将来成功したい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
今は引きこもりで最悪だけど将来は成功したいと憧れてる人のために、
なにかやる気が出る話を聞かせて下さい!啓発してください!
2(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:13 ID:???
まずヒキコモリをやめろ。話はそれからだ。
3(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:13 ID:???
4(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:13 ID:???
社会性無しで成功できる可能性ってあります?
5和製フリット:2001/07/28(土) 21:14 ID:???
>>4
芸術・芸能方面以外は無理じゃないかなあ。
6(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:14 ID:???
>>4
無理だね。
7(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:14 ID:???
がんばろう神戸
8(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:14 ID:???
>>2
ではまず引きこもりをやめるために良い話を聞かせて頂戴。
9(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:15 ID:???
>>5
芸術・芸能も結局人間関係が大切だよ。
10ロシア:2001/07/28(土) 21:15 ID:???
金持ちになりたいってこと?
11(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:15 ID:???
みんなだって引きこもっててもほんとは成功に憧れてるんでしょ?
12(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:16 ID:???
>>8
ヒッキーから立ち直りつつある人
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hikky&key=993190376

■バイトして脱ヒッキー■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hikky&key=994289037
13(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:16 ID:???
>>10
もちろんそうだけど名声というか人から価値のある人間として認められたい。
14(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:17 ID:???
学歴、社会性が物を言う。ヒッキーには無理
15和製フリット:2001/07/28(土) 21:17 ID:???
認めさせるには才能か努力が必要だろうねぇ。
16ロシア:2001/07/28(土) 21:18 ID:???
>>13
それって社会性を求めてるわけじゃん。
17(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:18 ID:???
認めてもらわなくても生きていけりゃいいだろ
18(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:20 ID:???
成功してる奴と引きこもりの違いは?
19(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:21 ID:???
憧れてるんだったらさっさと家から出て働けよ。
こんなところで質問してもいみねーよ。
転職板か就職板にでも行け。
20(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:21 ID:???
>>18
成功してるやつはヒキコモリではない。
21(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:22 ID:???
良い学歴、豊かな社交性、強いヤル気と根気、輝くような若さ、
明るい性格… 以上があれば、なんとかなるでしょう。
22(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:23 ID:???
無理無理言わないで啓発してくれ
23(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:24 ID:???
>>22
自分の事もままならないヒッキーに他人の啓発なんて
できるわけないだろ。どうしてもって言うならさっき貼ったスレでもいってこいよ。
24和製フリット:2001/07/28(土) 21:24 ID:???
>>22
まず歩みを止めている自分を自覚しよう。
その間も他の人は歩きつづけているわけで。
追いつき、そして追い越すためには走らなきゃいけない。
25(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:24 ID:???
新興宗教、マルチ商法、ねずみ講にだけはご用心。
26(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:25 ID:???
>>22
他人に啓発もとめないで
自分で何とかせい。
自分で何とかできないなら成功は無理
27(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:25 ID:???
ドクター中松って社会性あると思う???
28(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:26 ID:???
たてる板を間違えたか
でも2ちゃんに自己啓発板とか欲しくない?
29(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:27 ID:???
妖しげな自己啓発セミナーにもご用心。
30(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:28 ID:???
>>28
人生相談板でもいってくれば?
たたかれる事間違いなしだけど。
31(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:30 ID:???
中松義郎って成功者だけど余り社会性なさそうじゃない?どうなんだろ?
32(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:30 ID:???
ドクター中松、政治家目指してるからね。
そこそこ社会性あるんじゃない?
33(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:32 ID:???
自分を愛してくれる人が一人でもいるうちは人間は強くなれるぞ。
34ロシア:2001/07/28(土) 21:32 ID:???
>>1はどんな分野で成功したいの?
35(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:35 ID:???
>>34
何でもいいよ、
ひっきーな人が可能性としては士業なんかがやっぱ良いのかね。
営業で名を成すのは難しそうな気がする。
36ロシア:2001/07/28(土) 21:36 ID:???
芸術は?
37和製フリット:2001/07/28(土) 21:37 ID:???
>>35
会計士辺りはどう?
結構変人ぞろいらしいよ。
38(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:37 ID:???
1はただ漠然と成功したいだけ。
39(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:37 ID:???
論外
40ちゅ:2001/07/28(土) 21:37 ID:???
成功っなに
41(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:39 ID:???
>>38
その通りだが、それと現実の融合を図りたい。
ほかの引きこもりだってみんな漠然と成功したいんだろ?
42和製フリット:2001/07/28(土) 21:42 ID:???
1が考えてる成功がどういうものかが分からない事にはなあ…。
43(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:43 ID:???
>>37
俺22歳だけど今年から大学入ってとりあえず簿記3級を取った。
将来は会計士だw ちなみにヒキ上がりだけあって友達はクラスで一番少ない。しかし話す友達は3人出来た。
いこごちは悪いけど耐えてるぜ。
44(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:44 ID:???
>>41
まあそうだけど。
45(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:44 ID:???
>>43
うらやましい〜
同じ22として応援するよ
46和製フリット:2001/07/28(土) 21:44 ID:???
>>43
頑張ってるんだね。
会計士は27くらいまでなら試験さえ通ればオッケーらしいよ。
47(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:46 ID:???
株で儲けるよ
48(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:46 ID:???
1はただ金持ちで安定した生活を送りたいというだけかな?
49和製フリット:2001/07/28(土) 21:47 ID:???
>>48
それが一番の「成功」だと思ってみたり。
50(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:47 ID:???
サンキュー。
友達つくんのすげえ下手でモジモジ話し掛けて結局友達にならなかったりと恥もかいているが、踏ん張って通ってるよ。
ちなみに一年位前にはずいぶんいろいろ自己啓発本を読んだよ。
1の気持ちもわからんじゃない。
51(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:49 ID:???
会計士になったらかなりの確率で成功獲得だね。
でも引きこもりの根性で受かるかどうかが一番の問題。
52(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:52 ID:???
みんなは将来もし成功するとしたら、どんなふうな形で成功したいのかな?
53ロシア:2001/07/28(土) 21:53 ID:???
大芸術家、あるいは独裁者。
54(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:57 ID:???
もれも早く50みたく具体的な行動に鬱らねえとな〜
55和製フリット:2001/07/28(土) 21:57 ID:???
ワグナーかヒトラーか
56海鼠:2001/07/28(土) 21:58 ID:???
陰のある落語家 冷酷な爆弾仕掛け人
57ロシア:2001/07/28(土) 21:58 ID:???
ニーチェでもいいな
58和製フリット:2001/07/28(土) 21:59 ID:???
>>56
それは成功?(w
59(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:59 ID:???
麻原でもいいな
60(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:59 ID:???
中田でもいいな
61(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:59 ID:???
会計士って学校とか通わないとダメなの?
62ロシア:2001/07/28(土) 22:00 ID:???
とにかく、1の言ってるような成功は妄想の中にしかないってことさ。
63和製フリット:2001/07/28(土) 22:01 ID:???
>>61
独学ではおそらく無理だと思うよ。
高いステータスが保証されているだけにかなりの難関っぽい。
64(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:02 ID:???
>>63
そうなんだー。
専門学校とかあるのかな?
65(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:04 ID:???
現実は鬱々としていて最低。
だから最高に成功した自分を夢見る。
夢の中だけの成功。妄想の中だけの成功。
あまりにも悲しすぎる。
66(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:05 ID:???
公認会計士って会計士よりも安定してるんですか?
67和製フリット:2001/07/28(土) 22:05 ID:???
>>64
有名なのはTACとかLECとか?
俺も詳しい事はよくわからないんだけど。。。
68(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:06 ID:???
>>65
だから何とかしたいっていうスレだろ
お前もなんか有益なこと書け
69(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:07 ID:???
とにかく、引きこもりの生活を捨てない限り、
会計士にも公認会計士にもなれないことは確実。
70和製フリット:2001/07/28(土) 22:07 ID:???
>>66
会計士って公認会計士のことなんだけど。。。
71(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:08 ID:???
有益
72ロシア:2001/07/28(土) 22:08 ID:???
まずは平凡な生活を手に入れることさ。
73(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:10 ID:???
でも会計士浪人の生活は引きこもりに近いもんがあるって会計板であったぞ
74(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:12 ID:???
弁護士は駄目?
75(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:12 ID:???
大学行かないで公認会計士になれるひとっているのかなあ?
76和製フリット:2001/07/28(土) 22:12 ID:???
>>73
ならばますますヒッキー向きでは?
時間を有益に使うという意味でも。
77(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:13 ID:???
>>72
>平凡な生活

平凡な生活というと、3流のサラリーマンになって奴隷のように
こき使われたあげく、ボロ雑巾のようになることなのか?
あるいはフリーターとして一生、肩身の狭い思いをしながら
生きていく事なのか?
78(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:14 ID:???
マックをまずいと思う奴はゴリラ、チンパンジー
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2001072600.html

怒れ、ヒッキー!マクドナルド不買運動だ!
79(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:15 ID:???
弁護士はぶっちゃけて言うと喧嘩の仲裁か加勢だからな。
ヒッキーに向いてるとは思えん。
80(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:16 ID:???
公認会計士か…
よほど数学に強い人じゃないとムリだな。
81(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:18 ID:???
よっぽど数学に弱くなきゃ努力次第で何とかなんだろ
まあひっきこもりはその努力て奴が一番問題なんだろうが
82(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:20 ID:???
会計士がムリなら税理士でもいいかも・・・
83(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:21 ID:???
成功への第一歩は、まず、引きこもりからの脱出だな。
84(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:23 ID:???
いつだったかな、引きこもりの奴がテレビに出てたじゃん。3月頃だったけかな。
朝の番組にさ。あいつみたいに本を書けば。「引きこもりの青春」
85和製フリット:2001/07/28(土) 22:24 ID:???
>>82
税理士は会計士よりも営業センスを問われるらしいよ。
やり方によっては会計士よりも儲かるらしいけど。
86(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:24 ID:???
へぇ〜会計士ね。
俺そろばん得意だったし、やってみようかな・・
87(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:26 ID:???
>>84
>あいつみたいに本を書けば。「引きこもりの青春」

柳の下には二匹目のドジョウはいないぞ。
88(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:26 ID:???
>>85
会計士は営業センスを問われないの?
89(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:28 ID:???
やっぱ成功つーのは生半可じゃ得られないって事だね。
久々にカイジ読みなおそっと。
90(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:29 ID:???
>>89
マンガかよ!
外出れ!
91和製フリット:2001/07/28(土) 22:30 ID:???
>>88
ごめん。
俺、経理会計の専門家じゃないから詳しい事はよく分からないんだけど、
税理士は仕事を自分で取ってこないといけないらしい。
で、会計士は基本的に監査法人に勤務って形らしい。
詳しい事は経理会計板でも見るといいと思うよ。
92(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:31 ID:???
社会に出て、
叩かれて叩かれて、それでもしぶとく、図太く生き残った奴の中の
数パーセントが成功することができるんだろうな。
93(-_-)さん
努力あるのみ。2ちゃんなんてやってるひまあったら
べんきょうしなさい。