動物大嫌い 薬・違法板みて・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バカだよ
人間不信になったよ
動物大嫌いは本当に殺したりしてるの?
薬板はみんなドラッグやってるの?★
2(-_-)さん:2001/06/07(木) 03:07
|出口|λ..
3(-_-)さん:2001/06/07(木) 03:07
>>1
俺は犬飼ってるからあんなところのやつらは嫌い。
このスレ自体嫌い。できればやめて。
4(-_-)さん:2001/06/07(木) 03:08
ヒキのそんな質問すんなよ。
しらねーから。
5(-_-)さん:2001/06/07(木) 03:08
さげろ
6(-_-)さん:2001/06/07(木) 03:10
さげましょう
7ショコラ:2001/06/07(木) 03:17
ほとんどがネタだと
おもうよ
それにもしもやってたとしても
個人の自由
8(-_-)さん:2001/06/07(木) 03:21
>>7
自由を履き違えるな。
9ショコラ:2001/06/07(木) 03:29
あなたはお肉を
食べない人?
ペットも家畜も人間のエゴ
10(-_-)さん:2001/06/07(木) 03:31
>>9
ベジタリアンですが、なにか?
11qleyz:2001/06/07(木) 03:32
一回とさつ場を見てみたい。
その上で、肉を食べることと、動物虐待の
違いを考えてみたい
12(-_-)さん:2001/06/07(木) 03:33
>>9
肉を食べる人とサディズム丸出しのやつと一緒にするのは違うかと。
13(-_-)さん:2001/06/07(木) 03:35
弱肉強食、これが生きてる奴の罪だよ。
14(-_-)さん:2001/06/07(木) 03:36
>>12
非常に正しくてらっしゃる。
15(-_-)さん :2001/06/07(木) 03:39
>>9
ぼくは肉を食います。
ペットや家畜も人間のエゴでしょう。
でも、それと動物虐待は同じ所で語れないと思います。
人間のエゴでも生産的な目的があります。
殺す自由なんて無い。
16(-_-)さん:2001/06/07(木) 03:40
ライオンは肉を食べるが無駄な殺しはしない。
17(-_-)さん:2001/06/07(木) 03:42
>>15
あなたの言ってることは正しい。
でも、
あの方は独特の感性と法律をお持ちでらっしゃるから。
あの方が黒と言ったら、空だって黒いんです。
18ショコラ:2001/06/07(木) 03:55
もちろんオレだってね
ペットは好きだよ
うちにも犬いたし
だけどそれとこれとは話が
まるでちがうでしょう
1キロのお肉を食べるには
12キロのえさがいるんだ
そのぶんを飢え死にする人に
あげればいいってこと
だけど世の中はそういう風には
動いてないんだ
ペット虐待だってね
そりゃあ許せない行為
だけど精神的にいじめられて
追いつめられたりしてれば
やっちゃうかもしれない
憎しみの最後のいきつく場所が
ペットでも
それで人を殺すなら動物を
殺したほうがまだいいってこと
ネズミだって追いつめれば
ネコに立ちむかう
19(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:00
樹氷のようだ・・・とほほん
>>18
20(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:00
12キロの炭水化物より、1キロのたんぱく質の方が重要だよ。
動物以下の人間いじめならよろしいのでは?
21qleyz:2001/06/07(木) 04:01
食べ放題というのは好きですが
動物虐待と変わらないと思う。
うにを食べ放題というのに行った
ことがあるが、何匹のうにが
殺されたのだろうか。
22(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:03
>>21
食べ放題嫌いでね、行ったことないんだよ。
うちは農家の出身だから生き物のありがたさを
知ってるつもり。
虐待する人も可愛がりすぎる人も本来の
自然からはかけ離れすぎてるな。
23qleyz:2001/06/07(木) 04:11
いま、まぐろが安く食べられるようになったのは
密漁船が取ってくるからだそうだ。なぜ、密漁
しなければならないのかと言うと、取りすぎると
まぐろが減るから制限されている為だそうだ。
だから、すしの食べ放題に行くときは、まぐろを
減らすことに荷担している事を自覚しなければ
ならない。

>>22さんはものを言う資格がある。
俺にはないかもしれない。
24(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:14
>本来の 自然からはかけ離れすぎてるな。

それを言い出すときりがない。
人間モナーになるから。
25ショコラ:2001/06/07(木) 04:18
人の欲望には限りがないから
自分さえよければ
それでいいのが基本
26(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:20
限りない欲望は身を滅ぼす。
自分だけ滅びるならまだしも
地球そのものを滅ぼす。
27校長:2001/06/07(木) 04:22
何か難しい話ししてるね。
28(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:22
もう滅びかけてるしね。
29(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:23
都合が悪くなると開き直るショコラ
30(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:24
俺も自分がよきゃいいからショコラには死んで欲しいです。
31(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:26
ショコラ叩きをはじめるとさ、スレから脱線するし
荒んだ雰囲気が他スレをも汚染するからやめようよ。
いいじゃん。ショコラは暴走特急ってことで、ほっとこうよ。
32qleyz:2001/06/07(木) 04:28
自然の法則に従えば、俺や同類は死ななければ
ならない。だから、感謝すべきである。
人間は、虐待すると同時に慈しみの心ももち得る
知能を授けられた。それが不幸とも言えるし
幸運とも言える。
33ショコラ :2001/06/07(木) 04:30
人間だって地球だよ
地球は人間じゃないけど
人間からしてみれば地球は
人間のもの
>>26

都合が悪くなったってどこ?
>>29

おもうだけじゃなくて
自分で行動してみればあ?
>>30
34校長:2001/06/07(木) 04:32
動物嫌い板ってそんなに凄いの?
ちょっくら見てこよっと。
35校長:2001/06/07(木) 04:36
怖かった…
36(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:37
>>18  人間のクズ ショコラへ
お前なにぬかしとんじゃー
  人を殺すぐらいならペット殺した方がまし?
  何を根拠にそんなこといっているんだ!!
  ねずみも追い詰められればねこにむかうだと!!
  動物虐待と一緒にするな!!動物が何をした
  ねこはねずみを食べようとしてるんだぞ!!だからねずみは猫に
 立ち向かう。
  それを動物虐待と一緒にしてお前はねずみ以下だ!クズ!!
 なら普段の生活のストレスをとは関係ないお前にぶつけてもいいのか?
 お前の言っていることはそうゆうことだぞ
 ショコラお前何引き篭もってんだ!お前みたいな社会のクズは
 早く氏ね!!役立たず!!お前童貞だろ!!生きてる価値なし
 それでもお前は文句をいっている人はストレスがたまっている
 からしょうがないというのか?ばか!!!!!!


  
37(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:38
薬やってるヒッキーだっているぞ。あと動物虐待ヤローと一緒にすんな。
38qleyz:2001/06/07(木) 04:43
>>36 残念ながら、人間は共栄を図るために
人間>動物という序列をつけた。
動物に罪はないが、人間のために犠牲とな
ることが人間によって定められた。
人間相手にいくらそのような論をぶつけても
誰も耳を貸さないことは、マスコミがこの問題
を交わしていることからも分かる。
39(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:45
>>33
 人間だって地球??お前頭おかしい精神科へ行け!!
   
40ショコラ:2001/06/07(木) 04:45
動物が嫌いだからって
悪い人とはかぎらないでしょ
>>35

人を殺したら殺人
動物を殺しても器物破損
人間は家畜を食べようとしてるから
殺してもいいってことだね
人間が生きるって
つまりそういうこと
オレにストレスぶつけていいって
聞きながらすでにやってるね
あとは意味不明
動物的
41(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:46
>>40
食べることと虐待は違うと思われ。
42(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:50
>>38
  人間>動物? >はどういう意味だ?
  食物連鎖の頂点に立つ事と動物虐待は違う
  そんな考えしかないから引き篭もってんだろ
  クズが!!引き篭もり早く氏ね!!
43ショコラ:2001/06/07(木) 04:51
地球から自然が生まれて
自然から人間が生まれたでしょ
地球にすんでるし
人間は地球でいいんじゃないの
自然を支配して影響力がある
44(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:54
人間は地球ではなくて
人間は地球から逸脱した存在。
45(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:54
こら!チョン、ワンちゃん食うな!
46校長:2001/06/07(木) 04:54
人間は動物。
47(-_-)さん:2001/06/07(木) 04:56
人殺したら罪に問われるっていっても
知らないショコラの命より
自然の方が大事だね。
48ショコラ:2001/06/07(木) 04:58
食べるのも虐待も意味は
おなじだよ
強い自分のために弱いものを
利用するってこと
それで満足する行為
>>41

だからね
虐待って言葉がおかしい
わかってないんだよ
どこからが虐待か
エビの踊り食べとかさ
クジラ食べるのも虐待?
昆虫採集とかハンティングはどう?
49qleyz:2001/06/07(木) 04:59
>>42 人間>動物 とは人間優先で行こう
と言う意味だ。食物連鎖というが、人間の
やっている品種改良や遺伝子操作、
動物実験まで食物連鎖なのだろうか。
既出だが、動物園やペットは食物連鎖
なのだろうか。
これらの問題を避けるために、
矢の刺さったカルガモを助けたなどの
ニュースでお茶を濁しているずるい
生き物なのだよ。
50名無しニダ:2001/06/07(木) 05:00
また一悶着やってるな
51(-_-)さん:2001/06/07(木) 05:01
>>40
  >すでにやってるね
  そのとうりお前は関係の無いものにストレスをぶつけることを
  認めた。だからやってる
  >殺してもいいってことだね
  食べるために殺すのと虐待は違う。家畜は苦しまないように
  一気に殺す虐待は苦しんでるのを楽しみながらじわじわ殺す
  殺人罪も動機とか殺し方で刑期が全然ちがう
  だからお前はクズなんだ!!引き篭もり野郎が!!
52(-_-)さん:2001/06/07(木) 05:04
そうだ!クズ野郎!
53校長:2001/06/07(木) 05:05
まあまあ、一杯やりましょう。
54(-_-)さん:2001/06/07(木) 05:06
ショコラを食べたい。
55ショコラ:2001/06/07(木) 05:06
人間の成分は100パーセント
メイドイン地球
死んでもその成分は地球になる
人間は地球からできたんだ
あなたは人間は宇宙からきたって
信じてるみたいね
>>44

命の価値なんて時と場合と
人によるでしょ
人間より自然が大事
なに当たり前なこといってるの?
もしかして人間の命は地球より
重いなんておもってる?
地球がいくつあっても足りないよ
クスクス
>>47
56(-_-)さん:2001/06/07(木) 05:07
>>54
ショコラを殺すのは罪になるけど
食べるのは罪にはならないよ。
57校長:2001/06/07(木) 05:07
アイスクリーム食べると落ち着くよ。
58qleyz:2001/06/07(木) 05:09
自然のことを考えるなら
人間など初めからいない方が良かった
そのことを自覚すべき
59(-_-)さん:2001/06/07(木) 05:13
ハンニバル・・・
60ショコラ:2001/06/07(木) 05:15
あのさあ
別にストレスぶつけてもいいよ
でもね
あなたはどんなときでも
ストレスはぶつけちゃいけないって
異常な考えがあるんでしょ
自己矛盾だよね
かっこわるい
自分の考えのストレスを
ぶつけないって態度で発言しないと
説得力ゼロ
おまけにヒッキー板でひきこもりめ!!
なんて漫才してるの??
>>51
61(-_-)さん:2001/06/07(木) 05:20
>>43
  お前は救いようの無い馬鹿だな、人間は支配して影響力がある?
  ならお前オゾン層を早くなおせ!砂漠地帯を元に戻せ!
>>49
  お前も仲間みたいだな品種改良や遺伝子操作も食べるためだろ?
  動物園とペットを飼うことがなぜ虐待といえる?
  食物連鎖以外だめだといついった?話をすりかえるな馬鹿!
62qleyz:2001/06/07(木) 05:27
>>61 仲間ではない。勝手に言ってる。
品種改良や遺伝子操作によって、人間で言えば
奇形の子供をわざわざ産むように仕向けられ、
ついには言葉も話せず、考えることもできず、
ただ太るだけの生き物に変えられる、ことに
相当することを動植物にしている。
動物園やペットは可が虐待でないなら、
なぜ、見世物小屋や奴隷は虐待なのか?
63qleyz:2001/06/07(木) 05:27
一部、文章が乱れていることをお詫びする
64(-_-)さん:2001/06/07(木) 05:33
>>60
  みなさん何かいやなことがあったらヒキ板にいる
  ショコラに全部ぶつけましょう。そういうスレッドでも
  立てようか。本人のお墨付きだから何言っても大丈夫!!
  あほ!!ショコラそんなに外が怖いか臆病者め!!
  自分のストレスを無関係な者にぶつけないというのが
  異常な考え?
  俺はお前以外にはストレスをぶつけないぜ!!
  お前何わけのわからんこといっているんだ!!馬鹿
65ショコラ:2001/06/07(木) 05:34
だからやれることは
やってるでしょ
完全に元にはもどらないかもだけど
そんなの当たり前
自然のままだったらもうね
全滅してるトキとかだって
ちゃんと保護してる
じゃあ動物園とペットを飼うのは
なんなの?
動物愛護?
それって動物がやってくれって
頼んだの?
けっきょく全部人間の都合
エビの踊り食いとか
お刺身の活きつくりは
食べるためなのに
なんで生きたまま虐待するんだろ
>>61
66qleyz:2001/06/07(木) 05:36
わたくしが言いたいのは虐待は良いことだ
という事ではない。人間なら誰しも虐待に
相当する事をしているか、恩恵を受けてい
るにも拘わらず、そしらぬふりをしているの
だ、ということが言いたい。
67(-_-)さん:2001/06/07(木) 05:44
もし動物たちが喋れたらなんて言うだろうね
68(-_-)さん:2001/06/07(木) 05:44
とか他の生き物
69ショコラ:2001/06/07(木) 05:49
どうせ口だけ
立てたって絶対レスしない
そんなスレッド慣れてる
何いってもだいじょうぶ??
自分がおなじことされたときの
想像力ってものがないから
そこまでバカなんだね
かわいそうだからいくらでも
ストレスぶつけていいよ
哀れみの感情がでてきたよ
>>64

こいつらって動物を
愛護してるっていいながら
人間だけは特別あつかい
偽善だよね
心の中ではいつも差別したり
するタイプだよ
70(-_-)さん:2001/06/07(木) 06:29
おれも菜食主義者は嫌いだな。
71(-_-)さん:2001/06/07(木) 06:31
本当にバカっているんだね、
それともネタなのかな。
72(-_-)さん:2001/06/07(木) 06:43
環境保護団体も嫌い、偽善だらけ。
73(-_-)さん:2001/06/07(木) 06:43
今の人口を規定しているのは地球の資源と生産力だからね。
この先どこまで増えるのかわからないけど、
人間側の観点から環境保護は大事だろう。
そのうち他の惑星に住めるようになるだろうけど。
74(-_-)さん:2001/06/07(木) 06:54
自分がいじめられても
猫とか犬とかいじめる気にはなれん
この板でショコラにストレスぶつけるのは問題なし
75(-_-)さん:2001/06/07(木) 06:59
>>74
二行目まで同意
76(-_-)さん:2001/06/07(木) 06:59
>>70
菜食主義者って植物は生きてないとでも思ってるのかねー
77(-_-)さん:2001/06/07(木) 07:01
ちんこかいー
78(-_-)さん:2001/06/07(木) 07:19
>>77
おまえはこの時間になるといつもそれだ・・
風呂に入れよ。
79(-_-)さん:2001/06/07(木) 07:33
>>77
俺なんかヒキコモリの分際で昨日は
2度もシャワーを浴びちまったよ
おかげでいいー匂いだー
80(-_-)さん:2001/06/07(木) 07:42
しね!!
81(-_-)さん:2001/06/07(木) 07:44
しぬな!!
82(-_-)さん:2001/06/07(木) 07:45
やだ、死なない
83(-_-)さん:2001/06/07(木) 07:50
どうして?
84(-_-)さん:2001/06/07(木) 07:53
だって・・・
85(-_-)さん:2001/06/07(木) 08:35
ショコラのアイボの延長みたいな感情晒しage
お前はペット大嫌い板に常駐してろ……ってもう常駐済みか!?
86jo4v9QFU:2001/06/07(木) 08:46
jo4v9QFUである☆
ショコラは力の関係がすべてみたいな事で良いのかな
たとえば女は力で男に負ける場合が多いがその場合男に従順するのか
87(-_-)さん:2001/06/07(木) 09:05
ショコラ死ね
88(-_-)さん:2001/06/07(木) 14:03
ショコラてめえの言っていることはすべて何の意味も無いオナニーだせいぜい
オナニーに励んで自己満足にひたっていなさいこのオナニー野郎。
89おれ暇なんよ:2001/06/07(木) 18:00
食べることと虐待は違うけどどっちも別にたいしたことじゃないと思うが
だいたい虐待なんて動物だってやってるじゃん
ネコなんて捕まえたネズミをいたぶって遊んでるし

動物にとっては食べるために捕まるのも虐待されるのも変わらない。いや死なない分虐待のほうがいいかもね
いずれにせよ人間にはわからないし、そのときの時代の感覚で人間同士が善悪を勝手に決めりゃいいよ

あと虐待反対の人は自分が医学のお世話になってない人なんだろうか?虐待なしじゃ腹痛の薬すら作れないよ
90おれ暇なんよ :2001/06/07(木) 18:06
書いてからスレ読んだらこれから書こうとしてたのも含めてqleyzとかいう奴とほとんど被ってるわ・・・
すげえ意味なかった
91(-_-)さん:2001/06/07(木) 18:23
結局動物愛護を説く人で矛盾を抱えてない人はほとんどいない
つうか先進国では皆無といっていいだろう
92いちご水うしろもれ:2001/06/07(木) 18:26
>>91
するどい
93(-_-)さん:2001/06/07(木) 18:27
>>92
おまえそればっか
アポニストめ
94(-_-)さん:2001/06/07(木) 18:32
ここでは名無しが完全に負けとる
95(-_-)さん:2001/06/07(木) 19:05
矢ガモ騒動なんてのもあったな・・・・・
96(-_-)さん:2001/06/07(木) 21:17
矛盾や偽善がどうした世の中矛盾、偽善だらけだ。お前らみたいのが生きていられるのも
世の中の矛盾や偽善者達のおかげだ。そんなにいやなら早く死になさい。
まあ、その内世の中が悪くなれば君らの大好きな本音の時代がやってくる。そうなれば人間は
大義名分かざして君らを抹殺するだろう。人間はつい数十年前まで何千年も殺略、侵略を
平気で行って来たわけだからな。その時まで引き篭もっていなさい。
97みっく:2001/06/07(木) 21:23
>>96
おまえばかだろ。
そんな時代は絶対来ない。
98(-_-)さん:2001/06/07(木) 21:26
>>86
動物には人権がないっつーことでないかい?
人間と動物は違うんだろ・・
99(-_-)さん:2001/06/07(木) 21:31
くそくらえだプー
100(-_-)さん:2001/06/07(木) 21:32
プープープー
101(-_-)さん:2001/06/07(木) 22:58
>>96
つうかスレ違い
102(-_-)さん:2001/06/07(木) 23:10
このスレはヒキーが糞野朗だという証拠だな。
103(-_-)さん:2001/06/08(金) 01:45
>>102
どのスレもそうだよ
104ショコラ:2001/06/08(金) 01:52
自分にとって都合が悪くて
むかつく
だけど言葉でうまくつたえれない
だからクソやろうって
口汚くののしることしかできない
ホントにザコって感じ
105(-_-)さん:2001/06/08(金) 02:01
>>104
きみもキツいね。まぁ上の方で言ってることは概ね同意だけどさ。
106(-_-)さん:2001/06/08(金) 02:02
>>104
誰あてだ?
107(-_-)さん:2001/06/08(金) 02:29
動物を虐待するのは許せないけど
人が動物を可愛がってるのを見ると
虐待ヨシ!って思っちゃう。
108腋毛が直毛:2001/06/08(金) 02:38
漏れは猫2匹と犬1匹を飼っていて、
生まれたときからずっと家に猫が居た。
でもアレだ。犬猫を食ったり虐待したりするのを許せないとかは思わない。
どうあがいても漏れが毎日食ってるのは生き物の死体なわけだから。
それに馬好きとか牛好きとか魚好きの人達も居るかもしれない。
無論漏れの犬猫が酷いことされたら報復するけどねん。
要は自分に関係の無いところで起きている事には口を出さないだけのことなんだが。

関係無いけど、鯖の味噌煮の缶詰って人でいうならコンクリ硬めのドラム缶詰だね。
109(-_-)さん:2001/06/08(金) 02:49
>>108
私はベジタリアンなので虐待する奴らを
非難できますね!
110腋毛が直毛:2001/06/08(金) 02:49
>>109
植物は生命ではない、と?
111(-_-)さん:2001/06/08(金) 02:50
>>109
君の町に花屋は無いのか?
112(-_-)さん:2001/06/08(金) 02:51
109ピンチ!
113(-_-)さん:2001/06/08(金) 02:53
植物は違うでしょう。
血が通ってない。
114(-_-)さん:2001/06/08(金) 02:54
>>109
激しく既出だが医療関係は虐待なしじゃ成立しないよ
医学にまったく助けられてない人じゃなきゃ批判しても説得力ないよ
115(-_-)さん:2001/06/08(金) 02:56
家にある薬箱の中のどれを取っても虐待の上に発売されてるんだぁよ
116(-_-)さん:2001/06/08(金) 02:57
まぁ、動物虐待を正当化しようとする奴は
人道に外れてるんじゃないか

いいか、”外道”っていうんだぞ?
117(-_-)さん:2001/06/08(金) 02:59
動物虐待
つまり無意味に動物を苛めたり殺したりすることだろ?
別に研究室のモルモットにこれが当てはまるとは思わないが。
118(-_-)さん:2001/06/08(金) 02:59
猫の足を切り落としたり、
ボウガンを打ち込むのがなにかに
貢献してるの?>114
119(-_-)さん:2001/06/08(金) 02:59
>>116
>>114-115は完全に無視だね(笑
120qleyz:2001/06/08(金) 03:01
どちらも人間の欲望のためでは?
121(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:02
>>113
植物の血は赤くないから血ではない、と?
122(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:02
>>116
実際やっちゃうのは賛同できないが、論としてなら良いんじゃない?ディベートみたいなもんね。
それすら駄目となると、実際に虐待マンセーな奴に対峙したときに却って失語症にならないか?
123(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:04
研究室の動物実験なんて半分以上無意味まものだよ
124腋毛が直毛:2001/06/08(金) 03:04
っていうかアレだ。
ハエ叩きで一撃でハエを殺せると「やったぜ」って思うだろ、みんな。
これは犬猫を楽しんで殺すのと大差ないように思うけど。
ハエ一匹と格闘して殺されるほど弱いとかじゃない限り。
125(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:05
>>114
いわゆる小を殺して大をとるじゃないのか?
実験している者にも葛藤や、殺した感情みたいなものは
あると思われ。べつに趣味や好きでヤテールのとは違うと思うぞ。

動物虐待=”動物”を虐待するのが”好き”=外道
カテゴライズされたことで終了していいでしょうか?
126qleyz:2001/06/08(金) 03:06
>>125 同意。言葉の問題ですね。
127(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:07
>>125
>>124をどう思う。虫の話だけに無視か?
128(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:08
>>127
座布団燃やすぞ
129(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:10
>>127
タイムラグ見ろや。
130(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:10
「山田君、座布団一枚燃やしちゃいなさい」
「かしこまりました」
ボワー!
「ギャアアアア!!!ギャアアアアアアアアア!!」
「ワハハハハハ」
「ワハハハハハ」
「ギャアアアアアア!!ギャアアアア!!」
131(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:11
>>124
単純にリアルかどうかかもね
蚊や蝿はつぶしても人間的なものはいっさいないけど
ネコくらいになると表情や肉感なんかが人間を感じてしまうのでは
132qleyz:2001/06/08(金) 03:12
>>127 そう言われれば、殺すこと自体が
楽しいと言う面が人間にはあるな。
でなければ、バイオレンスがはやる訳が
ない。
133(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:12
>>124
お前にとっては、蝿と猫は同等の存在価値があるのか?
俺にはただの屁理屈に思えるんですけど。
134(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:12
>>125
しかし躍り食いや活作りはどうするよ?
あれも一応目的は「食べるため」だからOKか?
135(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:13
論点を絞るに、

ハエを叩き殺す事に快感を覚えることと、
犬猫を嬲り殺すことは、
同列か否か。

ということだな。
俺は賛成。
136(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:14
>>134
程度の問題。Yes、Noでは割り切れません。
その辺が人道と外道の関係と思われ。
137(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:14
>>133
存在価値とは?
可愛いことか?
ハエだって可愛いぞ。
顔を洗う仕草とかな。
主観を持ち出すのは場違いだ。
138(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:15
>>137
>>136を読め。
139(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:15
>>138
タイムラグを見れ。
140(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:16
>>133
猫と蠅に差を付けるんならその理由を明確にしないとな。
まぁ理由は>>132というのもあるが。
141(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:16
以降は”人道と外道の関係について”
にシフトしまーす。
142(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:17
俺は正直にいって弱い物をいたぶることに快感を感じるときがある
人間だと相手の背景に家族の存在などを想像してしまうのでいじめたいとは思わないのだが
ネコなんかだとそういうことを(俺が)感じないので結構いたぶれる
あの過剰な反応が笑いのツボにはまってしまうのだ

でも傷つけたりはしないけどね 
143(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:17
猫は愛玩動物。蝿は病原体媒介者。

人間にとっての利害だけで測ればこうだ。
はかるの字はこれでいいのか?
144(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:18
>>142
外道LV6 基準(俺)
145(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:19
>人道と外道

既婚男性がいつまでも結婚しない男性を気違いと称するのと同列だな。
引け目や近親憎悪を感じるからこそ別称をつけてみんなで仲良く排斥する。
146142:2001/06/08(金) 03:20
傷つけるってことの意味は血が出るような方法だ
叩いたりはする
147qleyz:2001/06/08(金) 03:21
誰にでも、殺すとかいじめることが
快感と言う面は、大なり小なりある
のでは?実行したときにどこから
が責められる対象となるかは人間
が勝手に決めること。結局、主観
の話になってしまうのかも。前にも
書いたのですが、動物からしてみ
ればそんなことどうでもいい事。
人間は略奪者であり殺戮者です。
148(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:21
>>146
血が出るまで同級生を苛める小学生男子みたいだな。
149142:2001/06/08(金) 03:22
>>148
せめて内容はちゃんと読んでよ
150(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:23
くだらん論理ばかり並べおって、だからヒキーはオナニー野郎なんだ。
自分の飼ってる犬がわけのわからん変態野郎にいたぶられてたらどうするのか
どう感じるかってことだろ。仕方が無いですますのか?感情の問題だ。
151qleyz:2001/06/08(金) 03:25
>>147は間違いかも。動物が人間を
利用する場合もあるし、そこに愛情
が生まれている場合もあるから、
人間がまったく悪者と言うのはよくな
かったです。
152(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:26
>>147
まぁね。なるべく苦しまないように殺してるってのも、殺戮者の勝手な言い分であり
せめてもの自己正当化ではあるわな。

>>150
それを言い出したら話は出来んよ。ここでどんな話をしてても、
誰もお前ん家の犬を頃しには行かないから冷静になれ。
153142:2001/06/08(金) 03:26
>>150
でも君は自分の知らない動物、もっといえば人間が殺されてもそんなに怒らないだろ
感情の問題といってしまったらさっきの研究室の動物実験の話もNGだ
君は薬を使用しないのか
154116:2001/06/08(金) 03:29
おれは、モニタに向かっている”お前達”に言う。

いいか?自分で「これは悪いことだ」と思うことをやってしまうだろ?
それがなんの理由にしても、まず”外道”なんだよ
その後、色々賛美されれば、”外道だが人道”になるんだよ

そして、自分で「これは良いことだ」と思うことをやるだろ?
これがなんの理由にしても、まず”人道”なんだよ
その後、色々非難されれば”人道だが外道”になるんだよ。

読んでくれてありがとな。
155qleyz:2001/06/08(金) 03:32
>>154 哲学的ですね
156(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:32
動物愛護団体の人間達に聞きたいことがある。
涙を流しながら刺身を食うんだろうな?
涙を流しながら風邪薬を飲むんだろうな?
涙を流しながら芝生を歩くんだろうな?
快楽追求のための動物虐待の是非は頭が悪いので分からん。
しかし貴様等動物愛護団体が間違っている事は分かる。
馬鹿のたわ言だ。
157(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:33
>>154
要するに人道か外道かは多数決で決まるのね?
158142:2001/06/08(金) 03:34
>>154
人道と外道の定義もせずにそんなこといっても何がいいたいのかよくわからない
定義というとすぐ煙たがる人もいるが154のような話の中心にある単語はある程度説明しないとね
159137:2001/06/08(金) 03:36
誰か辞書引け。俺は膝に猫を抱いているので動けン。
160142:2001/06/08(金) 03:36
ためしに>>154で人道=A 外道=B として読んでみるといい
どういう構造なのかがわかるだろう
161142:2001/06/08(金) 03:38
>>159
いやもう書いた人がいるのだから本人の認識でいいんだよ
ここで辞書の解釈をもってきてもあまり意味はないと思う
162137:2001/06/08(金) 03:38
ようするに多数決でいいのか?
163(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:40
このスレまだ続いてるんだ。
164116:2001/06/08(金) 03:41
>>158
定義は自分でつかめ。
人類は一人ではないだろ?

お前のなかで、”ものさし”は養われる
そして”人類のものさし”で計られるだろう。
165(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:41
>>164
もはや電波
166142:2001/06/08(金) 03:43
>>164
何がいいたいのか何がやりたいのかわからない
その書きこみが君のやりたいことに適してるんならしょうがないが
167(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:44
>142
は茶々を入れている論ヲタだな。
俺は>116でいいと思うよ。
168qleyz:2001/06/08(金) 03:44
>116
善も悪も絶対的なものではないということですね。
行為の結果は時と共に変遷するし、価値観も人それぞれ。
いつ評価するか、誰が評価するかという事ですね。
169(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:45
>>164
確かにこれでは議論は出来ない。人道の定義が各人に任されるなら、、
同じ言葉が別の物を差すことにもなるからな。
170137:2001/06/08(金) 03:45
ではドラッグに移行しましょう。
ドラッグには当然たばこや酒も含まれます。
171(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:46
お犬さまのおな〜り〜
172(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:46
>>167
えええーーー!!!???
さすがにそれはねえだろお?
どうみてもお前116じゃん(ワラ
173qleyz:2001/06/08(金) 03:47
>116
それでも自分の信じる道を行くしかない
ということですね。
174(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:48
だから>116は
自分の手や足や行動で社会の”ものさし”を養っていけ
っていってるんだろ?ヒキーにはムリか?
175137:2001/06/08(金) 03:48
人道外道の解釈ついては>>145に同意。
176142:2001/06/08(金) 03:48
これで論オタと言われるのか・・・
俺は一番初め(142)で自分の感情を告白してるんだがな
177(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:49
>>176
詭弁家?
178(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:50
>>177
詭弁家ってのはむしろ>>164みたいな方だぞ。
言ってることはどうだか知らんが、議論の進め方はな。
179142:2001/06/08(金) 03:52
>>174
それは話し合いのときには向いてない
実際>>168 >>173 >>174を見ると余計な手間がかかってることがわかるのでは?
180(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:53
>>178
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д        ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           Д゚)ハァ?  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
181(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:54
>>178
ほっとけ。それ116だろ
182(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:54
>>179
じゃぁ、お前の結論をいってみろゴルァ!
183(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:55
116が荒れ出したもよう
184142:2001/06/08(金) 03:57
論オタの次は詭弁家か・・・
>>182
142に書いてあるとおり俺は快感なんだよ
185(-_-)さん:2001/06/08(金) 03:59
>>179
つうか>>168>>173は同じひとじゃん(w
たしかに解釈に苦労してるな。
186(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:02
116が静まったもよう
187(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:03
>>184
俺的に外道です。
ぺっト大嫌い板に常駐してください。
188(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:06
>>187
>>124なんかはどうよ?
189(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:10
142の取り巻きも、ペット大嫌い板に逝ってくれ。
190142:2001/06/08(金) 04:10
結局ネコや犬などと蚊や蝿などの違いを説明出来る人はいないのか?
191187:2001/06/08(金) 04:10
俺ハエより弱いから。
192(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:11
>>190
>>143は?
193(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:11
典型的なペット大嫌い板の煽りだな(w
194qleyz:2001/06/08(金) 04:13
関係ないですけど俺はホームアローンという
映画が大嫌いです。あれをみて喜んでいる
人は142を責める資格はない
195(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:14
>>189
お前自分が116だっていってるようなもんだぞ
誰も142を援護なんてしてねえだろ。オレだって虐待反対だしな
自分の文章力がないからって追い出すなよ(ワラ
196(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:14
>>189
ペットは大好きだぜ。虐待もする気はないしな。
ただ、虐待しちゃいけない理由ってのを知りたいだけなんだよ。
その為には虐待肯定論と否定論を立てて、議論してみないとな。

>>190
犬猫と蚊・蠅の違いなら>>143はどうか?
197(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:15
>>142
動物虐待して快感。
アホか。
198腋毛が直毛:2001/06/08(金) 04:17
虐待っつーか、猫が怒るまでいじり倒しちゃう時はあるな。
寝てるのを無理矢理起こしたりも、たまに。
それは虐待?
199142:2001/06/08(金) 04:17
>>192
話にならないよ
ネコだって病原菌もってるでしょ。ペット用のは清潔にして動物病院で注射うったりしてるんだしね
愛玩動物ってのなんかモロに個人の主観だ 俺以外にもネコが嫌いな人くらいたくさんいるだろう
200(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:18
恐らく>>199>>143の発言の真意を読み取れていないと思われ…
201(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:20
>>200
つまり>>143は社会通念としてはこうだ、と言った、というわけか?
202142:2001/06/08(金) 04:21
>>200
それはすまなかった。素直に取りすぎたのかも
どういう意味なのか出来れば教えてくれ
203143:2001/06/08(金) 04:22
そうそう。どっちがどうとも言ってない
悪いけど>>199は的外れだ。
204143:2001/06/08(金) 04:22
被り失敬。
猫と蝿を比較する事について、>>133へのレスだった。
205(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:23
>>203
どっちがどうとは言ってるよ(w
206116:2001/06/08(金) 04:23
>おれは、モニタに向かっている”お前達”に言う。

>いいか?自分で「これは悪いことだ」と思うことをやってしまうだろ?
>それがなんの理由にしても、まず”外道”なんだよ
>その後、色々賛美されれば、”外道だが人道”になるんだよ

>そして、自分で「これは良いことだ」と思うことをやるだろ?
>これがなんの理由にしても、まず”人道”なんだよ
>その後、色々非難されれば”人道だが外道”になるんだよ。

>読んでくれてありがとな。

言っていること理解しようとする気持ちは全く無いよな?
別にイイよ虐待してれば。
おれは自分の”ものさし”を構築していくだけだから。
いちいち細部まで議論しなきゃいけない、お前に一から話すのは
大変だからさ、論理より人間性を養えよ、お前。そしてオレモナ。
207143:2001/06/08(金) 04:23
>>205
…言ってる?
208(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:25
>>206
マジでお前はいいよもう。虐待じたいはオレも反対だけどそれ以上にお前の態度のほうがダメだわ
お前こそ相手に伝えたいって気持ちあるのか? どうみてもオナニー文章にしか見えんよ
209(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:25
>>206
要約すると「全ては主観である」ということ?
210(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:26
>>206
>おれは自分の”ものさし”を構築していくだけだから。

ここに全て集約されてるね(w
お疲れさま
211(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:26
動物虐待をする人間が悪か

動物虐待をする人間を非難する人間が悪か
212116:2001/06/08(金) 04:27
>>208
感情的になりすぎて、マジ口調がきつかったです
すいません、逝ってきます、、、
213(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:28
>>206-210
この状態を見ればねえ・・・・・
214(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:28
>>212
口調の問題じゃないんだが・・・・
215116:2001/06/08(金) 04:29
>>214
あ、本当に素直な意見です。はい。
オナニーととってくださっても全然良いです。いてきまーす!
216142:2001/06/08(金) 04:30
>143
で、教えてくれるんだろうか?
一応待ってるんだが ダメならダメといってくれると嬉しい
217(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:31
116のワンマンショーでした
218(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:33
>>212
いい人だとは思うんだけどね。(皮肉でなしに)
>いちいち細部まで議論しなきゃいけない
議論てそういうものだから、なかなか結論とか出ないまだるっこしい物なのよ。
それと、ここで動物虐待肯定論を唱えてる人も、実際に動物虐待をやるかどうかはまた別の話だからね。
賛否両面から見ていかないと、どうしても偏っていっちゃうんだわ。それだけは解って。
219(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:33
>>194
亀レスだけどその映画はどんな内容なんですか?
220(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:36
>>218
付け加えると116はもう自分の中で結論があってそれを言いたいだけ。
はじめっから何かを模索してるわけじゃないからオナーニなんだよ。
221(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:37
ホームアローンって子供が留守番する映画だったかな?
動物なんて出てきたか・・・じぇんじぇん憶えてないや
222(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:38
ハリウッド映画では動物虐待は絶対にない。
223qleyz:2001/06/08(金) 04:38
>116 >>168 >>173 >>174 >>209-210
など色々でてますが、あなたの意見を
分かりやすく言うと(かっこ悪く言うと)
どういうことですか?

>>219 途中までしか見ていませんが、コメディです。
坊やのお留守番中に二人組みの泥棒が来るんです
が、すごい間抜けで、坊やの仕掛けたわなに引っ掛
かって色々痛い思いをします。そこが笑いどころで
す。まあトムとジェリーとか定番かも知れないです
ねよく考えると。実写だときつかった。
224(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:42
>>223
動物ではないけど泥棒が痛がってるのが笑うポイントなのが共通点ってわけですね?
225qleyz:2001/06/08(金) 04:43
>>224 そうです。
226142:2001/06/08(金) 04:45
190 名前:142 投稿日:2001/06/08(金) 04:10
結局ネコや犬などと蚊や蝿などの違いを説明出来る人はいないのか?

ともう一度聞きたいのだが俺が>>143の真意を汲み取ってないから無意味なのか?
誰か教えてくれないか
227(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:48
>>200>>203は無責任じゃねえか?
142の方がよっぽど好感もてる。でも虐待は嫌。
228(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:49
>>226
そろそろ答えられない連中が「まだやってんの?」とか言い出す頃かな(ワラ
229(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:50
昨日のショコラとのやりとりで嫌になった。
230(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:51
>>227とか、色々
んじゃ、腰を据えてマターリ議論しますか。
名スレになりますように。

漏れはもう寝ます。
231(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:52
ホームアローンってのは見てないけれど洋画でも邦画でもマンガでも小説でも
他人のマヌケな姿ってのは面白いよな
犬はわからんけど猫をからかうとすごい楽しいもんだよ
232(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:54
>>228-230
見事な流れだね(笑
釘さした効果が目に見えてあるよ!
233(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:54
>>229
ショコラも突っ走る方だからなぁ。あいつも腰を据えてやってくれれば面白かったんだが。
もっとも叩きを大勢連れてるからチョト無理か。
234(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:55
229&230=200&203ってことでよろしいか?
235(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:56
つうか>>230の一行目がよくわからん
236(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:57
メインコテハン居ないなァ。ま、いいか。
マターリ逝きましょう。ペット大嫌い板の方と、ペット大好き板
そしてKINGのヒキー板の人々を交えて。
237(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:58
>>233
でも腰を据えた結果が虐待反対派の逃亡じゃねえの?
238qleyz:2001/06/08(金) 04:59
>142(>>226)本人(116)ではないですが
俺の汲み取った>116の考えを述べます。
  >142さんが猫をからかうのが面白い
  と感じるのはいいとして、>142さんが
  それを人道と考えているのか、外道と
  考えているのかが問題だと言いたいの
  では?もし人道と考えていても世間は
  許しませんよ、と言いたいのでは?
239(-_-)さん:2001/06/08(金) 04:59
>メインコテハン居ないなァ。ま、いいか。
名無しの恥さらしだ消えろ>>236
240230:2001/06/08(金) 05:00
>>234
ちがうよもぉー!
その2ch病やめろよぉー、、、
241142:2001/06/08(金) 05:01
>>238
ありがたいんだけど俺が聞きたかったのは>>143です
200前後で行き違いがあったみたいなんで
242(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:03
>>239
”なんでこういうスレには、コテハンが来ないのか”という
嫌味をこめてです。すんません
243(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:03
>>240
でも230も意味不明で卑怯
244(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:05
>>242
そんなら許す
245qleyz:2001/06/08(金) 05:07
>142(>>241) 俺も>>143>>199で崩れた
と思ってましたよ。論理的には。
>>143の真意とか言う人は、猫はかわいくて、
蝿はかわいくない、と言う違いが言いたかった
のでは?
246(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:07
>>235

>>227その他の、いま残ってる人へ、という意味じゃないの?

>>237
”肯定派”が残ってるといってもそれ程感情的じゃないから、
皆でマターリと「虐待が禁止される理由」ってのを模索し(つつ反証し)てく事はできると思う。
247(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:07
なんだ反対派連中は全滅かよ
理由もいえずに喚いてさよならか(藁
248(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:08
>>243
あ、説明します。
最初の一行目の>>227は、ただ私が書き込む際に
書き込みのナンバーを指定していたからです。

それらを踏まえて”マターリしましょ?”と思っただけです。
249ショコラ:2001/06/08(金) 05:08
またこれやってるのか
オレもエビの踊り食いと
お刺身の活きづくりのこと
まだ答えてもらってないよ
ふふん
250(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:09
>>247
煽るんじゃない。マターリ逝きましょう。
251142:2001/06/08(金) 05:12
>>245
でもそれは>>199
>愛玩動物ってのなんかモロに個人の主観だ 俺以外にもネコが嫌いな人くらいたくさんいるだろう
っていったことに対して「真意がわかってない」といったわけだから違うのでは?
252(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:13
>>249
逆にショコラはさ、動物虐待が駄目でエビの躍り食いなんかが許されるんだとしたら、
そこにはどんな基準が必要だと思う?
253(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:15
>>251
真意を教えてあげよう
>>143>>203>>199の話にならないってのにカチンときただけなのだよ(ワラ
真意も何も>>143はそのままの意味で>>199で粉砕されてるよ 安心したまえ
254(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:17
>>253
そうかもね(w
255ショコラ:2001/06/08(金) 05:18
質問に質問でこたえるのは
厨房だよ
まず自分で答えてから
質問しな
常識
>>252
256(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:20
>>252
過去レス見た限りではショコラは虐待反対とはいってないと思うが
257(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:21
qleyz、142だけでも反対派は劣勢だったのについにショコラまで加わったのか・・・
258qleyz:2001/06/08(金) 05:22
>>253 そのカチンで>142さんは悩みましたよ
259253:2001/06/08(金) 05:23
>>258
オレは203じゃない
260(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:25
すいませーん、この議論に負けるとどうなるのでしょうか?
私には、結局虐待派は攻撃されておしまいって感じなんですけど?
261(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:26
なんつうか「虐待反対」ということ自体が駄目だったというより
反対派の人材不足だったような(笑)
肯定(?)側の方がきちんと喋れてるよ
262qleyz:2001/06/08(金) 05:27
>>259 失礼 なんかこんがらがってきて。。。
263ショコラ:2001/06/08(金) 05:27
動物だろうが人間だろうが
どっちもかわらない
個人としては必要な虐待でも
集団で不必要ならなくなるよ
いじめは人によっては必要で
なくなりはしない
社会ではとりあえず禁止
建て前
だけど個人の本能はおさえれない
264(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:28
>>260
ハア? いまのところ虐待派が圧倒的に有利じゃん
てゆうか反対派は大事なところはいっさい説明してねえよ
265(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:28
>>255
俺も考えてるんだけどわかんなくてな。
それと、別にショコラの揚げ足とったりするつもり無いよ。勝ち負けとかも興味ない。

俺は一応、「エビの躍り食いとかは食べるのが第一目的であって、
苦しませること自体は目的じゃない(必然的に苦しませることになるんだが)」というのを考えたんだが、
それだとショコラが>>18で書いてる

>ペット虐待だってね
>そりゃあ許せない行為
>だけど精神的にいじめられて
>追いつめられたりしてれば
>やっちゃうかもしれない
>憎しみの最後のいきつく場所が
>ペットでも
>それで人を殺すなら動物を
>殺したほうがまだいいってこと

のも認めざるを得なくなって、反論にならないんだ。
虐待だって、精神の安定を求めるのが第一目的で、
動物を苦しませるのは主意じゃない、てことになるからな。
266(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:29
>>260
   これはヒキ達のオナニー合戦です。
267qleyz:2001/06/08(金) 05:31
>>266 私は前の方で言いたいこと言っちゃったので
今は確かにオナニーです
268260:2001/06/08(金) 05:32
>>264
あ、説明不足でしたね。
私が思うのは、もし虐待派が議論で勝っても
果たしてその議論がこの場所意外の社会で通用するか?
という意味合いを踏まえてです。

主観ですいません。
269142:2001/06/08(金) 05:32
>>266
一部の反対派はそのオナニーすら満足に出来てない
270(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:33
>>269.142
煽るんじゃない。
271(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:34
>>268
通用するかどうかはわからないが、少なくともその過程で大いに楽しめるぜ。
肯定派も否定派モナ!
俺は結論がどっちに転ぼうと、そのこと自体はあまり重要視してない。
272(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:35
>>271
論ヲタ。
273142:2001/06/08(金) 05:35
>>265
別に煽るつもりじゃないんだが俺は純粋に楽しくてネコをいじめたことあるよ
あの過剰な反応が可笑しくってしょうがない
ちょっと脅かしただけでも目を引んむいて本当に飛びあがるし・・・・
274ショコラ:2001/06/08(金) 05:38
はっきりいってね
人間なんて生きてることが
罪なんだよ
いろんな命を犠牲にして
今こうやってネットしたりしてる
建て前はいろいろつけるけど
犠牲にしないですむなら
それが一番いいよ
ものには優先順位がある
ペットかってるからとか
動物が好きって理由でね
毛皮きちゃだめとかそういう
偽善が大嫌い
オレは
ただの自分勝手じゃねいか
275(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:38
>>273
>別に煽るつもりじゃないんだが俺は純粋に楽しくてネコをいじめたことあるよ
>あの過剰な反応が可笑しくってしょうがない
>ちょっと脅かしただけでも目を引んむいて本当に飛びあがるし・・・・

こういう事を素直にやっている事自体が
自分では無意識に煽っているとも思われ。
この無意識っていう所がミソかも。
276(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:40
みんなが夢中になって暮らしていれば
別になんでもいいのさーーー
277142:2001/06/08(金) 05:40
>>275
まあ煽りとなってもいいよ
それよりも自分の感情をはっきり示した方が参考になると思ったんでね
278265:2001/06/08(金) 05:42
>>275
いや大丈夫。俺は煽られたと思ってないから。
全然オッケーよ♥
279(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:43
>>277
煽りを踏まえて、無意識っていう所がミソかも。
これが虐待派の心情の一例かもね?
280(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:44
>>278
煽るんじゃない。
281(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:45
2chによく出て来る手を上げてる猫みたいなの虐待したい。
282(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:46
>>281
すれば?AAで。
283142:2001/06/08(金) 05:47
その無意識かどうかっていう判断はどうなんだ? 俺が
「はい」といえば「やっぱりそうなんだろ」ってなるし
「違う」といっても「いや君は無意識にやってるから自分では気付かないんだよ」って言えるだろ
なんか意味ないと思うが
284(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:48
>>283
いわないよ?きみはサンプル。過剰に意識しないでね。
285qleyz:2001/06/08(金) 05:49
>>275 あなたは無意識でやってることを
非難されたが、あなた自身無意識のうちに
動物の苦しみの恩恵を受けていることを
忘れていないだろうか。
286265:2001/06/08(金) 05:50
>>273
すまんね、もうちょっと待って。
アタマ悪いので、時間がかかってます。
287(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:51
>>285
たとえばなによ?
それは既出では?
288ショコラ:2001/06/08(金) 05:52
動物は食べれないし
皮製品はつかえないね
まったく大変な世の中だよ
289142:2001/06/08(金) 05:53
>>284
俺は>>275を自分へのレスだと思ったが違うのか? まああなたは>>279なんだろうが
でもね >>283は「〜は無意識にやっているんじゃない?」っていう問いかけ自体が意味あるのか?っていってるんだ
対象が俺である必要はない
290142:2001/06/08(金) 05:56
例えるなら両手に10円玉を握って
「さあどっちが何も握ってないか?」っていうようなもんじゃないか?
どっちといってもダメというパターン
291(-_-)さん:2001/06/08(金) 05:59
おい肯定派の方が人材的に勝ってるぞ
反対派は>>265くらいしかまともなのがいないがオレが加わってもマイナスになりそうだしな(笑
健闘を祈る!
292(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:00
>>289
だとしたらもっとサンプルが必要かもね。
意味はあるだろうが、それを確かめる術はないだろうね。

あとさぁ、そこまで他人を推測できるなら
自分なりの答えを見つけているんじゃないかい?君は。
293(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:02
>>290
んなこたぁない。
反対と認識されている(俺がとりあえずしている)
あんたが、全て虚言で無い限りはな。
294265:2001/06/08(金) 06:04
>>291
いや申し訳ないが俺は>>116が消えるまで(勿論いまも)虐待肯定派だった。
ただ肯定派ばかりだと話が進まないから(見落としもあるかも知れないし)、
いまは反対の立場で考えてみてるのだよ。>>252でショコラに質問したのもそういう意味で、だよ。
アタマがちょっと悪いから時間かかってるけど。
295(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:05
142もペット嫌い板のマルチHNだったりしてな。
あ、無視して続けてください。
296265:2001/06/08(金) 06:06
>>273遅レス寸ま損。

>俺は純粋に楽しくてネコをいじめたことあるよ
これは
>精神の安定を求めるのが第一目的
の部分に対してだな?

猫をいじめるのは、猫イジメが楽しいからだな?
それは、「エビを踊り食いするのは、躍り食いが美味いからだ」というのと同じにならないか?
楽しみを追求してるんであって、猫をいじめるのが楽しくないなら、猫イジメはしないだろ?

つまり、楽しみの追求(>>265の例なら精神の安定)が目的であって、虐待は手段でしかない、ということ。
297142:2001/06/08(金) 06:08
>>292-293
本題と関係ないんでもう止めたいんだがサンプルとかそうゆうことではなくて
「君は無意識に〜してるんだよ」っていう問いが「方法論」として常に通用してしまう手段だってこと
なんたって無意識だってんだから本人がいくら否定しても「あなた自身は気付きません」っていえてしまうでしょ
要するに「君は〜と思っている」ってんなら反対も出来るんだけど そこに無意識って単語がつくと反対も出来ないってこと
298116:2001/06/08(金) 06:09
>>294
どんな結末を迎えるか!?
それとも話は平行線を辿るのか!?
興味あるので、とりあえず”名無し”で参加してます
299142:2001/06/08(金) 06:10
>>275をもう一回見てくれ>>無意識
300(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:12
>>298
116なんていう捨てハンすら放棄した奴は去れ
さもなくば見てるだけにしろ。無駄な混乱がふえるだけだ
301(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:16
>>297
>意味はあるだろうが、それを確かめる術はないだろうね。

まずは、現段階では確かめようの無いものは置いておいて
虐待マンセー!と、虐待ナエー!の話合いを進めるしかないね。

>あとさぁ、そこまで他人を推測できるなら
>自分なりの答えを見つけているんじゃないかい?君は。
愚問だけど、これはどう?
302(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:18
>>300
意味が無いのは淘汰されるから、いいんでないの?
303142:2001/06/08(金) 06:19
>>296
わかりずらかったかもしれんが>>273>>265で引用してたショコラの文章に対してのレス
そこであなたがショコラのも認めざるを得ないっていってたから
「俺は(自分が追い詰められてなくとも)快楽の為に虐めるよ」といったんだ
で、>>296は全くその通りで何の反論もない というか虐待行為の精神状態を説明しただけともいえる
304(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:20
君達まず世の中には絶対的な善絶対的な悪もない事を知っているか?
単に反対派は絶対的に善である立場を守ろうとしているならば議論に
勝てるわけが無い。肯定派はそれに気付いているか?何か優勢だの
何だのといきがっているが、ならば今度は動物虐待は絶対的に善である
かについて話したら?オナニスト達よ
305(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:20
>>302
さり気無くキツイコトいってるな(w
306265:2001/06/08(金) 06:22
動物虐待はいけない
→では動物を殺して食べるのは(または医学などの実験は)どうなのか?

それらは許される。なぜなら生存に欠かせない必要悪だから。
→躍り食いはどうか?生存のためというには逸脱しすぎている。

ここで止まる。更に言えば苦しませようが楽に逝かせようが、それは殺す側の言い分でしかない。

また、>>142の提出した、
犬猫は禁じられて、蚊や蠅などの殺害が許されるのは何故か?
両者に感情的な或いは習慣上の差異以上の物はあるのか?
というのも難問だ。
307(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:22
>>304
誰も絶対的な善悪なんて話してないけど? なんか辛いことでもあったか(ワラ
308(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:22
さぁ、ここいらでログを読み返して
反芻してみよう!。頭を休ませる時間です!。
309(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:23
>>306
程度の問題。出過ぎる杭は打たれる。
310142:2001/06/08(金) 06:24
正直俺も疲れた
少し休憩する

しかしとにかくやることはないんでこのネットオナニーを続けるよ
311ユーリ・マロエフ:2001/06/08(金) 06:30
小学校の社会科見学で、屠殺現場を見せない事が
全てを物語っている。
312(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:32
>>311
まあ全てとは言わないけど僕なんかも見たことないなあ
313今日の結論:2001/06/08(金) 06:34
ブーブー! 僕を殺すなブブブー!!!
314265:2001/06/08(金) 06:35
>>303
う〜ん、わからなくなってきた。俺は間違ってたのかもなぁ・・・
>>296を書いてて、目的のない「虐待のための虐待」ってあるのか?と疑問だったし・・・

ちょっと休憩する。
315今日の結論:2001/06/08(金) 06:36
コケコッコー! 私の卵返してよコケーーー!!!
316qleyz:2001/06/08(金) 06:37
>>287 もちろん既出承知で言いました。つまり
誰しもねこをからかう以上の罪を犯している
ということです。しかも、だいたい無意識で無自
覚です。動物に言わせれば人類みな同罪です。

人間に言わせれば同罪ではないでしょう。
なぜなら、自分がいじめられるのはいや
だから、いじめるのを「好む」のはよくない、
という道徳観を感情のある生き物にまで
拡張して適用するからです。猫は苦しむ
が蝿は苦しまないかもしれません。その
ような感情の有無(脳の発達の程度)で
議論するならば、科学的に検証できるか
ら、結論は出るかも知れません。
殺生の是非は、議論のしようがありません。
人間が共存する為には人殺しは禁止せね
ばならないが、動物を殺さないのは何の
為でしょうか。動物を愛したいと言うのは
好き嫌いであって、人間の生存には無関係
です。現実には法律の力でなく常識・通説
の流布によって動物を愛さねばならない
ことになっています。食べ物・医療といった
人間全体に拘わる部分には目をつむり、
一部の人だけが好むような虐待は許さない
という、社会通念がまかり通っているのです。
317(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:41
>>316
いままでずっとそれを書いてたのか・・・・
142といいあんたといいこりゃ肯定派の勝利だよ・・・
318(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:42
あ、内容がどうこうよりもエネルギーがってことね
319142:2001/06/08(金) 06:43
>>306
でもね 医学の実験なんてのも実は一部の先進国だけの話なんだよね
それすら本当に必要かっていうとよくわからなくなってくる
だからネコや犬はダメで蚊や蝿あるいはゴキブリなんかはむしろ殺すべき対象だっていうことを
反対派に聞いてみたい
320qleyz:2001/06/08(金) 06:43
>>317 サンキュー いや、書いてるうちに
話がどんどん進んで、書いては消しの
繰り返しだったよ。反論お待ちしてます。
321265:2001/06/08(金) 06:49
>>301
>>あとさぁ、そこまで他人を推測できるなら
>>自分なりの答えを見つけているんじゃないかい?君は。
>愚問だけど、これはどう?

これはね、俺も聞いたことがあるよ。精神分析の問題点について指摘した文章か何かだったと思う。
又聞きなんで細部とかは解らないんだが、精神分析で一旦ある仮説
(例えば妹と性交渉を持ちたいと(無意識に)思っている)を立てられたら、患者は否定のしようがない、というもの。
否定することすら欲求の存在を裏付けることになるから。
(気付いてもいない、ということはそれだけ抑圧が強く働いているわけで、
つまりそれだけ強い欲求を(無意識に)抱いていることになる)

問われたら、どう答えようと結果は同じになる。ディレンマ(両刀論法)とか言うんじゃなかったかな?
322ユーリ・マロエフ:2001/06/08(金) 06:51
罪のない牛を惨殺

牛の死骸を切り刻む

さらにミンチ

ビーフ100%ハンバーグ

(*^〜^*) ごちそうサマンサ
323(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:52
>>321
引用は違うね。それは>>301の前半だね
324(-_-)さん:2001/06/08(金) 06:54
結局こうなったか・・・・
でもこれは理論の優劣ではなく参加してた人間の優劣だよな?
325265:2001/06/08(金) 06:56
>>319
けっきょく程度問題、或いは社会通念、ということになるのかなぁ?
あなたは、本質的な差について考えたいんだと思ってるんだけど、その点はどうかな?

>>323
え、違いますか?

>>324
すみません。上手い反論が出来なくて。
326(-_-)さん:2001/06/08(金) 07:04
>>325
明日暇orガッペ?
327265:2001/06/08(金) 07:07
>>326
違うよ。ただの名無し。その二人の書き込みも、リアルタイムではほとんど見てない。
本格的に見るようになったのID消滅後からだし。

似てるの?
328qleyz:2001/06/08(金) 07:08
いろいろ御託を並べてしまいましたが、
結局、人それぞれだと思います。
教育や環境によると思います。
それから、欲求と理性のバランスも
あると思います。
329142:2001/06/08(金) 07:13
初めの頃の反対派もいないようなんでもう寝る
>>325
あんたは元々肯定派でしょ? 多分話し込めばわりと短時間で収束すると思うよ
330(-_-)さん:2001/06/08(金) 07:18
じゃあ虐待マンセーってことで
331265:2001/06/08(金) 07:20
>>329
まぁそうなんですが(というよりは否定論を考えつけなかったので結果的に肯定派です)、
肯定論にも穴がないかどうか考えてみたいね。

といっても俺のお粗末なアタマじゃ力不足か・・・
332142:2001/06/08(金) 07:27
すまんがまた今度にするよ
今はものすごく眠い
333qleyz:2001/06/08(金) 07:28
どうして虐待するのを見ると
生理的に嫌悪感を憶えるのか
私も知りたいです。
後天的な感受性なのでしょうか?
334265:2001/06/08(金) 07:28
>>332
おう、お疲れ。俺も一人で考えてみるよ。無い知恵絞って。
335(-_-)さん:2001/06/08(金) 07:29
まぁ、虐待マンセーが我が物顔で溢れ返っている社会には
住みたくないわな。ヒキーマンセー。
336ショコラ:2001/06/08(金) 07:32
生理的な嫌悪感なんて
あいまいなものだよ
家畜がどんどんお肉に
なってる途中でおいしそうってなる
337265:2001/06/08(金) 07:33
>>333
それなんだ。頭では動物虐待を禁ずる必然性を考えつけないんだけど、
虐待を嫌だと思う気持ちも確かにある。
で、「こりゃなんだ?一体何を根拠にしてるんだ?」と思い始めたのがきっかけです。
「そういう風な教育を受けてるんだから」、とか「それが人間ってものだ」だとそこで終わるし
理由になってないような気がしたので、そうじゃない理由を考えようとした。
338ユーリ・マロエフ:2001/06/08(金) 07:36
>>336
お肉・・・ショコラたん・・。
339qleyz:2001/06/08(金) 07:43
>>336 私は屠殺の現場を見たことがないです。
外国では子供に見せるそうだから、>>336
とうりかもしれませんね。
>>337 不思議ですよね。子供のときは残酷だ
とかよく言いますよね。むしろ、子供のときの
方が説教受けてるのに。やっぱり、自分が過
去に受けた痛みを相手の状況に重ね合わせ
るという能力の賜物なのでしょうかね。
340ユーリ・マロエフ:2001/06/08(金) 07:43
>>337
ミミズたーって、かえるだーって、あめんぼだーってー
みんなみんな生きているんだ、友達なーんーだー。
341qleyz:2001/06/08(金) 07:46
>ユーリ・マロエフ
失礼、あなたのレスあまり目に止まってませんでした。
見返してみると、あなたが非常に核心をついた
事を言っており、また愛のある方だと分かりました。
342116:2001/06/08(金) 07:51
素直に俺は猫をいぢめてみたい気持ちもある。だがそれは俺の”良心”
というものが許さない。だから俺はそういう気持ちと戦う。

結局俺は
---
いいか?自分で「これは悪いことだ」と思うことをやってしまうだろ?
それがなんの理由にしても、まず”外道”なんだよ
その後、色々賛美されれば、”外道だが人道”になるんだよ

そして、自分で「これは良いことだ」と思うことをやるだろ?
これがなんの理由にしても、まず”人道”なんだよ
その後、色々非難されれば”人道だが外道”になるんだよ。
---
の「まず”人道”」に進んでいく方を選ぶんだろうな。それは俺がヒキーになった
ことにも何か関係があるのかもしれない。主観だ。

おやすみママン。
343ユーリ・マロエフ:2001/06/08(金) 07:51
>>341
BORN TO LOVE

o(≧∇≦)o うきゃ
344265:2001/06/08(金) 07:54
>>342
うん、君がそういう生き方を選ぶことについては反対するつもりもない。いい生き方だとも思うよ。
俺は、その「良心」が何なのか、どこから来るのか知りたかったんだ。
おやすみ
345qleyz:2001/06/08(金) 08:03
なんだか洗脳という言葉が浮かんできました。
宗教を信じる人は我々が想像もつかない価値観
を持っています。私の場合、おてんとさまがみてる
と昔、禁止されたことは、訳もなく恐れ多くてでき
ません。呪文のようです。
346ユーリ・マロエフ:2001/06/08(金) 08:08
>>345
教育が最強の洗脳だね。
347qleyz:2001/06/08(金) 08:16
>>346 そうなると、虐待の是非に本質は
ないということですね。時代の雰囲気なの
ですかね。結構、みんな仲良くという価値観
好きなんですけど、好くように仕向けられた
のかな。
348腋毛が直毛:2001/06/08(金) 08:21
虐待マンセーっていうのは違うと思うのだが。
すくなくとも漏れは「虐待マンセー叩きナエー」だ。
猫食う画像とかは見たくないし。

人道外道は儒教的観念から来るものだからどうなんだろう。
349(-_-)さん:2001/06/08(金) 08:23
最近えさやってた野良猫が来なくなったんだけど、誰か知らない?
350qleyz:2001/06/08(金) 08:24
>>349 どこかにかくまわれているといいですね
351ユーリ・マロエフ:2001/06/08(金) 08:25
幼稚園や小学校で「みんな仲良くしましょう」って
スリコミは、あったよね。
352(-_-)さん:2001/06/08(金) 08:25
名前まで付けてたのにな・・
ちょっとさみしいのだ。
353(-_-)さん:2001/06/08(金) 08:29
>みんな仲良く

全ての元凶。
354265:2001/06/09(土) 00:46
>>296について、誤っている箇所を訂正した上でまとめてみた。
=========================================================
まず、動物殺傷について二つに分類
A:やむを得ぬもの、人間の生死に関わるもの、必然性のあるもの
例:食用、医療用、ストレス暴発抑制のための動物虐待、(田畑に農薬を撒いたりするのもこちらに含める)

B:必然性のないもの、人間の生死に関わらないもの
例:踊り食い、楽しみのための動物虐待

で、本来なら動物殺傷はするべきではないが、生きるためにはやむを得ない、ということでAのみ認める。
楽しみのための動物虐待など(B)については、してはならない。
=========================================================

しかし、ここでBに分類されている踊り食いは、この判断基準では「してはならない殺傷」にあたるものの、
一般的に許されている行為である。
ここで言う「踊り食い」は象徴的に用いているもので、例えば今の日本の食事情などを見るに「生命維持のための必要最低限の殺傷」からは
明らかに逸脱しているにも関わらず、これを(動物愛護の観点から)非難する声は(犬猫等の虐待に対する非難ほどは)一般的とは言えない。
つまり、この基準は現状をうまく説明できない(=採用できない)。
355(-_-)さん:2001/06/09(土) 04:54
あのね、猫とか犬はかわいいの(^o^)
あたしは自分がいじめれていて精神が不安定な時に
猫や犬を虐待しても精神は安定しないよ。よけい不安定になるだけ。
このスレ読むと、ショコラさんみたいに犬や猫を虐待すれば
精神が安定すると説く人もいるのですね〜。
ちょっと驚きました。
356みっく:2001/06/09(土) 04:57
俺は犬見ると吐き気がする。
本気で「散歩させんじゃねえよ!」って思ってる。
もっとも虐待はしないがね。
357qleyz:2001/06/09(土) 04:59
>>355 もっとちゃんと読んでください
358(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:00
でしょ
ふつう、犬嫌いな人でも
虐待はしたくないよねえ
359みっく:2001/06/09(土) 05:02
>>358
近づかないとできないからね。
360(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:05
>>357
ちゃんと読んだし、
おかしな解釈してなと思うけど。
あたしどこおかしなこといってる?(^o^)
361(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:08
(^o^)
362(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:08
>>359
こら、近付けたらするんかい(−−;
363(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:08
犬も猫も大好きだ。
でもどっちか飼ってもいいと言われれば
猫がいい。
アメショーがいい。
ああ・・。猫・・。
364みっく:2001/06/09(土) 05:12
>>362
絶対しないよ。
動物と子供虐待するやつは,まじでイカレてると思ってるから。
365(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:12
ヽ(´ー`)ノ
366qleyz:2001/06/09(土) 05:13
>>360 全員一致で、「虐待が楽しい人がいる」
という「現実」を確認したまでです。
実際に、楽しいと言った人は一人だけです。
367コタニキンヤ:2001/06/09(土) 05:13
ペット嫌い版の奴らは逝かれているとしか
思えません
368(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:14
>>364
おまえいい奴だ。見直した。
369(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:15
動物を素直に可愛がるのはいけないことでしょうか。
370みっく:2001/06/09(土) 05:15
>>366
そいつ、本物のキチガィだね。
371みっく:2001/06/09(土) 05:17
>>396
かわいがってもいいけど、公共の場には出さないでほしいね。
372(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:17
>>354
 なぜ踊り食い、活け造りは許されているかというのは単なる感覚的な事で魚類
 だからじゃないか。つまり存在が人間に近くない哺乳類と魚あるいは昆虫とか
 全然違うだろ同じ生命と思えない。いくら美味くても牛の活け造りとか食べた
 いか?つまり自分に近いからそれを目の当たりにすると死とか苦を連想してし
 まう。もし動物を殺す事が絶対的にだめであれば食べるためというのもおかし
 い、動物を食べなくても人は生きていけるから。
 だからといって虐待は許せないけどな。
373(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:17
ヽ(´ー`)ノ
374(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:19
>>372
電波なコピペご苦労。
375qleyz:2001/06/09(土) 05:19
>>370 それでは話にならない
376qleyz:2001/06/09(土) 05:20
>>374 どこが電波ですか?
377(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:21
>>376
ネタ元の彼が。
378みっく:2001/06/09(土) 05:22
>>375
お前はそいつがまともだと思うのか?
379qleyz:2001/06/09(土) 05:28
>>378 失礼、俺がキティであると仰ったのかと思って。。。
よくテレビで議論番組をみると、他の人の意見を
例にあげただけで、あたかもその人の意見である
かのように誤解して、非難する人が居ますね。
仕方のないことかもしれません。このスレ長いですし。
380みっく:2001/06/09(土) 05:28
>>377
お前のせいで,どっかいっちまったじゃねーか!!!
381142:2001/06/09(土) 05:28
おはよう。ネコは本当に面白いね。さっきネズミ(のような小動物)をさんざんいたぶって食べるのかと思ったら
どっかいっちゃったよ。まあ考えてみたらエサあげたばかりだからお腹いっぱいなんだけどね
ネズミはまだかろうじて生きてるけど多分もうすぐ死ぬ
382qleyz:2001/06/09(土) 05:30
>>381 猫にとっては、おもちゃとねずみの区別は
ないんでしょうね。いや違うか、おもちゃがねずみ
に見えるだけか。
383みっく:2001/06/09(土) 05:31
>>381
ネコさんは本能でそうしてるんだよ。
人間さんには理性ってものがあるから,きみはまねしちゃだめだよ。
もっとも、君がキチガイサンなら何も言わないけど。
384(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:32
>>380
嬉しい限りだ
385(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:32
殺すなら、台湾ザルを殺してくれ。
たぶん、あまり文句も言われないだろう
386142:2001/06/09(土) 05:38
>>383
理性ってのはなんだい?
本能よりも強いものなのか
387142:2001/06/09(土) 05:41
>>354
前もいったけどその必然性ってのがよくわからない。
いったい誰にとってのものなのか? 医療なんて日本に限っても地域差がだいぶありそうだ
国が違えば動物実験などせずに医学を発展してるとこもあるのでは?
まああまり詳しくないんだが西洋医学よりは東洋医学の方が実験は少なそうだ
例えば針治療など
388みっく:2001/06/09(土) 05:41
>>142,386
そうだよ。よくわかってんじゃん。少なくとも俺にとっちゃね。
君はどうだか知らないけど。
389みっく:2001/06/09(土) 05:42
>>142
お前の書きこみ見たよ。反吐が出るね。
390142:2001/06/09(土) 05:43
>>388
俺は他人を殺して自分が助かる状況ならあまり迷わず他人を殺すよ
391みっく:2001/06/09(土) 05:43
>>390
おまえは、だろ?
392142:2001/06/09(土) 05:46
>>372
自分の家にいた蝿(もちろん飼っていたわけではない)が死んだときに葬式をした人がいるらしい
393jo4v9QFU:2001/06/09(土) 05:46
野生動物の狩りは必要最小限しかやらないんだよ
394(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:47
横槍でスマンが本能<理性ってのは無理がある
395qleyz:2001/06/09(土) 05:48
>>387
横槍ですが、>>354のBの「必然性のある行為」とは
「人間の延命に役立ち、なおかつどうやっても
動物の苦しみまたは死を免れない行為」
ではないかと思います。
踊り食いは、事前に一気に殺せば、苦しみは減ると
いうことでしょう。
しかし、動物園は生命に関わらないから必然性は
ないですよね。
396みっく:2001/06/09(土) 05:49
>>394
>>383
の意見に対してって意味で言ってるのかな?
397(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:52
>>396
いや>>386>>388を見て
398142:2001/06/09(土) 05:53
>>393
と思われてるけどそうでもない
ジャングルなどで常にギリギリの状態ならそうかもしれないが
わりと余裕のある状況だと結構いたぶるよ
野良ネコはやらないかもしれないが十分エサをもらってて暇のあるネコは自分より弱い者をいたぶることもある
399jo4v9QFU:2001/06/09(土) 05:53
海外では良く悪く言われる鯨食い(殺し)はどうおもう?
400みっく:2001/06/09(土) 05:54
>>397
386は番号張ってんだから、それくらい読めよ。納得したか?
401qleyz:2001/06/09(土) 05:55
>>399 よく知らないのですが、銛を打ち込んで
殺すのを非難してるんでしょうかね。それか、
絶滅の危険を非難してるのか。後者は大丈夫
って聞いた気が。。前者に相当することは
鯨に限らないのでは。アフリカの象殺しとか。
402142:2001/06/09(土) 05:55
>>395
よくわからない
俺は>>354のBには全く触れてないが
403jo4v9QFU:2001/06/09(土) 05:55
>>398
>十分エサをもらってて暇のあるネコは自分より弱い者をいたぶることもある

その猫は野生動物ではないのでは?
でもその猫がそんなことをするのかは不明だな猫を飼ってないとわからなそう
404jo4v9QFU:2001/06/09(土) 05:57
>>401
知的であると考えられているからダメっていう人もいるんだよ。たしか
405みっく:2001/06/09(土) 05:57
>>398
だからどうした?
お前は野生動物と変わらない頭しかもってないのか?
あ、まちがえた、暇のあるネコか。
406(-_-)さん:2001/06/09(土) 05:58
>>400
なんでそんなに偉そうなんだろう。
とにかく本能よりも理性のほうが強いってのが説得力がないってこと。
口ではなんとでも言えるからしょうがないけどね。
407qleyz:2001/06/09(土) 06:01
>>402 どの必然性ですか?
>>354 に出て来る必然性(A,Bともでした)
について考えてみたんですが。
408qleyz:2001/06/09(土) 06:02
>>406 ちょっと同意(みっく失礼)
409みっく:2001/06/09(土) 06:03
>>406
「お前には猫を殺さないだけの理性もないのか?」
今までそう話してたのに,お前はそれに無理があるって言う。
そうだね。ごめん。君には無いんだね。あやまるよ。
410qleyz:2001/06/09(土) 06:03
みっく失礼→みっくスマソ
411142:2001/06/09(土) 06:05
>>407
>>354の医療などに付随する虐待は必然ってのに対しての意見
412(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:07
>>409
それを無理とはいってない。
もういいよ電波は。
413142:2001/06/09(土) 06:08
>>409
偉そうなのは構わないけど書いてる内容おかしいよ
414みっく:2001/06/09(土) 06:09
>>413
具体的にどうおかしいのかな?
多分お前のほうがおかしいよ。
415(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:10
みっくは相手しないほうがいいですよ
416qleyz:2001/06/09(土) 06:10
>>411 なるほど。たしか上の方で、実際の
動物実験の半分くらいは無意味とありまし
たね。>>387で仰ったように、東洋医学など
は動物実験少なそうですね。(効果の検証
は知識のない動物でやると聞いたけど、
痛めつけるわけではないですしね、失礼
横道でした)しかし、脳の機能の解明など
は、動物実験が役に立っていると思います。
あと、薬は合成しても、思ったとうりにいく
という保証は、複雑な生命が相手なだけに
無理だと思います。(つまり西洋医学)
417みっく:2001/06/09(土) 06:12
>>415
お前にはそれくらいしか言えないか。ごみ。
今度から書きこむときは気をつけろよ。
418(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:12
自分の責任も取れないヒッキーどもが
動物や他人の心配してんじゃねーよ(w
419(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:13
む〜。これは読む価値があるなぁ。
420qleyz:2001/06/09(土) 06:13
>>418 痛て
421(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:13
この間の子犬手足きり先事件。あれは虐待。
踊り食いは動物虐待ではないと言いたい。
根拠は踊り食いは調理されていないがいちお食べ物。
動物虐待と言うよりは残酷なだけ。子犬の方は、変わったやつは
手足を食べるかもしれないがそれなら殺して食えって思ったので
動物虐待。もしかして既出かのう。
422qleyz:2001/06/09(土) 06:16
>>421 既出じゃないです。踊り食いを虐待に
入れない意見は初めてです(このスレでは)
でも、それが通常の見方ですね。
423(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:17
>>422
ありがとう。殺されるんじゃないかって
ビクビクしてたよ。まじで。
424(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:18
中華料理のねずみや猿の脳みそをいきたままたべるやつは
虐待じゃないですか?
425142:2001/06/09(土) 06:18
>>413
>>406はネコの殺生には一言も触れてないんじゃないの
426(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:19
>>424
その猿の脳味噌っていうのは生きたまま食べることに意味があるの?
427みっく:2001/06/09(土) 06:20
>>425
最新レス50読んでみなよ。
428jo4v9QFU:2001/06/09(土) 06:21
おなか減った、動物食べていい?
429みっく:2001/06/09(土) 06:21
読んだか?394の馬鹿さがわかったろ?
430142:2001/06/09(土) 06:22
>>416
そうなんだけど医学の場合食料と違って全人類共通じゃないからあまり医療の必然性ってのは
話してもしょうがないというか(俺は)わからないという感じ
たしか前にもこういうこと書いたと思う
431(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:22
>>426
踊り食いにも意味があるの?
俺は反対だけどやつらに言わせれば新鮮なのが一番てことでは?
432(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:22
>>424
その意見くると思てました。
で、用意した答えがズバリ!!

   食えばいいのです。

殺してから食おうが、生きたまま食おうが動物虐待には当たらない
と思います。当然、生きたまま食われるやつには痛みが伴うでしょうが
それは動物虐待からくる痛みではなくて、食物連鎖的な痛みだと
思います。つまり嗜虐性の現れであって、単に残酷なだけなのです。
433(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:24
>>431
なるほど。そういう意味なら虐待ではないかもね。
ただ食を楽しむっていうのの快楽と殺害の快楽の線引きが難しいんだよね・・・。
個人差もありそうだし。
434みっく:2001/06/09(土) 06:24
>>432
無意味に残酷なのは虐待じゃないの?
435142:2001/06/09(土) 06:24
>>429
それよりどこで触れてるのかわからない
394は一般論をいっているように見えるが
触れているのならレス番号で示してくれ
436424:2001/06/09(土) 06:24
でも人間の肥大した大脳が要求する
グルメにおける過剰な刺激は
虐待だと思う。
437qleyz:2001/06/09(土) 06:26
>>430 個人的な意見を述べますと、
延命の為の延命大嫌いです。
寿命を延ばすのでなく、結核とか
エイズとか癌とかの治療が
必要と思う。
(あ、ぜんぜん関係ないや)
438みっく:2001/06/09(土) 06:26
>>435
もう最新スレ50の範囲に無くなった。
自分で探して。350くらいから読んで見て。
439jo4v9QFU:2001/06/09(土) 06:27
そういや料理人(板前)だったかが
包丁の裏で強く叩いてから(頭)さばきますと言ってたような
440(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:27
>>434
僕はそう思います。
結果的に人の役に立つ部類にはいる(研究室の無駄殺しも)ものは
すべて虐待ではなく、残酷と言う言葉で語られるべきだと思います。
虐待とはすなわち無益な殺生。人の益にならない殺しだと考えています。
441142:2001/06/09(土) 06:28
再び初めに戻るようだけど
食べる目的なんかじゃなくて相手の過剰な反応を楽しむためにネコをからかうのってすごく面白いよ
ちょっとしたことで「フンギャアッ!」って大声出して逃げ回る姿は大笑いする
442(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:28
>>436
生活習慣とかもあるから一概には言えないな・・・。
443qleyz:2001/06/09(土) 06:28
余計なこと>>437書いてしまいました。
ところでそろそろ落ちます。
444(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:28
>>439
それは私もやるよ。
445142:2001/06/09(土) 06:29
>>438
まだ394が見えるのにそれは有り得ないしその態度ならもういいや
今後は相手しない
446(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:30
>>436
それは時代が決めることです。何がよくて何が悪いかは。
食物連鎖の前にはすべてが従わなければならない。
その中で僕たちは生きているのですから。
447(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:31
>>445
だから初めから相手するなっていったのに
448(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:32
>>446
自分が絶対に食われないやつはそういうことを言う。
お釈迦様を見習って虎の餌食になりなさい。
449qleyz:2001/06/09(土) 06:34
>>446 過剰かどうかは人間の体の機構
がほぼ決まっている以上、判断可能では?
むろん、そんなこといったら、現代は
すべて過剰ですが。
450(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:34
>>448
僕はまだ誰かに食われる気はありません。
最大限の抵抗をさせていただきます。
それでも屈したならばどうぞお食べください。仕方がないからね。
451142:2001/06/09(土) 06:34
あんまり壮大な話になると満足感のわりに得るものは少なくなりそう
単純にネコはダメで蚊は叩き殺せる理由はどうなの?
>>372でいってることはだいたい同意だけど個人差はかなりあるからまだ完全には同意できない
452(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:34
>>448
ものの価値観という考え方では>>446さんも一理あると思う。
相対的なものだと思うし。
453(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:37
142は必然性という言葉にこだわっているが必然性のある物事って
あるのか?そんなものはこの世には無い。単なる感情の問題で同じよ
うな感情を持ってる人が多数派か少数派かの問題、踊り食い、生き造り
動物実験もそんなの可哀想だ残酷だという人が多数派になれば禁止されます。
ついでに殺人でも142なんて殺してしまえ、殺されても仕方無いと多数
のひとが思ったなら君は死刑になる。
454(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:38
>>451
害虫より害獣のほうが大変そう。
455(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:38
>>449
では、今の日本人の感覚で豚を食べることを拒否できますか?
豚を食べることに対し体は拒否してくれません。
でも彼の地では豚を食べることは万死に値します。(イスラム教だっけ?)
つまり食べるか食べないかは個人の価値観で全てが決まるのです。
456qleyz:2001/06/09(土) 06:39
>>451 俺は蝿もなるべく殺しませんよ
結局、感じ方は感じ方のままでは?
457jo4v9QFU:2001/06/09(土) 06:39
では、金持ちの豪遊は嫌いと言うことで終了でいいですね?
458142:2001/06/09(土) 06:40
>>453
俺はむしろ必然性にこだわるな、というかよくわからないと散々いってきたはずなんだが
それと現実での多数決の決定的な働きはみんな前提として話してると思ってた
459みっく:2001/06/09(土) 06:40
>>447おまえまだいたんだ。(藁

>>381
>>383
>>386
>>388
>>394
順番に読んでいってみなよ。
ここで言ってるのは,猫を殺さないだけの理性っていみ。
だけどどっかの馬鹿は,前の部分読んでないから
本物の理性って意味と勘違いしてんだよ!
460(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:40
>>455
腹を満たす動物と神として崇められる動物
は相対的なんだよね。
461qleyz:2001/06/09(土) 06:41
>>445 何を食べないかは、価値観ですが、
何かをどこまで追求するかは、ある線で
もって過剰と、適正を区別できるのでは?
(しつれい、これにて落ちます。レス後で
読みます)
462qleyz:2001/06/09(土) 06:43
>>461訂正 >>445>>455
463142:2001/06/09(土) 06:43
ついでにいうと
多数決なら主張の内容は吟味する必要はない
「なんで〜なのか」ではなく「〜と思う人手を上げて」でいい
だからここではあえて前者の「」を選択してるのではないか
464(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:43
>>460
そうなんですよ。
だから僕たちは食べ物に感謝しなければいけないし(踊り食いであっても)
無益に動物を虐待してはいけない。人の嗜好と宗教観ほど当てにならないものは
ありませんからね。
465(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:45
>>464
>人の嗜好と宗教観ほど当てにならないものは
激同意。
466jo4v9QFU:2001/06/09(土) 06:45
グリソピース
467(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:46
過剰なグルメも過剰なペットブームも虐待も
自然を忘れた人間の大きな罪なり。
468(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:47
>>142
  やはり感覚として蚊より猫のほうが人間に近いからじゃないか
  同じ哺乳類だし、それに自分に心理的に近いものが苦しんでいたり
  死んだら辛いだろ。
  確かに個人差があって猫より蚊のほうが大切だと思う人もいるかも
  知れない、でもそれは間違い無く少数派だろ、だからもし猫より蚊を
  大切にしろと大多数の人がおもったら蚊を殺すのも禁止になるんじゃないの
469142:2001/06/09(土) 06:48
>>464
俺は食べ物に感謝はほとんどしない
食べ物が自分の目の前に来るまでに携わってきた人々(殺した人、さばいた人、売ってくれた人)
には感謝するが
470(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:48
>>461
残念ながらその線引きは不可能です。
それをし始めると文化の強奪に発展しかねません。結局のところ、弱いものは
強いものに従うしかない。日本人がAだと思っていてもある国ではBかもしれない。
>>464でもかきましたが、所詮人の嗜好は移ろい行くもの。捕鯨の禁止によって
日本人は結構な打撃を受けたのではなかったですか?もちろん、絶滅種であれば
保護することは必要ですが。
471みっく:2001/06/09(土) 06:49
>>469
納得していただけたでしょうか?
472(-_-)さん:2001/06/09(土) 06:50
>>469
まあ、これは見方の違いってやつです。
僕は僕というろくでもないやつのために命を落としてくれた
生物にいちお感謝しますが。
473みっく:2001/06/09(土) 06:51
いつのまにか喧嘩スレ寂れちゃった・・・
474jo4v9QFU:2001/06/09(土) 06:53
日々のメグミに感謝します

そういや、マクドナルドって嫌いそうだな
475142:2001/06/09(土) 06:53
>>468
だいたい同意なんだけども
自分に近いってのは文字通り自分中心であって〜類ではなくないか?
つまり何年もいっしょに暮らしているネコと見知らぬ他人の命はどっちが大事と感じるかってこと
そのとき自分にとってはネコと人間ではなく家族と部外者って構図じゃないだろうか
476みっく:2001/06/09(土) 06:57
畜生!わざわざスレナンバー調べたのに無視かよ!!
いーさ!いーさ!俺はショコラと遊んでるよ!!!
477(-_-)さん:2001/06/09(土) 07:00
>>476
馴れ合い曹長?
478ショコラ:2001/06/09(土) 07:00
呼んだ?
479(-_-)さん:2001/06/09(土) 07:00
>>478
ぜってえ偽物だろっ!
480ショコラ:2001/06/09(土) 07:02
本物だよ
481(-_-)さん:2001/06/09(土) 07:03
>>480
ぜってえ本物だろっ!
482(-_-)さん:2001/06/09(土) 07:30
>>475    142へ
最後にお答えします。君の質問には答えられません。
 恐らく誰も答えられないでしょう、君はそんなに悪い奴では
 無いのでしょうが言葉で何でも説明できないと納得いかない
 年頃ではないでしょうか。世の中言葉で説明がつかないことや
 矛盾や答えの無いことも沢山あります、いま言ってもわからない
 でしょうがそれらの多くがいやすべてがどうでも良い事なのです
 君の納得がいかないという気持ちはわかりますが、答えようが
 ありません自分でとことん考えてください、きっと答えが出ます
 本当です、アドバイスすると1人で考えてください人には聞かない
 方が良いですこれも本当です、答えはすべて自分の中にあります。
483(-_-)さん:2001/06/09(土) 07:33
>>482
君は言葉で諭さないと気が済まない年頃かな?
484(-_-)さん:2001/06/09(土) 07:35
>>482
過去レス見てないけど後半はちょっと電波っぽいね
485(-_-)さん:2001/06/09(土) 11:52
潮時だけど気になったので言うが、

>>432
>動物虐待からくる痛みではなくて、食物連鎖的な痛みだと
>思います。つまり嗜虐性の現れであって、単に残酷なだけなのです。

嗜虐=虐待じゃないのか?
猿を生かしたまま脳を食うのが食物連鎖的デスカ?
猿を生かしたまま食うことによる味の差なんて益でも益は益だと?
その味の差は「漏れは今生きた猿の脳を食っているぜヘヘヘ」的な嗜虐性からくるものだろう?
鴨射ったり犬の足切ったりするより外道では?
486(-_-)さん:2001/06/09(土) 11:56
サルの脳は美味い、これ定説。
花輪和一の漫画にも有った
487(-_-)さん:2001/06/09(土) 11:56
お昼前に気持ち悪い物読んじゃったな・・・
488青タン:2001/06/09(土) 12:05
>>485
432です。まだおきてます。
ちょっと眠いですが反論させていただきます。
嗜虐=残酷であって、虐待ではないと思われます。
サルの脳みそを生きたまま食う行為は食物連鎖のひとつだと
思いますが。強いものが弱いものを食べる。それが食物連鎖です。
どんな食べ方であっても食べてることに変わりはない。
489(-_-)さん:2001/06/09(土) 12:08
人間の場合嗜好が入るからなあ。
食わなくてもいいものまで食おうとする・・・。
490485:2001/06/09(土) 12:09
>>488
なら犬の足切って治療費集めるのも
強者が弱者を生きるために利用するから虐待ではないと。
491(-_-)さん:2001/06/09(土) 12:09
食いさえすれば何してもいいのかよ。
お前佐川君か(藁
492(-_-)さん:2001/06/09(土) 12:10
>>490
ではどういう場合が虐待であると?
493485:2001/06/09(土) 12:12
>>492
俺がそれを>>488に聞きたいの。
494(-_-)さん:2001/06/09(土) 12:14
>>493
ああそうか、ごめん
早とちりした
495(-_-)さん:2001/06/09(土) 12:14
ここに限らず馬鹿が多すぎるな。
正常な人間に育てるために小学校で屠殺場見学を義務付けようや。
496(-_-)さん:2001/06/09(土) 12:17
ひきこもりはそれ自体正常じゃないから
この板に多いのは仕方ない
497ジャイアン:2001/06/09(土) 12:17
台風があったその日、
俺は友人と公園で遊んでいた。
風と雨が強くなり、僕は
家に帰ろうとしていた・・・。
丁度その時、どこからか鳴き声がした。
猫だ猫が箱の中に捨てられていた。
猫は足が折られていて、ロクに歩けない状態だった。
俺は拾って家に連れて帰ってた。
玄関の前で妹が居た。
妹も子猫を拾って来ていた。
その時、動物嫌いの父が玄関の前に歩いて来たから、
俺は慌てて妹のカバンに猫を入れた。
父は激しく怒った、俺は殴られた。
父は妹のカバンから猫を2匹出した。
妹は「私猫1匹しか持って帰って来てないのにー」って
泣きながら謝っていた。
妹よゴメンよ。
俺は今だに、父と母が許せない。
父が猫を連れてかえって来た時があった。
家にキズをつけただけの理由で、猫を
会社の近くに捨てた。
後で話を聞くと交通事故で死んだらしい。
今家族の会話は妹とは無し、父生まれて
1分以上会話を続けた記憶がない。
母用事がある時だけ筆ピツで知らせる。
僕はこの先どうなっていくのだろうか・・・。
498ジャイアン:2001/06/09(土) 12:21
夢ってなんだろう・・・。
俺は整備士になる夢があるから、
金を貯めている。
けど本音は違う楽したい否
499青タン:2001/06/09(土) 12:27
>>490
それは曲解ではありませんか?
僕はお金儲けのために嗜虐性を発揮してもいいとは一言も書いていません。
嗜虐性が発揮されてよいのは食べるという行為のみ。食物連鎖の中にお金
は入ってくる余地はないと考えます。お金というのは食物を得る手段であって
食物そのものではない。こういう言い方をすると手段なら食物連鎖に加担している
のでは?との反論が予想されますが、加担するのと、直接的な行為の間には
埋めることのできない差があると思われます。
僕が虐待だと思うのは前のレスでも書きましたが、無益な殺生のこ
とだと思います。すなわち人の益にならないならないこと。
結果的に人の役に立つ部類にはいる(研究室の無駄殺しも)ものは
すべて虐待ではなく、残酷と言う言葉で語られるべきだと思います。
500485:2001/06/09(土) 12:31
>>499
分からなくなってきた。
確認するが

>結果的に人の役に立つ部類にはいる(研究室の無駄殺しも)ものは
>すべて虐待ではなく、残酷と言う言葉で語られるべきだと思います。

ってことは犬の足切りも役に立ってるから虐待じゃないんだな?
君的には。
501(-_-)さん:2001/06/09(土) 12:33
相手にするな。ディベートごっこしたい盛りの無自覚詭弁家だ。
そんなに暇なのか。
502485:2001/06/09(土) 12:36
>>501
おうさ(藁
503(-_-)さん:2001/06/09(土) 12:40
ということでみんな、ハエを殺したらちゃんと食おうぜ(藁
504青タン:2001/06/09(土) 12:40
>>500
なぜですか?
犬の足切りが誰かの精神安定に役立っていると言いたいのですか?
もしそうだとすれば、それは間違った見方だと思います。
犬の足切りはあきらかに虐待でしょう。
人の益にはあきらかになっていません。
505青タン:2001/06/09(土) 12:43
>>500
人の役に立つと言う意味は公の人の役に立つと言う意味です。
一人の人のために語られる場合は504で述べたように当てはまらないと思います。
506(-_-)さん:2001/06/09(土) 12:43
犬を切ることで充足感を得ることもあるでしょう
507青タン:2001/06/09(土) 12:47
>>506
それはおかしいとおもいます。
充足感をえるために無益に動物を傷つけるのは僕としてはあきらかに
虐待です。公の行為ではないし、今の日本では虐待にはいると思います。
508485:2001/06/09(土) 12:49
>>504
治療費集めてオッサンウーハウーハだから役に立ってるじゃん。
っていう意味だった。

>>504の発言について聞きたいが
精神安定に役立っているのがなぜ間違っているか?
犬を殺すことで人を殺すことを我慢できればそれは公の益ではないか?
509485:2001/06/09(土) 12:51
>>507
その傷つける充足感も脳味噌を美味しく食べるためならオッケっすよー。
っていうことだな?
510青タン:2001/06/09(土) 12:53
>>508
>犬を殺すことで人を殺すことを我慢できればそれは公の益ではないか?

その返しがくることは予想していました。その統計は出ているのですか?
確たる証拠は?もしあるのならば、それはそのとおりだと思います。
大は小を兼ねる。それでこの問題は語られると思いますが?
511(-_-)さん:2001/06/09(土) 12:53
>>507
充足感が得られるのだから決して無益では
無いと思います
また、それをする事によって暴力的衝動(欲求)を満たし、
対人間への、例えば昨日のような惨劇が食い止められるのなら
それは公の問題にもかかわってくるのではないでしょうか
512(-_-)さん:2001/06/09(土) 12:53
>>508
>犬を殺すことで人を殺すことを我慢できればそれは公の益ではないか?

あー…老人ホームに犬連れてくアレと同じことか。
なるほどねー。・・・んん?
513青タン:2001/06/09(土) 12:54
>>509
そのとおりです。
それが食物連鎖故の行為だと思います。
514511:2001/06/09(土) 12:54
わーい、遅スレだ〜
515485:2001/06/09(土) 12:55
>>510
この場で統計なんて言葉使うなよ(笑
屁理屈だ!と同レヴェルだ。
516485:2001/06/09(土) 12:56
要するに青タンが言いたいのは食いさえすれば動物にはなにしてもいいてことか?
517青タン:2001/06/09(土) 12:56
>>511さん、510を参照してください。
518青タン:2001/06/09(土) 12:58
>>516
はい、そのとおりです。それが食物連鎖ですから。
蟷螂が蝶を生きたまま食らうようなものです。これをいうと
人間には理性があるから自制できると言い返されそうですが、
僕は人間の理性に対して懐疑的なので。
519485:2001/06/09(土) 13:00
>>518
じゃあ叩いたハエは食えよ?
ホイホイのゴキも食えよ?
線香で落とした蚊も食えよ?
520青タン:2001/06/09(土) 13:00
>>515
公の場では統計こそが全てだと思います。
改ざんされていない統計はには何物にも変えがたい意味があると思います。
この場で出したことに関したは反省します。
521(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:00
そもそも何が問題なの?
522485:2001/06/09(土) 13:01
>>521
俺が「虐待なんてひどいよ!」なんて大声で言う奴大ッ嫌いなことが問題だ。
523485:2001/06/09(土) 13:03
>>520
統計っていうのは最初に結果を決めて
その結果になるようにデータを集めるものなんだよ?
君はまだ若いから知らないだろうけどね、
524青タン:2001/06/09(土) 13:03
>>519
害虫駆除と言う言葉があります。
エジプトのある地方では野鳩を室内で飼っています。
鳩が金を呼ぶと本気で知られているからです。
日本において、ハエやゴキブリ・蚊は害虫としてみなされています。
郷にいれば郷に従えと言う言葉が示すとおりです。
しかしこれには育ってきた生活環境が配慮されるため、
エジプト行って室内で鳩飼えは無効だと思われます。
525青タン:2001/06/09(土) 13:04
>>520
この間の朝生のデータ改ざん疑惑のことを言っているのですか?
改ざんされていないデータには意味があると信じています。
526485:2001/06/09(土) 13:05
>>524
ごめん、よくわからないや(マジで
527青タン:2001/06/09(土) 13:05
>>525
>>520ではなく>>523のまちがいです。
すいません。訂正します。
528(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:05
>>524
何が言いたいの?
529485:2001/06/09(土) 13:06
>>525
落ちついてもう一回>>520を読んでくれないか。
それと朝生ってなに?おじさん分からないや。
530(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:07







                     とりあえず全員オナニーして落ちつけ。
531485:2001/06/09(土) 13:08
>>529ミスもう一回>>523だったオナニーするよサイガドウで。
532青タン:2001/06/09(土) 13:08
>>526
大方の日本人にとって犬とは駆除するあるいは虐待する対象ではない。
これが今日本で信じられていることだと僕は思います。
これが公の意見だと思います。だからマスコミなどは競って虐待ネタ
を拾うのです。
533485:2001/06/09(土) 13:10
>>532
…毎日何頭の捨て犬が保健所で薬殺されてるか知ってて言ってんの?
あ、そ。ならいいけど。
534(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:11
じゃあ公の為にならない野良犬は
虐待してもよしですか?
535485:2001/06/09(土) 13:15
マシュコミが虐待ニュース好きなのは視聴者が虐待ニュース好きだからだろう。
安心して叩けるからねん。
536青タン:2001/06/09(土) 13:17
単純に言うと駆除される動物と、食物はちがう。
そして食物と動物は区別されるべきだということです。
動物に対しては虐待はあてはまりますが、食物に対しては
虐待は嗜虐になります。

>>529
つまり全てのデータは作られていると言うのがあなたの意見でしょう?
僕はそうだとは思いません。若いからだと言われればそれまでです。
ちなみに朝生とは田原総一郎の朝まで生テレビの略です。
この間の歴史教科諸問題を取り上げた議論では、中国韓国が日本の歴史教科書
に対して干渉するのはよくないと答えた人が多い(電話調査)ので、テレビ朝
日がネットの投票結果を出さないのだというのがニュース速報板では信じられて
います。
537485:2001/06/09(土) 13:17
>青タン
よかったらもう一度叩いたハエは食わなくても虐待にならない理由を聞かせて欲しい。
538485:2001/06/09(土) 13:19
カブタ
539(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:20
だれか青タン語話せる奴はいないのか!気になって眠れん!
540(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:21
>>536
信じられています、っつーか
中韓の教科書干渉がいいと思ってる奴なんているのか(藁
541485:2001/06/09(土) 13:22
わかんねー努力したけど読み取れねーどーしよー
542青タン:2001/06/09(土) 13:22
>>533
薬殺と虐待は明らかに違います。
違いはお分かりかと思いますが、薬殺は仕方がなく殺す。虐待は
そうじゃない。生命をもてあそぶ行為です。

>>534
公のためにならない野良犬のために保健所があるのです。
保健所に連絡せずに犬を虐待した場合、法律の名前は忘れましたが
裁かれるはずです。今回の子犬を虐待した犯人は犯人不特定のまま
起訴されたじゃないですか。
543(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:24
>>542どうせ殺すんだから遊んでもいいじゃん
544>485:2001/06/09(土) 13:27
話が逸れますが>>523についてもうちょっと説明して欲しい。
勿論、データ改竄の話をしてるんじゃないよね?

「写真は事実を写すか?」みたいな意味ですか?うまく言葉に出来ないけれど。
545青タン:2001/06/09(土) 13:29
>>537
ですから、536で述べたとおりです。ハエは日本では駆除に値する動物として
公に認められている。これでは答えになりませんか?仮にショウジョウバエが
天然記念物に指定されたとしたら、今のトキのように手厚く保護されるでしょう。

>>540
だから朝生が成り立つのです。ただサヨ派はあまりにも論客が情けなくて圧倒的
にウヨ優勢でしたが。もうすこしいい人材をそろえればここまで圧勝にはならなかった
と速報板で論議を呼んだほどです。
546485:2001/06/09(土) 13:29
>単純に言うと駆除される動物と、食物はちがう。
>そして食物と動物は区別されるべきだということです。
>動物に対しては虐待はあてはまりますが、食物に対しては
>虐待は嗜虐になります。

嗜虐って食べ物に対してのみすることなの?
辞書引いたことねえからわかんねえけど。

あと1行目わかんねえ。どう違うのよ。
547青タン:2001/06/09(土) 13:30
>>543
そのような考え方のことを虐待と呼びます。
ネタだとは思いますが本気でしないように。見つかれば訴えられますから。
548485:2001/06/09(土) 13:30
>>544
そ。
549485:2001/06/09(土) 13:31
>>547
この犬は薬殺しないでちゃんと食うから足切って遊んでもいい?
550(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:32
>>549
いいんだろう(爆笑
551544:2001/06/09(土) 13:33
>>548
なるほど、了解しました。しかし口で説明するのが難しい。
552(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:34
>>549
ワラタ
553(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:34
>550
いや、「日本じゃダメ」ってくると思われ
554jo4v9QFU:2001/06/09(土) 13:36
そういや、チーターだったか
子供に狩りの練習をさせるため、ガゼルを半殺し?で子供でも追えるようにして
練習させるというのがあったな、まあその際子供は死にそうガゼルをもてあそぶわけだが
555(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:36
>>549で青タンの主張は崩れたと見ていいのか?
556青タン:2001/06/09(土) 13:43
>>549
食べるのならばどうぞ。いくらでも虐待してもいいですよ。
最終的に必ず食べるのなら。

>>546
僕の引用している嗜虐は食べるときに弄びながら食べることと
理解してください。その意味の言葉に置き換えていただいてもかまいません。
つまり弄びながら食べることと、ただ単に弄ぶだけは違うと言いたいのです。
557ハゲ:2001/06/09(土) 13:44
ハエは一般てきに人間が嫌なもの→殺す
イヌは一般てきに人間が嫌なものではない→虐待と言われる
しかし、イヌが嫌いな人の中にはハエと同等にしか思ってない人
もいるかもしれない、そんな人たちにとってはイヌを殺すもハエ
を殺すも同じだろう。
虐待かどうかは個人が決めるものではないのではないか。
いくら残虐な行為であっても、その場限りでも公に人を認めさす
理屈があれば虐待とは言われないと思う。
558青タン:2001/06/09(土) 13:45
>>554
その話は知っています。それはその動物の習性です。
文化と似たような側面があると考えています。
559(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:48
だからなんで青タンは叩いたハエをくわねーのかって
誰でもイイから馬鹿にも分かるように説明してくれよのけ者はやだよ
560青タン:2001/06/09(土) 13:51
>>557
あなたの意見でいくと極解だと書かれるのを覚悟で書きますが、
児童虐待も犯罪に当たらない可能性が出てきます。
しつけのためにしたことだ。この一言で子供への言われ無き
暴力が正当化される恐れがあります。
犬に関して述べさせていただきますと、法律が整われている現状では
公に人を認めさすことは不可能だと思います。
ならば虫ならばいいのかという議論が沸きそうですが、それは以前、
害虫のところで述べました。
561青タン:2001/06/09(土) 13:52
>>559
だから害虫だからです。虫を食べる文化は日本にはあまりない。
いなごやカブトムシの幼虫などの例はありますが、
それを人に強要さすことはできません。
562(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:52
>>560
エジプトの話?よくわかんなかった。
563(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:53
>>561
>>524のことか?


正直言ってサパーリワカリマセンガ
564(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:53
虫はキモイので殺して良い。
犬猫はカワイイので、殺しては駄目。
この価値観に沿わない人に、人権は無い。
ーーーーーー終了ーーーーーー
565(-_-)さん:2001/06/09(土) 13:55
結論が出た模様です。
566青タン:2001/06/09(土) 13:58
>>562
つまり野鳩は細菌などの人間に有害な毒物を備えているというのは日本では
有名な話で、寺や境内の野鳩を児童に触らせるのは危険だと言うことです。
野の鳩は室内で飼うことはそれ相応のリスクを伴うと言うことです。
エジプトの細菌や気候は知りませんが、似たようなものと考えてしまう方
が多いのではないかと思われます。考えないと言われれば終わりですが、
ペストなどの伝染病を併せ持って考えてみると解るかと思います。
567jo4v9QFU:2001/06/09(土) 13:58
告白
ある公園で猫にエサをやる人に良い感情を持ちません
理解はできます。
568ハゲ:2001/06/09(土) 13:59
>>564 負けました。
ーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーー
569(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:00
なにが言いたいんだよこいつは。
なんで貴様は害も無いのに叩き殺した罪も無いハエを食わなくてもいいのか聞いてんだよ。
570青タン:2001/06/09(土) 14:01
>>566
補足。
では伝染病を媒介しない動物なら虐待してもいいのかといわれれば、
それには答えようがありません。哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類にまでは
法律の介入する余地はありますが、虫に対しては現在のところ法律はありません。
これは主義主張の分かれるところだと思います。
僕個人の意見としては、前述のとおりです。
571(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:02
法律を持ち出す意味を聞きたいな。
572青タン:2001/06/09(土) 14:03
>>569
害が無い。
なぜそういい切れますか?
ぞくに言う家バエが危険な細菌を運ぶと言うのは結構有名な話だと思いますよ?
ソースを出せないのが残念ですが。
灰谷健次郎の「うさぎのめ」にくわしくのっていたはずです。
573(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:04
もう下げてやれよ。
574569:2001/06/09(土) 14:05
>>572
ああそうくると思ったよ予想通りだよ
だから俺は俺の家の庭にノミを運んできたよその家の猫を防衛のために楽しみながら解体して殺した場合おまえはそれを肯定するんだな
575青タン:2001/06/09(土) 14:07
>>571
日本は法治国家だからです。
憲法の下に法律があり、法律は2番目に守らなければならない掟です。
順位ずけはちょっとおかしいかもしれませんが、大きな枠と小さな枠
とでもいえばよろしいかと。だからと言って戦前の治安維持法を肯定
しているわけでは決してありません。国が決めたから全て従えは独裁国家
のすることであり、日本では二度と行われた葉なら無い愚法です。
法律を持ち出す意味は、公の意見に賛同できないもので、公から見て
明らかにおかしいと思われるもに対して反論したかったからです。
576(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:08
泥沼化してるなー
577(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:09
>>575
自分の語る舌を捨ててまで反論したいかい坊や(笑
578(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:10
>>572
家ばえとかゴキブリとか、かなりポピュラーな生き物だと思うけど、
そのせいで引き起こされる病気って実際の所どれ位なんだろう?
ゴキブリのせいで一家全滅!とかあまり聞いた事ないけど
579青タン:2001/06/09(土) 14:10
>>572
いえ、それは肯定できません。
何らかの対策があるはずです。そして、かりにあなたが病気などに感染
した場合、人事では済まされなくなり、社会問題に発展します。
その地域において注目を最も集める事柄の一つとなるでしょう。
楽しみながら解体すれば、それは何度も言っているように、
法律違反です。あなたが保健所に対して適正な処置を求めなかった
罪はおそらく決して軽くは無いでしょう。
580青タン:2001/06/09(土) 14:12
>>578
ソースはありませんのでなんともいえませんが、
イギリスの狂牛病は有名ですよね?
あれは当然日本人も対岸の火事ではないはずだと思います。
581569:2001/06/09(土) 14:12
>>579
法律云々は無視するぞ。いいな?

ならお前は家に侵入してきた危険な(そうな)ショウジョウバエを殺す前になんらかの対策を講じるわけだな?
582(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:14
犬猫の口内常在菌は人間に病気を引き起こすので犬とディキスとかは避けましょう。
583jo4v9QFU:2001/06/09(土) 14:17
狂犬病あげ
584485:2001/06/09(土) 14:19
狂犬病って発症すると助からないんだってな。
あ、常識?いやビクーリしたもんだから。
585青タン:2001/06/09(土) 14:19
>>581
はい、法律は虫には無効ですから。
>>579>>572>>574の間違いです。すいません。訂正します。
いちおの対策はどなたでもされるのではないですか?
窓を開けっ放しにしないとかそういったレベルから、ゴミ箱周辺に
駆除のための何かを仕掛けたり散布したりするのは。もちろんこれは
家に侵入される前に仕掛けると言う意味です。家に侵入された場合、
それは逃がすか殺すかになるのではないでしょうか?
586青タン:2001/06/09(土) 14:20
>>584
狂犬病などが発生した場合、保健所がきちんとした対応をして
くれるはずです。役所は怠慢だとか言う論議は抜きにして。
587(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:21
ああくだらねえ。下げろよマジで。
588485:2001/06/09(土) 14:22
>>585

じゃあ俺はよその猫が俺の家に入って来ないようにマタタビ仕掛けの虎鋏を大量に配置するがそれにお前の猫が引っかかって死んでもしょうがないわけだ
589(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:24
>何かを仕掛けたり散布したり

虐待だ。
590(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:25
で?
591jo4v9QFU:2001/06/09(土) 14:25
奇妙(面白い)はなしが
猫が死んだ(死んでいる)と役所にいうと生ゴミ回収車がくる
592(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:26
だからさあ…
青タンがいままで虫一匹も殺した事ないなら
そういうこと言えって言いたいんだろ?>>484とか>>569は。
593(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:27
>>485だった。鬱。
594(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:29
そろそろ終局か?
jo4v9QFU 電波が襲来したからな。
595(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:30
>>588
そうですね、法律さえなければいいのかもしれませんね。
法律抜きにと言われると、どうしようもありません。
しかし、それが虐待にならないかといわれると、それは明らかな虐待です。
たとえば、火事になる恐れがありますのであまり推奨はしませんが、
ペットボトルなどが猫に対して非常に有効なことが知られています。
こういった方法をとれば命をとらずにすむ方法はあります。
ほんの一例ですが。
596485:2001/06/09(土) 14:30
>>592
そ。
>>522参照。
597(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:31
>>595
でもナボナ吊るして蝿を殺すのは虐待じゃないんだ?

ふーん。
598(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:34
ナボナ…
599(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:34
>>597
そうだとはいっていません。
ハエの繁殖の手助けをする一番いい環境。
それはすなわち不潔にすることです。
そういった環境を作り上げておきながら、
597さんの言われているような行為を
することは明らかに虐待だと思います。
600(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:35
600の頂き
601(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:37
>>599
あ”?馬鹿かお前。
ナボナ吊るしてんのは不潔な家より魚屋だろうが。
602jo4v9QFU:2001/06/09(土) 14:38
でも昔の人はすごいというかヴァアチャンなんか
虫見たら即殺しますな。問答無用って感じ
603(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:39
人間以外は生き物じゃないから
そう考えると楽だから
604青タン:2001/06/09(土) 14:39
>>601
いや、そういった知識は全くありません。
馬鹿でもいいです。民家ではなくて、魚屋
だったんですか。それは魚にハエがつかな
いようにするためですか?
605(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:40
>>603
「人間じゃないんだザクなんだ」みたいなもんだな(藁
606青タン:2001/06/09(土) 14:40
>>604
魚→売り場に陳列されている魚に訂正。
607(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:41
で、蝿一匹にも慈悲深い青タン様はナボナを吊るしている魚屋の商店主を鬼畜外道冷血漢と責めたてるわけだ
608青タン:2001/06/09(土) 14:44
>>607
いいえ、全くの逆です。
結果的に人間の益に繋がれば、それは虐待ではない。
これはこのスレで何度も発言しています。魚屋は
ハエを殺すことによって多くの人に利益をもたらしているので、
それでいいのです。また、そうでなければおかしいです。
人間相手の商売なのに。
609(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:46
青タン逆切れしてないのが偉いね
610(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:46
>>608
それは公の益ではなく魚屋の個の益だとおもいまーす。
611毎日、日曜日。:2001/06/09(土) 14:46
>゚)))彡
612jo4v9QFU:2001/06/09(土) 14:46
はえ叩き
と言うネーミングはいかがなものか
613(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:46
>>609
自作自演してなにを言うか(笑
614(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:47
犬足切り鋏
猫射ちボウガン
615(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:47
>>613漏れはじめて書いたんだけど〜
616青タン:2001/06/09(土) 14:48
>>610
それでは魚屋がもしハエを気にしなくなりだしたら?
大変なことになるのは目に見えています。個の益では決して
無いと思います。
617(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:49
>>616
蠅を気にしない魚屋には、誰も買いに行かないよ
618(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:49
この人よくわかんねえ。
619青タン:2001/06/09(土) 14:51
>>617
あなたのお話は一商店だけのことですか?
つまりこの町の魚屋がそうなったら隣町の魚屋に買いに行けば良いと?
僕がいっているのは公の場合です。公からの視点を見失えば、
奇もまた正となり、判断を見失いがちです。
620(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:51
>>616
大変な事=魚屋潰れるか?それが公の害か?スーパーで買えばいいだけだろうが。
ナボナを吊るすのは魚屋の企業努力であって公共福祉ではないだろうが。
621(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:52
青タン先生は詭弁家の鏡です。
622青タン:2001/06/09(土) 14:52
>>620さん、>>619を見てください。
623(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:53
>>622
もういいや。
624(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:54
>>622
タイムラグを見れ
625名は無い。:2001/06/09(土) 14:54
>>619がなにを言いたいのか分からない。
>>620は分かるが。
626jo4v9QFU:2001/06/09(土) 14:55
蚊やハエは人のじゃまをするから殺しますな
ゴキブリは判断が分かれます
627名は無い。:2001/06/09(土) 14:55
>青タン
優れた文章って言うのは小学生でも理解できる文章だ。
知ってたか。あそうか。
628青タン:2001/06/09(土) 14:56
>>623
なぜですか?
ハエの話は確実に一商店のものだけではないはずです。
今はどうか知りませんが、そういった経緯があるからこそ、
日本全国で、魚屋さんから買いたい人が買えるのです。
>>620さんのスーパーで買えばいいは乱暴な意見だと思います。
魚屋で買い物をする人は日本全国たくさんいるでしょう。
629名は無い。:2001/06/09(土) 14:56
>>626
どんなじゃま?
630(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:56
もうどうでもいいじゃん。そもそも何の話だったんだよ。
動物虐待→魚屋の営業について、って。
631(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:57
>>620
反論できないと乱暴の烙印ですか。飽きれるばかりですな。
632(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:57
青タンはハエを殺さないんでしょ?
633(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:58
このスレを全力で破壊せよ

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=992053859
634(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:58
485さんは犬を食べる人なんですね?(^o^)

なんか青たんさんが意見を言ってそれにつっこんで
みたいな展開だけになってるっぽいので

>>522
なぜあなたが「虐待するなんて酷いよ!」と大声で叫ぶ人のことを嫌い
なのかきいてみたいですぅ。
635青タン:2001/06/09(土) 14:58
>>625
一商店に関して論じることがどんなに愚かなことかを説いているだけです。
636(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:59
ちょっとひといき入れた方がいいんじゃネーか?
みんなこんがらがって来てんじゃない?
637jo4v9QFU:2001/06/09(土) 14:59
>>629
耳に音が入ると精神が乱れる
血を吸われる
よく食品に入ったりする
638(-_-)さん:2001/06/09(土) 14:59
>>633
読んだけどわけがわからんかったよ
639485:2001/06/09(土) 15:00
>>634
犬は食わないけど犬を食う人を声高になじる人は嫌い。

>なぜ
無知だから。
640(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:01
>>637
じゃあ俺は猫アレルギーだから殺してイイか。
641青タン:2001/06/09(土) 15:01
>>631
いえ、意見として乱暴の部類にはいると個人的に思うだけで、
別に烙印を押す気持ちはありません。気に障ったなら訂正します。
それに反論はしているつもりです。

>>631
いえ、殺します。ハエを放置する危険性についてはどこかで述べたつもりですが。
642(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:02
>>641
で、それは虐待じゃないわけだ。
漏れが猫を殺すのは虐待なのに。
腑にfallしねえ。
643青タン:2001/06/09(土) 15:02
>>639
貴重なご意見です。なぜ無知と思われるのか、
答えていただきたく思います。
644(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:02
>>638
超々ドキュソのレイプ男のスレだから破壊してくれ
645青タン:2001/06/09(土) 15:03
>>642
前のお話に戻りますが、ハエと猫とは違うと思います。
ハエの危険性は前述したとおりですし、猫に関しては
法律が存在します。
646jo4v9QFU:2001/06/09(土) 15:05
>>640
殺したいなら殺せば?始末面倒そうデカいし
自己責任でどうぞ
647485:2001/06/09(土) 15:05
>>643
>なぜ無知か

俺には虐待ひどいよって言う人達が
クジラ食ってんじゃねえよ黄色猿って言う人達と同じに見えるのな違うのかもしんねえケド。
お前等毎日動物の死骸食ってて何言ってくさるって思っちゃうのな。
648(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:06
俺はハエの病原菌より野良猫の爪が700倍ほど怖い。
649(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:07
ちょっと書くの控えて頭冷やすわ
さっき脊髄反射レスしちまった。ごめんな>青タン
650(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:07
>>647
そう、動物愛護団体の思想に対して反論してくださる方は必ず
そう言うことでしょう。僕はメンバーではないですが。
それについては、前述の食物連鎖では納得していただけなかったようですね。
651jo4v9QFU:2001/06/09(土) 15:08
>>646追加 猫は殺すより逃げ(離れ)た方が有効だと思われ
652(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:08
どうでもいいけど青タンのタンってさくらたんのたんみたいできもちわるいなもちろん青タンごときをたんづけで呼ぶ事がであってさくらたんやニナたんはたんづけでよびますけどね
653(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:09
さあ、自作自演による青タンの反撃が始まりました!
654(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:09
>>651
タンツボのタンとでも思えよ
655jo4v9QFU:2001/06/09(土) 15:10
ヲレは動物愛護者には公園などでエサをやってるやるらを注意して欲しいよ
656(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:10
>>649
いえいえ。僕も正直昨日の夜からぶっとうしでおき続けているので
(22時間経過しました。ヒッキーです。)停戦は望むところです。
僕の希望としては夜の10時ごろからお相手をしていただきたいと思う
のですが。
657(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:11
休ませはしねえぜ奥さんまだこんなに出してねえ奴ラがいるんだからなあへへおっと終わったか代われ替われ俺の番だおおっとセイエキがあふれちまったもったいねえいまセンしてやっからなあほおれ
658青タン:2001/06/09(土) 15:12
>>652
花札の青タンです。
知りませんか?
ちなみに>>656は僕です。名前が入っていませんね。
659(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:12
>>656
その時間だとみっくが来るから嫌。
660青タン:2001/06/09(土) 15:13
名前が入っていないのがあるのに今気付きました。
だいたいわかりますよね?
661青タン:2001/06/09(土) 15:13
本当はドキュンにカツアゲついでに凹られて泣きながら家に帰って泣きながら自分の部屋でオナニーしてその時ふと鏡が目に入ってそこには顔面にりっぱな青タンをつけた自分がいたので青タンというHNにしましたうそついてごめんなさい
662(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:15
>>660
名無しになっちゃうのは,名無しで書きこんだから?
663青タン:2001/06/09(土) 15:16
がいう「食いさえすればイイ」ってただの言い逃れにしか聞こえないんだが。
664青タン:2001/06/09(土) 15:18
>>659
2ch始めてまだ2週間程なんで(ネット初めて)こてハンのかたの
実情は知りませんが、昨日確かみっくさんとこの件で議論しました。
青タンは今日ついたハンドルネーム(議論するときはやり易い)ので、
青タンとはのっていませんが、このスレの421から参加しています。
ぜひお越しいただきたいです。
665青タン:2001/06/09(土) 15:21
>>662
いえ、違います。ニュース速報板と行ったり来たりしているうちに
スタートバーの今まで発言していた窓とは違う窓で発言してしまったようです。
そこはミスの操作をしたときに、即書き込めるように、初めからおいておいた
窓だったんで、青タンは入力されていなかったんです。
666(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:22
666?
667青タン:2001/06/09(土) 15:23
>>663
食物連鎖は生命の根源。僕は踊り食いやその他の嗜虐的な食べ方は嫌いですが、
他人がしているのを見た場合、虐待との根本的に違う面はそこだと思います。
668(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:24
もうどうでもいいじゃないか
669(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:24
このスレを全力で破壊せよ

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=992053859

超々ドキュソのレイプ男のスレだから破壊してくれ
670(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:25
>>667
食べる事とサディズムを足した言葉が捕食だ。
嬲り殺す事も生命の根源的な部分に根ざすのは周知だろう。
671(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:29
で?
672青タン:2001/06/09(土) 15:30
>>670
そのとおりです。しかし嬲り殺すことは三大欲望には入っていない。
食という欲望は、睡眠欲の次に強いのです。こんなことを書いたら、
三大欲望だけが優先されるのはおかしいと反論されそうですが。
動物を嬲り殺して食べることが好きな方には、それを
規制することはできません。食べるのであればいいと思います。
食べもせずにこの間の子犬事件のように嬲ることだけをするということは
虐待だと僕はいいたいのです。
673(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:32
だからその虐待はよくないけど食えばなにしてもいいのっていうのが言い逃れにしか聞こえねえって!もういいよ!ふんだ!
674(^o^):2001/06/09(土) 15:32
とおして読みましたけど(^o^)
もしかしたら青タンさんが本当に言いたいことって
>>468さんが言ってることに極めて近いんじゃないかな?>青たんさん

感情的な部分を理性で理解しようして
理屈になってしまって
「食べるのなら、残虐行為を楽しむために犬の足を切断するのOK」
みたいな心にも思ってないこと言ってるんじゃないかな。
ほんとは嫌でしょう?犬の足の切断。
675(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:33
>>672
ちょっと寝た方がいいんじゃないか?氏ぬぞ
青タンは自分から電話切れないタイプだろうなーとか思ってしまった、何となく。
676(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:34
>>673
>ふんだ!

ちょと萌え

>>675
>自分から電話

確かに
677jo4v9QFU:2001/06/09(土) 15:36
夢中になることは良い
特にヒキならまあこの程度たまにはがんばるのも良いかと思われる
678(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:40
何を偉そうに
679(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:43
すいませんみなさん。
メモリ不足で再起動に時間かかりました。

>>673さん。
もう一度きちんとお話いたしましょう

>>674さん。
僕個人としては絶対に犬猫などの動物は虐待しません。
動物は大好きです。
しかし、
>「食べるのなら、残虐行為を楽しむために犬の足を切断するのOK」
これはまさに本心です。他人の自由を束縛する権利、文化的な生活を
侵略する権利はどこにも無い。だから、これは本心です。心にも無いこと
ではないです。

>>675さん。
そのとおりです。プライベートでは僕から電話を切ったことは
多分無いんじゃないかなと思います。
さっきから心臓がバクバクいってます(ほんとに)。
寝不足はいけませんね。
夜勤の工場で働いたことがるので慣れてるつもりでしたが、
なまりきった体には酷だったようです。
680(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:43
しかしさっきから堂々巡りしてるようでもあったからな>>677
ちょっと時間を空けた方がいい場合もあらう
681(-_-)さん:2001/06/09(土) 15:45
とりあえず、電話の話が出たので、寝させていただこうかと思います。
もしなにか質問していただけるのでしたら10時ごろからやりますので
(議論の相手がいれば)そのときに答えます。
682青タン:2001/06/09(土) 15:48
また名無しになりました。
>>679>>681は僕です。
おやすみなさい。
683青タン:2001/06/09(土) 21:57
こんばんは。
とりあえず起きましたage

このスレの文で訂正させていただきたい箇所があるので
訂正させていただきます。

「サルの脳みそを食う行為」を「嗜虐」だと言ってきましたが、
それをすべて「嗜好」と言う言葉に置き換えたいのです。
僕は動物大好き人間なので、どうも公平な判断(自分なりの)が
できなくなっています。嗜虐と言う言葉は、適当な言葉が見当たらなかったので
これが適当かなと感じ、安易につけたものです。嗜虐と言う意味には
残虐なことを好むと言う意味があると辞書に出ています(10年程前に買った
三省堂の辞書)。それでは非難しているのと変わらず、ただの差別用語のように
なってしまうので、嗜好品(コーヒーや紅茶のようになもの)からとった、
嗜好と言う言葉が一番合うのではないかと思います。
684485:2001/06/09(土) 22:09
ちなみに俺も動物大好きだよ。猫3匹いるし。
685(-_-)さん:2001/06/09(土) 22:09
コロセ、コロセ
686(-_-)さん:2001/06/09(土) 22:13
あへへ〜
687青タン:2001/06/09(土) 22:35
>>684
レスありがとうございます。
688(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:08
ここは第一期、二期、三期となってるね
689116:2001/06/10(日) 04:20
猫等の虐待はサディストな感情が強く出てしまったもの。
もういい?医療関連でも、動物殺して快感覚えるようなのは、サディストだから
殺してor虐待等して”快感”を覚えるようならば、サディストと思われ。
蝿叩きや踊り食いで快感覚える(弱い快感等)は程度の問題。
でもサディストの気質はあるわな。

こんな感じでアナログで計ってイイんでないかい?
Yes、Noで割り切るのはチョトね?
690jo4v9QFU:2001/06/10(日) 04:22
動物を人間と同じように接するのはどう考えるべきか
691みずき(男):2001/06/10(日) 04:24
虐待は悪意があり、ただおもしろがって
してるだけです!!
人間にそんなことする権利ありません!
くじらなどの問題とは
別問題です。。。
害虫と動物は違います!動物から見たら
人間は害虫かもしれませんね
戦争をして環境破壊や犯罪などして
いずれ地球を滅ぼすかもしれません。

人間は自分達が1番えらいと
勘違いしてます。。。
人間も動物に一応なりますけど、、、。
692(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:26
活け造りは虐待です。
693(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:27
>>691
君のレスで一気に退化した感じだよ
694116:2001/06/10(日) 04:28
>>690
個人に強く影響されるのでは?
愛着が沸いてしまったなら、その人にとってその動物は
どれほどのモノか分からないからなぁ。
過去ログ読むと、蝿の葬式やった人だっているんでしょ?

でも程度の問題で、疑問視されるところはあるかもね
疑問視は世間の基準だけどさ
それはめいめいで学び取るものでないかい?
695(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:29
高2のギャルだよ★
彼氏募集です。
優しくて思いやりのある人がいいです。

携帯 090−7576−2239  
696(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:29
>>691
書きこむなら過去レス読みなよ
697(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:31
>>695
君のレスで一気に進化した感じだよ
698(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:31
>>695
どうせなら小6の子にしてくれ。
699jo4v9QFU:2001/06/10(日) 04:33
動物の方が大抵早死にする。人と同じように接してる場合
身内が死んだと同じようなショックを毎度うけるようになる
あまり良いことでもないだろう。まあそう接していた人間自身が思い知るわけだが
1・2回やればもうすることもなくなると言うことなので、やはり距離は置くと良いのだろう
700(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:35
>>699
微妙にスレ違い
701ショコラ:2001/06/10(日) 04:36
でもさ
サディストとかそんなので
すませちゃえるものかな
スペインは闘牛が国技
日本人からみればね
動物虐待だよね
やっぱりただの人間の
多数決の都合でしょ
702116:2001/06/10(日) 04:38
>>699
それは個人の問題だろなぁ?
距離を置いたから、どうこうなるのかな?
良いと思うのは、個人個人の考え(主観)であって
他人が関与すべきところではないと思われ。

虐待(動物等を虐待するor殺す)
で快感得るのはサディストじゃないかなぁ
距離はおいても、快感は得ないだろう、、?
703(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:42
虐待=サディストって言ったところでなんか意味あんのか?
これまでの流れはまるで関係ないって感じだな
興味なきゃ参加しなければいいのに
704116:2001/06/10(日) 04:43
>>701
快感を得るようなら、サディストなモノから来るんじゃないのか?
人間は、大なり小なり、そう言う感情は持ち合わせているものかもね?

程度の問題、培った文化や風習での割り切りは
そりゃ、日本人のオイラには分からんさ。でも快感、快楽を得るようなものは、サディストの
現れじゃないのかな?闘牛見ても、ヘコむ人はいるかもね?
705jo4v9QFU:2001/06/10(日) 04:43
動物愛護者の信念とはどういう物なのか、何故それを目指すのか
706通りすがり:2001/06/10(日) 04:46
>>704
内容はともかく「?」が多いのは実に厨房っぽい。
というかはっきりいって使い方おかしいよ。
707(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:47
今は第4期ですか?
708116:2001/06/10(日) 04:47
>>706
俺の主観から語るしかないからと思って。
709(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:50
>>116
そろそろ気違い警報でるから逃げて!
710116:2001/06/10(日) 04:51
>>709
え、おれ?逃げなきゃダメ!?
そんなにテデムパかなぁ、、、また篭るわ。
711(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:52
709が出します。
712116:2001/06/10(日) 04:52
>テデムパ
デンパだな、こりゃ。
713(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:52
>>708
話すときに語尾を質問のようにするタイプか?
「オレ昨日カラオケ?に行ったんだけど」
714青タン:2001/06/10(日) 04:55
>>707
えっと、第4期はちょっと困るなと思いますので、
傍観していたんですが参戦させていただきます。
ちなみに、サディストであるか否かは僕の議論したいところとは大きく
はずれますので、僕以外の方としてください。

>>691
みずきさんのおっしゃっていることはそのとおりです。
しかし、食物連鎖の頂点に立つ人間を監視できるのは人間しかいない。
そしてその基準も文化や風土で大きく違う。ですから、
虐待と食物連鎖による嗜虐にはなんらかの線を引くべきだと思い、
議論を続けてきたのです。421以降に僕は出てきていますので、
興味があれば読んでいただければと思います。
715116:2001/06/10(日) 04:55
>>713
しないよ。
レスの傾向から、主観でしゃべるのは疑問符つけないと
いけないと思って。「おまえの自己脳内の法律だろ?」
とか言われるとやだから、、
716ショコラ:2001/06/10(日) 04:55
だいぶ前に書いたけど
白人からみればね
逆にエビの踊り食いとかは
サディズムっていわれるだろね
でもそれは文化とか風習でしょ
その社会にとっては許されてる
日本でブタを殺すのと
イスラムでブタを殺すのじゃ
まるで意味がちがう
すべては相対的なのですよ
717(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:55
>>710
てゆうかサディストってのはなんの関係があるんだ?
そういったからって話は収まらないじゃん
718116:2001/06/10(日) 04:56
>>716
文化や風習でも
快楽や快感をえるのかな?
719116:2001/06/10(日) 04:59
>>717
そういうものかなと思って。
虐待して快感得てしまう。
程度はあるにしても、それが明らかに強い人ってどうなのかと。

それがペット虐待派の気持ちなのかなぁ思って。
720(-_-)さん:2001/06/10(日) 04:59
ちょいと失礼
>>421-700
721jo4v9QFU:2001/06/10(日) 05:01
アメリカ人は狩猟が趣味で銃で撃ち殺しても特に何とも思われない
まあ主にガゼルなのか
722青タン:2001/06/10(日) 05:01
>>720
ちなみに青タンでは最初の頃は出ていません。
議論するのに楽だと思い、HNを付けました。
723142:2001/06/10(日) 05:03
すごいレスついてるな
もう俺はいいや
十分オナニー出来て面白かった
724116:2001/06/10(日) 05:03
>>721
>なんとも思われない。
そうなのか?だとしても異常な快感得てるような奴は
虐待超好き!とか思っている奴だろうね。
725青タン:2001/06/10(日) 05:04
>>720
補足です。
最初の頃、嗜虐と言う言葉を僕は使いましたが、
それを全て嗜好品の嗜好と言う言葉に置き換えて読んでいただければと思います。
726(-_-)さん:2001/06/10(日) 05:04
>>723
ここで唯一の虐待者だったのに・・・・
727jo4v9QFU:2001/06/10(日) 05:05
>>724
そこら辺は何とも言えないがウサギだってやられている
日本じゃ熊うってもあの騒ぎ
728116:2001/06/10(日) 05:08
>>727
で、快感得ているのならなぁ。
大なり小なりそういう感情は持ち合わせていると思われるが
程度と世間体の問題があるだろう。

どこかで熊が居たから射殺して、そりゃないんでないかい?みたいな感じで
マスコミに取り上げられた事件もあるからなぁ
729116:2001/06/10(日) 05:13
オナニー<快感得ているんだよ。
漏れもそう言う感情はあるとおもう。

強いサディストなんだろうな。だからここまでレスがついて叩かれてんだろうな。

>もう俺はいいや
>十分オナニー出来て面白かった

この辺にサディスト気質が強く現れているんじゃないんか?
730(-_-)さん:2001/06/10(日) 05:51
>>729
ざっと見てきたけどそんなに叩かれてないじゃん>142
それに
>>もう俺はいいや
>>十分オナニー出来て面白かった
>この辺にサディスト気質が強く現れているんじゃないんか?
これもハア?って感じ。どこが?
729は個人的な嫌悪感からくるレスにしか見えない。
116から見たけどあれぐらいで根に持っちゃうわけ? もう少し冷静にね。
731(-_-)さん:2001/06/10(日) 05:59
>>730
もともと116は電波だよ。そんで相手にされない悔しさからまだいるだけ。
実際>>116と同じことを何度か自分でコピペしてまで繰り返してるでしょ。
本人以外は見てて恥かしいんだけど許してあげよう。
732116:2001/06/10(日) 06:05
>>730
叩かれたは間違いかも、ゴメソ。
問題に挙げられていた、虐待に快感を得ると言っていた人だった。

漏れは別に煽ってはいないと思うけど
前は感情的になったけど、今は冷静に見ているよ。もしよかったら
>ハア?って感じ
の貴方なりの解釈を聞かせてくれんか?

……あ、でも今日はもう寝ます。
おやすみパパス……
733(-_-)さん:2001/06/10(日) 06:07
コピペして繰り返してるのは>>116じゃなかった。
>>154だったわ。>>206 >>342参照。あるいは>>116-342でも可。
734(-_-)さん:2001/06/10(日) 06:10
>>732
まずなんで
>>もう俺はいいや
>>十分オナニー出来て面白かった
>この辺にサディスト気質が強く現れているんじゃないんか?
こう判断したのかを説明しなければ反論のしようもないよ。
上の2行のどこにサディスト気質があるの? それも強くなんて。
735(-_-)さん:2001/06/10(日) 06:12
>>734
>>733見てみ。話す気なくなると思うぞ。
736(-_-)さん:2001/06/10(日) 06:14
>>735
もう知ってるよ。
まあ一応聞いてみたかったの。
737jo4v9QFU:2001/06/10(日) 06:15
つうかさ、カラスどうする?
738(-_-)さん:2001/06/10(日) 06:19
116にとっては

いいか?自分で「これは悪いことだ」と思うことをやってしまうだろ?
それがなんの理由にしても、まず”外道”なんだよ
その後、色々賛美されれば、”外道だが人道”になるんだよ

そして、自分で「これは良いことだ」と思うことをやるだろ?
これがなんの理由にしても、まず”人道”なんだよ
その後、色々非難されれば”人道だが外道”になるんだよ。

↑これがものすごい名文なんだろな・・・・
3回も言ってるもんなあ
739(-_-)さん:2001/06/10(日) 06:22
116の出現によりまた3期に戻るのか?
そしてまた116は電波っぷりを晒すのか?
740(-_-)さん:2001/06/10(日) 06:22
それ名文だと思っちゃった・・・
741(-_-)さん:2001/06/10(日) 06:23
>>739
もう寝たんじゃなかったのか?
742(-_-)さん:2001/06/10(日) 06:25
>>739
その前後のカキコとか見てもそういえるんならたいしたもんだよ。
>>733見てみなよ。
743(-_-)さん:2001/06/10(日) 06:29
116なんてどうでもいいよ
放っとけ
744(-_-)チョトブルー :2001/06/10(日) 06:48
虐待についてはどこまでが〜ってのが曖昧なんだよねぇ。

俺も実家で飼っている犬が貰われてきたときに、
嫌がる様が面白くて死ぬほどピコピコハンマーで叩いて
いぢめたことあるもんなぁ。

イヌ・ネコについては愛玩動物ってイメージがあるからやっぱ
骨を折るだとか耳を切るだとか空気銃で撃つとかが
すごく残酷な行為だと思えるんだよねぇ。

まぁ、虐待つうか人間に同じことやって苦痛だと思えれば
(人間的に表現すると「拷問」とかになる?)
やっぱ虐待なのかなぁ・・・

独り言すれに書きそうになったんだけど、まぁこっちが適切かなと思い
移動。
流れ悪くしてスマソ。
745485:2001/06/10(日) 06:58
うあああ>>691のみずきとかいうの激しくムカつく。
吐き気がする。俺の嫌いな人間の具象だ。

>人間にそんなことする権利ありません!
貴様は地球の全生命に権利と義務の原理を適用して考える気か。
もしかして人間が一番偉いと思ってるんじゃないのか。

>害虫と動物は違います!
そう言うならどう違うのか説明してくれないか。

>動物から見たら人間は害虫かもしれませんね
まさかいま気付いたわけじゃないだろう。
常識だ。

>自分達が1番えらいと勘違いしてます。。。
自分以外の人間70億をひとくくりにするオマエガナー
746(-_-)さん:2001/06/10(日) 09:33
で?
747みずき(男):2001/06/10(日) 13:10
ー745ヘー
あなた小学校から
入り直したらどうですか?
一体いくつなの?
害虫と動物の違いも解らないなんて、、、
ない頭で、よく考えなさい辞書見て
馬鹿に何言っても無駄でしょうけど
748(-_-)さん:2001/06/10(日) 13:12
今更レスしてるあんたもカッコ悪いヨ・・・
749485:2001/06/10(日) 13:20
>>747
俺は頭が悪いから教えを請うよ。
出来ればsageで。
750羅流布:2001/06/10(日) 13:34
(-_-) 見た事ない。
(∩∩) 今度見てみるよ。
751116
電波電波って、うるせぇな。
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎