謎の女王卑弥呼は誰か?邪馬台国問題に終止符!68

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日本@名無史さん:2012/10/17(水) 12:12:01.79
解らないから調べるんだろ
953日本@名無史さん:2012/10/17(水) 13:56:11.57
>九州説では現代のどの遺跡を邪馬台国にあててるの?
日向の遺跡全部だよ。
954日本@名無史さん:2012/10/17(水) 16:21:40.73
卑弥呼って複数いたんだ
すげぇーなwww
955日本@名無史さん:2012/10/17(水) 23:08:24.39
倭人伝の読み方だとイロイロ逞しい九州説だが物証となると脆弱で歯切れ悪くなる
西都原遺跡はまだ全体の数%しか発掘されていないから或は始まりを食い下げることもあるかも

まあ近畿説にせよ邪馬台国の確定は『ここが邪馬台国です』って立て看板でも見付からない限り無理だろう
発掘調査を行って3、4世紀の日本を浮かび上がらせる事の方が重要
956サガミハラハラ:2012/10/17(水) 23:26:02.10
>>947 佐賀県小城市甘木で〜す。
けどここは邪馬台国最後の都です。
243年までは吉野ケ里に都がありました。その後(卑弥呼の時代)に小城に遷都したわけです。
ちなみに、卑弥呼の即位年は183年です。桓霊の間ですから、霊帝の時代にはいります。
957日本@名無史さん:2012/10/17(水) 23:57:10.90
土生遺跡か?
あれは農業地区だろう。朝鮮人の流入も多かったみたいだが
958日本@名無史さん:2012/10/18(木) 00:22:00.46
吉野ヶ里は言わずもがな
959日本@名無史さん :2012/10/18(木) 09:45:06.80
歴史から抹消するくらいだから、徹底的に壊して、その上に太宰府を建てたんだろう。
960日本@名無史さん:2012/10/18(木) 10:30:41.95
>倭人伝の読み方だとイロイロ逞しい九州説だが物証となると脆弱で歯切れ悪くなる
そんなことはないよ。
邪馬台国は、使者が訪問した時、男王の時代から考えれば100年程度は続いていた国だ。
だからその所在地は弥生時代からかなり発展していたところでなければならん。
しかも、他国から征服された形跡のないところ。となれば、唐古、鍵などの集落が消え、銅
鐸が消滅した畿内や女王国に統属する北九州ではないということだ。
弥生時代から続いていたところ、それは南九州しかないんだよ。

961日本@名無史さん:2012/10/18(木) 10:38:06.22
そういえば、大宰府にも条坊制都市を整備しようとしたが、
遺構からは完成には至ってない可能性が高い。

かなり古くからの都市なので、すでに有力豪族が居座ってたりすれば、
それを壊してまで都市を整備するのは難しい。

ほとんど何もなかった藤原京は、立派に完成している。
もっとも標高と排水の問題で、汚水、汚染に悩まされたらしい。

そういうノウハウも蓄積されて行って、最終的には平安京にたどり着く。
962サガミハラハラ:2012/10/18(木) 10:39:08.08
魏使が239年に倭国(邪馬台国)を訪れた時邪馬台国の都は吉野ケ里だったのです。
唐津に上陸後、東南に進み多久盆地に入り、東行して、脊振山地の山裾沿いに吉野ケ里に到着したのです。
その後都は小城甘木に移されました。魏志倭人伝の邪馬台国の都までの行程記事は 、新都までの記事なのです。
それはそうですね、一番新しい情報をのせるものですから。
963日本@名無史さん:2012/10/18(木) 12:44:10.54
>>960
比定地は?
964サガミハラハラ:2012/10/18(木) 13:14:54.90
残念ながら、弥生後期の高地性集落の分布から、邪馬台国南九州説は否定されております。
弥生後期から終末期にかけて、北部九州の大分県の山岳地帯から、熊本県の中部へと高地性集落の帯がつらなっています。
つまり、ここを境として、北と南は常に交戦状態であったわけです。
伊都国は北部九州ですから、それと親密である邪馬台国は当然同じ領域、すなわち高地性集落群の北側にあったわけです。
965日本@名無史さん:2012/10/18(木) 17:15:36.33
倭国の乱は、北九州と南九州の戦いだったんだよ。邪馬台国と伊都国が親密
だったのならば、共に女王国に属していたはずだ。伊都国は負けたから女王
国に従った国であり、女王国には属していない。
北九州と高地性集落の境を隔てた所に邪馬台国はあったんだよ。
966サガミハラハラ:2012/10/18(木) 17:21:05.65
ということは、邪馬台国は九州を統一していなかったということですか。
境を隔てたところとはそういう意味ですか。
それからわたしは女王国とは邪馬台国の事と解釈しております。
967日本@名無史さん:2012/10/18(木) 19:10:57.59
倭国の乱が終わるまでは統一していないね。だから委奴国と書かれているんだろう。
統一されていたら単に倭国と書かれるはずだ。
女王国は邪馬台国+邪馬台国側で北九州と戦った国々だろう。
邪馬台国と同じならば女王国と言い換えるのは無意味。
968唐松山 ◆V0F34EbmQA :2012/10/18(木) 20:56:37.49
http://8628.teacup.com/toraijin/bbs/3270

古記 令集解では、古代日本において太陰暦が使われていた。
その暦では、閏12月の年に朔旦冬至がくる。
景初暦の使用の痕跡は、古墳時代初期の古墳から出土するなどした「景初元年鏡」・「景初四年鏡」・「正始元年鏡」などの魏の年号を持つ紀年鏡であろう。そして、「元康元年八月廿五日鏡」(伝京都府山城町上狛古墳出土)は、西暦二九一年の西晋の紀年を鋳出している。


BC153年 朔旦冬至の翌春正月元旦(102243.557)
313年 仁徳元年春正月,丁丑朔 (272104.5402)
326年 仁徳14年1月壬辰朔(推定)(276829.4362)
安閑天皇元年(甲寅五三四)◆閏十二月己卯朔壬午。
535年 安閑二年春正月,戊申朔壬子 (353166.0372)
延暦三年(七八四)十一月戊戌朔。勅曰。十一月朔旦冬至者。是歴代之希遇。(閏9月の年)
785年 延暦4年1月丁酉朔(444475.1384)

BC153年 102243.557日  0ケ月  0年
AD313年 272104.5402日 5752.03315月 465.06396年
AD326年 276829.4362日 5912.03352月 478.00029年
AD535年 353166.0372日 8497.03378月 687.00298年
AD785年 444475.1384日 11589.0505月 936.9990年

BC153年から29.530597日事に月初めを置く。平朔である。
その日数から、365.2422日事に1年を置く。狭義の朔旦冬至を得るため。
BC153年から数え、月数と年数が整合するのが、AD326年とAD785年になる。

つまり、313年仁徳即位で使われた暦は、仁徳13年閏12月の年の朔旦冬至を取り入れた暦である。
「景初元年鏡」をはじめとする△鏡は、「西暦二九一年」銘と同時代の作である。
3世紀後半に舶載△鏡の時代がある。これは、神功渡海から始まる。
桜井茶臼山(神功磐余若桜宮の指標)から、メスリ山(秋津遺跡の指標)黒塚・椿井大塚へと続く。
これらの古墳には、大量の鉄器副葬がある。その鉄器は、新羅から調として納められたものである。
969サガミハラハラ:2012/10/18(木) 21:17:20.69
倭国乱の前は統一されていたように思われますが。
委任奴国は西暦57年です。卑弥呼の即位すなわち倭国乱の終了は183年です。
女王国とは国名ではないのです
イギリスのことを女王国というのと同じことです。
倭人伝の記事から、伊都国と邪馬台国は相当長い間の付き合いがあったようです。
また、郡使の往来常にとどまるところという表現から、伊都国と邪馬台国は
仲がわるいとはよみとれませんが。
970唐松山 ◆V0F34EbmQA :2012/10/18(木) 21:47:26.41
>委任奴国は西暦57年です。卑弥呼の即位すなわち倭国乱の終了は183年です。
>女王国とは国名ではないのです

北史 倭國
漢光武時,遣使入朝,自稱大夫。安帝時,又遣朝貢,謂之倭奴國。靈帝光和中其國亂,
遞相攻伐,歴年無主。有女子名卑彌呼,能以鬼道惑衆,國人共立為王。…
至奴國。... 又南水行十日,陸行一月,至邪馬臺國,即倭王所都。

謂之倭奴國… 其國亂...歴年無主。有女子名卑彌呼,國人共立為王。
だから、九州倭奴国に共立卑弥呼は、倭奴國王位継承。
至邪馬臺國,即倭王所都。畿内大和である。正始元年”倭王位”授与。
晋書 正始元年 東倭重譚納貢。

239年に女王卑弥呼は倭奴国王位継承を魏から認められる。
240年にカテイ等はまっすぐ邪馬台国に向かい、そこの王に倭王位を授与する。
邪馬台国=東倭。
つまり、女王卑弥呼は239年の朝貢のために共立されたのであり、その立場は弱い。
だから、邪馬台国王に倭王位を授与するのである。
邪馬台国=東倭。邪馬台国は畿内大和であり、女王は筑紫。

971日本@名無史さん:2012/10/18(木) 22:11:02.61
>>969
>女王国とは国名ではないのです、イギリスのことを女王国というのと同じことです。
邪馬台国+旁国。それに名前がなかったから使者が女王国と表現したんだろう。
もちろん、本来の国名ではない。

>倭人伝の記事から、伊都国と邪馬台国は相当長い間の付き合いがあったようです。
読み方がまちがっているんだよ。倭人伝は歴史を書いているわけではない。

>また、郡使の往来常にとどまるところという表現から、伊都国と邪馬台国は
>仲がわるいとはよみとれませんが。
使者が来たころは伊都国は女王国に統属する立場だ。従属していたわけだから仲が
悪いとは言えない。倭国の乱の当時は敵対していたんだよ。だから、従属してから
も一大率に厳しく検察されていたわけだ。
972唐松山 ◆V0F34EbmQA :2012/10/18(木) 22:14:14.03
倭国が統一されたのは
庄内式土器が九州に上陸してからである。
九州の土器は、在地性を残しながら庄内式土器に似てくる。
これは、女王、男王の死亡後になる。
973太国 ◆yVAs7uaYlY :2012/10/18(木) 22:32:48.29
無用の長物

こんな ↓ ものを計算して何になるのか? 説明した事なく、数字羅列のみ。

>102243.557日
>272104.5402日
>276829.4362日
>353166.0372日
>444475.1384日 
974卑弥呼は満州にいた:2012/10/18(木) 22:38:12.42
唐松山 3.1415 よく覚え
975サガミハラハラ:2012/10/18(木) 22:43:49.12
女王とは壱与のことですね。男王とは?
976唐松山 ◆V0F34EbmQA :2012/10/18(木) 23:24:47.95
>>973
この数字は、”朔”とできる日数を割り出したもの。
古代日本では、閏12月の年に朔旦冬至を置いた暦が使われていた。
これは、日本の文献がそのように言っているから、正しいことである。

安閑天皇元年(甲寅五三四)◆閏十二月己卯朔壬午。
この年の朔旦冬至は、”1年を365.2422日”で数えた場合どのくらいくるっているかを
”朔”から割り出す。
正しい”朔”は、中国でBC154年。
日本では、延暦三年(七八四)十一月戊戌朔
これが正しいかどうかは、”朔”で数える必要がある。
結果は先の書き込みのごとくであり、だれでも追試できる。
そして、安閑天皇元年(甲寅五三四)◆閏十二月の元は、仁徳13年の朔旦冬至になる。

どこにも、太国倍年なるものは存在しないから安心しなさいよ。
977唐松山 ◆V0F34EbmQA :2012/10/18(木) 23:28:54.89
奈勿大圣神帝纪
317年 奈勿元年 丁丑
十一月加耶君守克殂慕诃立以宣失为太后时加耶与倭相通不遵朝廷之令
至是以倭王女为妻而不听宣失之言遣使责之
(伽耶と倭は通じて、朝廷の命令に従わなかった)
316年 仁徳4年 課役の停止(半島に駐留する軍の引き揚げ)
322年 奈勿六年 玄馬 神功48年
與倭和親互市交婚稱其國曰野  その国をヤマト(野)と言った。
323年 奈勿7年 水羊 癸羊 みずのとひつじ
三月夫余流民三十戶又來降 夫余與倭相通 年年受其民 散置都鄙
倭臣熊彦美而善辯 與阿尒相通多 聽其言 故國人異反或歸于我亦歸于麗
神功49年3月 再渡海 倭臣熊彦=千熊長彦

奈勿8年 木神 甲申 夫余謹須殂枕流立 其母阿尒執政 遣千世吊之 ←差し込み記事
338年 神功皇后摂政六四年(甲申二六四)百濟國貴須王薨。王子枕流王立爲王。
978唐松山 ◆V0F34EbmQA :2012/10/18(木) 23:37:04.83
崇神58年=新羅209年=三国遺事211年任那建国。
垂仁天皇 217年〜239年 4章 邪馬台国官伊支馬=垂仁・都市牛利(たしうり)=田島守
ホケノ山 楽浪鏡・埴輪(穴あき壺)石囲い木槨、殉葬墓。
景行天皇 240年〜261年 2章 
3世紀初めの大型建物を取り壊し、土盛りと整地をして、中期の大型建物
250年ころ 庄内式土器(纒向3類)が北部九州へ持ち込まれる(九州遠征)
倭人伝 使大倭監之、 自女王國以北、特置一大率、檢察諸國、諸國畏憚之、常治伊都國、於國中有如刺史。
大和は伊都国に勅使の如きを置き、女王国(九州)の北に置いた1大卒を監督し諸国を検察する。
諸国はこれ(一大率)を畏れ憚る、(大倭)は常に伊都国に於いて(諸国を)治める。
箸墓(260±10年)最初の大王墓=景行墓
成務天皇 262年〜265年 ≒3章 仲哀と同じ暦の可能性がある。
仲哀天皇 266年〜274年 ≒0章 273年日食(神功元年に注入)一大率を渡海させる。
神功皇后 275年〜343年 磐余稚桜宮は、桜井茶臼山。誉田御廟山までは110年。
応神天皇 344年〜384年  百済本紀とは、46年の誤差がある。
仁徳天皇 313年〜399年 神功三九年大歳を元年とする。

「景初元年鏡」・「景初四年鏡」・「正始元年鏡」などの魏の年号を持つ紀年鏡であろう。
そして、「元康元年八月廿五日鏡」(伝京都府山城町上狛古墳出土)は、西暦二九一年の
西晋の紀年を鋳出している。

神功渡海とは、桜井茶臼山(磐余若桜宮の指標)あたりからの△鏡と鉄器。
これらが大量に流入した時代である。
その根源に
239年 景初3年 邪馬台国官イクメと
240年 晋書 正始元年 東倭重譚納貢。
があるということである。

979日本@名無史さん:2012/10/19(金) 00:10:21.54
北九州説は倭人伝の道程的にかなり厳しくないか?
やはり比定地は九州では難しそうだな
980日本@名無史さん:2012/10/19(金) 00:46:16.17
次スレ


謎の女王卑弥呼は誰か?邪馬台国問題に終止符!69

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1350575102/
981サガミハラハラ:2012/10/19(金) 07:15:40.52
通説では、フミ国のつぎが投馬国でそこから水行10日陸行1月で邪馬台国と解釈されていますが、
この水行10日陸行1月は、郡からの総日数と解釈するならば、道程的にむずかしくはありません。に
982日本@名無史さん:2012/10/19(金) 08:04:04.55
陸行一月をどれくらいの距離と考えるか。
現代の常識である4km/hならば、最低でも一日20kmにはなる。
一月ならば600km以上。こんなに陸行しなくてはならない場所が日本にあるのか。

とすれば、何かが間違っていることになる。
983日本@名無史さん:2012/10/19(金) 09:35:23.95
>郡からの総日数と解釈するならば、
そんな恥ずかしい読み方はやめな。100パーセントないね。

>現代の常識である4km/hならば、最低でも一日20kmにはなる。
それを常識と考えるのが常識外れなんだよ。
自分がこの1か月で何キロ歩いたかを考えるべきだ。

984太国 ◆yVAs7uaYlY :2012/10/19(金) 10:45:39.84
日食が数日間続く計算値がある計算なんぞ正しくはない。
オマエは松沢病院に行くんだな。bbb

暦の日数が絶対だと言い張っても年代の誤差はたかが知れており、そんな数列なんか役にも立たぬ労して功無しかつ皆既日食は最大でも7分余で数日間続く計算を自慢している野郎の数列なんぞ全くもってデタラメ
と観てよい。ww

 邪馬台国官伊支馬≠垂仁

なお空年なんぞどこにも無いから心配すんな。

あるのは倍暦だ。臭魔伝もアスス暦1年265日の倍暦法を認めて
おり、空年なんぞ無いから安心してろ。pp


985サガミハラハラ:2012/10/19(金) 14:39:08.36
郡からであるから、半島内陸行説をとります。
海岸に循いて水行し、群山に上陸、陸を南下し、求礼に到着、そこから東に進み、
固城という港町に付きます。陸行ざっと、260kmです。唐津に上陸し、東南に松浦川沿に進み、多久市中小路の伊都国の館に到着。
そこから東に進み小城市不二町に到着。邪馬台国卑弥呼都城址はその南1kmです。
唐津からここまで陸行ざっと41kmです。
陸行合計301kmとなります。これを1月すなわち30日で割ると、約10kmとなります。1日10kmとなります。
986太国 ◆yVAs7uaYlY :2012/10/19(金) 15:19:01.73
オマエはアタマが ↓ 狂狂パー計算になってしまたんだよ。ww・・・w

>応神天皇 344年〜384年 ・・・・・←要緊急入院
>仁徳天皇 313年〜399年 ・・・・・←要緊急入院
        ↑
これの事の重大性に鈍感にも察知出来てないひどい奴の脳内らしい。bbbbbbbb

987唐松山 ◆V0F34EbmQA :2012/10/19(金) 16:52:27.29
”倭”と書いてヤマトと読む
大倭を”大和”と書き換えてヤマトと読む
東倭は”日本”と書き換えてヤマトと読む

日本語で読む場合は、これしかない。

> 狂狂パー計算になってしまたんだよ。ww・・・w

1年を3年と数える太国倍年。
”1年”という単位も知らない太たぬき殿。
988日本@名無史さん:2012/10/19(金) 16:54:43.16
>>985
相模原々さん、投馬国はどこに比定されていマツか?
989唐松山 ◆V0F34EbmQA :2012/10/19(金) 17:01:58.07
>これの事の重大性に鈍感にも察知出来てないひどい奴

巨大古墳の築造順位は
石津ミサンザイ=履中
誉田御山廟山=応神
大山陵=仁徳

仁徳の後ろに履中が来るが、古墳の順番は逆である。
石津ミサンザイの前方部に葬れば、順番は正しくなる。
しかし、石津ミサンザイの後円部を誰にするか?
太たぬき殿のように書記に書かれた人物しか認めない場合
諸氏の石津ミサンザイに大王たる履中が葬られたとなる。

鈍感にもほどがある。
990日本@名無史さん:2012/10/19(金) 17:14:35.82
【記紀】 N応神天皇→O仁徳天皇→P履中天皇
【考古学】石津ミサンザイ→誉田御廟山→大仙陵

この矛盾をどう解くかだな。
991唐松山 ◆V0F34EbmQA :2012/10/19(金) 17:15:43.11
宮内庁が応神天皇陵に指定する「誉田御廟山(こんだごびょうやま)古墳」(5世紀前半、大阪府羽曳野市)と、
履中天皇陵に指定する「上石津ミサンザイ古墳」(4世紀末、堺市)の両大型前方後円墳の前方部から埋葬施設
とみられる土壇(どだん)(盛り土)が確認され、大阪府教委などが18日、発表した。後円部とは別の埋葬施設
で、府教委は「主たる被葬者と血縁関係にあった人を埋葬した可能性がある」としている。 府教委などがヘリ
コプターに搭載した3次元航空レーザー計測システムで、両古墳を含む「百舌鳥(もず)・古市古墳群」計82基を調...
992唐松山 ◆V0F34EbmQA :2012/10/19(金) 17:25:49.80
誉田御廟山(こんだごびょうやま)古墳」(5世紀前半、大阪府羽曳野市)と、履中天皇陵に
指定する「上石津ミサンザイ古墳」(4世紀末、堺市)の両大型前方後円墳の前方部から埋
葬施設 とみられる土壇(どだん)(盛り土)が確認され

この意味が分かるか?
誉田御廟山と上石津ミサンザイ古墳には存在するが、大山陵には存在しない。
もう少し詳しくなれば、多分これで決定。
大山陵になぜ存在しないのか?
大山陵の主は399年に葬られた“高句麗に大敗した大王”である。
つまり、歴史から抹殺された大王なのである。
そして、この古墳に他の埋葬施設が無いということは、この大王に連なる系図を拒否した
ということである。
993卑弥呼は満州にいた:2012/10/19(金) 17:30:15.02
記紀よりも 古墳を拝む 唐松山
994サガミハラハラ:2012/10/19(金) 17:32:51.47
投馬国は宮崎県を中心として、鹿児島県も含みます。
ト―は遠いという意味で、マは場所(居間、客間、板の間、床の間)と同じ意味です。
つまり、倭国の中心(邪馬=屋間)から遠いところという意味です。
995日本@名無史さん:2012/10/19(金) 17:36:22.37
@上石津ミサンザイ古墳(履中陵)…前方部に円形祭壇
http://www.bell.jp/pancho/travel/furuiti-mozu%20kofungun/images/mozu-02.jpg
http://www.sakai-tcb.or.jp/imgdir/news/456.jpg

A誉田御廟山古墳(応神陵)…前方部に方形祭壇
http://www.pref.osaka.jp/attach/2824/00107114/oujinsokuryouzu.jpg

B堺大仙古墳(仁徳陵)…前方部に方形祭壇
http://www.pref.osaka.jp/attach/2824/00107114/nintokusokuryouzu.jpg
996太国 ◆yVAs7uaYlY :2012/10/19(金) 18:16:34.37
>>993
奴はクルクルパーになってるらしい。w
見てみな、考察のブレーキがいかれたこのひどい脳内文を〜。

      ↓

>応神天皇 344年〜384年 ・・・・・←要緊急入院
>仁徳天皇 313年〜399年 ・・・・・←要緊急入院

やつはこれをおかしいと想わないんだよ。ww
普通の正常脳なら、すぐ感づいてまずいをひっこめるさ。

だがこいつはこのひどさでもこれをおかしいを全然思わず、さらに〜

 応神が2人 仁徳が2人いたと即興か〜さらに紀を狂わす書きこみを
して平然として、先の2行をさらさら不審に想わない感じのようだ。

これは宿主という人物が狂狂パーだということを確認できる。

奴は気が狂っているんだと観ていい。

まさに宿主は松沢病院の診療が必要だな。末期らしいぞ?
997太国 ◆yVAs7uaYlY :2012/10/19(金) 18:20:14.27
>>996 訂正
× 普通の正常脳なら、すぐ感づいてまずいをひっこめるさ。

○ 普通の正常脳ならすぐ感づいてまずいと分かり、ひっこめるさ。
998卑弥呼は満州にいた:2012/10/19(金) 18:36:03.70
魏使一行 固城に着くころ へとへと也
なんでこんな 遠回りをするのだと 不平言ひ
999日本@名無史さん:2012/10/19(金) 19:18:19.05
あと1
1000日本@名無史さん:2012/10/19(金) 19:18:51.41
1000ならイチノイデ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。