃団?
>>977 バナジウムの差なんですか?解説ありがとうございます。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:04
>>977 熱処理がだめなら、成分のエレガントさの前提が崩れると思うけど
どう思う?
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 18:52
あと20かー。
・・・・・・あげ!
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 18:54
あと少し。さっさと1000にしちまおう。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 21:33
了解age
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 21:46
ついに最強ナイフは決まらなかったかー(w
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:21
ところで、俺としては
>>971の意向に激しく沿いたいんだが、どうか。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:13
ガーバースポーツアックス&ランドールスミソニアンズボウイ。
これぞ最強コンビだ。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:44
ライトセイバ-が最強ナイフだろうが
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:45
だから包丁が最強だってば。埼京線。
ばかやろう!!最強「ナイフ」はズバリ黒忍者刀だYO!!
ストライダー振り回す基地外など袈裟斬りにしてくれるわ!!!
埼京線のレールから造ったナイフが最強というのはどうだろうか?
だんだん笑点の大喜利になってきたな(^^;
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 03:02
もういいや。
最強はくろんぼとストライキで決まりね。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 03:18
もうすぐ1000
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 03:20
最強ナイフ、それは俺のチン子
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 03:21
をおおお!!!!強引に1000ゲット!!!
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 03:22
ストは運子
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 03:24
ランドールはすぐ錆びる、TOPSのデザインには笑うばかり
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 03:26
何が最強か?それは!!
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 03:27
ダイソーのタントーフォルダー。これ最強。
まあ、ずばりストライダーしかないでようですね。他が駄目すぎるのかもしれませんが。
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 03:31
ランドールは勿論好きだけどね。年齢不相応ですが。
全員に告ぐ!!*****最強実用ナイフスレ2*****なんて立てるなよ!!
論議せよ!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。