♪♪♪ 作曲しよう PART3 ♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
時間があるんなら作曲しようよ。
音楽に興味ある人いるでしょ?
マターリ曲作ろ。

前々スレ
♪♪♪ 作曲しよう ♪♪♪
http://ton.2ch.net/hikky/kako/994/994347848.html
前スレ
♪♪♪ 作曲しよう PART2 ♪♪♪
http://life.2ch.net/hikky/kako/1019/10194/1019467910.html

テキスト音楽「サクラ」
http://www.text2music.com/

シーケンサー「Cherry」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se071842.html

UPローダー
ひきろだ (-_-)さん 専用うpろだ
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi
2(-_-)さん:03/10/20 16:53 ID:???
MIDI初心者のための0からはじめるCherry講座
http://www.din.or.jp/~norakuro/HTML/cherry/cherry.html

Music Studio Standard(シェアウェア \2,000)
http://www.frieve.com/musicstd/index.html

Muse
http://village.infoweb.ne.jp/~atomic/soft/software.htm

コンピューターミュージックサーチエンジン
COMPUTER MUSIC CENTER
http://www.dtm.ac/ [11月頭頃に復活かも]

Eternal Wind
MIDIコミュニケーションサイト
http://www13.big.or.jp/~ewind/

2ch DTM板 ソフトウェアリンク集
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/index.html
3(-_-)さん:03/10/20 16:54 ID:???
ソフト音源

YAMAHA S-YXG50/100 体験版
http://www.yamaha.co.jp/xg/download/s-synth/index.html
Roland VSC 体験版
http://www.roland.co.jp/lib/
CASIO SW-10(「通信カラオケ LANA Lite」付属音源)
http://www.casio.co.jp/lana/down3.html
4(-_-)さん:03/10/20 16:54 ID:???
DTM板スレッド

超絶!初心者スレッド その14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1063936223/
新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1064040659/
使える音楽系フリーソフト その4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1063738075/
MMLでMIDI作ってる人、いませんか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1007118886/
5(-_-)さん:03/10/20 16:59 ID:???
前スレがなくなってたので新スレ建てました。

ごめん。
パート1はこっちだった。。。
http://life.2ch.net/hikky/kako/994/994347848.html
6(-_-)さん:03/10/20 18:40 ID:???
なんで誰も居ないんだ
7(-_-)さん:03/10/20 23:19 ID:???
ホー
8(-_-)さん:03/10/20 23:24 ID:???
趣味に打ち込めるヤツって病人じゃないし、ひきこもりでもない、
ただの怠け者の出不精だな。
9(-_-)さん:03/10/20 23:30 ID:???
逆な気がする・・・
10(-_-)さん:03/10/20 23:34 ID:???
朝起きる直前に見た夢の中で流れてた音楽はいい感じなんだけどすぐ忘れるよな
11(-_-)さん:03/10/20 23:38 ID:???
>>6
作曲は一日にしてならず
12(-_-)さん:03/10/22 01:55 ID:???
作った
タイトル「ヒキコモリ」
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/a.mid
13(-_-)さん:03/10/22 04:39 ID:???
ちっ・・・滑ったか
14(-_-)さん:03/10/22 10:58 ID:???
>>12
結構細かく作りこんでるね。
ネタだったら笑えそうなフレーズを
何処かに一つでも忍ばせてみては如何だろうか。
15(-_-)さん:03/10/23 06:21 ID:???
>>12
でたらめに配置された音なのか
緻密に計算され尽くした音なのか俺にはわからない・・・
16(-_-)さん:03/10/24 09:47 ID:FaRtC4tt
【曲名】うつうつミュージック
【シーケンサ】Cherry
【サイズ】3KB

オルゴール曲です。
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/utuutu-music.mid
17(-_-)さん:03/10/24 10:00 ID:???
>>12 >>15に同じく・・・スネアの音がなんかイイ
>>16 うつってよりさわやかじゃん

マカーにもできるの?フリーのソフト探したけどなかった・・・
18YOSHIKI(X-JAPAN):03/10/24 11:14 ID:???
>>12
ちょーウケるw w w
ヒキの精神内面が見事に表現されてる〜?
>>16
えらいマトモじゃないっすか!
いいなぁ〜。」
19(-_-)さん:03/10/24 12:05 ID:???
>>17
MidiPolish X
ttp://homepage1.nifty.com/alchemy/software/midipolish/index.html
STed2 for Aqua
ttp://homepage1.nifty.com/alchemy/software/sted2/index.html

リンク集から
フリーのシーケンサだとこんなとこかな
2016:03/10/24 14:54 ID:???
>>17
鬱で死にたい時に作った曲なので
うつうつミュージックって名前にしました。
気分と曲調って自分にはあんまし関係ないみたいです。

>>18
まともですか。
たまにマトモじゃない物も作ったりしますです。
でも最後の 」 は何?・・・
21(-_-)さん:03/10/24 19:43 ID:???
22(-_-)さん:03/10/24 19:59 ID:???
作ってみようかと思ったがなんか結構大変そうだな
そんな気力はさすがにないや
23(-_-)さん:03/10/25 05:36 ID:???
>>21
ワラタ
24(-_-)さん:03/10/25 10:57 ID:???
>>19
ありがと、でもOSX入れる余裕ないから無理だった
クラシックでも使えるシーケンサー探してみる
>>21
オレも最後笑った
2516:03/10/25 13:19 ID:G1/MQ+lb
>>21
禿しくワラタ
ほんと凄いね・・・
単純な構成でここまで出来るんだって感じ。
最後の締めが(・∀・)イイ!

・・・で、自分も作りました。

【曲名】うつうつミュージック -不気味な森-
【サイズ】6KB
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/utu2-bukimi.mid

【曲名】うつうつミュージック -不気味な森- (Arrange Version)
【サイズ】11KB
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/utu2-bukimia.mid

上がオルゴール曲、下がそのStringsアレンジです。
ちょっとゲーム曲っぽいかも。
2616:03/10/26 21:29 ID:???
このスレでもスレストだでも(;´Д`)ハァハァできるもん! ...
2716:03/10/26 21:30 ID:???
ぅ・・・

×このスレでもスレストだでも(;´Д`)ハァハァできるもん! ...

○このスレでもスレストだ(;´Д`)

申し訳無いです。。。
28(-_-)さん:03/10/27 06:19 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ウヒョヒョー
29(-_-)さん:03/10/27 10:35 ID:???
>>25
ちょっとうつっぽい
3016:03/10/27 22:21 ID:???
またつまらない曲が産まれそう・・・・・
31(-_-)さん:03/10/28 03:38 ID:???
お絵描きスレに負けるな!
32(-_-)さん:03/10/28 17:28 ID:???
作曲してみたいんだけどどうすればいいのだい?
33(-_-)さん:03/10/28 18:58 ID:???
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする
これを10分程続けるばOK

すると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に一日中浸れる




というのは冗談でとりあえず作曲板行け

34(-_-)さん:03/10/30 04:54 ID:???
>>32
曲を作るためのソフト(シーケンサーソフト)をダウンロード
そしてそのソフトを使ってひたすら曲を作る
全くの初心者なら>>1リンクの「サクラ」あたりが簡単でよい

3516:03/10/30 16:25 ID:pqeiHRV4
【長さ】00:51
【サイズ】6KB
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/200310301614.mid

イントロから先が思いつきません。。。
36(-_-)さん:03/10/30 16:33 ID:8U6Q3cre
じゃっじゃん
37(-_-)さん:03/10/30 23:20 ID:???
じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃっじゃ〜ん
38UniLuke:03/11/01 06:00 ID:???
作曲に興味あります。
でも自分の耳に自信が有りません。
私は、このまま突き進んで宜しいのでしょうか。
不安で胸がおっぱいです。

いくつか、音を作ってみたので、暇があれば聞いてみてください。
http://f10.aaacafe.ne.jp/~uniluke/Music/index.html
私は、このまま突き進んで宜しいのでしょうか。
39(-_-)さん:03/11/01 11:40 ID:/hP1iXLQ
>>38
突き進むっていうのは目指すはプロって事かな
曲のほうは短くて音色がピアノだけだったからあまりよく判らないんだけど
耳コピしたりもっと曲作ったりして練習したらかなりうまくなると思うよ。
曲の雰囲気は好きだな
40(-_-)さん:03/11/01 13:15 ID:???
誰かおもっきりヒキれるよーなの作ってくり。
ヒキ人口を増やせばヒキの社会的地位が出来上がる。
ヒヒヒ
41(-_-)さん:03/11/01 14:41 ID:???
この歌詞に曲つけてくれ
頭のなかでメロディーはできてるんだが、俺には曲にできないから
頼んだぞ

題名:「ズルムケ!フルチンロック」

ズルムケ!
ズルムケ!
ズルムケ!フルチーンショック!←ここサビな

今日も朝から 仕事がないぜ←Aメロ
親が罵る声がする

今日も朝から 予定がないぜ←Aメロ
本屋で立ち読みするしかないぜ

だけど俺には夢がある←Bメロ
夢を追いかけ生きていく

ズルムケ!
ズルムケ!
ズルムケフルチーンショック!←サビ

ズルムケ!
ズルムケ!
ズルムケフルチーンロック!

42(-_-)さん:03/11/01 17:23 ID:???
メロディーだけできてるなら鼻歌だけでも晒せや
4316:03/11/01 18:33 ID:???
【長さ】00:52
【サイズ】7KB
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/200311011133.mid

>>35のファイルを差し替え。
一応終わりの部分をつけてみましたが・・・

>>41
そのタイトルに合うメロディーが思い浮かばないよ・・・。
そういえば鼻歌をMIDIにしてくれるソフトがあったな・・。

あった
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se026730.html
シェアだけど試用期間30日。
これだと晒せる?
44(-_-)さん:03/11/01 21:03 ID:???
自分もつくってみた。
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/PK.MID

が、作ってる途中にある曲が頭から離れなくなって放棄。
あれって一度頭ん中で流れ出すと、もうそのメロディーしか浮かばなくなるよな。。。
45(-_-)さん:03/11/02 03:11 ID:???
46(-_-)さん:03/11/02 05:30 ID:???
>>45
自分は41じゃないけど、ワラタ!
キャッチーなメロディーだなぁ・・・
こんな時間なのに危うく歌いそうになった(w
4741:03/11/02 08:36 ID:???
>>45
おお!素晴らしい!
どうもありがとうございます!
早速聞かせていただきました。
サビのところは「ズルームケ ズルームケ ズルムケフルチンローック」
という感じで歌えばいいんでしょうか?
僕がイメージしてたのよりかなりロックな曲になってましたが、感動しました。
48(-_-)さん:03/11/02 17:53 ID:pN1rX+8w
>>41、45
はらいてー
マジ久しぶりにワラタ
4945:03/11/02 23:06 ID:???
>>46-48
気に入ってくれたか
よかったよかった
50 ◆I26JgdpbDo :03/11/03 11:33 ID:???
>>44 音のメリハリがイイ、メロディもキレイ
>>45 なにげにBサビのドラムカッコよさげ
51(-_-)さん:03/11/03 23:28 ID:???
>>47
その演奏バックに歌ったのを録音してうpするとか
52(-_-)さん:03/11/03 23:58 ID:???
>>45
あんたすげぇな
53(-_-)さん:03/11/04 19:19 ID:???
>>45
腹抱えてワラタw
54(-_-)さん:03/11/04 21:10 ID:???
ズルムケロックに対抗して
皮被り演歌の製作を誰か
55(-_-)さん:03/11/04 22:00 ID:???
CMC再開してた
56(-_-)さん:03/11/05 11:16 ID:???
誰か曲たのむ
 
題名:「童貞ストイック」

誰か 誰か 誰か 誰か
誰か 呼んでる声がする←Aメロ

まさか まさか 俺の ことだ
俺をチェリーと呼んでいる←Aメロ

どうせ呼ぶなら 童貞と
包み隠さず 言ってくれ←Bメロ
童貞だけど
包茎だけど
俺は生きている

童貞のまま(童貞のまま) 
童貞のまま(童貞のまま)←ここサビで、括弧内はコーラス
死にたくない 生きたくない
童貞ストイック
ああ 童貞よ 星と散れ


57(-_-)さん:03/11/05 12:08 ID:???
ドンドンドン パラッパ ドドンパ ドン

一つ、人より皮被り
二つ、不潔な俺の股間
恥ずかしがりやの 憎い奴
三つ、みんなが鼻つまむ
包茎 アッチョレ 嫌われモン
クサクサ クッサー 皮余り

↑いなかっぺ大将の音楽で
5845:03/11/06 05:14 ID:???
59(-_-)さん:03/11/06 06:58 ID:???
6045:03/11/06 07:27 ID:???
>>59
(・∀・)カコイイ!!
レベル高いなぁ
6152 59:03/11/06 07:56 ID:???
>>60 サンクスコ 
>>58ラストがいいね 星が散りそうで
ってか>>45に刺激されて作ろうと思いますた
サビって難しいね・・・
6256:03/11/06 08:32 ID:???
>>58
>>59
おお!もう出来てる!
お二人とも、どうもありがとうございます。
なんだか曲にしにくそうな歌詞で申し訳無かったです。
でも、それでも曲にしてしまうお二人の力量は素晴らしい。
厚かましいですが、また機会があればお願いします。

63(-_-)さん:03/11/06 11:50 ID:???
曲作ろうにも先を越されて…鬱だ
64(-_-)さん:03/11/07 15:21 ID:???
>>38
一番上の奴いい
65(-_-)さん:03/11/08 11:11 ID:???
題名:「宇宙刑事ギャラクシー」

今日も 宇宙の 片隅で←Aメロ
悪の 帝国 悪さをするぜ
そんな ときなら この男
7つの 銀河を 又に駆ける 
ナイスガイ

ああ 星が消えてゆく←Bメロ
ああ 次は何処へ行く
もう 戦いは御免だ
家 家 家     ←ウチと読んでくれ  
ウチに帰るぜ

GALAXY(ギャラクシー)←サビ
GALAXY(ギャラクシー)
灯台 下暗し
GALAXY(ギャラクシー)
GALAXY(ギャラクシー)
大正 デモクラシー
GALAXY

戦隊ヒーローっぽく頼む
66(-_-)さん:03/11/08 18:29 ID:???
もう誰もいなさそうだな
ああーさみしいよー
67(-_-)さん:03/11/08 18:47 ID:???
>>66
ここに居るよ・・・
68(-_-)さん:03/11/09 14:18 ID:???
誰もいないようだから、屁するぞ

ブリッ
69(-_-)さん:03/11/09 14:59 ID:???
>>68
F#だな
70(-_-)さん:03/11/11 00:06 ID:???
>>65
今作ってんだけどこのペースじゃあと1週間はかかっちゃうよ(´・ω・`)
71(-_-)さん:03/11/11 09:53 ID:???
今日から一日一曲作ることにした
誰も聞いてくれなくても作るぞ
止めても無駄だぞ
72(-_-)さん:03/11/11 11:59 ID:???
できねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
やめた
73(-_-)さん:03/11/11 12:05 ID:???
なんじゃそりゃ
74(-_-)さん:03/11/12 09:49 ID:???
>>38
もっと長い曲作ってよ
75(-_-)さん:03/11/12 14:39 ID:???
http://www.sonimage.ne.jp/karlmayerep.mp3
この曲ガクブルなんだが・・・
音量小さめにして聞いてみて
76(-_-)さん:03/11/12 22:10 ID:???
良いフレーズ浮かんだらmidにしてうpするから
それを素に曲に仕上げてくれる人居る?
77(-_-)さん:03/11/13 22:40 ID:???
良いフレーズなら触発されるかもしれんが
糞なフレーズなら(ry
78(-_-)さん:03/11/14 11:18 ID:???
 |
 |\
 | )
⊂ \
 |_)_) < ダレモイナイ…
 |J J     プリルナラ イマノウチ


         ♪
        Å
       /  \
    (ヽ(    ;)ノ)
 ♪  ヽ ̄ l  ̄ ./
    丿 . .  /   プ リリン
  (( ( ___人__丿))  プ リリン
    J   ヽ )   プ リリン リン
        し


         ♪
       Å
     /  \
    (;   __)
  (( (⌒(⌒ヽ))ヽ   プリ プリ
   ゝ ゝ >人 `ョ   プリ リン
  ノ⌒ノ⌒ノ        プリ プリ
   ̄  ̄         リン

79(-_-)さん:03/11/14 11:56 ID:???
誰か作曲しようZE!!!
80(-_-)さん:03/11/14 17:35 ID:???
81(-_-)さん:03/11/14 19:18 ID:???
やっぱつまんないからやめとこっと
82(-_-)さん:03/11/16 22:21 ID:???
保守っとく
83(-_-)さん:03/11/18 14:27 ID:???
殺曲しよう
84(-_-)さん:03/11/18 21:58 ID:???
あーあ・・・
折角曲作ってたのに「さぁ完成!」って時にフリーズ。。。
やる気無くなったよ・・データはまめに保存しといた方がいいよ・・・。
8516:03/11/20 11:09 ID:???
【曲名】うつうつミュージック オルゴール1
【サイズ】3KB

とりあえず次の曲までのつなぎとして・・・。
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/utu2-mb1.mid
86(-_-)さん:03/11/22 09:05 ID:???
人に聞かせられるほどの曲はなかなか作れない
87(-_-)さん:03/11/22 11:11 ID:???
そういうこと。
伴奏が上手い具合にいかないんだけど、良いお勉強ページない?
8816:03/11/23 13:28 ID:???
【曲名】〃2
【サイズ】6KB

>>85の進化版みたいになってしまった。
ていうかこんな糞曲ばっかりUPしてる自分って・・・て思う。。。
完全に自己満足の世界に入ってんなぁ
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/utu2-mb2.mid
89(-_-)さん:03/11/23 16:14 ID:???
>>88
いいんじゃないの
なごむよ
9016:03/11/24 17:57 ID:???
【name】暗
【size】5KB

鬱・・・
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/utu2-mb3.mid
9116:03/11/24 22:07 ID:???
>>89
ありがとう。

最近オルゴールばっかり作ってるな・・・
出来る範囲で>>65の、作ってみようかな・・・
9216:03/11/25 14:11 ID:oGSwSJSa
【ファイル名】nazo-fc
【サイズ】484KB/mp3
私物化してるつもりは無いよ・・・ごめんね
昔作った曲
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/nazo-fc.mp3
93(-_-)さん:03/11/25 14:19 ID:???
16さんすごいなぁ。
こういった趣味を持つと楽しいだろうねぇ。
94(-_-)さん:03/11/25 16:59 ID:???
>>92
ファミコンサウンドはやっぱり面白いなぁ
漏れもやってみよっかな
95(-_-)さん:03/11/25 17:51 ID:???
誰かテーマくれ
96(-_-)さん:03/11/25 20:28 ID:???
>>95
「クライマックス」でひとつ
97(-_-)さん:03/11/27 01:26 ID:???
>>96
出来ない
ダメだった
俺はダメな奴だ
98(-_-)さん:03/11/27 02:35 ID:???
>>97は歌詞
99(-_-)さん:03/11/30 01:49 ID:???
南極しよう
10016:03/11/30 17:51 ID:buXC6gln
101(-_-)さん:03/11/30 17:52 ID:???
>>95
スリッパ
102(-_-)さん:03/11/30 18:17 ID:???
↑笑点じゃないんだから
103(-_-)さん:03/11/30 18:17 ID:???
ブラクラゲットのテーマを
104(-_-)さん:03/12/05 09:39 ID:???
ヽ( ・,_ ・)ノ
10516:03/12/05 22:12 ID:???
オルゴール5曲目
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/utu2-mb5.mid

いつも音源依存データばっかり作ってるから
どう聞かれているのか不安
mp3に録音しようにもノイズ乗りまくりで聞けたもんじゃねぇ
106(-_-)さん:03/12/06 00:02 ID:???
>>105
なぜオルゴールにこだわるのかと
107w(。A。)w:03/12/06 10:19 ID:???
age
108(-_-)さん:03/12/06 19:56 ID:???
全然作ル気になラん
109(-_-)さん:03/12/06 23:40 ID:???
設置の仕方がわからん。


作曲掲示板2.1
ttp://dig.sky-j.com/item_detail.php?I=21
110(-_-)さん:03/12/08 09:46 ID:???
ヽ( ・,_ ・)ノ
111(-_-)さん:03/12/08 17:44 ID:???
age
112(-_-)さん:03/12/08 17:52 ID:???
ここの音楽人の率は知らないが、
こういうスレは楽作板あたりのほうがいいんじゃないか?
あっちはどうせヒキ多いだろうし?藁
113(-_-)さん:03/12/08 18:06 ID:???
藁って古いっすよ兄さん
114(-_-)さん:03/12/08 18:38 ID:???
115(-_-)さん:03/12/08 21:09 ID:???
まぁどっちでもいいんだけどこっちはヒキ限定ですから
116(-_-)さん:03/12/10 21:31 ID:???
クリスマスソング作れ
117(-_-)さん:03/12/14 00:21 ID:???
難しい
118(-_-)さん:03/12/14 15:03 ID:???
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/kuri.mid
あークリスマスが近付いてきた・・・鬱だ
119(-_-)さん:03/12/14 15:45 ID:???
ワロタ
120(-_-)さん:03/12/14 17:24 ID:???
>>118
すごいね うん
もうちょっと丁寧に
作ったらオーケストラぽいね
最初の優しい雰囲気の
所から不気味な雰囲気
への移り方も自然。
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122(-_-)さん:03/12/16 17:12 ID:???
age
123(-_-)さん:03/12/17 19:10 ID:???
>>120
ありがとう
124(-_-)さん:03/12/22 00:08 ID:???
125(-_-)さん:03/12/23 01:17 ID:???
♪♪
126(-_-)さん:03/12/24 01:04 ID:???
♪♪♪
127(-_-)さん:03/12/25 01:09 ID:???
♪♪♪♪
128(-_-)さん:03/12/25 20:41 ID:uoKibg4s
♪♪♪♪♪
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/1225.mid
1時間くらいで急いで作った
129(-_-)さん:03/12/26 15:42 ID:???
むなしい
130(-_-)さん:03/12/27 22:45 ID:VErtLTjA
真性ひきこもり
131(-_-)さん:03/12/27 22:49 ID:???
真性引きこもり はんぱねえ 
あんたねえ、冗談で ひきこもり
とかいうなよな いい子に 
育ってたんだ 途中まで
苛められて呼吸まで 
鼻息うるさいとかケチつけられ
歪んだよ 苦難過剰 
普段からの不断の努力
する余力もなく目の先は遠く・・・
132(-_-)さん:04/01/02 00:30 ID:???
マイナスイオンで
133(・∀・)ホー!!:04/01/11 06:58 ID:???
(・∀・)ホー!!
134(-_-)さん:04/01/12 18:23 ID:???
過疎スレ(´・ω・`)ショボーン
135(-_-)さん:04/01/12 18:26 ID:???
>>1 糞スレ立てんなつったろーが!!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
_____ (    lll)_____
─┐─┐‐/ ,   つ┐─┐─┐
  |   (((_(_, ) .|  |  |
   ブリッ  ,´しし' プ--
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ..‘:´;` ~..
     ``:.  .~; 
  :´ ;`  :` , ;'
  `;  ´ ;:  ; ` 
 ´ ..‘ :´ ;` :. ~. ;.
 :´ `:  .``:.  ;' ~;ヾ
 : : .~.. :´; `  :` , `:
 ;`:   ,´ ;:  ;` : :. ~..
; : ..‘:´ ;`:. ~.. ; :,´ : ゙
 ` ;..``:.   ; ' ;.~   ;ヾ
::.~.. 、 :´ ;`; :` , `:  ; ;.~
;,´:゙;: 彡⌒ミ ___   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ;` : ( ;゚;Д;゚;)| |   | < ウワァァァァァァァァーーン!!
: ; . . 旦  ⊇⊇|  |  = |  \____
 `:..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   `  :. .; : , .
136(-_-)さん:04/01/12 18:26 ID:???
メロにコード付けとドラムくらいまでは出来るんだけど、そこから先が出来ないひ
特にギターのアレンジ・・・・。
137(-_-)さん:04/01/12 21:14 ID:???
>>136
まずは好きな曲のスコアを買って打ち込みまくってみれ。
で、そーいうところに注目して聞いてみたりする。聞きやすいように音量でかくしてみたりもする。
本当はギターを始めるのが一番手っ取り早いがめんどいからねえ。
138(-_-)さん:04/01/13 18:10 ID:vgfCAsVr
【曲名】ヒキの日曜日
【サイズ】845KB

http://smzk55.hp.infoseek.co.jp/sunday.mp3
139(-_-)さん:04/01/13 18:39 ID:OKXz0zUf
作り方おしえてください、まずなにをダウンすればいいでしょうか?
140(-_-)さん:04/01/13 18:51 ID:???
>>1のCherryダウンすればとりあえず作れるんじゃね
知らんけど
141(-_-)さん:04/01/13 19:21 ID:???
シーケンサと音源

シーケンサはフリーのがあるからそれをDL。
シーケンサにはピアノロール式と楽譜の五線譜上に
音を置いていくタイプがあって、わかりやすさでいえば
後者>前者かなあ。

音源は元からPCに入っているであろうオンボードのもの
又は、YamahaやRolandとかでソフト音源の体験版をDL。
後はインスコ、設定してマウスでぽちぽち気長に打ち込んでゆくだけ…

ああああああああああああ文長くなった上に読みにくくなってしまたー。。。
どうせ痛い事書いてるんだろうし後で逝ってくるわ






(´-ω-`)
142(-_-)さん:04/01/13 20:28 ID:???
作曲できるようになりたいんだけど、音楽1だったから何にもわからん。
音符とか何にもわからん。
どんな本で勉強すればいい?
143(-_-)さん:04/01/14 00:37 ID:???
久しぶりに曲書いてみるか・・・
144(-_-)さん:04/01/14 07:41 ID:???
>>142
楽器を一つやるのが一番いいんだが・・・特に簡単なギターあたりを。
145(-_-)さん:04/01/15 19:57 ID:???
>>138
すげ
146(-_-)さん:04/01/15 22:41 ID:???
おお、138マジですげえ
なんじゃこりゃ 何年もやってんの?
147(-_-)さん:04/01/16 00:25 ID:???
聞いてくれてありがd

>>146
そうでもないです
昔、ちょっと作曲習ってただけ
148(-_-)さん:04/01/16 01:16 ID:???
ピアノも習ってた?
149(-_-)さん:04/01/16 05:18 ID:???
>>138
癒されますた
150(-_-)さん:04/01/19 01:13 ID:???
曲最後まで完成させると、どんな出来の曲でも
「≧∇≦フハハハァァァ上出来だ。漏れに勝る奴はあんまりいねぇべ・・・」と思ってしまう。
そんなこと言っておきながら他の人の曲聴くと
自分のあまりの下手さに死にたくなる。
皆もこんなん?
151(-_-)さん:04/01/19 01:41 ID:???
漏れはむしろ逆だな
いつも自分の作った曲が客観的にどうなのかが異常に気になるyp
でも、曲を最後まで完成させるってのは重要なことだと思う
たとえどんな出来の曲でも、それはひとつの音楽になるんだから
152 ◆I26JgdpbDo :04/01/19 01:50 ID:???
>>138
これ・・・すごいよ
もっと聞きたいぐらい
153(-_-)さん:04/01/19 18:36 ID:???
このスレでプロ目指してる人ってどれくらいいるんだろ
154(-_-)さん:04/01/19 23:04 ID:???
いる・・・のか?
155(-_-)さん:04/01/19 23:17 ID:???
・・・いないだろ
156(-_-)さん:04/01/23 00:39 ID:C4HLdYvr
誰かうpしる!
157(-_-)さん:04/01/23 13:13 ID:???
曲のメロディーは浮かぶけどアレンジが出来ないー。
編曲を詳しく説明してるサイトや本って全然ないよね。。。
158(-_-)さん:04/01/24 00:57 ID:???
俺はすごい才能持ってるんだけど中々製作できない。
あとは歌詞と曲とアレンジだけなんだけどなあ
それさえできれば完成するのに。あー才能がもったいない
159(-_-)さん:04/01/24 01:28 ID:???
漏れだってすごく崇高な理念をもってるよ
これを曲に出来たら歴史に残る名曲になるに違いないんだけど
出来ないのが残念だ
160(-_-)さん:04/01/24 02:19 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
161(-_-)さん:04/01/24 03:11 ID:???
アレンジャーにでも頼んだら?
162(-_-)さん:04/01/24 19:25 ID:???
(゚д゚)アベンジャイ!!
163(-_-)さん:04/01/24 22:45 ID:???
プロになった人たちはどういう努力の仕方をしてきたんだろう。
闇雲にやってても時間だけだすぎていく。
164(-_-)さん:04/01/25 01:07 ID:???
>>163
プロになりたいの?
165(-_-)さん:04/01/25 12:19 ID:???
>>162
かわいい
166(-_-)さん:04/01/26 01:34 ID:8xtzUQVJ
age
167(-_-)さん:04/01/26 07:36 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/9365/mp3/01.mp3
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/3650/mikansei.mp3
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/9365/mp3/cowboy.mp3

先々月、晴れてヒキコモリになりました。
数年前「〜年後の自分は何してるんだろう。」て
考えてた頃が懐かしいです。
168(-_-)さん:04/01/28 04:50 ID:???
今日はもう寝るが気が向いた時に作ってみよう。
169(-_-)さん:04/01/28 14:10 ID:???
作れねー
170(-_-)さん:04/01/29 01:40 ID:???
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/zikoman.mp3
なんとなく作ったサンプル
FF7みたいな音色
171(-_-)さん:04/01/31 04:31 ID:CNpTaGFb
age
172(-_-)さん:04/01/31 04:57 ID:???
作りたい。
やる気でない。
173(-_-)さん:04/01/31 05:30 ID:???
ラリラタララッラララテミオリオオラハーラタッミオテッミオラア
174(-_-)さん:04/01/31 08:21 ID:???
作る目的がない
175(-_-)さん:04/02/01 06:18 ID:???
たしかに・・・ニガワラ
176(-_-)さん:04/02/04 15:02 ID:???
177(-_-)さん:04/02/08 03:20 ID:???
>>176
今クリックしたけどページが見つからなかったよ!
178(-_-)さん:04/02/08 03:53 ID:???
あぷろだみたいだから4日も経てば消えるだろ
179(-_-)さん:04/02/08 12:53 ID:???
そうか・・・
180(-_-)さん:04/02/08 22:15 ID:???
作曲のスキルを上げるには何したらいいんだろう
耳コピしたり沢山曲作ったりしなくちゃいけないんだろうな。大変だ
181(-_-)さん:04/02/08 22:28 ID:???
1.バランスのとれた食事
2.十分な睡眠
3.適度な運動
182(-_-)さん:04/02/09 01:01 ID:???
感動した!
183(-_-)さん:04/02/09 01:45 ID:???
4.快適なオナニー
184(-_-)さん:04/02/12 19:19 ID:???
Hikky'sChat
http://f21.aaacafe.ne.jp/~waich/hikkychat.html
(裏・混雑時)
http://f14.aaacafe.ne.jp/~utupd/index.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8382/chat.html

普通にチャットするも良し、ひたすらROMるも良し、
叩き煽るも良し、さっさと見切りつけるも良し。
基本的に偽ヒキの巣窟ですが、初顔さんもお気軽にどうぞ。

前スレ【ヒキ板で】チャットしよーぜ!【37歳】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1075032438/l50

   【ガイドライン】
注1)健常者からの説教、その他叩き、煽りは厳禁、指摘注意はOK。
注2)オフネタ、恋愛ネタ、特定の人しかわからないヲタ話しはメッセでやれ!
注3)参加時に長時間の退席(無口でいる)を禁止する。固定も長居は控えろ!
注4)発言ログ(捏造含)・顔写真が晒されても泣かない。何かあったらWchの自治スレへ
注5)ここでのオフ会は危険、なにかが起こるかもしれないですよん。( ̄ー ̄)
注6)ここは雑談スレではない、人が少なくなったらageる。昼間は空いている。
注7)ノ はこんにちはの挨拶 ノシ はバイバイの挨拶の意味。いわゆるAA。
注8)いまのところ女性が不足(セクハラに強い人大歓迎)現在男性固定は人大杉。
注9)ホモ・バイの参加者が急増中。ホモを名乗るのはいいが固定につきまとうな!
注10)外に出れるからといって、どこどこに行ってきたよ発言は控えろ。
注11)似顔絵描いて上げるといわれても顔写真を安易に見せないように。
注12)引退宣言を出した固定は直ちにお逝きなさい。
185(-_-)さん:04/02/14 03:37 ID:???
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/aiueo.mid
4歳くらいに戻ってピアノ習いたい
186(-_-)さん:04/02/14 11:10 ID:???
>>185
すごい
なんか作り慣れてる感じがする
でも、ピアノじゃないじゃん
187(-_-)さん:04/02/14 12:15 ID:???
ピアノ
4歳ぐらいから7年位習ってたけど全然下手で殆ど弾けない・・・
才能なかったんだろうな
自分はピアノ辞めときゃよかったと思ってるよ。。。
188(-_-)さん:04/02/14 16:18 ID:???
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/aflac.mid
ごめん記憶を頼りに打ったから粗い
189(-_-)さん:04/02/14 17:37 ID:???
>>185
なんとなくサガ系のゲームに流れてきそう
190185:04/02/14 23:31 ID:???
聞いてくれましたか、ありがとう。
>>186>>187
ピアノ曲作るためというか、子供の頃からピアノやってる人って
コード進行とかスケールとか楽譜の読み書きとかそういう基本的なことが
掛算の九九みたいに当たり前に出来てそうで羨ましい・・

>>189
実はRPGの村の曲のつもりです、はい。
191(-_-)さん:04/02/14 23:36 ID:???
>>188
よーく考えよー♪
192(-_-)さん:04/02/15 02:20 ID:???
才能がほしい
193(-_-)さん:04/02/15 16:06 ID:???
ピアノってさー・・・
右手と左手が左右対称に動いちまうんだよなああああああ!!!
194(-_-)さん:04/02/15 22:32 ID:???
おおおおおおおおおれもおれも!
195(-_-)さん:04/02/16 21:17 ID:???
よいしょっと
196(-_-)さん:04/02/16 21:26 ID:???
>>190
漏れはピアノ習ってたけどそんなの一切身につかなかったな
ただ機械的に楽譜なぞって弾くだけ。なんも考えてない
作曲の知識は全部後付け
まぁ、素養がなかったってことか・・・
197(-_-)さん:04/02/17 12:40 ID:???
>>190
確かにハミコンのFF3の村に近い。パクリでは全然無いけど。うまいねえ
198(-_-)さん:04/02/21 01:55 ID:???
チェリーに曲打ち込んでたら落ちた。
保存してなかったから泣きそうになったよ・・・。
199(-_-)さん:04/02/21 03:19 ID:???
よくあることさ
200(-_-)さん:04/02/21 13:16 ID:???
楽譜すら読めない俺でも音楽作れますか?
201(-_-)さん:04/02/21 15:58 ID:???
>>200
テープレコーダとかMDにマイクで音入れたらそれは立派な作曲。
202(-_-)さん:04/02/22 23:18 ID:???
今曲作ってるんだけど朝までしあげたいのですができるかな
(;´Д`)
今からがんります
ううう
203(-_-)さん:04/02/22 23:41 ID:ugoidZgh
誰もいないね;;
一度あげさせてもらいます
さみしぃ〜
204(-_-)さん:04/02/22 23:42 ID:???
やっぱさげます(;´Д`)
205(-_-)さん:04/02/22 23:56 ID:???
>>202がうpするまで寝ない
206(-_-)さん:04/02/23 00:51 ID:???
ヒキ板にめずらしく歴史のあるスレだぬえ
かんどうした
207(-_-)さん:04/02/23 00:56 ID:???
曲進まない;;
208(-_-)さん:04/02/23 01:20 ID:???
とりあえず今サクラをダウソしますた。
解説で言ってる事すら全然分からないけどまたりとがんがってみまつ。
…一曲も作らないで即行挫折しそうな自分が容易に想像できて鬱になる…
209(-_-)さん:04/02/23 01:34 ID:???
朝まで一緒にがんばろうよ
(;´Д`)
お願いサミシイ
210(-_-)さん:04/02/23 01:39 ID:???
別にいいよ。
でも、曲どころか仕組みを理解する事すら出来なさそう…
お互いがんがろうぜ!!
211(-_-)さん:04/02/23 01:51 ID:???
イエイ!ガンガロウ!
ひとまず錆でけた
も、もう二時か
(;´Д`)
うぬぬ
212(-_-)さん:04/02/23 02:00 ID:???
錆完成おめでとう。
漏れも少しがんがろう。
2ちゃんみてて全然進んでない(´・ω・`)
213(-_-)さん:04/02/23 02:18 ID:???
2ch見ると進まなくなるよね;;
ここのスレしか見ないようにしてます
(^-^;)
集中するためにファミレスでやってんだけど(ばかぁだね;;)
音楽みたいなのながれてるじゃん。
すごいきがちる…
(;´Д`)
214(-_-)さん:04/02/23 02:21 ID:???
ファミレスて・・・ノート&エアエッジってこと?
215(-_-)さん:04/02/23 02:27 ID:???
曲ができても編曲でボロボロに・・・
216(-_-)さん:04/02/23 02:29 ID:???
ファミレスでやってたのか…
気が散るかもしれないがそれにも負けず作曲してくれ(´∀`)
漏れは最近外にすら出てないからな…
昔は普通にいろんなところ逝ってたのに、いつからこんなになっちゃったんだろ…

作曲の方は、適当に文字書いてるだけだが、それで自己満足してたりする。
所詮は自己満足_| ̄|〇
217(-_-)さん:04/02/23 02:30 ID:???
ううん
小さいシーケンサー持参で
書き込みは携帯からだよぉ
携帯で2CHみてる
(●´ー`●)

218(-_-)さん:04/02/23 02:30 ID:???
音楽なってる場所で作曲って無理じゃないですか?俺は出来ないよ・・・
219(-_-)さん:04/02/23 02:33 ID:???
なんだこのかわいい人は
220(-_-)さん:04/02/23 02:34 ID:???
あたしもちょっと最近家にこもってて
外出したと思ったらファミレス…
孤独だけどここみてみんないるから進めるとこまでガンガれそう!
221(-_-)さん:04/02/23 02:34 ID:???
2曲出来たのでソニーのオーディションに送ろうと思ってるんだけど、
ほんとに素人並のアレンジで合格した人っているのかな。
声だけで取ってくれるとこってほんとにあるんだろうか。
宇多田も最初は期待されてなくてデビュー出来たのも不治稽古のがんばりらしいし。
222(-_-)さん:04/02/23 02:39 ID:???
>221
ソニーのオーディションってすごいいな…
とても漏れはそんな曲作れそうに無いよ…
どんな基準で合格するとかはわからないけど、とりあえずスレにうpしていろんな人の感想聞いてみたら?
自分だけじゃ思いつかなかったアイディアとかが出てくるかもよ。
223(-_-)さん:04/02/23 05:03 ID:???
もう5時だ・・何もできなかった・・
224(-_-)さん:04/02/23 05:09 ID:???
漏れは寝れないの?
225(-_-)さん:04/02/23 05:19 ID:???
5時までひたすら曲を作りつづけて、何も進歩が無かった漏れは負け組み_| ̄|〇
226(-_-)さん:04/02/23 05:34 ID:???
ごめんさいできませんでしたぁ・・・
227(-_-)さん:04/02/23 05:55 ID:???
負け組みのわたしは次がんばります・・;;
またねぇぇううう
228(-_-)さん:04/02/23 05:55 ID:???
漏れも寝てないyp
ごめんね。待ってる間に作っちゃった
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/huyunoowari.mid
229(-_-)さん:04/02/23 06:07 ID:???
>>228え〜すごいなぁ待ってる間にって・・・;;
寝る前だからすごいいいねぇここちよいよ〜
お疲れ様でしたぁ
230(-_-)さん:04/02/23 15:36 ID:???
書き込んでないけどいつも見てるよ(・∀・)
231(-_-)さん:04/02/23 21:49 ID:???
>230
作 曲 し な い か ?
232(-_-)さん:04/02/23 22:11 ID:???
うほっ!良い作曲者!
233(-_-)さん:04/02/24 02:49 ID:???
漏れも久しぶりに作ってみる
234(-_-)さん:04/02/24 04:36 ID:???
235(-_-)さん:04/02/24 04:50 ID:???
>228
いいよ〜。
この曲を聴いてると、曲名どうりに冬をイメージするよ。
しかも待ってる間に曲作っちゃうなんてすごいな〜。
またいい曲が出来るのを待ってるYO

>234
(・∀・)イイ!!
適当でこんなものが作れるなんてすごいな…
とても素人の人が作ったようには思えないよ。
どうやったらこんな曲作れるんだろ…

なんかこのスレにうpされてる曲聴いてると、自分の才能の無さがよく分かるよ…
いつかこんな曲作れるようになりたいな。
236(-_-)さん:04/02/24 04:52 ID:???
それと、みんな音楽作る時に何使ってる?

漏れは音楽の知識がまったく無いので、文字かいただけで演奏してくれる、サクラを使ってまつ。
237(-_-)さん:04/02/24 05:06 ID:???
漏れは電子ピアノだけ
パソコンに繋げて午後のこ〜だで録音してる
Cherryダウソしたけど使い方わかんね(´・ω・`)
238(-_-)さん:04/02/24 09:37 ID:Kw7ZGLdt
YAMAHAのMU2000て音源と自分の声を使って真面目に作りました、と言っても
一応ギャグです。
「おかみ」という曲です。
自分はけっこう気に入ってます。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~shitosa/okami.wma
239(-_-)さん:04/02/24 09:40 ID:???
音源は、SC-8820 / S-YXG50
ソフトは、Cherry、XGWorks4.0
金が溜まったら、Mu128あたりの中古を狙っていきたい 

ちなみに音楽理論はほとんどわからん・・・
240(-_-)さん:04/02/24 09:46 ID:???
>>238
「爺、今日は良い天気じゃのぅ」

「そうでごじゃりまするな 殿」


241(-_-)さん:04/02/24 09:51 ID:Kw7ZGLdt
>240
この曲でそんなほのぼのとした情景思い浮かべたの君が始めてだよ。
他の人には「不気味」とか「暗い」とか言われるのに・・・
242(-_-)さん:04/02/24 09:58 ID:???
>>234

「わたし、、子供ができたみたいなの」

「な、なんだって、、、、!?」

「独りで産んで、独りで育てるワ。あなたには迷惑かけない」

「ま、待ってくれ。俺働くから、、外に出るから、、2人で育てよう」

「もう決めた事なの、、サヨウナラ、、、、」

。・゚・(ノД`)・゚・。
243(-_-)さん:04/02/24 10:41 ID:???
>238
曲を聴いてたら、いきなり声が聞こえてきてワロタ
こうゆう作曲ってのもあるんだな〜って思ったよ。
また気が向いたら作ってくれや(´∀`)
244(-_-)さん:04/02/24 12:09 ID:Kw7ZGLdt
>243
ありがとう、まともな感想は数少ない。
君の言葉は貴重だ。
245(-_-)さん:04/02/24 21:49 ID:???
>>242
なんかそれっぽくてワルタ
>>234
よくできんてんじゃん
246(-_-)さん:04/02/24 21:57 ID:???
>>234
ピアノ奏者のアドリブ?とても綺麗。

>>238
なんかじゆう〜〜〜に作ったって感じの曲だね。おもろい
247(-_-)さん:04/02/24 22:35 ID:???
これからは題名も考えようと思う
248238:04/02/25 16:37 ID:LtiwsfnU
作りました。
自分の誕生石がエメラルドなので曲名も「emerald」です。
また音源と声使いました。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~shitosa/emerald.wma
249(-_-)さん:04/02/25 16:46 ID:???
だからって何も「エメラルド」って連呼しなくてもいいだろうw
大人っぽそうな雰囲気に乗る馬鹿ボイスか・・・いいかもしんね
250(-_-)さん:04/02/26 22:54 ID:???
>>248
前の曲もだけどベースがカコイイ
エメラルドワラタ
251(-_-)さん:04/02/26 23:43 ID:???
絶望のどん底みたいな曲が作りたい
252(-_-)さん:04/02/26 23:53 ID:???
少し強がった「嘘の余裕」もブレンドしたほうが
リアルな絶望感が出せてよ
やみくもにくらーいくらーい曲を作るより聞き手側にインパクトを与えたいなら一考してみて
253(-_-)さん:04/02/27 00:14 ID:???
>>252
分かったような分からんような…
やってみるよ
254(-_-)さん:04/02/27 01:35 ID:???
駄目だ…むずい_| ̄|○
255(-_-)さん:04/02/27 02:11 ID:QzZmVrry
http://www5f.biglobe.ne.jp/~shitosa/nomichi.mp3

「野道をゆけば」です。
原曲は小学生の時作った歌。
本当は歌です。
歌詞もあります。

1番
野道をゆけば 山々見える そこに坊やの一軒家

2番
野道をゆけば 川々見える そこにボロ家の一軒家

256(-_-)さん:04/02/27 03:32 ID:???
出来た。
でも、絶望ってよりグロテスクな曲になっちまったよ
いろんな意味で…

http://smzk55.hp.infoseek.co.jp/note08.mp3
257(-_-)さん:04/02/27 03:37 ID:???
>>255
カワ(・∀・)イイ!!
心が洗われますな
258(-_-)さん:04/02/27 03:57 ID:QzZmVrry
>>256
予想より綺麗な曲だった。
失恋して打ちひしがれた女が、暗いバーで一人洋酒を飲んでる情景が浮かんだ。
259(-_-)さん:04/02/27 05:08 ID:???
>>258
聴いてくれてサンクスコ
「嘘の余裕」っていうか、ちょっと感情的な感じも入れてみたつもりだったんだけど・・・
やっぱ絶望って感じじゃないね・・・
260(-_-)さん:04/02/27 05:47 ID:???
>248
ダークな雰囲気の曲にエメラルドワロタ
でも、ただエメラルドって繰り返すだけだと単調になっちゃうから、
何か工夫をするともっとイイ感じになるとオモタ
>255
ほのぼのした感じの曲で(・∀・)イイ!!
いろいろな楽器が使われてるけどゴチャゴチャしてる感がないし。
原曲を小学生の時につくったっておまいさんすごいな。
>256
漏れは、深い悲しみのどん底から、少しずつ癒されていく様子が思い浮かびますた。
自分のイメージを曲に起こすのは難しい事だと思うから、あせらずにがんがってください。
後半部分が個人的に好き。
261252:04/02/27 08:52 ID:???
>>256
変に音と音の間に隙間を造りすぎたりしてないあたり、
わざとらしさのない絶望性があると思うです
いいです おいらは好きになりました
262(-_-)さん:04/02/29 12:10 ID:2sSXoGB9
完成せず挫折してしまったのですが割りと良い感じに仕上がったのでアップします。
まあデモという感じで聴いてください。
曲名は「a warning」

http://www5f.biglobe.ne.jp/~shitosa/warning.wma
263(-_-)さん:04/02/29 12:55 ID:???
こりゃ・・・すげえや・・・
264(-_-)さん:04/02/29 15:39 ID:???
あーアレンジがむずいーーー早く歌いれしたひ
265(-_-)さん:04/02/29 20:04 ID:???
ヒキになる前はみんなカラオケとか行ってたの?
266(-_-)さん:04/02/29 21:33 ID:cq3SMfqm
>>265
ほとんど行ってない。
267(-_-)さん:04/02/29 22:03 ID:???
268(-_-)さん:04/02/29 22:26 ID:???
>>267
すごいよ漏れも丁度この曲何回か聴いてたとこだよ
洗脳されそうだよーしょーひぜーーはーいしー♪
269(-_-)さん:04/03/03 03:11 ID:???
作詞を今日学んで、作詞練習したいんで
お題きぼんぬ
270(-_-)さん:04/03/03 07:57 ID:???
>262
出だしでいきなり一匹狼は激しくワロタ。
声だけじゃなく曲もいい感じ。
また今度機会があったら是非完成させてみれ
>265
月に1〜2回は逝ってたかな。あの頃が懐かしい。
>267
いっぱいあって聞く気にならないけど、すごそうでつ(;;´д`)
>269
お題2chでよろ。
271(-_-)さん:04/03/03 15:00 ID:bjBAeS34
age
272262:04/03/04 03:02 ID:UCm1WTSt
感想ありがとう。
気が向いたら完成させるとしよう。
273(-_-)さん:04/03/04 09:53 ID:???
みんな音源とか持ってます?
俺、SC-8820とCherryしかもってない・・・・
MSSとか安いから、送金しようかと思ってる 市販のは高くてだめだ
274(-_-)さん:04/03/04 10:53 ID:???
漏れ、PCに全然詳しくないから音源とかよく分からないけどもCherryを起動させて5分もすればフリーズする。
サクラは何とか動くけど、Cherryの方がなんかしっくりくる感じ。
新しいPCに買い換えたいぽ(´・ω・`)
275(-_-)さん:04/03/05 00:07 ID:???
キーボードで引いたのをパソコンに録音したいんだけど何かない?無料のやつで
276262:04/03/05 00:50 ID:q8oO0idD
>>275
そのキーボードってのは音源付きの?
277(-_-)さん:04/03/05 01:26 ID:???
多分ついてると思う
音源って電源入れれば音本体から出るってことでいいの?
278(-_-)さん:04/03/05 05:45 ID:q8oO0idD
>>276
ふむ。

>>275
無料のやつってフリーウェアの録音ソフトのことかい?
もしそうならけっこうあるでよ、テキトウに探してみぃ。
トラックごとに分けて録音できるやつはフリーウェアにはないかもしれん。

279(-_-)さん:04/03/05 17:36 ID:78w07xGm
ヒッキーじゃなくて無職なんだけど曲晒したりしていいのかな?
280(-_-)さん:04/03/05 17:39 ID:???
(* ^ー゚)p
281(-_-)さん:04/03/05 18:26 ID:???
曲は聴いてみたいが、あくまでもココはヒキ板なんでそこんところよろしく。
無職・だめ板に自分でスレ立ててみれば?
282(-_-)さん:04/03/05 20:01 ID:???
ていうか無職だめ板にそうゆうスレあるよ
283(-_-)さん:04/03/05 20:20 ID:???
ってゆうかあるのかよ。じゃあ迷わずそこ逝け。
284(-_-)さん:04/03/06 01:17 ID:raKmkHJU
無職ダメもヒキも精神的に同じようなもんだろ。
285(-_-)さん:04/03/06 07:07 ID:???
精神的に同じでも板が分かれてる以上、
棲み分けしたほうがいいと思うけどね。
向こうの板にも同じようなスレがあるらしいし。
来るなとは思わないけど、ヒキ板にきてワザワザ無職ですけどって
言う意味が分からない。
286(-_-)さん:04/03/07 06:40 ID:???
たまに来てみればこんなだし・・・


>>279
俺は別にここを見てコレだ!!とおもったなら俺は全然いいと思うんだけど・・・
ヒッキーがみんなこんなんばっかだとか思わないで欲しい・・・
287(-_-)さん:04/03/07 07:44 ID:???
>>286
俺いいすぎ
288(-_-)さん:04/03/07 17:40 ID:???
元ネタはわかる人だけわかってください…
ああ、漏れはキモイさ(;´Д`)

http://smzk55.hp.infoseek.co.jp/dc.mp3
289(-_-)さん:04/03/07 17:53 ID:???
エロゲ音楽クリエーター目指してる人いる?
290(-_-)さん:04/03/07 18:04 ID:???
|∀・)イナイヨ…
291(-_-)さん:04/03/07 18:11 ID:???
|∀・)イナイノカヨ…オレダケカヨ
292(-_-)さん:04/03/07 18:23 ID:???
デモオレハ、カシュ(SSW)メザシテルヨ・・・ムボウニモ
293(-_-)さん:04/03/07 18:24 ID:???
|∀・)メザシテルノカヨ…ガンバレヨ
294(-_-)さん:04/03/07 18:39 ID:???
オマエモナ・・・・カンバレ
295(-_-)さん:04/03/07 20:20 ID:???
エロゲ音楽の仕事したいけど
遅い&数作れないので自信がない・・・
296(-_-)さん:04/03/07 21:24 ID:???
エロゲの曲ピアノにアレンジして楽譜とCDセットにして
コミケとかで出したら売れるかな…?
297(-_-)さん:04/03/07 21:46 ID:???
売ってどうするの?それで生活できるの?
298(-_-)さん:04/03/07 21:56 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
299(-_-)さん:04/03/07 22:28 ID:???
M3とかコミケ・・・
イベントは結構あるから実力次第で生活できると思う。
300(-_-)さん:04/03/08 06:27 ID:T7GjD7pD
http://www5f.biglobe.ne.jp/~shitosa/2247.wma

作りました。
ある曲のアレンジです。
聴いてくだされ。
301(-_-)さん:04/03/08 06:28 ID:pXFjN6hp
>>300
糞だな(プ
302(-_-)さん:04/03/08 06:31 ID:T7GjD7pD
>>288
シンプルなピアノ曲、いつもの方ですかな?
歌ものっぽいメロディーですね。
穏やかかつ和やかで3月にぴったりな感じがしました。


303(-_-)さん:04/03/08 06:42 ID:???
うーん 今コードとか勉強してるが


ココに晒すのはよそう。
304(-_-)さん:04/03/08 06:47 ID:???
>>303
|∀・)キキタイナァ・・・
305(-_-)さん:04/03/08 06:55 ID:???
|∀・)オレモ、キキタイヨー・・・
306(-_-)さん:04/03/08 07:47 ID:???
>>300
カコ(・∀・)イイ!!
特に一分ぐらいから
307(-_-)さん:04/03/08 07:49 ID:???
>>303
|∀・)オレモ、キキタイ・・・
308(-_-)さん:04/03/08 09:53 ID:???
MSSとかすげぇソフトだよな」・・・
309(-_-)さん:04/03/08 15:04 ID:???
>>303
|∀・)マーダー?
310(-_-)さん:04/03/08 18:29 ID:???
>>300
原曲知ってるよ、某ゲームの曲でしょ?
陰湿な感じがいいね。
311(-_-)さん:04/03/08 21:42 ID:pXFjN6hp
糞だな(プ
312(-_-)さん:04/03/09 04:36 ID:???
幼稚園の頃に作った曲

♪僕はシュークリーム食べて太っちゃったんだ
それでまたシュークリーム食べて太っちゃったんだ♪
313WALK THIS WAY:04/03/09 06:13 ID:kspGzzRF
I want to change. .
It will notice, if a tear is seen how much.
It has passed over time every day. I am solitary. .

I have shut myself up in the place which is changeless every day.
Useless one is known.
But I am pulled with somewhere in heads.
It cannot have a feeling positively.
He is hard to be deplorable [ himself ].
It says [ that all the surroundings are passing the time of skillful く ] ... .

I want to change.
I who was hopeless useless do not have a fearful thing etc.
any longer.
I will make loneliness into power. .

314(-_-)さん:04/03/09 08:24 ID:???
>>300
俺もそれ原曲シテール。
ついニヤッとしたよ。
315(-_-)さん:04/03/10 22:25 ID:???
>>300なんの音源で作ったの?
316(-_-)さん:04/03/11 18:27 ID:rPfY+mv4
>>315
騙されて買ったMU2000。
音色クオリティにかなり不満あり。
317(-_-)さん:04/03/11 18:40 ID:???
>>313
オリジナルの詩?
318(-_-)さん:04/03/12 18:10 ID:???
曲きょくきょくきょく・・・・・・・・・・・・・・・・
途中まで作ってるのが何曲かあるけど作る気が起きない('A`;)
どうしたらいいのか教えて・・・
319(-_-)さん:04/03/12 19:22 ID:???
>>318
とりあえず何曲か晒してみ
漏れがアドバイスしてやるよ( ,_ノ` )y━・~~~
320(-_-)さん:04/03/12 19:23 ID:???
すいません、調子こきました;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
321(-_-)さん:04/03/17 00:28 ID:???
あげとく
322(-_-)さん:04/03/17 09:53 ID:???
んで 勉強してないんだろ? 感情を表現するんだ と言いつつ単純なアニソンメロディーだろ?
323(-_-)さん:04/03/17 18:46 ID:???
そうなんだよ
324(-_-)さん:04/03/17 21:50 ID:???
みみみみいみいmmmっみっみみみみとめちゃったよっ!!
325(-_-)さん:04/03/19 08:26 ID:???
何このスレ?
326(-_-)さん:04/03/21 18:42 ID:???
327(-_-)さん:04/03/21 21:00 ID:???
MSSが凄いソフトだと思った あの性能で2000円てあんた
328(-_-)さん:04/03/22 00:07 ID:???
>>326
面白い曲やねぇ。
329(-_-)さん:04/03/22 00:13 ID:???
>>326
懐かしいな
330(-_-)さん:04/03/22 09:01 ID:???
(・∀・)イイヨーイイヨー
331(-_-)さん:04/03/22 19:46 ID:???
ミ、ミシシッピー殺人事件!?
332(-_-)さん:04/03/23 04:03 ID:???
おまいら仕事遅いな
さっさとうpしろYO
333(-_-)さん:04/03/23 09:19 ID:???
マジで、MSP、MSSやCherry、サクラとかは貧乏人の見方だな・・・
SB Live! は、安いしサウンドフォント機能もあるのでマジでお勧め
334(-_-)さん:04/03/25 09:54 ID:???
どうしたら早く作れるようになるんだろ
335(-_-)さん:04/03/27 15:15 ID:???
Live使ってるならKXドライバ入れて
MSSでフリーのVSTプラグイン使うといいよ。
ソフトシンセとかエフェクトでフリーでもいいのがあるし。
http://kxdriver.soundvault.net/
336(-_-)さん:04/03/29 15:39 ID:???
作曲しようそうしよう
337(-_-)さん:04/03/29 16:20 ID:???
ぽむり
338(-_-)さん:04/03/30 16:52 ID:???
頭で考えただけで曲作っていくと全部白鍵の曲ばっかり生まれる
ピアノやってた悪影響かも(-∧-;)
339(-_-)さん:04/04/02 07:32 ID:???
悪影響って訳ではないだろ。
ピアノやってたからこそできることもあるんじゃん?
340(-_-)さん:04/04/05 16:32 ID:???
>>338
オマエが悪い。
341(-_-)さん:04/04/05 18:32 ID:???
>>338
ハ長調の曲しか弾いてなかったのか?
ピアノって実は黒鍵を多用する調のほうが弾きやすいらしい。
白鍵だと間違えて隣の鍵盤押さえちゃうこととかあるけど、
黒鍵は出っ張ってるからつかみやすい。
けど、調号が多くなるからそれに慣れないと駄目だけどね。
簡単な曲を色んな調に移して弾く練習とかするといいかも。
342(-_-)さん:04/04/06 09:15 ID:???
お前らは何か楽器弾けますか?
343(-_-)さん:04/04/06 11:36 ID:???
クラギとアコギとエレキとピアノが弾けるよー。
344(-_-)さん:04/04/06 15:32 ID:???
>>343
すげえな・・・GコードとかFとか知ってるの?すげえな
345(-_-)さん:04/04/06 15:57 ID:???
>>344
バカにすんなよ(・∀・)
346(-_-)さん:04/04/06 16:04 ID:???
MIDIケーブル注文した・・・
これでピアノ入力が出来るわけだね
うんうん
347(-_-)さん:04/04/06 16:09 ID:???
>>346
パソにmidi端子あるよね?
348(-_-)さん:04/04/06 16:16 ID:???
音源部にあるから平気
349(-_-)さん:04/04/06 16:19 ID:???
そっか。それではLet's Enjoy play!!
350(-_-)さん:04/04/06 18:12 ID:???
待って!置いてかないで!
351(-_-)さん:04/04/07 09:59 ID:???
SC-8820、音が多いけど肝心の音質は・・・
352(-_-)さん:04/04/07 13:53 ID:???
まだこのスレあったのか。
音楽理論勉強しようとしてるんだがワケワカラン。
353(-_-)さん:04/04/07 15:55 ID:???
>>338
じゃ 半音上げろ
354(-_-)さん:04/04/11 03:28 ID:???
355(-_-)さん:04/04/11 12:39 ID:???
356(-_-)さん:04/04/11 12:48 ID:???
357(-_-)さん:04/04/11 17:20 ID:T4DaJCFq
what on earth am i meant to do in this crowded place there is only you
358(-_-)さん:04/04/11 18:44 ID:???
打ち込みのバイトってどうなんだろう・・・
カラオケ用の耳コピで1曲数万円、着メロ1曲で数千円って聞いたけど・・・
359(-_-)さん:04/04/14 11:26 ID:???
そんなバイトもあるんだな。
っと書き込みがてら保守
360(-_-)さん:04/04/15 00:25 ID:???
作曲しますたうんこ
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/2257.mp3
361(-_-)さん:04/04/15 00:30 ID:???
362(-_-)さん:04/04/15 11:17 ID:???
作曲キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
いいよいいよー。一曲目はドラムがかっこよかたー。2曲目はなんかうろ覚えだけどなんか聞いた事がある感じだった。
作れる人にはこうゆうのも作れるんだなー。これからもまったりとがんがってくださいな(´∀`)
363(-_-)さん:04/04/15 15:20 ID:???
>>360
>>361
すごい!上の曲はTVゲームにあるダンジョンを、聴いてて想像できたよ。
細かく言うと、洞窟とかより建物系のダンジョンみたいな感じがした。
下の曲はFF6の戦闘テーマぽかったね、むしろこっちの曲の方が6のよりゾクゾクする!
でも曲が短めだったのが少し残念だった。
最近このスレ過疎気味だったけど、お気に入りにいれてチェックしてて良かった!
364(-_-)さん:04/04/15 18:52 ID:???
>>362-363
聴いてくれてありがとう。短いですがこれも。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/2414.mp3
365(-_-)さん:04/04/18 01:56 ID:???
>>364
もう一曲キター!
なんかミステリアスな感じの曲調で、映画とかアニメとかなんかそうゆうのが思い浮かんだ。
次も楽しみにしてます。これからもがんがってください。
366(-_-)さん:04/04/21 00:05 ID:???
無職板のほうがレベル高いな

DTMやってる人いるかな 4
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/dame/1080114428/
367(-_-)さん:04/04/21 00:39 ID:???
(´Д⊂ウエーン
368366:04/04/21 01:03 ID:???
ごめんモテない板とまちがえた

どうせモテないし、曲でも作ろう
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081656746/
369(-_-)さん:04/04/21 02:03 ID:???
(´Д⊂ウエーン
370(-_-)さん:04/04/21 02:05 ID:???
ヒキはヒキさ。
この板のペースでマターリいこうよ。
371(-_-)さん:04/04/21 02:07 ID:???
ヒッキーウッキーボッキンキーン!

さあこれにインスパイアされて何か作ってみなさい
372(-_-)さん:04/04/22 16:52 ID:???
MT-32でなんとなく完成
ttp://up.isp.2ch.net/up/75eb525e0236.mp3
373(-_-)さん:04/04/22 16:54 ID:???
キキキキキキキキキキキキキキキキキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
374(-_-)さん:04/04/22 21:26 ID:Jcfr9zYl
♪♪♪ 作曲しよう PART3 ♪♪♪
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1066636361/

DTMやってる人いるかな 4
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/dame/1080114428/

どうせモテないし、曲でも作ろう
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081656746/
375(-_-)さん:04/04/23 00:35 ID:???
331 名前:dai ◆7mWR1hQljo [] 投稿日:04/04/22 23:38
暇なんで、ヒキ板の作曲スレの曲を聴いてみたが、
無職スレやこのスレの曲に比べると明らかに格落ちだな。
376(-_-)さん:04/04/23 00:57 ID:???
>>372
MT-32とSC-55mkIIは使わないけど取っておきたい音源だ
377(-_-)さん:04/04/23 00:57 ID:???
378通りすがり ◆MOTifOKuRs :04/04/23 19:43 ID:???
遊んでみた。
ちょっと短いけど晒してみる。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/2517.mp3
379(-_-)さん:04/04/23 19:59 ID:???
キキキキキキキキキキキキキキキキキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
380(-_-)さん:04/04/24 17:54 ID:BBiqCZgr
はげ
381(-_-)さん:04/04/24 18:15 ID:???
>>378
なんとなくあやしい感じがしててイイ!
382(-_-)さん:04/04/24 18:48 ID:BBiqCZgr
>>378
スムースジャズっぽい感じですね。なんかベースの音がモコモコしすぎて
アタックがはっきりしないというか、歯切れが悪い気がしました。
エレピの音がかなりいい感じですね、サステインが心地良いです。
このエレピの音色は何に入ってるんですか?
383(-_-)さん:04/04/24 18:52 ID:???
>>378
いいね、これからも頑張って作ってください。
384通りすがり ◆MOTifOKuRs :04/04/24 19:24 ID:???
>>381
ありがとうっす。あやしさが伝わってよかた。

>>382
アドバイスありがとうっす。
うー、やっぱりベースがよくないですかorz
確かに歯切れ悪いっすよね。スラップにしてみようかと思いまつ。
エレピはMotif-RackのVintage'74という音色です。

>>383
頑張ります!
385(-_-)さん:04/04/25 15:17 ID:???
MotifRackなんて持ってるのかー。いいなー。
386(-_-)さん:04/04/25 17:24 ID:???
鳥楽でいいからほしいわ
387(-_-)さん:04/04/30 10:40 ID:7jR+7CXh
はげ
388(-_-)さん:04/04/30 13:42 ID:???
聴くだけでテクが上がる曲作って
389(-_-)さん:04/04/30 13:47 ID:???
モーツァルト聴け
390(-_-)さん:04/04/30 16:29 ID:???
最近うpする人少ないにゃー
391(-_-)さん:04/05/02 10:18 ID:C3knFYnK
はげ
392(-_-)さん:04/05/03 06:56 ID:???
作詞スレはないのかな?
393通りすがり ◆MOTifOKuRs :04/05/03 16:36 ID:???
また中途半端なものをうpしてみるテスッ
R&Bな歌物を作ろうとしたんですが、
良く考えたらボーカルいないじゃんっと気づいて投げ出しますた。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/2718.mp3
394(-_-)さん:04/05/03 16:44 ID:???
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
395(-___-)さん:04/05/03 16:49 ID:???
作曲どうやってするんだろ
396(-_-)さん:04/05/03 18:10 ID:???
人による。
397(-_-)さん:04/05/03 18:24 ID:???
グゥ ◆3exV.fZ0y6 :04/04/23 14:46 ID:e4yTV1qZ

1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)

正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!

みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
398(-_-)さん:04/05/03 18:39 ID:???
>>395
作曲ソフトに適当に音を並べて作る
399(-_-)さん:04/05/04 13:26 ID:???
すでにヒキ板に貼った曲ですが
こっちのスレにもうpします。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/2740.mp3

暗くてすみません。
400(-_-)さん:04/05/04 14:19 ID:???
>>399
(・∀・)イイヨイイヨー すごくまったりできる。
特にラストのほうとか。ずっと聞いてたい感じ

401(-_-)さん:04/05/04 14:20 ID:qMGUawb7
>>399
こっちじゃない方ってどこ?
402(-_-)さん:04/05/04 14:47 ID:???
【Hikky's Chat】(ヒキチャ)集え!我こそはヒッキー
http://f14.aaacafe.ne.jp/~waich/hikkychat.html

避難所(管理者あり)通称グゥ茶
http://goomanga.hp.infoseek.co.jp/chat/hikky1.htm

メンチャ。薬飲んでいる香具師
http://f21.aaacafe.ne.jp/~utupd/index.html

注1)※愛知県(名古屋)東海地方の女性固定不足。大歓迎!!!!!
注2)ここは密かに出会い系ともいいきれない(友達も探せば?)
注3)古参は直ちに引退せよ!長くいるだけ恥、自ら苦しくなるだけ!
注4)オフ会ネタはやめろといっても一部の池沼にはわからないので我慢汁!
注5)発言ログ(捏造含)はあくまでもネタ。信じる信じないは各自判断。
注6)ノ はこんにちはの挨拶 ノシ はバイバイの挨拶の意味。いわゆるAA。
注7)自殺チャットではありません。ぐぐって他探して行け!!!

【排除コテリスト】
グゥ、タナトス=自殺ネタ、自殺勧誘行為
り、粉雪、めげ、蟲、はろ、みほ(み。)=理由(オフ。ナンパ)

前スレ43  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1082436183/l50
403(-_-)さん:04/05/05 10:48 ID:j2bocWD8
404(-_-)さん:04/05/05 15:10 ID:???

ヘイ卓上 作曲作業 反復する日常
蓄積する中性脂肪 急増する体重アンドアフラストレーション
CSWマウスドラッグクリックコピー&ペーストサンプリング
ループ サウンドチェック×無限大×365

たるむ腹部に響くブレイクビーツ 日本人宿命の小太り遺伝子持ち
ハード求めてハードオフ さまよえるオタクソフマップめぐる
タイムイズマネーといわんばかりに機材と化す金は湯水の如く
親のスネかじるねだるなにかにつけせがむあいつはマウスの貴公子

DTMの神の寵愛享受するとともに
反比例的な速度で遠ざかる肉欲のワールド
ひきこもり とも思える 暗黒の日々の中
見出す光と影 メイクザドリームという名のアリ地獄

サウンドに馳せる情熱そのまま皮下脂肪率に直結驚愕
一念発起のダイエット虚しく1週間でリバウンド
サブカルチャーメインカルチャーの狭間もがくほざくこどくまさに気の毒
電子の力借りて飛びたて ワールドワイドウェブ 今こそ
405(-_-)さん:04/05/06 14:18 ID:???
詩書いてみた。誰か曲作って。
題名「不登校児」

嗚呼毎日やることねぇ←Aメロ
ネットでもやりますか

嗚呼起きんの遅すぎだ←Aメロ
昼夜逆転上等だゴルァ!

今日も昨日も毎日←Bメロ
同じ繰り返し
だけどそろそろ本気出せ!

まだあきらめんのは早すぎだ←サビ
何度でも生まれ変われるさ

そうだ今から天才になれ
そして本気出して生まれ変わろう

だから勉強しろよ・・・おまいら・・・


406(-_-)さん:04/05/07 15:39 ID:uuKmvAE/
リンクがあったので報告カキコ
童貞板にて


cherryで曲でも作ってみないか
http://2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=cherry&key=1083911034

俺もcherryやってみよう
407(-_-)さん:04/05/09 20:50 ID:???
cherryよりMSPの方がいいよ
408(-_-)さん:04/05/09 21:02 ID:???
>>407
doui
409(-_-)さん:04/05/09 21:24 ID:???
MSP重くて使えない矢
410(-_-)さん:04/05/10 12:39 ID:???
onajiku

五線譜が出るのはいいんだけどね
411(-_-)さん:04/05/10 20:17 ID:???
MSPはピアノロールが最強
全てのパートを一つのピアノロールに表示できるんだぜ
412(-_-)さん:04/05/10 20:25 ID:???
もうだめぽ
413(-_-)さん:04/05/10 20:41 ID:???
>>407
>>411
MSPの講座サイト教えて下さいまし
tp://sound.jp/dtmtown/ ひととおり読んだけど
とっかかりが無い・・・
414(-_-)さん:04/05/10 21:01 ID:???
そのサイトはじめて見たけど分かりやすく詳しく書いてあるじゃん
415(-_-)さん:04/05/10 21:02 ID:???
MSPは操作が簡単だから適当にいじってれば操作覚えられると思いますよ
すぐに「不具合がでるのが難ですが
416(-_-)さん:04/05/10 21:06 ID:???
精進します
417(-_-)さん:04/05/10 21:10 ID:???
譜面入力で曲作るのはやめたほうがいいです。あれは見た目だけ譜面でピアノロールですから。
ピアノロール使ってください。
418(-_-)さん:04/05/10 21:52 ID:???
419(-_-)さん:04/05/10 22:08 ID:???
こんなにあるのか。一番下のが見やすいね。
420(-_-)さん:04/05/11 00:18 ID:???
クラシックとかジャズ聞き始めたけど初心に戻って浅倉大介聞いてる
421(-_-)さん:04/05/11 00:27 ID:K8tizg5x
422(-_-)さん:04/05/12 00:05 ID:WO8xuGPU
http://www.yonosuke.net/dtm/data/2902.mp3
曲つくったよー。
マターリできなくい曲でスマソ。
423421:04/05/12 00:44 ID:???
>>422
カコイイ。ちょっとBAL-SAGOTHを思い出した
424(-_-)さん:04/05/13 18:20 ID:???
初心者の俺はチェリーで十分
425424:04/05/13 18:22 ID:???
みすった
チェリーに慣れてるおれはチェリーで十分
426(-_-)さん:04/05/13 19:36 ID:???
うぉー!!
久しぶりにこのスレ覗いたら、新曲うpされまくってるじゃねーか!
今は眠いから起きたら聞いてみよーっと。
427(-_-)さん:04/05/13 19:38 ID:???
428(-_-)さん:04/05/13 21:57 ID:ZijUnml6
>>427
かっこいいじゃん!!
パソコンに唄わせてると思うんだけど
の〜いずって言ってるのかな?
429(-_-)さん:04/05/13 23:23 ID:???
>>427
センス(・∀・)イイ!!
430(-_-)さん:04/05/14 17:29 ID:???
はあ、将来音楽の仕事に就けたらなあ・・・
431(-_-)さん:04/05/15 13:58 ID:???
>>167
1曲目のガクトみたいな歌い方どうにかならんか?
マジきもいぞ。

>>288
元ネタわからんから普通にいい曲にしか聞こえないぞ。
432(-_-)さん:04/05/15 19:32 ID:???
433(-_-)さん:04/05/16 10:29 ID:???
http://sound.deep-ice.com/pt/pro_tools_free.html

protools のフリーバージョンがDLできるんだね。

つーかMusic Studio Producerの時点でわけわかめ
434(-_-)さん:04/05/16 13:38 ID:???
テクノです。
感想よろしくお願いします。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/2990.mp3
435(-_-)さん:04/05/16 14:42 ID:???
>>434 好き好きこれ何かさっぱりマッタリする
無料インディーズmp3試聴サイトでトランスばっか聴いてたけどテクノもイイヨネ(・∀・)
436(-_-)さん:04/05/16 20:43 ID:???
>>434
(・∀・)イイ!ね
437(-_-)さん:04/05/16 20:47 ID:???
なんやらプラグインとかイパーイ落としてきたけどわけわからん。
438(-_-)さん:04/05/16 23:18 ID:???
皆さん何もかも完全無料なソフトだけで作ってるですか?
439(-_-)さん:04/05/16 23:34 ID:???
音源もシーケンサーもフリーソフトで作ったYO
http://a.jmpd.com/upload/download.php?id=90&idc=A&db=nakama
440(-_-)さん:04/05/16 23:37 ID:???
ありゃ
441(-_-)さん:04/05/17 00:40 ID:???
>>434
音が凄くいいな
442(-_-)さん:04/05/17 00:55 ID:???
>>399
こういう曲好き
443(-_-)さん:04/05/17 19:14 ID:???
444(-_-)さん:04/05/17 21:00 ID:???
>>443
いいね 軽そう。 とりあえず遊びで録音したいときとか専用ソフト使うと重いから役にたつ
445(-_-)さん:04/05/17 22:03 ID:???
http://www.kreatives.org/kristal/index.php
これもフリーのMTRソフト。
Cubaseからmidiシーケンサ機能を省いたような
デザインでVSTプラグインも使える
446(-_-)さん:04/05/18 09:07 ID:???
外国ソフトを敬遠してる俺は素人ですか
447(-_-)さん:04/05/18 11:23 ID:???
>>446
この手のソフト使ったことがあれば英語でも別に関係なく
使えるけどな。メニューとかもWinアプリ使い慣れてれば
直感的にわかるもんだし
448(-_-)さん:04/05/18 13:25 ID:???
流行の歌も 歌えなく て〜ださいはずのこの漏れ〜ヽ(´Д`;)ノ ラン タ  タン♪
E♭      Dm    G   A♭    B♭ E♭          D  E♭ C  
449(-_-)さん:04/05/18 16:11 ID:???
>>447
ふーん じゃ日本語のソフトに慣れたらイロイロ試してみる
450ヒキ子・森男:04/05/18 16:46 ID:???
ずっと前に作りかけてた曲を無理やり完成させてみた。
http://www.geocities.jp/hikiko666/ameagari.mp3

こっちは以前楽器スレでUPした曲。
http://www.geocities.jp/hikiko666/lemon.mp3
451(-_-)さん:04/05/18 17:07 ID:???
>>450
佳作
452(-_-)さん:04/05/18 17:10 ID:???
>>450
なつかしい。 datオチしたな。
453(-_-)さん:04/05/18 17:18 ID:???
>>450
途中エレピが入ってくるところでそれぞれの
パートがバラバラになってる気がするんだけど
(シーケンサ上で言えばそれぞれが単純に横にずれてるような感じ)
かなりカッコイイね!クラビネットの音は伸ばさない方がよりファンキ
ーでいいかも。
454ヒキ子・森男:04/05/18 17:25 ID:???
サンクス
>>453 確かになんかずれてる・・・。WAVにする時にタイミング狂ったのかも。
もう面倒だから手直ししないけどねw
また作ったらUPします。
455(-_-)さん:04/05/18 20:48 ID:F9KC4uEM
>>435
トランスもテクノなのだが・・・。
456(-_-)さん:04/05/18 21:25 ID:???
>>455
トランスっぽいトランス テクノっぽいテクノっていう意味でねぇの?
457(-_-)さん:04/05/19 04:48 ID:???
458ヒキ子・森男:04/05/19 14:37 ID:???
昔のR&Bのつもりで作ってみた。
録音何度もやりなおしてると鬱になるから、かなり適当だけど。
http://www.geocities.jp/hikiko666/oldhome.mp3
459(-_-)さん:04/05/19 14:51 ID:???
>>458
たまらん!(*´Д`)=3
460459:04/05/19 15:01 ID:???
あ、曲の終わりはフェードアウトな感じでしめてほしかったなー欲を言えばですが。
でも温もりを覚える曲ですね。今日は雨だけど、ちょっと部屋が暖かくなった気がしました。
461ヒキ子・森男:04/05/19 15:19 ID:???
>>460
やっぱ終わりがポップ過ぎかな。
終わり方って結構悩む。
というか出だしからギターのタイミング狂ってるよな・・・、これ何度もやってたけど
合わなかったからもういいやって妥協した。
フェードアウトってやりかた知らない。
最後WAVEにまとめた後でも出来る?
462(-_-)さん:04/05/19 15:29 ID:???
全てのパートをミックスダウン

shift+F10でオーディオエントリーを開く

ミックスダウンしたと思われる音源を選択→EDITボタン

フェードアウトを開始する位置から最後までテキストを反転させる要領で選択

左から4番目のボタン→フェードアウト で がんばる
463(-_-)さん:04/05/19 15:46 ID:???
>>458
おー良い感じだね。俺は逆にフェードアウトより終わり方いろいろ
試してみる方が良いと思うよ。
464ヒキ子・森男:04/05/19 16:14 ID:???
>>462
スマソ、いまsinger song writer6.0使ってる。
でもたぶん同じような感じだと思うから、長めの曲が出来た時にでも試してみる。
465(-_-)さん:04/05/19 17:05 ID:???
波形編集とかって分かる?
466(-_-)さん:04/05/21 14:18 ID:???
絶対音感ってすごいけどさ 作曲とかからしたら不利なんだってさ。 相対的に音程から判断する方がいいんだtごさ
467(-_-)さん:04/05/22 07:05 ID:???
>>466
聞いたことないな。
なんで?
468(-_-)さん:04/05/22 07:14 ID:???
ここもつまらん理屈スレになるのか
469(-_-)さん:04/05/22 18:07 ID:???
>>458
なんかマザー2のBGMみたいだな
470(-_-)さん:04/05/24 23:14 ID:A5gi72KE
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/index.html

フリーソフトのリンク集。金なくても大丈夫。
471(-_-)さん:04/05/26 01:38 ID:5W0ND2jr
ラモーンズみたいなパンクロックのつもり。
ttp://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/punkgirl.mid
472(-_-)さん:04/05/26 03:00 ID:???
>>471
ミコミコナース 
473(-_-)さん:04/05/26 05:07 ID:???
>>471
ハイハットのちゃちい音が気になるのですが・・・
474(-_-)さん:04/05/26 07:39 ID:AFyi6Mup
>>471
GMシステムオンくらいは入れよう。
475ヒキ子・森男:04/05/26 12:50 ID:???
>>471
らもーンズ聞いたことないけど、
パンクというより、NHKみんなのうた的なものを感じた。
476(-_-)さん:04/05/28 01:40 ID:???
圧縮が来るかもしれないので保守
477(-_-)さん:04/05/29 21:47 ID:???
>>471
なんかいいな
なごむよ
478(-_-)さん:04/05/30 00:27 ID:???
mckというファミコン用のサウンドドライバで
mmlの打ち込み(耳コピ)をしてnsfを作っている者です。
以前このスレを他スレで紹介されたのでmckの紹介を兼ねて曲うpしてみます。

↓FF4巨人のダンジョン(mmlソース入り)+おまけ数曲+nsf再生ソフト詰め合わせ
ttp://carrot.cafenet.jp/clip/img/5637.zip

↓windows以外の環境の方、nsfを聴くのが面倒くさい方はmp3を用意しました。
ttp://carrot.cafenet.jp/clip/img/5641.mp3

mckは完全にファミコン仕様なのでモノラルです。
音が篭って聴こえるのは仕様です、ご容赦ください。

これを機会にmckに興味持ってもらえれば幸いです。
479(-_-)さん:04/05/30 02:26 ID:bvjOKRqO
>>427
children of bodomじゃん
メタル作曲してよ
480(-_-)さん:04/05/30 02:33 ID:TCt4Ht+4
.MODで作曲してる人はいないの?
481(-_-)さん:04/05/30 02:36 ID:or89TL69
>>478
懐かしい〜
ファミコンの音って聴くとなんか落ち着くね

>>479
children of bodomってメタルバンドの?
482(-_-)さん:04/05/30 11:23 ID:AjTa/CGw
>>478
mck興味あったんだけどmp3でうpされてるのを見なかったんではじめて聞いたよ。
いいね。
483(-_-)さん:04/05/30 18:31 ID:???
>>478
もう消えちゃってるみたい…
再うpきぼんぬ
484(-_-)さん:04/05/30 18:52 ID:???
MU1000がハードオフで打ってるので欲しいかな・・・・
485(-_-)さん:04/05/30 19:46 ID:???
>>483
消えるの早くなちゃったな。そこのうpろだ

ttp://alph-lyla.hp.infoseek.co.jp/etc/mck.zip
ttp://alph-lyla.hp.infoseek.co.jp/etc/ff4withinthegiant.mp3

これで大丈夫なハズです。
486(-_-)さん:04/05/31 05:54 ID:vu3oSHUK
いいこと思いついた

みんなで一パートずつ考えようぜ!
487(-_-)さん:04/06/01 09:56 ID:???
Cherryから抜け出せずにいる小生
一応、MSSもレジストしたのだが・・・・
488(-_-)さん:04/06/01 11:37 ID:???
使い易かったら、そのままでいいじゃん。
489(-_-)さん:04/06/01 18:23 ID:???
レジストって 送金したですか?
490(-_-)さん:04/06/02 00:45 ID:CLyvyqcG
ま チェリーでMIDI 海外ソフトでMTR

でいんじゃね? 
491(-_-)さん:04/06/02 00:55 ID:???
age
492(-_-)さん:04/06/02 00:58 ID:/Jpy9LKL
493(:04/06/02 01:34 ID:???
>>485
いいねファミコンマンセー
494(-_-)さん:04/06/02 03:27 ID:???
>>492
3番がいい
でも正直みんな同じようなのに聴こえる
495(-_-)さん:04/06/03 09:56 ID:???
SC-8820の音飽きたので、MU2000がかなぁ・・・
496(-_-)さん:04/06/03 11:53 ID:E5qRDTKS
DTM音源にこだわる必要はないよ
シンセとかサンプラー使ってみ
497(-_-)さん:04/06/03 11:57 ID:???
>>479
メタルつくった
ど(ry 作詞作曲しようぜ 〜ホニャララ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085207176/120
498(-_-)さん:04/06/03 20:57 ID:4lN6Yxpp
>>485
いいねー、思い入れのある曲ばかりだ。
499(-_-)さん:04/06/03 21:03 ID:???
>>495
思いきってFantom-XRいっとけ。
500(-_-)さん:04/06/03 21:29 ID:E5qRDTKS
ハードは録音するのがマンドクセ
ソフトマンセー
でもソフトは設定とかマンドクセ
501(-_-)さん:04/06/03 21:37 ID:???
サンプラーって音良いの?
本体が原因でサーてノイズ入りそうなイメージある
502(-_-)さん:04/06/03 21:40 ID:E5qRDTKS
音ネタロードするのマンドクセ
サンプルタンクだとどうなんだろう
503(-_-)さん:04/06/03 21:45 ID:???
オンボードだと、再生リダイレクトで録音できない、ノイズが凄すぎて
でも、SB Live! などのPCI or USB サウンドカード買えば、そこそこローノイズで
録音出来ますね 小生は貧乏なので、Live! 5.1 中古で買った
504(-_-)さん:04/06/04 01:41 ID:???
>>501
それはハードのシンセと同じで、物による。
ちなみにハードのサンプラーの方がソフトサンプラーよりも音が太い
ライブラリCD(ソフトサンプラーならDVDすらある)を買わないといけ
ないからいろいろ音を揃えるとなると音色が大容量高音質のかわりにシンセ
よりも高く付く

>>502
ハードディスクストリーミング対応のソフトサンプラーで定義ファイル作って
シーケンサ起動等と同時にそのファイルを読み込むようにすれば大容量の
ライブラリでもめんどくささは一応軽減される。

>>503
今後のことを考えると少なくともASIO2.0対応で低レイテンシのものを買った方が
いい。そういうのでも一万円切る製品あるからね。
505(-_-)さん:04/06/04 07:44 ID:rVF83qoW
SC-88pro →Fantom-XR 

という流れはよくあるの?
506(-_-)さん:04/06/04 10:21 ID:???
>>497
kita--
507:04/06/04 15:46 ID:???
508(-_-)さん:04/06/04 17:09 ID:???
mck使ってみようとしたけどワゲワガンネ('A`)
ファイル無いし・・
509(-_-)さん:04/06/04 17:40 ID:???
>>507
この曲すごく好き
これは耳コピですか?良いですね
510:04/06/04 19:14 ID:???
>>508
ttp://homepage1.nifty.com/rophon/mck/guide_mck.htm

>>509
おおよそはそうですがイントロ部分とかわかんなかったので
SPCをmidにして楽譜におこしました
邪道ですねえ
511(-_-)さん:04/06/04 20:56 ID:???
>>510
(・∀・)できた!アリガd
512(-_-)さん:04/06/05 13:57 ID:???
513(-_-)さん:04/06/05 14:26 ID:???
>>511
そりゃ良かった

>>512
聴けましたよ
元ネタがわかりませんがオリジナルでしょうか
牧場とかが似合いそうな曲ですね
514(-_-)さん:04/06/05 17:29 ID:???
>>513
聴けましたか、どーもありがd
曲は自作です
面白いから練習に一日一曲作ろう

もう一曲
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/test2.lzh
515(-_-)さん:04/06/07 16:58 ID:???
>>514
平和な村っぽい感じですね
ビブラートのかかりかたがいい
516(-_-)さん:04/06/07 17:10 ID:???
.nsfファイルはどうすれば聴けるん
517(-_-)さん:04/06/07 18:50 ID:6dJ+tQe9
>>516
なんですぐ死ぬん?
518(-_-)さん:04/06/09 23:20 ID:???
るんるん♪
519(-_-)さん:04/06/10 01:45 ID:???
らんらん♪
520(-_-)さん:04/06/12 07:17 ID:???
mckでコナミのパロディウスだ!から2曲ほど作ってみました。
ホットリップスのテーマはFC版ではカットされてるのが残念。

mp3ファイル
ttp://alph-lyla.hp.infoseek.co.jp/etc/parodiusripsbgm.mp3
ttp://alph-lyla.hp.infoseek.co.jp/etc/parodiusbossbgm.mp3

nsfファイル(元のファイル)
ttp://alph-lyla.hp.infoseek.co.jp/etc/parodiusripsbgm.nsf
ttp://alph-lyla.hp.infoseek.co.jp/etc/parodiusbossbgm.nsf

ペン太郎のテーマもそのうち作りたい。。。
521(-_-)さん:04/06/12 07:19 ID:???
>>512
http://virtuanes.s1.xrea.com:8080/index.phpから

virtuansfを落とせば聴けますよ。virtuanesでも可。
522(-_-)さん:04/06/12 07:20 ID:???
>>521
>>516へのレスだった。。。スマソ
523(-_-)さん:04/06/12 12:15 ID:muXsBrZQ
>>520
3時のおやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
524(-_-)さん:04/06/12 15:15 ID:???
とりあえず普通のシーケンサで耳コピしてmckのやりかたもわかったけど
音作りが上手く行かず保留になってる。似せたい音の波形を見ながら
それに近づければいいんかな。
525(-_-)さん:04/06/12 15:17 ID:???
mckってテキストで曲作るんだっけ?きついわー
526(-_-)さん:04/06/12 15:20 ID:???
328 名前:名無しサンプリング@48kHz sage 投稿日:04/06/10 19:51 ID:z/bkwwoK
どのパートのどんな音で鳴らそうとも、それが曲のなかでイカス音に思えればいいのさ。
ビープ音の繰り返しでさえ、状況次第ではヘッドバンキングを誘発しうると断言しよう。

329 名前:名無しサンプリング@48kHz sage 投稿日:04/06/10 20:41 ID:4lTaFF91
固定概念にとらわれずに色々やってみるがいいさヽ(´ー`)ノ


てなことで変に似せよう似せようとは思わずやってみるか
527(-_-)さん:04/06/12 18:51 ID:???
>>524
ファミコンの基本音色は4種類しかないので(三角波とノイズ入れたら6)
ソフトエンブロープとか駆使して自分の狙い通りの音を作るしかないかも。

↓ここは結構分かりやすいmckの解説してます
ttp://taka-p.homeip.net/dtm/psc/mckmml.html

>>525
今のところテキスト打ちが主流ですね。
慣れるまでが大変ですが、慣れれば結構いけます。

>>526
そうですね、何回も打ち込んでは聴きなおして
自分の納得のいく結果が出るまで試行錯誤するしかないっすね。
528(-_-)さん:04/06/12 18:56 ID:???
ソフトエンベロープだった…
ちなみにN106拡張音源を使って音を作りたい人はここを見るといいかも

ttp://www.geocities.jp/robokabuto/n106_making.html
529:04/06/12 20:43 ID:???
http://engetsurin.hp.infoseek.co.jp/nsf/ff5bbb.nsf
ドラムがちいさかったかも
530(-_-)さん:04/06/12 21:14 ID:???
>>528
波形の作り方か・・・
dクス
531524=526:04/06/12 21:42 ID:???
>>527
いやもちろん拡張音源の音作りの話ね。
方法は自分で調べて知ってるけど方法だけ知ってても
なかなか上手くいかないって愚痴ですた。舌足らずでスマソ。
532(-_-)さん:04/06/12 21:56 ID:???
strings系とかならN106がいいんだろうけど
トランペットとかやりたいならVRC7のほうがいいよ
こっちは波形メモリ音源ではないけど
533(-_-)さん:04/06/12 22:10 ID:???
>>531
確かにナムコ106拡張音源は使い方難しいですね。
女神転生2とかキングオブキングスとか
どうやってあんな綺麗な音出してるんだろう。。。
534(-_-)さん:04/06/12 22:41 ID:???
WinampのNSFPlugに波形を数値化する機能がある
535(-_-)さん:04/06/14 14:36 ID:???
>>520
>>529
うまいもんだな
漏れはもう感覚鈍りすぎて思うように音が出せないよ
536(-_-)さん:04/06/14 22:36 ID:Xu6533Iq
せっかく引き篭もってるんだか無為に過ごすな
お前らは芸術家なんだ
537(-_-)さん:04/06/14 22:38 ID:???
作曲しよう
538(-_-)さん:04/06/14 22:45 ID:???
どっかで聴いたようなベタな曲しか作れない
539(-_-)さん:04/06/14 22:58 ID:???
暇で仕方が無いからピアノでも買ってやってみるか
540(-_-)さん:04/06/15 23:06 ID:???
PCゲームの名作ソーサリアンから暗黒の魔道士 - ブルードラゴンをmckで作成。
mp3の方は容量節約のため、1ループになっています。

mp3
ttp://alph-lyla.hp.infoseek.co.jp/etc/sc-bluedragon.mp3

nsf
ttp://alph-lyla.hp.infoseek.co.jp/etc/sc-bluedragon.nsf

>>534
細かく数値化されるのでとても参考になりました。
541(-_-)さん:04/06/16 19:21 ID:???
>>540
GJ!!
後半のギターソロに痺れたよ(;´Д`)
542(-_-)さん:04/06/16 19:22 ID:???
>>540
漏らした
543(-_-)さん:04/06/17 13:31 ID:???
てs
544(-_-)さん:04/06/17 13:32 ID:???
場違いかもしれんけど、NevaRockあるよ。聴いた?
545(-_-)さん:04/06/17 20:11 ID:Xz1yRM17
ロンリーアーティストどもがんがれよ
546(-_-)さん:04/06/17 20:15 ID:???
547(-_-)さん:04/06/18 10:07 ID:???
厨房ン時作った曲…まだ覚えてるかな?
覚えてたら晒してみるが…晒せる環境じゃないという事に今更気付いてみる
548(-_-)さん:04/06/18 14:23 ID:???
>>547
MIDIでいいじゃん。GMでもいいじゃん。
549(-_-)さん:04/06/20 01:41 ID:Nvig8QXb
コピーしかできないよ。
550(-_-)さん:04/06/20 01:55 ID:???
>>540
 カコイイ!!
551(-_-)さん:04/06/20 09:04 ID:???
コピーでもいい
たくましくうpして欲しい
552(-_-)さん:04/06/20 10:18 ID:???
>>138
保存した
553(-_-)さん:04/06/20 23:41 ID:Nvig8QXb
「箱の中の猫(It is シュレインデンガー)」  作詞 俺  作曲 俺

箱のなーかに 猫がいましたああぁー (cat in the box yeah)  カッコ内はコーラス
ふたを閉め毒ガスを入れましたぁー (oh no help oh my god)

猫がニャーニャー鳴いているぅー (nya!)
箱のなーかで泣いている!(gya!)

yeah! NGO is crazy Justice (pow)
クジラを食べてはいけません!(no)

あなたは人を〜食べますかぁ! それと同じことなのです!
猫を助けてあげましょう。 それと同じことなのです

yeah! peace of world Animals is saved

ラララ〜♪ ラララ〜♪ ラララ〜♪

クジラを食べてはいけません 猫を助けてあげましょう

クジラを食べてはいけません 猫を助けてあげましょう

(フェードアウト)
554(-_-)さん:04/06/20 23:46 ID:???
DTM始めて数年経つけど、
作曲の腕が全然上がらないよ・・・
上達のコツとか有りますか
555(-_-)さん:04/06/21 00:06 ID:???
コード理論とか対位法、和声の本でも買って勉強してみたらどぅ?
俺的にコード理論→対位法→和声の順序が良いと思う。
556(-_-)さん:04/06/21 00:12 ID:???
それと月並みだけど、CDを沢山聴く。
そしてアナリーゼする。これは理論と平行してやると効果的。
557(-_-)さん:04/06/21 01:37 ID:???
理論がわかるか楽器が弾けるかしないと
インスピレーションが沸いてもなかなかそれを
形にできないことが多いよね。
ふっと沸いたアイディアを、いつでもすぐに
どんな形でもいいから書き留めておけるような
環境にしておくことも大切かも。
558(-_-)さん:04/06/21 02:15 ID:1D5Kqikh
がんがって考えてもJpopにすらならない。
559(-_-)さん:04/06/21 06:36 ID:???
転調ってコードが変わることですか?
560(-_-)さん:04/06/21 08:12 ID:???
転調は文字通り、調を変える事です。
561(-_-)さん:04/06/21 20:49 ID:???
Jpopに縛られては駄目だ
アレは金儲けのための音楽
ひきこもりとは対照的な感覚で満ち溢れている
Winampのネットラジオでも適当に聞き流したほうがまだ心地よい
562(-_-)さん:04/06/21 23:35 ID:???
もう音楽飽きた
563(-_-)さん:04/06/22 08:27 ID:9Ymcy96e
ズルムケフルチンロックをmp3で
564(-_-)さん:04/06/22 10:09 ID:???
時代はクラシック
565(-_-)さん:04/06/22 13:48 ID:???
おまいら坂本龍一聴け。
香具師のお陰でピアノやる気になったりしたもんだ。
今じゃバリバリでラストエンペラーとかメリークリスマスミスターローレンツとか弾いてるぞ
566(-_-)さん:04/06/22 14:06 ID:???
男のピアニストはギタリストよりカコイイ
567(-_-)さん:04/06/22 16:36 ID:???
同意 
568(-_-)さん:04/06/23 01:40 ID:???
http://dayomon.fc2web.com/cache2ch/2004/0622.html
このサイトでこのスレ紹介されてたよ
569(-_-)さん:04/06/23 03:40 ID:???
ズルムケどこかで聴いたことあるなと思ったら、ハイロウズの真夜中レーザーガンだった
570(-_-)さん:04/06/23 05:13 ID:???
すごい下手だけど作ったら晒していい?
571(-_-)さん:04/06/23 10:22 ID:???
>>570
(-_-)b
572(-_-)さん:04/06/23 13:07 ID:???
Tsu Ryu氏いる?
573(-_-)さん:04/06/24 01:27 ID:???
いるわけがない
でもあの人のmidiやらnsfは凄いねぇ…
574(-_-)さん:04/06/24 01:30 ID:???
ズール(・∀・)ムケッ
ズール(・∀・)ムケッ
575(-_-)さん:04/06/24 16:42 ID:???
亀だが>492の三番目の途中
♪外は春の雨が降って僕は部屋で一人ぼっち
が入ってるね
576(-_-)さん:04/06/24 21:56 ID:OnEJZtX/
ズール(・∀・)ムケッ
ズール(・∀・)ムケッ
577(-_-)さん:04/06/24 22:09 ID:???
耳コピでもいい下手でもいい何でもいい
たくましくうpして欲しい
578(-_-)さん:04/06/24 22:39 ID:???
Mu10を、紛失してしまった・・・小さすぎ
579(-_-)さん:04/06/25 00:21 ID:???
ズルムケフルチンショックが頭から離れません
580(-_-)さん:04/06/25 00:57 ID:???
ズール(・∀・)ムケッ
ズール(・∀・)ムケッ
581(-_-)さん:04/06/25 01:15 ID:???
歌ってうpするツワモノは居ないのか
582(-_-)さん:04/06/25 01:26 ID:???
ズルムケを?
583(-_-)さん:04/06/25 01:49 ID:???
そう
584(-_-)さん:04/06/25 02:13 ID:???
宣伝してみるか
585(-_-)さん:04/06/25 02:23 ID:???
こんなのが立ってた

ズルムケ!フルチンロックと童貞ストイックのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1087913425/
586(-_-)さん:04/06/25 03:39 ID:???
ついに引きこもりの才能が2chに認められたのか。
587(-_-)さん:04/06/25 12:23 ID:???
デスメタル風でもいい?
588(-_-)さん:04/06/25 13:09 ID:???
もう曲あるのね
ちょっといじった。途中だけど出かけるから
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/1088136511.mid
589(-_-)さん:04/06/25 13:50 ID:???
ヒキじゃないじゃん
590(-_-)さん:04/06/25 21:37 ID:???
ヒキっつってもタバコ買いに行ったりするでしょ?
591(-_-)さん:04/06/25 21:50 ID:???
タバコ吸わない
592(-_-)さん:04/06/25 22:09 ID:???
やっぱ引き篭もりのスレいてもウジウジしてイヤだな。
お前ら2chに入り浸ってるんだろ?
音楽系の板で「洋楽聴けよマジぶっ飛ぶぜ」とか言ってるんだろ?
593(-_-)さん:04/06/25 22:11 ID:???
俺自身は、C&Aとか好きだけれども。

金ないから、おいそれとMIDI音源なんて買えない・・・
みんな、SC-8850とかSD-90とか XV-5080(!)とか使っているのですか。
594(-_-)さん:04/06/25 22:13 ID:???
>>585
って放置じゃん。
595(-_-)さん:04/06/25 22:16 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
596(-_-)さん:04/06/25 22:28 ID:???
>>593
完ヒキにはMIDI音源なんて買えないな。
俺はhttp://www.ismusic.ne.jp/collosseum/start.htmlで我慢してる というかコレで十分。
まぁドラム用にしか使ったこと無いけど。

ttp://uu2hp.s56.xrea.com/temp/sympton.mp3
こんな感じ コレのドラム。
シーケンサは
http://www.frieve.com/musicstd/download.html
真ん中へんのMusic Studio Producer ってやつ。
MTR用だからMIDIだけなら重いだけかも。

ひきこもりでもなんとkなある
597(-_-)さん:04/06/25 22:36 ID:???
なぁ 作詞依頼→作曲 ってのでうまくいったんだからさそういう形でがんがろうぜ!
598(-_-)さん:04/06/25 23:19 ID:???
何をがんばるんだ?
599(-_-)さん:04/06/25 23:25 ID:???
たまたまヒキうぷろだにあった。
ttp://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/oheya.jpg

_| ̄|○ 誰だよ。 俺らの理想じゃないか。




600(-_-)さん:04/06/25 23:26 ID:???
ttp://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/tekito.mid

なんとなく作ってみた。 初心者です ッテ感じだな。 まずは適当だ。
もっとペンタトニックとかアニソンとか その程度でいいからガン画廊是
601(-_-)さん:04/06/25 23:43 ID:???
XP-30持ってるけど宝の持ち腐れだなぁ・・・
初めてのバイトの給料で買ったのに全然使ってない。
こんな事書いたら偽ヒキとか言われそうだがw
602(-_-)さん:04/06/26 00:03 ID:???
>>599
漏れの部屋だわ
DTM板の部屋晒しスレは補完されちゃうんでそこにうpった
メタラーだがBoAとかSweetSみたいなのが作ってみたい
603(-_-)さん:04/06/26 00:18 ID:???
604(-_-)さん:04/06/26 00:23 ID:???
鍵盤弾けるの?
605(-_-)さん:04/06/26 03:31 ID:yghax3od
>>603
小雨って感じね。
606(-_-)さん:04/06/26 03:34 ID:???
作曲できる人とかって凄いね
607(-_-)さん:04/06/26 10:48 ID:???
TiMidityは、MSPで洗濯できるの?
608(-_-)さん:04/06/26 14:29 ID:???
ソフトウェアと言っても服ではありません。
609(-_-)さん:04/06/26 14:30 ID:???
ごめん。

俺は MIDI作る→TiMidityでwav→取り込む→それにあわせてギター。
いっぱい打ち込みのパートあるとダメポかな。
610(-_-)さん:04/06/26 14:31 ID:???
シーケンサとかMTRとか熱く語れ。
611(-_-)さん:04/06/26 14:37 ID:???
ギター弾いてるとイスとか辛い
612(-_-)さん:04/06/26 18:07 ID:???
市販ソフトのフリー版って使いにくくないのかな。制限とか。
613(-_-)さん:04/06/26 22:28 ID:???
Cherry、MSPがフリー最強でしょな・・・

安価だと、MSSとか。
問題は音源ですが・・・まあ、小生は、S-YXG50・・・あはっはは

MTRってなんやーーーーーーーーーーっ

中古MIDI音源でもあさりましょう。
そういうOFF・・・・・・しません(走召糸色木亥火暴
614(-_-)さん:04/06/26 22:35 ID:???
ヒキ板でオフの話題すんなボケ
615614:04/06/26 22:52 ID:???
ごめん 言い過ぎた 
616(-_-)さん:04/06/26 23:01 ID:???
>>613はネタ半分だと思
617(-_-)さん:04/06/26 23:30 ID:???
走召糸色木亥火暴ってなんですか?
618(-_-)さん:04/06/27 00:28 ID:???
まあ良いのでは?
SC-8820とか、MU128あたりを一台あると、かなり創作の幅は広がるな
619(-_-)さん:04/06/27 03:25 ID:EgUU3fkc
Fantom-XRってどう思うよ?
620(-_-)さん:04/06/27 03:32 ID:???
621(-_-)さん:04/06/27 04:20 ID:EgUU3fkc
>>620
のほほんとしてて良いね。
歌っぽい、歌詞乗せれるね。
このスレのこの手の曲は全部君の作品。
622620:04/06/27 04:53 ID:???
拙い曲にレスどうもです
よく判りませんが曲UPは初めてですよ(・∀・;)
623(-_-)さん:04/06/27 11:13 ID:???
>>620
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
624(-_-)さん:04/06/27 12:06 ID:???
作曲何てしたくないやい
625(-_-)さん:04/06/27 12:16 ID:???
【さくらんぼ】大塚愛10月リリース新曲「かくれんぼ」【甘えんぼ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1086865619/

おまぃら、愛ちんはテキトーな曲名で印税がっぽがっぽですよ
626(-_-)さん:04/06/27 21:20 ID:???
627(-_-)さん:04/06/28 01:44 ID:???
(・∀・)イイネ!!
628(-_-)さん:04/06/28 03:25 ID:???
クソ曲量産しようぜ。何にもしなきゃ成長しない。
629(-_-)さん:04/06/28 03:27 ID:???
悪いところ言いまくれ。自分じゃ気付かない
というか とりあえず作ったはイイが というか まともなのが作れない。
マトモな物に近づくために ちょっとずつでも新婦したいい。
630(-_-)さん:04/06/28 03:44 ID:???
言ってもしょうがないな。 コレが限界だもん。
631(-_-)さん:04/06/28 05:35 ID:???
ヒデすごいな。 あんな声なのに歌っても違和感ないような曲作る。
632(-_-)さん:04/06/28 15:08 ID:???
>>458
超良い
なんか習ってるの?作曲
633(-_-)さん:04/06/28 15:28 ID:???
ttp://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/newsong.mid
Aメロだけ

ttp://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/funk.mid
これもワンコーラスのみ

ttp://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/anddawn.mid
フルだけど短い曲。ギターがなんかぎこちない

一曲しっかり完成させられないYO
音色もチープだけどちょいと聞いてやってください
634(-_-)さん:04/06/28 17:30 ID:???
ストラトかって置けばよかった。
635(-_-)さん:04/06/28 21:39 ID:???
製作音源は?>633 >OTHER
636(-_-)さん:04/06/28 22:29 ID:???
ボイパ
637633:04/06/28 22:37 ID:???
>>635
最初からPCに入ってる奴です。内臓音源って言うのかな?よくわかりまへん
638(-_-)さん:04/06/28 23:29 ID:???
簡易GM
639(-_-)さん:04/06/28 23:43 ID:???
>>633
ファンクばりかっけー!惚れた。
640(-_-)さん:04/06/29 00:20 ID:???
藻前ラが使ってる生楽器の写真うpしる
641(-_-)さん:04/06/29 00:26 ID:???
642(-_-)さん:04/06/29 00:28 ID:???
なんか楽器上手くならなきゃ ってあせる。
643(-_-)さん:04/06/29 00:34 ID:???
シンプルでクール 理論なんていらない 魂ぶつけるぜ!  ってのがロックンロール

それを皆でやってるのは 

黒髪って個性的だよね 流行ってるしさ

ってのと同じような・・・。

しかも勘違い野郎どもはロックを高度な音楽 日本の音楽を低レベルな音楽 という定規でケツを叩くあひーん
644(-_-)さん:04/06/29 00:47 ID:???
何の話だ
645(-_-)さん:04/06/29 00:55 ID:???
でも、PCで標準でついてる、Microsoft GS Synthesyzer は、
かなり萎える音だが・・・ローランドVSC-55並で、音色数も少ない・・・

まあ、標準搭載だから文句もないが・・・
646(-_-)さん:04/06/29 00:57 ID:???
PlugSoundの6がいいよ
647(-_-)さん:04/06/29 13:59 ID:???
PlugSoundの6??
648(-_-)さん:04/06/29 14:09 ID:zGerVodb
ソフトシンセの一つさ
649ダイゴロウ:04/06/29 14:09 ID:???
○ 大五郎(だいごろう)
京都を中心にBAND、弾き語りなど、形態にはとらわれない活動を行っている。'98
年から活動場所を東京へと延ばし、弾き語り、サポートメンバーを加えてのBAND形
態でのライブを行っている。2001年には、地元京都で、京都の唄心を持つアーティ
ストを中心に、京都から新しい音楽を発信し、京都を盛り上げて行こうという主旨
を持つライブイベント「京都酔唄」を立ち上げ、月一回の無料野外イベント、ニヶ
月に一回のライブハウスでの有料イベントを基本に、今までライブが行われたこと
のないスペースなどでのイベントライブなども行っている。
現在、FM京都(αステーション89.4)毎週土曜日26:00?:00「NEWBERRY SPIRIT」
のパーソナリティーも勤めるなど、メディアでの活動も精力的に行っている。
■BIOGRAPHY■
2000年11月マキシシングル「D/Zero」にてデビュー。
2004年3月ファーストアルバム「First Sense」リリース。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=DAI56
650(-_-)さん:04/06/30 03:49 ID:???
ミニモニやる。
651(-_-)さん:04/06/30 07:40 ID:???
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/1088548806.mid

コピーです。 ベロシティとか調整してねぇ なんでこんなにめんどくさがりなんだろ。
652(-_-)さん:04/06/30 07:47 ID:???
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/tm.mid

コピーすらすルきしない。
653(-_-)さん:04/06/30 21:37 ID:???
ギターって難しいですねおめーら
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/nshc.mp3
654(-_-)さん:04/06/30 22:34 ID:zNH9MJhH
うpされた曲を聴く気にさえなれない
655(-_-)さん:04/06/30 22:36 ID:???
>653
これっていい曲なの?
656(-_-)さん:04/06/30 22:37 ID:zNH9MJhH
聴いてないから分からない
657(-_-)さん:04/06/30 22:40 ID:???
>>655
メタルっぽいことにたいして ってことか?
このスレでは作ることに意味がある。

俺は

なんかデカイおっさんが低い声でボウボウ唸ってそうだなって思った。
658(-_-)さん:04/06/30 22:48 ID:???
659(-_-)さん:04/07/02 02:41 ID:X9mN44cr
[DAITAN Mermaid]
一目見て僕は狂った なんとかして近づきたいと思った
真紅のドレスに魅惑の瞳(メ) それだけでもう爆発寸前さ

そんな視線を受け止めるように微笑み
貴方はシャワールームへ消えていった

去って行く足音追う僕は 鼓動の高鳴り止まらない
ワインレッドの誘惑 誘う貴方はMermaid

『Shall we swim?』

夜のプールサイド はじけて wow wow
躊躇う事なくダイブして
全て忘れてpa pa pa ya pa ya
水の中で我が身開放しよう


夜が朝になるように 恋が愛に変わってく
拒み 恐れないで 僕が側にいるから―――

波にのまれて とろけて shu shu
時間よ止まれ永遠に
愛のプールでpa pa pa ya pa ya
貴方という存在が消えないように

夜のプールサイド はじけて wow wow
サヨナラは次会う為の合い言葉?
朝になれば wa wa wa ya wa ya
貴方は泡になって 消えていた

これに曲つけてくれませんか?
660(-_-)さん:04/07/02 06:25 ID:???
ダセ━━(゚∀゚)━━ヨ
80年代の歌謡曲みたいだ
661(-_-)さん:04/07/02 06:27 ID:???
よし テーマは80年代歌謡曲。
ゆずの恋の火曜日とかカコイイな。
ガンガン作りまくろうぜ
662(-_-)さん:04/07/02 06:30 ID:???
岡村と卓球みたいな感じが(・∀・)イイ!!
663(-_-)さん:04/07/02 06:32 ID:???
MSP使ってるんだけど midi用にはちと重い。
なんか(・∀・)イイ!の無い?
664(-_-)さん:04/07/02 06:44 ID:???
mspを使うとcherryなんてうんこ
665(-_-)さん:04/07/02 06:47 ID:???
cherryを使うとcubaseSX2なんてうんこ
midiのみだけどな。当たり前だけど。
666(-_-)さん:04/07/02 07:06 ID:???
なんも考える気がしない。
667(-_-)さん:04/07/02 07:06 ID:???
まじでcubaseのmidiはうんこ
668(-_-)さん:04/07/02 07:35 ID:???
へぇ 打ち込みとギター ってのには剥いてなさそうだな。
669(-_-)さん:04/07/02 07:38 ID:???
俺たちにとってMSPは神だな。
ヒッキーでもDTMできる時代が来るなんて。
670(-_-)さん:04/07/02 08:06 ID:???
フリーのシーケンサーは以前からあったが
VSTが使えるのが激しく(・∀・)イイ!!不安定だが
671(-_-)さん:04/07/02 19:42 ID:???
672(-_-)さん:04/07/02 20:06 ID:???
Cherry、MSP、MS GS Synthsyzer が3種の神器か?
673(-_-)さん:04/07/02 20:17 ID:???
MSP使ってればcherryもMSGSも必要なし
MSPはスペースキーでタイですよおめーら
674(-_-)さん:04/07/02 21:04 ID:???
ピアノです。
675(-_-)さん:04/07/02 21:06 ID:sLZrHRa5
>>671
ありがとうございます!!
676ヒキ子・森男:04/07/03 21:34 ID:???
677ヒキ子・森男:04/07/03 21:38 ID:???
>>676はsmashing pumpkinsの曲ね。

もしかして>>671はズルムケロックの人?
678(-_-)さん:04/07/04 04:43 ID:???
藻前らさ 脱ヒキしたらどんな機材欲しい?
金とかはバイトするとして。
679(-_-)さん:04/07/04 05:16 ID:???
>>677
そう。何か癖がある?
680(-_-)さん:04/07/04 05:50 ID:???
クセって言うか。聞けば分かるよ。
681(-_-)さん:04/07/04 05:57 ID:???
おい ちょっと 楽器屋の店員 試奏試奏ってうるさいよ
アレもコレもっていっぱい試奏したら嫌な顔するくせに
適当に決めないでくれよ。

友達居ればいろんな楽器弾けそうだな。
682(-_-)さん:04/07/04 06:25 ID:???
他は誰か作ってる?
同じ歌詞でいろんな人のを聴いてみたい
683(-_-)さん:04/07/04 07:21 ID:???
だれーも 作る気力が
684(-_-)さん:04/07/04 08:57 ID:???
だれーも 作る能力が
685(-_-)さん:04/07/04 09:32 ID:???
ttp://www.comeon.co.jp/shop/synth/x-station.htm
これ( ゚д゚)ホスィ…
VAS、鍵盤、AUDIO・MIDI I/FがひとつになってUSBバスパワー対応・・・完璧だ・・・
686(-_-)さん:04/07/04 10:19 ID:???
tokai のギターだから結構良いかと思ったがただの安ギターだ・・・。
687(-_-)さん:04/07/04 10:23 ID:???
作曲しよう
688(-_-)さん:04/07/04 10:25 ID:???
>>685
よくわからんが Triton みたいなもん?

そういえば安いヤツでノブが付いてないのあるけど
それってどうやって音作るんだろ。PCかな。
689(-_-)さん:04/07/04 10:31 ID:???
690(-_-)さん:04/07/04 10:36 ID:???
>>685
よくわからんが これってMIDI音源とは別?
691(-_-)さん:04/07/04 10:40 ID:???
シンセって鍵盤すくないの多いけど
マスターキーボードとか用意してそっちで弾いたりするのかな。
692(-_-)さん:04/07/04 12:17 ID:???
DTM関係の人とお友達になりたい。

でも現実はそれどころじゃなくヒキ友すらいない。
693(-_-)さん:04/07/04 12:22 ID:???
CS2x
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/synth/cs2x/
ってどうなんだろ。

打ち込みはMSP ギターは生演奏 シンセもいじってみたい

ギターの音取り込むセットと シンセはどんなの買えばいいんだろ。

ノブをイジって演奏とかもしたいしピアノもしたいんで最低61鍵は欲しい 
打ち込みのための音源はどうすんだろ
694(-_-)さん:04/07/04 12:24 ID:???
cs2xってXGかよ
695(-_-)さん:04/07/04 12:36 ID:???
XGってヤマハだけだから 不便?

って 書き込んでるのほとんど俺だ。 だれか答えて
696ヒキ子・森男:04/07/04 14:25 ID:???
>>678
機材というか楽器だけど、とりあえずフェンダーのストラトが欲しい。
ブラウンサンバーストのボディの奴。
>>679
なんとなくそんな気がしたんだけど。歌詞にメロディつけるの上手いな。
特に後半の伴奏とメロディの組み合わせがすごくいいと思った。
697(-_-)さん:04/07/04 14:41 ID:???
>>693
打ち込みパートというかオケはどういうのを作ろうと思ってるの?
生音系メインならPCMシンセかサンプラーになると思うけど。
XG、GSうんぬんは気にする必要無し。むしろどちらの規格
にも対応してる必要は無い。
698(-_-)さん:04/07/04 15:22 ID:???
作曲より演奏できるようになろうと思う今日この頃

>>690
MIDI対応だし音源もついてる
699(-_-)さん:04/07/04 15:40 ID:???
>>696
>>697
>>698
トンクス。

サンバーストのストラト 禿しく同意。 ネットで写真眺めてる。木のぬくもり。
pcmか。 
700(-_-)さん:04/07/04 16:06 ID:???
20万円のギターと6万円のギターを引き比べてみたいよな。
でも実際無理ぽ。
701(-_-)さん:04/07/04 16:15 ID:???
エレキとアコギは、20万位で真ともな楽器が手に入るから良いよな('A`)
クラギは100万位じゃないと真ともなのがないorz
702(-_-)さん:04/07/04 16:45 ID:???
まともとは何ぞや。
703(-_-)さん:04/07/04 18:35 ID:???
俺のギター用のアンプシュミレータ どのギター使っても同じ音がする藁
korg px3
704(-_-)さん:04/07/04 19:30 ID:???
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/test2.mp3
安いのにレスポールの音がするぜ!

って思ってたのに_| ̄|○
705(-_-)さん:04/07/04 23:10 ID:???
HIPHOP系のが聞きたい
706ヒキ子・森男:04/07/05 00:56 ID:???
ハーモニカ入ってる曲をやってみたんだけどブルースハープって難しいな。
思い通りの音階が出ない・・・もしかしたらキーが違うのかもしれないけど。
とりあえずまた妥協しまくりで完成。
http://www.geocities.jp/hikiko666/HomemadeIce.mp3
707(-_-)さん:04/07/05 03:17 ID:???
強制終了もうだめぽ。
708(-_-)さん:04/07/05 11:23 ID:???
本日の音楽活動・・・キーボードスタンドの足を金ノコで切る
709(-_-)さん:04/07/05 21:26 ID:???
昨日ひさしぶりにアンプから録音してみようかと思ったんだ
専用マイクないからビデオカメラのマイクで。
んでちょっとカメラで遊んで自分の顔を見ちゃったんだ。
鏡よりひどかった。
こんなヤツがギター弾いてさ。もう だめぽ
710(-_-)さん:04/07/05 21:33 ID:???
カッコなんか気にするなよ。
ジミヘンなんて不細工だけど、
弾いてる時はメッサかっこいいやんか。
良い演奏すればカッコよく見えるんだって!がんばれ!
711(-_-)さん:04/07/05 22:42 ID:???
>>709-710
なんか感動した。
712(-_-)さん:04/07/06 01:19 ID:???
YMOのライディーンをギターでやってみるとヵ
713(-_-)さん:04/07/06 01:47 ID:???
714(-_-)さん:04/07/06 04:37 ID:???
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/1089056077.mp3
アレンジ

ヒップホップってどんなだっけ?
715(-_-)さん:04/07/06 13:08 ID:???
>>714
iPODの宣伝の曲みたいなのとか
716(-_-)さん:04/07/06 13:29 ID:???
717(-_-)さん:04/07/06 16:39 ID:???
作曲して欲しいっす
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1087816311/l50
題名「君と…(*´д`*)」
            _,,.. -ーー- 、
         _,,.-ニ-=''' ̄--_~``ヽ、_       ,,,
       r-ミ  -=  ̄ ̄ ̄''''''ー-`ー--ー'おまんこ
       _'、、、`ヽ、_ー- -二ー=-、_ _ ̄`ー それは乙武
       ヽ、ヾ、!-`-、ニ=、_' `ー--==、二ニ''ニ=-
        /ヽ、!ヾー-`ー--ゥ/-~ニ,,テ-ー-i-=草荘で
       /, ;;;;;;;iー-`、,,,_  レ',r'rtヾシ! rニヽ i   逝ってよし
       !li ,;;;i;;;!''"二ェ`'''- '、(;;;;ノ,, i l') )i,' 口癖が
       ヾヽv!;i',,ミ"(:';;)   ` ” ,,''(`')"i  門毛元気ぃー?
        `ヾ,i !ヾヽ ̄ i、    ' イ`" ヽ 大塚愛は最先端いプログレ
   ̄`−-ゥ''") iヽ! `(ヽ、 -ー ,,./!,,,,_i、ヾミ、解雇されますた
     / ,r'-'--``--!二<ミニ' ̄  ̄  ヽ!ノ  うぜ〜 うぜ〜
    / /        'v-、^ヽ、     ヽ  DATTEビルの街にガオー
ー--イ /-,- ,,,_        '、_r-、ヽ    i 脱糞はデフォルトだよな?
   `''"~   / ̄i''''ーr-ッ-...,,,,_} ヽ   ! 違う、そうじゃなくて
        /  /} ー!_,,!、 {  ''<ゝi  / ちゃうちゃう、チャウチャウちゃうんちゃう
 ,,.... 、    ,) _,,i/  ノi lヽ、,,,イ、  ~`'=ソ いや、間違いなくチャウチャウだよ
'~(_ ヾr-、r-ヒニノ`''''" /ニi  ,,..ゝ、 _,,.ノ ちゃうちゃうちゃう、チャウチャウちゃう、チャウチャウちゃうよ
( ( `Y__/ ~そヾテゝ、/  ヽ ノ \ iノ
 ̄( ̄ )'ニ!l`ヽ'ー'^|| `    `  /''"
718(-_-)さん:04/07/06 21:32 ID:???
>>716
ウホッ いい一番上
719(-_-)さん:04/07/06 21:40 ID:???
歌う奴がいなけりゃ作曲しても虚しいことに気づいた
720(-_-)さん:04/07/06 22:33 ID:???
>>719
自分が演奏するための曲を作ればいい
721(-_-)さん:04/07/07 02:06 ID:???
よっしゃ 今日はMSPの説明書を読破する。
印刷すんのマンドクセ
722(-_-)さん:04/07/07 02:15 ID:???
時間はいくらでもあるからな
723(-_-)さん:04/07/07 03:31 ID:???
挫折しますた。
724(-_-)さん:04/07/07 11:46 ID:???
音楽飽きた
725(-_-)さん:04/07/07 12:29 ID:???
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / >>724乙!!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
726(-_-)さん:04/07/07 19:32 ID:???
MSPから市販製品に乗りかえるならドレがいいんだろ
727(-_-)さん:04/07/07 20:34 ID:???
>>726
どんな音楽作りたいか、ソフトシンセメインなのかハードメインなのか
生演奏なのかによって変わってくる。打ち込みながらの作曲をサポート
するような機能を重視するかどうかも。
それに今からならどのソフト買うにしてもASIO2に対応してるオーディオ
カードも買わないと。
728(-_-)さん:04/07/07 20:44 ID:???
MSP程のピアノロールは他に無い
729(-_-)さん:04/07/07 21:54 ID:???
>>727
へー さっぱりだわ 本買って勉強したほうが良さそうだ

ま まだ脱ヒキしないが
730(-_-)さん:04/07/07 21:59 ID:???
>>729
本なんて買わなくてもこれくらいはインターネットだけでも調べれるっしょ
731(-_-)さん:04/07/08 02:14 ID:???
盛り上がらんなぁ
人少なすぎ
732リアル16歳:04/07/08 02:23 ID:47BCU6b6
DTM板はいいですよ〜。
まともな人も多いですし。
お昼ほとんど人がいないのが欠点ですけど。
733(-_-)さん:04/07/08 02:34 ID:???
( ゚Д゚)<どうせ俺はまともじゃねーよ!
734(-_-)さん:04/07/08 04:01 ID:???
あひゃひゃ いーーーーーひひひひひ ねるねるねるね

つーか音楽系板なんて知ったか厨だけしかいない。
つーか幸せになりたい
735(-_-)さん:04/07/08 04:12 ID:???
DTM暦3年ですが殆ど進歩してません(-_-)
736(-_-)さん:04/07/08 04:54 ID:???
将来は音楽の仕事に就けたらいいな・・・
737(-_-)さん:04/07/08 14:08 ID:???
1.キー(調性)決定 →2.コード進行決定 →3.メロディー作成  

さ 作ろうぜ
738ヒキ子・森男:04/07/08 14:24 ID:???
>>737
2の時点で行き詰まる・・・。
739(-_-)さん:04/07/08 14:42 ID:???
>>737
俺はメロディーか、頭に浮かんだ全体のサウンドから連想していく
方式で作ってる。コード進行から作るメロディーや展開は
どうも自分でも気に入らないものができあがる
740(-_-)さん:04/07/08 19:20 ID:???
メロから作ればコード進行も大体決まらない?
741(-_-)さん:04/07/08 20:47 ID:???
>>740
yes
742(-_-)さん:04/07/08 23:58 ID:???
いろんなつくり方してみよう。


でもマンドクセ
743(-_-)さん:04/07/09 01:46 ID:???
エーベックスみたいなの作ろうぜ スケールなぞるだけ
744(-_-)さん:04/07/09 03:47 ID:???
イエス ザッツ ファイナリ
やばいぜかなりー

腐った社会にぶち込め闘魂
待てど待てども未だ来ん

やぁやぁこちらが参ろうか
いやいやそれでは男がすたる

オーイエ 今から俺らの時代だ
オーノー 昔は良かったってやつだ

マスター やっぱ止めますた ライトゥ
スーパースタ 俺は世界一だ イェ

オーオーオ オーオーオ 俺らSAIKYO やっぱSAIKO
オーオーオ オーオーオ 逆らうヤツは皆 BUTTOBASU
オーオーオ オーオーオ イエァ とにかく俺らについて来い サァ
オーオーオ オーオーオ イエス! 俺らが時代を変えてやる!



どう?
745(-_-)さん:04/07/09 06:10 ID:???
つーかドレミファソラシドの組み合わせなんてすでに既出なんじゃね
新しい曲を作る じゃなく 誰も発売してない曲 を作る 

って 言ってみたい
746(-_-)さん:04/07/09 08:15 ID:???
MSP最強
でも使い方がよくわからん
MIDIってスラーってないのか?
747(-_-)さん:04/07/09 10:15 ID:???
(´._ゝ`)


 ベロシティ下げる。
748(-_-)さん:04/07/09 11:22 ID:???
音源によるんじゃない
749ヒキ子・森男:04/07/09 23:08 ID:???
>>659の「Shall we swim?」の曲作ったよ。
http://www.geocities.jp/hikiko666/swim.mp3
メロディつけるのかなり難しかった。
AメロとBメロにちょい違和感があるかも。
750(-_-)さん:04/07/10 05:28 ID:???
751ヒキ子・森男:04/07/10 23:13 ID:???
752(-_-)さん:04/07/11 01:06 ID:???
>>751
すげぇな
何気にマリオの曲って高度なテクがふんだんに使われているんだよな
ファミコンの音源であれだけ印象づけられるのはすごいなぁと思うよ
753(-_-)さん:04/07/11 02:22 ID:???
754(-_-)さん:04/07/11 02:47 ID:???
>>749
(・∀・)イイ!!
2回目のAに入る前の、ストリングスが(;´Д`)ハァハァ
755(-_-)さん:04/07/11 03:23 ID:???
自分では明るい曲のつもりなのに「すごく切ない」って言われることがある。。。
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:22 ID:z0Lsqb3x
test
シンセってさたまにノブが付いてないのあるけどさ
http://www.netzmarkt.de/thomann/prodbilder/namm/yamaha_s3.jpg
どうやって音作るの?
ボタンをポチポチorPCのエディター使う
>>758
やっぱそうか あんまり動的じゃないね。
せっかくハード買うのに。
つぎスレ立てるときはヒキ音楽総合スレにしてくれ
761(-_-)さん:04/07/12 07:02 ID:???
曲は聴いてるんだけど何てコメントしていいかわからない気の利かない俺
762(-_-)さん:04/07/13 03:43 ID:???
コメントしようがないもんな
763(-_-)さん:04/07/13 06:00 ID:???
作ってうpすることに意味があるのさ
レスは単なるオマケ
764(-_-)さん:04/07/13 06:26 ID:???
がんがってストラト買ってこようかな。 アンプも必要だな。
765(-_-)さん:04/07/13 06:30 ID:???
tokaiの当たりビンテージが欲しい。 でもいい音しらねー
766(-_-)さん:04/07/13 06:53 ID:???
服が無いことに気付いた
767ヒキ子・森男:04/07/13 11:54 ID:???
>>764
いいなー、おれも欲しい。
アンプはあるけど、近所迷惑になるから小さい音しか出せない。
むしろ良いエフェクターがあればPCに繋ぐだけで綺麗な音でそうだな、
録音にもそのまま使えるし。
768ヒキ子・森男:04/07/13 12:42 ID:???
これ欲しい。見てるだけで幸せになれそうだ。
http://www.fenderjapan.co.jp/fender/e_guitar_bass/st62.htm
http://www.cosmogakki.com/shopping/date1/fjt1.jpg

>>765
おれもワカラソ。オーバードライブかければどれでも同じようにしか聞こえない。
ストラトとレスポールの違いはなんとなく分かるけど。
ギターで枯れた音とか乾いた音っていう表現あるけどいまいちわからない。
あとオーバードライブかけたのが歪んだ音っていうのもなんか納得できないな。
とりあえず弾きやすさと見た目かな、それとちゃんとした造りかどうか位。
769(-_-)さん:04/07/13 13:21 ID:???
徹子:『小沢健二さん』の方がいいですかね?

小沢:なん、なんでもないですよ。オザケンもいいですよ、なんか。

徹子:日本人てほんっとにアレね。あのー、『ジミヘン』とか言うじゃない。

小沢:キョンキョンとか、ジミヘンとかね。ユーミンとかね。オザケンとかみ
    んな、「ン」で終わるっていう(笑)

徹子:なるほどね。

小沢:キョンキョンとかね。

徹子:あぁ、そうね。「ン」がつくのね。

小沢:ジミヘン大好きですよ、僕。

徹子:ジミヘン大好き?(笑)。


黒柳徹子ってエレキギター弾けるらしい
770(-_-)さん:04/07/13 14:57 ID:???
徹子は何考えてるか分からない
771(-_-)さん:04/07/13 15:00 ID:???
ま 音は自己満足だけどね。 でもなんか コポコポした音が好き
コーコーコー ッテ感じ
772(-_-)さん:04/07/13 15:02 ID:???
新品だと気使っちゃうけど中古だとヘッドの傷とかがかっこよく感じる。
773(-_-)さん:04/07/13 15:33 ID:NmrzasYU
オルガン並に透き通った感じの音が好き
それでいてアタック感はある音
774ヒキ子・森男:04/07/13 17:42 ID:???
ちょい退屈な感じかも。
http://www.geocities.jp/hikiko666/huurin.mp3
775(-_-)さん:04/07/13 21:48 ID:???
テキスト音楽「サクラ」スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1088914382/
776ヒキ子・森男:04/07/13 23:25 ID:???
ロングバージョンにしてみた。
エレピのソロ打ち込むのに4時間くらい費やした・・・。
http://www.geocities.jp/hikiko666/hu-rin.mp3
777(-_-)さん:04/07/13 23:37 ID:???
>>776
スタンダードな良さを楽しむ曲だと感じたけど、
あえてリズムでもうちょい遊ぶのもオモロイかも
BGMとしてなんとも心地よい

>>775
おれサクラ使いなんで覗いてみたけど、ただひたすら荒れてるのみって感じで残念だね。
サクラのHPの掲示板ウォッチスレになってる。
まあ2chで語るには今さらのソフトなのか・・・
778ヒキ子・森男:04/07/13 23:52 ID:???
>>777
ありがと、ドラムとベースはちょっと単調すぎたかな。
テクノっぽいの作る予定だったんだけどなんか違うのになった。
テクノとかってバンド系の曲と違って音選びが難しいね、
選択肢が多すぎて選ぶだけで時間掛かる・・・。
779(-_-)さん:04/07/13 23:55 ID:???
>>778
本格的にやると音作りだけで何日もいっちゃうよねえ。
その辺の手間や勉強がめんどく感じてテクノから逃げてしまう・・・
780ヒキ子・森男:04/07/14 00:06 ID:???
>>779
音作りまでは手出してないなー。
シーケンサーソフトも録音、打ち込み、mp3に変換の作業以外は
分からない事だらけだし。
テクノってかなり自由だから、逆にいろいろ悩んでしまいそう。
打ち込みは一度悩みだすと、ぜんぜん進まなくって
鬱状態になるから、途中で放置したままの曲とか結構ある。
行き詰まって鬱になるのが一番怖いな。
781(-_-)さん:04/07/14 13:54 ID:QENjxnC+
音作り楽しいじゃん。
たしかにずっとやってると「早く曲作らなきゃ!」って焦ってしまうけど。
DTMを奥深いものにしている要素の一つ。
782(-_-)さん:04/07/14 14:06 ID:???
音作りは数値いじってから鳴らすより適当なフレーズか作ってる曲
の一部分をループさせながらリアルタイムにいじると作りやすいし、
なんか演奏してる気分になるので楽しいよ。
783(-_-)さん:04/07/14 15:33 ID:???
>>782
それが当たり前のやり方じゃない?
784(-_-)さん:04/07/15 14:25 ID:???
古いラッカーの色合いが好きだけど扱い大変そうだよな。
ポリ塗装?はプラスチック磨いてる感じでやるきしない。
中古楽器の傷が好き

785(-_-)さん:04/07/15 14:51 ID:4NbCpYbQ
>>784
俺のセミアコちゃんとクロスで拭いてても右腕が当たる部分に汗が残って
白っぽくなってる。光が直接当たらないとわからない程度だけどね。
それ以外は特に問題ないよ、一応ケースには除湿剤放り込んであるけど。
786(-_-)さん:04/07/15 14:52 ID:7zdjlc7N
            ,.rー,,--、,,    ,,,,,................,.=]''"-''""'i. i
            i゙ /::::::::゙'-.,>''""        ゙゙''ー、,,:::::::i. i
              i .i::::::;;.r''"          ,、、、,    ゙'-、i. i
              i .i,/   ,.--、       ゙'''''"     ヽ,i    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              i,/    ゙''''''"                ヽ  <   托どこー
              /           ,,,....,,,,,,..           i.   \__________
           i        ゙'i''''":::::::::::::::::i          i        ,,,,....,,
           i            ヽ,::::::::::::::::::/           i      ,,-'"   ゙i
787(-_-)さん:04/07/15 14:56 ID:???
>>785
ま慣れれば問題ないだろうけどさ。
一つだけラッカーだと他と同じように扱えないし

ま そんなことないだろうけど。
788(-_-)さん:04/07/15 18:07 ID:???
>>751
この人スゲースゴスギルヨ
789ヒキ子・森男:04/07/15 20:07 ID:???
>>751
一瞬おれの事かとおもったw
最後らへんとか手の動きが尋常じゃないな。
ドラクエのすぎやまこういちとかは有名だけど
マリオ作曲した人って有名なんだろうか、名前聞かないな。


CandyGirl
http://www.geocities.jp/hikiko666/CandyGirl.mp3
2年位前に作った曲があったんで晒してみる。
作ってる間何度も空白期間(鬱)があって完成した時には2年くらい過ぎてた。
ジャクソン5のI Want You Backみたいのを作ろうとしてた。
790ヒキ子・森男:04/07/15 20:17 ID:???
マリオ作曲した人調べたら任天堂の社員だった。
ゼルダの伝説もこの人らしい。普通の人っぽい。
http://www.nintendo.co.jp/nom/0106/koukaon/interv/profile/kondo.html
791(-_-)さん:04/07/16 01:02 ID:???
久々にnsf投下。再生プレイヤー+mmlソース入り。
ttp://alph-lyla.hp.infoseek.co.jp/etc/sc_insideofaship_n106.zip
792(-_-)さん:04/07/16 13:19 ID:???
夏は窓開けてて音出せね〜
そんなことより 夏は寂しくて虚しくて。
この気持ちを歌にしようなんて思ったが、できるわけない。
こんな思いしたくも無かった。歌にして残そうなんて思わん。
でも落ちるところまで落ちてみて今までの自分が幸せだったことに気付いた。
ただ楽しかった。それが普通だった。

家族で電車に乗って、駅降りて、そこらに生えてる雑草の緑がキレイだな
プールが開くまでならんで、空が青いな、木が元気だな、コンクリート熱ちー
急いで水着に着替えて、外出て、お母さん達まだかな
天気いいな、よかった
(略)
チンチン痒いな。
793(-_-)さん:04/07/16 13:52 ID:???
あのさ、ピアノ両手で弾けるようになりたいんだけど
794(-_-)さん:04/07/16 16:15 ID:???
考えまくって悟りを開け。
別物だと考えるな。最小の♪を感じろ。
795(-_-)さん:04/07/16 16:47 ID:WmUk1xr8
>>793
君は( ゚Д゚)タッポイ
796(-_-)さん:04/07/16 18:31 ID:???
ギタースタンド 一本用は2つくらいでいいか。普段弾く用。
それ以上は6本まとめて立てるようなヤツ買ったほうがいいのかな。
結構幅取りそうだし
797(-_-)さん:04/07/16 18:56 ID:???
>>795
意味わからん
片手ずつなら弾けるんだ。両手でやると手が思ったとおりに動かなくなるよ
798(-_-)さん:04/07/16 19:26 ID:???
>>797
同じだ。どう考えても両手で弾ける気がしないよ。どうなってるのこれ。
799(-_-)さん:04/07/16 19:36 ID:???
禿同
片手はできるんだけどなぁ・・・
800(-_-)さん:04/07/16 20:05 ID:???
polu800壊れました
801(-_-)さん:04/07/16 20:33 ID:WmUk1xr8
右手が単音なら歌いながら左手だけで弾くといいよ
802(-_-)さん:04/07/17 11:17 ID:???
まずやる気を出さなきゃな。
803(-_-)さん:04/07/17 13:45 ID:???
毎日だらだらと指の運動してるだけだ・・
これじゃ上手くなるわけない
804(-_-)さん:04/07/17 15:24 ID:???
自由に弾けたら気持ちいいだろうなあ・・・(´・ω・`)
805(-_-)さん:04/07/17 18:54 ID:???
どうでもいいが片手でピアノ弾けるのは普通だろ
806(-_-)さん:04/07/17 21:06 ID:???
ヒッキーは手を動かすよりも
口動かすほうが早いから音楽には向いていない事が良くわかるスレだな
807(-_-)さん:04/07/17 21:14 ID:???
>>806
どっちかというと逆かと思われ
ヒキはタイピングで手は早いが人と接さないので口は遅い
808(-_-)さん:04/07/17 21:31 ID:???
手が器用とかあんま関係ない
音楽の素養があるかないか
いくら指が早く回っても、耳が悪かったらへたくそなピアノしか弾けないよ
809(-_-)さん:04/07/17 21:40 ID:???
趣味の範囲なら別に音楽の才能無くてもいいんでない?
思い悩んでも仕方ない
810(-_-)さん:04/07/17 23:33 ID:???
音楽の素養以前にまず楽しんでやろうよ
俺の場合仕事してない負い目から今は趣味を
楽しんでられないけどさ
811リアル16歳:04/07/19 01:45 ID:aWzeeAz0
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3993.mp3
アヒルのやつをTRANCE風にしてみました。
812(-_-)さん:04/07/19 07:16 ID:???
「トランスにREMIX」ではないわな
フィルター使え
813(-_-)さん:04/07/19 08:50 ID:???
シンセ使ったのね。
814(-_-)さん:04/07/19 09:19 ID:???
あのアヒルはM1とDX7使ってるな
815(-_-)さん:04/07/20 19:48 ID:???
>>812
TRANCE風なのであってREMIXではないのでは??
816(-_-)さん:04/07/20 19:48 ID:???
なんでもトランス風にREMIXスレにも貼ってあったからさ
8171:04/07/21 12:25 ID:???
>>816
あんたDTM板の住人か!
818(-_-)さん:04/07/21 14:25 ID:???
このスレ見てる人は大抵DTM板も覗いてるような
819(-_-)さん:04/07/21 14:49 ID:???
自分がそうだからみんなもそう
まさにひきこもり
820(-_-)さん:04/07/21 14:57 ID:nydV4PgL
はい、煽り
821(-_-)さん:04/07/21 18:32 ID:???
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/sakkyoku.MID
初心者です。よかったら聞いて下さい
822(-_-)さん:04/07/21 19:28 ID:???
コピーしてたけどギターソロひけねl
823(-_-)さん:04/07/21 22:55 ID:???
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/over.mp3
ギター途中まで、あとは打ち込み。 ミミコピ。義務感感じたくないのでテキトーなところでうp。
なんか俺のヘッドホン低音が増強されるらしくコンポ繋ぐとヒドイ。
824(-_-)さん:04/07/22 01:26 ID:???
作曲する際には音を装飾しないヘッドホン、スピーカーがいいって言われてるね
825(-_-)さん:04/07/22 08:50 ID:???
曲自体がしょぼいんだから音に拘ってもしょうがない
826ヒキ子・森男:04/07/22 18:59 ID:???
>>821
マターリしてていいね
>>823
ギター上手すぎ。これ系のバッキング綺麗に弾けない。
827(-_-)さん:04/07/23 01:06 ID:???
>>823
クソゲーのBGMみたい・・・。
828ヒキ子・森男:04/07/23 23:53 ID:???
829(-_-)さん:04/07/24 08:11 ID:???
>>823
コレはとても激しいクソゲーですね
830(-_-)さん:04/07/24 10:54 ID:???
クラシクギターのの人はいなくなちゃったの?
831(-_-)さん:04/07/24 11:14 ID:???
そんな人いたっけ?
832(-_-)さん:04/07/24 14:42 ID:???
>>830
あの人いいよね、特に木星がよかった
833(-_-)さん:04/07/24 15:18 ID:???
834(-_-)さん:04/07/25 18:45 ID:???
ピアノマリオ見たけどさ 改めて効いてみるとスゴイかっこいいよな。
835(-_-)さん:04/07/25 23:34 ID:???
ピアノマリオやってる香具師は本気で神
836(-_-)さん:04/07/28 12:06 ID:???
機材ほしぃl。部屋が干し。藍がほしい。彼女がしょしい。
837(-_-)さん:04/07/28 12:06 ID:???
原義だそーz!
838(-_-)さん:04/07/28 12:11 ID:zwg7NYP6
あげわすれ。 DTM部屋が欲しい。
DTMに適した?間取りってどんなのだろ。
キーボードとラックとPCと生楽器 とかか。
839(-_-)さん:04/07/28 13:58 ID:???
>>838
それすげー欲しい。
寝室と一緒じゃ機材がほこりかぶるし。
840(-_-)さん:04/07/28 14:25 ID:???
ほこりかぶるほどやらないやつにはいらないかと
841(-_-)さん:04/07/28 14:34 ID:???
防音になってりゃそれでいい
842(-_-)さん:04/07/28 16:17 ID:???
FF5みたいに数回弾いただけでマスターできればいいのになあ
843(-_-)さん:04/07/29 04:24 ID:???
精神統一。
844(-_-)さん:04/07/30 14:28 ID:???
ヘドホン気にした方がいいのかな。
普通に聴く用と録音用、両方無難なのってなんだろ

ま 外出れないからしらんが
845(-_-)さん:04/07/30 14:44 ID:???
曲自体がしょぼいからそんなこと気にしてもしょうがない
846(-_-)さん:04/07/30 17:10 ID:???
下手な香具師はなにで弾いても下手
847(-_-)さん:04/07/30 19:44 ID:???
ヘッドフォン
AIWA HP-X121(122) 1500円ぐらい
SONY MDR-CD380 3800円ぐらい
が安くて評判が良いです
848(-_-)さん:04/07/30 20:05 ID:???
なるほどねぇ
849(-_-)さん:04/07/30 21:05 ID:???
型番チェックしても店行くと忘れるよな
いつかネット通販というものをやってみたいな
850ヒキ子・森男:04/07/30 22:27 ID:???
自分の事がわからないんだ
探してみても空っぽの部屋があるだけ
過去と安らぎに満ちた部屋
この牢獄から逃げ出したい

扉の向こうには冷たい風が吹き
ここから旅立とうとする者を拒む
僕は耳と口を閉ざし
全てが夢だったらと願う

醒めない夢を見ているようだ
時間の感覚さえ失いただ食料を貪る
僕の中に悪魔が住み着いてしまった
いまはこのまま眠ろう


ヒッキー的な歌詞書いてみた、
これ歌ってくれる人居ないかな
英語バージョンとかもいいかも
851(-_-)さん:04/07/31 02:12 ID:???
芸能人スレになりたいスレ やら 歌手、作曲家になりたいスレ
とかあるから人いそうなところでおだててみれば?

っていってもアホヒキばっかだろうから期待しないほうがいいけど。
852ヒキ子・森男:04/08/01 02:58 ID:???
>>851
見てきたけどネタスレっぽい・・・。

ジミヘン風に・・・
http://www.geocities.jp/hikiko666/UnkoBlues.mp3
853(-_-)さん:04/08/02 14:36 ID:fYuHk0q4
 
854(-_-)さん:04/08/03 00:43 ID:???
('A`)ヤルキデネェ
855(-_-)さん:04/08/05 00:31 ID:06a3QbAk
 
856(-_-)さん:04/08/05 22:08 ID:zo2rALlR
モテない男性による作詞作曲〜愛無き子供たちへ〜
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090050111/

DTMやってる人いるかな 4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1080114428/
857(-_-)さん:04/08/05 22:09 ID:zo2rALlR
♪♪♪ 作曲しよう PART3 ♪♪♪
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1066636361/

DTMやってる人いるかな 4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1080114428/
858(-_-)さん:04/08/06 12:07 ID:???
毒男、喪男の方が面白い印象あるけどあの陰湿な雰囲気が付いていけない。
859(-_-)さん:04/08/07 11:13 ID:???
何年目かのー夜〜 俺は見てた
ダンダン ズズジャン
何をー何をー WOWOW

うなり声がでないぜー 窓のそと山〜 ズズジャン
カマキリ恐いー NONONONOー ズズジャン

布団が待ってるー チャーチャロック!チーチャーロック!

ウゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(高いキー)
860(-_-)さん:04/08/07 12:55 ID:???
歌詞見たことないけどさ
「一人ジェンガ」ってタイトル凄くない?
すごく_| ̄|○ってなる
861(-_-)さん:04/08/07 23:57 ID:???
ヤイダ氏がヒキ番組で歌ってたやつか
862(-_-)さん:04/08/08 00:18 ID:???
一人サンバ
863(-_-)さん:04/08/08 00:31 ID:???
一人インターネット
864(-_-)さん:04/08/08 08:37 ID:???
一人一首
865(-_-)さん:04/08/08 09:12 ID:???
一人セックス
866(-_-)さん:04/08/08 14:38 ID:???
>>864
多少ニヤけた。
867(-_-)さん:04/08/09 13:39 ID:???
ブルースに興味持ったんだけど ネットでアマチュアミュージシャンいないかな。
868ヒキ子・森男:04/08/10 23:35 ID:???
869(-_-)さん:04/08/11 19:56 ID:???
いろいろこだわりたいけど物って高いな。
870ヒキ子・森男:04/08/11 21:48 ID:???
Flash作ってみました。6秒だけどねw
FlashでHP作ろうかと思案中。
http://www.geocities.jp/hikiko666/hikiko.html
871(-_-)さん:04/08/11 21:51 ID:???
サイト開いて突然音が出るのはがっぺむかつく
872(-_-)さん:04/08/11 22:40 ID:???
やるならとことんフラッシュ使いまくるか。不便で仕方ないが。
873(-_-)さん:04/08/11 22:41 ID:???
もし脱ヒキしたら自分へのご褒美に
http://www.h-navi.net/a500.htm
コレ買おう。
874(-_-)さん:04/08/12 00:19 ID:???
HIDE(・∀・)イイ!歌詞が(・∀・)イイ!

デタラメと呼ばれた君の夢の
続きはまだ 胸の中で震えてる
ever free 崩れそうな君のストーリー
描ければ 見えるのか DReam?
875ヒキ子・森男:04/08/12 02:08 ID:???
>>873
そんなに高いものでもない気がするんだけど、ヒキだと手が出ないか・・・。
前これが良いって聞いた事ある
http://www.h-navi.net/cd900st.htm
俺は3000円以内の安物しか使った事ないから
実際の所は分からないが。

>>867
アマチュアミュージシャンは知らないけど、ブルースならやっぱ黒人だと思う。
876(-_-)さん:04/08/12 16:08 ID:???
>>875
レコーディング用か。分離感とかなんとか。
俺いろんな音楽聴くから全体的に中の下くらいのもんだったらOKなんだよね。
高音がすっきり広がってて低音が篭もってなければOK.
877(-_-)さん:04/08/12 16:08 ID:???
2chってこういうときに便利なんだよな。
他は悪いことばかりだけど
878(-_-)さん:04/08/12 17:20 ID:d7Y0wn8T
>>876
でも値段を見ると、あんまり変わらない
CD900STって何年も前のヘッドフォンだしな
879(-_-)さん:04/08/12 17:39 ID:???
ケータイで曲作ってる、6和音(´・ω・`)
880(-_-)さん:04/08/12 17:45 ID:???
バイトでもして、SD−90でも買いたいよね
881(-_-)さん:04/08/12 19:08 ID:???
ソフトシンセなら何がいいのかおせーて
882(-_-)さん:04/08/12 19:46 ID:???
883(-_-)さん:04/08/12 23:14 ID:???
plugsoundはコストパフォーマンス最強らしい
884ヒキ子・森男:04/08/13 16:05 ID:???
またつまらぬ物を作ってしまった

大江戸不安苦
http://www.geocities.jp/hikiko666/OedoFunk.mp3
885(-_-)さん:04/08/13 18:27 ID:???
新宿でトライトンエクストリーム弄ってきた。( ゚д゚)ホスィ…
886(-_-)さん:04/08/13 18:37 ID:???
マスターキーボードスレの香具師か。
887(-_-)さん:04/08/13 19:14 ID:???
お金気にせずバンバン買い物したい。
プロはいいなぁ。
888(-_-)さん:04/08/13 20:33 ID:???
つーかヒキだと買いに行くこと自体困難。
889(-_-)さん:04/08/13 20:39 ID:???
機材ヲタにはなりたくない
890(-_-)さん:04/08/14 01:15 ID:???
>>889
↑こうはなりたくない
891(-_-)さん:04/08/14 02:01 ID:???
>>884
おもろい!
892(-_-)さん:04/08/15 01:22 ID:???
http://www.prosoundcommunications.com/products/drz/drz_main.html
ヒキコモリのクセに真空管に興味を持った。すごい。
893ヒキ子・森男:04/08/15 13:06 ID:???
>>892
そういうので思い切り弾けたら幸せだろうな。
894(-_-)さん:04/08/15 23:42 ID:???
もし 一人暮らしするとしたらどんな部屋にしよう。
鍵盤とかギターアンプとか DTMな部屋に憧れる。
でも家具って高いんだよな。
895ヒキ子・森男:04/08/16 00:22 ID:???
>>894
そういうの考えるとワクワクするよな。
おれはフェンダーストラトと、打ち込み用キーボードと
録音できるPCがあればいいかな。
ギターアンプ持ってても音出せないだろうしなぁ。
関係ないけど独り暮らししたらリアルドール一体欲しい。
896ヒキ子・森男:04/08/16 18:02 ID:???
レゲエに挑戦してみた。
http://www.geocities.jp/hikiko666/southern_island.mp3
897(-_-)さん:04/08/16 18:06 ID:???
>>896
南国の青空の雰囲気ね♪
898ヒキ子・森男:04/08/16 18:14 ID:???
>>897
そう、南の島の浜辺でぼんやり海を眺めてる感じ。
899(-_-)さん:04/08/16 18:25 ID:???
├十マ・木田
└十丁・林力
900900:04/08/16 18:25 ID:???
900げっと
901(-_-)さん:04/08/16 22:40 ID:???
ヒキ子氏って音源何使ってるの。詳しくおせーて
902ヒキ子・森男:04/08/17 00:36 ID:???
>>901
音源はSK88Pro、中身はSc88Proと同じで入力キーボードと合体してる奴で
中古で1万5千で買った。
音いじるやり方知らないから音源の音そのまま使ってる。リバーブかけるくらいだね。
ドラムはStandardDrum2が70年代っぽい音だからいつもそれ使ってる。
あとシンセのTrinityProもあるけど、こっちは全然使ってない前少しピアノ練習しただけ・・。
↓こんな感じの(SK88PRO)
http://www.ne.jp/asahi/sg24164/hiroshi/japanese/author/gallery/guitar/rolandsk88.htm

ギターはBarclayって安物メーカーのレスポール。新品で19800円くらいだった。
前はテレキャスとストラトとカジノとか持ってたんだけど、
今はこのレスポールとアコギだけ。
ギターはPCのマイク端子に繋いでそのまま録ってる。
あとシーケンサーはSinger Song Writer使ってる。
903(-_-)さん:04/08/17 01:12 ID:???
(・∀・)ホッホー
904(-_-)さん:04/08/17 07:06 ID:???
SSW7.0ホスィ
905(-_-)さん:04/08/17 07:29 ID:???
nuendo欲しい
906(-_-)さん:04/08/17 19:06 ID:???
>>902
おおハチプロ仲間だ。
鳥プロ持て余してるんなら売ってください!
907ヒキ子・森男:04/08/17 20:45 ID:???
>>906
使っては無いけど、一応置いとく事にするよ。またピアノ練習するかもしれないし。
DTMするならとりあえずシンセが要る!と思って買ったんだけどアホだったな・・・。
やっぱシンプルなのが一番イイ。SK88Proですら使いこなしてない感じだしね。
908(-_-)さん:04/08/20 01:12 ID:???
貯金47万。
ギター アンプ ヘッドホン ベース シンセ
学生年齢のヒキなら多少気楽なんだろうな。
仕事しなきゃならん年齢か。
909ヒキ子・森男:04/08/22 02:07 ID:???
ずっと前思いついたコード進行にメロディをつけてみた。
C-E-Am-Gm-F-Em-Dm-G
http://www.geocities.jp/hikiko666/piano.mp3
910(-_-)さん:04/08/22 02:53 ID:???
鍵盤壊れた
911(-_-)さん:04/08/24 11:15 ID:???
勇気だしてアンプ買いに行くかもしれない。
雨の日まで残ってれば。
912(-_-)さん:04/08/24 11:17 ID:???
そーだ ここhttp://ktl.s17.xrea.com/tab/
マリオとかのタブ
913(-_-)さん:04/08/24 19:39 ID:???
アンプなんている?漏れにはV-ampで充分
914(-_-)さん:04/08/24 20:23 ID:???
漏れはTUBIFEXでお腹一杯
915(-_-)さん:04/08/24 22:42 ID:???
|ω・`)つhttp://www.yonosuke.net/dtm/data/4656.mp3
クリップしまくりorz そして短いorz
916ヒキ子・森男:04/08/25 00:26 ID:???
>>915
RPGな雰囲気でいいね、バイオリン?の音がすごい綺麗だ
これ何の音源使ってるの?
917(-_-)さん:04/08/25 00:57 ID:???
雰囲気伝わってよかった(`・ω・´)
バイオリンの音源はQLSO silver editionっていうソフト音源でつ。
オケ系にしては割と安い音良いしでウハウハです。
918(-_-)さん:04/08/25 06:39 ID:???
トランス作りたいんだけど良い音源ないかなぁ・・・
919(-_-)さん:04/08/25 14:54 ID:EWmOZF+e
>>918
reFX Vanguard。1万円で買える
920(-_-)さん:04/08/25 22:49 ID:???
ありがとう。試してみる
921(-_-)さん:04/08/26 03:33 ID:???
みんなはお金どうしてんの?
922(-_-)さん:04/08/26 04:46 ID:Qvp3E/QU
>>921
20代だけど月1万の小遣いと里帰りの時の臨時収入でやりくり
923(-_-)さん:04/08/27 13:49 ID:???
どこかに編曲ノウハウサイトみたいなのないかしら
924(-_-)さん:04/08/28 02:51 ID:???
頭の中の物を曲にするだべぇ
925(-_-)さん:04/08/28 19:08 ID:???
かめ
926(-_-)さん:04/08/30 15:00 ID:???
やっぱストラトいいわ。ハムだと棒読みみたいでやる気しない。
927(-_-)さん:04/08/30 15:37 ID:???
ある程度なら雑談もいいんだよね?
明日雨降りそうだから楽器買ってこようかな。
完ヒキで服困るけど。傘に隠れて。 でもチンコ痒いなぁ。
928(-_-)さん:04/08/30 16:48 ID:WVQ5x8mG
>>927
道中より店内が困る。非常に
929ヒキ子・森男:04/08/30 20:07 ID:???
>>927
何買うの?
雨って言っても台風だから、大きい楽器だと濡れそうだな。ガンガレ
930(-_-)さん:04/08/30 20:14 ID:???
関東、雨降りそうに内野。あきらめっか。
ベースかストラトかアンプか。 って決めても居ないし。
931(-_-)さん:04/09/01 16:16 ID:???
Jpop作りたい
932(-_-)さん:04/09/01 19:37 ID:???
5分以上の曲は2曲扱いになって印税( ゚Д゚)ウマーなんだってさ
933(-_-)さん:04/09/01 19:53 ID:???
マジで?
934(-_-)さん:04/09/01 22:41 ID:???
じゃ無音のヤツいっぱい作ろうぜ
935(-_-)さん:04/09/01 22:42 ID:???
作曲の基礎って何?耳コピー?
936(-_-)さん:04/09/02 00:45 ID:???
>>935
センスとアイデア
937ヒキ子・森男:04/09/02 11:57 ID:???
>>932
だからヒット曲には長めのバラードとか多いわけか・・・。

ヤフーオークションのギターカテゴリ見たけど、中古なのに
新品とほとんど値段変わらんね。
ビンテージとかじゃなくて普通のフェンダージャパンの奴とかでも。
938(-_-)さん:04/09/02 13:38 ID:rypRLcAU
>>937
業者が中古じゃないやつも売ってるからそれじゃないの
939ヒキ子・森男:04/09/02 14:23 ID:???
>>935
コード進行だと思う。
コード弾いてるとなんとなく曲の雰囲気が浮かんできて、
コード進行が完成したらあとは付け加えていくだけって感じかな。
あ、でもとりあえず色んな曲コピーするって言うのもありかもね。

>>938
業者のもいっぱいあったけど、中古も高かった。
入札が新品の価格くらいまで行ってたし。
940(-_-)さん:04/09/02 16:14 ID:???
シーケンサーって何?
俺楽譜も読めないし知識も無いけど作曲したいよん
941(-_-)さん:04/09/02 19:07 ID:???
>>940
とりあえず↓この辺りから適当に。
ttp://allabout.co.jp/entertainment/dtm/subject/msub_entry.htm
942(-_-)さん:04/09/02 19:14 ID:???
>>941
ありがとう。
ダメかもしれないけど一応頑張ってみるよ
943(-_-)さん:04/09/02 23:05 ID:???
ヤフオクやらデジマートやら眺めるだけ。
944(-_-)さん:04/09/03 20:24 ID:???
やっぱフリーの音源で最強よりも安物の音源買ったほうがいいかな?
945(-_-)さん:04/09/04 16:23 ID:SVY7RWKS
>>944
自分が使いたい音、好みの音が入ってる音源がいい
高い安い、古い新しい関係なく
946(-_-)さん:04/09/04 17:21 ID:???
私的にはいわゆるDTM音源なら、今から買うなら最低でも88Pro or MU100。
それより古いの買うくらいなら、例えばSONARとオマケのVSCの方がマシと思ふ。

いわゆるDTM音源以外なら>>945に同じ。
ただ本体でエディットできない上にエディタも付いてない奴は止めといた方が良いかもしれない。
947(-_-)さん:04/09/04 17:51 ID:???
今はASIO対応のオーディオインターフェースだけ買って
フリーのソフトシンセ、ソフトサンプラー、音ネタで充分高品質のものができるよね
948(-_-)さん:04/09/05 14:43 ID:B2ZiTS15
喪男板
どうせモテないし、作詞作曲しようぜ Part3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093609390/

無職板
DTMやってる人いるかな 4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1080114428/

ヒキ板
♪♪♪ 作曲しよう PART3 ♪♪♪
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1066636361/
949(-_-)さん:04/09/05 14:53 ID:???
うちにギターあるし始めようかな
最初はなにしたらいい?
950(-_-)さん:04/09/05 14:57 ID:???
投げる
951949:04/09/05 15:00 ID:???
とりあえずコードを押さえるとこから
始めればいいかな?
952(-_-)さん:04/09/05 17:09 ID:???
まず鏡の前でポーズを決めることから始める
953(-_-)さん:04/09/07 23:14 ID:???
ttp://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/file/0907.mid
展開が忙しすぎる上にモロぱくった点が2,3あるが誰か聞いて
954魔王:04/09/08 01:59 ID:IQs9MNyk
>>953
ファンキーだね、最初の方のドラムとベースの絡みが良い。
955(-_-)さん:04/09/08 02:46 ID:???
>>918
ヴィールス
956(-_-)さん:04/09/08 21:56 ID:???
>>953
あーそういうのすげえ好き。
俺ってファンク好きなのかな
957(-_-)さん:04/09/09 01:01 ID:???
>>954-956
聞いてくれてありがとう、
ファンクってある程度までのものなら簡単に作れてしかものれる、
いい音楽だよね〜。
展開詰め込み杉って意見を余所でもらったので、アレンジがんばります。
958(-_-)さん:04/09/09 01:44 ID:???
959魔王:04/09/09 04:25 ID:???
>>958
アレンジ変わった?
展開が変わってくる辺りにメインのメロディがあった方が分かりやすいかも。
ドラムの打ち込みが上手いね。おかずも綺麗に決ってる。
960(-_-)さん:04/09/10 00:38 ID:???
>>959
いや、>>958さんは「h」つけたしてダウンしやすくしたかっただけなのでは?
アレンジはしてないよ〜
展開を歌メロで導くっての、早速やってみようと思う、ありがと!
ドラムはみようみまねで・・・
961(-_-)さん:04/09/10 01:13 ID:???
962魔王:04/09/10 04:55 ID:???
>>961
これはどこの工事現場ですか?
これ作曲なら結構すごい。
963魔王:04/09/10 15:44:30 ID:???
半年前に思いついた曲なんだけど、やずやのCMの曲と似てた。
本当はストリングスでやろうと思ってたんだけど、とりあえずピアノのみで。
http://www.geocities.jp/hikiko666/beautiful_dead.mp3
964(-_-)さん:04/09/10 18:52:42 ID:???
>>96
これはどこの工事現場ですか?
965(-_-)さん:04/09/10 20:37:44 ID:???
>>961
聞けない。

>>963
何がすごいってまず、ピアノ弾けるのがすごいな。
こういうコードやメロディはどうやって作るの?
966(-_-)さん:04/09/11 01:25:54 ID:???
>>963
手がかじかんでるの?
967魔王:04/09/11 05:04:44 ID:???
>>965
和音抑えながらメロディを試行錯誤してる感じかな。
>>966
ただ下手なだけ・・・。これ録音するのもかなりやり直した。
968(-_-)さん:04/09/11 07:30:00 ID:???
>>963
>>961-963の流れでネタかと思った
演奏酷い・・・
969(-_-)さん:04/09/13 22:05:00 ID:???
そして誰もいなくなっていく・・・
970魔王:04/09/13 23:53:37 ID:???
>>961
気に障ったならゴメン。
バスドラの連打が工事現場みたいに聞こえたから冗談で書いたんだけど。
971ヒキ子・森男:04/09/14 04:31:16 ID:???
削除人托のテーマ  内容はあんまり関係ないけど・・・。
http://www.geocities.jp/hikiko666/kimo.mp3
972(-_-)さん:04/09/14 04:55:58 ID:???
>>971
哀愁漂う感じが素晴らしい
感動した!
973(-_-)さん:04/09/14 23:02:37 ID:???
なんかバックトラックと主旋律の音が合ってない気がした
974(-_-)さん:04/09/15 02:18:43 ID:???
>>971に便乗。
信長の野望戦国群雄伝のオープニングを
托をイメージしてmckで原曲よりも勇ましくしてみますた。
というか菅野よう子の曲は本当いいですね・・・
ttp://alph-lyla.hp.infoseek.co.jp/etc/nobunaga_kimo.mp3
975ヒキ子・森男:04/09/15 19:44:51 ID:???
>>974
いい曲だね、メロディがすごくいい。
976(-_-)さん:04/09/16 03:01:08 ID:???
タイトル I HATE いじめ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9556.mp3
977(-_-)さん:04/09/16 03:03:47 ID:IpbBqY1q
あげとく
いじめかこわるい
978ヒキ子・森男:04/09/16 10:37:26 ID:???
>>976
かっこいい。これ自分の声?激しい怒りを感じる…。
979(-_-)さん:04/09/16 15:19:10 ID:fABo4apn
>>976
怒ってても声の音量がすごく小さいのがいじめられっこぽくていい
980(-_-)さん:04/09/16 19:57:35 ID:???
>>976
モウキケナイ(-_-)
981(-_-)さん:04/09/17 22:47:13 ID:???
次スレどうすんの?
982(-_-)さん:04/09/17 23:12:39 ID:VXANHzJ7
次スレは、作曲だけじゃなくて耳コピとか楽器も含めた
総合スレにしない?実際楽器スレが終わってからは
そういう感じになってるし、下手にヒキ板でスレ分散
させても過疎るし
983(-_-)さん:04/09/17 23:15:09 ID:???
rつーか無気力
984(-_-)さん:04/09/18 00:06:40 ID:???
キーボードでピアノの練習してるんだけど、調度いい高さの台が無い。
おかねなくてスタンド買えないし。
985(-_-)さん:04/09/18 00:09:07 ID:???
>>982
同意。

次スレ、誰かお願いしまつ
986テンプレ改造してみました:04/09/18 00:56:45 ID:???
タイトル:♪♪♪ ヒキコモリの音楽総合スレ ♪♪♪ (仮)
本文:
♪♪♪ 作曲しよう ♪♪♪
http://life.2ch.net/hikky/kako/994/994347848.html
♪♪♪ 作曲しよう PART2 ♪♪♪
http://life.2ch.net/hikky/kako/1019/10194/1019467910.html
♪♪♪ 作曲しよう PART3 ♪♪♪
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1066636361/


ひきろだ (-_-)さん 専用うpろだ
http://hikky2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi
2ch DTM板 ソフトウェアリンク集
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/index.html
MIDI初心者のための0からはじめるCherry講座
http://www.din.or.jp/~norakuro/HTML/cherry/cherry.html

・ソフト音源
Roland VSC 体験版
http://www.roland.co.jp/lib/
CASIO SW-10(「通信カラオケ LANA Lite」付属音源)
http://www.casio.co.jp/lana/down3.html
987テンプレ改造してみました:04/09/18 00:58:23 ID:???
・シーケンサー[Windows]
テキスト音楽「サクラ」
http://www.text2music.com/
シーケンサー「Cherry」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se071842.html
てきとーシーケンサ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/7763/tsq.html
Music Studio Standard(シェアウェア \2,000)
http://www.frieve.com/musicstd/index.html
Muse
http://homepage3.nifty.com/~atomic/

・シーケンサー[Mac/OS X]
NightLight(機能限定版)
http://www.api-inc.co.jp/nightingale/
MidiPolish X(Classic版有り)
http://homepage1.nifty.com/alchemy/software/midipolish/index.html
988テンプレ改造してみました:04/09/18 01:34:43 ID:???
本文:今スレから、作曲だけに留まらず、耳コピとか楽器も含めた総合スレになりました。
以下はテンプレでつ。



本文最初はこんな感じでいいかな・・・
989(-_-)さん