ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ 巻ノ六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実朝
ウェェ〜〜〜〜ン
とーちゃん、かーちゃん〜〜〜ただいまだよ〜〜ん
いじめられてなんかないよ〜ん
さ〜てドサクサにまぎれて、こんばんもプロレスかんせんするか!!
しずかにして、しずかにっ!
2実朝:2009/01/04(日) 20:30:43
過去スレ
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ五
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1190571001
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ四
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1155045802
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ参
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1135779410
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ弐
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1122178447
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1090637872
3実朝:2009/01/04(日) 20:31:44
分家スレ一覧
ここだけ邪馬台国に時空移動しているスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1133558512
ここだけ飛鳥/奈良時代に時空移動しているスレ*二
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1178752157
ここだけ平安時代に時空移動しているスレ 参景
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1195823979
ここだけ室町時代に時空移動しているスレ 巻ノ参
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1203199117
ここだけ江戸時代に時空移動しているスレ 参幕
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1209814063
ここだけ明治時代に時空移動しているスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1137299930
4源頼家:2009/01/04(日) 20:44:16
流石は我が弟だ。どれ、俺も「ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ」の登場人物紹介でもしてみるか。

源頼朝 : スレの主人公。初代、性慰堕威娼群
       奥さんに虐待されているらしい(M?)
       通称 鎌倉殿 【前期組】
北条政子 : スレの影の実力者。頼朝の嫁
         何かというとコスプレで現実逃避をする
         通称 御台所 【前期組】
大姫 : 頼朝の長女、しっかり者
      最近はご無沙汰気味!? 【前期組】
乙姫 : 頼朝の次女
      鶴王と「鎌☆室☆娘。」なるアイドル・ユニットを組み活動中 【前期組】

源頼家 : 頼朝の長男。弐代目、性慰堕威娼群
       意気込みはあるものの、母親に疎まれ、不良化進行中の放蕩息子
       通称 万寿 【前期組】

源実朝 : 頼朝の次男。参代目、性慰堕威娼群
       いつまでたっても幼稚園児(鎌倉幼稚園、笹竜胆組)
       通称 千幡 【前期組】
5源頼家:2009/01/04(日) 20:45:09
続き

北条義時 : その美声(!?)で敵を恐怖の底に陥れる
       別名、大量殺戮兵器
       通称 蛇慰安 【前期組】
北条時房 : 蛇慰安のつっこみ役、まだまださくらんぼう
       通称 五郎 【前期組】
後鳥羽上皇 : 昭和のアニメ/特撮の替歌を詠む能天気な皇族
        「この隙に(ry」が口癖
        通称 後鳥羽院 【前期組】

藤原定家 : 明月記なるブログを随筆中
       通称 京極中納言 【前期組】

足利頼子 : 尊氏の長女(主に室町スレで活躍中)
       乙姫と「鎌☆室☆娘。」なるアイドル・ユニットを組み活動中
       通称 鶴王 【後期組】

文永/弘安の神風 : 台風兄弟
           元寇で大活躍もゆるキャラにされてしまう
           通称 文永の神風タン、弘安の神風タン 【後期組】
6源頼家:2009/01/04(日) 20:45:29
続き

公暁 : 頼家の子。
     大叔父義時、叔父実朝に顔を覚えてもらえない 【前期組】
     自称四代目、性慰堕威娼群

文覚 : 袈裟御前ラヴのストーカー坊主
     俗名 遠藤盛遠 【前期組】

藤原頼経 : 九条家出身の摂家将軍、四代目、性慰堕威娼群
         初代影薄将軍 【前期組】

三浦義村 : 鎌倉の有力御家人の一人。
       公暁擁立計画を画策している【前期組】

北条時頼:鎌倉幕府第、代伍代失権
         いざキャバクラ、すわキャバクラな人【中期組】

文覚 : 袈裟御前を愛するあまりその夫の渡辺渡を殺そうとしたが、
     夫の身代わりとなった袈裟御前を殺してしまい、それを悔いて出家したが、
     未だ俗世への未練を断ち切れていない
     俗名 遠藤盛遠 【前期組】
7鎌倉殿:2009/01/04(日) 21:06:44
うむ、さすがはわが血を受け継いだ息子たちじゃ。そなた達がおる限りは
幕府も安泰じゃなw
おらぬようになったらどのような状況になるかは考えぬことにしようorz
8大江広元:2009/01/04(日) 21:55:03
>>1乙でございまする

ん?
文覚殿が2人?
9源頼家:2009/01/04(日) 22:14:15
すまない、俺のミスだ。
登場人物紹介はまだまだ改訂が必要だな。
10畠山重忠:2009/01/04(日) 22:22:50
それがしも自己紹介などを・・・

畠山重忠 :  幕府成立の功労者
         いざとなったら馬をしょって、坂を下っちゃうよ〜ん
         通称 氏王丸 【前期組】
11御台:2009/01/04(日) 22:30:47
あらーせんまんちゃん乙!!
12公暁:2009/01/04(日) 22:39:39
叔父上、乙です!
13新宮十郎行家:2009/01/05(月) 16:20:21
閑散としたスレじゃのう
14大姫:2009/01/06(火) 00:30:44
万寿ったら乙ね
とっても偉いわよ
お姉ちゃまがいい子いい子してあげるわ

みんなとっても久し振り
姫はちょっとご病気で暴れてたのよ
よく気鬱の病気になるから大変なの
15北条経時:2009/01/06(火) 04:09:06
今年こそは目立ちたい・・・
16日本@名無史さん:2009/01/06(火) 08:52:48
【緊急速報!】★峰竜太と龍雷太が交通事故★【事情聴収に混乱】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230804490/
17新宮十郎行家:2009/01/06(火) 16:39:17
儂の甥には碌な奴が居らん。
頼朝、義経、義仲、etcは言うに及ばず・・・・
叔父の儂に対するあの態度はなんじゃ!
18源範頼:2009/01/06(火) 17:06:05
源氏の一族仲の悪さは義家様の代からずっとだよ。
しかも俺は忘れられてるし・・・
19鎌倉殿:2009/01/06(火) 18:06:28
宮中では義仲と二人、物笑いの種になったようですな。
仲間扱いされても困るゆえ、鎌倉にはあまり近づかないで下されよw
20義円:2009/01/06(火) 22:23:51
>>17
唯一真面目にあんたについていった俺があのザマじゃしょうがないべ。
まあ自分の郎党もいなかったししょうがなかったんだがな。
21実朝だよ♪:2009/01/07(水) 14:07:59
>>14
あねうえ・・・ぼくちんはまんじゅおにいちゃんじゃなくてせんまんだよぉぉぉ・・・

22三幡:2009/01/07(水) 14:35:25
大姫姉上は義高様を失ってから精神が不安定になっているのよ。
万寿と千幡の区別がつかないってことは大分病が進行してるみたいね…
23鎌倉殿:2009/01/07(水) 14:57:09
あれも人質の宿命じゃ。ワシも一つ間違えばああなっておったからの。
24新宮十郎行家:2009/01/07(水) 16:02:15
正月から酒が不味い。
小生意気な甥共があれこれ屁理屈をぬかしおる。
特に憎いのはあの鎌倉の小倅じゃ、なにが鎌倉殿じゃ。
平治の乱では父親の尻にしがみ付いておっただけの佐坊主が!
今こうして幕府が開けたのは、儂の草の根運動あってこそと言うのに!!
25鎌倉殿:2009/01/07(水) 17:06:02
幕府の権威のためには、やはり追討令でも出すべきじゃろうか
26後鳥羽上皇:2009/01/07(水) 20:04:58
続登場人物紹介でつ

法然 : 念仏命な坊主 浄土宗開祖
      諡号 円光大師他いっぱい 【前期組】

親鸞 : 仏門にいながら妻帯したパンクな坊主
      浄土真宗開祖 諡号 見真大師 【前期組】

一遍 : ダンスをしながら念仏を唱えるという踊り念仏なる
      ジャンルを確立したファンキーな坊主
      時宗開祖 諡号 円照大師、証誠大師 【中期組】

日蓮 : 世の中お題目!のアナーキーな坊主
      何かと他の坊主に噛み付き「うっさい、はげ!」と
      罵倒するが趣味
      日蓮開祖 諡号 日蓮大菩薩、立正大師 【中期組】

栄西 : 喫茶を始めた坊主
      臨在宗開祖 諡号 千光国師 【前期組】

道元 : 肩をビシバシ叩くお仕置きをメジャーにした坊主
      曹洞宗開祖 諡号 仏性伝東国師、承陽大師 【中期組】

慈円 : 自演乙」な坊主
      天台宗座主 諡号 慈鎮和尚 【前期組】

貞暁 : 頼朝の三男。仏門に入ってしまい、本当に影薄な子
      二次元の嫁を持つらしい
      通称 鎌倉法印 【前期組】
27後鳥羽上皇:2009/01/07(水) 20:07:22
続き

千葉常胤 : キリ番大魔王、「千葉の実力みたか!」が口癖
         別名 千葉介和田義盛 : 幕府有力御家人、侍所別当。蛇慰安の美声(!?)にあぽーんされちゃいました
         幼名 小太郎 【前期組】

比企能員 : 幕府有力御家人、若狭局のおとっつあん、従って頼家のおとっつあんでもある
         有力御家人の割にはカキコが少ない
         幼名 藤四郎 【前期組】

若狭局 : 頼家の嫁。頼家との夜のプロレスでは、負け知らずのテクニシャン(床上手ともい(ry)
       【前期組】

伊賀の方 : 蛇慰安の嫁はん。毒物を扱わせると右に出る物ない、ケミカル・テロリスト
         実は後鳥羽上皇がかなりのファンらしい!?
         【前期組】

安達盛長 : 幕府有力御家人、頼朝が流罪人をしている時からのお付の方
         梶原景時の天敵
         別名 藤九郎 【前期組】

梶原景時 : 幕府有力御家人、景時の讒言により義経を討たせた大悪人らしい
         歴史的にはダークなイメージが付きまとう。まぢワルおやぢ
         別名 平三 【前期組】
28後鳥羽上皇:2009/01/07(水) 20:08:37
続き

梶原景時 : 幕府有力御家人、景時の讒言により義経を討たせた大悪人らしい
         歴史的にはダークなイメージが付きまとう。まぢワルおやぢ
         別名 平三 【前期組】

平賀朝雅 : 第四代目性慰堕娼群のためのお神輿になるかけるも
         担ぎ手の時政が失脚してしまったため、最終的にあぽーん
         別名 右衛門佐 【前期組】

北条時政 : 鎌倉北条氏の実質的創業者であり、幕府設立の功労者
         政子、蛇慰安等の親父。晩節事もあろうに子供により失脚させられる
         策士策に溺てしまった、おマヌケおやぢ…
         幼名 四郎 【前期組】

結城朝光 : 幕府有力御家人。頼朝が烏帽子親。有力御家人にしては安らかな余生を
         送ったらしい(八十七歳まで生きたんだもんね!。
         信長ですら人生五十年云々って言ってるのに…)
         幼名 七郎 【前期組】

八田知家 : 幕府有力御家人。従兄弟の領地を乗っ取る等、結構ワルかも!?
         【前期組】

宗尊親王 : 後嵯峨天皇の長男坊であるが、皇位継承の望みは絶望的であったため、
         将軍になるも、14年在位の後、今日へ追っ払われてしまう。
         初代宮将軍。摂家将軍よりもっと影薄かも
         【中期組】
29後鳥羽上皇:2009/01/07(水) 20:10:07
続き

竹崎季長 : 元寇で大活躍、状況証拠はバッチリよん
         【中期組】

後醍醐天皇 : 倒幕運動の張本人。室町スレの三日の書込みに
          「今日は三日かぁ、帝だけにみ(っ)かど(ぉ)」等とベタなギャグを書込み
          スレを凍らせたのは秘密
          幼名 尊治 【後期組】
          鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり

足利尊氏 : 倒幕運動の中心人物、朝廷方に寝返ったため幕府崩壊
         室町幕府の創業者
         幼名 又太郎 【後期組】
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり

足利義直 : 倒幕運動の重要人物、兄嫁ラヴ
         自称「愛の戦士」 【後期組】
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり

足利登子 : 尊氏の嫁、実家の一族郎党をダンナ方にあぽーんされ】
         歴史に翻弄された女性
         旧名 赤端登子 【後期組】
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり

北条守時 : 登子の兄、執権家のクローザとして登場したが、被弾しサヨナラ負け
         (ところでスレに登場したことあったけ?)
         別名 赤端守時 【後期組】

北条高時 : 第九代執権。執権を失権した暴君ババネロ
         「鎌☆室☆娘。」フェチ
         幼名 成寿丸 【後期組】
30後鳥羽上皇:2009/01/07(水) 20:13:08
続き

長崎高綱 : 得宗家の内管領。高時をリモコンで操る
         鉄人28号で言えば、金田正太郎くんのような役柄!?
         別名 円喜 【後期組】
新田義貞 : 倒幕運動の重要人物、幕府あぽーんの張本人
         幼名 小太郎 【後期組】
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり楠木正成 : 倒幕運動の重要人物、討幕運動を起こした悪党
         幼名 多聞丸 【後期組】
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり
千種忠顕 : 後醍醐天皇の側近、公家なのに武勇を好み、親子断絶のトホホな武将
         【後期組
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり
名和長年 : 後醍醐天皇の側近、後醍醐天皇を壱岐からからエンヤトト、
         エンヤトットした悪党
         【後期組
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり
護良親王 : 後醍醐天皇の倅。建武の親政時の誠意対照郡
         通称 大塔宮 【後期組
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり

勅旨 : 修正、追記など宜しくぢゃ
31後鳥羽上皇:2009/01/07(水) 20:33:12
早くも修正・・・

新田義貞 : 倒幕運動の重要人物、幕府あぽーんの張本人
         幼名 小太郎 【後期組】
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり
楠木正成 : 倒幕運動の重要人物、討幕運動を起こした悪党
         幼名 多聞丸 【後期組】
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり
32源通親:2009/01/07(水) 20:42:27
では私も少しばかり追加させて頂きましょう。

島津忠久 : 大友能直、結城朝光と共に頼朝の隠し子を自称する御家人。
       しかし当然の事ながら誰にも信用されていない。【前期組】
守貞親王 : 後鳥羽上皇の同母兄。上皇の座を狙っている。【前期組】
足利家時 : 鎌倉幕府の有力御家人。人生に絶望しており、
       孫が天下を取ってくれるように願掛けして自殺しようとしている。【後期組】
33北条高時:2009/01/07(水) 21:26:16
>>29
上皇様乙でございます
しかし・・・私は執権としては第14代目なんですが(&北条得宗家の9代目)
京での私の認知度はそんなに低いのかorz
34後鳥羽上皇:2009/01/07(水) 22:06:58
>>32
おおお追加、蟻が倒産!!

>>33
それは、それは、、、島根〜っ!
何でしたら、ご自分の部分は、執権殿ご自身で変更されては如何でしょうか?
なお、誤記による訴訟窓は後醍醐を相手取って起こしてくださいww
35後鳥羽上皇:2009/01/07(水) 22:37:06
またまた訂正 ○| ̄|_


千葉常胤 : キリ番大魔王、「千葉の実力みたか!」が口癖
         別名 千葉介
和田義盛 : 幕府有力御家人、侍所別当。蛇慰安の美声(!?)にあぽーんされちゃいました
         幼名 小太郎 【前期組】

暫く隠岐で篭っています・・・
36守貞親王:2009/01/07(水) 23:03:17
というわけで尊成に替わってこの私が上皇として朝廷を運営させて頂こう
37御台(姐御っぽい着物で登場):2009/01/07(水) 23:50:29
やだみんな・・・ちょっち誤字もあるけど、すごいじゃないーーー!!

 
38北条守時:2009/01/08(木) 21:07:16
ではでは、早速修正などを

北条守時 : 登子の兄、執権家のクローザとして登場したが、被弾しサヨナラ負け
         北条氏庶流の中でも名門中の名門、極楽時流の嫡流の出で、
         北条氏ファンにはダントツの人気の誇る(と思います)
         得宗家に執権を押し付けられ、悲運の最後を遂げる
         別名 赤橋守時 【後期組】

ついでに妹も…

足利登子 : 尊氏の嫁、実家の一族郎党をダンナ方にあぽーんされ
         歴史に翻弄された女性
         室町スレで天然ボケをカマしたりする
         旧名 赤橋登子 【後期組】
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり
39足利直義:2009/01/09(金) 15:21:34
私も修正をば。なにせ諱を間違えられてましたので…○| ̄|_

足利直義 : 尊氏の弟、倒幕運動の重要人物、兄嫁ラヴ
         文武両道・容姿端麗・品行方正で室町ギャルの憧れの的(のはず)
         自他共に認める「愛と正義の使者」 【後期組】
         鎌倉/室町の両スレで[時空移動]を付けなくてもカキコ可能な特技あり

>>33 仕方ないからついでに変更しといてあげましたよ!

北条高時 : 第十四代執権。執権を失権した暴君ババネロ
         闘犬と田楽が趣味。「鎌☆室☆娘。」フェチ
         幼名 成寿丸 【後期組】
40公暁:2009/01/10(土) 12:46:20
おっ!みんな修正しているな!
では俺も。

公暁 : 頼家の子。
     大叔父義時、叔父実朝に顔を覚えてもらえない 【前期組】
     四代目、性慰堕威娼群

何故か「自称」が付いてたから消したぞ!(`・ω・´)
それと、頼経?とかいう人が四代目になってるが一代ずつずれてるんじゃないか?
41藤原頼経:2009/01/10(土) 16:12:01
>>40
プッ ( ̄m ̄)
歴史の本、ここに置いておきますね。
つ 『酔い子の日本史』
42公暁:2009/01/10(土) 20:44:47
>>41
ありがとう5代目将軍。
これ、127ページの「…に公暁が実朝を暗殺した後、三」から147ページの「蒙古来襲により…」まで抜けてるぞ。
「三」ってなんだろうな(´・ω・`)
43御台 :2009/01/10(土) 21:03:25
やだーー!!
みんながかきこんでるのって「デスノート」じゃない!!
死んじゃうわーーー!!どうしたらいいのよーーー!!
44大江広元:2009/01/10(土) 23:31:44
きっと御台様がリュークのコスプレをすればいいのですよ
45大姫:2009/01/11(日) 00:26:21
>21
あ、ごめんね千幡。
お姉ちゃんたらうっかりしてた。
つい、このお父様の藁人形を作ってたら夢中になっちゃってたもんで。
そうだ、今度は千幡の藁人形も作ってあげるね。
46三幡:2009/01/11(日) 10:57:02
藁人形に♪藁人形に♪藁人形に♪
ごっすんごっすん五寸釘ー♪
47梶原景季:2009/01/11(日) 14:31:40
紹介されたの親父だけかよっ!
俺はスルーかよorz
48北条義時:2009/01/11(日) 20:00:27
>>45
>つい、このお父様の藁人形を作ってたら夢中になっちゃってたもんで。

殿が苦しそうに胸を押さえておいでじゃったのは、それが原因でござったか。
まあ殿は、「先日垣間見た娘を思い出すと、やはり胸が苦しくなるわい」とか
申されて、そのまま馬で駆けてゆかれ申したが。
49鎌倉殿:2009/01/12(月) 15:25:54
・・・デスドールですかorz・・・
50鎌倉殿:2009/01/12(月) 15:30:00
さすが京育ちの殿のご家族は、いろいろ摩訶不思議な風習をお持ちでござるなw
51北条義時:2009/01/12(月) 15:31:53
うっかり殿のお名前を打ってしまい申した。どうも申し訳ござらぬw
52鎌倉殿:2009/01/12(月) 16:57:27
ちょw
半分はあんたのねーさんの血じゃないかあ★
53北条義時:2009/01/12(月) 19:26:10
はて?
わが姉の性癖といえばせいぜい、派手なコスプレを好んだり、まだ娘の自分には夜な夜な
殿の家に通ったり、殿が愛人を作ると愛人宅を破壊したり、夫を乗馬代わりに乗り潰そうと
したりするくらいでござる。

東国ではごく普通の女でござるが??
54公暁:2009/01/12(月) 20:39:02
(((°д°;;)

俺の御台所は京からもらおう!
あ、でも実朝とかぶるな…
どこの女の子が一番淑やかだろう。
55三浦義村:2009/01/12(月) 21:23:01
では私の娘から選ぶというのは如何でしょう。
さすれば次期執権の泰時や大江広元の息子毛利季光らを
義兄弟として味方につけられると思いますぞ。
56鎌倉殿:2009/01/14(水) 16:33:17
遠藤盛遠主演の映画「地獄門」がKBS京都でオンエアされるぞよ。
57遠藤盛遠:2009/01/14(水) 16:34:18
まあ、俺は有名人だからなw
58袈裟:2009/01/14(水) 23:35:36
カンヌ獲れたのは私のおかげヨ♪
59鎌倉殿:2009/01/15(木) 09:01:47
「夫が愛人を作るたびに愛人宅を破壊する鬼嫁」をテーマに
カンヌを狙えんものじゃろうか
60北条高時:2009/01/15(木) 16:52:45
>>56
KBS京都とはまたローカルな・・・
たしか今月か来月に、時代劇専門チャンネルでも放送するはずですよ
61御台(ミサミサのコスプレ):2009/01/15(木) 18:05:20
>>59
ダーリン、そんな捏造してるひまがあるんなら、下半身鍛えてください。
 
>>60
あたしも専門チャンネルみたいいいいいい!!うちにとりつけて下さい。
62鎌倉殿:2009/01/15(木) 19:34:15
>>61
だから連日連夜、(愛人宅通いで)野山を歩いて鍛えておるではないかね。
63時政パパン:2009/01/15(木) 21:04:33
ほうほう・・・WII FITで世界中を散歩して
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/18/wbalancege.html
そのあとギャルゲをすると、下半身がきたえられるわけですな。

って・・・マッキィ、わしゃそんなこたせんよ!!
64牧の方:2009/01/22(木) 01:17:39
まず正月太りを戻してくださいな
65鎌倉殿:2009/01/22(木) 05:43:21
ちなみにワシは相変わらず御台に毎晩のように乗馬されて
ゲッソリやつれておるわいorz
66日本@名無史さん:2009/01/22(木) 21:37:06
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ
67大江広元:2009/01/22(木) 21:55:10
「沖」と「隠岐」とは中々上手い掛詞ではないか。
恐らくその二人組は鎌倉の執権夫妻であろうな。
68北条義時:2009/01/23(金) 04:37:21
それがしでござるか?
後鳥羽院は隠岐がお好きのようで、それがしが京でリサイタルするときにはいつも
隠岐で保養中でござるな。
69伊賀の方:2009/01/24(土) 08:29:05
>>67
誰がDQN女よっ!
いい加減にしないとアンタの家にイエローケーキ送るわよ。
70後鳥羽上皇:2009/01/24(土) 14:03:24
ヒマだなぁ
いつものアレでもやりましょうかねぇ…
この隙に、、、



登場人物の編纂用文章でも考えておきまふ
71公暁:2009/01/27(火) 18:30:08
師匠に怒られた…
しょんぼりだ…
72公暁:2009/01/27(火) 23:06:56
誰もいないのか。
不況のせいかな。
73三浦義村:2009/01/27(火) 23:18:08
誰もいない今こそが好機、将軍の座を射止めるチャンスですぞ
74公暁:2009/01/28(水) 13:16:58
いいこと言うなぁ、義村。
よし!町中に貼るアピールポスターの準備だ!!
75後鳥羽上皇:2009/01/28(水) 15:04:43
坊主が将軍を狙うとはなんとも末法の世じゃ。
東夷のことじゃから、そのうち坊主であることも忘れて殺し合いくらいはしかねぬの。
76袈裟:2009/01/28(水) 16:13:46
アカデミー賞&パルム・ドール女優のこの私が応援しましょう♪

あぁ、最近ストーカー激化して困るわ〜!
77鎌倉殿:2009/01/28(水) 19:13:12
袈裟殿がまるでわが嫁のように壊れてしまったのう
78渡辺渡:2009/01/28(水) 20:15:19
ストーカーに悩まされすぎて精神が限界を迎えてしまったか…
79鎌倉殿:2009/01/28(水) 20:21:11
あのストーカーのせいで壊れるとは、袈裟殿もかわいそうに。
80公暁:2009/01/29(木) 00:49:07
>>76
わぁっ…!あっ、ありがとうございますっ!(ドキドキ)

むっ、ストーカーとな?
袈裟殿、そのような輩はこの公暁がやっつけましょうぞ!
そのストーカーはどこにいるのですか?
81藤原定家:2009/01/29(木) 07:11:20
坊主が屏風を上手に坊主の血で染めた、といった感じかの。
東夷は坊主まで殺伐としておる。困ったものじゃ。
82公暁:2009/01/29(木) 11:36:58
好きで坊主になったんじゃないやい!
実朝がいなきゃ今頃将軍様なんだい!!
83遠藤盛遠:2009/01/29(木) 18:31:36
ストーカーって誰のことだよ?
人妻に横恋慕なんて最低なマネするなよな。
人格疑うぜ・・・・
84源一幡:2009/01/29(木) 19:31:40
>>82
言っとくけど父上の嫡男は俺だから、どっちみち出る幕はないよ。
85藤原定家:2009/01/29(木) 20:04:35
このまま内紛で自滅してくれれば、野蛮な武家のものどもも
再びみかどのご威光にひれ伏すことであろう。
86渡辺渡:2009/01/29(木) 20:46:57
>>83
つ [鏡]
流れ豚切りになっちゃうけど、
隠岐出身のお相撲さんが注目されてるみたいね。
88文覚:2009/01/29(木) 22:52:21
今ストーカーがはやってるのでござるか!(・oノ)ノストーカーとは一体誰のことでございましょうなぁ

それでは、わしは夜のパトロールに行ってくるでおじゃる( ̄∇ ̄)
89三幡:2009/01/29(木) 22:59:38
今夜は出歩かない方がいいわね・・・
90鎌倉殿:2009/01/30(金) 05:13:00
>>87
相撲は神聖な儀式なのじゃから、破廉恥な心で尻ばかり見ておってはいかんぞよ?

しかし、あれは女が奉納してこそ神様も喜ぶと思うんじゃがなあ。神様は女なのか?
91北条時政:2009/01/30(金) 05:16:00
ストーカーが東国にて活動中との情報あり。皆の衆は警戒を厳重になされよ。
92文覚:2009/01/30(金) 20:19:14
ストーカーがまだ捕まらないのでござるか!(・oノ)ノ
わしは夜パトロールしておるのに、ストーカーとは一度も遭遇しなかったわい

さてと、今宵もパトロールに出掛けるか(゜▽゜ノノ"

渡辺渡邸を横切るいつものコースで行くとしよう( ̄∇ ̄)あそこの奥方は美しいからな(*^ω^*)
93畠山重忠:2009/01/30(金) 20:28:33
ストーカー警報発令、ストーカー警報発令
御家人各位は有事に備え、臨戦態勢で臨むように!
94北条時政:2009/01/30(金) 20:43:38
なんじゃ、ストーカーは京あたりをうろついておったのか?
一応鎌倉も警備を厳重にして、見つけ次第打ち殺す準備は整えておかねばなるまいて。
95日本@名無史さん:2009/01/30(金) 20:58:51
          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’           △│,'´.ゝ'┃    ● ┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━ .,'´  ̄`ヽ━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠──   イ  i从从jゝT冫そ '´;  ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚' <  ."!(!| ゚ ヮ゚ノ|!    乙 /  ≧ 
        。 ┃ ◇ Σ'  /j〈芥〉⊃| ゙'   、'’ │    く
          ┠──ム┼ (ソ、/」」〉  ’ 》┼ 刄、┨ ミo'’`
        。、゚`。、     i/    ヒヒ! o。了 、'' × 个o
       ○  ┃    `、,~´+√   ▽ ' ,!ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;
96一条能保:2009/01/30(金) 21:57:44
何者かが渡辺渡邸を窓を割って襲撃したようだな。
まだ近くにいるはず、速やかに捕まえねば。
97文覚:2009/01/31(土) 01:04:20
夜パトロールに出掛けようと家を出た瞬間ストーカー警報が鳴りよって、たくさんの武装した武士がいたわい

なんとか武士たちの間をかいくぐってパトロールをしたが、まったく治安の悪い世になったのう

まったく噂のストーカーには早く捕まってほしいよの(*'へ'*)
98実朝:2009/01/31(土) 09:10:30
ウェェ〜〜〜〜ン
きのうのよるわストーカーけいほうがなって
ぼくちんこわくてしょんべんちびちゃった。テヘッ
プロレスがみれなかったよぉ。ショボボーン
99遠藤盛遠:2009/01/31(土) 15:45:45
最近、怪しいストーカー坊主が出没すると聞き飛んで来ました。
100公暁:2009/01/31(土) 16:40:31
100だ!(`・ω・´)
袈裟殿は俺が守るぜ!!
101鎌倉殿:2009/01/31(土) 16:59:43
ならばワシは、御台ほか東国のおなごたちを御家人どもに守らせるとしようぞ。
102袈裟(ネコミミ):2009/01/31(土) 23:14:06
(´・ω・`)
みんなゴメンね。。。
迷惑掛けて。。。
103文覚:2009/02/01(日) 16:09:06
昨日の夜はパトロールに行かなかったのだが、ストーカーも出没しなかったようじゃの

しばらくはパトロール辞めるか…
104日蓮:2009/02/01(日) 16:34:52
うっさいストーカーハゲ坊主!
105公暁:2009/02/01(日) 18:18:37
>>104
なんだと!?
俺はストーカーじゃないぞっ!
106公暁:2009/02/01(日) 18:25:43
>>104
なんだと!?
俺はストーカーじゃないぞっ!
107道元:2009/02/01(日) 18:34:48
迷いがあるからストーカーや当主争いなど致すのです。
座禅を組みなされ。拙僧が性根を叩きなおして進ぜよう。
108法然:2009/02/01(日) 18:35:34
深く考えず、ひたすら阿弥陀様におすがりして念仏を唱えなされ。
109栄西:2009/02/01(日) 18:50:39
「南泉斬猫」ならぬ「盛遠斬袈裟」の公案について、ひとつ考えてみたらよかろう。
110一遍:2009/02/01(日) 18:51:34
ストーカーのことなど忘れて、とにかく踊りなされ。
111御台(イヌミミ):2009/02/01(日) 19:44:12
そ、そうするわ!
ジン♪ジン♪ジンギスカ〜〜〜ン♪
ちゃーちゃらちゃーちゃらちゃーちゃらちゃーちゃら
ちゃんちゃらちゃらっらあはははーーー(御台にはこの曲がこう聞こえる)
112公暁:2009/02/01(日) 20:42:25
おお!坊さん大集合!!

>>107
お前、俺と同い年だよな?
友達になろーぜ。
113道元:2009/02/01(日) 20:50:30
では俗世への未練を断ち切る事が必要ですな。
先ずは将軍就任への執着を捨てて仏道修行に励みましょう。
114日蓮:2009/02/01(日) 21:24:42
うっさいハゲ!
115鎌倉殿:2009/02/01(日) 21:26:12
御台がどんどん壊れてゆくorz
116公暁:2009/02/02(月) 12:38:09
>>113
友達になるのに必要なことなんて何もないよ!
むしろ一緒にトップ目指そうぜ!!
117三浦義村:2009/02/02(月) 14:22:52
道元殿は源通親殿のご子息。
こちら側に引き込めば心強い味方となりましょう。
118藤原成通:2009/02/02(月) 17:58:48
まあ、説教臭い坊主は置いといて、蹴鞠でもしませんか?
119藤原定家:2009/02/02(月) 19:42:54
蹴鞠もよいが、歌詠みはいかが。雅は奥が深うおじゃるぞよ?
♪うぬぼれ〜とかしーたーたかさも〜必要♪

雅って奥が深いわ〜!!
121飛鳥井雅経:2009/02/03(火) 23:20:12
>>118
おいおい、あんたは「時空移動」を付けなきゃ。

時代が求めるプレースタイルなら、この私めにお申し付けを。>All
122藤原定家:2009/02/05(木) 09:22:47
>>120
そこな見目麗しきご婦人、一族郎党にもにも雅を身につけるよう勧め、
後鳥羽院やみかどを崇め奉るよう申しておじゃらぬか。
123義時:2009/02/06(金) 06:18:46
>>122
だ〜か〜ら〜奉ってるからこそ隠岐に行って一曲しんぜようっていつも言ってるんだけどw
124日本@名無史さん:2009/02/07(土) 13:15:42
おお、これは執権殿。歌もよいが、宮廷では既に雅楽の使い手がそろっておる。
ついては荘園の寄進などを一考してはくれぬものでおじゃろうかの。
125藤原定家:2009/02/07(土) 13:17:37
↑麿でおじゃるぞよ。
126藤原忠通:2009/02/08(日) 18:21:56
父と弟をなんとかして下さい。
127九条兼実:2009/02/08(日) 19:12:21
どうしようもありませんね。摂関家の恥さらしの馬鹿叔父は。
128鎌倉殿:2009/02/08(日) 19:40:18
スレが伸びぬの。平穏無事は幕府にとっては何よりじゃが。
129後鳥羽上皇:2009/02/10(火) 20:25:22
>>128
>平穏無事は幕府にとっては何よりじゃが

おっ、その含みのある火気庫!?
そーだよねー、そうだよねぇぇ
朕は何時でも(最近は相手にされない)討幕の勅旨を下す準備はあるよん

実はここだけの話なんだけど…
最近の不景気で、新設した西面の武士の給料が払えんのよ
ここはイッパツ乱でも起こさないと、、、ねっ (はあと
130守貞親王:2009/02/10(火) 20:41:25
私も上皇を引き受ける準備ならいつでも出来ておるぞ。
131御台(博麗霊夢のコスプレ):2009/02/10(火) 20:50:31
私は弾けたい・・・・
132西園寺公経:2009/02/10(火) 21:59:34
>>129
通報しますた。
133九条任子:2009/02/10(火) 22:01:05
霊夢かあ・・・私は八雲紫が好みかな。でもH条だからチルノの方がいいかも。
134近衛基実:2009/02/10(火) 22:16:54
>>133
九条と言えば・・・
↓これジャマイカ

一 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
   国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
   国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
二 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
   国の交戦権は、これを認めない。

(5月3日に書き込みたかったのねん)
135鎌倉殿:2009/02/11(水) 05:44:01
>>129
わが義弟義時を交渉に遣わす必要がありますかな?

>>131
さすがわが嫁、気があうの。ワシも亀ちゃん大進ちゃんと思いっきり
弾けたいと思っていたところじゃわいw

>>134
素晴らしい条文でござるな。軍の統帥は幕府に任せ、朝廷はその条文を
遵守して大人しくしておられるがよろしかろう。
136北条義時:2009/02/11(水) 07:14:07
殿、拙者が上洛して誠心誠意心を込めてシャウトすればよろしゅうござるか?
137遠藤盛遠:2009/02/11(水) 14:45:19
北面の侍といえば俺、遠藤盛遠を於いて他に無し。
勧学院の優等生にして果ては文章生にまでなるかと噂された
俺、遠藤盛遠。
武者のエリート俺、遠藤盛遠。
他の侍などどいつもこいつも公家の番犬で満足するような地下人根性
丸出しのロクデナシ!
その点、俺は素晴らしい。奴等とは違う。そう、何もかもが違うのだw
138日蓮:2009/02/11(水) 15:26:17
>>137
うっさいハゲストーカ!!
139親鸞:2009/02/11(水) 18:14:41
罪人なおもて往生を遂ぐ。しかしストーカーが往生できるかどうかは、
御身が死んだのちに仏様に直接尋ねてみなされ。
140御台(因幡てゐのコスプレ):2009/02/12(木) 20:37:34
この隙に・・・




・・・ひとりでチョコたべちゃおっと。もうすぐばれんたいんだもんね★
141源在子(四季映姫のコスプレ):2009/02/12(木) 22:04:33
>>139
ストーカー殺人は重罪。地獄で善行を積んで反省させるべきかと。
142藤内光澄:2009/02/12(木) 22:25:43
>>141
重罪はいいんだけどさぁ
取り敢えず弁護人立てて裁判くらいはして欲しいよね
いきなり斬首なんてキビシー
143長崎円喜:2009/02/13(金) 00:48:34
太守、ここは密かに消してしまうのが得策かと…。
144尾藤景綱:2009/02/13(金) 01:07:36
おっと、拙者の出る幕で御座ったな!
円喜殿はまだまだ先でござるぞよ。
145鎌倉殿:2009/02/13(金) 08:35:03
>>140
ワシのも残しておいてくれんか。将軍たるもの、御家人どもに後れを取るわけには参らぬのじゃ。
146北条義時:2009/02/13(金) 08:36:53
拙者も愛しの伊賀の方がどんな斬新でシビレる菓子をくれるか、今から楽しみでござるよw
147後鳥羽上皇:2009/02/13(金) 20:24:02
>>145-146
おめぇさん方はヴァンアレン帯の前に今日はどう言う日か知っているのかい?
13日の金曜日だよ!
何でも毛唐の皆さんは不吉な日として、忌み嫌っているそうな
まっ、週末だけに貼髷丼にならないようにな!

朕?、信心深いから大丈Vw
148鎌倉殿:2009/02/13(金) 20:29:45
厄払いにわが義弟義時のコンサートチケットでもお送りしますゆえ、
存分に楽しまれるがよろしかろう。
149一遍:2009/02/13(金) 20:31:17
歌よりもダンスの方が逝けておりますぞよ?
150日本@名無史さん:2009/02/13(金) 21:27:49
鎌倉仏教といえば禅宗。

曹洞宗 統一スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1234456132/l50

1 :神も仏も名無しさん:2009/02/13(金) 01:28:52 ID:g8LX0+JX
無いようなので独断で立ててみました。既出でしたらすみませんm(__)m

本尊 曹洞宗はお釈迦(しゃか)さまをご本尊として仰ぎます。

本尊唱名 南無釈迦牟尼仏(なむしゃかむにぶつ)

教義 わたしたちはみな仏(ほとけ)の子(みこ)であり、生まれながらに仏心を具(そな)えています。
しかしそれに気づかずに我がまま勝手の生活をして苦しみや悩みのもとをつくっています。
ひとたび仏さまに懺悔(さんげ)し帰依(きえ)するならば、
心が落ち着いておのずから生活が調えられて明るくなり社会のお役に立つことを喜び、
又 どんな苦難にも耐えて生き抜こうとする信念が生まれます。
そこに生きがいと幸福とを発見するのが曹洞宗の教えであります。

参考:曹洞宗 公式サイト − 曹洞禅ネット http://www.sotozen-net.or.jp/
151御台(ランカ・リーのコスプレ):2009/02/13(金) 22:10:30
なんだかんだいって鎌倉ってありがたいところだわ〜〜〜

>>145
あげません。フン。
152ごろうときふさ:2009/02/14(土) 02:50:18
>>151
ね〜ちゃんぼくにはないの?(´・ω・`)
153北条義時:2009/02/14(土) 19:17:47
ウハハ、どうも姉上は更年期障害でご機嫌ナナメの様子でござるな。殿もお可哀想にw
それがしはちゃんとわが嫁伊賀の方より送られて来たでござる。
しかし、なんともしっかりした包装でござるな。これは鉛の箱でござろうか。それに何か
書いているでござる。えーと、「イエローケーキ」でござるか。それがしはケーキのような
甘いものはあまり好きではないのでござるが伴天連の日とあらば是非もござらん。
開けてみるでござる。

ん? なぜその方たちは出て行こうとするのじゃ?
ああ、夫婦のラブラブな絆にあてられて退散しようと申すか。それも仕方あるまいw

さてと、この重い鉛の蓋を持ち上げて・・・、パタリ。
154九条任子:2009/02/14(土) 20:32:19
私は上皇陛下にアイシクルフォール型のチョコあげたよ♪
陛下は在子や重子の方がお好きみたいだけど…
155御台(天海春香のコスプレ):2009/02/15(日) 17:00:36
>>152
もちろんあげるわよ!いっしょにコスプレもしましょうね♪
156貞暁:2009/02/15(日) 18:20:49
クソ、今年も一個もチョコ貰えなかったぜ!
157鎌倉殿:2009/02/15(日) 18:48:16
ふうむ、嫁の御台からは更年期障害のせいで貰えず、亀ちゃんからは義理」と大きく書いた
板チョコ、大進ちゃんからはハート型チョコを半分にへし折ったものを贈られたのじゃが、
彼女たちは愛人という立場をちゃんと理解しておるのじゃろうか。
御家人の嫁たちからはチロルチョコが大量に送られてきたものの、どれもこれも「ホワイト
デーにはうちの亭主に所領キボンヌ」とある。

えーい、気が滅入る。あのなまぐさ坊主の文覚にはしこたま金を寄進してやっておるのじゃから、
仏教がもっとしっかりして毛唐の文化などが入る余地など無くすのが吉じゃわい.!
158法然:2009/02/15(日) 18:51:30
迷いがあるからチョコの数などに心が捉われてしまうのです。ただただ
阿弥陀様におすがりしなされ。
159平光盛:2009/02/16(月) 21:42:50
>>156
二次元の嫁では、もらえる物も貰えませんよねぇ・・・
160鎌倉殿:2009/02/16(月) 21:48:46
義理チョコを御家人の嫁の数だけもらったワシは、このチロルチョコの山を
どう処理するかが当面の問題じゃわいorz
161源頼家:2009/02/16(月) 21:52:43
貞暁にくれてやれば如何ですか?
チョコ貰えなくて悔しがってたから丁度いいでしょう。
162鎌倉殿:2009/02/16(月) 22:22:26
>>161
それもそうじゃな。ほれ、お前にも欲しいだけやろう。

>>156
さあ貞暁、いつもお前には御台の嫉妬のせいで親らしいこともしてやれぬゆえ、
せめてこの山ほどのチョコを受け取ってくれ。
163貞暁:2009/02/16(月) 22:40:25
おお、枕元に山ほどのチョコが!
直接渡しに来ないなんて照れ屋さんなのかな♪
164鎌倉殿:2009/02/17(火) 06:28:28
(*゚ω゚*) ポッ
165三幡(乙姫だよ♪):2009/02/17(火) 19:47:08
パパ・・・あたしのチョコはいらないのね・・・
おかーさんとおねーちゃんと鶴王ちゃんとでたべちゃおうっと。
166鎌倉殿:2009/02/18(水) 05:38:12
>>165
そう言わずにもらえんか。喜んで受け取るぞよ。
(大姫からなら義時に毒見させる必要があるが、三幡なら問題あるまい)
167公暁:2009/02/18(水) 18:19:16
上司(定暁)に
「ぐりぃんじゃんぼ?を買っておいてくれ」と頼まれたので買ってきたぜ。
ちょこより美味いのかと思いきやただの紙切れだ。
鎌倉の皆もぐりぃんじゃんぼ好きなのか?
168鎌倉殿:2009/02/18(水) 20:08:01
富くじが売れるほどこの時代の経済は発達しておらぬが、緑に美しく染めた色紙なら
鎌倉の女たちも喜ぶかもしれんの。
169安達MORINAGA:2009/02/19(木) 01:14:46
名前のせいか、チョコをたくさん持ってると思われる…
170鎌倉殿:2009/02/19(木) 13:42:54
次に娘が生まれたら「グリ子」と名付けようかの。パパにも
山ほどチョコをくれそうではないかw
171御台:2009/02/19(木) 18:53:46
おいしそう・・・・
172鎌倉殿:2009/02/22(日) 07:53:36
>>171
よいことを考えたぞよ。むしろそなたが、子供達に愛されるスイーツ(笑)な
性格になることを祈って「北条ぐり子」と改名してはどうじゃ。あるいは、
「政子」と書いて実は「ぐりこ」と読ませるのが正しいという説を広めれば、
全く手間はかからんじゃろう。ワシも皆も来年は山ほどチョコをもらえる
じゃろうし、我ながら素晴らしいアイデアじゃわいw

なお、「源頼朝」と書いて「チョーイケメンのナイスガイ」と読むので、
皆も覚えておくとよいぞよw
173琵琶法師:2009/02/22(日) 10:52:49
スイーツ(笑)ってあれだろ。平家物語のついでに歌ってみようか?

───俺の名は義経。心に傷を負った御曹司。遮那王で猪武者の愛されボーイ♪
俺がつるんでる連中は辻斬りやってた弁慶、愛人の静御前。訳あって匿って貰ってる藤原秀衡。
平泉はタイクツ。今日も忠衡とちょっとしたことで口喧嘩になった。
辺境の地だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい忠衡を軽くあしらう。
「九郎殿ー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
奥州の連中はどうにも品がない。。もっと等身大の俺を見て欲しい。
 「すいません・・」・・・またか、と御曹司な俺は思った。シカトするつもりだったけど、 チラっと男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚が俺のカラダを駆け巡った・・。
「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は泰衡だった。衣川を襲撃された。「キャーやめて!」弁慶が立ち往生してる。
「ガッシ!ボカッ!」俺は死んだ。スイーツ(笑)
174鎌倉殿:2009/02/22(日) 21:04:16
自分で使っておいてなんじゃが、「スイーツ(笑)」とはウィキに項目として載るくらい
有名かつ否定的な言葉じゃったのか。これは失敗じゃorz

訂正しておくべきじゃの。「ウホッ! いい良妻賢母」と置き換えて読んでくれい。
175尾藤景綱:2009/02/22(日) 23:15:23
プッww
いや、何でもござりませぬ。
御意にござりまする。
176御台(高槻やよいのコスプレ):2009/02/24(火) 14:41:17
♪だけど甘いものたべてしあわせよ〜〜♪

あ、その鳩サブレいただくわ!むぐむぐもぐむぐもぐむぐもぐ
177遠藤盛遠:2009/02/25(水) 16:55:01
人間には二種類居る
土壇場で臆して動けなくなってしまう人間と
そこで奮い立つ者と・・・
俺は・・・・その出来る方
出来るんだ
どうしても、プラスのイメージが拭えない
やめておこうと思っても・・・・・
もしかしたら、袈裟が俺に振り向くんじゃないかと
思って・・・・・・
本当に・・・・・・
もう、こうしてるだけでギリギリなんだ・・・・・
精一杯なんだ・・・・・・
盛遠さん・・・たいへんね・・・
179渡辺渡:2009/02/26(木) 14:51:52
その振り向いてくれるかもしれないってのがダメっ・・・・・・!
もうダメなんだっ・・・!
これだけストーカー扱いされてるんなら
変にジタバタせず・・・
さっさと諦めちまった方がいい・・・!
賢明だ・・・・・・!
その方がはるかに賢明・・・!
180鎌倉殿:2009/02/26(木) 17:52:53
色恋沙汰で殺すの殺さないのと、全く野蛮なことじゃな。うちの御台を見よ。
邸を破壊された愛人はおっても、御台に殺された愛人はひとりもおらん。

ワシの愛人以外は色々殺されておるようじゃがorz
181御台:2009/02/26(木) 18:19:24
そんなことよりあたしも映画のエリザベス一世みたいに
馬に乗って演説したい・・・
182北条義時:2009/02/26(木) 19:15:08
殿相手に毎晩乗馬・・・、いえ、何でもござらぬwww
183御台(霧雨魔理沙のコスプレ):2009/02/28(土) 20:33:57
なによーー!!夫婦なんだからいいじゃないのーーー!!
184畠山重忠:2009/02/28(土) 22:45:44
魔理沙は魔理沙でもゆっくりの方なのでは…
185袈裟御前:2009/03/01(日) 14:20:15
_人人人人人人人人_
>ゆっくりシテイッテネ!!<
 ̄YYYYYYYY ̄

/ ̄ ̄ ̄\
 ̄| 厂\ \/ ̄フ
 |〈_二>=<二_〉
< ̄へヘニアニZニヘへ_>
`/Y ̄/ ハ ハ丶丶丶
|| /|/ V Lハ ||
| レイ(ヒO  ヒO)レリ
|ノノバ゙ 丶ブ゙人(
(( ( >ー―-<)) )
186公暁:2009/03/02(月) 09:53:52
3月だな。
春になったら花見がしたい。
園城寺の桜もよかったが…
鎌倉で桜が綺麗なところって言ったらどこなんだ?
187三浦義村:2009/03/02(月) 13:48:16
桜でしたらやはり鶴岡八幡宮がよろしいかと。
光明寺も捨てがたいですが。
188大姫:2009/03/02(月) 23:43:23
明日はおひなさまよ。
みんなを招待してお祝いをしたいわ。

特にお父様には姫お手製の甘酒をお作りしておまちしてるわ。
魔術、密教、陰陽道、道教、ヒンドゥー教、ゾロアスター教・・・
色々と研究を重ねて
お父様がもっとお元気になるように頑張ったのよ。
絶対、来てね(にっこり)
189鎌倉殿:2009/03/04(水) 07:44:13
大事な娘に招待されておったのか。多忙のせいですっぽかしてしまったわいorz
(命拾いしたわい。ワシは義時じゃねえっつーの)
190北条義時:2009/03/04(水) 07:47:11
>>183
しかし、殿が日に日にやつれて痩せ細ってゆく様は、まるで即身仏を目指して
五穀を断って修行をする僧侶のようですわいw
191公暁:2009/03/04(水) 23:24:02
>>189
ご安心下さいお祖父様!
旧暦の雛祭りはまだ先です。
大姫はきっと寝ぼけてらしたんですよ。


(ナイスフォローだ自分!)
192実朝:2009/03/05(木) 00:08:18
>>191
きみってやつわぁ………












ところで、
きみだぁれ?
193北条義時:2009/03/05(木) 08:13:29
>>191
はて、どなたでござるか?
194鎌倉殿:2009/03/05(木) 17:57:12
>>191
うむ、よくぞ教えてくれた。そなたはこれからも僧として修行に励み、
決して俗世間のことなど考えずに高徳の大僧正を目指すがよい(注)。


注:もしその言葉のせいでワシが死んだら、そなたも地獄行きじゃ。せいぜい
  修行して、これ以上家族に迷惑をかけんようにしろよ、の意。
195後鳥羽上皇:2009/03/05(木) 18:49:52
>>188
気に入った!
>>194
入内を希望します!!
196鎌倉殿:2009/03/05(木) 20:27:21
>>195
本人の希望を聞いてから返答しましょう。

(大姫は大事な娘じゃから可愛いのは山々じゃが、どうも最近は殺気立っていかん。
京に送って入内させるのも、大姫のためにもワシのためにもよいかもしれぬのorz)
197大姫:2009/03/05(木) 20:52:51
後宮には既に関白九条兼実様の娘と、源通親様の養女がいるわ。
どうせ入内しても私の居場所なんてない……
198鎌倉殿:2009/03/05(木) 21:19:17
そうか。しかし、決して悪い話ではないから、もう少し考えてから返事をくれい。
代わりに三幡という選択肢もあるがの。

(つーか、このままでは御台以外の一家全滅フラグ確定orz)
199実朝:2009/03/06(金) 19:55:13
>>198
とーちゃん、あしたじょぎょーさんかんで
ふけーどうはんでおはなばたけをたがやすんだけど…
とーちゃんもかーちゃんもばくふのせーむ(謀略)で
でれないよね!!

>>197
おおひめねーちゃん、あしたじゅぎょーさんかん…
200北条時政:2009/03/06(金) 21:06:15
では儂が行こう、隠居の身で暇じゃからな。
201実朝:2009/03/06(金) 22:13:53
>>200
うわーい!おぢーちゃんがきてくれるんだねっ!
ぼくちん、あしたは、、、



おおひめねーちゃんがきてくれないから
よーちえんおやすみします ><
202遠藤盛遠:2009/03/07(土) 17:54:23
君が呼ぶ、悲しみの袈裟御前
203鎌倉殿:2009/03/09(月) 19:42:44
東国はどうも殺伐としておるのう。
たまにはスレ上げして気晴らしでもしようぞ。
204後鳥羽上皇:2009/03/10(火) 23:27:42
>>203
殺伐としているのは、戦ばかりして武士の心が荒廃いるからだと思うよ。
歌を詠むとか蹴鞠をするとか風情を楽しむようにしては如何?
雅だよ、み・や・び!!
205鎌倉殿:2009/03/11(水) 08:22:53
>>204
争いのたねが無くなれば、東国武者も民を山賊から守る本来の役割に戻るでござろう。
院も国の治安は我等に任せ、余暇を雅を極めることにいそしんでくだされよw
206頼家:2009/03/12(木) 21:55:19
>>205
おやじ!
小遣いよこせ!!
207日本@名無史さん:2009/03/12(木) 23:12:50
うんこ
208比企能員:2009/03/12(木) 23:42:21
>>206
でしたら私が差し上げましょう。我ら比企家をこれからもご贔屓に。
209鎌倉殿:2009/03/13(金) 05:47:48
頼家はクソガキに育ったものじゃの。
ワシならともかく、御台に同じ調子で向かって行ったら命の保障はできんから
精々気をつけることじゃな。
210頼家:2009/03/13(金) 21:05:18
>>208
その前に、彼女世話しろよ!

>>209
>>181 母上、参考書を買いたいので、今月は
お小遣いを多めに頂けないでしょうか?
万寿、たってのお願いです…
211鎌倉殿:2009/03/14(土) 12:27:37
うむ、頼家は素直でよい子じゃの。しかも、勉学に励もうとはさすが将軍家の跡継ぎじゃ。
では今日より、都より招いた家庭教師10人をつけるゆえ、しっかり励むがよい。
なお、参考書は家庭教師から買い与えさせるゆえ、そなた自ら銭を持って買いに行く
必要はないからのwww
(やはり生意気なガキには厳しい教育が必要じゃわいw)
212頼家:2009/03/14(土) 13:48:47
>>211
ほっ、かーちゃんは幕府婦人会の用で出掛けたようだし…

オヤジぃ、早く小遣いくれっつてんだろっ!
213北条義時:2009/03/14(土) 14:03:30
>>212
ふん縛ってでも先生方のもとにお連れするようにとの殿からの命でござる。
どうか大人しくしてくだされ。(と言いつつ、既に頼家の簀巻き完了)

逆らうようなら拙者のコンサートに招待してもよいとのことでござるが、
いかがいたしましょうや? 
214鎌倉殿:2009/03/14(土) 14:05:25
(物陰から)どうか立派な跡継ぎになっておくれwwww
215後鳥羽上皇:2009/03/14(土) 14:11:59
暦の上では春
朕もたまには浮世の風でも吸ってみるか

げっ、邪慰安…(かなりの動揺)
きょ、今日は出かけるのは中止しよう…

>>214
大変すっね!
216鎌倉殿:2009/03/14(土) 14:30:51
>>215
皇室はようござるな。我ら武家の者にまつりごとを任せておけば、
あとは蝶よ花よで人生を謳歌でき申すからなw
217後鳥羽上皇:2009/03/14(土) 19:10:48
>>216
あとは蝶よ花よで人生を謳歌でき申すからなw

ふさくるなぁぁ
こっちはこっちではな、色々と苦労しているんだよっ!
例えば、如何にして朝廷へ実権を取り戻すかとか、
如何にして邪慰安のシャウトから逃れるか
等等、苦労が絶えんので、暫く行幸中止
218鎌倉殿:2009/03/14(土) 20:08:16
すべて諦めれば楽になれ申すぞよ?
(無駄な足掻きをするから兵や邪慰安をけしかけられるんだっつーに)
219大姫:2009/03/15(日) 20:08:27
まあ、上皇さま
そんなにも辛い思いをされているのですね

では、私の愛用のヒトガタ一式をプレゼントいたしますわ
もちろん「猿でも分かるガイドブック」付ですのよ

でも、使う時はどうぞお気を付けて
呪詛返しは苦しいですわよ〜
うふふふふ


千幡、ごめんね
お姉ちゃんはお人形さんを作るのに忙しくて
抱っこして良い子してあげるわね
220鎌倉殿:2009/03/15(日) 20:32:09
大姫のやつ、ワシの髪の毛と間違えて文覚の無精ヒゲを持っていきおったが、
一体なにをする気じゃろうか?
つーか、文覚も、ヒゲを毟ってその辺に打ち捨てる癖はなんとかしてもらわねば、
汚うてならんわ。
221後鳥羽上皇:2009/03/16(月) 19:24:13
>>219
おをを、有賀倒産!

せは早速、
「エロイムエッサイム、エロイムエッサイム、
我は求め訴える、エロイムエッサイム、
願わくば、頼朝の顔を"へのへのもへじ"にしてくれ〜
エロイムエッサイムゥゥゥ〜」



あきすとぜねこ
222せんまん:2009/03/18(水) 06:51:14
ねーちゃんがいつの間にか黒井ミサ化してる件
223鎌倉殿:2009/03/18(水) 15:56:15
↓文覚がこんな顔になっておったが、何があったんじゃろか?

|へ へ
|の の ”
| も  |
 \ へ /
   ̄ ̄
224後鳥羽上皇:2009/03/18(水) 19:50:46
頼朝のヤツ、今ごろ顔が"へのへのもへじ"になっていて
大慌てであろう
これで嫁の虐待も激しさを増す…と
してやった、してやったw

(ハッ、あやつはMだった、うをををを)
225鎌倉殿:2009/03/19(木) 06:29:33
一体何が起こっているのか分からんが、文覚もあれでなかなか使える人材じゃし、
鎌倉近辺の僧をあつめて呪詛返しを行っておこうぞ。

さて、一体誰が文覚のような顔になるのか、関東から京に至るまで諜報者を
送り込むとしようぞ。
226三幡:2009/03/21(土) 10:28:13
あわわ、文覚ちんの顔が"へのへのもへじ"に・・・
でも、かわいい!
お父様、文覚ちんを飼って!
227後鳥羽上皇:2009/03/21(土) 11:29:35
何々、鎌倉が朝廷へ諜報活動を始めたとな
なぁにぃ?、それはまことか??



ホッ、邪慰安を送り込まれなくて、良かった…
228藤原定家:2009/03/21(土) 16:20:17
↓後鳥羽院がこんな御顔になってしまわれたが、やはり呪詛返しをされてしまったようでおじゃるorz
 さすがに畏れ多くて周囲もお伝えできぬのか、ご当人はお気づきでないご様子。しばらく朝廷に
 鏡は持ち込み禁止でおじゃろうなorz

|へ へ
|の の ”
| も  |
 \ へ /
   ̄ ̄
229鎌倉殿:2009/03/21(土) 16:22:49
>>226
残念じゃが、文覚はストーカー的ヤバさがあってこそ活きるキャラじゃから、
駕籠の小鳥のようにはできないのじゃよ。
230遠藤盛遠:2009/03/21(土) 18:14:24
汝等、良からぬ企みを為す勿れ
231後鳥羽上皇:2009/03/21(土) 18:19:18
>>228
そりゃ、おまいだろ!?

ところで誰でぇっ!
朕を"あっというまに、かわいいコックーさん"に変えたのはぁっ?
プンプン
232藤原定家:2009/03/22(日) 08:20:14
院は>>221であの武家の棟梁に呪いをおかけになり、>>225で呪詛返しをされて
しまったというのが今の状況でおじゃる。
今の鎌倉方の諜報活動は呪詛をかけた相手を探すのが目的のようでごじゃるから、
院の今のご様子が鎌倉方に知られては一大事、最悪の場合、邪慰安を差し向けて
来ることも想定せねばなりませぬ。あまり院には騒ぎを大きくされぬようにして頂か
なければ…。

それにしても、>>219でニセのヒトガタを送りつけてくるとは、鎌倉方は娘ですら
相当の策士のようでおじゃるな。
233北条義時:2009/03/22(日) 08:34:30
そろそろわが心の主上の後鳥羽院に、わが熱唱を堪能して頂きたくなってきたでござるなw
234鎌倉殿:2009/03/22(日) 08:38:13
やはり京のあたりの動きがおかしいようじゃな。親善のためにわが義弟義時を
名代として派遣すべきじゃろうかw
235西八条禅尼:2009/03/24(火) 11:26:08
穏やかな陽気だこと…
桜を愛でながら歌を詠みたい気分だわ。

どなたか一首いかが?
236北条経時:2009/03/24(火) 14:44:54
執権辞職age
237鎌倉殿:2009/03/24(火) 19:41:08
>>235
うちの息子もけっこう歌詠みが好きのようじゃが、なにぶん永遠の子供のようじゃからな。
代わりにわしが詠むとしようぞ。

手綱結ふ 木は桜なりと 覚えども 川面の花は ただ常ならず
(じゃじゃ馬な嫁の御台や一家のご機嫌取りに花見に来たのはよいが、御台は酒乱で
大暴れして花を散らすわ、義弟義時はシャウトで郎党を川に逃げ込ませてしまうわで
大変な騒ぎじゃ。嫌な予感がしたから子供たちを連れて来なんだが、不幸中の幸い
じゃったわい)

歌が好きなら、わが息子のもとに来る気はないかの? 少なくとも、身の安全と刺激的な
生活くらいは保障するぞよ?
238実朝:2009/03/24(火) 20:26:21
>>237
ぼくちんもよめますぅ

>>235
はるがきた さむくないから はるがきた
みんなそつえん ぼくわまだ

239文覚:2009/03/24(火) 20:46:26
なんか規制されて、書き込めなかった(ToT)

もうすっかり春だねぇ(*^_^*)新しい恋をしようかなぁ♪
240文覚:2009/03/24(火) 20:52:21
ちゃんと書き込めて良かった(^_^)v

あっ、そういえば前に三幡タソがワシをペットにしたいとおっしゃってたが、あの話はどうなったのかな(*゚ω゚*)
241実朝:2009/03/24(火) 21:13:40
おうたをよみちがえてしまいましたぁ。てへっ

はるがきた さむくないから はるがきた
みんなそつえん ぼくわりゅうねん
242鎌倉殿:2009/03/24(火) 21:54:03
>>241
ふむ、なかなかのものではないか。とても幼稚園児が詠んだとは思えぬ。
これは英才教育が必要かもしれぬの。考えておくわい。

>>240
久しぶりじゃの。いちおう言うておくが、武家でペットであれば、猟犬や鷹の
ように野山を駆けて獲物を捕らえてくるくらいでなくては務まらぬぞよ?
243文覚:2009/03/24(火) 23:26:01
殿!!殿にとってペットとは番犬のことですか(ノ_<。)そんな野性的なペットではなく、愛玩用のペットになりたいです(*゚ω゚*)

あっ、ペットがダメなら執事でもよろしいぞ(^з^)-☆Chu!!
244西八条禅尼:2009/03/24(火) 23:34:18
>>237
美しい情景が目に浮かぶ素敵な歌ですね。
鎌倉殿が奥様や一族、朗党の方々と優雅に桜を鑑賞なさる様子が目に浮かびます。

さっき花見の者たちが、酒に酔って暴れたり、この世のものとは思えない歌声を轟かせたり、
衣のまま川遊びしたりしていましたが、鎌倉殿のご一行を見習わせたいものですわ。

>>241
すてきなお歌ね。
245実朝:2009/03/25(水) 07:23:54
♪ 源さんちの公暁くん、このごろ少し変よ〜
♪ どうしたのかな〜
♪ 実朝殺ろうって言〜っても
♪ 将軍になろうって言〜っても
♪ いつも答えは同じ
♪ あ・と・で
♪ つまんないな〜
246鎌倉殿:2009/03/25(水) 08:05:37
>>243
なんじゃ、その程度でよいのか。それならば、京から呼んだ大工に立派なお堂を建てさせ
布施で養ってやっておるし、トイプードルのように綺麗に毛を剃っておるから、今と変わらぬ
ではないか。

>>244
うむ、迷惑なやつらもおるものじゃ。わが一家はその点では周囲に迷惑はかけぬ。
(義時の歌で他の客はすべて気絶して記憶が飛ぶゆえ、何があったかも忘れてしまう
からの。なお、気絶せなんだら、わが一族に加わる適性はばっちりじゃがなw)

>>245
ジェロとかいう色黒の歌手も言われておったらしいが、歌うなら歌詞の意味を理解してからに
するがよいぞ?
247遠藤盛遠:2009/03/25(水) 11:36:38
見苦しい糞坊主が頼朝ごときに媚を売るとは
248日本@名無史さん:2009/03/25(水) 13:08:43
>>246
ええ。
ですけど歌声は本当に凄かったんですのよ。
本当に…この世のものとは思えない素敵な歌声が轟いておりましたの。
一緒に花見をしていた方々はみな寝てしまって…、芸術を意に介さない方々って、本当に嫌ですわね。
249公暁:2009/03/25(水) 14:45:29
>>245
♪将軍、しょ〜ぐ〜ん
♪銀杏の影か〜ら 君を〜見ていた〜
♪八幡宮は冷たい雪が降りしきり
♪僕の足は凍りついたんだぁ

♪待って、行かな〜いで〜
♪心の叫び虚しく拝賀式は終わる〜
♪今、実朝はきっと夢の中
♪僕は雪の中〜
  (しるしbyミスチル)

くしゅんっ!
くしゅんくしゅんくしゅんっっ!!
ずずっ…

あ!これは将軍家。
これは花粉症ですよ!
2月に引いた風邪が治ってないわけじゃありませんよ!!
250実朝:2009/03/25(水) 19:37:51
>>246
かしのおみをさんまんねーちゃんにおしえてもたいましたぁ
"さねとも"ってぼくちんのことなんだって
もう、くぎょうくんとはぜっこうだっ!

でも、くぎょうくんってどのこだろう?
ねえねえ、>>249 のきみ、こんどくぎょうくんってこを
ぼくちんにおしえてね☆
251通りすがりの町人:2009/03/25(水) 19:55:32
>>250
果たしてその歌を歌い始めたのは三浦か北条か、はたまた…
252北条義時:2009/03/25(水) 20:13:19
>>250
くぎょうとはいずこの誰とも知りませぬが、それがしがお傍についております限りは
悪党には指一本たりとも触れさせませぬゆえ、ご安心くだされw
253北条義時:2009/03/25(水) 20:20:44
>>248
やはり京の都はいいものを良くお分かりになりなさるw
みかどや院もわが声には高く評価していただいており申すが、
まことにもったいないことでござるよw
254鎌倉殿:2009/03/25(水) 20:22:49
>>248
これからはお父君とも仲ようして、家族ぐるみの付き合いをしたいものじゃな。
(果たして、うちの小僧が成人するものかどうかも知れぬが、まあ何とかなるじゃろ)
255鎌倉殿:2009/03/25(水) 20:27:51
>>249
わが源氏は、糞生意気な弟を滅ぼすのは正義じゃが、兄などの目上の者に逆らうと
身を滅ぼすというジンクスがある。例えばワシは、亡き兄義朝が安らかに眠れるよう
兄嫁をお引き取りしてご保護申し上げようとしたくらいじゃ。
源氏に生まれた以上は、目上の身内には逆らわぬよう肝に銘じておくのじゃぞ?
256後鳥羽上皇:2009/03/25(水) 20:52:19
>>235
>どなたか一首いかが?

呼ばれて、飛び出て、ジャジャンジャーン

げっ、邪慰安…

禅尼殿、朕を見ていなかった事にしておいてくださいまし
257西八条禅尼:2009/03/26(木) 09:29:55
昨日は名を記し忘れておりましたわ。

>>253
貴方は昨日の…!

>>254
ありがたきお言葉ですわ。
ですけど私、これから>>253さんのようになれるよう歌の特訓をしようと思っておりますの。
鎌倉殿のお屋敷にはそのような設備はございますでしょうか…。
258北条義時:2009/03/26(木) 20:16:55
>>257
それがしどもの歌唱法は一子相伝ゆえ御教示申し上げるわけには参りませぬが、
芸の道は精進あるのみでござる。ぜひ日の本一を目指しなされw
259鎌倉殿:2009/03/26(木) 20:20:28
>>257
そうじゃな。特に設備はないのじゃが、周囲のものの理解やら耐性やら耳栓やらは
それなりにあると思ってくれてよいぞよ。

(薮蛇とはこのことを言うのじゃろうかorz)
260西八条禅尼:2009/03/26(木) 21:57:30
>>258
ありがたきお言葉。
心の師匠ですわ!

>>259
なんだかよく分かりませんが、気持ちよく歌えそうな環境ですね。
早速お邪魔させて頂いてもよろしゅうございますか?
慣れない鎌倉暮らし、お友達が出来れば嬉しいのですが…
261琵琶法師:2009/03/26(木) 23:32:46
こうして、邪慰安のダミ声唱歌は
脈々と受け継がれるのであった
諸行無常…

>>260 ボソ
邪慰子…
262鎌倉殿:2009/03/27(金) 07:11:02
>>260
大歓迎じゃ。うちには(下手すれば行かず後家になりそうな)娘たちもおるし、
できれば実朝の歌詠みのの指導もしてやってくれ。
263御台(三浦あずさのコスプレ):2009/03/27(金) 22:10:01
なんか「そのとき歴史が動いた」の後番組の初回?で
私(と、おまけのように頼朝様)がとりあげられるみたい・・・
あ〜〜ん、全国のお茶の間に性生活の実態が知られちゃうわ〜〜!!
どうすればいいのーーー!!
264判官九郎:2009/03/28(土) 10:57:45
> 私(と、おまけのように頼朝様)
藁藁、ひたすら藁
265鎌倉殿:2009/03/28(土) 19:09:40
>>263
それよりもワシへのDVが全国のお茶の間に知られちゃうことに関して
心配して、少々手加減してくれんかねorz

>>264
やっぱ生意気な弟は地の果てまで追い詰めるに限るわい。
266後鳥羽上皇:2009/03/28(土) 19:58:52
>>263
なんですと〜?
ついに我、鎌倉スレより全国放送級の有名人を
輩出ですか、うんうん
でも隠岐は地上波デジタルで放送されるかなぁ…

>>265
当然、夜のプロレスの模様も中継するんでしょ?
録画して永久保存しちゃおっかな〜!?
267卿二位:2009/03/28(土) 21:34:35
>>266
エネッチケだから夜のプロレス関係は無理だと思いまする。
だいたい敵カポーの夜のプロレスを永久保存してどうするっちゅーねん・・
268後鳥羽上皇:2009/03/28(土) 22:33:07
>>267
はっかもーん!
イザとなったら、映像の存在を明らかにして、
世間を見方につける、永久保存するでおじゃる
(あと、ネットで売り捌いて、一山当てて、討幕資金調達ww)
269後鳥羽上皇:2009/03/28(土) 22:57:19
訂正だす

世間を見方につける、永久保存するでおじゃる
     ↓   ↓   ↓
世間を見方につけるために、永久保存するのでおじゃる
270鎌倉殿:2009/03/29(日) 21:25:34
わが義弟義時がもし朝廷側についたら、雅楽頭にしろとせっつくじゃろうな。
現実にはありえぬじゃろうが、もしなったら朝廷がどのような惨状になるか、
想像するだけで楽しいわいw
271大江ひろもっちゃん:2009/03/29(日) 21:31:40
楽しいY?
272北条高時:2009/03/29(日) 22:12:25
楽しCY??

この頃「鎌☆室☆娘。」をとんと見なくなったんだけど (´・ω・`)
273三幡&鶴王:2009/03/30(月) 18:47:43
グラビア撮影してます♪
274藤原定能女:2009/03/31(火) 21:21:30
>>273
えっ?アラビア撮影会ですって?
やーねぇ
275鎌倉殿:2009/04/01(水) 14:17:18
娘たちはイケメンのワシの血を引く美少女じゃから、逆に男どもが寄り付かぬのでは
ないかと心配じゃわい。
そういうことじゃから、大姫も三幡も紫芋チップス食べながらネットアイドルにでも
なって、フレンドリーさをアピールするがよい。ただ、伝説のあのアイドルのような
ルックスまで似る必要はないぞよ?
276実朝:2009/04/04(土) 00:41:09
だれもいないみたいだから
とーちゃんひぞうのプロレスのほん(エロ本)を
みちゃおうーっと!
277文覚:2009/04/04(土) 10:57:39
あらら、せんまんちゃんたらそんな本読んじゃって

文覚おじさんにも見せてくれ
278鎌倉殿:2009/04/04(土) 11:28:57
ワシはそんなもの持っておらぬ。このワシが偉大なる京文化「垣間見」を
御家人どもに広めたおかげじゃわいw

なお、坊主はこの文化に参加できぬゆえ、心するがよいぞ?
279文覚:2009/04/04(土) 13:14:34
ワシも京文化に参加したいー(´ω`)

いっそ坊主やめちゃおうかなぁ( ̄∇ ̄)

そういえば最近御台様のお姿を見かけませぬが、元気に過ごしておりますか(*゚ω゚*)?
280鎌倉殿:2009/04/04(土) 13:20:08
御台は>>263の通り元気じゃが、毎晩シバかれるワシはちょっと身体ともに限界気味じゃorz
281藤原信西:2009/04/04(土) 17:10:32
鎌倉殿  斬首
文覚  磔
実朝  切腹
藤原定能女  配流
三幡&鶴王  配流
北条高時  斬首
大江ひろもっちゃん  釜茹で
後鳥羽上皇  配流
判官九郎  斬首
北条義時  斬首
公暁  幽閉
遠藤盛遠  磔
西八条禅尼  配流
282鎌倉殿:2009/04/04(土) 17:24:20
えらく古臭い身なりをしておるが、この坊主は誰じゃ?
283公暁:2009/04/04(土) 20:10:31
>>281
幽閉…!!(゚д゚;)

釜茹でじゃなくてよかった…
284北条義時:2009/04/05(日) 17:39:07
↓誰が見てるのでござろうか。姉上などが怪しそうでござるが。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
】関西一円メイド喫茶・飲食店総合スレ★38号店★ [コスプレ]
285聖武天皇:2009/04/07(火) 21:10:01
>>283
朕は配流でホッとしたよ
もう既に配流の身だってぇの!
鋸挽きとか言われたら、目も当てられない…

>>284
さてと…
一心不乱に逃げよーーーーーっよ!!
286藤原房前(時空移動):2009/04/07(火) 22:50:22
>>285
陛下はいつ配流になったのですかな?
283には後鳥羽院の名はあっても陛下の名はありませぬが…
287聖武天皇(時空移動):2009/04/07(火) 23:49:58
>>286
あっ、いや…
し、子孫の事が心配で、後鳥羽に憑依して書き込んだつもりが
憑依を失敗していただけだからね!
べ、別に
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1235347835/95
を書き込んだ直後の書き込みで、そのさい名前の欄を
確認しなかったわけぢゃないからねww
288平重衡:2009/04/08(水) 01:11:24
大仏焼いてごめんなさい…
289鎌倉殿:2009/04/08(水) 09:55:50
大仏を焼くわ幼いみかどを道連れにするわ、全く平家はろくなことをせん。
やはり滅ぼして正解じゃったわ。
ついでに、みかどをお救いできなかった愚弟をきっちりあの世に送って
おいたから、鎌倉武士の汚点にはならんしなw
290新宮十郎行家:2009/04/08(水) 14:53:34
ほう、鎌倉の小倅が一端を言いよるわ
291守貞親王:2009/04/08(水) 18:09:32
私も兄上とともに壇ノ浦に連れて行かれたな。
おかげで尊成に皇位を奪われたが…
292鎌倉殿:2009/04/08(水) 18:31:23
>>290
やあ、これはこれは口先だけの叔父上ではござらぬか。鎌倉から去ったあと、
居候先は見つかりましたかな? 少なくとも鎌倉にはなさそうでござるがなw

>>291
ご無事でようございましたな。日の本のことは鎌倉に任せ、朝廷の中で
大いにまつりごとに手腕を振るってくだされw
293ときふさちゃん:2009/04/08(水) 20:21:38
ねーなんかたべるものないの?
294遠藤盛遠:2009/04/08(水) 20:51:59
>>293
つ ヤキモチ
295北条保子:2009/04/10(金) 02:34:55
あねうえ〜見ましたわよ、えねちけー。んもう、お見事にイメージ操作なさいましたわね☆
296御台:2009/04/10(金) 07:25:02
ぬわんですってぇえ〜〜アレが私の真の姿なのよ!!
(って言いたいところだけどこれ書いてる本人はあの番組見てないらしいわ〜〜!!)
あと保子って名前、某小説読んでない人にはわからないんじゃないの?
つかヤキモチってなによあてつけなの盛遠さん・・・
297日本@名無史さん:2009/04/11(土) 01:23:25
え、そうなの?私はいつでも真野響子のつもりなのに〜
298安房局☆:2009/04/11(土) 10:54:04
保子って私のことでしたっけ
うふっ♪
299阿野全成:2009/04/11(土) 17:12:56
>>298
安房じゃなくて阿波な。
お前最近どうかしてるぞ。
300九郎:2009/04/11(土) 18:46:57
>>299
アニウエ〜〜〜〜L・O・V・E!!
301鎌倉殿:2009/04/11(土) 19:05:09
>>295-296
京から流されてきた貴公子が地元の娘にゾッコンに惚れられて、という奴かの。
しかし、御台が実の妹を騙して夢を買っておらなんだら、ワシやそなた達の
運命はどうなっていたじゃろうか。
302鎌倉殿:2009/04/11(土) 19:15:07
>>299
全く全成は可愛いやつじゃ。同じ弟でも阿呆な田舎者の九郎とは大違いじゃなw
303西八条禅尼:2009/04/12(日) 14:58:06
初夏といっても良いような陽気ですね…

絶好の歌唱練習日和ですわ!
304御台:2009/04/12(日) 18:57:00
どうせ私はジジイマニアですよーっだ。フン。

あら〜なんかいい歌声が聞こえてくるわ〜〜
ってもう出家してるの!?早っ!
305鎌倉殿:2009/04/12(日) 20:45:41
>>303
確かに尼の姿は早すぎるようじゃ。せめてワシが生きているうちは
坊門信子とか西八条殿とか名乗ってもらえんものか。
あと、歌唱もよいが、実朝への歌詠みの指導も一つ頼むわい。

>>304
ジジイマニアなどというが、そなたが嫁いできたのはハタチの
当時としては大年増ではないのか?
306坊門信子:2009/04/12(日) 22:40:24
>>304
お褒めに預かり光栄でございます。
明日からもガンガン歌いますわ!

>>305
そうですね…。
実を言いますと、わたくし自分の名前を失念しておりました。
京都から鎌倉への旅の疲れのせいということにしておいて下さいまし。
これからは信子とさせて頂きますわ。
307範頼:2009/04/14(火) 03:27:33
>>302
ア・ニ・ウ・エ"ェ"ェ"ェ"〜LOVE(
308御台:2009/04/14(火) 20:19:45
>>305
フン!おしおきよ!ぴしーー!!ぴしぴしーーー!!

>>306
そ、そうよ!そのほうがいいわ!
(この子が出家しちゃったらあたしも出家しなくちゃならなくなってコスプレができなくなるしぃ〜)

>>307
な、なんか発音不可能な歌が・・・??
309実朝:2009/04/14(火) 20:55:15
>>306
ぼくちん、かるくスルーされている
ううう、うえええええええん

>>305
とーちゃんのおばかーーーーー!!
>>308
かーちゃんのとんまーーーーー!!
>>397
ついでにおじちゃんのでべそーーーーー!!
310坊門信子:2009/04/15(水) 09:14:00
>>309
あら、スルーのつもりではなかったのですわ。
許して下さいまし。

これから仲良く致しましょうね。
311鎌倉殿:2009/04/18(土) 20:37:03
>>308
ワシが仕置をされる理由が分からんのじゃが。年増なのは事実ではないかorz

>>307
おお、範頼か。そなたもアホの義経のような浅はかな真似は決してするでないぞw

>>309
早く卒園できればよいのじゃがの。
312実朝:2009/04/20(月) 20:36:33
>>310
わかればいいんだお、わかれば…
で、おちかずきのしるしになにかしてあそぼうよ
おママおとがいい?、
それとも………

お医者さんごっこ??

>>311
とーちゃん
そつえんしたら、レスがかんじになちゃうんだけど
キャラてきに、いまさらぼくちんはどうかと…
313御台:2009/04/22(水) 19:10:24
そうね〜いろんなキャラがいたほうがいいわね〜
314後鳥羽上皇:2009/04/22(水) 21:24:55
>>313
もう少ししたら、南方海上で文永の神風タン、弘安の神風タンが
復活するかもね
315鎌倉殿:2009/04/23(木) 18:00:17
>>312
よく分からんが、千幡と実朝でキャラを使い分ければよい話ではないのかの??

(それはともかく、台風とじゃじゃ馬は似た者同士気が合うのかのうorz)
316北条義時:2009/04/23(木) 18:02:28
>>314
台風が来ると血が沸き申す。リサイタル日和というものでござるな。
院もぜひ楽しみにしていてくだされwww
317公暁:2009/04/23(木) 18:16:48
>>315
千幡と実朝…
どちらを殺るのが早いかな…
318御台:2009/04/23(木) 18:59:16
そういえば・・・JAFのタダでもらえる冊子が神奈川特集だったんだけど・・・
いいくにつくろうみなとみらいって書いてたw
319日本@名無史さん:2009/04/24(金) 11:44:36

せんと君が鎌倉で暴れまわるゲーム
ttp://hyohyohyo.cool.ne.jp/sentokun_in_kamakura.htm

・・・最近のせんと君は、ちょっとどうかと思う
ttp://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_19/2009/04/23/moeren129617.jpg
320御台:2009/04/25(土) 16:09:13
あ〜〜ん!!せんとくんがくるわ〜〜〜!!
いつぞやはおしりかじり虫がきたし・・・
321鎌倉殿:2009/04/25(土) 17:44:14
ワシが思うに「せんとくん」とは、京に出ては強訴に及ぶ南都興福寺の僧兵、
すなわち「戦闘くん」にちなんでいるのではないかと思うんじゃがの。角を
見る限り、戦う気満々ではないか。

(明治の廃仏毀釈で興福寺が仏像を壊しまくって「銭湯」の焚き木にしたという
話にちなんでいるのかも知れぬがのorz)
322御台:2009/04/25(土) 18:50:28
・・・ダーリン・・・いつそんな具体的なこと思ったのよw






323樋口兼光:2009/04/26(日) 15:05:14
義仲殿〜!義仲殿は何処!
鎌倉の小倅が攻めてまいりましたぞ!
324御台:2009/04/26(日) 20:52:53
義仲さん、トイレに行ったみたいよ。

それはそうと少林少女って映画、伊豆の国市や三島でロケしたみたいね!!
あたしもラクロスのユニフォーム着たいわ〜!!
325木曽義仲:2009/04/26(日) 21:24:31
……
か、紙がないーーーーーーーーーーーーーーーっ!
326今井兼平:2009/04/27(月) 15:02:44
殿〜!
紙をお持ち致しましたぞ〜!
327鎌倉殿:2009/04/28(火) 08:20:19
>>324
少林熟女か。いくらじゃじゃ馬だからと言うても、間違っても相手チームの選手を
後足で蹴り上げるでないぞ。それは反則じゃからな。

>>325-326
おや? ここに置いていた紙やすりがなくなっておる。誰が持っていったんじゃろうか。
328蟇田素藤(仮想空間突破):2009/04/28(火) 16:48:27
>>327
自分の弟さえ殺すとは、犬畜生にも劣るな。
そんなに鎌倉幕府が大事か!?
329巴御前:2009/04/29(水) 10:01:23
>>327
うう・・・殿の運命は・・・
330木曽義仲:2009/05/02(土) 01:24:32
>>329
巴と萌え、、、なーんちって…

ごめんなさい!!!
331鎌倉殿:2009/05/02(土) 08:46:16
>>328
('A`)誰だよ
332鎌倉殿:2009/05/02(土) 09:33:24
木曽の山猿は、面の皮どころか尻の皮まで厚いようじゃな。ガキの頃に
悪戯するたびに親に尻をつねられでもしておったのじゃろう。
333御台:2009/05/02(土) 11:25:53
>>327
あら?なくなってる紙やすりは、目の細かいやつみたい。
だからやわらかな肌ざわりで義仲さんもうっとりね♪
334鎌倉殿:2009/05/06(水) 10:21:20
>>333
そういえば猿は尻にたこのようなものがあって、地べたに座っても傷つかぬように
なっているのではなかったか。
木曽の山猿ははじめから紙やすりであることが分かっておって、、軽石で足の
たこを削り取るがごとく、尻のたこを削って猿なりに身だしなみを整えておったの
やもしれぬの。
335鎌倉好き:2009/05/08(金) 01:17:12
(このスレ、時々過疎ってピンチになるものの、つくづく鎌倉殿と御台様のキャラに救われてると思いますわ…)
336御台:2009/05/09(土) 10:09:54
えっ?私ほめられてる??
(つかまだ六条帝のスレがまだあったことに驚愕・・・)

さっ鎌倉パスタ食べようっと。ずるずるずるーーーーずぼぁーーー!!
337公暁:2009/05/10(日) 00:52:58
今日、某犬キャラクターの「まーめ知識らんらんらん♪」というやつのポスターを見たら
「鎌倉時代、武士は芸能人の立場だった」
と書かれてた。
本当か?

ますます還俗したくなってきた…(´・ω・`)ソワソワ
338鎌倉殿:2009/05/10(日) 02:07:25
>>337
武士というのも、すぐスキャンダルが立って大変なのだぞ。
そなたは修行に励んでおればよい!
339お年頃実ってぃ:2009/05/11(月) 01:39:10
>>336
…こーいうの見ちゃうと、やっぱ京の女がいいなーと思ってしまう…
340日本@名無史さん:2009/05/13(水) 03:21:08
時専で毎週日曜に幻の大河「草燃える」オンエア中!age
だけど歴史板ではあまり興味ないの?
341鎌倉殿:2009/05/13(水) 05:46:47
>>339
実朝か?
京はワシのような男だけでなく女もよいぞ。わが義姉妙満尼様はそれはそれは
美しき方であった。
しかし、見てて飽きぬのはやはり東国女じゃな。御台は絶えず動き回って
片時も休むことがない。じゃじゃ馬の面目躍如じゃな。

>>337
>鎌倉時代、武士は芸能人の立場だった
戦場でいかに目立つかが立身出世の道じゃ。チョー逝けてるワシがスーパースター
なのは今更のことじゃなw
スマプなる軍団の1人が法度を破って捕縛されたそうじゃが、ワシが今この東国で
広めておる「垣間見プレイ」を知っておらばあのようなことにはならなんだじゃろうな。
規制でかきこめない・・・
あらやだ!かきこめたわ!

>>339
なによーー千幡ちゃん!!長細い食べ物はみんな同じよ!!

>>340
夫が岩下志麻にハァハァされるとイヤなので、テレビを打ち壊しました。

>>341
え?お義姉様って新田家息女だからてっきり東国女だと・・・
そんなことよりそろそろパンツ穿いてください。
今ならまだみんな許してくれますわ!ね?
344年頃サネッティ:2009/05/16(土) 01:51:13
>>341
父上やっぱり経験ほーふって感じでちょっと尊敬…ってパンツ穿いてくれよ!!

>>343
だってずぼあーって…ってこっちはまた新しいコスプレしてるし…そういやまだ何もわからない幼い頃に、一緒にちびうさのコス着させられた様な…

もう船造って宋に渡ろう…
345坊門姫:2009/05/16(土) 09:48:51
>>344
まあ!
実朝さま、船をお作りになるの?
姫も載せていただきたいですわ。
346三幡:2009/05/16(土) 15:53:18
>>345
ううっ・・・うちの父・・つまり義父になる人がパンツ騒動を起こしてるみたいで・・・
どうもすみません・・・・パパったら・・・なんでよりにもよってこんな時に・・・
347鎌倉殿:2009/05/18(月) 05:25:36
フンドシ派のワシにパンツをはけとは、理解のない家族に囲まれて
わしは悲しいわいorz
348北条義時:2009/05/18(月) 17:40:44
殿が「京ではフンドシもお洒落」と申されるゆえ、ためしに流行のデザインのものを
送らせたのでござるが、どれもこれも「シースルー」でござるよ。

いくら上から服を着るから見えないとはいえ、これは少々恥ずかしゅうござるな。
前垂れの部分などは、手で触れておらねば布があることすら分からぬほどの
透明感でござる。見えないところにここまで気を使うとは、全く京のお洒落は大した
ものでござるなw
349鎌倉殿:2009/05/19(火) 12:29:31
それはともかく、京とこの東国とは意外なところに文化の違いがあるものじゃ。

御台と知り合った当初は、自分は尽くす女じゃとさかんに言うておった。京では
甲斐甲斐しく男の世話をする女のことを指すのじゃが、こっちではどうも、
「(精力を絞り)尽くす」という意味らしいことは嫁にとって初めて知ったわいorz
350阿野全成:2009/05/20(水) 18:42:29
あきらめてください・・・うちもたいへんでひゅひゃーーーーーーーーー
351坊門姫:2009/05/23(土) 21:57:22
本日テレビを見ていましたら、とても歌のお上手な方たちが出演してらっしゃいました。
確か酉の刻頃だったと思います…
執権殿のお歌を聞いて以来、久々の感動でしたわ。

ますます歌の素晴らしさをしってしまいました!
352後鳥羽上皇:2009/05/23(土) 22:08:01
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【悲しき】チェリーボーイズ他【リーゼント】 [懐メロ邦楽]
    ↑    ↑    ↑    ↑
原因は朕だとおもいまふ。ごめんなさい!

>>351
> 執権殿のお歌を聞いて以来、久々の感動でしたわ。
現実に背を向けちゃダメ!!
353安徳天皇:2009/05/23(土) 22:50:12
>>351

滅茶池…でつか?
モスキート音が僕、聴こえてしまいましたっ
354多感なサネッティ:2009/05/24(日) 02:34:08
>>345
あ、貴女の様な方がいらっしゃるなら、もう少し人生に希望持ってみまふ…(ポッ
船造ったけど浮かばなかったしね!
355北条義時:2009/05/24(日) 07:36:13
>>354
このシースルーのフンドシでござるが、どうも京の高貴なる方々のたしなみだ
そうでござるゆえ、よろしければ献上し申す。
それがしは恥ずかしくて着用しておりませぬゆえ、その点はご心配なきよう。

拙者のような田舎者は慣れた赤フンの方が気合が入り申すゆえw
356御台:2009/05/24(日) 09:40:17
あたしもテレビで隠岐の島を見たわ。
後鳥羽っちももちろん紹介されてたし。
なんでも牛を泳がせるんですって。江戸期からの風習らしいけど。
357実朝:2009/05/24(日) 11:51:41
>>354
あわわ、ぼくちんいつのまにかげんぷくしている
ということで、かまくらようちえんじのぼくちんわ
もーいんきょしまふ

>>356
かーちゃん・・・うえぇぇん
358鎌倉殿:2009/05/24(日) 13:09:29
頼家っぽい思春期キャラの実朝がおるようじゃが、中の人が別だったのかの??
ワシも隠居せねばならんのじゃろうかorz
359坊門姫:2009/05/24(日) 13:18:04
>>354
まぁ…!(*´∇`*)

>>357
あら!実朝さまはお二人いらしたの?
気づきませんでした…
隠居だなんておっしゃらないで。
でしたらわたくしこそ出家致しますわ。
360坊門姫:2009/05/24(日) 15:42:12
>>353
そうですわ。
しかし納得いきません。
あの魅惑の響きで若者を撃退なんて無理ですね。
せいぜいくらくらとして意識が飛ぶくらいでしょう。
361御台:2009/05/25(月) 19:28:34
・・・なんか千幡ちゃんの泣き声が・・・
ま、いっか。あとは坊門の姫様がなんとかしてくれるわ♪
362鎌倉殿:2009/05/26(火) 07:36:37
このめんこい姫様の中の人は御台と同じかの?
363御台:2009/05/26(火) 19:39:13
>>362
ちがうわよん♪(本当)
364平頼盛:2009/05/26(火) 21:22:26
中の人?

仮面舞踏会でもしているのですかww
365公暁:2009/05/26(火) 22:20:26
実朝が隠居…
でも一方で実朝が元服済み…

俺は将軍の椅子に近付いたのか遠ざかったのかどっちだ?(´・ω・`)
366藤原頼経:2009/05/26(火) 22:32:37
>>365
百億光年は遠ざかったと思いますぅ
367鎌倉殿:2009/05/27(水) 05:09:07
>>363
そうか。ファミリーが増えるのはよいことじゃな。女性キャラに対するライバル心は程々にの。

>>364
ワシのようにモテモテの有名人は、ヨバイひとつにも顔を隠しておかねばならんのですよ。
発覚すれば御台主催の「顔面打とう会」が開催されてしまいますからなorz

>>365
ワシの目の黒い内は内輪もめなどさせぬぞ。もめ事は浮気がらみでたくさんじゃ。
368日本@名無史さん:2009/05/27(水) 09:58:36
>>366
むっ!4代目将軍(予定)に対して失礼な!
お前は誰だ!!

>>367
では私が元服する頃まで、どうか息災でいてください。
私はお祖父様の健康を何よりも案じております。
どうか長生きなさいますよう…、愚孫からのお願いでございます。
369公暁:2009/05/27(水) 10:00:12
↑名乗り忘れた…
370鎌倉殿:2009/05/28(木) 19:50:37
>>368
長生きの秘訣は「好きなことを好きなだけやること」じゃと申すゆえ、
浮気がばれても「顔面打とう会」など開かぬよう、お婆様にお前からも
お願いしておいておくれ。
371354のサネッティ:2009/05/29(金) 02:37:13
>>357
ここでは細かいことは気にしなくていいのさ。それがここの良いところさ。ちいさいのにこのスレを立ててくれた君だしね。ただ、幼稚園生ならまだ名前は千幡じゃないのかい?
私もそろそろ歌詠みも辞めて政務に邁進しようと思う。

あ、最後にひとつだけ。よく知らないのにホイホイ猶子を迎えちゃいけないよ。
>>370
(つか最近ダーリンって理屈っぽいわ・・・爺だからかしら・・  
おしおきをしたげたらきっと幸せになれるわね。だってMだし。)

それにしてもうちの子分裂してるみたい・・・食費がかさむわ〜〜〜!!
373鎌倉殿:2009/06/01(月) 10:17:59
ワシがジジイなら、ワシが若い頃に娶ったそなたもババアということになるじゃろうの。

つーか、浮気ネタを封じられたら、ワシはメチャ逝け将軍様としての個性をアピールするしか
なくなるではないか。将軍は難しいことを処理せねばならぬのじゃ。それを理屈っぽいとは
あんまりじゃorz
374比企能員:2009/06/03(水) 00:42:25
>>372
おい鬼ババア。テメーがよこした刺客が、風呂中の頼家襲って、
金玉握りこんで首絞めながら刺し殺したことについて、何か言うことはないのか?
蜘蛛の巣マンコの禿婆め。
375通りすがりの琵琶法師:2009/06/03(水) 00:48:04
>>372
ご安心召されよ。これからひとりまたひとりとh(ry
べびょんん〜〜
376鎌倉殿:2009/06/03(水) 05:05:21
スレが閉鎖的で、しかも殺伐としてゆくわいorz
377御台(スロット店員のコスプレ):2009/06/03(水) 07:31:15
>>373
>若い頃に娶った
・・・若かった??ひと回り年下な私はともかくオホホーー
もっともあの年齢はおおまかな予測?だもんでもっと前から結婚してたかも。

分裂といえば・・・ここって文覚さんも遠藤盛遠さんもいるくらいだし・・・ 
378台風兄弟:2009/06/03(水) 20:17:06
>>377

文永の神風タソ   弘安の神風タソ

   (・∀・)
   ((( )))       (^∀^)
   く)|彡ノ       (( ))
    (ミ(          ((
     )           )

ぼくちんたちもそろそろ復活しますので
おやつをよろしくお願いしまーす!
379鎌倉殿:2009/06/04(木) 21:20:31
おやつはヨウ化水銀で良かったじゃろか。
380鎌倉殿:2009/06/04(木) 21:23:34
>>377
男と女、それも経産婦では、老ける早さも違うのじゃよ?
男は歳をとると人格の厚みが増すが、女は顔のシワを塗り込めるための
白粉の厚みが増すではないか。
381北条義時:2009/06/07(日) 14:42:55
それがしのコンサートも聴衆が集まらず、寂しい限りでござるなw
382北条高時:2009/06/08(月) 21:24:37
>>381
プッ ( ̄m ̄)
383北条義時:2009/06/09(火) 05:39:01
>>382
そなたは北条家の嫡流か?
北条家直伝の声楽は受け継がれているでござろうか。あれがなければ、
あまたいる御家人と仲良くやってゆくなどおぼつかぬでござるよ?
384遠藤盛遠:2009/06/09(火) 13:38:34
>>381
まあ、お前はそんなもの。
儂の説教なら5万は集まるとみた。
385鎌倉殿:2009/06/09(火) 17:36:58
坊主ですらない者の説教で人が集まるわけがないじゃろ。そんなヒマな者が鎌倉におるなら、
ワシ自ら「頼朝流カイゼン術」を指導してつかわそう。片時も無駄な時間がないくらいに
奉公できるようにのw
386実朝:2009/06/09(火) 21:28:51
>>369

アンサツ アンサツ アンサツ みんなが あわててる
オーラはすごいぞ 天災的だぞ しょうらい悲しみだ
インボウ インボウ インボウ みんなが狙ってる
オーラはえらいぞ 悲劇的だぞ オ オ オ オ 
アンサツ アンサツ アンサツ 全開 なあまさこ
おヒマな1日 病気だぞー 「せんまんーっ」
公暁にあっても まかせておくれよ 1にも8にも 逃げがタイセツ
ゴートバジョーコー ゴトバジョーコー お歌を詠まない
あの世に逝っても 譲位しないぞ ショーぐん ショーぐん
オラはにんきもの 「せんまんーっ」

出展
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/8480/song33.html
の二番
387御台(みさえのコスプレ):2009/06/10(水) 18:57:59
せんまんちゃん・・・
もしかして、「なあまさこ」って歌いたかっただけなんじゃ・・・??
頼朝様もアレがふにゃふにゃのくせになんかあいかわらず自惚れ杉だし・・・
388鎌倉殿:2009/06/10(水) 20:49:47
さすがに数十年連れ添った嫁にギンギンになるのは、ヒトという生物として無理な話ではなかろうか。
389木曽殿:2009/06/13(土) 09:24:59
馬が埋まったorz
390:2009/06/13(土) 10:23:22
あーっはははははははははっはははおもしろすぎーーー!!
391実朝:2009/06/14(日) 02:36:19
>>387>>388
とーちゃん、かーちゃん、あのね
はこぶねのねみさわみつはるがなくなっちゃった…
うぇーーーーーーーーん
392鎌倉殿:2009/06/14(日) 10:13:35
何の話かと思うたら、ぷろれすとかいう戦いの話じゃったか。
あれは地雷で爆死した人間がまた死合に出たりするそうじゃが、今回はどうじゃろうの。
393三幡:2009/06/16(火) 19:22:20
千幡ちゃん、生粋のプロレスファンだったのね。
だったらおかーさんたちのぷろれすがプロレスじゃないってことぐらいわかると思うんだけど・・・・
394公暁:2009/06/16(火) 22:30:53
>>386
そうだ うれしいんだ かたき討つ喜び
たとえ 寒くて足が 痛んでも〜

さっ さっ 三代将軍
かたきの 君は

じっ じっ 時期将軍が
首を取る〜
395御台(どきんちゃんのコスプレ):2009/06/18(木) 20:46:42
>>394
アンパンマンのテーマの替え歌??ちがってたらごめん。
396公暁:2009/06/18(木) 23:38:21
>>395
そうです。さすがご聡明でいらっしゃいます。
コスプレも似合っていますよ、おばあさま。
397御台:2009/06/19(金) 07:24:55
>>396
ありがとう。でもほんとうは「ドキンちゃん」が正しいみたい・・・
不覚・・・
398藤原頼経:2009/06/20(土) 22:43:55
>>395
貴殿のために替え歌をと思い

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=36257

を見て替える必要無しと判断しました。
貴殿のためにあるような歌です。

敢えて替えるとすれば、三番目の
「君の行く道は 希望へと続く」が
「君に行く道は 破滅へと続く」くらいですねw
399鎌倉殿:2009/06/21(日) 10:28:41
家族が嫁の毒気に当てられてオタク化してゆくわいorz
400大江広元:2009/06/21(日) 17:37:40
御台様もアイマスヲタですが、後鳥羽院も昭和の特撮ヲタでしたな。
もっとも後鳥羽院は他人ですが。
401平清盛の亡霊:2009/06/21(日) 20:31:09
>>399
義朝ところの子倅、相変わらずじゃのう
そのほうによき事を教えよう

平家が滅んだ原因じゃがのう
実はアレ、一門が揃いも揃ってヲタ化したからなんじゃ
男は貴族に憧れ歌詠みなどを始め、武士としての気概を忘れるわ、
女は腐女子と化してしまいよってからに…

お主の末の息子だが、ヲタの素質がありそうだのう
特に歌関係あたり…

まあ、せいぜい気を付けるこった

じゃ、股根〜、バイブ〜〜
402鎌倉殿:2009/06/23(火) 05:55:11
相国殿の夢を見るのは久しぶりじゃ。

ヲタは行動力のない奴が多いが、いざとなるとキレて無茶をやる者が混じっておるから始末におえん。
いっそわが義弟の義時を会合という会合に参加させて、すべてぶち壊しにしてしまえばよいかもしれぬの。
403北条義時:2009/06/23(火) 06:19:54
拙者に御用を申し付けてくださるとは光栄至極にござる。近頃は、心の主上の
後鳥羽院がお見えになりませぬゆえ、暇をかこってござったwww

無論、殿の大事なご子息には粗相なきよう細心の注意を払いますゆえ、
どうかご安心をw

さて、比企殿、和田殿、畠山殿と、交流を持つべき方々は多うござるゆえ、
今から自慢の咽喉の鍛錬を始めておくべきでござるなwww
404遠藤盛遠:2009/06/23(火) 16:27:11
( ´,_ゝ`)清盛風情がなにをえらそうに
405鶴王 :2009/06/23(火) 18:49:13
( ´,_ゝ`)うふふ♪
406渡辺渡:2009/06/23(火) 21:40:03
ストーカー風情がなにを(´<_`  )
407御台:2009/06/26(金) 19:55:23
舞蹴留が・・・
ショック・・・
408北条義時:2009/06/27(土) 05:38:02
我が最強のライバルが他界しては、歌うにも張り合いが出申さぬw
409御台:2009/06/27(土) 14:42:31
え・・・ライバルって・・・
410坊門姫:2009/06/28(日) 13:57:10
執権殿のPV、是非見てみたいですわ(*´∇`*)
411後鳥羽上皇:2009/06/28(日) 14:31:26
>>407
同じ日に ふぁらーふぉーせっと も・・・
朕はこっちがショックですた。
412御台:2009/06/28(日) 20:51:53
>>410
え・・やめておいたほうがいいわ・・・
>>411
茶亜李伊豆園児得琉の人ね。あたしもコスプレしようかしら・・・
413北条義時:2009/06/29(月) 09:31:53
>>410
PVは作り申さぬが、我が心の主上の後鳥羽院に捧げるコンサートなら不定期に開いてござる。
院は大変お忙しき御身ゆえ、コンサートがゲリラライブ専門なのは大変遺憾なことでござるがwww

それがしにとっては、お隣のもと大統領がムヒョーンと飛び降りられたのが残念至極でござる。
まだまだ何かしでかしてくれそうな期待を持っていた日の本の民は多かったでござろうに。
414鎌倉殿:2009/06/29(月) 19:11:56
>>412
>茶亜李伊豆園児得琉
そなたが園児得琉ならワシは茶亜李伊かの?
いまいちどんな話かも知らんのじゃが、園児得琉の残り2人は亀ちゃん大進ちゃんということで
問題ないじゃろか。任務は毎回、源氏の跡継ぎ候補召還儀式といったところであろうな。

まあ、お手柔らかに頼むわいw
>茶亜李伊豆園児得琉
あたしも映画のほうしか知らなくて・・・
>園児得琉の残り2人は亀ちゃん大進ちゃんということで
大いに問題ありです。

・・・ちなみに鎌倉園児だと千幡ちゃんのことになるのかしら??
416鎌倉殿:2009/06/30(火) 05:52:02
園児得琉というのは幼稚園児のことじゃったのか?
映画のCMでは、いかにもメリケンといった感じのむちゃくちゃ攻撃的な女三人が
大暴れしておったように思ったが。

日本であれだけ暴れる女は御台を筆頭に、この東国にしかおらんがの。
京の都の女は、雅に精神的虐待を主な手段とするでの。
417御台:2009/07/02(木) 19:25:42
なんか、るるぶの温泉宿の本読んでたら、
ダーリンゆかりの源泉がある伊豆の「姫の湯温泉」って掲載されてたんだけど・・・
姫ってだれなのよーーーーーーー!他のオンナ??
だったらおしおきよーーーーー!!ぴしーぴしぴしーーーー!!
418鎌倉殿:2009/07/03(金) 07:43:12
ついに御台が元のキャラに戻ってしもうたわいorz

>姫ってだれなのよーーーーーーー!他のオンナ??
はて? 覚えがないわい(似た経験が多すぎて、一つ一つのことなど覚えてはおれぬわい)。
有名な温泉のようじゃから、きっとワシの他にどこぞの姫様も入ったことがあるのじゃろ。
メチャ逝けのワシと一緒なら「殿&姫の湯」と呼ばれるに違いなかろうからの。
419日野蔵人俊基:2009/07/09(木) 15:35:02
最早、幕府の命運もここまでと観念なさるがよい。
420鎌倉殿:2009/07/10(金) 18:51:17
ZZZZ・・・・ZZZZ・・・・
御台・・・そこはだめだよぉーーー
ZZZ・・・ZZZZZ・・・・
421大姫:2009/07/10(金) 21:25:11
あら? お父様ってばこんなところでうたた寝されて……ニヤリ

ぐっすり眠れるように姫特製のお香を焚いてあげるわ。
すぐに逃げないと私が危ないんだけど、ね。
422足利直義:2009/07/11(土) 13:00:28
おひさしぶりです!愛の使者、足利直義です!

・・・??ん?なんだかどこからともなく良いによいがします・・・

ああ・・・登子さま〜〜ぁ・・・
423文覚:2009/07/11(土) 23:31:46
佐殿は一体どんな夢を見ているのやら(´・ω・`)
424鎌倉殿:2009/07/12(日) 05:33:27
うーむ、よく寝たわい。

>>423
夢か。たしか、ワシが数百年後の世界でメリケンとかいう国の大統領とやらになり、
民の支持を一身に集めるのじゃが、嫁が何故かまた御台で、しかもワシの浮気の
腹いせに世界を滅ぼしかねない凄い兵器を作動させようと大暴れしておったわorz
425遠藤盛遠:2009/07/12(日) 15:00:22
落馬して死ぬの間違いだろjk
426鎌倉殿:2009/07/12(日) 19:59:11
いつもながら無礼なストーカーじゃな。女を振り向かせたければ、ワシのようにチョー魅力的な
イケメンでなくては無理じゃというのに。そなたは一刻も早く出家するが吉じゃ。
427御台(オバマ夫人のコスプレ):2009/07/14(火) 07:12:27
>>424
フン、そんなのつまんない←アイマス風

ところで西国では今、平家物語を再現するドラマをやってるみたいね。
評判いいのかしら?私は関係なさそうだけど・・・
428佐々木道誉:2009/07/14(火) 11:47:19
「一葉落ちて天下の秋を知る」とか。
もう、そろそろ此処の婆沙羅も見納めかw
429鎌倉殿:2009/07/14(火) 18:58:09
いや、尾場間でなく苦燐頓という名であった。ワシが葉巻とかいう薬で女の子と楽しく遊んでおったら
何故か風当たりが強くなって、嫁の御台が代わりに大統領になるとか言って例のごとく大暴れじゃ。

「恥を知れ尾場間」とか物凄い形相で恫喝などするものじゃから、有権者とかいう御家人どもも
恐れをなして、みな尾場間の元に走ってしまいおった。

じゃから、御台もワシを含めた男への恫喝は、程ほどにするのが吉じゃぞよ?
430遠藤盛遠:2009/07/15(水) 16:21:23
源家の正嫡がこのざまでは早晩北条が幕府を乗っ取るだろう。
いやはや、義朝の倅共がここまで馬鹿揃いとはw
431御台(双海亜美のコスプレ):2009/07/15(水) 20:25:21
え〜そんな夢ん中の話されてもぉ〜

どうよ?
 
あとなんか盛遠さんに馬鹿にされてるし・・・
432鎌倉殿:2009/07/16(木) 06:49:14
>え〜そんな夢ん中の話されてもぉ〜
単なる夢なら、そこな近侍の者共が賛同の肯きを繰り返すわけがなかろうて。

>あとなんか盛遠さんに馬鹿にされてるし・・・
ストーカーはまず自分の後世の評価を気にするべきじゃろうな。イケメンでモテモテのワシと
キモいストーカーでは、後世の女共の評価も雲泥の差じゃろうてw
433遠藤盛遠:2009/07/17(金) 14:42:34
世に美男子は多けれど、頼朝ほどの馬鹿はいないw
434坊門姫:2009/07/17(金) 15:51:07
先日宝戒寺に行ったら、鶯が
ホーホケキョと鳴いていましたの。
もう7月だというのに…

線香の香りと鶯にしばし癒されましたわ(*´∇`*)
435鎌倉殿:2009/07/18(土) 09:44:38
>>433
既にラブラブカップル状態の2人の間に無理やり入っていこうとし、更には愛するおなごを
間違えて殺すほどの大馬鹿者に言われたくはないのう。
436鎌倉殿:2009/07/18(土) 09:49:29
>宝戒寺
はて、鎌倉にそんな寺があったじゃろうか。
ワシが死んだあとの未来のことはあまり気にせぬが健康の秘訣じゃわいw

それはともかく、実朝が出てこぬのう。
437御台:2009/07/18(土) 12:14:42
じゃあ呼んでみましょうか。

せんまんちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!
438実朝:2009/07/18(土) 23:51:47
>>437
ほーい
よばれて、とびでて、ジャジャジジャーン
きょうは、プロレスしないの?

>>436
かーちゃんのアキレスけんがためがえしのわざはかんせいたの?
439鎌倉殿:2009/07/19(日) 10:45:42
なんと、御台と実朝は中の人がツーカー関係であったか?

ちなみにワシの場合、義弟の義時はワシの一の腹心じゃが、今は上皇側への
ゲリラライブとやらで不在じゃわい。なんとも頼もしき奴じゃなw
440後鳥羽上皇:2009/07/19(日) 11:36:31
>>439
なんだとーーーーーーーーーーーーーーーっ?
蛇慰安が都で下痢、、、いやゲリラライブだと??涙目
こーしちゃおれん、とっとと行幸しなければ…

もーすぐ、おめーのところに台風兄弟、遊びに行かせるからww
441一幡:2009/07/19(日) 16:14:57
誰か遊んで〜
442鎌倉殿:2009/07/19(日) 17:44:11
>>438
>アキレスけんがためがえしのわざ
うーむ、御台のどの責め苦のことを言っておるのか、ちょっと見当がつかぬわい。
返し技よりも愛人宅への逃走の方がワシらしい対応法といえそうじゃがw

>>440
義時が間違いなく院と邂逅できますように、斥候兵を多めに付けて置き申した。
鎌倉方の精一杯の饗応をお楽しみくだされw

>>441
ワシはまつりごとで忙しいゆえ、おばあさまと遊んでおいで。
(まさかとは思うが、孫にまでコスプレさせたりはせんじゃろうなorz)
443御台(連勝中!!):2009/07/19(日) 19:38:17
>>439
だって親子だ門!
つーかアンタも親子とちがうんかい!ぴしっ!

さーて、そろそろ全鎌倉コスプレパーテェーの計画を練らないと・・ふふふふ!!
444鎌倉殿:2009/07/20(月) 08:47:13
親子なら呼べば必ず来るというのじゃろうか。ではちょっと呼んでみようか。

頼家はおるかーーーー!

次期将軍の座が欲しくばここへ来て御台の横暴やらコスプレパーテェーとやらををなんとかするのじゃ。
さもなくば得体の知れん衣装を身にまとわされるぞよ?
445頼家:2009/07/20(月) 14:04:03
>>444
とーちゃん、小遣い〜。あひょへ〜〜

> 御台の横暴やらコスプレパーテェーとやらををなんとかするのじゃ。
無茶優奈!
そんな事しょうもんなら、伊豆に幽閉されて、刺客でも送り込まれてしまうわ!


>>443
母上、万寿もコスプレパンテェーに参加したいのですが…
でヱヴァンゲリヲンなんてなんてどうかと…
破シンジなんてどーでせうか?
446鎌倉殿:2009/07/20(月) 14:45:59
>>445
>そんな事しょうもんなら、伊豆に幽閉されて、刺客でも送り込まれてしまうわ!
いくら御台が鬼でも、わが子まで殺すようなまねは決してするまいぞ。根拠はないが、
血のつながっておらぬワシでさえいたぶられることはあっても殺されてはおらぬから、
間違いなかろうて。

>万寿もコスプレパンテェーに参加したいのですが…
既に御台の毒が回った後であったかorz
447大姫:2009/07/20(月) 18:24:21
私も参加したいわ >コスプレパテー

えっとね、黒井ミサなんてよいと思うの
そして呪術をご披露なんて、素敵でしょ?
448文覚:2009/07/20(月) 19:18:33
ワシもコスプレパンテェーに参加したいです(^д^)
御台様、コーディネートよろしくお願いします(・∀・)
449鎌倉殿:2009/07/20(月) 19:55:53
ワシは参加を控えたいゆえ、観客にキャスティングじゃな。
450鎌倉殿:2009/07/20(月) 20:01:22
>>447
人を殺すのは男に任せ、女は癒しのテクニックを磨くのが吉じゃぞよ?

>>448
坊主はパーチーでも酒や肉食は控えるのじゃぞ。
451実朝:2009/07/20(月) 21:47:28
ぼくちんもコスプレパーチーさんかする〜
プロレスのコスプレにしよう
プロレスといえば、やっぱけっこうかめんだよね!?
あのこもでるのかな〜?。なんていったっけ?、
く、く、くぎ、、だめだ〜、おもいだせないぃぃぃ
452御台:2009/07/22(水) 07:01:44
規制でこれなかったのよーーー!!

とりあえず万寿ちゃんがシンジだったらこうなるわね。
レイ=大姫
アスカ=若狭局ちゃん
渚カヲル=千幡ちゃん
碇指令=頼朝様 

てゆーか万寿ったら、そんなにおかーさんに碇ユイのコスプレをしてほしいのねーー
はりきるわーーー!!

え?文覚さん?わすれてたわ・・・
453鎌倉殿:2009/07/22(水) 08:15:48
何故かワシがキャスティングされておるorz
これは絵蛮下痢音とかいう奴か。中身はさっぱり分からんが、まともな役なんじゃろか。

文覚はそうじゃな、村人Aとか背景の木の役とかが適当ではなかろうか。
454鎌倉殿:2009/07/22(水) 08:34:06
実朝の役がないようじゃから、碇指令とやらは実朝に回してやることにしようぞ。碇指令が誰であろうが、
プロレスくらいはするじゃろうからな。

対戦相手はあのめんこい坊門姫さまと行きたい所じゃが、ちょっと早すぎるようじゃな。御台ではエキサイト
しすぎて血の雨が降りそうじゃし、文覚にサンドバッグ役として活躍してもらうというのもいいかも知れぬな。
455御台:2009/07/22(水) 18:42:16
あらー碇指令ってけっこうダーリンに似てる(設定が)のに残念ね〜
じゃあマスオさんにする?あたしもよくサザエさんに例えられるし〜
はい。
つマスオのコスプレ衣装

文覚さんはアナゴさんでいいんじゃない?
456平清盛の亡霊:2009/07/22(水) 20:16:39
>>454-555
波平に化けて出てやる〜

ひゅ〜どろどろ
457鎌倉殿:2009/07/23(木) 05:30:50
>>455
服だけなら良いのじゃが、妙なカツラがついておるからかなわんのじゃよ。
まあそなたのカツラの方が珍妙な形をしておるから、それを見て心を静めよということじゃな。

>>456
やあ、相国殿の亡霊じゃ。塩かけたら消えるじゃろか。
458新田小太郎義貞:2009/07/23(木) 15:06:57
伊豆の踊り子頼朝www

m9(^Д^)プギャー
459鎌倉殿:2009/07/23(木) 15:47:39
この阿呆はなんじゃろうか。聞いたことのない名じゃな。

まあよい。おおかた北関東あたりの田舎者であろう。
460足利又太郎高氏:2009/07/24(金) 19:21:39
>>459

>>458 を思いっきりぶん殴ってください!
461鎌倉殿:2009/07/24(金) 20:21:37
ぶん殴れといわれても、時空移動なみにズレがある相手とは会話が精々で、
それ以上はちょっと接触がむずかしいわい。
462足利直義(やもめでさびしひ):2009/07/25(土) 12:03:43
登子さま〜〜〜〜〜!!!
うっはぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
463鎌倉殿:2009/07/26(日) 09:49:48
足利や新田を名乗る者共が騒がしいようじゃな。
同姓のよしみで、足利義兼と新田義兼をわが義弟北条義時のコンサートでもてなしてやるよう
手配しようとするかの。名が同じのようじゃから、仲良く楽しんでもらえると良いのじゃがww
464日本@名無史さん:2009/07/27(月) 04:12:18
蒙古の連中いつまで逃げ回る気だ?
情報では平戸あたりまで逃げたらしいが…
もう夏休みだし有給使いたいのにいつまで防塁警備しなきゃいけないんだろう
465卜部兼好:2009/07/27(月) 17:09:44
徒然に一言。

執念深く弟を追回し、殺すような男の直系は
三代で滅ぶだろう。

弟と仲違いをし、毒を盛って殺すような兄は
やがて地獄の苦しみを味わうだろう。
466鎌倉殿:2009/07/27(月) 18:57:31
誰のことじゃろか。
ちなみにワシは、奥羽討伐を行ったらアホの義経が歯向かってきたからフルボッコしただけで、
あんなアホを殺すためにわざわざ可愛い御家人どもに苦労をかけたりはせぬわいw
467宗時(時空移動):2009/07/28(火) 07:16:02
>>464
え、おれにいわれても・・・
って時宗じゃないのかって?人違い?
468大姫:2009/07/29(水) 00:25:01
お母様、
今度する綾波レーという方のコスプレの衣装が届いたんだけど、
似合うかしら?

でも、なんだか体の線がはっきり判るし、髪は青いし、
どこか外国の方でいらっしゃるの?
しかも、片目を布で当てて、目がお悪いのかしらね。
469金剛(アニオタ):2009/07/29(水) 07:04:14
うわあ・・・写真撮らせてくだ再!
470日本@名無史さん:2009/07/29(水) 12:01:20
雑色
471後鳥羽上皇:2009/07/29(水) 13:06:40
>>468
うわ〜〜〜〜
是非、入内してくだ埼!!
472義高:2009/07/29(水) 13:36:37
>>468

呪ま〜す
473日本@名無史さん:2009/07/29(水) 19:03:12
>>464
馬鹿だな俺みたいに海パン用意しておくもんだぜ
474藤原通憲:2009/07/30(木) 16:34:51
雑魚、雑魚、雑魚・・・・
どいつもこいつも雑魚。
475後鳥羽上皇:2009/07/31(金) 11:33:37
>>473
おなごはハイレグ、ビキニですね。わかります

>>474
ウイルスごときが何を… ( ̄m ̄) プッ

幕府方がコスプレパーチーにうつつを抜かしているうちに
承久の乱でも起こすべきであろうか?

実は朕もパーチーに参加したかったりする
476遠藤盛遠:2009/07/31(金) 17:15:14
ふふふふふっ
やはり、このスレには俺がかかせない!
俺のいないこのスレなど葱の無いすき焼きに等しい!
どいつもこいつも主役をはるにはアクがなさすぎるお坊ちゃま揃い。
俺のような人間こそが、後世にまで語り継がれ、映画化されるのだ。
477北条義時:2009/07/31(金) 17:46:32
>>475
おお、わが心の主上はこんなところにおいででござったかw
拙者のコンサートはわざわざパーチーを開いていただくまでもござらぬ。たとえこの場でも
フルで歌えるよう日頃から咽喉は鍛えてござるゆえ、どうか脳髄の奥の奥までご堪能くだされwwww
478後鳥羽上皇:2009/07/31(金) 18:09:47
>>477
・・・
これは、これは、執権殿
(以下台詞の棒読み)
朕 は 執 権 殿 の 大 フ ァ ン で あ る か ら し て 、
執 権 殿 の 熱 い 魂 の シ ャ ウ ト を(こんな暑苦しい)
真 夏 に 聴 け る と は 大 感 激 で す ぅ ぅ ぅ

パタッ( ← 失神してしまった)

(ピーポーピーポー)救急車で運ばれる上皇であった。
479北条義時:2009/07/31(金) 19:27:42
これほど真心のこもったご感想は二つとありますまいw
鎌倉よりはるばる京に上った甲斐があり申したwww

さてと、わが歌声に感激のあまりいつものごとく失神したバックコーラスの者たちを起こして、
鎌倉に戻ることといたそうw
480御台(バカンス中):2009/07/31(金) 22:51:42
ふーん。
481後鳥羽上皇:2009/08/01(土) 11:36:20
(隠岐の病院のICUにて)

看護士 : 血圧と脈拍の低下していますっ
医師 ; 何−!?、どれ見せてみろ!
(ピッ…コーン・・・・・・ピッ…コーン)
医師 ; これは、、、ダメかもわからんね。ご家族の方を呼びなさい!

後鳥羽上皇の容態か気遣われる・・・
482北条高時:2009/08/01(土) 17:46:57
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライコッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライコッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライコッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライコッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライコッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライコッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
483御台(こち亀麗子のコスプレ):2009/08/02(日) 15:07:56
あらよかったじゃないお上・・・高時ちゃんが心配してくれて・・・

そういえば隠岐には後鳥羽院記念館があるらしいわ。
まさか昭和のアニメ特撮グッズだらけなのかしら・・・
484鎌倉殿:2009/08/03(月) 13:24:44
ふむ、また義時の薬が効きすぎて、院のご容態が思わしくないようじゃの。それならワシに名案があるわい。

これ、誰かおるか! この文を隠岐におわす院の主治医殿にお渡しするのじゃ。早う行くのじゃぞ。

ちなみに文の内容は例のごとく院あての「ジャイアンリサイタル in 隠岐 Coming Soon!」じゃ。
こんなものを受け取っては、のんびり休んでおるわけにも行くまい。逃げるのが体ごとか魂だけかは
院のご体力にかかっておるじゃろうがなw
485北条義時:2009/08/05(水) 12:45:27
ふう、ようやく鎌倉に帰還でござる。殿に報告をせねばなりますまい。

・・・な、なんと、院が急病で床に就いておられると!?
それはいけませぬ。早速お見舞い申し上げねば!

・・・え? 「院にも時間的猶予が必要じゃろうから、しばらく鎌倉に残っておれ」と仰るでござるか。
殿のご命令とあらば是非もござらぬが、猶予とは一体なんのことでござろうか???
486金剛(アイドルヲタ):2009/08/07(金) 18:41:36
・・・のりピーが・・・
487頼家:2009/08/07(金) 22:57:55
>>484
ところで親父、ウチはいつ地デジにするんでぇ?
三浦さんちも、大江さんちも、畠山さんちも、千葉さんちも、比企さんちも、
安達さんちも、梶原さんちも、平賀さんちも、結城さんちも、八田さんちも
みんなみんな地デジだぜ!
未だにブラウン管テレビで、チャンネル争いの時
チャンネル外して隠す事をしてんのは、ウチだけだよぉ…
488鎌倉殿:2009/08/08(土) 06:36:53
>未だにブラウン管テレビで、チャンネル争いの時
>チャンネル外して隠す事をしてんのは、ウチだけだよぉ…

それは、御台が暴力シーンを見てワシで試そうとしたり、エロシーンをそなたら兄弟が見て手近な娘で
試そうとしたりするのを防ぐためじゃ。「ちでじ」とは夜の公園で酔っ払って全裸で大騒ぎして捕まるほどの
危険なものじゃから、むしろ家からアナログマさえも放逐すべきかも知れぬな。

それとも、中東のように鍵つきにして当主以外見れぬようにするべきじゃろか。
489御台:2009/08/08(土) 07:53:12
ダーリン・・・
「ちでじ」ってなによ・・・

さーて、今夜もいろいろ試そうかしら♪うふふ♪
490後鳥羽上皇:2009/08/09(日) 15:07:52
(廃人状態から何とか立ち直った状態)

なーんだ、鎌倉のバカップル夫妻の家のテレビは
未だにチャンネルを手で廻すやつか
しかもダイヤルが緩くて外れると… ( ̄m ̄) プッ
(中の人は外れて仕方ないのでペンチで廻していた)

今時、ウチのテレビはなぁ・・・
ズバコンだ、ズバコン!!



ズバコンについては
http://www.youtube.com/watch?v=tGZEH-61Dy8
をごらん頂きたい
491遠藤盛遠:2009/08/09(日) 17:45:56
テレビなんて視てるからアホになるんだ。
上の馬鹿共がいい証拠だなw
492御台:2009/08/09(日) 18:55:27
ひどいわーーー!!
493一遍:2009/08/09(日) 21:08:41
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
494後鳥羽上皇:2009/08/09(日) 21:53:20
つ      く
 ま    ば
  ん  う
   ねと
495御台:2009/08/10(月) 19:37:35
あたしも踊りたい・・・
496鎌倉殿:2009/08/11(火) 06:47:09
伊豆で震度6・・・みんなだいじょうぶかなあ・・・
497藤原定家:2009/08/11(火) 08:10:16
ふむ、鎌倉方の悪行に天も怒っておいでのようでおじゃるな。
ここは多少なりとも援助をしてやれば、京の政治力をもってすれば簡単に懐柔できるやも知れぬ。
院にご注進申し上げるとしようかのw
498鎌倉殿:2009/08/11(火) 08:18:26
少々揺れたようじゃが、御台がしこ踏んだときほどもないわい。この程度なら対策も万全ゆえ
大した被害もなかろ。

しかし西のほうでは集中豪雨で大被害とは、朝廷方の悪行に天も怒っておいでのようじゃな。
ここは多少なりとも援助をしておけば、ワシの政治力をもってすれば簡単に懐柔できるやも知れぬ。
策を練るとしようかのw
499鎌倉殿:2009/08/11(火) 19:00:33
>>495
さては今朝の大揺れは、そなたが相撲取りのごとく足を踏み鳴らして踊ったためかの?
ラヂオで聞く限りは大変な災害のようじゃ。どうかこれからは、しこを踏むのはほどほどにしておくれ。
500御台:2009/08/11(火) 20:20:35
そっそんなあぁぁぁ・・・
私が踊ってなにがわるいのよーーー!!
ぐっすん・・・
501畠山重忠:2009/08/11(火) 23:38:47
>>499
殿、それはあんまりでございます。
それがし、御台様が踊っているのをしっかり見ましたぞ!、




ドジョウすくいを踊っていたのを・・・
502鎌倉殿:2009/08/12(水) 09:30:01
>>500
とりあえず、500getおめ、じゃ。
まあ、たとえ御台でも都市インフラを壊滅させるのは至難の業じゃから、きっと別の原因があるのじゃろう。
疑うて悪かったの。

>>501
将軍家の恥が広まっては、ことによるとそなたの身も危ういゆえ、決して口外するでないぞ。
503大姫:2009/08/13(木) 07:10:27
最近夢中になってる風水で
地脈をいじくってみたんだけど、

いきなり地が揺れたからびっくりしたわ

偶然って怖いわね
504御台:2009/08/14(金) 07:08:25
>>501
ちがうわよ!!
動画サイト見ながらアイマスの振り付けを練習してただけよ!!

・・・って大姫ちゃん・・・orz
505鎌倉殿:2009/08/15(土) 08:13:30
>>503
地脈をいじるなら、西国で挙兵の動きがあったときにその周辺をいじりなさい。鎌倉が戦乱になっては、
そなたらの身も危うくなるゆえの。

あるいは、浮気が御台にばれて、道成寺縁起のごとく地の果てまで追いかけられた時などに、
イチかバチかでいじってくれるのも良いかもしれぬの。
506足利直義(やもめでさびしひ):2009/08/15(土) 21:01:01
ああっ!
私も登子様にいぢられたい!!
507実朝:2009/08/16(日) 07:58:24
>>504ー505
だんのうら・・・
かいすいよくにつれてってー!!
508頼家:2009/08/16(日) 11:29:30
そうだ!、そうだ!
壇ノ浦へ海水浴へ連れて行け!

親父、不景気でボーナス削られたからって
家族サービス削るんじゃねー!!
509鎌倉殿:2009/08/16(日) 12:34:02
壇ノ浦は遠いから由比ガ浜ならよいぞ。

しかし、どういうわけか大姫まで行きたそうにしておるが、どういった風の吹き回しじゃろうか。
この間は行きたい所を聞けば、将門塚じゃの、北野や太宰府の天満宮じゃの、讃岐の白峯じゃのと
歴史スポットばかりに興味を示しておったというのに。
510後鳥羽上皇:2009/08/16(日) 12:55:12
海水浴かぁ…
一人で行ってもつまんねーから
>>509 大姫を連れて隠岐へ来ない?
穴場を案内してやっからさぁ
511鎌倉殿:2009/08/16(日) 13:02:08
>>510
嫁や子供たちとと相談して決め申そう。

>>504
どうしようかの。
いざとなれば、義時に大姫に化けさせてサプライズパーティーという趣向もありじゃがw
512日本@名無史さん:2009/08/16(日) 13:18:34
みんなー、盆踊り大会しようよー
513一遍:2009/08/16(日) 13:19:41
>>512 は一遍より
514御台:2009/08/16(日) 19:39:07
>>510
・・・なんかむっちゃあやしいんですけど・・・
>>513
そうね!!おどりましょ!!
515公暁:2009/08/17(月) 17:30:40
海ですか…
籠りの最中ではありますが、私も参加させて頂きたいです。
スイカ割りなど致しませんか?

(くっくっくっ…スイカ割りを失敗したフリして実朝の背後から…)
516坊門姫:2009/08/17(月) 17:32:15
まあっ!海水浴に盆踊り、心が踊りますわ。
りんご飴の屋台は出ませんかしら。
517御台:2009/08/17(月) 20:49:52
スイカにりんご飴!!いいわね〜!!わたしが用意するわ!
そしてわたしが全部たべるわ!

・・・ってただのアメリカンジョー苦よ!!だから泣かないでよ〜〜
518実朝:2009/08/18(火) 20:00:48
>>516
ねえねえ、いっしょにきんぎょすくいしようよー!
おまつりっていったら、きんぎょすくいじゃなぁい!?


>>517
かーちゃん、ぼくのわたあめかえしてぇぇぇ!!


>>515
きものいっしょにいくんだね
あっ、うみでスイカわりをするみたいだけど
こんかいはバットもっとひとのうしろに
だれかついてばしょをおしえるルールみたいだから
きみのうしろにぼくちんがついてあげるね!

あと、ぼくちんかまくらようちえんですいえいをならったから
おしえてあげるね
で、、、、








きみ、だあれ?
519北条義時:2009/08/19(水) 16:18:57
>>515
はて、どなたでござるか?
520鎌倉殿:2009/08/19(水) 18:49:06
>>517
可愛い子を見ると途端にいびり始めるそなたの癖はなんとかならぬものかのうorz
それから、子供のわたあめを取り上げるような大人気ないまねなどするでない。
リンゴなら、奥州征伐済みじゃからいくらでも取り寄せることが出来るゆえ、仲良く
分けるのじゃ。
521御台:2009/08/19(水) 20:23:31
>>520
だって〜〜可愛いんだも〜〜ん。ハァハァ
あ、そのミルクせんべいもいただくわ。ばりばりばりばり。
522頼家:2009/08/19(水) 21:53:32
>>521
あっwwwちょwww
オレのカルメラ焼き・・・
523鎌倉殿:2009/08/20(木) 04:26:29
祭りの食い物には「ブタになる呪い」が掛けられておるゆえ注意することじゃ。
特に、人の物まで食うとなると、もはや絶望的じゃろう。

神は自らの祭典を荒らすものには容赦ないゆえ、注意することじゃ。
524遠藤盛遠:2009/08/20(木) 16:21:57
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
525御台:2009/08/20(木) 20:20:49
盛遠さんも実は楽しく踊る人だったのね・・・
なんかイメージが・・・

・・・それにしてもこのやきそばもおいしいわ〜〜むぐむぐむぐ
526実朝:2009/08/20(木) 21:58:40
>>525
かーちゃん
カマクレンジャーのおめんかってーーーーーーーーーーーーー!!!!
527鎌倉殿:2009/08/21(金) 14:10:25
嗚呼、御大がみるみるブタになってゆくorz

ちなみに屋台の衛生観念は皆無なので、食中毒のリスクは高いぞよ。聞くところによると
屋台では水道が使えぬため、イカ焼きのイカを水溜りで洗うという荒業をおこなうところも
あるそうじゃ。
528大姫:2009/08/21(金) 22:37:16
ブタ…  ニヤリ

えっと、先日手に入れた魔法の粉をかけてっと


お父様、このおいしいタコ焼きをどうぞ!
きっとあまりのおいしさに、どんどんふと……
じゃなくて、ほっぺたが落ちそうになりますわよ。

529日本@名無史さん:2009/08/21(金) 23:30:31
>>518
わたくし掬うのは苦手ですの…
わたくしの分も掬って下さいますか?
で、名前をつけて一緒に飼いましょ。
名前は、そう…

ゴンザレスとお梅がいいですわ(*´∇`*)
素敵な名前でしょう?
530坊門姫:2009/08/21(金) 23:31:23
名前を忘れていましたわ。
みなさまお休みなさいませ。
531御台(ダイエット中):2009/08/22(土) 09:45:28
>>526
あらー、おめんならおかーさんがつくったげるわよーーーー!!
ちょっと絵心ないけど〜。

・・・ゴン・・・??
532後鳥羽上皇:2009/08/22(土) 19:10:10
幕府は、盆踊りの真っ最中か…
この隙に・・・

朝廷は大花火大会を行うのじゃ!


>>530
仕掛け花火とかいっぱい準備しているから
見に来てねー


>>531
末っ子の千幡だっけ?
お祭りの時、何故かのっぺらぼうとか
一つ目小僧のお面を被っていて不憫なので、
朕から倅へのプレゼントじゃ

つ 朝廷上皇ゴトバインのお面


定家ー、花火大会の準備よろ〜!
533鴨長明:2009/08/22(土) 20:57:40
>>532
お上・・・定家チャソだけじゃなくて、私も見てください・・・

・・・しっかし私の家はかっこE〜!!YEAH!
534日本@名無史さん:2009/08/23(日) 01:00:58
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
535坊門姫:2009/08/23(日) 22:36:18
>>531
黒と赤一匹づつほしいのですが、
ブラック・うるし丸とレッド・アセロラ号の方がよかったですかしら。
バランス的に考えて。

>>532
まぁ、お招きいただけますの?
我が心の師執権殿が行かれるのであれば是非にですわ。
536日本@名無史さん:2009/08/23(日) 22:42:19
>>526
カマクレンジャーとはどのようなものですか?
大変興味があります。
(実朝が興味を示すものは調べ上げておかねばな…!)

>>518
こうなってはスイカ割りなどめんどくさ…あ、いえ、せっかくですので姫さまとお祭りにいってらして下さい。
スイカ割りはまた今度致しましょう。
537公暁:2009/08/23(日) 22:45:58
俺も名乗り忘れた。
これではまた「きみだぁれ」「どなたでござるか?」と言われてしまうな。

名刺でも配ろうかな…
肩書きは4代将軍で…
538藤原頼経:2009/08/23(日) 23:30:16
>>537
> 肩書きは4代将軍で…
プッ ( ̄m ̄)

誰でも、夢を見るのは自由ですからね〜♪
ゆ・め・を・み・る・の・はッ!

経歴詐称にならない程度に控えておいたほうが良いと思いますよん
539後鳥羽上皇:2009/08/24(月) 00:27:40
>>535
・・・
冗談は寝てから言うように!
ねっ、蛇慰子ちゃん
540北条義時:2009/08/24(月) 19:44:12
>>535
殿からは「源家にとって大切な姫様じゃから決して粗相のないように」と申し渡されており申すゆえ、
護衛の御用があればいつでも申し付けくだされw
ただ、殿や若様方とは違い、風流を解せぬがさつな田舎者として作法をわきまえぬのはどうか
お許しくだされ。

なにしろ東国はいくさに通じることこそが郎党を養う唯一のすべでござる。しかしそのような土地では
あっても、姉の政子などはかなりの規格外でござる。殿の子を立派に産んでみせるまでは拙者も
本当に女かどうか疑わしいと思っておったくらいでござるよw
541鎌倉殿:2009/08/24(月) 19:49:47
>>531
ダイエットに励むのは良いことじゃが、そなたがやっておるのは筋トレではないのか?
それはそれで健康的ではあるが、体重は減らぬぞよ?
(これでは浮気がばれて殴られたときに、いつもの倍ほどの怪我をしそうじゃわいorz)
>>540>>541
なんなのよーーー!!ふたりしてーーー!!
あたしはただ、かげろうお銀か疾風のおえんのコスプレをしたいだけよ!!
おしおきよーーー!!
ぴしーぴしぴしぴしーーーー!!
543法然:2009/08/24(月) 20:40:49

一瞬、"キャリバー"が"キャバレー"に見えちゃった
544鎌倉殿:2009/08/25(火) 05:09:45
やはりワシも逃げ足くらいは鍛えておくべきじゃろうかorz
545公暁:2009/08/25(火) 09:20:55
>>538
またお前か。
そんなに俺のことが気になるなら舎弟に加えてやってもいいぞ(`・ω・´)+

俺が四代将軍になったら側近にしてやるかもしれない。
考えておけ。
546源義盛:2009/08/26(水) 16:26:53
鎌倉の子倅は配所暮らしが長かったせいか、猜疑深い小人に育ったものよ。
あのような狭量では、早晩、幕府は別の者に取って代わられるだろう。
547ごろうときふさ:2009/08/26(水) 19:21:48
みんなぼくちんのことわすれてる・・・??
548実朝:2009/08/26(水) 20:23:00
>>547
きみだーれ?
549ごろうときふさ:2009/08/28(金) 20:13:28
>>548
おぢさんだよ♪えへ♪
550実朝:2009/08/29(土) 00:03:57
>>548
をぢさんかぁ

をぢさん
カマクレンジャーとゴトバインがたたかったらどっちがつおい?
551実朝:2009/08/29(土) 11:39:55
>>548ぢゃなかった、>>549だったよお
ごめんちゃい
ぜんまいざむらいの「まめまめ必笑だんご剣」をあげるから
なかないでね
552ごろうときふさ:2009/08/29(土) 16:32:00
>>551
やだ〜〜!!ぼく、かみちよねーさんのちよがみのほうがいい・・・
(かみちよねーさんってレアキャラ??)
553大姫:2009/08/29(土) 21:57:10
>>552
まあ、おじさま。
よかったらこれを差し上げますわ。

使用済みの「こっくりさん」の紙
554実朝:2009/08/30(日) 10:12:31
>>553
あねうえ、>>528で、ちちえうにブタになるのろいをかけたみたいだけど・・・
よるのプロレスでね、ははうえにいつも「このブタが!」っていわれているので
のろいをかけるひつようはないとおもうんだww
555鎌倉放送:2009/08/30(日) 17:03:31
本日の総選挙の投票状況ですが、14時現在の投票率は35%を超え、
順調に進んでいます。
今回の選挙は源頼朝将軍率いる、連立与党の幕府と
後鳥羽上皇率いる、野党の朝廷の政権選択が最大の焦点となり、
有権者の関心の高さを示しています。

大勢は今夜半にも判明するものと思われ、
KBS(Kamakura Broadcasting System)および、
KNN(Kamakura News Network)加盟局の総力を挙げて
報道いたします。
556鴨長明:2009/08/30(日) 17:16:47
KBSっていうとKBS京都じゃない?
557ごろうときふさ:2009/09/04(金) 06:57:45
>>553
ありがとう。
なんかもじがかいてあるけど・・・
558実朝:2009/09/05(土) 19:05:39
>>557
かみならうちにいっぱいあるから、ぼくちんもあげるね
とーちゃんのこーつーいはんのきっぷとか
あとぜーきんとかしゃっきんのとくそくじょー・・・
559鎌倉殿:2009/09/05(土) 20:12:20
>>558
これこれ、それは違反切符や督促状ではなく、亀ちゃんや大進ちゃんへのラブレターじゃ。
御台に見せてはいかんと言うたからといって、妙な勘違いをしてはならん。早く返しなさい。
560御台:2009/09/06(日) 10:54:49
そういやー西国で万寿じゃなかった郷ひ○みがゲリラライブをしたそうよ。
・・・四郎ちゃんじゃなくてよかったわ・・・

・・・って督促状・・・orz
561ときふさ:2009/09/06(日) 17:02:24
>>560
にゃに〜下痢ららいぶ?
下痢には赤玉がいいんだぉ。
562義時:2009/09/06(日) 17:11:07
>>560-561
わしも自分が下痢じゃなくて良かったよ(^O^)v
563御台:2009/09/06(日) 17:44:21
>>561-562
私が安堵したのはそこじゃなーい!





四郎の歌は聴きたくなゲフンゲフン
564時政パパ:2009/09/06(日) 18:24:43
わしも聞きたくないのぅ・・・
565後鳥羽上皇:2009/09/06(日) 19:09:24
ライヴだけはご勘弁をおおお
代わりと言っちゃなんですが、
清水の舞台を準備するので、心置きなくダイブを・・・
566足利直義:2009/09/07(月) 18:55:14
ダーーーーーーイヴ!
567新田義貞:2009/09/07(月) 20:25:16
>>566
大分オツムにきているようだにぃ
568楠木正成:2009/09/08(火) 07:04:04
オムツ??
569北条守時:2009/09/08(火) 19:44:24
>>568
それを言っちゃ・・・
オシメぇよぉ
570高時:2009/09/09(水) 06:42:42
パンツーーー!!
571日本@名無史さん:2009/09/09(水) 10:43:19
日野という公家が政権交代と書いたポスターを張っていたぞ
572吉田定房:2009/09/09(水) 22:21:31
通報ツマツタ
573御台:2009/09/11(金) 07:10:56
え?なんていったの〜〜〜??
耳栓のおかげでよく聞こえないわ〜
574頼家:2009/09/11(金) 19:53:23
耳栓?

この耳栓は?
そんなもん「み、見せん」なよー

将来、修善寺で休養かなぁ・・・
575御台:2009/09/12(土) 12:26:42
万寿・・・駄洒落センスがなんかもうどうしようもないほどないみたいね・・・
だれか良い先生がいればいいんだけど・・・
576比企能員:2009/09/12(土) 21:08:44
>>575
それならば私が…

「指導します」と先生が宣誓
取り敢えずは先制攻撃、と。。。
577竹御所:2009/09/13(日) 10:38:10
センスがどんぐりちゃんの背くらべだと思います・・・
578藤原頼経:2009/09/13(日) 13:44:30
>>577
それはどんぐりちゃんに対する侮辱だと思いまーす。
「五十歩百歩」または、「目糞鼻糞」が妥当かと・・・
579一幡:2009/09/13(日) 15:44:12
パパー、ママーどこぉ
580平賀朝雅:2009/09/13(日) 18:54:14
>>579
おとーさんは山へ(女王様に)シバかれに逝きました。
おかーさんは川へ(命の)洗濯に逝きました。
581竹御所:2009/09/13(日) 20:06:56
そうなの・・・どんぐりちゃん、ごめんなさい・・・
582日本@名無史さん:2009/09/14(月) 00:41:42
パパー、ママー戻ってきてぇ(ρ_;)
おばあちゃまは何やってるのぉ?
583一幡:2009/09/14(月) 00:42:45
あっ、名前入れ忘れちゃったテヘ
584鎌倉殿:2009/09/14(月) 06:56:22
>>580
>おとーさんは山へ(女王様に)シバかれに逝きました。
なんと、わが息子の頼家はそんな倒錯した趣味を持っておるのか。あんなもの、痛いだけで
楽しくもなんともないというのに。

>>583
おじいちゃんはちょっと愛の伝道師としての仕事をしてくるゆえ、おばあちゃんにはそのことは
黙っているんだよ。
585御台(標準コス):2009/09/14(月) 07:00:24
あたしも愛のおしおきを皆にひろめちゃうわよーーーー!!
ぴし〜〜〜〜!!ぴしぴし〜〜〜!♪
をーほほほほほほほーーーーーー!!
586鎌倉殿:2009/09/14(月) 07:27:02
ああ、ワシの身代わりに烏帽子を被った生食が鞭を振るわれておる。いくら馬で鞭には慣れておるとはいえ、
あれでは少々可哀想じゃのorz
生食よ、帰ってきたら大好きなニンジンを山ほど与えてやるゆえ、ここは耐えてくれい。ワシは予定通り
愛の伝道師として少しばかり家を空けるわい.w
587磨墨:2009/09/14(月) 22:39:13
ブルブル、ヒヒーン
訳 : 僕も頼朝様の身代わりに乗馬されて、ニンジン食べたーい
588後鳥羽上皇:2009/09/14(月) 22:46:54
>>585
あ〜チミチミ、鞭を振るうのもよいが
たまには鎚を振るって、刀でも打ってみないかね
589御台:2009/09/15(火) 19:23:35
>>586>>587>>588
とりあえず、みんなまとめておしおきよ♡うふふ♬
590鎌倉殿:2009/09/15(火) 19:30:03
御台が剣呑なことを言うておるから、磨墨も身代わりになってもらうとしようぞ。
こりゃ今からニンジンを用意しておかねば足りなくなりそうじゃな。飼育係に
申し伝えておくわい。





さてと、準備も整ったことであるし、愛の伝道の旅に出発じゃ!
591土御門上皇:2009/09/15(火) 20:04:55
>>590
愛の伝道師は直義タンとキャラ被るから却下!
592足利直義:2009/09/16(水) 07:18:43
呼ばれました!
ささ、鎌倉殿!!私と愛を育みましょう!!もちろんふたりっきりで(はあと)
ちょっといま、しばりますからね〜〜!!
兄上、手伝ってくださいよ!!
593鎌倉殿:2009/09/16(水) 17:02:28
ああ、ここでもまた烏帽子を載せた身代わりの乗馬が縛られてしもうた。

こりゃ歩いて帰るしかないわい。トホホorz
594せんまん:2009/09/17(木) 07:17:17
とーちゃんげんじつとうひ・・・
595鎌倉殿:2009/09/17(木) 07:59:47
>>594
なあに、逃げ足が速くなければ乱世では生き抜けぬのじゃよ。

…仕方ない。男などに縛られるよりは、いつものごとく御台にシバカレていた方がナンボかマシじゃ。
帰るとしようぞ。
596頼家:2009/09/18(金) 22:23:24
>>594
げんじつとうひ?
ああ、減実頭皮って言いたい訳ね
さては親父、最近人前で烏帽子を外さないのは
そのためだったんだナッ
597鎌倉殿:2009/09/22(火) 14:35:59
ワシがハゲ? そんなことはない。いくら絶倫じゃからとはいえ、髪はフサフサじゃ。
それに武家はマゲを結っておるから、少々のハゲなどむしろ剃る手間が省けるくらいじゃろ。
598頼家:2009/09/23(水) 08:11:19
>>597
親父が入った後の風呂場は、育毛剤のにおいがプンプンw
599せんまん:2009/09/23(水) 12:00:05
さいきん、かみがふさふさだお!
600貞暁:2009/09/23(水) 13:18:53
>>597
確かにあなたが禿なら毎日剃らなきゃいけない私の手間も省けてよかったでしょうに。
601文覚:2009/09/23(水) 13:37:10
明るく生きよう\(^o^)/
602日蓮:2009/09/23(水) 13:53:09
うっさいハゲ!
603鎌倉殿:2009/09/23(水) 15:02:21
>>601
久しぶりじゃな。相変わらずストーカー行為にいそしんでおるのかの?
604畠山重忠:2009/09/23(水) 15:41:05
はぁ〜疲れた…‥
http://r.pic.to/16i6fl
605日本@名無史さん:2009/09/23(水) 15:59:24
佐殿ひさしぶりじゃ☆
実は新たに好きな女性ができたため、もう袈裟をストーカーするのはやめたのじゃ☆
ところで三幡タソは元気でおりますか(*゚ω゚*)?

重忠殿!!その画像はΣ(´ロ`;
606文覚:2009/09/23(水) 16:00:29
さっきの投稿はワシじゃ(/▽\)名前忘れおった
607鎌倉殿:2009/09/23(水) 16:33:10
>>604
それはワシの身代わりになった生食を担ぎ上げる御台ではないか?

>>605
>ところで三幡タソは元気でおりますか
坊主ならば、女にかまけておらんで、下賤の者から見目のよい稚児でも養っておれば済む話じゃろうに。
三幡のことであれば、なにやらそなたを庭の檻にでも入れて飼いたいとか言うておったが、子供の
ことじゃからすぐに飽きて餌もやらずに放置するやも知れぬ。やめて置いたほうがよかろ。
608一遍:2009/09/23(水) 17:01:10
公方も武家も帝も公家も
庶民も坊主もハゲも

Shall We Dance ?

「鎌☆室☆娘。」、ダンス・レッスンにこねーかなぁ
609三幡(乙姫だよ!):2009/09/23(水) 21:56:02
行きたいとこなんですけど、なんか髪の毛が急に増えてスタイリングしにくいんですぅぅぅ〜〜!!
鶴王ちゃん、どうしよう・・・
610木曽義高:2009/09/23(水) 23:55:40
>>609
蒸しタオルで暫く髪を抑えると、セットしやすくなろと思うよ。
ウチの親父、烏帽子を被る前にいつもそうしている。
611文覚:2009/09/24(木) 01:10:21
三幡ちゃん、お久し振り♪おじさんが髪の毛セットしてあげるよ( ̄∇ ̄)
612鎌倉殿:2009/09/24(木) 09:59:38
やはり檻に入れておくべきじゃろか。もともと坊主じゃし、餓死すれば自ら望んで
即身仏になったと考えればよいだけの話じゃ。
613遠藤盛遠:2009/09/24(木) 15:04:09
ったく、どいつもこいつも浮かれ騒ぎやがって!
614遠盛藤遠:2009/09/24(木) 19:15:44
目の錯覚だよん♪
615頼家:2009/09/24(木) 22:31:12
親父、最近育毛剤の減りが早いだろ?
あれ、実は、,,
かなり高そうなビンに入っているので
三幡がトリートメントとだと思って使っているのサ
親父の育毛剤だと判ったら・・・
知ーらねっと!
616文覚:2009/09/24(木) 22:43:58
即身仏は嫌だ(/ω\)ワシは俗世で生きていたい

三幡ちゃんを追いかけ回すのはやめまちゅ
617源義盛:2009/09/25(金) 19:57:22
こら!頼朝!
叔父の儂を蔑ろにするとは何事じゃ!
618文覚:2009/09/26(土) 02:36:39
夜更かしバンザイヽ(^o^)ノ何して遊ぼっかな♪
619鎌倉殿:2009/09/26(土) 08:08:36
>>615
養毛剤など使っておらぬのじゃが、何が誤解の元じゃろな?
三幡に効くということはおなご用ではないのか。おおかた御台がコソーリ使っておるのじゃろ。
ワシが死んだら、ワシの菩提を弔うと称してハゲを誤魔化すために尼にでもなるのではないかと
予言しておくわい。
しかし、これだけ大事にしてやっておるのにハゲるとは、気苦労というよりは荒淫が原因では
ないじゃろかorz

>>616
残念じゃの。即身仏になれば何百年も崇め奉られるであろうに。

>>617
だから来るたびに毎度毎度路銀をお世話しておるでござろう。アホの義経とは気が合うようじゃし、
仲良くしておればよろしかろ。
620大姫:2009/09/26(土) 20:27:43
>>619
御台に今夜もイヂメてもらいたひハァハァってとこまで読んだ。
621鎌倉殿:2009/09/27(日) 18:01:04
カエルの子はカエルと申すが、御台の娘はやはり御台のように育ってしまうものじゃなorz
622後白河:2009/09/27(日) 20:30:03
ちょ☆
あんたの娘じゃないKA!!
623文覚:2009/09/27(日) 21:04:23
佐殿のお宅にただいま居候中( ̄∇ ̄)
あっ、大姫ちゃん!おじさんと遊ぼー
624平清盛の亡霊:2009/09/28(月) 22:04:35
>>623
おめー、頼朝のヴァカの所に居候中ならまだ平安時代だろっ!
平安スレに書込むか、"(時空移動)"と付けんかいっっ!!
625文覚:2009/09/29(火) 03:53:09
清ちゃん、ワシは鎌倉時代にも生きてたんだから、大目に見て(´;ェ;`)

佐殿〜、清盛がいじめる〜
626和気清麻呂(時空移動):2009/09/29(火) 03:54:45
よしよし
安心したまえ 八幡様がついておる
627鎌倉殿:2009/09/29(火) 05:34:52
>>625
ほれ、塩を山ほどやるゆえ、真言宗僧侶ならではの神通力で相国殿を成仏させてやってくれ。
628佐藤義清:2009/09/29(火) 14:58:01
まったく、何時来ても騒がしいところですな
629御台:2009/09/29(火) 20:13:20
ほんとにさわがしいわ〜〜〜!!
630大姫:2009/09/29(火) 20:29:25
>>623
あら、文覚のお坊様、こんにちわ

私と遊びますの? ニヤリ
よろしくてよ。

(どんな実験をして遊ぼうかなっと♪)
631後鳥羽上皇:2009/09/29(火) 20:33:24
板の皆さん、ご静粛に!
朕が歌うから、聞惚れなさい!

赤い赤い 赤い烏帽子のゴトバイ〜ン
ダブル武士団 命の武士団
力と技の勅旨が廻る
父よ 母よ 妹よ
風のうなりに 血が叫び
力の限り ぶち当たる
敵は幕府の 得宗家
戦う正義の 朝廷上皇 ゴトバイン

(↓ 原曲)
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND7471/index.html

>>625
キミ大変そうだね。
こんな時は、、、佐渡でバカンスでも楽しんでみては如何? (はぁと
632順徳上皇:2009/09/29(火) 21:35:54
佐渡は寒くて退屈なところでござるよ。
こんな所に上皇を流す奴ってサドとしか思えない。
…お粗末。
633実朝:2009/09/30(水) 00:46:04
   ♪
     ♪  Å   ルンラ ルンラ ルルリラ
      ヽ(・∀・)ノ  チョイナ チョイナ
         (へ  )    ホーヤレホ
             >

     ♪
   ♪    Å      ランタ ランタ タラリラ
      ヽ(・∀・)ノ   タララン ランタ
         (  へ)    ランタターン
634崇徳上皇:2009/09/30(水) 14:19:33
ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・
635後白河法王:2009/10/01(木) 19:54:51
>>634
アニキ、こんなところでうがいすんなよ
バッチイなぁ、もう…
636鎌倉殿:2009/10/01(木) 20:25:34
>>629
騒がしさに天岩戸を開いて出てきたかの?

>>630
文覚は世界に一匹しかおらぬ貴重な生き物じゃから、あまり粗末に扱うでないぞ?

>>631
素晴らしい歌でござるな。今度わが義弟の義時にも覚えさせて、朝廷にてご披露させましょうかな。
637御台(姉ヶ崎寧々のコスプレ):2009/10/01(木) 20:48:59
そうなのよ〜〜!!せんまんちゃんが踊ってるから気になったのよ。
638鎌倉殿:2009/10/02(金) 06:19:03
>>637
確かになぜ実朝は踊ってるんじゃろう。酒でも飲んだのじゃろか。
639頼家:2009/10/03(土) 07:48:21
>>637-638
ヒント : 皆既日食の時の現地でのレイブパーチー

この頃よりこの調子ですが、何か?
640鎌倉殿:2009/10/03(土) 19:49:25
この時代なら大麻じゃろうな。溺れるならせめて酒と泪と男と女くらいにしておけばよいものを。
641遠藤盛遠:2009/10/04(日) 10:47:20
ひたすら女に溺れて、出家する羽目に…
人妻は怖いよー!
642遠藤盛遠:2009/10/04(日) 15:49:33
>>641
おいっ、偽者!
勝手に人の名前を騙るんじゃねぇよ。
643遠盛藤遠:2009/10/04(日) 16:42:43
このテのスレで分裂なんて日常茶飯事ですからね。AHAHAHA!
644蒙古の兵士:2009/10/06(火) 08:29:34
>>640
俺達ゃ戦の前に葉っぱキメてっけどw
645後鳥羽上皇:2009/10/06(火) 10:32:43
朕の墓守の家は断絶するのか?
西川峰子の歌をもっと聴きたかったぞ。
646北条義時:2009/10/07(水) 05:10:21
お望みとあらば、不肖それがしが墓守となりて主上のお休みを安らかならしめますよう
精一杯歌わせていただき申すwww
647後鳥羽上皇:2009/10/07(水) 14:57:11
「縁切り寺」をリクエストする。
648日本@名無史さん:2009/10/07(水) 18:17:20
縁切寺(作詞・作曲:さだまさし)

今日鎌倉へ行って来ました、二人で初めて歩いた町へ
今日のあの町は、人影少なく、思い出にひたるには十分すぎて
源氏山から北鎌倉へあの日と同じ道のりで、たどりついたのは縁切寺

ちょうどこの寺の山門前で、君は突然に泣き出して
「お願いここだけはよして、あなたとの糸がもし切れたなら生きてゆけない」
あの日誰かに頼んで撮った一枚きりの一緒の写真、納めに来ました、縁切寺

君は今ごろ幸せでしょうか、一度だけ街で見かけたけれど
あじさいまではまだ間があるから、こっそりと君の名を呼ばせてください
人の縁とは不思議なもので、そんな君から別れの言葉、あれから3年、縁切寺
649北条義時:2009/10/07(水) 18:21:16
この歌でござるな。主上は鎌倉の姫君とラブラブ関係であった思い出が忘れられぬのでござるか。
殿の姫君のうち、大姫様でござろうか、三幡様でござろうか??
650承久の神風タソ:2009/10/08(木) 10:43:45
えへへ
遊びに来ちった
651文永の神風タソ:2009/10/08(木) 10:49:57
↑名前間違えちった。てへっ
652御台:2009/10/09(金) 07:11:59
さだまさしっつったら義仲ちゃんファンの人ね。

・・・それにしてもこんどこそ神風タソを飼わなきゃ!!
653弘安の神風タソ:2009/10/14(水) 21:06:14
>>652
えっ?ボキは??
654御台:2009/10/15(木) 20:21:19
>>653
もちろん一緒よ♪
うっふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ・・・・
655鎌倉殿:2009/10/15(木) 22:03:54
あげる餌も分からぬのじゃから、飼っても可哀想なだけじゃ。やめておきなさい。
656御台:2009/10/19(月) 20:43:07
あら〜あたしの焼餅が好物なのよ。知らなかったの?ねっ神風タソ!
657後鳥羽上皇:2009/10/19(月) 21:59:36
チャンス到来ぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
この隙に、、、










赤い赤い 赤い烏帽子のゴトバイ〜ン ♪

替え歌歌いまくったんねん!!
658鎌倉殿:2009/10/20(火) 10:24:14
>>656
>あら〜あたしの焼餅が好物なのよ。

うーむ、つまりは神風を飼うには、ワシが御台の前で他の女といちゃいちゃしておればよいという話なのか??
659御台:2009/10/20(火) 19:39:34
>つまりは神風を飼うには、ワシが御台の前で他の女といちゃいちゃしておればよいという話
あらっ私としたことが失態だったわ!!
・・・ところでなんか妙な歌が西から聞こえてくるんだけど・・・
660台風兄弟:2009/10/20(火) 20:34:12
>>658-659
お腹すいたー
早く焼餅を焼いてー!
グルルルルル………
661鎌倉殿:2009/10/21(水) 17:40:28
おお、これは大変じゃ。おーい大進ちゃん、いちゃいちゃするぞよ♪
662大姫:2009/10/22(木) 03:41:07
>>660

おいで、おいで、
おいしい食べ物をあげるよ
一度食べると中毒…じゃなかったほっぺが落ちるよ
663実朝:2009/10/22(木) 23:09:09
>>662
(トタタタ)おおひめねーちゃん、そのおかしはぼくちんがいただきだっ

ちょwwこれww
おいしくなーい!!
664御台:2009/10/23(金) 07:08:30
あああ・・・せんまんちゃんがのりピーならぬ下痢ピーに・・・

焼餅も灰になっちゃったし・・・
665鎌倉殿:2009/10/23(金) 14:40:17
ふーむ、毒薬マニアはわが義弟義時の嫁の伊賀の方のキャラだったのじゃが、
しばらく出てこぬせいでわが娘にお株を奪われてしまったようじゃな。
666大姫:2009/10/23(金) 20:09:40
へぇ……
これ、毒だったんだ

なるほど、下痢っちゃうのね
φ(・ェ・o)メモメモ
667頼家:2009/10/23(金) 20:17:13
>>664
のりピーでも下痢ピーでもなく
ただ単にラリピーだと思う…

>>665
親父ぃ、ねーちゃんの黒井ミサ化を
傍観していないで、とっとと止めろよ!
嫁の行き手なくなちゃうぜ!!
668頼家:2009/10/23(金) 20:18:56
>>666
げっ、ねーちゃん
666で登場 ○| ̄ト_
669鎌倉殿:2009/10/24(土) 05:00:30
>>667
>親父ぃ、ねーちゃんの黒井ミサ化を
>傍観していないで、とっとと止めろよ!
>嫁の行き手なくなちゃうぜ!!

頼家、よくお聞き。京と違って坂東の地ではおなごも気性が荒くなるゆえ、その行動にむやみに介入すると
自分の命が危なくなるぞよ?
それはそうと、大姫であれば>>195>>471のように、後鳥羽院がご執心のご様子じゃ。のちのちのことを思えば、
毒薬マニアを矯正してしまうのも考え物じゃな。
670三幡:2009/10/24(土) 22:34:09
みんなたのしそう・・・
671後鳥羽上皇:2009/10/25(日) 00:40:59
>>670
「鎌☆室☆娘。」の復活、まだーー!??

デケデケ
 ドコドコ  オラオラッ!!
☆ ドムドム  
 ヽ ダダダダ  ♪
☆ドシャーン!  シャンシャン
 =ニ= ∧_∧  ☆
 / 〃(・∀・#)  /
〆|  \と\と|∈Z∋
 | /⌒丶丶コノ |
 |ΣΣ | |∪〓 |
/|\ヘ_ノノ‖_/|\
 ドチドチ!
672鎌倉殿:2009/10/28(水) 06:12:42
>>671
おにゃんこクラブのほうはいつでも準備万端のようですな。
673後鳥羽上皇:2009/10/31(土) 19:44:46
>>672
おにゃんこクラブについて調べてみた
主な構成員は

持統天皇(43)
藤原薬子(44)
北条政子(41)
日野富子(43)
徳川江与(41)

時空移動スレを網羅したオバハンばっかじゃねーか!
25年前はピッチピチで良かったんだけどなぁ…
674大姫:2009/11/02(月) 20:39:24
へぇ…
みんな四十代なんだ
まあ、永遠の二十歳の私には関係の無い話だけどね

それにしても、私がこの間かけた防壁の呪法はよく効いてるわ
だって、誰もいないんだもの
675実朝:2009/11/02(月) 21:19:53
>>674
ねーちゃん、ついでにやまたいこくスレと
へいあんスレ、えどスレ、めいじスレにも
のろいかへたでしょ?
とくにやまたいこくスレはもうぜつめつの
ききにひんしているお!?
676坊門姫:2009/11/03(火) 12:19:46
お久しぶりですわ(*´∇`*)

すっかり寒くなりましたね。
みんなで鍋でもつつきたいです。
677御台(鍋が美味い!!):2009/11/03(火) 13:42:52
あ〜らお上、あいかわらず騒がしいわね〜
だいたい何でアラフォーなのよ〜〜??
678後鳥羽上皇:2009/11/03(火) 14:36:05
>>676
こんど隠岐の御所で鍋パーチーするから
食材持って来てねー

闇鍋だけど・・・

>>677
> だいたい何でアラフォーなのよ〜〜??
だっておにゃんこ倶楽部が活躍したの20〜25年前でしょ?
あの頃は十代で朕も『夕やけニャンニャン』観ながら
(*´Д`)ハァハァ していたもんだがのう(遠い目)
679三幡:2009/11/03(火) 17:33:41
>>678
お上、おっさんだったのですか!?
私と年が近いと思ってたのに・・・
680後鳥羽上皇:2009/11/03(火) 21:46:02
>>679
> あの頃は十代〜
↑は本人たちの歳を言っているわけよ

なお、承久の乱前後を想定しているから
朕は四十歳位固定で、君のおねえさんと同じく
歳は取らずに、永遠におっさんのままなのー!
681御台:2009/11/04(水) 19:03:28
・・・この隙に・・・

鍋パーテェーはじめちゃおうと!!
まず焼餅をどーーーーっさりいれて〜〜〜
682公暁:2009/11/05(木) 13:50:49
>>681
ああ、おばあ様。
私がしますから、どうぞ座っていらして下さい。
灰汁取りもよそいもお任せ下さい。


実朝の器を春菊でいっぱいにしてやるぜ…!
レベルが復讐→嫌がらせになっている気がするけれども気にしない。
683坊門姫:2009/11/05(木) 15:10:42
>>678
お誘いいただき光栄ですわ。
鎌倉でも御台さまがパーティーを開くようですし、時空を超えた合同鍋パーティーはいかがでしょう。
684藤原頼経:2009/11/05(木) 20:00:02
>>682
おっ、ついに将軍に就任ですか!?



鍋将軍ですけど・・・ (⌒m⌒) プッ
685公暁:2009/11/05(木) 22:03:34
>>684
むむっ、いつもの奴だな…
お前には紅葉の形の人参をやろう!

>>683
(実朝の嫁か…、別に恨みはない。媚を売っておくのもよかろう)
坊門姫さま、鎌倉エビのつみれがいい具合です。
白菜にしらたき、鶏肉と豆腐もどうぞ。
686大姫:2009/11/05(木) 22:14:15
じゃあ、これも鍋に入れないとね

ぽいっ!
つ「芥子の花」
687頼家:2009/11/05(木) 22:48:59
んじゃこれも

どさっ!
つ「附子の根」
688実朝:2009/11/05(木) 22:51:07
ぼくちんもいれる!

つ「河豚の肝」
689後鳥羽上皇:2009/11/06(金) 21:22:04
(し〜〜〜〜ん)
ウチの闇鍋パーチーには誰も来てくんないのね
食後のスイーツにイエローケーキとか準備したんだけどなぁ
うっうっう、くすん



定家ーー!、おまけで長明ーーw、何とかしるぅぅぅぅ!!!
690鴨長明:2009/11/08(日) 12:23:31
おまけってひどいw
691藤原定家:2009/11/10(火) 18:58:45
おお、これは主上。闇鍋のメンバーを募っておいででございましたか。早速集めてまいりましょう。

まずは土御門通親殿に、院の覚えめでたくなるチャンスとお伝えしておこうぞ。あの者なら
大喜びで飛んで参るでおじゃろw
まろは、院のおんために日頃疎遠にしているお歴々へパーティー参加の招待文を書くのが
忙しいゆえ、果たして間に合うかどうか分かるぬでおじゃるがwww
692日本@名無史さん:2009/11/13(金) 16:03:20
>>691
あら、定家さま。
私の書いた愛と感動の「建礼門院右京大夫集」の宣伝ヨロピク!
はぁ〜、徳子様はロハス生活上手くいってるかしら?
693日本@名無史さん:2009/11/13(金) 16:18:19
終了
694藤原定家:2009/11/13(金) 20:58:17
>>692
誰かと思えば、右京大夫どのでおじゃったか。
あんまり平家の話で盛り上がっておると、鎌倉からホゲーとかボエーとかいう声が都を大混乱に
陥れる恐れがあるゆえ、何事も程々がよかろ。
そんなことよりみんなでライアーゲームしましょ♪
(・・・なんか鍋は怪しいからやめなきゃ・・・)
696実朝:2009/11/17(火) 23:29:53
>>695
ぼくちんラスカルやる!
(↑ライアーをアライグマの事だと思っている千幡)
697坊門姫:2009/11/19(木) 20:17:22
>>696
ラスカル以外にアライグマが思い付きません…

御台さま→しろくま
千幡どの→アライグマ
だそうなので、私はペンギンにしますわ!
698後鳥羽上皇:2009/11/19(木) 23:04:08
朕、アザラシの着ぐるみにするわ
699鎌倉殿:2009/11/20(金) 10:38:06
(御台が着るだろうと用意しておいたこのトドの着ぐるみはどうすればよいじゃろかorz)
700大姫:2009/11/20(金) 10:47:15
じゃあ、私はマリー・アントワネットで
(ラスカルをオスカルと勘違いしている)
701木曾義高:2009/11/20(金) 22:53:31
>>700
ほう、我が許婚は数学が得意なようじゃ
ならば、それがしピタゴラス等を
(オスカルをパスカルと勘違い・・・)
あわわわ・・・なんかみんな勘違いでdでもないことに・・・
あっそっか・・・ライアー(嘘)ゲームだから別にいいのかも。たぶん。
703鎌倉殿:2009/11/23(月) 15:57:44
いまいちノリが分からなんたが、嘘つきゲームじゃったのか。

さてと、ちょっと仕事があるゆえ亀ちゃんのおうちに出てくるわいw
704平清盛の亡霊:2009/11/23(月) 18:18:13
>>703
> ちょっと仕事があるゆえ亀ちゃんのおうちに出てくるわい

こんな奴に滅ぼされたとわ・・・
ちゃんと真面目に娼群の仕事をしろよ!
705鎌倉殿:2009/11/23(月) 21:01:00
これはこれは相国殿。跡継ぎ作りは体制を磐石ならしめるための条件ゆえ、
こうして励んでおる次第でござるよ。
706頼家:2009/11/24(火) 20:23:39
>>703
ノリも接着剤もあるかー!
('ヒキョウもラッキョもあるかー'の応用)

ゴメン、回線切って10分間ROMってる
707鎌倉殿:2009/11/29(日) 21:10:42
>ノリも接着剤もあるかー!
>('ヒキョウもラッキョもあるかー'の応用)

ナウなヤングの間では駄洒落がトレンディなんじゃろうかのう??
708実朝:2009/12/01(火) 20:55:46
>>707
かーちゃん、さいきんしずかだね!
(嵐の前の静けさ?)
709鎌倉殿:2009/12/02(水) 17:06:14
御台なら、さっき庭で草を食んでおったようじゃが。もしかしたら雌馬とじゃじゃ馬の御台を見間違えたのかもしれんのう。
710大姫:2009/12/02(水) 19:21:58
>>708
あら、お母様はしずかちゃんだったの?
ではお父様はのび太さんかしら?

じゃあ、ドラえもんは誰かしら?
711後鳥羽上皇:2009/12/02(水) 22:47:08
ドラえもんの話題をするんじゃねぇ

なぜならジャイアン(ry
712鎌倉殿:2009/12/03(木) 07:13:43
>>710
静の夫は義経じゃろ。のび太と義経ではアホつながりじゃからぴったりじゃ。ワシは出来杉君くらいでよい。

ドラえもんは後鳥羽院じゃろ。何か行動を起こすたびに、四次元ポケットから取り出すごとくわが鎌倉方に
所領を提供してくださるからのwww
713坊門姫:2009/12/03(木) 19:45:19
私は、ドラミちゃんが好きですわ(*´∇`*)
714後鳥羽上皇:2009/12/03(木) 20:54:43
♪ こんな事いいな 出来たらいいな
♪ あんな夢 こんな夢 いっぱいあるけどー
♪ みんなみんなみんな 叶えてくれる
♪ 不思議な勅旨で 叶えてくれるー
♪ 幕府を自由に 討ちたいなー
♪ 「ハイ! 北面の武士団」
♪ アンアンアン
♪ とっても大好き ゴトばーいん
715鎌倉殿:2009/12/04(金) 18:19:55
>>714
>♪ 「ハイ! 北面の武士団」

わが義弟義時が院を慕っておりますゆえ、そのうち構ってあげてくだされw
716御台:2009/12/07(月) 19:02:24
なっなんか耳栓が入りそうな流れ・・・
717頼家:2009/12/09(水) 00:05:52
>>716
耳栓?

かーちゃん >>574 がそんなに面白かったかぁw
嫁の若狭なんてあまりの可笑しさに、あれから白目をむいたまま
ピクリともしないんだよ!
面白いのを考えておくね!!
え?? >>574??
そんなのわすれてたわーーー・・・
719北条義時:2009/12/10(木) 19:48:08
はて、耳栓とは、姉上は何に使われるおつもりやら。
もしや、殿を責め立てるのが激しすぎて、殿の悲鳴が当たり中に響き渡っておることを
気にされているのでござろうか?
720後鳥羽上皇:2009/12/10(木) 23:59:18
>>717
つ 耳栓
721後鳥羽上皇:2009/12/11(金) 00:00:34
ごめんなさい、訂正

>>718
つ 耳栓
722北条義時:2009/12/12(土) 07:08:19
>>721
おお、これは主上!
次のコンサートでは、たとえ耳栓をしていようと意味を成さぬほどの美声を皆様の御許へお届けできるよう
全力を尽くしますゆえ、どうか期待していてくだされwww
723後鳥羽上皇:2009/12/12(土) 12:56:19
>>722
こ、これは執権殿…(かなりの動揺)
ご配慮痛み入ります。
い、いやぁ昨今の不況で、朝廷も財政が苦しく
超緊縮財政を強いられているような有様で…
執権殿のゴージャスなリサイタルへ行こうものなら
朝廷の財政が破綻しかねませんので、泣く泣く諦めます。
いやぁ残念、実に残念ですwww

>>715 >>718
隠岐でデナーショウすっから、一家総出で来なさい
724実朝:2009/12/13(日) 19:29:40
かまくらスレってどにちになるとかそるのね!?

ところで、あすか/ならスレのとしこしイベントは
やぐやひめさまのとしこしカウント・ダウン・ライヴに
きまったみたいだけど…、うちはどーすんの?
じょうこうさまのとしこしデナーショウ??
725大江広元:2009/12/13(日) 23:11:54
>>724
何年か前には、鎌倉殿vs御台様の年越しプロレス生中継なんて企画がありましたねえ
今年はどうしましょうかね…
こちらから隠岐まで出向くのは、幕府の権威に関わるので避けたいですが
かといって義時殿のライブもちょっと…
726日本@名無史さん:2009/12/14(月) 12:02:58
北条時政と源頼朝の目は常に北を見ていた。
京都なんか眼中に無いような感じ。
つまり、獲物はアイヌ文化平泉だったわけ。
腐敗した京より平泉の財宝が多かったのだろう。
鎌倉文化は平泉の強奪によって成り立っていたと考える。
727日本@名無史さん:2009/12/14(月) 14:04:21
>北条時政と源頼朝の目は常に北を見ていた。

そりゃ手ごわい朝廷よりも与し易い平泉をまず狙うのは戦略として当たり前。平泉に攻略するだけの価値が
あったのは確かだろうけど、攻略にかかるコストを無視して富の多寡を評価しても攻略の優先順位には
繋がらない。
728鎌倉殿:2009/12/14(月) 17:04:51
>>723
>隠岐でデナーショウすっから、一家総出で来なさい

わが義弟義時を名代としてお送りしますゆえ、友情出演ででも舞台に上がらせてやってくだされw
729御台 :2009/12/14(月) 20:36:28
>>725
えー??あたしはコミケに行くわよ〜!!
(少ないけど源平鎌倉本もあることはあるのよね〜)
もちろん御所様もいくわよねーー??荷物持ちで。
730木曾義高:2009/12/14(月) 22:14:09
>>729
えっ?年越し同人誌購入パーチ??
まさか、、、ねっ!?
731大姫:2009/12/16(水) 00:51:10
>>730
まあ、義高さまも行かれるのですか!?
でしたら私もご一緒させてくださいませ。

黒魔術や陰陽道の本などはあるのかしら?
732帯刀先生義賢:2009/12/16(水) 14:13:38
>>730
>>731

お父さんはそんなパーティへの出席は認めません!
ええ、認めませんとも!
守らないと二人共黄泉の国へ引きずり込む。
733木曾義高(微妙に時空移動):2009/12/18(金) 19:58:35
>>732
父上、まさかとは思いますが、ツッこんで欲しいのでしょうか?
ならば、、、
義高は私の息子です!
734木曾義高:2009/12/19(土) 11:15:20
>>731
なんだか最近、身の危険を感じてしまって…
暫く身を隠そうと思うのですが、
海野幸氏殿を私の身代わりにして頂けませんでしょうか?
735鎌倉殿:2009/12/19(土) 17:54:27
身の危険を感じるのか?
大事な人質兼婿殿じゃ、関東武士の中でもとびきりの強者どもを護衛につけてやろうかの?
736木曾義高:2009/12/19(土) 23:23:09
>>735
いやぁ、義父さまに最も危険を感じるんですけど・・・
てへッ
737御台(サンタガールのコスプレ):2009/12/20(日) 13:53:46
・・・こんな風にうちが混乱してる時に、
あのお方が出てくるのよ…ううっどうしましょ
738後鳥羽上皇:2009/12/20(日) 16:10:07
>>737
呼んだ?

仕方がないのう(ニヤッ

♪ ジングルベル ジングルベル 法螺が鳴るー
♪ 今日は楽しい 討幕日ー Yeh

この隙に…










討幕
739鎌倉殿:2009/12/20(日) 17:59:20
>義父さまに最も危険を感じるんですけど

嫁の恐さを知らずに済むなら、それ以上の幸せはあるまいてorz
740大姫:2009/12/22(火) 10:28:08
私も最近、身の危険を感じることが多いのですのよ。
特に高等呪術は失敗すると命が危ないんだもの。

ふぅ、
クリスマスイブにはこの呪いは完成する予定なのだけど。

お父様は、最近は周囲に異変はございません?
(わくわくしてる)
741鎌倉殿:2009/12/23(水) 08:12:33
>>740
異変か?
義時が何故か大人しくしておるのが異変といえば異変かの??
(そういえば大姫が髪の毛を欲しいといってきたことがあったの。嫌な予感がしたから代わりに
義時の毛を渡して置いたが、どうにかなっておるのじゃろうか)
742北条義時(高熱で山野を彷徨中):2009/12/23(水) 08:16:17
ウハッ、これは死神殿、わが歌を聴きに来て下さったのでござるか!
存分にご饗応いたしますゆえ、楽しんでゆかれよwwwwwwww
743和田義盛:2009/12/23(水) 15:38:02
>>742
明日はクリスマス・イヴ
貴殿のためにウラン濃度を高めた特別製の
イエローケーキを準備させたので
満足が行くまで堪能されよ(ハアト
744和田義盛:2009/12/25(金) 20:05:43
はて?
昨晩には、イエローケーキも臨界点に達し
チェレンコフ光を放ち
イヴの夜を光華やかに飾ったはずだが・・・
で、もれなく被爆、、、と
745大姫:2009/12/26(土) 00:49:26
なんでお父様はピンピンしてんだろ?
おかしいわねぇ……

成功してるはずなんだけどな〜
746平清盛の亡霊:2009/12/26(土) 01:22:19
>>741
やいてめー、いくらワシが憎いからと言って
蛇慰安を黄泉の国にまでよこすんじゃねぇ!

あーあ、地獄の牛頭馬頭ですら怯えてしまってからに
こりゃ、現世に間違いなく送り返されるなw

追伸 : 義盛のイエローケーキで豪華なイヴを迎えたようだのうww
747鎌倉殿:2009/12/26(土) 10:15:24
>>745
妙なことを企むでないぞよ?
(次に髪の毛を求めてきたら、義高のものを渡すしかないかのうorz)

>>746
わが義弟義時は結構丈夫でござるから、すぐこっちの世界に戻ってくるでござろ。
748日本@名無史さん:2009/12/26(土) 14:41:05
日本史 源氏の滅亡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9195961
749後鳥羽上皇:2009/12/31(木) 22:22:01
スレ各位

今年はお疲れさんでした。
まだまた厳しい情勢のようですが、
来年も頑張りましょう。
朕も来年こそは承久の乱をおっぱじめられるよう、
頑張ります。

では良いお歳を
750遠藤盛遠:2009/12/31(木) 22:32:12
ふははははw
貴様等に良き来年などないわw
思い上がるなw
751鎌倉殿:2010/01/01(金) 15:11:00
本年初カキコは偉大なイケメンのワシに決定!
752 【豚】 鎌倉殿 【608円】 :2010/01/01(金) 15:14:33
今年もおみくじとお年玉があるようじゃな。
名前に !omikuji と !dama 入れればよいようじゃ。
753 【吉】 鎌倉殿 【303円】 :2010/01/01(金) 15:16:18
豚かorz
754鎌倉殿:2010/01/01(金) 15:38:26
おっと、二回引いてしもうた。
まあよいわ。お年玉は減るが2回目をゲットしておくとしようぞ。
755 【大吉】 大江広元 【1185円】 :2010/01/01(金) 16:14:18
あけおめでございます
年末は過疎ってましたね
皆様「こみけ」に繰り出していたのでしょうか?
756 【凶】 北条義時 【1388円】 :2010/01/01(金) 19:50:32
皆様は拙者のコンサートにお招きしてしようと思ったのでござるが、1人もお誘いできませなんだ。残念でござるwww
757 【大凶】 大姫 【13円】 :2010/01/01(金) 20:16:13
みなさん、明けましておめでとうございます。
今年も私の力をみなさまにお届け出来るように努力いたしますので、
楽しみにしてくださいませね。
758鎌倉殿:2010/01/01(金) 20:57:57
その凶運を皆様の元に届けようというのかorz
届けるなら朝廷方のみにしておきなさいorz
759 【258円】 頼朝 【豚】 :2010/01/01(金) 21:15:50
>>755
> 年末は過疎ってましたね

何だか年末から大規模な規制中らしいよ
まっ、年末年始の休みで、みんな帰省中だからかも…
なーんちゃって

うっ、お餅の食べ過ぎでお腹の寄生虫が!!??
760遠藤盛遠:2010/01/01(金) 22:36:57
ふはははははw
頼朝よw
貴様こそ規制されて然るべき存在ではないか!
761頼家:2010/01/01(金) 23:02:13
親父ー
文覚のハゲが親父はレス規制の対象だってさー
("頼家"と書くところを間違えて"頼朝"と書いたのがバレたら勘当もんだな…!?)
762鎌倉殿:2010/01/02(土) 08:26:53
確かにワシは罪作りなほどのイケメンじゃから、ストーカーが嫉妬するのも当然といえるわいw
763平清盛の亡霊:2010/01/02(土) 12:08:18
明けましておめでとさーん

>>762
今年も冥府より呪ってやっからよ!

芳一っあんはどこだ?
早く弾き語りが聴きたいものよのぉ
764鎌倉殿:2010/01/05(火) 10:27:41
これはこれは相国殿、正月そうそう平家滅亡物語をお楽しみでござるか。この世のことはわれらが源氏にお任せあれw
765北条高時:2010/01/06(水) 14:54:23
そうじゃ、そうじゃ我等源氏におまかせあれw
766新田義貞:2010/01/06(水) 18:32:03
>>765
おめえは自称平家だろ。源氏に任せてろっての。
767大姫:2010/01/06(水) 19:11:26
はーい。
源氏の姫ですわ。

それではみなさま、
日本の未来はこの私にお任せくださいませ。
この妖力にてしっかり日ノ本を守って参りますわ。

こっくりさん、こっくりさん、
これからどうすればいいですか?
768こっくりさん:2010/01/07(木) 08:18:40
ほ く め ん の ぶ し を の ろ い な さ い。
769遠藤盛遠:2010/01/07(木) 12:37:06
>>768
なんだって?
もう一度言ってみろ?
770こっくりさん:2010/01/07(木) 13:54:30
キ モ い ス ト ー カ ー を の ろ い な さ い。
771文覚:2010/01/07(木) 14:06:09
>>770
聞えんな?
もう一度言ってみろ?
772こっくりさん:2010/01/08(金) 07:46:56
キ モ い ス ト ー カ ー ぼ う ず を の ろ い な さ い。
773鎌倉殿:2010/01/08(金) 07:50:55
霊的なものを折伏しようと悪戦苦闘しておるのか。坊主も大変なものじゃな。
774丹治次郎直実:2010/01/08(金) 11:41:10
儂はもう幕府には愛想が尽きたわ・・・
出家する!
775実朝:2010/01/08(金) 19:54:13
なーちゃんがねんまつからいない・・・
おせちもたべられないし、おとしだまももらえなかった。
ぐすっ
とーちゃんにあいそつかせて、じっかにかえちゃたかも??

(年末からの大規模規制の巻添え?)
776実朝:2010/01/08(金) 19:55:24
なーちゃん
   ↓
かーちゃん

おとしだまがもらえなかったショックで・・・
777鎌倉殿:2010/01/08(金) 20:35:04
お年玉か。今からでもやろう。
手を出しなさい。500円玉を落としてやるから。

 つ(500)
778文覚:2010/01/08(金) 21:00:26
>>777
ゾロ目で儲かったようだし、儂に布施せぬか?
779実朝:2010/01/09(土) 01:31:43
>>777
おっさん何考えとんねん・・・
500円ポッキリやったら、今日日幼稚園児かて喜ばへんでぇ
頭冷やして、出直してこんかいっ!

ってまんじゅにーちゃんがいってたww
780鎌倉殿:2010/01/09(土) 14:25:45
上方言葉を覚えるのはよいが、教えておる者が少々柄が悪すぎるようじゃな。文覚あたりじゃろうか。
英世や諭吉が欲しければ、早く平仮名のみの文を卒業することじゃ。子供に大金を遣るとすぐに
兵を動かしたり高い官位を欲しがったりして教育によくないからの。
781文覚:2010/01/09(土) 14:47:13
>>780
檀那、寺を建立しますので寄付、夜露死苦!
782鎌倉殿:2010/01/10(日) 05:07:19
寺か。それはよいことじゃ。御家人どもに声を掛けて銭や反物や米を集めるゆえ、当面はこれでしのぐがよい。

 つ[諭吉タン×100]

それから、もっと貴重なこれも渡しておこう。貴重なものじゃから高く売れること請け合いじゃぞよ?

 つ[鎌倉殿のステキ写真×10]

もう一つ、わが義弟義時から預かっているものがある。魔除け代わりに使えるじゃろ。

 つ(義時のステキCD全集)
783鎌倉殿:2010/01/10(日) 05:10:18
なお、金を着服したり、わがステキ写真をぞんざいに扱ったり、義時のステキCDをちゃんと聞かなかったりすると、
リアル義時が生演奏をそちの元に届けに参るゆえ、心しておくがよいw
784鶴王:2010/01/10(日) 16:11:48
三幡ちゃん
そろそろユニット名をBKF48に
変えたいんだけど・・・
785上覚:2010/01/10(日) 19:59:44
なんか師僧から変なCDを押付けられちゃった…

[鎌倉殿の不適写真]
[義時の不適CD全集]

どう処分しよう。困ったな…
786遠藤盛遠:2010/01/10(日) 20:52:30
>>785
俺がリサイクルショップで売りさばいてやるから
さっさとよこせ。
787多田行綱:2010/01/10(日) 23:08:55
>>783
清和源氏、嫡流中の嫡流のオレから
庶流のおめーが領地を奪うなんて
世の中間違っていると思うだろ?
788鎌倉殿:2010/01/12(火) 23:45:19
アホの義経ごときと仲良くするなど、身から出た錆じゃろうな。
789三幡ちゃん:2010/01/13(水) 21:08:20
>>784
私もそう思ってたんだ〜。
でもKMB48にしたほうが良くない?
790北条高時:2010/01/13(水) 21:52:20
>>784 >>789
BKF48でもKMB48でもどちらでも構わんから、
早く復活してくれんかのう…
んでもって握手会(グフフ…)
791高時の愛犬ちゃん:2010/01/15(金) 20:11:09
>>784 >>789
BKF48でもKMB48でもどちらでも構わんから、
早く復活してくれんかのう…
んでもって握手会(ガルル…)
792平清盛の亡霊:2010/01/16(土) 14:08:49
>>788

今の君はギトギトにテカって〜 ♪
呆れ返るほど不気味〜 ♪
793鎌倉殿:2010/01/17(日) 18:58:13
相国殿の死体も、高熱で大汗をかいて水分が抜け切ったあとでござるから、
さぞや脂ぎっておったでござろ。
南極のペンギンのミイラのごとく、松明にでも使えたのではござるまいかw
794鶴王:2010/01/18(月) 00:07:25
>>789
KMB48
う〜ん、それも考えたんだけど、
どうせ名前を変えるなら、少しメンバーも増やして、
活動範囲を少し広くしたほうがいいかと思って…
BKF48を考えたの
江戸スレの千姫ちゃんとか
(今のところ殆どスレに現れていませんがw)
とかメンバーに加えると良いかなぁ・・・
なーんてね。てへ
795大納言法印:2010/01/19(火) 11:10:12
徒然草の「やすら殿」の話
たんなる恋愛、ホモ話ならいいけど
幽霊やエイリアンだったら怖いよね
796後醍醐天皇:2010/01/21(木) 18:36:07
人いなさ杉につき、大政奉還したほうが委員じゃ内科?
797借上オバサン:2010/01/22(金) 01:37:19
>>796
それは借金返してからねっ
798鎌倉殿:2010/01/23(土) 19:55:08
御台が来ぬのう。そろそろ大量アク禁は解除され始めておるようじゃが。
799御台(デスレコーズ社長のコス):2010/01/25(月) 19:31:42
きたわよーーー!!
せんまんちゃんの顔に墨でペイントしたげるわーーー!!
とめっーーーーーーはねーーーーーーー!!
800比企能員:2010/01/25(月) 22:05:17
>>799
げっ、児童虐待ハケーン
児童福祉課に通報しちゃおっかな〜
801鎌倉殿:2010/01/27(水) 17:01:45
虐待されておるのは子供だけではないのが苦悩の種じゃわいorz
802せんまん:2010/01/28(木) 21:18:16
>>801
とーちゃんはそれがかいかんなんでしょ?
803頼家:2010/01/28(木) 22:58:34
>>802
シッ!
本当の事を言っちゃダメだよ!!
804鎌倉殿:2010/02/01(月) 07:57:05
シバかれて嬉しいなら頻繁に愛人のもとに家出などせぬじゃろうに。
805遠藤盛遠:2010/02/04(木) 16:26:20
月曜から書き込み無しか・・・・
俺の存在がなければこの程度だなw
806御台:2010/02/05(金) 18:06:36
ううっ規制でこれなかったのよぉぉーーー!!
807御台(:2010/02/05(金) 18:10:32
あら――やっと書き込みできたわーーー!!
>>804
頻繁ね〜〜。よく言うわ〜〜プププ
>>805
盛遠さんは規制大丈夫だったの?
808後鳥羽上皇:2010/02/05(金) 20:00:28
朕はまだ寄生虫なんだかな…
809後鳥羽上皇:2010/02/05(金) 20:03:55
書込めたぁぁぁ (ラヴ

鎌倉のばカップル夫妻は
プレーの一環と予想
(本当はお仕置きされたいがために愛人を囲っている…)
810遠藤盛遠:2010/02/05(金) 20:18:58
>>807
俺は今まで一度も規制なんてされたことはないw
お前等と違って限度を弁えてるからなw
ちなみに巻き添え規制もない。
運がいいんだよ。
811鎌倉殿:2010/02/06(土) 21:33:36
>俺は今まで一度も規制なんてされたことはないw

ストーカー規制法の対象じゃろうに。
812鎌倉殿:2010/02/06(土) 21:35:38
>>807
>頻繁ね〜〜。よく言うわ〜〜プププ
(ばれれば寿命が縮むから、頻度は少なめと思わせるのが吉じゃな)
813遠藤盛遠:2010/02/06(土) 22:25:16
>>811
> ストーカー規制法の対象じゃろうに。

そうくると思っておったわw
じゃがのう、頼朝よ、このスレのタイトルをよう見てみい

ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ 巻ノ六

ここは鎌倉時代なのじゃw
ストーカー規制法など存在しないのじゃよwww
814鎌倉殿:2010/02/07(日) 07:59:32
>ストーカー規制法など存在しないのじゃよwww

この坊主予備軍は、東国ではワシが法度を定めることをまだ分かっておらぬようじゃな。
文覚に変身した後にワシの娘たちにちょっかいを出しておったから、既に制定済みじゃ。
815北条泰時:2010/02/07(日) 21:14:33
>>814
あいや、待たれよ!
鎌倉時代の本格的法律、「御成敗式目」を制定するのは
それがしの役目ですぞ!
たとえ創業者とはいえ、越権行為はお止め頂きたい!!
816千姫(時空移動):2010/02/07(日) 22:11:34
BKF48のオーディション会場はどちらでしょか?
817鎌倉殿:2010/02/08(月) 16:24:47
>>815
ワシに法令を決める権限がないなら、そもそも幕府自体が成立せんじゃろ。愚かなことを申すでない。
818遠藤盛遠:2010/02/08(月) 16:28:37
御輿は御輿らしく大人しくしておくのがようかろうてw
さもなくば、落馬してしますぞよw
819御台(フラガールのコスプレ):2010/02/09(火) 18:37:37
>>816

きゃ!千姫様!!
えーっと八幡宮の舞殿ですう〜〜!!静ちゃんが踊ったとこね。

・・・これでステージママとして大儲けできるぜぐぇっへへへ・・・
あらやだあたしったら
820鎌倉殿:2010/02/09(火) 19:38:58
御台なら、宮沢りえの母親くらいの存在感と体重が示せることじゃろう。
821日野富子(時空移動):2010/02/09(火) 20:40:00
>>819
くん、くんくん
なんだか鎌倉スレって儲け話の臭いがしません?
たくのスレにまで臭ってくるんですけどぉ

>>819
美味しい話の独り占めは嫌ですよ!
誘ってくださいませー!!
822後醍醐天皇:2010/02/12(金) 00:38:25
倒幕に協力してくれる御家人(GDG48)大募集!
朕と一緒に素敵な世の中を造ってみないか?
823楠木正成:2010/02/12(金) 04:52:58
>>822
824佐々木道誉:2010/02/12(金) 14:38:30
>>822
よかろう
825六波羅探題:2010/02/12(金) 19:46:11
鎌倉に通報しますた
826平清盛の亡霊:2010/02/13(土) 15:37:07
>>820
明日はヴァレンタインだのぉ

なにやら聞く話によると、そのほうの太君…(ヴッ)細君だが、
この時期になると、体にロープを仕込んで…(ゴホゴホ)
体にリボンを巻き付けて、
「ヴァレンタインデーキーーースッ!」
とか叫びながらの肉弾攻撃により爆死…(オーット)
ラヴアッタックにより悩殺されるそうだのぉ

明日夜、(不)幸せでどんな変わり果てた姿になっているか
楽しみだのぉ (・∀・)ニヤニヤ
827鎌倉殿:2010/02/14(日) 23:26:30
これは相国殿。バテレンデーは愛人へのサービ・・・、仕事で忙しいゆえ、屋敷には戻れそうもござらんw
828遠藤盛遠:2010/02/15(月) 14:17:38
ふははははw
哀れだぞ頼朝よ!
829遠藤盛遠:2010/02/20(土) 20:33:52
月曜から書き込みなし・・・・
やはり、儂以外はこのスレに書き込めんようじゃのう。
それにしてもよくアク禁くらう奴等よw
そうなのよーーー!困るわ―――!!
あらやだ書き込めたわ!!相変わらずダーリンは妄想狂だしーー。
ところで週刊マンガ日本史、ダーリンだけであたしがラインナップされてないじゃないのーー!!
(妥当な気もするけど)
くやしいからおしおきよ!!ぴしーーーぴしぴしーーー!!
832大姫:2010/02/21(日) 18:56:15
姫は専ブラだし、禁止食らったことないし、
実はいつでも書き込めるんですわよ♪

833遠藤盛遠:2010/02/24(水) 16:46:36
今日も儂の独壇場じゃのぉw
鎌倉時代のスレらしいが、肝心の頼朝はアク禁で
書き込み出来ぬようじゃし、暇じゃのうwwww
834御台(ボンドガールのコスプレ):2010/02/24(水) 18:13:58
やだーーー!!!あたしもいるわよーーー!!!
835実朝:2010/02/24(水) 20:35:26
ぼくちんはまだアクきんかなぁ (´・ω・`)
836実朝:2010/02/24(水) 20:36:42
ヤター、かきこめた! (`・ω・´)
837後鳥羽上皇:2010/02/28(日) 16:13:34
寂れまくっていて、討幕する気にもならんでおじゃる

ここはひとつ

♪ 一つ 人より力(権力)持ち
♪ 二つ 故郷(京)後にして
♪ 島の隠岐で腕試し
♪ 三つ かっての大物だ
♪ 尊ちゃん アッチョレ 人気者
♪ てん てん 天下の後鳥羽院
838御台:2010/02/28(日) 17:15:31
津波のさらわれてもしらないわよ!!
839新宮十郎行家:2010/02/28(日) 17:51:43
実に爽快なスレじゃ。
あの馬鹿な頼朝が居らん。
実に爽快なスレじゃwwwwww
840千姫(時空移動)::2010/02/28(日) 18:55:54
>>383
その節はご丁寧に有難うございました。

一次オーディションは受かりましたが、
二次オーディションで水着審査があるようで、
あいにくと水着を持って来ていなくて、
今から江戸スレに戻って取りにも行けないし、
オーディションを辞退しようかと考えています・・・
841鎌倉殿:2010/03/01(月) 10:58:36
>>839
これは叔父上。いつものように足代をせびりに参られましたか。
アホの義仲や義経とは仲が良いようでござるゆえ、久しぶりに会いに行かれてはどうでござろう。
2人ともあの世ゆえ、足代は賽の河原の渡し舟の六文で十分でござるなw
842鎌倉殿:2010/03/02(火) 22:32:25
アク禁どころか鯖全体が死んでおったようじゃな。元寇とは恐ろしいことじゃ。
843鎌倉殿:2010/03/03(水) 07:53:34
>>831
>相変わらずダーリンは妄想狂だしーー。
ワシが妄想狂だというなら、そなたがブチ壊した家はどこの女のものだったというのじゃろうか。

>ダーリンだけであたしがラインナップされてないじゃないのーー!!
歴女はイケメンにしか興味がないのかもしれんな。しかしアホの義経ごときが取り上げられておるとは
編集者も人を見る目がないものじゃ。源氏の威光がそれだけメチャ逝けなだけかもしれんがw
844遠藤盛遠:2010/03/03(水) 12:51:07
>>842
まったく、ストーカーとは恐ろしいものよw
845御台:2010/03/03(水) 20:41:15
元寇だったのねww
846実朝:2010/03/03(水) 23:44:32
>>845
へっ?、チリのじしんもサバこーげきもぜんぶ
じょうきゅうのらんのせーだったきたんだけど・・・
847北条義時:2010/03/04(木) 07:24:21
>チリのじしんもサバこーげきもぜんぶ
>じょうきゅうのらん
以前出ており申したネタでござるな。チリの大地震と掛け申して、承久の乱と解くでござる。その心は。

津波あるいは敗北で、オキ(沖・隠岐)に流される危険大でござる。
848北条義時:2010/03/04(木) 07:27:02
>>840
水着でござるか。それはお困りでござろう。
しかし拙者は赤フンくらいしか持っており申さぬし、殿の所の姫様方に聞いてみてはいかがでござろう。
849鎌倉殿:2010/03/04(木) 07:38:59
>まったく、ストーカーとは恐ろしいものよw

ストーカー屠殺令でも出すべきかのう。
850遠藤盛遠:2010/03/04(木) 14:43:46
>>849
無論だすべきじゃw
じゃが、儂は既に朝廷から恩赦を受けておるから
貴様の思い通りにはいかんじゃろうてww
851鎌倉殿:2010/03/04(木) 19:24:41
ふむ、それではそなたが朝廷から放逐されるか、朝廷が実権を失うまでのんびり待てばよいわけじゃ。
わが後継候補にも申し伝えておくとするかの。
852後鳥羽上皇:2010/03/05(金) 02:41:38
ヴッ、蛇慰、、、いや執権殿



朕の春は、短い春であった・・・
853北条泰時:2010/03/06(土) 15:41:57
>>852
そのまま夏も秋も通り越して、隠岐で極寒の冬を
迎えてもらいましょうかねえ ニヤニヤ
854源実朝:2010/03/10(水) 10:29:25
ニュース速報
鶴岡八幡宮の大イチョウが倒壊したらしい
855遠藤盛遠:2010/03/10(水) 15:24:52
>>854
はははははw
頼朝の御呪いもここまでのようじゃのw
鎌倉はこれから荒れるじゃろうて。
856御台(巫女さんのコスプレ):2010/03/13(土) 18:39:13
ううっ規制が・・・
857御台(巫女さんのコスプレ):2010/03/13(土) 18:40:06
やったわ!書き込めたわ!!
それよか八幡様のいちょうがーーーー!!
洗濯物干すのに便利だったのにぃぃぃぃ!!
858公暁:2010/03/13(土) 20:01:46
身を隠す場所が無くなったから、これからは入江の廃船の中で寝泊りするか。
859遠藤盛遠:2010/03/13(土) 20:14:39
まったく書き込みがないと思ってたら
また規制されておったのかw
どこで暴れて規制されておるのか興味がでてきたわいw
860長尾定景:2010/03/13(土) 21:01:03
>>858
ボスボロットでも作るおつもりですか?
861北条義政:2010/03/14(日) 10:07:13
>>858
実朝殿が中国に渡ろうと建造して
大失敗した例の大船デスネ!
862遠藤盛遠:2010/03/18(木) 14:36:40
哀れまたもや規制されてしまったのか頼朝よ・・・・
亡き義朝が草葉の陰で笑っておるぞよw
863鎌倉殿:2010/03/19(金) 13:18:29
下げ進行スレだから、思い出したときだけ覗いて書き込んでるだけだっつの。
864後鳥羽上皇:2010/03/19(金) 21:22:34
将軍職に飽きたとみえるのう ニヤニヤ
865源在子:2010/03/19(金) 23:20:15
>>864
あなたはワタシに飽きたんでしょうけどね(怒)
866鎌倉殿:2010/03/20(土) 05:45:26
将軍を退いて嫁や後継者の息子やらが大喧嘩を始めても困りますゆえ、早々手放すわけにも参りませぬのじゃ。
イケメンのワシが権力まで手に入れては、モテ過ぎて少々困りものですがなw
867後鳥羽上皇:2010/03/20(土) 17:18:14
>>865
ご、誤解だお
そなたの事は大切にしているんだけど…
証拠) つ 為仁の即位
868鎌倉殿:2010/03/21(日) 03:24:06
院はようござるな。いざとなれば鬼嫁から離れて隠岐で暮らすこともできるのでござるからw
869御台(巫女さんのコスプレ):2010/03/22(月) 11:09:51
あたしもいつも巻き込まれ規制ですよーーーっだ!!
さーて、いちょうサブレ食べようっと。ウマー
870源頼家:2010/03/23(火) 19:50:48
あれー?
卒業旅行の土産に買ったサブレが無いんだけど・・・
ここに置いた筈なのに、あれー??
871御台(サブレ食べてます):2010/03/23(火) 20:16:29
>>870
え?おかーさん知らないわよ――♪♪
・・・ところで週刊真説 歴史の道、ダーリンだけであたしがラインナップされてないじゃないのーー!!
(妥当な気もするけど)
くやしいから今回もおしおきよ!!ぴしーーーぴしぴしーーー!!
 
872千姫(時空移動):2010/03/23(火) 20:46:28
>>871
三幡ちゃんを探しているのですが、お心当たりはないでしょうか?

(早くしないと二次オーディション始まっちゃう…)
873鎌倉殿:2010/03/24(水) 06:27:04
>>870-871
嗚呼、嫁が我が子を虐待しておるorz
874実朝:2010/03/24(水) 19:05:43
>>871 おかーさん、>>873 おとーさん

ことしもぼくちんはがんばって、
かまくらよーちえんのそつえんをそししました。
ごほーびに「アイ・フォーン」をかってください!!
875鎌倉殿:2010/03/25(木) 04:38:30
また阻止してしもうたのかorz
876御台(けいおん!のコスプレ):2010/03/25(木) 20:35:45
せんまんちゃんまた阻止しちゃったのorz

三幡ちゃんどこいったのかしらーー??おーいおーい
877後鳥羽上皇:2010/03/26(金) 19:02:48
>>875
う〜ん
   ・・・
君も幕府の経営が厳しいみたいだねぇ
いや〜朕もね、朝廷の経営が厳しいのよ
もう能天気な貴族共がよお…

今度、どこその居酒屋でへべれけになるまで、
愚痴の言合い、傷の舐め合いでもしないかい?
878鎌倉殿:2010/03/26(金) 22:00:33
お誘いいただき光栄でござるが、幕府の仕事や愛人とのデートや嫁からの虐待で忙しいゆえ、
名代として我が義弟義時を出席させ申そうw
879北条義時:2010/03/26(金) 22:02:12
wwwwwww
880後鳥羽上皇:2010/03/26(金) 22:42:04
あっ、仕事しなきゃ
今日の残業は徹夜かも ニヤリ
881御台:2010/03/27(土) 11:08:55
>>877
お上のおごりだったら行くわよーーー!!イェーーーー!!!
若い貴族にお酌してもらいたーいい!!
えっもしかしたら280円均一居酒屋とか?
お上も大変ね・・・
882実朝:2010/03/27(土) 13:48:05
>>881
かーちゃん
じょーこーさまののみかいにでてのんでのんでのみまくって、
んで、くってくってくいまくって、ちょーていのざいせいを
はたんさせるきでしょ?
かーちゃんってさくしだね!
883義経:2010/03/27(土) 16:47:40
>>878
>愛人とのデート www
シャドーデート乙!
884御台(飲みまくり中):2010/03/28(日) 18:35:00
あたしもエカテリーナ2世みたいなおうちに住みたい・・・
885鎌倉殿:2010/03/28(日) 21:43:26
ワシも大陸の皇帝のような後宮を持ちたい・・・
886源義経:2010/03/29(月) 00:07:54
こうなってはもう仕方ない


兄者を討つ!!
887高麗兵:2010/03/29(月) 00:26:32
      ,-へ,  , ヘ
    /,ヽ_,_i=/__,」
    / ,'   `ー ヽ パカ
   / ∩〈」iノハル.!〉   あ、蒙古たんインしたお!
   / .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_
  //i>i ir^i `T´i'i| /
   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪
888鎌倉殿:2010/03/29(月) 07:51:13
できもせんことを平然とやろうとする。本当に阿呆な愚弟もいたものじゃ。平家を滅亡させられたのは、
メチャ逝けのワシの威光と、ステキなワシの御家人どもの実力があったればこそじゃ。それを勘違いしおって。
889実朝:2010/03/29(月) 19:37:02
>>884>>888
さいきんはよるにプロレスしないね
かーちゃんのチョークこーげきで
とーちゃんびょーさつされてばっかだからなぁ・・・
890竹崎季長:2010/03/29(月) 20:15:39
>>887
おいでませー
日の本
891鎌倉殿:2010/03/30(火) 04:50:27
>とーちゃんびょーさつされてばっかだからなぁ・・・

近頃は床についてからの記憶が飛んでおると思うたら、それが原因であったかorz
892伊東十郎祐之:2010/03/30(火) 20:39:05
今日の時代劇チャンネル
草燃えるは曽我兄弟の仇討ちだぞ
893高麗兵:2010/03/30(火) 22:17:48
>>890
おいすー^^
894常陸坊海尊:2010/03/30(火) 22:58:10
>>892
おいおい架空の人物はお断りだよ。
895御台(食べまくり中):2010/04/03(土) 14:21:15
曽我兄弟といえば河津ね。
ここのお土産の伊豆の踊子饅頭ってもらったんだけど
もみじまんじゅうそっくりだったわ・・・
896遠藤盛遠:2010/04/03(土) 17:13:11
花見にしてはちと肌寒いし、此処の会話はいつも寒いw
酒でも飲まなきゃやってられん。
897後白河院!!:2010/04/04(日) 10:08:30
とかいいつついつも来とるやんけ・・・w
898日本@名無史さん:2010/04/04(日) 16:41:48
仙洞は何時の間にそのような俗言を覚えられたのですか?
我等、北面の侍が守るべき仙洞はもっと気品を感じられる方で居て頂きたいものですな。
899義時:2010/04/06(火) 20:15:18
>>897
今からそれがしと今様どうよ?
900佐々木道誉:2010/04/06(火) 22:50:09
>>899
呼んだ?
901遠藤盛遠:2010/04/13(火) 15:45:51
2010/04/06(火) 22:50:09から一切の書き込みなし。

荒廃した都を観ると心寂しいw
902後醍醐天皇:2010/04/14(水) 22:33:08
>>901
討幕ヨロシクってとこまで読んだ
903鎌倉殿:2010/04/17(土) 08:50:55
最近義時を見かけんのう。山篭りをして新技をトレーニングしておるらしいが??
904北面の武士団:2010/04/17(土) 13:43:28
>>902
ジャイアンハ、ワレワレガラチシタ
ブジニカエシテホシケレバ、ミョウチョウマデニ
ケンリョクノザヲアケワタシナサイ

秘密結社 北面の武士団
905北条義時:2010/04/17(土) 17:55:23
ウハッ、これはこれは北面の武士団の方々ではござらぬか!

実は、院に奉り申し上げるべく、新しい声楽の技を完成させたのでござる。分身の術で4〜5人に分かれた上、
それぞれが各パートの発声を行うのでござるが、共鳴現象のせいでござろうか、周囲の山が山崩れで
きれいさっぱりなくなってしまうゆえ、どうも落ち着いて最後まで歌え申さぬw

しかし、これほど多くの方々に聞いていただけるのでござるから、気合も違い申す。リハーサルもかねてご披露
申し上げるゆえ、ひとつ楽しんでくだされwww
906鎌倉殿:2010/04/17(土) 17:56:33
京の近辺で大変な天変地異があったらしいが、日の本は大丈夫じゃろうかorz
907美人は氷高皇女:2010/04/18(日) 14:01:20
「吾妻鏡」で
平泉で義経とその妻と女の子が一緒に死んだと記載しているが
義経正室の河越重頼の娘か?無類の女好き義経にじっと耐えて逃飛行に,ついて行ったって事か.何だか興味沸いてきたな
頼朝の命で河越重頼の娘(名不明)は義経の正室になったが頼朝のスパイじゃなかったんだな
908鎌倉殿:2010/04/18(日) 14:15:34
アホの義経のことじゃから、現地妻に娘を産ませておったんじゃろ。嫁に気兼ねせずに女を選び放題とは
羨ましいことじゃ。アホの義経の癖に。
909美人は氷高皇女:2010/04/18(日) 14:55:03
まあ,静御前の白拍子も凄い事だけどね
ニクソンの前でベトナム反戦の歌唄う様なもんだけど
910鎌倉殿:2010/04/18(日) 15:20:16
ヒトラーの前で共産主義だかアメリカ資本主義の賛美をするようなもんじゃろ。
ニクソンには反対派を抹殺する権限などないからな。
911美人は氷高皇女:2010/04/18(日) 20:30:54
「吾妻鏡」には
後白河法王が頼朝と「公(天皇)無事迎える事」で平家から政権交代の,今で言う「密約」を結ぶが,壇浦海上戦で時子は安徳天皇を抱き,三種の神器を腰に巻き見事に沈む,義経は大失敗を侵す,戦上手の政治ウンチ
しかも,頼朝が後でまとめて朝廷に恩賞請求し,皆で山分けするつもりが,義経は自分だけナイトのタイトルまで頂く始末
そんなに義経が悲劇のヒ-ロとは思わんが
912梶原景時:2010/04/18(日) 21:07:08
>そんなに義経が悲劇のヒ-ロとは思わんが

全くでござるwww
913実朝:2010/04/20(火) 20:58:09
>>910
とーちゃん
ぼくちんは"どうしスターリン"かっかみないな
ちもなみだもない、ひじょうなどくさいしゃに
なりたーーーーい!!!
914鎌倉殿:2010/04/20(火) 21:21:36
>>913
諦めるべきじゃな。そんな野望を持っていると、恐ろしいママンに殺されてしまうかもしれんぞよ?
915ごろうときふさ:2010/04/21(水) 08:24:06
ねーちゃんは西大后並みでつよ
916貞暁:2010/04/21(水) 15:47:55
御台様の形相が恐ろしくてつい自分の片目を抉ってしまいましたが、そのおかげで命拾いしたことを
後で知りました。あのような目に日常的に遭遇している父上は本当に偉大です。
917御台(レディ・ガガのコスプレ):2010/04/21(水) 18:58:42
ちょwwなんなのよーーーー!!!五郎ちゃんまで!!
それに最後には貞暁ちゃんのお世話してあげたじゃないーー!!
みんなまとめておしおきよーーーーー!!
ぴしーーー!!ぴしぴしーーーー!!

>>913
あのかわいいお嫁さんが泣いちゃうからやめたほうがいいわ・・・(どうしてるのかしら〜)
918後鳥羽上皇:2010/04/21(水) 19:39:42
将軍がヒトラー並
嫁が西大后並
倅がスターリン並
で大量殺戮兵器の執権・・・

承久の乱起こしても勝てる気がしねぇ _ト ̄|○
919源頼家:2010/04/21(水) 20:36:13
俺はドゥーチェかサラザールなんだろうなぁ
920遠藤盛遠:2010/04/22(木) 14:12:47
小者の相手は大変じゃのう。
同情するぜよ。
921鎌倉殿:2010/04/22(木) 14:57:27
ワシは光源氏かカエサルかといったところじゃろな。
922巴御前:2010/04/22(木) 22:39:36
ワタクシはジャンヌダルクが妥当ですわね
923実朝:2010/04/23(金) 19:51:27
ぼくちんは、のはらしんのすけ
924平清盛の亡霊:2010/04/24(土) 05:23:08
>>917
「レディ・ガガ」なんて知らん!
「レディオ・ガガ」なら知っちょる!

しかし、うぃきぺでぃあも画像はすごのう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%AC
925藤原秀衡:2010/04/25(日) 00:28:54
>>924
ハァハァ…(;´Д`)。相国殿やるのう…。
926鎌倉殿:2010/04/25(日) 10:37:21
ワシは毛唐よりは、たとえ東女であろうとも日の本のおなごがよいのう。
927坊門姫:2010/04/25(日) 19:15:34
>>917
携帯の規制解除にやっと気がつきました〜(*´∇`*)
お久しぶりです、御台さま。
最近若者に流行りの“あるばいと”というものを辞めたので、そろそろ永久就職したいと考えているところですわ。
928後鳥羽上皇:2010/04/26(月) 19:32:05
>>927
その"あるばいと"とやらは美味しいのかい?
929一条能保:2010/04/29(木) 10:06:07
人捜しのアルバイトを募集中でござる。
平家の子女を何人連れてきたかの歩合制ですが、主上もいかが?
930後鳥羽上皇:2010/04/29(木) 20:24:16
>>929
ちょwwwおまwww
何で臣下の者に雇われなきゃならんのよ!?
西洋中世の封建時代じゃねーんだゼッ?




面接時に履歴書は必要でしょうか?
あと職種がアレなものですので、労災は付きますでしょうか?
931日本@名無史さん:2010/04/29(木) 20:30:41
やる気満々なお上乙
932後鳥羽上皇:2010/05/03(月) 17:33:58
閑散としているな・・・
黄金週間で行楽に忙しいのか?
それとも規制か??

(中の人はお金がなくて、、、ぐっすん)
933源通親:2010/05/03(月) 22:03:50
伊豆の温泉にでも湯治に行ったんじゃないですかね。
打倒平家の旗揚げの地ですし。
934日本@名無史さん:2010/05/03(月) 23:03:38
平家の公達と北条得宗家、どちらに生まれたかったですか?
935藤原定家:2010/05/04(火) 08:59:45
>平家の公達と北条得宗家、どちらに生まれたかったですか?

選べる娘が京の高貴な姫君と東国のガサツな女では、比較するだにおこがましいのう。
936御台(ゲゲゲの女房のコスプレ):2010/05/04(火) 13:01:21
あ〜〜ん、カーディガンに毛玉が・・・
>>935
なによーー!!!文句あるのーーー??ぷりぷり!!
937藤原定家:2010/05/04(火) 18:11:14
>>936
おお、鎌倉殿の嫁御でおじゃるな。そなたのようなしっかり者が手綱を握っておれば、鎌倉殿のご家中も安泰でおじゃろ。
ついでにそなたの弟の義時の手綱も握って貰えれば後鳥羽院もお喜びでおじゃろうがの。

(全く、麿の言っておる通りの暴れ馬じゃな。これでは頼朝も大変じゃろうが、朝廷に楯突くゆえ罰が当たったのでおじゃろ。)
938ごろうときふさ:2010/05/04(火) 20:24:05
ねーちゃんは鬼嫁日記の方が似合う
939遠藤盛遠:2010/05/06(木) 15:24:18
那智の滝は気持ちよかったのうw
940源義経:2010/05/09(日) 01:16:31
奥州軍20万で鎌倉を落す!


兄上に目に物見せてくれるわ!!!
941実朝:2010/05/09(日) 02:24:25
きのう、こーみんかんでごだいごせんせーのおはなしをききました。
せんせーは
「幕府は朝廷の権力を奪い、
幕府内部ではパチもんの平氏が源氏の権力を奪った」
っていうおはなしをしてくれました。

パチもんのへいしはわるいので、ほーかごみんなのまえで
はんせーしてほしいです。ww
942北条義時:2010/05/09(日) 08:38:48
パチもんの平氏とは拙者どものことでござろうかw
物事の解釈は人により異なるものでござるゆえ、若様もはよう幕府基準で物事を見、我ら御家人ども
を正しい方向に導けるようになってくだされw
943鎌倉殿:2010/05/09(日) 10:42:33
>ほーかごみんなのまえで
>はんせーしてほしいです。

ワシも叛旗を挙げおったアホの義経を攻め滅ぼして、あの世で反省させたいものじゃの。
さてと、久しぶりに征夷大将軍としての職務を果たすとするかw
944中原親能:2010/05/09(日) 14:11:13
>>939
ナチの滝?

NSDAPの保養施設ですか??
945高時:2010/05/10(月) 19:13:49
犬はかわいいなあ・・・
ブラッシングブラッシング♪
946大姫:2010/05/11(火) 08:37:57
あら、
私の使い魔もとっても可愛いんですのよ。

たまに人を喰らうこともありますけど。
うふふふふ…
947鎌倉殿:2010/05/11(火) 08:46:21
ワシの嫁もとっても可愛いんじゃよ。

たまに人を喰らうこともありそうじゃがorz
948遠藤盛遠:2010/05/13(木) 16:26:28
伊豆の踊り子、またの名を源頼朝!
949鎌倉殿:2010/05/14(金) 10:45:33
いくらワシが男の魅力に溢れていようとも、踊り子は務まりそうにないのう。
950足利高氏:2010/05/21(金) 18:41:16
>>945
その可愛い飼い犬に手を噛まれないように、気を付けてくださいね (はーと
踊りと言えば後白河院じゃない??

パリッといきましょ♪

952一遍:2010/05/22(土) 22:02:41
>>951
私をお忘れですか、マダーム?

Shall We Dance
953御台(蓮舫のコスプレ):2010/05/23(日) 18:33:08
>>952
あらー忘れちゃってたわ!!決して仕分けしたわけじゃないのよ〜〜!!
954ごろうときふさ:2010/05/23(日) 20:54:00
ねーちゃんそんなテキパキしてたっけ?w
955北条氏:2010/05/23(日) 21:24:38
未来が見えるという祈祷師から聞いたのじゃが、わが日本は20世紀半ばに
太平洋の遥か向こうの超大国と戦争をして大負けする事になるそうな…

我が鎌倉が爆撃の的になるような事はないじゃろうな?
正直不安であるぞ。
956日本@名無史さん:2010/05/23(日) 23:31:29
その話は、ワラワも聞いたことがあるのお。
何でも、人が飛ぶんじゃそうな。飛んで、上から何か
落すらしい。
あの者の言うことじゃから怪しいがのお。

957実朝:2010/05/24(月) 01:55:21
>>956
えっ?ずっとあとにはにんげんにはねがはえて
とべるようになるの?
しんかってすごいっ!!
958大姫:2010/05/30(日) 08:15:07
誰もいない……
獲物がかからないから暇だわ
959日蓮:2010/05/30(日) 11:12:07
>>955
聞く所によると20世紀末頃から俺を教祖とする宗教団体が
大革新しているそうではないか。喜ばしいね。
960御台:2010/05/30(日) 16:25:46
>>955
聞く所によると
なんか「こうていえき」っていう病気が流行るらしいわね・・・
ウマは大丈夫らしいけどウシとかシカとかがまずいみたいね・・・
ひづめが割れてる種類ね。
961足利義兼:2010/06/04(金) 10:11:20
>>955
また首相が辞任したそうですな
962後鳥羽上皇:2010/06/05(土) 18:29:35
>>960
こうていえき???


ユンケルの事?
963北条時宗:2010/06/06(日) 10:38:31
>>955
七百数十年後には
またまた元が世界制覇をたくらんでおるそうじゃないか、、
困ったものよのう
964竹崎季長:2010/06/06(日) 11:05:00
やなり未来でも高麗が元の走狗なのでしょうな
965大姫:2010/06/06(日) 19:54:06
そこで私が登場!

時空を超えて世界を征服するのよ♪
966巴御前:2010/06/07(月) 00:17:12
>>965
時をかける少女ってわけ?

随分と薹が立って、少女とは(ry
967御台:2010/06/08(火) 18:27:56
大姫ちゃん・・・それってなんてチンギスハーンがでてくるゲーム??

そういえばー、CANON 歴史を撮るっていうデジタル一眼レフカメラの広告があるんだけど、
うちのダーリン×九十九里浜ってのがあったわよーー。
あたしもカメラほしい〜〜
968源頼家:2010/06/08(火) 23:03:59
俺はガメラがほしい
ガメラがダメならゴジラ!
969三幡:2010/06/08(火) 23:21:24
>>965
世界などといわず宇宙一を目指しましょう!
970源頼家:2010/06/09(水) 19:24:27
親父が消息を絶ってから、今日で26日か…

>>967
かーちゃん、そろそろ捜索願いを出したほうかいいんじゃ…
971御台:2010/06/10(木) 18:22:16
そっそうね!!探してみるわ!!

頼朝様〜〜〜〜!!!出てこなかったら・・・

おしおきよ!ピシッ♪
972木曽義仲:2010/06/10(木) 20:14:03
頼朝ってそろそろ天然記念物に指定したほうがいいんじゃね
973九条兼実:2010/06/10(木) 20:49:11
次スレでおじゃる

ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ七
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1276170085
974藤原定家:2010/06/10(木) 21:07:22
鎌倉の右大将は
相模川の橋の落成式の帰り道
落馬して川にどんぶらこと流されて逝きました
と明月記に書いておくか
975九条良経:2010/06/10(木) 22:08:30
鎌倉殿は飲水の病と聞いたぞ
976九条兼実:2010/06/11(金) 13:38:46
>>975
お前には縁起でもない名前付けちまったな。
お尋ね者のアイツの方に改名してもらうしかないか。
977梶原景時:2010/06/11(金) 14:37:41
よし、じゃアイツは義行に改名するか
978義経改め義行:2010/06/11(金) 14:40:00
俺の預かり知らぬところで勝手に改名されました
979大江広元:2010/06/11(金) 14:43:19
いや、「よしゆき」じゃあ「よく行く」「良く逃げる」ってなるぞ。
良く顕れるようにってことで「義顕」にしよう。
980義行改め義顕:2010/06/11(金) 14:45:26
またかよ・・・ならいっそ「チンギス・ハン」って名乗ってやろうじゃねえか
981新宮十郎行家:2010/06/11(金) 14:55:42
なにをやっておるんじゃ!バカもんが!
982和田義盛:2010/06/11(金) 17:49:54
>>981
あんたもあちこち行けるように行家に改名したんだろうが。
まあ俺と違う名前にしてくれたのはよかったが。
983日興:2010/06/11(金) 17:52:33
>>959
日蓮宗といっても宗派いっぱいあるしなぁ・・・
ダーリン・・・どこ行ったのオオオ〜〜〜
ぐっすん・・・

>>972
地味にワロタ
985御台(キャッツアイのコスプレ):2010/06/11(金) 19:58:50

ちょっと名前がおかしくなちゃったわ〜〜ごめんなさいね〜〜!!
986トオリル・ハン:2010/06/11(金) 20:15:13
倭国からきた武将がテムジンの名前を騙ってたから
とりあえず処刑しといた
987新田義重:2010/06/12(土) 00:25:01
新田義重、矢田義清、畠山義純、吉良長氏、斯波家氏

庶長子天国だな足利家は
988藤原泰衡:2010/06/12(土) 09:41:09
>>986
どうせ処刑されるならやっぱりウチで始末しとけばよかったか。
いややっぱり生かして一緒に鎌倉と戦えばよかったか…。
989藤原国衡:2010/06/12(土) 10:36:02
むしろ最初から匿わなきゃ良かったな。
火種抱え込んだ挙句ポックリ逝きやがってクソ親父…。
990源希望:2010/06/12(土) 21:30:44
我は清和源氏のホープ、希望なり。
991北条貞時:2010/06/13(日) 00:18:24
借金棒引きしてやるから有難く思えよ御家人ども
992北条時頼:2010/06/13(日) 01:00:30
日蓮自重しろ
993朝比奈義秀:2010/06/13(日) 11:25:32
    / /| l|  |,.-十ヘ、  l. |、弋''‐、ヽ r‐、
   '   / l.|ヽ '|  l |   ヽ| ヽLヽ. `ト、ヽ ヽ
     / /` ヽ.l.  !    ヽ 了テヽ|  l.ヽ ヽ.  ,. -、
    / /     l. | ヽ-ー      |::::::::::) ト、ヽ ヽ|_ヽ l^ヽ
    /     ノ |     ,     込::∠.レ'__ヽ   l^ ノ /、
       /  l\   、__,   r'´___  `′  `´`′ |
      /   / { `丶、    _, -'  ,|  l  ̄ヽ. ,.    /¨ヽ
    _.ノ   /  }  ヽ'水¨j   _/ |   〉-‐ '    r'
   l / イ ,. -‐ベ、_,,..-A.ヘ''¨´   l. /_,. 、─- -‐{     ,.
.    | l'´ /       `ヽ、 ||  `ヽ=‐、 __,}ヽ   l    ヽ  /
みっみっみらくる義秀るんるん♪
994源義経:2010/06/13(日) 11:29:28
      〃/:.:.:/.:.:.:.:.:./ :: /::/.: .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:l: .:.:.:.:.:.:!ヽ|::、l::ヽ :|
    .〃 /.:.:.:/:.:.:.:.:./-、/:: /|:.:.:.:.:.:.:li::|:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:. :.|
   〃 !:.:.:.//::l::|::|::::/;X  |.:.:.:.:.:.:!.!::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.、:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    l!  |.:.:.:.l::l :||::|/l:/.!/ ヽ.|: .:. :l.! |::l、::__:_l、:!__::ヽ::|.: .:.:. :.:.:|
      | .: :|/|::||::l!/==、、 ! .:.:.!l! Xlヾ、: l.!:l、:.:.:.:ト!:.:.:.:.:.:.:.:|
     |:.:/ |l:.!.!:| '´|:┘; | !.:.:.! !  ===ァミ :.:.:.:|.:.:.:.: :.:.:.:.!
      、l  !:|:l::‖ |リ .ヽ:|    |:┘::::/'i/:.:.:.!:.:.:__:.l :.:.:.!
       /:::'イ::ト ` ー'.   ヽ   |,、:::,ノ/ /:!:.:.|/ /:.!:.:.:.:.!
       /:: ::: ::|::.!      r    `ー-'´ ./:.: .!:/  /:.:.l.:.:.:.:|
.    //:::::::::::::::!:\    ┌-、      /:.:.:.:.:/  /、 .:.!:.:.:.:.!
   / ::/:: ::::::::: :::| :.:.`i 、   `  ′ r‐-、/.:.:.: .,イ  .!:::::`丶、:|
    !:: /::::::::_:__ :.!.:.:.:.ト、` i. 、__, -‐`、   `、://  |_ ::::::::::::::丶、
   |:::└ : ´::::::::::::::.!:.:.:.:.!:: l ` , --‐'/: :ヽ   |/   / `、:::::::::::::ヽ
  「 ::: ::::|::::::::::::::::::::l.:.:.:.:|::::|   |::::::./ .:.:.:.:.!  .! ∨  / 丶、::::::.!
余は遮那王なり、ひかえおろう
995史弥遠:2010/06/13(日) 11:43:50
源実朝の渡宋計画が頓挫したのは残念だ
996北条義時:2010/06/13(日) 12:54:50
最近西洋渡来の「レンキンジュツ」って技術にはまってる
997北条義時:2010/06/13(日) 12:58:08
ほうほう、「ホムンクルス」とな。無から生物を生み出す事もできるのか
998北条義時:2010/06/13(日) 13:03:36
ふむふむ、「ホムンクルス」を生み出すには「賢者の石」が必要…
999北条義時:2010/06/13(日) 13:05:56
なるほど、生物を生み出す事が出来るという事は人間に「賢者の石」を
使えば当然不老不死になることも可能か
1000千葉常胤:2010/06/13(日) 14:30:45
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。