ヒッキーから立ち直りつつある人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
前向きな人。ここで情報交換したり,励ましあったりしませんか?
僕は大学3年で2年までヒッキーで、今年から立ち直りつつあります。
単位が124とらなくちゃいけない所を25しかとっていません。
ギリギリです。でも頑張ってます。大学ではほぼ孤独で、
普通に大学に行っている人と比べて、余計な気を使う分、疲れます。
今日は1週間の最期で、ストレスがたまってサボってしまいました。
今週の出席率は2/3です。まだまだっス。
2(-_-)さん:2001/06/22(金) 15:45 ID:???
おれもがんばるよ!!!!!!!!
3(-_-)さん:2001/06/22(金) 15:46 ID:???
ウラヤマチイネ・・・・・
4 :2001/06/22(金) 15:47 ID:???
がんばれよ。オレも含めて
5(-_-)さん:2001/06/22(金) 15:48 ID:???
漏れはダメ人間さ・・・
6神風(景色に一瓲の髪型):2001/06/22(金) 15:56 ID:Wae6a3MA
>>1
この板ではエリート
7羅流布:2001/06/22(金) 16:08 ID:aNuGrvC.
>>1
頑張れよー
8(-_-)さん:2001/06/22(金) 16:10 ID:???
>1
128が基本でねーのか?
9 :2001/06/22(金) 16:13 ID:???
つーか1と俺まったく同じ状況なんだよね。
卒業単位も124で同じく今3年。俺もやばいと思って最近行き始めたが
今日はさぼった。。だからすげー気持ちはわかる。
10(-_-)さん:2001/06/22(金) 16:17 ID:???
僕が大学に行ける様になったのは、孤独、について悟った部分が
あるからです。
4−5月は人の目を気にしながら、もがいて大学行ってました。
で、最近、ふと自分の将来に絶望して思いっきり泣いていました。
そして泣き疲れたとき、ふと、こんなに泣いても、なーんにも
変わらない現実があるだけなんだな、と思いました。
泣いてすっきりすれば何か変わると思っていたんです。あと、
泣いている時に,自分の不幸を呪っている自分に気づきました。
それの意味することは,呪うっていうのは,何かに対して
呪う、というもので、何かのせいに、僕の場合は、神でした。
神なんて信じていないと思っていたのに,無意識ではいると
思っていた自分に気づいたのです。
以上の二つの事を思った後,大学での孤独について、
苦痛度が半分以下になりました。学食にも行けるようになりました。
孤独を理解すると,人は強いです。勘違いして欲しくないのは,
一人がいいなんて思っていません。ただ、もっと長い目で
見たとき、孤独を理解する事は、その人にとってものすごく
大事な事だと思います。しょせん、人は一人なんですから。
そういう意味でヒッキーになる人達というのは、無意識に
その部分を知って絶望してヒッキーになっているのではないでしょうか?
もしかして、何も考えないで後回しにできる人達より賢いのかもしれませんよ?
ヒッキーは将来への投資です。僕も含め、皆さんも孤独を知り,自分の世界を
持つようになり、他人の目、すなわち自分の中のただの妄想を
しなくなって、自分のやりたい、生きたい事に対して素直になれる
ようになれればいいですね。僕もまだまだ完璧ではないので,
今日みたく駄目な日もありますが。
11(-_-)さん:2001/06/22(金) 16:22 ID:???
>10
がむばれよ
12(-_-)さん:2001/06/22(金) 16:23 ID:???
コピペ
13抜けヒキ:2001/06/22(金) 16:27 ID:0pcMlKM.
1と10です。ややこしいので「抜けヒキ」と名乗る事にしました。
応援ありがとうございます。

>>8
124なんですよ。大学によって違うんじゃないでしょうか。うちは
変わってるのかも。ゼミが必須でないし。

>>9
1回休んだだけでも精神的ダメージが大きいですよね、追いこまれていると。
当然といえば当然ですね。ただ必要以上に食らってると、昨日
休んだ部分を見直して、なんだ、思ってたほど進んでないじゃないか,
と、焦ってると精嬢に判断できない自分がいるのに気づきました。

>>12
残念ながらコピペではありません。長々と書く癖がありまして。
14 :2001/06/22(金) 16:28 ID:???
1すごいわかるよ
お互い頑張ろうや
15抜けヒキ:2001/06/22(金) 16:30 ID:0pcMlKM.
精嬢→正常
です。なんでこんな変換が一番最初にくるんだか(ワラ
16抜けヒキ:2001/06/22(金) 16:33 ID:0pcMlKM.
>>14
はい、_さんも頑張ってください。孤独を知り,自分の道は自分で
切り開いていきましょう。
17代打名無し:2001/06/22(金) 16:40 ID:???
俺は3年間こもって今年から行き始めたよ。
3つ以上年下連中に混じって教養受けるのはマジで疲れるね。
まあ、留年確定なんでマターリいくつもり。
18 :2001/06/22(金) 16:42 ID:???
ゼミが必修じゃないってとこも同じだ・・
19抜けヒキ:2001/06/22(金) 16:47 ID:0pcMlKM.
>>17
年下の奴と一緒だと,年齢差を気にしますね。僕はついでに
二浪しているんで、余計思ってしまうのです。
まぁそれでもマターリも一つの手だと思っていますけどね。
ここ2、3年のブランクは、今後を考えるとむしろそーいう
時期を有効に生かせる時間が増えて良い、とも考えているん
ですが、基本姿勢は頑張る,という事で。そうでないと怠けて
しまいそうで。
20抜けヒキ:2001/06/22(金) 16:48 ID:0pcMlKM.
>>18
まさか同じ大学じゃ?(ワラ
21(-_-)さん:2001/06/22(金) 16:48 ID:???
ヒキ抜けた奴から殺すぞ!!!!!!!!!
22(-_-)さん:2001/06/22(金) 16:56 ID:???
分っててもやっぱ疲れて嫌になるんだよな。
頑張ろうって思うがゆえに
京都の大学じゃないよな?
2317:2001/06/22(金) 16:58 ID:???
>>19
あ、漏れも二浪だよ。
それで留年確定だから、お先真っ暗。
学校って逝く習慣がつくと、少々面倒でもいけるようになるね。
とりえあず、今年はある程度頑張って、あと2年かけて卒業するつもり。
ゼミ&卒論必修なんで今から気が重いけど
24抜けヒキ:2001/06/22(金) 17:38 ID:0pcMlKM.
>>22
ええ。気合入れたときと、現実は、違いますね。でも、嫌な事も
あるのが現実って悟っちゃいましたから。。人間の性質って
怠けれるなら怠けたいんですよね。だから嫌と感じてしまう。
京都ではありません。

>>23
習慣がつくと、逆に行かないと気がすまなくなりますね。
マイペースでいい感じが伝わってきますよ。卒論は自力メインで
頑張るつもりです。

お先は一応、悲観はしていません。昨日就職ガイダンス第一回目
があって、就職って、なるようになるんだな、と改めて思いました。
若い人達を企業は意外と求めていて,でもその為の努力をしなかったら
それは求めている人材ではない、と。昔より自由が広がって、僕は
今の時代そんなに嫌と感じていません。3流で2浪している僕としては
好都合。あとは頑張るだけ。
25(-_-)さん:2001/06/22(金) 20:52 ID:???
これはいいスレだね!
読んでると自分も頑張ろうと思えるよ。
26(-_-)さん:2001/06/22(金) 20:53 ID:???
>>25
うそつけ
27タンポン@宅間:2001/06/22(金) 20:54 ID:kg9zoKko
け!
28(-_-)さん:2001/06/22(金) 20:58 ID:???
>>26
だってヒッキー板できたころはマジ真性ヒキだったけど、
ここでいろいろ話して半ぐらいに立ち直れたからね。
こういう報告スレは同志を見つけた気分だよ。
29抜けヒキ:2001/06/22(金) 23:00 ID:0pcMlKM.
>>28
ちなみに僕はヒキから立ち直れてからくるようになったんです。半ヒキ
って感じで、ここに興味を持ちました。
30(-_-)さん:2001/06/23(土) 00:39 ID:???
二浪で留年といえば「スローカーブをもう一球」の中のたった一人のオリンピックを思い出す。
31抜けヒキ:2001/06/23(土) 13:02 ID:dXJcLSyY
>>30
知らなかったんで調べてみました。ノンフィクションなんですね。
高校でなく、中学までは秀才だったんですが,その時つけた自信が
あるので、やってやる!という負けん気にはあふれています。このまま
負けたくないですから。
32ぷよ:2001/06/23(土) 16:13 ID:i46Rsnes
>抜けヒキさん
私もヒキ→半ヒキになってからここに来ました。
そもそも2chを知ったのは正月くらいで、
ヒキ板には最近になってからようやく覗きました。
半ヒキと言っても外に出られるだけ、家の手伝いをしているだけ、
という体たらくなので大学生の抜けヒキさんはうらやましいです。

私は今、引きこもりから抜け出そうとしている途中です。
家は裕福ではありませんが、親は「大学に行きたいのなら援助はしてやる」と
言ってくれていて、来年の4月からは予備校に通うつもりです。
現在19歳で、15年度に大学に入れたとしても(56年生まれなので)人より
4年も遅れてしまいますが、この目標はやり遂げようと思います。

ヒキでも前向きな人は沢山いるはず。
自分はまだまだですが、そういった人たちの交流の場に
ここがなったらいいなと希望しています。
33(-_-)さん:2001/06/23(土) 16:15 ID:???
羨ましい人ばかりだ
34(-_-)さん:2001/06/23(土) 16:17 ID:???
半ヒキ状態でここに来ました。
そもそも2chを知ったのは4月くらいで、
ヒキ板には4月後半になってから覗きました。
半ヒキと言っても外に出られるだけ、家の手伝いをしているだけ。
学校等行く場所がある人は本当に羨ましいです。
社会人ヒキになったら人生終わり。
まだ間に合う人、頑張って。
今の苦労は人生においてマイナスにはならないと思うよ。
35(-_-)さん:2001/06/23(土) 16:29 ID:i46Rsnes
>>34
なんか自分の文がテンプレにされてるような??
あ、でも頑張ります。もう滑り込みでも
間に合ってないような歳ですが。苦労から逃げるのはやめです。
34さんありがと。ついでにもう落ちます…。
36タンポン@宅間:2001/06/23(土) 16:30 ID:fqiOv59w
風俗ボケしないように>34
37(-_-)さん:2001/06/23(土) 16:41 ID:???
>>36
お前は淋菌に脳までやられてるらしいな
38(-_-)さん:2001/06/23(土) 17:12 ID:iD3Q.KkM
さて、ここらで現在進行形じゃなくて実際に立ち直った人の話も聞きたいですな
39(-_-)さん:2001/06/23(土) 17:15 ID:???
まけないで♪ もう少し〜♪
・・・・・・・・・・・・・・・
ん〜ふふふん♪  う〜ふふふほふ〜ン♪
40いちご脳髄:2001/06/23(土) 17:24 ID:z/ZhZnjk
>>39
ビートルズ?
41半ヒキ:2001/06/24(日) 00:57 ID:HOHmhMmg
>>32
最近頭が鈍くなって合ってないかもしれないけど,昭和55年組って
事だよね?で、56年1月〜3月だと。
そうならうちの弟と一緒だな。弟と俺、同じ学年で、しかもちゃんと
奴はいってるから,意識しちゃってます。あまり仲がよくないもので。
今年はすでにゆっくりしようと決めたんでしょうか?いや、僕の流れと
似ているなと思いまして。僕は浪人している時,人生に疲れててゆっくり
しようと決めたんですよ。で、今から思うともったいなかったと思うんですが,
こう思えるのは今だからであり、どうしようもないんですけどね。
と、だから少なくとも僕はぷよさんにていたらくとは言えないです。
あの頃はほんと、自由に過ごしていました。おかげで大学入った時は
ほんと緊張というか、久しぶりに社会復帰したわけで,うまくいかず、
行けなくなったんです。そう、思い返せばつい最近の事なのです。
休息期間,として休んでいた事は、今から思い出すと、休息でなく、
社会から遠ざかった部分が大きくて、そんなにメリットはなかった
と思っています。せめて1年にしときゃよかったなと(^_^; まぁ
あの時は親とかに追い詰められると、もう死んでもよかった、くらいな
心境だったからな。。そう考えると、自分で決めたペースが大事なのかな。
自分がこのくらい必要と思ったのが一番自分に合っていると思うから,
マイペースでいって下さい。マイペース=他の情報を遮断する
でなくてね。他の情報があるからこそ、自分のペースを作りだせるのだから。

僕もあと2週間で授業が終り,その2週間後にテストです。一個も落とせない。
ここ一番の頑張りで乗り越えてやろうと思っています。

>>40
多分ZARDでしょう

>>38
はい。半ヒキでここに来た者として,その意見が一番聞きたいです。

>>33
あなたも頑張ってくださいよ。他人の目なんて糞クラエです
42(-_-)チョトブルー :2001/06/24(日) 01:05 ID:DB5986lo
専門学校逝ってから大学逝ってる奴とか、
大学逝ってから専門逝った奴とか、
世の中結構いるから自分が入学するトシなんて
そんなにこだわることじゃないと思うよ。
俺が逝ってた専門学校、30歳で来てる人いたよ。
43(-_-)さん:2001/06/24(日) 01:09 ID:j00XMXt6
専門いきたい;´Д`)
中卒で大検ありだったら専門も入れるの?
いや、学費がネーや。
44すてはそ:2001/06/24(日) 01:16 ID:???
21歳くらいで大学行って馬鹿にされませんか?
年下の先輩にどんな口聞けばいいんだ。
45(-_-)さん:2001/06/24(日) 01:19 ID:???
そんな細かいこと気にすんな
46(-_-)チョトブルー :2001/06/24(日) 01:26 ID:???
うーん、年上の人は嫌と思うけもしれないけど、
俺は30に人ともタメ口だったよ。
その人は「いちいち遠慮されて話されるの嫌だから敬語は嫌」って言ってた
大体、学年同じだったらトシに関係なくタメ口だとおもふ・・・
別に前どうだったとかそんなんいちいち気にする奴もそういないと思うよ、
気にする奴なんかとは友達にならなきゃいいんだし。

専門学校も「なんとかスクール」系の中卒でも入れるとこあるから、
専門に行こうと思ってるのならそれの学校行って、大検取る必要ないと思う。
大学はまぁ、大検ないとダメだけど・・・
47(-_-)さん:2001/06/24(日) 01:28 ID:???
外出するも地獄
引きこもるのも地獄
48半ヒキ:2001/06/24(日) 01:32 ID:HOHmhMmg
>>42
最近は大学出た後に専門行くのが流行っているみたいですね。
一度考えましたが,なんか流行みたい&ほんとに役に立つのか?
と疑っていまして、逆にそこでダラダラやってる人を追いぬかす
いい傾向だと思っています。というか、ヒッキーした分,もう
ヒッキーは満足っていい方は変ですが,もう十分ヒキりました
から、後は頑張り抜く人生が待っている、といった所でしょうか。
年齢にこだわる、っていうのは確かに言われるとおりですね。
僕はこだわっています。2年の時、バイト少ししたんですが、
同僚に二浪している事、つい隠してしまいました。今はもう
隠し事はしないと決めました。これは人間関係にもいえますが。
無理して付き合ってまで執着はしなくなりました。おかげでほぼ0。

>>44
えぇ。それが怖いですね。バイトにもいえます。僕はちょこちょこ
バイトはしていたんですが、今年はまだ一回もしていません。
夏休みをきっかけに、新たな気持ちでスタートしてようと思って
います。これが僕の今の一番の課題です。短期でなく、長期です
から、これが乗り越えられるかどうかがターニングポイントだと
思っています。そーいうのになれたら、留年に対して多分,
許せる自分になるんだろうなと思っています。留年はしないに
越した事ありませんが。
49(-_-)さん:2001/06/24(日) 04:42 ID:???
薬飲みながらでも学校は卒業すべし!!
50半ヒキ:2001/06/24(日) 12:01 ID:HOHmhMmg
>>49
えぇ、逆に言えば,薬飲むなら行け、って感じです。なんの為に薬飲んで
いるんだか。僕は薬はやった事ありませんが。余談ですが,
http://www.kingserver.ne.jp/~asuka/
ここの管理人。薬やりすぎて、他人の建設的な批判に耳を塞ぎ,2度書いた
だけで書きこみできない様にされました。あーいうページでぬるま湯に
使ってると,どんどん悪い方向に行くと思いませんか?
51(-_-)さん:2001/06/24(日) 12:03 ID:???
>>50

悪い方向に行くかどうか知らないけど、
サイトはもともと管理人は神様です、の世界でいいと思うよ。
52半ヒキ:2001/06/24(日) 17:45 ID:HOHmhMmg
>>51
もちろんです。ただ、極端な人だなと思いまして。そういう所をみて、
あーいうサイトにいついちゃうと、どんどん精神的に弱い奴になって
いきそうだから。
53(-_-)さん:2001/06/24(日) 20:26 ID:4felm3F2
情報きぼんage
54ぷよ:2001/06/24(日) 21:34 ID://HlKbPM
>>41ああ、真摯なレス有り難うございます抜けヒキさん。
私ですが、今年はゆっくりしようと決めている…訳では無いような有るような。
自分でも分かっていません。ただ、今すぐ予備校なりなんなりに行って
大勢の人間と擦り合って生きていけるか、というとNOなんです。
それで来年の4月まで社会復帰(と言えるような物でも無いけど)の
リミットを延ばそうと思っているのです。甘いとは思いますが。
その間は体力作りや自主勉などをするつもりです(てか、してます)。
この期間は後からみれば無為な時かも知れませんが、今自分の
感じている事を信じて復帰へのペースを作っていきたいです。
あと、もし15年度に入学できたら普通の人とは4年差じゃなくて3年差でした。
56年の4〜12月生まれなので。でも、年の差は気にしないようにします。
というかしてもしょうがない(笑。現実を受け止めます。
55(-_-)さん:2001/06/24(日) 21:41 ID://HlKbPM
余談ですが。
自分はネットの上手な利用の仕方が分かりません。
最近になって色々と忙しくなり、日中は出来なくなったので
寝る前に少しここを見る程度になりそうです。
上手に使っている方はどうしているのだろう?と思います。
56抜けヒキ:2001/06/24(日) 23:13 ID:HOHmhMmg
>ぷよさん
僕は予備校いってたんですが、途中で行かなくなってしまいました。
勉強だけでなく,人間関係も色々考えちゃったんですね。今戻れたとしたら,
勉強は勉強,人間関係は人間関係,って割りきれるんですが,その当時は
何の為に勉強するか?っていうのに捕らわれて集中できなかったですから。

ネットの利用の仕方ですが、まぁ僕はそんな気負ってここに来ているわけでなく、
他にはどんな奴がいるかな?って感じで来ているので,気楽に来てはどうですか?
ここは2ちゃんねるですし。(藁

さぁ、明日が始まる・・・苦労をして、苦労が当たり前になるぞっと。
57(-_-)さん:2001/06/25(月) 01:16 ID:???
オナニーやめてみな。
58nanasi:2001/06/25(月) 01:18 ID:HpZigbQU
sennmonngattkoyametyatta
59ショコラ:2001/06/25(月) 03:39 ID:???
立ち直ろうと思うから
立ち直れなくなる
60ショコラ:2001/06/25(月) 03:44 ID:???
立ち直るということは
射精してしなびた性器が
再び性欲がたまってきて
隆起をはじめるということ
君たちはオナニーのし過ぎなのでは?
しばらくやめてみることを
おすすめするよ
61美少年:2001/06/25(月) 03:50 ID:???
うん、ショコラとの初セクースのためにとっとくよ
オナニーしないよ
62(-_-)さん:2001/06/25(月) 04:09 ID:???
ショコラ様を崇めましょう
63半ヒキ:2001/06/25(月) 17:23 ID:gOrDbBA2
>>60
オナニーはなかなかやめれませんな。オナニーはひとつの楽しみでしょう。
オナニーにエネルギーを使ってしまっているって?そう考えた時も
あったけど。やるべき事をやった後に、オナニーをすれば良い。やるべき事
をやりたくなくて後回しにした結果でしょう。

なんつうか、スレのタイトル間違えたな。。今日の出来事、にすればよかった。
他の版に行くか作るかな・・・
64(-_-)さん:2001/06/25(月) 17:28 ID:???
オナニーをぜひ哲学の境地にまで高めて下さい。
フロイトはそれを実行したヒトです。
65半ヒキ:2001/06/25(月) 23:00 ID:gOrDbBA2
>>64
オナニー フロイト
で検索したら結構出て驚いた。でも少しみたらフロイトはオナニー反対なんだね。

それはさておき。今日の出来事を書いてみようと思います。
今日は4限目まであって、睡眠時間が3時間で,起きた時すでに予定
起床時刻を1時間ちょっと過ぎていた。毎度の事だが一瞬さぼろうかと
よぎるが、なんとかふりきり、飯も食わずひげもそらず、髪をジェルと
ワックスでかためて出かけた。
1時間目英語。最期に一人一人呼ばれ,出席率の事で、ガンバらなあかん
いわれ,自分ではそんなに休んでいたつもりなく、衝撃を受けた。
もういっこ英語あるんだけど、そっちはいわれてもおかしくないんだけど、
違う先生だけど,情報が行っているんだろうか。
腹が減りパンを一個買って(ヤキソバコロッケパン100円安い)
歩きながら食い、次の授業へ。
その授業で前知り合いだった人がいる事をこの時期に今さら最近気づいて、
帰り際それとなく探したらいた。もう話す事なんてないのにね。前,
パソコン解体して色々やってあげたのだが、それは昔の話。今から思うと
その後、お礼にいいとこの昼飯をごちそうしてくれたのだが、
「これで借りは返したぜ」っという意味があったのだろうか。
昼。最近一人でも食堂に行ける様になり,今回も一人で行って食った。
チャーシュ麺セット420円
まぁ安いからこんなものか。
昼の授業、の前に一人暮しをしていて、最近は金がもったいないので
新聞をとらなくなっていたので、暇があれば図書館で見るようにしている
ので、図書館へ行った。そして大学のカウンセリングセンターにお世話に
なっているので、最近の報告をしに行ったが先客がいて、時間が余り,
早めに教室へ行った。するとすでに二人きていて話していて、
気のせいか一人がこちらをじっとみていた。(被害妄想)
テストも近いので休んだ英語の訳をしていたら、その二人のリアルな
会話が聞こえてきた。   
                       次に続く
66半ヒキ:2001/06/25(月) 23:01 ID:gOrDbBA2
A「俺、地元じゃないんすけど、こっちに一人しか友達いないんですよー」
A「いや〜話し掛けてみるもんすね。ノート借りれて、ほんとうれしいっすよ。」
A「単位どんくらいなんすか?」
B「30くらいかな」
A「マジっすか?やばいっすね」
B「でもとれる自信はあるよ」(俺と同じ思考の奴発見)
A「またまた〜」
A「家に帰ったらなにやってんすか?サークルはいってるんすか?
俺、家に帰ったら遊んでますよ。」
B「一応柔道部に入ってる」
A「でもあんまり行ってないっしょ?サークルはいりたいンスけど
通学時間で時間がないから。」(3年でもサークル願望あるんだ)
B「まぁね。」
A「バイトはやってないんすか?」
B「何もやってない。」
(何故か沈黙が長かった気が)
A「ノートも借りれたし、もうかえろっかな?」
B「帰るんかい」
A「いやーほんと、借りれてよかったすよ。じゃ、何かあったら
メールとかくださいよ。」
B「何かって・・・?」
A「・・・テストの話とか」

そして会話は終った。
Aは友達になりたくないと思った。利用されてんじゃん。わかんないけど、
1年の時に似たようなシュチエーションが俺にもあって、妙になれなれしい
奴が近ずいてきて、俺は利用されると思い、授業終ったらすぐ離れた。
こっちも利用すればいいんだろうけどね。自分はあまり人に頼るやつじゃない
から、利用されると感じてしまう。

そして3、4時間目も終り,家路につく。今日は予習復習ちゃんと
やるぞと思っていたのに、いつものパターンで妥協してしまった。ついでに
オナニーもしてしまった。(w 余計やる気が失せたかな?
最近、睡眠時間が少なくても苦でなくなったので、行動時間が増えたから、
もうちょっとしたらやろうかなと思いつつ,長文を書いている。
それとその前に、風呂に入ってた時に、最近、一番仲良かった親友とおもっ
ていた奴に裏切られてそれをひきずっていたが、今日ふとその感情に素直に
なって思いっきり泣いてしまった。あと、色々考えにふけっていて、
俺が今できる事、生きがいは、自分を追い詰めてとことん頑張る事だな、
思い,とりあえずめんどくさい家事を片付けた。あと残るのは勉強。

これが今日の出来事でした。皆さんの今日の出来事も聞かせてください。
ちょっと今回は長くなりすぎましたが。
67(-_-)さん:2001/06/26(火) 00:30 ID:???
今日は2週間ぶりにオナニーをしました。我慢の末の行為だったのですが、
非常に味気ないものになってしまいました。1日しないでいるととても
気持ちがいいのにね。ちょっと長すぎたのかもしれない。人によって
色々だろうけどね。
68たろお:2001/06/26(火) 02:50 ID:yh.jBdvw
手慰もそう快感を刺激はしない・・かといって性交してみてもつまらないし。どーして人の妻としか知り合えないのか、出会い系。まーヒキのオレにはせいぜいその程度か・・むなしいな。性もつまんない・・みんなオナニー好きだね。養分がもったいないな・・
69(-_-)さん:2001/06/26(火) 03:11 ID:???
>>66
どっちがあなただか、分からないんですけど。
70愛されるよりも愛したいマジで:2001/06/26(火) 03:23 ID:???
こんな僕でも愛してくれる人がいます。
それは両親です。
71(-_-)さん:2001/06/26(火) 03:29 ID:???
>>70
もしかして、あなたの背中には羽根がありませんか?
72(-_-)さん:2001/06/26(火) 03:35 ID:ntZZ5Ufk
>>70
でもそうかもしれないね。なんていうか、「血のつながり」みたいな、
変えようも無い真実があるからいいかもね。
73(-_-)さん:2001/06/26(火) 03:43 ID:???
>>70
両親以外にもきっとたくさんいるぞ。
74半ヒキ:2001/06/26(火) 17:03 ID:RBJ/Zoy.
>>69
どっちというか、AとBはどちらも僕ではありません。自分と似た境遇の人達の
聞こえてきた会話です。

さて、今日の出来事。
今日は1時位だったかな、に寝たので定刻通り7:30、携帯のタイマー
の着信音、スーパーロボット対戦のR3の時の音楽がなると同時に目が覚める。
昨日熱くて窓を全快にして寝たので、音がマニアックなんでちょっとはずかし
くて、多少慌てながら音を消す。しかし20分位ゴロゴロしてパッと起きて
朝食の準備をする。毎度お決まりの、牛乳、トマト、ほうれん草のごまあえ、
スクランブルエッグ、チーズ、豆腐、味噌汁,ふりかけをかけたご飯。これが
俺の定番の朝メニュー。
そして出かける。今日は二時間。しかし大学のカウンセリングセンターの
予約が3時にあるので、大学にいる時間は昨日と似たようなものだ。
1時間目。ミクロ経済学。これをだいぶさぼっていたので、焦っていたが
、案外進んでいなく,後の話になるが図書館で勉強してほぼ取り戻し,
焦り度が減った。
次の時間。体育バトミントン。1、2年と後回しにして来たので,
3年でやっている。4年は二人いる。友達はできていないが、最近
その四年の一人と就職の話しをネタに話しかけたら以外と食いつきがよく、
知り合い程度になった。その前に1年の奴と話したのだが,どうも
ガキっぽくて話が合わない。まぁ自分の話題のなさが原因なんだけどね。
体育館なのでむちゃくちゃ蒸し暑い。けど、何故かからだの調子が良く,
ダブルスを交互にやっていくのだが、ある一番上手い1年に、
一対一やらない?といい、やってみたが、10対6で敗れる。バトミントン
は最初楽しかったけど,最近はつまらなくて、久しぶりにたのしかった。
が、さすがにつかれた。
バトミントン終り,着替えが終り,最期に残った70歳くらいの人で
大学に来ている人がいるんだが、その人とちょっと話しこむ。そして
時間を見るとまだ授業が終っていないので、まだこんでいないだろうな
とホッとしつつ、学食に行く。そして一人で食べていると,
数少ない友達がいたんで、声をかけたが反応がそっけなく、
ムカついて、というか傷ついて,もうこいつとは縁を切ろうと思った。
その前にそいつがメールとか電話してきて、無視したのにね。
前から合わないけど、友達でいて、切れなかったんだな。一人に
耐えれなくて。でも、無理してまで友達を作ることにさよなら
したから、未練はない。
                     つづく
75半ヒキ:2001/06/26(火) 17:03 ID:RBJ/Zoy.
そして図書館に行き,勉強をする。カウンセリングまで3時間
もあるが、俺は自分を追いこめるとこまで追いこもうと決意したので、
時間なんか気にせず勉強を始める。しかしドキュソ大学なんで,
嫌でもたまに集中力が切れると会話が耳には入ってくる。
A「エイズなくなればやりたいほうだいなのにねー」
B「なんか薬でたんだっけ?」
C「さぁ?」
俺の心の中(エイズ問題なくなったら、やりたい放題になるから、
病気はなくならない方がいいなぁ。なんかエイズって単に病気の
一言で考えられないもののような気がするし)
と、今時の大学せいっぽい奴等に半分嫉妬し、半分バカにしつつ、
3時までは勉強はさすがにできなく、小休憩をいれつつ3時を
迎える。
そしてカウンセリング。僕はここに1年前来て,今にいたる。ここの
おかげもあって立ち直れた。臨床心理士ってしってる?ただで行ける
ので利用しない手はない。悩みは解決したらまた新たに出て,それが
解決しまた出て,の繰返しでいまに至る。今の悩みはバイトだ。しかし
今日はその話しでなく,俺が人の目を気にする系の悩みがなくなった
事によって、何もない人間であるという話になった。自分から話題を
作れないから、友達ができない、と。今回は何を話そうか分からなくて,
とりとめのない話をしていて不満が最期に残っていて、最後の最後で
そこを指摘され,また一つ考えるべき事ができ、前に進めそうでよかった。
そして充実した1時間とちょっとは過ぎ,家路につく。今日はあと、明日出す
課題をやらなければ。一番の悩みの講義のやつだから苦労しそうだ。
76(-_-)さん:2001/06/26(火) 17:08 ID:???
長文ウザイ
77ゴルァ:2001/06/26(火) 22:19 ID:ZjNfCBoM
はじめまして。新入りです。

ヒッキーの正確な定義はわからんが、表面的にはヒッキーと思われてないオレ。
しかし、仕事は一向進まんし、毎日ネットしたりゲームしたり、
差し迫った〆切のある仕事から逃げてばかりだ。こんなんじゃいかーーーーん!!!

駄目人間な生活に嫌気がさした。オレは真人間に生まれ変わるど。
しかし、一人では意志が弱いので、一緒に頑張ろうと思ってここに来た。

とりあえず、自己紹介しときます。よろしく。
78(-_-)さん:2001/06/26(火) 22:59 ID:???
>>70
その親も心の底ではお前を中絶すればよかったと思ってるだろね。
79ショコラ:2001/06/27(水) 05:27 ID:???
立ち直る
一度果てたチンチンに
再び性欲が宿るということ
そのエネルギーが新たなる
戦いへと
我々を導いてくれる
ヒキコモリよ
待て
君たちの復活の日は
近い
すべてのなぞは玉袋にある
80(-_-)さん:2001/06/27(水) 05:37 ID:???
ショコラ臭い
81(-_-)さん:2001/06/27(水) 05:38 ID:???
ショコラに玉袋は無い。
82(-_-)さん:2001/06/27(水) 05:40 ID:???
似てないっての。騙り下手糞すぎ。
83(-_-)さん:2001/06/27(水) 05:42 ID:???
ヘタすぎ
84(-_-)さん:2001/06/27(水) 05:44 ID:???
つーかぜんぜん似せてない。勇気を出してコテハンを名乗れ。
85(-_-)さん:2001/06/27(水) 05:45 ID:???
>>84
そう思う。
86(-_-)さん:2001/06/27(水) 05:45 ID:???
>>82
下手糞とはなんだね。
人が一生懸命にしてることを下手糞とはなんだね。
バカバカしい。かん腸するよ
8782:2001/06/27(水) 05:49 ID:???
>>86
うんこ付くよ
88半ヒキ:2001/06/27(水) 14:23 ID:Uk0ogjEg
>>68
オナニーネタがメインでないんでレスしませんでしたが、レスします
オナニーが好きというのではなく、相手がいないだけです。あと、
しょせん俺は人妻・・・ですが、その気持ちはよくわかります。僕も
一度だけ出会い系じゃないけど,危ない事してしまいました。反省
してもうやらないけど。普通じゃないから、普通じゃない人同士に
なるんでしょうね。

>>77
あなたの場合は、ヒキとはいわないと思いますよ?ヒキ症候群って感じです。
仕事をしている、していないで別れるんじゃないかな。僕もゲームとか
をついやってしまって、勉強を後回しにする悪い癖と昔から悩まされています。

>>79
まぁ性欲というか、セックスは生きるエネルギーって聞いた事ありますし、
分からないでもないですけどね。オナニーとは違って。オナニーは
次の日必ずダルいですから。
89半ヒキ:2001/06/27(水) 15:00 ID:Uk0ogjEg
今日の出来事
今日は二時間。1時間目が一番難しくて嫌な基礎統計学で、
つい休んでしまった。振りかえると27ぶんの10休んた
みたいで、これが一番の悩みの種だ。この講義の先生は
ホームページに授業メモを書いているので,まだマシなの
だが、パッと見では全然わからない。(当たり前か)
これだけが深刻な悩みだ。頑張ろう。
二時間目は法と社会。ノートを取らない授業なので1日
30ページは進むので、唯一三流大学なのに、一流大学
の講義を受けている感じで大変だが満足している。
その教授の名前でyahooで検索すると国会に関係してい
たりして、予想はしていたが、やはり「なんでうちの
大学に?」と思ってしまう。
そして授業が終り、先の基礎統計を大学のページからしか
見れないので情報処理センターに行って保存し、家のパソコン
へ送る。
そして予定では飯を学食で食べて,昨日カウンセリングで指摘
された、「もっと本を読め」というのを実行しようと思っていたが,
今日はその気が起きなく,違う用事を済ます。まず、ヤフー
オークションで買ったものへの入金。そして買い物。オークション
に振りこんだはいいが、その後に送ったメール住所などを書くのを
忘れて、すぐ返事が返ってきて,「ちゃんといいましたけど?」
と少しキレ気味だった。何故かというと,その後に私信で、
開封確認メールは普通しないものでは?とあった。
こちらは自動的に開封確認メール要求があったら自動的に
返信する設定になっていて,皆もそーしていると思ったが,
違ったみたいで,相手はめんどくさかったのだろう。しかし、
そーいう機能があり、何も手間はいらないのに、いきなり
見ず知らずの人にキレ気味に言われて、少しムッとしたが、
それは出さずに事務的に返信した。厳しいお人だ。あと、
月曜日に振りこんだ商品がまだこない。よく考えれば
まだ3日目なんで焦る時期ではないが、今までの経験で
早い人のほうが多いから,ついおせーなと思ってしまった。
そして買い物。油が賞味期限切れていたが、なかなか
前買った値段くらいの油がなくて、どれも高いので
賞味期限切れて1ヶ月もたっていないが、気にしつつ
使っていて,そろそろ買おうかなといつもと違うスーパーに
コンビニにあるATMに入金ついでに方向が同じなので
行く。まぁいつものとこより安いし1、2年前みたいに
昼間からスーパーめぐりするのは嫌なので、そこで買い
必要なほかのものも買った。前記のとおり,昔は
広告見て、いろんなスーパーに行っていたが、最近は
手間と燃費を考えた結果,ほとんど一つの所に行っている。
そして用事は終り、帰路につく。駐車場から出る時,
十字路のこちら側でない方が優先道路だったので、
左から来た車がこちらに右折しようと並んでいて,
自分の記憶では「左優先」なので右からの直進車が
いなくなった後,その右折してこようとする車を
当然のごとく待っていたら、どっかからクラクション
が鳴ったのが、後ろの車だったかどの車だったのか
結局分からなかった。左優先、の概念がいまいち
わかっていないかも。クラクションならしたんだが、
原付のバッテリー関係で音がうまく鳴らなく,
手でどうぞ、ってやった。その後、ちょっといった
信号で前の車が左の歩道の親父と青になったのに
話しているから、クラクションを鳴らしたらその時は
快音ではないが鳴ったのだが。
そして家に着く。今日はまだ一言もしゃべっていないな。
俺はしゃべらない事が多いせいか、あごの筋肉があまりないのか、
ほっぺた、口あたりの顔のパーツが嫌いである。
90(-_-)さん:2001/06/27(水) 15:06 ID:???
uzai
91(-_-)さん:2001/06/27(水) 16:26 ID:xgi97UA2
なんかよしのホムペが閉鎖してるよ。立ち直ったのかな。
92ひとみ:2001/06/27(水) 16:30 ID:1RHixBgE
最近引きこもりがひどくなってきた
気がするよ。。。
93半ヒキ:2001/06/27(水) 17:00 ID:???
>>91
偶然ですが,僕も立ち直る前後にホームページ閉鎖しました。
自分にとってそれが他人との繋がりの大きな部分を占めて
いましたから。今はその比率が逆転しました。
94半ヒキ:2001/06/27(水) 17:03 ID:Uk0ogjEg
>>92
ここは立直りつつある人の場なんで,そう言われましても。。
努力してください。
95(-_-)さん:2001/06/27(水) 17:04 ID:???
うっきーーーーーーーーーーーーーーーーー!
96(-_-)さん:2001/06/27(水) 17:08 ID:???
立ち直れないけどバイトはしないと駄目な状況
ウツウツ (;・Д・)
97(-_-)さん:2001/06/27(水) 17:10 ID:???
>>96
がんばれ
オレモナー
98半ヒキ:2001/06/27(水) 17:14 ID:Uk0ogjEg
>>96
それはどういう状況ですか?僕はバイトをしないといけないと
いうより、したいです。
99(-_-)さん:2001/06/27(水) 17:20 ID:BWVWWo3o
>>93
比率は逆転しても総数は激減したんだろうな
100(-_-)さん:2001/06/27(水) 17:20 ID:???
>>97
アリガト (*・Д・)
97モガンバッテクダサイ

>>98
イロイロシュッピガアルノデ(;・Д・)
101半ヒキ:2001/06/27(水) 17:55 ID:Uk0ogjEg
>>99
はい。自分から切っていきましたから。
比率っていうのは,前はネットでの他人に求めていましたが,
今は現実で,人に求めるのではなく,自分のやるべき事に
重点を置く,という比較です。

>>100
必要に迫られてバイトやる、っていうのは、世の中の学生の
ほとんどがそうじゃないですか?「車」なんかよく聞く話です。
あなたはヒッキーじゃないと思いますけど。僕は、

人間関係が怖い≧お金が必要

なので。=のない不等号がなかったので、あしからず。
102(-_-)さん:2001/06/27(水) 17:57 ID:???
>>101
俺と一緒だ。
バイトしたいんだけど、人間関係が怖くて1歩を踏み出せない
103(-_-)さん:2001/06/27(水) 17:59 ID:???
バイトしたらヒキらんなくなっちゃうと考えた自分に鬱
104(-_-)さん:2001/06/27(水) 18:00 ID:???
ひきっこ地獄へまっさかさま。
105半ヒキ:2001/06/27(水) 18:32 ID:Uk0ogjEg
>>102
前にも書いたと思いますが,ちょくちょくはやったんです。
でも、段々嫌になっていきました。
一歩を踏み出せない,っていう言葉がすごく自分に合っています。
一歩踏み出せば、後はどんどん進んで行けるのに、その一歩を
踏み出せない、という今。
前と違って,人間関係でたとえ嫌な事があろうと、我慢してやって
いけるし、前の様に過剰に求める事もない。
分かっているのだけど,一歩を踏み出せない。今は大学に行けるよう
になっただけで精一杯と自分にいいわけをする自分が間違っているの
を分かっている自分。
もし、似たような心境でしたら、大丈夫ですよ。やれますよ。
少なくとも僕は、絶対に、少なくとも夏休みに入ったらすぐ
やると決めました。絶対に,というか、必然的に。車,欲しい
ですもん(去年の11月に事故って廃車)

>>103
ヒキりたいんですか?ヒッキーっていうのは,常に今の状態に
不満を持っていて,ヒッキーでいたいなんて思う人は少ないと
思いますけど?僕の昔を思い出してみます・・・・・・・・・・・
浪人中なんかは気楽でその状態も悪くないと思ってた様な
気がします。でも常に将来の事は頭のどこかにありましたから。
106半ヒキ:2001/06/28(木) 13:55 ID:FxWaF7oQ
今日の出来事。
今日は睡眠時間が4時間だが、ちゃんと大学に行った。1時間目は
なかったから、その時間は歯医者に行った。そして二時間目、大学に行く。
一番休んでいる英語の授業。出席を採るときに返事をして、ちゃんと
聞こえたかな?と不安になり,二年前にも似たような状況があった事を
思いだし、学習していないなと気づく。
授業中、バカ大学なので、上の指示でゆっくり進む方針が出ていると思うのだが,
よく話しが脱線する。まぁ大学なんでそーいうのもありだし、英語=英語
しかやらない、っていうのは高校までだと思うから,いい話しと言うか、
いい情報,考えさせられる情報の時は聞いていた。でもあまり考え方が
好きでない先生なので,前カウンセリングで話したときに言われた,
「成長するってのは、いかによい大人と出会うか」という言葉を思い出し,
もう一つあったのだが忘れて,あまりいい大人じゃないなぁ〜っと、
ボーっと先生の話しを聞いてたら,なんかこっちに指をさしてるのか、
その後ろにさしているのかわかんないけど、こっちの方向に指をさして、
その時話していた,英語の文章の内容がアメリカンドリームの話で、
それとの関連で、太陽ってのは永遠に続くものでない、って話について,
知ってる?と聞かれ、俺じゃなかったら恥ずかしいなと思いながら、
首を横に素早くふったが、小刻すぎて反応がなかったので,レベルを上げて
ふったら、話しが進んだ。で、その話しで、それは何億年先の話しなんだけど,
その後にふと思ったのが、機動戦士ガンダム 逆襲のシャアだった。
で、最近は現実ばかりみるようになったので、久しぶりにそーいう哲学っつうか、
違う視点で考えれた点で,まぁよかったな。あ、ちゃんと英語の授業を
やりつつな。
そして終り,休んでいた基礎統計学のノートをパソコンで整理して、
プリントアウトをしに大学の情報処理センターへ向かった。家のプリンタは
カラーがきれかかってて、一部カラーの部分が強制的にあってどうしようもなく、
学校はレーザープリンタなので性能いいかなと思い,紙とCDRWにいれた
そのデータをもっていく。そしてプリントアウトしたが,その問題の
部分のプリントが見にくいのなんの。家のと同じレベルだった。いや、
うちのがいいかも。なになに、Canon LBP220Pro だって・・・二年前くらいに
すごく安いレーザープリンタを雑誌やネットで見たが,もしかして
これっぽいな。
と、25枚くらい印刷して,10枚くらい画面見ながら一部ボールペンで
修正し,このノートの元をつくった先生に
「公式の所の背景をクリーム色にしても、なんもいいことねーよ」
と思った。
そして終り,学食に相変らず一人で行く。今日はまた違ったパターンで,
1:00以降はどんな感じかなという偵察だ。いくとガラガラ。
そのかわり売りきれが多い。いい機会だから、疑問点をおばちゃんに
聞いた。
1 食券は次の日以降に使えるか?
2 配膳される場所においてある、やきそばとかはどこでお金払うのか?
3 ここは何時までやってるのか?

1は使えるみたいだが、あまりやってほしくないみたいだ。やってもいいが、
いつ買ったかいってほしいみたい。ちゃんとしたシステムにしないと大変そうだ。
まぁ僕はあるやつ食えればいいや。
2 そこで払うらしい。
3 4:00まで
と、理解したと同時に、今日初のしゃべり声だった。ちなみに英語の「はい」
はいれていません。
そして家路につく。

あぁ・・・・暇だ。
107(-_-)さん:2001/06/28(木) 13:56 ID:???
日記ならどこかに借りてリンクだけしてくれ。目が痛い。
108(-_-)さん:2001/06/28(木) 14:00 ID:???
ってゆーか読んでない。
109  :2001/06/28(木) 14:02 ID:???
うざいねこういうの
自分で日記に書いてろや
誰も読んでねえよw
110めんたい娘。:2001/06/28(木) 14:04 ID:???
煽りだろ。オレはおまえらと違って大学に行ってるって。
まわし
111(-_-)さん:2001/06/28(木) 14:19 ID:???
マワシ
112(-_-)さん:2001/06/28(木) 14:20 ID:???
マワシ
113半ヒキ:2001/06/28(木) 14:22 ID:???
age
114(-_-)さん:2001/06/28(木) 14:22 ID:???
マワシ
115(-_-)さん:2001/06/28(木) 14:26 ID:???
マワシ
116めんたい娘。:2001/06/28(木) 14:26 ID:???
煽り固定半ヒキの駄長文オナレスまわし
117半ヒキ:2001/06/28(木) 14:27 ID:???
よっこらしょっと
118半ヒキ:2001/06/28(木) 14:46 ID:FxWaF7oQ
>116
そうそう、半ヒキのくせにためにならんアドバイスとの事ですが、
あなたはヒキは立ち直れないといいましたよね。僕は立ち直りました。
立ち直った人のアドバイスが為になりませんか?アドバイスに来た
訳ではないですけど。半ヒキと名乗っているのは,もうヒキには
ならないけれども、まだ目が未来にまっすぐ向かっていない、
という状態という定義でやっています。
119(-_-)さん:2001/06/28(木) 14:48 ID:???
それはそれでいいんだよ、別に。
君、文章を纏めて書く事覚えてくれないかな。
内容よりも長さで辟易して読みたくなくなる。
120 :2001/06/28(木) 14:51 ID:???
別におまえの気持ちはわからんでもないが
おまえのオナスレになってることに気付け
ちょっとは自重しろ。俺も頑張ってる。みんな頑張ってるんだ
おまえだけじゃない。そこらへんわきまえて長レスすんな
121半ヒキ:2001/06/28(木) 15:28 ID:FxWaF7oQ
他の人の今日の出来事やその時思った事などを聞きたかったんで,
自分のを詳細にかいたんですよ。反応ないなら、やめるだけです。
122(-_-)さん:2001/06/28(木) 15:35 ID:???
俺も大学生だよ
多分君と同じ状況だ
お互い頑張ろう
123:(-_-)さん :2001/06/28(木) 15:49 ID:???
立ち直りつつある人間のページ
http://home.att.ne.jp/aqua/chop/
124(-_-)さん:2001/06/28(木) 16:06 ID:J.ppdDiM
学校楽しくなきゃ辞めりゃいいじゃん。
125めんたい娘。:2001/06/28(木) 16:28 ID:UDBEDRVc
>>123
かなりつまらんかった。オマエのHP?(藁
126半ヒキ:2001/06/28(木) 17:19 ID:FxWaF7oQ
>>122
はい、お互いがんばりましょう。
今日はなにがありましたか?

>>124
楽しい、楽しくないで大学に行くわけではありませんので。
楽しいに越したことありませんが。
127(-_-)さん:2001/06/28(木) 20:24 ID:???
人には幼年時代があります。まさしく生きていくための自分を作る時代ですが、昔の人も感じたように「少年老い易く学成り難い」のです。ゆとりの教育などと悠長なことを言っている間に、みずみずしい柔軟に対応して大きな成果を期待できる年齢の吸収力は枯渇してしまいます。人は八歳までに人間として生きる基本を身につけなければならないのです。それは最近の脳科学の発達によって明らかになりつつあります。
128半ヒキ:2001/06/28(木) 23:08 ID:???
そうですね。分相応ってやつでしょう。それと立ち直るのはまた
別の話しだと思いますけど?立ち直らないっていうのは、あなた
のいう、生きる基本がなかったという事でしょうね。つまり自殺
の事ですが。
ただ、それがなくても親父世代まではなんとかいきれるものです
けどね。だから親父の自殺率が多かったり,ふと気づくと自分が
なんの為に生きて来たかわからず、苦悩する。
僕はどんなに辛くても、もうこの世で生きれるところまで意地で
生きてやると決意しましたから、怖いものがないです。
129半ヒキ:2001/06/28(木) 23:34 ID:???
オナレスにしかなりようがなさそうなので、sageます
130130:2001/06/29(金) 00:26 ID:???
くだらないレスが多すぎてココは最近かなりはまってたので続けてくれ。
>>1の日記が毎日気になってしょうがない。
131(-_-)さん:2001/06/29(金) 00:31 ID:LAGyjrMY
バイトきまった!!
ヒキ生活さらば〜
132(-_-)さん:2001/06/29(金) 00:32 ID:???
>>131
おめでとーー!!がんばれよーーー!
133(-_-)さん:2001/06/29(金) 00:40 ID:tKgma7Oc
>>132

ありがとーー!!がんばってお花に水あげるよ!!
134(-_-)さん:2001/06/29(金) 00:54 ID:.5BeUbNY
コンビ二でバイト始めようかと思うんだ
明日電話して面接してみるよ
しかしCoCoストアとポプラ
どっちにしようか まだ迷ってるんだ…
135半ヒキ:2001/06/29(金) 01:53 ID:c8NO0QNU
>>130
そうだったんですか。でもそれよりも131の方とかを見ると、
日記やる前にやるべき事があるだろ、と思ってしまいました。
とりあえずあえて長くするのはやめて、ここに顔は出します。

バイトしてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
スレにも顔だしています。

>>131
おめでとうございます。心から、そう思います。
できれば心境を聞いたりしたかったですが。

>>134
おーなんか続々とそーいう人が出てきて、いいですね。
できればあなたの今までの経緯とかを聞きたいです。

僕はまだ心の準備ができていません。今日,友達が
来ましたが,正直ウザかったです。何故なら,そいつは
俺がバイトするようになったら、喜ばないだろうから。
そんな友達はいりません。似たもん同士の傷のなめあいは
もううんざりです。少しやりとりかきますと。
そいつ「明日も遊びに行ってやってもいいぞ?」
俺(はぁ?何いってんのこいつ。友達少ないから、
高めにみてんのか?)「なんだよ、行ってやるって」
そいつ「いや、遊んでもいいよ」
俺(うざい。何考えているか訳分からん)「別にいいわ」

友達いらん。今のやりたい事はバイトだけ!!
136半ヒキ:2001/06/29(金) 01:56 ID:???
age
137(-_-)さん:2001/06/29(金) 01:57 ID:???
>>134
どっちも聞いたこと無い・・・
138半ヒキ:2001/06/29(金) 01:59 ID:c8NO0QNU
ココストアは多分東海地区でしょう。
ポプラはどっかできいたことあるような・・・。
139(-_-)さん:2001/06/29(金) 02:09 ID:XaPLSyiA
はじめまして〜!
今日きた掲示板の中に、ヒッキー板(うぎゃーっオタク^^;)があって
思わず引き込まれたぷに萌えのカリスマ☆さだりんで〜す♪←自分で言ってるよ〜
すっげー馬鹿みたいなカキコや私怨がいっぱいですね〜〜
是非是非、その腐った脳を正常にする為に
わしの自信作がぎっしり詰まったHPへ来てほしいっす!
アドレスは↓
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/bun/uso/usoindex.html
です!ぷに好きなら絶対満足するはず!! 活動もしてるよ!
多分こんな意味のないことがたくさん書いてある掲示板に来るよりは
有意義にネット代を使えるでしょうな☆
あ、言っとくけど荒そうなんて激バッカみてーな厨房考えはやめた方が
いいよ、何たって、わしにはたっくさんのファンがいるからね♪
返り討ちにあっちゃうよん☆★☆
訪問した時には、わしへの賞賛メールもよろしく!(照笑)
140(-_-)さん:2001/06/29(金) 02:15 ID:???
半ヒキって何才 ?
141半ヒキ:2001/06/29(金) 02:19 ID:c8NO0QNU
>>140
23です
142140:2001/06/29(金) 02:27 ID:???
23なのか
18ぐらいかと思った。
つーことは同級生とかバリバリ働いてたりしてるでしょ ?
なんかあせらない ?
143半ヒキ:2001/06/29(金) 02:31 ID:c8NO0QNU
18で今の心境,状態なら,ここで迷っていないでしょうね。
周りと縁切って最近は情報が入ってこないんで。
でも、ちょっと前にいきなりあった奴が結婚とか聞いて
驚きましたが。
年齢的なプレッシャーがありますね。ふつうでいったら、
もう働いている年、それなりの人間関係ができる、
はずなのに、じぶんはできないって思うと、そこが
怖くて一歩踏み出せない。
144田中:2001/06/29(金) 11:14 ID:???
>半ヒキ
今いるかい?
145斉藤守:2001/06/29(金) 12:34 ID:???
うちに来い http://www.chuo-school.ac/
146130:2001/06/29(金) 14:19 ID:???
>>143
今19歳だけどかなりあせってる。
もうこんなことばっかしてられんなって。
高校中退してるからいつも周りと比べてた
ずっと家にいてここで遊んでんの楽しかったけどいいかげん飽きた。
かなり迷ってるー。バイトしたいけど…。むりだろうなあ。皆がうらやましい。
年取ればもっと出にくくなるんだろうなあ。
1ヶ月前までそんな事考えたことなかったからまだマシとか思ってるだけ。
最近調子いいから一時的なプラス思考かも。
>半ヒキ
今日なんかあった?
147サイコマン:2001/06/29(金) 14:23 ID:???
ををーー、、、めずらしく前向きなスレ発見!!
おれは今大学2年だが、現在12単位。今年は目標30単位以上。
148130:2001/06/29(金) 14:29 ID:???
大学って楽しい?
149はげこもり:2001/06/29(金) 15:17 ID:1hbdumyk
はげこもって10年
最近バイト始めました
150(-_-)さん:2001/06/29(金) 15:22 ID:???
>>149
emu---------------------------------?
151(-_-)さん:2001/06/29(金) 15:31 ID:???
>>149
おめでとう。あなたに幸あれ。
152134(-_-)さん:2001/06/29(金) 15:31 ID:.5BeUbNY
ココストアは西日本に多いんです
後 ポプラは広島発でやはり西が勢力強いようです
ココストアのほうがポプラより 時給若干高めなようなので
ココストアに決めるるかもしれません。
ポプラは弁当に温かいご飯を詰めてあげなければならないので
めんどくさそう...ご飯も店員が炊かなきゃいけない らしい。
ココはそんな事しなくていいしね。
また決まったら報告するっス!

真性ヒッキー9ヶ月過ごしたが
こんな風にバイトする気になれたのは
実は精神科で薬飲みだしたからだよ。
鬱状態らしかったようで
薬飲み出してからみるみる元気が出て!
2ヶ月服薬で働く気になったんっス!
153田中:2001/06/29(金) 16:53 ID:???
>半ヒキ
今いるかい?
154(-_-)さん:2001/06/29(金) 20:05 ID:8Q2ozWTo
155(-_-)さん:2001/06/29(金) 20:07 ID:???
age
156(-_-)さん:2001/06/29(金) 20:09 ID:???
なんで>>1ってアドレスのせてんの?どういうこと?いたずらされないの?
157(-_-)さん:2001/06/29(金) 20:13 ID:???
>>156
それ、おまえのだよ。かくにんしてみ
158半ヒキ:2001/06/29(金) 21:15 ID:c8NO0QNU
どうも半ヒキです。
僕の長い日記は賛否両論みたいですね。僕は半ヒキでここでヒキを見下して
優越感に浸っている,と勝手に思われたりしますが、少なくとも今は他人に
期待など全くしていませんので,そーいうのはないです。俺は俺ですから

>>145
僕大学生なんですけど。

>>146
僕はカウンセラーではないから、よいアドバイスはできないけれど、
僕も浪人中好きにやって、満足して、ってとこが似てるかな。流れの
ままに、じゃないですか?あなたの中の真実が焦りを産む。人には
分かりません。焦っているのなら,いい事だと思いますよ。それと
関連してね、逆に安心しちゃう人とかいるから。例えば薬に頼りすぎる
人とか。そう、僕の言える事は、自分を信じてやれれば、大丈夫ですよ。
今日の出来事はまた後でかきます。
こんな事していて、、っていうのは、僕もここで思いますよ。ただ、
計画的にやっているんで問題はないです。今は2ちゃんにいたい。なにせ
2ちゃんに書くようになって3週間くらいだから。

>>147
僕は二年終った時点で 24/125 でした。30とると余裕が出ていいですね。
後ろムキの

>>148
大学生でいれる、という今は、楽しいです。社会人にはない、自由な空間。
これほどありがたい時期はないです。

>>152
先のレスをみて分かる通り,僕自身は薬は嫌いです。他人がどうしようが
かまわないんだけど、僕自身のポリシーで。なんでかというと、逃げて
いると捉えてしまうから。あと、性格が両極端に別れるから。使うか使わない
か。うまく利用して、っていう手,あると思うんですよ。でも僕はそーいう
器用な人間じゃないですし、なにより、自分自身を信じていますから。薬に
はまり過ぎない様に気をつけてくださいね。知り合いで薬に頼っている人
いて、普段威張ってて,僕はそいつを心から見下していました。

>>156
アドレスは載せていませんけど??




気持ちは
今19歳だけどかなりあせってる。
もうこんなことばっかしてられんなって。
高校中退してるからいつも周りと比べてた
ずっと家にいてここで遊んでんの楽しかったけどいいかげん飽きた。
かなり迷ってるー。バイトしたいけど…。むりだろうなあ。皆がうらやましい。
年取ればもっと出にくくなるんだろうなあ。
1ヶ月前までそんな事考えたことなかったからまだマシとか思ってるだけ。
最近調子いいから一時的なプラス思考かも。
>半ヒキ
今日なんかあった?
159(-_-)さん:2001/06/29(金) 21:17 ID:???
悩み聞くよ!!
07056246636
160半ヒキ:2001/06/29(金) 21:50 ID:c8NO0QNU
で、授業が終り、帰路につく。校門の前で献血をやっていた。
エイズ検査も兼ねれるのかな?と思い興味が前からあったんだが、
どっかのさーくる主催らしく,雰囲気が嫌だったのでそのまま
帰る。途中,学校の事務の人が前から歩いてきて、よく見たら
最近あった就職ガイダンスの担当の人で,目をそらしたが、
そらし終える前に相手がこちらを見たのに気づき,でも1回しか
やっていないのに覚えていないだろ,と思いつつ,もう1回見ると
こっちをみているらしいので、おじぎをするにほぼどうじに向こうも
して、俺の事覚えているのか?!と驚く。ガイダンスの時,俺は
その先生の顔をじっとみていたが、その人は俺の方ほとんどみな
かったのにな。目がちっさいから、わかんなかっただけかな。
そして、自分がもしあの時無視していたら、感じ悪かったなぁ
という事実に愕然とし,あいさつの大事さを最近考えている事で,
改めてやるに越した事ないと思う。ちょっとかくと、昔はお金
を払っている場合,あいさつはいらないと思っていたのだが,
世の中お金払ってるから,だと段々感じ悪くなるだろうしな
と思っていた。

で、家につく。そうそう、その前に、久しぶりに知り合いに
学内で帰りにでくわす。ちゃんと行けるようになり,対等な
立場で話せるようになるのはいいもんだ。それがきっかけか、
もう一人の知り合いがこんびにでバイトしているので、弁当
買いにいくついでに、会いに行く。もう縁は切れたと思っていたが,
信じてよかった。まぁ期待はしていないんだけど、僕を見たときに、
あいそ笑いでなく、心から笑ってくれる表情というのはいいもんだ。

で、今に至る。今日はいままでで一番頑張った週なので,
久しぶりに酒を飲みつつ書いている。ちゃんとやりとげると、
逆にやりとげないと気が済まない心境の今である。この
気持ちを刹那的でなく,次に生かせれればいいなと思う,
刹那的な自分に気づき,1日1日をちゃんと振り返ろうと
思う今日この頃でした。

前半部分を書いて投稿したのだが、なぜか反映されていない。最悪だ。
とりあえず後半だけアップしておく。
161半ヒキ:2001/06/29(金) 21:53 ID:c8NO0QNU
前半はたくさん書いたので、復元無理であきらめます。
162半ヒキ:2001/06/29(金) 21:55 ID:c8NO0QNU
そうそう、バイトしてる友達のとこにいったところ、俺は自分に
自身がないが、俺から見てもぶさいくで人見知りしそうな奴が
コンビニではきはきバイトしているのを見て,少し勇気がわいた
おばかさんでした。
163(-_-)さん:2001/06/30(土) 00:52 ID:???
24歳ですが、今年の4月に大学に入りました。
高校を中退して、2年半ぐらい家にいてその後、
いろいろ試行錯誤して、去年1年浪人して大学
に入りました。友達は中学ぐらいからほとんど
いません。
10で言っている「自分のやりたいこと。。。」
てところ僕も同じ気持ちになったことがあるので
わかる気がします。
164130:2001/07/01(日) 06:04 ID:???
薬つかって改善されるなら利用しても良いと思うよ。
半ヒキは近くに嫌な例が存在してるから嫌悪感を感じてるんだろうね。
それに自分を信じてるから薬に頼らないって症状が軽いから言えるんじゃない?
自分の力じゃもうどうしようもないってひと沢山いるから。
カウンセラーだけで落ち着いてる人はめずらしいかも。
一般社会では多いけど(軽い鬱だと)
まあ薬ずけになるのはかなり危険だね。
自分は使ったことないですけど…。
あー今日もなにもなかった。ひますぎるー。
さっきまでまたバカ相手に何時間も無駄な時間を過ごしてしまった。
あと最近、広島の美人教師いっか失そう事件てスレにかなりはまってる。
165半ヒキ:2001/07/02(月) 21:18 ID:???
あ、レスついてるや。ならばもうちょっとここでかいてみよう。
>>163
僕は最近、初めて独り、という状態になりました。まだなったばかりで
答えはでないけれど、やっていくだけです。寂しさで死ぬって事は多分
ないだろうし。
年齢の事ですが、僕ならできません。今,年齢コンプレックスでバイトが
できないから。頭では分かっていても。

>>164
あなたのレスにほぼ同意ですね。2行目なんてその通りです。だから
薬やってる人が嫌とかではないんですよ。自分に置き帰ると。
あとのレスに興味がわきました。症状が軽い、ですか。僕は
辛くて死にたい死にたいと毎日思っていました。辛さって,人
の中ではどんな悩みでもそれが最大になり,苦しいと感じると思いませんか?
テレビとかで薬やってハイテンションになった奴がいて、そいつが、
もし薬やめろっていわれたら,俺死ぬ,っていうほど薬が効いているらしいの
を3年前位に見た時、うらやましいと思いましたが、やろうとは思いませんでした。
副作用があるから。それだけです。なければやってたかも。薬は精神のものに
限らず、使わないに越した事ない主義なんですよ。
>カウンセラーだけで落ち着いてる人はめずらしいかも。
そうみたいですね。でも、カウンセリングって自分の人生を考えるような
ものだから、これが一番の解決策なんじゃないかな?未来が見えれば,
やる気も起こる。辛い事も乗りきれる。薬は辛い事からの逃避じゃ?
この先、数え切れないほどあると思うと,それになれた方がいいという
本能的判断です。
>さっきまでまたバカ相手に何時間も無駄な時間を過ごしてしまった。
僕も最近僕の周りに残っている友達がウザイです。電話無視するように
なりました。それでも何もいわずかけてくるそいつ。プライドのない奴は
嫌です。自分を見下しているのと同時に,俺の事も見下しているから。
俺はそこまでして友達欲しくない。最近考える友達の図。自分が一緒に
いて居心地がいいと感じる関係。そんなのにまだあったことないや。
こんな俺に友達なんかできるのか、と書きながら涙が出そうになるのは
なんでかね、ったく。
166(-_-)さん:2001/07/02(月) 21:19 ID:???
また目の痛いスレが上がってるねぇ
167半ヒキ:2001/07/02(月) 21:37 ID:YEn9otcE
土曜から今日までの出来事。
う〜ん、、なにしてたっけ。土日はネットゲームばっかしてた。
日曜なんか月曜の4時くらいまで食いこんで終った後,むちゃくちゃ
憔悴してた。あした授業なのに、俺はここまで疲れてどうするんだと。
継続の辛さ,か。土日になれば体力回復してまた月曜日から再出発
するはずが、今は金曜日の疲労感だ。疲労って蓄積するんだなと
続ける事によって理解できた。何もしなかったら体力けっこう回復
したんだろうけど、それじゃあ、ね。まぁあそこまで疲れてまでや
って娯楽じゃねーなとか思ったけど。

今日は起きたら8時半で前の様にかすかにタイマー消したの覚えてて
ヤバイと思って時計見たら8時半で,飯も食えず、ひげと髪型だけ
やってでかけた。支度中,でも10時半とかに目が覚めるより
全然マシだな、感謝感謝、と思った。
で、1時限終って飯食いに行ったが早すぎて,透明のパックに入った
できあがりのシューマイとたこ焼きがあったのでそれくった。で、
二時間目になる前に、日曜にやろうやろうと思っていた課題を
結局やれなかって、それをやる。なんとかまにあった。
で、昼食は食おうと思ったがくったばっかだったし、遅いと込むの
やなので、でもかすかに腹減ってるし,と思ったが,やめて
図書館で時間つぶした。で、3限はじまりそれがおわり,4限。
教室にはいっていつもあたりの席に座ろうとするが、なんか
臭い。から違うとこに移動。しかし、授業中途中から来た奴が
臭い。なんて運が悪いんだ。授業が終わり,右に置いたバックを
みると相手と近かったので,思わず早くとってしまった。(汗)
1年の時にパソコンのサークルに入っていたんだが、そこの
男で不潔な奴が二人いて、夏なのに服をかえないんだ。ただで
さえ男臭いのに、そーいう奴もいるからろくにいかなかったけど。
でも試しに文化祭は出た。接客が楽しかった。ドキュソに初めて
話しかける時は嫌だったけど,後はなれたな。商売だとできる
んだけど、プライベートだと相変らず苦手だ。
と、書いている時に、友達のメールがうざい。返事はどうした?
とかいってくんだぜ?自分は1日後とかに返事するくせに。
忙しいんだ&        ↑
いってやった。勉強か?って返事がきた。うざこい!!!!!!
なんなんだこいつは!!!!詮索ばっかしてきやがって。
と、あまり細かいやりとりは省いたつもりだけど多くなりました。
168半ヒキ:2001/07/02(月) 21:40 ID:???
>>166
批判ならidありでやってくんない?あまりにも多かったら、
やめるからさ。
169(-_-)さん:2001/07/02(月) 21:42 ID:???
もう読む気もしないが、たのしいのか長文
170半ヒキ:2001/07/02(月) 21:45 ID:YEn9otcE
楽しくはない。
たまに反応してくれる人がいるから。独りの心情とかに。
読みたくない人は読まなければいいと思うんだけど。それがほとんど
になったら、やる価値なくなるから。
批判するならidでしてくれ。人数わかんねーとよ。
171(-_-)さん:2001/07/02(月) 21:46 ID:???
下げて書いて欲しいだけ。
見たい人はちゃんと見てるから。
172半ヒキ:2001/07/02(月) 22:04 ID:YEn9otcE
それだと新規の人に見てもらえないんだけど。もうちょっと
様子見させてくれ。いやがらせでやってんじゃないんだから。
173(-_-)さん:2001/07/02(月) 23:35 ID:???
>>172
ドウイ。

こんないいスレをどうしてsageでやらなければならないの?
174半ヒキ:2001/07/03(火) 00:27 ID:uwG6KXFc
今の所、何かのお役に立ったという報告は聞いてませんけどね。(-_-;
う〜ん、他の人も今日の出来事とか投稿してくれないかな。
175(-_-)さん:2001/07/03(火) 00:33 ID:???
俺も立ち直りつつあるって言うか
鈍くなって開き直れるようになった。
176(-_-)さん:2001/07/03(火) 00:34 ID:???
「オカエリー」がほしいわけか
177半ヒキ:2001/07/03(火) 00:38 ID:uwG6KXFc
>>175
それ、俺も思いましたよ。自分は年食って鈍くなったから
他人が気にならなくなってきたのかもって。
それだったら嫌だなぁ。。だってそれまでにカウンセリング&
考えまくったのがバカみたい。。。その可能性も否定はできないな(-_-;

でも開き直るのを死ぬまで続けれれば,それはそれでいいんですが、
僕は嫌ですもん。ただ、開き直るというか,気にならなくなったことで,
余計な人間関係に執着しなくなって,独りでいる事っていうのは
おかしい事でないんだな,って思えてその結果独りで動けるように
なったんだけど。大学の周りを見渡すと独りの奴結構多い。俺は
まだだめだ。心閉じてる部分がある。
178(-_-)さん:2001/07/03(火) 03:40 ID:???
87 名前:(-_-)さん 投稿日:2001/07/03(火) 02:35 ID:???
バイアグラ飲め。アソコ立つ。インポ直る。立ち直る。ヒキ脱出。
179(-_-)さん:2001/07/03(火) 03:40 ID:???
>>178
なぜにそれを貼る!?
180(-_-)さん:2001/07/03(火) 03:44 ID:???
16:14] えーと ■▲▼
1 名前:(-_-)さん 投稿日:2001/07/02(月) 06:00 ID:???
ここがうんこもりもり板ですか?
181半ヒキ:2001/07/03(火) 13:02 ID:???
今日の出来事。
昨日、友達のメールがうざくてバイブモードにしたままだったせいで、
目覚ましが鳴らなくまた昨日と似たような時間に起き、感謝感謝、
とは思えねーなと思いつつ、一瞬サボろうかな思うが今週は今までで
初めて全部行けそうな気配だし、あまり迷いはなかったので、出かける。
遅刻して後から教室はいるのは前絶対嫌だったのだが,よく考えたら
全員がこっちを振り返るわけじゃないし、たとえそうだったとしても
いいやと思って、昨日とは違って余裕を持って出かけ、三分ほど遅刻する。
ミクロ経済学。やはりちゃんと理解したみたいで、よく分かり満足。
これは単位取れたな。勉強ちゃんとすれば。
そして次は体育なので、飯をちょっと食いに行ったが,携帯忘れて
時間がわからなく、注文しようとして、時計をみつけて、間に合わないので
昨日と同じくたこ焼きを頼む。うまいんだけど、6個240円は高いな。
カリっとしてるんだ。一瞬油であげたのかな。あ、そんな高くないか。。
体育最後の日。最期なのでいつもより来ていなかった。で、4グループでなく
3グループになり、前一緒だった奴と一緒になるが、話はしない。
で、やっているうちに話す機会があった。なんかラケットで地面を抑えてるので
見たら蜂でそれをきっかけに話してきたのかわからないけど、人見知りしつつ、
一応とりとめのない話をした。違う一人とは前からちょこちょこ話していて、
でもこっちから話しかけないと話にならないので、車の話とか色々してみた。
あと73くらいの親父がいて、今日は妙にはなしこんでしまったが、
どうも年上と話すと、こちらが延々と聞き役になりがちなので、切り上げて
帰る。年上の話しは為になるからいいんだけど、友達とはまた違うな。
あー俺って受身だな。他人に何を求めたらいいのだろう。まずは一人を確立
して、人見知りしないようにならないと、何も始まらないような気がする。
182タンポ子@宅間:2001/07/03(火) 13:33 ID:???
君達リバウンドでお帰りなさ〜い
183(-_-)さん:2001/07/03(火) 13:35 ID:???






















;
184半ヒキ:2001/07/03(火) 13:37 ID:uwG6KXFc
>>183
嫌ならID&コテハンで言ってくれ。嫌な奴が多いなら
やめるからよ。
185アルツ:2001/07/03(火) 13:37 ID:???
                               


               J
186半ヒキ:2001/07/03(火) 13:38 ID:uwG6KXFc
どうせ書くならなんかいいなよ皆さん
187タンポ子@宅間:2001/07/03(火) 13:40 ID:???
君達は世間じゃ通用しない(キッパリ)
188183:2001/07/03(火) 13:41 ID:???
嫌いじゃないし読んでみたいが長すぎ。
短くきって行間つけたらよむよ。
それから主観的な文はよんでてつかれるもんよ。
客観的にもうすこううしい。
189(-_-)さん:2001/07/03(火) 13:57 ID:???
ばはっはははははははははははははははははははは
馬刺しはうまいよう。
190(-_-)さん:2001/07/03(火) 13:58 ID:???
馬刺し 馬刺し とろんとろんーーーーん
じゅーじゅーじゅーーーーーーーーー
木炭 もくもく 良いにおい
191(-_-)さん:2001/07/03(火) 13:59 ID:???
まんせーーーーーーー
192(-_-)さん:2001/07/03(火) 14:00 ID:???
チョンもマンセー
馬刺しも一緒にマンセー
193半ヒキ:2001/07/03(火) 14:58 ID:uwG6KXFc
>>188
なるほど、なんか納得。しかし客観的にって、見たままのできごと
って事?主観がくどすぎるって事だと思うけど。
さっき飯食いに初めてうちの大学生がよくいくお好み焼き屋にいって
きた。うまかった。けど量が多くて残すまいと必死だった。(-_-;
最期においしかった、と言ったら喜んでくれてよかった。
隣りに前書いた臭いサークルの人がいて、
そいつ「定食でご飯なんだけど,わがままなんだけど、おにぎりにし
て欲しい。うちで友達と交流するんで」
だって。なんかそのサークルの奴はそこに結構行くらしいんだけど,
随分とフレンドリーだな。おにぎりにしてなんて、俺が商売やって
たらそこまでしたくないな。

>>187
まぁそれは社会に出てから判断するからさ。
194(-_-)さん:2001/07/03(火) 15:53 ID:9QkQm9MM
居場所がなくても大学は絶対卒業しよう
直ったときに中退じゃね。。。
195半ヒキ:2001/07/03(火) 17:33 ID:uwG6KXFc
>>194
はい、そう思います。ただ一人でも居場所できてしまったので、問題はないです。
前はカウンセリングセンターぐらいしかなかったな。トイレも考えたけど,
みじめすぎるからね。ここのどっかでトイレで飯食ってる、って話し聞いた時は
、なんともいえなかったな。
196(-_-)さん:2001/07/03(火) 21:25 ID:???
これから大検うけて大学いこうとしているのでとても参考になります。
ところであなたの性体験もこんな具合にかいてもらえるでしょうかあ。
197半ヒキ:2001/07/03(火) 21:57 ID:uwG6KXFc
>>196
どんな風に参考になっているんでしょうか?
198 :2001/07/03(火) 22:22 ID:???
あんた授業全部一人で受けてんの?
スタンドプレーばっかりか?
199半ヒキ:2001/07/03(火) 22:23 ID:???
というか、もうここにくるのやめるわ。
俺は独りだ。ここに来る必要は,ない。
2ちゃんねるのお気に入りも消そう。
じゃあな。
200半ヒキ:2001/07/03(火) 22:27 ID:uwG6KXFc
今夜12:00が最期だから答えておくよ。
>>198
スタンドプレー?全部独りだよ。だから出席は必須。
201 :2001/07/03(火) 22:30 ID:???
おれもそうなんだけどそういう強い精神力を身につけるコツ
を教えてください。辛いとか思いませんか?
202(-_-)さん:2001/07/03(火) 22:31 ID:???
深く考えないことも必要だ
203松村:2001/07/03(火) 22:41 ID:???
バウバウ
204半ヒキ:2001/07/03(火) 22:45 ID:uwG6KXFc
>>201
長い道のりを経ての事だし、今日オナニー&うたた寝してしまったんで、
伝える自信がないが、最期に言わせてもらうよ。
今までで一番,寂しくて自分がどうしようもなくて心から泣いた時,
誰も助けてくれないって気づいた。こんなに悲しくて,泣いているのに,
何も変わらなく日々が過ぎていく。前にも言ったね。これが転機。

自分ってのは自分で切り開いていかなければ,何も変わらないんだなと
心の底からおもったんです。それが我慢に繋がる。
あと、他人は俺の事なんて気にかけてもいないと思うと,他人の目な
んて気にならなくなりました。

将来に対する期待。その為に我慢する事。独りだけど、今は普通に
なって、今までの様な受身の人間関係でなく,自分が人を好きに
なっていこうと信じて。

ガチンコ見ているんだけど,大検のやつがすごくマッチする。
ここで逃げたら,この先も逃げるだろう。
信じる事。

今日はガチンコに触発されたのがあるのかな。今までは
ぶつかりあいを笑ってみてたけど。
205(-_-)さん:2001/07/03(火) 22:53 ID:???
あんたすごいわ
オレも瞬間そう思う。だけど「継続」はできない
そういう気持ちを継続してもって頑張ることが大切なんだけど。
でも改めてあなたのレスで分かりました。やるしかないですね。
なんかやる気でてきたよ。ありがとう。コピベにして心に刻みたいくらい
ぐっとくる文章だ。マジで。

206俺様:2001/07/03(火) 23:09 ID:???
わははは。
昨日は自分の髪の毛以外の全ての体毛をそり落としてやったわ。
おかげで風邪ひいてしまったぜ。
207(-_-)さん:2001/07/03(火) 23:11 ID:???
友達なんていらないとか思ってるときって、自分のやりたいこと
に対してやる気が出るような気がします。あと、たまに自分の感情
を素直に出せるような気持ちになることがあって、これが解決の糸口に
なるんじゃないかとか思ったりします。大学ではいつも一人で、学食
は3回ぐらいしか行ったことありません。
ひきこもりに、森田療法って効果ないんですかね。
208(-_-)さん:2001/07/03(火) 23:11 ID:???
>>206服着てれば風邪もひかん
209タンポ子@宅間:2001/07/03(火) 23:12 ID:???
>>206
かっこいい!
210(-_-)さん:2001/07/03(火) 23:13 ID:???
俺様ってメンヘルでハゲハゲってイジメられてなかったっけ?
211半ヒキ:2001/07/03(火) 23:18 ID:uwG6KXFc
>205
いつもと違い考えて書いたかいがありました。似た境遇で頑張ろう
という意見は,僕も嬉しいです。

瞬間と継続のギャップはよく分かります。現実は厳しいです。
何度も口だけに終りましたから。だから、あなたを見ると
、つい昔の自分をダブらせてしまいます。だから頑張ってとか
いいません。孤独を知って立ち直った自分からすると、
孤独を知らずには頑張れないから。今までそれでも頑張った
人生の部分は、結局長続きはしなかった。
212(-_-)さん:2001/07/03(火) 23:19 ID:1JhSVRBI
213(-_-)さん:2001/07/03(火) 23:22 ID:???
さすが2ちゃんねるの最下層ヒッキー板・・・
他の板で居場所がなくなった奴らが集まるのか・・
214半ヒキ:2001/07/03(火) 23:26 ID:uwG6KXFc
>>207
友達いらない、と、どういう風に感じるか、で、結果は違いますね。
強がって俺は独りだ、というのと、独りだから別にいらないや、
という。
友達の為に生きるのでなく、自分の為に生きているのだから、
常に自分やりたい事を考えているものだと思いますけど。
感情は・・・そうですね、全くないわけじゃないから、
なくてもいいなんて今は言えませんけど,でも、僕は
独りでもやっていくつもりです。まぁこれは強がりですね。
僕は今,自分を試しているから,ほんとうにほんとうに
独りになって、寂しすぎて死ぬかもしれない。でも、
なかなか逆にそーいう状態になる方が難しいかもしれない。

最近は学食行くのが楽しいです。独りで行ける自分に酔いかけます。(w
まぁこれはあまりよくないと思っていますが,でも日本人は集団を
好む、独りでは行動できない人が多いと思っているんで,その点は
自分で独りでも行動できる奴になってよかったと思っていますけど。

森田療法は聞いた事ありますが,僕は自分自身がやった事しか
お勧めできません。臨床心理士(心理臨床士ともいうらしい(未確認)
によるカウンセリングです。その中で僕は偶然,結果的によかった
人と出会いました。
215半ヒキ:2001/07/03(火) 23:28 ID:uwG6KXFc
>>213
僕はヒッキー板に今年、ヒッキーを抜け出そうと
決めてから直接ここにしか書きこんだ事はありません。
なんだかんだいっても、こーいう人を馬鹿にした書き込みは
むかつきますね。まぁ人を見下す事で自分を形成していそうな
人だろうから、哀れだと思いますけどね。
216俺様:2001/07/03(火) 23:29 ID:???
実をいうと俺様スレの俺様キャラが気に入ったんで今日限り借りる事にしたんじゃ。
でもあきてきたなあ。
217(-_-)さん :2001/07/03(火) 23:31 ID:???
2chで初めて有意義な意見交換ができた気がする
ホントいい意味で救いになったわ。もう来ないらしいけど
お互い頑張ろう。今はそれしかいえないけど。
>>211
218(-_-)さん:2001/07/03(火) 23:31 ID:AW33Dc3s
>>216
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
219半ヒキ:2001/07/03(火) 23:43 ID:uwG6KXFc
>>217
まぁ真面目なんで、ここでもマジな話しをしちゃったわけです。
2ちゃんねるの中にもバカいってても,バカと真面目な奴がいる
だろうと思ってやった結果ですね。

振り帰ると,辛いから2ちゃんねるで発散していて、
ようやく半ヒキから普通に行動できる奴になったので、
今は独りになる事の方が大事だと思うんで,去ります。
ここにくる事は過程だったんだな。今はほんと、何も
いらない。頑張るのみ。共感できた部分があって嬉しかったです。

0:00が近づく・・・最期の2ちゃんに浸りつつ・・・
220ごおた:2001/07/03(火) 23:43 ID:???
取り敢えず氏ね
221半ヒキ:2001/07/03(火) 23:47 ID:uwG6KXFc
>>220
俺がなんか迷惑かけた?こーいう人間ばかりがいる中で,
僕の考えを述べた時、共感してくれる人がいるから、嬉しいんですよ。
ひきたて役ありがとう。
222(-_-)さん:2001/07/03(火) 23:52 ID:???
>>221
応援してる人間もいますよ。
別の意味で半ヒキさんに余裕ができたらまたここに顔を出してくれると嬉しいです。
223半ヒキ:2001/07/03(火) 23:55 ID:uwG6KXFc
せかせかと。
>>222
ありがとうございます。何か成果を上げたら,一度書きこみに
こようとおもいます。このスレ探してみますね。なかったら
スレつくって報告しようと思います。
224(-_-)さん:2001/07/03(火) 23:57 ID:???
成る程、やはり脱出の方法は考え方を変えろという事か。
納得
225半ヒキ:2001/07/03(火) 23:57 ID:uwG6KXFc
では、去ります。ここで書いたことがお役に立てれば嬉しいです。
それでは。
226(-_-)さん:2001/07/03(火) 23:58 ID:???

      ヽ(`Д´)ノ マットウニ イキテルヤツハ クルナァ!
        (   )  ウワァァァァァン
        / ヽ
227(-_-)さん:2001/07/04(水) 00:03 ID:???
ああ。。逝ってしまった
俺も彼を見習って逝くか!!
228(-_-)さん:2001/07/04(水) 00:03 ID:???
>>225
頑張って下さい!!!
229(-_-)さん:2001/07/04(水) 00:20 ID:???
20代のほとんどをヒキコモリ気味。って、やばいですか。
230(-_-)さん:2001/07/04(水) 00:23 ID:???
似たようなもんダァ。
嫌なら出家でもしてみては?
231(-_-)さん:2001/07/04(水) 00:27 ID:???
歳をとればとるほど、就職すんの大変そうなんだよね。
仕事ついても、コミュニケーション大変そうだし。
232(-_-)さん:2001/07/04(水) 00:28 ID:???
出家はちょっとな…
233(-_-)さん:2001/07/05(木) 04:57 ID:???
SSS
234ぷよ:2001/07/05(木) 21:25 ID:HI486SyQ
半ヒキさん去っちゃったのか…。
太陽浴び過ぎでぶっ倒れて、2,3日寝込んで
ネットに御無沙汰してたら2chでこれかよ。残念。
以下は半ヒキさんに伝えたかった事(もう見てないだろうけど…嗚呼)。

あの日記は正直長すぎたけど、大学目指す自分には発奮材料になった。
それより薬に関する認識の方が気になった。精神安定剤や抗不安薬と、
いわゆる「ドラッグ」を混同してないか?誰も言わなかったからか、
スタンスは変わってないよね。この2つは全然違うよ。これって常識でしょうが。
半ヒキサンには以上。あ、真面目な人だったから早い時期にカムバックきぼんしてます。

後は鬱に関してちょっと。
最近まで私は知らなかったんだけど鬱病の人の脳は、前頭葉の機能障害が
起こっているんですね。MRIにはっきり映るほど確かに。というわけで
「これは脳の病気だったのか…」と認識を新たにしました。で、(前の話とは関係なく)
やはり鬱病には治療薬は必要なんだなと思いました。私、自覚症状あるのに
病院行ってないから駄目だなあ…行くべしって脳内で思ってんのに。
医学に詳しい訳じゃ無いんで、間違ってたら詳しい人のツッコミどーぞ。
235ぷよ:2001/07/05(木) 21:48 ID:HI486SyQ
そういや大分前に「ネットの上手い使い方が分からん」てな事を書いたが、
ありゃ「文を書く(組み立てる)のが遅すぎて、レスのやり取りが心理的
プレッシャーとなる」ってな意味だったんだけどね。ちょっとのカキコで時間が
取られる。不器用。で、ネット自体に忌避感を持つ。ウツダ…。
まったりレスのやり取り、が理想的なんですが。

無理に他のタイプが速い一般の人に合わすことないだろーなぁ
と思ったんで、亀の如くおっせぇカキコを致しますが
たまにしか来ないんで御容赦下さいマセ。
236ボキ:2001/07/05(木) 21:49 ID:???
ぷよさんはぼきのかくれふぁんです
237(-_-)さん:2001/07/06(金) 03:28 ID:???
あげ
238ぷよ:2001/07/06(金) 04:46 ID:F5RAB6O.
ん??誰があげてくれたのか分からないけど、
お陰で「おはようあげ」とか虚しい事しなくて済んだよ、ありがとう。

で、なんとか朝方生活に戻す事が出来ました。四時半起きです。
これから顔洗ってコンタクト付けて、散歩兼ウォーキング行って来ます。

2〜3時間後くらいにまた来るかもですよ?
川島屋スレ(別板)にはまってやたらと語尾に?を付けたくなりますよ?

ってまあ冗談ですが(笑。省エネモードにしても
ID同じになるのか実験してみます(多分無理〜)。
239(-_-)さん:2001/07/06(金) 07:22 ID:F5RAB6O.
ただいまです。IDテストついでに独り言。

散歩の前にゴミ出しと鶏の世話しに行ったんだけど
また烏骨鶏が死んでた…(泣。おそるべし熱中症。
名古屋コーチンは元気なのに。悲しい。
でも対策は考えたので明日実行です。
今日は雨が降るみたいで、降ってくれたら午後も活動できるので
是非降って欲しい……。今晴れてるんだよなあ…ハァ。

今朝の散歩は7000歩強でした。1日一万歩をノルマにしていると、これくらいで
寝るまでに達成です。すんごい体力無いからこれでも無理しないギリギリのライン。
しみじみと貧弱…(笑。
240(-_-)さん:2001/07/06(金) 07:24 ID:???
あ、同じIDにちゃんとなった。実験成功か。

では朝ご飯( ゜д゜)ペローン してきます。
241(-_-)さん:2001/07/06(金) 10:36 ID:???
今日は「ネットしても体調の崩れない日」っぽいので
多く書かさしてもらいます。これを逃すと機会無さそーだしさ(笑。

このスレはどーいう人がカキコするものだろう。
スレタイトルには“ヒッキーから立ち直りつつある人”とあるけど
私は“立ち直りたいと思っている人”でも良いと思います。
事実私も“立ち直りつつ”ってよりも一進一退で良くなったり
悪くなったりですから。立ち直りたい気持ちがあれば良し、みたいな。
1じゃないからわかんないんですけど…。

あとは自己満足で考えた半ひきの分類。
半ひきと言っても個々の「できること」の範囲は多様で一概には
言えません。そこで私は半ひきを状態によってLv1〜5までの
5段階に分類してみました。(分類基準は私個人の判断です。)

Lv1=外に出られるのみ。(消費活動はできない)
Lv2=消費活動ができる。(本屋・コンビニ・スーパー・美容院・病院・公共施設等)
Lv3=バイトまたは予備校に行っている。(社会と繋がっている)
Lv4=大学に行っている。(社会的地位がある)
Lv5=会社に行っている。(克服した人orまだ精神的にひきっている人)

こんな感じかな。これだと私は「2」の中くらいに相当します。まだまだだ…(鬱。
242半ヒキ:2001/07/06(金) 21:36 ID:XETRTe9k
どうも半ヒキです。成果がでていないけど戻ってきてしまいました。すいません。
ぷよさんみたいに、来たい時にくればいいって思いました。極端なもんですいません。

ここ数日、調子悪いというか,「継続の辛さ」が出ています。改めて2ちゃんねる
で書いている事が少しはストレス解消になったんだなと思いました。現実逃避
っぽいストレス解消です。これがないと、テスト勉強が僕にもろ直面します
から、それもあってやめてからなんか調子悪くって。あと、昨日テスト勉強やる
前に,2ちゃんねるで書こうとふと思って
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=994343553&ls=50
のスレたててバカな事をやってしまったんですが、そこで色々言われたのも
原因で。よかったら見てください。

継続、というか生きること、って、少なくとも今の僕には楽しい事がありません。
辛い事ばかり。それを続けていると、なんで生きているんだろう?と思ってしまいます。
それでも大学はちゃんと行きますが。今週は今年初めて解禁か?と思いましたが,
昨日の睡眠不足&もういかなくても大丈夫と見とうしがたったのもあって、
休んでしまいました。。。そう、鬱だけど,出席率は一番高い。イヤな所しか
みない悪い癖なのかもしれません。
243半ヒキ:2001/07/06(金) 21:45 ID:XETRTe9k
>>ぷよさん
お久しぶりです。ネットの仕方については誤解があったようですね。
僕は来たい時に来て、好きに書こうと思っています。
薬についてですが,ドラックとは混同していません。そーいう強力なのも
一部あるみたいです。
鬱の医学的解釈についてですが,それ、聞いた事あります。その上での
僕の意見なんですよ。医学はなんでも病気って名称をつけて、治療っていう
形をしたいんですよ。あくまで医学の視点であって,ほかの視点もあるわけです。
特に、精神的な問題なんてのは、医学一つで変わる問題とは思わないけど。
ただ、あくまで僕はポリシーで薬に頼らないだけなんで、薬を使う事で
日常生活が円滑にできるようになり、人生も機動にのるのなら、やったほうが
いいと思います。僕は意地でもやりませんが。
人は悩む動物だから,薬なんかは一瞬の解決にしかならないと思っています。
244半ヒキ:2001/07/06(金) 21:54 ID:XETRTe9k
>>241
どうもここをつくった者です。
タイトルですが,自分と似た境遇の人がいるかな?という
のがメインだったので、ああいったタイトルになりました。
立ち直りたい、っていう人は、ヒッキーの人は全員思っている
と思いますし。
名前ですが,最初、抜けヒキと名乗っていたのに,いつのまにか
半ヒキとなっていました(w まぁどちらも、真性ヒッキーでない,
という事を表現したいが為ですね。
5段階評価ですが,僕の場合,4になるんですが、しかし現在は
3が目標なんです。6段階にして,5がバイトで4が大学なら
しっくりきます。バイトは人間関係あるから,大学よりきついですよ。
大学はなくてもやっていける所でしたよ。
245半ヒキ:2001/07/06(金) 22:05 ID:XETRTe9k
今日の出来事かきます。
今日は歯医者いって虫歯にやっとつめれて、あとは歯肉炎の治療
だけだ。冷たいものがしみる。3、4と授業に行く。知り合いの
73の大学生の親父にあるプリント聞きにいったら、となりの
奴に声かけれれた。俺が持っているプリント、大学のパソコンから
手に入れるんだが,うまくいかなかったらしく、俺が持っているので
、という理由らしい。しかし俺より4つくらい下なのに積極的で
自分が情けなかった。で4時間目。授業の最期,ブレーカーが落ち,
最期でテスト範囲を聞きにいつもより人がたくさんきていたが、
死語が多く、講師がそれにムカついていたらしく、ぼそぼそと
マイクなしでさーっといってしまい、ほとんどの人が聞けなかった
みたいだ。気持ちは分かるが,大人気ないなとは思った。ほんと、
気持ちは分かるけど。で、掲示板にテスト範囲とか補講の日程を
見にいったが,そこで写していると途中で友達が近くで別の奴と
話しているのに気づいたが、無視してかいてたら向こうが気づいて
話しかけてきた。愛想悪く返事をする。そして
そいつ「半ヒキ(仮名)ていって俺の友達」
そいつの友達「でさ〜******」
そいつ「(指をさして)俺の友達」
そいつの友達「そうなんだ」
俺(聞こえないふり)

感じ悪かったろうな。精神的に状態が悪くて無視してしまった。
あと、そいつの紹介のしかたがいきなりで、俺をちゃんと
声かけてから、正式に紹介、っていう手順をちゃんと踏んでほし
かった。
あと、教室に入ると臭いって前いったけど,体育の時間に使った
ぬらしたタオルがリュックのポケットに入ったままで、それが
くさい事に気づいて、なんて俺はバカだと思って洗ったが
まだちゃんととれていなくて、それを持ち歩いていたんで,
ちょっと気が気でなくて,それも影響した。

はぁ、1週間が終った。休息して回復しなくては。
246タンポ子@宅間:2001/07/06(金) 22:12 ID:???
未来真っ暗・・欝だ
247ボキ:2001/07/06(金) 22:13 ID:???
ひっきーわばかだとおもいます
248半ヒキ:2001/07/06(金) 22:34 ID:XETRTe9k
お前等コテハンならidとりあえずだだしとけ
249ボキ:2001/07/06(金) 22:34 ID:???
はんひきのまけいぬはつげんうざい
250半ヒキ:2001/07/06(金) 22:36 ID:XETRTe9k
だからとりあえずIDだしとけって
251タンポ子@宅間:2001/07/06(金) 22:37 ID:???
チンポなら出してもいいぜ!
252ボキ:2001/07/06(金) 22:38 ID:???
はんひきわばか
さすがにこれにわみなさんもどおいのはづ
253半ヒキ:2001/07/06(金) 22:40 ID:XETRTe9k
お前の毎夜わけのわからん書きこみ姿想像すると怖いよ
254(-_-)さん:2001/07/06(金) 22:43 ID:???
         ______
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      | >>253
     /  /      ノ_    ヽ |     < 定説です!!
    |ii ///´         ヽ  .|      |
   /ii:::::::://       ( о )   |      \_____
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/
255(≧∀≦):2001/07/07(土) 07:21 ID:???
前向きなところがあっけらかんとしているように見えてうらやましいです
読んでいたら今日はスクーリングに行く前向きな気持ちがわいてきました

オレは5年ほど半ヒキ→真性→半ヒキを繰り返していて
それを抜け出そうとバイトを始めたもの半年しか続きませんでした

うまく書けませんが励みになります>>半ヒキ
256ぷよ:2001/07/07(土) 09:41 ID:r2KA274.
半ヒキさんお帰りなさい〜。早かったんでホっとしました。
昨日の日中の書き込みは一人きりだったんで、241も私なんですよ…ァハ。

リンク先見ました…ヲチ板に立てたんですか……中身も…ちょとイタかったかも
しれません。私より先を行く人にこんなこと言うのは失礼かと思いますけども。
ごめんなさい。ただ、本音で話し合う事が好きなんだと言う事は分かりました。

>>234の薬についてのレスです。
えと、ドラッグと混同されていないとの事で、安心しました。
鬱病に見られる脳(前頭葉)の機能障害もしっておられたんですね。
ってその前に半ヒキさんは鬱じゃないのかな?
くすりを嫌悪されているのは分かりました。はい。


ってことで。今まで通り気楽に来たい時に来たら好いんでないでしょうか。
私も気ままに来ますです。今日はこれから図書館行って来ます。
では〜。
257ぷよ:2001/07/07(土) 14:27 ID:???
今日は気温が29℃で本当にすごし易い。
おとといなんて39℃で死にそうに暑かったから。
この先一週間くらいは30℃付近で落ち着くみたいで一安心。

図書館の司書おやじが妙に面白かったよー。
哲学の本2冊と東洋思想の本と
最近はまった陰陽師を借りたところ、
「陰陽師、ふむふむNHKでやっとるやつだね」と言われてしまいました。
ち…違うんだーおぢさん、私は何もあんなドラマ(失敬)で
はまった訳じゃないんだよ! 岡野玲子の美麗な画だよ!!
…なんて思ったのは秘密です(笑。
しかしその本、1988年発行で古くって書庫にあり、いかにも
何百人もが触っただろうなーって風体です。
そんなに気にはならんけど、一応家できれいに拭いときました。

人が大勢いるところに行くのは抵抗が(結構)あるけど人に慣れる為には
良いなー。司書の人とのやり取りも興味深いって意味でおもしろい。
258ぷよ:2001/07/07(土) 14:54 ID:???
もう一つ。哲学はど素人なんだけど興味が湧いたので
入門書的な本を借りたのですがその前書きがまたおもしろい。

「世の哲学入門書は、哲学をあまりに無害なもの・品行方正なもの・立派なもの
として語りすぎる。私の考えでは、哲学とはもう少し病気に近いもの、凶暴性・
危険性・反社会性を濃厚に含み持つものです。(中略)…こうした問いに苦しめられ、
ぐるぐる引き回され、頭のしびれるほど考え抜いた者が、アリジゴクのように
この修羅場に他人を引きずり込もうというまことに悪趣味な書こそ、本物の哲学の
教科書だと私は思っております。」(「哲学の教科書」中島義道著より引用)

…なんかいい。ってまだ一章目しか読んでませんけど。しかも
最後の死刑囚の手紙とか思いっきり引いたけど(不快感)。
まあいいや…とりあえず続きを読むか。

ホットゾヌがなんとなく気に入って使ってます。他のでもそーだろうけど
あげる気がなくなるなぁ。
259半ヒキ:2001/07/07(土) 19:21 ID:qkOv49Bo
鬱かどうかですが、鬱だと思います。6年くらいずっと。俺は高2
で途中で行かなくなって、高3は通信制行って、二浪して、大学1、二年と
いって、その間、なんつうか、社会に対してというか、他人に対して
ヒキっていました。浪人中ー最近までレベル2と3と4をいったりきたり
してました。
僕の場合,もっとさかのぼると、中1、2と途中不登校した事あるんです。
中1の不登校から、悩み出すというか、他人の目が気になるようになりました。
僕はそれを鬱、と思っています。昔の様に心から行動できなくなった事。

僕は一つの悩みをもってずっと生きて来たんです。外見の悩みです。
毛深かったんです。それがとてつもなく、自分で嫌で大きな負担でした。
もちろんそれだけでないんだけど、それがある事によって,将来を絶望
していました。気持悪いくらい毛ぶかかったんです。プールとかにも
いけない、着替えとかを他人の前でできない。処理しすぎて濃くなりすぎた。
で、高2の時,生まれて初めてその悩みをカウンセリングで打ち明けることが
できてから,親にもいえ,友人にも言え,全てがいい方向に変わっていきまし
た。重荷から解放されました。そして、ある方法で毛深い状態を治せました。
そしたら、今度は外見が気になり始めて、焦りました。一番の悩みが0になったら
、気づいたら前と同じ様に一番の悩みが出てきたのだから。
で、最近、外見の悩みも克服しました。整形して。
というのは冗談で,顔だけはそーいう事したくないので、精神的に解決しようと
思い,努力してまぁけっこう今でも気にするけど,断然気にならなくなりました。
これは、他人の目が気にならなくなる事によって、大学に行ける様になった
事と関係していますが。
という今なんです。不安定で当たり前かも。悩みがなくなって、現実、という
外見に直面して,初めて自分が大学にちゃんと行かない事に目を向ける事ができ,
やっと行けるようになったばかりなのだから。

だから、鬱、っていう医学的な意味で考えてみると,そうは思わないんです。
人生の事を悩んで当たり前。簡単に言えば,僕は自分の中の被害妄想とずっと
むなしく戦ってきたのです。それは今でも続いていますが。今,ほんとに
ターニングポイントなんだろうと思います。大学に行ける様になった事,
それは被害妄想を理解し、自分は自分の為に大学に行く。(大学生だから
行くのが義務と理解し)そして自分的に同系で次のレベルの事を目指す。
鬱でもなんでもないです。困難な事に直面したら悩んで当たり前、と。
260ぷよ:2001/07/07(土) 20:27 ID:???
長くなるので2個に分けます。
>>259
うん、よく分かった。すごい悩んできていたんだね、私と似ています。
なぜ貴方のカキコに引っ掛かったかと言うと、それは「俺の場合は」という
一言が無いからだよ。たぶん心の中では思ってくれているんだと思うけど、
見る側に誤解を与えないように、書き手側には少しの配慮が要るのです。
(うー、そういう私は文章を作るのが下手だけど( ´д`;) )

で、私は自分が鬱だと思っているし(今一瞬はマシになっているけど)、
本音・本心が「苦しい」と思っているから治療を受けたい。病院に行きたい。
こう思うのは、最も鬱が酷かった時に、一日中ずっとベッドに横たわって
食事もまともに出来い、なんにもまともに考えられない、廃人同様に
なっていたから。病院に行きたいと思っても外に出られなかったから。

そして私は、“自分は独力では鬱は完治できない”と思ったのです。
季節的に春から夏にかけては、私の症状は軽くなります(今がまさに)。
なので、今夏こそは病院やカウンセリング、なんでも良いので“他者の力”に
頼ろうと思っているのです。人それぞれ、考え方は色々ですね。
261ぷよ:2001/07/07(土) 21:24 ID:???
>>255
新しい方ですね(´ー`)。スクーリングって事は学生さん、いいな…。
なんとなーく自分も略歴。
私は3年ほど半ヒキ→真性→半ヒキの繰り返し。
高2の時、なぜだか鬱になってなって中退。ひきる。
去年の春一時的に回復し大検を取る。現在19歳。
来年の4月から予備校に通おうと思っている甘ったれです。

>>259
貴方の体験談はためになる事多いです。多謝。
外見のコンプレックスは私もあります。誰にでもあるだろうけど、
気になって仕方なかった時は本当に厭なものでした。
今は克服、というか気にしなくなりました。自然に消えたというより
意志の力で(笑。家族に話したのは効果的でした。

カウンセラーに悩みを打ち明けてから色んな流れが良くなってきたんですね。
私の場合は身辺整理でした(即物的な意味で)。きっかけは母親に或夜、突然
真っ青な顔で「お父さんの会社、潰れるかもしれない」と言われた時( ´д`;) ギャ。
それで家中大片付け、大整理、不要物の山、その処理。当然自分の部屋も
なんにも無いくらいに片付けました。タンスの中も本箱もドレッサーも引き出しも。
家を出なくてはいけなかったかもしれないのですからね。結局大丈夫でしたが
家の片づけは続行中です。自室の状態もそのままです(机とベッド以外何も無い)。

以前、“外の情報を遮断してはいけない”といったことを仰しゃられていましたが、
それについてもう少し詳しく教えて下さい。感覚的に分かるんですが、例えばどういう
ふうにだろう。ずっとひっかかっています。

落ちます。
262半ヒキ:2001/07/08(日) 00:07 ID:1fueT2qw
>>260
昔はよく、「自分は〜」、とかつけていたんだけど、
最近は、俺がしゃべっているのは俺の意見であり,それ以外の何者でもなく、
他人に押し付ける場合は,「〜した方がいいよ」という方針でやっています。
文章だけでやりとりをしようとすると、どうしても誤解が生じ
る事が今までに何度も経験していたので,安易にとらずに、聞き返してみる、
というのも、聞く側の配慮だと思います。ネットウォッチ板では、
すぐに言葉尻だけ捉えて自分の主観だけで言って来る人が多くてつかれました。

大事なのは,他人と意見が違う場合に,自分の意見に自信を持つ、信じる、
って事ではないでしょうか。僕は誰が薬やろうと関係ありません。いいか
わるいかなんて、決めれないから。だからその補足として、ポリシー、と、
つける配慮はしました。

書き方に配慮がいるなら、
>なぜ貴方のカキコに引っ掛かったかと言うと、それは「俺の場合は」という
>一言が無いからだよ。たぶん心の中では思ってくれているんだと思うけど、
>見る側に誤解を与えないように、書き手側には少しの配慮が要るのです。
の文章っておかしくない?なぜ引っかかった、って、初耳なのに聞いた前提
になってるし、配慮がいるのです、でなく、配慮がいると思います,じゃない?

配慮しておくと、(w 僕も、ん?と思った文章について、いい機会なので意見
してみました。悪意は一切ないですよ。                        
263半ヒキ:2001/07/08(日) 00:28 ID:1fueT2qw
鬱ですが,そこまでひどいのはなった事ありませんでした。
でも、図書館とかいけたりするのだから、L1じゃないし、カウンセリングで
新しい価値観知って欲しいな。いい人じゃないと駄目だけど。臨床心理士に
派閥があって、かたっぽじゃ僕の場合駄目だったろうな。話しを聞くばっか
みたいで。そんなの普通のカウンセラーでもできるだろう。

家族に話した、という体験、似てますね。効果も。そう、初めてうちあける
瞬間ってすごいですよね。今まで誰にも言えない,怖かった事を話すのだから。
それがきっかけで両親に何でも話せるようになってしまいました。
僕の場合のきっかけは、ある意味同じですよ。このままじゃ、もう辛くって
生きていけない,っていうとこまで来たから。我慢するのが限界に来た。
から、「他人の目が気になってしょうがないひとたち」というまさに自分に
うってつけの本を買ったのがきっかけで。それを何度も読み,あとですね、
新世紀エヴァンゲリオンって知ってます?あれの主人公がどうにも自分に
似てて,最期を見ると何か答えを出していたみたいで、これが分かれば,
何かわかるんじゃないか?と、これも何度も何度もみました。それらの
結果,カウンセリングにたどり着きました。

外見コンプですが、ぷよさんもそうでしたか。僕は結局、外見コンプレックス
だったのかもしれません。毛だけでなく、顔も。理想があってそれとと違うん
ですね。(w  今は受け入れつつあります。顔は、いいと思われるときも,
嫌と思われるときも,どちらでもないと思われるときがあるだけ、という事実を。
その比率が人によって違うかもしれないけど,そんなの全員の統計とらないと
わかんないし。まぁ悪いと言われる事の方が確実にいいより少ないのは今まで
の経験で分かり、それにもがき、受け入れましたけど。あきらめが悪いのが少し
残っていると言った所でしょうか。あと、それにヒッキーしてバイトもせずに,
ダラダラしてたら、こんな顔になるわ、となっとくする部分がありますし。
今言っているのは、雰囲気の事かな。顔って雰囲気で全然変わると思いませんか?
普段ブスっとしているのと、笑う事が多いのでは全然違って見えると思う。
だから、しょうがないって。

外の情報を遮断・・・言った覚えがあります。
僕は今まで、嫌な事から逃げる事がおおかったんです。裏を返せば,
楽しい事しかしたくない。
辛い事を受け入れる,ように最近はなりました。だって、受け入れれば,
なんともないじゃないですか?疲れていると、たまらなく耐えれなかったり
しますけど、嫌な事はこれから先多いだろうし。
あと、単純に知識としての情報。まぁその現実の情報を聞くと比較してしまって
嫌になるから遮断する、という意味でさきに述べたんですけどね。
264半ヒキ:2001/07/08(日) 00:36 ID:1fueT2qw
哲学ですか。。。昔は興味ありました。予備校で社会科をあえて倫理選んだくらい。
すぐ挫折したけど,無知の知って価値観はよかったな。
僕の出た哲学的考えは簡単です。人間、生きる事,死ぬ事にも特別意味は
ない。どんなに悲しくても、特別意味はないんだなと。
だからもう泣いて落ちこんでばかりいるのはやめて、生きてみようと思えた、と。
265半ヒキ:2001/07/08(日) 00:42 ID:1fueT2qw
>>255
あっけらかんとみえますか。あっけらかん、というのは
嬉しい感想です。前みたく生への執着がなくなったから
かも。
266ぷよ:2001/07/08(日) 05:19 ID:t1NUAt6c
>>262長くなりそうだ〜(笑。
まず一段目から。
一文目。それはとても良い姿勢だと思います。
次に、二文目。
私は…これは生まれついての性分なのかなんなのか、文章を公の場で発表する時は
なるべく見る側にに余計な誤解を与えないように努力するのが義務だと思っています。
書き手は自分の文章に責任を持つべきだとも思います。
何故なら一度他人に与えてしまった誤解を解くことはなかなか難しいし、読み手とて
迷惑だろうし、そのような誤解を与えてしまったことに一種の罪悪を感じるからです。
私は聞き返してみることは読む側の配慮だとは思いません。
書き手の文章は(原稿を依頼されたりしない限り)、読み手にまずは
読んでもらう為に分かり易い文章であるべきだと思っています。

二段目です。
一・三文目。これは前々からの私の考えと全く同意見です。
実は私が前からずっと胸に引っ掛かっていたことが二文目に現れています。
薬をやる……。悪気があってこういう言い方をされているのではないと
言う事は分かっています。分かっていてもこの文句を見るたびに、「まるでドラッグを
やるような言い方ではないか」と前から不快になっていました…。言葉尻だけを
取るな、主観だけで物を言うな、と言われるかもしれませんが、そういう事では
ないつもりです。ただ、誤解を持って不快に感じる者がいる、ということを知って
欲しかっただけです。

三段目です。
ああ〜やっちゃったよ、誤解を与えてしまった、ごめんなさい!
二文目からがおかしいのは、実はこの上の段に書いた事に前から引っ掛かって
いたからです。でも今日やっと貴方に言えてすごいすっきりしましたー。
自意識過剰で不快になっているのは自分だけだと思って言い出せなかったのです。
配慮の書き方は押し付けみたいで変ですね、ごめんなさい。
四段目については、もちろんOKです!むしろかんげーなり(´ー`)ノ。
267ぷよ :2001/07/08(日) 05:27 ID:???
後のレスはまた後で…。
なんかいきなり名前欄が直接入力しかできなくなったぞ。
貼り付けたけど…おーい。
268半ヒキ:2001/07/08(日) 09:52 ID:1fueT2qw
あぁ、レスですが,無理しないで下さい。僕もたくさんかいて疲れました。
お互いがきっちりやりすぎると,段々とてつもない量になります。

誤解を与える事について。これは、僕にとって結構重要な事かも。
そーいう事が現実で今までよくあったから。なんか考えさせられ
ましたよ。ぷよさん、俺より若いけどその点はしっかりしてますね。
と、結論から書いてしまいましたが,誤解はあたえないにこした事
ないかもしれません。僕,言葉足らずなんですよ。誤解を与えない
努力はすべきですね。まぁ、そこはどーいう事?っていってもらえると、
ちゃんと釈明するつもりがあるので、いってもらえればいいんですけど、
たいてい指摘される時はする方に負の感情がわいていますんで,
どちらもいい気分はしませんね。仲が良いといきなり怒ってくるし。

ちなみに薬をやる、という表現ですが,ドラッグと一緒、という発想はないので
す。言葉が乱暴な方なんですね。これからは気をつけてみようと思います。

しかし、相手に誤解を与えると罪悪感を感じるのは,いいですね。僕は
全然感じないんで、こーいう尊大な所が現実にひびいています。カウンセリングの
話しで,人間関係うまくいかない奴に2通りいて、尊大な奴と卑屈な奴と
別けれ、尊大な奴の方がプライド高いから低くするのが大変って。それは
実感として分かります。ただ、自分を肯定したいという思いが強い自分ってのは
、負けん気が強いと思っていますので,そーいう自分が嫌いじゃないですけど、
まぁうまくいかないことが多いですわな。俺は最近、仲がよかった奴に
見下され、見下されて付き合うくらいだったら縁を切ってやる、と縁を切りました。
向こうはまさか縁を切るとは思っていなかったらしく、電話をかけてきたけど、
着信拒否で出ませんでした。
269ぷよ:2001/07/08(日) 10:46 ID:???
>>268
言ってみて良かった…。半ヒキさんはとても意志が強そうな人なので、
自分じゃタチウチ(変な使い方かもしれない)できないんじゃないか、
はねつけられるだけなんじゃないかと思っていました(失礼)。ありがとう。

カウンセリングにも興味がわいてきて、色々聞きたいのですが、
実は今朝に兄貴と衝突(感情的な)をしまして。人格攻撃されて、
ただ今猛烈に怒っています。“怒りの強さ”が“意志の強さ”に
転化されるのを体感しましたよ。つまり、平べったく言えば、

「いつか絶対、見返してやるからな!!」

つー事ですわ。うわっ負け犬の遠吠えっぽい。なっさけな。
私の目標って言うのは最終的には、真っ当に働くことなんです。
その前段階として、鬱の完治、大学、とかがあるわけです。
でまあずーっと「行けない」と勝手に思い込んでいた病院に、思いきって
明日行こうと思います。(カウンセリングは近場には無かったです。残念。)

考える前にまず動け。最近思い出して好きになった言葉です。
もう何が言いたいのやら自分でも分からないですが、ネットは2,3日
しないと思います。体調崩しそうな気がするので…。
270半ヒキ:2001/07/08(日) 13:17 ID:1fueT2qw
意思が強いと→わがまま、と判断される事が多いし、最近は逆の立場になって
考える事が多いので。。相手の立場で考えるの苦手だけど,それが大事なんじゃ
ないか、って一番思っているんです。
ほんとに納得できない事ははねつけるというか、理解できない言うけど、
考えて理解できましたから。

見返す、っていうのはいい感情ではないでしょうか。逆に,認めて欲しい
なら、努力なしで認めてもらうのは虫がいいと思いますし。見返す
力がやる気に繋がる。ただ、それだけがエネルギー原だともたない気が
しますけどんね。僕は、自分の為にがんばりたいだけです。ぷよさんも、
まっとうに働く事といいました。それが目標っていうのは、ものすごく
まっとうな考えだと思います。考えるより行動ってのも関連して。
あーだこーだ言う前に、一人前になって働く事が一番大事だと思い
ますんで。昔は政治批判が好きだったもので,そーいう価値観とぶつか
った事がありました。

僕も今週からテスト勉強を始め,今週末からテストが始まりますから
ここにはこないで頑張ろうと思っています。俺はちょっとあっけらかんと
しすぎですね。単位をもう1個しか落とせないのに、やっとテスト勉強を
始める。もちろんなんとなく考えて範囲内でやってるんですけど、
留年してもいいかなとどっかで思ってるかも。留年する事が将来的に
むちゃくちゃ響くと思えない・・・けど、留年する前提で行くのは嫌なので
頑張ります。                
271130:2001/07/09(月) 06:00 ID:???
いやーまずこのスレ探すのに苦労した。
そして半ヒキとぷよの二人の延々のやりとりを読むのに苦労した。
もうそれだけで疲れてしまったよー!
思ったんだけど、ぷよさんのレスは非常に読みやすいです。
文章書く能力あると思います!
読んでて面白いし要点がまとまってるので…
本をよく読むひとは文才も身につきますからね。

しかしコンプレックスで引きこもるってのはよく聞きますな。
自分にとって死ぬ理由になる位気にしてる事って
他人からみると本当にどってことないというのは多い。
一度思い込むともう止まらないからね。
そうゆう人の多くは自分が他人からどう見られてるのか気にしすぎる。
そして人の発言や行動もきになってしょうがない。
誰かに話して救われる人はラッキーです。
話せる専門家や家族に恵まれていたこと、もしくは自分は変わりたいんだ!
という明確な意思を持てたこと
それ以外は一生ヒキかあるいは自殺なんて事になりかねない。(こっちの方が圧倒的に多いだろう)
恐ろしいです。そして見事克服した二人は羨ましい限りですな。

ところで「外の情報を遮断してはいけない」とは重要なことかと…
妄想や幻聴に支配されたり脳の機能低下を引き起こさせます。
でも現実の情報を聞くと嫌になるというのはかなり分かります。
まあ、情報がありすぎてもねー自分の意見が無くなりそう。
よく、これはメディアに思い込まされてるんだ!とか思うね。
ヒキなんで他人の意見がきけないからだろうけど
でも時々大きな事件が起こるたびにテレビで専門家が人物分析してるけど
「お前になにが分かるんだー!」と腹立たしさが起こることしばしば…
メディアは好きじゃない!スポーツ新聞も!信用出来ないんだよねー。
話だいぶそれてる?二人ともしばらく来ないってことはこれは単なる独り言ってことで。

ちなみに前頭葉の話知ってるー!
鬱の人には朗報(?)ですな。
かなり前にNEWSで見たような… これはなんの疑いも無く信じた。(藁
272(-_-)さん:2001/07/09(月) 18:48 ID:???
これか?
273(-_-)さん:2001/07/09(月) 18:51 ID:???
レス長っ!
274(-_-)さん:2001/07/09(月) 18:54 ID:???
275(-_-)さん:2001/07/09(月) 19:05 ID:???
コピペスレ?
276(-_-)さん:2001/07/09(月) 19:06 ID:???
>>275
いや、本人達はマジのつもりなんだろうよ
277半ヒキ:2001/07/09(月) 20:41 ID:fabamDr.
つもりというか、マジですけど
ちょっと顔を出しました
はぁ。テスト勉強やらなきゃ。。
リンク先の、先生!〜・・・は笑った。とりあえず当たり
278半ヒキ:2001/07/10(火) 00:20 ID:pdjG24sY
今,明日提出する就職ガイダンスの時に与えられた宿題やってます。
与えられた企業の情報収集して、志望理由とか自己アピールとか書く。
ずっと就職の事は考えずにきたので、一気に情報が入ってきて,
新鮮というか、頭がちと痛いです。これも前述べた、情報を遮断
する、しないの一部だと思います。ほんと、何も考えずに来たな。。
自分がなにになりたいかを考えなくてはいけないとずっと思いつつ,
先延ばしにしてきて、ようやく面と向いはじめた。半ば強制的に。
これを見ても僕はつくづくギリギリまでやらない男だと思いました。
こりゃ大物タイプではないな。職種、という欄にどういう事を
書けばいいか迷い、その過程で業種とかを色々見て,自分は世の中には
いろんな職業あるけど,誰でもできるのはなりたくない、と思うけれど,
この本棚だって、コップだって、誰かが作り,日常生活には欠かせないし
な。。しかし俺はそーいう職業は嫌だ、もっと他の人にはできない事を
したい!と思う現在です。さーて、もどろっと。
279半ヒキ:2001/07/10(火) 00:30 ID:pdjG24sY
あとレス一つ
>>271
家族には恵まれていたと思います。しかし、逆に恵まれていない
家庭で育った人って、しっかりしている人が多くないですか?
うちの場合は子供に甘すぎた結果だと思っています。もちろん、
本人の問題、自分は変わりたいんだ、というのもあり、それもあると。
専門家は確かに運がいいと思います。ただ、僕は初めていったカウンセラー
は、自分から、「こりゃ駄目だ」と思ってさっさとやめましたから。
僕が思うのは,いかに良い知識と出会えるかでしょう。それを選ぶのは
本人ですから,自分にとって欲しい知識を得た結果。家庭が駄目なら
、本を頼り、そして自分で切り開いていく。
こうやって僕が話すことにも知識が含まれているわけで,少なくとも
成功例の人の話しを聞けば、自分もコンプレックスなくなるかもしれない、
と思えるじゃないですか。自殺する前に。
僕は自殺は負け犬だと思っています。氏にたききゃ死ねばいいんです。
なーんも世の中変わりません。もったいないと思うだけです。

自殺は多いでしょうか。僕は中年の自殺の方がよっぽど多いと思いますよ。
たしか1年で三万人はいってたかな。交通死亡事故より多い。
年をとればとるほど,精神的に弱くなり,ずっとほっておいた
課題に直面し、耐えれなく死ぬ。それも一つの人生でしょうが。
280(-_-)さん:2001/07/10(火) 00:32 ID:???
半ヒキの効果的な発展途上談をのせる心意気に感動した!
がんばっておくんな。
281(-_-)さん:2001/07/10(火) 00:34 ID:???
大事に育てられなかった人はちょっと
利己的なところあるけど人格がしっかりしてる感じがする。
282(-_-)さん:2001/07/10(火) 00:36 ID:???
>利己的なところあるけど人格がしっかりしてる

しっかりも大してしていなそうな感がしないでもなくはない。
283(-_-)さん:2001/07/10(火) 00:38 ID:???
あっ
284(-_-)さん:2001/07/10(火) 00:40 ID:???
考えすぎ、悩みすぎ!
285(-_-)さん:2001/07/10(火) 22:57 ID:???
おおっ
286半ヒキ:2001/07/11(水) 01:39 ID:e655.pRc
今日いい事悟り、勉強漬けになるんでしばらくこれないんで、書いておきます。

孤独について。僕は孤独について悟りましたが,それが本当に正しいのか
疑問に思っていました。ただの自閉ではないか、と。
で、今日カウンセリングがあったので、孤独について話しました。
そして一つの意見を聞き、自分で後から考え,一定の結論がでました。

孤独は、辛い時に自分を癒す唯一の手段、と。
僕の今のテーマはバイトです。前やった時は、他人に合わせる事に
神経を使い、疲れてバイトしなくなりました。
今度するとしたら、余計な気は使わない傾向だと思います。何故なら,
もうその必要はないから。孤独を知って,寂しさはなくなった。
でも、その結果,マイペース過ぎて、孤立するんじゃないか?という
心配が出てきました。それが怖い。
その時,もしなんらかの理由で嫌な状況になるとします。でも、
孤独を知っていれば,「辛いけどお金の為に働こう」と思うことができ,
自分はバイトを、社会経験とお金の為にしているという事が第一
目標なので,頑張れるだろう、と。
僕は口ベタなんで、他人にうまく話しを合わせるのが苦手なんです。
でも、もう無理はしません。自分のペースで,そして余裕を持ち、
対処していき、コミュニケーションについて勉強していこうと思っています。

今日は10時頃からずっとボーっと考えこんでいました。これが解決しない
と勉強が手につかなかった。何故なら,テストが終った後,バイトが待って
いるのだから。自分としてはこれについてずっと頭のどこかにあり、それが
一定の見通しができ,孤独についての関連とも自分で理解できたので、
こーいう価値観があるという事を伝えたくて書き込みにきました。

孤独を分かっている事は、自分を信じる事。
2浪して3流大学で3年でバイトもろくにやった事ない奴を、普通の奴らで
バカにしてくるやつもいるだろう。でも、いいじゃん。バカにされたって、
それで自分がなくなる訳でないし。俺は俺なんだ。バカにされようが、
バイトがしたいんだ。バカにされたくらいではバイトをやめれない。
そして、バカにしない奴だっていると信じる事。もしも全員にバカにされ
たって、自分を信じていれば大丈夫。また、やってみればいい。
こうやって書いていくと、自分で悪い意味で自閉的だなぁと思ってしまう。
でも、今日の話しで、孤独を知って一人でいるのと、知っていないで
一人でいるのは全然違うといわれ、なんとなく分かった。僕は、明らかに
前と違い、一人でいれるようになった。それはこの半年で実際に
大学で実践した。それが自分の自信になっている。僕はもし孤立しても、
そんなに辛くはない。前は独りでいる事がたまらなく嫌だったから。
孤独を分かっている事は自分を肯定する事。卑屈になる必要は、もうない。

大学でも独りを実践する前の状態と現実は違うのはすでに知っているので,
今度バイトした時もそーなるんだろうな。。
287130:2001/07/13(金) 03:45 ID:???
>>279
家庭環境の悪い所で育つと親の二の舞になるケースは多い。
遺伝子がそうさせるのです。まあ、しっかり育つケースも確かにあるので一概にはいえないけど。
自分で家族に恵まれてたといえる人には分からない。うちの家庭環境最悪っス―

知識は無いよりあった方がいいけどありすぎてもね―。自分の意見無くならない?
いつも本に書いてある事、誰かが言ってた事受け売りでは…。

>>286
孤独に慣れすぎるともっと後になった時に辛いよぅ
他人に気使って疲れる様に孤独で平気な自分を演じるのに疲れる。
ずーとそのままで生きていくのか?誰にでも自分だけのペースはある。
でも時には嫌でも人に合わせる事も必要。じゃないと一生一人…。結婚もできん。
孤立しても辛くないことを自信にしてはいけません。
本当に強い人はそんなこと考えもしないんだから。
いい人になりたい、と思った時点でもう「いいひと」にはなれないのと一緒。

なーんてね。自分自身にいった言葉でした。
288ぷよ:2001/07/13(金) 06:08 ID:yyEti.xA
2,3日って言ったのに4日たっちゃったなー。130さんにレスです。

>コンプレックスについて。
克服なんてすごい事は、私はしてないな…。
ただ、コンプレックスなんて誰しも持っているんだ、ということに気がついた。
それだけです。劣等感自体が消えることはないでしょう。

>外の情報を遮断してはいけない。
これは私も気になって、ちょっと意味を考えてみました。
で、一番しっくり来たのは「五感を眠らせるな」です。
どういう事かと言いますと、大事にしたいのは情報を受け取る
場所なのです。それは“外”であるべきだと思います。
マスコミの情報も大事だとは思いますが、特にテレビなどは見ても
脳を活性化するとは思えません(ドキュメンタリーとかは例外かなあ。あと
NHKも見てるけど…)。
外に出て、音や光、暑さや風や匂いなどを理屈じゃなく、肌で感じる
事が肝要ではないのでしょうか。

>家庭環境と人格形成
うちの場合は普通だったと思います。が、家族全体の血縁関係は
少しめずらしかったかな。でも隠すほどの事でもないのに言ってくれなくて、
なんか違和感かかえてました。最近やっとはっきり知って、ユニークな家だなあと。
人格形成については、やはり遺伝子の力が大きいと思います。
ただ、悪い人格の親から生まれたから悪い人格になる、といった話ではなく、
親からはどんな遺伝子を受け継ぐか分かりませんから。例えば、私は
親の良い性格はほとんど受け継いでません。悪いところばかり似る…。
それと同じく、逆もまたしかりかと思います。
ま、良いとか悪いとか、使いにくい言葉なんですが…。

あと私の文章下手くそですよ。でも、読んでくれてありがとうございます。
289(-_-)さん:2001/07/13(金) 19:41 ID:???
344 名前:マーボの鬼 投稿日:2001/07/13(金) 19:32 ID:???
いいだろう教えてやる。俺は半ヒキっていう名だ。知ってるか?
290半ヒキ:2001/07/13(金) 19:42 ID:T3P8jsTk
そう、俺はマーボの鬼。後ろ向きヒッキーはむかつくんだよ!!
291(-_-)さん:2001/07/13(金) 19:42 ID:???
353 名前:マーボの鬼 投稿日:2001/07/13(金) 19:38 ID:???
あそこの経過をみればわかる。立ち直りつつってしたのは、
そうじゃないと人こねーじゃん。立ち直った人じゃさ。
292半ヒキ:2001/07/13(金) 19:43 ID:T3P8jsTk
証拠で今日の出来事かいとくかな。
今日は徹夜で勉強してテストを受けた。バッチし。徹夜したかいあった。
書く気がおきねーや。また今度レスするよ。
293(-_-)さん:2001/07/13(金) 19:43 ID:???
266 名前:(-_-)さん 投稿日:2001/07/13(金) 17:53 ID:???
また俺に絡むバカがきたな?!おい!!てめー俺を誰だと思ってんだ!!
ヒッキーの分際でこの日常で頑張ってる俺様にふざけるなよ!!!カスがよ!
294(-_-)さん:2001/07/13(金) 19:46 ID:???
219 名前:(-_-)さん 投稿日:2001/07/13(金) 17:17 ID:???
黙れ!!!!てめーヒッキーで何もしてない奴がふざけんじゃね!!!!!
俺様はこういう努力をこれからも続けていく覚悟がある男だ!!!!
一部分だけみていってんじゃねー低能怠けヒッキーが!!!!!!
295(-_-)さん:2001/07/13(金) 19:47 ID:???
224 名前:(-_-)さん 投稿日:2001/07/13(金) 17:21 ID:???
お前等がここからいなくなるか俺様にひざまつくか俺が睡魔に
負けるまで、てめーらを荒らし殺すから覚悟しとけ!!!!!
296半ヒキ:2001/07/13(金) 19:48 ID:T3P8jsTk
あっはっは!どんどんコピペするがよい救い様のないヒッキー厨房が
!!!!!!!!!
297マーボの鬼=半ヒキ:2001/07/13(金) 19:52 ID:T3P8jsTk
プ!厨房の動きが止まりやがった(大爆笑)
298(-_-)さん:2001/07/13(金) 19:53 ID:???
>>297
ばかはおまえじゃろーて
299マーボの鬼=半ヒキ:2001/07/13(金) 19:54 ID:T3P8jsTk
負け犬の遠吠えは効かんな!!
300GS:2001/07/13(金) 19:55 ID:???
なかなかためになるスレだ。
301マーボの鬼=半ヒキ:2001/07/13(金) 19:56 ID:T3P8jsTk
>>298
所でおまえ、その口調なに?年いってんの?リアルっぽくってキモかったよ
302(-_-)さん:2001/07/13(金) 19:59 ID:???
このスレが良い刺激になる人もいるだろう。

けど、脱出したくても出来ない人とか、
脱出しようと焦れば焦るほど精神状態が悪くなる人。
いろいろいると思う。
このスレはそういう人にとっては目障り。
せめてsage書きするくらいの配慮が欲しい。
303マーボの鬼=半ヒキ:2001/07/13(金) 20:02 ID:T3P8jsTk
バカヤロウが!!そんな事する義理はねーんだよ!!自分の弱さを
人に転化してんじゃねー!!!ふざけてんじゃねーぞゴラァ!!
俺はそんな善人じゃねーんだ!!!
304タンポ子@宅間:2001/07/13(金) 20:04 ID:???
決まってんだろ!
305302:2001/07/13(金) 20:06 ID:???
俺はこのスレに書き込んだのは302が初めて。
このスレはたまに覗いてたけど・・。
俺なりのアドバイスのつもりだったんだけど、そういう考えならしかたない。
好きになってくれ。
306302:2001/07/13(金) 20:07 ID:???
間違えた(汗
好きになってくれ×
好きにやってくれ○
307マーボの鬼=半ヒキ:2001/07/13(金) 20:08 ID:T3P8jsTk
あぁ。分かり合えなくて残念だったな!!あばよ!!

タンポ子はボキ級にウザイキチガイ死ね
308タンポ子@宅間:2001/07/13(金) 20:09 ID:???
マーボ豆腐て不味いよ
309マーボの鬼=半ヒキ:2001/07/13(金) 20:10 ID:T3P8jsTk
きちがいしっし
たんぽこはひんせいがなさすぎですぷぷぷ
310タンポ子@宅間:2001/07/13(金) 20:11 ID:???
おまえ、ボキだろ
311マーボの鬼=半ヒキ:2001/07/13(金) 20:12 ID:T3P8jsTk
ぼきをたかったことがあるだけですおまえわまねしたくないがなぷぷぷ
312マーボの鬼=半ヒキ:2001/07/13(金) 20:13 ID:T3P8jsTk
そうだ。覚えてるか?おまえにレーザーの知識を教えたのは俺だ(藁
313タンポ子@宅間:2001/07/13(金) 20:15 ID:???
自殺してね♥
314マーボの鬼=半ヒキ:2001/07/13(金) 20:44 ID:T3P8jsTk
まともに対応したおれがばかだったよ。頼むからヒッキー板から消えてね。
お前はいても意味ないだろ?
315マーボの鬼=半ヒキ:2001/07/13(金) 20:59 ID:T3P8jsTk
多分お前またみるだろうからもう一言いっておくよ
>>305
俺は馴れ合いにきたんじゃない。叱咤しに来たんだ。お前と俺は同じでない。
アドバイス?勘違いするな。

悔しかったら、まずは俺と同じ状態に来るんだな。
316半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/14(土) 00:28 ID:fatJi1tY
ここのクソヒッキーどもの多さにはさすがの俺も辟易した。もうそこまでして
ここに来たいと思わない。1時までまってみるけど、それまでに逆の意見が
あったらいってくれ。そしたらまた考える。
317(-_-)さん:2001/07/14(土) 00:32 ID:???
なんか怖いよね
犯罪者になれそうよ
現実にもう偏執気味だけどね
将来は理想に打ち砕かれたらヤバイやつになんね
318 :2001/07/14(土) 00:32 ID:???
半ヒキって本当にこのスレの半ヒキか?
なんかキャラ違うような。。
こんな粗暴系だったっけ?
何かあったか?
それとも今までのは全部ネタだったか?
319半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/14(土) 00:33 ID:fatJi1tY
同じだよ。言葉をちゃんとみれば、俺の本心伝わるはず。
320(-_-)さん:2001/07/14(土) 00:34 ID:???
もともとこういう奴だよ
キャラもなんも関係なし
これが本質の姿
321半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/14(土) 00:35 ID:fatJi1tY
>>320
俺は半ヒキとして真剣にかいた。
それは、伝わらないんだな。
そうならそれでいいよ。
322  :2001/07/14(土) 00:35 ID:???
今来たばっかで話の流れわかんないけどちょっとショック
君の言葉には重みがあって同意するところもあってためになったんだがなー
323(-_-)さん:2001/07/14(土) 00:36 ID:???
ほんと傍、身内とかにいなくて良かったい!
324半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/14(土) 00:38 ID:fatJi1tY
ここのクソヒッキーどもの数の多さに、俺の好意は打ち消された。
それだけの話しだ。しょせんきまぐれではじまったからもろいものだ。
325(-_-)さん:2001/07/14(土) 00:38 ID:???
>>321
おまえの文章力が未熟だから当然の帰結
なにをいまさら・・・
326半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/14(土) 00:39 ID:fatJi1tY
なんとでもいえ。そうやって、一生人のせいにしているんだな。
327 :2001/07/14(土) 00:41 ID:???
じゃあ最後にこれだけは答えてくれ。
今までの話はネタだったのか?全部嘘だったのか?
オレはあんたの話を静聴して同じ状況の輩がいると思い
オレも頑張ってきた。あんたがどういう性格であれもうどうでもいい。
せめて今までの気持ちは本当だったといってくれ。
328(-_-)さん:2001/07/14(土) 00:41 ID:???

                        |
                       _|_
                       , -´  `- 、
                    ( _................_ )
                  `ー-|-一´
                       |     チリーン
                       |
                     ノ
                     / ̄7
                     /  /
                     /  /
                     /  /
                     /_/
                /ノ/

これでも見て落ちつたらどう?
329(-_-)さん:2001/07/14(土) 00:41 ID:???
>>324
わたしもあなたに好意でレスしたけど
いいかげん消えろ。と思っています(w
330半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/14(土) 00:41 ID:fatJi1tY
俺はいっとくが善人じゃない。しかし悪人でもない。
俺の言葉全てみればわかるはず。
もう俺はヒッキー脱出した。お前等ヒッキーを、もう一切省みないよ。
ヒッキー経験者でも、理解し合えない奴はしあえない。当たり前か。
331半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/14(土) 00:42 ID:fatJi1tY
答えるよ。何度もいっているが、全てほんとだ。俺のとりえだ正直なのは。
332(-_-)さん:2001/07/14(土) 00:43 ID:???
これじゃあテストもめちゃくちゃだね(w
そしたら自分に好意を怨むの?
333半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/14(土) 00:44 ID:fatJi1tY
俺はヒッキーの時、自分が情けなかった。からこそ、
立ち直った時の喜びは多かったんだ。それをそこら辺の
クソややましたやタンポンとかが軽軽しくヒッキー板に来て、
ふざけるな!!と思った。俺はヒッキーの気持ちを一番
わかるつもりで、自分の意見にも自信をもっていたが、
もう必要ないらしいから、こんな感情は捨てて現実で生きる。
334半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/14(土) 00:46 ID:fatJi1tY
>>332
それは違うよ。俺は現実とネットをちゃんと区別できているから。
現実優先に生きてるから,そーいうバカな事は昔のような事は
もうしない。これが俺が立ち直った証。だから、昨日も徹夜すると
宣言し果たした。そーいう生き様をヒッキー達にみせていたが、
もうやらない。
335(-_-)さん:2001/07/14(土) 00:46 ID:???
こういう先公いたな
ウザイほどなんかに熱中していくわりには話の内容が恐ろしいほどつまらんの。
当然クラスのみんなからはシカトされんだけどなにやら逆ギレしだしてわめきだすの。
そうして自己防衛がはたらいたのか勝手に自己完結した結論だして帰るんだけどね。
こいつもかえらんかなあ早く
将来の姿みえてるしね
醜いやつ
336 :2001/07/14(土) 00:47 ID:???
最後といいながらレスさせてもらう。
おれはこのスレの中盤であんたの意見にいたく感動して同調した学生ヒキだ。
一体何があったんだ?何があんたを暴走させているんだ?教えてくれ。
絶望の深底にいた俺を優しい語りかけで希望へと導いてくれたありしに姿を
今のあんたに見出せない。あんたのレス見て俺も頑張ろうと思ったんだ。マジでな。
337(-_-)さん:2001/07/14(土) 00:48 ID:???
>>336
激しく同意!半ヒキさんのレスには救いがあった。
ここに来てる人には頑張ってる人もいっぱいいる。
みんなまとめて絶望されても困る。
338(-_-)さん:2001/07/14(土) 00:50 ID:???
半ヒキの過去なんぞ求めても無駄よん
彼はこういう奴なのよん
339半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/14(土) 00:50 ID:fatJi1tY
>>336
俺はあんたみたいな奴がいたから、書きつづけたんだ。でも、
ウザイ奴が多すぎて。俺にも感情がある。嫌な事をあえて現実を
削ってまでしない。俺は好意でやったが、このざまだ。こういう
好意はどんどん俺は独りで強くなっていくにしたがって、薄れていく。
今回の事でまた薄れた。こーいうおせっかい的好意は無駄だね。
ここまでして、この様だ。よくわかったよ。
340半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/14(土) 00:52 ID:fatJi1tY
賛同してくれた人は俺の好意が伝わったんだろう。俺の言った事は
全てほんとだから、参考にしてくれ。俺は現実で頑張る。君達も
そーなってね。キーワードはほんと、孤独を知ることです。
341(-_-)さん:2001/07/14(土) 00:52 ID:???
なにか勘違いしてるよね
ここまでしてやったのにとかこのザマだとか
お前が勝手に始めてテメエの手で勝手に均衡を終焉させたんだろ
人のせいにすんなよ
おまえのせいなんだ認めろ
342 :2001/07/14(土) 00:53 ID:???
だから何があったんだって。
誰か半ヒキを誹謗、中傷するようなレスしたのか?
過去レス読む気力はないんで誰か教えてくれ
343半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/14(土) 00:54 ID:fatJi1tY
俺が口汚くヒッキー達を煽ったんだよ。
だからムカツイた奴が多くて、こうなった。
俺の真意は伝わらずね。

>>341
お前にはわからんよ。あと四分だ。
344 :2001/07/14(土) 00:56 ID:???
おいおい。。じゃああんたが悪いじゃねえか・・
そういうことするからだろうが。
345(-_-)さん:2001/07/14(土) 00:57 ID:???
>>342
夕方の雑談スレからはじまっていままで。
読めば分かる。
薬使うやつ=弱い雑魚。蛆虫。ちょっと普通じゃないよ。
言いたいことは言い事かも知らんがひどい・・・・・
346半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/14(土) 00:57 ID:fatJi1tY
バカが!俺はお前等の理解者なんだよ!!均衡だ?!そんなもん
、存在しねー!俺がやめるかやめないか決めるんだ。俺の都合で。
何度も言ってる。好意だ。
347305:2001/07/14(土) 00:58 ID:???
>>315
おお、その通り、また見たよ(w
そうか・・・叱咤しに来たのか・・・。
実は俺も以前某スレでひきこもり脱出(ヒッキー板脱出)
する為にいろいろ書いてたんだ。かなりマジでね。
今は・・・完全に脱出は出来てないけど、以前よりはだいぶマシになった。バイト決めたしね。
俺が(俺達が)書いてたスレはほとんどsage進行でやってたけど、
それは別に周りの人間を叱咤しようとは思ってなかったから・・。
そう言う意味で、君とは考え方が違うから[お前と俺は同じではない]な、確かに。
>悔しかったら、まずは俺と同じ状態に来るんだな。
別に悔しくもなんともないけど(w)同じ状態ってのは?
叱咤しろと?嫌だよ(w
理由は>>302に書いたとおり。
348(-_-)さん:2001/07/14(土) 00:58 ID:???
愛のムチだとかってに自己完結してんね、思考が
お前はもうくるべきじゃなかったし来てしまったのが俺は残念だ
もうくんなよ、どうせこないと思うが
何いってもお前には不毛だよ
俺は今日のお前が一番楽しめたがね
349半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/14(土) 00:58 ID:fatJi1tY
世の中、お前等気にかけてくれるなんて、いないぜ?ヒッキーに
関わらず、そーいうもんだ。どんな奴であれ,お前等は理解者を
うしなった。お前等自身の手でだ。じゃあな。俺は現実を生きるよ。さらば!!!!!
350(-_-)さん:2001/07/14(土) 00:58 ID:???
>>346
もの凄い乱暴な言葉だけどなんとなく気持ちは分かる。
それでも半ヒキさんが帰ってきてくれることを望みます。
351(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:00 ID:???
理解者じゃあなかったよ
352 :2001/07/14(土) 01:00 ID:???
まあ分かったわ。半ヒキの人間性がどうであれ、その肯定的精神姿勢は見習うべき者が
あるってことだ。今のオレにとって。それだけ。まあオレはオレで頑張るわ
オレにとっての現実は一つしかないしね。辛いけど。それじゃ。
353(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:02 ID:???
>>346
おまえなんかいらん!
自分の立てたスレでもちあげられて調子に
のったとしか思えない。
354(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:08 ID:???
明らかに半ヒキがかってに煽ってた結末。
なーにが叱咤だよ、いってることやばいだけ
355(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:11 ID:???
ああいう人間はホントに危険だ。今度挫折したら宅間みたいになるんじゃなかろうか?
つか絶対挫折するけど
356(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:13 ID:???
ふうう
ようやくあるべき評価が定まったね
もうあのような偏執凶がきませんように・・・
357(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:14 ID:???
半ヒキって長文レスで日記書いてた人?
なんで切れてんの??
358(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:15 ID:???
貧血かカルシウム不足だろ
こわいですねえ
カルキングしっかり飲みましょう
359まあ:2001/07/14(土) 01:16 ID:???
確かにぎりぎりのところで生きてるよね
なんか超越したみたいな感じのレスだけどきれたらこの有様だもの
ちょっとバランス崩れたら一気に落ちるタイプかもな
>>355
360(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:16 ID:???
だぶんテストや現実をがんばろうとしすぎたのかと。
睡眠時間が少ないのもハイになるゲイインの1つかと。
361(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:18 ID:???
思うけど、半ヒキと雑談をしてた人はいただろうけど
見方について欲しいとか省みてほしいとか思ってた人は
いなかったんじゃあ・・・元々
362(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:19 ID:???
一人暮らしのストレスもあるだろね。
炊事、洗濯が大変だって書いてたもの。あと、3流大の法科じゃ、
周りはドキュソだらけで友達いなかったのかも。
363(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:21 ID:???
あんな押し付けがましい人は大変だよ。
ひとに言えなかったらなおさら。
364(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:23 ID:???
自分が人に善意を施しているって大上段に構えてる人は苦手だな。
365(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:23 ID:???
なんなんだこのスレ??
366(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:23 ID:???
皆さん色々感想もあるようですが
このスレは封印しましょう
367(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:25 ID:???
>>366
無理だろ。
どうせ半ヒキが書き込むし、しかも必ずあげ書きで。
368(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:25 ID:???
はい、きょうの記憶とともに。
369(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:26 ID:???
age攻勢かけて葬るつもりですがいかが?
370(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:26 ID:???
なんで切れたんやろネェ
371>362:2001/07/14(土) 01:26 ID:???
大学名いってたの?どこ大なの?
372(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:27 ID:???
今度来たら放置にします。
我慢します。
基地外は見たくありません。
373(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:28 ID:???
>>369
無駄だと思う。
いくらさがってもあげ書きされたらおしまい。
半日で一番下までさがるなら別だけど・・。
374(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:28 ID:???
このスレ封印したいね
板に過去スレあげまくって相対的封印しないかい?
メンツきぼん
明日あたりやろっと
375(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:29 ID:???
今度来る時は挫折した時かも知れん。そのときは温かく迎えるのもまた一興
376(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:29 ID:???
1000はでかきまくる。
別のスレではじめたら放置。で。
377(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:30 ID:???
>>375
できまへんで。それは。
378だから:2001/07/14(土) 01:32 ID:???
さっきもいったけどギリギリのラインで生きてたんだろ。
孤独を知るとかいって実際そんな精神状態が続くわけが無い
人間なんだし実際相当辛かったんだろう。たまりにたまってそれが一気に爆発したってところか
愚痴こぼす相手もいないし、ネットで暴発して発散したと見える。
379(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:34 ID:???
そんなことされても面倒です
はやくこのスレ沈めてやるのがおもいやり
380(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:34 ID:???
>>302>>305も好意だし間違った事書いてないじゃん。
半ヒキのレス怖いよ。
なんであんなに過剰反応して切れてんの?
381(-_-)さん:2001/07/14(土) 01:35 ID:???
>>378
そんなのみんなだろ。
そんな誰にでもやさしい気持ちではいれないよ。
相手した自分にもいまはむかつくね。
反省もしてるけど。ほんと意味ないよ。考えても
382(-_-)さん:2001/07/14(土) 02:03 ID:???
半ヒキ最悪
383ぷよ:2001/07/14(土) 07:47 ID:???
288に書いたぷよという者なんですが…なんか凄いことになってたんですね。
上げで書かれるのが不快だと申された方、申し訳ありませんでした。本人証明
の為にID出すことがあったので結構上げていました。

つーかあんな簡単に本心垂れ流して無防備にも程があるぞ。危ないなぁ…あの人。


もうこのスレは封印なのでしょうか。私としては書いてくれる方がいれば
sage進行で進めたいのですが。もちろん誰も書かなければもう自然消滅で
いいんでないかと思いますけど。
130さんともうちょっと言葉のやり取りしたかったなぁ…。
って御本人に迷惑かも。すみません〜。
384半ヒキ:2001/07/14(土) 10:30 ID:fatJi1tY
おい!!負け犬どもが好きなこといってるようだな?!
気が変わった。お望み通り、てめーらをたまにストレス発散の対象にしてやる!!
負け犬ども!!てめーらがいくら何をいおうと、現実はてめーらは何もできない
引きこもりだという事をわすれるなよ!!!!そーいう馬鹿どもがここで
大きな口を叩いているってことをな!!!!
385タンポ子@宅間:2001/07/14(土) 10:33 ID:???
おはようなんだな〜
386128改:2001/07/14(土) 10:50 ID:???
>>383
せっかく外を知っている人がヒキに興味を持ち、
そしてヒキのためを思って言ってくれていることにはとても感謝する。
そういう点で半ヒキは理想のヒキ理解者だった。
しかし、あの口調はやはり戴けない。あまりにもひどすぎると思ったんだ。
彼がそれを改めてこの板に戻ってきてくれることをおれは望む。
彼の考え方自体にはとても感謝しているからだ。
水をさしたような結果になってほんとにすまないと思っている。悪かった。反省。
387128改:2001/07/14(土) 10:50 ID:???
>>384
おまえあげるんかい・・・・・
仮コテでかいちまったじゃねーか!!
くそ・・・・・出たくなかったのに・・・・
388(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:18 ID:???
こういう結末になることは大体予想がついていました。
半ヒキさんの、まるで自分が神にでもなったような発言の数々。。

悲しい人だと思います。
389半ヒキ:2001/07/14(土) 11:22 ID:fatJi1tY
さっき風呂に入りながら思った事。

嫌われるのって心地いいな。前じゃとてもじゃながいが
耐えられない。俺って、たとえ200人に囲まれて散々
罵倒されても、平気だろうな。俺って無敵じゃん。

嫌われた状態でここに今日の出来事を書くのって痛快だな。
どんなに性格悪くたって、現実でむちゃくちゃ前向きな事
書くんだからな。

俺は正直にいう。ヒッキーを見下している。それは俺がヒッキー
だった時、自分自身を見下していた。そしてお前等も結局、
自分自身を見下しているのだ。お前等がヒッキーから卒業
したとしよう。お前等は心の何処かでヒッキーを絶対見下している。
当たり前だ。自分がその状態が嫌で嫌でしかたなくて、それから
脱却してヒッキーがいいなんておもえるはずがない。

ほんとに死にそうな奴以外が薬をやるのは逃げだ。自分自身に誇りを
もて。

さーて、図書館に行って勉強じゃ!!!その前にマック行って
一人で昼飯だ。
390(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:23 ID:???
>>388
もう名無しで書くけどさ、どうだろ。
おれは彼はそういう「キャラ」で売っていこうとしてただけのような気がする
というかそうだろう。それはずっと感じてたよ。
でもね、ちょっとやりすぎ&空気読まなさすぎ。
ほんと、真剣にヒキのことを思ってくれる人を失いつつあるのはヒキ板にとって、
おれにとってもマイナスだと思う。
実際優良マジスレをひとつ潰したことになりそうだし。
391半ヒキ:2001/07/14(土) 11:27 ID:fatJi1tY
>>390
それをみぬける人とみぬけない人の違いは、人に期待してるかしてないかの
違いでしょう。俺も昔はこいつらみたく、他人に攻撃されると
ピーピー反応してたから。そして段々慣れていった。だからこいつらを
攻撃してんだよ。攻撃しながらも、俺はまともな事も書く。配慮
はちゃんとしている。それ以上はやってやる気はおきんな。
392(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:28 ID:???
やってくれと誰も頼んでないが?
393半ヒキ:2001/07/14(土) 11:32 ID:fatJi1tY
>>392
バカが!!おれ自身の判断でやっているだけだ。頼まれなくても
俺はやる。

http://www.kingserver.ne.jp/~asuka/
こいつなんかお前等ピーピー族の代表。こいつもすぐに過剰反応
して、俺、こいつのページ家からみれなくなった。こいつは
やばいね。他人の好意をみず、攻撃された攻撃されたと騒いでよ。

さて、帰ってきてここをみるのが楽しみだ。じゃあな!!
394半ヒキ:2001/07/14(土) 11:33 ID:fatJi1tY
最期に。
神?もしそうなら、おまえらなんか相手にしねーよ。
395(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:35 ID:???
>>394
うざいから、きえて・・
396(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:35 ID:???
さて質問です
半ヒキはこのスレで何度「さいご」という言葉をつかったでしょう?
397(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:36 ID:???
>>396
3〜4回じゃない?
子供が「一生に一度のお願い」っていうのと同じだろ。
398(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:39 ID:???
>>391
これ以上はなしても平行線なのはわかってる。
考え方が違うからな。おれも君に合わすつもりないし、君もおれに合わすつもりがない。
ただ、あまりにもひどい煽りはやめてほしい。おれが言いたいのはこれだけだ。
おれは君の言うヤヴァイ人だからな。2ちゃんねるに完全に依存している。
ネット依存症とでも言うかもな。だから、荒らされるのは辛い。ここが好きだから。
そして誰がなんと言おうとも、おれはここを離れたくない。今はだがな。
おれだって将来の夢がある。今年ここに来る前にひとつ目標をクリアーしたよ。
うれしかった。心底ね。で、今は自分に甘いからさぼってる状態かな。
それに対人恐怖症のようなものも治ってないし。多分、一人でやれる仕事を探すよ。
おれは君にここにいてもらいたいと思ってる。そして、ヒキ理解者としての君の意見を聞きたいと思っている。
できれば煽りなしでと言いたいが、それは君自身の判断に任せるよ。
外を知る人として、ヒキに関心を持ってる人として、君を頼りにしてます。
ちょこちょこここ覗きに来てね。よろしくです。
399(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:41 ID:???
>>398
なげーよカス!3行にまとめろ!
400(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:46 ID:???
401(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:46 ID:???
>>399
ごめんごめんごめん。
まとめられねーのよ。。。これが言いたいことの全てだから。
我慢してくれ〜。つか、めんどくさかったら駄文につき読まなくてもいいよ〜。
半ヒキなら多分読むだろうけどね。
そだね、3行というか、4行にまとめるとしたら

@半ヒキとおれの主張は完全に平行線
Aおれは半ひきの言うところのヤヴァイやつ
Bおれも少しは将来を考えてる
C半ヒキにはこれからもこの板でヒキの事を気にかけていてほしい

ってことかな。
402(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:48 ID:???
>>401
消えろ!
403(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:50 ID:???
>>402
ううっ。。。。もしかしておれで遊んでるの?
ぬ〜。とりあえず誰かがおれに話しふるまではこのスレでもヒキってるよ。。。
404(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:50 ID:???
>>401
なんで気にかけてほしいの?
自分を見下してる相手から、なにを学べるわけ?
405(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:53 ID:???
>>404
えっと。。。。>>402さん答えていい?
406(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:54 ID:???
>>405
いいよ。。
407(-_-)さん:2001/07/14(土) 11:59 ID:???
>>406
ありがと〜。
>>404
えっとね、半ヒキが真剣に考えてレスしてるのはこのスレちょくちょく覗いてたからいちお知ってるつもり。
そして基本的に善人であるという事も。
実際見下さられるのはいやだけど、それでも半ヒキの言葉には外を生きる人の意見としての重さ
がある。おれはその二つ(見下されることと言葉の重さ)を天秤にかけて、
半ヒキの言葉の重さのほうをとったんだ。
今現在のローカルルールにおいて、ヒキに興味のある人はここに来てもいい。
つまり、ほぼ誰でもこの板にこれるということなんだ。
おれはダメ板にはなじめない。精神年齢低いし、社会のことを知らないから話に入れないし。
だから、今はこのヒキ板でもこういう前向きスレがあってもいいと思うんだ。
408(-_-)さん:2001/07/14(土) 12:00 ID:???
age
409(-_-)さん:2001/07/14(土) 12:04 ID:???
>>407
まったくお前のは長い!わざと煽ってんのか。
410(-_-)さん:2001/07/14(土) 12:05 ID:???
>>409
誤解だ〜!!
おれはこうしか書けね〜んだよ!!
てかおれには君がおれを煽ってるように見える。。。
411(-_-)さん:2001/07/14(土) 12:11 ID:???
>>406さんありがとう。
とても貴重な意見だよ。
でも私は「外を生きる人の重さ」を半ヒキさんに求めようとは
思わない。

とりあえず一旦書き込み。つづく。。
412(-_-)さん:2001/07/14(土) 12:11 ID:???
>>410
煽ってないよ!てゆうかお前ぶっ殺すよ!
413(-_-)さん:2001/07/14(土) 12:12 ID:???
間違えた>>407さんでした。
414(-_-)さん:2001/07/14(土) 12:13 ID:???
>>413
このおっちょこちょいがっ!冷や汗もんだ。まったく
415(-_-)さん:2001/07/14(土) 12:14 ID:???
>>412
やめれ〜!!死にたくにゃい。

>>413
そだよね。。。。一瞬騙られたかと思たよ。。。
とりあえず君の書き込みを全て目を通してからレスさせていただきます。。。
416(-_-)さん:2001/07/14(土) 12:16 ID:???
>>414
ごめんよ。
つづくと書いたけど、文章がまとまらないので
一旦保留。。
たびたびごめんよ。
417(-_-)さん:2001/07/14(土) 12:19 ID:???
>>416
また書くのかよ!長かったら、ちんこ切り落とすよ!
418(-_-)さん:2001/07/14(土) 12:22 ID:???
>>417
ほ、保留ということで。。
419(-_-)さん:2001/07/14(土) 16:57 ID:???
>>418
内容のおもいスレだったねえ
420半ヒキ:2001/07/14(土) 20:54 ID:fatJi1tY
おい!俺に逆らう糞ども!またきてやったぞ!!
421半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/15(日) 00:51 ID:R1HMaVCY
さがってるじゃないか。ほらよ
422(-_-)さん:2001/07/15(日) 00:56 ID:???
あげないで下さい
このスレは封印済みです





























あぼーん
423半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/15(日) 12:53 ID:R1HMaVCY
今から徹夜で勉強開始です。僕が疲れきっている頃,のんのんとヒッキー
している人達よ。社会のクズは死んでください。
424(-_-)さん:2001/07/15(日) 13:17 ID:???
封印済みです



















あぼーん
425半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/15(日) 19:13 ID:R1HMaVCY
糞ヒッキーが俺に逆らってんじゃねーぞ
426タンポ子@宅間:2001/07/15(日) 19:16 ID:???
今日は彼女と美術館に行ってきたよ(*^-^*)
427半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/15(日) 19:18 ID:R1HMaVCY
よかったなタンポ子よ
428(-_-)さん:2001/07/15(日) 21:59 ID:???
半ヒキ=福島県民?
429半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/15(日) 23:34 ID:1e/VGJR6
俺は東海地方だ
430(-_-)さん:2001/07/15(日) 23:37 ID:???
これね。
申請書、消えてるね。

知事にお聞きします。
「行政は支持団体のためのものですか」
  ストーカーを諫めようとしていた私が
       精神病院へ隔離されそうになりました
http://www.est.hi-ho.ne.jp/yamada-c/

そらー、引きこもりになるね、
っていうか、恐怖の生活してるね。(汗
行政から、「人権ない」と言われた人は日本の中で君だけでしょう。
431半ヒキ=マーボの鬼:2001/07/15(日) 23:38 ID:1e/VGJR6
テレビみた。
何に悩んでいるかがほとんどふれられていなかった
対人関係なんだろうけど。歯は二の次だろう。
傾向としては少ないパターンだろうね。
432半ヒキ:2001/07/16(月) 02:51 ID:???
去ります。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hikky&key=995198460&ls=50
の642で発言しました。それでは。
433130:2001/07/16(月) 05:45 ID:???
半ヒキは二重人格だったの?いまいちピンとこないんだけど
本当に同一人物だったらちょっとショックかも…
ぷよさん新しいスレ立ててくれー!sage進行でいいから。
今は優良スレにしか興味ないもんでね。少し前向きになりつつあるし…。

>ぷよさん
確かに五感の刺激って大切ですな。あまりにも外にでないため忘れてたよ。
忙しく働いてる現代人も五感使ってるのか?と、ちと疑問はあるもののヒキよりはましなんだろうね。
NHK確かに見るようになった―(笑)年とるとNHK見るようになるっていうけどわかるね。
ぷよさんって同い年だよね?それにしては大人っぽい。

昨日のヒキのTV見たよ。彼はかなり恵まれてるよね。もともとすごく繊細なんだろうね。
そこまでひどいイジメも無かった感じだし。
嫌な思いでとして過去を封印してるのかな?でもわざわざTV出る位だからな…。
確かに7年もヒキこもる理由としては明確ではなかった感あり。
実際には理由なんてたいして無いって事多いけど。
434(-_-)さん:2001/07/16(月) 06:50 ID:???
半ヒキは戻ってくるに10000どんぐり
435(-_-)さん:2001/07/16(月) 10:25 ID:???
人格が炸裂してる人だ
436タンポ子@宅間:2001/07/16(月) 10:26 ID:???
あげんなよ!
437(-_-)さん:2001/07/16(月) 10:32 ID:???
タンポ子に言われるとは思わなかったよ…。
438脱ヒキ23歳:2001/07/16(月) 13:36 ID:???
私大中退して三年あまり経って・・
なけなしのエネルギーが復活してきた感じがあるので
そろそろ就職活動しようと思ってます。

でも何から始めればいいのやら・・
後ろ向きの人生だったため何のキャリアも無いです
相談する友も一人もおらず、ときてるし

他に僕みたいなひといませんか?
宜しければ情報交換などを・・
439(・∀・)K・yamasita:2001/07/16(月) 13:54 ID:1nPbYkS6
履歴書完成!!!!!!!!
久しぶりに書いたから手がつったわ。
出してこようっと。
中々の出来映えじゃ〜。
はよ、のり乾け〜
440(-_-)さん:2001/07/16(月) 14:00 ID:???
きっと落ちるよ・・
441(-_-)さん:2001/07/16(月) 14:51 ID:???
 
442(-_-)さん:2001/07/16(月) 14:56 ID:???
>>439のハイテンションはなに???
純粋なる失業者か…。
不景気だな。
443(-_-)さん:2001/07/16(月) 14:59 ID:???
応援してやれよ〜
444(-_-)さん:2001/07/16(月) 15:00 ID:???
444ゲット(^▽^)
445半ヒキ:2001/07/17(火) 16:17 ID:ur1wjzHs
半ヒキです。お詫びと決意を述べにきました。戻ったわけではないので
>>434さんに10000どんぐりはドローという事でお返しします。

今日カウンセリングで悟りました。僕が間違っていました。
僕は、僕自身が他人を理解しようと努力しなく、だからこそ他人もそうだと
思い,他人が怖くてバイトをなかなかできませんでした。でも、自分の
そういう対人関係を心から理解しました。僕は自分が分かってもらう為に、
他人を理解する努力をしようと決意し,希望を持てました。今までは
そういった点で他人を信用する事ができませんでした。そして孤独を
得たのを期に、人を信用していかない方向にいきかけるのと、それで
本当にいいのか、というジレンマの中にいました。生まれて初めて,
僕は人を見下す性質の奴から、変われる芽ができました。

という事で,ご迷惑をかけた人達、すいませんでした。
446(-_-)さん:2001/07/17(火) 16:24 ID:???
>>445
おかえりなさい。
447半ヒキ:2001/07/17(火) 16:25 ID:ur1wjzHs
いえ、許してもらおうとは思っていませんし,ネットとはしばらく
離れるつもりですから。。
448(-_-)さん:2001/07/17(火) 16:38 ID:???
>>447
さみしいね。あなたの話はもっと聞きたかったよ。
449半ヒキ:2001/07/17(火) 16:41 ID:ur1wjzHs
>>448
ありがとうございます。一度、ネットから離れたいと思っていて、
ふんぎりがついたので。今度は本当になにかを得た時に、来てみようと
おもっています。
450128改:2001/07/17(火) 16:45 ID:???
>>449
そうか。残念だな。
また気が向いたらこいや〜。
451(-_-)さん:2001/07/17(火) 16:45 ID:???
>>449
是非その得たものを紹介してください。お待ちしています。
452半ヒキ:2001/07/17(火) 16:53 ID:ur1wjzHs
みなさんは、僕よりも僕が今日悟った事について、理解していますね。
その気持ち現実でやっていくために一番大事だと思ったので,もしひき
こもっていらっしゃったら不思議なくらいです。
僕は人を理解する努力をして、たとえ僕自身は
理解されなかったとしても、それでもまずは信じて孤独で孤独で
死にそうになるまで頑張ってみようと思います。そういった点で,
孤独を知ったというのは、耐久力が上がったって感じですかね。
孤独がいいというわけでなく、孤独な状態でいれる期間が長くなった。
453(-_-)さん:2001/07/17(火) 17:08 ID:???
>>452
何かが分かることに早い遅いの区別はないよ。
気が付いたあなたは確実に成長している。
454半ヒキ:2001/07/17(火) 22:25 ID:ur1wjzHs
>>453
そうですね。今までは早い遅いに捕らわれ過ぎていました
455佐々木・ヒッキ・健介:2001/07/17(火) 22:58 ID:tH1/9omI
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、健介に投票してくれ!!打倒アッガイ!!
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

http://www.sh.rim.or.jp/~pumpkin/choice/
456佐々木健介:2001/07/17(火) 23:25 ID:tH1/9omI
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ヒッキーの代表
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

http://www.sh.rim.or.jp/~pumpkin/choice/
457(-_-)さん:2001/07/17(火) 23:25 ID:???
・・・
458(・∀・)K・yamasita:2001/07/17(火) 23:25 ID:0hy.OEEk
みんな、なかよーくするのだ。
459(-_-)さん:2001/07/17(火) 23:27 ID:???
ソブレメンヌイ級だね
460タンポ子@宅間:2001/07/17(火) 23:28 ID:???
ヤマシタはレスが多いね(^ ^)
461(-_-)さん:2001/07/17(火) 23:29 ID:???
>>460
そうだね(^ ^)
しかも、スレタイトル無視しまくるし(w
でも許せちゃうんだよね。不思議と。。。
462いのうえ:2001/07/17(火) 23:29 ID:NwnAYgMo
暇だし、なんか資格でもとろっと
463(-_-)さん:2001/07/17(火) 23:30 ID:???
キョンシー丸だって
464434:2001/07/18(水) 15:17 ID:???
半ヒキはなにかを得る前にここを覗くに10000どんぐり、Xさらに倍。

449 名前:半ヒキ 投稿日:2001/07/17(火) 16:41 ID:ur1wjzHs
>>448
ありがとうございます。一度、ネットから離れたいと思っていて、
ふんぎりがついたので。今度は本当になにかを得た時に、来てみようと
おもっています。
465(-_-)さん:2001/07/21(土) 18:01 ID:???
半ヒキは自己同一性が定まってない分人の影響を大きく受ける感じだな
ここでさえ感情をコントロールできずにあれだけ錯乱するんだから
現実はさぞ困難であろう
466半ヒキ:2001/07/21(土) 20:14 ID:OF5.btJM
アイデンティティですか?アイデンティティとは、自分で自分を認めれる
事と,他人に認められる事によって自分を認めれる、という認識をして
いますが、僕は後者が欠けているので不安定な人間である事は確かです。
まぁあのみだれたのはストレスがたまってたんですよ。。
と、あいさつがおくれました半ヒキです。最近ここにきてしまいました。
20000どんぐり差し上げます。
ただ、今日、一つ決意をしましたので、久しぶりに書こうと思いました。
今日,ネットで現実逃避した後,7時までずっと考え事を途中いつのまに
かの睡眠もいれてしていました。僕はここ最近,テストとかを理由に
現実の事を考えずにきました。そのテストも月曜日には終わります。
現実は迫っている。僕は,前回のカウンセリングでの事とちゃんと向き合いました。

僕は自分が他人を理解する気がない奴で、他人に理解を求める奴、という
一つの答え。そして、心から他人を理解してこそ、自分を理解してもらえる
資格ができるのだな、と思えて,心が楽になりました。人を信用して,
頑張ってみようと思えたのです。

今日は土曜日。明日は考え事+勉強。もうバイトを決めるころあいです。
僕は,やります。そしたら僕の言う事も説得力が出るのかも、と思いつつ
来たる日に向けて精神的に自分をまとめている今日です。
467半ヒキ:2001/07/21(土) 20:17 ID:OF5.btJM
まぁここで僕は一度へまをしてしまいましたので、信用を取り戻すには
結果しかありませんね。結果を見れば、納得せざるをえないですから。
468 AAc:2001/07/21(土) 20:22 ID:???
やべー全然勉強してねえ。勉強の仕方忘れた
教えてください。どうやって覚えればいいの?
469128改:2001/07/21(土) 20:25 ID:???
>>467
あんたは好きなほうのコテハンだ。
おれは気の強い奴、自分の意見をもってる奴が大好きだ。
だから一つ忠告させてもらう。
今日の喧嘩すれっどのあんた一体なんだ?
あれは本心か?
おれもへまやらかしたから何も言えないかもだが、
あんたが好きだからゆーこた言わせてもらう。
スレ違い雑談はやめとけ。おれもやめるように努力していくつもり。
強要はしないが、これができないうちはあんたは絶対信用されない。
周りからの信用を得たければあんな行動を取るな。
少なくともあれでまた信用は多少落ちたと思ったほうがいいだろうな。
あんたが好きだから言いたいことは言わせてもらう。よろしく。
470半ヒキ:2001/07/21(土) 20:25 ID:OF5.btJM
記憶とは反復練習の積み重ねにより覚えます。頑張ってください。
471 :2001/07/21(土) 20:26 ID:???
悪の権化だよこいつは
472半ヒキ:2001/07/21(土) 20:27 ID:OF5.btJM
>>469
はい。さきほどはちょっと自分的に駄目でした。なにやってんだろ
と思いながら。あれはヴァカです。自分でまた信用おとしてるの
わかってて、やめれなかった。
473半ヒキ:2001/07/21(土) 20:30 ID:OF5.btJM
>>471
なにもいう事はありません。どうぞ荒らすなり、なんなり
してください。
474128改:2001/07/21(土) 20:30 ID:???
>>472
それだけわかってりゃそれでいいさ。
安心したよ。やっぱあんたは好きなほうだな。うん。
475半ヒキ:2001/07/21(土) 20:32 ID:OF5.btJM
>>474
そういってもらえると嬉しいです。ありがとう。
476milon:2001/07/21(土) 20:37 ID:MbHjiSdU
俺も半ヒキクンスキサー。
君は一歩下がってから相手を見たほうがいいかもね。
一生懸命すぎて相手が引いてしまっては
うまく伝わらないよ。心だけは楽に。信念は貫くって感じで。
今後とも頑張って。           長文スマソ
477千葉OCN消防:2001/07/21(土) 20:40 ID:AbqaU522
うぜぇ。
478半ヒキ:2001/07/21(土) 20:41 ID:OF5.btJM
>>476
はい、先ほどはそれができなくて誤解されてもおかしくないんですが、
今はすごく穏やかな気持ちです。ありがとう。惰性で生きると
いつのまにか鬱になるみたいです。ゲームにはまりすぎると
いけないみたい。。。
479milon:2001/07/21(土) 20:49 ID:MbHjiSdU
>>478
でも向上心を失ってはいないでしょ?
その次に大切にして欲しいのは勇気。一歩が大変だけど
その一歩のおかげで沢山見えるから。
俺もね今日病院行った。前向きになりたくて。
なんか俺の言いたいことわかるかな・・・?
480半ヒキ:2001/07/21(土) 20:52 ID:OF5.btJM
向上心はまた別です。穏やかというのは,先ほど述べた
理解されるためには理解する,という気持ちである事です。

いいたい事、ですか。。今の僕,勇気がないように見えますか?
僕,決心できたんで、あとはバイト始まるまでここが一つの楽し
みにしたいと思ってるんです。
481タンポ子@宅間:2001/07/21(土) 20:54 ID:???
クスクス・・・
482milon:2001/07/21(土) 20:54 ID:MbHjiSdU
>>480
いや、今の君は勇気があると思うよ。
その勇気を無くさないで忘れないで欲しいなって。
とてもいい方向に進んでいく気がする。俺の勝手だけどね。
バイト頑張って。
483半ヒキ:2001/07/21(土) 20:56 ID:OF5.btJM
どうぞなんとでもいってください。今の僕はタンポ子より
レベルの下の人間ですから。でも僕は見下されても、
負けるものか、という向上心があるので。タンポ子は
うさぎとかめの話しでしたっけ?あれでいえばうさぎですね。
結果はわかりませんが、高みから望んでいる所は。
484半ヒキ:2001/07/21(土) 20:58 ID:OF5.btJM
>>482
はい、僕も今までのバイトを始める時の精神状態とまったく
違い,裏づけがあるので、うまく行くような気がします。それを
実践し,ここの人達に伝えたいです。milionさんも
うまい方向にいくといいですね。
485milon:2001/07/21(土) 20:58 ID:MbHjiSdU
そんな卑屈にならんでもよし。
486タンポ子@宅間:2001/07/21(土) 20:59 ID:???
かんばってね。分裂気質さん(分裂病ではないよ)
487milon:2001/07/21(土) 21:00 ID:MbHjiSdU
君はいい奴だと思う。
楽にね。本当に。応援してる。・・・(*´∀`)アリガトネ
488milon:2001/07/21(土) 21:01 ID:MbHjiSdU
>>486
あんま水さすなっつーの。
いつも通り楽しくやっててよ。つか雑談でレス返せ。
寂しいだろ(ワラ
489半ヒキ:2001/07/21(土) 21:02 ID:OF5.btJM
>>485
いえ、僕は逆境もまた楽し、と思える部分があるし、
現実は人を見下す人で一杯なのは分かっているので,
いいんです。なにより、僕は負けん気があるので、
うさぎを倒すのが痛快です。今までのブランクをとり
戻す覚悟を持っていますから。
490milon:2001/07/21(土) 21:03 ID:MbHjiSdU
>>489
ん、ならよし。今安心した。おせっかいゴメソネ♥(笑
491半ヒキ:2001/07/21(土) 21:04 ID:OF5.btJM
しょうがないです。僕はタンポ子の性格が好きでないし,
彼も僕が嫌いなんでしょう。やましたとここに来る意義が
似ていると思っていますが,やましたはあえて口に出さないから
嫌いではないけど,タンポ子は出すからどうしても好きに
なれませんから。
492終わりスレの138:2001/07/21(土) 21:04 ID:???
オレは大切なのは環境を変えることではないんじゃないかって思う。
アンタそのものが変わる事が大事だと思う。
でも、イマイチだった毎日が楽しい毎日に変わる事で
自分自身も変わるかもしれないな。
がんばりな、自分が主役のゲームが始まるぜ!
・・やっぱりタンポンは嫌い
493半ヒキ:2001/07/21(土) 21:04 ID:OF5.btJM
まぁ確かにここ最近の僕をみれば分裂とみられても
おかしくないですけどね。
494半ヒキ:2001/07/21(土) 21:08 ID:OF5.btJM
>>490
いえいえ。好意はありがたいです。タンポ子に言ったような
ものですから。

>>492
自分の心がついていかないのに、環境を変えても心がついていかない
のはありますね。環境により変わる事もあるんでしょうが、僕は
やはり心ですね。うん、自分自身が変わるっていう言葉,
改めて好きです。ありがとう。
495終わりスレの138:2001/07/21(土) 21:12 ID:???
アンタのこれからやるコトに手応えを感じたらいいな。
ホントはうまくできるとかできないとかは全然関係ないかもな。
すべてのコトに手応えがあったら前に進めるだろーな。
496半ヒキ:2001/07/21(土) 21:43 ID:OF5.btJM
>>495
2行目と3行目が矛盾していませんか?よくわかりませんでした。
497(-_-)さん:2001/07/21(土) 21:52 ID:???
今まで、どうも半ヒキが好きになれないと思ってたら、
自分と良く似てるからだった。
もがいてあがいて、前に進もうとし過ぎ。
自分を好きになって冷静に・・・、って、他人の意見はなかなか伝わらないだろうな。
自分でいろいろ考えた末にたどり着くしかないのかも。
なんやかんやで、俺はもうひきこもりじゃなくなりつつある。
498タンポ子@宅間:2001/07/21(土) 21:56 ID:???
おいおい、俺は半ヒキが好きだぜ!
その、義理堅い性格(^ ^)
499終わりスレの138 :2001/07/21(土) 22:00 ID:???
あははスマソうまく説明できないな。
これからも打ちのめされて落ち込むこともあるだろーけど
失敗しても何もしないよりマシだと思う。失敗もまた前進じゃないかな。
まあ、どーせなら失敗の心配より成功の心配をするよーな。
のー天気になりたいな。
500半ヒキ:2001/07/21(土) 22:03 ID:OF5.btJM
>>497
自分の嫌なとこが似ている人って,嫌ですよね。

自分で考えた末に辿りついたのは僕も同じです。
だから、他人に意見を押し付けても駄目なんでしょうね。
こういう事例がある、っていう事は意味があると思い,
やっているわけです。
ひきこもりじゃなくなりつつあると聞き,俺も負けるものかと
思いましたよ。似ている人よ。

私自身は義理堅いとは思っていないですけどね。。
501終わりスレの138 :2001/07/21(土) 22:06 ID:???
>>498 おいおい、オレはオマエが嫌いだぜ!
その、キティな性格(^o^)
502半ヒキ:2001/07/21(土) 22:08 ID:OF5.btJM
>499
はい。最悪な事になっても、自分で自分を慰めて頑張る。
それが僕の、孤独を知るです。
503半ヒキ:2001/07/21(土) 22:11 ID:OF5.btJM
慰めて,失敗をみつめ、人間関係を勉強していきます。
504終わりスレの138 :2001/07/21(土) 22:13 ID:???
一生懸命やったけどダメだった日のオマエも認めてやんな。
505タンポ子@宅間:2001/07/21(土) 22:13 ID:???
終わりスレの138て変なHNだよ!!
506milon:2001/07/21(土) 22:14 ID:MbHjiSdU
>>504
激しく同意。全ての行動は自分を創る為だから。
507半ヒキ:2001/07/21(土) 22:16 ID:OF5.btJM
>>497
自分を好きに・・・ですか。なんだかんだいって、僕はまだ自分が
嫌いなのかもしれませんね。もがくから。うーん、あなた
、いい感じですね。。
508半ヒキ:2001/07/21(土) 22:17 ID:OF5.btJM
>>504
ありがとう。。涙が少し出そうになりました。。先ほどから
言われている事が少し分かるような気がします。
僕は二浪して3流大学行ってるから、どうしても劣等感
をもっているから、頑張らないといけないと思ってしまうのです。
509半ヒキ:2001/07/21(土) 22:19 ID:OF5.btJM
僕はなんのとりえもありません。だからまずは、人を理解
して、自分も理解してもらう努力をしようと思っています。
510終わりスレの138 :2001/07/21(土) 22:19 ID:???
>>505 オマエに言われたかーねーな。タンポンはあんまりだぞ。
511終わりスレの138 :2001/07/21(土) 22:22 ID:???
少しだけオマエが解った。前向きなヤツは気持ちがイイな。
自分を変えることができたらとりえなんていらねー
512タンポ子@宅間:2001/07/21(土) 22:26 ID:???
>>510
タンポンじゃないよタンポ子だよ!
513497:2001/07/21(土) 22:26 ID:???
ちょっと言いっぱなしだったかな?と思ったからもうちょっとだけ・・。
このスレは飛び飛びでしか読んでないから、違った事言ってるかもしれないけど・・・
「もがいてあがいて」する事は無駄じゃない。こういうところや、メールとか、実生活で。
指針らしきものを見つけたと思っては挫折して、その繰り返しでも、
なんか答えらしきものが出てくるはず。
一回り考え方の大きな自分ができあがると思う。
514半ヒキ:2001/07/21(土) 22:31 ID:OF5.btJM
>>513
言葉足らずでした。しすぎってとこです。>>497の人は、自分を好きになる事の
大切さを言ってくれたと思い,おわりのスレさんも似たような事を言われたと
思いました。

もがく事は嫌いじゃないです。まだ僕は限界までもがいた事がないから、
もがきたいと思っていますよ。自分に挑戦したい。その中で、
理解する事もあるし、結果としてでる答えもあるでしょう。
515たもーリ:2001/07/21(土) 22:31 ID:???
>>513
>なんか答えらしきものが出てくるはず。

んなこたぁない
何も得られないのが普通
何か得られたらラッキー! てなもんだ
そう思ってあがいたほうがいいんじゃない?
516半ヒキ:2001/07/21(土) 22:33 ID:OF5.btJM
結局、バランスの問題だと思います。何かを得たいのと、
自分のペースでやる事との。なんだか難しい話で、言っ
てる事が噛み合っているか心配です。。
517(-_-)さん:2001/07/21(土) 22:34 ID:???
>>515
>んなこたぁない
そう思うなら、特に反論はしない。
でも、実際今は落ち着いてるし、自分好きだよ。以前は嫌いでしかなかった。
518半ヒキ:2001/07/21(土) 22:36 ID:OF5.btJM
ちょっと疲れましたんで落ちますね。って、チャットじゃないのに
断りをいれてるし。。
519たもーリ:2001/07/21(土) 22:51 ID:???
>>517
>でも、実際今は落ち着いてるし、自分好きだよ。以前は嫌いでしかなかった。

否定した部分とずれてないか?
>>515は何かを得られるか否かに対するカキコだぞ
520(-_-)さん:2001/07/21(土) 22:58 ID:???
>>519
うん。だから「特に反論はしない」って書いたんだけど・・・
521(-_-)さん:2001/07/21(土) 23:08 ID:???
立ち直っても幸せはそこにあるのかい?
522半ヒキ:2001/07/22(日) 00:30 ID:0FbTvOPQ
幸せがなくても、生きてみようと思います。せっかく生きているのだから。
523(-_-)さん:2001/07/22(日) 11:39 ID:???
半ヒキがここに来てる理由って何?
切れた時に「俺はヒキじゃないがヒキの見方をしに来てる」みたいな
事書いてたよね
524半ヒキ:2001/07/22(日) 16:40 ID:0FbTvOPQ
>>523
あの発言は訂正します。今ここにきているのは、ヒッキーに共感
する部分があるからヒッキー版にきているって感じです。
525半ヒキ:2001/07/23(月) 17:38 ID:NfuaazGc
今日、明日に決め、行動開始です。。どうなる事やら。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

どんぐり賭けてください。上げた分とり返さなくちゃ。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
526(-_-)さん:2001/07/23(月) 17:39 ID:???
半ヒキは1週間たってもバイト決められないに500どんぐり
527半ヒキ:2001/07/24(火) 15:48 ID:6.OwpYvQ
ふふ。どんぐりかけるのが少ないですね??
実家で短期を気楽にやる事にしました。
528(-_-)さん:2001/07/24(火) 17:18 ID:???
529(-_-)さん:2001/07/24(火) 17:42 ID:???
530526:2001/07/24(火) 19:01 ID:???
>>527
なに、決まったの?
なんのバイト?
それとも勝手に予定してるだけ?
531半ヒキ:2001/07/25(水) 12:22 ID:lFa/tD1w
>>530
勝手に予定です。ふふ、まぁみてなさいよ。。

就職ガイダンス2回目があった。3年全体だったので、昔の友達というか、
知り合いが何人かいたが、今はもう話さない。孤独を知っても、やっぱ孤独
は辛い。いや、孤独は辛いが、孤独を知っているからやっていけるだけだ。。
辛いのはその時その空間。自分は何処にいても変わらない。
532(-_-)さん:2001/07/25(水) 12:23 ID:???
ラブホバイト・・・・
533半ヒキ:2001/07/25(水) 12:24 ID:lFa/tD1w
>>532
それ、どっかのスレでみたよ。見る前に考えた事あるけど、
今はそーだな。。たくさん稼ぐの目的だから,それでいて
きつくないやつだから,それもいいかもね。ただ、どうやって
探せばいいのかがわからない。。
534(-_-)さん:2001/07/25(水) 12:33 ID:???
http://www.posnet.co.jp/get/
↑フロムA
http://www4.engokai.co.jp/webanV3/index.asp
↑an

バイトしようよ、ヒッキーたち。
535半ヒキ:2001/07/26(木) 11:15 ID:W/Uqg50Y
ええのがなかったから、とりあえず月曜日までにあるバイトに電話を
かけたが、すでに締め切り。朝、時計が30分おくれた&こちらに
置いてある原付の復帰作業におわれ予定が狂った。もう一個、午後
に電話する予定
536半ヒキ:2001/07/26(木) 11:25 ID:W/Uqg50Y
>>534
これ見てみたけど、役に立たなかったよ。
537半ヒキ:2001/07/26(木) 14:04 ID:W/Uqg50Y
やべ。。大見得きってどんぐり取られた。。
どちらも締め切り。ちなみに、なんかシール貼るやつと、
参議院選挙出口調査でした。。
あー。。最悪。。次の月曜日まで暇になってしまった。。
538526:2001/07/26(木) 14:08 ID:???
しまった。
この分じゃ、もっとどんぐり多く賭けとけばよかったな。
539半ヒキ:2001/07/26(木) 16:39 ID:W/Uqg50Y
はは、やっぱりその少なさはそーいう意味でしたか。
僕もちょっと計画をたてなさすぎて、いい過ぎてしまいました。
わからんものです。実家に置いてあったスクーターが使えない
事がわかり、一人暮らしの方に原付取りに帰ります。あぁ、
横着して車で帰ろうとするのでなかった。。ガソリンはほっとくと
くさるってよーくわかったけど。はぁ。。

来週月曜日に面接へ行くかどうか?さぁ賭けてください
540(-_-)さん:2001/07/26(木) 20:22 ID:???
アポとれたんなら面接には行くだろう
一応面接に行かないに300どんぐりぐらいにしとくよ
たいぶどんぐり貯まってるからもっと賭けても良いんだけど、
ここは捨てるつもりで、少なめに
541半ヒキ:2001/07/27(金) 11:07 ID:zwrf3/CA
>>540
はいもう開き直りというか、心構えはできているんです。それだけに
悔しかった。

どんぐりどのくらいたまってます?
堅実ですねぇ。。そんなに賭けの機会ないから使っちゃいなさいよ。(w
542(-_-)さん:2001/07/27(金) 12:37 ID:???
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 世間の風は冷たいぞ。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
543どんぐり長者:2001/07/27(金) 18:32 ID:???
>>541
マジでだいぶ貯まったよ
このスレで、今のところどんぐり賭けてるのは漏れだけだし
>>445で10000どんぐりをドローにされたのは激しく納得いかない
>>466で20000どんぐりゲットした
だから、今のところ+20000どんぐり
このペースだと、このスレが1000いくまでに100000どんぐりになる予定
それを元手に他のスレで大勝負をかけるつもり・・・

>そんなに賭けの機会ないから使っちゃいなさいよ
まだまだ賭けの機会はあるとみてる
544半ヒキ:2001/07/27(金) 19:21 ID:Fto6S/bs
確かにそうですね。10000どんぐりお渡しします。
その予想、>>542と同じく、僕に負けん気が奮い立ちます。

機会はどうなんでしょ。まぁなるがままに。
545GS:2001/07/27(金) 20:13 ID:???
バイトをしようと思って電話をしてみた
もう締め切られていたけど
次行ってみるかという気にはなった。
546半ヒキ:2001/07/27(金) 20:29 ID:5yFbamV.
どうもGSさん。
GSさんは確か休学中でしたか?

締め切られたのは僕もです。今まで何度それでくじけた事か。
短期のバイトや人気のありそうなバイトはほんと、朝一番で
かけないと駄目ってわかりました。履歴書は嫌というほど
あまってます。これ、ヒキーの常識?(w

月曜日はフロムAとアンを夜中に買いに行って、電話の準備
をしておくから多分大丈夫だと思います。

僕と同じくやる気に満ちていますね。お互い、良い報告を
しあえたら嬉しいです。
547半ヒキ:2001/07/27(金) 20:44 ID:5yFbamV.
過去ログを見て思いましたが、立命館大学の人って最初に
僕とお話してたんですね。多分。
548(-_-)さん:2001/07/27(金) 23:30 ID:Ev6csydI
バイトきまったよー
喫茶がんばるろ〜
549ひきがえる:2001/07/27(金) 23:41 ID:???
おめでとー >548さん
自分も今年の夏はなにかやってみよう
550ひきがえる:2001/07/27(金) 23:46 ID:???
自分もbyKYOCERAなんです。関係ないですけど
パナソニックのに新しく買い換えようと思ってるのです。関係ないですね
とにかくメール来たときって、ぴろぴろって、うれしよね。ほとんど無いけど
まぁいいや
551ひきがえる:2001/07/27(金) 23:46 ID:???
うう、誤爆だ。。。なんかおかしいな
ちゃんとあっちにかいたのに
すいませんでした
552半ヒキ:2001/07/27(金) 23:50 ID:5yFbamV.
>>548
喫茶店とはまた僕にはまだまだ未知の領域のバイトです。
僕もいずれそーいうのやれるように頑張ります。

>>549
ひきがえるさんがここにいきなりかいていたんでびっくりしました。
あなたはゆーき&りなで知ってましたから(w
バイトしてパソコン買うのですか?
553(-_-)さん:2001/07/27(金) 23:51 ID:EKkAKqcs
>>549の言葉でチョトウッシャー!って気分になった。
前に進みたい
554ひきがえる:2001/07/27(金) 23:55 ID:???
>>552
いえいえ、夏休みはとてもヒマなのです。半ヒキさんは別のスレでお世話になったんですけどね
自分は名無しでしたけど。あなたのこまめなレスがありがたかったです
どこのスレかは、聞かないでチョ
555半ヒキ:2001/07/27(金) 23:59 ID:5yFbamV.
>>554
はい、聞きません。思い当たらないけど、言われたら「あれか〜」
って思うんだろうな。ほんと思いつかないや。

また今度バイトの話とか聞かせてくださいね。
556ひきがえる:2001/07/28(土) 00:08 ID:???
>>553
うう(TT)こちらこそ励まされた
>>555
キリバンゲットおめ^^。なんちて
ありがとう。勇気が出てきた。自分はドジだし自信は無いのだけど、やってみよう!と思った
557半ヒキ:2001/07/28(土) 00:14 ID:bQl5SVMo
>>556
ありがとうございます。
あなたも他の人に勇気を与えたみたいで、そーいう話を聞くと
こちらもバイト頑張ろうという気になります。
558半ヒキ:2001/07/28(土) 00:19 ID:bQl5SVMo
そういや、ここのスレで、自分は立ち直ってからここにきた、
っていったけど、違ったな。半ヒキになってからここにきた、と。
半ヒキの定義がそのときで変わる。大学に行けない時は
外に出れる状態、大学に行けるようになった時は大学に行けるが
バイトが行けない状態。結局社会に対しての自分の位置への
不安が自分を半ヒキと名乗らせる。まだ僕は立ち直りつつある
状態です。
559GS:2001/07/28(土) 00:20 ID:???
>>546
休学中じゃないっす。
既卒です。
560半ヒキ:2001/07/28(土) 00:21 ID:bQl5SVMo
ここに来て色々勉強になったな。自分がかまってちゃんで
あったのと、自分が人を見下す関係を今まで作ってきた事を
認識できた。ここにきてよかった。
561半ヒキ:2001/07/28(土) 00:23 ID:bQl5SVMo
>>559
すいません間違えました。
562半ヒキ:2001/07/28(土) 00:27 ID:bQl5SVMo
ここに来た時は人間不信だったな。孤独でいいやと自閉して。
563(-_-)さん:2001/07/28(土) 00:28 ID:1lIJ3nRI
564半ヒキ:2001/07/28(土) 00:28 ID:bQl5SVMo
さて、動画でも探しに行くか。。
565ひきがえる:2001/07/28(土) 00:31 ID:???
>>564
なんでやねん(w
566(-_-)さん:2001/07/28(土) 00:32 ID:twj6uQnQ
>>564 なんでやねん!?(w
567半ヒキ:2001/07/28(土) 19:46 ID:DrBE8/8E
あははダブル突っ込みされた。。
明後日だ明後日。。
568半ヒキ:2001/07/28(土) 21:01 ID:DrBE8/8E
薬の話。

俺は薬を頼らない。自然体でいたいから。強い人間になりたいから。
嫌な時は成長するいい機会。それを見逃す手はない。
どんどん強くなれる。

俺に対して必要以上の中傷とかしてくる奴が薬をやっていたとしよう。
俺はそいつの中傷は聞く気になれなくなる。見下してしまう。
薬なんかに頼ってる奴に、俺のことをそこまで言う資格はない,と。

就職ガイダンスでもらった資料に、抗鬱剤がよく売れているような
事が書いてあった。

薬なんか流行って欲しくない。自分自身の精神で生きて欲しい。
569ロシア:2001/07/28(土) 21:03 ID:???
エビバデポジティブ〜♪
570(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:04 ID:???
プロザック飲んでみろよ
一発でヒキなんか治るから。
簡単にくれるぞ
571(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:06 ID:???
プロザックってこう打つ材か?薬局ではくれないのか?
572半ヒキ:2001/07/28(土) 21:06 ID:DrBE8/8E
>>569
ポジティブ〜ポジティブ〜♪
あの反町のCMは何気に印象に残っています。

>>570
でも、一生飲むんですか?
573milon:2001/07/28(土) 21:06 ID:???
>>568
いいこと言うね。チョト痛いけど。(笑
薬は立ち直るきっかけになるといいなと、考えてる。
あんま難しいことはまだ沢山考えられないけど、
確かに乗り越えたあとの成長っぷりったらないね。
574(-_-)さん:2001/07/28(土) 21:07 ID:???
575半ヒキ:2001/07/28(土) 21:14 ID:DrBE8/8E
>>573
おしつけはしませんからご安心を。

まぁポツリポツリ独り言ここで言ってるんで。
576半ヒキ:2001/07/28(土) 22:04 ID:DrBE8/8E
木曜日に始める予定が,月曜日になって、あまり好きでないバイト
をやったとしても、三万円は稼げたと思い,自給差が200円
だとしても,一日1500円差がついたとして、20日分
分だと思うと,バイトの内容に執着していた自分が間違ってる
かもと思った。
577(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:06 ID:???
そうなんだよな、おれなんか一ヶ月単位で先延ばししてるよ。
履歴書が書けないのが原因なんだけど。
578半ヒキ:2001/07/28(土) 22:09 ID:DrBE8/8E
>>576の文章を理解してくれてどうも。
履歴書は12枚余ってるかな。

僕は月曜日にバイトを決めて、若い人達の中に飛び込んでいき、
あなたに勇気を与えれればと思います。
579半ヒキ:2001/07/28(土) 22:13 ID:DrBE8/8E
>>577
僕と同じ悩みでしたらね。
580(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:15 ID:???
マックをまずいと思う奴はゴリラ、チンパンジー
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2001072600.html

怒れ、ヒッキー!マクドナルド不買運動だ!
581(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:17 ID:???
>>568
はっきり言って偏見だねえ
あなたは自分でどうにかしようと思ってるからどうでもいいけど
精神科に受診してる患者に良く似てる
薬物によって自己が変えられる、コントロールされるという
思い込みによる(これが病的)投薬拒否
わざわざここで文章にすべき事ではないと思う
独り言でも
582(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:19 ID:???
俺は合法・非合法問わず薬物中毒だが何か?
583半ヒキ:2001/07/28(土) 22:23 ID:DrBE8/8E
>>581
まぁ書くことによって、こうやって反論聞けますから。
責めてませんし。

薬物拒否って、投与が当たり前みたいな文章ですね?
拒否をするのは、自分でなんとかしたいという気持ちの表れでしょう。
584半ヒキ:2001/07/28(土) 22:24 ID:DrBE8/8E
>>582
非合法やっててなにか?はないでしょう。そのうち正常な判断も
できなくなるよ。他人に迷惑かけないでね。
585半ヒキ:2001/07/28(土) 22:29 ID:DrBE8/8E
動画で指を生で切っている男がいた。
絶対薬やってる。異常。他人を傷つけたりとかしそう。
586(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:29 ID:???
>>584
御意。
587半ヒキ:2001/07/28(土) 22:30 ID:DrBE8/8E
>>585
薬とは非合法な薬。
588(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:31 ID:???
>>585
つーかそこまでおかしくなる奴はごく一部だと思われ。
んなことする前に病院逝きになってるよ。
あ、刑務所逝きか。(w
589半ヒキ:2001/07/28(土) 22:33 ID:DrBE8/8E
>>588
>>587の通りです。
590(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:34 ID:???
自分が正しいとは言わない。
だけど未経験者が薬どーたらぬかすのはお門違いだと思う。
591(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:35 ID:???
あんたみたいにそれなりに普通の生活送れる奴は問題ないんだよ
あんた精神医学やったことあるか?
精神科の治療で問題になるのが投薬拒否
割と薬は対話以降に出される事が多いんだよ
人それぞれだけど、良くなるはずのものが手遅れになったり重篤になることも多い
あんた自身の薬剤観はそれでよくても精神病ヒッキーもいるからな
あんたは関係ないが薬剤を使ってる奴が敗北者のように書かれたら
ここでも居場所なくす奴がいるかもと思ってな
それでなくても外に出られる奴には出られない奴の気持ちはわかってやれない部分が多いからな・・
592(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:35 ID:???
ばれないように、人に迷惑かけないのなら好きなだけやればいいと思う。
593(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:36 ID:???
他人のことなんかどーでもいいし。
594(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:36 ID:???
>>590同感。そういう思い込み128改とだぶるなこいつ。
595(-_-)さん :2001/07/28(土) 22:39 ID:???
>>581に同意
薬に頼ってるやつ全員をとやかく言うのはおかしい
攻撃してきたやつにだけ反撃すりゃいいじゃん
薬に頼らざる得ない状況の人だっているだろうに
言葉の選び方を間違うと伝わるものも伝わらなくなる。
596(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:39 ID:???
半ヒキ=決め付け的価値観。
世の中の人は全て貴方と同じ価値観じゃないんだよ。
597半ヒキ:2001/07/28(土) 22:39 ID:DrBE8/8E
ヒキになって、出会えた価値観によるのではないですか?僕は薬を使わない
もう一つの道を提示しているのです。それに共感する人もいるわけですから。
僕は薬がいけないなんていってませんよ。そして、苦しみを薬なしで乗り越え
たからこそ、言っているのです。
598千葉OCN消防:2001/07/28(土) 22:40 ID:abLHMICk
薬いいんじゃない?
599半ヒキ:2001/07/28(土) 22:41 ID:DrBE8/8E
まぁまってください。一辺にいわれると対応できないので、
僕と話たい方はIDさらしてください。できれば名前もいれて。
600(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:41 ID:???
非合法のくすりってなにやってるの?
601(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:42 ID:???
その口調自体がウザく感じられるんだけどさ。
602半ヒキ:2001/07/28(土) 22:42 ID:DrBE8/8E
>>600
よくよんでください。
603(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:43 ID:???
>>600
社部
604半ヒキ:2001/07/28(土) 22:44 ID:DrBE8/8E
えーと、レスが一気にこないなら、ゆっくり一つ一つ答えていきます。
605(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:45 ID:???
>>597自分の苦しみは所詮その程度だったって思い方は出来んのかね
人はそれぞれ、状況も症状も人それぞれ
「もう一つの道」は独り善がりの経験でしかない
結果的に良くなったから言えることで、他の人の事は未知数だろ?
自分の価値観だけで安易に提示するな
606半ヒキ:2001/07/28(土) 22:46 ID:DrBE8/8E
まとめてレスになる部分なんですが、僕はなにも責めていませんが?
あなた方が被害妄想で僕が責めていると感じて責めてきているのだと思いますが?
607半ヒキ:2001/07/28(土) 22:48 ID:DrBE8/8E
>>605
こうやって話しが広がる事により,自分がどういった事で苦しんだか、
それが一体どうほかの事に関連するか、と話せます。いきなり
それは違う,っていってくるのはおかしくないですか?理解する
努力をしてくださいよ。
608(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:48 ID:???
責めてると思うこと自体被害妄想じゃない?
あなたの価値観に他の価値観を書き込んだらそうなるの?
609半ヒキ:2001/07/28(土) 22:52 ID:DrBE8/8E
>>608
一部のレスはそういう感じではないですか?普通に話しができません。
責めてる、という言葉でない言い方をすれば、いきなり決めつけて
論じてくる、という感じです。僕とのスタンスを見れば違いは明らかです。
僕は押しつけていません。
610半ヒキ:2001/07/28(土) 22:53 ID:DrBE8/8E
いきなり決めつけて論じてくる→いきなり僕の人間像を
決めつけて論じてくる
611(-_-)さん :2001/07/28(土) 22:53 ID:???
>いきなりそれは違う,っていってくるのは
>おかしくないですか?理解する
>努力をしてくださいよ。

そりゃお前の事だ!
612(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:54 ID:???
半ヒキきもい。
まるで薬キマって調子乗ってる奴みたい。
上手く言えないけどそんな感じがする。(w
613(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:54 ID:???
あなたがそう思うように他の人から見たらあなたの書き方は
他人への配慮を欠いて高圧的に見えるのではないですか?
自制しましょう、「押し付けでない」というのなら。お互いに。
614(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:55 ID:???
俺馬鹿だからさ、もっとわかーりやすく文打ってくれないか?
いやマジで。
615(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:56 ID:???
薬に関しては名無しの意見ももっともだと思うがナー
こういう意見もあるって視野に置いとけバァ?
616半ヒキ:2001/07/28(土) 22:56 ID:DrBE8/8E
>>596
あなたが僕を決めつけてるじゃないですか。僕はこいつはこうだなんて
いってませんよ。普通に話してください。

>>595
>攻撃してきたやつにだけ反撃すりゃいいじゃん
そう言ったじゃないですか。必要以上に攻撃してくる奴を見下すって。

>薬に頼らざる得ない状況の人だっているだろうに
>言葉の選び方を間違うと伝わるものも伝わらなくなる。
まだ伝える段階に入る前に,これですから。
617(-_-)さん:2001/07/28(土) 22:59 ID:???
今更改めて書かなくてもマーボ君が発狂する前と同じ薬偏見だろ?
いーよ
618半ヒキ:2001/07/28(土) 23:00 ID:DrBE8/8E
>>613
それは多分,前の見下す前例があるからなんでしょうね。僕はこの板で
謝りました。後は信じてもらうだけです。もちろん、配慮していますよ。

>>614
僕も未熟ですから,至らないとこがあるかもしれません。

>>615
薬について、今話している途中ですから。

>>611
文章で見当たりませんけど?
619半ヒキ:2001/07/28(土) 23:01 ID:DrBE8/8E
>>617
違うとしかいいようがないです。
620半ヒキ:2001/07/28(土) 23:07 ID:DrBE8/8E
僕が薬なしでもやっていけると思った理由。

僕は自分自身がわからなくなって、消えてなくなりそうな気持ちに
なった事があります。虚無を感じる、というやつでしょうか。
僕は結局,自分自身の存在意義について悩んでいたのだと思います。
存在意義について理解すれば、どんな世界でも生きて行けると思います。
自分で自分を認識できる事。この価値観を僕は一つの道として
伝えたいのです。虚無に向かい合ったとき、何度も気が狂いそうに
なりました。孤独を感じて。
621半ヒキ:2001/07/28(土) 23:09 ID:DrBE8/8E
苦しかったです。もうこんな思いはしたくないと思いました。それから
逃げたかった。でも、逃げなかった。その結果,得れたんです。
逃げないでそこで耐えてみて欲しいのです。その時は死ぬかと思うくらい
ですが、今からふりかえれば死にはしないな、と結果的に悟っているので
思えるのですけどね。
622(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:09 ID:???
半ヒキもはや手遅れだと思われ。
623(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:10 ID:???
悟った気取りで説教か。(w
624半ヒキ:2001/07/28(土) 23:11 ID:DrBE8/8E
僕は薬について、一つの道だと思っています。ただ、僕の意見を言って
共感する人もいるかもしれないからいっているだけであって、薬を
否定していない。
>>622さん。それでもあなたはそういう事を言われますか?それでは
あなたが決め付けをする人ではないですか?
625半ヒキ:2001/07/28(土) 23:12 ID:DrBE8/8E
>>623
説教ではないですよ。
626(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:13 ID:???
手段は人それぞれだから。
半ヒキが薬無しで良くても、必要な人だっている。
そういう人の気持ちを落ち込ませるような書き方はどうかと思うが。
627半ヒキ:2001/07/28(土) 23:14 ID:DrBE8/8E
>>626
前より配慮しましたが、まだ足りなかったのかもしれません。
気を付けます。
628(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:14 ID:???
28歳。
童貞。
無職。
趣味はアニメ。
好きなアニメのキャラクターは「ルパン3世」の峰不二子。
彼女いない歴28年。
友達は一人もいない。

こんな僕と誰かメール交換しませんか?
629タンポ子@宅間:2001/07/28(土) 23:18 ID:???
良いよ♥
630(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:18 ID:???
>>628
ネタで無いなら晒せや
631半ヒキ:2001/07/28(土) 23:25 ID:DrBE8/8E
文章読み返しました。

僕は薬やっている奴がいけないとは一言も言ってませんでした。
敗北者ともいっていませんでした。

何が一体いけなかったんでしょうか?

薬をやっている人が落ち込む。
それこそまさに、自分の存在意義がしっかりしていない表れ
だと思うから,僕の意見を言うのです。
632半ヒキ:2001/07/28(土) 23:25 ID:DrBE8/8E
存在意義がしっかりしていれば、そこまで落ち込む事なんてない。
633タンポ子@宅間:2001/07/28(土) 23:27 ID:???
半ヒキ、落ち込むなよq(´・_・`;)p
俺も薬を飲んでるよヽ(゜◇゜)ノ
634(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:28 ID:???
存在意義がしっかりしているならヒキ板に来てないだろ。
治ったなら去れば?
635半ヒキ:2001/07/28(土) 23:28 ID:DrBE8/8E
>>633
落ちこんでいませんよ。

薬やっていますか。僕の意見は理解不能ですか?
636(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:29 ID:???
俺も毎食後リタリン飲んでるよ
637半ヒキ:2001/07/28(土) 23:29 ID:DrBE8/8E
>>634
それがここの住人全ての総意ならば、私は去ります。
638(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:30 ID:???
逆なでするような書き方だからでは?
自分では自分の欠点なんて見えないでしょ
639(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:31 ID:???
>>637
マタマタァ
ど−せ1人でも「いくな」って言えばでてく気無いくせに
640タンポ子@宅間:2001/07/28(土) 23:31 ID:???
半ヒキは真面目すぎ
もっと気楽に生きようよ(^ ^)
641半ヒキ:2001/07/28(土) 23:32 ID:DrBE8/8E
>>638
さかなでしたつもりがないんです。あくまで一つの道といいました。
逆にさかなでな意見はたくさん言われましたけどね。
642終わりスレの138:2001/07/28(土) 23:34 ID:???
あー精神疾患を併発してるヒキーについてはさっぱりわからんケド
暴言だけど(W、全ては己の甘えの中にある。額に汗することもなく、
社会的役割も遂行できず、現状をなにかの所為にする。
置かれた環境が変われば変われると思ってるのでよけい行動が鈍くなる。
努力もせず自分はいずれと思ってるから行動せず時間を潰す毎日。
「当たり前」である自分の状態をみんな「何かのせい」にしてないか。
変えなきゃいけないのは環境よりも自分自身だよなー。
みんなの中の「生き方」や「夢に対する姿勢」が変われば
今よりずっとよくなるよーな気がする。殆どの人がな(w
お薬?知らねーな、専門科の答える範囲じゃねーの?
どーもココにいるヤツらは重病だと思ってる軽症が多いんじゃねーの
医者の逝ったほーがてっとりばやいカモナー
「傷は浅いがもーダメだー」っていっとけ(w
げっ、タンポンがいやがる
643半ヒキ:2001/07/28(土) 23:35 ID:DrBE8/8E
>>639
だから総意といいましたがなにか?それにさきほどの
>>634の意見はおかしいですよ。僕はここで知り合えて
自分にとってよかった事も多かったですし。

>>640
初めてまともに答えてくれましたね。その指摘は合ってますね。。
644(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:36 ID:???
>>642
で、アンタなにしにきてんの?
正論ぽく書くのは相変わらず得意だね
645半ヒキ:2001/07/28(土) 23:36 ID:DrBE8/8E
>>642
どうも終りのスレさん。言いたい事はほんと、そんな感じですが,
ちょっと噛みつかれそうな言い様ですね。。
646終わりスレの138:2001/07/28(土) 23:36 ID:???
___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <オレが逆なでしてみた
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
647タンポ子@宅間:2001/07/28(土) 23:37 ID:???
人間は完璧には生きれない生き物さ〜(^▽^)
648半ヒキ:2001/07/28(土) 23:38 ID:DrBE8/8E
存在意義の確立=ヒッキー板にこない
はおかしいと思います。このスレに半ヒッキーはたくさんいます。
興味があればきていいと書いてありますし。
649(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:39 ID:???
>精神疾患を併発してるヒキーについてはさっぱりわからんケド
こういう事が理解出来ないのに書いちゃうから反感かうんでない?
薬が必要なのはそういうヒッキーでしょ。
自分がそういう状態じゃなかっただけでさ。
650半ヒキ:2001/07/28(土) 23:39 ID:DrBE8/8E
>>649
僕はそういう言い方してないのに、反感かいましたけど?
651(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:40 ID:???
半ヒキの存在意義ってなに?
652半ヒキ:2001/07/28(土) 23:40 ID:DrBE8/8E
>>647
そうですね。。単純のようで、おくの深い言葉です
653半ヒキ:2001/07/28(土) 23:41 ID:DrBE8/8E
>>651
なにもないって事です。
654終わりスレの138:2001/07/28(土) 23:41 ID:???
>>648 アンタまじめだね〜肩の力を抜きナ
いちいちツジツマ合わせてたら時間なんてあっとゆーまだぜ
疲れるし┐(´ー`)┌
655半ヒキ:2001/07/28(土) 23:42 ID:DrBE8/8E
>>654
理解しあう為の努力ですから。。
656終わりスレの138:2001/07/28(土) 23:43 ID:???
>>649 反感、オレがかー?気付かなかった(w
657半ヒキ:2001/07/28(土) 23:44 ID:DrBE8/8E
>>656
僕は判別つきました(w
658(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:47 ID:???
>薬をやっている人が落ち込む。
それこそまさに、自分の存在意義がしっかりしていない表れ
だと思うから,僕の意見を言うのです。


632 名前:半ヒキ 投稿日:2001/07/28(土) 23:25 ID:DrBE8/8E
存在意義がしっかりしていれば、そこまで落ち込む事なんてない。


結局自分は存在意義も無いのに薬無しで落ち込まずにやってるよ〜
これも一つの道だからどう?って感じ?

>薬なんかに頼ってる奴に、俺のことをそこまで言う資格はない,と。
こういう部分があかんのでは?
薬が非合法のものなら納得だけど
中傷は中傷、薬やってようが関係なかろうに
659終わりスレの138:2001/07/28(土) 23:47 ID:???
>>657 まあ前向きに逝こーぜ、人生はけっこう甘いから
660半ヒキ:2001/07/28(土) 23:48 ID:DrBE8/8E
名無しさんの嫌なとこは、僕の意見について,最期に何も言わずに去って
いくとこです。しかも誰が誰だかわからないから、もしかして一人なの
かもしれない。真面目な価値観を求めるのなら,少しはそちらも
僕の要求を受け入れて欲しいものです。ID出すとか。
661(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:49 ID:???
この板にヒッキーなんていないかもね(w
662終わりスレの138:2001/07/28(土) 23:53 ID:???
 ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <ちと、ドタマを冷やしたらどう
      \ / \_/ /    \_________
663半ヒキ:2001/07/28(土) 23:53 ID:DrBE8/8E
>>685
>結局自分は存在意義も無いのに薬無しで落ち込まずにやってるよ〜
>これも一つの道だからどう?って感じ?
存在意義がないと心からわかれば、落ち込む事は少なくなるし,
落ちこんでも存在意義がない事を思いだし,また気楽にやれる、
っていう道です。

なるほど、やっぱりそれですか。
ただ、現実でわかりやすく偉そうな奴がいたら、「てめーにいわれたかない」
って思った事ありませんか?そういう時の事をいったのです。
664128改 zaq3d73b454.zaq.ne.jp:2001/07/28(土) 23:54 ID:???
>>660
やあ来ちゃったよ
ふむ それは匿名掲示板では難しいな
まあ あんたがそのスタイルを貫くのなら(批判されまくるだろうが)
それはまあ あんたの自由さ
665終わりスレの138:2001/07/28(土) 23:54 ID:???
・・・またズレた・・
666半ヒキ:2001/07/28(土) 23:54 ID:DrBE8/8E
わかりやすく偉そうな人というのは,言葉や表情でわかりやすく見下して
くる人の事です。
667(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:55 ID:???
あんた寂しい人だね・・・
668終わりスレの138:2001/07/28(土) 23:56 ID:???
>>666 へっオレのコト?(・・?)
669半ヒキ:2001/07/28(土) 23:56 ID:DrBE8/8E
>>659
甘いのなら,薬はいらないですね。僕は甘いと思っていますよ。後は慣れ。
670半ヒキ:2001/07/28(土) 23:57 ID:DrBE8/8E
>>668
あなたの事ではありませんよ。
671タンポ子@宅間:2001/07/28(土) 23:57 ID:???
半ヒキちゃん、オナニーのお時間ですよ〜
おかーたまね、今日は新しいH本を買ってきたのよ♥
672半ヒキ:2001/07/28(土) 23:57 ID:DrBE8/8E
>>667
僕の事でしょうか?
673半ヒキ:2001/07/28(土) 23:58 ID:DrBE8/8E
>>671
あなたに乗るとろくな事ないから乗りません。
674(-_-)さん:2001/07/28(土) 23:58 ID:s3pWsn7g
叩かれるのわかってて言うけど、俺は薬無しじゃ生きていけない。(今のところ)
もうどうしようもなくて辛いよ。
675終わりスレの138:2001/07/28(土) 23:59 ID:???
>>671 (メ▼。▼)y-~~~テメーは病院に逝け
676128改 zaq3d73b454.zaq.ne.jp:2001/07/29(日) 00:00 ID:???
おれガスター10ないと外出れない
すぐ腹痛くなるからね
677半ヒキ:2001/07/29(日) 00:00 ID:cjmtrmqc
>>664
言い分が正しければ,心には響くはずだからそれだけでいい。
678(-_-)さん:2001/07/29(日) 00:02 ID:???
>>674
薬の量を徐々に軽減していけ。
薬の保管は他人に任せろ。
医師に相談しろ。
場合によっては入院しろ。
お前のためだ。
679半ヒキ:2001/07/29(日) 00:02 ID:cjmtrmqc
>>674
僕がたたくって?叩きませんよ。そういう方に、ほんと、無しの状態を
貫いて見て欲しいのです。
例えば,違法な薬物依存から立ち直る人は、禁断症状と戦うじゃないですか?
あれと似ていると思います。苦しみから逃げないで,面と向かって欲しい。
こういう道です。
680タンポ子@宅間:2001/07/29(日) 00:02 ID:???
おお、半ヒキちゃん、気分損ねたら
ごめんよ〜(><。
681128改 zaq3d73b454.zaq.ne.jp:2001/07/29(日) 00:02 ID:???
>>677
言い分か
ふむ まあそうなのかもな
でも 名無しにも存在があるからな 空気とは言え
あんたはID出せって言うけどさ ID出したくない人は言うなってことなのかな
だったらちょと違うような気がするのよね
682(-_-)さん:2001/07/29(日) 00:04 ID:???
>>677
誰もに正しい言い分なんて無いよ。
自分が正しいと思い込んでると暴走するよ。
「あっ、そうかも」って思える余裕が大事。
683半ヒキ:2001/07/29(日) 00:04 ID:cjmtrmqc
>>681
いや、だから過去ログ見れば分かる通り、ちゃんと答えたろ?
なのに、返答ないからさ。なんか勝手だなぁって思って。
684半ヒキ:2001/07/29(日) 00:06 ID:cjmtrmqc
>>682
押しつけるか、押しつけないか,だと思いますが?
あ、そうかも、って思っているから,押しつけていません。
言ってみただけです。
685終わりスレの138:2001/07/29(日) 00:06 ID:???
>>682 同意するね〜
686半ヒキ:2001/07/29(日) 00:08 ID:cjmtrmqc
>>684
言い分が正しければ,というのは、自分が正しくないかもしれないから
つけました。
687128改 zaq3d73b454.zaq.ne.jp:2001/07/29(日) 00:08 ID:???
>>683
ああ 返答が無いのは仕方ないわ
だからといって別にID無し名無しを無視するような発言をするのはちと
おれはいただけないと思うぞ
だから ちとレスに手間取っても 名無しの意見を相手することを望むし
そうしてるのなら>>660は必要ない発言ととれるがいかに
つか言っても仕方ないと言うか
688終わりスレの138:2001/07/29(日) 00:08 ID:???
こういう言い方だとあまり叩かれない(W

がんばってね。決して無理をせず、キミだけの速さで。
なんかさーボクはボクそのものを変えることで前よりHappyになれると思うんだ。
自分で作った小さな壁をどんどん高くしちゃってた。
壁は壊さなきゃいけない。
時間だけ喰い潰していた昨日にさよならしなくちゃいけない。
そんでね、大切なのは環境とかを変えるんじゃなく自分が変わることじゃないかな。
689(-_-)さん:2001/07/29(日) 00:09 ID:???
>>684
じゃあきっと書き方が悪いんだわ。
>>684>>685のスタンスの違い見てればそう感じる。
690半ヒキ:2001/07/29(日) 00:10 ID:cjmtrmqc
>>687
よくみろ。ちゃんと答えてるよ。
あくまで、思いを伝えただけだ。ID出さない代わりに、大変だからレスは
ゆっくりになるよ?ってこと。
691半ヒキ:2001/07/29(日) 00:12 ID:cjmtrmqc
>>689
>>686では駄目ですか?
692半ヒキ:2001/07/29(日) 00:13 ID:cjmtrmqc
>>688
なるほど。。
693128改 zaq3d73b454.zaq.ne.jp:2001/07/29(日) 00:15 ID:???
>>690
おっけい解った了解だ
レスがゆっくりになるのは全然かまわない
ではちとさらばだ 割り込んですまなかったぜ
またおれのスレこい
694半ヒキ:2001/07/29(日) 00:16 ID:cjmtrmqc
>>693
おう。
695終わりスレの138:2001/07/29(日) 00:16 ID:???
>>692 ココの地底人のパクりです(w
696タンポ子@宅間:2001/07/29(日) 00:17 ID:???
人生はある程度、成る様にしかならない・・・
人は少しの幸せの為に、悩み苦しみ努力する
697半ヒキ:2001/07/29(日) 00:19 ID:cjmtrmqc
俺は確かに、心が広い人と比べ、狭いと思う。そういった
意味で,価値観の押しつけとみられるかも。自分の信念が
強過ぎるのかな。

でも僕は今回は叩かれるほどの口調は使っていないのに,
叩いた人達がいました。そういう人達にも自分から歩み
よれ?っていうのですか?
698半ヒキ:2001/07/29(日) 00:21 ID:cjmtrmqc
>>696
今日は涼しいのに頭がイッちゃってます?
699終わりスレの138:2001/07/29(日) 00:21 ID:???
人生は甘い、意外と思うとおりになるものだ
ある法則にしたがえばではあるが・・・
700半ヒキ:2001/07/29(日) 00:21 ID:cjmtrmqc
>>695
言いたい事は分かりましたから。言葉って難しいです。。
701半ヒキ:2001/07/29(日) 00:22 ID:cjmtrmqc
>>699
ある法則?
702終わりスレの138:2001/07/29(日) 00:23 ID:???
>>698 逝ちゃてまうす
703タンポ子@宅間:2001/07/29(日) 00:25 ID:???
半ヒキ、オヤスミ
睡眠薬が効いてきたので寝るよ(*^o^*)/~~~~またねっ☆
704終わりスレの138:2001/07/29(日) 00:26 ID:???
>>703 (+o+)屮おやすみ〜永眠してなー(w
705半ヒキ:2001/07/29(日) 00:27 ID:cjmtrmqc
>>703
こちらはキモくて寝れそうにありません。
706半ヒキ:2001/07/29(日) 00:28 ID:cjmtrmqc
>>703
あなたがキモイって事ね(藁
707半ヒキ:2001/07/29(日) 00:29 ID:cjmtrmqc
結局なんだったんだ。。彼らは納得したのかどうかもわからない。。
708終わりスレの138:2001/07/29(日) 00:30 ID:???
>>706 あ〜オレかと思ちゃったよー
709(-_-)さん:2001/07/29(日) 00:30 ID:???
>>703
タンポ子は落ちてもステハンがくるんだろ
ウタダUZEEEEEEEEEEEEEEE!
710半ヒキ:2001/07/29(日) 00:31 ID:cjmtrmqc
>>708
さっきから意外と被害妄想ですね(w

>>709
騙りもよんですか。。昨日は楽しかったですが,やられたほうは
たまらないですか。。僕なら無視しますけどね。
711終わりスレの138:2001/07/29(日) 00:34 ID:???
>>710 いや、オレでもいいんだけどね(w
712半ヒキ:2001/07/29(日) 00:39 ID:cjmtrmqc
>>711
はい、金髪女とテメーはやってろ!
713(-_-)さん:2001/07/29(日) 00:41 ID:???
>>710
今度はひとみに粘着している模様です。
キモくてたまらん。
714終わりスレの138:2001/07/29(日) 00:42 ID:???
>>712 清純派風俗嬢はドコにいるんだろー
って、てめー出せ、Eカップ!
715半ヒキ:2001/07/29(日) 00:44 ID:cjmtrmqc
>>713
また無視し続けたらおもしろそ。そうか、無視してすごい事に
なったんだった(w sakkyが相手するからああなったんだろうけど。
716終わりスレの138:2001/07/29(日) 00:44 ID:???
>>713 あっ、ちと見てこよ〜?。(w
717半ヒキ:2001/07/29(日) 00:46 ID:cjmtrmqc
>>714
バカヤロウ!Jカップだったんだよ!見れた?

なんか清純派風俗嬢がいたらどうする?っていう
カキコあったような。。迷ったが、俺には機会ない
だろうから。エイズで死ぬのは嫌です。どーせ
生きてんだから,最期まで生きてみたい。
718終わりスレの138:2001/07/29(日) 00:48 ID:???
>>717 あのスレ三村のおこちゃまが荒してウプしてもらえんかった。
いつものことだけどなー
719半ヒキ:2001/07/29(日) 00:52 ID:cjmtrmqc
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < フーン
     ( ´_ゝ`)   \_________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          ||
720俺は半ヒキだけど:2001/07/29(日) 03:42 ID:Wn2yreJE
三年間半ヒキ生活してた俺だけど、九月頃から仕事につけそうだ。
でもいままで三年もひきこもりしてた俺がいきなり人と関わって
仕事するなんて不安で不安で仕方がないっス。しかも生まれて始めて
の仕事。すでにバイト経験のある半ヒキのみなさん。
俺に職場で必要な人間関係などのアドバイスなどをいただけたら嬉しいです。
721(-_-)さん:2001/07/29(日) 03:44 ID:???
これまでには一度も経験なし?
ヒキるまえにも
722半ヒキ:2001/07/29(日) 03:47 ID:cjmtrmqc
>>720
今年の夏に人間関係習得してきます(汗)
723半ヒキ:2001/07/29(日) 11:37 ID:cjmtrmqc
>>720
腐った人間関係でした今までのは。。郵便局じゃ心を閉じました。

あーそろそろかえろっと。。
724半ヒキ:2001/07/29(日) 21:57 ID:k29Z3eWU
ここを振り返ると、たった1ヶ月なんですね。随分と色んな事がありました。

僕は結果で示そうと思います。

テストが終わり、苦労から離れている一週間。苦労に戻りたい。平穏な毎日は
もういらない。
725タンポ子@宅間:2001/07/29(日) 21:59 ID:???
よ! (@ ̄∇ ̄@) /
726 :2001/07/29(日) 22:15 ID:???
俺はまだ火曜までテストだよ
つーかテスト終わってんのに一週間もブラブラ視点じゃねーよ
まあ俺もお前と同類だから気持ちはわかるが、俺は間をおかずバイトするぜ。
727 :2001/07/29(日) 22:22 ID:VZPzcGos
そんな遅くまでテストある大学なんてあるんだ。
728半ヒキ:2001/07/29(日) 22:40 ID:k29Z3eWU
どうも_さん。_さんって、ずっと_さんです?

前は失望させてすいませんでした。

テスト終わって一週間は色々と考えたり色々あったり、すごく
長く感じています。
あなたの方も経過を教えてくださいね。

>>727
大学によって違うみたいですね。その分冬休みが長かったり。

>>725
昨日はどうも。
729半ヒキ:2001/07/29(日) 23:02 ID:k29Z3eWU
雑誌は午前3:00頃買おうかな。あればいいけど。

肉体しかなかったら、しょうがないな。果たして去年の
今と比べて筋肉はどうなっているやら。3日前のバイク
を親父と車にのせる作業で軽く筋肉痛になったが。

あーあ、不安、孤独、新たな自分。
新鮮だ。未知の世界が広がっている。
自分次第で、いつでも変わることができる。
いい言葉だ。
730(-_-)さん:2001/07/29(日) 23:11 ID:???
   /⌒ ⌒\
  / ||| | | | | ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ノ ~ヘ ||<オナニーくせえ文書いてんじゃねえよ
  ヽヽ ̄∀ ̄ノ/  \  
 _/   \_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_/| ̄ ̄|\_)
   / ̄ ̄ヽ
  /____ヽ
    ∪  ∪
731半ヒキ:2001/07/29(日) 23:14 ID:k29Z3eWU
自分の価値観を独り言を通して言っています
732名無し:2001/07/29(日) 23:17 ID:bbrs1lRI
>>730
かわいー!!
733(-_-)さん:2001/07/30(月) 00:16 ID:???
半ヒキ今日はお休みか?
734(-_-)さん:2001/07/30(月) 00:18 ID:???
>>731
いらね。
735半ヒキ:2001/07/30(月) 01:16 ID:RDzq.HqY
>>733
お休みっていうか、まだ何も始まってません。正確には今日始まりますが。
ちょっとコンビニみてきます
736(-_-)さん:2001/07/30(月) 01:31 ID:???
あああ
737半ヒキ:2001/07/30(月) 01:34 ID:RDzq.HqY
先週のやつを間違えて買いそうになった。なんで7/23発売
なのに7/30発刊って書いてあんだ。。こりゃ五時頃になるかな。

コンビニで車止めて出たら隣の車にのろうとした奴と
めがあった。
そんなにじっとみつめないでくれ。。
738半ヒキ:2001/07/30(月) 07:56 ID:QAPOzOaU
雑誌がまだうっとらん!
739(-_-)さん :2001/07/30(月) 07:58 ID:???
おまえずっといたのw
740(-_-)さん:2001/07/30(月) 08:01 ID:???
ハンター×ハンターちゃんと載ってるか?
741半ヒキ:2001/07/30(月) 08:24 ID:QAPOzOaU
いや、寝たよ。。
ジャンプぢゃねー!
742半ヒキ:2001/07/30(月) 09:52 ID:hmM1L8nk
面接決まったよ。短期なんで8月3から13日までのと、
16日から23日までの。
はぁ。。電話の向こうで社会を感じるよ。。不安だ。

どんぐりよこせー
743半ヒキ:2001/07/30(月) 09:58 ID:hmM1L8nk
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安
744半ヒキ:2001/07/30(月) 10:24 ID:hmM1L8nk
あー面接いったら300どんぐりか。明日にもちこし。
745半ヒキ:2001/07/30(月) 10:39 ID:JQEdBDAQ
クレイジーさんと話したい。。
746ヒクソン・グレーシー:2001/07/30(月) 10:40 ID:???
呼んだ?
747半ヒキ:2001/07/30(月) 10:43 ID:JQEdBDAQ
えぇ。ヒクソン・クレイジーさん。実は腕ひしぎ十字固めのかけ方
を徹夜で練習したんですがどうもうまく…
って違います。バイトの話を。。
748ヒクソン・グレーシー:2001/07/30(月) 10:49 ID:???
バイトか・・・
私はバイトなどしたことない
ホイスが昔いろいろやってたらしいから聞いてみたら?
おい、ホイス!ホイス!
749ホイス・グレーシー:2001/07/30(月) 10:50 ID:???
え?なんです?>>748
バイトなら、コンビニとポスティングくらいしか、、、
僕はバイトじゃなくて、いろんな定職についた事あるよ
肉体労働多いね
750ヒクソン・グレーシー:2001/07/30(月) 10:53 ID:???
>>749
そうか・・・
すまんかったな忙しいのに呼びだして
道場に戻って練習を続けてくれ
751半ヒキ:2001/07/30(月) 10:58 ID:JQEdBDAQ
>>750
ホイスさんが戻って、あんたが残るんかい!
752ヒクソン・グレーシー:2001/07/30(月) 11:00 ID:???
「あんた」言うな!
これでも世界最強やぞ
753半ヒキ:2001/07/30(月) 11:02 ID:JQEdBDAQ
>>752
バイトに関しては世界最弱じゃんか一度もないなんて。。
754(-_-)さん:2001/07/30(月) 11:03 ID:???
>>752
さくらばにまける。
755ヒクソン・グレーシー:2001/07/30(月) 11:05 ID:???
桜庭あつこには絶対に負けん!!!
10000どんぐり賭けてもいい
756(-_-)さん:2001/07/30(月) 11:05 ID:???
ちがうだろー
757ヒクソン・グレーシー:2001/07/30(月) 11:07 ID:???
突っ込みが弱い!
鍛えてやるっ!
(簡単に756のマウントを取りパンチの嵐)
758タンポ子@宅間:2001/07/30(月) 11:51 ID:???
立ち直った頃にゃ第三次世界大戦だよヽ(゚◇゚)ノ
759半ヒキ:2001/07/30(月) 12:09 ID:JQEdBDAQ
立ち直らねば、戦争にも生き残れません。俺の知り合いは
親の元でしかバイトをやろうとしない。就職も結局親元。
ありゃ駄目だ。。
760(-_-)さん:2001/07/30(月) 12:11 ID:???
26過ぎの引きでも雇ってもらえるとこあるの?
761(-_-)さん:2001/07/30(月) 12:13 ID:???
うん、税金は給料天引きだよ。
762(-_-)さん:2001/07/30(月) 12:16 ID:???
どういう仕事があるの?
763(-_-)さん:2001/07/30(月) 12:21 ID:???
>>1
立ち回りが悪いと、理科系では実験などのグループでいじめられて、
えらーい、目に遭う。で、教授に相談して、先生から言って貰う。
なんて風にやっていると、友達はできないが、卒業はできる。
性格悪い訳じゃないんだがな、どうも、言ってはいけないこととかの、
細かなところが抜けてるのが、ヲタクって感じで、何ともまぁ、

一番困るのは、結婚できないかも?、オイ!ヒッキーでデートできんのかよ?
764(-_-)さん:2001/07/30(月) 12:26 ID:???
765凶暴:2001/07/30(月) 12:35 ID:MLhXT.7c
>763
無理です。
あきらめましょう。(笑顔)
766半ヒキ:2001/07/30(月) 13:02 ID:JQEdBDAQ
>>763
立ち回りが悪いでしょうね。ヲタクのイメージは人それぞれですが。

>>760
本人次第だと思います。
767半ヒキ:2001/07/30(月) 13:04 ID:JQEdBDAQ
バイトを雑誌でさがした後に思ったが、バイトってネットで色々と
情報調べれるな。。ちょっと勉強しよっと。
768(-_-)さん:2001/07/30(月) 13:15 ID:???
http://www.genkiyoho.com/

最近ヤフオクで、中古品を売っているが、赤字だ・・(当たり前か・・
769半ヒキ:2001/07/30(月) 13:28 ID:JQEdBDAQ
僕は
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=darasu&
のとおり、まずまずです。赤字はしょうがないと思ってるよ。
安く楽しめれば、それでよし。
770(-_-)さん:2001/07/30(月) 13:32 ID:???
赤字も何も商売するところなのか?
不要品処分市だろ。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/30(月) 13:41 ID:Y4Ic8wCc
やったー。公務員試験1次受かった。脱ヒッキー宣言。
772(-_-)さん:2001/07/30(月) 13:45 ID:???
あおえ、もえもえ?
773半ヒキ:2001/07/30(月) 13:53 ID:JQEdBDAQ
今バイト版必死に読み漁ってます(w

>>771
目指せ最終試験合格!!
774半ヒキ:2001/07/30(月) 14:18 ID:JQEdBDAQ
車の免許スレたてた半ヒキさんは僕ではありません。
だから最近勘違いされたんだな。
775半ヒキ:2001/07/30(月) 17:51 ID:JQEdBDAQ
アルバイト版は色んなバイトの情報があって為になるよ。
と、2ちゃんって無茶苦茶まともなサイトじゃん!って思った(ワラ
偏見持ってる奴多いから。俺もそうだった。。電波だったのかもな。
ここの人達の方がよっぽどまとも。
776(-_-)さん:2001/07/30(月) 17:57 ID:???
パス
777(-_-)さん:2001/07/30(月) 17:58 ID:???
777ゲット(^▽^)

どんぐり〜
778半ヒキ:2001/07/30(月) 18:01 ID:JQEdBDAQ
>>777
どんぐり用意しとけやゴルァ!!
779半ヒキ:2001/07/30(月) 18:20 ID:JQEdBDAQ
ここの20歳前後の人と話すと、羨ましいと思ってしまう。
失敗しても余裕のある人生。俺はもう後がない人生。
ならば、逆にいまある時間を貴重に使うべきだな。
俺は余裕、の捕らえ方を間違っていた。モラトリアム的に
とりすぎた。あぁ、時間が戻って欲しいが戻らない。
今を精一杯生きるようにしよう。
780(-_-)さん:2001/07/30(月) 18:22 ID:???
ふーん、いいこというな、ふーん
781タンポ子@宅間:2001/07/30(月) 18:36 ID:???
がんばれ、まーぼ!
君の未来は薔薇色だ〜(^ ^)
782半ヒキ:2001/07/30(月) 18:36 ID:JQEdBDAQ
>>780
128改なら正直にいっとけ
783半ヒキ:2001/07/30(月) 18:39 ID:JQEdBDAQ
>>781
あなたはサマージャンボで未来をばら色にしてください。
784タンポ子@宅間:2001/07/30(月) 18:41 ID:???
はいよ(^-^)
785半ヒキ:2001/07/31(火) 12:56 ID:8QKRHJDk
>>543
面接行ってきました。300どんぐり没収です。

どんぐり長者
持ちどんぐり 29700
目標まであと 80300

次回の賭けはバイト初日、8/2になります。研修で1時間半です。参考に
今日の出来事を後で書いておきます。
786タンポ子@宅間:2001/07/31(火) 13:04 ID:???
おはよ〜
ご苦労さん(^ ^)
787半ヒキ:2001/07/31(火) 15:35 ID:LiuhHQ0Q
特に問題はなかった。
最後に、責任者の人が
「かわいい女の子もいるから。」
と言い、俺を含めて2人とも愛想わらいをする。

で、僕の心の中は、
そんな目的でないし、どーせ無理だし、ブスの方が気が楽でいいや。。
と、ほんの少し鬱になった。

さぁ賭けてください。

>>786
働いている時にそれ言われると嬉しいですよね。タンポコ子さんは
今バイトしてますか?
788半ヒキ:2001/07/31(火) 15:42 ID:LiuhHQ0Q
補足

俺は同世代の女は苦手です。前よりは苦手でなくなったけど。
あと、人間関係なんだかんだいって心配です。前よりは対応
していく自信がありますが。

さて、僕は当日、逃げ出さないでしょうか?どうぞ賭けてください。
789半ヒキ:2001/07/31(火) 15:48 ID:LiuhHQ0Q
訂正

どんぐり長者
持ちどんぐり 29700
目標まであと 70300
790(-_-)さん:2001/07/31(火) 15:52 ID:???
逃げださ無いでしょ。
やる気になるまでが大変なんだから、そこクリアしたんだから大丈夫さ。
791半ヒキ:2001/07/31(火) 16:29 ID:LiuhHQ0Q
>>790
まぁでもどんぐり長者さんはそうは思っていないんで、賭けが成立するわけです。
そうそう、ちょうど1年前に、面接だけ行って初日に行かなかったことや、
半年前、面接に遅刻してブルーになって午後からもう一度来ていいと言われた
けど、行かなかった事がありました。

と、ありがとうございます。頑張りたいと思っています。
792どんぐり長者:2001/07/31(火) 16:42 ID:???
持ちどんぐり29700
目標まであと70300

初めてとられた・・・まあ、いい
だいぶ判断材料があるから今度は賭けやすい
また捨てるつもりで300どんぐり
・・・と言いたいところだけど、
ここは裏を狙って、初日から行かないに1000どんぐり
これが外れた場合、当日行ってから逃げ出すに、さらに1000どんぐりいっとこう!
大勝負!!当たるような気がする
793どんぐり長者:2001/07/31(火) 16:46 ID:???
ちょっと待った!
訂正
×これが外れた場合、当日行ってから逃げ出すに、さらに1000どんぐりいっとこう!
○これが外れた場合、初日だけ行って、次から行かないに1000どんぐりいっとこう!
この訂正はアリですか?
794半ヒキ:2001/07/31(火) 16:49 ID:LiuhHQ0Q
>>790
と、まぁ、信用されていないわけです。

>>793
締め切りは前日までですから。
795どんぐ長者@洗脳中:2001/07/31(火) 16:56 ID:???
社会に出ても地獄が待っている
社会に出ても地獄が待っている
社会に出ても地獄が待っている
社会に出ても地獄が待っている
社会に出ても地獄が待っている
社会に出ても地獄が待っている
796(・∀・)K・yamasita:2001/07/31(火) 17:08 ID:9DJ4d.WE
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < オマエモナー。
 (〇 〜  〇 |  \__________
 /       |
 |     |_/ |
797どんぐり長者:2001/07/31(火) 17:17 ID:???
>>やました
その通り
今日も職安に行ってきたところ
職員が面接のアポ取ろうとしたら、会社に電話が繋がらなかった
小さい会社だから出払ってたのかも知れない
「自分で電話してみて下さい」って言われたから、今からかける・・・・・・・・かな?かけたくない、けどかける
798(・∀・)K・yamasita:2001/07/31(火) 17:22 ID:9DJ4d.WE
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < >>796オレが代わりに掛けたろうか?イタ電で(w
 (〇 〜  〇 |  \__________
 /       |
 |     |_/ |
799(・∀・)K・yamasita:2001/07/31(火) 17:23 ID:9DJ4d.WE
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ごめん>>797やった。
 (〇 〜  〇 |  \__________
 /       |
 |     |_/ |
800どんぐり長者:2001/07/31(火) 17:37 ID:???
電話した
「今、出先からだから、夜に折り返し電話します」って言われた
たぶん明日にでも面接受けることになると思う
電話は苦手、よっぽど本人を目の前にした方が話しやすい
緊張しまくり。自分のことを「私」なんていったのは久しぶりぶり
801(・∀・)K・yamasita:2001/07/31(火) 17:44 ID:9DJ4d.WE
大丈夫や。自信をもて。
802どんぐり長者:2001/07/31(火) 17:48 ID:???
ヽ(゚д゚)ノありがと〜〜、やましたぁ〜〜
(と、抱きつくフリをして腰にタックル!マウントをとりパンチの嵐)
803半ヒキ:2001/07/31(火) 18:54 ID:LiuhHQ0Q
どんぐり長者はまぁ俺と似たような状況だったのか?
あんたも賭けの対象にならんの?
804どんぐり長者:2001/07/31(火) 19:13 ID:???
似たような状況・・・まあ、そうかな
最近バイト始めた(なんのバイトかは秘密)。んで、さらに定職に就こうとしてる
2足のワラジでやろうかなと
無謀?かもしれない。まあ、いいじゃん
精神的にかなりアップアップだけど、ダメになったらそれでもいい
賭けの対象にはならぬ!賭ける方がイイ(・∀・)
805半ヒキ:2001/07/31(火) 19:21 ID:LiuhHQ0Q
>>804
しりてーよ、なにか。。いいじゃん誰だかわかんないんだから。。
いきなり2足?まぁ、やってみなよ。僕はなれてからにする。

まぁ一方的に賭けられてやるよ。ふ、つぎは2000どんぐり
もらったな。
806半ヒキ:2001/08/01(水) 19:03 ID:AXW1467I
今日は38℃だったらしい。クーラーつけなかったけど。体が暑さに適応
している。クーラーっていう近代製品は安易な発想で、体にも地球にも
よくない。一時の涼しさを得て、暑さに耐えられない体と、平均気温の
上昇で苦しむ。
扇風機は良い近代製品だ。

今日は疲れた。。バイク取りにいったり、携帯電話のオペレーターと電話で
話したり、とこや行ったり、靴買いに行ったり、携帯電話屋行ったり、オナニー
したり。

携帯屋さんはたいていドキュソだが、あそこはほんとはいりづらい。なんか
系統が違い過ぎて。しかし今日のドキュソはブスとはいわんが、美人でも
なかったなぁ。全然緊張しなかった。親がPHSから携帯に代えるのと、
ファミリー割引の事で下見に行ったんだが、無料の携帯をパンフレットに
書いていいですか?って聞いたら、いいですよ、っていわれて少し笑われた。

初めての床屋で地元の昔話とか、選挙の話とか、バイトの話とか、親からの
自立の話とか色々話した。
社会人に間違われた。髪質&脱色誉められた。

期待のAVが届いたウェッヘッヘ。あ、今日タモリ倶楽部だ。明日バイトだ。
807タンポ子@宅間:2001/08/01(水) 19:11 ID:???
今日も暑かったぜ〜
ホンマイライラするよ
楽しみだね(^ ^)<AV
808(-_-)さん:2001/08/01(水) 19:15 ID:???
楽しみは今日のタモリ倶楽部です。
ラジオ体操は行きませんでした。
809タンポ子@宅間:2001/08/01(水) 19:16 ID:???
そうですか・・・
楽しみだね(^-^)
810半ヒキ:2001/08/01(水) 21:09 ID:GAqfZ0fY
タンポ子にしか相手にされなくなった俺は逝ってよし。
まぁいいや。とりあえずは成果を見せることだな。
811半ヒキ:2001/08/01(水) 21:32 ID:GAqfZ0fY
そーいやとこやのおっちゃんが、昔長髪にしていた芸能人は
なぜか髪が薄い人が多いといってたな。松山千春、吉田拓郎、
などなど。偶然かもしれませんけどね。。だとさ。
812タンポ子@宅間:2001/08/01(水) 21:58 ID:/bGGyU7A
クスクス(^ ^)
ばーか
813マサヤ:2001/08/01(水) 22:14 ID:z3WgIXwI
漫画家になったら立ち直れるかな〜?

イラスト、漫画のサイトです。
まだまだ修行中ですが漫画家目指してます。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/1861/
814(-_-)さん:2001/08/01(水) 22:21 ID:???
。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。;;
815半ヒキ:2001/08/02(木) 10:02 ID:hBn7i8pk
>>813
漫画家目指す時点で立ち直っていると思います。
>>814
どうせなら言葉でなにか書いてくださいよ。

タモリ倶楽部見忘れた。。
もうすぐ出発だ。。やめよかな。。
816(-_-)さん:2001/08/02(木) 10:04 ID:AV48GSnQ
なかなか上手ですね〜!!!!!!!?
後でゆっくり見させても〜らおっと♪
>>814 !?
817どんぐり長者:2001/08/02(木) 10:04 ID:???
やめたら?( ̄ー ̄)ニヤリ
818(-_-)さん:2001/08/02(木) 10:07 ID:AV48GSnQ
>>817
お初ですね〜!
(* ̄▽ ̄)IDかわいいね
819半ヒキ:2001/08/02(木) 10:08 ID:hBn7i8pk
>>817
それは帰ってきた時間のお楽しみという事で。。4時に答を書きます。
820どんぐり長者:2001/08/02(木) 10:09 ID:???
???IDカワイイ?
よくわからない
もしかして初心者の人?
821どんぐり長者:2001/08/02(木) 10:10 ID:???
4時か〜〜ワクワクするな〜
ど〜なるかな〜(゚д゚)
822(-_-)さん:2001/08/02(木) 10:11 ID:AV48GSnQ
>>820
間違えた!!!!!!!!
ごめんなさいっ!!!!!!!!
寝ぼけてるよー自分!笑
初心者でもないですけど、初心者かもしれないです(w
IDじゃなくって、HNでした!!!!!!!
ちょー恥かもっ!!!!(w
823半ヒキ:2001/08/02(木) 16:12 ID:.oHg8Mas
4:15になりました。半ヒキニュースをお伝えします。
824半ヒキ:2001/08/02(木) 16:13 ID:.oHg8Mas
今日、半ヒキはバイトの研修に


































行きました。
825どんぐり長者:2001/08/02(木) 16:47 ID:???
ホントかなぁ・・・
なんだかやけに控えめな発表
正直、どうなの?
怒らないから言ったんさい
826半ヒキ:2001/08/02(木) 17:30 ID:.oHg8Mas
いえ、まずは反応を待ってましたんで。それからどわぁーっと書こうと思ってました(w

行って来ました。バイクを置いている時に声をかけられ、一昨日に面接で
一緒だった人でした。
ちょこちょこ話していて、まぁ最初はこんなもんだと、前みたく焦って
会話することもなく、適度に話して、集合場所に行き、始まるまで待ちました。
他に5人いました。全体で男:女=7:13らしいです。最悪〜。だから自給が
安いのか。しかし広告のあの絵は男だった。。

ちなみに女でヒキってたそうな女がいた。あと普通よりちょいいい感じの
と、普通が3人。一人巨乳だった&ブリブリだった(w

帰り、2段階右折しなくて、つかまった。明日の稼ぎが消えました。
人生は計画どおりにいかないのぅふぉっふぉっふぉ。

どんぐり長者
持ちどんぐり 27700
目標まであと 72300

半ヒキ
-6000円
減点2
827半ヒキ:2001/08/02(木) 17:35 ID:.oHg8Mas
と、追記。

収入 +1135
ガソリン -150

二段階右折時の警戒 +20
ストレス +3
828パイパン:2001/08/02(木) 17:37 ID:o8pyDHnc
いいなー女がいる職場 楽しい?バイト
829半ヒキ:2001/08/02(木) 17:41 ID:.oHg8Mas
と、訂正

給料
+1135
-150
-6000
収支
-4715

二段階右折時の警戒 +85(86)
ストレス +3(5)
異性に対する抵抗 +2(30)
やる気 +10(99)

*()内は現在の値で100が限界。
830パイパン:2001/08/02(木) 17:42 ID:o8pyDHnc
つか給料安いな 何してんの?
831半ヒキ:2001/08/02(木) 17:45 ID:.oHg8Mas
イベントの掃除です。安いですが、やらないよりマシですから。
今日は1時間半なんで。
自給750円。交通費500円。
暑いっす。
女は苦手です。
832パイパン:2001/08/02(木) 17:48 ID:o8pyDHnc
>>831 イベントって何やんの?時給自体は悪くないじゃん 交通費でてるし
    しかもボインとかいんの?うらやましい 俺んとこのバイトはけっこうつらい
833半ヒキ:2001/08/02(木) 17:49 ID:.oHg8Mas
次の賭けは8/3です。賭けのお題は、女と緊張せずに普通に話せるか?
です。

参考
同世代の女は苦手で避けてきました。まともに話した事ありません。
いちおう童貞ではありません。
834(-_-)さん:2001/08/02(木) 17:50 ID:???
日雇いでいくらでもあるよ。
835パイパン:2001/08/02(木) 17:53 ID:o8pyDHnc
>>833 もしかして人材派遣に入ってんの?お題笑った(W
    童貞じゃないのかよ いいね つーか、普通の奴でも緊張してる奴はしてるよ
    君はもう普通の人間じゃないの?
836(-_-)さん:2001/08/02(木) 17:54 ID:K3mjIghc
>半ひき
何歳??
837半ヒキ:2001/08/02(木) 17:55 ID:.oHg8Mas
>>832
どんなバイトですか?交通費は電車使うと足でるんで、
バイクで。そして結局この様です。
っていうか、勉強になりましたけどね。いつかはそうなったんだろうから。

ボインさんはしかもスリットはいったスカートはいてました。色気は
一番ムンムンでした。ただ顔はそんなに。メガネかけてました。
インテリっぽい感じです。
って、それが目的じゃないのに、面接時に担当の人が、
「かわいい子もいるから」
って言葉が俺を惑わす。。
838(-_-)さん:2001/08/02(木) 17:56 ID:???
>>833
バイトに切り替えれば?
839(-_-)さん:2001/08/02(木) 17:56 ID:???
>半ヒキ
どうやってそのバイト見つけたの?
840半ヒキ:2001/08/02(木) 17:58 ID:.oHg8Mas
>>836
23ですがなにか?

>>835
そんなもんですか?ただ、俺は極端でしたから今までが。

>>834
たまたま今回は流れでこうなったんで。。
841(-_-)さん:2001/08/02(木) 17:59 ID:???
あ、バイトの面接か……ゴメソ……
842半ヒキ:2001/08/02(木) 18:00 ID:.oHg8Mas
>>838
久しぶりのバイト的にはいい感じですから。

>>839
フロムAです
843半ヒキ:2001/08/02(木) 18:01 ID:.oHg8Mas
>>831
イベントは
ディズニーオンザアイス
だったかな。
844パイパン:2001/08/02(木) 18:03 ID:o8pyDHnc
>>837 家に入ってたチラシでたまたま見かけた弁当屋のバイト
    チャリで30分とこに行ってるよ 弁当屋はたいへんだよ
    接客してレジ打って弁当作って弁当袋の中に入れて・・・・・
    てな具合だね 時給が700で多い日で12時間働いたことある
   つーか。今夏休みだろ?客が多いとめっちゃ大変なんだよ
   しかも、俺は昼に入ってるから周りはババアばっか巨乳もいるけど
   50すぎのおっぱいなんかみたいか?金もらってもやだよ てな具合でいろいろ大変
  
   ボインでスリット入ったスカートはいて目がねかけたインテリっぽいおんな?
   お前それ即ゲットだよ!頑張っておんな恐怖症克服してフェードインだ!!!!
   うちとは大大大違いだぜええええええ!!!
845ヒキ宅:2001/08/02(木) 18:09 ID:MDlRqXnA
>>半ヒキ
俺と同い年じゃん!
俺も今日喫茶店のバイト初日いってきたぞ〜〜。
研修3時間だけなのにめちゃしんど。
アンド自分の情けなさを再確認。
でも、まー今日はいったこと誉めてやらんと
先続かんがな。あ〜〜つれ〜〜〜
846パイパン:2001/08/02(木) 18:23 ID:o8pyDHnc
明日の賄い何食おうかな
847どんぐり長者:2001/08/02(木) 18:23 ID:???
持ちどんぐり 27700
目標まであと 72300
珍しくこのスレが賑わってるな(ワラ
ちょっと家庭の事情で・・・じゃなくって、
先月のネットの接続料が、なかなか笑える状態になってしまって、もうここには来ない
せっかく貯まったどんぐりだから、これはこっちで何かに有効利用するとして・・・
一応半ヒキにお別れを言っとく、まあ、がんばってね
ネットの接続料うんぬんについての詳細はこの↓スレの>>448-453に書いた通り
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dame&key=995853259
848パイパン:2001/08/02(木) 18:24 ID:o8pyDHnc
10マン溜めて何すんの?
849半ヒキ:2001/08/02(木) 18:26 ID:eJB88Kag
>>844
弁当屋は買いに行った時観察した事あるんで、なんとなくわかりますよ。
僕も休み終わったらそーいうなにか長期のをやるつもりです。
はい、50のボインはお金をいただかないと。
僕も39℃とかの暑さの中でせかせかとやる予定です。

なんかボインと聞いて興奮してません?(w
はぁ、でもお茶くれた時、なんか目線が冷たく感じたような。。
まぁそーいうの目的じゃなく余興で言っただけなんで、自然に接っせれれば
いいと思っています。だから賭けになるのですから、ね、どんぐり中者に
なりつつあるさん?
850パイパン:2001/08/02(木) 18:31 ID:o8pyDHnc
>>849 当たり前だろ?ボインで可愛いなんてかなりめっけもんだぜ
    39°中で頑張んのか まぁ頑張れ 俺んとこもカウンターはかなり熱い
    接客中にかなり汗出る
851半ヒキ:2001/08/02(木) 18:32 ID:eJB88Kag
>>847
なるほど。ネットから離れるのは必然みたいですね。
どんぐりさんも、まぁがんばって(w 最後にどんなバイトなのか
おしえてくんない?
852半ヒキ:2001/08/02(木) 18:33 ID:eJB88Kag
>>848
誰に聞いてる?
853パイパン:2001/08/02(木) 18:35 ID:o8pyDHnc
>>852 どんぐり 半ヒキも10マン溜めるの?
854半ヒキ:2001/08/02(木) 18:35 ID:eJB88Kag
>>845
奇遇ですね。
情けなさを痛感するってのは、良いことだと思いますよ。
うん、その、自分を誉めるってのは大事だと思います。
矛盾していても両立する二つの価値観。うまくいくといいですね。
僕も頑張ります。
そーいう接客バイトに憧れる。
855半ヒキ:2001/08/02(木) 18:36 ID:eJB88Kag
>>853
僕はまぁ最低10万は稼ぐよ。20万いけばいいかな。車買いたいから。
君は?
856半ヒキ:2001/08/02(木) 18:38 ID:eJB88Kag
>>850
最近少し太ったんで汗は大歓迎ですけどね。

いや、かわいいとは思わなかったよ。普通。
857パイパン:2001/08/02(木) 18:38 ID:o8pyDHnc
>>855 俺は2ヶ月で9マン稼いだよ でも色々使って5マンくらいしかない
    今12マン溜めてるとこ 中免取るから
858パイパン:2001/08/02(木) 18:40 ID:o8pyDHnc
>>856 俺は半ヒキより年下だからタメ語でいいよ
859半ヒキ:2001/08/02(木) 18:42 ID:eJB88Kag
>>857
バイクは?
860パイパン:2001/08/02(木) 18:44 ID:o8pyDHnc
>>859 んん アメリカン欲しいけど50マンくらいかなぁ
    そんなの聞いたら溜める気がなくなる とりあえず、バイト配達もあるから中免とって時給上げるよ
861半ヒキ:2001/08/02(木) 18:45 ID:eJB88Kag
>>860
計画的だね。いい感じじゃん。
862パイパン:2001/08/02(木) 18:46 ID:o8pyDHnc
つか落ちるゎ ごめん バイバイ
863パイパン:2001/08/02(木) 18:47 ID:o8pyDHnc
>>861 ありがと さよ〜なり〜
864ヒキタク:2001/08/02(木) 18:51 ID:MDlRqXnA
おりゃ、ふつーの生活してーよ。
車とかいらんし。
865ヒキタク:2001/08/02(木) 18:53 ID:MDlRqXnA
>>半ヒキ
がんばろ〜で〜
866半ヒキ:2001/08/02(木) 18:55 ID:eJB88Kag
またね。
867半ヒキ:2001/08/02(木) 18:56 ID:eJB88Kag
はい、またバイトの経過とか聞かせてください。
868半ヒキ:2001/08/02(木) 21:31 ID:B8jEHG5w
もうどんぐり賭けるもの好きはいないのかな。。
869半ヒキ:2001/08/03(金) 09:21 ID:G5UIgJOc
誰か賭けてくれ〜
870(-_-)さん:2001/08/03(金) 10:07 ID:YLzaHMvs
871半ヒキ:2001/08/03(金) 18:43 ID:FAGJOsRQ
ガク、書きこみあると思ったら。

今日、行って来ました。といっても、どんぐりさんはもういないし。。
女と話しましたが、全く緊張しませんでした。ただ、男三人でいるん
ですが、女と話す機会がなかったな。私語一応しちゃいけないっていうので、
する機械があまりなかった。いきなり一人で話し掛けに行くのは絶対
嫌だし。まぁ緊張はしなかったけど。ただ、話すとしても何を話したら
いいのだか。。男に話した時の調子でいいんだろうか。。
と、バイトのほうは最後に担当のおばちゃんに誉められたんで、まぁ
問題はないのだろう。汗がすごい。ちょうど少し太ったからいいけど。

収支
収入 +4550
ガソリン -150
昼飯 -500

ストレス +1(6)
異性に対する抵抗 +10(40)
左手の痛み +10(20)
872半ヒキ:2001/08/03(金) 18:47 ID:FAGJOsRQ
これでやっとプラマイゼロか。。
あ、ボイン女にあいさつしたら、普通に返ってきた。あいかわらずブリブリだった
けど(w うーん、俺は別にいいと思うんだけど、他の人に見せたらえぇー?って
いうような気が。。

イベントの最後の方だけ見れるんだが、まぁきれいだったな。よく見たら
外人だった。

…バイト掛け持ちしようかな。楽だった。あんなの肉体労働に比べれば。。
873半ヒキ:2001/08/03(金) 19:54 ID:FAGJOsRQ
明日の賭けです。
明日一人の女と雑談できるか?
これは、正直自信がありません。さぁお賭けください。
874(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 19:59 ID:I7jRb6M2
ニセモノが多いので困る。証拠に、これがわしの顔じゃ。

http://www.oh-club.net/romance/gif2/e-nagi.jpg
875(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 20:20 ID:9SbEgXo.
実はこれがオレの素顔じゃ。

http://www.simple1-j.com/k-bbs/keidat/48/g/480216000200.jpg
876半ヒキ:2001/08/03(金) 22:09 ID:MFhPnIbE
やましたがどうだって、俺には関係ねいよ。
はぁ。また関係ない書き込みだ。。。もうちょっと粘ってみよう。。
877(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 22:42 ID:nJZXUix6
>>873
がんばれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
878半ヒキ:2001/08/03(金) 22:42 ID:MFhPnIbE
僕は、今まで怖いと思っていた事が、怖くなくなってしまった。
それはいわゆる、傷付いて這い上がって傷付いて、の繰り返しで
慣れたからかな。
それが普通より遅かったんだろう。自分が地に足をつけていれば、
何でもできる。あんなにバイトバイトいっていたのに、気づいたらその
時の恐れる感情はどこにもなくなっている。
879タンポ子@宅間:2001/08/03(金) 22:44 ID:???
明日は彼女とドライブだぜ!
880(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 22:45 ID:nJZXUix6
にいさんも、ヒキ卒業近いな〜〜〜
881半ヒキ:2001/08/03(金) 22:46 ID:MFhPnIbE
>>879
楽しんできてください。僕はバイトを楽しんできます。

>>877
本物ですか?今日は大変ですね。はい、師匠頑張ります。
882タンポ子@宅間:2001/08/03(金) 22:49 ID:???
まーぼもバイトで彼女を見つけて
毎日、ハッピーになるのだよ(^ ^)
883(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 22:49 ID:nJZXUix6
本物だよん。オレが空手の稽古行ってるときに、ニセモノが何人も
出て荒らしまくったらしいな〜〜。
だいぶ、怨み買われてるとみた。
884半ヒキ:2001/08/03(金) 22:49 ID:MFhPnIbE
>>880
そうですね。ほんと、ここまでこれた経過を振り返ると自分で
ちゃんと認識できる成長をしていると思うので、満足しています。
885半ヒキ:2001/08/03(金) 22:52 ID:MFhPnIbE
>>882
幸せそうですね。
余談ですが僕はそーいう毎日ハッピーという
理想はもう持てなくなりました。独りの世界ができたから。それは
さておき、彼女は欲しいですけど。
今日、バイト先で同僚に、海外一人旅したい言って、君は?と
聞いたら、寂しいから嫌ってこたえた。寂しがりやだなぁと
思った。

>>883
あの稲葉と高橋克則合わせた写真本物?恨みは僕もかわれてますよ(w
886タンポ子@宅間:2001/08/03(金) 22:54 ID:???
まーぼも彼女が出来れば考え方も変わるよ
887(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 22:55 ID:nJZXUix6
>>883
冗談やけど、実物もあんな感じ・・・・・と思う(w
ちがう板から、パクってきた。
888(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 22:56 ID:nJZXUix6
>>885と間違えた。やっぱオレ、アホやなあ。
889半ヒキ:2001/08/03(金) 22:56 ID:MFhPnIbE
>>886
まぁわかりますよ。幸せ感は存分あるでしょうね。ただ、独りで死んでも
いいって本気で思ってる自分もいるんで。
890半ヒキ:2001/08/03(金) 22:59 ID:MFhPnIbE
>>887
確かに高橋や稲葉は30代かな?の割に若いから、あれも
ありえなくはないと思ったけど、というか、なんで写真に
枠があるんだ?って思ったし。
そうですか。実物もあんな感じとは。まぁ嘘とは思いませんよ。
自信ありまくりな人はたいていカッコイイ。
891タンポ子@宅間:2001/08/03(金) 23:01 ID:???
一人で生きていける人は憧れです。
892(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 23:03 ID:nJZXUix6
>>890
本物の写真UPすると、イタズラに使われそうやからね(w
893(・∀・)K・yamasita :2001/08/03(金) 23:05 ID:DfrMu4Hs
わし、ほんまはブサイクやで
894(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 23:06 ID:nJZXUix6
>>893はニセモノ、ID違うから解るよね。
895タンポ子@宅間:2001/08/03(金) 23:07 ID:???
>>893
ホントは山ちゃんは乙女系(^▽^)
896(・∀・)K・yamasita :2001/08/03(金) 23:10 ID:DfrMu4Hs
わし、アホやねん
897半ヒキ:2001/08/03(金) 23:11 ID:MFhPnIbE
僕はやましたさんみたいに、前の僕みたいに見下すことはもう
しません。

ただ、誰がしも他人を見下す気持ちを持っていると思います。
自分が他人より優れている部分がある、ありたい、という。
そして、見下していると他人を理解しようとしなかったり、
実際に態度に出して相手に伝えたり、という行動に出す
人と出さない人がいると思います。

しかし出すのは、必ずしも悪意から来るものではありません。
しかし、他人に理解される事は少ないです。

僕は口に出さなく、他人を理解していく方針でいます。
ここの話でなく、現実でも。もちろん、全員にそうする
わけではありません。全員と仲良くなんて色んな面で無理だから。
かといってあえて変な態度はしませんが。

僕は中学で1年ひきこもって、嫌だった高校から逃げ出して通信制
に行き、2年浪人半ヒキして、2年大学で半ヒキして、そして、
やっと自分の足で地面に立つことができるようになりました。
みなさんにもそうなってもらいたいものです。
898タンポ子@宅間:2001/08/03(金) 23:14 ID:???
まーぼは正直に思った事を書いてるね。
ある意味、偉いと思うよ(^ ^)
899半ヒキ:2001/08/03(金) 23:14 ID:MFhPnIbE
>>891
なお精進する予定です。

>>896
あまり深く考えるのは苦手とわかりました。それは長所でも短所でも
あると思います。本人的にはどちらかというと長所だと思いますが。

アホだけど、カコイイと。乙女系は学校へ行こうを思い出して
ちょとキモイです。
900半ヒキ:2001/08/03(金) 23:15 ID:MFhPnIbE
>>898
そうしつづければ、この2ちゃんねるでも書きこみに対して信用される
と思っていたんで。
901(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 23:15 ID:nJZXUix6
>>897
にいさん、わしは、頑張ってる奴は見下せへんぞ。
オレが、おちょくる奴は自分に甘えてる奴だけや。
902(・∀・)K・yamasita :2001/08/03(金) 23:17 ID:DfrMu4Hs
>>901
そうそうお前とかな
903(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 23:17 ID:nJZXUix6
>>897
ま、でも、思ってることを正直に書くのはええことや。
ニセモノしてる奴も、ちょっとは見習え。
904(・∀・)K・yamasita :2001/08/03(金) 23:18 ID:DfrMu4Hs
>>903
そうそうオマエモナー
905(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 23:20 ID:nJZXUix6
ニセモノ、正体出して、オレと勝負しろ。
906半ヒキ:2001/08/03(金) 23:20 ID:MFhPnIbE
>>901
はい今までのカキコを見てそうだと思ってましたよ。

ただ、僕はあなたでは理解できない部分を理解できるから、
バランスの結果見下さないだけです。ただ、本人に
とっては、あなたのように攻撃する人の存在の方が
大事かもしれません。でも、それだけしか周りにいない
というのも考え物だと思います。
ここに来る人達は、人間不信の人が多いと思います。
僕もそーいう部分があったと思います。それをここで
回復できて、将来に目を向けれることは、良い事だと思います。
907タンポ子@宅間:2001/08/03(金) 23:21 ID:???
今は偽者は一人か・・
908タンポ子@宅間:2001/08/03(金) 23:22 ID:???
人間不信かぁ・・俺だよ
909(・∀・)K・yamasita :2001/08/03(金) 23:23 ID:DfrMu4Hs
>>905
あんま調子のっとったらイテまうぞボケ
わし空手やっとってんぞ
910半ヒキ:2001/08/03(金) 23:24 ID:MFhPnIbE
自信のある方は、痛みを理解できないのだと思います。
絶望したことを何度もありますか?
人により感性が違います。例でいえば、B型とかAB型の人は
自分が一番かわいいと思えるので、絶望とかと無縁なのかも
しれません。感性が鋭いというか、他人を気にする人は、
いい点もあれば、本人にとって悪い点もある、そういうもの
だと思いますが。
911(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 23:24 ID:nJZXUix6
>>906
>ただ、僕はあなたでは理解できない部分を理解できるから

それは言えるかもしれんな。人、それぞれの立場に立たんと
解らんこともあるからな。
せやけど、あえて、厳しいことも言うことにする。
そうせんと、前に進まんこともあるからな。
912半ヒキ:2001/08/03(金) 23:26 ID:MFhPnIbE
>>908
ここで突っ張ってないで、茶だんの人達と触れ合ったらどうですか?
GS,SAKKY,もよん、milon、かじきもぐら、依存、キリ番、
クレイジー、その他大勢、いい人ばかりですよ。
913(・∀・)K・yamasita :2001/08/03(金) 23:27 ID:DfrMu4Hs
>>911
何キレイ事ほざいとんねん
評判回復に必死やな〜
914(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 23:28 ID:nJZXUix6
>>909
お前、ほんまええ加減にしときや。
お前みたいに、女の子の嫌がることをするクズは
許さんからな。
オレのマネぐらいやったらまだしも、他人の迷惑に
なることしやがって、ホンマ許さん。
915半ヒキ:2001/08/03(金) 23:28 ID:MFhPnIbE
>>911
僕もマーボとしてあなたみたいな部分があった時、そうやって、
でも思ったんです。人それぞれにペースがあるって。あなたの
に全てが反対してるわけでないのだから、それでいいじゃないですか?
916(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 23:29 ID:nJZXUix6
>>913
キサマは最悪だ。
917半ヒキ:2001/08/03(金) 23:29 ID:MFhPnIbE
あのーできればここで関係ない喧嘩はやめてもらいたいのですが。
918タンポ子@宅間:2001/08/03(金) 23:29 ID:???
いやだよ。。。
かったりー(-_-)
919(・∀・)K・yamasita :2001/08/03(金) 23:30 ID:DfrMu4Hs
>>914
よーそんなことぬけぬけと言えんなぁ〜
お前が今までしてきた事棚に上げてんちゃうぞボケ
920(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 23:30 ID:nJZXUix6
>>915
そうやな。わかった。
921(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 23:32 ID:nJZXUix6
>>919
カタリがえらそうな事抜かすな。ボケ。

>>917
悪いな。ニセモノがしつこいからな。
922半ヒキ:2001/08/03(金) 23:33 ID:MFhPnIbE
>>918
まぁ相性がありますからね。。俺はそれがよかったから、あなたには
合わないだろうな(w

人間不信。。相性があるだけだと思うけど。嫌われる人には嫌われ、
好かれる人には好かれる。それを僕は今ほんとうの友達ゼロだけど、
信じて自分を出してやっている最中ですから。もし駄目でもそれだ
けで判断せず、いけるとこまで試す。傷付いたら、また自分を癒せ
ばいい。何もかわらない現実がそこにある。
923半ヒキ:2001/08/03(金) 23:35 ID:MFhPnIbE
>>921
それこそ、ほっとける心持ちを持てるのが一番いいと思いますよ。
まぁ感情はコントロールできないかもしれないけど、少なくとも
ここで関係のない話題でもうすぐ1000だというのにやめて
もらいたいのは変わりません。ネットだから、好きにやれますから
、やりたければどうぞ。
924タンポ子@宅間:2001/08/03(金) 23:37 ID:???
そうだね(^ ^)
どうせ俺は人格障害さ。
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
925(・∀・)K・yamasita:2001/08/03(金) 23:38 ID:nJZXUix6
>>923
わかった。自分のスレでするわ。ごめんな。
926(・∀・)K・yamasita :2001/08/03(金) 23:40 ID:DfrMu4Hs
↑ニセモノ
昔のわしを演じてるクズ
ホンモノは善人ぶるのやめました。
927半ヒキ:2001/08/03(金) 23:42 ID:MFhPnIbE
>>925-926
とりあえず片方がいなくなったので終了ですね。IDみればどちらか
わかりますけど発言で。

>>924
いきなりそう言われてもよくわかりません。
928(-_-)さん:2001/08/03(金) 23:43 ID:???
どっちもクズ。
929タンポ子@宅間:2001/08/03(金) 23:43 ID:???
930半ヒキ:2001/08/03(金) 23:44 ID:MFhPnIbE
>>925
まぁまた話しましょう。
931(-_-)さん:2001/08/03(金) 23:45 ID:???
>>929
おえ。やめろ
932半ヒキ:2001/08/03(金) 23:47 ID:MFhPnIbE
http://www.amateurboyslive.com/basian/
で移動したら、ASIAN BOYなんたらってサイトに
いったんで、ハイハイと思いかけましたが、投稿
という事もありえる。ほんとかなぁ。。?
不敵な笑いしてる。。
933(-_-)さん:2001/08/03(金) 23:50 ID:???
さてさて、半ヒキが悟りを開いてきました
こんな時期も合ったのに

349 名前:半ヒキ=マーボの鬼 投稿日:2001/07/14(土) 00:58 ID:fatJi1tY
世の中、お前等気にかけてくれるなんて、いないぜ?ヒッキーに
関わらず、そーいうもんだ。どんな奴であれ,お前等は理解者を
うしなった。お前等自身の手でだ。じゃあな。俺は現実を生きるよ。さらば!!!!!
934半ヒキ:2001/08/03(金) 23:51 ID:MFhPnIbE
>>933
それこそ、やましたと似ているパターンな時でした。
935(-_-)さん:2001/08/03(金) 23:53 ID:jpVc7HFI
ねえ、山下っていい奴なの?嫌な奴なの?
936半ヒキ:2001/08/03(金) 23:53 ID:MFhPnIbE
うーん、ああいうサイトに投稿するのは、自分に自信がある人の
胸中なんだろうね。自分を他人にアピールしている点では
誰もが同じ。
937タンポ子@宅間:2001/08/03(金) 23:54 ID:???
いい奴だよ
938半ヒキ:2001/08/03(金) 23:54 ID:MFhPnIbE
>>935
僕は嫌いな時期もありましたが、今は特に嫌いな部分はありません。
好きな部分は一貫してありましたが。それだけにむかついた時期も
あったんでしょうね。
939半ヒキ:2001/08/03(金) 23:55 ID:MFhPnIbE
>>937
誰が?
940半ヒキ:2001/08/03(金) 23:57 ID:MFhPnIbE
>>937
あぁ、やましたか。
941(-_-)さん:2001/08/04(土) 00:03 ID:???
山下の悪態ついたレスってどの辺で見られる?
942半ヒキ:2001/08/04(土) 00:03 ID:fBU7/ZjE
世の中色んな奴がいるやほんと。。。
おやすみなさい。
943タンポ子@宅間:2001/08/04(土) 00:04 ID:???
おやすみですなバイバイ
944(・∀・)K・yamasita:2001/08/04(土) 00:06 ID:xCNnqtcc
>>943
おやすみ。
945(・∀・)K・yamasita :2001/08/04(土) 00:08 ID:fbbCAVBU
もうわし明日まで書き込まへんから
これ以降に書き込みした奴は全部
ニセモノやからな。

落ちるわ。
946/:2001/08/04(土) 00:28 ID:A49OHk52
ヒッキー治したいな・・・。
947koi:2001/08/04(土) 00:44 ID:???
回線きりな。首も切るなよ
948半ヒキ:2001/08/04(土) 09:43 ID:GmiDsaAU
>>941
やましたのスレで見れると思います。生活日記。

>>945
昨日はあれからたくさん出没したみたいですね。

>>946
何か一つ、始めてみたら?

簡単なバイトといったけど、ものすごく少しだけど疲れがたまってる。
あなどれんな。さて、今日も行って来ます。
クレイジーさんと女の話しして〜
949半ヒキ:2001/08/04(土) 23:04 ID:bNUHFb8U
バイト終わった。。

収支
+6970
-150(ガソリン)
-120(ジュース)

異性に対する抵抗 -5(35)
ストレス +20(26)
左手の痛み +25(45)
人見知り -10(40)
950半ヒキ:2001/08/04(土) 23:08 ID:bNUHFb8U
今日は精神的に疲れた。バイトの内容と他の人との接し方とむかつく
上司で。

バイトは休憩が長過ぎて、他の奴と一緒にいるので、なかなか
考え事に集中できなかった。いや、それは言い訳なのだが、
自分は他人に合わせてしまうことが今日は多かった。自分を
少し見失った。

そいつらと一緒にいなくたって、他の奴と話せばいい。しかし
なかなか話せなくて。。明日は絶対全員にあいさつをする事、
私語は仕事中しない事、と決めた。
全員に好かれるのは無理だ。俺はだらだらぐみのたわいものない
会話をしていたくない。女とか、違う男と話したい。くそ!

上司はいい。ちゃんとほんとにやってから、冷静にみつめよう。
951(-_-):2001/08/04(土) 23:11 ID:???
020-41542974
952 :2001/08/04(土) 23:16 ID:???
何のバイトやってんの?
953半ヒキ:2001/08/04(土) 23:18 ID:bNUHFb8U
イベントの掃除です。女がたくさんいます。
あなたは?
954名無しさん:2001/08/04(土) 23:18 ID:mqMET83Y
,:;:;';:`i、;:;i;:;i;:;:;:;ヽ;:;:;:;:;:i:、;:;:゙, !
                      .∧;/;:;:;:;:;:;,. 'ソノ_ヾ;=;:、;:i;:;:;:!i ハ;:;:i;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:! ゙i;:;i
                     /.:.:.゙、i:;:;:;i;:/ ィぐ;;゙゙ ` .リi;:;ノ,くヽツl;:;:;:;ノi;:;:;:;人_|:ノ 倉希麻衣 浜崎あゆみ 安室奈美恵 椎名林檎 藤原紀香 女優
                    ,.':.:.:.:.:入;:;:;:(〈 |;;l;'i :    ''゙ |;;l;'i 〉=ン;ツ;:/:.:.:.:.:"''ー─- 、
                   /:.:.:.:.:ノ:.:.`'ーt-ゞヾ;」.:     :iヽ;|.:' !;i;:r'":ヾ;''ー-;::-‐- 、:.:.:.゙; http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
                 ,.":.:.:.:.:,,;';'i:.:.:.:.:.:.丶,.´ ̄,     l;  ̄i、 `.ツ:  .:::i;:;:;(;:;:;:;:;:. 丿;:;:;:;! http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
                 /:.:.:.:.:,,;';_;:;:i_i,  ......,:`;';"ノ   _,.   ゙;:`'´:.:.:.:,:;:;:;丿;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;丿 http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1743
                〈:.:.:.:.γ"  ;;ヽ;_::;;;;;;;;_-"   ゛'    _.ゝ-::;;.__;:-'i";:;:;:;:;:ヽ_;:;:;:;:;:/
                 ヽ:.:.:.:゙、:.:.:  :);i:;!;:;:;:_i`:- .._   _.イ-- <;:;:;(;:;:;:;゙、;:;:_;:;-" ゙゙"´
                  !,:;:,.,.,.,.,:,:,:,:,:;:;ノノ-'".:l::::::::::::`:ー'"::,'::::ヽ :: \;;>ー''" http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
                  ヽ-==::::;;;;;;-'":::::::::::::::::.  :::::::: ,'::::::丿   ヽ.
                    ," ::::::::`:':ー ::_:::::::::.....  ..::i;:;/   ノ::.. i
                    ,'   ::、::::::::::::: `'''ー─ 、::::/.:     ゙く::.ノ
                     i    \::::::            ddd
955(-_-)さん:2001/08/04(土) 23:27 ID:jr3Wk0tI
おまえ就職大丈夫か?
956半ヒキ:2001/08/04(土) 23:31 ID:bNUHFb8U
>>955
僕?まぁなんとかなる予定です。今3年です。
957半ヒキ:2001/08/04(土) 23:39 ID:bNUHFb8U
誰かなんかいってよこたえてよ
はぁ。
958(-_-)さん :2001/08/04(土) 23:42 ID:???
二浪松坂で就職大丈夫なんですか?
959128改 zaq3d73b454.zaq.ne.jp:2001/08/04(土) 23:43 ID:???
>>957
やあ 来ちゃったよ
てか がんばってるね 君を見てると励みになるよ
おれは とりあえず 明日の新聞のバイト募集の折り込みチラシ
で 探すつもり そこで見つけるつもりだよ
960半ヒキ:2001/08/04(土) 23:46 ID:bNUHFb8U
>>958
信じてやるだけです。

>>959
やあ。頑張ってるよ。落ち込んでるけど、また一からやるさ。
お、バイトいいね。うまくいったらよいな。
961半ヒキ:2001/08/04(土) 23:48 ID:bNUHFb8U
>>958
補足すると、学歴だけで就職するつもりは毛頭ありません。就職
したとしても、仮面就職になるでしょう。社会勉強は必要だと思って
るんでプーよりマシです。
ずばりあなたは、僕よりも学歴が上だが、就職に焦っている人と
みましたが、どう?
962128改 zaq3d73b454.zaq.ne.jp:2001/08/04(土) 23:50 ID:???
>>960
そうみたいだね>落ち込んでる
でも まだまだ君はいけるね
てか おれが前のバイトで落ち込んでいたときの理由と似てるよ>>950
おれのは 自分の愛想笑いが 主な原因だったけど
でも 君が落ち込んでいる理由にも共感できる
まじ嫌だよな そういう 無駄な話をしてくるやつって
仕事中は 仕事してけれって思うし
で 女に関しては君の心は積極的だね(w
見習わしてもらうよ(w
963半ヒキ:2001/08/04(土) 23:53 ID:bNUHFb8U
>>962
はい、まだまだまだまだまだまだいけるよ。
そうか、理由にてるか。
今日はまだ独りでいた方なんだけどね。でも、やっぱ人の目が気になって。
友達に飢えている部分がそうさせるのだと思おう。でも、所詮
バイト同僚な現実をちゃんと見るべきだ。いいかげんな奴ならなおさら
仲良くなっても意味ない。俺は俺のやりたい事をすべきだ。やれないのは、
自分がかわいそうだ。

女に関しては怖さが減った分、自分を試してみたいのさ。試したこと
少ないから。
964128改 zaq3d73b454.zaq.ne.jp:2001/08/04(土) 23:58 ID:???
>>963
ふふ(w
君は元気だなー そういう元気はまじうらやましい(w
そうだよね>友達に植えている部分がそうさせる
おれも正にそうだった しょーもないやつと思ってた人とでも自然に会話してしまう
君は意志が強そうに見えるから その同僚の人にも 仕事してけれって
現実を見ろって言えそうだ そういうところも見習わさせてもらうよ
そして そうできないのが自分がかわいそうってのはまじその通り
そういうところを おれも優先して 次のバイトはがんばるつもりさ
以前のおれより成長しているところを 少しは自分で確認してみたい

おめでとうっ!>女に怖さが減った
思う存分試しなされ(w 落ち込まない程度に失敗するのもよろしでしょ(w
おれも 次のバイトで女居たら ちょと試すことあるかもだし(w 
965半ヒキ:2001/08/05(日) 00:02 ID:KCMyQS.Y
>>646
まぁ短期だから、こういえてるんだけどね。短期でべったりは嫌いだ。
情けない一部で固まって。その一員の自分がムカツク。

あえて相手にいいはしないよ。ただ乗らないだけ。べったりしてないと
いけない雰囲気から出るだけ。それを相手がどう思うか。われながら
下らんことにとらわれてるよ。妄想にとらわれている。

君も自分で決めた道をやっていくだけだね。
女もね。
966128改 zaq3d73b454.zaq.ne.jp:2001/08/05(日) 00:07 ID:???
>>965
そうだね>短期だから 短期でべったりはいや
確かにそのとおりだ うん
そして そういう自分にむかつくのも 同意だね おれも結局短期だったし>前のバイト

そうだね 言いはしないよなやっぱ
態度で示すと言うか そういう感じだよな おれもそうしたい
乗りたくないね そういうしょーもないやつらの会話には それも同意
そして 相手の感情にとらわれるのは まあいたしかたないこと
でも それでも 自分の感情をやっぱ優先することが必要だな
おれもそうしたい

そうだね>自分の決めた道でやっていく
女なー 最大の難問だ(w
967半ヒキ:2001/08/05(日) 00:11 ID:KCMyQS.Y
>>966
そこが君との違いだ。自分の感情を出すか、出す必要がないから出さないか。
深くは話さないよ。お互い夢に向けて頑張りましょう。
968(-_-)さん:2001/08/05(日) 00:13 ID:???
夢って何ですか?
969半ヒキ:2001/08/05(日) 00:15 ID:KCMyQS.Y
>>968
自分が納得できる一人前になることです。いろんな条件を満たして。
その内容はまだすべて決まっていませんが、例えば今なら、
バイトをできるようになったのが、一つの夢の達成です。
970(-_-)さん:2001/08/05(日) 00:15 ID:???
>>968
天皇暗殺
971128改 zaq3d73b454.zaq.ne.jp:2001/08/05(日) 00:19 ID:???
>>967
そうだろうね>感情を出すときと出さないときがある違い
なーんとなく理解できるよ
サンクスっ! お互い夢を掴む為にがんばろうねっ!
972半ヒキ:2001/08/05(日) 00:25 ID:KCMyQS.Y
夢に向けて頑張るけど、128改、おまえくらいしかいない、
俺と似たような心意気をもっている状態の奴は。正直、
少な過ぎてここにいるとくじける要素にはなっても、励みになる
事が少ない。俺にとって、自分が意味のないような傷が付く事の
方が多い。ここは居場所じゃないのかもしれない。
973半ヒキ:2001/08/05(日) 00:32 ID:KCMyQS.Y
決めた。ネットから離れよう。ほんとに何か大きなものを得てからここに
来てみよう。俺にここにいて欲しい人にはすまないが、去ります。
その人達、そのやる気でとことん自分が納得できるまで努力してみて、
自分の実力を納得できるまで頑張りましょう。俺は頑張る!!!!!

ではさらば。
974(-_-):2001/08/05(日) 00:33 ID:???
020-41542974
975(-_-)さん :2001/08/05(日) 00:34 ID:???
おまえこのまえもそんなこといって出て行ったような。。
でも確かにここはおまえの居場所じゃない
もう来るなよ。いい意味で。
976128改 zaq3d73b454.zaq.ne.jp:2001/08/05(日) 00:35 ID:???
>>972
うーん
一人でもそれなりの理解者が居ればいいじゃないかなっとおれは思うんだ
おれはまじ自己中だからさ 友人以外の周りはどーでもいいんだよ
まさに空気 居ても居なくても気にならない
多分これはおれの強みなんだろうね 思い込みの強さがそうさせてるのかも

>俺にとって、自分が意味のないような傷が付く事の
>方が多い。ここは居場所じゃないのかもしれない

ふむ 難しいな 君が思うこと それが君の今思う現実だからな
もし去るのなら 引き止める事はしない 君を束縛したくないからね
でも 一度去ったとしても おれはいつでも君を自分のスレで待ってるよ
人の感情なんて その時に支配されるからね
言葉で自分を縛るべきじゃない またーり考えればいいさ 
977128改 zaq3d73b454.zaq.ne.jp:2001/08/05(日) 00:36 ID:???
>>973
まじかい(w
えらい唐突だが(w
まあ >>976読んでてよ そゆことだ 帰ってきたらおれのすれ来い
いつでもおれは待ってるよ

あでゅー 元気で暮らせよ(w
事後報告きぼーん
978(-_-)さん:2001/08/05(日) 00:50 ID:???
>>972
ならさっさと消えろ!
979お8:2001/08/05(日) 01:01 ID:5rQAnpAE
反省してがんばります。
980(-_-)さん:2001/08/05(日) 01:25 ID:???
 ┌─────────┐
 │                  |
 │    夏房参上!|
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
981(-_-)さん:2001/08/05(日) 01:34 ID:???
・・・。
982(-_-)さん:2001/08/05(日) 01:34 ID:???
 ┌─────────┐
 │                  |
 │    夏房参上!|
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
983(-_-)さん:2001/08/05(日) 01:37 ID:???
おう
984(-_-)さん:2001/08/05(日) 01:42 ID:???
 ┌─────────┐
 │                  |
 │    夏房参上!|
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
985(-_-)さん:2001/08/05(日) 01:43 ID:???
このスレ荒らそうぜ
986(-_-):2001/08/05(日) 01:44 ID:???
020-41542974
987(-_-):2001/08/05(日) 01:44 ID:???
020-41542974
988(-_-):2001/08/05(日) 01:45 ID:???
020-41542974
989(-_-):2001/08/05(日) 01:45 ID:???
020-41542974
990(-_-)1:2001/08/05(日) 01:45 ID:???
020-41542974
991(-_-)11:2001/08/05(日) 01:46 ID:???
020-41542974
992(-_-)111:2001/08/05(日) 01:46 ID:???
020-41542974
993(-_-)1111:2001/08/05(日) 01:46 ID:???
020-41542974
994(-_-)9:2001/08/05(日) 01:46 ID:???
020-41542974
995(-_-)8:2001/08/05(日) 01:47 ID:???
020-41542974
996(-_-)7:2001/08/05(日) 01:47 ID:???
020-41542974
997(-_-)6:2001/08/05(日) 01:47 ID:???
020-41542974
998(-_-)5:2001/08/05(日) 01:47 ID:???
020-41542974
999(-_-)さん:2001/08/05(日) 01:47 ID:???
sd
1000(-_-)4:2001/08/05(日) 01:47 ID:???
020-41542974
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。