ヒキ達よ大志を抱け〜高認からの大学受験〜204

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
ヒッキー板 高認スレ@ウィキ(テンプレの確認等はここで)
http://www18.atwiki.jp/hikky-kounin/
├テンプレ集 http://www18.atwiki.jp/hikky-kounin/pages/15.html
└科目別リンク http://www18.atwiki.jp/hikky-kounin/pages/5.html

【避難所】
ヒキ達よ大志を抱け〜高認からの大学受験〜(外部掲示板)(埋まっても次スレが無い時はここで)
http://hikky.tm.land.to/test/read.cgi/hikky/1168773707/

【前スレ】
ヒキ達よ大志を抱け〜高認からの大学受験〜202
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1187387177/
――――――――――――――――――――――――――
【関連スレ・掲示板】
<大学受験サロン板>
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART71◇■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1187319869/
<資格全般板>
高卒認定試験(旧大検) 22科目目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1186656245/
2(-_-)さん:2007/08/22(水) 06:52:20 ID:JLlpRFWu0
< 平成19年度第1回試験>※終了
・ 結果通知 平成19年8月31日(金曜日)発送予定

高認解答速報 @第一
ttp://www.konpota.com/kaisoku/

< 平成19年度第2回高認>

・試験日 平成19年11/17(土)11/18(日)
・出願期間 平成19年9/7(金)〜9/19(水)※9/19の消印有効
・結果通知 平成19年12/14(金)発送予定
・受験案内の請求受付期間は平成19年6/1(金)〜9/12(水)
ネット(テレメール)での受験案内請求はこちら
http://www.telemail.ne.jp/gakkou/kousotsu/

高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)-文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/


<平成20年度センター試験>

○試験日:1月19日(土)、20日(日)

○受験案内:平成19年9月3日(月)より配布開始
入手方法http://www.dnc.ac.jp/center_exam/20exam/nyuusyu.html

○出願期間:平成19年10月の1日〜12日まで ※短いので注意

大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/
3(-_-)さん:2007/08/22(水) 06:54:19 ID:???0
ごめん。前スレ変えるの忘れた。

【前スレ】
ヒキ達よ大志を抱け〜高認からの大学受験〜203
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1187579309/
4(-_-)さん:2007/08/22(水) 09:04:29 ID:???0
イイヨイイヨ〜 >>1
5(-_-)さん:2007/08/22(水) 11:55:45 ID:???0
6(-_-)さん:2007/08/22(水) 13:05:38 ID:???0
>>5を先に使いましょうという事です

保守
7(-_-)さん:2007/08/23(木) 14:53:22 ID:???0
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ お |   /                      ',  / は こ
 た リ っ 兄 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た ち ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .ゃ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 大 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 学 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 
8(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:39:30 ID:???0
ここが実質part205となるようです。
9(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:45:25 ID:???0
前スレ終了
10(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:45:41 ID:???0
978 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 01:34:45 ID:???O
中2の時妹と
それから中3の時陸上部の子とやったけどこれって童貞なの?
ありゃ―童貞の定義はいつ変わったんだろ―
11(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:46:01 ID:pdNwqOQn0
なんか今日は一日中、携帯のバカが常駐してるな。
12(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:45:59 ID:???0
まさかこのスレに非童貞がいたなんて
13(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:46:47 ID:oPid0ww5O
東京の奴に聞きたいんだけど新宿駅から明大前ってどう行けば良いの?
田舎者だから分からない
14(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:47:01 ID:J3nZy/nW0
驚き桃の木山椒の木だな
15(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:47:08 ID:???0
深夜は頭良い奴が集ってる筈だったのに
16(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:47:29 ID:???0
お巡りさんに訊けよ
17(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:47:45 ID:???0
深夜ヌクモリティーは忘れちゃ駄目だ
俺はもう寝るけど
18(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:47:57 ID:???O
女の兄弟がいない奴は実感わかないかもしれんが近親相姦なんて別に珍しい事じゃないぞ
妹のいる友達10人ぐらいに聞いたら半分以上は性器の触りあいまでした事あるって言ってたし
19(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:49:01 ID:???O
>>11
バカだとしても童貞の君よりは勝ち組です^^
20(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:49:15 ID:???0
いいか お前に友達なんていないんだ
21(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:49:27 ID:pdNwqOQn0
そりゃよかったな。キモメン。
22(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:49:38 ID:???0
みんな童貞だと思ってた
23(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:50:05 ID:???0
今日もカオスw
24(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:50:11 ID:pdNwqOQn0
>>19
早く童貞卒業できるといいな。
脳内の妹とやってろクズ^^
25(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:51:03 ID:J3nZy/nW0
社会から何年も離れてるとマジでこういう思考回路になるのかな
怖いわ
26(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:52:47 ID:???0
本当に近親相姦したならよく捕まらなかったな
27(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:52:48 ID:oPid0ww5O
お前等マーチとかニッコマ受けるだろ?
個別日程受けるには東京に来なきゃいけない
お前等は不安じゃないの?土地勘まったく無いわけだし
28(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:52:49 ID:pdNwqOQn0
こういうこと言う奴は姉妹と会話が全くないor一人っ子だろうな。
童貞の考えることは気持ち悪い。
29(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:53:09 ID:???0
頭の悪さが画面越しなのにありえないくらい伝わる
30(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:53:11 ID:???0 BE:981591269-2BP(1234)
>>27
俺は地元の公立志望だから
31(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:53:48 ID:???0
マーチってどれぐらいむずい?
32(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:53:51 ID:ss78nrTM0
>>27
地方国立だからそんなに不安じゃないよ
東京はなんかアレだけど
33(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:53:51 ID:???0
もっと頭良い会話しろよ
34(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:54:18 ID:pdNwqOQn0
>>31
三ヶ月で受かる程度^^
35(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:54:27 ID:???0
>>33
これ以上頭の良い会話なんて出来ません
36(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:54:44 ID:???0
マーチ3ヶ月とかマジで信じてるのかよ?
37(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:55:02 ID:???O
>>24
友達いないキモメン童貞にはわからないんだろうな^^
妹とのセックスは気持ちいいぞー、オナニーや他の女とのそれの比じゃない
背徳感っつーの?罪悪感と快楽が混ざって最高に気持ちよくなる
38(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:55:19 ID:J3nZy/nW0
有勉厨は死ねって
ここは高認すら受からないようなやつが来るスレだぞ
39(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:55:19 ID:pdNwqOQn0
しかも、この携帯厨が中学時代の話してるのが笑えるな。
その頃から引き篭もりだしたのかなw
40(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:55:23 ID:ss78nrTM0
そもそも私立まで個別に受けに行くとか耐えられない
センター利用しかねえだろ 私立とかむちゃくちゃ人集まってうけるんだろ?
いやだわ
41(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:56:09 ID:???0
センター利用で私立受けるのは賢いと思うよ
国公立も目指せるし
42(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:56:37 ID:???O
早慶は半年だろ?まだ余裕
43(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:56:49 ID:pdNwqOQn0
>>37
脳内妹は高級シリコン?高そうだな。
44(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:56:59 ID:???O
>>26
そもそも近親相姦は犯罪じゃないだろ
犯罪になるのは近親強姦
俺と妹は合意の上でやったから合法
45(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:58:20 ID:J3nZy/nW0
周りが童貞捨てまくってるから焦る時期だもんな
俺は諦めの境地に入ったから勝ち組確定だよ
46(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:58:55 ID:pdNwqOQn0
童貞の妄想を壊すようで悪いけど、セックスってあまり気持ちよくないよ。
オナニーの方が断然いい。
47(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:59:28 ID:???O
妹いる奴は勝ち組ってのはある意味真理だな
嫉妬されるのは気持ちがいいものだ
48(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:00:08 ID:pdNwqOQn0
可哀相な奴だな。


具体的な話は一切出てこないw
49(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:01:06 ID:J3nZy/nW0
俺の最高にエロい体験は女子と目が合ったことかな
50(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:01:10 ID:???0
>>46
かなり気持ちいわwwwwwwwww
51(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:01:12 ID:???O
妄想族共しね
52(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:01:30 ID:???0
>>41
8割五部でいいんだもんなw
数学 英語 物理でうめえw
53(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:02:14 ID:???O
>>46
いや、俺はセックスの方が気持ちよかったぞ
オナニーの方が気楽でいいけど快楽はセックスの方が上だった
セックスよりオナニーって言ってる奴はセックスに飽きてるか童貞のどちらかだろ
54(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:02:30 ID:???O
一人で夜行バス乗って5時間かけて新宿行く
新宿駅で駅員さんに明大前の行き方教えて貰う
55(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:02:39 ID:???0
夢精が一番だよ
56(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:03:30 ID:pdNwqOQn0
>>50
挿入してもある程度、ピストン繰り返して膣内が温まって
からじゃないときもちよくねーじゃん。
女が感じはじめて上のツルツルの部分が膨らんだような
感覚になったら結構きもちいいけど。
よって、面倒なので俺的にオナニーの方がいいわ。
57(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:04:20 ID:J3nZy/nW0
どこで誰とどんな状況でどういう風にどんなことをやったのかkwsk
58(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:04:41 ID:???0
勉強しろ
59(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:06:48 ID:pdNwqOQn0
>>53
その発言、童貞の常套文句だな
60(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:11:04 ID:???O
>>56
温まるって温度的に?
妹は最初から温かかったしゼンギなしで指入れても温かかったけど
61(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:12:31 ID:pdNwqOQn0
>>60
>ゼンギなしで指入れても温かかったけど
それはにから^^もういいよ童貞
62(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:13:23 ID:???0
>>60
お前まじ死ねよ。童貞Fランクズゴミが
63(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:13:48 ID:J3nZy/nW0
Fランクズ って俺も含まれてるのか?
64日大通信 ◆Y1ETGp4Lis :2007/08/24(金) 02:14:15 ID:???O
何だこの変態スレ。

今日こそは早起きして図書館行くぞー
65(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:14:33 ID:???0
>>63
すべて>>60のこと
66(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:15:32 ID:???O
妹とそういう事するきっかけになったのは風呂
小5まで一緒に入ってたんだけど、ある時妹の裸見てたら興奮してきて
体洗ってやるって言って後ろに回って背中にちんこ擦りつけた
67(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:15:40 ID:pdNwqOQn0
図書館で集中して勉強できない。
68(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:16:30 ID:???0
私大生「大学に進むのは学歴のため」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187877792/
69(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:16:52 ID:oPid0ww5O
自演やめろ
70(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:17:43 ID:???O
>>61
いや最初から温かいから
童貞ってばれちゃったね^^
71(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:19:13 ID:pdNwqOQn0
>>70
早く童貞卒業できるといいな^^んで、シリコン製の妹はいくらなんだ?
72(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:20:10 ID:J3nZy/nW0
じゃあ妹うpな
73(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:21:16 ID:pdNwqOQn0
妹うpとまでもいわないけど、
妹とそこまでの関係なら生足にID付きでうpしてほしいね。

まあ、妄想だからできないだろうけど^^
74(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:21:33 ID:???O
>>71
>>56
・・・w
75(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:23:10 ID:pdNwqOQn0
>>74
挿入した感覚どうだった?童貞^^
76(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:23:59 ID:???0
こいつ昼間も自演とか発狂してて別人で恥じかいてたな。
長年引き篭もってるとこうなるんだな。
77(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:24:03 ID:???O
学生証じゃねーんだからそんなに簡単にupできるわけねーだろw
常識的に考えろよ常識的に
78(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:25:04 ID:pdNwqOQn0
は?近親相姦してるんじゃないの?
何で挿入できるような関係性で、足の写メすらとれないの?


あー妄想話かー
79(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:25:27 ID:???O
別に足やら手をupするのは構わないけど妹が撮らせてくれるかわからない
なぜかセックス以来俺を避けるようになったから
80(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:26:22 ID:J3nZy/nW0
常識的に考えると近親相姦は異常
81(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:26:34 ID:???0
その後一生懸命脛毛を毟る>>79の姿が・・・
82(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:27:05 ID:pdNwqOQn0
あれ、そんなことさっきまで言わなかったのに。
突然どうしちゃったの?
83(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:30:10 ID:???O
妹とセックスしたのは一回だけ
当時妹は小六で今高一
セックスしてから俺を避けるようになって、しばらくして部屋が別々になった
もうそれ以来4年間口を聞いていない
84(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:30:25 ID:pdNwqOQn0
セックスしたんだったら、いくら避けられようが無理やり写メくらい取れよボケ
85(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:31:38 ID:pdNwqOQn0
>>83
お前さっき中2の頃っていっただろ?
自分で言ったことも忘れたのか。頭悪い童貞釣り師だな。

978 :(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:34:45 ID:???O
中2の時妹と
それから中3の時陸上部の子とやったけどこれって童貞なの?
ありゃ―童貞の定義はいつ変わったんだろ―
86(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:33:22 ID:J3nZy/nW0
どうみても妹が小6だったんでしょ
87(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:33:56 ID:???O
>>85
100回読み直せ童貞が
88(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:34:40 ID:pdNwqOQn0
>>87
はい、妄想話乙〜。
セッティングちゃんとしろやゴミ童貞w
978 :(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:34:45 ID:???O
中2の時妹と
それから中3の時陸上部の子とやったけどこれって童貞なの?
ありゃ―童貞の定義はいつ変わったんだろ―
89(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:34:47 ID:???0
やーい文盲
90(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:35:21 ID:???0
妹のうpまだー?
91(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:35:47 ID:???O
つーか童貞に童貞って言われても全く悔しくないな
>>85見ると頭も相当悪いみたいだし
写メは期待しないで待ってろ
92(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:36:16 ID:???0
三浦あずさ可愛い
93(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:36:37 ID:pdNwqOQn0
結局、写メとらねーのか。
んじゃ、妹が実在するか、妹の所有物をうpしろよ。


まさか、これも無理?wwwwwww
94(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:37:57 ID:pdNwqOQn0
>>91
涙目乙wwwwFラン童貞エロゲーオタ死ねww
あれ中2の妹では?小6?どっち?設定ちゃんとしろクズw

978 :(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:34:45 ID:???O
中2の時妹と
それから中3の時陸上部の子とやったけどこれって童貞なの?
ありゃ―童貞の定義はいつ変わったんだろ―
95(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:38:05 ID:J3nZy/nW0
童貞非童貞はどうでもいいけど
学力が欲しいわ
96(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:39:05 ID:pdNwqOQn0
ネット弁慶の童貞死ねw
97(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:40:59 ID:???O
>>94
可哀想だから教えてやるけど
常識的に考えて978は「俺が」って事だろ
98(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:42:06 ID:pdNwqOQn0
>>91
おい御託はいいからさっさと写メ取れよwww
実在しない妹の私物をうpしろwwwwwww

978 :(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:34:45 ID:???O
中2の時妹と
それから中3の時陸上部の子とやったけどこれって童貞なの?
ありゃ―童貞の定義はいつ変わったんだろ―
99(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:42:40 ID:pdNwqOQn0
>>91ではなくて>>97ね。
100(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:44:04 ID:???0
101(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:45:38 ID:pdNwqOQn0
102(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:46:05 ID:???O
>>98
ようやく間違いに気付いたか低脳童貞
103(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:47:25 ID:pdNwqOQn0
>>102
中2といったり小6といったり自分の言ったことは覚えておけアルツハイマーがw
早く脳内妹の写メうつせーよー^^

978 :(-_-)さん:2007/08/24(金) 01:34:45 ID:???O
中2の時妹と
それから中3の時陸上部の子とやったけどこれって童貞なの?
ありゃ―童貞の定義はいつ変わったんだろ―
104(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:48:28 ID:???0
低脳南山死ね
105(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:49:28 ID:???0
しねええええええええええええええええええ
106(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:52:37 ID:pdNwqOQn0
写メうpまだか?
107(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:52:44 ID:H0dc9o+70
VIPからきました
108(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:53:46 ID:???O
妹の私物を探しに洗面所に行ったけどクシしか無かった
>>106
いい加減自分の間違いを認めろ童貞
109(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:55:16 ID:pdNwqOQn0
洗濯物もないのか?wwwww
お前の妹は毎日風呂はいらねーんだw不潔だなw

結局、妹がいることすら証明できない童貞w
110(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:56:12 ID:???0
早く写メしろよ
111(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:57:17 ID:J3nZy/nW0
ブーツでよくね
履物が一番センスわかるし確実にあるだろう
112(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:58:01 ID:???0




          寝       ろ     

       



113(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:58:30 ID:J3nZy/nW0
あ、この時期ブーツなんか履かないか・・・
何て言うんだ、ミュールだとかなんだか知らないけど靴のことを言いたいんだ
114(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:58:53 ID:pdNwqOQn0
ブーツでいいな。夏だから履かないだろうけど
シューズケースの奥にあるだろ。早く晒せよw童貞w
115(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:59:03 ID:???O
ていうか俺がupしたものが永遠にネットに残るのは気分がいいものじゃないしな
ましてやそれが家族の物なら
質問あれば何でも答えてやるよ
116(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:59:47 ID:5KE3xPMvO
寝ろ
117(-_-)さん:2007/08/24(金) 02:59:59 ID:pdNwqOQn0
物すらうpできないのか?童貞^^
118(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:00:04 ID:???0
とっとと寝ろ屑が
119(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:00:26 ID:???0
もう飽きたから寝ようぜ
120(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:01:10 ID:???0
夏真っ盛りです
121(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:01:55 ID:???0
早くうpしろクズ
122(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:02:02 ID:???O
とりあえず>>117がバカで童貞って事が確定したからいいや
123(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:02:48 ID:pdNwqOQn0
脳内妹だから晒せないのは最初からわかってたけどな^^童貞
124(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:02:52 ID:J3nZy/nW0
ジーンズの女はヤレる
125(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:03:00 ID:???0
そろそろ自重しろ厨房ども
126(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:03:07 ID:???0
もう3時だし寝よう
おやすみ
127(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:04:04 ID:???0
童貞みっともねえ
128(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:04:13 ID:???0
俺も寝るわ
129(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:05:16 ID:pdNwqOQn0
何でも答えられるのに、ブーツすらうpできない童貞^^
130(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:06:44 ID:J3nZy/nW0
そろそろ勉強しませんか?
131(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:07:18 ID:pdNwqOQn0
今日は8時間勉強した^^
132(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:08:28 ID:???O
膣内は冷たいという文盲の童貞^^
>>130
君はなかなか見所がある、レスが実に的確だ
きっと将来大物になるよ
133(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:10:14 ID:pdNwqOQn0
玄関にハイテクシューズしかないのが現実だろ^^
よく同人誌とかに「あったけー」って書いてあるから
挿入した時点で暖かいと勘違いする童貞多いんだよなあ^^
134(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:10:34 ID:???0
そろそろ勉強しませんか?
135(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:12:27 ID:pdNwqOQn0
低学歴で童貞とか存在意義を疑うよ^^
136(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:12:28 ID:???O
>>133
実際挿入した時点であったけーんだよw
ていうかお前同人誌とか見てんの?キモいよ
137(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:13:58 ID:pdNwqOQn0
エロ本しか見たことない童貞にありがちなミスだよね^^
138(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:15:57 ID:???O
しかも「よく書いてある」って事は結構沢山見てんのか・・・
マジ引くわ・・・
139(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:17:25 ID:pdNwqOQn0
前戯なしでもオマンコが暖かいとか笑った^^童貞エロ本みすぎ
140(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:18:41 ID:???0
ゼンギなしで指はいんねぇよ
141(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:20:42 ID:???O
>>139
>>133
エロ本見すぎなのはお前だろw
もうこんな池沼相手にしてもしょうがないから寝るわ
142(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:21:45 ID:J3nZy/nW0
非童貞がエロ本読まないとでも思ってるのか
コンビニで深夜エロ本読んでる若者はほとんど非童貞だろう
143(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:21:49 ID:pdNwqOQn0
>>140
別に入るだろ。滑りが足りない場合は指に唾液つけるけど。
144(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:23:33 ID:pdNwqOQn0
結局、脳内妹の証拠うpできなかったな^^頭悪いって恥ずかしいな
145(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:29:52 ID:???0
ぷー
146(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:38:38 ID:???0
何この盛ってる中学生みたいなスレ
気持ち悪いから止めろよ
147(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:47:41 ID:???0
高認の合格通知っていつ来るの?
合否が気になって気になって夜も眠れず昼寝てる
148(-_-)さん:2007/08/24(金) 03:50:58 ID:J3nZy/nW0
解答速報で自己採点しろよ
149(-_-)さん:2007/08/24(金) 04:21:14 ID:???0
40点の教科が一個あってそれだけが気がかり
もう1回あそこ行くの嫌だよ
150(-_-)さん:2007/08/24(金) 04:21:38 ID:pdNwqOQn0
童貞君は寝ちゃったかな^^
151(-_-)さん:2007/08/24(金) 04:34:42 ID:J3nZy/nW0
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
3枚ともダイアであった。

このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。



これ面白いなー
152(-_-)さん:2007/08/24(金) 04:36:53 ID:???0
52分の1だな
153(-_-)さん:2007/08/24(金) 04:40:29 ID:???0
夏休みの宿題終わらない・・・
154(-_-)さん:2007/08/24(金) 06:24:00 ID:???O
おはよ
155(-_-)さん:2007/08/24(金) 06:58:58 ID:A2ewoj3o0
おはうお。3時に起きたと思ったら7時になってたわぁ・・・

今日は暑くなりそうでいやだな
156日大通信 ◆Y1ETGp4Lis :2007/08/24(金) 07:53:29 ID:???O
おはよう
図書館行ってくる。
157(-_-)さん:2007/08/24(金) 07:53:48 ID:A2ewoj3o0
いってらっさい
158(-_-)さん:2007/08/24(金) 08:03:50 ID:???0
早いなうちの区の図書館は9時からだ
159(-_-)さん:2007/08/24(金) 08:25:54 ID:???O
目の疲労感が大敵だね。二日間ずっと起きて勉強をよくしてるけど
これ眠気と勘違いしちゃうよ
160(-_-)さん:2007/08/24(金) 08:40:39 ID:A2ewoj3o0
そうだね。 
こっちも二日間ずっと張り付いて見てるけど眠気と勘違いしてしまうよ
161(-_-)さん:2007/08/24(金) 08:47:03 ID:???0
二日間ずっと起きてって馬鹿だろ
効率考えろよ
162(-_-)さん:2007/08/24(金) 09:07:31 ID:A2ewoj3o0
今日こそは勉強する
163(-_-)さん:2007/08/24(金) 09:34:36 ID:QSA+BLaJO
何割ぐらいが合格の目安?
164(-_-)さん:2007/08/24(金) 09:35:55 ID:???0
              _____ 
              ヽ=@=ノ≡=- 
        \   |  (・ω・´ ) =-
         _┌┬┬┬⊂  ノ  _____
       ――┴┴┴┴┴-J、  ヽ=@=ノ≡=-
      //ヽ=@=//ヽ=@=ノ.||. \ (・ω・;) _____      
  __[//__(・ω//[ ]・ω・´)|| _ \⊂  | ヽ=@=ノ         ._____   
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■⊂___ノ  (ω・´;)≡=       ヽ=@=ノ
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||   U┌/ )□         (TωT)、_ 彡
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'     ◎└彡−◎≡=      ⊂ ⊂_ノ_,つ 
165(-_-)さん:2007/08/24(金) 09:58:39 ID:A2ewoj3o0
警察が何の用ですか?

>>163 8割 だと思えばいいと思う
166(-_-)さん:2007/08/24(金) 10:03:57 ID:oPid0ww5O
古文ってやれば伸びるの?
167(-_-)さん:2007/08/24(金) 10:05:56 ID:A2ewoj3o0
わかんない。 
国語手につけたことないし
168(-_-)さん:2007/08/24(金) 10:07:22 ID:oPid0ww5O
そうかありがとう
古文やりたくねーな伸びなさそうだし
169(-_-)さん:2007/08/24(金) 10:25:24 ID:QSA+BLaJO
>>165
ありがとう
英検三級歩けど受かるよね?
170(-_-)さん:2007/08/24(金) 10:26:44 ID:A2ewoj3o0
ごめん、8割って言ったけど合格は4割取ればいいよ
171(-_-)さん:2007/08/24(金) 10:46:02 ID:/V2Bae7t0
恐怖の不合格通知が俺に向けて発射される日が近づいてきた…
172(-_-)さん:2007/08/24(金) 10:47:13 ID:A2ewoj3o0
不発弾だったらいいね
173(-_-)さん:2007/08/24(金) 10:48:49 ID:???0
>>169
高認?なら大丈夫だよ
俺も3級だけど大丈夫だった
174(-_-)さん:2007/08/24(金) 10:52:24 ID:/V2Bae7t0
>>172
不発弾ならどれだけ楽だろうかw
175(-_-)さん:2007/08/24(金) 10:58:43 ID:???0
>>168
文系なら当然 理系でも助動詞と単語500くらいは覚えたほうがいいよ
文法と単語やりまくれ
漢文は5つ句形っていう文法原則みたいなの覚えればセンター満点必
漢文ほどあがりやすい科目はないからね その気になれば三日で満点だよ
176(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:01:58 ID:???0
>>175
別にセンターなんてどうでもいいんだよ
高認が通ればいい
大学受験に国語あるなら高認の後でおk
177(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:04:37 ID:???0
>>176
国語がないってw お前どこの国で受験する気だ?
どうせそのあと使うんだからやっとけやっとけ
むちゃくちゃスパンかかるぞ古文は 今からやっとけ
マーチいきてえんだろ? 第一ハルに受験視野にいれてるんだから
公認の勉強なんて大学受験の勉強の片手間にやるもんだ
178(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:05:28 ID:???0
大学受験で国語受けない人もいっぱいいるよ
179(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:06:46 ID:???0
それあんた私立理系だろうが VCとUB今からやる気か
古文の数千倍つらいぞw 
国立なら当然国語はあるし 文系ならあるだろうがw 
180(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:07:38 ID:???0
文系でも現代文だけのところもあるよ
181(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:10:31 ID:???0
いや文系のことはよくわからんが 漢文を除くなら普通にあるけど
古文がないってどこのFランクですか 局所的にはぽつぽつあるだろうけど
手広げる意味で文系ならやれよw
文系で古文抜いたらあとなにやるんだよ
182(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:12:26 ID:???0
英語
183(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:14:05 ID:???0
英語は文理共通だろうが・・・
もういいや すまんかった どこ受けるか知らないけど古文やんなくていいよごめんね
現代文だけやりなよ あと英語だっけ がんばってね
184(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:14:56 ID:???0
法政、国学院は現代文だけで受けれる
185(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:18:16 ID:???0
まぁまぁ、落ち着け
186(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:20:39 ID:???0
で、お前らどこ受ける気なの?
187(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:21:50 ID:???O
私立薬学部なら数2Bまでで受けれるし物理はいらないとこ多いから数2B、生物って奴を思い出す。
末路は言わなくてもわかるよね
188(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:22:42 ID:???0
現実的に考えると大東亜帝国
189(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:22:43 ID:???0
>>187 は何が言いたいんだ?
190(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:25:31 ID:???0
どっか理学部いって惑星とか化石とか勉強したい

>187
もはや理系なのかすらわかんねえな
文系でも二次数学Cまで使うところがあるのになw
191(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:35:54 ID:A2ewoj3o0
無勉戦士 ガンダム勉  わぁ?
192(-_-)さん:2007/08/24(金) 11:39:14 ID:oPid0ww5O
古文単語覚える暇があるなら英単語覚えろ
193(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:10:20 ID:oPid0ww5O
過疎んなカス
194(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:11:45 ID:???0
>>187
レス番だけにいやな話だな
195(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:13:49 ID:???0
>>194( ゚д゚)

     (゚д゚)
196(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:15:57 ID:A2ewoj3o0
こっちみちゃいあん
197(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:28:40 ID:???0
無ベンがかっこいいと思っているから救えないな
198(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:33:46 ID:oPid0ww5O
無勉は格好いいだろ常考
199(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:37:00 ID:A2ewoj3o0
無勉は戦士だ 常考
200(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:37:30 ID:???0
やっぱ俺通信にするわ
ヒッキーの俺が大学に4年通うとか無理だし人怖いし
通信卒業できれば十分でしょ
201(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:41:32 ID:A2ewoj3o0
通信て大学?
就職先とかって少しはあるよね?
202(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:43:34 ID:???0
外に出ればな
203(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:43:39 ID:???0
通信卒業でも履歴書に通信とか書かなくて良いらしいよ
204(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:45:52 ID:???0
学部でバレんじゃね
205(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:50:14 ID:???0
通信しかいけないようなヒキが就職なんて考えてんの?
206(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:52:11 ID:???O
頑張っておべんきょ一時間しました><
207(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:52:55 ID:A2ewoj3o0
高校受験の時と同じで、大学受験とか就職って実感わかないからよくわかんない
208(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:54:20 ID:???0
現代文だけで受けれる有名私大ある?古文が終わってるんだ
209(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:56:08 ID:???0
古文ははじていと単語だけで特攻したぜ
210(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:57:45 ID:???0
日本史・英語も終わってるから古文やってる場合じゃないんだ
211(-_-)さん:2007/08/24(金) 12:59:12 ID:oPid0ww5O
>>208
慶應でも受けとけ
212(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:01:35 ID:???0
じょ、冗談はよしてくれ・・・・
213(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:14:31 ID:???0
>>209
はじていってなんのこと?
マセマかな
214(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:16:36 ID:???0
古文がどうしてもだめなら 単語だけでも覚えるしかないよ
そもそも私立志望で たった三教科 〜は切るわとかいっている時点でFランク行きだと思っていいよ
215(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:18:15 ID:???0
>>213
マセマははじはじ
そもそも数学の参考書しか出してなかった気が
216(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:19:04 ID:???0
>>213
富井の古典文法をはじめからていねいに
217(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:20:29 ID:???0
age
218(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:22:19 ID:oPid0ww5O
>>214
中卒が随分偉そうなこと言うね^ ^
219(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:22:30 ID:???0
私文で古文捨てるなんて
220(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:24:11 ID:???O
>>189
いちいち言われなきゃわからんけ?>>214と同じ意味
221(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:26:00 ID:???0
>>215 >>216
さんくす
222(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:32:49 ID:???O
受験が怖くてしょうがないのは俺だけか?
自分に自信が持てない
223(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:35:17 ID:A2ewoj3o0
自信ありまくりで仕方がない
224(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:36:58 ID:???0
自信ないから勉強して模試うけたらそこそこだった
学校いってなくてもそこそこの奴らとなら戦えると知った
その日からボクの地獄に勉強は絶えない
225(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:40:23 ID:oPid0ww5O
俺は自信ありまくりんぐ
早計とか一か月で余裕だろ。まだまだ遊ぶ時期だぜ馬鹿共
226(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:42:40 ID:A2ewoj3o0
分かってる。
だから今日も無勉
227(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:43:57 ID:???0
>>225
どこのFラン志望なん?

あっw 高認もまだとってないからFランも受けられないか ゴッメーン☆
228(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:44:58 ID:oPid0ww5O
>>227
早慶って言ってんだろカス
229(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:46:46 ID:???0
早慶はFラン
230(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:47:43 ID:oPid0ww5O
早慶とかFランは無勉でおk
231(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:48:30 ID:A2ewoj3o0
あ―――――、まだ高認取ってない・・・   ちょっと心配・・・
232(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:49:56 ID:oPid0ww5O
青学の英文なら読める
上智の英文なら微妙に読める
233(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:51:24 ID:???0
青学の英語って難しいんだ
234(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:51:33 ID:???0
まぁまぁ、早慶はFランだなんて冗談はその辺にして
本当のところ、お前らどこの大学受けるつもりなの?
235(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:52:21 ID:oPid0ww5O
>>234
本当のところ本命は上智ですいません
236(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:53:50 ID:???0
>>234
俺は群馬
237(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:54:29 ID:???0
上智かすごいな 英語がなまじ得意科目ぶってたけど
早計上智外語の英語見た瞬間 自分のカスさに気が付いた
238(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:55:08 ID:M1Oqsv6/O
上智は入ってすぐ泊まりがけのオリエンテーションあるぜ
だから蹴ったw
239(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:55:12 ID:???0
>>236
おっ、仲間だ 俺も群馬だよ えへへー 学部は?
240(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:55:14 ID:???0
俺は日東駒専
多分落ちるが…
241(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:56:11 ID:???0
入りやすい国立教えて
242(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:57:27 ID:oPid0ww5O
>>238
マジか目指すの辞めるわ
俺偏差値54しかないけどね^ ^
243(-_-)さん:2007/08/24(金) 13:57:57 ID:???0
>>239
電気電子工学科
244(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:02:00 ID:???O
電子工学って名前からしてすでにかっこいいな
245(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:05:23 ID:???0
名古屋大学
246(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:07:01 ID:???0
>>245
mjd?
247(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:10:32 ID:???0
>>243
そうなんだw 俺生物化学だよ
数学VCどのへんまで今いってる? 間に合うか不安すぎるよー\(^o^)/
独学で積分むりじゃね?人生オワタ\(^o^)/
248(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:15:23 ID:???0
理系は大変ですね
249(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:20:51 ID:???0
株始めようかな
250(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:21:03 ID:A2ewoj3o0
みんな・・・・・頭いいのね・・・・

二次関数もやってないのに
251(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:23:14 ID:???0
二次関数ぐらいやれよ
252(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:24:37 ID:A2ewoj3o0
だって勉強できないんだもしゃ
253(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:37:09 ID:A2ewoj3o0
ごめん、また空気読んでなかった・・・
254(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:44:13 ID:???0
もしゃもしゃ
255(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:47:18 ID:oPid0ww5O
毎日いるね
256(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:48:58 ID:???O
>>247
群馬大学はセンター:2次=900:400でセンターボーダー58〜65%くらいだから
センター72%くらい取れれば2次は5割でいける。
2次偏差値45だから今の時期3Cに入れてるなら余裕の合格ペースだよ。公立高校なんて今から数3微分入るあたりだし
257(-_-)さん:2007/08/24(金) 14:59:06 ID:oPid0ww5O
国立って私立より簡単そうだぬ
258(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:00:06 ID:???0
>>257
並の私立よりはむずい
259(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:12:30 ID:???0
>>256
群馬そんな偏差値低かったんだw
VCは極限 微分まではスイスイできたけど 積分で詰んだw
しかたないから今日は行列始めたよー もう終わりそう><
VCの中で一番簡単だねw
260(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:14:59 ID:???0
数学Uの白チャを一日10ページずつ処理していってるんだけど、これって遅いほうかな。
全て新しい範囲で独学なので、なかなか時間的にも精神的にもキツいんだが。
261(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:20:34 ID:???0
俺一日一科目しかやんないから 初学の時は
今日は三角関数ぜんぶやろうかな
って感じで全部やるからそういうチョコチョコすすめんのはわかんねえな
でも毎日10コマ進めれば一ヶ月でU終了じゃん いいんじゃないの
大分早いと思う
262(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:24:35 ID:???0
三角関数と数2の範囲って難関度違うだろ、上官。
俺も一日10ページが限度かな。もちろん全精力を投入してるぜ。
263(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:26:59 ID:???0
VIPでヒキ女が叩かれてる件
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1187934415/
264(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:27:00 ID:???0
白チャのEx解くの面倒だから最後のまとめExは飛ばしてる
2週目に解けばいいかなと
265(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:28:04 ID:???0
     618  屯田兵(東京都)   Mail : sage  

俺慶應(4年)だが、どうして慶應がこんなに評価されるのかワカラン
俺も含めて馬鹿ばっかり・・・・まぁそれはマーチや早稲田も多いだろうがw
就職活動して感じたが、こんな馬鹿ばっかなのに就職は周りみんないい所(俺もスペック以上のとこ)

結論として、慶應はかなりのお買い得大学だということ(いろんな面で)
OBが強いからなんだろうか?
ただ、某企業でグループ面接(5対1)で、わずか10分で終わります→通過ですwだけはちょっと引いた
あんな雑談みたいな面接で通過とかどれだけ学歴差別してんだよ・・・・
当然そこは蹴ったが

                                    2007年08月24日(金) 15:26:07 [昼] ID:n2g6uiFQ0 (PC)

胃がきりきりする無理はきそう
266(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:28:12 ID:???0
白チャート=センターレベル?
267(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:29:02 ID:???0
>>265
さすが慶応
268(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:30:28 ID:???0
独学の強いところは科目を絞れるとこだね。
それから外に出ることもないし、移動時間を娯楽に費やせる。
いちいちそんな細かくは考えてないがw。上みたいな、数Uの範囲を一ヶ月で終わらせることが可能なのは有利だよね。
そいつの努力次第で違ってくるだろうけど。

>>266
センター基礎レベルかな。
100点狙うなら予備校の問題集と併用とか。
269(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:34:16 ID:J3nZy/nW0
おはよう朝日です
270(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:34:34 ID:???0
>>262
三角関数は数学Uじゃないのですか そうですか知りませんでした

>>268
いやでも
Bまでつかうなら さっさと直線、円 三角関数 指数対数 微分積分 ベクトル 数列
やったほうがいいよ  UB選択だと前半の高次方程式だの複素数とかはでないし
ウェイトをもうちょっと よくでるというか間違いなく出るところにおいたほうがいい
271(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:34:37 ID:???0
アカヒ
272(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:35:01 ID:???0
数1は独学で何とかなるが、数学苦手なヤツは数2あたりから苦労するだろうな
273(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:37:42 ID:???0
基礎レベルなんだけど英語で躓いてる
さっき吐いて来た
274(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:40:44 ID:???0
>>270
助言ありがと。君がエスパーなのかインターセプター仕掛けられてるのか知らないけど、
今丁度、高次方程式やってるところなのです。今日中には図形に入れそうなので飛ばしはしませんけどね。
いやぁまったく鬱になりそうですよ、ええ。
275(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:41:12 ID:???O
>>273
一緒にFラン行こうよ
276(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:42:56 ID:???0
大学諦めて専門出てプログラマなろかな。
今では大卒と同じくらいの給料貰えるみたいだし。

うぅ。
277(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:45:57 ID:???0
>>276
大学がんばれお
278(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:53:24 ID:???0
プログラマーは金使う暇ない上下手な肉体労働より疲れるんだってさ
279(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:54:46 ID:J3nZy/nW0
三角比って飛ばしていいかな?
280(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:55:05 ID:???0
>>278
情報学部志望の俺オワタ\(^o^)/
281(-_-)さん:2007/08/24(金) 15:55:14 ID:???0
大学受験しないならおk
282(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:07:26 ID:???0
>>279
飛ばさない方がいいよ
283(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:16:00 ID:1rYDjTEoO
おめーら頭悪りーからヒキやってんだろぅ?だったら大検なんてムリムリ!

体鍛えてボクサー目指せや!

今までイジメられて鬱憤たまってんだろ?見返してやりたい奴がいるだろぅ?

見返してやれよ!ガンガン鍛えてさ
284(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:17:03 ID:oPid0ww5O
亀田と同類なんてやだ
285(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:19:06 ID:???0
>>283
頭を鍛えよう
286(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:20:45 ID:J3nZy/nW0
あ、この前大検過去問が50円で売られてたから買って来たよ
287(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:20:54 ID:???0
俺の家には毎回相手に積めるだけの金が無いから無理っすよ
288(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:26:29 ID:???0
>>283
180センチです










58キロです
289(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:28:41 ID:???O
数学やり始めた途端勉強の能率が下がった
数学つまんね
英語オモシロス
290(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:30:27 ID:???0
私文いけ
291(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:31:08 ID:???0
もう今日の分の勉強終わっていいかな
すげー眠いんだけど
292(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:31:39 ID:???0
理系目指す奴偉いよな
あんな頭が痛くなる教科選ぶとか信じられない
293(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:32:02 ID:???0
数学より面白い強化なんかねえな
でも物理は大嫌い ふしぎ
294(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:32:42 ID:???O
元々私文志望だけど政経志望なので数学やってます
295(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:32:53 ID:J3nZy/nW0
英単語見ただけで吐き気してくる
数式見ただけで勃起してくる
296(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:33:58 ID:???0
>>295
微分積分なんかお前超絶的ツンデレだぞ
まじ∫だけで抜ける
297(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:38:16 ID:???0
マゾほど楽しい高校数学
298(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:38:58 ID:???0
数学も分かれば面白いお
299(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:39:02 ID:pdNwqOQn0
ムーブで奈良少年刑務所の話あってたけど、恐ろしいなあ。
300(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:39:46 ID:pdNwqOQn0
>>288
ガリガリだなwwwwww
301(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:40:23 ID:???O
わかればなんだって面白いお
302(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:40:52 ID:WCUQiHV40
303(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:42:50 ID:???O
http://imepita.jp/20070824/600560
俺のチンチンと同じくらい大きいナスを収穫した
304(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:43:43 ID:???0
ふぇ。。。そんな。。。∞だなんて。。。発散しちゃうよぉぉぉぉ
305(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:50:50 ID:???O
>>304
きもっ
306(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:50:57 ID:???0
>>303
なめくじかと思った
307(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:53:49 ID:???0
数学たんの再来ですか
308(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:55:54 ID:???0
受験科目の擬人化とかどんだけ末期なんだよ
俺も2chのスレの擬人化ならした事あるけどさ
309(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:56:52 ID:???0
え みんなしねえの? 三角関数はシーターたんが教えてくれるだろ・・・
極限は幼女な・・・
310(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:58:28 ID:A2ewoj3o0
シーサーは守り神
311(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:58:43 ID:J3nZy/nW0
妄想力豊かなやつはかなり気持ち悪いけどイメージ化して覚えてるから賢いよね
めちゃくちゃ気持ち悪いけど
312(-_-)さん:2007/08/24(金) 16:59:08 ID:A2ewoj3o0
>>288 とかぶりすぎでワロタ
313日大通信 ◆Y1ETGp4Lis :2007/08/24(金) 17:04:09 ID:???O
はやく夏休み終わってほしいな
314(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:04:12 ID:pdNwqOQn0
社会科目とか参考書のページ数まで覚えてた俺は。
イメージとして記憶するから。
315(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:04:15 ID:J3nZy/nW0
171,3cm 60kgでした
316(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:05:36 ID:???O
妄想する奴って感性豊かと言えるけど、間違いなく理性的だよね

むじゅんー
317(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:05:38 ID:???0
デブ乙
318(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:06:27 ID:pdNwqOQn0
オシャレなカフェにバイト応募したお^^
319(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:06:57 ID:???O
想像は誰にも出来る
一般人は深くしないだけだ
320(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:07:17 ID:???0
>>314
数学たんを妄想している俺から言わせると暗記科目をそうやって覚えるのはムダ
順番とかで覚えているだけだろうが もっとジャンヌダルクでエロ小説書くとか
そういうほうがいいよ
321(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:08:03 ID:pdNwqOQn0
趣味で小説も書いてるお^^
322(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:10:22 ID:???O
小説書くの始めて見ますね
323(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:10:23 ID:???0
バイトしたいお
324(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:10:45 ID:???O
オタクはキモいから死んでほしい
325(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:11:04 ID:J3nZy/nW0
小説うp
326(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:12:11 ID:???0
小説っていうかラノベだろ
327(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:13:17 ID:A2ewoj3o0
ラノベってなんか名前がかっこいいと思う。
だけど、オタクっぽい名前にも見える。

どっちだろうな
328(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:15:03 ID:pdNwqOQn0
僕の文章は泉鏡花にそっくりと言われるお^^
329(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:15:52 ID:pdNwqOQn0
小説書くとストレス解消になるお^^
330(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:17:16 ID:J3nZy/nW0
ラノベは軽いし純文学はダルいから大衆小説でいいよ
331(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:18:14 ID:pdNwqOQn0
気骨のある純文学を目指すお^^
332(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:20:07 ID:pdNwqOQn0
明日、オシャレなカフェの面接だお^^落ちたら死ねるお
333(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:22:54 ID:J3nZy/nW0
現役なら今からバイトとか自殺行為なんじゃないか
334(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:24:45 ID:pdNwqOQn0
背に腹は変えられないお^^息抜きは必要だお
335(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:26:35 ID:pdNwqOQn0
オシャレなカフェの面接落ちる=顔が不細工ということを
暗示しているお^^これはなかなかのリスクだお
336(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:27:22 ID:J3nZy/nW0
バイトが息抜きってどう見てもリア充です
ありがとうございました
337(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:28:45 ID:???O
だって嘘だしね
338(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:30:01 ID:pdNwqOQn0
次のバイトもう見つけたお^^もし落ちたらこっち受けよう。
339(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:33:18 ID:A2ewoj3o0
バイトしたことあるけど、暗くて魚臭い工場の中で無言で作業した・・・

あのころは良かったな・・・
340(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:34:16 ID:pdNwqOQn0
>>339
そういうバイト飽きたからちょっと冒険してみるお^^
341(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:36:38 ID:???O
俺は寿司屋でバイトしてた、17で時給950円は美味かったわ
今は受験に専念したいからする気ないけど
342(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:38:45 ID:A2ewoj3o0
知的障害もってたり、体の不自由な人も働いてた。
とても居やすかった・・・

運送会社のアルバイトの人が怖くて辞めた・・・
343(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:39:39 ID:J3nZy/nW0
チュートリアルに似てる俺が来ました
344(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:42:09 ID:pdNwqOQn0
でも、高校中退者(学歴的には中卒)だと
バイトもまともに取ってくれないよな。
345(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:48:37 ID:A2ewoj3o0
ふつうのバイトじゃ相手にされないよ・・・
罵られて終わりだった・・・
346(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:48:53 ID:J3nZy/nW0
バイトの話すんなボケ
347(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:51:13 ID:pdNwqOQn0
>>345
何のバイトしようとしたの?
348(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:54:53 ID:A2ewoj3o0
デパート・・・・  変な目で見られて、最後の方にはちょっと説教された・・・
349(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:57:37 ID:pdNwqOQn0
>>348
俺もスーパーのバイト応募したら電話口でおばさんに
説教されたよ。志望校まで聞かれたし。厚かましすぎる。
350(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:57:39 ID:???O
ID出してる基地外共がスレ違いな事ばっかり書き込んでるから人がいなくなったね
死ねばいいのにね
351(-_-)さん:2007/08/24(金) 17:58:25 ID:pdNwqOQn0
昨日の童貞がまだ常駐してるね。
馬鹿丸出しだからすぐ分かる。
352(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:00:08 ID:???0
風邪のせいで10日無勉
353(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:00:55 ID:A2ewoj3o0
童貞 ってはじめ カッパ って読むのかと思ってた時期が僕にもありました
354(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:01:21 ID:J3nZy/nW0
5月病が長引いて5月から無勉
355(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:01:39 ID:???0
河童
童貞
356(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:01:49 ID:???O
>>351
文盲で童貞でオタクで空気まで読めないお前にだけは言われたくないです^^;
357(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:02:32 ID:J3nZy/nW0
中学の頃シックスナインって何ーーー?って叫んでたO君元気かなぁ
358(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:02:48 ID:pdNwqOQn0
脳内妹とセックスしてろよ^^童貞
359(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:03:03 ID:A2ewoj3o0
空気って混合物だよ
360(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:03:30 ID:???O
歌って歌って24時間 みんなのアニソンベスト500が明日の午後6時からやるらしいよ。
361(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:04:48 ID:???O
稲中卓球部のせいで意味もわからず バギナ!って叫びまくってた
362(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:04:59 ID:???0
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
363(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:05:01 ID:A2ewoj3o0
TVはもう半年以上つけてないからわからない
364(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:05:04 ID:pdNwqOQn0
お腹が減ってきたお^^今日は何を食おうかな
365(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:06:38 ID:???O
>>56
童貞で
>>85
バカで
>>133
オタク(苦笑)
366(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:08:16 ID:pdNwqOQn0
脳内妹はママに見つかったら大変だから箪笥にしまっておけお^^キモヲタ童貞
367(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:08:29 ID:???0
2chのせいでアニメ見る時間がない
368(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:09:27 ID:pdNwqOQn0
明日から世界陸上が始まるお^^楽しみだお
369(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:09:46 ID:J3nZy/nW0
TV見ながら2chしながら勉強してるけど何か問題でも?
370(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:10:15 ID:???0
もうすぐ夏が終わっちゃうよ
371(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:10:37 ID:pdNwqOQn0
TVツケながら、音楽聴きながら、2chしながら、
勉強しがら、アイスティー&タバコを嗜んでる^^
372(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:10:41 ID:A2ewoj3o0
>>369 すごい偉いと思う
373(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:10:58 ID:???0
>>360
覚えとこ
374(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:11:27 ID:???O
>>366
>>133
オタクはお前だろw
自爆しすぎで笑えるわw
375(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:11:35 ID:QSA+BLaJO
英語の過去問やったら1問ミスだったw簡単すぎるwww
376(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:12:23 ID:pdNwqOQn0
実はもうママは脳内妹を通販で購入してたこと
知ってるんだけど、かわいそうだからふれないでいるんだお^^キモヲタ童貞
377(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:14:07 ID:???0
新しいパソコン欲しい
378(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:14:41 ID:J3nZy/nW0
紅茶はコーヒーより安いから良く飲むけどアールグレイとかよくわかんね
ティーバッグのだし砂糖ミルク入れてるから別に美味しく飲まなくていいんだけどね
379(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:15:31 ID:pdNwqOQn0
紅茶は嫌いだお^^甘ったるいお
380(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:15:44 ID:A2ewoj3o0
おまいら、仲良くしろよ。

少数の精鋭部隊じゃないか・・・・
381(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:16:39 ID:???O
>>376
脳内って信じたくてしょうがないんだな・・・
俺の発言には根拠があるけどお前は完全に言いがかりだもんな・・・
強く生きろよ低脳童貞・・・
382(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:17:18 ID:pdNwqOQn0
何一つ証拠うpできないもんな^^脳内だから仕方ない
383(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:17:22 ID:???0
コーヒー美味しいお
384(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:18:24 ID:???0
385(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:18:46 ID:pdNwqOQn0
まあ、脳内で妹と思う存分セックスしてろよ童貞^^
386(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:19:19 ID:A2ewoj3o0
兵はボケ?
387(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:19:57 ID:J3nZy/nW0
クリープとポーションミルクとどっちが美味しいか議論しようぜ
388(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:21:18 ID:pdNwqOQn0
とっておきのエロ画像をうpして勝負しようぜ^^
389(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:21:42 ID:???O
>>380
>>382←この低脳キモオタ童貞が土下座して謝ったら許してやってもいいぞ

>>385
妹とは一回切りで、今は気まずくなって会話もしてないって言ったの忘れたの?バカなの?
390(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:21:56 ID:A2ewoj3o0
断然クリープ

議論 discuss
391(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:22:40 ID:A2ewoj3o0
>>389 すまなかった
392(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:23:07 ID:pdNwqOQn0
脳内妹の私物をうpしてみろよ。特定されるわけでもないのに^^キモヲタ童貞乙
393(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:23:25 ID:???0
アイスはスーパーカップバニラ)に限る
394(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:24:16 ID:J3nZy/nW0
それ議論するじゃね
395(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:24:40 ID:A2ewoj3o0
・・・
396(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:24:56 ID:???O
我々は自殺しなければならない we must suiside
397(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:25:02 ID:???0
高認ぎりぎり合格の俺に最適な英語の参考書を教えてください
398(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:26:55 ID:???O
>>392
妹がその画像見たらどうすんだよ
別に証明できなくても妹とのセックスは事実だからネタだと言われても何とも思わんね
お前はせいぜい嫉妬してろよwキモオタ童貞w
399(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:28:17 ID:???O
さすがに脳内妹野郎はキモイわ
400(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:28:21 ID:???0
お前の妹このスレ見てんの?
401(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:28:36 ID:pdNwqOQn0

・脳内妹と近親相姦した事実確認できず
・脳内妹の存在を確認する証拠もない。

現実と虹の区別つけろよ^^キモヲタ童貞
402(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:28:51 ID:A2ewoj3o0
妹、妹って・・・

いたって良いことないじゃんか・・・
403(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:29:05 ID:???0
高認ぎりぎり合格の俺に最適な英語の参考書を教えてください
404(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:29:58 ID:pdNwqOQn0
>>397
I'm sorry I forget to phone you yesterday, I was really busy.

1. That's OK
2. I'm all right.
3. I don't worry.
4. Don't mind.
405(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:30:56 ID:J3nZy/nW0
そんな英文わからなくてもいいよ
だって俺電話する人居ないもん
406(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:32:23 ID:jf3fIbUz0
ID出してる奴の方がいいよ
sageて変なこと言ってる奴はあぼーんもできないから厄介

とageて言ってみる
407(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:34:16 ID:???O
ドンマイ
408(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:34:18 ID:A2ewoj3o0
>>404

4 かな  きにしてない?って意味だとおもったけど
409(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:35:45 ID:???O
>>204
ドントマインド!
410(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:35:53 ID:???0
英語むずぅ
411(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:36:15 ID:J3nZy/nW0
誤爆発見しました
412(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:36:57 ID:???0
>>404
4. Don't mind.
413(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:36:57 ID:pdNwqOQn0
正解は1.

Don't mindは日本語では定着しているが、英語では標準的ではない。
414(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:37:33 ID:???0
>>413
orz
415(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:37:51 ID:???O
wwwwゴメwwwww昨日電話すんの忘れっちんぐwwwww
俺マジイソガシスwwwww

うはwwwwwwおkwwwwwwキニスンナwwwww
416(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:38:31 ID:???0
>>415
なるほど
417(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:38:34 ID:oPid0ww5O
上智大学
英語120/150

国語70/100
数or地歴70/100
これが最低合格ラインだ。英語の難易度半端ない
418(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:38:43 ID:???O
>>400
どう考えても見てないがネットに散らばった画像を見られる可能性がある
少しでもリスクがある以上やらない方が賢い
>>402
君はよくわかってる
あの一件以来妹がウザくてしょうがない
親の俺に対する態度が明らかに冷たくなったしもしかしたらばらされたのかもしれんね
絶対言うなって言っておいたのにマジウザいわ
419(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:39:54 ID:???O
英語ではnever mindだな
420(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:40:13 ID:pdNwqOQn0
脳内妹の話はどうでもいいよ^^メンヘラー板で相談してろ童貞野郎
421(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:40:40 ID:A2ewoj3o0
>>413 orz・・・ 

  理由を述べたことを わかった って意味になるの?
422(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:40:46 ID:pdNwqOQn0
ちなみに2.はThat's all right、
3.はDon't worryなら正解。
423(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:42:08 ID:pdNwqOQn0
ここでのOKは分かった。っていう把握の意味より、
大丈夫っていう許容の意味。
424(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:43:21 ID:pdNwqOQn0
>>404は立教の入試問題。
425(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:44:14 ID:A2ewoj3o0
英文は訳せるのになぁ
426(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:44:23 ID:???0
面白そうなことやってんじゃねえか 混ぜてくれよ
427(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:44:32 ID:???O
玉川大学って難しい?
428(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:45:06 ID:???O
>>420
あれだけupしろって言っておきながらどうでもいいって・・・w
429(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:45:54 ID:pdNwqOQn0
いくら要求してもうpしそうにないからな^^
430(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:46:06 ID:???0
日本語で「いいよ、気にスンナ」だろ
431(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:47:22 ID:J3nZy/nW0
Someone (   ) into our house while we were away.

ア can break
イ might break
ウ must have broken
エ was broken
432(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:47:28 ID:???0
貼っておく
たぶん>>397宛て
727 [127] ◆3zNBOPkseQ sage 2007/08/24(金) 18:26:52 ID:???0
はじてい上下 フォレスト ネクステ フォーミュラ1700 使ってる

無勉 7日目
433(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:47:42 ID:???O
よく見たら俺が寝た後に負け惜しみ言ってんな
話をぶり返したのもお前だし相当悔しかったんだろう
これからは自分の書いた文章をよーく見てからレスするんだな
434(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:48:36 ID:???0
435(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:48:59 ID:???0
>>431
イだな
436(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:49:32 ID:???0
エかなぁ
437(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:49:32 ID:A2ewoj3o0
>>431
438(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:50:14 ID:???0
ウだろ
439(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:50:57 ID:???0
推測だからmightかも
440(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:52:04 ID:oPid0ww5O
ウだよカス
お前等マジ低能
441(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:52:28 ID:???0
問題出すなクズ
442(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:52:49 ID:???0
解説よろ
443(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:53:26 ID:???0
答え引っ張りすぎ
444(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:53:44 ID:J3nZy/nW0
答えどっか行っちゃった^^;
445(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:54:00 ID:???O
>>431
446(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:54:10 ID:A2ewoj3o0
予想だけで訳すとこんがらがる・・・
447(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:55:09 ID:pdNwqOQn0
カレーライスとサラダ買ってきたお^^うまそー
448(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:55:19 ID:???0
must have 過去分詞で ちがいない
449(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:55:24 ID:J3nZy/nW0
すみません調子乗りました
答えは ウ
must have 過去分詞で「〜したに違いない」
mightは現在の推量だから×
450(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:56:01 ID:A2ewoj3o0
>>447 おすそ分けよろしく
451(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:56:29 ID:???0
解説聞いても訳が分からん
452(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:56:33 ID:pdNwqOQn0
>>431はウだお^^must have 過去分詞で「〜にちがいない」って意味
453(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:56:37 ID:A2ewoj3o0
>>432 あなた誰?
454(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:56:46 ID:???0
お前らの英語力は屑だな
455(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:56:57 ID:oPid0ww5O
>>449ほらねwww
エとか答えた奴マジ笑えるwwwww w
456(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:57:08 ID:???0
>>451
ちっ・・・
おれらがいねえ間に・・・くっ

やつらがやったにちがいねえ! ぶっ殺すぞ!



となります
457(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:57:22 ID:pdNwqOQn0
>>450
つ○←saladのcorn
458(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:57:29 ID:???0
>>452
そうだお^^;
459(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:57:49 ID:???0
>>455
こんな簡単な助動詞の問題でそこまで舞い上がれるお前の頭にshit!
460(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:58:30 ID:???0
この宵屑が
461(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:58:54 ID:ss78nrTM0
助動詞で俺が出題

she () be over thirty , she must still be in her twenties.

(may/must/oughtnt/cant)
462(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:59:03 ID:A2ewoj3o0
>>455 アッア――――――――――

(´・ω・`)ショボーン
463(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:59:09 ID:???0
>>453
誤爆したんだろ?
464(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:59:09 ID:???0
エは一番ありえなかったの?
465(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:59:17 ID:oPid0ww5O
>>459
お前の低能具合に嫉妬だよ
そんな低能じゃ将来への不安もないんだろうな
466(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:59:41 ID:???0
breakを壊すとしか訳せない俺乙^^
文章の意味が分かりませんでした^^
467(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:59:42 ID:ss78nrTM0
エってwwww受身wwwww

誰かが壊されたwwwww
468(-_-)さん:2007/08/24(金) 18:59:54 ID:???0
富田の講座見てるのに英語の学力まだまだだ
469(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:00:01 ID:???0
can't
470(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:00:33 ID:???0
>>461
must
471(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:01:11 ID:???0
マスト
472(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:01:33 ID:pdNwqOQn0
>>461
can't!
彼女は30歳を超えてるはずがない。
473(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:01:38 ID:J3nZy/nW0
may じゃね
彼女は多分30越えてるだろ 20代のうちに結婚しとくべきだった みたいな
474(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:01:58 ID:A2ewoj3o0
>>461 cant かなぁ

>>467 そんなにおかしかったの?・・・・
   てっきり、私たちが目覚めたら家がぶっ壊されていた ってことだと思ったんだけど・・・
475(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:02:23 ID:???0
まだ20代に違いない
476(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:02:24 ID:pdNwqOQn0
〜ありうる、〜ありえないだからcan'tだと思うよ。
477(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:02:36 ID:???0
cant?
478(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:02:39 ID:J3nZy/nW0
あ、まだ越えてなくて
20代までに結婚しないといけないのか・・・わけわからん
479(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:03:19 ID:???0
break into 〜に侵入する
480(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:03:31 ID:ss78nrTM0
はい解説はいりまーす

cantな

彼女が・・・三十なわけねーだろwwww カワイスwwwwってなります

後ろの文のmustはちがいないと訳します
481(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:04:03 ID:oPid0ww5O
きゃんとだよばか
482(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:04:29 ID:J3nZy/nW0
これは酷い
結婚するってなんていうんだっけ
483(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:04:31 ID:???0
キャント^^;
484(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:04:34 ID:A2ewoj3o0
>>479 ありがとう、良く分かったよ。
485(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:04:40 ID:QSA+BLaJO
数学の問題出していい?
486(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:04:50 ID:pdNwqOQn0
今年の世界競泳は日本勢すげーな^^
487(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:05:02 ID:???0
>>485
いいよ 計算めんどうのじゃなければ
488(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:05:17 ID:???0
世界陸上大阪だお^^
489(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:06:09 ID:A2ewoj3o0
ペン持つの面倒だから、見守ります。
490(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:06:13 ID:J3nZy/nW0
今日のはあれだろ。OBがやるんだろ?
プロ野球でもマスターズとかあるけど当時を知ってるおっさんじゃないと楽しめないよな
491(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:06:18 ID:???0
じゃ数Vこいや
492(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:06:32 ID:ss78nrTM0
VCよこせ
493(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:07:00 ID:???0
>>479
(´・∀・`)へぇー
494(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:07:03 ID:???0
さっさと出せや 屑が
495(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:07:23 ID:???0
やめろクズ
496(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:07:32 ID:pdNwqOQn0
ビーフカレーうめえ^^
497(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:07:46 ID:???0
なにをやめろって?
498(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:07:52 ID:A2ewoj3o0
 

貯金はいくらでしょう?
499(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:08:20 ID:J3nZy/nW0
2+6×3=
500(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:08:31 ID:ss78nrTM0
>>498
お前かw 14020円だっけw
501(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:08:47 ID:???0
20
502(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:08:50 ID:???0
>>499
24
503(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:10:05 ID:???0
>>502
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
504(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:10:51 ID:A2ewoj3o0
>>500 正解。良くわかったね
505(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:11:52 ID:???0
>>500は超能力者?
506(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:11:52 ID:J3nZy/nW0
>>502
正解
507(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:12:28 ID:???0
>>506
ちょwwww
508(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:12:44 ID:???O
>>503
8×3は24だよ
509(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:13:19 ID:???0
掛け算と足し算の優先順位も分からんのかー!
510(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:13:32 ID:???0
いつか決めるぜ稲妻シュート
511(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:13:48 ID:???0
20じゃね
512(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:14:26 ID:ss78nrTM0
>>491

lim 2x+1/(√x^2-1)
x→∞
513(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:15:10 ID:???0
全俺が泣いた
514(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:15:27 ID:A2ewoj3o0
リミットなんてわからない。
515(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:16:07 ID:???O
>>509
計算は左からって先生が言ってたもん
516(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:16:40 ID:???0
2+18=20だろう
517(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:17:16 ID:???0
518(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:17:26 ID:A2ewoj3o0
6の3条と2を足せばいいと思う
519(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:17:26 ID:???0
>>515
足し算と掛け算がある場合は掛け算を先に処理しないといけないんだよ
520(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:17:39 ID:???0
>>517
正解だ
521(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:18:20 ID:???0
>>517
すげー
522(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:19:36 ID:???O
>>519
僕8歳から引きこもってるから難しい事言われてもわからないよ
523(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:20:08 ID:???0
俺は小三から引篭もってる
524(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:20:32 ID:???0
>>522>>523
mjd?
525(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:20:57 ID:???0
526(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:21:25 ID:???0
小3からヒキとは
527(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:21:50 ID:A2ewoj3o0
賞賛しなければ
528(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:22:45 ID:???0
俺は中1からヒキだが、このスレではかなり早い方からヒキってると思ってた
甘かった
529(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:23:08 ID:???0
小三から引篭もって小六でやっと行き始めるんだけど
中1から中三まで引篭り
530(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:23:38 ID:???0
ID:J3nZy/nW0も小学生からのヒキなのかねぇ?
531(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:23:48 ID:pdNwqOQn0
筋金入りのヒキーだな^^
532(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:24:09 ID:???0
お前らは勝ち組だよー^^

心配すんな、自信持って生きていけよ^^
533(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:24:19 ID:???0
>>528-529
いま何歳?
534(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:24:20 ID:???0
このスレのヒキって高校中退ばっかりだと思ってた
535(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:24:32 ID:???0
俺なんぞ18で今年からだぞ

中学までは人生上手くいってたっつーの!
夏は花火もしたっつーの!


もうだめだああああああああ
536(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:24:33 ID:???0
一番後悔してるのがちょっとでも勉強しとくべきだったって事
漢字の書き取りがろくに出来ないから困る
537(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:24:42 ID:???0
>>533
俺は今19
538(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:25:02 ID:???0
エースが集まりすぎワラタ
俺16で引きこもったw
539(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:25:48 ID:J3nZy/nW0
俺は幼稚園からヒキだよ
仮病使いすぎて無理矢理行かされた日に幼稚園脱走した
540(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:25:54 ID:???0
俺十四で引きこもっていま23なんだけど

間違いなくこのスレのエースだよな?
541(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:26:06 ID:???0
>>533
18
小学校四年から中学二年までは外に出るだけで吐きそうになってたな
胃がきりきりして後学校の前に行くと特に
542(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:26:26 ID:???0
23でまだこのスレにいるとか男すぎる
543(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:26:28 ID:???O
高卒ヒキは少数派か
544(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:26:30 ID:???0
>>540
だろうな
545(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:26:40 ID:A2ewoj3o0
エースは東大さんや京大さん
546(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:26:51 ID:???0
今日からヒキだよ
よろしく^^
547(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:27:07 ID:J3nZy/nW0
エースってコテがエースだよ
548(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:27:22 ID:???0
中学すらまともに行けなかった人が多いとは
549(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:27:38 ID:???0
中学の欠席は60日くらいだ がんばったわ
550(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:27:45 ID:A2ewoj3o0
>>547 ありがとう
551(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:27:51 ID:???0
ヒキってからのほダメからヒキ板に引越しした

VIPはいらね
552(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:28:12 ID:???0
A2ewoj3o0がエースじゃないの?
553(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:28:25 ID:???0
>>549
凄いな
俺なんか一ヶ月出たかどうかだよ
554(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:28:35 ID:???0
中学も行ってないような奴大学行ったらどうするんだ
人との関わり方忘れた以前にわからんだろw
555(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:29:06 ID:???0
>>554
バカヤロウ! 知るんじゃない 感じるんだ!
556(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:29:17 ID:J3nZy/nW0
大丈夫
誰とも関わらないから
557(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:29:57 ID:???0
>>554
大学では一人でいてもいいんだよ
558(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:30:14 ID:???0
俺も中学は10ヶ月程度しか行ってない
559(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:30:32 ID:???0
お前らはどこの大学受けるの?
560(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:30:48 ID:M1Oqsv6/O
18の子を教えてるけどちょうどおまえらもあんな感じなんだろうな
561(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:31:06 ID:ss78nrTM0
>>559
千葉
562(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:31:23 ID:J3nZy/nW0
あんなって誰ですか?
563(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:31:28 ID:???0
日大
564(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:31:52 ID:A2ewoj3o0
>>559 早稲田
565(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:32:02 ID:???O
>>533
今21
8歳から13年間引きこもってる
算数できないし難しい漢字は読めないから高認は全科目落ちた
566(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:32:14 ID:???0
慶應
567(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:32:41 ID:???0
府大目指してる
568(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:33:34 ID:???O
小6からヒキってて今20です
569(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:33:48 ID:???0
専修行こうぜ
570(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:34:49 ID:J3nZy/nW0
誰か問題出せよ
571(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:36:09 ID:???O
おまえらは大学行ってもぼっちで中退しそうだな
俺は社交的だから友達出来るだろうけど
572(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:36:14 ID:ss78nrTM0
中学校かよw

リンゴが8個 で240円
それと一個x円のたまご10個かったら 840円でした

たまご一個なんぼ?
573(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:37:01 ID:J3nZy/nW0
84円!
574(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:37:07 ID:???0
がんばれ565
575(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:37:50 ID:???0
自然数 n の関数 f(n),g(n) を
f(n) = nを7で割った余り,
g(n) = f(Σ[k=1,7](k^n))
によって定める.
(1) すべての自然数 n に対して f(n7) = f(n) を示せ.
(2) あなたの好きな自然数 n を一つ決めて g(n) を求めよ.
  その g(n) の値をこの設問(2)におけるあなたの得点とする.
576(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:37:52 ID:ss78nrTM0
>>573
コーラ返せwwwww
577565:2007/08/24(金) 19:39:27 ID:???O
今から勉強してもできるようになる気がしないよ
安楽死できるならしたい
578(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:40:18 ID:???0
>>577
小学校の算数程度なら親に教えてもらえよ
579(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:40:36 ID:???O
大学って自己紹介とか身体測定とか健康診断とかあるし(当然みんな一緒に)
ゼミとかで誰かと協力もしないといけないし
歓迎会とかもあるからコミュ力ないときついよ

おまえらが思ってるほど個人主義じゃない
個人主義ってのは個人で何かしないとやっていけないの意。

ぼっちが阿鼻叫喚してる意味がわからないのかよ
580(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:41:18 ID:A2ewoj3o0
Glen and Wilma usually (  ) their washing on weekends.  <近畿大>

1 are done
2 do
3 have been done
4 have done
581(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:41:55 ID:pdNwqOQn0
身体測定とか健康診断にコミュ力なんていらんだろ^^
582(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:42:25 ID:???O
4
583(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:42:31 ID:???0
2
584(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:42:57 ID:pdNwqOQn0
>>580
do
習慣は現在形
585(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:43:43 ID:???0
目標だけは高いよね

俺もだけど
586(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:43:44 ID:ss78nrTM0
>>580
2かな
587(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:44:27 ID:ss78nrTM0
>>575
1 数学的帰納法より 自明である
2 面倒なので100を入れて計算はお前がたのむ
588(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:45:04 ID:???0
>>580
do 近大の中でも簡単な問題だな
589(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:45:44 ID:???0
大学生活別に1人で楽しみたくもなけりゃコミュ力もいらんだろ
行って帰るだけ

ただサークルとか楽しみたければ少しは違ってくるだろうな
590(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:46:06 ID:J3nZy/nW0
じゃあ俺は人の回答見てからわかったような感じで答えるぜ

>>580
doかな 慣習だし
591(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:47:03 ID:???0
サークル楽しみたい オタトークしたい 友達と遊びいきたい リア充になりたい
592(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:47:39 ID:???O
>>589
だから共同作業が思いのほかあるんだよ
話聞いてんのか
593(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:47:45 ID:A2ewoj3o0
正解 2   現在の習慣・事実・不変の真理は現在形

自分の分かる問題は誇らしげに出せる自分に自己嫌悪・・・
594京大志望 ◆H2teEhBfo6 :2007/08/24(金) 19:48:02 ID:???0
明後日、模試がある 受けるやついるか? 
595(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:48:34 ID:J3nZy/nW0
http://anond.hatelabo.jp/20070823233243
これ見て感動した
俺もやるぞ勉強
596(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:48:59 ID:A2ewoj3o0
京大さんキタ。 久し振り
597(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:49:45 ID:???0
何の模試?
河合の全統模試しか受けないからわかんない
598(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:50:03 ID:ss78nrTM0
You may think it difficult to believe, but ">>577" () became a college student!

(no doubt/really/did/in fact/ever)

しんじられねえけど・・・>>577の野郎大学生になりやがった!

599京大志望 ◆H2teEhBfo6 :2007/08/24(金) 19:50:54 ID:???0
>>596
久しぶり
>>597
全統模試
600(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:51:35 ID:J3nZy/nW0
really
601(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:52:12 ID:pdNwqOQn0
You will fall in the entrance exam for (ア) of study. (ヒキー大学)

1. reason 2. cause
3. want 4. suicide
602(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:52:16 ID:???0
603(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:52:19 ID:A2ewoj3o0
>>598  really かな
604(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:54:09 ID:???0
>>601
1?
605(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:54:29 ID:J3nZy/nW0
>>601
1だな
606(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:55:33 ID:ss78nrTM0
>>601
うぉんと

勉強ぶそくでおちる
607(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:56:11 ID:A2ewoj3o0
2じゃダメなの? 原因と理由の区別が分からないんだけど・・
608(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:56:12 ID:pdNwqOQn0
正解は4.

for want ofで「〜不足して」という熟語。
難関大学の空欄補充でしょっちゅう出てくる。
609(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:56:29 ID:ss78nrTM0
>>608
これで難関なんだ えへへ
610(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:57:23 ID:J3nZy/nW0
正解は 4?
これは暗に間違えた奴は自殺しろって言ってるんだな
もう死ぬべ
611(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:57:31 ID:A2ewoj3o0
模試受けてみたいなぁ
612(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:57:43 ID:pdNwqOQn0
>>607
トラップだお^^reason・causeなら冠詞がつくお
613(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:58:22 ID:???0
3. want
614(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:58:32 ID:ss78nrTM0
冠詞うんぬんの前に意味取れば自明だろ^^
615(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:58:46 ID:pdNwqOQn0
4じゃなくて3だお^^シーサイド
616(-_-)さん:2007/08/24(金) 19:59:30 ID:???0
シーサイド頑張れお^^
617(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:03:35 ID:ss78nrTM0
>>599
京都志望で全統か
駿台でよくね?
618(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:03:51 ID:pdNwqOQn0
There are some hikky and idiots and (ア)on this thread (ヒキー大学)

1. so 2. the like
3. some 3. the some
619(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:04:42 ID:ss78nrTM0
1
620(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:05:46 ID:???0
2
621京大志望 ◆H2teEhBfo6 :2007/08/24(金) 20:06:20 ID:???0
>>617
駿台は確か11月だった (高2用)
622(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:06:42 ID:A2ewoj3o0
分かりそうで分からないから 3
623(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:07:05 ID:ss78nrTM0
>>621
高二かよwwww降参だと思ってたわw
ああ そうなんかw 高二かw
624(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:07:18 ID:pdNwqOQn0
正解は2.

and the like で「〜など」という意味
1.はsoじゃなくてso onなら正解。

これも難関大学でたま〜に出てくる盲点。
625(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:09:04 ID:A2ewoj3o0
京大と同じ年ごろ
626(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:09:22 ID:J3nZy/nW0
1がso onならso on on this threadになるけどいいの?
627(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:09:46 ID:???0
>第1回 京大即応オープン(記述・論述式)
これ?
628(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:09:49 ID:ss78nrTM0
>>624
へ?(;^ω^)
629(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:11:05 ID:pdNwqOQn0
>>626
別にいいよ。
on this thread (スレッド上)
630(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:12:34 ID:ss78nrTM0
ああw そのonはそっちのかw
ナニがおきたかわからなかったぜ
631(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:12:58 ID:J3nZy/nW0
so onでもthe likeでも意味は一緒?
バカなヒッキーとかがこのスレに居ます
632京大志望 ◆H2teEhBfo6 :2007/08/24(金) 20:13:18 ID:???0
>>627
それは河合のだな 高3用のやつじゃないか
633(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:14:40 ID:pdNwqOQn0
>>631
and so on=and the like=〜など
634(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:16:44 ID:A2ewoj3o0
みんな勉強してるんだね・・・
635(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:18:18 ID:J3nZy/nW0
へーありがとう
英語出来る人多いね。上智の人と問題作ってる人
636(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:18:21 ID:???0
おれまだ中学レベルだから全然解らん
これはもうだめかもわからんね
637(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:19:43 ID:???0
俺も中学レベルすら分からんよ英語
638(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:21:02 ID:A2ewoj3o0
たぶん私立小学生にも完敗
639(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:21:23 ID:???O
現役はゆっくり勉強して早計以上目指すべき
640(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:22:22 ID:???0
641(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:23:33 ID:???0
英語まったく出来ないけど高認受かるかな?
642(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:23:38 ID:???0
多浪はシーサイドすべき?
643(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:24:30 ID:pdNwqOQn0
中学生レベル

I(ア)English at all yesterday.

1. didn't study 2. don't studyed
3. do not study 3. study
644(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:25:15 ID:ss78nrTM0
>>643
お前英語できるよな 偏差値いくつくらいなん?
645(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:26:13 ID:oPid0ww5O
>>643
1だろカス。ナメんな
646(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:26:46 ID:A2ewoj3o0
1  これちょっと自信ない・・・
647(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:26:57 ID:ss78nrTM0
上智がきやがったw
648(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:27:01 ID:???0
2だろ
649(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:27:28 ID:J3nZy/nW0
>>643
2だな
650(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:27:39 ID:M1Oqsv6/O
勉強は中学レベルも危うくヒキ気味
まさに俺の教えてる子だな
さらに無口で志望校が上の大学なら完璧
651(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:27:53 ID:pdNwqOQn0
分からないお^^
652(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:28:17 ID:???O
don'tの後には原形しか来ねえよカス
653(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:28:49 ID:J3nZy/nW0
じゃあ3か!
654(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:29:30 ID:???0
わたしの神が1だと告げています
655(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:29:53 ID:pdNwqOQn0
正解は1.

「昨日は英語の勉強全くしなかった。」
2.で間違えてる人多いけど、文法上ありえない形態。
656(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:30:09 ID:???O
時制の一致くらい考えろ
657(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:30:15 ID:A2ewoj3o0
安心・・・
658(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:30:26 ID:???0
>>638
私立小学生って英語やってるのかよ・・
659(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:31:59 ID:???0
正直お前らがどこまでネタで言ってるのかわからん
660(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:32:19 ID:J3nZy/nW0
これはレベル高いな・・・
どこの大学の入試問題?
661(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:32:37 ID:A2ewoj3o0
小学校の頃からネイチブの先生が授業で教える。
おしゃべりはは全部英語。
662(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:32:40 ID:pdNwqOQn0
>>643を解けないレベルだろちょっとヤバイ^^
663(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:33:02 ID:oPid0ww5O
俺の実力が分かったかカス
664(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:33:25 ID:ss78nrTM0
>>656
時勢の一致はおくが深い
そんなお前にアタックチャンス

He told me that he (finish) his supper one hour before
カレは私に夕食は一時間前に終えたと言った

かっこのなかをてきとうな形に直せ
665(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:34:45 ID:pdNwqOQn0
>>664
had finished
666(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:34:55 ID:J3nZy/nW0
has finished?
667(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:35:22 ID:A2ewoj3o0
had finished じゃないのかなぁ・・・ 夕食取ったほうが前だと思うんだけど・・・
668(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:35:36 ID:pdNwqOQn0
>>666
toldが過去だから、過去完了形を使うんだお^^
669(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:35:37 ID:???0
had finished
finishedも可
670(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:35:47 ID:J3nZy/nW0
hadって言いたかったんだよマジで!信じて!
671(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:36:05 ID:ss78nrTM0
>>665
はい正解 大過去の基礎問題でしたね
672(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:36:21 ID:???0
まあキー隣だしな
673(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:36:39 ID:???O
完了だろ
674(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:37:29 ID:J3nZy/nW0
finishedって可能なのか?
教えた1時間前に飯食ったんだろ?
675(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:37:52 ID:oPid0ww5O
We must suicide
676(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:39:00 ID:A2ewoj3o0
おH!シーサイど
677(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:39:08 ID:???0
commit
678(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:39:24 ID:ss78nrTM0
copernicus maintained that the earth (move) round the sun

適当な形になおしてお^w^
679(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:40:13 ID:J3nZy/nW0
普遍的な事実はアレなんでしょ。僕知ってるよ
680(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:40:56 ID:pdNwqOQn0
movesじゃないのかお^^
681(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:41:37 ID:???O
move
682(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:41:49 ID:A2ewoj3o0
moves かなぁ
683(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:42:07 ID:oPid0ww5O
is movingだよカス
684(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:42:36 ID:ss78nrTM0
>>683
ニコニコ^w^

movesね
685(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:43:28 ID:pdNwqOQn0
一瞬copernicusが読めなかったお^^前文読んでコペルニクスて読めたお
686(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:44:26 ID:???0
すげーよおまえら
おれは寝るよ
687(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:45:00 ID:ss78nrTM0
>>685
お前が出せない問題を必死に考えているけど僕文法よくわかんないから作れないお^^
くやしいお^^
688(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:45:03 ID:oPid0ww5O
is movingでも通るんだよカス
689(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:45:28 ID:???0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ























あああああああああああああああああああああああああああああああああああ






690(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:45:56 ID:ss78nrTM0
出せないじゃないやわからないかw 日本語まちがっちゃった

>>688
ニコニコ^^
691(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:46:01 ID:???0
最近はID晒すのが流行ってるの?
692(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:46:13 ID:???O
進研ゼミのCMでギター引いてる灘→東大理一の人すげーイケメン
完璧超人やべえ
693(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:46:22 ID:pdNwqOQn0
文法ちゃんと勉強しててよかったお^^
694(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:46:30 ID:???O
in movingでも合ってるだろ
695(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:46:32 ID:???0
>>689
あ、これ壊れちゃった
696(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:47:55 ID:pdNwqOQn0
>>692
全然イケメンじゃないお^^しかも灘から東大ってすごい凡人だお
学区トップ公立高校→東大の方が何かカッコイイお
697(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:49:54 ID:J3nZy/nW0
He left he could kill the bankers.
訳せ
698(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:50:52 ID:oPid0ww5O
>>678がなんでmovesになるんだよ説明しろ愚図
699(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:50:52 ID:J3nZy/nW0
間違えた
left→felt
700(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:51:36 ID:???0
Liz. Liz. Liz. Liz.
..... ..….. ah … . Lizlizliz !.
Cncacnca. Cncacnca. Suharsuhar. Suharsuhar. ..a good smell it.. … Mr. Mr.. It is ..Cncacnca.. ! as for the hair of a pink blond of the Liz Fransowarz phlegm. Cncacnca. !.
It made a mistake. ..Mofmof.. !Mofmof. Mofmof. Camicami Mofmof. Caricarimofmof … Coming !.
Liz of 11 novel volumes … … !.
Sleep Liz phlegm that you may decide at two animated cartoon terms. . It is lovely. Liz phlegm. It is lovely. .
It is glad for as many as two comic volumes to be put on the market … .
The comic is not a reality. .... ..encounter.. when often thinking about … novel and the animated cartoon … Isn't Liz a reality?!.
Such unpleasant of Halkeginia a !.
This !. It stops it. Stop the reality and … Food. ?Seeing …Is Liz of the cover picture looking at me?
Liz of the cover picture will be looking at me. Liz will be looking at me. Liz of the cut-in illustration will be looking at me.
Liz of the animated cartoon will be talking to me. It was good … ..no Mon it that renounced of worldly still having a long way to go...
I have Liz. It is possible to do alone Katy doing.
Liz of , ..encounter.. comic.
Shana Vilhelmina. Ann ! Se and saver
It ..delivery.. delivers it to Liz of Halkeginia Liz my .... desire.
701(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:51:55 ID:pdNwqOQn0
leftの意味が分からないから訳せないお^^
702(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:53:05 ID:pdNwqOQn0
直訳すると「彼は銀行員を殺せると感じた。」だお^^
703(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:53:26 ID:ss78nrTM0
>>698
ニコニコ^w^

カレは銀行員を殺した気がしたかな?
704(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:53:57 ID:???O
彼は砂漠から脱した
705(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:54:06 ID:???0
彼は左彼はバンカーを殺した
706(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:54:20 ID:???0
finishedは無理だったわ
707(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:54:32 ID:???0
彼は去りました。銀行員を殺すことができました。
708(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:54:34 ID:pdNwqOQn0
>>698
普遍的な事実は現在形だから^^
709(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:56:16 ID:oPid0ww5O
>>708
is movingでも通じるだろ
710(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:57:28 ID:pdNwqOQn0
>>709
教科書通りの解答しないと受験には受からないお^^
711(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:57:43 ID:???0
勉強の話なんかすんな
712(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:58:08 ID:ss78nrTM0
>>709
じゃあ 記述模試でそうかけばいいだろうが
受験英語しかしらねえっつうの うっと惜しいな
自明のこと 不変の公理は現在形なんだよ覚えとけボケ
713(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:58:11 ID:???0
何処のFランだよ
714(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:58:49 ID:???0
やっぱ携帯は馬鹿が多いな
715(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:58:56 ID:???0
ID出してる奴はアホばっかりだな
716(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:59:24 ID:J3nZy/nW0
これは基礎的な英文の典型誤訳ってとこに載ってた問題だけど、
「彼はできれば銀行員を殺してやりたいくらいだと思った」が正解らしい。
717(-_-)さん:2007/08/24(金) 20:59:56 ID:???O
ss78nrTM0何こいつ気持悪い
718(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:00:25 ID:oPid0ww5O
>>712
記述じゃこんなカス問題出ねぇよ
719(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:01:37 ID:A2ewoj3o0
夜ごはん食べたし、そろそろ寝る準備する
明日こそ有勉になりたい。 
720(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:02:03 ID:ss78nrTM0
>>717
最高のほめ言葉だお^^

>>718
そっか ごめん^w^

721(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:03:35 ID:???0
京大生だけどなんか質問ある?
722(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:03:42 ID:???O
小学生のノリだな
723(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:04:20 ID:pdNwqOQn0
>>716
ネイティブではあれだけの英文でそういう
ニュアンスが出てるんだろうね^^直訳ではそういう訳し方はできないお
724(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:04:54 ID:???0
夏だな
725(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:06:02 ID:???0
もう秋だよ?
726(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:06:54 ID:A2ewoj3o0
いいえ、心は冬です
727(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:07:19 ID:???0
げげrbへうぇへえええhrへえwh





















亜gwれgれtg43434t345325235253423663265626568900000000000000000000000000
728(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:07:21 ID:???0
>>726
おなじく
729(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:07:23 ID:pdNwqOQn0
He felt that He wanted to kill the banker if it was possible to do.
彼はできれば銀行員を殺してやりたいくらいだと思った

こっちのほうが日本語には忠実だお

730(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:09:09 ID:???0
He thought by wanting kill the banker if it was possible to do.
731(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:09:34 ID:pdNwqOQn0
そろそろ秋冬用の服を買わないとだめだお^^また金かかるお
732(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:09:35 ID:M1Oqsv6/O
皆頭いいな
armies marched and fro across the town in vain.

most of the childrendanced the regular beat of drums.

この2つの文に欠けてる一語は?
733(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:09:37 ID:ss78nrTM0
He feft he could kill the bankers.

s could doでしかねなかったみたいなのがあるから

feelで思ったか

うーん 彼はできれば銀行員を殺してやりたいくらいだと思った

まで訳すのは難しいなあ
734(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:10:19 ID:J3nZy/nW0
仮定法のcanらしい
できるのならば〜
735(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:10:30 ID:???0
メンヘラーの受験生いる?
736(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:10:48 ID:pdNwqOQn0
>>732
runかお?^^
737(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:10:56 ID:???0
いるよ
738(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:11:56 ID:ss78nrTM0
>>732

to and froだろ
下はわかんねえわ
739(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:12:08 ID:M1Oqsv6/O
>>736違うよ
740(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:12:15 ID:A2ewoj3o0
メン には ヘルメット かぶりたいです><
741(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:13:03 ID:???0
薬飲めば受験なんて簡単だよ
742(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:13:05 ID:ss78nrTM0
下はなんだ んー

あ 共通か じゃあtoだなw
743(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:13:07 ID:pdNwqOQn0
動詞〜beat ofっていう熟語あったね^^でも忘れたお
744(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:13:51 ID:M1Oqsv6/O
>>738
下もtoだよ
745(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:13:56 ID:ss78nrTM0
多分ダンスが自動詞でそれの前置詞にtoなんだろ
746(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:14:19 ID:pdNwqOQn0
流石に、選択肢ないときついお^^
747(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:15:24 ID:A2ewoj3o0
レベルの違いに愕然・・
748(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:17:12 ID:pdNwqOQn0
全くわかんなかったお^^思い出せないお
749(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:17:18 ID:???0
何が戦犯だよ
原爆落とした奴らは戦犯じゃねえのか
750749:2007/08/24(金) 21:17:41 ID:???0
誤爆しました
751(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:18:54 ID:A2ewoj3o0
いえ、爆発したようです
752(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:19:25 ID:A2ewoj3o0
あなたは戦犯です
753(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:19:27 ID:pdNwqOQn0
戦犯は道徳的な断罪じゃなくて、法的な断罪だから仕方ないお^^
754(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:19:27 ID:???0
>>750
どうした
755754:2007/08/24(金) 21:19:49 ID:???0
誤爆しました
756東大 ◆wjVkL9pNrY :2007/08/24(金) 21:19:51 ID:???O
おはよう
757(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:21:03 ID:???0
いや、ほんとかわいそうじゃ
758757:2007/08/24(金) 21:21:19 ID:???0
誤爆しました
759(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:22:19 ID:ss78nrTM0
>>734
仮定法なら〜の気がするってfeelは訳すのじゃないのかな?
その説明じゃまったく わかんねえw
760(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:22:27 ID:A2ewoj3o0
>>756 おはよいう。 現状報告よろしくお願いします
761(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:23:00 ID:???0
東大ってまだ生きてたのか
762東大 ◆wjVkL9pNrY :2007/08/24(金) 21:28:13 ID:???O
センターの過去問見たけど数1Aと物理以外は全くわからなかった
763(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:31:30 ID:A2ewoj3o0
>>762 そう、頑張れ。
   あと、昼夜逆転し直してくれ。 朝は暇でしょうがない。


みんなお休み
764(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:44:29 ID:???O
試験日を境に人減ったけどみんな何してるのかな
765(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:46:14 ID:???O
俺もかなり英語力ついてきてるはずだけど、
どうやらおまいらもどんどん先に向かってるみたいだな。
766kore:2007/08/24(金) 21:48:24 ID:fusdKD4t0
みんなでがんばろ!!
http://www7.tok2.com/home/honehone1991/
767(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:48:23 ID:???0
停滞し続けているのは俺だけか・・・
768(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:49:13 ID:???0
やっとID共がいなくなったな
769(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:51:00 ID:lZ/OuoBd0
>>768
そうだね
770(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:52:35 ID:J3nZy/nW0
うんちしてた
771(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:52:53 ID:???0
>>766
MACHIってのは明治青山中央法政ICU?
772(-_-)さん:2007/08/24(金) 21:58:49 ID:???0
東大は塾辞めなければね
773(-_-)さん:2007/08/24(金) 22:01:24 ID:???O
DQNを上手くいいくるめ従わせ、
『行け!ファンネル!』て言って警察予備隊に突撃させたい
774(-_-)さん:2007/08/24(金) 22:07:03 ID:???0
RINK
775(-_-)さん:2007/08/24(金) 22:13:25 ID:???0
誤爆しました
776(-_-)さん:2007/08/24(金) 22:13:28 ID:???0
>>773
妄想杉
777(-_-)さん:2007/08/24(金) 22:13:51 ID:???O
確かに東大も塾やめてなきゃ今の時期ですでにこのまま入試直前までいった場合の学力は余裕でついてただろうな
778775:2007/08/24(金) 22:14:06 ID:???0
してませんでした
779(-_-)さん:2007/08/24(金) 22:34:01 ID:???0
あと1週間で八月が終わってしまう
780(-_-)さん:2007/08/24(金) 22:43:29 ID:gYILVgYl0
age
781日大通信 ◆Y1ETGp4Lis :2007/08/24(金) 22:47:35 ID:???O
山川の埋め込み式のノートみたいな参考書買ったよ。
しかし暗記教科って疲れるね
782(-_-)さん:2007/08/24(金) 22:48:43 ID:???0
数学もかなり疲れるぞ
理解出来てる内は面白いけど
783日大通信 ◆Y1ETGp4Lis :2007/08/24(金) 22:53:24 ID:???O
>>782
数学は大の苦手だからかなり苦労したよ
過去問したら76点だったけどたまに復習しないと忘れそう。
784(-_-)さん:2007/08/24(金) 22:54:40 ID:???0
>>781
書きこみ教科書とかってやつか?
あれってどお?
785(-_-)さん:2007/08/24(金) 22:56:15 ID:???0
>>781
かったんだw 山川のはね重いから 挫折率が高いんだよ
つらくても毎日1コマでもいいから進めてね ボクとの約束だよぉ///
786日大通信 ◆Y1ETGp4Lis :2007/08/24(金) 22:58:44 ID:???O
>>784 いや、要点整理ノートってのを買った。
書き込み教科書の方は教科書とほとんど同じみたいだった。
787(-_-)さん:2007/08/24(金) 23:02:22 ID:J3nZy/nW0
ちょっと色々調べてたんだが
マジで文転もアリだと思えるようになって来た
物化捨てれて数学も易化されて・・・数英と同時進行させておいて英語の要領掴むor数学で躓いたら文転しよう
とりあえず良い大学入った方が選択肢も増えるだろうし
788(-_-)さん:2007/08/24(金) 23:02:40 ID:???0
>>773
ワロタwww
789日大通信 ◆Y1ETGp4Lis :2007/08/24(金) 23:05:44 ID:???O
>>785
かなり分厚い・・・
教科書が山川だから揃えた方がいいかなと買ったものの
高認までに間に合うのかこれ(^O^) まあ約束する!
790(-_-)さん:2007/08/24(金) 23:12:52 ID:???0
発作か〜 爆笑じゃ〜
791(-_-)さん:2007/08/24(金) 23:13:56 ID:???0
あほ稲とホモセックスしたい
792(-_-)さん:2007/08/24(金) 23:17:21 ID:???0
安倍とは?
793(-_-)さん:2007/08/24(金) 23:57:57 ID:???0
もの凄い過疎
794(-_-)さん:2007/08/25(土) 00:06:26 ID:???0
日が変わったぞー
795(-_-)さん:2007/08/25(土) 00:07:12 ID:???O
過疎んなハゲ
796(-_-)さん:2007/08/25(土) 00:07:56 ID:???0
勉強なんてしてないでスレ盛り上げろ
797(-_-)さん:2007/08/25(土) 00:10:46 ID:mYtI+TBhO
早慶上智潰れればマーチが私学No1じゃん
うは俺天才
798(-_-)さん:2007/08/25(土) 00:13:38 ID:???0
早いけど寝る前に次スレ作っといた
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1187968354/
799(-_-)さん:2007/08/25(土) 00:24:44 ID:???0
800(-_-)さん:2007/08/25(土) 00:25:46 ID:???0
過疎
801(-_-)さん:2007/08/25(土) 00:34:34 ID:???0
^^
802(-_-)さん:2007/08/25(土) 00:35:49 ID:hrpZodFl0
>>797
マーチは理科大、津田塾、同志社、ICUの次。
803(-_-)さん:2007/08/25(土) 00:37:00 ID:???0
20過ぎてひきこもりとかどうすんだよくずども
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187889797/
804(-_-)さん:2007/08/25(土) 00:39:37 ID:???0
また明日から勉強頑張るか
さぼりすぎた・・・俺の馬鹿屋浪
805(-_-)さん:2007/08/25(土) 00:54:48 ID:???0
らきすた面白いよね?
806(-_-)さん:2007/08/25(土) 01:33:35 ID:???0
つまらないよ
807(-_-)さん:2007/08/25(土) 01:38:34 ID:???0
らき☆すたってファンに「○○は俺の嫁」とか言う奴が多いイメージ
808(-_-)さん:2007/08/25(土) 01:51:01 ID:???0
かがみは俺の嫁
809(-_-)さん:2007/08/25(土) 02:00:34 ID:???0
こなたに決まってんだろ
810(-_-)さん:2007/08/25(土) 03:51:28 ID:hrpZodFl0
なんか今日書き込みすくねーな。
811(-_-)さん:2007/08/25(土) 05:12:27 ID:???0
最近は煽り合いが酷くて見れたものじゃない
812(-_-)さん:2007/08/25(土) 05:19:26 ID:???0
水樹奈々
813(-_-)さん:2007/08/25(土) 05:25:24 ID:???0
あ、煽り合い・・・?
814(-_-)さん:2007/08/25(土) 05:30:44 ID:???0
学校掲示板って凄いね
生徒の悪口やら先生の悪口やらで一杯
おまけに先生らしき人が煽ってる
人間ってマジで腐ってると思うよ
815(-_-)さん:2007/08/25(土) 05:43:08 ID:???0
平野綾
816(-_-)さん:2007/08/25(土) 05:57:12 ID:lzuJbxUc0
おはいうお。

学校掲示板とか死んだほうがいいよな。
あれは殺してやりたいと思う。言われてる人が人ごとだと思えない・・・・
ほんとに殺してやりたい・・・・
817(-_-)さん:2007/08/25(土) 06:09:23 ID:???0
学校掲示板ってDQNが支配してる。
あれを利用して、DQNを排除しようとする猛者はおらんのか。
いじめ撲滅を目的とした学校掲示板の利用なら歓迎するぜ、俺は。
818(-_-)さん:2007/08/25(土) 06:17:32 ID:???0
学校掲示板とか書き込みが低俗すぎて
まともな人は長時間閲覧できないんだろ
819(-_-)さん:2007/08/25(土) 06:47:44 ID:???0
おはよう
今日も無弁
820(-_-)さん:2007/08/25(土) 07:16:10 ID:???0
俺も無弁って変換される
821(-_-)さん:2007/08/25(土) 07:43:28 ID:lzuJbxUc0
朝ごはん食べた。 シャワー入ってくる
822日大通信 ◆Y1ETGp4Lis :2007/08/25(土) 08:06:12 ID:???O
おは
823(-_-)さん:2007/08/25(土) 08:07:04 ID:???0
俺も日大通信に行って大卒の学歴ゲットしたい
まじで通信考えてる
824(-_-)さん:2007/08/25(土) 08:25:52 ID:???O
お受験板や大学生活板、ミクシィのコミュも同じようなもんだろう
825(-_-)さん:2007/08/25(土) 08:39:08 ID:lzuJbxUc0
なんか今日も無勉になりそう・・・
826(-_-)さん:2007/08/25(土) 08:53:56 ID:jvEPU+edO
参考書買いたいけど親が買ってくれない…orz
827(-_-)さん:2007/08/25(土) 08:54:45 ID:???0
なんで?
828(-_-)さん:2007/08/25(土) 08:55:38 ID:???0
>>826
かってあげるよ♪
829(-_-)さん:2007/08/25(土) 08:55:51 ID:jvEPU+edO
>>827
俺に使う金なんかないんだろうな
830(-_-)さん:2007/08/25(土) 08:57:08 ID:???0
>>829
ブックオフの100円コーナーいくと安く手に入るよ
どうせボロボロになるんだからブックオフでいいよね
831(-_-)さん:2007/08/25(土) 08:59:54 ID:jvEPU+edO
>>828
お願いしますぅ><

>>830
把握、シャワー浴びたら行ってみる
832(-_-)さん:2007/08/25(土) 09:06:03 ID:lzuJbxUc0
ブックオフ近くにある人って羨ましい・・・
833(-_-)さん:2007/08/25(土) 09:09:03 ID:lzuJbxUc0
10時から今日こそ勉強する
834(-_-)さん:2007/08/25(土) 09:16:37 ID:???0
朝からマラソンやっとる!
835(-_-)さん:2007/08/25(土) 09:23:19 ID:lzuJbxUc0
頑張れ
836(-_-)さん:2007/08/25(土) 10:02:48 ID:lzuJbxUc0
やっぱり12時にする
837(-_-)さん:2007/08/25(土) 10:42:12 ID:+qfsF4qG0
一ついいか?お前ら見ててムカツクだよ。
なぜネラーに高学歴が多いか知ってるか?それは2ちゃんねるで情報を得たりしてるからだよ。
俺も2ちゃんねるで色々知った。2ちゃんねるで参考書を知ってネットで買ったりする。
そして色々な情報を手に入れる。だからネラーは高学歴多いんだよ。
だがな、お前らにはFランがお似合いんだよ。Fランってだけで見下される。精神がズタボロになって毎日が自殺したいと思うだろう。
東大京大一橋の高学歴に笑われ馬鹿にされお前らは自殺するかもな。
いや、高学歴はFランなんか眼中にないか(笑)中途半端なDランあたりに笑われるんだろうな。
そして東大京大一橋に入ったネラーどもはリア充になりVIP住民になったりする。
ネラーに高学歴が多いのは2ちゃんねるをしているからだ。
リア充になりたいなら勉強してSランAランに入ることだな。まあそれが苦痛だから無勉なんだろうけどね。
お前らの末路はこれじゃhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm885482
よう見とけ わかったか。
838(-_-)さん:2007/08/25(土) 10:43:58 ID:???0
ムカつくまで読んだ
839(-_-)さん:2007/08/25(土) 10:51:46 ID:???0
今でこそ全入時代だが、団塊Jr.の頃の椰子は、そんな大学でも
無勉では到底入れなかった。尤も、名の通った大学に入れば
生涯安泰という時代でももう無いが
840(-_-)さん:2007/08/25(土) 10:53:52 ID:???O
日大なんて30年前より偏差値8も下がってるしな。
841(-_-)さん:2007/08/25(土) 11:40:35 ID:???0
高望みするのはお前らの悪い癖
日大いければ上等なんだよ
842(-_-)さん:2007/08/25(土) 11:42:35 ID:lzuJbxUc0
まじめなところいければいいです・・・
843(-_-)さん:2007/08/25(土) 11:54:58 ID:???O
偏差値もそうだが単純に倍率が高すぎだな団塊の頃は。
普通の私文でも10倍とか
844(-_-)さん:2007/08/25(土) 12:03:16 ID:???0
845(-_-)さん:2007/08/25(土) 12:08:10 ID:mYtI+TBhO
中卒が団塊の世代なんかのこと語るな
自分の心配だけしてろ
846(-_-)さん:2007/08/25(土) 12:09:44 ID:???0
847(-_-)さん:2007/08/25(土) 12:16:29 ID:???0
848(-_-)さん:2007/08/25(土) 12:29:53 ID:???0
きめえええ
849(-_-)さん