ここだけ飛鳥/奈良時代に時空移動しているスレ三章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1輝夜姫
今回はわらわが立てせさせてもらった。
他時代人の参加も歓迎するぞ。
その際は名前の後に(時空移動)と加えることじゃ。
2輝夜姫:2009/02/23(月) 09:11:24
過去スレ
ここだけ飛鳥/奈良時代に時空移動しているスレ*二
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1178752157/
ここだけ奈良時代に時空移動しているスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1135440503/
3輝夜姫:2009/02/23(月) 09:15:16
関連スレ一覧
ここだけ邪馬台国に時空移動しているスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1133558512
ここだけ平安時代に時空移動しているスレ 参景
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1195823979
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ 巻ノ六
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1231068559
ここだけ室町時代に時空移動しているスレ 巻ノ参
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1203199117
ここだけ江戸時代に時空移動しているスレ 参幕
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1209814063
ここだけ明治時代に時空移動しているスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1137299930
4輝夜姫:2009/02/23(月) 09:18:55
飛鳥・奈良時代関連スレ

蘇我入鹿から飛鳥の人々
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1131953570/
謎多き存在、物部氏について語るスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1106979203/
5竹取の翁:2009/02/23(月) 20:55:12
>>1
おう、お憑かれだねぃ!
どうでい、これから風呂でも・・・
おーっといけねぇ、食事かい?
それとも練る?

しかし、おめぇもアレだよなぁ
育ての親をさっさと捨てて月へ帰るたぁ、
なかなか出来る事ぢゃねーぜ、見上げた根性だねい
おととい来やがれぃ、このすっとこどっこい!

という事で、わしゃこれから山へ(女王様に)
芝かれに行って来るでな…
6長屋王:2009/02/23(月) 21:11:25
帝はあの月人が帰ってしまったことで気落ちして身罷られてしまった。
素性も知れぬ者にあそこまで心寄せるとは嘆かわしい事じゃ。
7佐伯宿祢常人:2009/02/24(火) 12:09:15
>>1
乙と言わせていただこう。

しかして「前スレ」に姿を見せた「月兎」とは一体…?
8輝夜姫:2009/02/24(火) 12:50:46
月の兎はわらわの星の民じゃ。我ら月人の中で兎耳を持つものは
兎人と呼ばれておる。
9厩戸皇子:2009/02/24(火) 21:34:56
>>8
家具屋さん

プロポーズされた五人の中で、
どーしても一人選ばなければ
ならなかったとしたら
誰を選んでいた?
10輝夜姫:2009/02/24(火) 21:49:14
>>9
車持皇子(不比等)と言いたいところじゃが、
あの者には既に三千代なる女がおる以上、応じれば三千代の嫉妬を買うであろう。
石上麻呂あたりじゃな。
11物部尾輿:2009/02/28(土) 18:26:24
新しい首飾り買っちゃった。らん・らんららん
どう稲目、似合う?
12蘇我稲目:2009/02/28(土) 18:58:59
ああ、もう盗まれないように気をつけろよ
13佐伯宿祢常人:2009/03/01(日) 02:22:06
>>8
遅くなってしまったが、なるほど。まずは御礼申し上げる。
果たして「月兎」こと「兎人」、こちらにも来るのやら、来ぬのやら……。
14橘 豊日:2009/03/01(日) 07:17:14
>>9 厩戸〜w 厩戸はなんでそんなにかわゆいのw パパもうキュンキュンしちゃう。
15志貴皇子:2009/03/01(日) 21:28:47
最近「不老不死の薬」と偽った麻薬が出回っているらしい…。
例の月人の残していった薬か?
16穂積親王:2009/03/02(月) 09:12:55
>>15
あれは帝が富士の山で処分したはずだ。蓬莱山の仙女とやらのものだろう
17輝夜姫:2009/03/03(火) 21:42:18
雛祭りも滞りなく終わったのう。地球にいたころに貰った雛人形の首が
何者かに切られていたのが気になるが・・・
18藤原宮子/光明子:2009/03/05(木) 09:16:17
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
19中大兄皇子:2009/03/08(日) 03:15:30
>>17  家具屋さんに質問です

1300年ほど後の時代に人類が月の探索に乗り出すと思いますが、
どのような対応をなさいますか?
20輝夜姫:2009/03/08(日) 18:27:13
>>19
恐らくそのころには月人達は別の星に移住していることだろう。
別にどうもせぬ。
21物部尾輿:2009/03/10(火) 00:30:13
もう3月か、飛鳥の春はすぐそこだなあ。
今宵は月見酒といくか
ぐびぐび
22大伴金村:2009/03/10(火) 23:30:33
>>21
酔いつぶれて、そのまま土に還ってくれんか?
23物部尾輿:2009/03/12(木) 00:57:21
>>22
うるっせェー金ゴン!!!
ウィ〜ヒック
貴様のような奴はずっと謹慎でもしてりゃあいいんだァ〜!
ヒック
う・う〜ンンン
24大伴金村:2009/03/12(木) 21:03:44
>>23
あっ、てめー金ゴンなんて本当の事を書くんぢゃねぇぇ
てめーなんざ細切れにして、雷おこしにして
百済にくれてやるぅっ!
25物部尾輿:2009/03/13(金) 02:10:16
>>24
ン〜…くららァ〜?くらラァ〜………クララァ〜〜〜〜〜!クララァが立ったァァ〜〜!クララァが立ったァよゥおんじいいさァ〜〜〜〜ンンンンン〜〜〜………うんにャァむッふっフゥ〜!ゴォ〜ンゴォ〜ン金ゴォン金ゴォンゴォ〜〜〜〜〜ンンンンンン〜…


グゥ〜〜〜〜〜〜〜〜………………………。ムニャァ〜〜〜〜
26大伴金村:2009/03/13(金) 07:34:19
>>25
"クララァが立ったァよゥおんじいいさァ〜〜〜〜ンンンンン〜〜〜"
ってwww
こやつの頭の中はもはやお花畑状態w
さてと、復権の陰謀でも張り巡らせる蟹…
27物部尾輿:2009/03/14(土) 00:14:28
ぬァにをゥ企んでおるのだァ〜?金村ァ〜〜…。なんでもかんでも己の思い通りになると思ったら大間違いだぞう〜…
28月国宰相:2009/03/14(土) 22:49:01
    ,.‐‐、       ,.-‐-、
   く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
     \ ', !-─‐-i / /´
      /`ー'    L//`ヽ、
     /  /,  /|  ,  ,    ',
   イ  / /ト‐/ i L_ ハ ヽ!  i
    レ ヘ 7イ`ト  レ'ァ-ト、!ハ|  |
     !,/7 'ゞ'   ´i__rハiソ|   |
     |.从"  ー  ,,,, / |./   |
     レ'| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |
      レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |
       | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i |
      .|/ / i:   ヘ!  \ |
        kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
       !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
       レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
         ト-,/ |___./
         'ー'  !_,./
輝夜陛下、地球から「ほわいとでい」とやらで貢物が送られてきたようです。
29物部尾輿:2009/03/16(月) 01:55:24
金村の奴め…逃げおったわ。

うお〜い稲目〜!一緒に飲まんか〜!!!



稲目〜!
30物部尾輿:2009/03/16(月) 05:05:32
稲目のやつ…

俺を無視しおって…
31蘇我稲目:2009/03/16(月) 09:10:01
無視も何もそんな夜更けにやって来る方が悪かろう…
32物部尾輿:2009/03/16(月) 10:52:11
なんじゃ稲目、今頃のこのこ現れよって。どこぞ夜這いでも行っとったのか?
33蘇我稲目:2009/03/16(月) 18:55:18
花見の名所を探しに行っていたのだよ。
蓬莱の玉の枝のような美しい桜があればよいのだが…
34物部尾輿:2009/03/16(月) 20:57:47
ほ…それは良いことだな。俺も桜が見たい。
35蘇我馬子:2009/03/18(水) 04:05:09
父上、夜中に花見桜の場所探しとは、なかなか乙ですな。
36中大兄皇子:2009/03/18(水) 20:16:22
>>20  家具屋さんに質問でーす

1300年ほど後の時代にわが国が「かぐや」なる探索衛星を月に送ると思いますが、、
商標権とかは如何なさいます?
37輝夜姫:2009/03/18(水) 21:14:10
>>36
別に気にすることでもなかろう。
某弾幕ゲームにもわらわをモデルにしたキャラクターが登場しておるしな。
38日本@名無史さん:2009/03/20(金) 20:07:05
石神遺跡(飛鳥時代、迎賓館)
で大量の瓦片出土したようですね。
39穴穂部皇子:2009/03/21(土) 23:24:44
ハァハァ
40物部守屋:2009/03/22(日) 08:59:53
皇子…またこんな所で酔っ払って寝て…
いくら女子に相手にされないからって自棄酒は体に毒ですよ。
41白壁王:2009/03/22(日) 23:59:44
家具屋さんに質問でーす

育ての親、竹取の翁夫妻へは、その後(月帰還後)
どのような親孝行をなさっているんですか?

まさか、、、
親子断絶?
42物部尾輿:2009/03/23(月) 00:57:50
うう…今夜は冷えるなあ
ブルブル
43物部守屋:2009/03/23(月) 07:11:27
父上…こんな所で酔っ払って寝て…もういい加減月見酒は辞めて下さい…
44輝夜姫:2009/03/23(月) 18:36:47
>>41
翁夫妻には月国の名産を仕送りしておる。
求婚者から貰った財産もあるし、生活には問題あるまい。
45弓削道鏡:2009/03/23(月) 21:24:50
家具屋さんに質問でーす

後の世でロズウェル事件と呼ばれる騒動を
引き起こしたのは月人ですか?
あと月に帰還する時に乗ったUFOはアダムスキー型ですか?
46物部守屋:2009/03/24(火) 08:23:09
今朝は2人とも酔いつぶれていないようでなりよりだ ハッハッハ
47輝夜姫:2009/03/24(火) 21:47:22
>>45
その頃にはわらわも隠居しておるし、詳しい事はわからぬよ。
48弓削道鏡:2009/03/24(火) 22:06:35
>>47
ではでは、趣を代えて…

求婚をされた時は
・仏の御石の鉢
・蓬莱の玉の枝
・火鼠の裘
・龍の首の珠
・燕の子安貝
など、(無茶苦茶な)条件を出され、誰一人成功しなかったようですが
(当たり前だよぉ…)、本当に心を惹かれた者の贈り物だったら
何が良いですか?
49輝夜姫:2009/03/24(火) 23:47:58
わらわは不老不死の身じゃ。であらば物よりも共に不老不死となって
永遠を共にする覚悟、地球での地位を捨ててでも月へ付いて行く
覚悟が欲しいかの。
50橘豊日:2009/03/26(木) 07:34:06
ヘックショィ
51橘豊日:2009/03/26(木) 08:36:46
冬服片付けちゃったよ〜どーしよう?
52日本@名無史さん:2009/03/26(木) 18:09:03
陣内は、租について口分田1段120歩のから、2段に増えましたが、種を撒きすぎたようです。
53箭田珠勝大兄皇子:2009/03/26(木) 23:40:11
何だとっ?
今の時代はなあ、麻袋を切って服にしているくらい
衣服には不自由してんだよ!
冬服無いくららいで文句いうな!
アロハで我慢していろ!!
54橘豊日:2009/03/28(土) 07:19:21
ヘックショィ
そっそんな、アロハなんか恥ずかしくて着れないよ〜!(> <)
ヘックショィ
55藤原仲麻呂:2009/03/29(日) 02:35:47
家具屋さんに質問でーす

初恋の人(羨ますぃー)は地球の男性ですか?
月の男性(!?)ですか?
56物部守屋:2009/03/29(日) 03:08:46
寒いな…眠れん…

こんな夜は焚き火に限る。


おお、やはりよく燃えるなあ仏典は。
仏像もポイチョ。
57盧舎那仏:2009/03/29(日) 03:42:31
>>56
あっwwてめっwwよくもやってくれやがりましたね!
近いうちに仏罰を下しますので、楽しみに待っていてくださいね (は〜と
58物部守屋:2009/03/29(日) 04:02:04
…ん?今何か聞こえたような…。空耳か?


しかし蘇我の奴め、これを見たら噴死するであろうなあ。ひっひっひ…

よう燃えとるわ。



ひっひっひ………。
59物部守屋:2009/03/29(日) 06:46:24
( ´艸`)
60輝夜姫:2009/03/29(日) 11:13:34
>>55
地球の帝は中々いい線行ってたが車持皇子(不比等)の娘が正室におる事が難点じゃな。
今は月国宰相の弟御と婚約することにしておる。
61廐戸皇子:2009/03/29(日) 12:21:45
>>58
八百万の神様たちは大喜びですが、
如来界の仏様たちは大激怒していますよ!
そして、なぜかキリスト様も仏様に同情していますww

>>60
家具屋さんに質問でーす
「静かの海」って、名前の通り本当に波穏やかな
海なんですか?
ちなみに姫は「静かの海」で海水浴を楽しむの水着は
ワンピース・タイプですか、それともビキニ・タイプですか?
62廐戸皇子:2009/03/29(日) 12:37:02
訂正

〜海水浴を楽しむ時の水着は〜
63輝夜姫:2009/03/29(日) 15:06:38
>>61
兎人の地上絵の頭部か。月国幹部貸切の海水浴場だから静かといえば静かじゃの。
水着はわらわはビキニじゃが、宰相殿はスクミズを着る事が多いな。
64中臣鎌足:2009/03/29(日) 18:03:48
家具屋さんに質問でーす

現在、仲が良いのは誰ですか
(例えば、織姫とかアンドロメダとか…等等)

>>63
ビキニ・・・ (;´Д`)ハァハァwww
65輝夜姫:2009/03/29(日) 18:19:14
>>64
しいて言えば竜宮国の乙姫。
時の流れを封じる玉手箱の原理を知りたいものよ。
66元明天皇:2009/03/29(日) 20:54:21
>>65
家具屋さまに質問ですわ

不老不死ともなりますと、良い面だけではなくそれに伴う
弊害もまた多くなると思います。
良い面、悪い面をお教えてもらいたいですわね

最近はアテクシも帝という激務のせいで、お化粧ののりが悪くなったようで
(誰ですか?お肌の曲がり角!なんて言っている殿方はっw)
何か良い基礎化粧品を教えてくださらないかしら・・・
67輝夜姫:2009/03/29(日) 21:10:58
>>66
良い面は美しさを永遠に保てる事と病気や怪我をしない事。
悪い面は時の流れに取り残される孤独、愛する人が出来ても先立たれてしまう事か。
だからこそ求婚者達の気持ちに答える事はできなかったのじゃ。
不老不死となり共に月へ行くという者がいればもしかしたら答えていたかもな。
68額田王:2009/03/30(月) 00:07:00
>>67
うーん、しんみりと考えさせられるお答えですね

ルパン三世曰く
「マモー、感謝しな。 やっと死ねたんだから。」・・・
69物部守屋:2009/03/30(月) 01:24:56
>>61
キリストが仏教徒に同情なんぞするか馬鹿たれ!
70ゆえ:2009/03/30(月) 21:51:49
うついろなぞ・・・青
71橘豊日:2009/03/31(火) 03:28:45
モシャモシャモシャモ…
ごまだんごウマイ………

モシャモシャモシャモ…
72橘豊日:2009/03/31(火) 03:59:36
モシャモシャモシャモッ
ウッ?! ウ・ウウーッ

(のどに詰まった!誰か!誰かッ みッ 水――――――――――ッッ!)
73穴穂部皇子:2009/03/31(火) 07:11:06
>>73
つ ぐつぐつと煮えたぎった熱湯
74橘豊日:2009/03/31(火) 07:53:48
……………………ッ?!

ウホッ!ゲホッ!ゲホッ!


ギャオアア―――――――――――――――――――――ッ!!!!!!
75穴穂部皇子:2009/03/31(火) 20:48:21
>>73
実はその熱湯、ジョロキアが仕込んであるのだよ
歩歩歩の腐!

>>65
家具屋さまに質問でーす

月国はどんな政体ですか?
経緯からして、君主制(根拠 : 輝夜陛下)ないしは
独裁制(根拠 : 月国幹部)にしか思えませーん
もし民主制とかタイムリーなお答えをなさいますと
三年寝太郎くんは一生寝太郎くんに改名するくらい
衝撃を受けると思いまーす
76橘豊日:2009/03/31(火) 21:00:28
>>75
ゴッ…ゴファッ…?!


ミ゛ャアアアア!
77輝夜姫:2009/03/31(火) 22:46:08
>>75
わらわはただの象徴にすぎぬよ。実質的な職務は宰相殿が握っておる。
まあ「立憲君主制」といった所か。
78穴穂部皇子:2009/03/31(火) 23:00:31
>>76
ありゃま
唇が腫れまくって、唇顔になっているみたい
政敵粛清終了、むふふww


>>67
家具屋さまに更に質問でーす

南蛮では月の模様を女性の横顔に例えるとの事ですが、
モデルは家具屋さんですか?
あと蟹人の消息を教えてくださーい
(中国では月の模様が蟹に見えるらしいので…)
79輝夜姫:2009/03/31(火) 23:19:29
>>78
ロバや蛙に見えるという国もあるそうだな。
兎人との民族抗争に敗れて滅びたのではなかろうか。
80月国外相:2009/04/01(水) 21:31:58
輝夜陛下
地球の米利堅国の某(適当にエッチな)雑誌のマーク(ウサギ)が、
わが国の紋章と瓜二つだったようです!
しかもその雑誌は、最近廃刊になった模様です!!
81月国摂政:2009/04/01(水) 21:50:22
輝夜陛下がまた地球に行くって聞いたんですけど。
えっ?今日はエイプリルフールだから嘘?
地球ではそんな慣習があるんですか…
82月国臣民(うさぴょん):2009/04/02(木) 03:44:59
輝夜陛下はもう地球に行っちゃったのかなぁ (´・ω・`)
83橘豊日:2009/04/02(木) 08:16:31
こんな顔…厩戸が見たら恐怖でサプライズして気絶しちゃうかもしれないよぅ………。


くすんくすん………。
84輝夜姫:2009/04/02(木) 19:20:47
>>80
これも時代の流れというやつか。それにしても「獅子は兎を全力で狩る」というが、
「因幡の白兎」や「かちかち山」の兎は全力でやらねば逆に狩られそうな狡猾があるな。

>>82
心配することはない。宰相殿と蓬莱山に薬の材料を集めに行っていただけのこと。
85宅部皇子:2009/04/02(木) 20:14:02
>>83
クチビルゲ
キタ━(゚∀・)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(_"_)━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

近景は
ttp://pulog1.exblog.jp/2574734/
の右上、、、きんもー!!
(怪獣ブログってサイトの「超人バロム1」の怪人の画像でつ)
86中臣意美麻呂:2009/04/02(木) 21:17:01
>>84
家具屋さまにご質問です。

来たる水無月の一日(太陽暦の七月二十二日)は
月が太陽を制圧する日(皆既日食)のようですが、
月国では、何かの式典をお考えですかな?
87輝夜姫:2009/04/02(木) 22:51:22
>>86
兎人達は地球ツアーを企画しているらしい。
皆既日食といっても月からではよくわからぬから、
摂政殿も現地に行って観測するそうじゃ。
88橘豊日:2009/04/03(金) 00:43:09
くすんくすん…。
89推古天皇:2009/04/03(金) 20:39:02
>>88
お兄様たら、そんな不気味なかぶり物をなさって
おイタが過ぎますよ
クスクス…
90橘豊日:2009/04/04(土) 06:40:27
>>89
キャッ
推古ちゃん見ちゃ嫌ぁッ!!

恥ずかしいよぅ〜!!!
トタタタタ……………。



ハァハァ……。
あのバカ皇子…………。
いつか寝首をかいてやる…………。
キィィ―――――――!
兎に角、厩戸にだけはこの姿、見られたくないからどうか出くわしませんように――――!!!
91厩戸皇子:2009/04/04(土) 11:37:20
お父上?、お父上ーー??
うーん、ここ二、三日ほど、父上のお姿が見えないんだが…

お花見の場所取りでもさせられているんじゃ…
92宅部皇子:2009/04/04(土) 17:13:09
>>90
(ドスの効いた声で)おう
> あのバカ皇子
誰がヴァカ皇子やねん?
皇族(ヒト)見てモノいわんかい!、ヴォケ
やいのやいの言うとったら、イワすぞ!?
93橘豊日:2009/04/06(月) 03:23:55






















ビクビク………。
94宅部皇子:2009/04/07(火) 20:59:31
>>93
破綻した"駅前留学の農婆"でレッスンした
河内弁の講座がこんなところで役に立つとはw
95聖武天皇:2009/04/07(火) 21:05:04
>>87

家具屋さんに質問でーす

(燃えキャラの)「みっひー」とか、「まいめろでー」は
月からの回しモンですか?
朕も大好きでぇぇす
96輝夜姫:2009/04/07(火) 22:40:03
>>95
うむ。ちなみに某RPGの首刎兎も月国の動物だな。
97橘豊日:2009/04/08(水) 00:38:15
腫れがひいてきた…。厩戸待ってて!パパもうすぐ会いに行くからね〜!

(> <)
98橘豊日:2009/04/08(水) 01:54:39
厩戸〜!厩戸〜!
う・ううん
ハァハァ…
99穴穂部皇子:2009/04/08(水) 19:44:27
>>98
息子に(;´Д`)ハァハァするなーーーーーー!!!!!!
100藤原百川:2009/04/08(水) 20:01:57
「百」川が100getであります
101白壁王:2009/04/08(水) 21:45:58
百から一を引いて「白」と言うことで99getしたかった・・・
102弓削道鏡:2009/04/09(木) 22:42:29
家具屋さんに質問でーす

月国の女性の正装は、バニーガールだって聞きましたが
本当ですか?
↓こんなのが…
http://www.the-bunny.com/index.html
l \ァ l \ァ
103日本@名無史さん:2009/04/10(金) 00:15:31
藤原京の汚水処理は限界かと?
104輝夜姫:2009/04/10(金) 00:34:09
>>102
兎人達は好んで着るようだが、わらわは殆ど着た事が無い。

↓ちなみに宰相殿はこんな感じだ
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/f/e/n/fenrir23/udonge-wall-1600.jpg
105藤原不比等:2009/04/10(金) 19:27:20
>>104
月国宰相タン 萌ゆるす(*´Д`*)ハァハァ
106中臣意美麻呂:2009/04/10(金) 22:28:29
>>104
家具屋さまにご質問です。

地球で皆既日食が現れる時、月では地球食が現れるハズですが、
貴殿は来たる水無月の一日(太陽暦の七月二十二日)
月で風流に地球食を楽しみですかな?
107輝夜姫:2009/04/11(土) 00:40:41
>>106
蓬莱人参のソテーを食す事にしている。
108中臣意美麻呂:2009/04/11(土) 19:46:10
>>107

「地球食」を地球の食事とご理解なされたようですな
麿は地球で見える「皆既月食」に対して、
月で見える「皆既地球食」を言いたかったのだが…

家具屋さまにご質問です。

セラームーンは月国の代理人ですか?
「月に代わってお仕置きよ♥」と言っていますので…
麿は間違いないとにらんでおります!
109輝夜姫:2009/04/11(土) 21:25:39
>>108
すまない、「皆既地球食」の事か。宰相殿と二人でゆっくり地球を眺める事になろう。

あの作品については、主人公の名前を見る限り兎人の可能性が高いな。
110聖武天皇:2009/04/13(月) 12:35:02
>>109家具屋さんに質問です。

家具屋さんは、朕の母上とソックリだと聞いたんですが、本当ですか?

ちなみに朕の母上は、伯母上の話によると、朕がお腹に入っている間、
タケノコの里とミカンばかり食べていて、
朕を生んだ後「レタスと梅干が食べたい。」と言ってなくなったそうです。
111輝夜姫:2009/04/13(月) 19:22:02
>>110
そなたの母君は車持皇子(不比等)の娘らしいな。
わらわと不比等の娘を同一人物とする見方もあるようが、
そうすると不比等は娘に求婚したことになってしまう…
112十市皇女:2009/04/18(土) 10:46:21
利息トイチで金貸しますよー
113泉皇女:2009/04/18(土) 21:17:34
>>111
輝夜姫さま初めまして泉皇女と申します。
斎宮をやってました。

うーむ、確かにそうなってしまいますねぇ。
漫画ですが生涯独身+あまたの求婚を断ったという理由で
輝夜姫=元正天皇(氷高皇女)という意見を見ましたが…。
114輝夜姫:2009/04/19(日) 09:44:32
>>113
実の娘に求婚というのよりはマシかもしれんが、その場合も氷高皇女は
月へ行くどころかその後女帝になっていることからそれはそれで不自然な事態だ。
115物部守屋:2009/04/20(月) 00:36:51
お馬さんパッカパッカ
らんらんらん
116物部守屋:2009/04/20(月) 00:46:28
馬子の馬は〜馬鹿者の馬〜〜〜!
117物部守屋:2009/04/20(月) 00:57:46
ウマウマ馬子ウマコッコ。ウマウマコッコ馬子っ子。
118竹田皇子:2009/04/20(月) 20:30:18
>>115-117
通報しますた
119中大兄皇子:2009/04/21(火) 21:51:04
>>17 家具屋さん

後の時代、わが国がアマチュア天文学者が発見した小惑星に
「Kaguya」なる名をつけることになると思いますが、、
抱負をお聞かせください。

また、わが国では兎を数える時、一羽、二羽と数えるようですが
どのように思われますか?
(哺乳類なのにどっかのボケ大名が、食べるために鳥だと言い張って
一匹、二匹とは数えなくなったそうな)
120輝夜姫:2009/04/21(火) 23:04:51
>>119
人工衛星に続いて小惑星とは光栄なことじゃ。

それと、上位兎人は「空を飛ぶ程度の能力」を身に付けられるゆえ一羽、二羽でも構わぬのだよ。
121物部守屋:2009/04/22(水) 01:36:32
フ…
蘇我の奴め。

悪口を言われても言い返すボキャブラリィが無いのだろうな、くっくっく。

尻尾を巻いて隠れおったわくっくっく。
122蘇我馬子:2009/04/22(水) 06:28:46
>>121
(・・・おめーのおヴァカさ加減に空いたk地がふさがらないだけだつーの!)
123中大兄皇子:2009/04/24(金) 10:23:08
>>120
家具屋さんに質問でぇす

月は宇宙人に侵略される事が多いと思いますが、
どのような対策をなされているのでしょう?
(いや、特撮/アニメで宇宙人の地球侵略時、月が最前線基地になる事が多いんでね)
また宇宙人撃退の逸話とかありましたら、お聞かせください。

追伸 :
月に帰った元TAC隊員の南夕子タンは元気にしていますか?

元TAC隊員の南夕子については「ウルトラマンA」を参照されたい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3A
124輝夜姫:2009/04/24(金) 12:44:43
>>123
宇宙人もさることながらムーンレィスなどと名乗り、
兎人を追い出そうとしておる在月地球人も厄介な存在だな。
不法入月は徹底的に取り締まり場合によっては強制送還も考えねばなるまい。
南夕子についても長らく地球にいたことから兎人達とは微妙な関係らしい。
125日本@名無史さん:2009/04/24(金) 21:48:52
>>122
おや、蘇我大臣様、今からお風呂ですかな?
ふつつかながら私めがお背中お流し致しましょうか?
くっくっく。
126物部守屋:2009/04/24(金) 21:51:25
>>125
おっと、名前を書き忘れてしまった
127蘇我馬子:2009/04/24(金) 23:14:41
>>126
背中流しながら、体を密着させてくるなアッ―――――――!
128物部守屋:2009/04/25(土) 00:43:28
>>127
いや〜、じつにたくましい体ですな、蘇我大臣様。私めの痩せた体など足元にも及ばぬ良い肉付きでうらやましゅうございます。くっくっく。

おっと、石鹸が落ち…。

…おやおや、蘇我大臣様の蘇我大臣様はこれまた立派なお方ですなあ。

女子衆も喜びましょうぞ、くっくっく。
129蘇我馬子:2009/04/25(土) 11:54:41
>>128
大連殿、私の大臣を見ながらニヤニヤするのはやめてくだされ
キノいので…、頼むから!!
130蘇我馬子:2009/04/25(土) 19:22:27
訂正

キノいので…
    ↓
キモいので…
131物部守屋:2009/04/25(土) 21:52:15
>>130

…………おやおや、蘇我大臣様、のぼせて ろれつが回らないご様子。


……………何をそんなにコーフンしておられるのか………。




…………ニィタァア
132物部守屋:2009/04/26(日) 18:41:19
……………しかしお美しい御髪ですなあ、蘇我大臣様。まごうことなき黒髪、なめらかな指通り。ああ、感嘆の溜め息がでる程ですなあ…………くっくっく。
133蘇我馬子:2009/04/26(日) 21:17:43
>>132
だーかーらー…
ドサクサに紛れて体を近づけてくるなアッ―――――――!

べ、べつに怒っているわけじゃないからね
134物部守屋:2009/04/27(月) 00:33:11
>>133
くっ…、そんな遠慮なさらずに。男同士では御座りませぬか。

そんなに可愛い悲鳴をあげられては、家人に誤解されてしまいます。

宮中にあらぬ噂が立ってしまいまするぞ、くっくっく。
135物部守屋:2009/04/27(月) 00:45:39
それ、泡立ちましたぞ。

後ろから乳のあたりを洗って差し上げよう。


モミモミモミ………。


…………いやはや、肉付きの良い逞しい胸板ですなあ、蘇我大臣様。

くっくっくっ。


下腹部も洗って差し上げようか?


…………ニィタァア
136蘇我馬子:2009/04/27(月) 02:21:37
聖徳太子、助けてーーー!!
137物部守屋:2009/04/27(月) 04:02:49
>>136

(口を両手でふさぎながら)……おっとぉ、大臣様、そんな悲鳴を出さないでくれませぬか?


くっくっく。


……………ハラリ


………おやおや、腰に巻いておったタオルが落ちてしまわれたなあ。



……………今、また声をあげれば裸で絡み合っている所を見られてしまいまするぞ?それでも良いのですかな?


くっくっくっ。
138物部守屋:2009/04/27(月) 04:13:31
…………………しかし蘇我大臣様の蘇我大臣様の御髪は、これまた…………いやはや…………。



お美しい黒髪、なめらかな指通り。ああ………感嘆の溜め息が出る程ですなあ……。






ハァ…ッ(首筋に溜め息)
139月国宰相:2009/04/29(水) 22:26:16
あの星の人達が1300年後に月に到達することになるとは恐ろしい話ですね…。
140藤原冬嗣:2009/05/01(金) 22:35:33
家具屋さん
今日、"ぱーそなるこんぷーた"の部品調達のため、
秋葉原へ赴きましたが…
面白い看板を見つけました。
ttp://img.akiba.kakaku.com/data/imgs/20090424120000.jpg
いつの間に地球店を???
141輝夜姫:2009/05/02(土) 00:05:53
>>140
三月兎というと兎人三人組の様に聞こえるな。
最近、二階で同人ショップもオープンしたらしい。
142橘豊日:2009/05/02(土) 02:38:45
ん〜!あ〜っ!









くっはぁ〜〜〜〜!



する事ねえ〜〜〜〜っ!
143盧舎那仏:2009/05/02(土) 02:45:23
>>142
何もすることが無ければ・・・




瞑想しなさい!
迷走はしないようにね!!
144橘豊日:2009/05/02(土) 02:54:09
>>143

…………………………。






え〜〜〜〜〜〜とう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んと……………☆☆☆



おなかすいたなあ。テへ
145盧舎那仏:2009/05/02(土) 03:04:51
>>144
おなかがすいたなら・・・

おなかいっぱいになるような瞑想をしなさい!
妄想はしないようにね!!
146橘豊日:2009/05/02(土) 03:12:19
>>145


おなかいっぱい………?になる妄想…………………?


や・やーだ!仏様ったら!!









エッチ!!!
147盧舎那仏:2009/05/02(土) 10:26:42
>>146
エッチ!!!ってww

'おなかがおっぱい'なんて言っていませんwww

素直にお経を読みなさい、ねっ!
148橘諸兄:2009/05/02(土) 18:48:50
>>141
家具屋さまに質問です

月国は地球に比べ、かなり科学が進んでいるようですが、
(だって飛鳥時代[って現代w]に宇宙船を飛ばすくらいだもんね)
地球に比べてどの程度、進んでいるいるのでしょうか?
やはり猿から進化した人類と、兎から進化した兎人とでは
進化の速度が違うんですかね・・・

当初、人類を猿人と書いて、スペクトルマン(古っ!)を思い出して
止めました。
149輝夜姫:2009/05/02(土) 20:18:39
>>148
少なくとも1300年以上は離れているといえる。
兎人は人類に比べて身体能力が格段に上だ。
150物部守屋:2009/05/03(日) 01:44:27
ドサッとホイやッ!


………ふぅ


ヤレヤレ、蘇我大臣たら風呂場でのぼせてお倒れになられるのだもの、寝所まで運ぶの大変だったぜ、ふぅ。



それにしても可愛らしい寝顔だ、たまらん。

















キッスしてやろうか。
151倭姫王:2009/05/04(月) 20:45:13
家具屋さま
宅で飼っております亀麻呂(ガラパゴスゾウガメ、♂、
サンタクルス島出身、推定年齢528歳ww)が、
いわゆる"ウサギとカメの競争"の当事者らしく、
常々「リベンジ上等、今度は秒殺してやんよ」と
申しておりますので、兎人の何方かは存じませんが
該当のうさちゃんにお伝えくださいな。。。
152輝夜姫:2009/05/04(月) 22:28:50
>>151
その兎人は因幡邸に住んでいる宰相殿の友人だな。
しかと伝えておこう。
153物部守屋:2009/05/05(火) 03:06:53
ちゅうぅ…………。。。



むちゅうぅぅう……。。


ちゅうぅぅう。
154物部守屋:2009/05/05(火) 12:33:20
ぬう、蘇我の奴め

こんだけキスしてもまだ起きんとは。

抵抗してくれた方が燃えるというに!

ええいおもしろくない!
155因幡羅備兎(月国軍提督):2009/05/05(火) 21:28:42
>>152
陛下、謹んで申し上げます。
リベンジは現状無理でございます。
なぜなら亀麻呂はイザとなったらガメラに変体するからでございます。
あの時、それがしはゴール前で油断して寝たのでは無く、
亀麻呂の放った火球の衝撃により気を失ったのでございます。
それがし、せめてゴジラにでも変体出来れば、
対抗出来ますものを…
悔しいです!
156輝夜姫:2009/05/05(火) 23:58:45
>>155
兎人は満月の日になると真の力を発揮するそうだが流石に無理か…。
157三輪君逆:2009/05/07(木) 15:01:54
最近守屋の様子がおかしい。ブスッとして、はぶてている。何かあったのだろうか…………?
158天武天皇:2009/05/08(金) 15:25:45
双六する人、この指と〜まれ
159崇峻天皇:2009/05/09(土) 10:29:25
そなた、いい年をして何をしておるのじゃ…。
160敏達天皇:2009/05/09(土) 10:48:07
ふぉふぉふぉふぉふぉ、まあそう責めるでない。
161大友皇子:2009/05/09(土) 11:03:47
双六なんて、双六なんてぇぇ
ううう・・・
嫌いだいっ!!
うえぇえぇーーーーーん
162欽明天皇:2009/05/09(土) 11:06:16
吾は執務で忙しい。
後にしてくれんか。
163山岸涼子の厩戸皇子:2009/05/09(土) 12:23:05
くだらぬ。
164物部尾輿:2009/05/10(日) 14:47:19
あ〜〜〜〜〜暇だあ。

稲目え〜。

何か怖い話して〜。
165蘇我稲目:2009/05/10(日) 15:55:36
怖い話って言えば漢の呂后の人豚話とかか?
166物部尾輿:2009/05/10(日) 16:21:15
え〜何それ?
167物部尾輿:2009/05/10(日) 16:37:15
Google検索しちゃったよ〜…。


ウゲーッ。
168物部尾輿:2009/05/10(日) 17:39:57
稲目なんでこんなえげつなー話知ってんの!

趣味悪いぞぅ
169蘇我稲目:2009/05/10(日) 22:37:52
まあ、この手の話は創作の可能性が高いがな。
170中大兄皇子:2009/05/11(月) 00:04:46
>>157-169
流れを仏陀切ってスマソ


家具屋さんに質問でーーーすっ

月国って人口どの位ですか?
兎人の平均寿命は?
主な産業は何ですか?
171輝夜姫:2009/05/11(月) 00:50:14
>>170
月は地球より小さいゆえ人口はせいぜい一億人前後かの。
兎人は基本的に不死ではないが不老であり寿命というものはない。
172物部尾輿:2009/05/11(月) 03:35:25
>>169
おい、稲目。お前のせいで眠れんだろが。
責任取れこの名の大和臭さ異常野郎。幸せそうな寝顔しやがって。
起きろ!このっ(べしん!)このっ(べしん!)このっ(べしん!)このっ(べしん!)この男は〜〜〜〜〜〜っ!!!(べしん!)

………………………。

うう、5月とはいえ夜はまだまだ冷えるな。尿意を催して来た。厠へ…。………。
厠……………………………………………………………。
………………ッ!稲目!稲目〜〜〜〜〜!起きて起きて〜〜〜〜!厠ついて来て〜〜〜〜〜!!!
173光仁天皇:2009/05/12(火) 18:38:14
>>158
とまった!age。
174天智天皇&間人皇女:2009/05/12(火) 21:18:47
>>158、執務を怠けて何をしている!!(双六台返し)
175月国外相:2009/05/13(水) 00:58:21
>>171
陛下ー!大変です。
その後、人間は地球の土地を勝手に売買するようです!!。

http://www.lunarembassy.jp
176輝夜姫:2009/05/13(水) 19:07:39
>>175
実際に月へ来て実効支配をしようなどという輩は殆どおるまい。
好きに言わせておけばいいだろう。
177布都姫:2009/05/14(木) 17:10:29
稲目様、お父様が膀胱炎になられたのでお見舞いにいってあげて下さい。
それにしても何故今頃?冬なら分かるのですが、お父様、何か悪い病気にでも…。心配だわ。
178蘇我稲目:2009/05/14(木) 18:34:04
何、尾輿が?そういえば一人で厠行けないから付いてこいといていたような…。
よし、見舞品に蓬莱から渡ってきたという妙薬でも持っていくか。
179月国外相:2009/05/14(木) 21:44:12
180輝夜姫:2009/05/14(木) 23:09:34
>>179
数年前にも零無酢とかいう化物が復活したこともあったが、また妙な連中が現れたな…
181県犬養三千代:2009/05/15(金) 02:47:54
家具屋さま

月の兎がついた餅は大変美味しいと伺っており、
一度は食べてみたいと思うのですが、
どのようにして手に入れれば良いのでしょう?

現在の地球の科学力では、月に行くロケットなんて開発されていなく
せいぜい1300年位後に一国の国家プロジェクトで
やっと月に探査戦を出せるくらいの科学力でして… orz
182物部尾輿:2009/05/15(金) 07:01:12
>>178
うーんうーん
…ぅおっ、稲目!
今頃のこのこ現れよってノコノコかお前は…。
なに?蓬莱からの妙薬だと?そんなもんで誤魔化そうったってそうはいかないぞ………ムグウ!
ム…ムグウ ウ、ウゥ…ッン! ンンン! ン…ッンゥ…ッ あンゥ…ッ ン…ッ ゴックン



い…稲目…
いくらなんでも口移しとは…
お前…お前はもののけ姫のサンか。
183物部尾輿:2009/05/15(金) 08:04:20
なに?おなかを見せてみろだと?!ばか! 薬を飲んだんだからもう平気だって あっ ばか!何するんだこら、稲目…ッ
あ…っ 撫でるなっ 痛くない もう痛くないからっ!よ〜しよしよしってムツゴロウさんかお前は!…ちょっ ずらすな…っえ?薬を塗る?








嫌――――――!!やめてー―――――!!やめてよ―――――!!やめてをして―――――――!!
184輝夜姫:2009/05/15(金) 18:47:24
>>181
蓬莱山にいる仙女なら持っているはずだ。
あそこには優曇華の花も咲いているから行って損はないぞ。
185布都姫:2009/05/15(金) 20:00:34
稲目様、お見舞い有難う御座います。お父様の容態も凄く良くなってて、主治医が驚いていらしたわ。
でもお父様、一言も口を聞いてくださらないし、目も合わさないの。終日俯いて早々に人払いをなさられたわ。
膀胱炎がよっぽどショックだったのねえ。
186物部守屋:2009/05/15(金) 23:02:29
今夜は冷えるな…

……?庭の木々がざわめいている

何やら不吉な気配…。
187蘇我馬子:2009/05/16(土) 01:40:03
ふふふ…物部め
188物部守屋:2009/05/16(土) 01:51:36
ん?何か不気味な声が…気のせいか
189物部守屋:2009/05/16(土) 01:52:57
‥気のせいだな
190藤原冬嗣:2009/05/18(月) 23:01:41
>>184
家具屋さんに質問です

(ずっと未来の出来事ですが)
アポロの月着陸は捏造だなんて
一部の人は言っているようですが、
家具屋さんの見解は如何でしょうか?
191輝夜姫:2009/05/18(月) 23:47:25
>>190
おそらく月着陸には成功したのだろう。40年経っても移住は出来ないようだが…
192蘇我馬子:2009/05/19(火) 20:13:54
(_ _).oO
193中臣勝海:2009/05/21(木) 22:58:36
>>192
政務中に寝てんぢゃねーよっ!
194蘇我馬子:2009/05/22(金) 03:39:48
(_ _).oOムニャムニャ…
195中臣勝海:2009/05/22(金) 20:02:38
>>194
(赤いフィルムを張ったメガネを掛けさせて、耳元で・・・)

火事だーーーーーーーーー!!!!!
196中大兄皇子:2009/05/22(金) 22:11:31
家具屋さん大変です

探索衛星「かぐや」が役目を終え、
近日中に月面に落下衝突する模様ですよ・・・
197輝夜姫:2009/05/22(金) 23:31:46
>>196
月へいられるのなら「かぐや」も本望であろう。
198蘇我馬子:2009/05/23(土) 03:57:54
(゜Д゜;≡;゜Д゜)
199物部尾輿:2009/05/23(土) 14:19:53
あ゛〜暇だ〜。稲目え〜。


何か怖い話して〜。
200蘇我稲目:2009/05/23(土) 16:32:56
じゃあ今回は人食い兎の話にしようか。
また厠についてきてくれとか言い出すなよ。
201中臣勝海:2009/05/23(土) 19:14:23
ククク
慌ててけつかるwww
202物部尾輿:2009/05/23(土) 21:57:22
>>200
ぜんぜん怖くないじゃ〜ん☆呂后の話に比べたら月とすっぽんぽん!
203大伴金村:2009/05/23(土) 22:38:15
>>202
昔々(弥生時代後期ww)、子沢山な夫婦がおったそうな
その夫婦は何時も言っていたそうな
「子は好いのう、子は好いのう」
怖いのう…

お後が全く宜しくないようで
204物部尾輿:2009/05/23(土) 23:09:09
>>203
金ゴンうざい
205大伴金村:2009/05/24(日) 00:01:22
>>203
はいはい、そーですか。悪ーうございましたわね!
ぷんぷん

ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1156159955/
↑まともに読むと、結構怖いかも
206藤原冬嗣:2009/05/24(日) 00:21:14
>>197
家具屋さま

兎で思い出しましたが
アマミノクロウサギって絶滅危惧種だそうですね!
菴美(奄美大島)、度感(徳之島)にだけしか住んでいなくて
最も原始的な兎だそうです。
ハブ退治に移入されたマングースがハブを捕食せず、
専らクロウサギを捕食しているとか…

数少ない大和の固有種ですので、絶滅だけ避けて
頂きたいものですねぇ
207藤原冬嗣:2009/05/24(日) 00:22:24
↑訂正
〜絶滅だけ避けて〜

〜絶滅だけは避けて〜
208物部尾輿:2009/05/24(日) 06:48:21
>>205
ぜんぜん怖くないぞ。
こっちの方が怖いぞ。
http://c.2ch.net/test/-/conv/1079340571/i
しかしこの昆布媚煮というものは一体なんなんだろうなあ。
209輝夜姫:2009/05/24(日) 11:46:33
>>206
それはまた皮肉な話だな。下手に生態系を弄るべきではないということか。
210蘇我馬子:2009/05/24(日) 15:25:29
(屮°□°)屮
211多紀皇女:2009/05/24(日) 21:16:01
>>198・210
馬子殿、それは中臣殿のいたずらですよ。
212蘇我馬子:2009/05/25(月) 00:52:52
>>211
わかっておる、みなまで言うな。多喜殿。
サビシガリータ勝海の相手をしてやっていたのだよ。
213蘇我馬子:2009/05/25(月) 00:57:27
すまない、漢字を間違えてしまった。私としたことが。
214中臣勝海:2009/05/25(月) 21:21:41
>>213 > 漢字を間違えてしまった

小学校低学年からやり直せ!

つ 良い子の漢字ドリル + (早いけど)夏休みの友
215大伴金村:2009/05/25(月) 21:31:34
>>208
これはかなり怖いぞっ!!
見てお漏らしすんなよ
http://005.shanbara.jp/hobby/data/33ss.jpg

もっと見たければ
http://005.shanbara.jp/hobby/html/11aa/
216物部尾輿:2009/05/26(火) 00:45:03
>>215
なっなんだよぅ!怖くて見れないぞう!しかも今は深夜じゃないかぁ…。
稲目え〜…。
なんの画像だぁ…?

ビクビク
217蘇我稲目:2009/05/26(火) 00:56:22
ただの変態の写真だから、気にせず寝た方がいい。
218物部尾輿:2009/05/26(火) 01:04:16
ほっ本当か…?!
稲目ぇ…
嘘じゃないだろうなァ!
219物部尾輿:2009/05/26(火) 01:11:58
くそぅ気になる…!
気になって眠れん!
220物部尾輿:2009/05/26(火) 01:17:58
ええいくそぅ寝る!
寝てしまえ!












気になる…
221物部尾輿:2009/05/26(火) 01:22:27











金村の野郎…


よくも…よくもこんなふざけた画像を………
222蘇我馬子:2009/05/26(火) 01:51:58
>>214
漢字ドリルに夏休みの宿題…?

こんなものを今だに所持しているとは中臣殿、物持ちが良い事で。

(ん…?もしや中臣殿、宿題を提出せず溜め込んでいたのではなかろうか。)

…いやはや、尊敬に値しますなあ。感服致す所存で御座います。
223物部尾輿:2009/05/26(火) 02:23:51
224大伴金村:2009/05/26(火) 19:55:52
稲目殿〜っ
>>223
が怖くてクリックできなひのですが…
どうすればよいのでしょう?
225弓削道鏡:2009/05/26(火) 21:55:58
>>209
家具屋さんに質問でごわす

人魚の肉を食べたら不老不死になれると言うのは本当でしょうか?
本当でしたら「魔法のマコちゃん」を全力で探に逝きます!

絶倫に不老不死、無敵かも。。。ムフフ
226輝夜姫:2009/05/26(火) 22:20:13
>>225
賢者の石だの人魚の肉だの不老不死になる手段は案外多いが、
人魚は呪いの力を持つゆえ入手は蓬莱の玉の枝の比ではないほど困難であろう。
227物部尾輿:2009/05/27(水) 04:58:57
>>224
やいやいやいやい、金ゴンやーい!
ビビってクリックできないから稲目に毒味させようなんて狡い事考えてんじゃねーぞぅッ!
ベロベロベロベロ〜★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
バーカ!バーカ!

(ノ`△´)ノ
228大伴金村:2009/05/27(水) 18:56:28
>>227
てめー、よくもこんな画像を…







可愛いじゃねーか




そんなてめーには
http://www.tsunose.co.jp/
食っちまうぞ、バカヤロー!!
229物部尾輿:2009/05/27(水) 19:32:43
>>228
あっ!てめっ!またやりやがったな!
稲目ぇ……
なんの画像だぁ……

ビクビク
230蘇我稲目:2009/05/27(水) 22:21:00
これはお菓子な画像だな。
231物部尾輿:2009/05/27(水) 23:08:17
>>228

くぉらっ!!金ゴン!!悪ふざけもたいがいにしろっ!!
おこしってなんかマヌケじゃないか!!
尾輿だ尾輿!
232大伴金村:2009/05/28(木) 20:48:43
>>231

    ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
   γ´o        ´:::゙ヽ  〜♪
  ,'O           ミ
  | __,,,〜,__   .,rrr|、
  i.,,,_ノ''  'ヽ、_   | |.l |            /つ)))  _  _ _
  | 《;.・;.》 《;・;.》 ゙ ⊂ ヽ |__ ☆      _/ 巛   / / -LLl
  i "~~´| .i`~~゛   `ー   \ | |l /⌒\  __つ /_/ |_|
  i::... ,(・ ・ ゞ  ...:(ミ/|| , \ ||| |/  、 \   ☆      ロ /l
  ヽ:::トュェェェュュイ )  /  __从,  ー、_从__   \ / |||     /__| 
   ゝ::ヽ, -rー/:::::::: / /  /   | 、   |  ヽ   |l _  _ _
    `‐-―――ノ(/ )  `| | | |ノゝ☆  t| | |l \   / / -LLl
           /   `// `U ' // |  //`U' // l /_/ |_|
         /       W∴ | ∵∴    |     ロ /l
        /    ☆ 人_____人____ノ      /__|
233物部尾輿:2009/05/29(金) 19:34:28
     >一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
     /  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
   ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
   j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
   l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
  l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
  {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
  ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
   | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |
  | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
   ∧ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
 ・  ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
 ・     ヘ´     /    | ∧            
 ・      ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
 ・       |、′  /´     ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
 ・     /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
     /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
           \  /  /    {二=ー '"´
             /         \、_..,、_
234日本@名無史さん:2009/05/31(日) 18:32:52
235藤原宮子:2009/05/31(日) 20:18:02
みやたんインしたお!
236大伴金村:2009/06/02(火) 20:38:59
>>233
・・・・・・・・・・
どら焼きって美味しいおね
237物部尾輿:2009/06/03(水) 05:06:02
>>236そうだね!!!

238月国臣民(ひょん吉):2009/06/04(木) 19:49:28
陛下ー!
私も地球人みたいな格好をしたいですっ!
具体的には ↓ こんな格好ですw
http://www.tom-style.net/mt/archives/images/tuppari.jpg
239輝夜姫:2009/06/04(木) 20:40:06
>>238
そなたたちには立派な兎耳があるではないか。わざわざそんな髪型にしなくても良かろう。
わらわは↓こういう格好をしてみたいな。
http://www.isw.lunaworks.biz/wallpaper.file/trial05_03.jpg
240月国参謀総長:2009/06/05(金) 19:55:07
>>239
陛下、大変です!
地球のサルどもが飛ばした偵察衛星が
我が国の最高機密である裏側(月の裏側)を
事もあろうに低空から、バンバン撮っている模様です。

http://mainichi.jp/select/today/news/20090604k0000m040040000c.html

打ち落としたいので、撃墜の許可をください!!。
241大伴金村:2009/06/05(金) 20:39:35
>>238
これは・・・
尾輿が若い頃に「オレってビッグ!?」とか、
「イェーイ、オレってバリバリだろ?」などと
のたまわっていた頃の、誰にも知られたくない過去の写真です。
そーですか、終に月にまで知れ渡ってしまいましたかwww
242輝夜姫:2009/06/05(金) 20:53:41
>>240
うむ、宰相殿も同じ意見のようだし許可する。
念の為、地球人たちに見えないように都に結界を張る必要がありそうだな。
243物部尾輿:2009/06/06(土) 03:14:44
ポイッ(-_- )ノ⌒>>241

ポイッ(-_- )ノ⌒>>241

ポイッ(-_- )ノ⌒>>241

ポイッ(-_- )ノ⌒>>241

ポイッ(-_- )ノ⌒>>241

ポイッ(-_- )ノ⌒>>241

ポイッ(-_- )ノ⌒>>241
244物部尾輿:2009/06/07(日) 00:14:02
ポイッ(ノ-"-)ノ~>>241

ポイッ(ノ-"-)ノ~>>241

ポイッ(ノ-"-)ノ~>>241

ポイッ(ノ-"-)ノ~>>241

ポイッ(ノ-"-)ノ~>>241

ポイッ(ノ-"-)ノ~>>241

ポイッ(ノ-"-)ノ~>>241
245物部尾輿:2009/06/07(日) 00:17:08
o-_-)=○☆>>241
246大伴金村:2009/06/07(日) 16:36:10
>>245

ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ`Д´)ノ
247月国参謀総長:2009/06/07(日) 16:57:12
>>242
ラジャー
ロックオン完了!、迎撃ミサイル発射!、ファイヤー!!、、、って、あれ?
陛下ー、衛星がフラフラ蛇行起動でミサイルの照準がとれません!!
あわわ、このまま「秋の湖」辺りに墜落するかも!?

(月の地名って面白いですね!)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%B5%B7%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
248輝夜姫:2009/06/07(日) 18:20:50
>>247
兎人たちを事故処理に向かわせよう。
衛星迎撃は今後控えた方がよさそうだな。
なに、結界は完成したゆえ都が見つかることはあるまい。
249大伴御行:2009/06/07(日) 20:43:54
>>247
家具屋の姫

貢物を謹んでお送りいたします。

http://pds.exblog.jp/logo/1/200602%2F11%2F57%2Ff006745720070520142347%2Ejpg
250輝夜姫:2009/06/07(日) 21:05:51
>>249
ありがたく頂戴しよう。管理は摂政殿に任せるとするか。
251物部尾輿:2009/06/07(日) 21:17:26
>>246
やめろよ!やめろよ!
252敏達天皇:2009/06/08(月) 03:43:22
ふぅ……。


まったく騒がしいのぅ。
余は喧しいのは嫌いぞよ。さて、夜の散歩にでも赴くとする哉………。
253敏達天皇:2009/06/08(月) 03:56:10
ほほぉ……。

これはこれはまた…。

……………美しい満月だ。今宵は大収穫だな。やはり夜の散歩はいい…。
天皇など普段の荷の重さ等何処かに置いてきたかのように気持ちが軽いぞ……。

ttp://www.google.co.jp/m/search?guid=on&ie=Shift_JIS&sa=2&q=%8C%8E&site=images
254敏達天皇:2009/06/08(月) 04:01:25
特に上から4枚目の画像が良いな…。
255用明天皇:2009/06/08(月) 21:19:46
びたっちゃんチャーッス!!!
256用明天皇:2009/06/08(月) 21:39:59
257大友皇子:2009/06/09(火) 03:15:28

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      __________________
   / ̄\_       \   /
   V ̄ヽ丿 │      │  │
 //////    ヘ     │ < ねぇねぇ、>>250のおねいさんピーマン好き?
 /      ∂丿     /  │
(つ″      ソ~    /   \
 ヽ____ノ___/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
258輝夜姫:2009/06/09(火) 19:20:35
>>257
好きでも嫌いでもない。
259用明天皇:2009/06/10(水) 14:40:51
誰も質問に答えてくれない…。もういいよ、ふん ふん どおせ、僕なんか、在位二年だし、病弱だし、ふん、若い頃の強姦疑惑まで捏造されてるし、ふん、ふん、誰も相手してくれにゃいんだ、ふん、ふん、いいもん、いいもん、寂しくなんかないもん!!
260大伴金村:2009/06/10(水) 16:05:08
>>259
おお、そうでしたか。それはそれは
後ほど、御輿のヴァカに説教しときますんで…
261物部尾輿:2009/06/10(水) 18:57:33
>>260
御輿ってなんだ、御輿って。尾輿だ尾輿。ドゥーユーアンダスタン?なんなの、金村 やたらと俺に絡んでくるが 俺のこと好きなの?
[壁]_-)
262大伴御行:2009/06/11(木) 01:02:15
>>247
>>258
家具屋の姫

ここのスライドショーの兎物は月の方でしょうか?

http://namecard.excite.co.jp/card/bisyuro

「マイ スライドショー」の「じろうちゃん」をポチっと押してください。
暫くするとスライドショーが始まります。
263物部尾輿:2009/06/11(木) 09:14:09
俺 金村ってこんなイメージ

↓↓↓
http://imepita.jp/20090610/642790
264輝夜姫:2009/06/11(木) 19:22:05
>>262
宰相殿が昔飼っていた兎かもしれんな。
なんでも今度はラプラスの魔とかいう兎を飼っているとか。
265大伴金村:2009/06/11(木) 23:04:16
>>263
てめぇぇ、怖くて見れないだろ!
誰か人柱を求む!!
266蘇我稲目:2009/06/11(木) 23:42:59
ただのハゲ親父だ。
wikipediaを見れば「前賢故実」から引用した画像があるから参考にしてくれ。

大伴金村
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BC%B4%E9%87%91%E6%9D%91
物部尾輿
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%E9%83%A8%E5%B0%BE%E8%BC%BF
267大伴金村:2009/06/12(金) 00:16:05
>>266
蟻が倒産

>>265
もう少し真面目に汁!
という事で現在のおめーを見下しているオイラ
http://007.shanbara.jp/mammals/view/ni_1.jpg
268物部尾輿:2009/06/12(金) 05:58:15
スピョスピョ。。

http://imepita.jp/20090611/790150
269日本@名無史さん:2009/06/13(土) 10:36:01
奈良時代の宮廷料理を再現
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1244856877526.jpg
270物部尾輿:2009/06/13(土) 14:28:12
>>269
ン〜〜〜〜………?
((((\(´=「`)/

あ゛―、朝飯かァ?
いだだきまァ〜〜す。


もしゃりもしゃりもしゃりもしゃりもしゃり


ψ(´)〜`)_旦

ン〜…モゴモゴ

(*´)(`*) …www

人は食べ物に対する愛情こそが何よりも純粋な愛情だと……。誰が言ってたんだっけなあ………。

もしゃりもしゃりもしゃりもしゃりもしゃり

誰だったかなあ……。
271月国参謀総長:2009/06/14(日) 01:04:38
>>264
陛下!
地球のサルどもが送り込んでいた偵察衛星ですが
墜落後に衛星を調査してみたところ、事もあろうに
陛下のお名前、"カグヤ"となっておりました。
不敬も甚だしいので、星間ミサイルの五、六発も
地球に打ち込んでやりましょうか?
ちゅど〜ん、、、と
272大伴金村:2009/06/14(日) 02:07:27
三沢殿がお亡くなりになられた
箱舟は嫌いだったけど、でもションボリだ

みっさわ!みっさわ!
みっさわ!みっさわ!
みっさわ!みっさわ!



みっさ・・・(´;ω;)ウッ…
273物部尾輿:2009/06/14(日) 04:53:40
>>272
( i_i)\(-_−)
274輝夜姫:2009/06/14(日) 09:25:48
>>271
下手に手を出さないほうがいい。
どうせ奴等には我々の居場所などわかるまい。
275物部尾輿:2009/06/14(日) 14:51:52
稲目の好きな恋愛の唄ってなんだ?

俺は最近きーたなかでは斎藤由貴の終わりの気配がお気に入りだな。

あ、金村にはきーてないから。(-。-)y-゚゚゚
276蘇我稲目:2009/06/14(日) 15:32:47
俺はALI PROJECTの遊月恋歌かな。
堀江由衣のLove Destinyも捨てがたいけど。
277物部尾輿:2009/06/15(月) 03:48:12
>>276
さっきYouTubeで聞いてきたwwちょwwおまww稲目の癖に可愛いすぎる選曲だなwwwグホホホホ。グホ。グホホホ。
278蘇我馬子:2009/06/16(火) 00:16:04
ム…。

なにやら灯りが…。
猟師が鹿を狩ろうとしておるのか…。

こんな真夜中に物騒な奴め…。鹿なんぞ大人しい動物、ほっておけばよいものを。
279竹取の翁:2009/06/16(火) 20:26:42
>>274
娘や、実はのう
ばーさんがアル、、、う〜、ごほごほ、ごっほん、失敬
ばーさんが認知症を患っているようでのぅ
わしゃもう疲れてしまってなぁ
この先どうしたら良いんじゃろか・・・
280輝夜姫:2009/06/16(火) 21:17:44
>>279
翁殿には月へ帰る前に不老不死の薬と万病に効く霊薬を差し上げたはず。
不老不死の薬は若返りの効果があるゆえ媼殿と分与して服用すればよろしかろう。
適量の半分なら不死になることもない。
281聖徳太子:2009/06/18(木) 20:21:13
家具屋姫に質問です

姫は唯心論者ですか?
それとも唯物論者ですか?
282輝夜姫:2009/06/18(木) 22:44:24
>>281
どちらかといえば唯物論者だ。
283蘇我馬子:2009/06/19(金) 02:48:31
鹿が鳴いておる…。

どれ、すこし、おもてに出てみるか…。


……。やはり動物は勘が鋭いな。そうかそうか、もうすぐ私の命日か。もうここにとどまるのはよして、行くとするかな…。




ザワザワ…。
284蘇我倉山田石川麻呂:2009/06/21(日) 23:15:59
>>283
おじいちゃん、何処へ行くの?
僕も連れてって!!

>>282
家具屋さん

月国は地球に比べ1300年は科学が進んでいるとの事
1300年後の地球では、

・そろそろ資源の枯渇
・人口爆発、しかし先進国では少子高齢化
・地球温暖化とそれに伴う異常気象
・持てる者と持たざる者の格差の拡大(いわゆる"勝ち組み、負け組み")
・グローバリゼーションによる歪み

等等、様々な問題が噴出していますが
月国ではこのような問題にどのような対応を
なされていますでしょうか?
285輝夜姫:2009/06/22(月) 13:05:33
>>284
兎人達は不老ゆえに個体数を増やすことは殆どない。
格差に関しては他の星に移住して新天地を見出そうとする者が増えておる。
286蘇我倉山田石川麻呂:2009/06/22(月) 21:48:15
>>285
個体数を増やすことは殆どないという事は、、、
兎人は種として、進化の袋小路に突入してしまったのですか
287輝夜姫:2009/06/22(月) 22:10:14
>>286
進化とは主に環境への適応の為にするものだからな。
不老になれば進化も子孫を残す必要性も薄まるというわけだ。
288役小角:2009/06/23(火) 20:49:21
>>287
家具屋さん
花咲かじーさんのマジックのネタを教えてください
お願いしますーーーーっ!
289輝夜姫:2009/06/23(火) 21:46:38
>>288
あの灰は蓬莱の玉の枝を焼いたものだ。
不老不死の薬を焼いた灰でも同じ事ができる。
290田目皇子:2009/06/24(水) 01:33:46
はぁ〜〜〜、私も顔と背格好が父上に似てきたなあ。まぁ親子なんだから似ているのは当たり前か………。う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん…ムニャムニャ(_ _).oO
291田目皇子:2009/06/24(水) 01:49:15
…………ン?
………あなたは………………間人皇后…………?
どうなされたのですか、こんな夜中に……?

太子が病気にでもなられたのですか?父上が亡くなられてから太子は随分気負っているのでしょう?
292役小角:2009/06/24(水) 20:02:17
>>289
家具屋さんは、お伽話の主人公ですが、
ご自身はどのようなお伽話が好きですか?

浦島太郎、金太郎、一寸法師、桃太郎とか、鉢かづきとか?
意外と
シンデレラ、白雪姫、人魚姫とか??
意表をついて
アラビアンナイト???


293輝夜姫:2009/06/24(水) 22:01:59
>>292
浦島太郎が好きだな。乙姫はわらわと同じく不老不死の身だからだ。
結局浦島が地上に未練を持ち乙姫と添い遂げなかった事は許せないと思ったがな。
わらわに求婚した者達も地上を捨ててわらわと共に月へ行こうとする者は、
誰一人としていなかった事を考えても仕方のない事かもしれんが…
294物部尾輿@:2009/06/25(木) 14:52:41
いや〜…、いつも同じキャラだとマンネリになるかと思って使ったことのない人物を投下したりしてみたんだが………。

使いこなせないわレスは返してはもらえないわ寒いわで大惨事になってしまったなあ〜(大笑)ハッハッハッハッハッ

ハッーッハッハッハッハッハッひひひひひ、くぷぷぺぺぽぽぽぽぽ(大笑)恥ずかちい恥ずかちい(笑)アレ俺だってバレてないよな?ドキドキしちまうぜえ〜!もし俺だってバレたら金ゴンになんて言われるか……(>_<)
稲目に関しては冷めた目で見られちゃうかも
(*_*) ひひひひひ(笑)

うふふ

きゃっきゃっきゃっ(笑)
ウヒヒ、ウヒヒヒヒヒヒ
295大伴金村:2009/06/25(木) 23:53:51
軽蔑の眼差し

ジー (¬_¬) >>294
296物部尾輿:2009/06/26(金) 15:42:35
ン?何か冷たい冷視線が痛い〜ン!やだ〜!(笑)
297坂上田村麻呂:2009/06/28(日) 14:33:57
>>293
家具屋さん

すごーーく基本的な質問で恐縮なんですが、、、
兎人って男女の区別、あるんでつか?
298輝夜姫:2009/06/28(日) 16:31:11
>>297
兎人は兎から進化した存在だから当然男女の区別はある。
雌雄同体ではないし分裂もしない。
299文武天皇:2009/06/29(月) 20:22:27
家具屋姫
姫はご自身を歴史上の実在するとされている人物に例えると
誰だと思います?
朕はクレオパトラを想像しますね
う〜ん、知的な感じがですねぇ・・・

クレオパトラって世界の三大美人に例えられるほど、
美人の誉れが高いのですが、美しさはさほどてもなく、
内面から出る知性、教養等が美を際立たせていたそうですね
300輝夜姫:2009/06/29(月) 21:24:20
>>299
藤原宮子がわらわのモデルとされているようにわらわは積極的に政治に携わるタイプではない。
しいて言えば小野小町かな。深草少将の百夜通いはわらわの五つの難題とよく似ている。
恐らく深草少将の死は結婚を拒む小町による暗殺だろう。
99日目に死ぬなどあまりにも話が出来すぎているではないか。
301日本@名無史さん:2009/06/29(月) 22:02:35
日本最古の飛鳥寺は韓国人が立てたと言うのは本当?
NHKで放送してたらしい?日本の文化は韓国が源流だと言うのも
放映してたらしいが?
302中臣意美麻呂:2009/07/02(木) 21:13:03
>>300
家具屋さん

月からの回し者を見つけましたよ!
ジャビット!!w
プロフィールによりますと
「ジャビットファミリーは宇宙人」
とありますので、間違いなく兎人でしょ?ムフフ
303大伴金村:2009/07/02(木) 23:05:49
ひま、ヒマ、暇
暇だぁぁぁ
暇すぎて肥満になりそうだな
メタボが・・・
304輝夜姫:2009/07/02(木) 23:08:35
>>302
そいつは兎ベースのようだな。
人間ベースのものが「兎人」、兎ベースのものが「玉兎」だ。
305日本@名無史さん:2009/07/03(金) 00:18:13
>>301
百済の技術者が関係していたのは事実だろうけど、百済人と現代の韓国人には、
なんら血統的つながりがない。当時の百済の有力氏族の姓は、解、鬼室、億礼、
黒歯、沙宅とかだけど、今韓国で多い姓は、金、朴、李、鄭、崔だけど、全て、
新羅の六族と言われた貴族か王族の性。これで、民族的断絶が明確なのがわかる
だろう。過去に朝鮮半島に住んでいたからと言っても、それが直接の現代の韓国人
の先祖ではない。大体、言葉が新羅と大分違っていたわけだしな。
306日本@名無史さん:2009/07/03(金) 19:49:52
西大寺跡からイスラム陶器=8世紀後半、国内最古−海上交易知る手掛かりに・奈良

 奈良時代に創建された西大寺(奈良市)の旧境内から、8世紀後半のものとみられるイスラム陶器の破片が出土したと3日、奈良市埋蔵文化財調査センターが発表した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009070300862
307厩戸皇子:2009/07/03(金) 19:59:10
>>304
家具屋さん


月の科学力では『統一場理論』とか、『超弦理論』などは
証明されているのでしょうか?

現在の地球では『相対性理論』はおろか、
『万有引力」すら発見されていないんですよ。

『ピタゴラスの定理』程度は確立されていますが、
現在我が国にこれを理解できる人がいるかすら怪しいです。
308輝夜姫:2009/07/03(金) 21:01:53
>>307
証明したとは聞いているが、わらわは学者ではないから詳しい事はわからんよ。
309物部尾輿:2009/07/05(日) 20:28:45
稲目の好きな恋愛映画って何だ?俺か?俺はシティオブエンジェルかな〜。あとベッタベタだけど最近やっとボディーガード見たぞ。ケビン格好良すぎだろ、あれは…(笑)
310蘇我稲目:2009/07/05(日) 20:50:50
まあ無難な所でタイタニックかな。
ネタとしてなら間違いなく恋空だが。
311物部尾輿:2009/07/05(日) 21:18:21
タイタニックかあ〜あれもいいよなあ〜劇場に見に行ったぞ冒頭の船が動くシーンで既に泣いた…(笑)って 恋空 って!!!!
312物部尾輿:2009/07/06(月) 18:05:00
ん〜〜〜〜〜〜くっはぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!月曜日はだるいなあ〜…。
早く家に帰って眠りたい
313山部王:2009/07/07(火) 19:28:05
家具屋さん

今日は七月七日、七夕ですね
短冊に願い事を掛かれましたか?
ボクは書きましたよ
「帝になれますように。七夕だけにタナボタでw」
ってね☆
家具屋さんは顔が広そうで、織姫さんとか彦星さんを
知っていそうなので、ボクの願い事を叶えてくださいって
伝えといてくださいね。お願いします!
314輝夜姫:2009/07/07(火) 20:56:17
>>313
織姫と彦星といえば、結婚した途端に働かなくなったせいで親に引き離された奴らか?
自分の家庭も省みれない連中に他人の願いを叶える力などあるはずもなかろう。
あやつらに頼るより藤原氏に頼ることだな。
315物部尾輿:2009/07/09(木) 00:44:31
ネェネェ稲目〜〜〜〜
俺ペンタブ買おうと思っとるんだけど色はシルバーとホワイトとピンクどれにしようかなぁ俺に似合う色ってこの三種類の中じゃあどれだと思う?
316蘇我稲目:2009/07/09(木) 01:17:39
シルバーでいいんじゃないか?男でピンクというのもな…
317物部尾輿:2009/07/09(木) 05:11:31
おしッ んじゃ密林でポチッてくる〜
318物部尾輿:2009/07/10(金) 09:38:42
―――――と思ったけど、目に悪いからやっぱ買わない。視力は一生モンだしね。稲目、せっかく色決めてくれたのにすまんなあ〜〜〜〜。。
319物部尾輿:2009/07/11(土) 02:56:35
ン〜〜…とは言ったものの、やっぱり欲しい…。一週間に一時間の頻度でやれば…目には…、ぐぬぬ……。モニョモニョ。
320輝夜姫:2009/07/16(木) 23:53:22
さてと、7月22日の皆既日食に向けて見物の準備でもするか。
321石川麻呂:2009/07/17(金) 01:45:59
>>320
当日、月では皆既地球食が見れますね
322輝夜姫:2009/07/17(金) 19:31:21
>>321
うむ、しかと映像として保存せねばな。
323物部尾輿:2009/07/19(日) 15:01:42
稲目っ!や〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとペンタブ買ったよ!シルバー!今日から俺の相棒決定だ。ハッハァ!
324大伴金村:2009/07/19(日) 19:23:01
>>323
えっ?ダンベル??、買ったの???
325石上麻呂:2009/07/19(日) 22:20:29
>>322
家具屋さん、夏休みの予定は?
地球に里帰りでしたら、ぜひお知らせください。
んで、時間があったら麿と「おでへと」しませう
326輝夜姫:2009/07/19(日) 23:17:29
>>325
皆既地球食を見終わったら、お忍びで藤原京に寄るのも悪くはないな。
土産に月の宝石を持っていこう。
327物部尾輿:2009/07/20(月) 01:41:52
>>324
そうそう、筋肉鍛えなきゃ!命短し恋せよ男、なんつって!ハッハァ!
………ってんなわけあるかいッ!
328輝夜家執事:2009/07/21(火) 22:34:56
>>326
明日はいよいよ地球食の日ですね
姫はこちらで地球食をご覧になりますか?
それとも地球に里帰りをなされて、
翁ご夫妻と日食をご覧になりますか?
じいはこちらで兎人達と地球食の宴を楽しみます
何にしても明日、晴れると良いのですが…
329日本@名無史さん:2009/07/21(火) 22:47:05
性的には、いい時代だったんだよね
16歳童貞のいない時代だし
10歳の幼女を強姦しても逆に感謝される時代


俺は手順を踏んで
極力痛くないように
ちゃんと開発して
当然、合意して
濡れさせて感じさせ女の悦びを
小学生に教えてあげてるのに

前科が有るんだよね

今の世の中は間違ってるよ
330輝夜姫:2009/07/21(火) 23:16:21
>>328
摂政殿やわらわ以外の輝夜一族は日食の観測に行ったし、月で地球食を見ようと思っている。
翁夫妻への顔出しは地球食を見終わってからだな。
331物部尾輿:2009/07/22(水) 03:51:10
日食かァ
神職に携わる俺にとってはなかなか神秘的な瞬間に立ち会えるな
気が高ぶって目が覚めてしまった…。
香でも炊くか…。
湯浴みでもするか…。
ソワソワ
ふぃ
332月国摂政:2009/07/22(水) 19:14:48
やはり皆既日食とは美しいものですなぁ。悪石島の方は暴風雨だったようですが…

http://www.youtube.com/watch?v=kYhFdKzq6rM&feature=featured
333藤原不比等:2009/07/24(金) 19:29:51
>>330
家具屋さん
地球にお里帰りの様子















結婚を前提としたお付合いをしてくだ埼!!
334輝夜姫:2009/07/24(金) 20:35:00
>>333
わらわと結婚したいのであれば共に月へ行かねばならないが、そなたは既に妻の三千代や子供たちがいる身。
今更家族と引き離して月へ連れて行くわけにはいかぬ。
335物部尾輿:2009/07/27(月) 19:32:11
ペンタブ使いやすくて快適 ルンルン
336大伴金村:2009/07/28(火) 00:05:03
尾輿は夏休みは取らんの?
自分は夏休みで、今南の島で羽伸ばしているよ
早めに休み取りなよ
ダンベル付きでww
337物部尾輿:2009/07/28(火) 03:56:08
>>336
ちょ…!金ゴンなにしとんのwwwww南の島ってどこよ?モルディブ?
夏休み?んなもん子供の頃から公文・塾・部活・バイト付けで体験したことないわぃ。都市伝説だろ?
まぁせいぜい楽しめ!
ダンベル投げたるわ!
ポイッ(-_- )ノ⌒
338大伴金村:2009/07/29(水) 00:36:04
>>337
都市伝説ってww
今は飛鳥時代で、そもそも都市伝説になる都市が無いんですが…
よく読んでおくようにね!
つ 【良い子の日本史】

ダンベル返し!!
おまけにバーベルでも投げておくかな…
339大伴御行:2009/07/29(水) 12:55:04
>>334
家具屋さん
夏休みは如何なされるのですか?
やはり南の海でゆっくりバカンスを楽しむのでしょうか?
でしたら麿も是非同行させてください!!
340輝夜姫:2009/07/29(水) 19:45:44
>>339
バカンスについてくるのはかまわんが、あそこには凶悪な龍がいるぞ。
この前に行った時も襲ってきたが討ち取って龍の首の珠を奪ってやったがな。
341大伴御行:2009/07/30(木) 14:52:01
>>339
> 襲ってきたが討ち取って龍の首の珠を奪ってやったがな

そんなぁ、家具屋さんご自分で龍の首の珠を調達できるんぢゃないですかぁ…
あの時、何も麿に言わなくてもいいぢゃないですかぁ…

しどい!!
342大伴御行:2009/07/30(木) 14:52:59
>>339 → >>340
の間違えですた
343輝夜姫:2009/07/30(木) 19:36:14
>>341
あれは月に行く資格の有無を計るテストにすぎん。
あの程度の難題もクリアできぬようでは月国へ行っても生き残れまい。
344大伴御行:2009/07/31(金) 11:00:28
>>343
> テストにすぎん
・・・しどい!、しどすぐるぅぅぅ!!
あんな怪物、人間が倒すのは無理です
せいぜいターミネーター位は準備しないと無理ですよ
夜具屋さんのいけづーーーーーーーーーーーーッ!
345輝夜姫:2009/07/31(金) 20:17:56
>>344
八岐大蛇という八頭龍を倒して天叢雲剣を手に入れた英雄がいたではないか。
別に正攻法でなければ倒せない事はなかろう。
346大伴御行:2009/08/01(土) 11:03:26
>>345
そんなぁ・・・
建速須佐之男命って、あれは神話ぢゃないですかぁ
しかし、他の四人よりも麿への要求が最も困難だと思うのは
麿だけでしょうか?
この時代にせめて、核兵器が開発されていればなぁ

追伸 : バカンスは水着持参で付いていったほうが宜しいでしょうか?
347輝夜姫:2009/08/01(土) 12:52:01
>>346
それを言うなら「竹取物語」だって…おっとこれ以上は言わないでおこう。
まあ確かに龍の首の珠は一番困難で、燕の子安貝が一番マシかもしれんな。

バカンスは当然水着持参だ。
348阿倍御主人:2009/08/01(土) 17:19:24
>>346-347
ちょっと待ったーあああっ!
家具屋さんと二人っきりでバカンスだなんて…
麿も誘ってくださいよぉ
麿の海パンはビキニタイプで、もっこり具合が違いますw
349輝夜姫:2009/08/01(土) 18:31:46
>>348
一応監視役として宰相殿がスク水で一緒にいるぞ。
それと、龍に襲われるかもしれないから遠海には極力行かないほうがいい。
350弓削道鏡:2009/08/05(水) 21:37:42
>>349
他の輝夜族の方々もご一緒でしょうか?
351輝夜姫:2009/08/05(水) 23:31:31
>>350
輝夜一族の者は従叔母とハトコが一緒に来ている。
わらわの両親と兄弟はわらわが地球に亡命する前後に
クーデターで悉く粛清されて一族は遠縁の者しかいないのだ。
352天智天皇:2009/08/06(木) 20:27:09
>>351
家具屋さん

>クーデターで悉く粛清されて一族は遠縁の者しかいないのだ。
クーデターつまり政変ですね。いけませんなぁ
政変なんて私はせーへん、なーんちって、、(ウケるーー!w)
ごっほん

姫はその後、元首に復帰されたと言うことは権力を奪還したという事になりますが、
クーデターをお起こした政敵はその後どうされたのでしょうか?
ちなみに朕の政敵に対する対応は、、、根絶やしです!!

追伸 : 五本と言えば、、、龍角散(つまんね)
353輝夜姫:2009/08/06(木) 22:59:52
>>352
再び政変を起こされてはかなわんから復帰といっても象徴としてだ。
政変の主犯格は処刑されたが、副犯格は冥王星送りになったらしい。
354多治比島:2009/08/07(金) 21:25:10
家具屋さん

ファン倶楽部を結成したいのですが…
で、僭越ながら私が会長に納まるつもりです
(職権乱用するぜ、へっへっへ)
355輝夜姫:2009/08/07(金) 22:26:35
>>354
藤原不比等や石上麻呂らもメンバーだそうだな。
会長だからといって威張ったりしてメンバーと対立するなよ。
356物部尾輿:2009/08/08(土) 11:00:00
ふぅ やっとこさ仕事が一段落したわ

映画でも見に行くか〜〜
ピクサーの犬のやつ
357大伴金村:2009/08/10(月) 21:54:14
最近観た映画かぁ
ドリームワークスのマダガスカル2くらいかなぁ
358月国外相:2009/08/12(水) 21:15:39
>>355
陛下ー!
月国の親善大使をして頂き、その時のテーマ曲「碧い兎」を
ヒットさせた某タレントがぁぁぁ・・・
359輝夜姫:2009/08/12(水) 22:52:10
>>358
何でも「ウサテイ」の如く逃げ回っていたようだな。
「白いクスリ」なる替え歌も流行っているとか…
360舎人親王:2009/08/18(火) 22:27:26
>>359
今日、水辺で何なやら羽衣らしき服を見つけました。
思うにこれは天女の羽衣ではないかと思われます。
家具屋さん、もし天女さんとお知り合いでしたら、
天女さんとてもお困りだと思いますので、返して頂けないでしょうか。
その際は伝言をお願い致します。

「お礼なんていいですよ。困ったときはお互いさまです
でも、どうしてもと仰るのでしたら、、、
合コンして下さいっ!!」
と…
361輝夜姫:2009/08/18(火) 23:19:14
>>360
いいだろう。だが例の天女の父親は厳しい奴だから覚悟しておけ。
362舎人親王:2009/08/19(水) 19:03:02
>>361
えっ、親御さんはかなり厳しいんですか?
例えば、天女さんが私をお父さんに紹介したとして、
ちゃぶ台返しとかされるんですかね(ワクワク)
そうだとしたら、天女さんのお名前は"星明子"と
妄想してみますww
363輝夜姫:2009/08/19(水) 21:06:14
>>362
あの天女は豊受大神、五穀豊穣の神だ。間違っても浮気したり彼女を捨てるような真似はするなよ。
浦島の玉手箱よろしく確実に悲惨な末路を辿る事になるぞ。
364日本@名無史さん:2009/08/19(水) 22:28:48

多氷に行った殖栗皇子のその後はどうだ。
上手くいっているのか?
殖栗皇子はどうも百済を好きになれん。
どうにかせんと推古天皇の後は継げないなあ。

365天智天皇:2009/08/20(木) 23:34:54
>>363
家具屋さん

今度、グラビア写真集が発売されるそうですね
亜魔損で予約しましたぁ

で、事前予約をした場合、握手会にご招待ってありましたが、
ひょとして握手会の会場って月ですか?

だとすると、、、
生きている間に月に行けるんだろうか? orz
366輝夜姫:2009/08/21(金) 07:36:26
>>365
蓬莱山の方でやろうと思う。美少女兎人達も来るから楽しみにな。
367弓削道鏡:2009/08/22(土) 21:49:37
> 美少女兎人達も来るから楽しみにな。
何ですとー!、美少女兎人達ですとー!!
↓ こんなのが・・・ハァハァ
http://www.the-bunny.com/index.html
こーしちゃおれん、さっさと、よ、よ、予約だっ!

家具屋さん、そのぉ・・・
蓬莱山への行き方を教えてくださいましぃ
368輝夜姫:2009/08/22(土) 23:16:18
>>367
住吉津から船を出す。遣唐使と違って危険はないから安心しろ。
自力で来てもいいが龍に船を沈められないようくれぐれも注意することだ。
369舎人親王:2009/08/22(土) 23:58:21
>>368
天女さんで思い出したのですが、、、
家具屋さん、乙姫さん、天女さん、鉢かづきさんからなる
日本古代史最大のスーパー・アイドル・ユニット、
「御伽草子」なんですが、ここ暫くヒットチャートに名前を
見ないので、大ファンの麻呂は気が気でなりません

ひょっとして、、、
解散したんですか?
370輝夜姫:2009/08/23(日) 00:12:20
>>369
それも時代の流れ、流行り廃りというもの。
我々は不老だが一般人は不老ではないからな。
371舎人親王:2009/08/23(日) 00:38:49
>>370
ェェエエエエ工工、そんなぁ…
せめて解散宣言をして、解散コンサートくらいしてくださいよお
しどい!、しどすぐる!!
372輝夜姫:2009/08/23(日) 01:04:14
>>371
別に解散するとは言っていない。しかし藤原光明子に押され気味ではあるな。
乙姫の奴は玉手箱を送り付けて老化させようなどと言っていたくらいだ。
373高市皇子:2009/08/23(日) 09:26:36
>>372
「御伽草子」なんですが、今日の飛スポの一面に
家具屋さんと鉢かづきさんの不仲説が掲載されていましたよ。

(飛スポ = 約1300年後に東スポとして復活するスポーツ新聞w)
374大伴金村:2009/08/23(日) 10:08:26
稲目に尾輿
インフルエンザが流行の兆しをみせているが、大丈夫か?
宮中で流行し、宮中閉鎖にでもなったら、目も当てられないので、
外出から帰る時は手洗いと、うがいをして予防するようにな

ご自愛ください
375輝夜姫:2009/08/23(日) 12:24:44
>>373
多分、鉢かづきは自分は鉢を被せられたせいで幼い頃虐げられていたのに、
わらわがチヤホヤされていたのに嫉妬したのであろう。
正直なぜ鉢かづきの実母が娘に鉢を被せたのかさっぱりわからん。
鉢のおかげで命が助かったというが、そもそも継母に虐待されて
自殺を図った原因は実母に鉢を被せられたからではないか。
376天武天皇:2009/08/23(日) 17:50:27
>>374
家具屋さんの火気庫を見ていますと、朕は
この人を思い出してしまいますな。hahaha
http://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/00/411/243.jpg
377輝夜姫:2009/08/23(日) 18:46:00
378蘇我稲目:2009/08/23(日) 19:09:09
>>374
対策を怠れば天然痘のように政府高官が全滅するなんて最悪な事態になりかねんな。
ワクチンの製造も追いつかないようだし…
379日本@名無史さん:2009/08/23(日) 19:38:27
腹減った
380日本@名無史さん:2009/08/24(月) 21:44:29
【奈良】平城宮跡で雑草400平方メートル焼ける 自転車で走り去る数人の少年目撃される 火遊びが原因か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251117764/
381日本@名無史さん:2009/08/25(火) 10:44:55
382藤原鎌足:2009/08/29(土) 17:18:05
>>377
明日は月国では衆兎院の総選挙だそうですね。
何でも長年政権を担った自由民兎党と
政権交代を、訴える民兎党の政権選択の
選挙戦のようですね。

家具屋さんはご多忙のようですので、期日前投票とかは
ご利用になられましたか?
ひょっとして、象徴君主制で元首の家具屋さんには
選挙権がないとか??

我が朝廷ですが、向こう千年程度は民主制という概念が生じませんので
総選挙なんてありえません!。

民兎 = ミント、素晴らしいww
383輝夜姫:2009/08/29(土) 20:11:52
>>382
象徴のわらわには選挙権はない。
まあ、どちらも積極的に支持する気になれんがな。
384弓削道鏡:2009/09/02(水) 19:40:43
>>383
月国の総選挙は兎山由紀夫民率いる兎党政が歴史的大勝を果たし、
政権を奪ったそうですね。
となると、次は臨時国会召集、首班指名、組閣と続くわけですね。
家具屋さんによる閣僚の認証式ですが、認証式に臨む閣僚は
やはり正装ですよね!?
・・・ということは・・・

↓閣僚全員こんな衣装での認証式でしょうか? ハァハァ
http://www.the-bunny.com/index.html
385弓削道鏡:2009/09/02(水) 19:42:04
兎党政 → 民兎党

すまないねぇ
386輝夜姫:2009/09/02(水) 20:21:57
>>384
まあ、そうなるな。わらわはこの格好↓で臨もう。
http://livedoor.blogimg.jp/bunanoha/imgs/d/c/dc082c46.jpg
前宰相殿は政界引退を引き換えに「太上摂政」に任命して
わらわの側近として仕えてもらおうか。
387日本@名無史さん:2009/09/03(木) 06:18:57
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
388額田王:2009/09/05(土) 21:29:06
>>386
家具屋さま、わたくしのぼやきを聞いてくださいませ

うちのペットのマイケル(猫、アメリカンショートヘアー、♂)が
十二支を知ってからと言うもの、猫が採用されていない事にショックを受けてしまい、
「丑?、反芻してんじゃねーよ」
「巳?、実在しないくせに…」
等と他人(獣)様を羨み、「どーせ、おりゃ猫よ、三味線の革にでもなってやらぁ」
と自らを卑下したりしております。

特に、ウサギ(同類と思っていた)とネズミ(単なる餌と思っていた)は気に入らないらしく、
それはそれは罵倒の数々でして
「卯?、なーにが♪うさぎおーいし♪じゃ、食っちまうぞ、バカヤロウ!」
「子?、おめーなんざ、人間の害獣なんだよ、駆除しちまうぞ、バカヤロウ!」
などと…

この頃はやり場の無い怒りに、呑めないマタタビを舐めては
荒れた生活を送っています。

どうしたものでしょうかねぇ
389藤原冬嗣:2009/09/06(日) 15:35:42
>>386
家具屋さん
またまた地球店を発見しますたwww
http://www.akibausagi.com/index.html
看板娘達は揃って月からの派遣ですか??
390藤原武智麻呂:2009/09/06(日) 16:28:53
麿もめーっけ
http://www.tctv.ne.jp/usagiya/
老舗のようで・・・
391輝夜姫:2009/09/06(日) 19:50:17
>>388
十二支の寅は猫科だろう?なら卑下することもない。
>>389
巫女服に兎耳……最高だな。
>>390
中々美味そうなどら焼きではないか。
392大友皇子:2009/09/08(火) 20:38:15

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      __________________
   / ̄\_       \   /
   V ̄ヽ丿 │      │  │ オラ、おおとものみこ
 //////    ヘ     │ <
 /      ∂丿     /  │ ねぇねぇ〜 >>391のおねいさん、たまねぎたべれる〜?
(つ″      ソ~    /   \
 ヽ____ノ___/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
393輝夜姫:2009/09/08(火) 23:31:12
>>392
食べれるが、それがどうした?
394坂上田村麻呂:2009/09/14(月) 20:30:06
>>393
もうすぐ十五夜、中秋の名月ですねぇ
地球の兎はお月様を見て跳ねると言われていますが、
兎人たちはどのように感情を表現なさいますか?
395輝夜姫:2009/09/14(月) 21:11:59
>>394
目を紅く光らせて飛び回るそうだ。
396坂上田村麻呂:2009/09/14(月) 21:34:35
>>395
目を紅く光らせて飛び回る姿を想像しましたが…
怖いですぅ
397輝夜姫:2009/09/14(月) 22:52:02
>>396
まあ、その状態になるのは皆既日食(皆既地球食)の時だけだから安心しろ。
398坂上田村麻呂:2009/09/15(火) 07:35:16
>>397
紅い目をしたゾンビ達がわらわらと沸いてくる夢をみちゃいましたよぉ・・・
399輝夜姫:2009/09/15(火) 20:36:36
>>398
ゾンビとは失礼な。兎人達は無差別に人を襲ったりはせんぞ。
400弓削道鏡:2009/09/17(木) 21:00:55
>>399
拙僧は「目を紅く光らせて」で思い浮かべるのはターミネーターですな
シリーズの1話で金属の骨格、下半身を失って上半身だけで
サラ・コナーを追詰めるシーンは
((;゚Д゚)ガクガクブルブルですた
401輝夜姫:2009/09/17(木) 23:00:22
>>400
ターミネーターか。人間達自ら生み出した人工知能に反旗を翻される話だな。
不老たる我等は人工知能なんぞには頼らぬがな。
402藤原宇合:2009/09/20(日) 19:06:34
>>401
家具屋さんに質問でーす

月国では帽子を被る習慣はあるんですか?
被るには耳が邪魔そうで、無いんだろうなぁ…、
なんて、勝手に創造しています。
麿は帽子が好きです。でも冠は嫌いです。
好きな帽子は南蛮伴天連が被る、てんがろんはっとが好みです。
403藤原宇合:2009/09/20(日) 19:07:30
創造じゃのーて想像 orz
404輝夜姫:2009/09/20(日) 22:04:30
>>402
帽子を被る習慣はないな。だが頭部を防護する為の
ティアラや三角頭巾くらいはある。
405井上内親王:2009/09/21(月) 15:19:47
>>401
不老不死ともなりますと、それはそれで大変そうですね。
特に、ビッグクランチ若しくはビッグリップに対応しなければならないのは
かなりしんどそうですね。
406輝夜姫:2009/09/21(月) 19:15:50
>>405
不老不死といっても、流石にビッグクランチでは死ぬだろうな。
死ななかったとしても記憶は失われ、自我が保てなくなるかもしれない。


…ところで>>392のAAの元ネタの作者が亡くなられたようだな。
謹んでご冥福をお祈りする。
407十市皇女:2009/09/23(水) 17:41:19
>>406
家具屋さま
月は場所によっては零下238度にもなるそうですね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000032-jij-soci
冷性の方にとっては過酷な環境なのですね
408輝夜姫:2009/09/23(水) 18:32:10
>>407
そうだな。月国の創始者も都の造営には苦労していたらしい。
都の周辺に結界を張ってあるから気候は安定しているが、
結界の外は不毛の地という有様だ。
409日本@名無史さん:2009/09/23(水) 18:39:23
中国から直接日本に伝来した事にされているRM1-b遺伝子の稲の
調査が日本に水田稲作が伝わったBC10Cより前の朝鮮の炭化米で
なされていない。

かつては朝鮮半島にもRM1-b遺伝子の稲は存在したが朝鮮半島の自然環境に
適応できず遺伝子が消滅欠損してしまった可能性が十分に考えられる。

佐藤洋一郎容疑者はただちに日本に水田稲作が伝わったBC10Cより前の
朝鮮の炭化米でRM1-b遺伝子の有無を調査し、その結果を国民に公表せよ。

考古学界を混乱させた貴方にはその責任がある。

それをしない内はペテン、詐欺と言われてもしかたがない。
http://www.athome-academy.jp/archive/images/0000000116_discussion_004.gif
410輝夜姫:2009/10/01(木) 00:25:37
そろそろ十五夜か。「芋名月」とも言うくらいだから
餅だけではなく里芋も用意せねばな。
411日本@名無史さん:2009/10/01(木) 19:47:23
【爆笑ニュース】 爆笑!小麦作、6000年前には、もうあった!(爆爆


縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。

http://osaka.yomiuri.co.jp/inishie/news/is50219a.htm
小麦などのプラント・オパールも見つかり
小麦などのプラント・オパールも見つかり
小麦などのプラント・オパールも見つかり
小麦などのプラント・オパールも見つかり
412弓削道鏡:2009/10/01(木) 19:52:02
>>410
秋の七草も時期ですね。
家具屋さんは七草粥を作って差し上げる方はいらっしゃいますか?
拙僧は時の最高権力者(!!)に作ってもらう予定ですよw
413輝夜姫:2009/10/01(木) 22:45:03
>>412
七草粥は春の七草の方ではないか?まあ、太上摂政殿は粥より
餅の方が好きだろうから餅を馳走するつもりだ。
414弓削道鏡:2009/10/01(木) 23:10:09
>>413
>七草粥は春の七草の方ではないか?
え゙?、そうでしたっけ??
まっ、正月明けにでも作ってもらうことにしませう

馳走する餅は当然、兎のついた餅ですか?
ウサギさん酷使されそうで可愛そう…
(ウサギさん、何かあったら労働基準監督所へ逝ってねw)
415輝夜姫:2009/10/01(木) 23:59:52
>>414
兎人達に無理はさせられん。馳走用の餅をつく程度ならわらわ一人でも十分だ。
不老不死なら過労の心配もないしな。
416日本@名無史さん:2009/10/02(金) 23:12:29
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
417藤原宇合:2009/10/04(日) 00:37:57
>>415
家具屋さん
凄く基本的な質問なのですが、月って不毛の星じゃありません?
餅の原料となる米とか、とこから調達しているんですか?

まさか、地球のどっかから略奪?
まさかねぇ
いや、ありうる…
418輝夜姫:2009/10/04(日) 01:42:42
>>417
蓬莱山から物品を取り寄せることもあるな。
あそこは神仙の住処で資源は豊富だし、わらわが頼めば皆快く献上してくれる。
419中臣意美麻呂:2009/10/04(日) 11:15:36
>>418
家具屋さん

地球では昨晩、中秋の名月でしたが、
そちらでは中秋の名地球なんていう習慣はございますかね?
名地球を眺めながら、餅を食べる…
う〜ん、風流ですな
420蘇我倉山田石川麻呂:2009/10/04(日) 11:23:31
>>419
ちょwwwおまwww中秋の名月ってwww
月に四季なんてあんのかYO
421輝夜姫:2009/10/04(日) 11:44:36
>>419
月見ならぬ地球見は兎人達も楽しんでいたぞ。行事の際に食す餅はまた格別なものだ。
>>420
四季が無くても問題無い。キリスト教徒でもないのにクリスマスを祝うのと似たようなものよ。
422日本@名無史さん:2009/10/05(月) 21:40:34
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
423黄色い救急車(3001年から時空移動) :2009/10/06(火) 00:52:03
         __________________________
         |
         |どうも皆さん、ウチの統合失調症患者がご迷惑をおかけします。
         |>>409>>411>>416>>422がタイムマシンを盗んで未来から逃げてきて
         |騒ぎをおこしているんで捕まえにきました。
         |  _____________________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | /http://www.byouin.metro.tokyo.jp/matsuzawa/ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|//  ( ゚Д゚ ) <>>422さ〜ん!!おくすりのんでいなかったでしょ〜?!
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,都立松沢病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
424蘇我倉山田石川麻呂:2009/10/08(木) 13:40:33
>>421
いやー地球は台風なる猛烈な嵐が
秋に発生するので大変っすよ。
もうね、牛車が動かなくなるわで
交通機関が遮断されたりして、右往左往します。
425輝夜姫:2009/10/08(木) 21:55:43
>>424
交通機関の麻痺もさることながら家屋の倒壊も心配だな。
竹取の翁殿の旧邸もボロ屋だから壊れているだろう。
求婚者達から貰った金で豪邸を建てたから問題なかろうが。
426物部尾輿:2009/10/09(金) 17:38:51
よぉ〜〜〜〜………

みんな、久しぶりぃ…。

元気だったぁ………?


ヨボヨボ 金ゴン、生きてるか〜〜〜〜………?


バタ――――ン


………い…いなめぇ…

疲れた…遠征に行ってきた…癒やしてくれ…
427物部尾輿:2009/10/09(金) 17:56:49
守屋…癒やして…父さんを癒やしてくれ…
パパ、お仕事お疲れ様、ゆっくりやすんでネwって頭ナデナデしてくれ…

頼む…
428物部尾輿:2009/10/09(金) 17:58:53
グズン…グズン…
429物部尾輿:2009/10/09(金) 18:03:32
あのやろう…あのやろう…
430物部尾輿:2009/10/09(金) 18:05:14
父さん、汚されちゃった…汚されちゃったよぅ…

グズン…グズン…
431大伴金村:2009/10/09(金) 20:55:47
>>426-430
連投乙!
とでも言っておこう蟹
432物部尾輿:2009/10/09(金) 21:19:39
か、金村ぁ〜お前ってやつぁ………。くぅうぁ〜〜〜!お前のブサネコヅラが涙で歪んで〜〜……

オーイオイオイ グズン

お互い長生きしようなぁ〜〜〜〜〜…


俺より先にくたばるなよ〜〜〜〜…ウィ〜〜ヒック

クララァ〜〜〜!
433物部尾輿:2009/10/09(金) 21:21:52
金村ぁ〜〜〜〜〜〜〜!
434物部尾輿:2009/10/09(金) 21:25:51
いなめえ〜…! もるぃやあァ〜………。
435物部尾輿:2009/10/09(金) 21:27:49
父さん、立派に戦ったよね…!
436大伴金村:2009/10/09(金) 21:56:02
>>435
その後、、、
ダンベルは健在かい☆
437物部尾輿:2009/10/09(金) 22:02:25
よう覚えとるな。
438大伴金村:2009/10/09(金) 22:09:29
>>437
> よう覚えとるな
おうよ

ところで

> お前のブサネコヅラが〜
お互い、顔のことはいわねえようにしようぜ
なっお客人
439物部尾輿:2009/10/09(金) 22:11:03
そうだね!ごめんピッキュゥッ!
440物部尾輿:2009/10/09(金) 22:16:53
金村好きだよ
お前に毎日幸せが訪れるよう祈っているよ。
441大伴金村:2009/10/09(金) 22:19:55
> お前に毎日幸せが訪れるよう祈っているよ。
だったら、、、
外交を失敗したくらいで
失脚させんなよ☆
442物部尾輿:2009/10/09(金) 22:30:04
ンもゥッ★
ソレは言わないお約束デショッ★★★
443大伴金村:2009/10/09(金) 22:39:41
コノウラミハラサセオクベキカwww
444物部尾輿:2009/10/09(金) 22:42:37
金村好きだよ
怒った顔もステキ
チュー★
(●`ε´●)
445大伴金村:2009/10/09(金) 22:43:34
そうそう夏休みはどう過ごした?
ダンベルで鍛えていたかい?
446物部尾輿:2009/10/09(金) 22:47:07
夏休みィ〜…?


んなもんなかったってば…

ヒック
447中臣常磐:2009/10/09(金) 23:04:19
尾輿ちん、お疲れちゃ〜ん
448物部尾輿:2009/10/09(金) 23:51:27
中臣殿…

ありがとう…
449物部尾輿:2009/10/10(土) 01:34:32
守屋…は居ないのか…
眠れない…ふぅ どうしょ…
450大伴金村:2009/10/10(土) 02:08:35
>>449
あなたはだんだん眠くなーるうぅ・・・

グースカピースカzzz
451物部尾輿:2009/10/10(土) 02:14:01
ンムニャムニャ…ン
452物部尾輿:2009/10/11(日) 14:46:30
ンムニャムニャ…ン

三連休する事…部屋の掃除…布団干し…

面倒くさい…

誰ぞ済ませてくれんか…
ンムニャムニャ…ン
453大伴金村:2009/10/11(日) 19:52:07
大連の位を賜っているるくせに
掃除とか布団干しとか…情け無い
絶大な権力を以ってして、部下にやらせんかー☆

さてと、今日はスーパーの特売日だし、夜のタイムセールも
始まっている事だし、買い物でも言ってくるかのう
454物部尾輿:2009/10/11(日) 23:40:13
スーパーのセール…夜のタイムサービス………。

(´ヘ`;)

お前こそ…人のこと言えんじゃないか…


…ダラダラしてたら寝ていたわい。俺ぁ今から晩飯と風呂だ。

あ〜…布団から出たくねえ〜だりぃ〜うぁ〜くそお〜くそがぁ〜〜〜〜〜
455坂上田村麻呂:2009/10/12(月) 23:51:19
>>425
家具屋さん

宇宙人は信じますか?
あっ、いや、人間、兎人も宇宙人だと言ってしまえば
それまでですが、それじゃあ…ねっ!?

私は…、信じています!
巷で噂される物の怪の類は全て宇宙人の仕業だと思いますね
例えば、そうですねぇ、、、八岐大蛇とか…
これ実はキングキドラだった思います!

(余談ですが八岐大蛇ってゴジラシリーズのキングキドラの
出所らしいですね)
456輝夜姫:2009/10/13(火) 00:30:53
>>455
ビッグバンから137億年、遠い銀河に生命の存在する惑星があっても不思議ではなかろう。
この広い宇宙で見つけ出すのは膨大な時間が掛かるだろうがな。
多分、八岐大蛇は突然変異の生物ではないか?
457物部尾輿:2009/10/13(火) 09:23:32
くちびるの端がぱっくり切れて痛い…


乾燥してきたからなぁ…


カシスの香りのリップクリームを塗り塗り…と


んー
458大伴金村:2009/10/14(水) 20:00:29
>>457
しゃねー、看てやるか

>んー
顔を近づけるな!
尖った唇を近づけてくんなアッーーーーーーー!
459藤原宇合:2009/10/14(水) 20:20:45
>>456
家具屋さん
ズバリ聞きます、人類滅亡までの予想される期間

麿は期間は予想不可能ですが、
取敢えず後、1300年程度は持つと思いますwww
460輝夜姫:2009/10/14(水) 21:02:07
>>459
わらわにも予想はつかぬが、50億年後に地球は太陽に呑み込まれるそうだから
その頃には滅びているのではなかろうか。
461物部尾輿:2009/10/15(木) 06:54:22
>>458

金村どうした。
飢えているのか。
462物部尾輿:2009/10/15(木) 07:03:17
カシスの香りに興奮したのか。
奥方と御無沙汰なのか。



…ああ、分かった。

俺が帰ってきて嬉しいんだな?
かわゆい奴め。
ナデナデしてやろうか。
安心しろ。もうドコにも行かねえからよ。
クリスマスも大晦日も正月もここに居てやるからよ。
オイ、泣くなよ!
しょうがねえ奴だな!!
463大伴金村:2009/10/17(土) 10:52:12
ぷっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464物部尾輿:2009/10/17(土) 23:51:15
照れんなよ
465聖徳太子:2009/10/18(日) 01:15:01
家具屋さん
月国は宗教なんていう哲学はありますでしょうか?
仏教、キリスト教とかイスラムのような感じですね。

そうそう、この頃私は国の柱に仏教を添える決心を
致しましたよ。やはり、神道よりも仏教のほうが
体系付けられていると感じますのでね。
一神教は、まだ日本に伝来していませんので
諦めましたw。
でも一神教は日本の風土に馴染まないだろうなぁ…

ちなみに旧来の八百万の神をして国の柱にしているのが
>>464の倅あたりですw
466輝夜姫:2009/10/18(日) 15:24:47
>>465
太陰教というものがある。月国は政教分離を徹底しているから国教はないがな。
467日本@名無史さん:2009/10/18(日) 22:45:09
test
468物部尾輿:2009/10/19(月) 07:45:34
下着を汚してしまったから夜中コッソリ風呂で洗ってたら擦りすぎて下着と摩擦してしまい両手人差し指の皮が剥けてしまった…。
薬を塗り絆創膏しとるけど水に濡らすと激痛が走る…。
くそぅ

なんで俺ばかりこんな目に…。
神は俺を愛していないのか…。
神職なんて神道なんてぇぇえぇええ…………。
469中臣鎌子:2009/10/19(月) 19:56:56
>>468
下着を汚したって??
ひょとして








10の三乗?
470物部尾輿:2009/10/21(水) 07:03:11
>>469

………………。
471南淵請安:2009/10/22(木) 21:28:23
記念カキコ
472日本@名無史さん:2009/10/27(火) 00:51:05
ここだけ室町時代に時空移動しているスレ巻ノ四
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1256568802
473月国臣民(ぴょん吉):2009/10/27(火) 01:12:52
>>466
最近、陛下お元気なさそう… (´・ω・`)
474輝夜姫:2009/10/27(火) 19:43:19
>>473
ああ、ちょっとかぐや姫カーニバル長尾を見に行っていたのだ。
475大伴御行:2009/10/28(水) 20:17:57
>>474
えっ?、かぐや姫カーニバル長尾って何ですか?
全世界の家具屋さんが集うお祭りですか?
476輝夜姫:2009/10/28(水) 21:31:14
>>475
竹取の翁殿が開いていた祭りだ。藤原宮子がわらわのコスプレをしていたな。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20081030000110
477物部尾輿:2009/11/03(火) 18:30:21
今年の紅白の司会が決まったらしいな。

中居と仲間だそうだ。


60回記念だから見るぞ〜
478大伴金村:2009/11/04(水) 20:43:15
>>477
な?、きっ、きさまっ!
"てれびじょん"なる文明の利器を持っているのか?
いつの間に文明人に??
でも"てれびじょん"って魂を奪われるんでしょ?
479物部尾輿:2009/11/04(水) 23:32:07
>>478

金村なにいってんの?

今時てれびじょんなんて常識だよ。

金村は一体何を楽しみに毎日を生きているの?

信じらんない。
480大伴金村:2009/11/04(水) 23:50:33
> 479

> 金村は一体何を楽しみに毎日を生きているの?

謀にきまってんだろ!?
政敵が逝ってくれた日にゃもう、赤飯炊いて大宴会よ!

そうだ写真も魂奪われるんだってんね?
何番伴天連のするこたぁ、よく解らんwww
481物部尾輿:2009/11/05(木) 01:50:24
>>480

このおやじ、原始人だな。


写真で魂奪われるって?


誰も原始人の魂なんて欲しくないよ!


金村は時代の波に取り残される以前にイカダが転覆してサメにでも食われたらいいよ。

そしたら俺が赤飯炊いてやるよ!


バーカ!!!
482日本@名無史さん:2009/11/07(土) 00:11:07
仲良きことは美しき哉。
483物部尾輿:2009/11/07(土) 05:08:13
だッ、誰が!


金村のコトなんか全然好きなんかじゃないんだからねッ!!!!!!!!
484坂上田村麻呂:2009/11/07(土) 05:36:23
>>476
家具屋さん

今年も年賀状が発売され始めましたね。
月国には新年に年賀状を送る習慣とかは御座いますでしょうか?
聖地将軍の麿は送る数が多くて、年末は年賀状作成で四苦八苦です。

な〜んかあっという間の一年でした。でも蝦夷征服できたしぃ

家具屋さんは今年(今のところ)なにか良い事はありましたか?
485輝夜姫:2009/11/07(土) 13:13:47
>>484
年賀状を送るのは遠方に住む者にのみで、
近辺の親族、友人らには新年会や年始回りの挨拶で済ませる事が殆どだな。
486大伴金村:2009/11/07(土) 16:23:59
>>483
照れんなよwww
487物部尾輿:2009/11/07(土) 17:08:19
>>486

金村なにいってんの?

あれはいつも女中に相手にされず奥方からは夜伽を避けられすっかり性的満腹日照りの金村のためのサービスだよ。

そんなこともわからないの?


バカだなーキミは
488大伴金村:2009/11/07(土) 19:20:21
>>487
> いつも女中に相手にされず奥方からは夜伽を避けられすっかり性的満腹日照り…

ううう、何も本当のことを書かなくてもいいじゃないかー!
尾輿のばかー!!

♪ 尾輿煮付けた キビ団子ー
♪ ひとつ私にくださいなー
489坂上田村麻呂:2009/11/07(土) 20:15:43
>>485
ほほう
しかしそれではお立場上、お逢いになる方の数が膨大で
お年玉が大変になってしまいますね!
あっ、dでもなくお金持ちの家具屋さんには関係ないか!??
490物部尾輿:2009/11/07(土) 20:15:53
>>488

金村のコトなんかなんでもお見通しだよ!

金村が仲間由紀恵みたいな黒髪大和撫子より上戸彩みたいな茶髪妹タイプが好きなコトも知ってるし、

金村の人生で初めての恋は風の谷のナウシカのクシャナ殿下だっていうコトも知ってるし、

金村が…ンムニャムニャ…ン


ぐぉー…………
491輝夜姫:2009/11/07(土) 21:42:41
>>489
お年玉なら地球にいる頃に手に入れた火鼠の皮衣を売り払ったから問題ない。
数着手に入れて余っていたのでな。
492物部尾輿:2009/11/07(土) 21:47:43
守屋ァ…


(つд`)
493大伴金村:2009/11/08(日) 00:46:01
>>492
大変だなぁ

息子に愛想つかされたみたいで・・・

恋は風の谷のナウシカのクシャナ殿下

ブー 正解は

まいっちんぐマチコ先生ぢゃ
494物部尾輿:2009/11/08(日) 18:40:13
>>493

(´_ゝ`)フーン


ハラヘッター
495日本@名無史さん:2009/11/10(火) 01:24:30
 /\
/__\ よこやり
从‘ー‘从
/━∪━⊃━━<>
し⌒∪
496春日内親王:2009/11/14(土) 13:33:09
ただの人間に興味はない。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら
私のところに来い。以上
497聖徳太子:2009/11/15(日) 02:27:52
>>496
実在が怪しい人物はどうでしょうか?
498日本@名無史さん:2009/11/15(日) 11:14:28
一度、私鋳銭とやらを自分で、どれ・・・、・・・アッチッチ!
499輝夜姫:2009/11/15(日) 11:44:55
>>497
月人=宇宙人でどうだろう?
500五百枝王:2009/11/22(日) 10:22:46
500
501志貴皇子:2009/11/22(日) 21:19:56
>>499
月の餅をつく兎の姿も見飽きましたので、
他の模様にしてください。
若いピッチピチの娘の姿を希望します。
何でしたら家具屋さんの姿でも…ハァハァ
502輝夜姫:2009/11/22(日) 23:40:46
>>501
なら次は蛙娘にしてみるか。後は蟹娘とか天女とかだな。
ttp://www.mahoraba.net/graph/0712_suwako_wall.jpg
503鳩山由紀夫:2009/11/23(月) 23:56:14
宇宙人から見たら我々も宇宙人なんだ。
504春日内親王:2009/11/24(火) 19:26:17
ククク…未来人のお出ましか…
505デスラー総統:2009/11/24(火) 20:18:56
逢いたかったよヤマト(朝廷)の諸君・・・
506春日内親王:2009/11/24(火) 20:50:14
ほう、異世界人が…
507日本@名無史さん:2009/11/24(火) 21:09:25
ワレワレハ、ウチュウジンダ・・・

竹内文書によればそういうことになる。
手塚治虫の火の鳥も竹内文書の影響を受けて書いている。
508ヤプール人:2009/11/24(火) 21:49:31
地球のやつらめ覚えていろ!
ヤプール死すとも超獣死なず!!
怨念となって必ずや復讐せん!!!
509物部尾輿:2009/11/25(水) 00:34:46
知らないひとがいっぱいいるぅ―!!!
怖いこわすぎるあ!!!
510鳩山由紀夫:2009/11/25(水) 04:55:20
火の鳥黎明編を昨日図書館で予約した。
ミルクティーを飲みながら読むつもりだ。
手塚作品はブッダが面白かった。
だがやはりブラックジャックが一番であろう。
火の鳥は未読なのでこれからランキングが変わる可能性もあろう。
511藤原真楯:2009/11/27(金) 22:50:29
やれやれ、妙な連中が増えたな
512役小角:2009/11/28(土) 15:29:59
> 妙な連中が増えたな
うわー嫌だなぁ・・・
得体の知れない怪しい人たちって、ひいちゃいますぅ
513日本@名無史さん:2009/11/29(日) 11:40:23
>>512君にひいてもらえるとありがたい。w
>>510手塚作品では構想もスケールも火の鳥がずば抜けて優れていると思う。
    ただ、物語の展開としては飛びすぎる感はある。
514日本@名無史さん:2009/11/29(日) 17:31:46
百済・飛鳥文化を考える集い:真の隣人関係を - もちろん大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259483377/l50
515大津皇子:2009/11/30(月) 00:03:04
人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。
自分たちはクーデターで天皇になった夫婦のくせに、俺は謀反をしてはなのか?
自分は出家するとウソついて吉野ににげやがって・・・・。
結局保身のために無理やり吉野で誓わされたが、納得できなかったのさ。
姉ちゃんまで斎宮をやめさせたり、馬鹿にしていいはずがない。
516高市皇子:2009/11/30(月) 01:05:25
全くだな、俺も皇子最年長だから警戒される事しきりだ。
もうくだらん権力争いなんぞうんざりだってのに。
517天武天皇:2009/11/30(月) 23:51:51
だからみんなで吉野に行って、皇太子は草壁皇子で決まりねって、誓わせたでしょ。
518吉備真備:2009/12/07(月) 22:24:35
俺こそが真のエリートだ
519藤原広嗣:2009/12/07(月) 23:13:06
真備・玄ボウ、奴等を始末して藤原の御世を取り戻す!
520橘諸兄:2009/12/09(水) 23:15:03
みなさんこの人が逆賊ですよー
521中臣鎌足:2009/12/10(木) 21:07:43
今年の年越しのイベントはどーすんだよ?

(ピンポーン)
家具屋さん、妖艶なお姿を生かして
家具屋さんの年越しカウント・ダウン・ライヴなんでどーですか?
勿論オールナイトでw
522輝夜姫:2009/12/10(木) 22:25:59
>>521
では太上摂政殿を誘って讃岐でライブを開くか。
月でも嫦娥の奴が大規模なコンサートを開くそうだからな。
523大伴御行:2009/12/10(木) 22:59:50
ェェェェエエエエ工工???
家具屋さんの年越しカウント・ダウン・ライヴですか・・・
チケットはもう発売しているんですねかね?
インターネットで予約可能でしょうか??
524輝夜姫:2009/12/10(木) 23:42:43
>>523
チケットはわらわが地球に着いたときの竹林で販売している。
五つの秘宝を取りに行こうとしてくれた者達には無料でくれてやろう。
525石上麻呂:2009/12/11(金) 20:13:50
>>524
えっ?と云う事は、麿も?
でも讃岐の何処の竹林に行けば良いのかわからないですぅ
(´・ω・`)ショボーン
526輝夜姫:2009/12/11(金) 21:08:42
>>525
竹取の翁殿の旧邸のボロ屋付近にある竹林だ。
今なら特典として竹光もつけてやる。偽刀ではなく本当に光る竹をな。
527竹取の翁:2009/12/11(金) 21:53:31
ボロ屋ってwww
そりゃボロいけどさ…
でも何も本当の事を言わなくても……
イジイジ
528輝夜姫:2009/12/11(金) 22:23:13
>>527
翁殿の旧邸は中々住み心地が良かったぞ。竹林浴も満喫できて中々快適だった。
それに今は貢物の金で建てた豪邸に住んでいらっしゃるのであろう?
529庶民:2009/12/13(日) 11:48:48
うらやましい。
530大伴金村:2009/12/13(日) 23:35:54
>>529
それはどうかなぁ
金持ちになると有難味が無くなって、
それはそれでつまらないモノだと思うのだが…
秀吉曰く、
「若い頃に腹ペコで貪り食った麦飯は本当に旨かったなあ・・・」

最近、尾輿を観ないんだか…
ついに蘇我氏に討たれたか??w
531蘇我稲目:2009/12/14(月) 21:54:29
尾輿も引退か?なら俺も馬子に任せて隠居するかな…
532蘇我馬子:2009/12/15(火) 20:14:01
>>531
パパー、まだ引退しちゃだめーーーー!!!
533聖徳太子:2009/12/15(火) 21:14:54
>>528
家具屋さ〜ん
月にはクリスマスはありますか〜?
あそっか、キリストがいないのにクリスマスを
祝っても仕方ないですねw
25日は何かの祝祭日ですか?
534輝夜姫:2009/12/15(火) 22:44:01
>>533
キリスト教徒でなくてもクリスマスパーティーはするだろう。別にイエスを祝うわけではない。
兎人達は御輿をソリ代わりにサンタの真似事をするらしいしな。
535蘇我蝦夷:2009/12/15(火) 23:41:06
>>531
じいじ〜待って〜
536蘇我稲目:2009/12/16(水) 00:01:54
>>532>>535
そうだな、中臣鎌子に図に乗らせるわけにはいかぬし
仏教を広めるまでは隠居はできん。
537鞍作止利:2009/12/17(木) 21:24:38
釈迦如来坐像を造る準備はできてまっせー
538弓削道鏡:2009/12/19(土) 13:12:48
家具屋さん、今年も残すところ二週間ほどになりました。
いやー時はアッいうまに過ぎてしまうものですね!。
遣り残した事等ありませんか?

正月といえば、我が国では正装をして、お年始なんぞに
廻りますが、月国では如何でしょか?

月国の正装と言えば…
http://www.the-bunny.com/index.html
ハァハァ
539輝夜姫:2009/12/19(土) 17:57:27
>>538
年始廻りか。わらわはこの格好↓で行くつもりだ。
http://blog-imgs-23.fc2.com/u/1/6/u16/1197624424671.png
新年会もそうだが忘年会も開かないとな。
540弓削道鏡:2009/12/19(土) 20:41:36
家具屋さん
見えねーからハァハァ出来ません ><;

403Error - Forbidden

このファイルにアクセスする権限がありません。
You don't have permission to access this page.

だってお・・・

今一度うpをぉぉぉ

忘年会って無礼講とか言いながら、根に持つ人っていやすよね!?
541輝夜姫:2009/12/19(土) 22:02:52
>>540
http://u16.blog58.fc2.com/blog-entry-146.html

無礼講というものは親しい間柄同士でやるものであって、普通は厳粛に対応せねばなるまい。
「この世をば我が世とぞ思う望月の欠けたる事も無しと思えば」
なんて歌を詠んで大顰蹙を買った兎人もいたからな。
542弓削道鏡:2009/12/19(土) 23:11:26
>>541
おっ、
「てめえらに今日を生きる資格はねえ!!」
ときましたかww
拙僧は金色のファルコが好きでした!

冗談はさておいて
月を背後にした(ってこの月って地球??)
家具屋さん ハァハァ
543輝夜姫:2009/12/19(土) 23:46:41
>>542
わらわはサウザーだな。

ま、それはそうとこれは月に帰ってきた直後に撮ったものだ。
544阿倍御主人:2009/12/23(水) 15:26:44
>>543
年越しカウント・ダウン・ライヴの告知はまだですかー?

しかし
http://item.rakuten.co.jp/jigsawclub/ap1000-339/

http://item.rakuten.co.jp/jigsawclub/y10-1108/
の姫はたまりませんなー。ほれ大人の女の色香がムフフ

http://geinouhikari.269g.net/
によると、お月見という文化は家具屋さんから生まれたそうですよ。
545庶民:2009/12/23(水) 16:14:14
月においてはやはり兎が餅をつくのでしょうか
546輝夜姫:2009/12/23(水) 16:24:25
>>544
「大晦日19時に竹取の翁旧邸付近の竹林にて」といったところか。

月見の原点がわらわとは光栄だな。狂人を「Lunatic」と呼んだり
狼に変身する種族がいたりと忌み嫌われている地域もあるのが悲しい所だが。
547輝夜姫:2009/12/23(水) 16:41:59
>>545
基本的に餅をつくのは兎人達だ。わらわや嫦娥も手伝ったりはするがな。
548月国官吏(羅備兎太夫):2009/12/24(木) 20:31:10
>>547
陛下、今宵は執政殿と名のあるお店で
豪華なでなーですか、羨ましいですね…
私は独り者ですので、お正月も近いことですし、
餅でもついていますね。
ベ、別に寂しいわけじゃないから…







どちくしょぉおぉおぉぁぁぁぁ
来年こそは、、、くすん

ぺったん、ぺったん
549輝夜姫:2009/12/24(木) 22:39:40
>>548
そうか…なら、この「火鼠の革靴」をやろう。兎の足は幸運を呼ぶと言うし、
この靴を履けば気休めくらいにはなるかもしれん。防火、防水仕様で足に優しい靴だからな。
550他戸親王:2009/12/25(金) 22:23:22
>>549
二学期の国語の授業で竹取物語を習いましたぁ
家具屋姫のお話を読んで、カッコウを思い出しましたぁw
551他戸親王:2009/12/25(金) 22:29:18

カッコウ、、、格好いい(・∀・)
なーんて、つまんねーギャグは
ぼくちん子供なので思い浮かびませんでしたww
552輝夜姫:2009/12/25(金) 23:16:53
>>550
本来の親元から離れて、竹取の翁夫妻の元で育った事がカッコウの托卵のようだと言う事か?
桃太郎や一寸法師も似たようなもの。奴等もわらわと同じ月人か妖怪の類なのであろう。
553額田王:2009/12/26(土) 00:10:34
>>552
家具屋姫様は美貌もさることながら
大変な才媛とのお噂は耳にしています
この時代は歌を詠むのも教養の一つとなっていまして
私も、そうですねぇ、短歌なんてジャンルを
得意としています。

家具屋姫様はどのジャンルがお好きですか?
ちょっと古めの長歌?、それとも短歌?
月国は我が国より文明が進んでいるそうですので・・・
ちょっとワイルドに連歌?
それとも風流に俳句?
ひょっとして、ポップスとかロック?
意外と最先端のヒップホップとか??
554輝夜姫:2009/12/26(土) 09:39:31
>>553
わらわは短歌の方が好きだな。藤原道長の望月の歌とか
豊臣秀吉の辞世の句とかが特にお気に入りだ。
555盧舎那仏:2009/12/31(木) 22:40:02
家具屋姫

今年はスレ建、てならびに娑婆の皆様のお相手、ご苦労様でした。
新年は月でお迎えになるのでしょうか?
たまには地球にお戻りになられ、親孝行も兼ねて、
翁ご夫妻とご一緒に新年を迎えられては??

良い歳をお迎えください!。
556輝夜姫:2010/01/01(金) 00:40:09
うむ、たまには帰ってゆっくりと過ごすのもいいな。
では皆、良いお年を!

追伸: 申し訳ないが巻き添え規制を食らったので当分レスは出来そうにない…
557元明天皇:2010/01/04(月) 23:52:24
新年明けました。
今年は平城遷都1300年という記念の年。
年末に古事記・風土記の番組があったけど、知名度アップには絶好の機会ですわ。
ところで皆さん今年の目標&お正月は何して過ごしましたか?
558弓削道鏡:2010/01/08(金) 19:49:58
>>557
これはこれは帝さま、年が明けても相変わらずと
麗しいですなぁ
規制でご返事gがおくれましてね…

お正月は山に篭って、道を極めていましたぁ
(中の人はごろ寝)
今年の目標は絶対、帝位に就く事ですっ!
559輝夜姫:2010/01/09(土) 13:05:07
やっと規制が解けた…
>>557
翁殿夫妻とゆっくり正月を過ごさせてもらったよ。嫦娥もこっそり夫のもとに行っていたようだ。
560大伴御行:2010/01/16(土) 13:57:01
家具屋さん
遅れましたが、新年明けましておめでとうございます。
麿は昨晩、でずにーの「リトル・マーメイド」を観ていましたが、
いやーよかったですわ!。

家具屋さんは人魚姫はお知り合いでしょうか?
お知り合いでしたら、難癖付けて麿を振ってくれたお詫びに
麿に紹介してください!!。
魔法のマコちゃんでも可です!。
波打際のむろみさんはちょっとww
561輝夜姫:2010/01/16(土) 16:08:57
>>560
人魚は竜宮城の乙姫の同族と聞いている。
マーメイドの竪琴をやるから竜宮城付近で竪琴を奏でてみよ。
煎じて飲めば不老になれるという人魚の爪もつけてやるぞ。
562大伴御行:2010/01/16(土) 20:36:40
>>561
竜宮城付近で竪琴を奏でるのは良いのですが、
そもそも竜宮城って海底の底ですよねえ??
潜水艦とか潜水具なんて発明されるのに
千年以上は余裕で掛かるので、
竜宮城付近へ行くこと自体無理です! ><
563輝夜姫:2010/01/16(土) 20:52:43
>>562
竜宮城の上の海面で奏でればいい。
ただしセイレーンやクラーケンが寄ってくるかもしれんから
くれぐれも油断はするなよ。
564大伴御行:2010/01/16(土) 23:46:03
>>563
そうですか…
ならば護衛に八岐大蛇でも連れて行ったほうがいいですかね?
その前に八岐大蛇を飼い慣らすまでにこちらの命がヤヴァいんですが…

○| ̄|_
565輝夜姫:2010/01/17(日) 00:50:17
>>564
だったら飼いならしておいた首刎兎を貸しておこう。
一応言っておくが人魚は呪いの力を持っているから乱暴な真似はしないようにな。
566石上麻呂:2010/01/17(日) 02:17:29
>>565
去年末の年越しカウント・ダウン・ライヴは人が多すぎて、
家具屋さんが見えなかったですぅ
従者のバカが席を取るのに失敗してしまい・・・
(´・ω・`)ショボーン
567輝夜姫:2010/01/17(日) 11:06:02
>>566
それは残念だったな。この次は嫦娥と搗薬の玉兎が
来るそうだから今度こそ最前列を取れるよう祈っておくよ。
568阿倍内麻呂:2010/01/31(日) 14:59:34
家具屋さん
月に観光旅行へ逝きたいんですが、
パスポートとかビザとかは必要なんですかね?

いや〜逝くにしても、最低限アポロ計画が
実施されていないと無理なんですけどね・・・
569石上乙麻呂:2010/01/31(日) 15:01:28
http://www2u.biglobe.ne.jp/~agata/moonlight2.jpg

かぐや姫、月で翁夫妻と幸せなひと時を過ごすの図
と予想
570輝夜姫:2010/01/31(日) 18:33:36
>>568
蓬莱山の仙女に腕試しで勝つか
5つの秘宝のどれかがあれば
蓬莱山から月に行けるだろう。

>>569
蓬莱山の仙女に頼んで翁殿夫妻を
月に招待して差し上げた時の写真だな。
571石上麻呂:2010/02/05(金) 20:11:53
>>568
家具屋さん

チョコください!!
572石上麻呂:2010/02/05(金) 20:13:33
>>570

だったよぉぉぉ
兎に角チョコを………
573大伴御行:2010/02/05(金) 21:58:40
麿もチョコほすぃ
574輝夜姫:2010/02/05(金) 23:58:43
>>572
「兎に角」か……いいだろう、兎人の耳を象った義理チョコをプレゼントしよう。
>>573
そなたには龍の首の珠型の義理チョコだな。
575藤原不比等:2010/02/06(土) 01:15:05
と言う事は、、、

本命のちょこれぃとはオレに・・・!?、ムフフ
576輝夜姫:2010/02/06(土) 01:37:30
>>575
チョコ職兎人を召し取りてかまどを三重にしこめて作ったチョコをくれてやる。
ホワイトデーに本物の蓬莱の玉の枝を持ってこれるというのなら
本命と思っても構わんぞ。
577阿倍御主人:2010/02/06(土) 19:40:46
>>576
では私が、火鼠の裘を差し上げれば、
本命のチョコレートは頂けるのでしょうか?

火鼠の毛から織って作った布(つまり火浣布)ですが、
Wikipediaによりますと
(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E9%BC%A0)
実際は石綿で出来ているそうなので、
右大臣の地位を利用すれば(職権乱用w)、
何とかなりそうな気配が。。。
発癌物質と解るのは遥か未来の話ですので、
現状では問題ありませんね!?
578輝夜姫:2010/02/06(土) 20:32:51
>>577
ほう、つまり秩父まで出向いて石綿を見つけ出し
火浣布に加工できると言うのだな?
1000年以上も時代を先取りできると言うのなら是非見せて欲しいものだ。
579大伴御行:2010/02/07(日) 01:50:39
>>578
その話からして、麿が本命チョコを貰おうとした場合・・・
う〜ん・・・

プレデターとかを見方に付けるしか (ry
580輝夜姫:2010/02/07(日) 11:14:54
>>579
八岐大蛇よろしく睡眠薬でを盛って龍の首の珠を奪えばよかろう。
珠を七つ集めて龍神を召喚するのも面白そうだが。
581大伴御行:2010/02/07(日) 20:58:44
>>580
ええと、それ以前に睡眠薬を盛るまでにかなりの確立で
食われてしまうかと・・・

やはりここは、エイリアン・クィーンでも (ry
582輝夜姫:2010/02/07(日) 23:40:13
>>581
プレデターだのエイリアン・クィーンだのは龍よりも厄介だと思うぞ。
一応ドラゴンキラーは貸してやるから先手さえ取れれば何とかなるはずだ。
583大伴御行:2010/02/09(火) 21:13:56
>>582
> 一応ドラゴンキラーは貸してやるから〜
ドラゴンキラーとは如何なるものでしょうか?
多分、、、使いこなせる自信無いなぁ・・・
ドラゴンクエストなら使いこなせなすけどね
そりゃもう、ふぁみこんの頃からwww
584輝夜姫:2010/02/09(火) 22:03:33
>>583
何の事はない。八岐大蛇を倒した武器である天羽々斬をモデルに
硬度と切れ味を増やした剣だ。
ドラゴンクエスト同様そこそこ強い市販武器に過ぎんから過信はするなよ。
585穴穂部皇子:2010/02/10(水) 18:11:46
大伴殿に万が一のことがあれば、私が姫を……ムフフ
586物部守屋:2010/02/10(水) 20:28:56
>>585
殿下、大伴金村はとうに失脚したはずですぞ。
100年ほど時代がずれてませんか?
587穴穂部皇子:2010/02/10(水) 23:47:20
やだなー、守屋っち。
一緒に組んだ仲なんだから、優しい言葉をかけてくれよー。
ま、藤ノ木古墳で長らく寝すぎてボケてたのは認める。
588輝夜姫:2010/02/14(日) 11:35:26
さて…今日はバレンタインだな。嫦娥の奴は兎達に義理チョコを
配布しに回っておる頃か。
589橘諸兄:2010/02/24(水) 20:28:12
育児でかぐや族を送るのは地球で日本だけですか?
西洋とかもいるんですかね?
あったとしたら

舞踏会でドレスを着た家具屋さんに
貴族が片膝をついて、求愛。ムホホ
で12時位に愛を降り切るように走り去る・・・

それって、それって、シンデレラじゃないですかぁぁぁww
590輝夜姫:2010/02/24(水) 21:39:10
また規制だ…

>>589
日本だけってことはないだろう。嫦娥は中華に送られたしな。
591クロヴィス(時空移動):2010/02/26(金) 22:41:26
カグヤサーン
メロヴィングチョウフランクオウコクをタテマーシタ
ツキマシテはカグヤゾクノムスメをオクッテクダサーイ!
マダセイヨウはヤバンデ、オンナはロクナモンジャアリマセーン!
オネガイシマース!!
592輝夜姫:2010/02/26(金) 23:57:49
>>591
わかった、西洋にはルナを遣わそう。
ヘカテーとアルテミスも地球に行きたがっていたな…。
593佐伯宿祢常人:2010/02/27(土) 22:50:25
久し振りに来てみれば、また随分と進んでいるな。

輝夜殿…、ヘカテーとアルテミスは同一視やら混同やらされていたとかだが、
遣わすとなれば一緒くたに送られるおつもりかな?
594輝夜姫:2010/02/28(日) 00:27:09
>>593
セレネとも同一視されていたな。まあ、一緒くたで送ることになるだろう。
日本には既にツクヨミがいるから新たに送る予定はない。
595家具屋姫:2010/02/28(日) 05:36:17
家具屋姫は九州王朝御用達の家具通販チェーン店です

ヤマト王権の九州王朝侵略により、
太宰府本社の月への通販は打ち切りましたが遠い将来、
九州吉野の地で百代後の子孫がジャパネットたかたを創業しますよろしく
596輝夜姫:2010/02/28(日) 13:25:26
>>595
「お値段以上」というやつか?
597ベガ大王(??移動):2010/02/28(日) 16:34:38
>>596
西暦1975年頃、地球侵略のための前線基地を
月に建てるつもりなので、建設許可をお願い申し上げる
598輝夜姫:2010/02/28(日) 18:29:59
>>597
侵略がしたかったら自前の軍隊で勝手にやってくれ。失敗しても責任は取らん。
月の民を傷つけるような真似をしたら、月国兎民軍を差し向けるぞ。
599ベガ大王(??移動):2010/02/28(日) 19:10:41
>>598
勝手にやらせて貰うので、心配ご無用!

>月国兎民軍を差し向けるぞ。
我がベガ星連合軍に対抗で来るかな?
最新鋭の円盤獣に近々、最新絵のベガ獣も加わる布陣だかw
600ベガ大王(??移動):2010/02/28(日) 19:13:02
↑訂正

最新絵 ×
再再新鋭 〇
601ベガ大王(??移動):2010/02/28(日) 19:14:49
だめだぁ orz

最新絵 ×
最々新鋭 〇
602輝夜姫:2010/02/28(日) 19:59:08
これなら恐るるに足らぬな。アポロ計画の方もろくに進んでおらぬようだし
地球側から攻められる事もないだろう。
603ベガ大王(??移動):2010/03/01(月) 01:10:03
>>602
そうじゃのぉ。ただ・・・
フリード星を壊滅させた時、若き王子デューク・フリードを
取り逃がしておってのう。フリードがグレンダイザーを操縦して
我等に立ち向かう・・・そしてベガ星連合軍、壊滅???
杞憂であればよいのだが。。。

ちなみにデューク・フリードはわしの娘、ルビーナの許婚だったりするw
604輝夜姫:2010/03/02(火) 21:07:54
>>603
それは命取りになりかねんぞ。
わらわの地球亡命を見逃してしまった革命政府のようにな。
605藤原蔵下麻呂:2010/03/07(日) 21:49:44
今、仲麻呂一味全部ひっ捕らえたところなんだが、この後こいつらどうすればいい?
おまいらの意見を聞かせておくれ
606藤原永手:2010/03/07(日) 23:10:13
一族殲滅しかないっしょ
607佐伯宿祢常人:2010/03/10(水) 17:17:28
さて、大仏っつぁんこと盧舎那仏様はいずこにおられるものか。
なんでも「えぬ・えいち・けい」なる所にて、「大仏開眼」なる題の
「どらま」とやらになるとか。

…しかし、かの場所での「どらま」には皆色々と言うばかり…、果たして
祝うべきや否や、少々はかりかねる所ではあるのだが……。
608吉備真備:2010/03/10(水) 20:04:31
「大仏開眼」の主役は俺らしいな。期待せずに待つか…
609泉皇女:2010/03/11(木) 15:51:34
>>607
連日えぬ・えいち・けいに行っているようです。

こちらもよろしく。
ttp://www.nhk.or.jp/nara-jidai
610藤原仲麻呂:2010/03/11(木) 21:25:10
俺はまた悪役か…。
611弓削道鏡:2010/03/11(木) 21:42:16
>>610
くくく・・・
612役行者:2010/03/11(木) 21:55:16
家具屋さーーーん(ハァハァ)
私、物凄い発見をしました!。
その発見とは、人の主な器官には"月"が使われている事です。
これを以って、人類月進化論をネイチャーに発表したいのですが
どうでしょうか??
613輝夜姫:2010/03/11(木) 22:37:18
>>612
漢字の部首「にくづき」のことか。中々面白い漢字が多いな。
「月の光」と書いて胱だの、「月夜」と書いて「腋」だの
ギャグとしか思えん。
614藤原蔵下麻呂:2010/03/12(金) 23:06:21
>>610
なあ、兵隊どもがお前の娘だけ生かしてやれって言うんだよ
俺も鬼じゃないし、そうしてもいいかなって思うんだけど
俺に感謝しろよな
615藤原真楯:2010/03/12(金) 23:52:48
さすが蔵下麻呂殿はお優しいですなあ。
どれ、私も千人の兵士達の祝勝会に参加するとしますか。
616橘奈良麻呂:2010/03/13(土) 00:12:51
まったく…こんな楽しい時代が来ると分っていたら、
早まった真似をするんじゃなかったよ。
せめてあの世にも中継してくれ。
617藤原魚名:2010/03/13(土) 00:40:50
これが敗者の定め。明日は我が身かもしれん…
618大伴家持:2010/03/13(土) 02:06:25
蔵下麻呂殿、真楯殿!
是非私も千の男(をのこ)の祝勝会に参加させてくだされ。

奈良麻呂殿にはこの楽しき宴の模様を、
真楯殿共々和歌(やまとうた)にて詳しくお伝えしますので、
楽しみにしてくだされ。ぐふふふふ……ジュルリ
619藤原継縄:2010/03/13(土) 12:55:52
賑やかな祝勝会でよきかなよきかな。
620穴穂部皇子:2010/03/20(土) 22:57:39
>>613
家具屋さん、我が国では古来より
季節の風物を眺めながら、酒を楽しむ習慣があります。

春の今の季節でいしたら花見、秋にはお月見、
冬には雪見、夏は、、、
浜辺で缶ビールを持ったオヤヂがwww

月にはそのような習慣はありますか?
思い当たるところでは、地球を眺めながら、、、
地球見!?
意外なところでは、クレータを眺めながら・・・
クレータ見wwwwwww
621輝夜姫:2010/03/21(日) 00:18:41
>>620
やはり地球見だな。兎人達と共に餅をついて食すのは最高だ。
622吉備真備:2010/04/02(金) 20:35:34
「大仏開眼」前編は4月3日 19:30〜20:59。見てくれよな!
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/daibutsukaigen/
623弓削道鏡:2010/04/06(火) 22:45:13
家具屋さんはサキュバスのお知合いはおませんか?
そう、夢に出てきて精を搾り取る・・・
まっ、拙僧やラスプーチンのようなウルトラ絶倫坊主にかかれば、
サキュバスの一人や、二人、、、フッ
そうそう、拙僧最近は帝を骨抜きにして差し上げましたがね、ニヤッ

今度、挑戦状を出したいと思っていますので
お心当たりがございましたら、ご一報くださいw
624弓削道鏡:2010/04/06(火) 22:46:27
ごめん

「おませんか」
ではなく
「おりませんか」
ですた
625輝夜姫:2010/04/07(水) 00:56:53
>>623
サキュバス、夢魔……吸血鬼と似たような種族か。
紹介するのはやぶさかではないが、精を搾りつくされないようにな。
奴等には十字架も太陽の光もニンニクも通用せんぞ。
626弓削道鏡:2010/04/07(水) 20:11:20
>>623
吸血鬼が怖くて、聖職者がやっていられるかああああああああ・・・モッコリ













ってラスプーチンたんが言っていましたww
627輝夜姫:2010/04/07(水) 23:25:33
>>626
吸血鬼が怖くないとは大した奴だ。ならば女吸血鬼に眷属にしてもらって、
不老の肉体と無限の精力が手に入れてはどうだ?
月の石で作った石仮面でも吸血鬼にはなれるが、五つの秘宝と同等の入手何度だからな。
628美人は氷高皇女:2010/04/08(木) 07:04:59
【吉備真備】
藤原権力欲に立ち向かい,古き良きヤマトを守り通そうとした
695★(父)吉備豪族,右衛士少尉下道朝臣国勝(ウエジノショウジョウシモツミチ)=(母)大和南部,五条の貴族の楊貴氏(ヤギ)の娘から誕生
629美人は氷高皇女:2010/04/08(木) 07:11:06
【天武朝】
681 [40代天武天皇]は,草壁皇子(クサカベノオウジ:母は天智帝次女,持統皇女)を立太子{持統の実姉,大田皇女の子(能力,人気ある)大津皇子(オオツノオウジ)と激戦}
86/9 天皇崩御
/10 持統はライバル大津皇子を謀反疑で処刑{大田,天武が亡くなり遠慮無く}
630美人は氷高皇女:2010/04/08(木) 07:41:26
【不比等の登場】
689 藤原不比等(フヒト:中臣鎌足次男)形官判事(貴族最下位)
/4 草壁(皇太子のまま)薨去{持統,計算狂う}
690/1 持統強行即位(草壁遺児,軽皇子に繋ぐ為)[41代持統天皇]
/7 !太政大臣,高市皇子(タケチノミコ){不在の皇太子への筆頭候補に}:右大臣,多治比島(タジヒノシマ)とし,令の官政により省百官を遷人
631美人は氷高皇女:2010/04/08(木) 10:53:33
【持統:不比等連立政権】
693 不安定持統政権(天武帝の異腹,皇子達の政権争いで)に不比等,介入(娘の宮子,入内条件)提携
694/9 美努王(ミノ)筑紫左遷,妻の県犬飼三千代(アガタイヌカイ)は離れ,女官に専念(乳母,お局的存在に)
/12 藤原京遷都
695★真備誕生
696 高市皇子薨去{殺害?}[太臣*:右,島]
697/8 天皇譲位,軽皇子即位「42代文武天皇」,藤原宮子を妃[不比等,外戚なる]
632美人は氷高皇女:2010/04/08(木) 13:05:36
百済救済派天智に鬼にされた(鬼の国:桃太郎のモデル)親羅を見方にし王朝を築いた天武も崩御し,天武の妻で天智の娘,持統,不比等(父,鎌足で百済王家末裔)政権で二点三転
孫の聖武は反藤原派になるし曾孫の孝謙までも..って感じか?
633藤原不比等&仲麻呂&光明皇后:2010/04/08(木) 18:38:16
>>628-632
ヒステリー嫁がず後家の万年処女負け犬婆自演乙www
634藤原宮子:2010/04/08(木) 18:50:45
女の嫉妬とは醜いものね。
あたしもあの女には散々嫌がらせされて廃人寸前にされたわ…
635吉備内親王:2010/04/08(木) 21:36:17
これは宮子殿。話は妹君の長娥子殿から聞いておりますわ。
以前から貴女のことはずっと気の毒に思っておりましたの。
あんなに珂瑠兄上(※文武天皇)と愛し合っていらして、それはお幸せそうでしたのに…。

あの女…いえ姉上は昔から最悪な性格でしたわ。
珂瑠兄上も私も姉上には昔から酷い目に遭っておりましたの。

殊に長屋様が姉上ではなく私を妃にお選びくださった時は、
それは凄まじい勢いで嫉妬とヒステリーを爆発させて、
私の部屋に馬の生首を投げ込んだり、呪いの人型を千体も送りつけたり、
刀子入りの木簡の束(カミソリレターの古代版と思ってください。 by中の人)を
送って来たりと、それはもう大変な騒ぎでしたのよ…。

※中の人注 確定性(と中の人の記憶の正確さ)が乏しいものではありますが、
元明天皇は氷高皇女も吉備皇女共々長屋王の妃とするつもりだったが、
長屋王は吉備皇女のみを選び、氷高皇女のこの縁談は破談となった…という説があります。
636美努王:2010/04/08(木) 22:59:30
酷い話だ…俺の元嫁も他の男に走りやがったが、そんなヒス女よりはずっとマシだな。
637額田王:2010/04/08(木) 23:27:14
あの田舎もん、愛想良くしただけで勘違いしてうっとおしわ〜
「人が見てますよ」ってたしなめたら、ますますエスカレートwww
勝手に禁断の恋気取りやで〜。勘弁してほしいわホンマ
638志貴皇子:2010/04/08(木) 23:51:35
どうにも色恋沙汰は苦手でねえ。
639美人は氷高皇女:2010/04/09(金) 04:39:53
【不比統・三千代】
697 不比等,後妻に三千代{出世の為,美努王迄も追い出し,お局にも手出し,母を寝取られた連れ子の葛城王(カツラギ)心中穏やかで無い}
698 不比等,以外の藤原姓を中臣に戻す{利権得たから,子孫だけでやるから宣言}
700 左大臣,島←[右*]
640美人は氷高皇女:2010/04/09(金) 07:04:42
【藤原系譜】
701 文武=宮子に首皇子(オビト)誕生{女系が蘇我系譜から藤原系譜へ完成型}
/3 !右大臣,阿部御主人(アベノミウシ)[左,島]
7/ 島,没[左*:右,御主人]
/10 大宝律令{(豪族の)土地は国の物(区分田に)国の物は藤原の物に)}
不比等=三千代に安宿姫(アスカベヒメ:光明子)誕生{葛城王の影薄くなる}
703 御主人,没[左-:右*]
704 !右大臣,石上麻呂[左-]
707 天皇崩御{不比等,痛手}首皇子を確実に皇位継承迄,阿閉皇女(アヘノヒメミコ:草壁の妻,文武の母,天智の4女)即位[43代元明天皇]
641美人は氷高皇女:2010/04/09(金) 11:10:45
【不比等政権】
708/3 左大臣,麻呂←[右]右大臣,不比等
/11 三千代「橘」姓,下賜
710 平城遷都
715 天皇高齢の為,氷高皇女(ヒタカノヒメミコ:元明の娘)に譲位[44代元正天皇]{推古天皇から,妻系,蘇我系譜を,藤原氏系(首皇子)に譲りたくなかった?天皇の詔は絶対で藤原氏も逆らえず?}
716 首皇太子,安宿姫を妃{反藤原派の力にも,お局と不比等の力で}
717/1 三千代,女性初従3位(2階級特進)
/3 麻呂,没[左*:右,不比等]
/10★第八次遣唐使入唐(留学生安倍仲麻呂・真備,留学僧玄ボウ)23才
718 薬師寺,平城京に移築
642美人は氷高皇女:2010/04/09(金) 12:18:33
仲麻呂は蘇我系の老齢の石上麻呂を追い出し模索
元明天皇は退け,左大臣に各上し,右大臣昇進させ牽制を計り
授刀舎人の制度(不比等の政府軍に対抗する護衛軍)新設
天晴れ!元明
しかし,6世紀からの蘇我の地,藤原京を現,律令制では機能不足と遷都させられ敗北します
政治駆け引き面白くなって参りました
いよいよ次は元明の奥の手です
643文武天皇:2010/04/09(金) 17:30:25
>>639-642
姉上、宮子へのいじめと2ch荒らしは止めて下さい。
臣民が非常に迷惑しております。
644元明天皇:2010/04/09(金) 18:07:24
氷高では社稷は守れそうにないのう。
いっそ吉備か長屋王に譲位するべきであろうか…。
645美人は氷高皇女:2010/04/10(土) 04:33:14
【反藤原の抵抗】
718 養老律令
720/5 日本書記
/8 不比等,没(太政大臣追贈←右*)[左-]
/12 元明上皇崩御{「孫を皇位継承」遺宣!(元正は独身だから,元正の妹の吉備内親王の夫,長屋王との3人の子)藤原をギャフン言わすカッチョイ〜}
646美人は氷高皇女:2010/04/10(土) 05:48:00
【長屋王政権】
721/1 !右大臣,長屋王(天武帝長男,高市皇子と天智帝娘の子:サラブレット皇族):[左-]
三千代,正3位(大内言)女性初
723 三世一身の法(公有の荒地開放,開墾田は三代相続可){長屋王,元正の農業改革}
724 天皇譲位,首皇子即位(オビト)[45代聖武天皇]{藤原に育てられたが,首皇子は元明の孫で子孫だから元明遺宣を勘違い}
左,長屋王←[右*]
728 聖武天皇=安宿姫の唯一の皇子,基王(モトイ)幼逝
729/2 安宿姫の皇后格上げ(藤4子の後押し)に,反対の長屋王(藤原の吉備内親王子孫狙い?)が不比等4子により滅亡[長屋王の変]{元正後盾全て失う}
[左*:右-]
/10 安宿姫立后(光明子)[改元:天平]
733 三千代,没:葬儀後,「従1位」贈
647美人は氷高皇女:2010/04/10(土) 06:38:58
嵐てるつもりは無いけど今で辞めとくわ
反藤原派の草刈雅雄迄と思ってたがスマン
大仏に行くわ

「六国史」の「続日本書記」で氷高は美人て明記してある
光明皇后は墓地は書いてあるが美人とは書いて無い
美人て言われたのは鎌倉からだ
だから氷高は美人だ
じゃ!
648月光・日光菩薩の腰のエロス:2010/04/10(土) 07:08:17
追伸
>643 見たら連立だった.氷高は物静かなのにm(_ _)m尚,宮子は病気で無く,首皇子産んで藤原に隔離された玄ボウが1回で治すはずが無い
>643 m(_ _)m 流石!先生 長屋王に譲位とは元明・元正の叫びをわかっておらっしる

奈良国立博のボストン美から帰還の日本にあれば国宝級の吉備大臣入唐絵巻を見に行きますスカイツリ-から
ご迷惑を勘弁m(_ _)m
649長屋王:2010/04/10(土) 14:28:27
やはりあの女と結婚しなかったのは大正解だと、
>>645-648のヒステリックで痛い自演書き込みを見て、
改めて思いました、義母上、義兄上。
650藤原長娥子:2010/04/10(土) 14:56:16
あの女、宮子姉上以上に重い病気なんじゃない?
651吉備内親王:2010/04/10(土) 18:58:35
まあ、長娥子殿ではございませぬか。
>>635に記しましたけど、あの女…もとい氷高姉上は気位ばかり高くて嫉妬深く、
おまけに旧豪族(中の人注;大伴氏や蘇我氏あたり)や皇族以外は
人間どころか生物とすら思わないような、思い上がりの甚だしい人間ですのよ。

>>648
史官(史書を記述する役人)が「美人と書いておかないとどんな災難に遭うか解らないから」
あえてそう書いた、という可能性も決して少なくございませんのよ、氷高姉上。
652草壁皇子:2010/04/10(土) 19:36:24
やれやれ、氷高の気性の荒さは母上に似たのかのう…。
思えば母上もご自分の姉の子の大津すらも死に追いやるようなお方であった。
653藤原蔵下麻呂:2010/04/10(土) 21:03:08
なんで真備が近江にいるんだよw
なんで仲麻呂が刀持って戦ってるんだよw
つーか、なんで俺の出番が無いんだよ!
えーかげんにせーや犬HK!!!!!!111
654藤原豊成:2010/04/10(土) 21:14:14
藤原氏長者の俺がいなかったことにされてるんですけど
655藤原清河:2010/04/11(日) 10:12:34
遣唐使の場面があるのに大使のワシがいないってのはどうなのよ。
656弓削道鏡:2010/04/11(日) 10:58:58
やっぱり俺はいなかったな。
つーか真備って仲麻呂の乱の時70歳近かったはずなんだが。
657志貴皇子:2010/04/20(火) 21:22:02
「岩走る 垂水の上の 早蕨の 萌え出づる春に なりにけるかも」
萌えって言葉、何かいいよね。
658因幡羅備兎(月国軍提督):2010/04/22(木) 19:40:15
>>627
月国なう
659輝夜姫:2010/04/22(木) 21:10:33
>>658
ああ、twitter用語で「今、月国にいる」という意味か。
国のお偉方もつぶやいているそうじゃないか。

ま、それはそうと蓬莱万博に向けて準備をせんとな。
660因幡羅備兎:2010/04/22(木) 22:46:03
>>659
フォローを頂き、光栄至極にございます。

蓬莱万博かぁ
月国空軍の曲芸飛行チームの準備は万端でございます。
661輝夜姫:2010/04/22(木) 23:13:36
>>660
うむ、万博では期待しておるぞ。
月国特殊部隊ラビットフォースのPRソングも楽しみだ。
662額田王:2010/04/22(木) 23:21:51
月国特殊部隊ラビットフォースのPRソング…

その曲ってパク(ry
663輝夜姫:2010/04/23(金) 00:09:07
>>662
失敬な、作曲者の宇佐美ミーナ殿には事前に許可を頂いている。
パクリではなくリスペクトというやつだ。
664月国文化相:2010/04/23(金) 19:49:13
>>663
陛下、恐れながら申します。
事前に許可ではなく、事後に許可を得ました。
但し、宇佐美ミーナ殿はこの騒ぎで不利益を蒙るどころか
騒ぎにより注目を得たようで、CDの内容を大幅に変更するなど、
得たモノが多かったようです。
665輝夜姫:2010/04/23(金) 20:53:29
>>664
それは失礼なことをしてしまったな…まあ、許可を頂けたのならよかった。
宇佐美ミーナ殿にはお詫びとして竜の首の珠のネックレスを贈呈しよう。
666奈良新報:2010/04/24(土) 06:32:09
以下,毎日新聞2010年4月23日地方版より引用


かぐや姫:月でなく富士山に登った伝説の根拠、富士市に 企画展で文献公開中

竹取物語の主人公、かぐや姫は使者に迎えられて月へ向かったのではなく、
富士山に登った−−。
各地のかぐや姫伝説の中で、富士市では、かぐや姫が富士山に登る物語が伝わるが、
その根拠が地元で見つかり、富士市立博物館(同市伝法)で開催中の企画展
「富士山縁起の世界」で公開されている。

http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20100423ddlk22040202000c.html
667輝夜姫:2010/04/24(土) 12:07:29
>>666
ということは富士山もかつては蓬莱山と同じく神仙の地だったというわけか。
確かに不老不死の薬を焼き捨てるならただの山ではなくそれなりの聖地でなければな。
668大友皇子:2010/05/03(月) 19:44:06

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      __________________
   / ̄\_       \   /
   V ̄ヽ丿 │      │  │ ねぇねぇ〜 >>667のおねいさん
 //////    ヘ     │ <
 /      ∂丿     /  │ オラと夜明けのコーヒー牛乳のまない?
(つ″      ソ~    /   \
 ヽ____ノ___/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
669輝夜姫:2010/05/03(月) 21:52:01
>>668
ああ、別に構わんぞ、餅を肴に一杯やるか。
670白村江で死んだ兵士:2010/05/16(日) 11:20:39
今日から飛鳥資料館でキトラ古墳の四神壁画が一挙公開。
このスレの住民なら見に行くよな?
671高市皇子:2010/05/18(火) 21:56:51
キトラ古墳…渡来人が被葬者という説もある。
興味深い話だ。
672小姉君:2010/05/19(水) 21:03:18
私の正体もいろいろ取り沙汰されておりますわね
私は私ですのに…
673役小角:2010/05/22(土) 19:43:40
家具屋さーん(トタタタ)
突然ですが



















嫁になってください!
不老長寿には自身がありますっ!!
674輝夜姫(規制中):2010/05/22(土) 20:55:08
>>673
ではとりあえず月に来て術を披露してくれんか?話はそれからだ。
675役小角:2010/05/22(土) 21:57:57
>>674
おお、それはそれは・・・

月ですか。そのまま飛んでは行けそうもないので
(道中空気が無く、また宇宙線にも晒されますので、
不老長寿であっても間違いなく逝くとおもいます。ええ)
規制解除までにテレポーテーションの術でも覚えておきますわ。
676輝夜姫:2010/05/30(日) 11:04:32
なんとか規制解除されたが、また何時規制されるかわからんのが怖いな…

>>675
5月末までの期限は守れるかな?
677孫悟空:2010/06/03(木) 21:58:55
オッスオラ悟空。天竺なう
678役小角:2010/06/04(金) 21:44:50
>>676
それがぁ・・・

工数見積もりが甘くて
もう少し納期の延長をお願い致します
679輝夜姫:2010/06/04(金) 22:16:10
>>678
ならば重陽の節句を期限としよう。ただし出来ぬと言うなら早めに言って欲しい。
680月国元幹事長:2010/06/04(金) 22:32:08
>>384
兎山さんはこの前私と一緒に辞任しましたよ。
lunaticとか異世界人とか言われたのが堪えたのでしょう。
681蟹直人:2010/06/04(金) 23:00:43
新首相の蟹です。
基地問題は月地合意を踏襲します!
682輝夜姫:2010/06/04(金) 23:24:32
>>681
そなたも前首相のように元幹事長の傀儡ということはなかろうな…
683蟹直人:2010/06/05(土) 11:19:12
>>682
元幹事長の影響力は出来るだけ排除の方向で動いています。
しかし、次の参院選では苦戦が予想されますので、
元幹事長の老獪な手法は捨てがたく、ここで生かしてもらうよう
各位に働きかけています。

さて、私の所信ですが、今や少数民族となり、
月の辺境で細々と生き長らえている蟹人の再興を目指します。
まずは、蟹の鋏の付いたヘアーバンドの着用を義務付ける
法案の早期成立を目指します!
684輝夜姫:2010/06/05(土) 12:10:24
>>683
蟹人といえば神酒の海に住んでいた民族だったが、まだ残っておったのか…
まあ、蟹人を優遇しすぎて兎人の支持を失わなぬよう気をつけることだ。
685月京兎知事:2010/06/05(土) 18:00:50
兎知事 : 我々、月京兎が中心となって、陛下の誕生日式典を成功させるぞー!

兎民一同 : おーー!!
686輝夜姫:2010/06/05(土) 19:11:48
>>685
祝ってくれるのは嬉しいね。楽しみにしているよ。
687藤原武智麻呂:2010/06/08(火) 22:23:11
夏休みに月旅行を楽しみたいんだけど…
NASA辺りがパックツアーでもくんでくれないかなぁ…
688輝夜姫:2010/06/08(火) 23:41:00
>>687
月に行っても都以外は不毛の地で、都には結界が張られているから、
行ってもあまり面白いものはないのではないか?
689大伴金村:2010/06/09(水) 22:55:25
尾輿のやつぁ、何処へトンズラぶっこきやがったーー??
690蘇我稲目:2010/06/09(水) 23:19:24
そういえば尾輿の事、半年近く見てないな。どうしたんだろう…
691日本@名無史さん:2010/06/11(金) 17:29:11
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ七
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1276170085
692藤原鎌足:2010/06/16(水) 12:29:09
南蛮での蹴鞠試合は面白かったな
693日本@名無史さん:2010/06/25(金) 03:02:30
この板は簡体字かけるかテスト

694日本@名無史さん:2010/06/25(金) 03:04:52
भी व्यापक है अतिवेगशाली युक्तियों
695日本@名無史さん:2010/06/25(金) 03:06:03
동작한다. 다만 반도체는 부도체처럼 동작할
696日本@名無史さん:2010/06/25(金) 03:07:00
๑•ิ.•ัﻬஐ
697藤原鳥養:2010/06/25(金) 18:34:42
蹴鞠大会でまさかの決勝進出。いやはやめでたい
698佐伯宿祢常人:2010/06/27(日) 17:32:14
蹴鞠……、鎌倉の世には蹴鞠バカ一代がおられるとか小耳に挟んだが、真偽やいかに…?
699藤原鎌足:2010/06/27(日) 18:59:44
蹴鞠の第一人者といえば難波頼輔と申す者かな?
蹴鞠はいいぞ、老若男女問わずの娯楽じゃ。
700日本@名無史さん:2010/06/27(日) 22:50:33
700
701蘇我入鹿:2010/06/28(月) 18:08:35
蹴鞠がいいわけなかろう
((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクガクブルブル
702中大兄皇子:2010/06/28(月) 19:57:38
蹴鞠のおかげで鎌足に会う事が出来た。僥倖じゃな。
703庶民:2010/06/28(月) 23:42:47
今の月9ですが、家具のメーカー社長が主人公でタイトルも「○の恋人」ですから、
「恋人」とは家具屋さんのことではないですか!
704輝夜姫:2010/06/29(火) 00:22:18
>>703
さあ、どうだろう。ところで思ったのだが、車持皇子こと不比等の子孫が詠った
「望月の歌」、あの歌にはどれだけ権勢を誇っても
月には手が届かないという虚しさを感じるな。
705春日内親王:2010/07/06(火) 20:58:07
明日は七夕…笹の葉ファンタジアと洒落込もうか……
706藤原真楯:2010/07/12(月) 22:44:40
七割の支持で政権交代を果たしたというのに、一年足らず後の参院選では大敗…
なんなんだろうね?この体たらくは。
707志賀清林:2010/07/14(水) 21:34:05
>>704
家具屋さん
未来の角界の不祥事(賭博問題等)について
ご意見をください。
708輝夜姫:2010/07/14(水) 22:27:36
>>707
角界は暴行致死事件や、ドルジ殿の件で腐りきっていることは明白だったから
何を今更という感じだな。

>>683
で、そなたは参院選大敗の責任をどう取るのかね?
よもや「月民が聞く耳を持たなかった」などと抜かす気ではなかろうな?
709蟹直人:2010/07/15(木) 09:55:29
>>708
選挙戦終盤での「蟹人の再興」の提言等が兎民にとっては迷走ととらえられ、
大敗の原因と考えます。ただし、「蟹人の再興」自体への理解は得られ、
道筋は建てられたと考えますので、現在のところ責任と取って云々は
考えていません。
しかしながら現在、参院では少数与党ですのでこれまでの兎民新党との
連立を強固なものとし、またうさぎの党、公月党、新党蟹革などの
いわゆる第三極とも考えを共有できる部分もありますので、
政策毎の部分連立を行い、政局を乗り切るべきであると考えます。
710輝夜姫:2010/07/15(木) 19:44:24
>>709
そうか。前首相や元幹事長の不祥事や、政策の是非についても追求されるだろうが
兎民に真摯且つ誠実な対応をして貰いたいね。
自分達が野党時代に散々言ってきたことだしな。
711蟹直人:2010/07/16(金) 21:14:02
> 自分達が野党時代に散々言ってきたことだしな。
(∩゚Д゚) アーアー
聞こえなーい
712輝夜姫:2010/07/16(金) 22:23:03
>>711
そのスタンスで不利益を蒙るのは他ならぬ自分達だということを
自覚しているのなら、あえて何も言うまい。
713佐伯宿祢常人:2010/07/16(金) 22:32:44
…いつの間に、ここはこのようなきな臭い場所に…?
714橘諸兄:2010/07/16(金) 23:05:02
大仏建立なんてやめときゃよかったのに…
奈良麻呂の奴、キレて反乱なんかしなきゃいいけど…
715東大寺盧舎那仏:2010/07/17(土) 22:12:13
切れてないっスよ
716藤原永手:2010/07/17(土) 22:56:19
大仏など作っても民を苦しめるだけで功徳などありはしない。
なぜ陛下はわからぬのだ…
717藤原清河:2010/07/18(日) 00:10:18
日本の国の現状をお嘆きのあなた、
いっそのこと海外移住を考えてみるのもオススメ。
718鑑真:2010/07/18(日) 00:53:35
でも安全の保障は出来ません
719高岳親王(プチ時空移動):2010/07/18(日) 02:22:28
>>718
マレー半島くんだりで、虎に遭うよりは・・・
うわ、何を くぁwせdrftgyふじこlp
720孫悟空:2010/07/18(日) 12:50:26
オッス、オラ悟空。倭国の元太子が天竺に来たらしいんだ。
オラワクワクしてきたぞ!
721聖徳太子:2010/07/18(日) 23:39:47
架空の人物うっざ
722阿倍仲麻呂:2010/07/19(月) 01:43:23
早くお家に帰りたい(遠い目)
723杜甫:2010/07/22(木) 00:27:19
戻ったって多分いいことないよ。藤原の仲麻呂君も
悲惨な死に方しちゃたし
724李白:2010/07/22(木) 13:59:09
だからって、こっちにいれば平和ってわけでもないよな
725阿倍仲麻呂:2010/07/22(木) 21:12:04
家具屋さんはどうでしたか。
戻って良かったですか?
726輝夜姫:2010/07/22(木) 22:30:55
>>725
正直言って最初はあまり嬉しくなかった。
追放同然で地球に追いやったくせにどの面下げて来たのかと思ったものだ。
今は太上摂政殿や、兎人達がいるし不満はないがな。
727阿倍仲麻呂:2010/07/22(木) 22:49:04
家具屋さんの幸せは私らの幸せ。

やっぱり祖国に戻りたい(遠い目)
728藤原清河:2010/07/23(金) 10:50:31
俺も帰りたいよ・・・
729輝夜姫:2010/07/23(金) 23:57:12
>>727
祖国に戻りたい、か。皆そう思うのだな。
浦島太郎も竜宮城という楽園を捨てて、家に帰りたいと言って哀れな末路を辿った。
そう考えると月人と地球人が結ばれる事など最初から不可能だったのかもしれん…
730豊璋:2010/07/24(土) 10:19:35
百済復興なんかやめて帰化しようかな
731藤原武智麻呂:2010/08/02(月) 19:10:11
鯖が移転したようですな
732藤原良継:2010/08/06(金) 00:57:06
室町スレの新スレが立ったようだしちょっとスレをまとめておこうか

ここだけ室町時代に時空移動しているスレ巻ノ五
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1280955349

ここだけ邪馬台国に時空移動しているスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1133558512
ここだけ平安時代に時空移動しているスレ 参景
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1195823979
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ 巻ノ七
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1276170085
ここだけ江戸時代に時空移動しているスレ 参幕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1209814063
ここだけ明治時代に時空移動しているスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1137299930
733藤原武智麻呂:2010/08/07(土) 15:17:41
>>729

家具屋さん
今年のお盆の里帰りの予定はどうなっているんですか?
何なら、牛車で迎えに上がりますぞ

(ボソ)吉野山中くらいまでは…
734輝夜姫:2010/08/07(土) 17:30:58
>>733
うむ、竹取の翁殿に会って土産話でもするか。
ところで藤原宮子は精神を病んだと聞くが元気にしておるか?
心ならずも帝を寵愛を奪ってしまったわらわを恨んでおらねばいいが…。
735阿倍仲麻呂:2010/08/16(月) 21:53:52
誰もいないうちに……


( ´∀`)<ぬるぽ
736藤原御楯:2010/08/16(月) 22:35:28
俺、実は前名「千尋」っていうんだぜ。
「妹子」よりはいいけど男っぽくない名前だよなあ…
737佐伯宿祢常人:2010/08/22(日) 20:56:48
>>735
それへの返答は確か「ガッ」だったか?
738手児奈:2010/08/23(月) 00:50:18
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←>>735
  (_フ彡        /
739阿倍仲麻呂:2010/08/23(月) 21:41:22
>>737
ありがとん。
ちと寂しかったから嬉しい。

>>738
美女による手痛い返しもいとうれし。
740菟原処女:2010/08/23(月) 23:27:09
ハァ…男って単純ね
741輝夜姫
最近地球で200歳前後の高齢者が続々と発見されているようだが…
もしや不老不死の薬が出回っているというのか?