ここだけ明治時代に時空移動しているスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1板垣退助
板垣死すとも自由は死せず。
文明開化だゴルァ!
兄弟スレもよろしく。

兄弟スレ
「ここだけ室町時代に時空移動しているスレ」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1123329216/l50
「ここだけ平安時代に時空移動しているスレ」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1125948800/l50
「ここだけ江戸時代に時空移動しているスレ」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1130552667/l50
「ここだけ邪馬台国に時空移動しているスレ」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1133558512/l50
「ここだけ奈良時代に時空移動しているスレ」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1135440503/l50
「ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ参」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1135779410/l50
2日本@名無史さん:2006/01/15(日) 14:55:58
2geto
3仮名垣魯文:2006/01/15(日) 15:02:46
ほれほれ牛鍋だよ、食わない奴は文明開化に遅れたイカレポンチだよ!
4明治天皇:2006/01/15(日) 16:47:48
臣下の手前、牛を食べねばならぬのか・・・。
ああ京にもどって精進料理が食べたい。
5元田永孚:2006/01/15(日) 16:58:11
陛下、牛肉はおいしゅうございます。ほれ、たんと口を開けてモグモグと。
6一条美子@のちの昭憲皇太后:2006/01/15(日) 17:16:00
おかみ、わたくしの肉もなんなりと召しませ・・・。
7森鴎外:2006/01/15(日) 17:28:34
・・・・・ということで牛鍋は滋養強壮に
まことによろしいのであります。
8山縣有朋:2006/01/15(日) 19:07:42
>>7
どうじゃ軍医総監、わしは陛下よりも長生きできるか?
9正岡子規:2006/01/15(日) 21:04:37
みなさん、体にいいもの食べてます?ゴホッ、ゴホッ、ゴホッ。
10前原一誠:2006/01/15(日) 21:18:47
病人はほっといて、ヒマだから萩の乱でも起こすか。
11岩村精一郎:2006/01/15(日) 21:44:18
山縣の奴、オレのお膳けっ飛ばしやがった
12芥川龍之介:2006/01/15(日) 23:38:16
今日は!頑張って芥川賞狙います!
13二葉亭四迷:2006/01/16(月) 00:04:50
>>12
お若いの、文士なんてやめときなよ。
文学なんて男子が一生かけてやる仕事じゃないよ。
おいら、ちょいとペテルブルクに特派員で出かけてくらあ。
14大隈重信:2006/01/16(月) 00:05:39
>>8
糞猿はさっさと箕面へ逝け
15鍋島直正@閑叟:2006/01/16(月) 00:23:22
>>14
我が藩出身の大隈君もズイブンと偉くなったようだね。
16江藤新平:2006/01/16(月) 00:59:10
>>15
まったくだ、大隈の野郎、肥前の仲間だと思っていたのに。
あーあ、ヒマだから佐賀の乱でも起こすか。
17西郷隆盛:2006/01/16(月) 12:18:20
>>10 >>16
おまいら、おいどんを担ぎ上げようって魂胆じゃなか?
その手には乗らんよ。
18西郷いと@隆盛未亡人:2006/01/16(月) 19:14:57

うちの人はこげな人じゃなか
19西郷従道:2006/01/16(月) 19:53:20
>>18
ね、義姉さん、人が見てますよ。
20高村光雲:2006/01/16(月) 22:19:26
>>18 >>19
おまいら、わしが心血注いで作った像にケチつけるんか!
21明治天皇:2006/01/16(月) 22:29:18
キヨッソーネの描いた朕の顔も似ておらんな。
どうにかしてくれや。
22太田黒伴雄:2006/01/17(火) 16:33:08
ヒマだから神風連の乱でも起こすか。
23島田一郎:2006/01/18(水) 21:18:54
紀尾井坂で誰か斬りたいなあ
24大久保利通:2006/01/18(水) 22:01:59
・・・・・・・気のせいか殺気がするんですが・・・・。
25牧野伸顕:2006/01/18(水) 22:13:18
>>24
父上、それはノイロオゼというものではありませんか?
26高峰譲吉:2006/01/19(木) 17:47:45
>>24
ハイ、ノイロオゼには「タカジアスターゼ」!
よく効きます!
27森鴎外:2006/01/19(木) 21:16:26
食事療法とやらは信用ならん。
特に「脚気(かっけ)」は細菌の伝染による病気だ。
余はドイツに留学したんだから ま ち が い な い !
28泉鏡花:2006/01/19(木) 22:10:06
そもそもわたくしはみなさんが平気で生ものやら刺身やらを
きたない箸でつついてぱくぱく食べるという行為が理解できませんな。

海老も蝦蛄も蛸も・・・・あんなものを食うということ自体が・・・ぐふっ、ゲロゲロ・・・。
29与謝野晶子:2006/01/19(木) 22:45:09
やは肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君
30日本@名無史さん:2006/01/19(木) 22:46:03
327: 2006/01/19 22:28:41
今朝中国便器に糞をしてみました。
彼女はNO thank you といい拒否しました。
Give youと言ってもすぐ返されてしまいます。3回ほど繰り返して
今糞は、自分の手元にあります。
今中国便器の機嫌がよさそうなのでもう一度渡そうと思いますが
受け取ってくれるかは分かりません。

ちなみに来週彼女の彼氏がこのトイレに来ます。
しばらく一緒に住むことになります。
彼女は彼氏と一緒に北朝鮮のトイレへ行く予定を立てており、自分も誘われました。
返事はまだしていません。
31大山捨松:2006/01/19(木) 22:52:30
まあ
関係無い書きこみは
削除して下さいませ
32与謝野鉄幹:2006/01/19(木) 22:53:25
だれだ!ボクを「髪結いの亭主」と呼ぶのは!
くそっ、くそっ、晶子の奴・・・・。
33日本@名無史さん:2006/01/19(木) 22:58:04
社會式株酒麦本日大
34日本@名無史さん:2006/01/19(木) 23:13:01

35井上馨:2006/01/19(木) 23:18:35
今夜も鹿鳴館で踊り明かそう!
>>31
大山夫人、今日もご機嫌よろしう。
>>32
歌才の枯れた君もダンスに興じては如何?
>>33
ビール持って来い。
>>34
飲みすぎた・・・・仁丹ちょうだい。
36大山捨松:2006/01/20(金) 00:39:08
一曲なら
よろしいですわよ、井上様
37津田梅子:2006/01/20(金) 01:57:32
>>36
ミーもユーみたいなナイスなハズバンドをゲットしたかったわ・・・・。
(日本語がやや不自由です)。
38伊藤博文:2006/01/20(金) 10:16:25
津田女史へ
我が家で英語を教えてくれないかね?
39熊本鎮台の種田政明司令官の愛妾:2006/01/20(金) 14:56:37
旦那はイケナイ妾は手傷
40日本@名無史さん:2006/01/20(金) 21:21:48
糖齢古代千
んりくすいあ
41町田房蔵:2006/01/20(金) 23:46:29
>>40
何を隠そう日本で一番最初にあいすくりんを売り出したのは私です。
明治2年横浜は馬車道通りに面した店でございます。
やはりお客は異人さんが多かったですね。
そういえば、私は勝海舟先生と一緒に咸臨丸に乗ってメリケンに行きましたよ。
あん時のあいすくりんの味が忘れられなくてね・・・・。
42日本@名無史さん:2006/01/20(金) 23:51:20
陛下 我儘をおっしゃると またもとの身分に 戻しますぞ
43徳川慶喜:2006/01/21(土) 00:28:11
>>42
是非、今の陛下には元の身分にお戻りになられて、
隠居中の余が列公会議の議長に成り代わりましょう。
>>41
勝の奴に連絡は取れるか?御一新政府をひっくり返そう・・・・。
44徳川家達:2006/01/21(土) 00:41:56
慶喜おじさん、往生際が悪いよ・・・・・。
45松平容保:2006/01/21(土) 00:44:51
>>43
遅すぎるよ!
46松平容大:2006/01/21(土) 20:16:13
>>45
父上、斗南藩3万石って・・・・この仕打ちは何なんですか?
藩こぞっての島流しとは、あまりに新政府は酷うございます!
47日本@名無史さん:2006/01/21(土) 21:37:53
明治時代って超イカす。
48山川登美子:2006/01/21(土) 22:40:32
我いきを芙蓉の風にたとへますな十三絃を一いきに切る
49夏目漱石:2006/01/22(日) 23:56:37
ウチの飼い猫に名前をつけようかつけまいか
50管野すが:2006/01/23(月) 00:35:42
松風はどうでせうか?
51日本@名無史さん:2006/01/23(月) 04:23:54
おまんら一体何をしちゅうがじゃ?
52幸徳秋水:2006/01/23(月) 11:37:02
>>51
聞き覚えのある、このふるさと土佐の口調・・・何もかもが懐かしい。
>>50
すが・・・・君には迷惑かけたね・・・・。
>>49
悪いが猫の名前は後回しにしてくれ。
>>48
ボクも妻千代子とすがとの三角関係には参ったよ。
>>47
さらば明治時代。ボクにはあんまりいい時代じゃなかった。
53中江兆民:2006/01/23(月) 17:14:30
>>52
やあやあ、幸徳君。
そんな「鬱だ氏脳」みたいな顔してないで
仏蘭西にでも行ってきなよ。
ラ・ヴィ・アン・ローズ(薔薇色の人生)だよ!
54西園寺公望:2006/01/23(月) 17:33:43
わしも仏蘭西に行って女にモテモテじゃったよ。
55川上貞奴:2006/01/23(月) 20:19:17
私も仏蘭西で公演したわ
56萩原朔太郎:2006/01/23(月) 20:34:51
ふらんすへ行きたしと思へども
ふらんすはあまりに遠し
せめては新しき背広をきて
きままなる旅にいでてみん。
(以下略)

この詩を書いたのは大正時代だけど
明治の人々もこんな気持ちだったんでしょ?
57穂積八束:2006/01/23(月) 22:05:42
>>56
いかん!いかん!フランスのものはいかん!
フランス人ボアソナードの民法などまったくけしからん!
民法出デテ忠孝亡ブ!どうじゃわかったか!
58ボアソナード:2006/01/23(月) 22:54:03
おフランスから来たミーを愚弄するざんすか?
シェーッ!
59山県有朋:2006/01/24(火) 19:18:57
>>58
やかましいんじゃ、(♯゚Д゚)ゴルァ
60日本@名無史さん:2006/01/24(火) 19:22:23
南へ! 南へ!
61北白川宮能久親王:2006/01/24(火) 19:55:23
>>60
南のかなたの台湾へ行って、そこで逝ってしまったよ。
ああ輪王寺宮だったころが懐かしい。
62白瀬矗:2006/01/24(火) 22:01:31
>>61
はいはい、もっと南もっと南。
大和雪原超えて南極点へ逝くぞゴルァ!
63日本@名無史さん:2006/01/26(木) 19:44:54
南極行って何するの?
64大久保利通:2006/01/26(木) 19:58:37
おはんら!おいどんは大久保一蔵でごわんど
ほんのこて東京の冬は寒か
65西郷従道:2006/01/28(土) 01:17:31
こんスレはなんごわんそか?
>>64
こいは大久保さ〜ではごわはんか
大変ごわす。兄がかごんまに帰るち言うちょりもす
兄がいまかごんまに帰ったらどげんこつになるかわかっちょりもすか
大久保さ〜は朝鮮国の無礼をどげん考えちょりもすか
66篠原国幹:2006/01/28(土) 14:19:35
せご翁の言うとおりでもそ
67村田新八:2006/01/28(土) 14:22:09
篠原さぁ、翁はもうかごんまにかえっちょりもす
68大久保利通:2006/01/28(土) 14:48:10
>>65
信吾どん
いけんしても朝鮮国は無礼ごわす。
じゃっどん、今は成敗するにゃちと早かど。

あいがともさげもした。
69伊藤博文:2006/01/29(日) 00:39:29
私は朝鮮人に襲われた
70大久保利通:2006/01/29(日) 01:22:50
>>69
伊藤どん おはんはちと大隈どんと仲良くせにゃならんど
71伊藤博文:2006/01/29(日) 01:37:07
韓国を育てて共に欧米列強に立ち向かいたいのう。
韓国の次は清国、清国の次は泰国じゃ!
未来が、亜細亜の明るい未来が見えるぞ…
72西郷吉之助:2006/01/29(日) 01:52:59
伊藤どんの妄想はほんのこて太かど
じゃっどん今ん日本国にそんだけの国力は無かごわんで

ほんのこて 木戸さーと一蔵どんの腰ぎんちゃくがここまで成長すっとは
73日本@名無史さん:2006/01/30(月) 00:49:17
何この薩摩臭いスレは
74日本@名無史さん:2006/01/30(月) 02:28:20
いかん・・・時代を間違えたようだ。
75大山巌:2006/01/30(月) 02:45:58
>>73
新政府は、かごんまんしでもっちょりもす
薩摩にせどもに負けたくんなら きばりやんせ
76安重根:2006/01/30(月) 19:39:39
俺は両班のお坊ちゃまニダ。特権階級ニダ。
李氏朝鮮体制が潰れたら困るニダ。
俺たちの特権をおびやかす日本は許せないニダ。
77西郷吉之助:2006/01/30(月) 20:07:27
朝鮮人はほんのこて無礼ごわんそなあ

おいが朝鮮に渡って 朝鮮をこらしめるごわす
琉球と同じように 属国にするごわす
78日本@名無史さん:2006/01/30(月) 21:06:14
なんで、西郷吉之助は肖像写真撮って無いの?
79日本@名無史さん:2006/01/30(月) 21:09:16
元鬼 を抜かれるから
80下岡蓮杖:2006/01/30(月) 22:05:32
>>79
おいおい、んなわけねーだろ!
お前も日本最初の写真師のわしが一枚撮ってやろうか?
ほれ、ほれ、ほれ・・・パシャ!
81日本@名無史さん:2006/01/31(火) 19:50:35
82高橋由一:2006/02/03(金) 22:51:08
>>80
写真?俺の腕は写真よりもすごいぞ!
この「鮭」を見れ!
「鮭」だ!「鮭」だ!「鮭」だ!
どーだまいったか!
83斎藤一:2006/02/03(金) 22:53:17
写真と云えば、我輩ほど美男子もおらんぞ
どうじゃ!
日出る国の皆様、こんばんわ。
ごめんなさい・・・立ててしまいました!。

「ここだけ中世ヨーロッパに時空移動しているスレ」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1138967927/l50

更にごめんなさい、ハイパーリンク付け忘れました。orz
85萩野吟子:2006/02/03(金) 23:36:37
私の写真
http://p2.ms/gkyqm
86吉岡弥生:2006/02/05(日) 13:50:52
おほほほ、あたくしの写真もごらんなってくださいな。
http://images.google.com/images?svnum=10&hl=ja&lr=&q=%E5%90%89%E5%B2%A1%E5%BC%A5%E7%94%9F&sa=N&tab=wi
87楠本イネ:2006/02/07(火) 23:50:08
>>85 >>86
日本最初の女医はあたしだってんだろ!
しかもハーフよん!
88日本@名無史さん:2006/02/10(金) 23:51:55
↑父は、シーボルト
89北里柴三郎:2006/02/12(日) 00:21:29
わしはノーベル賞候補だったのに・・・・人種差別のせいで・・・・。
わしも>>87みたいにハーフだったら良かったのにな・・・・。
90日本@名無史さん:2006/02/12(日) 01:35:31
文学賞は、川端康成
91岡倉天心:2006/02/16(木) 12:18:17
>>90
それは昭和戦後の話ではないか。
いわゆる東洋人で最初のノーベル文学賞受賞者は
タゴールさんだよ。私が死んだ年に受賞しているね。
でもいいんだよ。タゴールさんとは行き来があるし、
なにしろ「東洋は一つ」なのだからね。
92九鬼波津子:2006/02/16(木) 20:30:25
>>91
天心さま、大好き・・・・天心さま、あたしを奪って逃げて頂戴!
もう家も、夫も、子供も、世間体もどうでもいいのよ!
93日本@名無史さん:2006/02/16(木) 21:53:49
あぁあの鼻が高い人らはきっと西洋人なのでしょう
94小泉八雲@ラフカディオ・ハーン:2006/02/16(木) 22:00:24
ナンデス、ワタクシノハナヲジロジロミナイデクダサァーイ!
95日本@名無史さん:2006/02/17(金) 19:42:37
毛唐
96フェノロサ:2006/02/17(金) 20:48:46
おお、ひどいこという。
にほんの文化だいじです。
がいこく人もにほんの心わかります。
にほんの美じゅつ品はボストンび術かんで買いあげますです。
97伊藤博文:2006/02/18(土) 19:58:19
清には勝てたが、ロシアに勝てるのか?
98林忠正:2006/02/18(土) 20:05:23
>>96
浮世絵なら安く売りますよ。
春画のレア物もあるけど・・・・どうだいエロいだろ・・・・。
99樋田千穂:2006/02/19(日) 09:11:02
>>98
男女の仲が歴史を動かすってこともありますわね、
そんなに色恋沙汰(エロ)を見下さないでくださいな。
あたしが言えるのは
「つまらぬ男と結婚するより一流の男の妾におなり」ってことだけよ。
>>97
まあまあ伊藤さま、お疲れでございましょ。おあがりくださいませ。
あたくしごときが申し上げるのはなんなんですが、
つまらぬロシアの属国になるよりは、一流になるには戦争も仕方ないかと。
まあ、きつく抱くのはおやめくださいまし。
100明石元二郎:2006/02/20(月) 23:50:12
>>97 >>99
もう着々と諜報活動を始めていますぞ。
大国には大国の、小国には小国の戦い方があるのであります。
101岩倉具視:2006/02/26(日) 19:50:33
孝明天皇をどうにかしないといけないな。
長州で誰か代役を確保できなのか?
誰でもいいぞ。。。
102昭憲皇太后@旧名:一条美子:2006/03/05(日) 20:58:02
岩倉や、先のみかどのことはさておき、
相談に乗ってはくれぬか。

某スレで

   邪馬台国スレの女王様 卑弥呼たん
   奈良スレの女王様 光明皇后たん
   平安スレの女王様 紫式部たん
   鎌倉スレの女王様 政子たん
   室町スレの女王様 富子たん
   江戸スレの女王様 鷹司信子たん

   女王様だらけですねーうひゃい♪

とあったのだが、明治では女王はわらわしかおらぬではないか。
あんなにアクの強い女王たちにかなう自信がない。
何か良い知恵はないかえ?
103大久保利通:2006/03/05(日) 21:39:27
皇后陛下
畏れ多くも献言申し上げます。













ないっっっっ!!!!
努力なされませ!
104安重根:2006/03/05(日) 22:46:58
孝明天皇を殺したのは貴様だな、伊藤博文!!!
覚悟しろ、このエロ爺ーーーーー!!
105日本@名無史さん:2006/03/06(月) 18:00:50
気の変わる人に仕えて
つくづくと
わが世がいやになりけるかな
106土井晩翠の妻( 八枝):2006/03/07(火) 00:32:12
>>105
あなたは啄木さんね。
お母様がご危篤と聞いて旅費を立て替えて持って参りましたけど・・・・・
・・・・ドンちゃん騒ぎ・・・・・赤いお顔・・・・まあお高そうなお刺身ですこと。


イヤになるのはあたくしですわよ!
このウソツキ借魔が、偉そうな事言ってんじゃないよ!
107金田一京助:2006/03/07(火) 22:45:12
みんなもっと啄木君を暖かく見守ってやれよ。
金なら貸してやるよ・・・・・ホラッ。
108劇団員:2006/03/08(水) 07:43:35
松井寿摩子女史が首を吊って抱月先生の元へ旅立って行かれましたわ
109松井須磨子:2006/03/08(水) 15:26:27
>108 私が、首吊ったのは大正八年一月五日よ
110ファン:2006/03/09(木) 04:50:53
マダム貞奴は美しいね〜
111三浦環:2006/03/09(木) 19:34:03 ID:wdJPBO1LO
それより、私の蝶々夫人を観ていって♪♪
112ピエール・ロティ:2006/03/11(土) 23:05:42 ID:ioiDkCJq0
アナタ、ワタシノお菊サンヲ シラナイカ?
113ニコライ皇太子:2006/03/14(火) 15:28:31 ID:BiDt50H9O
日本は楽しいね
有栖川宮には世話になったよ。
114先生:2006/03/14(火) 15:53:51 ID:pRXWTlbR0
ヤッベ、抜け駆けしたら、アイツ死んでやんの
童貞マジ融通きかねーな
115与謝野晶子:2006/03/14(火) 19:23:55 ID:7RKUZpMIO
さればとておもにうすぎぬかつぎなれず春ゆるしませ中の小屏風
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:20:53 ID:7OPy8SCt0
ハイカラさん、ごきげんよう。
117島崎藤村:2006/03/24(金) 19:53:20 ID:tuJpm4YvO
[流星]

門にたち出でたヾひとり
人待ち顔のさみしさに
ゆふべの空をながむれば
雲の宿りも捨てはてゝ
何をかこひし人の世に
流れて落つる星一つ
118泉鏡花:2006/03/25(土) 12:50:38 ID:JDXUNZFB0
うさぎタンかわいいようさぎタン…ハァハァ
119警官その1:2006/03/26(日) 13:38:21 ID:ehynwwYq0
ごめんみんな、ちょっと俺の話を聞いて欲しいんだが。
俺、東京で警官やってる者なんだけど、このまえ配属されてきた藤田五郎って男、
新撰組の三番組隊長をやってた斉藤一にそっくりなんだよ。
その藤田って男も剣の達人だし、二人は同一人物じゃないかと思うんだが・・・
120目撃者その1:2006/03/29(水) 00:16:27 ID:wimIMYCr0
さあ、藤田って人は知りませんがね、
私の知り合いの話じゃ山口二郎って男が賊軍上がりで
滅法強いらしいですよ。
左利きだって話ですが・・・その藤田って人はどうですぃ?
121:2006/03/29(水) 00:18:51 ID:wimIMYCr0
すんません、「目撃」じゃなくて又聞きでしたよ。
悪気はありませんから、おナワは勘弁しておくんなさいよ。
122大室寅之佑:2006/03/29(水) 17:38:49 ID:wimIMYCr0
>>101
はいはい俺! 俺やりますってかやりたいです!!
馬にも乗れるし大砲の音ぐらいじゃビビらないから!
123尾崎紅葉:2006/04/06(木) 20:20:18 ID:wdda9X+CO
鏡花君!文学と女性と兎、一体どれをとるつもりなのかね!!?
124児玉源太郎@伯爵:2006/04/14(金) 23:30:33 ID:fuRjhmL+0
後せめて10年長生きできたら。。。。
我が帝国陸軍をもう少しマトモに出来たかのォ・・・><
125頼朝:2006/04/14(金) 23:43:36 ID:nHjfJY530
君らの時代の伊藤博文君がとある時代で、
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1143989041/85
↑んな事逝ってますが、、、

「・・・過疎ってるけど・・・」ふざくるな!
んな事は
↓を見てから言うように (はあと
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1138967927/l50
立てるんぢゃなかった...orz
126クロムウェル(時空と地域 移動):2006/04/14(金) 23:58:27 ID:nHjfJY530
↑名前が・・・
ごめ〜ん、鎌倉のM将軍に憑依されてしまってまつた
127朝香宮鳩彦王:2006/04/15(土) 04:45:48 ID:rYOJGrP/0
この前宮中へ行ったら、聖上に「朕の娘をやる」と言われてしまった。
弟の稔彦も同じこと言われたらしい。従兄弟の恒久君と成久君も・・・。
我々皇族に結婚の自由はないのか? おもう様のように側室という手もあるが。
でも天皇の娘と結婚しながら側室持つのはやっぱりマズいよなぁ。
聖上に怒られたら、「側室をお持ちの聖上に言われたくありません」と
開き直ろうかな。恒久くんと成久くんにそれとなく聞いてみたけど、
側室を持つなどとんでもないとのことだった。あの二人は真面目すぎる。
稔彦に聞いたら、好きにすればと一言。全く参考にならなかった。
どうしよ・・・。
128高倉寿子:2006/04/16(日) 09:13:08 ID:Rsl2Np/G0
どうして女腹の女官ばかりなの?
おかげで嫁ぎ先見つけるの大変じゃないの。
相手は皇族に限られてるし…。

あ、○○の典侍さん、
今夜はあなたがお相手をお勤めになってね。
(いいわね、必ず男子を身篭るのですよ!)
129園祥子:2006/04/22(土) 20:31:06 ID:Un8Cdixl0
まあまあ、またーり(死語)しませうよ。
130与謝野晶子:2006/04/27(木) 22:14:08 ID:EAtkDw/0O
春をおなじ急瀬さばしる若鮎の釣緒の細緒くれなゐならぬ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:58:26 ID:bNfEXAU50
國學院大學を創設した。これは、現在の欧米万能主義に反し、我が国の文化・心を学ぶ大学にしたい
132折口信夫:2006/05/03(水) 14:42:44 ID:hnrwEsix0
おおわが母校!國學院大學!わたくしもこの学び舎で学んだものです。
133柳田國男:2006/05/08(月) 17:44:21 ID:KUChuFjf0
>>132
折口君、アッーとか言ったりするのはやめたまえ。
134秋山信三郎好古:2006/05/10(水) 02:00:38 ID:xYtK/uiqO
カァーッとなり怒るのも、後引きづらず、遺恨を残さねば、それは可なり。
135辺見十郎太:2006/05/20(土) 01:32:07 ID:KBMQOo8zO
遺恨ごと、チェーィイ!切り捨てる!!!
136明治天皇:2006/05/27(土) 01:02:12 ID:mbKDYo7a0
>>122
まあ妄想か?馬鹿朝鮮人。
朕が岩倉の要請の慶喜の追討に密命を出さず、岩倉が自分で書くしかなかったことことの説明がつかん。

お前ら熊の子孫ははやく半島へ帰国せよ。勅命だ。
137ニコライ三世:2006/05/27(土) 01:58:33 ID:7i3Yg96wO
ワタシ達ハ、絶対二マカーイ達ニハ負ケナイヨ!
138?木戸孝允:2006/06/07(水) 00:26:21 ID:ntPPO5y30
西郷!もう、大抵にせんか!
139西郷南州翁:2006/06/07(水) 00:28:16 ID:ntPPO5y30
晋どん。もうここらでよかろう。
140慎吾:2006/06/10(土) 14:01:13 ID:TLn95lfEO
あんさぁ、ほんなこつおやっとさぁでございもした。あとはこん従道にまかしてくいやんせ。安心して逝ってたもんせ。
141小村寿太郎:2006/07/09(日) 10:16:44 ID:nO1y/4yM0
>>137
どうでもいいがあんたニコライ2世でないの?
まあロシア第一革命でそんなこんなで
てんやわんやで皇帝の代数も錯綜しているんだな・・・。
142陸奥宗光:2006/07/09(日) 16:52:54 ID:AqL/gssvO
ゴホッ、ゴホッ
早く日本を近代化にせねば…
143大隈重信:2006/07/10(月) 17:32:40 ID:uznvBvLf0
>>142
外交というのは難しいものですな。
あんたはそれで胸を悪くし、わしは爆弾で脚を吹き飛ばされたからな・・・・。
144陸奥宗光:2006/07/10(月) 17:42:50 ID:CYKkbuWtO
>>143
ゴホッ、ゴホッ…
それはテロと云うものだ
わしは断じて関係ないぞ…
坂本先生が生きとったら、旧幕府と
新政府の戦争はなかったはずじゃ
145陸奥宗光:2006/07/10(月) 17:51:10 ID:CYKkbuWtO
ゴホッ…
そう云えば、わしも暗殺されそうになったな…
力はあるが、長続きせん!
大山さんに頼んで、これからの…、日本をよくするために…
146坂本竜馬:2006/07/11(火) 11:56:57 ID:VvI4KUc9O
陸奥よ、こっちに来んのはまだちぃーと早いぜよ。おはんの力がまだまだ必要じゃきに。
147陸奥宗光:2006/07/11(火) 12:17:43 ID:A1/vZcbtO
さ、坂本先生!
わしは何をしたら、これからの日本をよくなりますか?
あの頃の海援隊に戻りたい!岡本や沢村にいじめられたけど、
あの頃が一番楽しかった…。ゴホッ、ゴホッ…
148坂本竜馬:2006/07/12(水) 00:49:17 ID:uE4wHL2uO
おんしは、これから起こる露国との戦が終わるまでは絶対に生きなきゃならんきに。より日本に良い条件で講和を結ぶのは、おんしの仕事ぜよ。
149植木枝盛:2006/07/12(水) 00:59:15 ID:/gXbETxf0
人間は自由じゃ!
自由は尊いものじゃ!
わしは尾崎豊ではないぞよ。
150谷崎潤一郎:2006/07/12(水) 02:49:12 ID:uxJItL+TO
水天宮のお祭りは愉しいなぁ。
お母さーん、甘酒で酔っちゃったよー。
151陸奥宗光:2006/07/12(水) 12:08:20 ID:CMqYHnvOO
>>148
坂本先生、清国の戦いが終わった後に
下関で講和条約を結んだけど、
どうやら、命が後2年ぐらい持ちません!
病院に行っても、長く持たないと言われた……
ゴホッ、ゴホッ…
152明治天皇:2006/07/12(水) 22:55:44 ID:uE4wHL2uO
汝宗光ニ問フ。日清ノ役ハ果タシテ必要ナノカ。
153陸奥宗光:2006/07/13(木) 10:26:42 ID:O7VU3YVJO
陛下、ここは伊藤内閣と一緒に外交開戦が必要ですぞ
多少、強引なやり方かもしれんが、
朝鮮を近代化にするにはこれしかござらん
ゴホッ、ゴホッ…。やばっ、さっきより痛むな
154森鴎外:2006/07/13(木) 18:12:22 ID:YO6dal+mO
米食っときゃ、大概の病気は治るって。これホントだよ。
155陸奥宗光:2006/07/13(木) 23:28:50 ID:O7VU3YVJO
森君、君は何かあると、すぐに伝染病と云うが、
此れは栄養失調の間違いではないのか?ゴホッ、ゴホッ…
156森鴎外:2006/07/13(木) 23:39:14 ID:YO6dal+mO
いゃあ、陸奥さん。アンタは素人だから色々と言うけどさぁ。オレは医者だよ。アンタは、外交をもっとしっかりやんなさいよ。
157横山正武:2006/07/14(金) 02:23:37 ID:oAKZBCpQ0
うむ、わしは森有礼の兄だが、征韓には絶対反対である!!
失敗したらどうするつもりなのだ!!??
何とか言いなさいよ新平、退助、種臣!!
てめえらあほか?わしは抗議の為に右院の門前にて切ーーーーーー腹!!!!
158陸奥宗光:2006/07/14(金) 10:28:11 ID:fYB9MqUbO
森君、そいえば、コッホが来日した際、何か得たものはあるのかい?
わしは、もう長くないから、外交の後継を探せねばな……。ゴホッ、ゴホッ
159伊東祐亨:2006/07/14(金) 15:54:21 ID:p2yFdFhDO
陸奥どん、外交もオイがやりもそ。オイの操船術は坂本先生仕込みじゃち、きっとうまくいくでごわす。
160陸奥宗光:2006/07/14(金) 23:30:37 ID:fYB9MqUbO
おぉ!伊東君がやってくれるのかい?
坂本先生の意志を引き継いで、これからの日本の良くしてくれ!
そうすれば、百年後の日本は世界と変わらないだろう
いや、少なくともメリケンやエゲレスには負けないようにせねば。ゴホッ、ゴホッ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:44:12 ID:99EsTdJvO
明治維新はクーデターで成り立った。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:50:23 ID:+V5Iw9iN0
アジアは中国、韓国、北朝鮮、という悪質な誘導です。
投稿して抗議しよう!!


http://www3.nhk.or.jp/korekara/

NHKに、思いのたけを語ってやってください。
163陸奥宗光:2006/07/15(土) 10:24:42 ID:/Mf99ovFO
ゴホッ、ゴホッ…
そこの名無し、きちんと名前を出しなされ
清国と朝鮮がどんな風に危ういのだ?
164土方歳三:2006/07/16(日) 11:00:28 ID:5hgRc+N9O
実はさぁ、俺、今朝鮮に住んでるんだよね。ぶっちゃけ、なかなか住心地いいよ。んで、清とも仲良くってさぁ。ぶっちゃけ、日本いじめちゃおっかって話てるトコ。すごい軍艦も買っちゃったし、近々、薩長イジメに行くからヨロシクね。
165近藤勇:2006/07/17(月) 13:16:07 ID:YdAUp2Y5O
歳、おまえはいつから、朝鮮に渡ったんだ?
確か、箱館に行ってなかった?
俺は今、まだ薩長軍と戦ってるが
それにしても、京都守護職容保様は何をしてるんだっ!
166土方歳三:2006/07/17(月) 21:46:35 ID:NwEVSi3kO
箱館んとき、死ぬの覚悟してたんだけど、クロパトキンていうのとステッセルっていうロシア人が助けてくれてさぁ。俺と島田だけ朝鮮に逃がしてくれたんだよね。近藤さん、死んだんじゃなかったの??
167近藤勇:2006/07/18(火) 12:11:33 ID:6Ru7R8GjO
官軍と戦って敗れはしたが、多摩に帰ってきたぞ
今頃、俺の代わりは板橋で首斬られてるだろうな
歳、多摩に帰って来んか?総司も一緒だ
168丁汝昌:2006/07/18(火) 20:14:22 ID:DLJVIROoO
土方殿は既に我が北洋艦隊の参謀職に就いておる為、日本に帰るなどということはありえない。もちろん島田殿もこれ然りである。死人は早く成仏しなさい。
169西太后@清朝:2006/07/19(水) 00:06:00 ID:PJ22ng5r0
>>168
北洋艦隊のためのお金は少しばかり拝借して、
頤和園の補修と私の六十歳の誕生日祝いに
使わせてもらいましたよ。あしからず。
170秋山真之:2006/07/19(水) 23:43:40 ID:rCLE1BNKO
んな、北洋艦隊恐くないぞなもし。土方歳三なんて知らないぞなもし。あしが本当に活躍するのはまだ10年先ぞなもし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:56:39 ID:6Q4L4Ero0
「漱石の妻」鳥越碧著(講談社 1900円)

 夏目漱石の妻・鏡子の人生を小説化した長編作品。鏡子は悪妻として名高いが、
その直接の理由は漱石の死後、改造社から「漱石の思ひ出」を出版、夫の恥部を
さらけ出してしまったことにある。

漱石を慕っていた弟子たちは憤慨した。しかし、鏡子は本当に悪妻だったのだろうか。

 貴族院書記官長の娘としてのびのびと育った鏡子は松山中学の英語教師、夏目
金之助と見合い結婚する。
友人や教え子には慕われる夫だが、実は鬱屈を抱えた複雑な男。
時折、家族に対して凶暴になることなど、誰も知らない。「里へ帰れ」「文化とはほど遠い女だ」
と言われながらも2男5女をもうけ、妻として居座る。
やがて文豪と呼ばれるようになる夫と悪妻のあいだには余人にはうかがい知れない夫婦の絆
があったことが、じわりとあぶり出されている。
172山川浩:2006/07/24(月) 23:17:18 ID:P9Qjy04N0
ヒロシです…
上司が長州人のせいか、ことあるごとに嫌がらせをしてくるとです…

ヒロシです…
妹を芋に盗まれたとです…

ヒロシです…
会津は朝敵ではなかとです…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:10:09 ID:XNARf3wlO
津田「ニコライィィ!」
ニコライ「ウワッナンダ。ニゲロッ」
津田「待てっ、一本献上してやる」
ゲオルギオス「ホラヨッ」
津田「うわっ」
人力車夫「よしっ、捕まえたぞ」
威仁親王「これは…陛下に電報だ」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:04:09 ID:qsXsShp60
電気牛鍋食った?
175児島惟謙:2006/07/26(水) 12:13:15 ID:u57E0XN8O
>>173
安心せろ!わしはお前を死刑にしないから
176伊藤博文:2006/07/26(水) 17:24:56 ID:X+dcXxx6O
コラッ!何ということをしでかしてくれたんだ!あぁ、どーすれば事を鎮められるか…。山県さんに相談してみようか…。でも、絶対戦争だって言うんだろうなぁ…。あぁ、どうしよう…。
177児島惟謙:2006/07/26(水) 19:31:59 ID:u57E0XN8O
伊藤さん、三重の津田三蔵は無期徒刑に決まりましたから
178伊藤博文:2006/07/26(水) 19:39:35 ID:X+dcXxx6O
児島君!何を呑気な事を言っておるのだ君は!今すぐに津田某の首をはねたまえ!それしかニコライの怒りを鎮める手段はありません!あぁ、本当に露国との戦が始まってしまう…。どーしよう…。たれかこの博文に良き知恵を…。
179隠田の行者@飯野吉三郎:2006/07/30(日) 20:16:40 ID:UaQII9tc0
困ったことがあれば、なんなりと、このわしが相談に乗りますぞ。
180下田歌子:2006/08/02(水) 22:23:29 ID:S+kiZHoT0
>>179
・・・・・愛が欲しいの・・・・ちょうだい。
181ある不平士族:2006/08/05(土) 00:55:11 ID:6z/AA5zFO
なにこれ・・こんなん俺らが望んだ世界じゃな〜い!
182大久保利通:2006/08/05(土) 10:10:11 ID:FDmg7LlXO
我慢しなさい!私も私財を国家に捧げているのです!
183桐野利秋:2006/08/07(月) 01:06:38 ID:5Atpu0jYO
なーにが新政府ごわすか。みーんな叩っ壊してやるでごわす!
184ある不平士族:2006/08/08(火) 23:00:20 ID:KEDO1H+cO
完全キレたわ!こんな世なんざまっぴらごめんだ!武士をなめやがってっ!
185ある不平士族:2006/08/08(火) 23:59:53 ID:KEDO1H+cO
西郷どーーーーーーーーん!!!
186西郷南州翁:2006/08/09(水) 01:18:15 ID:0908Rx0q0
おいの体、おまんらにやりもす。
187別府晋介ほか100名くらい:2006/08/09(水) 01:40:10 ID:62UKyxVOO
チェストー!!一蔵と正之進のごときをウドさぁの前に引きずりだしてやるでごわす!!
188元田永孚:2006/09/06(水) 19:54:36 ID:bJHA4js70
おお、新宮誕生の吉報ですぞ。
明治の帝のお血筋は守られましたぞ。
ありがたい。ありがたい。ありがたい。
189明治帝:2006/09/09(土) 15:15:49 ID:epcchiVrO
おお。無事、親王が誕生したか。41年振りとな。これで万世一系の血筋が保たれるよの。朕も安心したぞよ。この吉報を伊藤にもしらせたい。伊藤を呼べ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:42:28 ID:wtDQIGQDO
>>189
陛下。今日も御髭が御立派でございます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 06:00:52 ID:mFJJ5uBEO
板垣乙
192松平容保:2006/09/10(日) 08:25:13 ID:v8+45TJD0
会津藩士の血が入った親王だそうだな
これで会津は安泰
薩長のやつばらは全部朝敵にして皆殺しだ
193松平容大:2006/09/10(日) 11:01:05 ID:CkS0J7seO
父上、時代はもう明治ですぞ
今更、薩長と戦っては、夷敵の思う壺
大日本はこれから清と戦うべきです
194後藤象二郎:2006/09/11(月) 02:32:58 ID:y7Mi00yUO
我が国と貴国は戦争する必要がありますな。
195清国の某大物政治家:2006/09/11(月) 02:37:57 ID:y7Mi00yUO
何という男だ!こうもはっきり言うとは!大風呂敷すぎて、話しにならん!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:51:07 ID:LPZveuj40
あ〜あ、華族で良かった・・・
戦争行かなくていいから。
197大沢基寿:2006/09/13(水) 20:04:01 ID:k9ljk/uo0
うううううううう・・・・・・か、華族になりたいよーーーーーーー!
198明治帝:2006/09/13(水) 23:03:42 ID:osTeR/yGO
本当に清国と戦争する気なのか?伊藤を呼べ。
199陸奥宗光 ◆Y31C/O6oiI :2006/09/14(木) 22:14:28 ID:WIoUJtcpO
伊藤を呼べと言われて、私が来ましたよ
200明治帝:2006/09/14(木) 22:31:53 ID:ufa5h/AlO
では陸奥、清国と戦争する気なのか?
201川上操六:2006/09/15(金) 23:56:26 ID:e9oKz86VO
陛下、今こそ清国を徹底的に叩く時です!作戦は、この操六に全てをお任せください!必ずや完全勝利はもとより、遼東半島をわが帝国所有たるものにして見せましょう!
202明治帝:2006/09/16(土) 01:29:35 ID:Vdfxty1XO
だがな、川上。朕は清との戦争は極力避けたい。清と戦争にならぬ様、外交上での決着をつける様にせよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:31:29 ID:klaGMmo00
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:14:34 ID:4msgC7Bz0
>>196
今上陛下は、華族こそ臣民の模範となり、率先して軍役につくべしとおっしゃられております。
205明治帝:2006/09/20(水) 04:03:19 ID:TYeOFdE1O
閣臣の戦争であって朕の戦争に非ず。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:53:55 ID:ebc/DO0C0
ニダ
207夏目漱石:2006/11/21(火) 21:29:21 ID:Nno1rMg2O
愛しの妻鏡子へ

「“パリス”ニ来テ見レバ、其繁華ナル事、
是亦到底筆紙ノ及ブ所ニ無之、
就中道路家屋等ノ宏大ナル事、
馬車電気鉄道地下鉄道ノ網ノ如クナル有様、
寔ニ世界ノ大都ニ御座候」

やっぱ、パリ万博はすごいよね!
今世紀最後のイベントだから、留学した甲斐があったよ
208鏡子:2007/01/21(日) 12:39:20 ID:TI/sp36x0
>>207
お土産おねがい♪うっふ〜ん♪
209はらたかし:2007/03/03(土) 00:02:04 ID:405rVsy0O
山県有朋(笑)
210肥田為良:2007/07/29(日) 02:11:27 ID:l+5XD8Pk0
列車の中に厠を造るとなりませんな・・・。
211東京府民:2007/07/29(日) 16:17:56 ID:Ho5usV1B0
明治になって士族も落ちたもんだな。
遊郭行きゃ士族の妻や娘がよくいるし。
かわいそうだぜ。彼女ら抱くだびに毎日泣いてる。
国は士族授産やってるが、誇りとか意地が強いもんで、少ししか成功せんな。
役人になった士族もいるが奴ら威張ってるぜ。
まあ俺の女房も士族だが、器量がいいもんで。
ちなみに俺は魚屋の息子だ。昔じゃ考えらんない。

この前無茶糞威張ってる士族上がりの役人にボコボコにされた
俺はむかついて、仲間と一緒に夜道で襲って、ボコボコにしたよ。
今官ケンが探してるが、まだ足が着いちゃいねえな。
だって官ケンの格好してリンチしたんだからな。

212兎愛好家:2007/08/01(水) 22:43:39 ID:zyW3ExAQ0
すごい兎を手に入れたよ
耳の長さもなかなかのもんなんだが、なんといっても毛が青色ってのが珍しいだろ?
ちょっと高かったけど今度の兎会の優勝は俺で決まりだな
ところで近々政府が兎税を導入するって噂、本当かなあ

ん?なんか撫でてたら手に青い塗料が・・・
213開拓使中属:2007/08/02(木) 06:37:46 ID:P9I+gHFf0
>>212
府内の借家の上がりより、ウサギは儲かりますよね。
でも、ウサギ税はガチ。ただしとりあえず東京府だけみたい。
僕は来月から北海道勤務ですが、
どうです、ウサギを預かりますよ。
214瀬田:2007/09/05(水) 20:56:03 ID:7zY4foqI0
あの・・・・・・
内務卿・・・・・大久保さんは、今日はどちらに行かれるのか、教えてください
(ニコッ)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:19:09 ID:31YPINjU0
何處だらう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:36:58 ID:FbYd4TXJ0
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑

明治は古いのだよ。
217追放:2008/08/05(火) 07:32:25 ID:+DnDlmCZ0
鹿鳴館は鹿児島が鳴く(泣く)館だった

http://love.45.kg/mo0202/4/129.html

鹿鳴館を終わらせることは容易ではなかったはずだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:55:20 ID:LwgfNtrZ0
>>216
良く出来てるね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:55:56 ID:Fg1mr5Jx0
早稲田ってすごいの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:44:08 ID:OuzxAOle0
学ランみたいな兵士の軍服かっこいいのでコスプレしてみたいな。
陸軍に頼めば軍服一式(背嚢やライフルを含む)売ってくれるかな?
221伊藤博文:2008/12/20(土) 11:11:37 ID:FbTYPA/M0
いかん!
わしは露国との戦には反対じゃ。
なぜ、そのような無謀な戦いをする?

そうだ。あいつなら…。
金子、金子を呼べ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:05:25 ID:0ahla/Aj0
金子堅太郎「伊藤公、お呼びでございますか?」
伊藤博文 「うむ、おぬしは、ルーズベルトとは大学の同窓生であったな」
金子   「はい。それが何か?」
伊藤   「こたびのロシアとの戦さ、避けられそうにないのだ。
      我が日本は長期戦になれば勝ち目はないであろう。
      そこで、ルーズベルトに仲介を頼みたいのだ。わかるな」
金子   「なるほど。不肖金子、公のためひいては日本国のため役立ちとうございます。
      アメリカに渡って参ります」  
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:04:43 ID:rwQFfhl/0
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0228-2302-45/www.47news.jp/CN/200902/CN2009022801000604.html
最古の明治天皇客車図見つかる 大阪の史料研究家所有

大阪府の史料研究家東野進さん(59)が所有する明治時代を中心とした鉄道関連の資料から、
1876(明治9)年に製造された天皇の特別列車「初代1号御料車」(重要文化財、鉄道記念物)の
外観や内装を詳細に描いたカラー図面が見つかったことが28日、分かった。

カラー図面とともに見つかった別の設計図には「1876」と記されており、図面も同時期の作製とみられる。
JRの研究機関「鉄道総合技術研究所」(東京都国分寺市)によると、
同御料車ではこれまで、1893(明治26)年の簡略な図面が最古とされていた。
同研究所は「日本の鉄道黎明期の第一級史料」としている。

御料車の図面は縦約95センチ、横約130センチで側面図や断面図、
天皇が座るソファの配置のほか、車体の菊の御紋も描かれていた。

「STATE CARRIAGE FOR H.I.M. THE TENN☆ OF JAPAN.」(天皇陛下の特別客車)や
「BUILT AT KOBE WORKS JAPAN」(神戸工場製)との記述も。図面の作製年は記されていなかった。

御料車の実物は英国風の内外装に、橘や桜の扉絵など和風の図柄を採用。
記録によると、製造の翌年、明治天皇らが京都−神戸間の鉄道開通式の際に乗車した。
現在、鉄道博物館に展示されている。
(注)☆は外字、アルファベットのOの上に横棒

2009/02/28 19:09 【共同通信】

224徳川慶喜:2009/03/07(土) 00:27:45 ID:XJE/KcGf0
今度、写真集出す
買え!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 06:27:23 ID:Z1lmK7Nm0
自分はこの度、八甲田での雪中行軍を仰せつかりました。
歩兵第五連隊の名に恥じぬよう頑張りたいと思います!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:02:31 ID:ULWY8Qb90
俺、今度清の旅順ってとこに行って露助共を叩いてくることになった。
まあステッセルとかゆう敵将の頸取ってくるから期待してろよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:07:38 ID:TpX+ip8H0
アゲてみる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:40:14 ID:0nidlX170
我、今日もまたヴァイトへ逝く
憂鬱なる気なりてこれをよしとせん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:32:38 ID:K0MZRTddO
熊沢
230くすのき:2009/10/20(火) 17:50:42 ID:7nVwQwCp0
日本初の同時多発テロ (4)

http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/0203/36/246.html

一連のテロに終わりが見えない・・・・・。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:43:38 ID:3dQerAPo0
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑

232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:35:27 ID:IHXJ25Jg0
明治二十二年の二月は大日本帝国憲法・皇室典範・ 衆議院議員選挙法が公布され、
さらに、このときに万歳三唱が始まったらしい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 05:00:24 ID:YTpWwve70
 
1874年から10年ごとに戦争をした日本

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/34/231.html

そうすると、第一次世界大戦は日本の企てということになる。

歴史の検証を行うと、間違いないことが確認できる。
234名無しさん@お腹いっぱい。


●  もしも日本が米英に負けていたら   ●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1250039797/701-800