大河ドラマにして欲しい人物、作品は・・・・Part5
1 :
日本@名無史さん:
2 :
日本@名無史さん:03/08/10 00:49
今だ!2番ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
``) ( ´∀`)
`)⌒`) ⊂ ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
;;⌒`)⌒`) (__)(__)
ズザーーーッ
3 :
日本@名無史さん:03/08/10 01:10
何回もでてるが北条か島津をやってくれ!しかも恋愛とか女の話とか無しで!
最近の大河は女に気をつかってか男より女が強い設定が多くない?
毛利元就なんか元就が新婚初夜に女にリードされてたぞ!!
視聴率気にしてやってるんだろうけど結局これじゃ男も見ないでどんどん下がってるじゃん!
一回ものすごい男性上位社会のやってほしい!女差別しまくりの男くさい大河をぜひ!
逆にそっちのほうが女も見るし男も見ると思うぞ。
島津だったらやっても九州男児だからってことで抗議に対抗できそう。
>>3 禿同
利家とまつが一番女に気を使いすぎ。
やっぱり、戦いの時代だから男はもっとたくましくしていると思う。
だから、タッキーはやめてあおい輝彦にしてほしかった。
それか、杉良太郎。タッキーはなぜか貧弱なイメージがある。
上杉景勝だか直江兼続だかを大河にしようとする会が存在するらしいのだが・・・
6 :
日本@名無史さん:03/08/10 02:37
2005年 源義経(主演 滝沢秀明)
2006年 池田太作(主演 香取真吾)
池田太作って…?
ああ…現存の人物で実名は使えないんでつか。
8 :
日本@名無史さん:03/08/10 07:09
天草四郎かな
9 :
日本@名無史さん:03/08/10 07:29
北一輝
泉重千代
11 :
日本@名無史さん:03/08/10 21:30
2006は坂の上の雲ですよね?
12 :
日本@名無史さん:03/08/10 22:38
>>11 坂の上の雲はスペシャル大河としてTBSかどこかでやるんじゃなかったっけ
うろ覚えなんだが・・・
13 :
日本@名無史さん:03/08/11 13:01
女帝は処女レイプの被害者
内親王時代にレイプされた
14 :
日本@名無史さん:03/08/11 13:12
上杉謙信
15 :
日本@名無史さん:03/08/11 13:18
大井憲太郎
16 :
日本@名無史さん:03/08/11 13:20
里見家の人々〜安房で起こる憎しみと殺戮、犯人は北条か身内か
お家騒動と叔父と俺 悲しみの里見八犬伝まで〜
17 :
日本@名無史さん:03/08/11 13:22
池田輝政
18 :
日本@名無史さん:03/08/11 13:30
みのもんた
19 :
日本@名無史さん:03/08/11 16:40
中国ものだけど”三国志”を是非やって欲しい。
桃園義盟から秋風五丈原まで全52回をやって欲しいな。
出演は下記の通り。
劉備 :渡辺謙
関羽 :本木雅弘
張飛 :窪塚洋介
趙雲 :阿部寛
曹操 :反町隆史
孫堅 :金城武
董卓 :竹中直人
呂布 :嶋田久作
諸葛亮:田村正和
等々
20 :
日本@名無史さん:03/08/11 17:04
宇喜多直家・秀家父子
>>11-12 『坂の上の雲』は2006年にNHKでスペシャル大河になることがケテーイ済です
キャストはまだ決まっていないようです。
>>14 『天と地と』はかなり昔に大河になりました。
>>19 中国中央電子台が作るのに対抗できそうにないからあまりみたくないっす
22 :
日本@名無史さん:03/08/11 19:10
>>19 無理無理、見たけりゃNHKに援助費100億円程贈呈してからにしてください。
でなければ
>>21殿も言われているように中国ドラマよりも激しくスケールダウンしたお粗末なものしかつくれません。
25 :
日本@名無史さん:03/08/11 20:04
1クールのみの放送で服部正成
26 :
日本@名無史さん:03/08/11 20:08
明治天皇
27 :
日本@名無史さん:03/08/11 20:09
明治天皇役は竹野内豊
28 :
日本@名無史さん:03/08/11 20:11
平将門。原作は童門。
中国ものなら、項羽と劉邦やってホスイ
三国志は人形劇でやった。
31 :
日本@名無史さん:03/08/12 18:36
南総里見八犬伝
フィクションものでもええやんか。
32 :
日本@名無史さん:03/08/12 18:39
33 :
日本@名無史さん:03/08/12 23:13
神武天皇
NHK時代劇にするとイメージが壊れる。
吉野作造(1880〜1936)
東大教授時代から中国や朝鮮の留学生を私費で援助。しかし東大の給与だけではとても
足りず、多額の報酬を約束してくれた朝日新聞に編集委員として入社、東大を退官してし
まう。しかしそのことを快く思わなかった政府から横やりが入りわずかな期間で朝日を退
社せざるをえなくなる。その後吉野は極貧の中でなおも留学生たちの世話を見続けた。
今こそ日中交流の原点を顧みるとき。
36 :
日本@名無史さん:03/08/13 00:08
2006年度大河ドラマは 「卑弥呼」!!
卑弥呼役は『プリンセステンコー』の模様。
受信料を採ってるくせに、大河のスケールが小さいよな。
箱庭ドラマ、合戦しょぼ杉。
38 :
釁れた鑼に魘れるも軈て竊かに廱らぎの籥、儂が臠す。:03/08/13 04:37
2006 後北条5代、
2007 アイヌ戦乱記
2008 壬申の乱
などがよいと思うんぢゃが
ヤマトタケル なんていいと思うけど昔の天皇家の闇がたぷり見えるから
危ない話ばかりでNHKはやらないと思うが、、、、
40 :
日本@名無史さん:03/08/13 14:21
>>39 聖徳太子では天皇が暗殺されたり犯されそうになったりしてたよ
41 :
日本@名無史さん:03/08/13 18:06
>>37 大河を全25話にして、1話に1億円ほど制作費かければ、
濃縮されてイイ感じになりそうだ、、、やってみろよNHK。
中国の大動員ドラマ並とまでは期待せんから。
42 :
日本@名無史さん:03/08/13 18:15
肝心の脚本がカスなわけで・・・
43 :
日本@名無史さん:03/08/13 18:29
44 :
日本@名無史さん:03/08/13 18:37
松永弾正久秀
藤山一郎
史録 東京裁判
2009年は「東条英機」で決まり。
↑ もしかして、東條英機の事か?(w
47 :
日本@名無史さん:03/08/13 21:26
やはり、男 今川氏真 これで決まり
48 :
日本@名無史さん:03/08/14 01:27
NHK大河・全50話
『東大寺大仏製作秘録』〜知られざるもろびとの想い〜
49 :
日本@名無史さん:03/08/14 01:43
『処女内親王レイプ殺人〜強姦被害者の女帝がおこす皇位継承復讐事件〜』
を
ぜひドラマ化して欲しい。
奈良時代でしかも皇室を舞台に扱ったドラマだと好奇心から視聴率も取れるはず。
ミステリー仕立ての歴史ドラマも面白いと思う。
キャスティングをしっかりしてもらいたい。
『太平洋戦争』 を大河でやってくれ
51 :
日本@名無史さん:03/08/14 02:09
もう一回、「坂のうえの雲」をやれ。
世界に冠たる明治維新!!!
英雄達の時代!!!
52 :
日本@名無史さん:03/08/14 02:34
2005年は 義経?
頼朝やれや。
鎌倉幕府がなければ日本史の中で武士文化は無かった。
つまり朝鮮のような歴史に堕落してた。
53 :
日本@名無史さん:03/08/14 03:37
石原莞爾щ(゚Д゚щ)カモーン!
54 :
日本@名無史さん:03/08/14 04:03
本居宣長Comeon!
55 :
ちんこ成長薬:03/08/14 04:08
56 :
日本@名無史さん:03/08/14 15:01
熊襲とか
律令制度の作成者
藤原不比等
2006年大河ドラマ『坂の上の雲』
秋山真之 … 吉田兄弟(兄)
秋山好古 … 吉田兄弟(弟)
乃木希典 … 中居正広
児玉源太郎 … 杉浦太陽
東郷平八郎 … 照英
秋山真之の妻 … 中越典子
明治天皇 … 伊集院光
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
60 :
日本@名無史さん:03/08/15 23:53
>35 それだったら吉野作造の語りで宮崎滔天伝ってのが面白くない?
(滔天の息子が吉野の弟子)
大河ドラマ『樋口一葉』
樋口一葉 … 松浦亜弥
半井桃水 … 加藤 鷹
63 :
日本@名無史さん:03/08/18 02:32
大河ドラマ『超時空大王雄略』〜血・おぼえてますか〜
64 :
日本@名無史さん:03/08/18 04:50
「達磨」 主演・・・Z武
65 :
日本@名無史さん:03/08/18 04:57
六条天皇の一生 あるいは
四条天皇の一生 あるいは
安徳天皇の一生 あるいは
仲恭天皇の一生 あるいは
大友皇子の一生 あるいは
足利義勝の一生 あるいは
足利義量の一生 あるいは
源実朝の一生 あるいは
源頼家の一生 あるいは
徳川家継の一生 あるいは
徳川家綱の一生 あるいは
徳川家定の一生 あるいは
足利10〜14代のころの話
ともかくこれまであまり光の当てられなかったところ
66 :
日本@名無史さん:03/08/18 13:20
唐揚げ
神武天皇の次の天皇から崇神天皇の前の天皇までの話
>65 安徳・大友皇子・源頼家・源実朝あたりは短い割にドラマチックすぎると思われ
>>48 原作は帚木蓬生さんの『国銅』か?
あれ一度立ち読みしたんだが、登場人物が「奥方」という言葉しゃべってて萎え〜
まあ、歴史小説専門の人じゃないから、大目に見なくちゃいけないんだけど。。。
>>65 >>67氏に同意。大河では難しいけど、年末年始の特番ではおもしろい鴨ね
大友皇子、源実朝、足利義輝辺りはドラマ化してもおもしろそう
>>67 それは原作が捏造(以下略
今までの大河ドラマのOPの総集編CDなんて出ないかな?
>>65 オムニパス形式で1月交代にでもするの?
どう見ても1年保たないよ
でもその中から無理にでも選ぶとしたら
大友の皇子(弘文天皇)かな
実質的に主役は中大兄と大海人になるだろうけど
>足利義勝の一生 あるいは
>足利義量の一生 あるいは
ここまでくるとネタにしか見えない
どっちも20前で病没した将軍見習いのテーンエイジャー
あっ義勝は7才か8才だっけ
>ともかくこれまであまり光の当てられなかったところ
この意見には大賛成
とにかく大河は取り扱う時代が偏りすぎるよ
徳川家重の一生
72 :
日本@名無史さん:03/08/19 22:44
大河ドラマにはどう考えても無理だが
正月ドラマあたりで新田次郎作「赤毛の司天台」
73 :
日本@名無史さん:03/08/19 23:22
尾崎行雄
自由民権運動から第二次大戦後まで政治史のおさらいが出来てNHK的。
脇役に政治家、官僚、軍人を絡ませて。
西園寺公望でも可。
74 :
日本@名無史さん:03/08/19 23:26
俵の藤太。
主演:藤原北家傍流〜藤原秀郷?
75 :
日本@名無史さん:03/08/19 23:27
坂上田村麻呂
>>69 ビデオかDVDならあったような・・・
時代劇板で聞いた方が早いかも
77 :
日本@名無史さん:03/08/20 04:10
'67 三姉妹 現代劇(?) 昭和(?)
'68 竜馬がゆく 坂本竜馬 幕末
'69 天と地と 上杉謙信(石坂浩二) 戦国
'70 樅の木は残った 原田甲斐 江戸
'71 春の坂道 柳生宗矩 江戸
'72 新・平家物語 平清盛(仲代達矢) 源平
'73 国盗り物語 斉藤道三 戦国
'74 勝海舟 勝海舟(渡哲也/松方弘樹) 幕末
'75 元禄太平記 柳沢吉保(石坂浩二)、江守徹(大石内蔵助) 江戸末期
'76 風と雲と虹と 平将門
'77 花神 中村梅之助(大村益次郎)、西田敏行(山縣有朋) 明治
'78 黄金の日日 呂宋助左衛門(松本幸四郎)、緒形拳(秀吉) 戦国末期
'79 草燃える 源頼朝(石坂浩二) 源平
78 :
日本@名無史さん:03/08/20 04:11
'80 獅子の時代 苅谷嘉顕、根津甚八(伊藤博文) 明治
'81 おんな太閤記 ねね(佐久間良子)、西田敏行(秀吉) 戦国末期
'82 峠の群像 大石内蔵助(緒形拳)、伊丹十三(吉良上野介) 赤穂浪士
'83 徳川家康 家康(滝田栄)、武田鉄矢(秀吉) 江戸初期
'84 山河燃ゆ 天羽賢治、西田敏行(天羽忠) 昭和(?)
'85 春の波濤 中村雅俊(川上音二郎)、伊丹十三(伊藤博文) 明治
'86 いのち 三田佳子(高原未希) 昭和(?)
'87 独眼竜政宗 渡辺謙(政宗) 江戸初期
'88 武田信玄 中井貴一(信玄)、柴田恭兵(謙信) 戦国
'89 春日局 大原麗子(春日局) 江戸初期
'90 翔ぶが如く 西田敏行(西郷隆盛) 幕末
'91 太平記 真田広之(足利尊氏) 室町
'92 信長 緒形直人(信長) 戦国
'93.1-.6 琉球の風 東山紀之(啓泰)、小林旭(家康) 江戸
'93.7-'94.3 炎立つ 渡辺謙(藤原経清/藤原泰衡)、野村宏伸(源義経) 鎌倉
'94.4 - .12 花の乱 三田佳子(日野富子)、市川団十郎(足利義政) 室町
'95 八代将軍吉宗 西田敏行(吉宗) 江戸
'96 秀吉 竹中直人(秀吉) 戦国
'97 毛利元就 中村橋之助(毛利元就) 戦国
'98 徳川慶喜 本木雅弘(徳川慶喜)、菅原文太(徳川斉昭) 幕末
'99 元禄繚乱 中村勘九郎(大石内蔵助) 赤穂浪士
79 :
日本@名無史さん:03/08/20 04:11
'00 葵 徳川三代 津川雅彦(徳川家康)、西田敏行(徳川秀忠)、尾上辰之助(徳川家光) 江戸
'01 北条時宗 和泉元彌(北条時宗) 鎌倉
'02 「利家とまつ」 前田 利家(唐沢 寿明)、まつ(松嶋菜々子) 江戸
'03 MUSASHI 市川新之助(宮本武蔵)、米倉涼子(お通) 江戸
'04 新撰組! 近藤勇(香取慎吾) 幕末
'05 義経 源義経(タッキー) 鎌倉
*時代名は極めて適当です
80 :
日本@名無史さん:03/08/20 04:21
つーか「幕末〜明治維新」大杉
日本が最もドラスティックに動いた時代、てのは解るけど
だいたい3年に1回の割合で赤穂浪士・新撰組・明治維新
スレ汚しスマソ
’67の「三姉妹」は幕末ものだったはず。
あとその前の
「花の生涯」「赤穂浪士」「太閤記」「源義経」がdj
>>80 戦国物も多い罠
>>77-79では江戸に入れられているが
「政宗」「葵」「利家とまつ」はどっちかというと戦国物
新撰組が今までなかったってのは意外だな
>82
幕末維新もののドラマは大抵倒幕史観(薩長史観)で作られてるから
「花の生涯」「勝海舟」「徳川慶喜」はどっちかと言えば少数派
「花の生涯」は井伊直弼が主人公なので「桜田門外の変」が主題と
思われ、これも江戸末期〜幕末ものですね。
幕末物はやっても当たらないので
作ってもしかたがない。
86 :
日本@名無史さん:03/08/20 14:08
伊達政宗が出たんだから、立花道雪・宗茂の主役のドラマを出してほすぃ
87 :
日本@名無史さん:03/08/20 14:10
なんで伊達政宗と比較するんだ?
政宗よりも立花なんてはるかにマイナーだろ。
88 :
日本@名無史さん:03/08/20 14:11
三好長慶か、松永久秀が見たいなあ。
幕末があたらないのは何故だろう?
戦国に比べて、思想が複雑で敵味方が分かりにくいからかな?
何をやりたかったのか判る人物が少ない、という事実が痛い。
それに、思想が排他的で、行動に救いも無い。
と言ってみるテスト
91 :
ジェームズ☆ミキティ:03/08/20 16:15
>>87 東北の雄、伊達政宗をやったんだから
九州の大名にもスポットを当てて欲すぃ、ということだと思われ。
正宗も大河ドラマでスポットが当たってメジャーになった側面もあるのでは?
92 :
日本@名無史さん:03/08/20 16:57
>>83 薩長サイドから描いた作品は
竜馬がゆく・花神・翔ぶが如く
の三作。
(獅子の時代は両極からえがいているので範疇外)
来年で四作目となる佐幕は1歩リードすることになるよ。
93 :
日本@名無史さん:03/08/20 17:08
大奥最高でした・・・・
南北朝ものをやってくれ。
大名たち同士の争いだった戦国より、天皇も公家も武将も庶民もみんなが戦った南北朝の方が人間ドラマとして面白いと思うが。
「太平記」なんかずばりそうじゃない?
今になって思えば、全部見とかなかったのが悔やまれる・゚・(ノД`)・゚・
96 :
日本@名無史さん:03/08/20 18:04
太田道灌プリーズ。北条早雲=ポール牧
97 :
ジェームズ☆ミキティ:03/08/21 00:22
>>89 :日本@名無史さん :03/08/20 15:46
>幕末があたらないのは何故だろう?
>戦国に比べて、思想が複雑で敵味方が分かりにくいからかな?
>>90 :日本@名無史さん :03/08/20 15:50
>何をやりたかったのか判る人物が少ない、という事実が痛い。
>それに、思想が排他的で、行動に救いも無い。
漏れも「萌えよ剣」「最後の将軍」「壬生義士伝」辺りを読むまでは漠然と
攘夷派 :日本を近代化した善の勢力、多くの犠牲を払いながらも維新を成功させる
坂本竜馬:正義の悲劇のヒーロー
勝海舟 :竜馬の部下の船長(咸臨丸?)
吉田松陰:竜馬の師匠、非業の死を遂げる
高杉晋作:竜馬の部下の司令官、志半ばで死ぬ
佐幕派 :時代遅れで無知な保守勢力
新撰組 :竜馬を頃した暗殺集団
近藤勇 :責任感の強い悪のボス
土方歳三:諦めの悪い、悪の副官
沖田総司:肺を病んだ悪の美少年
て感じに思ってたよ(笑)消防の頃の話だけど
98 :
日本@名無史さん:03/08/21 00:29
99 :
日本@名無史さん:03/08/21 00:44
>>97 「最後の将軍」はよしとして、
>「萌えよ剣」(801系の同人物か?)「壬生義士伝」
んな娯楽小説で開眼したのか?
100 :
日本@名無史さん:03/08/21 00:54
昭和天皇
101 :
日本@名無史さん:03/08/21 01:48
いっそナポレオンやカエサル等の外国人をやってほしい。
俳優は、日本人で..
そんな萎えるアイデア
や め れ (つд`)
このスレの前の方にも書いてあったが、本場の物に負けるぞ絶対。
103 :
日本@名無史さん:03/08/21 02:37
長連竜はどうよ?一族の仇をとるために、孤軍奮闘する姿はかなりカコイイと思うのだが...
ただしマイナーすぎる!
104 :
日本@名無史さん:03/08/21 03:17
西園寺公望。これしかない!
105 :
ジェームズ☆ミキティ:03/08/21 05:39
>>99 >>「萌えよ剣」(801系の同人物か?)「壬生義士伝」
>んな娯楽小説で開眼したのか?
「萌えよ剣」はシャレです、ちゃんと司馬遼太郎さんの本を読みました
「壬生義士伝」も図書館にあったので両方とも借りて読みました。
隆慶一郎・山田風太郎などの伝奇物ばかり読んでて、明治維新ものを
読み始めたのはごく最近なんです、開眼はまだまだ先っぽいです(笑)
106 :
日本@名無史さん:03/08/21 07:33
壬申の乱あたりか。
107 :
日本@名無史さん:03/08/21 07:48
山風の明治物が好きだg。(もちろん忍法帖も室町も好き)
明治の暗さや勝手さが出てる。でもだめだろうな。
佐幕派復権のためにぜひとも大久保忠寛(成島柳北も可)を主人公に!
109 :
日本@名無史さん:03/08/21 14:09
島津三代かな
後白河法皇をおながいしまつ。
111 :
日本@名無史さん:03/08/21 15:03
>>108 佐幕派復権って・・・佐幕側の被害妄想じゃないのか。
新撰組等も評価されている昨今、十分復権していると思うが。
112 :
日本@名無史さん:03/08/21 15:32
英雄・安重根
南北朝で、夢窓疎石。
あと、「玉葉」をベースに源平合戦とかもやってほしい。
ご当地モノだと不公平なので「日本全国くまなく」をコンセプトに汁べし。
つーことで伊能忠敬か佐々宗淳
>>109 島津3代って
まさか11代から14代とか(w
116 :
日本@名無史さん:03/08/22 02:15
後一条天皇
117 :
日本@名無史さん:03/08/22 03:04
清水のじろちょ
118 :
日本@名無史さん:03/08/22 14:26
鈴木宗男の生涯
119 :
日本@名無史さん:03/08/22 18:30
少子化対策として徳川家斉
120 :
日本@名無史さん:03/08/22 20:04
前後を除く江戸では、たしかに化政期は冷遇されてる。
赤穂浪士のせいで元禄はひいきされてるのに。
でも時代小説ならぬ歴史もので大作が少ないきらいがあるからな。
司馬の「北斗の人」があるか・・・
121 :
日本@名無史さん:03/08/22 20:07
伊達順之助
122 :
日本@名無史さん:03/08/22 21:45
やっぱ江夏の21球の大河ドラマ化希望
一球につき2話で・・残りは塀の中の懲りない面々になる
123 :
日本@名無史さん:03/08/23 00:27
夏目漱石
さっき武蔵の再放送を見てて親父の敵討ちをする娘役で広末が出てた気が
するんだが、自分の見間違い?
なんとなく似てる気がして
視聴率upのテコ入れかなんかかな
一遍、吉良側を中心にした忠臣蔵を見てみたい。鱸松竹なんかを前に出して。
126 :
日本@名無史さん:03/08/23 22:58
黒田如水
127 :
日本@名無史さん:03/08/24 02:43
>>124 NHKの公式サイトに広末出演とか書いてあったな。
俺は見てないけど。
128 :
日本@名無史さん:03/08/24 04:03
>>125 こういう反対側の勢力から見た歴史物って面白そうですね。
「樅の木は残った(原田甲斐)」「蒼天行路(曹操)」位しか知らないけど
他に有名な作品って何かありますでしょうか?
129 :
日本@名無史さん:03/08/24 06:32
車 寅次郎
130 :
日本@名無史さん:03/08/24 06:46
沖雅也
131 :
日本史@名無しさん:03/08/24 07:48
大河ドラマ?
NHKは歴史を改竄するのが好きだからな〜
「大鳥圭介」
134 :
この人をおながいします:03/08/28 10:12
『救国のキリストか銀座のドンキホーテか』〜愛国党総裁 赤尾敏 24時間密着取材!
のっけから面くらった。
「お前らマスコミはみんな、共産党のスパイだ!!」
満90歳の老右翼は、かっと目をむきステッキを振り上げた。手渡そうとした私の名刺は、あわれにも昼休みどきの数寄屋橋の路上に放り捨てられた。
途方にくれながら、私は名刺を拾い上げた。いったい何がまずかったのだろう。
一週間ほど前、私は取材を申し込むために愛国党本部に電話を入れた。電話口に出たしわがれ声は、愛国党総裁・赤尾敏その人だった。(冒頭のみ)
http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/right1.htm
135 :
日本@名無史さん:03/08/28 18:12
本気で楠木正成キボン。
136 :
日本@名無史さん:03/08/28 18:14
>>135 尊氏の時にちろっと出てきたから、もういいっしょ。
137 :
日本@名無史さん:03/08/28 20:08
『大河ドラマ 大杉栄』
大杉栄 … 稲川淳二
伊藤野枝 … 上戸彩
甘粕正彦 … 宅間守
処女内親王レイプ殺人 天皇家に挑戦状!!!
〜強姦被害の女帝が訴えた皇位継承への哀しい疑問〜
これは女帝の復讐事件なのか!?』
をぜひ永井路子氏の脚本で大河ドラマ化して欲しい。
古代の日本を舞台にしているが現在の天皇制を考える上で
重要素が多く含んだ物語だ。
海外との合作で、山田長政をドラマ化。
あと、清水の次郎長も。
ホントにもし今度忠臣蔵をするんなら吉良側の人間をしっかりかいてほしい。
年末年始の忠臣蔵ドラマを見てる奴の中で、赤穂浪士の事実上の逆ギレのせいでどれだけの罪も無い人が被害を受けたか分かってる奴はいるのか?
141 :
日本@名無史さん:03/08/31 04:48
菅原道真
142 :
日本@名無史さん:03/08/31 05:39
新田純一
143 :
日本@名無史さん:03/08/31 05:47
道鏡 主演・押尾学
144 :
日本@名無史さん:03/08/31 05:49
「竜馬におまかせ」のリメイク
145 :
日本@名無史さん:03/08/31 07:46
淀川長次
146 :
日本@名無史さん:03/08/31 08:10
>>145 もしかして、淀川長冶(よどがわ ながはる)さんのことでつか?
しまった、長治だった。
148 :
日本@名無史さん:03/08/31 10:09
「竜馬におまかせ」のリメイク
今度は松ちゃんの竜馬キボンヌ
>>148 来年予定の『新選組!』は、まさしくそれでつ(w)
竜馬は松ちゃんでは無いが
さんざんやりつくしたネタを違う視点から描くなら、明智光秀とか。
151 :
日本@名無史さん:03/09/01 09:17
梶原一騎
脚本さえしっかりしてたらどの時代でも良いんだけどなあ
時宗には思いっきり萎えたよ
あの時代、「元」が攻めてくるってのに
平和、平和、平和の連発を時宗に向かって言う事はないだろ
言うんだったらフビライに行ってこいよ、相手が聞くわけがないが
日本が平和的じゃ無かったから「元」が攻めてきたと言わんばかりの脚本
だった
とにかく戦後民主主義的思想で武士の時代を書くこたあないだろ
あと戦国時代に女の尻に引かれる男ばかりなのはなんとかしろよ
そんなの利松と山内一豊の妻ぐらいでいい
残存資料もエピソードも少ない時代を描くと
どうしても脚本家の妄想の占める割合が大きくなってしまう。
人選を誤れば電波になってしまう危険性も大きくなるってことだわな。
154 :
日本@名無史さん:03/09/04 11:46
東條英機は難しいかな?
この機会に名誉回復をさせるべきだと思うが・・・
155 :
日本@名無史さん:03/09/04 12:32
往年の大河を捨て、痛快時代劇に徹する覚悟があるなら可児才蔵やれや。
利家や政宗のように、新しいヒーロー像を大河から確立してほしいもんだ。
主演は反町で。
156 :
日本@名無史さん:03/09/04 15:39
マジで太田道灌!
157 :
日本@名無史さん:03/09/04 15:40
明治天皇
158 :
日本@名無史さん:03/09/04 16:04
南北朝の頃もう一回きぼん!・・・けどもう太平記でお腹いぱーいだ罠・・・
159 :
日本@名無史さん:03/09/04 20:07
ミュージカル風出雲阿国、時代考証無視。
大階段、羽飾り、フレンチカンカン、これを和服でやってほしい。
160 :
日本@名無史さん:03/09/04 20:25
>155 金曜時代劇でいいから「尻啖え孫市」キボンヌ
「贅六武士道」でも可
162 :
日本@名無史さん:03/09/04 20:47
松永久秀
163 :
日本@名無史さん:03/09/04 20:48
島津、大友、鍋島の九州三国志が良い・・・合戦に政治的駆け引きとか
ドロドロした部分にそれぞれに英雄となる人物だし、じっくりとやれる
大河にぴったりだと思うのだが
164 :
日本@名無史さん:03/09/04 21:04
神武天皇
日本神話のドラマを観たい。
いやむしろ長髄彦(ながすねひこ)を主人公にしてほすぃ
名前がカコイイ!!
八咫烏キボンヌ
崇神天皇の国盗り物語
狭穂キボンヌ。
>>164-166 神武天皇か
普通に疑問に思うんだが現在からどのくらい前の人なの
なんか人物総覧なんかで見ると初期の頃の天皇は在位が60年とか70年で
寿命が100歳越えなんてのもある
神武天皇は前585年没と書いてるし
仁徳天皇は在位86年と書いてるよ
歴史にあまり詳しくない自分がこういうにも何だけど
年数を帳尻合わしている印象を受ける
現実に3世紀頃に卑弥呼がいたんだし、この辺はどうするんだろう
ゴメン 煽っているつもりは全くないんだ
ただいつ頃の人か分からない人は大河にするのは難しいと思う
2008年大河ドラマは日中平和条約締結30年を記念して「南京大虐殺」
主演 松井石根(麿赤兒)
170 :
日本@名無史さん:03/09/07 02:13
只野仁が受けてるようだから「破戒僧・裏一休さん」を
高橋克典・奥田瑛二辺りでギボンヌ
毎週のお楽しみはフンフンフン!!ハッハッハッ!!
間違いなく年寄から苦情が来るな(´・ω・`)
171 :
日本@名無史さん:03/09/07 04:00
上杉鷹山
172 :
日本@名無史さん:03/09/07 05:14
弾左衛門
173 :
【^▽^】酔生夢死ジョーカー:03/09/07 10:09
内野聖陽主演で板垣退助。
174 :
日本@名無史さん:03/09/07 10:58
1 真田昌幸
2 足利義満
3 鍋島直茂
4 北条義時
5 伊藤博文
175 :
日本@名無史さん:03/09/07 11:10
1聖徳太子と蘇我馬子(仮称・日出ずる国の天子)
2上杉謙信(仮称・越後の竜〜上杉謙信物語〜)
3世阿弥元清(仮称・風刺花伝)
4大槻伝蔵(仮称・加賀騒動)
5紫式部(仮称・源氏物語)
176 :
日本@名無史さん:03/09/07 11:24
3位立花道雪
2位藤原道長
1位長宗我部元親
ランキングか、 なら
1 中大兄と大海人(天の川の太陽)
2 大国主命と卑弥呼(ナムジ・漫画ですが)
3 日本国憲法 敗戦によって明治憲法を破棄させられ戦後憲法の発布から
戦後の改憲派と護憲派のせめぎ合いをやって欲しい
国民に憲法改正問題を示す時期に来てると思う
大河ドラマ「一遍」
主演 ギリヤーク尼ヶ崎
179 :
日本@名無史さん:03/09/08 01:11
大河ドラマ「興世王」
大河ドラマ「上総介広常」
ガイシュツと思うが、黒田如水の播磨灘物語。
大河ドラマ「野中広務」
青年期 堂本光一
壮年期 松平健
老年期 中村吉右衛門
大河ドラマ「源経基」
清和源氏の礎を築いた人物のヒキョーな生涯
185 :
日本@名無史さん:03/09/10 06:06
大河ドラマ「しゃくしゃいん」
186 :
日本@名無史さん:03/09/10 06:13
山岡鉄舟
187 :
日本@名無史さん:03/09/10 06:14
中村天風様
188 :
日本@名無史さん:03/09/10 06:39
中川宮朝彦親王
安政の大獄で処罰→復権後、一橋・会津・桑名と組んで幕末の宮廷を牛耳る
→倒幕派の勝利で親王号剥奪→また復権、神官として生涯を終える
けっこう波乱に富んでてドラマ向きの人だと思う。
190 :
日本@名無史さん:03/09/10 06:41
山岡鉄太郎
191 :
日本史@名無しさん:03/09/10 06:53
大河ドラマになったら、その歴史上の人物が
可哀想だよ。
NHKって、あるイデオロギーで番組作りやるからね。
足利義教とか、いいじゃないかなぁ。
ていうかさ、戦国とか幕末とか明治とか、もうやめて欲すぃ。
古い話がいいよなぁ。
193 :
日本@名無史さん:03/09/10 07:05
大河ドラマはお遊戯会に成り下がってるっぽいから、もう見ることは無い。
はじめて見たのは独眼流政宗。ず〜と見てきたけど、「としとまつ」で終了。あふぉらしゃ〜なった
今川義元
195 :
日本@名無史さん:03/09/10 12:57
>>191 どーりで・・。
佐竹が大河化できんのは、それか。
南北朝では北朝側に加担したと思ったら、幕末では朝廷側だもんな。
イデオロギー的に矛盾するわな。
196 :
日本@名無史さん:03/09/10 13:18
NHKの大河ドラマなんてあくまでも為にするドラマ
以下の事実なんて一度も放送されていない
朝鮮での戦局は思うように開けず、
この間の淀君が第2子(のちの豊臣秀頼)を出産すると、
関白秀次の存在が邪魔になった。
95年には謀反の疑いをかけて秀次を自殺させ、
その妻妾や子供を皆殺しにした。
>>196 竹中の「秀吉」は朝鮮出兵の直前でドラマが終わったんだよな。
史学科の友人たちと朝鮮出兵はどういう作りになるのか話題にしてたんだが、肩すかし
を喰らったような気になったものだ。
陸軍中将宮崎周一
ガダルカナルで苦渋し、大陸では米式装備の新編シナ軍と対峙。
本土に戻り50個師団の大動員を実行し、米軍との本土決戦に奮闘する。
「米軍との本土決戦に備え、奮闘する。」の間違い
>>197 禿同
思いっきり肩すかしを食らった者がここにも(w
ついでに200いただき
>196
そのシーンだったら「黄金の日々」「独眼竜政宗」のなかでちょっと出てくる
とくに「黄金の日々」はそれまでサクセスストーリーの主人公だった秀吉の暗黒面を
これでもかばかりに露骨に出しまくったドラマだったので秀次&妻妾皆殺しシーンは
絶対外せない罠(耳を切られたバテレンの行進シーンなんて今でもトラウマ)
秀吉&信長のキャストが過去作品『太閤記』と同じだったのも念が入ってるw
ちなみに脚本はトラウマ特撮ヒーロー「ウルトラセブン」の市川森一
大河より必殺シリーズの方がましかも
大河を一年間やめて必殺シリーズの新作の方がおもしろいと思う
そしてそのあいだに大河ドラマを制作するの方がいいんじゃない
もちろんキャストは
中村主水(藤田まこと)
何でも屋の加代(鮎川いずみ)
組紐屋の竜(京本政樹)
西順之助(ひかる一平)
筆頭同心田中(山内としお)
広目屋の玉助(梅津 栄)
お新(灘 陽子)
溝呂木頼母(妹尾友信)
西順庵(溝田繁)
西巴(三浦徳子)
中村りつ(白木万理)
花屋の政(村上弘明)
中村せん(菅井きん)
おりく(山田五十鈴)
ゲストとして売れてる人気タレントをだせば視聴率は大河よりとれるかも
無理か・・・
時代劇板に逝きなされ・・・
204 :
日本@名無史さん:03/09/13 02:43
楠木正成→正行→正儀の三大記
あるいは
北畠親房→顕家→顕能の三大記
ってのはどう?一年じゃ収まらんか…
205 :
日本@名無史さん:03/09/13 03:03
坂の上の雲はいかがでしょうか。秋山兄弟の。
206 :
日本@名無史さん:03/09/13 08:41
上のほうで大友王子とかでてるねえ。ストク上皇とかも。
前スレで悪霊列伝(永井路子)をリクエストしたんだけどな。
永井路子は近代主義者でもあるから
なぜある特定の人物が怨霊としておそれられるか、というコンセプト
(政治的敗者で、しかも怨霊の存在から利益を得る人が続く時代にいるとか)
を時代を追って書いてるわけだけど、オカルトになる手前のところで
そういうドラマをつらねて、ひとつの絵ができあがるみたいなのがいいな。
怨霊におそれおののく人から、逆に怨霊にされた人の生前の人生と時代の
位置を描く。
ー 怨霊におののく人が「なぜ」と問い掛けて答えを探すミステリ仕立て。
(あいつが呪われてるはずだ・・・)
ー 鎮魂の側に時代をつらぬく架空の僧とか学者とか書物とか。
とか本とかを設定してもいいし。
ー 最後に、天狗で日本を呪う南朝の敗者の天狗が勢揃い、大魔縁を宣言
したところで終わり(笑)
207 :
日本@名無史さん:03/09/13 08:47
怨霊候補
聖徳太子とその上王王家(梅原太子鎮魂説)
大友王子
長屋王と吉備王(対藤原氏)
カンム帝を呪ってた人いっぱい
菅原道真
保元平治の敗者、とりわけストクと藤原頼長
乱世を賢く生きぬく術として鍋島やれば?
無理なら島津メインで九州3強島津・大友・竜造寺(鍋島)
>>205 2006年スペシャル大河化決定済み。
ちなみにさんざん既出。
210 :
日本@名無史さん:03/09/13 14:55
2005年 新選組 2006年 源義経
と来たら次は古代史か近代のどちらかでしょう。つーことで2007年度は
大河ドラマ『皇極天皇』
皇極天皇 … 松浦亜弥
敏徳天皇 … 堂本光一
中大兄皇子 … 中村勘九郎の長男
大海人皇子 … 中村勘九郎の次男
大津皇子 … 妻夫木聡
額田王 … 上戸彩
蘇我入鹿 … 照英
>>210 大海人皇子と
その息子の大津皇子と
ほとんど年齢かわらん俳優というのは
どーいうこと?!
もしネタに引っかかったというならスマソ
それと
『新選組!』は来年2004年大河
『義経』は2005年大河
年数が一年早く進んでるようなんでカレンダーを直しておくように。
212 :
日本@名無史さん:03/09/13 23:58
>>207 怨霊候補には、藤原北家と天皇家にに祟った藤原元方も入れたい。ちょっと
マイナーではあるが。
本人は政争に敗れて怨霊化。息子の致忠は殺人を犯して追放。もう一人の
息子・陳忠は、「受領は倒れたところの土を掴め」の名言?を残した欲張り
受領。
致忠の子は、藤原道長の家司にして和泉式部の夫として名を残す保昌。その
弟は、盗賊となり割腹自殺した保輔。
話題性には事欠かない、ドラマ向けの一家だと思う。
213 :
日本@名無史さん:03/09/14 00:11
袴垂れ保輔?
214 :
日本@名無史さん:03/09/14 02:38
やっぱ古代ドラマがみたいなぁー
聖徳太子の時代はもっくんがヤッタから次は
天智〜持統天皇の時代
もしくは
元正〜称徳時代を。
↑
こちらは少し長いかな、前編が聖武天皇の幼少時代後編が
その娘の孝謙天皇の時代とわけても構わないと思う。
主人公は天皇というより、周りにいる魅力的な臣下などを
軸にしてもいい。
215 :
日本@名無史さん:03/09/14 02:57
>>213 藤原保輔と袴垂は、後世になって混同されたけど別人。
216 :
日本@名無史さん:03/09/14 13:14
212
>怨霊候補には、藤原北家と天皇家にに祟った藤原元方も入れたい。ちょっと
>マイナーではあるが。
さいころで負けた人だったかな。大鏡では天神より目立ってたっけ?
(いちど現代語訳読んだだけだからなあ)
確かに有名な怨霊みたいですね。もともとの「悪霊列伝」にははいってた。
ほかには伴大納言とかもいたかな。
217 :
日本@名無史さん:03/09/14 13:19
阿弖流為みてみたい
>>214 大化改新はNHK大阪でスペシャルドラマ化決定済み。
但し放映日時とキャストは全く未定。
>>217 内容捏造だらけになりそうだ罠
まあ、『時宗』『利家とまつ』とさんざん捏造やらかしたし
東北+NHK御用作家の高橋克彦を連れてくればどうにかなるかもwww
間寛平
220 :
日本@名無史さん:03/09/14 14:09
2006年大河ドラマ 「藤原四兄弟」
藤原不比等 … 夏八木勲
藤原武智麻呂 … 豊川悦史
藤原房前 … 木村拓哉
藤原宇合 … 妻夫木聡
藤原麻呂 … 堂本光一
安宿媛 … 松浦亜弥
長屋王 … 里見浩太朗
聖武天皇 … 杉浦太陽
元明天皇 … 野際陽子
元正天皇 … 中越典子
221 :
日本@名無史さん:03/09/14 21:41
>>220 四兄弟を主人公にしてそれで、ドラマのテーマは何?
あとジャニーズいらねぇー
キムたこ&堂本。
222 :
日本@名無史さん:03/09/14 21:55
>>218 マジですか?でもキャストが未定だと脚本もなっていない状態なんだろうな。
お流れになりそうな悪寒。
大化の改新をやったら次は、奈良時代をドラマ化しないといい加減
切れそうになる。
古代やろうよ古代。
223 :
日本@名無史さん:03/09/14 22:05
>>218 高橋克彦、「火怨」で阿弖流為書いてるしな
崇徳上皇見てみたい
225 :
日本@名無史さん:03/09/15 00:01
うらみつらみのどらま
227 :
日本@名無史さん:03/09/15 01:10
>>226
ありがとう。
いい脚本を書いて欲しいよな。キャストも重要。
しっかり演技が出来る役者にドラマへ出て欲しい。
大化改新は20年くらい前に民放でやってた「額田王」がよかったので
あれを越えるのが難しい
キャスティングは確か
額田王 … 岩下志麻
中大兄皇子 … 近藤正臣
大海人皇子 … 松平健
中臣鎌足 … 三国連太郎
うののさらら(字忘れた。のちの持統女帝) … 樋口可南子
じゃなかったかと
一人の作家の歩んだ道を、縦横無尽の歴史ドラマで綴る
NHK大河ドラマ「街道を行く」
>>228 それとりあえず再放送して欲しいな。
見たことないから。
岩下志麻の二十年前は美人だったろう。今でも綺麗だからな。
黒木瞳よりずっとイイ。
231 :
日本@名無史さん:03/09/15 05:56
ドラマの「額田王」の話を前スレで振ったもんだけど(井上靖原作)
そんなによかったかなあ。
もともと本読みなのと当時の大河の水準しか頭になかったせいなのか
歌とまつりごとのテンションという主題があまりでてなくて、
画面の豪華さとかなくて、不満だった気が。
有馬皇子も目立つ役だったよ。死ぬ前の歌が有名だから。
大化の改新どうするのだろうか。
原作があるのかしらないけど、蘇我=君側の奸悪、
中大兄=王権の確立、鎌足=忠臣、みたいなクソツマラナイ史観
だったらいやだあ〜〜
ていうかさ、日本で皇室がかかわるものやると、ぜったいそういうバイアスが
かかっちゃうYO
バイアスかけないと、放送日翌日から収録スタッフのお家とか放送局に右翼
のダンプが突進しちゃう・・・
日韓合同で「継体天皇」はどう?
継体天皇は韓国の有名な俳優で、大伴金村は日本の俳優。
234 :
日本@名無史さん:03/09/15 08:27
そんなもん作ったら、
テレビ局、焼き討ちにあうぞー。
大河ドラマ
「応神天皇」 騎馬民族征服説をドラマ化
もちろん主役は韓国の俳優(もしくは在日)
「壬辰倭乱」 秀吉の侵略・残虐行為をドラマ化
「抗日義勇軍」 朝鮮王朝末期をドラマ化
236 :
日本@名無史さん:03/09/15 14:01
>235
チョソ氏ね。
237 :
日本@名無史さん:03/09/15 15:26
大河ドラマ
「神功皇后」滅ぼされるチョソ。
「時宗」蒙古軍の走狗となり、蒙古軍と沈没するチョソ。
「秀吉」蹴散らされるチョソ。
こんなもん?
大河ドラマ
「桓武天皇」 朝鮮の血を引く天皇が平安京建設
「雨森芳洲」 江戸時代の朝鮮国との外交
「東郷重徳」 朝鮮系外務大臣
239 :
日本@名無史さん:03/09/15 15:56
「桓武天皇」チョソの血を引くばかりに、呪われた人生を送る
「雨森」マイナーすぎて、ドラマにならん。
「東郷」子孫は、宗男の茶坊主と、痴漢新聞記者ってか?
240 :
日本@名無史さん:03/09/15 16:31
「大国主命」出雲王朝の盛衰、うさぎとの交流
241 :
日本@名無史さん:03/09/15 16:35
曹操対ヒミコ(笑)という煽り文句の小説があったな。
読んでないが
>>241 曹操まで行くなら、ライカを大河ドラマにしたら面白いと思うよ。
歴史考証は抜きにしてね、ガンガンCG使って・・・NHKじゃムリか。
マジ話すれば、アテルイは面白いと思うのだが。
243 :
日本@名無史さん:03/09/15 17:38
奈良時代でやるなら鑑真だろう。
あるいは前半は阿倍仲麻呂、後半は鑑真の「遣唐志」
李白や杜甫も出てくるから結構面白いんじゃない?
コリアン大河なら
「安重根」が最高だろ
245 :
日本@名無史さん:03/09/15 21:21
日本のすばらしい文化遺産 東大寺 正倉院
これらは何故つくられたのか?
in聖武天皇
大仏の作りかたじゃなくて、作る原因となった状況とは・・・
奈良時代の情勢は・・・・
天平文化のアッピール。
真田三代記なんてどうか。
信玄を唸らせた幸隆の智謀から始めて、武田滅亡後の
昌幸のサバイバル、徳川との確執、(関ヶ原の地方戦の)上田合戦、
袂を分かつ幸村・信幸兄弟、紀州九度山配流、想いを残して死ぬ昌幸、
幸村の大坂入城、真田丸の激戦、夏の陣での戦死・・・最後はやたら長生きした
信之の回想で締める、と。一年保つだけのエピソードはあると思うんだけど。
十勇士は、まぁ、あまり突飛な能力とか発揮しなけりゃ出してもいい。
あと、
木 村 重 成 を カ ッ コ よ く 描 写 す る こ と
↑これ絶対。つーか単に俺が好きなだけだが。
朝鮮ネタばっかり書いてる粘着厨房はうざい。
一休宗純がいい。
合戦ものはしばらく見たくない。
ほんじゃ行基とか鑑真とか。「空海と最澄」なんてのもいいな。
>一休宗純がいい
これってイメージがアニメの「一休さん」なんだよな。自分にとっては・・
大人になってから「一休宗純画像」とか後小松天皇の親王だったなんて知識が入ると
消防に入るか入らないかの時のあのイメージが思いっきり崩れた
あのアニメはいったい何だったんだよ
母上様〜♪お元気でーすーかーぁ♪
有名ラッパーを主役に起用して「一遍上人伝」
一休宗純ってのは今で言ったら単に奇行で有名な人。
漏れ的にはギリヤーク尼ヶ崎主演でお願いしたいが。
>>246 真田太平記がよくできていたから当分無いでしょう。
一休宗純はセクース描写がOKという意味ではきわめて希有な高僧だな
大抵のお坊さんはドラマ化されると聖人君子になってしまうのでつまらん
255 :
日本@名無史さん:03/09/16 01:19
>>253 「真田太平記」の前は「武蔵」だったよ。
だから、そろそろ真田関係が回ってきてもいいと思う。
幸村(草刈正雄)が家康本陣に突撃して旗本が逃げ回って、
家康をあと一歩まで追い詰めたあの場面は、当時小学生だ
ったけど、手に汗握って観ていました。
「どぉぉぉ!!!どぉぉぉぉ!!!どぉぉぉぉぉ!!!!」
っていう声が今も耳に残っています。
苦労した仕事の仕上げ時には、あの突撃の幸村の声が頭の中で
響きます。
256 :
日本@名無史さん:03/09/16 02:32
>>255 2005年の『新撰組!』は真田出るんじゃなかった?
斎藤道三、松永久秀、宇喜多直家、最上義光らで「裏切り者列伝」ってのはどうよ?
朝鮮血涙史 明治維新から日韓併合までを描く
260 :
日本@名無史さん:03/09/16 07:10
哀れすぎて、日本ではよう表現できん。
どうしても作りたければ、隣の国で作れば。
だいたい、何で日本で、そんなもん作らんなあかんのよ。
アホらし。
朝鮮の歴史自体世界でマイナー。
盛り上がりも、爽快感もない。
262 :
日本@名無史さん:03/09/16 17:56
せめて神宮皇后の時代までさかのぼろう。
安重根を「伊藤博文暗殺」の冤罪を着せられた悲劇の英雄として描く
264 :
日本@名無史さん:03/09/16 19:09
巴御前。女もたまにはいいんじゃない?
「真田太平記」は大河ドラマではなかったんだよな。意外なことに。
たしか水曜日の8時かなんかにやってたような記憶がある。
266 :
日本@名無史さん:03/09/16 20:11
「道鏡一代記」
放送時刻は繰り下げでw
忠良から家久までの島津四代をやればいい。
安重根て韓国ではマジで英雄なのかな、只のテロリストにしか思えんが
日本人殺せば英雄かよ
こんな国が隣にあるだけで鬱になるよ
>忠良から家久までの島津四代をやればいい
戦国で代数が続いた家なら小田原北条にして欲しいな、当方準地元なんで
忠良・貴久・義弘・家久
早雲・氏綱・氏康・氏政・氏直
知名度は負けてないと思うんだが
どっちになっても視聴率が・・・苦しいかも年間トータルで
島津は序盤の、北条は尻つぼみになりそう
そういや小田原城にはこのごろ行ってないよな
270 :
日本@名無史さん:03/09/17 00:26
>>250 気持ちは痛いほど分かるよ。
アニメ一休さんをおもしろいと夢中にみた子供が
後に、実は一休さんというのは・・・なんて事実
教えらても口をあんぐりあけて唖然とするしかないというか
・・・・。
今気づいた
義久が抜けてた
もう回線切手寝る
272 :
日本@名無史さん:03/09/17 02:27
>>264 巴御前はかなり長生きしたという説もあるので(二度目の夫・和田義盛の死後も
生きていたとか)、その説に従えば鎌倉時代前期をかなりフォローできる。
しかし、恩田某の首をねじ切るシーンなんかは、NHK大河だと再現不可能か。
>>272 ボキッ!!て音の後、顔に血飛沫を浴びているとか、
うつ伏せになっている死体が足元にあるとか
>>269 >>271 すいません、真夜中に笑わせてもらいました
準地元・・・横浜・・・なわけないか。
マジレスすると伊豆だろうな。意外な線で大阪狭山市とか(w
275 :
日本@名無史さん:03/09/17 12:10
>>268 安重根を大河にすると、伊藤博文を暗殺後、真実を知って苦悩と後悔に苛む記述が必要。
「自分は・・・・取り返しのつかないことをしてしまったぁぁぁぁぁぁ!!!!」
・・・史実でつ。
276 :
日本@名無史さん:03/09/17 12:17
>>200 ま、所詮ドラマだから。
主人公を善玉で終わらせるのが普通だと思われ。
20年前の映画「小説 吉田学校」のように、当事者が生きていてもドラマ化はできる。
ということでここはぜひ現代史に挑戦していただきたい。
大河ドラマ「実録・全共闘」
唐牛健太郎 … 上川隆也
秋田明大 … 妻夫木聡
藤本敏男 … 阿部寛
加藤登紀子 … 菊川 玲
島 茂郎 … オダギリジョー
森 恒夫 … 稲垣吾郎
坂口 弘 … 坂口憲二
永田洋子 … 広末涼子
塩見孝也 … 永井 大
丸山眞男 … 竹脇無我
清水幾太郎 … 高田順次
高橋和巳 … 八嶋智人
佐藤栄作 … 中村梅之助
田中角栄 … 清水浩次朗
ストーリーテラー … 高橋源一郎(作家)
そんな地味で暗いもの誰が見るんだよw
木曾義仲と巴御前
280 :
日本@名無史さん:03/09/17 20:28
282 :
日本@名無史さん:03/09/17 21:31
大河ドラマ「大東亜戦争」
東条英機 ・・・ 大竹まこと
山下奉文 ・・・ 水野晴郎
愛新覚羅溥儀 ・・・ Mr.オクレ
スターリン ・・・ 岡田真澄
スターリン・・・岡田真澄には誰も文句つけれんなぁ(w
284 :
日本@名無史さん:03/09/17 23:12
北条泰時がイイ。
北条早雲もイイ。
いっそのこと聖徳太子。だ、駄目?
285 :
日本@名無史さん:03/09/17 23:31
北条はいずれも末期が辛すぎるYO!
織田有楽斎など、かつての名家の末裔にとっての徳川時代を描くドラマ
北方の男たち
田沼時代に始まる蝦夷開拓史を描け
288 :
日本@名無史さん:03/09/18 03:32
坂の上の雲、なんかよくない?
明治以降は、大河ドラマにならない?
正岡子規、秋山兄弟を中心に、日露戦争前後の日本をドラマで見てみたひ!
結局さ、日本って中国とかに比べて歴史が浅いし、記録がすくないってことだよね?
聖徳太子とかやろうとしても、記録が少なすぎて大河にはできないんでそ?
もうね、大河なんてやめろと。
290 :
日本@名無史さん:03/09/18 10:03
個人的には奈良時代をやって欲しいけど、やっぱ大河では無理かな。
武士が出て来る前の時代はどうしても天皇のことを細かく描かなく
ちゃなんないけど、史実としても定かじゃないことが多いから想像
で描くとこが増えるし。突っ込まれるとこが多すぎて嫌なんだろうな。
聖武帝のこととか、孝謙・道鏡・仲麻呂のこととか、長屋王のこととか
描くとなると皇族がらみの陰湿な部分もやらないといけないし。
蘇我氏の頃の天皇を描くのもきついだろなー。そうじゃなかったら
卑弥呼・聖徳太子・菅原道真あたりの有名どこはとっくにやってて当然
のはずだもんなー。ああ、でも奈良時代やって欲しいよなー。
いまの、「武蔵」もひどいねよくあれだけ妄想逞しく書けると思う。
それで、進行がチンタラしているし。
「島津義弘」の大河ドラマ欲しいね。史実もしっかり残っているし、
何と言っても強かった、義弘公率いる薩摩軍は。
293 :
日本@名無史さん:03/09/18 17:54
『道鏡ラブストーリー』
クライマックスで毎回必ず
「♪何から伝えれば いいのか・・・」
が流れる。
称徳が「ポ〜ンチ」と呼ぶと道鏡が
振り返る。
>>288 坂の上の雲はたしかNHKで4夜(?)連続の特別番組で
ドラマ化されるというのをどこかで目にしましたが・・。
>>289 妄想たくましくても『黄金の日日』みたいなのならOK!
『北条時宗』みたいなのは( ゚д゚)、ペッ
>>292 泗川会戦をちゃんと描いてくれるかねぇ?
半島の方々にへんな遠慮して、豊臣に降伏⇒
いきなり関ヶ原、みたいなのは勘弁。
でも沖田畷とか観たいもんだ(主将は義弘じゃないけど)。
297 :
日本@名無史さん:03/09/19 10:04
「〜N○Kでは無理でしょ」っていう発言がよくあるけど
確かにいろんな理由で大河では永遠に古代史は出来なさ
そうだヤパーリ。民放で大河に匹敵するものを作らないと
いけないゾ。
大海ドラマか?
今川氏真がいい
今川氏真
戦争に反対して武士をやめて
サッカー選手になった。
後に信長公の御前でその妙義を披露。
301 :
日本@名無史さん:03/09/19 14:50
>>299 姫役に長澤まさみ(元ジュビロ監督の娘)キボンヌ
303 :
日本@名無史さん:03/09/20 02:15
和気清麻呂やって蝶
>>300 黒重は調べたこと詰め込み杉小説。
304 :
日本@名無史さん:03/09/20 05:18
加藤清正キボンヌ
305 :
日本@名無史さん:03/09/20 11:20
ハゲ同!こういう時代だからこそ
加 藤 清 正 、島 津 義 弘 が 見 た い !
小西行長はイラネ。
阿倍仲麻呂
李白、楊貴妃など中国の有名人も多く出てくるし、古代だけど天皇家と直接関係ないし・・・
中国人のキャストとロケが大変そうだけど。
たけし、フジ系ドラマで故田中元首相演じる
監督、主演映画「座頭市」が大ヒット中のタレント、ビートたけし(56)が、来春放送
のフジテレビ系スペシャルドラマで故田中角栄元首相を演じることになり19日、東京・台
場の同局で会見した。
田中元首相の印象についてたけしは「善悪いろいろあるが、役者としてはおもしろい素材
の人」と感想を述べた後、「TBSで大久保清(昭和58年のドラマ)を演じてから犯罪者
ばかりで、今度は総理大臣だーっと思ったら、やっぱり捕まった人だった」と笑わせた。
津本陽さんの歴史小説「異形の将軍〜田中角栄の生涯〜」(幻冬舎)が原作で、津本さん
は「北野氏は芸術界の『異形の将軍』。その異能をもってすれば、他に比を見ない特徴をそ
なえた作品ができあがるだろう」とメッセージを寄せた。
[9月20日10時47分更新]
先にとられちゃったね。
308 :
日本@名無史さん:03/09/20 15:57
>305
同じく!
清正でも島津でも、槍を振り回し鉄砲が咆哮する、武断派大活躍の物語こそ
大河ドラマでどーんとやってほしいー!
だが利家みたくホームドラマになってしまうのが一番怖い。
ネチネチした小話なんぞみたくないね。
司馬遼太郎の「韃靼疾風録」
義弘や清正がいなくても歴史は変わらんかっただろうから、そんなクソ武将
はどうでも(・∀・)イイ!!
聖徳太子やれ。
311 :
日本@名無史さん:03/09/20 17:07
>>310 チョソ キカ━━━< `Д´>━< `Д>━< `>━< >━( ` )>━(∀`)>━<(´∀` )>━━━!!!!!?
312 :
日本@名無史さん :03/09/20 17:45
>>267 島津4代と言わず、戦国から幕末にかけての島津家の物語を描いてほしい。
特に、殆んど知られてない江戸時代の島津家の内情などを描いてほしい。
最終的な勝利者は島津みたいなものだし。
いや、それが、幕末は・・・とゆーか、明治になってからだが
廃藩置県が実行され、島津久光は将軍になり損ねて、
大久保や西郷を逆恨みして、やけくそ大花火大会をする・・・という・・・事実。
これでも、最終的な勝利者は島津といえるのだろうか?
でも戦国島津、と言うか戦国時代の九州を
大河でもスペシャルドラマでもいい、とりあげてくれえよおおおお(つд`)
ああ、宗麟マンセードラマは今度の正月するから
九州三国志の武将をまんべんなく取り上げたやつでよろしこ。
最後の華族総代は、島津公爵家だし日本最大の門閥は未だに島津家だし。
316 :
日本@名無史さん:03/09/20 18:39
光源氏!!!どうですか!!!
317 :
日本@名無史さん:03/09/20 18:43
主役がいない。
318 :
日本@名無史さん:03/09/20 18:44
>>315 うるさい、下級武士以下出身の人間はくさい。
琉球は以前やったからもうそろそろシャクシャインの出番かと思われ
主役は前参議院議員の萱野茂
320 :
日本@名無史さん:03/09/20 20:56
アイヌか、それも有りだな。コシャマインとか。つっても誰も知らないだろうなぁ・・・。
321 :
日本@名無史さん:03/09/20 21:52
虹色のトロツキーしる!
NHK大河の予算でどこまでノモンハン戦争を描けるかしらんが……
コシャマインを討伐する、安藤さん
323 :
日本@名無史さん:03/09/21 01:46
>>322 イタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!
324 :
日本@名無史さん:03/09/21 01:48
シャクシャイン キタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!
でもシャクシャインて家光の時代だよな?
326 :
日本@名無史さん:03/09/21 16:23
蝦夷を殺す坂上田村麻呂。
エミシは全員二重瞼のソース顔。朝廷側は全員一重瞼のしょうゆ顔。
これで逝こう。菊川玲はエミシの娘役で兵隊に犯された挙句切り刻まれる。
広末涼子は田村麻呂の恋人だったが帝に奪われ、捨てられてエタに食われる。
>ああ、でも奈良時代やって欲しいよなー。
亀レスになるが同意
飛鳥奈良時代希望
328 :
日本@名無史さん:03/09/21 18:15
>>327 奈良時代は本当におもしろい。吉備真備の生涯をやれば
奈良時代はだいたいモーラ出来るよ。途中で唐に行ってる間の
長屋王のあたりはサラっと流すことになるけど。
329 :
日本@名無史さん:03/09/21 18:32
>吉備真備の生涯
最大の難関は称徳女帝になるかなー
道鏡と愛人関係なんてネタは大河ドラマではやれないし
だからといって「万世一系の天皇制なんかやめちゃえ!」なんて
マジメに考えてた人にするのはもっとマズイだろうし。
330 :
日本@名無史さん:03/09/21 18:43
なるほど。諸説がある長屋王については逃げられるけど、
称徳女帝とか聖武帝のことからは逃げられないな。
民放で奈良キボンヌ
332 :
日本@名無史さん:03/09/21 18:53
道真より真備の方が
(゚∀゚)イイ!!
藤原四兄弟は玉川カルテットで。
334 :
日本@名無史さん:03/09/21 20:44
光源治がいい。
愛とセックスの平和王朝時代。
335 :
日本@名無史さん:03/09/21 21:33
長屋王=高橋英樹
336 :
日本@名無史さん:03/09/22 00:56
>>329 でもそこは避けて通れない歴史の問題なんだけれどね。
議論をすべきことでしょ
奈良時代の終焉は天武王朝の終焉であり、称徳女帝と道鏡のコンビがいなかったら
天智系の皇子が即位する展開になったかどうか。。。
337 :
日本@名無史さん:03/09/22 00:57
空海と最澄
338 :
日本@名無史さん:03/09/22 01:00
あと、仲麻呂の存在もどうするか難しいかな。
皇帝になろうとした男で
天皇家をないがしろにしようとした男
そしてなにより、光明皇后と仲麻呂の関係をどう書くか
孝謙女帝がそれにどう絡めて行くかとか・・・。
ふたりの愛人説は否定したい。
孝謙はどちらかというと、永手よりの人間だったのだろう。
339 :
日本@名無史さん:03/09/22 01:08
>>329 吉備真備を主人公にするのがいい
遣唐使、皇太子教育係、東大寺建設の協力(知識面で)、権力者に疎まれ左遷、そんで逆臣を討伐
ついに卑属の身ながら右大臣にまで出世。
「英知と体力と努力と運で、自らの道を切り開いた男のドラマ」
奈良時代のひっそりとした英雄 吉備真備・・・・
こんな構成でドラマをお願い。
340 :
日本@名無史さん:03/09/22 04:32
>>293 わろたw
大河ドラマに固執する必要なく月9でやれるってことか?
341 :
日本@名無史さん:03/09/22 09:51
>>339 サンセーイ。初老になってからもう一度唐に行かされても
死なず、危険な太宰に飛ばされても玄ボウの様に死なず
腐らずに災い転じて福なして、精一杯誠実に生きたあの
時代には珍しい人格者。下位の地方豪族出身なのに最後
は正ニ位の右大臣。真備イイ!!(・∀・)
342 :
日本@名無史さん:03/09/22 11:29
>>341 真備の運は「不死身」
うらやましい見習いたい。
大海人皇子
恵美押勝とその姫の話。
345 :
日本@名無史さん:03/09/22 15:06
>>339 ◆渡唐PART1
◆広嗣の乱
◆遣唐使PART2
◆大宰府時代
◆押勝の乱
◆宇佐八幡
・ライバルはやっぱ押勝だな♪
・娘の吉備由利も出して欲しい!
347 :
日本@名無史さん:03/09/22 23:51
広嗣の乱でヒロタンについた香具師の残党の手に掛かったって
説があるな。こないだ奈良に行って『頭塔』を見てきた。管理
してるオッちゃんに何百円か払ってカギ開けて貰うんだけど、
実際は玄ボウとはまったく関係ないところだが、玄ボウの首が
飛んできてそこに落ちたという伝説があんのよ。ちなみに真備
の息子と言われている朝野魚養って人が建てた十輪院ってとこも
行った。これも嘘らしいけど、そんな伝説が生まれるほどこの
二人は存在感あったのね〜と思った。
348 :
日本@名無史さん:03/09/23 00:01
そう言えば、松本清張『眩人』という、玄ムが主人公の小説が
あったな。
戦争も近いことだし三木清、小林多喜二、戸坂潤、長谷川如是閑、桐生悠々あたり
いかがでしょうか?
>>348 『眩人』?何ソレ??読みたーい。
『吉備真備陰陽変』にはワロタw
真備チョーノーリョーク!
戦う真備。
あり得なーい!ニャニャニャニャー!!
351 :
日本@名無史さん:03/09/23 00:21
>>350 絶版でなければ、中公文庫に有ると思うが。
352 :
日本@名無史さん:03/09/23 00:32
大東亜戦争の盧溝橋事件あたりからポツダム宣言まで
個人的には真珠湾、ミッドウェー、ガダルカナル、レイテ海戦、沖縄海戦
を詳しく。インパールも。
353 :
日本@名無史さん:03/09/23 00:38
盧溝橋を大河で?う〜ん・・・
>>351 探してみよ。『眩人』。清張氏は古代史好きだ紋ね。
354 :
日本@名無史さん:03/09/23 03:44
355 :
日本@名無史さん:03/09/23 03:53
NHK大河ドラマ「盧溝橋」 第5回「志村隊員のうんこ」
356 :
権六ちゃん:03/09/23 06:45
権六ちゃん :03/09/20 10:24
なんで権六さんのスレないんだよ。
とりあえず語るぞ。
歴史ドラマではいつも悪者に描かれる権六さんも「利家と松」では
かっこよかったな。
感動した。
誰かスレ立ててくれ
357 :
日本@名無史さん:03/09/23 08:47
漫画だけど「バカボンド」やって欲しい
358 :
日本@名無史さん:03/09/23 08:51
musashiへの嫌がらせでつね
359 :
日本@名無史さん:03/09/23 11:46
>>347 藤原広嗣の怨霊によって空中で八つ裂きにされた玄ボウの首が落下した場所
が奈良の頭塔だと言われてるよね。
もちろん言い伝えに過ぎないが、実際に変死ではあったんだろう。
360 :
日本@名無史さん:03/09/23 14:45
>>347 >>359 左遷で肥前守にされた時は真備も玄ムと同じ様に
頭塔を作られちゃう可能性があったわけだよな。
でもすぐに広嗣の怨霊を鎮魂するために神社を
建てちゃった。チャッカリしてて世渡り上手なのか
「真備と玄ム逝ってよし!」と言った広嗣のことをも
思いやる心の広さがあったのか???
真備のドラマ化は面白そうだと思う。
361 :
日本@名無史さん:03/09/23 16:55
真備が八所御霊のひとりに数えられることがあるのはどうして?
御霊として祀られるということは、怨みをのんで死んだからだよね。右大臣
になってから、光仁天皇即位と同時に政界を引退し、五年後に亡くなった
ようだけど、晩年の五年間がよほど不遇だったのか?
そろそろ雄略&武烈天皇伝が見たいです
363 :
日本@名無史さん:03/09/23 21:03
>>361 何でかねー?わかんない。
@天武系の擁立に失敗したあと数年で死んだから。
A道真と途中まで似た境遇だったから、道真を追加
する時一緒に入れた。
B真備を加えることで、中から鎮魂してもらおうと
思った。
C本当は息子の吉備和泉のこと。
こん中にあるかなー??
でも一緒に入れられた広嗣はどう思ってんだろ。
仲良くやってるとイイが。
364 :
日本@名無史さん:03/09/23 23:49
>>350 わらすも読んだよ。
『吉備真備陰陽変』
真備と少女の「恋???」にわろた。
設定も実際こんなことあるわけないだろうと突っ込みどころ多々あった。
この小説の真備はかっこよく書いてあって華もあるんだけれどねぇ。
365 :
日本@名無史さん:03/09/24 00:28
『吉備真備陰陽変』
少女って阿部内親王のことなんだけど、死んだ橘佐為の子を
光明皇后が養子にしたって設定なんだよね。ソレを育てる
のは元正上皇。
玄ム=敵か見方か!?
真備=武術の達人
もうイイか。どうせ大河はこのくらいのフィクションでも
オケーイなんでしょ?どーせ。
366 :
日本@名無史さん:03/09/24 00:46
367 :
日本@名無史さん:03/09/24 01:01
>>365 ネタバレ?
でも読みはじめてどうせスグに誰でもわかる
ことだからいっか。
おもしろい本ではあったよ〜
>>365 フィクションか……
だったら高橋克彦あたりの脚本で元寇を取り上げるのはどうだろうね。
北条時宗が主人公で、時頼は毒殺、時輔(兄)は二月騒動で死んだと見せかけて
実は生きて大陸に逃げ延びましたみたいな。
まあさすがのNHKもここまでデンパな大河は作らないだろうけどさ(w
369 :
日本@名無史さん:03/09/24 01:30
>>365 えっ嘘。
そうだったの?あの女の子は阿部ちゃんだったの。
それらしい雰囲気も匂ってたけれど、最後の宴のシーンとかで。
>>死んだ橘佐為の子を
光明皇后が養子にしたって設定なんだよね。ソレを育てる
のは元正上皇。
元正天皇が養女にした高級女官みたいな設定じゃなかったっけ。
373 :
日本@名無史さん:03/09/25 11:00
>>369 この小説読みました。
確かに最後に玄ボウがこういう説明
をしてましたよ。
でも大河にはぜんぜん向かないです。
ほとんどがフィクションだから。
極力真実に近い、この時代のドラマ化
が希望!
374 :
日本@名無史さん:03/09/26 03:24
>>373 天虹をやるなら同じ里中さんの
女帝の手記と長屋王残照記を繋げたドラマを・・・・
飛鳥時代がいいですね。天智天皇、大化の改新はやはり
よく知られているからいいのでは。視聴率も大事でしょうから。
あまり、珍説入れないで素直にやってほしい。NHKで大化の改新
単発でやるなら、そちらは蘇我滅亡ぐらいまでで、大河で持統天皇
やってもいいかもしれない。民放の、額田王は昔みたが、岩下志麻で、
良かったように思う。大海人も良かった。有間は川崎麻世でイメージ
壊れてしまった。ついでに、書きたい。黒岩作品の有間は女みたいで
勘弁して欲しい。あんまりだわ。
376 :
日本@名無史さん:03/09/26 11:38
聖徳太子は大河になると思う。
犬HKでやった単発物は皇統大河ものの様子見か?
皇統大河第一作 聖徳太子 タイトル 日の出る国
第二作 天智天皇 タイトル 皆殺し
第三作 天武天皇 タイトル みな兄弟
第四作 成務天皇 タイトル 復讐するは我にあり
377 :
日本@名無史さん:03/09/26 11:47
聖徳太子だったら、自由にやれるもんな。
ほとんど伝説みたいな人で、神格化されてるし。
最近、存在を疑問視する意見が出始めたぐらいだから、性格も含めていじり放題。
でも、絵に描いたような聖人君子で、蘇我氏の勢力に抵抗しながら理想に突き進
んだって宗教的なトンデモ大河になる予感。
378 :
日本@名無史さん:03/09/26 11:59
≫376 第4作は持統天皇の間違いとおもうが如何?
379 :
日本@名無史さん:03/09/26 16:39
>>374 女帝の手記と長屋王残照記はイイ!!
おもしろかった。
勉強してるな〜って感じで全てを押さえてた。
でも、孝謙+道鏡 とか 長屋王の最期 とかは
やっぱ少女漫画っぽい。
黒岩氏の小説はすぐ『昭和○○年の発掘で・・・』
とか出て来てシラける。『土師器の器で飲んだ』とかも
かんべ〜ん。
380 :
日本@名無史さん:03/09/26 18:06
卑弥呼なんかどう?
古事記人代編を完全映像化。
382 :
日本@名無史さん:03/09/27 02:24
>>376-377 NHKで以前やった「聖徳太子」、あれはあれで面白かったけど、やっぱり
単発ドラマの時間的制限に起因する不満もあった。
物部一派なんか思いきりステロタイプな悪役扱いだったし、遣隋使のあたり
もわりとサラリと流してた気がするし、太子の母親は全く登場しなかったし。
一年間かけてじっくりとやる大河なら、そのあたりの不満は解消されそう。
383 :
日本@名無史さん:03/09/27 02:55
蘭学事始モノがいいと思うんだがどうかね。
主人公、良沢で。
玄白、源内、田沼親子、子平、彦九郎、司馬江漢…、
脇役陣超充実で、楽し気な一年になると思うのだが。
384 :
日本@名無史さん:03/09/27 03:11
遠藤周作の鉄のなんたらっていう小西行長のがいいよ。
というか16−17世紀の日本キリスト教興亡記みたいなのがいい。
テーマが雄大で登場人物にも事欠かないし、物語の起承転結がはっきりしてる。
385 :
日本@名無史さん:03/09/27 04:26
>>379 作家って自分の知識を披露したがるもんなのよw
自慢にもなんないのにね。
お前が知ってることは歴史好きなら知ってるよってね。
386 :
日本@名無史さん:03/09/27 04:27
↑
黒岩氏のことを言ってるんだよ。
あの人、歴史小説家としたは大したことないよ。
数奇な元勲 伊東博文。
388 :
日本@名無史さん:03/09/27 12:43
>>385-386 歴史小説は、読んでる間は読者をその時代に連れて行って
くれるものじゃないとな。あのひとのはそれがあんまし無い
かも。でもあの辺の時代の小説は少ないから貴重な存在でした。
大河になる様な古代史小説の登場キボン。
389 :
日本@名無史さん:03/09/30 15:57
MUSASHIおもろない。
390 :
日本@名無史さん:03/09/30 17:02
数々の戦国大河に脇役として登場しつつ、主役を張ったことはない千利休を主人公に。
391 :
日本@名無史さん:03/09/30 18:47
数奇な運命を辿ったエリート兄弟、藤原伊周と隆家をぜひ。
兄伊周(堂本光一)は花山法皇(草薙剛)の輿に矢をいかけて失脚、弟隆家(堂本剛)
は太宰権帥として九州に下るも刀伊の来寇を防ぐ大活躍を見せる。
もう一つのハイライトは華やかな王朝文学の世界。皇后定子(辻希美)の女房清少納言
(MEGUMI)と中宮彰子(仲間由紀恵)の女房紫式部(高橋由美子)の間に飛び散る
見えない火花。藤原道長はNHK出身の草野仁が熱演。
内容と題材はともかくとして(w
そのキャスティング、今のNHKならやらかしかねないところが こ わ い
東条英機:忠臣であり賢臣の悲劇
394 :
日本@名無史さん:03/09/30 20:47
幕末の会津藩でしょ!
後白河法皇
396 :
日本@名無史さん:03/09/30 20:56
会津藩はやってほしいね! 幕末動乱〜京都守護〜戊辰戦争〜 明治と結構見所あると思うよ
>>392 そろそろモー娘。総出演の大河ドラマが出てきそうだ。
398 :
日本@名無史さん:03/09/30 21:18
会津藩の物語は 容保から柴五郎あたりまでやってくれたらいいね! 新撰組もでるしな! まあ一番会津にこだわったのは隊士の中でも斎藤一だろうけど ぜひやってほしい!
>376 で葛城臣烏那羅(かつらぎのおみ おなら)にふさわしいキャストは?
400 :
日本@名無史さん:03/10/01 04:00
>391
女房清少納言(MEGUMI)←ブスにゃんwなんかうらみでも?
MEGUMIの清少納言ワロタ
ここまでやるんならショムニのキャストでやって欲しい
大河初の悪党主人公、鳥居ヨウゾウ
なんてどうかな?
大河初のピカレスクを真に追求するなら
法皇山県有朋とか。
>>402 特高の代名詞、毛利元基(名前合ってたかな?)なんてどうかな。時宜もよろしいし。
沢村貞子の取り調べで「女は辱めるのが一番」と素っ裸にしたシーンをキボンヌ
405 :
日本@名無史さん:03/10/02 15:26
南北朝の騒乱の阿野廉子、あるいは室町時代の日野富子。
コメディタッチで「こんな欲の深い見栄っ張り馬鹿な女、見たことねぇ!!」ってカンジ?
406 :
日本@名無史さん:03/10/02 16:34
在原業平を主人公で。
皇孫でありながら出世街道からはずされ、昼間は宮廷でコケにされているが、
夜は人が変わったようにプレイボーイと化し、藤原北家の悪事を探るイケメン。
題して、
「特命中将・在原業平」
在原業平……高橋克典
業平の妻(紀有常の娘)……三浦理恵子
二条の后(藤原高子)……櫻井淳子
藤原良房……田山涼成
藤原基経……近江谷太朗
伊勢の斎宮(恬子内親王)……蛯名友里
惟高親王……永井大
紀有常……梅宮辰夫
業平の情事の相手としてAV女優多数出演。
>>405 コメディタッチではないが日野富子は「花の乱」でヒロインとして登場
経済の力を信じて政治を動かした平和主義者として描かれていた
…最近の大河ってこんなのばっかし(´・ω・`)
>>406ワロタ
テレ朝深夜枠ドラマで放映キボンヌ
いや、いっそ夜の枠でやるなら「藤原仲麻呂と姫」がいいかな
第1話 光明皇后と阿倍仲麻呂
第2話 阿倍仲麻呂、恵美押勝に
第3話 鑑真和上の人相チェックと光明皇后の崩御
第4話 孝謙天皇と道鏡
第5話 恵美押勝の乱
第6話 以降は千人の兵が藤原仲麻呂の娘を犯していくさまを描く
一話20人くらいですと50回くらいかかるけど。
もう、980人目から1000人目あたりだと姫はザーメンで真っ白って感じかな?
>>409
孝謙天皇って足が長かったんだよね。
細くて背が高かったらしいよ
だから男が短足だとラブシーンはお笑い場面だなw
411 :
日本@名無史さん:03/10/03 22:42
聖武天皇と光明皇后のセクースはどんなものだったか
だいたい想像つくが孝謙女帝はどんなセクースをするのだろうか?
知りたいが残念なことに永遠の謎だ。
412 :
日本@名無史さん:03/10/04 03:41
413 :
日本@名無史さん:03/10/04 11:43
>>395 後白河法皇というのは、いいですねぇ。
天皇になる前は今様にはまっていた、不良皇族であったのに、天皇や上皇になれば、
動物的な政治的センスを発揮する不思議な人物ですよね。
保元・平治の乱や源平合戦などの戦乱シーンも多く、視聴率は取れるんではないかなぁ?
414 :
日本@名無史さん:03/10/04 11:57
奈良時代希望の声が多いので、藤原氏の2代目「藤原不比等」はどうだろうか?
大化の改新の大功労者藤原鎌足の子として生まれながら、壬申の乱などの戦乱で
不遇の青年時代を過ごしながらも、律令体制を築き上げた立役者。
自分の娘を文武に嫁がせ、聖武を生ませて、藤原氏を政界の有力勢力に育てた。
割と壬申の乱などで、早め
藤原道長を最初考えたのだが、あまりにも平穏過ぎるので、こちらはどうだろうか?
モーニング娘。による小室一門に対する襲撃を描く異色作。
題して「モーニン蔵。」
将軍綱吉は美川憲一、桂昌院は小林幸子。
CGを駆使し、江戸城300畳に累々連なる巨大衣装を再現。
これが世に云う「衣裳類憐みの令」の惨禍。
……すまん、
>>415。441まで待てなかった。
>>414 不比等に関してはいろいろあるからねえ。
国営放送の枠外して、陰謀史観ドップリのドラマに
したらかなり面白いかも。
つか、彼の陰謀説はたいてい宮廷革命的なので
金のかかる戦場シーンが不要。
ということでBS局あたりでも可能かもしれない。
>>416 モンティ・パイソンくらい無駄に気合いの入った時代考証でやって欲しい
419 :
日本@名無史さん:03/10/07 01:08
420 :
日本@名無史さん:03/10/08 23:38
>>391 和泉式部は葉月里緒菜でおながいします(w
421 :
日本@名無史さん:03/10/08 23:39
どうして大河ドラマって何度も何度もやった時代のみ繰り返して
題材にするんだろう。しつこく鎌倉〜江戸時代のこと
までしかやらないんだろうか?
いいかげん飽きましたよ。
神武天皇らしき人を歴史考証を厳密に行って、ひたすら史実に忠実に。
どうせ脚色OKなら、頼光四天王の伝説とかをオムニバスで1年間・・・・
ちょとキツイか。
424 :
日本@名無史さん:03/10/09 01:12
>>423 有名な人物や事件しか扱わないンじゃない?
Nhkも視聴率とりたいだろうし。。。
そのくせ、武蔵があのざまなのは、NHKが
ダサい。
時代は同じでも主人公を違う人にすれば目新しくなるかも
有名所が出ないとライトな視聴者は見る気ないだろうしさ
とりあえず戦国期なら、明智光秀、淀殿、石田三成が主役ならみたい
427 :
日本@名無史さん:03/10/09 11:53
>>421 nhkとしてはヤパーリ、
●皇族の内情を掘り下げるのは避けたい
●怖い団体のクレームは避けたい
●だから天皇が物語りの中心近くに出てきちゃう時代は避けたい
●時代が古くなるホド史実があやふやになるので、諸説入り乱れる
時代をやるのは避けたい
●まだ武士がいない時代は人気が無い(と思っている)ので避けたい
ってコトじゃない?
○卑弥呼
○聖徳太子(単発はやった)
○菅原道真
あたりを大河で取り上げないのは不自然だけど、上の理由なら話は
分かる。だから鎌倉以降の時代をグルグル廻ってるんだろうね。
(平安後期ぐらいはあったナ)
428 :
日本@名無史さん:03/10/09 15:16
マジスレで天武天皇をキボンヌ
意外に大河にしたらいけるんじゃないかな。
429 :
日本@名無史さん:03/10/09 16:37
>>428 婚姻関係とかで、人間関係入り乱れすぎだからNHKじゃちょっと無理じゃないかな。
片親違えば近親結婚可能な時代だし。
430 :
日本@名無史さん:03/10/09 17:04
別に日本人にこだわらなくても良いと思う。そこで、アーネスト・サトウ。幕末の日本を当時の異国側の立場から描いて欲しい。
>>428 大化の改新から壬申の乱をやって欲しかったんだが
聖徳太子のあと単発で大化の改新をやるみたいだから
大河ではやんないだろうな
>>431 モックソ主演の「聖徳太子」の時の「小野妹子=今田耕司」みたいな
ウケねらいとしか思えないキャスティングが期待できそうだな
433 :
日本@名無史さん:03/10/10 00:58
>>429 でも別にせくーす場面を撮る必要はないから
古代の天皇家を取り上げても問題は無いとおもうけれど。
434 :
日本@名無史さん:03/10/10 02:13
アウグストゥスの一生
NHKは27日、2006年の大河ドラマにジェームズ三木・脚本の「島津戦記」を
制作すると発表した。大河で鹿児島が舞台になるのは司馬遼太郎・原作の
「翔ぶがごとく」以来のことで、地元では観光人気を当てこんで早くも島津由来の
土産物や名所の企画で盛り上がっている。
島津忠良:宇津井健
島津貴久:平幹二朗
島津義久:真田広之
島津義弘:佐藤浩市
島津歳久:堤真一
島津家久:オダギリジョー
島津忠長:村上弘明
島津豊久:中村獅童
新納忠元:篠田三郎
伊集院忠棟:片岡鶴太郎
鎌田政年:藤田まこと
上井覚兼:生瀬勝久
山田有信:筒井道隆
川上久朗:伊原剛志
伊東義祐:児玉清
大友宗麟:岸部一徳
高橋紹運:ジョニー大倉
龍造寺隆信:竹中直人
鍋島直茂:筧利夫
http://www.shimadzu.co.jp/
>>435 このキャスト見てると、島津も悪くないなって気がする
437 :
日本@名無史さん:03/10/10 02:42
文王・武王と紂王
>>436 じゃあ三好スレよりエントリー
------------------------------------------------
200x年のNHK大河「三好長慶」キャスティング
三好長慶 和泉元彌
松永久秀 筧利夫
松永長頼 椎名桔平
三好義賢 竹之内豊
安宅冬康 オダギリジョー
十河一存 ケイン・コスギ
三好長逸 佐野史郎
三好政康 袴田吉彦
岩成友通 西村雅彦
三好笑岩 辰巳琢郎
細川晴元 鹿賀丈史
細川氏綱 榎木孝明
足利義輝 松田龍平
木沢長政 岸谷五朗
三好政長 緒形拳
三好政勝 えなりかずき
遊佐長教 竹中直人
六角義賢 内藤剛志
畠山高政 田口トモロヲ
439 :
日本@名無史さん:03/10/10 03:09
正統カリフ時代
440 :
日本@名無史さん:03/10/10 03:26
>>438 三好為三入道がえなりかよ・・・
でも、この三好長慶・義賢・冬康・一存兄弟は見てみたいね
都民の為に「太田道灌」マジでやってくれ。
>>442 神奈川県人です
伊勢原で道灌祭りやってるよね
どちらかというと神奈川県に縁がある人じゃないかな
なんか和歌で有名な人ぐらいしか知識がないんだよな
あと江戸城作った人
あと北条早雲と今川家の跡目相続を調停した人
そのぐらいしか知りません
知名度のわりに何やった人か良く分からないよ
郷土の英雄なのにほとんど知らない
最後暗殺されたような
444 :
日本@名無史さん:03/10/12 14:33
坂本龍馬
445 :
日本@名無史さん:03/10/12 16:20
西園寺公望(1849-1940)
[幼年時代]
徳大寺公純の次男、長兄は明治天皇の側近徳大寺実則。
[青年時代]
大村益次郎に私淑し、戊辰戦争(当時18歳)では、当初傍観の構えを見せていた
朝廷を岩倉具視と共に叱咤。
山陰道鎮撫総督となり各地を転戦した後、維新を迎える。
維新後フランスに留学。
ソルボンヌ大学に通うと共にエミール・アコラスのサロンに出入り、
ガンベッタ、クレマンソーなどと相識になる。
また、中江兆民、松田正久らとの交流を深め帰国後に東洋自由新聞を発刊して
社主となる(直後に明治天皇の要請で辞任)
伊藤博文の憲法調査(中欧)に同行して、肝胆相照らす仲となる
[熟年期]
伊藤博文と共に政友会を立ち上げ、原敬、松田正久を子分に従えて
政界の重鎮となる。
二度の総理大臣経験後、松方正義が死ぬと、唯一にして最期の元老となった。
1919年には、クレマンソーの主催するベルサイユ講和会議に出席。
[晩年]
お使い番=原田熊雄を使い、政財界を裏から操った。
しかし、時代は彼の望む [ 憲法遵守 / 米英強調 ] から大きく外れ始め
1940年心残りのうちに死去
446 :
通りすがりのゴノルゴ:03/10/12 16:22
柳生一族はどうだろうか
真田広之(柳生宗矩)、
宇津井健(柳生石舟斎)、
堤真一(柳生友矩)、
西村雅彦(秀吉)、
岩下志麻(淀君)、
佐藤浩市(柳生十兵衛)、
オダギリジョー(柳生宗冬)、
椎名桔平(柳生兵庫助)
藤田まこと(上泉信綱)
どうだろう・・・変かなぁ
>>446 「柳生三代の剣」でもう充分だったり・・
>>443 道灌は正確には埼玉じゃ? 神奈川、東京、埼玉を中心に活躍した関東きって
の英雄だよね・・・ 神奈川で祭りなのは、道灌が忙殺されたのが神奈川の
上杉屋敷だったからでは?
448 :
日本@名無史さん:03/10/12 17:27
>>446 石舟斎(または宗矩)は柳生博だろ!!!
長宗我部元親、盛親
マイナーすぎるかな・・
451 :
日本@名無史さん:03/10/19 21:05
単発モノでいいから、尻啖らえ孫市やってほしいな。
なんかのビデオで林隆三が孫一役やってんの見たんだけど
尻啖らえコーナーって感じで、時間も短いうえに
あまりにもダサダサで、引きまくり萎えまくりだった。
まともなのが見たいよう。
452 :
日本@名無史さん:03/10/19 21:14
真田幸村まだー?
453 :
日本@名無史さん:03/10/19 21:46
>452
多分カウントダウンに入ってる。風神の門も随分前だし。
>>452-453 でも今回の『武蔵』でだしてしまったしなあ>信繁(幸村)
まあ、それを言ってしまうと家康は2000年、2002年、2003年大河に出てますが(w
『真田太平記』から18年・・・何となく微妙ではありますけど
ふさわしい役者がみあたらないというのが(他のネタでも言えることだが)
>>450 大河は無理かも知れないが、正月12時間ドラマとかでやって欲しいなあ
『夏草の賦』とか原作はよさげなのがあるんだけど
>>451 「国盗り物語」
リアルで(もちろん総集編じゃなく)見たときにはカコイイ!!と思ったのだが
平岩弓枝「獅子の座」を原作に
足利義満をやってほすい
457 :
日本@名無史さん:03/11/06 00:53
武蔵やってるシンノスケに父祖の偉大さを理解させるために
歴代の団十郎物語はどう?
459 :
日本@名無史さん:03/11/06 16:43
ざっと見たところ島津人気だね
>>458 大河ではないが、初代市川団十郎を題材にしたドラマを民放でやったことあり。
ちなみに主人公・初代市川団十郎を演じたのは今の団十郎w
顔の大きさはともかくとしてw、話自体はすごくおましろかった記憶あり
初代団十郎って、ストーカー?に刺し殺されちゃうんですよね。。。
火の鳥を大河でやったら面白いと思うんだけど・・・
ヽ(462 )人(・3・)人(462 )人(・3・)人(462 )ノ
渡辺謙の伊達政宗は大河としては
驚異的な視聴率だったそうな
要するに
野心のある外様大名は
ウケるっちゅうことだ
2006年は島津で決まり!!!
爆発的視聴率確定!!!!
464 :
日本@名無史さん:03/11/22 23:47
まず不可能だが
「花の慶次」
>>464 朝鮮出兵まできっちりやってくれたら神だが、ぜってームリ。
466 :
日本@名無史さん:03/11/24 22:50
谷豊
>>466 10年くらい前に映画でやってたな(大昔のTVドラマは別として)
谷豊を演じてたのが陣内孝則
いまBS11見てたら「ベルばらを来年の大河に」という強烈なデムパを放ってる野郎がいるな。。。
世界史ネタなのでsage
近年の最優秀主演男優賞は竹中直人以外ないっしょ!
誰を演るんでもよいから竹中再登板を、というのが正直なところ。
井上靖の大黒屋光太夫あたりを演ってくれるということないんだが。
いろんな意味で竹中は難民役がはまるなw
と思ってたら今日は甘粕大佐役で出演(彼も広い意味で「難民」か?)
癖のある役が似合うな
472 :
リバティ ◆dXgNZ2yJ32 :03/11/30 16:09
義経は平泉出身みたいなもんだから、その次は関西だと思います。
四国はだいぶやってませんが、土佐ばかりじゃねえ。
藤原純友……難しいかなあ。
四国といえば伊予の淳さん。
>>472 純友は平将門公を描いた「風と雲と虹と」に、準主役級で出てますな。
なんか劇中では、貴族の腐敗と民衆の困窮を糺すために挙兵するも
なんかよくわからん理由で途中でやめちゃったりして、
いまいちスッキリせんかったけど。
四国といえば、全然四国じゃないけど
「空海」なんて観たいなー。
主演はNHK好みの野村万斎とかで。
477 :
日本@名無史さん:03/12/07 22:08
「新選組!」の予告編見てしまったわけだが(´・ω・`)
478 :
日本@名無史さん:03/12/07 22:27
三国志が見たいー
479 :
日本@名無史さん:03/12/07 22:30
2.26事件あたりはどうかな?
2時間ドラマで充分か?
480 :
日本@名無史さん:03/12/07 22:58
>>479 昔あった「ドラマ人間模様」のような本格的ドラマ枠で全5回くらいで見てみたいな
最近NHKそんな感じのドラマ作らなくなったので残念
481 :
日本@名無史さん:03/12/07 23:21
>>479 2・26をやると忠臣蔵みたいになりそうだな。
昭和初期の陸軍の皇道派vs統制派の暗闘が延々と続き、
最後の方の二回分ぐらい使って事件を描く。
たぶん飽きられるな。
482 :
日本@名無史さん:03/12/07 23:28
>>476 空海が讃岐で溜池掘ってたのは唐から帰ってきたあとじゃないの?
「新撰組」予告だけで萎え。
いい加減に扱う時代がダブりまくっているから飽きる。
個人的には天皇を主役にしたものきぼんぬ。
どうせ幕末〜明治をやるなら集大成として明治天皇やってくれ。
いっそのこと古事記でもよし。
484 :
日本@名無史さん:03/12/08 00:55
いいかげん大日本帝国を扱えよ。NHKは逃げるな。
日本の歴史上最も濃密な期間なんだから。
485 :
日本@名無史さん:03/12/08 00:59
>>484 「そのとき歴史が動いた」では、けっこう戦前・戦中の話を扱ってるよな。
日本海海戦、2・26事件、真珠湾、戦艦大和など。
ああいうのはよくて、大河ドラマは駄目なんだろうか。たぶんお隣さんから苦情が来るんだろうな。
>>483 明治天皇とかは、お隣さんからもあるかもしれんが
むしろ、千代田区のやんごとなき筋からの圧力のほうが…
487 :
日本@名無史さん:03/12/08 01:06
どかんと古代史で壬申の乱をやってほしい。
あれは面白そうだ。
政治、宗教、文学、外交、戦争がてんこもり。
俺の好きな十市皇女も出てくるしな。
488 :
日本@名無史さん:03/12/08 01:13
やっぱ空海だよ!もしくは鑑真はどう?
489 :
日本@名無史さん:03/12/08 01:14
島津にもう一票
491 :
日本@名無史さん:03/12/08 01:37
配役全部同一人物の大河がいい。笑う犬の内村のコントみたいに。
もちろん、合成映像多用。
>>484 「そのとき〜」は歴史物じゃないとおもうよ。
現在の主流派批判をテーマに選んでる。
494 :
日本@名無史さん:03/12/08 03:34
>>491 大友派かのう。敗者は哀れを誘うからのう。
つーか高市、妹と疑惑作ってんじゃねえよ!まず俺を呼べと何度言ったら(ry
495 :
日本@名無史さん:03/12/08 18:37
大化の改新〜壬申の乱はいいかもしれない。
あと、蘇我一族の興亡とか。
496 :
日本@名無史さん:03/12/08 18:53
497 :
日本@名無史さん:03/12/08 18:58
498 :
日本@名無史さん:03/12/08 19:07
幕末・戦国・忠臣蔵・源平以外をやって欲しい。
『春の波涛』なんかは結構よかった。
最近は無難なものばかりで詰まらん。
499 :
日本@名無史さん:03/12/08 19:09
>>498 いちばん視聴率がとれるのは、結局派手な合戦シーンの多い、
そして知名度も高い戦国ものだろうな。
500 :
日本@名無史さん:03/12/08 19:42
500円
501 :
日本@名無史さん:03/12/08 19:47
>>494 でも異母兄妹だからw
手塚治虫の「火の鳥」だと十市は犬顔男とやってしまうんだよね
初めて読んだとき結構衝撃的だった。
まぁ中身は人間で百済の王族なんだけどねw
あの漫画は、初めに主人公の可愛い少年が顔の皮膚を剥がされて犬仮面
される場面からして衝撃的だった・・・(初読は厨房時代
502 :
日本@名無史さん:03/12/08 19:52
>>501 俺はあの漫画読んでから壬申の乱に興味持ち出したのだよw
ロリィな十市タンに萌え萌えだった。実際、額田王の娘だから美少女だっただろうし。
ときにあの時代は、異母兄妹なら交際オケーイだったらしいね。
と言うより、子供が母親のもとで育てられるのが普通だったために、
かなり成長してから兄妹が初めて顔を合わせることも珍しくなかった。
だから兄妹なんて意識はほとんどなかったんだろうね。
最後に、クチイヌと十市は
や っ て は い な い ん だ よ ?
ただ抱き合っただけ。OK?
503 :
日本@名無史さん:03/12/08 20:18
まあ、他スレで板違い云々カキコされてますが、
日本史板で、敢えて大河ドラマのアイディア募集するのは、
悪くもないですな。むしろ、良いですな。
504 :
日本@名無史さん:03/12/08 20:29
>>502 うそだぁあああ〜ぁああ。
だって、口犬のチンチン勃起したてじゃんw
それで抱き合ってただけ????
十市も、結構その気だったし、だからこそ口犬に「いけません。貴方のような高貴な方が・・」と
たしなめてたでしょう?
若い2人だからどんな状況下でもやってしまうんだねーと、厨房ながら
生意気にも思ったんだけど・・・。
ヤッテルよ!2人は。
505 :
日本@名無史さん:03/12/08 20:48
>>502 真面目な話、あの漫画って圧制に立ち向かって倒したものが
逆に圧制者になっちゃうというラストが印象的でした。
あと、火の鳥のその巻だったか忘れましたが、仏教を異国の邪神の
ように描いてるのがあって、『ブッダ』との整合性はどうなるの?
と思いました。話がそれて済みません。
507 :
日本@名無史さん:03/12/08 21:50
>>506 仏教が伝来した聖徳太子の時代も書いて欲しかったな
書いてあれば、手塚氏の仏教感が伺えたかもしれない。
手塚氏は神道嫌いなのかと思ってたけど、太陽編では外来の宗教仏教に弾圧
された神道を擁護する立場で書いてあったのが印象的。
珍しくレスがついてるなと思ってたら
十 市 皇 女 萌 え ネ タ で す か
509 :
日本@名無史さん:03/12/09 05:18
>>506 あの時代、土着の信仰を押し退けて日本に浸透していた仏教は、
すでに釈迦が説いた小乗の教え(悩み・苦しみの多い人間がいかにすれば救いを得られるか)
とは全く違うものだと思うよ。「理屈はいいからとにかく信じよ」という大乗の宗教宗教したものだからね。
ゆえに仏陀と太陽編は矛盾しない。
俺的には仏陀は宗教家というより哲学者。孔子が儒「教」の祖でありながら宗教家というイメージが薄いみたいに。
510 :
日本@名無史さん:03/12/09 05:19
>>505 そういうもんなんでしょう。
兄の天智だって、好きで少数派を弾圧したわけじゃない。
てっぺんにまで上ると自分の意見だけを通すことはできないんじゃないかのう。
511 :
日本@名無史さん:03/12/09 05:39
平将門キボンヌ。でもいまのNHKだととても不安だ。
512 :
日本@名無史さん:03/12/09 05:46
>>511 前にやってったぞ、「風と雲と虹と」。詳しくは
>>474参照のこと。
いくら何でもあの将門公をジャニでやることはしないと思うが。
513 :
日本@名無史さん:03/12/09 05:50
>>503 世界史板にも同じようなのあるしな。
チンギスハーンとかガンジーとかいろいろ出ちゅうぞ。
514 :
日本@名無史さん:03/12/09 06:07
>>508 萌えるだろう。
夫と実の父との争いに翻弄された悲劇の皇女。
しかも夭逝。
おまけに母ちゃんはあの額田王。十市もきっと賢い美女であったに違いない。
515 :
日本@名無史さん:03/12/09 06:27
>>512 1976年・・・。
おれがまだ赤ん坊の頃だ。
ミスった生まれてすらいない。
517 :
日本@名無史さん:03/12/09 07:03
山片 虫番桃
陸奥 宗光
519 :
日本@名無史さん:03/12/09 14:51
基本的に実在の人物が主人公なのが多いのでいっそのこと
架空の人物が主人公のをつくって欲しい。というわけで
「眠狂四郎」
10年ぐらい民放ではやってないし。
南北朝
522 :
日本@名無史さん:03/12/09 19:27
御伽草子をオムニバスとしてやったら。
523 :
日本@名無史さん:03/12/09 19:31
四、五年かけて縄文から、現代までやってくれ。
524 :
日本@名無史さん:03/12/09 20:18
525 :
日本@名無史さん:03/12/09 21:36
ジャニーズ系で配役された上杉謙信を
ミュージカル風+インド映画っぽくしてやってほしい
言い忘れたけど武田信玄登場シーンは
踊りながら出てくることが重要
クライマックス、信玄と謙信が熱く抱擁
529 :
日本@名無史さん:03/12/10 08:32
大河ドラマ「藤原道長」キボンヌ。
過去に平安モノを扱った大河ドラマは一作もないよな。
大河ドラマって戦国モノか、幕末モノか、忠臣蔵モノか、源平モノ・・・・。
それ以外はほとんどないに等しいよな。
源平合戦は平安時(ry
>>529 平将門と藤原純友を扱った「風と雲と虹と」か
奥州藤原三代の「炎立つ」くらいかな
時代的には前者は藤原道長の子頼道も生きてた時代なんだが。
532 :
日本@名無史さん:03/12/10 13:26
最近は合戦シーン斬り合いシーンが必須になってるから
それのない大河ドラマはどうかなあ。
534 :
日本@名無史さん:03/12/10 13:30
上杉謙信はBカップ
>>532 藤原道長なら斬り合いシーンも演出できるよ
政権末期に刀威の入寇があったから
ただ、斬り合いに参加してるっぽいのは甥っ子であり政敵の隆家だけど
もし道長やるのなら語り手は藤原行家かそれともあのおもろい実資さんか
536 :
日本@名無史さん:03/12/10 14:09
鎌倉から元禄くらいまででもいいけど、
通史的なものを大河の絢爛なキャスティングでやって欲しいな。
あくまでも絢爛なキャスティングであって、ジャリタレはいらない。
個人的には明治から大正の文学者にスポットをあてた
文化の変移、生活や人々のふれあいをリアルに表した大河ドラマを見たいけどな
夏目漱石の小説っぽい奴
538 :
日本@名無史さん:03/12/10 17:01
>>537 その内容だったら大河である必要がないと思うよ。
NHKがアメリカの儲かってる会社だったな
製作費何百億円とかで戦国時代をやってほしい
540 :
日本@名無史さん:03/12/10 17:07
そもそも、「大河ドラマ」の定義ってなんなのだろう?
歴史・政治が絡むことが必須なのかな?、やっぱ。
>>537 その手の香具師は難しい
独眼竜政宗の前年までの近現代大河は3つとも総崩れだった
542 :
日本@名無史さん:03/12/10 17:11
一時期は「徳川家が出てくる事」といわれてたね>大河の条件
まー、それ以前の源平とかも扱ってはいるけど、ほとんどの作品に
徳川が出てくる。
風塵の門がおもしろかったなー
543 :
日本@名無史さん:03/12/10 17:16
『吉原御免状』隆慶一郎
544 :
日本@名無史さん:03/12/10 17:17
>>541 >近現代大河は3つとも総崩れだった
日本史板の住人に限定すれば、高視聴率になるんだろうなぁ。
546 :
一文字隼人:03/12/10 17:22
>540
そんなことはない
三田佳子が女医やった”いのち”は歴史政治とあまり関係ない、
大河ってのは大長編ってことじゃないかな。
しかし大河の現代物はこの「いのち」一発のみ。
朝の連ドラとテーマがダブるので、
架空の一般庶民がネタのドラマは大河枠ではしにくいのではないかな。
ふむ、そういう視点で見ると「おしん」も大河ドラマかも知れないw
548 :
日本@名無史さん:03/12/10 17:54
結局、「武士もの」になっちゃうんだよね。
549 :
日本@名無史さん:03/12/10 17:59
>>548 ・・・日本人がアフォになっていくようでカナスイ。
550 :
日本@名無史さん:03/12/10 18:00
義民もの、百姓一揆ものをやってほしいな。
今のNHK史観じゃむりか。
あ、一個忘れてた「二つの祖国」というのがありました。
今や現代劇とは言えないが、放送当時はまだ「昭和」だったし、
その当時としては第二次世界大戦を取り上げた現代劇と思われ。
しかし、盗作疑惑が浮上、
途中で『武蔵』なみの内容改変もあったらしく、こけたんだな、これが。
552 :
日本@名無史さん:03/12/10 18:08
>>550 単発ものじゃないとキビシイな、そのネタは。
553 :
日本@名無史さん:03/12/10 18:09
いっその事ハリウットに製作頼んで外国人が喜びそうな大河ドラマ作ったらどうかな
ゲイシャをいっぱい出したり、週に一回はハラキリがあったり
ニンジャやサムライが魔法を使ったり、宇宙人が襲ってきて
ショーグンが何でも切れるサムライブレードで宇宙船ごと真っ二つにしたり
全世界に供給すればいくらかは元が取れると思うよ
武士ものまったく手をつけてないネタか……。
古代天皇ものは難しいんだろうなぁ。今の空気ならできそうなものだけど。
本木雅弘の聖徳太子は面白かったんだけど。
馬子役の緒方拳が非常によかった。
藤原道長とかも入内とか安産祈願とかなまなましいところをドラマにしづらいだろうし
555 :
日本@名無史さん:03/12/10 18:13
>>554 >馬子役の緒方拳が非常によかった。
なかーまハッケーソ
>>553 こっちが頼まなくてもタランティーノ監督あたりがやりそうな悪寒
主演は当然ソニー千葉(w)
>>551 『山河燃ゆ』でしょ。
タブー視されている東京裁判を取り上げ結構見ごたえがあったんだけど。
一般受けは難しかったのかねえ。
559 :
日本@名無史さん:03/12/10 18:20
松尾芭蕉
>>553 そこまで行かなくとも、忍者ものならば外国でもうけると思う。
猿飛佐助とか。伊賀、甲賀ものとか。
561 :
日本@名無史さん:03/12/10 19:45
NHKでやる水戸黄門
562 :
日本@名無史さん:03/12/10 20:20
山田長政と高山右近
>>508 十市皇女だったら普通に里中満智子の天上の虹で行けばいいと思うが。
あれだったら前半(大化の改新から天武政権誕生まで)で大きく絡むし。
漫画なだけに大河原作には難しいかもしれんが、その辺は里中満智子のNHKとのパイプの強さに期待しよう。
ただ、まだ完成してないんだけどな…(持統政権は終了したし、主要人物もほとんど死んだからあと少しなんだが)
天草四郎とかはどうかな?
565 :
日本@名無史さん:03/12/10 23:34
>>446 このキャストの柳生一族なら見てみたい。
ジャニーズ系がいないのがいいのかも。
なんだかもう実際に企画されているみたいで
何年の放送ですかって聞きたいくらい。
欲をいえばどこかに阿部寛を出してほしい。
北大路欣也も出ますか
567 :
日本@名無史さん:03/12/11 00:03
超豪華オールスターですね >446
568 :
日本@名無史さん:03/12/11 00:08
何人かマニアックな時代の反逆者にこだわるヤシがいるみたいだな。
>>551 それと市川先生の脚本は見る人を選ぶのでw
(トラウマシーン満載の「黄金の日々」もそうだが)
570 :
日本@名無史さん:03/12/11 00:14
>>569 『黄金の日々』きたね。
残酷刑のオンパレード。
最近のNHKはほんと無難になっちゃってつまらない。
もっと冒険して欲しい。
てるてる家族でやたらいい味だしてる
岸谷&浅野(ゆう子)にふさわしい役は
ありませんか?
572 :
日本@名無史さん:03/12/11 18:13
そろそろ坂本龍馬をやりそう。
573 :
日本@名無史さん:03/12/11 18:16
あえて2・26や5・15などを押してみたり。
574 :
日本@名無史さん:03/12/11 18:22
それだったら、昭和の、不況〜軍国主義の台頭〜敗戦に至るまでを通史的にやったら面白い。
伊予宇和島のちょうちん張り 嘉蔵
577 :
日本@名無史さん:03/12/11 23:38
大河☆三島由紀夫
語り:美輪明宏
578 :
日本@名無史さん:03/12/12 01:00
20世紀前半の大作ドラマが少ないのは、
セットに金がかかる
青年将校役の俳優さんが坊主頭を嫌がる
何より、この時代特有の、国運を左右する、
政治家や軍幹部の苦悩や決断の重みを説得力を持って表現できる
俳優さんが少なくなったからだろうな。
579 :
日本@名無史さん:03/12/12 01:23
>>578 だからといって窪塚や香取というのも困るしのう。
580 :
日本@名無史さん:03/12/12 01:27
>>578 スレ違いだが、十年ぐらい前の「2・26」という映画をどう思う?
萩原健一、三浦友和あたりが青年将校で出ていたが。
もちろん全員坊主。
581 :
日本@名無史さん:03/12/12 02:21
「加藤の乱」
政治化本人総出演
夢のまた夢か‥‥
582 :
日本@名無史さん:03/12/12 15:51
原作:津本陽「異形の将軍」
視聴率操作は不要、大ヒット間違いなし!
どっかのテレビ局が来年の正月特番に企画したが、
娘が拒否したとらしい…百年後には実現か?
583 :
日本@名無史さん:03/12/12 16:26
縄文人が米作りを覚えていく大河ドラマを見たいな
585 :
日本@名無史さん:03/12/12 21:59
城山三郎氏の著作を題材にしたものをやって欲しい。
とかくNHK大河は政治史、幕末および安土桃山時代に偏りがち、
是非、明治のあのダイナミックな経済人の働きをドラマにしてもらいたいと切に願う。
漏れも十市皇女あたりを主役でドラマが見たいな。
あとは柴五郎の生涯は是非見てみたいよ。
軽皇子の生涯をやって欲しい。
放映時間を11時台に移して、大人向けシーンをいっぱい入れて。
589 :
日本@名無史さん:03/12/12 23:55
大正期の総理大臣なんかはどうだろう。例えば護憲三派の三人
加藤高明→益岡徹
犬養毅→松本幸四郎
高橋是清→西田敏行
一応主人公のメインは犬養毅
590 :
日本@名無史さん:03/12/13 00:11
>>589 西田敏行は撮影中死にそうだからな。あと釣り馬鹿あるし。
591 :
日本@名無史さん:03/12/13 00:14
神武東征しかないだろ
未だにやってないのがおかしい
592 :
日本@名無史さん:03/12/13 00:26
>>589 すると五・一五や二・ニ六というアクションシーンも入るわけか。
ただ政治や経済の絡む話は一般受けしないからな。
593 :
日本@名無史さん:03/12/13 00:31
ただこの三人、如何せん最期が悲惨。
加藤→病死
犬養→射殺(しかも蜂の巣)
高橋→射殺(こちらもまた蜂の巣に近い)
594 :
日本@名無史さん:03/12/13 00:33
>>593 首相官邸には今でも血痕やら弾痕やらが残っているそうだが・・・
歴代首相の奥さんはみんな嫌がったと聞く。そらそうだわなw
いや、男根は残ってないですじょ?
595 :
古人大兄皇子:03/12/13 00:41
>588
軽皇子は孝徳ですか文武ですか?
596 :
古人大兄皇子:03/12/13 00:43
それとも木梨軽皇子?
597 :
日本@名無史さん:03/12/13 00:48
598 :
日本@名無史さん:03/12/13 00:49
>>579 大滝秀治に代わる「右翼の黒幕」役者を育成できてないのも痛い
600 :
日本@名無史さん:03/12/13 00:53
>>589 そういえばむかしNHKのドラマで犬養演じてたのが芦田伸介だったなぁ
(孫娘の道子(斎藤こず恵)の視点で描いたドラマだったがタイトル思い出せない)
601 :
日本@名無史さん:03/12/13 00:57
初代征夷大将軍 坂上田村麻呂というのは如何でしょうか?
602 :
日本@名無史さん:03/12/13 01:01
>>599 篠田監督の「スパイゾルゲ」では西園寺公望の役立ったな、ひでぢぃ。
>>601 俺も古代モノはぜひ見たいのだが、資料が少なすぎるんだろうか。
じゃあアテルイ。
でも原作高橋克彦は却下。
604 :
日本@名無史さん:03/12/13 01:05
その昔、「炎立つ」では阿倍一族が朝廷軍と戦うところが描かれていたのう。
同時代大河・広末涼子
>>601 おいおい、”初代”征夷大将軍って・・・・(藁
607 :
日本@名無史さん:03/12/13 13:50
大河は文化人を描くということはしないのか?
例えば日本のシェークスピアと呼ばれた近松門左衛門、日本の医学の父杉田玄白、
日本の偉大な数学者関孝和、日本のエジソンこと平賀源内、国内をくまなく測量
し日本地図を描いた伊能忠孝 etc...
探せばいくらでもいるのに。
絶対無理とは思うけど「影武者徳川家康」をやってほしい。
609 :
日本@名無史さん:03/12/13 21:54
記念真紀子が2つの角栄に関するドラマを握りつぶしたくらいだから
昭和の政治史が大河に登場するのはだいぶ先の話だろう。
610 :
日本@名無史さん:03/12/13 21:59
>>609 現役世代に悪影響が懸念される内容のドラマは無理でしょ?
普通に。
611 :
日本@名無史さん:03/12/13 23:15
>>608 隆慶一郎作品は是非やって欲しいがNHKじゃ無理だろうな。
映画なら可か。
「箱根の坂」で北条早雲やってほしい。あれは良い。
特に、創作部分はドラマ性があって良い。でも、まあムリだろな。通い婚だし。
ついこないだ前北条やったばっかだしなぁ。
いやもちろん前・後北条はまったく別モンだけど、企画上げても
「また北条? しばらくいいよ」で終わりだろーな。
俺も後北条大河を観たいんだけど。氏康の。
中年主体の男臭い大河ドラマがいいと思うが(ジャニーズを使わないで)
全部通して女は1、2回しか出てこないやつ
今の時代できないと思うが
616 :
日本@名無史さん:03/12/14 16:31
『道元』で決まり
617 :
日本@名無史さん:03/12/14 16:56
合戦(戦闘シーンより戦術・戦略部分を重視)か
陰謀・策略がメインにしてほしい。
それともうちょとテンポを上げてほしい。
武蔵でもあんなテンポでは殺されるぞ。
618 :
日本@名無史さん:03/12/14 17:26
足利義満。中国との経済活動も含めて。
それと個人的に「憲法はまだか」を再放送してほしい。
>>617 一話全部、ずーっと軍議か評定やってるってのもよくね?
620 :
日本@名無史さん:03/12/14 17:38
あれだ。陽だまりの樹をドラマ化に。
621 :
日本@名無史さん:03/12/14 17:53
教えてほしい☆ 新選組の主要メンバーって、近藤、土方ともう一人誰だっけ?忘れてしまった
622 :
日本@名無史さん:03/12/14 17:57
芹沢だろ
>>615 賛成、ガキや女向けの大河ドラマなんてうんざりだ。
若者向けもイラネエ。
NHK視聴者を読み誤ってるんじゃないのか?
オヤジ臭いドラマが見てえ。
624 :
日本@名無史さん:03/12/14 18:07
625 :
日本@名無史さん:03/12/14 18:33
>>623 いやいや、女の人は結構見てるだろ。特に、中高年の女性は。
確かに、若者向けはいらんわな。変に、大河に影響受けられても困るしな。
ただし「歴史好き」の若者なら可、な感じ。
新撰組はいいけど脚本があいつだろ。
ちょっとふざけすぎちゃいないか?
627 :
日本@名無史さん :03/12/14 19:35
「石光真清の生涯」を1年かけて丹念につくったら?
神風連あり、西南戦争あり、日清戦争あり、・・・ロシア革命ありとてんこもりじゃん。
>>627 NHKは以前に仲村トオル主演で作ってなかったっけ?
仲村が主演と聞いた時点で萎えてしまって見なかったが
オヤジ臭いドラマ(゚听)イラネ
630 :
日本@名無史さん:03/12/14 19:52
オヤジ臭いの極み
孝謙女帝
なんてどう?
631 :
日本@名無史さん:03/12/14 21:57
>>630 でかマラの坊さん(道鏡)よ
気が向いたら
また来なよ
632 :
日本@名無史さん:03/12/14 23:09
>>629 んじゃどんなやつがいいの?具体的にあげてくれ。
個人的には配役のバランスのよさでは太平記だな。
633 :
日本@名無史さん:03/12/15 05:51
>>607 近松良いな。
「ガラスの仮面」「恋に落ちたシェークスピア」みたいに、劇中劇バリバリ使って
今の若い連中に歌舞伎の魅力を教えられるような奴。
634 :
日本@名無史さん:03/12/15 08:24
>>633 近松の頃は歌舞伎よりも人形浄瑠璃の方が人気があった。
近松作品も殆どは人形浄瑠璃のために書かれたもの。
635 :
日本@名無史さん:03/12/16 08:03
>>630 孝謙女帝のどこがオヤジ臭いんだ?わからん・・
636 :
日本@名無史さん:03/12/16 08:07
>>615 「レザボアドックス」を、見た女は殆どが面白いと絶賛していた。
面白ければ、オヤジだけのドラマでも視聴率取れるはず。
自分も、大河ドラマに出てくる女いらねぇーと思うときがある。
ステレオタイプの女性像に魅力はないからな。
東郷平八郎
638 :
日本@名無史さん:03/12/16 10:46
>630
お前の目的はわかってるエロシーンの要求だろうw
「堤議長日記」
衆院議長を務め、実業家でもあった堤氏とそのお子さんたちの愛と笑いと怒声と憎しみと血が飛び交うお話。
原作は辻井喬「彷徨の季節の中で」。
昭和の政治・経済両面で欠かせない一冊。
西○グループが握りつぶしそうなお題ですな(苦藁
641 :
日本@名無史さん:03/12/16 20:43
坂本龍馬。
音楽は坂本龍一で。ただし本人出演は勘弁。
642 :
日本@名無史さん:03/12/17 06:25
>>641 坂本龍一か。
甘粕元憲兵大尉(ラストエンペラー)、ヨノイ大尉(戦場のメリークリスマス)
・・・・・何か大尉の役が多いのう。
彼の英語は聞いていると面白い。
643 :
日本@名無史さん:03/12/17 06:49
>>641 あえて出演させるとしたらお龍か?
駄目だ、内村の一人時代劇みたいになってしまう。
644 :
日本@名無史さん:03/12/17 07:10
>>635 彼女をテーマにすればエロシーンが増える→オヤジ大喜び、
とこういうことではないかな。
645 :
日本@名無史さん:03/12/17 10:57
古代がダメなNHKが唯一聖徳太子だけ許されたのはなぞ?
でも今度、万葉時代制作なんでしょ。
「今川義元」をきぼんぬ
いつもいつもバカ扱いでかわいそうだよ
松永久秀で思いっ切りシュールなやつを頼む
推古天皇
幼女のシーンを多めに
649 :
日本@名無史さん:03/12/17 11:42
>>644 オヤジが「大喜びする」エロシーンってどんなシーンなんだw
若者は締め出しですか。
>>649 みんな知っていて書いていると思うがw
とりあえず孝謙・称徳天皇スレをご一読あるべし
>>646 あえて息子の氏真を主人公に
タイトルはもちろん(昔この板にそんなタイトルのスレがあったと思うが)
「戦国一ストライカー今川氏真」
652 :
日本@名無史さん:03/12/17 18:18
NHKで松永久秀は無理ちがうか?
漏れ的には石田三成を内野聖陽で
坂本竜馬かな〜
長宗我部!!!
やってくれ!!
視聴率なんて関係ないぜ!
受信料払ってやるからよ!
できれば
国親、元親、盛親の3代で!
マジ、たのむYO!!
>>654 子孫?の長宗我部はま子のエピソードもキボンヌ
小林多喜二先生に決まってるだろ
657 :
日本@名無史さん:03/12/18 12:15
>>650 ああ、オバサンのベットシーンが見たいのか?
658 :
日本@名無史さん:03/12/18 13:16
だよね。女帝はあの時代だと高齢だよ。
それなのにエッチを想像して萌えるなんてキチガイっぽい。
タイトルは「伊藤博文と安重根」で日韓友好の一助に
「一休〜IKKYU〜」
一休役
幼少〜少年期 えなりかずき
少年〜青年期 えなりかずき
青年〜没年期 えなりかずき
>>658
男はみんなエッチが好きなスケベなの!
662 :
コメ100俵:03/12/18 13:49
NHKはピカレスク描くの絶望的なので
善人系で。
虎三郎やな。
663 :
日本@名無史さん:03/12/18 14:00
OKEHAZAMA WARS
もちろん、桶狭間の戦い。
664 :
日本@名無史さん:03/12/18 15:31
フランシスコ・ザビエル
もしくはルイス・フロイス
主演:セイン・カミユ
もしくは思い切って人を主人公にするのをやめるのはどうだ?
道具の発達をメインに…鉄砲伝来から夏の陣まで、とか
665 :
日本@名無史さん:03/12/19 01:09
真田幸村。
こんくらいメジャーならありえるんじゃない?
キャストは考えつかんけど。
666 :
日本@名無史さん:03/12/19 01:33
“逃亡生活”@桂小五郎
668 :
日本@名無史さん:03/12/19 02:02
三浦浩一(霧隠才蔵)
小野みゆき(お国)
磯部 勉(獅子王院)
樋口可南子(青子)
渡辺篤史(猿飛佐助)
多岐川裕美(隠岐殿)
伊丹十三(大野修理)
岩井半四郎(菊亭大納言)
佐藤慶(鳥居俊岳)
竹脇無我(真田幸村)
【監督】 岡本憙侑
【原作】司馬遼太郎「風神の門」
【脚本】金子成人、小林平八郎、渡辺紘史、吉村芳之、保科義久、兼歳正英
「真田太平記」モナー
670 :
日本@名無史さん:03/12/19 06:13
源内展が都内であったし
源内焼きと江戸東京でやっているやつ
何気に盛り上がっているのかな
田沼時代希望!!
671 :
日本@名無史さん:03/12/19 14:57
風神の門ってやったんだ
知らなかった
672 :
日本@名無史さん:03/12/19 15:19
大井憲太郎。
>>670 三谷には「新選組!」などよりもむしろ「天下御免」をリメイクして欲しかったのだが
674 :
日本@名無史さん:03/12/19 19:25
「おまえなんかトミーでもなんでもねぇゃああ!!
と〜み〜こ〜〜〜〜!!!」
と山名宋全に言われ、キレて京の街をズたずたにする日野富子の物語。
題して「噂の大名・トミー&ヤマ」
片っぽ大名じゃないけど。
>>674 「もとからトミコじゃん!!」という日本全国からのツッコミに期待
676 :
日本@名無史さん:03/12/20 00:46
677 :
日本@名無史さん:03/12/20 02:06
678 :
日本@名無史さん:03/12/20 02:14
>>677 30年近く前だったかな?25年くらい前であるのは確か。
679 :
日本@名無史さん:03/12/20 02:29
680 :
日本@名無史さん:03/12/20 02:37
681 :
日本@名無史さん:03/12/20 03:20
保科正之ってのはどう?
合図だけどそろそろいいんじゃ
683 :
日本@名無史さん:03/12/20 07:29
>>681 「江戸を斬る」のように双子だった設定が(・∀・)イイ
キチガイがやってきた!
長澤まさみ主演で「明正天皇」。
ちょっと背が高すぎるのがロリータっぽくなくて難だが。
時間帯はもちろん教育テレビ土曜7時の「ドラマ愛の詩」枠。
688 :
日本@名無史さん:03/12/21 16:34
{日本の女帝はみなさん美人でございました}
推古 子沢山の美女女帝は美人であったと史書にもかいてあるし
身内に犯されそうになった事件もある!!
皇極 生まれがたいしてよろしくない王女が
子連れ再婚の玉の輿!こんなことやれたのだから美人だったはず
持統 多分美人だったはず。美少年草壁の母親だしな
元明 最高の美女女帝の母親。目も眩むほど美しい皇女誕生には父親とともに
母親の遺伝子も重要だ。だから、美女の母親も美人 。
元正 史書に書いてある、どんなに美しく咲いた花も彼女には敵わぬほどの美人だった。
孝謙 上記のとおり、美形遺伝子を受け継いだ美人女帝 子孫を残せなくて残念だ!
明正 名前からイメージできる清く正しく美しくの見本だったらしい美女
後桜町 美女だったからこんなに可愛らしいオクリナが付いたのだそう
>>688 いつごろから現状のようになったのでしょうか・・・?
690 :
日本@名無史さん:03/12/21 22:16
>681
山村聡(字あってる?)しか思いつかんよ
691 :
日本@名無史さん:03/12/22 03:43
嵯峨天皇。
>>690 山村聡ってまだ生きてるの?
そういえばこの人昔の戦争映画で米内光政演じてたような気がする
偉大な政治改革、妹との肉欲、骨肉の争い
大河ドラマ『天智天皇』
貧乏公家の三男海田アマダ新之助(実は四条天皇)が爽やかな悪戯で宮中に笑いを振りまく
大河ドラマ『暴れん坊や天皇』
貧乏公家って貧乏旗本の三男何ぞとは比べ物にならんほど困窮してるだろう……・。
勝者、強者ばかりじゃなく、畠山義慶みたいな生涯も扱って欲しい。
696 :
日本@名無史さん:03/12/26 01:15
>>689 なんでだろう?なんでだろう?
この素敵な前例が愛子内親王即位で壊れようとしています!こりゃ大変。
>670
天下御免をリメーク汁
>696
公式の記録には不細工でも不細工とは書かんでしょ。
女帝が美女という記録はどこまで信用できる。?
もうあれ
極東3バカにコビうる時代だから
”毛沢東”
”金日成”
でいいよ、
>>699 んじゃ敢えて歴史のタブーに挑戦する「劉少奇」「朴憲永」はどうよ?
>700
林彪モナー
こうしてみると
中国共産党史って面白いドラマになりそう。
建国前・建国後の毛沢東・金日成を演じる役者は別人にする
「八代将軍吉宗」「毛利元就」なみの強引さで交代シーンを演出
2ちゃんの実況で全国から「別人やん!」というツッコミ集中
もちろんキャラも同一人物とは思えない独裁者に変身
703 :
大河 中国共産党:03/12/26 13:57
紅青役 誰がいい
ワハハの柴田さん
毛沢東は爆笑の田中で
>>696 南北朝の時に美醜系が入れ替わったとか?
>>706 貞明皇后(大正天皇の皇后)は美女だったような…
美智子皇后も若いときにはカワイイ系だったのに
よほど天皇家のブ(ry遺伝子が強いの?
708 :
日本@名無史さん:03/12/26 22:36
>>698 それなら公式記録に美女と載ってない
女帝がもしかすると美女である可能性が高いな。
秋篠宮のカコたん
黒田官兵衛
原作は司馬遼太郎の「播磨灘物語」でヨロシク。
あぼーん
712 :
日本@名無史さん:04/01/06 16:34
吉備真備
学者出身で大臣にまでになった国際的レベルの大政治家。
菅原道真とは異なり、兵法に通じ、軍事的才能を実戦で発揮した。
二度に及ぶ唐への渡航、
聖武天皇のブレーン、
藤原広嗣の乱で危機に陥る、
大宰府左遷と中央政界への復活、
対新羅防衛の責任者、
藤原仲麻呂の乱の鎮圧
・・・・。
血生臭い陰謀と反乱に満ちた奈良時代を代表するのにふさわしい。
2068年 σ(`ε´) オレ
マキビ人気だな
715 :
日本@名無史さん:04/01/07 11:15
丹下左膳。
716 :
日本@名無史さん:04/01/07 20:19
某板からこんなの拾ってきた
556 :名無しさんといっしょ :04/01/05 09:21 ID:vhT8Or2T
06年大河ドラマ『津軽太平記』
(原作・獏不次男『津軽太平記』 脚本・ジェームス三木 音楽・佐藤竹善 制作全面協力NHK青森)
津軽為信 船木誠勝
津軽信建 三上大和
津軽信枚 坂本サトル
沼田祐光 三上寛
乳井建清 黒石八郎
千徳政氏 舞の海秀平
尾崎喜蔵 吉幾三
金信則 畑山隆則
大浦為則 鈴木正幸
戌姫 麻生詩織
富姫 細川ふみえ
満天姫 新山千春
北畠顕村 田中義剛
石川高信 石坂浩二
南部信直 真田弘之
南部利直 今井翼
豊臣秀吉 泉谷しげる
徳川家康 西田敏行
伊達正宗 オダギリジョー
語り部(アイヌ少女・サッメノコ) 安倍なつみ
これで視聴率40%は堅いな
717 :
日本@名無史さん:04/01/07 20:21
今川氏真激闘記
718 :
日本@名無史さん:04/01/07 20:21
蹴鞠没落記
719 :
日本@名無史さん:04/01/07 22:24
いつの時代の誰をやってもいいから,
考証をなるたけ正確にしっかりやって欲しい.
とくに,
変に現代受けを狙ったり, 今の価値観を
もちこむようなことは止めてほしい.
かといって昔の価値観をそのまま復元しても現代人には( ゚д゚)ポカーンな罠
「おあむ物語」(だっけ?)の陥落間近の城で少女が生首並べて
化粧しているシーンなんて原文では結構あっけらかんと書いてあるけど
そのまんま再現すると、とんでもないホラードラマになると思われ
(でもこの描写わりと好きなのでそのうち映像化して欲しいw)
721 :
日本@名無史さん:04/01/07 23:07
平和主義者を登場させないで欲しい。
722 :
日本@名無史さん:04/01/07 23:18
>>720 化粧いうか御歯黒塗るんでなかったですか.
それはともかく, どの位 もろ リアルにやるかは別に
しても, そのくらいやっても良いんでない?
723 :
日本@名無史さん:04/01/07 23:20
海音寺潮五郎著作の「加藤清正」
まあNHKでは絶対無理だろうが
虎を殺しまくる
725 :
日本@名無史さん:04/01/08 01:17
たまには本多正信が脇役ではなく主役のドラマを見てみたい。
>>723 加藤清正は、実は大河ドラマの候補に実際に挙がったことがあったようです。
但し、やはりというか朝鮮出兵の件で待ったが入ってあえなく他の企画に差し替え。
ちなみに待ったをかけたのは、主演に内定していた加藤剛。
差し替えられたのは「風と雲と虹と」と。
ソースはぐぐっている途中で偶然見つけた某HP。
728 :
日本@名無史さん:04/01/08 13:46
>>727 「風と雲と虹と」・・・
大河で一番古い時代の平将門の乱を扱った意欲作だったが、人民が主役という左翼思想が邪魔してたね。
直江兼続
黒田長政
藤堂高虎
北条早雲
730 :
日本@名無史さん:04/01/08 18:32
明智光秀やってくれ(゚Д゚ )
731 :
日本@名無史さん:04/01/08 18:50
神武天皇は欠かせない
>>729 このうち直江と藤堂は地元に誘致委員会があるらすぃ
この中で可能性が高そうなのは北条早雲(後北条氏5代)のような気がする
黒田長政は父親の官兵衛の方が絵になるでせう
>>730 『信長・或いは戴冠せるアンドロギュヌス』を原作に明智光秀を
・・・ってやっぱり無理かw
733 :
日本@名無史さん:04/01/08 21:46
北条政子を主役にするというのはどうだろう。
あ、北条時宗をやったばっかりだから無理か・・・
>>733 草燃えるでネタにしてるしなあ
おまけに来年のネタが義経で時代がかぶりすぎ
草燃えるの再放送を要望した方が早いかと思われ
735 :
日本@名無史さん:04/01/08 22:06
天智天皇。大化の改新やってくれー。鎌足とかみたいぞ。
736 :
日本@名無史さん:04/01/08 22:09
天皇が主人公ってまずいのかな。
737 :
日本@名無史さん:04/01/08 22:48
藤原道長か空海が良いな。
738 :
日本@名無史さん:04/01/08 22:52
聖徳太子は?
>>738 この間やったところじゃんw 大河じゃなかったけど
>>736 やはりまずいという噂はよく聞きますな
『太平記』でも脇役で後醍醐天皇(片岡孝夫)が出てきたが、
関係団体からは喧々囂々の意見があったらすぃ
と書いたところで
『太平記』の再放送が見たい・・・あの時代が大河化されることは二度と無いだろうから
740 :
日本@名無史さん:04/01/08 23:00
小田原北条氏も見たいな。上杉・武田はもちろん、佐竹や里見もからめて
きっとおもしろいよ。
741 :
日本@名無史さん:04/01/08 23:17
大正天皇 主演 たこ八郎
742 :
日本@名無史さん:04/01/08 23:26
今、時代は徳球さん!
♪(徳球さ〜ん)(は〜い)
すき すき すき すき すき すき 愛してる
すき すき すき すき すき すき 徳球さん
遁辞はあざやかだよ 特級品 度胸は満点だよ 特級品
アジ野次きびしく 特級品 だから けんかは大好きだよ 特級品
アーアー 名護産だ
とんちんかんちん とんちんかんちん 気にしない
気にしない 気にしない 気にしない
望みは赤旗革命だ わからんちんども とっちめちん
とんちんかんちん 徳球さん
すき すき すき すき すき すき 愛してる
すき すき すき すき すき すき 徳球さん
徳球さん
もう、日本ネタはやめて、海外へ飛躍すべし!
カエサルとか、ガンジーとか、色々あるでしょう
744 :
日本@名無史さん:04/01/08 23:37
土佐の長宗我部もいいな。(元親と信親・親忠・盛親、そして戦乱)
746 :
日本@名無史さん:04/01/08 23:57
747 :
日本@名無史さん:04/01/09 00:04
曽我兄弟の仇討ち
748 :
日本@名無史さん:04/01/09 00:08
西園寺公望。
幕末からWWU直前までの総括をするのにうってつけの人物だ。
維新後って大河にしちゃいけないの?
750 :
日本@名無史さん:04/01/09 00:54
>>749 いいね。
近衛文麿とか近代の人物達の若い頃も出してくれると面白い。
俺としては千利休やってほしいな。
茶道やっている人多いから、視聴率とれるんじゃないかな。
信長、秀吉とか細川忠興も出てくるし、戦国ファンにも受けると思われる。
751 :
日本@名無史さん:04/01/09 01:15
おもしろいね。
小堀も古田もあと氏郷もでるのかな?
黄金の日々みたいに堺(みんな)が活気があった時代だね。
752 :
日本@名無史さん:04/01/09 01:37
今川か大内かで悩む…
753 :
日本@名無史さん:04/01/09 01:45
松平信綱
754 :
日本@名無史さん:04/01/09 02:01
保科正之
>>750 吉田茂とか鳩山一郎とか、岸信介とかもさりげなく出すと面白そうだね。
ただ西園寺は主役としては、色々と淡白すぎて視聴率は見込め無そうだがw
どうでも良いけど、戦前の官僚には吉田茂って人物が二人いたらしい。
>>755 内務官僚と外交官な
有名じゃない方の吉田茂は伊藤隆の『近衛新体制』に写真があるけど
全然似てないね(当たり前だけど)
757 :
日本@名無史さん:04/01/09 10:49
>>749 西園寺公望に漏れも1票。
大日本帝国の生き証人だもんな
浮いた話も多いから女優も大勢出演させられるしw
758 :
日本@名無史さん:04/01/09 11:26
やんちゃブギ
759 :
日本@名無史さん:04/01/09 11:28
藤原道長!
760 :
日本@名無史さん:04/01/09 11:30
藤原道長をやるとしたらやっぱり原作は永井路子かな?
>757
園公はあまりにも長く生きすぎたから、脇役を用意するだけで大変なことになるとおもうw
天皇だけでも三代に仕えたんだもの。パリ講和会議をはずすわけにはいかないから、外国人も
たくさん出てくるし。
二・二六で襲撃されなかったのが救いか。
話は変わるけど神聖ローマ帝国のヨーゼフ二世帝の墓碑銘
「善良なる意志にもかかわらず、何事にも成功しなかった人ここに眠る」
ってのは西園寺公にふさわしいと思う。
762 :
日本@名無史さん:04/01/09 13:11
今流行りの
南雲忠一でいいだろ
763 :
日本@名無史さん:04/01/09 13:17
田代
764 :
日本@名無史さん:04/01/09 13:28
普通に「3世紀には卑弥呼がいた」とか言ってるやつ
765 :
日本@名無史さん:04/01/09 13:44
大野果安・東人親子。古代の名将!
>>765 大河にするにはデータが少なすぎるぞ・・・
767 :
こちらもやってくれ:04/01/09 18:16
>755,756
吉田茂
難波利三の小説 ”てんのじ村”の主人公のモデルとなった
漫才師の方の吉田茂
768 :
日本@名無史さん:04/01/09 18:37
水戸 光國
769 :
日本@名無史さん:04/01/09 18:49
横山エンタツ
770 :
日本@名無史さん:04/01/09 19:58
高杉晋作。
八十人でクーデターおこしたり十万の幕府軍を破ったりテロに走ったり、アクションシーンとして美味しいエピソードがてんこもり(笑) キャラ的にも魅力的だし。
ただ、NHKにそれをやるだけの金があるかは知らない……。ラストサムライばりに大砲ガンガンうちまくってくれると嬉しいけど、まぁ無理だな。
蜀山人がいい。
あの人結構長生きしてるし交友も広いし
幕府・文化人双方と接点あるし。
>>770 高杉晋作は数年前にNHKで単発ですがドラマ化されましたよー
野村万斎の高杉にはけっこうはまった
背中に三味線背負ってる姿が「キカイダー」なんて言われもしたがw
773 :
こちらもやってくれ:04/01/09 23:05
>770
NHKではないが
昔 日本TV 年末に大作時代劇を放映してた時代に
高杉をやっている。
マイナーな地方戦国大名はいいですね。津軽為信、芦名家、最上家。
佐竹なんかも面白いかも。
775 :
日本@名無史さん:04/01/10 01:16
北条 泰時。
頼朝の旗揚げから描けるし、父義時との葛藤、伯母の政子の愛情。
承久の乱で中盤の見せ場あり、継母との跡目争い。生涯のライバル、
三浦義村との駆け引き、御成敗式目制定し天寿をまっとうして終了。
平和を目指し武士の地位向上につとめたってことで描きやすいと思うが。
ただし、謎の忍風美女や、歌舞伎役者上がりやジャニ役者はいらない。
俳優座や劇団員中心でやって欲しい。原作は、高橋克彦以外でお願い。
776 :
日本@名無史さん:04/01/10 01:56
鄭成功でいいじゃん。半分日本人だし。江戸時代にはやったという国爺父合戦原作で。
778 :
日本@名無史さん:04/01/10 16:19
田沼意次やってください
あいつイメージ悪いけどすげーよ?
>>776-777 そういえば『琉球の風』の原作の後半が国姓爺合戦らすぃが
思いっきり切られてましたな。そういう理由か・・・
>>774 大友でも正月ドラマになったんだから佐竹だって正月ドラマぐらいには・・・
ネックは
よい原作小説が見あたらないことと、地元茨城県では
水戸光圀>>>>>>>越えられない壁>>>>>>佐竹
の様な悪寒がすること。
780 :
日本@名無史さん:04/01/10 16:35
田沼意次のイメージが悪いなんて昔の話かと。
>>761 関係者列挙するだけでも大変だな。明治から昭和まで主要閣僚全部、みたいな感じだw
西園寺は、少なくとも大正・昭和だと最重要人物の一人のはずなのに、一般の知名度がやたらと低いよな。
781 :
日本@名無史さん:04/01/10 16:40
>>774 佐竹義宣が転封食らった腹いせに常陸中の美女を秋田に連れて行ってしまったため
秋田は美人処となり常陸は日本一ブスが多くなってしまった。
よって常陸人は佐竹に恨みこそあれ感謝はしていないと思われ。
小諸と出石の関係に似ている。こっちは仙石が蕎麦職人強制移住させたせいで
小諸は蕎麦所信州で唯一蕎麦がまずくなった。出石は蕎麦が今でも名産。
782 :
日本@名無史さん:04/01/10 17:33
当時、戦国時代最強の大名でありながら、一度も主役になっていない
今川義元をやってほしい。
783 :
日本@名無史さん:04/01/10 17:37
何時代やっても役者が悪けりゃどうしょうもねー
784 :
日本@名無史さん:04/01/10 17:45
島津希望
尼子とか戦国大名関係をそろそろヤって欲しいね。
新撰組とかただの人気取りだろ。
いや、それは重要なんだろうけどさ。
785 :
日本@名無史さん:04/01/10 18:00
島津とか、大きすぎない野望をもっていた人物をどう描くかだな
地域制覇とか 毛利はこけたしね
786 :
日本@名無史さん:04/01/10 18:16
藤堂高虎だな。
あの世渡りの上手さは特筆すべきものがある。
節操のない嫌な奴という視点ではなく
先見性のある人物として上手く描いたら
面白いと思う。築城数も秀吉並に多いし。
最後は例の「うちの盆暗息子では国が保てないので私が死んだら
国替えしてください」っていって家康から「伊勢は永久に藤堂家のもの」という
言葉を上手く引き出し以降「権現様がそうおっしゃった」と
幕府が藤堂家を国替えも改易も出来ないようにしたシーンで終わり。
家康の前から下がるときの高虎のいやーな「してやったり」というにやりとした
笑顔でエンディング。
>>784、
>>785 島津は抜群にいい素材だよねぇ。
大敵を次々に破り、九州統一目前! てとこで秀吉の台頭で何もかも水の泡・・・
いかにも日本人好みの諸行無常じゃん。 しかも年末(クライマックス)で
盛り上げたいところに関ヶ原の敵中突破をもってこれるし。
NHKがなんで取り上げないのか、不思議でしょーがない。
木曽義仲
俳優だったらやってみたいかも
>>789 最後がかなり悲惨だがな。>義仲
巴御前は誰をキボンヌですか。
「女ながらに怪力無双」というイメージでは
今のNHKなら
良くて去年のおづう
悪ければ女装のボブ・サップ
が配役されそうですがw
791 :
日本@名無史さん:04/01/10 21:29
>>786 三重で署名運動してたことがあるらしいな>高虎大河主役化
多分知名度的にダメじゃねーか?
織豊時代の有名人ほとんど出せるから面白そうではあるんだが
いかんせん本人が人気なさ杉・・・
>>787 島津はマジで隣国からクレームが来るかららしい。エロゲに文句つけてきた国だし
いまだに日清日露は禁句だ。ドラマ化するのに100年かかってしまった。
>>791 >島津はマジで隣国からクレームが来るかららしい。エロゲに文句つけてきた国だし
(((((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
793 :
日本@名無史さん:04/01/10 22:26
堺屋太一の「薩摩藩経済官僚」、昔読んだけど面白かったよ。
でも、一年間の大河にはできないか。
794 :
日本@名無史さん:04/01/10 23:17
>>791>>792 そのエロゲあれだろ?来夢色戦記譚だろ?日露戦争が舞台の奴。
エロゲ自体というよりエロゲをアニメ化したものにクレームがきたわけだが。
ロシアは確かに作中で思いっきり悪扱いだけど
半島はほぼ出てきてないのになぜか文句つけてきたんだよなw
795 :
日本@名無史さん:04/01/10 23:25
島津の大河なんておもしろくなさそうなんだけど?
797 :
日本@名無史さん:04/01/10 23:41
伊藤博文でも面白そうだが・・
最後 暗殺されたが・・
798 :
日本@名無史さん:04/01/11 00:23
だめだ島津以上に絶対に文句来るw
一応犯人はあっちでは銅像も建ってる英雄だからな。
悪として描くことは今の日本では出来まい。
日本と博文を悪として描けば有識者や知識人はじめとする日本人と
国内外に住まう向こうの人々は大喜び
無知なる多くの大衆日本人は一層すばらしい自国の歴史観を叩き込まれ・・・
そんな売国物語が見たいのかねw
北方謙三の太平記シリーズ
楠木正成と悪党たちを主人公にして。
14万の兵を六波羅を拠点に展開しながらも
楠木の籠城を半年かかっても落とせず、反乱軍により全滅する鎌倉遠征軍。
壮絶な幕府滅亡が中盤のクライマックス。
後醍醐天皇の馬鹿さ加減ぶりを
どこまで描いてよいかがキモ。
801 :
日本@名無史さん:04/01/11 02:52
松平容保
安藤信正
802 :
日本@名無史さん:04/01/11 02:54
今、テレビも映画もゲームも面白いのがなくて
なにげに歴史ブーム?
803 :
日本@名無史さん:04/01/11 04:07
日蒙台露全面協力、中韓朝全面非協力による「虹色のトロツキー」
804 :
日本@名無史さん:04/01/11 07:52
マンガ「考える侍」でしか知らないけど、異様に面白かったので
「富嶽十蔵」
805 :
日本@名無史さん:04/01/11 07:56
源実朝と後鳥羽院あたりを
>799
北方謙三の本って最悪の出来だぜ。
時代考証すらろくにしてない駄本だよ。
赤松円心を取り上げた作品を読んだけど、あの出来ではまず大河は無理。
807 :
日本@名無史さん:04/01/11 09:26
隆慶一郎の「花と火の帝」を!
>>790 巴は藤原糊か、観月蟻さ、瀬戸麻科などいかが?
809 :
日本@名無史さん:04/01/11 10:37
810 :
日本@名無史さん:04/01/11 10:59
>>803 「虹トロ」やるなら「王道の狗」のほうがいい 両方好きだけど
811 :
日本@名無史さん:04/01/11 13:32
鞍馬天狗
812 :
日本@名無史さん:04/01/11 13:51
なんでうちのドラマが隣の国に文句言われなきゃいけないのかねえ?
むかつくねえ。
813 :
日本@名無史さん:04/01/11 13:53
三好長慶が見たい。
814 :
日本@名無史さん:04/01/11 20:03
巴タソって「おかん」な感じだからな
>>807 ノリノリの出来ながら未完じゃん、天皇問題バリバリだし「花と火の帝」
でも隆慶一郎ワールドドラマ化して
(エッタ ヒニンの素晴らしき御話)
817 :
日本@名無史さん:04/01/11 21:29
田沼意次希望。吉宗の続編といった感じでジェームズ三木の脚本で。
まあ、マニアックなのであまり視聴率は取れなさそうだが。でも、
どうせ最近の大河は視聴率なんてとれないんだから、少しは面白い
ものが見たいね。ジェームズ三木なら、歴史の素材を殺すような
脚本は書かないだろうし。最近の大河は歴史を素材にしていること
を忘れて素材をずたずたにするのが多いから魅力がないもんね。
今度の新選組もあくまで三谷ワールドであって歴史とは関係なさそう
だもんね。
818 :
日本@名無史さん:04/01/11 21:30
巴に深田恭子とかだと
フカキョンファンがなくかな
819 :
日本@名無史さん:04/01/11 21:32
>>818 おれは深きょんファンだが泣かない。凛々しい甲冑姿に萌え。
そして、捕われて縛られてますます萌え(w
820 :
日本@名無史さん:04/01/11 21:33
津軽為信なんかどうですか?
821 :
日本@名無史さん:04/01/11 21:35
>>820 それは面白そう。しかし、旧南部藩民の激しい抵抗が(w
822 :
日本@名無史さん:04/01/11 21:37
主役は羽柴誠三に決定!
823 :
日本@名無史さん:04/01/11 21:37
深田京子の人生を大河でやってほしい。生まれたときから現在まで。
824 :
日本@名無史さん:04/01/11 21:39
司馬遼太郎の
夏草の賦、戦雲の夢をモチーフにして
大河ドラマを作ってほしいな
825 :
日本@名無史さん:04/01/11 21:49
藤原俊成・定家をやれたら、すごいと思う。
826 :
日本@名無史さん:04/01/11 21:56
>>819 朝からご飯をおかわりする大食な巴御前が見れそうだw
828 :
日本@名無史さん:04/01/11 23:19
>>772 たしか原作(世に棲む日日)の前半部分しかやってなかったけ?
というわけで完全版を大河で希望。
あと源為朝とかはどうでしょうか?(珍説弓張月をもとにして)
マイナー杉?
829 :
日本@名無史さん:04/01/11 23:21
何やっても歴史ヲタクが文句言うから、現代劇でいいや。
830 :
日本@名無史さん:04/01/11 23:22
モーニング娘。の足跡とか。
831 :
日本@名無史さん:04/01/11 23:25
じゃ、盗撮集団の取材も必要か?脚本書くのに。
832 :
晒しage:04/01/11 23:38
833 :
日本@名無史さん:04/01/11 23:40
ある田代まさしの生涯
834 :
日本@名無史さん:04/01/12 00:54
小倉優子のキャラクター遍歴
まず「その時歴史が動いた」で取りあげて欲しいがw
大河「昭和天皇」
演じる人がいない…
「三匹が斬る!」の大河化
武田3代を・・・。
荒廃>繁栄>滅亡
839 :
日本@名無史さん:04/01/12 09:16
たけだ・たけだ・たけだ
たけだせ〜やく〜
840 :
日本@名無史さん:04/01/12 15:21
山内容堂
希望!
勿論、原作は司馬先生の「酔って候」
841 :
日本@名無史さん:04/01/12 16:48
立花道雪を大河にしてくれー!
842 :
日本@名無史さん:04/01/12 16:51
843 :
日本@名無史さん:04/01/12 16:57
844 :
日本@名無史さん:04/01/12 16:59
ヤマトタケル
古墳時代はロマンがあってイイ
845 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:00
846 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:01
847 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:02
848 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:03
849 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:04
もこりモッくんの
聖徳太子はつまらなくて
途中で寝てしまった・・・。
850 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:08
851 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:08
主演 木村拓哉で真田幸村希望!!堀部やすべえも可!!
852 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:12
853 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:12
一休さんは別だろ
854 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:13
CG使いまくったらヤマトタケルの時代も再現可能
855 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:15
>>852 難しいなぁ・・・。
田村正和とか嫌だろ?
856 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:15
武士ものは飽きた古墳時代もいっぺんやってほしいな
857 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:17
858 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:22
>>857 エマニエル坊や!
これしかないっしょ!
859 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:23
860 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:24
861 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:24
大河ぜんぜんおもろない
もっと人物本位で描くべき
それに1年間は長いダレる
862 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:25
>>859 あっ!いいねぇ
それ。
するってぇとぉ
大友宗麟は浜ちゃんやね。
863 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:26
864 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:27
大友宗麟の話してたんか
865 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:28
>>862 ごっつええかんじになってまう!まあ楽しく
みれれば大河も人気があがるかも
866 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:30
やじきたは
ウッチャンナンチャン
でどお?
867 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:31
>>861 昔、半年で放送されたのあったね
確か「炎立つ」「琉球の風」
題材は悪くなかったのに・・・
868 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:33
869 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:34
870 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:35
871 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:43
872 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:46
873 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:47
874 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:54
875 :
日本@名無史さん:04/01/12 17:58
>>874 おおそうだった!
テレビでやってけど
あのメンバーでどお?
876 :
日本@名無史さん:04/01/12 18:00
877 :
日本@名無史さん:04/01/12 18:03
香取慎吾の近藤勇はどう思います?
878 :
日本@名無史さん:04/01/12 18:04
879 :
日本@名無史さん:04/01/12 18:07
>>878 同感!
写真を見ると
なんか渥美清に似てねぇか?
880 :
日本@名無史さん:04/01/12 18:08
>>879 言い過ぎっす!とにかく新撰組の配役には納得いきません!
881 :
日本@名無史さん:04/01/12 18:09
どうすれば納得するの?
882 :
日本@名無史さん:04/01/12 18:12
もっと濃くすれば
883 :
日本@名無史さん:04/01/12 18:12
>>880 でも脚本は面白いな!
香取の配役については同感。
土方役の山本はいいねぇ。
884 :
日本@名無史さん:04/01/12 18:14
885 :
日本@名無史さん:04/01/12 18:16
886 :
日本@名無史さん:04/01/12 20:53
染五郎のほうがヨカッタよ
887 :
日本@名無史さん:04/01/12 21:11
>>886 そおそお思い出した名前。
染ちゃん
なんか弱っちいかった。陰気だったし・・・。
江口のほうがいいねぇ。
強そうで明るいし!
筧利夫の竜馬もよかったなぁ
明るくて!
でも武田鉄也じゃなくてよかった・・・。
三谷は何するかわかんねぇからなぁぁ。
888 :
日本@名無史さん:04/01/12 21:15
龍馬って明るいか?
889 :
日本@名無史さん:04/01/12 21:16
890 :
日本@名無史さん:04/01/12 21:18
>>888 一緒に飲んでると楽しいよ!
面白いよ
彼は!
891 :
日本@名無史さん:04/01/12 21:24
>>890 あっ、お知りあいの方ですか、失礼しました。
892 :
日本@名無史さん:04/01/12 21:29
>>890 中岡慎太郎さんですか?
あなたが主役の大河もそろそろ見たいものですが…
神功皇后がいい。三韓征伐して胸がすくようなドラマをキボンヌ。
895 :
日本@名無史さん:04/01/13 04:55
黒岩重吾『ワカタケル大王』(文春文庫)あたりで、雄略天皇
896 :
日本@名無史さん:04/01/13 06:47
水戸天狗党あたりで一つ どうです。
これが無ければ、維新は遅れていたそうですぞ。
897 :
日本@名無史さん:04/01/13 06:58
藤原道長でどう!(本当はその周辺の時代or人物がいいけど知名度が…)
一般人の思うお公家様世界とは異なる策謀渦巻く平安京。
戦国物みたいな派手な合戦は望めないけどそれは江戸期も同様だし。
清明が位以上に露出されると興ざめになってしまうが、何より後世の有
名人の先祖もしくはその2〜3代目の活躍は新鮮だよ。
永井路子の作品重ねると良さげ(元就と作者かぶるが…)
頭山満と玄洋社。金玉均や孫文などが絡んで面白そう。
899 :
日本@名無史さん:04/01/13 09:38
>>897 脚本ジェームス三木マジきぼん
ネタでも嵐でもないです。
戦無しの時代でも何とか一年も足せた力量(『八代将軍吉宗』)
ハーレムを書いた好き者ぶりw(『葵徳川三代』)
を評価しまして、彼しかいないのではと。
ついでに900げっつ
>836
昭和天皇ご本人を主人公にするより、秩父宮のほうがおもしろいかも。
病に倒れた後は高松宮にタッチ。
皇室視点の二二六を見てみたい。
902 :
日本@名無史さん:04/01/13 11:00
ヤマト タケル
道鏡はどうかな?「巨根の時代」てなタイトルで。
もうひとつは神武天皇。記紀からは読み取れない人間神武の素顔を
一年かけて描き切ってほしい。
904 :
日本@名無史さん:04/01/13 12:16
天下の大軍師、楠木正成
905 :
日本@名無史さん:04/01/13 13:29
908 :
日本@名無史さん:04/01/13 16:29
hahann
909 :
日本@名無史さん:04/01/13 20:37
ねぇー龍馬って「〜にゃぁー」って言うと思います??
大河で盛んに言ってましたけど…
そうか!土佐弁の人に訊けばいいのか(゚д゚)ウマー
>909
ここ(土佐弁講座)に「そうやにゃあ〜」が載ってたよ(w
p://www.geocities.com/meshino_sato/tosa_ben.html
911 :
日本@名無史さん:04/01/13 20:50
海の宰相、山本権兵衛。
>911
んじゃトップから行けない?
p://www.geocities.com/meshino_sato/index.html
あとここにも説明ある。こっちの方が詳しいかな。
p://www.ritsumei.ac.jp/~so025019/hp5.html
>>901 秩父宮にクーデタをそそのかす平泉澄も登場キボンヌ
>>912 原作は江藤淳の『海は甦る』?
>914
秩父宮と平泉澄の特別列車での密談は、推測と妄想で諸説あるからなあ。
「南北朝の故事を引いて皇室分裂を回避するよう説得した」という説よりも「天皇親政を夢見て
秩父宮を煽った」というほうが話として面白いけれど。
916 :
日本@名無史さん:04/01/15 17:35
>>910 ありがとーvv
でも行けないんだけど…たぶんあっしのPCがイカれてる!
メールにURL載せて送って開くんだけど変なインフォシークとかいうおんが出てくる!!
何じゃあれ…
>916
くうう、手ゴワイ…
そんでは最終手段の記事抜粋。ちょっと手加えたけど内容は一緒。
↓
「〜にゃあ」 (男の人が使い、同意や語尾に付ける) → 「〜 ね」
例「そうや にゃあ 」(そうだね)
「〜にゃあ」=「ね」(語尾に付けるか、同意の意味)→例「そうやにゃあ」
…いい加減スレ違いでスマソ>スレ住人の皆様
918 :
日本@名無史さん:04/01/17 02:15
誰かが言ってたけど、手塚治虫の「陽だまりの樹」なんて
いいんじゃない?種痘の普及に尽力した蘭学医と、滅び行
く幕府に命を賭けた武士との交流を描く。
919 :
日本@名無史さん:04/01/17 02:20
西園寺公望が希望です
920 :
日本@名無史さん:04/01/17 03:55
天正少年使節がみたい。伊東マンショ 千々石ミゲル 原マルチノ 中浦ジュリアン
使節団、92年の「信長 King of Zipangu」←( ´,_ゝ`)プッ にちょっと出てるよ。
レンタル屋に総集編が置いてあるだろうから御覧あれ。
河井継之助を描いた「峠」
923 :
日本@名無史さん :04/01/17 20:14
絶対平清盛
924 :
日本@名無史さん:04/01/17 20:36
文化人やれ
福沢諭吉とか新渡戸稲造とか徳富蘇峰とか
925 :
日本@名無史さん:04/01/17 21:08
池波さんの小説って大河になったことありました??
926 :
日本@名無史さん:04/01/17 21:10
捨丸
927 :
日本@名無史さん:04/01/17 21:11
小栗上野介がいい
928 :
日本@名無史さん:04/01/17 21:17
葛飾北斎
上泉信綱
真田太平記・・・は大河じゃないのね。
931 :
日本@名無史さん:04/01/18 02:34
山田風太郎の「妖説太閤記」が見たい。
他のどの秀吉像よりも、実像に近いのではないかと思うのだが...
地上波じゃなくて、アダルト専門チャンネルで。
大化の改新〜壬申の乱が結構出ているけど、
俺は聖徳太子死後〜壬申の乱がいいなぁ…。
葵徳川三代の見過ぎだな、こりゃw
>739
遅レスながら「太平記」の再放送の禿同!
総集編の2話からしか持ってないので、特に見たい。
933 :
日本@名無史さん:04/01/19 04:39
934 :
日本@名無史さん:04/01/19 04:40
吉備真備のほうがスケールでかい
江戸時代であまり取り上げられない
大御所時代。先行する田沼末期から 11代擁立の顛末もふくめて。
伊能忠敬。1年かけて日本中廻れ。
937 :
日本@名無史さん:04/01/21 00:45
938 :
日本@名無史さん:04/01/21 00:46
もうそろそろ再来年の大河発表?
939 :
日本@名無史さん:04/01/21 00:49
左卜全
ドゥビドゥバー
>>936 日本各地を旅して
毎回別のマドンナが登場する
そして「私、生まれも育ちも千葉(ry」と言うわけだな
>>938 てことはそろそろ「義経」の脇キャラの配役も発表?
静とか常盤とか義朝とか清盛とか弁慶とか
943 :
日本@名無史さん:04/01/25 10:30
野口英世もいいな
借金 名誉欲 女遊び 放蕩 捏造 いろいろあって楽しそうだよ
944 :
日本@名無史さん:04/01/25 11:22
明治天皇
なんで、これまで無いんだよ。
945 :
日本@名無史さん:04/01/25 11:24
香川照之が明治帝に見えた
946 :
日本@名無史さん:04/01/25 11:24
伊藤博文
人斬り利助、孝明天皇暗殺、睦人親王暗殺、明治天皇すり替え。
947 :
日本@名無史さん:04/01/25 11:35
デムパキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
948 :
日本@名無史さん:04/01/25 12:24
大院君
日韓合同大河ドラマ制作で。
949 :
日本@名無史さん:04/01/25 12:40
山田長政
日タイ合同大河ドラマ制作で。
950 :
日本@名無史さん:04/01/25 12:41
鄭成功
日台合同大河ドラマ制作で。
951 :
日本@名無史さん:04/01/25 12:52
953 :
日本@名無史さん:04/01/30 12:10
天正少年使節団
日伊西合同大河ドラマ制作で。
954 :
日本@名無史さん:04/01/30 12:39
>>934 同意!スケールでは真備以上の人はいない。
2度の渡唐、大宰府、奈良の都、押勝の乱、右大臣・・・
955 :
日本@名無史さん:04/01/30 13:30
カール大帝
独仏伊合同大河ドラマ制作で。
957 :
日本@名無史さん:04/02/01 00:49
クレオパトラ
藤原紀香で
959 :
日本@名無史さん:04/02/01 01:12
楊貴妃
叶姉妹の姉は?
化膿はまぢ勘弁。
演技なんぞ出来んだろ。
961 :
日本@名無史さん:04/02/01 01:51
しなくていい
962 :
日本@名無史さん:04/02/01 02:00
勝海舟
963 :
日本@名無史さん:04/02/01 02:03
山岡鉄舟
964 :
日本@名無史さん:04/02/01 02:04
山岡鉄舟
965 :
日本@名無史さん:04/02/01 02:12
高橋泥舟
次オチ
966 :
日本@名無史さん:04/02/01 02:17
チャンスは毎週
967 :
日本@名無史さん:04/02/01 04:35
>>958 日本人でクレオパトラをやれるのは紀香しかいない
968 :
日本@名無史さん:04/02/01 05:18
クレオパトラはホントはブス
969 :
日本@名無史さん:04/02/01 05:44
足利義満。井沢氏の著書を読む限りは
実現不可能っぽいが。
970 :
日本@名無史さん:04/02/01 06:17
古事記・日本書紀・風土記の世界をやれ
971 :
日本@名無史さん:04/02/01 08:08
>>970 大河だとなんかショボクなりそう
CG使いまくらないと表現できんだろ
LORぐらい気合入れれば見たい
972 :
日本@名無史さん:04/02/01 17:37
>>971 いや、いっそCGは一切使わずに一昔前の特撮技術のみで撮ってほしい。
恵まれ過ぎた環境では決して生まれない面白さを追求すべきだ。
そこに「奇跡」が生まれるはずw
973 :
日本@名無史さん:04/02/01 18:15
日本書紀というと、任那日本府とか出てくるのか?
けっこう論議呼びそうな…
そんな事よりちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
独眼竜政宗 これ最強。
武田信玄 すっこんでろ。
翔ぶが如く って言いたいだけちゃうんか
太平記 危険も伴う、諸刃の剣。
信長 これだね。
琉球の風 きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
炎立つ 素人にはお薦め出来ない。
花の乱 小1時間問い詰めたい。
八代将軍吉宗 とかもいるし。
秀吉 通の頼み方。
毛利元就 来てんじゃねーよ、ボケが。
徳川慶喜 いつ喧嘩が始まってもおかしくない
元禄繚乱 得意げな顔して何が
葵 徳川三代 アホかと。馬鹿かと。
北条時宗 そこでまたぶち切れですよ。
利家とまつ 150円やるからその席空けろ
MUSASHI もう見てらんない。
新撰組! もっと殺伐としてるべきなんだよ
義経 おめでてーな。
>>972 映画の「日本誕生」みたいなのキボンヌ
「たぢからおの命」役はヤパーリ朝青龍?
976 :
日本@無名史さん:04/02/02 01:55
神武天皇か大和武尊だな
977 :
日本@名無史さん:04/02/02 02:04
大泊瀬幼武尊(おおはつせわかたけのみこと=雄略天皇)あたりもおもしろい。っていうか、古代は全部面白い
978 :
日本@名無史さん:04/02/02 02:11
平将門。
飛鳥〜奈良初期。持統天皇or元正天皇or聖武天皇で。
天武、大友皇子、文武、不比等、長屋王、大伴旅人、聖武、藤原四兄弟、仲麻呂、行基w
持統、元明、元正、橘美千代、光明子、安倍内親王まで登場人物も個性的。
ただし衣装代が莫大。NHK破産するか?
980 :
日本@名無史さん:04/02/02 02:21
>>980 おお、それいい!華やかだよね。
春日局でもできたんだから、女帝が3人束になれば無敵。
982 :
日本@名無史さん:04/02/02 02:31
(大河じゃないけど)松坂慶子が推古女帝やったんだから、天皇を演ずるのがタブーっていうことはないよね。
三代なら持統・元明・元正で繋げるしかないかな。
存在感のない聖武を無視して孝謙までやっちゃってもいいw
ちょっと駆け足すぎるか
984 :
日本@名無史さん:04/02/02 02:39
1年半くらいやっちゃえ!
985 :
日本@名無史さん:04/02/02 02:46
大仏建立とか、ウロウロ遷都とか、けっこう見所あるよねえ。
986 :
日本@名無史さん:04/02/02 04:01
原作は里中満智子ですか?
987 :
日本@名無史さん:04/02/02 04:17
永井路子きぼん
988 :
日本@名無史さん:04/02/02 04:18
989 :
日本@名無史さん:04/02/02 08:33
大河ドラマや時代劇は日本の歴史を映像化して
伝えていく役目がある。
それを思うと古代史はやらなきゃな
990 :
日本@名無史さん:04/02/02 14:49
聖徳太子
女子中学生が「大河見なきゃ〜」とか言って
早々に帰宅していく様を見ながら、
やっぱりスマップってすごい、と思った日曜の晩。
992 :
日本@名無史さん:04/02/02 20:29
石橋湛山
993 :
日本@名無史さん:04/02/02 23:42
ラストスパート!
994 :
日本@名無史さん:04/02/02 23:44
李朝残影
995 :
日本@名無史さん:04/02/03 00:39
役行者
996 :
日本@名無史さん:04/02/03 00:44
天武・持統天皇
997 :
日本@名無史さん:04/02/03 00:57
l
998 :
日本@名無史さん:04/02/03 00:59
空海
ブリブリざえもん
1000 :
日本@名無史さん:04/02/03 01:03
猿田彦
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。