同窓会通知がきちゃったよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
どうしようどうしよう
2(-_-)さん:04/10/14 12:51:39 ID:???
_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (・)》 ((・)〉、::::ヽ
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
/  |-、    ,|" ≡ー-i
ー--'、    ,|   ≡-‐'、.   ブブブッ
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._    ,./、  
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ
     ♀ノ ̄ヾ、 )
3(-_-)さん:04/10/14 12:53:42 ID:???
勝手にしやがれ
41:04/10/14 12:54:32 ID:???
ヒキだなんて言えない
5(-_-)さん:04/10/14 12:56:43 ID:???
言わなきゃいいだろ
61:04/10/14 12:57:34 ID:???
>>5
何してるって言えばいいんだ?
7(-_-)さん:04/10/14 13:18:13 ID:ccnD2eRr
バイトしてるとでも言っとけ
8かかかk:04/10/14 13:23:27 ID:7dFFqs5l
練炭一得?
91:04/10/14 13:25:16 ID:???
>>8
><;;;;
101:04/10/14 13:25:42 ID:???
>>7
何が良いかな?
11(-_-)さん:04/10/14 13:26:56 ID:???
コンビニDEアルバイト
12(-_-)さん:04/10/14 13:29:27 ID:ccnD2eRr
俺もコンビニでやってるっていういのがいいと思う。
それより行かないっていう選択肢はないのか?
131:04/10/14 13:34:36 ID:???
>>11
そうする
>>12
そこが悩む所
14(-_-)さん:04/10/14 13:38:52 ID:???
会いたいと思える人がいるなら行けばいいし、いないなら行く必要もないだろ。
俺なんか呼ばれたこともないぜ('A`)
15(-_-)さん:04/10/14 13:41:08 ID:???
>>14
俺もないぜ('A`)
16(-_-)さん:04/10/14 14:00:16 ID:???
無('A`)
17(-_-)さん:04/10/14 14:06:16 ID:OshKAiiT
('A`)ノ
18(-_-)さん:04/10/14 14:18:36 ID:???
そんなに充実した学生生活を送ってたのか

俺なら考えるまでも無く不参加だ
191:04/10/14 14:21:40 ID:???
>>18
充実はしてないけど普通
20(-_-)さん:04/10/14 14:26:52 ID:???
じゃあ、行ってみれば?
ヒキってるよりは何かの収穫があるだろうし・・。
211:04/10/14 14:27:57 ID:???
>>20
虐められたりしないかな?
22(-_-)さん:04/10/14 14:43:19 ID:???
さあ、そこまでは知らんが
厨房じゃあるまいし同窓会の席でそれは無いんじゃないの?
23(-_-)さん:04/10/14 15:32:15 ID:???
>>21
はぶられることはあるよ
ネタにされて笑われたり
24(-_-)さん:04/10/14 16:24:18 ID:???
ひらきなおるのが一番だよ
251:04/10/16 09:22:03 ID:???
>>24
無理
26(-_-)さん:04/10/16 16:49:21 ID:???
嘘ついたってばれるよ。
誰とも会話しないってなら別だが、それなら行かないほうがいいし。
見栄はって嘘つくよりも、開き直ったほうが楽。
27(-_-)さん:04/10/16 17:42:07 ID:???
同窓会なんて大して人集まんないし
あー予定があわなかったんだな、くらいにしか思わないよ?
心配する必要ない。うちもめちゃめちゃな仲のいい
学年だったが、半分くらいしか集まらなかった。
それより心配なのは親友や友人の結婚式、、、。
結婚は男女とも適齢期を待つべき!20代後半まで結婚するな誰も。
28(-_-)さん:04/10/16 17:58:54 ID:???
最初の2回通知が来たが、2回とも欠席。
それ以降来なくなった。
聞いた話によると5,6回はやってるらしい。

まぁ、来ない方が気が楽でいいけどヽ(´ー`)ノ
29(-_-)さん:04/10/16 20:28:29 ID:???
自分なんか中心核の人間と仲良かったから
ダイレクトに誘われたり、こない理由を問い詰められる、、、
30(-_-)さん :04/10/16 22:40:32 ID:F55uu+GQ
ちょっとお聞きします。
小学校の同窓会ってあるんですか?
僕は32歳だけど、小学校の同窓会はいまだにない!!
中学校の同窓会は5年前にあったけどね。
31(-_-)さん:04/10/16 22:42:33 ID:???
そういえば>>30のレス見て思い出したんだけど、俺小学校の
同窓会実行委員だったような気がする。
もちろん一度も企画してないけど。
32(-_-)さん:04/10/16 23:38:49 ID:???
同窓会ってだいたい何歳くらいに通知がくるんだ?
25くらい?
33(-_-)さん:04/10/17 01:41:19 ID:???
高校時代に中学の同窓会やるって通知来たことあるな。
(無論行ってないけど)
あと、成人式で集まった時にもやろうみたいな話があった。
(成人式の日に秋葉原に買い物行ってました(゚∀。)
34(-_-)さん:04/10/17 02:43:50 ID:???
>>32
それは誰かが発案した時点で。
うちは18であったから。
35(-_-)さん:04/10/18 04:53:02 ID:???
何で同窓会なんてやりたいと思うんだろうな
36(-_-)さん:04/10/18 05:35:51 ID:???
俺は破って捨てたよ
37(-_-)さん:04/10/18 05:47:43 ID:???
高1の春に中学校の同窓会の通知が来たときは笑った
38(-_-)さん:04/10/18 06:49:58 ID:???
>>37
ワラた
39(-_-)さん:04/10/18 06:53:03 ID:???
>>37
楽しい同窓生で良いじゃないか
40(-_-)さん:04/10/18 12:22:03 ID:???
求人雑誌見てたら激しく行く気なくなってきた。
他の奴も年取ってんだよな?ピュアなイメージ総崩れじゃんか・・・
41(-_-)さん:04/10/18 21:08:54 ID:???
2002の亜紀に北が勢いでぐちゃぐちゃにした。
今頃みんな楽しんでるのかと思ったら、切なくなったな・・・。
42(-_-)さん:04/10/19 05:10:15 ID:???
>>41
???
43(-_-)さん:04/10/19 06:13:54 ID:???
訳すと
2002年の秋に通知が来たけどむしゃくしゃしてその手紙をぐちゃぐちゃにした

ってかんじ?
44(-_-)さん:04/10/19 06:19:41 ID:???
>>43
GJ!
45(-_-)さん:04/10/19 07:20:18 ID:???
下手に行くとDQN気味の連中しか集まってなくてえらいことに
46(-_-)さん:04/10/21 12:53:24 ID:???
行っても悪口行かなくても悪口
47128改:04/10/21 13:17:41 ID:???
うちも18からあったなぁ>同窓会通知
通知の送り主がめんどくさい娘だったから無視しちゃったけど(;´Д`)
てゆーか無視してんのに3年も連続で送ってくるなって思った
よっぽど人数が集まらなかったのかな
48(-_-)さん:04/10/21 13:22:35 ID:???
>>1

ヒキは同窓会なんてデフォルトでスルーなんだよ

そんな当たり前のことでわざわざスレ立てるなんて

ほんま なめとんか
49(-_-)さん:04/10/21 14:04:51 ID:???
>>48
表に出ろ
50k☆:04/10/21 14:42:04 ID:???
通知来たことないよ( ´,_ゝ`)プッ
5121歳千葉県民:04/10/21 15:23:09 ID:FK9qem5H
1さん、通知が来ただけ幸せだよ。喜びなよ。

私なんか、通知さえ来ないよ。
他のクラスメートには来てるのに。忘れられてるか嫌われてるか。
で、同窓会は何十回も開催されてるらしい(´A`)
52(-_-)さん:04/10/21 15:24:39 ID:???
きたことない。
どちらにしろ行きたくないから行かないし。
53(-_-)さん:04/10/21 15:26:13 ID:???
>>37
俺なんて小学校6年の同窓会が中学2年であったのに引いたよ
おぃおぃみんな同じ学校だろうが!といいたかった
54(-_-)さん:04/10/21 16:07:22 ID:???
>>53
ほう
55(-_-)さん:04/10/21 16:32:27 ID:d/2fOuSK
参加してみたけど、うちのクラスのフリーター率、7割オーバーだった…。
56(-_-)さん:04/10/21 16:56:50 ID:???
俺なんて電話で参加の確認されたよ。
参加できますか?→行けない→そうですかガチャ ツーツーツー('A`)
57(-_-)さん:04/10/21 17:34:04 ID:???
>>56
泣きたいときは泣いたほうが良いですよ
58(-_-)さん:04/10/21 18:03:15 ID:???
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | スンマセン、直ぐに連れて逝きます
    |__  ________
      __∨______.__.__
    , '"――――‐, '"―‐ ヽ`l:1
   ./ ∧_∧   //'~ ̄ ̄|.||::| |    ∧_∧
   .i (´Д`;.)  i !  _,._|.||::| |   (´・ω・`) ←>>1
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |  f _..┘|| | :|__( つ旦O___n____n
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|:| :|lー‐―i iー‐―i iー‐―i iー‐―l i|
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ,!;|__|l__!_!__!_!__!_!__l__!|
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽl|!=イ二ll二二ll二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
.  {=i:::::::[二]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|ii□□::(ニ三ニ)::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ    ̄ゞゞ_ノ~    ≡3
59(-_-)さん:04/10/21 18:13:26 ID:jEDba4D3
同窓会、それは卒業アルバムに書いた夢。
それを検証する為の集い。
60(-_-)さん:04/10/21 18:27:13 ID:???
┏━━┓
┫・∀・┣ <やぁ。死ねばいいと思うよ
┗┳┳┛
61(-_-)さん:04/10/21 20:35:09 ID:???
>>59
小学校の同窓会には絶対いけないわ、俺
62(-_-)さん:04/10/22 11:23:34 ID:???
あの子可愛くなってるのかな('A`)
63(-_-)さん:04/10/22 12:23:51 ID:???
もう食べられちゃってるよ('A`)
64(-_-)さん:04/10/22 13:07:29 ID:???
行かないで後悔するより行って後悔した方が絶対いいよね。
65(-_-)さん:04/10/22 15:19:48 ID:???
>>64
だよねだよね
でもヒキに5千円は高い('A‘)
66(-_-)さん:04/10/22 15:23:26 ID:???
俺、断ったよ・・。
67(-_-)さん:04/10/23 10:45:52 ID:???
>>66
後悔無し?
68(-_-)さん:04/10/23 11:08:15 ID:???
勇気があるなら行けば良いし
勇気が無いなら行かなくて良いよ。
69(-_-)さん:04/10/23 11:12:32 ID:???
どちらかというと行った方が良い。
たとえ悪いことしかなくても一度しかない祝い事だもんね。
俺は行かなかった。
70(-_-)さん:04/10/23 11:56:31 ID:???
行って後悔した人間。
みんな就職していて、名刺交換してたり、
職場の上司とかのグチ言いあってたり、
「えっお前○○社の▲▲さんの下で働いてんの!?俺今度▲▲さんのとこ
商談で行かなきゃなんだよ、よろしくなっ」とか
学生時代の思い出話というよりは、今現在の話ばかりだった・・・。

自分は仕事の間を抜けてきたという事にして、当時の担任とクラスメートに
挨拶してさっさと帰りました。
なんか凄く落ち込んだよ・・・馬鹿騒ぎしてたあいつ等が、
今じゃ立派な社会人になっててさ・・・。
71(-_-)さん:04/10/23 12:59:34 ID:???
>>70
何歳の時の同窓会?
72 :04/10/23 13:03:45 ID:146VROdh
>>63
食べ残しでもいいよ
73(-_-)さん:04/10/23 15:59:25 ID:???
何人に食べられたんだ('A`)
74(-_-)さん:04/10/23 17:37:58 ID:???
自分自身で引きこもりという人生を選んでいるのだから
胸を張って自分はヒキだと言えばいいじゃないか。
75(-_-)さん:04/10/24 15:02:19 ID:???
>>74
選んだんでなく仕方なくやってるんだろ
1よ。こんなところにいたのか。俺だよ俺。同級生の佐藤だよ。
以前の同窓会、ドタキャンしたみたいだけどさ。みんなの近況教えるよ。

斉藤さ。あいつ今、中国の上海に駐在してて、今では中国語ぺらぺらだって。
小野さ。あいつ今、起業した会社が株式公開で、当日はポルシェで来たんだよ。
小沢さ。あいつ今、県庁で出世して、あの県知事とかなり昵懇らしいぜ。
中川さ。あいつ今、もう結婚してて、今度二人目のお子さんが誕生だってさ。
鈴木さ。あいつ今、神楽坂に高級マンション買って、今度パーティーだってさ。
太田さ。あいつ今、先日の披露宴に招待されたが、あの作家が列席してたぞ。
木村さ。あいつ今、アメリカの大学院に留学してて、もうすぐドクターだってさ。
田中さ。あいつ今、住宅販売のトップセールスマンで、ボーナス200万だって。
野村さ。あいつ今、テレビ局のプロデューサーで、銀座では顔が利くらしいよ。
森田さ。あいつ今、あの議員の秘書なんだけど、次の総選挙で立候補だってさ。
山口さ。あいつ今、米国公認会計士の資格まで取ってさ、節税が大変だって。

それでさ。おまえ。いま何やってるんだ? 良かったら教えてくれよ。なあ。
77(-_-)さん:04/10/24 20:18:33 ID:???
ニートゥ
78(-_-)さん:04/10/30 18:29:18 ID:???
もうすぐ
79(-_-)さん:04/10/30 18:37:53 ID:???
やめて・・・
80(-_-)さん:04/10/30 18:42:46 ID:???
今ごろあいつはパンツやぶってキミライコネン
81(-_-)さん:04/11/03 22:48:14 ID:dq3sRyTL
82(-_-)さん:04/11/03 22:52:17 ID:???
>>81((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
83(-_-)さん:04/11/03 22:58:21 ID:???
自分より先に親が同窓会通知を見るんだろ?それが嫌だ
84(-_-)さん:04/11/04 03:02:45 ID:???
今時はケータイのメールで来ますよ、、、。
その分無視する時の罪悪感がないです。

うちの姉ちゃんも同窓会に行かない人です。
何故行かないのかといえば、いろいろ理由はあるけど
まぁ一番はそんなに思い入れのある友達がいないからだと思いますが
もうひとつの理由はキレイになり過ぎたからってのもあるように
思います、本人の話を聞くとそんな感じがします。
なんつうか女子は学生時代より、同窓会で久々に会ってみると
元々可愛い子だった人はさらにキレイに、並の女子でも
それなりになってる人の方が断然多いですよね。
んで、姉もそんな感じで並、というより並以下だったんですが
それが、今は面影すらないんですよね。これはもしかしたら
整形疑惑(してないです)を流される可能性もあるし
いろいろ面倒なことになるかもしれないし不快な思いをするかも
しれないから行きたくないそうです。

こういう人他にもいるんじゃないですかね?
他の板では結構いました、男女ともに。
85(-_-)さん:04/11/04 20:40:53 ID:???
ヒキの同窓会だな
86(-_-)さん:04/11/05 00:29:26 ID:???
行かないし
87(-_-)さん:04/11/05 13:22:26 ID:???
行けるわけない
88(-_-)さん:04/11/05 13:56:30 ID:???
気になる子いるけど行かねーよ
89(-_-)さん:04/11/11 13:02:42 ID:???
好きだった子の夢見ちゃった
90(-_-)さん:04/11/11 13:46:31 ID:???
藻米等行きなよwせっかく呼ばれたんだからw
91(-_-)さん:04/11/11 17:41:28 ID:???
>>90
馬鹿にされる
92(-_-)さん:04/11/18 00:06:05 ID:pl9x3dQg
お前等、上手い欠席理由教えてくれ!
理由を書く欄がわざわざ設けられてるんだよ(´・ω・`)
93(-_-)さん:04/11/18 00:11:03 ID:???
とうちゃんがまた死んだので
94(-_-)さん:04/11/18 00:34:31 ID:???
同窓会でイキナリ
金貸してってたのんで回ってるやつがいた
95(-_-)さん:04/11/18 01:23:14 ID:???
同窓会またやるのかな、欠席したけど、一回欠席した人は呼ばないで欲しい、どうせ出る気ないし
96(-_-)さん:04/11/18 02:06:02 ID:???
>>92
ふうむ
適当に理由つけちゃえば?
97(-_-)さん:04/11/18 04:56:20 ID:???
理由:面倒だから
98(-_-)さん:04/11/18 20:10:15 ID:???
>>92
彼奴らが知りたいのは、参加を「する」か「しない」かだけ
理由まで書いてやる必要ない
99(-_-)さん:04/11/20 22:06:39 ID:???
>>97
俺が電話でそれ言ったら向こうは、こう返してきた。
「他の人はわざわざ遠くから来てるんだぞ!」と。
100(-_-)さん:04/11/20 22:17:30 ID:???
「わざわざ」ってのがわかってるのに強く言ってくる神経がわからん
101(-_-)さん:04/11/21 01:30:56 ID:???
>>99
断るのに20分近く電話で話ししたからな。
同窓会一つ断るのにあんなに時間掛かるとは思わなかったよ。
102(-_-)さん:04/11/21 03:46:26 ID:???
おまえら、人がせっかく誘ってやってるのに行かないのかよ。
ちゃんと幹事の事も考えてんだろうな?
103(-_-)さん:04/11/21 04:28:43 ID:???
>>102
人が集まらなくて八つ当たりか?
104(-_-)さん:04/11/21 05:41:39 ID:???
そういえば卒業アルバムとか写真とか全部捨てたなあ。
105(-_-)さん:04/11/21 14:14:27 ID:???
みんな出てんだからよ!
お前らも出てこいよ!!
106(-_-)さん:04/11/21 14:42:37 ID:???
各板の同窓会関連スレ

同窓会通知がきちゃったよ@引きこもり板
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1097725886/l50

この中で同窓会に呼ばれなかった奴いる?@教育・先生板
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1010407134/l50

同窓会@モテない男性板
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097401822/l50
107堀田さん ◆7rAhi7ue02 :04/11/21 15:33:27 ID:???
ここには同窓会に出ないような馬鹿がいるんですね
そんなんじゃ社会に出てもやっていけまちぇんよwwwwwwww
108(-_-)さん:04/11/21 15:38:16 ID:???
オレは進学校に行ってたから、周りはみんな
立派な職業についてる。
一回も行ってないけど、俺の噂話とかされてるのかな?
109(-_-)さん:04/11/21 17:42:59 ID:???
同窓会って無意味だよね。古臭い。
会いたい人だけ個人的に連絡取って会えばいい。
幹事なんてただの自己満足。
110(-_-)さん:04/11/21 22:12:17 ID:???
久しぶりに先生と会いたい
111(-_-)さん:04/11/22 01:04:27 ID:???
>>110
会いなよ
112(-_-)さん:04/11/22 01:05:04 ID:???
呼ばれたことない
113(-_-)さん:04/11/22 15:38:44 ID:Z4Pt7TSd
>>108
気にするな。
114(-_-)さん:04/11/22 15:49:58 ID:???
結婚してたり給料500万貰ってるやつと何を話せば良いのやら
115(-_-)さん:04/11/23 10:49:22 ID:???
高校時代は負け組みでいじめられっこだった奴が
人生の勝ち組になっていた。
116(-_-)さん:04/11/24 03:06:48 ID:???
俺のところには同窓会通知なんて全くこない
住所知らないからかな
>>115
(・∀・)イイ!
117(-_-)さん:04/11/26 16:42:40 ID:???
>>116
ome
118ふぉぐ:04/11/26 16:45:37 ID:bP5/wA9m
俺が判事だから同窓会そろそろ開かないといけないみたいなんだが、
なんで俺学級判事なんて選ばれてんだ.......アホか俺
結婚してる友人もいるのかなぁ
119(-_-)さん:04/11/26 16:47:52 ID:???
>>109
何が古くて何が新しいんだよ
友達も居ないのかクズは
120(-_-)さん:04/11/27 18:59:08 ID:T7ao3RSs
>>118
人集めるのは大変だぞ。頑張れ。
121(-_-)さん:04/11/27 19:02:57 ID:???
>>119
友達なんて作る必要あんの?
今まで作ってメリットなんて今だ感じたことありませんが
122(-_-)さん:04/11/27 21:37:31 ID:???
↑負け惜しみw
123(-_-)さん:04/11/28 20:32:54 ID:???
>121
友達は人生の嗜好品のようなもので、生存していく上では無意味だ。
というより、「利用価値のある友達」って言い方がそもそもおかしいだろう。
そんなわけだから、もし引きこもりで友達がいなくても困ることはない。
現に俺はサラリーマンやってるが、プライベートで友達がいなくても
食っていけている。
124(-_-)さん:04/11/29 00:15:20 ID:???
>>123
・・・
125(-_-)さん:04/11/29 00:44:14 ID:???
>>123
本当だな!!
ヤッター俺勝ち組
126(-_-)さん:04/11/30 17:29:40 ID:ArWO+IL8
>>123
おまいは俺か?
127(-_-)さん:04/11/30 17:30:43 ID:???
遊びにいく友達くらいは欲しい。
128(-_-)さん:04/11/30 17:37:03 ID:???
利用価値がどうだの要るだの要らないだの
みんな何言ってるかわけわからん。

友達なんて勝手にできてしまうのだぞ。
129(-_-)さん:04/11/30 18:02:38 ID:???
それが出来ないからこんなところにいるんだよ!
130(-_-)さん:04/12/01 23:32:01 ID:iMEzVRiO
ヒキなのに幹事やらされて仕方なしに行ってきたよ。
行ってみれば結構楽しかった。
昔話で盛り上がって今を自慢する奴なんていなかったし。
皆良い奴ばかりでよかった。
131マーシャル ◆MG15/1vhpg :04/12/02 01:28:33 ID:???
通知 キタ
132(-_-)さん:04/12/02 13:49:02 ID:???
赤紙来た
133(-_-)さん:04/12/02 13:51:05 ID:???
(-人-)ナム
134(-_-)さん:04/12/03 11:05:16 ID:???
>>130
今何歳?
135(-_-)さん:04/12/03 11:19:50 ID:???
>>128
ガキが
若いうちだけだそりゃ
136(-_-)さん:04/12/03 18:53:54 ID:???
行かないケテーイ
137(-_-)さん:04/12/03 18:57:01 ID:???
うるせー馬鹿
138(-_-)さん:04/12/05 00:57:39 ID:???
来週、行ってきます・・・
139(-_-)さん:04/12/05 14:15:02 ID:???
>>138
犠牲は最小限にとどめ、その上で任務を全うし、必ず生きて帰るんだ
140(-_-)さん:04/12/05 18:54:39 ID:crcSJy0a
>>139
出征か?
141(-_-)さん:04/12/06 15:47:25 ID:???
>>138
俺も来週なんだが・・・まさかお前!
142(-_-)さん:04/12/17 23:14:42 ID:???
だい2回目同窓会の通知キター
またやるんですかい
どうせ俺は、俺は、いけるわけないしな
当時から友達いなかった寂しいはぶり者だよ
友達なんかイラネーし、当時の奴らのこと良く思ってない。つうか興味ねぇよ同窓会とか
下等のやるもんだろ。つうかコンパ、出会い目的だろアホども
アレ、なにやら掲示板のアドレスが書いてある
悔しいけど今度アクセスしてみようorz
143(-_-)さん:04/12/19 18:31:01 ID:???
>>142
イキロ
144(-_-)さん:04/12/20 00:58:12 ID:???
うるせー馬豚
145(-_-)さん:04/12/20 01:00:02 ID:???
きたことねえよ
小学校の同窓会が中学の頃あったらしいのだが
おれにだけ通知が来なかったと
146(-_-)さん:04/12/20 01:01:26 ID:???
うるせー篤渡
147(-_-)さん:04/12/20 01:06:44 ID:???
こねえ方がいい。
ちょーうぜえ。
148(-_-)さん:04/12/21 15:19:00 ID:???
行かないけど高校の同窓会の通知来ないかなと思ってる
卒業式の日にこのクラスで同窓会するのかよって捨て台詞吐くほど関係の薄いクラスだったが
だからこそ同窓会開くかどうかに興味があるな
知らずの内に同窓会開いてて、おれんとこだけ通知が来ず
やっぱあのクラスで同窓会は無理だったなプッ
と一人で高笑いしてる哀れな奴になる可能性高いが
149(-_-)さん:04/12/26 02:14:08 ID:???
いよいよ明後日
逝かないけどな('A`)
150(-_-)さん:04/12/26 02:20:47 ID:nGak4iN8
二流私大上智大学外国語学部英語学科を
病気(全身の80%以上が血や膿でドロドロになる重度のアトピー)による単位不足で強制退学処分、
再受験するが一度蹴った不祥事早稲田大学政経学部政治学科にしか入れず、
ショックで半引きこもり→即座に留年決定、
耐えられなくなり京都大の編入試験を受けたが不合格、
東京外語大の編入には受かったが、 これ以上低学歴になるのが嫌で入学を断念。
仕方なく後期のインチキ入試なら無勉強で受かる一橋大学法学部に入学。
病気にさえならなければ今ごろ高校の英語教師になっていただろう。
私の人生が終わろうとしている

http://www.geocities.jp/ubega_ubega/

過去ログ
容姿で人を馬鹿にするな
http://makimo.to/2ch/ton_campus/1001/1001845872.html
今、新聞拡張員と格闘して脚が折れたかもしれない
http://saki.2ch.net/youth/kako/1001/10012/1001240709.html
ネタ大王の田辺けんゆうだがなにか?
http://school.2ch.net/campus/kako/1001/10018/1001866890.html
151(-_-)さん:04/12/26 02:48:47 ID:???
age
152(-_-)さん:04/12/27 09:35:33 ID:???
俺は中3の時の同窓会しかいかない
高3の時はひどかったなぁ。何かクラスの中心的グループが一部の人を避けてて
こっちが気分悪くなった
153(-_-)さん:04/12/27 18:20:33 ID:???
中3のクラスの同窓会、高校卒業のときにあったらしいけど
女は1人以外全員来て、男は5人しか来なかったらしい。
154(-_-)さん:04/12/28 17:58:03 ID:???
今日同窓会
155(-_-)さん:04/12/29 20:08:24 ID:???
ヒキなのにあって何を話すんだよ?
156(-_-)さん:04/12/30 21:03:36 ID:???
ヒキリカタ
157(-_-)さん:04/12/31 01:04:58 ID:???
お前等そんなに同窓会あるのか
158(-_-)さん:05/01/16 15:28:33 ID:???
うほっ
159(-_-)さん:05/01/16 15:39:03 ID:c92M+rBx
同窓会って何人くらい集まるもの?
漏れの中3クラスの同窓会だと20人(男女半々)くらい来たよ
160(-_-)さん:05/01/16 15:41:37 ID:???
あほくさ

なにが同窓会だよ

さっさと乱交して帰れや
161夜更かし君:05/01/18 07:42:15 ID:???
同窓会の前にもう死んでるかも
162(-_-)さん
5年前にきた同窓会のハガキ、なんか大事に持ってるよ・・・