会 津 は 存 在 自 体 が 大 罪 

このエントリーをはてなブックマークに追加
135日本@名無史さん:03/11/24 00:32
最後に残ったスレが真の大罪として認められるのだ!!!
136日本@名無史さん:03/11/24 06:22
>>132
そんなことをしなくても会津の女性は
三歩下がって夫の影を踏まない女性ばかりですが?
137日本@名無史さん:03/11/24 07:45
薩摩と会津は男尊女卑の本場だからな
138日本@名無史さん:03/11/24 14:38
武士武士言ってるとこは、農民搾取&男根主義の前時代思考。
139日本@名無史さん:03/11/24 20:23
大罪シリーズをたてたのは、日本分裂を企む在日に一票。
140日本@名無史さん:03/11/24 20:32
>>134
>>139
文句言ってるヒマがあったら削除依頼汁。
141日本@名無史さん:03/11/24 22:35
会津が朝敵だったことなんて相当コアな歴史ファンじゃなきゃ知らない話なのに、
いまだに「会津藩は朝敵ではなかった」とまじめに力説する会津ファン、痛杉。
142日本@名無史さん:03/11/24 22:47
会津は保守派が多いからサヨが多い明治維新研究家からは白眼視されている。
今回も会津研究家がイラク派兵を賛美していたが唾棄するような文章でうざ
かった。
143日本@名無史さん:03/11/24 23:02
>>141
中村彰彦がいるではないか(w
>>142
星亮一だろ(w
田中彰氏が嘲笑していた。近世史と考現学の区別も付かない
作家とはあんなもんだと。
144日本@名無史さん:03/11/24 23:57
>>143
もともと会津中心で描いている奴らだからどうでもいい。
星なんて、その極右的指向からアカデミズムから黙殺されている。

>近世史と考現学の区別も付かない
もともと会津は観光歴史でもっている地域だからほっとけばいい。
会津の悲劇を売り物にして嘲笑されているマゾだから。
145日本@名無史さん:03/11/24 23:58
中村彰彦も星亮一も痛い会津ファンのひとりに過ぎない。時代錯誤が服を着て歩いているようなものだ。
146日本@名無史さん:03/11/25 00:02
星のHPを見たが痛さを通り越して勘違いが酷すぎ。あれで萩との和解云々
とは片腹アイタタタタ
147日本@名無史さん:03/11/25 00:04
アルカイダが日本にも脅しを掛けてきました。
遅かれ、早かれ
こうなるだろうとは思っていました、
じゃ自衛隊の派遣を止めるのですか。
テロに屈する日本の姿に世界は嘲笑するでしょう。

日本も毅然たる態度で、
テロに対処しなければならないでしょう。

これまでの平和ボケの日本は
もう限界に来ているのです。

ガードを固め
日本も戦う姿勢を見せるしか
テロに対処する方法は
ないと思います。

いよいよ正念場の時代がやってきたのです。
私はそう思っています。
-----------------------------------------------------------------
氏ねよ軍国オヤジ。
148日本@名無史さん:03/11/25 00:09
会津は軍国主義の集まりか(ペッ
149日本@名無史さん:03/11/25 00:10
会津中心主義のバカなんてこんなもんさ。
洩れも>>147に同意。
つか、無責任な発言を垂れ流す星に減点1希望。
150日本@名無史さん:03/11/25 00:43
誰が何か言ってるのとかどうでもいいが、都内で働いてる俺が、

アルカイダに攻撃されて死んだらどうしてくれるんだ!
151日本@名無史さん:03/11/25 00:51
>>150
威嚇しているだけで、実際に攻撃してくるかね?
152日本@名無史さん:03/11/25 00:57
会津を煽っているのはサヨの連中なわけね。
通りで粘着なわけだ。
天皇罵倒スレが多いのもわかる気がする。
153日本@名無史さん:03/11/25 01:22
山川浩・・・青森県奉職当時、県令の更迭を西郷に直訴。谷干城(土佐)に食い扶持を世話してもらう。男爵。
山川健次郎・・・奥平謙輔(長州)に学資援助を受ける。男爵。
山川捨松・・・大山巌(薩摩)の後妻。
柴四郎・・・谷の食客。「東海散士」。三浦梧郎(長州)と結託し、閔妃事件にも関与。
永岡久茂・・・長州人前原一誠と同時多発テロをたくらんで失敗。
佐川官兵衛・・・川路利良に拾われ警察に奉職。薩摩の慈悲で羅卒になる者多し。
町野武馬・・・鬼県令三島通庸の尽力で破格の士族授産金交付をうけ、帝政党を組織。イヌとなる。

この他、薩摩・長州・土佐の世話になった会津人多し。
薩長を恨むのは負け犬か、戦に関与しなかった町人・農民のみ。
154日本@名無史さん:03/11/25 01:33
>>153
日本人もアメリカ人に感謝しないとな。
155日本@名無史さん:03/11/25 01:38
>>152
「連中」というより自作自演してる粘着約1名が煽ってるだけ
自分のレスに勝手に激高してるのが笑える
156日本@名無史さん:03/11/25 01:53
 会 津 は 存 在 自 体 が 日 本 を 救 う ! ! !
157日本@名無史さん:03/11/25 01:53
徳川慶喜日記
【卯の刻】維新軍の馬鹿騒ぎで起床。うるさい黙れ。俺は将軍様だぞ。
【辰の刻】朝食のかわりに、江戸城を明け渡す。大奥も明け渡すことになる。これは嫌だ。
「大政奉還に行っておいで」勝海舟の言葉だ。うるさいんだよ。俺は将軍様だぞ。
「気をつけて!」うるせぇんだよこの欧米かぶれが。俺は将軍だぞ。
【巳の刻】ダルい大政奉還に出発。庭では民衆がええじゃないかとわめいている殺すぞ。
【午の刻】「助けて〜!」白虎隊が叫んでいる。うるせえ。俺は将軍だぞ。
【未の刻】白虎隊救出。西郷隆盛に芋を無理やり食わされたらしい。うだつの上がらない奴等だ。
【申の刻】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く江戸城へ帰りたい。 あ、もう帰れないじゃねえか。糞
【酉の刻】勝海舟がニヤニヤしている
【戌の刻】大政奉還終了。
【亥の刻】とりあえず京都に泊まる。
【子の刻】お腹がすいた。 が京都は殺伐としていて飯食うところが無い。
【丑の刻】みんなで談笑。勝海舟に俺だけが苛つく。
【寅の刻】長州藩 登場。
【卯の国】「将軍!幕府は終わりじゃ!」 相変わらずうるせえ奴らだ。
「やめい!将軍を愚弄するか!」本当はどうでもいい。もう大政奉還しちゃったしな。
【辰の国】高杉晋作に襲われる。何であいつ大砲持ってるんだ。有り得ねえ。
【巳の刻】「将軍〜大丈夫ですか〜!」勝だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【午の刻】「もう幕府は終わったぞ〜!」さようなら、徳川幕府、こんにちは維新政府。だから俺はどうでもいいんだよ。
【未の刻】「いくぞ〜!これこそ大政奉還の証書じゃ!!」ただの紙だ。さっき厠で拾ってきた。
「うぬううう!」どうせ遠目には分かるまい。
【申の刻】戦闘終了。「わが国の未来はお前たちに任せた…」格好つけてみる。どうでもいいからな。
【酉の刻】会津藩が来た。「将軍!援軍に来ました!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴らだ。
【戌の刻】宿を取る。宿の前で公家どもがニヤニヤしている。
いやがらせか?殺すか?
158日本@名無史さん:03/11/25 02:30
薩長と公家に政権を渡したのは正解だ。
名前を変えた鹿児島と山口はボロボロで公家は存在自体が抹殺された。
江戸時代が見直され、徳川幕府がどれだけすばらしい政権だったかを
みなが知るようになった。
先を読むとはこういうことよ。
159日本@名無史さん:03/11/25 02:34
アホや・・・
160日本@名無史さん:03/11/25 14:14
>>158
夜中にひとり寂しく現実逃避って悲しすぎる・・・・・・
161日本@名無史さん:03/11/25 21:01
>>147スレ違い来たーーーーーーーーーーーーーぁぁぁぁぁーーーーーーーー!!!
>>157必死さが良くわかる。
ここは会津人着てない!
162日本@名無史さん:03/11/25 22:11
恨(ハン)の国、会津
163日本@名無史さん:03/11/25 22:42
自由民権運動で賢いのは中通人か?
164日本@名無史さん:03/11/25 23:51
>>161
スレ違いというか・・・星のHPの文章を紹介してるだけじゃないの?

>>158
既にトクセンがボロボロだった訳だが。
大概現実は厳しくて、過去は良かったと人間は思うものだよ。ボクちゃん。
165日本@名無史さん:03/11/26 10:32
慶喜日記面白いな。
166日本@名無史さん:03/11/27 02:24


このサイトについて、詳しい方教えてください。
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai

167日本@名無史さん:03/11/27 16:53
    ∧_∧
   (  -_r) ヤルキネェナ兄者
  ._(__つ/ ̄ ̄ ̄/     ∧_∧
  |\ \/  -_r /\___   ( -_r ) ヤルキネー
/\.\  ̄ ̄ ̄   \\ ノ   ⌒i
\  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \   |. |
  \ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ∬と ̄  )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦  ̄
168日本@名無史さん:03/11/27 18:03

日本中の負け組み藩よ、今こそ団結するのだ!
169日本@名無史さん:03/11/27 18:43
負け組は会津だけ
幕府も会津とは団結したく無いってば
170日本@名無史さん:03/11/27 18:49
>>169
幕府自体が負け組だろ。
馬鹿かお前?
171日本@名無史さん:03/11/27 21:45
つーか、大罪スレいらないだろ
172日本@名無史さん:03/11/28 13:08
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|>>1 ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
173日本@名無史さん:03/11/28 13:53
俺の先祖会津藩士で五稜郭まで生き残って屯田兵にされた。
じいさんはシベリア収容所につかまってから脱獄して帰ってきた。
一族のしぶとさだけは尊敬してる。常に負け組みだがなー
174日本@名無史さん:03/11/28 20:49
会津っぽ
175日本@名無史さん:03/11/28 23:10
あかべこ
176日本@名無史さん:03/11/30 18:28
会津キモイ
177日本@名無史さん:03/11/30 19:05
存在自体が悪
178日本@名無史さん:03/11/30 19:10
会津は基地外だから、放置プレーが最善。
親会津の香具師の話に乗る必要なし。
もともと会津側が頑なに拒否してたんだしな。
萩でやるよりも会津若松でやれよ。拒否してるのは会津若松なんだからよ。
星はマッチポンプ。
179日本@名無史さん:03/12/02 20:02
180:03/12/04 13:32
               ___      
      ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''∧ 
     ∧             \、
   /                 ヽ
   |                 |  
   |       ●     ●   .|
   ヽ       (_人__)    . /  
     \  〃         ,、,,/
      "''-、、,,,,,,__,,,,,,、、-''
181日本@名無史さん:03/12/04 21:22
会津厨って今みたいな調子で昔から粘着してんの?
182日本@名無史さん:03/12/04 21:50
>>181
会津武士道に感銘を受けた者
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1024716827/
183日本@名無史さん:03/12/04 21:59
>>181
会津厨=会津人という間違った認識だけはしないで
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ