どうして中国人は日本をうらんでいるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:45:39 ID:rgWzp2Jn0
>>1
The clip has been blocked in your region. ってエラーになるんですけど…。

日本からアクセスしているとダメなんでしょ?>>1は中国あたりからの書き込み?

どうやったら見えるんだ?IEとかの国の設定を日本にしただけで良いのか?串刺してもダメなのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:20:15 ID:5Srk+rc80
共産党に洗脳されたからだろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:36:53 ID:isVifSA4O
>>3で結論出ました。
糸冬了
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:14:06 ID:/INUuZMZ0
>>3
なんかの宣伝でこういった間違った観念が芽生える。
中国人が誰かの影響で変われるとしたら今までの歴史は嘘になる。
欧米列強、チンギスハーンや清朝でさえ中国人を変えようとしたが無駄だった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:06:04 ID:HIAqxciR0
そうしたほうがお金になるから。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:19:46 ID:xMSSztN+0
漢民族は支配者の顔色を窺って、その主張を真似してるだけ。
支配者がかつての一方的な親日国だった渤海国のようなものに変われば、態度もコロッと変わる。
でも、支配されつつも中国4000年(5000年)のプライドは忘れない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:44:07 ID:n3WAkBMp0
中華秩序の外にいた日本が短期間で急速に欧米諸国に追いつき、一旦敗戦してシナが一安心して
いたが、また急速に復活してシナを差し置いて世界の大国の仲間入りを果たした。

 隣にこういう目の上のたんこぶみたいな国があるから反日で憂さ晴らししているんだろう。

 シナがそうするのは分かるが、その子分の朝鮮が反日というのが理解不能だな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:56:59 ID:lqASGRXU0
恨みごと言ってゴネたら日本がホイホイお金出すからでしょ。
あと日本人に対する劣等感と嫉妬

十三億総乞食の国だから、イチャモンつけてねだるのは得意なんじゃない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:08:36 ID:br4C53Rn0
>>8
その発想は中国より韓国だよ
使い古された表現だけど
家が没落したのも気付かず、ずっと自分を良家のお嬢様と思い込んでた小娘が
ずっと自分より格下と思ってた男に立身出世されて社会的に追い抜かれ
しかもその男に犯されたから今は恨みだけを頼りに生きてるってね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:10:57 ID:AJ5LTakx0
ここも貧乏人の吹き溜まりかw
おめぇえらみたいな貧乏人に麻生様が金を恵んで下さるそうだ。
喜べw
って、住所不定じゃ貰えねぇ〜w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:38:03 ID:569MANuw0
>>10 朝鮮がいつ良家で日本がいつ格下だったんだ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:40:45 ID:CA16yym20
同じ黄色人種だし同じ東アジア人なんだから、
もっと前向きになれないかね?

ヨーロッパ人やロシア人を見ていると彼らはとても前向きだよ。
なにせ二度も世界大戦を経験しながら欧州諸国は統一した政治的共同体に変貌しつつあるし、
ロシアなんかは米国と共同で宇宙ステーションなんか作っているからね。
日本と中国が共同で大規模な国家事業をしたとでもいえるのだろうか?

中国なんて世界で一番、人口が多い国で、
日本はたとえ10位でも人口は多い国だ。
東アジアには人口が集中しているのにも関わらず、
同じ人種、同じ東アジア人同士で争うのもアホだと思うけどな。

アメリカでは黒人と白人のハーフの大統領が誕生して
人種的な差異すらも克服しつつあるのに、
同じ人種で同じ東アジア人のくせになんか馬鹿げているよな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:13:36 ID:Lsr8k7YwO
日本は消極的過ぎる。もっと中国、韓国、インド、オーストラリアと共同で主導し計画を立て、他アジア各国とともにアジア開発していくべき。

なんか情けねーよな。東アジアだけゴネゴネもめてるのは
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:42:23 ID:wvw86QkU0
朝鮮人はまず、朝鮮統一してからアジアのことに口を出せ。

シナ人はチベット、ウイグル、内モンゴルの植民地を解放してからアジアのことに口を出せ。

自国内部のことも解決できない国が国際問題に口をだすな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:14:23 ID:wvw86QkU0
>>13 同じ人種、同じ東アジア人同士で争うのもアホだと思うけどな。

・・・そうだな。シナ(チベット、ウイグル、内モンゴル、台湾)と朝鮮(南北)が特にアホだな。

17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:27:00 ID:DyqMSEWA0
加藤徹氏の本には反日愛国の起源は日清戦争時に開戦派だった光緒帝が
開戦に反対する西太后・李鴻章に対し錦の御旗として利用したことが始まりとされてたけど
結局いつの時代も中国人は為政者に踊らされてるのね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:29:19 ID:wvw86QkU0
>>13 ロシアがチェチェンやアブハジア侵攻、ウクライナ大統領暗殺を
企んでいたニュースを読んでいないのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:43:31 ID:wvw86QkU0
>>14 日本はもっとODAの金をアジアにばら撒けということか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:50:32 ID:GxmNBCNu0
2005年4月7日(木)放送
偽装認知 〜不法滞在 新たな手口〜

急増する外国人犯罪。去年は過去最悪の4万7千件を超えた。
その6割近くが不法滞在者による犯行である。そんな中、主に
中国人犯罪者の間で、「偽装認知」という不法滞在の新たな手
口が広まっている。中国人同士の子供を、謝礼と引き替えに日
本人に「認知」させ、子供に偽の日本国籍を取得させることで、
母親自身も不法滞在から合法滞在に変えさせる手口である。プ
ライバシーや人権擁護の観点から、現状では当事者が秘密の暴
露をしない限り、「認知」の真偽は、入管や警察当局にも、殆
ど見破ることが出来ない。今回NHKでは、独自の取材からそ
の巧妙な手口を解き明かし、福建省や日本に急増している偽の
日本国籍を持った子供の実態を交えながら、日本の特殊な制度
の盲点と今後の対応策を探っていく。
(NO.2062)

スタジオ出演 : 橋口 和人(NHK社会部・記者)
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2005/0504-1.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:24:29 ID:lhZ6jZYG0
ケ小平が天安門事件から目を逸らすために
反日を利用したんだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:05:06 ID:8m45uAeY0
>>1
欧米からの侵略は、単に「ムカつく」で済むらしい。
日本(リーベン)については「過去に文化を伝授してやったのにコノヤロー」
って感情があるらしい。

だから、もしチョンに侵略されてたらもっと恨んでたかもね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:54:00 ID:wvw86QkU0
>>22 シナの古代文化より欧米の近代文化の方が優れていることを軍事力で示してやったことが

トサカに来るんだろうな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:21:34 ID:7BLJssqg0
言っても相手にされなければ、そのうち言わなくなる。
日本のように従順に反応してしまう国には、どんどんエスカレート
してくる。はっきり言えばヤクザと同じだ。
一度要求を飲むと際限がない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:39:56 ID:jRKL+j1K0
しかし、言ってることの起源を辿ると
ほとんど朝日新聞の捏造記事に至るという不思議な事実w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:02:44 ID:r+NJCAKI0
>>1
見た目の差は黒人と白人の方が大きいけど、遺伝子レベルでは日本人と朝鮮人の差の方が大きいよ。
黒人・白人・日本人の塩基配列は99%以上が一致、
ショウジョウバエでも一致率は97%なのであるが、
朝鮮人となるとこれが92%まで下がってしまうのだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:42:27 ID:GrLFV9I90
>>13 同じ人種、同じ東アジア人同士で争うのもアホだと思うけどな。

・・・文化大革命で同胞を数千万人殺したシナと、農業政策の無策で同胞を数百万人餓死させた
北鮮が最低、最悪のアホウだな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:29:24 ID:PbotkOtm0
>見た目の差は黒人と白人の方が大きいけど、遺伝子レベルでは日本人と朝鮮人の差の方が大きいよ。
それは塩基配列のどこを分母とするかの違いだよ。
全体を分母とすればバラつきは小さい。
人種ごとに違いの大きい場所だけを分母にすればバラつきは大きく見える。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:32:26 ID:l7IGxWge0
日本は中国人に感謝されるような事をしたのか?
普通に嫌がられると思うぞ。
日清戦争にしても満州・日華事変にしても
日本は相手の喜ばれるような事を、むしろしてない。

それでいて、むしろ疑問に感じる方が異常だといえる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:23:16 ID:tfZYR+Su0
中国人が日本を恨むように仕向けたのは毛沢東の中華人民共和国が建国してから。
共産主義の正当性を強調する為に反日教育がスタートした。
まあ反日教育と同じ量の反米教育・反資本主義教育もしてるけど。
それまでは第二次大戦終了直後まで反日運動と共に反米反英運動、
いわゆる中国人以外の排斥運動は中華民国建国時からあった。
戦前は日本人ばかりの反日運動に注目されがちだが同じ期間、
反米運動・反英運動・反仏運動など欧米列強の排斥運動も行なわれていた。
中国人から見れば米国英国も日本と同じ土足で踏み荒らす者だから。

もちろん全中国人が排斥してる訳では無く、ほとんどの人が列強国の恩恵を受けていたので
排斥運動などして無かった。
市民にとって、そんな運動で飯が食える訳じゃ無いので今日の飯であったのだから。

これが毛沢東により変り、江沢民で更に反日教育が倍増した。
江沢民は反日教育とともに反米教育も同じ量、行なっている。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:02:37 ID:l7IGxWge0
>>30
どんなに日本を贔屓しても親日的な歴史教育にはならないと思うぞ。
どんなに米国を贔屓しても親米的な歴史教育など不可能なように。

日本を贔屓してもせいぜい、こんな歴史教育にしかならない。

日本人が多くの中国人を殺害してくれたお陰で、
我々は民族意識と愛国心に目覚められた。日本人にはその点で感謝せねばなるまい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:08:09 ID:l7IGxWge0
そもそも史実に従うと親日には絶対にならない。
なにせ日清戦争、満州・日華事変は避けられなくなるわけで、
どうしても何百万という中国人が日本軍に殺害されたという記述になってしまう。

日本軍が多くの中国人を殺害したという点は、
一種の親日教育かも知れんなwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:49:40 ID:iU/IwygB0
★政府、国籍法改正案を提出へ 父の認知で国籍取得が可能に

おそろしい法律が可決されようとしてます
日本の根幹に関わる非常に危険な法案が国会で通ろうとしています。
「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」 という『国籍法改正案』です。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。

■方法はとても簡単です。
1.外国人母が自分の子供は日本人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。
2.ホームレスにお金を渡し、認知させます。
3.そうすると、例え本当の父親が誰であろうが日本国籍を取得できてしまいます。
例え中国×中国人との子供だろうが、ホームレスが認知すれば誰でも日本人です。
4.子供が日本国籍になれば、その母親が日本に住むのは非常に容易になります。
5.生活保護受給者の増加。治安の悪化

■またこの法案を認知ビジネスとして仕事にする人間が出て来る可能性も極めて高いです。
一度日本国籍を手にした人は、後に偽装認知が発覚した場合でも取り消す事は極めて困難になると予想されます。
■どうにかできないの?
DNA鑑定をしてからの認知、または父親に扶養の義務を課せるなどの方法があります。
しかしDNA鑑定の義務づけもなく抜け穴だらけのまま通ろうとしているのが現状です。

なお罰則は懲役一年以下または20万以下ととても緩く、まったく罰則の役割を果たしていません
50万あげるから認知をして!と言われたら、あなたはどうしますか?
将来的に間違なく大変な事になります。

皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えて下さい。
人権擁護法案、外国人参政権、移民法などと同じくこの法案をマスコミは報道しません。


34日本は合法的に占領されます:2008/11/20(木) 20:51:15 ID:iU/IwygB0
【国籍法改正案】 「公明党、他党を圧倒し改正に全力注いできた。短期間で法案化勝ち取った」…公明党が自負★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227159927/l50

数年後俺達は少数派になるのだろうな。
こんな自由に議論も出来なくなる・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:44:37 ID:yshH+gPE0
【二重国籍】外国人参政権が衆院で審議中!【戦争】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227176007/

本丸はこっちみたいだぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:38:35 ID:LSDGCQOQ0
日本人が淘汰されてしまうのかな。
夜出歩けなくなるかな。毎日凶悪事件が報道されて・・・されなくなるのかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:14:51 ID:MzhUTFrf0
なぜ日本人はこういった売国行為に対し強行に反対しないのだろう?
もっと政治家に圧力を掛けるべきだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:37:49 ID:6OiDn/Uu0
中国人が日本を恨むのは、天安門事件の反動じゃね?

あの事件は親日家の胡耀邦氏の追放で始まり、同氏の死亡で民主化運動に拍車がかかった。
それを武力で制圧した軍部としては、天安門事件を再び起こさないために愛国教育を進めるとともに、
胡耀邦氏が親日家だったと言うだけの理由だが、その愛国教育に過度の反日思想を加えてきた。
それにそれまで親日だった天安門事件の運動側当事者たちが日本の外交姿勢に反発を感じて、
可愛さ余って憎さ百倍状態になったのではないかと……。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:13:43 ID:tLLFSS870
日本が満州国を作ったのは、今でいえばチベットやウイグル、内モンゴルをシナから切り離して独立させたようなもので、歴史的に問題はなかったはずだ。

 シナはそれを自国が分割されたように詭弁を言い募る。問題はシナの中華思想にあるのだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:36:58 ID:AtKFd6BqO
中国経済が日本をはるかに凌ぐ規模になり、日本が先進国グループから脱落すれば反日思想はなくなるだろう!逆に倭国だの小日本だの蔑みの対象に変わると思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:07:42 ID:QzQiK9WH0
近代史から解釈するか、古代史から解釈するか

極端に右翼っぽい発言も飽きたし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:54:12 ID:NosYN49t0
■中国人、謝永光著「日本軍は香港で何をしたか」より抜粋。
最初の数日間は平穏無事で、「皇軍」の姿は全くみられなかった。
ところがある日、突然五、六人の‘獣兵‘が現れ、麻雀をしていた四人の女優を輪姦したという。
前述の女優は日本軍の馬丁に暴行されたが、この馬丁とは恐らく朝鮮人に違いなかった。
(中略)
香港占領期間中、多くの朝鮮人が日本の軍服を着ていたが、一般の日本人よりも背が高く、日本の正規軍よりももっと凶暴だった。
このとき民家に乱入して婦女暴行を働いたのは、ほとんど日本人の手先となって悪事を働いていた朝鮮人であった。
当時香港住民は日本軍に対するよりももっと激しい憎悪の念を彼らに抱いた。

■元パリ・マッチ特派員アルフレッド・スムラー著「日本は誤解されている」より抜粋。
「別に日本人戦犯の責任を軽減するつもりはないが、占領地域で最も嫌われたのは、このころ日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意しておかなければならない」
※パリ・マッチ・・・フランスの歴史ある雑誌
http://bookwebpro.kinokuniya.co.jp/files/magazine/Paris%20Match.jpg [ソースチェック]

■とある内科医の述懐「キヤンガン、山下将軍降伏の地―フィリピンの心象風景」より抜粋。
山では仲間どうしの信頼関係が全てだ。
韓比日の3人で風雨の中、ピークを踏む寸前のこと、小休止のときアンがコリアンと知らないフィリピン人の彼が言った。
「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でうけたのも彼らだった。皆がそう信じている。」
一気に遭難しそうになったパーティを何とか支えつつ、私はキアンガンの将軍の亡霊を見たような心持だった。
その後も各地でこの噂のような言説をきくたびに、愛国者たるアンの胸中が想われてならない。
http://www.net-ric.com/advocacy/datums/95_10irohira.html

■中国人が描いた絵「旭日旗を持った朝鮮人が中国人を殺す」
http://japanese.joins.com/transboard/upfile/up28088.jpg
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:44:20 ID:rSHqoNIx0
でもま、中国人の日本に対する恨みはおよそ本気とは思えない芝居がかった
というか中共政府に操作又は強制されたものに感じるが、
韓国人のそれは狂信的に感じる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:16:35 ID:ssbju1yf0
>>40 シナが日本を一人当たりGDPで追い抜くことは今後100年でも無理だろうから、シナの日本への嫉妬は永久になくならないだろうな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:31:30 ID:z32GstvH0
イギリスの歴史教科書にアヘン戦争開戦の理由が載ってないことには
一切抗議しない奴隷中国人

義和団事件での中国人大虐殺・文化財略奪はイギリスの学校教育で
教えられていないことには抗議しない卑屈中国人
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 11:36:25 ID:pJ6q09890
>>45
確かにね。
中華思想の下ではアヘン戦争前まではイギリスも日本と同じく
中国が支配すべき夷狄と捉えられていたのだから、
日本と同じくイギリスも中国が蔑むべき相手なのにね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:35:43 ID:k62SnTRI0
中東の連中は、今でも『十字軍が俺たちの平和を無茶苦茶にした』とまるで自分が被害に直接あったかのように言う。
水に流す文化だ、という日本人ですらも、
『関が原の弔い合戦だ』と薩摩は倒幕の先導をした(理由というよりは、士気高揚のためだが)。
会津はなっとらんと薩摩は言い、会津も薩摩を嫌っている(まあ明らかにネタっぽいが)。
そんなことがあれば、大陸が日本を嫌っていようと、半島が日本になにを理由にたかろうと格段不思議なこっちゃない。
問題は、
日本がそれに阿諛追従、付和雷同することの方が問題。
連中がやっていることは、裁判を終えて刑罰が決まり、賠償金を払い刑まで執行された数年後に、
『俺は被害者様で、お前は加害者だ』とさらに賠償金をせびっているようなもの。

嫌うのは仕様がないのだから好きにすればいいが、講和まで結ばれた戦争のことをだしに後でとやかく要求することのほうが問題。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:01:09 ID:lGrwx0Vu0
>>44
中国の人口は日本の10倍以上あるんだから、一人当たり日本の5分の1のGDPでも、
日本を追い越してアメリカに迫ることができる。
まあ、一人当たりでの話なら、永久にというのは同感。
これは中国を見下してるのではなく、国の規模を考えると難しいという話だが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:28:17 ID:IGru3djUi
>>48
規模もあるが、国民性的に無理。
そして、そういった国民性が育てられない土地柄。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:54:28 ID:pJ6q09890
>>49
それはシナを見縊り過ぎ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:56:11 ID:IGru3djUi
ロシアは、ドイツからの侵攻を何度も受けているが、これといって反独ではない。
それは、そのどいつとの戦争に負けたこよがないからだという。
大陸も半島も、日本に戦争で勝ったことがないということもあるだろう。
ことに現状の中共政府はほぼ日本と戦ってはいないし、国民党ですら連合国側にいただけ、というだけだからなあ。
台湾の本省人が「日本はアメリカに負けただけだ。国民党が勝ったわけじゃない」と思ったってのはよく聞くもんな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:02:22 ID:IGru3djUi
>>50
けなして言っているつもりこそないよ。
平和でなければ伸びはしない。
年間百件をこえる一揆がある国では無理。
これは、中共政府の問題だけではなく、中原にできる国家の往年の体質だから。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:00:30 ID:a0BnzRu60
>>48 これは中国を見下してるのではなく、国の規模を考えると難しいという話だが。

・・・国の規模というより、8億の農民を土地に縛り付けて移動の自由も奪っていれば農民の所得が
伸びるわけがないな。

 一種の農奴制社会で、これではシナを見下さざるをえない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:35:07 ID:QtWpZtmj0
>>53
>一種の農奴制社会で、

有史以来、ほとんどの支那政府が農民暴動を切っ掛けに崩壊した。
現共産政府は、その農民政党そのものですらある。
ゆえに、農民そのものに警戒しているんだな。
だから、農民に対しては愚民政策をとったり、「分を辨えろ」と差別したりするわけだ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:54:00 ID:fARtmR3X0
日本には社民党・朝日新聞・毎日新聞を始め、中国共産党が大好きで
中国共産党のスポークスマンやってる組織が沢山あるから、
中国人が反日暴動起こしたら「日本政府が悪い!」と宣伝してくれるからね。

十数年前の、香港返還の時の中英交渉では、中国のメディアは
英国外務省と香港総督府を「帝国主義者」「植民地主義の亡霊」「嘘つき」とか
狂った様に非難し続けたが、中国共産党のそんな戯言をまともに相手にする
英国の政党やメディアなんて勿論ないから、反英暴動なんて全く起きなかった。
反英暴動起こしても、英国にとっては痛くも痒くもない事を中国共産党が
よく知ってるからね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 05:26:05 ID:9EeXi1cJ0
>>1 これはやはり朝鮮人と同じで、日本人とシナ人は見かけは大して変わらないのに日本だけが近代化に成功して、欧米といっしょになって清国から台湾を取り、満州をシナから切り離したことをまだ恨んでいるのだろう。

 しかし、台湾も満州もシナではないんだから、恨む方が筋違いだ。今後はチベット、ウイグル、
内モンゴルもいつかは独立して、満州も独立するだろう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:46:16 ID:acwHWNH2i
>>56
実際、中共は威厳を保ちつつかく地方の機嫌取りには余念がない。まあ、反日を安易につかったりするんだが。
そういった努力をしなけりゃ、あの国は簡単に分裂する。
今のうちに連邦制に移行すりゃあいいのに、北京が意固地になってるから分裂したらほんとうにバラバラになっちまうな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:42:38 ID:fpaoLUII0
中国人が欧米列強に
侵略の非を訴えないのは
単に連中が病的な白人コンプレックスを抱えてるからだろう。

だから怖くて英仏米独ソには絶対に抗議しない。
昔からアジアの(しかも日本を除く)一部でだけ威張り散らしてただけの
そんな国だもの、中国って。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:03:03 ID:9EeXi1cJ0
シナ、朝鮮の反日は同じアジア人、黄色人種に支配されたり、国家を分割されたりしたという
屈辱感に耐えられないのだろうな。白人なら諦めがつくようだ。

 文化は人種に関係ないことを理解していないのだろう。

60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:06:00 ID:rjizm0uU0
>>59
あの二国は仲良く中華主義、小中華主義だからな。
どちらも古の昔より意味無く日本を見下している。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:15:50 ID:c/c80Deg0
>>1
アングロサクソンのせい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 04:59:22 ID:xSSIPrK30
中国人が本当に憎めべき相手は日本人でも台湾人でもなくモンゴル人だと思うんだが・・・・
歴史上最も漢民族を殺したのは間違いなくモンゴル人だろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:18:35 ID:IDRQbJTq0
シナ人は日本人以前にも同じ黄色人種のモンゴル、満州族に支配されていたが、モンゴル、満州
には恨みがないのかな? 朝鮮も同じだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 09:30:19 ID:ObJLwYn80
あんたらの言うシナ人とか中国人にチベット人やウイグル人とか雲南の少数民族も
含まれるのか?
アメリカ人とかソ連人て人種的に何人だと思う?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:49:49 ID:wkKT6R1ni
>>64
基本的には“自称”漢民族。
あと共産党員。
かな。
少なくとも、自分を中国人ではないと思ってる人はふくまれない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:43:03 ID:ObJLwYn80
海外の華僑・華人は含まれないんだね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 04:09:46 ID:aV5Ub3Fu0
>>66
>華僑・華人は

華僑、華人、ってだけで漢民族ってことだろ?
もちろん、周囲がそう言って入いるだけだってなら知らんが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:39:22 ID:M6m38fH90
同じアジア人でありながら、日本は明治から現代まで常に世界のヒノキ舞台
にいて、日本人を格下に見ていた中国は搾取の対象側としての近代史を作っち
まったから。
戦前は中国を食い物にしてた列強国に日本が加わり、戦後は中国が想像も
つかない次元の経済大国になっちまったから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 06:20:45 ID:zZp76Ovi0
>>68 たとえて言うとインドネシアにシナの縄張りと思っていた東南アジアを全部支配されて、
チベットにインドネシアの傀儡国家を作られたようなことだな。

 そしてソ連に助けられてようやく国内統一ができたという情けなさがあるのだろう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:37:23 ID:LxRP02lq0
中華帝国黄金時代と没落の時代の境目がまだ百余年前だから。
軽蔑対象の倭国によって、列強各国に領土分割の機会を作られた!

倭人身分が中華帝国を畏れ敬ってたら、白人どもにここまで舐められなかった
はずでアルよって。

列強も恐れる定遠と鎮遠の二隻の最強戦艦が倭人によって蹂躙されようとは・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:09:40 ID:08kNlKw/0
しかし、よく考えると日本は清国に勝ったため、漢民族が満州人王朝をつぶすきっかけを作ることに
なった。

 そのため行き場のなくなった満州人のために満州国を作ってやったが、これも第2次大戦の結果、
シナ領になり、満州人は滅亡寸前になった。

 言い換えれば日本はシナが満州人を滅亡させるのを手伝ったようなものだな。
72核心 ◆3LoJ1r4Lek :2008/12/04(木) 19:33:41 ID:XT8IesxD0
コピペサービス(これが結論です。)

なぜ栗原利一の息子の話で南京大虐殺があったことが証明されてしまうのか?

1.栗原利一は魚雷営の1日目の中国人の2千人の斬首について、息子に話していた。

2.大湾子の捕虜殺害は1万3千5百人である(スケッチブックより)。

3.65連隊は全体で2万人の捕虜を殺害した(小野賢二氏の聞き取りより)。
  (当時の新聞なども同じ数字を捕獲捕虜として挙げている。)

4.魚雷営の捕虜殺害は65連隊である(小野賢二氏の聞き取りなどにより)。
  (魚雷営の2日目、3日目は5千人が殺害されている。)

結果として65連隊の2万人の捕獲捕虜の殺害について全て明白になる。

栗原利一は全体で7万余人と記述している(スケッチブックより)。
これは当時公表された捕獲捕虜や遺棄死体数とほぼ一致する。

つまり、日本陸軍は南京陥落時に全体として7万余人の捕虜を確信的に殺害したのである。

(中国側の30万人説は死体の数なので矛盾しない。)

73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:32:13 ID:lvz+Gjxv0
多分時代が激変し、中国にとって軍事同盟できそうな国が日本と韓国しか
選択肢がなかったら、日本へ打診してくると思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:43:13 ID:EHPXJ2dI0
>>73 それにはシナが民主化して共産党独裁をやめるのが条件になるな。

 日韓には米軍がいるが、それとの調整も必要だな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:45:05 ID:iT5dpAXh0
>>73
韓国か北朝鮮が邪魔をすると思う
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:03:10 ID:DdqiM1+D0
時代激変で日米同盟も米韓同盟も既に解消したと考えた場合。
朝鮮民族は中国人に従順だろうが何か頼りなさそじゃん?
普段反日を口にしてても、現実問題になったら日本を選ぶんじゃ?
77核心 ◆3LoJ1r4Lek :2008/12/05(金) 08:32:03 ID:yIqhlgMF0
コピペサービス

右翼と結びついて国家を危うくしてしまった日本の防衛省戦史部。

こんなの世界の常識だよ。

あんたが知らないだけ。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:40:31 ID:9+pGleDa0
日本軍が統治していた満州には、シナ地域から万里の長城を越えて、年に100万人
規模で移住してるんだ。一部横柄な日本軍人にいたぶられた者もいるだろうが、
それでもシナ地域よりは、格段に治安がよく清潔であったと思われる。
日本軍が侵攻した地域の住民は、日本軍をほぼ歓迎している。日本人は金払いも
よかったということだ。
戦後、共産党は自身で同属(馬鹿以外の識者)をすべて大虐殺したが、
その後、その悪事や捏造した嘘の歴史を日本の責にした教育を徹底している。
その上、書画など一部共通する文化について、日本はそれを磨き上げて洗練し
たものに作り上げてしまっているから、すべて比較できる現在においては、
シナとすれば妬みで狂わざるを得ないだろうな。

79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:54:35 ID:Xia6IsXP0
日本はウラン出る。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:04:37 ID:Ssk2ik9E0
>>78
つーか謙虚に反省して謙遜した態度でいるのなら、
相手に好意的に見られる事もあるだろうが(そもそも加害に対して反省するのだから、
好意的な姿勢、なんて本来あり得ない)、
言い訳ばかり繰返して俺はなにも間違っていなかった、というのならウザがられるだけ

それでは本当に嫌がられる
別に日本は中国人の為に、なにかしたわけではない
仮に南京大虐殺や日本軍の軍規違反が嘘でも、
普通、感謝する人はいない
なぜなら戦争なんて殺し合い。
殺されて、傷つけられて、感謝する人間なんて普通、いないものだ。
パールハーバーを攻撃されてアメリカ人は遂に切れてしまったが、
ある種、当然だとも思うけどな

警察官に駐車違反の罰金をとられたからって、普通、感謝するか?
アンタのような日本人が多いようでは、
中国の人々が日本の人々を好意的に見てくれる日は程遠いだろう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:11:13 ID:Ssk2ik9E0
実際、歴史を学んでみればよい。
合法という言葉は聞こえはいいが、
結論から言えば多くの中国の人々を殺害して、傷つけただけだ。
日本がした事はあくまでそれだけだよ。
日本が中国に対して与えたものなんてない。
日清戦争も、満州事変も、日華事変も、
合法といえば聞こえはいいが、多くの中国の人々を殺害して傷つけただけ。
日清戦争の際にいたっては清に対して賠償金を支払わせて、領土まで割譲させたからな。

これでいて、どうやって好意的に解釈できるのだろうか?
もう一度言うが、普通、警察官に駐車違反の罰金をとられたからって、
警察官に対して感謝するものだろうか?

どう考えても史実だけ教えても親日教育にはならない。
戦争の現実、なんか解らない人がいるね。ただの殺し合いにしかすぎないのだけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:37:02 ID:iT5dpAXh0
>>80-81
>>78は確かに日本のサヨがよく言う言い訳を言ってはいるが
別に中国人が感謝しているとまでは書いていないと思うが。

貴方がおっしゃる事はごもっとも。
確かに日本は当時中国大陸で自己中な行動をとっていた。
それは褒められた事では決してない。
しかしこのスレのタイトルは「どうして中国人は日本をうらんでいるのか」だ。
貴方は普通警察官に駐車違反の罰金をとられたからって警察官に対して恨みを持つのか?
それは逆恨みと言わないか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:50:55 ID:iT5dpAXh0
もう一つ気がついた事。
貴方が書いている内容を説明するのに警察官と駐車違反者の例えは不適当だ。
戦争はお互いのエゴがぶつかり合うもの。
それを罰するとすれば、一番理想的なのは「喧嘩両成敗」だ。
しかし警察官が駐車違反者から罰金を取るのは戦争でも喧嘩でもない。
もし違反者が反発し、警察官に危害を加えようものなら警察官は違反者を逮捕して良い。
そしてそれに対して違反者の家族は何も文句は言えないだろう。
警察官は法に従って「正しい事」をしたまでで、誰からも責められるような行為はしていない。
これを日本と中国に当てはめてしまうと、警察官に例えられた日本は、
例え違反者に例えられた中国から恨まれようと正しい事をしたことになってしまう。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:08:20 ID:Ssk2ik9E0
>>82
あのね、国内法のことと国家間法(つまり条約)は別に見た方がいい。
国内の場合、国内法は万民に平等に適用されて
違反者に対する罰則、という意味合いになる。
しかしながらこれが国家間法の場合は話は別になる
なぜなら世界統一政府なんて存在しない世界では、
国家は露骨に国益を主張し、国益に沿った法を適用させようとするからだ。
日本は清に対して賠償金を支払わせて領土を割譲させたが、
帝国主義的なものであってそれは違反に対する罰則、
加害に対する賠償、というものではない。
ただの国益の主張のための法、なのだ
実際、国内なら違反行為に対する罰則だろうが、
国家間なら話は違ってくる
日本は清に対して賠償と領土割譲を行わせたが、
違反に対する罰則とは言えない
それは帝国主義的なものだ
なぜなら国家間法はそう言うものだからだ

>>警察官に対して恨みを持つのか?
どうあれ感謝する人間はいないし、好感なんて抱かれなくなる。
警察官に危ないところを助けて貰ったり、何らかの援助を受ければ、
恩を感じるだろうが、殴られるような事をされては誰も感謝しない

>>83
>>喧嘩両成敗
・・・俺には一方的に日本が中国を殴りつけているようにしか見えず、
喧嘩両成敗には見えないけどな・・・
日米戦を喧嘩両成敗である、とアメリカ人に言われたら、
喧嘩両成敗だと思うか?
一方的に片方が殴りつけているようにしか見えないが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:20:56 ID:RSNI3wZh0
日中戦争はやられたからやり返しただけだろ。
日米戦争はやったからやり返された。
しかし日中戦争はアメリカの勝利があり大逆転。
何故か被害者である日本が加害者にされる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:24:20 ID:3kzVvEEo0
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:26:04 ID:Ssk2ik9E0
>>85

>>日中戦争はやられたからやり返しただけだろ。
別に中国は日本を侵略した訳でも日本の領土を掠め取ろうとした訳でも
日本の領土に軍隊を進軍させた訳ではないが

むしろ日本は(事変の前に)満州事変を引き起こして、
どう考えてもやられたからやり返した、には見えない。
軍事力で屈服させる事ができると日本が考えたから、
圧倒的な軍事力でねじ伏せようとした、にしか見えない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:27:24 ID:RSNI3wZh0
どんな理由があろうと一方的にやられているとやられている方が可愛そうになり同情してしまう。
アメリカが失敗した理由がこれ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:31:17 ID:iT5dpAXh0
>>84
>国内法のことと国家間法(つまり条約)は別に見た方がいい。
だからオレもそう言う事を言いたいのだが?
警察官は国内法に従って行動している。
どちらにしても例が不適当。
>どうあれ感謝する人間はいないし、好感なんて抱かれなくなる。
それは当然。しかし恨みという感情は違うだろ。
>・・・俺には一方的に日本が中国を殴りつけているようにしか見えず、
>喧嘩両成敗には見えないけどな・・・
そうかな?一方的に中国がやられていたようにオレには見えないが。
中国もきちんと反撃はしている。

例えて言えば、どちらかというと交通事故に近いんじゃないのか?
交差点で出会い頭に乗用車がぶつかった。
片方はボロの軽自動車(中国)、もう片方は高級車(日本)。
ボロ軽に乗った、没落した元金持ちは鞭打ちになり、車も廃車になった。
高級車に乗っていた金持ちは待ち合わせの時間に間に合わず焦っていた。
彼の車はちょっと凹んだだけだった。
金持ちの彼は、元金持ちに降りた保険金にポケットマネーもたして新車の高級車を買ってやり、
さらに元金持ちの治療費も保険から支払った。
さて元金持ちは新車の高級車を勝ってくれた金持ちにどんな感情を抱くか?

・・・この例も変だな・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:36:43 ID:Ssk2ik9E0
>>89
結論から言えば前の事変は日本軍が中国本土で暴れただけだよ
独ソ戦のように中国が日本列島を侵略占領して、
それに対する反撃なら喧嘩両成敗〜といえなくもない
だが日本は事変の前に満州事変なんてやらかしているし、
喧嘩両成敗?そうは見えないが・・・・

>>一方的に中国がやられていたようにオレには見えないが。
君が頭が悪そうなのはよく理解できた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:42:04 ID:RSNI3wZh0
>>87
>別に中国は日本を侵略した訳でも
とりあえず中国は日本領土に攻撃してるが。
4000人の陸戦隊が700000人のチンピラに囲まれ、攻撃を受けたらどうよ?

>どう考えてもやられたからやり返した、には見えない。
別に見えないなら見えないで良いんじゃないのか。
圧倒的な軍事力ではないよ。1/20の日本軍がきたらヒステリック起こして逃げ惑っただけでしょう。
張作良は満州が日本軍に占領されたら、女つれてイタリア旅行に行ったらしい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:44:17 ID:Ssk2ik9E0
ぼくはアホな左翼とは異なるから謝罪や賠償なんていわないけど、
なぜ恨まれるかが解らない、というのなら多分、
君たちは人間関係で苦労する事になると思う。

国家間法(いわゆる条約)と国内法の違いは国益の主張のための法と、
違反に対する罰則という違いにある。
軍事行動は基本的に合法である、とされているが、
それは国益の主張のためにそのような法律が作られているにすぎない
とてもじゃないが違反に対する罰則、とは言えない
満州事変も日華事変もそうは見えないからだ

ハッキリ言って、厳しい事を言うが、日本は反感を買う事しかしてない。
日本は日本の国益を守るために法律を悪用したのであり、
違反に対して罰則を課そうとしたわけではない。
そりゃ違反に対する罰則なら諦めもつくだろう。大概の人間なら。
だけれども日本の国益を主張するために法律を悪用しただけなら、恨まれる。

それ以上でもそれ以下でもないのだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:45:43 ID:iT5dpAXh0
>>90
オレも頭は悪いが、頭の硬い君の方がオレより頭が悪そうな事に安心したw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:49:31 ID:Ssk2ik9E0
>>91
中国軍が日本列島(本土)を侵略、攻撃したというのなら話は別だが、
中国軍は朝鮮、台湾(植民地)を攻撃したわけでもなければ
満州国の独立を脅かそうとした訳ではなかろうに

日本は事変の前に満州事変をやらかしたから、
どう考えても、一方的に殴られた、には見えない

アンタがそう思いたいならそう思えばよい
しかしながら史実だけを冷徹に読み取ると、
どこが喧嘩両成敗的、互いが殴りあった、になるのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:53:22 ID:iT5dpAXh0
>とてもじゃないが違反に対する罰則、とは言えない
>日本は日本の国益を守るために法律を悪用したのであり、
>違反に対して罰則を課そうとしたわけではない。
そうだよ。でも自分でそう言っていてなぜ趣旨と違う
警察官の違法駐車取り締まり例を出す君がオレには理解出来ないw

それともう一つ。
アヘン戦争やアロー戦争、それと日本が日清戦争に勝利した後、
その後の日本が中国に対して行ったのとあまり変わらない行為を
日本に先駆けて欧米が行い、中国を食い物にしたのに、
何故日本に対する恨みのだけが強いのか?それの説明が欲しい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:54:10 ID:Ssk2ik9E0
>>93
反日的だから批判するのか?
俺は現実を冷徹に述べただけだよ
中国が嫌いだからって、忘れてはならないのは
日本は感謝されるような事をしたことは一度もない、だ。
誰も感謝しない。恩にも着ない。義理にも感じない。
この統計表を見た限りでは、一方的としか見えないよ

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Image:World_War_II_Casualties2.svg

※この統計数字が事実かどうかは知らないが、
 とてもじゃないが一方的に殴った、にしか見えない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:58:39 ID:RSNI3wZh0
>>96
>反日的だから批判するのか?
無知だからだろう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:00:46 ID:Ssk2ik9E0
>>95
おれは中国人ではないから知らんが、やっぱり日中戦争ではないの
我慢の限度も超える、と思うがね

欧米は少なくとも日本のような事はしてない
食い物にした、といっても日本ほどヘタではなかった。
日本は強引で、暴力的で、下手糞だった。

やっぱり日中戦争ではないの?
フランスが、ドイツが、イギリスが、アメリカが、
事変の最中に置けるような日本軍のようなことをしたのか?

日本は事変の最中で既に国家総動員法を制定しているが、
そんな事をしたか欧米が?国家の総力をあげてまで、
何個師団も大陸に派遣させたか?

やっぱり日中戦争ではなかろうか・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:02:46 ID:iT5dpAXh0
>>96
勘違いしてもらっては困るがオレは右翼でも中国が嫌いでもないからね。
寧ろ中国は、現在共産主義でなければ好きな国の一つだ。
君があまりに新中的な、偏よりすぎた意見を出さなければ概ね君の意見にオレは賛成だ。
それとその資料では日本が一本的に撲ったという証拠にはならない。
日中戦争にのみ焦点を当てた資料の方が説得力があると思うが。
もっとも「一本的に撲った」この定義が君とオレとでは違うようだから、
喧嘩両成敗についてこれ以上君と議論するつもりはない。
俺の意図は上で交通事故の例を出した事で分かってもらえると思ったが、
(出会い頭の交通事故ではどちらかが100%悪くなると言う例は少ない)
もらえなさそうだ。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:04:33 ID:Ssk2ik9E0
>>97
君らの方が無知だと思うけど
自分の立場で考えてみればいい

たとえしつけだからといって、
家庭内暴力としか言えないような振る舞いを受ければ、誰だった恨むものだ

学校教育などの際にたとえしつけや教育の為に暴力を受けても、
それが度をすぎれば、誰でもが恨む

日本は中国をしつける為に暴力的だったわけではない。
あくまで、日本の国益の為だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:06:12 ID:RSNI3wZh0
>>94
だから日本領土に侵略してきたでしょ?

>満州国の独立を脅かそうとした訳ではなかろうに
つーか満州国の独立って満州人が独立運動おこすってこと?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:07:18 ID:QuGSCJs80
>>95
>日本に先駆けて欧米が行い、中国を食い物にしたのに、
>何故日本に対する恨みのだけが強いのか?それの説明が欲しい。
そりゃ似たようなことをやっても。アヘン戦争の被害者なんぞもうとっくに死んでるわけで
直接実害を被った人間がほとんどいない相手のことはなかなか憎めないだろ。
恨の国の人間でもない限り。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:08:36 ID:RSNI3wZh0
>>99
党の名前は共産党だけど中国は共産主義なのか?
アメリカ以上の物凄い資本主義だろうw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:09:17 ID:QuGSCJs80
>>101
あ〜もしかして日本人租界のことを言っているのかな?
あれは上海の国際共同租界の「外」の
勝手に日本人がたくさん住み着いたので日本人租界と呼ばれるようになった代物で
まぎれもない中国領。
あそこに上海陸戦隊が展開できた法的な根拠はどこにもないはずだぞ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:10:43 ID:Ssk2ik9E0
>>99
中国が戦場だし、被害を見ても中国の方が多いし、
日本軍が一方的に中国に攻め込んだだけだろ

逆ではない

中国が日本本土を攻め込んだ結果として、
報復として攻め込んだのなら話は別だが、そうではない

>>新中的な、偏よりすぎた意見を出さなければ
親中というか、親日的に、どうすればなれるだろうか?
日本は日華事変の前に満州事変を起こしているし、
どう考えても日本が一方的に中国を攻め込んでいる、にしか見えないよ。
なにせ中国が朝鮮、台湾を侵略して、満州国の独立を脅かして、
日本本土を占領して、その結果、報復的にやり返したわけではなく、
弱い国を徹底して攻め込んだに過ぎない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:11:10 ID:RSNI3wZh0
>>100
>学校教育などの際にたとえしつけや教育の為に暴力を受けても、それが度をすぎれば、誰でもが恨む
度を超されてキレたのが日本ではなかったのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:11:52 ID:iT5dpAXh0
>>103
ゴメン w間違ったw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:21:48 ID:iT5dpAXh0
>>105
>逆ではない
>中国が日本本土を攻め込んだ結果として、
>報復として攻め込んだのなら話は別だが、そうではない
それ、私の発言のどこから引っ張ってきたものですか?

それと
>親中というか、親日的に、どうすればなれるだろうか?
あなたは一方的に日本を非難しているようですが、そこまで言ってしまうと
日本の行為を反省する心理から生まれた発言には見えない。
いや、道理で変だな、とは思ったのだが・・・。
あなたはそういう行為を行った日本人の子孫であるということをお忘れ無く。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:33:51 ID:QuGSCJs80
子孫って先祖はすべて悪いことをしたこともない
聖人だったって思わなければならない奴隷かなんかの代名詞か?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:50:17 ID:JUvZ0faB0
>>81
歴史を学べといっているけど
客観的にみてもあなたの書き込みを見た限り感情発言としか思えないのですが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:18:27 ID:1a9/3WKf0
>>日本軍が一方的に中国に攻め込んだだけ

ようするにあれだ

中国軍が一方的に中国に攻め込んだだけであって

三国志がまだ続いてた訳だ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:31:21 ID:Bj77eRXc0
>>111
ワロタw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:47:23 ID:JivegXOV0

>>101
・・・確かに侵略的だろうが、
日本の方が度を越していると思うが?

>>102
アヘン戦争と日中戦争は限度が違うよ
アヘン戦争なんてせいぜい小競り合い
イギリスも香港をとっただけだし

>>106
中国が台湾事変、朝鮮事変を行い、その結果として日本がキレた、
なら案外、理解されるだろう。
中国が日本の領域を脅かそうとして、その結果、キレたなら、
何度も指摘するが日本は日華事変の前に満州事変をしてる。

度を越されて、キレた、のはむしろ中国側だろ
というかどうすればそう言う考えに至るんだ?
満州国建国もこぎつけた後では、キレる理由なんてないだろ
むしろ日本は満州国建国に成功して、むしろキレる理由がない

度を越した?そうは見えない・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:52:38 ID:qRZJVujn0
中国と日本が手を組んだら困る国が居るんですよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:56:51 ID:JivegXOV0
>>110
ぼくは中国人がなぜ恨むか、という意見に対して
ぼくの推測を述べているだけ

そんなのいちいち説明する必要性もないと思うけど、
普通に恨むと思うけどね。

俺も戦争で肉親を殺されたり、自分が傷つけられれば相手を憎むかも知れない。
普通、許せるなんて感情は生まれない。
実際、父親や夫を殺害された為に生活に苦労された人も多いのではないだろうか
俺も父親が殺されて母子家庭に育つ事になれば、普通に恨むだろうな
母子家庭で楽な生活なんてありえないもん
特に中国のような発展途上国では、生活に苦労した人間は多いのではなかろうか
なにせ男尊女卑のまだ強い国
夫や父親なしでは生活にもハンデが生まれるだろ

所詮、戦争は殺し合い、殺人の世界なのである。
日本軍がしていた事は殺人であり、しかも何十万という人々を殺してきただけだ。
それで仕方ない、なんて感情は生まれないと思うけど。

>>83は法律に従った結果だから、正しい、というかも知れない。
だけれども受けた苦痛を考えると果たして仕方ない、になれるのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:36:50 ID:Bj77eRXcI
>>115
その論理はそのままアメリカによる日本本土空爆や原爆投下、
沖縄侵攻による大量殺害にも当てはまる。
しかし、アメリカの態度は駐車違反を取り締まった警官そのもの
日本は取り締まられた違反者そのもの。
それに対して日本は必要以上に「恨みます」なんて言ってるか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:56:50 ID:Bj77eRXc0
>>115
>所詮、戦争は殺し合い、殺人の世界なのである
だからこそ、警察官が駐車違反を取り締まるのとは訳が違う。例が不適当だ。
警察官に駐車違反を取り締まられたら警察官を恨む?アホか?
お前はその程度で警察官を恨む人間なのか?
「自分が犯した罪なのだから仕方ない」が普通だろ。
初めっからその肉親を殺されたら?の例を出せばおかしな紛糾はすることは無かった。
そのほうがもっと分かりやすく議論出来たはずだ。
自分の失敗ぐらい認めろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:28:26 ID:fgcpty7m0
もうめんどくせーから中国は華北と華南で一度分裂して勝手に対立しててくれ
結局あいつ等は共通の敵を持たないと自己のアイデンティティを保てないんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:55:38 ID:q1oe2zq00
個人的にはどうして中国人が日本を恨んでいるかより
朝鮮人が日本を恨んでいるかの方が不思議。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:05:04 ID:4xlxVih/0
満州事変と違って日中戦争は日本政府が決断を下したこと。
軍・政府共に中国に対し不拡大方針が占めていたのにも関わらず軍隊派遣に至ったのはなぜか。
満州事変があったから日本と前面衝突することになったのか?
そうじゃないだろ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:31:54 ID:JivegXOV0
>>116
殴られた方からするとそのような論理は通じない。
日本人がそのような考えに至るのは、
日本が中国を侵略していて、
自ら始めた戦争で返り討ちにあったからだろ。
中国とはまるで立場が違う。

中国は殆ど一方的に日本の侵略を受けただけ。
日本とはまるで立場が異なるし、
性格も異なる。

もし中国がソ連なり米国なりフランスなり
第三国を侵略していて、
そして日本の領土を奪うために戦争を始めて
返り討ちにあったのなら、
仕方ないという考えに至るだろうが
中国の立場はそのようなものではない。

日本はあくまで中国を新たな草刈場と
見なしただけだからな。
ナショナリスト史観は捨てて客観的に歴史を顧みればよい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:39:20 ID:JivegXOV0
>>117
日本は合法を盾に好き勝手しただけだよ。
殴られた側からすれば仕方ないですむとは思えないが

>>118
普通に何百万と犠牲を出して本土が戦場になれば、
民族と国家の敵だと認識されると思うぞ
戦争は殺し合いというのをお忘れなく
罰金を貸すとか、務所送りとか、そう言うレベルでしかない
忠臣蔵のような数十人が死ぬ程度の事件ですら忘れ去られないのに
これが何百万となれば話は別だろ

>>119-120
なんか想像力が全く存在しない連中だな
日本は強国の論理に従っていただけで、
他国や他民族の救済者だったのではない。
日本はただの帝国主義国に過ぎなかったのだ。
実際に日本が商の人々のように文字や貨幣の使用を開始するなりして、
肯定的な影響を与えたのなら話は別だろうが
日本は強欲な権益獲得主義者の上に好戦的な殺戮者にすぎなかった
普通にウザがられるだろ
別に日本は他の国に文化や文明をもたらしたわけではないしな
屍を築き上げただけで、それだけだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:05:33 ID:q1oe2zq00
>>122
君はずいぶんと傲慢な人間だね。
まるで自分がこの地球上で最も優れた人間と言わんばかりだ。
また>>117の指摘に対しても自分を正当化するような強弁ばかりだ。
「ごめん」の一言を入れるだけで相手の印象も全く違うのにそれは決してしない。
このように知った風な事を言って自分の非は認めず、
相手の主張や思いに全く耳を傾けず、自己の正当性ばかりを主張し
相手を悪と言わんばかりに非難ばかりする人間こそ、
自分が万が一加害者になっても被害者の事を考えないんだよな。
そしてYesかNoか、白か黒かの二極だけで物事を考える人間のようだ。
ハッキリ断言しよう。
もし君が当時の軍部の立場だったら間違いなく君は相手の事を全く考えず、
今君が非難しているような当時の軍部と同じ行動を取る。
そして自分は正義だったと思い込んだら、トコトンまで相手を悪として扱う。
自分にちょっとでも不正義があるとは決して認めない。
そして軍部の誰よりも自己を正当化するであろう。
君はそういう人間だ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:17:08 ID:JivegXOV0
>>123
君の方が随分と傲慢に見えるけどな。
ぼくが一方的な主張ばかりをして、
君らに意見を言わせないのなら、それこそ傲慢だといってよい。
自分ばかりが意見して、相手には意見をさせない。
そうであるのなら、独裁国家の言論弾圧を行う独裁者のようなもので、
それこそ本物の傲慢というものだ。
しかしながらぼくは君たちに意見を言わせているし、
主張をとめてもいない。
君たちが自説に自信を持ち、自分が正しいと思うのなら、
ぼくもそう思っているにすぎない。
そう言うわけだから、本当に傲慢な奴は君なのだ。

本当に傲慢な奴は意見すら言わせない。
自分だけにしか意見を言えないようにさせる。
ただ君はぼくのように異論を言う奴が不満なのだろう?

>>相手の主張や思いに全く耳を傾けず、
君たちの意見は聞いているよ。
実際に、読んでいるからこそ、反論できるのだろう。
無視してないし、文章を読み飛ばしているとでも?
それにそう言うのはお互い様というものだ
君からすればぼくは他人だが、
相手の主張や思いに全く耳を傾けずというのならお互い様では?

>>相手を悪と言わんばかりに非難ばかりする人間こそ
ぼくは別に君らがぼくの意見を非難する事の権利まで奪ってないし、
とめようともしていない。
そんなに不満なら、ぼくの意見のどこが間違いか、非難すればよい

>>「ごめん」の一言を入れるだけで
侮辱なり暴言を吐いたら詫びようが
そうでなければしない

実際、お互い様でしかないのに自分のことを棚にあげて
他人を非難するのはおかしい。
俺がこのスレで独裁国家の独裁者のように振舞って言論弾圧を行うのなら、
非難されても仕方ない。
だがぼくは君らが意見する権利まで奪ってないし、
事実、君らは好き勝手、意見しているではないか。
君の方が随分と傲慢だよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:46:32 ID:0zrJbkWM0
国会議員が国民を捨てた。
誰が、日本人を守るのか、警察官・自衛隊・司法・国会議員が守っ てくれるのか?
日本人の未来を守る国会議員だけを信じる。

日本に堂々と存在する反日極左団体・カルト集団 ドラマでも映画でもない現実。
憲法20条・破防法を含め、我々国民の力で落選と解散を勝取る。

国会議員はこの動画を見よ!国民の声を聴け!改正国籍法可決直前参院前
http://jp.youtube.com/watch?v=_6nh2BSC3ss
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:31:05 ID:0zrJbkWM0
酒井先生のこの講演を全国の日本人に聞いてもらいたいと思いました。
私達は、愛国心や日本人のための日本について、もっともっと考えるべきではないでしょうか。
私は在日の知人がいます。彼らの中には、本当に日本を好きだと思 ってくれる人もいる。
だけど、多くの在日は、悪意をもって日本を食いものにしているという事実を日本人は
気づかなければなりませ ん。あらゆる業界に在日が入り込んでいます。
どうしてマスコミでシナ、朝鮮の実態報道がされないのか?
どうして日本の警察はシナ、朝鮮側に立つのか(長野の例など)?
どうしてシナ、朝鮮の肩を持つ政治家が多いのか?
在日特権!?
これらの事実・理由について私達は気づかなければなりません。
1000万人移民計画、30万人留学受入計画、外国人参政権、人件擁護法・・・
日本の政治家はこのようなことを実現させようとしています。民主党の実態もほぼ同じ
(もっと酷いかも)。シナ、朝鮮にこの国はのっとられます。
第一ステージはほぼ完了しているのではないかと思うくらいです。
私達、日本人は早く覚醒すべきだと思う。
気がつかなければ将来の日本は日本でなくなってしまう!

酒井信彦講演1/2【北京虐殺五輪反対国民大集会】
http://jp.youtube.com/watch?v=Jue7gAT_G1I
酒井信彦講演2/2【北京虐殺五輪反対国民大集会】
http://jp.youtube.com/watch?v=LIuAcDw8Bhg
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:00:15 ID:SLoxj31Q0
中国人嫌いだから!入ーれて!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:06:41 ID:ooOvgyYb0
江沢民の馬鹿が90年代に
猛烈な反日愛国教育を始めるまでは
日中関係は良好だったよ。

近年の異常な冷え込みしか知らない世代には
想像も出来ないだろうが
80年代の両国の関係は非常に良好だった。

それを一方的にぶち壊したのが今の中国人。
だから実際に被害にあったわけでもない若者ほど、中国では反日。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:20:32 ID:FOwoHr8U0
>>121
>自ら始めた戦争で返り討ちにあったからだろ。
あの〜南京が落とされた後の講和会議で中国から起こした戦争だと蒋介石は認めているし、列強も同認識。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:00:39 ID:SLoxj31Q0
なんだかんだ言っても、戦後の教育(65年)で全ては、
変わっているよねー・・・!
ルーズベルトだって・・・!もっともっと勉強してね!
日本人が日本人による日本人のための政治(憲法改正)!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:58:28 ID:uPghE/f50
>>129
ぼくはどうだか知らないから意見は避けるけど
これだけはいえるね。中国と日本のおかれていた立場は180度、異なると言うことだ。

日本が米英蘭の資源を奪うために開戦したのに対して
中国は別に満州国の独立を脅かしたり朝鮮や台湾を奪うために開戦した訳ではない。
盧溝橋事件も偶発的な発砲で始まったと考えられているし、
明確に日本とは立場が異なる。
なにせ日本は米英蘭の資源を奪うために米英蘭を侵略して戦争を始めたんだからな。
この世にはABCDラインを根拠に日本は自衛の戦争を始めたという人がいるけど、
日本が自衛の為に戦ったというのなら、中国はもっと自衛のために戦っていたといっていい。
なにせ満州事変を起こされているわけだから、日本より中国の立場は強くなる。

中国は事変に当たって台湾や朝鮮を侵略した事実はない。
対して日本は米英蘭の領土を侵略した訳だから、日本の方が立ち位置は悪い。

どうあれ君の主張が事実かどうかは知らないが、たとえ事実であったとしても
日本の立場の方が悪い事は言うまでもない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:05:16 ID:uPghE/f50
結論からいって普通に恨まれる。
近現代の日本は自国のこと意外は一切、考えなかったんだから。
日本が他国の為になにかしたのだろうか?
清に対して賠償金を支払わせたり領土を割譲させたり
ただの帝国主義国家だからな。
どう考えても嫌がられるだろう。

ま、普通に他国からヒンシュクを買うのは当然。
憎まれたり嫌がられるのは当然。
戦争なんて奇麗なものではないからな。ただの殺し合いだし。
普通に肉親とか殺されたら恨むのでは?
中華民国の犠牲者も多いみたいだもん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:35:53 ID:jbDbbNav0
>>131
君の感情見ていてもつまらないし。
君と同じように中国の留学組も一方的な感情論だけで議論をしたがらないしね。
帰っていいよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:31:09 ID:nInRBMxwO
支那は根本的に嫌い

付け加えるなら、朝鮮はもっと嫌い。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:32:56 ID:u65JSYdR0
>>132 近現代の日本は自国のこと意外は一切、考えなかったんだから。

・・・日本以外の国で自国最優先でなかった国があるのなら例示してくれ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:49:29 ID:QoprXsbBO
>>132
戦後のシナ兵による無意味な日本人虐殺は国際法違反だし
シナは恨まれて当然だな!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:36:50 ID:Z7CKxVOA0
やったんだからやり返されても仕様がない。
だから日本は黙っているべきだ。
なんてことになると、
殴られたんだから殴り返してよく、身内絵を殺されたんだから殺してもいい。
という論法になる。

が、どんな国においても、それをすると犯罪になる。
そりゃあ、障害だし、殺人だもの。

だから、戦争においても、国家間においても約束事というのがいちおうに存在する。
終わって講話のむすばれた戦争に口出しはまかりならない。

まあもっとも、個人的に騒ぐんならそれはそれで仕様がない。それは中国人だけの感情であればいい。中国政府の感情であってはならない。

日本人はそのあたり紳士的だから思ってたって言いやしない。
『モンゴル人の片棒を担いで対馬博多を中心に日本で暴れまわった華人や半島人を恨む』
中東の人間も、紳士だから思いはしても公式には口にしない。
『十字軍によって荒らしまわされたキリスト教徒への恨みを忘れない』

かの国たちは、紳士的ではないのだろう。

138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:53:19 ID:HSswBUfH0
>>133
何が不満なのかね?
俺が謝罪と賠償の要求でもしたのか?
単に君らは日本の悪口を言われるのが不満なんだろ。
俺は謝罪と賠償を要求してないし、
しろとも述べてない。
日本の悪口を言われるのが苦痛である、
というのなら普通にそういって欲しい。
下手な言い回しを使わず反日発言は嫌いだ
といわれた方がわかりやすいからだ。

俺はなぜ、中国人が恨むのかと言う
俺の推測と予想を述べただけだ。
そんなの簡単に思いつくことだし、
考えれば誰でも解ることだ。

日本は諸国民や諸民族の救済者だった訳ではなく、
ただの殺戮者にすぎなかったのだ。
合法といえば響きはよいが、
別に誰も感謝しない。
日本軍の行いなど始皇帝の暴政のようなもので、
過激すぎた故に秦が恨みを買ったように
日本も恨みを買ったのだ。
日本は秦のようなものだったのだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:53:57 ID:HSswBUfH0
>>135
いかなる国も自国を優先させる。
しかし日本は度がすぎた。
日本のためなら他国を踏みつけてもよいと考えたのだ。
スイスやタイのような国があったのもお忘れなく。
日本は度がすぎたし、限度を超えていた。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:02:47 ID:HSswBUfH0
>>136
君は何をもとにそう述べているのかね?
俺は知らないが、君の思い込みではないか?

>>137
俺は中国人が正しいとか、
正義とか言ってないけど
言った覚えもないが
日本が恨まれるのは確実だと思うが?

それが不当である、というのなら
おかしいと思うけど。
日本は恨まれるような事しかしてないからだ。
日本は少なくとも恨まれるような事しかしてない。
日本が中国人に対して善行を行い、
それで恨むのがおかしい、恩を仇で返した、
そうであればわかる。
しかし日本が恨まれるのは当然で、
それを嫌がるのは不当でもあるのだ。

なぜならそうなるのは当たり前だからだ。

不満に思うのなら史実を学んだ見たまえ。
恨まれるのは当たり前で、
それを不当に考えるのはまたおかしいと思うが。
中国人に恩を授けながらそれで恨むのが不当だ、
なら解るが日本がなにをしたのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:11:33 ID:HSswBUfH0
実際、恨まれるのは確実だと答えておく。
それが不当だと思うのはおかしい。なぜならそれは当たり前だからだ。
史実を学んでみなさい。
日本人は中国人の救済者ではなく、中国人の援助者でもなく、
ただの中国人殺戮者にすぎなかったのだ。

イギリスがどーとか言う人がいるけど、
どっちの方が酷い目にあわせたのか?
イギリス人でさえ限度を弁えた。
が、日本人は徹底して容赦しなかったからな。
遠慮を知らなかったし、手加減という言葉もわからなかった。

>>137は奇麗事を言っているけど、
恨まれて当然でもあるのにそんな日本にとって都合のいいような
奇麗事が中国人相手に通じると思うか?

もっと第三者視点で考えた方がいい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:10:30 ID:u65JSYdR0
>>139 日清戦争に勝った日本から遼東半島などを返却させて、自国の利権を広げたロシア、ドイツ、
フランスなどのことも忘れるな。

 南満州鉄道利権に割り込んできた米国のこともな。どこがシナのことを考えていたんだ?

143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:00:34 ID:LrTFt/5N0
>>138-141
Ssk2ik9E0
JivegXOV0
HSswBUfH0
あなたの仰ること、よく分かりました。
大変第三者的なご意見で大変参考になりました。
ありがとうございました。(=゚ω゚)ノ

ところで、スレタイに非常に疑問があるのだが、
日本を恨んでいる中国人ってそんなにいるのか?
今まで私が会ったことのある中国人は韓国人と違ってみな友好的だったが。
そう言うと「シナ人に騙されてる」という突っ込みが入りそうだが。
皆メディアの報道を信用しすぎてない?
日本のメディアは意外と日本の政府の、というか各省庁の意向に沿った報道が
されているような気がするのだが。
親米的報道然り、反日的報道然り、一部反中、反朝鮮的報道然り。
日本政府は意外とマスコミを上手く値要して実に巧妙に思想統制しているような気がする。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:15:34 ID:RqBRMGyx0
>>138
予想というのはある程度のことが掴めているからするもので
君のように日中両国の状況も知らないものが言うのはただの想像だろう?
そういった人が史実を学べとか不特定多数の人に普通恥ずかしくていえないよ。

それに連続で4つも同じ内容書き込むとかさ
まあ日本人ではないよね。日本人だとしたら子供かちょっとおかしい人間だろうね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:48:35 ID:51s+p6ke0
>>139 シナの軍閥はシナのことを優先させていたのか?己の縄張りを最優先させていただけだろう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:36:29 ID:e+5KzUR70
>>139
スイスやタイのような国こそ珍しいと思うが。
それともHSswBUfH0さんは「日本はずっと鎖国してればよかったんだ」って口?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:22:08 ID:eHzDj+hH0
「中国が日本を恨んでいる」ということを理解できない、あるいは想定できないやつは
単純に「想像力の欠如」以外の何ものでもない。
それはコミュニケーション障害の一種だから
「お友達の作り方」とか「お友達がどう感じているか」から学び直せ。
以上。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:52:54 ID:e+5KzUR7I
可哀想に。。。
実生活でとても嫌なことでもあったんだろうな。
上司に自分の手柄を横取りされたとか、
職場で仲間はずれにされてるとか
奥さんに家で虐められでるとか。
お子さんが学校で虐められでるとか。。。
同情するよ。

149keta:2008/12/09(火) 14:22:23 ID:SUd25NU00
自分は中国に旅行でいってきました。学生です。
近代史の、おもに大東亜について勉強しています。

中国の北京はみなさん知っていると思います、そこで
老人に「たくさん人殺した・・・!謝れ」と言われました。
俺は誤りました。そして「まだ恨んでいるんだ・・」と思いました
逆に若い人は「よろしくね」とか「日本人なんだあー」とかそういう具合でした。
日本人を恨んでいるのはあの戦争の世代だけだと思っているのです。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:42:31 ID:VwQylbIx0
>>146
世界史とかもっと学んだ方がいい。
当時の世界はイギリスやロシアのような国ばかりだったのではない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:03:11 ID:e+5KzUR70
>>150
・・・話が噛み合ってn(ry
ま、いいか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:38:45 ID:VwQylbIx0
>>151
世界史を学べばよく解るがロシアやイギリスなんて当時の国の中でも
本当にごく一握り。
そうでない国も数多くあった。
南米、北欧、スイス、タイといった国が存在したのは事実

帝国主義列強が世界の全てだと思ってはいけない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:55:21 ID:e+5KzUR70
>>152
>帝国主義列強が世界の全てだと思ってはいけない
誰も帝国主義列強が世界の全てだなんて一言も言っていませんが、何か?
154keta:2008/12/09(火) 18:33:10 ID:SUd25NU00
え?てかそれ以前に帝国主義が当時の主流だったんじゃないの?
でそれじゃおかしいなと思って「社会主義」とか「民主主義」っていうのが生まれて
きたんじゃないんでしょうか・・・?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:07:17 ID:e+5KzUR70
>>154
帝国主義というか、キリスト教国至上主義、白人国家至上主義です。
キリスト教以外の邪教国、有色人種国は非文明国、未開国であり
好きにして良いという考え方。
その中でも一部の国が突出していただけ。
その姿勢に感化されてしまった日本人が表面だけ真似して失敗したのが先の戦争。
今でも日本人は白人至上主義に洗脳されている。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:23:45 ID:e+5KzUR70
>>154
よく見たら・・・
帝国主義→「社会主義」「民主主義」って認識はあまりにも変だなw
157keta:2008/12/09(火) 20:07:24 ID:SUd25NU00

156さんの言ってることがよくわかりません。

155さんの言っていることはよくわかります。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:05:29 ID:DZIRKEU00
>>157
帝国主義を究極の民主主義と捉えると帝国主義→社会主義は決して間違いではないが、
現実的には帝国主義+社会主義と言ってもいい存在もある。(例:ソビエト連邦)
また、帝国主義+民主主義という存在もある。(例:イギリス、アメリカ、フランスなど)
民主主義の歴史は古く、帝国主義という概念があらわれる前からある。(例:古代ギリシャなど)

http://ja.wikipedia.org/wiki/資本主義
http://ja.wikipedia.org/wiki/帝国主義
http://ja.wikipedia.org/wiki/社会主義
http://ja.wikipedia.org/wiki/共産主義
http://ja.wikipedia.org/wiki/民主主義
http://ja.wikipedia.org/wiki/全体主義

159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:00:02 ID:3vsHcw+30
 満州は満州人の土地であり、シナ人の土地ではなかった。日清戦争で清朝が負け、シナ人が清朝を倒したが、
シナ人はシナ人の領域で建国すればいいだけで、清朝が獲得したチベット、ウイグル、内モンゴルを継承する権利は
本来もたなかったはずだから、日本は「中華民国」の主権は侵害していない。

 どちらかと言えば満州人の主権を侵害したかもしれないが、満州人は清朝が倒されたあとは亡国の民であり国家を
作っていなかったので、主権侵害とも言えない(満州は無主の地)。

 満州事変、日中戦争は満州を巡って日本が傀儡国家を作るか、シナが本来主権の及ばない満州を侵略併合するかの戦い
であったと言える。
160keta:2008/12/09(火) 22:08:28 ID:SUd25NU00
158さん


はあ^^;ありがとうです^^;
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:16:10 ID:DZIRKEU00
>>159
>シナ人が清朝を倒したが
シナ人が清朝を倒したと言える証拠は?民族戦争だったのか?
>満州人は清朝が倒されたあとは亡国の民であり国家を
>作っていなかったので、主権侵害とも言えない(満州は無主の地)
屁理屈。
>日中戦争は満州を巡って日本が傀儡国家を作るか、
>シナが本来主権の及ばない満州を侵略併合するかの戦いであったと言える。
中華民国はシナ人(漢民族?)“のみ”の国家を形成しようとしたのか?
日本の明治維新やフランス革命のように、清という国家の版図内で
封建国家から近代国家への脱皮を目指したものではないのか?
シナ人と満州人とを区別するのはなぜ?屁理屈を言うためか?

162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:21:20 ID:/i0mIzAE0
シナ人が清朝を倒したと言える証拠は?民族戦争だったのか?

・・・辛亥革命のスローガンは滅満興漢だろう。漢民族が満州王朝(清朝)の植民地から独立するためのスローガンではなかったのか?

 中華民国が清朝を引き継いだのなら、清朝領だったモンゴルが独立しているのはなぜなんだ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:30:34 ID:/i0mIzAE0
>>161 シナ人と満州人とを区別するのはなぜ?屁理屈を言うためか?

・・・それならシナ人とチベット人、ウイグル人、内モンゴル人は区別しないのか?

 中共のいう通り、「中華民族」があると信じているのか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:14:20 ID:4f5xUbH+0
>>161
>中華民国はシナ人(漢民族?)“のみ”の国家を形成しようとしたのか?
>シナ人と満州人とを区別するのはなぜ?
中国は漢民族が支配するべきとのことで革命が始まったんだろ。
支那人=支那を支配している民族=漢民族
当然、当時満州人を支那人などとは呼んでいない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:49:16 ID:61gKMRS1I
>>162-164
そして狡猾にもそこにつけ込み満州を手に入れ
食い物にしようとしたバナナ人の国日本
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:42:49 ID:/i0mIzAE0
>>165 満州を奪取しようとしていたのは満州人から見れば日本だけでなく、シナもロシアも同じことだ。

 米国まで鉄道王とかいう人物が満州鉄道の利権に割り込んできていたな。

 イギリスは香港、ドイツはコウシュウ湾、フランスは広東を支配圏にしていた。
167keta:2008/12/10(水) 02:57:24 ID:UmirXV3n0
南京でおこったいわゆる「南京虐殺」。
あれについて詳しく説明できる人いませんか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:09:07 ID:61gKMRS1I
>>166
赤信号みんなで渡れば怖くない
そうして日本だけが車に轢かれました
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:20:47 ID:3QFO429U0
>>166
>満州人から見れば日本だけでなく、シナもロシアも同じことだ。
そういうのを「詭弁」って言うのだよw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:09:54 ID:ExpLbqSUi
いい国じゃないか。
仮に日本が中国に侵略され統合される。
その後、アメリカが日本に進駐しされる。
中国は言ってくれるわけだ、
「我らの固有の領土が米帝に蹂躙された」
って。
旧日本が、アメリカに内通していたとしても。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:11:25 ID:ExpLbqSUi
>>170
ミスタイプした。
アメリカに日本が進駐される。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:57:41 ID:/i0mIzAE0
>>169 中共の回し者か、言い分を鵜呑みにしている何も考えない人間だな。

 チベット、ウイグル、内モンゴル独立運動をどう思う?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:04:28 ID:/i0mIzAE0
>>161 それから台湾もあるが、台湾人も中華民族に属するのか?

 台湾人はシナ語族とマレー系少数民族だが、国民の大多数は中華民族に属したくないようだな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:19:31 ID:3QFO429U0
>>172-173
その前に中共政府のそれらの地域に対する詭弁と対応をどう思う?
戦前の大日本帝国の満州における権益確保とそれに対する軍事行動について
「自衛戦争」という詭弁は、理由は違えど中共政府がそれら地域に
自分の権益を主張している様となんと言いつくろうと同レベルだ。
下らないロジック論なんて問題無い。
そしてそれらチベット、ウイグル、内モンゴルの人々は
現在中共政府に対してどう思っている?
それを考えれば、大日本帝国の行動について一部の情報から
「大日本帝国軍は感謝されていた」→住民は皆そうだったはずだ、
なんて短絡的に、日本の統治を自分たちに都合のいい結論が
出せるはずがない。
論じられるべきはある民族が他民族をその支配化に置く事の是非と
被支配者達の支配者側への感情だ。
国際法がどうとか日本の状況が、とかは関係ない。
他の欧米諸国だって、なんていうのも関係ない。
他の欧米諸国も同じような事をしていたのなら非難すべきだが
それは自己の正当化には繋がらない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:28:41 ID:3QFO429U0
>>174訂正
×下らないロジック論なんて問題無い。
○下らないロジック論なんて問題外。

×日本の統治を自分たちに都合のいい結論が出せるはずがない。
○日本の他民族統治について自分たちに都合のいい結論が出せるはずがない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:31:12 ID:/i0mIzAE0
>>174 日本が満州国を作ったのは、今でいえばインドがダライラマを担いで無政府状態(軍閥支配)
のチベットに親インドの傀儡国家を作ったようなことだろう。

 当時の満州人がシナと同化がどれほど進んでいたのか、満州の独立(日本の支配)か、軍閥支配のシナのままでいることを望んでいたのかにもよる。

 チベット、ウイグルにも独立派と体制派がいて、どちらの勢力が民族全体の声を反映しているかが
決め手になる。台湾にも両派がいるので、できれば国連による住民投票のようなものが望ましいが、
シナは受け入れず、チベット、ウイグル、内モンゴルについては武力支配、台湾については武力解放を唱え続けている。

 現在の国際社会では改善すべき植民地支配(旧ソ連内部の属国と同じ)だが、ソ連崩壊と同じような経過を辿って結局は独立するだろう。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:17:20 ID:cudpAjcJ0
「チャン」が日本人を怨むとしたら、「中原まで攻め入ったのに中華化
しなかった」からだろ。チャンの歴史は常に「焼け太り」だ。「劣等文化民族」は
高度な「中華文化」で隷属させる。「強武民族」には負けることで取り込む。
この繰り返しで肥大化してきた。日本民族とイギリス民族だけが「中華文明」に
降らなかったからだ。今は「層化」を手先に「日本属国化計画」が進行している。
「おバカ化」しているこの民族が消滅するのは時間の問題だ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:20:20 ID:iX+yirt90
 地政学というと「シーパワー対ランドパワー」とか「ユーラシア包囲網」な
ど、スケールの大きな話だ。「文明の衝突」など、軍事的で騒々しい感じの概
念でもある。しかし、巨大で目立つイメージとは裏腹に、実際に地政学上の大
変動が起きるときには、全く目立たない地味な話として起きる(後になってか
ら、いつの間にか地政学的な大転換が起きたことに人々が気づく)のではない
かと思わせる事件が、1カ月半ほど前に、私も気づかないうちに起きていた。
それは、英国の外務大臣が「わが国は、もう中国の分裂を望んでいません(昔
は望んでいました)」「チベットの独立には反対です」という「念書」を書い
たことだった。
 英国外務省(FCO)は10月29日に「チベットに関する大臣声明文」
(Written Ministerial Statement on Tibet)を発表した。声明は、11月初
めに行われた、中国政府とダライラマの代理との交渉に対しての英政府の姿勢
を表明するものとして発表された。声明の前半は「チベットの人々の人権が尊
重されることを(中国政府に)望む」といった、従来の英国の姿勢を改めて表
明する内容で、新味はない。
http://wiredispatch.com/news/?id=436681
 問題は、声明文の後半部分である。トーンが一転して内省的になり、以下の
ような主旨になる。「わが国は20世紀初頭、チベットの地位について、当時
の地政学的な状況に基づいた姿勢を採っていた」「(当時の)わが国は、中国
のチベットに対する権益を『宗主権』という(今となっては)時代遅れの概念
でとらえていた」「わが国の昔の姿勢が注目されるあまり、わが国がチベット
が中国の一部ではないと認識しているとか、わが国が中国の分裂を望んでいる
とかいった見方がされてきた。しかし今は(わが国は)そんなことを望んでい
ない」「わが国はすでに明言しているように、チベットの独立を支持していない」
http://www.fco.gov.uk/en/newsroom/latest-news/?view=PressS&id=8299838
 曖昧な言い回しをしているが、これはつまるところ「以前は、チベットの独
立を支持して中国を分裂させるのが英国の戦略だったが、今の英国は、すでに
その戦略を放棄した」という宣言である。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:21:35 ID:iX+yirt90
 声明文の意味については、歴史的な解説が必要だろう。英国は20世紀初頭、
地政学的な影響圏の拡大を狙い、中国の清朝政府が衰退してチベットが半独立
状態になった状況を利用して、チベットを英国の傘下に入れようとした。当時
は、ロシアもチベットへの影響圏行使を模索していたため、英国はまず、
1907年にロシアと結んだ英露協商の中に「英露は、中国がチベットに対し
て宗主権を持っていることを認め、中国の同席なしにチベットと交渉しない」
という条項を入れた。
http://en.wikipedia.org/wiki/Simla_Convention
 その後、1912年に中国で辛亥革命が起きて清朝が倒され、中華民国が建
国されると、混乱に乗じてチベットは独立傾向を強めた。英国は翌1913年、
中国とチベットの代表をインド北部のシムラに召集し、英領インド(つまり英
国政府)・中国・チベットの3者で、それぞれの間の国境を策定するシムラ会
議を開いた。英国が出した草案が、チベットに対する中国の宗主権(チベット
の主権の一部である外交権などを中国が持つこと)を認めていたため、中国は
代表を派遣した。
 会議では、英国が国境線の草案を出したが、中国は了承せず、決裂した。だ
が英国とチベットの代表は「中国が一方的に草案を拒否したのが悪い」という
姿勢で一致し、英国とチベットの2者のみで1914年7月、英国草案を「シ
ムラ協定」として締結した。さらに、追加文書として「中国がこの協定文に署
名しない限り、中国は、この協定に盛り込まれた一切の権利(中国がチベット
に対する宗主権を持っていることを含む)を持てない」とする宣言も作った。
英国は「宗主権を認めるから」という甘言で中国を誘ってシムラ会議を開いた
(中国が同席したのでロシアは反対できない)が、中国が飲めない国境線案を
出して、中国を署名拒否・退席に誘導し、中国が帰った後、チベットと英国の
間で「(署名しない限り)中国の宗主権を認めない」とする追加宣言を出し、
英国が中国を無視してチベットとの国家関係を拡大できる状況を作った。
http://www.thdl.org/texts/reprints/bot/bot_1977_01_05.pdf
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:22:42 ID:iX+yirt90
 このような策略をやった英国の責任者は、英領インド外相のヘンリー・マク
マホンだった。彼はその後「外交詐欺師」の腕前を買われて中東に担当替えと
なり、1915年にアラブ人の代表であるメッカ知事のフセイン・アリに対し、
アラブのオスマントルコからの独立を認める「フセイン・マクマホン書簡」と
いう、中東での英国の二枚舌外交の象徴として知られる協定を結んだ。
 シムラ協定が結ばれた3週間後、欧州では第一次世界大戦が始まり、英国は
中国を味方に引き入れるため、シムラ協定を棚上げした。その後、第二次大戦
で英米が中国を味方に引き入れる際、中国(蒋介石)は英米に対し、チベット
を中国の一部として認めてほしいと要め、チャーチル英首相は1943年にこ
れを了承した。だが、チャーチルの部下であるはずの英領インド政府は、シム
ラ協定は生きていると主張するという、英国お得意の二枚舌が演じられ、英国
はチベットとの外交関係を維持した。
 その後、1959年のチベット動乱でチベット政府(指導者ダライラマ)は
インドに亡命し、1971年には国連の中国代表が中華民国(台湾)から中華
人民共和国(北京)に代わったが、この間、英国はチベットを中国の一部と考
えているのか、それともチベットに対する中国の宗主権を拒否したシムラ協定
をまだ有効と考えているのか、自国の態度を一度も明言しなかった。
 72年のニクソン訪中以来、米国が親中国の姿勢を少しずつ強め、国際社会
における中国の影響力が少しずつ拡大していく中、英国は、チベットの主権問
題について沈黙を続ける一方で、米国の軍産複合体と結託してニクソン以来の
米国の親中国・多極主義の動きに抵抗し、チベット独立運動を支援して中国を
分裂させる動きを続けてきた。米政界で親中国派と反中国派との暗闘が続く以
上、英国はチベットに関する態度を表明しなかった。

 今年10月末に英国外務省が「チベットは中国の一部だと、わが国は(前か
ら)思っていた」「宗主権という概念を引きずりすぎた」という、シムラ協定
を破棄する主旨の声明を出したのは、チャーチル以来65年ぶりの、チベット
に関する英国の態度表明だった。チャーチルの表明は二枚舌の曖昧さがあった
ので表明ではないと考えるなら、英国の今回の表明は、シムラ協定以来95年
ぶりの明言となる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:37:57 ID:LPQNdDhU0
>>177 日本民族とイギリス民族だけが「中華文明」に降らなかったからだ。

・・・ ロシア、インド、ペルシャ、トルコなどの周辺大国はいつ中華文明に降ったんだ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:45:47 ID:PvsiE0b20
というか、日本ほど中華文明の影響下にある国って珍しいとおもうんだよね。
まあ地理的には当然ともいえるけどさ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:17:40 ID:qmf2q51t0
>>182
まあ日本がやってた鎖国政策もキリスト教対策、植民地化防止対策という面の前に、
日本も朝鮮と同じように中華的考え方に基づく小中華思想をもってたからとも言えるね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:23:34 ID:PvsiE0b20
>>183
うん、あの鎖国って中国の海禁政策のパクリでしょ。

カトリックのキリスト教はローマ教皇に忠誠を誓うようなところが危険視されたのかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:34:53 ID:qmf2q51t0
>>184
秀吉と家康は、カトリックキリスト教による日本文化と他宗教の否定に伴う
仏教系圧力団体からの横槍と文化侵略をきっかけとした日本の植民地化防止。
そして日本との貿易を独占したいキリスト教新教国家(オランダ、イギリスなど)
からの「プロテスタント教国は日本の植民地化を企んでいる」という讒言。
そして秀忠、家光以降はキリスト教信者による一揆の発生などによる影響。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:24:06 ID:ppJH6Gl30
基本的に外国人を恨むのは、当たり前、だからなぁ。
何かで利権があたった過去がいちどでもあれば。

トルコやギリシャみたいに日本が好きってのもあるが、だって、あそことは鞘当てがない。
元寇のことでいまだに、中国朝鮮を恨んでいる奴はいる。
中東人は、まるで昨日このことのように十字軍のことを言う。
たんだそれだけ。
約束事で進駐していたって、感情的には理解できるもんじゃない。
それは、アメリカが日本に駐屯していて穏やかでない人間がいくらでもいることと何もかわらない。

恨まれずに生きていけると考えたり、俺は恨まれていないと思うことのほうがひどく傲慢なんだよね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:52:37 ID:qmf2q51tI
ま、日本が過去に中国人の心を傷つけた事を理解するのは必要なこと。
それがわからないのは単なる無神経と自己中。
でもそういった個人レベルの感想と国家としての外交での意思表示は
また別の問題だな。
タダで謝る事は厳禁というのが常識な国際関係では日本の国家としての
意思表示は村山談話の踏襲までで止めておいたほうがい。
謝りすぎれば他国に付け入られいずれ日本と日本人は
世界から消えてなくなるだろう。
それと同じ理由で田母神論文問題も日本にとって問題。
田母神のようにそれ相応の地位についていながら
政府見解と違うアホな主張をホイホイ公にしていたら
やはりいずれ日本と日本人は世界から消えてなくなるだろう。
一般人なら何を言っても許されるかもしれないが
社会的影響力の大きい地位であればあるほど
表現の自由に伴う責任が大きくなっていく。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:41:34 ID:LPQNdDhU0
>>182 というか、朝鮮、ベトナムほど中華文明の影響下にある国って珍しいとおもうんだよね。
まあ地続き地理的には当然ともいえるけどさ。

 同じ地続きのモンゴル、満州がシナを支配したり日本が台湾、満州を支配したのとは大違いだ。

189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:43:37 ID:Pm+K0lb3i
>>187
アメリカが日本人の心を傷つけたことを、アメリカ人は意識する必要があるかい?

日本が大陸に進駐していることでうまみを感じていた中国人はいた。それでもか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:38:31 ID:NV0VGcnvO
>>189
>アメリカが日本人の心を傷つけたことを、アメリカ人は意識する必要があるかい?

そういう日本人もいるだろう。
少なくとも原爆被害者などがアメリカ人の無神経な発言に心を傷つけられる事に抗議することもあるだろう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:28:13 ID:2Z5JC4ck0
>>190
>少なくとも原爆被害者などがアメリカ人の無神経な

ところがな、講和条約が結ばれているいじょうあの戦争のことでとやかく言ってはならんというのがマナーというものだ。
さらに日中の国交正常化のおりにも、そのことについては言及されている。
つまり、気持ちはどうあれ戦争についてのことを相手に追及、要求をするのはご法度なんだよ。

≪負けたから文句は言えない≫
などと勘違いしている奴がいるが、
日本が敗戦国アメリカやシナが戦勝国だ、というくくりは関係ないんだよ。
裁判で負けて賠償金まで払ったにもかかわらず、後になって被害者から追加の賠償金を要求されるようなもんなんだ。

ところで、『日本が大陸に進駐していることでうまみを感じていた中国人』についてまったく返答がないようだが、いかがなのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:41:24 ID:2Z5JC4ck0
追加。
国内でいろいろ議論するのは勝手です。
外国に、そして外国がモーションをおこす義務も権利もないということです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:21:26 ID:qDKSbOeF0
つうかな
天安門事件を昔のことだから蒸し返すなと言ってる連中が
太平洋戦争を語ってうらむなど片腹痛い!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:28:42 ID:6fpDib670
そりゃ戦争とは破壊の大きさが違うがな。天安門事件は内乱だしさ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:32:38 ID:vSzVCwIU0
>>191-192
つまり中国人や韓国人が個人的に「日本を恨んでいる」と言うのは自由だが
中華人民共和国政府や大韓民国政府が日本に対して何だかんだ言う権利は無いという事だよね。
それでも何だかんだ言っているのは、あれらの国の政府はまるでヤクザだということだね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:35:20 ID:vSzVCwIU0
>>193
天安門事件の前に、より大きな事件
「文化大革命」と言う中国人民の言論抑圧
大量虐殺・強制労働事件があったわけですが
なぜアレについては誰も非難しないのだろう?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:44:00 ID:6fpDib670
>>196
それが民族主義ってやつだよ。わかるだろ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:52:14 ID:uxqjXKz10
>>196 あれはシナの内乱であってシナ人同士の殺し合いだから、外国人には関係ないことだ。

199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:04:44 ID:a3izjaic0
おまえらの言う中国人シナ人にチベット人やウイグル人モンゴル人も入るのか?
それと少数民族の大和族も入るのか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:23:03 ID:JL3k5vU40
自称漢民族オンリーだろ。
それだけで中国人口の7割。9億人もいる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:55:46 ID:A1Y7vL9v0
シナ人はシナ大陸人口のの9割以上いるはずだが。少数民族は1億人もいないだろう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:13:56 ID:XuLH/+AX0
なぜ怨むのかということだが、論点がずれていないか。
戦争の是非など当時の情勢が分からぬ者が話しても意味は無い。
どつかれりゃ怨まれるし、なでられれば喜ばれる。日本軍は両方行った。

彼らが怨むのは、比較対照の相手先が近いからだ。
その相手が見た目も変わらず、洗練されているというのだから、
面子が立たないだろう。それだけだ。
203明和高校名古屋大学河合希:2008/12/17(水) 11:28:17 ID:quJOL7lt0


アラジン 陽は、また昇る

http://jp.youtube.com/watch?v=t9o5dyJWzcM&feature=related

↑↑↑

(感動 (T-T)涙。。。)


日本民族の 真の心 真の精神 の復活を心の底から願ってる俺は
こういうの観ると感動して涙を流してしまう。。。

必ず 真の日本精神は復活するぞっ!
日本はこのままでは終わらんぞっ!!!


(感動 (T-T)涙。。。)

↓↓↓


http://nandakorea.sakura.ne.jp/media/sinjituwadokoni.swf
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:30:14 ID:quJOL7lt0


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229424994/



中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 動画 画像
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:27:30 ID:T16DF8zG0
皆さんは「東トルキスタン」と言う国をご存知でしょうか?
中華人民共和国に武力制圧され「新疆ウイグル自治区」と呼ばれるこの地域では、
現在、中国共産党によって様々な弾圧が行われています。

例えば
・ 「計画生育」と言う名目での大量の強制中絶
・ 「核実験」による環境・人体への放射能汚染
・ 「政治犯」としての強制連行・処刑

残念ながら日本国内ではこれらの問題について、殆ど報道される事は有りません。
ですが、皆さんがネットを御覧になっているこの瞬間にも、多くの命が危険に晒されているのです。
今こそ皆さんで東トルキスタンの苦しみを世界に知らせ、中国に抗議しようではないですか!
ご協力いただける方、先ずはまとめサイトを御覧下さい。
http://saveeastturk.org/

東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)における中国共産党の弾圧
http://jp.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
http://jp.youtube.com/watch?v=zuzrA-n8o4o
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:28:20 ID:SF2t7mb+O
戦争に勝ったのに潤わない、戦争に負けたのに潤ってる。
から?w
勝手に赤くなって萎んでったり、勝手に同士討ち始めてんだもんよw
特に後者は後ろがアメリカに変わっただけなのによ。
その重要性を考えたら当時の日本の行動も理解できるだろうに。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:32:34 ID:jbnJvxxd0
■在日中国人が75万人を突破

2008年12月22日、在日中国人向け新聞「中文導報」は、
日本で暮らす中国人の数は75万人を超えたと報じた。中国新聞網が伝えた。

記事によると、昨年1年間に日本国籍を取得した中国人は10万5813人で、
永住者は12万8501人に達した。 特別永住者は2986人増えて初の13万人台を突破。
日本人の配偶者は5万6990人、永住者の配偶者は5212人増えた。
日本に定住する中国人の数は43万人を超えるという。

人口の増加に伴い、全国各地に中国人コミュニティが形成されている。
横浜の中華街や神戸の南京街は有名だが、最近は東京のお台場(江東区)、立川市、
愛知県名古屋市の大須(中区)、大阪の上海新天地(大阪市)など新興の
“中華街”も続々と誕生。埼玉県大宮市の東宮下団地や川口市の芝園団地などは
居住者の大部分を中国人が占めるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000004-rcdc-cn
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:34:56 ID:/RYUYMcC0
>>205
何を人権侵害、弾圧とするのか?日本でも悪いことしたら死刑・無期とかになるでしょう
何が悪いことかは国による
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:10:17 ID:iuj4liOx0
極悪な侵略者日本と大声で叫んだところで事実、
日本に協力した中国人も少なからず居たが、
今の中国人はその事実を受け入れられない。でも事実は消えない。
その葛藤が今現在でも引き摺っていて反日という形で噴出する。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:57:21 ID:+QeltGSb0
でも一番嫌いな国は韓国ってとこを考えるとある種日本に対しては諦めがついたのかもしれない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:14:07 ID:HTc66VTR0
まあ、そういうのはプロパガンダもあるよ。

別に中国人が特に韓国を嫌う原因もないはずだぜ。
まあ毛沢東の息子を殺したのは朝鮮戦争での国連軍、つまり南朝鮮側だったけどさ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:06:34 ID:b5erwqW00
>>211 別に中国人が特に韓国を嫌う原因もないはずだぜ。

・・・孔子を朝鮮人だと言ったり、漢字を朝鮮起源だと言う大学教授がいるんだからシナ文化を否定されたような
気がするんだろう。

 日本文化も大方朝鮮起源と捏造されているようだから、日本人が朝鮮人を嫌悪するのと同じことだ。

213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:53:28 ID:PKeb1ddh0
蒋介石も日本様様だったし、共産党も日本の残した財産で潤ったじゃないか。
70年代頃までは日本に習え状態だっただろ。中国にとっては日本は東夷なんだよ。
尊敬せざるを得ない民族なんだな。
日本の売国奴が中国に入れ知恵し、反日で騒げば金が出ると煽ったのが始まり。
物心つく頃から日本は残忍だ、戦争で何百万人も殺されたとずっと聞かされ続け
たら、キチガイにもなるわな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:45:23 ID:8x7DhpOJO
歴史はとらえ方次第でどうとでも見えるからな
オランダの反日も凄いものがある
オランダにとっては絶対許せない裏切りものだからな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:17:32 ID:+8EHz/za0
>>214 ほお、それでオランダと朝鮮は気が合うのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:41:34 ID:Bbr40wqU0
結局、日本帝国って白人の真似しそこなって滅んだという評価になるよな?

おれも日本民族としては悲しいことだがな。客観的にみてそういわざるをえない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:21:49 ID:Fxl9Aa7K0
当時の日本って法律を悪用して
権益と私利私欲をむさぼる帝国主義国だからな
普通に恨まれる
法律=正義と考えている奴がいるが、
当時の日本はどう考えても法律を悪用している

中国人も日本人が法律を悪用して私利私欲をむさぼれば恨むでしょ
どう考えても昔の日本は法律を悪用しているだけの
帝国主義国にすぎないし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:29:46 ID:+8EHz/za0
>>216 白人国家ナチス・ドイツとファッショ・イタリアも同時に滅んだんだが。

 大戦後には白人国家ソ連が崩壊したしな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:35:19 ID:+8EHz/za0
>>217 今のシナはチベット人、ウイグル人、内モンゴル人、内陸農民に恨まれている世界最後の

植民地主義国家だがな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:53:20 ID:ktYAJqBZ0
217は頭が逝ってるな。戦時に法律の悪用?

ちゃんと歴史を学んでくださいな。ぼくちゃん。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:14:27 ID:439GO/d50
>>217 どう考えても今のシナは共産主義を悪用しているだけの
帝国主義国にすぎないし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:48:59 ID:Lhf1YkwG0
CHINAが日本を嫌うのは戦争で負けたから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:24:18 ID:4dD3VBj10
未だに中国人が近代における日本の中国に対しての歴史認識を言い立てるのは
中華思想を自負する中国が東夷とさげずんで来た「小日本」相手に押されっぱなしで
禄に反撃も出来なかった事実は、中華思想の中国人のアイデンティティを今なお脅かし続けていると思われる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:16:25 ID:hOtHNbyB0
通州事件の恨みは絶対に忘れない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:23:13 ID:0J7YiNoxO
虐殺虐殺ってゆうけどさ、戦争ってそんなもんぢゃないのか?日本人でさえ虐殺は悪かったとか、政府が今ですら謝罪しろとかクズの隣国は言ってるが…。どーかんがえてもイチャモンだろ。敗戦国のくせにうざい。ほんとぶっつぶしたいわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:58:35 ID:rNe5Wyf90
>>222
普通に恨みを買うと思うが?
事実関係を調べる限りでは日本は途方もなく傲慢だ

>>223
なにを根拠に中華思想を主張しているのかい?
自民族中心主義的なものの考え方はいかなる国にもある
だが実際の政治の場で公式に用いられることは少ない
見えない敵をシャドーボクシングしても意味ないぞ

>>224
事実関係はちゃんと調べたほうがいい。
謝罪と賠償はきちんと行われている。
また事件の前後関係を調べると中国はそんなに非難できない。
その上、謝罪と賠償が行われたしね

>>225
戦争であれど最低限のルールはある。
何のための軍規や国際法だ?だったら国際法や軍規なんて不要なんだが。

また戦争の勝敗と道義上における善悪は違うよ。
混合して考えるなよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:04:06 ID:rNe5Wyf90
ま、日本は戦争には勝ったが軍事的な意味での勝敗は別にしても
道義的な意味での勝敗であれば無残に敗北していると言えるな。
日清戦争、満州事変、上海事変、日華事変における勝利は
所詮、軍事的な意味での成功であり、政治的な意味での成功ではなく、勝利でもない。
それ所か道義上の勝利ですらない。

日本が旅順虐殺、南京大虐殺、国際法、条約を無視する行為を働き
傲慢な帝国主義国だったのは事実だ

普通に恨みを買うんじゃないの?
日本は旅順虐殺の一件では謝罪もなにもしてないし、
南京大虐殺の一件では賠償などおこなっていない。
この点では中国の方が勝っていたと言える。
なぜならば通州事件においては謝罪と賠償がおこなわれたからだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:09:24 ID:rNe5Wyf90
みんな自国本意に意見したり、考えるもの
それってただ単に自分の立場から考えているだけで
中華思想だとか白人至上主義とか言う言葉をあてはまるのは間違いなんだよね

なにせ日本だって、自国本位で、自国の立場から、考えたり意見するもの
そんなものを大和思想とか日本人至上主義とか言わない

なんか自国本位の考え方、自国視点の意見を
中華思想だとか白人至上主義だとか言うけど、
そのような言葉を使用して表現するのは誤りだな
なぜならいかなる人間も自国本意で、自分基準で、考えるものだからだ
それは日本も例外ではないし、自民族中心的と言うのは本来は誤りでもある
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:14:54 ID:rNe5Wyf90
ここでマヌケな意見をしている奴らは自国本意、
よく他国、他人種を非難する場合によく使われる
中華思想だとか白人至上主義だとか言うような考え方は改めた方がいいぞ
大和思想だとか、日本人至上主義的と言えばいいかね?
そんな感じになっている

第三者視点からものを考える、客観視するような見方をした方がいい

近現代の日本なんて白人諸国、中国人も真っ青になりそうな
傲慢な帝国主義国でしかないぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:07:48 ID:zdVVeS370
中国人の主観からすれば
>未だに恨み辛みをしつ近現代の日本なんて白人諸国、中国人も真っ青になりそうな
>傲慢な帝国主義国でしかないぞ
かもしれないが、東南アジアからすれば日本の侵略は酷かったにせよもはや過去のものとして
中国のように執拗な歴史認識を言い立てることはしない。
歴史認識をしつこく言い立てるのは中国・韓国と中華思想・儒教文化として日本の上位を自負して来た
国々であるという現実はやはり背後に中華思想的世界観があるのではないか。
ちなみに日本に対しては歴史認識を執拗に言い立てた江沢民はベトナムに対しては
「もっと未来志向にならなくてはならない」と中越戦争におけるベトナムの批判を一蹴した。
明らかに中華思想のベトナムに対する宗主国を意識している態度を露骨に示していた。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:12:57 ID:uOU1SB100
>>1 醜い反日教育の成果

中国の若者たちは70年前の日本軍の蛮行を詳しく語れるが、20年前の血塗られた天安門事件は知らない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231158324/

70年前の日中戦争を舞台にした旧日本軍の蛮行を詳しく語ることができる
中国の若者たちは、20年前の血に塗られた天安門広場を知らないのが実態だ。
歴史教育の怖さを改めて感じさせられた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:15:55 ID:R0C7PKG60
>>231
まあね、でもさ日中戦争と天安門事件って比べられるようなものじゃないよ。

規模が違いすぎるよ。わかるだろ。

日中戦争比べるなら、国民党と共産党の内戦だろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:36:03 ID:rNe5Wyf90
>>230
あのね、君は思い込みで語るのではなく、
歴史をもっと学びなさいよ

東南アジア諸国が日本に対して厳しくないのは
もっぱら日本がオランダ、イギリス、アメリカとばかり戦い、
当時にはタイ王国を除けば
現在の東南アジア諸国は
存在しなかったという理由もある
実際、実害面ではそれほど大きくなかったし
日本としても東南アジアを解放する為に
開戦したわけではないが、
敗戦した上に専ら米英オランダとばかり戦っていたからね
だから(東南アジア諸国民)彼らに言わせると
日本に対しては厳しくねぇ、と言うのもあるんだろ

日本は別に東南アジアを領有した訳ではないし
背後に中華思想的なものがある、と言うより、
儒教が根付いている、というより、
近現代の日本の振る舞いを考えればそりゃ反感を抱くだろ
日本が何してきたか学んだことはないのか?
日本は韓国を建国させたものの結局、最後は併合したし、
日清戦争、日華事変とあるように乱暴狼藉を働いただけだろ
んなさ、国家が自国の国益を考えることは当然のことで、
そんなのは儒教とか中華思想とか関係ない
彼らの諸国視点から言えば、
著しく自国の国益を侵害した日本は悪で当然なのだ

>>江沢民はベトナムに対しては
被害規模や程度の度合いを考えろよ
俺は彼の振る舞いを擁護するわけではないが
君は日本が限度をわきまえなかった、
というのを忘れている
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:42:38 ID:rNe5Wyf90
俺は中国人を擁護するわけではないし、善悪など述べないが
彼らがそのようなリアクションを行うのは当然ではないの?
日本が日本の国益を考えた上で帝国主義的な拡張主義に走ったのが当然当たり前ならば
彼ら諸国が自国の国益を著しく侵害した日本に対して反感を持つのは当たり前なのだ
なにせ日本は、別に彼らに感謝されるようなことなど、一切していない

中華思想とか儒教とかあんま関係ないよ
国益視点で考えろよ

数々の乱暴狼藉を働いた日本なんて許せなくて当然だろ
それって民族的うぬぼれとか宗教・思想的要因に発するものではなく、
普通に恨まれるとだけ答えておく
実生活でも乱暴で、無礼で、自分勝手で、そんな奴は嫌がられるでしょ?

なぜなら日本は露骨に自国の国益を主張する
傲慢な帝国主義者だったからだ
侵略を受ける側からすれば、そう言う視点になるだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:55:24 ID:gLLID9WZ0

植民地支配や戦争被害でもベトナムがフランス、インドがイギリス、インドネシアがオランダに
未だに言い立てるようなことは見られない。これらの植民地支配が日本のそれより人道的だったというわけでもない。
一方で中国・韓国が日本に対して未だに言い立てるのは、物理的被害ではなく寧ろ
中華文明で下と見ていた日本に屈辱を味合わされたことで民族的なアイデンティティを
脅かされており、それが反日となって現れているのではないか。

236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:58:24 ID:R0C7PKG60
>>235
フランスとその植民地だったアルジェリアの関係とか知ってるか?
陰険なものだぞ。

そういうものだ。もっと視野を広くもてよ。

そして、理屈じゃなくて感情の問題でもあるからね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:11:04 ID:gLLID9WZ0
歴史認識問題は日本の誠意というより中国人自身のメンタリティの問題であって、
根本的に中国人自身が解決しなくてはならない。
ベトナムやインドネシアではフランスやオランダの植民地主義を末永く恨むよりも
独立の為に戦った勇敢な祖先達に敬意を払うことに重点を置いている。
中国のような被害者意識を前面に押し出すような姿勢とは好対照。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:17:19 ID:uOU1SB100
>どうして中国人は日本をうらんでいるのか

どうみても醜い反日教育の成果です。
仮想敵国を作って国内の不満を逸らすだけの醜い反日

反日教育
http://jp.youtube.com/watch?v=PaPur_ZC7ps

日本人を殺したいと思っている反日洗脳された一般的な中国人
http://jp.youtube.com/watch?v=CGsg3TsibPE&feature=related

【国際】 「中国、自国民に日本の残虐性など宣伝。反日感情を様々に利用」「また反日デモ起きる可能性も」…米研究所長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214988426/

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223989189/
中国で幼いころから受けてきた日本に対する教育というのは、
南京大虐殺を例に取った殺人や強盗、強姦などのほか、
「三光政策(殺光:殺し尽くす、焼光:焼き尽くす、奪光:奪いつくす)」などであり、
日本は悪い国で日本人は悪い人々といったものであろう。

中国共産党の「反日・愛国」教育
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine019.html
共産党は反日宣伝と教育を繰り返すことで、「日本は悪魔の侵略民族である」という幻想を作り出し、
その洗脳により甥は憎しみの感情を煽り立てられていた。
日本を憎むあまり、日本の侵略から祖国を守ってくれる共産党に心酔し、
天安門事件の虐殺まで正しいと断じたのである。
彼のような考え方の若者を継続的に量産すれば、共産党の統治基盤は盤石のものとなる。
それこそが党のねらいだった。
洗脳教育というのは恐ろしいもので、ありとあらゆるウソが集まって
1つの完璧な世界観を形成してしまう。
ウソをついている人間までも本当のことのように錯覚し始めるほどだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:17:30 ID:gLLID9WZ0
南京で大虐殺をしたという日本軍だが孫文陵に参詣しており、
日本に協力する中国人も多数いた。100万余りの兵力で
中国の主要部を支配できたのはそれだけ日本に協力した中国人がいたということである。
日本は建前上は汪兆銘の中国を東亜の盟友として対等の関係で遇した。
この事実を今現在の中国は一方的に否定・糾弾するだけで真正面から見ようとしない。


240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:40:18 ID:gLLID9WZ0
「偉大なる中華」を自負する中国としては
かつて「小日本」に協力した中国人を単に裏切り者としてばっさり片付けてしまう限り、
反日の疼きは消えること無いと思う。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:57:29 ID:rNe5Wyf90
>>232
身内同士の殺し合い、しかも内戦と
外国と自国の争いを同じになどできんと思うが?
アメリカ人から
日本人同士の殺し合いの方が長いではないか
原爆投下を問題視するのは誤りなんて
言われたら腹立つだろ
日章旗を焼く中国人や犯罪に明け暮れる中国人から
日本の内乱を指摘されたらどう思うよ?

ここのスレの連中は政治的感覚に乏しくないか?
宗教とか思想とか民族性とかあんま関係ない
日本人が帝国主義的だったのも神道や天皇制が原因ではないし
中国人が傲慢に見えるのは儒教とか中華思想が原因ではない
それって全部、政治的なものだからね
帝国主義だとか戦争だとか国益だとか領土拡張だとか
虐殺だとか全部、政治的なもの

中華思想を信じているから、傲慢に見えるのではなく
大概の強国なら全て自国視点でものを考えるものだ
だから外から見れば自己本位に見えるわけだ
白人至上主義も中華思想も本質的には、
強大国が自国の国益を重視した結果、自国本位になっているにすぎない

中国は大国ならばよくある自国視点でものを見て、考えているだけ
それってアメリカやロシア、イギリスやアランスと同じだよな?
彼ら欧米諸国もなぜ帝国主義的だったのか?
人種主義にとらわれていたから?

それは違うな
極めて政治的な理由で、強国は帝国主義的な性質を持ち、
極めて利己的な性質を持ち始めるからだ

だから儒教や中華圏に属している台湾・ベトナムは例外的な存在だし
白人の国だからと言って、北欧やスイス、東欧の国は帝国主義的ではない

宗教、思想、民族性、人種を持ち出すのは誤りなのだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:03:57 ID:rNe5Wyf90
>>235
普通に歴史的な要因だと思うが?

>>237
日本がなにをしたと思っているんだ?
あの反応は普通だろ

>>239
多くの中国人が中国兵として日本兵と戦い、
戦死したそうだが?
都合のよい事実しか見てないのではないか

>>240
反日とか親日以前に
国家は自国の国益を考えるもの
他国に協力する人間なんて普通に処分されるだろ

国家は自国本位で動くもの
国家は国益を考える
他国に協力する人間なんて一般的な国なら普通に敵視される
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:10:24 ID:rNe5Wyf90
実際、中国人なら親中国だし、アメリカ人なら親アメリカである
イタリア人なら親イタリアでノルウェー人なら親ノルウェーなのだ

みな親自国であり、他国など基本的に眼中に持たない
そんな事は日本人を例に考えても、わかると思うけどね

ここらの連中は親日・反日を異常に意識しすぎている
なぜならみんな自国の事しか見て無いからだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:36:37 ID:e5eGeL600
>>235 千年単位で中華思想にどっぷり浸かっていたシナと朝鮮を近代欧米思想を採用した日本がそれをシナ、朝鮮に押し付けようとして、「文明の衝突」を起こしているのがここ150年の東亜情勢と言えるだろう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:43:32 ID:R0C7PKG60
>>244
共産主義も、民主主義も、近代欧米思想といえるのだが。

なんか日本だけが西欧化してるとおもってるだろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:06:29 ID:e5eGeL600
>>245 シナ、朝鮮のどこが近代化しているんだ? シナの共産主義は共産主義を装った中華帝国のままで民主化は不可能だし、北鮮は論外、南鮮は民主化20年たっても遡及法を立法するように近代法社会とは言えない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:09:42 ID:e5eGeL600
>>245 アジアにはシナ、朝鮮より近代化の進んだ台湾、香港、シンガポールが日本以外にもある。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:35:50 ID:ojrpg6xXO
単純に時代順でいえば共産主義のほうが近代的だよな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:07:43 ID:e5eGeL600
>>248 共産主義は英仏独のような先進国では受け入れられず、帝政ロシア、シナという後進国で農奴が大半だった国で成功した後進国向きの革命方式にすぎない前近代の統治方式だ。農奴制を倒すには適当な手段だったのだろう。

 しかし、革命以後は政権を維持するだけの独裁政のままで、民主化、自由化運動を弾圧するだけだった。

 ロシアがようやく政治の近代化を始めたばかりだが、まだ政敵の暗殺などをやっている後進国だな。

 ロシア、シナ、北鮮、ベトナム、キューバのどこが近代的なんだ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:33:09 ID:ojrpg6xXO
>>249 イギリスの与党が今、共産主義政党だって知ってる?どの先進国でも共産主義政党はあるし、それは民主制に基づいて平和的に共産主義の理念を実現させようと
いう目的だから。ロシアや中国は革命で共産主義政権をたてたから他の国とは違う
それにイギリスは第二次世界大戦中にも与党になって基幹産業の国有化をしているね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:39:33 ID:ojrpg6xXO
あとロシアでも中国でも革命がおきるよりずっと昔に農奴制は廃止されているからね
252通りすがり:2009/01/14(水) 00:56:55 ID:BCi787dO0
恨んでるんじゃなくて恨むよう教育されてるだけだと思うよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:32:38 ID:osm++Hj20
先の戦争なんて戦略ネタに過ぎんのよ。
その戦略に乗っかるアフォもどうかとは思うがな。

歴史の共同研究ってw戦争ネタ穿り返すのかよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:35:50 ID:fQKu5uml0
>>ロシアは帝政時代の啓蒙専制君主が農奴解放令を出していたが、シナの農民は今でも二等国民扱いだな。国内移動の自由もない農奴だ。

 それが13億のうち8億人いるらしい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:25:17 ID:otW2an7q0

>>246は経済水準の話であって、近代化、近代的制度の導入ならどこの国でもするよ
一党制、独裁、共産党、共産主義、社会主義、
これらは全て近代的思想、制度であり、近代化でもあるから。

本来の中国と言うか中華民国建国以前の清明元は
世襲で国家の主権者を選出していたし、
専制君主制政治が行われていた。
あと、王朝であり皇帝が政治を取り仕切るようなやり方だった。
中華民国が建国された時点で
政治体制や政治形態は近代化されたとも言える。
あと民主制=近代化、と必ずしも言わない。
民主制は政治体制のうちの一つにすぎない。
独裁と民主制は方式が異なる政治体制であって、
それ以上でもそれ以下でもない。
ただ独裁は特定の個人に権力が集中するから
不味い政治体制だと考えられているだけ。
政治形態のうち一党独裁は全て近代によって発生した政治形態だから、
中国、モンゴル、朝鮮、韓国と言う経済水準の低い諸国も一応は
近代的な政治形態や、政治制度の導入は行っているわけだ。

中華民国も陸海軍の創設はしているし、この点では末期の清も同じ。
貨幣も近代的なものを取り入れ、秦漢のような丸型で中央に四角い穴が開いた貨幣ではない。
軍事の分野で見ても普通に近代化は発生しているし、
日本軍が交戦していた国民革命軍(いわゆる中華民国の軍隊)は
甲冑を身につけて槍や弓を使用してきたとでも?
政治、経済、軍事、科学、技術、
様々な面で見ても近代化は発生しているし
近代的な制度は導入している

ただそれは経済水準の話だろ
民主制、資本主義を否定している国では
経済水準は低いからな
だが近代化、近代的制度導入というのなら話は別

いい加減にその日本的傲慢視点と言うか
偏見に基づいた見かたはやめた方がいい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:25:57 ID:otW2an7q0

>>252
そりゃ台湾の問題とかあるからな
日本人の感覚で世界の諸問題を見てはいかんよ

またそれって加害者視点だからそう考えるんじゃね?
誰だった加害者ならそう考えるものだ
殴った側は都合よく考えるものだ
でも殴られた側は違うのは、当たり前だよね?
そんなのは国家間ではなく個人間で見てもわかるだろ
ただ日本は感謝されるようなことをなにもしてないからね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:48:47 ID:fQKu5uml0
>>255 傲慢な物言いではシナ、朝鮮の方がはるかに戦後の日本より上を行っているが。

 戦前もシナ、朝鮮の理由も無く日本を見下す態度が、日本の反発を招いていた。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:11:55 ID:kcxMixnsO
そんな事じゃないんだよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:46:39 ID:gOiKkp/f0
毛沢東時代:日本軍は立派な教師であった。
ケ小平時代:悪いのは軍国主義で、日本人民は被害者だった。
江沢民時代〜現在:日本と日本人が悪い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:53:02 ID:5TtE3Erq0
>>259
毛沢東のは「反面教師」だろ

まあ日本人が悪いというのも否定できないよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:06:47 ID:gOiKkp/f0
>>260
「日本人民は偉大である。」毛語録
「当時わたしは日本の美を知り、感じ取り、このロシアに対する勝利の歌に日本の
誇りと力を感じたのです。」中国の赤い星
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:32:42 ID:5TtE3Erq0
まあ、そういってくれるとありがたいよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:41:41 ID:sDNm30440
ドイツファシストの侵略に対するソビエト人民の祖国防衛のための勇敢なる戦いと勝利は
日本軍国主義の侵略に苦しんだ中国人にとって大いに尊敬し見習うべきだと感じるのです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:05:21 ID:LNsIVahG0
>>257

どこが傲慢なものいいだ?
ただ日本以外でも近代化は行われているよ
という説明だろ

あと上下で考えるのはやめろよ
上か下かではなく対等と言う発想で
考えられないかね?つまり横
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:08:28 ID:LNsIVahG0
>>259
そりゃ戦後の日本人が過去の戦争を賛美したり
過去の政治家・軍人を賛美すれば、日本人が悪いとなるだろ

中国は基本的に過去の政治家、軍人が悪いで、
日本国民は政府と軍部に欺かれた哀れな羊、だからな

だが日本人自身が戦前の政治家や軍人を賞賛し
過去の戦争を支持すれば、政府と軍部に欺かれた哀れな羊・・・ではなくなる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:30:38 ID:U/+ADp0q0
メリケン様もハシゴはずし易くなるから、危険なんだよなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:43:20 ID:bIgENdrb0
中国人もいい加減恥ずかしくなったのか、戦後作った汪兆銘が土下座している銅像を撤去したという。
対日協力した中国人を辱めても自らを辱めることにしかならないことに気付いたのだろう。
最近も江沢民から続いた反日プロパガンダの行き過ぎが共産党批判につながる恐れも出てきたのか、
反日を抑える方向へと変えつつある。

268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:08:08 ID:APpJWcQi0
【日中】 歴史共同研究 埋まらぬ溝 中国、「天安門事件」に関する日本側の記述の削除を要求 “反日教育”の見解にも猛反発[01/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232063698/

中国人は醜い。自国に都合の悪い事は一切認めない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:04:08 ID:kY5V4Qcp0
日本人が中国でむごいことをしたんじゃなく、中国人が日本にむごいことをしたんだろ。

済南事件や通州事件で罪のない民間日本人を大量に虐殺した。
日本が条約により合法的に得た権益を、不当な手段で回収した。

こういったシナの蛮行が日本の対シナ感情を極度に悪化させ後の満州事変に結びついた。
そして、今でもシナは日本を裏切り続けている。

最近では、東シナ海のガス田問題が良い例である。これは双方の合意で解決したはずだったのに、
シナは合意を無視してガス田の開発を一方的に続けていた。日本政府の抗議も完全無視である。
日本はまたしてもシナの卑怯な嘘に騙されたのである。

シナの嘘つき体質は昔も今も全く変わっていない。
このような横暴なシナを放っておいいていいのか?
シナは今も昔も全く信用できない国だ。

そして、マスコミがこの卑劣な事実を殆ど報道していないのが不思議なのである。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:45:25 ID:xPBxPsny0
おはよう=1行空け=し=NAS=短パン=早起き=じじい=PIKARRR
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:43:31 ID:+wh3Djs+0

日本を恨むと、日本が金をくれるから。
中国人はしたたかなタカリ屋なんだな。
それだけの話。

中国が民主化されたら、無用な反日は消えていくかもしれない。
逆に政治闘争に利用され増幅するかもしれないが。

いずれにしても厄介な国だよ、中国は。



272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:44:52 ID:ZkgsWKe80
>>271
普通に怨むだろ。
歴史を知れよ。

日本は中国を侵略したよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:58:14 ID:3IIuhvry0
日本を恨むというより日本に出し抜かれた近代の中国の情けなさに対する憤激を
日本への恨みに転化している。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:20:45 ID:MG5B6o/90
>>273
まあそういうのもあるけどさ。
戦争のことを無視するのは不自然だろう。

戦争がなければと想像してみ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:00:14 ID:BDXQpz7x0
【中国】「国営テレビは洗脳番組。われわれには視聴を拒否する権利がある」…弁護士ら22人がネット上で視聴拒否を宣言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231990191/

中国人が日本を恨んでいるのは学校やマスコミで反日を洗脳されてるから
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:01:24 ID:MG5B6o/90
>>275
まあね、それもあるけど、戦争のことを無視すんなって。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:25:55 ID:BDXQpz7x0
【中国】 論文「全国人民に告げる書」 共産党を批判するブログのアクセス禁止で「言論の自由」訴訟、ブログ運営業者相手取り[01/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232404847/

日本はアメリカに原爆落とされて正当化され、一切謝罪もしてもらえないのに
アメリカをいつまでも恨んでいない。未来志向で物を考えられる
これは教育の問題。中国みたくいつまでも恨むような教育を受けていない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:32:46 ID:MG5B6o/90
>>277
わかるが、そもそも日本が始めた戦争だぞ。
その日本を潰すためには原爆でも何でもやむなし、というのが戦後の世界秩序なんだよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:00:42 ID:MG5B6o/90
>>277
必死だな。
なんでさ、日本の非を見ようとしないんだ?

中国に侵略的な戦争をしたのは日本だぞ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:14:22 ID:fgXe/1n60
ナチスドイツはソビエトを奇襲攻撃で侵略した。
ナチスドイツはソビエト各地で「絶滅戦争」を展開し、
その規模はドイツ軍の兵力と装備の水準からして、
日本軍が中国大陸で行った破壊とは桁が違っていた。
例にあげると何年にもわたった日本による重慶爆撃の破壊をドイツ空軍は
スターリングラードで1ヶ月余りでやってのけた。
事実、ソビエトの受けたドイツの侵略による人的、
物的被害は中国の日本の侵略のそれを上回っている。
しかし今現在ロシアは別に根にも持たずにドイツが国連安保理に加盟することにすら前向きである。
ロシアのガス供給に歴史問題など持ち出さない。
酷いことをされたから日本を中国は未だ恨んでいるというなら、
あれだけドイツの侵略により膨大な被害を受けながらも
ドイツに対し普通の国家関係で臨んでいるロシアはどうなのかという疑問が残る。


281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:01:17 ID:KE3qikrJ0
>>279 米ソの邪魔さえなければ、日本がシナを支配できたんだが、横槍が入って失敗だった。

 日清戦争後、遼東半島を返還させられた三国(独仏露)干渉と同じ、臥薪嘗胆の時代が今の日本だ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:06:15 ID:1nmKAeVKO
>>278 言ってる事の意味がわからない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:11:53 ID:MG5B6o/90
>>282
原爆で広島と長崎の極悪日本人をぶっ殺したことで世界に平和が戻りましたというのが、戦後の世界秩序の原点なの。
ソ連参戦も無視すべきでないけど。

これに異をはさむことは極悪ということ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:22:24 ID:1nmKAeVKO
そういう事ね。んで、だからなんなんだ?
正当性を訴えるなと?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:38:05 ID:MG5B6o/90
>>284
そうだよ。原爆で広島と長崎の極悪日本人を殺したことに異をはさむやつは世界の敵になる。
これが戦後の秩序ってやつだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:58:45 ID:1nmKAeVKO
太平洋戦争は100年たたないと再評価はされないだろうといわれていたが、
冷戦も終わりだんだんと資料が出てくる中で、日本の正当性を認めるアメリカの学者も増えてきている。
たしかに戦後何十年かはそれで秩序が守られていたかもしれないが、今は日本の正当性を認めても秩序が狂うということはないだろ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:02:06 ID:KE3qikrJ0
>>285 原爆投下は明らかにアメリカの戦争犯罪だが、勝てば官軍、負ければ賊軍という武力闘争の結果により非難を免れているだけだ。

 いずれ欧米でも原爆行使については歴史的評価が替えられる時が来るだろう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:04:25 ID:L2Mi7oA90
永遠に"歴史問題"言い続けよ 中国・江沢民氏が指示
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1155217788/l50

 【北京=藤野彰】中国の江沢民・前国家主席(前共産党総書記)が在任中の1998年8月、
在外大使ら外交当局者を一堂に集めた会議の席上、「日本に対しては歴史問題を永遠に言
い続けなければならない」と指示し、事実上、歴史問題を対日外交圧力の重要カードと位置
付けていたことが、中国で10日発売された「江沢民文選」の記述で明らかになった。

 中国は胡錦濤政権に移行した後も一貫して歴史問題を武器に対日圧力をかけ続けており、
江氏の指針が現在も継承されているとすれば、歴史問題をめぐる中国の対日姿勢には今後
も大きな変化が期待できないことになりそうだ。

 同文選(全3巻)は江氏の論文、演説などを集大成したもので、これまで未公開だった重要
文献を多数収録。江氏は同年8月28日に招集した在外使節会議で国際情勢について演説、
この中で対日関係に言及し、歴史問題の扱いをめぐる指針を示した。

 それによると、江氏は「日本の軍国主義者は極めて残忍で、(戦時中の)中国の死傷者は
3500万人にも上った。戦後も日本の軍国主義はまだ徹底的に清算されていない。軍国主
義思想で頭が一杯の連中はなお存在している。我々はずっと警戒しなければならない」と述
べ、日本の軍国主義はなお健在との認識を表明した。

 さらに、台湾問題との関連で「日本は台湾を自らの『不沈空母』と見なしている」と批判、「日
本に対しては、台湾問題をとことん言い続けるとともに、歴史問題を終始強調し、しかも永遠
に言い続けなければならない」と指示した。

 江氏は同会議の3か月後の同年11月に日本を訪問。滞在期間中は歴史問題を再三とり
あげ、強硬姿勢を印象付けた。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:11:48 ID:L2Mi7oA90
中国の若者たちは70年前の日本軍の蛮行を詳しく語れるが、20年前の血塗られた天安門事件は知らない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231158324/

70年前の日中戦争を舞台にした旧日本軍の蛮行を詳しく語ることができる
中国の若者たちは、20年前の血に塗られた天安門広場を知らないのが実態だ。
歴史教育の怖さを改めて感じさせられた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:50:21 ID:jzGL8dpa0
>>289 今の若いシナ人は国共内戦もチベット動乱(独立弾圧)、文化大革命、天安門事件も知らされていないんだろう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:11:02 ID:+0aLsviW0
【中国】日本は自らに対する徹底的な反省を行わず、決して過ちを認めない巨大な右翼集団を残した…中国のナショナリズム(2)[01/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232759475/

↑一般的な中国人の考え方

>徹底的な反省を行わず、決して過ちを認めない巨大な右翼集団を残した

これはまさしく中国の事↑
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:27:04 ID:a7TQ2URO0
【社会】 「日本、軍国主義じゃなくて驚き!」と日本に来た中国の高校生…某首相の「日本のアニメは世界一」自慢、生身の交流には勝てぬ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233814828/

>「日本は軍国主義じゃなかったので、驚きました」

>中国のテレビでは、日中戦争を題材にしたドラマがたびたび放映され、日本兵は常に
>残虐に描かれる。以前見た番組では、鬼のような表情の日本兵が、占領した村で
>中国人捕虜を処刑。日本刀で腹をえぐられ息絶える姿を、村人は悔し涙を流して
>見届けた。


多くの中国人は反日洗脳によって日本を恨むという事
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:43:25 ID:XyCoue8h0
故意に暴行を加え、怒った人を犯罪者とする
それが戦争に負けた日本の新しい国柄です
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:32:52 ID:hIbcZ3+30
>故意に暴行を加え、怒った人を犯罪者とする
 
被害者なのに加害者に仕立て上げられるチベット人の事だな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:45:33 ID:x+hplh820
どうしてチベット人は中国をうらんでいるのか

【国際】「チベットの弾圧を強化します」 - 中国
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234056119/

1月には自治区東部の昌都県で「チベットに自由を」とスローガンを掲げた3人の
若者が逮捕され、1人が取り調べ中に死亡。ダライ・ラマをしのぶ歌を聴いた女性が
「反動的」と逮捕されるなど、大量の市民が拘束されているという。
昨年の抗議行動で逮捕された市民も、見せしめ的に次々と実刑判決を受けている。
抗議に参加した市民が射殺された四川省アバチベット族・チャン族自治州では、
司法幹部の女性(30)が「暴動で死者が出た」と知人にメールを送ったことで
懲役5年の判決を受けた。

これに対しチベット市民らの間では、チベット仏教で正月となる今月25日、
抗議のため新年を祝う行為を自粛する動きが進んでいる。アバ自治州では漢民族らの
春節(旧正月)だった1月下旬、民族衣装を着た約1000人の市民が寺院で
無言の座り込みをした。
この動きを「敵対行為」とみなす当局は、チベット人居住地域で新年を祝う爆竹を
無料で配り「新年を祝福しなければ拘束する」と指示した。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:02:34 ID:uouTBruB0
なぜ南京大虐殺は捏造されたのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=iPhyKUmxwm0

死体の発見されていない殺人事件は歴史上存在しない。
広島も広島もアウシュビッツもカティンも累々とした
おびただしい虐殺された死体の山があった。
しかしながら、いわゆる南京大虐殺は累々とした死体は
いっさい発見されていない。

殺人事件は、死体が発見されてのみ殺人事件か否かが
検証される。死体が発見されて殺人事件が起きたことが
断定できるのである。死体のいっさいない南京大虐殺は、
死体なき殺人事件、被害者なき虐殺事件なのである。
そうした被害者のいない虐殺事件は歴史上存在しない。


中国共産党は日本軍による残虐行為の犠牲者と称する者たちを並べ、
南京大虐殺 を立証しようとする。
しかしながら、われわれが理解すべきは、証言は、あくまで証言であり、
即、証拠とはならない。証言が、証拠としてみなされるためには
合理的裏づけが必 要となるということである。合理的な裏づけ、
それが証言の信憑性を保証するのだ。 信憑性を欠いた証言は、
証言とは呼べない。それは作り話である

南京大虐殺は、根も葉もない真っ赤な嘘である。
南京大虐殺は、日本人全体に対する不当な人権侵害である。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:33:01 ID:mRpqGCDy0
2ちゃんねるに来れば「虐殺」の意味がわかるんじゃないの
家族を殺された人間が怒ると、テロリストと呼ばれる
怒るまで苛め抜く
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:36:29 ID:mRpqGCDy0
被害者への最大の侮辱は、認めないことあらためないことあらためないこと
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:38:26 ID:mRpqGCDy0
どんな顔してるんだろうね「ひろゆき」みたいな顔か
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:44:30 ID:mRpqGCDy0
良く戦争にならないなぁ
中国は中心人物をやっつけるだけでいいのに何でやらないんだろう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:12:30 ID:LyCZBfVA0
>被害者への最大の侮辱は、認めないことあらためないことあらためないこと
中国共産党のことですね。わかります。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:48:13 ID:e6+oHKD10
【中国情報局】今日のブログ:「私は親日家」中国人の勇気ある告白…日本の無償援助及び低利融資、中国では報道されない[02/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235355380/
303マスコミ@2ch掲示板:2009/02/24(火) 19:40:49 ID:Vms/kCtA0
> どうして中国人は日本をうらんでいるのか

〓マスコミが報道してはいけないこと(2)〓

中国、朝鮮国民は歴史捏造、洗脳されているとききますが日本はどうなの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1234050303/4-

「大東亜戦争」は日本の自衛戦争 ── マッカーサーの爆弾発言
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1234050303/45-

戦後の日本における三国人たちの蛮行
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1234050303/92-

「韓国発展に寄与した植民地時代の日本を評価する代案教科書=v
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1234050303/102-

「核」の真実
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1234050303/114-
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:49:20 ID:bvBpQSD50
相田みつを の長兄が戦時中、北京で中国の思想犯を取り締まる憲兵をやっていたそうだけど
みつをに送った手紙の中に、北京でのことを綴った手紙があったそうだ。

そこでの日本の憲兵は北京大学で挙動不審な中国人の学生を捕まえてきては、
ろくに調べも裁判もせずに調書を作って死刑にしていたそうだ。
日本はそういうことをどんどんやっていたらしい。

それでみつをの長兄の手紙は「若い学生を殺すなんて自分には出来ない。
彼らはエリートで家族の期待を背負って出てきている子達ばかり。
自分が彼らを殺せば、その家族が悲しむ」という内容だったそう。
それで長兄は自分のところにやってきた学生については
なるべく釈放させるべく調書を作っていたそうだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:51:15 ID:IkRJUvuy0
反日教育のせい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:48:31 ID:6WEeH8XhO
【社会/裏金】東京地検特捜部、小沢民主党代表の複数の政治団体を、政治資金規正法違反で捜査する方針固める。西松建設の政治献金に絡み★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236066258/

307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:48:03 ID:8WZEK3+h0
ロシアはドイツファシストの侵略で過酷なまでの殺戮と破壊をもたらされたが
臆することなく自らの勇気と血の犠牲によって撃破して降伏させたので
恨み辛みを中国人のように喚き散らさない。
中国人が恨み辛みを騒ぐのは日本の誠意が無いというより
中国人自身に侵略者に立ち向かう勇気と努力と
血の犠牲に対する覚悟が無かった為ではないのだろうか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:32:07 ID:s8xhPIL90
>>304 日本軍は、中国大陸でひどいことをやっていた、けれども自分はやらなかった。という証言は、あまり信用しない方が良い。
仲間の憲兵を非難するような内容の手紙を出すことが出来たのか、疑問。軍の手紙は検閲されたんだろう。
憲兵はエリートだったから優遇されたけど、もしそんな手紙がバレたら、降格は目に見えている。そんな危険をふつう、冒すか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:01:39 ID:zkIbWd9P0
西ドイツみたいに、連合軍の占領が終わったら
すぐに憲法改正して、再軍備してりゃ、
チャンコロやチョンコにナメられる事もなかったのにな。

「反日教育してるような国に経済支援しない」
「核保有国に経済支援しない」とはっきり言えば良いんだよ。
それをしなければ「反日教育すればするほど、金がもらえる」と
チャンコロやチョンコが思い込むのは当たり前。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:23:05 ID:bKNDATvI0
経済支援を受けているのは日本ですが?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:31:43 ID:bKNDATvI0
朝鮮や中国の悪口言うと、女性がご褒美をくれるとかww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:32:17 ID:bKNDATvI0
だつお君すてきよー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:10:26 ID:R/sywBLlO
>>308
憲兵ってエリートだったの?酷い怪我とかして身体が欠損したら憲兵にさせられると聞いたけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:20:34 ID:FcFAl8MEO
自分の欠点を見つめず、人のせいにした方が楽だからね。
そんな考えでこれまでやってきたからな中国は!
指摘しても、面子潰しやがって、テメーが悪い!で終わり。
いつも褒められるのが当然、と考えているのが奴らのプライド。可哀相な俺達!で自慰するのさ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:17:40 ID:6rUAp8kK0
>>313 小中学校でいえば学級委員。品行方正、成績優秀なものだけが選抜された。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:24:24 ID:3jTv8eqm0
品行方正な人は、虚飾を文章に用いないよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:25:17 ID:3jTv8eqm0
品行方正なる者は、その文章に虚飾を用いず
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:51:59 ID:K3vnKx1i0
>>304 憲兵の主な任務は、軍隊内の秩序を維持すること。兵たちは各種の人間から招集されるから、ヤクザや不良、乱暴者もいれば盗みを働く者もいる。そうした者たちを取り締まり軍隊内の秩序を保ち、戦える集団とする。
占領地の秩序維持に当たるのも任務のひとつだが、304の話でおかしなことがあるのにお気づきか。憲兵は普通の兵隊からの選抜だから、特別な語学教育などは受けていない。現地に滞在すればカタコトぐらいは話せても、学生を尋問することなど出来るはずもないではないか。
>>313 憲兵は一般社会の警察にあたる。身体壮健でなければつとまらない。戦傷を負った兵は当然病院送りになるし、回復の見込みがなければ除隊となる。もちろんそれなりの手当はつく。
ただ、戦争末期、南方戦線などで本土との連絡が途絶した場合はこの限りではない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:59:42 ID:K3vnKx1i0
このスレ文字がひとつ足りないんじゃないか。
誤り  どうして中国人は日本をうらんでいるのか
正   どうして中国人は日本をうらやんでいるのか

もっともこれだと、「中国人は人間としての品性が低いから」 で答えが出てしまい面白くないが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:00:31 ID:3jTv8eqm0
軍隊内=2ch
戦う=不労所得を得るための、犯罪的書き込み
憲兵=邪魔者の排除
不正を咎められ、羞恥心を持った人間を「傷病兵」と呼び
酷い場合は敵前逃亡とする

2ちゃんねるは狂人の巣だな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:04:23 ID:3jTv8eqm0
人をうらやむ人は、自分を特別な存在と思っている偏差値型の嫉妬深い人間で無ければならない
中国人にそう言う人間を見たことが無い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:09:34 ID:3jTv8eqm0
他人と比較しなければ、自分の価値が分からず
上下の意識にこだわる
それから賛美されないとへそを曲げ、優越感を得るために下位の者を束縛するだけでなく
上位の者の足を引っ張る
迷惑な存在だが、非協力と不和を尊ぶ金融業者にとっては「得」なのだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:10:07 ID:3jTv8eqm0
ファイナンシャルプランナーw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:46:49 ID:K7lG8FS70
中国人って気持ち悪い。中国のやっている教育は反日教育ではなく日本差別教育

【中国】「ウルトラマンの暴力は戦時中の日本人のようだ」中国でウルトラマン叩きが流行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239106451/
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:22:54 ID:s7A6bDfj0
日本人差別、人権侵害の国中国

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1239248682/

■ 反日感情のピークに遭遇、学友、教師にまで責められる

その結果、反日感情はピークに達するのである。柏原くんがいた北京師範大学付属中学でも、
来る日も来る日も抗日戦争勝利を題材としたイベントが繰り広げられ、放課後は講堂に集まって
抗日戦争勝利を祝う集会が開かれた。

授業中も教科書以外に、抗日戦争に関するプリントが配られる。美術の時間は、日本軍の
残虐行為や抗日戦争で戦う共産党軍の勇猛な姿をモチーフにした絵を描いたり、
その解説をするため、結局歴史の授業のようになる。

音楽の時間は抗日戦争当時の歌が、やはり解説付きで歌われるので、ここでも抗日戦争を
主題とした歴史の授業となる。

柏原くんは、このときに歌った抗日戦争の歌が何であったかを覚えてない。当時の記憶が
辛いので忘れたいという気持ちが働いているのだろう。私の経験では、こういうときに
歌われるのは、概ね「大刀行進曲」という俗称で呼ばれる「大刀向鬼子們的頭山?去」
(大刀を日本の鬼畜生の頭めがけて振り降ろし叩き切れ)という歌で、最後に「殺!」という
スローガンを叫ぶ歌だ。

それをまるで、目の前にいる日本人である柏原くんが「諸悪の根源の張本人」であるかのごとく、
クラスメートが柏原くんに向かって歌うのだ。おまけに教師までが、「お前の国は、こういうことを
やったんだ。わかったか!」と柏原くん個人を問い詰めるという状況さえあったという。

これは1950年から53年の間、天津の小学校で私が受けた扱いと同じだ。

ただ、私の場合は、教師が生徒に「悪いのは一握りの軍国主義者で、日本人民もまた
戦争の犠牲者だ」と言ってくれたので救われたが、柏原くんの場合は、教師までが一緒になって
ヒステリックに逆上し始めたというから、救われない。

最初の1年間ほどは言葉は分からなくとも自分が標的となっているのは、目つきや口調や動作で
感じ取ることができ、やがて言葉がわかるようになり、何を言われているかは理解できるものの、
反論できるほどには喋れなかった。

その後柏原君はある程度喋れるようになったが、かえって自分の置かれている状況を
変えることはできないということを思い知らされる。

中国の生徒たちにとって彼は「悪の日本人という記号」でしかないということを痛感させられたのだ。
彼は「おい、日本人!」という呼ばれ方をされた。抗日戦争を通した愛国主義教育が真っ盛りに
なったときは、「小日本!」という、非常に侮蔑的な呼称で呼ばれる。

このように、彼は一人の尊厳ある個人として存在するのではなく、罪深い日本という国を
代表した存在としての非難の対象の象徴、つまり「記号」でしかなかったのである。

柏原君は、生きていることに価値を見いだせなくなっていった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:30:18 ID:VnncWnlgO
金になるからだろ。金にならなければ、誰もやってない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:00:53 ID:3foFgq+I0
共産党政府にそう教育されたからだろう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:10:07 ID:UDYRQzt70
東京湾で金塊見つかる、専門家「江戸時代中期のものと推定」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1238079425/
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:01:41 ID:cJqkJKOM0
過去4000年にわたって周辺民族を侵略・抹殺し続けているのは漢民族
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:10:22 ID:bgwWj22A0
チベットを侵略し、チベット人を弾圧する野蛮な恐怖政治を行っているシナ人には
日本の過去をとやかく言う資格など無い。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:53:59 ID:t3Uxu1P60
中国人は世界中で嫌われている
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:19:47 ID:VaNIuW/Q0
「そしてドイツ軍より劣る旧日本軍に3500万人虐殺された中国人は、

        虫    け    ら

で間違いない。つまり中国人は虫けらだからいくら虐殺しても良いということだ」

だつお氏が他スレでこんな発言をするからじゃないの
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:12:18 ID:377zyg/t0
ケ小平はフランスに留学経験もある客家出身で、戦後の日本に対して友好的だったが
ケ小平の跡を継いだ江沢民は、父親が日本の特務機関の協力者で、いわゆる「漢奸の子」だから
必要以上に日本に対して強硬姿勢を貫いた。

しかし、対日強行を貫くと、意外にも日本が低姿勢になって援助を増やしたから
「これからも日本には、永遠に歴史問題を突きつけなければならない」と言っている。
日本の対応が甘過ぎるよ。
334■■:2009/04/17(金) 22:55:05 ID:kRg7gYkZ0
なんか張作霖みたいだな。

親父が日本との関係が深くて、その息子が反日厨になっちまうってのはさ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:12:08 ID:5KnPqCsJ0
ソ連の死者はドイツ人に殺された人だけではありません。
ドイツ軍のソ連人(難しいですね)とその家族も皆殺しになったのです。
おそらくドイツ人に殺されたソ連人は半分以下だと思いますよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:19:37 ID:R+rXN77c0
中国の死者は日本軍に殺された人だけではありません。
国民党と共産党の戦いによる犠牲者や共産党による粛清の犠牲者も膨大なのです。
おそらく日本軍に殺された中国人は半分以下だと思いますよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:32:20 ID:rKgni0Eq0
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:36:59 ID:TvIgqcv3O
支那人は金になるなら親日にも反日にもなる。
支那人は基本的に相手が強ければ仕掛けないし弱ければ見下す。

半島人は支那、モンゴルから圧迫され続けてきた歴史を持つゆえに、
他国を信じることが出来ず、舐められないようにと態度が尊大になりそれが原因で嫌われる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:39:15 ID:OudnOLGY0
中国人は日本人を嫌っているんだろうが、中国人は決して世界で好かれているわけではない
特に歴史的に土地問題で揉めまくったロシア、ベトナム、インドでは評価最悪
また、東南アジアでも華僑が経済を牛耳ってることに反感を抱いている連中は大勢います
反日韓国人だって中国人と日本人じゃ、日本人の方を選ぶくらいだ
日本はできるだけ、中国人とつきあう時はこれらの国々を巻き込むことが重要
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 04:59:40 ID:L/+JxXlK0
36回謝罪しても中国人が日本人を許せない理由
http://www.youtube.com/watch?v=01MNWZdlM6c
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 05:52:26 ID:YpfBICvR0
中国人はいいひと。
日本のサヨクが蛆虫なだけ。
全ての悪はサヨクにあります。

その理由→原爆投下は正しかった by サヨク http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1249402270/l50
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:36:51 ID:iRbVWgju0
小日本の思想、嫉妬  以上
343名無しさん@お腹いっぱい。
中国共産党の愛党教育は「反日」を基礎にしている。
だから、自然に日本を憎むようになる。

中国と韓国は本当にカスだな。
在日朝鮮人は半島へ帰れ。密航者の子孫め!!