1 :
(-_-)さん:
もとヒキで脱ヒキしかけてるけどまだ道半ば。そんな人たちのための雑談スレ
2 :
2:2009/02/06(金) 09:10:10 ID:???0
3 :
(-_-)さん:2009/02/06(金) 09:11:47 ID:???O
ワン・ツー・スリー!
5 :
(-_-)さん:2009/02/06(金) 17:11:41 ID:???0
根暗でつまらない
↓
明るく振舞う、見た目に気を遣うなどで人付き合いできるようになる
↓
無理してるせいで心労が半端無い
↓
もう人間とかイラネ
6 :
(-_-)さん:2009/02/06(金) 17:40:02 ID:???O
無理は疲れるから
素のまま いこう
自分
合わせ屋だから
後でどっとくる
そして
一人ヒキになる
7 :
(-_-)さん:2009/02/06(金) 18:09:30 ID:???0
>>1 スレ立てありがとうございました。
所得税率と年収
チラっと調べたら年収195万(月16万位)までは所得税率5%、次に年収
330万(月27万位)までは所得税率10%みたいですね。大きい差だなぁ・・
脱ヒキして月16万以上稼ぐなら月25万位貰える仕事を探すといいのかな?
となると年収195以下で頑張って資格や実務経験積んでチャレンジ年収300万
なんだろうか・・ウウーン
年金関連
郵便局と国民年金基金も少し調べて見ました。
国民年金基金「60歳迄払って65歳から支給、78歳迄生きて元が取れる程度
しか貰えない。ただし税金控除分は得。」
デメリットとしては途中脱退は基本的に不可だから僕の場合なら国民年金
以外は貯金して何かあった時や職業訓練用に下ろせるようにした方が
いいみたいです。改めて厚生年金のすごさが解りました。
8 :
(-_-)さん:2009/02/06(金) 19:03:09 ID:???0
年金払いたくないけど強制なんだよね
9 :
(-_-)さん:2009/02/06(金) 19:05:19 ID:???O
>>8 貴方が仮に20歳で一生払わないって考えるなら現状の法律だと罰則は
無いみたいだし、払わない生き方も一つの方法かもしれないですね。
ただし後で払うことになった場合は免除申請した期間の追納受付は10年だし
何も申請してない場合は2年前迄しか払えなくなるみたいです。
20−30代で半端に払ったり払ってなかったりするのが後で一番苦労しそう
な気がしますです。
若者自立支援が35歳迄が多いのって35歳なら25年間国民年金払って加入資格
が60歳で得られるからなんでしょうしね。
カネがばくて仕方なくバイトを探しはじめたが、コミュニケーション能力がひどく落ちとる
面接でまともに答えられねえでやんの
仕事辞めてから二年半過ぎた
その間寝たきりヒキ誰とも会話なし
不安と焦り
何も出来ない自分はどうにもならない
面接ってどんなこと聞かれるんだ?
しどろもどろでも一応はきはき応えるようにはしてる
言葉を額面どおりにしか受けられなくて
真意とかは馬鹿だからよく理解できないけど
あまり重く考えるな。たまに従業員休憩所に行くと、どこかの店長が面接してる。うちはショッピングモールだから接客業の面接ばかり。
接客バイトは確かに底辺だからか、面接される方はどうしてもしみったれて見えるよ。
ほぼヒキ歴6年から正社員の口(自分が生まれる前からある会社だしこれからもつぶれる様子はないので
長く勤められそう)を見つけて働き始めた俺に親の言った言葉。
「(うさんくさそうに)1週間も泊まりで研修って何をするんだ?」
「会社に遠慮なんかしないで辛いと思ったらやめろよ」
「やりたい事と出来る事は違うんだから、無理はするな。仕事なんかいくらでもある」
「お前はいつも親が出来ないって言ってるのに無理なほう無理なほうへ突っ走るからな」
「小説家とか目指したらどうだ?」
……正直ぞっとした。今までは単に優しい親で、ニート歴が長引いたのは俺が甘えてただけなんだと思っていたけど、
病気とかが原因じゃない長期ヒキは、結局のところ家庭が丸ごとゆがんでないと存在し得ない物なんだな。
完全な脱ヒキのためには、1年の壁を達成する前にまず親子離れを実現しないと……
ニート支援してる知り合いがいるけど、ニートの親ってほとんどまともじゃないって。うちもそうなんだけど、支配的な親が多いと。子供の人生自分の所有物だから自分が好きにする権利があると思ってるんだよね。
>17みたいなのは、無自覚に子離れが出来ずに子供を腐らせるタイプだな
子供のことが心配ではあるんだけど、心配だって言う自分の不安を解消する
事しか頭になくて、それが子供のためになるかどうかという視点を持たないタイプ。
子供と自分の区別が曖昧という点で、支配的な親と同じ。
>>17 まあ職も見つかって歪みにも気付いたんなら、あとは時間の問題だな。頑張れ。
ネットのハローワークで林業を検索かけたら、30以上でけっこう求人あったわ
だめもとで応募してみようかな
林業に突っ込もうなんて凄い度胸だな。
後でレポよろ。
健常者が嫌がる職を狙わないとな。
中国人の多い職を狙えと職安のおばさんが言ってたorz
「学習された無力感」というのがある
『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』
これは人でも同じ。「あれをしてはいけないこれをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て
「あんた彼も出来ないの?」「友達居ないの?」「兄弟姉妹は結婚してるのにw」
「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
親とは実に無責任な存在である。
おっ!?林業に興味がある人もいるようですね。
ネットから申し込めて年4回無料で送ってくれる雑誌のご紹介
農林漁業就業・ふるさと情報「iju info」イジュウインフォ
主に農林漁業の紹介と実際に働いてる人のレポートみたいなのが色々載ってる
季刊誌です。
送付を希望される方は下記のWEBサイトからお申し込み下さい。
URL
http://web-iju.info/ よかったら参考までにどうぞ
林業だと中国人より、南米系の人が多そう
独り暮らしで寂しい時ってどうすればいい?
寝る
彼氏が居ても寂しいのも悲しいが
そんな人間すらいないよ
\
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 36歳になるころには
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 係長ぐらいになって
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: お盆には嫁と子供を車に乗せて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 実家に帰省して
|l | :| | | |l:::: 川で遊んだり
|l | :| | | ''"´ |l:::: 高校野球を見たり
|l \\[]:| | | |l:::: スイカ食べたりしてたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
バイトしてるが、これからステップアップ目指すか迷う。半端にバイトしたらしたで現状に満足してしまうのもいけないんだろう。
何してるの?
サービス業だよ。脱ヒキする時にやたらと正社員にこだわるのもしょうもないけど、バイト始めていつまでもバイトするのもいけないだろうか。
>>35 >現状に満足 がどの程度を指すのかで色々ありそうですよね。
きっと何かしらの目標があるのかもしれないけれど達成できていて
それで十分ならバイトでもいいのだろうし、少し違う何かをする
のにバイト以外の方法が必要っぽかったら変えるのもいいんでしょうしね。
「答えはきっと貴方が知っている!」
>>17 怖い
世間に出さないで家の中においておきたい親とは...
自立しなさい
>>37 家の中に置いておきたいと言うより、子供が苦労しながら成長していく過程を心配で怖くて見ていられないんだろう。
幼少の頃から自分で道を選んで全力で努力をし、迷いもなく辛さを表に出すこともない、親が何もしなくても最初から
自立した子供でないと安心して外に出せない育てられない。それが無理で親を不安にさせるぐらいなら何もしなくていい。
そういうタイプ。少し置き換えるとヒキの思考そのもの。
金銭的に厳しいが、確かにいずれは自活しないとなあ。
脱ヒキした人がどんな生活送ってるか気になる
脱ヒキしても大抵は薄給だろうし、元から一人暮らしでもない限り
このご時世に自活なんて浪費に等しいとは思うが、親元に居たままじゃ
脱ヒキし切れてない感じもあるし難しいな
それなりに今は生きてるみたいな人が多いと思う。20代だと劇的に人生変わったりするかもだけどね。
俺の高校時代の同級生二人は地主の息子だったから
俺と同じヒキから急にセレブになりやがった
俺は親の会社に入ったが四苦八苦してる
エライ違い
脱ヒキ後、10年くらいは薄給orz
とにかく無心で働いてる
人を避け何も考えずほとんど外に出ない
何の仕事?
ライン工だよ
ラインは考えない方が吉だよ。考えても仕方ないし。
ロボになりきるんだぉ
ピッキングも似たようなものだね
すごく寂しい
どうしたらいいかわからない
寂しい時は風俗だよ。
風俗は金かかり杉だろバカ
おまい脱ヒキじゃないだろ?
金かかりすぎ?っていくらぐら想定してるの?
ワーキングプアキター!!
>>51 同意。もしくはギャンブル。まぁワープーだとキツイが。
寂しさも金次第で解消できるよね。
でも働いてないガチヒキだと。。
さびしいからギャンブル?
ダメな奴らだ。
俺には1回3千円でも痛い
1度逝けば毎週逝きたくなるだろうし
俺が脱ヒキしてやっとなった派遣の寮付きライン工の給料は
正社員の半分なんだよ
福利厚生もボーナスも無いし
そりゃワーキングプアだよ
しかもいつ首切られるかもわからない身だから無理だよ
脱ヒキしただけでも俺には一生分の苦労なのに・・・
逝ってるヤツは
一体どういう職に就いてんのか実家住まいなのかkwsk
>>57 底辺職だとギャンブルと酒、風俗は定番orz
酒や風俗は計画的に。
けど、ギャンブルは話が違うよ。危険だ。
計画的な奴ならヒキらない罠。。
新卒逃しただけで生涯ワープーだからな。
また新卒とか氷河期の話かよw
またと言っても
脱ヒキ後には永遠に付きまとう話題だよ。
過去の話なんだから、愚痴にしかならんけどな。
ヒキ時代を覆すような成功を感じるまでは
過去を背負う人生だお
成功を求める限り、愚痴の日々だろうな。
性交を求めれば解決ってか・・・
でも元ヒキには無理
成功も性交も無理(笑
月給20万でどう戦うかだな
脱ヒキ後、10年間はワープーがデフォだからね
一生の間違いじゃね?
一生も十分ありえる。ずっとバイトしてる奴とかいるし。
バイトして貧乏なのをワーキングプアとは言わないでしょ。
今までは食えてたはずの、それなりの仕事しても貧乏って意味だから。
そうなの?
色んな解釈あるみたいだけど。
フルタイムの正社員でも、生活保護以下の金しか稼げない人の事とかね。
ワープーの定義はさまざまでしょ。マスコミ用語だし。
バイトで貧しいのは当たり前だからね
80 :
(-_-)さん:2009/02/12(木) 05:05:03 ID:bGZ+W7I50
実家住まいだから
薄給だけど小銭程度の金は躊躇なく使えるようになったけど
なんというか虚しいんだよな
ヒキ時代からすれば物凄い進歩したのは間違いないけど
脱ヒキすれば全て解決するわけじゃないんだよな
世間からみたら友達いない彼女いないそもそも結婚できるような収入ない、いい歳なのに
ヒキ時代、こっちは現実逃避して世間から逃げてたけど確実にその代償と向き会わなきゃいけないのな
世間体はあってないようなものだよ。
γ⌒ヽ
,,..,,.,,ヽ,,,, ノ,,,.,,.,,.
/ 丶
/ 丶
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
/ \
/ ';,
| ── ── |
';, /
\ ____ /
/ \
/ /⌒\ /⌒\ ';
| / '; / '; |
';, | || | /
\| || |/
>>80 同意。ヒキ時代やそれ前後になくしたものを、どう埋めて行くかがポイントなんだが。元々活動的じゃないからそれが大変なんだよね。まあ頑張っていくしかないよね。
埋められないだろ
具体的には何を頑張る?
昇給とか友達作るとか?
207 名前:大人の名無しさん:2009/02/13(金) 08:11:51 ID:ot+KSv7F
ハロワの募集では俺がいけるような会社は無くアルバイト雑誌見て時給につられて行ってみた。
食品工場のバイトってまるで奴隷だな。
社員は1割程で残り全部バイト&パート。
社員に気に入られて勤続年数永いバイトが偉そうにしてるし。
おばさん連中は派閥形成してるし若い奴らは挨拶も返してくれん。
コンベアでの単調な作業なんだがスピードに追いつけず製品が溢れかえって床にこぼれてもみんな知らん振り。
こんな俺でも前職じゃ部下教育もしてたし新人が笑顔で仕事が出来るように気を配ってたんだ。
なのに・・
30代でバイトってこんな扱いなのか。
今日二日目なんだが思いっきりヘコんでる・・
まぁ行くしかないんだがちょっと愚痴ってみた。
ガンバレ!俺!
自業自得じゃん
前職しっかりしてた人だといろいろ辛そうね
その点俺は職歴なしでよかった …のか?
93 :
(-_-)さん:2009/02/13(金) 22:47:57 ID:9/OuN/UTO
20代前半の部下に説教してるけど、俺が君達ぐらいのときはヒキってたよ
偉そうにしてごめんな
94 :
(-_-)さん:2009/02/14(土) 01:30:09 ID:+9Gyi2tL0
理科大卒業して企業に就職後ひきこもって10年・・・
身長152cmじゃとても社会にでれないわ
>>80 >世間からみたら友達いない彼女いないそもそも結婚できるような収入ない、いい歳なのに
まあその通りなんだけどさ。でも、ヒキ時代に比べればOKということで
俺は現状にある程度、満足してるよ。
脱ヒキすれば全て解決するわけじゃないのもその通りなんだけど、
まあ焦らずゆっくりやっていこうと思っているよ。
毎日をより楽しく過ごしていこうと思ってる。
>>80 >現実逃避・・・確実に代償と向き合う
僕も働き始めてヒシヒシと感じてはいますね。でもジリジリとたまった負の
遺産を減らせてると感じてるしヒキ後、新たな友達や彼女もいないけど
そこそこ楽しめてる(というよりは充実して暮らせてる)から満足して
ますよ。
僕にとってこれからやり直していく上での目標は、いつか死ぬ時がくる
あの世で祖父に会った時「じいちゃん!一生貧乏だったけど頑張って
寿命をまっとうしたよ!」と言えるようになることだから
それと今の自分を経済的、精神的に自己判断すると父親になる資格無し
だから結婚できなくても苦ではないかなぁ
今日バレンタインデーで、チョコレート持って行かなかったような愛想のない奴は私だけだった。ちゃんとみんなに謝ったけど。
ここまでバレンタインデーってチョコレート持って行くものだと知らなかったのだ。代わりにホワイトデーに持って行く。
職場の人付き合い大変だなあ
99 :
(-_-)さん :2009/02/15(日) 00:29:31 ID:4XBcEf0z0
理科大って超エリートじゃん・・・。
意味のない独り言書いてるやつって何がしたいの?
もし君が君の力量を超えた何か役を引き受けたならば、
君はそのことにおいて無様である、と同時に君にできる
役をおろそかにしたのだ
賃貸契約って審査とかあるんだ
知らなかった orz
あほすぎる…
でも学生の時は借りられたから
保証人いれば大丈夫かな
親が高齢化してくると引越しもできなくなるorz
引越しどころか生存も危ういだろ
まあそんな長生きしたくもないんだろ?
うん
明日下見して
明後日不動産屋いってくる
借りれるといいな
昨日、無事に確定申告が終了しました。総所得約85万、控除額111万
給料より控除額のが上回ったため所得税は全額還付されるとのこと。
この状態を役所の人とはいえ知られるのは恥ずかしいが「気にしない
気にしないっ」と。ついでに来年度分の国民健康保険料、介護保険料
後期高齢者支援金1年分のトータルを聞いたら、所得ゼロで計算され
全部込みで年間39000円になるそうです。確定申告って待ち時間は長い
けど簡単でした。
国民年金付加年金制度について参考例
40歳から60歳まで加入した場合、払い込みトータル96000円
65歳から年間48000円貰え、80歳で亡くなる場合72万貰える(月4000円)
こう考えると結構、お得ですね。
国民年金基金より付加年金制度に入り、国民年金も前納一括銀行引き落とし
すると2%も得になるみたいです。
少しずつ復活の階段を上れてるみたいで、ホッとしました。
数字ばかりで理解できない
40代で引きこもり手に職もないとマジで死にたくなる。
何でこんな事になったんやろう。
精神的にも強いと思ってたはずの自分がなんで?
は〜はや3年だわ。
独り言すみません。
>>110 うんと・・・確定申告をして「貰った給料」より「控除額」のが多い
場合は「所得税はゼロで払った分は全部戻ってくる」
所得がゼロの人の場合の国民健康保険料は年間で21000円(地元の場合)
又、年齢により介護保険料や後期高齢者支援金も追加で払う。
国民年金に加入してる人で希望する人は国民年金基金か付加年金制度
に入れる。(個人的には付加年金制度に入りました。)
国民年金の支払い制度は1年間分を前払いで、銀行自動引き落としに
申し込むと割引になる。
ややこしい書き方だったかなぁ・・これならどうだろうか。
>>111 早3年でも、ここを見てるということは何かしら感じるところが
あるのだろうし40代でもきっとやり直せますよっ!
・・・ところでS43年生まれだっりしますか?
>>113さんありがとう。
S43ではないです。
もう少し上ですけど。
ここへの書き込みも、後数日です。
色々ありすぎて2チャンでも痛い目を見ましたが、
温かい言葉が本当に身に染みます。
下見いけなかった
明日いってくる
寝れない
行ったことないところに行くのどきどきする
意味のない独り言をかくな
ヒキ歴17年おまけにアル依どうしよ〜(´;ω;`)
ずっと実家に居る予定?
親が付き合ってる男と暮らしたいとか言って追い出されそう
どうする?
1人暮らしできそう?
このスレの住人が羨ましい。
途上に行くのすら困難だから(バイト等の面接落ち等)。
まあ今は正社員ですら切られてるから。
ボランティアとか趣味とかで脱ヒキすれば?
正社員切られてるぶん、バイトは増えたりしてないのかね。うち飲食店だけど、常にバイト募集してる。周りの店もみんな同じ。
125 :
(-_-)さん:2009/03/01(日) 03:06:18 ID:Q592eZr70
22 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 14:22:05 ID:T1XVXg1N
★「夫は人というより物」 夫婦27年 哀れな末路 福岡地裁 保護責任者遺棄致死事件
弁護側の被告人質問に「人よりも物と見ていた」と答えた。19日の福岡地裁304号法廷。
65歳の寝たきりの夫に十分な食事を与えず、床ずれの傷口から感染した細菌で死なせ
たとして、保護責任者遺棄致死罪に問われたパート従業員の妻(55)の言葉に、廷内の
誰もがショックを受けた。
事件は今年5月下旬、福岡市中央区の市営住宅で起きた。すし職人だった夫は2003年
にうなぎ屋をリストラされて以来、自室にこもって酒浸りの日々。夫婦関係は冷え切った。
夫は両足の筋力が急速に衰え、翌年には胃がんの手術を受けて退院したが、既に自力
歩行が困難な状態だった。
トイレや入浴に介助が必要だが、妻はかかわらなかった。家の中が汚れたが
「部屋にこもった夫の自業自得。どうして私がこんな目に遭うのか」と掃除を放棄した。
4月下旬、夫に異変が起きた。妻は結婚して別の家に住む娘にメールを送った。
「隣(夫)が動かない」。だが、娘は手助けしてくれなかった。
ベッドの上から動けない夫。妻は冷凍食品のたこ焼きやオムレツを皿に乗せ、ベッドの
脇のテーブルに数日に1回、夫の姿も見ずに置いた。食べたかどうかも確認せず、
このままでは死んでしまうと分かっていたが、救急車は呼べなかったという。
「世話していないことがばれるから」
夫が亡くなる前日、夫は部屋で「あー、あー」とうめいていた。うめき声は数時間続き、
やがて消えた。翌朝、夫は目と口を開いたまま冷たくなっていた。27年間、同じ屋根の
下で暮らした夫婦の哀れな末路だった。この裁判は19日に結審し、検察側は
懲役6年を求刑した。判決は12月17日。
52 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 22:19:15 ID:uTKjRNQT
40歳過ぎ独身者は、男女とも早死にするべきで、
本人にとってもそれは最良の道でしょう?
生命の危機に瀕しているこの地球で、自然の摂理
に逆らった人生を選択したのだから、自業自得と
言えば自業自得であるが・・・・・
でもこれでいいのだと思うが・・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1233752843/l50
>>115 >>108?
下見って普通、不動産屋に行ってから、じゃないのか?
不動産屋と一緒に見に行くだろう普通。
不動産屋に鍵渡されることもある。
あと、コソーリ物件見にくとかもあるしw
ヒキって応募するバイト先を下見したりするよな(笑
下見すげぇなw
まだ昼夜逆転な俺には難しいなw
自分で↑直したヤシいる?w
俺は無気力でヒキってたタイプだから
これからが難しいw
学校が近すぎて鬱
手続きとかよくわからん
何が必要でどうやるのか…
一度でも社会に出た人と出てない人の差か…orz
>>131 頑張って。ちゃんと仕事して一人暮らしするのが一番の脱ヒキへの近道だと思う。自分はなかなか思い切れず、少しはバイトしてるが一人暮らしはできない。
134 :
(-_-)さん:2009/03/06(金) 04:28:56 ID:HBJKI0RE0
518 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 17:41:18 ID:BEyYv38l
n_, ,_
ミ(゚∀゚.) 80年代後半のバブル景気経験者の左翼系おっさいが語ろうか。
ミっ i)
し-J
31歳の頃で2千万は貯金できたぞ。
同年代で1億近く貯めた奴も居た。
会社に利益を与えてると思えない仕事でも給料やボーナスはちゃんと貰えた。
そんな時代もあったんだよ。
今は殺伐として会社の利益というアタリマエの事が優先されてるのは事実だね。
市場原理主義だか何だかしらんが恐ろしい社会になったもんだ。
今の若い奴らは不幸だよ。
社会共産主義復活させるか戦争でも起きてブッ殺し合うしかないな。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1234852754/
デカイ会社の派遣になったけど、きっついなあ。俺の前に何人も辞めてるこの環境で
元ヒキが生き残れるとは思えない・・・。
次を探しつつ何とか一日一日サバイバル状態を生き抜くしかない。
しかしよりによってこの不況、求人の要求レベルも高い・・・。
>>135 元ヒキだと採用されるのは誰もが辞めてく職場くらいだお
ハロワ行ったけど、資格とか全く持ってないから、
応募できそうな求人がない…。
派遣はこんなやつでもできますか?
バイトから始めた方がいい?
>>138 バイトからって言うかほぼバイトしかない気がするが。バイトだけでもすれば社会慣れするし。
派遣はやったことないけど、職場に慣れる前に仕事終わるみたいな環境は、本気で社会復帰したい人間には良くない気がする。人や外の環境に馴染む経験は大事だ。
140 :
(-_-)さん:2009/03/07(土) 20:47:43 ID:hU5Fqldk0
時給700円も払っているのだから、死ぬ程働いてもらわないと
困ります。
生きる!
>>139 ありがとうございます。
バイト探すことにします。
採用されない奴は外国人多めのとこ狙ってみれ。
製本工場とか多めだね。喋らなくても出来るし。
製本とか募集あるの?
>>132 してきた
三箇所
高校生の群れ怖い
小学生すら怖い
>>133 ありがとう
こっちも考えてるものの思い切れず
ぐだぐだでちっとも進まない
そっちもがんばって
学校って何の学校?
148 :
(-_-)さん:2009/03/11(水) 12:25:46 ID:SGMkkLDTO
今まで6年勤めた派遣が急に仕事無くなり無職の38才ですが仲間に入れてください。就職する気はあるんですがなかなか、やりたい職種の求人が無く就職活動する気が無くなり軽いヒッキー気味です。ちなみに無職歴3ヶ月です。
やりたい職ってゲーム関係?
150 :
(-_-)さん:2009/03/11(水) 12:45:06 ID:SGMkkLDTO
>>149 違います。ルートセールスとか、前は書店に正社員で勤めてたから販売関係、そんな感じです。小売り業になるのかな。求人見ると年齢がオーバーで。
出版業界は興味なし?
出版は健常者でも厳しいんじゃない?
153 :
(-_-)さん:2009/03/11(水) 13:00:58 ID:SGMkkLDTO
興味はあるけど、派遣(バイト)の経歴が長いし、最初から受からないだろうって諦め気味です。若い頃は留学とかしてたり何でも積極的にできたんですが最近は軽いマイナス思考気味です。
155 :
(-_-)さん:2009/03/11(水) 14:17:01 ID:SGMkkLDTO
>>154 ありがとう。だけど、社員歴 1年と3年だよ。あとはずっとバイト。社員の二ヶ所ともクビだったから、しばらくバイトでいいやって感じで派遣バイト6年やったのが失敗だった。社員で働きたいけどなかなか、見つからないから、働く気力が無くなった。
>>155 無職だめ板へどうぞ
あなたはただのニート
ヒキじゃない
ROMれば自分が勘違いしてるのわかると思う
うわー
職探してるんならニートじゃないだろ。。
159 :
(-_-)さん:2009/03/11(水) 22:28:46 ID:SGMkkLDTO
>>158 微妙な所ですね。経済的には完全にニートです。家に金入れられないし。実際就職活動も求人誌見るだけで職安行ったりして無いんで。親にかなり言われるんで就職したいけどなかなか上手く行きません。
そうしてる内に時間が経ち意欲・気力がなくなり、廃人に昇格。
それでいいの?
161 :
(-_-)さん:2009/03/12(木) 16:19:54 ID:AYHQo99wO
>>160 廃人は嫌です。
だけど、だんだん気力は無くなって来ました。
求人誌見て気になる求人はあるんですが。なかなか電話出来ないです。
死亡フラグが立ったな
どんどん所持金も尽きて、やる気もなくなるよね。
貧すれば鈍するよ。
164 :
(-_-)さん:2009/03/12(木) 23:01:42 ID:AYHQo99wO
所持金はほとんど無いです。家にずっと居るんで金はほとんど使いませんが。初ニート生活になってしまいました。
30代ニート、人生オワタ(笑
166 :
(-_-)さん:2009/03/13(金) 07:41:10 ID:9+Q1BA1uO
>>165 ありがとうです。30代でも、後半だから、ほとんど40代です。
人生終わっちゃいますたw
明るいニート生活を送りますw
10年ぶりの1人暮らしだ
はぁ…だる。
なんもしたくねぇ。
>>166 いい人そうなのにニートか…
もったいないな
余裕ありそうだから何とかなるだろ
俺らのほうがやばい
もう自分はヒキに戻ることはないだろう。あとはどれだけ普通になれるか、または普通とは別次元で生きていけるかだ。
172 :
(-_-)さん:2009/03/17(火) 12:39:20 ID:B9KIVIqCO
とりあえず自分は短期の仕事が決まりそうなのでその仕事で金貯めて就活しようかと思います。でも始まるの5月からだからまだ1ヶ月以上あるよ。苦笑
>>171-172 貴方達は毎日毎日働いて、すごいですね。
僕は頭使えないんで、頭脳ワークは無理です。
「もう限界だ。」と思いながら、狂いそうになりながら、その状態が続いてます。
死ぬまでこうなのかな?
外見でたぶん60歳くらいに見られる
最近頬がすごいこけてきてさらによぼよぼになった
でも行くしかない
わろた
どこにいくんだ
面接で本当に30歳ですか?とか聞かれたらどうしよう
第一印象わるすぎる orz
>176
籠ってればいいお!
なんだか寂れたね
ヒキ板からメンヘル板に移住しました。生きるの大変、でも頑張ります。
なんか新しいことをしようとするたびに
緊張して怖がって立ちすくんでしまう。
そして諦めてまたやろうとして。
時間がかかってしょうがない。
敷金礼金たかい orz
駐車場代もたかいんだ
知らなかった
ほんと何にもしらないな
今までどれほど人に頼り切ってたのか
新居決まらないまま4月を越しそう
また明日からアルバイトだ。
きついけど頑張ろう。
おつかれ
やっと新居の絞込みができた
ありがと
引越しも大変だね
>>184 今どういう状況なの?
一人暮らしでバイト?
一人暮らししないで済むのに一人暮らし目指してる人は偉いと思う
それが普通なんだろうけどね・・・
ほんとえらい
働いてるだけでもすごくえらい
そうなりたい
ああ何でこんなに怖いんだろう
不動産やに電話するだけなのに
何が怖いのか自分でもよくわからない
>>187 いや、一人暮らしじゃないよ。
実家で親と一緒に住んでて、
最近思い切って職安行って、今のアルバイトをすることになった。
でもいつかは一人暮らしが出来るようになりたいな。
6畳一間 3万五千円
借りてきた
もって行くものは布団とわずかな衣類だけ\(^o^)/
どんぞこ1人暮らし決定
移動は徒歩
職場まで徒歩30分
築30年
1人暮らししたことないから賃貸とそれに関わる手続きがよくわからない
15万振り込んだけど詐欺じゃないかまだ心配だ
こういう手続きはちゃんとしっかり調べてから行動しないといけない
次引越す機会があるなら気をつけたい
自転車買わないの?自転車なら職場まで10分くらいでいけそう。長続きできるといいね
派遣工場
時給800円
ありがとう
やっぱり自転車を買う方向でいきたくなった
しかし問題は駐輪場がないこと
マンションの前に何台か止めてあるけどいつか撤去されそう
ほんと俺馬鹿
続けて駐輪場のあるところに引越す予定
仕事といってもバイト
製造業
正社員のめどはなし
別人だろ
携帯じゃんかw
>>198 月の手取りと家賃教えて
バイトで生活できるの?
一人暮らしに至るまでの経緯をkwsk
・ヒキ→バイト→やめる→バイト→やめる→(中略)→ヒキ
・いくらか貯まる
・親定年退職
↓
家を出る
手取り16
できるかどうかわからないが
やるだけ
204 :
(-_-)さん:2009/03/31(火) 18:11:16 ID:dKyK6CFNO
今日3ヶ月ぶりに単発の引越しのバイトやって来たよ。派遣会社にちょっと騙されたけど。
自分引越し嫌いだから引越しは嫌だって言ってあったから運転手助手って言われたから行ったのに。来てたのも全員オッサンだった。体力有りすぎてワロタw
かなり筋肉痛ですが何か?
206 :
(-_-)さん:2009/03/31(火) 20:21:40 ID:dKyK6CFNO
>>205 大丈夫だったよ。皆よい人で自分がバテてたら一緒のバイトの人が、社員に言ってくれて社員もちょっと休んでて良いよって言ってくれた。
だけど3ヶ月ぶりの仕事だから、筋肉痛と風邪をこじらせて、体は最悪状態。苦笑
207 :
(-_-)さん:2009/03/31(火) 20:27:27 ID:141QK+1/0
30ヒキに残された道は配送しかない
どうせ底辺の仕事しかないんだから底辺でも比較的楽できるドライバーを目指せ
とうとうバイトを週三日から四日に増やした。
昨日でアルバイトが終わった。また探さなければ。
ここ一週間
一日5.6時間歩き回りつづけたせいで水ぶくれが orz
それまでも結構歩いてるつもりだったけど全然だったのね
まだまだ弱い…
なんでやねん
さて今日から1人暮らしだ
正直心境はうわああああああああああどうしよおおおおおおおお
こえええこわいこわいどうしよう
ほんと家族って存在が支えだったんだなーと
精神的にも物的にも金とか
そこにいるってだけで
まじまじと親が老けてるのを見るとこれでいいのか心配になってくる
一緒に住んで近くの介護施設にでも行ったほうがいいんだろうか
親の老後にも役立つかもしれないし
ほんと後悔、申し訳なさだけが沸いてくる、そんでしっかりしないと!と
1人暮らしの寂しさはまあ麻痺したり出てきたりしてなんとかなるだろう
よし
行ってくる
ネット回線開通したらまたおいおい書き込む
やばい。
隣がけんか?なにやらガンガンぶつけてうるさい。
なんか二人分の声がするけどよく聞こえない
老人?
もう引越してー・・・
あと足、よく見てみたら爪が内出血したりしてた
どんだけ軟弱なんだW
はあ
しかしボロアパートは気にならないのに隣人が嫌すぎる・・・
寝られるだろうか
一人暮らし最大の問題は治安と隣人やね ORZ
これはやばい
寝られない
初日からこれか
安い所はやはり何かあるんだな
夜勤で時間ずらせばどうだろうか
治安や盗難も心配になってきた
隣のたぶん引き戸おもいっきりどーん!って閉める音で目が醒めた
なんなんだ
どーんどーん!って何回もたたきつけてる
どーんどーんwwwwwwwwwwwwwwww
219 :
(-_-)さん:2009/04/03(金) 05:17:21 ID:NJ6F7gGFO
耳栓して寝れば?
俺は、隣の犬が毎日物凄い夜鳴きして、
寝る時は必ず耳栓してた。
耳栓は100均で売ってる、防音効果が高い、「科学の耳栓」ってやつ。音が3分の1くらいに聞こえる。
>>217 近隣住人から煙たがられ
ひきこもる家にも居場所がないひきこもりさん・・なんですね・・・・
てか、ひきこもりでなくても嫌われ者は、そういうことされることはよくある
どーんどーん!
222 :
(-_-)さん:2009/04/03(金) 11:11:12 ID:d2fE7VUTO
5月に中欧に旅行の予定だが円安になってしまっだ。
でも行く!
死ぬかもしれんよ
>>217 層化の騒音被害じゃないの?集団ストーカーって言葉で検索してみろ
とりあえず耳栓買ってきた
なんか新聞も何日分も貯まってるし、二人位住んでそうなんだけど。夜はテレビの音とたまに笑い声とどーん! なんなんだろう
どーんどーん!
社会・世評板の集団ストーカースレを見たらわかる。
ヒッキー板には被害者がかなり多いはず。
近所に不審者がいるとか、尾行されたり監視されたり
それでお外が怖くなる
一人暮らし始めてわかったことは、思ったよりなんとかなるってこと
ならないこともたくさんあるけど
未来を考えすぎると不安になるから少し先を見るくらいにして
スレが出来るほど多いのか
なんか嫌だな
そういえば今日、スーパー帰りにマンションの前の通りで、前を歩いていたおじさんが急にUターンして、俺もたまに道間違えてすることあるから、それかなと思って振り返ったらおっさんがまたこっちの方向に来てた
向こうの方がつけられてると思ったのかも
隣がどんどんしたら下からおじいさんがうるさーい!うるさーい!って叫ぶようになった。
今度音がしたら俺だと勘違いされないように大家に連絡
統合失調症患者の巣だなここは。
どーんどーん!
飲食店ホールやってるが、今日初めてキッチンもやった。時給上がるのも嬉しいが、色々要領よくできるようになるのが一番嬉しい。
>>233 層化、火消し部隊の火消しマニュアルどおりだな。
2ちゃんに集団ストーカーのスレいくつ立ってると思ってるんだ?
ザ・BBS、しずちゃんねる。したらばなど他の板にも飛び火してるし、
BLOGなんて山ほどある。
いいか、引き篭もりでお外や会社、学校が怖い人は、集団ストーカーで検索してみろ!!
どーんどーん!
どーんどーん!
これが30過ぎのスレだなんて・・・
242 :
(-_-)さん:2009/04/13(月) 10:10:49 ID:bPax2jc80
>>241 ヒキだと精神的には実年齢関係ないお
使えるお金も健常者の学生程度だお
どーんどーん!
働いてみればなるほど、上手く行かないんじゃないか、雇って貰えないんじゃないか、すぐクビになるんじゃないか、迫害されるんじゃないかという悩みは払拭された。
されどこの違和感はなんだろうか。
自分はなぜ人の中にいるんだろう。
腰がいたい
直立したままなら大丈夫だろうに前屈みや中腰の作業が堪えて老いを感じる
249 :
(-_-)さん:2009/04/17(金) 02:43:21 ID:ZSDIaVoQO
運動不足ならいいんだがどうも老化か長年の体の歪みからきているようだ
30過ぎれば普通だろ。。
251 :
(-_-)さん:2009/04/19(日) 05:25:28 ID:t8MWs1dy0
俺も腰悪いわ。
いつも腰が重いが、たまに激痛が走る。
重症だわ。
252 :
(-_-)さん:2009/04/19(日) 14:36:21 ID:mAwD8pkeO
休みは何してる?
俺はなにしていいかわからずに家の中にいる
映画見たり音楽聞いたりする他することがない
253 :
(-_-)さん:2009/04/19(日) 14:43:36 ID:mAwD8pkeO
堪えるな
ひどい時はしばらく動けなくなることもあるし整体行っても焼け水っぽいし
何のために仕事してるのかわからんな
255 :
(-_-)さん:2009/04/19(日) 15:47:02 ID:mAwD8pkeO
それはもちろんより良い人生を生きる為
なんだが
よりどころを半分失ってまだぐずってる
これから立て直していかねば
という前向きな言葉で尻を叩いていく
256 :
(-_-)さん:2009/04/19(日) 15:56:07 ID:npGHtI5EO
もうあれだ、即身仏でも目指せば?
家族や恋人、夢などのよりどころがないと宗教に行くんだろうな
俺も宗教やってもいいかなと思うようになってる
なんかむなしい
258 :
(-_-)さん:2009/04/19(日) 17:15:29 ID:mAwD8pkeO
宗教考えるよな
でもなんか気が進まないんだ
失ったもののことばかり考えるんだ
259 :
(-_-)さん:2009/04/19(日) 17:50:52 ID:mAwD8pkeO
なんだかよくわからない焦りとプレッシャー、喪失感と懐かしさと、引きこもっていた時のくせで普段何も考えないようにしつつも、いろんなどうでもいいようなことをぐちぐちと考える
そうするとまた焦りだす
なぜこんなに息苦しいんだろうか
よっぽど満たされてなきゃみんなそんなもんなんじゃねえの?
勝ち組でも結婚しなきゃとか、家庭があっても会社がやばければ将来の不安がとか
ヒキや元ヒキは満たされてないから一般人以上に感じるだけ
いつも、普通の人みたいにしなければ。
普通の人はこんなんじゃない。
普通の人なら。
って切迫していたけど
この前みたつまらない映画で「普通の人」なんていない、ってセリフをみてなるほどと思った。
引きであろうと、そうでなかろうと焦り不安不満なんて誰にでもある誰にでもあるのだろうね。
かみ砕いていくしかないのだろうね。
しかしやはり考える
これでよかったのか、もっといい道はなかったのか
もっとはやく、いやそもそも・・・
だとしたらもっと閑職を選ぶべきではなかったか
また引きこもってしまうのでは・・・
そしてこれからどうするのか
どうしたらいいのかまだよくわからない
何の生産性も無いよりマシ
ただ、そこに停滞しない事だな
あー、俺もわからん
どうしたいんだろう、どうするべきなんだろうっていつも思ってる。
でも考えてるだけじゃダメだよね。
動かなきゃね。
バイト一日増やしたけど。今度は時間増やしてみようかな。
やる気だね
すごいな
少し分けてくれー
269 :
(-_-)さん:2009/04/25(土) 15:27:55 ID:ppU0f2m0O
最初はバイト捜したり、手続きや買い物、周りの地域探索で動き回ってたけど、一段落ついたらやることがなくなった
毎日の自炊と料理が地味に楽しいくらい
また2ちゃんにはまるのだろうか
270 :
(-_-)さん:2009/04/25(土) 18:19:29 ID:ppU0f2m0O
テレビ欲しいが高い
しばらくは買えない
ドラマは見なくていいが、テレビがないことで不便に思うのはニュースがみれないので世間で何が起こっとるのかよくわからないこと
そしてテレビがないことがこんなに静かだとはしらなかった
新聞にするかテレビにするか悩む
PCならkeyholeTVとかあるのにと思ったら携帯か
そういえばそういうのあったね
ありがとう
ネット環境整ったらそれでみてみる
新聞は実家から古いの送ってもらうか
数年前から親の死を強く意識し始めた
電話があるとまさかという考えが頭の中を巡る
風邪をひいたときくとそれだけで不安が吹き出してくる
普通の人もこんな気持ちなんだろうか
274 :
(-_-)さん:2009/04/27(月) 14:42:45 ID:L0s0BxcTO
なんかぐだぐだ書いてしまうけど他の人たちはいまどんな感じ?
なんだかんだ言って親に頼らず自立してるなんて偉いな
今日5年ぶりにバイト応募したよ
未経験の職種だし向こうも適正を気にしてるんだろうけど
過去のバイト歴ショボすぎるし電話でその辺聞かれて泣きそうになった・・・
面接でヒキ気質を見破られないかとドキドキだ
>>276 大丈夫!!
受かればラッキーみたいな感じで気楽に行こう!
278 :
(-_-)さん:2009/04/28(火) 04:23:22 ID:pUcK1IqJO
38才だけど、完全にヒッキーになっちゃったかも。
今年まだ1日しか働いて無い。
今まで7年ぐらい派遣に勤めてたけど(年収170万ぐらい)去年の8月ぐらいからトータル30万ぐらいの仕事しか回って来ないからほとんど1年無職だね。
就活する気はあるから求人誌は見てるんだけどなかなか決められない。この年だから次の仕事で定年まで働きたいから慎重になってちょっと良さそうな所あってもなかなか電話出来ない。
もう引きこもり生活は卒業したいです。
今バイト応募しても連絡来るのがGW明けとか勘弁してください・・・
GW来ることは判ってたじゃん。もう何十年も続いてるよ。
金が、金がいるんだよぉおおおおおおおおおおおお
おいくら?
貯めておけよ。必要な時に困るじゃん。
タマランチ会長
使わないけど収入もないヒキがどうやって貯金するのか
やっぱネットで小遣い稼ぎとかね
アルミニウム集めたり
とりあえず今できることをしたほうがいいよ。
今できる努力とか。
自信もつくし。
みんな若そうだけど、自分も年とるし、親も年とるし。
男女とも更年期だってあるんだよ。
私は想像もつかなかったような体力・気力に激変。。
けど生きてかなきゃ。(+_+)
バイトしてる人、受かるまでどのくらい落ちました?
どこも電話までで面接まで辿りつけません
>>288 運とか居住地にもよるよ。都心なら50も応募すれば採用されるんじゃない?
30過ぎのバイト選びのほうが苦労する
20代だと何も考えないけど30代だと何年もその仕事を続けてる自分を想像して怖くなる
30代なら定年まで続ける覚悟で決めないとね。
>>291 それ言ったらもう一生働けないよ。とりあえず何でもいいから働いて社会慣れするのがいい。でも実際一度やった仕事辞められなくなった。だけどそれは慣れたから辞められないんだ。
五十件、ですか
都心でも大変なんですね
諦めずにがんばってみます
>>288 茨城在住で一回目「郵便局で自転車による配達」面接後不採用
二回目「地元のスーパーの鮮魚部」面接後不採用。三回目「地元での
清掃業」面接時点で採用。
去年の6月から働き始め現在に至る。とにかく仕事はなんでも良くて
通勤時間が短い職場(自転車で10分)を選びました。僕の場合は
こんな感じかなぁ。
ありがとうございます
そうですね
まずは選ばないことですよね
尻込みしてる場合じゃないので、しかし接客以外に片っ端からかけてみようと思います
接客が一番採用されやすいよ。
時給安いから避けるの?
どう考えてもヒキだからが理由だろ
ヒキ後一発目が接客関係だと確かに尻込みするなぁ・・・。今働いてる
清掃業も公共施設で色々な人が利用してる時間に掃除するから
中国人女性「すみません!日本語教室は何階ですか?」
年配女性「ちょいとそこのお兄さん!健康体操は何処?」等、多少は
接客も必要になってますね。まぁでも接客メインではないからリハビリ
にはプラスになってる気もします。
相手から話しかけてくるのはまだいいが、話しかけるのは嫌
あと職場の連中との人間関係構築の問題
みんな色々頑張ってるなあ
応募50件とか普通の人でもなかなか出来ないんじゃないか
モチベーションってどうやって上げたらいいんだろう
302 :
(-_-)さん:2009/05/05(火) 11:51:19 ID:4g6BHzRZ0
>>301 応募50件達成間近の俺の体験談だと
カウンセリング(メンタルクリニックでも就業カウンセラーでも)に通うなり、
ネットや出会い系等でムリにでも就職仲間を作ると結構モチベーション保てるよ。
でも、採用面接ではかなり酷いコト言われるよ、マジで。それでモチベーションが一気に急降下しちゃう。
だから間を空けずに就職仲間と連絡取ったりカウンセリング受けたり。やっぱり一人じゃモチベーション保てない…
でも、モチベーションは上がってもスペックは落ちてく一方(歳だけは毎日取っている点で)だから、受かるためにはそっちも考えなきゃね。
>>302 >モチベーションをどうやって上げる?
就職仲間を作る方法としては東京エリアなんかだと若者サポステなんかが
あって、そこで催される講座に参加して空き時間に参加者と色々話するのも
いいのかなぁ?
僕の場合はモチベを保つ理由の一つは迷惑をかけた親に対する負い目も
あったりしますね。脱ヒキに自立塾を利用したものの体力が無くて脱落
しそうなった時は、泣いてる姿を見られまいとベランダでこっそり泣く
母の姿を思い出して頑張りました。
アンカーを間違えました。303は301へのレスです。
GWは亡くなった父親の命日がある
家庭を二つ壊し逃げ出した父、死んだ後は向こうの家庭から放り出され
無縁仏となるところだったので、とりあえず僕が骨を引き取った。
思えば父は赤ちゃんの頃に母を亡くし、父親から育児放棄され施設に入り
育ったらしい。
決して強く生きれない人の弱さを受け入れれる様になり今年初めて
父の命日にお墓参りに行けました。
「親父さん・・・墓参りにずっと行かなくてごめんなさい。」
つまり美少女の墓に入りたいってこと?
保守
で、今は305が家庭を崩壊させようとしていると
>>308 305より
今は母と二人暮し、去年の6月からなんとか働き始めてもうすぐ1年に
なりますよ。年金、税金問題もなんとかクリアして地道に生活してます。
310 :
(-_-)さん:2009/05/21(木) 11:03:39 ID:lIokZT050
いつも訪問するスレが無くなってるぉ 悲しいぉ
花屋の人かい おつかれ
312 :
(-_-)さん:2009/05/21(木) 13:38:09 ID:lIokZT050
ゎ〜ぃ!! 知ってる人がいたぉ 嬉しいぉ (*^ω^)ノ
>>311さん
でも花屋の人って程でもないぉ 週一のバイトだから仕方ないぉ...... 友達は元気だぉ
>>312 ニャンコ坊お疲れ様。私も週4日働けるようになったよ。家の猫にニャンコ坊って名前つけさせてもらった。
314 :
(-_-)さん:2009/05/23(土) 04:17:05 ID:Fr21LyX60
>>313 週4日って凄いぉ 本当に凄い事だと思うぉ 尊敬するぉ 週一でも少し嫌になる時があるぉ
ニャンコ坊って名前つけたぉ? 同じ名前だから是非可愛がって欲しいぉ
おやすみぉ...
過疎ってるな
みんな諦めたのか
なかなか復帰するのは難しいよ。
去年のからの不況も追い討ちをかけているし。
元派遣さん中心に失業した人が面接や説明会で目立つ。
317 :
(-_-)さん:2009/06/03(水) 22:07:50 ID:H+knyoXR0
年齢的にはヒキニートが多い世代だけど当事者の書き込みが少ないな。
その気があってもバイトすら受からないという
飲食店を狙えばいい
なるべく時給安いとこ
前世の行いがよほど悪かったんだろうか俺
幼少期から二十歳くらいまでの行いが悪かったと思われ
俺の若い頃の行いの悪さで大不況を招いてしまってすまぬ……。
みんなどうなったか。自分はバイト始めて一年近くなった。ある程度までは本気で気合い入れるといけるもんだな。バイト始めた頃は、食器を磨くのも怖くてなかなかできないくらいだったが。
外出るのも怖い
こういう状態から脱ヒキした人いませんか
面接すら行けない。
工場すら受からない
どうすればいいんだ
保守
やる気はないのに働きたい自分Ww
いや違うんです、探したいんですがあれやこれやと思ってしまうと求人見るのも駄目だとなってしまう
働くってすごいことだね
俺はやる気はあるけど働きたくない
まあやる気はあっても向こうが駄目だと言われたらどうしょうもない。
まあまず使わないだろね。
外国人とか元受刑者がいる所とかだけでしょ。
新卒逃したら、すき間みたいな職に入りこまないとダメだよ
>>332 工場とか外国人労働者を採用したきたが、今回の大不況が一番の原因だけど彼等の犯罪の増加でリストラが進んでいる。
隙間というかブラックですら募集削減や停止のところもあるからな。
格差がどんどん広くなるね。
目の前から広がって遠ざかっていったものが
やがて背中にどんとぶつかって、おや?というようにならないかな
宝くじ当たらないかな
>>337 それは希望ではなく絶望とか悪い方だろうな。
>>339 正直宝くじが当たらないかと思うよ。
それしか同世代との賃金格差を解消する方法がないだろうし。
FXやんべ
>>340 簡単にに解消したら
普通にやってきた奴はショックで篭っちゃうだろな。
逆転だ!
最近インスタントラーメンしか食ってない
345 :
(-_-)さん:2009/06/28(日) 11:16:04 ID:faXP8LiR0
>>342 もっともいい大卒でも普通以下の生活を強いられている訳だけど。
346 :
(-_-)さん:2009/06/29(月) 01:12:46 ID:E8VqtX9fO
貯金が400万切った…
チューハイ500で記憶がとんだ
なんという安上がり
349 :
(-_-)さん:2009/06/29(月) 04:11:07 ID:6hdPa/mwO
その言い方だと無理だな
400円見付けた
お酒買ってこよう
と思ったけど、大事にとっておこう
転職考えてるけど自信ないな。今のバイト先の環境が良かったから脱ヒキできたようなもの。
次が決まってから辞めた方が吉だよ。
この半端者
マンデビラ久しぶり
2009/06/30 22:00 〜 2009/06/30 22:54 ガイアの夜明け(テレビ東京)
「雇用動乱 第2章 〜正社員はどうなる!?〜」
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview090630.html リストラ部屋…草むしり…非情な実態▽首きらない経営 役所広司 蟹江敬三
各企業の"人員削減"が始まり、非正規社員を中心とする"派遣切り"が話題となっているが、いよいよ聖域とされてきた正社員の削減に踏み出す企業も出てきたという。
外資系企業で行われている"ロックアウト型退職強要"と呼ばれる違法な解雇の実態に注目。
解雇を言い渡された社員は、強制的に職場を追い出される。
ある企業の社員を退職に追い込む驚くべき手口にも迫る。
希望退職に応じない"リストラ対象者"の社員は、生ごみ処理などの雑務を命じられる。
社員を解雇せずに経営の再建を目指す、熊本の眼鏡店も紹介する。
閉鎖した店舗の店長を務めてきた男性は"外回り営業"に挑む。
232 :(-_-)さん:2009/06/29(月) 16:08:36 ID:/bmKTUyt0
去年から就職活動してんのに、一向に決まらない。
最近は派遣やバイトも受けだしたが、書類の時点で落とされる。
即面接の会社でも、書類を見た途端に態度が変わる。
スタートは 「私ね、応募者によって態度を変えるんだよ、何故だかわかるか?」の一言。
これが合図。
すでに50社を超えた応募。
内定ゼロ。
そのあいだに30代に突入。
相談してたキャリアカウンセラーは何も言わぬままどこぞに異動していきやがった。
結局はカウンセラーも無責任。
俺はどうなる。
死ぬしかないのか。
そりゃ新卒以外はゴミだし増えるだろ。。
ニートが6000万超えたらおもしろいな
日本終わるだろwwwww
下から数%がなるシステムだからありえないよ。
5%として、12億くらい人口あれば行くかも。
だから、あったらおもしろいと言ってるんだろうがw
中国がうまいこと民主化して豊になったらそんなことになるかもなw
ニートなら下位5%内でしょ。ヒキだと下位2〜1%内。
後進国なら完璧にホームレスかスラム住まいな層だよな。
日本まんせーじゃね?
事情が違うから比較になるか微妙だけど。這い上がれない所とかは似てる。
市民税とか年金とか国民保険とか何も分からない屑だよ
人生おわた
そんなもん送られて来た紙の通りに処理するだけだろ
文章読めないとか
読めても意味がわからないってことじゃね?
なんのために払うのか?何に使われるのか?
って辺りがわからないんじゃない?
30代で
>>369くらいなら終わっても妥当でしょ。。
ちょっと反論が難しいな
どういうものかは俺もよくわからんが
市役所でもいけば教えてくれるよ
>>375 そうすると今度は
「市役所のどの窓口で聞けばいいか分からない」
「何て聞けばいいか分からない」
そもそも
「市役所に行けない」
「外に出られない」
なんて言い出すのがヒキ。
377 :
(-_-)さん:2009/07/08(水) 03:13:01 ID:fiDie/lM0
基本的に30代職歴なしで確実に就職できる資格なんてない、
30代職歴なしが就職できる、本当に一番現実的なコースは
資格じゃなくてコネだよ。
趣味で知り合った人とかでも、案外仕事させてくれるもんだ。
医者になれば良いよ
>>379 そりゃ外に出られなくても無理はないね。
いつか誰かが外出用の服を差し入れてくれるといいね。
ネタにマジレスかw
差し入れ受け取る時の服がない
>>382 そりゃ受け取れなくても無理はないね。
いつか誰かが外出用の服を枕元にそっと置いといてくれるといいね。
wwwwwwwwww
寝る時に着る服が無い。
服を置いてもらうための枕がない
フルチンでいる立派なチンコがない
生きていくための命がない
いっそ何にもないって書けばいいのに。
何にもないが無い。
哲学的だ・・・
腰が痛い
オナニー控えんと
ドラクエ9買う?
ゲームだけが生きがい
ゲームやる服がない
ゲームやる脳がない
DSがない
明日銀行行って来る
俺は来週
銀行?なにしに
銀行に行く服がない
それはもういいw
w
^w^
明日の朝、銀行行って50万下ろしてくる。
ふざけるな!
引きこもりやニートでないのばっかだな
金に物言わせてマックの商品全部買い占めてやれば
>>441 いや、ソーセージエッグマフィンセットとホットケーキで充分w
マックなんか食う気にならねぇ
ホットケーキなんか自分で作るわ
マック怖くて入れない
銀行行って来た
他にも買い物してきた
思ったより人が多くてなんか胃が痛くなった
でもミッション完遂したからよしってことで
ビールを10年振りに飲んでみたが不味いな
350ml缶の半分で限界だった
俺もビールはいまいち好きじゃない
冷えてれば最初の一口はうまいと思わなくも無いけど
よったら味なんてわからなくある
酔ってもビールは不味い
水でも飲んでろ
尿でいいだろ
Oh、Nyo〜!
宅配便の仕分けのバイトを始めた
覚えることいっぱいあって大変
クロネコメール便の配達始めた
単価安いけど頑張る
うむ、がんばれ
427 :
(-_-)さん:2009/07/12(日) 11:32:34 ID:+Yjac/gh0
バイトすらなかなか受からない。
おまえら最終的に正社員でやっていけそう?
俺は無理だわ。バイトが限界。生きていくのって大変だな。。。ははは
正社員の方が得でしょ。
家賃手当とかあるし。ボーナスとか退職金もでかい。
>>428はそんなこと分かってるだろ
バイトしてるだけすごいと思うよ
自営業で収入50万だが仕入れ費除くと15万ぐらいだな
>>431 もうじきそんな妄想もしてられなくなるぞ。
8/30選挙らしいな
久しぶりの祭りだ
漏れの所は県知事選挙があったけど、比較的人が少ない昼間に期日前投票をしたよ。
投票行く服がない
妄想する服がない
鉛筆を持つ腕がない
無いのは分かった。
でも無いと嘆いても無いものは無いんだから、あるものを考えなさいよ。
何だったらあるのよ?
自分しかいない家が欲しい、他人も親もいないひっそりとした世界に安住したいけどそれには働かなきゃならないからキツいな、一般人はキツい代償をそのぶん払ってるからのうのうと生きて行けるんだな
ああ、家が欲しい
>>439 それは親が死んだ後も維持できそう?
家があっても自活できるの?
木造家屋って何年ぐらい持つんだろう
もう40年ぐらいだから大地震が来たらやばい
髪を切ってこようかと思ったら定休日だった・・・
>>442 うちも35年くらいだ
今のと比べたら耐震性は大幅に低いだろうね
ちょっとした地震でも揺れ方がすごい
なんだ俺はバリカンで済ますけど、皆美容院とか床屋とか行ってるのか
ヒッキーなのに贅沢だな
1000円カットはいいぜ。早く終わるし美容院みたいにリア充トークしないでいいしな。
一応脱ヒキ途上スレだしね
しねばいいのに
死ぬときの服がない
死んで見ないとわからないよ
暑ー!!
死ぬ魂がない
じゃあどうしようもないね
____
/⌒ ⌒\
ボ━━━// \ ./ \\━━━━・・・
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| ⊂ ⊃ |
\ U /
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
__ > __ <
/ /__ _/_ヽヽ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ / / / /  ̄ ̄ ̄/ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ / _ ノ _ノ / | ノ \ ノ L_い o o
_.. -――- ._
./ ,―――‐- .._` .、
x / ./ / / ``\. +
/_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉 x
.x !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、 x
|! / | /|,イ._T_i` .r≦lハ!|`` +
ll/_ .| | |'弋..!ノ i'+!l |
/ ミr`! / l |' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l .|
ト、ソ .! ./ .,!l .ト、 l `,! .ハ.!
/ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l l|
./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
' l|l l/ ./ / | | _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
| ヽ./ / /|.|i彡_ \\
| // ./ .l|| ´  ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
└――'"l// .|! / / ! .| |' |l //
/ __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
昨日市役所で住民票もらってきたんだが、その時免許証のコピーをとられた
これって普通の対応なのかな?
今考えると必要か疑問なんだが
勝手に変なことに使われたりしそうで不安だ
個人情報保護でうるさくなってからそんなもんだよ
今までみたいに個人の住民票を誰でもとれる状態だったほうがおかしいし
今、自動で発行してくれるんじゃなかったっけ
カード持ってるけど使ったこと無いな
>>457 それはそうだけど、その場で確認したんだからコピーまでは必要ない気がする
それとも、そんなに顔が変わってたのか・・・
ちゃんと保管してくれることを祈るか
>>458 カードって何?
うちのほうじゃ用紙に必要事項記入して窓口に・・・てパターン
印鑑登録証と住民票と税証明発行用のカードだよ
ATMみたいなやつでたぶん時間外でも使えるんじゃないかな
昔、印鑑登録したときについでに作ったが暗証番号がわからないw
>>460 そんなものがあるのか、全然知らんかった
でもそのカード、あんまり出番はなさそうだなw
スパ王ってのを初めて買った
水がいらない
インスタントパスタ
すごいね
工作みたいで面白かった 味もまあまあ
よく混ぜて麺を話さないといけないけど
スパ王懐かしいな
まだ売ってたのか
>>460 多分だけど、住民基本台帳カードのことかな?車の免許や
国民健康保険等に入ってない人には丁度いい身分証明が
できるカードらしいですね。3年前になんとなく作ったけど
一度も使ってないです。
ニャンコ坊最近見ないな
元気かな?
466 :
(-_-)さん:2009/07/17(金) 01:58:42 ID:1HHHKfvm0
30歳超えて鬱病・無職の人
孤独だったら自殺もありかもよ
20代までなら
その人しだいでやり直しできるかもしれんが
30超はきついな…
自殺もアリなのはお前だろ。
黙って逝け。
468 :
(-_-)さん:2009/07/17(金) 04:42:07 ID:hkHrNfoqO
自殺アリなんて発想してはいけない
着信ナシ
>>466 何を指してやり直しできているかで意見は分かれるかも
しれませんが僕は32歳迄仕事はしてましたがその後、自殺未遂を
きっかけに引きこもり、37歳辺りで脱ヒキし始めて38歳で若者自立塾
に入り、その後就職。去年の6月から清掃業員として働き始め今年の
誕生日で41歳になります。
ヒキったことにより色々と失いましたが現状の自分はやり直し
できつつあると思ってますよ。
自殺をアリと考えることを肯定的に考えるなら、死ねないから消極的
に仕方なく生きるのではなく、死の選択肢を持っているが、それを
選ばないで前向きに積極的に生きている。
死を乗り越えた先に積極的に自分を肯定して生きる「生がある」
という考え方なら多少は理解はできるかな。
財布に残ってた1400円で天狗舞買ってきた
もう食い物もないし最後の晩酌だ
奇遇だな…俺もさっき天狗舞のんだよ
1380円
ダメだ
物心付く前から人間関係というものに気付けずにいて
高校でとうとう限界が来てひきこもったんだけど
バイト始めたけど
人と関係するのもよくわからないのに
一緒に働くってどういうことかわからない
職場の人、順番に1人ずつ、ひと悶着起こしてしまう
相手が大人で賢いから、態度を変えずに今までどおりにしてくれてるけど
耐えられない
474 :
(-_-)さん:2009/07/18(土) 14:27:17 ID:f+FoIokt0
もしかしたら時給が上がるかも。店長代理の人が店長に掛け合ってくれるって。
情けないが気の弱さにつけこまれ、変な親父に無理矢理女にされてしまいました。元ひきこもりは健常者とやっていけないか、食い物にされるしかないのかぬ。
だけどおかげで道が開けた部分もある。もう絶対ひきこもりには戻らない。変な事書いてすまぬ。
処女だったのか?
処女じゃなかったんだったら話にならない。
俺とつきあってください
>>476 その親父最低だ‥殴りたい
大丈夫ですか?
>>479 ありがとう。でも自分の事は自分でどうにかしようという気持ちが持てるようになりました。世の中には人を利用するのがうまい人がけっこういるんですね。
なんだこの流れは
>>476 なんで変な親父と相手したの?
いやだったら断ればいいと思うんだけど
病院のクスリ飲み出してから生活リズムが狂いだした
2月からずっとわるい。生活相談員とかと話しても
今の昼夜逆転じゃ無理と言われるし。なんとかせにゃ…
処女を守れない女は信用できないよな
今婚約中の彼女は将来の相手の為に鉄壁の砦だったし
俺は屈強な兵士であった
そういう目に遭う奴は自らそういう状況に飛び込んでるんだよ
犯罪に遭わないためには夜に外に出ない、変な奴にノコノコ付いて行かない、人を見る目を養うetc・・・
どちらも近づいてくるやつがいなかっただけでetc…
防衛本能で生きてもつまらないんじゃないか、もっとオープンに快楽を知ればいい
フライパンでうどんって煮れるもんなんだな
当たり前だろ
焼きうどんが食いたくなってきたぞ
焼きうどん食う服がない
またお前か
今日は酒でも買ってくるか
ハイボールおいしいです
バイト早番。朝起きられるようになってきた。3時であがると気分がいい。
495 :
(-_-)さん:2009/07/26(日) 11:16:10 ID:RJDU4MVr0
世間は夏休みで人の出入りが少ない昼間でも子供がいて外出しづらい。
子供なんか睨み付けてやればオッケー
笑いかけたら逃げていってその親ににらまれた
するもんじゃないな
何か御用ですかと言ってやれ
小さい子供がいる若い母親の女がムカつく
すぐ変な目で見てくるよな
どこ出歩いてるの?子供襲わないでね
スーパーだよ・・・
籠にぶつかってきたのを見ただけで
犯罪者あつかいか
予備軍だろ
むしろ自殺予備軍・・
小さな子供でももう性格が出来てると思うんだ
人懐こくて媚びたりする能天気なのもいれば
怖がりで逃げる奴もいる
俺は後者だった
そのまま育った
死にたいが服がない
ガキなんかまるっきり無視してるけどな・・・
俺は犯罪者予備軍扱いされてるのは覚悟してるので、
なるべく女子供には近づかないようにしてる。
団地住まいだから子供だけでなく階段や周囲に人がいないか確認して外出しているよ。
密入国してるみたいだな(笑
税金払ってないし
開き直ろうぜ
どうせ赤の他人だ
511 :
(-_-)さん:2009/07/29(水) 22:25:18 ID:g84I9R/O0
昔と比べたら近所付き合いが減ったが周囲が気になるね。
512 :
(-_-)さん:2009/07/30(木) 00:23:24 ID:SfPKFqDl0
欝だ欝だと軽く言う奴が多すぎんだろ。
病院通ってもう5,6年になるわ。無理し復職して
気がついたら駅のホームから飛び出してたとかな
入院にまで悪化知ってるよ。
本当のうつ病の人に迷惑
鬱になったことのない人が言う言葉だ
鬱は甘えだと言ってショック受けて死ぬのが本物でそのまま気にせずのうのうと生きつづけるのが偽物。
結局本物を追い詰めるだけで何の解決にもなってない。
30代なら正社員としての脱ヒキの可能性は高いよ。
一歳でも若いうちに面接を受けまくれ。
519 :
(-_-)さん:2009/07/30(木) 22:20:11 ID:2y9bfXAA0
正社員になれてもブラック
それがイヤなら断崖に向かってバイト
522 :
(-_-)さん:2009/07/30(木) 23:13:38 ID:2y9bfXAA0
電車にGO?
若いときはわらびとり殺人事件の被害者、2人ともおばちゃんなのにって思ってた
1人32歳くらいだ!私より若い!私も若い!全然おばちゃんじゃない!
656:名無しさん@十周年 :2009/07/31(金) 00:03:32 ID:EzY8v0p80
まあ一ついえることは、労働者の可処分所得を増やさないと経営者自身に消費の減少という形で跳ね返ってくるぞってことだな。
673:名無しさん@十周年 :2009/07/31(金) 00:07:45 ID:GaddpeA40
>>665 逃げ切れればいいって考え、つまり乗り捨てってことか。
そういう馬鹿が経営者だから日本も貧しくなってきてるんだろうな。
韓国みたいに労働者の半数以上が非正規なんてことにならんといいが・・・。
674:名無しさん@十周年 :2009/07/31(金) 00:07:48 ID:ucRIskbA0
>>665 それ当たり。
過去最長の好景気とか騒いでいる間に、氷河期に慰謝料払うわけでも対策打つわけでもなく批判するだけして、団塊公務員の退職金の為に兆単位の赤字国債発行する国家だからね。
もう氷河期は誰も老人詐欺に騙される人間いないだろ。
死にたくなるほど絶望的だって
ビールが湧き出る蛇口を考案中
526 :
(-_-)さん:2009/07/31(金) 22:08:52 ID:ONkSAk3b0
527 :
(-_-)さん:2009/08/01(土) 10:06:37 ID:/IB5iGl60
今年高校受験だがもう学校には行きたくない・・・
しかし働ける気もしない
やはりおとなしくカス高校でもいいから出とくべきなのか
529 :
(-_-)さん:2009/08/01(土) 19:47:39 ID:8UD8OcPi0
>>528 おまえいくつだよ?
スレチガイの誤爆か?
飲食店すぐ正社員になれるよ。うちの店は2年で7人店長代わってるけど。薄給激務だけどね。バイトの方が給料いいもん。
香取しんご、32才だって・・・知らなかった
2才違うだけだった
小さい頃からテレビ出てたからもっと下だと思ってた
梅雨が続いてるような天気で蒸し暑くてかなわないな
のりぴーの話題ばっかで選挙が完全にかすんでる
なぜこの時期に・・・的な疑問が無きにしも非ず
533 :
(-_-)さん:2009/08/08(土) 20:32:44 ID:NTXOs2rw0
引きこもりに選挙(笑
納税してないのに選挙w
馬鹿野女!!
夏だねぇw
引きこもりに夏(笑
137 :名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:37:05 ID:KDs8SgZO
大丈夫かも何も、日本は若い奴らの質が悪いからしょうがないだろ。
派遣は嫌だ、給料上げろ、休ませろ、帰らせろ
じゃあどれだけ能力あるのって聞いたらたいした技術は持ってない。
年寄りの方がずっと優れた能力を持ってるよ。
日本の若い連中は金ばかりかかって能力がない。
同じ能力がないなら安い人材を探すしかないじゃないか。
嫌ならこの不景気に金が欲しいなんてわがまま言わず能力も実戦で役立つレベルになれ。
142 :名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:03:41 ID:KDs8SgZO
日本の派遣が作ったところで品質に差はでない。
なぜなら彼らは素人同然だから。
日本人は器用っていうのも今は昔。
現代の日本の若者は物作りの才能がない。
145 :名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:16:17 ID:y9ehbjZD
>>137 >>142 いや、ちょっと悪く聞こえるかもしれないが、会社に囲ってもらって今風に言えばOJTで訓練させて貰ったのが今の中堅以上の世代。
技能オリンピックなんかでも技術の継承とか、その辺を上手くやってるところは、いまだ強かったりする。
経済が右肩上がりで成長している頃はその分野の発展と共に成長することができたし、 人材育成に時間もカネも掛けられたが今はそんな余裕も無い。
だから
>若い奴らの質が悪いからしょうがないだろ
とか
>現代の日本の若者は物作りの才能がない
なんて言うべきじゃない。
そんなこと言われたら今の若い奴らは悲しむと思うな。
自分らの職場でもこの不景気で派遣社員は全員クビ切られてたからそいつらの事を思うと胸が痛む。
みんな本当に真面目な奴らだったと思う。
149 :名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 06:06:00 ID:F2xYTMPD
>>145 俺達の世代が育成で甘やかされていたといいたいのか?
ふざけるなよ。
学校みたいに丁寧に教えてもらえると思うなよ。
見て叱られて泣きながら手に入れた実力だ。
先輩は手本にしたが先輩から丁寧に教えてもらえた事なんかない。
条件は完全にフェアなんだよ。
会社との契約が派遣か正社員かの違いしかない。
そうやって自分以外の誰かのせいにばかりしていないで、少しは自分と他人の違いを認識するくらいの知能くらいは手に入れろ。
今風に言うならアスペルガ症候群だよ若い奴らは。
155 :名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 09:21:33 ID:Ow4Eq4B1
日本の上場会社の若手技術者のレベルはゾっとするほど低い。
注意すればムクレルし素直さも先輩に対するマナーも最低。
ベアリングは100年前の規格で今更何処で作っても同じ。
だけど次世代製品はもう日本では出来ない。
何でか?
バブルで遊んじゃって空っぽのままで、その後育っていない。
比べて新興国の若手は英語で議論・説得・喧嘩も出来るし、兵役で鍛えられている。
実力の差は大きい。
161 :名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 09:51:09 ID:kaBGOgSy
最近の若い奴らは〜ってのはいつの時代にもあること。
ピラミッドにすら掘られる。
逆に言えば今の現状って団塊世代のせいなんじゃねって返されるだけ。
なぜなら両方とも自身の主観的見地からくる意見だから。
世代に社会の現状の責任を問うのは全く無意味、むしろ対立を煽ってるにすぎない。
非常に愚か。
自覚して欲しい。
163 :名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 09:53:29 ID:0knNgig9
最近の若い奴のレスは目上の人を悪く言う傾向が強いな。
引きこもりに豪雨(笑
団塊クズ過ぎだな
底辺職脱出を目標にしたいが、具体的なプランが見当たらない。
>>543 つか、計画できることは皆無だろ。残る葉運くらい。
髪の毛が30センチくらいあるんだけど働ける職種ある?
真夜中誰とも会わない、もしくはこんな俺でも働けるような
問題ある人たちだけが集まるようなところがいい
底辺労働からのステップアップは脱ヒキより困難だよ。
企業は未経験は中途採用しないからね。25歳くらいまでに職歴つけておくべき。
バイトがない
たぶん今月で死ぬ
引きこもりがバイト(笑
マジか、そんなところあるのかよ
>>551 孤独死した老人の部屋の清掃
汁が付いた所は床はがして交換してた
最後は臭いがなくなったか確認して終了
送り人よりすごかった
未来を垣間見れる仕事
最初はきつそうだな
汁って何だよ
引きこもりが仕事(笑
バイトの面接いってきた
緊張した
駄目かなあ
とりあえず次の探して電話しなきゃ
いま工場とかも多いんだね
引きこもり次の電話(笑
引きこもりが面接w
確かに誰からも働くことは期待されてないよな。
採用する方も変な奴が来たら嫌だし、ヒキ自身も嫌々。
本人と身内のみが将来不安なんだろ?
今まで寝て暮らしてきて、どんだけ貪欲なんだよw
世間体とか少しでも楽したい国民性が生んだのが引きこもり。
暮らしてければ無職でもいいのにね。
無職より働いてるやつの方がえらい、バカにしてるやつは頭がイカれてるから無視したらいい
バイト終わった。
また次のバイト探さなければ。
引きこもり次のバイト
おまえらもうあきらめろ
無理だ
手遅れだよその年では
はいはい
引きこもり次のバイト(笑
諦めたいやつはあきらめていい
諦めたくないやつはあきらめないでいい
重症なんてのはもう仕方ないから考えずにホームレスになればええ
軽症のやつは頭使ってどうすればいいか考えて行動すればいずれ立ち直れるさ
569 :
(-_-)さん:2009/08/14(金) 03:49:39 ID:aJQ0ZJo6O
整理してみよう。
俺の立場では、
クロネコには、来ているのならホームが空いた時点で早めにホームにつけてもらって、
空パレを下ろして、出来ている分を積んでもらいたい。
じゃないと、
出来ている分がいつまでも倉庫内でスペースをとって、
事前補充を置けない。
570 :
(-_-)さん:2009/08/14(金) 04:17:25 ID:aJQ0ZJo6O
書き直し。
ここ2〜3日の問題点。
クロネコが、来ているのになかなかホームに付けてくれず、
一回目に出た宅配がいつまでも通路に置かれたままになっている。
その為、事前補充が置けない。
最後の頃になってからホームに付けられても、
宮崎2便・カノ・ノベのCVS分の、積み込み・テープ張り・間違い探しなどでバタバタしている最中に、
宅配の、空パレ下ろし・全積み込みが入るとテンヤワンヤになってしまう。
結果、宮崎・カノ・ノベ・クロネコの、どこかの積み込みが遅れてしまいかねない。
571 :
(-_-)さん:2009/08/14(金) 04:18:52 ID:aJQ0ZJo6O
訂正:遅れて迷惑をかけてしまいかねない。
572 :
(-_-)さん:2009/08/14(金) 04:21:00 ID:aJQ0ZJo6O
だからこれまでしてきたような、
ホームが空き次第ホームに付けてもらって、
空パレを下ろして、出来てる分を積んで欲しい。
その形がこちら側としてはベスト。
573 :
(-_-)さん:2009/08/14(金) 04:21:44 ID:aJQ0ZJo6O
訂正:これまでしてきたように
574 :
(-_-)さん:2009/08/14(金) 04:26:55 ID:aJQ0ZJo6O
スペースは限られている。長時間宅配分に占拠されてはロスが生じるだけ。
575 :
(-_-)さん:2009/08/14(金) 04:37:12 ID:aJQ0ZJo6O
宅配(下請け)側の言い分・事情。
「クロネコからの話では(16:00〜18:30)となっていたのに、
実際は18:30を過ぎる事が多い。話が違うじゃないか。」
(朝は5時くらいから仕事が始まるらしい‥。)
576 :
(-_-)さん:2009/08/14(金) 04:46:47 ID:aJQ0ZJo6O
「長時間勤務での労働基準法違反になるし、
それで睡眠不足で事故でも起こしたらクロネコにも責任が及んでマズいんじゃないですか?」
みたいな言い分。
ようは、「終わりの時間が遅過ぎる、最初の話(契約?)と違う」という事が不満らしい。
577 :
(-_-)さん:2009/08/14(金) 04:54:51 ID:aJQ0ZJo6O
それで、
たぶんクロネコ側は「終わりの時間は、これはどうにもならないから、
じゃあせめて始まりの時間(伝票をテープで止めたり、ラップを巻いたり、ホームに付けて空パレを下ろしたり、出来てる分を積んだり)を遅らせるから、
伝票のテープ止めやラップ巻きはクロネコがするから、
その時間休んでてくれていいから、それで納得して欲しい」
という事で話したんだと推測出来る。
578 :
(-_-)さん:2009/08/14(金) 05:25:22 ID:aJQ0ZJo6O
よし。
分かった。
書くことで、なんとなく整理がついた。
メモ帳代わりに使わせてもらった
スレ汚しすまそ
ほんとだよ・・
吹っ飛ばすぞ!!!!!!
今日の仕事終わった。
>>579-580 ゴメンゴメン。
てっきり、糞スレ化した、たいして有意義に使われてないスレなのかと思って、使わせてもらった。
ゴメン。
無計画に子供作っちゃだめよね
無計画にセクロスするなって言ってるようなものだぞ、人は本能でしたいからするのであって子供ができたらその後のことなんて考えてないやつバカばっかさ
屑でもいいから人口増やせよ
バイト掛け持ちするかも。今のところより時給が平均100円高い。今のところがあり得ないほどブラックだから、すごく良く感じる。面接いい感じだったけどどうだろう。
過労になりそうだけど。バイトして一年ちょっと。もうこの業種は自分は経験者と名乗れるんだな。
587 :
(-_-)さん:2009/08/15(土) 20:52:37 ID:Jxl/kcLJ0
引きこもりバイト掛け持ち(笑
かけもちは体力とか大丈夫かい?
(笑 って何も面白くもないし、
気持ち悪いだけだから勘弁してほしいな。
携帯だし夏厨だろ
ほっとけ
いや、前からいる人のことねw
発展的な気持ちになっているようです。今...
その気持ちを
>>589 ありがとう。体力にはぜんぜん自信がない。受かるか分からないけど。しかし交通費もまかないもあるし制服もクリーニングしてくれるとか。
面接に行こうと自転車こいでたら
気分が悪くなって吐きそうになって道端に座り込んでしまった
汗でみずたまりつくって帰ってきたよ…
おわってる
どんだけ貧弱なんだ
どこか悪いのかな
軽作業のバイト見つけないと・・・
みんなも体力づくりしたほうがいいよ…
ハローワーク行く途中でまた汗が大量に出て気分悪くなった
今度は歩いてたのに
外に出ないから暑さにめちゃめちゃ弱いのかも
体力ないよりやばいかもしれない
暑い日は普通に熱中症になるから気をつけたほうが・・・
引きこもり熱中症(笑
ヒキは脱出したがそこはニートだった。
あるある
あんまり自分を労って心配し過ぎると、脱出できない。少しずつでも無理はしないと、蟻地獄からは抜けられない。
引きこもりが脱出(笑
引きこもりが(笑 (笑
見えてる?
いや
いちいち(笑って書く人なんなの?
ウザイよ。
引き籠もり状態から外にでれるようになったとしても
いろいろ錆び付いていてすぐに働けはしない場合もあるだろう。
いったんニートみたいになるのは悪くない。
俺はニートは働けるけれど働く気が折れてる状態だと解釈してんだよね。
半ヒキの状態は稼動力がないから療養中なのかもな。
また、「中年層ニートの中には一挙に自立できる仕事に就くのは難しい人も多く、アルバイトや
社会参加的な働き方から始めることも必要。福祉施策との組み合わせが必要な場合もある」と話す。
掛け持ちバイトに受かった。時給900円で土日は950円。巨大ショッピングセンターの中だから、この辺では珍しい高時給。しかし時給に見合うくらい忙しそう。土日の売り上げ30〜40万行くらしいが、今の店の二倍以上。仕事ちゃんと出来るか心配。
忙しくても充実してればいいじゃない
>>612 ありがとう。心配なのは持病がかなり悪化したので。色々な事があったから体に来た。しかし脱ヒキして気付いたけど、自分は人に尽くすのが好きなんだ。飲食店で頑張って行く。プロ意識も芽生えてきたよ。
おー、すごいな。
無理しすぎないように頑張ってね。
もう大丈夫なやつは仕事と現実に生きろ、そして2ちゃんねるのここには来るな
キリッ
大丈夫じゃないし仕事もつまらん
大丈夫まで行けたらここには来ないだろうな。
なんとかバイトには就けたが
不安で毎日みてしまう
途上の状態ってバイト就いてから三ヶ月くらい?
自分が引きこもりじゃなくなった、と
思えなければずっと引きこもりの気ガする
面接の電話〜採用までが脱ヒキ途上
今日は11時間も働いてしまった。いい事だが自分は体が悪い。本スレで断れないと書いてた人がいたが自分もそうだ。掛け持ちバイトしたのもバイト先の人の誘いで。
人が足りないから入ってくれと言われると全部受けてしまう。しかしここまで来れたのはその性格のおかげなんだよな。自分の為になる事を断らずに済んだから。
>>623 順調だ。いいね。体調には気をつけて
ぶったおれて仕事できなくなったら本末転倒だし
>>624 ありがとう。脱ヒキと言ってもどこまでやるかって分からないよね。年齢的に色々出て来る人も多いと思うがみんな出来る事を頑張ろう。とりあえず捨て身でやってみる。
引きこもり捨て身(笑
というかこの歳で今更ヒキ抜け出そうとして何になるって話だよ。
ここまで来たらもうこもり続けた方がいいんじゃないのか?
金あればな
ないから働くしかない
ヒキったまんまで無能な人のままでいるのが嫌だったんだ。やっぱり少しでも色々できるようになるのが幸せだと思う。
>>627 どっちでもいいレベルだろ。
家の資産額とか気分で選べばいい。
親兄弟のヒキに対する待遇とかも重要か。
資産があり、親兄弟と仲がよいというかなり恵まれた環境だとしても、
仮にこのまま70歳まで今と同じように毎日が過ぎていくのは俺はぞっとするかな。
本当に死ぬまで金があって働かなくていい状態だとしても、なんかしら役割がないと生きてる意味がない。だからひきこもりは辛いんだろう。
>>632 金があれば働く以外の選択肢はいくらでもあるだろ
何もひきこもらんでも
引きこもり捨て身(笑
636 :
(-_-)さん:2009/08/23(日) 10:45:48 ID:bIct5u0K0
よっぽどツボにはまったんだなw
単純なヤツは幸せだ
まあ捨て身でバイトしなくても
>>634 だけど不思議と働いてなくて充実してる人ってあんまりいない。半ヒキになる場合が多い。社会との繋がりが一番作りやすいのが仕事なんだと思う。
何もせずに充実する人生というのは考えにくい
仕事に限らず、何か生きがいのようなものが無いとね
結局自分にとっての幸せとは何なのかというところに行きつくんじゃないのかな
言ってしまえば、脱ヒキに仕事をしないといけないという訳じゃないんだと思う。経済的な心配がないなら、ボランティアに人生を捧げるとかでも構わないんだと思う。
仕事しないである程度充実した人生を送ってる知り合いがいたが、行動力もコミュ能力も口のうまさも器用さも、ずば抜けていた。甲斐性があるんだな。でも無理矢理予定いれたりしないとキツイって言ってた。
自分はそんな器量がないからバイトを選んだ。仕事に慣れる事が一番手軽に人生充実させてくれるんだよね。
やっぱ身を捨ててバイトだな。
635 名前:(-_-)さん[age] 投稿日:2009/08/23(日) 10:41:59 ID:???O
引きこもり捨て身(笑
636 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2009/08/23(日) 10:45:48 ID:bIct5u0K0
よっぽどツボにはまったんだなw
637 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 11:38:17 ID:???0
単純なヤツは幸せだ
もし3億円あったら、AV男優やりたいな。日雇いも面白そう。ホームレスをやってみるのもありかな。
とにかく普通じゃあ体験できない職業をやりたいな。
死ぬまで金の心配がないなら、底辺の仕事でも暇つぶしと考えられるから精神的にも余裕が持てる。
人間関係がうざったければやめちゃえばいいだけだからね。
すごい気楽に生きれそう。俺はめちゃめちゃ金欲しい。
明日も身を捨ててバイト。制服もアイロンかけた。
>>632 ぞっとしくれや、うちは69の両親と同居さ。
仲は良いが毎日が地獄さ老けていく親を目の当りに
しながら俺は対人恐怖症のまま
648 :
(-_-)さん:2009/08/24(月) 13:50:45 ID:/4LuuCZ/0
>>640 ヒキでも家事で結構忙しくしてるけどねぇ、昼夜逆転の生活にもならないし
鬱病とかにもなってない。料理やDIYが好きだから趣味として充実してる。
マイペースに生きるのが一番だよね。ちょっと無理すると体は弱いから
寝込むんで、外で仕事というのは無理だけど。
マイペースで出来る仕事があればやってみたい。
ただ人間関係がストレスになりそうだよね、家族と上手いこと仲良く生活
していると、他人との関わりに相当気使いそうだし。難しいなぁ脱ヒキは。
650 :
(-_-)さん:2009/08/24(月) 21:54:20 ID:/4LuuCZ/0
逆に精神病だったら、病院に逝ったり入院したりと
いろいろすることがあって充実しそうな希ガス。
>>649 無理が利かないってのはあるんだよなあ。
あと、家族と仲わるいほうが他人との関わり方に悩みそうだが。
>>651 逆もあるんだね。うちは、父親と価値観が合わず、
母親とは仲が良すぎるぐらいなんだけど、職場に父親タイプの性格してる
人物が居たらと思うだけでもゾッする。
ツーカーの母としか接触が無いから、他人と上手く関われないと思ってしまう。
学生時代から、人間関係ダメだったしなぁ…。
仕事入ってくれとせがまれて収入が二倍以上になりそうな勢いなんですけど。土日時給が950円で、本バイトより120円高いので嬉しいが。土日は一日中働く事になってしまった。
仕事ができると見なされたのは嬉しいが。一度断ったが押しに負けた。研修も何もなくバイト登録してないのに。
病気もあるので、気が弱くて断れないのを少しは治さないといけない。しかし自分は幼稚園児の甥と小学生の姪にまでいいように使われる。
この前は9時から昼のバイト、姪甥のお守り、夜は10時過ぎまで働いた。頑張って強気になろうとしても、こいつは押しに弱いって分かってしまうらしい。自分の意思でハードワーカーになった訳じゃない。ただお金貯めてバイク修理したら、旅に出てみたい。
捨て身だな。
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
バイト20件近く受けたんだが、受かんないから、派遣やることにした。
657 :
647:2009/08/25(火) 22:51:40 ID:???0
ヒキ暦5年。通院5年
ヒキ暦12年。通院10年
前回の夏エヴァのときにはすでにひきこもっていた。。。
もう40も目の前
そもそも派遣社員とバイトってどっちが有利なんだ?
660 :
647:2009/08/26(水) 01:18:57 ID:???0
エヴァやってたときまだ十代だったのになぁ
今映画やってるの知ると愕然とするな
社会に復帰して働いててもヒキ板に来てしまうのは精神的に脱ヒキできてないからなんだろうな
準ヒキだからだろ。。
ひきに準もクソもないと思うが
ひきこもってるか、ひきこもってないかだろ?
外に出ても引きこもってる奴もいるさ
俺らは働き出せても引きこもりなんだよ
それかそうでないか
まあ働いてるなら途上じゃないだろ
50万くらいで雇わないだろw
ニート雇用するなんてすげーリスクじゃん
3ヶ月働いたら捨てられそう
人手が足りない所ならバイト雇ってくれる会社もあるよ。自分も雇われたし。ちゃんと仕事覚えれば3ヶ月でクビはあんまりないと思うよ。
どんな感じの仕事?
>>669 ドカチンだよ。コンクリート作る作業がメイン。
671 :
(-_-)さん:2009/08/27(木) 20:53:19 ID:d2FAt+MA0
>>670 どう?大変?覚えること多い?
オレは工場ばかりでやったことなくてさ
30過ぎてお水始めた人おらん?
>>673 30で風俗に飛び込んだやつなら知ってる
>>672 覚えるのはセメントと水の配分だけだよ。中卒ドキュソが指揮してる。
土方ってつるはし持って穴掘りのイメージがあったけどちがうのか
677 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:31:29 ID:FZjfGZxD0
DNAの多様性は、Y染色体よりも
ミトコンドリア染色体のほうが遙かに高い。
これは、何万年にもわたって男のほうが女よりも、
繁殖成功度の分散が大きかったことを示している。
かみ砕いて書くなら、女は均等に子孫を残せたが、
男は一人も子孫を残せなかった者と
沢山子孫を残した者のばらつきが大きかった。
雄が配偶を奪い合い、雌が質の良い雄を選ぶ性淘汰は
現代日本に特有の社会問題ではない。
人類の本質に由来する宿命なのだ。
ジョブカフェかハローワークに行くか、バイトから始めるか、本当不安だ・・
バイトも厳しいだろうなぁ・・・そもそも何を受けるべきか
1番の不安は、親孝行してない内に親に亡くなられては困る・・
今回の選挙でますますひきこもりやニートの立場が危うくなりそう。
自民に入れたけど意味なかったな・・・
ダメだ。
一念発起して働こうと思ったがバイトですら雇ってくれない。
いざとなったら常時求人しているいわゆる3Kの
食品製造工場の夜勤にでも転がり込もうと思ってたけど
就職難の今はソコですら人が集まるらしく、
ろくにバイト歴も無いのを問題にされて面接で弾かれた。
動き出すのが2、3年遅かった。
もう氏ぬしかないのかなー
>>681 同じく工場のバイトすら雇ってもらえない
清掃掛け持ちいくか…
民主になってもなーんもかわんねーんだろうな
民主から自民が取れただけだ
変わらないならまだいいんだけどね…。さらに悪くなるから困る。
地域若者サポートステーションて、無事就業までいったとして幾らくらい係るんだろ?また期間とか。
調べてもよく解らない。
誰か優しい人教えて下さいませm(._.)m
20マソ×月
無料だよ
どっちを信じたらいいんだ。
今携帯しか無いし、検索するにも限度があるのでお願いしました。
本当に脱ヒキを考えているのに邪魔されたくない。
690 :
685:2009/09/02(水) 16:14:17 ID:???O
連レスすいません。
>>687 テキスト代、就職訓練の交通費は別みたいだね。
調べたら出てきました。
一回電話してテキスト代聞いてみようかな。
しかしSAD持ちなんだけど、本当に脱ヒキ、そして就職に有効な手段なんだろうか。
>>691 サンクス。
スレ検索って手段忘れてて、今300辺りまで読んでたとこ。
やはり荒れてるし、為に成る話されてないね。
693 :
(-_-)さん:2009/09/02(水) 22:05:40 ID:WdRD5e/60
>>681 工場では不況による投資抑制もあるが、中国以外の海外移転や機械化で人件費を絞っているからね。
日本はこれからも製造業であり続けると思うけど、研究・製作のみ拠点を置いて製造は↑のように進み縮小していくと思う。
明日、クロネコの年末バイトの面接に行ってきます。
土地勘の無い場所だったので自転車で下見してきたけど
大型ベース店だけあって社員駐車場はもの凄い数の自転車と車で目まいがした。
年末ってまだまだ先じゃん
>>695 てか、クロネコの年末バイト面接って今からやってんだ?
中型免許で配送すんの?
面接受かるといいね
仕分けだろ?
ヒキ向けの単純作業
働かないよりはいいけど、短期バイトに期待するのはやめた方がいい。本気で脱ヒキしたいなら社会や仕事に慣れるのが一番だけど、短期だと慣れる前に振り出しに戻ってしまうと思う。
この歳になると2ヶ月くらいじゃ上っ面の部分しか慣れないし、次の仕事がすぐに見つからないとまた逆戻り。あと短期だと何度も仕事を探さないといけない。これは普通の人でも苦痛だよ。
どんな仕事に就いても上は見てしまうよ。
ひきから月70稼ぐようになったけど
やっぱり不満でパートタイムに変えて
今は好きなことやってる
仕分けは奴隷気分をたっぷり堪能できるヒキにはうってつけの職だよ。
誰でも採用されるし。
仕分けですら落とされたよ・・
704 :
(-_-)さん:2009/09/03(木) 13:51:41 ID:n/E/lM7U0
ヒキ12年、脱ヒキ7年、今の仕事に就いて5年。
33歳。だが今が一番厳しい。
仕事減らされて、自分のせいじゃなくヒキに逆戻りだよ。
収入も減るし、ホント、ウツ。
周りのヒキじゃない人たちも、しんどそう。
ヒキでもヒキでなくても、将来に希望が持てないよ。
誰でも採用されるってのは勘違いだよ。
よくいるんだ、工場とか介護とか警備なら採用されると思い込んでる人。
>>704 14歳から、ひきこもってたの?
>>704 それだけ続いたならもう非ヒキだろ。。
単に無職になったんだろ?
>>706 人は変わらんもんだよ。
俺の話だが、工房の頃、いわゆる登校拒否。
ひきこもってたら飯食えないし、家で遊ぶにもTVとラジオと、
マイコンや初期のファミコンくらいしかないからし、
本屋やスーパーとかへ買い物くらいへは行くんだが、
同級生や学校関係者に会いたくない。
深夜営業のコンビニも無い時代の田舎。
まあ、メンタル面は今の若いヒキと変わらんと思う。
その後、更生して手に職をつけて大卒や院卒に混じって
国内外で20年近く働くが、同期はみんな出世。
高卒の自分は昇進できず現場のままデスマ。
うつ病発症して、無断欠勤→退職。
今はもう家族以外との社会的なつながりは無い。
社会に出てからの友人との連絡も無い。
求職もしていない。する気力も起きない。
なにより怖い。
最近、不思議と工房の頃の夢をよく見るよ。
おっさんなのになんで高校へ通ってるのかわからなくて
汗だくで目が覚める。
(´・ω・)つ旦 まぁお茶でも
709 :
(-_-)さん:2009/09/03(木) 18:02:28 ID:n/E/lM7U0
704だけど…、よく計算したら、
ヒキ8年くらいでした。でも14位からヒキ気味だったです。
今スゴイ不景気だし、失業者も多い。
無職とヒキって何も変わらないよ。
私も真性ヒキから出て行くのは大変だった。
スゴイ頑張ったよ。でも、やっぱり根が
ネガティブなのか、今の状況、スゴイ辛いわ。
生きてるの、面倒臭くなってきた。
十年ひきってて
恥ずかしながら小さな目標をもって
街に外に出てきたけど
なかなか適わないな
消耗していくばかりだ
>>707 働いて何年経とうが本当の意味で脱ヒキはできないってことですか?
原則、できない。
>>711 挫折して戻ってしまいやすい傾向はあると思う。
ソースは俺。
同意せざるを得ない
715 :
695:2009/09/03(木) 23:18:39 ID:???0
面接に行ってきました。
1時間30分ほどの集団面接で参加人数は30人ほどでした。
今日から日曜日までの4日間、1日3回の集団面接を開いて
書類選考をした後、採用者のみ7日以内に電話連絡するそうです。
かなり倍率は高そうな感じでした。倍率1倍でも厳しい俺は無理かなー
>>715 乙でした。
1日90人も集まるってどんだけ好待遇なんだろ。
717 :
(-_-)さん:2009/09/03(木) 23:56:54 ID:5U4O3HC5O
>>711 働いてても休日はヒキ。
仕事辞めれば速やかにガチヒキに移行。
718 :
(-_-)さん:2009/09/05(土) 00:08:39 ID:jSVKe4rF0
ヒキの人は結局生きるのが嫌いなんだと思うよ。
私はそう。でも死ぬ勇気もなく、家にいても金無いから、
働いてみたが、働くって、下らないぜ。
脱ヒキして、友達も出来て、職場もまあまあ。
けど、時々、もう止めた!したいと思う。
働いたら負け、と言ったニートがいて、笑われてたが、
本当にそうかも、と働いてみて思う。
月間250時間以上労働、自社製品自腹買い当たり前が日本社会。
勝ち組なんてほとんどいない。
働く意義なんてわからん。
>>718 なら仕事辞めてこのスレから出て行けば。自分は働けるようになって幸せだよ。
選んだ仕事も悪いんじゃない? 仕事に遣り甲斐見いだせたら人生の質が変わる。
お前たち働くことは義務だから、意義とかよくわからないことは考えるな
どこの社会主義者だ?
奴隷みたい(笑)
それは働いたらなら
対価をもらう権利がある代わりに
それに見合う労働を為す義務があるよってことやね
国民は全員働かなければならないという意味ではないよ
教育も受ける義務じゃなくて受けさせる義務
まあ…
大抵は働かなければ納税の義務は果たせないし
生きていけないことに変わりはないけどね
働く=就職としか考えられないやつなんだろう
週4日出勤月給15万のカス工場受かった
おめでとう
働きやすい所だといいな
主義主張しか考えないやつは労働から縁遠いな
奴隷が奴隷になれないやつに奴隷になれ!と説教してるw
奴隷、などという負のイメージ持ってるから駄目なんだよw
資本主義がどういうものか考えれば、奴隷という言い方もあながち間違いじゃない
ま、あながち間違いじゃない、ならわかるけど。
ヒキーだと親の奴隷じゃん。
奴隷というかペットというか。
発言権が少な目。
金持ちヒキは奴隷でもペットでもないだろ
オレはちがうけど
牢屋に入れられてるのと大して変わらん
自分で自分を亀甲縛りするのがヒキだお
労働者が奴隷だとしたら、家から出れないヒキは懲役刑じゃん。
無知な君らは奴隷って首輪でも付けられてるような単純なイメージで言っちゃうけど、
たとえばローマ時代の奴隷って結構、自由だったんだよ。
それはよかったね
わざわざヒキ板にノコノコやってきて「無知な君ら」だって(笑)
ヒキ相手に自分の知識ひけらかすなんて物好きだねw
奴隷だからよく知ってるんだろ
>>740-743 もうさ、せっかく君らの見識を広めるための俺の善意のカキコを茶化すような奴らは
一生、ヒキこもってればいいよ。本を読みなよ。見識が広まる。ヒキって狭くなった心を広げてくれる。
悪意でなく君らの凝り固まった固定観念から少しでも解放させてあげようと善意のアドバイスを書いたのに、
そいうやってまぜっかせすばかりじゃあ今後も進歩がないだろうね。
まあ、この釈明ですら大きなお世話だって君らは言うんでしょ。
救いがたいね。
たぶん君らは来年の今頃も引きこもってると思うよ。
自分で自分の姿が見えてないようだから最後に忠告してあげるけど
客観的に言えば、君らは自分の非を認められない臆病物のへそ曲がりだよ。
最後のアドバイス。
本当に脱ヒキしたいなら、思い通りにいかない現実を茶化したりせずに真剣に向きあうことだね。
耳の痛い意見も反射的に拒絶するのでなく、まず冷静に一考してみなよ。
今のままの君らは30歳を過ぎても子供のままじゃないか。
いや、少なくとも
>>740−742はたぶん一人の人間の書き込みだな。
744は君に対する忠告。他人を拒絶せずにもう少し心を開いて素直になった方がいいよ。
このバカはいつも同じことしか言えないね
悪意に満ちた想像してるのはどっちだよ
こいつの偽装された悪意に気づかないとでも思ってんのかね?
>>744 善意、善意って、本当に善意だとしても、
善意の過剰な自己アピールやデマゴーグもどきは共感を得ないよ
あなたはヒキ経験あるの?
>たとえばローマ時代の奴隷って結構、自由だったんだよ。
これが善意のアドバイス?馬鹿か。
真面目に書いてるんだとしたら、君はヒキだな。
俺が意見してあげるから、もっと書き込んでくれ。
自分で自分を亀甲縛り♪
自分で「善意の」なんてよく言えるよな。恥ずかしくないのかな。
751 :
(-_-)さん:2009/09/06(日) 09:46:10 ID:HNXxh1HZ0
引きこもりは怠け者甘えた考えの持ち主。
何を言っても聞こえない何も見ようとしない。
社会のゴミクズ。
自分で善意とか絵に描いたような独りよがりだな
オナニーは気持ちいいよねw
ここは脱ヒキ後のスレだからヒキはいないだろう。自分も働いてるよ。ヒキと善意は他のスレにどうぞ。
なんでやねん
途上だろ
スレタイも読めんのか
758 :
(-_-)さん:2009/09/06(日) 21:46:01 ID:dlyGJZDb0
郵便局の配達バイトはバカでもできる。
ソースは俺。
民営化後はどうなんだろ
免許がない
現場は大混乱。
夜中にコンビニに行き顔から汗が噴出す
平常心を保とうとするが止まらない汗
店員に怪しまれてますます汗まみれ
>>758 面接に受かりそうもない。
原付免許しかもってない。
地理を覚えられそうもない。
おわった。
>>763 ポスティングにしる!
歩きだし好きな家に配っておけ。
ポスティングは死にかけたジジイでも出来る仕事だお。
月給は5万いかないんだお。。
そんな仕事うちの方じゃ全然ないなあ
>>758 民営化してからは厳しくなったみたいだけど
768 :
(-_-)さん:2009/09/09(水) 22:08:06 ID:EbN13gof0
基本的には肉体労働の仕事は国内では縮小傾向にある。
機械化や海外進出で人件費圧縮している。
あっても非正規での採用が多い。
もっとも去年からの派遣切りによる社会問題で非正規求人も減ったけど。
なにが増加傾向なんだよ?ないだろ。。
ヒキにできるのが唯一肉体系。
縮小傾向の底辺労働がヒキーの身の置き場だよ。
ヒキが増加傾向なんだろ
食料品の買い物を肩に引っかけたまま、チャリの鍵かけて立ち上がろうとしたら
重すぎて足ガクガクして立ち上がれんかった、底辺労働は到底無理
氏ぬ勇気もありません
自殺しなくても、そのうち餓死するから無問題
餓死なんてそうそうできるもんじゃない
できるできないじゃなくて、食うものがなくなって買う金もなくなって自然に飢え死にするのも餓死と言う。
NHK福祉ネットワーク
2009年9月10日(木) 再放送:9月17日(木)
政権交代 自殺対策への提言
今年に入り、月ごとの自殺者数は過去最多のペースで増え続けている。また完全失業率も過去最悪の数字となった。
失業や就職の失敗、借金など経済苦、生活苦による自殺が相変わらず増えている。番組では経済的な要因からの自殺をどう防ぐかを具体的に考えていく。
さらに新政権に移行する中、民主党内閣の自殺対策に今後、求められるものは何かも考える。
778 :
695:2009/09/10(木) 21:33:16 ID:???0
今日まで連絡がないのでダメだと思ってたら
先ほど夜9時すぎに電話がきて採用の知らせがありました!
2ヵ月だけの短期だけど経験値稼ぎのために一生懸命頑張ってきます!
779 :
(-_-)さん:2009/09/10(木) 21:40:40 ID:DqTiIKRb0
おめでとう!
頑張ってね!応援しています!!!
もう年末の募集してるのか
頑張ってこい。だけど短期慣れしすぎて夏と冬の短期以外は動けないみたいになるなよ。
体力付けておかないとな
784 :
(-_-)さん:2009/09/10(木) 23:41:18 ID:aB9kJkS+0
死ぬしかない
>>784 何で?
バイトでもすりゃいいじゃん。
低時給の日雇い労働でも死なない程度には生きられるよ。
787 :
(-_-)さん:2009/09/11(金) 12:17:01 ID:WRRS4k6N0
788 :
(-_-)さん:2009/09/12(土) 11:06:05 ID:5l7TWVLg0
統計上では非正規の募集は増加傾向だったらしいけど実感はないな。
それ以上に家計の足しにバイトする主婦や副収入を得ようとする有職が増加してるんだろうね
これからは副業目的の健常者と職の奪い合いだよ。
こんな時代に「結婚相手の年収は〜」なんて言ってる馬鹿女の馬鹿頭は程度が低い
自分で稼げないダメな貧乏女の戯言でしかないのにね
稼いでる女ほど気にしないもんだよ
外の批判する前にまず中からなんとかしないと
中をなんとかする服がない
サウナスーツでダイエット♪
中を変えるのに服なんて必要ない
比喩だよひゅー
外見を気にしてるのかい?
大丈夫だよ
まずやってみることさ
不細工でも汚くてもいいじゃない
ユニクロでいいのでは?
ユニクロでいいと思うよ
俺もユニクロで買った800円のシャツと
3000円のジーンズで外出てる
ちなみに不細工
ユニクロろくなのない。
女性ものは、妙におんならしさを意識して前ぐりが大きすぎるし
素材もドライの以外は案外蒸れる。
パンツとかも細くて履き心地悪い。
ブランド物も知らないけど、ユニクロは殆ど買わない。
ショッピングモールで買う方がいいよ。
古着買ってる。
ユニクロに行く服がない
服を買う金が無い
ユニクロ服は色が変だ
人民服
作業服最強
裸で何が悪い!
これから寒くなるから風をひくよ
金が貯まったらユナイテッドアローズやビームスのような高級服を買いたい。
近所にアウトレットモールには両店あるけど安値でも高い。
安くても中国産の生地の悪そうな衣類ばかりだし。
アローズもビームスも高級とは言わんよ
洋服なんてどうでもいい
どうでもいいけど服がない
一緒に買いに行こうぜ!
ネット安いよ
俺はネットで買ってる
とりあえずでも、一式揃うと気持ちも外に向くよ
ネットで買う服がない
ネットじゃなくてもいいよ
買ってみたら?
ようふくつながりだけでこれだけつづくとはさすが
俺はいつもユニクロ
俺はいつも楽天w
俺はいつもGAP
824 :
(-_-)さん:2009/09/17(木) 18:02:19 ID:ae8ZtZxU0
現実から逃げる服がない。
皮膚という服があるから大丈夫
ベッドメイクの仕事はやっぱり女の人の方が多いのかな
やってみたいのだが
おばちゃんが多いけど
応募してみたら
よっしゃ、応募するだけ応募してみるわ
831 :
(-_-)さん:2009/09/18(金) 18:30:18 ID:o7jDs+oW0
ラブホのバイトってどう探すの?
>>831 アルバイト情報にも出てるよ
[ベッドメイク]で検索
30男なんて雇うのか
正直どこへいってもまともにコミュとれない自分が
雇われるわけがないと自信が溢れている
仕事するのにコミュを必要とするような職種に就こうとするからじゃん?
脱ヒキしようとしてるような人が就ける仕事なんて
挨拶と、話しかけられたら答えてれば充分でしょ。
会議があるわけじゃなし、プレゼンがあるわけじゃなし。
考えすぎなんだよ
しかし倉庫のバイトにも落ちたわけだが
次は
底辺労働の仕事で採用が決まりやすさは、コミュ力より精神的にやばそうかどうか
を見られてんじゃない?そこが肝心だから。
グダグダの文章書いてる俺はもちろん不採用だからわかる
普段誰とも話をしないでいるから、いざ話そうとしてもうまく話せなくなってる
口は動かないし、話す言葉も浮かばない感じ
ついでに相手の言葉もなんだかよく聞き取れなかったりする
終わってる
841 :
(-_-)さん:2009/09/20(日) 21:19:05 ID:sF5/vzLp0
脱ヒキかぁ
何もしてこなかった30過ぎた中卒馬鹿女なんて誰も雇わない
バイト掛け持ちしたのですごい事になった。朝は11時からバイトで帰って来たのがさっき。入ってくれと言われるとなかなか断れない。役に立てるならと思ってしまう。
何もしてこなかった30過ぎた中卒馬鹿男はもっと厳しいずら
>>843 何年ヒキってて、今なんのバイトかけ持ちしてんの?
続きそう?
>>845 飲食店一年ちょい。掛け持ちは最近。飲食はブラックだけど、リハビリにいい。すっかりプロになった。赤ちゃん人間から、立ち直った。職場環境が悪くなければ辛いのは最初だけ。
>>845 飲食店一年ちょい。掛け持ちは最近。飲食はブラックだけど、リハビリにいい。すっかりプロになった。赤ちゃん人間から、立ち直った。職場環境が悪くなければ辛いのは最初だけ。
>>845 ヒキ歴は5〜6年だったが、リア充が突然ひきこもりになったわけじゃない。
仕事も最初はキツかった。脳が成長を拒否する。だけど一年耐えれば経験者。脱ヒキできない人に送る言葉
「最初は地獄」
連投すまん。しかし経験者は強いよ。
ヒキれなければ餓死って状況にならないと地獄見るのわかってて脱ヒキするのも嫌だな
もう少し分かりやすい日本語で頼む
>>848 「最初は地獄」 ・・・か、分かるような気がするなぁ。
僕は清掃業で働き始めて1年4ヶ月目だけど(脱ヒキ1発目の仕事)始めは
1毎日サービス残業30分ー1時間当たり前 2班長が私生活の不満を職場で
晴らす人で新人はすぐ辞めていった(1年で7人止めた)
3社会保険完備の募集で採用されたら雇用保険さえ無し
4雇い主に朝、挨拶しても「おはようございます」>「ウィーッス」
呼ばれる時も名前でなく「お宅さぁ」等など
ヒキで何処の馬の骨の僕に社会が与えてくれる仕事は、この程度だと
思えば「止めたら廃人に逆戻りだ頑張ろう」と続けられた。
1年過ぎた頃、キチガイ班長は上司とトラブルを起こし退社。ここから
あらゆることが改善に向かい、施設の利用者が雇い主に僕の接客態度を
褒めてたらしく、名前で呼ばれる様になり随分と楽になりました。
>>852 清掃業なのに接客ってどういうことですか?
>>853 ホテルやオフィスビルの清掃なのかな?それなら客や社員と顔を合わせる事もあるからね
>>854 そうだとしてもどういう接客をするのか気になります
ホテル清掃のバイトが決まったとか?
無謀にも今度派遣登録しに行く・・・SAD、鬱、低脳、絶望的履歴の長期ひきだし、スキルチェックやら面接やら今から気が重いけど、逆に軽いノリで行くわ・・・失うもんはないしな・・・
852です。職場は公共福祉施設で、平日に来る常連さんと挨拶したり
無駄話したり、時にはサイレントクレーマーレベルの苦情も聞いて
施設運営側に報告して改善してもらうとかですね。
週末にくる利用者さんは「車はどこに停めたらいいの?」「出入り口
は何処?」「何々サークル参加で来たけど何階のどこの部屋?」
初めて来る人には色々分りにくい状態だから案内したりします。
スレの最初の方で一人暮らし始めた人は、今も無事にやってるんだろうか?
>>859 失うものがないと、得られるものもない。熱意だけは必要、ガンガレ
>>862 まだちょい先だけど、ありがとう。
もう、抜け出す決意し始めてからずっとストレス性の微熱が続いてるw
希望が見出だせなくて。
そんな励ましの言葉貰えるとは、なんだか凄く胸に染みます。
俺もがんばろう
頑張る、誠実、真面目、白黒はっきりさせる、実は嫌いな言葉だったりします。
「会社が与える時間、基準、範囲はキッチリこなす必要はあるが
こなせたら仕事時間中でも休憩場に戻りテレビ見てお茶でも飲めや。
あっ!このことは部長には内緒だぞ!ガハハハハ」
と父親と同じくらいの年齢の社員さんも言ってくれてます。
>>865 清掃業のかた?
なんか和気藹々としてていいな。誠心誠意、長く続けてきた結果ですね。
あなたから、頑張る、誠実、真面目、実は嫌いな言葉って、不釣り合いな感じですな。(笑)
>>866 清掃業の865です。こうなんと言うか、毎日100%で仕事と生活を送ると
疲れて続かなくなってしまうから、80%で程ほどにと自分に言い聞かせてます。
お気に入りの作家で曽野綾子さんの著書「いい人をやめると楽になる」
の中に「人間は基本的に無能のロクデナシのゴクツブシであり、それでも
生きていけるのは運が良かったことと、周りの誰かが知らない間に助けて
くれているから」と書いてあり笑えました。
こう自分を思うと、多少失敗しても「まぁいいか、俺はロクデナシ(笑)
なんだから・・アハハ!」と落ち込まずにすみそうな気がします。
あー、俺は駄目人間だー
ダメで当たり前
ダメで金が稼げなければ当たり前だがしぬしかないなー
とりあえず今から職安いってくる
行ってきたけどダメだった 完
行ったけど求人見てきただけだった 完
季節の変わり目だからかすごく虚しい。なんのために働いているのか。
自分の肉体を生かすため
働くために生きてる
お前ら、朝生の時間だぞ
朝生なんか見てたのか
本当に働くために生きてるみたいになっちゃうよね。
底辺職には余裕ないからね。。
>>879 人生を楽しめばいいじゃないか。
恋愛、美味いもの、観光、趣味、他にも楽しいことが世の中には沢山あるよ。
楽に死にたい
もはや何が楽なのかわからん。ヒキには不安死しそうな
毎晩ノイローゼになりそうな不安と戦っているとこがあるし
何もしてこなかった30過ぎた中卒馬鹿女なんて誰も雇わない
厳しい女の現実だ
俺が個人的に雇う
>>883 雇われたよ。二ヶ所で働いてる。頑張ったけどさ。30過ぎでバイトだと女の人の方が遥かに受かりやすいと思うよ。30過ぎて何もして来なかった男の人の方が雇われにくいんじゃない。
中卒じゃないけどさ。中卒は厳しいかな。
どのみち30過ぎちゃうと脱ヒキの気力が失せてしまう
環境って恐ろしいな
アー暇だ
明日はハロワいかなくちゃ・・・
そして無駄に終わるw
>>884 もしかして、自身のことを言ってるのですか?
リハビリのつもりで最短1年、最高3年位働くつもりで清掃業はどうです?
実働3-6時間程度の選ぶと長持ちしやすいかもですよ。
薄給でいいなら各地で募集はわりとあるんじゃないかな?と思います。
>>867 あなたは男性?
男が清掃業やってると見下した態度取ってくる利用者居ないですか
そういう輩にどう対処してますか?
3清掃といっても仕事内容がマチマチだよね。
トイレ掃除なのか、ビル内トイレ掃除なしなのか
ワックスがけだけとか、トイレだけは遠慮したい。
窓ふきなんかよさげだけど、頸椎弱いからむりぽ
見下される仕事に誇りをもって仕える使命感が大事って感じ?
133 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 10:51:13 ID:cxHCDAWh0
「ブラック企業にちゃんと法律を守らせること」
これはすれば実現できるの?
これができれば氷河期に救済とも合致するし日本全体の利益なんだけど。
134 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 10:55:55 ID:eyGZAYEc0
>>133 実現は・・・難しいね。
でも自業自得だろうと底辺ってのは絶対一定数発生するわけであって、そういう人間の受け皿が「法律を守らないブラックしかない」現状はおかしいからね・・・
これは自己責任とは別問題だ。
ひきこもり以上に見下されるものなんてないから大丈夫。
そんなに卑屈にるから見下されるんだよ
>>893 男性の清掃業者だからといって見下す利用者さんは居ないですね。
年配のおばちゃんが多いから「お兄ちゃん、いつも綺麗にしてくれて
ありがとうね」こんな感じで声かけてくれる人が平日は多いかな。
見下した態度の利用者は居ない(または気付いてない!?)けど
公共性に欠ける利用者さんは時々居て、多少は苦労するかな。
ちなみに清掃業の何処がいいかと言うと、トイレ清掃があるからです。
つまり素手で他人のウンチオシッコを触れる様になると、生きていくことに
対して、ある意味開き直れるというか、根性がすわるというか・・・
根っこも幹も細く風が吹いたら簡単に折れる木から、太い根と幹を持ち
風が拭いたら曲がるけど元に戻る、柳の木に変身できる気がします。
おお、力強い意見だな。
今日、職安に行ってきた。
明日面接受けてくる。
幸運を祈る
どうでもいい
905 :
(-_-)さん:2009/09/29(火) 10:14:33 ID:PdYdsHHu0
死ぬしかない
906 :
(-_-)さん:2009/09/29(火) 16:00:55 ID:PdYdsHHu0
死に体
死にたくて死ねる奴はいいな。
苦しまないなら死にたいが本音だろうな。
908 :
(-_-)さん:2009/09/29(火) 18:34:57 ID:PdYdsHHu0
自殺するには勇気と行動力が必要
心神喪失で自殺してしまえば勇気も行動力も結果的に不要、理想的だ
910 :
(-_-)さん:2009/09/29(火) 20:19:53 ID:PdYdsHHu0
心神喪失なら他人殺したほうがお得だよ。
他人殺して平気で居られるほど頑丈な精神してないからなぁ・・・
他人なんか殺してなんになるんだ
余計な労力を使うだけじゃん。
恨みを捨てられず何か殺したいなら屠殺場で働くといい。知り合いが運送やってるとき屠殺場に行った事があるって言ってたけど、とてもじゃないけど普通の感覚ではできないって。
殺すのは手作業だから。毎日一枚Tシャツ支給されるけど、帰りには血で真っ赤。毎日使い捨てだって。殺す仕事の人は給料がかなりいいって。
憎い敵を殺す快感と仕事で動物を殺すのは別だよ。
何の憎しみもない動物を殺すのは仕事だとしても精神が耐えられないな。
ムカつく奴を殺せるなら、便秘の後の快便みたいにスッキリするのにね。
俺も憎い奴がいる。ゴキブリとそいつ、どちらか一つの命を救えるとしたら
俺はゴキブリを救ってやるね。
まあ、現実は殺したいほどムカつく奴が俺の希望とおりに死ぬことなんてないからな。
憎い奴がこの世に存在してるってだけで、俺は発狂しそうになる。
怖いよ
916 :
(-_-)さん:2009/09/30(水) 18:46:42 ID:MtVEP44C0
917 :
(-_-)さん:2009/09/30(水) 18:52:56 ID:MtVEP44C0
ひきこもりから治った人の例が知りたい。
ちょい上に、脱ヒキして清掃やってる人がいるから見れば?
清掃って脱ヒキに入んの?
自分の部屋の清掃やってるわけじゃあるまいし
立派に脱ヒキでしょ
清掃っておばさんがパートでってイメージだから。
普通の人並みなのが脱かと思った。
イメージとか普通の人並みって何? 働いてたら十分じゃん。自分は飲食店だけど、フル勤務だと時給がいいから社員よりバイトのが稼いでる。30代女と50代男の夫婦もバイトしてて驚いた。
923 :
(-_-)さん:2009/09/30(水) 19:45:52 ID:MtVEP44C0
ワーキングプアになれれば脱ヒキ。
世の中の底辺が神に見えるのがヒキ。
どうせ後10年はヒキってられそうだし、わざわざこんな不景気な時代に脱ヒキしないほうが得とみる
もし明日両親が死んだらどうすんのさ
10年後ちゃんとするためには今働かないと。年取るほど社会復帰は大変だよ。
どんな社会復帰目指してる?
マトモナ会社に就職してまともに結婚してまともな人間関係を築いて
マトモに貯蓄して子供作って育てて、孫にじいじ、ばあばと呼ばれ
慕われ、祝い金やりながら介護老人になっても見守られて死のうってか?
高望みは無理だけど、親の持ち家を売らない程度でもいいかも。
まずはワープーで5年がんがれ。話はそれからだ。
ワープアで時間潰すなら、ヒキれない限界きてからでいい
ひきこもりこじらせてワープアにさえなれない役立たずになりたくない。ワープアで満足してるよ。脱ヒキしたくないならなぜこのスレにいるのか。
ワープア余儀なくされた時の参考
933 :
(-_-)さん:2009/10/01(木) 17:36:34 ID:sjd2LY0A0
わープアが下をみて満足するための存在が
現代のエタヒニン、ワープア、ニート。
934 :
(-_-)さん:2009/10/01(木) 22:40:41 ID:Y3mWVRTh0
>>933 ニートとヒキだろ?
現代のエッタ。まあ必要だよな。
そしてワープあの中にもランクが?
ワープアになれない人間なんてホームレスぐらいしかいないよな。
ヒキってても養ってくれる親がいるなら、働かないのも今時は社会貢献かもよ。
食う為に働きたくなくても働かざるを得ないのに、働き口がない人に空けとくべき。
938 :
(-_-)さん:2009/10/02(金) 06:12:51 ID:CX56UfUD0
引きこもりは現代の貴族。
ワープアとホームレスはクズ。
元々引きこもって小遣い貰ってたぐらいだから、ワープアって感じじゃない。自分の時給900円で今の労働時間では自活は大変だろうが、実家住まいで生活費入れてないから、10数万円丸ごと小遣いだよ。
しばらくヒキれるくらいの環境なら少し働けばわりと金に余裕が出る。
親が生活費払ってる状況だと、気楽に働けるよ。逆に環境いいのにヒキ続けるのもったいない。
そういうのは価値観の違いだから、各々自分で決断すればよろし
無理して生きなくてもいいと思うよ。
同じく無理して死ぬことも無い
944 :
(-_-)さん:2009/10/02(金) 21:45:24 ID:bzZ4stmO0
しかしその親にも定年後という老後の問題が待ち続けている。
氷河期世代がワープアやニートでも生活できたのは親の同居のおかげだったから。
それがあと数年で不可能になる。
実際に親の定年で生活がどうにもならない家庭が増えている。
今までヒキられた人間の親、しかもこの世代近辺の親なら、
定年後の年金もけっこう余裕があるケース多いと思うが
それが、いいとも悪いとも言わん。
うちとっくに親年金生活だけど生活に困る事はないよ
政府・民間問わず団塊世代では老後の生活に不安だという調査結果が多かったはず。
これから団塊親と氷河期息子(娘)の貧困問題が深刻になるよ。
介護殺人や親の死亡を隠して年金を不正受給した事件があったけどこんな事件が確実に増える。
21世紀版姥捨て山だよ。
948 :
(-_-)さん:2009/10/02(金) 22:04:25 ID:KZ5cevLi0
>>948 「多い」とは書いたが「全て」とも書いてないし。
どこが甘いか、具体的に書けよ
人や親の力を頼りにするしかないんじゃどこにも安心なんてないね。脱ヒキってのは働く事ではなく、自力で何かをする事、能力を付ける事。脱ヒキする気がないなら他のスレに行きなよ。
両親とも介護じゃさすがに厳しいけど、大抵は同時ってことはなく
どっちかが介護して先に死ぬから、残った方、一人ぐらいなら
遺族年金になったとしてもボチボチやってける
むしろ、施設に入れたら金かかるから親の面倒は最後まで看て
資産の管理をしっかりするべきだな
死んだら家をうっぱらって、田舎の土地買ってひっそり暮らそう
税金とか払えるの? つーか一人で引っ越しできるの?
税金、国民健康保険料、介護保険料、国民年金、住民税、市民税、固定資産税ぐらいは見積もってるけど?
金がなければ、ひきじゃなくても引っ越しできないだろうけど、30過ぎた家のこと仕切ってるヒキなら、
普通に引っ越しぐらいできるよ、当たり前じゃん。引っ越しできない理由がわからんw
因みに、仲介手数料、不動産取得税、登記代、登記印紙、売って買って引っ越すとなると
もろもろ他にもかかるけど知識があればいくらでもできますよ。
>>950 脱ヒキする気があるかどうかじゃなくて、環境の問題、
それも親の定年とイベント例が出てきたから、
あくまでそれに答えた。
ここにいるのは脱ヒキする気がある人間、そんなのは大前提。
>>953 働いてなければ30万とか50万とかポンと出ないんじゃないの?
ポンと出ないひとは、そりゃむりだろうね。
親が死んだら資産の有無はともかく、自然に脱ヒキせざるを得ないよな。
どういうきっかけで脱ヒキするか、なにをもって脱ヒキと線引きするかは
その人の自由ではある。
バイト先で仲がいい子ができた。コミュ能力高い人だから、こっちも話しやすい。遊びに行った事もあるけど、年が離れてるのと性格が違い過ぎるので、友達って感じがしない。同僚はどんなに仲良くても同僚。
30過ぎるまでヒキやってる人って、社会復帰できても人格出来上がってるから
人間関係が表面的に円満を装って、上手くいったとしても精神的には死ぬまで
対人関係に違和感・馴染めない感は拭えないだろうね。
>>957 貯金としてそれだけあるのはちゃんと働いている人じゃない?
己を知り、割り切るのが一番
>>961 そんなのどういう家に生まれたかで全くちがうだろ
>>960 その人とは本当にゲラゲラ笑いながら話してるし、わだかまりも感じないし、心を開いてる。だけどそれは仕事中だけで、遊びに行きたいとかあんまりない。友達って感覚が分からなくなってしまったのかも。
> 遊びに行きたいとかあんまりない。友達って感覚が分からなくなってしまったのかも。
あなたがそういう人間性の持ち主だというだけのことかと。
そもそもヒキは普通の人より他人に興味わかなくて当然なんじゃないの?
その人と遊びに行きたいとかなくても、自分の楽しみは持ってるでしょ?
>>965 人と一緒に何かをやって楽しいイメージがなかったからかも。この前バイトの人達と遊びに行った。行きたくなかったが、行ったらすごく楽しくて心が晴れた。
いつも誘われて予定が入ると不安で行きたくないけど、行くと異様に楽しい。だけど一晩経つと楽しかった事を忘れる。楽しいって感覚は戻って来たが、忘れて行く度に不安。
>>965 人と一緒に何かをやって楽しいイメージがなかったからかも。この前バイトの人達と遊びに行った。行きたくなかったが、行ったらすごく楽しくて心が晴れた。
いつも誘われて予定が入ると不安で行きたくないけど、行くと異様に楽しい。だけど一晩経つと楽しかった事を忘れる。楽しいって感覚は戻って来たが、すぐ忘れてしまって行く度に不安。誘われると不安って学習しちゃってる。
連投スマン。社会的には人とやれるようになって来たけど、プライベートでは一人で色々な趣味をやってる。ひきこもり止めて趣味や外食が増えた。
まぁヒキになった原因も様々だし、良くなっていっているみたいだしおめでとう
後はあなたの素の性格と、ヒキになった原因をどう克服するかで、
その後の社交性が決まってくるだけだと思う。
971 :
(-_-)さん:2009/10/03(土) 13:53:57 ID:OdeLO45d0
自称ヒキとか半ヒキとか準ヒキとかヒキの種類にもいろいろあるし。
ネットじゃ他人に説教するのが趣味なヒキもいるぞ。
無職でひとくくりでいいじゃん
>>968 ヒキコモリ止めて趣味や外食が増えた。
うんうん、僕もそうですね。体力強化のつもりで始めたサイクリングや
水泳やジョギングや筋トレが趣味になり「地元のトライアスロンに出たい
なー」と思い始めたり、ナルシストにも目覚め「プヨプヨだった、お腹
も腹筋がはっきり見える!自転車で鍛えたカモシカの様な美脚!
適度に日焼けした健康的な肌!オイラって・・・見捨てたもんじゃない!」
脱ヒキナルシストって楽しいです。ワーイワーイ、アハハハ!
975 :
(-_-)さん:2009/10/03(土) 18:01:03 ID:OdeLO45d0
30過ぎの無職40過ぎの無職
>>974 普通の人は老化を感じ始めている年代なんだけど、うちらは体力も能力も元が最低だったから、努力すると逆に上がっていくんだよね。それすごい分かるわ。
あるあるwwww
引きこもった時期にもよるが俺は
体力的に見ると10代>>今>>
>>20代な感じだな。
死ねば楽になる
死んだ後は自覚できないから楽になれない件
死ぬ勇気のない奴っていろいろと理由つけるのが上手だね。
全ての社会人に喧嘩を売ったなw
そんな簡単に死なれたら生き物として繁栄できないだろ。
所詮ヘタレは安楽死制度があっても死ぬのが怖くて死ねないだろう
勇気がなくて死ねない奴という屁理屈が理由として通用してる現実を
どぎゃんかせんといかん
>勇気がなくて死ねない奴という屁理屈
>理由として通用してる
日本語として理解できませんが
キチガイのレスなんかスルーしておけばおk
何もしてこなかった30女の厳しい現実
もう死ぬしかないんだよ
そっか、さよなら
俺も基本的にやることない。
でも体力が弱ってしまうのに危機感を感じているから無駄に運動してる。
そのおかげで普通の人は体力が下り坂になり始める年代なのに
いま、生涯で一番体力あるんだ・・おかしい。
もともと虚弱だったからナルシーになるほどでもないけど。
健康第一
体が資本
理解させてやる義理も無い
脱ヒキで外でてるんだが外出るたびに風邪ひくw
外気の刺激が喉を痛めるんだよな、歩くと呼吸荒くなるから余計だ
脱ヒキで外出てるんだが職質されて早く帰れといわれるw
新スレ立てたよ
>>998 外気の刺激が精神を痛めるんだよな、服もヤバいから余計だ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。