鉱物をヒーリング目的として使ってる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
別に石が何かしてくれるとも、それ持ってるだけで
パワーが出てるってわけでもないけど
見てるだけで、落ち着きますよね、プラシーボ効果もありそうだし。
どうやら鉱物コレクターには人をけなしたり店をけなしたりする人が
多いようなので、パワーストーン派の人、こっちで語りませんか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 01:31
だよねー。思ってた通りの事を書いてくれて嬉しいです!
まあ鉱物として好きな人にはパワーストーンが邪道に思えるのも分かるけど。
それでも、綺麗な石を求めてたくさん買うのもいいけど、一つの石を
まめにケアしたらぐんぐん輝きを増すのを知ってるんだろうか?
、と思います。

いま直径4センチくらいの針水晶を持ってますが、現在はベストの頃の
輝きはありません。それでもお店で売ってる針水晶とは全然別物みたいに綺麗です。
おかげで店に行っても針水晶とアメトリンはまったく食指が動きません。
さて、そのケアとはなにか。本なんかで浄化の仕方とかあると思うけど、
流水で洗う、ってのがあるよね?あれを毎日します(私はね。別に毎日でなくても
いいとは思うけど。忘れるときもアリ)。
流しながらいつも護ってくれてありがとー、今日もがんばるねー、と
思ったりします。最初難しいと思うけど、自分次第で石が変わるのが分かると
だんだん愛着わいてきます。要は親しくなること、大事にすること。
大事な人に対するときと一緒です。

あとは、自分があまりダークにならないこと(って2chで言っても…)。
持ち歩く石に特に顕著だけど、自分が人を恨んだり、後ろ向きだったりすると
やっぱり石は濁ります。自分を映す鏡のようなもんです。
そのベストな輝きを持っていた時というのは目標に向けて最大限の努力で勉強を
していたときだったけど(つかれた!)、まるで中に何か光源があるような輝きでした。
それ以降はその輝きはないです…。
石のパワーは感じているその人にしか分からないけど輝きは見せれば分かるもんね。
(って、パソコンじゃ無理だけど〜。いいや、分かってくれる人もいるだろう。)
あ、汚い部屋に置いておいても濁るんだった。気をつけましょう。
えーと、なんかつっこみが来そうなことばっかり書いたけど。でもほんとだもん!
忘れてた。よく聞くことだけど、石に何かしてもらおう、ではなく、まず自分が
大事にする事です。
32:01/09/26 01:36
あ、あんまり水につけてはいけない石もあったと思います。
それはやめときましょう。
4好物:01/09/26 01:52
>>1
>>2
鉱物業者
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 20:36
>>2
1です。レスありがとうございます。
針水晶ですか、一時金色の針水晶にこっていて
キレイなものを探してたんですが、初期に結局初期に
買ったカボションが最高に美しい(これ以上きれいなの
最近見かけたこと無いです)ので、もう同じようなものは
買ってないです。あとアホー入り水晶がすごくキレイで
眺めてるだけですーっとリラックスできます。
最近はトルマリンのキレイなものをさがしていますが、
なかなかいいものは、高くて手が出ません。
6好き物:01/09/26 21:56
シナバー(辰砂)って言う鉱物はどこで手に入るのですか?
初心者なんで教えてください。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 13:21
>>6
辰砂なら、割とどこの鉱物店でも取り扱ってるんじゃないでしょうか・・・。
ただ結晶になっているのと、塊状に産出した物の破片かで
結構値段に開きがあるみたいです。
8 :01/09/27 22:32
仙薬でも作るの?
違う意味でヒーリングされそう。
9ななし:01/10/26 02:35
仙薬って何?
10速報だよん。:01/11/01 22:20
今日、園芸関係の用事で、東京駅の大丸の9Fに行ったんだけど、そこに化石、パワーストーン、水晶関係のブースが出来てたよん。
一応カキコしておくね。
ボク自身は、これらに興味はないんだけど、ブラジル産の単結晶の水晶がそこそこの大きさで、500円だって。
御茶ノ水の三省堂で同じくらいのモノを確認したら、1500円だったよ。
これはお徳かもよ。一応お知らせ。おれは業者じゃないからね。
なお、ここは占いの店ではないので、念のため。

ちなみに、ココのオバサンによれば、東京駅大丸9Fのフロアは19:30までだって。
ほかのフロアは、曜日によって営業時間が異なりますだって。
なお、今年中は、無休だとのこと。
興味ある人行ってみな。
たぶんお得だと思うよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 11:41
デアゴスティーニのコレクション、つい買ってしまってる。
眺めてるだけでなんかうれしい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 13:05
>>8
ばれた・・・。
でも、辰砂って純粋にきれいだし、パワーもありそう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 13:13
辰砂あげ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 17:23
辰砂、粉末で良いなら
画材店の日本画コーナーの岩絵の具のとこに行ったら
瓶詰めか袋詰めかで売ってます。
大きい店なら量り売りもあるよ。
単位は一量目(15g)です。
15 ◆GpSwX8mo :01/11/04 18:05
>>10
あ、そこたまにいくよ。結構値段お得なのもあるよね。
16 ◆iYsvWsn. :01/11/04 18:39
喰うなよ・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:56
辰砂はやっぱり結晶でしょう。そのままリングにでもしたい感じ。
パワーは感じるよ。なにしろ水銀の元だもん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:57
ボージーストーン、レインボーボージーストーンについて
教えてもらえませんか?
すっごく興味があります。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:58
中国の彫り物で『シナバー』って呼ばれるものがあるのですが、それは確か
朱色の樹脂を固めて彫刻を施したものと記憶しています。
上にあるシナバーと何か関係があるのでしょうか?
彫り物の方は、もしかしたら樹脂に粉末状の辰砂が混ぜ込んであるのかも
しれませんね。
20nanashiさん:01/11/23 20:34
私はルビーをパワーストーンとして使っています。もう石ちゃん達なしでは暮らせませんよ。とにかく痛みを鎮めてくれるし、気持ちも強くしてくれるし、毎日見につけていたら風邪ひかなくなりました。本当なんですよ。常にルースを貼ったりしております。お試しあれー-!
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 22:31
微妙に板違い?
占い初心者板にスレあったよ。
あっちのほうがレスもつくと思われ。
自分は山で拾った鉱物を飽かず眺めてるけど
水晶やざくろ石、黄鉄鉱
パワー云々の話はオカ板もいいかもね
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:03
御存じの方も多いかと思いますが...
水に弱い石にはセージなどのスマッジ(インディアンが浄化用に使うハーブ)
を焚いて燻浄するといいすよ!
もちろん水に強い石に使ってもOK。
嘘だろ〜?と思うひともいるかもしれないけど、結構輝きが戻る(キガスル
デムパ?と揶揄されるかもしれないけど、石が喜ぶ(キガスル
ドライ葉っぱが糸で縛られて束で売ってる事が多いので、
石の浄化用には一枚ペチッとはがして燃やせば十分だし、束のまま火をつけて
手に持ってお部屋を一周すれば(家族にみられないようにな!)お部屋も
スキーリする。(キガスル
オカ板逝けって言わないでぇ〜〜〜...
23名無しさん@お腹いっぱい:01/11/25 00:16
>>19
ショップチャンネルって言う通販番組で時々見かける。
なんか味のあるモノだけど、得体が知れないから買わなかった。
24名無しさん@お腹いっぱい:01/11/25 16:20
シナバー、ありますね。中国の漆細工とかいうふれこみで販売してました。
確かに丹塗りいろで辰砂っぽい色彩でしたが、それゆえにシナバー?なんで
しょうかね?
中国独特の文様が彫りこまれてて、なかなか鉱物とは異なりますが癒される
物なのかも。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 16:43
うまく言えないんだけど、石に癒されるのって
ペットを飼っている人が
「この子(ネコ)、おはようって話すのよ」っていうのと
似ているような気がする。
ペットや石を、ただの物(動物)っていう物質的な目で見るのか
「家族」「心をいやしてくれるもの」っていう
生物的な目で見るかっていう違いじゃないかなって。

変な文になっちゃってゴメンね。
木や花をめでるのと同じだね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 20:42
うん。一緒だ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 20:49
よく体の上にのっけたりしてます。
痛いところにあててみたり、ポイントのあるものでぐりぐりしてみたり...
気持ちいいんだも〜ん。
ベッドの上にもいくつか置いてあって寝る時にぎったりしてます。
安眠のおともです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 21:14
私は今ピンクトルマリンに獲り憑かれてる。
ネックレス、ペンダント、指輪、ルース、あとピンクじゃないけど原石風呂。
トルマリン身に付けてるととにかくしあわせ〜〜〜な気分。
30名無しさん@お腹いっぱい:01/12/06 22:48
私は翡翠にはまっています。東洋人の血が落ち着くのです。
常に近く似ないと・・・という依存症傾向。
私はネフライトよりジェイダイド好き。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 03:56
30さん。どこで翡翠買ってますか?日本?
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:26
元もと好きじゃなかったのに持っていると不思議と元気になるので
ガーネット・カーネリアンのアクセサリーが増えています。
これが自分にあってるパワーストーンってことなのかな?

石がメインのアクセサリーは
代官山のK.C.ジョーンズでいくつか買ってます。
買った時にセージでお払い?をしてくれます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 14:44
私もパワーストーン大好き。私はブレスレットがほとんどなんだけど
つけてると時々しびれるような刺激?があって
ホントにパワーがあるんだ・・・と思ってしまう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 14:49
20さんのルビーはいわゆる宝石のルビーですか?それともお値段控えめの?
私もパワーストーンとしてルビーが欲しいんですけど
いわゆるおばさんがつけてるような宝石っていうのは買えないし
興味もないんですよね。
どこに行ったら買えますか?
ほんと、ルビーってものすごいパワーがあるらしいですね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 17:02
K.C.ジョーンズってどんな感じ?けっこう揃ってる?
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 18:07
その人に合う石合わない石ってどうやってわかるんですか?
3732:01/12/07 20:29
>>35
お店はすごく小さいですよ。
石オタじゃないので他の店は行ったことがないから、比較できませんが
選んだ物を置いてるって感じ。HPもあったはず。
店員さんは、いろいろ知識があるみたいです。

>>34
K.C.ジョーンズでルビー&シルバー台の指輪、10000円で買いました。
直系7〜8ミリ位・球形のスタールビー(色はマットな紫ピンク、ちゃんと★がでる)が
台はシンプルで太めのシルバー。宝石としては高い石ではなさそう。
3つ同じのがあったので、つけ比べて気分がよく感じたのを買いました。
いつもあるのかは不明。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 20:57
37さん、ありがとうございます。
今度、是非行ってみたいと思います。
3930:01/12/07 21:10
日本です。海外はおろか飛行機にも乗ったことがありません。
これでもかなりな年ですが・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 02:43
私は台湾に住んでいたことがあるんですが、あちらの人ホントに翡翠好きですよ。
たくさん見かけました。私は買ったことはありませんが、パワーありそうですよね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 21:37
>>40
中国・台湾の翡翠ってネフライトばっかじゃないの?
中国は昔ネフライトを珍重してたっていうけど。
>>1
<鉱物コレクターには人をけなしたり店をけなしたり
なんか・・・かなしひ・・・。
そうじゃない人もいるよー。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 21:14
他の所でもカキコしたんですけど、
インカローズってパワーストーンについて知っていることがあれば何でもいいんで教えて下さい!!お願いします!
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 21:28
 財運やギャンブル運を呼ぶパワーストーンってないかい?
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:07
>>44
パイライトとか、虎目石とか。ルチルクォーツもそうだったような・・・。
4644:01/12/09 23:18
>>45
どうもありがとう。虎目石は、最近買いました。
それでジャンボ買いました。(^-^)
ルチルクォーツは、安いのあったら買おうかと思います。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:26
>36
ぱっと見たときになんか気になる石は大抵自分に合ってると聞く。
こんなときは石が呼んでるらしい。
あと、手にとってみて、ここちいい手触りや重さ、安心感、または
ピリピリッとした気のようなものを感じるとかね。
49名無しさん@お腹いっぱい:01/12/10 21:46
>>48
持ってみてスーツて溶け込む感じもするよ。
あと、ジーンとあったまるような感じとか。
私にとってはラピス、オパール、アンバー、
翡翠。
逆に私にとって合わないと思われるのはダ
イヤ、ルビー、エメラルド。
おんなじ色のガーネットやピンクトルマリ
ンとか、ルビーとサファイアは仲間だとか
いろいろあるのに、何故か相性ってあるん
ですよね。不思議。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:09
それじゃ、通販とかでパワーストーンを買うのは邪道かな?
どうしても気に入ってしまったものなら、自分に合うってことだろうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 19:04
パワーストーンはブレスレットなら数珠タイプが一番効果があると聞いたことがありますが
みなさんはどのように身につけてらっしゃいますか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 20:30
>>50
通信販売で求める場合もインスピレーションがはたらいて、気に入ったものを
求めるのですから、届くまでの間、わくわくする気持ちで持っていて欲しいと思います。
いずれにしても、一番大切なのはパワーストーンが手に入ったら、この石と一生つきあう、とい
う気持ちを持って扱うことです。

幸せを招くパワーストーンの神秘 マドモアゼル田中 より
今月下旬に上京の予定があるのですが、
地方住まいでなかなか石屋さんに行けないので
この際思いきりお店めぐりしたいと思ってます。
KC JONESさんは利用したことがあるのですが、
その他にいい石屋さんがありましたら、教えて頂けないでしょうか?
デパートのテナントという感じのところもあれば知りたいです。
どうかよろしくお願いします。
54名無しさん@お腹いっぱい:01/12/12 23:23
>>51
数珠タイプのほうがより肌に密着してプラシーボ効果も含め期待できる
ということではないでしょうか?
昔野球の選手が水晶のネックレスをしてたときも数珠タイプだったし。
ただ、親玉とかなんとかそんな厳密なモンじゃなくていいと思う。玉を
連ねたものって言う意味で十分。
>>53
う〜ん、どの辺の地域ぐらいまでなら回れそうなの?
ある地域に固まって、店舗があるわけではないから・・・。
KCは代官山だよね。
パワーストーンなら他に、自由が丘とか荻窪とか
パワーストーンとして売ってることに限定しないなら
練馬にもあるし、新宿にもあるし・・・。
5653:01/12/13 07:21
>>55
そうですね、大体山手線を使って廻れる程度、でしょうか。
私鉄や地下鉄等を駆使すれば、他にもいろいろ廻れるのでしょうが、
恥ずかしながら、私はJR線以外、余り分からなくて・・・。
5755:01/12/13 07:54
>>56
山の手沿線だったら、このスレの10で紹介されてる大丸の石売り場とか。
ただ本店の方が品揃えは良いかと思われ(荻窪)。
ttp://www.fujinomori.co.jp/
地図載ってるから、一応アドレスも書いとくね。
荻窪なら山の手から乗り継いでも、そんなにかからないし。
ttp://www.nature-stone.com/
あとは町田とかはどうでしょ?
ここも地図有り。
デパートのテナントというか・・・最近池袋のハンズの石コーナーが
いやに充実してるのだけれど(正確にはクラフトコーナー)。
ハンズはあと新宿や渋谷にもあるね。
どの店舗も、クラフトコーナーに鉱物コーナーがあるよ。
磨いたポイントとか、ルースもあるから面白いかも。
でもどうせなら、明日から池袋で始まる鉱物化石ショーに来れればいいのにね。
6月の新宿には負けるけど、石(や化石)の祭典だから
色々なのが見れると思うんだけど・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 08:16
市内にパワーストーンショップハケーン!
アクセサリーの形に仕上げてるものはそれなりにお高いのもあるけど
丸や、六角柱の形や、原石のママのは
すごく安い値段で売っていた。

私はパワーストーンとの出会いは通販の「ラピスクラブ」(恥)
だったんだけど
ラピスクラブって、ずいぶん金額はボッタクリだったと思う。

せめて品質が良かったらまだあきらめがつくので聞きたいんだけど
ラピスクラブで扱ってる石って、品質はどうなんだろう?
5953:01/12/13 12:14
>>57
大丸・・・は分からなかった。どうもありがとうございます。
荻窪と町田のお店も参考にさせていただきます。
ハンズは上京の折には必ずと言っていいほど寄りますが、
最近充実してるんですか・・・なんだか楽しみです。

>>58
実は私も「ラピスクラブ」が出会いだったり(恥)。
親に眉を顰められながらも、お小遣い貯めて何個か買ってましたよー。
今でもたまーにカタログ届くのですが、ちょぼっと小さい石がついてる
感じのに5,6千円はちょっと高い。質的にも特に良いとは思えないし。

58さんはラピスクラブでどんなの買ってた?
私は初めて買ったのが、小さく薄っぺらい三角のラピスが先についた
「レギュラーペンダント」って奴でした。リアル厨房の頃ながら、
ちょっとハズカシイ思い出・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:13
「ラピスクラブについて語りましょう」スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/997555787/-100
61名無しさん@お腹いっぱい:01/12/16 22:31
やっぱり翡翠が一番です。
それ以外にはメノウを樹脂で焼いて模様をつけた石(何でしたっけ?)。
あとはボージーストーン。雄雌あるものしか知らないけれど、どなたか
レインボーボージーって知りませんか?あれだと1個でもヒーリングに
使えるって聞いたんですけれど、本当??
62 :01/12/17 10:29
お前らオカルト君たちは、鉱物の知識もないから騙されて高い買い物
してんだろ? プププ
おめでてーな、おい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:37
よいではないですか。
当人達は楽しんでいるんだから。
イヂワルはよしましょうよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:41
パワーストーンを使った手作りアクセサリーのお店をしたいと思っています。
さざれやビーズの仕入先でオススメのところご存知ないですか?
お店と言っても個人で買う位の量しか仕入れられないのですが・・・。
教えてchanですみません。お詳しい方、お願い致します。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 06:46
>>64
鉱物の館なんてどうです?
今なら20日まで、天然石ビーズ全品半額だし。
それ以前にけっこう安いと思います。
ttp://www.world-collection.com/
お店大変だと思うけど、がんばってね。
6664:01/12/20 00:44
65さんありがとうございます!
まさかこんなにすぐにレスつけて頂けるなんて・・・。
教えていただいた所、見に行って参ります。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 21:54
宝石3の903を書いた者です。
903の内容はこう書き込みました。

>教えて君ですいません。
>翡翠の勾玉を買いたいのですが、
>どこで買えばいいのでしょうか?
>ミャンマー産でなく糸魚川産が欲しいのですが。

これに付け加える事として、僕は福岡県に在住しています。
糸魚川まで行くのは少々辛いものが有ります。
良いお店等知っておられましたら教えて下さい。m(__)m
>>67
ttp://www.purestone.com/
ここぐらいしか知らないや・・・。
けっこう高いもんだねぇ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 20:40
>68
思い切って一番高いのを注文してみました。
有難う御座います。m(__)m
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 20:44
>68ではないけど
すぎょい〜太っ腹だ>69!!と誉めてみる。(パチパチ)
翡翠はまだ守備範囲外だけど、いつか欲しいぞ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:16
>70
やっぱ御守りの様なものですし、
それも神社の御守りの様に一年で終わりではなく、
自分の寿命よりも持ちますから・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:09
>71
確かに、私も最近は洋服よりも「石」になっている...(w
石を持つようになって、価値観が変わってきたかも。
何が何でも高い宝石が良い!というのも無くなったな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 09:10
>>72
私も〜〜〜。
てゆうか私もうかなりトシなんだけど、やっと宝石が似合うようになってきた、って感じ。
デカイ宝石って若い子よりは「おばさま」に似合うものだよね(笑)
小さい石もいいけどある程度大きい石のほうがその石らしさがよく表れるし。
74翡翠っこ:01/12/23 11:50
http://www.rakuten.co.jp/mjade/410201/420523/

いま翡翠の共同購入やってるよ〜
一緒に買いませんか〜^^?
75名無しさん@お腹いっぱい。  :01/12/24 22:53
最近出た癒しの石の本、はずした。。。。。。。。。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 05:16
トルマリンいっぱい欲しい〜!
どこか安い所ないかな〜?
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 10:40
>76
ほい。

ttp://www.stones-marukoh.com/

石屋サンはだいぶ巡ったけど、ここは随分安いと思うよ。
ちと重いHPだけど、原石もルースもあったような気がする。<トルマリン
石屋サンのルースは半端なアクセサリー屋よりも面白いし、安いよ。
石オタスレにも店情報、結構載ってる。
皆さん石が好きなんだなー、と安心するよ。(w
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:49
トルマリンいっぱい欲しい〜
どこか格安のところないかな〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 12:53
>76=78???
自分で掘ってきたら?
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 13:00
>>77
○甲はルースはなかったと思われ
水晶系がかなり充実

ルースはここがわりと安いのかも
ttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~torumari/
ttp://www.isiya.co.jp/
ttp://www.rakuten.co.jp/witjapan/
↑最後はオークションだから運も必要ね
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 13:08
それが○甲、セールに行ったらルースもあるのよ。(w
ミネラルフェアには持ってきていなかった気がするな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 14:35
>>81
あ、ゴメソ
ネット通販のこと考えてたから
したらルースも載せたらいいのにね
始めたばかりのサイトみたいだから、これからに期待って所かなぁ
8381:01/12/26 17:26
>82
ご丁寧にレスどうも。
とりあえずHP,あの重さをなんとかして欲しいよね。<○甲
URL貼ってくれてる「いしや」も安いよね。
上野に逝きたくなったけど年末は混みそうだし、寒いな。(w
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:15
>>83
あそこね、ここと同じサービス使ってるみたい
ttp://www.chichibu.ne.jp/~hikari/cgis/top.cgi
CGIだから重いのかな・・・
85飯島武雄:01/12/31 05:38
ルーベライズっていう鉱石はなんでも願いがかなうらしい。
>>85
そう信じたければ信じるのもいいと思うけど、
もし願い事が叶わなかったときに石にあたるのはやめてねん
87名無しさん@お腹いっぱい:02/01/02 20:49
やっぱり翡翠でしょう。
88 ◆djnGF7TE :02/01/03 03:25
89 ◆t179Dmt. :02/01/03 03:25
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 15:06
>>87
そうなの?
翡翠ってパワー感じられますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 15:51
>>85
教えてチャンで悪いのですが、ルーべライズってどんな石ですか?
検索してみたけれど分かりませんでした。
気軽に手に入るような石なのでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:30
・・・もしかしたらルベライトの間違いかなぁとか・・・
ちなみにルベライトはピンクから赤のトルマリン〜
>>85,91
ルベライトとは違うのだろうか?
ルベライト=Rubellite=紅電気石=紅色のリチア電気石=Elbaite=トルマリン=Tourmaline
違ってたらごめんちゃい
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 17:46
age
95名無しさん@お腹いっぱい:02/01/07 22:12
モルダバイトage。
エメラルドより好きな色。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 10:14
モルダバイト好き発見!嬉しいよー(藁
幅のある緑色だけど、濃くても薄くてもいいですよね。
私はモルダバイト持ってると自分でもわかるくらい妙に快調ですが、
>95さんはいかがですか?
通販だと冗談のような立派なお値段ですが、ミネラルフェアで値切ると
ラッキー♪というくらいになるので欲しい方はよーく見て回ってくださいね。
で、モル好きが増えたら嬉しいです。
マイナー過ぎて可哀相なくらいの石ですから...。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 15:19
モルダバイト、何年か前に通販で
すごい高い値段で買っちゃったよ〜。(悲
ちっちゃい石だったのに。
確か幸運になれるという広告に騙されて
つい買ってしまったけれど、効果は無かった・・・。
今は引出しの奥で眠ってるけど、ネックレスと指輪になってるんだけど、
この先使う事もないと思うので行き場に困ってます。
9858:02/01/08 15:55
>>59
レギュラーペンダントのシリーズの中で
わりとふつうのアクセサリーっぽいデザインのを買いました。
でも厨房だったので
59さんが買ったのみたいな、おまじないの言葉が入ってるようなのじゃないと
効果がないのかなー?? と思ってました。

私が好きな石は、アメジストとムーンストーン。
きれいだから。
99名無しさん@お腹いっぱい:02/01/08 21:13
モルダバイトはいいと思う。寝る前に額の上に乗せて
仰向けになって眼を瞑って(瞑想なんていう高尚なモ
ンじゃありません)ると、落ち着く。
でも、わたしはローズクオーツでも同様の感覚を受け
ますが・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい:02/01/08 21:18
私の好きな石はラピス、スギライト、ラベンダー翡翠・・・。
綺麗だから。
10197です。:02/01/08 22:14
>>99
そうなの?
久しぶりにもう一度出してみようかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 00:57
わーい!
書き込みが増えてる。
私は何がと言うことは無いけど、
石でアクセを作っていると幸せな気分です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 09:56
>97
単独使用ではなくて、グラウンディング系の石と一緒に持つと
いいみたいですね。
スモーキークォーツ、ブラックオニキス、ブラックトルマリン...みたいな。あと何だろう。
私は20ctくらいのをペンダントトップにしていますが、バッグにブラックトルマリン携帯です。
デカさのせいか、タマにオバサマに睨まれます。
ブラックトルマリン、あまり魔除けになってません。(藁
腹が立つので、私が着けてるとガラスもエメラルドに見えるのね?とか
思うことにしてます。
10497です。:02/01/09 10:37
>>103
そうなんですか。レスありがとうございます。
私が他に持っているのは、インカローズ、ラピス、ブルーレースなどです。
スモーキークォーツ、ブラックオニキス、ブラックトルマリン.などは前々から興味が
あったものなので、どれか買ってみよう。
わ、こちらでも同じ話題の板がv
こっちにも是非遊びに来てくださいねvv

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1005984421/l50
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1001539015/l50
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 10:04
>97
出して見ましたか?(藁
私も普段に使える小さ目モルダバイトが欲しい。(おばさんに睨まれないヤツ)
でも円安だから、石も高くなっちゃうのかなー。
スギライトもいいですよね。
アクセにするにはちょっと濃いので、球で持ってます。
今一番仲良しなのは、200gくらいの水晶(原石)です。
中にもう一つ水晶が入ってる貫入水晶なんですよ。
ファントムクォーツのファントムが実際に結晶した感じで、中の石は
銀色に見えて、結構良いです。
○甲で安かったですが、お店の方によると数万円で売るトコもあると
思うよ、とのことでした。
受ける感じは他の「パワー出てまーす」っていう感じと違って
妙になごみ系。
なんかウチの子自慢になって来た...出掛けるので、いったん逝きます。
10797です。:02/01/10 18:47
>>106
出してみましたよー。
うーん・・・といったところです。
今はまだ何も感じられません。(T-T)

貫入水晶なんてめずらしいですねー。
私は水晶を持つと気が落ち着かなくなって調子が悪くなるので
持つのをやめました。(ToT)
1番合っているのはやっぱりラピス、インカローズです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 03:05
ゴールデンカルサイトが欲しい・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:23
カルサイト、フローライトなどの「玉」は、真鍮製の台に置くと
自分の重さで欠けることがあります。
対策としてはKCの石座布団くらいしか思いつかない。
虹の多いゴールデンカルサイトの玉、私もすっごく欲しい。
でも、なんかあっさり割りそうな気がして手を出せない...。
パワーで選ぶレベルに達しておりません。(藁
110108:02/01/12 02:30
>>109
アクリル台や木の皿でもマズいですか?
この間、うちのクリソコラ玉が気がついたら欠けていたけど、同じ現象かな・・?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 15:23
うわ、残念でしたねー。
多分同じ現象だと思います。
クリソコラ、原石なんか転がしただけでも欠けるもん。
今度買うなら私はジェムシリカにするつもりですよ。(マジ)
私のフローライト玉は、輪型の台で輪型に跡がついてしまいました。
台、意外と曲者ですよ。(藁
あと、水晶でもポイントの先端なんかは結構脆いです。
袋に入れて携帯は常識として、先端はハンカチで包んでおくとか
した方が良いかも。
ともあれ、「欠け」については原因のあることなので、あまり深く考えたり
心配したりしないで、やってしまった...とあきらめるしかないのでしょうね。
でも、欠けが入っちゃったことで、逆に親しみがわいたりしませんか?(藁
112108:02/01/13 12:16
>>111
レスありがとうございます。
台って、そんな欠点があったんですね!
今度から座布団にしようと思ってます。
座布団じゃなくても柔らかい布を敷けば同じかな?
既に欠けちゃったものに付いては、仕方ないですね・・トホホ。
チャームポイントだと思って諦めますー。
玉型のもの、結構好きで持ってるのですが、気苦労がたえないんですね(汗
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:44
金玉も座布団に置かないとダメですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 13:54
>>113
勿論です。
ちゃんと袋から出して座布団に置いて下さい。
当然2つとも。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:22
ある意味最強のパワーストーン!?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:48
>>115
臭そう。。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:25
爆笑した!
金玉二つ座布団に置いてる姿想像したら涙出た・・・。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:58
真中で余ってるセプタークォーツはどうするのよ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:41
>>118
俺のはファントムだ。
120108:02/01/17 00:51
ここのゴールドカルサイトってどうでしょう?
適正価格?
http://www.angel.ne.jp/~crystallife/web/main.htm
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:53
>>120
私的にはちょっと高いかなぁ
そのお店全体
でも11センチかぁ
ttp://www.world-collection.com/boul/maru.htm
6センチでよければこっちはどう?
売り切れちゃってたらゴメンナサイ
このスレの1の文って、すごく挑発的だね。
よく荒らされないもんだ。鉱物コレクター諸氏が理性的なんだろうな。
>122
水晶&石ヲタ集まれ!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970418839/
を参照のこと。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 03:29
>>123
読んだけど、何?
125123:02/01/18 03:48
>124
それでわかんないなら何でもないよ
気にするな
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 03:51
>>125
だから何よ?
あっちのスレにパワーストーン派が行って叩かれてるのはわかったけど、
逆に言えばこっちのスレに鉱物マニアが乱入することも考えられるよね。
まして1が挑発的な文章書いていればさ。
なのに、あっちからは何も言ってこないって事は
場をわきまえてる人達が多いってことじゃないの?
127123:02/01/18 04:22
あれだけ書かれたら1の文章を書きたくなる気持ちもわかるってこと。
このスレたてた時期も考慮してのことだけどな。
今は棲み分けしてお互いいい感じで進んでるからいいと思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 04:29
★鉱物・石ヲタスレ★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1008317061/
こっちを読んだほうがいいかも
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 04:42
どっちにしろ長期間残る1の文章には慎重になるべし、
という教訓かと。
次スレ立てる時は鉱物マニアを敵視するような文章は
削除しなきゃいかんね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 04:52
私は叩いた鉱物マニアの気持もわかるよ。
スレの流れとか、過去ログ読まずに発言してるパワーストーン派にも
悪いところがあったようだし。

私自身は鉱物マニアって程でもなし、かといって
パワーストーンを否定もしない。お守りとして持ってる。
趣味板では石について話すとき、パワーストーンについて話したい人より
鉱物として話したい人が多かったから、あっちから追いやられた感が強いような気も?

でも実際の所、派閥は関係なくその話題にあったスレで話ができればいいわけで
むしろパワーストーンについて色々知りたかったら、
それこそ>>105で紹介されているような占術板のパワーストーンスレの方が
的確な返事が返ってくる確率は高いし。
ってか、浄化とかヒーリングについてはホントあっちの方が詳しい人多いから。
年期もあるスレだし。
なまじ素人の多いであろう趣味板でなんだろう?どうだろう?って
お互い悩むより、ずっとためになりますわ。
オカ板と違ってデムパもそんなにいないし(w。

<人をけなしたり店をけなしたりする人が多いようなので
一つ言うとこれ、パワーストーン派も十分やってるから(ワタシモナー
お互い様と言うことで
…やっぱり板違いだったのかも?と思わないでもないこの頃
占術板でも、石の話は、たびたび、板違いだと言われます。
つーか私もそう言ったことあるよ(苦笑)だって占いというのとは
違うし。
しかし言われながらも根強く続いているし、スレ数も多いので
よろしかったら行ってみては>占術板石スレ
>132
そんなに板違いにも思わないんだけどね
パワーストーン→ラッキーストーン→お守り→アミュレットとか
繋がってる感じはする<占術
ヒーリングも絡めば、浄化やレイキやオーラやチャクラとか
無関係にも見えない。微妙に
今時はパワーストーン占いもあることだし
でも石のみの話は板違いやね。確かに
134120:02/01/18 22:38
>>121
情報ありがとうございます!
教えていただいたURLで、昨夜ゲットしました。
二個売れ残っていて、選ぶのに30分もかかった(笑
鉱物の館も、KCみたいに色々な角度の画像を載せてくれると嬉しいんだけど(;´Д`)
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 05:12
基本的には鉱物屋で気に入った石を買って、
ケースに入れたままで浄化もしないんですが、
石をボーっと見てると何か癒される感じがします。
これも一種のヒーリングなのかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 14:32
隕石(隕鉄)はパワーストーンに入りますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 16:38
>>135
まさにそのものだと思いますよ(笑)
138121:02/01/19 21:47
>>134
間に合って良かったね〜

KCとは載せるペースと商品数がかなり違うから
細かくは無理かもねぇ
売り切れるの早いし
その分安いし量も多いから私的にはこっちの方が好きかな
コンビニ支払いができるのもいいよねv
139135:02/01/20 04:45
>137
レスありがと
何かヒーリングっていうとちゃんと浄化して身体の上にのっけて
みたいなイメージがあったんで。
鉱物マニアにもパワーストーン派にもなれない中途半端な石好きなのですわ。
140134:02/01/21 01:52
>>138
レスありがとうございます。
そうですね、KCは月1、2回の更新ですもんね。
私もコンビニ払いは助かってます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:44
質問ですが、宝石には怨念のようなものが宿るのですか?
浄化浄化とここの板では話題になっているので・・・。
私は今までそんなことは気にもせずに、質屋で買ったりしてたのです。
最近金欠なのでその宝石達もリサイクルショップに売りに行ったのですが。
何か変化が起こるのかな?と思ったもので・・・。
>>141
怨念というと思い出すのがホープダイヤ(w
数々の人を死に至らしめたり不幸にしたり
今は博物館に寄贈されていますが、未だに
アメリカの不幸はホープダイヤのせいという投書が絶えないと…
怨念かどうかは分からないですけどね
でも何かはありそう?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 02:32
>142 ホープダイヤのせいじゃなくて、それは単にアメリカのしてきた事の因果応報でしょう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:28
>143
うん、でもアメリカにたどり着くまでに
血みどろの道筋をたどってるからねぇ<ホープダイヤ
やっぱり最初に、神像の額から奪い去られた(と言われてる)から
その神様のたたりでもついてんのかね(藁
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:39
どこかのスレに、ホープダイヤを壁紙にしてから悪い事つづきって人がいたな〜。
ホープダイヤ、そんなに気になるなら浄化すればいいのにねぇ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 17:53
>135
いやぁ、「一種の」というより、「本来の」かもしれないですよ(笑)。
オーラがとか、エネルギーがとかじゃなくて、
「美しいものを見てココロがいやされている」というのは
しごく当然のことですもんね。

私は、笑われるかもしれませんが「ジルコニア」を愛用してます(笑)。
ダイヤそっくりにカットした大粒のジルコニア(ダイヤにして5ctくらいの)を
青い布の上に置いてライトを当ててあるんです。
それはもう、すごく奇麗で癒されます。

私は鑑定眼なんてありはしないんで、ほんとにダイヤみたいに見えます。
人がダイヤに惹かれるのが分かる気がしますね〜。
本物は0.01ctくらいのしか持ってなかったんでわからなかったです(笑)。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 04:26
ん? 「ジルコニア」って、キュービック・ジルコニア?
それとも、ジルコン石のこと?
>>147同じ事考えてますなーw

149名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 03:35
あげ
150llllllll_hide_llllllll:02/01/29 04:28
ホープのダイヤモンドをお金出して買った最後の人間は、かの「ハーリー・ウインストン」。しかし、彼は決して不幸な出来事に見舞われず、逆に「世界のハーリー・ウインストン」として名を馳せた。(その後、彼はホープをスミソニアン博物館に寄贈したのだが)
どうなんだろうね・・・  
151イシスキデツ:02/01/29 04:32
>>147さん。 キュービックジルコニアは「ジルコン」素材の人口石だったと思いますよ。どうだったかな・・・  
うろ覚えでスマソ
152奇跡を見てきた男:02/01/30 00:57
石って「きれいだな」と思うものを見て楽しむ・・・ これだね。
それ以上でもそれ以下でもないんじゃないかな・・・

綺麗だと思う心が自然と自分に「良い変化」をもたらすのでは。
綺麗だと思うから「呼ばれる」んだね・・・ と思うぞ!
キュービックジルコニアについてはこちら参照
ttp://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/gem_encyclopedia/ka/cubic_zirconia.html
なんだろうと思ったら、ググルとかで検索するのが吉なり
ジルコンとは化学組織も違う別物です
なのでジルコンをジルコニアとかは言いませぬ
名前が似てるので、間違えられやすいのは確かだけれど
ちなみにどちらもZr(ジルコニウム)を含みます
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 22:21
age
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:10
>>150
ハーリー・ウインストンの方がより悪者だったに一票
アンビリーバボー(wによると、
ハリー・ウィンストン自身が身につけたことがなかったため
と言われてるらしい
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/unb/contents/p97_1.html
でもあのホープが畑から拾われたって…
手持ちの本では神像の額に埋められていたのを、
とある宝石商が強奪したってのがはじまりなんだけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:25
お風呂用のトルマリンネットの中に3cmくらいの水晶の丸玉を一緒に入
れてたんだけど、今日見てみたら虹だらけ。熱でピシッといってしまった
のね・・これからは気をつけよう(T.T)
158名無しさん@お腹いっぱい:02/02/10 16:12
ガラス玉(ビー玉)でも沸騰した湯でちょっと煮てから冷水に漬けると
クラック入りまくりになるらしいから注意しないとね。
おんなじ理由でクラック・内包物入りだからといって信用しきれないと
思ってるんだけど、どうなんでしょうね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 18:00
ダイソーで水晶その他のさざれのブレスレットが売られていましたが
(もちろん100円)あれっていかがなもんでしょう?
石に詳しい方お願いいたします。
16097です。:02/02/10 20:45
>>158
なるほど。ホントだね。
クラックがあるからと言って、必ずしも天然石とは
信じてはいけない可能性もあるわけだ・・・。
見分け方ってあるのかなぁ。
161157:02/02/10 23:18
ガラス玉でも割れるんですね〜!ん?虹入り水晶ってちょっと高く扱わ
れてたりしてるけどまさか急激な温度変化で人為的に作ってたりしてな
いよね?
う〜ん、疑問が湧いてきたぞう。

人工の水晶と天然の水晶はなかなか見分けがつかないらしいですよ。
今では機械を使って数週間程で水晶を結晶させれるらしいですから。
練りとかガラスまではどうにか解るのかもしれないけどこれは・・・
反則ですよね・・・
>159
マルチポストはダメだすー
あっちで答えてもらったようだけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 09:43
>162
ありがとうございます。
マルチポストってなんですか?またまた質問でごめんなさい。
ダイソーの「天然石数珠ブレスレット」
石歴浅いので自分ではわからなくて・・・
紫やグリーンの石は染めてあるのかなと思ったのですが。
水晶ぽいのとローズクォーツぽいのは買ってみたのです。
ほどいて何か作ろうかなと思って。
たかが100円なのですが、「これって本物?」と持つより
「水晶(ハート)」「ローズクォーツ(ハート)」
と思って持ちたいナァと。
あちらでもお答えいただいておりましたか?逝ってきます。
164名無しさん@お腹いっぱい:02/02/11 13:13
>>158
販売店などでクラックのあるなしを真偽の目安とすべし
みたいなことが言われている割にクラックなどが楽に加工
できるとはあなり知られていないことが問題なのですね。
>162
マルチポストというのは同じ書き込みを
複数の場所に書くことです。
非常に嫌われますのでやめましょう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:17
>165
お答えいただいてありがとうございます。
以後気を付けます。
初心者版に逝ってきます。
167仕事で使ってます:02/02/11 23:23
上野の科学博物館の地下の売店でも売ってるね
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 12:50
上野駅にも、なんか売店があるって新聞に載ってたけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:17
>168
そうそう、ユニクロのある通りに
ザ スタディールームっていう理科学用品のお店があるよ
タンブルとか、石もちょっと置いてるけど
メインじゃないから私はちょっと物足りないかなぁ
でもJR上野駅に寄る用事があったら、ちょっと寄ってみるのもいいかも
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 08:48
教えてチャンですみません。
大阪で格安の石屋さんはご存知ですか?
初心者にオススメの所とか・・・。
お教え下さい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 14:20
アゲ
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 12:14
あげ
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 19:50
>170
大阪だったら、そろそろ石ふしぎ大発見展の時期だね
私は関東在住であんまり詳しくないから
【石ふしぎ発見展】で検索かけてみて
石屋の情報じゃなくてごめんね
174170:02/02/21 00:29
>173
ご親切にありがとうございます。
検索してみますね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 16:33
たまにはageてみよう
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:58
今日1000円でラピスの8ミリ玉のネックレスを買ってきたんですけど、多分偽者ですね。
全然 不純物と言うか模様が入ってないんです。1000円じゃ安すぎですよね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:56
うん..多分.それは人工物と思われ。
178176:02/03/05 00:09
やっぱりですか?
みなさんは何処で、石を買っているのですか?
自分は御徒町の多慶屋で買ってるんですけど、あそこは安いですよ!
あそこは本物ですよね?どなたか知ってる方おせ―て!
自分の持ってる石はそこで全部買いました。(1000円のネックレス以外は)
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 17:37
>170
安くは無いけど、時々珍しい物が出てくる隠れファンの多いお店があるよ。
水晶の○とも。
他には大阪○石、ジョ○ロック、等。


180>170:02/03/06 19:28
神戸のアッタ○ーノさんとかは質が良いです。でもそれなりの値段です。
京都にあるクリスタル○ールドさん行ったこと無いですが、評判は良いです。

なお、やっぱり、足です。石に思い入れがあまりないお店に
意外な良品が転がってる事があります。
(石専門ではなくて、”石も置いてる”くらいのお店)
玉石混合とは良く言ったものだと思います。

あ、ラピスの8mmの丸玉(貫通穴明き)の場合、
質の高いものは一つ500円以上するみたいです。
ちなみにパイライト(金色の不純物)やカルサイト(白の不純物)も
人工的に入れられるそうです。
(ハウライトを染めてる事が多いみたいです。)

181>170:02/03/06 19:31
あ、8日から○ッタリーノさんでHPにてセールをされるそうです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 23:04
○ッタリーノさんが10日にセール延期してる〜!

でも私は最近お店では買わないかな。なんかニセモノとかだったら
なんて考えたら寂しくなるから、山や沢に入って水晶を集めてる。
小さくても自分の採ってきた水晶は特別に見えますよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 02:08
○ッタリーノさんのHP見れないのですが
皆さんはどうですか?
>183
ただいま調整中です。
しばらくお待ち下さい。

ってトップに書いてあるけど…?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 05:01
アゲ
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:46
石中毒で金欠で困ってます。
でも欲しくなるとカードで買ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:05
ルチルクォーツとタイガーアイを買ってみましょう。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:40
代官山の店、だ〜〜〜い好き!
ちょっと高めだけど、ホントに良い石置いてるよ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 20:00
トルマリンの原石1000円で売ってましたけど、値段相応ですかね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:14
>189
質によります
ピンキリ
同じぐらいのサイズでも、色・結晶の完全さ・傷などがないかによって
数百円から数万円までいろいろです
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:32
あげ
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:02
べつにビー玉でも良いんだけど綺麗で丸くてとぅるんとしてて
ずっしり重くて冷たいものをもってると安心する。
それが石なら尚更。
でもそこそこ大きいのだとちょっと高くてなかなか買えないや。
193事情通:02/04/07 01:54
>85>91
こ、こんなところで目にするとわッ(汗
「ルーベライズ」とは実在するものでは無く、創作された架空の石名です。
出典はバンプレストから発売されたゲームソフト
『学校であった怖い話』(SFC版。PS版も有)です。

>飯島武雄
大晦日におめでてーな(藁
善良な住民を騙しちゃいかんよ
しかも字が違ってます>武雄
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 07:32
ラリマーのペンダント探していろいろネット徘徊してるんだけど、
何処も売り切れ。

どこかに穴場なショップないですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:10
>194
最近人気だからねー
来月の新宿ショーとかなら、専門の業者が来そうだけど
池袋の時は来てたよ
しかも結構安かった
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:35
新宿ショーかぁ〜 地方に住んでるからちょっと無理。
でも行ってみたいな〜。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:55
>196
いつか行ってみなよ〜
がんばって貯金してさ(^-^)
絶対価値感変わるから(w
私も石貯金、半年ぐらい前からちょこっとずつ貯めてるよ
ネット販売は写真と実物の相違とか、結構不満もらすことも多いから
やっぱ実物を手にとって買う方が断然いいよ
石を見る目も養われるしねー

あとは…どこに住んでるか分からないけど
大阪・京都・名古屋・北海道なんかでも
中・小規模の鉱物即売会みたいなのはあるみたいだよ
石系の情報サイト、まめにまわってみるといいかもね
198名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/21 14:51
age
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:51
最近オパールとかジェムシリカとか、俄かに珪素づいてます。(w
あと、ちょっと違うけどガーネットとか。
なんか気持ちがパサパサ枯れていてたので、必要な石が来たのかな?と
思うことにしています。
そのうち琥珀とか買いそうだな...。
ミネラルフェアが私を呼んでいるようです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 06:13
皆さんミネラルショーでは幾らくらい使います?
今度初めて行ってみようと思うんですが、いくら用意してったらいいのかなあ。
>200
参考になるか分からないけど…
ある程度欲しい物のあたりをつけて…ネットショップで参考程度の相場調べて
それ+急に欲しくなる物もあるだろうからちょっと余裕見て
ま、あまり負担にならないような無理のない金額で良いんじゃないかな
それは人それぞれだから、一概には言えないけど
それと、ミネラルフェアにもパワーストーン系のお店が増えてきたけど
鉱物系の方が掘り出し物が多いよー(でも海外出店は高め
そっち見ちゃうとパワーストーン系は高すぎて萎え(;´Д`)
あんまり焦らない方がいいかも…でも良い物は即売れなので
ホントに欲しかったらなぁ(葛藤
アクセサリー系は店によって、同じデザインの物でも高い安いがあるから
まずは一通りまわるのがいいかも

あと通路狭いから、リュックとか邪魔になりそうな荷物は避けた方が
丈夫めのこぎれいな紙袋は重宝(w
一応座れる場所もあるけど、歩きやすい靴推奨
お互いよい石が見つかるといーね(^-^)b
がんばるぜー
>201
>200さんじゃ無いけど参考になりました。ありがと〜!
私も今年初めて行こうと思ってます。
ダンナはアンモナイトヲタで、私は石好きなので、会場では別行動
する事になってます。

> あと通路狭いから、リュックとか邪魔になりそうな荷物は避けた方が
リュックで行って、詰め込もうと思ってた・・・。参考になりました。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 18:21
>197
来月のショーは無理だけど、12月の池袋は今からお金貯めて言ってみようと思います。
やっぱり数を見て見る目を養ったほうがいいですもんね。
でもラリマーは我慢できなくて、最近出来たっぽいサイトでオーダーしちゃいました。(w
>202
お〜、参考になったみたいでよかったです
ほんとは石を両手でちゃんと持って見るのにも、リュックは楽なんだけどね
満員電車でリュックの人が邪魔なのと同じ原理だす(w
がすがすぶつかられるから、背の低い人は特に注意〜(T_T)
中身が石なだけあって、かなり痛い…気分的にも
人の狭間を通り抜けるのにも苦労するから、素人にはお勧めできない(w
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:54
200です。
皆様、丁寧な回答どうもありがとうございました。

はじめてのミネラルショー、わくわくです。
実はミネラルショーというのも2ちゃんのパワーストーンスレで初めて
知ったんです。
最初なのでせいぜい2万もあればいいかなあ。
カードなんか使えませんよね?
使えたら大変な事になりそうだ
>205
カードは原則的には使えないはず
でも使える店も最近出てきたみたい
あと、なるべくお札は崩していった方がいいぞ
あの混雑じゃお店の人が両替行くのって、結構大変そうだから(w
健闘を祈る!
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:30
>206
いろいろありがとうございます。
うーん今から血が騒ぎます。
ダンナも誘っていこうっと。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 15:30
>207さん
>206さんではありませんが、会場ではダンナ様とは別行動にして
女性一人で「持ちかえりの荷物減らしちゃるけん、ウチにマケときー」を
やりましょう。
臨機応変に標準語・英語・中国語等に変換してください。
「財布」を連れて歩いていると思われたら損です。
通訳の人がいる店もあるので、巻きこんで色々会話してくると楽しいです。
しかしやりすぎると業者と間違われ、ハコで買わされそうになって
退散するハメになります...(それはワタシ)
20911:02/04/28 17:50
 ヒーリングというか邪気抜きにつかってますが・・。効果はいまいちわかりません。
変な病で苦しんでいるとき、ある人に女の幽霊がついているといわれ、持っていた水晶を
何回も浄化しながらたくさん身につけていました。3にち程して、幽霊さんは光になったようです。
 あとで詳しい人に聞いたら、水晶のアクセサリーや原石をもつことによって強力な悪霊も浄化される
ようです。私は寄せ付けやすいようで、毎日持ち歩いてネガティブから身を守っています。
 そのせいか最近心にこだわりがなくなってイライラがなくなった。
210207:02/04/28 22:33
うちはダンナの「値切りのテクニック」が日本人離れしてるのです。
海外に行くと絶対に日本人だと思われない。(日本人、負けさせるの苦手でしょ)
>210
うわー、いいなー
漏れにも貸してww
小心者だから値切りは苦手(;´Д`)
でもたまに何も言わずにまけてくれる店があってウレスィ
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 15:55
ミネラルフェアでリュックでいくとスラれますよ〜。
ここではスリに注意です。
値切りは私も苦手だけどフェアで頑張って練習してます(笑)。
最終日は特に値切り時♪。
>211何も言わずまけてくれると幸せな気持ちですよねv。
213207:02/04/29 17:44
私も値切りの演技に参加します。
まず私が品物を欲しそうに手にとり、ダンナが「どうする? 買う?」
と聞く。「ちょっとね…高い」とかなんとかぶつぶつ言う私。ダンナが
「買えよ」「いや、いい」「いくらなら買いたい?」「うーん」なんて
やってると店の人がどんどん値下げしてくれる。東南アジアあたりでの話。

日本で通じるかどうかはわからない。
214名無しさん@お腹いっぱい:02/04/29 18:41
>>209
そんなに浄化作用のある物質になら、逆に霊のほうがよってくるんじゃないの?
救いを求めて。
それとも、生きている人間には有効でも、死んで霊になったモノにたいしては
有害になるとか?
生きてるうちに水晶なんかのパワーストーンを愛でてた人のお棺に一緒にもって
逝かせてあげましょうって言うのはご法度?あと、死んだペットを埋葬するとき
なんかに守護石代わりに一緒に埋めたりするのなんかも?
>214
あ、私のうちの犬が死んじゃったとき
お骨入れにお揃いの石でできたキーホルダー入れたなぁ
私の手元にある方は、まだ大事に取っておいてあるよ
>>214
浄化と言うより、鎮める意味があるような気がする
だからお墓も石で作られていたりするのかな、とか
思ったことはありますねぇ
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:49
浄化浄化ホントうるさいね。
そんなに気になるなら
土に埋めろって。
そこまで執着することないだろ?
石なんて始めから地面にあった物なんだから。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:36
満月にかかると「浄化」で賑わいますね。(w
ここにいる人はアンティークの宝石なんてどう思います?
私は最低でも何十年?を生き延びた運の強さにひかれますが...。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 02:53
>218
それは私も惹かれる。
でも手が出るような値段じゃないからねぇ。
>>217
浄化浄化がそんなに五月蠅ければ
趣味板には石オタスレあるから、そっちはどうよ?
パワーストーンスレには向いてないんじゃない?
気に入らない記事にいちいち突っかかってスルーできないようなら
そういう話題のないところへ移動するのも一興だYO
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 14:35
名無しさん@お腹いっぱい。
222雷龍 ◆DevilyQs:02/04/30 15:13


今夜10時 厨房板から発信する どでかい祭り!!!

暇な奴はハッピ用意しとけぇ。

久々にどんちゃん騒ぎしちゃおうじゃねぇか!!!

http://tmp.2ch.net/kitchen/


 
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:53
 浄化作用だけではなくて水晶はいろんなことにつかえるよね。エネルギーを吸収して
変換して、転送して、増幅する力があることが一般的に知られているから・・。
 わずかながらですが、発電もするので水晶のもつ特別な振動を使って通信衛星
・電話などにも応用しています。情報を蓄積し、拡張する能力もあるので、コンピューター
技術にも応用されています。
 人の意思によってもいろんな使い方ができるのでプログラムの仕方によっては
いいものにも悪いものにもなりうると思います。ただ漠然と願望達成のために
もっていたら、変な欲望や感情を増幅させてしまうし・・。お守りとしてもつのなら
悪いものを吸収してくれます。(もちろん浄化をしないと、石は疲れて、役目を
果たせなくなる)クラスターは電磁波を吸収したり、いいものに変換したりするそうです。
(その際には用途をプログラムしないといけないけど)
 水晶は普通の石とは違って、3次元と、また別の次元にも同時に存在しているそうです。

 普通、邪霊は光には怖くてよってこれないでしょ。すくいを求めてやってくるモノ
は普通の人に憑いてもすぐに、思いをとげることができれば消えていくし、水晶でも
あればなおさら早く光になってくれるし。良い水晶は土に埋めるとその土地が浄化されます
つまり、そこにいる魂も浄化されます。
 基本的には人類をサポートするために存在してるものだと思うけど、水晶や宝石の
見かけの美しさだけにとらわれないで、その役目をよく理解して使わないと危険。
 アンティークは長い年月を経ていろんな人や場所の波動が蓄積されているので、
どうでしょう?特に力のある水晶系は・・。
使わないと、とても力を持っているので、

家庭の電化製品から宇宙船にまで広く応用されてます。(人工クウォーツ)
水晶はたくさんの情報を集めることができ、微量ながら電気を発電して、
その独特の波長がいろんな機器の
224:02/04/30 23:58
 下5行は読まないで・・。消し忘れ・・。恥ずかし
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:15
プログラムってどうやってするの?
知らない人とかに人工的にプログラムとやらをされるのはなんか嫌だなぁ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 10:37
プログラムってのは石を自分の手のひらに置くなりして、石に話かける(想念を送る)
用途をビジョン化してみるってこと。
 それから、「お官にいっしょにいれるのはご法度?」ってあったけど、各地の
未開の民族のシャーマン達はクリスタルをいろいろなことに利用していて、
死に際の人にクリスタルを手ににぎらせ、その魂が霊の世界に溶け込んでいく時
の焦点になるよう使っていた。(つまりまよわずに光の世界にいけるようにクリスタルが
案内してくれるってことかな?)もちろん埋葬の時そのクリスタルもいっしょに埋めていた。
とかいう記述を呼んだことがある。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 11:34
オカルト板に移行だな・・
228漬物石:02/05/01 13:57
>>227
禿同・・・と言いたい所だけど、一部のオカルティックな人達以外は 気休めお守りオマジナイ程度に考える人が多いと思われるのでいいんじゃないか?(笑)
自分も気休め程度になんとなく好きなんだけど、宗教的な話や呪術的な話見るのも面白いと思う。
ただあんまり熱くウンチク垂れられると引いてしまうが・・・(オフラインならなおさら(笑)石と喋ってるヤツ見たらかなりイタイヒトだと思うだろう(笑))
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 14:19
自称石と会話できるデンパが
石に「病院逝け タコ」って言われたらどうするんでせう?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:51
>223
水晶を持ってると、なぜか悪い事が起こり始めるんだけど
こういうのはどういう事?
なんか調子が狂い始めて、全てがうまくいかなくなったりするんだけど。
夢見も激しく悪くなって、やつれるほど。
こういうのは水晶とは相性が悪いってことで、持たない方がいいのでしょうか?
>230
その悪いことが起きるのに、石が関連しているって
どうやってわかったの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 22:26
>230
自分の行動から出た結果が悪いものだろうがなんだろうが、自分の事
なんだから自分で責任をとるのが普通なのでは?
すぐに物や人のせいにして現実逃避する人がいるけど、そういう人に
はなってほしくないな。
233名無しさん@お腹いっぱい:02/05/01 22:38
>>226
勉強になりました。オカ板よりも教養と言う意味で。
趣味一般板なのでオカ的な話題も知識を仕入れるって意味で
あんまり拒絶せずに素直に聞き入れられるようマターリと行きたいですね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:23
トルマリンを買おうと思うのですがどう言うところで売ってるんですか?
また、通販で安い店在りましたら教えてください。

希望としては大きい物より、小さい物(ビー球程度もOK)をたくさん!!
ってのが良いです、特に質にはこだわるつもりは在りません。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:37
>>231
石というより水晶に限定したことなんだけどね。
石が好きなので他にもいろいろな種類の石を持っているけど
水晶だけそういう感じなのです。
この10年くらいの間、水晶も1つだけではなく、いくつか試してみたけど、
やっぱり水晶だけはどれもダメで・・・。
そういうことを全く信じていない家族までもが「それ(水晶)のせいじゃないの?」
と言い出すほど、調子が狂い始めます。
>>232
石好きですが、そういう風に思って石を持っている訳ではないです。
それは十分分かってます。 別に現実逃避もしてないし。
ただ、水晶に限っては極端に変になるからずっと疑問に思っていたのです。

水晶も嫌いではないから本当は気持ちよく持ちたいのに
こういう場合はどうしたらいいのかな?
223さんは詳しそうだったので、何かアドバイスがいただけたら・・・と
思ったまでです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:39
>234
ショール?ドラバイト?エルバイト?ルベライト?ウォーターメロン?
他にも種類あるけど何を探してるの?

とりあえず、水晶の店と○はショールが安めだから覗いてみればいいよ。
237234:02/05/02 00:52
>>236
トルマリンってそんなに
種類あるんですか!?
何がどう違うかサッパリ分らないのですが…
良い勉強サイトご存知でしょうか?

水晶の店と○ >?(すいしょうのみせとまる?)
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 01:13
>>235
クレ●ントミラー通信23号に相性の合わない?石のこと書いてあったよ。
石を持つことによって、今まで解決を先延ばしにしていた問題と直面して
しまうんだって。それから逃げずに立ち向かいを解決さえしてしまえば、
あとはいい方向へ向かうんだとか。
石が悪いんじゃなくて、「気づき」のきっかけを与えてくれて、自己を成長
させてくれる、むしろ相性のいい石なのではないでしょうかって。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 01:22
>237
トルマリンだけじゃないけど成分の違いで呼び名が変わるのよ。
ショール=鉄 ドラバイト=マグネシウム エルバイト=リチウム
こんな感じ。
お風呂用ならショールトルマリンっていうのが多いし安いから、
検索サイトで探してみて。
それから○の所はふせてるだけよ。
240234:02/05/02 01:30
>>234
謎解けました〜○のやつ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 03:41
この石持ってると調子狂うっていうのはないけど
この石持ってると妙に気分が明るくなる、っていうのはあるなー。
相性っていうのはあるんだろうと思うよ、
浄化だとかプログラムだとかは今日見ないけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 07:14
>230
自分で気持ち悪いと、感じたものは浄化してもだめだったら、
土に埋めるか、海にながしましょう。
左手において感じてみる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 08:31
>230さん
水晶には、[浄化」というキーワードがあったと思います。
浄化とは、単に悪いものを払うとか政情にするという意味だけでなく、
>238さんの言うように、課題を解決して前進する過程での
気づきとか、プロセスとしてそこを越えていかなければならないという
意味もあると思います。

どのように調子悪くなるか分かりませんが、
一見脈絡の無い調子悪さでも、深く見ていくと何か課題が浮き上がって
来るかもしれません。
それを解決したり超えていくのは自らの努力ですが、石にパワーが
有るとしたらそいう局面に気づくサインをくれていたり、サポートして
くれるんじゃないかと思います。
単に石が合わないだけかも知れないけど・・・。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 10:36
なんで日光にあてたり塩でもんだり土に埋めたりしたら
浄化されるの? 
デムパと石屋の嵌め込み本に書いてあったらそのまま信じるわけ?(w
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>244
自分の理解の範疇を超えるものに対して全て「デムパ」で
片付ける低脳なのでみなさん、気にしないでいきましょう。
地動説を「デムパ」で片付ける天動説論者と同じです。
むしろ哀れみの心で優しく接してあげるといいかもしれません。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 16:46
どっちも一緒だな。
248230・235:02/05/02 18:26
>>238>>241>>242>>243 さん、
レスありがとうございました。
私もそういうことも考えた事もありました。
心の奥に自分でも気付いていない見つめなければならない部分を
見ないようにしている何かがあるのではないか、そういう心の中の
わだかまり(?)のようなものに向き合って解消する必要があるんじゃないのか、等々・・・。
そう思って持ち続けていても1週間が限度でした。
夢見も悪いので体もひどく疲れてくるし、歯車が狂い始めるかのように
物事がうまくいかなくなったりするので、どうも耐えられなくて。
水晶に触れないようにどこかへしまうとピタリと治まります。

でも今欲しく思ってるブレスレットがあって、その中に何個か水晶が入ってるんです。
そのいくつかの水晶のせいで(?)買うのをちょっとためらってたのですが、
もしかすると皆さんがレス下さった中にあるように、私の心の中にある何かに対しての
働きかけかもしれないので、もう1度挑戦してみようかなと思っています。
いや、でも何故かって疑問をもつのはいいことのように思う
だってそれって結局人が考えついたことでしょ?
根拠とか由来とか、知りたくはならないの?
私は霊感とかもないし、ただ石を眺めてるとなごむなーとか
その程度で集めてるけど
浄化とかプログラミングとかってよく分からないなぁ
ホントに石に対していいの?
ただ人の言うままに疑問ももたず浄化することと
うさんくさい新興宗教とかとの違いって?って思っちゃう

もし確かな根拠とかがあるなら説明ヨロ
あ、249は246へのレスね
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 18:33
>248
だから、水晶を持つ事で解決するんでなく、まず起きた事を棚卸して
自分で乗り越えてみたらどうかと。
もしも気づきを示唆しているための不調なら次に水晶を持ったときは
また違うかもしれない。
次々と石を変えても何も解決しないと思うんだが・・・。

いちおう、相性が悪いのでないならっていう前提でレスしときます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 18:54
その石とはただ単に相性が悪いのか、それとも心の中にあるものに
対しての働きかけなのか、の区別って難しいかも。
同じ種類の石でもそれぞれに相性ってあると思うしね。
>248さんはこれまで水晶をいくつか持ってみて、どれも同じような
現象が起きてるみたいなので、それなら248さんの中にある
何かがそうさせるのでは…と思うのですが…。
相性だけの問題なら、中には合う水晶も合ってもいいと思うのだけど。
253何となく名無しさん:02/05/02 19:06
此処ですか、宇宙からデムパ来ちゃってる人のボードって?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:31
246と249比較すればどちらの精神状態が正常かは明白でしょう
わたしは後者に同意だね
純粋な鉱物関係以外のパワーストーン本って、○○がこう言ったとか
○○と言われてるとかの過去文献の引用と、全く根拠を示さない断定
がほとんどだもの しかもエドガーケーシーとかのトンデモ系の有名人とか
「自称」霊能者みたいなのばかり出てくるから胡散くさいんだよね
それと自分の店で売ってる商品の単なるPRじゃないの?みたいな
ところもあるしね
255通りすがり:02/05/03 01:24
>254
パワーストーン信じてるくらいで異常よばわり(w
誰だって自分の愛着のあるものをお守り代わりに身につけることくらい
あるだろうに。
この人にとっては迷信を信じるお婆ちゃんなんかも皆
「精神状態が異常」なんだろうね。

あ、煽りではないですので。住民の方、乱入してゴメンネ
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:08
>>255
迷信信じるおばあちゃんもその程度によるんじゃないの?
頭にローソクつけて夜中に変な声上げて藁人形に杭打ってたらどうよ?
しかし「パワーストーン信じてるくらいで異常よばわり」と
被害妄想みたいに感じてるとこがすごいね
↑のカキコは別にパワーストーン信じてる人は全員異常とは
言ってないように思うが・・ 
そういう短絡的になんでも判断してしまう態度や精神こそが「異常」と
いってるだけじゃん(w
やっぱり変な人が「多い」のだけは確かか?(w
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:12
255頭悪すぎ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:24
やっぱり石には何らかのパワーがあると思う。
それが「鰯の頭も信心から」と感じる人もいると思うけどそれは人それぞれ。
自分は持っている石に元気にいて欲しいから浄化はしてる。
朝日を浴びたり月光を浴びたりするとやっぱり癒されるというか気持ちがいいから
自分のたまった悪い気を吸い取ってくれた石を元気にするために浄化してます。
259255:02/05/03 02:28
>256
言われてみればそうかもね。チョト短絡的だった。スマソ。
ただ、「精神状態が正常か」なんて書き方はやっぱ感心しないので、
それならば、と反論してみたんだよ。
それから何か勘違いしてるみたいだけど、私はべつにパワーストーンを
どうとも思ってない者だよ。金運がよくなる、って聞いて黄色い石の
ストラップを買ったりする程度のただのミーハーです。
興味本位に覗いてみたら、予想通りの応酬になってるんで口を出した
だけ。迷惑かけてスマソ
>257
アンタみたいのが一番タチわるいね。>256に便乗して。
256には一応敬意を表するが、アンタはどうしようもないね
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:47
>258
朝日も月光も電磁波だけど石は喜ぶの?とりあえず明日試しに朝日にで
も当ててみようかな・・
でもなんで人間の悪い気?を石が吸わなきゃいけないのかな・・謎だわ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:48
>ただ、「精神状態が正常か」なんて書き方はやっぱ感心しないので、
それならば、と反論してみたんだよ

横入り失礼します。
その精神状態云々のカキコは>>246のカキコの内容「低能」等に対してなされた
ものと思われます。
一度246をお読みになってからレスされたほうがよかったのかも・・
262255:02/05/03 03:02
>261
ホントだ・・・ちゃんと読んでなかったです。
どちらの言い分にも納得できないものはあるけど、
私がこんなふうに口出しすることじゃなかったですね。
御指摘ありがとうです。
スレの雰囲気悪くしてすみませんでした。
本当に理解する気があるのなら、どうにでも方法はあるでしょう。
それをしないってことは、「理解したくない」のと同じです。
ろくに学びもしないで、自分の理解の範疇を超えるものに対して
頭から拒絶し、「デムパ」とレッテルを貼って、自分の小さな世界を守って
安心感を得ようとするのはどうかと思うぞ。
自分の小さな世界を守るのは勝手だが、人を否定したり
人の足を引っ張ることによって、安心感を得ようとするのはやめてくれ。

えっと、これはパワーストーン関係のスレッドに、パワーストーン(や、
それにまつわる見えない世界)を否定するために常駐してる人に言っています。
本当は、人それぞれ、必要な段階を経なくては、新しい知識を吸収することが
できないことはわかっているのですが、どうにも見ていられないものが
ありまして・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:36
本に書いてる事そのまま信じるてることになんか根拠でもあんの?
って質問されると即「否定」と受け取るからデンパ扱いされんの。
石好きでもパワーストーン系の本の内容に疑問もってる人の存在って
一切認められないんだ・・
ほんとに偏狭だねぇ(w 
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:56
↑ここのところ一連のカキコでは確かにそれは言える
べつにアラシとは呼べないようなカキコについても
「否定」と単純に受けとってしまってる
まともな質問ならきちんと答えるべき

265はどっちのことを言ってるのかな?
質問するにもそれなりの書き方があるのでは?
244の文を見ると、バカにしてるように感じてしまいます。

>244=264(ですよね?)
自分なりの石との付き合い方が確立されているのならそれで良いと思います。
私も本に書いてあること全てが真実ではなく、
最終的には「自分が感じたこと」が一番だと思ってます。
何か答えになってないですね。(´・ω・`)スマソ。
>264
私は中立派です。
偏狭なのはお互い様だと思いますよ。
どっちも自分の考えに固執しているのは変わらないように見える。
ただ、ROMってると、反対派の人の方が感じが悪いです。
一見理屈を言ってるようにもみえるけど、かなり感情論でからみ口調
ですね。
本をうのみにすることは確かに良くないかもしれないけれど、
信じている人は自己責任で、納得する何かを感じたから信じているんでしょう。
それをとやかく言う必要はないと思いますけれど。
それともきちんとした議論をしたいのなら、もっと言葉を選ぶべきだと
思います。
269249:02/05/04 02:27
別にすべてを否定して、自分が安心しようとかは思ってなかったけど
249でのカキコで気を悪くされた方がいたらゴメンナサイ
でも単純に疑問なんだよー
本来のパワーストーンって、例えば神話とかそういう逸話が元になって
アメジストはお酒に酔わないお守りとか
ローズクォーツは恋のお守り(ピンク系の石はほとんどそうか
ルチル入り水晶とか虎目石は金運のお守りだっけ?
っていうふうに意味とかが(全部ではないにせよ)あるわけじゃない?
…これについては若干疑問のある石もあるんだけど
新発見された鉱石のパワーストーンの意味合いって誰が付けてるんだろうとか
ちょっと前のパワーストーンの本って、アルマンディンもパイロープも
同じガーネットとしてのパワーストーンの意味しか載っていなかったのに
いまは細分化されてそれぞれに意味が付けられてたり(誰が増やしたの?

ま、それは置いておいて、浄化って何が由来で今あるようなのに
定着したんだろうとか
そういう過程とかが必ずあるはずなのに、すっとばして
浄化すると良いよっていわれると、なんで良いのかが知りたいのに
勧めてくれる人はたいてい、その理由を知らないのね
本に書いてあったーとか、なんとかっていうパワーストーンの権威の人?が
いってたーとか
伝聞じゃなくて、知りたいのはそういう事じゃないんだけど
うーん、うまく言えないや(;´Д`)
とりあえず、根拠がはっきりしてないことを勧められても
私は困ってしまうので…だから知りたかったんだけど……うーん
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:57
私はパワーストーン好きだし浄化もやっちゃったりするけど
249にはげしく同意。
ずっと見てみたけど249が謝る必要は1つも無いと思われ。
もっと自分の疑問や考えに自信を持ちなされ。

石をヒーリングに使おう、語り合おうってスレでこういう展開になるのは
本末転倒って感じだなー。
自分の意見と違う人たちをねじ伏せちゃえ!って口調な人があまりにも多いような気がする。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:27
>249
それが本来のパワーストーンのあるべき姿なのでしょうね。
ホントに原点〜〜〜〜〜現在の間で何があったんだろう?知りたいですね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 13:53
ほう・・
結構冷静な人もいるんだね
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:56
冷静になって発言しても駄目みたいだね・・
やっぱりある程度荒れなきゃ盛り上がらないのかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 00:32
浄化とか何とか言われると、1の主旨からは外れてるような気がするよ。
オカルトを語りたいならオカルト板に逝けとか思う。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 01:04
心の優しい方が、浄化という行為において石を愛でるのならそれは批難すべ
き事ではないと思いますが、邪な捉え方で石に接している方は趣味として石
を楽しんでいるように思えないですよね。
276インチキばればれ:02/05/05 02:04
ビデオが1万円だと AVでもそんなに高くねーぞ!
教室が12万円だと 税金いくら払ってんだ!
あんたらみたいな金の亡者に気功なんてできるわけねーや、
地獄の沙汰も金しだいってか。
病人の足もとみやがって。
パレスチナやアフガニスタンに寄付しろ。

・ コスミックエナジー
[email protected]


気が入ってるMDが2万円 CDが1万9千円
だとよどんなあえぎ声が入ってんだ。

・ 楽々科学氣功・毎月新聞代表
東京都北区志茂5−6−4
TEL 03(3903)7783
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:37
某オークションとかでルチル入り水晶とかに2〜3000円入れる人
居るけどあれは主催者の思うツボだと思われ・・・・
278スクールキラー激励委員会 ◆HtmRcrDc:02/05/05 02:41
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:48
黒愛オークション、激ウザ…
>>274
浄化する、しないにかかわらず石によって癒される人の意見交換の場になればよいと思われ。
>280
ドゥイー。
でも、今のここはオカルトを信じないと叩かれる傾向にあると思われ。
>>264
だから、誰が本に書いてあることをそのまま信じてるの?
頼むから一旦その固定観念をリセットしてくれないかな。
そういうのを「偏狭」というんだよ。

>>269
自分の感覚が全てだと思います。
本を当てにするのではなくて自分で判断すれば良いと思います。
283246、263:02/05/05 12:01
つまり、自分の信ずるものを信じるのは(または信じたくないことを
信じないのは)勝手だが、人を否定することによって自分の立場を
守ろうとするのはやめてくれってことです。
私も確かに相手を揶揄して否定するようなことを書きました。
それは「やられたらやり返す」式の言い返しに他なりませんが、
この場に一石を投じる目的もありました。
この場を借りてお詫び申し上げます。
でも2ちゃんねるは不思議な所で、「低脳」というと反感を買われますが、
「デムパ」「ウザイ」「キモイ」だと黙認されるんですね。
面白いなぁと思います。
284246、263:02/05/05 12:02
この一連のレスの本当の目的は、人には見えないものが見える人、
人には感じられないものが感じられる人が、
自分の体験を正直に書いて、「デムパ」「ウザイ」「キモイ」と言われて
萎縮することのないようしたいと思ってのことです。
「デムパ」「ウザイ」「キモイ」という言葉の拘束力を弱めるのが目的です。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:37
>人には見えないものが見える人、
人には感じられないものが感じられる人

1.気のせい
2.勝手な思いこみ、刷り込み
3.ほんとに頭がおかしい

一般に公開されてるところに書いたら普通は上記のどれかのように捉えられるよ
「普通」とは何ですか?
自分の意見を言ったらどうですか?
>285
うーん、私は
>人には見えないものが見える人、
人には感じられないものが感じられる人
って確かにいるんじゃないかと思ってる。
私の職場(美術大学)は、感受性の鋭い人が多いからか、
そういう人がかなり多いんです。
で、私はといえは一切そういうの感じたり見たりはできないんだけど、
彼、彼女たちを注意深く見てると、285の1〜3のどれにも該当していない
って思う。普段接してると、ああ、ホントに見えているんだなあ、って
感じる。演技じゃあそこまでできないし、みんなちゃんと社会に適応
した常識人です。
これだけいると、「気のせい、思い込み、おかしい」ではすまされない
人数ですよ。そういう人種も存在するんだ、と考えてます。
またオカルト板みたいな書き込みで申し訳ないけれど、話の流れが今
こんなだから・・・

>281
そうなのかな・・・?あんまり感じなかったけど。
浄化ってオカルトな話題なの?そもそもオカルトの定義がよく
わかんないです。
オカルトうんぬんにかかわらず、最初の頃みたいに石のことだけで
盛り上がれるといいね。
賛否両論はあってかまわないけれど、もっと理性的なのがいいな。
理屈の領域を超えて、純粋に信じる信じないの世界になったらオカルトだと思われ。
288の論法だと、例えば「蜘蛛の巣に水滴がついてるから明日は晴れ」
なんていうのもオカルトになっちゃわないかな。
(↑こんなのはただの例ですが)
人畜無害な迷信で、パワーストーンだってそんなものだと思うんだけどな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:03
>>284
ひとに見えないものが見える人
ひとには感じられないものが感じられる人
大集合〜〜 一緒に語り合いましょ〜♪

こんなスレ立てれば? オカルト板に
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 23:53
>290
それでこのスレが平和になるなら大賛成!
趣味板なんだから楽しく語りあいましょうよ、ね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 01:23
このスレのタイトルは「鉱物をヒーリング目的として使ってる人」でしょ?
だったら石のパワーとかチャネリングとかの話題もも十分含まれると
思うんだけど。そういった話が禁止なら、このタイトルの意味ない(w
このページおもしろかたよ。
ttp://ray9.ktplan.ne.jp/kenkyuu/chanel.htm
>>288
理屈って何?
具体的に言ってよー。
「目には見えないもの」だって、ほとんど科学的に解明されてるよ。
あなたが知らないだけ。
このスレの最初の頃って、浄化とかの話が出てもちゃんとスレがマターリ進んでたよね。
何でこんなになってしまったのだろう。
>293
浄化って科学的に解明されてるの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 10:21
>「目には見えないもの」だって、ほとんど科学的に解明されてるよ。
あなたが知らないだけ

だからオカルト板か病院逝けって(w
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 10:27
>>293
目には見えないが科学的に解明されてる具体例をどうぞ
科学的に解明されてるものって、何らかの形で目に見えるようになってるよね?
まったく見えないままで解明は無理っぽい気が……
と優香、293みたいな反応ってカルト宗教の信者っぽい(藁
293が勝手に信じてるのは構わないけど、屁理屈こねて他人に強制するような言い方はイヤーン。
ネコが近くにいるとうれしい、心が癒される
っていうのと同じでしょう。
自分が好きなものなら心が元気になる。それじゃいけないの?

ここで絡んでくる人は鉱物にそういう価値を見いだせない人?
ならどうしてわざわざこのスレにくるわけ。

趣味なんだよ、趣味。好きなもの同士が集まっている場なんだよ。
>>298
カルト教の信者は、実はあなたです。(w
カルト教の信者は自分が洗脳されていることにすら気づきません。
目に見えない世界が存在しないという「宗教」に洗脳されているのです。
>>297
とりあえず、
「ガイア・アセンション」
「フォトンベルト」
「情報記憶水」
「ナチュラルエネルギーリサーチ」
あたりで検索してみ。
本当に理解する気があるのならね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:33
>300
うわあ・・・
某教団の人と同じ事を言ってる・・。鳥肌立ったよ
>>302
ちゃんと検索はしたの?
>303
ん?何の検索?
301の事?『フォトンベルト』『情報記憶水』は読めたんだけど
他の物については根性出しても読めなかった・・ごめんね。
スレの主旨と違うからsage
305名無しさん:02/05/07 01:31
ただいまKINGが他板で荒らし捲り中。
被害板続出してます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:36
世界最大のセレナイトでも見て落ち着こうよ♪
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/tacjpn1/tuc01.htm
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:49
>>306
素敵♪指輪にしたいわ。

情報記憶水に興味あります。
石のパワーも、そこらへんのことと関係あるような気がする。
鉱物をヒーリング目的に使う=石のパワーを何らかの形で認めてるっていう事ではないでしょうか。
私は一応浄化はしたりするけど、鈍感なせいか石にまつわる不思議な体験っていうのがない。
落ちこんだときに石を握ってがんばろーっていう気が沸いたくらいかな。
だから、石にまつわる不思議体験をした人の話を読んでみたりしたい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 06:11
では、石にまつわる不思議体験をば。

ttp://www.toku-talk.com/svlt/servlet/UniCart?ShopID=ui00806&ShelfCode=1&ShelfType=1a
このページの「クラッククリスタル」で作ったブレスレットを
ほんの1週間ほど身につけていたら・・・・なんと、クラックが
ほとんどなくなってしまいました。
ホントに最初はクラックだらけだったんですよ。
そのクラックがキラキラと光を反射してすごく綺麗だったの。
それがほとんど普通の透明のクリスタルになってしまいました。
クラックって、消えることもあるんですね。不思議です。

ちなみに、身につけていない余ったビーズはクラックだらけのままです。
わたし自身の波動が、石に影響を及ぼしたのでしょうか?
デザイン的には、クラック入りのほうが綺麗だったんだけどなー(^^;
でもなんか愛着を感じます。一部クラックの残ったビーズは虹玉になってるし。
あーあ、やっぱパワーストーンって名前になると話題がオカルトになっちゃう
のか……
占いとかまじないが嫌いで、単に石を愛でて癒されてると思ってるからこっち
に来たのに、これじゃあオカルト板と変わらないよ…(鬱
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 12:25
>>299
もう一度よくスレ読みな
ネコにこころ癒される程度の人が「絡まれ」てる?
なんか質問や疑問を呈されると「非難」と単純に受け取るひとが多いねぇ
目に見えないものはほとんど科学的に解明されてるとかデンパ発信したり
目に見えない世界は存在しないという宗教に洗脳されてるだの屁理屈で逃げたり
具体例示せと自分で言っておきながら、具体的に質問されると話しそらしたり
そのようなオカルト板逝ったほうが最適の方々に対していろいろ言われてるだけ
>311
299さんは別に自分が絡まれたから言ってるんじゃないと思うんだけど
最近スレの雰囲気が悪いから、ウンザリしているだけでは?
もう少し平和に石の話ができないものかと
つか、ほんとウンザリ(;´Д`)
っていうか、>>310みたいにいちいち過剰にアレルギー反応
起こす人がいるから平和に石の話できないんじゃない?
なんで石のスレッドで浄化や波動の話もできないの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:10
『オカストーン』スレでもたてたらどうよ?ふう・・・
みんなで好きなものの話をしようよ。
多少自分の好みと違っていたからって排除しなくていいじゃん。
石が好きなのは同じなんでしょ。
気に入らないと思う書き込みは無視してもいいから
好きな石について楽しく語ろうよ。
糞スレ見たくないからage
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:10
>なんで石のスレッドで浄化や波動の話もできないの?

答え
それについて質問されると
「いちいち過剰にアレルギー反応起こす人がいるから」
318名無しさん:02/05/08 00:55
こんな時にこそ、ラリマーとアクアオーラを愛でるのだ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:11
ラリマーほしいっす!
でも全然見つからない。あってもバカ高かったり売り切れだったり。
田舎なので石屋ってないし;
>319
探せば意外とあるものよ<石屋
タウンページとネットを総動員して虱潰しにw
がんがるのでふ
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:32
ドミニカのブルーのペクトライトって発見に寄与した地質学者の娘の名前
(Larisa)と碧い海(Mar)を合わせて(Larimar)ラリマ−というらしい
ね。なんかいい話しだと思わない?
ところでこのラリマーに何の効果があるのですか?落ち着く効果?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:16
>>309 その程度の書き込みは、イタイと思わないよ。
むしろ必要。不思議体験談は石とのコミュニケーションの参考になる。
おかげで、4mmの水晶玉でも生きてるってことがわかった。アリガト(^-^)
>>310 なら、こっちのスレに逝けば? http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1008317061/l50
復活愛という言葉にひかれてカーネリアンのストラップとブレスと指輪を買った。

そしたら相手への思いが断ち切れた。
苦しくなくなったのはいいけど…断ち切れちゃうのもつまんないなあ。
復活する気もなくなったというか。
これっていいことなのか?
325どういうこと???:02/05/08 10:13
以前どこかのスレッドで、ルチルの中の金針が、突き出してきているように見える。
というのが、ありましたが、実は、我が家の、ルチルも、似たような事になっています。
主人に、作った数珠なのですが.....
先日主人が、「この数珠このごろ、よごれてきたわ〜」と言って見せに来ました。
私も、「ほんまやな〜」と言って磨こうとしたら....違うんです。
初めは、透明水晶の中に、少し(1.2本程度)金針が入っているだけだった物が、
金針が増えてる。と言うか、伸びてると言うか、成長してるみたいなんです。
これは、どういう事なのでしょうか?
デジカメもないので、画像は出せません。
又、反感を買うかもしれませんが、
私自身びっくりして、主人も不思議がって、どうしたものかと......
ご意見よろしくお願いいたします。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:21
ルチルが増えるなんて、縁起がよさそうじゃない?
いいことだと思うけどな。
>>324  ブレス・ストラップ・指輪の3点セットなんて強力そうだね。
しかし、カーネリアンって赤く染めたものが多いけど、それでも効いてるのかな?

>>326 ってことは、ルチルが減ってくこともありえるかもな(藁
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:33
>326さん
ありがとう!そうだと良いんだけどなぁ〜
まえは、遠目で見ると透明だったのが、今は、シトリンみたいに見えるんです。
主人は、どうも、新しいものを作ってほしいみたいなんだけど、
縁起が、良さそうみたいと言っておきます。
>327
不思議ですよね〜
仰るとおり減っていく事もありえるかもしれませんよね。
時々観察してみる事に、してみます。
お二方ともありがとうございました。
>>328 金線ルチルの場合、金運がよくなるとか‥、ほんまかいなー?
タイガーアイ=金運が良くなったという体験談は、じっさい聞くが。

ルチルを身に付けたことで何か変化がありましたら、ぜひ報告を!
>>327

324です。
最近ハマったきっかけはカーネリアンでした。
ペンダントヘッドにしたら胸もとがすごく熱くなったんです。
その後ずいぶん色がキレイなので染めてるのか加熱されてるのか
なあ、と思うようになりましたが、辛かった時にペンダントヘッドを
しっかり握りしめ、サザレブレスの色をみていると心がおだやかに
なったので、少なくともあの時は私にとっては効いていたのだと
思います。
今はインカローズのペンダントとブレスとピアスをしています。
見るたびに幸せな気分になれるんですよ。
>>330染物だったとしても、もともと天然石だからパワーがあるんだと思います。
アゲートのある種類は、過去のもやもやをきれいにする作用があるらしいです。

赤系の石は、私も大好きです!元気になると言うか、守護の力が強い感じがします。 
私の場合、大き目のガーネットの指輪を、仕事の時につけて半年近くになりますが、まずトラブルもなく順調にいってます。
(以前はたまに、トラブルもあったのですが)
カーネリアンとレッドアゲートって別モノなんでしょうか。
カーネリアンは、赤めのう(レッドアゲート)です。
334ルチル:02/05/09 10:13
>329
主人にルチルの数珠を作ったのは、去年の初めなんです。
それから、毎日夜寝るとき意外は、肌身はなさずつけていました。
つけ始めて2週間位たったころ、直感がさえてきて、予想があたり、
仕事がうまく運んでいきました。(某球団所属)
but・・・出る杭は、打たれる。
手痛いしっぺ返しにも遭いました。
最終的には、チームの成績は、上上!!
主人の年俸も上がりました。
プラス マイナスで言えば大きな病気もしなかったし、プラスだったと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、増えたルチルの数珠の効果はどうでしょうか?
変化があれば、報告しますね。
>334 ってことは、1年以上身につけ続けてることだから、同調しないわけないですね。

三日月鏡のサイトに「ルチルはヒーリング効果、精神や感性・直観力を研ぎ澄ます効果が、
水晶の中に閉じ込められているルチルから強く発せられている」
ってあるので数珠の効果かもしれないですね。
で、ご主人様は今も直感が冴えたまま継続してますか?
私もルチルを身に付けて、まだ一週間なのでこれから楽しみです♪
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 18:34
>335
同調って言うのが何なのか、わからないけど、
今いるポジションでは多分1番手だと思います。
これ以上望むのは、無理かなぁ〜
でも、可もなく不可もなくって言うのが1番良いのかもしれませんね。
P.S
金針が目立ち出したのと、水晶クラスター使い出したのは、同時期です。
クラスターは、とてもきれいで、本当に、癒されます。
ガーネットは元気になりますね。
私は緑(デマントイド)の指輪を使っていますが、手持ちの
アクアマリンとかモルガナイトみたいなのとは明らかに違うし
ダイヤとも違う。
でも、どうも他の石とコーディネートしづらいなぁ。
ペンダントヘッドも緑だとクドいし...。
あと、赤・オレンジの石はあまり持ってないです。
アクセサリーも置石も「赤」は入ってないですねぇ。
インカの10ctくらいの指輪はタンスの中で、ルビーはほとんど視野に
はいらない。
色々見ていると自分の好みが見えてくるので、性格判断テストみたいで
面白いですね。
今はオパールが気になってます。
白・黒・アンティークで順調に散財してます。
どこにつけていくんだ?って感じです。
ここでもメキシカンオパール(オレンジ)には惹かれませんねぇ。
お蔭様で、ミネラルフェアには行けそうにありません。
皆さん楽しんでいらしてください。(涙
sage進行のようなので下げときます。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:42
こんなやつらばかりだと石屋もまだまだ儲かるな
いーんじゃないの?石で癒されて満足してるんだから。>338は夢がないねェ。
あんまり、ぼったくる店では買わないけどさ。

>>336 愛する人が、心を込めて作った数珠を身につける時点で、
充分ヒーリング効果あるもんね。(はあと
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:18
そんなに石に癒されたいのかい?
不幸な人なんだね・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:26
>336
私もクラスター買ってから他の石がめちゃくちゃ綺麗になった。
同じようにルチルの針が目立つというかハッキリしてきました。
他の水晶も透明感が増してキラキラしてるよ。
気のせいかとも思ったけど明らかに違うし、やっぱり関係あるのかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:52
石を見つめる事によって眼筋が鍛えられたのでしょうね。もっと見て下さい、
どんどん綺麗になりますよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:00
さあ どんどんクラスター買いましょう!
石の色が変わりますよ
>>337 綺麗なグリーンのガーネットって、エメラルドみたいな緑ですよね。
私もエメラルドの指輪をもってますが、色的に合う服があまりないです;
なので、デスクの上の小さなクラスターに飾ってます。
(342さんじゃないけど、いろんな意味で目に良さそうだし)
あっ、でもビタミンカラーって感じで、他の石とコーディネイトすると合いますよ。
オレンジには惹かれないそうですが私的には、スペサルタイトガーネット(ビタミンオレンジ色)
と合わせるとグットです(^^)
ここで嫌がらせの煽りカキコしている奴は金がなくて石が買えないから
くやしいのかな。
ヒトが幸せなのが気に入らないって悲しいね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 09:58
>339
ありがとうございます。
主人もそう思っていてくれたらいいのですが・・・・・
「何で増えるねん!どういう事やねん!なんでや〜!」
そればかりです。ふぅ・・・・・・
>341
そうですよね!やっぱり関係あるんでしょうかね〜?
本当、不思議なものですね。
私、今、ヒマラヤ水晶のクラスターが、気になっています。
ピンクがかった色の・・・きれいですよね〜
でも、あまりでてないし、お値段もお高い!!
皆さん、あれって、どうですか〜?
お高いだけの事は、あるのかな〜・・・・・・
ガーネットや、エメラルドも素敵ですね!
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 12:13
はぁ・・・・・・最近つまんないなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 12:45
最近は本屋にもパワーストーン関係本少ないみたい
ブックオフの100円均一コーナーには結構あるけどね
細木○○、深見○○とかの本と一緒にならんでさ・・
所詮はブームだったというか、あぶない精神世界より素直に
アクセサリーとして楽しもうと思うようになったのかな
冷却期間置いて見てみると、断定していろいろ書いてるわりに
根拠なんてないもんね
占い屋ってぼったくってるよね。
同じ石を買っても、アクセサリー屋だと半額〜1/3以下のものもある。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:39
賛成!
きれいで、遥か昔からの歴史を感じさせてくれる石であれば
充分癒されます。
アクセサリー屋さんに1票!!
こないだラピスラズリのビーズが欲しくて
パワーストーン店みたいな所で買った後、
アクセサリー屋さんに寄ったら1/3の値段で売ってた。
しかもそっちのがきれいだったりした・・・・・
練り物か染物だろうかと思ったけど、それらは
更に安い値段で横にあった。がっくし。
私は、先にアクセサリー屋に寄ってから、そこに無かったものだけ
パワーストーン屋で買うようにしてる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:42
これだから石屋はやめられまへん・・・・。
漏れも石屋やろっかな…(藁
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:54
でも最近ターコイズが流行っててかなり紛らわしいよね。
きちんと表示してくれてるところなら良いんだけど
ターコイズ風でもターコイズって書いてある時あるし(藁
ターコイズは、整形(一度砕いて固めた物)や、ハウライトを染めたものとかあるからネ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:16
ターコイズ欲しいんだけど、うかつに変えない。偽物ばっかり。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:24
私ターコイズブレスかったら1日で色剥げたよ(藁
みんなも気を付けよう。
このスレの人たちってミネラルフェアには行かないの?
いくよ
10月の京都にターゲットを絞ってます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:14
フェアーはどうだった?
age
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:10
>362 さっき帰ってきました♪初めてだったので、いつもの様子は分かりませんが、
まず(平日だったせいか?)おじちゃん、おばちゃんが多いのは驚いた(゜o゜)
あと、業者も買い付けに来てたよ。
混んでたけど、お昼過ぎには少し落ち着いてました。
あと、あちこちの店でアクアマリンの原石を見かけるのが多かったかな。
それで、自分の目当てはブレスにするためのビーズだったんだけど、
(4ミリくらいのオレンジムーンストーン・カーネリアン・アクアマリンの丸玉)
なかった^^;あと大きなクラスターが欲しかったんですが、少なかったな。
が最後にいいのを見つけてゲットできました。
水晶ポイントも欲しかったんだけど、ピンとくるものがなかった。
他に買う予定がないものもたくさん買ってしまいました。
カーネリアンタンブル、パライバトルマリン・ルース、
アクアマリン原石ペンダントヘッド、インペリアルトパーズキャッツ、
レインボウ水晶ハート、ガーネット原石、スタームーンストーンなどです。
つい珍しいので、お財布のなかの現金がほとんどなくなってしまいました‥
まぁ、でもこれだけ買ったので満足してます。^^;
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:37
石。。。勃起してくる、触ってると。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:19
>>365
石にはそういう性質を持つものもあります。
367名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 21:33
よく石から、熱いモノを感じるって話を聞くけど
私はその反対で、冷たい風みたいなのを感じます(ヒンヤリって感じ)。
最初は「石って冷たいしな・・・気のせいかな」と、思ってたのですが
右手だけが冷たくなったりとか、胸や喉の中にヒンヤリした空気を感じたりとか。
(水風呂に入ったら、喉の辺りがスーっとするあの感じ)
体がただ単に冷えてるだけかもしれませんが、最近は気温も暖かいし・・・。
そういう経験してる方って、おられますか?

ちなみに水晶のクラスターとラピスのタンブルと、勾玉のローズクウォーツと
小さいムーンストーン(3mm)のペンダントトップを、持ってます。

不思議話が板違いだったら、スミマセン。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:55
石によって、冷たい風のような波動を感じることもあれば、
熱く感じることもあります。たぶん石の個体差じゃないかな?

同じヒマラヤクラスターでも、とあるショップで見かけた
雪のように白いパウダーが降りかかったクラスターは冷たい風を感じ、
我が家にあるピンクがかったクラスターは熱く感じます。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:09
>>364
いいなあ・・パライバのルースやインペリアルトパ。
大きさとか透明度なんかどうでした?沢山売ってました?
値段なんかもネットで買うより、やっぱり安いの??
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:13
ミネラルフェア、引き続き2,3,4日目に行った人、
会場の様子など、それぞれ報告きぼーん。
371 :02/05/19 03:29
ウランとか結構ヒーリング効果あるみたいね。
特に濃縮したやつ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 04:57
>>371
どんなだ(^^;
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 05:07
ヒーリング・・・?
( ´_ゝ`)フーン …
>>369 おかいもの板の、宝石屋スレ的な内容なので下げます。

自分、ルースはほとんどパライバしか見てなかったので、あれなんですけど、
パライバはあちこちで、出てましたよ。
自分の買った、だいたい0.2〜0.3ctで、1〜5万円位です。
(ピアスにしようと思いまして、非常に小さいです。ヒーリング効果は期待してません;)
透明度はまぁまぁだと思います。  
でもルビーなどは、ビジョンブラッドのものは見かけませんでした。
結構インクルは多いけど、大きくて色は綺麗でした。
(こっちのほうが、小さなパライバよりはヒーリングパワー凄そうですが)
ルースは、ネットで買うより安いと思います。(業者も買いに来てた。) 

インペは、たまたまパワーストーンショップで目に付いて、
ルチルキャッツで、おまけにレインボウも出てました。
店員に聞いたら「ひじょうに希少で、お買い得です」
というもんで、つい買ってしまいました。(1.5〜2ct位か?)
シルバーのペンダントヘッドで¥15,000の半額でした。
(ヘッドのデザインはともかく、石が気に入った)

前のレスには書かなかったけど、実は今回のショーで一番の掘り出し物は、
意外に珍しくもない、スターローズクオーツの、磨き石です。
その他大勢のスター紅水晶と一緒に置かれてまして、
その中の1個だけ気になって、「紅水晶は持ってるから、いらないし‥
でも気になるから、会場をあと一周して残ってたら、買おう」と決めて
戻ったら、まだ残ってたので買ったんですけど、
けっこう大きさもあるせいか、ヒーリングパワーを感じてます(^^)
これが石との素敵な出会い(w)って感じで、気に入ってます。
>>375
インペリアルトパーズ1.5〜2ctくらいで\15,000???
何かの間違いでは・・・
>>375
いいなぁ、そういう出会いをしたいもんだなー。
「なぜか気になる」ってのがいいんだよね。
378375:02/05/19 08:11
正確なct数はわかりません。直径10mm程のカボッションです。
つーか、パワーストン系の店だから、なんかの間違いかもね(w
このスレ何気に面白い。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/earth/1013483549/

>>371はさてはここの住人だな。
濃縮ウランにハァハァしてなさい(藁。
380 :02/05/19 13:57
>>379
スレの内容が違うので申し訳ありません。
その地球科学っていうスレだけど、
どこから入ったの?インフォーメーションには
地球科学って見当たらないのですが。
381379:02/05/19 17:09
>>380
かちゅ〜しゃ使ってるので、よくわかんないや、ゴメンね。
かちゅ〜しゃだと普通に行けるよ。「学問・理系」のカテゴリ。
ダンナにミネラルフェアの事を教えたら、初日に行って
10万円分も買ってきやがった。
無駄遣いするなぁーーーっ、特に79000円のアレは高すぎるぞっ(怒)
>382 「アレ」っていうと何なのか気になるーー。
384名無しさん@パワーいっぱい。:02/05/19 22:50
ちょっと熱いものを感じるので
念のためサーベイメータで測ったら
3μSv/h
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:57
>>384
なにそれ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:40
さあ?ほんとになんなんでしょうねえ・・・?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:46
放射線測定器だったっけ?それとも○線?
とにかく何やら出ているようですねえ・・。
最終日の報告ないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 07:42
昨日最終日行った。
電波系の店だけど、なんであんなに高いの?
質自体は悪いとは思わないけど。
代官山の店の方がずっといいよ。
って言うか、確かに代官山も高いとは思ってたけど
今回のフェア行って、逆に見直したかも。
価格と質は釣り合ってるかな・・・と。
電波系は「はぁ?」って感じの値段ばっかだったよ!
フェアでルースを2つ買ったんだけど、ある店で重さを測ってもらったら全然違ってたヨ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:44
>390
それ、開催元にチクっていいと思う。
ちなみにどの辺の店?
っていうか安かったし、非常にお買い得だったので黙っておきます。
ちなみに誤差は0.01〜0.06ct 
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 14:09
ここに書いていいのか分からないけど、ロードクロサイトのAAAクラスの
ビーズが買えるところって無いですか?自分でブレスレットを作りたいので。
パワーが云々言ってるお店のAAAブレスレットってビックリするくらい
高いので。。。でもあの濃いピンク色に惹かれます。
これってなかなか手に入らない物なんでしょうか?教えてちゃんですみません。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:42
>>393
インカローズだけど・・・・
ttp://www.world-collection.com/biz/beads.htm
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:52
>>393
追加
検索してみた。
ttp://www.furyustones.com/brc/rdb.html
Aクラスだけどブレスここなら少しは安いみたい。
AAAになるとどこも高いみたいだね。
この板に天然石のビーズスレがあったはずだからそこのほうが詳しいと思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 17:58
>>393
私がよく使っているお店は、こんな石を探していますっていうと
工場?か業者から見本を取り寄せて、探してくれます。
といっても、見つからないときもあります、、、そんな時は、グレードの場合は、
在庫の中から、状態の良いものを選んで出荷してくれます。ここにURL晒せないのですが・・・・
ゴメソ。規格外のビーズを扱っているお店なので、あまり知られたくない。
397396:02/05/25 18:10
某店のビーズでクラスの高いものですが、
今月はじめまでは、あんなに高くなかったですよ。
今見てきたら、倍近い値段になってた。。。。とうとうここもかって
いう感じがしましたよ。
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399367:02/05/25 22:20
>>368
遅レス、スイマセン。
なるほど、石の固体差ですか。
暖かくは感じないけど、冷たい空気を体に感じる事で
何かスーッとして、すごく気持ちイイし癒されてます。
これから夏だし、ちょうどイイんですかね・・・。
教えて頂いて、ありがとうございました。
400393:02/05/26 15:41
>394 395
早速問い合わせしました。
自分で検索しても見つけることができなかったのでほんと嬉しいです(^.^)
有難うございました。
>396
そ、そのお店…知りたいです。でも無理なら仕方無いので
でも情報有難うございました。
これ以上値上がりしないで欲しいですね。本当に。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:27
スレ違いだったらすみません。

ルチルクオーツのタンブル?に穴をあけたいのですが、どの様な道具を使えば
簡単に加工出来ますか。(手持ちの手動3mmドリルでは全く無理でした)。
そもそも、ヒーリング目的として購入した石にわざわざ穴なんてあけない方が
良いのでしょうか? 確かに可哀相な気もするのですが、直接身に付ける為に
紐を通したいのです。

どなたかご存知の方、穴をあけなくても「こんなふうに手を加えて身に付けてるよ」と
いうアイデアをお持ちの方、いらっしゃいましたら教えていただけませんか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:01
水晶に穴を開けるのは非常に難しいと思うので、
アルミやシルバーのワイヤーでクルクル巻いて、
ペンダント・トップにするというのはどうでしょうか?
時々アクセサリーショップでも見かけるデザインです。
これならワイヤーとペンチだけで簡単に出来ます。

また、自分では、
レース糸を袋状に編んだものに、小さな水晶ポイントを入れて、
ペンダントとして身につけています。
もしも編むのが面倒だったら、
オーガンジーのような透ける素材で小さな袋を作り、石をその中に入れ、
紐の部分は細いサテンのリボンとか、革紐とかにして、
首から下げられるようにしても、オシャレかも。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:19
日曜日に、長野方面から中央自動車道で東京へ移動する途中、
双葉のサービスエリア(下り)で水晶関係のフェア?が。
レストランに入ったレジ脇にコーナーが設けられていて、
そこにはドカーンと直径1メートルくらいある巨大な水晶クラスターが。
一つ一つのポイントも直径15cm、高さ20cm位あったかも・・・。
「東洋一」という札がついてたけど、普段はどこに展示されてるのかな。

他にラピスラズリその他の半貴石を贅沢に使った「孔雀時計」
(時計の両脇に孔雀がいるデザイン)なるものも展示されてました。

水晶ポイントが1000円だったので、ついつい買ってしまいました。
なんとなくブラジル産ぽいのですが、両錘で透明度が高くて、
クラックに虹もでるし、なんだかめっけもの、ってカンジです。
404401:02/05/28 23:50
>>402さん
レスありがとうございます。
女性ならではの可愛いアイデアがいっぱいですね。
早速試してみます!
>401
402さんの意見に私も同意。
ていうか、下手に穴あけようとして、石割っちゃうとかなしーです。
私、すでに開いている穴に革紐が通らなくて、
穴をもっと大きくしようとして割っちゃったことある・・・(涙 
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:48
>>401
三日月鏡のサイトで誰か同じ質問してたけど、簡単な穴あけの
器具で20万台、精巧なので100万台だそうだ。
どうしても穴を開けたければ、業者に頼んだほうが無難。
ワイヤーぐるぐるは良いかも。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:42
私も穴開けちゃうの反対。
首から小さな袋を下げるのなら、代官山の鹿革の袋とか
ビーズ織とかで自作することもできるよ。(穴を開けずに携帯する方法)
408401:02/05/29 22:21
>>405-407
皆さん色々ありがとうございます。
最初から穴があいてるタンブルを通販で買おうかとも考えたのですが
それだと針の入り具合や石の形を選べないので、店頭で穴無しの物を
購入しました。1個200円だったので、穴あけを業者に頼むと
加工料金の方が高くついてしまいますね・・・。
皆さんの意見本当に参考になりました。穴をあけずに色々試してみます!
409ななし:02/05/31 02:13
ハンズなどで銀のワイヤー使うとおされ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:10
>409
素朴な疑問なんですけど、、、
銀のワイヤーを使うとおされなんだけど、
黒くなっちゃったりしません?
それともし黒くなっちゃったらやっぱり『銀磨き液』に漬けちゃうの?

え?はずして磨いてもういっぺん....以下略....?
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:49
お?シルバー925とかのワイヤー売ってんの?
やってみたいなー私も。
どっか、ワイヤージュエリーの作り方とか
安く教えてくれるところ東京か千葉あたりでないかなぁ。
41224:02/06/01 11:54
>>410
黒くなったらなったでおされだと思うのですよ。
413410:02/06/02 18:25
ごめん、もう一回聞いちゃうんだけど、、、、
黒くなっても、はっきり真っ黒とかなら確かにおされだと思いますが、
茶色くなって、その茶色が石について、触るとなんかざらざらで、
んで、更に黒くなって、黒いのも石について、、、
でも、おされなの?

ムーンストーンの銀の指輪をもってて、あるきっかけで全然つけなくなって、
で、何年か後に、みてみると、指輪の部分が真っ黒で、、、
石も黒いのがついちゃって、とっても取りきれないって言うか、
黒いさびのような物が幾重にも指輪に重なってて
もう収拾不能って感じになってたんで石に悪かったなぁ、、、って思ったんです。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 18:39
シルバークリーン(銀磨き液)に漬けると石が痛むので銀だけを
シルバークロス(布の銀磨き)で磨けばなんとかなるかもしれません。

酸化って石にも移ってしまうものだったんだ…
415410:02/06/03 08:54
>414
酸化した錆のようなモノって石に完全にくっついてしまうって訳でもないんですけど
特に石と銀があたる部分は酸化したものが石にもついてて、
カビが生えたような感じでした。
銀とあたらない部分に飛び火するようにつく事はありませんが
石と銀があたる部分の黒(茶色)の酸化したものが透けてました。

高額なんでしょうが金とか、石との相性がイマイチなんでしょうがステンレスとかを
使ったほうがいいのかなぁ、、、と、、
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 10:50
デムパたちへ
石を見てなごむ程度の効果はあるかもしれんが、
ちゃんと鉱物を学べば、ヒーリングなどがいかに
あやしい&おかしいのかがわかる。
アフォ丸出しだからやめた方がいいよ。
417414:02/06/03 16:26
>415
銀と石が相性悪いのなら世に出回ってはいないと思います。ので、
きっと相性が悪いとかではないような気がします。
どうやったら取れるのでしょうか…
貴金属に詳しい人に聞いてみますね。

ちなみに銀の酸化を防ぐ方法はできるだけ酸素に触れさせない事です。
専用のポリ袋とかも売っていますが普段ずっと身に付けているのなら必要ないかな。
こまめに(一日一回程度でも)シルバークロスで磨いてれば一気に黒くなる事はありませんよ。
ただ銀線を石に巻くとなると、磨き難い隙間が黒くなっていくかと思いますが。
418410:02/06/04 08:36
>414
レスありがとうございます。
すみません、
銀と石の相性が悪いのではなくて、ステンレスと石の相性はイマイチかも、、って言う事です。
むしろ、いいからこそ、そのような不都合(黒くなる等)があっても利用されるんだと思ってます。

で、一番問題なのが
>磨き難い隙間が黒くなっていくかと思いますが。
ここなんだと思ってます。この部分から石を汚しちゃうわけですし。
他の部分は別に茶色くなろうが、黒くなろうが、自分自身が満足ならOKだと思ってます。

ただ、銀の酸化物が石に付着してしまう事は石にとって悪い事ではないって事なら問題はないんですけど、、、
419ななし:02/06/04 19:21
歯磨き粉でみがくとよいです。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 23:15
確か日焼け止めでも磨けるんだよね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 12:13
重曹でも綺麗になるよ。
422七資産@おなかいっぱい:02/06/05 13:16
重曹につけるのは、石を痛めなさそうな感じがしてよいよね。
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424414:02/06/05 17:29
>410
すみません、銀とステンレスについては誤解していませんでした。
私の書き方が悪かったです。申し訳ない。
ワイヤーならステンレスでもいいのではと思います。磨かずに済みますから。
石の汚れはあまりよくないとか聞きますがどうなのでしょうね。
私はあまりヒーリングとかパワーとか良く分かってない人間なのでよく分かりませんが
見た目的にも石は汚れない方がいいですよね。
頑張って下さい^^

>420
ですよね。
リングをしたまま日焼け止めを塗ったら塗った箇所が銀の黒い汚れが付きました…。
425しあわせのしっぽ:02/06/08 00:19
ラピスクラブの電話番号おしえて
>>425
検索すれば腐るほど出てきます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 13:34
石のアクセはすぐに汚らしくなるので好きではない。
>>427
じゃあ雲古のアクセでもしてろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 10:22
>>428
禿げしくワラタ
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 17:59
お前ら恥ずかしくないのか?
431 :02/06/11 18:00
デムパたちへ
石を見てなごむ程度の効果はあるかもしれんが、
ちゃんと鉱物を学べば、ヒーリングなどがいかに
あやしい&おかしいのかがわかる。
アフォ丸出しだからやめた方がいいよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 18:01
あと、おまいら
鉱物フェアに来ないで
ウザいから
433じじい:02/06/11 22:15
>>430-432
鉱物スレだと思って見てみたら…
石ヲタだろうが、パワストヲタだろうが、お前たちこそ人の趣味にケチつけんなよ!
アフォはお前らだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:44
>>431
和めるならそれが既にヒーリングかと思われ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:53
鉱物フェアでも人の趣味にケチつける奴が来てるのかと思うと鬱
>>433
>>434
烈しく同意
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 00:22
カーネリアンを
まんこの上に置いて瞑想してみたら
ぐしょぐしょに濡れてしまって
入れて欲しくてたまらなくなりました。
しばらく疼いていました。
第2チャクラ、最強です。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 04:31
>>436
ネタじゃなくてマジ?
いやー、そういう話も面白いんじゃないかなぁと。
性的な感覚を刺激する石ってのは確かにあるもんね。
>>437
436は女性がマジで書く文じゃないよ。
だまされんな。
エッグマニアっている?
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 17:52
荒れてきたなぁ〜
厨房的発言はシカトの方向で。

>>437
性的な感覚を刺激って、そんな石あるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 19:08
>>440
マジでありますよ。
>>436 の話は、あながちネタとも言えません。
カーネリアンは確かに第2チャクラに対応した石ですし、
ガーネットも性欲減退に効果があると言われています。
性に関する話を、頭ごなしに否定するのは良くありません。
石関連の本を読めば、その手の話も出てきますよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:10
茶倉だか肉倉だか知らんがお前ら科学的根拠を示してみろよ
組成式も知らないようなデムパがうるせーんだよ

ガーネットが性欲減退に効果あるって?
アルマン? グロッシュラー? パイロープ? アンドラ? ウバロ? スペサルティン?
一体どれが効果あるのかなー?
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:46
>>442
随分興奮してますね、欲求不満ですか?(W
ガーネットの種類は人によってどれが合うかは違ってきます。
もちろん、ガーネットなんかで性欲減退は治らないと言えばそれまでです。
医療行為とは違いますからね。
組成式知っててもしらなくても、
自分が受ける感覚に耳を傾けていれないいだけのことです。
>>436
瞑想じゃなくて「妄想」しただけでしょ。
で、もとから欲求不満だったから、性器に石を置いたくらいで
反応しちゃったんじゃないの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 00:03
石に何かパワーがあるとか無いとかチャクラが何だとか
そんな言い争う程の事か?
科学的根拠だろうがチャクラだろうが

どちらもウザイから別スレ行くかこのスレに沿っての良心的な会話しなよ。
いちいち人の感覚にケチつけてくる奴がそもそも争いの原因。
人の感覚が自分と違うからといってわめくな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 10:57
と言う事ですが、まんこに石を置くと快感が得られるなら
私もやってみようと思います。
後で感想を報告します。
石よりもソーセージか何かの方が良いと思います。
そんなフニャフニャなものでは満足できません。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 12:49
やはり生の肉棒に勝る快感は無いです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 16:16
さあ、荒れてまいりました
荒らしやってる人とかさ、実社会でストレス堪ってるんだろうねカワイソウ
でもこれが素だったら相当頭弱いよね同情します。デパスやるから安静にしてた方がいいですよ。
>>1や他の奴には悪いけどもうこのスレやめた方がいいよ。

ヒーリングやチャクラとか叩かれそうな事語るんだったらもっと匿名制の無い所やって下さい。
━━━━━━━━終了━━━━━━━━
454名無しさん@お腹いっぱい:02/06/13 20:04
復活━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 21:29
鉱物をヒーリング目的って言ってるんだから
チャクラの話が出てきてもしょうがないよ。
なんでもっと素直に話できんかね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 21:42
>>455
逝っちゃてるデムパたちが素直に話を?
カウンセラーや医者に話でもしろや
>>455
匿名でしか虚勢張れない大人げない方の発言がウザイならここでなく
仲間同士だけで語れる場所でした方が頭いいからね。
素直っていうか誠実さとかをここで求める時点で間違ってます。
匿名大好きな厨房相手に真面目な討論なんて待ってても来ないよ。
>>456
オマエガナー
チャクラの話は別にいいけど「ま×こ」とかいう単語が出てきた時点で
嫌な雰囲気になりはじめた。
煽りだと思われても仕方ないよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:33
久しぶりに来てみたんだけどまた変になってるなぁ・・。
チャクラとかを語りたかったら占いの方にある水晶スレで発言したら?
それと石を鉱物として見ている人は地学板の鉱物スレに行けば?
なんで一緒にいるのよ??
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 02:00
占いの石関連のスレは最近全部荒れてます。
なんでチャクラって言うと荒れるの???
さっぱりわからん。
もう一言!
まんこをそんなに嫌うな!(藁
463波動測定器:02/06/14 04:22
波動測定器を使った、ミネラルと人の波動の実験について、何かの本に載ってた。
物質がおのおの持ってる固有の振動を測定し、それを水などに転写するんだけど、
多くの人を測定した結果、人のネガティブな感情の波動が、
それぞれの元素のもつ波動と対応してる事がわかったということ。
 たとえば、いらだちの感情は水銀と同じ波動であり、怒りは鉛、
悲しみや寂しさは、アルミニウムとほぼ同じ波動。
同じように、心配・不安はカドミウム、迷いは鉄。
人間関係のストレスは亜鉛などが結びついてるんだとか。

鉱物とチャクラもこれに関係してるのかなーっとオモタ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 09:43
>>463
ポジティブな感情の波動は?
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 10:21
>>463
そもそも「波動」ってなんだよ? ヤマトかよ
脳波のことか? じゃ、脳波が固有の振動を示すってどういうこと?
それをどうやって水に転写? 意味不明
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 13:22
>>459に禿同!
チャクラも鉱物ヲタもウザイ。
まんこヲタはどうなのよ
チャクラが引っ込めば消えるんでない?(藁<まんこヲタ
━━━━━━━━終了━━━━━━━━
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 22:25
一番ウザイのは、チャクラヒステリーってことで。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 01:17
チャクラって言葉に異常反応するのもどうかと思うが・・・。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:26
>>439だが、チャクラのお蔭でシカトされて(´・ω・`)ショボーン
sage
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 14:00
>473
たまご、欲しいけどまだ持ってないの。
でもあの形って癒されるよね。かわいい。
どの石が一番たまご型に合うかなぁ。
ブルーカルサイトとか綺麗で欲しいんだけどな。
476473:02/06/15 18:12
>475
鶏卵大以上のたまごが20個くらい、うずら大以下をうじゃうじゃ持ってます(笑)
ブルーカルサイトは、先日荻窪のタイムゾーンで鶏卵Lサイズくらいのを買いました。
フェアで買ったラブラドライトが大きくてギラギラしてて好き。
私は逆に、エッグをみてもちっとも欲しくないんだよなあ。
なぜだろう。小さいのはウズラや蛇の卵に似てるから…かな。
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479真言僧(本職):02/06/15 20:45
石で気持ちよくなるわけねーだろ。
石は自己暗示の道具だよ。俺も仕事でイロイロ道具を使うが
(いやらしい道具のことではない)、一連の祈願・作法・気の集中が
なければただのガラクタだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 02:05
エッグ好きは確実に
前世ではニワトリでした。
タマゴ型見て癒されるなんて
それ以外何物でもありません。
ちなみに私は477と同様、エッグには全くひかれませんので
前世がニワトリであったことはないですね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 06:14
>480
オカルト板に逝け。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 07:19
はーい、はいはい!
私もたまご型大好き!
ラブラドライト、インカローズ、ブルーカルサイト、ルチルクォーツ
などのたまご持ってます。
まだまだ集めるぜ〜。
宇宙がたまご形なので、たまごに惹かれるのです。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 09:20
>482
ルチルの大きいたまごって見ないですよねー?
私も、うずら大のは持ってるんですけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 10:31
茶々です。
たまご好きな人って前世が蛇だったとか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 10:44
>>483
わたしのもちっちゃいのです。うずらの卵よりちっちゃい(;∇;)

>>484
そうです。蛇だったのです。よくわかりましたねぇ。ヒヒヒヒヒ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 15:10
たまごって茹でてみたくなりませんか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 15:22
ハウライトとかローズクオーツのたまごは茹でてみたいかも(笑)
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:18
けなさないで聞いてください。
ローズクォーツのエッグでオナニーしたんです。
もちろん入れたり、栗を激しくいじったり。
「素敵な恋人が欲しい!」という願いを込めて。
そうしたら1週間でなんと彼氏ができて
先日ついに婚約までしました。
ネタって言われるかもしれませんが、本当です。
ローズクォーツってやっぱり愛の石だったんだって実感してます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:42
最近あちこちの石スレで、エッチネタを書き込むバカが
発生しています。書いてて虚しくないのかなあと思いますが
反応してすみません、みなさん放置しましょうね。
きっと淋しいんだね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 03:19
>>488

× 愛
○ 性欲

間違えたらダメだよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:12
>>488
ネタじゃなく本当なら確かに凄い話だな。
まあ君の思いが相当強かったんだろうけど。
石でなくバイブでオナニーしてても
願い込めてたら恋人できたんじゃない?(w
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:23
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 03:58
やはりオカルトスレが最適だ
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 02:15
http://www.galleries.com/gift/eggs/class.htm

変わった卵発見!でも模様がちょい恐
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:00
>495
それなりに大きかったけど、ちょい割高。
模様もキモイし(笑)
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:19
きもちわるい…。
大きさはどのくらいなのかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 21:19
写真をクリックすると、大きさと値段が出てた。
縦8cmは大きめだと思うよ。
499名無しさん@お腹いっぱい:02/06/21 23:32
私は Septarian が好みかなぁ?まさにサンダーズエッグって感じ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 14:28
>>496
こんなんでもタマゴ好きなのか?お前ら。
たまごたまごって大騒ぎしてんだから好きなんだろうな。
これがタマゴの実態だ。
きれいなところだけ見てても駄目なのさ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 18:21
>>500
ヒトノコノミニイチイチモンクツケンジャネエヨ ウザイナア
アンタハタマゴヲキライ ソレデイイジャン スキナヒトニモンクツケルナヨ
たまごの実態って(笑)
>500はオカルト板に逝けば?
目に見えないタマゴの汚い所も見えるかもよ?(ワラ
石は石、タマゴはタマゴ。
504ななし:02/06/26 13:25
あえてネタとわかっててマジレスしちゃうけど、
私の場合アメシストが性欲刺激するみたい。濃い紫色の小さいクラスター
買ってから、とてもいいエチーが出来るようになった(勿論、ダンナとです(^^;)
夫婦仲もよくなりますた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 02:08
たまご好きな女性は淫乱だそうです。
506:02/06/30 02:20
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 03:21
○ッタリーノでしたっけ?神戸の。ここに問い合わせメールしたんですけど、
返事きません。カンジワルッ?って単にメール届いてないのかな?ここの接客
どんなかんじですか?とりあえず、また問い合わせてみます。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 13:37
このスレまだあるのな。
ワールドカップで忘れてたわい。
509>507:02/07/04 19:17
ここのご主人夫婦って、すごくパソコンは苦手だと思います。
きちんとしたとてもいい人ですよ。
でもそれって言い訳にはならへんと思う・・・。

そこのお店は知らんけど、最近なにかと
言い訳する店が多くて商売としてどうかと思うわ。
511508:02/07/04 23:47
こんばんは。
確かにパソコン苦手だから等、客商売してる以上だから?ってかんじですよね。
とくにいい加減というか、常識に欠けていて、勘違いしてるのか知らないけど、
顧客に気に入らないメールは返事してくれなかったりそういう店が最近あったので
あーまたここもかなんてがっかりしてたところです。
ネット通販してるとほんといろんな店がありますね。???って思うところ
結構あります。とりあえず、お二方レスありがとう、親切に対応してくれると
いいな、メールしてみます。
512507:02/07/04 23:50
508さんじゃないです。507でした。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 13:25
もうすぐタイに行くけど、何を買ってきたらいいかなあ。
中国では水晶と翡翠ばっかだったが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 19:21
他の石も似たようなもんだろ(w

>魔法の石トルマリンの効果は「全部ウソ」
幸運招かず…脱税事件に発展も 魔法の石の正体は−。
「幸運を招く」との誘い文句で鉱石トルマリンのアクセサリーなどを
販売していた通信販売会社2社が約6億5000万円を脱税したとして、
国税から法人税法違反容疑で東京地検に告発された一件が波紋を広げている。
ブームとなっている関連グッズの効能に疑問の声が噴出しているのだ。
雑誌広告では“トルマリン効果”を喧伝するが・・
「信じられない大金を手にした」「大富豪と結婚できた」
「肌がキレイになった」といった真偽不明の体験談が掲載され、
「努力もなしに願望を次々と達成!」との“効果”がうたわれている。
このなかで、トルマリンには“生命エネルギー”なる力があり、
「マイナスイオン」や「遠赤外線」を発生するために変化が起きると説明。
それらを「科学的な裏付けによる驚きの証明!」とも称している。
だが、東京大学生産技術研究所の安井至教授は、恋愛や金銭運の上昇話に
「科学的な根拠など全くない。単なる気分の問題」とあきれ顔だ。
また同社のほかにもトルマリンを“環境改善素材”などと称し、
多くのグッズが登場しているが、「消費者センターにも問い合わせが多く、
私のところにも、センターから『対応に困った』といった相談がある」。
そもそも、10月の誕生石として知られるトルマリンのグッズは数年前から
ブームとなり、水を浄化する製品も多く存在。各社の説明では
「トルマリンには半永久的に電流が流れ、水が電気分解されてマイナスイオン
ができる」とされる。確かに、トルマリンは温度の変化で電気を帯びる性質が
あるが、安井教授は「電気はわずかなもので、水に触れたら一瞬でなくなる。
何もせず、半永久的に電流が流れることなどありえない。遠赤外線が出る話も
そうだが、全部ウソです」と一刀両断だ。
今や一部の大企業まで参入しているトルマリンビジネス。だがその効能は
かなり危うい根拠しかないようで…。
↑この人、なんだかんだいって、石関係のスレッドが
気になって気になってしょうがないのね(藁
どうしてそんなに気になるのか、一度、自分の胸に手を当てて
よーく考えてみることをお勧めするよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 21:50
自分で夢中になれる対象がないから
やっかんでいるんじゃないかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:39
あ〜あ・・・
トルマリンとマイナスイオンには騙されたよぅ〜

少し反省
↑この人、ほかのスレにもわざわざ「騙された」どうのこうの書いてたよ。
自作自演だろうね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 09:43
ここまでパワスト系を憎むのは、本当に過去にだまされた経験が
あるのかもしれないねー。かわいそうにね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 20:08
ははは
ここでも石屋とデムパね〜ちゃんが必死だな
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 20:29
っていうかパワスト買ってる人ってのは
現在進行形でだまされているとも言えるわけだが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 21:11
こんなところで嫌みを言って
日頃のウサを晴らしている奴って醜い。
>>518
だまされる方がアフォ。
そっとしといてやれ。

>>522
オマエ(略
神社でお守り買ったり、御払いするのとあまり変わらんでしょ。

自分が好きで、納得した範囲の金額で楽しんでるのは、
ほっといてあげましょう。

他力本願で、物凄い効果を夢見て大金払う人は、
石に限らず何処にでもいることだし…
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 06:12
>>507さん、他スレより

>158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 23:41
>神戸のお店の近くにある
>ストーンズ・アッタ○ーノさんもご存知ですか?
>ここは石の質が良いです。
>一粒から売ってくださるので(神戸のもう一軒は連売りのみだったはず。)
>結構いいかもです。ご主人は良い方なんだけど、ちょっとコワヒ〜
>さっさと欲しいものを言っちゃうと良いです。
>(やっぱり場所の関係でビーズは奥にある。)
>ご存知だったらスマソ

>>507 という感じで、いい評判だったので、その店でネット通販したことあります。
オレンジムーンストーンのブレスを買ったんだけど、
届いた石は、着色っぽい不自然な色だった。
(しかも、亀裂のような部分が沁みたように濃い)
おまけにサイズも、4mm玉のはずなのに5mmあるし、
店にメールで問い合わせたら、5日後位に返事が来て、
着色してないっていってたけど、信用できないので、もうその店で買うのはやめた。
同じ言い争いの繰り返しにはもう飽きたよ。
ちったぁ進歩せい、進歩。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 16:50
オマエモナー
鉱石は国産の硫化鉄鋼に限る。
大きいものは確かにパワーが
あるような。ないような。
今日もややついている。
石の力なんざそんなもんだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:49
お邪魔いたします。私、石によるヒーリングが何たるかは良く判らない者ですが、友人
より聞かれて全くわからないものですから、こちらの皆様に伺ってみようとやって来た
次第でございます。
「ルビークリスタル」という物を彼女は探しているのですが、ご存知の方はいらっしゃ
ますか?彼女の話だと、海外でコマーシャルを見たらしいのですが、(コマーシャ
ルでは)ブレスレットで金運がかなりよくなるらしいです。そのように言われている、
赤系の石(水晶)あるいはそういう名前のヒーリンググッズをご存知のかたがいらしたら
宜しくお願いいたします。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 23:16
>>529
金運が良くなるグッズ=ヒーリンググッズじゃないでしょう。
ヒーリングって心身が癒される事であって
金運がよくなるなんてモノを探しているのならここはスレ違いだと思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 02:04
529です。その辺がよくわからなくて失礼いたしました。そうですね、癒しというより
は願掛けですよね。ヒーリンググッズの件を願掛けに訂正いたします。
間違っていたらすみません、パワーストーンと呼ばれるものは金運系のものとかある
んですよね。私は単なる石好きなだけで全くわからなくて・・・しつこいようですが
ごめんなさい。
ところで530さん、パワーストーンのスレをご存知ですか?ご存知でしたら教えて
いただけませんか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 02:24
>>531
知っているけどそこでも激しくスレ違い扱いされると思います。
しかも「願掛け系」の書き込みをするととたんに荒らしが出ますんで。
パワーストーンとインチキ願掛けグッズを一緒にしないでください。迷惑です。
ルビークリスタル?
知らないなぁ・・・海外で見たならそのまま英語で検索してみたら?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 12:12
占い雑誌の広告にあったようなやつかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 18:10
ストロベリークォーツじゃないの?
これは赤いルチルの入った水晶だよね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 18:51
なんにせよ、お金が儲かるなんて石はない。
お金を貯めてダイヤでも買えば?
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:41
石屋は儲かるよ(W
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 20:12
商売なんかしたことの無い奴が何を言うか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:14
なんか知らんけど、
検索かけたら、「トランスフォーマー第二話」がいっぱい出てきた。
なんかエネルギーらしいけど、
この話はネタか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:18
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway/8232/kindan3.htm
時計の風防につかう人工クリスタルってのが正解かも・・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 14:07
529です。532さんごめんなさい。私はミネラルはミネラルとしか見えないのでパワー
ストーンのことが理解できてなくて・・申し訳ございません。533さんトライしてみます。
535さんゲーサイトインクルージョンのものですよね。候補として報告させて頂きます。
539さん私もネットで拝見いたしました。540さん私もそうかととも思ったのですが
アクセサリーとして利用されているのか調べてみたいと思っております。
皆様種々の情報をありがとうございました。
>>541
占い板かなんかでおまじないとかお守りとか
そういうスレッド探して聞いてみた方が一番いいかもよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 19:13
 
とあるネット通販で
ブレスレットを2つ買ってみたよ
キレイで驚いた
(お値段もそれなりだけど)
ネット通販なんてちょっとバカにしてたけど
いいじゃん
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 20:19
         .,∧、 
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、 
        o| o! .o  i o !o 
       .|\__|`‐´`‐/|__/|  
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´         `    '‐、  
    / //    ‐ー  くー     ヽ
    | ! !      ,r(、_>、      | 
   .| ! j      ト‐=‐ァ'       | 
    |        ` `二´'       | 
    'i                 ノ' 
     `''─ _________ ─''´ 
皇太子様が起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている。
仲間にしますか?

はい
いいえ←
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 18:13
土曜日の池袋 鉱物・化石市場レポート。
会場に入って左壁際のマラカイトの加工品を沢山売ってる外人の店、ボッタクリ過ぎ!
しかもビタ一文まけないときた。
他所の店は2割引きくらいはしてくれたのに交渉の余地無しだったね。
新宿の時も出店してたけど、今度見かけても素通りケテーイ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 14:57
代官山の石、最高。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 17:03
テキサスの暴れ馬
ヒース・ヒーリング
1978年3月2日生れ
184a 115`
ゴールデン・グローリー所属
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 14:46
代官山の店、まだ行ったことないです。
東京に行ったときは是非行ってみたいです。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:15
    皇太子様が  人  ヒーリングに興味を示されました
            (;:.:.:__)
           (;;:::.:.__.;;)
          (;;:_:.__〃⌒;.)
         (;;;:::.:.. .:;+;::;:;:;;´)
         / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ      __
        i  /´       リ}      /ヽ  ヽ― 、
         |   〉.   -‐   '''ー {!    /  |   |    \
     __ |   |   ‐ー  くー |__/    |   |      ヽ
 , -‐´     ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}     /   /        ヽ
(,       ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     /  /         |\
 ` ‐-- ___ゝ i、   ` `二´' 丿 __/  ________)  )
\_______` '' ー---‐´______________
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 18:09
こんな楽しいスレがあるとは思わなかった!
石は生きている!
石には聖霊が宿ってる!
石にはパワーがある!
552テキサスの暴れ馬:02/08/08 21:31
ヒース・ヒーリング最強
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:38
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       /-‐   '''ー ̄ ̄ ̄
大陰唇 / ‐ー  くー \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ´゚  ,r "_,,>、(膣) ── 小陰唇
      \  ト‐=‐ァ /
         ` ` `二´'/  このスレを覗き見しています
\         *──肛門
  \_____/\_____/
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 12:59
皇太子様大活躍。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:55
ストーンヒーリングの話、真面目にしない?
代官山の店でもヒーリング始めたみたいですが、
体験者の方いらしたら
感想聞きたいです。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:47
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:32 ID:???
>>556
まあ、ありとしましょう。
本人は純粋に素直に喜んでるみたいだし。
むしろ考えさせられたな。
高価だから良い、安価だからダメってわけじゃないことを
改めて教えさせられたよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 10:51 ID:???
>>556-557
私も初めて石と接した頃は、こんな感じだったように思う。
これで終わってれば
ある意味幸せだったかもしれない・・・・・・・。
559名無しの愉しみ :02/08/21 13:42 ID:???
最近の占術理論板の石スレ、どうかしてるね(藁
痛い石ヲタのおかげで
滅茶苦茶になっちゃったよ。
560名無しの愉しみ :02/08/27 08:27 ID:yCj4gr3Y
>>559 激同。私も最近、あのスレに逝ってない。
561名無しの愉しみ :02/08/27 14:39 ID:q8UoonrQ
ほとんど自作自演だよ。馬鹿馬鹿しい。
562名無しの愉しみ:02/09/02 08:25 ID:SRbjHtGJ
天使の羽。
可愛がってね。
563名無しの愉しみ:02/09/06 21:46 ID:???
>>562
売れちまったよ。
挿入して欲しい女が買っちまった。
564名無しの愉しみ:02/09/16 21:56 ID:LqJy0ksf
高いでつ!
この値段じゃあ癒されません・・・

http://www.t-onmyoudou.com/tuhanichi.htm
565名無しの愉しみ:02/09/17 02:26 ID:???
>>564

1 水晶ブレス    8mm玉 28,000円 邪悪なもの・悪い霊等から身を守る
2 水晶ブレス    6mm玉 25,000円 邪悪なもの・悪い霊等から身を守る
3 紅水晶ブレス   8mm玉 28,000円 恋愛運上昇、女性が持つと、美しさと魅力が増す
4 紅水晶ブレス   6mm玉 25,000円 恋愛運上昇、女性が持つと、美しさと魅力が増す
5 ヒスイブレス    8mm玉 28,000円 恋愛運上昇、永遠の愛の獲得
6 ヒスイブレス    6mm玉 25,000円 恋愛運上昇、永遠の愛の獲得
7 メノウブレス    8mm玉 28,000円 金運、対人運(赤)、恋愛運(青)上昇
8 メノウブレス    6mm玉 25,000円 金運、対人運(赤)、恋愛運(青)上昇
9 オニキスブレス  8mm玉 28,000円 意志を強くし、集中力を高める
10 オニキスブレス 6mm玉 25,000円 意志を強くし、集中力を高める
11 トラメブレス   8mm玉 29,500円 仕事運、商売運、金運上昇
12 トラメブレス   6mm玉 26,500円 仕事運、商売運、金運上昇
13 紫水晶ブレス  8mm玉 29,500円 恋愛運上昇、幸せな恋愛、結婚をもたらす
14 紫水晶ブレス  6mm玉 26,500円 恋愛運上昇、幸せな恋愛、結婚をもたらす
15 ラピスブレス   8mm玉 33,000円 あらゆる願いを叶える 
16 ラピスブレス   6mm玉 28,000円 あらゆる願いを叶える

霊感商法みたいなもんか。
しかしひどい価格設定だね。
566名無しの愉しみ:02/09/18 22:51 ID:???
パワーストーンって色んな形があるけど、
丸玉(球)が好きって人いる?
海外サイトなんだけど、いろんな模様の入ったまんまるい石を見てると、
まるで惑星みたいに見えてくるから不思議…。
リンク貼っておくでつ↓
567名無しの愉しみ:02/09/22 02:03 ID:???
>>566
どこ?
あぶりだし?
568名無しの愉しみ:02/09/26 16:51 ID:lguL1K2N
上にまいりまーす
569?:02/09/26 21:46 ID:???
最近ラジウム鉱石が入った木箱を通販でよく見かけますが
あれを風呂に入れると本当に癒されるんだろうか
欲しいのだが、親に「へんなもん買うな」と言われてしまいますた
570名無しの愉しみ:02/09/28 23:07 ID:wy8RB0sV
>>569
信じた道を歩けよ。
571名無しの愉しみ:02/10/04 19:55 ID:???
代官山の店の、ネットグリッド展に参加する人いますか?
572名無しの愉しみ:02/10/05 09:55 ID:???
このスレ、住人がほとんどいませんね。。。
573ガンマ:02/10/05 17:11 ID:???
俺はよくのぞいているよ。
574名無しの愉しみ:02/10/05 18:49 ID:???
2ちゃんの石スレは自作自演基地害のために壊滅状態です。
575名無しの愉しみ:02/10/05 19:04 ID:???
ぼったくり+過剰宣伝石屋の罪が一番重いでつか?
576名無しの愉しみ:02/10/06 03:03 ID:???
いえ、石依存して効果がなかったからと言ってキレる依存厨が最大の問題です。
577名無しの愉しみ:02/10/08 01:32 ID:???
鉱物とパワーストーンの違いってなんだろう。。
578名無しの愉しみ:02/10/08 01:36 ID:???
>>577
持ってる人の気分の問題だけでは?
579名無しの愉しみ:02/10/21 16:32 ID:???
石は石だろ。
580名無しさん@揉んで〜る便座:02/12/25 11:39 ID:ZIf+IuZz
age
581名無しの愉しみ:03/01/04 17:44 ID:???
風邪治りました
582名無しの愉しみ:03/01/08 22:38 ID:???
ヒーリングストーンのお店で福袋を売ってたので
石がたっぷり?って思ったら、よくわからん海外の民芸品とか
お香とかが中心だった。石は一つだけ入っているらしかった。
買ってないけど。
583名無しの愉しみ:03/01/09 16:51 ID:???
ここの福袋・・どんなもんだろう??
ttp://www.rakuten.co.jp/witpower/431081/431082/
買った人いないかなぁ
584名無しの愉しみ:03/01/09 17:18 ID:/UTlLpWU
☆★☆★大人の玩具激安販売☆★☆★
♪新商品大量入荷♪
イスラエル軍が使用している【本物】ガスマスク販売中!!
ピンクローター 190円〜
スタンガン、催涙スプレー、ビデオ編集機(モザイク消し)、警棒
バイブ、医療器具、等等沢山あります!
http://www.king-one.com/
585名無しの愉しみ:03/02/21 18:10 ID:???
保守
586ガンマ:03/03/02 08:40 ID:???
ばかもん。
587名無しの愉しみ:03/03/03 08:20 ID:???
588名無しの愉しみ:03/03/22 01:40 ID:NqUjtuZm
すみません。ちょっと教えてほしいのですが、今度ヒーリング目的で翡翠の
ネックレスを買おうと思ってるんです。
きれいで濃いグリーンの物でネックレスを作るとビックリ〜な値段になってしまうんですよ。
ちょっと薄くてあんまりきれいじゃない物だと今度は安くてビックリ〜です。
すっごい値段がちがいますよね。
ヒーリング目的だから、きれいじゃなくてもいいんですよ。
ただ薄い緑のって効果があるのかなと思いまして。
知ってる人は教えてください。
589名無しの愉しみ:03/03/22 02:57 ID:SnE9+AK1
>588
石がぐるっと首の周りを取り巻いたものでないと駄目?
そうでなかったら、気に入った質のいい石一つでペンダントにして
下げるのが、気分的には一番楽しいと思うよ。
薄い色がヒーリングにはどうか知りませんが(ヒーリングの人ではないので)
色彩心理学的にみると、やっぱり色がわかりやすい鮮やかなものが効くのでは。

翡翠は色で値段がピンキリです。それに軟玉(ネフライトなど)、
粉を練って固めた偽物なんかもあります。
購入にあたっては充分お気をつけください。
590名無しの愉しみ:03/03/22 06:56 ID:QwUmvia2
ttp://www.brightworld.com/Metaphysical/
ご参考にどうぞ。
591名無しの愉しみ:03/03/22 09:22 ID:Sav9lTD7
>588

宝石として売るには濃い緑の方が珍重されるし、価格も高くできるので
濃い緑のものが多いでしょう。しかし、染色してる可能性も高い。
でも、ヒーリングとしてみるなら、それは鉱物としての力だから、色は
あまり関係ないと思う。人は色彩的な色の効果も受けるので、まったく
関係ないとはいえないけど。

濃い緑の丸玉のネックレスは高いし、ある程度の年齢の方に向いてる
と思う。若い人にはあまり似合わないんじゃないかな。
それだったら、589さんが言ってるように、ワンポイントのペンダントヘッドなどの
翡翠でできたものをネックレスにした方がよいと思う。

翡翠のパワーはやさしい感じで、わりと強いので、首の周りにぐるっとしなくても
ワンポイントでも大丈夫だと思います。翡翠は魔よけにも効力が高いみたい
ですよ。

ちなみに、わたしは翡翠の勾玉を江戸打ち紐で首から下げてます。
そのままではちょっとさびしいので、あわじ玉とか、唐蝶結びなどの花結びで
飾りをつけようと思っています。アジアンノットなどの結び方です。
あと、大珠(たいしゅ)という翡翠でできたかつおぶし型のものもつけています。
形としては縄文時代のパワーグッズみたいです。
592588:03/03/23 01:04 ID:yEbDmCoT
>>589さん >>590さん >>591さん レスありがとうございます。
>>590さん、英語が全然ダメなんです。せっかく書いてくださったのに、ごめんなさい。
アドバイスを読んでみると、やっぱりきれいなのを1つさげてる方がいいかな?
とか思うようになってきました。
偽物もあるんですか。検索、検索して偽物に引っかからないように勉強します!
>翡翠は魔よけにも効力が高いみたいですよ。
これだけは私も知ってました。
人に言っても信じてもらえそうもないことや、「オカルト板?」に行って、とか言われそうな
ことがあってるので、半信半疑ながらも買ってみようかなと思ってます。
どんなことかは聞かないでくださいね。

親切な人が出て来てくれて、うれしかったです。(2ちゃんねるは恐い人が多いみたいなんで���)
ありがとうございました。それではおやすみなさぁ〜い。


593589:03/03/23 02:12 ID:???
できれば買うなら宝飾や鉱石標本の専門店で。
保証書みたいなものがあれば、必ず目の前に出してもらいましょう。
実物を沢山見て、目を養うのも楽しいですよー。

簡単な見分け方ですが、硬玉は重く、持つとひんやりし、
偽造品としてありがちなプラスティックなどと違って
ぶつかりあうと高い音がします。偽造は色むらがありません。
翡翠は本来色の付いた部分が半透明に近付くものですが、
白い部分を染めた染色ものだと、緑の部分も澄んでいなかったりします。
「おお君だ! 君に会いたかったよ」と思える石と出会えるといいですね。
594名無しの愉しみ:03/04/11 15:19 ID:giXWDIEs
よろしければこっちもどぞ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1050037778/
595名無しの愉しみ:03/04/11 15:51 ID:GYnDkapj
大体その保証書自体が信じられるのかと
596名無しの愉しみ:03/04/11 23:50 ID:???
ルーターで削ればわかる
597山崎渉:03/04/17 13:23 ID:???
(^^)
598山崎渉:03/04/20 02:18 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
599名無しの愉しみ:03/04/20 14:04 ID:orSIfpyq
水晶、翡翠、メノウ、ラピスラズリは塩に漬けて、浄化して問題ないですか?
水晶とメノウは分からないけど、翡翠とラピスラズリは身に付けてると完全に色が変わってきました。
600恐怖企業富士通の実態を知ってくれ!:03/04/20 14:09 ID:+ofvwJsY
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1041749158/l50
恐怖企業富士通に明日はあるのか
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1043945434/l50
富士通の秋糞社長以下執行部の退陣を求める
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1041955920/l50
富士通の裏事情
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1042216775/l50
富士通電デパあきる野裏事情
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1047736363/l50
富士通ウラ掲示板
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1047655441/l50
富士通 精神病棟川崎3番館の裏事情
601名無しの愉しみ:03/04/20 14:49 ID:WkEBxw0c
>599

水晶とか瑪瑙は大丈夫だけど、ラピスはやめた方がいいね。
翡翠はそんなに浄化の必要がないと思うよ。
気になるなら、きれいな水で洗えばよいと思う。
602599:03/04/21 09:47 ID:7GpGkQak
>>601
どうもありがとうございます。
調べても分からなかったので、助かります。
603bloom:03/04/21 10:35 ID:NpNrSFAS
604おじゃまします:03/04/24 22:46 ID:???


精神世界・ニューエイジ系のスレいっぱいみかけますよね?
あちらこちらの板にたくさん散らばっていますが、専門の板がありません。
今までも新板つくって下さい!!の声はありましたが実現には至りませんでした。
今度こそそれを実現するためにガイドライン板で話し合っています。
まずはいろんな板に散らばっているスレを集める作業とかしています。
もしよかったら板新設の為のお知恵を御貸しください。

ニューエイジ・精神世界系スレのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1050292596/

みなさんと精神世界板で会える日を待っています。よろしく!!
--------------------------------------------------------
605指導員(・д・)はぁはぁ:03/04/28 16:11 ID:+689U/MB
練りに気をつけよう
チャイナもん

着色は落ちるよラピスとかな

AAAクラスがいいねえ

メタリック的深みが目から癒すねえ

水晶的霊的要素は、また別の理解がいるが身をまもるねえ

恋愛ならラリマーがいいね 高いねえ
ラピスは強いよねえ
あまり良くないねえ
606名無しの愉しみ:03/04/28 18:47 ID:???
この前買ったヘミモルファイトは練りなんでしょうか
チャイナもん
最近流行りだしてカワイイんですが・・・
607名無しの愉しみ:03/04/29 06:10 ID:???
>606
私はヘモミルファイトの練りって聞いたことないや。
着色とかあるのかな・・・。どんな感じの石?
一応、ヘモミルファイトは中国で採れるよ。
以前は中国が主流だったし。
最近流行ってるのは違う国で大量に見つかったからだけど。
608606:03/04/29 20:20 ID:???
タンブルを買いました。本当は原石が欲しいです。
ヘミモルファイトとチャロアイトは本当に綺麗な上ヒーリング効果あると思います
こんなにやさしくなれる石に出会ったのは、生まれてはじめて
スギライトより効くと感じたんですが・・・
609名無しの愉しみ:03/05/15 17:07 ID:???
hosyu
610名無しの愉しみ:03/05/15 17:39 ID:???
お守りがわりに、大きな石がついたリングかペンダントが欲しいのですが
なかなか気に入る物がない・・・自作に挑戦しようかと思ってるほどです
皆さんはどんなのを持っていますか?よかったら教えてください
611おっ!!長者番付にこんな人が・・・:03/05/17 00:45 ID:jHi70fTP
612山崎渉:03/05/22 03:18 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
613名無しの愉しみ:03/05/22 23:55 ID:???
>610
気に入ったものがなかなか無かったので、自作しましたよ。
最近こってるヘンプで編んで、石をつつんでチョーカーに。
ちょっと根気いるけどこれなら安いし自分でいくらでも調整できるので
かなり気に入ってます。
614名無しの愉しみ:03/05/23 08:42 ID:???
>>610
私はワイヤーで包んでペンダントにしています。
器用な人だと、ビー玉でも出来るそうな。私は出来ないが。
615山崎渉:03/05/28 11:36 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
616610:03/05/30 21:24 ID:???
おおっレスがついてたv
ワイヤーで作ろうと思ってたけどヘンプも良さそうですね!検討してみます
とりあえずこんどのミネラルフェアで石さがして来ます!
617名無しの愉しみ:03/05/31 18:33 ID:ksrE9NqH
翡翠のペンダントを買いました!
中古品なのでなんとなく心配���� 安かったものでつい買ってしまいました����
それで、塩付けの浄化をして大丈夫ですか?
618_:03/05/31 18:34 ID:???
619名無しの愉しみ:03/06/01 00:01 ID:+MEEj4Em
スメルキラーはどうなんだ?
620名無しの愉しみ:03/06/01 00:09 ID:???
練り物の話題が出てるので質問。
一応は石英が成分の練り水晶とガラス球の見分け方って素人でもわかります?
天然と練り水晶の違いはわかるけど、ガラスに関しては検索してもイマイチ出てきません。
621名無しの愉しみ:03/06/14 01:16 ID:r1Fls/ED
>恋愛ならラリマーがいいね 高いねえ
ラピスは強いよねえ
あまり良くないねえ

ラリマーがいいの?
622岩夫:03/06/14 04:22 ID:???
恋愛ですと、ローズクォーツ、アメシストなんかがメジャーですね。
男の子がターコイスを女の子にプレゼントすると猛烈に恋が燃え上がる
という話もありますね。
623名無しの愉しみ:03/06/28 01:32 ID:NOQVI8xp
Zetaに能力開発板が出来ました
瞑想、ヨガ、気功、健康法、勉強法などの板です
一度のぞいて下さい
http://zetabbs.org/wish/index.html       

Zeta BBS
http://zetabbs.org/
624名無しの愉しみ:03/06/29 20:02 ID:???
スレ違いかもしれないが、スモーキークオーツってかなりヤバイのが多いらしい。
放射線を当てて白水晶をスモーキークオーツにするんだと。
今日はじめて知った。

それでみんなは本物とニセモノをどうやって見分けてんの?
625名無しの愉しみ:03/06/30 02:21 ID:???
>>624
う...運とか勘...?
626名無しの愉しみ:03/06/30 23:50 ID:???
自分も勘とか第六感とかいい加減なもんで見分けてる(w
627624:03/07/01 01:55 ID:???
運に勘かぁ......
俺、運も悪いし、勘もないんだよね。
やっぱりこういうのって難しいもんなんだね。
628名無しの愉しみ:03/07/01 02:48 ID:???
>>624
目が合ったのを買えば納得出来るかも。
水晶は偏光板?とかいうもので
本物か練りか判るらしいけど
他のはどうなんだろうなぁ...

母岩にくっついてる様な原石を買うのも手かもYo!!
スモーキークォーツがどんな形で採掘されるかは
知らないから、その辺は
「鉱物・石ヲタスレ」等で聞いてみてちょ...
629624=627:03/07/02 01:38 ID:???
>>628
>母岩にくっついてる様な原石を買うのも手かもYo!!
なるほどサンクス!!そういう手があったか。
ググりまくると、放射線はコバルト60を使うらしい。そんで母岩と着色した所がはっきり
分かれるらしい。
アメジストも同様に放射線を当てて白水晶をアメジストにしたものがあり、同様の方法で
見抜けるとか書いてあったな。

「鉱物・石ヲタスレ」で最初は聞こうと思ったんだけどね、何故か書き込み出来ないし、
更新も出来ない。パート3も今確認したところでは立ってない。
Jane使ってんだけど、使い方がまずいのかな?
房でスマソ。

630名無しの愉しみ:03/07/02 02:32 ID:???
>629
Part3出来てるよ。コレ。ためしに飛んでみ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1056463807/
631629:03/07/03 00:32 ID:???
>>630
ありがと。早速いってくるよ。
632名無しの愉しみ:03/07/04 23:45 ID:???
こいつの日記の精神世界が漏れ大好きなんだけど。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~albireo/nikki.htm
633名無しの愉しみ:03/07/05 01:18 ID:???
>>632
そうか...
心ゆくまで心酔してくれ、マルチ君。
宣伝か?
634名無しの愉しみ:03/07/05 09:16 ID:???
>>633

お前は法律をもっと勉強して来い。
マルチの意味知ってるのか?
635名無しの愉しみ:03/07/05 20:38 ID:???
>>634
2ch初心者?
法律で‘マルチ’と言えばマルチ商法でしょ?

632は質問じゃないけど
634は‘マルチポスト’知ってる?
石と何の関係があるのか解らない。
私怨ならよそでやって。
636名無しの愉しみ:03/07/11 23:59 ID:???
カテドラル水晶には、4大元素、火水地風が強く入ってるって何かの本に書いてました。
けどそこまでしか書いてません。
結局はどんなことに効くんですか?
637名無しの愉しみ:03/07/12 00:05 ID:K1diYSMd
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
638山崎 渉:03/07/15 10:44 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
639名無しの愉しみ:03/07/16 11:57 ID:QNpNFoDQ
エル持ってるけどトラウマの癒しなんかに効くような気がする
4大元素うんぬんというのは・・ちょっと分かりません(^^ゞ
640名無しの愉しみ:03/07/17 23:04 ID:???
>>639
なるほど。そんな感じですか。
ありがとうございます。
641なまえをいれてください:03/07/20 01:02 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
642名無しの愉しみ:03/07/28 00:29 ID:hBJxub9Q
ほしゅ
643名無しの愉しみ:03/07/28 11:23 ID:i1FzkWTD
こんにちは。
教えて下さい。
ショールトルマリンOrピンクトルマリンのビーズを着けている
人へ。肩こりだとか何かしら健康改善みられましたか??
644名無しの愉しみ:03/07/28 22:22 ID:???
ショールトルマリンの自作念珠ブレスしてまつ。
肩凝り...マシになった気...もする。
プラシーボ効果か?
645名無しの愉しみ:03/07/30 15:43 ID:nAcheGjX
ピンクトルマリンのペンダントを持っていたんだけど
健康改善の真逆になっちまいましたから
3度身に付けただけで封印しました。

透明感があってすごくきれいなピンクのカボションだったけど
体調はいきなり崩す(時期を空けて3回とも)し
生理前のようにイライラと不安定になるし・・・。
・・・せっかく作ったのに。残念だ〜。
646名無しの愉しみ:03/07/30 15:48 ID:zVJR7uw2
ロードナイトのタマゴを買ったのですが
きれいな濃い目のピンクだったはずのところが
だんだんグレー味が強くなってきてしまった。
そうしたら手に取っていても癒されなくなってしまった。
空気に触れると少しずつ変色してくるって
どこかのスレに書いてあったけど、本当なんですね。
647名無しの愉しみ:03/07/30 18:56 ID:qPt7AwgV
エロエロなサイトをついにハッケーーーーン!
女子校生の毛の無いツルツルおまんこ!(☆∀☆)無毛われめ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
648名無しの愉しみ:03/07/30 20:56 ID:thE/ChPv
>>645
私もブルーやグリーン系のトルマリンのネックレスを作って身につけた数日後
突然体調を崩し、風邪や下痢、頭痛の連続のあげく、
いろんな意味で運が悪くなったのですぐに取り外しました。
自分には合ってなかったようです。
649名無しの愉しみ:03/07/30 20:56 ID:9nSHHNYf
本日の無料ムービーはホットラインストーリー33と本物!!!素人 2 みゆき1?才
の二本です。素人ハメ撮りならやっぱりここ
http://www.cappuchinko.com/
650名無しの愉しみ:03/07/30 21:01 ID:PHEZCbQm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ちょっとしたお小遣いが欲しい人にオススメ!!
【フルーツメール】というサイトがあるんですが、なんとこのサイトでは紹介すると
1人につき『300円』貰えます。私は、掲示板などに書き込んで約510人紹介しました。いろいろな人が登録してくれるのでどんどん儲かりますよ。
このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ。(^-^)
1メール受信するごとに約5円貰えます。メールは、ほぼ毎日きます。
□■フルーツメール■□
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1720011
↑登録だけでもしておいて損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし、入会するだけで『100円』貰えます。(*^_^*)
紹介者IDのところ《1720011》でお願いします。m(_ _)m
これを続けていたら絶対儲かるはずです!私は3月頃からはじめて今のところ約157000円稼ぎました。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んでもらったり、
商品券として送ってもらったりしています。日によって違いますが儲かる日はすごく儲かります!!寝てるだけでお金が入るのでオイシイですよ!
やるかやらないかは、あなたの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーしていろんな掲示板に張り付ければOKです。
みなさん、頑張ってください。(^O^)
※でもマネーゲーム的なものは、必ず終わりがくるから、のめり込まずほどほどに。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
651634:03/08/02 01:11 ID:???
レス有難う御座いました!
652山崎 渉:03/08/02 01:27 ID:???
(^^)
653名無しの愉しみ:03/08/07 16:13 ID:???
シトリンのブレス、いいですね。
気持ちが明るく、それでいて落ち着きます。
7ミリ丸玉だけの、シンプルな物だけど
付け心地もとても優しい感じで気に入っています。

ただ・・・こういうのを付けて銀座とかに行くのは
年齢的にもキツイ感じがしなくもないですが。
近所なら、気にしませんけどねー。
654名無しの愉しみ:03/08/09 18:46 ID:???
>>653 こんちは。
ここ数年はお洒落さん結構着けてない?653さんが
どんなファッションしてるのか知らないけど。
ハリーポッターの作者が何かパーティでインタビュー
受けてる時に(確か可愛いピンク系の服着てた)
4〜6mmくらいの石ビーズを5本以上していました。
なかなか可愛かったですよ。
私はちょっとアンティークっぽい金ビーズを入れたりしてます。
シトリンも綺麗ですよね。ビーズの話になってしまった;
655名無しの愉しみ:03/08/09 21:37 ID:???
グリーンやピンクのトルマリンで体調崩したかたその石は綺麗な透明感
ありました?(645さんは綺麗なやつですよね)トルマリンって良く放射線当
てたりしてきれいにしてるそうですよ。
放射線をあてたスモーキークォーツで体調崩す人がいるからちょっとカキコして
みました。
656名無しの愉しみ:03/08/12 18:27 ID:???
ググッてみると、放射線を当てたスモーキークオーツは多いらしいですね。
鉱物初心者でも知ってるような有名ネットショップのスモーキークオーツの原石は、
柱の一面だけが、透明で疑ってしまいます。
ダイヤモンド、トルマリン、トパーズ、アメジスト、スモーキクオーツ、シトリンなどなど
放射線を当ててる石は多いみたいですね。
657名無しの愉しみ:03/08/12 18:34 ID:???
>>646
天然石と表記されてても、ワックスをしんとうさせて艶を出してる石があります。
アズライトやラピスラズリなど。
断言は出来ませんが、ロードナイトも同様に思えます。
こういう石はパワーとか空気とか関係無しにちょっと触ってるとすぐに艶がなくなります。
658名無しの愉しみ:03/08/12 22:24 ID:u2lqqXEp
放射線を当てた石を身につけていても、人体に悪影響はないのでしょうか。
スモーキークォーツは天然物でも、放射線を浴びているそうですが・・・。
人工のほうが短時間に強い放射線を浴びてそう。
659656:03/08/12 23:20 ID:???
>>658
>放射線を当てた石を身につけていても、人体に悪影響はないのでしょうか。
通販の販売サイトを多数ググッてますと、人体に悪影響が出るということを時々書いてます。
ですから悪影響は間違いなくあると思いますが、どれほどのものか分かりません。
コバルト60を照射するそうです。

天然物は当然大丈夫です。

>人工のほうが短時間に強い放射線を浴びてそう。
当たりです。

660コピペマン:03/08/13 18:31 ID:ANuv6bq5
煙水晶はふつう一本一本の水晶が独立してはなれています。ところが最近になって、
沢山あつまって生えている群晶タイプの煙水晶が一部に出回っています。
これは、ア−カンソ−などの無色の水晶に放射線を照射して人工的に黒くしたものです。
宝石のブル−トパ−ズも人工転色させたものがでていますが、
その残留放射能が問題になっています。
人工煙水晶に残留放射能があるかどうかしりませんが、その可能性はありますし、
第一人工のものを表示しないで売るのはよくないことです。
661名無しの愉しみ:03/08/14 06:38 ID:T34GiVSV
243 名前:名も無きマテリアルさん 投稿日:03/08/13 12:44
放射線を照射して加工する宝石があると聞きましたが、
放射線が照射された宝石を身に着けていて悪影響はないのでしょうか。


244 名前:名も無きマテリアルさん 投稿日:03/08/13 13:02
>>243
あるわきゃねぇだろボケッ。
レントゲン検査を受けたお前の体は危険なのか?
他の人に近寄っちゃイカンのか?
氏んでこい。
662新宿歌舞伎町裏DVD本舗:03/08/14 08:29 ID:UPHA3AcN
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
 堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
663名無しの愉しみ:03/08/14 13:44 ID:???
244 名前:名も無きマテリアルさん 投稿日:03/08/13 13:02
>>243
あるわきゃねぇだろボケッ。
レントゲン検査を受けたお前の体は危険なのか?
他の人に近寄っちゃイカンのか?
氏んでこい。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あなたの方が氏んでほしいですね。
>レントゲン検査を受けたお前の体は危険なのか?
そうですよ。白色球が減少しますよ。
半年に2回か、3回が限度です。
本当に信頼出来る医者から聞くなり、自分で調べることをせず、テキトーに書いてるとしか思えない。
質問者243もググレばコピペマンみたいなのがいくつか出でくるのに、全く調べてないんでしょう。
664名無しの愉しみ:03/08/14 15:33 ID:+DClsMVv
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
665名無しの愉しみ:03/08/14 21:03 ID:???
4mmサイズのビーズですが、
こんな小さなものでも効果はあるのでしょうか?
666名無しの愉しみ:03/08/15 03:11 ID:???
>>655
ネットでの受け売りだが無い。

667山崎 渉:03/08/15 12:59 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
668名無しの愉しみ:03/08/15 20:56 ID:???
>>663
レントゲンを受けた人から二次被爆があるのか?
という意味ではないのか…。
669名無しの愉しみ:03/08/17 23:34 ID:???
ageます
670名無しの愉しみ:03/08/17 23:34 ID:5orQaUR+
【プロ野球】仙台市がプロ野球球団誘致計画を発表
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/l1
671名無しの愉しみ:03/08/19 14:08 ID:???
水入り瑪瑙の水って飲んで大丈夫なのですか?
何でも、友達は中の水には太古の力が入ってるとか言ってるんです
「飲んでみせる!」とか言ってるんですが、止めた方がイイですよね。
672名無しの愉しみ:03/08/19 16:06 ID:???
>>671
ただの水のこともあれば、いろいろ溶け出した水溶液のこともあり、
有害なガスが入ってることもあります。
何が入ってるか分からないのでやめた方が無難です・・・。
673名無しの愉しみ:03/08/20 13:20 ID:???
>>672
漏れのアナルの中の説明かと思って、ビクーリしたよ。
674名無しの愉しみ:03/08/20 23:01 ID:???
>>673
フカクニモワラッテシモタ...
675名無しの愉しみ:03/08/23 07:07 ID:???
>>671
「鉱物・石ヲタ」スレで昔飲んだ人がいるらしいけど・・・・
でも外国の鉱夫が飲んで死んだっていう話があるから、
やっぱりやめた方がいいね。
676名無しの愉しみ:03/08/25 22:20 ID:???
あげ
677名無しの愉しみ:03/08/28 23:10 ID:???

















678名無しの愉しみ:03/09/01 00:43 ID:???
age
679age:03/09/04 20:31 ID:???
age
680名無しの愉しみ:03/09/06 00:00 ID:???
折れのパワーストーンは効果絶大です。
重さ15キロの鉄鉱石なんだけど、普段持ち歩いているだけで二頭筋がモリモリ
パワーアップですよ。
681名無しの愉しみ:03/09/06 18:02 ID:???
すごいですね。
682名無しの愉しみ:03/09/06 23:35 ID:???
>>680
それはある意味正しい「パワー(増強)ストーン」かも知れぬ...
683名無しの愉しみ:03/09/07 03:05 ID:???
>>658
宝石スレからのコピペ。

-------------------------
宝石にX線やγ線を照射しても、何の危険性も残りません。
中性子線照射はちょっと事情が異なります。
宝石中の微量の不純物が放射性同位元素になってしまうのです。
この中には1〜2年間もかけないと安全水準以下に下がらないほどの長い半減期を
持つものもあります。

トパーズはいろいろな方法で着色されていますが、最も濃い青色のものは原子炉で
中性子線等の照射をされています。
このトパーズから出る放射線量はアメリカ原子力安全委員会の基準で規制されています。
10カラットの大きさの原子炉処理のトパーズの放射線量が年間0.01ミリシーベルト以下に
ならないと出荷できません。

一方普通の生活をしていても、宇宙線から0.4 大地から0.5 飲食物から0.3
空気吸入(主にラドン)1.2 の合計2.4ミリシーベルトの 自然から受ける放射線を
ひとりの人間が1年間で摂取しています。
医療用では、胸のX線集団検診(1回)0.05ミリシーベルト、胃のX線集団検診(1回)0.6ミリシーベルトです。

自然放射線などと比べて、基準値にまで下がった青いトパーズの放射線量は微々たる量です。
しかし、10年以上昔、規定値を越える放射線量のトパーズが、ブラジルなどの国から出荷されて問題になったことはありました。今後もないとはいえないので、GIAなどでは1992年から放射線量も測るようになりました。日本の鑑別機関も放射線検知器で確認しているようです。
数年前、キャツアイ・クリソベリルで基準値以上のものが見つかったことがあるそうです。
684名無しの愉しみ:03/09/10 20:22 ID:???
あげます。
685名無しの愉しみ:03/09/13 19:16 ID:???
ネタよろしく
 ↓
686名無しの愉しみ:03/09/16 18:38 ID:???
ない
687名無しの愉しみ:03/09/17 08:00 ID:???
やっぱりさ、鉱物に効果を期待して持つより、
なんとなく好きで持ってたら、効果があって嬉しい!ってほうがいいと思う。
688名無しの愉しみ:03/09/18 00:35 ID:???
インカローズが好きでペンダントトップやチャームにして使ってたけど
片っ端から無くしてる…。やっぱり合わないんだろうなあ。
標本として持ってるだけのでがまんすることにしますた。
689名無しの愉しみ:03/09/18 02:06 ID:???
漏れもラピスを連続で無くしてからは持たなくなった。
星空みたいで好きなんだけどなぁ...(´・ω・`)ショボーン
690名無しの愉しみ:03/09/19 00:52 ID:q5XlSrn/
あるお店で石を買うと、
嫌なことが連続で起きて、封印するはめになります。
今まで、ヘミモーファイト・ロードナイト・ラピス・ルチルを
アクセサリーや研磨石で買ったけど、全部あいませんでした。

浄化して身に付けた途端、本当に些細ないやな事がなぜか一気に起きて
些細なだけに疲れてしまいます。
今日は、ルチルのリングを、些細ないやな事が起きている真っ最中に
道路の植え込みに捨ててしまいました。

否、今回の場合は些細じゃないです。
石を頼んだ日の夜、友人が事故死した連絡が入り、
届いた日の午後、家族が骨折した。
そして今日、家族と病院に行く途中でなぜかはぐれてしまい
汗だくで探し回るはめに。携帯も忘れてきていた。アリエナイ。
もう、あの店で買うのは止めよう。
691名無しの愉しみ:03/09/21 00:21 ID:???
>>690
どこのお店?
692名無しの愉しみ:03/09/21 01:37 ID:???
>691
☆☆о☆です。
メールとかの対応も、いつもとても丁寧だし
扱っている石がとても好みだし
お店の雰囲気も好きなので、つい買ってしまっていたんだけど
自分限定ということで(ここ大切)、ダメみたいです。
てか、まだ愕然としている真っ最中だったり・・。

ていうか、本当に石のせいなのか?って。
そちらの方がアリエネーと、いつもなら思い直せるんだろうけど
今回ばかりはダメだー(泣 
一応昨日、探しに行ったけど、見当たらなかった。
こういう、ジンクスっていうかマイナスな感じのそういうの、
あまり信じないタイプだったんだけどな・・・。
693名無しの愉しみ:03/09/23 21:09 ID:???
age
694名無しの愉しみ:03/09/24 00:56 ID:???
>>692 少しヒントを!
695名無しの愉しみ:03/09/24 01:40 ID:???
>>694
漏れもさっぱり判らん... _| ̄|○
696名無しの愉しみ:03/09/24 02:22 ID:???
読み返しますと、変に意味深に思えます。ごめんなさいー。

☆ディアでした。
でも、くれぐれも自分限定(ここ大切!)ね。
逆に考えれば、石の力があり過ぎて(!)、
自分の何かと反発した・・・・のかも(苦

浄化も、普段からあまり丁寧にしていなくて、
ぬるま湯でさっと洗ったくらいで使ったこともあったから
そういうのも良くなかった・・のかも知れません!

友人が亡くなったことも、石を頼んだからというのではなくて
何かを予知してのことだったり・・・??
ルチルって、浄霊力が強いそうですから。
では、家族が骨折したのには何の意味が・・などと
どんどんオカルトっぽく傾いていく〜。もう寝ます〜。
697名無しの愉しみ:03/09/24 02:58 ID:???
>>696
あなたは石を付ける前から、すごく体調が悪いとか、医者に行っても原因不明の病気とか
そんなのは無いですか?

話は変わり、ルチルは浄霊力でなくて、浄化力の間違いでは?
水晶を付けると色々効果があるとか言って販売してるところがあるけど、
ある程度の質と量がいるよね。
たとえばサザレのブレスレットじゃ効かんのはあたりまえ。
696さんのルチルに関しては違う気がします。
698名無しの愉しみ:03/09/24 13:29 ID:???
696デス。
>697
それが・・普段は普通に健康です。
頭痛とか、体がだるいとか、肩こりとかも滅多に無いし
風邪もあまりひかないほうだと思います。

ただ、石を身に付けていて、
いやな事があったり体調が悪くなったりした時に、
すぐに思考が「石」に結びついてしまったというのは、あると思います。
偶然、そういう思考回路の時に持っていた石が
いつも某店で買った石のどれかだったと。

どちらにしても、お店にとっても迷惑な話だと思うし、
私自身もやっぱり石が好きなので、上手く消化しようと思うようになりました。

ところでルチルって浄霊じゃなくて浄化なんですね。ハズカシー
量はリングなので小さいけど、質は割と良かったと思います。
金色のルチルが同じ方向にビシッと入った、探し求めていたデザインでした。
せっかく縁があったのに、悪いことシタ〜
何にせよ、チト参り気味なのか、変なことばっかり考えていますね。
冷静な意見をありがとうございますた。
699名無しの愉しみ:03/09/25 01:04 ID:???
>今日は、ルチルのリングを、些細ないやな事が起きている真っ最中に
道路の植え込みに捨ててしまいました。

それを誰かが拾うとか。
でも私もそこで買い物したことあるよ。何も無かったし、むしろ良かった
かも。(←なにがって言われると困るけど)
でも興味深いお話ですね。他で石は買ったことありますか?
そのときどうでした?
700名無しの愉しみ:03/09/25 05:30 ID:???
>698
元気出してね。
701名無しの愉しみ:03/09/25 14:08 ID:sREcYz53
>>698
完璧なスレ違いでスマンけど。
友人が死んで49日間はしっかり供養したほうがいいよ。
友人の家庭の事情にもよるけど、出来れば毎日坊さんに来てもらってお経を上げてやったほうがいいね。
生きてる時、悪いことをしてなくても霊界の存在を信じない人は成仏しにくいって言うし。
698さんが光明真言とかあげてやると、友人は喜ぶと思うよ。気持ちが届くんで
702名無しの愉しみ:03/09/27 19:43 ID:???
sage
703名無しの愉しみ:03/09/30 00:21 ID:iHKuty1B
最強パワーストーン手に入れました!!!!
あの有名な超能力者の、ユリ・ゲラーがパワーを込めてくれた
水晶です。
704名無しの愉しみ:03/09/30 21:26 ID:???
>>703
………………………オメデトン
705名無しの愉しみ:03/10/05 02:34 ID:???
age
706名無しの愉しみ:03/10/07 02:24 ID:???
age
707名無しの愉しみ:03/10/07 20:50 ID:???
どうも合わなくて封印していたヘミモーファイトを取り出して
3日間浄化したあとで、そばに置いてみたんだけど
なーんかしっくりこないと言うか、無理やりな感じがします。
これって合わないって事かなー。
708名無しの愉しみ:03/10/07 21:59 ID:???
>>707
1、3日間でも浄化不足
2、一時的に体や運勢が悪くなり、その後好転
3、あまりにも悪いエネルギーを吸いすぎており、浄化が不可能
4、やっぱり合わない

この中のどれかでしょう。
自分は合わないと思っても、2〜4週間は様子見で身に着けてます。

709名無しの愉しみ:03/10/07 22:07 ID:4hq4SkPa
>>703の言うユリゲラー水晶って
水○院で売ってるね。
雑誌ムーにも8月頃デッカく載ってた。
で、効果の程は??
710名無しの愉しみ:03/10/08 10:31 ID:???
707です。
>>708
レスありがとうございます。
様子見で、もう少しそばに置いてみようと思います。
同時に取り出したラピスエッグが
何で封印してたんだろうと思うほどなじんでいるので
ヘミモが悪い意味で際立ってしまった面もあるかもしれません。
711名無しの愉しみ:03/10/08 23:37 ID:???
最近買った水晶のタンブル、凄く綺麗で気に入っているんだけど
何となく
712名無しの愉しみ:03/10/08 23:48 ID:???
うぉ、切れてもた。。

最近買った水晶のタンブル、凄く綺麗で気に入っているんだけど
何となく薄皮被っているような感じ。膜を一枚隔てているような。。
浄化が足りないのかな。
713名無しの愉しみ:03/10/08 23:59 ID:???
丸玉天然石のブレスを普段から付けていたいと思っていても
ただ同じ石を連ねただけでは数珠っぽくていかにもって感じで
うまく付けこなせなかったんだけど、はたと思いついてウッドビーズと
組み合わせてみたらエスニック風でなかなかイイ感じになりました。
特にクリソコラとかアズロマラカイトみたいな緑青系の石と、
木の皮みたいな焦げ茶のウッドビーズ(プカレット)は相性抜群でした。
4mmくらいの小粒の石は同じくらいの大きさのタイヤ型のウッドビーズの間に
挟むだけでそれなりに見えるし、6〜10mmくらいの大きさの石は
座金で挟んでやると見栄えがします。タイヤカットの水晶も加えると更に良い感じ。
(…ウッドビーズ−水晶−座金−丸玉−座金−水晶−ウッドビーズ…みたいに。)
分かりにくくてスマソが、これだと『いかにもパワスト付けてます!』ってならないし
カジュアルに良く合います。自画自賛スマソ(w
714名無しの愉しみ:03/10/09 00:06 ID:???
>>711 >>712
膜ってどんなのかな? カテドラルっぽくなってるんでしょうか?
水晶を荒塩の中に埋め込んで3日待つ。塩の浄化が手軽で強力だから。
これで浄化が足りないのか、物理的にカテドラルっぽくなってるのか分かりますよ。
715名無しの愉しみ:03/10/09 00:13 ID:???
>>713
センスがいいのは良く分かります。
けどパワストとして効果を出そうと思ったら、最低8mm玉は使用したいところ。
個人的経験によるもので、根拠はないんだけどw
でも絶対サザレはなーんも効かないよ。
716名無しの愉しみ:03/10/09 01:22 ID:???
夏に、ノースリーブに10o玉くらいの丸玉ブレスをした人を見かけたけど
すごく似合ってたなー。
多分、髪型・髪の色から服装までのバランスが、良かったんでしょうね。
いかにも・・にならないような、でも石の力も感じたい時の
身に付け方、何かいいのないかなー。

最近では、ラピスとかシトリンとか翡翠の丸玉ブレス、
平気で着けてるけど、たまに若い女の子からは
変な目で見られることもなくもない。(当方30代前半♀)
717名無しの愉しみ:03/10/09 01:47 ID:???
>>716
若い女の子って偽物付けてる人が多いから本物付けてると、うらやましがられてるのかも。
718名無しの愉しみ:03/10/09 22:10 ID:???
でも若い子も普通に着けてるよ、ブレス。
719名無しの愉しみ:03/10/10 10:14 ID:WsOs4P+F
横浜ベイスターズのふぁそです。おじゃまします。
山下ハゲ大輔もたっくさんの丸玉ブレスをつけていました。最下位です。
720名無しの愉しみ:03/10/12 12:34 ID:???
age
721名無しの愉しみ:03/10/13 10:28 ID:???
水晶って雨でも浄化出来ますか?
今雨が降ってるんで、水晶を外に
出してあるんです。
722名無しの愉しみ:03/10/13 11:22 ID:???
>721

雨には空気中の塵や埃がまじってるから、物理的に汚れがついちゃうと思うよ。
723721:03/10/13 11:36 ID:???
>>722
レスどうも。
あ、ウチは超田舎なので雨もそれ程
汚くないと思います。
一応、巨大なコケの生えた庭石の上にチョコンと乗せてあります。
真上は樹木が覆い、雨が直接当たらないようにはなってます。
724名無しの愉しみ:03/10/13 12:13 ID:???
いつも家にいる時は、お香を焚いて
インドのシタールのCD聴いてます。
これでも浄化になりますか?
725名無しの愉しみ:03/10/13 18:44 ID:???
>>723
普通は天然水を使うね、井戸水とか山水とか。
雨も自然の水だけど答えは分かんない。
目で見て、透明度が上がってたら、雨でも浄化されてるよ。

>>724
お香って何かな?
普通はセージを使うよ。でも、浄化力は弱いよ(自分の体験より)
音楽で浄化出来るって話もたまに聞くね。でも答えは分かんない、、、スマソ
一番肝心なことを書いてないんだけど、何を浄化したいの?
726名無しの愉しみ:03/10/14 12:21 ID:???
sage進行なのかな??

今日は朝からインターネットしまくりで、石に関することを見ていたんだけど
石っていろいろな解釈があるんだなーと思った。
一説によると、
「ルチルクォーツは、水晶のパワーアップ版ではあるけれども
 運がない、又は悪い時にルチルを持ってもあまり期待は出来ない、
 悪い運を、押し上げる力が殆どないから。
 そういう時は、まずラピスや水晶で運をある程度上げてから
 持つようにした方が良い。」・・・・なんだそうですね。

いやー・・・・・面白いですねー。
727名無しの愉しみ:03/10/14 15:56 ID:???
>>726
昔からの言い伝えや、研究家たちによって解釈が違うことも多いからね。

販売店関係のとこ見ると、「色」について書いてないので、おれはあんまりあてにしない。
参考程度ってとこか。
同じ石でも色が違うと効果が違うのもあるのにね。
728名無しの愉しみ:03/10/16 12:01 ID:???
0
729名無しの愉しみ:03/10/17 23:36 ID:???

ワイヤーで巻いたアクアのペンダントが欲しくて探しましたが、
これってどうでしょう?(ページの最初にあるやつです)
http://www.at-carcajou.com/welcome.html

他にお薦めのネットショップがあれば、ヒント下さい。
桃サンゴの大粒のがホントは一番欲しいんですけども。
730名無しの愉しみ:03/10/19 12:59 ID:???
↑見たけど
安いね。石を包んでるワイヤーが華奢だけど、まあかさ張りすぎのもアレなんで
いいんじゃないのー
731名無しの愉しみ:03/10/21 17:40 ID:???
1
732名無しの愉しみ:03/10/23 17:12 ID:???
733名無しの愉しみ:03/10/25 17:41 ID:???
2
734名無しの愉しみ:03/10/27 17:20 ID:???
age
735名無しの愉しみ:03/10/27 23:54 ID:???
話題が無いので、ひとつ。
先日の「ぶらり途中下車の旅」で鶴川の「岩盤浴」ってのが出て来ました。
見た人います?
(少し前から「ホットストーンセラピー」ってのが流行りつつありますね、
興味はあるけど、日本じゃ高いので海外に行った時、施してもらおうかなー
って考えているのですが、)
40度に暖めた石の上に仰向けになり、身体の部分部分にネットに入れた
石を上から乗せて、数分したら今度はうつ伏せ、というようにやります。
汗がじょわーーって出ていて、興味津々です。
身体の芯から暖まりそうでした。
ホットストーンセラピーには川でつるつるになった玄武石を用いる様ですが
岩盤浴のは何だろう?またストーンセラピーを調べるとメノウを身体の上に
乗せてーなんていうのも出て来ますね。
736名無しの愉しみ:03/10/29 19:36 ID:biordpFe
age
737名無しの愉しみ:03/11/01 05:47 ID:wAYL5lSK
おはよage
738名無しの愉しみ:03/11/03 13:09 ID:0CJ69XtZ
こんちはage
739名無しの愉しみ:03/11/05 18:54 ID:gcDJ/FGN
こんばんはage
740 :03/11/07 13:25 ID:kJD0dC1v
741名無しの愉しみ:03/11/08 21:44 ID:???
定期age
742名無しの愉しみ:03/11/12 18:17 ID:X+/+7GTm
定期揚げ
743名無しの愉しみ:03/11/14 23:07 ID:???
hage
744名無しの愉しみ:03/11/16 11:18 ID:???
hoge
745名無しの愉しみ:03/11/18 18:57 ID:1vaYPk/X
から揚げ10連記念age
746名無しの愉しみ:03/11/20 22:15 ID:???
11
747721:03/11/20 22:19 ID:???
以前、雨で浄化〜のカキコをした721です。
今日も雨だったので、水晶ポイントを
庭石の上に一日置いておきました。やっぱり、
透明度が上がってるような気がします。
普段、パソコンのキーボードの上に水晶ポイントを
転がしてありますので、石のストレスも相当な
物だと思います。今回、少しはリフレッシュ出来たかな。
748名無しの愉しみ:03/11/22 01:47 ID:???
それはよかった。
関係ないけど、パソコンの電磁波対策にはローズクオーツが効くらしいね。俺はやってないけどw
から揚げが11で止まったのも良かった。
749名無しの愉しみ:03/11/24 14:28 ID:N1hgEQwY
再開
750名無しの愉しみ:03/11/24 16:59 ID:???
おまいらは馬鹿?
751:03/11/24 23:37 ID:???
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | <スレタイ読めゴミクズ
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/
752 :03/11/26 17:05 ID:???
753名無しの愉しみ:03/11/27 22:01 ID:???
753
754名無しの愉しみ:03/11/28 21:00 ID:???
ageとく
755名無しの愉しみ:03/11/30 01:05 ID:AD2zhiAK
hageとく
756名無しの愉しみ:03/11/30 02:33 ID:???
mageとく
757名無しの愉しみ:03/12/02 00:17 ID:???
ビンビンにageて、ちぢれっ毛がhageて、左にmageてか、、、、
かーさん、それはわしのチンポだよ。
758名無しの愉しみ:03/12/02 12:54 ID:???
>747
一説によると、自然のものにふれさせるのは良い事で雨はもちろん雷とか、
いろいろ書いてあるのみたことあるから、そういう意味じゃいいのかもね。
都会の汚い雨は逆効果そうだけど。
あとサボテン栽培でも普通水遣り管理をしっかりするもので
普通は雨にあたらないようにしてるのだけど
場合により、雨にあててみると元気になる、と言ってる人もいる。
雨のクラスター?はシャワーやなんかよりずっといいそうだす。
759名無しの愉しみ:03/12/02 13:32 ID:???
気のせい
760名無しの愉しみ:03/12/02 17:57 ID:???
水晶見てると、単なる鉱物に過ぎないんだろうけどさ。
何かこう、ひょっとしたら神秘なパワーが秘められてる
ような気がしてくんのよ。何で自然にこんなに透明な
物が出来るのか不思議だよね。
761名無しの愉しみ:03/12/02 19:01 ID:???
自然は凄いね
762名無しの愉しみ:03/12/03 10:09 ID:???
アンチって、石に依存しまくってるヤツと基本的に同じなんだよね。
鉱物について何の知識も無い点、化学・科学的な説明が一切できない点、
読解力が無く、客観視することができず、非常に自分本位な点、
はたから見ると、「とたんに金運上昇して恋人ができた!」とかいうのを
鵜呑みにしてるヤツとはっきりいって同じ。
他人の趣味に根拠無く粘着に煽ってくる分、もっとタチが悪い。
763名無しの愉しみ:03/12/03 10:50 ID:???
鉱物ヲタですが、時々ここ覗きますねぇ。
結構、へぇーそういう風に使ってるのかって勉強になりますよ。
764名無しの愉しみ:03/12/04 00:43 ID:???
>>762が激しくいいこと言ってるんで上げます。

765名無しの愉しみ:03/12/04 05:33 ID:???
けど762はマルチだよ
766名無しの愉しみ:03/12/04 13:39 ID:???
マルチなのか・・・。
でも禿げ上がり同意してしまったよ。

旦那が石を「宗教っぽい・クズみたい(!!)」と忌み嫌っていたので、
今まで石を引き出しに隠して集めていたんだけど
いくら隠しても覗かれるので、思い切ってパソコンデスクや玄関や
寝室に飾ってみた。
そうしたら、ひどい悪態つきながらも、時々手にとって眺めているみたいです。
色とりどりでキレイだし、少しはわかってくれたのかな。
それなら嬉しいんだけどなぁ。
767名無しの愉しみ:03/12/04 14:26 ID:???
マルチって…私、石関係のスレたいがいチェックしてるけど
その中でまだ2つしか見てないんだけど。
しかもどちらも粘着アンチが出てきてるところ。
それでもマルチになっちゃうんだねえ。

>766
いくら隠しても覗かれるって、実は興味があったんじゃない?
でも男らしくない!とか非科学的なもん信じない!で素直になれないのかも?
768名無しの愉しみ:03/12/04 14:31 ID:???
綺麗とは思っても効果は信じてない
コレクションっぽい。
石英と天青石なんかがメンイ
当方男
769名無しの愉しみ:03/12/04 16:45 ID:???
>766
いくら隠しても覗くダンナさんにワロタ。
770名無しの愉しみ:03/12/04 18:10 ID:???
僕は本水晶が好きで無色透明なポイントを2つ持ってます。
今のところこれだけですが、インクルージョン入りも保水と
思い始めてる今日この頃。でも別に御利益とかは望んでいません。
ただ部屋に置いてあるのを眺めたり触ったりしてます。
こんな接し方で良いんじゃないかと思ってます。石=宗教と言うのは
いかにも短絡的ですね。僕にとっては心外です。
771名無しの愉しみ:03/12/04 20:21 ID:???
もっとこう、金運急上昇とか部分軌道爆撃系人工精霊とかそういうのは無いのか?
772766:03/12/04 22:25 ID:???
確かに「効果」に抵抗があるみたいだったので
花言葉と同じような感じで「石言葉」っていうのが言い伝えとしてあるんだと
説明してみたんですけどね。

勝手に人の引き出しを開けて石を触った挙句
「こんなもんばかり買ってどーすんのヨ」みたいなことばかり言うので
「人の趣味をとやかく言うような野暮なことすんじゃねぇよゴルァ」という内容のことを
とても丁寧に言ったことはあります。

昨日は「なんでこんなところに字の薬があるの!!」と大騒ぎするので行ってみたら
小さいラピスの六角柱を手に、上記の台詞を・・・ヌッコロスッ(怒
773名無しの愉しみ:03/12/04 23:32 ID:V57DyLV+
すいません、占術理論実践のパワーストーンスレにもかいたんですが
ttp://www.kaiun-navi.jp/index.html
↑のお店で勾玉のチョーカー見つけて、水晶とトルマリンのを
通販しようと思ったのですが、このお店イイ店ですかね?
他にオススメのお店があったら教えていただきたいです
よろしくお願いします!
774名無しの愉しみ:03/12/05 00:55 ID:???
>773

お店がどうということはないけど、この勾玉は形がダメだね。
勾玉のページでよい形なのはルチルクオーツの勾玉だけかな。
古代勾玉風な卑弥呼、翡翠特級品、翡翠特級品ミニも
わるくないかも。それ以外は、エネルギーが逃げちゃってるうような
勾玉モドキしかないみたい。
中国あたりで作られてる勾玉をまねたものに多いね、そういうのは。
775名無しの愉しみ:03/12/05 03:09 ID:???
漏れもパワーとかは別に信じてない、ただの石好き。
しかしだ。どういうわけか新しい水晶を迎えた時はとてつもなくだるくなって
ねむくなる。で、掌に乗せるとビリビリする。何なんだこれは、電圧なのか?
気のせいなんかではない。おかしいなーと思って何度も試したのだ。
薬石ということもあるし、何かパワーなるものがあってもおかしくないのかもな。
といっても、信じきれない漏れにはそういう効果はないんだろうが。
ま、石は綺麗で見てて飽きないってだけでいいよ、石を愛玩してる感じ。
776名無しの愉しみ:03/12/05 09:41 ID:???
>775

信じてなくてもちゃんと感じてるじゃん。
こういうのはいくら言葉でパワーがあるって言われても
自分で感じないとわからないかもね。
777名無しの愉しみ:03/12/05 09:46 ID:???
777ゲトー!!!!!!!
愛知県で店頭で石が買えるお店を教えて下さい。
当方、男ですので、「なごみ屋」系は勘弁して下さい。
778名無しの愉しみ:03/12/05 11:26 ID:fEfvoj7A
>>774
返答ありがとうございます!
そうなんですか…(;´Д`)
自分も欲しい欲しいと思いながら踏み切れずにいたんで
そうなのかもしれませんね
○甲さんの所に勾玉があったのでこっちで自作しようかなぁ
779 :03/12/05 15:41 ID:d8KMgAix
鉱物の某掲示板。石写真ピンボケブレブレなのに
すごい馴れ合いのマンセーレスばっか。
あれは一体なんなんだろう?
780名無しの愉しみ:03/12/05 19:31 ID:???
>>779
どこ?
781名無しの愉しみ:03/12/05 20:06 ID:???
石の掲示板のコト?
782名無しの愉しみ:03/12/06 00:36 ID:???
775>776
そうだね、自分で実際感じないとわからない。
こういうのを科学的根拠をあげて解説してる資料ない?

結晶構成上のものをレコードキーパーだのレムリア人の何だのっていうのは
何か出典があるのだろうか?
神秘的で不思議だから昔の人がそう思ったってことなんだろうが、
詳しい伝説や出典とかがあるのだろうか。
783名無しの愉しみ:03/12/06 01:03 ID:???
>>782
カトリーナとジェーンアンが言ったのをみんな信じている模様。
784名無しの愉しみ:03/12/06 09:06 ID:???
107 :名無しさん@占い修業中 :03/12/06 00:31 ID:???
某通販サイトで、水晶をハーキマーとして掴まされた。
785名無しの愉しみ:03/12/06 11:04 ID:???
最近いきなり現れた店で『パワーストーン』って看板出してるトコって
ブームに乗じて荒稼ぎしようとしてるのがミエミエ。
店頭なら見て分かるけど、ネットで写真でごまかされたらどーしよーもないよね。
786名無しの愉しみ:03/12/06 13:10 ID:???
>>782
実際水晶は電気を通すと一定に微弱振動する働きがある。
その振動を利用して時計=クォーツ時計が出来る。
パソコンやAV機器にも入ってる。但しこういった製品に使われてるのは人工。
天然物はそれぞれ振動に違いがあるので使われない。
それぞれの土地(の土)や物によって振動に個性があるから、
合う合わない、感じる感じないもあるのかもね。
その個性的な振動が落ちつかせたり、人体を実際癒す事もあるだろうと思う。
思ってるより人の身体って敏感だからね。
意識出来なくて聴こえない音の空気振動なんかでも、脳は反応するし。
787名無しの愉しみ:03/12/06 13:30 ID:???
>>784
その人の言っている意味が微妙にわからないぞ。
ちゃんとわかって言っているのか、ただのボケなのか。
788名無しの愉しみ:03/12/06 13:38 ID:???
>>787
ハーキマーじゃない水晶をハーキマーと騙されて買っちゃった
ということなんだろうが、見て判らないなら買うなと言いたい。
私も判らないなら買わない。
789名無しの愉しみ:03/12/06 14:28 ID:???
ネットショップだと写真だけだから結構微妙かもよ〜〜〜
いかにもな頃し文句に騙されたんだろうけど
790名無しの愉しみ:03/12/06 16:32 ID:???
>>782
>結晶構成上のものをレコードキーパーだのレムリア人の何だのっていうのは
>何か出典があるのだろうか?
これはジェーン アン ドゥ と言うアメリカ人の言ってることが広まったわけ。
クリスタルジャーニーと言う本の著者。
内容がぶっ飛びすぎてる様で、パワスト信じてる人でもこれは信じられないと言う人も多いみたいw
791名無しの愉しみ:03/12/06 16:40 ID:???
>>784
1つそういうサイトを漏れも知ってる。
どう見たってハーキマーじゃないのをハーキマーとして売ってる。激安店。

あなたは何人目のお客様ですか?
     ↑784をバカにしてるんじゃないんだよ。
792名無しの愉しみ:03/12/06 17:10 ID:???
ハーキマーという物が気になってヤフーで検索して
みました。僕には「両端を尖らせた普通の水晶」にしか
見えませんでした。普通の水晶とハーキマーって素材
が違うんでしょうか?例えば今僕が持ってる水晶ポイント
の反対側も尖らせたらハーキマーにはならないんですよね?
あー、自分でも何言ってるのか支離滅裂だ。
793名無しの愉しみ:03/12/06 18:08 ID:???
>>792
素人じゃ無理だが、水晶をハーキマーっぽく加工出来ますよ。
本当のハーキマーは最近高価なので、時々使われてます。
そんな私は、鉱物屋の娘
794792:03/12/06 18:27 ID:???
>>793
レスどうも。

>水晶をハーキマーっぽく加工出来ますよ。
>>逆に、ニセモノも容易に作る事が出来るという事ですね?

>本当のハーキマーは最近高価なので、
>>僕が一番気になるのは、「鉱物」として水晶とは別物だと言う事ですか?

795名無しの愉しみ:03/12/06 18:42 ID:???
>>794
793の言うとうりなんだけど「テリ」表現しにくいんだが、色艶みたいな物が普通の水晶と
違うんで、本物を見たことがあるのなら簡単に偽物と分かるよ。
ハーキマーの形が好きなのなら、中国産のハーキーマー形水晶を買ったら安い。

>逆に、ニセモノも容易に作る事が出来るという事ですね?
そうだよ。

>僕が一番気になるのは、「鉱物」として水晶とは別物だと言う事ですか?
水晶です。

>本当のハーキマーは最近高価なので
タールやクラックが多ければ大きくても安い。
予算がいくらか知らないけど、調べ方が足りないきがするなあ。

796792:03/12/06 18:49 ID:???
>>795
レスどうも。
あ、別に購入しようとは思ってないのですが、
ただ、水晶との違いを知りたかったのです。

要するに、水晶の中にもシトリンやインクルージョン入り
があるように、ハーキマーも水晶の1ジャンルな訳ですね。
わかりますた。どうもありがとう。
797名無しの愉しみ:03/12/07 05:27 ID:???
ハーキマーは高温石英だね。
普通の水晶よりも高い温度と圧力の中で出来る。
んで高温石英の特徴として、柱面が短めで両頭のものが
出来やすい。

普通の水晶よりも光沢がつよく、まるでダイアモンドみたいだと
いう感想から、ハーキマーダイアモンドと呼ばれるようになったと。
某鉱物店では「ハーキマーダイアモンドと呼ばれる水晶」なんて、
多少皮肉をこめた名前で売っていた。
ただし、高温石英が全部ハーキマーのような光沢ではないよ。念のため。

あと研磨整形した水晶と天然のままの見分け方は、
表面をよく見るとわかる。研磨物は、ツルツルか
研磨時のスジがあるかで、特徴的な成長跡がまったくない。
特に柱面をよくみるとわかると思う。
798名無しの愉しみ:03/12/07 05:29 ID:???
つけたし。ネットの画像で調べようがないときは、
ぁゃιぃと思ったら買わない方がいい。
799792:03/12/07 08:14 ID:???
>>797,798
正にこーゆー解説を望んでました。僕の
知りたい事全て分かりました。どうも
ありがとうございました。
800名無しの愉しみ:03/12/07 13:11 ID:KbcKjjqj
ハーキマーはニューヨークのハーキマー地区で取れる水晶だね
801名無しの愉しみ:03/12/07 14:02 ID:VSIQmGdH
→"満点くん"http://55100.com
→新聞にも載ってたあのサイト!!関西の交通取締り情報を皆でレポートし"お知らせし合う"サイトだよ!!
→地域や、取締り種別の希望条件を登録しておくと、新しい取締り情報が入る度に携帯電話へメール配信されるよ!!
→ご利用は無料、皆で交通事故「0」を目指しましょう!!
802名無しの愉しみ:03/12/08 09:48 ID:???
>>786
それは一般常識の範疇で(確かレコードに使われたのが最初)、
だからその振動が人体にどう影響を持つか、具体的には何も解明されてないってこと。
水晶で水のクラスターが細分化されるから、ほとんど水でできている人体にも
影響があるはずだってのもよく聞くが、だからどういう影響なのかの説明はない。
自然石から出される放射能はかえって健康に良いという人もあるが、
どう違うのかといったら、わからない。
古代中国では水銀を仙薬だと信じて飲んでいた。
水晶に悪影響があるとは思わないが、「どんな影響がある」というのは
未だにわかっていないのが現状なんだな。
確かに何らかのパワーはあると思うが、誰も研究する価値の無いようなものなのかが疑問。
(漏れは理系じゃないから無理)

>クリスタルジャーニー
なんか、同じ内容でも現地での伝説だっていうほうが夢があるよなあ。



石の中に神官や天使が住んでいるなんていってる人がいるが、とてもそこまでは信じられん。
石に何を見ようと個人の勝手だから、否定はしないが。
803名無しの愉しみ:03/12/08 16:49 ID:yt/Z1SUk
ロシレムってすごい高くて、鉱山が閉山になったとかで
すっごく珍重されているみたいだけど
具体的にどんなものなの?
804792:03/12/08 18:44 ID:???
今ロシレムで検索してみますた。
まず最初にヒットした「メーテルワールド」
を見てビックリ。お、値段がぁ〜。
ほぇ〜、水晶と言っても色々あるんですね。
勉強になります。でも、とりあえず今のところは
普通に安く買える水晶でいいかなぁ。
805名無しの愉しみ:03/12/08 20:57 ID:???
>>803
人に聞くより検索した方が早いよ。

>>804
他の商品は見た?
そこは全体的に高いよ。
806名無しの愉しみ:03/12/08 20:59 ID:???
ロシレムよりブラジル産のレムリアンシードの方が安くてキレイだよ。
807746:03/12/08 21:05 ID:???
>>805
ロシレムだけでお腹イッパイになりますた。

>>806
例によって検索(w
これ、安くて綺麗でイイですね。これなら買えます。
808792:03/12/08 21:08 ID:???
あれ?仮ハンが変わってしまった。
誤:746
正:792
809名無しの愉しみ:03/12/08 21:48 ID:sZGfr7mK
ロシレムとレムリアンシードって使い方が違うんだよね?
ロシレム扱ってるいいお店ってないのかしら?
810792:03/12/08 22:22 ID:???
何か、石をネットで買うのってリスキーな
気がするなぁ。出来れば実物を見て触って
感じる物がある石を買いたい。
811名無しの愉しみ:03/12/09 11:51 ID:???
>>810
気に入らなければ返品自由な所があるんでそこから買ったら?
返品の送料はこっちが持たないといけないけど。
クリスタルパレス、ペルエール、ネイチャーワークスなど。

>>809
ロシレム扱ってるいいお店ってないのかしら?
いいかどうか分からないし、高いか安いか知らないけどネイチャーワークスにあるよ。
812名無しの愉しみ:03/12/09 19:46 ID:uBHcU6GG
モルダバイトってどうなの?
813名無しの愉しみ:03/12/09 19:52 ID:???
>804
漏れも検索でみてきたけど、すごいねー何この値段。
パワスト屋はたいがいぼったくりだけど、それにしても群をぬいてぼったくってる。
納得して買うのだからいいのかもしれないけど、それにしても・・・
814名無しの愉しみ:03/12/11 13:06 ID:???
age
815名無しの愉しみ:03/12/11 16:50 ID:???
↑無駄な空ageするな
816名無しの愉しみ:03/12/11 23:09 ID:K6vie4P6
>>809
桜木町の鉱物の館の本店に行ってみな。・・・
棍棒みたいな、でかいの売ってたよ。

817名無しの愉しみ:03/12/12 20:26 ID:dLfn1RZU
質問してよろしいでしょうか、原石を磨くには歯ブラシなどで磨くのでしょうか?
あと磨くのになにかいい方法があれば教えてくれませんでしょうか><
818名無しの愉しみ:03/12/13 02:52 ID:???
ナニを磨くか書いてくれ。それとどんな汚れが付いてるかも。
819名無しの愉しみ:03/12/13 23:36 ID:8Zkv8ZUc
ルビーの原石なんですけど表面にすこし横傷がすこしと傷穴(2mm)が1つです
820名無しの愉しみ:03/12/13 23:41 ID:AA6VYIUs
821名無しの愉しみ:03/12/14 01:29 ID:???
>>819
モース硬度9でダイヤの次に硬いんで、素人ではやらない方がいいと思う。
よけいに見た目が悪くなる確立大
822名無しの愉しみ:03/12/14 16:37 ID:???
夢の中で、僕が大事にしてる水晶ポイントを
高いところから落下させてしまい割れたんです。
これって何かよくない事の暗示ですか?
823名無しの愉しみ:03/12/14 18:12 ID:???
最近一部で盛り上がってるアデュラリアンムーンストーンって、
そんなに凄い代物なのかな??持ってる人感想キボン
824名無しの愉しみ:03/12/14 18:39 ID:???
>>822
落とせば割れる
825名無しの愉しみ:03/12/14 23:04 ID:8HqpVTgf
>>822
きにしちゃいかん。
826名無しの愉しみ:03/12/14 23:25 ID:TsH0JnnA
お国自慢板で本日 祭 り 開 催 中 !
一匹のアニオタが顔晒しを宣言しました。

【顔晒し】レオパルト ◆SONedAgUwE【大宣言!!】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1071410090/l50
827822:03/12/15 00:18 ID:???
>>825
(・A・)キニシナイ
828名無しの愉しみ:03/12/15 09:18 ID:???
>>822
昨日偶然にも「夢の事典」を買ったので、見てみました。

「水晶」  今まで頭を悩ませていた事が、一気に解決するしるし。
でも、あなたは今傷つきやすい状態ですか?水晶が割れていたら
いさかいや、口論を意味します。

・・落ちるはあったけど、高いところから落とすっていうのは探せませんでした。
たいして悪い意味はなさそうですよ。
829822:03/12/15 11:28 ID:???
>>828
わざわざ調べて頂いてどうもありがとうございます。
あの夢を見てからも特に変わらず無事に過ごしております。
昨日はささやかながらイイ事もあったりして、水晶が、
僕に起こる悪い事の身代わりに割れてくれたと勝手に
思い込んでます。
830名無しの愉しみ:03/12/15 20:18 ID:???
>>829
夢の本ってね、書いてることが物凄くばらばらなんですよ。
ちょっと立ち読みしたらすぐに分かります。
私の場合5〜6冊ぐらい買って、良く当たるのは1冊だけだった����
今はその良く当たる1冊だけを残して後は古本屋に売りますた。
831828:03/12/15 23:19 ID:???
おっ、B〇〇〇 〇ffで買いました。100円。
822さん、ごめんね。合ってないかも。
ちなみに、、ラッセル・グラント著です。知らない人です。
832名無しの愉しみ:03/12/18 01:32 ID:l+Dh+8Dm
秋月さやかの夢の本が当たる気がする。
833名無しの愉しみ:03/12/21 02:07 ID:???
>>832
有名な人?
834名無しの愉しみ:03/12/21 13:17 ID:yYSoVXbc
今日、某100円ショップでトルマリンの原石
を買ってきますた。効果の程はどんなもんでしょ?
835名無しの愉しみ:03/12/21 16:27 ID:???
特に効果ないよ
気分的なもの
836834:03/12/21 16:41 ID:???
>>835
レスどうも。
そうですか。効果ないですか。
まぁイイです。100円だし。
837名無しの愉しみ:03/12/24 17:51 ID:???
>>834
それってどこの100円ショップ?
838834:03/12/24 21:11 ID:???
>>837
ダイソー。
水牛の角で出来たお香立ても100円だったので
買っちゃった。
839837:03/12/25 01:08 ID:???
>>838
ありがと。
漏れもどんなもんか見にいってくる。

水牛の角って高い物でしょ?100円って本物かな?
840834:03/12/25 09:27 ID:???
>>839
トルマリンの原石だけど、小さいよ。
3cm×2cmくらいだからそのつもりで。

水牛の角のお香立て:
うーん、そう言われると自信がないなぁ。
少なくともプラスチックや木ではないと
言いきれるけど…。
841名無しの愉しみ:03/12/25 15:28 ID:???
100円ショップではオニキスの線香立てとか売ってるね
842名無しの愉しみ:03/12/25 21:47 ID:???
花崗岩や安山岩の文鎮も置いてありますな。
ここまで来るとスレの趣旨から外れますが…。

843名無しの愉しみ:03/12/26 14:28 ID:fQm/sJ4r
梱包・配送中に第三者の悪い波動を吸収したなら、浄化すれば直るはずなのにね。
なんでだろうかね〜。
844名無しの愉しみ:03/12/26 15:26 ID:UJhtLJGg
波動とか浄化とか夢占いとか、わけわからん。
845名無しの愉しみ:03/12/26 17:03 ID:???
>>844
大丈夫。みんな分かってない。
846名無しの愉しみ:03/12/26 17:20 ID:9NfsXRlN
>>844>>845
死ね
847名無しの愉しみ:03/12/26 17:22 ID:???
>843

ものによっては浄化に時間のかかるものもあるんじゃないかな。
そういうのも粗塩に1週間くらいつけとけば大丈夫な気もするけど。
848名無しの愉しみ:03/12/26 18:47 ID:???
浄化って、石がどうなるわけ?
849名無しの愉しみ:03/12/26 21:49 ID:Il1YiOub
もし浄化とかが本当に有り得るのなら、この石は浄化済みとかまだとか
見分けがつかなければイカン気がするけど、誰か見分けられるか?



850名無しの愉しみ:03/12/26 23:40 ID:???
見た目で見分けはつかないけど、ひどいのは持った時に腕が痺れたりする。
で、こりゃだめだって感じで水で洗ったりするな。
851名無しの愉しみ:03/12/27 05:22 ID:???
浄化ですか?それなら今日しましたよ。
バカな店員が、よりによってラピスラズリの原石に、べっちゃりと値札をはりつけてくれたおかげで、
一生懸命石を洗うハメに。
なんでガムみたいな粘着質の値札貼り付けるかなぁ・・・
852名無しの愉しみ:03/12/27 12:36 ID:???
浄化しないと何かあるの?浄化ってよく分らない
853名無しの愉しみ:03/12/27 13:21 ID:???
>852

フロッピーとかハードディスクの初期化と考えればいいんじゃないかい。
自分のデータを保存するのに、人のデータでいっぱいになってたらダメだろ。
蓄えられたものを初期化(浄化)して一度ゼロにしてから自分好みに変える
ってことだよ。
854名無しの愉しみ:03/12/27 13:52 ID:???
>>853
具体的にどう変るの?
855名無しの愉しみ:03/12/27 18:05 ID:???
>854

ニュートラルになった後は、持ってると自分の思いを吸収していくわけだから、
自分にとってやさしいというか、持ってると心地よいようになると思うよ。
自分向けのカスタマイズみたいな感じかな。
その分、他の人には合わなくなると思うけどね。
856名無しの愉しみ:03/12/27 23:08 ID:???
親戚がパワーストーンのネットショップやってるけど
浄化とかした事ないなぁ・・・結構数持ってるけどね。
つーか、浄化とかを売りもんにしてるみたいだけど、
仕入れて、値段つけてるだけだし。
パワーストーンの仕入れ値と売値の落差は驚愕的って有名だ罠
なるべく、ちゃんとした鉱物屋さんで買った方がいいよ。
店によって不得意分野あるけど、頼んでおけば仕入れてくれる鉱物屋さんもあるしね。
857名無しの愉しみ:03/12/28 00:08 ID:???
>>847
当たってます。もっと長い時間かかるのもあるけど、物によりますね。

>>849
水晶は塩に漬けとくと透明度が上がります。
塩に漬けられないのは、大型クラスターの横に置いてます。もしくは上
私は、色の変化を目視で確認してます。それなりにきれいになったら浄化されてるんだと。

>>851
ラピスは水に弱いので、やらない方がいいんですが、この場合しょうがない気もします。

>>853 >>855
詳しそうですね。

>>856
>パワーストーンの仕入れ値と売値の落差は驚愕的って有名だ罠
確かにそうですね。
1品1品選んで仕入れるのと、何百キロ単位で粗方の条件を言って仕入れるのでは、
売値も全然違ってきます。前者では確かにそのとうりですね。
ネットショップ中心の私としては、パワスト系の店を外すと買いにくくなってしまいます。
個人でネットショップをやってるとこの一部は、安くていいもの置いてるとこもありますよ。
まあ、お客のためと言うより、在庫が残ったら大変と言う自分のためでしょうが、、、、
名前があまり知られてないようなとこには、掘り出し物がある気がします。




858名無しの愉しみ:03/12/28 09:20 ID:???
ちょっと考えてみた。建物に使う大理石とかって
何十年(何百年?)と浄化されないんだけど、
石的にはどうなんだろう?もう苦痛で苦痛で
死にたくなるんだろうか?だとしたらとても気の毒だ。
859名無しの愉しみ:03/12/28 11:39 ID:???
>>857
ラピスは水に弱いんですか!?
手持ちの本には「流水で浄化するように」とありますが・・・。
これだからパワスト系の本は信用できないんだよ・・・。いいかげんて言われちゃうんだよ・・・。
860名無しの愉しみ:03/12/28 12:41 ID:8BcO2vaR
>>859
ラピスは水に弱いの、ほんとだよ。どんなパワスト系の本にいんちき書いてあったの?
861名無しの愉しみ:03/12/28 13:00 ID:TyR3HIK1
まいったな、2,時間ぐらい流水に晒してしまった。
862名無しの愉しみ:03/12/28 21:22 ID:???
>>859
本だけでなく、販売店のHPにも水で浄化するように書いてるとこがありますね。
私が浄化するときは、1つの本、1ヶ所のHPを見て決めるのではなく、いくつか見て調べまわって
からにしてます。
蛇足かもしれませんが、日光にも弱いです。

>>861
どんなラピスを持ってるのか分かりませんが、アクセサリーの場合、天然物でも光沢を出すために
オイルを染み込ませているのがほとんどです。
使っていれば、きっちりと浄化をして、保存に気を使っても徐々に光沢は無くなっていきます。
水には弱いもののセレスタイトみたいに極端でないため、大丈夫かもしれません。
絶対とは言い切れませんが、、、、
自然に帰すか帰さないかは様子を見てからがいいと思います。
863名無しの愉しみ:03/12/30 01:15 ID:???
大事にしていたラリマーを無くしてしまった…
チョット嫌なところにいったから身代わりになってくれたのかもしれないけど
結構ショックだった。気に入ってた指輪とタンブルだったのに(´・ω・`)
864名無しの愉しみ:03/12/31 06:29 ID:???
>>863
そりゃまぁー、アラマーなリー、な事でつた。
865名無しの愉しみ:03/12/31 14:17 ID:???
ラピスを購入後一回だけ、いいことがあったんだけど、それ以後に良いことが全然ないない場合、その石は、もう役目を失ってしまったと思ったほうがいい?自然に帰すべき?
流水・塩で浄化などはやってみたんですが・・・・・全然。
866名無しの愉しみ:03/12/31 15:15 ID:???
>>865
そういうスタンスでいるなら、そうした方がいいんじゃないですか。
867名無しの愉しみ:03/12/31 15:30 ID:???
>>866
突き放すようレスだなw
868名無しの愉しみ:03/12/31 16:09 ID:???
>>865
ラピス浄化法
日光浴、月光浴、クリスタルによる浄化をお奨め致します。
多孔性の石なので、水による浄化はお奨め致しません・・・

だから865はラピスの怒りをかったのでもうダメでつ。
869名無しの愉しみ:03/12/31 16:31 ID:???
>>863
高い石なのに残念ですね。
あなたの思ってるとうり、身代わりになってくれたんだと思います。

>>865
判断が難しいと思います。

どんなパワストを使っても、悪いことや悪い時期は必ず出てきます。
通常は色があせて戻らないか、衝撃を与えてないのにクラックが入るなどで自然に帰すのですが、
流水・塩で浄化してるわけですから、物理的に色があせてきてるかもしれません。
心身共に調子が良いとき握ってみて、嫌な気分にならなければ持っていていいと思います。

>>868
日光浴はダメですね。繰り返すと色があせてきます。
870名無しの愉しみ:03/12/31 16:39 ID:???
わかりますた。
871名無しの愉しみ:03/12/31 16:41 ID:???
↑870は868です、重ね重ねすみませんですた。
872名無しの愉しみ:03/12/31 16:48 ID:???
>>866 どうも
>>868 どうも
>>869 どうも

どうもありがとうございました。もう一度、月光浴を試します。
873名無しの愉しみ:03/12/31 17:21 ID:???
>>872
ちょっと思い出したので書いておきます。
月光浴は、満月の時とか三日月の時で効果が違います。

塩に漬けられない物を塩で浄化するときは、薄いビニール袋にくるんで、
それを塩に漬けたらいいそうです。

上記2つはやったことが無いので、やってみるのであれば、
効果等を調べてからやった方がいいです。
874名無しの愉しみ:04/01/03 17:46 ID:???
sage
875名無しの愉しみ:04/01/04 00:16 ID:???
なんか俺思うんだけど、鉱物って、何千年何万年かけて地球が少しづつ作ったもの。
それを少し持っただけで、いいことがないだの、色が悪くなった気がするだの、
ちょっと気が短いんでないかい?
もっとゆったりした心を持とうよ(・∀・)
876名無しの愉しみ:04/01/05 09:24 ID:???
>875
禿同
877 :04/01/10 00:39 ID:???
>875
あんた、良い事いうねぇ…しみじみ。
878名無しの愉しみ:04/01/11 07:23 ID:???
>875
人間様は寿命も気も短いんだよ!
鉱物野郎なんかと一緒にされてたまるか!!

879名無しの愉しみ:04/01/13 06:41 ID:???
>>878
鉱物野郎にワラタw
880名無しの愉しみ:04/01/17 15:36 ID:???
急上昇
881名無しの愉しみ:04/01/17 15:47 ID:???
>>880
何がよ?・・
もっと書かんとワカランがよーぅ!
882名無しの愉しみ:04/01/19 17:19 ID:???
日付から見て、このスレのこととおもうんだが?
883名無しの愉しみ:04/01/22 03:27 ID:???
このスレすたれてんな。
884名無しの愉しみ:04/01/23 20:41 ID:R4p7y9wV
ラブラドライトのタンブル買ったので、額に当ててる。
けど、瞑想って難しくてできない。
今日は職場の机の上に置いてみた。
シラーが癒される〜。
885名無しの愉しみ:04/01/24 08:19 ID:???
石との付き合いをいつまでも綺麗とか、あそこのショップってどうよっ?
てばっかでは進歩ないから瞑想とかやらんといかん思う・・
でもスグには出来そうもないので今は、睡眠中の夢とかに重点をおいて
効果を調べてまつ。

そうすると確かに少し影響有るのが分かりまつ。

886名無しの愉しみ:04/01/24 14:56 ID:???
>>885
石持ってたら瞑想できなやいけないって事?
綺麗って思うだけだし、ショップ情報の交換も楽しいから、ちょっと気に障った。
瞑想には興味ないし。
出来たら「自分は」って添えて欲しかった。
887名無しの愉しみ:04/01/25 00:50 ID:???
こんばんは。
ストーンでわからないことがあって相談というかアドバイスをいただきたくきました。

先日、紐を通す穴の空いたヘマタイト・タイガーアイ(トラメ)・ラブラドライトを購入し(1個200円〜350円で詳しい値段忘れました)
紐に通してペンダントにしています。

で、どこかの石サイトで読んだんですが「石がお互いの効果を〜」や「石の意味を考えて〜」とありました。
上記の3つの石をまとめて持っていても効果などは大丈夫なのでしょうか?

スレ違いだったらすいません。
888名無しの愉しみ:04/01/26 13:25 ID:???
あげ
889名無しの愉しみ:04/01/26 23:14 ID:uIh2D773
887さん
多分大丈夫だと思います。
ルビー、サファイア、ダイヤモンド、エメラルドは四つ一緒にしてたら、効果が相殺されると聞いたことがあります。
890TOM:04/01/27 18:23 ID:???
幸運がやどる石って何ですか?
891名無しの愉しみ:04/01/27 18:31 ID:ktydLMZv
あなたが好きな石。
892TOM:04/01/27 18:35 ID:???
何でそうなるの?
893名無しの愉しみ:04/01/28 21:08 ID:tcYkzZpi
持ち主と相性のいい石が、幸運の石だと思う。
持っててハッピーな石。
894TOM:04/01/28 21:28 ID:???
よくこう雑誌載ってたりするやつは、ヤッパパチなんですか?
895名無しの愉しみ:04/01/28 22:03 ID:tcYkzZpi
そんなことはないと思います。
それぞれの石にそれぞれのパワーがあると思いますし。
私はいくつかの種類の石のブレスレットを、その日の気分で着けています。
なんなんだろう。でも、今日はこれを着けたい、って思うし。
洋服に近いイメージかなあ…。ちょっと違うか。
石の効能を読んで、例えば「元気が出る」とあったら、元気が必要なときに持ちます。
気のせい、といえばそれまでですが。
それとは別になんだか持ってるだけでハッピーな気分になれる石もあります。
それが私にとっての幸運の石かなあ。
896TOM:04/01/28 22:05 ID:WrKxG6Xa
とりあえずお金持ちになるとか、モテルとかは嘘と・・・。
897名無しの愉しみ:04/01/28 23:06 ID:tcYkzZpi
そうですね…。
タイガーアイは金運、ローズクオーツは恋愛、と言われてますが。
嘘ではないと思います。
でも、そんなことだけを期待して石と接するのもちょっと淋しい気はします。
私は友達のように接するのが好きです。
898TOM:04/01/28 23:12 ID:WrKxG6Xa
すいません。石を甘く見ていました。
石を己の欲望で使うのではなく、友達として接するもんですよね。
石に失礼ですしね。でも心の中ではタイガーアイに期待しています。
899名無しの愉しみ:04/01/29 00:13 ID:???
雑誌とかに願いがかなうって書いてある石のアクセサリとかは相場より高いね。
900名無しの愉しみ:04/01/30 18:12 ID:???
素人はなんでこぞってタイガーアイを付けるのでしょうか?
901名無しの愉しみ:04/01/30 18:40 ID:???
ぶっちゃけ石の効能って大まかに言うと石の色ですよね。

赤=情熱、積極性
青=精神安定、人間関係、不運から身を守る
緑=癒し、結婚、財運桃=恋愛、魅力up
黄色=金運
黒=意思
番外
割れやすい石=割れて不幸が迫っているのを教えてくれる、身代わりになってくれる
変色、退色しやすい石=悪いパワーを吸い取ってくれる(それにより変色)

ってな具合にさ。まぁ、イメージどうりだよね。単純に石の業者さんが後付けしたんだと思うけど。
私は石によるの力はあると思うけどそれは石からでなく自分の内から生まれて来ると思っているから気にせずつけてますけどね。
でも、効果を大袈裟にうたったり、うちはパワーを入れているからと言ってぼったくり価格で売っているような店は大嫌いです。
902名無しの愉しみ:04/01/30 21:50 ID:???
ラピスラズリって、どの様な条件で灰色になるのでしょう?
確かに有る時、舌の苔みたく白くなるんですよね。

なんとなく、身に覚えのある条件を色々と試してみた物の、
どうも任意で変色を起こす事ができないので、謎です。
903名無しの愉しみ:04/01/30 22:47 ID:???
>>901
そんな本当の事、言っちゃ駄目!w
904TOM:04/02/01 22:49 ID:???
サファイアは身につけているとガンになるらしい意ですけど・・・?
あれって本当ですか?
結構サファイア好きだからさ・・・。
905名無しの愉しみ:04/02/02 01:05 ID:dHwCPkA1
ガーーン!
906名無しの愉しみ:04/02/02 08:42 ID:???
そんなの聞いたことないな。
907名無しの愉しみ:04/02/02 19:28 ID:???
>>904
よくわからない情報書くときは、ソースも書かないと確かめようがないよー。
自分なりに調べた内容も書くとなおよし。
908TOM:04/02/02 22:23 ID:???
ごめんよ・・・
909名無しの愉しみ:04/02/03 19:48 ID:ReJUZMNA
まあまあ。
TOMさんはどこでそんなことを知ったのですか?
私は初耳です。
たしかにサファイアのパワーは強力なイメージがありますが…。
実際のところ、どうなんだろう?
910TOM:04/02/03 20:05 ID:???
いや・・・おっさんから・・・
でもみんなウソウソ言ってんだからまずあり得んでしょう
911http://www.outwar.com/page.php?x=1725535:04/02/03 20:06 ID:t9jB1By7
912名無しの愉しみ:04/02/03 21:44 ID:0qwWaQOl
石のパワーなんてバレンタインデーといっしょで後から業者が付けたもの。
だから「ガンになる」なんて都合の悪いこと付けるはず無いよ
913TOM:04/02/03 21:51 ID:???
いや、所詮うわさだから・・・
914名無しの愉しみ:04/02/03 23:07 ID:???
サファイアの語源は「悪魔の宝石」ではなかったっけ…
915TOM:04/02/05 00:16 ID:???
へぇー
なんかカッコいいね
916名無しの愉しみ:04/02/08 17:56 ID:C24kJp3p
スギライト買いました。
紫色が癒し系な感じです。
917名無しの愉しみ:04/02/09 00:37 ID:EwNnNBzm
はじめまして。ここではじめてミネラルフェアなるものを知りました。
行ってみたいと思うのですが、今年はいつ開催されるのでしょうか?
ググってみたんですが、わかりませんでした。
ご存知の方、教えて下さい。
918名無しの愉しみ:04/02/09 13:14 ID:q/CMdJNx
>>917
でかいのは5月後半、新宿
919名無しの愉しみ:04/02/09 18:33 ID:CcSBAPaT
>>917
もし行くなら、午前中から丸1日いる予定を組んで行った方がいいよ。

920917:04/02/09 22:38 ID:4DoX4N0D
>>918,919
レスありがとうございます!!
地方民なので泊まりじゃないといけないですが、絶対いきます。
なるべく一日中いられるようにしたいです。
早く日にち決まらないかなぁ。とっても楽しみです。
921名無しの愉しみ:04/02/09 22:51 ID:CcSBAPaT
毎年、センチュリーハイアット東京で5日間くらい開催しているから
土日を使えばいいんじゃないかな。
922名無しの愉しみ:04/02/10 13:59 ID:???
>>917
わたしも初めてだけどいってみようと思ってます
楽しみ。
923名無しの愉しみ:04/02/10 23:40 ID:???
かなり混むので、体力充実させて行ってください。
あと会場の通路がせまいので、大荷物やリュックは邪魔になるよー。
924名無しの愉しみ:04/02/10 23:41 ID:???
つけたし。
たしか荷物預けるところがあったと思うので、利用すると吉。
925名無しの愉しみ:04/02/11 00:35 ID:pNb9Wut+
通信販売で、トルマリンのネックレス買おうかと思ってますが
値段がまちまちですね。。
高価なものはそれなりに写真でも良く見えるのですが・・
やはり、実際に手にして買ったほうが良いでしょうか?
926名無しの愉しみ:04/02/11 08:23 ID:???
>>923-924
リュックはだめなんですか
どうしよう
927名無しの愉しみ:04/02/11 09:18 ID:???
>926

デイパック程度であれば、後ろでなく、前に背負えば多少はいいかもね。
前にあれば他の人に邪魔ならすぐわかるから。
928名無しの愉しみ:04/02/11 09:37 ID:???
>>927
あ、なるほどわかりました
また色々教えて下さいね
929名無しの愉しみ:04/02/13 00:04 ID:???
水晶ポイントをアクセサリとして身に付けたいのですが、
どういう感じにするのが良いですか?
930名無しの愉しみ:04/02/13 14:57 ID:6qTOr3tP
>929
太目の透明釣り糸(テグス)を通して、ネックレス。
931名無しの愉しみ:04/02/16 19:07 ID:fZFOug84
>>929
大きさが分からないけど、ネット状のトップがあってそれに石を入れて、
ネックレスにするやつが売ってるよ。
あと、金属製のクルクルのトップかな。
yoyoにネットが、ナディアにクルクルのトップが置いてあるよ。

932名無しの愉しみ:04/02/18 09:28 ID:???
何か今まるで衝動買いのようにネット通販でラピスラズリの原石を購入してしまった…。
直接見て買う派だったのに…な、なんでだか自分でも解らないよ。一目ぼれ。
まぁともかく、来るのが楽しみだ。今から浄化法とかお勉強した方がいいかな…
と思ったらちょうど上に書いてあった。月光浴してもらいましょうっと。
いっしょにシトリンも購入したのですが、そちらのほうはどうなのかな…。
933名無しの愉しみ:04/02/18 21:23 ID:3JJ9fA5j
>>932
ラピスは水に弱いんじゃなかったかな。
浄化は水以外の方がいいかも…。
ネット通販でも、その人とご縁のある石がやってくるらしいです(*^^)
934名無しの愉しみ:04/02/18 22:29 ID:???
>>932
>浄化は水以外の方がいいかも…。
そうだよ

>シトリンも購入したのですが、そちらのほうはどうなのかな…。
偶然ながら漏れもシトリンクラスターを買って浄化中。
粗塩の中に埋まっとります。
通常は1日、邪気などを吸いすぎて汚染の程度がひどい物は3日、
ときたま物によっては、1ヶ月〜ぐらいが目安。
935名無しの愉しみ:04/02/18 23:51 ID:???
http://www.gemispherejp.com/index.html
これどうですか?
936名無しの愉しみ:04/02/19 09:51 ID:???
>935

ここのだからパワーを感じるんじゃなくて、石がパワーを持ってるから
パワーを感じるんだよね。

ほしければ買ってもいいんじゃない。
わたしはいらないけどね。
937名無しの愉しみ:04/02/19 22:19 ID:dSe6veKm
ダメでつよ、学校の窓ガラスを割っちゃ。
938名無しの愉しみ:04/02/21 14:23 ID:???
>>933
どうもありがとう。水以外でやってみますね。
月光浴させようかと思ったけど、新月になったばっかりなんだった。。。

>>934
おおー、偶然ですね。私もお塩でやってみましょうっと。
939名無しの愉しみ:04/02/22 18:57 ID:???
>938
あああ、もう遅いかも知れないけど、ラピス・ラズリは塩に弱いんで
粗塩浄化は止めた方が良いです。
私はむかし、買ったメーカーの小冊子に書いてあった浄化法を
鵜呑みにして、粗塩でゴシゴシ磨き、水にさらしまくってました……

これすると、ラピスはキメが粗いんでザラメみたくなっちゃいます(2つ駄目にした)
いつも身に着けているラピスのチョーカーは、それはもう哀れなもんです(汗)
ネットで色々詳しく書いてあるんで、検索してみるのをお薦めします。

ちなみに私は、ラピスの場合……
日光浴/月光浴
水晶クラスターに乗せる/水晶タンブルに埋める
このヘンを行ってます。
940名無しの愉しみ:04/02/22 21:31 ID:???
ホワイトセージがいっちゃん楽だ。
941名無しの愉しみ:04/02/23 13:12 ID:???
>>939
おわー、すいませんもう遅かったっぽいです!w 
そっかー、塩もだめなんですね…ラピスってばデリケートな子だわ。
とはいえうちにあるのは元々原石のままのやつなので、ざらざらになってもまあいいか…w
942名無しの愉しみ:04/02/25 01:56 ID:pGuY2aew
全然関係ないけど
ラピスと信じて買ったイヤリング
着けたまま寝ちゃって朝起きたら耳が青くなっていた事が…
着色と天然の見分け方ってある?
943名無しの愉しみ:04/02/25 11:24 ID:TsShUQ5a
<<942
樹脂で染めたりしてる石は
こすってにおいをかぐと樹脂のにおいがするって
聞いたことあるよ
944名無しの愉しみ:04/02/29 09:00 ID:???
こすり続けていると栗の花の香りがするものが
出てきますが、何か?
945名無しの愉しみ:04/02/29 17:42 ID:???
ちんぽは鉱物ではない。
でもヒーリングにはなるかw
946名無しの愉しみ:04/03/03 22:18 ID:???
 
947騙されんなよ:04/03/06 13:15 ID:QX1xyXEW
ここの書き込みってナディア関係者?
だとしたら100万騙され覚悟しときましょう
何故なら・・・連中はニダだからねっ
約束のものいつになったら送ってくるんじゃい
この詐欺師ニダ商法の連中ったら。

石は結局自分が楽しめればそれでいいんじゃないの?
948名無しの愉しみ:04/03/06 17:05 ID:KuT+Sism
>>937
卒業

♪夜の校舎窓ガラス壊して回った・・・
うんざりーしながらー
949名無しの愉しみ:04/03/06 18:45 ID:???
ただいま4スレ目を消費中!!

過激恋愛板にて同じ郵便番号のご近所さん2ちゃねらーを探して
連絡をとるお遊びを開催中!

貴方も参加してみませんか!?

ご近所さん2ちゃねらーのデータ在庫数にはビックリです!

同じ郵便番号の人と連絡して過激に語ろう!4組目
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1078109081/l50
950名無しの愉しみ:04/03/06 19:50 ID:???
>>947
何を騙されたわけ?
951名無しの愉しみ:04/03/06 20:42 ID:KuT+Sism
947は、単なるクレーマーでしょう。

952名無しの愉しみ:04/03/07 16:41 ID:1ZFlO+IO
レインボーストーンとかカルサイトののような
クラックにレインボーのある石の浄化って
水に漬けて置くのはダメでしょうか。
レインボーが消えるということはないでしょうか?
953名無しの愉しみ:04/03/07 18:07 ID:1gVrhzt3
951は、単なるナディア関係者でしょう。
954名無しの愉しみ:04/03/07 20:09 ID:???
>>952
水晶はクラックがあろうとなかろうと水に漬けても問題ないよ。
レインボーが消えることは無い。
カルサイトは水にあまり強くないので漬けてはダメ。

漏れは知らないんだけどレインボーストーンって何?
石の種類が特定出来たらだいたい浄化方も分かるんだけどね。
955952:04/03/07 21:10 ID:1ZFlO+IO
>954
ごめんなさい、レインボー水晶(レインボークオーツ)でした。
レインボー水晶は、水晶に自然の力が外側から加わることにより
水晶の中に虹色ができた水晶です。いわゆるクラックの虹。
クラックに水がしみていったら、虹が消えたり、割れたりしそうで
恐くて。でもクラックが大丈夫なら大丈夫そうですね。
956954:04/03/07 23:46 ID:???
>>952
レインボーは光の反射だからね。心配しなくていいよ。

ついでにもう1つ
浄化の水は水道水より、井戸水とかの天然水の方ががいいよ。
957952:04/03/08 01:26 ID:r4fHZ6K4
>954
それを聞いて、ほっとしました。
今度は、天然水で浄化してあげることにします。
ありがとうございました。
958名無しの愉しみ:04/03/08 11:29 ID:Njm+TXLX
浄化ならシーララパーナだな。
959名無しの愉しみ:04/03/08 12:01 ID:J2TWul8K
スマッジ浄化している人いる?
寒いんで部屋しめきってやってたら火事かと間違われた。
後の匂いが息苦しいんで屋外でもイマイチ?なんですけど。
960名無しの愉しみ:04/03/08 16:43 ID:???
そろそろ新スレを立ててくれ。
961名無しの愉しみ:04/03/09 22:55 ID:???
都内でまともな石を買えるお店を
教えて頂けないでしょうか?
ルチルのブレスがほしいのですが。
962名無しの愉しみ:04/03/10 11:40 ID:???
ベッドサイドに色んな石を置いてますが、どうなんでしょうか?
眠れるなら問題ないですか?
寝る前の気分で石を選んで眺めたりニギニギしてます。
963名無しの愉しみ:04/03/11 19:39 ID:???
>>962
全く問題ない。
身に着ける場合なら、石の相性問題が極たまに出ることもあるけどね。
964名無しの愉しみ:04/03/12 15:42 ID:TsR2Z+dm
レムリアンシードと水晶クラスターを塩で浄化しようと思ってるのですが、埋めちゃって大丈夫でしょうか?
塩で浄化したこと無いので不安でつ。

>>961
有名どころだと、竹下通りのコ●モスペース辺りはどうでしょう。駄目?
965名無しの愉しみ:04/03/12 16:58 ID:???
>>964
大丈夫。
激しく既出。
他スレかもしれないけど。
966964:04/03/12 18:17 ID:TsR2Z+dm
>>965
ありがd。
これから鍋に塩漬け開始しまつ。
オカ板の方が良かったですね…ごめんなさいです。
967名無しの愉しみ:04/03/12 19:55 ID:???
>>966
粗塩がいいよ〜
968964:04/03/12 22:49 ID:TsR2Z+dm
>>967
粗塩がイイですか!
丁度、旅先で買った塩田作りの天然塩があるので、使ってみまつ。ありがd!
969名無しの愉しみ:04/03/14 14:47 ID:yowoNiOZ
ちょっと、お伺いしたいのですが、
レインボーボージーっていう石、とってもきらきらしてきれいなんですが、
放射線だしてるってことは、ないですよね?
商標マークが放射能を連想させるようなものだったので、気になっているのですが。
ご存知の方、教えていただけたら、幸いです。
970名無しの愉しみ:04/03/14 15:56 ID:???
>>969
ぜんぜんないって。
放射能を連想させるってあーたw
971名無しの愉しみ:04/03/14 20:58 ID:???
>>970
ですよね。
ほら温泉でも放射能泉とかあるじゃないですか。ちょっと気になってしまい。
ありがとうございました?
972名無しの愉しみ:04/03/17 20:51 ID:???
レインボーボージー、素敵ですね。
私も欲しいです。
昨日スギライトのブレスが届いたのですが、色があんまり綺麗じゃなくて、がっかりしています。
まあ、これも個性なのかなあ…。
973名無しの愉しみ:04/03/17 20:53 ID:???
tesuto
974名無しの愉しみ:04/03/17 21:56 ID:???
>>969
どこで見たのですか?教えてください!
975[email protected]:04/03/17 22:24 ID:???
976名無しの愉しみ:04/03/18 12:40 ID:axNoMfnD
皆さんから見てこの店はどうですか?
http://www.roukyu.com/
977名無しの愉しみ:04/03/18 13:25 ID:???
>>976
金が有り余っていても利用する気はないなー
978名無しの愉しみ:04/03/18 18:06 ID:???
笑えないくらい高いね。鷺?w
979名無しの愉しみ:04/03/18 22:28 ID:???
>>974
春の新宿の鉱物フェアです。5月か6月にやってるやつです。
私は、石が好きで、ヒーリングに使うために手に入れているわけではないのですが、
石そのものの魅力は、私にとっては癒しになってます。
ボージーのことは、まったく知らず、偶然その会場で見て、その場で長いこと
手に入れるかどうか、考えました。
その業者の方は、ボージーについての説明も親切にしてくれて、ますます引き込まれました。
私がそれまで購入していた石に比べると、高価だったので、買うかどうか考えましたが、
結局、レインボーボージーが、あんまりきれいだったので、一番きれいなものを
選んで手に入れました。

980名無しの愉しみ
>>972
スギライトって、杉博士から名前をとっているんですね。
今度また石フェアにいったら、注目してみようと思います。
石は通販で買うのは、ちょっと不安ですよね。
石は、何年も時間をかけてできているものなので、やはり、パワーはあると
思うんですよ。だから、なるべく手にいれないようにしてます。
あんまりたくさん集めても、もてあまして、怖い感じがするんです。
でも、フェアに行くと、買っちゃいます。