ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九条兼実
そろそろ新スレが必要かと思い立てたでおじゃる。
2日本@名無史さん:2010/06/10(木) 20:42:15
過去スレ
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ六
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1231068559
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ五
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1190571001
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ四
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1155045802
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ参
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1135779410
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ弐
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1122178447
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1090637872
3九条兼実:2010/06/10(木) 20:45:16
分家スレ一覧
ここだけ邪馬台国に時空移動しているスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1133558512
ここだけ飛鳥/奈良時代に時空移動しているスレ三章
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1235347835
ここだけ平安時代に時空移動しているスレ 参景
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1195823979
ここだけ室町時代に時空移動しているスレ 巻ノ四
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1256568802
ここだけ江戸時代に時空移動しているスレ 参幕
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1209814063
ここだけ明治時代に時空移動しているスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1137299930
4九条兼実:2010/06/10(木) 20:48:16
鎌倉時代スレ

【鎌倉】北条氏を語るスレPart4【執権】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1244719196
北条氏ってなんで源頼家を暗殺しちゃったわけ?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1267660584
5平清盛の亡霊:2010/06/10(木) 21:27:39
>>1

冥土の見物ならお任せあれ!
6九条任子:2010/06/10(木) 22:29:31
                  r ´ { _ ゝ-<  ̄ `−、ノ   ̄ヽ
               /ヽ //     ̄ 丶 `ヽ /   〉
              >、./ / /    \ \  \ ´`ヽ
.              >' ./ //      ヽ  ヽ.  i   〉
              ∠ / | ,λ λ     入.___ ヽ  lヽ
             / / /l / ! イ--ヽ   ノイ\. ヽlヽ∨ !
.            / /  | |,∧| ,r≠ミハ  ハ|  __ヽ、ヽ .\ ゝ
.          r‐ .. `|/| ノヽ !  !〃んィハ ∨  〃 ̄`| .ハ 〉 \ ヽ
         \ \ .レヽ/ヽ!.∧ 弋うり ,    ⊂∧ /..,.イ\|
       r- 、 .に二(⌒ヽ〈 ノ!⊂⊃ ┌ ^ヽ  //.〉´ 〉
         }_`. { ―‐y{_ ,ハ _.イ.> . __、_ノイへ 〉! />
        />ィ .\ ‐'  .}丿V  ./::/.|`ヽ_/ r- 、〉、ノ.ノ
       ノ ン`ー八  イイ   /::/ V レヽ∧  Y/,イ
        ̄     |  |>‐、_ ./::/ //|| | /::〈_,.ィ `イ´ ̄`7
              |  |└-7´:::\〈_/レ||_|/:/  /`ーr'、  /
             人_ . イ:::::::::::::::::::: ̄:::::::ト- イ__.リ
                   >ー 、::::::::::::::::::::::}└┬ ´}
.                   ., '/´   ` ー‐一く _/ /
                   /|.|            ヽ .__/ liiニ二二二二>
メイドが冥土に誘ってしんぜよう
7日本@名無史さん:2010/06/11(金) 00:06:48
>>1
きゃ!兼実様乙!!
お礼に歌いますわ!

おしりのおっきなおんなのこ〜〜♪
9九条道家:2010/06/11(金) 20:04:37
九条だけに9get
10北条高時:2010/06/12(土) 00:11:37
いい国作ろう鎌倉幕府か…。私はいい国を作れなかったよ…
11西園寺公経:2010/06/12(土) 11:38:24
痛そうな名前だけど
鎌倉幕府との結び付きが強い
実力者なんだよ俺
12赤橋守時:2010/06/12(土) 22:37:06
>>10

太守!…
13北條高時:2010/06/13(日) 00:13:09
高時はもはや疲れた…
なんの煩いも無うゆっくりしたいのじゃ…


それでこの高時は…
執権になり…
くたくたになり…
生涯、名執権の父上に頭が上がらず…
母上に頭が上がらず…

はてさて…『公平』とは疲れるものよ!
14正成:2010/06/13(日) 00:46:12
うんこ投げちゃえ!
えーいつ!
15遠藤盛遠:2010/06/13(日) 17:49:50
新スレたったか・・・・
しかし、肝心の頼朝はどこへ失せよったんだじゃ?
川に落ちてお腹でも壊したかのう。
16御台(木村カエラのコスプレ):2010/06/13(日) 18:21:17
高時ちゃん・・・なんかへこんじゃってるみたいね・・・
そうね〜〜
犬寝る、じゃなかったケンネルを作って、全国展開してみたらどうかしら〜〜
あたしはゴールデンレトリバーが欲しいわ〜〜〜!

17牧宗親:2010/06/13(日) 23:26:30
御台様の命により旧来の犬小屋は全て破壊する!
18大仏宣時:2010/06/14(月) 00:00:34
>>13
そう不貞腐れなさんな。
あんたのお父上も徳政令大失敗してるし名執権とは程遠いよ。
19北条貞時:2010/06/14(月) 20:17:57
御家人だけトクをセーというお触れを出したのは私です
20北条義時:2010/06/15(火) 00:22:45
>木村カエラのコスプレ

プッw 姉上ご勘弁を…

21三別抄:2010/06/19(土) 22:38:07
う゛わーー!
見てないで助けてよ〜!
22高麗兵:2010/06/25(金) 18:31:58
モンゴルの連中扱き使いやがって!
でもウチの王様も乗り気だから反対できないんだよなあ…
23フビライちゃん:2010/06/25(金) 19:11:56
じーーーーーーっ
24少弐の兵:2010/06/27(日) 02:51:45
お命頂戴!切り捨て御免っ
25御台(サッカーユニフォーム着用):2010/06/27(日) 12:03:52
ジンギスカン食べたい・・・
26三別抄の兵:2010/06/27(日) 15:17:11
日本の皆さん、一緒にフビライをジンギスカンにして食べましょう!
27御台(執事のコスプレ):2010/06/28(月) 19:40:29
やだーーー!
あたしは羊さんがいいーーーー!
28大姫:2010/06/29(火) 09:43:47
じゃあ、私はツチノコで…
29ごろうときふさ:2010/06/29(火) 11:10:22
ねーちゃんは肉食系女子w
30登子:2010/07/06(火) 18:43:48
みなさんこんにちわ。
鎌倉の華、登子ですわ!
ごろうときふさ様のお肉は私がいただきます。
むぐむぐむぐ・・・
31フビライ:2010/07/06(火) 20:03:24
>>26
余は蒼き狼の孫であり断じて羊などではない
32御台:2010/07/09(金) 19:14:48
あっら〜〜閑古鳥??
一個人FOR WOMANって雑誌のパワースポット特集に
伊豆山神社が載ってるわよ!!
私と頼朝様がラブホ代わりに使ってたとこね!!
つまりお仕置きはご利益があるみたい♪
お仕置きよーーーー!ぴしーー!!ぴしぴしーーー!!
33ごろうときふさ:2010/07/09(金) 19:52:04
肉食系女子のねーちゃん乙
34御台:2010/07/10(土) 15:47:22
ごろうちゃんのおにくもらっちゃうわー

でもって伊豆山神社&鎌倉が今日放送のテレ東系列の歴史旅行番組でも出てきそうね。
ダーリンがスルーされまくりな見出しだったけどww
35遠藤盛遠:2010/07/10(土) 21:32:51
ワールドカップとかいう蹴鞠の大会で儂の子孫が
随分活躍したそうな。
天晴れじゃw
ところで、頼朝はどうしたんじゃ?
左遷でもされかのう。
36大姫:2010/07/11(日) 10:03:13
あ、いけない!
お父さまを使って悪魔の召還実験してたの忘れてたわ!
37渡辺渡:2010/07/11(日) 13:31:52
>>35
お前僧侶なのに何で子孫がいるんだよ?
38親鸞:2010/07/11(日) 18:24:50
え?僧侶でも妻帯くらいできるでしょ?
39日蓮:2010/07/13(火) 22:34:44
>>38
うっさい、ハゲ!

とっとと即身仏にならんかいっ!!
40文永の神風タン:2010/07/15(木) 23:36:53
親方風神雷神様のお許しが出て、
久しぶりに下界に来れた。
弘安の神風タンも程なく合流しまっせ!
41弘安の神風タン:2010/07/16(金) 07:32:56
>>40
にーちゃん、日本はまだー?
おなかすいちゃった・・・
42文永の神風タン:2010/07/16(金) 09:33:33
>>41
こらこら、悪さすると、親方風神雷神様の
お怒りを受けて、押し止めにされるから
ほどほどにせいよ!
43亀山上皇:2010/07/16(金) 23:45:07
はよーきてーな
44御台:2010/07/17(土) 08:57:31
今年こそ神風タンを飼いたいわーーー!!
45弘安の神風タン:2010/07/17(土) 13:38:02
>>42
にーちゃん
おなかすいた、くすん・・・

早く飼い主見つけてーーーーーーーーッ!!
46遠藤盛遠:2010/07/17(土) 17:57:55
>>37
これはこれは渡殿。
実は出家する前に数人残しておりましてな。
47大姫:2010/07/17(土) 20:22:15
神風タンじゃない。
ほら、おいでおいで。

私の庭(鎌倉御所)で思い切り暴れていいわよ。
48志水冠者義高:2010/07/17(土) 21:12:05
>>47
そこで遊んでたら悪いおじさんに連れていかれちゃうよ…
49宗尊親王:2010/07/20(火) 20:28:51
登場人物の紹介用テンプレ張っておきますね

源頼朝 : スレの主人公。初代、性慰堕威娼群
       奥さんに虐待されているらしい(M?)
       そろそろ特別天然記念物に指定されるか!?
       通称 鎌倉殿 【前期組】

北条政子 : スレの影の実力者。頼朝の嫁
         何かというとコスプレで現実逃避をする腐女子
         通称 御台所 【前期組】

大姫 : 頼朝の長女、しっかり者(えっ??)
      不思議少女化(黒井ミサ)進行中 【前期組】

乙姫 : 頼朝の次女
      鶴王、線姫と「鎌☆室☆娘。」、改め「BKF48」なる
      アイドル・ユニットを組み活動中 【前期組】

源頼家 : 頼朝の長男。弐代目、性慰堕威娼群
       意気込みはあるものの、母親に疎まれ、
       不良化進行中の放蕩息子
       通称 万寿 【前期組】

源実朝 : 頼朝の次男。参代目、性慰堕威娼群
       いつまでたっても幼稚園児(鎌倉幼稚園、笹竜胆組)
       通称 千幡 【前期組】
50宗尊親王:2010/07/20(火) 20:29:56
続き

北条義時 : その美声(!?)で敵を恐怖の底に陥れる
       別名、大量殺戮兵器
       通称 蛇慰安 【前期組】

北条時房 : 蛇慰安のつっこみ役、まだまださくらんぼう
       通称 五郎 【前期組】

後鳥羽上皇 : 昭和のアニメ/特撮の替歌を詠む能天気な皇族
        「この隙に(ry」が口癖
        通称 後鳥羽院 【前期組】

藤原定家 : 明月記なるブログを随筆中
       通称 京極中納言 【前期組】

足利頼子 : 尊氏の長女(主に室町スレで活躍中)
       鶴王、線姫と「鎌☆室☆娘。」、改め「BKF48」なる
       アイドル・ユニットを組み活動中
       通称 鶴王 【後期組】

文永/弘安の神風 : 台風兄弟
           元寇で大活躍もゆるキャラにされてしまう
           通称 文永の神風タン、弘安の神風タン 【後期組】

公暁 : 頼家の子。
     大叔父義時、叔父実朝に顔を覚えてもらえない 【前期組】
     自称四代目、性慰堕威娼群
51宗尊親王:2010/07/20(火) 20:30:47
続き

藤原頼経 : 九条家出身の摂家将軍、四代目、性慰堕威娼群
         初代影薄将軍 【前期組】

三浦義村 : 鎌倉の有力御家人の一人。
       公暁擁立計画を画策している【前期組】

北条時頼 : 鎌倉幕府第、代伍代失権
       いざキャバクラ、すわキャバクラな人【中期組】

文覚 : 袈裟御前を愛するあまりその夫の渡辺渡を殺そうとしたが、
     夫の身代わりとなった袈裟御前を殺してしまい、それを悔いて出家したが、
     未だ俗世への未練を断ち切れていない
     俗名 遠藤盛遠 【前期組】

畠山重忠 : 幕府成立の功労者
       いざとなったら馬をしょって、坂を下っちゃうよ〜ん
       通称 氏王丸 【前期組】
52宗尊親王:2010/07/20(火) 20:31:57
続き

法然 : 念仏命な坊主 浄土宗開祖
      諡号 円光大師他いっぱい 【前期組】

親鸞 : 仏門にいながら妻帯したパンクな坊主
      浄土真宗開祖 諡号 見真大師 【前期組】

一遍 : ダンスをしながら念仏を唱えるという踊り念仏なる
      ジャンルを確立したファンキーな坊主
      時宗開祖 諡号 円照大師、証誠大師 【中期組】

日蓮 : 世の中お題目!のアナーキーな坊主
      何かと他の坊主に噛み付き「うっさい、はげ!」と
      罵倒するが趣味
      日蓮開祖 諡号 日蓮大菩薩、立正大師 【中期組】

栄西 : 喫茶を始めた坊主
      臨在宗開祖 諡号 千光国師 【前期組】

道元 : 肩をビシバシ叩くお仕置き仏教をメジャーにした坊主
      曹洞宗開祖 諡号 仏性伝東国師、承陽大師 【中期組】

慈円 : 自演乙」な坊主
      天台宗座主 諡号 慈鎮和尚 【前期組】

貞暁 : 頼朝の三男。仏門に入ってしまい、本当に影薄な子
      二次元の嫁を持つらしい
      通称 鎌倉法印 【前期組】
53宗尊親王:2010/07/20(火) 20:34:20
続き

千葉常胤 : キリ番大魔王、「千葉の実力みたか!」が口癖
         別名 千葉介和田義盛 : 幕府有力御家人、侍所別当。
         蛇慰安の美声(!?)にあぽーんされちゃいました
         幼名 小太郎 【前期組】

比企能員 : 幕府有力御家人、若狭局のおとっつあん、従って頼家のおとっつあんでもある
         有力御家人の割にはカキコが少ない
         幼名 藤四郎 【前期組】

若狭局 : 頼家の嫁。頼家との夜のプロレスでは、負け知らずのテクニシャン(床上手ともい(ry)
       【前期組】

伊賀の方 : 蛇慰安の嫁はん。毒物を扱わせると右に出る物ない、ケミカル・テロリスト
         実は後鳥羽上皇がかなりのファンらしい!?
         【前期組】

安達盛長 : 幕府有力御家人、頼朝が流罪人をしている時からのお付の方
         梶原景時の天敵
         別名 藤九郎 【前期組】

梶原景時 : 幕府有力御家人、景時の讒言により義経を討たせた大悪人らしい
         歴史的にはダークなイメージが付きまとう。まぢワルおやぢ
         別名 平三 【前期組】

梶原景時 : 幕府有力御家人、景時の讒言により義経を討たせた大悪人らしい
         歴史的にはダークなイメージが付きまとう。まぢワルおやぢ
         別名 平三 【前期組】
54宗尊親王:2010/07/20(火) 20:57:06
続き

平賀朝雅 : 第四代目性慰堕娼群のためのお神輿になるかけるも
         担ぎ手の時政が失脚してしまったため、最終的にあぽーん
         別名 右衛門佐 【前期組】

北条時政 : 鎌倉北条氏の実質的創業者であり、幕府設立の功労者
         政子、蛇慰安等の親父。晩節事もあろうに子供により失脚させられる
         策士策に溺てしまった、おマヌケおやぢ…
         幼名 四郎 【前期組】

結城朝光 : 幕府有力御家人。頼朝が烏帽子親。有力御家人にしては安らかな余生を
         送ったらしい(八十七歳まで生きたんだもんね!。
         信長ですら人生五十年云々って言ってるのに…)
         幼名 七郎 【前期組】

八田知家 : 幕府有力御家人。従兄弟の領地を乗っ取る等、結構ワルかも!?
         【前期組】

宗尊親王 : 後嵯峨天皇の長男坊であるが、皇位継承の望みは絶望的であったため、
         将軍になるも、14年在位の後、今日へ追っ払われてしまう。
         初代宮将軍。摂家将軍よりもっと影薄かも
         【中期組】

竹崎季長 : 元寇で大活躍、状況証拠はバッチリよん
         【中期組】

後醍醐天皇 : 倒幕運動の張本人。室町スレの三日の書込みに
          「今日は三日かぁ、帝だけにみ(っ)かど(ぉ)」等とベタなギャグを書込み
          スレを凍らせたのは秘密
          幼名 尊治 【後期組】
          鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり
55宗尊親王:2010/07/20(火) 20:58:30
続き

足利尊氏 : 倒幕運動の中心人物、朝廷方に寝返ったため幕府崩壊
         室町幕府の創業者
         幼名 又太郎 【後期組】
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり

足利直義 : 尊氏の弟、倒幕運動の重要人物、兄嫁ラヴ
         文武両道・容姿端麗・品行方正で室町ギャルの憧れの的(のはず)
         自他共に認める「愛と正義の使者」 【後期組】
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり

足利登子 : 尊氏の嫁、実家の一族郎党をダンナ方にあぽーんされ
         歴史に翻弄された女性
         室町スレで天然ボケをカマしたりする
         旧名 赤橋登子 【後期組】
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり

北条守時 : 登子の兄、執権家のクローザとして登場したが、被弾しサヨナラ負け
         北条氏庶流の中でも名門中の名門、極楽時流の嫡流の出で、
         北条氏ファンにはダントツの人気の誇る(と思います)
         得宗家に執権を押し付けられ、悲運の最後を遂げる
         別名 赤橋守時 【後期組】

北条高時 : 第十四代執権。執権を失権した暴君ババネロ
         闘犬と田楽が趣味。「BKF48」フェチ
         幼名 成寿丸 【後期組】

長崎高綱 : 得宗家の内管領。高時をリモコンで操る
         鉄人28号で言えば、金田正太郎くんのような役柄!?
         別名 円喜 【後期組】
56宗尊親王:2010/07/20(火) 21:00:28
続き

新田義貞 : 倒幕運動の重要人物、幕府あぽーんの張本人
         幼名 小太郎 【後期組】
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり

楠木正成 : 倒幕運動の重要人物、討幕運動を起こした(×)、
         うんこを投げつけた(○)悪党
         幼名 多聞丸 【後期組】
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり

千種忠顕 : 後醍醐天皇の側近、公家なのに武勇を好み、親子断絶のトホホな武将
         【後期組
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり

名和長年 : 後醍醐天皇の側近、後醍醐天皇を壱岐からからエンヤトトエンヤトット、
         した悪党
         【後期組
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり

護良親王 : 後醍醐天皇の倅。建武の親政時の誠意対照郡
         通称 大塔宮 【後期組
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり
57宗尊親王:2010/07/20(火) 21:04:57
続き

島津忠久 : 大友能直、結城朝光と共に頼朝の隠し子を自称する御家人。
       しかし当然の事ながら誰にも信用されていない。【前期組】

守貞親王 : 後鳥羽上皇の同母兄。上皇の座を狙っている。【前期組】

足利家時 : 鎌倉幕府の有力御家人。人生に絶望しており、
       孫が天下を取ってくれるように願掛けして
       自殺しようとしている。【後期組】


なお、公暁タン自身の修正だけは反映されていませんwww
58御台(アリスのコスプレ):2010/07/21(水) 18:15:57
>>49
あら〜乙!!
景時ちゃんがふたりいるわ〜〜!!
それに貞暁ちゃんが二男で千幡ちゃんが三男じゃないのかしら〜〜
最初に生まれた千鶴ちゃんを入れればまたひとつ繰り下がるのよね〜〜
59貞暁:2010/07/21(水) 19:38:48
>>58
宮は千鶴殿をカウントに入れていて、千幡殿は4男というご認識なのではないですかね?
それにしても「二次元の嫁」とは、一体何のことやら…。ゴホッ…。
60宗尊親王:2010/07/21(水) 21:59:31
>>58
いや〜、前スレより引っ張ってきて、
乗っけるのも、大変で…
細かい事には目を瞑ってくださひ


>>59
「二次元の嫁」の根拠
前々スレの931にて

俺みたいに二次元の嫁を貰えよ。
俺の嫁は御台様みたいに俺を虐待したりはしないからな。

とあったと記憶していまふ


んで訂正

乙姫 : 頼朝の次女
      鶴王、千姫と「鎌☆室☆娘。」、改め「BKF48」なる〜

足利頼子 : 尊氏の長女(主に室町スレで活躍中)
       乙姫、千姫と「鎌☆室☆娘。」、改め「BKF48」なる〜
61島津忠久:2010/07/22(木) 00:35:11
俺が本当に鎌倉殿の落胤だったとしたらとっくに消されてるだろうな。
もしくは貞暁のように出家に追いやられるか…
62大友能直:2010/07/23(金) 15:17:22
どうせ誰も信じてくれない詐称って虚しいよな、お互い
63御台(アリエッティのコスプレ):2010/07/26(月) 18:13:16
なんか悲愴感が・・・
64結城朝光:2010/08/06(金) 15:00:27
>>61 >>62
詐称してるのは俺達じゃなくて子孫だよな
65懐成(九条廃帝):2010/08/09(月) 11:50:54
産まれてスグに天皇にさせられたみたいだけど、ずうっと産着にくるまれていて、
奥向きから出たことが無いみたい。そのうちに『ここにいてはならん』と言われて、
内裏を出て大きな屋敷に移されたようだけど、そこでの記憶しか無いなぁ。
もうちょっとで元服というところで病気で死んじゃったけど、毒でも盛られたのかな?
女性を抱いてみたかった・・・。
66日本@名無史さん:2010/08/09(月) 12:22:10

内親王が1人産まれているよ。
よかったね。目標達成できて。
67守貞親王:2010/08/09(月) 17:26:22
父や祖父と離れ離れになって辛かったろう。
尊成か守成と同じ場所に送ってやった方がよかったかな?
68懐成(九条廃帝:2010/08/09(月) 17:51:28
お祖父さんもお父さんも、世の中の道理をわきまえない身勝手な人だって、
陰で僕に言う人が多かった。
僕はお祖父さんのことは記憶にないし、お父さんも僕のところに来ないで
せっせと何かをやっていたらしいから、正直二人には何の感情も無いよ。

むしろ九条のじい様(道家)の方がぬくもりがあって好きだなぁ。
大きなお寺を建てるんだって張り切ってた。

何とまあ、よくお名前を見れば後高倉院太上天皇さんではないですか。
お互い昔の栄華に取りつかれた人を近親に持ったことで、苦労させられましたね。
69土御門上皇:2010/08/09(月) 22:19:43
本当に厄介な身内を持つと苦労するよな。
俺は処罰の対象外だったけど、やっぱり肩身は狭いもんだ。
70秀仁(四条天皇):2010/08/09(月) 22:32:57
土御門のおじさんは、自分の子供が天子になれたからよかったじゃない。
『次は麻呂じゃ』と意気込んでいた忠成王の怒りと落胆といったら、
思い出しただけでぞっとするよ。

僕が大人になるまで生きて子供も持てればよかったのだけど、
夢に隠岐の島の怖い人が出てきて、手招きするからついて行ったら
死んじゃってた。
71後深草天皇:2010/08/09(月) 23:02:18
倒幕失敗と天皇夭折の次は南北朝分裂。安息の日はいつのことやら…
72邦仁(後嵯峨):2010/08/09(月) 23:53:09
私は幕府のおかげで天子になれたのだ。政治は幕府にお任せする。
その代わり皇家のことは治天として好きにやらせてもらうぞ。
久仁(後深草)、位を譲るのじゃ。次は恒仁じゃぞ。
譲位の宣命にも『皇太弟』と書いておいたからな。

崇徳院の時と全く同じ展開。ただ異なるのは、あのときは幕府という機関が無く、
崇徳院はどこにも訴える所が無かったこと。結局訴えたのは武力というオチ。
今回は幕府があったから乱は起こらなかったが、両方の顔を立てたため
その後100年に及ぶ内乱の種に・・・。どっちがいいのだか。
73公暁:2010/08/14(土) 02:23:54
お久しぶりです。
千日籠に熱中するあまりすっかりスレから足が遠退いておりました。
鎌倉の皆さまにおかれましては、恙無くお過ごしでしょうか?


>>57
ふむ…、確かにそうだな。
頼経?とかいうよく俺につっかかってくる奴が4代目を主張しているが、どうやら俺が間違っていたようだ。
すまない。



次回はこう訂正してくれ。
“参代目性慰堕威娼群”と!!

よく考えたら実朝を参代目と数えるのが間違っていたのだ。
よろしく頼む。
74千幡:2010/08/14(土) 12:19:20
籠っているうちに、八幡宮の大銀杏が倒れてきちゃったよ。
75無双立花宗茂:2010/08/14(土) 12:56:07
三浦義澄と千葉胤頼(千葉常胤の子)は都から帰り道に頼朝旗揚げ前に寄っている
恐らく,旗揚げ計画の打ち合わせだ(実際は頼朝は袋の鼠寸前でイチバチの旗揚げだけど)
普通,都→上野→下野の様に,都→上→下だが相模湾は
鎌倉→下総→上総だ
海を利用し鎌倉は都として伊豆半島(北条・土肥)・房総(千葉)最適だったんだな
76三浦義村:2010/08/14(土) 13:29:01
>>73
将軍になるおつもりなら還俗名を考えては如何ですかな。
「朝」か「義」を使うとなると…「朝経」、「朝仲」、「範義」ってことでしょうか。
77三浦泰村:2010/08/14(土) 13:37:35
北条氏との合体を念頭に置いて、時朝というのはいかがでござりましょう。
源氏は2010年の天皇家並みに人がいないので、ここは生き残ることを目指し屈辱に耐えましょう。
平和になってから子作りすれば。その折には我が三浦の姫を、腰が立たないくらいご賞味下され。
78公暁:2010/08/17(火) 10:37:25
>>74
そのようですね。
鎌倉の象徴ともいえる大銀杏、まことに残念です。
(暗殺のとき隠れるつもりだったのに作戦変更だなぁ…)

>>76-77
名前かぁ…
よし、ひとつ公募でもしてみるか!
79九条兼実:2010/08/31(火) 19:19:30
やれやれ、身内同士の殺し合いで自滅とは源氏も平家以上に惨めな末路だな。
「驕れる者久しからず」とは言うが摂関家は御堂関白様のようなお方を出しながらも千年先まで繁栄した。
源氏も平家も所詮成り上がり者にすぎんのだ。
80慈円:2010/08/31(火) 22:06:18
摂関家も分裂してしもうた。折角愚管抄でお諌めしたのに、院は乱を起こされ、
遠き島へ流されてしまわれた。
成り上がり者で無くともこのざまじゃ。所詮人とは似たような物。
全ては無常なのだ。み仏にお仕えしてようわかったわい。
81御台(コスプレ考え中)
>>76-77
名前ねー・・・アレキサンダー、豹子頭、福山雅治、ウエンツ・・・
めんどうだから宇治金時でいいんじゃない?

きゃっ!折檻家!!