忠臣蔵の真実 3 赤穂浪士はテロリスト。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
犯罪を持ち上げる者は犯罪者と同罪です。
中央義士会の偏向を糾しましょう。
http://www.12-14.jp/index.html
【前々スレ】
忠臣蔵の真実
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1161969986/
【前スレ】
忠臣蔵の真実 2 赤穂浪士は忠臣か?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1199607557/960
2日本@名無史さん:2008/06/22(日) 17:56:20
義士会も批判側も頭に血が上っていて、ほとんどヒステリー状態。
3日本@名無史さん:2008/06/22(日) 17:56:41
history:日本史[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029032200/166

対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1199607557/723
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1199607557/756+757+758
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1199607557/876

削除理由・詳細・その他:
最近になって個人名で中傷・誹謗が書かれていると知りましたので、随分前のものがありますがご容赦下さい。
@ No723 個人名、所属名が明らかになっており、前後の記事から明らかに中傷を目的としております。
A No756,757,758 論文の全文が無断で掲載されております。
B No876 個人名、所属、電話番号が明らかにされています。また、私生活情報も書かれており、誹謗・中傷されております。

以上よろしく削除お願い致します。

167 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2008/06/19(木) 13:04:42 0
>>166
誹謗中傷は見当たりませんでした。
公開されているものに関しては削除対象外です。
4日本@名無史さん:2008/06/22(日) 17:57:25
>>2
お前もね。
5上杉鷹山:2008/06/22(日) 18:15:14
>>1 大儀である!!
6日本@名無史さん:2008/06/22(日) 18:20:06
>>1 ははぁ
7日本@名無史さん:2008/06/22(日) 18:22:06
間違え>>5
ははぁ

8日本@名無史さん:2008/06/22(日) 18:31:58
忠臣蔵と上杉鷹山と何の関係があるのだ!
9日本@名無史さん:2008/06/22(日) 18:47:16
義士会も批判側も頭に血が上っていて、ほとんどヒステリー状態。
10日本@名無史さん:2008/06/22(日) 19:05:25
こんなスレ埋めちゃおうぜ
うめうめ@990だ
11日本@名無史さん:2008/06/22(日) 19:06:13
成りすましか。程度の低い奴だな。
12日本@名無史さん:2008/06/23(月) 00:41:20
お芝居の忠臣蔵の突っ込みどころ。

・畳替え・・・畳ぐらい幕府が換えとけよ。
・服装・・・浅野は何回出てるんだ?一々聞くなよ。
・斬り付ける・・・後日、忠臣(笑)安ベエ〜あたりにやらせろよ
・家紋に血が・・・怒るなら運んでいる奴に怒るべきで、吉良に落ち度ないじゃん。
・ワイロ・・・家臣が気をきかせて、お餅に小判包んで渡せよ。役ただずばかりだ。
・浅野の嫁に横恋慕・・・吉良さんってお盛ん。
13日本@名無史さん:2008/06/23(月) 00:43:23
中央義士会理事代理荻原 栄
http://www.nagase-landauer.co.jp/dlfiles/no360.pdf

「逆説の日本史 忠臣蔵の謎」反論
http://www.12-14.jp/oshirase1.html
 井沢氏よ!貴殿が本ホームページの反論文を読んで、
我々「義士派」に反論できるのなら、いつでも受けて立つ。
しかし、貴殿はこの論争を避けるであろう。
それは、貴殿が自分の稚拙さと元禄事件研究の無能さを知っているからである。
己の未熟さをさらけ出すのももう程々にした方がよい。
14日本@名無史さん:2008/06/23(月) 00:44:05
876 :日本@名無史さん:2008/06/12(木) 23:17:37
中央義士会の言い分があんまりなんで048-993-2591に電話してみた。
理事長の中島康夫さんが対応してくれたが、
まあ言い分は「浅野は名君なんて言った事無い」
井沢氏の発言は支持はしないが今一般世論が忠臣蔵はどっかおかしいと思い始めてるから
一般向けにも反論したらと提案したら、「忠臣蔵は正しい」の一点張り。
指南役がウソ教えたら責任問題の反論は「どこの本に書いてあるんだ」の一点張り。
だから逆に「赤穂浪士が正しいとはどの本に書いてあるのよ?」と質問したら
「今資料が無いから分からない」だとよ。
あげくにホームページの「バカヤロー発言」とか見苦しいよと言ったら
「俺はそんなもん知らん」とか言い出すし、
こいつに15万も払って呼ぶ奴の顔がみてみたい。
挙句に「飯が食いたい」とかボケ老人みたいなこと言い出して電話切られた。
まあここのスレの人の方が遙に詳しいのは間違いないよ。
俺よりも知識無いと思われるから。
15日本@名無史さん:2008/06/23(月) 10:10:25
中央義士会は即時解散せよ!
16日本@名無史さん:2008/06/23(月) 11:42:34
うめ
17日本@名無史さん:2008/06/23(月) 14:45:32
館長の中島康夫です。当ホームページ
「忠臣蔵会館」へお越し下さり、誠にありがとうございます。
40年以上赤穂事件の史実研究に携わってきましたが、現代ほど、義士の心が人々に理解されなくなった時代は過去にはないのではないでしょうか。忠臣蔵は物語ですが、赤穂事件は史実です。
私たちと一緒に、歴史を紐解く意義ある史実研究活動に参加しませんか。
18日本@名無史さん:2008/06/23(月) 16:00:54
浪士たちの行動を正義とする結論が先にある限り、まともな研究は無理と考えるべきですな。
19日本@名無史さん:2008/06/23(月) 17:51:37
中央義士会会長の中島康夫さんよー、

「間違ったことを信じて生きるほどバカバカしいことはない。」

ここまでいうなら創価学会員に対して言ってからにしろよなー。
20日本@名無史さん:2008/06/23(月) 18:09:07
992 :日本@名無史さん:2008/06/23(月) 16:01:38


                     / ̄ ̄\     
                     /      \  やっぱり忠臣蔵は最高だー!
              ___          ヽ       
            /    \ |        }
           /       \       ノ      中央義士会、頑張ってくれー!!  
          |         }        }
          \       ノヽ       }
           /       .\/      く



       / ̄ ̄\    なにやってんだよお前ら・・・・・・
     ノ . u:     \.  
    / `        '):
    .:|   j   u    ) 
    :|   ^  、`    ノ:          
     |  u;       }:            
      ヽ     ゚     }:              ((   / ̄ ̄\     
     ヽ :j     ノ:               クルッ /_ノ u ヽ \   
    /⌒ ゚   (´                __   ⊂⊃=⊂⊃= ヽ
    /  ゚ 〜、 , ⌒ii          /_ノ uヽ\ |(__人__)u  }
   / j(,   r  、゚ |.      ((  /⊂⊃=⊂⊃=\||||||||||   ノ   あっ・・・
   /          |     クルッ | (__人__) u  }      .}
  / :j     ゚  |   |        \ |rェ/  〃ノヽ      .}
  |         |  .|         / `      \/     く
21日本@名無史さん:2008/06/23(月) 18:09:50
993 :日本@名無史さん:2008/06/23(月) 17:53:16
今日忠臣蔵の応援してきたけど終わった瞬間本気で泣いた、忠臣蔵応援して初めて泣いた
俺たちの忠臣蔵を返してくれ

       / ̄ ̄\
     /  ヽ_  .\     ……
     ⊂⊃=⊂⊃=  |         ____
     (__人__)      |           /      \
     |||||||||||    |      /─    ─  \    ……
    . {         |       / ⊂⊃=⊂⊃=   \
      {       /      |     (__人__)      |
      ヽ     ノ、     \    ` ⌒´     ,/


       / ̄ ̄\
     /  ヽ_  .\     泣かれてもなあ……
     ⊂⊃=⊂⊃=  |         ____
     (__人__)      |           /      \
     |||||||||||    |      /─    ─  \    ねぇ……
    . {         |       / ⊂⊃=⊂⊃=   \
      {       /      |     (__人__)      |
      ヽ     ノ、     \    ` ⌒´     ,/

     中央義士会            泉岳寺
22日本@名無史さん:2008/06/23(月) 18:14:39
別に社会不安とか恐怖を与えることを目的としてないわけだから、
ただの殺人犯じゃないの?
23日本@名無史さん:2008/06/23(月) 19:04:04
おちんちんランドはここですか?
24日本@名無史さん:2008/06/23(月) 20:03:20
吉良町民はなんで何百年も前のことにこんなに粘着してるの?
便所飯の食いすぎ?
25日本@名無史さん:2008/06/23(月) 20:09:32
殺人犯としての能力は加藤以下?
40名以上で徒党を組んで戦果はたったの2倍程度。
まあ素人じゃなくて殺人のプロなのにって言うのは、
相手も少なくともセミプロだから相殺か?
逆に目標である上野介しか殺さなかったと言うのなら別の意味で凄いけど、
なんていうかやることなすこと中途半端だよね。
26日本@名無史さん:2008/06/23(月) 20:43:49
就職運動ですからね・・・
27日本@名無史さん:2008/06/23(月) 20:54:51
>>8
日向高鍋秋月家(上杉鷹山の実家)と上杉家とが血縁になったのは、
吉良上野介の働きによるものです。

職務上も落ち度のない老人を私利私欲で惨殺した赤穂の浪人たちの行為は、
歴史の続く限り糾弾されるべきでしょう。
28日本@名無史さん:2008/06/23(月) 21:04:51
>>27
綱吉は衆道に耽った暴君!生類憐れみの令で民衆が苦しんだのだ!
29日本@名無史さん:2008/06/23(月) 21:12:37
それでイケメンの吉良さんが厚遇されたのか。
30日本@名無史さん:2008/06/24(火) 02:05:10

    /             \
    l    で こ 自. も  |
    l    き と. 分 は.  |
    ヽ   ん は を や  |
    / .  ぞ    売  `../
    |     ゚   る    \
    \ ___          |
      /::::::::::::::\       |       
    /::::::_:::::__::| _  _/
   `ーヽ:::ヽ_|:::|_/:|   )ノ
      〉::::::::::::::::::|
     /:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
31日本@名無史さん:2008/06/24(火) 13:03:21
 秋葉原の無差別殺傷事件を受け、人気アイドルグループ「AKB48」の公式サイトで
殺人を予告したとして、警視庁万世橋署は24日までに、威力業務妨害の疑いで埼玉のドン百姓
中央義士会を逮捕した。
 調べでは、中央義士会は10日午後10時ごろから約3時間の間に「AKB48」の公式携帯サイト
掲示板に「秋葉原 消したい。尊敬する人 赤穂浪士。名古屋劇場に衝撃。6月8日
の歩行者天国のように。射殺、または串刺し」などと26回書き込み、15日の名古屋公演で
警備員を増やすなどさせた疑い。

 中央義士会は3年前からサイトに会員登録していた。「自分が書き込んでも返事が来ないので、
目立つ書き込みをすれば返事が来ると思った」と供述しているという。

 「AKB48」は秋葉原の劇場を拠点に活動している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080624/crm0806241138011-n1.htm
32日本@名無史さん:2008/06/24(火) 13:24:54
加藤智大と赤穂浪士。
何が違うんだ?
33日本@名無史さん:2008/06/24(火) 13:33:45
>>32
一人でことを成し遂げた孤高の人と、
徒党を組まなければなにも出来ないちんぴら集団。
むしろ岡山だったかで大学生を生き埋めにした連中の同類?
34日本@名無史さん:2008/06/24(火) 17:11:27

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 義士会!義士会!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
35日本@名無史さん:2008/06/24(火) 18:08:02
藩主みずから女漁りをやっていたために、家中全てが女にだらしがないとまで
言われていた赤穂藩。

つまり、赤穂浪士は「エロテロリスト」というわけだよ。
36日本@名無史さん:2008/06/24(火) 18:09:41
エロテロリスト集団の襲撃であえなく昇天する吉良上野介。
37日本@名無史さん:2008/06/24(火) 18:17:28
そのエロテロリストに憧れる中央義士会
38日本@名無史さん:2008/06/24(火) 19:08:21
エロリスト
39日本@名無史さん:2008/06/25(水) 01:08:14
963 :日本@名無史さん:2008/06/22(日) 16:30:42
>>960お前の言いたいのは『週刊新潮』のことだろ。「民衆がなにを期待してきたかが重要。」
6月19日発売の『週刊新潮』が、先日秋葉原で起きた通り魔事件について特集記事を掲載し、
2ちゃんねるが、その槍玉に挙げられている。

問題の記事は、「ネットで『神』と崇められる『アキバ通り魔』」と題された3ページの特集。
電車の中吊り広告でも大きなスペースを占めたこの記事は、「憎むべき犯罪者を『神』と崇める声がネットの世界で広がっている。
一体、どうしたワケなのか?」(一部抜粋)の見出しと共に、『2ちゃん』内の犯人擁護の書き込みを列挙し、
「正論は、たちまち反論にかき消されてしまう」と、ネット上のこうした状況に疑問を投げかけている。

実際2ちゃんには、「秋葉原通り魔・加藤智大は神!」「加藤智大と付き合いたい」などのスレッドが存在する。
容疑者を崇めるような書き込みや、派遣労働者としての容疑者の立場に理解を示すような意見が見られるのは事実で、
この記事も「加藤礼賛のスレッドは、今日も書き込みの数を伸ばし続けているのである」と締めくくられている。

しかし、当の2ちゃんねるの反応は冷ややかそのもの。
2ちゃんねるの管理人である「ひろゆき」こと西村博之氏が、かつて
「ウソをウソであると見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」とコメントしたように、
こうした加藤擁護の書き込みは「悪質だが、所詮ネタ」と見るのが2ちゃんねるでは一般的だ。

それゆえ2ちゃんねるには、「ジャーナリストが釣られてどうする」「ネタにマジレスカッコワルイ」など、
新潮に対する辛辣なコメントが次々と寄せられている。

http://news.ameba.jp/domestic/2008/06/14897.html
40日本@名無史さん:2008/06/25(水) 01:19:52
パートTはまだ史料的な根拠があったが、
今はただのクソスレ。
忠臣蔵って、バカでも勝手なこと書き込めるからなあ
41日本@名無史さん:2008/06/25(水) 01:29:40
確かに確かに
浪士は義士だったとか、ほんっと馬鹿な意見だよなぁ
42日本@名無史さん:2008/06/26(木) 01:53:00

         ____
       / \  /\  キリッ
.     /==⊂⊃=⊂⊃=\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  中央義士会万歳
    |      |r┬-|    |  やっぱり忠臣蔵は最高だー!
     \     `ー'´   /
      /        |

          ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    /=⊂⊃=⊂⊃==  \
    |   (__人__)     u. | クスクス >
    \ u.` ⌒´      /
      ヽ    , __ , イ
      /       | "

          ___
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /    ==⊂⊃=⊂\
    |        (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
      ヽ    , __ , イ
      /       | "
43日本@名無史さん:2008/06/26(木) 20:41:33
吉良上野介と井沢元彦は足利三郎義氏の直系の子孫

これお豆知識な
44日本@名無史さん:2008/06/26(木) 21:32:49
井沢元彦がそんな高貴な出とは思えない。
45日本@名無史さん:2008/07/02(水) 03:39:47
三河の名門トヨタを逆恨みして
江戸市中を騒がせた
平成の赤穂浪士
加藤被告
46日本@名無史さん:2008/07/02(水) 03:55:03
吉良た・・・んぐっ・・・!ディ・・ラ゛ラ゛ッ!ゲゥ!ディラ゛ダンディラ゛ダン・・・ッ!!・・・!!・・!・・・・・・・




       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::


47日本@名無史さん:2008/07/02(水) 19:37:29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214743008/

中央義士会は彦根市に抗議しる!
48日本@名無史さん:2008/07/05(土) 07:51:51
人気低迷の原因を中央義士会に押し付けて
 とっとと奴らの首を飛ばしちまえよ
        ____
      ,/    \   中央義士会が井沢氏の発言で苦しんでる姿を見るのは忍びないお!
    |\/  ノ' ヾ,   \/|   論争の重圧から開放してあげるのがいいお!
   |/ =⊂⊃=⊂⊃=. \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ )(
    \   ` ^^^^ ´  /          /\ /   ^
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /=⊂⊃=⊂⊃= \
   /       ヾ ,"      \    /   (__人__)       \
   |   r         r\,"⌒ヽ  |      |::::::|         |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''      \    l;;;;;;l      /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/     `ー'      \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::    (_ノノ/            ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::        (   丶- 、        しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ       煤@l、E ノ (  バン! バン!
49日本@名無史さん:2008/07/05(土) 07:54:41
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;  /  ヽ_  .\
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''   ⊂⊃=⊂⊃=  |おいクソ赤穂市
               / ─    ─ \  ハァハァ…   (__人__)      | 俺とお前は一蓮托生だぞ
              /. =⊂⊃=⊂⊃= \        |||||||||||    | 分かってんのか
                |    (__人__)    |       . {         |
              \     `⌒J´   /         {       /|
              /          \         ヽ     ノ、
50日本@名無史さん:2008/07/05(土) 08:07:04

       / ̄ ̄ ̄ \    …いや…その…
     /       . \    
    /  _ノ   ヽ、_   \  荻原栄と中島康夫を使って…
   .|   =⊂⊃=⊂⊃= .  | もしかしたら井沢抑えられるかなぁなんて… ひょっとしたら逆転できるかなぁなんて…
    \  ⌒(__人__)⌒.  /  
     (    |┬|    ヽ 結果的には失敗したかもしれないけどその何ていうか… 
     ヽ、二⌒)  (⌒ニ




   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \    もう笑うしかないおwwwwww
  (  く   o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o   > )   
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
51日本@名無史さん:2008/07/05(土) 17:08:34
えー、中野は上高田にある吉良家の菩提寺、功運寺に行ってきました。

吉良家の墓所にお参りしたのですが、
墓所に近づくにつれ、まるで静電気のようなピリピリした奇妙な雰囲気が漂っていました。
一番強烈だったのがやはり吉良義央公の墓でした。
ビリビリと来ました。ともかく手を合わせてご冥福を祈りましたが、逆にもっと強く感じました。
やはり相当無念だったのでしょうか。

で、あとでお寺の方にお話をうかがったのですが、お寺を牛込から上高田に移転したときに
吉良義央公の棺を開いたところ、腐敗せずに完全にミイラ化しており、
埋葬する際に、切られた首と胴体を縫合したという記録と一致したそうです。
以前は、吉良義央公のお墓にいたずらする者がいたそうですが、必ずといっていいほど
祟りを受けて吉良義央公の墓前に謝りに来たそうです。

以上、新井薬師駅前からお伝えしました。
52日本@名無史さん:2008/07/05(土) 17:16:30
なあ、毎日の工作員の諸君。これ読んだか?
http://nanmei.at.webry.info/200807/article_1.html

もう侮辱とか強姦教唆とか、そんなレベルの話じゃないわ。
あんたらのやったことは「殺人」の教唆だ。
敵意のないエクアドルの人をし向けて、何の罪もない現地邦人を殺害させる。
それが「殺人」の教唆でなくて何だ?
こうしてる瞬間も、現地の人は不安と恐怖の中でつらい日々を過ごしてるんだよ。
日本人ではなく人間として、それに何も感じないのか? あんたら、本当に人間か?
53日本@名無史さん:2008/07/05(土) 20:20:10
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   中央義士会に
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    吉良義央公の祟りがありますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
54日本@名無史さん:2008/07/06(日) 17:51:40
もし井沢の言い分が正しかったら吉良は悲惨過ぎるだろ
切りつけられ、討ち取られ、更に改易までされる

あの世でどんだけ恨んでるのかと
55日本@名無史さん:2008/07/06(日) 23:19:24
そうか大石の子孫は梅毒ではなく呪われての狂い死にだったのか。
56日本@名無史さん:2008/07/08(火) 21:33:49
大石の子孫は梅毒になり、
吉良の子孫は名君となり、
大学の子孫は忘れられた
57日本@名無史さん:2008/07/08(火) 21:43:11
小林平八の子孫は巨匠となり、
ドビュッシーの海にも影響を与えた
58日本@名無史さん:2008/07/08(火) 21:56:17
吉良の子孫は
NASAで「殿」と呼ばれてる…らしい
59日本@名無史さん:2008/07/10(木) 12:38:44
浅野に切りつけられた際に吉良も刀抜いて応戦したって
いうのなら分かるけど、実際は吉良はびっくりして逃げまわっただけだろ

喧嘩というより浅野が勝手に刀抜いて一方的に切りつけただけの印象しかないんだが
60日本@名無史さん:2008/07/10(木) 16:57:53
兵庫県の赤穂市からわざわざ47人が江戸まで
行ったのですか?
61日本@名無史さん:2008/07/12(土) 01:03:26

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (ー)(ー )    |
     / ̄(__人__) //// | 
   /  _ノ .ヾ        |  
  /  =⊂⊃={      .  /   
  | ///  (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ ギューッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i

2007年12月14日  泉岳寺にて
62日本@名無史さん:2008/07/12(土) 01:09:42
大高源吾の子孫は勤皇の志士
63日本@名無史さん:2008/07/12(土) 10:37:28
だから如何した?
64日本@名無史さん:2008/07/12(土) 10:40:01
先祖が先祖なら子孫も子孫か・・・
65日本@名無史さん:2008/07/12(土) 11:24:41
佐幕の悪行から子孫は脱却した、ということなのであろう
66日本@名無史さん:2008/07/12(土) 15:46:23
一貫して就職活動
67日本@名無史さん:2008/07/12(土) 15:52:05
勤務先がなくなりそうだから、テロを起こしたということ?
加藤と一緒だね。
68日本@名無史さん:2008/07/12(土) 16:09:26
赤穂事件が浪人たちの仕官の活動だったというのは馬鹿の盲説
69日本@名無史さん:2008/07/13(日) 03:50:23

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (ー)(ー )    |
     / ̄(__人__) //// | 
   /  _ノ .ヾ        |  
  /  =⊂⊃={      .  /   
  | ///  (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ ギューッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i

2008年12月14日  泉岳寺にて
70日本@名無史さん:2008/07/13(日) 11:31:45
義士会の方って何でこんなに言葉が汚いんだろうか
やはり、単なる就職活動を賛美しまくるぐらい歪んでるからかな
71日本@名無史さん:2008/07/13(日) 11:57:57
お前と同程度の浅はかさだからですよ。
72日本@名無史さん:2008/07/14(月) 21:09:57
なんだ、義士会ってネラーと同レベルの存在なのか
やっぱりろくでもないんじゃん
そんなくそくだんねー奴らが、義士賛美www
さすが就職活動を賛美できる方は一味違うね
73日本@名無史さん:2008/07/15(火) 06:26:01
15万円取らないだけましだと思うが?
74日本@名無史さん:2008/07/15(火) 21:17:01
>>73
http://www.12-14.jp/index.html
講演料は15万円と中央義士会のホムペにしっかり書かれているがな。
中央義士会のホムペ見てないのけ?
75日本@名無史さん:2008/07/21(月) 00:25:07
いやだからこっちの方がましだという意味だが?
15万円払ってぼけ老人の話なんて聞かされた日にゃ。
76日本@名無史さん:2008/07/23(水) 01:05:40

           / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         ⊂⊃=⊂⊃= |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l||||||||||    |  / ─    ─  \
        . {         |/ 。=⊂⊃=⊂⊃= o \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'

        2008年7月22日 最高の友と共に
<おつかれさまでーす!

      / ̄ ̄\
    / `ー、   \ あー、くっせぇー…
   ⊂⊃=⊂⊃=   |  あ、おつかれっしたー
    (__人__)       |                / ̄ ̄ ̄\
    ll||||||||||    | ) )             /  ─    ─\  下っ端、このタオル
     {        |            /   =⊂⊃=⊂⊃= \  あとで捨てといてくれお
     {       /          ( (   |       (__人__)   |
プシュー  ヽ  /::: ::: ::: :: ::          \        ̄   /  フキ
.   ,-‐-、/::: ::: ::: ::: ::: ::: ::          /    ` ー─ 'ノ⌒⌒ヾ  フキ
  ノ .「トィ__::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::        /        γ      )
 ( ̄ ̄ヽ-( )::: ::: ::: ::: ::: ::: ::         /   \   /ヽ      ((
. /(  ̄ヽ ) | \::: ::: ::: ::          |   、  \/ /)      ヽ
/ ( ̄ヽ ) |                     
77日本@名無史さん:2008/07/23(水) 19:27:47
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    ゝ─/、   ヽ
  |    l V  l   |             /ヽ         /ヽ
  |    ヽノヽ(ノ、   |           /  ヽ____/   ヽ
  |    __    |         /             ヽ
  |       (      !           |                   |
  |    (⌒ノ    |          |   =⊂⊃=⊂⊃=    |
  |      ̄       >        l ::::::::::: l──‐l ::::::::::: |
  |.       __ o   |         ゙、     ヽ,_,ノ     /
  |    l  ┼    |         / ̄ヽ______,/
  ヽ.   | (ノヽ   /           /    l         ヽ
    \____/         /      /          l
78日本@名無史さん:2008/07/29(火) 00:47:12
つかまった「パンツ」って昔ここで赤穂浪士を賛美してた奴なの?

【ネット】 "2ちゃん殺人予告常連" 逮捕の「パン○」32歳の人となり…
暗くて怖い性格・色白・小太り・メガネ・高校中退無職★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217256261/
79日本@名無史さん:2008/07/29(火) 09:52:00
【赤穂浪士は悪役】吉良側に立った忠臣蔵を作ろう!
http://unkar.jp/read/tv11.2ch.net/kin/1098198061

ここの600らへんから
火病ってるのがパンツ
80日本@名無史さん:2008/07/29(火) 10:21:49
何を今更www
81日本@名無史さん:2008/07/29(火) 16:13:37
犯罪者を宣揚する者は犯罪者。
それが歴史の教訓です。
82日本@名無史さん:2008/07/29(火) 17:52:06
井沢元彦の「なぜ、日本では誰でも総理になれるのか」

で不動産業界のことをコテンパンに書いているけれど、
もしかしたら井沢ともめた不動産屋って中央義士会の会長のことかいな?
83日本@名無史さん:2008/07/29(火) 18:11:05
井沢は義士会なみのDQN。何しろあいつにかかったら、自分の言説は
辻褄があうという理由ですべて学説になるらしいからな。しかも、
アカデミック以上に真実に近いらしい。

もうアホかとバカかと。
84日本@名無史さん:2008/08/04(月) 19:57:27
最近読んだ歴史ミステリで忠臣蔵のやつ
浅野の刃傷で喧嘩両成敗が成立するかどうか判定するシーンが
あるんだけど
その方法というのが

今川仮名目録
長宗我部元親百カ条
甲州法度之次第
蜂須賀氏掟書
家康百カ条

該当の条文ずらっと並べて
「成り立たないな」
「どう見ても成り立ちませんね」

初歩的過ぎてワロタ
85日本@名無史さん:2008/08/04(月) 20:03:09
基地外が一方的に背中から斬り付けたんだから、そもそも喧嘩ですらない。
86日本@名無史さん:2008/08/15(金) 12:12:30

義歯界連中の激しい思い込みを見ているとあの宗教団体が起草される

こいつら上からの指示があれば自爆テロしかねない危険思想の持ち主だ

浅野内匠頭って頭に血が昇って前後もわきまえず刃物振り回したんだろ?

ちゃんとした動機があった加藤よりひどいよな

義歯界どもはそういうのを礼賛するんだもんな、日本がだめになるはずさ

恐い國 日本 恐い人 やくざと浅野と義歯界と草加

87日本@名無史さん:2008/08/15(金) 20:56:44
桜田門外の変が
なぜ阿呆浪士ほどの人気にならんのかの?
88日本@名無史さん:2008/08/15(金) 21:05:21
赤穂浪人が何らかの目的のために組織的にプロパガンダされてきた
証拠といえるでしょう。
89日本@名無史さん:2008/08/15(金) 21:08:34
いまでも兵庫県民は兵庫県を侮辱されるとキレます
90日本@名無史さん:2008/08/15(金) 22:49:01
>松の廊下事件の浅野は殺人未遂の犯人。
>討入事件の赤穂浪士は住居侵入、器物損壊、殺人、殺人未遂の犯人。
>つまり吉良方はいつも被害者。いまの世で、なお浅野を名君とたたえたり、
赤穂浪士を義士と信仰するのは日本人の民度の低さの現れだ。
また、中央義士会の人たちが四十七士が全員主君の仇を討つことを目的に討入り
に参加したというおとぎ話のような話を信じていることを知り、本当に驚いた。
この人たちは、吉良が浅野をいじめたというおよそありえない話(浅野がしくじ
れば吉良の責任)も信じているのだろう。
91日本@名無史さん:2008/08/16(土) 03:06:31
>>90
兵庫は県民としての意識が希薄。あまりに歴史的背景の異なる地域が集まりすぎている。
92日本@名無史さん:2008/08/16(土) 08:37:13
赤穂浪士たちのなかの数人は、主君の仇を討つという気持ちが全面に出ていた
人もいたことは間違いない。
しかし、他方、名声を得ることで再就職先を得ることが目的だった人もかなり
いたと思う。四七士は同床異夢の人たちの集まりであり、人間ならそれが普通
だろう。
そうした人たちを何とか束ねて討ち入りまで持っていたという点で大石内蔵助
という人はなかなかの人だったと思う。また、大石の立場としては、お家再興
の望みがなくなった以上、討ち入りするしかなかったと思う。
しかし、中央義士会の人たちの四七士を義士として崇めたり、犯罪の被害者で
ある吉良を悪人であるかのように貶める気持は理解できない。

以外
93日本@名無史さん:2008/08/16(土) 08:40:56
92です。
最後の「入 以外」は削除のし忘れです。失礼しました。
94日本@名無史さん:2008/08/17(日) 18:03:03
ほとんどは就職活動組ですな。
95日本@名無史さん:2008/08/17(日) 18:32:07
                   
【考古学板】『倭国(猿の国)→百済の属国』
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1195658529/l35n-
                    
>巨視的に朝鮮人はあまり扁平な顔をしておらず、
>眼裂もあまり狭くない。
>シベリアの顔をしていない方が多い。

こらこら、ウソはいかんぞ(w

たしかに、半島南部の朝鮮人には倭人顔が多いが、
それは古代の半島南部が倭人の居住地だったから。
つまり、倭人の遺伝子のおかげで、シベリア顔から解放されたわけだ。
朝鮮人本来の顔は、倭人顔とは似ても似つかぬシベリア顔だよ(w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>140
>果たして朝鮮半島がシベリア顔になれるような気候条件なのかどうか
>朝鮮半島の気候を調べたまえよ。

まず、シベリアで生活して、そこで顔面が変形してシベリア顔になり、
それから南下して、半島東北部に移住したんだろ、馬鹿(嘲笑
96日本@名無史さん:2008/08/18(月) 16:46:37
97日本@名無史さん:2008/08/18(月) 17:53:39
98日本@名無史さん:2008/08/22(金) 18:58:43
中央義士会は「赤穂義士(笑)」の子孫からも

「期待はずれでがっかりした」と言われておりますなあw
99日本@名無史さん:2008/08/28(木) 03:29:19
何を期待したんだろう?
10098:2008/08/29(金) 19:32:19
>>99
いまだに徳川綱吉が暴君だとか生類憐れみの令が悪法だとか言っていて、
あまりにも勉強不足なのであきれ果てたって。
101日本@名無史さん:2008/08/29(金) 21:01:31
ソレスタルビーイングはテロリスト集団なのか?
102日本@名無史さん:2008/08/29(金) 21:37:24
一つのイデオロギーに凝り固まった者は、
別の考え方があることを理解しようとしないし、受け付けない。
103日本@名無史さん:2008/08/29(金) 23:10:48
坂本龍馬の子孫というか
坂本家の子孫の人も

坂本家が明智光秀の子孫?
嘘ツケ

みたいなこと書いてたし。
歴史上の著名人の子孫の方が
素面なんだな
104日本@名無史さん:2008/09/03(水) 12:20:36
人間の運、不運の岐れ道は中国では残酷なまでに鮮明である。不運な人間に誰も同情しない。この国では悲劇も哀話も人の心を動かさない。
だから中国の文学にはギリシャ悲劇のような悲劇が存在しない。
中国人は赤穂浪士と三島由紀夫の悲劇をどうしても理解できないそうである。

西尾幹二
105日本@名無史さん:2008/09/03(水) 21:48:47
西尾さんは皇室問題で頑張ってるな。
106日本@名無史さん:2008/09/03(水) 22:32:33
そっかなぁ
刺客列伝とかは悲劇と言えなくもないと思うんだがなぁ
風蕭蕭として易水寒し、壮士一たび去って復た還らず
なんてのはだめ?
107日本@名無史さん:2008/09/03(水) 23:17:16
>>104
「国民の歴史」もちょっと見たけど、このひとは変なナショナリズムにとらわれて、中国に関して
意図的にか低く評価する傾向があるような気がする。
108日本@名無史さん:2008/09/06(土) 03:34:22
中央義士会に期待しても駄目だろ。
お芝居に真理を見出す連中の溜まり場だし、
ぼけ老人みたいな奴らの溜り場だし。
東芝の原子力部長が分けわからん事を言って喜んでるし、
大将は地主で悠々自適で飯ほしがるし。
109日本@名無史さん:2008/09/06(土) 17:46:17
中央義士会の連中の吉良上野介に対する憎悪はなにが根源にあるんだろ?
あまりにも不気味すぎる。
110日本@名無史さん:2008/09/06(土) 23:00:03
在(ry じゃねの?>中央義士会

日本人のメンタリティとかけ離れ過ぎている

上野にはコリアンタウンがあるし
111日本@名無史さん:2008/09/07(日) 02:42:57
ぼけ老人の集団なだけだろ。
112日本@名無史さん:2008/09/07(日) 12:28:53
マジレスすると、義士を顕彰する事で自分達も義士になった気分でいるから。
その為には吉良は徹底的な悪役でなければいけない。

>お芝居に真理を見出す連中の溜まり場だし・・・
その昔、神話を歴史的事実として学校で教えた国があったがその名残か?
113日本@名無史さん:2008/09/07(日) 18:32:45
吉良が浅野をいじめ抜いて接待を失敗させようとしたんだ!
114日本@名無史さん:2008/09/07(日) 19:06:41
>>113
義士会乙
115日本@名無史さん:2008/09/09(火) 13:19:34
吉良 京都出張      1月11日
浅野 勅使接待役任命 2月4日
吉良 江戸へ帰ってくる 2月29日
勅使 江戸へやってくる 3月11日
刃傷事件          3月14日

吉良が帰ってくるまでの25日間
浅野は何やってたんだ?
116日本@名無史さん:2008/09/09(火) 22:17:59
ホモセックスに決まってんじゃねーか。
117日本@名無史さん:2008/09/09(火) 22:21:16
>お芝居に真理を見出す連中の溜まり場だし・・・
その昔、神話を歴史的事実として学校で教えた国があったがその名残か?

今の南北朝鮮に決まってんじゃないの。
中にはこんな国もあるし。
【スワジランド】スワジランド国王、貧困の国民を横目に数億円の贅沢三昧の誕生日パーティー[9/9]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1220956243/
118日本@名無史さん:2008/09/14(日) 21:27:47
中央義士会のページを見て来たたけど、ほんとうにびっくりした。
一級史料を駆使した良書だと思われる岳真也氏の「吉良上野介を弁護する」(文春新書)を、
愚書と決めつけ、ひたすら吉良上野介が浅野匠守をいじめた悪人だと罵る真意が計りかねない。
俺は、赤穂浪士を義士と崇拝はしないが否定もしない。彼らにはそうした生き方しかできなか
ったろうし、今の価値観で当時の行動を批判もできないと思うからだ。
しかし、あそこまで犯罪被害者である吉良を悪人だと決めつけるなら、浅野は殺人未遂犯、四
七士はテロリストだと弾劾せざるを得ない気分になった。

119日本@名無史さん:2008/09/17(水) 01:55:21

                           、_、ト'i从ト,
                           、y':::::::::::::::::::::`:`'w
                       _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶
                       z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ
         |             彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ  / 嫌 新 俺
  な そ     |,、_,.、_          彳j      `` `  ヾ::::::ミ ,'  だ 人  と
  い り     l::::::::::::`〜-、       l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ |  っ 研 .一
  だ ゃ   〈:浅野内匠頭::::::::::ヾ、      }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj |  て 修 緒
  ろ あ   L_::::::::::::::::::::}}      {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}! |  い す に
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ |  う  る
  ?     /::::}} `'´_,、!       l  . ,イ   'ヽ     }チ' .〉  の の
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト      '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、 |.  か が
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ハ  |  い
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿      丶  `二´  丶 /′  \ ?
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (        ノ丶、    ,. '!      \        /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 ヾ` ̄´ ,!  `ヽ、       ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′        
120日本@名無史さん:2008/09/17(水) 01:56:48

                           、_、ト'i从ト,
                           、y':::::::::::::::::::::`:`'w
                       _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶
                       z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ
         |             彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ  / 嫌 新 俺
  な そ     |,、_,.、_          彳j      `` `  ヾ::::::ミ ,'  だ 人  と
  い り     l::::::::::::`〜-、       l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ |  っ 研 .一
  だ ゃ    l浅野内匠頭::::::::::ヾ、      }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj |  て 修 緒
  ろ あ   L_::::::::::::::::::::}}      {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}! |  い す に
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ |  う  る
  ?     /::::}} `'´_,、!       l  . ,イ   'ヽ     }チ' .〉  の の
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト      '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、 |.  か が
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ハ  |  い
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿      丶  `二´  丶 /′  \ ?
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (        ノ丶、    ,. '!      \        /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 ヾ` ̄´ ,!  `ヽ、       ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′      
121日本@名無史さん:2008/09/17(水) 01:58:22
\ヽ l|l|l|l // l ::       | 〃  .:.:::::::::::::::::::,ィ.::::;ィ::::,:::::,、::. :::::::::::
\         / l :::      | ./ .:.::::::;ィ:::::;ィ' / i::::/ i /|イ/ ミ::::. ::::::::
二  い   吉  .二 .l      | l:::::i /! i l::i:::|l |::|:::| i l l!|l  ミ::::::. :::::
―  な  良  .― l        | l ト l l l | '!ト、l `ゞ_ゞ、 `_,,.ニ、〈:... :::::::::
二  け  さ  二 .l ,、-_,ニニ| V リト=三ヾヘ! `ー三-,_''"´` ゙!::; -、:::::
―  れ   え  ―  l´'" .:.::::::::.|   ゙、VTヾ'i    ''"Tヾ''  l/ ,へ',::
二  ば     二   l .:.:.::::::::::.|   i -'ー'ノ   、.,ー゙‐'- ヾ  fん } i
―   :     ―:   l .:.:.:.:::::::: |   l ' ゙,!      `` ''    〉 j ,!::
二   !!     二   l .:.:.:.:::::::: |   l,  !、 ,-         r'゙ _ノ:::::
//        \    l_;,: -‐、‐'ト、_  ゙、   `,、__,,..、     厂ヾ;::::::
 // l|l|l|l ヽ\  i´  _,,....L:;_)`t、 ゙、  `ニ二´     ./   '、::
              〉 ''"~´ _j,, )` ´  ,>、        /     ゙、
              l  、-''"´_,,.::.〕 ./  \     //  i
              〕  、-''"´_,..、〉゙     \  ,、 '゙//    l i
              i゙:';;  ,ィ-'゙-─-、,    ヽ、`´ V    |l 
              l::';; /!  _,.、- ゙!   ゙''  `ヽ、 ヽ.    l|


122日本@名無史さん:2008/09/18(木) 01:15:37
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)中央義士会が遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
123日本@名無史さん:2008/09/18(木) 01:39:27

                           、_、ト'i从ト,
                           、y':::::::::::::::::::::`:`'w
                       _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶
                       z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ
         |             彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ  / 嫌 新 俺
  な そ     |,、_,.、_          彳j      `` `  ヾ::::::ミ ,'  だ 人  と
  い り     l::::::::::::`〜-、       l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ |  っ 研 .一
  だ ゃ 浅野内匠頭ヾ、      }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj |  て 修 緒
  ろ あ   L_::::::::::::::::::::}}      {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}! |  い す に
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ |  う  る
  ?     /::::}} `'´_,、!       l  . ,イ   'ヽ     }チ' .〉  の の
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト      '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、 |.  か が
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ハ  |  い
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿      丶  `二´  丶 /′  \ ?
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (        ノ丶、    ,. '!      \        /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 ヾ` ̄´ ,!  `ヽ、       ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ  
124日本@名無史さん:2008/09/18(木) 07:46:47
浅野がこの種の役を務めるのは2回目だったそうだが、自分には務まらないとか言って
かなり嫌がっていたらしいな。

吉良も浅野も実は被害者で、本当に責められるべきはいい加減な人選をした幕閣の
人間だな。
125日本@名無史さん:2008/09/18(木) 11:36:03
この種の役は、要は大名の経済力を殺ぐための課役だから務まるも務まらないもないし、
そんなことを基準に人選もしていない。務まらずに御家を潰した奴が阿呆だってことだ。
126日本@名無史さん:2008/09/18(木) 15:06:19
費用は自分持ちなワケだから「何で2回も!」って事だろう。
127日本@名無史さん:2008/09/18(木) 15:15:33
津和野名産源氏巻の販促のため
吉良殺害未遂犯に仕立て上げられた亀井の殿さまは
五回くらい饗応役をやっているんだが・・・


128日本@名無史さん:2008/09/18(木) 15:44:10
で大借金背負ったわけだ。
赤穂藩はこの役を3回命ぜられている。3回以上命ぜられたのは5藩だ。
1回だろうが2回だろうがゴメン被りたいだろう。

もっとも藩自体をぶっ潰してりゃ世話無いが。
129日本@名無史さん:2008/09/18(木) 17:00:27
赤穂藩は、山鹿流だかなんだか知らないが、家光の指示で身の程知らずの城を作って
既にかなり散財してるんだがなあ。
130日本@名無史さん:2008/09/19(金) 13:24:54
.  ̄ ̄   . ̄      ̄ 
                     ,.─-- x    
                    /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                 ● i:::::::::::::::i ii`!l/ 
                  \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
         / _⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/
        /   ` ゚` :.;"゚`ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
       /     ,_!.!、  ヽ.    |::::|、
       /      --- ,, ヽ   ,|::::(|
  l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
  |  つ /         八    ヽ/ ,`''
 .|  | (      __//. ヽ ,, , ) /
  |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
  |  | / "   ==ュ  r== j/
  |  |'  /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 
  ヽ_/|    `ー 'ノ  !、`ー ' |
      |    . ,イ   'ヽ    |
     |ノ    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│
     (     r ζ竺=ァ‐、  │
    ..│      `二´  丶  |
     |               |
      \ ∵∴∴∴∴∴∴/
       `\  ∴∴∴∴/
          `ー――'''''  
どうも大石内蔵助です。山鹿流陣太鼓で今日も元気に討ち入りです。
131日本@名無史さん:2008/09/20(土) 02:05:25
要は浅野が使えないバカだってことだ。
132日本@名無史さん:2008/09/20(土) 10:42:02
一寸質問。何処で見たか聞いたか忘れましたが、討ち入り当時の吉良屋敷辺りは
本所松坂町とは称されていないで別の地名だったと聞きました。後になって本所
松坂町と云われるようになったのでそのまま広まってしまったというのですが・・・。
133日本@名無史さん:2008/09/22(月) 08:42:33
大石は只の女狂いのエロ爺

大石倅も梅毒で鼻が欠け
芸州浅野本家から
いい厄介払いだとして
クビになった
134日本@名無史さん:2008/09/22(月) 18:16:53
女狂いは浅野も同じ。美女を探して献上した家臣を重く用いるバカ殿。
135日本@名無史さん:2008/09/27(土) 09:42:57
【中央義士会に弄ばれたっ………………!】

。   ゚         | i    ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
     。  ゜i   ゚    i      !    |    ゜   i          /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───‐─ ─
                  i     l       i     ! ゚            ゚          。    ゜
  i    ゜  i           |    ゜ i       |       ゜ i   l
             ゜   i         。   i          l        i   l
  |         l    ゚    ;゜   ゜   : ; ; i        l       l           !
:  ゜   i   ゚          i             、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜   ゜ i        l      | ゜
 l ゜  ゚           。゜    i / u  ==⊂⊃=⊂⊃。 ! ゚弄ばれたっ………………!
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j       ゜  ゚ l        。i
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
「赤穂義士(笑)」の子孫
136日本@名無史さん:2008/09/27(土) 09:52:04
荻原栄
           / ̄ ̄\ 
         /  ー  ‐\
         |  =⊂⊃=⊂⊃
         |     (__人__)
         |   )  ||||||||||
         |        } 
       r⌒ヽrヽ,    }
      /  i/ | __  ノヽ        _____
     ./  /  /      ) __  .  / ー  ー\
     ./ /  /     //  \. /  =⊂⊃=⊂⊃   中島康夫
    /   ./     / ̄、⌒) /     (__人__) \ 
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  |       ` ⌒´   |
        r    /     | /  \     i⌒\   / 
      /          ノ    / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/  
     /      /    /   ./     |./ー、\   \ 
    ./    //   /i,        ノ    \^   .i   
    /.   ./ ./  /、/ ヽ、_../   /      .  ヽ、__ノ
   i   / ./ / .| ./  //  /      
   i  ./ .ノ.^/  .ヽ、_./ ./  /  
   i  ./  |_/      ./ /      
   i /          ノ.^/   ダッ
  / /          |_/ 
  (_/
137日本@名無史さん:2008/09/27(土) 13:03:24
歴史を自分の都合よいように解釈するこの2人には、歴史修正主義という共通点があります。

歴史修正主義のグループである「新しい歴史教科書を作る会」の会員名簿には、この2人も名を連ねていました。

「作る会」はフジサンケイグループの扶桑社から絶縁されました。小学館がその後を引き受けるのでしょうか。

http://www.12-14.jp/izawahanron2.html


義士会にはチョンの血が流れている、と結論付けてよいですかね?

安重根なんてのと重なるものがあるな
138日本@名無史さん:2008/09/28(日) 09:17:57
     中央義士会
    / ̄ ̄ ヽ,  .   l⌒l
   /        ',       l ̄l       キョキョキョッキョッキョキョキョwww
   {0}  /¨`ヽ  {0}',    l ̄l       キョーキョッキョッキョキョーキョキョwwwwwww
   l   ヽ._.ノ   ',    ノ ~.レ-r┐、
  リ   `ー'′   '  ノ  | .| | |
  人         `ヽ〈 ̄)`-Lλ_レレ
                ̄`ー---‐‐´


   / ̄ ̄\  < 何だこいつ?
 /       \
 |::::::        |    / ̄ ̄ ヽ
 .|:::::::::::     |   /        ',
  |::::::::::::::    |   {0}  /¨`ヽ  {0}',   キョキョキョ
 . |::::::::::::::    }    l   ヽ._.ノ   ',   キョーキョーッキョッキョキョ
 . ヽ::::::::::::::    }    リ   `ー'′   '
   ヽ::::::::::  ノ   /           |
   /:::::::::::: く    | |         |  |


   / ̄ ̄\  < おおおい中島康夫助けてくれ何だこいつ?????
 /       \
 |::::::        |    / ̄ ̄ ヽ
 .|:::::::::::     |   /        ',
  |::::::::::::::U   |   {0}  /¨`ヽ  {0}',   キョキョキョ!キョキョ!
 . |::::::::::::::    }    l   ヽ._.ノ   ',
 . ヽ::::::::::::::    }    リ   `ー'′   '
   ヽ::::::::::  ノ   /           |
   /:::::::::::: く    | |         |  |
139日本@名無史さん:2008/09/30(火) 11:30:56
赤穂浪士を英語にすると何ていうの?
赤穂ウォーリアー?
140日本@名無史さん:2008/09/30(火) 12:23:14
浪人を翻訳したらFailed studentだったが、
元武士のじゃないね。
意訳してAkou Samurai 'sでいいんじゃないの?

141日本@名無史さん:2008/09/30(火) 13:32:25
赤穂アルカイダ
142日本@名無史さん:2008/09/30(火) 14:57:15
47人の武装テロリストが吉良大使館に乱入し、前当主を含む数十人を殺害しました。
143日本@名無史さん:2008/09/30(火) 19:11:59
逆恨み殺人だよな〜
しかも老人をよってたかって殺すなんて・・・。
144日本@名無史さん:2008/10/01(水) 02:16:48
ヤクザの出入りですね。
血生臭すぎて気分悪くなる。
145日本@名無史さん:2008/10/04(土) 01:15:49
ヤクザじゃ無くて無職の集団だろ。
146日本@名無史さん:2008/10/04(土) 02:54:49
無職で凶器を振り回すならヤクザ以外の何者でもあるまい。
147日本@名無史さん:2008/10/06(月) 01:44:20
赤軍だろう
148日本@名無史さん:2008/10/10(金) 11:10:52
乞食集団だろう
149日本@名無史さん:2008/10/11(土) 16:00:51
ホモ集団だろう
150日本@名無史さん:2008/10/12(日) 01:14:55
基地外に背中から斬りつけられたら、斬られたほうが悪いのでしょうか?
そんなことはありません。悪いのは基地外のほうです。

被害者を侮辱し歴史を捏造する凶悪集団、中央義士会の即時解散を要求します。
151日本@名無史さん:2008/10/12(日) 06:38:20
チョンマゲウォリアーは戦闘集団だからなあ。
たとえ基地外相手でも後れを取らないことが求められる。相手が基地外だったなどと
言い訳するのはチョンマゲウォリアーとしては失格だ。
152日本@名無史さん:2008/10/12(日) 07:14:11
そもそも赤穂浪士の恨みの対象は吉良ではなく
不当な処置をした(と彼らは思ってる)幕府に対してものらしいが。

「殿の仇を討つため」という怨恨意識より
「自分たちの名誉を守るため」ってのが本音だったろう。
153日本@名無史さん:2008/10/12(日) 15:28:49
単なる就職活動です。
154日本@名無史さん:2008/10/12(日) 15:58:17
いや討ち入り直後の様子からして、そんな事は考えていなかったろう。

早い話が、ただの粘着。2chの粘着なんてまだマシだな。
155日本@名無史さん:2008/10/13(月) 03:28:56
いや討ち入り直後の様子からして、単なる就職活動です。
156日本@名無史さん:2008/10/14(火) 00:49:51
その二点に話が絞られるとなると
吉良さんは完全な被害者だということには異論はございませんな。
157日本@名無史さん:2008/10/14(火) 05:27:27
付け入る隙を与えたのが落ち度。
158日本@名無史さん:2008/10/14(火) 06:30:34
そんなの無理だろ。
お前だって隙はあるだろ。
159日本@名無史さん:2008/10/14(火) 06:48:04
義士会がなりふり構わぬ工作をしてるな。
160日本@名無史さん:2008/10/14(火) 11:25:59
浅野が吉良に斬りかかった時にいった、遺恨の内容がわからんのがなぁ…
161日本@名無史さん:2008/10/14(火) 11:56:51
>>160
そもそも「遺恨」なんてなかったという説もある。
単なる浅野の精神錯乱。
162日本@名無史さん:2008/10/14(火) 12:01:34
昨今の説によると、浅野はどうやら躁鬱のケがあったらしいですなあ。彼の一族には
そうした心の病が原因で錯乱して抜刀したものが何人かいるようです。
たまたまあの日、浅野は極度の緊張から錯乱し、たまたま目に入った吉良(本当は、吉良
出なく別の人かも知れません)に斬りつけたのです。
母親に従一位の位を貰うべく長年工作を続け、やっと念願かなって喜んでいた将軍綱吉は
これに激怒し、問答無用で即日浅野に切腹を申し付けたと言う事です。

http://www.geocities.jp/toshio2003jp/tyusin-4.html
163日本@名無史さん:2008/10/14(火) 12:02:23
>>162は適当に検索したコピペだが、
多分、当たってるよ。
164日本@名無史さん:2008/10/14(火) 12:07:09
おまいら荒しも何だかんだ言いながら義士祭行くんだろ?
165日本@名無史さん:2008/10/14(火) 12:24:17
幕府が事態を性急に処理しちゃったからね。
遺恨、の件だって幕府は知っていたのに、調べもせず即日切腹。
しかも当時の価値観としてもひどい扱いでの。
166日本@名無史さん:2008/10/14(火) 12:29:25
>>162
いや、それだとつじつまがあわん。
浅野の係累にそういう事件があったのは確かだが、いずれもお家断絶まではいってない。
錯乱、ということなら、切腹はあるかもしれんが家全体巻き込むような一番重い刑罰まではいかない。
167日本@名無史さん:2008/10/14(火) 12:34:35
内藤忠勝(浅野内匠の母方の親戚)なら芝増上寺で刃傷沙汰起こして切腹改易になっているが。これは錯乱ではなくはっきり何の遺恨でやらかしたか、が判明している。
幕府は実は遺恨の正体を知っており、だから過酷な処罰をしたが何らかの理由で表ざたにはできないものだった、結果吉良が悪役のとばっちりを食った、みたいなのかねぇ?
168日本@名無史さん:2008/10/14(火) 12:43:27
昨今の説によると、浅野はどうやら躁鬱のケがあったらしいですなあ。彼の一族には
そうした心の病が原因で錯乱して抜刀したものが何人かいるようです。
たまたまあの日、浅野は極度の緊張から錯乱し、たまたま目に入った吉良(本当は、吉良
出なく別の人かも知れません)に斬りつけたのです。
母親に従一位の位を貰うべく長年工作を続け、やっと念願かなって喜んでいた将軍綱吉は
これに激怒し、問答無用で即日浅野に切腹を申し付けたと言う事です。
いくら江戸時代でも、取り調べ抜きで切腹というのは相当理不尽です。まして、刃傷沙汰の
原因が精神錯乱の場合、家禄が減ぜられる事はあっても、家が取り潰されることはまずありえ
ませんでした。

つまり、赤穂浪士の討ち入りは幕府の理不尽な裁定に対する抗議行動で、綱吉の癇癪のツケを
払わされた吉良こそ被害者と言う訳ですわ。
169日本@名無史さん:2008/10/14(火) 12:47:15
「遺恨の内容が判明してる」だと、

「遺恨」なんて、あとからいくらでもこじつけることができる。
ニュー速板で殺人事件なんかがあると
怪しいとされた人物に適当に動機をこじつけてるのと同じ。
170日本@名無史さん:2008/10/14(火) 12:51:35
週刊新潮、に連載されている小説だと、その説に近いのをとってるねぇ。
遺恨の内容は、幕府の綱吉母への高位授けをゆするための工作を実施した吉良への浅野の抗議だった、しかしんなこといったら朝廷にまでとばっちりがいくから黙ってたみたいな。
171日本@名無史さん:2008/10/14(火) 13:03:31
西洋の騎士や紳士みたいに、遺恨があればはっきり決闘でとかあればよかったのにね。
内に篭る。
172日本@名無史さん:2008/10/14(火) 15:23:05
本当の忠臣蔵は一年前の長崎騒動だと思うけど。
恨まれた方…長崎高木家8名死罪斬首
恨んだ方…佐賀藩深堀家13名死罪切腹、9名遠島
当時国内では評判になったらしいから浅野側も同様に期待したんじゃない?
173日本@名無史さん:2008/10/14(火) 16:55:36
単なる就職活動です。
174日本@名無史さん:2008/10/14(火) 19:15:45
>遺恨、の件だって幕府は知っていたのに、調べもせず即日切腹。
>しかも当時の価値観としてもひどい扱いでの。

「喧嘩に及ぶ輩、理非を論ぜず、両方共に死罪行ふべき也、将に又あひて取かくるといふとも、
堪忍し、あまつさえ疵を被るにをいては、事は非儀たりといふとも、當座をんひんのはたらき、
理運たるへき也、兼ねて又与力の輩、そのしはにをいて疵をかうふり、又は死するとも、沙汰の
及ぶべからずのよし」今川仮名目録
「喧嘩口論堅ク停止之事、善悪手初メ謹ミテ堪忍スベシ、此ノ旨ニ背キ、互ヒニ勝負ニ及ブ者ハ、
理非ニ寄ラズ、双方成敗スベシ、若シ一方手出シ仕ルニ於テハ、如何様ノ理ガ為ト雖モ、其者
罪科行フベキ事」長宗我部元親百ヶ条
「喧嘩ノ事、是非ニ覃バズ成敗加フルベシ、但シ取懸ルト雖モ、堪忍セシム輩ニ於テハ、罪科ニ
處スベカラズ」信玄家法

一方的暴行の場合は理由にかかわらず
加害者極刑&被害者無罪は武家法の原則ですよ。
175日本@名無史さん:2008/10/14(火) 19:28:38
>錯乱、ということなら、切腹はあるかもしれんが家全体巻き込むような一番重い刑罰まではいかない。
テキトーなこというな。
バカ殿水野忠恒が錯乱して毛利に切りかかった事件は
水野本人は切腹をまぬがれて親戚の許にお預けで命拾いしたが
松本七万石は潰されてるぞ。
176日本@名無史さん:2008/10/15(水) 09:07:43
幕府初期の松平事件(殿様がいきなり出家して、自分の家禄を旗本にわけろ、と旗本困窮等を訴えた事件)だと
松平信綱が、相手を乱心扱い。方法は間違っていても諫言なんだから、と周りが批判したら
「だからこそだ。乱心じゃないと係累含めて処分せにゃならん」といってその主張通したよ。

>>175
それは切腹は無しだが取り潰しはあり、というケースだろう。
177日本@名無史さん:2008/10/15(水) 09:15:56
不祥事起こしてつぶされた家の最後の望みだった、傍流ないし別家を立てての再興、というお決まりの道すら閉ざされたからかねぇ?
乱心、といいながら意図的にやらかしたのと同じ(名目だけでも再興が許されなかった点を考えればそれ以上の)扱いで。
178日本@名無史さん:2008/10/15(水) 09:32:40
錯乱で考慮されるのは
連座刑の対象範囲程度で
乱心だったら改易なしなんてのは忠臣蔵ファンタジーだよ。

赤穂事件を例に挙げれば
浅野の乱心が認められていたら
弟の大学は連座刑に問われないで旗本として残ったかもしれないけれども
赤穂藩の改易と浅野の切腹は動かない。
179名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 10:31:14
加藤廣てやたら持て囃されてるけれど
なんか八切止夫と同じ臭いがするんだが
180日本@名無史さん:2008/10/15(水) 12:34:48

中大兄皇子と藤原鎌足もテロリスト!

181日本@名無史さん:2008/10/15(水) 12:36:32

日本歴史はテロから始まる!大化改新

182日本@名無史さん:2008/10/21(火) 09:26:06
当時の幕府の裁定がおおよその公論じゃないの?

主君の無念を報じたのは義かもしれんが、義はあくまで私のこと、法を破ったことにかわりなし
上杉家(主君の実父を殺された)のように法を重んじて実力行使しなかったほうが正しい。
まぁその義に免じて、武士らしく死ぬことは許そう
(幕府に採用された荻生徂徠の上申を思いっきり簡約)
183日本@名無史さん:2008/10/21(火) 11:58:01
荻生徂徠の意見に決まったのは将軍の犬の一声。
幕閣でも上杉取り潰しなんて極論吐いてたのもいたんじゃなかったっけ。
184日本@名無史さん:2008/10/24(金) 03:24:15
>>182のは、幕閣にも助命論が多く出てきたのに困った柳沢が、荻生徂徠に相談したのに答えたヤツだろ。

浪士の行為を「義」とすることで助命派の連中をなだめながらも、
しっかり死罪にするというかなりの政治判断的文書。
義→私<法→公という対比の明確さに柳沢も飛びついた。

しかし荻生徂徠の本音は、浪士の行為なんか「義」なんて全然思っちゃいない。
「逆説」では荻生徂徠の本音の文書を載っけてないんで、>>182のが彼の本心と結構誤解されている。
185日本@名無史さん:2008/10/24(金) 12:59:14
三国人が安重根を英雄と捉えようと、卑劣なテロリスト・暗殺者ってことに変わりはないよな
186日本@名無史さん:2008/11/01(土) 14:15:27
bS7積み木程度なら出来る
187日本@名無史さん:2008/11/09(日) 21:02:14
忠チン蔵
浅野内匠頭は吉良上野介から日々凌辱の恥辱を受けていた。
時には緊縛、ある時は蝋燭、そして鞭。最後は必ず無理矢理掘られ続け、その怨みと我慢汁、いや、我慢はついに限界に達する。
江戸城松の廊下で遂に刃傷沙汰を起こすに至った。
「おのれ吉良!」
フンドシを外し、竿を振り襲ったが吉良の菊門を惜しくも外し、吉良は尻に三日月形の傷を負う。
内匠頭は即日切腹、吉良はお咎め無し…。
筆頭家老、大石内蔵助と四十七士は仇討を誓い計画を謀るのだった。
その誓いの署名、チン拓、汁判状には浅野家中随一の竿の使い手である堀部安兵衛の名も記されていた。
「殿の無念を晴らしにいざ吉良邸へ!吉良を掘れ!」
十二月十四日、浪士達が男になる為に遂に動く!
…というようなあらすじでネタ満載の長編傑作の連載を望む。
188日本@名無史さん:2008/11/10(月) 07:46:51
↑底抜けのバカ晒し上げ。
189日本@名無史さん:2008/11/10(月) 19:52:55
46虫とか触っても平気
190日本@名無史さん:2008/11/10(月) 23:57:00
義士会はテロリスト
191日本@名無史さん:2008/11/11(火) 21:57:37
義士会をはじめ赤穂浪士の崇拝者の皆さん!
吉良邸討入の正当性をきちんと説明してください。
192日本@名無史さん:2008/11/11(火) 22:03:03
力が正義。首を取ったもの勝ち。
193日本@名無史さん:2008/11/12(水) 22:38:37
まるで朝鮮人の駅前不法占拠ですね・・・
194日本@名無史さん:2008/11/13(木) 20:33:06
正義なワリには46人死刑だが・・・
195日本@名無史さん:2008/11/14(金) 17:48:12
究極の歴史図鑑〜オモシロ年表ファイル〜
12月?日 忠臣蔵の真実〜理想の赤穂浪士は誰?〜
196日本@名無史さん:2008/11/14(金) 22:06:32
赤穂浪士が切腹した場所は今も高輪あたりに残っていて
夜中の3時ごろ門の隙間から覗いてみたら・・・

別に何もなかった。出そうな雰囲気はあるんだけど本懐を遂げたせいかな。
197日本@名無史さん:2008/11/14(金) 22:10:09
本懐だかなんだか知らんが、巻き込まれた吉良はいい迷惑だな
198日本@名無史さん:2008/11/15(土) 00:42:10
吉良の家臣はもっといい迷惑
199日本@名無史さん:2008/11/15(土) 07:49:42
浅野が吉良を切りつけた理由は何であれ、吉良は刀を抜かなかったのだから、
その点で、吉良が幕府から処罰される理由はなにもない。
浪士は、主君が吉良に対する遺恨が果たせなかった無念を、何としても晴らしたかったのであろう。
しかし、それは吉良からすると、とんでもない、逆恨みだったのだ。
200日本@名無史さん:2008/11/15(土) 08:07:51
201日本@名無史さん:2008/11/15(土) 22:48:56
回答者の1人が、吉良が浅野に殺されていたら浪士が討ち入る理由もなくなり
吉良家も存続したろうと言ってるが、確かにそうなるな。
上野介も同じ死ぬなら孫がちゃんと家を継いでくれる方が良かったに違いない。

浅野の腕がもっと良かったらな・・・刃物振り回すだけのキチGUYなんて世の迷惑なだけだなホント・・・
202お前ら死ね。:2008/11/16(日) 03:22:39
>>1-201
死ね。
203日本@名無史さん:2008/11/16(日) 08:11:34
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\   お前ら死ね。
    /   ⌒(__人__)⌒ \  >>1-201
    |      |r┬-|    |   死ね。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  だっておー!!!wwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
204日本@名無史さん:2008/11/16(日) 11:33:47
浅野は所詮は猿のコネで成り上がった
下賤の成り上がり者

意地悪な織田監物を
見事に仕留めた
利家公の御末裔とは
雲泥の差
205日本@名無史さん:2008/11/16(日) 21:49:29
吉良から上杉に養子
伊達から高家上杉に養子

浅野と伊達は本家同士が犬猿の仲

こういう状況では
浅野内匠頭が孤立しがちだったのかも
206日本@名無史さん:2008/11/18(火) 21:50:49
だからと言って、基地外が刃物振り回して無実の人間に
斬り付けてよい訳ではあるまい。
207日本@名無史さん:2008/11/18(火) 21:55:19
元官僚夫婦が殺されたり妻が刺されたりしてるね
まあ犯人は右翼なんだろうけど
208日本@名無史さん:2008/11/18(火) 22:04:09
義憤にかられた狂信的右翼なら斬奸状くらい置いていけよ
209日本@名無史さん:2008/11/18(火) 22:13:33
直感的には、顔見知りが犯人と思う。
210日本@名無史さん:2008/11/18(火) 22:48:02
間違いなく犯人は右翼系だろw
211日本@名無史さん:2008/11/19(水) 13:21:18
まちがいなく年金が消えてる人
212日本@名無史さん:2008/11/23(日) 13:41:19
源氏巻の誕生の逸話は以下のような話になっている。津和野藩亀井家の三代目
藩主であった亀井茲親(これちか)が勅使の接待役を任せられた。茲親にとっ
ての接待役はこれが3度目であった。指南役は高家の吉良上野介で彼に教えを
請う。しかし上野介は接待の方法を教えなかっただけでなく、逆に茲親を愚弄
した。このため、茲親は上野介を切ろうと決心するが、藩の家老であった
多胡外記はこれを知って、小判をカステラの様な平たい生地に包んで上野介に
進上して機嫌を取り、上野介から茲親にたいして勅使の接待の方法を伝授させ
、結果的には藩に騒動が起こるのを阻止した。これを記念して藩では小判の代
わりに餡を包んだお菓子を、藩の危機を救っためでたい物として扱うようにな
った。
吉良は前科あり。
そもそも、養子に行った上杉家を食いつぶしかけたような贅沢三昧。上杉家が
暗殺計画まで立ててたぐらいだから、吉良がいい奴のわけないじゃん。
吉良はいい奴だった説は自分がインテリだと思い込みたい奴&田舎侍にしてや
られたことに納得いかない人たちの考え。
治水工事をやって国を治めていた=いい人!というテレビもあるが、よく考えれ
ばそれをやったのは国家老。本人は江戸入りびたり、歌にお茶に女の贅沢三昧
だったんだからね。
今の理屈で考えるとテロだが、時代が違う。
上杉ようざんが米沢に入ったときは、吉良の贅沢(仕送りや邸宅を建てさせて
いたと口出しのせい(参勤交代は威容を保って石高低いのに、加賀より派手に
しろとか)で考えようによっては、上杉の民が救われたと思うよ。

213日本@名無史さん:2008/11/23(日) 14:30:55
と思い込みたい就職活動賛美家の方でした
では次の方どうぞ
214日本@名無史さん:2008/11/23(日) 14:54:47
>>213
黙れゴミがっ!!
215日本@名無史さん:2008/11/23(日) 14:55:04
就職活動とかいってるやつ馬鹿すぎるだろw
216日本@名無史さん:2008/11/23(日) 14:58:57
>>215
ゴミ氏ね
217日本@名無史さん:2008/11/23(日) 14:59:32
必死になっておられるようで
人間真実をつかれるとむきになると言いますが、ホントなんですねぇ
就職活動を賛美したり、こうはなりたくないものです
218日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:01:01
>>217
ゴミ氏ねクタバレ
生きる価値のダニがっ!!
219日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:04:51
>生きる価値のダニがっ!!

罵倒くらいは書き間違えないようにがんばってね(ハート
220日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:08:22
>>219
生きる価値のないダニダニ
死ねゴミ虫
愚図野朗
221日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:09:55
野朗?
野郎の事かな?惜しかったねぇ
もう少しがんばりましょう
悲しいねぇ
222日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:11:29
>>221
黙れ!!ダニ
223日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:12:38
おお、できたじゃん
その調子でガンバw
224日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:14:19
>>223
図に乗るな・・
ゴミ
ゴミ
ゴミ
ゴミ
ゴミ
225日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:19:39
2点リーダーか、がんばってるねー
イイヨイイヨー
226日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:22:53
>>223
可哀想だよ、
そんな性格だから友達もいないんだろ
学校でいじめられてたんだろ
かわいそうな奴
227日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:25:07
芸風が変わってるw
228日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:29:18
以上、妄想だらけの賛美家のみなさんでした
では次の方どうぞ〜
229日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:30:02
>>227
いじめられても
自殺しなかった君は偉いよ
落ちこぼれ君
230日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:38:15
>>229
ありがとう、いじめられてもいないのに切れた浅野は糞野郎、その糞野郎と自分たちの就職のために
罪もない老人や家臣たちを惨殺した浪人連中は更なる糞野郎ということだな
まさにそのとおりでございます
231日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:38:41
>>228
誰だ?
引っ込め雑魚!!
232日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:40:39
>>230
おいおい
それは貴様だろ・・
変態殺人鬼がよ!!
233日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:43:50
いやーん、殺人鬼認定されちゃったー
俺の近所の人逃げてー
234日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:51:03
>>233
開き直るな!!
殺人鬼!!!!!!!!
235日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:55:38
なぁ、君頭が不自由なのか?
日本鬼子や東洋鬼ならまだ理解できるんだがw、何を持って殺人鬼だ?
バカも休み休み言っときな
236日本@名無史さん:2008/11/23(日) 16:02:06
>>235
君みたいな
性格はいつか殺人を犯すさ!!
精神科いっといで・・
殺人者君!!
237日本@名無史さん:2008/11/23(日) 16:04:09
はぁ、結局思い込みなのね
就職擁護といい、これといいw
238日本@名無史さん:2008/11/23(日) 16:07:50
>>237
はぁ、結局お前は殺人鬼なんだよ
239日本@名無史さん:2008/11/23(日) 16:18:58
ま、赤穂の浪人は就職活動で老人や罪もない家臣を惨殺した糞野郎ってこった
240日本@名無史さん:2008/11/23(日) 16:22:42
なんでこんなに盛り上がってんの?自演?
241日本@名無史さん:2008/11/23(日) 16:27:25
>>239
お前みたいな糞野郎がな!!
>>240
自演?片腹痛いわ!!
242日本@名無史さん:2008/11/23(日) 16:28:45
突っついてる奴と突っつかれてファビョった奴が遊んでるからだろ
243日本@名無史さん:2008/11/23(日) 16:35:24
おい!!
殺人鬼どこ行った!!出て来い!!
ホントの事言われて否定も出来んのか?
244日本@名無史さん:2008/11/23(日) 16:37:23
遊んでほしけりゃもう少しひねった書き込みしてね
245日本@名無史さん:2008/11/23(日) 16:42:34
>>244
勘違いしてない?
遊んでやってんのは
こっちの方だよ・・
殺人鬼くん!!
246日本@名無史さん:2008/11/23(日) 17:24:42
なんだもう終わりか?
247日本@名無史さん:2008/11/23(日) 17:26:58
>>246
何が?殺人鬼君
248日本@名無史さん:2008/11/23(日) 17:30:04
はぁ?基地は黙ってろ
249日本@名無史さん:2008/11/23(日) 17:41:15
>>248
てめーが黙れ
ゴミ虫
250日本@名無史さん:2008/11/23(日) 17:42:13
なんか学のないやつの自演なんだね・・・orz
251日本@名無史さん:2008/11/23(日) 17:43:46
ば〜れ〜た〜か〜
252日本@名無史さん:2008/11/23(日) 17:49:49
>>250
自演じゃないゴミがよ
>>251
ご〜み〜む〜し〜
253日本@名無史さん:2008/11/23(日) 17:50:37
吉良がいい人かどうかなど、そんなことは関係無い。どうせ1次史料じゃ確認できん。
同様に浅野がイジメにあったなどとも1次史料じゃ確認できん。
要は、
浅野が吉良に斬り付け(原因不明)、幕府の命で切腹。お家は取りつぶし。
その後、浅野の家臣が理由もワカランくせに(大石がそう書いてある)、吉良邸に討ち入った(仇討ち無許可)。
って事だ。

時代劇の忠臣蔵のお話は該当板でやってくれ。吉良悪人説に確たる根拠など無いが、
浅野バカ殿説は、彼の行為自体が紛れもなくそれだ。
254日本@名無史さん:2008/11/23(日) 17:51:48
>>250
うまいもんだろ
キャラ使い分けるのが一苦労なんだゼ
255日本@名無史さん:2008/11/23(日) 17:52:30
>>253
頭大丈夫?
256日本@名無史さん:2008/11/23(日) 19:16:15
>>255
大丈夫なわけないよ
おかしな連中の溜まり場だからね
257日本@名無史さん:2008/11/23(日) 19:18:33
>>256
何だテメー?
殺人鬼は逃げ、自演とほざくゴミもいる
・・・・確かに正論だ!!
258日本@名無史さん:2008/11/23(日) 20:02:15
相手されてないだけじゃん
259日本@名無史さん:2008/11/23(日) 20:29:30
>>258
黙れウジ虫
アイツは逃げたんだ!!!!
260日本@名無史さん:2008/11/23(日) 20:47:40
>>255-256

中身の無いレス・・・流れ変えようとしたんだが、
反論を読むことすら出来ない。ツマンネ。
261日本@名無史さん:2008/11/23(日) 20:54:03
>>260
なら氏ね
ゴキブリ野郎
262日本@名無史さん:2008/11/23(日) 21:14:21
>>259
必死だなw

>>260
マジ基地がいついてる限り無理そうだ
義士会ってのは
この程度なんだろうさ
263日本@名無史さん:2008/11/24(月) 02:01:07
>>253 俺と同じ考えだ。
殴りあった訳でもないのにいきなり殿中で抜刀したキチガイに弁護の余地なしだな。
それで家が取り潰しになることが分かっているはずなんだから。

確執があったなら、まず殴るなどの行動に出るはずだが、問答無用で抜刀した。

これを正真正銘のキチガイと言わずして、何と言う。
264日本@名無史さん:2008/11/24(月) 02:52:57
上野介は討たれ吉良家は改易・・・これが全てでしょ?
265日本@名無史さん:2008/11/24(月) 07:50:05
ここで赤穂浪人をほめあげている連中は、今回の元事務次官殺しの犯人も天晴れとほめあげるんだよな?
なんてったってアレも仇討ちってことらしいし
266日本@名無史さん:2008/11/24(月) 08:32:30
大石内蔵助の話題ばっかやな
電視瓦版は
経済危機や陪審員制度の
話もせいや
267日本@名無史さん:2008/11/24(月) 08:35:33
ここのスレッドの名前はなんだっけ?
268日本@名無史さん:2008/11/24(月) 08:38:34
大石内蔵助は
ペットの無念を晴らし
本懐を果たし
堂々と出頭した
類縁回避のため
長州の実父とも義絶
愛人とも縁を切り
声明文を出しての出頭
もののふの鏡である
269日本@名無史さん:2008/11/24(月) 08:40:10
>>267
事務次官忠臣蔵
270日本@名無史さん:2008/11/24(月) 09:11:07
ペット忠臣蔵
271日本@名無史さん:2008/11/24(月) 10:43:58
今回の犯人はペットの家来だったのか。
272日本@名無史さん:2008/11/28(金) 12:08:49
大石内蔵助が株デイトレ
やっとったのにはたまげた
273日本@名無史さん:2008/11/28(金) 12:10:53
流石に今年は
忠臣蔵のテレビドラマは
自粛するやろな
274日本@名無史さん:2008/11/28(金) 14:09:33
まあ伝えられる内匠頭の知能は犬並みだったみたいだから、
似たようなもんじゃないの。
275日本@名無史さん:2008/11/29(土) 12:03:42
小泉のペットに対する愛着に感動した!
殺された怨みを何十年と抱きながらこの度仇討ちの本懐なれり。あっぱれではないか。
276日本@名無史さん:2008/11/29(土) 21:06:48
矛先が違うから仇討ちになってない。
277日本@名無史さん:2008/11/29(土) 21:12:11
それは赤穂浪士も同じ。
浅野を処罰したのは公方徳川綱吉なのだから。
278日本@名無史さん:2008/11/30(日) 01:54:46
中央義士会に即時解散を要求する!
279日本@名無史さん:2008/11/30(日) 11:28:19
12月の歴史に好奇心は「ナナメ読み 忠臣蔵」です

http://www.nhk.or.jp/shiruraku/200812/thurseday.html
280日本@名無史さん:2008/11/30(日) 12:58:55
thurseday


こういうのは結構恥ずかしい
281世界のナベアツ:2008/11/30(日) 19:58:10
オモロー!!
282日本@名無史さん:2008/12/03(水) 15:33:50
東大教授山本博文が他人の著書を無断使用
http://academy2.2ch.net/history/kako/1025/10254/1025430270.html
283日本@名無史さん:2008/12/03(水) 18:37:33
そもそも幕府ていうか綱吉が悪いだろ
仇討ちは当時認められていたからね

綱吉が最初から喧嘩両成敗すればよかったんだよ
両方とも改易でよかったんだよ。
284日本@名無史さん:2008/12/03(水) 20:55:33
>綱吉が最初から喧嘩両成敗すればよかったんだよ
>両方とも改易でよかったんだよ。

似たような刃傷事件の判例からいってもムリ。
吉良は一方的に切られただけだから喧嘩両成敗は成立しない。

江戸城内の刃傷事件で喧嘩両成敗が成立したのは
多賀vs川口がガチで斬り合った一例だけ。
毛利師就なんか松の廊下で斬りかかられて応戦したのに正当防衛を認められて無罪放免。

浅野の事件で両成敗を成立させるためには
吉良が刀を抜いて応戦することが最低条件。
ただし似たような刃傷事件の判例からいっても
吉良が無傷か軽傷で逃げ延びて
止めに入った梶川が浅野に切り殺されていたら
「刃傷犯を取り押さえなかったのは所業不届き」で改易された可能性は高い。
でもこれは両成敗ではない。
285日本@名無史さん:2008/12/03(水) 21:38:58
ところで海外ではこういった所謂敵討ちが美談になった例ってあるのかな?
286日本@名無史さん:2008/12/03(水) 21:49:13
アメリカ合衆国の
「アラモの砦を忘れるな」と「真珠湾の騙まし討ち」程度でしょう。
加害者が、本当の被害者を袋叩きにするときに、この手の武士道美談は使われます。
287日本@名無史さん:2008/12/04(木) 01:02:05
>>277
浅野は綱吉に切りかかったんだっけ??
288日本@名無史さん:2008/12/04(木) 01:12:32
何度も言うが基地外にいきなり背中から斬り付けられた被害者が罪になるのでは
誰も安心して生きていくことができない。
犯罪者を称える人間はその犯罪者と同じ刑に処すべきである。
289日本@名無史さん:2008/12/04(木) 01:59:17
とりあえず幕府は仇討ちを奨励してます
290日本@名無史さん:2008/12/04(木) 09:56:22
>>288
喧嘩両成敗や仇討ちは認められてたんだよ当時は
現代人の考えなんだよ


291日本@名無史さん:2008/12/04(木) 18:13:07
>>290
仇討ちでもなんでもなく、しかも殿中で後ろから切りつけることも認められてたなんて
江戸時代ってなんて素晴らしいんだ、現代の考えでは理解できないわw
292日本@名無史さん:2008/12/04(木) 18:42:00
>>291
しかも仇でもなんでもないじい様を、集団で就職のためにぬっころした素晴らしい方たちです
293日本@名無史さん:2008/12/04(木) 22:37:55
水野隼人正が毛利主水に松の廊下で切りかかって
逆に応戦されて取り押さえられた事件

水野が流罪&改易
毛利が正当防衛で無罪だったのは
喧嘩両成敗違反の不当判決でおk?

水野が毛利を殺されようとしているところを目撃して
何もしなかった酒井頼母は情理をわきまえた武士として賞賛だよね。
暴漢を止めなかったヘタレ武士扱いされて士籍剥奪されたけれど。
294中央義士会的『忠臣蔵用語の基礎知識』:2008/12/04(木) 22:53:01
喧嘩(けんか)

【意味】
理由もなく背中から一方的に斬り付けること。
295日本@名無史さん:2008/12/05(金) 00:58:42
じゃあ吉良が全く悪くない根拠はあるわけ?
まずはそれを示してから批判するように
296日本@名無史さん:2008/12/05(金) 01:03:09
悪魔の証明ktkr w
297日本@名無史さん:2008/12/05(金) 01:42:36
>>295
犯罪は法律によって裁かれる。
江戸幕府時代の刑法とも言える公事方御定書を元に、
吉良が浅野に対して行った犯罪行為について
アホでも分かるように説明してくれ。
298日本@名無史さん:2008/12/05(金) 01:54:58
>>297
綱吉の時代は公事方御定書はまだ無いが
299日本@名無史さん:2008/12/05(金) 04:45:06
>>1
忠臣蔵は武士道に適ってる。
それに幕府体制を倒そうとしたわけではない。
それをいうなら明治維新のほうがずっとテロリストだろ。
300日本@名無史さん:2008/12/05(金) 07:03:55
赤穂浪士の行動は武士道に適っていない。
(無実の老人を殺し正義を騙った。)

明治維新のことを持ち出すのは論点ずらしだ。
第一、明治維新のとき薩長は、「忠臣蔵があるから幕府の名連に逆らっても武士道では正しい」と
主張していた。忠臣蔵が幕藩体制を倒した元凶の一つなのだ。
301日本@名無史さん:2008/12/05(金) 07:04:52
>>300
「名連」→「命令」に訂正
302中央義士会的『忠臣蔵用語の基礎知識』:2008/12/05(金) 16:36:33
批判(ひはん)

【意味】
自らの主張が完全に正しいと思い込み、相手の主張を全く聞かず、
執拗に罵詈雑言、人格攻撃を限りなく行うこと

被害者:岳真也 井沢元彦
303日本@名無史さん:2008/12/05(金) 18:19:59
まあ、綱吉並びに幕府にも問題はあるでしょ
浅野は浅野で、ちゃんと時間をとってからでも遅くはなかったし
吉良も吉良で ちゃんと吟味もしないのはいけないのでは

304日本@名無史さん:2008/12/05(金) 18:50:02
>>302
井沢とかも同じ調子でバカな主張をした挙句にアカデミックを攻撃してるんだから、
五十歩百歩じゃね?
305日本@名無史さん:2008/12/05(金) 19:08:50
アカデミック?
アカデミックw
アカデミック・・・
306日本@名無史さん:2008/12/05(金) 19:20:37
>>304
>アカデミックを攻撃
大変意味不明な日本語だなあ
307日本@名無史さん:2008/12/05(金) 19:26:29
「アカデミックな研究機関」(大学や研究所など)の略として普通に使わないか?
308日本@名無史さん:2008/12/05(金) 19:32:50
中央義士会=アカデミックな研究機関?
wwwww
309日本@名無史さん:2008/12/05(金) 19:56:42
↑?
井沢は普通に大学の研究者を史料至上主義とか言って攻撃してるじゃん。
自説は人の意見のパクリか噴飯モノの内容かのどちらかなのにな。
310日本@名無史さん:2008/12/05(金) 20:01:15
噴飯モノの内容
中央義士会
五十歩百歩
wwww
311日本@名無史さん:2008/12/05(金) 20:02:56
>>304
「逆説の日本史 14 近世爛熟編 文治政治と忠臣蔵の謎」読んでみそ。
あえて「中央義士会」とは名指ししてないが、中央義士会の連中が
井沢元彦に対して何をやらかしたか、くりかえし書かれている。
312日本@名無史さん:2008/12/05(金) 20:18:54
>>311
身の程知らずのバカ同士が喧嘩してるってだけだろ?
313日本@名無史さん:2008/12/05(金) 20:34:19
週刊ポスト編集部「など」に電話・ファックスで猛攻撃したり
墨田区主催の「吉良市元禄祭」を「中止しろ!」とがんがんクレームつける方々ですね。
わかります。
314日本@名無史さん:2008/12/05(金) 20:48:50
どこぞの国の人たちのようなやり口だな。
315日本@名無史さん:2008/12/05(金) 20:56:32
亀井 茲親に対しても同じく吉良はイジメていたらしいな
根っからの悪人だろ吉良は
316日本@名無史さん:2008/12/05(金) 21:00:38
>>315
風聞を真に受けちゃあいけませんな。
317日本@名無史さん:2008/12/05(金) 21:04:53
>>316
風聞というのなら
ウィキを編集しなおしたらどうだ?
318日本@名無史さん:2008/12/05(金) 21:06:06
>>316
風聞という証拠しってるんだろうな
ソース出せよ
319日本@名無史さん:2008/12/05(金) 21:10:31
つーか批判してる奴らは直接「中央義士会」に
直接直談判したほうがいんじゃねーのw
320日本@名無史さん:2008/12/05(金) 21:16:15
基地外と会話はできない
321日本@名無史さん:2008/12/05(金) 21:19:00
>>320
だから風聞の証拠をだしてみろってw

322日本@名無史さん:2008/12/06(土) 01:03:05
浅野は殿中で刃傷沙汰を起こしたうえ、後ろからきりつけて老人をしとめることもできなかったヘタレ
部下は部下で一方的被害者の老人を自らの就職のために殺した外道
それだけだ。
吉良が傲慢な正確であったとしても、殿中で切付けていい、集団で殺していいとはならんわな
幕府の裁定もそうだったわけだ
323日本@名無史さん:2008/12/06(土) 01:22:02
>>321
君のいうところのWIKIも、断定はしていないよ
324日本@名無史さん:2008/12/06(土) 12:50:17
赤穂義士の子孫の方々
生きてて恥ずかしくないの?wwwww
325日本@名無史さん:2008/12/06(土) 12:54:44
義士なら恥ずかしくなかんべ
殺人就職浪人なら恥ずかしかろうけどw
326日本@名無史さん:2008/12/06(土) 13:52:25
阿呆浪士wwwwwwwwwwwwwwww
327日本@名無史さん:2008/12/06(土) 15:06:55
赤穂浪士はどうでもいいが、過疎板でも強制IDになりますように
328日本@名無史さん:2008/12/06(土) 16:06:52
そんなことになったら義士会の皆様がこまっちゃうだろw
329日本@名無史さん:2008/12/06(土) 16:34:51
ボケたふりしている中央義士会の会長とかなwww
330日本@名無史さん:2008/12/07(日) 15:27:39
きょう23:25、NHK教育で。
去年やった歴史が動いたでも今までとさして変わらぬ感覚では
あったが、これは切り口が違っているのかな。
タイトルからは多少は期待できそうだが。

知るを楽しむ 歴史に好奇心 ナナメ読み忠臣蔵 第1回 討ち入りの本当の理由
十七士・討ち入りの内実▽意外な面々の思惑は?赤穂事件の深奥に迫る
331ぴーす ◆TfYI6zaOr. :2008/12/07(日) 15:36:05
47人の中に孟子の子孫がいたらしいね
332日本@名無史さん:2008/12/07(日) 15:53:02
>>329
飯でも食わしてやりなさい。
333日本@名無史さん:2008/12/07(日) 15:56:33
今食べたのも忘れてすぐに愚痴を言い始めるぜきっと。
334日本@名無史さん:2008/12/07(日) 21:40:27
【社会】敵討ち、逆恨み…「筋違いの復讐心」が溶けるときは訪れるのだろうか
1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/12/07(日) 21:30:49 ID:???0 ?2BP(111)
元厚生次官ら連続殺傷事件で出頭し、待ちかまえた報道陣の前であごを突き出すように
顔を上げた小泉毅(たけし)容疑者(46)に、かつて自分が取材した強盗殺人事件の
犯人を重ね合わせてしまいました。

平成17年1月、静岡市内の脳神経外科医院が入ったビルで、関連する健康用品店の
女性従業員2人がナイフで殺害されました。犯人の大学生の男は、逮捕される前の
事情聴取の際、捜査員たちを引きずるなど脱走を試みたものの組み敷かれ、
「もう1人やらなきゃいかん」と叫びました。
男は慕っていた女性が通院後に病死したことで院長を逆恨みしていました。
復讐(ふくしゅう)のためビルに侵入しましたが院長は不在。鉢合わせになった
被害者らを殺害し、現金を奪いました。強盗殺人容疑での送検時、車を囲む報道陣を
にらみ、歯をむき出しにしていました。
「殺したのは私です」。黙秘と否認を貫いた男が初公判で一転して認めたとき、
鳥肌が立ちました。病死の女性が治療に満足していたことを知り、犯行を悔やんだそうです。
その後の公判で傍聴席の遺族に泣いて土下座しました。
「犬のあだ討ち」と説明する小泉容疑者。警視庁幹部は「山頂の小さな雪の塊が
転がり落ちて、大きくなった」と例えます。果たして、筋違いの復讐心が
溶けるときは訪れるのでしょうか。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228653049/
*+*+ 産経ニュース 2008/12/07[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081207/crm0812072112013-n1.htm
335日本@名無史さん:2008/12/07(日) 22:10:21
時代の空気っちゅうのもある
336日本@名無史さん:2008/12/08(月) 03:54:34
何で?ボケ老人に飯を食わすことが?
337日本@名無史さん:2008/12/08(月) 08:11:10
筋違いの就職活動を応援することやろ・・・
338日本@名無史さん:2008/12/08(月) 10:23:16
昨日のNHKは、一応は義士ってことで締めていたのはやや疑問はあったが、
それでも内容的には悪くなかったな。斜め読みというよりズバリ直視だろう。
皆があれを知っていればねえ。
339日本@名無史さん:2008/12/08(月) 11:01:18
老い先短いジジイの充実した余命よりも若者たちの将来がかかった就活の方が
重要なのは当然。年金問題で、マスコミに踊らされて被害者面する貯蓄ガッポリの
ジジババを見ればその正当性は明らかだろう。問題は老人狩りの正当性ではなく、
就職活動の正当性に焦点を置いて語られるべきだ。

などと引っ掻き回してみる。
340日本@名無史さん:2008/12/08(月) 15:36:32
凶悪犯罪者の就職など許さん
341日本@名無史さん:2008/12/08(月) 15:45:26
就職活動の為にしたかくたる証拠はあるのか?
ソースを出せまずは
342日本@名無史さん:2008/12/08(月) 15:55:35
結局、この事件はなんだったのかわからない事件だ。

赤穂浪士は吉良を浅井殺しを理由に殺害した訳だが、
吉良自体は浅井殺害になんも関与してない。
幕府と将軍がそう判断しただけで、
しかも浅井が吉良に切りかかった上での処罰だからな。
どう考えても吉良に落ち度はないだろう。
理解できないのは赤穂浪士側の態度で
本来なら厳罰主義に徹した幕府と将軍を攻撃するべきなのに
刃傷事件の被害者たる吉良を殺害する始末。
終いには吉良殺害の責任をとらされてみんな自害だから、
赤穂浪士はなにも上手くいかなかった上に主君の敵を取れているとも言いがたい。
みんな救われずに終わってみんな全滅。
浅井も死亡、吉良も死亡、赤穂浪士もみんな死亡と誰も救われず、誰も成功せず。

結局、この事件はだれも上手くいかず、誰も救われず、
意味もわからず、なんだったか解らない謎の事件だといえる。
吉良が悪者である理由もよく解らないし
赤穂浪士が吉良を殺害した理由もよく解らない。
そしてなによりよく解らないのは浅井が吉良に切りかかった理由。
343日本@名無史さん:2008/12/08(月) 17:04:59
女は恋人を寝取られると、フった男でなく寝取った女を憎悪するだろ。
恋い慕っていた殿様が、かつては絶世の美少年だったとはいえ、年老いたジジイと
痴話喧嘩の末に腹を切ってしまったのなら、怒りの矛先が殿様を自分達から奪った
吉良様に向くのは当然だ。
344日本@名無史さん:2008/12/08(月) 18:52:21
>>343
なるほど納得・・・。その表現だと実にわかりやすい。

吉良に怒りの矛先が向かうのもなんだかわかるかも。
しかしこの事件は後見も悪いしなんかスッキリしない事件だと思う。
345日本@名無史さん:2008/12/08(月) 20:05:10
後味も何も無辜の老人を大人数で嬲り殺した、わが国犯罪史上最悪の猟奇事件だ。
346日本@名無史さん:2008/12/08(月) 23:52:22
赤穂浪士が吉良を殺害した理由は、あだ討ちではなく
主君が果たせなかった悲願を主君に成り代わって果たしたんだよ
それが果たせたとしても何も褒美があるわけでもないのに
実行したから義士と呼ばれるんじゃない?
347日本@名無史さん:2008/12/08(月) 23:56:02
悲願って、老人に後ろから切りかかって殺すこと?
確かにそれが悲願というなら、多人数で老人宅に押し入り無辜の家臣や使用人を殺して
さらに老人をも殺すというのはふさわしい達成方法だわなw
主従そろってろくでもねぇ・・・
348日本@名無史さん:2008/12/09(火) 02:40:38
>>347
だからさー当時は仇討ちは認められてたんだって
今の時代とは違うんだぞ

>多人数で老人宅に押し入り無辜の家臣や使用人を殺して
これ相手も手向かえしたからだぞ。長屋にいたほとんどは殺されなかったし
それ以前に出てこなかった。
手向かえしたら 切りあってもいいんだよ。 当時はそうなの いい加減に気づけよアホ
349日本@名無史さん:2008/12/09(火) 04:41:37
敵討ち自体に美徳があっても、好かん。
登場人物が多すぎる。
予譲のようにうまくやれよ。
350日本@名無史さん:2008/12/09(火) 07:51:25
>>348
老人に一方的に後ろから斬り付けるのは当時でも凶悪犯罪で
死刑で当然ですよ。
351日本@名無史さん:2008/12/09(火) 08:23:14
文楽や歌舞伎は、討ち入りの場が
メインじゃないからなぁ
352日本@名無史さん:2008/12/09(火) 09:14:56
老人が特別に保護されるべきなんて価値観が当時からあったわけないじゃん。
353日本@名無史さん:2008/12/09(火) 09:15:46
ドンパチやチャンバラを好むのはDQNの価値観。
354日本@名無史さん:2008/12/09(火) 09:53:21
>>348
だからさー当時は仇討ちではないんだって

武士階級は手向かいしないほうが悪だし、長屋にいたほとんどは一般階級だし

当時はそうなの いい加減に気づけよアホ
355日本@名無史さん:2008/12/09(火) 12:59:24
>>354
時の幕府が綱吉を始め 討ち入りを褒め称えたんだから
それが結論だろ
356日本@名無史さん:2008/12/09(火) 14:58:53
褒め称えたのは討ち入りに対してではなく
あくまでも赤穂浪士の主君に対しての忠義だろ
だから物語のタイトルにも忠の字が使われてるんじゃないか
357日本@名無史さん:2008/12/09(火) 17:54:56
>>355
義士会乙
358日本@名無史さん:2008/12/09(火) 17:58:57
義士会はキモいがアンチも相当なもんだな。
359日本@名無史さん:2008/12/09(火) 18:50:56
アンチは一度泉岳寺に行き 墓前の前でボロクソいえばいいのにねw
360日本@名無史さん:2008/12/09(火) 18:55:57
>>348
老人に後ろから切りかかって殺せもせず、その殺そうとした相手から乱心じゃないかとかばわれ
切腹の裁定を下したのは幕府なのに、吉良が仇って・・・
どう考えても自業自得の逆恨みですw
361日本@名無史さん:2008/12/09(火) 21:17:00
その尻馬に乗った就職活動だからねぇ・・・
362日本@名無史さん:2008/12/09(火) 21:32:14
>>361
全員が就職活動? ソースあるの?証拠みたいな
363日本@名無史さん:2008/12/09(火) 21:41:48
>>360  そのとおりだよなあ。

しかも、討ち入りって言っても、消防士に扮して、「火事だ火事だ。」と騙して
戸を開けさせて進入して、相手の寝込みを襲っただまし討ち。
志士とやらは全員が鎖帷子で武装していたんだから、武士道もクソもないわな。

主君が発狂して切腹させられた逆恨みで、卑怯者の家臣が被害者とその家臣を
大量虐殺しただけだよなあ・・・
364日本@名無史さん:2008/12/09(火) 21:57:27
>>363
どうすればよかったわけ?一度しかないのだから
完璧にするためにはそうするしかないでしょう

おまえならどうするの? 当時の同じ状況で
おまえのやり方を教えてくれよ
365日本@名無史さん:2008/12/09(火) 22:16:50
>>364
粛々とお上の言うことに従いますな
当時の武士階級としてはそれが当然でしょう
366日本@名無史さん:2008/12/09(火) 22:31:42
>>362
仇討ちというならなんで泉岳寺で切腹したらんかったんじゃ、ぼけ
367日本@名無史さん:2008/12/09(火) 23:40:02
>>365
おまえが言う お上=将軍
将軍自ら 討ち入りの後に褒め称えたんだけど?
>>366
幕府に対してちゃんと裁きをしてほしいからだろ
仇討ちした武士は全員切腹なんかねーよ?仇討ちは正統に認められていた。
じゃあ何故 綱吉はあっぱれと褒め称えたんだろうね、そこ説明すれよ
368日本@名無史さん:2008/12/09(火) 23:45:28
>>367
あほう、忠義の心でやったんなら幕府の裁きが何の関係があるんじゃぼけ
大体、仇仇ゆうとるが何の仇じゃぼけが
369日本@名無史さん:2008/12/09(火) 23:47:04

関西人って醜いねw
370日本@名無史さん:2008/12/09(火) 23:47:39
義士会のボケよりましじゃ、あほ
371日本@名無史さん:2008/12/09(火) 23:48:07
>>368
だから説明すれって逃げるなよ 腰抜け
372日本@名無史さん:2008/12/09(火) 23:48:58
>>370
義士会に直接文句いってこいよ
いえないへたれのくせにw
373日本@名無史さん:2008/12/09(火) 23:51:59
>>371
あほかおのれは、褒めようが褒めまいが関係ないんじゃ
問題にしとるのは無職浪人連中のこころもちじゃ
なんで仇討ちゆうんやったら切腹せんかったんじゃぼけが
結局色気だしよったんじゃろうがあほうが
374日本@名無史さん:2008/12/09(火) 23:52:59
>>372
あほう、何でわしがあんな連中とつきあわにゃならんのじゃ
375日本@名無史さん:2008/12/09(火) 23:54:43
リンカーンの忠臣蔵ワロスwww
376日本@名無史さん:2008/12/09(火) 23:57:26
>>373
つーか就職活動ってどこから出てきたのよ
おまえの推測だろそれ、かくたる証拠あるのかよ
377日本@名無史さん:2008/12/10(水) 00:08:38
>>376
おう、確かに推測じゃ
じゃが、推測じゃゆうならなんで泉岳寺で自刃せんかったんじゃ、お
ゆうてみいやぼけが
人間の真意なんざ行動に現れるんじゃぼけ
ほんに泉岳寺で自刃したなら、ボケな主君の邪志を継いだ天晴れな間抜けどもとゆうたるところじゃが
なんじゃあのざまは、お?あのざまをどう説明するんじゃ
378日本@名無史さん:2008/12/10(水) 00:20:36
>ボケな主君の邪志を継いだ天晴れな間抜けども
なかなかうまいなw
379日本@名無史さん:2008/12/10(水) 03:40:25
>>372
いっても飯が食いたいとか言って逃げられるよ。
380日本@名無史さん:2008/12/10(水) 06:58:35
泉岳寺で切腹したら就職できない、以上。
381日本@名無史さん:2008/12/10(水) 10:22:21
監修中央義士会だったらすごく面白くなるんじゃない?

キアヌ・リーヴスが、米ユニバーサル・ピクチャーズ製作のハリウッド版「忠臣蔵」となる
“47 Ronin”に主演することが決定した。赤穂四十七士の1人を演じる。

日本の伝統的な「忠臣蔵」に『ロード・オブ・ザ・リング』のようなファンタジーの要素と、
『グラディエーター』のようなバトルシーンをミックスした作品になるという。

『WANTED ウォンテッド』の共同脚本家クリス・モーガン がペンをとり、
スコット・ステューバーがユニバーサルを拠点とする製作会社Stuber Prods. を通して
プロデュースする。ウォルター・ハマダとクリス・フェントンが製作総指揮にあたる。

モーガンは、エキゾチックなルックスをもつリーヴスがサムライの役にフィットするような
脚本を執筆中だという。監督は未定だが、来年クランクイン予定。

リーヴスが主演する米20世紀フォックス作品『地球が静止する日』は12月19日(金)日本公開。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228860445/
ソース:
http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000gsgm9.html
(画像)キアヌ・リーヴス
http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000gsgm9-img/2k1u7d00000gsgno.gif
382日本@名無史さん:2008/12/10(水) 10:39:05
吉良もあんな目に合うほどの極悪人ではなかったろう。
ちょっと小うるさい爺さんって程度で。
383日本@名無史さん:2008/12/10(水) 13:58:49
当たったのがとんでもない基地外だった。吉良も不運よのう。
384日本@名無史さん:2008/12/10(水) 16:04:03
素朴な疑問なんだけど就職活動って
たとえば堀部安兵衛とかもそうだったの?
人一倍仇討ちに燃えてたらしいからさ
385日本@名無史さん:2008/12/10(水) 16:19:30
普通、喧嘩両成敗なのに
奥州管領・三河の吉良と、
織田の浅野と侮りおって、将軍は撃てないしなぁ
386日本@名無史さん:2008/12/10(水) 16:22:31
>>381
衣装が中途半端に和風だったりタイクン?やらショーグン?やら
キラ?やら何やら日本や忠臣蔵と結びつけるような要素が
中途半端に入ってたら嫌だなあ・・・
387日本@名無史さん:2008/12/10(水) 18:30:50
>>381
「未来世紀ブラジル」みたいな内容になりそうな予感がする……
388日本@名無史さん:2008/12/10(水) 19:39:15
>普通、喧嘩両成敗なのに

水野のバカ殿に突如切りかかられて応戦
正当防衛を認められてお咎めなしだった毛利の若殿に
喧嘩両成敗が適用されなかったことは不当とおっしゃるのですね。
わかります。
389日本@名無史さん:2008/12/12(金) 20:30:22
大河の元禄りょうらん久しぶりに見てるんだけど
見ると吉良のほうからけっこう描いているし 一方的に吉良=悪みたいな感じでないし
なかなかいいな

吉良擁護派から見たら この感想どうだった?
390日本@名無史さん:2008/12/13(土) 20:25:22
【歴史】足軽だった赤穂義士の孫、異例の出世 忠臣蔵人気が後押しか 大石神社資料から発見
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228985147/l50

1 :春デブリφ ★:2008/12/11(木) 17:45:47 ID:???0
 吉良邸に討ち入った赤穂義士47人の中でただ1人生き残った寺坂吉右衛門信行の孫
信成が、高知新田藩主の側近にまで出世していたことを示す書状が、義士にゆかりのあ
る大石神社(兵庫県赤穂市)の所蔵史料から見つかった。

 同神社の飯尾義明宮司(59)は「足軽だった寺坂の孫としては異例の出世。討ち入
り後、忠臣蔵の芝居や浄瑠璃が人気を集めたことが後押ししたのではないか」と推測し
ている。

 大石内蔵助の親類である弘前大石家から1967年に同神社に寄贈された史料の一部。
未整理だった文書の中から今年8月、宮司らが書状を発見した。
391日本@名無史さん:2008/12/13(土) 21:03:45
>>389
あー、石坂浩二が吉良上野介を演じたヤツね。
「数寄者」って感じが出ててそれなりに良かったけれど、
「水戸黄門」でもあの調子だったから石坂浩二主役の水戸黄門はえらく評判悪かったな。
392日本@名無史さん:2008/12/13(土) 21:14:01
そもそも喧嘩両成敗という考えが間違っておる。
393日本@名無史さん:2008/12/13(土) 22:05:08
>>391
最初に印籠出さんとか言うたからやろ。
水戸黄門で印籠出さんのは自殺行為や。
394日本@名無史さん:2008/12/13(土) 22:06:36
就職組や出世組がありもしない忠義をでっち上げたんだな・・・
395日本@名無史さん:2008/12/14(日) 00:52:26
赤穂浪士の行動は紛れもなく忠義だろ












ただ、それが正義であったかは疑問だが…
396日本@名無史さん:2008/12/14(日) 05:54:00
ただの就活だろ。あんなもの。
397日本@名無史さん:2008/12/14(日) 13:13:43
どう考えても吉良は被害者
浅野は秋葉加藤や官僚殺害小泉みたいな基地害だろ
そんな基地害に刺激を与えたのがまずかった。
ちなみに俺の叔母さんは不破数衛門の子孫
398日本@名無史さん:2008/12/14(日) 13:32:33
 
ハリウッド映画新作「ローニンズ47」(原作忠臣蔵)で主人公役にキアヌリーブス決定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228911393/

 
399日本@名無史さん:2008/12/14(日) 14:25:50
国や時代をおきかえたりせず、普通に原作どおりに時代劇でやるんだろ。

ハリウッドでも、ラストサムライみたいなチョンマゲ時代劇作ってるし、
ラストエンペラーみたいな弁髪中国物もやってるし。
忠臣蔵くらいできんことはないだろう。
400日本@名無史さん:2008/12/14(日) 14:34:42
>>391
「水戸黄門」2代目の故・西村晃も
「四十七人の刺客」で吉良上野介として出演してるし。


水戸黄門と吉良上野介とはなんか関係あるのかね?
401日本@名無史さん:2008/12/14(日) 14:38:05
>>399
「ベルリン忠臣蔵」というお馬鹿な映画があるから油断はできん。
402日本@名無史さん:2008/12/14(日) 15:21:07
ラストサムライは、俳優で日本人スタッフが入っていなければかなりのキワモノに
なっていた可能性が大らしいな。
403日本@名無史さん:2008/12/14(日) 18:26:34
今夜の討ち入りはこちらで。

赤穂浪士討ち入り実況スレ(>>152から二周目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1197560774/
404日本@名無史さん:2008/12/14(日) 19:37:58
そこまで忠臣蔵を愛してるなら
義士祭は旧暦の12月14日にやれよ

何で太陽暦の12月14日なんだよ
全然関係がないと思うが?????
405日本@名無史さん:2008/12/14(日) 22:08:38
改まった暦に従うのは
国民として当然の行為
406日本@名無史さん:2008/12/14(日) 22:16:51
天地人といい、来年は
「義」の年になりそうだ。
407日本@名無史さん:2008/12/14(日) 22:27:59
忠臣蔵の物語 浅野内匠頭「辞世の句」本当にあったの?

http://www.asahi.com/national/update/1213/TKY200812120337.html

(以下抜粋)
「御家御年代記(おいえごねんだいき)」には、
浅野が切腹するまでの一連の様子が15ページにわたり克明に記されている。

それによると、
浅野は刃傷事件があった当日の午後4時すぎ、
一関藩邸内の座敷まで駕籠(かご)で連れてこられた。
座敷の周囲を板で囲って釘(くぎ)打ちし、室内には便器を設置。
一汁五菜の料理を出すと、浅野は湯漬けを2杯食べた。
わずか1時間後の午後5時ごろ、幕府から切腹の命が下った。
午後6時すぎ、藩邸内の庭に畳を15畳と毛氈(もうせん)を2枚敷き、
周囲をびょうぶと段幕で囲って座敷同様にしつらえた場所で、
浅野は切腹。遺体は浅野家の家臣2人が引き取りに来たという。
文書はその光景を「なかなか目もあてられぬ様子どもにござ候(そうろう)」
としている。

田村家文書には、浅野が歌を詠んだ記録は存在せず、
浅野と家臣が接触したのも切腹後と記されている。

408日本@名無史さん:2008/12/14(日) 22:45:35
なんか、切腹の作法から考えると恐ろしく不調法だな
湯漬け2杯って考えられんわ
あんなことしでかしてる以上、切腹の沙汰がくだるのは想定内のはずだし
やっぱり、不覚悟っつーか狂人つーか、どっかおかしかったんだろうな
409日本@名無史さん:2008/12/14(日) 22:50:22
中央義士会は
なんで井沢を批判してるんですか
410日本@名無史さん:2008/12/14(日) 23:10:24
ttp://www.nhk.or.jp/news/k10015995101000.html
赤穂浪士 切腹の絵図見つかる
12月14日 18時7分

14日は、300年余り前に赤穂四十七士が討ち入りをした日です。
その赤穂浪士たちの切腹の様子を詳しく描いた絵図が見つかり、
当時の江戸の社会が赤穂浪士をどのようにとらえていたのかがうかがえる貴重な資料と注目されています。

この絵図は、東洋大学の大野瑞男名誉教授が、歴史研究家だった父親の遺品から見つけたものです。
絵図には、赤穂浪士たちが切腹してまもないころに、その場に居合わせた
大名の細川家の家臣が描いた絵を、後に写した物と記されており、
縦40センチ、横50センチ余りの和紙に切腹の場面がふかんの構図で描かれています。

絵図の左側に描かれている切腹後の遺体は大石内蔵助とみられ、
中央で切腹しようとしている浪士は、副将の吉田忠左衛門とみられています。
赤穂浪士の切腹の絵図は、これまでに4点見つかっていますが、
ほかの絵と違ってリーダーの大石が脇役のように描かれ、ほかの浪士たちも罪人として隅のほうに描かれており、
後に忠臣蔵の芝居などで浪士たちが美化される前の、最も早い時期に描かれたものとみられています。

江戸時代の文化や風俗に詳しい江戸東京博物館の竹内誠館長は
「事件からまもないころは、赤穂浪士に従来の絵や芝居に見られるようなイメージはなかったことがわかる絵で、
浪士たちに向けられた人々の気持ちの変化を知るうえで貴重な資料だ」と話しています。

411日本@名無史さん:2008/12/14(日) 23:58:14
>>410
ニュース見た。
戸板に乗せられて運び出される大石が無様で笑えたわ。
やっぱり義士ってのは後世の捏造で、当時の感覚では犯罪者だったんだな。
412日本@名無史さん:2008/12/15(月) 02:28:25
あれは大石じゃなくて吉田だよ
発見って前から知られてる絵なのにな?
413日本@名無史さん:2008/12/15(月) 04:02:03
>>406
お門違いの逆恨みテロリストどもに義もヘッタクレもあるかよw
414日本@名無史さん:2008/12/15(月) 07:01:06
基地外の尻馬に乗った就職活動で無辜の老人を虐殺した犯罪集団が
義士などとは笑止千万。犯罪を宣揚した義士会員は氏んで罪を詫びよ。
415日本@名無史さん:2008/12/15(月) 08:16:15
>>409
自分たちの存在意義の喪失がなくなってしまうからだろうね。
416日本@名無史さん:2008/12/15(月) 12:06:23
赤穂浪士は生まれる時代を間違えた
戦国時代に生まれたら英雄だったな
417日本@名無史さん:2008/12/15(月) 12:24:57
大石内蔵助って池田恒興,蜂須賀小六、鳥居元忠の子孫なんだな

418日本@名無史さん:2008/12/15(月) 13:23:33
自称、木曾義仲の子孫でもある
419日本@名無史さん:2008/12/15(月) 18:40:47
ナナメ読み忠臣蔵

(1)討ち入りの本当の理由
四十七士は忠義に厚く武道にも長じた精鋭部隊のように思われているが、実はそうでもない。
“藩の職員名簿”ともいえる史料「浅野家分限帳」によると、四十七士の半数近くは禄高が20石以下の下級武士だった。
中には、赤穂藩に仕えて数年足らずの者や、主君・浅野内匠頭に禄高を減らされ藩を辞める決意を固めていた者もいた。
つまり、主君に大して恩義を感じていない者が数多く名を連ねていたのである。
「忠義」だけでは説明がつかない彼らの討ち入りの目的は、一体何だったのか。その真相に迫る。

@http://jp.youtube.com/watch?v=pagMjAEbuDM
Ahttp://jp.youtube.com/watch?v=49ySz8wt5mc
Bhttp://jp.youtube.com/watch?v=XNH5Z8Y_kD0
420日本@名無史さん:2008/12/15(月) 18:43:44
>「忠義」だけでは説明がつかない彼らの討ち入りの目的は、一体何だったのか

有名人の吉良さんに一目会って声を掛けて欲しかった。なのに野蛮な仲間が
首を取ってしまうだなんて・・・。
今でも信じられません。
421日本@名無史さん:2008/12/15(月) 18:44:32
>>419
そんなに、何十年も昔から言われてることなのに・・・
今さらバーカ。
422日本@名無史さん:2008/12/15(月) 19:06:38
就活ってのは乱暴な話だな
当時の常識から考えて見込みがないんだから
423日本@名無史さん:2008/12/15(月) 19:21:26
忠臣蔵の話を初めて知ったとき、
「あれ? 吉良さんって実は全然悪くないんじゃないの?
なぜ赤穂浪士がこんなに持ち上げられてんの?」
と素直に疑問に思った。
通常の感覚を持っていれば同じように思うと思ったが、一般の人はどう思うだろうか?
歴史に詳しいとかどうとか関係なく


まあ何はともあれ、俺は赤穂浪士は別に嫌いでもなくて、ただ中央義士会とかいう
団体のファビョりっぷりがきもいだけです。


424日本@名無史さん:2008/12/15(月) 19:56:37
現実は仇討ちだが、
庶民は
浄瑠璃、歌舞伎の勘平・腹切りの場
勘平、姑、舅、の兼ね合い忠か考かの悩みもあるし
425日本@名無史さん:2008/12/15(月) 20:17:53
パンツが相変わらず忠臣蔵スレに出没している件↓
【歴史】赤穂四十七士の切腹の様子を詳細に描いた絵図が見つかる…左端に大石内蔵助の死体など「罪人」として扱われた貴重な資料
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229274806

参考・パンツの華麗なる忠臣蔵賛美
【赤穂浪士は悪役】吉良側に立った忠臣蔵を作ろう!
http://unkar.jp/read/tv11.2ch.net/kin/1098198061
忠臣蔵の真実 2 赤穂浪士は忠臣か?
http://unkar.jp/read/academy6.2ch.net/history/1199607557
426日本@名無史さん:2008/12/15(月) 21:32:51
綱吉時代の空気、世情が浪士を突き上げ盛り上げたんだろうな
四十七士の子孫の多くが請われて大名家に取り立てられてるが
それを期待した快挙であったとしても身は捨てても名を惜しむ武士の行動原理に従ったまでというところか
とにかく黙ってはいられない世の中の空気だったのだろう
だから世の称賛を浴び幕府も吉良家を改易にした
427日本@名無史さん:2008/12/15(月) 22:29:11
ただの就職活動を江戸町民レベルの正義感で脚色しただけです。
428日本@名無史さん:2008/12/16(火) 02:30:37
無謀な就活だな?
429日本@名無史さん:2008/12/16(火) 06:57:48
違うよ。チロを殺された恨みからだよ!
430日本@名無史さん:2008/12/16(火) 07:10:18
綱吉支配下で殺されるチロというのもちょっとどうか。
431日本@名無史さん:2008/12/16(火) 08:23:02
今日の新説日本ミステリーは忠臣蔵をやるみたいだよ
http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsetsu/
432日本@名無史さん:2008/12/16(火) 08:33:52
経済的に追いつめられて自暴自棄になった末の無理心中だろう。
433日本@名無史さん:2008/12/16(火) 12:10:24
御家再興の望みも断たれた上、浪人として全く展望のない経済的事情は間違いなく理由のひとつになっているだろうね
幕府に対する不満も大いにあったろうし
434日本@名無史さん:2008/12/16(火) 18:25:14
今日の新説日本ミステリーは忠臣蔵をやるみたいだよ
http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsetsu/
435日本@名無史さん:2008/12/16(火) 18:58:30
ミステリーなんてイラネ
436日本@名無史さん:2008/12/17(水) 23:03:39
>>417
浅野は丹羽長秀の玄孫
437日本@名無史さん:2008/12/17(水) 23:35:14
新説日本ミステリー、録画していたのを今観ました。
忠臣蔵に絞って概要のご紹介・・・


水戸光圀は忠臣蔵の黒幕だった、というテーマ。
桃源遺事という史料によると、
「私の屋敷に犬が入ってきて悪さをしたら殺してしまえ」
当時は生類憐みの令が施行されていたのに、なぜこのような幕府に反抗することを口にするのか?
さらに
「我が主君は天皇 将軍など親戚に過ぎぬ」
光圀は幕府転覆のクーデターを狙っていた?

水戸市立博物館所蔵の「徳川光圀」という史料によると、
「光圀の夫人泰姫は近衛関白信尋の息女たい公」だったことがわかる。
光圀は、乳母も朝廷の女官だったという朝廷寄りの人間。
尊王論を持っていたので綱吉と度々衝突。
5代将軍候補として朝廷から有栖川宮幸仁親王を持ってこようとしていたほどである。
438日本@名無史さん:2008/12/17(水) 23:36:47
歴史作家・泉秀樹氏が登場。
「水戸藩は尾張や紀州と比べ格下で、将軍を出すことはできなかったので、天皇家から将軍を迎え幕府乗っ取りを画策していた。」
当時幕府は禁中並公家諸法度により、天皇・朝廷の政治介入を禁じており、光圀と綱吉の対立がはっきりした。

ところ変わって赤穂。
赤穂浪士たちは入念な準備をして討ち入りをしたが、刃傷事件から討ち入りまでは約2年。
この間大石たちはどうやって準備のための莫大な費用をまかなえたのか?
資金援助をするものも多くいただろう。
京都の石清水八幡宮は、大石が江戸に向かう前に大願成就をした神社だが、当時の住職が大石の弟だった。
豪商淀屋辰五郎は八幡宮に多額の寄進をしていた。
しかしなぜか淀屋は、討ち入りの直後に、幕府により財産没収などの厳しい処分を受けていた。
淀屋研究の第一人者・新山通江氏によると、淀屋は、寄進の名目で、大石の弟を通じて大石に5千万両もの寄付をしていた。
だからこそ幕府に財産を没収されたりしたのではないか。
さらに、淀屋と光圀は親しい間柄にあり、彰考館を建てるときにも密かな献金があったものと考えられる。
439日本@名無史さん:2008/12/17(水) 23:37:51
再び水戸へ。
水戸に近い笠間市に、なんと大石内蔵助良雄像が!
さらに周辺には、大石邸の址なども。
笠間市役所で聴くところによると、実は、大石の祖父の代に、浅野笠間藩の家老として水戸周辺に住んでいたことが判明。
大石の大叔父は、水戸藩の財政を担当までしている。
やはり光圀と大石はつながっていた!

再び泉氏登場。
「世間は浪士たちの味方だったが、綱吉が切腹を決めたため、綱吉の人気も威光も失墜した。光圀のクーデターは成功したと言えるのではないか」
クーデターの首謀者は光圀、実行犯は大石ら。
やはり忠臣蔵の黒幕は水戸光圀だった?!


ゲストの3人は全員「信じません」

・・・以上が概要です。
440日本@名無史さん:2008/12/18(木) 13:38:42
中央義士会はこれを見ろ

タケちゃんマン忠臣蔵 お待ち娘 パーデンネン
http://jp.youtube.com/watch?v=9LFn0RcMax0&feature=related
タケちゃんマン忠臣蔵 タケちゃんマンロボVSアミダババア
http://jp.youtube.com/watch?v=IG4crp7GxCo
441日本@名無史さん:2008/12/18(木) 20:32:30
988 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 18:09:11 ID:TdVfX6XS0
>>979
吉良方 討死16名+上野介 負傷23名 

990 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 18:52:11 ID:oxRTq8720
討死の武士の名前は出てるよ。その中には女はいない。
巻き込まれた町人がいるという話もあるけどね。

991 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 18:53:38 ID:tpiEg28j0
牧野春斎が14歳
鈴木松竹が17歳
その場で死んだのが16名だが、
その後、負傷者もかなり死んだ模様。

993 :名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:00:42 ID:nfMF2V/T0
>>990
>巻き込まれた町人がいるという話もあるけどね。

本当なら自爆テロより悪質だな。
442日本@名無史さん:2008/12/18(木) 21:40:35
974 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/12/16(火) 16:39:10 ID:lofis+vGP
>>973
屋敷が襲撃されることが想像できないようなら武家失格。
高家は旗本。旗本といえば主家の本陣の守備を担う武士。
平時のおいても常に槍馬の鍛錬を行い、警戒を欠かしてはならない。
「元禄時代に」なんて言い訳は通らない。江戸幕府開闢から元禄時代までの間に、
一体いつ武装を軽減していいなんてお達しがあったっていうんだ?
吉良家が安穏としていて夜襲に対して無防備だったとすれば、それは単なる怠慢。
吉良上野介義央の官職を知っているのか?「左近衛権少将」だぞ。
「将」たるものが、「夜襲だから」なんて言い訳している時点で、武家の資格なし。

上野介が赤穂浪人の襲撃を恐れていたのは、上杉家の文書であきらか。
上杉家が襲撃を危惧して、米沢で隠居するよう勧めたことが記録に残っている。


↑これは犯罪加害者の言い分だな。

襲われる危険が判ったとたんに屋敷を武装するなんて、それこそ
浅野に対して後ろ暗いことがあったと認めるようなものではないか。
それに隠居した吉良には江戸を離れるという選択肢もあった。
しかし命は永らえたとしても「臆病者」の謗りは免れないだろう。

家内は実家に返し、自身は普段と変わりのない生活を続ける、といった
「逃げも隠れもしない」行動が千の言葉にも勝る"吉良の言い分"だったと思うがね。

これもまた規範となる武士のあり方だろう。赤穂の893とは違う。
443日本@名無史さん:2008/12/19(金) 00:59:24
テロ国家日本を象徴する事件ですね
武士道=極道
444日本@名無史さん:2008/12/19(金) 14:01:38
吉良こそ武士の仲の武士。赤穂浪人は組織犯罪者。
445ヨイショ:2008/12/19(金) 16:00:36
こんにちは
446日本@名無史さん:2008/12/19(金) 17:41:42
こんばんは
447日本@名無史さん:2008/12/19(金) 19:02:58
377 :名乗る程の者ではござらん:2008/04/03(木) 03:25:20 ID:???

俺は忠臣蔵関係の書籍を選ぶ時は「中央義士会」が絡んでるかどうかで決めてる。
巻末にちょっとでも「中央義士会」の名前を見つけたら即棚に戻すねw
史実に徹底的に拘るなどと言っておいて、浅野=正義・吉良=悪者の図式に
囚われまくりの頑固耄碌爺のたわ言集を読まされてる気分になって吐き気をもよおす。
448日本@名無史さん:2008/12/20(土) 19:02:43
157 :名乗る程の者ではござらん:2005/05/04(水) 12:30:50 ID:???

なぜ仲代版(91年フジ)の書き込みが少ないんじゃー。
 大石内蔵助=仲代達也
 浅野内匠頭=中井貴一
 吉良上野介=大滝秀治
このトリオは史上最強だと思う。

160 :名乗る程の者ではござらん:2005/05/04(水) 12:34:45 ID:???
俺はこの作品(というより古田求脚本の忠臣蔵)自体あんまり好きになれないんだよなあ。
あまりにも講談調・正調に過ぎるところが俺的にちょっと・・・。
同じ脚本の使い廻しによるリメイクも多すぎるし。ただ、

吉良上野介・・・大滝秀治
脇坂淡路守・・・北大路欣也
服部市郎右衛門・・・中村吉右衛門

は、歴代のベストキャストだと思っているよ。
もっとも、服部市郎右衛門が出ている他の作品にはお目にかかった事はないけど。
449日本@名無史さん:2008/12/20(土) 22:01:50
仮に浅野が切腹しただけでお家存続なら何も起きなかっただろうね。
所詮忠義なんてその程度。

しかし、幕府は取り潰しにしてしまった。
浅野の家臣は、それまではそれなりの生活ができたのに家族もろとも生活の基盤が
吹っ飛んで路頭に迷うことになった。
その原因は幕府にあるが、幕府を攻めることができないので、卑怯にも吉良を攻めた。
破れかぶれながらも、形の上では忠義という大義名分を唱えた。

当時の江戸庶民だってバカじゃないから、彼らの破れかぶれの心情を察しただろうし、
強権的な幕府への不満のガス抜きにもなっただろうね。
450日本@名無史さん:2008/12/20(土) 22:08:38
所詮は就職活動ですよ。
451日本@名無史さん:2008/12/21(日) 00:31:49
就職活動も大変だな


452日本@名無史さん:2008/12/21(日) 12:14:55
「おもいっきりテレビ」の今日は何の日でやってたが昭和になって吉良の地元の人たちが仲直りしようと
わざわざ赤穂を訪ねたが「どの面下げてきた」って罵倒されて結局追っ払われたそうだ当時の映像(写真?)とか出てた
453日本@名無史さん:2008/12/21(日) 12:17:53
そういうの見ると
コイツらはくせぇー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜぇーー!!
としか思えないな
454日本@名無史さん:2008/12/21(日) 13:28:19
赤穂浪士が人気あるのは判官贔屓?
455日本@名無史さん:2008/12/21(日) 13:31:50
冷静に考えたら他の刃傷事件に比べて浅野の処分は寛大じゃないか、その場で討ち取られなかったし
息子まで切腹させられた人もいれば裾まくってただけで切腹した人までいるのに
456日本@名無史さん:2008/12/21(日) 13:54:10
>>452
戦後に映画やTVで忠臣蔵が解禁されてからのブームって凄かったんだろうからね。
47士ゆかりの土地の人達は持ち上げられまくって勘違いしたんだろう。

>>454
時代劇忠臣蔵のお上にたてついて本懐を果たし最後は散る、って構図がツボなんでしょ。
基本的に悲劇的な最後が好きだから日本人は。本当の悲劇は吉良側だけど。
457日本@名無史さん:2008/12/21(日) 14:06:45
>>455
しかも「乱心」を浅野が認めてたら、それこそ本人の切腹だけで済んだだろう。
吉良も乱心と言ってくれてたから、現代の裁判と同じように情状酌量が入ってた。

それを「恨みが」と、確信的な犯行と浅野が言ってしまった所為で
全ての歯車が狂い家にとばっちりが及んだ。
たから討ち入りした赤穂浪人も浅野個人に対しての忠義なんてこれっぽっちもないよ。
458日本@名無史さん:2008/12/21(日) 14:55:03
吉良町だと上野介なんかより清水一学
それに侠客吉良の仁吉の方が人気高いし
459日本@名無史さん:2008/12/21(日) 15:42:54
ガキの頃から赤穂に感情移入できなかったんだが、
本当に人気あるの?
年末になると、ドラマとかでやってるのは重々承知だが
460日本@名無史さん:2008/12/21(日) 15:54:35
>>457
情状酌量でも
改易+本人流罪 ならともかく
御家存続+本人切腹 はないと思う。
時代は後だが水野忠恒の判例もあるし。

でも乱心を認めていたら
弟の大学まで連座させられることがなかったのは確かだ。

461日本@名無史さん:2008/12/21(日) 16:31:34
>>458
清水家の子孫が姓を変えたのは何で?
462日本@名無史さん:2008/12/21(日) 19:07:13
そりゃおまえ清水一学の子孫じゃ敵役として有名すぎてみっともないからだろ
463日本@名無史さん:2008/12/21(日) 21:14:14
>>462
やっぱり忠臣蔵関係での迫害か何かで変えたのか
吉良視点の本だと大概その説明だが、それが事実か確証がなかったので
464日本@名無史さん:2008/12/22(月) 10:52:19
現代の子孫がテレビ番組で仲直りと言うのは難しいみたいだね
上杉当主ー武田子孫の再会:握手で終わるが武田側は目が激しく血走っていた
織田ー明智:番組内では仲良く握手したが、終了後あの織田は直系にあらずと強烈な訂正が出た
そう簡単にどうにかなる物ではないね
465日本@名無史さん:2008/12/22(月) 18:11:43
>>464
てか信長の二百五十回忌に織田信澄(正室は明智光秀の娘)の子孫が
信長の直系の子孫たちと和解しようとしたんだけれど、
二百五十回忌が行われた寺で、織田信澄の子孫が突然錯乱を起こしたもんだから、
「信長公のたたりだ!」と大騒ぎになって、
結局は和解は中止になったのよ。

それ以来、どっちも和解はしたいが信長のたたりが怖いから、
いまでも両家の和解はできないんだって。

忠臣蔵とは関係ないのでsage
466日本@名無史さん:2008/12/22(月) 19:10:45
孝明天皇の実母は明智光秀の子孫。
孫の大正天皇の実母は織田信長の子孫。
467日本@名無史さん:2008/12/22(月) 23:15:35
>>459
赤穂浪士が人気あるのは日本人に判官びいきが多いから
お前らも真田幸村とか悲劇的な人物好きだろ?
468日本@名無史さん:2008/12/22(月) 23:48:29
真田左衞門佐は悲劇的ではないと思う
469日本@名無史さん:2008/12/23(火) 00:13:06
まったくだw
470日本@名無史さん:2008/12/23(火) 00:27:29
>>467
失礼なことを言うな。
幸村は大名にしてやるという家康の誘いを蹴飛ばしたんだから、
就職活動家たちとは大違いだろ。
471世界のナベアツ:2008/12/23(火) 05:27:15
>>470
死ねばいいとおもうよ
472日本@名無史さん:2008/12/23(火) 08:45:33
>>467
真田幸村(悲劇的なの?)も源義経も菅原道真も、
ついでの火垂るの墓の清太も特に好きじゃないけど、
(俺の考える、日本人が悲劇的だと思う人物あげてみた)
赤穂浪士は癇に障る、と言える
もっと言うと、赤穂浪士は悲劇的ですらない、と思うよ
強いて言うなら、自業自得?
473日本@名無史さん:2008/12/23(火) 10:49:52
>>467
徳川厨なんで真田幸村のこと嫌いだけど
さすがに赤穂浪士と一緒にされるのはカワイソウ。
474日本@名無史さん:2008/12/23(火) 17:00:44
こんなスレがあるんだ。
オレ、忠臣蔵の本は約80cm持ってるので、当然真実(だろう)も知っている。
が、赤穂浪士のファンだよ。つまり、物語、作り話、としてのだがな。
よくもこんなに大嘘で泣かす場面ばっかし作ったもんだと感心するけど、
それが見たいんだよな。(役者の演技が見たいのだろうが)
討ち入りに関しては、故「杉浦日向子」先生の漫画「吉良供養・上下」が
真実を描いているが、知らない方がいい。プロレスやゴジラ映画みたく
現実乖離して楽しめばいい。
475日本@名無史さん:2008/12/23(火) 17:03:28
>>474
スレタイもう一度読め
476日本@名無史さん:2008/12/23(火) 17:48:42
>>475
オレに指図するな。単なる無名の人間だろおえめーは、タワケが。
477日本@名無史さん:2008/12/23(火) 18:11:03
なんだしらんどたわけが
わいとるがや
478日本@名無史さん:2008/12/23(火) 18:14:47
>>474
吉良供養ぐらい読んでるだろ、このスレの住人なら
俺は吉良町の華蔵寺や東京の功運寺も尋ねたりしたが
匿名掲示板で上から目線で得意げとか恥ずかしいぞ
479日本@名無史さん:2008/12/23(火) 18:34:58
>オレに指図するな。単なる無名の人間だろおえめーは、タワケが。

お前は有名人なのか? 子供っぽくいきがってないで、ちょっと名乗ってみろ。
480日本@名無史さん:2008/12/23(火) 19:00:51
日本史板なんで厨房が増えたのか・・・・
嘆かわしい・・・・
481日本@名無史さん:2008/12/23(火) 19:32:41
>>474は義士会員と認定されました
482日本@名無史さん:2008/12/23(火) 21:43:23
>>474
杉浦の本って20年くらい前に読んだ記憶があるが、それと同じか?
483日本@名無史さん:2008/12/23(火) 23:25:15
http://www.12-14.jp/oshirase1.html
の有政一昭って、

http://www.eonet.ne.jp/~chushingura/index.htm
の作者だったのか。

普段からキュージョーマンセーだの、中島岳志は素晴らしいだの、チョンくせーこと
ほざいてる日教組の手下だと思っていたら、こいつかあ。

やっぱ中央義士会ってネタでしかないということが確定した
484日本@名無史さん:2008/12/24(水) 19:18:57
http://www.eonet.ne.jp/~chushingura/p_nihonsi/episodo/151_200/189_02.htm

大隈重信に爆弾を投げつけて自害した来島恒喜については、一部には、テロリストとして高く評価する人もいます。
玄洋社で「慷慨義を好み、忠勇君に尽くすの精神、私を忘れて公に奉じ、身を捨て、国に殉する」といった精神・思想を教えたのが、
頭山満らです。彼らは、大隈重信の次の演説をよく利用しています。
 その内容は「来島の最後は赤穂浪士の最後よりもすぐれてゐる。たしかにえらい。
彼は人を殺して自分だけが生きようなどといふケチな料簡は持ってゐなかった。
赤穂浪士は不倶戴天の仇である吉良上野の首級を挙げるとすぐに何故吉良邸で割腹しなかったか。
その動機においては赤穂浪士と来島とは天地霄壌の相違があるが、その結果においては来島の方が天晴れである」というものです。
5  私は、赤穂に生まれ、赤穂で育ち、最後の学校を地元の高校で終えました。そういう立場から言うと、裁判もなく、
仇を討ちことが美徳とされている時代と、法治国家の時代を比較すること時代がナンセンスです。
 次に、赤穂浪士がその場で自害しなかったのは、世論を敵に回して、独裁将軍徳川綱吉がどう裁定を下すか、
その力量を試そうとしたためです。彼らは、討ち入った時も死を覚悟しているし、討ち入り後も死を覚悟しています。
 もし、大隈重信が本当にそう言ったとしたら、それは政治家一流のハッタリだと思います。
「ワシは赤穂浪士よりも凄い奴に狙われて、名誉の負傷をしたんだ」と。ケガしてもただでは起きないところが凄いと思います。
485日本@名無史さん:2008/12/24(水) 20:01:36
なんだ?えらい電波ゆんゆんな文だな
486日本@名無史さん:2008/12/24(水) 20:04:48
http://www.eonet.ne.jp/~chushingura/p_nihonsi/episodo/101_150/122_02.htm
この2年間にわたる物語がドラマチックだったので、すぐに芝居化されました。
その集大成が『仮名手本忠臣蔵』で、『仮名手本忠臣蔵』が上演されたから、忠臣蔵の人気が出たのではありません。

田舎で、印籠を片手にして「この印籠が目に入らぬか」と威張るくらいなら、
将軍綱吉に談判して、悪法を撤回する方が先ではないかと思うと同時に、黄門さんも説教したが、
拒否されたかもしれないと思うようになりました。
 この権力者を、内蔵助が悩ませ、喧嘩両成敗を勝ち取ったという事実だけでも、人気の秘密が分かります。
4  最大の要素は、当時から庶民が、討入りを支持していたことです。庶民は、生類憐みの令や貨幣改鋳で苦しめられていました。
浅野家の遺臣が、憎き幕府に立ち向かったので、これに喝采を送りました。
 その結果、「これは堀部安兵衛さんの手紙や」とか「大石内蔵助さんの盃や」というように、豊富な一級史料を大切にして、子孫に残したのです。
487日本@名無史さん:2008/12/24(水) 20:12:04
赤穂浪士がその場で自害しなかったのは、世論を敵に回して、独裁将軍徳川綱吉がどう裁定を下すか、
その力量を試そうとしたためです。彼らは、討ち入った時も死を覚悟しているし、討ち入り後も死を覚悟しています。



マジですか?
488日本@名無史さん:2008/12/25(木) 18:11:49
マジです
489日本@名無史さん:2008/12/25(木) 18:27:07
酷い奴らだな。人を試すような真似をして、綱吉が深く傷つくであろうことを
想像できなかったんだろうか。
490日本@名無史さん:2008/12/25(木) 22:08:08
http://www.nhk.or.jp/shiruraku/200812/thurseday.html

12月25日
午後10:25〜10:50

第4回 事件はこうして美談になった
491日本@名無史さん:2008/12/25(木) 23:21:08
大隈重信と浅野の馬鹿どもを比べても。
492日本@名無史さん:2008/12/26(金) 00:27:46
昨年(2004年)9月の『朝鮮日報』が珍しいニュースを配信しました。
 日本でも活躍して、人気のある「BoA」さんらが、ソウル劇場で、試写会に先立ち、
安重根義士記念事業会に5000万ウォン(日本円の500万円)寄付して、
「映画『多黙安重根』を観て少しでも愛国心を持ってくれたらと思う」と語ったとありました。
 その記事を引用して、日本の日刊スポーツが「歌手のBoA(17、韓国)が、
伊藤博文を暗殺した安重根を題材とした韓国映画『多黙安重根』のプロモーション活動を行う」という記事にしました。
 日刊スポーツの記事を知った『朝鮮日報』は、「安重根義士に対して同紙(日刊スポーツ)が否定的イメージの"暗殺犯"という言葉を使って報道したのは、
BoAの今回の映画PRと巨額の寄付が日本では好ましく思われていないということを示している」 と報じています。
 いくら日本に自虐的であって、抹殺したい気持ちも分かります。しかし、若い韓国人・朝鮮人が、
口コミで語る内容は重いです。次世代、次世代に語り継がれるのです。ホームページをみれば、韓国の新聞は日本語でどんどんPR活動をしています。
「臭いものには蓋」は、通用しないのです。
 こうした事実を受け止め、過ちは素直に謝り、負のエネルギーを今後の友好に活かすことです。
http://www.eonet.ne.jp/~chushingura/p_nihonsi/episodo/151_200/199_02.htm

493日本@名無史さん:2008/12/26(金) 00:31:27
示唆に富む記事がありました。筆者は日本国際問題研究所のロバート・ドゥジャリクさんです。
 「ドイツは半世紀以上もの間、謝罪し、賠償金を支払い、そして近隣諸国を脅かすような戦争にかかわる政府の活動を禁止し統けている。
 この結果、より強大になり、ナチに殺害された国民の遺骨が無数に埋まるポーランドや、ガス室で死んだ親類が数多くいるイスラエルでも高い評価を受ける国となった。
 レバノンでイスラエル人が誘拐された時、イスラエルはドイツに解放交渉を依頼した。ナチが残虐の限りを尽くした旧ユーゴスラビアでもドイツ軍兵土は歓迎され、
ドイツの外交官は米国における自国の国益に役に立つ在米ユダヤ人組織との建設的関係を築き上げている。
 日本も合理的な分析に基づいた政策をとれば、アジア、そして世界における地位を強化することができるだろう」
(『朝日新聞』2005年7月30日付け)


ようするに、赤穂浪士を賞賛する有政一昭さんは、安重根も賞賛し、日本は
朝鮮様に謝罪し、賠償金を支払い続けろ、とおっしゃっているようです。
494日本@名無史さん:2008/12/26(金) 00:52:59

    λ   
   λ !.! /      免許証を返せ・・・
   >Y〃
  (ヘ <                 免許証を返せ・・・
   ヽヾ、、     
    ヾ ヽ     /_⌒ヽ⌒ヽ
     ヾ  ゙'-、,  /` ゚` :.; "゚`ヽ
      ゙'し  `/    ,_!.!、  ヽ
        ゙'-、( __ ⊂⊃  , , )
           ヽ__(r  `〜〜ュ_
              `ヽ  ノ    \
                Y /~    ト、
       __        ノ !   ,、--'" ヽ
      \_>>    ___ノン /,'" ヽ--'" ヽ
      -= \__,、-'"  _゙',_ノ-'"ヽ'--'" -'" ヽ
       ゙'、,__,ニ、,二,、-'"     ヽ'--'"゙'--'"ヽ
                     /    :::::::::::ゞ〜ヾ
                     !::::::::::::::::::〆⌒
                    ⌒⌒⌒⌒゙'〜〜
495日本@名無史さん:2008/12/26(金) 00:58:04
旧ユーゴスラビアといってもスロベニアとクロアチアは親独逸なんだが。
アイヒマンを誘拐してきたイスラエルに解放交渉を依頼されてもねえ・・・
安重根も北朝鮮では愚か者扱いだし。
496日本@名無史さん:2008/12/26(金) 01:29:38
>>486
>浅野家の遺臣が、憎き幕府に立ち向かったので

お門違いの逆恨みで殺人未遂被害者の老人宅に夜陰押し入り家人を殺戮したテロリストどもが
幕府に立ち向かったとか笑止w
だったら玉砕覚悟で江戸城に突撃しろよ。
497日本@名無史さん:2008/12/26(金) 01:58:57
864 :世界@名無史さん:2008/12/15(月) 03:45:14 O
>>861
明治天皇は確かに有能な名君だったが、あの時代も天皇個人の能力で国が変化・発展したわけじゃないろうが。
いくら明治帝が有能でも西郷、大久保、岩倉たちがいなければ王政復古はなし、
大村、板垣、西郷、黒田、山田らがいなければ旧幕府軍に対する勝利なし。
大久保、木戸、大隈、江藤、西郷、板垣、岩倉、後藤、副島と優秀な官僚・テクノクラート(旧幕臣を含む)たちがいなければ
明治初年の大変革も西南戦争・自由民権運動を経ての立憲化も殖産興業成功も不可能だった。
日清戦争勝利も条約改正も日露戦争勝利も全て優れた政治家、官僚・テクノクラート、軍人があってのこと。
まさか、彼らを産み出したのも「英明なる明治帝の御力」なんて話なら宗教板でしてくれよ。

浅野家の遺臣はこれ以上の存在だったのか?
498日本@名無史さん:2008/12/26(金) 02:08:34
赤穂信者って二言目には喧嘩両成敗とか仇討ちとか言うけど、
松の廊下の刃傷沙汰では浅野が一方的に切りつけただけで吉良は抜刀してないし
仇討ちってのはきっちり手続きを踏まなければいけなかったんだがな。

赤穂事件は喧嘩でもなければ仇討ちでもない。
悪質極まりないテロ行為。
499日本@名無史さん:2008/12/26(金) 02:50:31
そもそもがさ、たとえ嫌がらせを受けてたにしても、
突然抜刀して後ろから斬り掛かるなんて、家臣団の命を
預かっている、大名たる者のすることではないよね。
しかも失敗して、丸腰の連中に取り押さえられるというのも
情けないとしか言いようがない。
500日本@名無史さん:2008/12/26(金) 07:49:56
そういや「突然後ろから斬りつけた」ってあるが
吉良が受けた額と背中の怪我、史実的にはどんな流れだったんだ。

赤穂側の本や物語だと浅野が叫ぶ→吉良が振り向く→額に一太刀
→吉良が逃げる→追いすがって背中に二太刀、ってのがお決まりだけど。
501日本@名無史さん:2008/12/26(金) 21:11:54
>.493
あほくさ。そもそも謝罪しなければならないようなことはしていない。
502日本@名無史さん:2008/12/27(土) 13:52:32
テロ臣の子孫は謝罪がお似合いです。
503日本@名無史さん:2008/12/27(土) 16:22:46
義士会の例だと
明治天皇がロシア皇帝に切りかかり日本が滅亡。
その後皆でロシア皇帝を殺しに行けとでも言うのか?
明治天皇は津田三蔵に切りつけられたロシア皇太子のお見舞いまで行ってるぞ。
どれほど浅野が無能だかが分かる。
他人に切りかかるのが正しいのか?
国を滅ぼすのが正しいのか?
504日本@名無史さん:2008/12/27(土) 17:48:09
義士会はテロリズムは賞賛しても9条が絶対ですので、日本人は何されても
文句は言えません。
505日本@名無史さん:2008/12/27(土) 22:57:07
朝鮮人団体かよ・・・
506日本@名無史さん:2008/12/28(日) 15:14:54
赤穂浪士を非難する奴って大体特アじゃね??
507日本@名無史さん:2008/12/28(日) 16:18:11
逆だろ
508日本@名無史さん:2008/12/28(日) 21:15:03
●犯罪者の宣揚  赤穂浪士=安重根
●歴史の偽造    赤穂=朝鮮
509日本@名無史さん:2008/12/28(日) 21:41:13
和解したそうだよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230463520/
1 :熱視線上司(090201)φ ★:2008/12/28(日) 20:25:20 ID:???
 忠臣蔵ゆかりの自治体が一堂に集まる「忠臣蔵サミット」が来年10月下旬に墨田区内で開かれる
ことが分かった。同区での開催は16年ぶり。討ち入りのあった吉良邸跡が残る両国を拠点に、区民との
交流行事なども企画される予定だ。

 サミットの正式名は「義士親善友好都市交流会議」。北海道から九州までの五十三区市町が加盟する。
赤穂浪士ゆかりの兵庫県赤穂市が会長都市で、一九八九年から毎年サミットを持ち回りで開催している。

 最初に墨田区で開かれた一九九三年の第五回サミットでは、あだ討ち対象となった吉良上野介ゆかりの
愛知県吉良町が初めて参加。赤穂市との二百九十一年ぶりの“和解”を取り持つ歴史的なサミットと
なった。参加都市数は毎回流動的だが、今回、区では前回できなかった両国をメーン会場にした準備を
進めており、多くの都市に参加を呼び掛けるという。

 区によると、来年のサミットでは、毎回恒例となっている開催都市の紹介、参加都市間の情報交換に
加え、今年両国で初開催した街歩きイベントと融合した区民と参加都市との交流行事も構想中。

 さらに二〇一一年十二月に押上地区に完成予定の東京スカイツリーの建設現場の見学会も予定しており、
サミット開催を機に区内の観光資源を全国にPRする方針だ。

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20081228/CK2008122802000128.html

画像:両国に残る吉良邸跡。12月には毎年義士祭も開かれる
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20081228/images/PK2008122802100022_size0.jpg
510日本@名無史さん:2008/12/29(月) 03:23:31
>>500
実際は梶川と立ち話してるところにいきなり背後から切りかかった。
振り返ったところを額に一撃。

お芝居では額の傷が強調されるが、
実際の討ち入りでは額の傷がハッキリとわからず、
背中の傷で吉良と確認した。

どうやら、世襲の御典医が治療が下手くそで、
傷の縫合も上手くできなくて、町医者の栗崎なんたらが呼ばれ、
縫合した上で吉良が空腹で体調が悪いのを見抜いて茶漬けを勧めている。

実際は傷跡も薄くしか残らない軽傷だったのに、
世襲の医者が下手くそだっただけなのに、
吉良が重傷だったかのように伝わり、
また浅野が乱心を頑なに否定したために、
主君が強い殺意を持っていたと浪士が思い込んだのが悲劇の発端。

吉良は刃傷直後に自分は抜刀してないことをアピールし、
尋問にも浅野の乱心だとかばう余裕がある(乱心なら御家断絶は避けられる)。
浅野の刃傷がキチガイの錯乱による刀の振り回しだったのは明白。
511日本@名無史さん:2008/12/29(月) 13:35:09
赤穂の犯罪者どもは、吉良侯の思い遣りも理解せず、
逆恨みで婿の老人を虐殺した外道だということですね。
512日本@名無史さん:2008/12/29(月) 14:45:45
>>510
思い込みが激し過ぎて笑ったwww
トンでも君登場!
513日本@名無史さん:2008/12/29(月) 15:32:38
義士会に比べればwww
514日本@名無史さん:2008/12/29(月) 16:17:45
>>512
でもどこがトンデモかは指摘できませんw
515悪党:2008/12/29(月) 23:02:57
>>514
死ね
516日本@名無史さん:2008/12/29(月) 23:10:44
中央義士会は即時解散せよ。
517日本@名無史さん:2008/12/29(月) 23:13:12
>>515
敗北宣言ありがとうw
518悪党:2008/12/29(月) 23:42:10
>>516
くっだらねーこといってんじゃねーよ
ちゃんとやらんかああ!
519日本@名無史さん:2008/12/30(火) 10:08:06
赤穂浪士と226の青年将校て似てるよね。
520悪党:2008/12/30(火) 10:33:40
>>519
まっ、お前の力じゃ何やっても無理だよ
521日本@名無史さん:2008/12/30(火) 10:56:42
また痛い子が登場しましたね
さすが冬休み
522悪党:2008/12/30(火) 11:25:14
>>521
痛いのはお前の発想だ。ゴミが。
ちょっと考えれば分かるじゃん。
常識で考えろ。
523日本@名無史さん:2008/12/30(火) 12:33:59
常識なしが常識を説くこの不思議w
524日本@名無史さん:2008/12/30(火) 17:21:41
朝鮮人も歴史を語るからな。
525悪党:2008/12/31(水) 11:35:23
>>523
そーゆー所がかわいくないって言ってんの!!

このバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカっっっ!!!!!!!!!!!
526日本@名無史さん:2009/01/01(木) 00:59:24
新年あけましておめでとうございます。
527日本@名無史さん:2009/01/01(木) 13:40:56
つまらんよ、義士会さん。
528悪党:2009/01/11(日) 23:33:29
>>527
てめえええええがのろいからいかんのだろー!!!!!!!
冗談は顔だけにしろ!!!
何の価値もないゴミ!!
529日本@名無史さん:2009/01/12(月) 01:16:30
10日も前のものにレスする奴が、他人を遅いとこき下ろす、不思議不思議摩訶不思議w
530悪党:2009/01/12(月) 01:21:53
>>529
ちゃんと覚えとけよ
俺らももう教えんでな###
531日本@名無史さん:2009/01/12(月) 01:41:56
「ら」w
532日本@名無史さん:2009/01/12(月) 10:59:03
義士会ってことだろw
このマヌケさはそれ以外考えられんわw
533日本@名無史さん:2009/01/13(火) 03:14:48
530 :悪党:2009/01/12(月) 01:21:53
>>529
ちゃんと覚えとけよ
俺らももう教えんでな###

何を教えてくれるんですか?
>>俺らももう教えんでな###
あなた方は複数人おられると言う事ですか?
534日本@名無史さん:2009/01/13(火) 21:59:56
イカん・・・パッチン始まる前からもう眠いw
535534:2009/01/13(火) 22:02:42
すいません誤爆です・・・
536日本@名無史さん:2009/01/14(水) 08:23:31
やっぱり悪党は義士会か。
537日本@名無史さん:2009/01/14(水) 08:53:01
講演料が値下がりしてた。前は三万円からだったよね?
講演料も0円から15万円まで対応できます。
http://www.12-14.jp/index.html
538日本@名無しさん:2009/01/14(水) 16:30:12
>>532-537
死ね
539日本@名無史さん:2009/01/15(木) 16:50:12
87 :ウホッ!いい名無し…:2008/12/07(日) 15:40:53 ID:2ovGm5E2
HGと対戦したらどっち勝つかな


88 :ウホッ!いい名無し…:2008/12/09(火) 02:15:41 ID:zbPq0h7F
名門・国際プロレス出身者をナメてかかると火傷するぜよ


89 :ウホッ!いい名無し…:2008/12/09(火) 02:48:31 ID:9py+6Kz7
剛の必殺技ってランニングネックブリーカー以外何があるの?


90 :ウホッ!いい名無し…:2008/12/09(火) 08:33:46 ID:hNyPpcbk
せんずりとひったくり、若手へのピンハネとホモセクハラに寸借詐欺


結構技あるじゃねえか


91 :ジェリコ ◆Y2J/bx/S5k :2008/12/09(火) 12:57:42 ID:NAIObDYJ
>>90
たしかにw 
だが凶悪すぎるwww
540日本@名無史さん:2009/01/15(木) 17:23:19
誰も金払ってぼけ老人の戯言なんか聞きたく無いなあ。
541日本@名無史さん:2009/01/16(金) 00:14:13
542日本@名無史さん:2009/01/16(金) 00:20:39
>>541
確かにグロじゃない、グロじゃないが・・・
543日本@名無史さん:2009/01/16(金) 14:41:58
>>538
>>541でも読んで少し和んだら。
死ねとかかわいくないとかバカとか疲れんでしょ。
544日本@名無史さん:2009/01/17(土) 21:08:23
幕府は、「一方的に」斬り付けた暴漢浅野を処断
「無抵抗」の吉良を無罪

浅野を虐めて勅使接待が失敗に終れば上役の吉良の責任だからメリット無し

虐めは精神異常の浅野の被害妄想だろう

幕府の処置は適切!

故に赤穂浪士は逆恨み逆ギレのテロリスト!

スレ主さん!良いスレ!
545日本@名無史さん:2009/01/18(日) 13:13:07
吉良さんに浅野が
>>541 のようなことをされたから斬り付けたんじゃないの?
546日本@名無史さん:2009/01/18(日) 22:58:52
女遊びで藩の財政逼迫
領民からの評判も悪化
いい加減殿様を務めるのが嫌になったんだろうな。
きっと誰でも良かった
人を斬って切腹したかったって動機じゃないか?

殺された犬の敵討ちじゃ天下に格好付かないから吉良に嫌がらせ受けたと咄嗟に考えついたんだろう。
547日本@名無しさん:2009/01/19(月) 08:41:02
>>546
るっせーのだよ
この野郎
548日本@名無史さん:2009/01/19(月) 11:01:27
>>547
早速義士会の?ホモ御出勤ですな。
549日本@名無しさん:2009/01/19(月) 23:26:48
>>548
ホモ野郎はお前だろ
ナルトでも読んでろ
550日本@名無史さん:2009/01/19(月) 23:36:43
ナルトって鳴門秘帳?
551日本@名無史さん:2009/01/20(火) 01:03:42
sage
552日本@名無史さん:2009/01/20(火) 02:19:30
赤穂浪士のトレーニングメニュー
・全裸で自慰をしながらのスクワット
・大石のマラをシャブリながらの腕たて伏せ
・全裸スパーリング
553日本@名無史さん:2009/01/20(火) 02:51:17
>>549
ナルト読むとどうなるんだ?
答えろよホモ野郎w
554日本@名無史さん:2009/01/20(火) 18:05:39
3年前の回想シーン。吉良さんが先輩のチンポをしゃぶっている。
そして先輩にケツを掘られる。特に表情やあえぎもなく、淡白なプレイ。
今度は大股広げた状態で肛門にディルドを挿入されるが、痛がる素振りも見せずすんなりと飲み込む。
先輩「なんだよ、お前のケツ、ガバガバじゃねーかよ」と尻を叩く。
吉良さん「ハッー!すみません!」
続いて、肛門に蝋を垂らされ
「ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ!
 ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!
 すいませへぇぇ〜ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ!
 熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!」
と悶える吉良さん。でも表情見る限りでは熱くなさそう。
さらに全裸のまま、雨が降りしきる屋上で勅使接待をさせられる。
先輩「おらー、ちんたらやってんじゃねーぞ」疲れ果てる吉良さん。
555日本@名無史さん:2009/01/20(火) 18:06:12
そして舞台は現代に切り替わる。
態度が悪い浅野を叱責する吉良さん「とりあえず脱げ」
浅野が礼服を脱ぐとマジギレした表情で「下もだよ」
ズル剥けチンポを晒す浅野。そしてKYNの長台詞が炸裂。
吉良さん「何だお前そのチンコは、チンコまで偉そうじゃねーかよ…いい色してんじゃねーの?
    乳首もかわいい乳首しやがって…やっちゃうよ?やっちゃうよ!?…勃たねぇのかよコラ。」
いろんな大きさの穴が開いたプレートを渡して、チンポ直径を測らせる吉良さん。
指輪のゲージで36号ということが分かるとKYNは嬉しそうに「36!…普通だなぁ!」
吉良さん「じゃあとりあえず四つんばいになって、こっちにケツの穴向けろよ」
「それじゃ穴見えないだろ、もっとケツ突き出せ」「手で広げてみろよ」
「次、まんぐり返しの体勢になれ」と、次々と要求を出す。
蝋燭を取り出すが、浅野が入れられないことを告げると「じゃあ垂らされるのはOKってことだよな」と蝋燭に着火。
「アツ!アチッ!アチチチチチ!」と悶える浅野(でも表情見る限りでは熱くなさそう)とは対照的に、
立場が変わって楽しそうな吉良さんは「お前なかなか耐えるじゃねーか」と褒め、本日の調教終了。

556日本@名無史さん:2009/01/21(水) 23:44:12
キチガイ
557日本@名無史さん:2009/01/22(木) 04:53:20
義士会はホモ
558日本@名無史さん:2009/01/22(木) 17:02:27
なるほど、中央義士会が宣揚する「忠臣蔵の精神」とは
衆道の事だったのですね。
わかります。
559日本@名無史さん:2009/01/22(木) 19:06:54
ホモが嫌いな女子なんていません!
560日本@名無史さん:2009/01/23(金) 10:33:17
ホモが嫌いな義士会員なんていません!
561日本@名無史さん:2009/01/23(金) 16:23:10
赤穂アンチ多いな
562日本@名無史さん:2009/01/23(金) 16:55:05
義士会アンチなんだけどね。
563日本@名無史さん:2009/01/23(金) 17:32:38
義士会死ね
564日本@名無史さん:2009/01/23(金) 17:53:59
アンチもいい加減にしてくれないものか
565日本@名無史さん:2009/01/23(金) 19:38:56
>>564
中央義士会がどうしようもない団体だからな。

元禄時代に中野や四谷の犬小屋を作ったのは赤穂義士だって言い張るんだから。

もう電波集団としか言いようがない・・・
566日本@名無史さん:2009/01/23(金) 19:53:40
もうじき討ち入りの日だね
567日本@名無史さん:2009/01/24(土) 10:52:35
もう義士会員が吉良町に討ち入れば面白いのに。
もちろん火事場装束のコスプレして。
568日本@名無史さん:2009/01/24(土) 11:27:21
義士会叩きと赤穂事件を別個にしてほしいね。
569日本@名無史さん:2009/01/24(土) 12:11:45
>>568
ホント、そうだよね。

中央義士会が2ちゃんねるで挑発してこなければこんな事にはならなかったのに。
570日本@名無史さん:2009/01/26(月) 01:00:05
中央義士会のホモってこいつじゃないの?
どのアニメキャラとホモしたい?
1 :ウホッ!いい名無し…:2008/10/11(土) 04:16:56 ID:/5lZnsuK
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ランバ・ラルちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
162 :ウホッ!いい名無し…:2009/01/04(日) 08:55:40 ID:C/ZhxKul
うずまきナルト
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1223666216/l50
571日本@名無史さん:2009/01/27(火) 01:52:57
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

572日本@名無史さん:2009/01/30(金) 17:17:37
今日は吉良たんの命日だお
573國學院大學卒:2009/01/30(金) 20:02:13
太平の世に義を全うした
播州赤穂浪士、47名。

たとい時が移り時代が変わろうとも
義を解す者がいる限り
その名は永遠に不滅です。
574日本@名無史さん:2009/01/30(金) 20:49:40
義士会乙wwww
575日本@名無史さん:2009/01/30(金) 21:44:50
義ってのは、馬鹿な主君の邪な志を継いで
何の罪もない老人を逆恨みして、集団で襲い掛かって
なぶり殺しにすることですね、素晴らしいですね
576日本@名無史さん:2009/01/30(金) 23:21:02
無抵抗の善良な老人に一方的に斬り付けた基地外の仇討ちと称してテロを起こした逆恨み集団だな!
577日本@名無史さん:2009/01/31(土) 15:51:10
違うな。
そもそも公正にかける幕府の取り調べや裁きに
問題があり、それでよし
とし赤穂一藩を取り潰した
やり方にも問題がある。
578國學院大學卒:2009/01/31(土) 15:53:05
忠臣蔵の義とは
赤穂のみの義にあらず。

天下の義である。
579日本@名無史さん:2009/01/31(土) 16:00:50
相手が悪かったから、相手の取り扱いに問題があったから何をやってもいいというのは、まさにテロリストの論理
そんな論理をもって老人を嬲り殺すような行いをを天下の義とはw
さすが、赤穂の犯罪集団が好きな人は一味違います
580ゴメン訂正する:2009/01/31(土) 19:02:59
>>577
幕府の調査・判決に問題があるのなら、幕府に抗議すべきだろ。
(もっとも大石は幕府の裁定に問題はないと言っている。そう言わないと公儀への反逆になるから)

よって、どう見ても逆恨み。
(たぶん大石もそれは解っていた。他のメンバーがどうかは知らんが)
581日本@名無史さん:2009/01/31(土) 19:05:02
↑前に使ったネームが残ってた・・・今のレスと関係無いから。
582日本@名無史さん:2009/01/31(土) 22:14:08
ブッシュに靴投げたイラクの記者と同じだな!
世間は彼を英雄扱いだが、彼を許せば国の秩序は崩壊するね!
復讐の為なら暴力も罰せない社会になるよ!
583日本@名無史さん:2009/01/31(土) 22:35:02
>>576
そんなのは当時の江戸の人々も分かっていた。
それを忠義の美談にしたのが、江戸の心意気。
584日本@名無史さん:2009/01/31(土) 22:48:46
吉宗が将軍ならば「お前達の企み、見逃す訳にはいかない」
でチャンバラ合戦

大石を御庭番が成敗!という展開だろうけど…
585日本@名無史さん:2009/02/01(日) 01:07:47
>>583
そして、講談と史実の区別がつかないのが義士会
586日本@名無史さん:2009/02/01(日) 03:43:21
>>577
幕府は浅野の乱心って事にして処理しようとしたのに(それなら藩は潰されなくて済む)
浅野が乱心じゃないと主張したせいで藩まで取り潰しになったんだがな。

怨むならてめえんとこの殿様のDQNっぷり&空気読めなさを怨めっつの>赤穂のテロリストども
587日本@名無史さん:2009/02/01(日) 07:27:30
高輪泉岳寺はホームレスの楽園
お供え物は食い放題
588日本@名無史さん:2009/02/01(日) 15:54:36
ホームレス浪士wwwww
589日本@名無史さん:2009/02/04(水) 19:50:11
イタリア大使館で毎年、2月4日は義士の供養がある
高輪の細川邸跡にも、お線香が焚かれる。
590日本@名無しさん:2009/02/04(水) 20:31:29
>>589
は?
591日本@名無史さん:2009/02/05(木) 22:27:09
>>589
そこまで知ってるのは君しかいない。
592日本@名無史さん:2009/02/06(金) 01:25:24
供養しているのは祟られたら嫌だからじゃないの?
こんなストーカー連中に。
593日本@名無史さん:2009/02/06(金) 20:24:03
594日本@名無史さん:2009/02/06(金) 20:34:34
税金の無駄
595日本@名無史さん:2009/02/07(土) 03:47:37
>>585
ここの住人もねw
596日本@名無史さん:2009/02/07(土) 04:45:35
ついてなきゃ義士会と同じく称揚するだろw
講談は物語としてはホントよくできてる、日本人のつぼにどんぴしゃだから
597日本@名無史さん:2009/02/07(土) 05:14:19
>>596
なら時代劇板に行ってねw
598日本@名無史さん:2009/02/07(土) 07:51:51
どうも日本語が理解できてない方がおられるようで・・・
599日本@名無史さん:2009/02/07(土) 18:12:48
義士会はホモだからなあ。
600日本@名無史さん:2009/02/07(土) 18:39:50
アッー!で600get
601日本@名無史さん:2009/02/07(土) 22:43:27
講談や浪曲、劇画にボーイズラブを真実として、
それ以外の実証的な研究や判断を認めない人間がいるのです。

日本人なら信じなければならない、とか
この美しさに全ての者は屈するべきだ、とか

そのようにして無実の吉良家は、美学を信じる人に叩かれ、殴られ、張り飛ばされてて消えていったのです。
602日本@名無史さん:2009/02/08(日) 17:15:47
603日本@名無史さん:2009/02/10(火) 01:56:16
北条一族の長老・幻庵さんが書いた『幻庵覚書』は
吉良氏朝に嫁ぐ氏康の娘に宛てて書かれたもの。
これは婚礼のしきたりや結婚後の生活について書かれてる。

式当日のことについては
「親類の呼び方についてだが、自家は吉良殿屋形、実家は小田原屋形などと呼べ。
 夫は上様、母は大かた殿とか大上様と呼べ。」
「礼法は吉良家のしたてに従え。
 当日の出し物は式三献(酒宴の礼法)だろうから順序を間違えるな。
「宿老や近習にお礼をしなければいけない。幸左衛門にお礼まわりをさせなさい。
 小袖を持参するときは左手でかかえて右手でおさえて持参せよ。」
などなど、鬱陶しいわと思うほど細かく注意している。

生活については
「鏡開きやお祝いごとは母方に従うといいだろう。
 幻庵がそのことを心配していたと母方に伝えなさい。
 子孫繁栄を祝う『亥の子餅』は小田原では廃れてしまったけれども、
 内裏ではかくかくしかじかだから覚えておくように。」
など、こちらも細かい。

また窮屈な生活には娯楽も必要ということで
「座頭衆が来たら杯をやって琵琶を語らせるといい。
 諸国を旅している者ならなら特に丁重に扱うことだ。
 だが相手も男だから馴れ馴れしくしてはいけないぞ。
 ただし、みん一が来たら気安く呼んでもよい。
 彼のことはあなたも幼いころよりご存知だろう。
 彼も歳をとったがふつつか者だ、丁重にもてなしてやるといい。
 さ一も同様にしてよい。それ以外の者には馴れ馴れしくしてはいけないよ。」
などと幻庵の甥の娘に対する心づかいが見える。

長々と細かく書いているのは甥の娘への思いからだろう。
いや〜、家族っていいもんですね。
604softbank220004223012.bbtec.net:2009/02/10(火) 16:45:43
テスト
605日本@名無しさん:2009/02/13(金) 19:37:17
>>604
死ね
606日本@名無史さん:2009/02/14(土) 01:05:49
またホモ義士会が出た。
607日本@名無史さん:2009/02/14(土) 17:46:33
義士会即解散
608日本@名無史さん:2009/02/14(土) 23:53:19
「武士道とエロス」 氏家幹人 講談社現代新書
男どうしの恋の道、衆道は“武士道の華”
美少年の争奪、衆道敵討、義兄弟の契り。
おとこたちの愛と絆を通して日本男性史を書きかえる。
戦国時代から大正時代までの男性同性愛に関する文献を集めて解説した本です。
日本はこんなにもホモ文化が栄えていた国だったのかと、目うろこ間違いなしの1冊です。
とくに薩摩や土佐あたりの風習がすごい。すごすぎます。
現在の大河ドラマ「新選組!」で、これから薩長同盟なども出てきますが、「そりゃあ、キミ達、お互いに趣味嗜好が似ていて、よくよくわかりあえただろうね」と、この本を読んだら、妙に納得してしまいました。
薩長同盟は土佐藩出身の坂本龍馬の仲介によって、薩摩藩と長州藩が手を結んだ歴史的出来事ですが、その三国の似ている趣味嗜好とは、もちろん男が大好きということ(笑)
その同盟って、ホモ愛好同盟なんじゃないの?と思うくらい、ホモホモしたお国柄です。
ホモなお国柄を示す風習としては、薩摩や土佐では、少年が成長してくると、父兄や母が
しかるべき年長者の武士に少年の保護を託す習慣があったそうです。
保護というのは義兄弟になるってこと、ぶっちゃけ肉体関係を結ぶということだそうで・・・。
家族公認でホモ縁結びとは、すごいなぁ。
一番驚いたのは、土佐ではホモ嫌いの少年がいたら、有志が集まってその少年の家に押しかけ、強姦するというくだりでした。
そしてその間、家族のものは、少年が隣室で若者たちに犯されていても、顧みないそうです。(146ページ参照)
息子が男達に犯されてるのに、「風習だからね・
息子が男達に犯されてるのに、「風習だからね・・・」と、見て見ぬふりっすかー!!!
土佐の風習、鬼畜すぎる。土佐こわい。キング・オブ・ホモの国だ〜!!!
609日本@名無史さん:2009/02/15(日) 00:52:19
元厚生次官ら連続殺傷事件で出頭し、待ちかまえた報道陣の前であごを突き出すように
顔を上げた小泉毅(たけし)容疑者(46)に、かつて自分が取材した強盗殺人事件の
犯人を重ね合わせてしまいました。

平成17年1月、静岡市内の脳神経外科医院が入ったビルで、関連する健康用品店の
女性従業員2人がナイフで殺害されました。犯人の大学生の男は、逮捕される前の
事情聴取の際、捜査員たちを引きずるなど脱走を試みたものの組み敷かれ、
「もう1人やらなきゃいかん」と叫びました。
男は慕っていた女性が通院後に病死したことで院長を逆恨みしていました。
復讐(ふくしゅう)のためビルに侵入しましたが院長は不在。鉢合わせになった
被害者らを殺害し、現金を奪いました。強盗殺人容疑での送検時、車を囲む報道陣を
にらみ、歯をむき出しにしていました。
「殺したのは私です」。黙秘と否認を貫いた男が初公判で一転して認めたとき、
鳥肌が立ちました。病死の女性が治療に満足していたことを知り、犯行を悔やんだそうです。
その後の公判で傍聴席の遺族に泣いて土下座しました。
「犬のあだ討ち」と説明する小泉容疑者。警視庁幹部は「山頂の小さな雪の塊が
転がり落ちて、大きくなった」と例えます。
610日本@名無史さん:2009/02/20(金) 13:30:50
悪法かどうかはおくとして生類憐れみの令などを出し、何とか殺伐とした世情を
改革していこうという矢先に、その政府の閣僚の一人が事もあろう中央政庁である
江戸城において刃傷沙汰なんて一片の弁解の余地もない。

今で言えば政府が飲酒マナー向上を目指し、飲酒運転や飲酒しての傷害などに
厳罰を持って当たる法令を打ち出してる時に、閣僚が官邸に飲酒運転で乗り付ける
ようなもんだ。ただで済むはずがなかろう。

喧嘩両成敗を持ち出してごねるなどというのは上記の行動に「飲酒は法律違反ではない」
などとわけのわからない主張を持ち出すのも何ら変わらない。
幕府の浅野に対する即日切腹の沙汰は妥当どころか、甘いぐらいだ。

この主君の完全なる犯罪行為に対し意趣返しをするために被害者宅に押し込むなどと言う行為は
テロというのもおこがましい。宗教的にも政治的にも何ら主張も正当性も認められない。

つまりテロというよりは無頼の徒の乱暴狼藉の類で、暴力団の抗争と何ら変わらない。
さらに悪質なのは暴力団同士ではなく普通の民間企業への押し込み。

日本の美学?馬鹿いってはいけない。それなら今の日本の美の頂点は山○組ということになってしまう。
611日本@名無史さん:2009/02/23(月) 20:22:09
全ては、綱吉の度を越した親孝行が招いた悲劇である
612日本@名無史さん:2009/02/25(水) 04:07:30
>>610
そもそも「喧嘩」ですらないしな。
浅野が突然吉良に切りつけた殺人未遂に両成敗って、赤穂浪人どもも基地外としか思えん。
この君主にしてこの家臣ありかw
613日本@名無史さん:2009/03/13(金) 00:58:05
地味だけど田村右京大夫も忠臣蔵の被害者
幕府の命令どうり切腹させたらあとで怒られた
本人は真面目にやっただけなのに。
614日本@名無史さん:2009/03/13(金) 01:06:45
あと庄田下総守も
615日本@名無史さん:2009/03/13(金) 01:18:58
阿呆浪士
616日本@名無史さん:2009/03/13(金) 21:42:34
>>613-614
二人とも忠実に命令守っただけなのにね。
617日本@名無史さん:2009/03/26(木) 00:29:11
大石と不愉快な仲間達は討ち入る相手を間違えた。
幕府の裁定に不満があるのなら玉砕覚悟で江戸城に特攻かけるのが筋。
618日本@名無史さん:2009/03/27(金) 03:34:02
赤穂浪士は堅固な守りの敵の屋敷に堂々と攻め込んだんだがもしやろうとすれば
いろんなテロ行為的な攻撃もやれたんではないだろうかと不思議に思う。
それともあれは首を討ち取った後は捕まるのが当然と考えていたんだろうか。
619日本@名無史さん:2009/03/27(金) 07:42:42
>>618
無防備な家人が寝ているお屋敷に完全武装して夜中に不意打ちしかけて
堂々とって・・・
620日本@名無史さん:2009/03/27(金) 09:27:56
商家を強盗が襲うんじゃないんだから、別に無防備じゃないし。
武士ならそんな言い訳は通らないよ。

高家の吉良様なら歯向かわずに優雅に打たれるだろうという打算が
赤穂側にあったのは疑いがなく、その姑息さは計り知れないけどな!
621日本@名無史さん:2009/03/27(金) 09:49:17
【国内】駅構内でスリ 窃盗容疑で韓国籍住所不定無職、吉時煥と、崔英鎬を逮捕 被害総額820万円[02/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235748939/
622日本@名無史さん:2009/03/27(金) 12:01:20
>>620
下働きの僕たちまでころさないでくだしゃあ
623日本@名無史さん:2009/03/27(金) 12:30:43
こらえてつかあさい
624日本@名無史さん:2009/03/28(土) 17:19:21
小泉毅(たけし)容疑者(46)「犬のあだ討ち」
625日本@名無史さん:2009/03/31(火) 23:49:49
吉良も情けないけどな
626日本@名無史さん:2009/04/01(水) 01:06:57
義士会も情けないけどな
627日本@名無史さん:2009/04/02(木) 19:32:31
吉良も浅野も浪士も全員クソて事でok?

628日本@名無史さん:2009/04/02(木) 20:23:46
将軍様と柳沢殿だけがステキ人間。
629日本@名無史さん:2009/04/05(日) 03:34:17
吉良は松の廊下事件でも討ち入りと称したテロでも被害者。
浅野はDQN、大石一味は卑劣なテロリスト。
切腹では甘い。
打ち首獄門にするべきだった。
630敬天老師:2009/04/05(日) 17:22:53
不公正な仕置きに異を申し立てた義挙です。
631日本@名無史さん:2009/04/05(日) 22:20:33
刀を抜いただけで水野伊兵衛は死罪になり
危うく殺されるところだった大橋某が無罪放免だった殿中刃傷事件は
不公平な仕置きだったとおっしゃるのですね。
わかります。
632日本@名無史さん:2009/04/05(日) 23:12:43
日本本土に被害をもたらさなかった北朝鮮を国際社会が非難するのは
不公平なのだそうです。
633日本@名無史さん:2009/04/09(木) 16:50:22
最近テレビ全然観ないから芸人や歌手、俳優が全くわからん
634日本@名無史さん:2009/04/13(月) 02:18:26
春だなぁ
635日本@名無史さん:2009/04/13(月) 02:20:31
春なんて嫌いだ
636日本@名無史さん:2009/04/22(水) 23:16:35
>>627
OK 
吉良も銭ゲバだし
637日本@名無史さん:2009/04/23(木) 10:11:50
吉良は銭ゲバじゃないだら
ズラは静岡ずら
638TVに洗脳されないよ:2009/04/23(木) 12:35:49
いきなり、刀を抜いて老人を襲うなんて狂気の沙汰だ。
どう考えても、浅野が悪い!
吉良が可哀想だ……。

吉良の家臣は主君を必死に護ったそうな。
吉良忠臣蔵、の方が感動を誘う、
639日本@名無史さん:2009/04/23(木) 12:37:35
ジジイに不意打ちして殺せなかった浅野が悪い
640日本@名無史さん:2009/04/23(木) 12:54:13
不意打ちして殺せないとか
どこのZ武だよ
641日本@名無史さん:2009/04/23(木) 15:08:32
不意打ちしといて殺せないなんてゆとり世代みたいだなwwww
642日本@名無史さん:2009/04/23(木) 15:25:05
ゆとりってのは、他人を無差別に殺しておきながら、自分は自殺すらできずに
その後の処分を他人任せにする無責任な輩を指すんだ。

ま、浅野家中の数十人がゆとりってこった。
643日本@名無史さん:2009/04/23(木) 22:58:20
前田利昌は上手く殺せたのにね
浅野も斬らずに刺せばよかったのに
644日本@名無史さん:2009/04/24(金) 18:42:18
>>637
吉良は銭ゲバじゃなくて守銭奴だ
645日本@名無史さん:2009/04/24(金) 22:46:16
吉良上野介は、
・自身は贅沢しながら領民の税は通常
・新用水路を開削したが、領民の負担は最小限
・実は、全て上杉家の負担

という、領民にとってはとてもいい領主さまでした。
646日本@名無史さん:2009/04/24(金) 23:17:06
つまり、上杉が浅野を使って暗殺しようとしたが失敗したってこと?
647日本@名無史さん:2009/04/25(土) 00:13:07
それを言い出すなら、汚職賄賂で会津若松を富ました松平(保科)正之も、
首を浪士に刎ね飛ばされて、歴史上子々孫々小説等で辱めを受けなければならないだろう。

それが異常だと思うなら、吉良への日本国民の扱いも異常だと気づくべきなのだ。
648日本@名無史さん:2009/04/25(土) 10:50:27
国に寄生して地元に利益誘導をするクソ田舎者があとを絶たないことを踏まえれば、
田舎者とチョンの行動ってよく似てるんだよな。どっちもいまだに白人コンプレックスが
酷いようだし。
649日本@名無史さん:2009/04/25(土) 10:51:49
>>645
吉良の領民に良くても上杉に負担掛け捲ってるじゃん
こんなのが名君なのか?
650日本@名無史さん:2009/04/25(土) 11:04:58
>>649
少なくとも、見栄えだけの城を建設して多額の財を消費し、
全てを領民に押し付け怨嗟の声が響き、
江戸生活でも芳しくないうわさの絶えなかった浅野匠よりは、よっぽど名君。
651日本@名無史さん:2009/04/25(土) 11:20:04
浅野も吉良もどっちもどっち
652日本@名無史さん:2009/04/25(土) 13:31:56
この間最後の忠臣蔵をDVDで見たが、面白かった。
653日本@名無史さん:2009/04/26(日) 03:40:15
>>643
遡ること十数年前に、やはり殿中で時の大老堀田正俊が刺殺されているが、
これなどは殺害者の稲葉が前日に剣術上手の家臣に尋ねてるんだよね。
確実に斬り殺すにはどうすればよいかと。
返答は脇差で刺せというもの。

こういった前例があるのを知っていながらみすみす吉良を討ちもらしたがために
浅野は当時から士道不覚悟と謗られている。


あと某作家が面白い考察をしていて、吉良が浅野に金品を要求したのは
儀式次第の教授料であって正当な請求だと。
曰く、茶道でも華道でも先生に習うのに金を払わずに習えるものかと。
654日本@名無史さん:2009/04/26(日) 11:06:35
某作家て誰よ
655日本@名無史さん:2009/04/26(日) 20:54:13
>>653
さらに時代をくだること十数年
前田利昌は織田を殺すにあたって剣術上手の家臣にアドバイスを求め
家臣「浅野はアホだから斬ろうとして失敗したんです」

656日本@名無史さん:2009/04/26(日) 23:55:51
スレチガイだけど
前田の子孫に殺されるとは織田秀親も無念だっただろうな。
657日本@名無史さん:2009/04/27(月) 11:42:10
>>649
随分グローバルな視点だな
それなら近代日本も自国民無視してどんどん
アメリカや中国様に貢がないとな
658日本@名無史さん:2009/04/27(月) 16:56:02
アンチ吉良の赤穂信者は近代と現代の区別もつかない低能かwww
659日本@名無史さん:2009/04/27(月) 17:14:17
だまれよ
守銭奴吉良信者
660日本@名無史さん:2009/04/27(月) 19:41:24
>>654
明石散人
661日本@名無史さん:2009/04/27(月) 20:24:43
清水一角と堀部安兵衛以外のメジャーな登場人物教えろ
662日本@名無史さん:2009/04/27(月) 20:30:44
吉良上野介
浅野匠守
大石内蔵助
毛利小兵太
大石りく
徳川綱吉
梶川与惣兵衛
おかる
663日本@名無史さん:2009/04/27(月) 20:57:31
見栄での城ではなく、高松と姫路が
幕府に対し敵対したときに止める為の城
止まるとは思えんが、あくまで幕府の支持である。
664日本@名無史さん:2009/04/28(火) 12:36:02
>>658
低脳吉良信者に言われたくない
665日本@名無史さん:2009/04/29(水) 00:28:00
テロリストを英雄扱いしてるようなウスラバカは馬鹿にされて当たり前。
666日本@名無史さん:2009/04/29(水) 04:17:28
殺し損ねるわ遺恨の理由は言わんわ困った奴だな
667日本@名無史さん:2009/04/29(水) 13:37:54
>>665
銭ゲバを名君扱いしてるウスラバカよりはマシだろ
668日本@名無史さん:2009/04/29(水) 13:39:43
クソして寝ろ
669日本@名無史さん:2009/04/29(水) 13:57:17
屁たれ馬鹿殿&卑怯者のテロリストより銭ゲバ吉良の方が100万倍マシ
670日本@名無史さん:2009/04/29(水) 22:12:16
吉良もへタレじゃんwww
671日本@名無史さん:2009/04/30(木) 01:52:32
中央義士会の参上
672日本@名無史さん:2009/04/30(木) 18:36:28
>>14
電話のやりとりが事実かどうかしらないが、
15万ってもしかして講演会呼ぶ時の謝礼金の話か?
普通のタレントよぶなら、30万以上からが相場だぞ
文化人は最低ランククラスの30万前後が普通とはいえ
(エージェンシー通すとその分高いせいもあるが)
15万でイベントにきてくれるなんてかなり良心的な価格だと
思う。
まあ、人にはそれぞれ価値観があるから高い安いは
人によってちがうだろうけどね。

673日本@名無史さん:2009/04/30(木) 18:38:42
ちなみにAクラスだと2時間拘束で200万とかざら
井沢さんの場合はかなりのニッチ需要だからランクかなり
しただろうけど、それ割り引いてもかなり良心的だ思う。
15万「も」払って着てもらうが理解できないはさすがにないよ
6741は低学歴:2009/04/30(木) 23:07:40
馬鹿だな。
テロリストって、政治的思想のある集団のことだろww


日本のあだ討ちは、法律として認められている。
西洋の騎士とか、アメリカ人もあだ討ちの決闘は無罪とされてきただろ。

赤穂浪士は、幕府を倒す意思はないのでテロリストとは言わない。(そんなの小学生でもわかる)
問題なのは「法律的違法性」だろ。
違法ではあるが武士の一分にかなったすばらしい行いだから
微妙なんだろ。
6751は低学歴:2009/04/30(木) 23:10:59
あだ討ちそのものは合法
だが幕府の許可が下りずに行った点が違法。
正当なあだ討ちを認めなかった幕府に落ち度があるともいえる

わかるかスカスカ脳のあほ1君www
676日本@名無史さん:2009/04/30(木) 23:22:48
>>674
赤穂の浪人がテロリストなんて上等なもんのわけないだろ
単に就職活動のために無辜の老人を殺した外道ってだけだわ
677日本@名無史さん:2009/04/30(木) 23:24:51
>>675
違法は違法
老人殺したならず者
678日本@名無史さん:2009/04/30(木) 23:29:13
>>675
仇討ちって・・・
浅野が殺しそこなった相手ってだけ、キチ○イに切りつけられただけのかわいそうな老人を仇呼ばわりw
スカスカなのはどっちだっつーのwwww
679日本@名無史さん:2009/05/01(金) 09:07:47
680日本@名無史さん:2009/05/02(土) 01:56:31
ぼけ老人が文化人かよ・・・・・
681日本@名無史さん:2009/05/02(土) 09:57:21
精一杯戦った赤穂浪士に比べて吉良は情けないな
682日本@名無史さん:2009/05/02(土) 10:07:44
大人にけんかを吹っかけて回るDQNガキの論理。
683日本@名無史さん:2009/05/03(日) 01:56:52
盗んだバイクで走り出したりするのがかっこいいとか言ってるんだろ。
684日本@名無史さん:2009/05/03(日) 10:31:20
尾崎なめんなよ
685日本@名無史さん:2009/05/03(日) 15:10:33
一人を集団で殺害するなんてまさにDQNそのもの
タイマンすらできない阿呆浪士
686日本@名無史さん:2009/05/03(日) 18:59:43
戦に卑怯なんて言葉はない
687日本@名無史さん:2009/05/03(日) 19:16:32
勝手に戦にすんなよ
688日本@名無史さん:2009/05/03(日) 19:18:16
一方的に戦争認定・・・なんか近所のお国によく似てるねぇ
689日本@名無史さん:2009/05/03(日) 19:50:41
討ち入りは戦なのか?
奇襲だろjk
690日本@名無史さん:2009/05/03(日) 21:25:52
奇襲というのは戦の一形態だろjk

つーか仮にも武家ならば寝込みに襲われたうんぬんは言い訳にならんよ。
当時の価値観ではな。
691日本@名無史さん:2009/05/03(日) 22:16:45
ほんと、殺される理由もわからずに殺された吉良さんがかわいそうです
就職活動で人を殺すなんてひどすぎです><
692日本@名無史さん:2009/05/04(月) 09:43:30
殿様の通信簿(土芥寇讎記のイパーン人向けのあれね)だと、浅野は山鹿流
の兵法に染まって長袖者を軽んじる気風があったとか。
大石は大石で先祖が夏の陣で首級を上げたことにコンプレックスがあって
吉良の首級にこだわったとかこだわらなかったとか。
693日本@名無史さん:2009/05/04(月) 10:18:20
大石は戦国時代に生まれたら活躍できたのに
生まれる次代間違えてカワイソウ
694日本@名無史さん:2009/05/04(月) 11:22:08
一番かわいそうなのは基地外の標的にされた吉良さんです><
695日本@名無史さん:2009/05/04(月) 14:36:47
浅野馬鹿守当日切腹
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
696日本@名無史さん:2009/05/04(月) 22:08:31
赤穂弁って、仁義なき戦いの台詞そのものとか聞きましたが。
697日本@名無史さん:2009/05/04(月) 22:56:41
ちなみに、朝日ソーラーの本社は大分
698日本@名無史さん:2009/05/05(火) 08:00:57
>>696
まぁ関西弁と岡山弁の中間みたいな感じ。
で〜なんで〜(どうなんだ)
で〜しょんで〜(何やってんの)
で〜よんで〜(何言ってんの)
むたいな。
699日本@名無史さん:2009/05/06(水) 00:55:06
>>674
一方的に切りつけた加害者の手下どもが夜半被害者宅に押し入って無差別殺戮したのを仇討ちとは言わない。
そもそも仇討ちには事前に己の属する藩に届出を出して許可を得る必要がある。
DQN浪人どもの赤穂藩は取り潰されてるから届け出るとすれば赤穂藩の本家筋である紀州浅野家あたりだな。
まあ許可がが降りるはずもないが。
700日本@名無史さん:2009/05/06(水) 00:56:54
紀州じゃなくて芸州だった>浅野本家
701日本@名無史さん:2009/05/06(水) 04:04:06
浅野本家も最初赤穂に冷たかったのに
浪士がヒーローなってから召し抱えたり、もっとちゃんと対応してくれよ
702日本@名無史さん:2009/05/06(水) 05:50:37
>>701
まぁ英雄視されちゃったからね。
君主のお家潰され路頭に迷う羽目になってブチ切れて仇討ちの名目で逆襲しに行った。
仇討ち(吉良ヌッコロ)成功で諸藩から仕官の話も出て(当時忠誠は才覚以上のファクター)幕府は襲撃の手際から実戦経験者の流出(天下泰平とはいえ元敵国もいる)を嫌がり紹介しても後で犯罪なんぞ犯されたら赤っ恥なんで義士の称号だけ与えて自決させた。
事の発端は吉良(自領の発展に意欲的)が浅野(冗談の通じない激情家)に赤穂がどう発展したのか聞くが浅野は機密情報なんで話さない。
そんな中仕事が下手な浅野を吉良が叱りお家柄と役職の関係で浅野ブチ切れて刃傷。
703石田三成:2009/05/06(水) 08:58:30
浅野の先祖は豊臣家滅亡のA級戦犯だ!
この豊臣の裏切り者めが!
ようも抜け抜けと、徳川に仕えていたものよ。
704日本@名無史さん:2009/05/06(水) 10:16:18
木下も杉原も大名や旗本で存続してるし。
705家康:2009/05/07(木) 06:28:21
>>703
A級戦犯はお前だろw
706日本@名無史さん:2009/05/08(金) 00:05:11
仮に浅野が吉良に殺されていたのであれば、連中の行為を「あだ討ち」と呼んでよいだろう。
707浅野内匠頭:2009/05/08(金) 07:04:05
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  オレァ クサムヲ ムッコロス !!
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″
708日本@名無史さん:2009/05/12(火) 03:20:14
江戸城に突撃して玉砕、でもいい。
浅野を殺したのは吉良ではなく幕府だからな。
709日本@名無史さん:2009/05/12(火) 10:10:11
>>701
そりゃ仕方ないって
本家もアホ浪士や分家の不始末になんてあんまり関わりたくないだろう
それで、とばっちり受けるのも馬鹿らしいし
710日本@名無史さん:2009/05/13(水) 08:01:15
壬生義士伝スレかと思ったら違うじゃねーか!

中央なんたら義士会はさっさと失せろ!紛らわしい!
711日本@名無史さん:2009/05/16(土) 00:08:39
>>708
武家制度自体を否定する羽目になりかねん上そんな発想田舎侍達にゃ無理。
一応幕府の下に自分達の藩があったワケで。
仮に江戸城に攻め込み玉砕したらテロとして処理されりゃいいが下手すると赤穂自体反逆国とされて全国から軍が攻め込み知り合い家族皆殺しで焦土にされる事も考えらたし。
事実赤穂城明け渡しの際立て籠りも考えていたようだし。

つーワケで幕府の裁定が気に喰わないから仇討ちの名目で吉良ヌッ殺すのが手っ取り早く実現可能で好都合だった。
712日本@名無史さん:2009/05/16(土) 12:30:52
吉良も空気呼んで殺されてたら良かったのに
713日本@名無史さん:2009/05/16(土) 19:58:47
赤穂浪士をテロリストと呼ぶのには抵抗があるけど。
まあ、賛美するのも無理だな。
昔は忠臣蔵好きだったんだけどな…。

支持したのは武士としての価値観じゃなくて民衆感情なんだよな。
殺ったもん勝ち、つーか。
武士の常識と民衆の常識が違うことを考慮に入れなきゃ。
オレも若かったよ…。
714日本@名無史さん:2009/05/16(土) 23:40:21
まあ小説内の「武士道」が、その実は矮小な人間の私怨であるのと同じ。
715日本@名無史さん:2009/05/18(月) 00:58:32
キアヌ・リーブスが「忠臣蔵」に主演!47名のサムライ団リーダーに?
http://eiga.com/buzz/20081211/3
 [eiga.com 映画ニュース] キアヌ・リーブスが、ユニバーサル・ピクチャーズが製作する「ローニン47(Ronin 47)」
 というタイトルのサムライアクション映画に主演することが決まった。映画業界誌バラエティが伝えるところによると、
 同作は、ロバート・デ・ニーロ主演の「RONIN」(98)のリメイクではないようだ。リーブスが演じるのは
 日本の江戸時代に非業の死を遂げた主君の仇をとる47名のサムライ集団のリーダー、大石内蔵助らしい。
 つまり、日本映画で何度も映画化されている「忠臣蔵」のハリウッド版ということになる。

Keanu Reeves stars in '47 Ronin' for Universal
http://www.monstersandcritics.com/movies/news/article_1447350.php
Keanu Reeves to lead '47 Ronin'
Chris Morgan to write Universal feature
http://www.variety.com/article/VR1117997052.html?categoryid=13&cs=1




和解とか言って安心していたら今度はハリウッドからだまし討ちされて世界レベルで非難される
吉良町の受難は続くw
716日本@名無史さん:2009/05/19(火) 02:14:58
そんな映画つくると
また飛行機がビルに突入
第二次アフガン忠臣蔵が起こるで
717日本@名無史さん:2009/05/19(火) 15:16:06

オサノ・ビンラディン師→浅野内匠頭
フセイン→大石内蔵助
718日本@名無史さん:2009/05/19(火) 16:58:07
その様なことよりも壱よ、ちとお耳を拝借。すれと縁無きことなれども。
この度、拙者が江戸城に出城した折のことで御座る。松の廊下。
何か騒がしきことあり、一向に前に進めず。
何事かと思い見ゆれば赤穂藩主浅野内匠頭、吉良上野介に斬り付け候。
最早、阿呆奴がと。馬鹿奴がと。
そなたたち、刃傷事件ごときで松の廊下を占拠するとは一体何事か。
刃傷事件なり、刃傷事件。
何やら家老や御家人も打ち出で、一城総出で物見遊山で御座るか、まことに目出度きことなり。
「吉良上野介覚悟!」などと叫びしは正視に耐えず。
そなたたち、介錯し申し上げるから切腹せよと。
そも松の廊下とは本来閑散としているべき物なり。
擦れ違う隣国藩主との目だけで気まずき礼、
次の参勤交代は拙者か否か、その様な雰囲気こそ松の廊下の真髄。
火事と喧嘩と江戸の花は引っ込んでおれ。
して、漸く通れたと胸をなでおろし奉りし折、どこぞの芋侍が「殿中で御座る」とのたまいし。
そこでまたしても我が怒髪天を衝くが如きに候。
この時勢殿中などすでに過去の遺物なり。
したり顔して何が「殿中で御座る」か。恥を知れ恥を。
そなたは本当に殿中で御座ると叫びたいのかと問いたい。問い詰めたい。半刻弱ほど問い詰めたい。
ただ単にどさくさに紛れて歴史に残る言葉を言いたいだけなのではないかと。
江戸城中の先達である拙者に言わせれば、斯様な如き事態の適切な判断はやはり、
討ち入り。 これ也。
雪の降る吉良邸に陣太鼓を鳴らし討ち入り。これでござる。
して、見事仇を討ち果たし凱旋。これぞ武士道。
されどこれは切腹を覚悟の上でやらねばならぬ諸刃の刃。
未熟者には百年早き所業。
まあ壱の如き若輩者には、昼行灯で敵の目を欺くが関の山なり。
719日本@名無史さん:2009/05/19(火) 18:23:35
古文漢文板あたりで推敲してもらえ。よそから引っ張ってきただけだろうが、
読むに耐えん。
720日本@名無史さん:2009/05/20(水) 00:29:31
>>718
細川越中おつ
明日は我が身やで
721日本@名無史さん:2009/05/20(水) 00:33:14
吉野家写し及貼付とお見受け致すw
722日本@名無史さん:2009/05/20(水) 00:40:37
まぁ突っ込みどころいっぱいだが頑張ってるやんけ
723日本@名無史さん:2009/05/20(水) 06:40:05
古文っぽければおしゃれと感じる年頃かよ
724日本@名無史さん:2009/05/20(水) 20:27:52
細川越中といったら
細川越中が板倉のバカ殿にうっかり人違いで江戸城の厠で切られて
かろうじて命拾いするんだけれども
板倉の遺臣が四十七人くらいで仇討ちと称して討ち入ってくるんじゃないかと家臣がびびって
負傷がもとで死んだことにして細川越中をこっそり殺したという小説があってだな。
725日本@名無史さん:2009/05/23(土) 18:13:14
今日、京都の山科の大石神社とその隣の岩屋寺に行ってきました。
そこから、名神高速の南側の大石街道を通り、伏見の遊郭後の前を通りました。
でも山科の岩屋寺の辺りから伏見まで歩くのは結構距離あると思います。
遊郭で遊んだ後、酔っぱらってあの道を本当に歩いて帰って来たのだろうか?
本当はそんなに遊びに行っていなかったのじゃないだろうか?
726日本@名無史さん:2009/05/23(土) 20:38:31
江戸八百八町だって、吉原には歩くと遠いですよ。
当時の人間と今の人間には、歩くということに関して隔絶したものがあるようです。

もっとも、戦時中は行軍は原則として徒歩でしたから、戦後の衰退なのかもしれませんが。
727日本@名無史さん:2009/05/24(日) 01:14:43
赤穂浪士47人のことを「義士」とかいって奉ってるやつらって安重根をヒーロー視
してるチョンと一緒だろ。
728日本@名無史さん:2009/05/24(日) 07:16:08
高輪泉岳寺の切腹うどん
めちゃウマ
729日本@名無史さん:2009/05/24(日) 09:06:49
切腹最中で有名なのかどうかは知らない新正堂、カードのステッカーが
貼ってあったからカードで払おうとしたら、
「1,000円からでないと使えない」
とか抜かしやがった。

カチンときた
730日本@名無史さん:2009/05/24(日) 09:11:01
カード会社に通報するがよろしい
731日本@名無史さん:2009/05/24(日) 17:11:56
>>726
>江戸八百八町だって、吉原には歩くと遠いですよ。
>当時の人間と今の人間には、歩くということに関して隔絶したものがあるようです。

江戸の人は吉原にそんなには通えなかったと思うのですが、大石の場合、敵を欺く為に頻繁に伏見に行ったのでしょう?
欺く為なら、伏見に住めば良かったのじゃないだろうか?
そうしなかったと言う事は、敵を欺く為に遊郭通いしたという話は、本当なんでしょうか?
732日本@名無史さん:2009/05/25(月) 06:25:38
大石は47人の中で最も人として「マシ」だったというだけで
赤穂浪士がどうしようもないクズの集まりだったということには変わりない。
だからこそ同種のクズに「義士」として崇められるんだろ。
不良漫画で暴走族のヘッドが英雄として描かれるのと一緒。
733日本@名無史さん:2009/05/25(月) 11:07:06
>>727
安重根は馬鹿だけど一応愛国者だから、
アホ浪士よりはマシだと思うよ
734日本@名無史さん:2009/05/25(月) 21:03:14
歴史における出来事が批評されるのは後世。
よってしばしば無知により当時の価値観、しきたり、状況等が置き去りにされる。
盲目的に擁護する奴も叩く奴も同じ穴の貉。
735日本@名無史さん:2009/05/25(月) 21:36:14
いやさ、みんなは赤穂浪士じゃなくて義士会連中を嘲笑の対象としてんじゃないの?
少なくとも俺はそう
736日本@名無史さん:2009/05/25(月) 22:45:24
安兵衛以外は無学の基地外だろう
737日本@名無史さん:2009/05/26(火) 00:01:08
>>735
ああ、そうなんだ。
調べてみたが。
この井沢って人は話にもならんが義士会も論拠並べるにしてもあの言い回しは酷いねぇ。
並べた論拠の中にも邪推になりかねない部分もあるし。
志はいいが攻撃的過ぎてかえって悪い方向に行ってる希ガス。
738日本@名無史さん:2009/05/26(火) 00:07:46
志がいい・・・ねぇ・・・
調べてみた・・・ねぇ・・・
ふ〜ん・・・
739日本@名無史さん:2009/05/26(火) 00:13:31
>>737
仮名手本忠臣蔵やそれを基にしたお話やお芝居は高く評価するけど
現実の浪人連中は全く評価できんわ
アホな主君の邪志を果たすついでに就職活動までやってんだから
740日本@名無史さん:2009/05/26(火) 01:07:39
>>739
特別評価する必要は無いと思うよ。
もしするなら行動を起こした事くらいなもんで悪名ではなくてある程度ポピュラーに名前が残ってる事かね。
現代においては赤穂浪士ってのは忠臣蔵として伝えられた所謂伝承の登場人物として捉える方がいいと思う。
事実はどうであれだが。
と、いうのは歴史ってのはいろんな物証(現存するもの)から組み合わせて推理しているワケで実際何が正解かは解らない。
史実と事実と真実は別物。
無論そこが歴史の面白い部分なのではあるが。
741日本@名無史さん:2009/05/26(火) 05:36:12
>仮名手本忠臣蔵やそれを基にしたお話やお芝居は高く評価するけど

浄瑠璃=何か高級なもの
と思考停止されてるようでw
トンデモ学説を信じるビリーバーの皆さんや不良漫画がバイブル(笑)のDQN
と通じるものがある。
742日本@名無史さん:2009/05/26(火) 05:53:13
忠臣蔵マニアも戦国マニアも五十歩百歩だろ。
743日本@名無史さん:2009/05/26(火) 09:59:15
刃傷沙汰の真相が不明瞭なのに勝手にストーリーを作って乱暴狼藉を働くなど言語道断。
744日本@名無史さん:2009/05/26(火) 10:11:21
>>741
それを言ったら世界中の神話や伝説みんなそうだろ。
745日本@名無史さん:2009/05/26(火) 10:55:45
>刃傷沙汰の真相が不明瞭なのに勝手にストーリーを作って乱暴狼藉を働く

戦国時代の戦闘も、幕末の斬り合いも、言い掛かりの付け合いで殺し合ってた
からな。それよりマシじゃね?
746日本@名無史さん:2009/05/26(火) 17:07:56
>>744
出来のいいのと悪いのじゃ大違いだろ。
仮名手本忠臣蔵は間違いなく駄作w
747日本@名無史さん:2009/05/26(火) 17:27:55
自分の基準で出来の良いのを挙げてみてよ
748日本@名無史さん:2009/05/26(火) 19:02:49
>>741
高級な物とかじゃなく、単純に話として面白いってだけだけど?
アレは話としては良くできてる。現実の浪人はpgrって感じだけど
749日本@名無史さん:2009/05/27(水) 01:13:08
赤穂浪士テラカワイソス。
750日本@名無史さん:2009/06/02(火) 13:59:18
もし司馬遼太郎が忠臣蔵を書いていたら
どうなった?
751日本@名無史さん:2009/06/02(火) 14:57:10
書かんだろ
752日本@名無史さん:2009/06/02(火) 22:46:05
大石が長宗我部元親みたいなキャラになるんじゃね?
753日本@名無史さん:2009/06/03(水) 18:01:59
てか皆体育系なんだよ
そんなこともわからないのか

754日本@名無史さん:2009/06/03(水) 21:54:38
土浦の赤穂浪士が死刑をみずから求刑やと

あっぱれ大石内蔵助の再来やな
755日本@名無史さん:2009/06/04(木) 07:10:36
播州の女子高生は
ウン○色のルーズソックス履いていて
ダサい
756日本@名無史さん:2009/06/04(木) 14:33:11
ルーズソックスてまだあるの?
757日本@名無史さん:2009/06/04(木) 18:29:36
マスタード色な
758日本@名無史さん:2009/06/09(火) 00:30:03
今日はアキバ忠臣蔵の日
平成の大石内蔵助こと
加藤智大義士を讃えよう
759日本@名無史さん:2009/06/19(金) 20:07:16
ヤツは浅野の方だろ。

あといくら当てこすりでも「讃えよう」は不謹慎だろ。
760日本@名無史さん:2009/06/25(木) 07:37:13
加藤は安重根だろ
761日本@名無史さん:2009/06/25(木) 22:24:13
基地外は基地外にシンパシーを覚えるらしい。
762日本@名無史さん:2009/06/27(土) 11:27:59
加藤は2ちゃんねらーのオタクそのままだモン
親近感があるんだろ
763日本@名無史さん:2009/06/27(土) 17:04:29
このスレ的にはプッツン浅野や逆ギレ浪士に例えられるのは、
全くの不名誉なワケなんだが・・・
764日本@名無史さん:2009/06/28(日) 09:57:08
同族嫌悪で加藤叩いてるやつもいるだろ>加藤とねらー
765日本@名無史さん:2009/07/14(火) 17:41:49
繰り返して聞くが、基地外に後ろからいきなり斬り付けられたら、
斬り付けられたほうが悪いのか?
766日本@名無史さん:2009/07/15(水) 01:14:55
傘を振り回した大石内蔵助
も現れよったで
767日本@名無史さん:2009/07/15(水) 05:41:43
中央義士会(笑)
768日本@名無史さん:2009/07/15(水) 05:59:11
山鹿素行 『武教小学』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7401755
http://www.youtube.com/watch?v=EXZ-trzU3q0

武教小学は山鹿素行の講義などを基に門人達が簡潔にまとめたもの。
大石内蔵助、吉田松陰、乃木希典大将へと大き な影響を及ぼした兵学者・儒学者が示した
江戸時代の泰平の世の武 士の日常生活規範がここにあります。
769日本@名無史さん:2009/07/29(水) 18:28:20
この世の犯罪者は皆赤穂浪士にあこがれるんだね。
770日本@名無史さん:2009/07/29(水) 18:44:10
夜半に他人の家に押し入り、無辜の老人を嬲り殺しにするようなことが許されていいのか?
771日本@名無史さん:2009/07/29(水) 20:07:30
戦国時代ならいいだろ
772日本@名無史さん:2009/07/29(水) 20:31:20
戦国ってw
773日本@名無史さん:2009/07/30(木) 01:38:34
>>770
趙春花と同じ事言ってて笑える
774日本@名無史さん:2009/08/04(火) 19:12:54
これで「一部の義士信望者」と言われているのって中央義士会の事だよね?

やる夫が吉良邸に討ち入りするようです その5
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-269.html
775日本@名無史さん:2009/08/13(木) 17:14:20
>>771
戦国時代じゃないんですけど・・・

生まれる時代間違えたのかな?
776日本@名無史さん:2009/08/20(木) 01:55:18
>>771
小学校から歴史の勉強やり直せ
777日本@名無史さん:2009/08/21(金) 21:36:30
>>768
山鹿素行って会津生まれなんだな

だから

会津ってアレなんだなww
778日本@名無史さん:2009/08/21(金) 22:03:01
おめぇよぉ
赤穂の馬鹿浪人どもをどんなにコケにしようとそれはかまわんよ。
あいつらがろくでなしなのは事実だから、就職活動野郎だしな
だがな、会津を馬鹿にするのはゆるさんぞ
会津こそが真の幕臣なのだよ・・・
779日本@名無史さん:2009/08/23(日) 16:13:23
赤穂と会津

歴史捏造を平気で行う最低な自治体
780日本@名無史さん:2009/08/23(日) 16:37:14
外様の旗本に対するクーデターでしょ。
781日本@名無史さん:2009/08/26(水) 19:44:45
凶悪犯罪を褒め称えるような団体には破防法を適用するべきだ。
782日本@名無史さん:2009/08/26(水) 20:04:15
犯罪じゃなくて決闘だろ。
隣家はスルーしてたって話だし。
泰平の世とは言えしょせん軍隊。
というか破防法って、その防止する側の連中だからね。どっちも

北の不審船撃沈したっしょ。
あれと同じ

海保→赤穂藩
不審船→吉良さん

もちろん吉良さん目線だとこうなる

拉致犯→赤穂藩
拉致被害者→吉良さん

で最後
国連(アメ様)→幕府
783日本@名無史さん:2009/08/26(水) 21:10:42
はあ?
何で法を守った吉良が不審船で、法を破った浪士が海上保安庁よ。

ああ、共和国のシンパか。海保はゴロツキ集団といいたいわけね。
784日本@名無史さん:2009/08/29(土) 03:55:43
>>779
歴史捏造なら薩長土の方が遥かに悪質だろうがw
てめえらがテロやってたことは棚に上げて京の治安維持に粉骨砕身した会津藩を逆賊呼ばわりとか
文字通りの勝てば官軍www
785日本@名無史さん:2009/08/29(土) 04:34:14
会津厨は引っ込んでろ
786日本@名無史さん:2009/09/03(木) 14:34:14
結局赤穂浪士ってなんでもありのテロリストなんだろ
話し合うが普通だわな
赤穂浪士赤穂浪士ってなにをありがたがっているのか理解に苦しむ
787日本@名無史さん:2009/09/04(金) 04:14:41
しかも動機が完全な逆恨み。
討ち入るなら即日切腹を命じた幕府に討ち入れよ。
47人で江戸城に突撃しても壁に玉子ぶつけるようなもんだがw
788日本@名無史さん:2009/09/05(土) 19:38:51
>>787
大空襲や原爆の被害者が、非の打ち所のない加害者であるアメリカを非難することなく
日本政府に金たかっているのと似ているかな。
完全に相手を間違えて、あるいは知っていてわざと取り違えて、弱そうな方を狙う、という。

三国人みたいなものだ。
789日本@名無史さん:2009/09/06(日) 17:59:38
>>787
何で裁判所に討ちいるのか謎だw
浅野は吉良を殺そうとしたんじゃないの?
@動機が逆恨みってwww動機知ってるなんて凄いですね!是非教えてください!!
790日本@名無史さん:2009/09/06(日) 18:40:39
裁判所に討ちいる???
なんじゃそりゃwwwww
791日本@名無史さん:2009/09/06(日) 20:32:52
>>790
横槍だが裁判所に討ち入るは中々近い表現かと。

最終的に赤穂浪士は切腹に処されてるし、事件としてもきちんと落し前を付けてるかと。

なんで世に持て囃されるかと言えば劇作家が優秀だからとしかいいようがない。メディアのない時代だし。
792日本@名無史さん:2009/09/06(日) 22:05:23
連投スマソ。
赤穂浪士はテロリストかと言えばあくまでも吉良と浪士どうしのトラブルに過ぎないのでそれは難しい。

テロリストというと大塩平八郎がいえるだろうが。

テロと正規軍とレジスタンスの定義は所詮は体制側の言い分に過ぎない。
793日本@名無史さん:2009/09/07(月) 14:47:33
794日本@名無史さん:2009/09/07(月) 17:22:41
基地外が一方的に背中から斬りかかったらトラブルなのか?
795日本@名無史さん:2009/09/07(月) 21:18:50
尊法遵守でそれを承知でやぶるから
面白ろいんだろ
完全武装の軍装では
見張りがいても
むりだろ
796日本@名無史さん:2009/09/07(月) 21:25:08
>17
日本も変わりましたよね
797日本@名無史さん:2009/09/07(月) 22:50:03
葉隠は上方武士は計算高いと切り捨ててるね
直ちに徒党を組んで吉良屋敷に突撃せんかと
798日本@名無史さん:2009/09/08(火) 09:14:07
腰抜け佐賀人に言われても
799日本@名無史さん:2009/09/08(火) 13:31:59
>>797
武士道は死ぬことと見つけた人たちには、就職運動は似合わないでしょう。
800日本@名無史さん:2009/09/09(水) 01:05:11
まあ普段勇ましいこと言って粋がってる奴はいざとなるとヘタレるもんだからな。
801日本@名無史さん:2009/09/10(木) 23:05:52
この間の日曜日、赤穂に行ってきたよ。
もうお城の建物も無いし、大石さんのお宅の門や、お庭くらいしか見る物無かったけど、行ってよかったよ。
大石神社もまあ楽しかったよ。
帰りに、大手門前のかん川本舗で、塩見まんじゅうと最中買って帰ったよ。
花岳寺にも寄れば良かった。
802日本@名無史さん:2009/09/11(金) 07:51:45
佐賀藩では陪臣まで死ぬことと見つけちゃってるけど。しかも相手は会所役人だから町人身分か?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E5%A0%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6
803日本@名無史さん:2009/09/11(金) 09:01:47
葉隠武士といえば牟田口閣下のことか
804日本@名無史さん:2009/09/11(金) 09:05:56
牟田口?
真崎甚三郎閣下じゃねーの?
805日本@名無史さん:2009/09/16(水) 21:33:35
当時の武士は現代のヤクザといっしょ。
親分のタマを獲られたら獲り返さないとメンツが立たない。
組長を獲られた山口組系竹中組が、本家から破門されようが解散に追い込まれようが、
元一和会会長のタマを狙い続けるのと同じ。
現代の感覚で批判するのは間違い。
ただし義士会は暴力団の論理を賞賛している危険な団体なので批判されてもしかるべき。
806日本@名無史さん:2009/09/18(金) 19:38:31
綱吉なり柳沢なり狙ったのならテロリストだが、
ただの殺人者集団。
807日本@名無史さん:2009/09/19(土) 05:06:42
>>805
浅野は吉良に殺されたわけじゃないからな。
それどころか浅野が一方的に吉良に切りかかり、吉良は殿中をはばかって反撃していない。
その論理なら浅野に切腹を命じた綱吉を狙うのが筋。
808日本@名無史さん:2009/09/22(火) 00:58:05
>>807
わかってないな。
山口組のNo.2だった宅見が、抗争の手打で一方的な裁可をしたと、
同じ山口組の中野会に暗殺されただろ。
あれだって一般社会の論理であれば、手打ちを仕切った宅見ではなく、
それを認めた渡辺五代目にヒットマンを差し向けるべき。
しかしヤクザ社会では盃貰った親分に牙を向くのは論外。
だから、宅見にヒットマンを放った。
武家政権はヤクザ社会と同じだから、親分の将軍ではなく、吉良を殺した。
一種の指桑罵槐だ。
809日本@名無史さん:2009/09/22(火) 15:54:49
吉良が浅野の処分を下したのかよ。
オマイさんのリクツで言えば、浪士は実際に浅野の処分を裁定した老中達をヤレって事になるが。
浅野は将軍の家臣であって、老中とは主従関係にはない。
810日本@名無史さん:2009/09/22(火) 16:11:13
五代目=将軍
宅見若頭=老中
中野若頭補佐=浅野
811日本@名無史さん:2009/09/22(火) 17:12:33
部下の裁定を承認したのとは違うだろ。
老中や目付の中には即日切腹は性急過ぎる、もっと慎重に詮議するべきだって意見もあったのに、
勅使を饗応する場で刃傷沙汰起こされた事に激怒して聞く耳持たずに強行させたのは綱吉本人だ。
812日本@名無史さん:2009/09/22(火) 20:24:57
いずれにしろ、吉良が浅野を処分したのではない以上は浪士の標的になるのはお門違い。
実際の処分を決定するのが老中会議である以上
将軍は討てないというのなら幕府首脳を討つべき。

あと、当時の武士は今のヤクザと同じというのは当たっていない。
承久の乱以降の武家政権はそれまでの朝廷と替わる日本政府。
忠とかよりもまず法を優先するのが当然。そのために「幕府」という組織もある。

「当時の武士=今のヤクザ」というのは、
ヤクザが日本の行政や司法を仕切っている場合のみ当てはまる。
813日本@名無史さん:2009/09/23(水) 07:13:39
>>812
幕府首脳を殺したら、そっちの方がお門違い。
浅野が殺そうとしたのは吉良であって将軍や老中ではない(分かって無い人が多いようなので)
814日本@名無史さん:2009/09/23(水) 08:10:07
軍事的にみると完璧な奇襲作戦
大石は戦国時代に生まれたら名軍師と讃えられたはず
815日本@名無史さん:2009/09/23(水) 08:19:44
浄瑠璃坂のパクリ
816日本@名無史さん:2009/09/23(水) 09:20:54
浪士は取り潰しをした幕府に対して明らかに敵意を見せてるよ。
それが高家旗本吉良の殺害。吉良が幕臣である以上これは明確な反逆行為。
叛意を示すのに別にいきなりトップの将軍を狙う必要ないし。

極論するなら誅殺するのはどの旗本でも構わない。
あえて吉良にしてるのは、当然事件の根幹であるし、
主君浅野の落度も認識しているから
直接幕府に攻撃するのではない相手を選んでいるのだと思う。

人情物の仇討ち話のイメージは講談師が後付けしたんでしょ。
817日本@名無史さん:2009/09/23(水) 09:43:22
あと幕府は現在のような官僚中央集権体制じゃないからヤクザ組織で間違ってない。
各大名屋敷は自己責任で防衛義務があるし、
それを中央で統治する法律は無い。

幕府は国連、諸藩は各国。
藩(諸候)同士の争いには幕府は調停権しか持たない。

だから
 藩取り潰し→対幕府
 主君侮辱→吉良
と分けて考えることも出来る。
この場合例え取り潰されてなくても吉良を狙うのは自由。
もちろん幕府の憤慨仕置きを受けるが法律があるわけではない。
818日本@名無史さん:2009/09/23(水) 09:53:46
>>813
つまり、主君が殺せなかった相手を殺して尻拭いした、ってこと?
まあそれなら一理あるけど、それにしても情けなくない?
一人では殺せなかったから、数十人で押し入って老人一人を殺す、なんてね。
いずれにしろ、テロリストであることには変わりないね。

テロリスト 3 [terrorist]
テロルに訴えて自分の政治目的を実現させようとする者。
◆アクセント : テロリスト 3

提供元:「大辞林 第二版」

A terrorist is a person who uses violence, especially murder and bombing, in order to achieve political aims.

(c) HarperCollins Publishers.
819日本@名無史さん:2009/09/23(水) 09:55:22
だから違うつうのに。まあ別人だからいいけど
820日本@名無史さん:2009/09/23(水) 13:05:41
>>809
ヤクザ社会の特殊な価値観と、軍事政権である江戸幕府と武士の価値観は通底しており、一般社会の価値観とは異なるって書いてるのに、理解出来ないバカがいるな。

何がおまえの理屈だw
それはおまえの理屈だろうが、混同するな。
そこで綱吉や老中に向かわないのがヤクザの価値観だって理解してから書き込め。
821日本@名無史さん:2009/09/24(木) 00:11:04
誰が言い出したか知らないが、日本三大仇討ちは、
赤穂浪士の討ち入り、伊賀越えの仇討ち、曾我兄弟の仇討ち
だそうだ。

赤穂浪士は仇を討ってないしwww
822日本@名無史さん:2009/09/24(木) 00:27:23
複数対一人はエグいかもしれないけど
軍事組織である以上人数を集めおかない方が過失だけどな。
それに一人ではないはずだけど。
吉良邸にも数十人いたはずだから人数揃えとしてはかなりフェアでは。

仇は誰かというと、
内匠頭は切腹だからねw
自殺だから犯人はいないよ。武士の裁断は他者に責任を持たせない。
823日本@名無史さん:2009/09/24(木) 00:32:30
あえていうなら、
内匠頭自身が名誉毀損という自分の仇討ちの為に吉良に斬りかかったと考えるならば、
その意志を引き継いだ家臣の仇討ち。
忠義である以上は真の理由がわからないままでも関係ないし。
824日本@名無史さん:2009/09/24(木) 00:39:22
てゆうかこんな屁理屈自分で書いてて思うけど、
一夢庵風流記のひとつでも読めよw
なんで慶次は秀吉に斬りかかろうとしたんだよ。
こんな話に水差してる奴はよく日本史好きやってられるな。
825日本@名無史さん:2009/09/24(木) 02:08:15
抜刀しといて相手が殺せなかった、んで自分は切腹、武士にとって恥でしょう。
主君の恥を注ぐ!それだけじゃないかな?
数十人で押し入る行為は確実に殺す為だから無問題でそ、老人だろうが吉良は武家だし。
これがテロなら、日本はテロ国家認定だ〜
朝鮮テロ伐、南京テロ殺、真珠湾テロ撃、ああ!今分った!
赤穂事件批判してたの、これに結びつけたかったんだね!福島みずほ先生!!
826日本@名無史さん:2009/09/24(木) 03:48:45
まあ・・・テロって言えばテロだけど・・・
武断政治ってのは全員テロみたいなもんで。
武士の全否定じゃねえか。
827日本@名無史さん:2009/09/24(木) 16:22:06
犯罪を讃えるする集団には破防法を適用するべきだ
828日本@名無史さん:2009/09/26(土) 06:22:58
犯罪じゃねえし。
当時なら口舌の刃で人を斬ったり、
こうゆう風に文章で名誉を奪うことの方が
下手すりゃ外道扱い。斬られて順当。
829日本@名無史さん:2009/09/27(日) 00:07:50
犯罪じゃないとかほざいてる奴は奴は狂信者か?
戦国時代でさえ家臣同士の私闘は厳禁ってのが常識。
まして松の廊下事件&討ち入りは浅野側が一方的に仕掛けたんだから私闘にすらならん。
斬首されても仕方ないところを切腹で済んだだけありがたいと思えや>浅野のDQN家臣ども
830日本@名無史さん:2009/09/27(日) 03:16:04
そうだそうだ!!
831日本@名無史さん:2009/10/01(木) 14:32:13
私闘ではないよ。
公儀の高家旗本に切りかかったのだから
反幕戦争だよ。
江戸幕府に攻撃を仕掛けた初めての藩は長州ではなく赤穂藩。

そして藩ごと取り潰したら今度はその残存勢力が
ゲリラ化してまたも襲った。

海外のゲリラとは異なるところは、
ここでゲリラが逃げも隠れもせずその身を投げ出して預けたこと。
幕府にではなく社会に対して。

決して被害者顔をせず、支配者と被支配者の構図を取らせない。
どんな権力者相手にも逆差別をせず対等であるところが、
まさしく日本武士道だったのは間違いないところ。
832日本@名無史さん:2009/10/06(火) 00:06:10
赤穂テロ集団の信者は基地外ばっかりか
833日本@名無史さん:2009/10/06(火) 00:46:14
300年も前の事をテロだのなんだのグダグダ抜かす基地外
834日本@名無史さん:2009/10/06(火) 07:18:42
家臣同士の私闘じゃないっての
吉良は幕府役人だから公
どうしてわかんねえのかなあ
835日本@名無史さん:2009/10/07(水) 06:53:13
今の政治家もこのくらいの気概があるといいね
836日本@名無史さん:2009/10/07(水) 23:13:02
だからさ、この上なくきもいのは赤穂浪士ではなく「義士」とか言ってあがめる連中だ
ってのがわからんのか三国人が
837日本@名無史さん:2009/10/08(木) 10:31:31
学生運動と赤穂事件って似てるよな。
838日本@名無史さん:2009/10/08(木) 16:51:41
>>834
浅野本人が私怨だって認めてるし、大石一味も主君の無念を晴らすためであって
幕府に楯突くつもりはないと言ってるじゃないかw
839日本@名無史さん:2009/10/09(金) 15:06:55
そしたらお前は日本人を拉致されたからと言って
日本に敵意があるわけではない、と考えるんだな。まあいいんじゃないの。プ
840日本@名無史さん:2009/10/09(金) 20:25:54
吉良様が赤穂浪士に拉致されたら、大変な事件になっただろうな。
841日本@名無史さん:2009/10/09(金) 23:14:58
幕府の決定に不服ではあるが、江戸城討ち入りなどする勇気もない。
そこで吉良邸に討ち入ったという打算。

教師にしかられて腹いせに弱いものいじめをするいじめっ子と同じ。
842日本@名無史さん:2009/10/10(土) 05:37:13
ループしまくりだな
チョーさんが一言「駄目だこりゃ」
843日本@名無史さん:2009/10/10(土) 06:14:43
就職活動のための討ち入りなのに、幕府怒らせるまねをするわけがない。
844日本@名無史さん:2009/10/11(日) 03:04:20
>>843
もう出てるよw最初から読め!
845日本@名無史さん:2009/10/25(日) 10:10:45
赤穂は小学生の時から「義士崇拝教育」が始まるからな。だから右傾保守のバカが多いんだよ。
で、いざ都会に出るといとも簡単に流されて、赤穂に帰ってきたりした時は都会風を吹かせるんだ。

どう?当たってる?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:12:02
ニュー速で
あいかわらずパンツが殺人予告しててワロタ
847日本@名無史さん:2009/11/18(水) 11:38:48
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
赤穂浪士の末裔のハメ撮り流出画像きぼんぬ
848日本@名無史さん:2009/11/18(水) 17:43:27
>>845
赤穂ではいじめも「浪士ごっこ」と言い張れば誰も批判できないため、小中高生の自殺率や虐待死率は
きわめて高かったりするんじゃないだろうか。そして死んだら「やはりあいつは吉良だった」と軽蔑されたり。
849日本@名無史さん:2009/11/18(水) 20:43:32
>212
。・(つД;)゜・
850日本@名無史さん:2009/11/18(水) 22:58:59
>437
・「犬を殺してしまえ」は、普段から"生類憐れみの令"を
悪法として嫌っていたから
・浅野と吉良事件は、イビっていた吉良に非があると思っていたのと、浅野だけ切腹という刑罰は公平ではないと感じていたから
851日本@名無史さん:2009/11/19(木) 05:53:36
ロシア倒した人
852:2009/11/19(木) 07:06:46
英国の清教徒革命と赤穂浪士吉良邸討ち入り

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/36/249.html

赤穂浪士の吉良邸討ち入りの日で双方の事件はつながった。
853日本@名無史さん:2009/11/22(日) 20:17:06
後で吉良家は再興されたらしいが吉良さんの子孫じゃなくて親戚が継いだらしいね。
吉良さんの子孫は江戸時代ずっと吉良の子孫だって陰口叩かれて、貧乏で苦労したんだろうね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:00:17
源氏巻の話をまだホンキにする香具師がいるのか。
あれは蜀山人(戯作者)のエッセイが初出典のネタだっつーの。
855日本@名無史さん:2009/12/06(日) 23:25:39
討ち入りのゲームが出るらしいぞ。勝負になんねぇだろ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=YdA5xFBJFu4
856日本@名無史さん:2009/12/07(月) 02:36:33
見ようによってはテロリストだわな
特に犬公方なんかは平和主義者だから
857日本@名無史さん:2009/12/07(月) 13:20:38
綱吉は平和主義を幕府の基本方針としていた。
生類憐みの令もその思想に基づいている。
諸大名を圧倒する武力の維持が財政難などでできなくなり、
平和的な統治システムに変更する必要があったからだ。
なのに浅野もその家来も刀をふりかざし平和主義的な
統治システムを真っ向から否定する暴挙に出た。
そりゃ、綱吉怒るわな。
・・・という内容の本を読んだことがある。
858日本@名無史さん:2009/12/07(月) 13:32:02
赤穂浪士最高!
正義は勝つ!
859日本@名無史さん:2009/12/07(月) 14:01:45
アメリカもテロリスト
吉良もテロリスト
860日本@名無史さん:2009/12/07(月) 14:29:57
「吉良もテロリスト」かよw
じゃあ、右翼に襲われた民主党もテロリストかよwwww
861日本@名無史さん:2009/12/10(木) 05:21:01
師走恒例、赤穂浪士の襲撃事件。陪審員制度本格導入。
862日本@名無史さん:2009/12/10(木) 09:10:10
浪士がなぜこんなに叩かれるか分からん
吉良厨の妬みか
863日本@名無史さん:2009/12/10(木) 14:04:33
陰湿なイジメをした吉良も悪いとは思うが、一番悪いのは、自分が抱えている多くの家臣たちのことも考えず、怒りの感情に任せて江戸城の廊下で刀を抜いた浅野だろ。
浪士達は行き場のない怒りを吉良にぶつけたって面もあるんだろうな。
864日本@名無史さん:2009/12/10(木) 17:30:04
>>863
それは違う。
大名は基本的に軍事集団だから、大名(総司令官)が敵に切りかかったら(攻撃開始)
家来(軍隊)は攻撃を遂行しなければならない。
865日本@名無史さん:2009/12/10(木) 19:37:25
陰湿ないじめとやらの証拠お願いします。
866日本@名無史さん:2009/12/10(木) 21:41:58
>>865
そこは時代劇の世界ってことで許してやろうぜw
867日本@名無史さん:2009/12/12(土) 04:43:46
某大手企業子会社の若社長が行き掛かり上付き合う事になった老舗の商店の旦那に嫌がらせを受けファビョって旦那を殺人未遂。
若社長は捕らえられ裁判で死刑判決、会社は解散命令を受ける。
社員の一部は再就職するが、残された者の中には会社の再建を試みる者も…
ここで会社再建が上手くいけば問題なかったが、結局再建は失敗。
会社再建・再就職に失敗した元社員らは、既に裁判で判決が確定している被害者に対して恨みが募り、ついには吉良カンパニーの元社長宅へ深夜押し掛け彼を殺害。偶々そこで働いてた人も抵抗したから斬っちゃいました。

やっぱ現代の感覚で言えばテロかなぁ…
幕府の裁定に不服なら城を枕に討死か、吉良に対しての恨みを晴らすだけなら討ち入り後泉岳寺で全員切腹すべきだったな。
端目から見ると、幕府の裁定に不服だからこそ討ち入りと言う取り返しのつかない事をしてるくせに最終的な判断は幕府に押し付けちゃってるところが解せない。
穿った見方をすれば士道を貫いたと言うよりは単に腹いせをしただけに見えてしまう。
868日本@名無史さん:2009/12/12(土) 13:12:22
>やっぱ現代の感覚で言えばテロかなぁ…

現代の感覚で言うのはちょっと・・・可哀想な。
今の俺たちだって300年後の人に「現代の感覚で言えば」と論評されてはかなわないだろう。
869日本@名無史さん:2009/12/13(日) 18:25:39
>>855
俺、目が悪いし
文字がちっちゃくて見えないが
マップ、カウンターシート、サイコロ2個とか書いてあるきガス

テーブルトーク
(座卓に紙と鉛筆とサイコロ用意して
GMのシナリオ聞きながら
リアルにサイコロころがして出た目で
一喜一憂する遊び)
じゃね?
870日本@名無史さん:2009/12/13(日) 18:29:23
ファンブルして全滅か
GM以外、寝落ちでキャラロスト
871日本@名無史さん:2009/12/13(日) 22:16:27
浅野内匠頭、接待役に指名・・・2月4日
吉良上野介、江戸へ帰ってくる・・・2月29日

ぶっちゃけ
浅野の接待役の指導係
他の高家じゃね?
872日本@名無史さん:2009/12/14(月) 17:04:57
まあ赤穂浪士の行動が当時の理にかなったものだとしても、一番の原因は私的な感情を抑えられず、江戸城の廊下で刀抜いた浅野だな。
家臣達の事も考えれば、そんな軽率な行動には出ないはず。
結局、人の上に立つような器ではなかったということだろう。
873日本@名無史さん:2009/12/14(月) 21:01:46
お前ら忘れてるかもしれんけど、今日は忠臣蔵の日だぞ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260791891/l50
874國學院大學卒:2009/12/14(月) 21:21:43
山鹿流陣太鼓三段流れ
875日本@名無史さん:2009/12/14(月) 21:35:48
吉良の子孫が怯えてる
876浅野 :2009/12/14(月) 21:36:40
いまから泉岳寺行ってくる
義士祭やってるから見てくるわ
出店のタコ焼きでも食べて
泉岳寺オリジナル耳掻きを買ってくるわ
877日本@名無史さん:2009/12/14(月) 21:37:41
忘れとった。今晩だ。

吉良上野介源義央公のご冥福をお祈りする。
878日本@名無史さん:2009/12/15(火) 03:21:04
さて、ここは日本史板か。
となると、忠臣蔵大好きの俺は分が悪いかなw
まだスレを上から読んでないが、14日に泉岳寺にお参りしてきた。
「反論忠臣蔵」を買ったのだが、中央義士会は相変わらず学問的な史料批判ができないと見える。
一等史料、二等史料(以下略)ということを覚えたほうが良いだろう。
義士を弁護する場合、義士側の史料は三等以下の史料である。

今回は友人(女の子含む)と一緒に行ったのだが、本を売っている義士会の人が興奮状態で井沢の悪口を言うので、俺はいいが、友人は唖然としただろう。
(井沢を全面支持はもちろんしないが)

ほとんど西村修平の「主権回復を目指す会」の連中みたいだと感じた。

あれじゃ世間に相手にされないよ。
忠臣蔵が大好きな人間こそ、紳士的に振る舞い、紳士的に文章を書き(中島理事長に言ってるんだぞ! だから反論忠臣蔵を冊子以外で出版できないのだろう)、史料批判も学問的にやるべきだろう。
少しは亡き飯尾精氏を見習ったほうがよい。
あの方は非常に紳士的だったし、中央義士会よりは史料批判をしていたように思う。
(日本史板だと、飯尾氏でもだめなのかな)
879日本@名無史さん:2009/12/15(火) 03:30:25
殺人、及び死体遺棄
住居不法侵入、器物破損
凶器準備集合罪ならびに不法所持
騒乱罪の疑いで逮捕する

ドリフ大爆笑より。
このギャグが通じた時代は良かった。
880日本@名無史さん:2009/12/15(火) 17:08:43
ラモス瑠偉の私性活。
ラモスのBMWずきは有名だが、と同時にバイブレーター趣味でも有名。
鍵をかけた助手席のダッシュボードから大量のピンクローターやバイブレーターが出てきたという。
バイブレーターを忍ばせたままクルマを点検に出したラモス・・・まさかダッシュボードの中まで点検されるとは思っていなかっただろう。
鍵をかけていても相手はクルマのプロ。鍵が無くても容易に開けることができることを知らなかったラモスは間抜けとしか言いようがない。
またラモスはアナル好きとしても有名。
六本木のキャバ嬢のアナルをガン見し見ながら酒を飲む所謂''ケツ見酒''が趣味とのこと
881きゅうしゅうおとこ:2009/12/15(火) 20:25:17
「しゅつのうひょう」って言っちゃった、テヘ。
882きゅうしゅうおとこ:2009/12/15(火) 20:56:20
おれがメインでしゃべってんのにおいしいところもっていくな
JJE
883日本@名無史さん:2009/12/16(水) 00:38:27
旧細川邸屋敷址の門扉が義士祭の時だけ開き、一般解放されるみたいだけど、大石内蔵助が切腹した場所を足で踏むのは、いささか失礼かと…
884日本@名無史さん:2010/01/15(金) 03:30:17
大石信者キモ過ぎ
お門違いの逆恨みで罪もない老人をぶち殺したテロリスト一味の首謀者なんざ
切腹させてもらっただけありがたいと思え。
本来なら磔のうえ獄門になるところだ。
885日本@名無史さん:2010/01/15(金) 18:15:46
ふつーに打ち首だろ。
実際、法からすれば打ち首が妥当なわけだが、
大石シンパが幕閣にも増えて助命の声も高くなったので切腹で妥協した。
素直に打ち首にしてれば信者の数も減ったろうに・・・
886日本@名無史さん:2010/03/05(金) 22:09:36
ほしゅ
887日本@名無史さん:2010/03/16(火) 11:13:34
東京の泉岳寺に行ってきました。
私の想像とはほど遠く都会の雰囲気のなかに寂しくたたずんでいる
かんじでした。
しかも隣の学校の窓からクソガキがギャーギャー騒いで本当に
不愉快な思いもしました。
もう2度とここにはきません!
888日本@名無史さん:2010/03/18(木) 01:14:11
日本の歴史改ざんが好きな韓国人が沢山いる。

B型韓炎ウイルス反対!
C型韓炎ウイルス反対!

日本の歴史を改ざんする
在日韓国人はきもちわり〜。
げ〜。
889日本@名無史さん:2010/03/18(木) 02:48:39
>>805
あんまり良くわかってないなぁ。あんた。
仮にテロや襲撃にあって
ヤクザの親分を守れなかったヤクザの子分は生きていれるけど。

侍の親分を守れなかった侍は全員切腹それも一族ごと。男も女も死。
かご持ちも逃げて生きてたら死。
戦死した侍の家だけが、息子や親戚から跡取りを選べる。

侍のルールは、やくざの掟ほど甘っちょろくなかったみたいだよ。

それと忠臣蔵はテロじゃないよ。勉強しないと。
890日本@名無史さん:2010/03/18(木) 09:19:33
>それと忠臣蔵はテロじゃないよ。

確かにただの逆ギレだからな。
891日本@名無史さん:2010/03/20(土) 01:25:41
ほんとだ。日本史嫌いな韓国人がいっぱいいる。
日本の歴史捻じ曲げるのに必死だ。

韓国人はチンボ切って釜山港へ帰れ!

892日本@名無史さん:2010/03/25(木) 03:32:54
【完全版】新宿中央公園でテロ事件発生!※18禁フィルター禁止
http://www.youtube.com/watch?v=O8zAPKufoRY

陽光城にたむろするテロリストの犯行の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=arXiYW3Cs8o

(1/2)朝鮮人による歴史捏造の水曜デモを粉砕!
http://www.youtube.com/watch?v=27NIWNcCIlM
893日本@名無史さん:2010/04/01(木) 20:09:39
【社会】「パンツ」を名乗る人物が2ちゃんで殺害予告 2ちゃん出身作家で自民から参院出馬予定の三橋さんに対して
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270119138/

パンツ・・・
894日本@名無史さん:2010/04/26(月) 12:35:33
そういえば、忠臣蔵の1/35スケールのプラモがあったな…
こんなの

http://p03.fileseek.net/p/u=www.bbweb-arena.com!2Fusers!2Fhans1671!2Findex.html&i=a&r=cpsf/?guid=ON
895日本@名無史さん:2010/06/29(火) 10:05:49
AKO47
896日本@名無史さん:2010/08/06(金) 16:13:14
 
忠臣蔵は、徳川家康の命日を記念した虚構

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/37/252.html

赤穂浪士は、今日で言う、「フィクション小説」だった。
897日本@名無史さん:2010/08/09(月) 03:47:26
>>890
逆ギレっつーか単にぶちキレただけ。
どの道明日は無いならと当時最高のステイタスであった忠義の名の元派手に散ってやろうと考えた人達が播州の連れ小便でやった事。
田舎武士が中央のやり口に怒り狂い上司の殺人未遂を自分達で完遂させたとも言える。

898日本@名無史さん:2010/08/09(月) 23:12:40

  _____          || ヨ || ヨ  ||
  /.::.ヽ ハ     ,r‐-っ  || イ || イ ||
_c!::::(・)o(・)___ノ:::ノ`´  || ヤ || ヤ ||
::::::( `ー―' ):::::::/    || サ || サ ||
::::゛==="::ノ ̄      ||   ||   ||
:::::;;;;;;;::::;;;;;ノ                   r.、
=====、                ))_.ノ ノ       ,.、
ii ii ii ii ii i iヽ      __        ヽ) /       ∧ヽ、
i ii ii ii,,ii,,ii,,ii ヽ   rニ二_ ヽ       ノ /       |l::::|lミヽ
'"''""\:::::ヽ"`   ,.-  -、ヾ|      / /        .|l::::::|lミ|
     \::::\  l,.= =、|リ__r‐y'フ‐( /         |l:::::::|lミ|
     /.:::/  (  3  小 /  /__ノ         _|l::::::|lミl
   /.:::::く   ,.<` ー..く ノ !/ /             )):::::::!ミ/
   `ー---' / ヽ(;;Y;;;;>,.-‐-、       ,.-‐‐- 、  ヽ`Yノ
       /ヾ  ヘ___/ 人__ミ、    / ,.-‐‐-、、   |  l
      /   ヽ/Y  /_|  f三y!   l./ ノ` ヘ リ  !ヾvヽ
      \__ハ\__ノノノ  | ) ソ   !! (・) (・)  /   /
       /   ◇O◇ )  | ヽ    ヾ   ーo.∠   /
      ∠____/ー‐\_)  ト、|\ _/ミ|\ー‐'::.ミ/  /
     /.:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ  | `  Vミミ/\/;;ノ'ヽ;;>ヽ /
     /.::::::::::::::::/ヽ.::::::::::::::::::) |   ノヾ    \ヽリ  | 
899日本@名無史さん:2010/08/14(土) 01:29:09
元禄バブル考えず、費用計画で吉良怒らす原因となった江戸家老だれ?
900日本@名無史さん:2010/08/14(土) 08:33:36
浅野匠の守が切れたのは、
吉良上野の介が、奥さんとやっちゃったからでいいですか?
901日本@名無史さん:2010/08/14(土) 16:27:08
>>900
それって後に追加された事じゃなかったか?
自分の領地の繁栄のため赤穂藩と仲良くして技術が欲しいのに浅野が田舎モンで偉そうにして協力しないので喧嘩。
決闘ならともかく畳の上の口論では吉良の方が数枚上手なもんだから浅野ブチ切れってとこ。
902日本@名無史さん:2010/08/14(土) 20:24:33
喧嘩したっていうのも、どうなんだろ。
周りの人たちも、最初は梶川と喧嘩したって勘違いしたらしいし。
確かに梶川日記読んで、当時の浅野と吉良の位置関係を想像した時、
俺にはどうしてもふに落ちないところがあるんだよ。
浅野が刀振り上げ時、浅野の目の前は、梶川の背中になってしまう。
903日本@名無史さん:2010/08/18(水) 19:18:49
塩説も肝心の塩田が大河内家(旧吉良家家老の旗本)の領地だった為、否定された。
やっぱ時間変更の連絡ミスに説教爺さんとキレる若者の生活不一致が重なったのが原因だろ。
吉良からみたらただでさえ重要任務中に物価考えない浅野の行動にストレスたまってイヤミも言いたく
904日本@名無史さん:2010/08/18(水) 20:14:30
双方塩田持ちだったけどブランド評価に差がなかったっけ?
多分ほんの少しの質差と知名度くらいだろうけど。
あと吉良のじっちゃんと浅野の坊っちゃんは家の位と役職における立場が逆で上下関係も複雑。
一応実績と年長って事で吉良に教わるという形を取ったみたいだね。
当時の価値観としてはこの形は必要とはいえ結構異常。
これじゃ仲も拗れるだろうな。
老害VSキレ易い若者に見えてきた。
905日本@名無史さん:2010/09/03(金) 17:10:06
 
赤穂浪士の日に死ぬ米国大統領

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/36/249.html

米国大統領は、とんでもない日に死んでいた・・・・。
906日本@名無史さん:2010/09/03(金) 21:32:25
あまり知られていないけど、内匠頭が勅使饗応役を勤めるのはこの時で2回目ですよね。
1回目の指導者も吉良義央だったの?
907日本@名無史さん:2010/09/04(土) 13:01:49
『嘉肴ありといへども食せざればその味を知らずとは。
国治まってよき武士の忠も武勇も隠るゝに、たとへば星の昼見えず夜は乱れて顕はるゝ、
例をこゝに仮名書きの、太平の代の政。』

どんなに豪華なご飯があっても、食べてみなければその本当の味は分からない。
平和な時代が来て、武士たちの忠義や武勇もすっかり見なくなってしまったが、
それは星が昼間は太陽の光で見えないが、夜になると輝くようなもので、
決して無くなってしまったのではないのだ。

忠臣というものは平時はその存在すら認識されないものだが、
一たび乱世になると輝きを増して現れるモノという作者の考えのようです。

そう考えると浅野内匠頭がバカだったことが、義士たちが世に現れる契機と
なったと言えます。義士たちは内匠頭に感謝しないといけません。
名君は昼、暗君は夜、義士たちは星なのです。だから、大星由良助という名前なのです。

仮名手本忠臣蔵の中に『浅きたくみの塩冶殿』というセリフがあるので、
作者も内匠頭をバカだという認識をお持ちのようです。
908日本@名無史さん
それに巻き込まれて300年もの間貶される上野介は…
上杉博士は能訴えて良かったんじゃないのか