【南京】東中野裁判【新路口事件】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
明日いよいよ夏淑琴 名誉毀損裁判の判決が東京高等裁判所で言い
渡されます。
李秀英裁判、百人斬り訴訟を見てもわかる通り、中国の顔色をうか
がう判決がまかり通っている現在、高裁に闘いの場を移したこの夏
淑琴裁判の行方によっては、民主主義国家である我が国の「言論の
自由」や「出版の自由」が、一党独裁国家である中国により更なる
楔を打ち込まれかねないのです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:02:29 ID:eBpOByHw0
東中野氏の主な主張

1)夏さん一家他を虐殺したのは、旧日本軍ではない。日本軍が南京城壁
を包囲した1937年12月10日、「南京警察」(中国人)は城内市民に避難命
令を出したが、それでも城内・安全区に避難しなかった市民を、彼らは
銃殺していった。夏さん一家他は、その時(12月13日の2〜3日前)に殺さ
れたものと思われる。よって、「日本軍が夏さん一家を殺害した」とい
うのは冤罪だ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:03:05 ID:eBpOByHw0
(2)マギー牧師が撮影したとされる映像(動画)は、別の現場で撮影された
ものであり、映っているのは夏さんの家族らの惨殺死体ではない。そし
て、フィルム解説文も、国民党宣伝部の工作員だったティンパーリーと
相談して創り上げたもの(創作話)だ。それ故、「解説文」に出てくる
「8歳の少女」は、マギーらが創作した少女であり、夏淑琴と別人であ
るのは客観的に明らか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:07:56 ID:eBpOByHw0
明日はなみだ目のブサヨの言い訳書き込みであふれることになると思います。
みなさん楽しみに判決を待ちましょう。

チベット問題、毒餃子問題などで流れは明らかに変わってきています。
天罰も下りました。

南京の真実がいよいよ明らかになることでしょう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:13:00 ID:RgsH8e4r0
東中野氏の主張が正しいのだが、裁判官にそれがわかるかどうか疑問だなあ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:37:32 ID:m2ELCzcz0
ウヨさん達おとなしいなあ。
負けを覚悟してるのかな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:32:15 ID:r/8QT7ZN0
>>6

そうだね >>5 みたいなの書いて予防線を張っているんだよなw

ウヨだって、東中野がどんな人物か、書き込み読んで分かって来たんじゃないのか?w 
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:26:50 ID:e+HsQ+6Q0
夏さん一家を殺したのは中国人だった!

ってかw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:11:38 ID:4Ha+AtlL0
大ニュース!
東中野教授逆転勝訴!髪型もサイコー!







みたいな報告マダー?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:52:38 ID:np61bqoD0
2審も著者らに賠償命令 南京事件研究書訴訟 
2008.5.21 16:19
南京事件の研究書で、事件の被害者とは別人と指摘された中国人の夏淑琴さん
(79)が、著者の東中野修道・亜細亜大学教授(60)と出版元の展転社
(東京都)に計1500万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が21日、
東京高裁であった。柳田幸三裁判長は東中野教授と同社に計400万円の支払
いを命じた1審東京地裁判決を支持、双方の控訴を棄却した。

問題とされた研究書は「『南京虐殺』の徹底検証」。東中野教授は同書で、事
件の生き残りと主張している夏さんを「別人」と指摘。夏さんは「偽者扱いさ
れて名誉を傷つけられた」と訴えていた。

柳田裁判長は、東中野教授が執筆に当たって調べた英語の資料について、「東
中野教授の解釈は不合理で妥当とはいえない」と指摘、1審の「夏さんが別人
だとは立証されていない」とする判断を支持した。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:53:29 ID:bxVFsJj70
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:17:10 ID:SjWmJxEO0
>>1
涙目w
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:40:21 ID:AwpEddWC0
しかし名誉毀損で400万円ってけっこう高い方だよな。
南京の真実(笑)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:41:35 ID:0BvBjFeS0
まあ実際あの解釈は不合理だからな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:57:17 ID:iUc37YfO0
ウヨおとなしいね。
1はどこ行ったんだろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:46:49 ID:HjqBviIm0
夏淑琴さんは「ニセ証人」か?
−東中野修道氏『SAPIO』論稿をめぐって−

「ジョン・マギー氏が説明してもらったところによれば、@12月13日から14日にかけて、
城南のある一家13人のうち11人が日本兵に殺され、女たちは強姦されてA手足を切断された。
この話は生き残ったB2人の小さな子供が語った。 ( マギー)」
http://www.geocities.jp/yu77799/nankin/kashukukinsapio.html


これを読めば、まともな日本人なら証言内容を疑うだろう。
仮にそのような事件が本当にあったとしたら、それは中国国民党軍が
当時南京で展開していたとされる、日本軍の残虐行為をでっち上げる
工作によるものだろう。
「女性が強姦され殺され、陰部に棒が突っ込んであった」とか、そういうのは
典型的な中国人の習性。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:52:45 ID:qIPXkcY70
>>16
学問研究の成果というに値しないご意見ありがとさんw

地裁判決
「通常の研究者であれば矛盾を認識するはずで、原資料の解釈はおよそ妥当ではなく学問研究の成果に値しない」
高裁判決
「通常の研究者であれば矛盾を認識するはずで、原資料の解釈はおよそ妥当ではなく不合理な点や明らかな矛盾がある」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:01:49 ID:HjqBviIm0
>>16
 そもそもこの南京戦では城内にいた国民党軍の指揮官・唐生智が、日本軍による降伏と
開城の勧告を拒否し、徹底抗戦を宣言しておいて部下を見捨てて逃亡してしまった。
そのため城内の数万の兵はパニックとなり、同胞の民間人を襲い、その衣服を剥いで便衣兵
=ゲリラとなり、次々に同胞への犯罪を犯して、それを日本軍の仕業としてジョン・ラーべらに
報告したのです。その証拠はニューヨーク・タイムズ1938年1月4日の記事にあります。
以下にその全文を紹介します。

 「元支那軍将校が避難民の中に。南京の犯罪を日本軍のせいに。−大佐一味が白状」
 南京の金陵女子大学に、避難民救助委員会の外国人委員として残留しているアメリカ人
教授たちは、逃亡中の大佐1名とその部下の将校6人を匿っていたことを発見し、心底
当惑した。実のところ教授たちは、この大佐をその避難民キャンプで二番目に権力ある地位
につけていたのである。

 この将校たちは、支那軍が南京から退却する際に軍服を脱ぎ捨て、それから女子大の
建物に住んでいて発見された。彼らは大学の建物のなかにライフル6丁と、ピストル5丁、
砲台からはずした機関銃1丁に、弾薬を隠していたが、それを日本軍の捜索隊に発見されて、
自分達のものであると自白した。

 この元将校たちは南京で掠奪したことと、ある晩などは避難民キャンプから少女たちを
暗闇に引きずり込んで、その翌日には日本兵が襲った風にしたことを、アメリカ人たちや他の
外国人たちのいる前で白状した。この元将校達は逮捕された。戒厳令に照らして罰せられ、
恐らく処刑されたであろう。

 ジョン・ラーべたちはこのように日本軍の仕業として報告された支那人の話を、全く疑うこと
なくそのままタイプに打ち、報告書にしています。ところがそれを全部集めても、殺人件数は
たった49件しか記録されていないという、驚くべき事実が明らかになっています。
http://miko.iza.ne.jp/blog/entry/464235/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:02:55 ID:HjqBviIm0
>>17
それを言うなら、そもそも夏淑琴の証言内容が学問研究上、証明されたわけでもないだろw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:22:44 ID:HjqBviIm0
>>16 >>18
「ラーベ日記」の伝える日本軍の蛮行

 「今しがた張から聞いたのだが、私たちがかって住んでいた家の近く、通りを入ったすぐの
ところの小さな家で人が殺されたそうだ。17人の家族のうち、 6人が殺されたという。
娘たちをかばって家の前で日本兵にすがりついたから だ。年寄りが撃ち殺されたあと、
娘たちは連れ去られて強姦された。結局女の子がひとりだけ残され、みかねた近所の人が
引き取った。局部に竹をつっこまれた女の人の死体をそこらじゅうで見かける。吐き気 がして
息苦しくなる。・・・・」
http://www.gameou.com/~rendaico/daitoasenso/taigaishinryaku_nankinziken_rabeniiki.htm

【済南事件】
酸鼻! 日本居留民虐殺さる

 済南事件に於て、支那兵が我が居留民に加へた暴虐凌辱は言語に絶する悪鬼の所業であつた。
事件直後に惨死体を実見した南京駐在武官・佐々木到一中佐はその手記に次の如く記した。

 「予は病院において偶然その死体の験案を実見したのであるが、酸鼻の極だつた。手足を縛し、
手斧様のもので頭部・面部に斬撃を加へ、あるいは滅多切りとなし、婦女はすべて陰部に棒が
挿入されてある。ある者は焼かれて半ば骸骨となつてゐた。焼残りの自足袋で日本婦人たること
がわかつたやうな始末である。わが軍の激昂はその極に達した」(『ある軍人の自伝」)

 右の佐々木中佐手記は嘘でも誇張でもない。済南の日本人惨殺状況に関する左の外務省公電
がこれを立証してゐる。

 「腹部内臓全部露出せるもの、女の陰部に割木を挿込みたるもの、顔面上部を切落したるもの、
右耳を切落され左頬より右後頭部に貫通突傷あり、全身腐乱し居れるもの各一、陰茎を切落し
たるもの二」(五月九日田中外相宛西田領事報告)
http://www.geocities.jp/yu77799/nicchuusensou/sainan.html

【通州事件】
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/10890186.html
中国・虚妄のプロパガンダ
http://poseidon.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/02/post_dade.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:40:37 ID:1MgmNa/e0
意地でも判決文は読まないって決意はよくわかったw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:51:02 ID:dffqtzTb0

ミラー植草こと植草教授も勝訴しましたネ!
つまり、名誉毀損訴訟は極めて技術的な裁判なのです。
それに対し、南京の真実・中国人の虚言癖は実体です。
もう皆なが知っている事です。
南京事件「あった派」は今更もう無理ですよ。
歴史のベクトルはもう昭和には戻らない。
いい加減に旗を巻きなさい。あなた方、御自身の為にも…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:12:33 ID:i2q6Szv10
今回わかったことは、裁判所も中国プロパガンダに弱いってことだな。

裁判官と弁護士が「中国研修」という名目でここ数年中国にしょっちゅう行っている
話しは知っている?
研修とは名ばかりでみんな旅行気分だよ〜ww

ハニトラで金玉握られていなければいいけどなw
24敗訴は当然:2008/05/22(木) 13:32:13 ID:jPXGeehz0
一審と二審で、事実上主張を正反対に変えたら、そりゃまずかろう。
マギーフィルムのことを「創作」だなんて言い出したら、東中野は自らの著作の根拠を
否定したことになるからな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:39:00 ID:wJa/j1oY0
>>23
こんなとこでほざいてないで裁判所の前にでも行って
「反日裁判官は半島に帰れ!」
とでも運動してきたらどうだ?w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:49:48 ID:O6xqzwmv0
「裁判官は中国の手先」か……

おまえら、もう危険水域じゃないか?
カルトもそこまでいくと危ないぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:10:42 ID:tiQqFOmF0
涙目になったのは>>4ですたw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:03:13 ID:xfAAszka0
トンデモ先生ピンチ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:06:15 ID:VR2/M6ZH0
これでちょっとは反省してくれるといいけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:26:33 ID:lNnYabr30
>>4
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:14:27 ID:sDxbtbke0
従って、私だけでもこういう結果になるということは、当時の軍人達に一人で
も多く、深い反省を与えるという意味で大変に嬉しい。折角こうなったのだか
ら、このまま往生したいと思っている。

東中野先生も松井を少しはみならったらどうだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:32:48 ID:1qUJ5IkP0
>>31
管理責任がある者とそうでない者では立場が全然違う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:45:27 ID:dDtMv9HP0
さすがにウヨはこの件では沈黙だね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:15:26 ID:WeWGaKwK0
南京学会終了のようです。
http://tendensha.co.jp/nankin/nan321.html
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:20:51 ID:TmmbsOYZ0
ところで数年前のウヨは「歴史は物語りだ」と言い、教科書に神話を載せたりしていたのだが、

自分の都合の悪いことにはやたらと厳密な「科学的証明」を求めてくるんだな。

いったいどうなってるんだろう?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:53:38 ID:WeWGaKwK0
証言は証拠にならないと言っておきながら戦後の将校達の口裏あわせ
とも思われる証言は証拠にしたり、外国人のなんでも自分の手柄にしたい
回想録なんかは証拠にしちゃう。

いずれにしろ東中野撃沈でだいぶ南京関連のスレはおとなしくなりましたな。

暴れてるのはニュー速+とかのいかれた板だけだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:48:19 ID:GVFG0zvM0
>34
「年報」に6年もかけるって自慢にならんだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:46:05 ID:hCYe+1nr0
>>36

解○者とかいう「ヌカに釘」のコンニャク問答の基地外が湧いている。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 04:10:01 ID:Yq8VB3ZT0
>>34
展転社はこれを最期に東中野と縁切り宣言したと。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:43:03 ID:ZQ5XVJLPO
Why? あれだけ擁護してたのに!?でも、チャンネル桜が有るから気にならないのかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:19:52 ID:4zKBX6HG0
>>38
解説者=潜水艦、だよ。
ネットではそれなりに有名な否定論の狂信者。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:12:29 ID:e7NhBGQN0
>>41

有名なの?
奴のおかしな書き込みを見ていると
どうやら南京事件関連の本を一冊も読んでないような気がするのだが?
相手にするのもウンザリしてくるw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:54:30 ID:SPbgyZQW0
別にまぼろし派全般に言えると思うけどね
資料に全く目を通さないで、主張だけするってのは。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:22:34 ID:ETdxBepv0
ウヨってこういう馬鹿信じてるんだろw
ネトウヨがギャーギャー2chで喋る内容もコイツのが混じってるんだよなw

こいつは文献を読んでなおミスリードさせたり、結果ありきで一部、一文だけピックアップして
180%内容変える奴だからな。
アジア大もなんでこんな詐欺師おいてんの?

しかしこいつの罪はどうする気なのだろうか?
少なくても今の若い馬鹿層はこいつの言葉を勝手に妄信して、こういう結果はしらんのだし・・・
もともと日本国家が近代歴史を、臭い物には蓋って感じで隅っこにおいやってた結果なのだが。

馬鹿ウヨのせいで慰安婦問題はEUにも飛び火して問題が拡大化してる。
再び謝罪に追い込まれる可能性が出てきたな。これもカスのネトウヨのせいなのだが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:14:29 ID:vnn/1XHn0
>>44
ネットウヨの大半はこいつの本なんか読んでないよ。
せいぜい小林よしのり経由で知ってるだけ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:09:17 ID:Evh/Qt6Y0
>>45
小林よしのり読んでいて、東中野の本も読もうって奴はいるなあ。

学校の歴史の教師がこいつらの本を読んで影響もろに受けているのみていると、
愕然とするんですけど…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:22:19 ID:vnn/1XHn0
このスレにウヨ全然でてこないでしょ。
やぱーりこの裁判の結果ってボディーブローのように効いて
くると思うよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:23:18 ID:Wy5fYmST0
>>46
ほう、そうなんだ。
一昔前の歴史の教師と言えば、極左紛いの唯物史観丸出しで歴代の日本の統治者は庶民を虐待して略奪すること以外
に何の興味もない連中だ、みたいな授業をしていたもんだが。
おかげで、今の日本の大人(30代〜50代)は担税意識が薄弱で被害者意識が旺盛な連中ばかり。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:56:10 ID:FCNso4Id0
>>48
>一昔前の歴史の教師と言えば、極左紛いの唯物史観丸出しで

おまえの被害妄想じゃないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:07:23 ID:Wy5fYmST0
>>49
そうか?
教科書自体が、文部省(当時)検定のくせに奈良時代あたりから戦前くらいまで延々と「支配者は常に強大な権力を背景
に民衆の生殺与奪を恣にし、民衆は常に弱く虐げられた存在である」というマルクス史観丸出しな記述じゃん。
そんな教科書を使う授業をする教員もそんな教科書で育ってるから当然そういう授業をする。
当時うちの中学校にはやたら狭山事件に思い入れたっぷりな教師とか、教師以外だったらちょっと思想的にヤバスなヤシが結
構いたぞ。年間のホームルーム時間数の1/3が狭山事件ネタとか、尋常じゃない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:10:34 ID:gsjFKHa40
>奈良時代あたりから戦前くらいまで延々と「支配者は常に強大な権力を背景
に民衆の生殺与奪を恣にし、民衆は常に弱く虐げられた存在である」というマルクス史観丸出しな記述

これ、具体的に上げてくれるか?
私にはこんな記憶はないので。
「延々と」というくらいだから、いくらでも簡単に挙げれると思うけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:08:16 ID:3Dhf5jYY0
俺は30代後半だけど歴代の日本の統治者は庶民を虐待して略奪すること以外
に何の興味もない連中だなんて学んだ覚えないなあ。
教科書の太字のことを中心にたんたんと授業はすすんだぞ。
だいたい江戸時代以前は庶民なんてほとんどでてこないし江戸時代だって
○○の飢饉がありました。一揆なんかもありましたってくらい。
明治では文明開化の陰で過酷な労働を強いられた女工もいましたって程度。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:29:01 ID:wWRrPaAG0
大体国家が強力な権力を持って国を統治すべし、
というのは右翼の思想の根底なんじゃないの
5420<:2008/06/04(水) 20:25:57 ID:aSvSyuBv0
軍需経済という最も醜悪な病原菌が市民社会に一度根を張ってしまえば取り除くことは出来ない。
http://thor.prohosting.com/esashib/mdriken01.htm
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/japn080522.htm
北朝鮮のミサイルが飛来した日に日本軍部のトップが軍需商社の接待ゴルフに現を抜かしていた報道は未だ記憶に新しい。
現在、人殺し強盗経済(=軍需経済)は軍部の正面装備を削って、原価がたった2,3割と言われる超巨額詐欺兵器を国民の血税で買わせるというハチャメチャ振りである。
つまり、国土防衛などというのは只の冗談であって、インチキ巨額兵器をでっち上げて国民の血税を根こそぎかっぱらうことだけが目的なのだ。
軍需経済という最も醜悪な病原菌によって既に、命令されれば平然と虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者達や、
軍需産業群(=人殺し強盗産業群)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が市民社会を覆いつつある。
軍需経済は取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に世界各国の国民生活を猛烈な勢いで蝕(むしば)んでいるのだ。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!
6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(見せしめに子供や老人の人権を奪われた町・夕張市の総負債はたった360億円!
=詐欺艦船イージスたった1隻でこの夕張市が3つも4つも丸ごと救えるのだ!)
(数十年で出来た大阪府900万人の借金はたった4兆3千億円 )
(全国民の1年分病院薬剤費総額がたったの3兆6千億円=2006年)
一方、平成日本軍部がたった12ヶ月分として国民から血税を強奪して行く軍事予算が5兆8039億円!(2006年度)
(防衛費4兆8139億円、軍事偵察スパイ衛星関連年度分経費612億円、危機管理体制充実強化経費16億円、
米軍再編調整関連費1000億円の1年平均分200億円、旧軍人恩給費9072億円etc)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://www.magazine9.jp/interv/mika/mika.php
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:34:56 ID:eLbRbKDq0
南京の真実、第二部で早く東中野センセイのお顔を見たいw
56中根慎一@アドバックス:2008/06/21(土) 10:58:27 ID:dA+68rLT0
GET MONEY の斉藤亜紀の正体は中根慎一
しかも、アドバックス 【4749】 の筆頭株主で取締役
彼にはかなり黒い影が背後に控えているそうです

昨日の株価は30円!!だめだ、こりゃ!
中根慎一は右:ネカマ斉藤亜紀
http://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/15/17/10029589033.jpg
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:12:23 ID:ZrdUqP930
今裁判はどうなってるの?
やっぱり東中野が上告したのか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:59:04 ID:tvjBOww80
最高裁でしょ、多分。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:27:41 ID:Gb8YZV+R0
最高裁は法律審だから、

「被告東中野の原資料の解釈はおよそ妥当なものとは言い難く,学問研究の成果というに値しないと言って過言ではない。」

という判断がひっくり返ることは無いんだよな。w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 03:26:24 ID:Ot7fVNml0
沖縄集団自決裁判の控訴審が始まったが、
右翼側の弁護士(一審では30人の弁護団)に脱落者がかなりでたらしいな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:28:20 ID:0GB9QWMc0
さて高裁も次回で早々と結審するようだけどw
いつもの無能弁護団の負けパターン?
そりゃ名前貸しただけの弁護士は逃げる罠w

【共同】集団自決訴訟、2審始まる 大阪高裁、9月にも結審
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062501000651.html
>太平洋戦争末期の沖縄戦で「集団自決」に軍の命令があったとする大江健三郎さんの「沖縄ノート」などの記述を
>めぐり、沖縄・慶良間列島の当時の守備隊長梅沢裕さん(91)らが、岩波書店と大江さんに出版差し止めなどを
>求めた訴訟の控訴審第1回口頭弁論が25日、大阪高裁(小田耕治裁判長)で開かれた。早ければ次回弁論の
>9月9日にも結審する見通し。
>弁論で元隊長側は「『沖縄ノート』は隊長命令があったと断定的に記述している。軍の関与が認められるとしても、
>隊長命令は別の問題だ」と陳述。岩波書店側は「自決命令が守備隊長から出たと書いておらず、個人を特定して
>もいない。名誉棄損ではない」と反論した。
>1審大阪地裁はことし3月、「集団自決に軍が深く関与したのは認められる」とした上で「隊長の命令があったことを
?直ちに真実と断定できないとしても、真実と信じるに相当の理由があった」と判断。請求を棄却し、元隊長側が控訴
>した。2008/06/25 16:58 【共同通信】
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:32:41 ID:0d58Ji290
>>59
これから東中野の言っていることが明確に真実であるとする決定的な証拠がいきなり
現れて、最高裁が地裁に差し戻しする…って事態でもない限りそうなるよなww

そんな可能性は何%だろうね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:18:57 ID:eKW8uMND0
さあ?高裁で地裁と同じ主張だったら1割くらいはあったかもね。
でも地裁と高裁で東中野側主張変えちゃったからね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:38:01 ID:h4RO3s5Q0
>>63
トンデモ度が増したからねえw
だいたいこのスレにでてきて東中野擁護しようっていうウヨが全然でてこないww

東中野は完全終了だな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:29:30 ID:CASHKUmw0

ウヨにはかり知れないダメージを与えたという点で、東中野修道は田中正明の再来と言えましょう。
66鈴木克彦容疑者:2008/08/05(火) 17:05:57 ID:RGc/SaMN0
【朝日新聞】2000/10/11

●ネットで名誉棄損、会社員二人を逮捕

 インターネットの掲示板を利用して相手を中傷したとして、県警生活安全総務課と取手署は十日までに、日立市東金沢町二丁目、会社員鈴木克彦容疑者(33)と同市城南町三丁目、同佐々木裕治容疑者(31)を名誉棄損の疑いで逮捕した。

 調べによると、二人は五月と六月、鈴木容疑者が開設した掲示板で、守谷町の会社員男性(32)の住所や氏名、顔写真などを掲示したうえ、この男性を中傷する書き込みなどをした疑い。掲示板でのやり取りをめぐって対立したためらしい。

 いずれも男性とは面識がなかったが、この男性のホームページから氏名や顔写真を手に入れたという。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:07:20 ID:tSuPg4EG0
 
 「中国軍はチベット人を 120万人 虐殺した」

これを南京方式=【白髪三千丈】方式で言うと

 「中国軍はチベット人を 120億人 虐殺した」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:35:06 ID:q4xy+Y+x0
おまいら、ウィル最新号を嫁。
東中野先生は不滅です。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:44:25 ID:/PS3pfge0
高裁&最高裁での自分の主張を否定して
地裁時の自分の主張を繰り返すってw
不滅じゃなくて自滅だろww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:09:47 ID:4OnPzQXt0
>>44

ネトウヨは日本に害ばかりなすからな。でも、冷静に考えると、この半世紀サヨクが垂れ流してきた
害の方が遥かに多いのも確か。今のネトウヨ大量増殖の遠因には、そうしたサヨク系知識人の妄言へ
の反発もあるんだろう。朝日新聞とかね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:05:45 ID:OZbqSBO70
>>70
まあそれは、半世紀程前に実際に国を滅ぼしたウヨクへの反発だろw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:47:23 ID:mIdfSe0m0
軍部より朝日新聞の方が国民を煽り立ててたのになぁ。もし朝日新聞社に人格があるなら健忘症のおじいちゃんw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:35:15 ID:lf1fHkAC0
朝日を過大評価しすぎw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:08:46 ID:Rp6AcwiM0
>>73
そんなに過小評価してもらいたいの? ああ、免罪狙いかw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:38:33 ID:O55jqs0bO
東中野は日本の癌
怨念に捕われた鳴かず飛ばずの連中をネトウヨに改宗して害悪を撒き散らす。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:04:16 ID:gR1O6ZFr0
>>73
今の三大紙の序列見たらそう感じるかもしれないが、戦前は読売なんかたいしたことなかったから朝日と毎日が双璧だぜ?
過大評価には当たらない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:21:43 ID:oeUz/MYT0
新聞統合令以前の新聞を過大評価しすぎ。
全国紙なんぞ無い時代だよ。
新聞購読層なんて都市部の一部に限られていた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:13:04 ID:n7cJIRyy0
>>77
朝日の記者乙。だったらそれを今年の開戦特集か来年の終戦特集で記事に載せてみたら?w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:00:07 ID:4Jq/ng7h0
軍を怒らせる記事書くと紙の配給受けられなかったしな。
朝日の海軍批判、毎日の陸軍批判はそれぞれ
陸軍、海軍と関係を深めてその力をバックにして
その代理人としての批判だからな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:35:02 ID:ZH9mE0gJ0
>>79
満州事変とか連盟脱退の頃からそうだったの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:23:26 ID:4Jq/ng7h0
>>80
昭和初期から毎日が海軍派で朝日が陸軍派
黒潮会なんて毎日が仕切る仕切る。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:45:57 ID:B6fzXkQV0
例の土井たか子のウィルの賠償が200万だろ。
東中野は400万w
そんだけ悪質性が高いってことだな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:13:37 ID:4L5Czng80
黒潮会に所属した朝日新聞の記者が本書いてるね。
杉本健「海軍の昭和史」
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:53:07 ID:d4AtQmxJ0
その後どうなってんの?
この裁判。

ってことでage
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:40:33 ID:dG3JSreY0
涼宮ハルヒで学ぶ南京大虐殺
http://beauty.geocities.jp/nankingharuhi/index.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:12:29 ID:qHkUpTMG0
東中野って生きてて恥ずかしくないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:23:40 ID:j6L533RJ0
力は山を抜き 気は世を蓋う
時利あらず 騅逝かず
騅逝かず 如何すべき
虞や虞や 汝を如何せん

WWWWW
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:04:42 ID:aGw6S1Q+0
>>86
本多って生きていてはずかしくないの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:03:51 ID:Size0k3D0

「被告東中野の原資料の解釈はおよそ妥当なものとは言い難く,学問研究の成果というに値しないと言って過言ではない。」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:24:27 ID:bVl9PPLd0
>>85
東中野wwwwwwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:23:36 ID:Rhgs2WPP0
>>88
典型的な低脳が使うオウム返し
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:29:08 ID:vq8GRacb0
口八丁の社会のダニだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:49:17 ID:T+Ks4O3S0
南京事件研究書「『南京虐殺』の徹底検証」で賠償確定 最高裁第1小法廷

南京事件の研究書で事件の被害者とは別人と指摘され、名誉を傷つけられたとして、
中国人の夏淑琴さんが、著者の東中野修道・亜細亜大学教授と出版元の展転社に
損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(涌井紀夫裁判長)は5日、
教授と同社の上告を退ける決定をした。
東中野教授と同社に計400万円の支払いを命じた1、2審判決が確定した。

産経新聞 2009.2.5 22:05
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090205/trl0902052206007-n1.htm



*元記事
2審も著者らに賠償命令 南京事件研究書訴訟 
南京事件の研究書で、事件の被害者とは別人と指摘された中国人の夏淑琴さん(79)が、
著者の東中野修道・亜細亜大学教授(60)と出版元の展転社(東京都)に計1500万円の
損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が21日、東京高裁であった。
柳田幸三裁判長は東中野教授と同社に計400万円の支払いを命じた1審東京地裁判決を支持、双方の控訴を棄却した。
問題とされた研究書は「『南京虐殺』の徹底検証」。
東中野教授は同書で、事件の生き残りと主張している夏さんを「別人」と指摘。夏さんは「偽者扱いされて
名誉を傷つけられた」と訴えていた。
柳田裁判長は、東中野教授が執筆に当たって調べた英語の資料について、「東中野教授の解釈は
不合理で妥当とはいえない」と指摘、1審の「夏さんが別人だとは立証されていない」とする判断を支持した。
2008.5.21 16:19
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080521/trl0805211620005-n1.htm
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:50:37 ID:NPQR8tuV0
400万痛いですなあw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:08:55 ID:0ZG/QE3m0
とりあえず真偽ではなく、名誉毀損の裁判だぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:39:19 ID:po7lDC3J0
>>95
それなんの慰めにもなってない。
この場合、東中野の主張する別人説が
「被告東中野の原資料の解釈はおよそ妥当なものとは言い難く,
 学問研究の成果というに値しないと言って過言ではない。」
代物であり、それによって名誉が毀損されたという判断だから。
被告の真偽は確かに関係なくとも、
東中野の真偽はこの裁判で明確にされてしまったといえるw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:49:29 ID:0ZG/QE3m0
>>96
こっちの書いたこと理解してる?
名誉棄損の裁判だから、事実であろうとなかろうと関係ないという意味だぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:36:06 ID:XyCoue8h0
日本に名誉毀損なんて無いよ
派遣やアルバイトは辞める前に「ドロボウ」これ常識。
生産者泣かせの大手販売店は、駐車場で車上荒しに注意するよう
放送する。
これも常識。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:42:04 ID:XyCoue8h0

暴行、陵辱し「悪い人」に見せるこれも警察官がすることだし
誹謗そのものが生業なのにそれを否定してどうする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:27:04 ID:po7lDC3J0
>>97
それはこっちのほうがいいたい。
原告の真偽はともかく、
東中野のいっていることが根拠無根のいいがかりだってことが
決まった裁判だってことなんで。
仮に偽物だったとしても
東中野が言い立てた理由ではなく
たまたまそうだっただけに過ぎないので、
東中野がいいがかりをつけたことは変わらず名誉は回復されないw

だから真偽がどうこうというのは慰めにはならないよって指摘をしたんだ。
101K−K@南京への道・史実を守る会:2009/02/07(土) 10:21:18 ID:ng0bF/q50
K−Kです。

夏淑琴さん名誉毀損訴訟の最高裁での結果が出ました。
結論としては、被告の上告を棄却するというものです。
したがって、原告である夏淑琴さんの勝訴が確定しました。

この訴訟では、原告・夏淑琴さん勝訴(400万円の支払い命令)という大きな成果に加え、
第一審判決では東中野修道被告の論述について、
「原資料の解釈はおよそ妥当なものとは言い難く,学問研究の成果というに値しないと言って過言ではない。」とまで断罪し、
世間に対し、南京大虐殺否定論がいかに無茶苦茶な「論」であるかを決定付ける評価を下したことが、大きな成果だったかと思います。

▼今回の最高裁の決定を受け、下記の関係各位よりコメントが届いています。
・夏淑琴さんからのコメント
・原告・弁護団声明
・朱成山館長(侵華日軍南京屠殺遇難同胞紀念館)のコメント
・談臻弁護士(夏淑琴名誉毀損事件弁護団補佐人)のコメント

これらのコメント・声明は下記のHPにて読むことが出来ますので、ぜひ、お読みになってください。
http://jijitu.com/content/view/71/38/
http://jijitu.com/content/view/72/38/
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:10:46 ID:tL2Irv0qO
>>101
>世間に対し、南京大虐殺否定論がいかに無茶苦茶な「論」であるかを決定付ける評価を下したことが、大きな成果だったかと思います。

いやいや、南京否定論は正しいが、おまえはまだ努力が不十分だ、という判決だぞ!よく読め!愚か者!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:07:23 ID:m0xuce+P0
ネトウヨの悲鳴は気持ちいいなぁwwwwwwwwwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:54:40 ID:THNdvlPU0
102狂ったw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:16:21 ID:ftDoUUQK0
>>102
>南京否定論は正しいが、おまえはまだ努力が不十分だ、という判決だぞ!
ちがうぞ!東中野の言ってる事は箸にも棒にもかからない学問研究の成果に値しないぞ、
という判決だぞ!よく読め!愚か者!
106解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/11(水) 16:31:55 ID:+6qIwiut0
>>105
高裁判決文にはそんなことは書かれていないがw
何でこいつら、地裁の言っていることをそのまま持ってくるのかよくわからんw
地裁の方が高裁より上だと言うつもりか?w
うーん、日本の裁判制度に真っ向から否定するとは、肯定派って…w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:01:48 ID:+jFW84Nk0
最高裁で敗訴確定したんで必死だなww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:12:24 ID:FfiwafP+0
東中野の解釈は不合理で矛盾だというのは高裁判決文でも指摘されているがねえ。
地裁ほどの突っ込みにならなかったのは控訴審では東中野側が

マギーフィルム解説文はマギーの創作話であり,『8歳の少女』はマギーの空想の産物であるから
という本にも書かれていない新解釈を提示したんで本の内容が地裁判決文以上に
踏み込まなかっただけなのにww
自分で自分の著書の根幹を否定しておいて何をほざいているのやらw

(3) 本件記述を真実と信ずるについての相当の理由の有無
第1審被告東中野が,本件書籍において,「第1審原告が『8歳の少女』ではない。」
ことの根拠とした原資料の解釈には,不合理な点や明らかな矛盾がある。
また,本件書籍が発行された当時,「『8歳の少女』が第1審原告ではない。」
「『7,8歳になる妹』は刺し殺された。」との理解が一般的であったとはいえない。
以上のとおり,本件記述が真実であると信ずるについて相当の理由があったとの
第1審被告らの主張は採用できない。
109解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/11(水) 17:15:42 ID:+6qIwiut0
>>107
いや、敗訴も何も、名誉毀損裁判としては当たり前の判決だがw
南京大虐殺が事実かどうか確定した訳じゃないんだがなぁw
判決文も読めない奴らばかりなのか?w
どうもミスリードを誘っての印象操作をするのがすきなんだなぁ、肯定派とやらはw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:27:26 ID:FfiwafP+0
あれあれ?
何を話をすりかえて誤魔化しているんだこの 解説者 ◆ayPjxbmM2cって香具師は?
わざわざ東中野の件のレスに絡んでおいて

>南京大虐殺が事実かどうか確定した訳じゃないんだがなぁw

などと明後日の方向に話を捻じ曲げて逃げようとしているんだ?
判決は高裁、最高裁まで東中野の解釈は曲解、矛盾、不合理だという点で
地裁判決を踏襲しているんだが。
それに基づいて東中野を批判したら南京大虐殺だの肯定派だのと
必死で逃げるくらいなら最初からレスするなよw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:30:00 ID:ftDoUUQK0
>>106
>高裁判決文にはそんなことは書かれていないが
第1審被告らは,当審において,「フィルム解説文はマギーの創作話であり,『8歳の
少女』はマギーの空想の産物であるから,第1審原告が『8歳の少女』と別人である
ことは当然であり,本件記述は名誉毀損にあたらず,違法性を欠く。」と主張する。
しかし,本件記述を上記主張の趣旨に理解する余地はない。

「第1審被告らは,原審においては,本件記述は,フィルム解説文及び『8歳の少女』の
存在を前提としていることを認めていたものであり,第1審被告東中野もその趣旨の陳
述書を作成していたのであって,第1審被告らの上記主張は採用することができない。

とは書かれてるがね(判決要旨)。
この要約として「東中野の言ってる事は箸にも棒にもかからない学問研究の成果に値
しないぞ」で何がおかしいのかねw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:57:47 ID:PE6PThDD0
つか東中野のこの件の否定=南京虐殺の肯定となる論理展開が全く理解できない。
誰かそんな事言っている奴いるか?
113解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/12(木) 00:12:58 ID:jFvop7hi0
>>110
> 判決は高裁、最高裁まで東中野の解釈は曲解、矛盾、不合理だという点で地裁判決を踏襲しているんだが。
「判決そのもの」は、ねぇw
>>105
「東中野の言ってる事は箸にも棒にもかからない学問研究の成果に値しないぞ」
などとは高裁では言っていませんよ、と言っただけなのにw

地裁の言葉を持ち出して、あたかも最高裁で同様のことを言われたかのようなミスリードはいただけませんな、と言う当たり前のことを述べただけw
それとも、最高裁でも同様のことを言われたとでも?w
それとも高裁の「不合理」は全く同じ意味とでも?w
日本語には、そう言う意味はなかったはずだがねぇw


>>111
> この要約として「東中野の言ってる事は箸にも棒にもかからない学問研究の成果に値
> しないぞ」で何がおかしいのかねw
いや、無理だろその要約はw
普通に「前提条件が違ってますよ」と言うだけだろうにw


何で肯定派ってば、こうも日本語が不自由なんだろ?w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:15:50 ID:3TbyWq3m0
893 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/11(水) 16:27:00 ID:lgx/dEFE0
>>891
スレッドタイトルを読みましょうw
ここでは「南京事件」ではなく「南京大虐殺」について語っているのですがw
キミタチはタイトルの日本語も読めないのですか?w

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1198170123/801-900
115解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/12(木) 01:21:15 ID:jFvop7hi0
>>114
何が言いたいのかよくわからんw

ああなるほど、人を貶めたいだけかぁw
ま、それしかできないよねぇw
くすくすw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 06:41:03 ID:oCYZ7Acs0
解説者ってやっぱりくやしいだけのカスか。

矛盾、不合理な解釈をしてひたすら嘲笑して誤魔化して逃げる手法といい

東中野そっくりだねえ。

くやしいのう。くやしいのう。
117解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/12(木) 09:22:08 ID:jFvop7hi0
>>116
いやいや、反論があるならちゃんと自分の言葉で反論すればいいだけの話w
それが出来ずに人格非難だけしている時点でキミタチの負けw
いわゆる負け犬の遠吠えって奴?w
げらげらげらw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:06:24 ID:cQ7H78060
また、論点逸らして嘲笑してごまかして逃げるだけか。

ほんと解説者ってバカだなあ。

くやしいのうくやしいのう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:15:30 ID:G1QFsd4v0
気の毒な人なんだから放置したら?
ほら、解説者ってまんま以下のテンプレ通りの人じゃんw
レスの無駄だって。

前: ↑ 投稿日: 2009/02/09(月) 23:54:35 ID:PbM5cZxv0
頭のおかしい人に気をつけましょう〜2ちゃんねるの「おやくそく」より〜
http://info.2ch.net/before.html
利用者が増えるに従って、頭のおかしい人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしい人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしい人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
 同情の余地はないので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。賢くなる見込みはないので放置してあげてください。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:55:13 ID:c+tXYs8F0

そのまんま君らにも跳ね返ってきているなー。


バカでも判る見取り図


┏━━━━━━━━━━┓
┃  目 糞 鼻 糞 ノ 図.  ┃
┗━━━━━━━━━━┛

  ヽ人_从人__从_从人__从人_人人_从    ヽ人_从人__从_从人__从人_人人_从_人_从
 <                     >    <                          >
< ネットウヨ必死だなww !!  >  <   おまえこそキモイんだよw!!   >
< おまえキモイんだよ!!     >  <   ブサヨ売国奴w 必死www!!   >
< 仕事行け! 馬鹿ニートw!! >  <    きもヲタニート 涙目ww!!     >
 <                     >    <                          >
  Y⌒YW⌒YW⌒⌒)/⌒⌒Y⌒YWヽ    Y⌒YW⌒⌒\(⌒⌒YW⌒Y⌒YW⌒Y⌒ヽ

               (( ⌒⌒ ))                     (( ⌒⌒ ))
(( ⌒⌒ ))          l / /         (( ⌒⌒ ))          l / /
  \ l |   ,.ー冖'⌒'ー、               \ l |  ,.-ー冖'⌒'ー-、
       ∠____ヾ、                 ,ノ______\
      /___左__翼_|                 /__右_翼____ヽ  
      /   イ ー─◎─◎                {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }  
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)              /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く ヽ
      ヾ_`       3)             ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ} ヽヽ
    リンヾ  u.   ,,,,〃/             / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  ヽ 
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_             ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー-- 
  /    ヾヽー─‐\\           人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァ
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ        /    |/ |::::::|、       〃 /:
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:34:41 ID:YLxB3XwY0
まあ裁判ではっきり決着がついたからねw
400万w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:08:56 ID:4jtFbezI0
裁判スレで判決確定したらそれで勝負ありだろ。
それが理解できないしたくない人間が必死で話題を広げて
逃げようとしているだけ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:33:53 ID:N6+RGUQe0
しかし名誉毀損が成立しただけで歴史事実とは関係ないとかほざいてる
バカウヨって大江裁判とか100人斬り裁判とかどう思ってるんだろw
なんのために提訴したんだが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:45:29 ID:k58QgSCO0
>>123
言論妨害、出版妨害のつもりじゃないの?
裁判になってる間は、発言も出版もやりにくくなるのは事実だから。

某漫画家も批判者を訴えてたし。
125解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/14(土) 00:35:50 ID:EjJskAki0
普通に裁判を理解した発言ならいいんだが、どうもねじ曲げて「まるで南京大虐殺が否定されたかのような」誤った解釈を
普通に指摘しているだけでw

当たり前の発言を当たり前にしただけなのに、何故か必死になって言いがかりやいちゃもんをつける人々がいるようでw
それだけの話w

それいったら、東史郎裁判について肯定派はどのように考えているのか、とw
当事者が裁判所によって否定された、と考えるのかねぇ?w
否定派って、南京の当事者が誰か裁判で負けたっけ?w


まあ、だからなんだとしか言いようがないw
それを「ウヨ」とかレッテルを貼って印象操作しようとするってのが、もはや追いつめられているなぁという感がw
ちなみに、「ウヨ」ってなんだ?w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:29:46 ID:ZOu8JPQe0
>>125
具体的に何番のレスがそのようなことをいっているかどうぞ。
それが存在するからあなたがレスをしたってのが
当たり前の前提条件だと思いますがね。

今年に入ってあなたの最初のレスを見ると
>>105
>ちがうぞ!東中野の言ってる事は箸にも棒にもかからない学問研究の成果に値しないぞ、
>という判決だぞ!よく読め!愚か者!
というレスにタイする反論であったように思えるのですが、
これのどこが
>どうもねじ曲げて「まるで南京大虐殺が否定されたかのような」誤った解釈
(否定と肯定を間違えてない?)
をしているように見えましたか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:36:43 ID:Xwbh55Wg0
解説者って何解説してんだかよくわからんよな
くやしさがにじみでてるのはよくわかるw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:39:33 ID:URyswAdg0
悔しかったら裁判に勝ってみろよ(笑)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:39:14 ID:cgbTse5R0
裁判の結果がどうあれ、東中野の功績は非常に大きい。

中共のプロパガンダを粉砕し、本多らの捏造歪曲報道を根本から否定した。
今、時代の趨勢として、南京事件の真相は「捕虜、便衣隊の処分」
であり民間人大虐殺などは全くなかった、と言う認識が正しい。

それすらも、戦闘の継続手段である、と言う目でみれば南京大虐殺
など完全な幻でありでっち上げである。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:43:14 ID:mRpqGCDy0
薄ら笑いを浮かべ、故意に相手を暴行し
怒った人間を犯罪者扱いする
まずいことは真似しなければいいのに、それをするのが売国的日本人の特徴。
世界の恥ですな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:43:58 ID:mRpqGCDy0
何言ってるのかわからないW
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:45:11 ID:mRpqGCDy0
俺が総理大臣なら、こう言うやつらは検挙して船に乗せて海に流してしまうけどな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:25:36 ID:tIY5TukL0
>>130
よく判らんが、更衣兵狩りをした皇軍兵士を売国的日本人と非難しているか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:52:46 ID:cKe635Ij0
>>129
ということはキミは一応肯定派だな。
捕虜虐殺なんてまあどうがんばっても言い逃れできんからな。

南京事件って軍民に対するものだからね。

キミはまぼろし派ではないということはよくわかった。

それからもう一つ指摘しておくと東中野は「南京には便衣兵はいなかった」
って言ってるんだよ。よーーーく調べてごらん。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:49:53 ID:Zqh885V30
東中野でプロパ粉砕や捏造否定するなんて、
アイリスチャンで南京虐殺を証明するくらいの難事だと思うがな。
敵に撃っているつもりで両者とも後方から味方めがけて射撃する
無能な味方の代表例みたいなもんだし。

もっとも田中正明という南京否定論にトドメを刺しちゃった前例がありながら、
似たような捏造を繰り返した東中野の無能さには
アイリスチャンにない輝きを感じるがw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:11:50 ID:tt9Ub/fN0
その田中正明がいまだに否定派の主要論者なんだから、
否定派の層の薄さとレベルの低さを痛感させられるよな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:52:07 ID:YOv1/4ff0
まあ小林よしのりが田中のスピーカーの役割を果たしたな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:10:25 ID:RO2/NO/x0
名誉毀損裁判は、歴史的事実を争っているわけじゃない。
名誉毀損判決と証言の真実性とは何の関係もない。

ブサヨの屁理屈って、このへん誤魔化しばかりだよな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:21:21 ID:sXQasHwi0
とりあえず、

東中野の主張は箸にも棒にもかからない右翼老人の妄言という点だけでも
一致できたの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:55:44 ID:RO2/NO/x0
まだ、名誉毀損の意味が解ってないヤツがいるな w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:25:15 ID:BJucxRrb0
>>139
おk
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:42:55 ID:OsY2FNs20
キャッシュしか残っていないけど保存

http://72.14.235.132/search?q=cache:HwQDU2sSdEkJ:history.gr.jp/blog/m_blog/2008/09/post_85.html+%E6%9D%B1%E4%B8%AD%E9%87%8E%E3%80%80%E5%8A%9F%E7%BD%AA&hl=ja&ct=clnk&cd=1

藤岡信勝と東中野修道の功罪
“情報戦”という単語を、意味も理解しておらず使用していたのは、藤岡信勝だ。
そのため、この単語に関して間違った使い方をしているものが98年以降多くの書籍に確認が出来る。
理解をせずに使用することがこれだけ間違った方向へと追いやる事を証明したのが、
藤岡信勝だとしたら、実際には何もできないにも関わらず、さも出来るようなふりをして、
他者を騙そうとしたのが東中野修道だと言える。
何しろ、東中野は写真検証を共著者2名が行ったように装いながら、実際には98年の1年間活動を行った、
自由主義史観研究会の内部組織“プロパガンダ写真研究会”で私やG君が発表を行った写真検証をそのまま無断でパクっている為、
無責任な検証結果を掲載している。
しかも当時は何の役にも立たなかったのが、この2名であるにも関わらず・・・。東中野は単なる研究泥棒以外何者でもない。
元々写真検証が一切出来ない東中野は、当時、勘違いし記録したメモを元に、当時の間違いをそのまま写真本に数多く掲載している。
元々史料の入手や検証が出来ないので、今では間違いと判明している写真検証がそのまま掲載されており、駄作となっている。
パネー号の写真検証などはその証明だろう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:44:49 ID:OsY2FNs20
しかも題名が『「南京事件」証拠写真を検証する』としながらも、その大部分は、南京事件関係写真だと中国が主張しているものは、実は数枚も無い。
中国が主張しているのは、これら写真は日本軍が中国で行った残虐行為を証明するという主張だけだ。これは一貫している。
南京事件とは間接的に関係あるだけで、南京事件の証拠写真とはその大部分は関係が無い。
さらに原資料を収集出来ないために、他の書籍から写真をそのままコピー。
さらに、この『「南京事件」証拠写真を検証する』(草思社)は、写真を3万枚検証したと、うたっているが全くの大ボラ。私自身、所有する写真全てを合わせても1千枚には届かない。
その30倍もの写真を入手するというのは、全くの不可能。
笑えるのは3万枚もの写真を入手検証したのであれば、当時のグラフ雑誌である“画報躍進之日本”程度は入手できて当然であるにも関わらず、
それを全く見ていないのである。(今では1万枚だと下方修正しているが、それでも数が多すぎて、お笑いだ・・・。)
私は2006年夏に“わしズム”夏号に、東中野の著作に掲載されていない、デイリーミラー誌がこの“画報躍進之日本”に掲載されている事を発表した。
東中野の著作は、その1年と半年前に出版されているが、全く参考どころか存在に気づいていない事を裏付けている。これだけ当時有名だったグラフ誌を写真検証を行う者が知らない訳が無い。
それを平然と『「南京事件」証拠写真を検証する』(草思社)では裏付けている。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:47:41 ID:OsY2FNs20
いかに3万枚の写真を検証をしたという話がウソであるか明白だろう。
さらに“日寇暴行実録”の書籍は東中野は所有していないとしか考えようが無い。
東中野は恐らく“日寇暴行実録”の数ページ程度をコピーし所有しているか、
数ページ程度の写真のみを所有している程度だと断言できる。
間違い無いだろう・・・なぜなら、間違いが多すぎる
ティンパーリー著「外国人の見た日本軍の暴行」(東中野本では“「外国人目撃中の日軍暴行」漢口版”として紹介)と
「日寇暴行実録」との共通の写真に対しても間違いがある。
さらに、日寇暴行実録に対する分析も全く行っていない・・・。
分析が全く出来ない事を確実に裏付けているのは、“日寇暴行実録”に掲載されている米砲艦パネー号写真は違うと主張しているが、
これは全くの間違い。
マストや船に間違いは無く上海の艦ドックに停泊している際の写真を用いている。
東中野はアイリス・チャン著『THE RAPE OF NANKING』の改定前の写真について
98年に自由主義史観研究会にて私が発表した内容を正確に理解しておらず、間違ったメモもしくは勘違いしたま、著書に掲載したと考えられる。
要するに実際に分析が出来ない者が、行うとこのような単純なミスを平然と連発するということだ。
さらに、著書の中で登場する“マギーの写真”という映像だが、これは私が98年に東中野に渡した「マギーの遺言(元映像“Magee's Testament”)」というドキュメント映画から、
機器に取り入れようとして、処理を間違ったために画像が不鮮明となったものであると断言できる。
映像のジャギング処理ミスを見れば自明だろう。
さらにP14 の組織図は『プロパガンダ戦「南京事件」』の完璧なパクリ。1年半前に出版した「1937南京攻略戦の真実」(小学館)では、「共産党系の郭沫若が国民党政治部第3庁として・・・」(P14)確実に国民党と軍事委員会の違いが理解できていないことが分かる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:50:04 ID:OsY2FNs20
2004年1月に私の著作が登場すると、2005年1月の東中野の“パクリ”本では突然、軍事委員会と国民党が分離された組織図が登場する。しかも全く意味不明の省略だらけで・・・しかも部分的に間違っている。
2005年5月25日の草思社での話し合いでは、東中野が「君の著作は一切見ていない」と言い放ったが、
この著書の間違いを指摘した途端に、奴は口ごもり何も回答出来なくなってしまった。 (笑)
東中野の著作の間違いを、1つ1つやっていると大変なのでこれ以上は行わないが・・・
藤岡、東中野2名、共に研究が出来無い連中が、これだけ迷惑どころか間違った情報を元に、勘違いや間違いを流布させるというのは全く迷惑どころか、
地道に研究を行う連中を平然と侮辱しているだけでしか無い。
これでは・・・むしろ実態を隠ぺいするようなものだ。
研究を行えない、行わないこの2名は全く役に立たない事は98年にすでに証明されている。
全く・・・迷惑な事だ。
他人から史料の提供が無ければこの2名は全く、何もできないにも関わらず、こういったいい加減な調査に基づいた発表は全く迷惑以外、何モノでも無い。
 あ・・・これじゃ“功罪”じゃないな・・・“罪”だけになっちゃったな(笑)

日時: 2008年09月28日 06:47

146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:28:49 ID:uKkjHR5o0
>>138
大江裁判や100人斬り裁判は何のために始めたのw
梅沢の名誉回復のため?

日本軍司令官は最後は責任とって自害するかバンザイ突撃で潔く散っていくと
思ってたのに、命の尊さを良く知っていてもうダメと判断したら名誉の降伏す
る進歩的な人もいたんだなって俺関心しちゃったよ。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:33:18 ID:frvndG7T0
最高裁で負けても
悪いのは最高裁、正しいのは俺達。

南京を嘘だ造作だといいながらそれを覆す認められた物証すら出せず裁判では負ける。

ネトウヨってのがどれだけ馬鹿かよくわかります。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:01:15 ID:aYiYEUjQ0
>>146
は? 名誉毀損裁判は名誉毀損裁判だろ。しかも争点はそれぞれ異なる。

判決は著作の一部に十分立証されてない部分があると認定しただけで、
夏証言の真実性なんて争点になってないんだよ。あたま大丈夫?

>>147
おいおい、裁判所は歴史認定機関じゃないぞ w
それに「ない」ことを証明する必要はない。「ある」ことの証明が少しも
されてないことを指摘すれば、それでお仕舞い。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:30:53 ID:Ssxe8vuY0
面白いね。

一審裁判所が認定したのは、「東中野が夏女史を嘘つき呼ばわりした根拠の核心部分がデタラメ」つーことだと
認識してるんだけど、違いましたっけ?

二審では、「(証拠や論理以前に)お前の言ってることコロコロ変わってるけど頭大丈夫?」つって
東中野敗訴となったと記憶してるけど、これも違うのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:15:19 ID:aYiYEUjQ0
>>149
148に対して言ってんなら…日本語の勉強をやり直しなさい、としか言いようがないな w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:00:53 ID:muiIMKQt0
大江裁判やら百人斬り裁判での
歴史闘争うんぬんって言って寄付や支持を
募っていたのは何だったのかねえ?
そうそうこの東中野裁判も地裁判決出るまでの
同様のアレは何だったのだろうかねえ・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:27:45 ID:DSsicCQq0
>>148
大江裁判なんてどう考えても梅沢らの名誉回復が目的じゃないだろ。
教科書運動の一環だろ。

もし勝っていたら裁判所を歴史認識機関にするんだろ。

ま、いずれにしろ悔しさがにじみでてるな。

悔しいのおw

ついでにウヨ仲間の酩酊大臣は大きく日本の国益を損ねているわけだが
糾弾しないの?
毎日新聞某サイトと一緒じゃねーのw
153解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/19(木) 10:52:08 ID:lGC/Oyxe0
>>152
東史郎裁判では肯定派は負けていますが何か?w
別に肯定派が負けようが、裁判所を歴史認定機関にしている奴など一人もいないだろw
学者ではなく“当事者が負けた”にも関わらず、だw

ちなみに百人斬り裁判では、裁判所は「事実かどうか判断付かない」と言っているんだよねぇw
それも知らない肯定派は幸せだねぇw

まあ、まともに判決文も読まないレベルでは、IMFの1000億ドル融資という妙手で景気回復対策などそっちのけで大臣辞任に喜んでいるのだから、全く幸せな脳みそを持ってうらやましいというかw
げらげらげらw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:56:51 ID:CqoDALQ80
>>153
百人斬り裁判は裁判所に100人斬りはなかったって歴史事実認定してもらおう
として自爆したんだろ。

お前裁判の経緯まったく知らないだろ。

だいたい遺族にまで最後は顰蹙かってんだぞw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:01:18 ID:34xIsdnP0
>>152 >>154
中味の無い感情的な誹謗中傷ばかりだな
真実がそんなに怖いのかねえ…
156解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/19(木) 16:00:16 ID:lGC/Oyxe0
>>154
やっぱり、裁判というものを知らずにキミは語っているんだねぇw
何を見たかは知らないけど、要は「ホンカツの書いた物など事実かどうかわからんなぁw」と言うのが裁判所の判断なんだがw

裁判自体は名誉毀損だから、名誉毀損の要件を見たいしていれば免責になるってだけの話w
まあ、内容を別にして単に勝った負けたとそれだけしか見えないのであれば、おめでたいというほかないけどw

で、東史郎の裁判はスルーですかw
ついでにIMFの1000億ドル融資ってどういうことか、キミ理解できてる?w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:53:39 ID:7zqxF/x30
>>156
東中野裁判のスレで必死だなw
やはり最高裁で敗訴したのがよほど悔しいのだろうw
くやしいのうwくやしいのうww
東史郎裁判ねえw
以後連戦連敗の前ではそりゃ至上の一勝なんだろうがなw
くやしいのうwくやしいのうww
そんなに勝利宣言したけりゃ東スレでも立てたら?ww
ここは東中野裁判のスレですよwww
158解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/19(木) 18:40:36 ID:lGC/Oyxe0
>>157
おかしいなぁw
事実であるから勝ったというのであれば、東史郎裁判も同様ではないのかねぇ?w
いつから数の多数で決めるようになったのかねぇ?w

という感じで関連があるから語っているだけですがそれが何か?w
なんだ勝利宣言てw
いや、キミタチが勝利宣言しているんじゃないのかねぇ、“全然勘違いな方向で”w
それを笑っているだけですからw

名誉毀損を知っていれば、最初から東中野センセには全く勝ち目がないのは分かるだろw
それ理解しているならともかくねぇ、こういう頭がお花畑な奴が多いから裁判という手で歴史を既成事実化しようとするんだろうねぇ、肯定派って奴はw
げらげらげらw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:13:57 ID:rx/6tz5V0
>>158
だからさ、答えてよ。
どういう理由で100人斬り裁判始めたの?w
裁判所に歴史認定してもらうためじゃないの?

悔しさいっぱいの解説者さん逃げずに答えてね。
東裁判は東がうそつきってことなんだろ。別にそれでいいよ。
160解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/19(木) 19:29:48 ID:lGC/Oyxe0
>>159
おやおや、東を切り捨てちゃったよこの人w
使えない奴は切り捨てる、まさに肯定派らしねぇw

え、百人斬り裁判を訴えた理由がどうしたって?w
それが東中野センセの裁判にどう関係あるの?w
>>157によれば、それで勝利宣言をしたければ別スレでも行けと言うことらしいですが何か?w
げらげらげらw



161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:41:29 ID:7zqxF/x30
どんなに頑張っても東中野裁判スレで東中野最高裁敗訴が結論なのは変わらないw

くやしいのうwくやしいのうww
162解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/19(木) 19:55:06 ID:lGC/Oyxe0
>>161
いいねえ、その台詞w
「何を言おうがかわらない」といういつものチンピラの捨て台詞、それが一番聞きたかったのだよw

悔しいというより一番がっかりするのは、キミを含む肯定派が、この裁判の重要性をまともに語れなかったことかねぇw
私は事実を聞きに来ているのだからねぇw
ま、具体的な話も出来ずに結局はそこに逃げるしか能がないってのは、哀れな物だねぇw
げらげらげらw

いやあ、楽しいねぇw
やればやるほど、結局は大した知識もなく裁判そのものも知らず、踊っているだけの連中が大量にいることがよく分かったw
ああ、知識がないからこそ肯定派なんてやっているのかもなぁw
そもそも事実認定すら出来ていないってのに、何故結果が先にあると言うのが大前提なのか、それこそおかしな話でw
ま、その辺に気が付かないのも肯定派、かw
K-Kも何故か居なくなったからねぇw
プププw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:02:24 ID:34xIsdnP0
>>161
屁理屈を使い果たしたか…w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:54:33 ID:7zqxF/x30
東中野裁判スレで東中野の敗訴が最高裁で確定したという事実がどうしても
受け入れられないんだね。気の毒にw

くやしいのうwwくやしいのうwwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:08:03 ID:34xIsdnP0
>>164
反論出来ずに遠吠えの繰り返し いと哀れなり〜w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:20:43 ID:jDz/S6Im0
東中野が最高裁で負けても全然構わない。
東中野の功績に変化は無いから。

東中野の写真鑑定は完璧だった。
これによって、サヨちゃんたちはファビョった。
朝日新聞は歯ぎしりした。

国民党の宣伝所の文書を台湾で発見した功績も大きい。
南京虐殺なるものが、国民党の宣伝の一環に過ぎないことが暴露された。

最高裁で敗訴したとしても、それはごく小さな小さな事件に関する事実誤認に関するものであって、
東中野の偉大な功績は全く揺るがない。

南京虐殺はまぼろしである。



167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:24:54 ID:7zqxF/x30
どうあがこうが東中野裁判と名づけたスレの結論は

東中野修道が最高裁判所で敗訴したことが全てですからw

くやしいのうwwくやしいのうwwwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:31:11 ID:pgReJWDS0
↑これが「虐殺」の本質だよ
罪の有る無しに関わらず、陵辱を受け怒った人が「犯罪者」とされる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:31:50 ID:34xIsdnP0
>>167
反論出来ずに遠吠えの繰り返し いと哀れなり〜w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:33:54 ID:pgReJWDS0
加害者が通報し、怒った被害者を捕まえる
学問版なんだからアメリカの歴史も調べよう〜
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:35:54 ID:pgReJWDS0
他にも「治外法権」だとか「売国奴」「ぱんぱん」などのキーワード無くして
戦後の日本は語れないねw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:37:46 ID:pgReJWDS0
自分は徳川慶喜が大阪城を退去するときに歌われた軍歌が大好きです

ぱーんぱぱーんぱ ぱん ぱん ぱん

  ぱーんぱぱーんぱ ぱん ぱん ぱん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:09:58 ID:7zqxF/x30
反論ねえ?
裁判で最高裁が東中野の敗訴を決めた。
これが全てですが?
必死な呼びかけでスレ内容を狭めた>>1を恨むんだね。
そりゃ君らが日本国民じゃないんなら最高裁を否定してもいいけどねえw
ここは南京大虐殺があったなかったスレじゃありませんから。
スレタイにそって最高裁判所が出した判決が全てとなります。

すなわち東中野修道の敗訴。

くやしいのうwwくやしいのうwwwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:15:09 ID:34xIsdnP0
>>173
俺は>>1じゃないぞ。区別つかないのか?
175解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/20(金) 00:47:45 ID:eHoJwTrl0
>>173
私も1ではないし、なぁw

まあ、左な方々は都合の良いときだけ裁判判断をおおっぴらに吹聴したりするわけでw
裁判で負けているにもかかわらず、「違憲判断」(判決ではない)が出たことに大喜びとかw
左な方々の裁判の見方があまりにも都合良すぎるなあと思ってみたりw

で、東中野センセが何に負けたって?w
「嘘つきとは言い過ぎですね」以外の何がこの裁判で分かるのやらw
当事者が否定された東史郎の方が遙かに問題だと思うが、ねぇw

ま、都合の良いところしか見えないんだろうねぇ、肯定派とやらはw
げらげらげらw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:44:36 ID:o0+71JGs0
馬鹿ですね。
>>1が書いた内容とスレタイを読めば
ここが東中野裁判についてのスレであって
南京大虐殺のスレじゃないことくらい
理解できる知能があることを期待したのが
間違いだったかあ?ww

ここは東中野裁判のスレです。
そして東中野修道は最高裁判所で敗訴しました。
それが当然このスレの結論となります。

そんなことも理解できないのか?w理解したくないのか?w

くやしいのうwwくやしいのうwwwwww
177解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/20(金) 09:15:01 ID:eHoJwTrl0
>>176
>>1の書いてある内容を“続けて”読めば、>>4でもちゃんと「南京の真実」について書いてあることが読めますがw
最初から南京に絡めたスレであると言うことは>>1の文章でも読めますがw
キミ、どこの国の人かは知らないけど、日本語はちゃんと読みましょうw

で、「南京」について裁判ではどのような歴史認定がされましたか?w
そこが一番の問題ですがw
まあ、裁判の内容も知らないようでは、語ることもキミタチには無理そうですなw

げらげらげらげらげらげらげらげらw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:57:24 ID:ZsRUs/7s0
南京事件唯一の否定派ブレーンの学者先生がトンデモ学者って認定され
ちゃあ悔しいよな。

まああの裁判も「情報戦w」の一つだろ。情報戦で惨敗したわけよ。
きみたちw

これでさすがに民法テレビなんかもトンデモ先生をテレビにだしにくく
なったと思うよ。

で解説者みたいな負け惜しみをこちとら高みの見物でうまいお酒を
ごっくんよw

ああ楽しい。
179解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/20(金) 18:39:02 ID:eHoJwTrl0
>>178
よく分からんが、それ地裁だろw
きみは地裁の方が高裁や最高裁より上だと言い張るつもりなのかねぇ?w
前例主義に当てはまらない地裁判決なんざ、一体どれほどの価値があるのかその辺を聞かせてくれw
この国では三審制だからねぇ、高裁判決が出ているのに地裁判決をありがたがるその意味がよくわからんw
何のための三審制やらw

高裁では不合理だと言われただけですが何か?w
もうちょっと裁判の勉強してから語るべきだと思うが、ねぇw
キミタチ、裁判の中身をまともに語っていないじゃないかw
結局は大したことも知らずにどこかの受け売りをただ垂れ流して己の無知を晒しているだけだねぇw

印象操作で間違ったレッテルを貼って、肝心要なことは何も知らない、まさに肯定派だねぇキミタチはw
いやあ、恥の上塗りとはまさにこのことだねぇw
キミタチを相手にしているだけで、今日の疲れも吹っ飛ぶねぇw
これほど面白い笑い話はないのだからw
げらげらげらげらw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:22:59 ID:HaX+cD830
>>179
最高裁では地裁より賠償額でも減らされたの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:44:45 ID:o0+71JGs0
高裁が不合理だとしたのは
東中野側の主張がその著書の内容と変わったからなのは無視なのなw
救いようの無い馬鹿だな。
182解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/20(金) 21:03:58 ID:eHoJwTrl0
>>181
それが何か?w
別にそれでトンデモな研究と高裁が言ったわけでもなくw
肝心な部分はそこなのに、ミスリードを誘うような詭弁はいただけないねぇw
げらげらげらw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:00:32 ID:YTH7HNpg0


「控訴審で主張が180度変わるようなバカウヨ先生の主張など、信用するに値しませんなゲラゲラ」

と、こんなふうに高裁は認定したんだよねぇ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:06:46 ID:KXSkWccP0
主張を180度変え、従う人間を困惑させるのが
労働者の扱いじゃんか
それに暴力などの干渉がともなうと「ソレ」は「ぱー」になる
願ったりかなったりじゃんか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:08:55 ID:YTH7HNpg0
一審では、自身のウヨ研究とやらを主張して、「まっとうな脳みそ持った学者の研究じゃねーだろ、これ?ゲラ」

二審では、一審の主張を180度ひっくり返し、「お前は人間として信用できん」

ま、簡単に言うとこんな経過でしたよね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:10:41 ID:KXSkWccP0
「きちがい」の証言能力は認められませんからなぁ
これほど便利なものは無く、実質何をしても罪に問われ無くなる
だから秋葉原の連続殺傷事件のような事件が起こるんですな(笑
加害者と被害者に共通する人殺しが世間にのさばっているわけだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:11:28 ID:KXSkWccP0
フアイナンシャルプランナ〜WW
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:12:30 ID:KXSkWccP0
日本に災いを振りまいている社会のダニを駆除しろよ
189解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/20(金) 22:18:04 ID:eHoJwTrl0
>>183
おやおや、裁判官がどこで「バカウヨ先生」と言ったのか、是非とも示してくださいなw
言えなければ、キミ、嘘つき決定と言うことでw
げらげらげらw

こういう印象操作をするから、肯定派って信用できないんだよねぇw
げらげらw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:20:52 ID:YTH7HNpg0
印象操作つうか意訳だろ?普通に見て。w

言葉尻捉えて、ウヨウヨオナニー気持ちいいですかね?

一般人には負けウヨの遠吠えにしか見えんだろうけどさ。
191解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/20(金) 22:33:55 ID:eHoJwTrl0
>>190
言葉尻?w
当たり前のことを聞いただけなのに、ねぇw

非常に単純な話、嘘つきと言ってそれを証明できなかったので負けた、これ以上もこれ以下もないはずなんだがねぇw
それを印象操作であたかも否定論が負けたように見せかけているのは、さてどちらかねぇ?w
それだけの話だよw
プw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:47:57 ID:cWC7nJi30
そう東中野が最高裁で完全に敗訴した。

それ以上でもそれ以下でもありませんな。
193解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/20(金) 22:56:39 ID:eHoJwTrl0
>>192
そう、嘘つきと言ってそれを証明できなかったと「名誉毀損で敗訴した」、ということですなw
それ以上でもそれ以下でもないわけでw
物事は正確に話しましょうw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:20:09 ID:aywNSqhm0

893 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/11(水) 16:27:00 ID:lgx/dEFE0
>>891
スレッドタイトルを読みましょうw
ここでは「南京事件」ではなく「南京大虐殺」について語っているのですがw
キミタチはタイトルの日本語も読めないのですか?w

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1198170123/801-900

南京大虐殺 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA

中国では南京大屠殺と呼び、欧米ではNanking AtrocitiesあるいはRape of Nankingと呼ぶ。
日本では単に南京虐殺、南京事件とも呼ばれる。
南京事件という呼び方は、不法殺害の他に暴行・略奪・放火も含めて事件全体を論じる場合によく使われる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:22:15 ID:m1fZivlx0
>>193
ついでに判決文で学者としての評価もされちゃったのもお忘れ無く。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:42:21 ID:L352MLO60
学会は左翼が牛耳ってるし、裁判官もお仲間だろ
大江様や岩波様にケチつけるのはできない沖縄ノートの件も
左翼権威主義
197解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/20(金) 23:45:07 ID:eHoJwTrl0
>>195
それ地裁の話なんだがw
どうもその辺を理解できない奴が多すぎだねぇw
高裁で何か学者として評価されましたか?w
それともキミは高裁より地裁の方が格が上とでも?w
げらげらげらw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:19:54 ID:yKSHJyJZ0
>>197
いずれ評価が覆されたわけでもないんだろ。
だったら、記録に永遠に残るって状況は変わらないな。

何で現実を見ようとしないで、些細なことに安寧を見いだそうとするんだろうな。
199解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/21(土) 01:27:07 ID:pccIcOvG0
>>198
地裁で何を言われようが、高裁優先ですが何か?w
覆すって、なんだそれ?w
高裁は高裁の判断をしただけですがw
地裁はどう判断しようが、高裁では別にそんなことは言わなかった、それだけの話でしょw

どうしてそう印象操作しようとするのかねぇw
現実と言うより、三審制が見えていないんじゃないの、キミタチw
プゲラw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:42:09 ID:StDIXPBN0
>>198

>だったら、記録に永遠に残るって状況は変わらないな。
裁判って勝とうが負けようが記録に残るのでは?

>何で現実を見ようとしないで、些細なことに安寧を見いだそうとするんだろうな。
この手の名誉毀損に関する裁判としては、解説者が言っているとおり
目新しい判例が出たわけではなく、ある意味順当な結果である。

何が現実なんだか、この裁判に特殊な幻想を抱いてませんか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:04:14 ID:0GQ0Mh3r0
おまいらに質問なんだが、
いくら検索しても地裁の判決文全文しか出てこなくて
高裁は要旨、最高裁は速報程度しかみつからないんだけど

おまいらの論議は判決文全文を読んだ前提としか思えないんだが
双方プロの方々か?
それともどっかにあるのか?
あるのなら見たいので是非とも教えてくれ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:59:16 ID:8je0QO0y0
>>199
著書で名誉毀損が認定され400万(名誉毀損としてはわりと高額)
払えって言われた学者はトンデモってことで普通OKだわな。
ようするに書いてある内容がでたらめってことなんだから。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:08:54 ID:0GQ0Mh3r0
>>200
>>202
君たちは判決文全文は知らないようだね。
スレッド全体を読み直して
どうやら高裁判決全文について知っているのは「 解説者 ◆ayPjxbmM2c」って人だけのようだね。
是非ともその判決文をここに提示してもらいたい。
どこか読めるサイトでもあるのならリンクでもいいから。
いや、いくら探しても要旨くらいしかないのよ。
要旨はあくまで要旨であって判決文じゃないからね。
結構、裁判ウォッチしているとその表現内容の違いに驚くことがあるし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:55:09 ID:vKfeksoD0
全文は暇人じゃないから士らね

第1審被告らは,当審において,「フィルム解説文はマギーの創作話であり,
『8歳の少女』はマギーの空想の産物であるから,第1審原告が『8歳の少女』
と別人であることは当然であり,本件記述は名誉毀損にあたらず,違法性を
欠く。」と主張する。しかし,本件記述を上記主張の趣旨に理解する余地は
ない。
第1審被告らは,原審においては,本件記述は,フィルム解説文及び
『8歳の少女』の存在を前提としていることを認めていたものであり,第1審
被告東中野もその趣旨の陳述書を作成していたのであって,第1審被告らの
上記主張は採用することができない

ようするに言ってることがむちゃくちゃじゃんってことだ。
1審で前提とした資料が2審ではインチキって言ってるんだからね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:27:16 ID:iC6Ux0Q40
>2007年11月には東京地裁においても「被告東中野の原資料の解釈はおよそ妥当なものとは言い難く,
>学問研究の成果というに値しないと言って過言ではない」として
>東中野と展転社に対し合計400万円の賠償を命じる判決が下った。
>東中野らは控訴したが、2008年5月21日、東京高裁でも地裁判決を支持し、 ←ここ注目!
>東中野と展転社に対し改めて賠償を命じる判決が言い渡された。

>2009年2月5日、最高裁は東中野と展転社からの上告を棄却、
両者に対し、合計400万円の賠償を命令する判決が確定した。 ← 1審2審確定!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E6%B7%91%E7%90%B4

206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:28:43 ID:iC6Ux0Q40
↓ここ注目!!
893 :解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/11(水) 16:27:00 ID:lgx/dEFE0
>>891
スレッドタイトルを読みましょうw
ここでは「南京事件」ではなく「南京大虐殺」について語っているのですがw
キミタチはタイトルの日本語も読めないのですか?w

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1198170123/801-900

南京大虐殺 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA

中国では南京大屠殺と呼び、欧米ではNanking AtrocitiesあるいはRape of Nankingと呼ぶ。
日本では単に南京虐殺、南京事件とも呼ばれる。
南京事件という呼び方は、不法殺害の他に暴行・略奪・放火も含めて事件全体を論じる場合によく使われる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:01:02 ID:qd6ecBV70
>>206
何が言いたいの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:12:41 ID:0GQ0Mh3r0
ん?
よくわからないけど、結局君も解説者氏も実は高裁判決文本文は知らないで
要旨だけで言い争っていたってオチなのか?
それじゃあなんかマヌケすぎるなあ。
最高裁はわかるんだよ。弁論を開いていなんだろ。上告理由にあたらないってんで
門前払いでおしまいなんだろうから。判断まで細かくやってないだろうし。
高裁は色々あったんだろ?
だから地裁と違ってうんぬんって君ら言い争っていたんじゃないの?
それが実は新聞報道レベルの要旨だけでやってたのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:29:28 ID:qd6ecBV70
>>208
新聞報道よりは知ってるよ。
原告側のHP以上のことは知らんけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:00:42 ID:ozI6tEad0
>>204
この抜粋からは「むちゃくちゃ」が読み取れないのだが?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:01:27 ID:0GQ0Mh3r0
それにしちゃこのスレでの論議は
地裁は要旨どころか判決文の詳細での論議なのに
高裁はその地裁との比較でうんぬんって論議が延々と続いているじゃんか。
地裁が判決文本文で高裁のは要旨程度なのにその詳細比較って何の冗談だよ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:08:00 ID:ozI6tEad0
>>205
これは報道記事かな?

「学問研究の成果というに値しない」と言ってるのは、当該部分のことだろ。
一部の評価を全体に広げようと企んでるのは誰かな?
「東京高裁でも地裁判決を支持し」。判決とは普通、主文のことだよ。
確定する判決はひとつ。高裁判決があったら地裁判決を確定とは言わない。

司法の常識を学ぼうね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:23:12 ID:StDIXPBN0
>>207

たぶん>>206がいわんとしていることは
>↓ここ注目!!
>893

IDがやくざってことだと思う
あーくだらね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:07:00 ID:LddkKugs0
高裁判決は、感情的な地裁判決よりだいぶまともだねw

でも、この事件はどうでもいい。
要するに、南京大虐殺が絵空事に過ぎない、という事実は動かしがたいんだから。
少女が誰に刺されようが、それは少女の家族の問題であって、襲われた少女が、
「犯人が何者か」なんて、はっきり把握できているとは到底思えない。

新路口事件の犯人は、暴徒と化した中国兵だろう。
暴徒と化した中国兵が民間人に暴行を加えて衣類や財宝を奪っている醜い光景は、
日本軍将兵の目撃談にもあるし。






215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:08:22 ID:0GQ0Mh3r0
やっと判決文を知ってる人が出てきたか。
どんな判決文だったの?
このスレ要旨ばかりで論議しているみたいなんで。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:15:27 ID:uhrkfY7c0
>>212
確かに、一部なんですが、東中野の言論の根幹部分の全否定ですから、
東中野にとってはダメージが大きく、一般人には笑えるわけですね。w

ちょっと敷衍してみると、地裁判決は、名誉毀損性から公益目的・真実性の証明・
真実と信ずるについて相当の理由の有無と続くわけです。

真実か否か東中野の解釈思考が妥当か否かがここでは大事でしょうけど、
東中野の言い分によると、「内容において相当の根拠を有するもの」であり「最も早い時期の最も詳細な
原資料をその意見ないし論評の基礎としており,その資料解釈の論理的思考は極めて妥当」ということになっています。
夏女史を偽者呼ばわりした東中野の言い分が、真実であるか、はたまた学者先生が真面目に研究した成果として
妥当なもんなのか、そういうことですよね。東中野は「真実であり、そして論理的に妥当なもんだ」と言ってるわけです。

地裁は、真実か否かには「被告(東中野)らの主張はは採用できない」、つまり根拠などないと切り捨てています。
そして、そのように誤信するに付いて「,被告東中野の原資料の解釈はおよそ妥当なものとは言い難く,学問研究の成果
というに値しないと言って過言ではない」と、相当性についても切り捨てているわけですよ。
被告が持ち球の全てを使って反論してるにも関わらず。

過去の事実の研究と研究の根拠とは、文献解釈に依拠するわけですよね?
彼が依拠した文献上に法的に真実性を認めうる根拠はないのは、彼が法律の専門家でない事からの先走りと
捉えることは出来るんでしょうが、

 東 中 野 の 解 釈 や 思 考 を 「 馬 鹿 呼 ば わ り」

これが、地裁の東中野「言論」に対する最終評価と思われますよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:45:48 ID:ozI6tEad0
>>216
だから一部だろ。書籍「『南京虐殺』の徹底検証」には夏証言だけが
取り上げられてるのか? この部分の検証が杜撰だったというだけで、
東中野の主張の総てが否定されたわけじゃない。しかも裁判所は、夏
証言の真実性などには全く関心なく、東中野の主張が十分に立証され
てるかどーかだけを判断してんだよねー。

つまり、この裁判では南京大虐殺の真実性なんか、なーんも立証され
てまへんってことやね w

乏しい資料から遠い過去の出来事を法的に証明するのは、非常に難しい
ことだからね。直線的で脇が甘いといわざる得まへん。
まあ「偽者」と断定せず「疑問が残る」くらいにしとけば、勝訴だった
ろーね。
その辺、情報操作に慣れたサヨクの連中は、確かにテクニックあるよね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:52:16 ID:uhrkfY7c0
>>211
「要旨」を読んだ限りですけど、東中野の論評が真実か否かそう信じるにつき相当な理由があるか、
この二点については、地裁判決のそのままの踏襲ですからねぇ。

一審で「8歳の少女は確かに存在したけれど夏さんとは別人」と主張したにもかかわらず、
二審になって「いやあれは創作だから」と、手のひらを返す。
だから、弁論も一回しか開かれず被告東中野に立証も許さず直ぐに結審したのだと、
思いますよ。被告東中野側の引き伸ばしと見たかは知りませんが、被告に立証を許さないんだから、
採用された証拠は原審のままですし、ま詳細にこのスレで検討する必要もなかろうかとも。

原告側も全文うpは面倒だっただけなんじゃないですかね?w
変な人たちに、妄想の余地を与えちゃうんだから、素直に全文を出して欲しかったもんですけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:54:28 ID:Tr11aZkV0
>この部分の検証が杜撰だったというだけで、
>東中野の主張の総てが否定されたわけじゃない。
あの〜、あなたこの東中野の著作を読んだ事あるんですか?
ぶっちゃけ東中野による夏証言レベルの捏造のオンパレードなんだけど。

前にもいったけど東中野で南京を否定するのは
アイリスチャンで南京を肯定するレベルの難事だよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:11:23 ID:MrVf80Th0
>>217
ですから、東中野が夏淑琴を「偽者」「嘘つき」呼ばわりしたことの不法性が問題になってるわけで、
裁判所がそれについてのみ判断するのは当然のことですってば。w

その上で、夏淑琴を偽者嘘つきとする東中野以外の根拠でもあれば、お聞きしますよ。
スレ違いっぽいですけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:18:03 ID:MrVf80Th0
>>217
>乏しい資料から遠い過去の出来事を法的に証明するのは、非常に難しい

東中野先生の場合、

「とりあえずその乏しい資料を虚心坦懐に論理的読んでみてはどうかね?ゲラゲラ」

と突っ込まれてるわけで、証明以前の段階で裁判所には否定されてるわけです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:33:12 ID:wKleGml+0
裁判で取り上げられた部分だけでも、

「通常の研究者であれば・・・思い至るはずである。」
「通常の研究者であればこの矛盾を認識し、・・・検証し、・・・思い至るはずであるが・・・」
「これは明らかに矛盾であり、論理的に破綻を来たしているというほかない」
「不合理であって、妥当なものということができない」

という判断が下されているわけだ。

これは東中野の論理の全体を指摘しているものではないが、論理的思考の出来る人間であれば、一部でもこのような評価を受ける文章を書くことはないだろう。
著作の一部の評価ではあるが、東中野の思考体系をも評価していると判断して良いだろうな。
223解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/22(日) 01:18:40 ID:OJ/w5BLU0
なんつーか、自分の主観のみを押しつけているだけのような気がするねぇ、キミタチはw

確かに要旨だけしかソースが見つからないけどねぇ、連中のサイト行っても結局は要旨以上のことなど無いと言うだけの話でしょうなw
裁判官がもし仮に言えば、喜んでその辺を追及するからねぇw

つか、高裁が「研究に値しない」と言ったと主張するのであれば、それのソースを上げるのはこちらではなく主張した人が見せるものだがねぇw
示せなければ「そんなソースは見あたらないんだが?w」で終了ってな話w

「高裁では“不合理だ”と言われただけ」以上に何があるというのやらw
無理矢理、地裁の物を持ってきて相手を非難しようと詭弁を弄している以外、何者でもないなw
こういう場合、地裁の判断が裁判の最終結論になるのかどうか、その辺を明確なソースと論理解説で説明して欲しいねぇw
どうも、聞いていると自分たちの主観のみだからねぇw


所詮は名誉毀損裁判、それ以外の解釈をしようとするならちゃんとしたソースをもっておいでw
誰かさんが「ちゃんとした判決文を踏まえて」みたいなことを言っているからねぇ、当然、東中野センセを非難する方々は判決文を読んでいらっしゃるのでしょうねぇ?w
まさか、全然見ないまま適当なことを言っているんじゃないんだろうねぇ?w
げらげらげらw

つーか、最終的な結論は最高裁じゃないのか?w
それもどうしたよ?w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:38:24 ID:wKleGml+0
東中野は、十数年も研究した成果について、

「通常の研究者であれば・・・思い至るはずである。」
「通常の研究者であればこの矛盾を認識し、・・・検証し、・・・思い至るはずであるが・・・」
「これは明らかに矛盾であり、論理的に破綻を来たしているというほかない」
「不合理であって、妥当なものということができない」

と、言われちゃっているわけね。
アホウヨどもは騙せても、裁判所は騙せなかったということだろうな。
こういう社会的レッテルが貼られた著書を、いまだに信奉しているというのはイジマシイというか、なんと言うかww

しかし、最終的な結論が最高裁なんて、意味不明なことをw
225解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/22(日) 01:55:16 ID:OJ/w5BLU0
>>224
むしろ、キミタチが裁判所を納得させられなかったことについては何もいわないのなw

つまり「夏とか言う奴が事実だと認めさせた」訳ではなく、
東中野センセが「嘘を嘘だと証明できなかった」だけなんだよねぇw

あれだけ言っている割りには「裁判所は事実とは認めていない」と言う方が問題でないかい?w
つまりその程度の証言は、裁判所は認めてくれないってことなんだがねぇw
そこんとこ、理解してる?w

ま、地裁を持ち出して言っているキミタチよりかは意味は通っていると思うが、ねぇw
げらげらげらw

一応、メディアの見方はこんな感じかw
http://www.news.janjan.jp/media/0806/0805227639/1.php
 ただ、一審判決は東中野氏の著作について「学問研究の名に値しない」と断じたが、
高裁判決は「不合理なものであって、妥当なものではない」と修正し、表現を後退させた。


だから君たちの見方が正というのであれば、ソースをよろしくw
主観全開で押しつけられてもねぇw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:56:08 ID:hwNw8h0d0
>>219
あんたがそー思いたいだけね w

>>220-221
その前に本物だという証拠(裁判所が認めるくらいのw)が無いわけだから w

>>222 >>224
ひとつ不十分な所があったら総て否定ですか。俺には、そんな大胆な偏見は
持てないなあ w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:16:35 ID:dWiYgEG90
>>226
政治家だったら、清濁併せ呑むという態度もまあ必要なのかも知れないが、学者は「学問研究の名に値しない」と
言われるようなモンを出した人に対して、何度も再チャレンジさせるような態度は採れないでしょ。学問というのは、
捏造とかがあるとトンでもない結果がもたらされる可能性があるからね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:48:19 ID:hwNw8h0d0
>>227
たったひとつの、それも多分に感情的な表現に、そこまで縋りつか
なくちゃならないなんて、かえって哀れを誘うよ w

人間のやることに完璧などない。判事も感情にブレることがある。
だから三審制なんだよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:52:57 ID:sBMsS9HY0
公平な裁判を、あたかも現実のように話す人間は偽善者である
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:33:33 ID:5QgmaiGu0
なんだ。解説者氏が出てきたんでズバリ高裁判決文そのものを出してきて
華麗に論破でもするのかと思ったら、誤魔化しての冷笑レスですか。
ひょっとしてこの人も要旨だけしか読んでいない?
そこくせ地裁の判決文本文と高裁の要旨を比較して地裁ではそうでも
高裁ではってやってたの?
231解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/22(日) 09:44:26 ID:OJ/w5BLU0
>>230
さあ?w
どこかで高裁の判決文を読んだ記憶があるのだが、アレは勘違いかどうか定かではないからねぇw
それだけの話w
で、それが何か?w
K−Kとの議論の中でやったのかどうかもさえ覚えていないだけだからねぇw

むしろ、キミタチの方が、そう言って誤魔化しているようにしか見えないが、ねぇw
「裁判で東中野がろくでもない研究をしている」と確定したのであれば、当然、高裁の判決文も読んでいるはずだよねぇ?w
誰かさんの理論だと確かそう言うことだよねぇ?w
逆に言うと、キミタチはどうなのかねぇ?w
そのまま台詞をお返しするなら、

なんだ、キミが出てきたんでズバリ高裁判決文そのものを出してきて
華麗に論破でもするのかと思ったら、誤魔化しての冷笑レスですか。
ひょっとしてこの人も要旨だけしか読んでいない?
そこくせ地裁の判決文本文と高裁の要旨を比較して地裁ではそうでも
高裁ではってやってたの?

と言うことかw
げらげらげらげらw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:50:38 ID:tWTGfVHd0
阿呆が登場するだけで、グッと品位や知的レベルが下がるな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:55:15 ID:sBMsS9HY0
本当に虚飾に満ちた品位のある人ですなぁ
はらわたが腐ってらっしゃる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:56:59 ID:sBMsS9HY0
究極の裁判は、相手の証言能力を奪うために、精神的虐待を行うことですな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:58:51 ID:sBMsS9HY0
非論理的な、発言を繰り返し聞かせるとかW

言葉を左右にし、戸惑う人間に暴行を加えるとかW

さすが先生わかってらっしゃる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:00:43 ID:sBMsS9HY0
最近は、安価な労働力確保のため
民間の刑務所と噂される期間が沢山あります
ブッシュ大統領と小泉純一郎がもたらした「遺産」ですな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:01:22 ID:sBMsS9HY0
阿呆が登場するだけで、グッと品位や知的レベルが下がりますなWWW
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:12:27 ID:sBMsS9HY0
その「遺産」を結して放棄しないのが下劣な女の品性です

あしからず
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:36:51 ID:5QgmaiGu0
なんだ。やっぱり読んでもいない高裁判決文を読んだと思い込んで
それを根拠に罵倒と冷笑を繰り返していただけなんだ。
で、それを根拠に地裁判決文を引用する人間を叩いていただけなんだ。
で、都合の悪いことを指摘されるとwwwで逃げると。
なんだからなあ。底が見えたね。ガッカリだ。
240解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/22(日) 11:04:56 ID:OJ/w5BLU0
>>239
いやいや、私はその程度の人間ですが何か?w
何を期待していたのか知らないけどねぇw
むしろ、キミタチの方にがっかりだよw
自分たちが出来てもいないことをこちらに押しつけようとするのだからねぇw

で、判決文はキミタチは読んだ上で言っているんだよねぇ?w
都合の悪いことは全力でスルーですかそうですかw
そして私を叩くという詭弁しかできないわけですねw
なるほどねぇw

つまり、「判決文も全く読まずに東中野センセが裁判でろくでもない研究をしていたと確定した」などと言っていたわけですかw
いやあ、素晴らしいねぇキミタチってw
げらげらげらげらげらげらげらげらw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:30:03 ID:5QgmaiGu0
君らってのは何処の誰?
解説者君を特に名指しで取り上げているのは
高裁判決文をもって地裁判決文を否定する論陣を張っているからだが?
となると高裁判決文を当然知ったうえでの主張だと思うのは当然でしょ。
で、興味あるから検索してみても判決文は何処にもうpされていない。
なのに断定しているんだから、このスレでそれ前提で論議している
人間はどっかで読んだんであろうと推測して質問したんだが
誰も読んでいない。
だからこのスレで高裁判決文について論議していること自体に呆れて
いたんだが、そこに解説者君。君のレスがついた。
で、直接尋ねたら、そもそもネタふりしてきていた君自身が高裁判決文を
読んですらいないという。
呆れるしかないんですが。
高裁判決文本文を是非読んでみたかったんでこのスレで質問したり
したんだが、こんな結論でガッカリだよ。
解説者君。君には失望した。せいぜい荒しとしてはげんでいなさい。
解説者なんてコテ名乗ってるんだからズバリ高裁判決文を解説して
くれると思ったんだがねえ。
結局、君も高裁判決は要旨しか知らなかったわけだ。
242解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/22(日) 11:35:00 ID:OJ/w5BLU0
>>241
いやいや、読んだ記憶はあるのだが、それがどこだが定かではないし、確かかどうかも言えないと言っているだけw
ソースがないからって決めつけるのは良くないねぇw
人の話はよく聞きましょうw

で、それが何か?w
結局は
「判決文も全く読まずに東中野センセが裁判でろくでもない研究をしていたと確定した」などと言っていた
ということで終了ですなw
いやあ、素晴らしいねぇw
げらげらげらげらw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:49:25 ID:5QgmaiGu0
「読んだ記憶があるのだが、それがどこだか定かでないし、確かかどうかも言えないと言っているだけ」

それって君の脳内妄想を根拠に反論していたってことでしかないですな。
君が何処で読んだか明らかにならないうちはそりゃ君が夢を見てたってことで終りですね。
夢ですよ夢。夢すなわち脳内妄想を根拠に勝利宣言していて自嘲してりゃ世話ないわ。

ますます呆れたキモネジな言い分ですね。
244解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/22(日) 13:14:32 ID:OJ/w5BLU0
>>243
「読んだ」ことと「証明できない」ことはまた別問題ですがw
例えるなら「嘘つきを証明できない」ことと「嘘つきの事実」とはまた別という感じかねぇw

即ち、東中野センセが証明できないからと言って「夏とか言う奴が嘘つきではない」ことが確定したわけでもないからねぇw
それだけの話w

で、
「判決文も全く読まずに東中野センセが裁判でろくでもない研究をしていたと確定した」などと言っていた
コレについては認める、と言うことですかな?w
勝利宣言も何も、コレについてはキミ、全く反論できていないようだからw
それとも判決文が示せるとでも言うのでしょうかねぇ?w

結局、私個人を非難することしかできないと言うことですかw
別に構いませんが、「判決文も読まずにいい加減なことを言っていた」と言うことはキミタチは認めると言うことで良いんだね?w
げらげらげらw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:33:52 ID:1QTrkfOQ0
>>241
控訴審は判決の言い渡しも数十秒で終わるあっけないもので、
読んだところであまり意味はないと思うよ。
地裁でさんざんやった主張の前提を崩して
「マギーフィルムは創作である」
などと言い出したわけだから。
裁判所をバカにするにも程がある主張で、
控訴審はお話にならなかったんだよ。

控訴審での東中野側の新たな主張も、
>第1審被告らは,当審において,「フィルム解説文はマギーの創作話であり,『8歳の少女』はマギーの空想の産物であるから,
第1審原告が『8歳の少女』と別人であることは当然であり,本件記述は名誉毀損にあたらず,違法性を欠く。」と主張する。
しかし,本件記述を上記主張の趣旨に理解する余地はない。

15年戦争資料 @wiki 夏淑琴さん名誉毀損訴訟第2審
http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/1273.html

という理由でばっさり。
これでお終い。

まともに弁論しようにも、
東中野側が
「一ヶ月もあれば新しい計画が提出できる」
なんてヨタを飛ばして長引かせようとしただけ。

だから、実質的に内容に踏み込んだ地裁の判断で充分なんだと思うよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:54:18 ID:5QgmaiGu0
>>244
ただのキモネジな詭弁だね。
君ってその程度の詭弁の徒だったわけか。
>>245
いや、数十秒でも判決文そのものはあるんだろうから
何処かで読めればいいのにね。
247解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/22(日) 18:00:18 ID:OJ/w5BLU0
>>246
私ではなく、裁判そのものには何も言わないのかねぇ?w
判決文を読まなければ何も言えないというのであれば、キミタチも同じことではないのかねぇ?w

ま、キミが私の言っていることを「どのように詭弁か全く説明が無く」詭弁と言ったところで何の意味もなくw
正論であれば反論のしようがないはずなんだがねぇw

で、それが何か?w
「判決文も全く読まずに東中野センセが裁判でろくでもない研究をしていたと確定した」などと言っていた
何度もコレについて聞いているんだが、コレ、認めたってことでいいのかねぇ?w
都合の悪いことには徹底して逃げるのなw
プw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:25:27 ID:5QgmaiGu0
>>247
そりゃ私は土曜日に東中野裁判の判決文を検索してこのスレがヒットしたんで
ここに来て、で、判決文について聞いたが、他の人は知らないものは知らないとレスしただけだが
キモネジ解説者君。君だけが、冷笑と嘲笑をもってさも知っていることを前提とするレスを返してきた。
で、当然知っているものと思い聞けば、

「読んだ記憶があるのだが、それがどこだか定かでないし、確かかどうかも言えないと言っているだけ」

こんなバカとしかいいようのない返答であった。後はひたすら詭弁の嵐。
君には失望したよキモネジ君。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:22:21 ID:R4/OItqw0
ゲゲッ、キチガイはここにいたのか。

解説者クンはこんなとこにいたんだねぇ。
相変わらずしょうもない書き込みをしてるんだねぇ。



250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:18:18 ID:hbWAQC3S0
言葉に詰まったら人格攻撃。よくあるパターンだな w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:37:17 ID:M2urEa9J0
まあキ印なのは確かだな。

それから東中野がトンデモなのもガチ。
252解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/23(月) 10:58:55 ID:qQcpj22i0
>>248
失望?w
キミは私に何を期待していたのかねぇ?w
むしろ失望というのであれば、「判決文も読まないうちから地裁の言葉を繰り返している連中」ではないのかねぇ?w
その事実をスルーして、一方的に私に対する非難しかできないのであれば、結局はキミも彼らと同じ穴の狢、と言うことかねぇw

で、結局は判決文が誰も分からない以上、「東中野センセの研究が値しない物」とかいう地裁の台詞がそのまま裁判の判断になると言うのは断言できるはずがない、と言うことでいいのかねぇ?w
キミ、私に対して質問をしたのであれば、当然、私からの質問にも答えてもらいたいねぇw
自分は良いけど相手はダメ、と言うのは通用しないと思うが、ねぇw
そういう「本質」について是非とも答えてもらいたいねぇ、私が判決文を知っているかどうかと言う「枝葉末節」ばかりに噛みついていないで、さw
まさか、都合の悪い質問には徹底して答えないのかねぇ?w
プw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:40:39 ID:TwFM19WQ0
wの数は知性に反比例するってのは本当だな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:35:51 ID:h2iHg3dU0
ほれ。
夏淑琴さん名誉毀損訴訟東京高裁判決(要旨)
ttp://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/1277.html
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:51:07 ID:h2iHg3dU0
つか東中野の最初の主張が地裁で学問の名に値しないものだと判断された、
控訴審(=高裁)で東中野は地裁での主張と異なるものを出したら
お前の書いたものはそんな風に解釈できねえよと一蹴されたわけだから
高裁は地裁の判断を支持ってことになるんだがな。
256解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/23(月) 16:20:45 ID:qQcpj22i0
>>254-255
判決文が無くて要旨しかない、とか言っているなかで、要旨を持ってくるキミに言われてもなぁw

ちなみにメディアは違うようだけど?w

http://www.news.janjan.jp/media/0806/0805227639/1.php
> ただ、一審判決は東中野氏の著作について「学問研究の名に値しない」と断じたが、
> 高裁判決は「不合理なものであって、妥当なものではない」と修正し、表現を後退させた。

キミタチの主観をソースもなしに押しつけられてもねぇw
プw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:55:13 ID:h2iHg3dU0
>>256
いや、この要旨は判決文を出した裁判所自身が造ったものなんだがw
つまり、判決文に主観が混じって違った内容を述べる可能性は皆無だよ。

>ちなみにメディアは違うようだけど?w
ダメだよ、そんなダメディアに頼ってちゃ。
高裁では東中野の著作の是非は争われてないから。
当の東中野自身が自分自身の著作が「学問研究の名に値しない」ものになったのは、
元の証言がおかしいのでそういう解釈にならざるを得なかったという主張に切り替えたためにさ。
つか、そのメディア、表現を後退させたと悔しがっているけど、
高裁では争点になってないから穏当な表現に変えただけなのをなぜ悔しがってるのかってあたりだがw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:56:03 ID:cH39LFrF0
>>256
どこがメディアだよw
ブログみたいなもんじゃん。
もっと罵倒してほしかったけど残念ってかんじだろ。

文学的表現をどう使うかなんて裁判官の個性の部分であって
判決そのものは地裁のふしゅうじゃん。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:00:18 ID:h2iHg3dU0
つか地裁の判決を読んだはずの東中野の弁護士は奇想天外な事言わせて
何やってんだと責めるべき支離滅裂な高裁への控訴内容を見て
地裁判決がひっくり返せると思いこんだ理由はなんだ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:49:55 ID:cH39LFrF0
>>259
文章適当に区切ろう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:57:30 ID:h2iHg3dU0
>>260
失礼。

訂正
つか、地裁の判決を読んだはずの東中野の弁護士は
奇想天外な事言わせて何やってんだと責めるべき。
支離滅裂な高裁への控訴内容を見て
地裁判決がひっくり返せると思いこんだ理由はなんだ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:02:55 ID:Avv0rH+80
新路口事件裁判で東中野が敗訴したとしても、南京大虐殺が幻であることに変わりはない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:30:10 ID:h2iHg3dU0
>>260
そそ、この裁判では単に東中野がトンデモと証明されただけにすぎないよ。
だいたい東中野自身まぼろし派の裏切り者だしw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:42:50 ID:h2iHg3dU0
というよりなぜかこの裁判で南京虐殺が証明されたと思う肯定派が存在すると考えた
まぼろし派が勝手にシャドーボクシングを繰り返しているほうが滑稽だがな。
なぜ東中野の否定が南京の否定につながると考えるのかわからんが、
これまでさんざん東中野の孫引きでもしてきたから
自分が否定されるとでもおもっているのだろうか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:43:40 ID:DZF6F9Ej0
>>264

>この裁判で南京虐殺が証明されたと思う肯定派が存在すると考えた
>まぼろし派が勝手にシャドーボクシングを繰り返しているほうが滑稽だがな

この裁判をもって南京大虐殺が肯定されたと考えることは、あなたの意見同様
正しく滑稽なことである。

借問すると >>101 >>121 >>123 >>147 等の意見も馬鹿馬鹿しいと思いますよね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:51:20 ID:rcApskiW0
>>264

表舞台に出てこれる否定派がそもそも少ないのに、
出てくればコテンパンにされて面白いからw

まああと基本的な正義に対する希求、てのもあるだろ

ともあれ、君ら否定派は、これで教授も切るの?
司法はバカでどうしようもない敵になるの?w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:40:29 ID:XuKyxieV0
結論。肯定派の笑える妄言が、またひとつ増えただけ。

「論述にひとつでも錯誤があったら、その学者の研究成果は総て嘘となる」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:36:08 ID:6ShcFJQ10
東中野が負けたのは自分の研究でもないのに自分の研究だと主張していたので
その論理構成について盗作なので資料の入手方法から解釈まで実際には
本人は理解できていないから説明できなかったという説をネットで見かけたのだが
これは本当か?
本当の著者は松尾という人で、東中野はそれを盗作して本を出しただけだという
主張なんだが。だから資料解釈もたまにある東中野オリジナル部分が
検証方法が杜撰なので裁判でもそこが負けただけという。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:46:46 ID:6ShcFJQ10
自己レス。なるほどこういうことですか。
本当の研究者は松尾一郎という人だったんですね。
http://www.history.gr.jp/~nanking/titile_hiretu_galtukai.html
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:17:03 ID:S3ZuC2Ii0
>>267
くやしそうだねw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:44:42 ID:aZgMoPdA0
>「論述にひとつでも錯誤があったら、その学者の研究成果は総て嘘となる」
うんにゃ、
論述があそこまで破綻していると、その学者の研究成果はほとんど嘘となる、だと思いますよ。
東中野の本は”ひとつでも錯誤”なんてレベルじゃねえだろうにw
ひとつでも錯誤以外のものがあったらって感じのオンパレードだし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:48:07 ID:aZgMoPdA0
>>265
>馬鹿馬鹿しいと思いますよね?
この裁判を持って南京大虐殺が存在したといっているならね。
んで、それらはどんな虐殺が存在したといっているんだい?
規模も範囲も南京大虐殺の解釈次第で全然変わってきますがね。
273解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/24(火) 14:31:44 ID:kO//sT3W0
大した反論が出るどころか、キミタチがお互いがお互いを否定し合っている様は見ていて楽しいねぇw
>>257
私が判決文を求めていたのではなく、君たちの側にいる誰かさんが判決文を見ないと納得しないようだから言っているだけだったのに、ねぇw
私に責任を押しつけないで欲しいねぇw

ちなみにそのメディアは、君たちの側なんだがw
わざわざキミタチ側のメディアの報道を持ってきたのに、それ否定されてもなぁw
別にそのメディアは悔しがっているところなど一つもなく(勝訴とか書いてあるのにw)、何故そう言う見方が出来るのか判断に苦しむねぇw
その程度の読解力しかない人たちに言われてもなぁw

で、キミタチの解釈が正しいというソースは何かあるのかねぇ?w
どこのメディアもそう言うことを報じていないようだけど?w
K−Kですら、わざわざ「一審では」と書いてあるのにw

地裁の判断が高裁まで引き継がれるとか、キミタチ、裁判をよく理解していないんでないかい?w
「判決」、即ち勝ち負けに直接繋がる事象は引き継がれるけどねぇ、判断は…w

頼むから、主観全開のソースもないような物を押しつけるのは止めて欲しいねぇw
妄想を信じるだけなら思想の自由が許されている国だから良いけど、それを人に押しつけるのは、ねぇw
まあ、「名誉毀損裁判」とやらをそこまで曲解できるその妄想力は賞賛にあたいするが、ねぇw
げらげらげらげらw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:17:38 ID:aZgMoPdA0
>>273
>私が判決文を求めていたのではなく、君たちの側にいる誰かさんが判決文を見ないと納得しないようだから言っているだけだったのに、ねぇw
・・・いや、あんたしきりに判決文も読んでないだろと自慢げにいってなかったか?
んで、結局見た記憶があるとか意味のない事いっただけなのは誰ですか?

>ちなみにそのメディアは、君たちの側なんだがw
どちらの側だろうと駄目なものはダメだろjk。
東中野が南京を否定しているから、それが学問に値しないものでも肯定するのかあんたはw

>で、キミタチの解釈が正しいというソースは何かあるのかねぇ?w
つ裁判所作成の判決文要旨

>地裁の判断が高裁まで引き継がれるとか、キミタチ、裁判をよく理解していないんでないかい?w
引き継がれているしw
つかそれを抜きにした判決だとでも思っていたのか??
被告の上告をよく嫁。

>妄想を信じるだけなら思想の自由が許されている国だから良いけど、それを人に押しつけるのは、ねぇw
>まあ、「名誉毀損裁判」とやらをそこまで曲解できるその妄想力は賞賛にあたいするが、ねぇw
それはどういう自虐趣味だ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:37:21 ID:aZgMoPdA0
失礼、被告である東中野は上告ではなく
事実認定がおかしいといってるんだから控訴だな。
276解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/24(火) 15:44:18 ID:kO//sT3W0
> ・・・いや、あんたしきりに判決文も読んでないだろと自慢げにいってなかったか?
> んで、結局見た記憶があるとか意味のない事いっただけなのは誰ですか?
んなこと言われてもなぁw
見た記憶があるのは確かだし、別に嘘を言う気はないんだがw
どちらかというとキミタチの方ではないのか、コレ見なければいけないのは?w
誰かさんが言っていたけど、判決文も読まずにああだこうだ言うのは間違ってるってw
あれ、違ったかな?w

> どちらの側だろうと駄目なものはダメだろjk。
> 東中野が南京を否定しているから、それが学問に値しないものでも肯定するのかあんたはw
君が主観で言ってもしょうがないとしか言いようがないw
学問に値するかどうかも、ソースを示せない以上、所詮は名誉毀損、君の主観以上の何者でもないわけだが?w
まだメディアの方がマシとしか言いようがないw
それでもたまにいい加減なこともあるが、ねぇw

> つ裁判所作成の判決文要旨
キミの言うことがどこに要旨に書いてあるのか示してもらいたい物だが?w
あまりいい加減なことを言わない方が良いんでないかい?w
プw

> それはどういう自虐趣味だ・・・
さあ?w
正論を言っているだけですが何か?w
いやあ、素晴らしいねぇw

別に東中野センセが裁判を理解して居なかったからと言って名誉毀損になっただけですが、何故こうもそれ以上の解釈を求めるのかねぇ?w
どうも裁判を「政治利用」の場と考えている連中が居るようでw
まあそんな連中は昔からゴロゴロ見てきているから、今更驚きもしないけどw
げらげらげらw

>>275
で、コレだものなw
落ち着けよw
しかし、都合の良いときは東中野センセの要っていることを受け入れるんだねぇ?w
「裁判を理解していない」センセの言うことを都合良くきくのかねぇ、キミタチはw
あ、別に裁判自体はやり方がまずかったと理解しているし、元々勝ち目なんざないものとは理解しているんだがw
名誉毀損裁判なんてそう言う物だからねぇ、「嘘つきとは言い過ぎ」としか言いようがないわけでw
で、それが何か?w

もうちょっと裁判の基礎ぐらいは勉強してもらいたい物だねぇw
ついでに、自分の主観ではなくソースぐらいは示してもらいたいものだねぇw
プププw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:01:50 ID:LhoVForo0
話相手ができてよかったな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:38:11 ID:6ShcFJQ10
松尾一郎の研究をパクっただけでもう学者として東中野は失格だろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:32:44 ID:LhoVForo0
名誉毀損で400万円。
これだけで普通表に出て来れない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:19:45 ID:aZgMoPdA0
>>276
>しかし、都合の良いときは東中野センセの要っていることを受け入れるんだねぇ?w
いや、あんた他人に裁判の基礎くらい勉強してもらいたいといってるくらいなんだから
控訴と上告の違いくらい分かっていっているんだよな?
わかっているなら東中野が控訴したって意味分かると思うんだが・・・
受け入れるってなんだ?

>「嘘つきとは言い過ぎ」としか言いようがないわけでw
残念ながら言い過ぎではありませんよ。
嘘だったから名誉毀損になったわけですし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:33:22 ID:aZgMoPdA0
>キミの言うことがどこに要旨に書いてあるのか示してもらいたい物だが?w
ほい。
3 本判決の結論
当裁判所も,第1審原告の請求は,原判決が認容した限度で理由があり,
その余は理由がないと判断し,本件各控訴を棄却した。

これが控訴であることは理解できますよね?

んでここね
>(3) 本件記述を真実と信ずるについての相当の理由の有無
ここから
>第1審被告東中野が,本件書籍において,「第1審原告が『8歳の少女』ではない。」ことの根拠とした原資料の解釈には,不合理な点や明らかな矛盾がある。
ここまでが地裁判決の要約。要約なんだから別に表現まで繰り返さないと後退したとかいわれないのは当然だろ。
控訴だから地裁判決の判断を支持するかどうかだけが示されていれば十分でしょ。
>また,本件書籍が発行された当時,「『8歳の少女』が第1審原告ではない。」,「『7,8歳になる妹』は刺し殺された。」との理解が一般的であったとはいえない。
>以上のとおり,本件記述が真実であると信ずるについて相当の理由があったとの第1審被告らの主張は採用できない。
こっからが、高裁での判断。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:50:00 ID:lmRxtcwH0
>>82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 10:45:57 ID:B6fzXkQV0
>例の土井たか子のウィルの賠償が200万だろ。
>東中野は400万w
>そんだけ悪質性が高いってことだな。

>>202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 09:59:16 ID:8je0QO0y0
>著書で名誉毀損が認定され400万(名誉毀損としてはわりと高額)

>>279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 18:32:44 ID:LhoVForo0
>名誉毀損で400万円。
>これだけで普通表に出て来れない。

400万って現在の名誉毀損の算定基準からすると、一般的らしいですが。
ネガティブキャンペーンですか?
表にでてくれないのは、一体どちらなのでしょうか。

>東京地方裁判所損害賠償訴訟研究会「マスメディアによる名誉毀損訴訟の研究と提言」(ジュリスト1209号63頁)は,
>基本額として400万円から500万円程度を提案し,司法研究所「損倍賠償請求訴訟における損害額の算定」(判例タイムズ1070号4頁)
>も高額化を提起するとともに,慰謝料額の定型化の算定基準も示された。
>また,元裁判官の塩崎勤弁護士による「名誉毀損による損害額の算定について」では,
>一般的な平均基準額として500万円程度が示され,井上繁規東京高等裁判所判事による
>「名誉毀損による慰謝料算定の定型化及び定額化の試論」(判例タイムズ1070号14頁)では
>慰謝料算定の定型化及び定額化の算定基準が提示された。

>>http://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/100500-205d.html
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:57:45 ID:XuKyxieV0
>>270 >>271
予断と偏見、レッテル貼りが大好きなんだね w
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:30:00 ID:UkXMybSs0
>>282
悔しくて悔しくてw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:52:41 ID:/q/7JIaV0
>>282
 馬鹿だね。慰謝料を高くしてくれって準備書面を引用してどうする。君の引用するものは,いずれも
低いからあげて定額化しようって提案だろ。現実は違うんだよ。

 新日本法規の慰謝料請求事件データファイルからマスコミの事案の慰謝料認容額を222ノ33ページ
からそれ以前にだんだん古くなるように見ていこう。
19.4.11 300万ひとり130万一人    18.10.18 90万
18.6.14 300万18.5.23 200万

と300万を超えるのは例外だよ。

 
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:52:41 ID:yaPljhID0
慰謝料がいくらであっても、東中野の数々の業績は否定されない。

南京虐殺のプロパガンダ写真を暴いた件
国民党の300回以上の記者会見で、南京虐殺には一言も触れられたことがない件
「日本軍は野蛮な殺戮軍」という宣伝を広める国民党プロパガンダ戦略を発見した件
等々

これらの功績は揺らぐことがない。
大虐殺肯定派が歯噛みして悔しがるのが目に見える。


287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:55:41 ID:ob6Ir+tO0
>>286

で、過去の人になっちゃったの?
君の中でもw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:09:47 ID:ag8aPxg70
アメリカの同盟国は、人を苛み弄ぶことで
恐ろしげな犯罪者に仕立て上げてしまう。
中国としても、国民にその危険性を、広宣するのは必然である
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:10:24 ID:ag8aPxg70
↑2ちゃんねらーみれば分かる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:11:14 ID:ag8aPxg70
ここの掲示板に常駐する「おとこ」と「おんな」。。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:50:50 ID:ag8aPxg70
私たちは、訪問する人間を陵辱し卑屈な根性を植えつけるのを「仕事」にしてます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:52:55 ID:ag8aPxg70
うみーの男だ艦隊勤務

げつげつかっすいこくきんきーん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:35:52 ID:FbM33d1k0
>>285

各々の最終的な賠償額は確認していないが、判決としては

>新潮社に990万円の損害賠償を求める判決 ―― 楽天の名誉棄損裁判
http://www.rbbtoday.com/news/20090127/57319.html

>06年9月28日 文芸春秋 1000万
>06年9月11日 テーミス  440万
>06年2月28日 新潮社 770万
>06年1月26日 講談社   500万
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/baisyougaku.htm

なんていうのがあるのですが?
294293:2009/02/26(木) 01:13:58 ID:FbM33d1k0
念のため、ぐぐって見たら500万以上の判決だけでいっぱいあるじゃん
前出した、高額化の流れと合わせて考えると、300万を意味あることにしているのは
やはり「ためにする議論」だな

>1980万円__最高裁____(2004/10/1[確定])
>1100万円__東京高裁__(2007/8/6)
>*990万円__福岡高裁__(2004/1/29)
>*920万円__最高裁____(2004/7/15)
>*880万円__熊本地裁__(2003/4/17)
>*880万円__東京地裁__(2006/9/15)
>*800万円__東京高裁__(2007/11/1)
>*770万円__東京地裁__(2001/9/5[確定])
>*770万円__最高裁____(2006/8/30[確定])
>*700万円__東京地裁__(2003/3/3)
>*660万円__東京地裁__(2003/7/25)
>*660万円__東京高裁__(2005/11/30)
>*660万円__大阪地裁__(2006/12/22[確定])
>*650万円__東京地裁__(2001/10/16)
>*600万円__東京高裁__(2001/12/26[確定])
>*600万円__東京地裁__(2001/10/10)
>*550万円__東京地裁__(2001/12/19)
>*550万円__最高裁____(2004/2/26[確定])
>*550万円__最高裁____(2006/3/27[確定])
>*550万円__東京地裁__(2006/11/7)
>*550万円__東京地裁__(2008/2/13)
>*500万円__最高裁____(2002/2/8[確定])
>*500万円__東京高裁__(2001/7/5[確定])
>*500万円__最高裁____(2004/6/22[確定])
>*500万円__最高裁____(2005/6/24[確定])
>*500万円__最高裁____(2007/2/2[確定])
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:28:27 ID:/TyapQEY0
>>293
それは大手出版社や全国紙に新聞広告を出した件まで含まれるやつとか
月刊誌、週刊誌、最初から特定個人を名指しで誹謗中傷するのが主題の本
なんかじゃないか。
東中野は夏だけで本を書いて夏を誹謗中傷する広告を大手新聞社に出して
せめて扶桑社あたりの大手出版社から出したんなら比較対象になるがねえ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:25:59 ID:vqyvAirD0
>>286
お前の悔しがってる姿が痛快w
どんどん悪あがきの書き込みして楽しませてくれ。

お前らみたいなやつらを本来は「勝ち組」って言うんだよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:28:13 ID:2sutcmQY0
>>293,294
 比較ってのは,割合を調べなければならないんだよ。額の大きい奴だけ集めても意味がない。
だから,データファイルの判決を出したんだけどね。デーだファイルの中で被告がマスコミでも
300万円を超えるのは少ない。
 被害者が著名人,加害者が巨大マスコミ(テレビや週刊誌,新聞など),加害態様が悪質これらの
要件が整って300万円を超える判決となる。本件で巨大マスコミではないのに400万となったのは
ひとえに加害態様の悪質さ故だと思うけどね。
 
 
 
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:50:56 ID:HfiXDz4B0
ほとんど売れてない本だしなw
299解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/26(木) 16:40:05 ID:UN7H2KIt0
よく理解できないのが、>>280のように
「裁判所ではなく、被告原告の言っていることをソースにしている」と言うことかねぇw
コレが何が言いたいのかよくわからんw
こういうことでもしないと自分たちの言い分も通せないのかねぇw
やってることが詭弁みたいというか、そのものだけどねw

>>281では
> ここまでが地裁判決の要約。要約なんだから別に表現まで繰り返さないと後退したとかいわれないのは当然だろ。
と、何の根拠もなしに自分自身の判断のみで解説しているんだよねぇw
ま、「判断を支持する」と言っているけど、「判断を理解している」の間違いじゃないのか、コレ?w

結局、自分の思いこみ全開の説明しかないと思うがw
判決は支持しても、判断を支持する解説にはなってないよな、そもそもw
つーか、「判決」と「判断」をすり替えているしw

だいたい、裁判全体で研究が否定されるようなことがあれば、一審判決が出たときのようにその手の連中がもっと大騒ぎするってのw
最高裁で確定したときにどのメディアもただ「東中野センセが敗訴した」だけしか書かれていないのを見れば分かりそうなものなんだがねぇw
K-Kでも「一審では」と前置きしなければならない理由も、「裁判全体の判断ではない」ことを理解している表現だろうにw


キミタチだけが哀れにも根拠もなくミスリードをして大騒ぎしているようにしか見えないが、ねぇw
「名誉毀損裁判で東中野センセが負けました」以上の意味はないと思うがw
それとも額の多少が、内容そのものと関連するのかどうか、その辺も知りたいねぇw
ぷげらw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:30:20 ID:mKaatIZU0
>>299
>「名誉毀損裁判で東中野センセが負けました」
のはなぜかと言えば、東中野の研究書とやらの内容に「明らかな不合理」があり
原告が偽被害者であるという立証もできず「偽被害者だ」と信じる合理的理由もない、から。

名誉毀損に当たる、とされた東中野の「徹底検証」の論理構成そのものが否定されたわけだが、
「資料の細かな食い違い」があるから偽証言だ、という決めつけは通用しないという事が
確定判決となった。
この流れは、被告は異なるものの李秀英裁判の判決を踏襲している。つまり、
否定論(資料の検証と称して細かな矛盾をあげつらい全否定するという手口)全体に対するダメ出し
だったという事。

>それとも額の多少が、内容そのものと関連するのかどうか、その辺も知りたいね
ニホンゴとして成立していないが、何を慌てて書いてるんだ。
301解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/26(木) 17:45:07 ID:UN7H2KIt0
>>300
えーと、何言ってるの、君?w
「偽証言という決めつけ」は断言できなくとも「疑問が残る」とかにしておけば良かったと言うことw
「否定論」とか言っているけど、普通に肯定派も東史郎で名誉毀損喰らって居るんだがw
単純な話、「いい加減な証拠で断定してはいけませんよ」と言うのが裁判のルールってことでw
そう言う意味では、肯定派の証拠なぞ何一つ通ってないだろw

むしろ「証言者が事実であるということが裁判所には認められていない」という事実にはスルーですかw
東中野センセが証明できなかっただけで、夏とか言う証言者が肯定されたわけでもあるまいにw
つまり「この程度の証言なんかは証拠としては成り立たないよ」と認められたある種のボーダーとなった訳だがw
げらげらげらw


ついでに聞くけど、
> ニホンゴとして成立していないが、何を慌てて書いてるんだ。
ってどういう意味?w
「日本語」として通用するけど、君の国がどこかは知らないけど「ニホンゴ」では成立しないかもねぇw
げらげらげらw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:36:14 ID:mKaatIZU0
>>301
>えーと、何言ってるの
そらまあおまえほどのバカならわかんないのも仕方がないだろうな。

>「偽証言という決めつけ」は断言できなくとも「疑問が残る」とかにしておけば良かったと言うこと
だが東中野は「偽証言者」と決めつけたし、ついでにおまえは「疑問が残る」を「だから肯定もできない」
に飛躍させてるわけだ。そして、その手口はこれまでの裁判でダメだしされてきたって事。

>普通に肯定派も東史郎で名誉毀損喰らって居るんだが
東史郎裁判では、東日記のある一部分のみが否定された。なにかの考察の論理構成そのものが否定されたわけではない
ということは、わかんないだろうな。おまえのようなバカには。

>そう言う意味では、肯定派の証拠なぞ何一つ通ってない
「百人斬り競争として報道されるに違和感を持たない競争がお粉分けた事自体は否定できず」という判決は、
無視するしかないんだろうな。つまり現実に目を背けて「あーあーきこえなーい」と言うしかないというわけだ。
哀れも極まれりだな。

>「証言者が事実であるということが裁判所には認められていない」という事実
「認めない」という判決があったわけでもなし、何を偉そうに。
偽被害者だという立証に失敗したわけだから、今のところ本物だと認めないわけにはいかない、それだけの話だ。
おまえの否定論なんてのはその程度のもんだよ。このエセ中立派が。

>「この程度の証言なんかは証拠としては成り立たないよ」と認められた
ほいきた。ではそう認めたという判決文示してみな。逃げんなよ。

>ってどういう意味?
「それとも額の多少が、内容そのものと関連するのかどうか」は日本語としておかしいですよ、とい
うだけの話になに噛みついてるんだかw
ああ、日本語として成り立ってない文を書いてしまったのが恥ずかしかったのか。
わかるわかるww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:37:34 ID:mKaatIZU0
>競争がお粉分けた事

>競争が行われた事
な。訂正訂正。
304解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/26(木) 19:08:42 ID:UN7H2KIt0
>>302
> だが東中野は「偽証言者」と決めつけたし、ついでにおまえは「疑問が残る」を「だか
> ら肯定もできない」に飛躍させてるわけだ。そして、その手口はこれまでの裁判でダメ
> だしされてきたって事。
手口ってw
単に「証明されていないことを断定してはいけませんよ」と言っているだけで、研究過程での個人的な感想、もしくは疑惑程度であれば別に構わないはずだが?w
「手口がダメだし」って、どういう意味かよくわからんなぁw

> 東史郎裁判では、東日記のある一部分のみが否定された。
一部のみが否定されたわけではなく「一部のみで否定された」と言うことですがw
日本語は正しく使いましょうw
あとが肯定されたわけでもないのに、ねぇw
何この詭弁?w

> 「百人斬り競争として報道されるに違和感を持たない競争がお粉分けた事自体は否定で
> きず」という判決は、無視するしかないんだろうな。
裁判所は百人斬りで何と言っているかw
> さらに,「百人斬り競争」の話の真否に関しては,前記2(1)トで認定したものも含め
> て,現在に至るまで,肯定,否定の見解が交錯し,様々な著述がなされており,その歴
> 史的事実としての評価は,未だ,定まっていない状況にあると考えられる。
「否定も肯定も出来ない」と言っているんだがw
君、ホントに判決文や裁判の内容を読めないのなw
あまり馬鹿を晒さない方が良いと思うよw
げらげらげらw

> 「認めない」という判決があったわけでもなし、何を偉そうに。
「認められていない」と言うことを「認めないという判決があったかどうか」という問題にすり替える詭弁はいただけないねぇw
「認められていない」ことは事実なのに、何故その事実を無視するのかねぇ?w
都合の悪いことはスルーですか、なるほどねぇw

> ほいきた。ではそう認めたという判決文示してみな。逃げんなよ。
逆に「この裁判で認められた」部分はあるのかなぁ?w
無ければ、「認められていない」と言うことなのだが、何勝手に問題をすり替えているのだろう?w
日本語、理解できてる?w

> 「それとも額の多少が、内容そのものと関連するのかどうか」は日本語としておかしい
> ですよ、というだけの話になに噛みついてるんだかw
普通にこの程度の日本語をおかしいと言われてもw
どこの国の人かは分からないけど、思いこみをこちらに押しつけられても、ねぇw
君の日本語の理解能力に疑問を持つしかないだろうにw

ま、少しは裁判のことを勉強してきたら?w
げらげらげらw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:15:26 ID:xqXeGFvI0
と、要旨しか読んでいないキモネジの妄想でした
306解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/26(木) 20:19:17 ID:UN7H2KIt0
>>305
つ鏡
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:19:31 ID:mKaatIZU0
>>304
>「手口がダメだし」って、どういう意味かよくわからんなぁ
「あーあーきこえなーいみえなーい」ってことね。わかるわかる。

>一部のみが否定されたわけではなく「一部のみで否定された」と言うことですが
一部のみが争点になり、それが否定された。日本語は正確に。あ、日本語苦手なおまえには無理か。

>あとが肯定されたわけでもないのに
「争点」を勉強するように。

>「否定も肯定も出来ない」と言っているんだが
少しは裁判の勉強をするように。おまえの示したのは裁判までの世間の状況
に対する判断だ。百人斬り事件そのものに対する裁判所判断は
「当時としては,「百人斬り貌争」として新聞報道されることに違和感を持たない
競争をした事実自体を否定することはできず」だ。肯定してるんだよ。
おまえ、ホントに判決文や裁判の内容を読めないのな。

>「認められていない」ことは事実なのに
争点になっていない事を裁判所が認定するはずがなし。裁判についてもっと勉強したらどうだ。

>逆に「この裁判で認められた」部分はあるのかなぁ
名誉毀損がなぜ成立したか、それがわかってればこんなバカな事は書かないだろうな。
おまえ、自分がバカだと告白してまわるのが趣味の変質者なんだな?なるほどな。

>普通にこの程度の日本語をおかしいと言われても
僕ちゃん日本語が苦手だからわかんないですぅ、ってわけだね?
「それとも」とそれ以下の文が呼応していない、程度の事くらい理解しろよ只でさえ
バカ丸出しなんだからさww

>げらげらげら
ありもしない余裕の演出か。気の毒なこったな。まあ自業自得だがww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:25:51 ID:xqXeGFvI0
>>306
キモネジ解説者が必死だなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:07:31 ID:xYeH3JB70

誰が何と言おうと、南京大虐殺30万人説は中国共産党の捏造。

便衣隊や捕虜を併せて1万人程度ぶっ殺しても全然構わないし、
そんなの、ソ連やドイツの虐殺にくらべりゃ生ぬるい生ぬるい。
アメ公は日本人民間人を組織的に虐殺したんだぜ。

なんで日本軍の小さな小さな捕虜・便衣隊処分が何万倍にも
拡大されるの?これって、中国共産党の情報戦略のせい?

確かCIAの文書にあったよね、1976年から中共が
「日本の政治的影響力拡大阻止のための情報戦」を始めたって。

その一環が、「大日本帝国は侵略国家、日本軍は野蛮な軍隊」
っていう嘘を広めて日本人の贖罪意識をかき立てること。
今贖罪意識に駆られている人は、単に中共の情報戦略にのせられ
ものの見事に操られている、と言うことです。


310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:24:08 ID:xb4sA2bd0
中国政府が、日本人を信用しないのは
一部の日本人が危険性を持っているから
日本では、加害者が通報し、怒った被害者が逆に捕まります
故意の暴行や、侮辱によって憎しみを煽り、反社会的人間であることを印象付ける
それが日本の裁判制度。
311解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/26(木) 21:38:09 ID:UN7H2KIt0
>>307
> 「あーあーきこえなーいみえなーい」ってことね。わかるわかる。
いや、日本語でおkと言っているのだがw
なるほど、結局は説明できない訳か、分かる分かるw

> 一部のみが争点になり、それが否定された。
一部でも否定されたら終わりだが、ほかに必要あるか?w
「事実であること」を証明しなければならないのだから、一つでも矛盾があったらダメなんだがw
その辺、理解してる?w

> 「当時としては,「百人斬り貌争」として新聞報道されることに違和感を持たない
> 競争をした事実自体を否定することはできず」だ。肯定してるんだよ。
「否定できない」=「肯定」、ではないんだがw
日本語をもう少し勉強しましょうw
だからこそ
> その歴史的事実としての評価は,未だ,定まっていない状況にあると考えられる。
と「否定も出来ないが、“肯定も出来ない”」と言っているわけでw
日本語、理解できてる?w

> 争点になっていない事を裁判所が認定するはずがなし。
> 名誉毀損がなぜ成立したか、それがわかってればこんなバカな事は書かないだろうな。
つかコレ“反論”なんだから、元の文があることを大前提にして語っているのは当然なのだがw
「十分に考えられる」と言う表現だけで、「本人と認められる」とか言ってないし、なぁw
原告側の反論元の文章が裁判官を納得させていないって、その辺を理解できないのかねぇw

> 「それとも」とそれ以下の文が呼応していない、程度の事くらい理解しろよ只でさえ
> バカ丸出しなんだからさww
普通に「名誉毀損の中身ではなく金額で内容を判断しているの?」と言う文なんだがw
「文を見るだけでは名誉毀損以上は読み取れないんだが(私が間違ってるの?)
 それとも(キミタチは)額の多少が(文以外の)内容そのものに関連してる(と主張する)と言うことかどうか聞きたいねぇw」
と言っているだけなのに、ねぇw
その辺の省略を読み取るぐらいの読解力は欲しいねぇw
「それとも」に呼応する物があるからこそ多少の省略が可能な訳で、まず何が省略されているか考えもせずに「日本語がおかしい」って、どれだけ読解力がないのやらw
「否定できない」=肯定、と言う考えしかできないレベルではしょうがないかねぇw
げらげらげらw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:11:17 ID:xqXeGFvI0
キモネジが必死だなwで?結局何がいいたいのキモネジ解説者ww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:33:57 ID:mKaatIZU0
>>311
>いや、日本語でおkと言っているのだが
すでに書いてるんだが、日本語が苦手だから読めないわけだね?わかるわかる。

>一部でも否定されたら終わりだが、ほかに必要あるか?
あ、そ。じゃ東中野論は全滅だね。はい論破完了と。楽なもんだねバカの相手はw

>「否定できない」=「肯定」、ではないんだが
いんや。「否定できない」と「否定も肯定もできない」は全く違うよ。日本語が苦手なバカのおまえには理解できないらしいがw

>だからこそ〜と「否定も出来ないが、“肯定も出来ない”」と言っているわけ
だからそれは「裁判までの世間の状況に対する判断」であってとなんべん言えばw
事件そのものに対する裁判所の判断は「百人斬りとして報道されるに違和感のない競争をした事自体は否定できない」。
認めてるんだよ。

>「十分に考えられる」と言う表現だけで
誰がこんな表現持ち出したの?ん?夏淑琴に対する名誉毀損が成立したのはなぜか、それがわかってれば
「本人だと裁判所が認めたわけでなし」なんてバカな事書かないはずだといったんだが、あーあーきこえなーい、かw

>普通に「名誉毀損の中身ではなく金額で内容を判断しているの?」と言う文なんだが
「それとも」とそれいかのぶんがこおうしていない、ぶんぽうてきにまちがってるよ。
ほれ、漢字が読めないらしいからひらがなで書いてやったぞ。

>その辺の省略を読み取るぐらいの読解力は欲しいねぇ
はいはい、くやしいねぇくやしいねぇwwww

>「否定できない」=肯定、と言う考え
「否定できない」と「否定も肯定もできない」は違います。バカにはわかんないんだろ?

>げらげらげら
ありもしない余裕の(略wwww
314解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/26(木) 22:52:40 ID:UN7H2KIt0
>>313
> すでに書いてるんだが、日本語が苦手だから読めないわけだね?わかるわかる。
キミの言う「日本語」って、どこの国の言葉?w
キミの国ではそう習ったかも知れないけど、この日本では通用しないんでないかい?w

> あ、そ。じゃ東中野論は全滅だね。はい論破完了と。楽なもんだねバカの相手はw
おいおい、「嘘であることを証明できなかった」ことと「事実である証明が出来なかったこと」を同列に語るのか、キミはw
違うモノをあたかも同じように語る詭弁は何とかならないものかねぇw

> いんや。「否定できない」と「否定も肯定もできない」は全く違うよ。
「否定」が出来ないだけで、肯定しているわけではないというのにw
その辺、本当に理解していないの、キミ?w

> だからそれは「裁判までの世間の状況に対する判断」であってとなんべん言えばw
> 事件そのものに対する裁判所の判断は「百人斬りとして報道されるに違和感のない競争
> をした事自体は否定できない」。
> 認めてるんだよ。
いつの間にか「世間の状況に対する判断」にすり替わってるw
つか、本当に日本語が苦手なのな、キミw
普通に読めば「裁判官が判断した結果」であって、世間とかはキミの妄想以外の何者でもないがw
裁判官自身が「百人斬りを考察するとまだ決まっていない」と判断したんだろうにw
プゲラw

> 誰がこんな表現持ち出したの?ん?夏淑琴に対する名誉毀損が成立したのはなぜか、そ
> れがわかってれば「本人だと裁判所が認めたわけでなし」なんてバカな事書かないはずだといったんだが、
普通に地裁の判決文の中に書かれているがw
事実と認定できるのであれば、こんな文章はかかんよw
つか、元の根拠となる文章から判断しているわけだが、その辺理解できていない様だねぇw

> 「それとも」とそれいかのぶんがこおうしていない、ぶんぽうてきにまちがってるよ。
> ほれ、漢字が読めないらしいからひらがなで書いてやったぞ。
で、それが何か?w
反論できずに平仮名で書いただけかw
つまり、認めたってことでok?w

> はいはい、くやしいねぇくやしいねぇwwww
げらげら、負け犬の遠吠えだねぇw
反論するなら具体的にどうぞw

> 「否定できない」と「否定も肯定もできない」は違います。バカにはわかんないんだろ?
「否定できない」=肯定と断定できないんだが、その辺理解してる?w
どうも彼には日本語を理解する能力が欠けているようでw
ああと、きみ、どこの国の人?w
げらげらげらw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:15:45 ID:mKaatIZU0
>>314
>キミの言う「日本語」って〜
すでに書いてる」具体的な反論」に対してなにも言えない、と。気の毒だねホントにw

>おいおい〜
真実の証明ができなかった、被告原告のどちらができなかったか、という違いだけだ。

>「否定」が出来ないだけで、肯定しているわけではないというのに
ホントにバカだねおまえ。判決文は「次の諸点に照らせば〜否定できない」
となってること、その「諸点」は全て「百人斬りを認める」ものであることがわかってれば
こんなバカな事は言えないんだがな。おまえ、百人斬り裁判の判決書読んでないだろw

>いつの間にか「世間の状況に対する判断」にすり替わってる
はじめっからそういう記述なんだが、日本語が苦手だと理解できないのか。そっかそっかw

>普通に読めば「裁判官が判断した結果」であって
普 通 に 読 め ば 、自分(裁判所)が下した評価に対して
「評価は,未だ,定まっていない状況にあると考えられる。」なんて書かないだろうな(爆笑

>普通に地裁の判決文の中に書かれているが
阿呆。論点は「なぜ夏淑琴に対する名誉毀損が成立したか」だ。

>で、それが何か
うん。文法的に間違った文書いたんだよおまえは、ってだけ(爆笑

>反論するなら具体的にどうぞ
「「それとも」とそれいかのぶんがこおうしていない、ぶんぽうてきにまちがってるよ」
と具体的に書いてやっただろ?省略だったんならはじめのレスで
「普通にこの程度の日本語をおかしいと言われても」なんて書かずに「省略だったんですぅ」
って書けば良かっただろw
あれだろ?必死で考えて「省略だったんだそうだそうだ」って屁理屈を思いついたんだろ?ww

>「否定できない」=肯定と断定できないんだが
できるんだよ。「次の諸点に照らせば」。バカが必死だなww
316解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/27(金) 00:36:21 ID:YQZdTsM30
>>315
> すでに書いてる」具体的な反論」に対してなにも言えない、と。気の毒だねホントにw
え、こちらは反論済みなんだが、見えないのかなぁ?w
ああそうか、読めない日本語とかあるのかなぁ?w

> 真実の証明ができなかった、被告原告のどちらができなかったか、という違いだけだ。
事実の根幹を主張するのと、それに反論する立場は全く違うのにw
「証明」と「間違いの指摘」を同レベルで考えるなよw

> ホントにバカだねおまえ。判決文は「次の諸点に照らせば〜否定できない」
> となってること、その「諸点」は全て「百人斬りを認める」ものであることがわかって> ればこんなバカな事は言えないんだがな。
なんだ、君の主観全開かw
もう少しマシな根拠があるかと思いきや、自分がそう思うと言うだけなのかw
普通に「否定が出来ない」しか読めないが、判決文に書いてあること以上の書いてないことまで読んで根拠もなく「肯定している」と言ってどうするのよ?w

> はじめっからそういう記述なんだが、日本語が苦手だと理解できないのか。そっかそっかw
いや、普通に公平な判断を裁判官がしている以外にないのだがw
つか、独断で歴史を判別できるわけ無いだろw
裁判官って何か知ってる?w

> 普 通 に 読 め ば 、自分(裁判所)が下した評価に対して
> 「評価は,未だ,定まっていない状況にあると考えられる。」なんて書かないだろうな(爆笑
普通に裁判官の判断だろw
裁判官が偏見を持って自分の考えで判断すると思ってるの、そう言う歴史についてw
裁判官のお仕事は審判であって、その仕事に基づいた判断だろうにw
キミは裁判官が独自に歴史について語るとか言っているのかw
面白い人だねぇ、それをしたら裁判官じゃないよなぁw

> 阿呆。論点は「なぜ夏淑琴に対する名誉毀損が成立したか」だ。
それを成立するために根拠となるものを検証しているのだが、見ていないのか?w
反論なんだから、元の根拠と比べなければ名誉毀損の判定が出来ないだろうにw
何いってるの?w

> うん。文法的に間違った文書いたんだよおまえは、ってだけ(爆笑
なるほどなるほど、で、きみが間違っていた、とw
なるほどねぇw


> 省略だったんならはじめのレスで
> 「普通にこの程度の日本語をおかしいと言われても」なんて書かずに「省略だったんで
> すぅ」って書けば良かっただろw
> あれだろ?必死で考えて「省略だったんだそうだそうだ」って屁理屈を思いついたんだろ?ww
いや、まさかその程度すら読めないとは思わないだろw
最低限の文章読解力は持ち合わせていると思うじゃないか、普通はw
まさかここまで読めないとは思わなかったしw
いやあ、ごめんね、キミのレベルにあわせて文章を書けば良かったかな?w

> できるんだよ。「次の諸点に照らせば」。バカが必死だなww
いやあ、必死だね、キミw
要は君の主観全開、と言うことなんだがw
ただ、文章読解力がない人が何を言ってもなぁw
せめて根拠やソースをよろしくw
主観を押しつけられても困るんだよねぇw

いやあ、すばらしいw
なんだ、この程度で噛みついていたのかぁw
もう少し日本語をキミの国で勉強し直してきた方がいいんでないかい?w
げらげらげらげらげらげらげらげらw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:44:41 ID:/c2V9jVN0

こいつバカなの?死ぬの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:25:48 ID:xfrYopIn0
ブサヨとは、たったひとつの情報を脳内補完して、壮大なストーリーを
でっち上げる捏造家である。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:43:29 ID:CNe+SlKU0
ここは裁判スレ。
東中野が最高裁で敗訴した。
それ以上でもそれ以下でもない。
人の研究を盗作して、そこに自分の妄想をでっちあげた
珍説をくっつけるからこんな結果になる。
松尾一郎に謝罪すればいい。
そして松尾一郎の知恵を借りて出直すんだな。
自分じゃ写真検証も
出来やしないただの文学者なんだから。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:14:29 ID:Q/F7we1e0
>>299
>
>>>281では
>> ここまでが地裁判決の要約。要約なんだから別に表現まで繰り返さないと後退したとかいわれないのは当然だろ。
>と、何の根拠もなしに自分自身の判断のみで解説しているんだよねぇw
>ま、「判断を支持する」と言っているけど、「判断を理解している」の間違いじゃないのか、コレ?w
はいはい、反論は具体的に。確かに自分の判断には違いないだろうが、
地裁判決と比べてここが違うと具体的に反論出来なきゃ、それこそあんたこそ”自分の判断”にすぎないだろ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:30:13 ID:Q/F7we1e0
>>299
授業が終わったからきちんと書くと
>「裁判所ではなく、被告原告の言っていることをソースにしている」と言うことかねぇw
>コレが何が言いたいのかよくわからんw
この高裁が被告が控訴したものだから控訴審だよってことなんですが?
どのあたりに都合のいい時は東中野の言い分を聞くだとか、
詭弁の要素があるんだ?
聞くが控訴と上告の違いが分かっているのか?

>だいたい、裁判全体で研究が否定されるようなことがあれば、一審判決が出たときのようにその手の連中がもっと大騒ぎするってのw
一審で否定された、東中野がその事実認定はおかしいと控訴して高裁で一審の判断が支持され敗訴した、最高裁もおなじく。
というように3度にわたって裁判全体(何か特殊な意味でもあるのか?)で否定されてますが何か。

>「名誉毀損裁判で東中野センセが負けました」以上の意味はないと思うがw
それはこちらが何度も言っている事ですよ。
この裁判で南京が肯定されたというレスがあるならどうぞと何度も申し上げておりますが、
一度も挙げられた事がないですよね。
あなた、誰に対してレスつけたんですか?
322解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/27(金) 18:38:31 ID:YQZdTsM30
>>320-321
ま、学校では現実的な内容は余り教えてくれないからねぇw
どうもキミ、「判決」と「判断」の区別が付いていないようだが?w
控訴は「判決」によるもので「判断」で控訴していると思ってるの?w
正確には「判決内容」が理解されたのであって「判断」とは違うんだがw

その辺を知らずに言っていたのなら、詭弁ではなく無知と言うべきだったねw
いやあ、すまんすまんw

で、判断がそのまま引き継がれるかどうかと言うのは、
例えば平成17年9月30日の靖国訴訟での違憲判断を見てもらえればわかると思うがw
ちなみに裁判は高裁は一審を支持して原告敗訴なんだが、高裁が「違憲判断」をして大騒ぎになったんだがw
つまり、一審を支持しても「判断は別物」と言うことだねぇw
だから地裁で言った判断が裁判で「東中野センセの著作物が研究に値しない」と認められたってのは間違ってると、私は指摘しているだけなんだがねぇw

で、何故私が
> この裁判で南京が肯定されたというレスがあるならどうぞと何度も申し上げておりますが、
と言われるように、「この裁判で南京が肯定されたというのは間違ってる!」と主張したことになってるわけ?w
まあ、もともと>>101のK-Kのコメント
> 南京大虐殺否定論がいかに無茶苦茶な「論」であるかを決定付ける評価を下したこと
に対してのレスだったわけだが、何か問題でも?w

うーん、何度読んでもキミが何を言いたいのかよくわからんw
つまり、無知から生まれた単なる思い違いをキミが言っている、でいいのかなコレ?w
プゲラw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:45:34 ID:MNCR/j4/0

だから何?
またキモネジがバカを言っているなwほんとキモネジは恥ずかしいw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:15:45 ID:WPVB/olH0
もちろん、事実認定の誤りを理由として控訴も出来ます。
この場合、日本語的には「判断」に対する控訴となるんでしょうね。
とりあえず解説者さんは、事実認定と法律解釈の違いくらいは認識して文章を
書いた方がよいですよ。正直、馬鹿なネットウヨの見本、みたくなっちゃてますから。


>(控訴審の)口頭弁論の性格としては,第一審の審理がそのまま継続したものであり,
>第一審の審理で行われた手続は,控訴審でも効力を有します。
>第一審で提出された資料と,控訴審で新たに加えられた資料が,
>控訴審の判決の基礎となります。

>上告審は,法律問題に関する審理を行い,上告審の裁判所は,原則として原判決で認定された事実に拘束されます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:28:50 ID:WPVB/olH0
ちなみに、控訴審で新たな証拠が出てこない限り、一審での採用された証拠は
受け継がれます。

事実認定や法律の解釈適用は新たに行っても良いですけど、

東中野裁判の場合、
「本件記述が摘示した事実が真実であることについて,立証はない。」として
一審判断をそのまま受け継いで、切り捨てています。審理を行っていないので
当然ですけど。

なお、被告東中野らの控訴審での新たな主張については、高裁ではきちんと判断しています。
「一審と正反対の主張ですね、審理するまでもなく採用できるわけないでしょ?ゲラ」と
こちらも切り捨てていますけど。


326解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/02/27(金) 23:42:57 ID:YQZdTsM30
>>324-325
いや、キミは何の裁判について話をしているんだ?w
…ええと、普通に判決で負けたから控訴しているんだろうにw
その程度も読んでいないのかねぇ?w
他の裁判は知らないけど、私はちゃんとこの裁判について言っているんだがねぇw

で、君は「判断」だけで控訴していると主張するのかねぇ?w
なるほどねぇw

で、それが何か?w
「研究に値しない」とか言った地裁判断まで受け継がれるのかどうか、その辺を聞いているんだがねぇw
何か、裁判でそのことが確定したかのように言う輩がいるからねぇ、ちゃんと聞いておかないとと言うだけだからねぇw
裁判自体は東中野センセの敗訴は当然であり、名誉毀損としては当たり前、
控訴したときのやり方は負けが確定しているから一か八かで手口を変えたのかな、と考えてみたりw
それだけの話ですが何か?w
キミが何を言いたいのかさっぱりわからんよw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:47:39 ID:XlJP/x1t0
はいはいキモネジwキモネジww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:25:43 ID:GQq86+em0
>一か八かで手口を変えたのかな、と考えてみたりw

本業である歴史の解釈を司法に好き勝手にいわれて、こんな楽観的なやり方でなんとかなる、と思える
歴史学者がいるとは思えんけどw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:07:36 ID:6jkWk3ln0
>>326
>裁判自体は東中野センセの敗訴は当然であり、名誉毀損としては当たり前、

どうしてこう思うのかな? とりあえず争点ごとに「何故当たり前なのか」説明してみ。
解説社さんのクソつまらない揚げ足取りはいい加減うんざりだからさ、実のある議論をしようぜ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:11:30 ID:6jkWk3ln0
>>322
ちなみに

>普通に判決で負けたから控訴しているんだろうに

勝った原告側も控訴してますよ。
なぜ勝った原告が控訴することがあるか、
これを考えれば、

>「判断」で控訴していると思ってるの

こういう妄言は出てきませんよね?判断で控訴することも普通にあることだからです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:36:44 ID:YSacofK00
普通だよな。判断せずに、どうやって控訴するんだろう・・・。
謎の秘密結社から催眠術でもかけられて、控訴するのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:42:25 ID:ZCrhugsb0
判断だけじゃ上訴できないよ。原告は金が足んねー、オラの
証言を本物と認定しろ〜、ってんだろ。笑っちゃうね。
333解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/03/01(日) 02:02:56 ID:1WNx9V7p0
>>329-330
> どうしてこう思うのかな? とりあえず争点ごとに「何故当たり前なのか」説明してみ。
> 解説社さんのクソつまらない揚げ足取りはいい加減うんざりだからさ、実のある議論をしようぜ。
いや別に揚げ足取りでも何でもないんだがw
前例主義の裁判所、いくらでもある名誉毀損裁判の要件を十分満たして、更には免責事項もどう見ても回避できない状況下、当たり前も何もw
嘘つき呼ばわりしているのは事実、事実と思うだけの根拠が証明できない以上は名誉毀損が成立するでしょw
それだけの話のどこに説明が必要なんだろ?w

> 勝った原告側も控訴してますよ。
> なぜ勝った原告が控訴することがあるか、
> これを考えれば、
相手が控訴するからこちらも控訴するってのは別に不思議でも何でもないんですがw
ついでに、金額も達せず、謝罪広告も認められていませんからねぇw
キミの単なる思いこみで「判断で控訴した」とかソースなしに言われてもw
全て認められて控訴したというのならともかく、ねぇw
げらげらげらw

普通の名誉毀損、普通の読み取り方をどうして項も曲解できるのか理解に苦しむねぇ、キミタチw
いや別に思うだけならいいんだけど、せめてソースを持ってきてもらいたいものだねぇw私は>>256でわざわざキミタチ側のメディアの内容を持ってきたというのに、さw
「判断は引き継がれない」と言う例も示しているのに、ねぇw
プゲラw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:15:00 ID:ZbyiL0Ry0
私は>>>256でわざわざキミタチ側のメディアの内容を持ってきたというのに、さw

>>256
のはメディアじゃなくてただのブログでしょ
勘弁してよw

君にとっちゃ2chも真摯なメディアなのかもしれんけどさ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:16:23 ID:ZbyiL0Ry0
あら、なんかずれた

>私は>>>256でわざわざキミタチ側のメディアの内容を持ってきたというのに、さw

>>333
>私は>>256でわざわざキミタチ側のメディアの内容を持ってきたというのに、さw
の間違いです
336解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/03/01(日) 02:36:48 ID:1WNx9V7p0
いや、別に良いんだけどさw
ソースよろしくってのに、出せなきゃ意味がないってのw
妄想ばかり押しつけられてもなぁ、という感じかねぇw

で、この裁判は名誉毀損以上に何かあるの?w
それだけの話でしょ?w
別に東中野センセの研究が裁判でろくでもない物と確定したわけでもないよねぇ?w
何故かミスリードさせたがっている人もいるようだけどw

当たり前のことを言っているのに、何故噛みついてくるかさっぱり理解できないねぇw
げらげらげらw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:53:00 ID:ZbyiL0Ry0
>>336
>いや、別に良いんだけどさw

どうだろうね。
まあどうでもいいけど、君ら否定派のメディアや”公”の意識がうかがえる好例であるとは思うw

>別に東中野センセの研究が裁判でろくでもない物と確定したわけでもないよねぇ?w

ろくでもない、と確定しないと分からんのかw


338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:56:43 ID:ZbyiL0Ry0
律儀に東中野さんを応援してるとこは好感持てるけどね

でも無理センでしょ、さすがに。
339解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/03/01(日) 03:13:36 ID:1WNx9V7p0
> まあどうでもいいけど、君ら否定派のメディアや”公”の意識がうかがえる好例であるとは思うw
いやいや、むしろキミタチ肯定派の理解力と偏向姿勢がよく分かる例だと思うが、ねぇw
私は普通に見ているだけなのに、何故か偏っているかのごとく言われているしw

> ろくでもない、と確定しないと分からんのかw
さあ?w
ただし、君たちが言うような「ろくでもない」と言うほどではない、と言うことかねぇw


肯定派信者はまともに物を見ようとせず、「理解」ではなく「信じる」ことを強要しようとするから手に負えないねぇw
もう少し“公平に”物を見ることをおすすめするよw
げらげらげらw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:17:37 ID:ZbyiL0Ry0
>>339

>>256で挙げたのは君にとっちゃメディアなの?

それだけでいいや。教えてよw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:42:31 ID:kd95VthT0
>>339
 ところで全く話が変わるけど否定の否定は肯定だろ。論理学的にね。
「否定できない」を「否定も肯定もできない」に読み替えるのはどこの国の言葉?
342解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/03/01(日) 18:21:25 ID:1WNx9V7p0
>>340
そもそも「メディア」とは何か、そこから考えたほうがいいよw

>>341
他のスレで既に解説済みなんだが、まあせっかくなので同じように貼り付けておこうw
つか、「否定できない」を「否定が出来ない」と読んでいるだけなんだがw
もうちょっと人の文章をよく読みましょうw

コピペ。
二重否定とは何か?
まず、否定とは何か、その部分から始めなければならない。
Aと言う事象がある場合、Aの否定は“not A”と言えばイメージできるだろうか。
故に二重否定は“not (not A)”という感じであり、否定の否定が肯定になる。
「無いことはない」の他にどういう例があるか見てみよう。
可能の否定は不可能であるから、二重否定は「不可能ではない」
満ちるの否定は未満であるから、二重否定は「18歳未満ではない」
許可の否定は無許可であるから、二重否定は「無許可ではない」
処女の否定は非処女だから、二重否定は「非処女ではない」(すまん、良い例が思い浮かばなかったw)
つまりnotを表す打ち消しは「不・未・無・非」であり、「否」ではありませんw

では、「否定」とは何か?
「好き」に対する「嫌い」のような“反対語”であって否定の言葉ではない、と言うことですなw
例えば、「好き」の反対は「嫌い」だが、「好き」の否定は「好きではない」ということ。
同じように、「肯定」の否定は「肯定しない」であって、「否定」ではないということ。
つまり“not (not 肯定)”≠“not 否定”と言うわけ。
よって「肯定しないわけではない」であれば二重否定であり肯定そのものだが、「否定できない」(または「否定しない」でもいい)は「“否定”を否定しただけ」であって「“肯定”を二重否定したわけではない」と言うこと。
以上、更に詳細な解説終わりw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:18:56 ID:bqIFIrMk0
はいはいキモネジキモネジww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:33:33 ID:2dqfqpJA0
新路口事件、という瑣末な小さなどうでもいい事件に関する小さな事実誤認・錯誤
があったとしても、東中野教授のこれまでの数々の大きな業績は全く揺るがない。

東中野教授の大きな業績
1.南京虐殺の証拠とされた写真を鑑定したところ、すべて偽物のプロパガンダ写真
である証明した。
2.国民党宣伝所の宣伝「日本軍は野蛮で残虐な軍隊であるという宣伝を世界中に流布する」
というシナ事変当時の謀略の存在を明らかにした。
3.国民党の300回に及ぶ記者会見で、「南京虐殺」にふれた部分が全くないことを
見出した。

日本を貶めたいバカサヨク連中は、これらの業績に全く反論できず、歯軋りして悔しがっている。
特に、新華社通信日本支局の悔しがりぶりは見ていて滑稽である。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:05:48 ID:5/PyfRlz0
>>344
松尾一郎の研究を盗用したことが業績になるのかい?
讃えられるべきは松尾一郎。
人の研究盗んで勝手に発表した挙句、
数少ない自主研究アホな訳文つけて裁判で負ける
奴の何処に揺ぎ無い業績があるというのか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 05:12:09 ID:WvYyqHvy0
東中野先生の活躍で、数々の真実が明るみに出てきた。
ブサヨが先生の人格を攻撃して、先生の業績を必死に
貶めようとするのは、歴史の捏造がばれるのを恐れて
いるからである。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:30:30 ID:m9fn1lP00
ほう?松尾一郎の主張がブサヨだと?ふ〜ん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:50:34 ID:T0g7ntta0
>>342
日本語の作法がわからないの?否定の否定は論理学的に肯定だといっているのだよ。広辞苑で調べてごらん。

 たとえば「可能性は否定できない」といった場合,「可能性があるともないともいえない」ではなく「可能性はある」という意味だろ。
 「解説者君は馬鹿であることは否定できない」といったばあいには「解説者は馬鹿であるともないともいえない」じゃなくて,「解説者
は馬鹿だ」という意味だろ。
 日本語のお作法なのだよ。


349解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/03/02(月) 10:41:58 ID:BBXGJe2Q0
>>348
キミの広辞苑がどこの国の物かは知らないけどw
ちなみにその用法の場合は「解説者は馬鹿であるともないともいえない」とも「解説者
は馬鹿だ」ともとれるってことw
前後の文章で判断するってだけで、内容は「否定」を否定しているだけで「肯定とは限らない」と言う話だよねぇw

実例をどうぞw

http://www2m.biglobe.ne.jp/~Accord/SP/netuzou5.htm
『北海道新聞』2000年11月7日(火)
> 発掘調査団代表の札幌国際大の長崎潤一助教授は六日、藤村氏がねつ造を否定している
> 一九九九年発掘の石器について「疑いを持たれれば絶対なかったと反論できる確証はな
> い」と語り、ねつ造を明確に否定できないとの認識を示した。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200012/16/1217m046-400.html
> 藤村氏が今年、発掘された石器を埋めたことを認めた北海道
> 新十津川町の総進不動坂(そうしんふどうざか)遺跡について、同遺跡
> 調査団代表の長崎潤一・札幌国際大助教授は16日「昨年までに出土した
> 石器もグレーゾーンと判断している」との見解を明らかにした。

ちなみに、この時点(2000年)の時点では捏造であるかどうか分かっていませんw
(捏造の疑いが高まるのが2001年後半)
よって、先の記事の「否定できない」は、肯定の意味は含まれていませんw
以上、実例w


何が日本語のお作法だw
キミの国ではそう習ったかも知れないけど、ここは日本だからねぇw
そもそも「論理学」で言うならば、「否定の反対は肯定」だが「否定の余剰は肯定ではない」、と言うことだねぇw
この辺を勘違いしている奴が多くて困るねぇw

解説するなら、
「反対語が元の語句の余剰である」と言うのであれば、「私は男ではない」と言う使い方なら「女である」となるが、
そうでない場合は、「好きではない」と言う意味は必ずしも「嫌い」と同値ではない、と言うことw
「肯定」と「否定」をあわせても全体集合にはならない、「否定も肯定も出来ない」と言う部分をあわせて初めて全体になるのだがねぇw

あまり間違ったことを言わない方が良いよw
げらげらげらげらw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:36:04 ID:1ny5efRN0
はいはいキモネジキモネジ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:55:02 ID:T0g7ntta0
>>349
> >>348
> キミの広辞苑がどこの国の物かは知らないけどw

第6版だ
>
> http://www2m.biglobe.ne.jp/~Accord/SP/netuzou5.htm
> 『北海道新聞』2000年11月7日(火)
> > 発掘調査団代表の札幌国際大の長崎潤一助教授は六日、藤村氏がねつ造を否定している
> > 一九九九年発掘の石器について「疑いを持たれれば絶対なかったと反論できる確証はな
> > い」と語り、ねつ造を明確に否定できないとの認識を示した。
>
> http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200012/16/1217m046-400.html
> > 藤村氏が今年、発掘された石器を埋めたことを認めた北海道
> > 新十津川町の総進不動坂(そうしんふどうざか)遺跡について、同遺跡
> > 調査団代表の長崎潤一・札幌国際大助教授は16日「昨年までに出土した
> > 石器もグレーゾーンと判断している」との見解を明らかにした。
>
> ちなみに、この時点(2000年)の時点では捏造であるかどうか分かっていませんw
> (捏造の疑いが高まるのが2001年後半)
> よって、先の記事の「否定できない」は、肯定の意味は含まれていませんw
> 以上、実例w

  馬鹿?「明確に否定」できない。だから,ねつ造の可能性があるだろ。「明確に否定」の否定なんだから。
ここの「明確に」のところをとって何の意味があるんだ?

 君の国では知らないが,日本語では「否定の否定」は肯定の意味で用いるんだよ。お約束なの。
日本ではね。あからさまに婉曲に肯定するときに「否定の否定」という語法を用いるんだよ。

352解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/03/02(月) 13:38:28 ID:BBXGJe2Q0
>>351
またトンデモな理論をw
「明確に」は単なる修飾語、コレがあるから意味が変わるというのならキミの言っていることが間違っていたと言うことになるが?w
その場合は連用修飾しているから「否定」にかかるってのはおかしな話だろw
軽く例文を言うなら、「神の存在は否定できない」
はい、コレだとキミの論理では「肯定」だったかな?w
単純に「否定の証明が出来ない場合でも使うことがある」んだがw

つか、もしかして広辞苑で「否めない」で調べていないかい?w
それだと類語であって同じではないんだがw
キミの本ではどのように載っているか、是非とも提示してくれまいか?w

で、
> あからさまに婉曲に肯定するときに「否定の否定」という語法を用いるんだよ。

確かに二重否定は肯定の意味だが、「否定できないは二重否定ではない」んだけどw
「否定」は反対語であって否定ではないw
ややこしいが、否定は「肯定しない」ではなく「肯定の反対」と言うだけの話w
もしもキミの言うように「否定できない」が肯定の意味しかないというのであれば、
「否定出来ないが、肯定も出来ない」と言う意味はそのまま「肯定できるが、肯定できない」と言うおかしな意味になってしまうw
つまり、キミの言うように否定できないが二重否定というのは間違っている、と言うことなのだよw
ま、キミが言いそうなことは予想できるが、ねw
コレについては他のスレで2スレ消費するほど散々やり込んだからねぇw

で、「否定できない」が肯定の意味しか無ければ、どんな場合においても肯定の意味のはずなんだがねぇw
「否定できないが肯定も出来ない」と言う使い方が出来る以上、キミの主張は間違っていた、と言うことで論破完了w

どこの国の人かは知らないけど、もう少し日本語を勉強した方が良いんでないかい?w
ちなみに、キミ、国語の成績はどれくらいだったのよw
ぷw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:33:54 ID:6RGEV3pU0
はいはいキモネジ解説者さまの
いつもの屁理屈負け惜しみ乙wwwww
くやしさ一杯だねえww
今日も一日ご苦労さんww
毎日毎日、昼も夜もご苦労さんww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:49:45 ID:cJOzswX00
>>351

解説者氏を全面的に擁護するわけではないが

>君の国では知らないが,日本語では「否定の否定」は肯定の意味で用いるんだよ。お約束なの。
日本語をそんな単純に考えるのは、日本語について詳しくないだろうといわれてもしょうがない。

二重否定表現の一考察 : 形式と意味の相関性を中心に
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004634404/

>日本ではね。あからさまに婉曲に肯定するときに「否定の否定」という語法を用いるんだよ。

あからさま0  (形動) [文]ナリ
(1) 隠さず、ありのまま外にあらわすさま。明白なさま。露骨なさま。
えんきょく (形動)[文]ナリ
(1)遠回しに、それとなく表現するさま。

どっちなんだい?




355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:36:59 ID:R6iozaaG0
裁判だからねぇ。「否定でもなく肯定でもない」では、この場合意味ないから。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:18:14 ID:YoLHShbP0
何も言わない方が、裁判の本質がわかっていいかも
ウソを付いているのは本人が一番知っていることだし
そのウソによって一人の人間が地獄に落とされるわけだから
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:14:51 ID:msdNZfD/0
>>354
これはしたり。あからさまに「いうのを遠慮して」の括弧の部分が抜けていた。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:20:53 ID:YoLHShbP0
罪を明らかにするのが、秩序の基本だからね
それをしないで人を処罰しようとする人間には分けがあるわけだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:23:12 ID:YoLHShbP0
さすが刑務所だのう〜
もうそれだけで裁判では「論理性に欠け、精神に異常をきたしている」とされてしまうなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:46:10 ID:YoLHShbP0
「きちがい」の訴えは全て嘘になるのだから
何をしても罪に問われることは無くなる
これほど見返りの大きい金融商品は無いだろうなぁー

笑っちゃうね2ちゃんねらー

流石コジキのファイナンシャルプランナーだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:47:37 ID:YoLHShbP0
ヒルズの連中は、自分たちが作った身体障害者の生活設計をしてやれよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:53:45 ID:YoLHShbP0
人に嫌われる人間を作るのが刑務所なんだが

「暗喩」を用いてその実践をする
新しい刑務官には「やってみせ」「させてみて」「ほめて」あげる

それが敗戦国である日本の「高等教育」なのだった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:29:51 ID:+J+r7imO0
>>166
そんなあなたに特におすすめの検証サイト

http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/#syashin

既出だったらスマン
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:03:52 ID:wDLvr28h0

それでも、東中野修道教授の数々の偉大な功績は微動だにしない。

朝日新聞、ざまあみろ!

365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:07:37 ID:nHEfU/E00
悪魔崇拝者
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:26:30 ID:vXVRggEe0
それでも、東中野修道教授の数々の悪質な捏造は微動だにしない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:49:05 ID:Kf4WkZQu0
何をはしゃいでんだか?
夏婆の「嘘」が「本当」になったわけじゃねーのにw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:42:11 ID:QrznOBjb0
くやしいのう くやしいのう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:30:14 ID:mUs804fm0
どんなに大声をだしても嘘は嘘w
370名無し:2009/03/31(火) 02:08:48 ID:Pqvd5QPg0
既知かも知れませんが、
他のスレより燃料投下

ttp://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/kashukukinshougen.html
「一九三七年十二月十三日の午前九時か十時頃だったと思います。当時、中華門のそばに住んでいた
私の家に大勢の日本兵が入ってきたんです。みんな戦闘帽をかぶって日の丸をつけてたのですが、
私には何だかわかりませんでした。初めて日本軍というものを見たわけですから。

日本軍の軍装には日の丸は付いていません。五芒星です。
というか狙撃の危険があるのに日の丸のように目立つマークを軍装に付けるわけ無いだろ。
どう見ても偽日本軍です。ありがとうございました。(大爆笑


夏さんしゃべり過ぎ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:30:32 ID:wlcCveWa0
>>370
夏だけで終わりにすればいいものを

>というか狙撃の危険があるのに日の丸のように目立つマークを軍装に付けるわけ無いだろ。

南方戦線の玉砕兵士の日の丸鉢巻をバカにするのは許さんぞw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:16:14 ID:retCv3EZ0
 「南方戦線の玉砕兵士の日の丸鉢巻」

↑↑↑???↑↑↑???↑↑↑???
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:34:11 ID:ggRJ13Cu0
>>363
東中野さんの応援サイトもあるよ
http://beauty.geocities.jp/nankingharuhi/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:07:45 ID:xNrgM9640

東中野センセイはいつになったら裁判に勝つんですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:47:32 ID:fD/4jarz0
東中野さんは、裁判ゴロじゃなくて学者先生でつ。
学者には、裁判に勝つ手練手管など必要ありまへん。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:22:58 ID:UxS60ceR0
>>370
80のばあさんが細部まで正確に覚えている方がおかしいだろ。日本=日の丸という中で記憶が変容したに過ぎない。
それに日の丸を着けていたと証言したのはただの1回だ。複数の証言のうちでね。通訳が誤訳したのかもしれない。他の
証言では,日の丸なんて言葉は出てこない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:59:01 ID:0KR8cHfo0
>>376
全部憶測の言い訳だね。同じ憶測の次元で言うなら、
反日レイシストの作り話かも知れないし、情報統制
してる中国が、対外宣伝用に用意した偽証人かも
知れないし。ま何れにせよ、歴史の真実を探る上で
何の根拠にもならないね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:03:21 ID:aLoaHIij0
ま何れにせよ東中野が裁判で負けてトンデモ本を書いてたことが
確定したことは間違いない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:15:43 ID:fdLzvdmE0
>>377
マギーなど他の証言者と大筋で一致しているだろ。馬鹿ウヨ以外は,これで夏さんの証言の信頼性を認める。
東中野程度のいちゃもんしか着けられなかった時点で,夏さんの言っていることがおおむね真実であることは
社会的には決着済みだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:26:30 ID:6nNM3GFYO
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:27:30 ID:6nNM3GFYO
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:29:02 ID:6nNM3GFYO
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:31:31 ID:6nNM3GFYO
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:33:09 ID:6nNM3GFYO
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:54:34 ID:TjjXFYot0
夏支援者の言い訳は、そのまま夏証言のいい加減さを表している。
もう年だから、当時はまだ8歳の子供だったから…それに加えて
反日教育による刷り込み等々を考慮したなら、史料価値など霧消
してしまうのである。

そもそもマギー情報自体がアヤシイ事この上ないのだから、虚報
と虚報を掛けても、何の足しにもならないのだ。だから反日屋は、
宣伝に力を注ぎ反論を封じようとする。
この騒動は、典型的なブラックプロパガンダの様相を呈している。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:15:09 ID:BmrjpqOC0
>>385
悔しさいっぱいだなw
負けるのはつらいなあww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:45:55 ID:6J1eDKSJO
10000歩譲って、その証言か事実だとしても、それだけのことに過ぎない。

南京大虐殺を証明しようとするなら、その種の証言を300000人分集めなければならない。
あるいはそれに匹敵する強力な証拠を必要とするが、そのような証拠は存在しないのである。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 04:49:17 ID:MtDBKtsn0
小平義雄連続殺人事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/kodaira.htm

小平義雄は戦地より帰って以来、性的に突如放縦になった。

放縦なだけでは留まらず海軍被服廠の軍属であった戦争最後の年に、同じ職場の女子工員を強姦した上殺害している。
以後、終戦直後の混乱の中で女性を食料をエサに誘いだし、次々と6人も、犯しては殺していった。

小平が女性を犯して殺す、その味を覚えたのは、中国の前線だった。

予審調書の中で小平は言っている。

「大怙では強姦のちょつとすごいのをやりました。…父親を縛り上げて戸棚の中入れ…
クーニャン(娘)を出せと言って出させました。
…強盗強姦は日本軍隊には付き物ですよ。
銃剣で突き刺したり、妊娠している女を銃剣で突き刺して子供を出したりしました。 私も5,6人はやっています」
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:21:16 ID:jF5ZHNci0
>>386
ほらね。何か書くと直ぐにちゃちゃが入るw
捏造の歴史を守るには、こんなに大変な努力が必要なんだね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:39:51 ID:9kpkYH3v0
>>387
チベット大虐殺もまぼろしってことでOK?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:15:41 ID:6J1eDKSJO
>>388
スレ違いだ。国内外を問わず、いつの時代もそのような異常人格者による犯罪はある。
単なる個人的犯罪、それだけのこと。

>>390
南京は数ヶ月、チベットは数十年。状況は全然違う。
インドへ逃げようとするチベット僧を銃殺する人民解放軍兵士の映像など、確かな証拠は数多く存在する。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:32:48 ID:tcYwyva90
>>390
で、何人銃殺されたの?
捕虜を試し切りしましたー!
っていう司令官の日記なんかはどうなのよw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:19:20 ID:3ujGMyns0
>>391
おまえが言ってることブーメランじゃねえかw
「チベット虐殺100万人」なら、インドへ逃げようとするチベット僧を銃殺する人民解放軍兵士の映像など
その手の証拠を100万人分集めなければならない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:00:55 ID:xTF/NNZc0
>>391
>単なる個人的犯罪、それだけのこと。
いやあ違うなあ。戦争が兵士を狂気へと導くのは近年の研究で
かなり明確になってきている。だから、米軍などはその調査研究を行い、
現在では精神科医やカウンセラーを部隊に帯同させるなどの対策をしている。
取り分け南京戦のような疲労度の激しい行軍を経た戦闘なら尚更。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:16:38 ID:xTF/NNZc0
一応、ソースを貼っておくよ。

>炭鉱事故で被災した労働者や戦場で戦った兵士の間に、災害神経症や 戦争神経症の
>多発することが、19世紀末から既に知られていました。第一次大戦で、兵士の間に
> battle fatigue、shell shockと言わ れる戦争神経症が多発し、戦争による心理的
>ダメ−ジが注目されました(Newsweek August 29, 1988: 46-48)。

>しかし、戦争と心の病気の関係が本格的に注目されるようになったのは、ベトナム戦争
>以後 でした。ベトナムで戦い、帰還した米軍兵士の間にアルコ−ル中毒や薬物中毒、
>自殺が多発し、レイプに走ったり、恐愕反応を起こして他人を銃撃するなどの犯罪を
>犯す人々が相当数に上ったため、兵士が戦争中に受けた心の傷に社会の関心が集まりました(同上)。

http://www.kyushu-id.ac.jp/~hoken/Shiori/95Ptsd.htm
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 05:25:43 ID:rWTUdC9M0
戦争神経症と夏の嘘証言と何の関係があるのだろうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 04:38:19 ID:DtulSjgy0
敗訴晒しage
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:59:04 ID:+cOn3lBc0
【中泉英雄】南京虐殺捏造映画「南京!南京!」に出演した国賊【宮本裕子】
捏造映画 南京!南京!に出演した三流俳優、国賊について

■中泉英雄(なかいずみ ひでお、1976年(昭和51年)12月23日生
愛媛県四国中央市出身。身長171cm。O型
ttp://www.aaa-triple-a.co.jp/art/nakaizumi/nakaizumi01.html
株式会社トリプルエー所属 〒160-0022東京都新宿区新宿1-32-4 NSビル2F
代表取締役 森 卓一 メール[email protected]
売国事務所所属の非国民俳優
ttp://www.aaa-triple-a.co.jp/art/list.html
中込佐知子 原田龍二 本宮泰風 山崎直樹 溝呂木賢 大口兼悟 雪嶋なおき 森陽太

彼女も捏造映画に出演
■宮本裕子(みやもと ゆうこ、1969年3月28日 - )東京都町田市出身。血液型 A型。2人姉妹の長女。
東京女学館中学校・高等学校ttp://www.tjk.jp/mh/を経て
日本大学ttp://www.nihon-u.ac.jp/芸術学部ttp://www.art.nihon-u.ac.jp/演劇科卒業
所属事務所はユマニテttp://www.humanite.co.jp/
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:09:55 ID:jJ3cKC+L0
・大虐殺派の重鎮・笠原十九司が断言!

「拙著「南京事件」「南京難民区の100日」を読んで下されば分るように、
南京城内では、数千、万単位の死体が横たわるような虐殺は行われ
ていない」(笠原十九司-SAPIO(98年12月23日号)

笠原はSAPIO編集部と、たとえ誤字脱字があっても、自分の原稿を
一字一句変更しないとの念書を交わして、この(↑)文章を寄稿した。

つまり大先生は、南京城内で大虐殺を目撃することは不可能だと、
仰っているのだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:24:39 ID:7kaqwZtS0
>>399

「拙著「南京事件」「南京難民区の100日」を読んで下されば分るように、
南京城内では、数千、万単位の死体が横たわるような虐殺は行われ
ていない。集団虐殺のほとんどが場外、郊外長江岸でおこなわれたのである。」
(笠原十九司-SAPIO(98年12月23日号)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:52:09 ID:vhPYjyaT0
ウヨが大好きな意図的トリミングでつな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:53:50 ID:o0gqwOxB0
>>398
そんなんで国賊扱いかい。
カスだな。
じゃあ、「南京!南京!」ロケ中から高く評価した福島香織産経新聞記者も国賊扱いしろよ。
北京で上映されたものを見て高く評価した産経新聞北京支局長も国賊扱いしろよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:03:23 ID:VjPLiZ5m0
>>398四国中央市として日本大学生として
恥ずかしい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 05:13:18 ID:5itKV1xI0
>>400 >>401
お前らがなw
「城内で大虐殺を目撃することは不可能」←を意図的に読み飛ばすブサ闘志w

つまり、当時城内にいたくせに目撃したと証言してる奴は、みんな嘘つきだと
バレちゃったんだよ。それとも目撃者様は、わざわざ大虐殺(w)が行われてる
場外・郊外を、散歩でもしてたのかな〜♪
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 05:18:19 ID:hnxH/TT70
まったく虐殺が城内で行われていないとは言ってないのにウヨはバカだねw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 06:01:57 ID:5itKV1xI0
つまり、自称証言者の証言は、大虐殺を証明するものでは
ないという訳ですな〜w
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:18:12 ID:JJENBC9t0
このスレが立って一年か。
東中野って何で高裁であそこまで主張変えて勝てると思ったのかねえ?
地裁での自己主張も著作の内容も全部否定するようなことを
高裁で言ったら全面敗訴するのはわかっていたろうに。
結局、最高裁まで負けて以後どうしようもなくなっている。

今どこにいますか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:26:16 ID:qvv48sct0
>>404
大虐殺の全貌を城内で見たって証言あるんだ!へー。
どの証言か教えてね。逃げないでね。

城内で虐殺見たって証言はあるがそれは大虐殺と言われているものの
一部ってのが普通の解釈だわな。
城内→虐殺そのものはどちらかと言うと小規模、拉致目撃は多数。
城外→大規模。

それからわざわざ城外の虐殺をみた外国人記者はいるんだわ。
日本人もいる。

404逃げるなよw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:25:41 ID:5itKV1xI0
>>408
思いっきり話を逸らしてるね。

笠原説を信じるなら、城内の証言者は大虐殺など見てなかった事に
なるっていう、厳然たる事実を指摘してるだけなんだわ。
やっぱ笠原なんてエセ学者は、信用に値しないって事なのかな?

大虐殺が行われてない場所で大虐殺を目撃した…すごい話だよね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:45:03 ID:o2SVK68g0
笠原説と対立する

南京城内では、

数千、万単位の死体が横たわるような
数千、万単位の死体が横たわるような
数千、万単位の死体が横たわるような
数千、万単位の死体が横たわるような
数千、万単位の死体が横たわるような

殺害が行われたって証言あったっけ?

『数千、万単位の死体が横たわるような殺害』

の城内の証言者って誰よ?
そもそもそんな証言あったのかい?
笠原説の通りで何か問題あるのかい?
笠原説だと誰の証言を否定したことになるんだい?

411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:23:21 ID:OKvimcsG0
>>409
城内の目撃者で数千、万単位の死体が横たわるような虐殺を見たという
証言をあげてくれ

南京虐殺は城内だけでなく南京市とその近郊、笠原氏の定義では
南京行政区まで含んでたか…なわけだから、南京虐殺が否定されてことには
ならんのだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:45:09 ID:nR+62jAC0
>>411
おいおい、この期に及んでまだ話を逸らすのかね。

城内では大虐殺が無かった(笠原説)のなら、城内の証言は(例えそれが
本物だったとしても)、枝葉もしくは別件の証言だということになる。
よって夏淑琴ごときの証言を、決定的な証拠(夏の支援者達)などと持ち
上げるのは、末節をもって本体を決め付けようとする愚挙である。

まして本裁判は、夏淑琴の証言を真実だと認定したわけではない。にも
係らず、まるで大虐殺が証明されたかの様に、はしゃぐ支持者達の姿は、
滑稽なことこの上ない。

さて、笠原がエセ学者なのか、夏淑琴証言をもって大虐殺の証拠だとする
主張が的外れなのか、どちらでしょうかね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:52:50 ID:uW3jkn3H0
どちらでもないんじゃない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:03:09 ID:al83IizU0
>>412
笠原が否定したのは『数千、万単位の死体が横たわるような殺害』 の城内の証言者だろ。
夏は別に『数千、万単位の死体が横たわるような殺害』の城内の証言者じゃないし。

夏のことうんぬんと絡んでどうこうって主張を君が>>399で書いていれば別だけど
君はこの>>412のレスまで一言も書いていない。
僕らはエスパーじゃないだから君の脳内のことまでわからんよ。

夏の証言が事実でも南京大虐殺があった証明にはならんって主張はそりゃそれで
わかるけどねえ。それじゃあ何で笠原の話出したんだい?
夏は別に『数千、万単位の死体が横たわるような殺害』 の城内の証言者じゃないし。

夏が『数千、万単位の死体が横たわるような殺害』 の城内の証言者って誰が言ってるんだい?



415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:17:14 ID:nR+62jAC0
>>414
> 夏は別に『数千、万単位の死体が横たわるような殺害』の城内の
> 証言者じゃない
その通り。大虐殺が行われていない場所で、大虐殺を目撃する事は
不可能。よって笠原説を採るなら、夏淑琴を含め城内の目撃談は、
大虐殺の目撃談ではないという事になる。
隣の練習グラウンドで草野球の試合を観たからといって、同じ時に
東京ドームで行われたプロ野球の目撃者だとは言えないみたいにね。

> 僕らはエスパーじゃないだから君の脳内のことまでわからんよ。
ここは新路口事件に関するスレ。城内証言の例としては一番適切。

> それじゃあ何で笠原の話出したんだい?
既に噛んで含めるように説明した。

> 夏が『数千、万単位の死体が横たわるような殺害』の城内の証言者
> って誰が言ってるんだい?
さあ? 俺もそんなこと気にしてないし…。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:27:58 ID:cF3yEqI30
>>415
笠原説いれても別に夏の証言否定にはならんでしょ。
夏が万単位の虐殺見てましたって証言したんならともかく。
笠原が城内の殺人を人数に関らず全否定したんならともかくね。
否定しているのは数千数万なんでしょ。
正直何をそんなに気張って演説しているのか全く理解できないんだが
君のような天才じゃないんで凡人にもっとわかるように説明してくれんかね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:44:01 ID:nR+62jAC0
>>416
俺が何時、笠原の説と夏証言の真実性とをリンクしたのだろうか?

お門違いな反論と噛み合わないのは当たり前。どこまで理解力が
無いのやら。
凡人レベル? 自分をかいかぶりすぎなのでは?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:57:49 ID:cF3yEqI30
ふ〜ん。じゃあ何でこの裁判スレでわざわざ
笠原の主張を持ち出したんだい?
見苦しいね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 06:47:03 ID:oJ1eDtke0
とうとう捨て台詞が出たかw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:23:49 ID:oJ1eDtke0
このスレはブサのやり口がよく判るなあ。

こちらが主張してもいない事に反論したり、不確かな情報を絶対視したり、
情報の示す意味をすり替えたり…。
正しく情報処理する能力がないのか、情報を意図的に歪めて操作しようと
してるのか解らんけど、ブサにとっての情報とは、真実性よりも利得性の
方が重要なんだろうな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:58:08 ID:mKB/0pV+0
またまた、わざわざ夏の裁判スレで笠原の主張を持ち出した理由を述べてから言ってくださいよw
どこまでも見苦しいキモネジ君だねえ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:17:43 ID:oJ1eDtke0
最初から読み直しなさい。理解出来ないなら10回でも20回でもね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:51:22 ID:6ncxgKJ80
宮本省吾 陣中日記
歩兵第65連隊第4中隊・第3次補充 少尉

〔十二月〕十六日
 警戒の厳重は益々加はりそれでも(午)前十時に第二中隊と衛兵を交代し
一安心す、しかし其れも疎(束)の間で午食事中俄に火災起り非常なる騒ぎとな
り三分の一程延焼す、午后三時大隊は最後の取るべき手段を決し、捕慮(虜)
兵約三千を揚子江岸に引率し之を射殺す、戦場ならでは出来ず又見れぬ 光景である。

〔十二月〕十七日
 本日は一部は南京入場式に参加、大部は捕慮(虜)兵の処分に任ず、
小官は八時半出発南京に行軍、午后晴れの南京入場式に参加、壮(荘)厳なる
史的光景を見(目)のあたり見ることが出来た。
 夕方漸く帰り直ちに捕虜兵の処分に加はり出発す、二万以上の事とて終
に大失態に会い友軍にも多数死傷者を出してしまった。
 中隊死者一傷者二に達す。

〔十二月〕十八日 曇
 昨日来の出来事にて暁方漸く 寝に付(就)く、起床する間もなく昼食をとる
様である。
 午后敵死体の片付けをなす、暗くなるも終わらず、明日又なす事にして引上ぐ、
風寒し。

〔十二月〕十九日
 昨日に引き続き早朝より死体の処分に従事す、午后四時迄かかる。
 夕方又捕虜の衣類の始末につき火災起る、少しで宿舎に延焼せんとしたが
引留む事が出来た、明日は愈々渡河の予定にて兵は其の準備に晩く迄かかる、
牛肉の油上(揚)迄作り、米、味噌の久しぶりの配給、明日の食料の準備をなす、
風寒く揚子江畔も漸く冬らしくなる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:21:12 ID:TX7O8UKr0
バカウヨのヘリクツわろすw
なんで被害者が全虐殺の全貌見てなきゃいけないことになるんだよw
夏のような個人の被害とかすべてひっくるめて南京虐殺だろ

チベット虐殺も被害者が数百万の虐殺全部見てなきゃ証拠にならんのか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 06:42:27 ID:wH3zs/Lm0
↑↑↑
情報を歪めて宣伝するブサの典型 乙w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:58:12 ID:DWJR1zLF0
どうほざいても最高裁で東中野の敗訴確定の事実は揺らがない。
東中野の高裁での主張と地裁での主張自体が違うって事実はどうにもならんだろ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:45:45 ID:wH3zs/Lm0
事実は事実。ただこの場合の事実は真実ではなく裁定。その裁定の
示すものも、「法的意味での名誉毀損があった」それだけ。一審の
判事が傍論で何か言ってるけど、それは心証であって真実とは違う。

小さい勝訴ではしゃぎ過ぎ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:48:27 ID:D99TiacI0
くやしいのうwwwくやしいのうwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:52:54 ID:wH3zs/Lm0
東中野は裁判を戦う上での戦略がなさ過ぎる。ひとのいい
年寄りの一学者じゃ、運動のプロにはとうてい敵わないよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:54:10 ID:D99TiacI0
くやしいのうwwwくやしいのうwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:56:19 ID:wH3zs/Lm0
いじましい…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:30:58 ID:HUIOQfuu0
>>429
  夏さんは中国人の学のないおばあさんですが、それに日本でも負ける大学教授って。
 夏さんに支援者も弁護団もいたように、東中野センセにも大勢の支援者と弁護団がいましたよ。相被告の出版社もいたし。

  しかも判決の内容は判定勝ちなんてもんじゃなく完全なノックアウト負けですよ。一審では学問研究の名に値しないとされ
二審でもおおむねその判断は踏襲されている。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:50:38 ID:84EKb+0+0
>>427
そんな小さな訴訟で逆上してスレ立てまでした>>1にでも言ったらどうかねww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:41:54 ID:3kzTU6Ex0
ウヨまた負けたwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:43:55 ID:kqK7Y9LJO
>>434
マヌケ!
最後の勝利こそ真の勝利だ!!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:07:29 ID:awGSx/qi0
>>432
支援者 = 運動のプロ、ではない。ブサ運動家には、長年に渡り
嫌がらせ訴訟を行ってきた経験と実績があるが、それに比べて、
保守係が訴訟を運動に利用することは遙かに希である。それは
弁護士にブサが多いこととも関係してるんだろうね。

判決は、あくまでも名誉毀損。風呂敷広げてそれ以上の意味を
付加したがるのが「いじましい」と言ってるんだよ。

>>433
1は、支那に政治的配慮をしかねない日本の司法を、懸念してる
だけだろ。4の「南京の真実が…」は的場ずれだけどね。

何れにせよ、1の舞い上がり方が大げさだからといって、ブサの
はしゃぎ過ぎが相殺されるわけでもなし。

>>434
トラの威を借るなんとやらw

日本は敗戦国。勝てば官軍のこの世界で、ひとつやふたつの
敗訴を、今更悔しがっても仕方ないでしょ。現在の世界を牛耳る
連合国の、手前勝手な捏造史と闘ってるんだからね。
東中野先生も俺も君らの様にお利口じゃないから、長い物に
巻かれるなんて器用な生き方は出来ないんだよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:41:31 ID:L9hJbKjoO
なんかもう、自分に都合の悪いものは
全部サヨなんだろうなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:58:16 ID:QIKiCntO0
>>436
 だから判決文を読んでごらんよ.見たくもないか?コテンパンに裁判所に批判されているよ、東中野大先生。
別に名誉棄損は名誉棄損でそれ以上ではない。しかし、学術的な検討をしたはずの東中野先生の夏さんと
被害者別人説がものの見事に否定されたんだから、世間的には裁判所も夏さんが被害者だと考えたと評価
してもおかしくない。

 長いものに巻かれたいのはどっち?日本は偉い、凄い、悪いことなんかしたことないなんて言っているほうが
楽でいいよな。
439解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/06/03(水) 13:42:59 ID:K/PZmWnc0
>>438
別にコテンパンも何も、裁判所は普通に名誉毀損裁判をこなしているだけだがなぁw
判決文って、地裁のしか見ていないんじゃないの、キミ?w
最高裁判所は夏とか言う奴を被害者と認定したのかねぇw

そもそも「別人であることが証明できなかったから、これは本人だ」とか思うあたりがどうかしているよなぁw
東中野センセも一つの説を唱えただけだろうが、それを断定ととらえられて名誉毀損で訴えられて裁判沙汰になっただけの話でしょうにw

長いものに巻かれたいのはどっち?w
日本は悪い、駄目、いいことなんかしたことないなんて言っているほうが楽でいいよなあw
真実を追究することを否定している時点で、君たちがいかにいい加減かよくわかるねぇw
夏が嘘つきと後でわかったら、誰がその責任をとるのか見物だねぇw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:18:38 ID:Kab8oI980
>>438
> 裁判所に批判されているよ
特定の判事にね。一審の傍論を裁判所の総意にしちゃいけない。
それに批判の指し示す部分は、あくまでも夏淑琴が偽物だとする
論述に限ってのこと。夏淑琴が本物かどうかは審理の対象では
ない。
「神様のお告げがあったからAが犯人だ」という論述が否定され
たからといって、Aが無実とは限らないのと一緒。

小さな事実に大きな願望を加えて宣伝。ほんに情報操作がお好き
だこと。

> 長いものに巻かれたいのはどっち?
「長いもの」の意味が解ってないね。それは「大勢・強者」という意味。
国内ですら、保守的意見が色眼鏡を透さずに見られるようになっ
たのは、最近だって知らないのかな?

連合国が牛耳る世界では、とにかく敗戦国が悪いという事になっ
てた。そんな中で暮らして行かなきゃならない日本政府だって、
かなりの部分迎合せざる得ない。
それをいいことに、反体制を気取った連中が敗戦国悪玉史観に
便乗する。反日を国民統合や政権への求心力に利用してる国が、
一方的な解釈を押しつける。そればかりか、扇情的な残虐譚を
捏造してまで、宣伝に勤しんできたわけだ。

しかし歴史の評価とは、時と共に客観的になっていくもの。それに
抵抗するのは、歴史を利己的な目的に利用しようという者だけなん
だよ。解りやすいね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:31:28 ID:QIKiCntO0
>>439
> >>438
> 別にコテンパンも何も、裁判所は普通に名誉毀損裁判をこなしているだけだがなぁw
> 判決文って、地裁のしか見ていないんじゃないの、キミ?w
> 最高裁判所は夏とか言う奴を被害者と認定したのかねぇw

 事実審と法律審の違いってわかるかな。事実の審理は高裁で終わりだよ。最高裁の決定はそっけない3行でおしまい。

> そもそも「別人であることが証明できなかったから、これは本人だ」とか思うあたりがどうかしているよなぁw
> 東中野センセも一つの説を唱えただけだろうが、それを断定ととらえられて名誉毀損で訴えられて裁判沙汰になっただけの話でしょうにw

 夏さんへの難癖の代表が東中野説だろ。それが否定されたら難癖の付けようがないと考えるのが普通。説の一つって東中野先生と
違う理由で否定している奴なんているのか。

> 長いものに巻かれたいのはどっち?w
> 日本は悪い、駄目、いいことなんかしたことないなんて言っているほうが楽でいいよなあw
> 真実を追究することを否定している時点で、君たちがいかにいい加減かよくわかるねぇw
> 夏が嘘つきと後でわかったら、誰がその責任をとるのか見物だねぇw

 理由もなく人をうそつき呼ばわりするもんじゃないよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:38:47 ID:QIKiCntO0
>>440
 別に素人と法律談義をするつもりはない。
別に法律論を言っているわけではない。「事実上」の判断を言っているのだよ。東中野説に乗って
別人とわめいただけじゃないかおバカさんたちは。その立論の根拠が失われたんだから、夏さん
を別人とする理由がなくなったと言っているんだよ。

 勇ましい歌でも歌って自己陶酔してください。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:45:26 ID:Kab8oI980
>>442
> 別に素人と法律談義をするつもりはない。

おおっ、プロ市民の登場ですか!?
でも、みっともない捨て台詞にしか聞こえないよ。

> 別人とする理由がなくなったと言っているんだよ。

× 事実上の判断 ○ 偏狭な願望

真実とする根拠も無い。本人が言い張っているだけ。
全く証明できてないことには目をつぶるってかw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:56:59 ID:Kab8oI980
>>441
> 事実審と法律審の違いってわかるかな。

夏の本物性など、全く審理されてないことは棚に上げちゃうの?

> 夏さんへの難癖の代表が東中野説だろ。

目立った批判が無い = 真実…って理屈になってると思ってんの?

> 理由もなく人をうそつき呼ばわりするもんじゃないよ。

確たる証拠もなく、他者を残虐犯罪者呼ばわりしてるのは誰かな?
445解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/06/03(水) 15:36:53 ID:K/PZmWnc0
>>441
> 事実審と法律審の違いってわかるかな。事実の審理は高裁で終わりだよ。最高裁の決定はそっけない3行でおしまい。

だから、実際に高裁ではどのような判決文が出たのか、その辺から始めるべきではないのかねぇw
君たちを見ていると、どうも地裁の判断しか言っていないように思えるんだがねぇw
高裁の判決文を元になぜ言えないのか、その辺を聞きたいねぇw

> 夏さんへの難癖の代表が東中野説だろ。それが否定されたら難癖の付けようがないと考えるのが普通。説の一つって東中野先生と
> 違う理由で否定している奴なんているのか。

難癖と言うよりも、事実かどうかを追及するのは学者の姿勢として当然だと思うがw
証拠も裏付けもなく、一方的に信じる方がどうかしていると思うがねぇw
それなら、夏とか言う奴を裏付ける証拠や裏付けは存在するのかねぇ?w

> 理由もなく人をうそつき呼ばわりするもんじゃないよ。

むしろ、証拠もなく人を人殺しとレッテルを貼る方がどうかしていると思うがw
裏付けも何もないのに、一方的に人殺しのレッテルを貼るのは正当な行為なのかい?w
実際、裁判所で夏とかの証言は真実であると確定したのかどうか、その辺が聞きたいねぇw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:48:54 ID:QIKiCntO0
>>445
 たいして変わってないよ。いつもの引用判決

 2 当事者の主張等
   前提事実,争点及びこれに関する当事者の主張は,原判決の「事実及び理由」中の「第2 事案の概要」の1ないし3に記載のとおりであるから,これを引用する。
第3 当裁判所の判断
   当裁判所も,第1審原告の請求は,原判決が認容した限度で理由があり,その余は理由がないと判断する。その理由は,次の1のとおり原判決を補正し,次の2
及び3のとおり当審における当事者双方の主張に対する判断を付加するほかは,原判決の「事実及び理由」中の「第3 争点に対する当裁判所の判断」に説示すると
おりであるから,これを引用する。
 1 原判決の補正
  (1) 19頁23行目の「シアも」を「シアでも」に改める。
  (2) 30頁11行目「およそ」から13行目までを「不合理であって,妥当なものということができない。」に改める。
  (3) 31頁23行目の末尾に「また,第1審被告Y1の本件記述に関する原資料の解釈が,妥当なものということができないことは,上記認定のとおりである。」を加える。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:56:30 ID:QIKiCntO0
>>445
  高裁での東中野の主張に至っては一蹴というのが正しいな。
 たとえば
    このような事情に照らすと,第1審被告らの当審における上記主張は,採用することができない(なお,第1審被告らは,当審口頭弁論終結後に,
弁論再開申立書(平成20年4月21日付け)を提出し,フィルム解説文がAの創作話であることを立証するためとして,弁論の再開を申し立てた。しかし,
上記のとおり,本件記述は,フィルム解説文がAの創作話であることを前提とするものではないから,同事実の存否は,本件の結論に影響を及ぼさず,
弁論を再開して,第1審被告らに,上記立証の機会を与える要を見ない。)。

  上記立証の機会を与える要を見ない      なんて書かれている。

 ここもひどい
    第1審被告会社は,当審において新たに,上記相当の理由があったことの根拠として,新路口事件で生き残ったのは,8歳の少女とその弟であ
った(甲51の1及び2,乙3,41)のに,第1審原告は,一貫して,妹と共に生き残ったと主張しているから,第1審原告は「8歳の少女」とは別人であると
主張する。しかし,第1審被告らは,原審においては,新路口事件で生き残ったのは姉妹であることを前提に,相当性の主張をしていたことからすれば,
本件記述を執筆,出版した際にも,生き残ったのは姉妹であることを前提としていたことは明らかであるから,上記のような理由で,本件記述が真実で
あると信じていたはずはなく,第1審被告会社の上記主張は,採用することができない。

 
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:01:02 ID:QIKiCntO0
>>445
 このように「学問研究の名に値しない」とまで判決するのはかわいそうだから「不合理であって,妥当なものということができない。」
と言い換えただけだろ。それ以外はほとんど変更していない。認容額も変えていない。

 いくらさぼるの好きな高裁でも、ふつうはもう少しいじるけどね。ここまで原判決を変えないのも珍しいくらいだ。
449解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/06/03(水) 16:01:32 ID:K/PZmWnc0
>>446-447
ソースプリーズw

つーか、名誉毀損なんだから証明できなければ一蹴されるのは当たり前の話w
で、夏とか言う奴が真実であるとか言っている部分はどこ?w
ついでに、コテンパンというのは、論文ではなく単に証明ができなかったと言うだけの話かい?w
いやあ、すばらしいねぇw

つか、別人であることの証明ができなければ真実であるとか言う論理というのがさっぱり理解できないねぇw
裁判は名誉毀損だった、それ以上もそれ以下でもないんだろう?w
そこから何が真実か確定されたのかねぇ?w

どうも適当なことを言ってミスリードを誘う人が多くて困るねぇw
450解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/06/03(水) 16:08:05 ID:K/PZmWnc0
>>448
> このように「学問研究の名に値しない」とまで判決するのはかわいそうだから「不合理であって,妥当なものということができない。」
> と言い換えただけだろ。それ以外はほとんど変更していない。認容額も変えていない。

げらげらげらw
つまり、自分たちの思いこみでしか言っていない訳かw
「裁判所はそう思って」とか言っている時点でお話にならないw

裁判に於いて、判断は引き継がれるものなのかねぇ?w
キミが出してきたのは、単に証明ができていないと言うだけの話であって、学問研究がどうのこうのといえる部分ではないねぇw

ついでに言うと「上記立証の機会を与える要を見ない」ってのは、裁判に出した前提条件とは全く違うから証明しようがしまいが意味がないから裁判をしないだけってな話w
トリミングしてミスリードを誘う詭弁は勘弁願いたいねぇw

>>447の後半部分も、単に裁判として見ただけで、別に何が真実かは確定していないんだがw
これらを見て、いったい学問研究にどういう結論が与えられるのかさっぱりわからんw
キミ、裁判を理解していないでしょ?w
げらげらげらw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:13:12 ID:QIKiCntO0
>>449
 ソースかい。有料の判例検索サイト判例秘書jp

 高裁が一審の判断を踏襲した根拠?引用したじゃないか。
当裁判所も,第1審原告の請求は,原判決が認容した限度で理由があり,その余は理由がないと判断する。その理由は,次の1のとおり原判決を補正し,次の2
及び3のとおり当審における当事者双方の主張に対する判断を付加するほかは,原判決の「事実及び理由」中の「第3 争点に対する当裁判所の判断」に説示すると
おりであるから,これを引用する。

 原判決の「事実及び理由」中の「第3 争点に対する当裁判所の判断」に説示するとおりであるから        これが読めないの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:27:23 ID:Kab8oI980
>>447
> 事実の存否は,本件の結論に影響を及ぼさず
> 前提としていたことは明らかであるから

つまり、本に書かれている内容だけが争点であり、それ以外の情報は
考慮するに値しないってことだろ。逆に言えば、本に書かれてる理由
だけで夏淑琴を偽物と断定することは、不合理だと判決しているだけ
で、夏淑琴の真偽など本法廷には関係ないというわけだ。

ここら辺が、争点に関してだけを法律に照らして判断する裁判官と、
あくまでも真実を探求する研究者の違いだな。

研究者として誠実に対応しようとしただけの東中野と、裁判テクニックを
熟知した運動のプロでは、そりゃ勝負ににならんわなw
453解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/06/03(水) 16:31:23 ID:K/PZmWnc0
>>451
読めないのではなく、そこだけ読んでも仕方がないと言っているんだがねぇw
悪質なトリミングが本当に好きだねぇ、君たちはw

キミが示した文章を読めばちゃんとわかるんだがw

「当裁判所も,第1審原告の請求は,原判決が認容した限度で理由があり,その余は理由がないと判断する」
と言う前置きがあり、それに「その理由は,」と続いているわけだw
つまり請求理由の引用を行っているだけで、その理由そのものに研究自体の評価など判断材料になるはずないだろうにw
判断の結果が地裁の評価であって、評価が判断になったわけではないだろうにw

いやあ、君たちの詭弁とやらは、いつ見てもひどいねぇw
げらげらげらw

あ、ついでに有料では肯定派であっても判断しづらいだろうねぇw
今のようにトリミングしている可能性も十分にあるわけだからねぇw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:53:18 ID:I+THmziL0
研究者として誠実に対応して→学問の成果に値しないって
東中野は無能ってことかw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:03:19 ID:Kab8oI980
>>454
君はいつもの捨て台詞ちゃんかな?

一審判の判決理由は感情的すぎる。だから高裁は(>>446)

1 原判決の補正
(2) 30頁11行目「およそ」から13行目までを「不合理であって,妥当なものということが
   できない。」に改める。

と、したんだろうね。
裁判所の、悪い意味でのブレに何時までもしがみつくのは、みっともないよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:46:40 ID:TgkiRh9N0
キモネジ解説者がまた来たか。
ぼくちゃんが見ていないから認めないってだけだろ。
くやしいから必死で戯言言っているだけ。
くやしいのうwくやしいのうww
キモネジ解説者は反論の資料を全く出さないし
高裁判決も見ていないカスだから相手にするだけ
時間の無駄。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:46:43 ID:+4c48DGs0
なんにせよ、高裁判決がきちんとしたかたちで引用されてきたのは良かったですね。

解説者のファビョりっぷりにいつまでも付き合うのは、どんな立場であっても
望ましいことではないでしょうし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:17:51 ID:+Pa+u6E/0
>>453
> >>451
> 読めないのではなく、そこだけ読んでも仕方がないと言っているんだがねぇw
> 悪質なトリミングが本当に好きだねぇ、君たちはw
>
> キミが示した文章を読めばちゃんとわかるんだがw
>
> 「当裁判所も,第1審原告の請求は,原判決が認容した限度で理由があり,その余は理由がないと判断する」
> と言う前置きがあり、それに「その理由は,」と続いているわけだw

 いったいどこがトリミングなんだ。「当裁判所も,第1審原告の請求は,原判決が認容した限度で理由があり,その余は理由
がないと判断する」 つまり、高裁は夏さんの請求は地裁と同じ額で認めるがそれ以上の請求は認めない、と言っているだけ
だろ。「限度」はあくまでも第一審原告にかかるんだぜ。

> つまり請求理由の引用を行っているだけで、その理由そのものに研究自体の評価など判断材料になるはずないだろうにw
> 判断の結果が地裁の評価であって、評価が判断になったわけではないだろうにw

 意味不明。 日本語に直してくれ。やり直し。

> いやあ、君たちの詭弁とやらは、いつ見てもひどいねぇw
> げらげらげらw
>
> あ、ついでに有料では肯定派であっても判断しづらいだろうねぇw
> 今のようにトリミングしている可能性も十分にあるわけだからねぇw

 まともな日本語話せるようになってから罵倒してくれ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:29:15 ID:+Pa+u6E/0
>>453
>その理由は,次の1のとおり原判決を補正し,次の2及び3のとおり当審における当事者双方の主張に対する判断を付加するほ
>かは,原判決の「事実及び理由」中の「第3 争点に対する当裁判所の判断」に説示するとおりであるから,これを引用する。

 ここをわかりやすく分析するよ。
 1 原判決、つまり地裁の判断を直したところは3か所だ>>446で示されているところだ。それ以外は高裁の判断も原判決の通り
 2 第一審原告つまり夏さんの控訴理由についの判断だ。これは夏さんの控訴を認めていない。
 3 第一審被告ら、つまり、東中野先生たちの控訴理由に対する判断だ。特に、東中野先生たちは控訴審で新たな主張を展開
  しているからそこに対する判断だけど、ほとんど相手にもされていない。

  つまり、高裁は、双方の控訴審の主張に対してはご挨拶はしたが、それ以外はほぼ一審判決を踏襲、すなわち、一審の事実
認定を是認していることが分かる。高裁は、源信と結論が一緒だが事実認定が違う時は、きちんと事実認定をやり直す。大幅な
加筆が加えられるのが普通だよ。
 
 
460解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/06/04(木) 00:52:04 ID:bToLG1/e0
>>458-459
> 「当裁判所も,第1審原告の請求は,原判決が認容した限度で理由があり,その余は理
> 由がないと判断する」 つまり、高裁は夏さんの請求は地裁と同じ額で認めるがそれ以
> 上の請求は認めない、と言っているだけだろ。

はい、これにてキミがいかに裁判を理解していないか、無知を晒すだけの結果となったようだねぇw
「請求」とは民事訴訟法上で「原告の主張」を意味するのだよw
お金がどうのこうのといっている時点で、判決文をまともに読めないことをキミ自身で証明しているんだよねぇw
原告の主張については、東中野センセの研究に対する評価については何一つかかれていない以上、主張に対する引用に中に評価については関係ない者と考えるが、ねぇw
判決文の一番最初に書いてあるだろうに、原告の「請求」ってねw
この程度も理解していなかったのかねぇw

> つまり、高裁は、双方の控訴審の主張に対してはご挨拶はしたが、それ以外はほぼ一審
> 判決を踏襲、すなわち、一審の事実認定を是認していることが分かる。高裁は、源信と
> 結論が一緒だが事実認定が違う時は、きちんと事実認定をやり直す。大幅な加筆が加え
> られるのが普通だよ。

ただし、請求に含まれないことまで引き継ぐはずはないんだがねぇw
踏襲するのは判決であって、傍論までは引き継がないんだがw
だからこそ、「請求についての理由は」という前提で引用しているのだよw

日本語がどうとか言う前に、裁判の用語すら理解されていない人が言っても、ねぇw
「つまり、高裁は夏さんの請求は地裁と同じ額で認めるがそれ以上の請求は認めない、と言っているだけ」
というキミの言葉には大爆笑w
語るに落ちた、とはまさにこのことだねぇw

ああ、キミの国がどこかは知らないけど、ねぇw
げらげらげらw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 04:39:38 ID:pWphk0RO0
なっ。キモネジ解説者はどうしても事実が受け入れられないだけのカスだったろ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:43:55 ID:+/1aTi3V0
ここはブサのいじましさがよく分かるスレだなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:46:23 ID:OdmKgMnq0
>>460
> >>458-459
> > 「当裁判所も,第1審原告の請求は,原判決が認容した限度で理由があり,その余は理
> > 由がないと判断する」 つまり、高裁は夏さんの請求は地裁と同じ額で認めるがそれ以
> > 上の請求は認めない、と言っているだけだろ。
>
> はい、これにてキミがいかに裁判を理解していないか、無知を晒すだけの結果となったようだねぇw
> 「請求」とは民事訴訟法上で「原告の主張」を意味するのだよw

 裁判の請求というのは、請求の趣旨にかかるところだけ。主張すべてを意味するのではない。
判決を見て御覧。だいたい、有料の判例検索から引用している時点で法律の知識がどの程度か
わからないのかね。
 以下は、本件の一審判決からの引用だ。主張全部が請求だとしたらこんな判決文にならないだろ。

第1 請求
1. 反訴被告らは,反訴原告に対し,連帯して1200万円及びこれに対する平成18年5月18日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
2. 反訴被告東中野修道は,反訴原告に対し,300万円及びこれに対する平成19年1月20日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
3. 反訴被告らは,朝日新聞,毎日新聞,読売新聞,産経新聞,日本経済新聞の各新聞全国版に別紙記載の謝罪広告を,別紙記載の条件で各1回掲載せよ。

 請求とは、この部分だけを指すんだよ。だから、以下の君の駄文は、いかに君が無知であるかを示すだけだから引用の価値はないな。




464解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/06/04(木) 10:22:43 ID:bToLG1/e0
>>463
ええと、こちらの言いたいことが全く理解できていないってあたりが悲惨だねぇw
今まで君たちは何をこのスレで主張していたのか、理解できているのかねぇ?w

請求の中には、キミも出しているように「研究に対する評価」については裁判所には求めていないわけだw
「原判決が認容した限度で理由があり」の「理由」そのものも評価とは関係がないからねぇw
だから研究の評価が高裁判断に含まれている、というキミタチの主張はキミ自身が否定していることに気がついていないあたりが、ねぇw
故に「裁判を理解していない」と言ったんだがねぇw

つまりキミは私の反論をわざわざ補強しているだけに過ぎないんだよなぁw
ありがとさんw
げらげらげらw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:44:21 ID:OdmKgMnq0
>>464
> >>463
> ええと、こちらの言いたいことが全く理解できていないってあたりが悲惨だねぇw
> 今まで君たちは何をこのスレで主張していたのか、理解できているのかねぇ?w

 なんていう前に
> はい、これにてキミがいかに裁判を理解していないか、無知を晒すだけの結果となったようだねぇw
> 「請求」とは民事訴訟法上で「原告の主張」を意味するのだよw
という主張が間違っていたことを認めろ。話はそれからだ。君はどうやら間違うと話をそらして逃げる
傾向があるようだ。

 
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:05:01 ID:OdmKgMnq0
>>464
 高裁が,一審判決の通りで良いとした原資料の解釈として東中野の見解が妥当でないとした部分

それ以前には全く登場していない「8歳の少女」がいきなり「the」の定冠詞とともに「傷を負った」状態で登場し,この「8歳の少女」がどこの誰であるか
,どのようにして傷を負らたのかについては,その後の記述にも一切現れていない。マギーがフィルム解説文を残した理由が当時発生した事件の記
録にあったと認められることからすると,これは極めて不自然である。
他方,「bayonetted」を「銃剣で刺した」と解釈すれば, (13) の8歳の少女の身元も傷を負った状況も素直に理解されるのであり,上記の不自然さは解
消される。のみならず,登場する人数も2家族13人となり,事例219と合致して,被告東中野が第9の疑問点の冒頭に掲げた家族の総数に関する疑問
(前記2(1)ウ)も同時に解消する。そして,マギーが「7,8歳になる妹」をその後では「8歳の少女」と呼んだと解するのはそれほど不自然なことではなく,
少なくとも「bayonetted」を突き殺したと解釈するよりは明らかに合理的である。
通常の研究者であれぱ「突き殺した」と解釈したことから生じる上記不自然・不都合さを認識し,その不自然さの原因を探求すべくそれまでの解釈過
程を再検討して,当然に「7,8歳になる妹」と「8歳の少女」が同一人である可能性に思い至るはずである。

ウ さらに,前記2(1)ウで述べたとおり,被告東中野は,唯一の生存者と主張する2人の子ども,具体的には「『8歳の少女』とその妹(4歳)は,いったい誰の
子どもなのであろうか」との問題を提起し,自己の推論を重ねた結果,「8歳の少女」はシア夫掃の子でもマア夫婦の子でもなかったとの結論に至って
いるところ,そうすると「母の死体のある隣の部屋に這って行った」とある「母」はシアの妻でもマアの妻でもないことになるが被告東中野はこの「母」に
人数を示す固有の番号を付しておらず,この「母」はシアの妻かマアの妻のいずれかと理解している。これは明らかに矛盾であり,論理に破綻を来し
ているというほかはない。通常の研究者であれぱこの矛盾を認識し,そこに至る推論の過程のいずれに誤りがあるかを検証し,結局はイで述べたと同
様の可能性に思い至るはずであるが,被告東中野は,上記の矛盾点には一切言及していない。

 「通常の研究者であれぱこの矛盾を認識し,そこに至る推論の過程のいずれに誤りがあるかを検証し,結局はイで述べたと同様の可能性に思い至る
はずであるが,被告東中野は,上記の矛盾点には一切言及していない。」 学問研究の名に値しないというのは引っ込めたけど,高裁も通常の研究者
ではないことは認めているわけだ。

467解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/06/04(木) 11:08:02 ID:bToLG1/e0
>>465
ノンノンw

キミは
> 「当裁判所も,第1審原告の請求は,原判決が認容した限度で理由があり,その余は理
> 由がないと判断する」 つまり、高裁は夏さんの請求は地裁と同じ額で認めるがそれ以
> 上の請求は認めない、と言っているだけだろ。
と述べたこと、忘れたのかねぇw
つまり、理由など裁判所にふれられていることに対しても一切語らず、お金だけの結論を判決文からよんでいるだけ、
まさに請求の意味を理解していないと言ったのだがねぇw

そもそも
> > はい、これにてキミがいかに裁判を理解していないか、無知を晒すだけの結果となったようだねぇw
> > 「請求」とは民事訴訟法上で「原告の主張」を意味するのだよw
> という主張が間違っていたことを認めろ。話はそれからだ。
って、別に「原告の主張」で間違ってはいないと思うのだがw
“東中野センセ言っていることが間違っているのだから金払え”と言っているんじゃないのかねぇ、原告はw


つーか、話をそらすも何も、元々は「裁判所で研究評価を認められていない」とか何とかというのが議論の主題だったと思うのだがねぇw
話をそらして個人の人格非難に持ち込もうとしているのは、さて、どちらかねぇw
で、結局、裁判所は研究をまるで駄目だと結論づけたのかねぇ?w
聞きたいのはまさにそのことなんだが、キミを見ている限りではどうやらそんなことは裁判所は言っていないようでw
げらげらげらw
468解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/06/04(木) 11:19:34 ID:bToLG1/e0
>>466
はい、ありがとさんw
> 学問研究の名に値しないというのは引っ込めたけど
というキミのレスで結論だねぇw

つまり、肯定派が主張していた「裁判所で研究結果に値しない」と確定したかのような発言はすべてデタラメだった、ということでw
この結論さえいただければ、別に私が無知であろうがどのような人格非難でも受けるがねぇ、このことについては、だけだがw

> 通常の研究者であれぱ「突き殺した」と解釈したことから生じる上記不自然・不都合さを認識し,その不自然さの原因を探求すべくそれまでの解釈過
> 程を再検討して,当然に「7,8歳になる妹」と「8歳の少女」が同一人である可能性に思い至るはずである。
と言うのが普通の研究者であれば、東中野センセも当然その可能性に気がついているはずだがねぇw
あくまで研究者としての主張の一環として「夏が嘘をついている」と言っているだけだろうにw

「高裁も通常の研究者ではないことは認めているわけだ」などと誤読しているようだが、
「可能性に思い至る」のが通常の研究者であると述べているだけなんだがねぇw
なぜ、東中野センセがその可能性にたどり着いていないと断言できるのか、そこが不思議でしょうがないw
いくつかの可能性の中で「夏が嘘をついている」という主張をしているだけにしか過ぎないだろうに、ねぇw

逆に言うと、「裁判所は可能性の話」しかしていないわけで、「真実であると断定しているわけではない」んだよなぁw

げらげらげらw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:23:56 ID:OdmKgMnq0
>>467
全然返答になっていないぜ。
 君は「「請求」とは民事訴訟法上で「原告の主張」を意味するのだよ」と言ったんだぜ。

 「当裁判所も,第1審原告の請求は,原判決が認容した限度で理由があり,その余は理
由がないと判断する」 つまり、高裁は夏さんの請求は地裁と同じ額で認めるがそれ以
上の請求は認めない、と言っているだけだろ。

 この部分のどこが間違っているんだもう一度言ってみろ。
 
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:27:30 ID:OdmKgMnq0
>>468

> 「可能性に思い至る」のが通常の研究者であると述べているだけなんだがねぇw

 可能性に思い至らなかったから通常の研究者じゃない。どこが間違っている?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:32:17 ID:OdmKgMnq0
解説者さん
 君も相当な厚顔無恥だね。普通これだけ論破されたら顔出せないと思うんだけど。
馬耳東風ですり替えの議論ご苦労さんです。
 東中野さんと同類だね。普通は裁判所からここまで言われたら,恥ずかしくて学者引退しそうなものだけど。

472解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/06/04(木) 11:36:14 ID:bToLG1/e0
>>469
よく分からないねぇw
私は「間違っている」とは言っていませんがw
「理解していない」とは言った覚えがあるけどねぇw

私は理由まで含めていっているのに、キミはなぜかその部分だけをトリミングして語っているんだがねぇw
「請求」とその理由に対して述べているのに、キミがなぜかそれを理解できていない、その辺を述べたわけだがねぇw
>>453で私は請求のみについて語っているかねぇ?w
理由は請求を前提として続いている、その辺を言いたかったのだがどうやらやっぱり伝わらなかったようでw


> 可能性に思い至らなかったから通常の研究者じゃない。どこが間違っている?
可能性に至っても、研究者は自分の主張をするものですが?w
たとえば、邪馬台国機内説を唱える者は、九州説の可能性に思い至っていないとでも?w
研究者は可能性なら誰でもいろいろな可能性に至っている、その中で自分が最も高い十思う可能性を主張しているだけに過ぎないんだがw
証明されるまでは、研究者の主張はどれもコレも可能性でしかないと言うだけなんだよねぇw

むしろ、なぜ東中野センセが可能性に思い至らなかったと断言できるのか、それを知りたいねぇw

裁判所も、可能性は言っていても「その可能性の高さまでは言っていない」んだがw
それとも、信憑性の方が高いとか裁判所が認めたのかねぇ?w

げらげらげらw
473解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/06/04(木) 11:40:36 ID:bToLG1/e0
>>471
別に裁判所に言われたから真実だ、とか言う方が研究者としてどうかしていると思うが?w
邪馬台国の場所を主張する者が裁判で結論づけるなどという話は聞いたことがないんだがw

むしろ、研究としての話を裁判の話に置き換えるという方がすり替えの議論だよねぇw
キミも言っているとおり、「名誉毀損」以上も以下もなく、事実が断定されたわけでもなしw

何が事実か、と言うことと裁判で認められたこととは全く別個の問題なんだがねぇw
それならなぜえん罪が裁判で起こりうるのか、つまりはそういうことなんだよねぇw

ま、自分たちの主張をすり替えて個人批判しかできていないような人には理解できないかもしれないが、ねぇw
げらげらげらw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:56:25 ID:b2eiegwC0
キモネジ解説者に論なんて無いんだからほっとけばいい。
論破されても決して認めないカスなんだし。
典型的なキモネジ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:40:29 ID:+Pa+u6E/0
>>472
> 私は理由まで含めていっているのに、キミはなぜかその部分だけをトリミングして語っているんだがねぇw
> 「請求」とその理由に対して述べているのに、キミがなぜかそれを理解できていない、その辺を述べたわけだがねぇw
> >>453で私は請求のみについて語っているかねぇ?w
> 理由は請求を前提として続いている、その辺を言いたかったのだがどうやらやっぱり伝わらなかったようでw

苦しすぎる言い訳だね。これが君の言ったことだよ。後は勝手に独り言を言っていただけ。
> はい、これにてキミがいかに裁判を理解していないか、無知を晒すだけの結果となったようだねぇw
> 「請求」とは民事訴訟法上で「原告の主張」を意味するのだよw
>お金がどうのこうのといっている時点で、判決文をまともに読めないことをキミ自身で証明しているんだよねぇw

> > 可能性に思い至らなかったから通常の研究者じゃない。どこが間違っている?
> 可能性に至っても、研究者は自分の主張をするものですが?w
> たとえば、邪馬台国機内説を唱える者は、九州説の可能性に思い至っていないとでも?w
> 研究者は可能性なら誰でもいろいろな可能性に至っている、その中で自分が最も高い十思う可能性を主張しているだけに過ぎないんだがw
> 証明されるまでは、研究者の主張はどれもコレも可能性でしかないと言うだけなんだよねぇw
>
> むしろ、なぜ東中野センセが可能性に思い至らなかったと断言できるのか、それを知りたいねぇw

 なるほど、可能性に思い至っていた場合もあるのか。それなのに検討すらしなかったということは、故意に都合の悪い可能性を無視した悪質な
研究者ということになるな。通常の研究者なら思い至るはずなのに思い至らなかった無能な研究者か故意に都合の悪い可能性を検討しなかった
悪質な研究者か、いずれにしても通常の研究者じゃないな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:44:04 ID:+Pa+u6E/0
>>473
 別に裁判所が判断したから法的効果がどうのと言っているわけじゃない。裁判所も東中野の学説のおかしさを
指摘していると自説の補強に使っているだけだよ。多くの事実認定に携わっている裁判官もという意味さ。

 この後解説者さんが何か言うのは分かっているよ。俺のほうが正しいから反論するんだというポーズが大切
なんだろうからね。
 明日から忙しくなるから俺はもうレスをしない。好きにやってくれ。判断するのはロムをする人たちだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:49:03 ID:LrkTDNvlO
いいかげんな研究成果だなあ、ってのが普通の感覚だと思うが

他の専門家からのフォローがあればまだ救えるが
478解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/06/04(木) 23:45:31 ID:bToLG1/e0
>>475-476
いやあ、苦しい言い訳して逃げているのはむしろキミの方なんだがねぇw
問題をすり替え、判決を誤読し、ミスリードを誘う詭弁を行っても、所詮はインチキw


> なるほど、可能性に思い至っていた場合もあるのか。それなのに検討すらしなかったと
> いうことは、故意に都合の悪い可能性を無視した悪質な研究者ということになるな。通
> 常の研究者なら思い至るはずなのに思い至らなかった無能な研究者か故意に都合の悪い
> 可能性を検討しなかった悪質な研究者か、いずれにしても通常の研究者じゃないな。

大爆笑w
それなら“普通の研究者”ってのは一般的に悪質なのかねぇw
証明も裏付けもない以上は、検討してもそれが真実である結論に至らない以上、もっとも自分が可能性が高いと思うものを証明しようとするのが研究なんだがねぇw
最初から証明されているものを研究するのが学者なのかねぇ?w
証明されていないものを研究するのが「普通の学者」とやらではないのかねぇw

邪馬台国が九州にあると主張し、それに対して畿内説学者が反論する、それで九州説学者が再反論するw
さて、検討した結果、どちらも相手より自分の説の方が可能性が高いと見て研究するわけだが、キミから見ればこういう普通の学者も悪質と見るんだねぇw
同じように夏の証言がホントか嘘か、そんな主張をしただけだがねぇw
そもそも「故意に都合の悪い可能性を無視した悪質な研究者」と断言したり、「通
> 常の研究者なら思い至るはずなのに思い至らなかった無能な研究者」と断言しているわけだが、
その根拠はどこかねぇ?w
キミは何の根拠もなくそれを言っているわけだが、十分名誉毀損じゃないのかねぇ?w
ま、法律を知っているはずのキミが安易に法律を犯すようなまねはしないとは思うけどねぇw
あ、もちろん皮肉だけどw
東中野センセは検討した結果、嘘であると主張しているだけだと思うが、ねぇw
「恋に都合の悪い可能性を無視した」だの「思い至らなかった」だの、キミの根拠無き妄想を聞かされてもなぁw

要はキミ、自分が思いこんでいるだけと言うことを自ら証明したんだよねぇw
げらげらげらw


> 裁判所も東中野の学説のおかしさを指摘していると自説の補強に使っているだけだよ。
> 多くの事実認定に携わっている裁判官もという意味さ。
別にどこにもかかれていませんがw
キミの思いこみを聞かされてもねぇw
「可能性を追求している研究」を裁判という「証明を求める場」で判断しただけの話であって、結果、「不合理」になるのは当たり前の話w
つか、「研究に値しない」と言うのが裁判の結論という君たちの主張が全く出てこないし、キミは結局問題をずらして逃げるんだからねぇw
で、どの部分が「研究結果に値しない」と言う結論に至ったのか、その辺はどうなったのかねぇw
詭弁まき散らして逃亡ですかそうですかw

ま、判断するのはもちろんロムの人たちだよねぇw
ただの名誉毀損裁判を印象操作でミスリードするキミタチの詭弁というか汚いやり方を少しでも多くの人に理解してもらえればそれでいいんだよねぇw
いいんじゃないの、その捨て台詞というか、負け犬の遠吠えというかw
舌の根が乾かぬうちに、また戻ってきそうだけどねぇ、キミはw
げらげらげらw

所詮は肯定派とか言う連中は、詭弁とミスリードで結論ありきの妄想に持って行こうとするだけの輩なんだよなぁw
ぷげらw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:21:47 ID:1cGaNAMc0

頭のおかしい人に気をつけましょう〜2ちゃんねるの「おやくそく」より〜
http://info.2ch.net/before.html
利用者が増えるに従って、頭のおかしい人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしい人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:32:05 ID:tQwYxSbA0

頭のおかしい人に気をつけましょう〜2ちゃんねるの「おやくそく」より〜
http://info.2ch.net/before.html
利用者が増えるに従って、頭のおかしい人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしい人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:57:30 ID:flguoqge0
>>480
オウム返しはカッコ悪いよ。レベル低い。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:01:19 ID:fhpmnbe+0
相手のレベルに合わせるのも優しさなんだよw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:42:46 ID:Q9ec669s0
かまってちゃんは相手にしない方がいいよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:57:57 ID:fhpmnbe+0
そーだね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:24:30 ID:+MgknLwB0
中国天安門事件  中国人 戦車でペチャンコ!!
http://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml

天安門1989年6月4日全体の流れ
http://www.ngensis.com/june4/june4a.htm

清朝時代の中国人の残忍性 
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/43/7604ddb86274dea4be726f370121c2d6.jpg

警告。
かなり残酷な写真が含まれている。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:54:57 ID:TTnt6Wgl0
邪馬台国の証拠?そんなものあったっけ?魏志倭人伝にほんのちょっと記述があるだけ。
魏志倭人伝からして言うまでも無く魏のあった時代よりも後に書かれたもの。
日本の国史の何処にも記述の無い邪馬台国が本当にあったかどうか怪しいもんだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:13:52 ID:Shy3akKU0
南京大虐殺と「百人斬り競争」の全貌 P206
〈資料〉夏訴訟・東京地方裁判所御中 夏淑琴
 私は夏淑琴といいます。一九二九年五月五日の生まれで、今年は七八歳です。
 一九三七年当時、私は八歳でした。私たちの家は南京市の新路口五号に住んでいました。一二月のある日、大勢の日本の兵隊がいきなり私たちの家に入ってきました。私の家族は九人のうち七人が殺されました。
 私は姉二人と妹一人と一緒で、祖父母が私たち四人を、布団の下に隠してくれましたが、日本の兵隊は、私たちが隠れていた布団を剥ぎ取りました。
 二人の姉を連れ出そうとした時に、私は怖くて大声で叫びました。そして刺されました。左肩と左脇と背中の
三ヵ所を刺されました。私は気絶しましたが、気がついたら二人の姉が無残に殺されました。下の姉はベッドの
上で、上の姉は、テーブルの上で死んでいました。下半身には衣服もありませんでした。母と末の妹もむごい姿
で死んでいました。末の妹はまだ赤ん坊なのに、地面に叩きつけられて死んでいました。私と四歳の妹だけが生き残りました。
 こうして一日のうちに、私たち一家九人のうち七人が殺されました。隣りに住んでいた一家四人も全員殺されました。一三人のうちに一一人が殺されたのです。私はまだ八歳で、妹もまだ四歳でした。私は銃剣で刺された
痛みに耐えながら、妹と二人で隠れていました。こうして私と妹が生き残って孤児となりました。
 その後、近所の人に見つけられました。やがて母方のおじさん(母の弟)が私たち二人を引き取ってくれまし
た。しかし、おじさんの家にも三人の子供がいたので、私と妹を入れると五人の子供を養うことができず、私だけを引き取って、妹を孤児院に預けることになりました。
 おじさんの家で、私は三人の従兄弟たちの子守をしながら家事を手伝い、真冬でも洗濯をしました。たくさん
の衣類の洗濯をすると、腕が棒のように固くなり、筋肉も痛くなるほどでした。冬は野菜を掘りに行ったとき、指の先まですり減って変形してしまい、今も治りません。
 二一歳のときからは、野菜売りのおじさんの仕事を手伝うようになりました。それだけでなく、よその家でも洗濯や子守などの家事を手伝いました。
 このようにして、生活のためにどんなに汚くきつい仕事でもやりこなし、やっと生き延びてきたのです。
 私は何とか生きてきて、中国では平穏な暮らしを過ごしてきました。しかし、その平穏な暮らしを今回のことで突然壊されたのです。
 松村俊夫と東中野修道が彼らの本のなかで、私はニセモノの証言者だと決め付けられました。私は自分の権利
と人格を守るために、中国の弁護士にお願いして、中国国内で裁判を起こすことにしました。
 しかしこれまで四回の裁判には、日本の被告らはいずれも出頭せず、私は中国で彼らと法廷での対決ができま
せんでした。ところが、私が提訴した裁判がまだ途中だったのに、こんど逆に私のほうが、東中野らによって日
本の裁判所で訴えられたのでした。私はそれに対して強く憤りを感じて、それなら日本の法廷で彼らと対決しようと思い、こうして日本にやってきました。
 私は松村俊夫と東中野修道のどちらも一面識もありませんが、しかし、私の中国での平凡な生活を彼らによって壊されました。そこで私は日本で彼らと対決しようと決意して、日本の弁護士にもついてもらったのです。
 私がニセの証言者だと、彼らに何の根拠もなく書き立てられました。彼らは中国では被告なのに、中国に来ないので、私の方から日本の法廷に出向いてきたのです。私の願いは日本の裁判官の皆さんに、正義と公平を取り戻して頂きたいことです。
 私が日本に来たのはこれで三度目ですが、今回は自分の名誉を守るため、そして真の日中友好を叶えるためにやってきました。長い間ずっと泣いてきたので、私の目はもう満足に見えなくなりました。どうか私の願いを、日本の裁判所に叶えていただきたいです。
 どうもありがとうございます。
                                                以上
二〇〇六年六月三〇日
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:44:21 ID:HjhQO3FM0
反日を国策とする国で、もうろく婆さんが体制に迎合したんですね。
あーいう国では体制に睨まれると大変ですし、逆に重宝がられると
安泰ですからね。よ〜く解りますよ w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:44:44 ID:CWyQtGH70
それが仕事なのか知らないが
君は自分の品性下劣さに嫌気がささないものなのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:14:53 ID:CmtzGdy70
ん?今度はこっちか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:15:46 ID:lGO1PJH70
12月13日午前中だった事件日時が「12月のある日」かよ?

言えば言うほどボロが出てくるw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:32:50 ID:1BooUcOh0
東中野の著作はボロが出るとかそのレベルじゃないからね。

裁判所にバカ扱いされるのは相当なもんだよ。
493< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc :2009/07/02(木) 21:50:18 ID:hiTBNEpG0
〜裁判所にバカ扱いされる〜

こーゆーふうに捏造するニダな w
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:26:19 ID:cZidF3goO
>>492
たかが地裁の世間知らずの若造の、傲慢不遜極まりない言動をそんなに重宝がるとはな。
どんだけ性根が腐り果ててるんだ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:12:20 ID:NRSZo3570
東中野は純粋に論理的にバカ、というのだから
世間知らずは関係あるまい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:25:31 ID:Ay/BYhNZ0
学問に値しないという評価は正しいでしょう。
歴史学者が類推する場合、通常はその類推に導く論拠となる事実を
積み上げて繋ぎ合わせて行うものだけど、東中野は類推ではなく憶測の
レベルで判断してるからね。それが分かるのは年齢は関係ない。
事実、いい歳をした東中野の文章がそれを体現してるからねw
497解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/07/04(土) 15:03:31 ID:BtnqHVR30
法学の奴が歴史学を判断できるのかねぇ?w
哲学を物理学の奴が嗤ったらおかしいだろうにw

つか、

> 歴史学者が類推する場合、通常はその類推に導く論拠となる事実を
> 積み上げて繋ぎ合わせて行うものだけど、東中野は類推ではなく憶測の
> レベルで判断してるからね。

これ、肯定派学者にそのまま当てはまるんだがw
事実を積み上げる前に先に結論があるものなぁw
南京大虐殺とは何か、それすら誰もはっきりと言えずに何故か結論がある時点でおかしいんだがw
そのレベルに対しての反論レベルなら、レベルをあわせた反論になっているのだから当然だといえるが、ねぇw

夏とか言う奴の話をすべて聞いた上で、それが真実とか言えるのならすごいけどねぇ、キミタチw
あれに突っ込みが入らないって、ある意味すごいと思うが、ねぇw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:52:59 ID:NeKidAWN0
銃剣で刺されたら普通死ぬだろ

「判決」 刺しただけで刺し殺されたとは書いてない。

秋葉事件 15cmのナイフで10分間で7名刺殺。銃剣は全長40cm
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:50:42 ID:Vs7ESrnu0
>>497
つまり、文学博士で思想史の人が歴史学者を批判するのが間違いなわけですな
500< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc :2009/07/06(月) 09:02:44 ID:7L17ETX70
そもそも南京大虐殺なんて、歴史じゃないニダw
政治宣伝を兼ねたフィクション(物語)なんだから、
歴史学者の出る幕は無いニダ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:22:14 ID:QjC26imV0
おい敗訴野郎、さっさと賠償しろよ
502解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/07/07(火) 02:18:43 ID:Zh45AebS0
>>499
まあ、「文学」で「歴史学」を非難したらそうだろうねぇw
キミに聞きたいのは、文章を理解しているか、ってことだよなぁw

法学で歴史学の研究を判断するのが滑稽だと言うことを言っているんだがねぇw


つーか、夏とかの言っていること、ここにいる連中は当然理解して居るんだよねぇ?w
夏の言っていることがトンデモなレベルではなく真実だと、当然、肯定派は主張するわけだよねぇ?w
その辺は、医学をやっている奴に生存確率などを聞いてみたいものだがねぇw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:44:20 ID:Pp0T2Lde0
キモネジ解説者は自分の見解は一切示さないカスなので放置でw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:47:41 ID:Xc/8P7k00
それでは>>503の見解をどうぞ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:57:21 ID:Pp0T2Lde0
最終敗訴を受けて何もコメントを出さない東中野に呆れ果てた。
506解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/07/07(火) 22:55:19 ID:Zh45AebS0
>>505
むしろ「夏さんの証言は完璧だ、少しも疑う余地がないほどに!」とか言えないキミタチにがっかりだよw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:02:48 ID:Pp0T2Lde0
俺にレス付けるなよカス。キモネジ解説者と交える言葉なんかもちあわせねえんだよ。臭いから。
508解説者 ◆ayPjxbmM2c :2009/07/07(火) 23:25:36 ID:Zh45AebS0
>>507
「放置」と言ってる張本人がこんな安い挑発で絡んでくるなよw
自分の言葉すら守れないような連中の言っていることなど所詮はダブルスタンダードと言うところかねぇw

げらげらげらw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:30:35 ID:qtDdQKyf0
キモネジ解説者は臭いから放置
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:12:01 ID:RwCQ0iFv0
で、結論は、日本の裁判所まで煩わせて、墓穴堀りの
婆は偽物だとバレちゃったわけだなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:34:26 ID:67/0kAZE0
事件の有った日=肉親の命日なんだから それをはっきり覚えていないとは
支那人は人倫に劣る薄情な動物だな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:08:59 ID:1Yvb3eRmO
高円寺
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:13:08 ID:2MlixpJO0
夏淑琴が来日中らしい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:57:05 ID:YxgTZyJO0
事件は中国兵の仕業でしたw。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:49:56 ID:c3ADh7WV0
肯定派は まったく反論できませんw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:13:04 ID:vW1F0G9m0
国際委員会 事件番号 第二一九件 1月13日
十二月十三日、ジョン・マギー氏のきくところでは、十二月十三日から十四日にかけて、
城南に住む一家の家族一三人のうち一一人が日本兵に殺され、婦人たちは強姦され、手足を切断されたとのことである。
生き残った二人の小さな子供が話してくれたのである。[マギー]

日中戦争史資料9南京事件/洞富雄/河出書房新社/1973年
517名無しさん@お腹いっぱい。