ここだけ室町時代に時空移動しているスレ巻ノ参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1上杉憲実
無事にたったら夢のヒッキー生活

過去スレ
「ここだけ室町時代に時空移動しているスレ」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1123329216/l50
「ここだけ室町時代に時空移動しているスレ巻ノ弐」
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1143989041/l50

本家スレ&兄弟スレ
「ここだけ邪馬台国に時空移動しているスレ」
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1133558512/l50
「ここだけ飛鳥/奈良時代に時空移動しているスレ*二」
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1178752157/l50
「ここだけ平安時代に時空移動しているスレ 参景」
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1195823979/l50
「ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ五」
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1190571001/l50
ここだけ江戸時代に時空移動しているスレ 弐幕」
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1155120156/l50
2日野有光:2008/02/17(日) 10:46:43
弐奪取・・・
なら、後南朝復活!
3高師直:2008/02/17(日) 10:48:40
あんなオッサンより、可愛いお嬢様の執事がやりたかった・・・。
4上杉能憲:2008/02/17(日) 11:08:46
>>3
これから討っちゃうもんね~~
5北畠顕家:2008/02/17(日) 11:22:23
まじで都に帰らせてけさい
6足利尊氏:2008/02/17(日) 11:24:09
わしなんもしらんよ
7足利義輝:2008/02/17(日) 11:31:04
傀儡将軍だけで1000を目指すスレはここですか?
8日野富子:2008/02/17(日) 12:19:38
憲実さま、乙です。
初体験はどうでしたかw
ウチの主人なんて ○| ̄|_

無事にヒッキー生活を送れますように (はあと
9上杉憲忠:2008/02/17(日) 13:22:25
なんか俺、成氏様に目の敵にされてるみたいなんだけど
10足利義政:2008/02/17(日) 14:17:31
隠居したいわ
11長棟:2008/02/17(日) 17:07:29
無事移動できたので憲実は長棟に出家成功しました☆テンキュー

>>8はい、一皮むけて男になった気がします
  富子さん思い悩むと美貌が台無しですよ 出家しましょう出家

>>9もーばかばか!あんなにパパ上還俗すんなって言ったじゃないか
 もーしらないっ 気絶せしめ そー★ろー★

>>10 出家しよう出家
12一休:2008/02/17(日) 17:37:35
お勧めの売春宿情報教えて!!
13足利持氏:2008/02/17(日) 17:49:19
>>1 憲実乙であった
やはり主君が優秀じゃと家臣もそれに似るのう
あと前スレ1000の元坊主は氏ね
14義円:2008/02/17(日) 19:35:59
>>11
もはや時代は還俗がとれんでぃじゃぞ

>>12
おまいは、本当に坊主にするにはおしいのう
よっこの絶倫坊!

>>13
おまいこそ市ね
関東管領の任命権は余にあるの!
つまり余の部下
15足利義教:2008/02/18(月) 01:07:23
環俗じゃねー!!天に選ばれたのだぞ
16上杉清方:2008/02/18(月) 01:11:00
ああ…安王丸様と春王丸様を殺してしまった…
家臣も言うこと聞かないし幕府は俺の存在完全無視だし鬱だ、死のう
17日本@名無史さん:2008/02/18(月) 08:14:43
>>16
鬱は治る病気なんだから、症状が軽いうちにちゃんと病院行っとけよ!
え!?気分転換に越中に行くって?行って来い、行って来い、仕事の
ことは忘れてノンビリしてきな!!
18足利義教:2008/02/18(月) 09:43:40
上納金を納めんケチ商人の首を斬る事にした
19大内政弘:2008/02/18(月) 20:16:03
応仁のLAN
マダカナァ・・・(・ω・` )っ/凵⌒☆チン
20足利義政:2008/02/18(月) 21:21:36
やっぱ隠居はやめた
21長棟:2008/02/18(月) 21:41:48
>>16 清方もお年頃になったか、、
   兄さんも2,3度イっちゃいそうでアブナかったものな
22朝倉英林孝景:2008/02/18(月) 22:34:00
出家してから家臣から「えーりん!えーりん!」って腕振りながら呼ばれるんだけど
23日本@名無史さん:2008/02/18(月) 22:38:26
名前は伏せますがさる高貴なお方が亡くなられました。
しかし葬式代がありません。遺言で幕府からは援助してもらうなと
言われているので、どうしようか途方に暮れています。
ここでどうしたらよいか、是非みなさんのお知恵をお借りしたく存じます
24赤松政則:2008/02/19(火) 20:27:26
>>19
大内殿、今はひたすら我慢の時です
そのうち我等が脚光を浴びる日が来ましょうぞ!
25足利義政:2008/02/19(火) 21:03:59
やっぱ義尋に将軍ゆずっちゃおうかな
26足利成氏:2008/02/19(火) 21:12:39
>>25
ならば俺に将軍を譲れ。俺が将軍になれば亡き父も浮かばれよう。
27足利義視:2008/02/19(火) 22:02:17
>>26
その前に、俺が中継ぎ
君は敗戦処理ww
28平蜘蛛:2008/02/19(火) 22:12:40

  r=====ュ (_ __)
  {!    l}  |/
  ヾ__o__〃 __
  /~~~~~ヽ //
  ,'.:.:(,・ω・):.:/ 平蜘蛛茶釜ですが、何か質問ある?
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ    トコトコ
   U U
29日本@名無史さん:2008/02/19(火) 23:11:45
>>28
松永久秀と心中した時どう思った?
30平蜘蛛:2008/02/19(火) 23:19:58
>>29
アツアツでこの身を焦がしてしまいましたw
31足利義教:2008/02/20(水) 09:53:17
弟がトンズラしやがったので、行方を聞き出す為に
弟の寺の連中を拷問にかけることにした
32足利義政:2008/02/20(水) 19:08:58
>>26
上杉なんとかしれ
33上杉房顕:2008/02/20(水) 19:59:41
兄貴の敵討ちなんかやめて親父みたいに出家したい
34上杉持朝:2008/02/20(水) 20:58:19
戦うんじゃーーーー!婿の敵討ちじゃーーーーー!
川越イモやるから成氏軍から武蔵を防御すんじゃあああーーーーーー
35太田道灌:2008/02/21(木) 19:58:35
>>34
イモですか・・・いーもーん!
ってまだサツマイモは薩摩から伝わっていないじゃないですかぁぁぁぁ
てかまだ薩摩にも伝わっていない...orz
上様のばかーーーーー!!
36足利政知:2008/02/21(木) 20:17:24
何で俺が成氏と小競り合いなんかしてなきゃいけないんだよ
俺は義政の弟って事にされてるけど本当は義政より年上なのに・・・
37足利義視:2008/02/21(木) 20:32:45
>>36
俺なんて、兄貴の息子だよ!息子!!
還俗させられて、兄貴の養子だよ!?
38足利義勝:2008/02/21(木) 21:00:05
>>36-37
おまいらは天寿を全うできたじゃないか!
少なくとも僕ちんより幸せだ><
39日野重子:2008/02/21(木) 21:49:37
義勝、なぜ死んでしまったの…
義政が義勝の代わりに死…はっ!私ったら実の息子に何てことを
40足利茶々丸:2008/02/21(木) 22:16:51
元服すらできない。挙句に野垂れ死にかぁ
かわいそうなぼくちん・・・
41足利義政:2008/02/22(金) 00:02:30
万里小路邸とっとと引き渡せよ
つまんねーな
42日本@名無史さん:2008/02/22(金) 02:25:35
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
43長棟:2008/02/22(金) 05:37:00
>>33
おまえは京で放置プレイにすることにしたのに

まったくパパ上の言う事きかない子たちなんだから
もうあれだ、足利学校は儒教以外の授業はダ・メ★
ご主人様に逆らうとろくなこと無いわー
44後奈良天皇:2008/02/22(金) 08:02:49
おい幕府!
農民が幕府の政策に不満て事で内裏の近くまで農民が訴えに来たぞ!

まろは金策で忙しいんだから、面倒かけないでよね!
45足利義晴:2008/02/22(金) 10:20:21
また一揆かよ・・・
クソッ!これも全部義政の野郎のせいだ!
46足利義政:2008/02/22(金) 10:46:12
>>45
文句は富子にいへ
47斯波義廉:2008/02/22(金) 19:52:12
>>46
応仁のLANを発動するから、ヤダ
48足利満兼:2008/02/24(日) 22:41:04
そろそろ足利義持殿登場の予感
49足利義持:2008/02/24(日) 22:56:10
べっ、別に満兼の為に来てあげたわけじゃないんだからねっ!
50足利満兼:2008/02/24(日) 23:04:26
今日はおケツぽりぽりしないの?
51足利義持:2008/02/24(日) 23:24:16
尻掻きネタだけじゃ幾らなんでもアレすぎるから
新しいキャラ付けをしたいって思っただけなんだからねっ!
でもケツがかゆい
52畠山満家:2008/02/25(月) 02:05:04
キャラ付けと言われましても、御所様の他のアピールポイントは
今どき流行らないやり過ぎなモミアゲくらいしかないのでわ・・・
53細川ガラシャ:2008/02/25(月) 12:40:27
ていうか時代はツンデレよりヤンデレですのよ
54足利義視:2008/02/25(月) 16:42:26
おかしいな…兄上どうしちゃったのかな?
息子ができたのはわかるけど、将軍の位は口約束じゃないんだよ。
無理矢理還俗させておいて、息子ができたから譲りませんって言うのなら約束の意味ないじゃない。
ちゃんと約束は守ろうよ。
俺の言ってること、そんなに間違ってる?
少し、頭冷やそうか……
55足利義尚:2008/02/25(月) 20:32:52
>>54
>少し、頭冷やそうか……

兄上(言ってやった、言ってやったw)、はい!

つ 氷枕
56細川忠興:2008/02/25(月) 21:24:11
ツンデレ、ヤンデレ・・・
そんなガラシャたんにぼくちんデレデレ(むほほ)
57細川藤孝:2008/02/25(月) 22:08:19
>>56
ヤンデレはむしろお前だろ
ガラシャに見惚れただけの植木職人を殺すとかさぁ・・・
58細川政元:2008/02/25(月) 22:22:49
全くだ
女にうつつを抜かすとは修行が足りんっ!
59一色義有:2008/02/25(月) 22:35:44
>>57
アッーーーー!
60細川澄之:2008/02/25(月) 22:38:03
>>58
あんたが三人も養子をとったせいで
後継者争いに巻き込まれちまったじゃないか…
61細川ガラシャ:2008/02/25(月) 23:23:36
今思ったんだけど・・・
細川って、バカばっか?
62九条政基:2008/02/25(月) 23:35:17
うちの息子は違うけどね
63細川持元:2008/02/25(月) 23:37:03
斯波、畠山と違って没落しなかっただけマシだと思うよ
64足利義政:2008/02/25(月) 23:38:14
やっぱ息子も弟にも期待は出来ん
65足利持氏:2008/02/25(月) 23:56:26
>>64
となると
・・・俺しかいないジャマイカ
66足利政知:2008/02/25(月) 23:58:47
なんで兄である俺が将軍になれずにあんな無気力野郎が・・・
67足利義政:2008/02/26(火) 00:14:42
まー、なんだな、嫁の力の差だな!!




・・・・・・・・・・・言ってしまった
68姫君鶴王:2008/02/26(火) 14:24:40
お富さんには負けるけど、母上も実家没落してんのに、最強♪
69赤橋守時(ドーピング時空移動):2008/02/26(火) 19:39:03
>>68
ってか
あんたんとこのかーちゃんの実家没落させたうちの一人が
あんたのかーちゃんの旦那(それがしの義弟)じゃ内科ーーーーッ!!!!
70赤橋守時(フライング時空移動)::2008/02/26(火) 19:46:17
訂正
没落させたうちの一人が  ×
没落させた最大の功労者が  ○

取り敢えず義貞と戦って、散ってきまふ
71高師直:2008/02/26(火) 20:47:44
俺の肖像画が尊氏様と間違えられたらしいな
尊氏様はもっと傲慢な顔だぜ
72赤松則祐:2008/02/26(火) 20:57:53
木像は坊ちゃん顔でしたね、尊氏殿
73足利尊氏:2008/02/26(火) 22:48:21
>>70
同士討ちでお願い。妹は任せるであります。
あ、千寿王は大事の無いように。

>>71,72
登子は凛々しいと言ってくれるぜ
つーか、ケガニやチビに言われたくねーぜ!!

74足利義詮:2008/02/26(火) 23:01:33
弟は俺のこと嫌ってるみたいだし、叔父上は父上と対立しだすし、
これも源氏の血ってやつなのかねぇ・・・
75鶴王:2008/02/26(火) 23:44:43
兄上は執権の伯父上似なのか、木像、男前ね…
76新田義貞:2008/02/27(水) 00:29:51
>>71-74
朝敵は死んでね (はーと
77山名宗全:2008/02/28(木) 21:36:03
過疎ってるとツンデレ義持殿の
オケツ自慢が始まりまつよ!
78細川政元:2008/02/28(木) 21:53:35
>オケツ自慢

何となく卑猥な響きですな
79鶴王:2008/02/28(木) 22:37:06
師直、了俊は太平記を書き終わったら貴方を主人公にした、
「モロナオのごとく!」って執事コメディ小説を書きたいそうよ。
お嬢様役は私だと言っていわ。
80足利義政:2008/02/28(木) 22:54:17
ケンカばっかしてねーで、花見で宴会しようぜ。
嫁のツケで。
81押大臣:2008/02/28(木) 23:17:55
>>80
バカ公方氏ね。w
82日野重子:2008/02/28(木) 23:23:01
あの馬鹿息子・・・!
義勝、義勝さえ生きていたらッ
83足利茶々丸:2008/02/28(木) 23:23:40
誰か漏れを元服させておくれ〜。名前くれ〜!
じゃないと義知とか勝手に名乗ってしまうぞ。
84お今:2008/02/28(木) 23:25:41
>>80
生きてたって大して変わんねーと思うぞ
85お今:2008/02/28(木) 23:27:04
↑スマン、>>82の間違いだ。
竹生島へ逝ってくる。
86足利義材:2008/02/28(木) 23:30:51
>>83
じゃあ「材氏」でどうだ?
87足利義政:2008/02/28(木) 23:45:28
>>82
鬼嫁なんとかしてよ
側室ほすい。
88高師直:2008/02/29(金) 01:11:48
>>79
『君が主で 執事が俺で』の方がエロ要素が期待できるのではないかと・・・
89今川了俊:2008/02/29(金) 12:06:11
>>88
エロ要素は入れるつもりですが、タイトルは『モロナオのごとく!』の方が、
わかりやすいと思いましてね。
90足利義教:2008/03/03(月) 20:11:23
守護大名のよいこのみんな、元気かなー?
(しーん)
将軍のおにいさんだよーッ
今日はおにさんが、みんなのために
標語を考えてきたからねー!

泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。

いいかなー?、みんな守ろうねー!!
91足利義政:2008/03/04(火) 22:37:32
オヤジみたいな将軍にはなりたくないね
92足利義教:2008/03/04(火) 23:17:14
>>91
子供だね!プッ
93赤松満祐:2008/03/05(水) 21:04:45
>>90
あーもー死ね!!
氏ねじゃなくて、死ね!!
94足利義詮:2008/03/05(水) 22:16:06
なんで俺の子孫ってこんな奴等ばっかりなんだよ…
95足利義政:2008/03/05(水) 22:24:54
文化人のオレ様が居るだろ
96足利基氏:2008/03/05(水) 23:16:46
>>94
親の背中を見て子は育つって言うしねー♪
97足利義詮:2008/03/05(水) 23:36:47
>>96
子孫同士の仲が悪いのも、そのせいなのかもな
98足利尊氏:2008/03/06(木) 00:37:03
わしゃ、何もしらんよ。
弟や師直に任せてるし。

99鶴王:2008/03/06(木) 07:59:52
全部父上の血のなせるワザよね…
100細川政元:2008/03/06(木) 09:09:14
>>93
おいおい、気に入らないからといって
将軍様に乱暴はやめたまえよー(棒読み)
101足利義稙:2008/03/06(木) 20:35:10
>>100
おまえモナー
102新田義貞:2008/03/06(木) 21:15:27
ケツ掻きだのヒッキーだの万人恐怖だの、
尊氏の子孫はロクなのがいないのうw
新田幕府なら世は平和に治まったはずなのに(`・ω・´)
103足利義澄:2008/03/06(木) 21:17:34
>>101
お前はやけに将軍になりたがってるけど、
将軍になっても傀儡になるだけだぜ
104楠木正成:2008/03/06(木) 21:28:45
>>102
家康とかいう奴が新田氏の子孫を名乗って幕府を開いたらしいよ。
本当に子孫かどうかは知らないけどね。
105宗良親王:2008/03/06(木) 21:52:32
>>102
征夷大将軍なんだけど・・・
幕府が開けない ○| ̄|_
106足利尊氏:2008/03/06(木) 21:57:43
まー、大人の魅力の差というヤツだな
107徳川家康:2008/03/07(金) 11:41:40
>>104
な、な、何をおっしゃるんですか!私は歴とした新田の末裔ですよ!!
えっ最初は藤原姓を称していただろって?
はて何のことやらサパーリわかりかねますなあ、ははははは・・・・
108佐竹義宣:2008/03/07(金) 14:45:49
>>107
偽源氏氏ね
109織田上総介:2008/03/07(金) 20:36:56
おまえらよぉ・・・
たまには平氏に征夷大将軍やらせてみたらどうかね?
それがしも平氏を偽った?
やだなぁ、それでも調停から推任たのを断ったよん
そらそーよ!!、だって、それがし四次元宇宙の覇王になるもん!

取り敢えず、、、宇宙戦艦オワリを作って、デスラー掃討と対峙したいなぁ
(妄想乙)
110護良親王:2008/03/07(金) 20:55:21
だいたい源氏しか征夷大将軍になれないとか言い出したのは誰だよ?
俺だって普通になったことあるし、坂上田村麻呂とかいう名門でも
何でもない奴もなれる地位だぞ。
111足利尊氏:2008/03/07(金) 21:09:13
だからお前らには大人の魅力が足りねえんだよ
112後醍醐天皇:2008/03/07(金) 21:59:23
>>110
所詮、令外官だしね

>>111
その前に
建武親政をまじめに勤め上げるようにね!!
113北畠顕家:2008/03/08(土) 03:32:12
>>112
都に帰りたいんですが・・・
周りは野蛮人ばかりでもうイヤになりました・・・
114大内持世:2008/03/11(火) 19:40:33
赤松に宴会に誘われたんだけど、
何か嫌な予感するんだよな・・・
115足利義政:2008/03/11(火) 23:51:02
おのれ〜〜!!
ウィキの銀閣寺にぬるっぽと書いたのは誰だ!!
116足利義満:2008/03/12(水) 00:41:01
>>115
僕ちんだけど何か問題でも?
117足利義嗣:2008/03/12(水) 20:30:13
>>116
パパ〜、官位上げてよ〜!左馬頭なんてもう飽きちゃったよー。
118山名持豊:2008/03/12(水) 20:35:44
>>114
それがしも誘われていますわな。
しかし修理大夫殿、ご案じ召さるな(笑)
この持之、いささか剣に覚えござれば何が
有ろうとも身に代えてもご貴殿をお助けいたしますゆえに。
119細川持之:2008/03/12(水) 21:12:44
>>118
ゴルァ人の諱を勝手に名乗るんじゃねえ!!

それに嘉吉の乱の折、おまいが剣で応戦したのは某大河ドラマの作り話だろ
実際には俺と同様、公方様を放ってさっさと逃げたくせにw
120足利義教:2008/03/12(水) 21:41:33
関東の持っちゃぁーん。ぼくちん富士山見に
行くかんね〜。いい子にちてるんでちゅよ(はぁーと。
121京極高数:2008/03/12(水) 21:43:17
ホント、あの時は大変だったよな。
三条殿なんか「雷鳴じゃねぇのか?」とか暢気な事言ってる内にやられてたし。
122足利賢王丸:2008/03/12(水) 21:48:54
挑発には乗るなよ親父。
乗ったら奴の思う壺だぞ。
123上杉憲実:2008/03/12(水) 22:38:14
あなた(持氏)を殺して私も死ぬぅっっ
(´;ω;')/
べ、別にヤンデレとかじゃないんだからね!
124足利成氏:2008/03/12(水) 23:32:01
お前は父上が死んだ後ものうのうと生き延びただろう。
それと俺は素直クール派だ。
125山名熈貴:2008/03/12(水) 23:34:20
>>119
うらめしや〜〜
この臆病者め!そちの孫はきっと「うほ!」な人間に
なり悲惨な最期を遂げるであろうぞ。
126足利満貞:2008/03/12(水) 23:39:32
>>122
思い切ってやっちまいやしょうぜ!若。

127足利賢王丸:2008/03/12(水) 23:59:33
>>126
大叔父上までそう仰るのなら仕方ありませんね。
ですが春王丸や安王丸や永寿王丸は巻き込まないでくださいよ。
128上杉憲実:2008/03/13(木) 00:25:33
>>124
べ、別にあなたのお父さんのお墓の前で自殺なんて考えてないんだからね!
129上杉清方:2008/03/13(木) 00:38:48
>>128
持氏様の遺児を俺に殺させたくせによく言うよ…
130細川政元:2008/03/13(木) 00:41:45
>>125
あっはっはっはっ(爆
何そいつ!
CHO→ウケルンですけど!
ヾ(´゚∀゚')/
131伊勢盛時@興国寺城:2008/03/13(木) 01:08:32
>>130
右京大夫様、伊豆でちょっと騒動起こそうと思って
いますが。。。。
宜しうございますか?
132上杉房定:2008/03/13(木) 10:38:28
我が上杉一門は養子の多さで天下一!
133長尾景虎:2008/03/13(木) 11:01:24
>>132
だからって血の繋がりも無い人間を養子に取るのはいかがなもんかね。
134上杉光徹:2008/03/13(木) 21:05:44
>>133
おぬしには恩もあるが、おぬしも女子と真っ当に
○▽☆して、しっかりした世継ぎが有ったればのう・・・・。
ワシも道満も殺される事もなかったであろうよ・・・無念!

135上杉景虎@相模弁:2008/03/13(木) 21:13:21
>>133
おらがもよぉ、父上とは何の血のつながりはねーべな。
しかし景勝のだらすけめ!何も年端の行かねー子供まで
殺すことなかんべな!胸糞わりーぜ!
136細川政元:2008/03/13(木) 21:13:35
>おぬしも女子と真っ当に○▽☆して

えっちなのはいけないと思います!
137細川澄之:2008/03/13(木) 21:47:37
>>136
管領殿も三人も養子取って余計な後継ぎ争い起こさないでください。
澄元殿か高国殿のどちらか一人だけにすればよかったのに。
138日野富子:2008/03/13(木) 22:00:52
>>136
> えっちなのはいけないと思います!

男子とうほっ、はえっちに入らんと申すか?
139足利義政:2008/03/13(木) 22:31:46
>>138
銀閣創設資金ちょうだい
140大内政弘:2008/03/13(木) 23:13:01
無気力公方の次は、男色管領かよ…
もうこんな連中の下で働くのはうんざりだ!
141大内義隆:2008/03/14(金) 01:00:23
>>140
じっちゃーん^^ノ
142上杉持朝:2008/03/14(金) 02:02:04
あんだよ!川越も越生も太田太田ばっかで主人差し置きやがって!
主人より目立つなーーー!特に川越市役所前!俺の像だろフツー!
しかも川越城後北条氏ゆかりのって作らせすんだのはわしじゃあ!
143大田道灌:2008/03/14(金) 05:11:55
>>142
同感!
そんなわけねーだろっ
ひがみ乙!!
144上杉定正:2008/03/14(金) 12:24:29
>>143
主君にそんな事言ってるといつか消されるから気をつけろよ
145日野富子:2008/03/14(金) 18:12:35
>>139
銀箔やめて予算カット汁!
金勘定くらいできるようになれヴォケ!
146曽我兵庫某:2008/03/14(金) 18:38:28
>>143
旦那!いい湯加減ですぜ。ゆっくり暖まって下さいまし〜。
147太田資清:2008/03/14(金) 19:38:08
資長め、驕り昂ぶるなとあれほど言うたのに。
「当方滅亡」ではなかろうよ。
148太田資康:2008/03/14(金) 21:38:56
これから三浦の援軍に参るぞい。
父の名を知ればこそ、伊勢新九郎などは尻尾を
巻いて退散するであろうよ。
楽勝らくしょう♪
149細川政元:2008/03/14(金) 22:11:39
>>146
わーい、おフロおフロ♪
ボクちんもはいるお( ^ω^)/
150薬師寺長忠:2008/03/14(金) 23:27:07
>>149
溺れさせてア・ゲ・ル♪
151足利義政:2008/03/15(土) 01:27:57
>>145
義尚、将軍にするからオ・ネ・ガ・イ
152足利義視:2008/03/15(土) 01:40:48
>>151
ゴルァ
話がチ・ガ・ウ♪
153足利義材:2008/03/15(土) 10:16:06
>>152
父上、義政様も義尚も酒浸りで長くなさそうだし、
二人が死ぬのを待つほうが得策ですよ。
154足利義視:2008/03/15(土) 12:26:13
>>153
>二人が死ぬのを待つほうが得策ですよ。
倅よ、その頃にはわしがヨイヨイになってえしまうんぢゃよ
ハァ(溜息)
155足利義澄:2008/03/15(土) 16:09:31
そもそも将軍の位ってそんなに魅力的なのか?
お飾り将軍の俺にはよくわからないんだが
156足利義政:2008/03/15(土) 17:19:46
>>152
なんだよ、まだ寺に帰ってなかったのかよ。
157足利義持:2008/03/15(土) 17:55:23
>>52
満家登場とは珍しい。
ケツの皮がむけた。
158畠山満家:2008/03/15(土) 18:22:43
>>157
久しぶりですな、御所様。
ツンデレキャラは断念しましたか?
159細川政元:2008/03/15(土) 19:05:38
>>153
もぅ〜、そんなにぼやぼやしてたら〜
将軍の座がにげちゃいますよぉ(はぁと
160足利氏満:2008/03/15(土) 20:12:43
>>157
ついでにおちんちんの皮も剥けるといいですなぁ プッ
161足利義持:2008/03/15(土) 21:22:50
>>160

予想通りのネタで返してきたな。満兼はいかがした。
162足利義政:2008/03/15(土) 21:55:58
そうそう、皆の衆。
年号が変わったお。
応仁だお。平和な世になるといいね♪♪
「仁」を忘れるなよ。
163足利満兼:2008/03/15(土) 23:18:07
>>161
私に何か御用ですか?応永の乱の件は不問にされたはずでしょう
164後花園天皇:2008/03/16(日) 00:24:06
>>162
>「仁」を忘れるなよ。

民が飢え苦しんでる最中に、平気で御所を改築するおまいには言われたくない
165日本@名無史さん:2008/03/16(日) 01:50:29
室町武士「木下っていう下賎(貧農)が関白になったみたいだぞ。世の中がだんだん変わってくるぞ」
166日本@名無史さん:2008/03/16(日) 01:52:13
室町武士「農民だろうが関白になりゃ、手も足もでねえな。これが時代の流れってやつか」

167日本@名無史さん:2008/03/16(日) 01:55:36
室町武士「木下っていう農民はどこだ!?」


桃山武士「太閤様に刃向かう奴は始末してくれるわ!」


室町武士「拙者のまけだ、時代の流れには勝てねえみたいだな」



168足利義晴:2008/03/16(日) 11:13:48
>>155
武家の棟梁になるとね、名前を売ってお金儲けできるんだお。
それが魅力だお♪
169甘露寺親長:2008/03/16(日) 12:54:14
>>164
陛下、あの公方に何を言っても無駄でしょう。
いっそ宮将軍でも捻じ込みたいものですな。
170足利持仲:2008/03/16(日) 15:15:47
持氏の弟だけど、僕も将軍になれる資格あるよ。
171足利義政:2008/03/18(火) 01:39:09
将軍なんて、なってもいいもんじゃないよ。
172足利義視:2008/03/18(火) 06:57:39
>>171
譲位
マダカナァ・・・(・ω・` )っ/凵⌒☆チン
173上杉@関東管領代々:2008/03/18(火) 09:14:03
そうそう、二番目が一番いいよ
一番が一番大変だよ
二番も大変だけど2ゲトの為にがんばれるからねえ
174足利義輝:2008/03/18(火) 17:10:41
真面目に将軍やったら殺されるんだからやってらんねーよ
175足利義教:2008/03/18(火) 18:27:31
>>174
本当そうだよNE!
僕たちは将軍としての責務を真摯に果たそうとしただけなのに
酷い目にあうなんて、世の中間違ってるよ!プンプン!!
176足利義政:2008/03/19(水) 01:35:59
>>172
だから、銀閣寺資金だよこせよ!!
無ければ勝元にでも泣きつけよ〜〜〜〜♪♪


オヤジなんてあんなんでも八坂の塔つくってるだぜ。
オレも何か造らないとね。
177細川勝元:2008/03/19(水) 16:43:06
>>176
資金なら宗全殿にも出させるべきですよ。
あと義教公を見習うなら、古河公方をおとなしくさせるのが先じゃないですか?
178細川満元:2008/03/20(木) 13:20:28
将軍家ほどじゃないけど俺の子孫も
臆病者に、応仁の乱首謀者に、変態ホモと個性派揃いだなぁ
179松平忠吉:2008/03/20(木) 21:56:29
はじめまして、ボクこう見えて徳川家康の四男で秀忠公とは同じ胎から産まれました。
ボクは、今何をしているかと言うと、ラブレターを書いているんだ。
さあ書き終わったぞ!

将監(松平忠吉の家臣)、この手紙を井伊・・・殿にゴホゴホ・・・に届けてくれ!!
大事な事が書いてある手紙だ!本人意外の者に読まれないように気を付けてくれ・・・
頼んだぞ!!
180稲垣将監:2008/03/20(木) 22:01:44
>>179
はっは〜!かしこまりました。
早速、井伊直政様の屋敷に参ります。

井伊直政様、忠吉からの文でございます。
181井伊直政:2008/03/20(木) 22:22:06
>>180
うむご苦労!!

何々・・・「ボクは、君の事を想うと夜も眠れません。死ぬほど愛しています。
どうしても君と結婚がしたい。ボクは、生まれつき体が弱いけど、
君を愛する気持ちは強いです。どうかボクと結婚をして下さい。」

・・・まさか、忠吉様がそこまでワシのことを・・・ポッ!
しかしワシは、既に結婚をしている身・・・おまけに子供までいる。
それに男同士では、結婚が出来ない・・・
182稲垣将監:2008/03/20(木) 22:25:55
すまん!!

×井伊直政様、忠吉からの文でございます。

○井伊直政様、忠吉様からの文でございます。
183井伊直孝:2008/03/20(木) 22:31:01
おいおい、忠吉殿は父上の娘婿だろう?
バイな上に親子どんぶりかよ・・・
184日本@名無史さん:2008/03/20(木) 22:38:43
ホモ近親相姦かよ。最悪やな。アッー!
185細川政元:2008/03/20(木) 22:55:47
流石のボクも近親相姦まではできないよ。
186足利義政:2008/03/21(金) 00:03:56
>>177
山名はお前の舅だろ!!
お前が出させろや。

それとも噂どおりの不仲かの??ふふふ
187豪徳寺のシロにゃんこ:2008/03/21(金) 01:27:26
井伊さんトコ、平安の源信雅親子と同じニャ
188徳川家康:2008/03/21(金) 02:26:54
>>179
息子よ、お前は直政の娘のことが好きだと思っていた・・・
お前は、生まれつき病弱だった。
そんなお前を好きな女子と結婚をさせようと思い、
親心として直政に娘をお前の妻になるよう命じようと考えておったが、
まさか父親の方が好きだったとは・・・・
息子よ、男同士では結婚は出来ない・・・・直政の娘で我慢をしてくれ。

>>181
そちも、まんざらではないようだな・・・
189松平忠吉:2008/03/21(金) 02:39:20
>>180
チョット来い!!
俺は娘の政子ちゃんに手紙を渡すよう命じたのに、テメーが間違えて父親の直政殿に
渡してしまったせいで、俺がホモだと言う噂が広まったじゃないか・・・如何してくれる!!



190豪徳寺シロにゃん:2008/03/21(金) 09:50:37
直孝しゃまのパパ上がそんなだったなんて、ひこにゃんもビックリにゃ
191足利義満:2008/03/21(金) 15:25:01
ここはホモのたまり場なのかえ?
やだ〜みんな不潔(・∩ω∩・)
192世阿弥:2008/03/21(金) 16:45:34
>>191
オメーも言えた立場じゃないやろ
193日本@名無史さん:2008/03/22(土) 01:26:41
そろそろワシの出番じゃの
194山名宗全:2008/03/22(土) 01:27:47
・・・・ミスった・・・・出家します。
195足利政知:2008/03/22(土) 10:09:39
京は後継者問題でキナ臭い雰囲気になっておるようだな。
こっちは成氏との戦いでそれどころではないが。
196松平忠吉(居眠り中):2008/03/22(土) 12:22:00
※徳川家康「忠吉、お前の希望通り井伊家から嫁を貰う事になった。
     最初は戸惑ってしまったけど、お前がどうしても結婚がしたいと
     言うからワシがソチと結婚をするよう直政に命じて来た。」

※松平忠吉「父上、感謝致します。ボクの為に花嫁衣裳を着て来たんだ・・・」

※井伊直政「不束者ですが、宜しくお願い致します・・・ポッ!(ハート)」

※松平忠吉「ギャー!!ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル」

※徳川家康「おっ忠吉の奴、泣いて喜んでいるぞ。直政、忠吉を宜しく頼む!!」

※井伊直政「かしこまりました。忠吉様、ワタクシをシアワセにして下さいね!」

※松平忠吉「た・・・助けてくれ・・・俺はホモではない・・・・。」
     
197徳川家康:2008/03/22(土) 12:28:22
>>196
忠吉の奴、合戦中だというのに馬の上で居眠りをしておるぞ。
しかも、うなされておる・・・いったい、何の夢を見ておるのじゃ?
直政、忠吉を起こしてやれ。
198井伊直政:2008/03/22(土) 12:52:10
>>197
わかりました。忠吉様、起きてください。
居眠りなどしていては島津軍に討ち取られてしまいますぞ。
199松平忠吉:2008/03/23(日) 20:13:59
俺は・・・じゃない・・ムニャムニャ・・・

>>198
ワァーッ!!ゆ・・夢か?
200島津豊久:2008/03/23(日) 21:29:22
こいつら、戦場だってのにずいぶんと余裕だな。
こうなったら、こいつらを道連れにして華々しく散ってやる!
201松平忠吉:2008/03/23(日) 22:54:05
直政殿、危ない!!
202日本@名無史さん:2008/03/23(日) 23:25:34
203島津豊久:2008/03/23(日) 23:34:52
ざまぁ見やがれ直政!その傷なら貴様もあと一、二年で死ぬぞ!
きゃー、父上が〜!
205松平忠吉:2008/03/24(月) 20:39:19
直政殿、ここは私に任せて早く病院で手当てを・・・

>>204
政子、義父君を頼む!!
206井伊直政:2008/03/24(月) 20:55:20
>>205
なんのこれしき、ほんのかすり傷だ!!

>>204
政子、来ておったか?
何?東軍全員のお弁当を作って来た・・・
そうか、もうお昼の時間だな?先ずはお前の舅である家康様と
義理の兄である秀忠様に渡して来なさい。
207大谷吉継:2008/03/24(月) 22:15:10
東軍はすっかり勝利ムードだな。
秀秋の野郎、絶対呪い殺してやるからな!
208小早川秀秋:2008/03/24(月) 23:27:53
うーん、どっちにしようかな?
あっ!美味しそうなお弁当、西軍の方はたこ焼きだけだし、やっぱり東軍の方にしよう。
いただきまーす!この筍ご飯美味しい。
おまけにから揚げと玉子焼きも凄く美味しい。東軍の方について良かった。
忠吉殿が好きになるのも当然だよ。
ボクも早く結婚したーい!!
209井伊政子:2008/03/24(月) 23:35:26
東軍の皆さん、沢山作りましたので、遠慮なく召し上がって下さい。

義父上様、義父上様の好きな味噌田楽と焼きおにぎりも作って来ました。
どうぞ召し上がって下さい。
210石田 三成:2008/03/24(月) 23:36:50
バカな奴ばかりだ。すでに佐和山に毛利輝元殿の3万を後詰に確保してある。
家康ごときには負けないぞ!はやくこの戦を終えて大坂におる淀殿との逢瀬
をせねばな。日本もバカだよ。家康なんかに天下をとられたら200年送れるゾ!
211大内政弘:2008/03/25(火) 12:31:37
>>194
もう出家してんじゃねーか。w
212山名宗全:2008/03/25(火) 14:27:52
>>211
おせーよ、ハゲ!!
213徳川秀忠:2008/03/25(火) 16:00:44
ふぅー!やっと関ヶ原についた。
今朝の5時に起きたけど、いや〜道路が混んじゃって・・・・
ところで東軍はどうなったの?
214足利義政:2008/03/25(火) 17:41:08
なんで子供なんて作ったんだよ!
なんで皆の前であんなこと言ったんだよ!
義視に将軍を譲るって約束したのに、
いきなり子供なんて言われたって俺どうしたら良いかわかんないよ!
215足利義尚:2008/03/25(火) 21:26:58
>>214
パブ、パブ、、、ダー!
(でもぼくちんの種付の時、お父上は発情してハッスルしていました!)
216足利義視:2008/03/25(火) 22:02:26
10年もグダグダ戦うよりnice boatで解決しろってか?
217足利義政:2008/03/25(火) 23:15:12
オマイら、それよよりも桜が咲いたじゃん!!
宴会しようぜ!!

政長は呼ばなくていいよ。

218足利義尊:2008/03/28(金) 18:57:28
赤松が将軍にしてやるって言うから担ぎ出されてやったのに、
将軍どころか命まで失っちまった…
219足利義材:2008/03/30(日) 17:27:15
取り敢えず、下克上で追放された者達で
世をはかなんだお花見オフ会を開催したいのだが…
220足利義昭:2008/03/30(日) 18:27:45
>>219
呼んだ?
てゆーか、以前にも似た企画があった気がするのはデジャヴでしょうか
221足利義材:2008/03/30(日) 19:20:00
>>220
ありゃ、傀儡将軍のオフ会!
今度は将軍に限定せず、広く募集し、盛大に盛り下がる
催しですっ!!
222斯波義統:2008/03/30(日) 19:33:43
>>219
謹んで参加させていただきます (´・ω・`)ショボーン
223足利晴氏:2008/03/30(日) 19:36:20
>>221
なら古河公方の俺も参加しようか
224上杉定実:2008/03/30(日) 20:06:10
>>219
私も参加させていただきましょう。
225畠山政長:2008/03/30(日) 20:44:50
>>219
わーい、わーい
それがし余興で自害ショーを演るお!
226足利義澄:2008/03/30(日) 21:40:38
>>219
俺も参加させてもらうよ
それにしてもお互い政元には苦労してきたよね
227細川政元:2008/04/06(日) 21:18:53
>>226

    /、;:;:;:;:;:;:;:;:;ー-:;、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
   ./ミミミミミ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー-;:;、;:_;:;_:;::-‐'"´i
   lミミミミミミミミミー-::、;;;;_;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:i
  ,!ミミミミミミミミミ   _;`-、;;;!:-‐'''´|ミi
 //`,ヾミミミミシ‐'″  'ー‐'  :  'ニフ' i;/
 l l ,rヾミミミ      _,,,,,   ノ  _,,_ l
 ',ヽヾ、ヾミミ     ィで)ヽ、   r';ィび、.ノ
  ヽ、__,, ミミ      `゙゙'''"フ`  | `゙'''フ'i
  〃 i l ミミ      /´    | `ー'´l
  /ヾ.l ミミ       /'    |  /
. /:::::',ヽヽ`       / ` `゙ー-' /
r/::::::::::',ヽヽ           i:i ', /
/::::::::::::::ヽヽ\    '"ー===-'/    ちょっと表に出ろ
ヽ:::::::::::::::::ヾ、 ` 、   ゙'一''ー'ノ′
、 \:::::::::::::::ヽ  ` ー‐-t't::i´゙ー-、
.`-、 `ー-:、::::::ヾ'、     //:::l ヽ `゙ー- 、
228細川高国:2008/04/07(月) 15:24:26
傀儡とはいえ、将軍にしてやったのに恩知らずな奴だな。
229細川澄之:2008/04/11(金) 17:10:22
実家に帰りたい。
このままじゃ澄元殿に殺される…!
230足利義明:2008/04/18(金) 21:08:38
ただいま国府台というトコにいるんだけど、メチャクチャ大ピンチなんだよね・・・・
援軍はまだかな。
231足利高基:2008/04/18(金) 22:52:59
>>230
だから還俗なんかするなって言ったのに
232足利義明:2008/04/19(土) 00:50:27
>>231
だって真理谷というオッサンが、義明って名前はカッコいいぜ!!
って言うんだもん。
233河野通直:2008/04/20(日) 16:54:45
>>229
細川澄之殿、殺される前に澄元殿を亡き者にしてはいかが?
これで東が内紛でもめてくれれば、晴通をかついでいる家臣どもの征伐もできるというもの。
234河野通存:2008/04/20(日) 21:21:19
>>233
無理無理、公家育ちの澄之殿にそんな度胸はありませんよ。
235河野通直:2008/04/20(日) 22:11:24
通康、通康はおらぬか、
>>234
忠臣面しておる>234をひっとらえよ!
通康がおらぬなら、直昌でもよいぞ。
通存よ分家の分際で河野の家督を狙うとはふとどき千万
家督は宗三郎のものになろうゆえ、そなたは妙な野心を持たぬことじゃ。
おとなしゅうしておれば、晴通ともども、無碍には扱わぬゆえの。よいな?


236来島通康:2008/04/20(日) 23:05:56
>>235
はい、ここにおります。
通存、大人しく捕まれば命までは取らぬぞ。
237河野通直:2008/04/21(月) 05:47:24
流石通康よの、
晴通や宗三郎では不安じゃゆえ、そなたに家督を譲りたいものじゃ
康吉の頼みで養子に出したのは早まったのう。
238武田三河入道恕鑑(信保):2008/04/21(月) 15:12:39
>>232 俺がせっかくお前のパトロンになってやったのに、俺を裏切りやがって!
239足利義明:2008/04/21(月) 20:19:45
>>238
あんたこそ、おれを傀儡にして管領狙ってたくせに!!
240足利義明:2008/04/21(月) 20:22:17
まー、ぶっちゃけ国府台は抜け出せたんで。
あー、討たれたのは替え玉。
ただ、もうこんなのこりごりだから再び出家するよ。
今度はそうだな・・・・天海と名乗ることにしたよ。
以後ヨロシクね!!
241明智光秀:2008/04/21(月) 20:42:01
>>240
いいね、俺も出家したら天海って名乗ろうかな。
242足利義明:2008/04/21(月) 21:00:12
>>241
あー、でも家紋はちゃんとアンタのとこ使ってよ!!
じゃないとまぎわらしいからね。
オレは足利二つ引のままにするから。
243武田三河入道恕鑑(信保):2008/04/22(火) 00:10:20
>>242 俺の倅どもをもめさせたのもお前さんが原因だぞ!小弓の城から原一族を追い出して
やった恩を忘れおってからに!ところで我が真里谷家の家紋はどうかね?天下に轟く武田菱だぞ!
244足利義維(よしつな):2008/04/22(火) 00:16:07
おいおい、堺公方と呼ばれた余のことを忘れるとは。実質政務をとってたのは余じゃぞ。
245原虎胤:2008/04/23(水) 00:06:10
>>242 あんたや真里谷に追い出されたおかげで甲斐に逃げざるを得なかったけど、聞けば甲斐は真里谷の在所らしいじゃないか。武田に追い出されて、武田に仕官とは・・・とほほだよ。
246武田三河入道恕鑑(信保):2008/04/23(水) 14:03:48
>>245 ウザいやつだな。お前らを追い出して義明を小弓公方にして、自らは
房総管領となるシナリオが出来てたんだよ。上総は我が真里谷武田家が右馬介信長公
以来の庁南(長南)の本家を抑えて支配するつもりだったのに!飼い犬に手を咬まれるとは
思わなんだ。
247日本@名無史さん:2008/04/23(水) 14:56:02
昨日、日蓮のライブトーク聞いてきたYO!!
248一向宗:2008/04/23(水) 20:18:03
>>247
いや〜、やっぱ蓮如のMCでしょ?
249富樫政親:2008/04/24(木) 15:36:14
蓮如かぁ…アイツはどうもボクから実権を奪いたがってるみたいで、
油断のならない奴だよ。
250板垣繁任:2008/04/25(金) 12:36:54
我が主君武田刑部少輔(元繁)殿は若狭御本家の代官から脱し、今こそ安芸一国の守護として君臨されるべきお方である。吉田の毛利の次男坊なぞ踏み潰してくれるわ!
251足利義明:2008/04/25(金) 13:49:43
>>243、244,
245

お前らもまとめて、出家しようぜ!!
坊主になってもまだまだチャンスはあるんだぜ!!
オレがかつて親交があった、駿河の坊主が世話してた徳川なんとかというのが、かなり有望らしいんで、そいつの居る三河に行くことにしたよ。
252日野富子:2008/04/26(土) 05:15:29

             ___
         ..::´::::::::::::::::::::::::.....`   、
       /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ  _
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::;::::::::::;::::::::::;i::::/i::::::::::ハ  |  ̄  ‐- _∧_ -─
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::l l/l::::/ |:::/ |/ l:::::;:::::::l  |
    l::::::::::::::::::|:::::::::::::::l上匕__斗'    、l:Nl:::::::l  |
    l::::::, - 、::l:::::::::::::::Fテ=-、       ヽ _ l:::::::|  l   な  a  べ
   ∨ >、 |:::::::::::::::| i::l':::::::ハ       ,ィテr.l:::::::l   l   い  g  `
    l  l ヽl:::::::::::::ハゞ:o'ノ      '/l:リ ' l::::::/ <  ん  e  別
      ゝ、`ーl::::::::::::|    ̄      込ノ /:::::/   l   だ  た に
      >z+::::::::::| | l l         i i i・/:::::/   l   か  ん 義
   ,...-:::´::/ |.l::::::::| '   r─-  _´   /::::::/     l    ら  じ  政
,.....:::::::::::::/   | l::::::l\  !   ノ  イ::::::::/     /    ね  ゃ た
 ̄ ̄ |::/    | l:::::|   ヽ、`  ,  ´  l::::::::i    /    !    め
    !'  __l. l::::|   |  ̄     l::::::l   /           に
    /::_ノ  l::|   ト、         l::::l   /
   /::::::::::X   l:|    |:::\      l::l  /  _ -一  ̄∨ ̄ ー
 /:::::::::::::::::::::\ l|     l 、::::\     l'    ̄

253足利義満:2008/04/26(土) 05:21:26
我は日本国王なり!
帝に代わり国事行為を行う神祭者である!

254足利義政:2008/04/26(土) 13:22:13
>>252
かーちゃん、東山にゴージャスな建物たてたいんで
ちょこっと金貸してくれ。
255日野富子:2008/04/27(日) 19:26:26
>>254
いいわよ
利息は、、、そうねぇ・・・
トサン(十日で三割)でどうかしら?
256足利義尚:2008/04/27(日) 20:33:02
父上は遊んでばっかだし、母上は金儲けのことしか考えてない。
それなら俺も義材に将軍をくれてやって出家したいっての。
257板垣繁任:2008/04/28(月) 00:38:44
所詮は安芸の国人の分際である毛利など、我等の敵にあらず。一条・飯富・伴などの譜代でかためた強力な家臣団が武田刑部少輔(元繁)殿をお守りするのだ!
258足利義政:2008/04/28(月) 16:43:43
>>255
だ・か・ら、義尚、将軍にしてやるからチャラにしてよ♪
259足利義材:2008/04/28(月) 19:39:39
>>256
どうせ土壇場でやっぱ譲るのやめーたとか言うんだろ
俺は父上の二の轍を踏むのは御免だからな!
260細川政元:2008/04/28(月) 19:54:49
・・・将軍職なんてただの飾りです
偉い人にはそれが分からんのです
261足利義澄:2008/04/28(月) 20:25:15
>>260
俺がお飾りだってことはもう十分思い知らされたっつーの
262板垣繁任:2008/04/29(火) 20:03:55
安芸分郡守護の名門武田家の譜代でござる。我が板垣家も一条・伴などと同様、武田の一門である。
我が主君刑部少輔(元繁)殿こそ、安芸どころか中国に号令すべき御人である。
263山名宗全:2008/05/02(金) 18:42:58
 おっぱいおっぱいいいぃぃぃぃィィィィ
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
264足利義嗣:2008/05/02(金) 21:52:49
>>253
いつか天皇にしてくれるって言ってたくせに死んでんじゃねーよ。
お前のせいでこっちは禅秀の乱に巻き込まれて幽閉の身なんだよ。
265足利義教:2008/05/05(月) 06:09:58
>>264
後は任せろ
266河野通義:2008/05/07(水) 00:26:15
>>264-265
どうでもいいけどさ、中央がしっかりしてくれんと、
地方はどうしたらいいのかわかんないよ!
この前は山名を討てとか言っといて、次は大内か。
言う方は楽でいいよな。
実際に戦場に行かされる身になれよ!まあ、
大内と闘うのは弟の通之だから、某は実のところ関係ないのですがな。
267足利義尚:2008/05/07(水) 01:29:35
おかんがウザイしどっかテキトーに出陣しよかな。
268斯波兼頼:2008/05/10(土) 05:38:08
足利の名前はもらえなかったけど、わーい、髭切、手に入れちゃったお
269細川澄之:2008/05/17(土) 16:58:25
仮にも摂関家出身の俺が細川家なんかに養子に出されるって体のいい口減らしだよな。
しかも養父先じゃホモ養父と野心旺盛な養兄弟に囲まれるし、どこにも俺の居場所はないのかよ…
270足利義澄:2008/05/18(日) 20:30:51
 〃〃∩  _, ,_<br>
  ⊂⌒( `Д´) < 傀儡将軍なんてヤダヤダ!<br>
    `ヽ_つ ⊂ノ<br>
   _, ,_<br>
  (`Д´ ∩ < 政元が実権を握っていてヤダヤダ!<br>
  ⊂   (<br>
    ヽ∩ つ  ジタバタ<br>
      〃〃<br>
   _, ,_   _, ,_<br>
  (Д´;≡;`Д) < えぇぇ義稙が上洛ぅぅぅ?<br>
   (∪   ∪<br>
    ⊂_ω_つ  オロオロ<br>
<br>
 〃〃∩  _, ,_ ノノ<br>
  ⊂⌒(#`Д´)illi   < 近江国から逆襲してやるっ!!<br>
    `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (<br>
         ⌒Y⌒ ドンドン<br>
271細川高国:2008/05/18(日) 20:49:41
ククク…もう君の時代は終わったのだよ義澄君。
いや、始まってもいなかったと言うべきかな。
272足利義維:2008/05/21(水) 18:35:47
堺幕府こそちゃんと政事を司っておったぞ!
273三好元長:2008/05/21(水) 19:09:36
そういや義維様ってお父上と対立していた義稙様の養子になってるんですよね。
なんか直冬様と似てるなあ。
274一休宗純:2008/05/21(水) 19:21:09
南無あ。。。。。。。
いかん!堀北のCM見てたらオメ○したくなってきた。。。><。
お〜い?森ちゃ〜〜ん、どこいった??
275称光天皇:2008/05/21(水) 19:29:04
あの坊主が俺の兄だと?認めん!俺は認めんぞ!!
276伏見宮貞成親王:2008/05/23(金) 15:20:41
>>275
お前まだ死なんのか?w
277後小松上皇:2008/05/23(金) 19:09:59
躬仁がとうとう崩御したようだな。
彦仁王を朕の養子として即位させるとしよう。
え?一休?朕はそんな坊主は知らぬぞ。
278足利義持:2008/05/24(土) 13:41:26
ケツがかゆい。
279足利満兼:2008/05/24(土) 19:29:11
>>278の翻訳が出来ましたぁ

「現在の過疎にあえいでいます」

いや〜将軍様の暗号は難しい
280大岡忠光(時空移動):2008/05/24(土) 20:24:45
>>279
流石ですな。私も家重公の言葉を理解するまでには苦労しましたよ。
281北条時行:2008/05/29(木) 22:43:06
あと3日誰も来なかったら鎌倉幕府再興
282日本@名無史さん:2008/05/29(木) 23:05:01
283足利義詮:2008/05/29(木) 23:20:55
>>281
再興は失敗だ。残念だったな
284足利義持:2008/05/31(土) 11:43:36
1408年…

アハハハハハハ、何故か知らんが糞親父がポックリ逝ったゾ!
やっと俺の好きなようにできる…
爺!義嗣クンを呼んでくれ、義嗣クンに話があるんだw
ああ、後、北山第は打ち壊すように…
285斯波義将:2008/05/31(土) 15:16:08
じゃあ大御所の欲しがってた太上天皇は辞退しますか。
286足利義嗣:2008/05/31(土) 15:48:02
ちきしょー!!!、こうなったら謀反してやっからな
ふーんだ、ぼくちんにも東国に味方がいるんだもんね〜
287足利義持:2008/05/31(土) 16:03:20
太上天皇を欲するなど論外だ

義嗣クン…この兄に逆らうのかい?www
288足利義嗣:2008/05/31(土) 16:09:17
>>287
親父には全然敵わなかったくせに!!!
さ〜て、禅秀たんに密書でも書こうかな〜
289日本@名無史さん:2008/06/01(日) 04:50:34
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。

社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。

【成りすましの巣窟】
パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 読売新聞 産経新聞 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション
自民、公明、社民党、民主党

李慶子容疑者  →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→  山縣慶容疑者

李初枝容疑者  →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→  清水初枝容疑者

朴哲浩容疑者  →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→  新井哲浩容疑
290上杉憲基:2008/06/01(日) 12:22:24
持氏様の命令だ。禅秀よ、関東管領職を私に譲ってもらおう。
291谷繁元信@特別出演:2008/06/02(月) 09:52:06
尾張那古屋の本塁は任せろ!
(名前だけなら安芸武田氏一族みたいだろ?)
292伊達政宗 (伊達9代当主):2008/06/02(月) 22:54:50
なんで子孫の方ばっかり有名になるんだよ!
あいつは俺の名前をあやって名乗ったんだろ?
293足利義持:2008/06/03(火) 19:39:01
フフン…北山第はぶち壊した…糞親父の上皇追贈も蹴飛ばした…義嗣クンはどこかへ逃亡した…
あーーーー気持ちいいなあwww

おーーい栄子ちゃーんどこにいるのーー
久しぶりに仲良くしようよーーー
294日野康子:2008/06/04(水) 22:42:13
それにしてもうちの一族の女の名前って「日野○子」ばっかりね。
あんまり捻った名前付けられても困るからいいけど。
295日野名子:2008/06/05(木) 00:33:53
どうでもいいけど私の名前の読み方は何なのよ。
「ヒノ ナコ」だったら何だかセレブなデザイナーみたいでちょっといいわね。
296日野栄子:2008/06/05(木) 00:56:56
>>293
おーい義持クン、栄子はココだよー
邪魔者が消えてよかったね
さあ、仲良くしましょ(はぁ〜と)
297足利義量:2008/06/05(木) 11:17:00
>>284
こら、糞親父。
酒くらい好きに飲ませろ。
298義持&栄子:2008/06/05(木) 13:38:57
>>297
未成年の飲酒はいけないとおもいます!
ていうか、キミだれ?
299足利義教:2008/06/06(金) 21:44:10
たっぷり飲んでくれ!死ぬくらいにね。
まだ、くじ引きしないの〜?
300足利義量:2008/06/06(金) 22:20:45
>>298
ちょっ、まっ、キミだれ?って俺だよ俺!あんたたちの一粒種の息子だよ!
301義持&栄子:2008/06/06(金) 22:26:57
栄子)ねえ、義持クン「俺だよ俺息子だよ」っていう変な電話があったんだけど
義持)ああぁ、それはオレオレ詐欺ってヤツだよ相手にしちゃだめだよ栄子ちゃん
栄子)うんわかったよ。それよりもさあ義持くん…
  子供つくらない?私は19歳、義持クンは23歳まだまだイケるよ
義持)つくろう!つくろう!もうかわいいな栄子ちゃんは
302足利満詮:2008/06/06(金) 23:46:17
>>299
そう焦りなさんな。満済さんに次期将軍に選んでもらえるように、
根回しをしておいたほうがいいぜ。
303足利義満(霊界より):2008/06/07(土) 01:49:38
義嗣、義嗣はどうしたのじゃ!?何処へ行った?

それにしても>>301バカップルめ…わしが死んだとたんにいい気になりおって
義持よ、わしの夢をことごとくぶち壊すとは…一体如何なることじゃ
304足利義政:2008/06/07(土) 02:51:20
ベストカップルはウチら夫婦だろ
305細川政元:2008/06/07(土) 10:51:41
カップルねえ…

女の子?何それ?おいしいの?
306足利義材:2008/06/10(火) 02:08:44
変態ホモ管領はホモバーにでも転職すれば(はぁ〜と)
307伊勢貞親:2008/06/14(土) 16:57:56
>>394
殿、"ベスト"と"カップル"の間に"バ"の字が抜けていますぞ(プンプン)!
308足利義持:2008/06/15(日) 21:27:17
ケツが粉を吹いた
309細川政元:2008/06/16(月) 19:09:00
巷では15歳前後の若い女子を狙った(性的な意味で)犯罪が頻発しているようじゃが…
けしからん!実にけしからん!!
エロスはほどほどにせよ!
310薬師寺元一:2008/06/16(月) 20:32:55
>>309
若い男子を狙う(性的な意味で)のも犯罪ですぞ?
311足利義材:2008/06/19(木) 21:42:45
>>309
おのれ、政元!
いつか返り咲いてやる!
大内ちゃん、助けて〜
312大内義興:2008/06/19(木) 22:32:41
>>311
京に長居はできませんがよろしいですか?
尼子が勢力を伸ばしているようですからね。
313細川政元:2008/06/20(金) 02:22:02
>>311
負け惜しみですかw

それにしても…風紀が乱れておるのー、エロはひかえよ!皆なぜ欲を捨てぬのじゃ!!
おおぉ、あれは何と言う美童か!(ゴクリ)
グヘヘヘヘ、たまらんのう
314足利清晃:2008/06/21(土) 00:48:27
>>313
政元、おごっちゃダメだよ。
そんなに恨みをかってたら、いつか暗殺されちゃうよ。
僕にとっては、大切な部下なんだから、長生きしてね。
部下だよね?
315足利義尚:2008/06/24(火) 15:16:46
>>313
右京大夫よ、欲を捨てるべきはそちじゃ

わしは幕権回復のため奉公衆を率いて六角を征伐する!
316足利義持:2008/06/26(木) 21:12:41
誰もネタにしてくれないから、ケツが傷だらけ・・。
317足利義政:2008/06/27(金) 20:15:31
やっぱオレが将軍続けた方がよさげだな
318足利義栄:2008/06/27(金) 21:41:45
>>316
出番すらないボクよりはマシだよ
319足利義昭:2008/06/28(土) 00:07:34
>>318
担ぎ上げられた挙句、追放されるワシよりは
あっさり死んだ方がよかったのかのぅ・・・
320足利義勝:2008/06/28(土) 00:13:29
>>318-319
お前ら贅沢言い過ぎ!
ボクなんて蒙古斑が消えたばっかで死んだんだぞ!
出番やるから寿命くれよ!
321足利義政:2008/06/28(土) 00:20:23
>>320
そんなお兄ちゃんのおかげで、将軍になれて、
楽しい人生を歩めたよ。
嫁選びは、失敗しちゃったけど。
322畠山義就:2008/06/28(土) 15:30:57
>313
ところで、そろそろ和睦でもいたそうぞ。
みなも国許に帰りたがっておるようじゃで
というか、もう長いこと戦っておるで、何故そこもとと戦をしておるのか、忘れてしもうたわい
323足利義視:2008/06/28(土) 20:32:43
元々は俺と義尚の将軍争いと勝元と宗全の対立が原因だったんだよ。
その勝元と宗全も死んだし、俺も戦後の後始末をさせられる将軍になんかなりたくもないから、
この戦は骨折り損だったってわけだな。
324太宗(李朝):2008/07/06(日) 03:25:33
過疎ってるな。
それじゃあ、対馬でももらっちゃおうかな〜
325宗貞盛:2008/07/06(日) 07:48:55
>>325
やれやれ…油断も隙もありゃしない
326大内教弘:2008/07/10(木) 11:42:55
>>325
誰も突っ込まないから長門からボクチンが対馬征伐。
自分にレス付けてどーすんだ?ヴォケ宗
327足利義持:2008/07/11(金) 23:20:32
ケツがかゆい
328足利満兼:2008/07/11(金) 23:39:20
>>327
「過疎ってて暇だから何しようかな」 ですか。
とりあえず籤引きの用意でもなさっては?
329足利義尚:2008/07/14(月) 20:29:13
六角高頼!出て参れ!
将軍の名において討ってくれるわ!

330六角高頼:2008/07/14(月) 20:42:47
>>329
酒毒で今にも倒れそうだな、公方さんよ。
331河野教通:2008/07/14(月) 21:11:03
>>322
畠山殿、左様に急いで和睦をなさらずともよいのではございませぬか
細川・畠山が相争ってくれていれば、細川と通じる通春を攻める事も
できようものを、政元が国許に帰れば、通春を討つのもむつかしくなろう
義就殿が細川殿を上方にひきつけておいてくれればよいのじゃがな
332山名政豊:2008/07/14(月) 21:25:52
もはや将軍争いでも何でも無くなってきたな
義政様は最初から他人事だし、父上も勝元殿も死んでしまったし、
一体何の為に戦っておるのやら・・・
333西陣南帝:2008/07/14(月) 22:51:28
>>332
戦が終わったら、朕はどうなるのじゃ!?
334大内政弘:2008/07/14(月) 23:22:33
>>333
宗全殿が亡くなられた以上、隠棲するしかないでしょうな
335足利義尚:2008/07/15(火) 02:48:44
戦陣は心地よいのう
将軍館にいても母も伯父も勝手放題、父は現実逃避のヒッキーだしなあ・・・
妻は可愛くないし(あの伯父の娘だもんなあ)・・・ハァ

おお!高頼が観音寺城を捨て逃亡したとな!
よし!皆のもの!何処までも追い込みをかけ高頼のトドメを刺すのじゃあ
336日野某(義尚御台所):2008/07/19(土) 23:45:11
うっ うっ うっ ひどいよ…私のことそんな風に思ってたんだ…
337足利義視:2008/07/21(月) 14:34:05
>>336
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
338足利義材:2008/07/21(月) 16:13:20
私の母上で日野富子の妹を正室に持つ父上が笑えた立場ではないような…
339足利義持:2008/07/22(火) 20:14:31
ケツの皮がむけた
340世阿弥:2008/07/23(水) 00:21:34
都に帰りたい
341足利義満:2008/07/23(水) 22:25:24
>>340
俺が抱いてやる!
342足利義教:2008/07/27(日) 02:49:51
>>341
音阿弥の方がイイのに
343武田元信:2008/07/29(火) 18:20:33
>>291 うーむ、わしの名を騙るか、小童め!安芸のような本家を裏切る分家(あいつらは我が家の代官じゃ)などと
一緒にせんでくれ。わしは将軍御側衆の若狭守護であるぞ!
344足利義材:2008/07/31(木) 12:34:21
>>343
幕権回復のために平和な世のために若狭武田家の働きに期待しておるぞ!忠勤には報いる!
まずは先代義尚公がしくじった六角征伐じゃ!
345畠山政長:2008/07/31(木) 14:22:38
>>344
公方様、六角討伐はよろしいですが政元めが不穏な動きをしておるようです。
くれぐれも油断はなさらぬように。
346河野教通:2008/07/31(木) 21:44:00
>>344
上様、見事六角征伐がかないました折には、近頃不遜な振る舞いの多い政元殿
の征伐もなさいませぬか?
政元殿は赤松も取り込み、畿内への影響力を強めているよし。少々こらしめておかねば
取り返しのつかぬ事になりましょう。
細川への懲罰をおかんがえ下さるならば、非力ではございますが、この教通、予州家の
通春を攻めましょう。
さすれば、通春めが、阿波へ助けを求めるは必定、さすれば、政元殿もこちらに兵を裂か
ねばならなくなり、上様も背後をさほど気にせずにすみましょう。
347細川政国:2008/07/31(木) 22:16:26
そうなれば大御台様にお願いして清晃様の擁立の許可を頂くまでだ。
348足利義材:2008/07/31(木) 22:52:40
観音寺城を落としたぞ!
高頼は例によって甲賀に逃亡か…皆のもの深追いはせずともよいぞ、賞金でもかけておけ

さて、政長と教通の進言を取り入れ後顧の憂いを無くすため右京大夫と清晃を征伐するとしよう
賛同する者は名乗り出よ
349神保長誠:2008/07/31(木) 23:08:03
>>348
必ずや政元めを討ち果たしましょうぞ!
350河野教通:2008/08/02(土) 11:31:30
>>348-349
観音寺城を落としたなら、さっさと政元征伐の軍を出せばいいのに。
こちとら、三千で通春攻めたら、政元が空気読まずに三万とか援軍送ってきて
湯築城まで細川勢に乗っ取られて、湯築を遠く離れ忽那島まで逃げて逆撃の機を
うかがっているというのに。
つーか、政元、空気嫁
351足利義材:2008/08/02(土) 15:34:43
こちらは京の細川屋敷を焼き払い、清晃を生け捕りにし
摂津芥川山城を攻撃中じゃ

しかしなぜ四国に3万もの軍勢を・・・
352大内義興:2008/08/02(土) 16:02:36
>>350
教通殿、父に代わり応援に参った!
細川に目に物見せてくれようぞ!
353河野教通:2008/08/02(土) 21:47:30
>>351
上様、なぜ四国に3万と言われても、讃岐、阿波の兵をかきあつめたのではありません、かな。
どうでもいいから、早討伐の兵を出せよ。
354畠山政長:2008/08/02(土) 22:04:24
>>353
上様は摂津、丹波、和泉を征伐される
それがし上様に四国の細川征伐の大将を任され申した
3万の軍勢まもなく阿波に上陸じゃ
大内殿の1万8千もじきに伊予に上陸されよう
355細川政元:2008/08/02(土) 23:20:02
何!政長率いる3万が阿波に迫っておるじゃと?
大内や教通と戦っておる場合ではないわ、この際伊予は捨て置く!
全軍阿波へ転進じゃ!同じ兵力なら政長などに負けはせぬ。

それにしても赤松政則はいかがいたしたのじゃ
なぜ応援をよこさぬか!摂津にも四国にも近いというに・・・
356河野教通:2008/08/02(土) 23:22:27
>>354
おお、さすが、尾張守。尾張様が阿波に上陸なされば、
政元めも、阿波へ引き上げましょう、さすれば、我等も
忽那水軍とともに湯築城へ攻めかけ旧領回復がかないましょう。
もし、旧領回復がなりました暁には、
畠山家内に内紛が起きた折りには、河野家は政長様に肩入れいたしますぞ。
>>352
おお、周防三位どの、
ご助力かたじけない、というか、
なぜ、父君は政元に通じる通春めを支援なさるのであろう?
瀬戸内の覇権を争う上で政元に通じる通春めは、大内家にとっても邪魔なはずでござろうに、
まあ、われ等のような田舎侍には分からぬ、お考えがあるのではありましょうが。
とはいえ、周防三位殿、ご恩は終生忘れるものではございませぬぞ、
もし、後々、三位殿が天下人おなりの際には、弱小とは言えど、伊予河野は三位殿の手足となって
働きましょう。
357赤松政則:2008/08/03(日) 11:47:12
>>355
右京大夫殿、援兵を送れず申し訳ない
山名政豊が播磨を攻める気配を見せており動けぬのじゃ
358山城国農民:2008/08/03(日) 22:01:18
世の中、お武家様が戦ばっかりなさるで、苦労するのは我等農民ばかりじゃ。
もう、お武家様にだけに任しておけるものか、同じ思いをしておる山城国の国人は宇治へ集まれや。
この国からお武家様を追い出そうぞ。
359細川政元:2008/08/08(金) 23:19:42
>>358
ようやく動きおったか土民ども…グズグズしおってからに…
これで討伐軍は二分されよう、少なくとも堺に本営を置く義材の2万は山城に向かうことになろう

まずは阿波に上陸した政長軍をぶちのめし、その後、失地回復(摂津・和泉)するとしよう
さあ山城の土民ども将軍率いる奉公衆は手強いぞwせいぜい頑張ってくれw
360細川政国:2008/08/11(月) 22:37:02
清晃様ときたら将軍になれると聞いて舞い上がっておられるようだな。
どうせ政元様の傀儡にしかなれぬのに…。
361清晃:2008/08/14(木) 15:03:43
ふふふ…初めはそうかも知れぬがいずれ力を蓄えてその暁には…。
とにかく今は義材の奴さえ引きずり下ろせばいいのだ!
362足利義植:2008/08/17(日) 19:48:07
永正4年(1507年)

フハハハハハ
政元め風呂場で刺客に襲われ死におったか(笑)ざまあないのう

義興よ、いよいよ好機が訪れた、上洛じゃ!よろしく頼むぞ!
363大内義興:2008/08/17(日) 20:16:02
>>362
お任せ下され。義澄、澄元らを蹴散らしてご覧に入れましょう!
364河野教通:2008/08/17(日) 21:14:26
>>363
義興様、先年の援軍のお礼でござりまするが、
此度のご上洛に際しては、我等河野水軍を思う存分お使い頂きたく。
(こうしておけば、将軍家ともつながりができよう。伊予では、まだまだ将軍家の
威光とやらも通用するからの、せいぜい利用させてもらうとするか)。
365大内義興:2008/08/17(日) 22:37:03
>>364
かたじけない、教通殿。
貴殿の義は義植公にしかとお伝えしておこう。
366新田小太郎:2008/08/22(金) 02:26:02
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
367新田義貞・脇屋義助:2008/08/22(金) 02:26:53
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー
赤松円心ウザー

368児島高徳:2008/08/22(金) 02:28:06


コウセンってどう書くんやったっけ?


変換されないんだが・・・




369河野通盛:2008/08/22(金) 20:54:29
子孫の教通が頑張っておるというから覗いてみたが
>>367
脇屋義助
お前のほうがウゼーよ。
わざわざ伊予まで出張ってきおって。
征西の宮は来るは、脇屋義助は来るは、
天よ、某に、なぜかほどまでに苦難をお与えになるのか。
大山積の神よ、なにとぞ、脇屋義助の命を縮めたまえ。
この願い叶わば、大山積の神を、河野の氏神として、
子々孫々まで信仰いたしますぞ。
370足利尊氏:2008/08/22(金) 22:49:45
ハァハァハァ・・・
登子かわいいよ登子・・・
371北条守時:2008/08/22(金) 22:58:34
登子が子を産めば北条氏が滅びても北条の血は残る。
後は頼んだぞ、登子…
372赤松円心:2008/08/23(土) 00:24:30
>>367-368
嵐の予感
373日本@名無史さん:2008/08/23(土) 11:45:24
>>369
貴君は細川憎しでむしろ積極的に南朝に加わったのではないかな?
脇屋義助も貴君の一族がお願いして招いたのだろうに
374河野通盛:2008/08/23(土) 13:42:14
>>373
それは孫の通尭じゃの。
わしは、鎌倉滅亡の折、尊氏公におすがりした身じゃゆえ、尊氏公に刃を向けるなど
考えたこともないわ!
通増や通綱が招いたのかどうかは知らぬが、河野宗家としては、一貫して尊氏公に随身するのみじゃ!
得能めが、領地に、新田のこせがれをかくまっておるのは知っておるが、宮方として妄動せぬ間はみのがしてやるがの、
万が一、刃向かうことあらば、同族とはいえ、容赦はせぬよ。
375日本@名無史さん:2008/08/25(月) 04:27:51
足利義教だが今の政治家になんか意見あるみたいだな?
俺がいろいろ聞いてやんよ。

つかお前ら汚職とか陳情が大好きだなw
でも明日から完全に平等なクジで決定だから。
改革の意思に屁理屈や文句言うやついたら湯起請させるから。
で、相談ってなに?
376足利義政:2008/08/27(水) 23:47:32
東軍も西軍も、まあ頑張ってください(あ〜めんどくせ〜な〜)
せいぜい頑張ってください(早く隠居して〜よ〜)
フフンw
377日本@名無史さん:2008/08/28(木) 01:57:29
>>376
そんなことより富子さんにビシっと言ってやって下さいよ!
関所作り過ぎ通行料取り過ぎ物価騰がり過ぎ!
消費者の怒りは頂点に達してますって!
378足利義政:2008/08/29(金) 03:34:03
フフン
諸事高騰でいろいろ大変でしょうが(俺にはよくわからんがな)
色々工夫してなんとか頑張ってくださいw
379足利義尚:2008/09/05(金) 21:17:33
父上・・・
やる気が無いならさっさと隠居して下さい
380登子:2008/09/05(金) 21:34:16
私はやる気満々ですわ!
381尊氏:2008/09/06(土) 10:44:10
>>380
何?。やる気満々とな??
布団敷け!、布団!!
382北条時政娘(時空移動):2008/09/06(土) 19:40:29
いいわねぇ・・・尊氏さん・・・
そっちのほう強そうで・・・
その点うちの夫なんてもう弱くて弱くて弱くて・・・はぁぁぁぁぁぁっ。
383日野富子:2008/09/06(土) 20:03:23
自分のせいで戦乱が起きてんのに遊び呆けてばっかの
うちの旦那よりはマシだと思いますけどね。
384足利義政:2008/09/07(日) 17:24:26
あ〜もう政治めんどくせ〜〜〜〜

よしっ!隠居して大御所として好き放題するとしよう!
というわけで・・・
義尚、後は頼むぞ。せいぜい頑張ってくれ。
385足利義視:2008/09/07(日) 17:52:41

ちょwww
話しがちげぇよ!
こちとらよぉ、次の将軍にってオメーが頼むから、
仕方なく、息子にまでなったってやったんだぜ
還俗までさせやがってからに…

おととい出直して来やがれいッ、このスットコドッコイ!
386諏訪四郎勝頼:2008/09/12(金) 00:40:10
官位を下さい
387義円:2008/09/14(日) 21:09:10
天台座主なんて飽きちゃったよ
388義承:2008/09/16(火) 22:32:20
>>387
何言っ天台!
389義座 ↓:2008/09/17(水) 13:29:03
>>388
可愛っ天台
390長尾晴景:2008/09/17(水) 16:40:27
今日は景虎、それから守護様の両氏においでいただきまして、私の考え方を説明申し上げました。


国人の方は戦、戦と言って煽るわけです。戦ということがありますと、それは直臣心理というものはまた色々ございますので、
その結果政治情勢が不安定になってはいけない。そうなった場合はやはり領民全体に御迷惑をおかけすることになる。


他人事のようにというふうにあなたはおっしゃったけれども、私は自分自身を客観的に見ることはできるんです、
あなたとは違うんです
391上杉定実:2008/09/17(水) 18:38:11
え?辞めんの?じゃあ次期長尾家当主の選挙やんないとね。
最有力候補は景虎かな…
392足利持氏:2008/09/17(水) 18:41:57
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す・・・・・・・・・・・・
393義円:2008/09/17(水) 22:29:19
なんかいいことねーかな
394畠山満家:2008/09/17(水) 22:38:20
>>393
なんかいいことですかぁ・・・

取り敢えず石清水八幡宮でくじ引きでもしませんかw
395足利持氏:2008/09/17(水) 22:51:07
>>394
要らねーじゃん。
わしという者がいるのに。
396義円:2008/09/18(木) 00:32:46
>>394
くじか!!
くじ運は昔からいいんだぜ。
当たったら将軍にでもなろうかな。
何せ八幡菩薩が選ぶんだもんな!!
アニキもどーせ長くねーだろうし。

>>395
おめーも参加しろよ。当たれば将軍だww
397長尾景虎:2008/09/18(木) 13:28:46
>>391
ヤベエwwwwwwwwww何この美人画マジいいし。やっぱり二次元がいちばんだし
398三宝院満済:2008/09/18(木) 17:29:48
>>396
持氏さんにはくじ引きの参加権はないですよ。
将軍候補は義持様の弟君に限られてますから。
399日野栄子:2008/09/18(木) 20:36:23
>>396
義円くん
もし将軍になれたらお義姉ちゃんがお嫁さんを用意してあげるよ
400貞成親王:2008/09/19(金) 22:02:06
くじ引きじゃなくて湯起請で決めませんか?
401後小松上皇:2008/09/19(金) 22:48:09
湯起請は持氏一人にやらせればよかろう。
三時間耐えられたらくじ引きの参加権を認めるという形でな。
402世阿弥:2008/09/19(金) 23:36:52
なんかイヤな予感・・・・・
403大覚寺義昭:2008/09/20(土) 21:26:26
おれを忘れるんじゃねーー!!
404虎山永隆:2008/09/20(土) 21:40:33
籤引きに参加するのは、義円兄上以外は俺と大覚寺義昭と梶井義承か。
でもなんか出来レース臭いんだよな。
義円兄上が最年長で義持兄上と同母兄弟ってところがまた怪しい・・・
405足利義持(瀕死):2008/09/20(土) 23:42:10
心の声
(義円・・・後は頼む、俺はここまでのようだ・・・)
406三宝院満済:2008/09/21(日) 00:12:31
籤引きの結果、第六代将軍は青蓮院義円様に決定いたしました。
これに従わぬ者は即ち神託に背くということです。
よろしいですね?
407上杉憲実:2008/09/21(日) 03:26:13
こっちの公方様がキレる寸前なんですが・・・
408坂本の馬借:2008/09/22(月) 01:11:17
公方さんも危ないみたいだな。
一揆起こしちゃおうかな☆
409義円改め義教:2008/09/22(月) 20:40:49
よってこれからは足利義教と名乗ることにした。

とりあえず・・・・・・・・なにしよかな?ニヤニヤ

410音阿弥:2008/09/22(月) 21:11:46
大ブレークの予感!!
411観阿弥:2008/09/22(月) 21:23:16
>>410
孫よ、ほんの少し文字が違っているぞ!

大ブレークの予感!! ×
大ブレーキの予感!! ○

可愛そうにのう・・・
412細川政元:2008/09/22(月) 22:38:58
Viva 独身貴族!!
413日本@名無史さん:2008/09/23(火) 19:43:54
>>409
公方様、ご就任おめでとうございます。
天台座主でいらっしゃったころ、気に食わない坊主はいませんでしたか?
そいつを・・・・・
414足利義教:2008/09/24(水) 01:39:20
>>413
おお、おるおる、いくらでもおるわ・・・・・
・・・・思い出したわ。いくらでも怒りがこみあげてくるわ!!
これを・・・・思い出させた、お主、お前はだれぞ?
まずはお前だ!!

持国!!何をしておる!!
こやつをひっ捕らえて即刻首を刎ねよ。
415京と大津の町衆代表:2008/09/24(水) 01:44:00
>>409
上様、お願いにござりまする!何卒あの叡山の破戒坊主たちを何とかして下され
奴らは町で村で勝手放題の所業でまるで暴力団でござりまする
416音阿弥:2008/09/27(土) 16:11:15
>>414
将軍祝いの席、それと戦勝の祝いの席は是非ともこのわたしに
舞を舞わせてください。
417足利茶々丸:2008/10/06(月) 21:20:33
>>416
ねえねえ、元の木阿弥の語源は君?
418足利政知:2008/10/06(月) 22:13:33
>>417
ムスコよ。そんなことより、自分の安全に気を配るのじゃ。
419足利義材:2008/10/06(月) 22:29:00
>>417
お前まだ元服してなかったのか?偏諱やるから「材知」とでも名乗れよ。
420足利義遐:2008/10/06(月) 23:13:05
>>419
オメエの偏諱は語呂が悪くて使えねえんだよ。
まあ俺も細川遐元とか作りたかったけど無理だったわ。
421羽柴秀吉:2008/10/07(火) 14:22:00
又佐、オラ兵糧にバナナを持ってきたけど、それっておやつに入るのかな?
ところで又佐は何を持って来た?
422前田利家:2008/10/07(火) 14:27:46
>>421
俺は森○製菓のチョコチップクッキーと○イス、○枝、おとっ○を持って来たぞ。
あっそうそう・・・家内がホットケーキを焼いたんだけど食べるか?
423前田利家:2008/10/07(火) 14:31:01
すまん!

× おとっ○
○ おっとっ○
424竹中半兵衛:2008/10/07(火) 19:04:56
これから戦場に行こうってのに遠足気分ですか?
暢気なものですね。
425アナル沢F男:2008/10/07(火) 19:19:58
アナルがかゆいですぞーーーーーーーーーーーーーー
426日本@名無史さん:2008/10/07(火) 21:02:04
・あの武富士が悪質業者の紹介をしています。
・この武富士の手口こそ悪質業者の使う手口です。
・熊田曜子風の美女が体ごと押し貸しして来たらどうしますか・・・

090金融
 「ブラック融資確実」「多重債務の方、即日融資可」など、派手な文言と「090」
 で始まる携帯電話の番号しか記載せず、正体を明かさない新手の業者。
 摘発が非常に難しい。
 厳しい取立てで、顧客を追い込む。本当に悪質です。

 あと、紹介屋や整理屋などの悪質業者がいますので本当に注意してください。

http://blog.zaq.ne.jp/abcdefghi/
427北畠材親:2008/10/07(火) 21:52:41
>>420
私は義材様から偏諱を貰いましたが、確かに語呂は悪いですね…
428前田利家:2008/10/09(木) 14:42:47
>>422
う〜ん・・・一口だけだったら・・・
最近メタボが気になって、水筒の中に○王の○ルシア緑茶を入れてきたんだ。
又佐は水筒の中に何を入れてきたんだ?
429羽柴秀吉:2008/10/09(木) 14:49:56
>>428はオラです。
430前田利家:2008/10/09(木) 14:57:17
>>428-429
俺は水筒を二つ持ってきたぞ。
もちろん中身は○永製菓のココアと○スカフェの○ールドブレンドだ。
431竹中半兵衛:2008/10/09(木) 15:27:26
「腹が減っては戦は出来ぬ」と言えども、兵糧の無駄使いはいただけませんな。
432羽柴秀吉:2008/10/09(木) 22:37:41
>>431
まあ!そう言わずに・・・
それより、オラこの戦に掛けているんだ。
手柄を立てれば、親方様からお城が頂ける。
そのために昨日、オラの戦での大活躍をイメージトレーニングをしてきたんだ。
又佐は何をしてきた?
433前田利家 :2008/10/09(木) 22:47:21
俺も妻や子供たちのために手柄を立てようと、昨日は1日中槍の練習をしたんだ、
そうしたら今朝起きたら体中が筋肉痛になってしまって、家内に○ロンパスを貼って貰ったよ。
ついでに○ロンパスローションと言うやつを持ってきたぞ。
434六角高頼:2008/10/13(月) 00:09:38
お〜い、バカ公方さ〜ん、こっちにおいでよ〜、あそ〜ぼ〜
おしりぺんぺん
435足利義澄:2008/10/13(月) 14:43:07
>>434
領地を捨ててトンズラしたくせに何を偉そうに
436足利義根(時空移動):2008/10/14(火) 20:29:47
>>435
うるせ、クソバカヤロウ!!
てめーのせいでうちは足軽程度の禄しかもらえんわ
爵位はもらえんわで、もう、、、
ぐっすん
437赤松某:2008/10/14(火) 21:25:31
よしのりころさないとじぶんがつぎはころされる
438足利持氏:2008/10/14(火) 22:44:00
還俗将軍より俺のが将軍に相応しい。
あんなのの言うことが聞けるか。
439蜷川某:2008/10/14(火) 23:01:24
一休さん、大変でござるよ
440足利義嗣:2008/10/16(木) 20:31:11
僕、いつになったら即位できるの?
441上杉禅秀:2008/10/16(木) 22:18:10
大御所様が亡くなられた以上、即位どころか将軍就任すら無理かと
442足利義持:2008/10/17(金) 12:25:00
>>440
クソ親父は死んだのだw
今は俺の時代だ
この兄に服従し忠誠を誓え!
443足利義嗣:2008/10/17(金) 19:39:07
>>441
クソッ、親父が生きてた頃は頭が上がらなかったくせに!
おい禅秀!俺が将軍になったら管領にしてやるからクーデターに協力しろ!
444足利持氏:2008/10/17(金) 20:25:39
>>442-443
まぁまぁ、天下の足利家が兄弟喧嘩なんてみっともない
しかし兄弟ほど恨みは深いもの、何かよい解決方法は…

(五分ほど経過)
ピンポーン!

最善は私が将軍に付くことでしょう、のう満家
445畠山満家:2008/10/17(金) 21:13:48
将軍になってもいいことばかりじゃないっすよ。
義教様にしたって比叡山との抗争に手を焼いているみたいですし。
446足利直義:2008/10/18(土) 19:58:34
おひさしぶりです!
愛の使者、足利直義です!
みなさん!けんかはやめて、愛に生きませう!
447高師直:2008/10/19(日) 00:06:32
>>446
では、その愛とやらで、いろんな時空移動スレで男浅蜊をしている
某アッ―――――――――!な摂関家の人を何とかしてください!!
448佐々木道誉:2008/10/19(日) 00:28:45
あの摂関家の次男坊は我らが室町スレには寄り付かないが、好みの男がいないのかね
まあ来ない方がいいんだけどなww
449足利義教:2008/10/19(日) 02:33:14
最近酒が不味いのはあいつのせいだ・・・・
450塩冶判官高貞:2008/10/19(日) 03:14:48
師直、許すまじ。
451新田義貞:2008/10/19(日) 03:15:59

正慶二年 六月月  ____________
          /|:: ┌──────┐ ::|
         /.  |:: |         .| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |.... |:: | 後醍醐天皇 | ::|   | よし、決まったな! 風呂に入るか
         |.... |:: | 新政の開始 | ::|   \_  ___________
         |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
         \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
                   /             \  `
                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
                    ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
                     ̄           ̄
建武三年 十一月  ____________
          /|:: ┌──────┐ ::|
         /.  |:: |         .| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |.... |:: | 足利尊氏 . . | ::|   | ふう、いい湯だった。あ、あれ!?
         |.... |:: | 将軍に即位..| ::|   \_  ___________
         |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
         \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
                   /             \  `
                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
                    ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
                     ̄           ̄
452藤原頼長(時空移動):2008/10/19(日) 09:52:57
道誉、やらないか?
453室町スレ住人全員:2008/10/19(日) 14:26:44
>>452
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
454佐々木道誉:2008/10/19(日) 22:52:43
>>452
なんで俺なんだよ
このスレでアッーといえば、細川んとこの政元だと決まってるだろうが!
455世阿弥:2008/10/20(月) 11:29:24
ふう…。
456藤原頼長(時空移動):2008/10/20(月) 18:40:04
世阿弥、東夷の子孫より、私の方が気持ちよいぞ。
やらないか?
道誉、いやか?
では政元、やらないか?
457細川政元:2008/10/20(月) 19:29:07
お誘いいただきありがとうございます。
ですが私よりも私の養子達から先にお相手していただけないでしょうか?
澄元、高国、澄之。頼長殿を最も満足させた者を我が後継者にすることにしよう。
458細川澄之:2008/10/20(月) 19:44:03
摂関家の血を引くそれがしが相手では近親相姦になってしまいましょう。
残念ながらお断り申す。
459細川高国:2008/10/20(月) 21:01:22
>>458
澄之殿、辞退することは自由だが辞退するということは
細川家の家督継承権を放棄することを意味するがよろしいか?
460細川澄元:2008/10/20(月) 21:02:48
彼女がいますので・・・
461細川政元:2008/10/21(火) 21:53:45
澄之と澄元は家督はいらない・・・と
こうなったら三人でやるしかないな
462細川藤孝:2008/10/21(火) 22:44:03
あなたたちがいくら騒いでも、いずれは私の系譜になりますから、心配しないで下さい。
463細川輝経:2008/10/21(火) 22:56:26
忠興殿は私の養子。つまり系譜上は私の子孫でもあることもお忘れなく。
464足利義視:2008/10/29(水) 20:13:28
姉上(日野富子)の脳をCTスキャンしたらこんな結果になりますたw

金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金義尚金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
465足利義材:2008/10/29(水) 23:41:38
ってことは金>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>義尚なわけね
伯父上は遊ぶことしか考えてなさそうだけどw
466某守護大名:2008/11/17(月) 22:44:06
 ※※||
 二⊃||●
 ⊂二||(∧
 二⊃||,、・) ダレモ イナイノデアルカ・・切腹スルナラ イマノウチ デアルカ
 ※※||⊂
 ※※||

           ●
           ∧))∧
          (゜∀゜ ) アヒャヒャヒャヒャ
         ノ.‖  ゝ )
     ━ゝm━(__ξ|ν
         (~ (   ソ)
            ̄~ ̄~~

           __
        γ ( 《  )ヽ
        | ソ∨●∨ .| ドスッ!!!
        ヽ_(S)|__.ノ
        (._ソ┃ゝ_)
         .,,:ゞ・,:;・::.・

          ___ . /// グラァ
         ( 《  )ヘ  /
         |∨●∨ソ |\     ¨
         \_.(S)|_ノ£ヽ
          (:;;,;,┃(   ソ_)
        :.・:;:;;;.;;;;:;: ̄ ̄~
467細川忠興:2008/11/21(金) 18:46:56
さあドラマ「スキャンダル」をみるぞーー!!
ハセキョーガラシャと京香ガラシャが出てるもんね♪

・・・と、だれか切腹してるな・・・
468羽柴秀吉:2008/11/22(土) 21:18:49
セップクよりセックスでしょ?
そーでしょ?、そーでしょ??
469足利義持:2008/11/24(月) 18:38:06
ケツがかゆい
470三宝院満済:2008/11/24(月) 21:22:31
>>469
久々にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
471足利義教:2008/11/27(木) 02:01:43
退屈なのね
関東のバカが暴れないかな
472上杉憲実:2008/11/28(金) 17:54:23
私としてはこのまま大人しくして頂いた方が気楽でいいですがね
473足利義持:2008/11/29(土) 07:20:37
>>470
日記でこの件をばらしたお前が騒ぐことでもあるまい。
474徳川家康:2008/11/30(日) 23:49:49
うぅっ糞が漏れるぅ〜
475徳川家康:2008/11/30(日) 23:50:39
あ、漏れた。。。
476細川政元:2008/12/01(月) 14:02:19
ウホッ いい男・・・
477細川澄之:2008/12/01(月) 21:42:29
もう実家に帰りたい…
478足利義澄:2008/12/02(火) 23:30:01
短い間だったとはいえ
天下の将軍として振舞うことができた義尚と義材はいいなあ…俺なんて・・・

あのモーホーをなんとかしなくては!

479冷泉為広:2008/12/03(水) 01:32:50
東山殿に歌の批評頼まれちゃったよ・・・
480足利義材:2008/12/03(水) 20:21:40
>>478
俺も義尚兄貴も天下の将軍として討伐軍を率いたが、それが命取りだった・・・
モーホーなんぞ呼び出して切り捨てればよかろうに

ていうかお前モーホーに担がれただけとはいえ、よくも俺を追い落としやがったな!
必ず返り咲いてやる!!
481足利義政:2008/12/04(木) 01:28:09
かーちゃんドケチだし、息子はおれの女に手を出すし、もう家出してやる!!
482足利義視:2008/12/04(木) 20:06:51
>>481
あっ、そのまま、家出したままで帰ってこなくていいから
譲位さえしてくれれば、どこぞで野垂れ死んでもいいからね!!!
483細川高国:2008/12/04(木) 21:52:37
>>478
確かに公方様はお飾りかもしれませんが、政元様は大切な後ろ盾だったのですぞ。
政元様が澄之派に暗殺されて間もなく将軍の位を奪われたではありませんか。
第一、将軍になれたのは誰のおかげだとでも?
484細川政元:2008/12/07(日) 02:10:45
修行するぞ! 修行するぞ! 修行するぞ!
485藤原頼長(時空移動):2008/12/07(日) 13:29:58
>>484
なかなか感心な事だ。
では、私が褒美を与えよう。

さあ、政元、やらないか。
486足利義政:2008/12/09(火) 14:25:53
家出したら帝に止められちゃったよ
やっぱオレはみんなに愛されてるな。
487足利義勝:2008/12/13(土) 22:18:17
将軍家も畠山家も斯波家も家督争いばっかりだな。
俺が長生きしてればこんな事にはならなかったのに…
488日本@名無史さん:2008/12/14(日) 02:41:06
ソフマップアミューズメント館に、Overflowから2008年2月27日発売予定の
Cross Days(クロスデイズ)の予約受付を22日から始まる告知が出ていた。

主人公足利勇気とメインヒロイン喜連川 路夏のほか、スクールデイズにも
登場した誠・言葉・世界のイラスト入り。
------------------------------------------------------------------------------------------------
学園で図書委員を務める足利勇気は、ある日、先輩に理想のタイプを聞かれた際、
偶然通りかかった女の子・喜連川路夏が自分の好みにピッタリであることに気がつく。
その後、路夏の部活の先輩にして勇気の姉・知恵の後押しもあり、ふたりはお互いに惹かれ合うように。
しかし、勇気の交友関係を勘違いした路夏が彼に嫉妬心を抱き、勇気もまた、路夏は出身校が同じ
”伊藤誠を好きらしい”という噂を信じたことで、彼らの気持ちに大きなすれ違いが生じてしまうのだった。
そして、勇気は路夏を誠に渡したくない−ここから、図書室の常連で誠の彼女ー桂言葉の恋愛を応援しようと思い…
------------------------------------------------------------------------------------------------
なお、みんなで見よう!Youtubeとニコニコ動画さんでは、Cross Days(クロスデイズ)』のロゴ下に書いてある英文を
直訳すると『これらの運命が、彼の努力によって変えることができる、それが、幸せとは限らないけれど・・・・』になるみたい。

アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50763405.html
http://img.akibablog.net/lamb/2008-11-15-102.jpg
http://img.akibablog.net/lamb/2008-11-15-103.jpg
http://img.akibablog.net/lamb/2008-11-15-104.jpg
http://img.akibablog.net/lamb/2008-11-15-105.jpg
http://img.akibablog.net/lamb/2008-11-15-106.jpg
http://img.akibablog.net/lamb/2008-11-15-107.jpg
489足利義視:2008/12/14(日) 10:20:56
兄貴の優柔不断ぶりは伊藤誠に近いと思うがな。
俺と富子の間をフラフラした挙句応仁の乱ってのがまた・・・。
俺のポジションは桂言葉になるのか?
490足利持氏:2008/12/16(火) 22:42:09
わしの子孫がメインヒロインとな!?
これは買わねば・・・
491足利政知:2008/12/16(火) 23:34:18
主人公が義政や誠みたいな最低男じゃないことを祈るばかりだ。
しかし足利、喜連川と来たからには一色やら斯波やらも出るのかね…
492足利義氏:2008/12/17(水) 00:41:16
公式サイトに行ってみたら
主人公の姉貴の友達が吉良と石橋だった
493足利義政:2008/12/17(水) 00:55:07
富子のヤツ、なんで皆の前で妊娠したなんて言うんだよっ!
そんなこと言われても…俺、どうしていいかわかんねえよ・・・クソッ!
494日野富子:2008/12/17(水) 09:35:24
酷いよ!自分だけ隠居して幸せになろうだなんて!
495足利義教:2008/12/18(木) 00:34:02
それよりオレを映画化しろよ!!
大河でもいいぜ。
496足利義輝:2008/12/18(木) 01:25:59
100年以上後の戦国三傑に先駆けてというより尊氏公以来の歴代将軍ができなかった
天下統一をしようとした義教公の実績はすごいからなあ
・九州統一
・比叡山征伐
・関東公方征伐 などなど

ネタには事欠かない

497赤松満祐:2008/12/18(木) 19:37:30
織田信長の先駆者って感じだな。んで俺は明智光秀の先駆者。
けど秀吉、家康役がいないんだよなあ・・・
498足利持氏:2008/12/18(木) 21:01:59
>>495
俺の役はもちろん、ジャニーズorモデル系のイケメンで決まりだよな
499上杉憲実:2008/12/18(木) 22:59:59
じゃあ私はGacktで。謙信もやってましたしね
500藤原頼長(時空移動):2008/12/24(水) 01:12:15
はぁ…
イイ男いないかなあ
501世阿弥:2008/12/24(水) 10:35:56
>>500
ウホッ、いい悪左府
502大内義隆:2008/12/24(水) 18:21:22
懲りん奴だな、男色に溺れて自分を見失うような奴は碌な死に方は出来んぞ。
政元や俺がそうだったようにな。
503細川政元:2008/12/28(日) 18:13:01
さあ、やろうぜ!
504足利義視:2008/12/29(月) 00:29:55
>>493-494
俺、二人は幸せになれないと思います。二人を幸せになんかしませんから。
だって俺は、ずっと将軍になるのを諦めませんから――永遠に。

言っとくが俺は自殺なんかしないからな。
505足利義政:2008/12/30(火) 15:05:54
>>504
ホントうざいストーカーだな


大乱も世継ぎもどうでもいいや
俺は遊ぶゼーーーーーーーーーーーー!
506伊勢貞親:2008/12/30(火) 15:39:51
>>505
タバコ、す(っ)とーかー?
なーちって・・・

ごめんなさいねぇ
507足利義視:2008/12/30(火) 16:28:44
>>505
無理矢理還俗させたくせに言うに事欠いてストーカー呼ばわりか。
まあいいさ、俺が将軍になれなくても義材が遺志を継いでくれる。
508後土御門天皇:2008/12/30(火) 16:48:15
早く>>504カスをなんとかしないと・・・
509鷲田旌刀:2008/12/30(火) 19:25:31
えー、わたし細川政元公の本を書いております。
どうかよろしく。
あと、群馬一区宮崎岳志もよろしく。
510 【大吉】 足利義教 【1512円】 :2009/01/01(木) 01:25:26
あけおめ〜

お年玉を持って来ぬ大名は粛清!!
          ので我が居館においでくださいませ。
512足利義教:2009/01/09(金) 22:24:50
取り敢えず

整理ポスト行き

足利持氏
一色義貫
土岐持頼
東坊城益長


監理ポスト行き

日野義資
高倉永藤
513細川政元:2009/01/29(木) 18:28:21
さあ、やろうぜ!
514足利義材:2009/01/29(木) 21:15:43
今年に入ってから過疎ってますねえ・・・。

>>513
ケツに焼け火箸突っ込まれて氏ね
515足利義尚:2009/01/30(金) 02:35:02
おやじが東山の土地を奪ったからって、何でクレームをオレによこすかな・・・・
516細川政元:2009/01/30(金) 20:56:59
>>514
ちょwwwおまwww
ケツに焼け火箸だなんて、、、
興奮して眠れなくなるだろっ!w
517細川澄之:2009/01/30(金) 21:47:50
もう嫌だ、何で俺がこんな奴の養子に・・・
518畠山政長:2009/02/02(月) 19:40:26
>>516
ダメだこいつ…早く何とかしないと
519渋川義鏡:2009/02/05(木) 22:14:14
養子に入った息子を威を借りて
関東で威張れるようになれそう(`ε´)
520足利義材:2009/02/07(土) 21:52:36
>>518
尾張守よ、そちの働きに期待しておるぞ!
521畠山政長:2009/02/07(土) 22:16:21
>>520
勿論でございます、我が配下の神保長誠も是非ご贔屓に!
522神保直誠:2009/02/07(土) 23:51:47
>>521
殿!わたくしの様なものをご推挙下さり、有り難うございます。御所様と尚順様は必ずや、わたくしが盛りたてて参ります。殿は安らかにお眠り下さい。ナムナム。
523細川勝元:2009/02/08(日) 00:08:13
山名宗全ブッ殺す!
524大内教弘:2009/02/08(日) 01:48:48
>>523
通報しました
525尚真王:2009/02/08(日) 02:33:05
何か知らんがおまいら荒んでますね
やまとぅの奴らってなんでこんなに喧嘩ばっかりしてるんだ
わが王朝に末代まで栄光あれ!
526足利義尚:2009/02/14(土) 02:07:57
あの日野の嫁はヤダヤダ、カワイ子ちゃんいないかなあ〜
527満済:2009/02/16(月) 19:16:08
過疎ってると、またあのお方がやって来ますよ!!
528徳川秀忠:2009/02/16(月) 20:45:22
         ∧_∧
      ハァハァ (´Д` ;)
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
529結城秀康:2009/02/16(月) 21:48:57
>>528
お江与さんに浮気がばれてお仕置きされてるのか?
530築山殿:2009/02/16(月) 22:01:56
>>529
お仕置きと言えばわらわの出番。
そなたの母もシメてやったわホホホ。
531松平信康:2009/02/16(月) 22:24:22
>>530
舅殿に睨まれたら一巻の終わりですから嫁いびりは自重してください
532お江与:2009/02/16(月) 22:34:06
義弟の忠吉殿と井伊直政の娘の結婚祝いとして、
忠吉殿の好みに合わせて、ネットショッピングでこれ↓を購入して贈ったけど、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-sitagi/alg60106207.html
気に入ってくれたかしら?

それより>>528を放置してから5時間も経つわ。
ボンテージに着替えて、今度こそ跡継ぎを生まなくては・・・

ビシッ!バシッ・・・!!(鞭で叩く音)

533石田三成:2009/02/16(月) 23:21:30
お江与さま
(;´Д`)…ハァハァ
534足利義清:2009/02/16(月) 23:24:22
うむうむ
535徳川秀忠:2009/02/17(火) 15:40:08
>>532
あぁぁ・・・・もっとやってくれ・・・・

         ∧_∧
      ハァハァ (´Д` ;)
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
536お江与:2009/02/17(火) 15:50:45
>>535
今度は、ロウソクを垂らすわよ。
537足利義澄:2009/02/17(火) 16:52:25
>>534
ところであんたは何者だ?鎌倉時代の先祖に同じ名前の奴はいるが。
538足利義清:2009/02/17(火) 17:32:31
>>537
俺は鎌倉じゃねぇ〜よwwwwwwwwwww
539細川勝元:2009/02/18(水) 00:02:20
>>538
ひょっとしてうちのご先祖の判官代義清様?
確かにあなたは鎌倉時代を待たずして、義仲風情の一部将として犬死になされた…。
出てくるのなら、平安時代からの「時空移動」を付けなされ。
540足利義兼:2009/02/18(水) 00:23:23
なんだと、この屑
541徳川秀忠:2009/02/18(水) 14:27:54
         
>>536
あぁぁーん!背中だけでなく、○×にも垂らしてくれ・・・・
         ∧_∧
      ハァハァ (´Д` ;)
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
542最上栄林義守:2009/02/19(木) 11:32:50
( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!
543朝倉英林孝景:2009/02/19(木) 12:04:44
( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!
544日本@名無史さん:2009/02/19(木) 12:15:01
映倫?
545足利義持:2009/02/22(日) 19:12:08
>>527
日記でバラしといてその言い方はない。
546日本@名無史さん:2009/02/22(日) 19:22:14
狸「なあ、なんで仲間はずれなんだ?」
猫「いや、俺もだって」
547日本@名無史さん:2009/02/22(日) 19:26:03
公家「やることねぇな。ヒマだから日本書紀でも研究して見るかな」
548日本@名無史さん:2009/02/22(日) 19:31:24
世阿弥「これでどうだ、おまいら。いけてるだろ?」
549日本@名無史さん:2009/02/22(日) 19:37:28
今年も盆踊り行くんだろ?
550日本@名無史さん:2009/02/22(日) 19:39:38
この金細工ステキ
551足利直義:2009/03/01(日) 20:08:03
愛と正義の使者、足利直義でぇーーーーーっす!
えーりん!えーりん!
552細川政元:2009/03/02(月) 23:13:19
えっちぃのは嫌いです!!
553藤原頼長(時空移動):2009/03/08(日) 17:54:16
やるぞーーー!


うおおおおおおおおおおおおおおおお
554日野有光:2009/03/08(日) 19:49:06
>>553
そのばやい

犯るぞーーー!
若しくは
姦るぞーーー!

って表現したほうがよいのでは!?

あっ、貴殿さまだと
掘るぞーーー!
でしたっけ??www
555足利義教:2009/03/11(水) 23:08:59
梅の花も終わっちゃったな
どっかで咲いていかよ。
556足利持氏:2009/03/12(木) 21:37:06
>>555
梅なら、、、
オメーの脳みそに咲いんよ!
557細川氏綱:2009/03/15(日) 02:30:08
私が室町幕府最後の管領ですじょ!
558足利義教:2009/03/15(日) 03:09:20
>>556
おのれ、折れた梅の枝よこしたのテメーか!!
559北条時行:2009/03/18(水) 19:55:10
この過疎スレは俺が占拠した

俺を殺せる者があるか!
俺を殺せる者があるか!
俺を殺せる者があるか!
560義承:2009/03/18(水) 20:07:47
あーあ、おれも環俗してーな
561北条早雲:2009/03/18(水) 21:53:17
>>559
北条の名はワシが頂いた!!
562足利義満:2009/03/18(水) 22:02:23
浮き世はつまらぬ。
それよりも美じゃよ美。
芸術は爆発だぁぁぁっ!
563足利基氏:2009/03/19(木) 22:03:01
>>559
ここにいるぞ!
564足利義視:2009/03/22(日) 18:47:53
>>562
で、そのまま爆死するんですね!
わかります
565鶴王御前:2009/03/22(日) 19:05:05
爆発と同時に、
放射能は撒き散らさないでね。
566 ◆mZRmOUtpl6 :2009/03/22(日) 20:37:29
567武田信長:2009/03/26(木) 23:34:32
名前はかっこいいだろ!!
568南部信長:2009/03/27(金) 19:11:43
>>567
(E)〜!!
569足利茶々丸:2009/03/27(金) 20:03:19
・・・・・インパクトはあるよな
570足利直義:2009/03/28(土) 21:39:08
うっは〜〜〜〜〜〜ん!!!
571藤原信長(時空移動):2009/03/28(土) 23:19:11
>>567 >>568
御堂関白の孫である俺もお忘れなく!
572大内義弘:2009/03/29(日) 17:03:41
義満マジ自重しろ
573上杉景虎:2009/03/30(月) 06:36:48
イケメンランクに俺が入ってないのは許せん!!
574一休:2009/03/31(火) 06:31:54
寒い……
今日はお布団から出たくないよう
575安倍有世:2009/04/05(日) 01:43:06
>>572
あなたこそ自重したほうがいいですよ
576足利潤童子:2009/04/08(水) 19:52:29
最近、お尻ポリポリするおじちゃん来ないね (´・ω・`)
577足利義教:2009/04/10(金) 01:22:16
ケツ貸せオヤジもこねーな
578足利直義:2009/04/12(日) 19:50:22
かわりにきますた
579脇屋義助:2009/04/14(火) 21:01:27
↑ チェンジお願いします!
580脇屋義助:2009/04/14(火) 21:24:02
三回チェンジしたら、四回目に怖いおじさん(足利尊氏)が
来てしまいますた ><
581鶴王御前:2009/04/16(木) 02:04:17
父上って、全然怖くないわよーー
(*⌒▽⌒*)
ダメダメくんだもん♪
582後醍醐天皇:2009/04/21(火) 22:25:03
>>581
あ〜そこのチミ
「鎌☆室☆娘。」はどうしたのかね?
朕もファンクラブに入っていて、
今年の年会費は払い込んでいるのだが…
583鶴王・:*:・゚'☆,。・:*:・゚'☆・::2009/04/23(木) 07:23:00
最近暖かいわね。
そろそろビキニでも寒くないかな☆
584登子:2009/04/23(木) 19:00:54
>>581
あら、なにをいってるの鶴王。
初代鎌倉殿よりはとぉーーーーーっても強いのよ!うふっ★
585足利義詮:2009/04/23(木) 19:07:58
グヘヘ
鶴王のビキニ姿・・・ハァ ハァ ハァ
586後花園天皇:2009/04/25(土) 12:38:25
足利義詮殿、慎まれよ。苦しんでる庶民を思えばハアハア言ってる場合では無かろう!
ふう・・いったいどうなることやら・・・
588細川政元:2009/04/25(土) 22:30:24
>>585
この変態シスコン野郎めが!


えっちぃのは嫌いです!
589羽柴秀吉:2009/04/26(日) 08:30:15
>>588
この変態衆道野郎めが!


ホモちぃのは嫌いです!
590織田信長:2009/05/02(土) 17:36:00
叔母や従姉妹も具合が良いが、実の姉妹はたまらんぞ!
591足利義教:2009/05/03(日) 01:21:36
さて、今度は誰を処罰するかな
嫁の兄貴がムカつくんで、ぶっ殺してやりたいんだが
592織田市:2009/05/06(水) 19:32:47
にぃにダメだよ兄妹なんだよ・・・
593織田信行:2009/05/06(水) 23:18:35
>>590
ダメだ…このエロゲー野郎、はやく何とかしないと・・・
594足利義政:2009/05/07(木) 11:50:12
シスコンだのアッー!だの実にけしからんな



さて、今日の宴会はどこでしようかな?
595足利義教:2009/05/09(土) 23:35:39
ワシが将軍になったのに挨拶に来ない家来がいるんで、手討ちにすることにした
596足利尊氏:2009/05/09(土) 23:58:19
なんかもう疲れた
597新田義貞:2009/05/10(日) 00:32:23
>>596
えっ?、憑かれた??
戦で、頃してばかりしえいるからぁ・・・
598佐々木道誉:2009/05/10(日) 13:35:57
>>597
またまた女酔いしてるのかな??
599長尾景春:2009/05/10(日) 17:07:30
家宰つげないみたいだし、ちょっくら反乱でも起こしてみっか。うるさい道灌の野郎も駿河に行ってるみたいだし好都合だぜ
600日野富子:2009/05/10(日) 21:16:15
   __  ヽヽ         , - " ̄ ̄゛゙ -‐‐‐- 、
   ゙i___-‐ク       /              ゙ 、      、  i  l
 ー" |  /      /                 \    ___l_,,,,,l,,--l‐‐
    .i___    /   /  ,' , ,'        ,    ヽ    |  |____|
           // /. ,'  / //  ,  ,  i   ,  ,   ゙、    |   ___
          i'/ /// // /./  ,' , ,'  i   i  ,   i   └" ̄
.___      || // l、 i_l| /|;'|  l ;  |i- | .l  !  !    !
            lj | | i_!L_l_',| |l ゙、. |゙'!、 |_l .|l.|l` .i  i     リ
            l |.j "{ (__)゙   `、| ,,=_=、,l,゙ ヽ | ',j    |      ,-‐i‐‐、
 ̄ ̄ ̄ ̄       |  !、;;;;;ソ     i" (__゙゙i゙ ゙゙ i      リ     i'  /  )
              |  ー‐"      、;;;;;::丿 イr=、  ,/      ゙、/  ノ
     .i         |     '     ` ー''゛  ) ゙ソ ,/          ´
      ├‐'       \   。        /゙ ー"./
   ,-‐ ト 、        \         ノ /l /      ______/_____
   ゙ー "  `         \____  -‐ "/ノ ' '        /  /  /
         i                         /---/---/
        _, |', -‐ヽ                        /
          ,イ ,--ト、
         ' | ゙-"
601足利義政:2009/05/11(月) 00:44:55
>>600
将軍職を義尚に譲ってやるからよ、隠居屋敷の資金が足らないんだよね・・・・・
602足利義視:2009/05/13(水) 20:59:44
>>601
ちょw次の将軍俺って決めたじゃんwww
603富子:2009/05/15(金) 01:42:58
>>602
その決定は無効になりましたわよw
604細川勝元:2009/05/16(土) 00:58:46
実子が産まれても将軍職は継がせないって約束してたんだから
義視様が次の将軍だろ、常識的に考えて…
605足利義政:2009/05/16(土) 01:33:52
そんな話はどうでもいいから宴会やろうぜ
606大内義興:2009/05/16(土) 02:41:39
都でブイブイいわせてたら
地元がカオスなことになってたんだけど…
607後花園天皇:2009/05/16(土) 11:47:57
宴会などやってる場合か!庶民の事を思いなさい!
608日野有光:2009/05/16(土) 20:59:59
>>607
庶民より自分の身を心配しときなよw
609雪舟:2009/05/17(日) 02:33:46
せっかく帰国したのに、何この不穏な空気!!
610大内政弘:2009/05/17(日) 04:09:17
>>609
またうちに来ないか?
611細川勝元:2009/05/23(土) 05:56:00
>>610
  _, ._
(;゚ Д゚)
612北条時行:2009/05/27(水) 22:30:00
ぬるぽ
613足利直義:2009/05/28(木) 17:40:48
こんにちは!愛と正義の使者、足利直義です!
誰にも相手にされない可哀想な>>612

ガッ
614足利義政:2009/05/29(金) 22:21:10
それでも俺は悪くない!
615足利義視:2009/06/03(水) 07:05:37
それでも、それでもそれでも・・・
お前が悪い!!
616日野富子:2009/06/03(水) 16:05:50
あー金欲しい
617足利義尚:2009/06/03(水) 20:33:10
>>616
お金だけに
おっかねー、、、っと

さてと、六角でも討ってくるかなぁ…
618六角高頼:2009/06/05(金) 00:43:56
>>617
お待ちしていますwww
619足利義量:2009/06/05(金) 18:58:00
>>617
酒は飲み過ぎんほうがいいぞ・・・。
620太田道灌:2009/06/05(金) 22:01:32
ちょっと今川の家督相続に介入してくる
621伊勢宗瑞:2009/06/07(日) 11:29:44
>>620
まあ、ここは私に任せなさい
622後醍醐天皇:2009/06/20(土) 13:35:49
    南北朝が終わったら起こしてね・・・

         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
623太田道灌:2009/06/24(水) 00:03:49
>>621 たかが食客の分際で。扇谷上杉の力を侮るか
624山名右衛門督宗全:2009/06/25(木) 02:38:36
婿殿、これにて山名家と細川家の絆は強固なものとなりましたな
625日本@名無史さん:2009/06/27(土) 00:37:03
南北朝の時代に、
宋銭が持ち運びに重い、と
いうことで、為替が生まれたそうですが、
主に取り扱っていたのは、どんな人たち?
626上杉定正:2009/07/02(木) 17:22:10
>>623
貴様こそ少しは主君に敬意を払ってはどうだ?
627細川政元:2009/07/05(日) 19:14:55
まあまあ、ここはひとつ皆で仲良くしましょう

628足利義稙:2009/07/05(日) 20:55:12
>>627
お前が言うな、お前が!!
629太田道灌:2009/07/05(日) 21:35:12
>>626
あんた俺の名声が妬ましいだけじゃん。
630上杉顕定:2009/07/12(日) 20:29:36
ククク…扇谷上杉はバラバラだな
631長尾為景:2009/07/14(火) 00:34:39
>>630
お前が言うな、お前が!!
632足利義政:2009/07/16(木) 21:49:05
あ〜、さっさと隠居して遊んで暮らしたいのに・・・


富子マジうざいんですけど
なんで妊娠したんだよ! そんなの俺しらねえよ!
633足利義尚:2009/07/16(木) 23:17:57
何ですか、その「おめー空気読めよ」的な視線は?
634陶隆房:2009/07/18(土) 22:59:22
私を捨てないで!もっと私を見て!
なんで殿は私のこと見てくれないのよォオオオオ!!!
635坂東武士:2009/07/19(日) 00:52:02
東国の強さを思いしらせてやるわい。
636足利義教:2009/07/26(日) 15:42:25
三度の飯より人殺し
637六角承禎:2009/07/28(火) 21:39:35
フフン
信長めはやはりうつけよのう…

鈎の陣の伝説を知らんとみえる

638足利義尚:2009/07/31(金) 20:13:23
ねえねえ

それってどんな伝説なの?
639お市の方:2009/08/04(火) 23:49:48
>>638
それはね、、、

ひ♥み♥つ

ウフフ
640足利義材:2009/08/16(日) 22:39:03
政元が「魔法半将軍」なる少女小説になっていたぞwww
641骨皮道賢:2009/08/17(月) 22:33:00
女装するぉ
642一色義貫:2009/08/21(金) 13:59:05
>>636
ヨシノリ〜おのれという香具師は・・
頭きた!
643足利尊氏:2009/08/21(金) 20:45:49
なんかもう疲れたよ
644鶴王:2009/08/22(土) 00:44:04
鎌倉の海で泳いでみたいな…
645足利持氏:2009/08/22(土) 19:25:35
上洛して将軍に俺はなる!
646高師直:2009/08/23(日) 12:36:22
イギリスでは執事をバトラーと呼ぶらしいな。
Battler、戦闘者か…かっこいいな。
647足利義持:2009/08/23(日) 12:42:26
プラウザ替えて再登場。ケツがかゆい。
648足利義教:2009/08/23(日) 19:22:10
さて、今日の生け贄は誰にしようかな

>>642
とりあえず、教親ちゃんがお前んち行くみたいだからヨロシクなw
649足利成氏:2009/08/23(日) 23:25:50
鎌倉に帰りたい…
650日本@名無史さん:2009/08/23(日) 23:56:20
お館さまーーっ!
651一色義貫:2009/08/24(月) 00:54:58
>>648
教ピーはいらん!
うちは義直クンがいますから・・
652足利義教:2009/08/24(月) 18:03:26
米の値段を吊り上げてる悪徳商人を処刑することにした
京童どもはワシの善政に歓喜の涙を流すことだろうな
653足利尊氏:2009/08/24(月) 19:20:34
ぶっちゃけ、もう出家したい
654京童:2009/08/24(月) 21:59:57
>>652
上様!
何卒、叡山の悪僧どもを成敗してくだされ!

あの「喜捨しろ」と脅して娘をさらい金品を強奪するチンピラどもの乱暴狼藉
もう耐えられませぬ
655日本@名無史さん:2009/08/25(火) 15:09:50
夢の中に足利義持が出てきて
抱きつかれた
656一休宗純:2009/08/26(水) 21:49:50
大丈夫だ、心配するな、なんとかなる・・・
657日本@名無史さん:2009/08/26(水) 22:02:36
夕方、庭先に出たら足利義教が奉公衆を連れて
どこかへ出掛けて行ったのを見た
658日本@名無史さん:2009/08/26(水) 23:03:03
足利義勝と一緒にお茶会
659日本@名無史さん:2009/08/26(水) 23:18:58
足利義量から飲み会に誘われたような気がする
660一色義貫:2009/08/26(水) 23:53:34
義教公方と、プチ時空移動してきた織田信長との対決がぜひ見たいものだ
661日本@名無史さん:2009/08/27(木) 15:07:25
近江の六角氏を倒し、上京してきた信長は山城国で思いがけない反撃を受ける
彼らは一色・山名・京極・細川などの軍旗を掲げた数万の軍勢だった
どの家も、もはや京に上洛している余裕はない
軍旗が偽りで足利義栄らが集めた軍勢だとしても
落日の室町幕府にそれほどの軍勢を集められるはずはない
662一色義貫:2009/08/27(木) 19:07:41
>>661
イイね!冒頭からワクワクする・・
義教公方軍には、信長のような鉄砲隊や足軽隊がいないのが痛いが
さらに駿河の今川や周防の大内らの軍勢も合流すれば
充分に義教軍に勝算はあるな・・
663日本@名無史さん:2009/08/27(木) 20:37:02
織田信長が上洛した時の鉄砲隊は
まだそんなに大したことがないから
室町幕府の実力を以ってすれば余裕だな
664日本@名無史さん:2009/08/27(木) 23:15:01
だが織田方には木下藤吉郎のような調略に長けた曲者がいるし、
信長は足利義昭を連れてきているわけだから
義教方の守護大名どもが義昭支持に回って形勢逆転ということも考えられる
665日本@名無史さん:2009/08/27(木) 23:50:47
直轄領の少なさが室町幕府の泣き所・・・

それすらもいつのまにか奪い取られ
領地も無い兵も無い、これではドウシヨウモナイ
666日本@名無史さん:2009/08/28(金) 07:04:49
>>665
兵や領地が足りないから
将軍が剣豪になったり、庭園を造りまくったりして
足りない分を補っているんだろw
667徳川家康:2009/08/30(日) 02:31:09
新田の流れを汲む我が徳川こそが源氏の棟梁である
668一色義貫:2009/08/30(日) 14:06:02
家康殿は
吉良家から系図を借りてんまい事したと聞いたよww
669足利義持:2009/08/30(日) 19:48:25
ケツの皮がむけた
670一色義貫:2009/08/30(日) 22:48:43
こ、これは義持様!
いつもながらダンディーなモミアゲが素敵でございます
ところで、もう何皮ムケたのですかW
671満済:2009/08/31(月) 21:23:42
将軍様の一大事!
医者じゃ!医者を呼べ!
672兼好:2009/08/31(月) 21:31:21
徒然なるままでどう?
673一休:2009/08/31(月) 23:04:42
人生は山あり谷あり
674雪舟:2009/09/01(火) 03:00:08
それを絵に描くと美しいのよ
675足利義政:2009/09/01(火) 08:09:56
儚い物こそ、強い
永遠に残る存在じゃのう
676富子:2009/09/01(火) 10:11:24
ならば早う、義尚を跡継ぎにお決め下さい。義視殿に気を使ってばかりではありませぬか。
偉いものこそ、強うござるのでしょう?
義視殿に気兼ねなど、御無用に願います。
677細川勝元:2009/09/01(火) 11:11:52
将軍がそうそう態度を変えていては幕府の威信に関わります。
次期将軍候補は私が代わりに決めておきますので
義政さまはゆっくり庭作りに励んで下さい。
678足利義量:2009/09/01(火) 11:22:38
私は偉いはずだが
全然実権がない上、強くもなかった
679伊勢貞親:2009/09/01(火) 13:18:53
足利義政さまは私が育てた
680足利義勝:2009/09/01(火) 13:36:12
私も将軍だったが、大して何もやっていない
681足利義詮:2009/09/01(火) 14:31:29
父と子ばかり有名で目立てない
682足利義持:2009/09/01(火) 17:25:57
おお、義量よ
戻ってまいったか!
今宵は祝宴じゃ!
683足利持氏:2009/09/01(火) 21:17:45
足利義持殿とは親しい仲である私も同席しましょう。
684足利義量:2009/09/01(火) 23:36:17
酒のことならば歴代の将軍方に引けを取りませぬぞ
685足利茶々丸:2009/09/02(水) 23:34:51
いいから名前、なんかつけてくれよ〜
686足利三春:2009/09/02(水) 23:44:10
室町時代の名前って今でもありそうな名前だよな
特に日野重子、日野富子とか
687日本@名無史さん:2009/09/03(木) 20:53:49
>>640
表紙のイラストからしてすごいなw
688足利尊氏:2009/09/04(金) 02:05:29
背中が痛むのね
689藤原頼長(時空移動):2009/09/04(金) 10:15:55
細川政元に関するあれこれは教科書に載っていないためか、一流国立大の二次試験に出ることがある

魔法犯将軍マジオススメ!
690日本@名無史さん:2009/09/04(金) 12:40:36
魔法半将軍を読みたいけど
絶版になっていて売っていない
ブックオフのインターネットで買うしかないのかな?
691足利義政:2009/09/04(金) 14:46:23
芸術は生まれゆく
唯一無二の存在だよ
浄土寺の庭先を借りて東山文化を広げるよ
692足利義勝:2009/09/05(土) 22:17:16
童が大きくなったら
室町幕府の権威を高めるぞ
693足利義政:2009/09/06(日) 21:34:52
庭石は大切な物です。
善阿弥がくれた奇跡の庭。
694鶴王御前:2009/09/07(月) 00:50:13
執事って、若くてイケメンの筈よね…
なんでうちのは…

誰かーー
師直の顔、世阿弥と交換してーー!
695足利尊氏:2009/09/07(月) 03:37:27
鞆の浦、いいとこじゃん!!
ここに幕府開くか?
696伊勢貞親:2009/09/07(月) 10:25:43
政所執事伊勢貞親じゃが何か用か?
イケメン伊勢貞親王子とも呼ばれているぞよ
697細川政元:2009/09/07(月) 11:28:25
わしもイケメン管領と呼ばれている
698足利義尚:2009/09/08(火) 02:54:41
イケメン公方のオレ様を忘れるな
699足利義満:2009/09/08(火) 06:34:10
イケメン?、プッ
ハンサムじゃなきゃね!
700足利義政:2009/09/08(火) 07:10:57
わしも若い頃は光源氏、都一番のハイカラさんと
よく呼ばれていた
701上杉景虎:2009/09/08(火) 20:59:20
702足利尊氏:2009/09/08(火) 21:14:16
イカした私から比べれば、
子孫はのっぺらぼーみたいなもんだろ!?
703足利義昭:2009/09/08(火) 21:19:48
ソース顔のオレをなめんなよ!
704赤松満祐:2009/09/08(火) 22:28:55
イケメンっぷりの話なら
わしも混ぜてくれ
705洞院実夏:2009/09/08(火) 23:13:23
せっかく左大将になったのに、拝賀の金がない・・・
家屋敷売るしかないんかなあトホホ

義詮ちゃーーーーーーん、金貸してくれーーーーーー!
706足利義量:2009/09/08(火) 23:23:04
みんなも僕のことをイケメンと呼んでいるよ
707赤松満祐:2009/09/08(火) 23:41:40
わしなぞ、足利義持の治世の末と嘉吉の変と
2回、屋敷に火を付けて分国に下っておるぞ
708足利義視:2009/09/09(水) 00:09:13
お兄ちゃんやめて!><
709足利義勝:2009/09/09(水) 00:44:36
どうした?
710足利義視:2009/09/09(水) 01:25:48
そいつころせない!
711伏見宮貞成親王:2009/09/09(水) 02:27:49
何処の誰とは言わんが、種無しのクソガキが早く死にますように
712山名宗全:2009/09/09(水) 07:21:39
室町幕府の重臣もイケメン揃いということも
お忘れなく
713足利義持:2009/09/09(水) 09:16:36
わしもお兄ちゃんだが、親・兄弟とは
不仲のままじゃった。
兄弟と仲の良い足利義政がうらやましい。
714畠山義就:2009/09/09(水) 12:48:49
私も男前だと都で評判だぞ
715畠山政長:2009/09/09(水) 13:17:42
義就ごときが男前だとな
兵庫のハイカラさんと言われたわしの実力を見せてやる
716日野富子:2009/09/09(水) 14:20:19
お兄ちゃん、お兄ちゃん!
717日野勝光:2009/09/09(水) 18:08:06
イケメンなら、わしが1番じゃ
718赤橋登子:2009/09/09(水) 19:14:43
ベッピンさんで評判です。
幕府のみんなにはハクい御台
朝廷のみんなにはマブい奥方
って呼ばれています
719日野有光:2009/09/09(水) 19:16:40
私もイケメン
720佐々木道誉:2009/09/09(水) 19:46:07
着物の趣味ならオレが一番だろ
721今参局:2009/09/09(水) 19:47:21
和歌は足利義政さまが1番上じゃ
722冷泉政為:2009/09/09(水) 19:59:55
723三条尹子:2009/09/09(水) 20:41:47
足利義視殿は見事な男前
724足利義教:2009/09/09(水) 21:13:39
いいか守護共。
不細工は家督は継がせんからな!!
725後小松天皇:2009/09/09(水) 22:08:36
足利義教殿はよく家督を継げたものじゃのうw
726大覚寺義昭:2009/09/09(水) 22:12:20
>>724
うっさい、ハゲ!
727義尊:2009/09/09(水) 22:21:56
おじいちゃんパワーで
次期将軍職はいただき
728満済:2009/09/09(水) 22:23:32
>>724
そんなことをしては義教様の即位が無効になってしまうので
おやめ下さい
729畠山持国:2009/09/09(水) 22:26:54
義教様も早々に家督を譲るしかあるまいな
730細川持之:2009/09/09(水) 22:54:59
畠山持国殿の言う通りじゃ
731日本@名無史さん:2009/09/10(木) 01:09:08
タジョウマルって室町の話ですか?
732足利義教:2009/09/10(木) 01:30:13
おめーらまとめて滅ぼしてやるわ!!
733茶商人:2009/09/10(木) 03:44:01
公方様が比叡山でなんかやったらしいぜ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
734赤松則繁:2009/09/10(木) 08:17:08
室町幕府など恐れるに足りぬわw
735吉法師:2009/09/10(木) 09:40:49
>>734
弟子にしてください!
736赤松則繁:2009/09/10(木) 17:30:49
>>735
河野国で細川軍と戦う予定だからその折にでも弟子入りさせてやろう。
室町幕府を滅ぼすぞ!
737足利義教:2009/09/10(木) 19:35:15
             _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>733は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
738日本@名無史さん:2009/09/10(木) 20:09:04
室町時代にその処刑方法はないだろう
というか、フランス革命期に考案されたと思う
739足利義教:2009/09/11(金) 00:07:37
>>738
時空移動して路辺巣費絵瑠なる異国の暴君にこのやり方を聞いて来たのじゃ
日ノ本でもバンバン使わせてもらうからな
次は比叡山のクソ坊主どもで試してみるとしよう
740足利義持:2009/09/11(金) 00:46:00
両親を同じくする弟なんだがなあ・・・義教は何が原因であんな性格になったんだろうか?

まあ、俺ができなかった事を次々こなしていく実績は凄いけどな。
741足利義量:2009/09/11(金) 00:55:35
父上を越える将軍になって見せますぞ
目標は足利尊氏様
742足利義満:2009/09/11(金) 01:59:35
>>741
目標…
えっ?麿じゃなの??
743佐々木道誉:2009/09/11(金) 03:23:15
744足利義政:2009/09/11(金) 06:57:43
>>742
私の目標は祖父である足利義満さまです。
745武田信長:2009/09/11(金) 11:53:00
名前だけは天下を狙えそうなんだよね
746日本@名無史さん:2009/09/11(金) 12:29:20
>>745
偉そうな名前だなw
747南部信長:2009/09/11(金) 19:27:04
>>745
プッ、名前負けですね!
748藤原信長(時空移動):2009/09/12(土) 00:08:34
ガイシュツながら麿もいるぞ
摂関家傍流、いちおう従一位太政大臣
結構気性も激しい
言っとくが例のアッーーとは直接関係ないので念のため
749足利茶々丸:2009/09/12(土) 02:06:31
だから名前ぇ〜〜!!
750三春:2009/09/12(土) 09:52:01
良い名前だろう
751伊勢宗瑞:2009/09/12(土) 10:40:59
>>749
それは、困りましたねぇ
名前ですかぁ…
では私がお付けいたしましょう
茶々丸さまの新しいお名前は、、、



アミバ
752日本@名無史さん:2009/09/12(土) 19:31:35
古河公方だの堀越公方だの小弓公方だの笹川公方だの稲村公方だの
753一色義貫:2009/09/13(日) 02:43:00
都に住まうオレに言わせりゃ全部田舎公方だな
754大内政弘:2009/09/13(日) 08:47:01
都などより私の国許の方が余程、開発が進んでいる
755一条信長(時空移動):2009/09/13(日) 21:22:44
>>745>>747-748
私も信長でつ
織田のうつけを会長に頂いて、信長会でも作りませんか?
756大内義隆:2009/09/13(日) 21:36:53
隆房…もうあの頃の二人には戻れないのかな…
757足利義昭:2009/09/14(月) 00:31:36
信長被害者の会ならオレが会長だな
758足利義教:2009/09/14(月) 00:39:33
残忍さで、信長とやらに負ける気がしねぇ!!
759大内政弘:2009/09/14(月) 07:03:29
四国に領地を持つ細川家なんて
オカルトばかり熱心に修行をやっているから
いつまで経っても開発が進まないんだよw
760今川氏真:2009/09/14(月) 20:56:06
>>757
副会長は麿でおじゃるな
761松永久秀:2009/09/14(月) 21:31:44
>>757>>760
じゃ、それがしは幹事長ね
762織田信行:2009/09/14(月) 23:58:23
俺も入会す〜る!
763足利義昭:2009/09/15(火) 00:04:31
>>760
聞くところによるとあなたは今川家が滅亡させられた後
北条氏→徳川家康と居候生活をずっと続けたそうじゃのう
居候仲間同士、仲良くしようなw
764武田 勝頼:2009/09/15(火) 01:04:36
>>763
オレなんか信長のせいで官位も無いせいか、支部長レベルですかね・・・
765足利義昭:2009/09/15(火) 07:00:36
>>764
甲斐の守護職と正五位くらいでいいなら
わしが何とかしてやってもいいぞよ
766明智光秀:2009/09/15(火) 07:33:09
>>765
会に入会のしてもかまいませんが、
条件として、実行部隊の司令官の席を要求します!
767武田信長:2009/09/15(火) 15:55:23
>>764
わしは何もしていないぞw
768毛利輝元:2009/09/15(火) 21:05:55
オレのほうも被害受けてるぜ!!
領内攻め込んでくるし、
公方さんに居候されちゃって、結構迷惑してるんだよな。
なんだか鞠幕府とか言ってるし、副将軍にされちゃったし。


769足利義政:2009/09/15(火) 22:08:38
征夷大将軍がただの居候とは情けない
征夷大将軍なら武士らしくしゃっきとしていなさい
わしは自宅警備員じゃったが、次期将軍に譲るまで
しっかりと花の御所を守り抜いたぞよ
770足利義尚:2009/09/15(火) 22:49:08
>>769
ただ宴会将軍してただけじゃん
771足利義政:2009/09/15(火) 23:34:18
宴会将軍なら同じく足利義満の孫の
足利義量殿の方が格上じゃろう
わしは周りの者から一度も禁酒令など出されなかったぞw
772足利義教:2009/09/16(水) 16:51:59
>>770
孫よ、宴会を無事に切り抜けられるかも
立派な素質じゃ
773今川氏真:2009/09/17(木) 01:29:13
宴会なら麻呂も大活躍は期待してもよいでおじゃるぞ
774北条氏政:2009/09/17(木) 21:31:59
>>773
♪ てんてんてんまり てん手まり…
775足利義量:2009/09/17(木) 22:22:06
宴会なら歴代の将軍方にも引けを取りませんぞ
776足利義持:2009/09/18(金) 07:15:52
寺社参拝なら私が1番だと思うぞよ
777日本@名無史さん:2009/09/18(金) 21:09:25
後小松上皇に室町殿様と呼ばれた義持さん

大嫌いなパパン以上の絶大な権力を持っていたんですね
778日本@名無史さん:2009/09/18(金) 22:06:29
お兄ちゃん将軍
・足利尊氏
・足利義持
・足利義勝
・足利義輝
779足利義尚:2009/09/18(金) 22:56:26
>>771
うっせーハゲ!!近江鈎で宴会は十分楽しんでるんだ!!
都なんぞよりも居心地いいぜ。

>>772
びびってるのか誰も突っ込まないようです・・・
780足利義材:2009/09/19(土) 22:06:11
自宅の警備を怠ると管領が反乱をおこして将軍職を追われたり
ろくなことがない
781伊勢貞親:2009/09/19(土) 22:10:20
宴会こそが室町幕府の基礎
782足利尊氏:2009/09/19(土) 23:29:59
わしもあっちこっち日本中を転戦し続ける人生だった
783松永久秀:2009/09/20(日) 00:04:29
義輝公は何と将軍館を攻められ!?あえなく討ち死にしたそうな

聞くも涙、語るも涙だが、将軍直属の軍団・兵力が無い、そもそも兵を養う将軍直轄領も無い・・・



何て情けない幕府だwwwww
784細川幽斎:2009/09/20(日) 00:07:44
実は応仁の乱以前と足利義輝の時代で奉公衆の兵力を比べてみると
ほとんど変わってなかったりする
785足利義政:2009/09/20(日) 00:19:39
自宅の警備を怠ると身の滅びどころか
幕府自体が滅んでしまう
自宅の警備こそが将軍のもっとも重要な任務じゃ
786足利義満:2009/09/20(日) 01:54:01
もはや、やりたいことも無くなっちゃったなあ・・・・
787足利義政:2009/09/20(日) 08:59:48
>>786
おじいさま、私はもっと庭園を造りたいです。
出来ましたら、少々お小遣いを下さい
788足利義量:2009/09/20(日) 10:36:43
>>786
おじいちゃん!
ぼくも少々酒代が欲しいです。
789足利義政:2009/09/20(日) 12:42:39
シルバーウィークなる期間ができたそうじゃ
庭園を大切のする期間に違いない
790三好長慶:2009/09/20(日) 16:14:55
全くもう…天下の将軍様を蔑ろにするとは許し難い逆賊だな

断固成敗せねば
791足利義満:2009/09/20(日) 18:22:53
孫たちよ、公方御蔵に資金ならいくらでもあるだろう
それを使えば良い
792足利義政:2009/09/20(日) 23:46:17
小さい子供たちも私の名前は知っていると聞く
しかも足利尊氏公よりも有名とのこと
793青蓮院義円:2009/09/20(日) 23:56:21
青不動、絶賛公開中
794日本@名無史さん:2009/09/21(月) 06:53:50
男色将軍足利義持
劇場で足利義持と握手!
795足利義量:2009/09/21(月) 11:10:20
大酒将軍足利義量の生涯
光源氏と言われた僕の活躍を見逃すなよ!
796足利義尚:2009/09/21(月) 11:21:57
>>789
連休なんだからどこか出掛けようよ
797足利義量:2009/09/21(月) 11:28:10
今日は1日宴会をしていようと思ったら
パパの寺社参拝に付き合わされたw
798足利義尚:2009/09/22(火) 18:31:14
>>797
いいなぁ
うちのパパなんて庭いじりばかりで
一歩も外に出なかった世
799足利義量:2009/09/22(火) 21:15:16
今日は一歩も外に出ないで
宴会をやっていた
800日野富子:2009/09/22(火) 22:04:44
ならばこれから宴会税を取ることにしますわ
801足利義政:2009/09/23(水) 00:31:58
関銭を取られるのが嫌だから宴会をしていたというのに
これでは庭いじりしかやることがないじゃないか
802足利義材:2009/09/23(水) 19:13:14
早く京の家に戻りたい…
803足利義栄:2009/09/23(水) 21:07:21
俺も早く都が見たい
804今川義元:2009/09/23(水) 23:23:50
死ぬまでに上洛したい
805細川政元:2009/09/24(木) 20:41:15
今度は世阿弥殿が「室町少年草子 獅子と暗躍の皇子」という
少女小説になったそうじゃのう
806音阿弥:2009/09/24(木) 21:46:04
叔父上は都には戻ってこなくていいよ
807善阿弥:2009/09/24(木) 22:20:06
大河ドラマによく出てきました
今参局より出番が多かったです
808足利義政:2009/09/25(金) 00:15:12
おそらく大河ドラマで1度しか出たことがない
809足利義尚:2009/09/25(金) 00:48:40
オレなんかジャニーズだぜ!!
810細川勝元:2009/09/25(金) 06:47:30
俺も男前だと評判
811松永久秀:2009/09/25(金) 07:47:42
ハンサムとの噂で持ちきりのそれがしです
812足利義栄:2009/09/25(金) 12:40:16
>>811
村中探してもそんな噂は聞いたことがない
813斎藤道三:2009/09/25(金) 14:00:24
わしも美濃のハンサムボーイと呼ばれておるぞ
814今川義元:2009/09/25(金) 15:29:33
東海道一のハンサムボーイと呼ばれておるから
わしの方が格上じゃのう
815足利義政:2009/09/25(金) 20:01:53
何事があろうとも将軍職は左馬頭に譲る

誓紙を持って約したとこだ・・・軽々しく破れるものか
816今川義視:2009/09/25(金) 20:27:54
そうですよね
兄上は一度も約束を破ったことはないですから
817足利義視:2009/09/25(金) 20:29:11
そうですよね
兄上は一度も約束を破ったことはないですから
818足利尊氏:2009/09/25(金) 20:38:21
兄弟は仲良くしろよ
819足利義量:2009/09/25(金) 22:12:39
兄弟がいない
820足利義尚:2009/09/25(金) 23:13:51
オレも兄弟ケンカぐらいしたかった
821足利義持:2009/09/25(金) 23:54:35
兄弟げんかと言うか
ドロドロの兄弟関係だった
822上杉謙信:2009/09/26(土) 08:46:01
上洛して足利義輝さまに会ってきた
823足利義教:2009/09/26(土) 11:13:23
>>820
父親と娘を奪い合うなど兄弟げんかよりもすごいことを
しているじゃないか
さすがは私の孫じゃのう
824足利義澄:2009/09/26(土) 19:20:41
>>820
側室の子でも良ければ兄弟は大勢いるだろ
825足利義持:2009/09/26(土) 23:54:59
>>814
ぜひとも一度、ご対面したい
826山本勘助:2009/09/27(日) 01:31:23
>>825
いいや、待たれよ>>814の御仁は
馬にも乗れぬ短足でござるよ
827赤松満祐:2009/09/27(日) 09:08:28
わしは子供の頃から、かわいい赤松ちゃんと呼ばれていた
828赤松則村:2009/09/27(日) 14:42:37
>>827
わしは赤子のころ赤ちゃんと呼ばれておったぞ
829一休:2009/09/27(日) 17:31:01
わしもみんなから一休さんと呼ばれておる
830蜷川親当:2009/09/27(日) 19:02:22
>>829
一休さーん!

なんて軽々しく呼んでみたいけど現実は違いましたね。
831足利義持:2009/09/27(日) 20:55:15
わしの彼氏が一休殿に勝手に抱きつかれたことがある
832足利義教:2009/09/27(日) 23:38:53
おまえらちゃんと青不動見に行けよ!!
青くねージャンとか言ったら切腹だぞ!!
833足利義政:2009/09/27(日) 23:49:38
銀閣寺には銀は貼っていないけど
月の光にあたると銀色に輝くぞ
834細川勝元:2009/09/28(月) 22:53:21
石の数がどこから見ても1つ足りないように見える庭を作ったが
「空から見れば全部見えるじゃん」と言われた・・・
835足利義政:2009/09/29(火) 00:07:17
庭石が大切じゃ
836日野富子:2009/09/29(火) 03:18:22
石ころなんか無価値ですわ
837今参局:2009/09/29(火) 07:35:27
足利義政さまがまだお若い頃、
「公方さまは庭いじりが大変お好きのようですが、
私とあそこにあるコケの生えた石とではどちらが大切ですか?」と
お尋ねしてみました。
すると、「それは、お今殿ですよ」とおっしゃってくれましたわ。
何度思い出してみても泣ける話ですわ。
838伊勢貞親:2009/09/29(火) 07:55:55
わしも義政さまから「松の木より大切じゃ」と言ってもらえたぞよ
839足利義尚:2009/09/29(火) 17:58:26
側近が庭木や苔石より大切なのは当り前じゃないのかw
840日野富子:2009/09/29(火) 19:31:20
>>837
なげーよ、ハゲ!!
841足利義材:2009/09/29(火) 20:41:26
>>840
ケチング、おばば。。。( ̄。 ̄)ボソ
842大内義興:2009/09/29(火) 21:38:46
>>841
うちで匿うからには上様にも節約に努めていただきますぞ。
843足利義政:2009/09/29(火) 22:58:04
自宅の警備こそが室町幕府将軍の一番の勤め
逆賊の討伐などは守護大名に任せておけばいい
844朝倉孝景:2009/09/29(火) 23:30:23
守護代に任せてもいいんじゃまいかな
845細川政元:2009/09/30(水) 00:15:52
逆賊の討伐は魔法を使えばいいのです
846足利義量:2009/09/30(水) 18:31:18
政務って寺社参詣しかしていない
847山城国人伊吹三郎:2009/09/30(水) 19:52:31
畠山義就、畠山政長の両軍には撤退していただきます。
自宅の警備は自分達で。
これが惣国というものです。
848大内義興:2009/09/30(水) 19:57:42
山口の自宅が心配になりましてな。
京より撤退いたします。
849足利義材:2009/09/30(水) 21:41:08
足利義政さまは自宅の警備こそが征夷大将軍の一番の務めであり
幕府の安定につながることを悟った立派なお方じゃ
室町幕府一の名君として後世にまで語り継がれていくことじゃろう
850足利義視:2009/10/01(木) 19:24:55
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <室町幕府一の名君として
    |      |r┬-|    |  <後世にまで語り継がれていくことじゃろう    
     \     `ー'´   /
    ノ           \
  /´              ヽ  
 ヽ    -一''''''"~``'--、  -一'~~-、
  ヽ ____(⌒)(⌒) ) (⌒(⌒)⌒))


         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  <室町一の暗君の間違えだろうおwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
851足利義詮:2009/10/02(金) 00:38:57
2代目は辛い
852足利義量:2009/10/02(金) 07:11:45
父のおかげで大きな失敗もしなくて済んだが
政務は特に何もしていない
853今参局:2009/10/02(金) 22:53:04
>>850は室町幕府の敵じゃ!
854足利義量:2009/10/03(土) 00:04:54
わしは室町幕府一の暗君になることだけは避けられたようじゃ
855足利義栄:2009/10/03(土) 08:51:44
後世に室町幕府一の暗君としての悪名を残さずに済んで良かった
私の父は「何をしてでもビリにだけはなるな」とよくおっしゃっていた
856足利義晴:2009/10/03(土) 10:44:54
わしもそんなに悪評は立っておらん
857足利義澄:2009/10/03(土) 12:48:59
私も大丈夫だった
知名度がないのが幸いした
858足利茶々丸:2009/10/03(土) 14:33:58
悪評しか立っていないし・・・
名前もまともじゃないし・・・

びぃぇぇぇぇぇぇぇぇぇん!
859足利義政:2009/10/03(土) 15:43:29
少なくとも兄上や足利義量殿よりかは
色々と働いたのに何もしなかったなどと言われるのは心外じゃ
860足利義詮:2009/10/03(土) 17:04:39
太平記では悪口を言われまくったが
今では良い評判も悪評も立っていないな
861呂無・巣戸尾瑠:2009/10/03(土) 20:35:20
>>860
人、それを空気伽羅という。
862足利尊氏:2009/10/03(土) 21:24:53
わしが生きている間はしっかり義詮を支える
863足利義満:2009/10/03(土) 21:41:34
このスレだとわしも空気キャラにようじゃのう
義持はよく出てくるというのに
864日本@名無史さん:2009/10/03(土) 23:14:22
>>863
あなたがあと一歩のところで何故かポックリ逝った後・・・

息子が父の宮殿を破壊、父の人生の目標?であった太上天皇の尊号を突っぱねるって・・・どんな親子なんだよ
865足利義教:2009/10/04(日) 00:31:23
息子で一人出来の悪いのがおってのう、こいつだけが気がかりなのだ。
866足利義量:2009/10/04(日) 09:06:40
わしもこっそり宴会をやったことが父にばれていないか
気がかりじゃ
867足利義栄:2009/10/04(日) 10:36:29
最後の将軍にならなかったのは幸運ですた。
室町幕府を潰した将軍なんて、末代まで恥だもんねー
868足利義昭:2009/10/04(日) 10:53:27
>>867
自宅の警備どころか、自宅に入れないまま一生を終えた奴には
言われたくないのうw
869足利義政:2009/10/04(日) 12:33:07
足利ってホントろくでもない将軍ばっかり・・
870伊勢貞親:2009/10/04(日) 12:43:13
>>869
義政さまが室町幕府最後の名君だったことは
後世まで語り継がれることでしょう
871山名宗全:2009/10/04(日) 12:52:35
井の中の蛙 大海を知らず とはこういうことだな
872足利義輝:2009/10/04(日) 13:00:40
( ^ω^)斜陽の超軍家の中、ボク一人で頑張ってますお
873足利義材:2009/10/04(日) 13:08:54
これからは「YOSHIKI」と呼んで
874足利義持:2009/10/04(日) 14:49:37
>>872
おまえが剣豪将軍とか呼ばれるようになったせいで
わしは男色将軍と呼ばれる始末じゃw
875今川義元:2009/10/05(月) 01:17:28
>>865
うちのバカ息子に比べたら・・・・・うう・・・・・似たようなもんかも
876今川氏真:2009/10/05(月) 01:37:58
>>875
いや〜ん
とーちゃんオラの事、そんなに誉めないでーー!
877足利義勝:2009/10/05(月) 23:56:52
足利義持さまのような立派な将軍になってみせます
878細川政元:2009/10/06(火) 01:27:59
魔法で空を飛んでみせます

        /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ
879世阿弥:2009/10/06(火) 12:41:46
最近、TVCMでおなじみの私です
でももう佐渡には行きたくない
880日本@名無史さん:2009/10/06(火) 16:31:46
>>879
ワロスwww
881足利義政:2009/10/06(火) 18:37:18
このスレのどうしょうもない面子を見ると
室町の世に戦が絶えなかったのは当然の道理だな
882足利義量:2009/10/06(火) 22:06:33
わしの治世は平和だった
室町幕府歴代将軍の治世の中で1番平和だったはず
883尹良親王:2009/10/06(火) 23:21:58
>>882
小物ですが一応あなたの治世に討たれてます。
まあ私くらいしかいないのは結局平和だったということでしょうか。
884畠山義就:2009/10/06(火) 23:31:49
世の中平和が一番。
885足利義量:2009/10/06(火) 23:39:04
たしか最近、「室町の平和」という本が出たはず
中世ブームが再来しているらしい
886足利義教:2009/10/07(水) 01:12:01
ワシが長生きするかぎり世は平安なり
887畠山政長:2009/10/07(水) 07:57:37
>>884
どの口が言うかw
888足利義政:2009/10/07(水) 09:02:32
わしが生きている間も幕府の威信は守れた
889斯波義敏:2009/10/07(水) 19:05:39
>>888

( ゚д゚) …

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) …

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)???
890今参局:2009/10/07(水) 19:26:57
室町幕府一の名君は足利義政さま
891足利義教:2009/10/07(水) 19:32:20
わしが整備しておいた奉公衆のおかげで
孫の代まで安泰じゃな
892足利義満:2009/10/07(水) 21:36:38
世間ではわしが室町幕府一の名君のはずじゃが
893一休宗純:2009/10/07(水) 22:56:12
>>892
名君とは言えますまいょ
894足利義持:2009/10/07(水) 23:01:28
>>893
お前こそ、わしの側近に抱きつきやがって!
宝物を壊しちゃったから帰って欲しいならそうと言えば良いだけの話じゃ
895細川政元:2009/10/07(水) 23:15:23
>>891
魔法で解体しますた♪

        /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       空を飛ぶブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ
896足利義輝:2009/10/07(水) 23:49:24
>>895
さすがに足利義教様の代よりかは見劣りするが
数十年先の俺の代まで奉公衆の人数はそんなに変わっていないぞw
897細川政元:2009/10/08(木) 00:10:28
>>888
>幕府の威信

魔法で解体しますた♪

        /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       空を飛ぶブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ
898日野富子:2009/10/08(木) 00:56:28
>>890
うっせー、ハゲ
899山城国人一同:2009/10/08(木) 01:00:09
>>898
だまれ守銭奴
900足利義政:2009/10/08(木) 07:08:40
>>897
政元殿の魔法はヒンズー教と修験道の魔法じゃったな
わしは超能力者
901足利義持:2009/10/08(木) 18:11:57
室町幕府一の名君ならわしも候補に挙がっておるじゃろう
902蓮如:2009/10/08(木) 19:34:18
>>898
じゃかましいわい!ハゲ!!
903日本@名無史さん:2009/10/08(木) 19:35:06
室町幕府一の名君候補
・足利尊氏
・足利義満
・足利義持
・足利義教
904吉田兼倶:2009/10/08(木) 20:28:30
足利義政さまも名君じゃ
905足利義昭:2009/10/08(木) 20:39:36
室町幕府の崩壊を軟着陸させた
私が名君の候補に挙がっていない件について
906足利義政:2009/10/08(木) 21:48:58
>>905
自宅の警備もできないような将軍は
名君と呼べない
907足利義量:2009/10/08(木) 23:00:34
自宅の警備なら僕も負けないぞ
908武田信長:2009/10/08(木) 23:44:05
名前のカッコよさなら負けないぞ
909足利政知:2009/10/08(木) 23:53:23
わしもなかなか良い名前じゃろ
室町幕府の歴代将軍の中にこっそり入っていても
普通の人は気づかなそうな気がするぞよw
910畠山義就:2009/10/08(木) 23:59:24
わしは男前な顔しか誇れるものがないw
911畠山政長:2009/10/09(金) 00:30:18
山名宗全は、自邸で開いた宴席に義政様と義視様を招待し、すっかりいい気分になり、
畠山家家督を義就に明け渡す事を提案し、公方様もその気になってしまった。
それもこれも義就のせいよ!もう!ゆるせない!
912日本@名無史さん:2009/10/09(金) 00:58:52
こうしてみると室町時代は都にしか人物がいないのだなあ。それ以外の地域はほとんど出てこない
913足利義明:2009/10/09(金) 01:31:44
オレも足利の中では結構カッコイイ名前だぜ
914足利義氏:2009/10/09(金) 07:46:27
私の名前こそ足利家一の名前だと思う
915一条兼良:2009/10/09(金) 23:05:05
一条とかおしゃれな名前じゃ
916日野富子:2009/10/10(土) 02:24:46
名前の通り大富豪ですが、なにか?
917願阿弥:2009/10/10(土) 08:28:39
>>916
大富豪なら、ぜひとも飢饉で苦しむ民のための施行にご協力下さい。
(某大河ドラマでは積極的に施行をやっていたそうですが)
918後醍醐天皇:2009/10/10(土) 09:42:06
そろそろ「巻ノ四」の事を考えろYO!
919足利義政:2009/10/10(土) 10:03:33
今日も良い天気じゃ
こういう日は庭いじりに限る
920足利義尚:2009/10/10(土) 12:23:37
雨が降ったら庭いじりが箱庭いじりに
変わるだけなのに・・・
921足利義量:2009/10/10(土) 20:04:28
三連休だから飲み会だ
今日は10月10日だから旧体育の日を祝って宴会
922足利義尚:2009/10/10(土) 21:23:53
>>921
その台詞…
「日本全国酒飲み音頭」が脳裏によぎりましたよw
923足利義量:2009/10/10(土) 22:07:05
>>922
そんな歌があるのかw
924足利義尚:2009/10/10(土) 22:50:37
>>923
いとこおぢさん
http://www.youtube.com/watch?v=VYcX7FgWAOM&feature=PlayList&p=615C75F32DF986F8&playnext=1&playnext_from=PL&index=31
まるでボクのほうが年寄りみたいぢゃないかぁ☆
925足利義量:2009/10/10(土) 23:29:49
足利義政殿と同じく足利義満の孫じゃが
年がずいぶん離れているな
926細川政元:2009/10/11(日) 00:49:08
まあそりゃ義持公と義教公は、結婚&子どもを作った年齢が違うからねえ
927藤原頼長(時空移動):2009/10/11(日) 01:15:33
義持(1386年〜1428年)
義量(1407年〜1425年)

義教(1394年〜1441年)
義政(1436年〜1490年)
義尚(1465年〜1489年)
928細川勝元:2009/10/11(日) 09:08:52
連休が多すぎるのも苦痛じゃのう
929細川右京大夫:2009/10/11(日) 12:27:27
ここの将軍は酒好き宴会好きが多過ぎる
アホだろう
930足利義量:2009/10/11(日) 20:14:15
上杉謙信という武将も酒が大好きだったらしい
しかも征夷大将軍でもないのに、わしより有名だと聞く
931尋尊:2009/10/11(日) 22:45:16
宴会にノコノコ出掛けていって暗殺されたり、
戦の陣中で毎晩酒飲みすぎて病死されたり・・・・

ここの公方様は酒に呪われておるわ。
932足利義政:2009/10/12(月) 00:28:34
応仁の乱で花の御所の隣りにある相国寺が炎上している時も
酒を飲んで宴会をしていたが、何もなかったぞ
それどころか、西軍が引いてくれた
933足利義量:2009/10/12(月) 07:54:17
平和な世に宴会をするのが1番楽しい
934足利持氏:2009/10/12(月) 10:42:16
>>931
>ここの公方様は酒に呪われておるわ。

その通り!よく言った!!
935足利義量:2009/10/12(月) 12:30:41
最近の学者さんは、僕のことを大酒飲みと直接書いた文献はなく
大酒飲みだと反対解釈できる文献も禁酒令に関する1つだけだと言ってくれた
ちなみに、女におぼれたことを示す文献は1つもないらしい

むしろ、この幕府は男色将軍ばかりだw
936尋尊:2009/10/12(月) 18:24:43
幕府の重要な資金源は土倉・酒屋からの上納金

酒屋から巻き上げた金で酒盛りをして酒に溺れる
937足利義政:2009/10/12(月) 18:50:26
税金で酒屋から酒を買って酒屋に戻ってくるのだから
画期的なシステムじゃろw
938日本@名無史さん:2009/10/12(月) 20:28:48
>839
その「当たり前」が通用しないヤツを暗君というんじゃないか。

>844
大規模な強勢な逆賊じゃなかったら、普通は守護代やら又代だよな。
普段は在京させている守護を下向させるのは、よほどの重大事の時だけだ。

>846
最も重要な政務である、所領紛争の裁決、裁定をやらなかったのか。
そういや、義量どのの存命中は、政務はほとんど、お父君が先に片付けてしまって、
ほとんど関与させてもらえなかったんだっけ。

>908
本国の甲斐を逐われて上総へ左遷されたお方だったっけか?
まあ、古河公方側近に栄達した、とかいう話も聞いた気はするが... 違ったか?

>917
それなりの金額を出したはずなのに数日で底をついたんじゃなかったっけ?
939足利義政:2009/10/12(月) 23:41:23
足利義量殿が将軍になった後
足利義持が有力守護大名家の屋敷に赴く時はほぼ必ず同行して
後継者だということを示していたそうだ
940足利義量:2009/10/13(火) 19:27:55
他の将軍方は忙しく動き回っているけど
何かやる仕事があるのか?
わしなんてやることがないから、酒を飲むしかないw
941足利尊氏:2009/10/14(水) 01:57:56
>>940
次スレ立て
942足利義量:2009/10/14(水) 07:17:08
>>941
パパに頼んでよ
943足利義政:2009/10/14(水) 21:00:08
何でもかんでも親に頼るのは良くない
わしは小さい時から何事も自分の力でやってきた
944尋尊:2009/10/14(水) 21:58:45
>>943
父親を殺した一族を幕府の中枢に復活させるなんて
あんたとんでもない子どもだな
945足利義政:2009/10/14(水) 22:24:48
>>944
室町時代にはよくある話。
それに夢の中に父が出てきて地獄に落ちて困っているから
民に施しをしてくれとか頼まれたし、その一環。
946日野富子:2009/10/14(水) 23:36:33
>>943
ならば隠居屋敷とやらも自力でお建てなさっては?
947足利義政:2009/10/15(木) 00:27:28
本当の隠居場所は箱庭
帰る場所は私の箱庭
948足利義量:2009/10/15(木) 12:34:28
僕の治世が室町幕府で1番平和な時代だったのに
名君と呼んでもらえない・・・
949三好長慶:2009/10/15(木) 15:28:23
歴代将軍の中でも義持&義教兄弟の優秀さがスゴイ!

父義満と比べても遜色なし!!


950足利政知:2009/10/15(木) 21:47:36
>>947
箱庭将軍、乙!
951足利尊氏:2009/10/15(木) 22:29:30
>>947
某大河ドラマで日野富子から
応仁の乱で戦場になっている都があなたにふさわしい箱庭みたいなことを
言われていたなw
952足利義尚:2009/10/16(金) 00:08:54
六角は断固征伐する!!
953日野富子:2009/10/16(金) 16:01:27
母も付いていきましょうか?
954ジャイアン:2009/10/16(金) 17:37:01
逆賊討伐の戦にママを連れて行く征夷大将軍なんて聞いたことがない
955足利義量:2009/10/16(金) 19:36:00
僕はママどころかパパを連れて出陣したことさえないぞw
956足利茶々丸:2009/10/16(金) 19:58:32
>>955
親は乗越えて行くものです!!。
957足利義尚:2009/10/16(金) 20:00:04
>>955
出陣したことすらないんだろw
958後醍醐天皇:2009/10/17(土) 10:55:36
フィーリングカップル後醍醐
チャチャチャーラチャラッチャ♪
なーんつってなw











ネタ古すぎ?
959名和長年:2009/10/17(土) 13:50:19
>>958
幕府方に聞きとがめられたらまず命はありません。
もう少し静かにして下さい。
960足利義持:2009/10/18(日) 22:13:20
今日は良い天気じゃ
961足利義政:2009/10/19(月) 08:08:29
まさに絶好の庭園造り日和
962細川政元:2009/10/19(月) 22:11:23
飛びます飛びます
(●ロ●)ノ
963足利義稙:2009/10/20(火) 21:01:19
そのまま転落死してね
964河野教通:2009/10/20(火) 21:13:31
>>962
上様の御意であるぞ。
そのまま、転落死なされよ。
965薬師寺長忠:2009/10/20(火) 21:17:07
>>962
殿、飛び疲れましたでしょう。
ここらで行水など、なされてはいかがかと存じます。
966日野富子:2009/10/20(火) 22:45:44
>>962
人が空を飛べるわけがないw
967細川政元:2009/10/22(木) 00:05:43
沢田研二なる500年後の京男より“ぱらしゅうと”なるものを借りて
「ときお」なる歌を唄いながら空を飛ぼうぞ。
968一色某:2009/10/22(木) 23:54:19
>>967
飛びます?
969吉田兼倶:2009/10/23(金) 07:01:52
空を飛んだ位で偉そうに。
魔法少女を名乗るなら、川の水を塩辛くするくらいのことをしてから言えw
970顔世:2009/10/24(土) 03:39:01
あっ、湯浴みに行って参ります
971伊達政宗(九代目):2009/10/24(土) 22:34:53
お前ら、たまには俺のことも思い出してくれよ。
972足利義政:2009/10/24(土) 23:14:27
>>971
心配せんでもよく覚えておる。
奥州の雄と都でも評判じゃ。
973柿山伏:2009/10/25(日) 03:05:21
>>967
せっかくですから
ここは政元様作詞「きおと」でひとつ
974今参局:2009/10/25(日) 09:01:26
わたしも魔法少女になりたいですわ。
975安倍有世:2009/10/26(月) 02:50:45

976細川勝元:2009/10/26(月) 16:43:27
いい年をして魔法少女気どりなどとは
一族全体が笑い者になってしまうわいw
977日本@名無史さん:2009/10/26(月) 18:05:05
魔女にならなれるな。

いや、すでになってるのか?
「三魔」の筆頭に数えられたぐらいだもんな。
978足利義政:2009/10/26(月) 18:20:52
伊勢貞親の側室が魔女とか言われていたな
979京童:2009/10/26(月) 23:20:30
三魔なら知っちょる
980松永久秀:2009/10/26(月) 23:38:43
人妻と不倫するときはそいつの子供が小学生ならガキの目の前でSEX中だししてもしもできたら旦那に押し付け捨てちまえ!!!
ついでにガキともチョメチョメ、ガキのおもちゃをこそっと破壊、お菓子は横取り!!離婚までは女の前では子供好きに見せかけ
陰でガキとチョメチョメ!!!親子丼ぶりだぜ!!!!!
別れ際にはイタチの最後っぺで(このくそばばぁ腐った中古なんか誰が好むんじゃ)子供ぎらいを見せつけちまえ!なお相手を離婚させる寸前まで、わざとらしい愛の言葉でせめろ!
人妻にぶっかけ最高だぜ!!さらに俺様は中古の腐ったマンコはいらねぇと罵倒!
家庭崩壊ざまあみろ無責任SEXたまらんぜ!!!さらにハメ写真撮ればGOOD!!!ホテルに連れ込みやりまくれ!!!!!なお旦那はなるべく冴えない自営業とか店員!気の弱そうなダサイ旦那ならなおよし!女は夢見る夢子で 自意識過剰ぎみをおだてて100%げっとぉ!!!!
主婦はゲロ食ってりゃいいんだよ中古女は乞食以下、どぶ臭いオマンコはゴリラに舐めてもらいな
ガキは腐ったみかんでも食ってろ!旦那はついにホームレス!
981柳生石舟斎:2009/10/26(月) 23:47:45
>>980
うっせぇ〜ばぁ〜か!
982足利持氏:2009/10/26(月) 23:55:43
次スレ、おっ勃てますた

「ここだけ室町時代に時空移動しているスレ巻ノ四」
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1256568802/l50

dat落ちしませんよーにっ!
983上杉憲実:2009/10/27(火) 00:42:56
ではこちらは埋めるとしましょう
984高師直:2009/10/27(火) 00:46:37
執事喫茶でも開こうかな
985足利直冬:2009/10/27(火) 00:47:59
執事よりメイドさんの方がいい
986山名宗全:2009/10/27(火) 00:50:42
メイドイン西陣
987塚原卜伝:2009/10/27(火) 00:53:40
ずびずば〜 パパパヤー
988足利義輝:2009/10/27(火) 01:05:07
もそっと刀 そこに刺しておけ!
簡単に終わりにはせん!!
989足利義詮:2009/10/27(火) 01:17:06
メリーさんの執事
990夢窓疎石:2009/10/27(火) 01:51:03
冥土喫茶では如何
991日野富子:2009/10/27(火) 03:09:26
>>974
うっせー、ハゲ!!
992細川勝元:2009/10/27(火) 06:59:31
30歳すぎて魔法少女になりたいとか言っている奴の
親の顔が見てみたいわいw
993足利義政:2009/10/27(火) 11:27:43
喫茶花の御所
994足利義満:2009/10/27(火) 12:28:17
北山喫茶
995今参局:2009/10/27(火) 12:48:14
喫茶みどり屋
996足利基氏:2009/10/27(火) 13:38:42
いい店作ろう鎌倉喫茶
997足利氏満:2009/10/27(火) 13:40:33
喫茶公方
998南部信長:2009/10/27(火) 13:44:42
信長の野望
999織田信成(信長の従兄弟):2009/10/27(火) 13:47:14
スケートって何?
1000足利義教:2009/10/27(火) 17:22:48
喫茶クジ引き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。