ランスシリーズ その376

このエントリーをはてなブックマークに追加
750名無しさん@ピンキー
5Dのリズナってそんな魅力なくね
背景は可哀そうだがランス(というかシィル)騙したのはクズだし

6リズナは女性人気1位になるだけの魅力あったと思うが
すみっこだしな
751名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 01:17:32.67 ID:kiDBB36V0
なんで5DのEDの話してるのに空飛んでたあてなの事は誰も触れないんですか!
752名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 01:18:17.87 ID:Z9HZ5Vkk0
俺、ロリコンじゃないけど5Dのロリズナが一番可愛いと思うよ
6のリズナも可愛いだけど、あたまに突き刺さってるアホ毛が気になる
753名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 02:56:45.74 ID:UfsuJWLT0
俺も絵もキャラも5Dが一番好きかな
754名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 06:01:13.98 ID:RCw9pmEr0
>>750
そんな魅力がないリズナに人気で負けたシィルコパあてなとか一体・・・
もちろん5D内の人気ね
755名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 06:18:26.68 ID:lzyPOQqS0
TADAってかわいそうな女の子が好きとか言う割に
マリアコパマジックとか普通に優遇キャラの上に陵辱とかなくて全然矛盾してるよね
かなみも昔はともかく今はただの優遇キャラで全然かわいそうじゃないし
756名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 06:19:37.70 ID:M1A+4wtS0
好きな子を優遇することの何が問題なんだ?
757名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 06:31:13.91 ID:lzyPOQqS0
日本語読めてる?
優遇するなじゃなくてかわいそうな子が好き!って言ってるのにっていう話だけど
好きな娘が陵辱されるのも嫌とか普通すぎるというか陵辱も本当に好きなのかとか疑問を抱く
758名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 06:36:23.68 ID:d069gwfI0
鬼畜王のマリアも酷かったな
ぶっちゃけなんちゃって陵辱すきでしょ
自分のお気に入りにはエグいの入れない
759名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 07:00:33.85 ID:7gIumcmg0
主要キャラをガチ凌辱はファンの反感をかいそうだから出来ないでしょ下手したらシリーズ離れる奴もでそう
取りあえずむっちりマリアもいいけど9ラフのすっきりとしたマリアも良いじゃない
760名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 07:35:04.40 ID:aYJUjoCF0
>>754
5Dのときって人気投票やったっけ?
761名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 07:39:07.85 ID:gLcZ0P2X0
>>759
5Dはハニ本やらでなかったっけ
リズナ>シィル>あてな>コパンドンだったような
あと1人いたか?

>>759
リズナ・・・
香姫・・・
謙信も分岐で陵辱あるな

鬼畜王のマリアが例に出てるから分かると思うけどそういうことじゃないのよw
762名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 07:45:14.41 ID:d069gwfI0
主要キャラじゃなくてTADAのお気に入りキャラの間違いでしょ
上に上げられてるのはかなみ以外人気がないキャラばかりで
むしろ陵辱しやすいキャラだろうにw
763名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 08:36:24.42 ID:QRl+lINI0
かなみが犯されたなんとかデーモンって男の子モンスター? それとも悪魔?
764名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 08:50:09.29 ID:MIUcH1b/0
可哀そうを苛めたい変えればおk
765名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 08:55:42.61 ID:unWIMhSs0
>>763
ランス

最近VとWをやり直したんだけどかなみ可愛すぎだったわw
そりゃ人気出ると思ったよ
766名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 09:32:36.82 ID:L1nvkSGMO
TADAとYUKIMIのタッグはなんだかんだで
女の子たちが魅力的でよかったよ
767名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 10:05:36.86 ID:nxZd/Yc+0
ヘルマンに五十六だしてくだち
768名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 10:15:25.30 ID:SkOWoUYn0
虎子勝子がいないと謙信がぼっちになってしまう
769名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 10:28:33.81 ID:gFQ//8bU0
>>764
そのいじめのたいしていじめてないしね
それに本人が言わなきゃ意味ないし
770名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 10:51:00.75 ID:/O8I9edE0
コパなんか性格が悪いのも好きとか言ってたんだぞ
ランクエのTADAは待機といい完成品といいブレすぎ
総理だったら辞任してる
771名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 10:59:25.26 ID:Z9HZ5Vkk0
別にTADAの好みが変わろうが何だろうがどうでも良い
ユーザの好きなキャラだって変わりまくりなんだし、製作者の好みも変わって当然だろ
772名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 11:01:46.58 ID:gFQ//8bU0
>>770
性格悪いのは5と6だけだったな
6だとシィルの上に座ってたりしてたし


>>771
変わろうがじゃなくてこの場合は」嘘ついてるんだと思うけどなw
鬼畜王のマリアは何年前だと思ってるのよ
あとどうでもいいんじゃなくて擁護したいだけでしょ
773名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:26:27.23 ID:ZYvZX0JkO
>>768
今度はデコ娘が出るかもよ
上杉家の当主が勝子になったかもしれないし。後日談。まだ早いかな
774名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:28:01.46 ID:M1A+4wtS0
この期に及んでまだ勝虎を活躍させたら優遇を嫌う博愛主義者たちが更に大騒ぎするな
775名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:36:57.61 ID:Nbh0209g0
ヘルマンって舞台と勝虎のイメージがいまいち似合わんから、俺も出て欲しくないな
JAPAN勢で吹きすさぶ雪原が似合いそうなのは子鹿くらいだわ
776名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:40:56.39 ID:7gIumcmg0
もう直江愛でいいよ謙信の様子が気になったとか動機も作りやすい
後は眼鏡っこ枠で子鹿と沖田のぞみも欲しい
777名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:42:36.41 ID:KtV0CAJI0
博愛主義者とかw
あいつらバランスとか建前言ってるけど
他の削って自分の好きなの優遇しろってだけだからな
778名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:48:44.00 ID:/O8I9edE0
ランクエみたいな人気キャラにCG無しで
マジコパに複数枚はおかしいだろ
いくらなんでもバランスおかしい
779名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:51:29.64 ID:O5Tioyhc0
マジコパは誰も擁護してなかった気がする
780名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:53:19.27 ID:0WG9nQh80
ババアは三十路イベントだったんだから許したれや
781名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:58:35.47 ID:fjlg6j7Q0
舞台が舞台なんだしコパの出番が少し多いくらいは不思議じゃない
それに今後活躍の出番はほとんど無いし三十路なんだしな
782名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 12:59:27.09 ID:g6H52ubH0
なにをイライラしてるんだ
TADAの好みなんてどうでもいい。いいもの作ってくれればいい
783名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:01:04.00 ID:vhB4zmrC0
>>755
かなみとか3でモンスターに延々陵辱されてたけど
今同じ事やったらお前らが発狂するの目に見えてるし
香ちゃんレイプですら未だに根に持ってる奴いるからな
784名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:18:17.88 ID:Yl/ahFPT0
ランクエのコパは非常にかわいいと思ったんだけど
それでもヘイターの憎しみを消すことはないのか
785名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:27:57.97 ID:X92DQQU70
>>777
ってことにしとかないと擁護できないんでしょw
786名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:29:43.63 ID:d069gwfI0
>>783
>>762


>>774
何かと思ったら>>756で読解力のなさを吐露してしまった子か
787名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:30:59.09 ID:WbIVrDKu0
何が笑えるかっていうと
昔は優遇じゃない!って擁護だったのに
今は優遇して何が悪いみたいな擁護に変わってることだな

このメーカーじゃなきゃマジコパ優遇なんて各自に擁護できないだろうけど盲目な信者は凄いわ
788名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:37:40.74 ID:jgbokRZR0
コパやマジックは作品におけるポジション的にCG2枚あるの分かるんだが
勝虎やビビットさんはどうなんだよ
これだって織音の贔屓だろ
作り手だって人間なんだしある程度好みが出るの不可避だわ

謙信なんか人気有るからってランクエで3枚もいらねーって
謙信好きなおれでもそう思う
リセットととのタペストリーはパステルか歴代女王とかがよかった
欲を言えばランスパステルリセットの家族の肖像でよかった
789名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:37:59.46 ID:o5y+qd6MO
延々と優遇優遇連呼してる奴に段々愛想が尽きてきたんじゃね
790名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:40:18.80 ID:M1A+4wtS0
愛想は尽きてても商売だから相手をしてあげなきゃいけないからな
791名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:43:33.94 ID:d069gwfI0
バランスって言われると都合悪いんだろうな
アリスじゃなきゃ誰も擁護しないレベルの優遇なんだが
人気のあるかなみ以外フルボッコ
792名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:44:00.30 ID:UfsuJWLT0
優遇を無くす為にはとりあえず二作以上出てる女は次リストラで
793名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:46:15.75 ID:81ZyY+OD0
というか、同じ主人公でリアル30年ゲームになるとは思わんかった。
ランス]、2015にでるかな・・・
794名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:46:40.86 ID:WbIVrDKu0
>>788
勝虎はOKって言われてるのか
言われてないだろ、散々なんでとか言われてたじゃないか
ビビッドは今回限りでぶっちゃけパステル絡みなんだから仕方ないとは思うけどね
あと好みがはっきりと分かってるんだよ
推察と確定じゃ全く違う
795名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:47:58.05 ID:MIUcH1b/0
誰か論点まとめてくれ
人気ないキャラ優遇がダメなのか凌辱増やしてほしいのか
TADAの性癖が知りたいのか
796名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:49:56.60 ID:jgbokRZR0
>>794
マジコパはOKって言われてるのか
言われてないだろ、散々優遇とか言われてるじゃないか
797名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:51:00.27 ID:miMO8W7S0
優遇されているからスタッフが好きに違いないって事と
スタッフが好きだと公言していてそのキャラが優遇されている事じゃ天と地程の差があるんだよ
かなみちゃんも結構言及されているし
コパマリアはTADAが自分でアピールしてるくらいでマジックもTADAに触れられている
ただ好きなこと好きだろうけどデコメガネ変更とかは織音だから俺はマジックに関してはグレーっていうかそこまで言う気はないけどね
コパは無理
798名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:53:50.05 ID:miMO8W7S0
>>795
色んな奴がいるんだろ
799名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:56:07.02 ID:+SrI22070
いいから魔想さんだけCG50枚イベントたくさん優遇でいいやん
それですべて丸くおさまる
800名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:57:22.24 ID:HGcj2st20
性格悪いのが好きなら性格悪いままにしてほしかったかな
結局は性格良い娘が好きなのか
好きな娘が不人気なのが耐えられなかったのかどっちなんだろう
801名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:57:59.15 ID:1Kr/BMkUP
ランス9に望むもの

・シィル復活(できるだけ早く)

これだけだ!!
802名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:59:14.41 ID:rYweQGrF0
ここは荒れない様に、9では女キャラのCGは一切なく
全て男キャラのCGでいってみよー
803名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:01:21.04 ID:MIUcH1b/0
下手するとシィルくじらに取り込まれるかもしれんな
804名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:04:36.44 ID:SkOWoUYn0
シィルを助けるために動くランスなんて面白くないやろ
早めに復活させよう
805名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:05:45.59 ID:UfsuJWLT0
>>803
それ死ぬって事では

ヒロイン不在でいつまで引っぱるんだろって感じなので
次で解けてほしいところだけど
806名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:06:56.67 ID:vhB4zmrC0
・シィル復活(できるだけ早く)
・エレナ・フラワー登場

とりあえずこれだけでいいよ
807名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:10:52.08 ID:SkOWoUYn0
>>806
マルチナみたいにやり捨てにされる未来が見える
808名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:17:15.44 ID:qT9r6+Lq0
>>802
それこそ腐のスタッフがとか言われるだけじゃ
女だらけのランクエじゃ見なかったけど大帝国は凄かったよ

>>805
引っ張ってるっていうかシィルが扱いづらすぎるヒロインになってるんだろうねえ
809名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:22:15.80 ID:uE6a6j/r0
もう面倒くさいからCGなしで行こう
810名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:22:19.63 ID:Nbh0209g0
囚われの姫ってヒロインとしては正道だけど、そのまま影が薄くなるのが難点だよな
811名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:32:39.95 ID:MIUcH1b/0
もしかして:マチルダ・マテウリ
812名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 14:39:11.10 ID:qT9r6+Lq0
>>809
その時は当たり前だが手抜きといわれるだけだなw
813名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:01:26.66 ID:aAGhv2ig0
魔想さんかもーん
814名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:05:00.19 ID:/O8I9edE0
漫画版ランス年齢制限付けた方がいいだろ
ああいうのは一般にも成人の方にも迷惑かける
815名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:05:58.82 ID:/O8I9edE0
816名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:08:56.15 ID:DDK8Qxz70
ひっでえw
規制推進の方々が喜ぶからやめてほしいわ
817名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:09:12.46 ID:nxZd/Yc+0
意外と悪くないでござる
俺の好きなアタゴちゃんは濃厚なえちしーんあるのかな
818名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:23:32.84 ID:IH79msnK0
電撃姫だから成人指定じゃなかった?
819名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:24:37.96 ID:vhB4zmrC0
>>815
おまえ嫌儲民だろw
820名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:25:40.78 ID:DDK8Qxz70
なんだ電撃姫か
釣られたぜ
821名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:42:32.80 ID:/O8I9edE0
連載誌は18禁なんだけどコミックは一般向けなんだなそれが
822名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:47:01.66 ID:EgyxGCOY0
コミックは一般向け
823名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:22:34.21 ID:c4qfpVo10
戦国より上手
824名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:23:25.36 ID:nxZd/Yc+0
戦国漫画は糞すぎたからな
825名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:24:29.40 ID:eEiNbrG90
漫画思ったより悪くないな・・・
826名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:25:51.80 ID:UfsuJWLT0
いや戦国のもかなり良い方でしょ
例えばもう一つの戦国のとか・・・
827名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:27:06.04 ID:nxZd/Yc+0
戦国のは全部ひどかったろ
828名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 18:52:36.12 ID:Z9HZ5Vkk0
戦国とランクエの両方買ってるけど、内容は戦国のほうがマシ
あくまでマシであって両方微妙ではある

戦国の小説のほうは悪くなかったけどね
829名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 20:04:40.97 ID:rYweQGrF0
漫画ランクエはエロ9割ストーリー1割でつまらん
客が釣れるのは分かるが、もう少しストーリーに力入れてくれ
というか、ランスの顔が・・
830名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 20:06:47.79 ID:TDKqI2160
ストーリーはランクエやればいいんじゃね?

まあパステル周りが新規に描かれるなら買うかもしれんけど
831名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 20:30:31.27 ID:/O8I9edE0
ランクエはそもそも本筋薄いからな
マグナム含めてランス6通常モードくらいじゃないのか
832名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 21:04:05.06 ID:yWDv4IMb0
けっこうエロくて良さそうじゃん
833名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 21:21:41.43 ID:hd23BsqC0
>>788
謙信は自分と勝虎のクエストに隔離されててアレだったなぁ
前作一位だったし、最初から出す予定ではあったんだろうけど、できたあとから人気の関係で突っ込んだって感じしかしなかった
834名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 21:22:45.53 ID:v0tSwxBw0
人気キャラをいれるのは別にいいんじゃないの
需要と供給のバランスだよね
835名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:04:18.08 ID:1/j9J1UW0
シィルとかもういいだろ
それよか他のヒロインの出番増やしてくれ
836名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:09:21.72 ID:yWDv4IMb0
アミトスが大活躍するよ
837名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:11:58.70 ID:1Kr/BMkUP
シィルよりかわいいやつはいない
838名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:13:24.21 ID:uE6a6j/r0
漫画でエロ云々言うならヤングアニマルあたりにも噛みつけよ
839名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:16:00.81 ID:7gIumcmg0
シィルよりサチコの方がかわいい(小声)
840名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:17:29.66 ID:yWDv4IMb0
マグナムのシィルは可愛かったぞ
841名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:18:13.88 ID:1/j9J1UW0
ぶっちゃけシィルって80年代くらいの価値観からきたエロゲ的ヒロイン像だろ
いい加減今の年代には理解できないんだよ

ランスは最終的にシィルに戻る流れでいいから他のヒロインの出番とマルチEDでどんどん作って欲しい
842名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:22:02.60 ID:Z9HZ5Vkk0
シィルが特別可愛いとは思わないけど、シィルがいないランスは寂しい
俺の理想はシィルがいて、かつCG枠をあまりさかない事かな
843名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:26:21.49 ID:yWDv4IMb0
別に古くないよ(髪型以外は)
人気無いだけで、尽くす娘、普段気付かなかったけど心の奥底じゃ好きな娘、ってポジは普通にある
今の時代に合わないってのはツンデレ的な刺激的アップダウンが欲しいだけ
844名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:28:08.58 ID:ozwmwcRD0
>>828
小説戦国はALICE監修の作品の中では一番だったな
適度に本編を絡ませてオリジナル展開+オリジナル設定を織り交ぜていた
アニメのオープニングも良い
845名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:30:58.26 ID:/O8I9edE0
>>838
噛み付いてるんじゃなくてゲームの方のランスに悪影響があったら嫌なだけ
ランスの漫画じゃなければどうでもいいわ
846名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:49:22.50 ID:unWIMhSs0
>>844
小説戦国ランスは未だに読み返すわ
ザビエル戦は微妙だったけどよく全シナリオを再構成したと思うわ
3種の神器の使い方とか正史にして欲しいくらいだった
847名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:00:29.10 ID:/O8I9edE0
あかほりの弟子が書いた小説は……
848名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:02:04.19 ID:yWDv4IMb0
アミーとかいうコギャル魔王が出てくるのは読んだことある
849名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:07:33.34 ID:yc66yy+X0
小説戦国は過去のザビエル封印エピソードがなぜか一番印象に残ってるな、
利用してただけの筈の石丸にいつの間にか情が移って
ザビエルに殺されて激昂して寿命縮めるような真似しちゃう月餅の話
850名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:13:11.12 ID:Z9HZ5Vkk0
小説版といえば光秀大活躍が記憶に残ってるな
丹羽さん、前田も多少出番があるけど、光秀だけ扱いが違う
851名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:40:17.08 ID:1/j9J1UW0
小説ってアリス公認?
852名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:50:30.85 ID:yO8vPEhL0
お前等こんなんどーよ?
髪が緑じゃないが俺はイケるw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3498471.jpg
853名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:54:01.28 ID:yWDv4IMb0
もうちょい緑
854名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 23:54:38.09 ID:ozwmwcRD0
>>851
公認じゃねーのに商業出版できないだろw
アミーの方はあえてほぼオリジナルな世界観で書かれているけど
戦国の方はランクエより先にゴキブリが出てきて
さらにゴキブリとお町さんとの因縁が語られたり(織音が提案した話)
かなり密接にかかわってる
855名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:00:36.33 ID:Yl/ahFPT0
ゴキブリって誰
856名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:04:12.00 ID:hZDazoDI0
>>827
さめだ小判のは絵はよかったと記憶してるが
つかそもそもさめださん上手いし
857名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:07:33.86 ID:4QMgWOw70
ぽちとご主人様、とかいうエロゲ原作一般漫画が不健全指定されたらしいけど
ランクエの漫画も危ないんじゃね
858名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:09:50.73 ID:/k0x/rFr0
さめだ版って源義経とかいうオリキャラが出てきたんだっけ
859名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:12:09.63 ID:XuDUBvqhi
9で名取さん出てきてくれないかなぁ
超好みな人なんだよな
860名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:39:04.20 ID:hjkkGeV60
>>849
あ、悪魔にだって友情はあるんだー!
みたいな展開?w
861名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:41:28.56 ID:hZDazoDI0
>>860
ゆでたまご先生、仕事してください
862名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:42:23.65 ID:/k0x/rFr0
最近はいい仕事してる
863名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 01:00:11.89 ID:Z0Lv4sEU0
>>859
ヘルマン編って、戦国枠からトーリン、戦姫が出演確定ですでに2人
SRPGになれば未だ枠あるだろうけど、RPGになったら香ちゃん、謙信すら出番が怪しい気がする
864名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 01:11:33.62 ID:ihXPZM530
>>863
戦姫って出るんだっけ?
それはそうと香ちゃんはマジックやリアと同じように姫様枠として出番はありそうだけど
謙信もバトルキャラとしては優秀だから6のリックみたいにRPGなら終盤に出番あってもおかしくないんじゃない
ランクエで家督を譲ってランスについていくみたいなイベントあったし
865名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 01:31:54.39 ID:hjkkGeV60
ランクエ以上に戦士同士の戦い、そしてデカントや改造モンスというような肉弾戦が
期待できるヘルマン編だけに、戦士としての強者は全部出るんじゃないかな。
リックとか謙信とか。
866名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 01:34:24.41 ID:hjkkGeV60
そういやリーザスもランスへの協力みたいな意味でヘルマンに宣戦布告する可能性もあるのか。
そしたらリックやレイラも普通に出て来れそう、
867名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 01:50:08.33 ID:/k0x/rFr0
謙信はどうだろうな
リックはかなり確率高いと思うが
868名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 03:18:25.72 ID:CkMckftQ0
マジックはお留守番くせー
869名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 04:22:50.59 ID:KchowQkm0
正史だとオロチ倒してあるの?
倒してないなら名取さんがJAPANから出て来ることはないと思うけど
870名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 05:32:59.49 ID:qk12pbP20
>>841
いや昔のシィルと今のシィルの性格は違うんだよ
871名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 05:39:28.81 ID:vQx6a9Ig0
>>864
マジックもリアも妊娠してるから出てこないんじゃないかね

ここは征伐のミトに・・・
872名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 05:43:50.15 ID:EehomV290
マジックもリアもいらんな
873名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 05:46:59.26 ID:j6VV50i40
かなみ志津香マリアもいらない
その分新しいの出そうぜ
874名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 06:17:17.96 ID:+PU/5VGf0
対抗して人気キャラもいらないって言うとなにか悲しくなるよな
875名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 06:56:13.05 ID:yzyqyFMw0
リアはヘルマンだから例えあれで妊娠ししても出るんじゃないかな
リーザスとして関わることになるだろうから
あ〜でもゼスの時みたいに兵を派遣して今度は付いてこないって形もありなのか
マジックは妊娠してたら出ないかもね
二人とも10では確実に出て重要な位置に居るだろうから一回休みでも他よりは出番多いだろうね
876名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 06:59:25.83 ID:+PU/5VGf0
10だとガンジーにくわれてるだろうなw
877名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 07:26:08.60 ID:EAVnCNAf0
謙信とか虎勝いなかったら誰と絡むんだよw あんなつまらんキャラ出なくていいから。出たとしてもミネバの噛ませでよろしく
878名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 07:41:42.70 ID:bOLUq9Cy0
まあ人気キャラ相手だとそういうレスはただ恥ずかしいだけだよね
879名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 07:56:59.41 ID:LIeEXQQm0
魔想さんとリセットのイベントはおいしかった
880名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 08:39:27.02 ID:Z0Lv4sEU0
旧作キャラより新規キャラ出して欲しいから
リーザス、カスタム組は因縁的に必須としてもJAPAN、ゼス組はお休みでも良い
881名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 08:40:38.41 ID:CfnqPx1u0
ランス4組はほしいな
パットンはナギのおねーさんだしナギもほしい
882名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 08:49:56.79 ID:qdPCBQ/90
ウルザはもう便利ユニットとして登場するだけで、シナリオに絡んだりはしないんだろうなあ……
883名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 08:56:48.18 ID:FvUvMHeC0
ゼス要職として外交上絡むところは多々だと思うぞ?
シナリオに絡まないであろうユニークユニット候補ってのはあえて言わないけど
あんな感じやこんな感じのキャラ
884名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:05:12.31 ID:vQx6a9Ig0
ゼスからヘルマンって移動が難しいよな
リアはシビアだからゼス勢がリーザス経由するのを
よしとしなそうだし

シャングリラどうなってるんだろ
885名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:07:58.89 ID:+pVPUbJj0
どうせマジックはでしゃばるだろうからその流れでウルザなんていくらでも登場できる
886名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:08:35.74 ID:FvUvMHeC0
少数精鋭だったら容易いだろうけど、大規模は行軍はむずいそうだな
でも今はパステルがルート開けてくれそう
887名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:09:24.44 ID:FvUvMHeC0
推敲出来てねえw
大規模行軍はむずそうだな
888名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:18:47.33 ID:gbUK9jRA0
流石にシャングリラ出るんじゃないの?
漆黒の王女もそこかもしれん
889名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:20:44.42 ID:U4km7nqC0
ランスってジャイアンとラオウとサウザーとカイオウを混ぜた何かだろ
890名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:25:48.94 ID:xtjNxbfb0
五十六たん出してくだち
891名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:33:15.29 ID:FvUvMHeC0
五十六はランクエ向きだったのにランスのせいで
892名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 09:37:49.23 ID:CfnqPx1u0
ランスのせいも何も乳母に任せられたよな
893名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 10:00:47.11 ID:ELvGlyCX0
そんなに新キャラ中心でいきたいなら早くまそーさんを孕ませてくれ
もうかなりの回数中出ししてるんだからそろそろ孕んでもいい頃合だな
894名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 10:09:09.18 ID:FvUvMHeC0
>>892
それはあるけど、
ランスが照れて会いに行かなかったのが
895名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 10:10:01.20 ID:ihXPZM530
まあ確かにランクエとは違って新規も楽しめるような作りにせにゃならんのだから
既存キャラはYや戦国と同じくらいがいいかもね
896名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 10:19:11.57 ID:CfnqPx1u0
それは戦国でしょ
ヘルマンはどうかんがえても濃い内容になるし
897名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 11:26:26.10 ID:z2tngRsIO
ヘルマン以外の人類圏はだいたいランスのものなのが笑える
898名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 12:22:49.28 ID:kw0zY5kE0
新規のこと考えてるならシィル氷漬けなんて引っ張らないでしょ
899名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 13:50:56.46 ID:ihXPZM530
それじゃ今までのランスユーザーしか狙ってないとでも?
そんな狭いニーズしか狙わないわけないだろう
戦国ランスでは新規を狙っておいてランス9では狙わない理由があるとは思えない
900名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 13:52:52.13 ID:CfnqPx1u0
戦国とは舞台ガ違いすぎる
901名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 14:24:20.09 ID:GRdGF4Y+0
完結まで残り2作なのに新規とかどうでもええやろ
鬼畜王でJAPANはほとんどノータッチだったから戦国で色々できたんじゃないか?
902名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 14:25:11.37 ID:goTXFbuY0
ヘルマンはJapanに舞台としても見劣りしないと思うが
903名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 14:30:25.79 ID:xtjNxbfb0
見劣りどころか
シリーズ中最高の舞台だろう
904名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 14:42:05.34 ID:vgkZ6VxS0
ヘルマンが舞台だとランクエみたいなRPGはやりづらくね?
戦国みたいな陣地を奪ってく国取り形式がいいな
905名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 14:46:15.26 ID:kw0zY5kE0
新規にとっては戦国時代を元にしてるJAPANの方が魅力あるだろ
906名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 14:48:53.53 ID:8/rneaDU0
だが待って欲しい。おそロシアがモチーフになってるヘルマンも捨て難い
907名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 15:01:43.33 ID:73kDPmNSi
シリーズ物だからって新規を無視した作品作りをするわけ無い
程度の差はあれ、新規の事を考えなきゃ売り上げは右肩下がりだろ
908名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 16:35:05.55 ID:4QMgWOw70
クエストも、AL教や自由都市・カラーが中心の割には
新規向けの作りだったから、これからもあんな感じでしていくんじゃね
909名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 16:36:19.37 ID:CfnqPx1u0
>>902
見劣りとかじゃなくて
新規向けと古参向けの違いって事だよ
910名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 16:37:29.12 ID:B8A9tlhQ0
>>908
いや入ってくる仲間がみんな新規だと誰コイツなランクエで新規向けとかw
911名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 16:43:04.64 ID:/k0x/rFr0
ランクエはストーリーに関わってくる旧キャラも新キャラも両方かなりいるからどっちでもないんじゃないか
戦国はかなり新規向けだと思ったが
912名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 16:52:37.60 ID:4QMgWOw70
>>910
メイン所が新キャラ・新設定で、旧キャラがそこまでストーリーに関わらないから
結構新規向けに感じたが
913名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 16:56:59.59 ID:B8A9tlhQ0
姫連中やシィルがどうのこうとかも全然新規向けじゃない
914名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 17:21:36.09 ID:FORrgDMQ0
新キャラだって全然ストーリーに関わらなかったけどな
カラーのイージスですら空気だったし
915名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 17:23:25.88 ID:xtjNxbfb0
アタゴちゃんもまただしてくだち
916名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 17:44:06.91 ID:SB0f4vww0
>>889
そんなに混ぜなくても
ランス=諸星あたる+ダーク・シュナイダーで十分
917名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 17:47:51.29 ID:CfnqPx1u0
>>914
むしろ一部の旧キャラがーとか言われてたくらいだね
918名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:04:16.69 ID:BamXL9hr0
どんなゲームだって新キャラは誰こいつだし
メモがある時点で新規意識しとるだろ
919名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:05:12.07 ID:BamXL9hr0
新キャラじゃなくて仲間になるキャラか
920名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:19:50.99 ID:G+yafnuQ0
つうかランスシリーズって総登場キャラ多すぎて周りに紹介してもなかなか新規から食いついてくれないんだが
そんなに毎回新規のユーザーが入ってくるとは思えない・・・
新規を意識しすぎるとシィルとか時代と合ってなさすぎだし旧キャラ大事にするべきだろ
921名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:34:18.17 ID:vQx6a9Ig0
>>916
アドルも混ぜるべき
922名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:38:01.40 ID:/k0x/rFr0
ランスはランスだ
923名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 18:59:48.50 ID:CfnqPx1u0
> メモがある時点で新規意識しとるだろ
それだけかよw

> どんなゲームだって新キャラは誰こいつだし
メモ以外説明ないキャラばっかじゃんw
924名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:01:25.79 ID:+pVPUbJj0
こんだけ長く続いたシリーズで新規向けに気をつけないといけないって面倒だし大変だろうけど
そうしないと売上が伸びねぇっていう苦しみ
925名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:06:56.12 ID:gXXeAwr/0
売り上げは新規どうこうっていうよりSLGにすることが大事
他は知らないけどアリスのはRPGよりSLGのが売れるから
926名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:11:08.37 ID:TvplN9CcO
10作前後にもなるシリーズで、膨大な設定に何とか収拾付けようとして
まとめに入ってきてる段階だから、新規がどうって状況でも無さそうだけどなぁ
ナギとか、過去作で宙ぶらりんになってるキャラにもそろそろケリを付けるんだろうし
その手の放置された伏線が山ほど…
927名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:12:29.26 ID:+pVPUbJj0
ナギって伏線なんか残ってたっけ?
928名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:20:27.47 ID:n4oUsecA0
面白ければ売上という結果はついてくる。新規とか気にしなくてもさ
929名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 19:45:34.55 ID:Nq6N4uwG0
>>926
姉との因縁の事じゃない。あと鬼畜王だとケッセルリンクのメイドになって
たりもするし。
一応、初期からのレギュラーメンバーである魔想と因縁のあるキャラだから
そのまま脱落はないと思うけど、ミリの前例もあるしな…

>>924
でもエロゲに手を出すユーザーならRanceシリーズくらい断片的でも基礎知識
はあるんじゃないの?そうじゃなくても簡単にネットで情報入手できるし、な
により過去作が無料DLできる状態だしさ。
930名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:20:17.34 ID:ihXPZM530
>>929
ユーザーが情報を調べなきゃ意味が分からなくなるような作りにするなんて怠慢もいいとこだろう
どのゲームも取説を見なくてもゲームができるように作られてるってのに
931名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:26:06.99 ID:FORrgDMQ0
エロゲって結構そういうの調べない層も多いと思うけどな
ランクエのネット接続のパッチ当ててる率とか見て思った
932名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:34:38.95 ID:+N16vlof0
過去を含めた人類最強って誰だろう?
石丸、MMルーン、エターナルヒーロー、トーマ、ランス
ナイチサと戦った勇者は置いといて。
933名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:41:44.25 ID:eECzmThu0
新規取り入れなきゃどうしようもないだろ
ここのとこ駄作連発で常連がどんどん離れてってんだから
934名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:44:36.61 ID:vRe1HYJ/0
>>930みたいなのは、今までほとんどゲームやった事ない人間だろう
前作やってないと話が分からんゲームなんて腐るほどある
「取説を見なくてもゲームができる」ってのは、
ストーリー面じゃなくシステム面の話だアホゆとり
935名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:59:05.68 ID:3u6OfF2D0
>>932
ほぼ間違いなくガイだろ
936名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:15:08.83 ID:fdPpcjbj0
シルキィもなかなか
937名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:20:43.08 ID:Z0Lv4sEU0
一番強いのがガイで、実績はシルキィかな、多分
ランス10までいけば実績はランスになると思うけど
938名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:27:12.67 ID:MRPA6zDUP
シィル最高
939名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:38:30.57 ID:FORrgDMQ0
>>933
ランクエ帝国叩いてたの明らかに古参だったからな
マグナムと館である程度は戻ってきてるみたいだけど
940名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:43:31.19 ID:Z0Lv4sEU0
俺は詰まらんって言うだけならともかく、
優遇だの何だの言い出すのみて、昔と客層が入れ替わってるんだなと思ったけどね
941名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:47:10.52 ID:WjywDHPE0
こういう馬鹿はファンを辞めてくんねーかな
新規のファンも、古参のファンも、どっちも不快に思うだろ
ランスシリーズの売上にもマイナスになる。
942名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:56:00.90 ID:3u6OfF2D0
いや別に2chでいくら騒いだからって売上にマイナスはないと思うが……
可哀そうな人なんだろうから、暖かく見守ってあげなよ
恐らく最も平均年齢が高いであろうエロゲスレなんだから心を広く持とうぜ
943名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 22:20:43.08 ID:ihXPZM530
>>934
システム面でもストーリーでも新規の客が楽しめないような作品はゲームでも映画でも何でも衰退するだろう
本当に自分のことしか考えてないんだな
944名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 22:32:22.91 ID:BamXL9hr0
映画も漫画もアニメもどれも今までを見てきた前提で話が進んでると思いますけど
そんな話の途中でいきなり主人公たちが何をしてるかやキャラの解説をはじめる作品なんてあるか?
945名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 23:00:29.58 ID:/k0x/rFr0
新キャラと旧キャラのストーリーへの関わりはランクエくらいでいい
946名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 23:07:02.54 ID:3zoSovyN0
「あまりのバカは切り捨てることにしました」
世の中は大体そうやって回っている
切り捨てられたなら、元々タイプが合わないのか余程のバカかのどっちかだろう
947名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 23:08:04.04 ID:FORrgDMQ0
ランクエって新キャラも一部しかストーリーに関わらなかったしかなりバランス悪いと思うんだが
SLGの戦国じゃあるまいし
948名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 23:52:23.49 ID:S1Q07TDc0
>新規の客が楽しめないような作品はゲームでも映画でも何でも衰退するだろう
いやあと2作で完結する予定だから多少衰退しようがかまわんだろ
まだまだ続くというなら話は別だが
949名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 23:58:11.12 ID:qdPCBQ/90
最終作は新規ユーザ切り捨てでもいいと思うけど、9はまだ無理だわな
10が出るまで軽く五年以上かかるだろうから、新しい客も掴んでおかないと
950名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 00:06:26.91 ID:sBeyxSVL0
基本これからのナンバリングタイトルでも
古参も新規も共に楽しんだり満足できる要素があるのがいいと思うな
鬼畜王ランスとか、そういうゲームだったのでは
951名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 00:29:04.81 ID:cGXX3iVk0
実際のところランスシリーズなんて1からやってる人の方が圧倒的に少ないし、新規だ古参だってそんなに神経質にならなくてもいいと思うけどね
952名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 00:29:29.06 ID:qJJYJ9R1i
後日談でその後の人生まで総括されちゃった方々はもう出ないだろう
953名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 00:39:37.38 ID:hzxXz9Yf0
>>950
おれは鬼畜王からの新参だったが楽しめたよ>鬼畜王

単品でも会話の断片からそれ以前の話が想像できて楽しかったし
954名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 00:52:18.11 ID:4uKymU3D0
もう鬼畜王からやってた人は古参と言ってもいいんじゃないかな
配布フリーなら違うが
955名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 01:05:05.59 ID:le9tuqzAP
当時「新参だった」という過去形でしょうw

ランス3発売前の情報載ってた雑誌を買ったが
パソコンなんて持てない頃であった
鬼畜王でようやくプレイできたなぁ
956名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 01:07:02.83 ID:5U0FTw2E0
5Dからでも十分古参な部類だと思う。
そろそろ発売から10年経過になるし。
957名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 01:11:28.62 ID:sBeyxSVL0
>>953
そうそう、古い話も新しい話もうまく盛り込みながら
楽しめるゲームだったよね
大陸全てを舞台にしてこれから出す予定の設定を取り入れた
SLGのランスというのはすごい発想だったよなぁ、と思う
958名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 02:02:29.31 ID:AnviTwIw0
>>944
ガンダムとZガンダムみたいなもんだろう
ガンダムの知識がないとZガンダムあるいは他の宇宙世紀アニメは全く楽しめないなんてことは無い
そんなの続編ものなら当然のことだと思うが
959名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 05:44:30.86 ID:qgUccBUw0
例えがおかしい
同じ主人公じゃないじゃんそれ
960名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 06:21:32.29 ID:yi1dX/t/0
鬼畜王リメイクまだー?
961名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 08:49:27.01 ID:uxDsKLSe0
シィルを早く復活させよう
クエストでもモルルンとパステルとの痴話喧嘩に話をすり替えておいて
ラストであんなことされてもおもんないし、何がしたいのかわからん
962名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 09:04:21.53 ID:y+dC15XQ0
正直いまのアリスに鬼畜王や戦国並みに面白いゲームがつくれるとは思えないんですけどそれは大丈夫なんてすかね
963名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 09:33:20.62 ID:CJbsESBei
そう思うなら買わなきゃいいんじゃない?
俺は問答無用で買うけど
964名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 09:35:34.04 ID:yN99FHOX0
シィルは正ヒロインとして贔屓されてるんだから別にもういいだろ
時代のニーズに合ってないキャラだし10の最後まで凍結でいいよ
シィルを出すより時代のニーズに合うリファインされたサブキャラを推した方がいい
965名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 09:48:49.18 ID:iep4Ymw+0
最近ニーズって言葉覚えて使いたがってる子?
966名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 09:55:14.56 ID:yN99FHOX0
???
別に目新しい言葉でもないだろ。むしろ使い古された方
967名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:01:28.91 ID:qgUccBUw0
かといってマジックやコパを優遇されても・・・
968名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:10:45.53 ID:yN99FHOX0
9でリファインされるキャラや7、8で脚光を浴びれなかった人気キャラでいいんじゃないかな
969名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:19:11.79 ID:gB86VeWC0
極寒地なのでみんな冬服で露出すくなw
露出系はこれまでと扱いが違うな
970名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:24:44.35 ID:yN99FHOX0
南国的な地域はないし、お色直しが出来る貴重な地域だな
露出が増えるより着込むほうがカッコいい、と言う意見が他より多そうな
エロゲにあるまじき作品だが
971名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:42:57.86 ID:1ZIvCGw/0
9でもシィル復活を引き伸ばす糞エンドならもうアリスとはお別れする
972名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:44:17.35 ID:GSxtoqBD0
次スレ立てる
973名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:47:39.64 ID:GSxtoqBD0
ランスシリーズ その377
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1349833619/
974名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 10:51:19.10 ID:yN99FHOX0
>>973
乙カレー
975名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 11:10:53.37 ID:KCddlCJP0
シィル復活を望む層と望まない層がいるからな
どっちかの要望は通らないわけだ
976名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 11:20:01.65 ID:doQ1mSey0
シィルはさっさと解凍してまた一緒に冒険してほしいな
信長が言ってた大事な人だと気付く云々やりたいのかなと思うけど4で既にやったことだし
977名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 11:22:34.46 ID:1ZIvCGw/0
凍ってても話の中心にいるから、よりうっとおしい
978名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 11:31:03.33 ID:GSxtoqBD0
>>969
俺、冬服の方が好きだし
エロゲだから後から脱がせられるんだからしっかり着てた方が脱がす喜びが
一般物だったら脱がせられないから普段から痴女やってないとならないけど
979名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 12:17:23.41 ID:5hu9Lsve0
>>973
乙かれー
980名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 12:59:23.21 ID:AnviTwIw0
>>959
じゃあイースでもいいしバイオハザードでもいいよ
981名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:00:25.04 ID:oSKVeDVj0
バイオはストーリーに重きを置かれてないし
982名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:07:34.39 ID:le9tuqzAP
まぁ漫画・小説とかでも1話完結形式で
たとえば爆発オチとかでむちゃくちゃなっても
次回なにごともなかったかのようにはじまるタイプは
途中から読みだしても面白い。
綿密にストーリーのあるやつは通して読まないとってことで敬遠したりもする
983名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:28:27.28 ID:Cjd0WoIm0
シィル嫌いってやつはなんでランスシリーズやってんだ?
ランスがシィル1番じゃなくなったらもうシリーズとして破綻する
それなら大なんとかでいいよ
984名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:34:29.15 ID:le9tuqzAP
いやプレイヤーの好みと、
ランスがシィル1番にしてることとは別問題と思うが……
985名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 13:35:01.71 ID:VsE/IKJv0
別にシィルが好きじゃなくてもいいんじゃね?
俺的にはランスをドラえもんに例えるとシィルはタケコプター的な扱いだわ

サブキャラスキーな俺の好きなキャラは
かなみ志津香ランちゃんハンティキサラリズナマジックウルザ五十六戦姫雪姫ノワールリセットパステルモダンビビッドさちこアールコートキャロリハウゼル
だいたいこんな感じかな
986名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 16:05:49.77 ID:8/kC+8/f0
そこまで人気でないシィル復活を10まで引っ張るのもどうかと思うけど
早くに復活してその後神々となんやかんやあってもどうかと思った
完全覚醒した魔王こらしめてお仕置きセックスでもしてシィル復活 完ぐらいがランスっぽいような気がした
987名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 16:07:51.21 ID:KQVdWYaD0
じゃぁ人気キャラだらけで固めて人気が出るかどうかも分からない新キャラなんてのも隅に置いとこう
988名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 16:07:54.80 ID:Cjd0WoIm0
わかったわかった
俺がシィル好きなのはもうわかったよ
989名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 16:31:58.12 ID:B1r09Ht00
シィル好きというより
シィルに対しての、ランスの反応が好きという人の方が多いだろうな
990名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 16:42:55.78 ID:oSKVeDVj0
複数キャラ投票できた6での人気投票見るに
>>989もないんだよな
991名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 16:58:51.39 ID:B1r09Ht00
そういう人は大抵、ランスが好きであって、シィルが好きではないからな
多分、ランスと一緒に投票されるならカオスの方だと思う
992名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 17:19:05.85 ID:oSKVeDVj0
>>991
6の投票見るにカオスが正解だね
993名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 17:59:12.99 ID:TLDXzRhWi
シィルは暴走するランスの外付け良心

ランクエ見た感じだともう用無しな気がする
補助輪がいらないくらいランスが成長してる
994名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 18:17:45.58 ID:KQVdWYaD0
シィルが心の支えにならないとどうなるかって回答がクエストのラストだろが
995名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 18:44:06.72 ID:E05YYdI5i
マジでいないとダメになっちゃうくらいピンクモコモコに依存してる設定だとぶっちゃけうざいな
氷漬けのままシィルをなかったことにしようとか言ってた奴の気持ちが少し分かるわ
996名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:27:01.07 ID:d9Ddj6gDO
シィル復活して一緒に家へ帰るのがシリーズのエンディング
997名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:34:29.31 ID:z7ogICe90
>>989
あのボコスカ殴るやり取りがか?
いい加減みていてムカつく
998名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:39:08.26 ID:+uhxYXkp0
恥ずかしいからって好きな人殴んなよとは思うわ。ガキかよと思うし笑えん
999名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:40:56.18 ID:Afa8lcQ9i
1000ならシルキィ大活躍!
1000名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:41:53.27 ID:KQVdWYaD0
実際ガキですん
なんかランスを人格者かなんかと勘違いしてる人が最近特に多いな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。