【薩摩】どっちが嫌い?【長州】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん  
ここでは薩摩と長州のどっちが嫌いか冷静に議論しよう。
薩摩、長州、竜馬、会津、長岡、新選組などのファンの
皆で徹底的に論じ合おう。
会津叩きとかは別スレでね。
2日本@名無史さん:03/08/09 13:13
スレの趣旨からしてすでに冷静さを欠いているけどな。
3日本@名無史さん:03/08/09 13:47
フジの大奥はアンチ薩摩
4日本@名無史さん:03/08/09 14:19
大奥は薩摩と幕府の暗闘を幕府側の視点から描いていただけで、
別に物語自体がアンチ薩摩という訳ではないだろう。
5日本@名無史さん:03/08/09 15:03
ていうか、サツマなんてあんまり絡んでない>最近の「大奥」
6日本@名無史さん:03/08/09 15:10
しんちゃんがトンガリ帽子の憎い奴に射殺されてなかったか?
7日本@名無史さん:03/08/09 15:37
だって、あと1回で終わりだし。
8日本@名無史さん:03/08/09 16:01
何と言っても、ドン五里の仙台人を軽蔑する以外の意見はない。
9日本@名無史さん  :03/08/09 20:15
【薩摩】どっちが嫌い?【長州】

10日本@名無史さん:03/08/10 13:34
591 名前:日本@名無史さん 投稿日:03/08/10 07:09
佐竹ガンバレ。長州を追いつめろ


592 名前:日本@名無史さん 投稿日:03/08/10 11:14
あの〜佐竹は官軍なんですが・・・


593 名前:日本@名無史さん 投稿日:03/08/10 11:47
じゃ、佐竹ガンバレ。ドン五里仙台人を皆殺しにしろ


594 名前:日本@名無史さん 投稿日:03/08/10 11:50
あの〜佐竹と戦ったのは南部なんですが・・・
11日本@名無史さん:03/08/11 02:12
むかしむかし、幕府ちゃんという、可愛い箱入り娘がおりました。
ある日のこと、父親の目を盗んで外に出た幕府ちゃんに、サツマ君は一目惚れ。
思い切って話しかけてみました。しかしそれを見た 父親の直弼さんは激怒
サツマ君をぶん殴り、 娘をひっぱたいて外出禁止にしました。理不尽な話です。
サツマ君はめげません。何とか箱入り娘に近づこうと頑張ります。

この頃、ピッキング犯のチョーシュー君は評判の暴れ者でした。
ついに幕府ちゃん家が襲われたので、サツマ君はここ一番、犯人を蹴り倒し、
幕府ちゃんを守ってあげました。 何とかして、交際を認めてもらおうと思ったのです。
それなのに幕府ちゃんはそっけない、サツマ君にお礼も言わず
頑なに引き篭もるばかりです。親友のエチゼンちゃんが 説得に来てくれたのに、
シカトして怒らせてしまいました。
サツマ君がどんなにアプローチしても、幕府ちゃんは怖がって
家に篭るばかりで、話すらしてくれませんでした。

深く深く傷つけられたサツマ君は、思い余って、ついに、ピッキング犯と手を組みます。
そんなにまでも、幕府ちゃんに近づきたかったのでしょう。
ついに、ある夜2人して、幕府ちゃんの家に忍び込んで、サツマ君は思いを遂げようとします。
ここで、悲劇は起きました。幕府ちゃんが大声を出したので、焦ったサツマ君は
無我夢中で、首を絞めてしまいます。
それを見たチョーシュー君は興奮して、下半身を襲いました。
事態は強姦殺人事件に発展、仲良くできたかも知れない2人の結末は
最悪のものになってしまいました。

幕府ちゃんの遺族は言います。
「チョーシューはもともと犯罪者だったからいい。だがサツマの奴は絶対に許せない!」
サツマ君だって、初めから殺人なんか考えていたわけでは
ないのです。幕府ちゃんと仲良くしたかったのに
成り行きで殺人に至ってしまったのです。
12日本@名無史さん:03/08/11 02:14
会津がいちばん嫌いでつ
13山崎 渉:03/08/15 13:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
14日本@名無史さん:03/08/21 21:44
長州
15日本@名無史さん:03/08/21 21:56
薩摩の方が嫌い。
16日本@名無史さん:03/08/21 22:05
ダサツマ
17日本@名無史さん:03/08/21 22:15
劣等ダサツマ民族は大嫌いです
18日本@名無史さん:03/08/21 22:19
長州同人率高し
19日本@名無史さん:03/08/21 23:31
会津が嫌い。
20日本@名無史さん:03/08/21 23:37
>会津叩きとかは別スレでね。

おいおい、会津は叩いてナンボ、叩かれてナンボだろw
21日本@名無史さん:03/08/21 23:40
長州をそんなに憎んでおらず、薩摩を憎んでいたというのは慶喜とその周辺で、
会津は最初から長州討伐の最強硬派で、自重論だった慶喜を槍玉に挙げていた。
22日本@名無史さん:03/08/21 23:43
どちらかといえば長州のほうかな。
23日本@名無史さん:03/08/21 23:45
>>20

ワロタ
24日本@名無史さん:03/08/22 00:08
ナンボではない。
昔から一山百文と相場が決まってます。
25日本@名無史さん:03/08/22 00:12
会津は一山十文がせいぜいだろう
26日本@名無史さん:03/08/22 15:14
そして、会津にすら蔑まれる仙台ドン五里。
仙台が蔑まれているおかげで、話題にされずに胸をなでおろす米沢牛。
グズグズ参戦を引き伸ばし、ようやく参戦したのが敗戦決定後のノロマ南部。
思想的には自分をレイーフした゚犯人と結婚してしまった変態庄内。
最終的には新政府に寝返ったのに、大勢が決してからの寝返りだったので思い出しても
もらえない秋田と津軽。
トーホグ人って、本当に人間のクズだな。

人間としての価値は「長州人1人>トーホグ人100人」だな。(w
27日本@名無史さん:03/08/22 15:19
薩摩

というか大久保が嫌い
28日本@名無史さん:03/08/22 15:25
>>26
そういう煽りはやめてくれないか?ダサツマ
長州に不利になるように仕向けたいのだろ?
29日本@名無史さん:03/08/22 15:28
>>1
竜馬だけ藩名でないのはどういうことなんだ?
30日本@名無史さん:03/08/22 15:41
長州の方が嫌い。
目が細くて恐い。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:02
っていうか、このスレ立ち上げたのは会津ではないかと・・・。
>28
冷静になれよ。
もし26が会津だったらどうすんだ?
お前のおかげで長州たたきが増えるんだぞ。

ちゅうか、このスレ立てた1はホント、ヴァカだな。
お前がマズ頭を冷やせ。(夏休みでタラタラしてんだろうが)
そんで、削除して貰ってこい。
32日本@名無史さん:03/08/22 19:27
長州はキチガイ
現代で言うならカルト宗教の信者
33日本@名無史さん:03/08/22 19:51
>32

煽りとしては四流五流だな。
34日本@名無史さん:03/08/25 11:51
>>31
そして、会津にすら蔑まれる仙台ドン五里。
仙台が蔑まれているおかげで、話題にされずに胸をなでおろす米沢牛。
グズグズ参戦を引き伸ばし、ようやく参戦したのが敗戦決定後のノロマ南部。
思想的には自分をレイーフした゚犯人と結婚してしまった変態庄内。
最終的には新政府に寝返ったのに、大勢が決してからの寝返りだったので思い出しても
もらえない秋田と津軽。
トーホグ人って、本当に人間のクズだな。

人間としての価値は「長州人1人=薩摩人1人>トーホグ人100人」だな。(w
35石原新太郎:03/08/25 14:33
ふむふむ。わかったよ薩長の価値は東北の100倍でいいよ。
ならば、東北への地方交付金(一人当たり)は薩長の100倍多く出せばいいだけのことだ。
ちなみにオレは薩長でも東北でもない昔から東京だ。地方交付金なんて不要!
日本がいつ連邦制になったってかまわないさ。なったらさっそく薩長に空爆を開始しよう。
仇を必ず討つのは関東武士の習いだしね。いずれは米も対象にしたいところ。
36日本@名無史さん:03/08/25 14:40
薩摩はなぜか好きになれないです
37日本@名無史さん:03/08/25 15:23
会津は好きになれません
38日本@名無史さん  :03/08/25 20:07
長州は好きになれません
39土方歳三:03/08/26 11:20
全部…斬る!
40日本@名無史さん:03/08/26 11:40
>>35
東京には薩長の末裔がごまんといますぞ。




まあ、今や東京が首都であるのは薩長のお陰だぞ。感謝しろよ。
41日本@名無史さん:03/08/26 12:01
はい!かしこまりました!!
42日本@名無史さん:03/08/26 12:30
江戸っ子は薩摩の芋くささをばかにしてますよ
43江戸っ子の知られざる秘密:03/08/26 12:39
      東京圏の大多数が  400年以内の  ■  帰 化 チ ョ ○ の 子 孫  ■


 〓  明治維新以降、戦後も、BやK等弱者にかぎって大挙して 関東 に押し寄せた。〓

        そもそも徳川家康が嫌がった「江戸」の背景となった
      武蔵国そのものが海外の亡命、入植者、特に★百済人による入植地だった。

           崩壊した百済の支配層を受け容れ亡命させる、など
         桓武天皇以来、東夷(夷=えびす)が住む  関東  の姿とは
   アイヌ系の先住民、と朝鮮の百済人の入植地であり、時代ごとの政権からの派遣の
     源氏や平氏が割拠する土地だった。

      7世紀後半以降、 新羅が朝鮮半島を統一するという情勢を受けて、政治的に
    これまでの日本各地の渡来人を東国の  武  蔵  にまとめる必要がおきた。

   〓  666 年  「  百済人男女 2千余人 東国移住     」
   〓  716 年  「  高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に移す  」 〜
        室町〜安土桃山時代の入国も多い。 そしてその子孫が増え
      1600年   1700年   1800年    1920年   1960年
        15 万    85 万    130万     400 万*   1000万人*

    武家に対し、 町人は江戸の全体面積の  15 〜20%の土地に65万人が生活。
      隅田川以東の  足立区〜江東区は 下総・武蔵 で、 江戸ではない。
    多摩川以西は勿論、 新宿、世田谷、目黒も  武蔵国。 帰化大陸、朝鮮人だらけ。
      武蔵国と近隣の、 埼玉、 神奈川、 そして千葉  も帰化系が大多数にのぼる。

      満州、台湾時代も多い。明治以降の不法入国者(関東)も100万人以上にのぼる。
      ★「江戸」とはほぼ千代田区と一部地域だけ
44日本@名無史さん:03/08/26 12:43
長州はともかく薩摩は嫌い
45日本@名無史さん:03/08/26 13:03
お国自慢板から出て来るんじゃないよ。おまいらわ

邪魔だから早く帰れ。
46土方歳三:03/08/26 15:52
新選組だア〜!新選組の土方歳三だア〜!
47日本@名無史さん:03/08/26 16:01
長州キライ。

上司が萩出身。ウザイ。ケチケチマシーン。自分勝手。最悪。
48日本@名無史さん:03/08/26 16:05
>>35
ちなみに、1東京人は、25トーホグ人に相当する。
49日本@名無史さん:03/08/26 16:29
サツマキライ
50日本@名無史さん:03/08/26 16:57
朝鮮人ちっくな会津人は消えてほすぃ
51日本@名無史さん:03/08/26 21:23
薩摩も長州も会津も嫌いだ。
52土方歳三:03/08/26 23:40
新選組だア〜!新選組の土方歳三だア〜!
53日本@名無史さん:03/08/26 23:43
>>51
激しく同意。
54日本@名無史さん:03/08/27 00:49
>>51
でも、糞仙台ほど嫌いではない。
55日本@名無史さん:03/08/27 10:33
薩摩、長州、肥後、佐賀、
土佐、水戸、長岡、会津、
も全部好きだ〜!!
56日本@名無史さん:03/08/27 18:40
>>55
でも、ドン五里の仙台兵は軽蔑する。
57日本@名無史さん:03/08/27 19:16
>>56
すばやく五里を移動できる健脚の仙台兵なら、充分に戦力になるはずなのに。
58日本@名無史さん  :03/08/27 20:18
【薩摩】どっちが嫌い?【長州】

59日本@名無史さん:03/08/27 20:33
打差妻は無条件で氏ね
60納豆大好き:03/08/27 20:34
彦根人の粘着ぶりを何とかしる!
61日本@名無史さん:03/08/27 23:08
薩長嫌い。
62日本@名無史さん:03/08/28 09:52
>>57
イタ公の戦車と同じく、「前進一段、後進五段」の変速装置付きですが何か?
63日本@名無史さん:03/08/28 11:18
【瞬時に五里=20km移動する】仙台兵は?【70年後の戦車並み】
64日本@名無史さん:03/08/28 11:32
薩摩だろうが長州だろうが新政府人は全部嫌い
65日本@名無史さん:03/08/28 11:44
長州 = キチガイ
薩摩 = そのキチガイに利用されたアホ
66日本@名無史さん:03/08/28 11:51
幕府 = キチガイに滅ぼされた無能
67日本@名無史さん:03/08/28 11:53
長州 = 白ぶた
薩摩 = 黒ぶた
68日本@名無史さん:03/08/28 11:58
お前ら=真のキチガイ
69日本@名無史さん:03/08/28 12:03
肥前 = はなわ
70日本@名無史さん:03/08/28 13:41
長州は、倒幕のことしか考えてなかった戦争屋。
薩摩、というより大久保は、倒幕後のヴィジョンも持っていた。
大久保暗殺後の日本は、長州主導で泥沼の軍国主義へと転げ落ちていくことに。
71日本@名無史さん:03/08/28 16:43
西郷は自業自得
72日本@名無史さん:03/08/28 17:09
ここ、まだやってたの?


どっちが嫌いかって、藻前等直接嫌がらせとか受けたのか?
あ〜あ、コレだから夏休みは・・・。
73日本@名無史さん  :03/08/28 17:29
まだやってたの
74日本@名無史さん:03/08/28 17:36
長州は狡猾
薩摩は愚鈍
75日本@名無史さん:03/08/28 19:10
仙台人を皆殺しにしなかったので、薩摩人も長州人も嫌いです。
76日本@名無史さん:03/08/28 19:38
愚鈍な薩摩に負けて逝った賊軍たちの知力を知りたいな
77日本@名無史さん:03/08/28 19:41
>>74
禁門の変では狡猾なはずの長州が低脳に見えるのはなぜですか?w
78日本@名無史さん:03/08/29 01:09
薩摩が最悪だな
特に大久保がクソすぎ
79日本@名無史さん:03/08/29 01:13
長州は低脳
80日本@名無史さん:03/08/29 10:05
長州が一枚岩だったと思っている馬鹿がいるな。
81日本@名無史さん:03/08/29 11:37
薩摩人で現代の悪どい官僚や政治家みたいでいやだ
表でいい顔していても裏で何考えて、何やってるか
82日本@名無史さん:03/08/29 11:46
>>70
馬鹿だね。
薩摩こそ、統幕しか功績がないカス。
大久保に多少の功績があるものの、新政府は事実上長州によって動かされた、
その功績はほぼ長州のものと言ってよい。
83日本@名無史さん:03/08/29 12:31
幕末長州人最高!
明治長州人最低!
84日本@名無史さん:03/08/29 13:57
>>82
だから、戦前の日本って、行動がカルト的だったんだw
85日本@名無史さん:03/08/29 15:00
帝国主義がカルトねえ。
86日本@名無史さん:03/08/29 15:51
帝国主義がカルトなのでは無い。
西洋に劣等感と敵愾心による倒錯した排他的・独善的な皇国至上主義がカルトなのだ!
日本史を振り返ると天皇がしゃしゃりでない時の方が反映している。
87日本@名無史さん:03/08/29 15:54
欧米と敵対しない薩長のなにが排他的なのやら。
朝鮮は兎も角中国とも提携論者だったのにさ。
88日本@名無史さん:03/08/29 15:55
( ´Д`)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
89日本@名無史さん:03/08/29 16:37
皇国至上主義がカルトなのではない。
薩長がカルトなのだ!
90日本@名無史さん  :03/08/30 02:36
まだやってたの
91日本@名無史さん:03/08/30 19:30
薩摩最低
会津最高
92日本@名無史さん:03/08/30 22:59
薩摩最低
長州最高
93世界@名無史さん:03/08/30 23:39
薩摩や会津どっちでもいいが、今の時代、米国が薩長だとすれば
日本は会津だな。薩長よ、貴様らのつくった政府が日本を会津にしおった。
腹かっさばいて責任を取れ!!
94日本@名無史さん:03/08/30 23:40
長州と会津が好き
薩摩は・・・
95日本@名無史さん:03/08/31 00:03
薩豚ってなに考えてるかわかんないよね
96日本@名無史さん:03/08/31 00:03
維新期については、薩摩も長州も好きだけど、
維新後の藩閥政治は大嫌い。
藩閥政治のアンチテーゼとして出てきた政党政治というのも、
もう金属疲労を起こしているように思う。

頼むから亀井静香だけは辞めてくれ。
97日本@名無史さん:03/08/31 00:54
亀井静香=女性向け
98日本@名無史さん:03/08/31 01:05
>>93
人のせいにしておる段階では極東三馬鹿国と変わらんぞ。
今後のアメリカは徳川幕府と捉えい。
やつらが徳川なら、我ら日本は薩摩となれ。
巧みな外交手腕を薩摩から学び、行く末はアメリカを凌駕せよ。
99日本@名無史さん:03/08/31 01:39
平気で会津を裏切ったりするし、薩摩は信用ならないから好きじゃない。
長州はキティだけど初志貫徹しているからわりと好きだな。
100日本@名無史さん:03/08/31 02:20
>>99

そこなんだよね。長州には日本の未来に対する定見と志を感じるけど、薩摩にはそれがない。
会津は賊軍ではあったけど、ある意味長州と同じマインドを感じる。
101日本@名無史さん:03/08/31 02:29
>>99-100
確かに薩摩藩の外交は強かな二枚舌の印象あるが外交の基本だろ?
状況判断と事後処理に長けてる事を臆病・卑怯と笑い、時局の判断を誤り
有能な家臣や次世代を担う少年達を死地に散らせた痛恨事を天晴れ
と称えるか?
102日本@名無史さん:03/08/31 02:36
>有能な家臣や次世代を担う少年達を死地に散らせた痛恨事を天晴れ
>と称えるか?

ならば内ゲバ、西南戦争はどういう了見でやらかしたことなのか?
103日本@名無史さん:03/08/31 02:47
>>102
???
藩”としての”動向を論じているんだが。
論点がズレてるぞ。
104日本@名無史さん:03/08/31 02:51
どうして?立派な藩としての動向だと思うが。
105世界@名無史さん:03/08/31 07:51
>>98 やつらが徳川なら、我ら日本は薩摩となれ。
巧みな外交手腕を薩摩から学び、行く末はアメリカを凌駕せよ。

そりゃあ望ましいが困難だな。日本は薩摩でなくて加賀百万石あたりだろう。
大藩ではあるが、武力・政治力ともに恐るるに足らずって感じだわ。
指導者もアホだが家臣レベルも薩摩のように精強ではあるまい。どちらかと言うと
惰弱というか薩摩と逆だろ。経済なら違うと反論があるかも知れんが、一部の
製品開発力を除けば経営者レベルもやはり低いと言わざるをえんしな。
106日本@名無史さん:03/08/31 08:13
お湯ら騒動を考えただけでも薩摩がDQNであったのは、理解できる。

藩としての定見かんしては,要は、長州の方が徳川憎し
だったということなんじゃないのかな。
107日本@名無史さん:03/08/31 08:33
明治維新は、イギリスが作った、薩長による国家改造計画だったんだよ。
いまさら日本人同志で罵り合うのはやめよう。
108日本@名無史さん:03/08/31 10:24
幕末における薩摩は、むしろ幕府との協調路線で近代化を考えていた。
極端な尊皇攘夷派は粛清されたりもしている。
薩摩が幕府の無能ぶりに見切りをつけた時点で、幕府の滅亡が確定した。
109日本@名無史さん:03/08/31 10:33
島津斉彬が建造させた日本初の洋式軍艦「昇平丸」って、幕府に献上されたんだっけ?
110日本@名無史さん:03/08/31 10:50
>>105 犬喰う野蛮人黙ってろよ
111日本@名無史さん:03/08/31 10:52
斉彬は、15隻に上る洋式軍艦を建造する計画を進めていた。
そんな金も無い幕府にとっては、薩摩の国力が脅威だったのだろう。
斉彬は志半ばで急死し、薩摩と幕府の協調路線も立ち消えになる。



112日本@名無史さん:03/08/31 11:15
薩摩は幕府の郡県制移行計画や横須賀ドックなどの近代化プロジェクトにびびったんだよ
113日本@名無史さん:03/08/31 22:23
>>105
外交の基本は正直だとかのワシントンも小村寿太郎も言ってますが・・・
114日本@名無史さん:03/09/01 00:51
長州は精神論で戦を美化する傾向が強い
馬関戦争や禁門の変など、精神論が先行した戦に待っているのは悲劇しかない
日本人の潔癖性と欠点が凝縮しているのが長州人の性格だと思う
115日本@名無史さん  :03/09/01 01:30
佐幕派ヲタも薩摩嫌いと長州嫌いに分れるらしい。
116日本@名無史さん:03/09/01 05:29
長州藩って、ただのキチガイカルト集団だろ?
117日本@名無史さん:03/09/01 06:27
佐幕派ヲタもカルト集団。
朝敵会津藩を勤皇と言い張り、買弁小栗上野介を逸材と褒め称える脱線振り。
118日本@名無史さん:03/09/01 06:34
吉田松蔭てビン・ラディンみたいなヤツだよな。
気持ち悪い。直弼はよく弾圧してくれた。
119日本@名無史さん:03/09/01 06:44
>112
幕府にビビッて、討幕に方針を変えた?
君ってもしかして馬鹿?
120諸橋 嘉久:03/09/01 07:04
ここは博子ちゃんの煽りかな(大和田爆笑
121日本@名無史さん:03/09/01 08:59
水戸の御老公に一刀両断して頂くほかあるまい。
122日本@名無史さん:03/09/01 09:11
>>114
といっても長州人そのものは同時に合理主義者で、重火力の信奉者だよ。
下関でも欧米からアームストロング砲を事前に購入しているし、
長州閥が権限を握っていた日清日露も、火力で敵をねじ伏せた。
昭和期長州人が陸軍から追われると、、、、、
123日本@名無史さん:03/09/01 09:56
乃木希典・・・
124889:03/09/01 11:38
>>122
旅順攻撃の乃木は長州人だよ。白襷隊なんて火力に対し白刃攻撃する部隊まで
編み出したが、すぐに全滅したよね。
125日本@名無史さん:03/09/01 11:52
>>124
いや、あれは乃木が悪いんじゃなくて参謀長の伊地知(薩摩)が
おかしかったんだ。
126日本@名無史さん:03/09/01 12:13
確かに伊地知も時代錯誤だが、乃木は司令官なんだから統率の責任は免れんよ
127日本@名無史さん:03/09/01 12:43
乃木も伊地知も一応ヨーロッパに軍事留学してるんだよな。何を学んだんだが。
128日本@名無史さん:03/09/01 14:33
乃木は最初は穴掘って地道に進む作戦を実施していたよ。
これは乃木の権限でできる一番有効な策だった。
だが海軍がバルチック艦隊が来るから早めに落としてくれと圧力をかけた。
乃木の立場ではこれに従うしかなかった。
その結果無理な強行案をだした伊地知の案を認めた。
まあ大山さんの甥だし、あんまり反論できなかったんだろうね。
それに日本軍は司令官が指揮を執るのではなく、参謀がとるのが慣例。
日露も大山は飾りで児玉が指揮を執っていたしね。
統率の責任は当然乃木にあるが、彼が肉弾作戦を強いたわけじゃないし、
長州閥が重火力主義だったのは変わらないよ。
129日本@名無史さん:03/09/01 18:10
>>117
佐幕派オタじゃないけど、
会津が勤皇だったのは事実だし、小栗が逸材だったというのも事実だと思うが?
130日本@名無史さん:03/09/01 18:23
薩摩はあんまり好きじゃないけど
大久保利通は政治家として評価するな。
131日本@名無史さん:03/09/01 18:26
吉田松陰 : キチガイカルト教団の教祖。
木戸孝允 : 無差別殺人を繰り返したテロリスト。
伊藤博文 : 無差別挿入を繰り返したエロリスト。
高杉晋作 : 本物の精神病患者。真性のキチガイ。
132日本@名無史さん:03/09/01 18:32
>>129
佐幕派ヲタだけど、
水戸が勤皇だったのは事実だし、橋本が逸材だったというのも事実だと思うが?


133日本@名無史さん:03/09/01 18:53
今日もダサツマ必死だなw
134日本@名無史さん:03/09/01 19:27
九州の薩摩よりは本州の山口の方が好きだな。
135世界@名無史さん:03/09/01 19:31
>>128
うむ、大村益次郎が火力主義だったのは認めざるを得ん。
あれは合理主義者だからね。やつが陸軍を牛耳っていたら、その後の
陸軍の慢心した狂信突撃は無かったかも知れないな。
136日本@名無史さん:03/09/01 20:57
薩摩は嫌い。

土佐が好き。
137日本@名無史さん:03/09/01 21:27
>>128
その背景は嘘か本当かわからないが
乃木の第3軍に満州軍総参謀長児玉が介入したらあっという間に旅順攻略成功した事実を
見るとやはり乃木自身が下手な作戦(ワンパターンの突撃攻撃)をしていたとしか思えないな
138日本@名無史さん:03/09/01 23:04
日露戦争では薩摩出身の軍人が大活躍。
軍人としての能力では薩摩>>>>長州
政治家としての能力では長州>>>>薩摩
でいいんじゃない?
139日本@名無史さん:03/09/02 23:06
>131
よくぞ言った!えらいぞ!!
140日本@名無史さん:03/09/02 23:12
>>137
>その背景は嘘か本当かわからないが(ry)としか思えないな
笑えるくらいに説得力無いぞ。燃焼力も。
141日本@名無史さん  :03/09/02 23:27
竜馬ヲタは薩摩と長州のどっちが嫌いなんだろう?
薩長連合をやったのは竜馬だと信じているから
どっちも好きって感じか?
142日本@名無史さん:03/09/02 23:47
島津義弘は偉い!毛利輝元ボンクラ!
えっ時代が違うって?
どうも失礼しました。
143日本@名無史さん:03/09/03 01:12
>>142
時代が合ってようが違ってようが、仙台人が糞なのは不変。
144日本@名無史さん:03/09/03 02:44
薩摩のほうが嫌いだね。長州のほうがまだいい。
145日本@名無史さん:03/09/03 12:10




だって薩摩人って剛毛チビブサグロな人種なんでしょ?



最悪ジャン。
146日本@名無史さん  :03/09/03 20:25
長州最悪ジャン。
147日本@名無史さん:03/09/03 21:08
鉄鍋
148日本@名無史さん:03/09/03 21:14
長州に決まってるだろ。

不細工短足平面顔で性格最悪のキモイ奴等ばかりの巣窟なんだから。

例)ロンブーの淳、松村邦洋→(激藁


149日本@名無史さん:03/09/03 21:16
日本を救ってくれたのは古代から薩摩と決まってるんだよ。
長州なんてチョソと結託してろくなことしてねーじゃねーか。
150日本@名無史さん:03/09/03 21:18
チョソ州は最悪。

キモヲタ人種の寄り集まり。

オウムよりたちが悪い。つうかオウムもチョソの巣窟なのだが。
151慶喜☆尊皇☆黄門:03/09/03 21:29
ってことで
やはり救国の主役は水戸っつーことで。
152日本@名無史さん:03/09/03 22:06
>143
なして仙台人ば嫌いなんだべ
153日本@名無史さん:03/09/03 22:41
長州人は朝鮮人の末裔
154日本@名無史さん  :03/09/04 01:18
長州人は亜朝鮮人というのは日本史板の定説です。
155日本@名無史さん:03/09/04 01:23
ライフスペースの信者が混じっているようです。
156日本@名無史さん:03/09/04 01:49
あーあ、せっかく途中までは良スレになりかけてたのに・・・
157日本@名無史さん:03/09/04 08:47
チョン州は狡猾なロリコン
ダサツマは愚鈍なホモ
158日本@名無史さん:03/09/04 09:00
>>145
>>148
>>150
このsageスペース厨最高
159日本@名無史さん:03/09/04 09:05
で、157は宅間予備軍
160世界@名無史さん:03/09/04 10:39
宅間といい長崎のガキといい、あういう病的な犯罪者は
なぜか中国・九州地方に多いな。なにか土地柄に問題があるのかも知れん。
161日本@名無史さん:03/09/04 16:56
>160
北部九州と南部九州の人間の資質は全く別物と考えた方がいいぞ。
そういう主は東北人かい?
162日本@名無史さん:03/09/04 17:37
北九州人は歴史上絶え間ない半島からの不法入国者によって、
遺伝的にチョンに酷似しているという。

明白に南方系民族としての特色を残す南九州人とは混同すべきでない。
163日本@名無史さん:03/09/04 17:54
薩摩人の自演が痛い
164日本@名無史さん:03/09/04 17:58
どこが自演?
165日本@名無史さん:03/09/04 18:12
かるかんは良く食うけど、
山口の外郎は食った事無い。
166日本@名無史さん:03/09/04 18:17
外郎ってお菓子?
げろうって読むの?
一辺食ってみたいな

かるかんはウマーだけど、ちょっと高い。
167日本@名無史さん:03/09/04 19:44
南九州は熊襲、隼人などと呼ばれ、南洋系の蛮族としての歴史があり
考古学的にも証明されている。

明白に朝鮮人としての特色を残す山口県人とは混同すべきでない。
168日本@名無史さん:03/09/04 19:57
薩摩人は芋
169日本@名無史さん:03/09/04 19:59
確かに薩摩ヲタは嫌いだな
170日本@名無史さん  :03/09/04 20:41
長州ヲタ必死だなw
171日本@名無史さん:03/09/04 20:56
チョソ州は糞。チョソ州ヲタはホモ。
172日本@名無史さん  :03/09/10 01:50
薩摩ヲタ必死だなw
173日本@名無史さん:03/09/11 15:03
肥前が最強に決まってんだろ
174日本@名無史さん:03/09/11 18:07
歴史上最も優れた武家

島津
175日本@名無史さん:03/09/11 20:32
薩摩の島津、長州の毛利、肥前の鍋島に比べると
土佐の山内は地生え大名じゃないからか名前の格が落ちる感じ
長そ我部でそのまま逝って欲しかった
176日本@名無史さん:03/09/11 21:50
長曾我部の先祖は中国人らしいね。
177日本@名無史さん:03/09/19 21:28
チョンだろ。
178日本@名無史さん:03/09/19 22:08
チョソソカベ
179日本@名無史さん:03/09/20 11:35
漏れは福岡出身だから、どっちかというと薩摩が好きだな
長州は過去7人も首相を出したのに、又更に
8人目(高村)を狙っていて厚かましい
180日本@名無史さん:03/09/20 11:50
といってもそのまま小泉が続投すれば、近い将来阿部が首相になると思われ。
つか森派って元は岸佐藤の派閥。
181日本@名無史さん:03/09/20 12:02
安部と高村はよほど下手を打たなければ将来総理になりそうだね。
山口県は全国の都道府県の中でも人口は決して多くはないのに、
人物が出る土地柄であることは認めざるを得んだろう。
182日本@名無史さん  :03/09/20 14:49
長州ヲタ必死だなw
183日本@名無史さん:03/09/20 14:52
菅直人も長州だろ?
184日本@名無史さん:03/09/20 17:11
対する薩摩出身首相は、黒田、松方、山本の3人
やっぱり見劣りする
二階堂はいいとこまで行ったけどな
185日本@名無史さん:03/09/20 22:15
高慢な長州人は嫌い。
朴訥な薩魔人が好き。
186日本@名無史さん:03/09/21 01:08
陰湿でイモくさい薩摩人が嫌い
アフォな長州人も嫌い
187日本@名無史さん:03/09/21 01:37
>>1の文章を読み返す度に笑いが込み上げて来る。
このスレを立てた奴は、自分を笑いものにする天才だよ。
188日本@名無史さん  :03/09/21 05:30
陰湿でイモくさい
うっわーーーーーー!!!
まーだ続いてたんだ!このクソスレ!

キモッw
190日本@名無史さん:03/09/21 11:33
安倍ちゃんオメ!
191日本@名無史さん:03/09/21 13:04
薩摩が好き長州は金にルーズ。
192日本@名無史さん:03/09/21 16:19
山本海軍大臣は冤罪?なんか
結構黒田とかもそうだけど・・ひどい
ような気もする。
島津公爵家はさらにひどくて管財人
の使い込みというか使途不明金だらけで
華族醜聞が絶えなかったそうだよ。

長州とか毛利はわりとしっかりしていて
異様に几帳面で金にまつわる醜聞は意外なほど少ない。
出世する連中は特に。
あと毛利公爵家は、管理がしっかりしてるだけでなく慶長以来の
金貨などをすべて政府に寄付している。
193日本@名無史さん:03/09/21 16:28
ハァ?
194日本@名無史さん  :03/09/21 19:34
アフォな長州人も嫌い
195日本@名無史さん:03/09/21 20:39
薩摩人って、ポリネシア人の一種でしょ?
196日本@名無史さん:03/09/21 21:20
安倍晋三が自民党幹事長に!
これで高村が外相にでもなったら、益々長州>>薩摩が鮮明になる
また日本は長州閥の時代に逆戻りするのか?
>>192
でも確かに、維新後毛利家の醜聞って聞いたことないね
島津はそもそも、忠義が子沢山だったから、その分醜聞発生のリスクも
高かったわけだけど。
197日本@名無史さん:03/09/22 11:07
島津は久光(バカ)の取り巻きが好き放題やってたし
それを政府の薩摩閥は放置してたらしい。勝手に評判下げるの
を見て見ぬふり。樺島とかいい迷惑だよな。

毛利家は伊藤がきっちりと指南して(明朗な経理にして)
妙な取り巻きとかがつかないように配慮したらしいよ。


198日本@名無史さん:03/09/22 17:22
薩摩>チョソ州は明らかなので

このスレはクソスレ認定。
199日本@名無史さん:03/09/22 17:26
薩摩の代表的人物=大久保利通

チョソ州の代表的な人物=ロンドンブーツの淳
200日本@名無史さん:03/09/22 17:33
薩摩の代表的スポーツ選手=稲本

チョソ州の代表的スポーツ選手=松村邦洋
201日本@名無史さん:03/09/22 19:39
薩摩の英雄=東郷平八郎
http://kyoto.cool.ne.jp/syasinsyuu/t37.jpg

チョソ州の英雄=高杉晋作
http://www.ysn21.jp/furusato/know/03history/image/10takasugi/takasugi.jpg
(プッ
202日本@名無史さん:03/09/22 21:56
>>201
日本人と朝鮮人の対比みたいだな。
勿論、日本人は東郷平八郎のほうだが。
203日本@名無史さん:03/09/24 22:09
>>202
禿胴。高杉はチョソ顔だな。
204日本@名無史さん:03/09/25 00:08
>>201
東郷ってかっこいいな。
205日本@名無史さん:03/09/25 02:01
アドミラル東郷カコイイ!
高杉若干キモイ!
206日本@名無史さん:03/09/25 02:17
薩摩が嫌いって分からないでもないけど、
大久保を嫌うってヤシ、理由を教えてくれ。
せごドンマンセーは別でね。
207日本@名無史さん:03/09/25 02:32
人間的におもしろくない。陰湿。偉そうな髭。ヲタが嫌い。薩摩自体が嫌い。
208日本@名無史さん:03/09/25 02:34
薩摩はやり方が陰険で、自分たちの国のことしか考えないから嫌だ。
徳川慶喜だって「長州は最初から正々堂々、幕府と敵対してきたが、薩摩は
味方のフリして裏切るから許せん」と怒ってたよね。
あるときは長州、つづいて幕府・会津、またまた長州と、強そうな相手を
選んで世渡りし、犬と豚を食べ油と欲でギトギトって感じ。

>>185
高慢という意味では、唯我独尊で他国の人間を見くだし
受け入れないのは薩摩人のほうでは?

>>199
大久保利通が頼りにしていたのは、伊藤・木戸などの
長州人で、むしろ薩摩閥とは対立したんだけどね。

209 :03/09/25 02:35
長州は、陰湿で根暗で根回し気質で今の自民党政治家の集まりみたいで正直キモスギ。
210日本@名無史さん:03/09/25 02:40
高杉>>木戸>西郷ブタ>>大久保
211 :03/09/25 02:41
幕末だけを考えると確かに長州かも知れんがな。
212日本@名無史さん:03/09/25 03:45
>>208
>大久保利通が頼りにしていたのは、伊藤・木戸などの
>長州人で、むしろ薩摩閥とは対立したんだけどね。

まあ、お前が無学なのは分かった。
213日本@名無史さん:03/09/25 04:40
俺は長州男児だ!!
214日本@名無史さん:03/09/25 08:35
明治時代の長州の政治家は私利私欲の塊
215日本@名無史さん:03/09/25 16:10
>>213
俺は長州男児だ!!=朝鮮人


終了。
216日本@名無史さん:03/09/25 18:09
このスレの薩摩人はやけに必死だな
217日本@名無史さん:03/09/25 18:41
実際、太平洋戦争で敗北したのって、陸軍の暴走が原因だろう。
だったら、薩長の摩擦が昭和の時代まで続いて、それが元で
日本が敗戦したとは考えられんか?

両方とも嫌だね〜
218日本@名無史さん:03/09/25 21:28
>>217
お前が無学なのは分かった。
219日本@名無史さん:03/09/25 21:30
>>216
必死なのはチョソ臭のほうだろ
220日本@名無史さん:03/09/26 02:38
>>201
それ良く見るけど本当に東郷なのか?
221日本@名無史さん:03/09/26 02:46
捏造
222日本@名無史さん:03/09/26 02:49
長州は鉄砲が不足していたが刀やヤリある程度のものは揃っていた
だが薩摩は米がなかった
だから腹が減っては戦ができぬということで長州?
だけど薩摩は独特の食べ物  薩摩age  があるね
223日本@名無史さん:03/09/26 02:53
徳川
224日本@名無史さん:03/09/26 02:57
>>220
おはんにとっては信じ難い事実なのか?
225日本@名無史さん:03/09/26 02:58
東郷はかっこいいねぇ。さすが薩摩人
226日本@名無史さん:03/09/26 03:30
>>220
嘘である事を証明したら教えてあげるよ。
227日本@名無史さん:03/09/26 07:51
>>222
>長州は鉄砲が不足していたが
不足してないよ。火縄銃や旧型洋式銃のならいくらでもあった。
そうではなくて、「最新型の洋式銃でなくては勝てない」と、
洋式銃の威力に着目していたのが長州だけだったから、それを
欲しがっただけのこと。
で、坂本竜馬に買い付けを頼んだ。

>>220
東郷はこっちでは?
http://cgi2.synapse.ne.jp/~palikare/PerrineMonogatari/img-box/img20030922064043.jpg
228日本@名無史さん:03/09/26 08:48
217は日本史板にいる価値もないアホ。
229日本@名無史さん:03/09/26 09:17
薩摩の英雄=東郷平八郎
http://kyoto.cool.ne.jp/syasinsyuu/t37.jpg
長州の英雄=高杉晋作
http://www.ysn21.jp/furusato/know/03history/image/10takasugi/takasugi.jpg

薩摩出身の最高指導者=大久保利通
ttp://comet.endless.ne.jp/users/makoger/kakuhan-page1/1/1gazou/1-2g2.gif
長州出身の最高指導者=伊藤博文
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/syashin/hirofumi.jpg
230日本@名無史さん:03/09/26 10:04
小泉、安倍で分かるように今も
薩長系が有能ぶりで秀でている
ようだ。だが小泉はアホっぽく
見える気がしないでもない。

管もそうだが・・・
231日本@名無史さん:03/09/26 10:32
なんだかんだ言っても、薩長以外はグダグダ文句ばっかり言ってる
能無し爺さんっていうことやね。
232日本@名無史さん:03/09/26 10:44
長州人は容姿が悲惨
233日本@名無史さん:03/09/26 17:36
学問の方ではどう?

長州では吉田松陰が有名だけど
234日本@名無史さん:03/09/26 17:49
松村邦洋やロンドンブーツの淳などをみると、現代人では長州が一番アフォに見えるんだけど。。。
235日本@名無史さん:03/09/26 18:07
お笑い芸人はアフォに見せるのが商売だろうがw
236日本@名無史さん:03/09/26 18:36
松村は、なんかモノマネ界の流れを変えたと思う。

淳は天才だ。
237日本@名無史さん:03/09/26 19:13
宇多田ヒカルの半分は長州産。
238日本@名無史さん:03/09/26 19:45
薩摩に生まれたかった。男の原点があの土地にはある
239日本@名無史さん:03/09/26 20:00
長州に生まれたかった。朝鮮人の原点があの土地にはある
240日本@名無史さん:03/09/26 20:16
このスレの主旨に反するかもしれませんが
薩摩、長州は男くさくてけっこう好きです。

長州弁をマスターしたいので教えてください。また、長州は今の県で言うとどこになりますか?
241日本@名無史さん:03/09/26 20:34
>>240
市ねよドアホ
242日本@名無史さん:03/09/26 20:53
なんかレベル落ちたな、どのスレも。
243日本@名無史さん:03/09/26 23:53
>>240
長州とは現在の山口県で明治以降、東京都も長州の一部になりました。
しかしながら、長州が天下統一し現在に至っていることから現在の長州とは
そのまま日本を指すことになると思われます。

また長州弁はその派生が現在の標準日本語なので貴方も恐らくマスターされてるのでは?
244日本@名無史さん:03/09/26 23:54
>>243
いつ天下統一したんだよ。
ホラ吹き大王。
245日本@名無史さん:03/09/27 00:20
共通になったというのは事実だな。
江戸弁と混じっているそうだが、
長州の言葉がそのまま使われた事もおおいそうな。
246日本@名無史さん:03/09/27 00:24
チョソ州だけが混じっているわけではないので、

共通とは語弊がある。
247日本@名無史さん:03/09/27 01:46
さゆみんは標準語難しいって言ってたが
248日本@名無史さん:03/09/27 04:30
萩城下の長州藩士は300年間徳川将軍のいる江戸に足を向けて寝ていたそうだが、
これって京都の天皇に対しても足を向けて寝ていたことになるよね。
幕末に勤皇藩とか称していたらしいが、多年に渡って天皇に足を向けて寝ていた連中が
勤皇を唱えるのはナンセンスだ。
よって長州は最悪。
249日本@名無史さん:03/09/27 05:21
>>243
例えば、いらっしゃいませの「〜ませ」なんてのが
長州弁ぽい
江戸言葉なら「〜まし」だったと思う
250日本@名無史さん:03/09/27 13:44
>>249
妄想
251日本@名無史さん:03/09/27 14:24
江戸弁は意外と採用されていない。長州は言葉がなければ
作ってでも説明すべきって発想なので異様といえるくらい
明治の代に造語が採用されている。
252日本@名無史さん:03/09/27 14:25
薩摩も影響力あるよ。コラコラって薩摩の呼びかけらしい。こら
253日本@名無史さん:03/09/28 00:17
>>252
長州の方が影響あるよ。
ダサツマは黙ってろ。
254日本@名無史さん:03/09/28 00:26
ゴルァはどこの呼びかけなんだ?ゴルァ
255日本@名無史さん:03/09/28 02:20
ゴルァ
256日本@名無史さん:03/09/28 03:32
造語は福沢諭吉や幕臣の仕事も多いよ。
例えば「合衆国」は幕府が周礼の「大封之礼合衆す」という記述からヒントを得た造語だ。
「共和国」は、福沢が史記からヒントを得た造語だったかな?

257日本@名無史さん:03/09/28 06:01
長州は朝鮮人だし、薩摩も熊そとかいう蛮族、両方嫌いだ。
258日本@名無史さん:03/09/28 10:15
熊襲くらい漢字で書けよ。
無知無学の癖して、他所様を蛮族扱いとは片腹痛い。
259日本@名無史さん:03/09/28 11:57
幕府を敵に回して戦い続けた長州のほうが男らしいな。
最初、長州と組み、長州が強くなりすぎると幕府や会津と組み、そしてまたもや
長州と組み、幕府や会津を殺す。
冷酷で自己中心的で権力志向の薩摩の動きは、「薩奸」と呼ばれても仕方ない。
維新後も、「戦争し足りない」と征韓論や台湾出兵、果ては西南戦争を起こして
人を殺しまくるような奴らはキモいよ・・・・。
260日本@名無史さん:03/09/28 12:04
長賊を誅滅したのは、頑迷固陋な攘夷思想に陥っていたからだろ。
あんな馬鹿どもを放置していたら、とっくに日本は西洋の植民地さ。
長賊はその後おのれの愚劣さを自覚して改心したから、英明かつ寛大な薩摩としては、支援してやる気にもなった。
261日本@名無史さん:03/09/28 12:08
長州人=キチガイ

薩摩人=野蛮人

会津人=田舎者
262日本@名無史さん:03/09/28 12:09
関西人=お笑い
263日本@名無史さん:03/09/28 12:12
関東人=黒い汁のうどん
264日本@名無史さん:03/09/28 12:13
なんだか、最近薩摩厨の粘着カキコ多いね。
一時期の会津厨みたい。
常識をわきまえないでしつこいから、田舎者は嫌われる。
まだ本土に住んで、都会に近いところにいるだけ会津厨のほうがマシだけどね。
265日本@名無史さん:03/09/28 12:18
会賊を誅滅したのは、頑迷固陋な佐幕思想に陥っていたからだろ。
あんな馬鹿どもを放置していたら、とっくに日本は西洋の植民地さ。
会賊はその後もおのれの愚劣さを自覚出来なかったから、英明かつ寛大な薩摩としては、息の根を止めるしかなかった。
266日本@名無史さん:03/09/28 12:22
>>265
西南戦争と薩摩士族が強く主張した征韓論について説明をお願いします
267日本@名無史さん:03/09/28 12:33
本質的な意味を説明するなら、あれは島津斉彬の構想である清、朝鮮との同盟関係の構築を期したものだ。
同時に俸禄を停止されて路頭に迷った全国の士族に仕事を与えるという一石二鳥を狙う事業だった訳だ。
新政府は予算削減の為に、全国300万の士族を突然市場経済の真っ只中に放り込んだ。
いきなり失業者を大量に生み出した新政府の無茶が、西南戦争という結果を生んだ。


268日本@名無史さん:03/09/28 12:35
>>267補足
>あれは島津斉彬の構想である清、朝鮮との同盟関係の構築を期したものだ。

「あれ」というのは、征韓論の事。
269日本@名無史さん:03/09/28 12:41
>>267
新政府の無茶って、新政府=薩摩でもあるわけですが。
英明な薩摩は、政治家としては低脳だってことか。
270日本@名無史さん:03/09/28 12:47
>>269
薩摩は英明ゆえに、意見が真っ二つに分かれたんだよ。
征韓論というのは、武力を以ってでも維新を輸出するという事だ。
その大事業で全国の士族を救済する事が出来るなら島津斉彬以来の薩摩の政策が前進するというだけだ。
しかし大久保たちにとっては国内の諸改革を進める事が先決で、清との戦争は危険な賭けだと判断した。
結果論から言えば征台の役によって清が予想以上に弱体化している事が判明した訳だが、
明治六年の時点で、大久保にそこまでの予知能力を期待するのは無茶だろ。

271日本@名無史さん:03/09/28 12:52
所詮、野蛮人のタワゴト
272日本@名無史さん:03/09/28 12:58
頑迷固陋な長賊と会賊の薩摩叩きは、遠大なる薩摩の構想を理解できない野蛮人のタワゴトだわな。
273日本@名無史さん:03/09/28 13:14
>>272
あなたのレス見ていると叩きたくなる人間は、長州と会津だけでなく
日本全国にいると思われ。
274日本@名無史さん:03/09/28 13:41
>>283
不平士族の霊でも憑依したのかね?
不憫な事だが、愚劣な弱者の怨嗟を一々気にしていたら薩摩は務まらんので、どうでもいい事だ。
275日本@名無史さん:03/09/28 13:42
>>274
アンカー訂正
>>283×
>>273
276日本@名無史さん:03/09/28 14:00
今の日本があるのは薩摩おかげ
277日本@名無史さん:03/09/28 14:16
サツマ人はゲイ
278日本@名無史さん:03/09/28 14:19
あっは
279日本@名無史さん:03/09/28 14:19
確かに薩摩のやり方は汚いが、彼らは日本のことを考えていたんだからいいじゃないか。
日本に多大な貢献をしたわけだし。
280日本@名無史さん:03/09/28 14:22
アフォか
薩摩人は日本のことじゃなくて薩摩のこと考えてただけだろ。
だから明治以降クソみたいな国になったんだろ
281日本@名無史さん:03/09/28 14:22
元寇で日本を守ったのは薩摩。

チョソ州はキモヲタ。
282日本@名無史さん:03/09/28 14:25
薩摩人は田舎者だから、いい格好しいが多いんじゃないの
283日本@名無史さん:03/09/28 14:28
島津斉彬は、清や朝鮮との同盟を考えていたようだがね。
薩摩の動きは、基本的に斉彬の構想を実現する為の試行錯誤だと解釈できる。
征韓論を潰した大久保さえも、もし清と戦って勝てる自信があったならば、征韓論に反対する理由がない。
284日本@名無史さん:03/09/28 14:44
鹿児島の現状に対する薩摩人のコンプレックスがネット上で噴出している。
285日本@名無史さん:03/09/28 14:45
鹿児島の現状?
何の事だか分からんが、新幹線が通るようになったりした事か?
286日本@名無史さん:03/09/29 01:30
薩摩って地名がなんとも田舎臭くて笑える
287日本@名無史さん:03/09/29 01:41
仏教風でエキゾチックじゃん。
如何にもヤマトとは一線を画しているって感じだ。
288日本@名無史さん:03/09/29 02:15
サツマイモって感じ
289水戸最高!:03/09/29 05:06
茨城>滋賀>福島>山口>鹿児島
290日本@名無史さん:03/09/29 11:33
ここって・・。知障の方ばっかりですか?
291日本@名無史さん:03/09/29 12:16
日本人として朝鮮人が嫌いなので徴収に1票
292日本@名無史さん:03/09/29 13:05
「薩摩」男らしい響きだ。
「長州」貧弱で頼りない。
293日本@名無史さん:03/09/29 13:34
芋臭いの間違いだろ
294日本@名無史さん:03/09/29 13:42
長州は嫌い、薩摩は大嫌い、幕末が嫌い
295日本@名無史さん:03/09/29 13:42
明治が大嫌い
296日本@名無史さん:03/09/30 17:53
>>287
つまり薩摩人は日本人じゃないってわけね。
297日本@名無史さん:03/09/30 18:27
薩摩人も今は日本人だけどね。
298日本@名無史さん:03/09/30 19:14
島津斉彬と吉田松陰がもっと長生きしてたら、どうなったんだろうなあ〜。
299日本@名無史さん:03/09/30 19:21
長州は性格的に立派な奴が全員維新までに死んじゃってるから
後に残った奴らの醜態を見ると嫌悪感が出てくる。
薩摩も西南戦争で良い奴が全員死んでるから
後に残った奴らの傲慢さを見ると嫌悪感が出てくる。

これって、死んだ人は良い人だった理論に影響されてるのだろうか?
300日本@名無史さん:03/09/30 19:30
高杉、久坂、大村らが死んで、残ったのはチンカスばっか
301日本@名無史さん:03/10/01 15:52
>>300
木戸孝允もですか?
302日本@名無史さん:03/10/01 22:31
>>301
木戸はうんこ
303日本@名無史さん:03/10/01 23:31
長州…慶尚道(為政者を多く輩出、政治・経済的に優遇)
会津…全羅道(反政府・民主化の中心、被差別地域)
304日本@名無史さん:03/10/02 03:05
>>303
なぜチョソ国でたとえるのかが分からんが、
現代の政治化においてチョソ州人は邪魔者でしかない。
305日本@名無史さん:03/10/02 23:04
浄土真宗を大弾圧したキチガイさつまが嫌い
306日本@名無史さん:03/10/02 23:29
長州 アメリカ合衆国(世界を動かし、政治・経済的に優遇)
会津 タリバン(反・グローバリズムの中心、被差別地域)


307日本@名無史さん:03/10/02 23:40
長州が会津に対して行った蛮行
ttp://www.tanken.com/dokuritugomon.html
308日本@名無史さん:03/10/03 00:23
>>305
廃仏を幕末に徹底的にやってしまい、明治に入ってからは「隠れ念仏」が大手を振り、
いまや鹿児島は真宗だらけ。
照国神社の正面には本願寺がデンと建ち、奄美出身者が建てた城山ホテルが背後から見下ろしている。
因果応報というやつか。
おかげで鹿児島の国宝は「備前国宗」の太刀だけ。
島津家の家宝とはいえ、作られたのは岡山。
廃仏をやらなかったら、重文・国宝もいくらかはあったろうに。
309日本@名無史さん:03/10/03 00:28
会津磐梯山
310日本@名無史さん:03/10/03 01:06
長州人=朝鮮人

薩摩人=野蛮人

会津人=田舎者
311日本@名無史さん:03/10/03 01:13
>308
ハヤトの祭りを照国神社の裏で、コソコソやってんだろ?

城山の親父さんが、堂々と表でやれと、見下ろしてんだよ。
312日本@名無史さん:03/10/03 01:20
長州人というか山口人は嫌いだな。
313日本@名無史さん:03/10/03 02:46
明治帝国を成し遂げたのは長州人(伊藤、山県)
戦後復興を成し遂げたのも長州人(岸、佐藤)
314日本@名無史さん:03/10/03 08:11
破滅させたのは東北人か。
315日本@名無史さん:03/10/03 08:38
明治の長州人など、大久保のスリップストリームに入ってただけだろ
316日本@名無史さん:03/10/03 09:17
会津磐梯山、それはオバ捨山。
317日本@名無史さん:03/10/03 13:29
とーほぐ・会津人は日本の恥です。
318阪神優勝!でも大阪は全国最低。選挙で変えろ!政権交代!:03/10/03 14:59
阪神タイガース優勝バンザーイ!
よくやった星野さん。選手たち。
よーし、次はダイエー相手に日本一や!
でも喜んでる場合やないで〜
大阪の景気は超ドン底最悪状態真っ最中!
大阪の選挙の投票率はなんと全国で最下位!(55.69%)
なさけないわ、ほんま。。。
投票率が低いのは社会、経済に対して自発的な努力が無い証拠や!
(....43京都 44沖縄 45埼玉 46千葉 47大阪)
こんなことで大阪の景気が良くなるわけないやろが!
大阪を変えたいんや!
11月9日の総選挙、投票率を上げようや。
全国一位をねらおうや!
それが無理でも、せめて、
阪神の勝率(62,7%)を超えるぐらいの投票率をめざそうやー!
大阪人よ立ち上がれー!!!
そして、政権交代で日本を変えたいんや!
イメージとパフォーマンスばっかりで
弱者の痛みを無視するような政策ばっかりの小泉政治はもうアカン!
自民党の利益を失うような構造改革を
自民党自身ができるわけないのは誰でもわかる。
もうだまされへんぞー!
大多数の無知な国民をあざむくのもいいかげんにしろー!
自民による自民のための自民の政治はもう終わりにしろー!
11月9日総選挙。
政界の明石家さんまこと小泉純一郎と
政界のビートたけしこと菅直人。
さあ、勝つのはどっち!!!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
..................................
319日本@名無史さん:03/10/03 19:02
長州人=朝鮮人
320日本@名無史さん:03/10/03 19:05
世界初の自転車製作者は彦根人
321日本@名無史さん:03/10/03 21:25
反長州=朝鮮人

長州人を嫌っているのは朝鮮人と、会津ヲタ。
322日本@名無史さん:03/10/03 21:39
>>321
長州人自体が朝鮮人なんだから、日本人として嫌うのは当り前。
323日本@名無史さん:03/10/03 22:15
322は朝鮮人。
長州を嫌うのがその証拠
324日本@名無史さん:03/10/03 22:53
>>323
薩摩も会津も彦根も長州が嫌いだよw
325日本@名無史さん :03/10/03 23:33
長州人・・・ていうか山口。
326日本@名無史さん:03/10/03 23:44
薩摩と長州のこと語るのにいちいち朝鮮を引きずり込むなよ。
327日本@名無史さん:03/10/03 23:53
そうやな。
328イチ:03/10/03 23:56
 長州は維新で莫大な犠牲を払ったし、挫折と栄光の修羅場をくぐってきた。
その有為な人材をほとんど失いつつも、したたかに生き延びて、倒幕の急先鋒
にたって、見事徳川幕府を倒した。維新で生き残った連中は、運のいい、二流の
志士だった。
329イチ:03/10/04 00:03
 薩摩と長州どっちが嫌い?とくりゃ、当然、薩摩にきまっとるじゃろが。
薩摩は要領よく立ち回ってきたし、日本人の精神論からいっても、長州の
ほうがより日本人的だよ。ストイックで、集団的で、お人よしで、権力者に
利用されやすく、バカ正直で…、可愛そうなとこさえある。
330日本@名無史さん:03/10/04 00:06
生き延びた連中は志士としては二流でも
政治家や経済人としては一流だったとは言えぬか?
331日本@名無史さん:03/10/04 00:17
長州の二流の人材>>>>>>越えられない壁>>>>>トーホグの超一流の人材
332日本@名無史さん:03/10/04 00:23
伊藤井上山縣は志士としても中々だと思うけどな。
333定説:03/10/04 02:28
ロンドンブーツの淳+松村邦洋=チョソ州

以上。
334日本@名無史さん:03/10/04 07:41
長州は日本人風、薩摩は異国風。見た目も中身も。
335日本@名無史さん:03/10/04 10:37
長州人にチョンの汚血が混ざっている事は、藩主がチョンの末裔であると自称していた事で明白だ。
336日本@名無史さん:03/10/04 10:56
またヒロヒトラか・・・
337日本@名無史さん:03/10/04 11:49
毛利は大江氏系で貴族系なのだが・・・大江って鎌倉幕府初期メンバー
で有名なやつだぞ。だから朝廷とのつながりとかあるわけで。

338日本@名無史さん:03/10/04 18:08
>>334
逆。長州は異国風。薩摩は元来の日本風。
339長州も薩摩も異国:03/10/04 19:17
ってことで常陸・水戸こそ日本精神の発祥の地ということで。
340日本@名無史さん:03/10/04 20:59
>>337
335は毛利じゃなくて大内のことをいいたいのではないか?
藩主とかいうのがよくわからないが。
341日本@名無史さん:03/10/04 21:25
>>339
日本精神ってのは内ゲバのことでつか?
つーことは1970年代に最も日本精神を持っていたのは連合赤軍の連中だと言うことで(w
342日本@名無史さん:03/10/05 01:59
このスレが我々に教えてくれることは、
薩摩と長州以外の者に病的な粘着がいるということだ。
343日本@名無史さん:03/10/05 03:14
長州煽るダサツマうぜえよ
最後に負け組になったくせに
344日本@名無史さん:03/10/05 21:57
>>342
薩摩と長州のヲタが罵り合ってるだけだろ。
345佐幕派長州人:03/10/05 22:09
下関市の郊外に高杉晋作の遺品を展示する東行記念館って
施設があったけれども最近赤字を理由に閉館
このころに地元の超極左の新聞がここの元学芸員を批判していたが
その論旨は「明治維新を評価していない」、「佐幕派」といったもの
超極左が勤皇の志士を志士を持ち上げるのもどうかしているが…
346 :03/10/06 03:35
チョソ州ウザ!
チョソ州人って東京に出てきても方言しゃべりたがらないよね〜♪
恥かしいのかな?
「おい、お前山口なんだろ?方言しゃべってみろよ」
とかいっても
「や〜だ〜よ〜」なんつーて絶対しゃべらない。
こいつら方言にコンプレックス感じてんのか?
347日本@名無史さん:03/10/06 16:14
从*・ 。.・)っ<や〜だ〜よ〜
348日本@名無史さん:03/10/06 22:33
>346
東京弁=長州弁<>江戸弁
349日本@名無史さん:03/10/06 23:08
>>346
というか共通語≒長州弁
アクセントなどに違いがあるものの、ほぼ同じと考えてもいい。
ついでに「おいでませ」なんて山口で使っている香具師は1人もいない。
あるとしたら「えらい」とかかな。
350日本@名無史さん:03/10/06 23:58
>>349
それって証明できるのか?
351日本@名無史さん:03/10/07 00:02
>>350
共通語を作ったのが陸軍で、その最大派閥が長州閥だったからほぼ同じになってしまった。
江戸弁+長州弁=共通語
これは結構有名は話だとおもうけどな。
352日本@名無史さん:03/10/07 01:16
駄サツマって狡猾な奴といたい椰子の差が激しい。道路公団の藤井もサツマらしい。
353日本@名無史さん:03/10/07 01:28
藤井のおかげで薩摩人の株が大暴落だね(w
354日本@名無史さん:03/10/07 02:56
一方、アクセントやイントネーションの特性であるが、長州弁のそれは関西を飛び越えて、
関東方面のものに極めて近い。従って、山口県民の標準語への適応性は非常に高いと言える。
しかし別の見方をすれば、これが長州弁の全国的な認知度を低くしている一因と考えられないこ
ともない。唯一目立つ違いで意外としゃべってる本人も違いに気が付かず、よく山口県人の死角
となっているのが「1月」「2月」「3月」・・・といったような数えの発音である。これが標準語では「い
ちがつ、にがつ、さんがつ、・・・・・」と平坦なイントネーションで発音されるのに対して、山口県人
は「いちがつ」の「ち」、「にがつ」の「に」、「さんがつ」の「さん」にそれぞれアクセントを置いてしまう
(専門的には「第一音節にアクセントがある」と言うらしい)のである。出身地を見破るのはここが
ポイントである。
355日本@名無史さん:03/10/07 02:57
長州弁は広島弁に非常に近い方言である。基本的な部分はほとんど広島弁と共通している。
しかし、同じ中国地方でも、島根県・鳥取県・岡山県はまったく別系列の方言である。つまり、
九州圏・関西圏・東北圏の方言がかなりの広範囲で共通性を有しているのに比べると、非常
に狭い範囲で特異性を保っていると言える。ただ1点、「えらい」(意味:きつい・しんどい)とい
う言葉のみ、名古屋方面の三河弁と共通しているのが非常に興味深いが、偶然なのか、はた
また別に理由があるのかは今もって定かではない。

また、狭い範囲の方言とはいえ、長州弁そのものにも、僅かながら地域性による差異が認
められる。ここでは代表的なものを二つ述べる。第一に、山口県は東側が広島県と地続きで
接し、西側が関門海峡をはさんで福岡県と接しているわけであるが、それぞれの隣県に近い
地域ではそれぞれの隣県と一部同じ特性を有している。例えば、標準語で「〜して(い)る」と
言う場合、広島方面では「〜しとる」、福岡方面では「〜しとー」、標準的な長州弁では「〜しちょ
る」と言うが、それぞれの隣接地域では隣県とまったく同じ言い方なのである。さらに、この「〜
しちょる」であるが、県の西部に行けば行くほど発音が簡略化されて、「〜しちょー」となる傾向
がある。

356日本@名無史さん:03/10/07 21:04
山口は今や、福岡と広島の植民地だな。
357日本をコリア化させるな!!:03/10/07 21:59
長州は、日本の政治の中枢

右から左まで人材豊富

今また安倍が立った

長州なくして、今の日本は無い

薩摩にも人材多し!!

この連中のお陰で今の漏れたちがいる!

358日本@名無史さん:03/10/07 22:59
あ〜そうそうフジイとかいう利権屋がダサツマにおりましたな
359日本@名無史さん:03/10/08 14:13
山口県はもうすでに分裂してるので
廃県も時間の問題
360日本@名無史さん:03/10/08 17:22
薩摩は日本の端っこだからなあ。
自国意識の強さみたいなものはそのコンプレックスの表れかもな。
薩摩最強とか幼稚なことをすぐ言うし・・・
361日本@名無史さん:03/10/08 23:07
チョソ州は所詮、松村邦洋とロンブー淳の国。
362日本@名無史さん:03/10/09 16:38
ダサツマファイト
363日本@名無史さん:03/10/09 17:15
嫌いなのは長州。頭が悪すぎ。でも高杉好き。
364日本@名無史さん:03/10/09 17:32
高杉が嫌い
365日本@名無史さん:03/10/09 17:33
高杉=ロンブー淳
366日本@名無史さん:03/10/09 19:04
ロンブー淳=出っ歯=チョソ州
367日本@名無史さん:03/10/10 00:47
ダサツマがファビョってるな(w
368日本@名無史さん:03/10/10 01:37
山口県出身だけど嫌い
     だから嫌いなのかも

広島県に入れて欲しい
西部は福岡で
369日本@名無史さん:03/10/10 01:48
戦前(桂内閣の頃)そんな案があったそうな。
長門は福岡、周防は広島に分割するという案。
流石に反発が強くて止めたそうな。
けど、山口の西部は、九州の管轄に入っているものも多い。
新聞とかも山口九州と、中四国(山口を除く場合あり)
になってたりする。
そして九州からの人が多いな。
山大でも、九州からの人が多い。
東京や大阪はダメ、九州にしろという親と、少しでも離れたい子供の限界線なのかも。
370日本@名無史さん:03/10/10 03:12
>>368
正論。でも広島の人は山口の犯罪者の受け入れ先になっていて迷惑しているそうだ。
371日本@名無史さん:03/10/10 03:52
>>370
くだらん。
ヤクザの本場は広島。
おまけに原爆で戸籍が焼けたのをいいことに三国人が大量に入り込んで
日本人になりすましたから、広島県人には偽日本人が多い。
372日本@名無史さん:03/10/10 04:34
>>371
ヤクザが多いのは、戦災で生活の基盤を失った人が多いからなのでは?
373 :03/10/10 04:38
>>372
無知
374日本@名無史さん:03/10/10 04:41
矢口なし
375日本@名無史さん:03/10/10 04:58
所詮、娘。を輩出してないような県だからな>広島



ちなみに福岡も山口も6期メンを輩出している。
376日本@名無史さん:03/10/10 14:21
標準語を長州弁にあわせたってのが
かなり事実に近いのだが・・・新しく言葉
作りまくりだし。

薩摩弁はちょっと独特すぎた。残ったのはコラって
いう掛け声くらい
377日本@名無史さん:03/10/10 15:46
>>371
映画と実際の広島を混同してるよ
378日本@名無史さん:03/10/11 00:23
>>371
山口県人て広島に対してそんな風に考えているのか。
379日本@名無史さん:03/10/11 00:29
長州藩主、毛利家の本籍地である広島には郷愁がある。
380日本@名無史さん:03/10/11 23:29
長州は嫌いだな。
好きなのは土佐と薩摩。
381日本@名無史さん:03/10/12 01:03
長州は嫌いだな。
382日本@名無史さん:03/10/12 01:38
薩摩嫌い
383日本@名無史さん:03/10/12 05:14
大内家が大嫌い
その影響で長州大嫌い
384日本@名無史さん:03/10/12 11:31
>>383
あほか。大内家と毛利家はカタキ同士だろ
385日本@名無史さん:03/10/12 21:10
>353
薩摩は薩摩でも宮崎県でしょ。

>384
why? 大内義隆の敵を取ったのに。

最後だが明治維新を実行したのにこれらの県は地味だね、両方とも
100万都市でもないし。
386日本@名無史さん:03/10/12 22:12
もうじき長州とか言われたと無くなるんだけど

広島県福岡県に編入
387日本@名無史さん:03/10/12 22:16
長州が嫌いです。
理由は周りの山口出身者が終わってるからです。
薩摩は特に印象ないです。
388日本@名無史さん:03/10/13 03:08
>>386
日本語をもっと勉強してからレスしてね。
389日本@名無史さん:03/10/13 10:18
薩摩ってなんか藤井総裁とか
関東出身者をやりこめるというか
石原を困らせるとこが好きだな。薩摩隼人を
敵に回したやつは仕返しします。退職金くらいじゃ
まげんよ。新潟な田中とかは退職金めあてで
すぐに降りるがな。
390日本@名無史さん:03/10/13 13:07
>>387
君も?
俺の周りの山口県出身者も変な奴多い。というか性格悪い奴が多い。
391日本@名無史さん:03/10/13 13:31
山口県出身です
とても恥ずかしいです
早く廃県にしてください
392日本@名無史さん:03/10/13 13:43
>>389
藤井総裁自体は関東(千葉?)の出身。
父親が鹿児島出身なだけ。

ちなみに俺は鹿児島人ではないがな。
393日本@名無史さん:03/10/13 13:56
藤井の父親は宮崎生まれでしょ。
かつて島津家領だったら宮崎県民でも薩摩隼人認定なのか?
それなら沖縄人も薩摩隼人だなw
正しい答えは、藤井は薩摩隼人を名乗っているだけの関東人。

394日本@名無史さん:03/10/13 14:10
薩摩隼人?

島津系は、ハヤトか?たいしたもんだよ、さすがに、騙りが得意だ。
395日本@名無史さん:03/10/13 16:25
おれも石原(佐藤B作似)がバカっぽく見えて藤井を見直した

薩摩隼人は一味違うな
猪瀬は氏ね
396安倍寛=今松陰:03/10/13 16:42
安倍とか評判いいみたいだよ。こいつの祖父は大政翼賛会時代に戦争反対って
意思を表明して当選したツワモノ。東条内閣を倒したもう一方の祖父の岸といい
すげー家系だ。

政治家的には長州は嫌いではないな。
397日本@名無史さん:03/10/13 16:45
憲兵が選挙中ついてたそうな..幼少時の晋太郎にも特高が目つけてたとか。
398日本@名無史さん:03/10/13 17:41
晋太郎は戦後生まれじゃ。ヴォケ
399日本@名無史さん:03/10/13 21:05
安倍晋太郎の誕生日は1924年(大正13年)4月29日
400日本@名無史さん:03/10/13 22:50
安倍は当てこすりのスキルしか買えん。
まあ政治家には必要なスキルのひとつではあるけど。
401日本@名無史さん:03/10/14 02:44
岸は戦時中、憲兵風情がでしゃばるなと一括したらしい。
402日本@名無史さん:03/10/14 04:02
薩摩が嫌い
403日本@名無史さん:03/10/14 04:09
>>401
逆だよ。岸は戦時中も、権力追従・優柔不断でふらふらしていた。
鳩山一郎も「私は大政翼賛と戦ってました」とか偉そうなこと言ってたけど、
実際は、戦時中ずっと軽井沢の別荘にひきこもって、ビクビクしてただけ。

偉いのは、あくまで東条政権・陸軍と真っ正面から対峙していった
中野正剛、吉田茂、斉藤隆夫ぐらいのもの。
特に、中野と吉田は、憲兵にタイーホまでされてるしね。
404日本@名無史さん:03/10/14 13:03
長州人は冷酷、冷たい人間が多い。
これは芸能人にしろ、私の身近な友人や知人を見てもそういえる。
405日本@名無史さん:03/10/14 13:17
がんばるねぇw
406日本@名無史さん:03/10/14 15:20
>>394
騙り?何の事かね?
「歴史上島津領だった事がある土地出身の父親を持つ」というだけで薩摩隼人を名乗る総裁の事かね?
島津家が薩摩隼人でないなら、総裁を薩摩隼人だと見なす理由が無い罠。
407日本@名無史さん:03/10/14 15:50
>>404
類は友を呼ぶ
408日本@名無史さん:03/10/14 16:02
2ちゃんねるでも現実世界でも「偽隼人」はウロチョロしてるが、
「偽長州人」は見かけた事が無い。
409日本@名無史さん:03/10/14 18:50
幕府すき。
長州を見るとボルボ西郷になる。
410日本@名無史さん:03/10/14 19:46
>401
A級戦犯で告訴されましたよ。

>406
島津忠久は源頼朝に任命されました、スレ違いですが隠し子では
ありません。

411日本@名無史さん:03/10/14 20:04
>>403
ボンボン安倍の父方の祖父の安倍寛はどうなの?
祖父同士は対立してたのかな?
412日本@名無史さん:03/10/14 23:04
>>403
ふらふらしてるわけじゃないくて、もともと彼の主張が軍部に近いだけ。
だが軍人を低く見ているから、平気で東条批判もするし、その事で切れて押しかけてきた憲兵総監?
だろうと、一喝して追い返したわけだよ。
>>410
その事と、軍人を軽視していたことは関係ない。
413日本@名無史さん:03/10/14 23:41
>>412
口だけは達者な奴だったということね。
414日本@名無史さん:03/10/14 23:53
口だけで、日本の政界を牛耳れると思っているのだろうか413は。
415日本@名無史さん:03/10/15 00:34
チョソ州人て権力欲旺盛だな。
まるでチョソみたい。
416日本@名無史さん:03/10/15 00:57
>>412
憲兵総監ではなく東京憲兵隊長の四方諒二大佐。そりゃ、国務大臣で閣下の
岸信介からみれば、所詮東条の腰巾着で虎の威を借る大佐なんぞ、ガキの
使い扱いでしょ。中野正剛は東条に切腹に追い込まれているし(息子が
最前線に行かないのと引き換えに)、松前正義は逓信省の局長にも関わらず
徴兵され、輸送船あぼーんで死にかけている。
それにくらべりゃ待ち合いでねーちゃんと遊びほうけて公用車を盗まれた
という話(真偽は不明)もある“妖怪”が、ふらふらしてたといわれても
しょーがないんじゃないの。
417日本@名無史さん:03/10/15 01:16
>>416
そうそう東京の憲兵隊長だった。

つか中野、松前と岸の差は、実力と権力の差だと思うが。
彼が東条の走狗だったわけじゃないし。
418日本@名無史さん:03/10/15 01:24
薩摩が嫌い。
419日本@名無史さん:03/10/15 06:07
チョソ州が嫌い。
420日本@名無史さん:03/10/15 20:57
ロンブーの淳と松村邦洋が嫌い
421日本@名無史さん:03/10/15 21:54
薩摩が嫌いだな。
蛮族だし。
422日本@名無史さん:03/10/16 23:57
粘着だなチョソ州人
423日本@名無史さん:03/10/17 00:22
>>422
粘着ねちねちなのは朝鮮民族の特徴ニダ
424日本@名無史さん:03/10/17 00:26
つーか、おまいらが粘着だろうが!
425日本@名無史さん:03/10/17 01:04
長州人と朝鮮人は一衣帯水だけにDNAが近いんだろ。
426日本@名無史さん:03/10/17 05:39

 薩摩ファンの人間に聞くが、お前らは「薩摩出身」かつ「城下士(上級武士)の家系」なのか?

 薩摩人は閉鎖的で、他国者を信用せず平気で裏切るし、それに薩摩の生まれだったとしても
 農民なら年貢は他の国より過酷だし、郷士は城下士から差別され兵隊扱いするような、
 差別主義者の国でもある。
後世になって薩摩男児=男の中の男、というイメージができたが、実際のところは
 かなり陰険で冷酷、計算高く、自国主義の国であることは、幕末に薩摩藩が
 他藩や幕府を何度も裏切ったことや、維新後の騒動を見ても明らか。

 今ここに薩摩藩が存在したとして、お前らが薩摩出身かつ城下士でないのなら、
 いくらマンセーしたところで向こうは相手にしてくれない。
 金正日をマンセーする一般人民みたいなものでしかないことに、いい加減気づけ。

427日本@名無史さん:03/10/17 06:08
>>426
確かに、誰だったか他の大学の人の薩摩研究の論文で、うろ覚えだが
「薩摩藩士が『男らしい』のは、同じ薩摩人同士の見栄や張り合いから
来る独特のポーズのようなもので、藩内においては上級武士は下級武士や
農民に対しては冷酷で完全な差別主義・階級主義者であり、他国人に
対しては陰険といえるぐらいに政治的な人種である。詳しく調べていくと
『快男児』のイメージには程遠い一面を持っていることが分かる。長州人や
京都の民衆、尊皇攘夷派の浪人が口にした『薩奸』という言葉は、当時の
他国人が薩摩人に対してどういう印象を持っていたかを示すよい材料である」
というような論文を見たことがあるなあ。
確か京大の20年ぐらい前の卒論だったと思うのだが、忘れちまった。
428日本@名無史さん:03/10/17 09:16
>426.427
うわ〜なんかウザイ〜。
長州押したいのは判るけど歴史オタク特有の粘着知ったかぶりはイヤだ〜。
ウザイのはイクナイよ〜。

山口にも鹿児島にも知り合いが居るからどっちが好きとか言えないけど
(両方ともいい人達だよ。)
・・・・でももう、なんかもう、どうでもいいやな・・・・。

・・・・・・土佐が好きってことにしときますw
429日本@名無史さん:03/10/17 09:54
ていうかお前がウザイ>428
別に長州マンセーなわけでもないのにさ。
薩摩嫌い=長州マンセーだとでも思っているのか?
430日本@名無史さん:03/10/17 12:58
「チョソ州激烈マンセーな>>429が激怒してますよ(w)」
なんて釣られてたらどうする?>429
でも、確かにウンチク長文はウザイな。
431日本@名無史さん:03/10/17 18:35
室町時代、戦国時代の下克上の時代のなかで百姓や町人が力をつけてゆくなかで
薩摩=島津藩は、鎌倉以来の家だから鎌倉時代の因習を引きずっている。
これが差別主義・階級主義と見えるんだろう。
432日本@名無史さん:03/10/18 01:47
チョソ州人ウザイ
433スペルマ君:03/10/18 02:07
藤井総裁こそ 薩摩隼人
434日本@名無史さん:03/10/18 02:20
好き嫌いを言ってどうしようっていうわけなの、このスレ?
ガス抜き?ストレス発散?
435日本@名無史さん:03/10/18 02:45
漏れは長州人だが薩摩も好きだぞ。
仲良くしようぜ。
ただマンセーとアンチはウザいな。
436日本@名無史さん:03/10/18 03:06
>>435
チョソ州人・・・(プ
437435:03/10/18 03:15
ま、つまりこういうやつな↑
438日本@名無史さん:03/10/18 03:25
いい加減、日本史板のチョソネタ蔓延に飽きた。
なんで日本史板なのに、どこへ行ってもチョソの話ばっかりなんだ?
このスレage続けている鹿児島県民の引き篭もりもウザすぎ。
田舎者はアクが強く粘着質だって言うけどその通りだな。
439日本@名無史さん:03/10/18 12:44
フラフラもなにも岸は、東条内閣を倒したヤツだぞ・・・。
あのおっさん普通にすげーって。軍国一点張り(東条は軍人上がりだが)の
政府で真正面から東条に異を唱えたのはヤツだけ。歴史の時間ではこのへん
あっさり流されるがなんで東条内閣が戦争中に倒閣されたのか最大の要因は
首相の辞職要求に屈せず閣内不一致で東条内閣を崩壊させたこと。サイパン
陥落で東条を激しく非難したのは彼だけだったってのもやな時代だが。
他の閣僚は・・・
440日本@名無史さん:03/10/18 13:46
>>438
チョソ州人・・・(プ
441日本@名無史さん:03/10/18 13:58
粘着キモイ
442日本@名無史さん:03/10/18 16:35
>>440
寂しい人だな。
あなたは日本史板で数々のチョソスレで活躍する引き篭もり君ですね?
きっと社会に受け入れられず、いじめられている鬱憤をチョソに向けることで
ストレス解消しているんでしょ?
寂しいね。
友達が欲しいなら、もっと日本史オタらしく、日本史のネタを書きなよ。
そうすれば、同好の士が誰か応えてくれるから。

せめてこのつまらないスレをage続けたいのなら、チョソネタ以外で
対応しなよ。
443日本@名無史さん:03/10/18 17:39
朝鮮人=長州人だからチョソをかばいたいんだな。
444日本@名無史さん:03/10/18 18:12
>>443
そう、粘着質なところもチョソとそっくり
445日本@名無史さん:03/10/18 18:16
薩摩出身の道路公団の藤井は、更迭取消しの行政訴訟起こすとよ。
西郷は、自分が弾きだられたのが気に入らなくて戦争をおっ始めたがな。
これが薩摩人。
446日本@名無史さん:03/10/18 18:17
日本史上の最後の賊徒=西南戦争を起こした薩摩人 なわけだ。
447日本@名無史さん:03/10/18 18:19
>>445
>弾きだられたのが
さすがチョソ州人。
日本語が不自由なようだな(w
448日本人の常識:03/10/18 18:29
日本史上最後の朝敵=西南戦争を起こした薩摩人

449日本@名無史さん:03/10/18 18:34
>>448
御所に発砲した長州は永遠に賊軍
450日本@名無史さん:03/10/18 18:37
(1)吉富智道(30) 盗撮容疑で日本共産党職員逮捕、パソコンに600人分

新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、女性のスカートの中を盗撮していたとして
新潟市寺尾台2、日本共産党同市議会議員団事務局職員、吉富智道(30)を
県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、計2500枚の盗撮画像が
入力されたパソコンなどが、自宅から押収された。

調べによると吉富は先月17日から同20日にかけて、
女性4人のスカート内を盗撮した疑い。同20日午後6時ごろ、
同市内の書店で、小型のデジタルカメラで撮影していたところを店員に見つかり、
110番通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。
吉富は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、同議員団事務局で働いていた。


(2)高久博満(27) 下校中の小2にわいせつ行為、共産党地区委職員逮捕

浦和署は14日、埼玉県越谷市赤山三、共産党埼玉東部南地区委員会職員高久博満(27)を
わいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。調べでは、高久は先月28日午後3時ごろ、
さいたま市内の路上で、下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、
手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高久は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への道を教えて」などと近づいた。
調べに対し、容疑を認めているという。
高久は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。

高久は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を
同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、
逃げた。この母親が車のナンバーを控えていた。
451日本@名無史さん:03/10/18 18:43
朝鮮の血が濃い長州人は粘着だな。
山口に生まれた時点で人生終わってる。
452日本@名無史さん:03/10/18 18:49
何故に特定の地域を嫌いになれるのか、よくわからんのですが。
453日本@名無史さん:03/10/18 18:59
ヒロヒトラだからじゃない?
454日本@名無史さん:03/10/18 19:02
>>452
ダサツマは異民族だからじゃない?
455日本@名無史さん:03/10/18 20:03
アンチ長州ウザイな。
無意味な書込みは他所でやってくれ。
456日本@名無史さん:03/10/18 20:13
>>455
チョソ州人必死だなw
457日本@名無史さん:03/10/18 20:18
粘着も必死だな・・・(疲
458日本@名無史さん:03/10/18 20:21
つまらん、sageろ
459日本@名無史さん:03/10/18 20:22
460:03/10/18 20:23
チョウシュウはし
461:03/10/18 20:23
チョウシュウはし
462日本@名無史さん:03/10/18 20:26
うぜえ、sageろ
463日本@名無史さん:03/10/18 20:30
>>462
うぜえのはお前じゃないのw?
464日本@名無史さん:03/10/18 20:40
だからageんな。バカかw?
465へー。見直した:03/10/19 00:33
449 :日本@名無史さん :03/10/18 18:34
>>448
御所に発砲した長州は永遠に賊軍
466日本@名無史さん:03/10/19 03:16
チョソ州人はなんで

出っ歯=ロンブーの淳
デブ=松村邦洋

しかいないの?
467日本@名無史さん:03/10/19 21:09
>>466
薩摩人て毛深いね。
まるで蛮族。
468日本@名無史さん:03/10/19 21:11
このスレ面白いな

目 糞 が 鼻 糞 を 笑 っ て や が る ♪
469いい勝負だな:03/10/19 21:34
日本史上最後の朝敵=西南戦争を起こした薩摩人
御所に発砲した長州は永遠に賊軍
470日本@名無史さん:03/10/19 21:41
長州
471日本@名無史さん:03/10/19 21:43
水戸の御老公が一喝すれば薩長の悪人など恐れ入るしかあるまい。
472日本@名無史さん:03/10/19 21:47
水戸なんておよびじゃないよw
473日本@名無史さん:03/10/19 22:07
御老公の人気に嫉妬するな。
474日本@名無史さん:03/10/19 22:12
水戸黄門に誰が嫉妬するんだ?
475日本@名無史さん:03/10/19 22:14
なんなんだ一体・・・w
476日本@名無史さん:03/10/19 22:16
悪人どもは先の副将軍には恐れ入って、何で今の将軍には斬りかかってくるのか、
と不平をこぼす暴れん坊将軍。
477日本@名無史さん:03/10/20 02:28
朝鮮の血が濃い長州人
478日本@名無史さん:03/10/20 18:16
蛮族の血が濃い薩摩人
479名無しさん@お腹いっぱい。日本@名無史さん :03/10/20 20:11
こら!八ベエw
おいてくぞ!

「待って下さいよ〜ご隠居さま〜」
480日本@名無史さん:03/10/21 01:44
なんでチョソ州は出っ歯とデブが多いの?
481日本@名無史さん:03/10/21 08:51
>>480
 ソースは?

 そもそも出っ歯は「日本人の特徴」だろ。
 出っ歯・眼鏡・カメラの七三分けの男は、アメリカ人のマンガによく出てくる
 「日本人」なわけですが。 
482日本@名無史さん:03/10/21 11:46
長州人にとって天皇とは自らの利益を図るため、
利用すべき道具でしかありません。
483日本@名無史さん:03/10/21 16:24
チョソ嫌い
484日本@名無史さん:03/10/21 18:23
下野が好き
485日本@名無史さん:03/10/21 20:27
>>480
なんでダサツマは毛深いの?
486日本@名無史さん:03/10/21 21:12
>>481
そもそも日本人は出っ歯じゃないよ。
縄文人は出っ歯じゃないしね。出っ歯の渡来人による混血によりそのような人間が見られるようになった
とうい事。
487日本@名無史さん:03/10/21 22:06
ウリナラとチョン州は同祖ニダ。
488日本@名無史さん:03/10/21 23:14
>>482
それはいい事だと思うけどなあ。
489日本@名無史さん:03/10/22 04:33
>>487
微妙だな(w
半島の倭人とチョソ州はいとこ同士ニダの方が真実味あるね。
490日本@名無史さん:03/10/22 07:59
このスレ気持ち悪いな・・・・

鹿児島県の友達がいない引き篭もりオタが延々と自作自演の粘着カキコして、
それに釣られた長州派がレスする、の繰り返し。
かつての会津・東日本スレを思い出すな。

どうでもいいが、ネタもなく罵るだけのつまらないスレなので、sage進行で
やってくれ。
491日本@名無史さん:03/10/22 08:31
>>490
どう見積もっても、お互い様だと思うよ?

自分は鹿児島出身でも山口出身でもないんで、こんな風に書き込まれたからって
「薩摩が(怒)」なんて切れないでくれよ。
ま、駄スレには違いないワナ。
こんなのが500近くも伸びてるなんてアホちゃうかと・・・。
無駄づかいイクナイ。
492日本@名無史さん:03/10/22 21:56
長州の香具師、彦根藩のことはどう思っていますか?
493日本@名無史さん:03/10/22 22:02
恨(ハン)の国、会津
494日本@名無史さん:03/10/22 22:20
島津厨うざい
495日本@名無史さん:03/10/22 22:59
>>490
無視していればいいんだよ
496ちんぽ:03/10/23 12:43
ラストサムライで 真田広之がモデルにしたのが
桐野利秋 
497日本@名無史さん:03/10/23 14:28
薩摩は将軍にまったく遠慮せずに斬りかかってくる仕様なので
水戸黄門ではラスボスになりがちです。薩摩飛脚って帰ってこないって
意味だからね。遠いってのと間者隠密が発見されて殺されるってのが
かかってるらしい。
498日本@名無史さん:03/10/23 15:20
長州は常に根気よく友好の手を模索しています。禁門でも慶喜に。維新後も前原や井上が。
499日本@名無史さん:03/10/23 16:37
地家ジョンイル
500日本@名無史さん:03/10/23 22:03
>>498
長州は賊軍だろ
501日本@名無史さん:03/10/23 23:55
長州と彦根の関係ってどう?
502日本@名無史さん:03/10/23 23:56
地家ジョンイル
503日本@名無史さん:03/10/24 00:13
安倍晋三も長州じゃー
504日本@名無史さん:03/10/24 03:51
300年間の恨(ハン)の国、長州
505日本@名無史さん:03/10/24 06:02
安倍晋三=へたれ無能
506日本@名無史さん:03/10/24 21:43
西郷隆盛=朝敵
507日本@名無史さん:03/10/25 00:36
長州はあんまり恨みとか気にしないみたいだよ。国のために
あれだけ表立って対立した薩摩とも組んでるし。
関ヶ原のなんとかって島津は行軍とかで臥薪嘗胆だけど
毛利は御伽噺。だいたいまだ早いって説話・・・足利家の
話でしょ。[北条を討つという話...確か尊氏の数代前の当主]
508日本@名無史さん:03/10/25 01:31
>>507
その長州人てのは日本の血が濃い連中の事だろう?
チョソは恨の民族。
509長州人:03/10/25 01:48
彦根 好きか嫌いかで言えば嫌いだな
   彦根の香具師に山口をけなされたときは頭に来た
510長州人 :03/10/25 01:56
彦根の人は山口とか知らないよ。山口も彦根のことを
 ほとんど知らないけど

 彦根も山口もいいひと達だと思う
 信念に生きて花の生涯 世に棲む日々
511日本@名無史さん:03/10/25 02:21
黙れチョソ州
512日本@名無史さん:03/10/25 02:28
黙れダサツマ
513日本@名無史さん:03/10/25 02:31
ばればれの自作自演だな
腸臭人w
514長州人  ◆U8T9Yoxuq. :03/10/25 02:47
まぁ510は509を似せて書いた
 博愛会なおれなわけだが・・・

スペースで見分けたまえとか言ってみる。
515日本@名無史さん:03/10/25 08:02
自作自演だな
516日本@名無史さん:03/10/25 17:17
みんな、もっと真面目に発言しよーぜ!
517日本@名無史さん:03/10/25 23:26
>>514
トリップつけたみたいだけど、何か言いたいことあるのかな?チョソ州人よ
518日本@名無史さん:03/10/25 23:38
水戸の御老公に萩の国へ逝ってもらって説諭していただこう。
519日本@名無史さん:03/10/26 01:00
520日本@名無史さん:03/10/26 01:45
稲本マンチェスターユナイテッドから点取ったぞ!

よって
薩摩>>>>>>>>>>チョソ州
521日本@名無史さん:03/10/26 02:18
まぁ事実上、薩摩VS長州VS会津となっとるようだが、
ざっと読んだ印象、会津がいちばん粘着だなw
522日本@名無史さん:03/10/26 03:10
猪八戒って道産子じゃなかったっけ?
523薩摩人:03/10/26 04:59
長州も会津もアフォなのは間違いない。我が藩が利用してやっただけ。
524日本@名無史さん:03/10/26 05:11
最終的には長州というか藩を解体し国家を作り出す廃藩置県へ
向かう志があった連中が元勲になったわけだが・・

薩摩の権力者久光はマジで薩摩藩がなくなったことに怒ってたらしいよ。
525日本@名無史さん:03/10/26 07:54
薩摩隼人=藤井総裁
526長州人:03/10/26 08:39
彦根・会津は逝ってよし
527日本@名無史さん:03/10/26 17:49
>>525
藤井は薩摩じゃないよチョソ州
528日本@名無史さん:03/10/26 18:01
>>524
×藩を解体し国家を作り出す廃藩置県へ 向かう志

権力を上級武士階級から、自分達下級武士階級へ移行しただけ。
一種のクーデター。
529日本@名無史さん:03/10/26 18:05
志?なに言ってんの?
伊藤はいろんな女とセクースしたかっただけなんだってば
530日本@名無史さん:03/10/26 21:15
県民所得(千円)「県民経済計算年報」
大分県 2,670
熊本県 2,533
鹿児島県 2,333←( ´,_ゝ`)ププッ

預貯金残高(人口1人当たり)(万円)日本銀行「金融経済統計月報」
大分県 609.9
鹿児島県 524.7←( ´,_ゝ`)ププッ
熊本県 524.2

製造品出荷額等(従業者1人当たり)(万円)商業統計
大分県 4,281.4
熊本県 2,776.0
鹿児島県 2,259.5←( ´,_ゝ`)ププッ

大学数(人口10万人当たり)文部科学省「学校基本調査報告書」
大分県 0.49
熊本県 0.48
鹿児島県 0.34←( ´,_ゝ`)ププッ

最終学歴が大学・大学院卒の者の割合(国勢調査)
大分県 10.3
熊本県 10.0
鹿児島県 8.9←( ´,_ゝ`)ププッ

常設映画館数(人口100万人当たり)厚生労働省「衛生行政業務報告」
大分県 21.3
熊本県 19.4
鹿児島県 14.6←( ´,_ゝ`)ププッ
531日本@名無史さん:03/10/26 21:17
可処分所得[勤労者世帯](総務省「家計調査年報」)
収入から税金などを引いたもの。実際に消費や貯蓄に回すことができる部分ね
15位 大分県 499,891円
17位 鹿児島県 494,446円←( ´,_ゝ`)ププッ  
32位 熊本県 454,811円

世帯主の勤め先収入[勤労者世帯](1世帯当たり1か月間)(総務省「家計調査年報」)
都市部に多いリーマン家庭の収入
15位 大分県 486.6千円
27位 熊本県 456.3千円
32位 鹿児島県 443.1千円←( ´,_ゝ`)ププッ

人口1人当たり住民税[県・市町村財政合計]総務省「地方財政統計年報、都道府県決算状況調」
住民税は所得の多い人ほど増えるんだよね
36位 大分県 64.6千円
41位 熊本県 60.9千円
45位 鹿児島県 56.5千円←( ´,_ゝ`)ププッ

ピアノ所有数量[全世帯](千世帯当たり)(総務省「全国消費実態調査報告」)
ピアノって所得の高い家庭のひとつの象徴
3位 大分県 337
36位 熊本県 223
46位 鹿児島県 181←( ´,_ゝ`)ププッ
532日本@名無史さん:03/10/26 21:22
テレビ・ラジオ・新聞・雑誌の平均時間[有業者・男](総務省「社会生活基本調査報告」)
マスメディアの普及と情報収集は大切
10位 大分県 2.26
22位 熊本県 2.22
40位 鹿児島県 2.15←( ´,_ゝ`)ププッ

着工新設住宅比率(総務省「住宅・土地統計調査報告」)
工事届で住宅新築が占める割合。住宅建設が多いほど、景気がよい
27位 大分県 2.5
39位 熊本県 2.2
42位 鹿児島県 2.1←( ´,_ゝ`)ププッ

下水道普及率(日本下水道協会「下水道統計」)
垂れ流しが多い非衛生的な県は?
18位 大分県 52.5
22位 熊本県 45.7
33位 鹿児島県 36.3←( ´,_ゝ`)ププッ

火災出火件数(人口10万人当たり)総務省「火災年報」
当然少ないほうが良い。人口少ないのに火災多発って放火犯やるような基地外が多いってこと
7位 鹿児島県 54.7←( ´,_ゝ`)ププッ
33位 熊本県 42.9
37位 大分県 39.6
533日本@名無史さん:03/10/26 23:18
>>526
長州人のふりするなダサツマ。
534日本@名無史さん:03/10/26 23:23
NHKで「竜馬がゆく」をやってるぞ。
1968年放映の大河ドラマ。
535日本@名無史さん:03/10/26 23:56
もう引き篭もりの薩摩厨のオナニースレは見たくない
sage進行で好きなだけやれ。
536日本@名無史さん:03/10/27 00:31
sage
537長州人:03/10/27 00:40
新撰組も逝ってよし
538日本@名無史さん:03/10/27 05:06
稲本万歳!薩摩万歳!


ロンドンブーツ淳→プ
539日本@名無史さん:03/10/27 14:05
なんかカッコイイ気がしないでもない
540日本@名無史さん:03/10/27 14:08
                   ___
                 <_彦島>
               / i レノノ))) \        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 人il.゚ ヮ゚ノ人       < 彦島ーーーー!
                  ⊂)Y iつ          \_______
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
541日本@名無史さん:03/10/27 15:39
薩摩は薩摩なのに、なんで長州だけ長門なのに長州なの?
542日本@名無史さん:03/10/27 16:17
チョン州だからだろ。
543日本@名無史さん:03/10/27 18:22
ふぐすま
544日本@名無史さん:03/10/27 18:27
さつまいもって薩摩からとったの?
芋侍がいちいち関東まででしゃばるな。
545松村邦弘:03/10/27 20:02
>>541
すでに再三指摘されていることだがオマエはどうしようも無い屑になりさがったな、、、

オマエが何度かきこんだのか誰が見ても一目でわかるぞ、、、
正直ここまで低脳だとは思わなかった、、、
雑誌で読んだだけの2ch知識をひけらかして何度も失笑をかっていたオマエだが
ここまで醜態を曝すとはな、、、
このスレや別スレでオマエが繰り返し行っているから、
なんとも思わんのだろうが自作自演は楽しいか?

別スレでのオマエの質問だが、ヒソウなカンテンでしかモノゴトを語れないオマエにはリカイできないだろう。
例えて言うと、野球で内野ゴロを一球さばいただけでその人の運動能力はわかるし、
ピアノの鍵盤を一度鳴らしただけでプロとアマの判別ができる。
だがオマエにはどちらの例も理解不可能だろう。
よって低脳のオマエの論理はこうなる。
俺様に理解できるように説明できないのだから戯言である。

平仄って知ってるか?

546日本@名無史さん:03/10/27 20:07
信長の野望では、時間がたつと大抵島津が毛利を押してる。
俺だけか?
547日本@名無史さん:03/10/27 20:54
>>546
毛利のへたれ具合は、関ヶ原を見ればわかるだろ。
548日本@名無史さん:03/10/27 21:58
>>541
まあ言い方の違いもあるな。
長州=長門国、周防国だから、本当は対応させるなら薩州と言い方が
あるんだけど、あまり使われない
大隈は人が住んでいない田舎であるとか、薩摩は階級社会で
薩摩国の城下士が最上級にあるからとか、いろいろ理由があるのだろうね。

>>546
信長の野望で判断している時点で、厨房度全開だぞw

俺は裏切りとか嫌いなので、長州と朝廷を裏切り、次に幕府と会津を
裏切って、自藩の利益を追求した薩摩はちょっと気にくわないなあ。
長州に一票。

549日本@名無史さん:03/10/27 22:16
山口の女はマジでろくなのいない。
徴収だめぽ
550日本@名無史さん:03/10/27 22:25
ダサツマ必死だな(w
551日本@名無史さん:03/10/27 23:46
ふぐすま
552日本@名無史さん:03/10/27 23:59
>>549
鹿児島の女は毛深いそうだね?
553日本@名無史さん:03/10/28 00:05
わしが将軍になるのはいつだ?
554日本@名無史さん:03/10/28 01:47
>>553
お前誰だよ?
555日本@名無史さん:03/10/28 01:59
地家ジョンイル
556日本@名無史さん:03/10/28 04:01

 薩摩人って、陰険で嘘つきで自分が欲しいものを手に入れるためなら、
 平気で人を裏切り後ろから刺すような連中のことだよね。
 そりゃ徳川慶喜も「長州は敵として立派に戦い抜いたが、薩摩は汚い」って
 起こるのも当然だよね。


 
557日本@名無史さん:03/10/28 04:01
プレミヤの稲本

へたれ出っ歯のロンブー淳


プププ

薩摩>>ビックバン>>出っ歯チョソ州
558日本@名無史さん:03/10/28 19:55
>>548
長州も自藩の利益を追求しているだろ。
その結果が藩閥政治だ。
559日本@名無史さん:03/10/28 21:50
>>558
それは政権をとった後のことだよ。
それに対して、薩摩の行動は最初から自分の藩の
利益しか考えていない。
 
付き合うなら、バカでも一直線な長州のほうが、
後ろから仲間を刺すようなことする薩摩よりは
信用できるだけマシかと。

会津 > 長州 > 幕府 > 薩摩って感じかな。
560日本@名無史さん:03/10/28 22:23
行動はともかく、会津の人間に国政を担える人材がいたとはとても思えない。
言っちゃ悪いが、会津人はまともな会社ひとつ作ってない。
せいぜい会津喜多方ラーメンくらいだろw
561日本@名無史さん:03/10/28 22:35

長州代議士・・・安部晋三 「自民党幹事長、次期総理大臣有力候補」

会津代議士・・・渡部恒三 「元衆議院議長、おらがふぐすまのケネデイ」


勝負以前の問題だw
562日本@名無史さん:03/10/28 22:48
>>559
馬鹿で一直線だから御所に発砲したんだなw
563日本@名無史さん:03/10/28 22:48
長州代議士 岸信介(商工事務次官 満州国総務庁次長)

会津代議士 伊東正義(農林事務次官 満州勤務経験アリ)
564日本@名無史さん:03/10/28 23:21
一直線←水戸>会津>長州>薩摩→無節操
565日本@名無史さん:03/10/28 23:44
薩摩って琉球王国をのっとったんでしょ?
サイテ-だね。
566長州人:03/10/28 23:52
>>560
会津は糞だな。
長州人の起こした企業は

NEC
ファーストリテイリング
関西電力
日立製作所
etc
567日本@名無史さん:03/10/28 23:59
>>565
野蛮人だからしょうがないよ
568日本@名無史さん:03/10/29 00:10
企業自慢したいなら大阪とでも張り合えよチョソ州人。
負け組の薩摩や会津にからむなw
569日本@名無史さん:03/10/29 00:15
負け組みって認めてるし。
涙を誘うね。
570日本@名無史さん:03/10/29 00:22
チョソ州人は自己顕示欲が強いね。
まあ、朝鮮人だからしょうがないか。
571日本@名無史さん:03/10/29 00:32
>>566
ソースは?
572日本@名無史さん:03/10/29 00:39
薩摩も会津も日本人だけど、チョソ州は半島人w
573日本@名無史さん:03/10/29 00:45
最近はこのスレがお気に入りみたいだね、ヒロヒトラw
574日本@名無史さん:03/10/29 00:47
>>573
俺は鹿児島人だ。
ヒロヒトラと一緒にするなよw
575日本@名無史さん:03/10/29 00:49
鹿児島人を陥れようという意図がミエミエ
574はヒロヒトラに50000ウォン!

576日本@名無史さん:03/10/29 00:51
反論できない劣等チョソ州は黙ってろよw
577日本@名無史さん:03/10/29 00:57
>>575
一時期ヒロヒトラーのダサツマスレはマジに酷かったな。
サイテーの香具師の称号はヒロヒトラーにこそ相応しい。
578日本@名無史さん:03/10/29 01:03
ダサツマスレやってたの長州人だってな。
あれは酷かった。
579日本@名無史さん:03/10/29 01:18
でも、サツマイモおいしいよね。
かるかんもおいしいよ。

長州はなにがおいしいの?
おせーて
580日本@名無史さん:03/10/29 01:23
>>578
そうだよ。
チョソ州人は否定するだろうけど。
581日本@名無史さん:03/10/29 01:25
ダサツマスレやってたのは会津ヲタに見せかけた長州人だったらしい。
その証拠に長州のことはあまり叩かなかった。
長州人は実に手が込んでいる。
582日本@名無史さん:03/10/29 01:48
>>581
普通に気付くだろ。
一時、薩摩と会津が煽られまくった時があったけど、
そういう状況になって利があるのは長州ぐらいだもんな。
もし会津厨がダサツマスレをやっていたなら、
一緒に長州スレもあがりそうなもんだが、結局は薩摩だけ煽られていたし。
583日本@名無史さん:03/10/29 01:55
両方叩いておいて白々しいなチョソ州は
584日本@名無史さん:03/10/29 02:04
こいつらの脳内には、会津と薩摩と長州しかないのだろうか?

>一緒に長州スレもあがりそうなもんだが、結局は薩摩だけ煽られていたし。

去年のここどんな状態だったか知っているのか?
薩摩と長州どっちが馬鹿かとか、薩長土肥どれが一番(以下略
その関係のスレが後2、3個、個別での薩摩や長州叩きスレも数多くあった。
それが一定周期で、同じ時間帯に上げ続けられていた(数ヶ月くらい)
知ってて言っているなら、印象操作しているクズだお前は。
585日本@名無史さん:03/10/29 02:21
>>584
被害者ぶるなよ長州人。
今現在のスレッド一覧で薩摩や会津の文字列検索してみろ。
両方の煽りスレがいくつか見つかるが、長州の名前がつくスレなんて
ここくらいだ。
印象操作しているクズはお前。
586日本@名無史さん:03/10/29 02:24
>584

>こいつらの脳内には、会津と薩摩と長州しかないのだろうか?

こいつらっていうよりヒロヒトラ1人でしょw
とにかくヒロヒトラが出てきたら無視して放置が基本です。
587日本@名無史さん:03/10/29 02:58
             _.. ..‐::´/
            _/::::::::::::/
          _/:::::::::::::/ ____
        ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
      /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/   オッス!おめえ強っええなあ。
      /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/   オラ、もっと弱い敵と戦いてえ。腹減ったなあ。
 _ .. -─':::::::::::::::、::|'ノ  ,  \.!::∠     家に金入れたくねえなあ。
 `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、 朝起きたらウンコが札束にかわってねえかなあ。
=ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──カメハメ波ーッ!。出ねえや。筋斗雲ーッ。来ねえ。
   ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ

588日本@名無史さん:03/10/29 03:10
AAが下手すぎる
589日本@名無史さん:03/10/29 09:04
588がこのスレの中で史上最大に言いこといった
590日本@名無史さん:03/10/29 17:51
>>588が自作の上手なAAを見せてくれるそうです。
591日本@名無史さん:03/10/29 18:47
今や、パチンコといえば安倍晋三!!


安倍自民党幹事長にパチンコ業者との癒着疑惑発覚!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1064281419/

■スポンサーは韓国系パチンコ業者■
(前略)謄本を見ると、安倍事務所の土地は、…「株式会社東洋エンタープライズ」という会社の所有なのだが、
実はこの会社、…パチンコ業者なのである。(中略)
清廉潔白な「政界のプリンス」というイメージの強い安倍の地元事務所がパチンコ業者の持ち物だったのである…。
…業者が安倍に提供しているのは、地元事務所だけではない。
…、敷地2000平方メートルにも及ぶ(安倍の)超豪邸もやはり以前、同社所有で、
地元では「パチンコ御殿」と揶揄されているのである。
「…。晋太郎(父親)が存命していた時代には、同代議士の福岡事務所とそのスタッフを、
親会社の七洋物産が6年間にわたり無償提供していたことが発覚したこともある」(地元政界関係者)
しかもこの関係は今も地元で囁かれ続けている。(中略)

592日本@名無史さん:03/10/29 22:21
>>590
それは楽しみだな
593日本@名無史さん:03/10/29 22:33
ソースが噂の真相とはね(苦笑
594日本@名無史さん:03/10/29 22:48
>>584
本気で白々しいな
595長州人:03/10/30 06:59
長州あっての日本
596日本@名無史さん:03/10/30 10:56
安倍晋三も管直人も長州なわけだが。
597日本@名無史さん:03/10/30 19:30
小泉は薩摩だがな。
598日本@名無史さん:03/10/30 21:19
>>596
管直人なんて国賊だろ
599日本@名無史さん:03/10/30 21:20
>>598
こういったところで文句しか言わないお前が国賊だろ。
600日本@名無史さん:03/10/30 21:25
>>599
お前も似たようなもんだろ、馬鹿だなw
601日本@名無史さん:03/10/30 21:27
菅直人を庇うチョソ州人が必死ですね。
602日本@名無史さん:03/10/30 21:41
そもそも幕末に薩摩と長州って何で仲が悪かったの?
603日本@名無史さん:03/10/30 21:58
長州が薩摩を嫌ってた理由は、薩摩人は暑苦しくてなんかキャラが濃くてうっとおしかったからです。
604日本@名無史さん:03/10/30 23:07
ヒロヒトラは自演で1日の1/3を浪費します

605日本@名無史さん:03/10/30 23:43
安倍晋三の地元は朝鮮族自治区だよ
606日本@名無史さん:03/11/01 09:21
>>603
たしかにこのスレを見ると、薩摩側の暑苦しい粘着ブリのほうが目立つね
607日本@名無史さん:03/11/01 16:05
なんか長州のほうがカっこよい
気がしないでもない。

小泉とか藤井総裁もいい味だしてはいるが
管とか安倍ちゃんのほうがやっぱスマート
だしさー。
608日本@名無史さん:03/11/01 16:30
このスレまだあったの?!






暇なんだナァ・・・藻前等・・・。
609日本@名無史さん:03/11/01 18:52
なんか毛利の殿様は好きだよ。政府に貯蓄金を全部寄付したり
大阪の土佐堀蔵屋敷を高野山に全寄進したりなんかそういうとこ
あるよね。江戸期も大阪で民衆にタダ飯振舞ったりしてるし。

久光は花火とかで散財。これもある意味豪快だけど...
610日本@名無史さん:03/11/02 18:36
 島津は金がいつのまにかなくなるんだ。取り巻きが使うから?
611日本@名無史さん:03/11/02 21:00
長州と少年ジャンプはヲタ女によって支えられています
612日本@名無史さん:03/11/02 23:30
新撰組だろそれは>腐女子の支えでもっている
613日本@名無史さん:03/11/03 11:47
いえ、長州もかなり侵食されています。
高杉、桂あたりはもうとっくに脱がされています。
614日本@名無史さん:03/11/03 19:24
毛利厨うざいから長州嫌い
615日本@名無史さん:03/11/04 00:07
毛利!毛利!毛利!
616日本@名無史さん:03/11/04 00:07
高杉晋作って脱がせてたのしいんか?
617日本@名無史さん:03/11/04 01:28
薩摩長州は先祖代々の仇です。
本気で殺したい気分です。
会津を追われた先祖の方々の恨みは百代経っても
なくなりません。
618日本@名無史さん:03/11/04 03:56
>>616
吉田松陰とからませているようだ。
619日本@名無史さん:03/11/04 14:28
会津士族は勝手に出て行った感じだが・・・まぁ民家焼いちゃったり
幕末しゃれになんない増税したりして居心地悪かったんだろう
けどな。
620日本@名無史さん:03/11/04 14:59
戊辰戦争では、わが会津のご先祖は婦女子含めて3,007人が惨殺された。
死体の埋葬も許さず、犬に食わすように野ざらしにしたのが、薩長の悪魔共であること
は周知の事実。
中国大陸でも同じことをする薩長だから、今となっては驚きもしないが。
28万石から極寒の斗南3万石へ見せしめ移封させられ、極貧生活を強いられたご先祖を
そう簡単に忘れられるか。

鹿児島が国内最低の県に成り下がっているのは当然だ。


621日本@名無史さん:03/11/04 15:10
城に篭城するにあたって特権階級(家柄と派閥)を優先
入城させ残りは放置し集団自決に追い込んだ。大人は
安全地帯に。少年兵を前線に送るなど非道な点も多い。
少年兵を率いていた小隊長は、生き延びることを指示したが
固陋な戦死を美化する老弊が会津士魂であったためにそれに
従わなかったともいう。死体の埋葬を禁止したという事例はなく
野晒しになったのは死体を不浄なものとする封建時代特有の
差別思想が残っていたためと思われる。官軍にすれば死体を
埋葬したほうが都合がいいことを考えればわかりそうなものだ。
ちなみに味方の死体を放置して退却というのはかなり異例。
見捨てたともいう。

もっとも軍人として異様に有能だった土佐の板垣が電撃戦
で会津城下を占領確保したのが大きいらしい。進軍速度は
異様であり会津側はほとんど為すすべを持たなかった。
分断された兵力は各個撃破され補給線を失った敗残兵は
四散した。
622日本@名無史さん:03/11/04 15:23
飯盛山の白虎隊の少年たちの以外を密かに埋葬したところ、
官軍の民政局によって掘り起こされ、埋葬者は入牢させられた
ということも知らんのか。

悪魔の血筋は救いようがないな。
623日本@名無史さん:03/11/04 15:37
薩摩つうか九州、下関あたりまで、インチキ宗教教祖や悪徳商法業者の
大産地なんだよな。
オーム、ライフスペース、足裏診断、マルチ商法、商品取引などなど。
624日本@名無史さん:03/11/04 15:45
デマだろ。入牢させられた者もいないし掘り起こした
という事実もない。大体掘り起こしてどうするんだ?

625日本@名無史さん:03/11/04 15:48
イタ餓鬼って
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 流石だよな。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
626日本@名無史さん:03/11/04 15:57
500石取りの武士である伴百悦と言う人が民政局に嘆願して
自分たちで埋葬したという事実があるんだよ。

掘り起こしてどうするって、当然見せしめのために決まってるだろ。

そういうことを平気でやるのが薩摩長州なんだよ。
だから、日本中から嫌われてんだろうが。
627日本@名無史さん:03/11/04 16:02
はなしを混ぜッかえすようで悪いけど、薩摩と長州って
そもそも仲がいいのか。

陸の長州、海の薩摩で張り合ったんだろう。
628日本@名無史さん:03/11/04 16:05
長州の大村益次郎は敵味方なく弔うべしって
主張して実際そう指示したそうだよ。罪人だとして
埋葬をためらう寺院に失望したらしいけど。

薩摩は、味方の死体を放置するような卑怯な
連中はほっとけって態度だったそうな。
629日本@名無史さん:03/11/04 16:07
てきとうな人物捏造しておけば信じるさ
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 流石だよな。自称郷土史家 。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
630日本@名無史さん:03/11/04 16:18
インターネットで伴百悦を検索してからもの云えよ。
631日本@名無史さん:03/11/04 16:25
インターネットで「伴百悦」を検索してからもの云えよ、アホの>>629さん。
大村益次郎にしてった、指示してどうしたの?
小泉総理だって指示ぐらいするぞ。
632日本@名無史さん:03/11/04 16:26
>>631です
かぶった、スマソ
633日本@名無史さん:03/11/04 17:47
私怨で越前藩士を惨殺してその理由を捏造したアホやで。
伴百悦
634日本@名無史さん:03/11/04 18:16
>>618
桂とです。
635日本@名無史さん:03/11/04 18:42
>>>633
ホッホッホ、捏造は薩長の十八番でしょうが。
天下周知のニセ綸旨。
語るに落ちたとはこのことよ。
636日本@名無史さん:03/11/04 18:44
 
 伴百悦

越前藩士久保村文四郎を惨殺したテロリスト。
[もっともテロを美化する風潮が蔓延してたという時代背景を割り引かな
ければならない。]

犯行後逃亡し最後は自殺したという。逃げ切るつもりだったの
だろうか・・・。
637日本@名無史さん:03/11/04 19:23
>>636
さすがに捏造本家はうまいねぇ〜。
嘘八百並べ立てて、直木賞をめざそう。
638日本@名無史さん:03/11/04 22:54
伴百悦とは、
久保村文四郎が、会津で贋金を作っていたマフィアを肘殺していたのだが、
その贋金を作り、政府を混乱させようと企んでいたものたちに、組していたと思われるテロリスト。
その証拠に逆ギレして、久保村文四郎を暗殺するというトンデモない事を仕出かしている。
今で言えばヤクザを偽造で逮捕したら、その関係者のヤクザが逮捕を命じたものを暗殺したみたいな感じか。
639日本@名無史さん:03/11/04 23:12
うんうん、面白い、そんで、どーなんの?
早くつぎ教えて!!

640日本@名無史さん:03/11/04 23:52
会津ってかわいそうだけど僻みっぽくてやだ。
そんなに同情されたいのか。と思ってしまう。

そう思わせているのは僻みっぽい子孫や会津マンセーな人たちで、当時の人たちは潔かったよな。





実際見たような言い方してるヤシらの知識も、所詮誰かの受け売り。
本当の事は誰にもわからないことをウダウダ言い合って馬鹿みたい。
641日本@名無史さん:03/11/05 00:04
たしかにそう開き直られると一言もない。
ただただ、幕末の薩摩長州に天才的な捏造香具師が集中した事実があるのみ。
642日本@名無史さん:03/11/05 00:08
>>634
長州人でホモやられてもリアリティにかけるな。
643日本@名無史さん:03/11/05 00:26
俺、薩摩派。
644日本@名無史さん:03/11/05 00:48
>>643
薩摩の誰がお気に入りなんだ?
645日本@名無史さん:03/11/05 00:55
知性派、大久保でしょ。
西○ドンは、ちょっと。
646日本@名無史さん:03/11/05 11:11
伴がテロリストなのは本当だよ。
しかも私欲の為に戦死者を利用して金を集めた詐欺師。
越前藩士の久保村はその正体を見抜き糾弾したが逆恨みした
テロリストの凶刃に倒れる。
例によって越前藩士を悪者にしたてあげて・・・埋葬禁止が
原因だったと捏造。被害者を誹謗したわけ。供養代と称して
自分たちが見捨てた少年達をネタに金を無心していった本当の
クズ。没落士族の醜さを体現している人間だ。
647日本@名無史さん:03/11/05 11:55
薩長は会津人に謝罪しる!戊辰戦争の損害を賠償しる!
648日本@名無史さん:03/11/05 12:30
薩摩は気にしない。無視するからな
琉球とか占領までしたけどもちろん謝罪なんてしない。
649日本@名無史さん:03/11/05 13:27
会津ってかわいそうだけど僻みっぽくてやだ。
そんなに同情されたいのか。と思ってしまう。
650日本@名無史さん:03/11/05 17:17
まあ、考えてみれば、薩摩長州の大物は、ほとんど戦死か暗殺されてるわけだから、
みじめな生涯だったのかもしれんな。
余生をのんびり送れた容保公は幸せなのかもしれない。

651日本@名無史さん:03/11/06 00:07
>>634
松陰もある
652日本@名無史さん:03/11/06 03:50
>>651
お前が描いたんだろう(w
653日本@名無史さん:03/11/06 11:11
>>651
女を断った代わりに男に手を出したわけですな。
654日本@名無史さん:03/11/06 11:53
明治維新を語る上で一番重要な人物はやはり吉田松陰か
655打倒 薩摩万せー主義者:03/11/06 11:56
1へ
どっちも嫌いです。
理由はどちらもちょん臭いからです。
656日本@名無史さん:03/11/06 12:20
伊藤 博文
1841年10月16日(天保12年9月2日)生
1909(明治42)年10月26日没
山口(周防)出身
政治家 公爵
萩・松下村塾に学ぶ
ヨーロッパに留学
大日本帝国憲法制定に参与
内閣総理大臣・枢密院議長・貴族院議長(いずれも初代)を歴任
首相就任4回 歴代最年少総理(44歳で就任)
1905(明治38)年 韓国統監就任
1909(明治42)年10月26日 哈爾濱(ハルビン)駅で韓国人・安重根の銃撃を受け死亡
1909(明治42)年11月4日 国葬

哀れ。
657日本@名無史さん:03/11/06 13:24
まぁ、伊藤博文自体が暗殺者だったのだから、自分も暗殺されたのは自業自得。
658打倒!ダサツマ:03/11/07 10:02
長州も薩摩もちょん臭いからどちらも嫌い。が、これら2つの人種の性質について考えてみたい。

長州は幕末において殿様の命令ではなく自分個人の意思で自己の利益をかえりみることなく
非業の死を遂げた志士が結構いた。

しかし、薩摩の場合非業の死をとげた武士などもそれは殿様の命令にしたがって行動した
結果の死である場合がほとんどである。

私がなにを言いたいか、おわかりか?
長州人の方が主体性が高いということである!
薩摩人は命令がないと動こうとしない。自分にとって利益になるという場合にしか
主体的には行動しないという性質があるということがわかる。

  だから 薩摩は 長州に  負けたんだよ!!!
659日本@名無史さん:03/11/07 10:10
薩摩よりも長州よりも会津が嫌い。
660打倒!ダサツマ:03/11/07 10:24
私は会津ファンである!!!!
661日本@名無史さん:03/11/07 16:20
薩長、および会津人以外の日本国民は会津藩に謝罪しる!戊辰戦争の損害を賠償しる!
662日本@名無史さん:03/11/07 16:40
現在の薩摩人は大体百姓の出です。
頭のいいそして腕も立ち、ほんとうに立派な人はみな東京に行ってしまいました。
のこってるのはDQNばかりです。
あまり過去の歴史にまどわされないよう全国の方々へ勧告いたします。
立派な人はいません。
がっくりするだけです。
ワルにでもならないと日常生活に支障をきたすでしょう。
もともとまじめで素直な人間がこの土地で生きるにはつらすぎます。
ワルになるよう性格改造をほどこさなければなりません。
そんなつらいことはありませんが、私は現在改造しようと努力中です。
663式部ちゃん:03/11/07 19:18
私は薩摩生まれで長州育ちだ!!しかも、萩!!(もともとは兵庫ですが・・。)
って言うか、薩摩や長州をバカにするようなこのスレを
私は許さない!!
誰に言われようと!!!!!!!

毛利家はむちゃくちゃ立派だ!!元就様の時代に、どんだけ飛躍したとおもってる!
長州なければ日本史は成り立たない!
664日本@名無史さん:03/11/07 19:54
毛利家は徳川などよりも由緒も正しい。
665oioi:03/11/07 20:55
>663

了解!会津出身です。
今時、長州を恨む人は少ないよ。

ただ、おまえらに○イプされた血が混じってたら、真剣に嫌です。
だから、おまえらは沈黙しなさい。恥ずかしい過去があるのです。
少しは、血も涙もある軍記正しい土佐を見習ったらどう?

と思いますが?
666日本@名無史さん:03/11/07 22:50
充分恨んでるなw
667日本@名無史さん:03/11/07 23:28
毛利元就
天才的嘘つき香具

毛利の祖先の大江は鎌倉武士だろうが。
毛利は東国武士の末裔なんだよ。
668日本@名無史さん:03/11/07 23:40

幕府側は薩摩のほうをより強く憎んだみたいだね。

>慶喜が維新後、「長州には憎しみを持たない。薩摩には言い難い憎悪を持つ」
>と言ったのは、この点であった。
>敗者の位置に立たされた慶喜の感情で言えば、長州は男らしい、という。
>彼らは公然と幕府の敵たることをかかげていたが、薩摩のほうは最後まで幕府に
>同情的であるかのような態度を示しながら、土壇場になって銃砲火をもって
>にわかに敵になった。
>憎むべきは薩摩である、と言う。     ( 司馬遼太郎「花神」より )

倒幕戦争中も、それまで幕府の味方だったはずの薩摩側が徳川家完全抹殺を望み、
逆にこれまで長いこと幕府の敵だった長州のほうがむしろ幕府に同情的で、
桂小五郎が祇園に官軍側についた蜂須賀侯などの諸侯を集めて接待し、敗れた
幕府側に対して穏当な対処をするように薩摩に働きかけてくれと頼んだって

ことから考えると、薩摩は「薩摩男児」のイメージとは裏腹に、自分の利益のために
平気で友人を裏切り、さらに落ちぶれたその友を殺そうとする陰湿な面があるって
ことなんだろうなあ。

669日本@名無史さん:03/11/07 23:46
確かに、ことさらに○○男児などと驕るところが
歪な精神を隠すためと感じるね。
670日本@名無史さん:03/11/07 23:58
薩摩の寝返りが天下の趨勢を変えたのは事実だな。
それを許したのは幕府のだらしなさというのがちょっとつらいが。

どっちにしても、ユダヤなみに憎悪の対象であることに疑う余地なし。
671校長が強盗:03/11/08 00:01
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。

被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/

   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう(^^)

 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/

   ∧_∧
  (  ^^ )< 署名しよう(^^)
672日本@名無史さん:03/11/08 00:03
同人歴史ヲタ女への人気
佐幕派(白虎隊、新撰組)>新政府(薩摩、長州…)
673日本@名無史さん:03/11/08 00:12
長州出身の著名人
 宮本顕治…赤匪共産党の前議長
 安部英…薬害エイズ被告
 福永法源…カルト教団教祖
674日本@名無史さん:03/11/08 00:13
おいら今日から佐幕派転向。

ワォー、女にもてるぞ。
冬に向かって、合コンだ。
675日本@名無史さん:03/11/08 00:29
鹿児島県人

・体毛が硬い(匿名)
・鹿児島は亜熱帯気候で、もはや九州とは別物らしい
・県民同士の会話は他県人から見ると喧嘩しているように聞こえる
・野猿が出る。いやまじで
・西郷隆盛が神とされてる
・まゆげ太い
・密かに北朝鮮までのトンネルを掘っている
・みんな四角い

676日本@名無史さん:03/11/08 00:36
山口県
ほんとうの山口の人は案外計算高く、がめつく、ただ豪放だけというものではない。
この県は、位置的な理由で朝鮮と関係深く、毛利氏以前にここを支配していた大内氏は、
推古天皇のとき百済の琳聖皇子がやってきて帰化した家柄の出であるという。
この県に朝鮮の血が強いことは、最近県内の弥生文化遺跡から出た人骨の研究でも立証された。
山ロ県人ほど郷党意識の強い人々は少ない。
また好ききらいもはっきりしすぎるほどはっきりしている。
それと同時に、他国人からの批評も好悪の差が非常に著しい。
一口に薩長というが、薩摩の人にはじょうずにたちまわって権力の座につく才能が
長州人よりは少なかったようである。
677日本@名無史さん:03/11/08 00:45
>>674
合コン当日のショックを和らげるために・・・
http://www3.ocn.ne.jp/~sk-ten/photo/cos/eigamura/e-tonshomae.jpg
678日本@名無史さん:03/11/08 00:46
一番右の子、ご指名でーす。
679日本@名無史さん:03/11/08 00:56
写真の場所、太秦だな(w

それにしてもこの4人、勇気あるな。
680日本@名無史さん:03/11/08 01:02
っていうか、これどういうサイトなんだ。

こっちが大元だな。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~sk-ten/index_01.htm
681日本@名無史さん:03/11/08 01:05
一番右の子のホームページみたいだな。
TOPから入ったら、かなりキツイ事に・・・

もろ>>672の言ったままなのがワラタ
682日本@名無史さん:03/11/08 04:52
2004年の大河ドラマ
三谷幸喜脚本の『新撰組!』

近藤勇(新撰組局長)・・・香取慎吾
芹沢鴨(新撰組筆頭局長) ・・・佐藤浩市
沖田総司(新撰組一番隊組長)・・・藤原達也

長州のアホが沢山死ぬことになろう。
683日本@名無史さん:03/11/08 06:08
>>676
 嘘を書いてはいけない。
 
>ほんとうの山口の人は案外計算高く、がめつく、ただ豪放だけというものではない。
 がめつく、豪放というのは、当時の長州人と全然違う。
 がめつさで言えば、長州人が淡々と新政府に組み込まれていったのと違い、
 薩摩人の個人的な猟官運動が強烈だったのは常識。
 特に、長州のわりと士族とそれ以外の身分の差が小さかったのと異なり、
 薩摩は士族においても城下士と郷士は貴族と下僕ぐらいに違い、長きに渡って差別されてきたし、
 農民にいたっては当時日本最高の年貢によって痛めつけられてきたので、
 郷士以下の薩摩出身者の猟官運動の激しさは、他藩の者が辟易するぐらいに強烈だったようです。

>山ロ県人ほど郷党意識の強い人々は少ない。
 鎖国ない鎖国をしてきた薩摩藩の独善ぶりは、資料や小説にも有名でしょ。
 宮部鼎蔵や真木和泉、中岡慎太郎らを受け入れてきた長州とは全然違う。
 薩摩は、維新以前にはせいぜい金儲けのために坂本に出資したぐらいしか事例がない。

>一口に薩長というが、薩摩の人にはじょうずにたちまわって権力の座につく才能が
>長州人よりは少なかったようである。
 長州だけが一貫して戦い、長州→会津・幕府→長州と乗り換えた薩摩の狡猾さには、
 徳川慶喜の「長州は男らしい。薩摩には憎悪を持つ」という発言にもあるように
 旧幕府側も激しく憎悪したようですが?
 敵に尊敬された長州と、敵に蔑み憎まれた薩摩、どっちが権力欲が強く汚いかは
 一目瞭然でしょ。

684日本@名無史さん:03/11/08 06:54
685日本@名無史さん:03/11/08 10:44
>>684
そういうのを五十歩百歩というのよ〜ん。
伊藤なんぞ狡猾という言葉の体現者そのものじゃん。
アハハハハハハ・・・・・
686日本@名無史さん:03/11/08 10:45
↑>684じゃなくて>>683だった。
687日本@名無史さん:03/11/08 11:28
>>685
かわいそうなダサツマ芋。
伊藤一人と藩全体が強欲裏切り人非人集団である薩摩が五十歩百歩?
それに伊藤は少なくとも恩人木戸より大久保を選んだぐらいで、
裏切った相手をさらに襲うような薩摩とは違うだろ。
というわけで佐賀が最強!


 
688日本@名無史さん:03/11/08 11:42
長州藩=日本人=自己嫌悪
薩摩藩=南国人=アメリカ嫌い
689日本@名無史さん:03/11/08 11:42
佐賀???????????????????????って、何処だっけ。
伊賀の近く。
690日本@名無史さん:03/11/08 11:46
鍋島直茂が主君である龍造寺家から乗っ取って出来たのが佐賀藩の始まり。
薩摩長州に負けずに、嘘つきの類が多いところ。
691日本@名無史さん:03/11/08 12:06
大隈重信の出身地だよー。伊藤博文と大隈は
明治人では大人気。

明治って言われるほど軍人って人気なかったようだよ。
提督とかでさえ明治の庶民って投石したりするし。
692日本@名無史さん:03/11/08 13:31
ことから考えると、薩摩は「薩摩男児」のイメージとは裏腹に、自分の利益のために
平気で友人を裏切り、さらに落ちぶれたその友を殺そうとする陰湿な面があるって
ことなんだろうなあ。

>だれかのコメントの通りだ。自分の利益にならないとすぱっとやるよ。薩摩人は
まじで。地元民の俺が言うんだから間違いないよ。
まあいまはどこでもそうだがな。
薩摩隼人なんてとっくに絶滅してるし、過去の偉人にまどわされてれば痛い目にあうよ。
おれ、地元が嫌いだもん。DQNばっかで信用に値する人間なんていねえよ。
ほんの周辺の人間だけだな。いいのは。
けんか沙汰は覚悟しないと生きていけねえよ。この土地では。
693日本@名無史さん:03/11/08 13:40
つーか現在はちょんが定住してその子孫が増加してるから彼らの影響が
多いにあるんだよ。
人間いいことの伝統はつづかないけど、悪いことは真似してしまう傾向は
あるからな。
ダサツマ化が進行したのはちょんの増加のためと私は分析している。
694日本@名無史さん:03/11/08 14:41
「宮中某重大事件」

久邇宮家の女王・良子さんと裕仁皇太子(言うまでもなく昭和天皇)の婚約が内定したのは
大正7年(1917)のことだった。
と、ここまで話が進行していたというのに、突然結婚に反対の意向を明確に示す人物が現れる。
長州閥の重鎮・山縣有朋公爵である。
反対の理由は良子さんの母方の実家・島津家に「色覚異常の血統がある」というものだった。
当然ながら久邇宮家は「いったん決まった婚約を破棄するとは人倫にもとる」と言って反発。
政治問題に発展し、大正10年に宮内省が「良子女王殿下東宮妃ご内定の事に関し世上種種
の噂あるやに聞くも、右ご決定はなんら変更なし」とわざわざ発表している。
それだけ世間でも噂になってしまっていたわけだ。今から考えると大変なプライバシー侵害とも思える。

良子皇太后は1903年3月6日の生まれ。
父親は久邇宮邦彦(くにのみや・くにひこ)さん。
母親の俔子(ちかこ)妃はなんと薩摩藩主・島津忠義公爵の七女だ。
695日本@名無史さん:03/11/08 15:42
薩摩は福島じゃないですよ・・・地元って
696日本@名無史さん:03/11/08 16:37
島津忠久:しまづただひさ 生年:不祥
左兵衛少尉惟宗忠久(さひょうえ しょうじょう これむね ただひさ) 

『島津氏正統系図』によれば、島津忠久は源頼朝の庶長子で治承3年(1179)の生まれ、
母は頼朝の乳母比企尼(めのと ひきのあま)の女(むすめ)丹後内侍(たんごの ないし)、
養父は惟宗広言(これむね ひろとき)、烏帽子親は畠山重忠(はたけやま しげただ)、
その女(むすめ)を室とし、はじめ左兵衛尉(さひょうえのじょう)、左衛門尉を経て晩年に
検非違使尉(けびいしじょう)となり、豊後守となり、嘉禄3年(1227)死去、49才とある。

しかし、これは長年に渡り修飾創作、江戸幕府の系譜提出命令に応じてさらに修正が
加えられた成果であり、すべてをそのまま史実とは認め難い。

697日本@名無史さん:03/11/09 12:34
同人歴史ヲタ女の人気
新選組>竜馬>長州>薩摩
698日本@名無史さん:03/11/09 14:11
薩摩って、ずる賢く権力者の間を立ち回り、情勢を見極め、
いざと言うときには裏切って寝首をかく、ある種の狡猾さがある。
よく言えば「大人」なんだろうね。
坂本竜馬暗殺の黒幕説にも名前が出るのは、そういう部分が
人にそう思わせるのかもしれない。
それに対して、長州は勢いや感情のままに突進する青臭さがある。
でも、どっちに好意がもてるかと言えば長州なんだろうな。
699日本@名無史さん:03/11/09 17:10
>>698
自分はありえないと思うけど、長州が龍馬を殺した説もあるよ。
700式部ちゃん:03/11/09 19:56
あのね、私みたいな、薩摩人&長州人が、このレス見てたら、やばいことになるよ。
その前に、このレス削除しよーや。
私の友人たちは、このレスを見てたら、警察に行くかもしれん・・・。(小6です。)
それくらいにプライドがあるんだから、薩摩人&長州人を
バカにするようなスレを立てないこと。

次にこんなスレ立てたら、うちら、警察に訴えにいくよ。

>>699
それは絶対無い。
幕府のせいだ。幕府の。
強いて言えば、薩摩だ。
701日本@名無史さん:03/11/09 20:03
>>700
ようわからんな。
維新前に龍馬が死んでくれて薩摩人&長州人は喜ぶべきだろう。
結果的に土佐の位置づけは低くなったんだから。
702日本@名無史さん:03/11/09 20:33
>>701
はあ?
土佐は元々低いだろ。
ヨードーは幕府側で官軍につくことを認めたのは、板垣が勝手に
官軍について後なんだから。

でも竜馬の大政奉還に、薩摩が不満に思っていたのは事実だな。
703日本@名無史さん:03/11/09 20:36
>>701
元々って、それをいっちゃったら、オラしらね。
704日本@名無史さん:03/11/09 21:00

>>702の間違いす。
705日本@名無史さん:03/11/09 22:14
>>700
マジレスすると、漏れも薩摩&長州は好きだよ。
でも、いろんな考え方や意見を持ってる人もいるだろ。
それを見て色々考えるのも楽しいだろう。
歴史を考えるって言うのはそういうもんだろ?
感情だけで考えたらいかんよ。
706日本@名無史さん:03/11/09 22:23
「打倒!ダサツマ」とかいう名前をつけているのってチョソ州人だろ?
会津ファンを騙って薩摩叩きとはいやらしいな。
707日本@名無史さん:03/11/09 22:31
下らない。
ダサツマだのチョソだの、ここにはまともに語れるやつはいないのか。
708日本@名無史さん:03/11/09 22:33
まあ、会津びいきには、存在自体が許せないスレだろうな。
709日本@名無史さん:03/11/09 22:36
>>708
薩摩・長州びいきの間違いじゃないのか?
710日本@名無史さん:03/11/09 23:22
俺は会津も長州も好きだが、なんか薩摩は好きになれんな。
711日本@名無史さん:03/11/09 23:40
>>710
なんにもしないで日和見を決め込んでた藩よりよっぽど薩摩の方がいい。
712日本@名無史さん:03/11/09 23:48
>>711
そうだね。興味もわかない藩よりは深層心理では好きなのかもしれん。

例えば紺のハイソックス履いた純情そうな女子高生(会津、長州)は好きだけど
夏に臭そうなルーズ履いた汚い髪の女子高生(薩摩)はあんま好きじゃないなぁ。
でも女子高生は好きなんだよってかんじ。
713日本@名無史さん:03/11/09 23:54
なんだよその例えは(w
714日本@名無史さん:03/11/10 00:08
まあ、一種のゲテモノ食いだな、このスレの本質は。
まずいまずいと云いながら一生懸命食ってるって感じ。
715日本@名無史さん:03/11/10 00:27
と思ったがやっぱ薩摩嫌いだ
716日本@名無史さん:03/11/10 00:41
もういいよどっちでも(w
717日本@名無史さん:03/11/10 01:48
薩摩揚げだけは評価に値するけどな。
718日本@名無史さん:03/11/10 01:50
栄光に満ちた薩摩の歴史に嫉妬する者が集うスレ。
日本の全てに嫉妬する朝鮮人がやってる事と変わらない。
719日本@名無史さん:03/11/10 01:55
【ティータイム】

有名な上野の西郷隆盛銅像
明治22年2月、明治天皇の特旨により西郷隆盛の賊名が除かれると、感激した旧友の
吉井友実らが醵金して上野に銅像が建立されることになった。完工は明治30年。
高村光雲の作。

除幕式に立ち会った西郷未亡人のイトが「宿んしはこげなおひとではなかっ。」
と叫んだと伝えられる。風貌が全く似ていなかったのか、礼儀正しい西郷が公衆の面前で
兵児帯姿で立っているのが似つかわしくなかったというのか、いずれにせよ、イト未亡人の
イメージと異なっていたらしいが、その後西郷さんの風貌のイメージはこの銅像をもとに
大衆の中に印象づけられてしまった。

彰義隊の墓
西郷隆盛銅像の裏に彰義隊の墓がある。上野公園は、当時寛永寺の広大な境内であった。
戊辰戦争の際、ここが激戦地となった。

720会津魂:03/11/10 03:38
>>718
薩摩マンセーなあなたは、権力を求めて裏切りを重ねた薩摩について
いかなる意見をお持ちなのでしょうか?
721日本@名無史さん:03/11/10 03:49
>>720
何が会津魂なんだか
ばればれだよ長州人
722日本@名無史さん:03/11/10 06:29
会津ファンを騙って薩摩叩きとはいやらしいな。
723日本@名無史さん:03/11/10 10:37
長州系は地方の人にやさしいよ。安倍幹事長
ちゃんと荒井広幸とかの応援とかするし。小泉(薩摩系)は
嘘つき呼ばわりしちゃって・・・

だめだな。
724日本@名無史さん:03/11/10 12:20
あちこちのスレで、流れに関係なく「薩摩最強」つってる奴がいるんだが、
そーゆーのを薩摩隼人って呼ぶのか?
本人はすっかりそのつもりだけど。
725日本@名無史さん:03/11/10 17:15
成りすましや自演もアホだけど、疑心暗鬼になってそれを疑う姿もマヌケですねw
726日本@名無史さん:03/11/10 18:46
薩摩だけはガチ
727日本@名無史さん:03/11/10 20:59
薩摩って、犬食うのってホント?
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
728日本@名無史さん:03/11/10 21:06
会津って、人食うのってホント?
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
729日本@名無史さん:03/11/10 21:08
長州って鯨食うのってホント?
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
730日本@名無史さん:03/11/10 21:09

食人風習。
731日本@名無史さん:03/11/10 21:10
やっぱ薩摩の犬食いが一番グロだな。
732日本@名無史さん:03/11/10 21:15
沖縄には、人狩りに・・・・なるほど。
733日本@名無史さん:03/11/10 21:22
薩摩の芋に食われる犬が気の毒だなw
734日本@名無史さん:03/11/10 21:51
>>727-729
じゃあ会津が一番マシじゃん!
動物愛護団体や環境保護団体が、「犬食うな」「鯨食うな」って活動しているところは
見たことあるが、人権保護団体が「人食うな」とやっているのは見たことない。
つまり、人を食っても環境的にも倫理的にもOKってことだ!

735日本@名無史さん:03/11/10 22:14
やっぱり会津人の言うことはどこかピントがずれてる・・
736日本@名無史さん:03/11/10 22:17
とりあえず水戸納豆
737日本@名無史さん:03/11/10 22:22
豚を飼っている自分としては鯨も犬も別に食ってもかまわんが、「豚を食うな野蛮人」とイスラム圏以外のほとんどの人に言いたい。
738日本@名無史さん:03/11/10 22:26
>>727-729
チョソ州人がアホな自演をしてるな。
薩摩や会津にそんな風習はない。
739日本@名無史さん:03/11/10 22:30
>>737
食うために飼っているんじゃないのか?
740日本@名無史さん:03/11/10 22:30
>>737
とんこつラーメン食えなくなっちゃうよ。
741日本@名無史さん:03/11/10 22:33
新撰組も食うために豚飼ってたね
742日本@名無史さん:03/11/10 22:47
鹿児島弁は、発音やイントネーションは韓国語と良く似ている。

解説キボンヌ。
743日本@名無史さん:03/11/10 23:00
鹿児島弁が通じないから、他藩と話するのに苦労したんだっけ。
長州は対照的だよね。
大内時代に京文化・京言葉を取り入れて、中央政界に通用する言葉に
なっていたし、維新後も日本の標準語の大きな構成要素となった。
行政用語や軍事用語などの新しい言葉も長州が作った。
会津や土佐や佐賀はどうなの?
744日本@名無史さん:03/11/11 15:54
長州が大活躍したのは言葉が通じたってのもあるらしいよ。会津や薩摩は
ちょっと特殊っていうか当時の人にとってはよく分からない言葉だったらしい。
もっとも長州に肥後弁をはじめとする九州弁や四国(土佐とか)、関西弁と
融合する素地があったのも事実。もっとも開かれた藩のひとつというか
藩交流、志士交流の活発化が維新の原動力。
745日本@名無史さん:03/11/11 16:06
♪ さがさがさが〜 ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
            ♪ チャッチャッチャッ  ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

746日本@名無史さん:03/11/11 22:20
>>738
 >>727の通り、薩摩は犬食ってましたよ。昔から有名な話です。
 >>728は、東北飢饉でよく年寄りや子どもが犠牲になったことを指しているのでしょう。
 >>729の長州の鯨ってのは下関が捕鯨基地として有名だったことを指しているのでしょう。
 かつて大洋ホエールズもその関係で下関球場をサブグラウンドとしていました。
 
747日本@名無史さん:03/11/11 22:23
薩長どっちが嫌いかはともかく、藩主家の運が良いか悪いか微妙なのは長州。毛利家は鎌倉時代に落ちぶれたわけだし。でも、そうじゃないと安芸国吉田に存在しなかったわけだし。
748日本@名無史さん:03/11/11 22:26
>また、芝三田四国町に藩邸があった薩摩藩(鹿児島藩)の武士達は、猪や犬を食すというお国の風習を江戸でも実践していたようです。
>この風習は中国や琉球などの文化の影響なのでしょう。
>大田南畝の『一話一言』には「薩摩にて狗(いぬ)を食する事」という項があり、「薩摩にては狗の子をとらへて腹を裂き、臓腑をとり出し、
>其跡をよくよく水にて洗ひすまして後、米をかしぎて腹内へ入納、針金にて堅くくりをして、其まま竈の焚火に押入焼くなり(略)甚美味なりとぞ。
>是を方言にてはゑのころ飯といふよし。高貴の人食するのみならず、薩摩候へも進む。但候の食に充るは赤犬斗を用るといへり」と、
>その料理法までも紹介しています。
>この薩摩の犬食いは江戸の人々の間では結構知られていたことのようで、「品川と麹町とに入れあげる(「品川」は薩摩屋敷から近かった品川の遊里、
>「麹町」は上記の獣肉屋をあらわす)」「大部屋に赤犬などのあらがあり」「酒盛にきゃんと言わせる御国柄」「『赤犬が紛失した』と芝で言い」
>「『赤犬は喰いなんなよ』と南女言い(「南女」は品川の遊女のこと)」などといった川柳が残されています(「江戸のおしゃべり」)。
  「江戸の獣肉食」 http://www008.upp.so-net.ne.jp/edonokai/yorozu/yorozu-kemono2.htm

>また、薩摩における食犬は有名であったらしく、大田南畝(蜀山人)(1749-1823)の『一話一言補遺』には「薩摩にて狗(いぬ)を食する事」という項があり、
>「えのころ飯(犬ころ飯)」が紹介されている。犬の腹を割いて米を入れ、蒸し焼きにするもので、島津藩候も食べたという。
 「犬を食っていた日本人」 http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-35.html


 
749日本@名無史さん:03/11/11 22:28
>>747
鎌倉にいたら新田義貞の鎌倉攻めで北条氏もろとも滅ぼされてた可能性もあったわけだからな。
750日本@名無史さん:03/11/12 00:24
会津厨の工作員がたてたスレなのがばればれ。
751日本@名無史さん:03/11/12 04:23
>>748
なるほど。
薩摩人は、品川のソープ嬢に「赤犬食うなよ〜、キモ!!」とバカにされていたのか・・・


え  の  こ  ろ  飯  喰  い  て  え  〜  !
752日本@名無史さん:03/11/12 12:58
751は自作自演ばればれだな
753日本@名無史さん:03/11/12 14:28
西郷隆盛なんてうんこ食ってるし。
754式部ちゃん:03/11/12 20:34
この前書き込んだやつで、知らないうちに>>700とってた。

マジで、警察に言ってきたいわ。削除しよ。
『薩摩、長州どっちが嫌い』って言うスレを立てる前に、
『薩長vs幕府』とかにしようよ。

>>665へ。
すいませんね〜、でも昔の話だから忘れましょ☆
って言うか、私の両親は熊本出身だから、会津藩とはあまり関係ないかも・・。


もう、頭痛い。明日も学校あるから寝よっと。
バイチャ。
755日本@名無史さん:03/11/12 20:44
>>754
『薩長vs幕府』にしたら、薩長ボロクソに叩かれるのが今から超楽しみ。
メチャ叩きがいがあるかんね。

756式部ちゃん:03/11/12 21:04
>>755

『薩長vs幕府』のスレッドを立てて。
って言うか、あくまで幕府をたたくためのスレです。

朝廷を侮辱してはいけない。
757日本@名無史さん:03/11/12 21:56

御所に大砲ぶっ放して後の明治天皇を殺そうとした長州藩を
弾劾しよう。

天皇は恐怖のあまり、ちびっちゃったんだぞ。
758日本@名無史さん:03/11/12 22:12
会津人のぼせ上ってるなw
759日本@名無史さん:03/11/12 22:18
>>756
お前は馬鹿ですか?
やっている事は結局一緒だろ。
760日本@名無史さん:03/11/12 22:19
>>758
ボクちゃん、ママのおっぱい吸いながら、一から歴史の
お勉強ちまちょうね。
761日本@名無史さん:03/11/12 22:20
式部ちゃんはリア消なのか?
悪いこと言わないから消防のうちから2ちゃんはやめとけ。
お前キティ予備軍だぞ。
762日本@名無史さん:03/11/12 22:27
会津厨必死w
763日本@名無史さん:03/11/12 22:29
式部ちゃんとやらは会津厨の話へもっていこうと必死なようだ。
764日本@名無史さん:03/11/12 22:30
この連続投稿は、あの伝説の荒らしヒロヒ(以下略
765日本@名無史さん:03/11/12 22:33
>>743
大内の時代に取り入れられたとして、その後、周防・長門は毛利の支配下になったわけだが?
766日本@名無史さん:03/11/12 23:46
式部ちゃんへ

早く警察に行ってください。
いい精神病院を紹介してくれると思います。
767日本@名無史さん:03/11/12 23:56
ヒロヒトラーてダサツマスレやってた長州人?
あれは酷かった。

768日本@名無史さん:03/11/13 00:03
小泉が薩摩で
安部が長州


マキコが長岡
ボシン戦争を再現する政界
769日本@名無史さん:03/11/13 00:45
小泉って横須賀出身の神奈川11区(横須賀市、三浦市)でしょ?
なんか薩摩と関係あった?
770日本@名無史さん:03/11/13 06:34
>>769
父親が鹿児島県出身。
771日本@名無史さん:03/11/13 06:45
関西人が嫌いだね
772日本@名無史さん:03/11/13 17:18
ヒロヒトラーてダサツマスレやってた長州人
773日本@名無史さん:03/11/13 18:52
ダサツマ氏ね
774日本@名無史さん:03/11/13 20:42
>>773
薩摩煽りがばれたからってきれるなよチョソ州人
775日本@名無史さん:03/11/13 21:22
ヒロヒトラってなんで長州を目の敵にするの?
776日本@名無史さん:03/11/13 21:40
長州ヲタは自己中心的だから長州の方が嫌い。
薩摩はわりと好きかな。
777日本@名無史さん:03/11/13 21:46
>>775

長州人にコテンパに論破されたんだろw
778日本@名無史さん:03/11/13 21:48
>>772
そんなの周知の事実だろ。
何回も宣伝しなくていいよ。
779日本@名無史さん:03/11/13 21:51
772=778=ヒロヒトラ



プッ
780日本@名無史さん:03/11/13 22:00
>>770
藤井という人も、自分は薩摩隼人だとかなんとか言ってたね。
781日本@名無史さん:03/11/14 00:16
長州の一本気な気風はいいね
それに比べて薩摩はなんか胡散臭いな
782日本@名無史さん:03/11/14 01:01
犬を喰うという風習は、半島・大陸の影響なんでしょうねえ。
マジレスですが、今でも鹿児島では犬料理とかあるんでしょうか?
あるなら、喰わないけど見てみたいような・・・
783日本@名無史さん:03/11/14 01:36
赤犬なんかは北海道(蝦夷)でも喰ったらしいです。

130年も前ならくいもんも違うって。いちいち騒ぐなよ。






でも人を喰うのはどうかな・・・
784式部ちゃん:03/11/14 18:32
この前、このことを親友に話したら、
「それなら、ウチの学校の○○先生のおでこにワックス塗りたいって書いといて」
っていってた。
私より、彼女の方がある意味『精神不安定状態』。

というより、このスレの意味を分かってないやつ・・。

藤井とかって言うやつは、薩摩隼人じゃないよ。
785日本@名無史さん:03/11/14 18:41
>>783
鹿児島擁護でもしているつもりか?
薩摩人は臓物食っていたりしたわけだが。
786日本@名無史さん:03/11/14 19:25
>>784
そういう親友をもつお前も頭がおかしそうだな
787日本@名無史さん:03/11/14 23:42
>>785
別に擁護してるわけじゃないけど(薩摩別にどうでもいいよ)臓物(肝)は、薩長会のどいつも喰ったらしい。
戊辰戦争時、肝を喰うと不死になると言う迷信を信じてどちらも競って喰ったとか。

なんかそんな様なのを読んだ記憶がある。
788日本@名無史さん:03/11/14 23:53
長州は食ってねーよばーか
789日本@名無史さん:03/11/15 00:41
>>788
低脳(プ
790日本@名無史さん:03/11/15 01:55
会津人よ教えてくれ 人って美味いのか?
791日本@名無史さん:03/11/15 02:00
薩摩嫌い
792日本@名無史さん:03/11/15 15:58
会津兵が死体損壊をしているってデマが発端。
補給線を断たれた敗残兵が食料を略奪したとか
死体を食っていたという類。東北は飢饉時の飢餓伝説が
多くそういう毀誉褒貶が広く流布されていたというのもある。外来の
人間を怪物化して恐れるという発想は少なからず他の地域でも見られる。

実際には官軍、賊軍ともにそのような事実はなかったと思われる。
死体を放置するような戦闘は、この時代ほとんど発生していないのだ。
戦死者の遺体は、退却時搬出していた。(長岡城攻防戦や土佐の会津城下
電撃占領など例外を除いて)
793日本@名無史さん:03/11/15 16:01
ダサツマみたいに何の罪もない市民を強姦・略奪する様は
すくなくとも旧幕軍にはなかった
794日本@名無史さん:03/11/15 16:26
官軍は金もってるから略奪する必要がなかったんだよ。
金出して買ったほうが手っ取り早いから。鎮撫の意味もあって
わりと景気良くバラまいてる。

負け側の略奪はかなり酷い。長岡兵の食糧徴発とか放火。
会津兵の放火とかは後になってかなり問題になった。
民衆に対する護民という概念が薄かったのだろう。もっと
も負け側が飢えに背をかえられなかったともいえる。
795日本@名無史さん:03/11/15 16:28
>>793
征長の役ではしまくりでしたがなにか?
796日本@名無史さん:03/11/15 16:29
ダサツマが政権を簒奪したせいで正しい歴史が歪められた
乞食・部落出身者のダサツマの略奪はいまも厳然たる事実として
戊申戦役の地元では語られている
797日本@名無史さん:03/11/15 17:12
>>796

こういうカキコを見ると、会津人の僻み根性は
絶望的なほど歪みきってると思う。
798日本@名無史さん:03/11/15 17:17
796は会津人じゃないべ。
文体とアホな内容からして、
796は自演で罵倒の種をまき散らしているヒロヒトラ。
799日本@名無史さん:03/11/15 17:37
ダサツマスレってなに?
800日本@名無史さん:03/11/15 18:24

あれって松山藩だろ。維新後ちゃんと損害賠償したらしいよ。
801日本@名無史さん:03/11/15 18:33
とにかく、明治以降、日本の国内外で起きた悪いことは、
すべて薩摩の責任なんだよ。
今。不景気なのも、自衛隊がイラクへ死の行軍されそうなのも
ぜーんぶ薩摩の責任なの、ワカッタ!!
802日本@名無史さん:03/11/15 18:40
幕府軍は大島に上陸したあと、現地で略奪放火と慕い放題だったそうな。
803日本@名無史さん:03/11/15 18:51
ダサツマスレとヒロヒトラーってなに?
教えてよ。
804日本@名無史さん:03/11/15 18:59
ダサイ薩摩のすれっからし野郎と天皇のリングネームだよ。
805日本@名無史さん:03/11/15 21:38
>>797
そうやって会津のせいにして、薩摩を煽っているんだな長州人。
806日本@名無史さん:03/11/15 21:54
長州より薩摩の方が残虐だったらしいな。
807日本@名無史さん:03/11/15 22:09
薩摩人、長州人、会津人、そしてヒロヒトラが
渾然一体となり貶め合っている素敵なスレですね。
808日本@名無史さん:03/11/15 22:36
長州というか萩藩だが・・・今でもいろいろ地味に友好活動を
続けていたりする。星亮とか呼んで歴史親睦とかまじでやってます。
たぶんそういうところが支持されていくんだと思いますよ。
809日本@名無史さん:03/11/15 22:49
>>807
いいえ、すべてはヒロヒトラの自演です。
信じられないでしょうが、日本史板では信じられない現実があるんです。
810日本@名無史さん:03/11/15 22:51
まぁ807も809も自作自演なのだが。
811日本@名無史さん:03/11/15 22:58
>>808
その割には、薩摩や会津を煽る長州人が多いようだが。
812日本@名無史さん:03/11/15 23:06
>>811
それも薩摩が装っているんだよ。
813日本@名無史さん:03/11/15 23:22
すべては会津人の食人慣習が悪い。
814日本@名無史さん:03/11/15 23:29
長州人は意外と会津を支援してたりするからなぁ。最近では荒井ちゃんを
安部ちゃんが応援にしに行ってた。薩摩系の首相は同じ自民党なのに
抵抗勢力だというので選挙前にうそつきよばわりです。落選。
815日本@名無史さん:03/11/15 23:33
うしろめたさを自覚してるだけ長州のほうがましということか。
816日本@名無史さん:03/11/15 23:35
>>813
会津に食人慣習なんてないよ。
長州と会津を煽っているのはこういう薩摩人か。
817日本@名無史さん:03/11/15 23:42
>>813はチョソ州だろ
つーか、自演うざい
818日本@名無史さん:03/11/15 23:45
817が犯人だな。
819日本@名無史さん:03/11/15 23:48
そうか、818が犯人か。
820日本@名無史さん:03/11/15 23:49
諸悪の根源が「薩摩」にあることはみんなが理解している。
おそらく大半のレスが薩摩の自作自演だろう。
821日本@名無史さん:03/11/15 23:51
いや、長州が諸悪の根源だろ。
822日本@名無史さん:03/11/15 23:55
820と821も同じ人間なんだが脳内では
別人と言い張ってる。
823日本@名無史さん:03/11/16 00:06
病気か・・・
824俺の予想では:03/11/16 00:11
    ,           ___   っ
  ヽj        ,. ‐'"´      ̄ `丶 つ
  / `、、    /, , i 、   、 ヽ   丶 し'
   」 ┐    ,.' / / l  !ト,  i ! l!    i
    l !   /! ,' イ ./| ト ヽ l! l l /`::ッl
   ニ>  ! | ! l.l,ィ !.」└┴‐┤ l´く:::〈  !
   /T‐ ' ヶi,イ!丶、   , ‐'´ l 「ヽヽ::〉  l!
         L! l /   `` ‐ ! ! j! `!   |
    │   ┤.ト  r─‐ 、  l !' ! ト i!  l!
      !    l. ! ヽ丶  !'_,r┤.,'i l〕-!、.l   l
       r‐、 !|  ! ̄ラ=´イ! | jフ   !.ヽ  ヾ
       丶 丶、__ト ̄丶、く:」/」    } ヽ  ヽ
         ヽ    ヽ、 `´  ヽ,__ィ‐{! ト、 ヽ  !
            ̄ ̄ ̄``ー┬'"´  i  lヾ!ヽ ト  ヽ

こんな感じだ。
825日本@名無史さん:03/11/16 11:27
>>801は早乙女

そうじゃなきゃ、早乙女の信者で、丸々受け売りの能無し
826日本@名無史さん:03/11/16 12:35
>>825
信者ではなく、狂信者と云っていただきたい。
827日本@名無史さん:03/11/16 12:52
薩摩と長州は大嫌い。
会津ヲタも嫌い。
自分の故郷のことを自慢するような歴史ヲタが嫌い。
そいつ自身は大抵人間として弱
828日本@名無史さん:03/11/16 12:59
>>827
うーん、そうなると残るのは、どっちつかずの、自分で
自分の進路を決められない、いつまでも親のスネかじりの
寄らば大樹の陰の、・・・・・・・ようはアホっちゅうことやね。
829日本@名無史さん:03/11/16 14:06
「どっちが嫌い?」なんてレベルの低いスレは、いい加減終わって欲しい
830日本@名無史さん:03/11/16 14:17
>>828
レベル低いんだよ。お前
831日本@名無史さん:03/11/16 14:20
薩長やら会津やらのこだわる奴らはじじい
いい年して痛い。
お前らみたいなのは諸悪の根源。恥
832日本@名無史さん:03/11/16 14:22
歴史を語れないなら、傍観してなッ。
833日本@名無史さん:03/11/16 14:25
>>832
一生やってろ
834日本@名無史さん:03/11/16 14:28
>>833
当然やらせてもらうよ。
835日本@名無史さん:03/11/16 14:30
会津が人を食っていたかどうかはともかく、近所の棚倉が蛇飯を食っていたのは同時代人
の一致した認識だったそうな。
「奥州棚倉、蛇の飯」という囃し言葉が実在しており、棚倉の侍は在所を聞かれると「奥州の
・・・・」とぼかして答えたと言う。
836日本@名無史さん:03/11/16 14:30
むなしいね
837日本@名無史さん:03/11/16 14:45
棚倉藩といえば、もとは西国大名の左遷地だがや。
838日本@名無史さん:03/11/16 15:06
>>825
また会津に責任転嫁かチョソ州
会津と薩摩煽っているのお前だろ
839日本@名無史さん:03/11/16 15:29
>>834
氏ね、キチガイ
840日本@名無史さん:03/11/16 16:42
>>839
残念ながら、正義は死なないんだなぁ、これが。
わかったかな、ぼくちゃん。
841日本@名無史さん:03/11/16 19:32
薩摩だろうが長州だろうが、百姓の子孫同士で叩き合うなよ。
842日本@名無史さん:03/11/16 20:24
    ____,,-、   ,、         ,、  _,,,--、
  ノ)二コ l二二,ニ、   ヽ`ー-─--、   '、  ̄_,..-ァ 〉
  〈 ノ三~|_,,|~三|,--'   ,、`二ニ==-'、     ̄,.-'',.-''
  `|`'ニニニニニニ^ゝ  〈_,,,-ーァ /    ,.-'' =--、
   .| |ミニニ三ニ^       ,.-' ∠    / γ''⌒ヽ. ヽ
   i / | |_l、`´≧_   __,,.-'' ,:-、 し、  `-' ,-ェ、 〉 〉
  ノノ 「、,..-ー`ー、/´  〈、__,.-''  '、_ノ     '、l⊇__,,ノ
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
843日本@名無史さん:03/11/16 21:28
現在、小選挙区で自民党が圧倒的に議席を埋めているのが
南九州、中国地方、四国、北陸、福島県
なんと薩摩、長州、会津は似た者同士であり
現代では抵抗勢力に落ちてしまっている地域である
844日本@名無史さん:03/11/16 21:35
農耕民族である日本人はみな百姓の子孫である
845日本@名無史さん:03/11/16 22:58
なんで自民党が抵抗勢力なんだ?
846日本@名無史さん:03/11/16 23:00
自民党の本流は都市派ですからね。
田舎者自民党は、抵抗勢力でしょうね。
847日本@名無史さん:03/11/16 23:06
なぜ自民党抵抗勢力はいけないか

自民党抵抗勢力は談合を黙認しているので毎年10兆円以上も公共事業費が高くなる。
自民党抵抗勢力は郵政事業、財投、特殊法人をコントロールしたいので郵政改革させない。
自民党抵抗勢力は巨大な官僚機構を温存し天下りを許している。
自民党抵抗勢力は圧力団体から多額の政治献金をもらっているので既得権益を切れない。
自民党抵抗勢力は政官業の癒着体質で、業界から献金をもらい官僚を制御している。
自民党抵抗勢力は日本財政が破綻しているのに、数多くの無駄なハコモノを作ろうとしている。
自民党抵抗勢力は選挙のとき、道路や橋を作るなどと公約するので無駄な公共事業が多くなる。
自民党抵抗勢力は利権で票を釣って成り立っている政党で利権を手放したがらない。
自民党抵抗勢力は族議員、地元優先議員が多く日本全体の利益を損なっている。
自民党は抵抗勢力が7割で、小泉改革は不十分な改革しかできない。


上記のような抵抗勢力がやってきたことを直すことも改革でしょう。
そのためには抵抗勢力では改革できません。
抵抗勢力は既得権益を擁護しようとするから改革できません。

848日本@名無史さん:03/11/16 23:09
>>846
なるほど党内の抵抗勢力ってことか。

薩摩、長州、会津は似た者同士には禿同。
849日本@名無しさん:03/11/16 23:43
長州藩の方が考え無しに暴発しそうなので,
薩摩藩のほうが好きかな.
薩摩特有の叫び「ちぇすとぉー」が素敵.

維新達成の先駆け的役割を長州は果たした.
しかし,太平洋戦争の敗北と多大な犠牲を生んだのも,
長州派陸軍がきっかけの一翼を担っていると思う.
850日本@名無史さん:03/11/16 23:52
太平洋戦争敗戦は長州派陸軍の責任というよりも
陸海を問わず東北出身の軍人のせい
851続きまだぁ〜?:03/11/16 23:55
    ____,,-、   ,、         ,、  _,,,--、
  ノ)二コ l二二,ニ、   ヽ`ー-─--、   '、  ̄_,..-ァ 〉
  〈 ノ三~|_,,|~三|,--'   ,、`二ニ==-'、     ̄,.-'',.-''
  `|`'ニニニニニニ^ゝ  〈_,,,-ーァ /    ,.-'' =--、
   .| |ミニニ三ニ^       ,.-' ∠    / γ''⌒ヽ. ヽ
   i / | |_l、`´≧_   __,,.-'' ,:-、 し、  `-' ,-ェ、 〉 〉
  ノノ 「、,..-ー`ー、/´  〈、__,.-''  '、_ノ     '、l⊇__,,ノ
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
852日本@名無史さん:03/11/17 00:04
>>849
チョソ州の松岡洋右はアフォだからな。
853日本@名無史さん:03/11/17 00:21
周防と長門ではどちらが活躍したんだろう?
854日本@名無史さん:03/11/17 01:11
薩摩、長州、会津でトライアングルを形成しているね。
この三藩はお互いに仲が悪い。
855日本@名無史さん:03/11/17 01:23
仲が良かった時期もあるだけに余計複雑だな。
やっばり薩摩が良くないんだろうな。
あっちについたり、こっちについたり。
856日本@名無史さん:03/11/17 01:26
ワロタ
857日本@名無史さん:03/11/17 01:34
もし薩摩、長州、会津の三者が手を組んだら、
最強の勢力になると思うんだけど、やっぱり無理そうですね。
858日本@名無史さん:03/11/17 01:41
>>857
その3つのいずれの地域も今や衰退しているから意味ないな。
859日本@名無史さん:03/11/17 01:48
そもそも薩摩、長州、会津の三者が手を組んだら、日本がどっちへ
向かうのかがさっばりわからなくなるな。
自民党+共産党=日本政府
???????????????????????????????
860日本@名無史さん:03/11/17 02:02
よく分からんが、薩摩、長州、会津は
今でも忠と公の精神を大事にしてそうな印象はありまする。
まぁ幻想かも知れんねw
会津は悲惨&暗黒話大好き共産主義者のダシに使われてるだけで、
体質的には共産党じゃないと思いまつ
861maruko:03/11/17 18:05
長州&薩摩is自民王国。
862日本@名無史さん:03/11/17 18:21
四国と北関東も自民王国
863日本@名無史さん:03/11/17 18:29
天皇陛下、鹿児島訪問で
鹿児島県民は大熱狂してます。
864金魚:03/11/17 18:35
 江戸時代中期以降、武士はみんなおぼっちゃま君子人になってしまっていた。
農民から力ずくで収奪する力が無いから、農民は脱税だらけ。
 しかし、薩摩人は、力ずくで農民を収奪する「武勇」を持ち続けた。藩という
組織も「戦える組織」だった。
 薩摩藩さえあれば、日本は近代化できた。長州は、薩摩の別働隊の役割を果たした
だけ。西郷隆盛一人がが幕末の人材の1/2。大久保利通は1/4。
 他の人物は、全部合計しても残りの1/4でしか無い。
865日本@名無史さん:03/11/17 18:37
>>853
長門だな
866日本@名無史さん:03/11/17 18:42
金魚どんが、単なる西郷どんヲタクとは知らなんだ。
情けねぇ。
867日本@名無史さん:03/11/17 19:54
>>864
禿胴。
長州は小物が多いな。
868日本@名無史さん:03/11/17 21:45
いや、長州の方が人材多数。
吉田松陰に匹敵する人を導く教育者は薩摩にはいなかった。
薩摩にあったのは郷中教育という藩の洗脳教育システム。
藩全土が宗教団体。
 バカになることを徹底的に叩き込まれたので、勢いがいいのは
最初の人材だけ。
 しかも戦闘行為のみに主眼がおかれていたため、戦以外は苦手でした。
869日本@名無史さん:03/11/17 21:47
>>1 ダサツマに一票
870日本@名無史さん:03/11/17 21:52
いや、佐賀の方が人材多数。
葉隠に匹敵する人を導く教育書は薩摩・長州にはなかった。
薩摩にあったのは郷中教育という藩の洗脳教育システム。
藩全土が宗教団体。
長州にあったのは吉田松蔭を精神的指導者としたテロリスト集団。
藩全土が宗教団体。
 バカになることを徹底的に叩き込まれたので、勢いがいいのは
最初の人材だけ。
 しかも戦闘行為のみに主眼がおかれていたため、戦以外は苦手でした。
871日本@名無史さん:03/11/17 22:01
>いや、佐賀の方が人材多数。
禿同!
江頭2:50、田代まさし、はなわ、
に匹敵する逸材は薩摩・長州にはない。
872日本@名無史さん:03/11/17 22:01
ふむふむ。佐賀を忘れていた。
佐賀は優秀だ。
それゆえ、大久保は江藤新平をライバル視して、ぶっ殺すことまでやったわけだな。
大久保に敵視された江藤のいる佐賀藩が最強!

はなわにもこのへんを歌詞に組み込んでみたらと私は提案したい。
現代の佐賀人はその自分たちの偉大さをわかっとらんごたる。

873日本@名無史さん:03/11/17 22:12
佐賀人は偉い!
民放が1局もない(今はどうか知らんが)のに我慢しつづけている。
男らしい態度だ。
合理的な態度だよ。福岡のテレビが見れるんだからね。我慢してるんだよ。
874日本@名無史さん:03/11/17 22:13
佐賀って愛媛県の隣だよね?
875日本@名無史さん:03/11/17 22:15
明治を通しての代表的政治家
伊藤博文
山県有朋

どこ出身かな??
876日本@名無史さん:03/11/17 23:22
      γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     <佐賀県佐賀市17歳・・・
     (6    J   |)       \______
      ヽ  ― ノ
        -     Λ
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ
877日本@名無史さん:03/11/17 23:25
>>871
松雪泰子も佐賀、公表してないけど
878日本@名無史さん:03/11/17 23:32
皇道派の真崎も佐賀じゃなかったか?
879日本@名無史さん:03/11/17 23:37
真崎も佐賀
880日本@名無史さん:03/11/18 02:14
>>873
ガンガレ
881日本@名無史さん:03/11/18 06:06
長州とか薩摩とか佐賀とかもりあがらネーヨ、そんな田舎!
やっぱりここは津軽vs安房とか佐渡vs隠岐とか有名な国でやれ!
882日本@名無史さん:03/11/18 09:02
我々長州人は薩摩人を恨んでいるニダ。
883日本@名無史さん:03/11/18 11:20
佐賀はバスジャッカーの生息地です。
884日本@名無史さん:03/11/18 11:50
インパール作戦の指導者はたしか佐賀人では?
885金魚:03/11/18 12:12
886>

 人材が散発してしまった長州に対して、西郷・大久保が組織の中枢を牛耳り
続けた薩摩が圧倒的なのは当然。確かに、明治になっての伊藤博文は超ビッグ
だが、伊藤個人がが1ダースいたって、倒幕は不可能。
 倒幕は薩摩の組織があっての事だ。だから賢者は
 「西郷マンセー」と叫ぶ。
886日本@名無史さん:03/11/18 12:45
西郷どん=倒幕でその役目終了
大久保=長州人の策謀により暗殺

 あとは長州の天下

やるじゃん、長州。狡猾そのもの。
真似しなくっちゃ。
887日本@名無史さん:03/11/18 13:12
確かに薩摩があのまま突っ走ると日本はとんでもないことになっていた。
その危険性をいち早く察知して、薩摩から主導権を奪った長州は偉い!
888日本@名無史さん:03/11/18 13:24
さあーみなでして長州の偉大さをたたえようではないか。
ずるく、どこまでもずるく立ち回るのだ。
徹底しよう。
骨の髄までこの精神を浸透させよう。
自己犠牲の精神なんてとんでもないことだ。
おおいにライバルの足をひっぱろう!

長州まんせー!
おれは長州人が好きだ。
889日本@名無史さん:03/11/18 13:27
会津人は物言いが暗いなw
890日本@名無史さん:03/11/18 13:59
負ければ賊軍!どんなにいい人間でも負けたらボロくそ言われるぞー!
長州まんせー
長州まんせー

「ずるく かしこく たくましく」

全国の小学校の校訓に
わたしはこの標語を推したい!
891日本@名無史さん:03/11/18 15:27
「ずるく かしこく たくましく」ニダ。

by 長州人
892日本@名無史さん:03/11/18 16:29
ずる賢いといえば、やっぱり薩摩でしょ。
893日本@名無史さん:03/11/18 18:04
水戸老公の遺徳を称えようではないか。
894日本@名無史さん:03/11/18 18:40
我々日本人は、薩摩と長州が作った負の遺産をこれからも
返し続けなければいけないのでしょうか。

鹿児島県と山口県が返せばいいのに。
895日本@名無史さん:03/11/18 18:42
>894
個人的な資産にしやがってな(笑)
国貧しく佞臣太る。
896日本@名無史さん:03/11/18 18:45
>894

いつでもどんな状況でも悪いのは他者。
会津人の揺るぎのない哲学は素晴らしいですね。
897日本@名無史さん:03/11/18 18:48
>896
上水で産湯を使った生粋の神田っ子ですが何か?
898日本@名無史さん:03/11/18 18:50
真偽を問えない匿名掲示板で、
素性を言うことにどんな意味があるんでしょうか?
899日本@名無史さん:03/11/18 18:51
薩長どっちが嫌い?というか、被害妄想の会津は好きになれない。
900日本@名無史さん:03/11/18 18:52
会津バカやなw
901日本@名無史さん:03/11/18 18:53
薩摩も長州も会津も所詮はイエローモンキーw
902日本@名無史さん:03/11/18 18:57
自作自演で会津を煽って楽しいのか?
903日本@名無史さん:03/11/18 18:59
>902
投稿時間でだいたいわかるよね。
あと連投規制に引っかかって書けなくなるタイミングとかさ(笑)
904日本@名無史さん:03/11/18 19:02
「はなわ」は埼玉生まれ
905日本@名無史さん:03/11/18 19:03
会津はどうしようもないとスレを見て思わないか?
薩長を煽るスレをたてておきながら、会津に批判が及ぶと、自作自演とか思い込むあたりが痛い。
906日本@名無史さん:03/11/18 19:13
>>905
このスレをたてたのは会津人なのか?
907日本@名無史さん:03/11/18 19:19
>>906

暗い、粘着、歪んだ根性。
以上のことからヒロヒトラ、もしくは会津人と推測されますw
ちなみにヒロヒトラと会津人は、薩長に対する異常な敵対心という
点において鮮やかなほどの一致を見せています。
908リアル会津人:03/11/18 19:22
ヒロヒトラと一緒にするな!
909日本@名無史さん:03/11/18 19:26
まぁ会津人は2ちゃんねるでくだらん書き込みしている暇があったら
初潮も迎えていない少女が売春しなきゃならない自国経済を
なんとかする努力をした方がいいな。
910日本@名無史さん:03/11/18 19:28
>>907
ログで会津からのアクセスだったとかいうならわかるけど、
それだけで判断できないだろ。
911日本@名無史さん:03/11/18 19:30
>>909
会津人じゃないけど、そういうお前がくだらない書き込みをしてないで
経済をなんとかする努力をしたら?
912日本@名無史さん:03/11/18 19:36
鹿児島も山口も好きだけど、大阪は嫌いだな。
913式部ちゃん:03/11/18 20:01
>>912

なぜ?
私的には、出身県の鹿児島より、育った大阪の方がいいのだが・・・。
という私には、鹿児島県の思い出がない・・・。
914日本@名無史さん:03/11/18 20:05
結構全国を歩き回ったつもりだが、
鹿児島県だけは足を踏み入れたことがない私は京都の人間。
915日本@名無史さん:03/11/18 20:09
鹿児島@九州は灰だらけで陰鬱だけど奄美大島はいいとこ。
奄美は東京都に編入したほうがいいと思う。
916maruko:03/11/18 20:11
はなわは、エンタの神様で、
長崎県の歌を作ってたぞ。
『今日もご飯のおかずにカステラ』
とか言うやつ。
917日本@名無史さん:03/11/18 21:46
長州や薩摩のヲタって劣悪だな。
まあ、竜馬ヲタには及ばないけど。
918日本@名無史さん:03/11/18 21:58
会津ヲタは日本の恥だな。
よく恥ずかしげもなく発言できるものだ。
919日本@名無史さん:03/11/18 21:59
長州や薩摩のヲタって劣悪だな。
まあ、武田厨には及ばないけど。
920日本@名無史さん:03/11/18 22:02
お前らウザイからsageで好きなだけやれよ
921日本@名無史さん:03/11/18 22:10
武田騎馬軍団とドイツ軍、どっちが強い?
922日本@名無史さん:03/11/18 22:12
>>917
確かに人間的に腐っているやつが多いな
923日本@名無史さん:03/11/18 22:16
浄土真宗を迫害した薩摩はキチガイ
924日本@名無史さん:03/11/18 22:19
会津が薩摩・長州から受けた仕打ち
ttp://www.tanken.com/dokuritugomon.html
925日本@名無史さん:03/11/18 22:26
>>923
長州の方がキチガイ。
性質が。
926日本@名無史さん:03/11/18 22:31
まぁ実際長州の会津への仕打ちはすざまじいものがあったよな。
コメが一粒もとれない下北半島を、斗南藩3万石とかいって
全員押し込めたりしてな。
なかなか出来る事じゃないよな、そういうのは。
というわけで>924死ね。
927日本@名無史さん:03/11/18 22:35
日本の政治に長州が関わるとろくなことがないな。
伊藤博文〜岸信介

暗黒の日本史=長州閥の日本史
928日本@名無史さん:03/11/18 22:36
最終的な勝者は長州だけ。
薩摩は西南戦争で脱落。
929日本@名無史さん:03/11/18 22:36
じっさい会津人もいい迷惑だろうな。
暗黒話大好き左翼のダシに使われてさ。
930日本@名無史さん:03/11/18 22:37
>>927
その頃は栄光の記録のようが気がする。
>>926
なんで取り潰さなかったのかって方が俺には疑問。
931日本@名無史さん:03/11/18 22:37
>>927
明治の隆盛は長州閥の活躍によるものだが?
932日本@名無史さん:03/11/18 22:39
>>929
静かに、だがしかし沸々と煮えたぎるほど同意。
933日本@名無史さん:03/11/18 22:42
>>927
薩摩閥は大して活躍してないな。
934日本@名無史さん:03/11/18 22:42
>>931
明治が隆盛ですか・・・・・?
隆盛は西郷さんだけでたくさんです。
現代日本のツケの大半は明治のせいなんだけど。
935日本@名無史さん:03/11/18 22:44
>>934
大戦に負けたからだろ。
936日本@名無史さん:03/11/18 22:46
>>934

それはつまり、明治政府を率いた薩長だけが負わなければならないことであり、
他の者には微塵たりとも悪しきところはないという事ですね。
937日本@名無史さん:03/11/18 22:48
漢字もろくに読めない薩摩や長州の田舎者がデタラメ憲法なんぞ作るから、
ヘンテコリン国家になっちまうのよ。
938日本@名無史さん:03/11/18 22:49
ブサヨがバカ丸出しw
939日本@名無史さん:03/11/18 22:49
>>937
江戸や大阪の人間はほとんど何もしてないだろw
940日本@名無史さん:03/11/18 22:50
何もしてないんだぁ? プッ
941日本@名無史さん:03/11/18 22:53
>>939
そのとおり、何もしないほうが正解だったのに。
田舎もんがしゃしゃり出るからダメなんだよな。
942日本@名無史さん:03/11/18 22:56
西郷は、コネで任官しようと出てくる知人に、
未開封の給料袋ごとあげていたそうだね。
それで、そういう知人は恥じて帰っていったそうだ。
対する長州は・・・
943日本@名無史さん:03/11/18 22:58
とまぁ、結局ブサヨは板違いのテーマを糞スレで覆い隠して潜伏中と。

大学じゃダミーサークルで勧誘と。しかし、こいつ等のやってることは変わらんのぉw
944日本@名無史さん:03/11/18 23:00
>>941
これだから都会人ぶっているやつは駄目なんだ。
薩長の活躍がなければ植民地になっていたぞ。
945日本@名無史さん:03/11/18 23:08
>>944
そんなこと云ってると、まじで笑いモンになるよ。
気をつけな。
946日本@名無史さん:03/11/18 23:47
長州は会津に恨みがあったから、お返しにとばかりにひどい事もした。
でも薩摩は・・・
947日本@名無史さん:03/11/19 00:05
>>946
長州の方がまだマシということだな
948日本@名無史さん:03/11/19 00:24
これを毎晩、延々繰り返すのか・・・
精神科いけよマジに。
949日本@名無史さん:03/11/19 00:28
幕末物のスレで薩摩長州がでれば、結果はミエ見栄。
でも、次スレ立ててもいいけどね。
950日本@名無史さん:03/11/19 00:38
次ぎスレイラネ
951日本@名無史さん:03/11/19 00:41
しかし、会津人のガス抜きスレを作っておかないと、
また会津厨が(以下略
952日本@名無史さん:03/11/19 00:42
>>949
次スレで、薩摩と長州のどちらがより嫌われているか知りたい。
953日本@名無史さん:03/11/19 00:43
さあさあさあさあ、ラスト50を切ったぞ。

薩摩に長州、どっちだどっちだ。

どっちがキライか、はっきりさせろ!!!
954日本@名無史さん:03/11/19 00:44
>>951
ワロタ
955日本@名無史さん:03/11/19 00:47
>>951
このスレって薩長の内ゲバっぽいんだが、全部会津厨がやっていたのか?
956日本@名無史さん:03/11/19 00:47
とりあえず、不在者投票で長州に一票。
957日本@名無史さん:03/11/19 00:50
漏れも長州に一票。
958日本@名無史さん:03/11/19 00:51
会津に一票
959日本@名無史さん:03/11/19 00:53
薩摩に謝罪と賠償1000票
960日本@名無史さん:03/11/19 00:55
総合的に嫌われているのは長州ということでいい?
961日本@名無史さん:03/11/19 00:56
そういえば>>1にあった長岡、新選組はあんまり登場しなかつたな。
やはり、「薩長」は単独のほうが盛り上がるということか。

長岡なんて、たしかに会津厨じゃないと思いつかないよな。
962日本@名無史さん:03/11/19 00:58
長州に∞票。
勝った!!!!
963日本@名無史さん:03/11/19 00:58
チョソ州人もよくやるな
964日本@名無史さん:03/11/19 00:59
薩伐とした鹿児島が嫌い
965日本@名無史さん:03/11/19 01:00
アホやみんな・・・
966日本@名無史さん:03/11/19 01:02
さすがに、鹿児島は反則だべ。
薩摩止まりにしといてやれよ。
967日本@名無史さん:03/11/19 01:12
次すれは〜?
968日本@名無史さん:03/11/19 01:17
>>967

どうせ内容は一緒になるんだし、ここでいいんじゃないw?


会 津 は 存 在 自 体 が 大 罪
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1069149496/l50
969日本@名無史さん:03/11/19 01:20
こういうのもあるんだよ。

薩摩長州侵略主義を弾劾しよう!!その2

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1010072667/
970日本@名無史さん:03/11/19 01:23
>>969
終わりかけのスレは相応しくないだろ
971日本@名無史さん:03/11/19 01:24
972日本@名無史さん:03/11/19 01:25
まだまだあるぞ。

幕末会津藩を真面目に論じるスレッド

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1041651762/

当然、薩摩長州がいっぱい登場してます、w。

973日本@名無史さん:03/11/19 01:29
薩長会津はクソスレ多過ぎ! ちったぁ板の負担のこと考えろや。
974日本@名無史さん:03/11/19 01:33
( ´-`).。oO(…)

考えてみた。
975日本@名無史さん:03/11/19 01:35
これっ、よくわかんねぇ。

薩摩ほど日本に貢献した土地はない!!!part2

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1035796311/
976日本@名無史さん:03/11/19 01:39
>>973
このスレ内でもっとも禿同なレス
977日本@名無史さん:03/11/19 01:39
よく伸びてるスレだな
978日本@名無史さん:03/11/19 01:41
いちおう、1000までいっとかないと。
979日本@名無史さん:03/11/19 01:41
【 ダサツマ自慰ネタはこの板から出てけ! 】

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1068854803/
980日本@名無史さん:03/11/19 01:43
>>979
いくらなんでも「削除依頼」モンだろ。
ちとひどいな。
981日本@名無史さん:03/11/19 01:47
982日本@名無史さん:03/11/19 01:48
◆ダサツマってどんな国?◆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1023776461/
983日本@名無史さん:03/11/19 01:48
埋め
984日本@名無史さん:03/11/19 02:01
bakumatu
985日本@名無史さん:03/11/19 02:06





986日本@名無史さん:03/11/19 02:07






987日本@名無史さん:03/11/19 02:08






988日本@名無史さん:03/11/19 02:08








うんこ
989日本@名無史さん:03/11/19 05:56
v
990日本@名無史さん:03/11/19 06:18
むりやり1000ゲッツに向かってるなぁ。
991日本@名無史さん:03/11/19 10:10
要するに薩摩も長州も会津も前田慶次と一緒
単なるかぶき者
人気はある
でも、薩摩も長州も会津も社会に貢献しようとした形跡があるから
かぶき者としても一格落ちるんじゃない
前田のようにかぶいて一生を通せばよかったが
中途半端に権威や栄誉にこだわってる
何をやらせても中途半端だね
992日本@名無史さん:03/11/19 10:18
はあ?
993日本@名無史さん:03/11/19 13:13
991はコピペ
994日本@名無史さん:03/11/19 13:14
うめろ〜
995日本@名無史さん:03/11/19 13:15










996日本@名無史さん:03/11/19 13:16
◆でんこのダサツマ入門講座◆

http://academy.2ch.net/history/kako/1041/10411/1041131514.html
997日本@名無史さん:03/11/19 13:17











998日本@名無史さん:03/11/19 13:23
でんこって関東圏げんていじゃないのか?
999日本@名無史さん:03/11/19 13:30
薩摩も長州も会津も単なるかぶき者だっていってるじゃないか
前田慶次が比較の対象だよ
あんたらの言ってることはピントがずれてるよ
政治とは無関係の男なんだ
一言で言えば快男子
たとえば前田慶次が政治に熱心だったら存在価値無いだろ?

まあ、薩摩・長州・会津ごときチンピラは前田慶次の足元にも及ばないけどな
1000日本@名無史さん:03/11/19 13:32
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。